本家ニュー速。規制緩和について問う!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
45マシリト総理 ◆84VbUMtQ
『ヽ( ・∀・)ノウンコー』が増殖しつつあるなぁ
同じスレタイを弾くようには出来んのかねぇ
46トオル:02/04/24 06:44 ID:EEGT8JGd
あ、それいいなぁ。>マシリトさん
どうして今まで気がつかなかったんだろう。。。
47心得をよく読みましょう:02/04/24 06:45 ID:yk8EC8c8
一個くらいなら可愛いけどな…
48心得をよく読みましょう:02/04/24 06:47 ID:wPJtWH/4
同じスレタイ弾くアイディアは出ては消えてて、
それはすぐにウンコー2とかウンコーZとかが出てくる一方
おなじみのタイトルスレッドが立てられなくなるデメリットが
あるからだと反論されるから。
49白紙。 ◆w1HAKUSI :02/04/24 06:48 ID:7Qxvrbji
( ● ´ ー ` ● )は、まだかね?
50心得をよく読みましょう:02/04/24 06:50 ID:6JO6vw0D
>>46
確かに(w
51トオル:02/04/24 06:50 ID:EEGT8JGd
そうなると、記号もある程度弾かないと駄目か。やれなくもないが。。。
52心得をよく読みましょう:02/04/24 06:51 ID:DXioxN9o
>>49
そういや見当たらんな。
53心得をよく読みましょう:02/04/24 06:52 ID:qK/PecJI
466 名前:ヽ( ・∀・)ノウンコー 投稿日:02/04/24 06:49 ID:tLhZYkQU
疲れたから寝る。
50個も立てたの1年ぶりだ。

50!Σ(゚д゚lll)マジデスカ!!
チョビンじゃねえだろうな...
54 ◆11rrrXJg :02/04/24 06:53 ID:mprkFq+U
>>51
次スレ移行時に、荒らし立ち上げスレ(1に元スレのテンプレを含まないもの)に
タイトルを乗っ取られる罠は発生しませんか?
55トオル:02/04/24 06:58 ID:EEGT8JGd
>◆11rrrXJgさん
その時は、キャップか●つきで規制スルーだと大丈夫かも?
でも、普通の人が引越しスレを作る時、乗っ取られる危険性はあるな。
56 ◆2..tokyo :02/04/24 06:58 ID:wPJtWH/4
ニュー速の場合はそんなに定型タイトルは無いし、地震スレの
乱立防止になるメリットがあるかも。乱立が華だといえばそうだ
けれど。
ある程度期間をおいたらまた同タイトルでたてられるように出来る
なら問題ないような気も。

>54 前例をみたことないので何とも判断しにくいところですね。
特定スレを乱立させられるリスクとの比較でいうと漏れは規制を
とってかまわないと思うけど、ウソコとかう○ことかのヴァリエーションが
ちゃんと弾けるのかどうか気懸かり。
57 ◆ZOUMOx2M :02/04/24 07:02 ID:wLqfEsp3
58トオル:02/04/24 07:02 ID:EEGT8JGd
ま、同名ならある程度はじけるが、バリエーションまでは無理だなぁ。
となると、乱立の判断が難しくなるから逆効果かも?
59心得をよく読みましょう:02/04/24 07:03 ID:DXioxN9o
>>56
変形型をはじけないくても、同じスレタイで限りなく立てられるより、
変形ネタ枯渇で乱立早期終了という可能性は考えられないか。
60 ◆11rrrXJg :02/04/24 07:03 ID:mprkFq+U
クサチュー語対策も必要になったりして( ;゚Д゚)

正直「現在、ニュー速で」というよりは、出来上がったシステムを
他板へ流用する(であろう)時の予測危惧から発言してたりします。
危機感乏しくてすみません。
61 ◆2..tokyo :02/04/24 07:10 ID:wPJtWH/4
>57 漏れの立てた可愛い打スレになんてことを。。ていうか何行書き込めるの管理美補。

>59 たしかに乱立へのハードルが高くなるという意味で導入は悪くないと思う。

>60 スレタイジャックで頭抱えるような(まともな)板には導入できない??(;´Д`)