モララーのビデオ棚 in AA長編板その145

このエントリーをはてなブックマークに追加
206( ´∀)・∀),,゚Д)さん
>>206
攻め受け書くならギコとモララーは逆ジャマイカ

オチはどういうことなのwwww
207( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 15:41:31.60 ID:phXirS200
しぃwwwwww
くそワロタwwwwwww
208( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:21:17.02 ID:9GQw9xbLP

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i イラッシャイマセ i │..|
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
209( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:22:05.39 ID:9GQw9xbLP

           ┌───────────────────────────
           │さぁーいよいよ佳境に入ってまいりました第一回料理こんてすと!
           │全料理人が調理を開始してはや四半刻!会場全体に非常に
           │善い香りが漂ってまいりましたが如何ですかイモ煮さん!
           └─────────────v─────────────‐

                            _______
                            |        .l   |
                            |● l___l ● l   |
                            |   i  j .   l   |
                            |  `ー'    l   |
                            |  i C、´) i  l   |
                            |_______l__|
                              ||     ||

                      ┌────────────────
           _         │はい!何と言っても各界を代表する
          /\:.\       .│美食家の秘蔵っ子達ですからね!
           /  \:.\       │否が応でも観客の期待は高まります!
            /     \:.\   └y───────────────‐
          ./_____.\:.\
          ,r'";:::::::::::"'';,  ̄
          l;;;;;;;::::::::::::::::::'!\
           l::;;;;;;;:::::::::::::::::::| \

     ┌───^────────────────
     │料理人達が選んだ材料も中々興味深いですよ
     └───────────────────‐
210( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:22:46.40 ID:9GQw9xbLP

 ┌───────────────────
 │一番手の有馬料理長は仏蘭西料理に
 │致死毒を持つフグで挑む豪胆ぶり!
 │果たしてどんな新時代料理が飛び出すか!?
 └───────────────────

|______________________|_
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||               {⌒⌒⌒}               ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|______|___|  ______   ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏┻ (゚::ー:::゚:)        ./|_..|||
  |||___ |       ∈∋と{ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃⊂⊃⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬───────────―――――――.┘|...|
  |                                   |...|
  |                                .|...|

          ┌───────────────────‐
          │対して二番手のチンタオ厨師の鯨肉料理も
          │興味深い!何やら蒸篭で蒸しているようですが
          │一流の鯨のシナ料理!予想もつきませんッ!
          └───────────────────‐
            |______________________|_
              ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
              ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
              ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
              || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
              ||                    ソワソワ ∬∬∬       ||| 
              ||/ ̄ ̄ /|______.∧、∧  {二二}{二ニ}∬... ||| 
              ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏  (( (;,‐oハ) . {二二}{二二}∬.|_..|||
              |||___ |        (__~|||~)... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
            /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||
            ―┬───────────―――――――.┘|...|
              |                                   |...|
              |                                .|...|
211( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:23:27.06 ID:9GQw9xbLP

          ┌─────────────────────‐
          │三番手の板前、角野氏…おぉっ!凄い手際だ!
          │フグ、鯨ときて鮭で勝負する正統派江戸前職人!
          │存分に振るわれる腕前にこちらも目が離せません!
          └─────────────────────‐
    |______________________|_
      ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
      ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
      ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
      || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
      ||           バババババ            .||| 
      ||/ ̄ ̄ /|_=┻=~二ll三[二ll]っ__._____   ||| 
      ||| ̄ ̄ ̄|/(━) ((д=゚;三゚=д゚)、,,;     ./|_..|||
      |||___ |     ヽ[__Zl_三」Z__]っ´ノ  ̄ ̄ ̄|/ __||| 
    /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃⊂⊃⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄/||
    ―┬───────────―――――――.┘|...|
      |                                   |...|
      |                                .|...|
212( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:23:52.34 ID:9GQw9xbLP

┌───────────────
│つまり全員目が離せないし
│料理の予想すらつかないんですね!
└─────v─────────‐
                       ┌───────────────
                       │各人ともいかに美味、かつ
                       │審査員の舌を唸らせるかに
                       │全力量を傾注して調理しています!
          コノゴクツブシッ  ..└y──────────────
       .__       △
       |・∀・|     ノ●>
       |ヽ旦ソ __白 □
       三 >>  ‖  ((三

          ┌────^──────────
          │容易には予測できないでしょう!
          │そして特に気になるのは他に比べ
          │圧倒的に見劣りする食材、
          │川ナマズを選んだ四番手…
          └──────────────‐
213( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:24:53.99 ID:9GQw9xbLP

         \WWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
           ≫                     ≪
           ≫ 出 来 た ぞ ッ ! ! ≪
           ≫                    ≪
         /MMMMMMMMMMMMMMMMMMM\




       .__       △て
       |;・∀|て    ノ●>
       |ヽ旦ソ __白 □
       三 >>  ‖  ((三



214( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:25:17.89 ID:9GQw9xbLP

─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─   ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─ ̄_─ ̄_ ̄─_ ─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─  ̄ ─ ̄ ─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─

  ||               {⌒⌒⌒}               ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|______|___|て .______   ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏┻ (;゚::―:゚)        ./|_..|||
  |||___ |       ∈∋と{ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃⊂⊃⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄/||

              ||/ ̄ ̄ /|______.∧、∧て{二二}{二ニ}∬... ||| 
              ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏    (oハo‐; . {二二}{二二}∬.|_..|||
              |||___ |        (__~|||~)... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
            /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||

  ||                (⌒'⌒'~)            ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|__|   |_ |___|   .∫∫∫∫    ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)└ ;,<`    ) .....∫∫∫∫/|_..|||
  |||___ |     ミ<ニと[    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||

─ ̄ ─_─ ̄  ─_ ─ ̄─_─  ̄─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─
 ─ ̄─_─ ̄─_─  ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_ ─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─
─_ ̄─_─  ̄─_─ ̄─_─   ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─_─ ̄─

     \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
       ≫                       ≪
       ≫ 完成だッ!!審査員ッ!!! ≪
       ≫                    ≪
     /MMMMMMMMMMMヽ(MMMMMMMM\
                    ヽ
                      ∫     ∫
                    ∬   [二ll]   ∬
                   _('' )( '') ");゚=д゚)('' )( '') ")_
                   `-------('」Z__]')-------'
                         |l__|
                         し´J
                           l
              \WWWWWWWWW人WWWWWWWWWWW/
                ≫                       ≪
                ≫  俺のから喰ってくれ!!!  ≪
                ≫                    ≪
              /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
215( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:25:44.35 ID:9GQw9xbLP

    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                           ≪
     ≫ これは意外ッ!大番狂わせです!  ≪
     ≫ 一番二番手も追い越して三番手…  ≪
     ≫                        ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\


     _,,,,,__                               M,,,,M
    ゞ=o=ム ∧,∧ +     .八_八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
.     ( ゚iニi゜) (〈l〉〈l〉      ;・ヽ八・)っ.     *゚o,_o゚ )     . ミ ワ ミ
    (i::::::::i) ( }つと ))     /  Cヽ     (i<(:)>i)      (l <V>l)
     |___| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      し´|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|
                    
                                    ∫     ∫
                                  ∬   [ll二]   ∬
                                 _('' )( '') ")(   ;('' )( '') ")_
                                 `-------('[==')-------'
                                       |l__|
                                       し´ヽ)
                                         ヽヽヽ
             \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
              ≫                         ≪
              ≫ 板前角野が真っ先に料理を    ≪
              ≫ 審査員席に持ってきたァー!!! ≪
              ≫                      ≪
             /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
216( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:26:15.06 ID:9GQw9xbLP

    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                                   ≪
     ≫ 審査員の舌が最も鮮明な一番手の座を狙い、  ≪
     ≫ 最速の手順で勝負を挑んだ模様です!!     ≪
     ≫                               ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
|______________________|_
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||               {⌒⌒⌒}               ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|______|___|っ .______   ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏┻ (#。::一:。っ       ./|_..|||
  |||___ |       つ∈ミ {つ))  ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂∋⊂∋⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬───────────―――――――.┘|...|
  |                                   |...|
  |                                .|...|
    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                                    ≪
     ≫ 一番手「やられた!」といった表情!         ≪
     ≫ この流れはそれ自体が角野の評価点です!が… ≪
     ≫                                ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\

    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                       ≪
     ≫   問題の料理は……?!   ≪
     ≫                     ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
217( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:26:45.28 ID:9GQw9xbLP

    \ノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイ、/
     >                                 <
     > 角 野 流 ! 「 三 色 鮭 饅 頭 」 !  <
     >                              <
    /YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY\


 │ ``.         ─            |  
 ├─            │         |  
 │            __/         ・ 
                       ____    /
          __           ,..:;;";;;;;;;;;;;;;;;;;`;、'
       ,..‐:."´:.:.:.:.:.:.``ヽ、,..:-‐y';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ../;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 `ー- f:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛,
.    l:.:.:.   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,..::::'´ ̄ ̄ ̄``'''''''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.     l:.:.:.::.   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:'´            `ヽ;;;;;;;;;;;;;ノ
      、:.:.:.:.:.: .:.::.:.:.:.:.:.::/               ヽ;;;;/
     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'                ヾ
      `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:                    :
         `ー‐‐':l                    :
             ヽ                  j
                 ヽ                 ノ     ,....-'''"´
               ヽ、            ,..:'   ,...-‐'''"
 ヽ               ` 、__,....-‐'''"´,..-‐'"
   ヽ                    ,..-‐'"
    ヽ                ,..-‐'"
    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫  ___    △て                              ≪
     ≫ |;・∀・|て ノ●   何ィーッ!?「饅頭」だぁーーーッ!!?? ≪
     ≫ <l. i∽i.l|へ  .□                               ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
218( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:27:12.55 ID:9GQw9xbLP

    \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                         ≪
     ≫ 酷いッ!意外に過ぎましたッ!! ≪
     ≫ 三番手……いや一番手角野!  ≪
     ≫                       ≪
    /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\

  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
   ≫                                      ≪
   ≫ 生の鮭をさばいて饅頭を作っていましたーーーッ!!! ≪
   ≫                                     ≪
  /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\


┌───────────────
│マンジュー 日本 ノ オヤツ デスネ?
└┬───────────────────
  │日本 ノ ヒト フィッシュ マンジュー ニ シマスカ?
  └─‐v─────────────────
    /i_/i                                    ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|  . (っ´;) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀・ ) 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|三 ̄|_
    V|..l.゚|v ./^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A`;='A`)
┌─────‐^────────
│しないしない!お饅頭に魚なんか
│聞いた事ありませんよ…
└────────フツー甘イモンダカラ
219( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:27:44.63 ID:9GQw9xbLP

┌─────────────‐
│フィッシュ マンジュー シマセンカー…
└┰━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┃ナラバ アレハ コノ世 ニ 存在 シ得ヌ 料理 …
  ┗━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      | ζ ユンユン
    /i。__/i                                    ∧_∧?       ∧ ∧
    ヽ д。/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧. ゚∀゚)     マイゴ(´∀` ) ガ
      |ヘ,,|  . (;` c) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀・ ) 〈゚w゚〉)(∀=・= .)  (ー ゚),.;;y7. 」 ̄|_        マイゴニ…
    V|..l.゚|v ./^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д° < i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ (A` ;)

              ┌──────‐^────────‐
              │いや、「饅頭」と名がついていても
              │従来どおりの甘い饅頭とは限らんよ。
              └┬──────────────────
                │結局何らかの生地で何らかの餡をくるめば
                │「饅頭」なわけだし……
                └─────────マァ審査ヲキコウヂャナイカ
220( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:28:11.42 ID:9GQw9xbLP

        ┌───────────────
        │鮭饅頭…ですか………正直、
        │奇をてらい過ぎた感がありますが…
        └────────v──────‐
                       ┌───────────────
                       │角野は半端な料理は出さん男です。
                       │ま、文句は食べてからで……
                       └────v──────────‐

     _,,,,,__                               M,,,,M
    ゞ=o=ム ∧,∧ +     .八_八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
.     ( ゚iニi゜) (〈l〉〈l〉      ;・ヽ八・)       ( ゚o,_o゚)       ミ ワ ミ
    (i::::::::i) (('' )( '') ")_   /('' )( '') ")_    (i('' )( '') ")_   (l('' )( '') ")_
、    |___| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
>    し´|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|
                    
221( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:28:37.84 ID:9GQw9xbLP

        ┌──────────────────
        │いや、しかし魚の饅頭と言うのは
        │正直どうかと…あの短時間で魚貝特有の
        │生臭さを処理出来たとも思えませんし、
        │発想自体がどうも無茶苦茶な気がしますな
        └────────v─────────‐


     _,,,,,__    ァーン                         M,,,,M
    ゞ=o=ム ∧,∧ +     .八_八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
   ∧ ∧i゜.) ( 〈l〉( ''))   ;.ヽ八.)       (゚o,_o゚ )       ミ ワ ミ
 ヽ(* ´∀)ノ (('' )( '')ノ__   /('' )( '') ")と  (( っ('' )( '') ")_   (つ )( '') ")_
へ(   ).| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    >´|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|
                    
              ┌───^─────────
              │食べなくとも分かりますよ。
              │生臭くてどろりとしていて、
              │いや私はてっきりもっと洗練
              │されたものが最初に出てくると
              └────────────‐
┌──^────――
│食べたくないなら
│一個もいらないよね
└───────―‐   ┌─^───────────
                   │そう、こんなコブシ大の饅頭を
                   │三個もなどとてもとても…
                   └────────────‐
222( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:29:16.41 ID:9GQw9xbLP

┌────────────────
│なるほど。焼き鮭を餡にして包んだ
│「あまり甘くない饅頭」ですね…
│ほのかに酒の風味がします。
└──────v──‐酒饅頭トカケテルノカ


     _,,,,,__     モグモグ                       M,,,,M     . ┌──────────────
    ゞ=o=ム ∧,∧ +     .八_八て      刧凵@      ミ 。 。 ミ    │このぷちぷちとした「しょっかん」。
.     ( ゚iニi゜) (〈l〉〈l〉ζ'))   ; ヽ八 )パックリ∧ ∧.o゚)       ミ(''} {")とミ)) < 「いくら」の「どぶづけ」ですねー
ビュバーン ::::::::i) (('' )( '')ノ_    /('{ ( '{( {_ へ( ´H`)))ノ")_.   ( ノ( '') ___.   └──────────────
⌒;;;(´⌒;;´⌒;;;(´⌒;;´⌒;;;(´⌒;; -=三  ..(   ) ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
ニニ⌒(´⌒;;;(´⌒;;;==ニニ⌒;;;           /  >___|  |_|____|
                    

                    ┌────^──────────────
                    │ほむ!ほむほむ!なるほどなるほど!
                    │三個目は煮鮭と馬鈴薯を混ぜた混合餡だ!
                    └┬──────────────────────―‐
                      │焼き鮭餡の酒饅頭(白)、どぶ漬けいくらの草饅頭(緑)、
                      │混合餡のゴマ饅頭(黒)!色合い鮮やかな三つの饅頭は
                      │いずれも生地や餡自体に異なる味や手間を加える事で
                      │魚の生臭さを見事に消してしまっている!!
                      └──────────────────────―‐
223( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:29:52.78 ID:9GQw9xbLP


     _,,,,,__               …               M,,,,M
    ゞ=o=ム ∧,∧       .八_八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
.     ( ゚iニi). (〈l〉〈l〉      #.ヽ八.)モソモソ *゚o,_o゚ )      .ミ ワ ミ
  (( (:::つとて('' )了 )) .    /('{ ( '(と_.     (i__( '') ")_     (___っ( '')_
     |___|パチパチ ... ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ┌──────────────────
      し´|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____| │生地はしっかりと酒草ゴマで風味付けされ、
                                         ∧ ∧     │餡もまた鮭やいくら本来の味を損なう事無く
                                     (∀` *)  <..見事に両者の味を両立させているッ!
                                      (   )   │料理人の感性が光る正に一級品ッ!!
                                      <  >    └──────────────────
                      ┌────^─────‐
                      │君ィ、分かってるねぇ〜
                      └ワタシャ角野(スミノ)ノソコニホレタンダヨ
┌─────^─────
│ちょっとこっち座りなさい。
└────イシクン椅子モッテキテ
224( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:30:21.75 ID:9GQw9xbLP

  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
   ≫                           ≪
   ≫ これはいきなり高評価だーッ!!    ≪
   ≫ 一番手角野!恐るべしーーーッ!!! ≪
   ≫                          ≪
  /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\



                    ┌──────────‐
                    │あいつは一体誰なんだ…
                    └───v─タダノ迷子ヂャナイナ
    /i_/i                                    ∧_∧   
    ヽ゚д゚./  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|  . ( ‐ ´; ∧∧ ∧ ∧ .  (・'∀・::) 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|v ./^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A`;
                         ┌─────‐^────────────
                         │アレ、我々は試食出来ないんですよねぇ…
                         └┬─────────────────
                           │終わったら風云さんにだけは
                           │絶対再現してもらいましょう!
                           └────────ムロン無料デ
225( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:30:47.46 ID:9GQw9xbLP

  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
   ≫                               ≪
   ≫ あっと!ここで本来の一番手          ≪
   ≫ 有馬料理長の料理が完成したようです!! ≪
   ≫                              ≪
  /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
|______________________|_
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||                (⌒'⌒'~)            ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|__|   |_ |___|   .∫∫∫∫    ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)└┴┘<`    ) .....∫∫∫∫/|_..|||
  |||___ |     (ヾヽ(と[    )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬───────────―――――――.┘|...|
  |                                   |...|
  |                                .|...|
          {⌒⌒⌒} 
          |___| あがったぞーーッ!!!
     ⊂久⊃(#゚:::ー)⊂久⊃
    ⊂久⊃と{    つ⊂久⊃
     ―ニ三ノ イ  )
      ―ニ三し'(__)  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                 ≫                            ≪
                 ≫ 仏蘭西風フグ料理!一番槍をさらった  ≪
                 ≫ 鮭饅頭に一矢報いるかーーーッ!!? ≪
                 ≫                            ≪
                /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
226( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:31:11.49 ID:9GQw9xbLP

|______________________|_
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||                (⌒'⌒'~)            ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|__|   |_ |___|   .∫∫∫∫    ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)└┴┘<`    ) .....∫∫∫∫/|_..|||
  |||___ |     (ヾヽ(と[    )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬───────────―――――――.┘|...|
  |                                   |...|
  |                                .|...|
                                {
                                |_
                           ⊂久⊃(#
                          ⊂久⊃と{ 
                           ―ニ三ノ 
                            ―ニ三し'
227( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:31:33.58 ID:9GQw9xbLP

|______________________|_
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||                (⌒'⌒'~)            ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|__|   |_ |___|   .∫∫∫∫    ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)└┴┘<`    ) .....∫∫∫∫/|_..|||
  |||___ |     (ヾヽ(と[    )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ __||| 
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬───────────―――――――.┘|...|
  |                                   |...|
  |                                .|...|


228( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:31:57.27 ID:9GQw9xbLP

    ┌────────────
    │
    │ … … 莫 迦 が … … …
    │
    └──────‐v────‐


           _,...-―=-、
          ノ ,/    ヽ,、
         f、_ -  、  ..-'.}
         `,i ``ヽ_,.-‐'" i .イ
         } '、 , ヽ i , l ,l .   ┌────────────―
           ト、、  ', j _,レ┤  │
          ,j```゛'' f''´ / i'j  │    失  格  だ  !
          lヽ'ー 、,..j,... -'",i.l .  │
          ヽ', ‐-  i :::::::::f'   └y────────────‐
           ,,ト、  ..:::::::ノi``ヽ、_
         _ノヽミ'.、::::::::,ィノj, ヽ'、`ー-、,
      ,..-‐" ii ヽ`'= ニ/,; j  i 、   ,r=、
     f    ji  rー='ェー‐'''"j  i  /   ヽ
      ノ 、i i j  ヽ      , .l  j  i     ヽ
229( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:32:26.78 ID:9GQw9xbLP

















    \ノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイ、/
     >                                  <
     >  フ グ の ビ フ テ キ 風 仏 蘭 西 焼 き !    <
     >                               <
    /YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY\


   /   l``          ─             |  
   /   .|             │           |  
  /     l            __/            ・ 

      __,.... :-――――――--,,..._
,....-‐''"´                 ``'''‐- 、,. 
                   _,,,..._,..-..、   ``ヽ 、
 γ::ヽ   r‐、          _,f";,,;,,,; : .::/       `ヽ、
  ー:::’   ヽ:::j, .     ,...、/';,;,;,  ,,;; __k_       `ヽ
            .,;:''", , ;;^ー .y''"´, , ;;, ;,`jt
          ,;;'" ';;.;.;;' ....::::f';,'' '''' '''; ,;;;' ヽ
         /; ,,;  ' .....:::: /;,; ;    ;;,   `ヽ、
         f   ,, ::::: .:::.:f:O ,;,,, ,  ,;;    .r”
         /,,  ,;;  ..:.:::o:f;;;;,,; , ;;,; ,o ;;   、,./、
       ,.ノ;;' ' ...:::: ...:::.  ji; 。oO ゚ ;;;;;;,, .ヽ,;;;;;;ヽ、
     _,,,,v';; ' :::.  .. :::::::::. イl ” ;;’ ,,;; ; ,,,;/::::::::::::::}.
    j'' ; ;;,  ::: ..:::::: .::::::/::ヽ  ’ ''''';;;;;, /:::::::::::::::::j
 .  /::  :;; ;; ..:::::: :::::::/::::::::::::ヽ、__.;;;.;;ノ:::::::::::::::::ノ
   ゝ:;;   ....:::::::.::.::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::/
    `ヽ、:::::: ::::::: ,../ヽ ::::::::::::::::::::_ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄
      `ー--‐'"   `ー――'´\WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
                     ≫                                        ≪
                     ≫ 特製胡椒ダレと甘口ゴマソースで炙ったトラフグの身です! ≪
                     ≫ 熱いうちにお召し上がり下さいッ!!               ≪
                     ≫                                       ≪
                     /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
230( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:32:57.83 ID:9GQw9xbLP

                         ┌───────────────‐
                         │ほほぅ…これは何とも。
                         │今まで嗅いだ事の無い善い香りが…
                         └───v────────────
     ┌──────────────‐
     │これぞ有馬料理長の真髄です!
     │独自のソースや調味料の調合こそ
     │彼の最も得意とする分野でして!
     └──────────‐v───
.  _,,,,,__                    キ                M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八 キ     刧凵@      ミ 。 。ミ
 ( ゚iニi゜)(*´∀`) 〈l〉〈l〉)    *・ヽ八・)       (*゚o_o゚)      ミ  ワ ミ
 (i::::::::i)〈  .ソ〉⊂久⊃))    / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

                           {⌒⌒⌒} キ..┌──────────────
                           |___| キ │香りだけでなく味も一等品ですよ!
                            (:゚::::::::::::)  <. どうぞ御賞味下さい!さあどうぞ!
                           ( }  {)   └──────────────
                           | | |
                           (__)__.)

     ___ ボシュッ!
    <ii ヽ。)l /
    (,   )】
     /  /┘  
    ノ ̄ゝ
231( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:33:29.46 ID:9GQw9xbLP

                   ┌────
                   │では早速。
                   └──ヽ(―┌────────────
                          丶│ほぅほぅ。やらかいですねー
                            └──────ヽ(─────
                                     ヽ
           .  _,,,,,__      ,、         
            ゞ=o=ム ∧ ∧ ∪∧,∧    
            ( ゚iニi゜)(*´∀`) l.〈l〉〈l〉)  
            (i::::::::i)〈 つ‐∈久⊃ ))
             |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
             し´'J .ll ̄|_|____| 
232( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:33:54.45 ID:9GQw9xbLP

                   ┌───────
                   │ん……なるほど
                   └──ヽ(―┌────────────
                          丶│       む…。
                            └──────ヽ(─────
                                     ヽ
           .  _,,,,,__               
            ゞ=o=ム ∧ ∧   ∧,∧    
            ( ゚iニi゜)(*´〜`)っ〈l〉〈l〉) ))  
            (i::::::::i)〈 っlソ〉⊂久⊃ ))
             |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
             し´'J .ll ̄|_|____| 
233( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:34:17.58 ID:9GQw9xbLP

                   ┌───────────
                   │確かに仏蘭西風ですね。
                   │上品な甘さの中にぴりっと
                   │胡椒が効いていて……
                   └──ヽ(―┌────────────────
                          丶│こしょうだれの「なかみ」は、これは、
                            │はちみつですねー、あと…
                            │おお、「きゃびあ」もはいってますかー
                            └──────ヽ(─────────
                                     ヽ
           .  _,,,,,__    …
            ゞ=o=ム ∧ ∧   ∧,∧ …
            ミ(. ゚iニi)(. ´〜`) 〈l〉〈l〉)   
            (i::::::::i)〈 っlソ〉⊂久⊃ ))
             |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
             し´'J .ll ̄|_|____| 
234( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:34:55.40 ID:9GQw9xbLP

                         ┌───────────────‐
                         │フグの調理法に新しい一頁を加える。
                         │いや、言ってただけの事はありますね。
                         └───v───────ショウゲキテキデス
     ┌──────────────―
     │左様!有馬料理長は長年単純に
     │過ぎたフグ料理に、持ち前の高度な
     │ソース調合の技術をもってまったく
     │革命的な料理を提案したのです!
     └──────────‐v───―
.  _,,,,,__                    キ                M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八 キ     刧凵@      ミ 。 。ミ
 (. ゚iニi)(;´∀`) .〈l〉〈l〉)     (*・ヽ八)       (゚o_o゚ )      ミ  ワ ミ
 (i::::::::i)〈  .ソ〉⊂久⊃))    / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

          ┌───────^──  {⌒⌒⌒} キ
          │これは料理界の大きな  .|___| キ
          │一歩と言えましょうぞ! (:゚::::::::::::)
          └─────────‐ . ( }  {)
                           | | |
                           (__)__.)

     ___ ボシュッ!
    <ii ヽ。)l /
    (,   )】
     /  /┘  
    ノ ̄ゝ
235( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:35:20.51 ID:9GQw9xbLP

   ┌─────────────────‐
   │実に豪華絢爛、贅沢なソースですね。
   │素材の持ち味を生かした未だ他の
   │誰も繰り出した事の無い、未知の味です。
   └──────v───────────

.  _,,,,,__                    キ                M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八 キ     刧凵@      ミ。 。 ミ
 (. ゚iニi)(;´∀`) (〈l〉〈l〉     (八/・*)       (o_o゚ .)     . ミ ワ  ミ
 (i::::::::i)〈  .ソ〉⊂久⊃))    / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

          ┌───────^──‐ {⌒⌒⌒} キ
          │そうでしょうそうでしょう! |___| キ
          │流石先生!見る目が… (:゚::::::::::::)
          └─────────― ( }  {)
                           | | |
                           (__)__.)

     ___
    <ii ヽ。)
    (,   ) ギーリコギーリコ..
     /  /】‐ ))
    ノ ̄ゝ
236( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:35:50.99 ID:9GQw9xbLP

   ┌───────────
   │
   │ し か し 「 こ れ 」 は 、
   │
   └─────v─────
   .、y===ミ 、            }
    k、i┃j .ヾ}    ,..-=、 .l
      ヾ=‐='.ノ i  i\イ´ ヾk'
               {ヾ___/'|
                  `ー' ;l
          ,  _`''",    }  
          `ーニー='    /
   ヽ           /
    `ー、_      _,/ ヽ
       `` ー-‐''"   ┌)ヽ────────────────
                │  ・  ・  ・  ・
                │ フ グ 料 理  で は な い な 。
                │
                └─────────────────
     \WWWWWWWWWW/
      ≫          ≪
      ≫  ! ?   ≪
      ≫         ≪
     /MMMMMMMMMM\
237( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:36:27.77 ID:9GQw9xbLP

     \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
      ≫   八_八                            ≪
      ≫ ;・ヽ八・) なっ…!何を仰るんです!?       ≪
      ≫ /  Cヽ  こんな完成度の高い料理を捕まえて…  ≪
     /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\



          ┌───────────────────‐
          │従来のフグ料理が単純に過ぎると言われたが、
          │それが何ゆえかを考えるべきでしたね……
          └┬────────────────────
            │つまりフグの味が淡白、かつ非常に繊細である。
            │故に単純な調理法しか出来なかったのですよ。
            └───────‐v────────────
               _,,,,,__            
            ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧      
            (. ゚iニi)(; ´∀) 〈l〉〈l〉)  
            (i::::::::i)〈  .ソ〉⊂久⊃)) 
             |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
             し´'J .ll ̄|_|____|

        ┌──────^───────────‐
        │胡椒と蜂蜜、ゴマにキャビア……
        │個性の強い味が複雑に絡まりすぎて
        │フグの味なんか微塵も残ってないっすね…
        └─────────────────‐
238( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:36:56.35 ID:9GQw9xbLP

          ┌────────────────
          │さらに焼きを入れる前に包丁で叩くか
          │切れ目を入れたのでしょう。
          │先程仰ったように「やらかい」ために、
          │歯ごたえにすら「フグ」を感じられない。
          └┬───────────────────────‐
            │「猛毒のフグを食す危険に見合う味」……
            │それを全身全霊をもって粉砕してしまっているのです。
            └───────‐v──────────────
               _,,,,,__            
            ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧      
            (. ゚iニi)(´∀`;) ミ(〈l〉〈l〉
          (( 匕:::::::了 )) .ソ〉⊂久⊃)) 
             |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
             し´'J .ll ̄|_|____|

             ┌──────^────────
             │故にこれは「魚料理」ではあっても、
             │「フグ料理」ではないのです。
             └──────────────‐
239( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:37:38.64 ID:9GQw9xbLP

          ┌──────────────────────────
          │ね、猫目先生……あまりと言えば、乱暴な……!
          │この料理は実際にフグを用いて作られてるじゃないですか!!
          └──────v───────────────ソレヲアナタハ!!

.  _,,,,,__                                     M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八       刧凵@      ミ。 。 ミ
 (. ゚iニi)(;. ´∀) (〈l〉〈l〉     (八/・#)       (o_o゚ .)     . ミ ワ  ミ
 (i::::::::i)〈  .ソ〉⊂久⊃))    / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

┌───────‐^―――──────‐{⌒⌒⌒} 
│たとえば、このフグが「タラ」だったとして。 |___| 
│何か変わりがあると思いますか?     (:゚::;::::::::)
└────────────────―.( }  {)
                           | | |
                           (__)__.)

     ___                \WWWWWWWWWWWWWWWWWW/
    <ii ヽ。) …              ≫                    ≪
    (,   )                   ≫ はぁ!?タ、「タラ」ッ?! ≪
     /  /】‐                    ≫                    ≪
    ノ ̄ゝ                /MMMMMMMMMMMMMMMMM\
240( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:38:04.12 ID:9GQw9xbLP

  ┌─────────────
  │莫迦にしてッ!タラとフグとでは
  │味も歯ごたえも全然……
  └─────v───────‐ 

                              M,,,,M
           八_八       刧凵@      ミ。 。 ミ
         #.ヽ八.)    (o_o゚ .)     . ミ ワ  ミ
        / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
      | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_|____|  |_|____|  |_|____|


      ┌──^──‐
      │ ………
      └────‐
241( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:38:38.09 ID:9GQw9xbLP





                              M,,,,M
           八_八て     刧凵@      ミ。 。 ミ
         lil.ヽ八.)    (o_o゚ .)     . ミ ワ  ミ
        / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
      | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_|____|  |_|____|  |_|____|




242( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:39:03.78 ID:9GQw9xbLP





                       …      M,,,,M …
           八_八       刧凵@      ミ。 。 ;ミ
         lil.ヽ八.)    (; ゚o_o)      ミ ワ  ミ
        / ⊂久⊃    .(i<(⊂久⊃    (l ⊂久⊃
      | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_|____|  |_|____|  |_|____|




243( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:39:29.35 ID:9GQw9xbLP

        ┌─────────────
        │
        │ ………「同じ」…ですな……
        │
        └─────────────


                   {⌒⌒⌒} 
                    |___|
                .li゚:::Д:::゚:)
                ( ii:i{ )


        ┌─────────────
        │
        │  こ の 料 理 で は … … …
        │
        └─────────────
244( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:39:54.44 ID:9GQw9xbLP

  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
   ≫                                  ≪
   ≫ 二番手有馬料理長!まさかの酷評ーーーッ!! ≪
   ≫ またもや予想外の展開ですッ!!          ≪
   ≫                                 ≪
  /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\


    /i_/i                    アーア              ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|  . ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  ( ・∀・ .) .〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д°)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |

┌────────────────────
│ちょ!ちょっとちょっとお客さん!!
│どこ行くんです?!まだ審査の途中でしょうが!
└─────────v─コンテスト中ツイテル契約ナンデスヨ!

                          {⌒⌒⌒} 
             ___っ          |___|
            <ヽ。__l)っ        (liT:::Д:)
               (;・ω)lロl     ニ三(  }つつ   ヽ
            /  ―【8】   ‐ニ三人 ヽノ  \W)ヽWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
           ノ ̄ゝ      ‐ニ三(__(__)   ≫                                         ≪
                                ≫ ウワァァァンあんな評価でもう優勝なんかあるもんかぁぁぁあ!! ≪
                                ≫ 報酬は贈っとくから一人にしてくれぇええええーーー!!!   ≪
                                ≫                                         ≪
                              /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM 修行のやりなおしだぁー!!
245( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:40:21.83 ID:9GQw9xbLP

                         ブザマダナ
    /i_/i                   ウッフッフッフッフ          ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧ ゚∀゚)   
      |ヘ,,|  . (` −) ∧∧ ∧ ∧ .  ( ・∀・) .〈゚w゚〉).(=・=∀=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д°)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ( 'A`)
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |





                   ┌───────────
                   │…あー…何だよもうー……
             ___  └y──────────‐
            <ヽ。__l)
               (;‐ω)=3                                ニ三
             l  ―【8】                              ‐ニ三
             | ̄|                                  ‐ニ三

  ┌───────‐^──────‐
  │自信家ほど打たれ弱いんだから…
  └──────‐ドースンダヨコノ写真…
246( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:40:54.46 ID:9GQw9xbLP

    /i_/i                   ウッフッフッ             ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧ ゚∀゚)   
      |ヘ,,|  . (` −) ∧∧ ∧ ∧ .  ( ・∀・) .〈゚w゚〉).(=・=∀=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д°)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ( 'A`)
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |






                    
             ___          
            <ヽ。__l)
               (;・ω)lロl                               
             l  ―【8】                              
             | ̄|                                  
247( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:41:26.91 ID:9GQw9xbLP

    /i_/i                   フッ…?              ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧ ゚∀゚)   
      |ヘ,,|  . (` −) ∧∧ ∧ ∧ .  (.・∀・ .)彡゚w゚〉) (=・=∀=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д°)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ( 'A`)
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |






                    
             ___          
            <ヽ。__l)
            ミ(;  ・)lロl                               
             l  ―【8】                              
             | ̄|            
248( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:41:51.95 ID:9GQw9xbLP
                         
    /i_/i                   ↓                   ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧ ゚∀゚)   
      |ヘ,,|  . (` −) ∧∧ ∧ ∧ .  (.・∀・ .) .〈゚w゚〉) (=・=∀=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ( ゚ ‐゚) ( °Д°)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ( 'A`)
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |






                    
             ___          
            <ヽ。__l)
               (;  ・)lロl                               
             l  ―【8】                              
             | ̄|           
249( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:42:17.38 ID:9GQw9xbLP
                         
    /i_/i                   !?                 ∧_∧   
    ヽ.゚д゚/  λ λ           .∧_∧  ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|  . ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (.・∀・;) .〈゚w゚〉) (=∀=・=) .(゚ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚ ‐ ゚) (°Д °)< i y i > .ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A`;)
      |..l.゚|  ゝツ二]ィ (*;,ノソ   ゝ__.川|.|,||.||  リi二iソ .│ │ │  i し ,ソ  (」YlPn
      | ̄|   |_ト__| `uu'    UU .(_(__)  し'J .(_(__)  し`J    dハb |






                    
             ___          
            <ヽ。__l)
               (;  ) lil i がしゃんっ                          
             l  ― lロl i                          
             | ̄| 【8;’て
                 Y”`
250( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:42:46.40 ID:9GQw9xbLP

        \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
         ≫                                        ≪
         ≫ さぁー続きまして三番手も上がったようです!         ≪
         ≫ 続々完成いたします料理次は異色のシナ料理だーッ!! ≪
         ≫                                       ≪
|_____/MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ     ノ      .ノ    │    ノ       | ||| 
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘ ||| 
  ||                                  ||| 
  ||/ ̄ ̄ /|______     ∫∫∫∫    ||| 
  ||| ̄ ̄ ̄|/(━)┏┻┓/|    .....∫∫∫∫.┌──────────────────‐
  |||___ |       / .│  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.│異なる餡の詰まった饅頭三つに、
/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  │甘口ソースのたっぷりかかった焼きフグ……
―┬───────────――――――....└──‐O───────────────‐
  |                                   |...| o
  |                             {二二}。
                              ∧、∧
                             (‐oハo,){二二}
                            {二二}|:~{二二}
                               (A|龍jl
                               (,/|___|)
                            。
                          o
               ┌―──―─‐O──────────
               |後者は莫迦で助かったが、そろそろ
               │審査員の胸もつかえて来る頃合だな…
               └―――――――――――─────
251( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:43:16.78 ID:9GQw9xbLP

.  _,,,,,__                                    M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八       刧凵@      ミ 。 。ミ~゚
 ( ゚iニi゜)(*´∀`) 〈l〉〈l〉)    ('ヽ八 .`)       (.゚o_o゚.)      ミ  ワ ミ
 (i::::::::i)〈   ソ{二二} y))    / {二二}     (i<({二二}     (l {二二}
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

                              ∧、∧   ┌─────────────────────
                              (o-,  )。o O ここは一つ、俺の手で完全に
                             (| ~、)  │.審査自体を終わらせてやるか……
                                 j_jt ,)  .│.四番手の料理を味わう余地など、粉砕してやる…
                                  l_|)`J ......└─────────────────────
                            。
                          o
               ┌―──―─‐O─────────
               |この上で真に美味い料理を喰えば、
               │最早満足して箸も持てまい!
               └―――――――――――────
252( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:43:43.05 ID:9GQw9xbLP

    \ノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイノイ、/
     >             ターハイ ジンュ シャオマイ         <
     >  三番手! 「 大 海 鯨 焼 売 」 !!  <
     >                              <
    /YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY\

           _,..........,...... ...... ,,,.....__
    _,.. -ニ="”'''"´ ̄      ̄ ̄ ̄`”’゛''==-..、,._
 ,..-'',...-'"´                        `゛’''ヽ、,.__
 ,r''"                 _,.:-彡≡fry-r、         ゛ヽ:、,.
                   f { jo0o88{.;::rji}ゝ            `゛ヽ
            ....:::::::_,......._:::r'ij ゞ_,,88'",;;;;;,r't.ヽ             `
         ....:::_,.r'三二ー ミヽ、=ニ''ゝ-= 、/ i l .)
        ...:::::,f三ニミミ、`ヽ、ミ'. i、 .Y'  ,.-''´`゛''┴-.、___
 、     .::::::::ィfヽ、ヽ、ヽ,ミミ、、ヽ }}i.,..r'"        _`_ヽ、
  ヽ、   ..::::::::::{ iミヾ、ヽ 、 ヽ、ヽ ノ'"            .:: ̄ヽ、` ヽ
 、 .ヽ、:::::::::::::::ト ヽヽ 、ヽ丶、   /          ..::.   ヽ  ヽ、
  `ヽ ``ヽ、 .{ミ、ヽ ` `    イ            /     '、   `j
 、  `ー、,. ``'ー-、_     .ノl’        /       'ー__,..-イ
  ヽ    `ー-、,._  ``=-:.=_´ j           /     r‐=''''"::::::::_ゝ‐'"
   ヽ、     `ー-、__   ``’=ー‐--、,......./__,.∠_,.....::-―''"´  _,..:-
     `ヽ、       `'''ー−-、,.._          __,......-‐''"
        ` ヽ 、_            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,.-'"
       \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
         ≫                                  ≪
         ≫ 鯨の肉を使用した三種類の焼売です!      ≪
         ≫ タレを使わず塩のみでお召し上がり下さい!! ≪
         ≫                                 ≪
       /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
253( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:44:18.36 ID:9GQw9xbLP

  ┌───────────────────────
  │ほぉー!鯨をシュウマイにして来ましたか!
  │シュウマイと言えば明治にはすでにひき肉を用いた
  │ものが広く出回っていたと聞きますが、鯨のそれとは…
  └────────────────ヽ(──────
                            ヽ

          (__)_)

                               /
                ∧、∧      ┌──/(───────────────
                  #‐oハo)      │シナの「点心」と呼ばれる料理群ですな。
               (_~|||~_)     .│薫り高いシナ茶と共に楽しむものですが、
                 (A|龍jl        │最近は米飯と共におかずとして食す事も…
                 し|___|)      └──────────────────
              。
             o
  ┌―──―─‐O──────
  |ゴタクはいいから早く喰えッ!
  └―――――――――――─
254( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:44:46.54 ID:9GQw9xbLP

     ┌─────────────
     │やっぱりシナ人じゃなかったな。
     └────‐v────────

          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´_ゝ`) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |   ヽ
          (__)_)  ┌)ヽ───────────────
                 │料理を見れば、作り手の事が分かる…
                 └────────────────
                ∧、∧て     
                  ;‐oハo)    
               (_~|||~_)    
                 (A|龍jl     
                 し|___|)     
              
255( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:45:11.83 ID:9GQw9xbLP

    ┌──────────────────
    │あんたは言わば、本場シナの「シナ料理」を
    │信奉する異国料理人じゃぁない。
    └┬───────────────────
      │シナ料理を学んだ上で、それを日本人の
      │舌に合うよう、さらに改良、新料理を考案する
      │「日本人のためのシナ風料理人」ってわけだ。
      └────‐v──────────────

          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´_ゝ` ) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |  
          (__)_)    ┌──────────────────
                   │…料理が出来て、順番待ちと言うわけか…
                   └y─────────────────‐
                ∧、∧
                  (oハo‐)    
               (_~|||~_)    
                 (A|龍jl     
                 し|___|)

           ┌───^────────‐
           │生憎だがお前さんの料理が
           │評価される余地は無いよ。
           └┬──────────────────
             │御察しの通り、俺の料理は他の誰でもない
             │大日本帝国人のための料理だ。
             └──────────────────
  ┌────────‐^─────────────‐
  │いかに帝国人の舌を喜ばすかだけを考えてきた俺に、
  │いっぱしの西洋料理人風情が追いつく道理は無い。
  └──────────────────────‐
256( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:46:01.63 ID:9GQw9xbLP

    ┌─────────────────────
    │. ∧、∧  本場シナのシナ料理?!ハッ!
    │ (‐oハo). ごく一部の一流品目だけを食い知った
    │(_~|||~_) 食通どもには甘美な響きなのだろうが…
    └───┬────────────────────‐
            │食の研究のためにシナ全土を渡り歩いた
            │俺に言わせれば、大半のシナ料理など
            │豚の餌みたいなモノだ!喰らう価値など無い!!
            └────────────────────‐



.  _,,,,,__    ウマウマ マウマウ      コレハ…               M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八       刧凵@      ミ 。 。ミ
 ( ゚iニi゜)(*´〜`) 〈l〉〈l〉) ))  .(・ヽ八・) ))    .(* ゚o_)=と     ミ  〜 ミ ))
 (i::::::::i)〈  ~ュ={二二}=と)    /う=二}      (i<({二二}     (つ{二二}と
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|


         ┌────────────────────────‐
         │(⌒'⌒'~) 
         │ |___|   はっきり乱暴に言い切ったね。
         │( ´,_ゝ`). まぁ、俺はシナ料理は門外漢だが……
         │(. l :il ) . あちらさんの調理体系、技術ってのは
         │        そう莫迦にしたもんじゃねぇと思ってたんだがな。
         └────────────────────────‐
257( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:46:48.95 ID:9GQw9xbLP

          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´_ゝ` ) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |    .┌───────────────────────────
          (__)_)    │シナが偉大だったのはせいぜい数十年前までだ。
                   │今は貴重な先人の遺産を足蹴にするたわけの集まりに過ぎん!
                   └y──────────────────────────‐
                ∧、∧
                  (oハo‐)   
               (_~|||~_)  ヽ  
                 (A|龍jl   ┌)ヽ────────────────
                 し|___|) .   │俺が学びたかったのは現代シナ人の作る
                          │豚の餌の作り方ではない!
                          │食のためならあらゆる草木生物人間をも
                          │塩漬けにした先代中国の叡智だ!
                          └─────────────────‐
   ┌────────^─────────
   │それを祖国日本に持ち帰り、
   │「和製中華」として新たに華咲かせる!!
   └─────────────────‐
258( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:47:40.03 ID:9GQw9xbLP

               ┌────────────
               │それが俺の仕事なのだ…!
               └──v─────────‐
          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´,_ゝ`) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |   
          (__)_)    ┌───────────────
                   │お前ら凡愚とは料理人の格が違う!
                   └─y─────────────‐
                ∧、∧
                  (ハo‐、)   
               (_~|||~_)  
                 (A|龍jl   
                 し|___|)

 ┌──────^─────────
 │かっこよろしいねぇ。
 │嫌いじゃないぜ、あんたみたいな奴…
 └┬────────────────
   │確かに帝国でとかく人気を博すのは、
   │純粋なシナ料理よりも帝国料理人が
   │手を加えた「和製シナ料理」だが……
   └────────────────
259( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:48:14.97 ID:9GQw9xbLP

          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´ _ゝ`) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |   
          (__)_)    
                   
                   l /
                ∧、∧‐
                  (‐oハo)   
               (_~|||~_)  
                 (A|龍jl   
                 し|___|)   ┌──────
                      │チンタオ厨師
                      └────v─‐
260( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:48:38.71 ID:9GQw9xbLP

        ┌─────────‐
        │なんだね、これは……
        └┬──────────────────‐
          │
          │ シ ナ 料 理 じ ゃ な い じ ゃ な い か ッ !
          │
          └───────v───────────

.  _,,,,,__   ?                                M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八       刧凵@      ミ。 。;ミ
 ( ゚iニi゜)(  ´д) .(〈l〉〈l〉   #・ヽ八・ )       (.゚o_o゚.)      ミ ワ  ミ
 (i::::::::i)〈   ソ{二二} y))    /つ{二二}.    (i<({二二}     (l {二二}
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

                              ∧、∧て
                                (-  ;
                             (| ~、)  
                                 j_jt ,)  
                                  l_|)`J
                                  (⌒'⌒'~) 
                                   |___|  
                               r=ヽ(    ) r=ヽ
261( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:49:25.67 ID:9GQw9xbLP

    ┌────────────────────
    │鯨肉の他に、海老、ミョウガ、人参、ごぼう…
    │具材は善い。しかし味付けが総て帝国風だ!!
    └────────────v───────‐
                            ┌────────────‐
                            │美味いと言えば美味いが、
                            │完全に「シナ料理」とは違う…
                            └─v───────────

.  _,,,,,__                                     M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧       八_八       刧凵@      ミ。 。;ミ
 ( ゚iニi゜)(  ´д) .(〈l〉〈l〉    #・ヽ八ムと ))  .(.゚o_o゚.)      ミ ワ  ミ
 (i::::::::i)〈   ソ{二二} y))    /つ{二二}.    (i<({二二}     (l {二二}
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|

                              ∧、∧  .┌───────────
                                (-  ; < い、いえ、それは私が……
                             と| ~、)  └───────────
       ┌──────────^──── .j_jt ,)  
       │そう、君がシナ料理人と言うから!  l_|)`J
       └──────────────‐      (⌒'⌒'~) 
                                   |___|  
                               r=ヽ(    ) r=ヽ
262( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:50:08.42 ID:9GQw9xbLP

┌────────────────
│我々は純粋な「本場のシナ料理」が
│食せると楽しみにしていたのに……!
└──y─────────────‐



             ___
          ,.-ニ-‐'''''''''‐-ミ 、
        / '_,.-''=‐、    \ 、
          f/ /       \   ヾ、
   ===ー'f,/   r.ヽ   ヽ   'j,i
      `i,l`ー、  ー'   _/   .} フ
       ,.l   `ー-――‐'"  .  j./
       ヾ、              ノ/
        ヽヽ、       _,..'ノ
          `' =====≠' -'"

  ヽ
  ┌)ヽ───────────────────
  │君は私達の期待を盛り上げるだけ盛り上げて、
  │期待に沿わぬ帝国料理を出してしまったのだよ。
  └┬───────────────────
    │残念だが、これでは点を入れられんよ……
    └──────────────────
263( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:50:50.55 ID:9GQw9xbLP

┌─────────────────────────────
│ _,,,,,__     ネー
│ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧ ネー
│( ゚iニi) (  ´д) .〈l〉〈l〉)
│(i::::::::i)〈   ソ{二二} y)) 別に…料理としては一級品と思いますが…
└─────────────────────────────

          (⌒'⌒'~) 
           |___|  
       r=ヽ( ´ _ゝ`) r=ヽ
       `ー―'、. l :il  ,`ー―'
          | | |   
          (__)_)    
                   
                  
                :∧、∧:
                  :(li,oハo):   
               :( j:i ',:
                 :し|龍J: 
                 :し|___|):

┌───────────────────────────────────
│  八_八       刧凵@ 
│#・ヽ八・ )       (.゚o_o゚.)   とにかく我々二人はこの料理、採点不能と判断します!
│ /つ{二二}.    (i<({二二}  .望まぬ料理に点を入れる事は出来かねますな!!
└───────────────────────────────────
264( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:51:28.40 ID:9GQw9xbLP

  \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
    ≫                                  ≪
    ≫ 四番手風云氏!料理を並べてくださいッ!! ≪
    ≫                               ≪
  /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\


                   ┌────────────
             /  ..│…ま、あまり気にしなさんな。
              / └───y────────‐
                (⌒'⌒'~) 
                 |___|         ┌・‐・‐・‐・‐・‐・─────────
            r=ヽ(:::::´ _ゝ) r=ヽ  < 所詮この程度のお遊びなんだから。
            `ー―'、  l :il. ,`ー―'   .└──────────────‐
               人  ソ   
              (__)_)
                :∧、∧:
                  :(li,oハo):   
               :( j:i ',:
                 :し|龍J: 
                 :し|___|):
265( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:52:15.16 ID:9GQw9xbLP

     ┌───────────────────
     │
     │ はい。「ナマズフライのトルティーヤ巻き」。
     │
     └───────────────────
                          _
         ,....-―'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ``' 、
      r‐'"               ,......、  ``ヽ、
       {      _,........-―=―-..、 /r=ーr-、    `ヽ
      }    /´''' ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヾ、 /  `ヽ、   ヽ
       j  /;;  ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、  ,..-'h     ヽ
.     / ./''''''  ''';;;''''  ''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽn='/´       ヽ
     /:''"       ;;,,,  ;   ;;;;;,;;;;;;;';;;;.,,,Y´          丶
   r'"              ,....,;'´;,,,,;;;;;;jェ::/   _,...--、.      l
 ., '           _  ,..‐'"  ``k'''",,,` .ヽr'´  ーヽ      l
ノ........         ,..: 'y' '        ヽ、';;;,..ゞ、; '  /       l
:::::::::::::::::::::..   ,./ ,/           ヾ、  −  /_      j
:::::::::::::::::::::::.,..-'´,.. '´              ヾ= i '::' ,ノ     /
::::::::::::::::::,/ ,..-'                   ヽ_ ,,..ィ''´     ,;'
::::::::::,..-' ,..-'                      ヽ  ヽ    /
::::,;;',..-'"                       ヽ  'i     /
;;''';'.                          ヾi l   /
,;'                             ヾ,ノ /
                          _,......-=./
                __,.... -―'''"´     / ┌──────────────
       _,.......--―''"´            /  │
                               │ 塩。赤茄子ソースの二味です。
                               │
                               └──────────────
266( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:52:45.66 ID:9GQw9xbLP

                            ┌────────────
                            │「トルティーヤ」ってのは…?
                            └─v──────────‐
       ┌──────────────
       │トウモロコシの粉で焼いたパンだ。
       │非常に薄くてぺらぺらしている。
       └───────────‐v──
       l /
    /i_/i ‐                                       ∧_∧  
    ヽ ゚д/ . λ λ           .∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|/. ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀・ )(l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
             ┌───────^─────────
             │風云なりに頭を使ったらしいな。
             │淡白でしつこさのないナマズフライを、
             │極薄のトルティーヤで巻きギリギリまで
             │食べ物としての「容量」を削りやがった。
             └────────────────
267( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:53:21.36 ID:9GQw9xbLP

                       ┌─────────────
                       │魚の「御馳走」であり、なおかつ
                       │審査員の腹にもたれない
                       │あっさりした料理、か…
                       └────v────────‐
      Who...?
    /i ,_ /i                       ↓               ∧_∧
    ヽд゚`/ . λ λ           ∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|―. ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀・ )(l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
             ┌───────^─────────―‐
             │フライをそのまま出すより、あの形のほうが
             │視覚的にも喰いやすいだろうしな。
             └┬────────────────―─────
               │おまけに「たまちしゃ」と、向こう側が透けるぐらい
               │薄く切った「人参」も挟んで涼しげに偽装してやがる。
               └──────────────────────
268( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:54:03.90 ID:9GQw9xbLP


                    ┌────────────────
    /i ,_ /i              │四番手が可能な限りの「足掻き」だな。
ボソッ                     └──────v─────────‐
 ninja...
_m     OH!!                    ↓               ∧_∧
゚σ/屮д゚"/  λ λ           ∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
/ji| \|ヘ,,|/. ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀'・ .)(l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
i. ゚|   |..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
             ┌───────^────────
             │ま、これで喰ってはもらえるだろうが。
             └───────────────‐
269( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:54:37.87 ID:9GQw9xbLP


       ninja...          dangerous...
             ninja...
         :m_m_m_m_m_m_m_m:
         :ヽ゚ヽ゚ ヽ゚ ヽ゚σ゚/ ゚/ ゚/゚σ゚/:
           :|/ji||/ji||/ji||/ji||/ji||/ji||ーイ:
           :|i. ゚||i .゚||i .゚||i .゚||i .゚||i .゚||i/゚|:
           :|i .゚||i .゚||i .゚||i .゚||i .゚||i .゚||i .゚|:  ...┌────────────
           :| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ̄|:    │相手があの我侭審査員じゃ、
                ;/i_/i; Don't       │どんなヤジが飛び出るやら。
               ;ヽ゚д゚;;  Totch!   └────────────
                ;|ヘ,,|ー― て 
                    ;V|..l.゚|;     
                ;|..l.゚|;   
               ;< ̄\; 
               __
              (l_。/>
               (:・ω・:)
         ┌───‐^──────
         │ま、分からんだろうな…
         └──────────
270( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:55:11.44 ID:9GQw9xbLP

   ┌────────
   │
   │ 実に美味しい。
   │
   └────v───

     ,
     __,....、     ,彡'=ミ々
   _,f'/´┃.ゞ、、  f='┸=ソ'´
   ``='''”´  _
         
          ーt≡=-'
           '''"'

   ┌────^────
   │鮭、フグ、鯨と来て、
   └┬───────────────―
     │みずみずしい野菜をたっぷり挟んだ
     │ナマズの異形サミヂとも言うべき一品。
     └───────────────―
271( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:55:52.29 ID:9GQw9xbLP

  ┌────────────
  │食す者の具合を考えた
  │実に淡白妙味な品選ですね。
  └──────v─────‐
                 ┌─────────────
                 │…しかし品自体は目新しくない、
                 │独創性の乏しいものですなぁ。
                 └──v──────────‐
.  _,,,,,__   モッサモッサ                           M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧ワカッテマシタ_, 八       刧凵@      ミ。 。 ミ
 ( ゚iニi゜)(*´〜`)  (〈l〉〈l〉+   (・ヽ八・)       (゚o_o゚ )      ミ ワ  ミ
 (i::::::::i)〈つ∠:'〉、∠ノ_, ))     / 、∠ノ_,     (i<(、∠ノ_,     (l 、∠ノ_,
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____ヽ__|  |_|____|
                                 ┌)ヽ─────────────
                           (⌒'⌒'~) │ナマズのフライも、
                           |___|   | トルティーヤも既に
                            <`    )..│誰かが作り出したものですからね。
                           (    )..└┬──────────────────────
                           | | | .  │両者を組み合わせたのは新しいかも知れませんが…
                           (__)__.)   .└──────────────────────
272( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:56:35.18 ID:9GQw9xbLP



.  _,,,,,__                                    M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧     八 八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
 ( ゚iニi゜)(*´∀`)  (〈l〉〈l〉 .   (・ヽ八・)       ( ゚o_o゚ )      ミ .ワ  ミ
 (i::::::::i)〈つ∠:'〉、∠ノ_, ))     / 、∠ノ_,     (i<(、∠ノ_,     (l 、∠ノ_,
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|
                                 ┌────────‐
                           (⌒'⌒'~) │不 味 い で す か ?
                           |___|...└y────────
                            <`    )
                           (    )
                           | | |
                           (__)__.)
273( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:56:59.17 ID:9GQw9xbLP

 ┌───────────────────
 │い、いや…不味いなんて事はありませんがね。
 │ただもう少しこう、何と言うか…
 └──────────────v────‐
                           ┌────────────────
                           │そう。美味い。美味いのですが、
                           │新世代の料理として考えると今ひとつ。
                           └─v──────────────‐

.  _,,,,,__   モッサリモッサリ                          M,,,,M
 ゞ=o=ム ∧ ∧  ∧,∧     八 八       刧凵@      ミ 。 。 ミ
 ( ゚iニi゜)(*´皿`)  (〈l〉〈l〉 .   ; ・ヽ八)       (゚o_o゚;.)      ミ .ワ  ミ
 (i::::::::i)〈∩:’:'〉、∠ノ_, ))     / 、∠ノ_,     (i<(、∠ノ_,     (l 、∠ノ_,
  |____ijl...lゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  し´'J .ll ̄|_|____|  |_|____|  |_|____|  |_|____|
                                 ┌──────‐
                                 │だったら善い…
                           ∧_∧..└y──────
                      (⌒'⌒'~)<`    )
                      |___|と    )
                           | | |
                           (__)__.)
274( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:57:34.06 ID:9GQw9xbLP

  ┌──────────────────‐
  │
  │ 俺達ゃ美味い不味いだけで勝負してんだ。
  │
  └───────v───────────
       /       l        
      /         j _, . - '"i
     /          入     .ノ
     f      __,./  ` .    /
     l    ''''"     ノし  /
      j       _、j ,. ^Y i / 
    l'   i      `'::..f.、r'" 
   _,ノ   l          ノ  
        ヽ、 .、-=、/ 
         `ヽ、___/ ヽ
               ┌)ヽ─────────────
               │それ以外の糞みてぇな些事にまで
               │構ってられるかッ!
               └──────────────
275( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:58:09.48 ID:9GQw9xbLP


    /i_/i                                        ∧_∧  
    ヽ゚д゚./ . λ λ           .∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|/. ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (・∀・ )(l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
276( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:58:33.28 ID:9GQw9xbLP


    /i_/i                                        ∧_∧  
    ヽ゚д゚./ . λ λ          ァチャー    __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚ )   
      |ヘ,,|/. ( −´) ∧∧ ∧ ∧ .  (∩∀+>_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)  (ー ゚),.;;y7.」 ̄|_
    V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ ) ( °Д° < i y i >(ω・; ) ハ∨liヽ(}:::v:::::::{)  (===≠ ('A` )
277( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:58:59.97 ID:9GQw9xbLP















┌───────────‐

│ …結局風云って輩には、

└───────────‐


(;ノ";";~);;/  (ヾ ;";(;;";)
     ((;ノ ;;;";"ヾ';''ヾ;(
             (;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヾ人).    
              |(;ノヾ    
              | (;ノ  
              |((;ノ           
              |(;ノヾ                 /二二二二二/i
              |                  .|.西洋料理店| |
______________,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l       .|: l風 云 屋l | |
__|__|____|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l::     |_____;|/
_|__|__|__|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   |:|‖.;:| |:|‖||
__|__|__|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,|:|‖.::| |:|‖||
"""'''           """'''~  """'''" ""'''"""'''"""'''"""'''"""'''
         ┌───────────────────―
         │
         │ 一部の人間によってもたらされる名誉なんざ、
         │ 毛筋ほどの意味も無かったってわけだ…
         │
         └───────────────────―
278( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 20:59:27.64 ID:9GQw9xbLP

            ┌───────────
            │酷い奴だ。風云。
            │君は実に酷い奴だ〜〜〜
            └┬─────────────────
              │期待させるだけ期待させといて
              │初めから負けても善かっただなどと〜〜
              └───────v──オチコムサマヲ哂イタカッタノニ..

                 ひゃっほぅ
Good!
  /i_/i          ∠ノ∧ ∧  ∠ノ                     ∧_∧  
  ヽ*゚д゚/∠{λ λ     /(´∀` )/∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚*)   
    |ヘ,,|/. ( −´) ∧∧(  ソ    )(・∀・#) (l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)ぅ∠ノ;,.゚),.;;y7.」 ̄|_
  V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(lil゚ ‐゚)ヽ    / / i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(つ∠ノ{)ヽ.(===≠ ('A` )
 ̄iニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ pてトントントン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄ ̄日 ̄ ̄日
 ` ̄´ 、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_, 、∠ノ_, 、∠ノ_,、∠ノ_,、∠ノ_,
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)    
       |___|   ┌────────────‐
      (;   ´ゝ < それこそ知った事じゃねぇや!
      (   }∞  └───────趣味ワルイナー
                         ┌────────^───────
                         │ま、結局優勝者の角野以外は
                         │みーんな選考外みたいなもんだから
                         └┬──────────────‐
                           │善いんじゃないかな。
                           └────キニシナクタッテ
279( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:00:13.78 ID:9GQw9xbLP
              
 _/_ 二二  ニ                 
  / /  /   /  ン ...




  /i_/i          ∠ノ∧ ∧  ∠ノ                     ∧_∧  
  ヽ゚д゚*/∠{λ λ     /(´∀` )/∧_∧  __   ト,,,イi ∧_∧   ∧∧゚∀゚*)   
    |ヘ,,|/. ( −´) ∧∧(  ソ    )(・∀・#) (l_。/> 〈゚w゚〉)(=∀=・=)ぅ∠ノ;,.゚),.;;y7.」 ̄|_
  V|..l.゚|  /^∨,.^ゝ(lil゚ ‐゚)ヽ    / / i y i >(・ω・ ).ハ∨liヽ(つ∠ノ{)ヽ.(===≠ ('A` )
 ̄iニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ pてトントントン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄日 ̄ ̄日 ̄ ̄日
 ` ̄´ 、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_,日、∠ノ_, 、∠ノ_, 、∠ノ_,、∠ノ_,、∠ノ_,
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)/    
       |___| ‐   
      (;   ´ゝ 
      (   }∞ 
    
280( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:00:36.85 ID:9GQw9xbLP

┌────‐
│石君探索。
└┬─────────
  │怒ってる?怒ってる?
  └──────v──‐

       ______/||
       |     |  ||
       | _,,,,,__/,∧ .|| 
       |ゞ=o=ム〈l〉) ||
       |つ゚iニi゜)とi) .|| 
      ([品び詫]) ゝ .||
       |.|____ijl ´J  || 
       | し´'J │ ||
        '''''''''''''''' \||

 Oh!
  kunoichi...
  /i_/i            (⌒'⌒'~)
.  ヽ  ゚/            |___|
   |、,,,|            < ;   )
              ┌─^─────────
              │怒ってねぇから
              │さっさと入ってください…
              └─────石君ッテナンナンダ...
281( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:01:16.80 ID:9GQw9xbLP

         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               まったく、どいつもこいつも

               買いかぶりすぎだってんだ……

         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           トルティーヤ
              アト10コ追加ー!
(;ノ";";~);;/  (ヾ ;";(;;";)           ワシハヤッパ
     ((;ノ ;;;";"ヾ';''ヾ;(             ケムリゴゼンヲ...
             (;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  コッチ骨髄煮    ヾ人).  
              |(;ノヾ            ニィサン
              | (;ノ ティークラサーイ     タマゴヤキガホシイワ
              |((;ノ   ティーイッパーイ        
              |(;ノヾ                 /二二二二二/i
   テメェラタダダトオモッテ…!!              .|.西洋料理店| |
______________,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l       .|: l風 云 屋l | |
__|__|____|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l::     |_____;|/
_|__|__|__|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   |:|‖.;:| |:|‖||
__|__|__|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,|:|‖.::| |:|‖||
"""'''           """'''~  """'''" ""'''"""'''"""'''"""'''"""'''

      ∧,,∧
     ミ.  ゚ミ  
     と     >
     曲川|.|,||    
      (,/´'J
   ヽ
  ヽ         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               俺がンな真面目に生きてるわけねぇだろが!

            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
282( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:01:48.22 ID:9GQw9xbLP

〜犬猿の理由〜


┌────────────────────
│先月の蕎麦君の御作を拝見しましたが主人公の
│行動には非常に複雑な人間それ自体への存在
│そのものに関する悲哀と猜疑心に溢れた意味深な
│何かが隠されていると思いましたやはり所詮人間
│たる少年と物の怪たるネコマタの間には純然とした
│友情など望めるものではないもっともこのような空想
│じみた世界観は読者を本来の問題提起へと誘うための
│足場に過ぎぬのですがとにかく人間とは何か人間性
│とは何かという非常に哲学的なてーまをより広範囲の
│読者に考えさせる裏の目的をこそ君の作品に触れた
│者は最終的には気付くべきで何を言いたいかというと
│とにかく続編を楽しみにしているので今度海亀の卵の
│お菓子でも食べながらゆっくりそこのところの解釈を
│お聞きしたいなとあと是非うちの書生にも後学のために
│漱石でも題材に私見を語って聞かせて貰えるととても
│有り難いし感謝もするあとこれは私の作品の話なんだが
└────────v───────────────
              ∧,∧
         ∧,,∧   〈l〉〈l〉)
      /,'≡ヽ:ミ、 d(y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
283( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:02:14.52 ID:9GQw9xbLP

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i マタドウゾ i       │ |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:05:29.35 ID:qRqQu1r90
リアタイだ!作者さん乙!楽しい作品をありがとう
285( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:05:44.54 ID:7zKdNOer0
乙!
色々と言いたいことがあるが、きゃめらは自分の商売道具落とすなよww
286( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:09:28.58 ID:WNeIOs9k0
棚主ww有馬料理長を笑い過ぎだw
本格的な料理勝負で面白かったーGj!
287( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 21:40:30.56 ID:IiDgaHt30
津波は木蘭亭と風云屋、二人の棚主そして
間接的に蕎麦先生も知ってるわけか

それにしても山であれ帝都であれ
食べるシーンは楽しそうでいいな
288( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 23:05:15.07 ID:BjnSV0iW0
蕎麦先生が嫌ってるというよりは猫目先生に好かれすぎてて引いてるのかwww
289( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/26(木) 23:37:48.18 ID:9GQw9xbLP

                       〜 五品目 〜



                      ( ´_ゝ`) 特別料理



                      〜  後 編  〜



というコマを入れ忘れると言う凡ミス
兎に角五品目はこれにて終了
290( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 00:13:08.53 ID:EkYGvAxE0
乙乙!!そういえば猫目先生は女性だったな
291( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 00:23:24.79 ID:BgUg989x0
きゃめらのリアクションにクッソワロタwww
そりゃ普通はそうなるよなw

落ちの犬猿っぷりもいい
これはうざいわwww
楽しい締めくくりありがとう!


にしても腹減った
こんな夜中にどうしてくれる
292( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 00:52:06.97 ID:lFkTNtuP0
乙です
風云とチンタオ厨師の料理に対するスタンスは基本的には一緒?なのかな
食べてもらう人の口に合うように美味しいものをって姿勢は共通しているというか
あー腹減った
293( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 08:50:49.54 ID:gjb0LroL0
ninja!
294( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 20:46:07.86 ID:Ryc2Zsgf0
奇抜な料理出して風云が優勝みたいな
料理漫画的オチにならないのがいいな
295( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 21:00:51.43 ID:KUakboBt0

チンタオ厨師、立派な人なのに認められないで切ないのう
296( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/27(金) 23:19:20.66 ID:oA7F4wDg0
料理ひとつですっげぇ妖しい世界が出来上がるもんだな・・・。
こういう描写この人めっちゃうまいし好きだなー。



あと山棚主の「フッ…?」に吹いたw
297( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/29(日) 00:47:37.40 ID:PVEUTpgM0
猫目先生 蕎麦先生好き過ぎワロタ
猫目先生も重たい過去でも背負ってるのかしら
298( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/29(日) 02:54:03.73 ID:pdMF8hYG0
津波と蕎麦先生は面識ないのか?
少なくとも>>281の直後に顔合わせる事になるよな
彼があの房太郎だって気づいてないのか!?
もどかしすぎるんだがw
299( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/29(日) 08:44:46.93 ID:gjSprY+O0
そう考えると津波も結構な齢なんだなあ
300( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/29(日) 20:04:26.97 ID:qFg04G8V0
この時代、女性が筆1本で生きていくってのは相当尖った生き方だからねえ。
実家が裕福だとか、旦那が裕福だとか、ともかく最初はパトロンが居ないとやってけない。
301( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:10:34.13 ID:hKsK572W0
 ____________
 | __________  |             ┌─────────
 | |                | |             | 講義ビデオだってさ
 | | |> PLAY         | |             └‐y────────
 | |                | |            ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:10:42.90 ID:hKsK572W0





       ┌───────────────────────────────┐
       |                                                  |
       |      ギ コ 教 授 で 学 ぶ                        │
       |                                                  │
       |                                                  │
       |                  や る 夫 系 の ル ー ル            │
       |                                                  │
       └───────────────────────────────┘



303( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:10:48.51 ID:hKsK572W0

         ┌───────────────────────────
         │ 最近、やる夫系に興味を持つAA描きさんが増えているようです。
         └──‐v────────────────────────
                ,__        ┌──────────────────────
               B■Λ  /    | しかし2chと同じ感覚でやる夫系に行ったり、
                (,,゚Д゚) /    < やる夫系の話題を出したりすると
               ⊂    つ       | 向こうに迷惑がかかってしまう危険性があります。
           ┌┴─┴┐    | その前にやる夫系のルールをしっかり覚えましょう。
           │      |    └──────────────────────
304( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:10:53.81 ID:hKsK572W0





               ┌─────────────────┐
               |                            |
               |    用 語 ・ 仕 様 の 確 認     |
               |                            |
               └─────────────────┘



305( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:10:58.71 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              やる夫板U
              http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/

              やる夫板2nd
              http://yy702.60.kg/yaruo2nd/

              やる夫スレヒロイン板
              http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12766/

              やる夫系雑談・避難・投下板
              http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌──────────────────────
         │ ひと口にやる夫系と言っても、様々な板があります。
         │ 上に挙げたのはほんの一部です。
         └──‐v───────────────────
                ,__        ┌──────────────────────────────
               B■Λ  /    | ルールや想定されている用途も板によって異なったりします。
                (,,゚Д゚) /    < いちいち述べているとキリが無いので、下のWikiを参考にしてください。
               ⊂    つ       └──────────────────────────────
           ┌┴─┴┐
           │      |

やる夫Wiki
http://ja.yaruo.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
306( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:11:06.22 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            これらの板は「やる夫系」 で は な い 。
                            ~~~~~~~~~~~~
            パー速VIP
            http://ex14.vip2ch.com/part4vip/

            製作速報VIP
            http://ex14.vip2ch.com/news4gep/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌─────────────────────────
         │ よく間違われますが、上の板はやる夫系ではありません。
         | 間違えないように気をつけましょう。
         └──‐v──────────────────────
                ,__
               B■Λ  /
                (,,゚Д゚) /
               ⊂    つ
           ┌┴─┴┐
           │      |
307( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:11:21.18 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 モナ長編          やる夫系
           -----------------------------------------

               マンセー            乙

               エターナる           エタる or エター

           AA描き・描き手・コテ        作者

              コテをつける         酉をつける

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌────────────────────
         │ 用語もこちらとは違うものが用いられています。
         | 頻出なのは上の4つでしょうか。
         └──‐v─────────────────
                ,__
               B■Λ  /
                (,,゚Д゚) /
               ⊂    つ
           ┌┴─┴┐
           │      |
308( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:11:43.52 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ◆モナ長編とやる夫系における作品投下上の仕様の違い

      ・ したらばではレス末の改行は勝手に省略される。
       よって、AAの下に改行を入れたい場合は
       レスの末尾にユニコードかドットを入れる必要がある。

      ・ したらばでは2chに比べユニコードの容量が倍増する。
       なのでユニコードのみのAAはかなり小さくないと
       1レス(4096byte)におさまりきらない。

      ・ yyかきこでは10進数表記のユニコードは文字化けする。
       文字実体参照か16進数表記であれば化けない。

      ・ やる夫系の連投規制の秒数(2chで言うsamba規制)は多くの場所で10秒。
       ただしyyかきこではバーボン規制があり、30秒程度は間隔をあけて
       連投しないと板の管理者の意志に関係なく規制され、長時間解除されない。
       ※yyかきこにおけるバーボンにかかる閾値は長編板よりもかなり厳しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────────
         │ 仕様もこちらとは微妙に異なりますので、覚えておきましょう。
         └──‐v────────────────────────
                ,__
               B■Λ  /
                (,,゚Д゚) /
               ⊂    つ
           ┌┴─┴┐
           │      |
309( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:12:02.24 ID:hKsK572W0





           ┌──────────────────────┐
           |                                |
           |         や る 夫 系 の ル ー ル         |
           |                                |
           └──────────────────────┘



310( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:12:23.15 ID:hKsK572W0

         ┌────────────
         │ さて、ここからが本題です。
         └──‐v─────────
                ,__        ┌────────────────────────
               B■Λ  /    | 知っておかねばならないのは、どんな行為が
                (,,゚Д゚) /    < 「2chではお咎め無しだが、やる夫系ではルール違反」に
               ⊂    つ       | 該当するのか、ということです。1つずつ見てみましょう。
           ┌┴─┴┐    └────────────────────────
           │      |
311( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:12:57.10 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                     @ 叩き・煽り


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────
         │ やる夫系では叩きや煽りは規制対象です。
         └──‐v────────────────
                ,__        ┌──────────────────────
               B■Λ  /    | しかし何から何まで規制対象かというとそうでもなく、
                (,,゚Д゚) /    < 他人を不快にしなければ言論の自由はあります。
               ⊂    つ       | 具体例を見てみましょう。
           ┌┴─┴┐    └──────────────────────
           │      |
312( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:13:18.57 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  例1:「>>1 つまらん。消えろ」 → アウト

  例2:「ここはこうするべきだろ常考、>>1は頭に蛆でも湧いてんちゃうか」 → アウト

  例3:「ここはこの方が良かったかも・・・。あ、でもネタは面白かったです」 → セーフ

  例4:「>>1 早く続き作れよな」 → アウト

  例5:「早く続き来ないかなー」 → セーフ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────────────
         │ 例2と例3、例4と例5は意味としては同じことを言っているわけですが、
         │ 言い方によってセーフになったりアウトになったりします。
         | 作者さんにどうしても言いたいことがあるのであれば、気遣いが必要です。
         └──‐v────────────────────────────
                ,__        ┌──────────────────────
               B■Λ  /    | しかしそれは「アウトかセーフかで言ったらセーフ」
                (,,゚Д゚) /    < というだけのことなので、そういうギリギリのことを
               ⊂    つ       | 何度も言っていると余裕で規制の対象になります。
           ┌┴─┴┐    | 掲示板はチキンレース場ではないのです。
           │      |    └──────────────────────

           ┌─‐^─────────────────────────────
           | ちなみに、相手が作者さんでなければセーフということでもないです。
           | 読者さんに対する叩き行為や煽り行為も規制の対象ですのでご注意を。
           └───────────────────────────────
313( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:13:29.65 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ◆規制について、作者としての心得

        ・ 作者であれば他人を煽ってもいいわけではない。
         たとえ人気作者であろうと荒らし行為をすれば規制される。

        ・ 規制されたIPは公開され、他の板でも規制の対象になる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────
         │ やる夫系では、作者の権利は最大限に保護されます。
         │ しかし荒らし行為をしたら当然規制です。
         └──‐v────────────────────
                ,__        ┌────────────────────────
               B■Λ  /    | 特にコテをつけていない時の発言には注意しましょう。
                (,,゚Д゚) /    <  やる夫系では通称「月光蝶システム」と言って、
               ⊂    つ       | ある作者が普段どういうレスをしていたか、
           ┌┴─┴┐    | その全てをIPやコテから辿ることができます。
           │      |    └────────────────────────

           ┌─‐^────────────────────────────────
           | 単独では警告で済むような事案をきっかけに、何年も前の荒らし行為が発覚して
           | 作者名・作品名・IPが晒され規制される「公開処刑」に発展することもあります。
           └──────────────────────────────────
314( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:13:41.24 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ◆規制について、作者としての心得(続き)

        ・ 荒らしを規制してもらうには、各板の管理スレに持っていくか、
         掲示板トップの最下部から管理人さんにメールを出す。
         その際には書式(管理スレのテンプレに記載)を守ること。

        ・ やる夫系では削除依頼も迅速かつ的確に処理してもらえる。
         しかしだからといって管理人さんを消しゴム扱いしないこと。
         削除しなくても済む事案であれば依頼はなるべく避けるべき。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌─────────────────────────────
         │ 荒らしに厳しいやる夫系ですが、そのぶん管理人さんは忙しいです。
         └──‐v──────────────────────────
                ,__        ┌───────────────────────
               B■Λ  /    | 荒らしだと思われる書き込みを見つけても、
                (,,゚Д゚) /    < すぐに管理スレには持って行かず、少しは様子を見て
               ⊂    つ       | なかなか荒らしっぽい書き込みが無くならない時に
           ┌┴─┴┐    | 初めて持って行くくらいがいいかもしれません。
           │      |    └───────────────────────

           ┌─‐^──────────────────────────────
           | 2chとは違い、やる夫系では荒らしにはしっかり対処してもらえますので、
           | スルーした側が損するということはありません。
           | 管理人さんがちょっとした事案ばかりに追われて、そのせいで酷い荒らしに
           | 対処できなくなったら困りますよね?
           └────────────────────────────────
315( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:13:56.80 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                      A コテネタ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌──────────────────────────
         │ モナ長編では他作者を登場人物に使うコテネタがありますが、
         │ やる夫系では勝手に他作者をネタに使うことは
         │ 人を笑い者にすることに繋がるため現在は禁止されています。
         └──‐v───────────────────────
                ,__        ┌─────────────────────
               B■Λ  /    | なお、他のやる夫スレの世界観や設定を借りて
                (,,゚Д゚) /    < 物語を作ることをやる夫系では「クロス」と呼び、
               ⊂    つ       | つまりこちらで言う他スレネタですが
           ┌┴─┴┐    | これも勝手に行うのはマナー違反です。
           │      |    └─────────────────────
316( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:14:12.24 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


               B ヲチスレへのコテ付きでの書き込み
                  もしくはヲチスレの話題を出すこと


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────────────
         │ ヲチスレというのは、モナ長編でいうところのフク○スレみたいなものです。
         └──‐v────────────────────────────
                ,__        ┌─────────────────────────────
               B■Λ  /    | フ○ロスレのようなスレがある板、もしくはその話題を出す板を
                (,,゚Д゚) /    < やる夫系ではまとめて「裏」または「裏系」、「裏板」と呼びます。
               ⊂    つ       | モナ長編とは違い、やる夫系では表と裏の区別は非常に厳格です。
           ┌┴─┴┐    └─────────────────────────────
           │      |
317( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:14:27.49 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   裏系関連のルール

     ・ 裏に書き込んだのと同じコテでやる夫系の板に書き込むと規制対象。
      (裏でそのコテをつけて叩き行為はしていなかったとしても規制対象)

     ・ 表の板で裏のURLや板の名前を出したり、裏からの転載を行うと規制対象。

     ・ 故意ではなく、誤爆でも規制対象になる。

     ・ 上記の「裏」にはやる夫系以外(2chのフ○ロスレ等)も含む。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────
         │ 表と裏をここまで厳格に分ける理由は、
         | 「ググっても出てこないようにするため」です。
         └──‐v────────────────
                ,__        ┌──────────────────────
               B■Λ  /    | そのため、こちらで言う「フク○コテ」のような人も
                (,,゚Д゚) /    < やる夫系ではほぼいませんし、いたとしても
               ⊂    つ       | 既に規制された人であって、表で活動できません。
           ┌┴─┴┐    └──────────────────────
           │      |

           ┌─‐^──────────────────────────────
           | 他の裏板のことを話題に出せる板はそこも自動的に「裏板」とみなされ、
           | 表へのURLの記載、名前出し等が禁止されます。違反すると規制対象です。
           | 叩きや煽り等の荒らし行為よりも厳しい処罰が下されます。
           └────────────────────────────────
318( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:14:42.99 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   裏板に認定される基準

    ・ 裏系のURLや名前(通称含む)、デフォルト名無し等がNGワードになっていない。

    ・ 遠回しにでも裏系の話題が出されたレスが削除されない。

    ・ 裏系にコテ付きで書き込んでいる人が同じコテで書き込めて、
     なおかつそのレスが削除されない。

    ・ いずれも、事後対応がちゃんとあれば裏板には認定されずに済む。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────────
         │ 「裏板」に認定されると、そこにコテ付きで書き込んでいた人も
         | 「裏民」となり、表での活動ができなくなります。
         └──‐v────────────────────────
                ,__        ┌───────────────────────────
               B■Λ  /    | 裏板認定を免れるには、裏板に関する書き込みを全て削除し、
                (,,゚Д゚) /    < NGワードに設定する等の対処が必要になります。
               ⊂    つ       └───────────────────────────
           ┌┴─┴┐
           │      |
319( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:14:58.56 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                      C 凸行為


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌───────────────────────
         │ こちらでは特に問題ないとされていることの中には、
         │ やる夫系では「凸行為」とされ厳禁のものがあります。
         └──‐v────────────────────
                ,__
               B■Λ  /
                (,,゚Д゚) /
               ⊂    つ
           ┌┴─┴┐
           │      |
320( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:15:12.40 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           凸行為に該当する例

             ・ 「あのスレに乙つけに行こうぜwww」(凸扇動・凸誘導)

             ・ 「あのスレで乙してきた」(凸自白)

             ・ 「あのスレに感想レス書いてくるわ」(凸宣言)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌──────────────────────────
         │ やる夫系が生まれたVIPでは凸行為が問題化していたため、
         │ 現在のやる夫系では凸行為に関しては大変厳しいです。
         | 凸の内容がコテ叩きかそうでないかや、
         | 凸宣言後に本当に凸をしたかどうかは関係ありません。
         └──‐v───────────────────────
                ,__        ┌─────────────────
               B■Λ  /    | やる夫系では各板の管理人同士で
                (,,゚Д゚) /    < 住人のIPを共有していますので、
               ⊂    つ       | 何かあった場合は迅速に処罰されます。
           ┌┴─┴┐    | 「冗談のつもりでした」は通用しません。
           │      |    └─────────────────
321( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:15:28.38 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                      D 騙り行為


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌──────────────────────
         | 2chでは単なる遊びや冗談のうちに入る騙り行為も、
         │ やる夫系では重大なルール違反となります。
         └──‐v───────────────────
                ,__
               B■Λ  /
                (,,゚Д゚) /
               ⊂    つ
           ┌┴─┴┐
           │      |
322( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:15:43.63 ID:hKsK572W0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

           騙り行為に該当する例

             ・ 「実はあのスレを書いたのは自分です」という嘘

             ・ 他作者の割れ鳥をつけて書き込むこと

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌─────────────────────────────
         | 例えば、「自分は山奥作者です」はモナ長編では冗談で通りますが、
         | やる夫系では冗談では済まされませんのでご注意を。
         └──‐v──────────────────────────
                ,__        ┌───────────────────
               B■Λ  /    | また騙り行為ではなくとも、鳥を割る行為や
                (,,゚Д゚) /    < 鳥キー晒しも重大なルール違反であり、
               ⊂    つ       | 自分では割らなくても「鳥を割ろうぜw」と
           ┌┴─┴┐    | 他人を誘導する行為も当然規制対象です。
           │      |    └───────────────────

           ┌─‐^────────────────────────────
           | 2chのように「簡単に割られるような鳥をつける方が悪い」は通りません。
           └──────────────────────────────
323( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:15:58.78 ID:hKsK572W0

         ┌────────────────────
         │ さて、今回の講義も終わりが近づいてきました。
         └──‐v─────────────────
                ,__        ┌──────────────────────
               B■Λ  /    | 最近ではツイッター上で長編AA描きの人が
                (,,゚Д゚) /    < やる夫系の話をすることも多いようですが、
               ⊂    つ       | やる夫系の住人さん達はそれをしっかり見ています。
           ┌┴─┴┐    └──────────────────────
           │      |

           ┌─‐^──────────────────────────
           | やる夫系のルールに触れるようなことを掲示板上やツイッター上で
           | してしまわないように気をつけたいものですね。
           └────────────────────────────
324 ◆ISPD29TsYE :2012/01/30(月) 03:18:02.62 ID:hKsK572W0
 ____________
 | __________  |                 ┌─────────────
 | |                | |                 |「郷に入っては郷に従え」だね。
 | | □ STOP         | |                 └‐y────────────
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |     ピッ   (・∀・ )
 | |                | |       ◇⊂    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 03:33:15.38 ID:baaPkoEw0

大々的に話してたからね。
すげえタイムリー。

大昔だけどVIPから凸られて、いろんなスレを落とされことがあったw
あちらからすれば遊びだったんだろうけれど、こちらからすればたまらなかった。

今、こちらからあちらへ集団凸みたいなことになったら互いに不幸だものね。
326( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 18:33:43.40 ID:URaed0Dr0
基本的に串を使用するのはそれだけでアウトってのもあるね
327( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 18:52:49.44 ID:VdhKa7r60
やる夫板行っても受けないだろ・・・
現実に打ちのめされる前にこっちで細々とやって消えていこうぜ
328( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 20:22:27.67 ID:k0nBvryM0
何だよこの細かすぎるルールの山は…
そんな何でもかんでもがんじがらめの板で書く気にならねぇよ…
329( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 20:29:53.89 ID:4c+oE5NGO
単に他人が不愉快に感じるようなことはしないってだけのこと
行きたくなければ行かなきゃいいさ
来て欲しいと頼まれてるわけじゃないし
330( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 20:42:40.46 ID:hmBdd5Ma0
裏とか見なきゃいいわけですし
331( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 21:11:41.62 ID:6c5zUYou0
>>328
2chじゃなければどうってことないルールなんだけどね
332( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/30(月) 23:30:31.85 ID:ISRYhaVV0
変な子が出てくるここも書く気にはなれないよ…
雑談スレのあの子みたいにある話題に触れたら延々と粘着してくる人がずっと付いてくるとかうんざりだ
333( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 00:12:26.90 ID:ffgpx6s00
>>328
2chのルールが本来常識外れなんだよ、まともな感覚持ってりゃ全然問題ない
実際こことやる夫両方を行き来してる人は多い
334( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 01:26:28.10 ID:hk78VMnC0
板のルール以前にやる夫系とモナギコ系は根本的に違うだろ

やる夫系にはモナギコ系が数年かかる作品を数週間で完成させる書き易さとAAの汎用性の高さがある
一方モナギコ系にはやる夫系では絶対表現できない独特の世界感がある
気潰れなんか最たるもんだ。やる夫AAじゃあの空気は絶対出せん

どっちが劣ってるとか書きやすいじゃなくてどっちも全然違うジャンルで違うよさがある
だからこの板でやる夫作品を描くとほぼ間違いなく袋叩きに遭う。俺みたいにな…
アニメや漫画のキャラパクって職人気取りですか?って言われたよ。大分前だけど…
335( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 02:25:34.22 ID:hsPz2nStO
どっちにしろ今はスッと馴染める人しか来ない方がいい
迂闊な人らのせいで警戒されてるから
336( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 05:14:48.59 ID:r+VSSibH0
別に細かすぎるって程でもないよ
常識的に行動してりゃここと対して変わらん
脛に傷のある奴は息苦しいって感じるだろうけどナー
337( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 06:02:59.21 ID:Bwa/QIny0
知らなかった、こんな厳格なルールがあるんだ…
338( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 06:18:22.57 ID:DiJP4CLR0
「乙」って言い方はこちらでも普通にされてるな
マンセーがあまり使われなくなっただけか
339( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 07:17:40.12 ID:3kgF4KRJ0
厳格つーか2chの管理がいい加減すぎるだけなんだけどな
荒らしへの対処とか
340( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 08:09:57.58 ID:hdoDX7DDO
やる夫スレ系は2chじゃなくて個人板だからね
個人板は板の持ち主に部屋(スレ)を借りるアパートみたいなもの
アパートの持ち主(管理人)の定めたルールを破れば追い出される(規制)のは当たり前
341( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 09:18:30.22 ID:hDLbXbzd0
まあ悪口言うな。常識的に行動しろ。コテネタは専用スレで。
の3つに集約されるんだけどな。
342( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:33:41.43 ID:gV1B32DMP

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i イラッシャイマセ i │..|
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:34:36.22 ID:gV1B32DMP

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::.:.:_人_:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::.:..   |{⌒}|   ..:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::.:.:. .     |ト=イ|     . .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.:.:..       `TT´       .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.        | |        .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |           .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |               .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |                  .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |               .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
344( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:35:02.58 ID:gV1B32DMP

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::.:.:_人_:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::.:..   |{⌒}|   ..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::.:.:. .     |ト=イ|     . .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::| 『 こ の 国 は 手 強 い … 』  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::.:.:..       `TT´       .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::|                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.        | |        .:.:.:.::::::::::::::::: l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |           .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |               .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |                  .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |               .:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
345( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:36:00.03 ID:gV1B32DMP


                        l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                        | 『 嘉永6年…大砲の群で武装したアメリカ船団が
                        | この国を訪れ、思慮の足らぬ猿のようなペリーが
                        | 力づくでその国扉をこじあけて以来……
                        l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

: : \             :.
\:::. \            .'
:. \:::. \          ,
:.:.  \,:'´\        :
:.:     \  \      ;’
:.:      \  \       ':、      l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
          \  \           | それまで大海の王者だった我々白色人種は、
           \  \    `:.       | 小さな島国に潜んでいたサムライどもの凶刃に
            \  \ _;:'.       | 常に背を守らねばならぬ日々を強いられてきた…』
             \,:';`';、      l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
               `'、;';`:     
                `'’
  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: :::
346( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:36:41.18 ID:gV1B32DMP


                        l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                        | 『 真に憎きは大海を知らぬたわけのペリー、
                        | それを送り出した愚者の国、アメリカ………』
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........  l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. ... ... ..::. .. .
  .. . .. .:::::      :: :.         ... .::::: :... . .:::: .. . .
... .. ..   . ... ...    ..::   . .. . .. . .. ..              
                           
                           
                        
,ニニ,'´ ̄ ̄`', ,'ニ,'´ ̄ ̄`', ,'ニ,'´ ̄ ̄`', 
ll li|ニiニiニiニi|::l-‐|ニiニiニiニi|::l-‐|ニiニiニiニi|    (')ll   
ll ,l|'''|'''|'''|'''i|::l-‐l|'''|'''|'''|''i|::l-‐|l'''|'''|'''|'''i|    ll'´  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
,:':;;....,,,,,,,,__,,,,,,::::::'~~'''':;.,_ノ'::;+'':;:; :,,,,...__:;:'´':;'’';` :,.,,|.,.,.,.,:::;:;:;:. ,_.,.,:;:;,.,....,.,.,...,.,,,.,.,.,
.,.,,.,.,..,.,    +      :;:;:;:;         ;:;:; +

    l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
    | 『 奴らが寝ていた狼を叩き起こしたせいで、
    | 我々の繁栄と植民地は大いに損なわれつつある……
    l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
      l
      |
      | 獣を狩る力もない駄犬が!飼い主の財を脅かしたのだッ!!』
      |
      | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
347( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:37:25.43 ID:gV1B32DMP

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................................................................................
..........................................................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
............................................................................................................................................................
.............................................................................................................................................................
.....  ..... ...... ...... ...... ......  ..... ...... .........   ....... ......... .. ..... ......   .

    British English
 l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
 | 『 取り戻さねばならん!去りし日の繁栄を!
 | 我々の仕事が多少なりともその礎とならん事を!』
 l _ _ _    _ _ _ _ _ _ _           _
        \\             British English
         / /
         \
             n_n         Nヽ__/N
          /゚♭\        ヽ听/
            ^|_,:|^             |i . |
.            V| l:|V━・~     ./|i . |〉
           |..Y|       r‐/、|il__|
           | ̄|        【二】〈  |
                          \
                          / /
              British English    \\
           l  ̄           ̄  ̄  ̄    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
           | 『 ボンクラアメリカを出し抜き、身の程知らぬ日本の富をかすめる……
           | 任せてもらおう。人員は既に領事の協力のもと入国を果たした…
           l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _          _ _ _ _ _ _ _ _
             l                   British English
             | 明日には商品は総て、
             | この国の金に換わっている…』
             l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
348( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:38:07.35 ID:gV1B32DMP

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..................................................................................
..........................................................................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
............................................................................................................................................................
.............................................................................................................................................................
.....  ..... ...... ...... ...... ......  ..... ...... .........   ....... ......... .. ..... ......   .

  
 

 

    
     
      
             n_nて        Nヽ__/Nて
          /゚♭゚\ .       ヽ゚听/
            ^|_,:|^             |i . |
.            V| l:|V━・~     ./|i . |〉
           |..Y|       r‐/、|il__|
           | ̄|        【二】〈  |
                          
                          
       Hard English
    l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
    | 『 生憎だが、その領事は我々の「側」だ……
    | 大事な商品は、取引先には渡らない………』
    l _ _ _    _ _ _ _ _ _          _
           \\           Hard English
            / /
            \
349( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:38:52.66 ID:gV1B32DMP

       H e e - H e e - H e e - H e e - H e e 

        キ     キ     キ     キ    キ     キ    キ
    _f二二j_ _f二二j_ _f二二j_ _f二二j_ _f二二j_ _f二二j_ _f二二j_
      ヽ゚σ゚/  ヽ゚σ゚/  ヽ゚σ゚/   ヽ゚σ゚/  ヽ゚σ゚/   ヽ゚σ゚/  ヽ゚σ゚/
      |/ji| .    |/ji .    |/ji| .    |/ji| .    |/ji| .    |/ji| .    |/ji|
      ム┨   .ム┨   .ム┨   .ム┨   .ム┨   .ム┨   .ム┨
      |i .゚|..   |i .゚|..   |i .゚|..   |i .゚|..   |i .゚|..   |i .゚|..   |i .゚|
      | ̄|    | ̄|    | ̄|    | ̄|    | ̄|    | ̄|    | ̄|
                   r-,o-、
                  __l__l__
                   ヽ゚д゚/
                    |ヘ,,|ーT  \
                        V|..l.゚|  ll   //
                    |..l.゚|  |   \\      Hard English
                    | ̄>   l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                             | 『 最早領事が阿片商人を守る「ハートレー」の時代ではないのだ。
             /              | 大英帝国の得がたき同盟、大日本帝国に牙剥く密輸業者ども……
             \\            | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _        _ _ _ _ _ _
              / /Hard English                         Hard English
l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄           
| 国の名誉を外で売ってくる蛆虫には、
| 俺達が直接引導をくれてやる!!』
| _        _ _ _ _ _ _ _
  Hard English

              n_nて        Nヽ__/Nて
           /  \         ヽ  /
             ^|_,:|^          |i . |
350( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:39:23.81 ID:gV1B32DMP

    Brutal English
 l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
 | 『 ほざくな!「猟犬」チャップマンッ!
 |  イギリス人の貴様が何故イギリス人を捕縛する!?』
 l _ _ _    _ _ _ _ _ _ _           _ _
        \\              Brutal English
         / /
         \
                           r-,o-、 Oh !
      n_n      Nヽ__/N       __l__l__
     /;゚♭\ clink ヽ゚凵^       <ヽд゚ /
       ^|_,:|^       ミlーy=‐         .|ヘ,,|ーT  \
.       V| l:|ー     |i . |〉             |..l.゚|  ll   //
      |..Y|    r‐‐、|il__|           |..l.゚|  |   \\      Hard English
      〉 ̄〉   【二】 〉 |          < ̄> )) l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                                       | 『 悪党が愛国を口にするザマほど滑稽なものは無い…
                                       | 覚えておけ三下。イギリス人とは大英帝国を愛し
                                 │その「精神的騎士」たらんとする者のみを言う。
                                 l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
                                   l                  
                                   │屁理屈を並べ密造阿片を運び!
                                   │同盟国の住民を危機に晒す「ダニ」めは……!
                                   | _ _ _ _ _ _ _ _ _         _ _
                                                     Hard English
351( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:39:54.85 ID:gV1B32DMP

                 'y=‐
                 ' メ   / ̄ ̄.     _   . _ .| .  |   |   |  
                  il    `─ヽ. レγヽ . '_|  (__ |⌒i  .|   |   |  
                      __/ | | |. (_]__. ._).|  |  ・  ・  ・ 
                  l
                 l li . r-,o-、
      n_n     Nヽ__/Nli __l__l__
     /;゚♭\   ヽli゚凵^((´ヽД゚ /‐|‐=―
       ^|_,:|^      ーl';;Σミミ三二=|_三二‐
.       V| l:|ー     |i . |ー   |..l.゚|三二=
      |..Y|    r‐‐、|il__|     |..l.゚|三二_
      〉 ̄〉   【二】 〉 \.  < ̄\三二―
                      //
  \VVVVVVVVVVVVVVVV//VVVVV Hard English VV/
    >                                  <
    > 「 ト ガ ビ ト 」 と 言 う の だ ッ ! !』 <
    >                                  <
  / VVVVV Hard English VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV\
352( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:40:25.99 ID:gV1B32DMP






        thump r-,o-、
     n_nNヽ__/N __l__l__ yo-ho
    /lてヽ(#‐=ヽД゚ /|‐
   \^|_,:|・’ー  \|ヘ,,|三二=
.       | lて; . |\   |..l.゚|三二=
     |..Y| |il__|     |..l.゚|三二_
     \ \\`|  < ̄\三二―




353( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:41:00.74 ID:gV1B32DMP

                ヾ
      n_n  Nヽ__/N 
     /;"♭\ヽ(#)
       ミ三彡  ミ三彡   
.       ミ三彡  ミ三彡   
    ヾ ミ三彡  ミ三彡 メ
  _f二二j_   _f二二j_   _f二二j_ yeah!
 \ヽ゚σ゚//\ヽ゚σ゚//\ヽ゚σ゚//
    |/ji|      |/ji|      |/ji|
    |i. ゚|      |i .゚|      |i .゚| 
    |i .゚|      |i .゚|      |i .゚|
    | ̄\     | ̄\    | ̄\

    _f二二j_ビシッ 
      ヽ゚σ゚/、 
      |/ji|/  \
      ム┨    //
      |i .゚|    \\      Noble English
      | ̄|  l  ̄    ̄  ̄  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
          . | 『 隊長!帝国の敵を二匹捕縛いたしましたッ!』
          . l _ _ _ _ _ _ _ _ _ _          _
                              Noble English
                   r-,o-、
                  __l__l__ ))
                   ヽ゚д゚/
                    |ヘ,,|ーT  \
                        V|..l.゚|  ll   //
                    |..l.゚|  |   \\      Hard English
                    | ̄>   l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                             | 『うむ!海の向こうで悪事を晒す最も赦せん犯罪者だ…
                             | 阿片を注文した客の正体も突き止め根こそぎ狩り尽くすのだ!』
                             | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _        _ _ _ _ _
                                                       Hard English
354( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:41:33.09 ID:gV1B32DMP

                ヾ
      n_n  Nヽ__/N 
     /;"♭\ヽ(#)
       ミ三彡  ミ三彡   
.       ミ三彡  ミ三彡   
    ヾ ミ三彡  ミ三彡 メ
  _f二二j_   _f二二j_   _f二二j_ 
 \ヽ゚σ゚//\ヽ゚σ゚//\ヽ゚σ゚//
    |/ji|      |/ji|      |/ji|
    |i. ゚|      |i .゚|      |i .゚| 
    |i .゚|      |i .゚|      |i .゚|
    | ̄\     | ̄\    | ̄\

    _f二二j_
      ヽ゚σ゚./、 
      |/ji|/  
      ム┨  
      |i .゚|   
      | ̄| 
         
      
                    
                   r-,o-、
                  __l__l__て
                  .ヽ゚д゚ /
                    |ヘ,,|ーT 
                        V|..l.゚|  ll 
                    |..l.゚|  |  
                    | ̄>  
    Sexy English
 l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
 | 『 そうは行かないわ。チャップマン。
 |  客の方の処置はこちらに任せて貰おうかしら』
 l _ _ _    _ _ _ _ _ _          _
       //            Sexy English
       ヽヽ
       /
355( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:42:25.82 ID:gV1B32DMP

                  Sexy English
               l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
               | 『 そいつらは単なる密売商人……でも
               |  客はあなたが思ってるよりはるかに政治的価値の
               |  高い重要人物なの。これは政府の命令よ。』
               l _ _ _    _ _ _ _ _ _          _ _
                     //            Sexy English
                     ヽヽ
                      /
                 ▲_▲
                、ΦωΦ/
                  | )y) 
                <| l:|>    
                  |_|
                  |  〉
                   
                   r-,o-、
                  __l__l__て
                   ヽ #/
                    |ー'|/ 
                      TV|__ji|   
                     ll . |.. |    
                   | | ̄>  
                        \
                             //
                        \\      Hard English
                       l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                       | 『 しゃしゃり出てくるなシャーロット!!
                       |  たかが政治屋の犬如きが軍兵を押さえ込めると思うなよ!!
                       | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
                               l                        
                         | 俺の任務は日英同盟にヒビを入れるダニを潰す事だッ!
                         | 王室から直々に頂いた命の邪魔をする事は何人にも赦されないッ!!』
                         | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _         _ _ _ _ _ _ _ _
                                               Hard English
356( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:42:58.44 ID:gV1B32DMP

               Sexy English
            l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
            | 『 国際政治の機微が軍兵に分かって?日本の
            |  「コトワザ」にあるらしいわ、「モチハモチヤ」って…
            l _ _ _    _ _ _ _ _ _          _ _
                  //            Sexy English
                  ヽヽ
                  /
                  r-,o-、
               ▲_▲__l__
              、Φω/゚д゚./
               .ー )y)/ ))
               <ヽ l:ヽ|  Lovely!
                  ヽ_ヽ
              //   | > \  
              ヽヽ
    Sexy English  //
l  ̄           ̄    ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
| グズらないでいい子にして頂戴。それとも……
| 男と女の交渉はもっと気の利いた場所ですべきかしら?ウフフ…』
l _ _ _ _ _ _ _ _ _          _ _ _ _ _ _ _ _
                  Sexy English
357( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:43:27.86 ID:gV1B32DMP
                     
  \VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV Hard English VVVVVVVV/
    >                                        <
    > 『フザけるなぁあああこの売女ぁああああああッッ!!!!』 <
    >                                        <
  / VVVVV Hard English VV / / VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV\
                     \\
                      //
                  r-,o-、S o o i !!!!!
                 __l__l__
                 .ヽ゚Д゚#
              γγ\\ | 
                         |..l.゚|   
          ▲_▲ /......|..l.゚// 
         ―、Φω/⌒・・ ̄ ̄/(´
         /^Y^\ ̄ ̄ ̄/Y´\
─┬─| .    .    .    .    .    .    .    . |   |   |   |   |  
  │  |⌒i |  | |  | |  | |  | |  | |  | . __.|  |   |   |   |   |  
  │  |  | ヽ_ノ|.ヽ_ノ|.ヽ_ノ|.ヽ_ノ|.ヽ_ノ|.ヽ_ノ|.(_|  ・  ・  ・  ・  ・ 

          //
          ヽヽ
          //          Sexy English
l  ̄  ̄  ̄  ̄     ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄
| 『あらあら残念ね。こんな辺境の島国じゃ
| まともな体を持った女なんかそうそう抱けやしないのに…』
l _ _ _ _ _ _ _ _ _          _ _ _ _ _ コーカイスルワヨウフフ
                  Sexy English
358( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:44:13.51 ID:gV1B32DMP
                     
  \VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV Hard English VVVVVVV/
    >                                       <
    > 『失せろッ!二度とその下品なツラを見せるなッ!!!』 <
    >                                      <
  / VVVVV Hard English VV / / VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV\


               _f二二j_
               ヽ;゚σ゚/
                 |/ji|
                    Sexy English
l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
| 『どうせ無駄よチャップマン。結局は客に手出しできない事を悟って、
| あたしの肢体の方を取る事になるわ。下らないプライドなんかよりもね…』
l _ _ _ _ _ _ _ _ _          _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
                  Sexy English

       \VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV Hard English VVVVVVVVV/
         >                                         <
         > 『寝言は死んでから地べたで垂れろ雌狐ぇええええ!!!』 <
         >                              キエロトイットルダロウガーーー!!!
       / VVVVV Hard English VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV\
359( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:44:57.70 ID:gV1B32DMP







               _f二二j_
               ヽ;゚σ゚/
                 |/ji|




360( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:45:26.20 ID:gV1B32DMP



                   Hot...!
             フゥー_f二二j_
              ε=゚σ゚/A ))
                 |/ji| /
               。
              o
         _ _O _ _ _ Noble English_ _
         l
         | 『…!なんて刺激的なんだ……!』
         |_        _ _ _ _ _ _ _
           Noble English
361( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:46:05.09 ID:gV1B32DMP

                       〜 六品目 〜



                   ( ´_ゝ`) ビーフ・ウェリントン



                      〜  前 編  〜
362( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:46:33.31 ID:gV1B32DMP

┌────────

│ まぁ、何だ………

└────────
                                         _
                                 ,.  -―――/ ヘ―――- .,,_
                          ,.  -      .l` ー-------------一 ´l   __
                         ゝ 、   `ヽ  !                    i/´  -- 、\
                              ヽ   ` '!                      /    .i ',
                            i                         ∨      ./ /
                            i      :                 ハ   ./ /
                                 i   ./                 ハ_ / ./
                                i /                      ヘ  /
                --------      /                       ∨
         ..:  ´             `   :..                          i
       〃       .................................        ヘ                         i
        ::.   .....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  ノイ                       i
         ∨≧ ., ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,. ≦./:                         /
     _   : ` ー- 二ニニニニニ二 -一 ´. . /                    /
   / r---、`ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       / `ヽ .,_            _,.  <
    i  i' ´  ヽ )                       /     \    ー---一
   入 :.     `.                   /         ヘ
  i.  \ `  ー---、                  , '           :
  ハ   `  ー---、ヽ             , '          /
   \     ハ  `ヘ.,_          _,./  /       ./
  . . \     \      ̄ ̄ ̄    /       / ┌────────────────────‐
                                  │
                                  │ こういうセリフは俺の趣味じゃぁないんだが……
                                  │
                                  └────────────────────‐
363( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:46:59.45 ID:gV1B32DMP

┌──────────────
│もうその辺にしときなよ旦那……
│20杯目だぜ……
└──────v───中毒ダヨモウ


               /i_/i    m_m
     ∧,,∧      ヽ゚д゚#/ciヲ ヽ゚σ゚/
      ミ ゚Д゚,,ミ      |ヘ,,|V    ..|/ji|vciヲ
    <  yφ ))    V|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)    ┌─^─────────────
       |___|     │ヤナ 事 アリマーシタ。
      (;   ´ゝ   .│気 ヲ シズメナイト 眠レマセーン
      (   }∞    └──────サンドウィッチ オイシーデース

  ┌────^──―――
  │逆効果だと思うがねぇ
  └────午前二時ダモノ
364( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:47:32.80 ID:gV1B32DMP

             Noble English
          l  ̄           ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
          | 『 それで、「客」の調べですが……
          |  どうにも日本の軍部が関わっているようでして…
          l _ _ _    _ _ _ _ _           _ _ _
                 \\           Noble English
                  / /                     Noble English
                  \         .l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄
                          | それも恐らく、例の「タナカサン」絡みらしく…』
                          l _   _ _ _ _ _ _ _           _ _
英吉利人キタリテ                  //               Noble English
  徹夜ハカドル                  ヽヽ
     ムホムホ      /i_/i    m_m /
     ∧,,∧      ヽ#゚д゚/ciヲ ヽσ゚ /
      ミ ゚Д゚,,ミ      |ヘ,,|V    ..|/ji|vciヲ
    <  yφ ))    V|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         \
       |___|          //
    ε=(´<_` .;)         \\       Hard English
                  l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
                  | 『 先日の「トーキョー」の騒ぎの黒幕だな。
                  | 情報では危険思想集団に軍用阿片を横流ししたと言うが……
                  | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
                     l                       
                     | その穴を埋めるために海外業者から補充を注文した。
                     | …とは、いくら何でも考えられんぞ。お粗末過ぎる。』
                     | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _         _ _ _
                                           Hard English
365( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:48:13.10 ID:gV1B32DMP

                     Hard English
      l  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
      | 『 軍部の「田中」と言えば、頭脳明晰で知られるという大物だ。
      │だいたい俺は反田中派が流してきた情報も信じ難いのだ。
      │いくら動機があるとは言え奴ほどの男が反政府組織を使って
      │国民の命を狙わせるなどと……「やり方」が粗暴過ぎる気がしてならん。』
      l _   _ _ _ _ _ _ _          _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
        //               Hard English
       ヽヽ
       /
     /i_/i    m_m 
    ヽ#゚д゚/ciヲ ヽσ゚ /
      |ヘ,,|V    ..|/ji|vciヲ
    V|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
                 \
                 //
                  \\       Noble English
               l  ̄    ̄  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
               | 『 確かにおかしい。黒幕はタナカサンじゃない、かも知れません。
               | …そこのところを電話で問い合わせたところ、
               | _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
                 l
                 | 「シシャクサン」が隊長と有力な情報提供者を
                 | ひきあわせたいと仰ってきました。』
                 |_ _ _         _ _ _ _ _ _ _ _
                       Noble English
366( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:48:48.21 ID:gV1B32DMP

      Hard English
    l  ̄           ̄  ̄  ̄
    | 『 何、根野子爵が……?』
    l _ _ _    _     
           \\ Hard English
           / /                  Noble English
           \                .l  ̄  ̄          ̄  ̄  ̄
                          | 『はい、何でも相手は……』
                          l _   _           _ _
                           //   Noble English
                           ヽヽ
               /i_/i    m_m /
     ∧,,∧      ヽ ゚д/ciヲ ヽσ゚ /
      ミ ゚Д゚,,ミ      |ヘ,,|V    ..|/ji|vciヲ
    <  yφ ))    V|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|         
      (´<_`  )
      。
     o
 ┌O────────――――‐
 |英語で何喋ってんだろなー…
 │英吉利軍人ってヒマそーだよな
 └┬─────────────――――――――
   │外国でティー飲んでくっちゃべってりゃいいんだもの
   └──────────‐ウラヤマシーナーノーテンキデ...
367( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:49:17.12 ID:gV1B32DMP

         ┌──────────────
         │ふーんサン、チョト イーデスカー
         └┬────────────────
           │コノ オ店 予約席ハ ナインデスカ?
           └───v────────────‐

               /i_/i    m_m
     ∧,,∧      ヽ゚д゚ /ciヲ ヽ゚σ゚/
      ミ ゚Д゚,,ミ      |ヘ,,|V    ..|/ji|vciヲ
    <  yφ ))    V|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)l /         
       |___| ‐        
     .(; ´_ゝ)
  ┌───‐^────
  │何です藪から棒に
  └┬───────────────‐
    │そりゃ事前にテーブル空けとくぐらい
    │造作もねぇですが……
    └───────────────
368( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:49:51.98 ID:gV1B32DMP

         ┌───────‐
         │アーチガウチガウ
         └┬────────────────────―
           │オトモダチ 呼ンデ 個室 デ オ食事シタイデース
           └───v─────────────────‐

                   ┌──────────────────
                   │スコシ ハズカシイ ハナシ スッカラ
                   │アシタノ アサ 3ジ ニ オジャマ スルッペ
                   └──‐v───────────────

       ッペ…?    /i_/i    m_m
     ∧,,∧      ヽ゚д゚ /ciヲ ヽ゚σ゚,/
      ミ, ゚Д゚,ミ      |ヘ,,|V    . V|/ji|vciヲ
    <  yφ ))    ―|..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|         
     .(   ´ゝ
  ┌───‐^────────────────
  │へーなるほどパーチーか。
  │生憎うちはテーブル席とカウンターしかねぇけど
  └┬───────────────────
    │夜中の三時なら閉店の表札かけとくから、
    │裏口から入ってくれりゃ貸切にしますよ
    └─────────────ゴミハダスナヨ
369( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:50:38.01 ID:gV1B32DMP

         ┌───────――‐
         │オー嬉シイデース
         │センキューベリマッチ!
         └┬────────────────────‐
           │リョーリ ハ 何カ オイシー イギリスリョーリ ヲ
           │オマカセ デ オネガイシマース
           └───v─────────────────

                   ┌───────────‐
                   │カンシャスルッチャチャチャ
                   └──‐v────────

       チャチャチャ?!   /i_/i    m_m
     ∧_,,∧ .     ヽ゚д゚*/ciヲ ヽ゚σ゚*/
      ミ; ゚Дミ     .\|ヘ,,|V    . V|/ji|vciヲ
    <  yφ ))      |..l.゚|      |i. ゚|
 ̄ ̄iニi/二/ ̄ ̄ ̄/|| ̄(__) ̄ ̄/||(__) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄´         `  ̄ァプ    `  ̄
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|         
     .(:::::: ´_ゝ
  ┌───‐^────────
  │美味しい英吉利料理………
  └┬───────────
    │あるんだ。そんなの。
    └─────────
370( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 17:51:16.95 ID:gV1B32DMP

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i ツヅク i       ..│ |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
371( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 18:32:29.87 ID:5jl1+XA80

ナチュラルに失礼だw
372( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 18:36:11.91 ID:tAqagoUg0
わーいリアタイラッキー
そしてSexy Englishおいいいwww


>あるんだ。そんなの。
それを言うてやるな言うてやるな
373( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 19:06:58.36 ID:an6QXG8t0
午前2時とか3時とかにやってる店なのか
374( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 19:33:36.27 ID:IVXWGHV+0

子爵来るのか?
375( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 19:42:34.80 ID:xlkw2OgZ0

こないだから何気に本編と絡んできてるな
Englishの使い分けが面白いw
376( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 23:04:39.88 ID:H7K+nM7f0
風云本音漏れてるwwwwww
377( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/01/31(火) 23:34:22.15 ID:0R4PaqoU0
>おいしいイギリス料理
某作品でも最近紹介されてたりしてたなあ
お菓子は普通に美味しいし料理も普通に作れば美味しいんだけど
なぜ野菜をクタクタになるまで煮込む!?
378( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 03:30:56.23 ID:lkmVEt2c0
>英語で何喋ってんだろなー…
>英吉利軍人ってヒマそーだよな
>外国でティー飲んでくっちゃべってりゃいいんだもの

実際はめちゃくちゃ真剣な話してるのにこの人ときたらwww
そしていきなりの子爵登場フラグに期待。次回の話はさらにシリアス込みかしら
379( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 18:40:30.85 ID:nyEIBVfC0
>>355
セク・・・シー?
380( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 19:25:17.42 ID:HQxyADm9I
あなたの隣の集団ストーカー
駅改札や駅周辺で、人の流れを見張っているのが犯人です。
犯人はナマポで生活、老後の心配がないため通勤、通学者を
馬鹿にしながらターゲットを見張っています。
エア待ち合わせとエア電話が得意です。エアマスクもいます。
381( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 19:43:55.52 ID:1z50atke0
きっとフィッシュアンドチップスのことを言ってるんだよ、多分
382( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 23:10:54.74 ID:foeO8x6i0
おちゅ

イギリスも最近は文化が変わってきておいしくなったと聞くがなぁ
383( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/01(水) 23:11:27.65 ID:tIVhGhpT0
肉料理は結構旨いんだよな
野菜はあれだけど
384( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:40:50.04 ID:F9DUN+O0P

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i イラッシャイマセ i │..|
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
385( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:41:35.36 ID:F9DUN+O0P

                       〜 六品目 〜



                   ( ´_ゝ`) ビーフ・ウェリントン



                    〜  中 編  〜
386( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:42:35.02 ID:F9DUN+O0P

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   常連の英吉利野郎から英吉利料理の注文が来た。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              __♀__        うちは西洋料理屋だから、出して然るべきではあるが……
            / ̄    ̄\
       _   /         ヽ    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    iニ=/, |__|          |__
    lニ=|_|´   ーニニニニニー  . /|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/||
        | || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |l ||
        | ||  |________| |l ||
        | || /           .| ||/|
        | l.l/________| | /))
        | _________  || ̄
      (◎))           (◎))
        ̄              ̄
       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

            正直、まったくもって、微塵も気乗りしない。

       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
387( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:43:02.77 ID:F9DUN+O0P

        ┌─────────‐
        │それはまた、何故に?
        └───―v─────

             ∧,,∧    
              ミ ゚Д゚,,ミ  
            < ∩∩ ,>
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ┌──────────
        二二二二二二二. │詰まらねぇんです。
              (⌒'⌒'~) │英吉利料理って奴は…
               |___|  └y─────────‐
              (´<_`::::::)

      ┌─────^───────
      │向こうさんは道徳文化上、
      │食に対する向上心って奴が
      │著しく制限された国でしてね。
      └┬──────────────────‐
        │日々食する料理を美味しく進化させようって、
        │そういう思考自体が殆ど存在しねぇんです。
        └──────────────────‐
388( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:44:01.58 ID:F9DUN+O0P

┌────────────────────
│食物に執着するのはみっともない事である。
│清貧こそが美徳……と。しかも世界初の過剰な
│産業革命を経て食事まで効率化したもんだから、
│英吉利料理は致命的に退化しちまってるんでさ。
└┬────────────────────‐
  │正直、作り方を覚える気すら起こらなかったんで。
  │急遽古本屋で料理本を買ってきたりして……
  └────‐v──コノ代金モイッショニ会計ヅケシテイイカナ

                ┌─────────────────────
                │
                │ でも英吉利ってお茶とお菓子の国なんでしょう?
                │
                └‐v─── ─ ─ o ― ― v─────アマイノダイスキ
                            。
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,, ゚Д゚ミ            (゙ヮ´*) ∧∧  〈゚w゚〉*  〈l〉〈l〉)
   < ∩∩ ,> ))      /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚*)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|  .┌────────────────────‐
    ε=(<_`:::::::::) < そりゃ*ティーのために戦争するような国だからね
    ||英|とl  ) └┬────────────────────
      ̄        .│まぁ実際に作ってやるよ……
                  │料理を理解するにゃ喰ってみるしかねぇからな。
                  └────────────────────
389( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:45:08.55 ID:F9DUN+O0P






                       キョウハ
                        イシクンハ?
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧ ガッコー
   ミ,,゚Д゚ ミ            (゙ー´*) ∧∧  (〈゚w゚〉  〈l〉〈l〉)
   < ∩∩ ,>        /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚*)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___| ..┌────────────────────‐
       (´<_` ) <. えー何々……「本書はこれより英国式調理業を
    |⌒l英|とl ) │営む新人料理人のための手引きであり」……
     ⌒'⌒     └┬─────────────────────────
             │「明治期英吉利本国にて食されている、
             │本場の純粋たる英吉利料理を紹介するものである」……と。
             └─────────────────────────
390( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:46:03.94 ID:F9DUN+O0P

                        ┌──────────────────
                        │【 recipe 1 英国伝統式野菜煮 】…
                        │「市場から買って来たばかりの野菜、特に、
:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:::|__|l._,l::l └┬────────────────────
三三三三三三三三三三三三三三三三│人参、馬鈴薯、豆の皮を剥き、
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃       │上質の水で念入りに洗う事」……
 (.       )━━━━━┫       │「土や泥の落とし損ねがないよう、
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃  (⌒'⌒'~)..│洗浄後も色の濃い部位は切り落としておく事」…
 |   ./ / /|━━━トントントン   |___| └─y──────────────────‐
 ヽ___ノ ..____┃_(<_`  .)
  ┏┻┻┓/  l二(’;;:,、ー┳とl  ) |⌒l英|      
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   〉  (==〈〉   ∧∧(*  .)        ミ    .ミ
              ┌──^──
           ゚       │あら丁寧。
        o     .└────
    r──0――――――――――
    |随分清潔に気を使うんじゃな。
    ー─――――――サスガエゲレス
391( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:46:44.15 ID:F9DUN+O0P



:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:::|__|l._,l::l,_,l::⊥::⊥:⊥:⊥::::::::|」(_):|.....||:....:|:::||
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三]
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃
 (.       )━━━━━┫ ┌────────────────────‐
 |   ̄ ̄  |(⌒'⌒'~))ミ<┃..│「以上を、水を半ばまで注いだ鍋に
 |   ./ / /|.|___|━━┫ │総て沈め、こころもち強めの火で煮込む」…
 ヽ___ノ'(<_`  .).____ <. 「調理中けして目を離さぬ事。火事の原因となる」
  ┏┻┻┓ヾヲとl  )二二. └────────────────────‐
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λホントテイネイネ  ̄∧,,∧… ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   〉  (===)   .∧∧(*  .)        ミ゚    ミ
        
392( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:47:48.28 ID:F9DUN+O0P
 
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( ヮ´*) ∧∧  〈゚w゚〉*  〈l〉〈l〉)
   < ∩∩ ,>        /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚*)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~)         
    |___| 
    (´<_` )
クツクツクツ..
393( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:48:17.75 ID:F9DUN+O0P
                    
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( ヮ´*) ∧∧  〈゚w゚〉*  〈l〉〈l〉)
   < ∩∩ ,>        /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚*)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~)         
    |___| 
    (´<_` )
グツグツグツ..
394( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:48:46.46 ID:F9DUN+O0P
                    
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( ー´*) ∧∧  〈゚w゚〉*  〈l〉〈l〉)
   < ∩yと,>彡       /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ .)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~)         
    |___| 
    (´<_` )
グツグツ..
395( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:49:23.79 ID:F9DUN+O0P
                    
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( −´.) ∧∧  〈゚w゚〉)  〈l〉〈l〉)
   < ∞ ,>         /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚ .)  ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~)         
    |___| 
    (´<_` )
グッグッグッ..
396( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:50:03.88 ID:F9DUN+O0P
                    
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( −´; ∧∧  〈゚w゚〉;  〈l〉〈l〉)
   < ∞ ,>         /^∨,.^ゝ(゚‐ ゚;) . ハ∨liヽ ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~)         
    |___| 
    (´<_` )
グッツグッツグッツ..
397( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:50:32.47 ID:F9DUN+O0P

          ┌─────────────‐
          │あの……ちょっと煮すぎじゃ…?
          │だいぶ泡立ってますけど
          └─────v────────

     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( д´; ∧∧  〈゚w゚〉;  〈l〉〈l〉)
   < ∞ ,>        と^∨,.^ゝ(゚‐ ゚;) G∨liヽ. ((y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~) ..┌────────────
    |___|   │「野菜は充分に火を通す事。
    (´<_` ) <. 可能なら2時間、最低でも     ゚
グタグタブクブク. │. 1時間は放置せよ」          o   
          └────────────  \WW0WWWWWWWWWW/
                                ≫             ≪
                                ≫  長ッ……?! ≪
                                ≫            ≪
                              /MMMMMMMMMMMMM\
398( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:51:05.78 ID:F9DUN+O0P

:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:::|__|l._,l::l,_,l::⊥::⊥:⊥:⊥::::::::|」(_):|.....||:....:|:::||
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三]
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃
 (.       )━━━━━┫ ┌────────────────────────‐
 |   ̄ ̄  |(⌒'⌒'~))ミ<┃..│「短時間で煮込み作業を中断する者は貧しい
 |   ./ / P |___|━━┫ │労働者とみなされる。裕福な者ほど料理に時間をかける」。
 ヽ___ ((<_`  .).____  <. 「煮込み終わったら野菜を総て取り出し……」
  ┏┻┻┓ヾヲとl  )二二. └────────────────────────‐
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;  .〉  (;==)   .∧∧(   ;)        ミ゚    ミ
        
399( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:51:34.00 ID:F9DUN+O0P

┌────────
│「煮汁は捨てる。」
└v───────

     \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
       ≫                                    ≪
       ≫ やめろーーーーーッ!!!!               ≪
       ≫ それは絶対莫迦だぁああああああッッッ!!!!! ≪
       ≫                        ウマミガナガレルゥウウウ≪
     /MMMMMMMMMMヽ/MMMMMMMヽ/MMMMMMMMMMMMM\
                   l         l

     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚;ミ         ( Д´li  ∧∧  〈゚w゚〉liG σ;〈l〉〈l〉
   < ∞ ,>        と^∨,.^) (;‐ ;) と∨liノ. (y { .i)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

    (⌒'⌒'~) 
    |___|  
    (´<_` )))
がたんっ!
400( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:52:10.88 ID:F9DUN+O0P

:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:::|__|l._,l::l,_,l::⊥::⊥:⊥:⊥::::::::|」(_):|.....||:....:|:::||
三三三三三三三三三三三三三三三三 ┌────────────────────
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃        │「捨てない場合は一手間加えてソースにする」。
 (.       )━━━━━┫        │「後に茹でた野菜に絡めると心の中を英吉利の
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃   (⌒'⌒'~)│農園を駆ける薫り高い風が吹きすぎる」……
 |   ./ / /|━━━━━┫    |___| └y───────────────────‐
 ヽ___ノ ..____┃_ミ ( ´_ゝ`臼と
  ┏┻┻┓/┣ニフl二二l/| ( lつゝノ;l英|
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄ト,,,イiゲホゲホ ̄λ λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; 〈l〉  つ';w゚〉li ゴヘァ.∧(li   )        ミ゚   ;ミ
        ┌──────‐^───―
        │野菜にその野菜から出た
        │ソースをかけるの…?
        └───────────┌──^──────────────────‐
                          │最初から気になってたんだがその本、
                          │料理の手順と関係ない文章が矢鱈に多くないか?
                          └──────────火事ニキヲツケロトカ農園ノ風トカ
401( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:52:52.61 ID:F9DUN+O0P

┌──────────────────────
│「後は野菜を皿に盛り付ければ当品目は完成する」。
│「これこそが純然たる英国式野菜煮である」。
└──────────────────────

          _,.....、         、-.、
        .f'"   `ヽ    rーy'ト'ヾヽヽ
    ,...:.ィ''"`ヽ、,_ー‐,ノ'彡'' ̄''ヽヘj.、ヽト  ┌─────────────────
   /i / .  ..::..  ヽ=-、l 、ミ,..、,〉-'−r=ヽ.....│
 / / l、::  ':::.  j  У" Y__,.ノ工j   │ ∧,∧
.'rー''''ー、、  _,..-―-k ./j、ヽ.ト>-、j`i ,   │;〈l〉〈l〉 …純然……過ぎないかな……
' .  .  ヽ /     ヽ 入ヽ、,.、:、l l.  │(i. } y)) 原型そのままの野菜の山………
. :: .....  ノ'  .::. .    j、,,..:::ヽ ヽ.ヽ ヽ i  └─────────────────
:、..... :/ ::. : .. ::  ....:/ヽr''" =jヽ、二
、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽヽ
 ヽ
   \
    `ー――――――――――――
  ┌─────────────────────────―‐
  │
  │ ∧_,∧
  │ミ,,゚Д゚ ミ 剥いて、煮て、出汁を抜いてか…
  │<,  ∞> . 気のせいか味付けを一度もしてないんじゃないかね?
  └┬────────────────────────―‐
    │食べ物に文句を言うのは行儀が善くないが、
    │このままでは本当にただのダシガラだぞ。
    └──────────────────‐
402( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:53:41.28 ID:F9DUN+O0P

┌────────────────────
│「英吉利において料理人の役割とはおおむね
│『切る、剥く、焼く、煮る』に重点が置かれており、
│味付けは食す側の仕事である」。
└┬──────────────────────────
  │「前述の野菜ソースや塩コショウで各人が
  │好みに合わせて味付け出来るようにとの配慮であり、
  │故に食す側はたとえ料理が美味くなかろうと料理人を責めず、
  │自己の責任において食事を完了させる義務がある」。
  └─────v────────────────────‐

 ┌─────────────────────
 │「ひいてはそれが料理人と客との信頼につながる。
 │まさに新文明、国際時代的発想である」。
 └─────v────「ワガクニモミナラワナキャイケナイネ!」


     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧ 
   ミ,,゚Д゚ ミ            (`−´) ∧∧  〈'w`〉)  〈l〉〈l〉)
   < つ=,>       (( (日 ∨,.^ゝ(゚‐ ゚;)  ハ∨liヽ っ= { .i)
 ̄ ̄日ヾニヲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾニヲ日ヾヲ日ヾニヲ日ヾニヲ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|       ┌─^────‐
       (´<_` )     │舐めとんのか
    |⌒l英|とl )    .└──────
     ⌒'⌒    
403( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:54:18.29 ID:F9DUN+O0P

     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧ 
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( 〜´) ∧∧   〈'w`〉)  ( 〈l〉~
   < つ=,>        っ=j∨^ゝ=T ゚;) っ=liヽ っ= { .i)
 ̄ ̄日ヾニヲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾニヲ日ヾヲ日ヾニヲ日ヾニヲ ̄ ̄ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|   ┌──────‐
       (  ´_ゝ) < で……どうよ?
    |⌒l英|とl ) .└──────‐
     ⌒'⌒    
    ┌──^──
    │感想は?
    └────‐
404( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:54:46.71 ID:F9DUN+O0P

                            モッサモッサ
     ∧,,∧           λ λ…      ト,,,イi   ∧,∧ ヌグイヌグイ
.ポロッミ,,゚Д゚ ミ            ( へ´lil .∧∧.(( 〈'w`〉)  (::〈l〉〈l〉
   < つli >        っ=j∨^ゝ=−;) っ=liヽ っ= { .i.Aと
 ̄ ̄日ヾi,/ヲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾニヲ日ヾヲ日ヾニヲ日ヾニヲ ̄ ̄ ̄ ̄
    / l )) コロコロ..
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|  
       (  ´_ゝ)
    |⌒l英|とl )
     ⌒'⌒    
405( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:55:33.24 ID:F9DUN+O0P

┌─────────────
│失礼ながら……
│わざわざ手間ひまかけて
│野菜の味を消してるようにしか。
└──v──オ国柄ナノカモシレマセンガ
:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:::|__|l._,l::l,_,l::⊥::⊥:⊥:⊥::::::::|」(_):|.....||:....:|:::||
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三]
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃           ┌───────────────
 (.       )━━━━━┫           │ですよねぇ。
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃    (⌒'⌒'~)  │この本がおかしいのかも知れんが…
 |   ./ / /|━━━━━┫     |___|   └y──────────────‐
 ヽ___ノ ..____┃_   (´<_` )
  ┏┻┻┓/┣ニフl二二l/| |⌒l英|とl )           ┌──────────────────‐
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イモッサモッサ..λ λペッ!シナサイ ̄ ̄∧,,∧ ̄ │猫目君は食通だろう?こう…もっと、
   (  〈l〉  (==〈〉))  ∧∧(`へ´# ペッ!     ミд゚ .ミ < 口に優しい英吉利料理なぞ、知らんのかね。
             ペッ                     └──────────────────‐
┌──‐^───────────―
│知らないから顔を出してるんですよ。
└┬──────────────────
  │英吉利料理屋なんて滅多に見ませんから。
  └─────────────後学ノタメニト
406( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:56:18.25 ID:F9DUN+O0P

                  ┌─────────────────
                  │この本によると、英吉利は元々
                  │苦い野菜ばかり採れる国だったから、
:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:: │野菜のあくを取るためにこんな調理法に
三三三三三三三三三三三三│なったって説があるらしい。で……
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃ . └──v──────────────‐
 (.       )━━━━━┫        
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃    (⌒'⌒'~)
 |   ./ / /|━━━━━┫     |___|
 ヽ___ノ ..____┃_   (<_`  .)
  ┏┻┻┓/┣ニフl二二l/| |⌒l英|とl )
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   〉  (==〈〉   ∧∧(‐´ #)        ミ    .ミ
             ┌─────^─────―
             │どっちかっつーと野菜より、
             │肉のほうが美味いって
             │評判の国だったらしいんだ。
             └───────────‐
407( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:56:49.50 ID:F9DUN+O0P

                  ┌─────────────────
:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:: │で、一縷の望みをかけて、さ……
三三三三三三三三三三三三│ちょっと、とびきり手間のかかる料理を…
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃ . └──v──────────────‐
 (.       )━━━━━┫        
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃    
 |   ./ / /|━━━━━┫     
 ヽ___ノ ..____┃_(⌒'⌒'~) 彡
  ┏┻┻┓/┣ニフl二二l/||___|´  )       l /
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧,,∧‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   〉  (==〈〉   ∧∧(   )        ミ    .ミ
                  ┌─^─
                  │アチチッ
                  └──‐
408( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:57:19.74 ID:F9DUN+O0P

                  ┌─────────────────‐
:::::|」( )|;;;;|:::::|」( ):|  ||:...!|:::l,_,l:: │その名も「ビーフ・ウェリントン」。
三三三三三三三三三三三三│言っとくがみんな、こっちは心して喰えよ…
  ___┃(^) ;(^)::(^):;(^)┃ . └──v──────────────―
 (.       )━━━━━┫        
 |   ̄ ̄  |).蟹}┃>゚)ミ<┃    
 |   ./ / /|━━━━━┫   (⌒'⌒'~)
 ヽ___ノ ..____┃_. |___|           オオ、コンナトコロニ
  ┏┻┻┓/┣ニフl二二l/|(;´_ゝ`)´)      ∧,,∧ ))  カマドガ
 ̄ ̄∧,∧ ̄ ̄iト,,,イ ̄ ̄ ̄ ̄λ λヽ_)_ゴトン  ̄ ミ゚   ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (   〉  (==〈〉   ∧∧(   ) {i__j}     <i   i>
                  ┌─^───────────
                  │普通じゃタダでなんて
                  │絶対試食させねぇんだからな。
                  └──―─────────‐
409( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:58:00.54 ID:F9DUN+O0P

  ┌─────────────────────────―────
  │ (⌒'⌒'~) 
  │  |___|
  │ (´<_` ) 「【 recipe 42 ビーフ・ウェリントン 】
  │|⌒l英|とl ) . 牛の腰から背中にかけての上質の肉の塊に
  │           キノコなどのソースを塗り、パイ生地で包み焼きにした料理。
  └┬────────────────────────―────‐
    │かつてナポレオンとの戦いで仏蘭西相手に剛剣を振るった
    │英吉利の英雄ウェリントン公爵が好んだためについた料理名。
    │と、いう説がある。当然ながら元々貴族階級の口にする料理である」。
    └─────────────────────────────

          __________
         イ´彡-――----―;;,ー=、ミ、、
        /;i、f.j、; :::::::::::';;;;;;;;;;;,,:::::,:,::::'::::::”;ー、
      f"f:j、`''ヾ、 ::::::::::::::'':'';,:;;;;;;;;, ,,,:,:,,:,::,,,,;,}、
     ....},,,j.、v、j'l .`'、,rー-,':,::::,:,;;’jヽ、::;r'゛},,.〉
  ...::::::::::::;;;;;;;};;;;;'、 l;, ,,;`''ー_,.........__, ,l____.ノ_ノ ,/,、
 :::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ、,} '、 ,/,,,.-'、::::. j,,,,;;,t'''',,,,;,,, ,,/j;;;;;;
 ;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;`ー、_ ,/;;''' ' ヽ j;;;;j ,,;/;,;;;イ;;;;;;;;;;
 :''':::::::::::::::::::;;;;:::::::::::::`”`ー--、_,ィ .ー' /;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;
 :::::::::::::::::::::::;::::::::.;::::::;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;ヽイ,/-''";;;;;;;;;;;;;;;;;
  ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    ┌──────────────────────────―‐
    │
    │ ∧,,∧
    │ミ*゚Д゚ ミ …!聞くからに上等の肉料理じゃないか!
    │<,  ∞> . そういう逸話つきの料理は小説の善いコヤシになるんだ
    └┬─────────────────────────―‐
      │ムムッ その料理頂いた!
      └──────フタツノイミデ
410( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:58:31.81 ID:F9DUN+O0P

     ┌───────────‐
     │あっ!こっちは美味しい!
     │ちゃんと味付けもしてあるし
     │焼き加減もちょうど……
     └────────v───
                    ┌─────―――――――
                    │牛の肉とはまた、豪勢じゃな
               サクッ   └───0────────‐
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧て
   ミ,, ゚Д゚ミ          ∈{;;〜'゚* .∧∧  .〈゚w゚〉*  〈l〉〈l〉)
   < つ∈,>         ヽ ∨,.^ゝ(゚~ ゚*) {(;∋‐とヽ っ∈{ i)
 ̄ ̄⊂{(;{_⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ニ},}⊃ ⊂{(;,}⊃ ̄⊂ニ⊃⊂{(;:,}⊃ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|    
       (´<_` )   
    |⌒l英|とl )   
     ⌒'⌒    
┌────^─────────────────
│こないだ誰かさんがちょうど高い肉をくれたんでね。
│腰肉やら善いトコばかり……
└┬────────────────────
  │早速役に立ったって事さ。
  └───────────

┌────^───────
│ま、美味いんなら今夜は
│こいつで急場を凌ぐか……
└───────────
411( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 18:59:03.82 ID:F9DUN+O0P

     ┌──────────────
     │英吉利人もこんな美味しい
     │もの作れるんなら、野菜の方も
     │もっと真面目に作ればいいのにさ
     └────────v────ネー    
                  
                              ネー
     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ          ∈{;;*`ヮ) ∧∧  .〈w゚ 〉*  *〈l〉〈l〉q ))
   < つ∈,>         ヽ ∨,.^ゝ(゚~ ゚*) {(;∋‐とヽ っ∈{ iノ
 ̄ ̄⊂{(;{_⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ニ},}⊃ ⊂{(;,}⊃ ̄⊂ニ⊃⊂{(;:,}⊃ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|    
       (´<_` )   
    |⌒l英|とl )   
     ⌒'⌒    
┌────^────────────────‐
│「ただし、このような上等のパイや肉料理などは
│英吉利の歴史上おおむね富裕層の限定的美食や
│収穫祭の馳走等に供されるものであり、一般的な
│英吉利料理とは言い難い」。
└┬────────────────────────
  │「特にこのビーフ・ウェリントンなどは最高の御馳走であり、
  │現地の料亭でも予約無しには食すことはできず、
  │値段も目が飛び出るほどの額が示される」。
  └────────────────────────
412( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:00:08.82 ID:F9DUN+O0P

┌──────────────────
│「英吉利本国で調理業を営む者は、
│特に騎士など気位の高い客には
│この料理を出す際に細心の注意を払うこと」
└┬────────────────────
  │「周知の通り英吉利人には粗食を美徳とし
  │美食を悪とする価値観が根強く残る場合があり
  └────v───────────────


     ∧,,∧           λ λ        ト,,,イi   ∧,∧
   ミ,,゚Д゚ ミ            ( д´). ∧∧  〈゚w゚ 〉)  〈l〉〈l〉q
   < つ∈,>        ∈{;;∨,.^ゝ(゛ー゛* {(;∋‐とヽ っ∈{ iノ
 ̄ ̄⊂{(;{_⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ニ},}⊃ ⊂{(;,}⊃ ̄⊂ニ⊃⊂{(;:,}⊃ ̄ ̄
     
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|    
       (´<_` )   
    |⌒l英|とl )   
     ⌒'⌒    
┌────^────────────────────────
│「そのような人物に手の込んだ肉料理を迂闊に出すと
│『貴様は気位の低い豚だ』と面罵するに等しい侮辱を与えた事になり
└┬───────────────────────────‐
  │最悪の場合」…
  └──────‐
413( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:00:46.11 ID:F9DUN+O0P

  ┌─────────
  │「『決闘』に発展する」
  └────v────‐

           \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
            ≫                     ≪
            ≫  ヱ ヱ ッ !!!???  ≪
            ≫                       ≪      /i_/i shine!
           /MMMMlMMMMMMMMMMMMMMM\  ―[ヽ゚д゚/
                                       / (⌒マ
                                       (⌒\ヘ」
                                        > _)、 \
     ∧,,∧           λ λ  ?     ト,,,イi   ∧,∧     |  \\\\
   ミ;゚Д゚ ミ            ( Д´; ∧∧  〈゚w゚ 〉lil 〈l〉〈l〉;         n_
   < つ∈,>        ∈{;;∨,.^ゝ(゛ー゛* {(;∋‐とヽ っ∈{ iノ         [L_三) ( 
 ̄ ̄⊂{(;{_⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ニ},}⊃ ⊂{(;,}⊃ ̄⊂ニ⊃⊂{(;:,}⊃ ̄ ̄         (⌒
                                             ⌒Y⌒
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)         
       |___|    
       (´<_` )   
    |⌒l英|とl )   
  l  ⌒'⌒    
\人WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
 ≫                                ≪
 ≫  それは流石に著者の冗談だろっ!!       ≪
 ≫                     ヤハリヘンダゾソノ本!  ≪
/MMMMlMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\


  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    かくして英吉利人のぱーちー料理はビーフ・ウェリントンに決定し…

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
414( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:01:28.90 ID:F9DUN+O0P

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

      客を帰した後、俺は早めに店を閉めて仕込みに入った…

  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



(;ノ";";~);;/  (ヾ ;";(;;";)                             
     ((;ノ ;;;";"ヾ';''ヾ;(
             (;ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヾ人).     ┌―――――――――──―‐
              |(;ノヾ     │悪ぃ。今日はもう終いなんだ。
              | (;ノ    └―v―――――――――――
              |((;ノ           
              |(;ノヾ    ∧_∧        /二二二二二/i
              |((⌒'⌒'~)(. ´_ゝ` )     .|.西洋料理店| |
______________,,| |___|つ l :il y━・~ ....|: l風 云 屋l | |
__|__|____|__,,| ̄ ̄ ̄ (  ┐ ┐:::l::;   |_____;|/
_|__|__|__|_| ̄ ̄ ̄ ̄(__)_). ̄l   |:|‖.;:| |:|‖||
__|__|__|__,,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ,|:|‖.::| |:|‖||
"""'''           """'''~  """'''" ""'''"""'''"""'''"""'''"""'''

                          ∧_∧   ___
                           (・     )  (l_。/>
                          < i y i > (・   ,,)
                           川|.|,||.||   l|^ レ'
                            (_(__)   | ̄|
                        ┌─^───────────────
                        │何だ。折角客人を連れてきたのに……
                        └┬───────────────
                          │仕方ない、本通りの飯屋まで行くか。
                          └───────────────
               ┌───^──
               │すまねぇな。
               └─────
415( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:02:02.81 ID:F9DUN+O0P
                       
   |      |            
   |      |  _       
   |      |  <└>
   |      |  il li
   |      |   ̄
   |      |
   |      | :::r─ュ(::;)-::i、         ,;-=ニ{:;il}日-、
   |      | ::| i  i   :i  |         | i   i  ||
   |      | ::L|_|_k_|,__,ゝ.         |__L,___|__,|

      
       ∧_∧ 
     .(   ´ゝ
416( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:02:44.14 ID:F9DUN+O0P
                       
   |      |            
   |      |  _       
   |      |  <└>
   |      |  il li
   |      |   ̄
   |      |
   |      | :::r─ュ(::;)-::i、         ,;-=ニ{:;il}日-、
   |      | ::| i  i   :i  |         | i   i  ||
   |      | ::L|_|_k_|,__,ゝ.         |__L,___|__,|

          l /
       ∧_∧ ‐
     .(   ´ゝ

コンコンコン

417( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:03:10.87 ID:F9DUN+O0P
                       
   |      |            
   |      |  _       
   |      |  <└>
   |      |  il li
   |      |   ̄
   |      |
   |      | :::r─ュ(::;)-::i、         ,;-=ニ{:;il}日-、
   |      | ::| i  i   :i  |         | i   i  ||
   |      | ::L|_|_k_|,__,ゝ.         |__L,___|__,|

            
       ∧_∧      
       <_`   )ミ

┌───^──
│来たか……
└─────
418( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:03:40.21 ID:F9DUN+O0P
                       
   |      |            
   |      |  _       
   |      |  <└>
   |      |  il li
   |      |   ̄
   |      |
   |      | :::r─ュ(::;)-::i、         ,;-=ニ{:;il}日-、
   |      | ::| i  i   :i  |         | i   i  ||
   |      | ::L|_|_k_|,__,ゝ.         |__L,___|__,|



419( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:04:08.07 ID:F9DUN+O0P


















            , 、
          / l
ヽ、 _ __ /   │
  ゝ    /    │
            、│
―      ―-    │
            │
   く            │
   __      │
            ノ
           <
420( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:04:39.31 ID:F9DUN+O0P

            , 、
          / l
ヽ、 _ __ /   │
  ゝ    /    │
            、│
―      ―-    │
          u. │
   く            │
   __      │
            ノ
           <
421( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:05:10.49 ID:F9DUN+O0P

      |;|  |;|  |;|  |;|  |;;|
      |;|/|;|  |;|  |;|  |;;|      
      |;|/|;|  |;|  |;|  |;;| 
    _|;|_|;|_|;|_|;|_|;;|
      .:.:: : :.:.: ::::. .:::: :::: .. : ::|        /^l  
     ̄|;| ̄|;| ̄|;| ̄|;| ̄|;;| ,―-y'"'~"゙´  | 
      |;|  |;|/|;|  |;|  |;;| ヽ  ´ー `  ゙':
    _|;|_|;|_|;|_|;|_|;;| ミ        ゙':
    ───────── ゙, ∪ ∞  ∪''ミ  
                  ミ       ;:'
                   ';      彡  
                   ∪~"゙''´~"U



                    ∧_∧ 
                   (   ;)
                   (l   l)
422( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:05:40.72 ID:F9DUN+O0P

      |;|  |;|  |;|  |;|  |;;|
      |;|/|;|  |;|  |;|  |;;|      
      |;|/|;|  |;|  |;|  |;;| 
    _|;|_|;|_|;|_|;|_|;;|
      .:.:: : :.:.: ::::. .:::: :::: .. : ::|        /^l  
     ̄|;| ̄|;| ̄|;| ̄|;| ̄|;;| ,―-y'"'~"゙´  |  /i_/i Hi!
      |;|  |;|/|;|  |;|  |;;| ヽ  ´ー `  ゙':ミ ヽ゚д゚/
    _|;|_. ドーモドーモλ_λ        ゙':/ヘ,,/V
    ───────(`ー´ ゙, ∪ ∞  ∪''ミ_/
                ( 〔}:{〕ミ       ;:'
               ヽ  彡';      彡  
                (__) ∪~"゙''´~"U



                    ∧_∧ 
                   (   ;)
                   (l   l)
423( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:06:19.04 ID:F9DUN+O0P

    カチッ
 ____________ 
 | __________  |  
 | |                | |
 | | i ツヅク i       ..│ |
 | |                | |           ∧_∧
 | |                | |          (´<_` .)
 | |                | |            (    ) __
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ||―┌ ┌ _)_||  |
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |       || (_(__)  ||   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
424( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 19:44:12.21 ID:E7/tzedm0
野菜の煮込みはうまくやってればポトフぐらいにはなりそうなのになあ…
水が悪いとか野菜が根菜中心でエグみが強いとか色々あっただろうけど
似たような条件でもっと美味いもの作ってる国だってあるのにどうしてああなった

夜食ならローストビーフサンドがちょうど良さそうなもんだけど
レシピ集にはなかったのかな
425( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 20:30:29.01 ID:rgDjbc0C0

なんだこのもふもふは…
426( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 20:47:23.42 ID:GtDMmzaw0
津波は棚主の素性(畜生孕み)を知っちゃったんだろうか…
427( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 22:11:44.26 ID:lMVdnQsM0
どっかの笑い話にもなってたな。

イギリスの調理方法は5種類あって
・煮る
・もっと煮る
・とことん煮る
・形がなくなるまで煮る
・念のためもうちょっと煮る
の5種類なんだとさ。
428( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 22:56:19.05 ID:cd2C7fFj0
煮汁を捨てる場面でのみんなの激昂ぶり吹いたw
棚主と津波が気になる……もふもふも気になる……
429( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/03(金) 23:02:18.92 ID:1f0Zpfft0
誰だもふもふ
430( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 09:17:02.56 ID:WuFaSJT40
産業革命の時に駄目になっちゃったんだよな色々と
431( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 14:46:39.72 ID:SdpzdgyC0
>>427
おいそれじゃただの汁じゃねーか
っていうか水分のこってるのかよ
432( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 19:27:04.38 ID:asLsheyO0
433( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 20:04:41.62 ID:ZMc4x/f50
ニシンの燻製なんかもわざわざ煮込むと聞いた。まずそうだ…
434( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 21:16:30.61 ID:ME8wuu2sP

〜埋め〜




        ┌───────────────
        │英吉利料理が詰まらんとか。
        │美味くないとか散々な話だったが…
        └───―v───────────

                     ┌──────────
             ∧,,∧    │そうなると一つ
              ミ ゚Д゚,,ミ  <. 腑に落ちんことがある。
            < ∩∩ ,>   └──────────
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         
        二二二二二二二. ┌────
              (⌒'⌒'~) │と言うと?
               |___|  └y───‐
              <`    )
435( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 21:17:34.81 ID:ME8wuu2sP

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
           ┌─────────────────────‐
           │サンドウィッチ ハ イギリス料理 ナノデース!
           │イギリス ノ サンドウィッチ伯爵 ガ 発明シマシータ!
           └┬───────────────────────―
             │タダシ カード遊ビ 狂イダッタトユーノハ 、 マチガイデース
             └───v──────‐ハタラキスギデ ゴハン タベルマカ ゙ナカターノデス

                 /i_/i ジー
           ∧,,∧   ヽ゚д゚* .       ∧_∧
      ∧∧   ミ,, ゚Д゚ミ .... |u ,|V       (∀・ ;)
    ;゚ ‐゚ )  <  y >↓..V|..l.゚|         < i y i >
 ̄ ̄ ̄iニi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ` ̄´         `  ̄
二二二二二二 l / 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
      (⌒'⌒'~)− ┌─────────────
       |___|    │あ。何だ。サミヂ食べてーの?
      (*   ´ゝ <. そっかそっかぁ、つまり何だ、
      (   }∞  └─────────────
┌─────‐^─────────────‐

│ 俺のサミヂは 本 場 並 み って事か!!!

└────────イギリス人ガタベテーンダモンナー!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
             ∧,,∧ 
            dミ ゚Д゚,,ミ  
            ヽ y∩ ,>  
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         
        二二二二二二二. ┌────────
              (⌒'⌒'~) │ああ、あれね……
               |___|  └y───────‐
              (´<_`::::)

  ┌────────^─────
  │あん時は初めて異人の客が来て
  │色々混乱してたんだろうねぇ
  └┬────────────────────
    │「本場並み」って響きに思わず酔っちまってたが、
    └────────────────────
436( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 21:18:49.31 ID:ME8wuu2sP

             │   ┌────────────────────────
             │   │今思えば本場の英吉利料理なんて喰えたもんじゃねぇし。
             │   │何が目出てぇのか喜ばしいんだかさっぱり分からねぇ…
ニニニニニニニニニ ソ     └┬───────────────────────────
            、 |'      .│むしろがっかりした方が善かったんじゃねぇかとか。
―      ―-    │      │いっそ怒って見せたほうが料理人の威厳が保てたんじゃとか…
            │      └y────────────────────安ッポダナァ、オレ
   く            │
   __      │
            ノ          ∧,,∧  ┌────────
           <         ミ゚Д゚;ミ < 酷い変わり身だな
                           └────────
                 ┌───^──────────────────
                 │しかし一応美味い料理もある事が分かったんだし…
                 └┬─────────────────────‐
                   │サミヂも……こう、イケるのがあるんじゃないかね?
                   └──────────────ビーフサミヂトカナイノカ
437( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 21:19:39.03 ID:ME8wuu2sP

┌────────────────────────────────
│そりゃー国中の料理屋のメニューを漁りゃなんぼか美味いモンは在りますよ。
│でもそういう料理は大抵仏蘭西人のこっくが作った改良食品なんです。
│あと植民地から流れてきた植民地料理とか……
└┬───────────────────────────────
  │それに美味いモン作ったって例の「粗食至上主義」が邪魔して
  │中々一般にゃ浸透しねぇんでさぁー
  └─────────v────────────────


            ∧,,∧        
          ミ,,゚Д゚ ミ         
          < つと >))        
        ̄ ̄ ̄= ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `  ̄
       二二二二二二二二二二
             (⌒'⌒'~) ┌───────────────────
              |___|  │試しにイギリスで「一番贅沢なサミヂ」ってのを
              (´<_` ) <..作ってみました。根菜ばかりの国で貴族だけが
           |⌒l英|とl ) │喰えた富の象徴、胡瓜のサミヂです。
            ⌒'⌒     └───────────────────
438( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2012/02/04(土) 21:20:21.31 ID:ME8wuu2sP

            ∧,,∧        
          ミ,,゚〜゚ミ}l)        
          < つy ノ        
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `  ̄
       二二二二二二二 .┌──────────────
             (⌒'⌒'~) │ただしこいつぁ当時物珍しい
              |___|  │「煮ずに生で食べられる」胡瓜を
              (´<_` ) <..ふんだんにスライスして挟んだから
           |⌒l英|とl ) │「贅沢」ってだけで………
            ⌒'⌒     └──────────────
439( ´∀)・∀),,゚Д)さん

   ┌─────────────────
   │別に味がいいわけじゃねぇです。
   │味付けもパンにバタを塗っただけですしね
   └────────v─パンジタイモカスカスダシ



            ∧,,∧    ┌─────────
          ミli゚д゚iミ}l)  < わざとやってるだろ…
          < つy ノ   .└イツモノサミヂノ腕ハドウシタ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `  ̄
       二二二二二二二二二二
             (⌒'⌒'~) 
.             プッ |___|  ┌────────────────────
              (´<_,` ) < 改良しちゃ「純然たる英吉利料理」じゃねぇでしょ
           |⌒l英|とl ) └────────────────────
            ⌒'⌒    

                                       〜幕〜