AAの作り方教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓ガラス改革
AAの作り方教えてください!AAの貼り付けだけでもOKです
お願いします!orz
2( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 17:35:11.83 ID:9pnHdr2x0
まずAA作成用のツールってのが必要です。
それがないとズレズレになります。
先ずはその辺調べて それをダウンロードしてみてください。
申し訳ないが私はそのツールおいてあるサイトどこにあるか忘れてしまったので(;^ω^)
3窓ガラス改革:2012/02/04(土) 17:41:29.39 ID:Se2v9McI0
>>2情報ありがとうございます!早速やってみます!
4窓ガラス改革:2012/02/04(土) 17:52:04.77 ID:Se2v9McI0
>>2親に聞いたらダメだと言われました。ダウンロードしないでできるとこないですかね?
5( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 18:03:16.79 ID:9pnHdr2x0
無理だねぇ 
ワードとか書き込み欄で作ると確実に絶対にずれるし
自分のPC買うまで我慢するか なんとか親を説得するかだね
親の管理が厳しい歳なら一人でなんでもできる年齢まで我慢しな坊や
6窓ガラス改革:2012/02/04(土) 19:20:49.90 ID:Se2v9McI0
>>5そうですよね・・・・・何とかしてみます。
あっそういえばAAの貼り付けも待ってますので!
7( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 19:42:08.26 ID:AbWWkac40
>>6
webブラウザ上で書ける簡易AAエディタもありますよ
http://iranegi.s5.xrea.com/2ch/aaedit/aaedit.php
8( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 20:01:25.70 ID:AbWWkac40
あとこういうサイトもあるので参考にしてみてください。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/index.html

ただ、簡易エディタよりも(´д`)Editの方が多機能でAAが書きやすいので私はそちらをオススメします。
http://www.kuronowish.com/~edit_/
9窓ガラス改革:2012/02/08(水) 13:23:42.27 ID:K0LDx+NZ0
>>7>>8さんありがとうございます!こんなに探していただいて
コレで僕もAAが作れます!
10( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/08(水) 20:41:18.25 ID:VLstRodY0
>>2>>7も親切な人でよかったな。w
がんばれよー>>1さん。