PROXY規制中8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心得をよく読みましょう
プロキシ規制にはまってしまった人向けのスレッドです。
状況を確認するためには以下のものを用意してください。

1 fusianasanによるホスト表示
2 エラーの出る板のリンク
3 エラーの全文コピー

以上の物が揃っていない場合、対応できるかどうかの判断すらできません。
そういうレスの相手はめんどくさいので放置する場合があります(^_^;)
(かならず放置するわけではないですが・・・特にプロバイダ系の人は放置されやすいです)
で、以上のものが揃っていれば、対応できるかどうかが判断できます。
対応できる場合はがんばります。
できない場合は勘弁してください(^_^;)

なお、ポートスキャンをやめるという案はあらかじめ却下です。

こちらも熟読してね♥
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm
あと、>>2-5の辺りにも一応目を通してね。

2心得をよく読みましょう:02/02/25 02:34 ID:g6FtSCVi
-----考えられる原因と対策
※公開proxyを利用している。
    ・proxy管理者(プロバイダ、システム管理者)に問い合わせ、proxyの外部公開をやめてもらう。
    ・proxy利用をやめる。
#例:InternetExplorerの場合
#    ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバーを使用する、のチェックを外す。
#  NetscapeNavigatorの場合
#    編集→設定→詳細→プロキシ→インターネットに直接接続する、にチェックを入れる。

※httpd が動いていてwebサーバになっている。
    ・httpdを停止させる。
#例:Windows95/98/NT4/2k+MicroSoft-PersonalWebServerの場合
#    タスクトレイにあるPersonalWebServerのアイコンを右クリックして出てくるメニューで停止させる。
#  apacheの場合
#    /usr/local/apache/bin/apachectl stop などとしてapacheを停止させる。
#  その他httpを利用しサーバとなるようなプログラムの場合
#    停止のさせ方はそれぞれのプログラムのヘルプを参照してください。

この規制は2chからのスキャンによる結果なので、パケットフィルタリングすることにより根本的に回避可能です。
#例:Linux系(ipchains)の場合
#    ipchains -I input 1 -p tcp -s 64.71.133.114/32 --dport http -y -j REJECT などとする
#  FreeBSD(IPFW)の場合
#    ipfw add (deny | reject | reset | drop ) tcp from 64.71.133.114/32 to any http などとする
#    (deny | reject | reset | drop )は、4つのうちのいずれか。
#各サーバIP等の情報については以下スレ参照
#    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/
----その他
ローカルIPを割り振られたPCからアクセスしてる人はゲートウェイの管理者に問い合わせる。
waseda.ac.jpは諦める。
3心得をよく読みましょう:02/02/25 02:34 ID:g6FtSCVi
4心得をよく読みましょう:02/02/25 02:35 ID:g6FtSCVi
ZoneAlarmで防ぐ
http://www.ryulife.com/net/zoneinstall.html


SO-NET ADSL救済方法
ADSLルータ(NEC製1.5M用)のHTTPサーバ機能切ったら書き込めた。

ブラウザに192.168.0.1を打ち込み、ルータにログイン。
ユーザー名config。pass無視。
HTTPサーバ機能切って再起動。

so-net1.5MはNEC製だろうからルータ80番閉じるか、HTTPD消す。
そうそう設定いじらないならこれでよし。
80番閉じる方は取り説にて推奨されてる(セキュリティ強固)


5心得をよく読みましょう:02/02/25 02:40 ID:g6FtSCVi
1、httpd が動いていてwebサーバになっている。
    ・httpdを停止させる。
#例:Windows95/98/NT4/2k+MicroSoft-PersonalWebServerの場合
#    タスクトレイにあるPersonalWebServerのアイコンを右クリックして出てくるメニューで停止させる。
#  apacheの場合
#    /usr/local/apache/bin/apachectl stop などとしてapacheを停止させる。
#  その他httpを利用しサーバとなるようなプログラムの場合
#    停止のさせ方はそれぞれのプログラムのヘルプを参照してください。

この規制は2chからのスキャンによる結果なので、パケットフィルタリングすることにより根本的に回避可能です。
#例:Linux系(ipchains)の場合
#    ipchains -I input 1 -p tcp -s 64.71.133.114/32 --dport http -y -j REJECT などとする
#  FreeBSD(IPFW)の場合
#    ipfw add (deny | reject | reset | drop ) tcp from 64.71.133.114/32 to any http などとする
#    (deny | reject | reset | drop )は、4つのうちのいずれか。
#各サーバIP等の情報については以下スレ参照
#    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/

2、ZoneAlarmゲットォォォォォ
http://www.ryulife.com/net/zoneinstall.html

3,ADSLルータ(NEC製1.5M用)のHTTPサーバ機能切ったら書き込めた。

4、SO-NET ADSL救済方法。
ブラウザに192.168.0.1を打ち込み、ルータにログイン。
ユーザー名config。pass無視。
HTTPサーバ機能切って再起動。