速報板でウイルス感染HTMLを張りまくってる bQX0yWl.

このエントリーをはてなブックマークに追加
85アルレッキーノ@速報板:01/10/11 19:59 ID:tJN6VOu.
>>81
さあ、帰るぞ。速報板の面汚しめ。

おまえの将来は潰してやる。電話で済むんだ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=../dat2/1002764219
86 :01/10/11 20:05 ID:OPdXbGUo
>>85
いちいち僕についてこないでもいいけど?

まさに粘着だね!こわ〜い
87名無しさんの声:01/10/11 20:07 ID:3bsTJJVg
>>86
認めてんのかよ(w
88 :01/10/11 20:11 ID:OPdXbGUo
>>87え?
馬鹿?
速報板にいたからここにいるんでしょ?
このスレの名前みて見ろよ!
それを得意げに「お前速報板にいた奴だろ!」ってか?

本当にお馬鹿だな、お前って・・・・
89名無しさんの声:01/10/11 20:14 ID:OwQ6B7f2
だから速報板は厨房が多いって、言われるんだよ。
素直にレス削除依頼を出しとけばいいんだよ。
あとは削屋にまかせとておけばいいよ。
90名無しさんの声:01/10/11 20:20 ID:qSu7IeP6
いや、ずっとここにいるけど。
>>80 >>85を読んでOPdXbGUo=IIKjxtEYと認めた
と思っただけだよ。違ったらごめんね。
91 :01/10/11 20:24 ID:OPdXbGUo
>>90
あ、なんか俺勘違い?
ごめんごめん
92速報板住人:01/10/11 20:25 ID:tJN6VOu.
すいません、このヴァカ、暫くこのスレage続けるでしょうが、
どうか放置してやってくれませんでしょうか?
93名無しさんの声:01/10/11 20:25 ID:8Em6PDK2
>81
ウイルスについての質問は批判要望じゃないだろう。75は質問を誘導してるだけだろ?
94名無しさんの声:01/10/11 20:25 ID:lsoTViOo
OPdXbGUo=IIKjxtEYで間違いないだろう。
95名無しさんの声:01/10/11 20:30 ID:ZdcX/nZQ
なんだかなあ・・・」
パブロフの犬みたいにホイホイクリックすんなってわざわざ書いてあるじゃん。
2chってそういうところなんだよ。
それが嫌なら他のBBSに行けば?
96名無しさんの声:01/10/11 20:36 ID:cgMpiB0c
そりゃそうだ
クリックしてしまった人間(含む自分)は少々迂闊
だからといって貼った人間が無実と言う訳でもなかろう
97名無しさんの声:01/10/11 20:45 ID:qSu7IeP6
>>96
一応そういうのは対応してる時もあるぞ。
特定のプロバイダからはhttp://による直リンが出来なくされている模様

■規制等実施・解除要請スレッド5
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/998388407/625-626

625 名前:f-mie2246-121246-l3.zero.ad.jp 投稿日:01/10/09 19:09 ID:GmID8Q9Y
>>624と自分も同じないようなんですが

■解除要請
1  ほとんどの板が無理でした全部かもしれません。
2 ユーザー設定が異常です!
3 名前の欄
4 URLを貼って書き込もうとするときだけユーザー設定が異常ですになります。
  宣伝カキコなどでURLを貼った覚えもないし荒らしてもいません。
  お願いします。解除していただけないでしょうか。


626 名前:マァヴ ★ 投稿日:01/10/09 19:13 ID:???
>>625
現在マルチポストのQ2サイト広告荒しさん排除の規制が入ってます。
httpからhを抜いて貼ってください。

zeroとかfreeserevって荒しに利用されやすいんで、何かと規制に引っかかること多いです。
98名無しさんの声:01/10/11 20:46 ID:UZRKzxLc

シマンテック
c:\WINDOWS\Temporary Internet Files\Content.IE5\V5FCSF2K\fst[1].js は 次のウィルスに感染しています: Trojan.JS.Clid.gen
と出た。一応通報したほうがいいのか?
99age:01/10/11 21:03 ID:zkvs66yQ
age
100とりあえず:01/10/11 21:04 ID:zkvs66yQ
通報しといたんで。
明日けーさつさんまで行ってきます。。
101名無しさんの声:01/10/11 21:08 ID:0ZUndaLU
つうことは、速報板のように人が多いところでウィルス
ばらまいたID:bQX0yWl は犯罪者と言っても過言
ではないかな。
102名無しさんの声:01/10/11 21:14 ID:0ZUndaLU
ところで速報板のどのスレにあるのかな? スレ名か
スレのURLを知りたいよ。
103 :01/10/11 21:15 ID:OPdXbGUo
これで逮捕っつー事になれば
いままで、「踏む奴が悪い」なんて
言ってた奴等も何気なく混ざって
祭りになるんだろーな。
104名無しさんの声:01/10/11 21:15 ID:3bsTJJVg
>>85にあるじゃん。
105名無しさんの声:01/10/11 21:16 ID:3bsTJJVg
>>103
張る奴は悪くて踏む奴はヴァカって言ってるんだよ。
106名無しさんの声:01/10/11 21:17 ID:H13wxPP.
85見れないけど。消されたの?スレごと。
107名無しさんの声:01/10/11 21:19 ID:qSu7IeP6
見えるけどな・・・?
108名無しさんの声:01/10/11 21:21 ID:OPdXbGUo
>>105
だから何に対してもそうだけど
初心者に対して
ただ馬鹿としか言えない、知恵遅れ上級者ってうざいよね。

俺はPC以外の物で上級者と呼ばれる事があるが。
決して初心者に「馬鹿」とは
面とむかってはいわない。ま、あたりまえだけどね

ネットの場合直接会って話してるわけでもないし
ウイルスのリンク貼る奴も同じ、結局同じ馬鹿なんだよ。

普段社会から抑圧されて、ネットでしか発散できないんなら
しょうがないっちゃーしょうがないよね

オタクちゃんKIMOI

って事でいいかな?
109名無しさんの声:01/10/11 21:22 ID:qSu7IeP6
いいよ
110名無しさんの声:01/10/11 21:24 ID:SJAHh78k
おうおうニュー速から馬鹿が紛れてますがな
111名無しさんの声:01/10/11 21:25 ID:0hxRhFuY
>>85は結局危険なの?あのスレじゃよくわからん…
112名無しさんの声:01/10/11 21:25 ID:qSu7IeP6
お互いにストレス発散しようZE!
113名無しさんの声:01/10/11 21:27 ID:3bsTJJVg
>>111
実は折れもよく解からん('д`;)
114名無しさんの声:01/10/11 21:37 ID:0hxRhFuY
>>113
俺踏んじゃったんだけどさ、ウィルスバスター2001はなにも言わなかった
シマンテックでオンラインスキャンしてんだけど、発見率は製品版と一緒かな?
開いた時はJava、Active切ってあって、すぐに閉じた、どうなんだろな…
115名無しさんの声:01/10/11 21:39 ID:0ZUndaLU
速報板の■■■秋葉原ダサイ人撲滅運動■■■
の379番 にて発見、ほかにもあるか?
>85は末尾がdatだろIEじゃみえないし関係ないだろ。
116名無しさんの声:01/10/11 21:42 ID:0hxRhFuY
>>115
おまえの将来は潰してやる。電話で済むんだ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002764219/
おおいにスレの方向が曲がっております(w
感染するウィルスはレス通りなら対した被害もないからいいんだけど…
正直、貼った奴ウゼェし踏んだ自分が情けない
117名無しさんの声:01/10/11 21:48 ID:ZdcX/nZQ
>>108
馬鹿は来るなってことでいいです。。。
118 :01/10/11 21:48 ID:OPdXbGUo
とりあえずこいつの住所をどうにかしてヒロユキに教えてもらえないかな?
119115 :01/10/11 21:52 ID:0ZUndaLU
すげ 116のスレ少し読んでみたけど、糾弾祭りになってるよ(藁
120名無しさんの声:01/10/11 22:01 ID:0hxRhFuY
オンラインスキャン終了。結果はメリッサのコード見つけただけ
他のウィルスは出てこなかった。あのページ開いただけじゃ感染しないみたいだね
あのJavaで開くポップアップが怪しそうだけど。しかしシマンテックって凄いな
ウィルスバスターじゃ見つけられなかったメリッサのソースも見抜くとは
これで安心して寝れる〜
121ニュース速報板の名無しさん:01/10/11 22:03 ID:OwQ6B7f2
転んでも泣かない。
122名無しさんの声:01/10/11 22:11 ID:3bsTJJVg
>>120
報告ありがとう。おやすみ〜
123名無しさんの声:01/10/11 22:15 ID:7GSupKNA
>>114
>>116
>>120
速報板事件のまとめてきレス。信じるかはご自由に。>>121の通りってこった
124名無しさんの声:01/10/11 22:20 ID:3bsTJJVg
しかし>>116の中で検出されたと書いてあるのは
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/t/trojan.js.clid.gen.html
だな。スタートページ代えるだけ見たいだけど(JAVAがONなら結構大ダメージ?)
125タイーホ:01/10/12 12:15 ID:8r/RuB.2
逮捕しる?
126名無しさんの声:01/10/12 13:04 ID:yjOBmNR2
このセキュリティーホールは、IE5.5までのもの、
IE5.5sp1以降のものなら安全。
127マァヴ ★:01/10/12 13:06 ID:???
>>126
5.5でも5.0でもSP2当ててれば大丈夫ってやつじゃないの?(^_^;)
SP1だとまずくない?
128名無しさんの声:01/10/12 13:08 ID:yjOBmNR2
とはいっても、このウィルスは
MP3 CHARTS http://www.music-charts.net
MP3 DUTCH Top50 http://www.music-charts.net
MP3 US TOP 40 http://www.music-charts.net
この三つのお気に入りを無理やり追加しているだけで、
他には何も悪さをしていない。
それをしらずに張りまくってるID:bQX0yWl.は、おバカ。
129名無しさんの声:01/10/12 13:09 ID:F2Fxn85U
(^_^;) ← マァヴ のこれウザイ
130名無しさんの声:01/10/12 13:14 ID:ZsIP2VKE
(^_^;)
131名無しさんの声:01/10/12 13:27 ID:zIC7Rxbg
>>21 ネタだよなこれ。0mentaiって何だよ?
このリンクを踏んだ人の数を数えてる?
132名無しさんの声:01/10/12 13:47 ID:ZsIP2VKE
つーか、マァブが今なスレにくるなんて驚いた(^_^;)
133 :01/10/13 02:04 ID:QwuWurOc
>>94
>OPdXbGUo=IIKjxtEYで間違いないだろう。

君のその自信はどこから来るんだ。
ひさしぶりにのぞいてみれば・・・。
134心得をよく読みましょう
あげ