【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 6【文明のはじまり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
549文 ◆Civ.a/bGUo
おー、ついに不妊症治療が。
ウララードの血が残る目が出てきましたねー。

・現状報告
別スレ一区切り。現在6コマ。
カンリの人にキラーパス出すために進行中です。
その後、太陽の島からの漂着組について対応。
更に人質交換に関する処理をして、五年飛ばす予定です。

気づいたらやることが積み上がっている現状……当分は文明専念ですね。
550( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 00:47:12.55 ID:0fivDE240
モブキャラ名の提供ありがとうございました。

>>547
これまでそういう風に命名されているようですから、エヌミミ族はそれでいこうと思います。
次回は投下まで少し遅くなりますが、2話同時投下にするつもりです。

・決定済みモブキャラ名

 フサ:モフ フワ
 しぃ:ティ ピィ
 ニダ:キム パク スミダ
 マルミミ:マール パイ サイン
 エヌミミ:カヤノ タケミ ミノチ
551( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 01:13:53.16 ID:0fivDE240
>>549 文様
 こちらで2話投下したあとで、そちらに投げるという形でかまいませんか?
552文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/14(火) 01:18:25.18 ID:mFMn65OA0
自由にどうぞ。
こちらも拾えそうなら拾います。
553( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 04:46:43.23 ID:0fivDE240
追加で他の作者様方に質問です

>>496で募集した諸部族にモナー族を加えた部族の、各部族語での部族の自称を一気に登場させる予定です。

マルミミ(マクトナギ)とエヌミミ(クラトナギ)は、◆K3L.8ZfPmE様が命名済なのでこれをそのまま使いますが、
フサ・しぃ・モナー・ニダーの4部族は、自称は初登場になると思います。

作者様方で、名乗らせるはずの民族自称を考えていた方がいらっしゃいましたら、
その自称を作品で使わせていただきますので、書き込みをお願いします。
554( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 09:15:01.15 ID:cBJFFCv50
フサ族については、以前から自分たちで「フサの狩人」みたいに言ってるから
フサが自称でいいんじゃないのかね
555( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 10:06:55.06 ID:K++hVWbr0
・monefm モネフム モナ族
モナ・イフム(mona モナ、ifm 族)が経年変化で屈折したもの。
ifmはモララー語ではイファムと読み、エスト・ザキファム(東の蛮族)などで用いられる。

・shii tib シィティブ シィ族
tib(人々)は、ti(人)とb(複数接尾辞)。
ジョルティブ(未亡人たち, jolpa 残り tib 人々)などでも使われている。

・lusikul ルシクル フサ族 毛皮の人
・numakulヌマクル 毛人
・leo utar レオ・ウタル 獅子の人々
lusiは毛皮、kul は人。どちらもアイヌ語。フサっとした毛深さが際立つため。
ヌマクル(毛人)とも。
クルはマタンキクル(狩人)などでも使われている。
レースの部族から派生するAA文明圏のフサ族では、レオ・ウタル(獅子の人々)
という自称も用いられる。

・nida jok ニダジョク ニダ族
・dong po トンポ 同胞
・uridulwi ウリドゥリ 私たちの
・saramdul サラムドゥル 人々
恐らく、外部呼称はニダジョク、ニダサラムドゥルで、内部呼称がトンポ

・フーン リ クランド フーン族
・ボスク リ レーオデ 森の人々
clandは古アイルランド語で「子供、家族、子孫、草木」などの意味。ここでは子孫。
boskは祖ゲルマン語で森。leodeは古英語で人々。
556( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 11:39:08.85 ID:K++hVWbr0
・crocaise クロセーズ 牙の民、アヒャ族
croc フランス語で牙。ホックを意味する古ノルド語のkrokrに由来。
英語では「かぎ針編み」を意味するcrochetという語で使用される。

・kupferisch クプフェリッシュ 銅の民 つー族
・alamisch アラミッシュ 青銅の民 つー族
kupfer ドイツ語で銅。alamはモララー語で青銅。
人名molanbergから見て、モララー族との交流が盛んで言語の相互借用が活発だったことが見受けられる。
現代ツーベルト=アヒャシュタインただ一人なので、消滅が危惧される。
557( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 15:21:52.43 ID:BXhjYgwbO
これは荒れるぞ
558( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 17:26:21.40 ID:eBelVKT60
>>553
しぃ族は「しぃ族」って言ってたよ
何度か出てきた
559( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 17:30:16.32 ID:64SB6Ryo0
なんなのこれ
560( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 17:46:43.57 ID:eBelVKT60
探してみました
数字はまとめサイトの下のほうにあるリンクの数字

31 歴史と文明を築く者 後編その1
モナー「モナー族の若衆内に異論はないモナね……!?」

245 人物評価−結婚の条件
キィ「しぃ族の女がそんなんじゃ、ダメなのよ」

350 結婚-風変わりな人の場合
ニダー「ニダー族の族長の血筋はウリしか残ってないニダ」

Episode - フサ族の語り部と神々の記憶 シリーズで
大長老が複数回「フサ族」と発言
561( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 17:48:55.45 ID:XrAab7Ec0
しぃ族はしぃ族(含むギコ・のー)
モナー族はモナー族
フサ族はフサ族もしくはフサの狩人
ニダー族はニダー族
つー族はつー族
が正式名称だと思ってたんだが・・・
562(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/14(火) 18:09:37.03 ID:NB8OBuDo0
>>553

「私たちはしぃ族です」ってのをたとえば英語表現すると
It is しぃ family of us だとか It is a clan of our しぃ ってなりますので
しぃやフサだけでも通用するんじゃないのかな?

部族・一族・血族という単語が各言語にそれぞれ存在するなら

しぃ語で表現すると しぃ+A or A+しぃ モナー+A A+モナー
モナー語で表現すると モナー+B or B+モナー しぃ+B or B+しぃ

とかって聞こえるんだと思うのですよ

なんで、そんな感じの発音をするんじゃないかなーって考えてました

ぶっちゃけ、発音は無くてもどうとでもなる話しか作ってませんでしたので

しぃ+なんか  なんか+しぃ なら良いんじゃないでしょうか?

モナー諸族(モナー系AA郡)となるとまた別の表現になると思います
563( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 18:31:10.51 ID:eBelVKT60
「〜族」て言い方のほうか
564( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 18:41:50.30 ID:iIr2kUcT0
        ――――――――――┐
    部族の呼び名についてですが、|  ┌―――――――――――
            我々テレヤ族は……|  | お前ら訊かれてないだろ?
      ――∨―――∨――∨―┘  └―∨――――
         ∧_∧∧_∧∧_∧       $__$
        (,,//Д/) //Д/)//Д/)        (・д・ ;)
          (    )    )   )       ( ∽´ )
        | | | | |  |  |         | | |
        (__)_)__)__)__)__)      (__(_)
,vWWwjjwvjiiijwwii,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWW;;jjwv,,. ,vWWwjjwvjiiijwwiijijy





        ――――――――――┐    ┌―――――――――――――――
      ……グレてやるー!  |    | 最近お前らのことがわからなくなってきた……
      ――∨―――∨――∨―┘    └―∨――――――――
      ∧_∧∧_∧∧_∧―― ‐     $__$
     (∩∩//) ∩//) ∩//)=―      (-д- ,,)
     (    )    )    )=― ‐   σ( ∽´ )
      Y 人 Y 人  Y 人=-          | | |
      (__)J (__)J (__)J=―       (__(_)
,vWWwjjwvjiiijwwii,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWW;;jjwv,,. ,vWWwjjwvjiiijwwiijijy
565( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 18:43:19.22 ID:lW6bPCgM0
グレヤ族ww
566( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 18:50:56.58 ID:up1/rwLA0
グレてもグレたことに気づかれないんでしょwww
567( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 19:35:17.32 ID:ou/EJkZY0
仮面つけて暴れまわるんちゃうか?
568( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 20:11:32.84 ID:K++hVWbr0
・teleyefm テレイェフム テレヤ族 常滴蘭の部族、アケビの一族またはヤガラの一族。
テルリーヤムブ・イフム(tel 常に liy 滴 yamb 蘭 ifm 一族)が経年変化を経て、
テレヤ・イフム(teleya アケビまたはヤガラ、腐生植物の蘭 ifm)になり、
さらに経年変化を経て、テレイェフムになった。
光の当たらぬ森からめったに出ない様子を、光が少なく湿っぽい森で生える、
アケビ・ヤガラなどの腐生植物の蘭に例えて、他のモナー諸族からそのように呼ばれた。

テレヤ族側での内部呼称の発音は不明。
弗山の英語風の訛り発音や、交流が少ないという点で恐らく蝸牛論通り古形が保存されているはず
という推論の元、大母音推移・グリムの法則・ヴェルナーの法則、J音の弱化などを
逆順に適応して、疑似的に古形復元すると、
*dail *lej *jamaf *ipam ダイレジャマフ・イパムという自称なのかもしれない。
だが、性格からして、自らの内部呼称を話すことはないはず。
569( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 20:42:29.41 ID:VwyrJenm0
どこぞの人工言語の方ですか?

なら消えてください
570( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 20:45:29.55 ID:XmrRHziV0
>>569
え、そうなの?
面白く読んでたのに余計なことに気付かせやがって……。
571( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 21:10:29.50 ID:FvLp+yxK0
複数の種族が混在する話で言語の設定を批判とかダメだと思う
572( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 21:36:50.52 ID:VwyrJenm0
他の作者の断りもなしにアルファベットの文字表記付で

言葉の由縁やら伝説やら垂れ流す奴は

絶縁したあいつしか居ないだろ
573( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 21:44:20.60 ID:grOlyqAF0
あんまり刺激するなよ
こういう奴が逆恨みで粘着化すると始末が悪いぞ
574( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 21:48:15.54 ID:mh99d8ER0
以下、スルーしましょう



テレヤ族って可愛いよね
しかし純然たる疑問なんだけど、彼らはこれまでどうやって子孫繁栄していたのだろう
同じ部族内では、照れたりすることもなかったのかな?
575( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 22:31:23.90 ID:GAQOXYf30
>>574
満月の夜だけはテレない族
576( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 22:44:54.94 ID:lW6bPCgM0
寄るだけは狼なんだろう
577( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 23:04:13.59 ID:GAQOXYf30
       夜だけは狼なんだからな。
             テレないんだからな
   └―――v―――v―――v―――――┘

        がおー       がおー
         ∧_∧∧_∧∧_∧       
        ミ//Д/彡//Д彡//Д彡
          (    )    )   )      
        | | | | |  |  |        
        (__)_)__)__)__)__)      
,vWWwjjwvjiiijwwii,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWW;;jjwv,,. ,vWWwjjwvjiiijwwiijijy

578( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 23:18:00.91 ID:mh99d8ER0
>>577
可愛いww

というかこんな話題振った自分のIDがエロだった。なんという・・・
579( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/14(火) 23:51:42.60 ID:GAQOXYf30
そして俺は「がおー」っぽいID
580文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/15(水) 00:09:45.11 ID:3aTb6hG50
>あと、Historyスレの方で、各部族の各々の部族語での自称名称のネーミングが欲しそうな人がいたから、適当に投下したけど、良かったのかな。
>「月1ぐらいは燃料投下した方が盛り上がりそうですね。いまいちな燃焼でしたが。」
(中略)
>それに、慣れてない人はちょこっと燃焼して楽しませてくれるけど、たいていの人は慣れてきたから、スルーしてるよね。。
>「=-ω-= 若人をからかってその様子を眺めてまったりするって、大人げないわね。」
(攻略)
ttp://rokurei60.wordpress.com/


…………レッドカード。



>参加者の皆様へ
専用ブラウザで◆ CcpqMQdg0AをNG化お願いいたします。
また、推奨NGワードとして今後テンプレート化させて頂きますので、次スレ立ての際によろしくお願いします。
581白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/06/15(水) 00:23:07.23 ID:auHZmDx60
>>580
了解しました。

たんぽぽコーヒー、上手く効くといいですね。
582( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:24:14.44 ID:XfRs/3As0
あんま引きずって欲しくないから
皆さん>>580の通り大人しくNGにして後はスルーしましょう
荒らしに構う奴も荒らしと言うことで
583( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:24:15.91 ID:3uKMyuTPO
これまでの経緯を考えると妥当なんでしょうね、了解です。

自称は自分で考え直すことにします。
燃料投下されるような質問をした自分も、配慮不足でした。申し訳無いです。
584( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:27:18.41 ID:oiR0lF0S0
ついでにこの機会にみんな専用プラウザ入れようぜ

□2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」
ttp://janesoft.net/janestyle/

NGワードの追加設定は
ツール→設定→あぼーんの項目な
585( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:31:09.27 ID:o/yf3Pr/P
それってスパイウェアとか隠し広告がどうので問題になってなかったっけ
viewにしようぜviewに
586( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:37:55.47 ID:PxvrCCCp0
(,,゚Д゚)naviにしようぜ(,,゚Д゚)naviに
587( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:42:31.85 ID:UJvyft0l0
どうせまた来ると思ってたわー
まじで予想してたわー
588( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 00:43:13.75 ID:/aYEZ7nf0
>>580
支持します
589( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 01:39:22.16 ID:DrAmipM+0
このスレを混乱させようという意図をはっきり見せてるのな。
こりゃあもうフォローのしようがないわな。
残念な結果だ。
590( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 01:51:56.49 ID:KTX9CoIN0
ホットゾヌ2を昔使ってたなぁ
591( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 02:03:28.01 ID:auHZmDx60
絶滅危惧種「かちゅ〜しゃ使い」とは俺のことさ
592( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 02:39:53.19 ID:9mpFR2qt0
Windowsの頃はホットゾヌ2ユーザーでした。今はMacでBathyScaphe。
593( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 03:13:36.97 ID:YLmQnCY70
(,,゚Д゚)navi余裕でした
594( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 03:25:14.33 ID:c+gQ9O310
とっくにNGしてるから
595( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 05:47:21.63 ID:NcUk8FBp0
てっきり←がどーたらと押し売りしてた荒らしが湧いてた時点で
みんなNGは利用してたと思ってた
596( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 06:08:12.90 ID:25wb3BpV0
←信者はスレ主氏公認の公開処刑対象だからなぁ
597( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 06:24:24.58 ID:A0goA6qp0
←信者に関しては、←を出せだの美化しろだのと言い始めた瞬間から
サンドバックとして心置きなく扱えたけど、
辞書の人は辞書自体はスレのための貢献度や重要度が高いだけに残念だね……。
598( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 08:20:34.04 ID:DrAmipM+0
信者ではなく、信者を装ったアンチの印象操作である可能性もあるからその呼称はどうかと思うのだ。
そもそも俺だって信者(ファン)だし、聞いてていい気分にはならない。
599(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/15(水) 10:23:16.41 ID:qm2VhvoE0

  ゚。§。゚   小話投下
∞( ・□・) ∞  意味が判らなくても、その言葉は鉄神への祈りの言葉だと信じれば
  c(  )っ    言の葉に想いが乗り、鉄神に届くと思うの
   UU       祈りってそんなもんじゃないかな
600( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 11:30:25.21 ID:LO6JDesb0
乙ー
っておいこれはやばいだろwwww

そなたはろくでもないものを流行らせたのだぞ!(+10)
601( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 11:32:37.64 ID:H9dI+azG0
板が落ちてる
読めない(´;ω;`)
602 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 14:13:06.04 ID:RVMmKGft0
>>591
こんなところに仲間がいたと花…
603( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 16:22:06.68 ID:MzjJLxOC0
主役なのにギコ・・
ギコナビを押す人がいないなんて・・・
604文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/15(水) 16:45:36.76 ID:3aTb6hG50
投下乙です!
まさかの聖歌普及に吹きましたwwww


>>595-597
まぁ、貴方はレッドカードを差し上げても意味が理解出来ないでしょうね。
そうでなければAA長編板の宿痾にはなっていないでしょうし。

なんというか、頭の中をお大事に。ただただ快癒をお祈り申し上げます。
605(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/15(水) 16:53:45.36 ID:qm2VhvoE0
ウケて良かったですw

子どもってのは、意味が良く判らない歌でも気にしないで歌うもんです
って、NHKのにほんごであそぼうを見て思いましたw

『でんでらりゅうば』なんて意味がまったく判らないよ!!
606文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/15(水) 16:56:54.09 ID:3aTb6hG50
「ちちんぷいぷい」とか、語源不明(諸説あり)にも関わらず、かなり広まってますよね。
「ずいずいずっころばし」とかもか。
子供の言葉は面白いですw
607( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 17:30:37.62 ID:oLffc/Nf0
Baba Yetuは確か「主の祈り」のスワヒリ語訳だから祈りにふさわしいですね!w
お経とかコーラン朗誦とかも意味わかんなくてもありがたやーってなるし(ちょっと待てそこの仏教徒

>でんでらりゅう(標準語訳?
出て行けるなら出て行くけれど 出て行けないので出て行きません
行かれないので 行かれないから 行かない 行かない

まあ「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」みたいな言葉遊びでしw
608( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 18:44:23.92 ID:LO6JDesb0
アブラカタブラ…はどっかの言葉だっけ?
魔法の言葉としては有名だと思うんだが…そこ、友達は増えないしぽぽぽぽーんしない
609( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 18:59:45.31 ID:NcUk8FBp0
「アブラカタブラ」も、ヘブライ語やアラム語など諸説あるみたいです。
有名なのに語源不明だと起源をめぐって想像が広がりますよね。
610( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 19:19:32.91 ID:ia6Qwpll0
こうして後世にまたひとつ起源が謎の伝承が残される…
611( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 20:31:10.89 ID:9/kLgH/V0
この意味不明の言葉が、ギコの母国語扱いされたりして

意味不明といえば、ギコだってこのまんまだと
雷光神で農耕神で漁労神で音楽神で武芸神で工芸神って後世に伝わっちゃうぞ
アト・アスキィ文明がメジャーになったらギルガメッシュ以上の扱いを受けることは確実でしょうし

……レベルいくらの魔神になるかな?
612( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 20:49:02.12 ID:8BEM0j/Q0
古代世界だと、たまに「お前何者だ?実はほんとに宇宙人だったりしないか?」
といいたくなるくらい多方面に多大な業績を残した(と伝えられる)人物が出てくる
古代エジプトのイムヘテプとか、中国の周公旦とか

ギコもそうなるんだろうなあw
613(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/15(水) 20:50:47.61 ID:qm2VhvoE0
>>611
シヴァもそんな感じですね
オーディンは魔法使いで預言者で戦う者で詩人で誘惑する者で死者の王で、全知全能

まぁ、多神教の主神って意外とそんなもんかもしれませんね
全知全能で武芸者

普通は主神の偉大さを示す為に、色々な人の業績が合体してそう表現されるようになるんですけど
ハーニヤの場合は、雑学神にして武芸神ですからねw
614( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 20:52:28.60 ID:3q5ZF9su0
「伝わっちゃう」と考えてしまうのは日本が多神教文化だからで、
ギコが持つ能力と活躍に準じた流れなら、自然に、
全知全能の神が君臨する一神教の形式として発達するんじゃないかな
それはそれで十分ありうる展開として行けそうだ
615( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 20:56:04.24 ID:9/kLgH/V0
全知全能の神は、愛の告白で噛んだりしませんw
616文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/15(水) 20:57:40.64 ID:3aTb6hG50
案外、後世だと色んな神話と混交して浮気者になったりするかもしれませんよ?w

同じ雷の主神、ゼウスなんかはそんな感じですし。
617( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 20:58:07.44 ID:LO6JDesb0
基本主神クラスは多方面にチート…もとい秀でてるからなぁ
まあこのままだと多神教になったり神話になってもギコが主神扱いされそうだがwww

そういや一応現在のアト・アスキィはクロが主神…てか神なんだよな…トールとオーディンを思い起こさせるな
618( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:03:15.87 ID:3q5ZF9su0
トールとオーディン……なるほど、そんな感じですね。
ギコやクロであれば後世の言い伝えも加わってその座に納まる流れも違和感はないでしょうねw
619( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:05:32.06 ID:satxQBt70
いやいや、シヴァもオーディンもイザナギも。
神さん方はけっこう、色恋沙汰とか嫁さんが絡むとカッコ悪いエピソード多いですよw
620( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:10:22.80 ID:CO/zhlfL0
    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
    !  :l      ,リ|}    |. }    学説の選択を誤ったかもしれないな
.   {.   |          ′    | }
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<      神は究極的には両性具有という話もある
    !∩|.}. '___゙`   ./'__` f^|
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄' |l.|  ジャスはハーニヤとクロの子供説の方が良かったか
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ
.    }.iーi       ^ r'    ,'      将来的に親の話が禁句になって伝わらなければ
     !| ヽ.   ー===-   /
.   /}   \    ー‐   ,イ       有力な神話として残っていても不思議ではないはず
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\
621( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:12:17.18 ID:/OjIpfLW0
最高神の「英雄、色を好む」を地で行く伝説wの数々は、当時の人々の理想を色濃く反映しているのでしょうね。
シヴァといえばリンガがいい例ですが、男根や女陰が豊穣の象徴として信仰の対象になる文化もあるわけで。

性交渉が不道徳とされるようになるのは、一部の宗教上道徳観による影響とも言えますし。
622(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/15(水) 21:13:43.89 ID:qm2VhvoE0
(・□・)は神話を一つ作ったら満足ですw はいw

色恋沙汰であれを越えるサイテーな話はそうそう無いでしょうw
623( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:15:33.51 ID:/OjIpfLW0
ネーノ……はあれはあれでアリでしょうw
624( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:28:15.46 ID:3q5ZF9su0
描き手を騙せなかったと判断した途端に手のひら返したようにケチ付け始めるコイツらを見て、
「ああ、やっぱりゴミトカゲを文明企画で公開処刑にした判断は正解だった」と思うわけなのである
625( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:28:53.91 ID:LO6JDesb0
ネーノのあれは割りとガチで神話にありそうだから困るwww
626( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 21:32:57.30 ID:9/kLgH/V0
>>620
ジャスはモララーとの混血児ですから、その場合、巨人族の勇者ウララードがもう一方の親になるのでは
627( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 22:54:08.44 ID:/U48wTQX0
>>626
その場合、おそらく巨人族の戦士の一人として登場するであろうモランバーグが
兄弟で親友で敵同士という現状よりさらに切ない設定になるな。
628( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 23:24:50.00 ID:g5Z1sl7/0
だけど、まだモーラとアト・アスキィが友好関係を築く未来はありえるはず・・・!
弗山のオッサンには頑張ってもらうしかないな。
629( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/15(水) 23:27:18.34 ID:RaCm3gdZ0
カンリ「国家の間に真の友情など存在しない!(キリッ」
弗山「こっちはまだ国家になってないからセーフ!(キリッ」
630( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 00:08:18.95 ID:JbdLi28T0
楽しい楽しい文化侵略の時間ですねわかります
631( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 00:25:39.55 ID:kqSwotUp0
いかんそれは戦争フラグだw
632( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 00:35:17.72 ID:914wvXzFO
そういや、土器で揚げ物料理って作れるのかな?
633( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 00:55:45.30 ID:OLJ9tT3i0
揚げ物するほどの精油ってのがまずあるのか?と
634( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 01:21:59.25 ID:914wvXzFO
大豆から大豆油がとれるっぽい。
天ぷらに向いてるって
635( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 01:32:04.44 ID:SYV4zTJ60
贅沢品じゃないかな
油って今でも良いのは高いし
636( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 02:11:30.07 ID:8+tvAtrb0
だな
一般的に使われてるのサラダ油とかは安いけど普通にやろうと思うとコスパが悪いと思う

あと今更だが、オーディンとトールの関係は主神の逆転的な意味で言ってたんだ
元々戦士を中心に崇拝されてたこともあってトールのが崇められてたが何時しかオーディンのが崇拝されてた的な
637( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 03:01:40.49 ID:5VSDGkX80
ニダー フサ タタラ レンジの恋模様はどーなっているのだろう
ネーノとかに色々背中押されとるし
638( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 14:16:15.94 ID:Tmd9DO6E0
ニダー タタラ レンジは成立しそうだが
フサは永遠の喪男希望

こ、これいじょうリア充イチャイチャ見せ付けられたくないとかそういうわけじゃないんだからね!
639(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/16(木) 17:59:02.36 ID:ER7aUUnB0
昨日の流れを今更だけど、ボツネタフォルダより



    ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡  変身!!!!
    ミ:::ヽソ:ミ     
    ミ:::::|::::ミ
     し'`J






         /⌒\   
   r ヽ、  l   l  /⌒γ
   ヽ  \ l    l /   /
    ヽ   Y    Y   /
     ヽ   ,,,,,,,,,,,,  ν⌒ヽ
 (⌒\ ノ ミ      彡
  ヽ     ミ ゚┌─┐゚ 彡   /      さよなライオン
   \  ミ   |   |   彡 /
 ,--、丶、ミ ノ___ ゝ 彡ノ
 iミ  ^'' ーー彳''ー-ー''i ''^"'ヽ、
  ` ーー--┐W w W;┌ー- ミ )
       > w <==○
        l   ,--、 l,
      ,ノ__ /   l,  l、
     (== ノ   ヾ_ =_)

640( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/16(木) 21:19:30.04 ID:ksAHfudj0
乙、やや菌類的な顔に見えるww
641白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/06/17(金) 00:18:49.19 ID:7xH1M4Ab0
投下終了しました。
642文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/17(金) 00:20:35.64 ID:an38lLWK0
投下乙でしたー!

長年かけて構築された身分制度をひっくり返すのは、ほんとに楽な話じゃないですよねぇ。
643( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 00:35:54.26 ID:K5vuHzFA0
変態ばっかりのスレですね(棒
644( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 00:36:56.27 ID:6/0MkDwe0
なんだこの軽いノリは
クソワロタ
645( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 00:38:00.95 ID:xHf3p4H30
解説の錦鯉さんステキ!
646文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/17(金) 01:25:09.89 ID:an38lLWK0


  冂冂
 ||[ o-o]  /      これより22コマほど投下させて頂きます。
 ||[   φ  ◇
 ||=ヽ/ /\      タイトルは、「 ここではない、どこかへ。 前編 」
  / /\/
     \/ 

 
647( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 01:27:01.88 ID:P42Z6Dpk0
くそ!寝ようと思った矢先に!
648( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 02:50:45.20 ID:t0Jx2zIl0
腹心と密談中に政敵の兄貴が乱入してきて
固まるしかない弟の図w
649( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 03:24:04.07 ID:N7lSs7fQO
ふと思ったんだけど、解説キャラってこれまでどんなのが出てたかな?

四次元殺法コンビ
孔明
バチュリー
空飛ぶスパゲッティモンスター
錦鯉

他に何が出てきてた?
650( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 03:30:29.59 ID:xHf3p4H30
病弱でウララードの傀儡かと思いきや、ちゃぁんと自分で考え自分の意志で行動する、度胸もある
武勇以外はしっかり族長の器ですのぅ
651( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 04:23:25.02 ID:HZG+5Fo/0
>>649
QBがいたような
652(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/17(金) 07:43:49.70 ID:bFygEWyK0
おはよございます、寝起きでモララードが里にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お土産の準備をしなきゃw

反乱かぁ…モララードを担げれば確かに可能
その動きを封じるってことでご訪問とは、さすがです文さん

モカーの方は、奴隷30年だと、子どもが死ぬほどの年月だから
性根を入れ替えさせるってのは、難しいですね



>>649
A.オリゼーが冷蔵庫から見つめている、が、小さすぎて認識されていないようだ
653( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/17(金) 11:52:15.97 ID:VrKTwXXZO
モララードってなんの話かと思ったら、ウララードのことか。
654( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 15:11:00.70 ID:idVr4I+KO
太陽の民やアトアシル建設や東から来た謎の男のことは、なるべく西には隠しておきたいけど…バーグが自由に歩き回ってるからなあ
655白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/06/18(土) 16:31:28.44 ID:mQ3Ta74D0
アトアシル:東征1年晩秋
http://www.geocities.jp/history_hokanko/20-974.html
太陽の民:東征2年春
http://www.geocities.jp/history_hokanko/21-647.html
謎の男:東征2年夏
http://www.geocities.jp/history_hokanko/23-382.html

謝肉祭は東征1年の秋ごろだっけ?
で、バーグが帰るのも東征1年の秋だっけ?
656( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 16:31:56.26 ID:mQ3Ta74D0
おっと、トリ付きのままでした、失礼。
657( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 22:17:28.68 ID:f0Wx92ga0
西側の最大の弱点って、邪神モララエルなんだよな
一見強固だけど、神の権威を引きずり下ろされれば、一気に体制が瓦解してしまう
いかにして強烈な文化ボムを連続して炸裂させるか、それがアト・アスキィ文明の勝利の鍵かもしれない
658( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 23:39:30.36 ID:s3RSjXWH0
モララー族も多神教体制だから新しい神話が入ってきても既存の神の権威が失墜することはないと思う
659( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 23:41:35.92 ID:+EZ2j/W4O
投下乙です。

カンリ、羊皮紙の作り方の知識があったのねw
太陽の島にも紙があったし、アト・アスキィ側への紙類伝播も近いかな?

ところで、これまで「モーラ族」って表記はあったっけ?
660( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 23:50:56.18 ID:b2NcTK300
モララー族の自称がモーラだったような
661( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/18(土) 23:56:57.36 ID:lgZv+9IC0
投下乙でヤンス

ちょっと違う表現があっても方言って事で脳内処理してしまってるな〜
662( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 03:50:52.46 ID:gWM+/9uO0
未来人の技術知識のインフレっぷりにもーうんざりっすわー
663( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 08:56:16.17 ID:aeusXCtc0
うおー羊皮紙キター!
古代って感じがしてきてイイなあ
664( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 09:23:31.64 ID:I/QNDrS30
>>662
はいはい、嫉妬の恨み言はおうちで言いましょうね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296998863/


お前の手の内は全部お見通しなんだよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1303401378/548
665( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 09:37:55.16 ID:gWM+/9uO0
馬鹿がなにか言ってやがる
666( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 09:39:54.88 ID:OQoCica+0
←信者……、文明氏の企画であれだけ完膚無きまで叩きのめされてもまだ懲りてなかったのか
667( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 09:45:24.17 ID:cPS5lWeY0
モララーの里って文章など書く言語発達してるんか?
してないとしたら紙の優位性がいまいち判らんのだけどどうなんだろ?
668( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 09:55:37.52 ID:dYGZvWok0
それは思った、少なくともある程度文字を理解する層がないと意味ないよな
まあ租税が始まったから、財産管理のために記録をつけるのは大事なんだが
それでも現状だと行政文書を作成しても理解できるのがカンリだけになりそう
669( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 10:03:25.02 ID:aeusXCtc0
http://www.geocities.jp/history_hokanko/20-554.html の592
http://www.geocities.jp/history_hokanko/22-414.html の458

これら見る限り、アルファベットをアルツァモラの部下たちに広め始めてるみたいなんだよな。
AAにとっては太陽の島と接触した時と同じく「同じ文字!?」ってなりそう
670( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 10:19:33.20 ID:s7uIUUJI0
投下乙です!
羊飼いで生計を立ててるモララー属には、ピッタリの技術だな羊皮紙。
671( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 11:31:08.62 ID:GmwKZoMK0
投下乙でした。
まぁ羊皮紙が開発されるだけの、資源と技術と文化、
それぞれの背景がモララー族にあるのは確かだから、
物語に出現してくるのは違和感ないけど、

ただ、ギコの万能っぷりの説明のていねいさ、や
アト・アスキィ側での「文字の発生」のプロセスの説明の
丁寧さに比較すると、カンリのスーパーマンっぷりに、
ちょっと面食らったというか、抵抗を感じるのも事実。
672( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 11:54:08.13 ID:y3ANn6p5I
他の未来人と違ってカンリは初めから敵として描かれてる感じだし、
多少オーバースペック+謎めいててくれる方が良いなあ。

神の道を行くギコ、現代人としての視点で生きてるペル、
帝王を目指しつつも人間味を捨てきれないモカー、

感情豊かで一人一人が主人公としてる彼等が大好きだけど、
無感情で淡々と事を進めるカンリの敵役っぷりも凄く好みだ。
673( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 12:25:50.46 ID:GmwKZoMK0
オーバースペックなことに文句つけてるんじゃなくって
法・政治・経済知識、行政実務経験が特殊技能な人間が
一から羊皮紙を作れちゃうことについての描写不足を感じたんですよ。

たとえば、カンリの羊皮紙開発プロセスには
・消石灰・半月刀・軽石・炭酸カルシウム・サンドペーパーが使用されてるんだけど、
それらはどこからもってきたの?カンリが作り方を教えたの?
そしたら、カンリはこれら全部の原料と作り方を知ってなきゃいけない。
それって「浅く広く」の知識でフォローできる範囲かな?

それともすでにモララー族がもってたの?技術もってても不思議じゃないけど、
そんなモララー族って既に古代社会の範疇なんじゃ?他の描写と矛盾しない?

てなことを感じたんですよ。で、これらは描写によって解決できる問題だとも
思うのですよねぇ。展開自体に文句をつけてるわけではないのです、はい。
674( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 12:48:58.71 ID:iPyEL+VK0
>>673
そこらへんが気になるなら、君がそこらへんをフォローする話を作ればいいんじゃね?
675( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:03:54.45 ID:GmwKZoMK0
>>674
そこで煽られても困るなぁ・・・・・・
676( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:09:55.76 ID:BUqK1QNv0
自分もその辺は納得いかないし他にも納得いかない話はままあるけど
読み手としては脳内補完するか脳内あぼーんするか見ないようにするかしとくのが健全なんじゃね
書き手として補完する話を作るのは一番建設的で他の人のためにもなると思うけど敷居は高くなるね
677( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:23:59.12 ID:aeusXCtc0
リレースレじゃあ話作る時に登場人物でも勢力でも、「あるもの」を使う方が望ましいし、
このキャラじゃこれに関する知識が足りないはずだからこの話は認めない!
じゃどんどん過疎っていくか、もしくは他のスレみたいにキャラ数の洪水が起こるんじゃね。
だから多少齟齬が出ても他の人のキャラ使って話作ってくれる人はリレースレではすごく重要。

そうしなくても描写でなんとかなる、って意見も出てたけど、
現在進行形でカンリの人や文さんが動かしているカンリの人物背景描写しろって要求するのはスレ進行的にもまずいんじゃねえかなあ。
ただでさえ要知識で高くなりがちなこのスレの敷居をさらに高くして、人追いだしてどうすんのよ、とも。

こういうリレースレで一番重要なのは寛容じゃねーのかなあ。
678( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:25:48.62 ID:Gy7bzGqxO
>>675
煽りと言うよりは建設的な提案に見えるなぁ

あなたが今煽られたと感じるように、作品に対するダメ出しと言うのはする方がどんなに気をつけて言葉を選んでも、
そして本人に相手を傷つける気が無くても、受け取る方に取ってダメージがでかいんだ。
スレの空気に与える悪影響も、多分あなたが思っているよりずっと大きい
だからと言っておべっかだけ使ってれば良いってもんでもないし、どんな疑問も口にするなって言うのはまたおかしいけど、
それでも、面白いスレを少しでも長く楽しみ続けたいと思う気持ちがあるなら、もう少し慎重にレスを選んでほしいかな

職人さんの誰もがあなたのように細部まで気が利く訳じゃない。専門知識を持った人にとっては気になる描写もあると思う。
から、それを補填するのはやっぱり気が利くあなたのような人にお願いしたい。安易に疑問を口にするのではなく、できれば作品で
そうすれば、文明スレはあなたにとって好みの、さらに住みよいスレになると思うよ
679( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:25:51.64 ID:Pk7a7d1R0
誰かがうまく何とかしてくれるさ!
680( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:29:21.52 ID:1mcCD4qA0
テレビやラジオで面白そうな雑学とか蓄えてたり
意外な人の造けいが深かったり
とかを経験してるかどうかで反応が変わってくるでしょうね
681( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:30:51.54 ID:s7uIUUJI0
↓↓↓↓↓↓↓以下いつもの様に羊皮紙の利用法談義↓↓↓↓↓↓↓

宗教的権威を背景に支配するなら、聖書の作成とか良さそうだと思うんだ☆ZE
682( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:35:16.02 ID:aeusXCtc0
聖書ってことは神学の発生か……。
契約書と焼印の合わせ技で、商業の方に持っていくのもいいかも。
農業発展して生産物の余剰が増えてくれば、絶対需要が出てくるぞ……

そして近い内に通貨とか……AAとモララー族で共通通貨とか作れたら平和への一助になりそうだ。
683( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:38:39.85 ID:Pk7a7d1R0
カンリは官吏だからはんこは絶対作るw
684( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:39:47.75 ID:GmwKZoMK0
>>678
いや、だからさらに煽られても・・・・・・

粘着にはなりたくないから、もう書きませんが、
こういう立場になってはじめてわかりました。
私のような手合いは、レスせず無視するのが一番いいです。

「お前がいうな」っていわれるでしょうけど、今後の参考までに
こちらの心理を説明すると、
>>671を書いた時点で、それなりに完結してるんですよね。
反論があると、さらになにか余計な反論を書きたくなる。それが悪循環のはじまり。

これをやめさせるには、無視するのが一番ききそう。
685( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:46:42.33 ID:s7uIUUJI0
ハンコなら時代的に見て封泥印お勧め。
そしてギコに金印贈って『親貰後王』と懐柔を試み……!
686( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 13:52:31.02 ID:dButPaT40
ほんとに漢字で彫られてたらビックリしそう。
687( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 14:07:18.44 ID:OjRS/owt0
ヤギに食わそうず
688( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 15:26:16.85 ID:EWU23tlm0
単純に感想になるけれど、大分スーパーマンのギコが
大分都合の良い原始(疫病とか余り危険性無さそうだし)で
反則技を使って発展させていく感じが好きだったんで、
未来人がポンポン古代に来られるとギコの特異性がどんどん
薄れていくのは残念かなー、って思う。

カンリさんも泣きながら羊の皮を剥いだり
洗ったりする描写があったら好きになれてたかもしれない。
689( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 16:49:03.13 ID:Xj67H1F30
ところでモララーでは羊毛って刈ってたっけ
いちいち羊殺して採ってるんだっけ
690( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 17:07:05.03 ID:sKIw6FsB0
髪の毛から連想して刈ってもまた生えてくることは誰でも思いつきそうだが
未亡人ズみたいに刈った毛の加工方法まではどうだろう
691( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 17:15:26.93 ID:BKUV8Ogw0
確か後発のカンリの方はギコと被る部分が多いから
History世界に来てのサバイバル過程とか
描写端折ってるのはあるって言ってたよね

単なる官僚じゃなくて雑学王だったのかも知れん
クイズ番組が得意とか
692( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 17:15:30.82 ID:aeusXCtc0
http://www.geocities.jp/history_hokanko/21-91.html
ここの >>154 見る限り、羊毛加工技術は多分モララー族の方が上かな。
羊飼ってきた経験の差もあるしなー。
693( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 17:33:21.16 ID:Xj67H1F30
>>691
図書館で百科事典を端から読破していくような嫌な子だったのかもしれないw
694文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/19(日) 18:27:05.97 ID:q0EsXRcV0
ちょっと私の話に関して、風呂敷たたむ方向でいこうと思います。
文明スレ自体は残しますが。
695( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:01:08.33 ID:1OE4YOPQ0
まぁ、ぶっちゃけ、官僚って国家公務員試験1種にさえ受かれば、それ以前はどんな学部出てても構わないわけだから(年齢制限はあるけど)、その辺は構わない気はする。
696( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:03:09.12 ID:gt5VI3Ac0
>風呂敷たたむ

え、それは古代編について、ってことですよね;
697( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:12:36.88 ID:s7uIUUJI0
文氏自身は残る文明スレでも描きますよね?
698文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/19(日) 19:19:33.54 ID:q0EsXRcV0
いや、あと2話くらいで私の描く分の話に区切りをつけて、私のみ撤退します。
スレ主がいないと進行に支障をきたす場合もありますし、どなたかに後の管理を託せるとありがたいですね。

どなたか描き手の方に、声をかけさせて頂くかもしれません。


>>697
気が向けば? ですかね。
699( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:30:13.67 ID:1mcCD4qA0
ホームページなら3年、参加型スレなら3スレ経てば自立するといいますし
まぁ今の段階でもいろいろと収穫の多いスレだったかと思います
700( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:37:35.84 ID:aeusXCtc0
どうか一日ゆっくり休んで、考えて欲しいです。
このスレには文さんの力が必要です、スレ主としての管理以上に作者としての文さんの作品が好きです。
701( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:43:08.82 ID:HbhWsdcj0
俺も文さん撤退は残念だな
出来ればこれからもスレ主としてやってほしいものだが
702( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 19:46:57.74 ID:OjRS/owt0
ありゃ… 残念だけど仕方ないね
今までお疲れ様でした
703( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 20:11:34.10 ID:bCktMrHd0
>>698
撤退了解しました。お疲れ様です。

太陽の島漂着民のパスの件はどうされますか?
文さんに投げるかどうかに関係なく、今月下旬〜来月上旬辺りに2話連続投稿する見込みですが。
704( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 20:38:25.56 ID:+KlpBa3/0
文氏おつかれ
気が向いたらまた描いて
705( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 21:06:41.41 ID:s7uIUUJI0
お疲れさまでした、あまり無理をなさらず、もし気が向いたらまた描いて頂けると嬉しいです。
706( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 21:13:18.59 ID:fC4tUFIwO
個人的な感情でワガママを言うと、文さんに撤退して欲しくない…
目の前に文さんがいたら、子供みたいに地面を転がって駄々こねて引き止めたい
そのくらい文さんとその作品が好きだ

でもこればかりはどうしようも無いよな…

残りの話、楽しみにしてます!
707( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 22:14:30.30 ID:HBZWz1gz0
う、嘘だろ・・・
708( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 23:20:41.55 ID:h6JFppyH0
お疲れ様です
文さんも文さんの作品も大好きです
残念ですが、残りのお話楽しみにしています
709( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 23:22:16.25 ID:gWM+/9uO0
撤退か
見る理由の100%が消えるから迷うことなく切れるわ
ナイスタイミング
710( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/19(日) 23:39:11.38 ID:wHA0xPUI0
やべえ、書く理由がなくなるw
711( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 00:25:43.54 ID:PoXrWLix0
いやでもまあ、撤退したくなるのもわかるよ…
プギャも増えてきたし、荒れやすくなってきたし、例のあの騒動が未だに燻ってるし…
今まで投げ出さないで管理できてただけで凄いと思うわマジで

本当に色々とお疲れさんです
スレ発足時からずっと楽しんで読ませてもらいました
最後まで期待してます
712( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 00:27:08.74 ID:/PJ5db5P0
プギャってなんですか?
713( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 00:45:31.40 ID:V/l+PJCK0
プロギャラリー あとはググってくれ
714( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 00:56:39.09 ID:/PJ5db5P0
ありがとう
715( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 02:39:35.64 ID:DBTNlhuj0
妄想脳内分身病ヤロウの思うがままに撤退に追い込まれたか…

ふん、べ、別に名残惜しくなんかないんだからね!

別に…

う…

うわぁん! イヤだよう!
文ちゃんの話がなきゃこのスレの魅力が薄れちゃうよう!
716( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 06:09:54.32 ID:d3rrYwcx0
文明スレが、文さん一人が本筋を作って、皆が隙間を産めて行くスレから
皆が相互に話を構築していくスレに脱皮するのにどうしても必要な過程なのかもしれない
そして現状、それが達成されつつあると見越したが故の撤退なのかもしれない
それでも、他の作者さんがハシゴを外されちゃったかのように見えてしまい、どうしてもどこか憤るものがあるのです。

かといって創作は責任感からされる物ではなく、本人の創作意欲から湧き出る物じゃなきゃヤダヤダヤダヤダー!グスン
だから、本人が引くと決めたら、多分それは誰からも止められない事なんだとも思うのです。

だからこそ、僕は皆が風呂敷を畳み終えるまで最後まで見守りたい。 ただの名無し読者だけど。
717(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/20(月) 08:17:32.38 ID:XcWkM+/kP
金曜日の夜から不在にしている間に、そんな話になろうとは

畳んだ風呂敷はまた広げる事ができます
だから、畳んだ後の事は今は言いません、畳むまで楽しみにしてます
718( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 13:41:37.22 ID:o55LITg30
お疲れ様でした。

送ります。
http://www.youtube.com/watch?v=QUB4RL6JpP8
719( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 13:47:09.44 ID:o55LITg30
すんません漢字間違えました(;´Д`)
×:送ります。
○:贈ります。
720( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/20(月) 21:04:18.94 ID:ohRXChsm0
えー文さんいなくなっちゃうの…
寂しいよぅ

でも最近は色々大変そうなのも解る
だけど文さんがいなくなるのも不安…

このスレが立ち上がったときから楽しみに見ていた@ロム住人です
答え合わせ?で文さんにご褒美投下を頂いたこともありました >ジャス話
あの時は本当にありがとうございました。すごく嬉しかったです
せめてジャス達が大きくなってから…と思っても無理でしょうね
また風呂敷を広げてくれる日が来たら嬉しいです
長い間お疲れ様でした
残り2話、楽しみにしていますね
721 ◆fwCZRxMsEw :2011/06/21(火) 07:56:57.50 ID:D4Mf1wcm0
撤退の理由はこれですね。キャラたちと同じようにこちらも変化するのは仕方ありませんね。

511 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:25:44.77 ID:RXlZ4fszO
文明スレの辞書の人、この期に及んで自分の書き込みの感想スレ転載を期待してやがる。
そんなことしたらまた荒れるだろうが。

人格障害に関わった人が壊れた事例を知っていてかつ自覚があるんなら、文から離れろよ。
たぶん大切な人じゃなくて執着の対象だから、言っても聞かないんだろうが。

炎上に快感持った人格障害者って厄介なモン抱え込んだな、文明スレは。

515 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:53:37.42 ID:CRaM0Kd10
恋愛話が増えるとカプ厨が沸きそう

516 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:56:45.94 ID:QTSiqoPD0
既に沸いてる
正直今の文明は大筋になるEPがなくてキャラ個人個人の
おまけEPばっか更新されてる感じだから
今何をして何をやってるのかまったく分からない
昔の制服みたいだ

517 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 23:58:53.05 ID:/0IvGiWh0
過渡期なんだよ

519 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 00:55:59.96 ID:EKPF8gGn0
辞書の人とか呼ぶのやめようぜ
なんか響きがまともすぎて常識人みたいに見えてやだよ

520 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 15:34:31.14 ID:2jzDebfq0
文明プギャ増えたな
そこまで穴の開くほど見ねぇよ普通

みんながギコになって古代人に干渉したいってのは伝わるけどさ
これは早いもん勝ちだろ

521 名前:文 ◆Civ.a/bGUo [sage] 投稿日:2011/06/19(日) 18:33:11.41 ID:nUG8p0kK0
まぁ、長期間続いたスレの定めでしょう。

もともと楽しいうちだけ楽しんで、楽しくなくなったら撤退戦を開始する予定だったので、いい区切りかと。
話的にもうまくまとめられるタイミングですしねー。
722( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 11:02:11.10 ID:1xVUn4in0
これはひどい
723( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 13:44:19.98 ID:Gzp4iLSa0
まだ自分のブログで何かやってたのかよあのカス野郎…
死ねばいいのに…
724( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 14:12:45.84 ID:+yQV1Q6a0
あの脳内会議屋は冷静装ってるけど、ただの顔真っ赤で「俺が勝った」って言いたいだけの
ごくごく一般的な精神薄弱児じゃないの?小知恵だけはついてるようだけども。

文さんは新城スレも抱えてるし、オーバーワーク気味だから後を引き継ぎたいってのが本音な気も。
巷のカオスラウンジ騒動じゃないけども、「AA書きなんて適当にやるもんよ」ってのがちょうどいいんじゃない?
725( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 14:17:51.84 ID:dXVnDuqN0
あのキチガイが飽きるまで終わらんねこれは
掲示板見る限りまともな会話ができてないし通院さえしてないっぽい
最早災害だわ
726( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 14:28:28.03 ID:+yQV1Q6a0
放置でよかんべよ。

でもまぁ誤解を恐れず言うのであれば、「荒らすならもっとちゃんと荒らせよ」って思うね。
変な知恵だけつけてプライドがネジ曲がり気味で高いからかもしれんが、
様式美って奴が分かっちゃいねぇんだ。
燃やし方すら中途半端な奴が何言ってんのさ、と。



727( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 15:31:05.07 ID:aYKuhyFn0
>>724
最近忙しそうだなーと思ってた
リアル大事
挨拶は残りが終わってからにします
728文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/21(火) 17:51:14.72 ID:gsJyRoNo0
はい、ちょっと忙しいですし、区切れるタイミングにきましたしね。
ついでに言えばストックしといたネタもそろそろ切れてきました。

そこで義務感でやり続けると楽しくなくなって、dでもない迷走をしてしまうのは経験済みで……

いったん風呂敷大きく広げた後にたたむ予定なので、
後から描いてくださる方の自由度は相当上げられるかと。
729(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/21(火) 18:40:57.12 ID:7Zl4eSeOP
>>728 
では、何か思いついたら、余裕が出来てきたら復帰って事ですね
無理はしない、けど、ネタが出来ましたら宜しくお願いします


現在確定しているイベント 東征1年〜

東征1年 春   アト・アスキィで農耕・牧畜の開始
東征1年 夏   夏の海の里への一時移動
東征1年 晩夏 夏の海の里から帰還 オルジの帰還
東征1年 秋   モーラ族の謝肉祭(AAに招待状)
東征1年 晩秋   海岸にて新里が開かれる(アト・アシル)
東征1年 冬   ギコ・しぃの子が産まれる(AA暦東征1年11月頃)
東征2年 春   ジャス・弗山が西で人質生活 モランバーグの自宅への帰還(AA暦 東征1年1月頃)
東征2年 早春 アト・アシルで稲作開始
東征2年 春   アト・アシルに黒船襲来(太陽の島)
東征2年 春   アト・アシルで稗の栽培開始
東征2年 夏   モカー帝国からの探索者がAA到着

で、多分あってると思います…


  ゚。§。゚   投下40本目『糸に籠める想ひは…』参ります
∞( ・□・) ∞
  c(  )っ
   UU
730(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/21(火) 19:21:21.95 ID:7Zl4eSeOP
          投下終了しました

  ゚。§。゚    見た目はさっぱり変わってませんが
∞(〃∇〃) ∞  ギコの外套がラム革&中生地ウール織となりました
  c(  )っ     見た目が変わって無くても、愛妻仕様になったんだんです!!
   UU      
          なお、色につきましては、再現可能な染料です
731( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:24:26.30 ID:hf9oZ3ix0
ちなみに>>721のカキコが捏造ではないソースです。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296998863/521
732( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:28:57.68 ID:l++cDnAX0
>>730
乙でーす

ギコ藻ゲロ!!
733( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:35:34.26 ID:4aYAq2Eh0
>>730
しかし長年愛用していた外套を簡単に着替えてもいいものか?
まぁ、愛妻の作ったものが嬉しいならいいけど。
734( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:36:12.80 ID:2hewtW4r0
もげればいいと思います
735( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:44:15.46 ID:QdW1CY3p0
ギコと同じ姿でギコのような立派な指導者になったジャスの姿を思うと胸が熱くなるな。
736( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 19:54:40.75 ID:+yQV1Q6a0
いい話じゃないの。
ほろっとしちゃったよ。
737( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 20:05:25.55 ID:5WWZQbDR0
>>731
ヲチスレの内容やリンク張ると荒れる原因になりますよ
738( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 20:09:46.23 ID:NlYt91un0
>>721には言わずになぜリンクに反応?
と思って見に行って納得。
例のアレの信者にとって致命的に都合が悪い場所であるようだw
739( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 20:17:33.53 ID:UaZg1EBT0

737が「スレの内容を見せたら荒らすぞ」と鼻息荒くするのもしょうがない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1296998863/521-524


521 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/19(日) 18:33:11.41 ID:nUG8p0kK0
まぁ、長期間続いたスレの定めでしょう。

もともと楽しいうちだけ楽しんで、楽しくなくなったら撤退戦を開始する予定だったので、いい区切りかと。
話的にもうまくまとめられるタイミングですしねー。

522 :最低人類0号:2011/06/19(日) 18:39:28.92 ID:NT19HBdg0
例の企画の成功から←信者駆除の牽引役として応援してたけど仕方ないね
とりあえずお疲れー

523 :最低人類0号:2011/06/19(日) 18:46:18.72 ID:TQoegkjZ0
プギャの正体はどうせゴミトカゲ信者か辞書オタクの逆恨みだと思うんだがなあ。
でも、11を代表するスレ主兼描き手としてはもちろん、ゴミトカゲに現実を見せ付けてやったのと
二重の意味で大活躍だったと思うよ。
休むのか他の仏教ネタに専念するのか知らないけど気楽に行こうぜ。

524 :最低人類0号:2011/06/19(日) 19:19:14.57 ID:RWqgs24i0
まだゴミのことが好きだと言わないといけない立場なんだから
無茶振りするなお前ら
そこんとこは作品だけ見て汲み取ろうぜ
740( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 20:22:03.70 ID:jzkfeRBM0
なるほど…こういうことかw
741( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 20:59:50.60 ID:1JcdYvLp0
>>739の書き込んだ悪意あるレスしか持ってこなくてワラタ
これがやる夫板にも迷惑をかけてる例の人か
742( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:11:14.13 ID:UsdWz6nX0
>>739
内容すべてに同意せざるをえないな
>>741みたいな、書かれている内容には一切触れられない脊椎反応が湧いた点も含めて
743( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:17:02.29 ID:TDBebJTL0
あー、既存の服から型紙起すのは昔やったなー
似た形にできるけど、なかなかピッタリのモノは出来ずに難しかった
744( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:17:25.11 ID:NlYt91un0
アレの信者ってほんとに言動がアレで面白いw
文さんが背景生き埋め企画で身の程思い知らせてやった理由もよく分かるというもの。
745( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:22:14.75 ID:hf9oZ3ix0
> いろんな方面に喧嘩売る発言になるけど、こんだけ粘着されて
> 謂れの無い思ってもいないことを思ってることに
> されてそれでも長編にしがみつく理由ってなんなの?愛着以外で。

根本的な部分で勘違いしてるようですけど、
全部事実だからにきまってるじゃないですか。
さっさと鍵かけたら? Twitter上には←信者なんていませんよ。
746( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:32:12.07 ID:UsdWz6nX0
いまだに←がどーたら言ってる口だけクンは、何で描き手がまるっきり相手にしてないのかを
どうして理解しようとしないのかね

騙されてゴミ描いてる奴なんてもうどこにもいないぞ、FF含めてな
これから八時スレと星導スレの作品上で無様な姿を晒してやるのがゴミにふさわしい最後の出番だ
747( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:50:06.96 ID:l/vwetzR0
7年も前にいなくなったコテに未だ粘着して関係ないスレに持ち込むとか気持ち悪い野郎だな。
748( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 21:55:08.92 ID:l++cDnAX0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
749( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:00:22.58 ID:nzbIcE2I0
>>747
おや、とうとう本性を表して文明に牙を剥くのですか。
粘着ではなく、正当な評価を「AA>>>>>>>>>>>>>>文字レス」という形で体現しただけですよ。
http://nast0.dip.jp/bbs/kikaku/index.html

重ねて言いますが、「AA>>>>>>>>>>>>>>文字レス」については文明スレでは再三申し上げておりますので
その大前提に基づきお楽しみください。
750( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:06:57.21 ID:jzkfeRBM0
>>747
7年も前にいなくなったコテに未だ持ち上げようとして関係ないスレに持ち込むとか気持ち悪い野郎だな。

いなくなったコテでも作品世界で活躍できるのは本当に人気があり敬われてるコテだけなんだよ。
130スレを超えたアトリエは言うに及ばず、今日投下された某子育てスレを見てもまだそれを理解できないのか。

7年も前にいなくなったんだろ? 発言に責任を持ってとっとと消え失せろ。
751( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:14:45.01 ID:1xVUn4in0
>>728

文さんへ。
今までスレ主としての仕事お疲れさまでした&ありがとうございました。

どこかに感情を吐き出したい気持ちは理解できます。
そのために最悪板のスレに書くことも自由です。

ですが結果的にそれで荒らしを引きこんでしまった、ということは認識して欲しく思います。
それではー。
752( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:16:04.07 ID:UsdWz6nX0
どうして叩かれているかという部分だけは自己弁護なのかよく喋るが、
どうして普通の話題に出て盛り上がることはないのかについては何も言えなくなるのが←厨

人気がある作品やキャラの話は描き手の間で日常的に話題に乗るんだよ
今現在進行形でアトリエの話題は盛り上がってるぞと
753( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:20:43.44 ID:nzbIcE2I0
>>751
「呼び込んだ」……? 意味不明ですね。
ご自分の立場というのものがまだ理解できていらっしゃらないようで……。

背景に塗り込められてるのがお似合いですよ。背景が口開かないでください。
http://nast0.dip.jp/bbs/kikaku/index.html
754(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/21(火) 22:22:17.46 ID:7Zl4eSeOP
ところで、40本もアホな話を書いた自分ですが

初投下が『始めての海での生活の思い出…』2011/2/20
丸4ヶ月で描いたのが40本 総コマ数たぶん1738コマ

そして、圧倒的多数な恋愛話…いや、技術も作ってるよ、うん、たぶん、うん
楽器も作ったしね、うん、たぶん、うん

技術は牛歩の歩みですけど、少しづつ無理が無い感じで広めていきたいです
755 ◆fwCZRxMsEw :2011/06/21(火) 22:34:36.83 ID:D4Mf1wcm0
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/o/k/tokuteisuta/20100916173547_1_1.jpg
有名すぎるけど富野御大さんがすごくいいことを言ってる。知らない人は絶対に見たほうがいい。
この言葉をどう捉えるかは自由だけど、自分がなぜ、何で、AA板に居てAAを見ているのかよく考えて。
756( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:39:31.84 ID:2hewtW4r0
未亡人Sは世界初の服飾メーカー
757( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:49:56.68 ID:5WWZQbDR0
>>754
かゆい所に手が届く道具の数々とそれにからまる群像劇
いつも楽しませてもらってます
758( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:51:40.72 ID:1xVUn4in0
他の作者さんとの兼ね合いもあるかもですが、
思い切って世代単位で時間進めていくのもいいかもしれませんねー。
759( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 22:58:33.51 ID:hf9oZ3ix0
「それではー。」というのは文さんに向けた言葉です。念の為。
760( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:03:35.22 ID:1JcdYvLp0
複垢余裕ですか

751 名前: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日: 2011/06/21(火) 22:14:45.01 ID:1xVUn4in0
(中略)
それではー。

759 名前: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 投稿日: 2011/06/21(火) 22:58:33.51 ID:hf9oZ3ix0
「それではー。」というのは文さんに向けた言葉です。念の為。
761( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:05:57.53 ID:1xVUn4in0
私を騙ってもなんの意味も無いだろうに……。
762( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:12:41.49 ID:hf9oZ3ix0
単なるフォローなのにどうして騙りだと思ったんでしょうね、この人……。
←信者らしい妄想と言わざるを得ませんよね。

それに「複垢」は「複数のアカウント」という意味の言葉で
ログインして利用するサービスに用いる言葉で掲示板で使う言葉じゃありませんよね。
どうやらこの「複垢」の使い方をしているカキコで同一人物を推測できそうです。
763( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:18:55.13 ID:QdW1CY3p0
アレの信者が沸くのと同様に、「アレの信者のアンチ」にもいっつも同じ口調の人がいるね。
あのときのあの人と同一人物だ、ってすぐにわかるもんだからなんか可笑しい。

荒らしに反応したらその人も荒らしかも、って言葉はもう死語なのか?
764( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:19:24.24 ID:UsdWz6nX0
フォローが無かったら、アホウの←信者のことだから
>>751でそれではって言ってるのに>>758でまた書き込んで云々(白目)」ってケチ付けてただろうしな
765( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:22:48.57 ID:UsdWz6nX0
>>763
だからこそ物を言うのは、投下されている作品だってことだな
文字レスなんてマンセー以外読む意味もない

文明では←なんて武器比較用のマネキン雑兵役で出しただけだし
更に明白に意思表示した企画については>>753で挙げられている通り
それが←というゴミの客観的評価だ
766( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:28:14.14 ID:2jkf87Q60
うん、作品として形になっているものだけが評価に値する
そして文明だけでなく今稼動しているあらゆるスレで
どのキャラがどういう役でどれだけの重要度でどれだけ描かれているか
それが唯一信用に値する事実だね

そして、それこそが←というコテハンが捏造の塊であったという動かぬ証拠というわけ
767( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:28:49.00 ID:CrWgzcm80
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
768( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/21(火) 23:28:52.15 ID:1Aa4VGN10
>521 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/19(日) 18:33:11.41 ID:nUG8p0kK0
>まぁ、長期間続いたスレの定めでしょう。
>
>もともと楽しいうちだけ楽しんで、楽しくなくなったら撤退戦を開始する予定だったので、いい区切りかと。

ぶっちゃけ楽しくなくなったというわけですね。お疲れ様でしたー
769( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 00:36:55.30 ID:WIKQxC3S0
>>754
いつもほっこりさせて貰ってますw
770( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 00:42:04.66 ID:L+UzCId60
投下乙です。

愛だねぇ…
それに未亡人ズがほんといい動きしてるw
771( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 09:02:30.60 ID:4lefaBgy0
ネットで仲良しになったAA職人のコミュが有った。
そこ混ざろうと必死になった精神分裂バカが、その試みに失敗した。
ソレだけの事。

772( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 09:12:31.43 ID:nh+xAJw60
>2011/05/25(水) 23:29:49 あんまアウェーで調子づいてると、そのうち報復でHistoryが荒れるんじゃねwそれもまた一興

ほらいわんこっちゃない
773( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 12:47:04.82 ID:xwCsRlcM0
まぁ、さわげば騒ぐほどあの●の思うつぼってことでおひとつ・・・

あと、アレは精神分裂とかそういうんじゃなくて、一昔前のラノベのあとがきみたいな
ぼく(わたし)のつくったキャラたちの対談
を真似した割と誰しもが通ってる痛い厨二時代をだと思って生暖かい目でみまもってるよ
774( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 12:49:50.93 ID:gSVL4ZzQ0
彼によって我々が困ることこそが、彼に餌を与えることになる。
「何もなかった」という態度を貫くことが大事。
775( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 13:18:15.57 ID:jw68ThkS0
>>774
スルー出来ずにそういう話題を振ってる時点で同じ穴の貉。
776( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 14:14:35.36 ID:wP3CvAol0
ムジナで連想したけど、あの世界って怪談ってありえるのかな?
一定の文明レベルに達しないと怪談は通じなさそうに思う
777( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 14:29:01.45 ID:85OUMM9y0
怪談っていうよりストレートに怪異を信じてるんじゃないか?
778( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 15:16:47.64 ID:Mb3fGwaS0
怪異とか神霊とか一切合切存在を信じきってるのが普通とみていいんじゃないかな、
特にフサ族はそういうの強そうだけど。
779( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 15:30:39.66 ID:09AFVcIS0
シュスリクに入るのも、悪霊を体に入れないため、だからね。
まだまだ科学と宗教が未分化な状況。
780( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 16:46:38.77 ID:qjaxgeZO0
日本と西洋でも怪奇に対する価値観はだいぶ違うけど
AAは日本寄り?
781( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 17:15:18.71 ID:CJT5e+3t0
西洋は一神教が席捲する前はどうだったんだろうね
案外日本と変わらないかも
782( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 17:57:09.10 ID:lkkSK6zk0
エヌミミ族のシャモンが語る話には怪談も入ってそうだけど
783( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 17:58:47.71 ID:xyQqypFt0
>>781
中東、トルコあたりだと仏教・キリスト教・土着の宗教の混じった像が発掘されたり調査で見つかってる、と聞くからどこでも混じる傾向にあるんじゃないかな
784( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 18:55:35.36 ID:Bwy97nd20
なんか、前に、確かオルジさんの昔話の時に、
闇に潜み武の民を喰らう化け物の話がモララー族の一部で噂されてなかった?
ああいうのが怪談じゃないかな?
785( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 19:58:45.07 ID:YTVOvKPQ0
>>767
いや、そこは文明スレらしく

     殺伐としたスレに変態紳士が!!
   ゾクゾク
       λ_λ ハァハァ
  ハァハァ  (*`ー´)< このピリピリした空気が刺激的じゃネーノ?  
       (     )  
       |  l  | ハァハァ
 ゾクゾク  (__) _)   ゾクゾク
             
786( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 20:12:26.30 ID:Bwy97nd20
>>785
  ,∧∧,
 (#゚ー゚)
787( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 21:28:53.21 ID:3qblMUmz0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mona/1297870689/
↑モナーのモナーRPGをつくろう!スレから来たけど、面白そうな趣旨のスレだね。ゲーム化してもいい?
788( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 21:29:59.59 ID:aGkrC0gm0
いいんじゃないかな?許可は必要ないと思うよ
789文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/22(水) 21:33:43.18 ID:u49gnqiT0
どうぞどうぞ。
歓迎です。
790(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/22(水) 21:38:09.47 ID:eqCYSvsbP
>>787 良いんじゃないかな?


  ゚。§。゚    色々あって、憂さ晴らしにご飯も食べずにAAを作ってました
∞(〃∇〃) ∞
  c(  )っ    やれやれ、投下は明日にでもするか、って思ってたんですが
   UU 
           明らかに召還魔法を使われた!!!!!
791(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/22(水) 21:58:43.70 ID:eqCYSvsbP
  ゚。§。゚
∞(〃∇〃) ∞ 殊勾竜 ◆REX.GXu2t.様に某所で作っていただいたAA投下
  c(  )っ       ひゃっはーい
   UU
792( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 22:02:37.33 ID:FP1dumej0
>>791
投下乙
( ・∀・)< エロいな
793( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/22(水) 22:41:36.17 ID:7haMvMiX0
ヘンタイダー(AA略)


変態なのに無駄にイケメンとか…これが本当の紳士って奴か…
794( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 00:13:56.72 ID:eNLYjCRI0
割に早く任務完了できそうじゃネーノ
795( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 00:22:07.75 ID:514LTV+10
任務達成後、子どもがまっすぐに育つかどうか、誰も心配しないんだな
796( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 00:24:40.40 ID:kqlwh2pu0
エロいw ミィさんイイくびれ!
アシルちゃんは興味があるのかしら…?
797( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 00:41:46.83 ID:oM8y/G+N0
タイムリーですなぁ、今夜はあっちぃ……
798( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 06:54:27.37 ID:KVxIcFfv0
分裂くんのアノ反応…何か懐かしいものを感じる。
あぁ、そうだ、中学の時のアイツだ。

教師が居る時ダケは強気で、一人きりの時にはビクビクしてるアイツにソックリだ。。

だからアイツが一人の時にいかにイジメるかを仲間と競い合った。
俺はアイツの怯えた目を見るのが好きだった。

イジられっこ特有のアノ反応が堪らねーんじゃネーノ?

こうして中学時代という多感な時期に弱者を踏みにじる快感を味わってしまった俺は、
もう普通の道には戻れなくなってしまった。

え? 俺の厨二ばなしなんて誰も聞いてないって?
いやだなぁ、コレは作品内で語られているSM性への言及ですよ。
799( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 09:19:44.61 ID:jHOTkJcQ0
ザ・文明 Vol.3 野獣先輩パート(野獣になる前の先輩) 再生数60000
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm14465379
古代ファンタジー(ガーゴイル木村・野獣先輩の後輩)  再生数20000
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm11749089
800( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 10:42:11.68 ID:XdYoUeT50


これはエロイw
というか、アシルはなんであんな時間にあそこにいたんだw
801( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 17:29:01.79 ID:9A8ITmuc0
相手が池沼だろうと悪人だろうと、いじめの自慢はいただけないなー。
いじめは自然現象だからそれ自体については何も言わないが、誇っちゃあだめだ。
802( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 18:09:46.71 ID:g/ptw7gf0
ネーノさんと>>798みたいな奴を一緒にされるのは遺憾だな
803( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 18:32:20.45 ID:aIEzoelY0
触るなと。
804( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 21:48:26.03 ID:6yJPRz6c0
なんだかんだで両想いなのは分かってるから、子供が出来ても
ちょっと不思議な家族の形ってことで上手くいってほしいな

しかしネーノさんが一周回ってSに見えてきた…SとMは表裏一体って言うし
805( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 21:54:02.69 ID:lYmPXCio0
かーちゃん3人いるようなもんだよね、あの家は
806( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 21:54:16.97 ID:MHOPW1IT0
恋愛話は乱発されすぎてもうお腹いっぱいだわ
807( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/23(木) 23:28:55.73 ID:bARMH2/z0
じゃあお前が書けよクズ
808( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 00:06:41.60 ID:JopOpeya0
でも、実際かもす人ばっか作品書いているよな。
かもす人に書くなって言ってるんじゃなくて、他の人の作品ももっと見たいかな。
809( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 00:16:08.89 ID:xfSJ4HAs0
マルミィユとかどうしてるんかな

別にオッ…胸元がどうとか言う話ではないよ?
810( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 05:27:01.05 ID:CYLeJdHi0
>>801 >>802
うん、すまん。気を悪くしたら謝る。

懺悔します。
俺は中学の時にイジメをしてしまった加害者です。

なので、kakisの事が気になって仕方無いんです。
自分の過去の過ちの清算代わりに、かわいそうな彼を何とか守ってやりたいという善の気持ちが有るのですが、
反面、またもや「格好のイジメ相手を見つけた。これを逃すのは勿体ない、何とかこのスレ内でイジメ続ける手は無いものか」と、
獲物を狩るような気持ちでゾクゾクするのです。

絵に描いたような荒らしと言うやつですので、このカキコを最後にこの話は自重いたします。

つまり何が言いたかったかと言うと、確かにSとMは表裏一体であるという事です。
あんなに陰惨なイジメを行っていた私も、今ではすっかり妻の奴隷です。
給料の搾取、日々の罵倒、被虐行為を受けつつも、それが幸せで有ると感じてしまう。
そんな俺は今は幸せです。
「育った家の家族に愛され、楽しい学生生活を送り、長じて新たな家族も作り、友達も多く、仕事も充実し、子供も可愛く、妻の激しい愛を日々受け、生きていて幸せなんです。」と言う事です。

どうだい?kakis、オマエの人生とは天と地ほどの差が有るだろう?
ザマミロ(w と言う事です。
811( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 07:28:03.50 ID:1cHyq9r90
つーかそれ聞いてるとおまいの子供がカワイそうだわ
812( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 07:50:14.85 ID:OB1Vcleb0
こんな歳でも中学生レベルの長文をするのか
813( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 08:20:51.65 ID:hG2MVrWn0
ネタでやってるんだよな?
814( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 08:44:30.96 ID:NaEWLOop0
810=kakis
815( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 08:47:52.72 ID:1cHyq9r90
810総叩きワロタw
816( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 09:20:47.63 ID:pi4dm+I40
>>810はどう見てもよしおの妄想だな
文明スレ住人を荒らし集団としてハメようとしているのが丸見え
817( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 11:19:07.14 ID:6wBm7N4j0
いちいち触れるなっつってんだろカス
そんなんだからあんな精神薄弱の痛いキチガイ相手に炎上させられて職人がいなくなるんだよ
スルー覚えろよ
818( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 12:00:49.10 ID:+BdD7H4i0
ミモラさんが倒れたのって神社ができてアトアシルもあるから
東征1年の秋以降だよね
てことはアシルはネーノとミィができてるってことを知ってたから
あきらめるように勧めたってことになるのか
819( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 22:35:16.89 ID:2EwVYLKn0
アシルがばっさりわかれさせようとするのが不思議だったんだけどすっきりした
820( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 22:46:59.45 ID:c7++fxIW0
おお、アツいアツい
しかしあの兄妹はなにしてたのかw
関係無いけど、現代人は網戸か蚊帳が欲しくなると思う
821( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 22:58:28.37 ID:nLHmUTjc0
>>818だけど
なにかおかしいと思ったらミモナさんの間違いだった
ごめん
822( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/24(金) 23:26:40.34 ID:Mjk5jYunO
>>820
網自体はタモの人が作らせようとしてた気がする。
網戸はやろうと思えばできるかな?
823( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/25(土) 08:44:41.39 ID:VvYV0zod0
漁網と蚊帳や網戸じゃ密度が違うからなぁ。
というか、網戸が出来たとしても建物の隙間から入ってきそうw
824( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/25(土) 13:30:33.77 ID:uL+WbEBP0
網自体は目の粗い布だと思えば不可能ではないと思う
825( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/25(土) 16:11:46.73 ID:Acp/C/K50
文明が進みすぎて快適になりすぎてんのかねー。
ギコが葛藤しながらライター使う場面とか良かったんだけどと懐古する。
826( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/25(土) 21:11:32.34 ID:4GdXlOKa0
アメリカ軍が昔にタイムスリップする映画 (ジェット戦闘機VSプロペラ戦闘機)
パート1)ttp://www.youtube.com/watch?v=_SfGRS26AjY&feature=related
パート2)ttp://www.youtube.com/watch?v=maKAnWQ2ogs&feature=related

韓国軍と北朝鮮軍がタイムスリップする映画 (撃ちまくってクレイモアでなぎ倒す)
パート1)ttp://www.youtube.com/watch?v=2uwLKSlb8Xg&feature=related
パート2)ttp://www.youtube.com/watch?v=D7W6-9lrqSI&feature=related
827( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/25(土) 23:43:45.21 ID:UJh+8hou0
そこで除虫菊をだな

>>825
まぁそういうスレだしw
828 ◆K3L.8ZfPmE :2011/06/26(日) 20:06:00.91 ID:pKYrV7VB0

   ,ヘ-─ _)ヘt,
   { ソ==`<、}  今から本スレに投下するわ。
   .Lン._ノノハノ!_〉
   |l |il,,゚ - ゚ノi|       タイトルは
   !γリli.ハiリi    「彼らの日常、心情1」
    |〈,ノ」|}.l.{l,|」      コマ数は50。
 .  ノE」} l!{l」
829 ◆K3L.8ZfPmE :2011/06/26(日) 20:36:15.27 ID:pKYrV7VB0

           なんとか無事に投下完了ね。
   ,ヘ-─- _)ヘ
   { ソ===`< .逃れられない彼らの運命と、
   .Lン.,_ノノハノ!〉 タタラとショウの関係ね。
   |l |.il,, ゚ -ノi|   これらは先に示しておかないと、
   !γリli.ハiリi   取り返しの付かない事態になりかねないので。
    |〈,ノ」|}.l.{l,|」.. まぁ、ちゃんと作るつもりはあるからね、
 .  ノE」} l!{l」 . 彼らがどうやって、此の世から去ったのか
830 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/26(日) 20:53:40.67 ID:IIILim6l0
乙でしたの
おぉう……死が確定しているのか……
831( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/26(日) 21:15:33.66 ID:1itFZHaZ0
タタラさんは描写しておかないと誰かがキューピットしちゃいそうですからね
832( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/26(日) 22:18:39.36 ID:ky5iT6/d0

なにか準備してるのか?
なんだろ
楽しみにしとこう
833( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/26(日) 22:30:35.67 ID:KA66iFFc0
「感ずかれたら面倒な事になる」「腐る前に作る」「食料の現地調達」「ある程度の数が揃えば」
これらのキーワードから導き出されるものは、ズバリ……何だ!?
834( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/27(月) 00:40:55.22 ID:xQ7WFTS+0
本スレが990越えてるけど、次スレは次に投下の人で間に合うかな?
835( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/27(月) 20:16:53.24 ID:WqrncF8bO
本スレ>>995
不覚にも萌えた
836文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 00:52:15.52 ID:A7KMnnA60
現状11コマ。
プロットは構築できました。
837 ◆vnqgLCUStM :2011/06/28(火) 03:01:29.49 ID:s/jA9BMx0
>>836
精神障害者ごときに遣り込められて、事も有ろうに自分の庭から情けなくも追い出された負け犬の癖に・・・
君はまだ何かを書くつもりなのかな?
やっぱりここはさ、自重して大人しく隠居するべきだと思うよ。
それが社会的責任っていう物じゃないかな?
君ももう大人なんだから、少しは分別という物を持った方が良いんじゃない?
そもそも今はもうほとんどの読者が君の作品には期待してないんじゃないかな?
勇気ある敗北という物を自分の生き方として認める道が有るんだよ?
838( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 04:11:11.70 ID:HTkmw5qs0
あっちもそろそろ次スレの季節ですね
839( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 16:28:04.80 ID:kAOjylw+0
>>837

        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八     本当に惜しいね。語尾に強調の為の“よ”を付けなければバレなかったのに。
.       / 个 . _  _ . 个 ',     他人の尊さを下げる事で君自身の尊さを相対的に上げようとしたんだろうけど。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 君はエントロピーへの自由落下に身を委ねてしまったんだ。思考的な意味でね。


        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八     僕かい? 僕は元々ネゲントロピーの為に在るからね。
.       / 个 . _  _ . 个 ',     君の発言の無効化程度なら契約もいらないんだ。
   _/   il   ,'    '.  li  ',__ 嬉しいだろう? 君はもう、いつ消えても良い存在になったんだから。
840( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 17:40:30.13 ID:dHyKNF0S0
かまうなって
ただのキチガイなんだから
841文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 21:24:52.68 ID:A7KMnnA60
22:30から投下開始します。
最終話となります。
842(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/28(火) 21:37:51.97 ID:vAs/swCO0
うぉぉぉぉぉぉ 最終話!!

wktkしながら待っています!!!
843( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 21:52:43.45 ID:ME7S/kN40
荒らし方に美学が足りない
844( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 22:16:28.39 ID:3qwFK31E0
新スレまたいでになるのかな
845文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 22:34:51.55 ID:A7KMnnA60
ちょっと手間取ってます。あと30分ほどー。
846( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 22:40:33.16 ID:mN0MKcdp0
ああああ
おわりかぁ
847文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 23:04:36.87 ID:A7KMnnA60
途中ですが、残りはつくりながらいきます。






  冂冂
 ||[ o-o]  /      これより投下させて頂きます。
 ||[   φ  ◇
 ||=ヽ/ /\      タイトルは、「 ここではない、どこかへ。 後編 」
  / /\/
     \/ 

 
848文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 23:14:50.54 ID:A7KMnnA60
SS速報がなんか重いですね。

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1309270133/

新スレ立つには立ったんですが、テンプレが書き込めません。
ちょっと様子見ます。
849( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 23:15:56.25 ID:PZRJkcCi0
なんかギコがあの世に逝っちまいそうなタイトルですな…
850( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 23:23:27.76 ID:GoXtw6AG0
別の世界に旅立ったー!とかはあるかも……ゴクリ
851(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/28(火) 23:23:57.25 ID:vAs/swCO0
かなり重いみたいですね

書き込みボタンを押して 反応が無くても 更新するとすでに書き込まれていたりします

じりじり待ってます
852文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 23:28:11.91 ID:A7KMnnA60
これはきつい。
すみません、本日の投下は中止にさせて頂きます。
853( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 23:31:07.14 ID:wTqr0ieC0
24:00過ぎると少し軽くなりますよ。
854(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/28(火) 23:31:16.89 ID:vAs/swCO0
は〜い (T_T)

ちなみに20時ごろだと 軽いです
855白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/06/28(火) 23:31:37.77 ID:wTqr0ieC0
体験上ですがf^^;
856( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 23:35:13.91 ID:mN0MKcdp0
なーに終わりが伸びたと思えば
857文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/28(火) 23:39:54.42 ID:A7KMnnA60
今90コマ目ですし、せっかくですから書き足して100コマごえの最終回にしますねー。
858( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/28(火) 23:46:13.54 ID:HTkmw5qs0
あららん、今日は重いのか、残念
859文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/29(水) 00:09:55.80 ID:qELC+nDz0
100コマ到達。
860( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 00:11:35.43 ID:BowNhupg0
HA☆YA☆I
861文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/29(水) 00:36:00.08 ID:qELC+nDz0
軽くなったのでいってみます。
862( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 00:42:49.69 ID:SRcaJwss0
>>840
すみません“こうなっていたかもしれない自分”と思えてどうも放っておけず……。


さてドキドキしてきた……
863( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 00:42:53.44 ID:BowNhupg0
キタコレ!
864( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 00:43:48.22 ID:XV312GK/0
きてるー
865( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:24:31.79 ID:r+bjg+LpP
結局カルセランは個人の所有物になったのかしら
866( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:31:16.07 ID:Am+/RD5F0
65コマめに答えが出てると思う
867文 ◆Civ.a/bGUo :2011/06/29(水) 01:48:24.29 ID:qELC+nDz0
これにて投下は終了です。
ありがとうございました。またネタを思いつきましたら、寄らせていただきますね。

なお、スレ主としての何かあった場合の裁量権は、

(・□・)◆y40vuS/oXkさん
幻蜥蜴◆j8EGX1vgJcg0さん

のお二人にお譲りすることを(ご本人たち了承済み)、ここに明言させて頂きます。
お二人も、何かあった場合には、別の方に譲る形で裁量権を存続させて頂ければ幸いです。



>>865>.866
有名な剣なら偽物の類は大量発生しますし、どこの誰が『本物』をもつに至ったか、というのは歴史のロマンですよね。
そのあたりを確定させるのは、エディタを手にした皆さんかもしれません。
868( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:50:15.31 ID:XV312GK/0
お疲れ様でした!
このスレに出会えて本当によかった
869( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:51:47.75 ID:s6oO3ufQ0
ブラボー…おお、ブラボー…
最後の最後まで魅せてくれてありがとう…色々大変だったろうけどあんたの作品は忘れないよ…
870( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:56:31.17 ID:vqDpFrxJ0
投下乙ー!これは先が楽しみだ!
871(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/29(水) 01:56:31.21 ID:KWK0KQUP0
おつかれさまでした><
またネタが出てきたら、戻ってきてください、お待ちしております


(・□・)です 菌とか□とかオリゼーとかカモスゾーとか適当に発音してください

  ゚。§。゚  文◆Civ.a/bGUo様と雷光神の啓示により、裁量権を預かりました
∞( ・□・)∞
  c(  )っ  スレ主裁量が必要な事態になることは殆ど無いと思いますが宜しくお願いします
   UU
872( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 01:59:55.74 ID:Am+/RD5F0
いや本当にお疲れ様でした。お見事でした。
楽しかった、感動した。

そして新しい裁量者のお二人もこれから改めて宜しくお願いしますのですよ。

フォーエヴァー文明スレ!
トゥービーコンティニュード文明スレ!
873( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 02:03:01.33 ID:XV312GK/0
>>871
よろしくお願いします
874( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 03:37:07.77 ID:Zmr+VO9h0
お疲れ様でした、一年ほど前にスレを見つけてからずっと楽しませて頂きました
これからもこのスレの書き手の方々、楽しみにしています!

今回の分はまさに今の事を書いたのかなと思ったり
875タモの人 ◆Ta/moSIXD2 :2011/06/29(水) 12:57:24.08 ID:3JrW0w8E0
文さん、本当にお疲れさまでした。

彼らの意思や血筋はずっと引き継がれていくんですね。感動しました。
またどこかでお会いできれば幸いです。
876タモの人 ◆Ta/moSIXD2 :2011/06/29(水) 12:58:06.94 ID:3JrW0w8E0
話は変わりますがちょっとお知らせです。

リアルで就職活動期なんですが、予想以上に長引いてしまってます。
試験とか一段落するのが7月下旬の見込みなんで、『タモをつくろう』の後編投下はそれくらいにズレこみそうです。
877( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 13:15:41.47 ID:HPdBwkVs0
就職頑張ってください
878( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 18:16:31.94 ID:gwo4x4OG0
おおまかな歴史が決まっていてこれからその話が書かれていく点と
登場人物の特徴を引き継いだ子孫が活躍するであろう点でFSSを思い出した
879( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 18:27:05.30 ID:xIHZc0tu0
乙です。

文さん、まあこれで引退などとは言わずに、こっそり名無しでもいいですから見守っていてください。
880(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/29(水) 18:39:30.04 ID:KWK0KQUP0
>>876

乙です、リアル大事、うん、大事
就職試験頑張ってください
881 ◆Jabo.UGEOQ :2011/06/29(水) 19:24:31.07 ID:KWuwkJgF0
>>867
長い間、本当にお疲れ様でした
気が向いたら、是非また立ち寄ってみてください





>『牙の民』と呼ばれる部族から、ひとりの強大な英雄王が現れて――

            . . . : : : : : : : : : :: :: : : : : : : :    。
               . . : : : : : : : : : : : :: :: : : :  * 。 + ゚  *
                 . . : : : : :: : ::: :: : :::: ::  。  *  +   ゚
  西方統一とか無理ゲーだろ……   ミ_ミ   ∧∧  。   +
                          ,彡ミヽ;)m-(∀ *)、  *
                       /::/::.\:.ヽl ̄}={ n |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ー'  ̄ ̄`ー' ̄ ̄{ミ_)ソ  ̄ ̄
882( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 21:27:28.61 ID:BC/ISfPU0
お疲れ様でした。また、気が向いたら名無しでもいいので是非戻って来てください。
ああ、なんだか感無量…

>>871
宜しくお願いします!
883( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/29(水) 23:40:08.30 ID:I564GrHI0
終わってしまったか。
まぁ仕方無い。文さんのリアルも大事なんだし。
この1年、楽しませて頂きました。
884( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 02:12:48.86 ID:B9sbUnN40
>>881
複雑な心境で眺めてたけどそこの無茶振りだけはおおいに笑かしていただきました
頑張れ牙の民!負けるな牙の民!西方はでっかいぞ!
885( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 07:21:31.15 ID:8R0tqXHc0
えーと、現時点でもそれなりの里になってるから、複数の里がある事にして
800年までにホウフ・ロッホの北側をぐるっとモーラ支配地域のすぐ北の方まで支配しておけば
後はアト・アスキィを選挙で乗っ取ってモーラ潰せばOK(ぇ<西方統一
886( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 07:42:19.26 ID:dpbdPL0H0
>>881
文さんが最高にいい笑顔であなたの肩を叩く光景が目に浮かびますたw
887( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 08:01:58.30 ID:z7PDGnkO0
日本神話の絵とか西洋の宗教画みたいな雰囲気でこのスレの絵を描いてみたいのう。
雲を剣で割って光臨する雷光神とか、死の淵へ引きずりこまれようとしている雷光神の前に現れた女とか。
絵とか描いたことないんですけどね。
888( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 08:53:22.12 ID:/ki+3VgL0
お疲れさまでした。初期の頃からずっと追っかけてすごく楽しませてもらいました。

参加したかったけど、文明のぶの字もない、話の流れをぶち壊す二次創作しか
思いつきませんでしたw
889( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 20:37:07.42 ID:CMaEl4Mu0
文さん、お疲れ様でした。
良い最後だった…でもやはり寂しい。
寂しすぎて全身の毛穴から鼻水でそうだよ…
890(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/30(木) 21:39:37.07 ID:+PV7kqppP
             投下開始します
   ゚。§。゚   
 ∞( ・□・) ∞    この話はとある場所で、文さんが語られた話を核に作りました
   c(  )っ     
    UU       少年の心に棲むのは闇ではなく、優しさ、そして強さだと思います
891(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/06/30(木) 22:25:11.33 ID:+PV7kqppP

    ゚。§。゚    FSSは大好きな漫画です、年表を見ながら妄想する漫画だと思います
   ∞( *・[)∞
    c(  )っ    と、言うわけで、古代から現代までぶっとびはしませんでしたが
     (,(/      
            5年半くらい、ぶっとんでみましたw
  ノノノ
            でも、また東征1年に戻りまーす
892( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 22:35:49.29 ID:mu7waQoz0
さっそくのかじ取り的なお話、乙です!

世代交代か〜…。
寂しいような、
やみくもに新技術が持ち込まれてた「原始」とは違ったテイストの話にワクワクするような、
複雑な心境だなぁw
893( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 22:44:41.76 ID:4w/fnIrT0
スレ保管庫のトップのリンクからこのスレに飛んだ時、
AAがずれるんですが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

一旦掲示板に戻ったあと、再度スレを開いたらズレがなくなるので、
さほど問題はないんですが……
894( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 23:00:48.54 ID:XTp7BFsS0
おお!ジャス達がwやっぱりモテモテなのねw
嬉しいようなサミシイような…
ジャスが少し前に進めたようで良かった。
895( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 23:03:01.69 ID:lSZ58koj0
乙です。

FSSは大好きだー。
こういう未来話もいいねぇ。

それに名前とAAから誰の子供か想像するのも楽しいw
896( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 23:17:11.80 ID:jPrd6bEs0
ギコはどうなったのか気になる
897( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/06/30(木) 23:59:56.41 ID:wv1lCJan0
乙です
バーグは無事メルデリーナと結婚したんだな!
ユウキはでぃの子供かな?
898( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 00:09:12.83 ID:2CBS5kkB0
ジャスにとって大きな一歩で一安心
そしてローホイッスルで町のすばらしいこと
899( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 00:21:06.69 ID:8rSPLvmn0
なんかこう、「人間になった神様」みたい民話の元になりそうな話でもあったなあ
900( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 00:34:21.03 ID:W9cwkt3i0
あんまり細かく未来を確定させすぎちゃうと他の人が動かしにくくなっちゃったりしないかな?
文句つけるわけじゃないけど不安になった
901( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 00:42:49.71 ID:oM76ZSnC0
んなこと言い出したら誰も進められなくなるぞ
誰かが確定していかんといかんのだから、むしろすごく良いことをしてるだろ
902( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 01:00:10.16 ID:8rSPLvmn0
イヌの名前が、なんか必殺技を放ちそうだな
903( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 07:30:53.20 ID:rnR8nCJJ0
そして極道漫画(犬バージョン)へ…
904( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 12:03:19.73 ID:taAlSJHt0
ペロッ…これは現代から忍犬が拉致られて抜刀牙伝授のフラグry
未来じゃこんな連中が生まれてますってな紹介程度だしそう目くじら立てるほどでもないと思うの
ってかバーグ馴染み過ぎだwww父親よろしく頻繁に抜け出して遊びに来たり自由奔放に過ごしてたにちげぇねぇ
905( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 12:17:18.07 ID:MdAz4FkZ0
ジャスがギコに似てきてるわけだが19歳バーグもウララードに似てきてる希ガスw
906( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 16:44:18.69 ID:i87stjx50
最後のコマ(70/70)でFollowed by 10 yearsになってますけど
5年先でいいんですよね?
いまいち英語がわからないんでw

>>900 ジャスの妹は確定したけど、そこから先は未来予想図とみたぜ
907(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/01(金) 17:19:52.09 ID:EO/aQJXUP
>>899
バッチリ、チィに聞かれちゃってますから、話は村に広まるでしょうね
そうしたら、そんな民話の始まりになるかもしれません


>>906
Followed by 10 years -10年後に続く です
15歳と27歳の義兄妹はどうなっているのでしょう?
ジャスの言葉通り、ノゾミは違う人を好きになっているのか
それとも、完璧花嫁を目指して修行し、結婚を迫るのか
世界の情勢もありますから、まだまだ流動的ですねー
908( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 17:37:23.16 ID:46fS2QIe0
新しい子キャラたちはいったい誰が親なのか。確定できないぜ
ニーノ以外w
909( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 17:51:36.42 ID:8oXw65ce0
確かにニーノは一発で判別できるなw
他は大体察しが付くけど、全く不明なのがクーン
あんな鼻とか耳の子が生まれるようなカップルって、これまで登場してたっけ?
910( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 18:14:42.61 ID:taAlSJHt0
フーンとペルじゃね?とマジレスしてみる
あれよく考えるとジャスってロリコ
911( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 18:29:09.08 ID:i87stjx50
>>907
10年後に続くですか。了解です。

読めば読むほど、本筋に影響しないレベルで二次創作作りたくなりました
エヌミミ関連も先行きが気になりますし、マルミイユとヒッキーもwktk
ホロケウの嫁関連もフラグをたてないギャグ妄想はできたのですがAAで参戦は今は無理
個人的にバーグxジャスw もちろんここは数字板でないので自重w

本筋的にはカンリとのやりとりが一番気になります

先は流動的ですね。ネットと2chにアクセスしてスレを探せる限りは追いかけるので
職人様、ROMの分際で申し訳ありませんが、まだ読みたいです
912( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 21:24:45.43 ID:maHSzLGZ0
年表のせいで未来編の妄想が進む進む
913( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 21:30:56.01 ID:o2196Tsx0
ネーノさんはどんな父親になっているんだろう
子供の前ではあの性癖は隠しているのか、それとも痛みに耐えることはryと教えているのか
914( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 22:25:09.46 ID:0jmhuPnGO

ガチで泣いた
ジャス、よかったなぁ!
915( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/01(金) 22:49:56.29 ID:JeTvh9ax0
ネーノさんは未来編のベジータなのか、それとも本編のベジータなのか。
916 ◆PC.67xVkLo :2011/07/01(金) 23:32:14.63 ID:ggZ3p8Gd0


            __
        ∧ ■ii
       ('ヮ `*)h < 余談だけど、中の人が初めて買ったfigmaはシャナでした。
       (<y> ノ    遊び過ぎて手首もげました。

──────────────────────────

              ∩_∩   ∋oノハヽo∈
           ( ー ;)    ( D .;)      \ i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i /
           l[:] ヽ   ( V  )      三                      三
                            三 ホ ン ト に ど う で も い い ! !  三
                            三                      三
                            / i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i | i \


文ちゃんこと、文 ◆Civ.a/bGUo氏、二年間のスレ主業お疲れさまでした。
最後の最後にネタの種を蒔いていくという男らしさには惚れましたホント。
また気が向いたらAA板に戻ってきてくださいね。


文明スレの更なる発展を願って。。。
917( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/02(土) 00:26:50.36 ID:g589M5ZV0
おおお!
お疲れさま!

ギコが帰るエンドもいい気がするんだけどなぁ
918 ◆PC.67xVkLo :2011/07/02(土) 00:34:12.21 ID:oDRT8SDp0
>>917
なんかああいう表現になっちゃいましたけど、そういう表現だという事で^^;
作者様方にはストライクフリーダムに描いていただければと思います。


これまた余談ですが。
いつぞやに貼った「君の知らない物語」と対になるようにしたので是非そちらとも比較してみて欲しいです
919( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/02(土) 02:06:23.75 ID:oeDFeHJCO
ギコ帰ったら寂しいだろうな。
920( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/02(土) 03:50:06.33 ID:Y7DhF7BD0
スサノオの話が終わってオオクニヌシの話が始まる感じなのかな、日本でたとえると。
921 ◆BoarXY2WQo :2011/07/02(土) 17:14:20.70 ID:mrNbV+ZA0
文さん、初代スレ主としての運営、本当におつかれさまでした。
長い間、1読者として本当に楽しませていただきました。

文さんの行動から、AA書きとして多くのことを学ばせて頂き、
多くのきっかけをいただきました。

本当に、本当に。 お疲れさまでした。

と、言う訳で…。 便乗ネタイクゾー!
『滅亡後蜂起』時代のなんちゃってOP。
タイトルは
『そしてまた、文明は始まる』
922( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/02(土) 17:43:05.00 ID:mrNbV+ZA0
投下終わり。ありがとうございました。
*なお、画面は開発中のものであり、実際の商品とは異なる場合があります。

新しいスレ主さん、書き手さん、
これからのヒストリースレもメッチャクチャ楽しみにしてます…!

923( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/02(土) 17:49:18.75 ID:rtesFnyx0
ニヤリとした、また新たな歴史が始まるのかもしれない
924(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/02(土) 18:00:27.29 ID:z4QX/lxcP
すてきなネタ連続投下で、うっはうはですw

妄想はささやかな所からスタートするもんですねー

とりあえず、ゴソゴソと技術パートと恋愛パートのプロットを作成中です
925(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/03(日) 11:31:28.01 ID:wlRYilnjP
>>http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1309270133/325

カンリさんだー、お疲れ様です
リアル事情が大事なので、無理せずに

謝肉祭イベント、楽しみにしてますw
926( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 14:33:23.94 ID:AW41HLnB0
リアルが忙しいなら仕方ないね
次の世代に移るとギコは隠遁して長老とか老師とか言われて現人神扱いされてそうだな
927( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 15:40:54.25 ID:UawBtwJs0
ギコ「可哀想な俺、神になるんだろうな……」
928( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 17:02:55.22 ID:zfU7PSMu0
>>927
ウェスパシアヌスかよw

アト・アスキィはたしかにローマっぽいけどw
929(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/03(日) 21:48:01.22 ID:wlRYilnjP
  ゚。§。゚   うーさぎうさぎ、何見て跳ねるー?
∞( ・□・) ∞  
  c(  )っ     知人で兎アレルギーの人が居ます、ウサギ好きなのに可哀相です
   UU    投下開始

930( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 22:04:26.44 ID:UEOAXfv60
最近藪木沢教授の活躍が多くて嬉しい!
931(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/03(日) 22:43:21.76 ID:wlRYilnjP

          東征1年の夏の食糧事情は、かなり厳しい状況だと思われます
  ゚。§。゚     春先からの爆発的な人口増加に伴い、近くの『成長する前の植物』も食べられ
 ∞( ・□・) ∞   食料集めに遠出が必要となっているのではないでしょうか?
   ( nn)    餓死者は出ないでしょうが、食料の減少と夏の暑さで、身体が弱い者から倒れる事もあるでしょう
           高齢者の死亡が多いのは、冬場の次が夏場です…
932( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 22:48:43.51 ID:LYyljWzc0
ウサギがこんなに変わった生態を持っていたとは
ウサギ肉ってどこかで食べられるのかな?
933( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 22:50:14.81 ID:UawBtwJs0
農耕の成果が出てくるのは、秋以降ですからねえ
東征二年からは、かなり余裕が出てくるのでしょうけど

口減らしのための人身御供が始まりました とか想像したくない…
934( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 22:52:59.14 ID:UEOAXfv60
夏は食料が得にくいんだっけね、困ったモンだわ
935( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 22:55:44.31 ID:zfU7PSMu0
乙ー。

熱中症の話は他人事じゃないよね。
まぁ、ペルが水分塩分摂取の大切さは教えてるだろうけど、食料はなぁ・・・
936( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/03(日) 23:02:17.64 ID:P9yOQLe10
>>932
通販で買えるみたい。国産のウサギ肉、ミンチ300gで450円とか。
937( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 17:14:38.23 ID:mb8jkFuV0
もしも捕食者がいなくなれば……おそろしいな
938( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 17:48:02.80 ID:SS+uRy1p0
東北の方ではウサギをさばいて軒下で吊るすそうだ。
そのシルエットが赤ん坊みたいなんだって…
939( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 17:54:23.18 ID:ToCY8YXl0
いやあ
940(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/04(月) 19:16:05.98 ID:RjWOmdhzP
>>937
それがオーストラリアです

オーストラリアでは、ハンティングのためにウサギを解き放った所
捕食者が居ないのを良いことに、すさまじい勢いで増殖
植物を食い荒らすため、在来の植物がものすごい減少、農作物に大被害を与えています

また、穴を掘る為、家畜がその穴に足を取られ、骨折する事例などがあります

一応、ハンティング用にキツネも放たれているのですが
こちらは、オーストラリア固有の希少動物を捕食するため、兎対策にはなってません

こまったもんです
941( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 21:04:18.60 ID:hISU9gc70
人は一歩先は気をつけて歩くが三歩先は考慮しない。
942( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 22:25:36.92 ID:Y8FK9In/P
そういやオーストラリアってうさぎ対策に毒性の強いウィルスばらまくとかヤバいことしてたよな……
943( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 22:39:07.89 ID:kw7xgsVE0
さすがはオーストコリア、純血の流刑犯の国だ
難しいことを何にも考えてないぜ
944( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/04(月) 23:03:51.29 ID:x/Z5lcKP0
ベルリンの壁の間にウサギが住み着いて、末期には駆除してたんだけど
それでも壁が壊れたときには多数街中にあふれだして
捕まえて食べたけど追いつかないくらいて、ちょっと問題になったつー話もあった
945( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/05(火) 19:48:09.60 ID:ibisth5F0
兎か〜 酒蔵でお世話になったときご飯で出たけど鶏肉ぽかったな
946( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/05(火) 21:59:57.75 ID:+fQreB1W0
>>944
そのウサギ、耳が小さくて尻尾が長くなかったか?
947( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/05(火) 22:37:42.03 ID:9j0hlGf+O
>>946
ベルリンのウサギならドキュメンタリー見たですよ。
二枚の壁の間が誰にも襲われないウサギの楽園になってく過程とか、
増え過ぎたウサギが東西に穴掘って出入りするようになると
今度は躍起になって駆除始めるとか。
壁の崩壊が楽園の崩壊とかそれなんて皮肉……
948(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/06(水) 21:24:55.13 ID:zokfocadP

   ゚。§。゚   ネタを思いついた時が旬ですよねー
 ∞( ・□・) ∞
   ( nn)    そんな感じで投下してみます
949( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 22:17:17.93 ID:F9fjn/3w0
ああホロがドンドンモテないキャラに…w
いいぞもっとやれw
950( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 22:18:27.76 ID:AVdTJ8vY0
投下乙

ドンビキだわーw
951( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 22:19:39.99 ID:Kjy1JbUR0
おかしいと思ったんだ
ホロケウがモテるなんて…
952(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/06(水) 22:24:10.29 ID:zokfocadP

  ゚。§。゚    投下終了
 ∞( ・□・) ∞
   ( nn)    えぇ、そうです、ドン引きですよ、村中の女は
953 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/06(水) 22:46:10.77 ID:QosyFThd0
乙でしたー!


頑張れホロケウ
ガッツだホロケウ
どこかにもしかしたらフラグが残っていると信じて……!!
954( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 23:02:21.29 ID:15Cpy9H00
ホロケウがネーノとは違った方向にぶっ壊れていってるな
生涯独身か、頑張れホロケウ
955( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 23:10:31.28 ID:2W4tYCb20

英雄色を好むどころか英雄色とかどうでもいいになってるなwww
後世にアポロン的な奴として残されそうな辺りがまた…
956( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/06(水) 23:35:59.74 ID:ntBjGl7f0
それでこそホロケウ
DT期待の星
957( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 00:33:15.78 ID:9BXaAEAa0
ニダーの服の裁縫をノーがやってるってのは、微妙にフラグが立っているようにも見える。
しかし、ホロケウの方は折角立ちかけたフラグを全部纏めてヘシ折りやがったwww

……これニダーの方が先に嫁貰いそうだな、わりとマジでwwww
958( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 00:42:41.96 ID:ocvjnGf90
>>957
細かいことは自分でやるって言っているしね>ニダー
彼の問題は収入手段がないってことだから、
例えばアシルの神殿管理のように狩や採集以外の
新しい収入手段を手に入れられれば、ニダーは
嫁に来てもらえる可能性はあるわね

……ホロケウはもう本人の人格の問題だからなあ
959( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 01:33:11.76 ID:+xxuTaXm0
ネーノさんは変態でもいい男!となったけれど
ホロケウはなんか駄目だな、絶対に嫁ぎたくないwww
960( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 02:21:46.04 ID:NJKKg+Wf0
ホケロウは何というかギコ・フーンに次ぐ人物であったはずなんだがなw
若手のリーダーとして活躍していたのにw
961( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 03:17:10.07 ID:EO9i+2Gw0
シスコンなのもドン引きだが
女にとって他の女(それが妹であっても)と比べられるのは拷問
その辺りの描写がリアルだ
962( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 09:37:33.52 ID:KNmuIe7z0
アシルが嫁いだらきっと変わってくれるはず…
一応神の子孫だし、血を絶やすわけにはいかんもんなぁ
一生童貞を守り通してほしいのが本音だけどw
963( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 10:07:25.68 ID:bemTO/bc0
後の歴史書に曰く
『銀の太陽の戦神に仕える神官は生涯不犯が原則となるが、その嚆矢こそホロケウである』
964( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 11:02:17.97 ID:9BXaAEAa0
そして後世、ホロケウ女性説が出て……
965( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 13:24:10.31 ID:StgN66q10
はわわ、敵が来ちゃいましたよ、ギコさん!
966( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 13:49:56.81 ID:NJKKg+Wf0
ホケロウ女性説となると相手はニダーになったりして
967( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 17:38:40.34 ID:oDVmibXV0
ホロ×ニダとか誰得w
968( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 20:33:33.78 ID:Om5txGNZ0
ギコポジに一刀が来る女だらけの原始時代か…ギコ爆発しろ
969( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/07(木) 20:40:35.86 ID:+xxuTaXm0
落ち着け、そいつら本当は男だぞ
970(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/07(木) 20:48:46.41 ID:EE14nAyOP
          神話ってのは、ひどい話ほど残りやすい
                  
   ゚。§。゚   
 ∞( ・□・) ∞  アシルが嫁ぐ時ってどんな騒動が起きるんでしょうねぇ(シラジラ)
   ( nn)
          その騒動次第で、神話の世界のホロケウの扱いはゲフンゲフン
971( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/08(金) 10:44:26.60 ID:4zmEXV6+0
>>958
田んぼじゃgdgd言いながらも働いてたし上手くいったらなんとか……?

ホロケウは……どうしてこうなったw
972( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/08(金) 19:57:45.12 ID:w/ImwceJ0
まあ、その、なんだ
兄妹で夫婦になる神話は珍しくないしな
自分の叔母と結婚した神様もいるし
973( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 01:12:13.87 ID:qqda7/Xr0
しかも魚類。
974( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 12:22:09.87 ID:ZN1iwnBk0
>>967
違う。 ニダxホロだw
975( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 17:19:11.27 ID:IqZzS80m0
ベタな話するとホロケウの嫁になれるほどの
名前付きキャラがまだ出てきてないと
既存のキャラもそんな絡んでないしなあ
976( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 18:15:37.77 ID:5v0iT9iN0
別に嫁さんキャラ出さなくても
いつの間にか結婚していつの間にか子供が出来ていたでもいいんじゃない
977( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 18:24:39.84 ID:QLc471ZP0
マット・リドレー著『繁栄 明日を切り拓くための人類10万年史』を読んだんだが
ギコ達が超スピードで技術革新している現状がただ凄いだけじゃなくて自然に見える様になった。
信頼度≒経済的平等度≒経済成長速度≒経済的自由度≒技術革新速度なんだとか。
978( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/09(土) 23:56:05.91 ID:OEHacCsW0
ホロケウ男連中には顔広いけど、女とはマジ付き合い薄いもんな……。
アシル以外に接点のある女って、誰か居たっけ?
979( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 00:33:53.97 ID:jftGlLzP0
>>978
ミヅハメ、ユカル、ノー
これくらいしか思いつかないね
フラグのフの字なさそうなやつばっかりだけど
980( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 01:43:21.58 ID:JmG3EspD0
大穴でツーベルト。
981( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 01:46:26.16 ID:JmG3EspD0
おっと途中で書き込んでしまった。
先の戦いで斥候に出てピンチになったツーベルトを危機一髪で救ったのが
ホロケウの弓だった!という一場面でもあれば十分フラグになりそうかなと妄想。
982( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 03:02:50.19 ID:qeBrje3k0
めでたくシスコンからロリコンにクラスチェンジですな
983( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 03:26:31.06 ID:b9AmL9V+0
そのころ既に世界各地にはネアンデルタール人、北京原人などの原人(旧人類)が存在していたが、20万年前、アフリカで新人類が発生した。
新人類は発達した声帯を駆使して旧人類には出来なかった正確なコミュニケーションをなし、旧人類が滅んだ後も生き延びた。
氷河期であった当時、海水面は今よりずっと低く、現在のタイ湾沖にはスンダランドと呼ばれる平野が広がっていた。
そこに至り定住した新人類が現代のモンゴロイドとなる。
さらに北へ向かいバイカル湖周辺で寒冷適応したものを新モンゴロイド、そうでないものを古モンゴロイドと分類する。
ちなみに新モンゴロイドは、平坦な顔立ちや一重のまぶたなど、典型的な中国、朝鮮系の印象的な特徴を持っている。
3万年前、まだ大陸と陸続きであった日本列島へ人類は渡った。
彼らのほとんどは古モンゴロイドで、彼らがいわゆる縄文人となる。
後に新モンゴロイドである渡来人が渡り、現在の日本民族を形成することとなる。
縄文人は渡来人により駆逐され現在の我々の大多数は渡来人の血を引いていると思われがちだが、実際には縄文人の血のほうが色濃く残っている。
むしろ、現在に残っている古モンゴロイドの血は日本とチベットにしか存在しない極めて稀な血となっている。
古代日本語のルーツは未だ不明であるが、スンダランド周辺の言語と中国黄河文明の言語の両方を混成した言語ではないかと考えられている。
また、音韻がポリネシア諸国の言語と似ている点も指摘されている。
ポリネシアの島々に住む人々は、初めて航海をした人類であるといわれている。
スンダランドから肉眼で見える島を簡素な船で目指し、また肉眼で見えた島を船で目指し、ということを繰り返し、最終的にはハワイ諸島やイースター島にまで至った。
南米原産のサツマイモを栽培していたことから、南米にまで至っていたともいわれる。

このスレで興味を持ってここまで調べた。
古の地球にロマンを感じる人の気持ちがわかった気がする。
984 ◆vnqgLCUStM :2011/07/10(日) 05:55:35.42 ID:xEPf16uX0
>>983
相変わらずうぜえな言語厨(プ
は巣に帰れ(wwww
985( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 07:21:38.28 ID:hXN83kyp0
シスコンにロリコンまで併発したら、そのうちマザコンまで併発して某少佐に……
986( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 10:23:02.64 ID:47XgDwmJ0
>>985
逆襲するのか
987( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 12:14:05.33 ID:Qf/G7y9s0
そろそろ次スレ?
988( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/10(日) 13:05:52.47 ID:wa15T+Ms0
というか、アヒャシュタインって確かまだ性別確定させてなかったよね。
ということで、ショタというか衆道の可能性についてですね…。
989(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/10(日) 20:16:54.22 ID:hjDcHhFdP
@ちょっとですし、次スレの季節ですね…
立てれるかチャレンジだけしてみます
990(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/10(日) 20:31:14.99 ID:hjDcHhFdP
エラー る〜るるる〜〜

995までに立てられる方がいらっしゃらなかったら、AAギルドに依頼しますーorz
991( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/11(月) 18:30:22.16 ID:fGt/y5Q80
historyスレはおわコン
992幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 :2011/07/11(月) 18:56:02.35 ID:EkPp6PX60
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
つまり、2ちゃんねるを利用するためのパスポートを作成中ということです。
忍法帖とは、 - いきいき Wiki http://ninja.2ch.net/


スレ立て失敗なう
993( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/11(月) 19:12:12.65 ID:c61lymhh0
【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 7【文明のはじまり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1310379069/

一介の名無しですが建ちましたよー。
994(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/11(月) 19:19:50.40 ID:zOBjkqCQP
>>993


    \  ありがとワッチョイ!   /  +
      \ ありがとワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
995幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 :2011/07/11(月) 19:28:18.80 ID:EkPp6PX60
感謝感激雨霰!
996( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/07/11(月) 20:22:36.48 ID:e8sN6bYG0
umeume
997(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/11(月) 20:36:01.71 ID:zOBjkqCQP
うめついでに、先日作ったやつ

∧∧
(*・∀)
(:::[::)
ノ;;;;;;i;ゝ

.∧∧
(∀・*)
(:[::::)
ノ;i;;;;;;ゝ

. ∧__∧
.(,, ・∀)
.ノ;;:;ニ;:ゝ
. し''''J

. ∧__∧
.(∀・ ,,)
.ノ:;ニ;:;;::ゝ
. し''''J

  ∧∧
 (*・∀)
 (::::[ニ]
 ノ;;;;;i;;ゝ
  し`J

  ∧∧
 (∀・*)
 [ニ]:::)
 ノ;;i;;;;;;ゝ
  し`J

. ∧_∧
. ( ・∀・)
. (   ¥|
. ノ___}{_ゝ
. (___)__)

. ∧_∧
. (・∀・ )
. |¥   )
. ノ_}{___ゝ
. (__(__)
998幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 :2011/07/11(月) 20:54:37.93 ID:EkPp6PX60
埋めついでに気まぐれに作ったニダー


    |\            /|
    |  \        /  |
    |    \__/    |
   //∧\::::::::::/∧\\
 /  \∨/::::::::::\∨/  \
 \   -、 (_人_) r     /
   \   |  ヽソノ  |  /
  /^⌒^ヽ    ̄   /^⌒^ヽ
  ー'-`‐'       ー'-`―'
     |      x    |
    /          ヽ
999(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/07/11(月) 20:58:24.96 ID:zOBjkqCQP
埋めついで、ワンピース装備のペル(アップ)

      ミ ̄ ̄\      / ̄ ̄ミ
      ミ  ミ   >'"~ ̄⌒y'⌒ヽ ミ
       ミ  ミ/         }    〉 ミ
      ミ   / /   / )ノ ト、ヽ〈ヽミ
       彡ノ /  /ノ イ } ノノ)ノ 〉))
       くフ 人ヽノ∠_,,}ノノ∠人ノノし
        〈 / ノノ y‐:::r   r:‐y〈((
        ヽ ( ((   ̄   ,  ̄ }ソ))
         )ハヽヽ* ー 一 ノノノ(  
          `ヽソノ )     イ ((  
           ソノ ノ    i
            _ ´     丶 
         /:.:.:.:.:`i 丶 ノ i:.:.:.ヽ.
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/11(月) 21:06:17.78 ID:fAaIq+Cj0
ペルとフーンの初夜
          ∧∧.  ∧_∧
          彡゙ー゙*ミ⌒('ヽ*)ヽ
         と(。(。 と´ノ、_ヽ._,ン_`つ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。