PC等の板整理統合をキボンヌ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
なんつーか見辛い!改善を要求しる!!

●カテゴリ移動
・PC初心者→PCへ(^_^;
・DTM→音楽へ
・DTV→テレビ等へ
・プログラマー→会社・職業へ

●廃止・統合
・新・mac→Mac
・ビジネスsoft→ソフトウェア
・Linux→UNIX

●分割・新設
・自作PC→PCパーツ,PCショップ,アキバ情報
・モバイル→ノートPC,PDA(Palm,CE,ザウルス等)

●名称変更
・パソコン一般→デスクトップPC
・ハードウェア→周辺機器
・プログラム→開発・言語
・OS→マイナーOS

●現状維持
・Windows
・CD-R,DVD

で、どうよ??
2心得をよく読みましょう:01/11/02 02:30 ID:ljWgyXCg
●カテゴリ移動 ・PC初心者→PCへ(^_^;
↑同意

パソコン一般は廃止でいいと思う。

あとは現状維持で。
3名無しさんの声:01/11/02 02:42 ID:oilBYp/T
>1
>・ハードウェア→周辺機器
これは意味的には、いいかも。
ハード板で初心者が次に買うパソコンのこと聞いても
ほとんど答えてもらえてねぇもんなぁ
(周辺機器は、既存スレなら、まぁまぁ親切なレスがある)
4心得をよく読みましょう:01/11/02 02:42 ID:SDyFKNlq
UNIXとLinuxの統合はもめそうな気がする…
5心得をよく読みましょう:01/11/02 02:54 ID:4fd4FlJm
>1
・新・mac→Mac
これも無理と思われ。
6心得をよく読みましょう:01/11/02 02:55 ID:PwQ2p4uO
>>4
激しく同意。これはかなり疑問だった。
7心得をよく読みましょう:01/11/02 03:01 ID:zX6gLBvA
>1
>・自作PC→PCパーツ,PCショップ,アキバ情報
何でこんなに細かくわける必要があるの?

>・ハードウェア→周辺機器
PCパーツと周辺機器の違いは?

>1は、自作PCマンセー厨で宜しいでしょうか?
8心得をよく読みましょう:01/11/02 03:30 ID:TQDcRupE
>>7
PCパーツは本体ケース内に内蔵するもの
周辺機器はケーブルなどで接続するものという
住み分けでいいんじゃないかなぁ

PCショップとアキバ情報を分けるのは細かすぎるというのには賛成
9心得をよく読みましょう:01/11/02 03:54 ID:liQsp4B4
>8
>●名称変更
>・ハードウェア→周辺機器
10心得をよく読みましょう:01/11/02 03:58 ID:liQsp4B4
>8
スマソ。誤爆です。(´ー`;

>1
・プログラマー→会社・職業へ
趣味のプログラマーは?
11心得をよく読みましょう:01/11/02 04:17 ID:OY5b/KwM
パソコン一般はコンピュータサロンにでも改称すりゃ
いいような。

しっかし、わざわざUNIX板からわざわざ出ていって
もらったLinux板をまた統合するってかい?

それならいっそLinux板は「会社・職業」カテゴリに
移動きぼんぬ。業界ネタが大勢だしな。
12心得をよく読みましょう:01/11/02 04:21 ID:OY5b/KwM
ちなみに本音をいわせてもらえば、UNIX板がpc鯖ってのは
何となく落ち着かなかったりする。
13心得をよく読みましょう:01/11/02 09:50 ID:vKAN60gU
>3に同意。ハード板って雑然としすぎてワケワカランから。
最低限、PC本体と周辺機器とは分けて欲しい。
14心得をよく読みましょう:01/11/02 10:37 ID:WG6Q3UzP
ハードウェア板はどうにかして欲しい。本体、周辺機器が入り乱れて見にくい。
実際、自作やモバイルの方が適当なスレも多い。
ハードっていうカテゴライズがおおざっぱすぎるからこうなる。

同様に、ソフトウェア板も市販ソフトとフリー&シェアウェアに分けるべき。
というか、
・ビジネスソフト→市販ソフト(に改名)
・ソフトウェア→フリー&シェアウェア(新設)
か。
15心得をよく読みましょう:01/11/02 10:43 ID:WG6Q3UzP
スマソ、間違えた。
×ソフトウェア→フリー&シェアウェア(新設)
○ソフトウェア→フリー&シェアウェア(に改名)
16心得をよく読みましょう:01/11/02 13:25 ID:d7EStLIP
>14
や〜め〜て〜、またWin板が荒れる。
17心得をよく読みましょう:01/11/02 14:05 ID:OgIGgddA
test
18心得をよく読みましょう:01/11/02 14:08 ID:r0eLutRd
DTM板を音楽カテゴリに移動希望。
19心得をよく読みましょう:01/11/02 15:00 ID:F/FE1X3X
確かにハードウェア板はよくわからん。
メーカー製PCについてハードとPC一般の両方で語ってたりする。

Mac板はいらん。新・mac板に簡単なローカルルールを作って、Mac自体への煽りを厳禁。
WinとMacの優劣についてはOS板でやればいい。

自作PCは一つあれば十分だろ。
各メーカーの信者が煽りあってるのが大半だし、これ以上増やしても無駄。
20心得をよく読みましょう:01/11/02 15:45 ID:O8vur2Vl
>>19
ショップ情報と信者憩いの場は分けてホスイ
21心得をよく読みましょう:01/11/02 15:51 ID:F/FE1X3X
>>20
必要ない。
だいたい、憩いの場って、他所の製品貶めていい気になってるだけだろう。
22心得をよく読みましょう:01/11/02 16:47 ID:WG6Q3UzP
>>16
というか、Win板も話題が雑多過ぎ。。
あそこは純粋なWindowsOSの話題だけにして欲しいよ。
・Win板→WinOS板・Winソフト板 に分離か?

あと厨房的質問だが、新・Mac板ができた経緯ってナニ?
旧・Mac板が荒れまくって仕方ないから分離したの?
個人的にはMac板が2つあっても、初心者が戸惑うだけだと
思うんだが。
・旧Mac板→廃止、もしくはPC厨房板に名称変更
23心得をよく読みましょう:01/11/02 16:51 ID:B5u3bDzc
分割によって誕生した板を統合しようとするのは無理があると思う。
24お知らせ:01/11/02 16:54 ID:nyTOfbfX
このスレは

廃止・統合・分割・新設 (カテゴリ関係は不可)

について話あうスレになります。
25板違いの予感:01/11/02 16:58 ID:PwQ2p4uO
PC初心者
Windows
Mac
新・mac
OS
パソコン一般
自作PC
ハードウェア
ソフトウェア
CD-R・DVD
モバイル
ビジネスソフト
UNIX
Linux
プログラマー
プログラム
CG
DTM
映像制作
26板違いでもないか:01/11/02 17:09 ID:ljWgyXCg
  現在    →→→      きぼん

PC初心者             PC初心者
Windows              Windows
Mac                 Mac
新・mac               新・mac
OS                  OS
パソコン一般           ---------
自作PC               自作PC
ハードウェア            ハードウェア
ソフトウェア            ソフトウェア
CD-R・DVD             CD-R・DVD
モバイル              モバイル
ビジネスソフト           ビジネスソフト
UNIX                 UNIX
Linux                 Linux
プログラマー            プログラマー
プログラム              プログラム
CG                   CG
DTM                  DTM
映像制作               映像制作
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ハードウェアとPC一般がかなり内容が被っているので、統合きぼん。
後は現状維持。
27心得をよく読みましょう:01/11/02 17:12 ID:8yUI9ucu
>Mac板はいらん。新・mac板に簡単なローカルルールを作って、Mac自体への煽りを厳禁。
>WinとMacの優劣についてはOS板でやればいい。

1. 旧Mac板はいらん。新・mac板に簡単なローカルルールを作って。。。

2. 旧Mac板の住民が新・mac板に来て荒らす。

3. 新・mac板住民から苦情殺到。

4. 新新・mac板誕生。

5. 新・Mac板はいらん。新新・mac板に簡単なローカルルールを作って。。。

6. 以下、板の名前が変わりつつ2〜5の繰り返し。

簡単なローカルルールぐらいでは無理でしょう。
旧Mac板は隔離板として必要です。
28心得をよく読みましょう:01/11/02 17:29 ID:F/FE1X3X
旧Mac板はアクセス数も大したこと無いし、常駐住人の数も20人以下だろう。
大体異なるOSの比較なんかはOS板でやるべきだと思うんだがな。
あそこの厨房は何とかならんもんかな。よっぽど暇なんだろうな。
29心得をよく読みましょう:01/11/02 17:43 ID:Gv230w0h
OS板とMac板の統合キボンヌ
30心得をよく読みましょう:01/11/02 17:44 ID:5w/qSdX+
>>28
旧Mac板の住人は6,7人です。20人もいません。
31心得をよく読みましょう:01/11/02 17:45 ID:2VqrryAa
旧Mac板で出た案だが、旧Mac板を「OS厨房板」としてはどうだろうか。
わが道をいくMac信者に代わってWin板で問題となっているのがLinux厨。
その辺も引き受けることができると思うのだが。
32心得をよく読みましょう:01/11/02 17:45 ID:t3zx+43j
旧Mac板はPC最悪板(PC厨房板)としてPC系各板の厨房を引き受けるというのは。
どうせ住人は10人いるかいないかだし。
住人が増えるのは歓迎ですが。

で、新・mac板の板名もmac板に変更すれば、無用な混乱もなくなるかと。
33心得をよく読みましょう:01/11/02 17:46 ID:t3zx+43j
>>31
ケコーンしよう。
34心得をよく読みましょう:01/11/02 17:48 ID:gGHHWpK6
個人的にはWIN板は強制ID制にしてほしい。
質問スレは、どれが回答者でどれが質問者なのかわかりづらい。
35心得をよく読みましょう:01/11/02 17:49 ID:t3zx+43j
>>34
同意。荒しが減るかも。
36心得をよく読みましょう:01/11/02 17:50 ID:2VqrryAa
>>33
ダメ、私は新・mac板住人…あなたとは結ばれない定め…。

まあ、冗談はともかく、関連スレ。

Mac板自治スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jobs&key=1004549642
37心得をよく読みましょう:01/11/02 18:11 ID:F/FE1X3X
つーか、OS板って必要か?
何かまともにレスついてるのってWin関連くらいなんだけど。
BeOSもPalmに買収されちまったし。
38テンプレートはこれ:01/11/02 18:18 ID:jP74KC7o
  現在    →→→      きぼん

PC初心者             PC初心者
Windows              Windows
Mac                 Mac
新・mac               新・mac
OS                  OS
パソコン一般           ---------
自作PC               自作PC
ハードウェア            ハードウェア
ソフトウェア            ソフトウェア
CD-R・DVD             CD-R・DVD
モバイル              モバイル
ビジネスソフト           ビジネスソフト
UNIX                 UNIX
Linux                 Linux
プログラマー            プログラマー
プログラム              プログラム
CG                   CG
DTM                  DTM
映像制作               映像制作
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
#ここに解説を書く。
ハードウェアとPC一般がかなり内容が被っているので、統合きぼん。
後は現状維持。
39心得をよく読みましょう:01/11/02 18:20 ID:l4/7Heg6
あのさあ、整理統合の対象になっている板に行って話し合ってきたの?
まさか住人でもないのにbbsmenu見ただけで勝手に話し進めてたりしないよね?
40心得をよく読みましょう:01/11/02 18:24 ID:F/FE1X3X
旧Mac→PC厨房板については話し合われたが、
ハード・PC一般は雑談スレや自治スレがないから話し合われてないようね。
住人はスレ立てたら?
41心得をよく読みましょう:01/11/02 18:25 ID:gGHHWpK6
デジカメ板もPC系列に入れたら?
あと、デジカメ板があるのならプリンタ板もきぼーん。
42心得をよく読みましょう:01/11/02 18:30 ID:F/FE1X3X
プリンタは専門板作るより各所で取り扱った方がいいと思うけど。
ハードウェア板、新・mac板、DTP・印刷板、同人ノウハウ板か。
43DTM板住人:01/11/02 18:31 ID:2wge3EDu
DTM板には音楽をやってるヤツは居ないので現状維持で w
44心得をよく読みましょう:01/11/02 21:27 ID:F/FE1X3X
それを言うとCG板もかなり危うい(w
45:01/11/02 22:22 ID:UuFS6BM8
自作PC板でパーツの話をするのが順当だから、
ハードウェア板は周辺機器板に改名していい気がする。

板名を減らす必要とメリットがあるなら、
ビジネスソフト板はソフトウェア板に合併してもいいのかも。
でも、無理にやる必要は全くないと思う。
46あひゃ:01/11/02 23:25 ID:a21rfBmt
Windows
Mac→OS討論
新・mac
OS
パソコン一般
自作PC
→PC初心者
ハードウェア→周辺機器
ソフトウェア→フリー&シェアウェア?
板焼き
モバイル
ビジネスsoft→ソフトウェアと統合?叉は市販ソフト?
UNIX
Linux
プログラマー→会社・職業
プログラム
CG
DTM
DTV
47心得をよく読みましょう:01/11/02 23:27 ID:F/FE1X3X
自作PC→PC初心者

何かの間違いか?
初心者の面倒を見るとしたらパソコン一般板だろう。
自作PC板なんて初心者から最も遠いところにある板だ。
48心得をよく読みましょう:01/11/02 23:53 ID:S5xNtHeF
住人でもない奴が板を見もしないで思いつきで書いてる証拠
だから対象板に聞きに逝けっつーの
49心得をよく読みましょう:01/11/03 00:04 ID:3fEQDRwh
板の名前が変わるだけでも結構な大事なんだから、
ちゃんと該当する板でスレとか立てて話し合おうな。
よく名前が挙がっているハードウェア板にはそれらしきものはなかったし。
50しよ〜しゃたん:01/11/03 00:42 ID:ypss5sbB
情報システム板のうち学問的な部分を取り扱う「情報工学板」設置きぼん....
51心得をよく読みましょう:01/11/03 00:47 ID:Y9aId/mf
  現在    →→→      きぼん

PC初心者             PC初心者
Windows              Windows
Mac                 Mac
新・mac               新・mac
OS                  TRON
パソコン一般           ---------
自作PC               自作PC
ハードウェア            ハードウェア
ソフトウェア            ソフトウェア
CD-R・DVD             CD-R・DVD
モバイル              モバイル
ビジネスソフト           ビジネスソフト
UNIX                 UNIX
Linux                 Linux
プログラマー            プログラマー
プログラム              プログラム
CG                   CG
DTM                  DTM
映像制作               映像制作
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これがういぃYo!
52心得をよく読みましょう:01/11/03 00:52 ID:LUcCYCH9
>>51
Mac板は旧Mac板になりましたが何か
53心得をよく読みましょう:01/11/03 01:02 ID:3fEQDRwh
>>52
旧mac板の方が分かり易くていいね。
54心得をよく読みましょう:01/11/03 01:04 ID:uOQzplWI
Windows板に単発質問抑止用のローカルルールがあれば…
55心得をよく読みましょう:01/11/03 01:27 ID:Y9aId/mf
  現在    →→→      きぼん

PC初心者             PC初心者:まぁ必要か
Windows              Windows:当然と言えば当然
Mac                 旧Mac:SONYが買収って話どなったの?
新・mac               新・mac:これっていいの?
OS                  TRON:とりあえず日本だし…
パソコン一般           ---------:いらん
自作PC               自作PC:ここいい人いるよね
ハードウェア            ハードウェア:便利
ソフトウェア            ソフトウェア:役に立った
CD-R・DVD             CD-R・DVD:そろそろほすぃ
モバイル              モバイル:これもほすぃ
ビジネスソフト           ビジネスソフト:金出して買う品じゃない
UNIX                 UNIX:先日なんかあったらしぃね
Linux                 Linux:まだはやってんの?
プログラマー            プログラマー:大変そう
プログラム              プログラム:JAVAってなんJAVA?
CG                   CG:CGあーちすとってぁゃι ぃ
DTM                  これと、
映像制作               これは、別でしょ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これがういぃYo!
56心得をよく読みましょう:01/11/03 01:43 ID:K2FEBclI
>>55
氏ね!割れ厨!
57心得をよく読みましょう:01/11/03 03:28 ID:WYgthKVS
>55
house.
58:01/11/03 12:51 ID:yDhkzQce
>>1
> なんつーか見辛い!
って問題がさほど深刻で無いなら、要求ごと無視だな。

旧Mac板に犬厨他が来ること自体は否定はしないが、
果たして煽り甲斐があるかというと。。。
59新・mac板住人:01/11/03 13:32 ID:3fEQDRwh
>>58
我々を何だと思っているんだ…。
60:01/11/03 17:30 ID:N6nwClH1
>>59
意味不明。
新板は新板、旧板は旧板だろ。
61CD-R,DVD板住人:01/11/09 02:13 ID:KW5SC6Mt
CD-R,DVD板の板名から「DVD」を外して欲しい…

DVD-R/-RW/+RWの話をする分には全然問題ないんだけど「DVD」の所しか
目に入らない人がやってきてDVD Video関係の質問をしてくる…
DVD系の焼きメディアを一括して表せる適切な用語があれば良いのだけど。
62心得をよく読みましょう:01/11/09 02:15 ID:UrG0MuUx
>>61
それを言ったらDVD-RAMの話題どこでやりゃーええんじゃ。
63心得をよく読みましょう:01/11/09 02:17 ID:Zn+fsTjt
>>62
ハードウェア板
64心得をよく読みましょう:01/11/09 02:41 ID:O5pfc+gc
>>61
ローカルルールに
DVD Video関係はDTV板に
と加えてもらえばいい。
65心得をよく読みましょう:01/11/09 03:30 ID:ZE3TZknw
>CD-R,CD-RW,DVD-Rなど焼き系のハード、ソフト、
>メディア、技術等の話題板です。

一応トップのルールは↑こういう風になっているのだけど…
まあ、周囲のスレッドもろくに見てないような人たちだから
当然↑も見てないわけですね(;´Д`)y-~~
66心得をよく読みましょう:01/11/09 06:48 ID:QLeEAT9P
>CD-R,CD-RW,DVD-Rなど焼き系のハード、ソフト、
>メディア、技術等の話題板です。
DVDRAMと-Rは一体化されつつあるのだから、RAMをこの板から外す事自体が無理。
RAMが付いているから-R/RAMの話題はダメというなら、CD-ROMの付いているCD-R/Wや
DVD-RW,+RWの話題も当然ダメ、と言うことになる。
67心得をよく読みましょう:01/11/09 07:32 ID:4RKIBE1/
どうぞCD-R板で思う存分話し合って来てください。
68心得をよく読みましょう:01/11/09 10:11 ID:443kV6Ui
ネット関係>セキュリティ
ネット関係>通信技術

この二つって、よく話題がかぶってるときあるんですけど。
統一できないかなぁ・・・?
69心得をよく読みましょう:01/11/09 10:12 ID:443kV6Ui
>>68
よくみてなかった。
スレ違いも甚だしいっすね。逝ってきます。
70心得をよく読みましょう:01/11/09 12:44 ID:3+myUxYv
PC初心者             PC初心者
Windows              Windows
Mac                 OS戦争
新・mac               mac
OS                  Tron/Be/その他OS
パソコン一般           メーカーPC
自作PC               自作PC
ハードウェア            周辺機器
ソフトウェア            ソフトウェア
CD-R・DVD             記憶メディア
モバイル              モバイル・ノート
ビジネスソフト           商用ソフト
−−−−−−−           フリーソフト(新)
UNIX                 UNIX
Linux                 Linux
プログラマー            プログラマー
プログラム              プログラム
CG                   CG
DTM                  DTM
映像制作               映像制作
ゲ制作技術             ゲ制作技術
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7170:01/11/09 12:44 ID:3+myUxYv
んで並び替えて欲しい。

PC初心者
windows
mac
Unix
Linux
Tron/Be/その他
OS戦争
メーカーPC
モバイル・ノート
自作PC
周辺機器
記憶メディア
商用ソフト
フリーソフト
プログラム
プログラマー
ゲ制作技術
CG
DTM
映像制作
72心得をよく読みましょう:01/11/09 18:14 ID:THVDoU3w
CD-R・DVD             記憶メディア
モバイル              モバイル・ノート

これは同意しかねるが、ハードウェア板はどうにかしてほしい。
PC一般板とろくに棲み分けが出来ていない。

旧・mac板をOS論争の場にする、てのは何度か言われているけど、
旧・mac板の住人、やる気なさそうだしなあ(w
73心得をよく読みましょう:01/11/09 18:43 ID:THVDoU3w
具体的に言うと、ハードウェア板はメーカー製PCやPCパーツのスレなんぞが
立ってしまって、PC一般や自作板と見分けがつかないような状況なので、
周辺機器に統一してほしい、ということです。

あと、旧・mac板→OS厨房(論争)板 新・mac板→Macintosh板

OS厨房(論争)板はWin板のLinux厨の駆逐にも使えると思うけど、
旧・mac板の住人を説得するのは至難でしょう。
74CD-R,DVD板住人:01/11/09 21:56 ID:fnJjVACG
>>66
一つお聞きしたいのですがDVD-RAMについて語り合うような事ってあります?
DVD-RAMを使うのに別にノウハウとか情報とか必要ない気がするんですが。
せいぜいハードの性能ぐらいではないかと。この辺はMOやZIPと同列に考えても
良いのでは?

その意味ではRW系の規格についても同じ事が言えますが。

>>67
そうですね。上記の件以外の事もあるので自治スレッドの必要性を感じています。
いくら「CD-R」板とはいえ、目に余る書き込みが少なくないので…
75心得をよく読みましょう:01/11/10 00:53 ID:k8LBsacW
犬厨はプログラマ板でヤリコメてやれや
76心得をよく読みましょう
保全age