テスト手伝ってくださいー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
864どっかの鯖管
httpd.confはapache make installしても上書きはされんよ
mod_perlはスタテイックに入れなおすともっと早くなるでしょう
これDSOで組み込んでいるきがするです。
865ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:29 ID:JPAGQxqN
>これDSOで組み込んでいるきがするです。
うお、、外からみてわかるんですか??
866どっかの鯖管:02/02/19 00:30 ID:TXl3ol/G
255を越えるためには httpd.hの define HEAD_SERVER_LIMIT
が256になってるから。そこを書き直せばいいけど
サーバのメモリ次第ですね。
867夜勤 ★:02/02/19 00:30 ID:???
2ch は、 Maxclients は 512 だす。
868ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:32 ID:JPAGQxqN
むかーし、at-linkにjbbs.netがあった時代に、
httpd.hの書き換えまでやりましたが、
メモリ不足でHDDスワップが起きて諦めました。。。
869どっかの鯖管:02/02/19 00:33 ID:TXl3ol/G
>>865
動作の仕方がそんな感じです。telnetでhttpたたくと。
一応仕事なんで感でしかないですが。

あと自分は使った事ないんですが ListenBacklogってしってます?
SYN flood対策なんですが。これ増やすとSYN floodに対応できるらしい
ですが
870 ◆7qDGa.4o :02/02/19 00:34 ID:f/CtWhkv
mod_perl効果あるのかなぁ・・・入れてみようかなぁ・・・。
指摘されて慌てて自分とこの鯖の設定確認してたりして・・・。
ひろゆき様他に感謝。
871どっかの鯖管:02/02/19 00:35 ID:TXl3ol/G
うむ実際出来たhttpdのデカxMaxclientsと空きメモリ計算しないと
そういう目にあうです。
872ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:37 ID:JPAGQxqN
あら、、telnetでそこまでわかるものなんですかぁ、、

http://www.apacheref.com/ref/http_core/ListenBacklog.html
これですよね?queueが溜まるのを対処するやつみたいですけど。
SYN floodってapacheとかのアプリケーション層の下のレベルで
コネクション奪われるんですよね、、?
873ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:39 ID:JPAGQxqN
ime.nuの場合は、ファイルにアクセスせず
メモリ上だけで完結する仕組みにしたので
効果がかなりありましたけど、2chみたいに、
ファイルアクセスがメインになるとそんなに変わらんと思いますです。。
874どっかの鯖管:02/02/19 00:41 ID:TXl3ol/G
>>872
一応それをapacheに実装された時はSYN flood対策だったので
やってみる価値はあるかと思われるです。

875心得をよく読みましょう:02/02/19 00:44 ID:aFJ2vri2
life、5.41mのまんまですよ。
876 ◆nnmm.69A :02/02/19 00:44 ID:IOinyIA2
>>872
apacheの某な人に問い合わせてみたよ。結論は >>874 と同じ。やってみたら(^^
877心得をよく読みましょう:02/02/19 00:50 ID:j67gVPCb
デバスズメダイに似てるわけだが
http://www.ne.jp/asahi/akebono/iriomote/sea/fish00jul/156m.jpg
878ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:52 ID:JPAGQxqN
879心得をよく読みましょう:02/02/19 00:52 ID:IvMnCQ23
>>877
きれい・・・
880どっかの鯖管:02/02/19 00:52 ID:TXl3ol/G
http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mpm_common.html#listenbacklog
まぁ、検討して見て下さいな。
881どっかの鯖管:02/02/19 00:53 ID:TXl3ol/G
2.0のDocだったで 鬱死
882鞍馬トマト:02/02/19 00:54 ID:hxRFB7xd
>>877
う〜ん、ちょっと違う気もする。。。
尾ヒレとか、もっとしっかりした感じ。。。
883 ◆7qDGa.4o :02/02/19 00:54 ID:f/CtWhkv
>878 とりあえづ入れてみて様子を見てみる、とか。
Linuxは良く知らないけど、本格的な対策はKernelの入れ替えがいるのでは?
884心得をよく読みましょう:02/02/19 00:54 ID:mEF3VS2w
URL

今人気のページはここだ

だけのページ。Win2K/IE5sp2
885どっかの鯖管:02/02/19 00:57 ID:TXl3ol/G
Common Directiveなのでソース削ってないなら書くだけで使えると思われ。
886鞍馬トマト=8:02/02/19 01:00 ID:hxRFB7xd
お魚の名前のことはきょうはもうあきらめます。。。
皆様、いろいろと頑張ってくださいまし。。。
応援しておりまするです。。。
887夜勤 ★:02/02/19 01:00 ID:???
>>875
いれましたー
888かぼししょー:02/02/19 01:00 ID:gYEwdh5T
>>887
@ノハ@
( ‘д‘)<乙でーす。。。
889心得をよく読みましょう:02/02/19 01:02 ID:2MkDfnNB
試しでどっかの鯖でテストして見れば > listenbacklog
890どっかの鯖管:02/02/19 01:02 ID:TXl3ol/G
>>878
通信技術版でキイとる信用せぇやモルァ
891ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 01:04 ID:JPAGQxqN
こういうのって大勢で考えるほうがはやいかなぁと(^^;
892どっかの鯖管:02/02/19 01:07 ID:TXl3ol/G
入れてから自分でDDoSかませるといいじゃないの(藁
893 ◆ZOUMOx2M :02/02/19 01:08 ID:CyOnue6s
さすが人任せ大臣!
894 ◆7qDGa.4o :02/02/19 01:09 ID:f/CtWhkv
って自分とこの鯖、設定ミスでサービス停止しちゃったし;_;フッキシタケド
難しいですね、鯖管理。
895心得をよく読みましょう:02/02/19 01:10 ID:2MkDfnNB
2chの為のDosのツールってどっかでみたよ(w
896どっかの鯖管:02/02/19 01:12 ID:TXl3ol/G
httpd.confにちょろっとかいて kill -HUP httpd逝け。
897心得をよく読みましょう:02/02/19 01:15 ID:htvNKM/e
自動で飛ぶようにはできんのですか?
898心得をよく読みましょう:02/02/19 01:17 ID:4Khg6QIm
ime.nu落ちてるんか?
いちいちつまずいてメンドウでしょうがない
899心得をよく読みましょう:02/02/19 01:20 ID:4Khg6QIm
うああああああ
900心得をよく読みましょう:02/02/19 01:20 ID:4Khg6QIm
900
901心得をよく読みましょう:02/02/19 01:23 ID:CyOnue6s
1000人目は誰だ?
902心得をよく読みましょう:02/02/19 01:24 ID:2MkDfnNB
2chはある意味”みっしょんくりてぃかる”なんで、
ためらう気持ちわからんでもない。 >>891
903心得をよく読みましょう:02/02/19 01:26 ID:CyOnue6s
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1014044788/
1 名前:1 投稿日:02/02/19 00:06 ID:inOseJ4h
俺のバイクが盗まれました。
見つけて俺に返してくれた方に3万円差し上げます。
904心得をよく読みましょう:02/02/19 01:27 ID:CyOnue6s
誤爆した。。。

スマソ
905ストラボっち ◆iVludWig :02/02/19 01:34 ID:4Khg6QIm
なんだくそ
俺のオートバイかえしやがれ
906心得をよく読みましょう:02/02/19 01:51 ID:tElnXFdh
タスクマネージャ血眼で探したぞ。テストか何か知らないが
やるんなら周知徹底せよ。
907心得をよく読みましょう:02/02/19 01:57 ID:n2oLSaoC
>>906

なに言ってんだかよくわからんし、色んなスレにコピペしてるね。
いきなりリンクが変わったから、ウィルスかと、トロイかと思ってしまって、びくびくしたってことですか?
908 :02/02/19 01:59 ID:uffOLjMt
>>907
わからないの漏れだけじゃなかったんだ。
自分のことパソコン音痴かと心配したよ。ふぅ〜〜
909心得をよく読みましょう :02/02/19 02:40 ID:63vkIzNH
>>906
なんで、タスクマネージャー探してんだか・・・・
910心得をよく読みましょう:02/02/19 03:22 ID:XjtUemtO
せめて2chで出回っているブラクラ、グロ画像のURLとマッチした場合に
警告を出してくれれば有用なんだけどな。
2chに負荷を与えるようなものが仕込まれたページも防げるだろうし。
まあ、過保護すぎるか。
911にょ:02/02/19 04:31 ID:oqNQnHt6
912心得をよく読みましょう:02/02/19 09:33 ID:fR08cmdU
http://www.otoku.net/

jumpとか?????とかime.nuばっかり。
他のotoku.net利用者は怒り出したりしないのだろうか?
913心得をよく読みましょう:02/02/19 10:42 ID:JWNcgUco
お願いです、教えて下さいm(_._)m
何故ime.nuを経由させなきゃならないんですか?
理由が分かりません。。
914心得をよく読みましょう:02/02/19 11:01 ID:JWNcgUco
ブラウザから2chにアクセスする、一般人に嫌がらせをして、
プロミクソや、専用ブラウザを使うようにし向ける作戦ですか?
915心得をよく読みましょう:02/02/19 11:01 ID:BNYs0no8
>>913
ime.nu経由すれば、2ちゃんからきたということを、向こうの
鯖缶に知られずに済む。and 途中で広告ページ指してる方へ
飛んでくれれば、余計なごたごたも起きずに済む。
という、一挙両得狙い。
916心得をよく読みましょう:02/02/19 11:06 ID:JWNcgUco
>>915 >2ちゃんからきたということを、向こうの鯖缶に知られずに済む。

ということは、ある日突然自分のサイトのカウンタが1000位回って、
ゲストブックにアラシが入って、どうも2chからのアクセスからしい。。
となっても、どのスレで晒されているのか、わからなくなる。。ってことですか?
917心得をよく読みましょう:02/02/19 11:07 ID:BAOMYg1m
>>912
昨夜からですが、ランキングの3位に食い込んでますものね。
普通に利用している人は、ホントに「?????」な気がする。
918心得をよく読みましょう:02/02/19 11:09 ID:nFSIDFI/
Javaスクリプトを使ってRefererを出さないようにした方が、
よりよいと思う。
919心得をよく読みましょう:02/02/19 11:27 ID:5raC2lvt
>>916
ぐはっ!
もしそうなら、鬼だな(藁
920心得をよく読みましょう:02/02/19 11:32 ID:O4qPweZy
921心得をよく読みましょう:02/02/19 11:34 ID:J50keFe+
2chに来ててJavaScriptを動く設定にしてるのなんて単なる厨でわ?(w
922916:02/02/19 12:29 ID:JWNcgUco
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014045900/8
> 8 :ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/19 00:34 ID:JPAGQxqN
> いやぁ、、法人からの苦情を減らすのが目的だったりもするのよね。

。。。。そうなのか。。。 確信犯なのね。 >ウエブサイト 誹謗中傷 晒しage上等!!作戦。。
鬼だ。。
923心得をよく読みましょう:02/02/19 12:32 ID:JWNcgUco
2chを刻々総ざらいして、どこに晒されているかを毎日チェックする必要があるわけね。。

特にime.nuからのアクセスが急増している上場企業や、個人サイト運営者なんかは。。
924心得をよく読みましょう:02/02/19 12:32 ID:JWNcgUco
で、それを代行するビジネスができたりして。。 >リアルタイム総ざらいチェック
925915だけど:02/02/19 13:01 ID:l2xuhZ7g
あ〜〜〜、もうっ、
後半も読んどいてくれよ。
926915だけど(続き):02/02/19 13:04 ID:l2xuhZ7g
えーと、つまりだ。
あれだと余りに遠まわしな言い方なんで、気づいてないかなと思って。


つまり、ストレートに言うとだな。
だれが、2ちゃんから、
どこへ、
いつ、dだか、
ということを、

全部把握できる人間が、最低一人はいる、状態ができるということだね。
927ミ2ちゃんねる:02/02/19 13:04 ID:2ho2XhOX
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´┏┓`)< 正直、もうちょとでXBOX♪
 (    )  \_______
 |  ⊃|
 (__)_)
928心得をよく読みましょう:02/02/19 13:25 ID:JWNcgUco
>>926 まとめると、犠牲者は悲惨で、ひろゆきはウマーだ、という話だよな。

もともと凶悪な嵐は、URLコピペやプロミクソでバイパスするだろうし。。
929 ◆IZUMIipc :02/02/19 13:37 ID:dZCCJ4dy
正直、管理者と利用者の問題を2chに持ち込んで欲しくないだけじゃない?
ページ閲覧者とページ管理者の間で解決すべき問題だし。
930心得をよく読みましょう:02/02/19 14:30 ID:j67gVPCb
931心得をよく読みましょう:02/02/19 14:37 ID:j67gVPCb
>>930結果

・IE
どこのURLから来たか
http://ime.nu/www.ugtop.com/spill.shtml

・かちゅうしゃ
どこのURLから来たか
(none)

932心得をよく読みましょう:02/02/19 15:00 ID:sptz2y+2
そういえば各板の住人が設置した板専用アプローダとか
板のリファラを要求するヤツは手直しが必要だな。
933心得をよく読みましょう:02/02/19 15:27 ID:wI1bFMoi
リンク踏むたびにいちいち白いとこ行って
またクリックしあかん。
めんどくさい!やめれ!
934心得をよく読みましょう:02/02/19 15:28 ID:nFSIDFI/
>>1
悔い改めなさい!
935心得をよく読みましょう:02/02/19 15:58 ID:YCuJYW2W
ふむふむなるほどそうだったのね
936心得をよく読みましょう:02/02/19 16:20 ID:O1CG/Frd
(´-`).。oO(ime.nuはFreeBSDなんだな)
937心得をよく読みましょう:02/02/19 16:50 ID:/HZ2GMvW
>>928
君が>>926の言うことを全然理解してない
つーか読んでさえいないと言うことはよく分かった
938928:02/02/19 18:27 ID:JWNcgUco
>>937 十分理解しているつもりだけど?

生け贄になったサイトの人が、ひろゆきに、教えて!たすけて!なんて書かれたの?
って泣きつけば、どこに晒されたかを教えていただけたり、解決に協力していただけたり
するんですか?
939心得をよく読みましょう:02/02/19 19:00 ID:BQIEZVGi
痛い方がいらっしゃいます。
940心得をよく読みましょう:02/02/19 19:02 ID:O1CG/Frd
>939のことですね。
941 ◆IZUMIipc :02/02/19 19:16 ID:dZCCJ4dy
>938
>926の「一人」ってのはime.nuの管理者のことだべ。
ime.nuがログを公開するかどうかはわからんが
2chのそれと違って可能性は高いと思われ。
それはつまり協力してもらえる可能性が増えるってことでないの?

まぁ、個人的にはお世辞しか言わない特定客にしか
来て欲しくないんなら会員制にしろと言いたいが。

942心得をよく読みましょう:02/02/19 19:19 ID:RrEkuZUe
2ch.net はbig-server(HE.NET)
ime.nuは、sakura のハウジング(http://www.sakura.ad.jp
943928:02/02/19 19:49 ID:JWNcgUco
??! ime.nuの管理者は、ひろゆきじゃないんですか?
944915だけど(最後のお願い):02/02/19 19:51 ID:46ZY65WH
ネタにマジレス、カコワルイ
945心得をよく読みましょう:02/02/19 19:58 ID:2+dgK4YG
関係ないがミリオネア風バナーワラタ
http://www.he.net/banner.gif
946心得をよく読みましょう:02/02/19 20:03 ID:UxMSDB3t
何これ?
こんな面倒臭いシステムにするぐらいなら、
素直に自動リンク機能無くした方が早いだろうに。
素性の知れない謎のサーバ経由する気にもなれんし。
2ちゃんねるも不便になったな。
947心得をよく読みましょう:02/02/19 20:20 ID:dZCCJ4dy
それだとハイパーテキストである必要がありませんね。
948心得をよく読みましょう:02/02/19 21:18 ID:sg0NjnNV
おみとろんで常に2ch.netのリファラにしている漏れは炒って良しですか
949心得をよく読みましょう:02/02/19 23:14 ID:sptz2y+2
ショートカットのコピーでカキコの度にどんどんime.nuが増えていく人がいる。
950心得をよく読みましょう:02/02/19 23:25 ID:kAo1YlJ7
で、FTPのリンクがおかしくなるバグはいつ直すの?

ちなみにftp://hotfix.microsoft.com/のリンク先はhttp://ime.nu/otfix.microsoft.com/
ってなってて"h"が抜けています。
951心得をよく読みましょう:02/02/19 23:26 ID:kAo1YlJ7
って、いま見たら直ってる
逝ってきます…
952 ◆7qDGa.4o :02/02/20 00:50 ID:zQRt6Z2L
思ったんだけど・・・
・カウンターは何気に便利
・なので、専用鯖とかを用意
・Javascriptで2つ前のリファ取り出して集計ととってみたりして
 →これで書き込まれたURLが分かる
・それを希望するドメイン名の場合、保存しておいて
・どこに自分のサイトが晒されているか、分かるようにする
・当然、有料w、月1万くらいなら払う人けっこういると思うけど。

これで企業様も自分のページがどこで晒されてるのか2ch内貼りつかなくてもええかんぢに分かるし、
副収入にもなるし、なかなかいいカンジかもしれづw
953心得をよく読みましょう:02/02/20 01:28 ID:vGQeEcE1
>>952
個人は?
954 ◆7qDGa.4o :02/02/20 02:17 ID:zQRt6Z2L
>953 個人の場合は定点観測要らないような。
代わりに1週間だけログ取り/1kとか・・・。
955ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/20 02:36 ID:hrnvGI0Q
うは、、表示文字数を増やすだけで、
かなり負荷がかわる、、
956心得をよく読みましょう:02/02/20 02:51 ID:mkPfAjp5
ボッキアゲヽ(`Д´)ノ
957 ◆7qDGa.4o :02/02/20 02:54 ID:zQRt6Z2L
>955 GZIP導入概念w
958鞍馬トマト ◆MURALp3I :02/02/20 03:02 ID:SSTF7d6Z
あいだのページ。
また、ちょっとかわったんだ〜。
すっきり〜。
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記の
 リンクをクリックしてください」

959ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/20 03:09 ID:hrnvGI0Q
さっきまで、refererを表示してたんすが、
$ENVいれるだけで負荷が倍以上に、、
960心得をよく読みましょう:02/02/20 03:12 ID:3jAJxmzM
ボッキアゲヽ(`Д´)ノ
961鞍馬トマト ◆MURALp3I :02/02/20 03:14 ID:SSTF7d6Z
>>959
このスレの8からいるくせに、実はあんまりよく解ってません。
ひろゆきさん(よく解ってないんですけど)がんばってくださいね〜。
962心得をよく読みましょう:02/02/20 03:14 ID:RRAF+gzq
新スレの予感・・・
963心得をよく読みましょう:02/02/20 03:14 ID:3jAJxmzM
<head><title>jump</title></head>

消しちゃえ。
964多段嵐王 200-168-46-179.dsl.telesp.net.br:02/02/20 03:17 ID:csJV8U2w
965 ◆7qDGa.4o :02/02/20 03:18 ID:zQRt6Z2L
>959 マヂデスカ
ここ、広告とか入れるんでしょうか?
966ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/20 03:25 ID:hrnvGI0Q
いずれは。
967心得をよく読みましょう :02/02/20 03:28 ID:+fCImbWs
ぉぉ。ひろゆきさんだ
968心得をよく読みましょう:02/02/20 03:29 ID:vzyvjP+6
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
969心得をよく読みましょう:02/02/20 05:34 ID:1pwh+tZB
↓と似てるリンク方式ね
http://www.emotion-logic.com/cgi-bin/culture/n_top.cgi
970心得をよく読みましょう:02/02/20 05:39 ID:1pwh+tZB
971心得をよく読みましょう:02/02/20 05:47 ID:1pwh+tZB
カテゴリーわからんかった<飛びます飛びます

しかし、その他にある”おちんちん”っていったい(謎
http://www.ninki.net/ranking/2300a.html
972心得をよく読みましょう:02/02/20 05:49 ID:1pwh+tZB
チャットしませんか?

IRC #かわのぼうし

でお待ちしてます。

きっと誰かいると思います。


ワラタ
973 ◆7qDGa.4o :02/02/20 20:19 ID:zQRt6Z2L
緑色の鯖のおかげでime.nuいぢくるどころではないと見てますが、何か?
974950:02/02/20 22:57 ID:Ju6rNZDp
>>950
あれ?また"h"が抜けてる?
最新50レス表示だとおかしくなるのかな…
975リスクヘッジ:02/02/21 06:44 ID:NWg6+MtT
広告料ぼろ儲けだな ひろゆ子はうまいこと考えたな
基地買い2チャンねらーも管理できるし一石2兆とはこのことだね
976ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/21 06:50 ID:LJVj5B+h
お褒めに預かり光栄です。
977心得をよく読みましょう:02/02/21 06:54 ID:lVh2RGlw
早起き? それとも寝てないの?
978ひろゆき ◆HRUNYAXA :02/02/21 06:56 ID:LJVj5B+h
これから寝ます。。
979心得をよく読みましょう:02/02/21 07:06 ID:HJoBuVr+
おやすみなさいませ。
980心得をよく読みましょう:02/02/21 07:09 ID:QgQCsnrx
おやすみなさい。




(´-`).。oO(ひろゆ子で出てきて欲しかったなあ、、、)
981心得をよく読みましょう:02/02/21 07:13 ID:lVh2RGlw
朝までお疲れ様でした。と。
982ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/21 07:14 ID:LJVj5B+h
そろそろねます。。
983心得をよく読みましょう:02/02/21 07:15 ID:jfr20BJM
>>982
おやすみ〜。
984心得をよく読みましょう:02/02/21 07:15 ID:Pvvnrm9K
そして今起床した連中によって1000取り合戦が開始されます。(w
985心得をよく読みましょう:02/02/21 07:16 ID:vQdiJjDH
>>984
のった
986心得をよく読みましょう:02/02/21 07:17 ID:RyYyrZIA
>>982
お疲れ〜

>>984
にゅ?
987心得をよく読みましょう:02/02/21 07:18 ID:Pvvnrm9K
ん?
988心得をよく読みましょう:02/02/21 07:18 ID:vQdiJjDH
さて?
989心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:5pZK6Jjt
まさか?
990心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:Pvvnrm9K
どうなる?
991心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:RyYyrZIA
なにか?
992心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:5pZK6Jjt
そろそろ?
993心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:Pvvnrm9K
さあ?
994心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:vQdiJjDH
で?
995心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:RyYyrZIA
えっ!?
996心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:Pvvnrm9K
1000?
997心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:jfr20BJM
おやすみ〜。
998心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:gnAAUv4Y

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、開始!
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  ひろゆきは寝てるぞ!
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  今が絶好の好機!
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


999心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:vQdiJjDH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000心得をよく読みましょう:02/02/21 07:20 ID:OQdiMhnp
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。