【History】――文明のはじまり――【第四巻】

このエントリーをはてなブックマークに追加


      ━建設クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                     赤き土への憧憬
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … フサ族の娘 アシル
│          #    |【内  容】 … 土器生産設備の建設
│      {::::`Y´:}  #   .|【報  酬】 … カエルの燻製×10
│      .彡*゚)-゚ミ     |
│     8ミ:::ヽソ:ミ.     |(依頼人のコメント)
│  彡8とミ::::::ミ:::ミ    |  あしるの くんせいがま、どきづくりに
│                  |  つかわれて くんせいできない こまる。
│                  |  せんようの こやをつくって そこでやれ!
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐
│  ∧_,,∧   │  あの燻製小屋もそこそこイケるんだけど、やっぱり
│ ( `・ω・)  │  ちょっと小さすぎると思うんだ、うん。できるなら、
│ (     )  │  もっと大量に、もっと品質のいいものを焼きたいな!
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12714:2009/11/01(日) 15:33:48 ID:i7HyvM0E0
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   さて、異世界に迷い込んだと思ったら原始人の集落で美人女医をすることになりました。

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                                ∧,,∧
                             ミ;゚ー゚彡
                             ξ  ミ
                            〜0 UUつ
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''´''"''"'"'^"''"'
12813:2009/11/01(日) 15:34:31 ID:i7HyvM0E0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

         言葉の方はギコ君に教わってカタコトながら何とか習得

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



       モナモーナモナモーナ∧∧ _          ∧,,∧ モナモーナモナ・・・
   (訳:これはペンです)(,,゚Д゚)´)         ミд-;彡 o0(いつ使うのよ?)
                 |::::[::/          と   ミ
                ノ;;;;;;i;;ゝ          ミ   ミ〜
                 し`J             し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'
12912:2009/11/01(日) 15:35:16 ID:i7HyvM0E0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   住むところもギコ君の知り合いのモナー君達や
              移住の際に知り合ったショボン君達に用意してもらいました。

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      _  _
                       \ X /
                      彡ミミミミミ
                    彡ミミミミミミミ
                    彡ミミミミ彡ミミミ
                   彡ミミミミ彡ミミ彡ミミ
                  彡ミミ彡ミミミミミミ彡ミミ
                 彡ミミミミミミミミミミミミミミミミ
                彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
               彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
              彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
             彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |    ∧_,,∧       ∧,,∧ 有難ウ
            彡ミミミ彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |  .(*´^ω^)     ミー^*彡
           彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl  と    )      ('(`  ミ
        ,.;:'"''""''"'"'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.  | │ |       ミ   ミ〜
       ,.;:'"                               :;.,(__)_)       し`J
'"^"'"^´''"''"                                 ´''"''""`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'

13011:2009/11/01(日) 15:36:01 ID:i7HyvM0E0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  ちなみに診療所は貯水技術が乏しい以上、
               清潔な水の確保を最優先に考えて川の近くに作ることに

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                〜   *  ~~          +    〜〜
   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :   :
       〜〜  *            +       ^^^        〜〜
 :     :         :     :     :     :     :     :     :
         +                           *
 ̄ ``- -- = = "^""''--= _,,,,...._ _ ...._,,,....-''''" """"  ̄ ``- -- = = ...,,, ,,,, ,, ,,,_
                  ,,、,,、     ,,、,,、
    ""'"           ""'""'""'"'"''"'"
              ""              "'""""
                        ∧,,∧ワー水キレー    """"
    """'                 ミ゚*  彡                   '""""'
""'"                """"  ミ   ミ    ""'"""
         '""""'""         とUU 0〜
                ""'"                    '""""'"
13110:2009/11/01(日) 15:36:46 ID:i7HyvM0E0
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               でも、圧倒的に医療道具が足りません!
         聴診器や注射器どころか包帯も消毒薬さえないこの状況!

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              ┌──────────────────
              |・・・ってことでさ、どうしたらいいのこれ?
              └──────────‐v───────

                                ∧,,∧
                             ミ ;*゚彡
                             ξ  ミ
                            〜0 UUつ
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''´''"''"'"'^"''"'
132:2009/11/01(日) 15:37:34 ID:i7HyvM0E0
         ┌──────────────────────────────
         |まぁ、基本的には「無い物は自分で作る」がこの時代の常識だからな。
         └───────────────‐v──────────────
┌───────────────────────────────
│ちょ、そんな物作れるわけないでしょうが!私のこと誰だと思ってんの!?
│洗濯籠より重いものさえ持った事の無いか弱い乙女なんだからね!?
└────────────‐v──────────────────
                     ┌────────────────────────
                     │あ〜、それだけのもん日常的に持ってるんなら十分だわ
                     └──────‐v─────────────────
    ,,.,,.          :: ,,:::::   ::::;;;  ,;;::::.       ;;; ´"'' ;;:: ,;
                  ∧,,∧                ,viwハ、       
                  ミ;゚д゚彡       :::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´ 
       ,,.,,.        ξ  ミ    :::::: ;;;;;; ;;   .::;;,           ,.vVw,  .::;;  .::::  ,;;;,
               〜0 UUつ          ∧∧                           ,;;:.
                               (Д゚ ,,)                   .:;;:. :..
       ,              ,,.,           |:::::::::|       .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
     `|'             '''""''             ノ;;;;;;;;;ゝ      ;;'''"""  ::;;;;;;;;;;,   :::.
  '''"'       vVw,                  し`J
133:2009/11/01(日) 15:38:16 ID:i7HyvM0E0
┌────────────────────────
|心配しなくても必要なもんはなるべくこっちで用意するし
│暇があったら俺もサポートするからよ?
└───────────────‐v────────
                 /丶     /、
                   /   ヽ    /  ヽ
               /:    ヽ  ./:   ヽ
                 /::      ヽ/::     ヽ  ニコッ
             /::        ̄       ヽ
            .゙::        /\    /丶 ゙.
                |:::             _      |
               ゙:::::.            /  |    ,'
             \::::......       ノ__|  /
             /::::::::::::::::::::::::::::::::[:::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::i
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[:::::::::::::::::::|
            ヽ::::i:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::i::::::|
               `|::::::::::::::::::::::::::::::[:::::::::::::l::::/
134:2009/11/01(日) 15:39:01 ID:i7HyvM0E0
                     ┌─────────
                     │  ギコ君・・・
                     └──────‐v──
                      /    , -‐ l`'' 、      l  ドキッ!
                     /  / / /| /   ` '' ‐ - ,,
                   /   /  //  l l     :.:.::::::::/
                   ヽ   l   l,     ヽl     .:.:::::::/
                     ヽ 、l  , - -     , - ‐ 、 .::::::ヽ
                      / l l   l    l    l  .::::::::ゝ
                    く、  }             ..:.:::::ノ
                      `'' '      、--- 、 xXx l
                         ` '' ‐ -   -‐''´  ,
                             /     .::::ヽ
135:2009/11/01(日) 15:39:46 ID:i7HyvM0E0



              ┌――――――――――――
              | ・・・ってことで、ほいこれ。
              └――――――――‐v―――
                  ? ∧,,∧ ポンッ∧∧
                   ミ*゚ー゚彡.iii (゚Д゚ ,,)
                   と    つ|||と::[:::::::|
                  〜ミ   ミ .iii  ノ;;;;i;;;;ゝ
                    し`J    . し`ヽ) ))
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''"'"'^´''"''""`'"'
136:2009/11/01(日) 15:40:31 ID:i7HyvM0E0
┌─────────────┐
│ ∧,,∧               │
│ミ*゚д゚彡 へっ?何これ?    │
└─────────────┘
             ∈∋        ___ ∩ _ ∩ __ ___
            |;:;:;: |...      |;::| | | | | | | |   | |;::|ヽ
            |;:;:;: |     /|;::| | | | | | | |   | |;::| ヽ
            |;:;:;: |     /..|;::| | | | | | | |   | |;::|  ヽ
            |;:;:;: |    / |;::| | | | | | | |   | |;::| ノ ̄ ̄ヽ
            |;:;:;: |    / ..|;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |   /  |;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |   ../  ..|;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |  /   |三三三三三三三三三三|l...|     |
                >.-<─<    .|三三三三三三三三三三|l...|     |
            |;:;:;: |  ヽ   ... |三三三三三三三三三三|l...|     |
            |;:;:;: |   ヽ..  . |;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |   ..ヽ  . |;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |    ヽ ... |;::| | | | | | | |   | |;::| |     |
            |;:;:;: |     ヽ... |;::| | | | | | | |   | |;::| ヽ__ノ
            |;:;:;: |     ..ヽ. |;::| | | | | | | |   | |;::|  ノ
            |;:;:;: |     ... ヽ|;::| | | | | | | |   | |;::| ノ
            |;:;:;: |      ...|;::| | | | | | | |   | |;::|ノ
            ヾ::丿        ~~ ∪  ̄ ∪  ̄ ̄ ~~

┌──────────────────────────────────────┐
│                                                   ∧∧.....│
│ 俺が作っておいた原始機(※)だ。包帯の代用品なんかはこれで作るといい。    (゚Д゚ ,,) │
└──────────────────────────────────────┘
※いわゆる機織り機のこと詳しいことはこちら参照↓
http://www.ishikawa-maibun.or.jp/taiken/hataori/hataori_histry.html
137:2009/11/01(日) 15:41:16 ID:i7HyvM0E0


            ┌────────
            │あ、そう。アリガト
            └─────‐v──
                           ┌───────────
                           │じゃ、そっちも頑張れよ!
                           └──────‐v────
                    ∧,,∧              ∧∧俺他ニモ
                   ミ;゚ー゚彡.iii         (`(,, ゚Д゚)ヤル事有ルシ
                   と    つ||||         ヽ:::::::[:|
                  〜ミ   ミ .iii           ノ;;;;;;i;;ゝ
                    し`J           (( (ノ`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'
138:2009/11/01(日) 15:42:01 ID:i7HyvM0E0



       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ =||8



                          ∧,,∧
                         ミ;゚ー゚彡.iii
                         と    つ||||
                        〜ミ   ミ .iii
                          し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'
139:2009/11/01(日) 15:42:46 ID:i7HyvM0E0
                 i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i
              \ヽ                       //
             ―                               ―
             ─   私 の 今 の 胸 キ ュ ン を 返 せ ー ! ! ─
             ─                               ─
              //                       ヽ\
                 i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i

                          ッテカ使イ方グライ
                          ∧,,∧ 教エナサイヨ
                         ミ# ー 彡.iii
                         と    つ||||
                        〜ミ   ミ  iii
                          し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'
140:2009/11/01(日) 15:43:32 ID:i7HyvM0E0

           集落内で布作りが始まりました


       "゙ "゙"   "゙"゙ "゙ ∧∧ '''""''            ;;'''""
                   (゚ー゚*)/  /  /. _    .:;;:. :..
" ゙"゙"         ゙"゙"゙"゙"  | つ、二/二/>|;;:|      ,.vVw,   .:;;:. :..
      ココヲコウシテ・・・   .  (.つ/0 /  /  . |;;:|  .::;;  .::::  ,;;;,
,,,       ∧,,∧          ,,,   ∧∧''""     ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
       ミ*゚ー゚ミ/ ./  /. _        (゚-;;゚#)/  /  /. _    ゙"゙"゙"゙"
"        ミ つ、二/二/>|;;:| "       |;:;:つ、二/二/>|;;:|"      ,.vVw,
      〜ミつ/0/  / ......|;;:|       (;;つ/0 /  /  . |;;:|     ,,,
"゙"   ゙ "゙         "゙ "゙"                "゙" ゛  ;;; ´"'' ;;:: ,;
           {:`Y´::::}   ::::;;;  ,;;::::.       ;;; ´"'' ;;:: ,;
           彡iiミ*゚ミ/ /  /. _               ,viwハ、       
"  ::;;;;; ; ;;,   :::.   8ミ::]つ、二/二/>|;;:|  :::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´ 
         彡8と:::::ミ/ミ /  /  . |;;:|             ,;;:.
    ,,.,,.          :: ,,:::::  :::::: ;;;;;; ;;   .::;;
       ,              ,,.,         .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
     `|'            
141( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/02(月) 10:27:36 ID:wY7DXCzh0
このスレ面白いなぁ みんなガンガレ
1421/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:44:15 ID:OMsW0sKU0


  ――恐らく春には始まるモララー族との戦争。

     向こうの規模は分からないが(※)、恐らくは激しい戦いになるだろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /\/\
   /\ 森 /\/\  /\/\/\                /\/\
/\/\森森森森/\/\     /\/\           /\   /\/\  /\/\
 鉱山村マニール       i      森森/\/\    /\/\         /\/\
   ○  \   森    ヽ      /森森森/\/\/\森森森ヽ   |  /森
        \森森森   |___/       森森/\  森森森森森\ //
          \森     |    新興村エイミル   /\森   森   森/
 牧畜村オオミミール )    /        ○       /\       /☆
     ○     (   首邑モラリエル             /\        /
             \/    ○            森/\        |
ー-、          |                 森/\           \
::::::::::ヽ        /                 森/\           )\
::::::::::::::i       i                森森森/\/\         /   \
::::::::::::/ 海産村モーラル         森森森森/\  /\      /
:::::::::::i   ○     /      森森森森森森/\   /\     /
:::::::::::ヽ___ /     森森森森森森森/\      /\   i
::::::::::::::::::::::::::::::::)        森森森森/\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ※……モララー族の技術レベルや戦略は推測できたものの、人口までは測れていない。
           ただし技術レベル的に、維持可能な兵站のラインを考慮して抗戦は可能と判断。
1432/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:44:57 ID:OMsW0sKU0



 しかしさらっと戦争とか考えてるが、まさか戦時の指導者になるとはなぁ……

   現代日本に生まれてそんな立場に就いたの、俺くらいじゃねぇか?


                     ∧∧
                  (;-Д)
                 |::::∞
                ノ;;;;;;;i;ゝ
                  し`J
  "`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´


     指揮官は男の夢とはいえ、なんつーか胃が痛ぇ……

         ――なんで俺こんな頑張ってんだろ。
1443/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:45:53 ID:OMsW0sKU0


  まぁ、とはいえ他にできることもない以上、生き残るためにも全力を傾けるべきだな。

    さて、戦争をすると言えばまず何が必要か。 兵隊? 食料? もちろん必要だ。



                     ∧∧  手順ヲ考エルニ…
                  (;-Д)
                 |::::∞
                ノ;;;;;;;i;ゝ
                  し`J
  "`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´


   武器や防具、兵器? 必須だな。  知恵と勇気? これもまぁ、ある程度は必要だ。

   だが、そういう物を揃える前に、もっと基礎的なことをしておかなければならない。
1454/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:46:35 ID:OMsW0sKU0


  それが、拠点の確立と、地理の把握と地名の統一だ。

 羊狩りの時と同様、戦略を立てる上で重要なのは「どこで、誰と戦うかを明確にする」ことだ。

  拠点についてはまぁ、おいおい充実させていけばいいとしても……

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  /\/\
/\             /\   /\/\  /\/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /\/\    /\/\       /\/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /\/\/\森森森ヽ   |  / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\  森森森森森\ //森;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\森   森   森/    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\           /☆    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       /       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\         |        ;;;;;;;;;[未探索領域];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       \         ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /\             )\      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /\             /   \ ...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /\/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   「どこで戦うか」を考える上で、把握できてない領域が広すぎる……!

     丘なんかの起伏で東側が見通せないのが痛いな。
1465/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:47:18 ID:OMsW0sKU0


     そも、なぜ地理の把握が必要か。

 理由は単純で、防戦をする以上は相手の侵攻ルートを絞る必要があるからだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  /\/\
/\             /\   /\/\  /\/\
  /\/\    /\/\       /\/\
     /\/\/\森森森ヽ   |  /森
       /\  森森森森森\ //
       /\森   森   森/∧∧
       /\    →→→/  (゚Д゚;) キットコウ来ル! ダカラコー受ケテ コウ倒シテ…
        /\       /
       /\         |
        /\       \
      /\             )\
    /\             /   \
   /\/\       /   
  /\  /\       /           ∧_∧
  /\   /\     → → → →  (・   ) ニヤニヤ
  /\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 渡河点やら下流の地形も把握していないと、こういうケースだってありえるのだ。

 “相手は間違いなく、ここ(あるいはこれらのうち)のどこかから来る”という確信が欲しい。

  でなければ防衛計画は立てられないし、地形に則した実戦的な訓練もできない。
1476/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:47:59 ID:OMsW0sKU0


  もう一つの地名の統一も、理由は単純だ。

  兵隊を動かす上で、「どこから来た」、「どこに行け」――指示の起点は地名だ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /\/\
   /\ 森 /\/\  /\/\/\                /\/\
/\/\森森森森/\/\     /\/\           /\   /\/\  /\/\
 鉱山村マニール       i      森森/\/\    /\/\         /\/\
   ○  \   森    ヽ      /森森森/\/\/\森森森ヽ   |  /森
        \森森森   |___/       森森/\  森森森森森\ //
          \森     |    新興村エイミル   /\森   森   森/
 牧畜村オオミミール )    /        ○       /\       /☆
     ○     (   首邑モラリエル             /\        /
             \/    ○            森/\        |
ー-、          |                 森/\           \
::::::::::ヽ        /                 森/\           )\
::::::::::::::i       i                森森森/\/\         /   \
::::::::::::/ 海産村モーラル         森森森森/\  /\      /
:::::::::::i   ○     /      森森森森森森/\   /\     /
:::::::::::ヽ___ /     森森森森森森森/\      /\   i
::::::::::::::::::::::::::::::::)        森森森森/\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   とりあえず探検については時間がかかるが、地名については簡単に済ませられる。 

             こちらから片付けてしまおうと思う。
1487/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:48:42 ID:OMsW0sKU0


    ┌―――――――――――――――――――┐
    | ということで、モナ―。 それからジャス。    |
    |  ……すまんが、ちょっと相談に乗ってくれ。 .|
    └―――――――――――――――――――┘


" ゙"゙"          ゙"゙"゙"゙" 
      ゙"゙"゙    ∧∧          ∧_∧
              (;-Д)         (∀`  )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)


  こういうことは、付き合いの広い奴と、発想の柔軟な子供がいるといい。
1498/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:49:24 ID:OMsW0sKU0

   ┌―――――――――――――――――――――――――┐
   | かくしかな理由で地名を統一したいんだが、         |
   |  モナー。とりあえず皆が普段使ってる地名を挙げてくれ。 |
   └―――――――――――――――――――――――――┘
      ┌――――――――――┐
      | んー、そうモナね…… |
      └――――――――――┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  /\/\
/\             /\   /\/\  /\/\
  /\/\    /\/\         /\/\
     /\/\/\森森森ヽ   |  /森
       /\  森森森森森\ //
       /\森   森   森/
       /\           /☆
        /\       /
       /\         | ←[イカダ川] new!!
        /\       \
      /\             )\
    /\             /   \
   /\/\       /
  /\  /\       /
  /\   /\
  /\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   ┌―――――――――‐クーダ ―――‐クーダ・リウェ...―――――――――――┐
   | 村の前を流れる川は、筏で渡るからイカダ川って呼んでる人が多いモナ。 |
   └―――――――――――――――――――――――――――――――┘


     ――まぁ、特別な理由が無ければ、今使ってる名前をそのまま正式名称にすればいい。
1509/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:51:57 ID:OMsW0sKU0

   ┌――――――――エスト・ヘイフル――― ウィート・ヘイフル―――┐
   | イカダ川のこっちが東平原、河向こうが西平原モナ。  .|
   └――――――――――――――――――――――――┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                  /\/\ [帽子山脈]
/\             /\   /\/\  /\/\
  /\/\    /\/\ [イカダ川]  /\/\
     /\/\/\森森森ヽ   |  /森
       /\  森森森森森\ //
       /\森   森   森/
       /\           /☆    東
        /\  西   /       平
       /\   平    |        原
        /\   原    \
      /\             )\
    /\             /   \
   /\/\       /
  /\  /\       /
  /\   /\
  /\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       ┌――――――――――――――――――――ホウフ・ロッホ―┐
       | あとは、北の山脈が頭に雪をかぶってるから、帽子山脈。..|
       └―――――――――――――――――――――――――┘

        まぁ、特に捻りもないし発音もしやすい。このへんは確定でいいか。
15110/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:53:39 ID:OMsW0sKU0

          ┌―――――――――― ウィジャ ―――――――――
          | 森とかは、みんな普通に森って呼んでるモナねぇ。
          └―――――――――‐v――――――――――――
   ┌――――――――――――
   | ジャス、なんか案あるか?
   └―――――‐v――――――
          ┌―――――‐エスト・ウィジャ――――‐ウィート・ウィジャ ―
          | 普通に……東の森と、それに対して西の森。
          |   ……みたいな区分じゃ、駄目なんですか?
          └――――――‐v――――――――――――――

      ゙"゙"゙    ∧∧          ∧_∧
              (,,゚Д゚)         (∀`; )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)

   ……別に俺がジャスに構うのは、可哀そうだから、というわけではない。

       この手の問題に気づくだけの利発さを買っているからだ。
15211/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:54:26 ID:OMsW0sKU0

  ┌ バーシス――――――――――――――――――――――――┐
  | 戦争で使用することを想定してる命名だからな。            |
  |    声が聞き取りづらくても、指示間違いが無いようにしたい。  |
  └―――――――――――――――――――――――――――┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ┌エス;: ;:;:ィ;:; ――――――――――――――――┐
         | 東;:;: ;::; まで、;:;;散開;:;;;て、逃げ……;:;:;:;:;ッ! |
           / / ―――――――――――――――――――┘
        //
        /              ∧_∧ どっち……???
    ;∧_,,,                  (Д`; )
;と⌒@(ilキД゙)つ;       <三X==○===○====
  ヽ;:;:;:;:;:;:;:(               || |
   `-―-‐'                  (_(__)

    【地名が原因でこうなると、シャレにならない】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ┌――――――――――――――ヒープ・ウィジャ―――――ラーフ・ウィジャ...――┐
  | なるほど。 じゃあ……河向こうの小さな森と、こっち側の大きな森とか。 .|
  └―――――――――――――――――――――――――――――――┘

       そして、言葉の選択も適切…… ん?
15312/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:55:30 ID:OMsW0sKU0


   ┌―コルクル ウェイム ラーフィ ?―
   | こっち側のが大きい?
   └―――――‐v――――
        ┌―――――――――――――――――――――――――――
        | 僕、いつもお母さんの分も食糧探さないといけないので……
        |   だからえっと、ずいぶん東の方まで探しに行くこともあって。
        └――――――――‐v――――――――――――――――――

      ゙"゙"゙    ∧∧          ∧_∧ 苦労シテルモナネェ…
              (,,゚Д゚)         (´∀`il )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)

   っ、ぁー、もうちょい手助けしてやりたいんだが、手が回らねぇんだよな。

      今度、罠とか漁とかの方法、一通り教えてやるか……
15413/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:56:13 ID:OMsW0sKU0

  ┌――――――――――――――――――――――――――┐
  | とりあえず知ってる限りだと、これくらいの大きさの森でした。 |
  └――――――――――――――――――――――――――┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                  /\/\
/\             /\   /\/\  /\/\  /\
  /\/\    /\/\       /\/\   /\/\/\
     /\/\/\森森森ヽ   |  / 森森森森森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;
       /\  森森森森森\ //森森森森森森森森森森 ;;;;;;;;;;;
       /\森   森   森/     森森  森森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\ [小さな森] /☆          森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       /         [大きな森]  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\         |        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       \         ;;;;;;;;;;[未探索領域];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /\             )\      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /\             /   \ ...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /\/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ――なるほど。 確認が必要だが、確かにこちらの方が大きそうだ。

        とりあえずまぁ、暫定、その名前でいこう。
15514/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:58:12 ID:OMsW0sKU0

   ┌―――――――――――――――――――
   | よし採用。 あとは河向こうの山脈くらいか。
   └―――――‐v―――――――――――――
        ┌―ケルブ・ロッホ――――――ホウフ――――――――――― ケルブ ――
        |  背骨山脈でどうモナ?  帽子をかぶる人を支えるのは、背骨モナ。
        └―――――――――――‐v―――――――――――――――――

      ゙"゙"゙    ∧∧           ∧_∧
              (,,^Д)          (∀`  )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)

     ┌―――∧―――――――――――――
     | よし、じゃあそれで。
     | これで全部決まったな。 助かったぜ。
     └―――――――――――――――――


       やれやれ。 あとはこれをフーンやモナーと協力して全体に――
15615/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:58:53 ID:OMsW0sKU0








  ┌―――――――――――――――┐
  |  あ、あの……その、えっと……  |
  └―――――――――――――――┘





                 ――――ん?







 
15716/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 07:59:35 ID:OMsW0sKU0


       ┌――――――――――――――
       | えっと、この村の名前……は?
       └―――――――――‐v――――
        ┌―――――
        | あ゛……
        └――v――

      ゙"゙"゙    ∧∧          ∧_∧ ア…
              (;゚Д゚)         (´∀`; )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)


           ……肝心なことが抜けていた。


 
15817/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:02:38 ID:OMsW0sKU0


   二人にばかり決めさせるのもアレだ。

             俺も一つくらいは作るか。

       ┌―――――――┐
       | そうだな…… .|
       └―――――――┘


          あんまり種族的なものが表に出ると、他種族混成の村だから望ましくない。

           ┌―――――――┐
           |  ん〜〜…… |
           └―――――――┘


     普通なら神の恩寵でも願った名前にするんだろうが、俺はまだこの世界の文化面に詳しくない。

         と、なると、うん。 まぁ、無難に……



 
15918/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:03:18 ID:OMsW0sKU0







           ┌―‐ アト・アスキィ ―――――――――――――――――┐
           |  『人々の場』とかどうだ? 文法は変じゃねぇよな?   |
           └―――――――――――――――――――――――┘







 
16019/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:04:02 ID:OMsW0sKU0


                  ┌――――――――――――――――――――――――
                  | アト・アスキィ。うん、使いやすくて、良い名だと思うモナ。
                  └―――‐v――――――――――――――――――――
            ┌― アト・アスキィ―――――――――――――――――
            | 『人々の場』……あ、あの。 ギコさん。 その……
            └―――――‐v――――――――――――――――


      ゙"゙"゙    ∧∧ ン?        ∧_∧
              (,,゚Д゚)          (∀`  )
   ゙"゙"゙"     (::::[:::|          (     )
            (;;つ0ゝ         ( つと  )
                     ∧∧  
                     (・  )
                     (__,,)
16120/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:04:56 ID:OMsW0sKU0




                 ┌─────────┐
                 | 僕は、人ですか? . |
                 └─────────┘


              ______         ______
               |   ;:;:;:;:      >――――<.           |
               |       /          \        |
               |      , ' ;:;:;:;          ヽ        |
               |      / ;:;:;:;:;:       ;:;::    ':,  ;:;::;:  |:
              |     /                      ',     |:.
                   ',    /  ,ニニニ、          ,ニニニ、  i   /::.
               \  |  |:::::::::::|        |:::::::::::|  |  /:::.
                 \|  |:::::::::::|        |:::::::::::|  l/::::...
                  |  `ー一    ,    `ー一  |:::::::::::.....
                      ヽ        ___         /::::::::::...
                       /\      V::::::::/  ;:;;: /\::::::::::......
                /   \;:;:;   `ー'    /:::::... \::::::::::::....
                   /       `ー――――一':::::::::::::::::::::...ヽ::::::::::::.....


           およそ人が、まっとうな顔で尋ねるようなことではない。が……
16221/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:05:49 ID:OMsW0sKU0




    この子にとっては、深刻な問題なのだろう。


   ┌―――――ベルガ...―――――――――――――――――――――――┐
   | 僕は半分、鬼の子だって言われます。みんなに、いつも言われます。   . |
   |  たましいが壊れちゃったお母さんも、僕を鬼の子って言います。     |
   └―――――――――――――――――――――――――――――――┘


      だから――

      ┌――――――――――――┐
      |. ギコさん、僕は人┌――――――――――――――――┐
      └――――――――| ジャス、いいか? ――お前は人だ。 |
                        └――――――――――――――――┘



         ……俺もそろそろ、『原始の残酷』に向き合う覚悟を決めるべきなのだ。



    ┌――――――― シヴィリゼイション ――――――――――――――――――――――――┐
    | 俺の故郷にはな、“文明”ってモンがあった。 文明がどんなモンか、ってのは難しい。   .|
    |  けどな、“文明”の中じゃ、誰も他の誰かに、そんなフザケたことをぬかさねぇんだ。  .|
    |  相身互いに尊重しあう、そういうモンを、皆で目指す。 それが“文明”だ、分かるか? .|
    └―――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘




 
16322/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:06:31 ID:OMsW0sKU0


  ┌――――――――――――――――――――――――
  | 今、この世界にそれはねぇ。 探したって見つからねぇ。
  |  けどな、ジャス……いいか、よく聞け。 待ってろよ――
  └――――――‐v―――――――――――――――――
     ´   ` フワリ…
     `        ` 
   '        `
      ´
             ∧∧ ス…
      ゙"゙"゙   (,,-Д)          ∧_∧ ……
              (::::[:|          (∀`  )
   ゙"゙"゙"      ノ;;;;;i;;|          (     )
               し`J          ( つと  )
                     ∧∧
                     (・  ) ・・・・
                     (__,,)


 
16423/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:08:27 ID:OMsW0sKU0

                       |\
                      |  \
                      |    \              `              `
                      |     \         、       `                  、
                      |       \
                      |    '"   ̄ ` 、―――――― ,    `       、   `          `      、
                     , '|                     /                   `
                /__`__,            ヽ      /
               ノイリ /              `  /     `         、              、
               /   ̄                }/   __
                {                /        \   、              `        、
              ヽ-―              /  ____/            `
                 \  ___        /  `             、
               , r''"::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ノ                       、
           _,.r、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<       、       `
          ノ:.:.:.:.:.:ヽ、::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::i          ┌───────────────────┐
        _,,へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.< ___  ̄ ヽ;;;;;;;!ンー、     、   │                           `│
       〈:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.、:.:.:.:ゝ         │  ` 俺が築く。 ――“文明”ってヤツをな。   |
       /:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.`.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ノヽ  `   │     `              `         │
.      /:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,>--‐‐''"゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉     └───────────────────┘
      }:.:.:.:.:.:ヘ:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:\    `              、             `
      !:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._;,:.:.:.:.'゙:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、       、              、
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`、:.:.:.:.:ー‐''":.:.:.:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''  、__
        }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー''":./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ        `              `     、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー:.:.;,_;,:.:.:.ー''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:{
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:ヽ    `        、
      (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ                     `
     !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ    `         、  `
       }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  、                `
16524/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:09:29 ID:OMsW0sKU0

             `     、

    、  サァァァァァ…
               `

 `         、  `
                `
    `  ∧∧
       (Д-,,)              ∧_∧ ニコ…
        |:[::::) ))           (∀`  )
   ゙"゙"゙"く;;i;;;;;;ゝ             (     )
        しヽ,)              ( つと  )
                     ∧∧
                     (・  ) ・・・・
                     (__,,)
16625/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:10:35 ID:OMsW0sKU0


   ━━━━━━━━━━━━━━━━━
     その日、小さな村が名前を得た。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     /\/\
   /\ 森 /\/\  /\/\/\                /\/\
/\/\森森森森/\/\     /\/\           /\   /\/\  /\/\
 鉱山村マニール       i      森森/\/\    /\/\        /\/\   /\
   ○  \   森    ヽ      /森森森/\/\/\森森森ヽ   |  /森森森森森森森森
        \森森森   |___/       森森/\  森森森森森\ //森森森森森森森森森森
          \森     |    新興村エイミル   /\森   森  『アト・アスキィ』  森森  森森森森
 牧畜村オオミミール )    /        ○       /\       /☆          森森森 
     ○     (   首邑モラリエル             /\        /
             \/    ○            森/\        |
ー-、          |                 森/\           \
::::::::::ヽ        /                 森/\           )\
::::::::::::::i       i                森森森/\/\         /   \
::::::::::::/ 海産村モーラル         森森森森/\  /\      /
:::::::::::i   ○     /      森森森森森森/\   /\     /
:::::::::::ヽ___ /     森森森森森森森/\      /\   i
::::::::::::::::::::::::::::::::)        森森森森/\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16726/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:11:33 ID:OMsW0sKU0



   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      同じ日、一人の少年の心に、“英雄の背中”が刻まれた。
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                    ∧∧
                   (Д・ )
                     |  |
                    し`J




 
16827/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:12:26 ID:OMsW0sKU0




     ━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ほんのちいさな、ちいさな出来事。 
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━




                    // /
                 << ) / / ペコ…
                      しし ヽ
                    し`J




 
16928/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:13:20 ID:OMsW0sKU0









  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    けれど歴史を変えるおおきな出来事のきっかけは、いつだって……
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━







                                           ――――つづく



 
17029/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:14:01 ID:OMsW0sKU0


                      :
                      :
                      :
                      :
                      :
                      :













                                        ∧∧
                                     (∀・ )  テコテコ
                                        |  |
                                       し ヽ)  ))
17130/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:14:43 ID:OMsW0sKU0










                          ∧∧
                        (∀・ )  テコテコ
                         |  |
                         し ヽ)  ))

 
17231/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:15:29 ID:OMsW0sKU0








                          ∧∧
                          (・∀・) ジー
                          |  |
                         し`J
17332/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:16:11 ID:OMsW0sKU0




                ┌‐ new!! ─────────┐
                | l> 未踏の大地を制する者    |
                |  明日へ撒かれた種       |
                |_____________|
                   ミ   (`(・∀・)')     彡
                       ヽ   /
                        し`J
           ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
           U 新規クエストが2件発令されました。
           └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→
                                少年依頼中
                                  Now Loading…


 
17433/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:16:53 ID:OMsW0sKU0


      ━探索クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆☆━━
                 未踏の大地を制する者
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … 指導者(仮) ギコ
│                 |【内  容】 … 周辺の未探索区域の探索
│     ∧∧         |【報  酬】 … 羊の胃の水筒(前払い)、麻布×4
│    (,,゚Д゚)      |
│    (::::[:|         |(依頼人のコメント)
│    ノ;;;;;i;;ゝ       .|  モララー族との戦に備え、地形を調べて欲しい。
│       し`J         |  探検してもし何か変わった場所を発見した時は、
│                  | その場所の名前は発見者が決めてくれ。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐
│ ∧_∧   │  装備が不安なら、石槍や石斧、あとは防寒具くらいは、
│ ( ´∀`)  │ モナから貸してくれるようにギコに頼んでおくモナ。
│ (     )  │  何か凄い場所を見つけたら、きっと勇者扱いモナよ!
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17534/34 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:17:35 ID:OMsW0sKU0


      ━特殊クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆━━━━
                  明日へ撒かれた種
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … 混血児 ジャス
│                  |【内  容】 … お仕事を下さい
│     ∧∧         |【報  酬】 … 働くこと
│    (・∀・)        |
│.     |  |       .|(依頼人のコメント)
│       し`J         |  仕事を覚えたいです。
│                  |  ご飯をくれれば何でもします。
│                  |  手伝わせて下さい。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐
│ ∧_∧   │  病気の母親を養っている子モナ。
│ ( ´∀`)  │  利発な子だから、誰か使ってあげてほしいモナ。
│ (     )  │  色々事情はあるけど、良い子だモナ。
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
176地図更新1/3 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:18:27 ID:OMsW0sKU0

[地名記載版、周辺地図]

                  /\/\ [帽子山脈]
/\             /\   /\/\  /\/\
  /\/\    /\/\       /\/\   /\
     /\/\/\森森森ヽ   |  / 森森森森森森森森森
       /\  森森森森森\ // 森森森森森森森森森森
       /\森 [小サ森] 『アト・アスキィ』    森森  森森森森
       /\           /☆    東     [大キ森]森
        /\  西   /       平
       /\   平    |        原
        /\   原   [イカダ川]
      /\             )\
    /\             /   \
   /\/\       /
  /\  /\       /
  /\   /\
  /\ [背骨山脈]
177地図更新2/3 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:19:20 ID:OMsW0sKU0


[改訂版、未探索領域図]

      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  /\/\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/\             /\   /\/\  /\/\  /\
  /\/\    /\/\       /\/\   /\/\/\
     /\/\/\森森森ヽ   |  / 森森森森森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;
       /\  森森森森森\ //森森森森森森森森森森 ;;;;;;;;;;;
       /\森   森   森/     森森  森森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\          /☆          森森森 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       /                  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       /\         |        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /\       \         ;;;;;;;;;;[未探索領域];;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /\             )\      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /\             /   \ ...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /\/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;/\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
178地図更新3/3 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 08:20:01 ID:OMsW0sKU0


[ログスト的マス割り地図]

−A −B −C −D −E −F −G −H −I −J −K −L −M −N −O −P −Q −R −S−/
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐−
│  │  │  │  │  │  │  │山│山│山│山│山│  │  │  │山│山│  │山│1
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│山│山│  │  │  │山│山│山│山│河│山│山│山│山│山│森│山│山│森│2
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │山│山│山│山│山│山│森│森│河│森│河│森│森│森│森│森│森│森│3
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │山│山│山│森│森│森│河│河│河│河│  │森│森│森│森│森│森│4
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┏━┓─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │山│山│  │  |  |  │  │河┃村┃  │  │  │森│森│  │  │森│5
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┗━┛─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │  │山│山│  │  │  │河│河│  │  │  │  │  │  │  │  │  │6
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │  │山│山│  │  │  │河│  │  │  │  │/│/│/│/│/│/│7
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │山│山│  │  │  │  │河│  │  │  │  │/│/│/│/│/│/│8
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  |山│山│  │  │  │  │河│河│  │  │  │/│/│/│/│/│/│9
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │山│山│  │  │  │  │  │河│河│  │  │/│/│/│/│/│/│10
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │  │山│山│山│  │  │  │  │河│  │河│  │/│/│/│/│/│/│11
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │山│山│  │山│山│  │  │河│  │  │  │河│/│/│/│/│/│/│12
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│  │山│山│  │山│山│山│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│13
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│山│山│  │  │  │山│山│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│14
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│山│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│15
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼―┼─┼─┼―┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤−
│山│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│/│16
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴―┴─┴─┴─┴─┘−
179( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/03(火) 12:58:00 ID:aCM15F0W0
今回も乙でした それにしてもギコかっこいい しびれた 
180( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/03(火) 13:44:15 ID:mWggZltb0
やったッギコッ!俺達の出来ない事を平然と言ってのけるッ!そこに痺れる憧れるゥ!
1811/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:27:49 ID:OMsW0sKU0






   ┌―――――――――――――――――――――――┐
   |  ねぇ、ところでさ。 ふと気になったんだけど……  ..|
   └―――――――――――――――――――――――┘



                      ┌―――――┐
                      |  何だ? |
                      └―――――┘




 
1822/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:28:45 ID:OMsW0sKU0


    ┌―――――――――――――――――――――
    | お、お手洗いってどうしてるのかしら? ここ。
    └――――――――――――‐v――――――――
      ┌―――――――――
      | あー、その問題な。
      └―――‐v―――――

           ∧∧          ∧,,∧
           (,,-Д)         ミー゚;彡
           |::::[::|          と   ミ
          ノ;;;;;;i;;ゝ          ミ   ミ〜
           し`J            し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

      シモ
     下の問題はかなり重大なんだが、うん。
1833/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:29:27 ID:OMsW0sKU0




    ┌――――――――――――――――――――――
    | ? あなたが今差し出してる、その石器は何?
    |    私はお手洗い、トイレについて聞いて――
    └――――――――――――‐v―――――――――


           ∧∧          ∧,,∧
           (,,,-Д)         ミー゚;彡
           |::::[::|]つ〈;:;]      と   ミ
          ノ;;;;;;i;;ゝ 彡        ミ   ミ〜
           し`J            し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
1844/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:30:10 ID:OMsW0sKU0



    ┌───────────────────―――――┐
    │ この石器を使って、そのへんの柔らかい土を掘って   |
    |    適当に用を足せってことに決まってるじゃないか。 |
    └──────────────\_人__人__人__人__人___人__人__人__人__/
                          ≫                      ≪
                          ≪  ちょままままままままっままままままっままm?!
       +  /\        /\    ≫                     ≪
           /  \      /  \  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
          /    ゙'----''"´    ヾ +
    +    /               `:、  ミミ       ミミ   ノし
         /     jニニコ    iニニ!  i. ミ  :ミ      ミ  :ミ    て
         |      fエ:エi     fエエ)  ミ   :::ミ..,,_ ミ   ::ミ   (
         |                   ミ          ̄`   :ミ
      + ゙、        ー――     ミ  iiiii           u.::ミ
          ヽ              ノミ  iiiii       U   ::::ミ 
           ` ー-  ..,, __ ,,.. '  ミ            ...:::::ミ
                       ,.ィ'´  ̄ `ヽ           .....:::::ミ
            ぽ ん っ      L | | | ,)-
                   ε=  ナーーレ


             き れ い な げ ん し の げ ん じ つ
1855/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:31:49 ID:OMsW0sKU0



      \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人___人_/
      ≫                                 ≪
      ≪  トト、トイレットペーパーはっ!? それに誰かに見られ
      ≫                                 ≪  ら
      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\   た
                                               ら
                                                !?

            ┌───────────────────―――――――┐
            │  その辺の大きい葉を洗ってほぐして使ってくれ。           |
            |  丈の長い草が生えてるとこ使えば、そうは見られないって。 |
            | あと川べりとか、水場の近くじゃやめてくれ。東の方な。(※)...|
            └──────────────――――――――――――┘


                     ※……水場は共有のため、不衛生になると害が全員に及ぶ




          ……一応、移住直後に皆にも通達したから水場は衛生的だ。今のところ。
1866/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:33:07 ID:OMsW0sKU0



    ┌――――――――――――――――――――――――――――――
    | そういう場所で人の気配がしたら近づくな。掘って埋めた跡はいじるな。
    |  人が掘り返したとこは掘りやすいが、何が出てくるか分かるだろ?
    └――――‐v―――――――――――――――――――――――――
             ┌―――――――――――
             | か、勘弁してよもう……
             └――――――‐v――――
      ┌――――――――――――――――――――――――
      | しょうがねぇだろ、トイレとか今の技術じゃ無理なんだよ。
      |  ……なんだ、最初は辛いがまぁ、三日くらいで慣れる。
      └――‐v―――――――――――――――――――――

           ∧∧       ガク
           (;-Д)         <<;彡
           |::::[::|        〈;:;]と   ミ
          ノ;;;;;;i;;ゝ          ミ   ミ〜
           し`J            し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

  俺はと言えば、放浪先でトイレが無いくらいは当たり前だったんで、初日で適応だったが……
1877/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:33:50 ID:OMsW0sKU0

    ┌―――――――――――――――――――――――――――――
    | まぁ、俺は現代に居た頃も放浪好きで、大抵の経験はしたしな……
    |  ……習慣を覚えるまで、女の知り合いにアンタのことは頼んどく。
    |  ゆっくりでいいから文法や発音も覚えてくれ。 すまんが頼む。
    └――――‐v――――――――――――――――――――――――
            ┌―――――――――――――――――――――――――――――
            | ……〜〜っ、それはありがたいけど……うう。
            |  ! って、じゃあ爪切りは? 歯磨きは? お風呂は? 洗濯は?
            └――――――‐v――――――――――――――――――――――
      ┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――
      | 爪切りは暇なら砂岩とかでやすりがけの要領で磨くか、石器でなんとか切るか、
      |  あるいは噛んで調整してくれ。 歯磨きは若い木の枝を噛んで柔らかくして使う。
      |  風呂、選択は水浴び、水洗い。 ……そういや、ここしばらく水浴びしてねぇな。
      └――‐v――――――――――――――――――――――――――――――――

            忙シカッタシ
           ∧∧          ∧∧ ポカーン…
           (;-Д)          ミд゚ ;彡
           |::::[::|        〈;:;]と   ミ
          ノ;;;;;;i;;ゝ          ミ   ミ〜
           し`J            し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

    正直、そういう余裕のあることは考える暇もなかった。

  この服だって放浪用の頑丈なのだったのをいいことに、着たきり雀だしなぁ。
1888/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:36:18 ID:OMsW0sKU0







              プーン…
           ∧∧          ∧∧
           (;-Д)  〜゚     ミд ;彡
           |::::[::|  〜゚    〈;:;]と   ミ
          ノ;;;;;;i;;ゝ   〜゚     ミ   ミ〜
           し`J   〜゚      し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
1899/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:37:01 ID:OMsW0sKU0


      \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
      ≫                                                 ≪
     ≪  この不精者ぉぉおっ!? 医者命令!! 今すぐお風呂だけは作りなさい!! ≫
      ≫                                                ≪
      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
                                          コレダカラ男ッテノハ!!!

           \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__/
           ≫                                                  ≪
          ≪  ま――!? ちょ、無茶言うなって、いきなりできるわけねーだろそんなモン!? ≫
           ≫                                                 ≪
           /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

       \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__/
       ≫                                                    ≪
      ≪  無茶でもやるの! ノミやシラミみたいな寄生虫や疫病蔓延させたくなきゃね!!  ≫
       ≫                                                    ≪
       /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\


            ┌───────────────────――――――――┐
            │ ……っ、あー、くそっ、疫病とかを持ちだされると確かに。(※) . |
            |   しかし、なんか考えてみるが、できなきゃ水浴びで我慢な!   |
            └──────────────―――――――――――――┘

    ※……この時代の技術レベルでは、疫病は出現した時点で“集落全体でロシアンルーレットをするようなもの”です。


 
19010/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:37:51 ID:OMsW0sKU0


                    ・
                    ・
                    ・



    ( とは言ったもののさて、真面目にどうすっか…… )
                O
                o
                 。

               ∧∧ ξ        
              (,,-Д)         
                {:::[::ヘ         
              く::]つ0〉  ,* ,*    
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

   タライやら樽なんて複雑な木工は脆い石の道具じゃ不可能。

 当然、必要な鉄器はすぐには無理だし、かといって近場に温泉の気配はねぇし……
19111/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:39:43 ID:OMsW0sKU0





                      ,                   ∧∧ ヤッ
               ∧∧ ´               (`(ー゚*)
                 (,,゚д)                  ヽ  |
                {:::[::ヘ                    と  |  ))
              く::]つ0〉  ,* ,*                ヽ)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

 
19212/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:40:31 ID:OMsW0sKU0





        ┌―――――――――――
        | しぃ。 元気そうだな?
        └――――‐v――――――
                  ┌―――――――――――――――――――
                  | おかげさまで。 それでギコ君、どうしたの?
                  |  ……何かこう、考え込んでたみたいだけど。
                  └―――‐v―――――――――――――――


               ∧∧       ∧∧   彡
                 (,,^Д)       (ー゚*)  
                {:::[::ヘ        し J )
              く::]つ0〉  ,* ,*   しし'  
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
19313/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:41:55 ID:OMsW0sKU0




  ┌―――――‐ラウル ― フルウェ ――――― ヌイ ――――――――――――
  | 俺の故郷の習慣で、火であったかくした水に入るってのがあるんだよ。
  └――――――――‐v―――――――――――――――――――――
                  ┌――――――――――――――
                  | ふむふむ。 それでそれで?
                  └――――‐v―――――――――
    ┌――――――――― アルテ ――――――――――――――――――――
    | ショボンを蘇生させた技術(原始語に医術相当の言葉が無いため代用)。
    |  あれ使ってた、あの女。 いるだろ? あれ、俺と同じトコの出身なんだ。
    └―――――――‐v――――――――――――――――――――――――
                                                      ツ ク
    ( 考えてみると、概念が無いから表現できない言葉も多いな。 ……おいおい造語るか。 )
                O
                o
                 。
                        ウンウン
               ∧∧   ヒョイ    ∧∧ il
                (;-Д) *      il(ー゚*) ストン
                {:::[::]つ ミ     |  | il
              く::]つ0〉  , ,*  (っと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
19414/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:43:49 ID:OMsW0sKU0


  ┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
  | そいつも、なんかここまで流れて来たらしいんだが、入りたいって言い出してな?
  └――――――――‐v―――――――――――――――――――――――――
                  ┌―――――――――――――――
                  | へぇ。 それって、シュスリクかな。
                  └――――‐v――――――――――
    ┌―――――――――――――――― シ ィ ル タ ー ニ ? -
    | シスリ……じゃないか、シュスリク? それって何だ?
    └―――――――‐v――――――――――――――――
                  ┌――――――――――――――――
                  | あ、そういえば見たこと無かったね。
                  |   シュスリクは、そうね……
                  └――――‐v―――――――――――


           モグモグ
               ∧∧      ヒョイ ∧∧
                (;゚ 〜)       * (ー゚*)
                {:::[::]つ   彡  と  |
              く::]つ0〉  , ,   (っと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''


    【郷に入っては】 スミレは(マジで)食用可能な草 【郷に従え】
19515/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:45:44 ID:OMsW0sKU0




              た だ い ま 咀 嚼 中



           モグモグ
               ∧∧         ∧∧ モグモグ
                (;゚ 〜)        (〜゚*)
                {:::[::]つ       と  |
              く::]つ0〉  , ,   (っと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
19616/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:46:29 ID:OMsW0sKU0








                   ゴクンッ









 
19717/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:47:23 ID:OMsW0sKU0

                  ┌――――――――――――――――
                  | それで、シュスリクの話だったよね?
                  └――――‐v―――――――――――
     ┌――――――――――――――――――――――――――
     | ああ。 少なくとも俺はその単語、聞き覚えないんだが……
     └―――――――‐v――――――――――――――――――
        ┌――――――――――――――――――――――――――
        | えっと、少なくともギコ君の言ってた通りのものだよ?
        |  火(フルウェ)であったかくした水(ヌイ)に浸かるの。
        |   汚れも取れて、気持ちもいいよ? しぃ族は皆好きかな?
        └――――――――――‐v―――――――――――――――
     ┌――――― シュスリク ――――――――――――――――――‐
     | つまり……お風呂か!! 手順は!? どうやって作るんだ?
     └―――――――‐v―――――――――――――――――――
             ┌―――――――――――
             | それはね。 ええと……
             └―――――――‐v―――

           wktk
               ∧∧        ∧∧
                 (*゚Д)       (ー゚*)
                {:::[::]つ       と  |
              く::]つ0〉  , ,   (っと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

            これは……いけるか!?


 
19818/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:48:29 ID:OMsW0sKU0

                    ・
                    ・
                    ・

   1.川べりの浅瀬に岸から石を積み、弧を作る

 ,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::)                      ´  ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''"                    `   ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ  |iiiii;;;;;:
ヽ_ | |l | レ'"                        '        ゞヾゞ;ゞ  |iiiii;;;;::
\_)) ! :||                            ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
  | l| l :|                      ´                |iiiiii;;;;;
  | !  i l|                        '        ´           |iiiiiii;;;;
  | |l l ト、                                     |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.;   .;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. .,.,:;.:,;.:.::.;.;.;.   .;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;.,;:.;.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,. ,_;:..;.;..;..
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''"゙'""゙'""゙'""""゙'""゙'""゙""゙'"''"゙""゙'""゙゙'""゙''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ                             /二]
  ――   ヽヽ〈に> ∧∧ ツメテェ…!!       〜〜〜       /⌒i]
――  __  丶 /;:i (Д-;)    〜〜                 [;:;:;丶
         、 |;:;:と[:::::::ヽ      +       ヒィ… ∧∧    /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/ ノ;;;;;;;ゝ               ミ;゚Д゚彡_[;:;:]
          ゞ;:;」 ~^~~^~~   〜〜〜       ミ:::ヽソ::つi;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]                    ミ;:;:;/;:ミ  /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜         ~^~~^~~ /⌒i]
                                 ↑
                     重労働(※)なのでひたすら頭下げて、手伝いにきてもらった


  ※……流れが早く冷たい川の水に、下半身を浸して重い石を積み上げる、誰にでもできる簡単な作業です。
        給与は女性陣の笑顔。 スタッフは若い男性ばかり。 明るく楽しい職場です、ぜひお電話を!
19919/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:49:30 ID:OMsW0sKU0



  2.さらに石の間には刈った草、粘土などを詰めて、流れから孤立した囲いにする。


      【陸】            【河】            【陸】

               |:::::::::::::::::::::::::::::::::↓::::↓:::::|
               |:::::::↓:::::↓::::::::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::::::::::::::←::::::::::←:::::|
               |:::::::::::::::::::::::::::::〆=====
               |::::::↓:::::↓::::://:::::::::::::::::::::|
               |::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::|
               |::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::|    ←おおむねこんな感じ。
               |::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::|
               |:::::↓:::::::↓::::ヽヽ_____
               |:::::::::::::::::::::::::::::::`ー――――
               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
20020/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:51:02 ID:OMsW0sKU0


   3.川辺で焚火の周囲に石を積み上げて、熱する。(※) ついでに休憩。


                      );
              〈:;:;:;:;〉 <:;:;〉;(;  <;:;:;:;:;:;>   ;∧,,∧; ガタガタガタ…
               〈;:;:;:;:;:;:〉〈;: ,;;从, 〈;:;:;:;:;:;:〉  ;ミ゚д゚il彡;
              〈;;;;;;;;;;;;;〉〈; ;((;:;;;):;) 〈;;;;;;;;;;;;;〉 ;とと::::::ミ;
              〈;:;::;;:;:;;〉〈;: V/7Vベヾ〈;:;::;;:;:;;〉 ;ミっと[:::ミ;
                       ;∧∧;
                          ;(il  ); ガタガタガタ
                       ;(::::::::::);
                       ;ノ;;;;;;;;;;ゝ


  ※……原始の着火法については、本筋から外れるため今回は省略。保存していた火などを使用したということで。
       火まわりは暫く手が回りませんので、気になる方には自分で調べて描いてみることをおすすめします。
20121/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:52:24 ID:OMsW0sKU0

  4.木の枝で挟み取った焼けた石を、川の輪の中に放り込む。ひたすら。


  | |l l ト、                                     |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,∧∧ フゥ… .;..;:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;/(;゚д゚)つ=====≪:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .:,.,:;.:,;;:ノ;;;;し'ゝ.;.;..;..;:..:  .:.  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;し`J..;..;:..:;.,;:.;.:..  .;.:,;.:.;.;.;..;..;:.,. ,_;:..;.;..;..
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''"゙'""゙'""゙'""""゙'""゙'""゙""゙')")'"゙""゙'""゙゙'""゙''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ               ( ,i( (  ジュゥ!      /二]
  ――   ヽヽ〈に>     〜〜〜       ) i i、           /⌒i]
――  __  丶 /;:i                ゚ J;:;:;:;:し゚         [;:;:;丶
         、 |;:;:)                    ドポン!!     /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/                           _[;:;:]
          ゞ;:;」〜                         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]                           /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜               /⌒i]


  ※……肉が焼けるくらい熱くなった石を、木の枝で運ぶのを繰り返すだけの誰にでもできる(ry
20222/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:54:20 ID:OMsW0sKU0



   5.囲いの中の水が、適度に熱くなったらできあがり。


  | |l l ト、                                     |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、.、、,,、,.,,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;.::;.:..;..;:;.;.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;...,.:. ..;..;:/^)..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;.:.;.;..;:.:..;;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .;.:.::;.:. :/:::::::;ゝ.;:.  .:,.,:;.:,; .::,.,:;.:,; .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:.
:;;';';..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;,..:,;アチチ ∧∧(;^).;.:.;.;.;..;.:.;.;.:.;.:.::;.:.;.;.:.;:.,. ,_;:..;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''"゙'""゙'""""゙'"ミ゚д゚;彡つ'"""゙'""゙'""゙'""゙''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ          し        ( ( ( ホカホカ  /二]
  ――   ヽヽ〈に>     〜〜〜             ) ) )    /⌒i]
――  __  丶 /;:i                              [;:;:;丶
         、 |;:;:)     ( ( (          〜〜〜      /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/      ) ) )                  _[;:;:]
          ゞ;:;」〜       ホカホカ               i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]                           /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜               /⌒i]
20323/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:55:16 ID:OMsW0sKU0



 熱した石を踏むと危険だが、一か所に寄せれば危険は少ない。

  風呂内でも石に近づくほど熱くなるから、好みの温度のとこに入れる利点もある。


                                         フ ロ
 ( 手間がかかる上、浴槽と違って湯が冷めやすいが……確かに風呂だ。 )
               O
             o
            。
           ∧∧ 
         (,,-Д)
         |:::∞
         ノ;;;;;;i;;ゝ
         し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

 原始石鹸もあるし、麻布なら糸を集めれば編めるので、タオル代わりに水を吸う程度はできる。

 ……技術的な制約の割に、よくできている。 こういう面ではしぃやでぃには敵わないな、俺は。

    性格が放浪と学問に傾きすぎていて、実生活に即した工夫に目が向いていないのだ。
20424/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:56:03 ID:OMsW0sKU0

        ┌―――――――――――――――――――――――――
        | 全員呼んで、石鹸と布持たせて川の方に案内しといたぜ。
        |       熱い石を放り込んだ場所も教えておいた。
        └――――――――――――――‐v――――――――――
   ┌―――――――――――――
   | っと、助かるぜ。 ホロケウ。
   └――――‐v――――――――


           ∧∧ ,                  ∧,,∧
         (,, ゚Д)´                  ミ゚Д゚,,彡
         |:::∞                  ミ:ソノ:::ミ
         ノ;;;;;;i;;ゝ                  ミ:|::::::::ミ
         し`J                   し'`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

      ホロケウ。 最近になって多少話すようになった男だ。

   俊敏で勘がよく、異種族間で成り立つ小グループのリーダー的位置にいる。
20525/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:57:03 ID:OMsW0sKU0


   多少、寝坊癖があることと、妹に頭が上がらないのが玉に瑕だが、

    竪穴住居を開発したのも彼のグループなら、素焼き土器も彼らによるものだ。


     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


            ∩   ∧_∧  ∧_,,∧   ∧,,∧
             ー`)  <ヽ`∀´> (´・ω・)  ミ゚Д゚,,彡
              )  (     ) (     )   ミ:ソノ:::ミ
             | |  _| _|   |  | |  |   ミ:|::::::::ミ
           __)  ヽ_ヽ_) (__(_)    し'`J


     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


   発想と、それを実現する力、グループをまとめる力。いずれも群を抜いている。

 ……恐らく、俺という“反則”さえなければ、全体のリーダーになっていたのはホロケウだ。

  少なくとも、良い付き合いをしていきたい。 そう思って、今回の仕事に協力してもらった。
20626/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:58:37 ID:OMsW0sKU0


     ∧,,∧
  ┌ ミ,,゚Д゚彡 ――――――――――――――――――――――――
  | しかし、良かったのか? 一番風呂にアシルまで入れてもらって。
  └――――――――――――――――――――――――――――

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                        ヽ ∧,,∧
            {::::`Y´:} ,      _ ミ゚Д゚,,彡
            彡*゚ ー゚ミ`         ミ:ソノ:::つ
            8ミ:::ヽソ:ミ          ミ:|::::::::ミ
         彡8とミ::::::ミ:::ミ          し'`J


 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

     ∧∧
  ┌ (,,^Д) ――――――――――――――――――――――――――――――
  | さんざん手伝ってもらったんだ。 お互い様だろ? (※)
  |  ま、俺らで二番風呂入る頃には、狩りの奴らも汗まみれで帰ってくるだろ?
  |  そしたら後の連中の風呂とかは狩り組に任せて、俺らは昼寝でもしようぜ。
  └―――――――――――――――――――――――――――――――――


     ※……原始社会は贈与(おくりもの)である種の経済循環が成り立っています。(=贈与経済)
          このあいだ革をもらったから→お返しにどんぐり→じゃあお返しに肉→じゃあ(ry
          と、獲得物が循環するため、物や好意を送り送られることは重要な意味を持ちます。
20727/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/03(火) 23:59:20 ID:OMsW0sKU0



        ┌――――――――――――――――――――――
        | お、いいねぇ。 ……って、そういえば、なぁギコ?
        └――――――――――――――‐v―――――――
     ┌―――――――――――
     | ん、なんだ、ホロケウ。
     └――‐v――――――――
         ┌―――――――――――シュリスク―――――――――――
         | すっかり忘れてたんだが、風呂周りの安全確認、したか?
         └――――――――――――――‐v――――――――――

            ・・・・            ・・・・
           ∧∧                      ∧,,∧
         (;゚Д)                  ミ゚Д゚;彡
         |:::∞                  ミ:ソノ:::ミ
         ノ;;;;;;i;;ゝ                  ミ:|::::::::ミ
         し`J                   し'`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

      ――野外で危険なのは何も、大型動物だけではない。

     毒蛇や毒虫の巣があるかもしれないし、水棲の有毒生物もいる。

  あるいは俺たちの知らない、好戦的な原住民の視認可能な場所かもしれない。
20828/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:00:29 ID:qMEhVZ/Z0




   そういう有毒、あるいは害意のある連中の前で、乙女が肌を晒すということは――





      ┌―――――――――――――――┐
      | おいホロケウ。今から\人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
      └――――――――――≫                             ≪
                     ≪   きゃぁあああああああああああッッ!?   ≫
                      ≫                            ≪
                      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\






                              しぃの声!? しまった、迂闊すぎた……ッッッ!!


 
20929/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:01:44 ID:OMsW0sKU0



    安全と思われる土地に来て油断した――ッッ!! なんたる怠慢ッッ!!

  \人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__/
  ≪ ホロケウ! 武器はあるか――!? ≫
  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\人__人__人__人__人___人__人__人__/
                            ≪ 今は握り斧(※)程度だ!! ≫
                            /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\

     ∧∧―――___
     (Д゚;)――――_______     ∧,,∧――___
   <;:;]と:[:::]つ____――――       ミ゚Д゚;彡―――_____
    ミ ヽ;;;;;;;;ゝっ__―――         とミ:ソノ::::つ[;:;:>____―――――――――
      (,/_―――               と:|::::::::ミ―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               丶)――― ̄ ̄ ̄ ̄

   ※……握斧(あくふ)、ハンドアックスとも。握りやすく、鋭くした石器。
        掘ったり剥いだり身を守ったりと、多彩に使える、原始のナイフ的石器。



 
21030/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:03:06 ID:qMEhVZ/Z0









             くそ、間に合え……ッッ!!








 
21131/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:04:15 ID:OMsW0sKU0


   ……一方その頃。

         ┌――――――――――――――――――――――
         | おおー、むねでかい! しりでかい!
         |  これは、すごい! しぃ、あんざんだな! (※)
         └――――――――――――‐v―――――――――
           ┌―――――――――――――――――――――――――
           | ちょ、や――ひゃんっ!? もうっ、アシルちゃんたらっ!
           └―――――――――‐v―――――――――――――――

:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..∧∧;.;..;..;:..,:.:,; .:.::;.:.;.;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''∧∧''"゙'""""゙'""゙'""゙"'""゙'""'"゙"ミ゚ー゚;彡"゙'''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ (#゚;;-゚)                ( つ ヽ     /二]
  ――   ヽヽ〈に>  /;:と;:)                / v iヽ,)   /⌒i]
――  __  丶 /;:i  (;:#;:;:i        ∧∧      ~~~~~~     [;:;:;丶
         、 |;:;:)  ~~~~        (*"o{::::`Y´:}          /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/            と )ミo ゚* ミ        _[;:;:]
          ゞ;:;」〜            ヽ と   ミ         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]             ~~~ミ    ミ         /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜      ~~~~~        /⌒i]


 ※……よく信じられていますが、おおむね迷信です。確かに女性の体のまろみは免疫系の健全さや、
      乳の出を保障する十分な栄養状態を示すため、男性が性欲を感じる仕組みになっていますが、
      それは子供を育てる上での有利であり、安産、難産の別は子宮内での赤ん坊の頭や手の位置や、
      出産時にいきむための筋力などに影響される部分が大きく、体型とはまったく無関係と言えないまでも……
      ……え? んなこといいからサービスシーン続けろ? こんなとこまで長講釈いらね? ……ごもっとも。

 
21232/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:04:58 ID:OMsW0sKU0


  ※……というわけで、サービスシーン続行! どんどんいくよ!

            ┌―――――――――――――――――――――――――――
            | おおー。 おおー。 これは いいおとこも きっと よろこぶな!
            └―――――――――‐v―――――――――――――――――
           ┌――――――――――――――――――――――――
           | ちょ、なんであの人のことが……あ、そんなトコ……
           |  ちょ、長毛がくすぐった……ん、ぁ……く、ひィ……!?
           └―――――――――‐v――――――――――――――
            ┌――――――――――――――
            | ここか。 ここがええのんかー。
            └―――――――――‐v――――  ナゼソノネタヲ…
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..∧∧;.;..;..;:..,:.:,; .:.::;.:.;.;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''∧∧''"゙'""""゙'""゙'""゙"'""゙'""'"゙"ミ゚ー゚;彡"゙'''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ (;゚;;-゚)                ( つ ヽ     /二]
  ――   ヽヽ〈に>  /;:と;:)                / v iヽ,)   /⌒i]
――  __  丶 /;:i  (;:#;:;:i        ∧∧      ~~~~~~     [;:;:;丶
         、 |;:;:)  ~~~~        (*"o{::::`Y´:} フニフニ      /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/            と(`ミ゚*  ミ          _[;:;:]
          ゞ;:;」〜            ヽヽ    ミ         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]             ~~~ミ    ミ         /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜      ~~~~~        /⌒i]
21333/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:05:39 ID:qMEhVZ/Z0




















━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             で も 、 以 降 検 閲 削 除

 −-                 , -'"  ̄ ` 丶、  /  思 こ 
 ─--            /         \|  っ れ  全
              /            |  た 以  年
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_? 上  齢
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉  で  板
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|  き  で
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧  る  さ
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉 と   `
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
21434/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:06:37 ID:qMEhVZ/Z0



         / ̄l                   _             
        /  /                      〈;:;:{⌒)
        / /     /\ <\<>    _ ∧∧|:::::>               
       //       \ \  ̄    /::(゚Д゚il|::::::{                
       /          \ \     \::,:::[::::::::::/ /{              
                    ̄     _ ヽ::|::::::://::::::\            
              ∧,,∧       〈 ̄ ̄ ̄::::`ー--、:::::::::/            
          _   ミ゚Д゚ ilミ_,_      \:::::> ̄^`ヾ::::::〉:::/             
         〈;:;:;{と[,:;:;:;:;ソ;:;:;:;:;ミつ    <__/   ∠:::::/´      <\ <ヽ /^7 
           __ミ|/;:;:;:;:ミ~              ヽ__〉         ̄  ̄//  
          ミ;:;:ヽ;:;:ノ;;;;;;;;;;;;;;ゝ                           ∠/   
           ミ;;:;:;>^`ヾ;:;:;:;ミ      
            <__/    ミ;;;;;;ミ
                   ヽ__>


 
21535/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:07:20 ID:qMEhVZ/Z0

      \人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
      ≫                             ≪
      ≪   大丈夫かぁあああああああッッ!?   ≫
      ≫                            ≪
      /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
 ,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::)                      ´  ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''"                    `   ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ  |iiiii;;;;;:
ヽ_ | |l | レ'"                      '        ゞヾゞ;ゞ  |iiiii;;;;::
\_)) ! :||            il  ザッ!!           ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
  | l| l :|          il∧,,∧       il∧∧il  il  ´           |iiiiii;;;;;
  | !  i l|       <;:;}とミil゚Д゚ミil      (゚Д゚il)つ{;:;:>  ´        |iiiiiii;;;;
  | |l l ト、        ilヽ:;:;ソ;:ミ     と[;:;[:,ヘil             |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.、、,、,\从( ^);:;:;ミ、iiw,,、,,,,ii/;;;;( ^)从/、,.,,,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.;   .;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. .,.,:;.:,;.:.::.;.;.;.   .;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..∧∧;.;..;..;:..,:.:,; .:.::;.:.;.;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''∧∧''"゙'""""゙'""゙'""゙"'""゙'""'"゙"ミ゚ー゚;彡"゙'''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ (;゚;;-゚)                ( つ ヽ     /二]
  ――   ヽヽ〈に>  /;:と;:)                / v iヽ,)   /⌒i]
――  __  丶 /;:i  (;:#;:;:i        ∧∧      ~~~~~~     [;:;:;丶
         、 |;:;:)  ~~~~        (*"o{::::`Y´:} フニフニ      /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/            と(`ミ゚*  ミ          _[;:;:]
          ゞ;:;」〜            ヽヽ    ミ         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]             ~~~ミ    ミ         /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜      ~~~~~        /⌒i]
21636/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:08:31 ID:qMEhVZ/Z0


 ,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::)                      ´  ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''"                    `   ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ  |iiiii;;;;;:
ヽ_ | |l | レ'"                      '        ゞヾゞ;ゞ  |iiiii;;;;::
\_)) ! :||                  ……あれ?        ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
  | l| l :|           ∧,,∧        ∧∧     ´        |iiiiii;;;;;
  | !  i l|       <;:;}とミ;゚Д゚ミ       (゚Д゚;)つ{;:;:>  ´      |iiiiiii;;;;
  | |l l ト、         ヽ:;:;ソ;:ミ     と[;:;[:,ヘ             |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.,.,,,、、iiw,,、,.( ^);:;:;ミ、iiw,,、,,,,ii/;;;;( ^),.,,,.、、iiw,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.;   .;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. .,.,:;.:,;.:.::.;.;.;.   .;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..∧∧;.;..;..;:..,:.:,; .:.::;.:.;.;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''∧∧''"゙'""""゙'""゙'""゙"'""゙'""'"゙"ミ゚;  彡"゙'''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ (;:;:#;゚)                ( つ ヽ     /二]
  ――   ヽヽ〈に>  /;:と;:)                / v iヽ,)   /⌒i]
――  __  丶 /;:i  (;:#;:;:i        ∧∧      ~~~~~~     [;:;:;丶
         、 |;:;:)  ~~~~        (゚;  {::::`Y´:}           /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/            と(`ミ;   ミ          _[;:;:]
          ゞ;:;」〜            ヽヽ    ミ         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]             ~~~ミ    ミ         /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜      ~~~~~        /⌒i]
21737/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:09:58 ID:qMEhVZ/Z0

 ,);; ) ,;;;;ソ ,::; )::::::::)                      ´  ゞヾゞ;ゞ {; lゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::
);:;;;|ヾ, ,;;;::::;;;;;;;:)-''"                    `   ゞヾ;ゞ;\ゞ;ゞ  |iiiii;;;;;:
ヽ_ | |l | レ'"                      '        ゞヾゞ;ゞ  |iiiii;;;;::
\_)) ! :||                    ・・・・・・           ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;:
  | l| l :|           ∧,,∧        ∧∧     ´        |iiiiii;;;;;
  | !  i l|       <;:;}とミ;゚Д゚ミ       (゚Д゚;)つ{;:;:>  ´      |iiiiiii;;;;
  | |l l ト、         ヽ:;:;ソ;:ミ     と[;:;[:,ヘ             |iii;;iiiii;;
iwノ,,、l,いiへ,wi,、,,、,.,.,,,、、iiw,,、,.( ^);:;:;ミ、iiw,,、,,,,ii/;;;;( ^),.,,,.、、iiw,,、,.、、iiw,,、,.、、,,,wノiiwiiiii;
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..;:.,.,:;.;.;..;..;:..,:;.:,; .:.::;.:.;.;.;
;.;;.;..;..;:. ...:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.:,;;.:,;.:..;.;..;..;:.,.,:;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:.
  ;..;..;:..:;.,;:.;.:,;.:    ,..::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;..;.::;.:.;.;.;..:;.;.;;..;..;:..:        ,;:.;.:,;.;.;..;:.,.,:.   ..:;.
::..:;.,;;.;.;..;..;:.,.,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:;. ...:.;..:. ..;..;:;.;..;..;:.,.,::.,.,:;.;   .;..;:.:.;.:,;.:.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;.;.:.;.;.;.
.;..;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,:;.;.;..;..;:.,.:. ..;..;:..:;.,;;.;.;..;..;:.:..;;..;.. .,.,:;.:,;.:.::.;.;.;.   .;..;:.:;.:.;.,:;.:,;.:.::;;:..:;. ...:
;.;..;;:,;.:.::;.:.;.;.;..; ..;:.,.,:;. :,;.:.::;.:. ;,:;.:..;:.  .:,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:..:  .:.:;:.  .:;.,;:.;.;..;..;:.,.,:;.;.,;.:..;.
:;;';';...;..;:..:;,.,:;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:  :;.,;:.;.:,;.:.:..  .;.:,;.:.::;.:.;.;.;..;..;:.,.,;:..;.;..;...;..∧∧;.;..;..;:..,:.:,; .:.::;.:.;.;.;
'""゙'"''"゙'""゙'"゙'"/;:Vi"゙'"''∧∧''"゙'""""゙'""゙'""゙"'""゙'""'"゙"ミ゚;  彡"゙'''"''"i;:;:;:ゞ'""゙
─‐= ――-、 /l二ヽ (;:;:#;゚)     ・・・・・・       ( つ ヽ     /二]
  ――   ヽヽ〈に>  /;:と;:)                / v iヽ,)   /⌒i]
――  __  丶 /;:i  (;:#;:;:i        ∧∧      ~~~~~~     [;:;:;丶
         、 |;:;:)  ~~~~        (゚   {::::`Y´:}           /;:;:]
   ̄ ̄   二 、,|;:;/            と(`ミ*   ミ          _[;:;:]
          ゞ;:;」〜            ヽヽ    ミ         i;:;:;:;:ゞ
―――= ―― 、/;:;:]             ~~~ミ    ミ         /二]
          、 [;:;::;]     〜〜〜      ~~~~~        /⌒i]

        ……ひょ、ひょっとして、戯れてただけ? だけですか?

  あ、考えてもみりゃ風呂入る前に安全確認くらいは、俺たちがするまでもなくしてるか……?

              ――……って、ことは、だ。
21838/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:10:48 ID:qMEhVZ/Z0



  \人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
  ≫                             ≪
 ≪   きゃぁあああああああああああッッッ!?  ≫
  ≫                            ≪
  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

          \人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
          ≫                                      ≪
         ≪   ぎゃあ投石はやめてぇえええええええええええええ!?  ≫
          ≫                                    ≪
          /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

      ―――二三[;:;:]
―――二三[;:;:]

        三  ∧∧          ∧,,∧
        (`(;TД)      三 (`ミ;TД彡
      三 ヽ:::::[:/         ヽ::::::ソノ:ミ
         ノ;;;;;;i;つ      三  ミ::::/:::::つ
      三 (_/            (_/
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

    見事に早とちりでしたぁああああああッッッ!??!!
21939/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:12:21 ID:qMEhVZ/Z0


                    ・
                    ・
                    ・


                     ¶  
                    <{0}>
                |i|  
        /つ /´ ̄ ̄"" ̄ ̄`ヽととヽ
       ミ;:#)ミ | 聖剣エクスカリバー | |;;(;;# 
         ミ;:;:;::;ミ |;;,  ここに眠る。 | l;.;;∩
       ~~~~~~ ~゙'"~~""'~`"''~`''"~~~~~~~

       ビックリシタ…  ウン    マッタク男トキタラ!!  アニィトキタラ!!
       ∧∧   ∧_,,,,      ∧,,∧     {:`Y´::::}
       (*" o)   (-;;゚*;;)     ミ#゚−゚彡    ミ゚−゚#彡
       ( と)   (;:つ;|      ミ ∞ ミ    ミ:ソノ:::ミ8
        |  |     |;:;:;:;;)      ミ   ミ〜   ミ:|::::::::ミ 8
       し`J    し`J        し`J      し'`J  ミ
22040/40 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:13:59 ID:qMEhVZ/Z0



    | なぁ、ホロケウ……俺達、なんか悪いことしたっけ……
    └――――――――――――v――――――――――――
   |  さぁ……
   └――v―――

                     ¶  彡
                    <{0}>         
                |i|        彡
        /つ /´ ̄ ̄"" ̄ ̄`ヽととヽ
       ミ;:#)ミ | 聖剣エクスカリバー | |;;(;;#   彡
         ミ;:;:;::;ミ |;;,  ここに眠る。 | l;.;;∩
       ~~~~~~ ~゙'"~~""'~`"''~`''"~~~~~~~


       【 教訓 】 : 脊髄反射 ダメ ゼッタイ


                                     ――――つづく
221誤字など訂正 ◆LiWish2aKA :2009/11/04(水) 00:22:27 ID:qMEhVZ/Z0
>保管庫様へ

>>187の三つ目のフキダシ、三行目の選択は洗濯の誤字です。

加えて、読み返していて気付いたのですが、Part22のウララードの一人称を間違えていました。
3コマ目、「君は僕のいない間の」→「君は私のいない間の」でした。

いつもありがとうございます。お世話になっております。
222( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/04(水) 08:11:42 ID:KX9UfXsU0
乙でした このスレ今2chで一番熱いスレだな 
223( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/04(水) 13:33:21 ID:F4ybKyNR0
2241/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:05:02 ID:DnIBefD60


     モナはモナーだモナ。 アト・アスキィに住んでるモナ。


                    ∧_∧
                   (´∀` )
                   (    )
                   | | |
                   (__)_)


    好きなものは宴と、焼いた肉。 嫌いなものは揉め事だモナ。

     みんな平和に、仲良くできればそれが一番だと思うモナ。

 
2252/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:05:45 ID:DnIBefD60

      でも――

                       ┌────────────────
                       │ ウシカエルいぶす、はやくそこどけ!
             ┌────┴─────────────v──‐
             │ ああっ、せめてあと三日三晩……
     ┌───┴──────────v────‐           
     │ どんだけー __  _;:;:;;::::;;(:::;;:;)                     
     └─レ────\ X /;;;:::;;:::;:;:ノ                     
               彡ミミミ(;;:;;:);:;:;:)                     
              彡ミ/=i;;:::;;::;;::;;:;ノ                      
             彡ミ彡ミミミミミ                                      ∧_∧
            彡ミミミミミミミミミミ                                 (´∀`;)
           彡ミミミミ彡ミミミミミミミミ              {:`Y´::::} プクーッ          (    )
           彡彡彡ミミl::: ::: ::: ::: ::l=ミ             ミ゚-(゚#彡              | | |
            彡ミミミミミミl::: ::: ::: ::: :::l=llミ     ∧_,,∧     ミ:ソノ:::ミ8              (__)_)
         彡ミミミミミミミ::: ::: ::: ::: ::: l=ll=ミ   (ili´゚ω゚')   ミ:::ミ::::::ミつ8彡        ^´''"''"'"'^´''"''""''  
       彡ミミ彡ミミ彡ミ::_::: :::_:::_:::_::l=ll=ミ   ( つ つ  ^´''"''"'"'^´''"''""''
      彡彡ミミミ彡ミミミ ::: ::(从:;从):l=ll=llミ ( ̄__)__)
   ^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"    ヽ ̄/ ヽ ̄/
     ∧,,∧                   ⊂二⊃   ノ~ヽ/  ヽ/  ヽ
    ミ  ;゚彡                 ⊂キニ⊃ ヽイ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ
    ミ:::::::::::ミ
    ミ:::::::::::ミ
             なかなかそれも、難しいモナねぇ……
2263/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:07:20 ID:DnIBefD60

                       ┌─────────────――――─
                       │ たれめびと! たすける!
                  |  ここつかわれる くんせい、できない!
             ┌────┴─────────────v──――‐
             │ そ、それは確かに困るけど、
             |  ああっ、でももっと色々試したい……!
     ┌───┴──────────v────―――‐
     │ おいおい… __  _;:;:;;::::;;(:::;;:;)
     └─レ────\ X /;;;:::;;:::;:;:ノ 
               彡ミミミ(;;:;;:);:;:;:)  
              彡ミ/=i;;:::;;::;;::;;:;ノ   
             彡ミ彡ミミミミミ
             彡ミ彡ミミミミミ                                      ∧_∧
            彡ミミミミミミミミミミ                                 (´∀`;)
           彡ミミミミ彡ミミミミミミミミ              {:`Y´::::}              (    )
           彡彡彡ミミl::: ::: ::: ::: ::l=ミ             ミ #゚)-゚彡             | | |
            彡ミミミミミミl::: ::: ::: ::: :::l=llミ     ∧_,,∧     ミ:ソノ:::ミ8              (__)_)
         彡ミミミミミミミ::: ::: ::: ::: ::: l=ll=ミ   (ili´゚ω゚')   ミ:::ミ::::::ミつ8彡        ^´''"''"'"'^´''"''""''  
       彡ミミ彡ミミ彡ミ::_::: :::_:::_:::_::l=ll=ミ   ( つ つ  ^´''"''"'"'^´''"''""''
   ^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"    ヽ ̄/ ヽ ̄/
     ∧,,∧                   ⊂二⊃   ノ~ヽ/  ヽ/  ヽ
    ミ  ;゚彡                 ⊂キニ⊃ ヽイ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ
    ミ:::::::::::ミ
    ミ:::::::::::ミ
                 あー……そうモナねぇ。
2274/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:08:02 ID:DnIBefD60








     ┌────────――────────――┐
     |  それじゃあ、モナがなんとかしてみるモナ。 ..|
     └───────────―───――──―┘








 
2285/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:09:42 ID:DnIBefD60

   ということで……

      ━建設クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                     赤き土への憧憬
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … フサ族の娘 アシル
│          #    |【内  容】 … 土器生産設備の建設
│      {::::`Y´:}  #   .|【報  酬】 … カエルの燻製×10
│      .彡*゚)-゚ミ     |
│     8ミ:::ヽソ:ミ.     |(依頼人のコメント)
│  彡8とミ::::::ミ:::ミ    |  あしるの くんせいがま、どきづくりに
│                  |  つかわれて くんせいできない こまる。
│                  |  せんようの こやをつくって そこでやれ!
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐
│  ∧_,,∧   │  あの燻製小屋もそこそこイケるんだけど、やっぱり
│ ( `・ω・)  │  ちょっと小さすぎると思うんだ、うん。できるなら、
│ (     )  │  もっと大量に、もっと品質のいいものを焼きたいな!
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
           U クエストが受諾されました。
           └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→
                                  Now Loading…
2296/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:10:55 ID:DnIBefD60



      ┌―――――――――――――――――――――――――――
      | うん、確かに凄い発明モナねぇ……水の保存も楽になるモナ。
      |  どんぐりみたいな、腐りにくい食べ物もためておけそうモナね。
      └―――――――――――――――‐v―――――――――――
    ┌―――――――――――――――――――――――――――――――
    | そう! そうなんだ、絶対に役に立つはずなんだよ!
    |  今は失敗も多いけど、きっともっと上手くやる方法があるはずなんだ!
    └―――――――‐v―――――――――――――――――――――――


               ∧_∧          ∧_∧
  ,--―--、       ( `・ω・)      ヽ ̄/ (´∀` )
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /○ ○   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞  )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''

  それは確かにその通りだと思うモナ。 成功例がある以上、できるはずだモナ。
2307/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:11:42 ID:DnIBefD60


      ┌――――――――――――――――――――――――――
      | うーん、それじゃあまずは失敗の原因を探ってみるモナか。
      |  ギコが前に『失敗には必ず原因がある』って言ってたモナ。
      └―――――――――――――――‐v――――――――――
    ┌―――――――――――――――――――――――
    | えっと、まず気になったのは粘土が縮むことかな……
    └―――――――‐v―――――――――――――――
                       ┌―――――――――――――――
                       | 縮む? 面白そうな性質モナね。
                       └―――‐v―――――――――――
               ∧_,,∧              ∧_∧
  ,--―--、       (*´・ω・)     ヽ ̄/ (´∀`*)
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /   /   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞   )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
                              ↑技術大好き
2318/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:12:58 ID:DnIBefD60


   ┌────────――────────―――――――――――――――――┐
   | うーん、それがあんまり……中の水気が抜けるせいかな。(※1) それで縮んで、  |
   |  形が歪んで、そこから全体に力がかかって割れちゃうことが多いみたいなんだ。 |
   └───────────――――───――──―――――――――――――┘


          これくらい練って        こうなる(※2)
             ___
             ヽ::::::::::/               __
             /:::::::::::ヽ       →      ヽ  /
             |::::::::::::::::|               /  ヽ
             ヽ;;;;;;;;;;;/               ヽ__ノ



      ※1……実際には内部の鉱物がガラス状に溶けかかり、粘土粒子の隙間を埋めるためです。
      ※2……AAの都合で極端になっていますが、実際に縮むのは1割ほどです。
2329/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:13:39 ID:DnIBefD60



      ┌――――――――――――――――――――――――――――
      | ふむふむ……ん? あ、あー……なるほど。 分かってきたモナ。
      └―――――――――――――――‐v――――――――――――
     ┌――――――――
     | ……? 何が?
     └――――――‐v―  ┌―――――――――――――――――――――
                         | 割れたのを見てると、どうも
                         |  小石や草の根の混入部が亀裂の始点モナね。
                         └―――――‐v―――――――――――――――

               ∧_,,∧              ∧_∧
  ,--―--、       (*´・ω・)     ヽ ̄/ (。。 ;)
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /   /   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞   )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''

                 つまり――
23310/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:14:52 ID:DnIBefD60

     1.これが縮むときに、全体から力がかかるので、

               ↓↓↓
           →  ___  ←
           →  ヽ::::::::::/  ←   
           →  /:::::::::::ヽ ←   
           →  |::::::::::::::::| ←  
           →  ヽ;;;;;;;;;;;/ ←   
              ↑↑↑↑


    2.中に大きな、「縮まないもの」が混じっていると噛み合わず、

               ↓↓↓
           →  ___  ←
           →  ヽ::::::::::/  ←   
           →  /::::::::・:ヽ ←   
           →  |::::::::::::::::| ←  
           →  ヽ;;;;;;;;;;;/ ←   
              ↑↑↑↑

    3.そこを中心として亀裂が入ってしまう。

               ↓↓↓
           →  ___  ←
           →  ヽ::::::::::/  ←   
           →  /:::::::,・'ヽ ←   
           →  |::_メ::::::::| ←  
           →  ヽ;;;;;;;;;;;/ ←   
              ↑↑↑↑
23411/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:15:35 ID:DnIBefD60


      ┌――――――――――――――――――――――――――――
      | と、いうことだと思うモナ。 これは――うーん、どうするモナ?
      └―――――――――――――――‐v――――――――――――
     ┌――――――――――――――――――――――――
     | いったん乾かしてパラパラの土にしてから取り除いて、
     |
     |   ;:;:;:;:;:;:        ;:;:;:;:;:;:    ・と(・ω・` )
     |    ;:;:;:;・:;:;:   →   ;:;:;:;:;:;:;;: 彡
     |    ;:;:;:;:;:         ;:;:;:;:;:;:  
     |
     |
     |   また水をかけて粘らせて作る、とかどうかな!
     └――――――‐v―――――――――――――――――
                    ┌―――――――――――――――――――
                    | おお〜、じつにいいアイディアだモナ!
                    |  ……ん? いったん乾かす? とすると、
                    └―――――‐v―――――――――――――
                 キラキラ
               ∧_,,∧  +           ∧_∧
  ,--―--、       (*´・ω・)     ヽ ̄/ (∀`* )
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /   /   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞   )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''

         もし水気が抜けるのが縮む原因だとすると――
23512/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:16:15 ID:DnIBefD60


      ┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
      |  作った形の方も、保存食みたいに物陰で干しておけば、水気が飛ぶモナ!(※)
      |
      |        ___ 
      |         ヽ::::::::::/:::...
      |         /::::::::::::ヽ:::::.....
      |        |::::::::::::::::|:::::::::.....
      |        ヽ;;;;;;;;;;;/::::::::::::::..........
      └―――――――――――――――‐v――――――――――――――――――
     ┌――――――――――――――――――
     | あ、なるほど! それで殆ど解決だね!
     └――――――‐v―――――――――――

                 キラキラ
               ∧_,,∧  +           ∧_∧
  ,--―--、       (*´・ω・)     ヽ ̄/ (∀`* )
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /   /   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞   )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''


       ※……縮む原因は誤解していますが、この技法は陰干しと言って非常に有効です。
            水気があると温度の伝わりにムラが出やすいため、割れる原因となるためです。
            また直射日光で乾かすと、土器の表裏で乾燥に差が出て、やはり歪みや割れの原因に。
23613/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:17:05 ID:DnIBefD60

      ┌――――――――――――――――――――――――――――――
      | ただ、燃料をやたら使うのは感心しないモナね。(※)
      | 薪は女衆が採取のついでに、日々頑張って集めてきてるものだモナ。
      └―――――――――――――――‐v――――――――――――――
    ┌―――――――――――――
    | あ……うん、それは確かに。
    └―――――――‐v―――――
      ┌――――――――――――――――――――――――――――――
      | ということで、提案があるモナ。 しばらくやり方に慣れるまで、
      |    食事の際の焚き火の火を使わせてもらうのはどうモナか?
      |  今のところ、そもそも設備がなくても潰せる失敗の原因は多そうモナ。
      └―――――――――――――――‐v――――――――――――――
            ショボーン
               ∧_,,∧           ∧_∧ 女ハ怒ルト怖イモナ
  ,--―--、       ( ´・ω・)      ヽ ̄/ (´Д`;)
 ノ::: ::: ::: ::::'、      /   /   ノ~ヽ/  ヽ ( ∞   )
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ     ( つと ) ヽイ_ノ ヽ_ノ ( つと )
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''


       ※……当たり前ですが、この時代に火を焚くには、乾燥した木が相当量、必要とされました。
            それらを採集することは、それなりに負担のかかる労働です。
23714/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:18:03 ID:DnIBefD60

   ┌────────――────――――――――――――┐
   |   なるほど。食事の火なら一日一回は盛大に燃やすから、   |
   |   燻製小屋を使わなくても焼ける! その手があったか!  .|
   └───────────――――───――──――――┘
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

´ //  ,.、         ;.,、_,.;'')'/ 、.,;''/     ., ;:.')::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|/./'".,゙'"         ., ;:' ;.,'")ノ |i!l|_/、;., 、.,;;. ,.;'ハ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l!/ (⌒;.,;.         ;、.,;ll! l|.ヽ|i!l| lv/;.,、__,.、.;:ノ'" `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|、wv从/l'|、wv从/l'|、wv从/l';.,'|l! l|. |i!l| |i!|.'|i!|' 、.,;'゙:、.,;., ,.;_..;')::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
川 /|ノル'川 /|ノル' ノルバl 彡ハ///vw彡|i!|,,;.、,:'゙、,:' ,:;゙ヽ,;.,ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
VjjNw/〃lVjjNw/〃レ'ヘ  lル'/vwjj/从jj/彡彡,..|i!|,,,,,,____ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
---――''"""""´´~."""""" ̄ ̄ ̄::::::::...  ...::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄```゙゙゙゙''''―――--
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::...       ...........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (*゚ー)      ;;)     ∧_,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ( つ(:;::;:)=3   ,;;从,    (゚-;;゚#)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ( つ0     (.'(;;;):;)━―とy,ヘ、;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .:::       V/7Vベヾ.  (;;(;;;ノ∪:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :..:                   .....:.::.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...::::.:::.:...:∧∧..:::..:..::.:...:::..::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ,,゚).::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(;;;;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::::

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   ┌────────――────―――――――――――――――――┐
   | 料理を作ってるときは遠火に当ててゆっくり水気を飛ばして、         .|
   |  食べ終わったころに火の中に入れてしまえば迷惑にもならないモナ! .|
   └───────────――――───――――――――──―――┘
23815/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:20:10 ID:DnIBefD60


    ┏                           ┓
       ――かくして、二人の挑戦が始まった。
    ┗                           ┛



            ヽ ̄/       ∧_∧ 粘土ノ性質ハ……フム
        ;;从` /  ヽ "    (∀`  )    ゙" ゙"   ゙" ゙" 
       ( 从人  ヽ_ノ     ゙ ( ∞   )"゙" ゙   "゙" ゙"
     ,-人 人;;ヽ、   ヽ ̄/   ( つと )
    从/人|レ、从/)-、 /  ヽ
    (((;;⌒从´⌒;;))) ヽ_ノ    ∧,,_∧ wktk ゙ "゙"    ゙"゙"   ゙"
     "''ーニニー''" ヽ ̄/     (ω・`*)
    ヽ ̄/   ヽ ̄/ /  ヽ     (∞  )
   /  ヽ  /  ヽ ヽ_ノ     || |
    ヽ_ノ  ヽ_ノ          (__(_,)

                     また割れたモナァアアア!!?
                                 iヽ
                              <(∩; ^∩
                                ヽ    |
                                    | | |    ノ~ヽ
                                     (__)_)  ヽイ_ノ
                       ∧_,,∧ ショボーン
                       ( ´・ω・)           ノ~ヽ
                       (    )         ヽイ_ノ
                       | | |   ⊂キニ⊃       ⊂キニ⊃
                       (__)_)
23916/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:20:51 ID:DnIBefD60


                    ・
                    ・
                    ・





   \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__/
    ≫                                   ≪
   ≪   わ、分かったぁあああああああああああああっっ!!  ≫
    ≫                                   ≪
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\






 
24017/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:21:35 ID:DnIBefD60

  .\                                         / //              /
 \ \                                       / //                  //
 .\\ \                     _   [ヽ┐        / //                //
    \\ \       __           \`ー、`-'        / / r-、  「_〕r-、    .// /
.        \     「`ー┤//      <ヽ   ,、_,」 |     _   「7 ./  .|   ̄`7 ー'  // /
         \     ̄] | ̄    /`ー、 <> |__「     ヽ`ー-、 [〕     ̄] /     / /
             [___|       ̄〕 |            r、__〕 |/   ./ー-' |   ./
                    / ̄__/            `'ー--┘   。 ̄ ̄        \∧∧∧∧/
               .\     i  。      _   i|                     <      .>
                 \  _,人_,/     << \               i|         <   つ  .>
  \∧∧∧∧/   ___ソ。: (_       ̄ ̄        i|                <.  い  >
  <       > 。 ̄ ̄ ̄て:./ ̄ ̄\  |i   。      <>     。             <   に  >
  <  手   >        ヽ{        。        i|  。      / ̄/l     <   粘  >
  <  に   >          ':,  。  |i        ∧       ,ィ    i|   ̄ ̄ ̄       <    土  >
  <  入   >   。       \ 。     l\ /  ':, ∧ .//  。    .i    。    <    の  >
  <  れ   >         。      __∧ \   / / ∠_ 。 _,人、/       .<   秘  >
  <  た   >           |i    \               /  ̄ ̄`ヽ:て_.     .<   密  >
  <  ぞ   >       _   。  __,>        iヽ   /ーァ  。  /’( ̄ ̄      <   を   >
  <  |   >       />>   。 \      < `・Д)   <  。 /  `__ 。     <      >
  <  |   >      ̄ ̄。       \     G   ヽ    > i|   /7/  。    /∨∨∨∨\
  <   ッ   >           __ ̄∠_,   | | | ∠_   i|。 ̄
  < .!?  :>             。 |i  __てr  (__)_)て______
  <       >          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) .`ー-------一' ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /∨∨∨∨\   /           。   / ^/ /、   /`ヽ ':, ̄ ̄  。
           ./     。       /  .//   ':,  /   \'
          /               /       ∨                 \
    ./   / /              /     ┏━━━━━━━━━┓       \ \
  /   / /                / /   ┃ 開眼・スキル陶芸  ┃         \ \
.    / /               / / /     ┗━━━━━━━━━┛          \\ \
   / /               / / /                                    \\
24118/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:22:18 ID:DnIBefD60

   ……ね、妬ましい! これが嫉妬というものかモナ――ッ!?



             『そう かんけいないね』
       ピッ l> 『ころしてでも うばいとる』
              『ゆずってくれ たのむ!!』


              ∧_∧
              ( Д  )
              G  l丶l丶
              /  (    ) やめて! マジ死ぬからやめて!
              (__ノ と、  i
                    しーJ


         というネタはまあさておき、
24219/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:23:00 ID:DnIBefD60


     \人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_/
    <                                       >
     >  イヤッホォォォォォォォォォウ!                 <
    <    いやモナー君これは案外単純な話だったんだよ!!    >
      >                                       <
      /`YW^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^Y^W^W\
                フォーッ!!      フォーッ!!
                              ♪
              ♪ ∧,,_∧  −    ∧_,,∧ ♪
                (^ω^` ) =  ∩´^ω^`)
                ( つ つ 三   ヽ  ⊂ノ
              (( (⌒ __) )) = (( (  ⌒) ))
                し' っ   −    c し'
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"

          やっぱりいいモナねぇ、人が笑顔になるのは。
24320/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:24:35 ID:DnIBefD60


 ┌──────────────────────────――――┐
 | 普通にやると、知っての通り粘土の収縮に巻き込まれて器が歪む! ..|
 └───────────────────────――──―――┘

               ↓↓↓
           →  ___  ←
           →  ヽ::::::::::/  ←   
           →  /:::::::::::ヽ ←   
           →  |::::::::::::::::| ←  
           →  ヽ;;;;;;;;;;;/ ←   
              ↑↑↑↑

         これだと、一定確率で歪む。


 ┌──────────────────────────――┐
 | なら、原料に亀裂の原因にならなくても良いくらい小さくて、    ..|
 |         かつ収縮しない乾いたものを混ぜればいいんだよ!!  |
 └───────────────────────――──―┘

      原料の段階で、       一定量混ぜ物を加える

       :::::::::::::::::::            ::::;:;:;:;:;:::::
        :::::::::::::::::::::   →     ;;;::::::::::::;:;:::::
       :::::::::::::::::::            ::::::;;;;;;;;;;:::::::
24421/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:26:14 ID:DnIBefD60

 \_人__人__人__人__人/
 ≪  それ即ち―― ≫
 /⌒Y⌒Y\_人__人__人__人__人___人__/
        ≫              ≪
       ≪   『砂』だッッッ!!   ≫
        ≫              ≪
       /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

           ∧_∧
           (`・ω・´)
          (    9m
          | | |
          (__)_)


 \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人/
  ≫                                         ≪
 ≪   粘土に『砂を混ぜる』!! これが答えだったんだよ――ッッ!! ≫
  ≫                                         ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\


    ※……砂を入れると熱の伝わりが速く、器の表面と内側の温度差がなくなるため割れにくくなる。
         縮む原因は誤解が入っているが、ショボンの取った手法は大正解。
24522/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:27:40 ID:DnIBefD60


 \_人__人__人__人__人___人__人__人/
  ≫                  ≪
 ≪   な、なんだって――!?  ≫
  ≫                  ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\

           ∧_∧
        Σ (;´Д`)
           と  と )
           | | |
           (__)_)


 混ぜ物は割れる原因だと思ってたから、真面目に盲点だったモナ!! なるほど。
24623/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:28:21 ID:DnIBefD60


                    ・
                    ・
                    ・

  【工程1】

   ┌――――――――――――――――――――――――┐
   |  乾かした粘土から大きな混ざりものを取り除き、    |
   |   2、3割ほど砂を混ぜ込んで、水を加えながら練る! |
   └――――――――――――――――――――――――┘


            ∧_∧    シャキーン    
             ( ´∀`)      ∧,,_∧
  ,--―--、    (    )     (`・ω・´) コネコネ
 ノ::: ::: ::: ::::'、   | | |   (( G____G_ ))
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ (__)_)      〈:: :;: ;:: :;::〉
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
24724/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:29:30 ID:DnIBefD60


  【工程2】

   ┌――――――――――――――――――┐
   | 叩いて! 空気を! 追い出すッッ!! .|
   |  折り返してよく練る!! 練る!!    |
   └――――――――――――――――――┘


            ∧_∧ ホー
             ( ´∀`)      ∧,,_∧ i
  ,--―--、    (    )     (・ω・´ il!
 ノ::: ::: ::: ::::'、   | | |      G__ヽG|!/
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ (__)_)      〈:: :;: ;:: :;::〉 ダムッ!!
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''

   ※……空気を追い出すのは、空洞も割れる原因になるため。小麦粉やそば粉を練る要領。
24825/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:30:22 ID:DnIBefD60


  【工程3】

   ┌――――――――――――――――――――――――┐
   |  馴染むまで粘土を寝かせてもいいけど、今回は省略! |
   | この粘土で土台を作って、 粘土の輪を積み上げて…… |
   └――――――――――――――――――――――――┘

            ∧_∧ 
             ( ´∀`)      ∧,,_∧
  ,--―--、    (    )     (`・ω・´)
 ノ::: ::: ::: ::::'、   | | |   (( G____G ))
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ (__)_)      |:: :;: ;:: :;:|
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
24926/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:31:04 ID:DnIBefD60

  【工程4】

  ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  | 形を整えて磨いて、最後に細い麻の繊維で口の部分を切って平らにする! |
  └――――――――――――――――――――――――――――――――┘


            ∧_∧    ___ 
             ( ´∀`)    ヽ::::::::::/ ∧,,_∧
  ,--―--、    (    )    /:::::::::::ヽ (ω・´ )
 ノ::: ::: ::: ::::'、   | | |    |::::::::::::::::|と,へ  ヽ
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ (__)_)    ヽ;;;;;;;;;;;/  し    ̄)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''


       飲み口を綺麗にするとは、飲みやすいように工夫もしてるモナねぇ。
25027/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:31:51 ID:DnIBefD60


   ――数日後。


  【工程5】(煮炊きなどで使うもののみ)

  ┌――――――――――――――――――――――――――――――┐
  | 乾燥してきたところで、骨片とかで内側をテカテカに磨いてやる!!  |
  |          内側に隙間が残ってると水が漏れてくるからね! (※)     |
  └――――――――――――――――――――――――――――――┘


            ∧_∧         ∧,,∧
             ( ´∀`)      |ヽ(,(。。  )
  ,--―--、    (    )    /:::::::::::と   ヽ
 ノ::: ::: ::: ::::'、   | | |    /:::::::::::::::::/ ヽ  ヽ
ノ::: ::: ::: ::: ::: :::ヽ (__)_)    |:::::::::::::/  (__)__)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''


    ※……これは毛細管現象が原因だが、気化熱で水が冷たく保たれるなど、悪い効果ばかりではない。
         煮炊きに用いると最初は沸騰しにくいが、そのうち油脂などで目が詰まって使えるようになる。
         よって用途次第では省略できる工程でもある。防水性の高いものを作る場合のみ使用。
25128/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:32:39 ID:DnIBefD60



  【工程6】


  ┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  |   ゆっくり陰干しすればこれも省略できる工程だけど、 灰に埋めて遠火にかける!   |
  |    目印に棒なんかを置いておいて、いったん掘り返して乾燥を確認!        |
  └――――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


    .:从                             ∧_∧
   ,;;'人,,i .: '          ∧,,_∧        (´∀` ) wktk
   ノ ノ .:;.(. ,          (ω・´ )          (    )
  /゙:  ,.:.人:.   .:..:.:.:..::.:.:.... と,へ  ヽ         | | |
,;;从ヾ;. '',人ヾ,  .:.::::ヽ ̄/.::::. し    ̄)         (_(__)
"`"'"^´''"''"'"'^´'':::::;/  ヽ:::...""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
          :::::::ヽ_ノ:::..
           :::::::::::::::::::


                  ※……灰の中では温度が均質に上がるため、やはり割れにくい。
25229/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:33:20 ID:DnIBefD60


  【工程7】


  ┌――――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  | 乾燥したら熾火(焚き火が燃えた後の赤くなったもの。おきとも)を置いて、っと。 . |
  |   多分、寝る前にココやっておけば、朝食ついでに完成させられるね!     |
  └――――――――――――――――――――――――――――――――――┘


                 ∧,,_∧         ∧_∧
            .:从  (・`*  )       (´∀` ) フムフム
           ,;;'人,,i━と    |        (    )
          .:..:.:.:..::.:.:....  ヽ  ヽ       | | |
          .:.::::ヽ ̄/.:::: (_)_)     (_(__)
"`"'"^´''"''"'"'^´'':::::;/  ヽ:::...""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
          :::::::ヽ_ノ:::..
           :::::::::::::::::::

  それなら夕食→晩の暖房→朝食の火の使用のついでに完成させればいいモナね!
25330/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:34:02 ID:DnIBefD60


  【工程8】


  ┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
  |  最後に急に加熱すると割れるから、全体を覚めたおきで覆って、         |
  | 端に熱い奴を置いて火を回していって……しっかり熱を加えれば、完璧! .|
  └――――――――――――――――――――――――――――――――┘

                        ∧,,_∧     ∧_∧   
             ;;从         (・ω・*)    (´∀`*) 
         (;人:;从人;:人;:      (    )    (    )
         ノ;;.:..:.:.:..::.:.:....ヽ;:      || |    | | |
         火.:.::::ヽ ̄/.:::;:ゝ;      (__(__)    (_(__)
"`"'"^´''"''"'"'^´'':::::;/  ヽ:::...""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''
          :::::::ヽ_ノ:::..
           :::::::::::::::::::

            おおー、無駄のない工程だモナ!
25431/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:34:42 ID:DnIBefD60


                     ・
                     ・
                     ・

    ┌――――――――――――――――――――――――――――――――
    | あ、アシル。 最近、モナーとショボンがよくつるんでるのを見るんだが……
    └―――――――――――――――――‐v――――――――――――――
       ┌――――――――――――――
       | あのふたり、つち、やいてる。
       └――‐v―――――――――――
                                  ∧∧ マジデ!?
                              (Д゚;)
                              |:::[:|  
                              ノ;;;;;;i;;ゝ 
                              し`J  
           {:`Y´::::}   ::::;;;  ,;;::::.       ;;; ´"'' ;;:: ,;
           彡iiミ*゚ミ/ /  /. _               ,viwハ、       
"  ::;;;;; ; ;;,   :::.   8ミ::]つ、二/二/>|;;:|  :::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´ 
         彡8と:::::ミ/ミ /  /  . |;;:|             ,;;:.
    ,,.,,.          :: ,,:::::  :::::: ;;;;;; ;;   .::;;
       ,              ,,.,         .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
     `|'            
25532/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:35:24 ID:DnIBefD60


  土器ってのは縄文式レベルでも結構、

      いい確率で成功させるためには面倒な工程がいるからなぁ。


                                         \
                   ギコー、ちょっと来てほしいモナー!
           ∧∧ξ                          /
           (;-Д)
           |:::[:|
           ノ;;;;;;i;;ゝ
           し`J
`"'"^´''"''"'"'^"`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''

  俺もちょっと作りあぐねてたのを、二人でやるのはさすがに無茶だろう。

    まぁ、二人の頑張りを無にするのも悪いし、なんか少しだけアドバイスでも……
25633/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:36:26 ID:DnIBefD60

 \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人/
  ≫   ハージ                                           ≪
 ≪   『土器』って名前をつけたこれが、昨日からいっぱいできてもう最高モナよ!! ≫
  ≫                                                 ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

          フォーッ!!      フォーッ!!
                        ♪
        ♪ ∧,,_∧  −    ∧_,,∧ ♪
          (^ω^` ) =  ∩´^ω^`)
          ( つ つ 三   ヽ  ⊂ノ
        (( (⌒ __) )) = (( (  ⌒) ))
          し' っ   −    c し'                    スポポーン!! ∧∧
 ∧_∧                               ゚ ゚        (Д ;)
 (*´∀`)     ヽ ̄/ ヽ ̄/ ヽ ̄/ ヽ ̄/ ヽ ̄/                  |[:::::|
 (  つつ     /  ヽ/  ヽ /  ヽ/  ヽ /  ヽ ,] [  ] [  ] [  ] [    ノi;;;;;;;ゝ
 | ||     ヽ_ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ ヽ_ノ (_) (_) (_) (_)     し`J
 (__)_)
          ⊂二⊃⊂二⊃ |_,| |_,| |_,| ▽▽▽ ヽ_/ ヽ_/ ヽ_/


  焼成から何からことごとく完璧っておいあqwせdrftgyふじこ!!???

  天才だ、天才二人がいるっ!! モナー……ショボン……恐ろしい子……っっ!!
25734/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:37:06 ID:DnIBefD60





 \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人/
  ≫                                                 ≪
 ≪   と、とりあえず作り方教えてくれ! お前らの発明だって皆に広めるから!!  ≫
  ≫                                                 ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\




  ┏                                             ┓
     生活に即した縄文式土器の素焼き技法が、集落全体に広まりました。
     たった二人の努力と発想で、土器の技術開発が数百年分大跳躍ッ!
        ホント、異世界の原始は発展が早いぜ。 フーハハハー。
  ┗                                             ┛




   
25835/36 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:37:47 ID:DnIBefD60

      ━建設クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                     赤き土への憧憬
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … フサ族の娘 アシル
│          #    |【内  容】 … 土器生産設備の建設
│      {::::`Y´:}  #   .|【報  酬】 … カエルの燻製×10
│      .彡*゚)-゚ミ     |
│     8ミ:::ヽソ:ミ.     |(依頼人のコメント)
│  彡8とミ::::::ミ:::ミ    |  あしるの くんせいがま、どきづくりに
│                  |  つかわれて くんせいできない こまる。
│                  |  せんようの こやをつくって     ____  (´⌒;;;
└─────────┘                    ,イ´   `ヽ. (´⌒;;;
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━,'゙  丶 __i__   ゙'. ━━
                                  i  ヽ  乂   l!
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━゙.  / ノニ|  / ポン
┌<周囲の声>┐                         \      /
│  ∧_,,∧   │  あの燻製小屋もそこそこイケるんだけど `  ̄ ´
│ ( `・ω・)  │  ちょっと小さすぎると思うんだ、うん。できるなら、
│ (     )  │  もっと大量に、もっと品質のいいものを焼きたいな!
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
25936/36+2 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:38:28 ID:DnIBefD60




              で、 も、

        トテトテ
          ∧_,,∧
         (*´・ω・)
       (( (    )
         | | |
         (__)_)




   
26037/36+2 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:39:09 ID:DnIBefD60


やあ (´・ω・`)  ようこそ、陶芸の世界へ。

この原始の水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この土器製作を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。


              ┌ new!! ─────────‐┐
              | [lニア 赤き土への憧憬2     |
              |_____________|
                 ミ (`(´・ω・`)')  彡
                    ヽ    /
                     | | |
                     (__)_)

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。そう思って、このクエストを発令したんだ。

じゃあ、引き続き土器を開発しようか。

 
26138/36+2 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:39:49 ID:DnIBefD60


      ━建設クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆☆━━
                   赤き土への憧憬2
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … 土器大好き ショボーン
│    ∧_,,∧ +    |【内  容】 … 土器生産設備の建設
│    (´・ω・) +     |【報  酬】 … そこで作成した土器を好きなだけ
│     (    )       |
│    | ||       |(依頼人のコメント)
│    (__)__)      .|  ホームメイドできる手軽な土器もいいけど、
│                  |  もっと凄い土器も作れる気がするんだ!!
│                  |  きっと粘土には無限の夢が詰まってるよ!!
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐
│ ∧_∧   │
│ ( *´∀`) .│  激 し く 同 意 す る モ ナ !!!!!
│ (     )  │
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                                               ――つづく
262 ◆LiWish2aKA :2009/11/06(金) 17:40:32 ID:DnIBefD60



   【新規技能が、追加されました】

回━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No. 14┘                    ・名前 ―{ ショボーン }
┃    ∧_,,∧             ・年齢 ―{ 16歳 }
┃    (´・ω・)            ・性別 ―{ 男 }               ↓new!!
┃    (    )            ・技能 ―{ 慎重思考、気まじめ、勤勉、陶芸。 }
┃     |  | |              ・所属 ―{ アト・アスキィ村 }         ↓new!!
┃    (__)_)              ・備考 ―{ やや弱気、状況変化に弱い、土器マニア }
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回

回━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No.4┘                 ・名前 ―{ モナー }
┃   ∧_∧              ・年齢 ―{ 20歳 }
┃  ( ´∀`)              ・性別 ―{ 男 }
┃  (    )               ・技能 ―{ 体力、筋力。 技術模倣のセンス。 }
┃  | | |                   ・所属 ―{ アト・アスキィ村 }
┃  (__)_)                ・備考 ―{ 土器マニア } ←new!!
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回


>保管庫様へ
  以後、所属「名もなき原人集団」→「アト・アスキィ村」でお願いします。
263( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/07(土) 09:21:30 ID:F7zMYnuh0
マジ面白いっす wktkが止まらない
26417:2009/11/08(日) 11:23:43 ID:q1snjmEi0
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    お父さん、お母さん。お元気ですか?私は今、宇宙的座標さえ分からない
                 どこかの惑星(地球であることを切に願ってます)の原始人の集落にいます。

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

自宅兼診療所「ペルシィクリニック」
  _  _
  \ X /
 彡ミミミミミ
.彡ミミミミミミミ
彡ミミミミ彡ミミミ
ミミミミ彡ミミ彡ミミ
ミ彡ミミミミミミ彡ミミ
ミミミミミミミミミミミミミミ
彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
ミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
ミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
彡ミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |         λ_,,λ
ミ彡ミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミミミ  |       彡;゚ -゚ミ
ミミミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl       . U   ミ
^´''"''""^´''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.     〜ミ   ミ
                    :;.,      し`J
                     ´''"''""`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'
  __    ,.、  __
  ivw,,      """       ,、viw,,,,,,,
       ヽvw  "" `'
26516:2009/11/08(日) 11:24:27 ID:q1snjmEi0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   いま私はそこで村で唯一の"美人"女医として働いています。

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 彡ミミミミミミミミミミミミミミミミ
                彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
               彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
              彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
             彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
            彡ミミミ彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
           彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
        ,.;:'"''""''"'"'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.    λ,,λ   
       ,.;:'"                               :;.,  彡゚ー゚*ミ
'"^"'"^´''"''"     lニニニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''" ミ   U
           l三三三三l (;;:;:;:)(;:;:;:) 〈k;〉  __      ,.、  __ ミ   ミ〜
  ivw,,      """       ,、viw,,,,,,,                   し`ヽ) ))
       ヽvw  "" `'                   ∧∧
   ""              "'""""          (#゚;;-゚)   ,, .,,., .,,.,
                ∧∧               /;:つ@
    '""""'""      (*゚ー゚)/  /  /. _     .〜(;:#;:;:i
                | つ、二/二/>|;;:|     ((  (/`J      .,,.,.'""' 
   ,, .,,., .,,,        (.つ/0 /  /  . |;;:|       "'""""
             ↑ギコに言われて手伝いに来てる2人↑
               (報酬:治療代の一部)
26615:2009/11/08(日) 11:25:42 ID:q1snjmEi0
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    本当だったらお父さんの病院に就職して「美しすぎる医者」で話題になって
             そこからタレントになるはずだったのに、ホント人生ってうまくいかないものですね;

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                               __________________
                                  |.    ╋ Royalty Escaline Hospital ╋    |
                                  |.    ─ ── ── ── ── ── ─    |
                                  | ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 _________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  ─ ── −     ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  lエl lエl lエl lエl  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 i, | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |i | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
            =====================================================,┌─  |
,,...,     | ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ゞ;ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|
t'ゞ;;'tyメ;;,,lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__|  |
YゞKゞヾメヾ`ゞ、,,、.                                             |.HHH|! |
kゞ,Yハ'ソ;ヾヘゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| ̄
ゞt;ゞヾ〃ゞYゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、                                |.HHH|! |  | =
ヾゞtゞkゞゞ;l!_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| =
;;、;;;;;::;;;"ゞ,〃^ゞヾヘメ' :,`;.;;:,”:"゙:.:゙;':,:.:゙;゙':,”:"゙:.;'ミ、                         |.HHH|! |  |
ゞ、,....ヾ;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;,;;;:,”:"゙:.:゙;:,” "゙.:゙;' :, ミヾゞ,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |  |
kメ'ヌヘゞ;k" f;';:': r';.';:;'.',';';、;;;;;;;:;:; :、,、 、`^;;;:;:;"::ミ'、                           |.HHH|! |ヾ";;''
.';.,':';:.';,:;'j:;`}.ゞ;':,f.';:;';.:';',.;';;ミ;.:".;; ;; ;:ll ,;.:" .:;.:'゙: ゙,ヾヾl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |ミ;;ゞヾ
':';.;';:;'.:,.';:゙、r';:`Y;':';.,';':';.;' ..;;`;.'!;;;;ヾ;.:".:゙,:,/;、,;;:;;;:;:;, l二二二二二二l_                  |    |  |ミ;;;ヾヾ
;';':';. .';:;'.;';':'};; ゞi;.;':';'.';',;:'.':' .;,l';;; ;,:|l;;; ;,i.i.;; ;;;:":ゞ/|__|__|_|l l='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==,.|;; |
;':';'.';:,';.;.:';;'f;、;.';;i、;:;',':';.,' ,.,:':';";;;;;;;.l;; :l!; ;|;;;.:"' //======l l;"';;"';;"';;"';;"';;"';;"';;";"';';;"';;"';;"';;"';;"';"';;;;;
;';.;';':':.;;.;';i;'l;:;`i;.;iiゞ:;:;';;.';:;';';;;;;;;;;;;;;;l;; :l!; ;|  //=======l l , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , .
26714:2009/11/08(日) 11:26:28 ID:q1snjmEi0
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

   しかも私が「綺麗」なので来る患者はほとんどこんな感じです。

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


        狩リデ手切ッチャッタモナ  ボクモ肘擦リムイチャッテ  最近影ガ薄クテ・・・
            ∧_∧        (\__/)         ∩_∩
           (´∀`* )       (´∀`* )        (´∀`* )
          と(    )       (    #)        (    )
          ; | | |          | | |         | | |
           (_(__)       (_(__)        (_(__)
     λ,,λ
  .  彡 *;゚ミ
         ゚ o                         
 γ´⌒⌒⌒⌒⌒⌒0⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ( まぁ、この時代だと小さな傷から入ったバイ菌くらいで          )
 ( 死んじゃう人もいるから邪険にするわけにもいかないのよね〜・・・。 )
  ゝ____________________________ノ
26813:2009/11/08(日) 11:27:13 ID:q1snjmEi0

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

         でも医療報酬は思いのほか良いです

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

        ↓肉や皮等、狩りの戦利品と思われる品々


         (;;:;:;:(;;:;:;:)=3    ノ;:;:;:ノ;:;:;:ゝ
        (;;:;:;:(;;:;:;:(;;:;:;:)=3 ノ;;:;:;:ノ;:;:;:ノ;:;:;:ゝ
       ~~~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~
  ∧_∧オレイモナ               (\__/)
 (* ´∀`)´)                (`(´∀`* )
 (    )                   (    )
     λ,,λチョ、イイノコンナニ?
  .  彡 *;゚ミ
26912:2009/11/08(日) 11:27:58 ID:q1snjmEi0
              ┌──────────┐
              |す、すみませ〜ん!   >
              └──────────┘
 γ´⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ( あ、また怪我人が来たみたい。  )
  ゝ.._________O___ノ
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  o  。
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.    λ,,λ"
                         :;.,  彡*゚ -゚ミ
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''" ミ   U
三三l (;;:;:;:)(;:;:;:) 〈k;〉  __      ,.、  _ ミ   ミ〜
     ,、viw,,,,,,,                   し`ヽ) ))
'                   ∧∧"
    "'""""           (#゚;;-゚)   ,, .,,., .,,.,
  ∧∧"              /;:つ@
 (*゚ー゚)/  /  /. _     〜(;:#;:;:i
  | つ、二/二/>|;;:|     ((  (/`J      .,,.,.'""' 
 (.つ/0 /  /  . |;;:|       "'""""
 lニニニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l
三三三三l (;;:;:;:)(;:;:;:) 〈k;〉
      ┌───────────────∧───
      |・・・はいはい、擦り傷ですか?切り傷ですか?
      └───────────────────
27011:2009/11/08(日) 11:28:43 ID:q1snjmEi0




       ┌───────────────────
       |ちょ、ちょっとこの傷見てほしいんじゃネーノ?
       └─────────────v‐─────
                           λ_λ
                       . . (`ー´ il ) ヨロヨロ・・・
                          と(    . つ
                        .  || .|メ;;ヽ ヽ
                        .  ||.(;;;;;)(__)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''
      i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i
   \ヽ                            //
  ― (#;゚;;-゚)                           ―
  ─ って、重症患者キタ―――彡; ー ミ―――!!! ─
  ─                          (゚ー゚;) ─
   //                            ヽ\
     i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i
27110:2009/11/08(日) 11:29:28 ID:q1snjmEi0
┌────────────────────
|ぅえっ?ちょっ、何したんですかこんな大けが?
└──────────────────‐v─
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ     .    ┌────────────────
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ       .  |詳しくは過去ログ参照なんじゃネーノ?
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ) └───────────v‐────
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.    λ,,λ           λ_λ
                         :;.,  彡゚Д゚;ミ         (`ー´ il )
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"と   つ        と    )
三三l (;;:;:;:)(;:;:;:) 〈k;〉  __      ,.、  〜ミ   ミ         || .|メ;;ヽ ヽ
     ,、viw,,,,,,,                   し`J           ||.(;;;;;)(__)
'                    ∧∧ ハイ
    "'""""           (;゚;;-゚)   ,, .,,., .,,.,
  ∧∧              ./;:つ@
 (;゚ー゚)/  /  /. _     〜(;:#;:;:i
  | つ、二/二/>|;;:|       (/`J      .,,.,.'""' 
 (.つ/0 /  /  . |;;:|       "'""""
          ┌────────────∧─────
          |わ、わかりましたすぐに何とかしましょう!
          |でぃちゃん、お水汲んで来て!
          └──────────────────
272:2009/11/08(日) 11:30:13 ID:q1snjmEi0



           【ただ今治療ています。しばらくお待ちください】
           「作者の経験と記憶による縫合手術の流れ」

               止血する(もう済んでるもよう)
                       ↓
              傷口の汚れを綺麗な水で洗い流す
                       ↓
                麻酔を打つ(無いので省略)
                       ↓
                   傷口を縫う(※)
                       ↓
                包帯を巻いて出来上がり

                  λ,,λ
               ;;''゙゙彡;。。ミ゙"゙"゙λ_λ゙"゙"゙";;
              ;;' ξ  つ、   (`ー´ il)   ;;'
             ;;' と,,,,,,,ミ(⌒) ̄    つ  ;;'
             ;;',,,,.、,,,、,,,,.、,,,,.、,,,..,.、,,,..,.、,,,..;;、;;,;'


※当然手術針等は無いので持っていたソーイングセットの縫い針で代用
273:2009/11/08(日) 11:30:58 ID:q1snjmEi0




┌──────────────────────────────────
|これで治療は終わりですけど、傷の経過を診たいので定期的にいらしてくださいね
└───v‐──────────────────────────────


      λ,,λアト、ナルベク    λ_λソレナンカ
     彡*゚д゚ミ動カサナイコト  (`ー´ il )矛盾シテネ?
      ミ   つ           と    )
    〜ミ   ミ.         || .|彡|  |
      し`J.  .          ||(_(__)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''
274:2009/11/08(日) 11:31:42 ID:q1snjmEi0
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  │【依頼者】… ネーノ
│      λ_λ      │【内容】…… 良く効く薬草の入手
│     ( il`ー´)     │【報酬】…… 鹿の角、骨
│     |    つ    │
│    (_;;;メ;ヽ    │  (依頼人のコメント)
│    /;;;;;;ヽ;;;_〉〉   │  山の方で狩りをしてたら、足を滑らせて
│                  │ 太ももをざっくり切っちまった。
│                  │  良く効く薬が必要なんじゃネ  _   (´⌒;;;
└─────────┘                    ,イ´   `ヽ.  (´⌒;;;
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,'゙  丶 __i__   ゙'. ━
                                     i  ヽ  乂   l!
                                    ゙.  / ノニ|  /
                                    \      / ポン
                                     `  ̄ ´
275:2009/11/08(日) 11:32:28 ID:q1snjmEi0
                      :
                      :
                      :
                      :
                      :
                      :










                                       λ,,λ
                                     彡゚ー゚*ミ
                                       ミ  U テコテコ
                                       ミ   ミ〜
                                       し ヽ)  ))


276:2009/11/08(日) 11:33:13 ID:q1snjmEi0








                        λ,,λ
                       彡゚ー゚*ミ
                        ミ  U テコテコ
                        ミ   ミ〜
                         し ヽ)  ))


277:2009/11/08(日) 11:33:58 ID:q1snjmEi0







                        λ,,λ
                       彡 ゚ー゚ ミ ジー
                        ミ   ミ
                        ミ   ミ〜
                         し`J


278:2009/11/08(日) 11:34:43 ID:q1snjmEi0



                ┌‐ new!! ────────┐
                | l>  負傷者を包みし布    |
                |____________|
                   ミ   (`彡゚ー゚ミ')   彡
                       . ミ   彡
                        ミ   ミ〜
                        し`J
           ┌‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
           U 新規クエストが1件発令されました。
           └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐→
                                美女依頼中
                                  Now Loading…


279:2009/11/08(日) 11:35:28 ID:q1snjmEi0
      ━生産クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                   負傷者を包みし布
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … (自称)美人女医 ペル
│                  |【内  容】 … 包帯用の麻布の量産
│                  |【報  酬】 … 機織り技術の伝授、麻布×2
│ ∧∧             |
│ .(*゚ー゚)/  /  /. _   |(依頼人のコメント)
│ | つ、二/二/>|;;:|   |  予想外の患者がきて作り置きしておいた包帯が
│ (.つ/0 /  /  .|;;:|   |  切れちゃった。またあんな人が来たらとても足り
│                  |  ないわ。作り方教えるから誰か作るの手伝って
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐  この間の移住で溺れたショボンを蘇生させてくれた
│ ∧_∧   │  女の子からの依頼モナ。なんでも怪我の手当てに使う
│ ( ´∀`)  │  道具が足りないらしいモナ。作り方を教えてもらえる
│ (     )  │  らしいから今後自分の役にも立つかもしれないモナ
└─────┘  
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
280:2009/11/08(日) 11:36:13 ID:q1snjmEi0
なんかいろいろ変更
回━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No.10 ┘                       ・名前 ―{ ペル }
┃       λ,,λ                    ・年齢 ―{ 22歳 }
┃      彡*゚ー゚ミ                 ・性別 ―{ 女 }
┃      (´つ  ミ                   ・技能 ―{ 医学の知識あり }
┃     〜ミ   ミ                 ・所属 ―{ アト・アスキィ }
┃       し`J                 ・備考 ―{ 現代の医科大学の4年生 }
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
281:2009/11/08(日) 13:48:20 ID:PYLTJus40




     ∧,,∧   ,、ミ
    ミ,,゚Д゚彡 //ヽ 、 ' _
  と ミ:::ヽソ:ミ つ  } , 、  ヒュ…ッ!!
    ミ:::::|::::ミ  ヽヽ/
    (,/ `J  彡 `'
'"''''"''''"'''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"'''''"''''"'''"''''"'''
282:2009/11/08(日) 13:49:04 ID:PYLTJus40
┌────────────
│にぃ ゆみの れんしゅう か?
└──v─────────
                          ┌──────────────
        ┌────           │ああ。ギコに一通り教わったんでな…
        │なあ にい           └──v───────────
        └──v─                   ┌──                                     
                                 │ん?                 
    {::::`Y´:}                         └v─
    彡*゚ ー゚ミ                       ,、
   8ミ:::ヽソ:ミ                   ∧,,∧ /ヾヽ
   8 ミ:::::|::::ミ                   ミ/::: :つ←―0l>
  彡 (,/ `J                   ミ:::ヽソ:ミヽ ,//
'"''''"''''"'''"''''"'"''''"''''"'''"''''"           ミ:::::|::::ミ  `-'
                          (,/ `J
                      ''''"''''"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"
283:2009/11/08(日) 13:49:45 ID:PYLTJus40
┌──────────────────
│さいきん にい りっぱに なってきた なんでだ?
└──v───────────────


                        ┌─────────
                        │そう見えるか?それは…
                        └──v──────



    {::::`Y´:}
    彡*゚ ー゚ミ                 ∧,,∧
    8ミ:::ヽソ:ミ                 ミ゚Д゚,,彡 
 彡8とミ::::::ミ:::ミ ストン              ミ:ソノ:::ミ  
'"''''"''''"'''"''''"'"''''"''''"             ミ:|::::::::ミ
                          し'`J
                '''''"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"'''''"''''"'''"''''"'''
284:2009/11/08(日) 13:50:26 ID:PYLTJus40

                       :
                       : 
                       :
                       :
                       :
   ∧_∧              
  ( ・∀・)
 ==○====○===X二>
  / /(_)           <<;;;:'⌒;;.'つ
 (__)     /|          ヽつJ;・;;';;                     ∧∧ ,、,、
            lX/                   <:::::..^),.             (゚o ゚il)(o;,,)
        //                     ヽ;:,ζ;;・.:.          / つ._,,O
          /∧_∧                   し´∴;;,;;:,.,.;:,        /   〈
      (^( ・∀・)つ                    :;, ;: ;,;         (_/ ヽ)
        //\   (               ∧_,,,       ,.;:・:,、ノvヽ
     //   ) (__)      と'⌒@(;;゙o;;。)つ       ;:,.〉 〉ヽ) 
        (__)          と;;;・;;            (/
   ∧_∧                                         ∧ ∧
  ( ・∀・)            ヾ\                       (゚Д゚'il)
 ==○====○===X二>   ∧_∧`\                    /0 #;つ
  / /(_)        と(  ・∀)ヾ ) ー‐‐ニニ         =======/ ,:;*===X二;;>
 (__)            ヽ    ○                    (_/ ;.8;.)    ;
                 / ∧ \                   .;∞;∞;;;,    ・
                (__) (__)

 逃 げ て ば か り じ ゃ 、 大 切 な も の を 何 一 つ 守 れ や し ね ぇ
                             ・ ・ ・ ・ 失 っ て い く ば か り だ
 
285:2009/11/08(日) 13:51:09 ID:PYLTJus40
┌──────────────────
│あいつらを見ていてそれに気づいた。それだけだ
└──v───────────────
                           ┌─────
                           │ ・ ・ ・ ・
                           └──v──



     ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡
    ミ:::ヽソ:ミ                     {:`Y´::::}
    ミ:::::|::::ミ                     ミ゚*彡iiミ
     し'`J                      ミ::::::::8::ミ
'"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"''''          ミ::::ミO80
                     '"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"'''' 
286:2009/11/08(日) 13:51:51 ID:PYLTJus40
┌──────────────────
│まあ皆仲良くできればそれが一番だけどな!
└──v───────────────       ┌─────
          ┌──                   │なあ にい。      
          │ん?                    └──v──
          └v─                    


     ∧,,∧
    ミ,^Д^彡
    ミ:::ヽソ:ミ                            {:`Y´::::}
    ミ:::::|::::ミ                            ミ゚*彡iiミ
     し'`J                             ミ::::::::8::ミ
'"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"''''                 ミ::::ミO80
                            '"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"''''
287:2009/11/08(日) 13:52:39 ID:PYLTJus40
┌──────────────────
│たいせつな ものに アシル はいってるか?
└──v───────────────      ┌─────────────
                                 │!あ、あああ当たり前だろ!
                                 └──v─────────
          ┌──────────
          │にい。 てれてる。 ふふふ
          └──v───────

                                    ┌──────
                                    │う、ううるさいっ!
                                    └──v───
        {::::`Y´:}                               モウイクゾ!
        彡*^ ー゚ミ
        8ミ:::ヽソ:ミ
     彡8とミ::::::ミ:::ミ                            ∧,,∧
 '"''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"''''                     ミ*゚Д゚彡
                                        ミ:::ヽソ:ミ
                                         ミ:::::|::::ミ
                                       彡(,/ `J
                                   "''''"'''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"''''
288:2009/11/08(日) 13:53:21 ID:PYLTJus40


┌──────────────
│近親相姦ニダーーーーーーーー!
└──v──────────
        ┌──────────────
        │そういう見方はやめようよ…
        └──v──────────


_∩  ∧_∧  ∧_,,∧       ..:.:ヘ
´ー`) <ヽ`∀´> (´・ω・)       :::_ゝ゜
''''"""''"""'''''"""""''"""'''''"""""''"""'''''"""''ヽ
:;:,ヾ:.ゞ;;ゞ(;:ヾ:::";.:';:;:;:,ヾ:.ゞ;;ゞ(;:ヾ:::";.:';:;:,ヾ:.ゞ;;ゞ(ヾ 


                     ・・・おしまい
289( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/08(日) 20:46:20 ID:Xg/H5p4l0
おいステルスいっぞwwwwwwwwwww
2901/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:54:27 ID:SZ84kV6g0



  \人__人__人__人__人___人__人__人__人__/
  ≫                       ≪
 ≪   五人掛けッ! いきますッッ!! ≫
  ≫                      ≪
  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

          \人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人/
          ≫                                      ≪
         ≪   ぅぉおぁああああああああああああああああッッッ!!  ≫
          ≫                                    ≪  \人__人__人__人__人/
          /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\≪ せりゃァッ!! ≫
     \人__人__人__人__人/                               /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
     ≪  っイェァッ!! ≫ \人__人__人__人__人__人__人__人__人___人__人__人/
     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ ≫                             ≪
                   ≪   シャァアアアアアアアアアアアアッッ!!  ≫
                    ≫                           ≪ 
                    /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\


 
2912/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:55:12 ID:SZ84kV6g0

           ┌―――――――┐
           | 連携が甘い。 |
           └―――――――┘


           ┌┬┬┐     __
           │└┼┘ ┌─┼┴┘
           │┌┘  .   二| |
           └┘    └─┘             /(⊃⊃.          |
             /)                   /:∧__∧         |      /
            /;:;:;:>⊃        \、_人    |:::※Д゚'),;;・      |( ゚д゚)/
           /;:/;:;:;:ヽ          '´⌒ヽて  ∪  ∪         ※  /
           ((。Д。;∪                           ──ヽ__/
           V ̄V   \人                   ∧_∧    /
                  }'´ ヽ   Α_Α `ヾ      ;;・д゚''ill)   /
                       G(・Д- )  }   ヾ/ #※と)::)   ┃・・
         ∩              ヾ  /  ノ9 ノ  _ノて </::/     ┣━  ━┓¨
      ∧__∧ノ\'⊃ 从/  {_ __∠__/_,、__>      ^Y^ (_ノJ     ┃    ━┛
   ⊂('Д ゚'ill⊂※ノ  ´⌒ヽ      (__/ `ー'
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
2923/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:55:56 ID:SZ84kV6g0




      ┌――――――――――――――――――――┐
      |  格上相手に功を焦れば勝てぬが道理だね。 |
      └――――――――――――――――――──┘


                            Α_Α
                       ( (`/^) ) スゥゥ               グ・・・
  キュゥ                    <_´/、_〉                        << il )ヽ
   と(。Д。)つ⌒つ           /__/_,、__ヽ             /⌒::ヽ ξ  ヽ つと::::〉
  ⊂('Д ゚'ill⊂  ]つ           (_/ ヽ__,)          と:::::0( il >> (^ )ヽ⌒)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''


 
2934/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:56:53 ID:SZ84kV6g0


       / ̄l           
      /  /             
      / /     /\ <\<>
     //       \ \  ̄ 
     /          \ \  
                  ̄   
                        フゥ     从/
                     、从  Α_Α ⌒)て   <\ <ヽ /^7
                    て(⌒ ( -∀-;)        ̄  ̄//
                        (^_, / 、_^)         ∠/       << il )ヽ
   と(。Д。)つ⌒つ            /__/_,、_ヽ             /⌒::ヽ ξ  ヽ つと::::〉
  ⊂('Д ゚'ill⊂  ]つ               (__,/ ヽ__,)           と:::::0( il >> (^ )ヽ⌒)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''
2945/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:57:35 ID:SZ84kV6g0


___________
二二二二二二二二二/⌒\
',r',r',r',r',r',r',r',r',r',r'/:;:;:;:;:;:;:;:;゙i
、!、!、!、!、!、!、!、!、!、/三三三三 ミ゙i
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,/,ミ三三三三三ミ゙i
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ii______iミ゙i
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_゙゙i,rfr゛frk゛゛fr,~fr\゙i
,;: ,,;: ,,;:/ミ_`,,.; ゙iソfr゛fr゛frk゛k゛fr\
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;,  ゙i'ソfr,kfk゛fr゛frk゛fr\.    
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; :;:;:;゙i ソ))))))))))))))   
/ミ_`,, :;,, :;,, :;,: ;:; :;;゙i  川|   ゙i゙i川|;:;ミ゙i   
ミ_`:;,, :;,, :; :: 、;;: ;: ;:;: ゙i ,川|   ┌―――――――――――――――――――――――――
`,, :;,, :;,, :;,, ::,, :: ;:;:; :; :;:;゙i川|   | あいも変わらずまぁ、無人の野を征くが如し……
~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~~~~~~~~~~  | まったくあの方の前には、努力という言葉がひどく虚しい。
                     └―――――――‐v―――――――――――――――――
                           
`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':''':'``::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;.:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:
                            円 円 
                              ¥・∀-;¥
                            (     )
                            | | |
                            (__)_)
2956/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 02:59:59 ID:SZ84kV6g0


,,;: ,,;:/ミ_`:┌―――――――――――――――――――― ハドヴィ ・ デイム ――――
,,;:;/ミ_` :;,,| これは心外な言われようだ。 私とて、ただの”いずれ死すべき者”だよ。
/ミ_`,, :;:,:::└─‐v―――――――――――――――――――――――――――――
ミ_`:;,, :;,, :; :: 、;;: ;: ;:;: ゙i ,川|   ┌―――――――――――― モーラ―――――――――――――
`,, :;,, :;,, :;,, ::,, :: ;:;:; :; :;:;゙i川|   | それはそうですが、貴方は武の民の中でも規格外に過ぎます。
~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~~~~~~~~~~  |  いったい何を食ったらそんな強さになるんですか……
                     └―――――――‐v―――――――――――――――――――
                           
`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':''':'``::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;.:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:
                            円 円 イヤ、本気デ
/                            ¥・∀-;¥
  ご指導ありがとうございましたー!      (     )
\                               | | |
       Α_Α                    (__)_)
       (   ・∀)
    ((  (   /|
       ノ,_,/_,ゝ
      (__/(__)
2967/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:00:41 ID:SZ84kV6g0


,;: ,,;:..,,;:/ミ┌―――――――――――――――――――――――――
,,;: ,,;:/ミ_`:| それじゃ、確かめてみるかい?
,,;:;/ミ_` :;,,|  ちょうど例のもの(弓)の研究の進捗を聞きたかったんだ。
/ミ_`,, :;:,:::└─‐v―――――――――――――――――――――――
ミ_`:;,, :;,, :; :: 、;;: ;: ;:;: ゙i ,川|   ┌――――――――――――――――――――――――――
`,, :;,, :;,, :;,, ::,, :: ;:;:; :; :;:;゙i川|   | いいですね。 是非ご相伴させて頂きたいところですが……
~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~~~~~~~~~~  |  急に押しかけては、奥方にご迷惑では?
                     └―――――――‐v――――――――――――――――――
                           
`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':''':'``::;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:'':'`::;:;.:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"'`',:
                            円 円
                              ¥・∀- ¥
                            (     )
                                 | | |
                     Α_Α      (__)_)
                   (   ・)
                  (   /|
                 ノ,_,/_,ゝ
                 (_(__)
2978/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:01:35 ID:SZ84kV6g0


    ┌――――――――――――――――――――――――――――┐
    | なに、いつも彼女は昼食は、余分に作り置きするからね。      .|
    |   多分、構わないと言ってくれるさ。 ……怒られたら諦めてくれ。 .|
    └――――――――――――――――――――――――――――┘

          ┌―――――‐ ザダム ・ シャタッフ――――――――――――┐
          | やれやれ。 “偉大な戦士”も奥方には敵いませんか。 .|
          └――――――――――――――――――――――――┘

       ┌――――――――――――――――――――――――――――――┐
       | 惚れた弱み……という奴かな。 あの旨い飯を食えなくなるのも辛い。 .|
       └――――――――――――――――――――――――――――――┘

          ┌――――――――――――――――――――――――――――┐
          | 御馳走様です。 しかし、最強の戦士が逆らえないとなると、     .|
          |   ひょっとして世界最強というのは貴方の奥方やもしれませんな。 .|
          └――――――――――――――――――――――――――――┘

       ┌――――――――――――――――――――――――――――――┐
       | 大真面目な顔で、何を馬鹿なことを言ってるんだい。 ――さ、行こう。 |
       └――――――――――――――――――――――――――――――┘
2989/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:02:45 ID:SZ84kV6g0


                       ・
                       ・
                       ・

 ――時間を巻き戻し、数時間前



  1.ドングリ(など堅果類)を殻のまま水に漬ける。
    ヒビもないのに浮くものは虫食いが多いため、捨てる。


                   ΑΑ
                 。。と(゚−゚ )
                。゚。 [###と )
              | ̄ ̄|  ノ_,|__ゝ    /;:|
              ヽ_ノ  し`J   [;:;:;:;:;:]



  ……エーゼリンです。 現在、食事の準備を取り行っています。

    採取の時に一度確かめてありますから、この工程は念のため。
29910/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:03:34 ID:SZ84kV6g0


  2.殻を剥いて、実をすり潰す。


                    ΑΑ  ゴリゴリ
                    ( ゚−゚) _
              | ̄ ̄|  〈 ]つ/:;0
              ヽ_ノ と[_/J[;:;:;:;:;:]




   これが一番、手間です。 どんぐりの殻は固いのです。

  普段は夫が「鍛練のついで」などと照れ隠しをしつつ代わってくれるのですが、

      最近はお役目で遠出してお疲れです。 断じて楽をさせてあげないとなりません。

  あっさり指でどんぐりの殻を割る変態的な夫と違って、私の力は人並みなので石を使います。
30011/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:04:38 ID:SZ84kV6g0



  3.粉を器にあけて、冷たいきれいな水を加えてかきまぜて5〜10分放置。


            グルグル
                ΑΑ
            ((  (,(。 。 )
              | ̄ ̄と ヽ        /;:|
              ヽ_ノ し、__]つ    [;:;:;:;:;:]



         ここからはもう、時間ばかりかかる作業です。
30112/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:05:47 ID:SZ84kV6g0



  4.粉が沈殿したら上澄みを捨てる。
    再び水を加え、かきまぜ、これを10〜15回繰り返す。すると渋みが抜ける。(※)

                     ※……ドングリの渋みの主成分を成しているタンニンは水溶性。


                      ΑΑ  チクチク
                   ((  (。   )
                    _,と[  ゝ ))
                   (::::::ノ(__(つつヽ__
                              _
             | ̄ ̄|            /;:|
             ヽ_ノ           [;:;:;:;:;:]



   作業量は少ないため、並行して別の作業を。
                                       ルーリエ
    夫は少々、着る物に無関心なところがありますが、仮にも里長です。ある程度の見栄えは考えねば。
30213/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:06:33 ID:SZ84kV6g0



   5.ドングリ粉の繋ぎに鶏卵を。更にすりつぶしたエゴマ、クルミを加えて練る。


                          ΑΑ
                          ( 。 。) G コネコネ
             | ̄ ̄|         /  つ:::::)  )) _
             ヽ_ノ       と[_/J[;:;:;:;:;:]   /::|



   野鳥の卵も良いですが、やはり飼っている鶏の卵が一番味がいいですね。

    エゴマとクルミを加えると香ばしくなりますし、少し油が染みて、焦げ付きにくくなります。
30314/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:07:22 ID:SZ84kV6g0


   6.手頃な大きさに分けて、しばらく寝かせる。自然発酵で柔らかく、味も消化もよくなる。


                      ΑΑ  チクチク
                   ((  (。   )
                    _,と[  ゝ ))
                   (::::::ノ(__(つつヽ__
                              _
             | ̄ ̄|            /;:|
             ヽ_ノ           [;:;:;:;:;:]


        あとはまた、夫の衣類を縫う作業が始まります。
30415/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:08:03 ID:SZ84kV6g0


   7.海藻と干し貝柱を、水と一緒に土器で煮立てる。


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
                ΑΑ
      グツグツ     (−゚ )
            | ̄ ̄|  と[  ヽ
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:] ノ_,__,_ゝ
       ` ,;;从炎炎',人, ' し`J
         V/7Vヘ,ヘV

      モーラルという、海という場所に面した村の産物です。

  いつも手に入るものではありませんが、料理に使うととても美味しくなるので、重宝しています。

    今回のものは昨日、夫がモラリエルからの土産として持ち帰ってくれました。
30516/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:09:14 ID:SZ84kV6g0


    8.先ほど作ったどんぐり粉のクッキーを、焚き火の熱が届く距離で焼く。

: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
               
      グツグツ     
            | ̄ ̄|  
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]
       ` ,;;从炎炎',人, '
         V/7Vヘ,ヘV ΑΑ
      (:::)(:::)(:::)(::)  (−゚ )
      [二二二二二と[ _`i' 〉
               しヽ__]つ


  そういえば、海とはどんな場所なのでしょう。 夫は、巨大な塩水が一面に満ちた場所だと言います。

    大きな池のような場所なのでしょうか。波が常に立っていると聞きました。想像がつきません。

   私は女ですから他の里に行く機会はおそらく無いでしょうが、見られるならば一度、見てみたいです。
30617/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:10:11 ID:SZ84kV6g0


   9.クッキーを焼くのと同時進行で、雑穀、山菜を放り込んで炊く。


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''`''ΑΑ"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
             (。。 ) 
      パラパラ .;:0 `i' 〉
            | ̄ ̄|ノ_,___ゝ 
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]J
       ` ,;;从炎炎',人, ' 
         V/7Vヘ,ヘV
      (:::)(:::)(:::)(::)
      [二二二二二]

     山野で採取したものです。 特に雑穀はあまり取れないのが問題ですね。

        もっと安定して取れれば、良いのですが……何か良い知恵は無いものでしょうか。
30718/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:12:07 ID:SZ84kV6g0


   10.たまにかき混ぜながら、途中、適度なタイミングで肉類などその他の具を入れる。


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''`''ΑΑ"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
         クルクル (。。 ) 
             ⊂ φ `i' 〉
            | ̄ ̄|ノ_,___ゝ 
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]J
       ` ,;;从炎炎',人, ' 
         V/7Vヘ,ヘV
      (:::)(:::)(:::)(::)
      [二二二二二]


   今日のお肉は、夫が朝方狩ってきたヤマドリのお肉です。

 手頃な石を数個持って出て行くだけで、あっさり鳥を狩ってくる夫の技量は、私から見ても並外れています。
30819/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:12:55 ID:SZ84kV6g0



   11.沸騰してからとろ火でしばらく煮立てる。


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''`''ΑΑ"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
        グツグツ (。。 ) 
             ⊂ φ `i' 〉
            | ̄ ̄|ノ_,___ゝ 
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]J
       ` ,;;从トロ火',人, ' 
         V/7Vヘ,ヘV
      (:::)(:::)(:::)(::)
      [二二二二二]


  そろそろクッキーも焼けてきました。 クルミとエゴマの香ばしい匂いが、かすかに漂ってきます。

 噛めばあっさりとした、柔らかな味が楽しめるでしょう。 夫はこれが結構、気に入っているようです。

      それらに増して甘い物の方が好き、という可愛らしいところもある方ですけれど。
30920/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:13:45 ID:SZ84kV6g0

   12.好物の匂いを嗅ぎつけて、夫が目をキラキラさせて帰ってくる。


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |         Α__Α| |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|         (・∀・*| `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |.            G  | | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |.             ノ__/_| |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |            (_,| |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''`''ΑΑ"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
        グツグツ (  ゚) 
             ⊂ φ `i' 〉
            | ̄ ̄|ノ_,___ゝ 
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]J
       ` ,;;从トロ火',人, ' 
         V/7Vヘ,ヘV
      (:::)(:::)(:::)(::)
      [二二二二二]


  もう家の中は、湯気を立てる雑穀鍋の、海藻と貝柱のダシの効いたふんわりした香りと、

                          どんぐりクッキーの香ばしい匂いでいっぱいです。
31021/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:14:28 ID:SZ84kV6g0


    13.できるだけ愛想のよい声で、夫を出迎える。



       ┌――――――――――――――┐
       | ……おかえりなさい、あなた。 ..|
       └――――――――――――――┘





  これで私の昼食準備の、全工程が終了です。 が、どうもこれだけは、ぶっきらぼうになってしまっていけません。

    愛想を振りまくのは、苦手です。 ……正直、夫がこんな女のどこが良いと思っているのか分かりません。

     どうもうちの人は、世間なみの感覚、というものから外れたところが多いようです。








                ……それをいとおしく思ってしまう私も、きっと変わり者なのでしょうけれど。
31122/22 ◆LiWish2aKA :2009/11/09(月) 03:15:15 ID:SZ84kV6g0


                        ・
                        ・
                        ・


: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;:/ ,,;: ,.::  ,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ;:;:;: \.::,,;: ,: ,,;: ,,;: ,.:: 
: ,,;: ,,;: ,.::  ,,;: ,;/ミ三Χ三三三三三三三三三Χミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
;: ,,;: ,,;: ,,; :; :;/゙ミ;; ;: :;| |               | |;: iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
.:: ,.:: ,.:: ,,;:/ミ_\; ;: : | |               | |;:; :;:;/\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,;: ,,;: ,,;:/ミ`;; ;;\\;:;| |               | |;: //'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;: ,,;:/ミ_`:;,, ;;, ;; \`' :|               | `' /;: ;: ;: 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
,,;:;/ミ_` :;,, ;;,, ; ::: :;;:ヽ |               | /; :;: ;: ;::; :; :'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :; : ,,;: ,,;: ,.:: 
/ミ_`,,;::;,, :;,, :;,: ;; :; ;: | |               | |;: ;:; ::;: ;: ;: ;: ; :; 'iミ\: ,,;: ,,;: ,.:: 
ミ_`:;,, :;,, :; ::;;、;;: ;: ; ;: | |               | |;:;: ;:;:;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:'iミ\;: ,,;: ,,;: ,,; :;
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""^´''"''"`"'"^´''"''
          ( ( (                  円 円  チョ!? UMEEEEEEEEE!!!!!!!
          ) ) )                 ( 。 。 *¥
            | ̄ ̄|       ΑΑ ( (      O:::)と )
       [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]   ( ゚−゚) ) )      ( つと  )
       ` ,;;从炎;火',人, ' 0=と `i' つ▽ Α_Α
         V/7Vヘ,ヘV   と[_,/_,i  (`(・   )
      (:::)(:::)(:::)                ヽ'    |
      [二二二二二]               (,_,_,、_ゝ


   きっと私は夫に、とても大きな幸せを与えてもらっているのだと思います。

     そう思っても……やっぱり、それを表に出すのは苦手ですけれど。

                                              ――――つづく
312( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/09(月) 13:46:59 ID:zNMWm73Z0
おもしろい 今回も皆さん乙でした 
3131/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 21:55:26 ID:Rl1KOIlb0


      ━生産クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                   負傷者を包みし布
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … (自称)美人女医 ペル
│                  |【内  容】 … 包帯用の麻布の量産
│                  |【報  酬】 … 機織り技術の伝授、麻布×2
│ ∧∧             |
│ .(*゚ー゚)/  /  /. _   |(依頼人のコメント)
│ | つ、二/二/>|;;:|   |  予想外の患者がきて作り置きしておいた包帯が
│ (.つ/0 /  /  .|;;:|   |  切れちゃった。またあんな人が来たらとても足り
│                  |  ないわ。作り方教えるから誰か作るの手伝って
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<周囲の声>┐  この間の移住で溺れたショボンを蘇生させてくれた
│ ∧_∧   │  女の子からの依頼モナ。なんでも怪我の手当てに使う
│ ( ´∀`)  │  道具が足りないらしいモナ。作り方を教えてもらえる
│ (     )  │  らしいから今後自分の役にも立つかもしれないモナ
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3142/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 21:56:25 ID:Rl1KOIlb0

         |\
         |  \      _____
         |   \―<      /
         | /      丶   /
        〉         i/
         |  U  、_  〈     ・・・・
         | u        ヽ
         ヽ            /
          イ斗┴r┐ -‐/
    / ̄`ーゞ、:::::/::::|__<ー─r、
   /:::::::::::::::::\ ∨\::::::|,ベ;;;::/::::|
   {:::::::::::::::::::::::: ヽ>ー\:::::::::ヽ\|、_
   |:::::::::::::::::::::`丶}\;;;;;;;;;\::::::∨'\`ヽ
   :|::::::::::::_:::::::::::::::\_}/r‐-}\:::゙,`''く::l::::゙,
    ト、:::::/::/ ̄`` ぐ└f'二)::{::::',:::::|::!,ゞ┐
    `、∨::´::::,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_:::::',::_|;;|_,rー'、_
     }{::::/::::_、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨::::/::::::_、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_::::ヽ
       〉∨:::::::/           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}
3153/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 21:57:07 ID:Rl1KOIlb0

         し ょ っ ぱ い 顔

         |\
         |  \      _____
         |   \―<      /
         | /      丶   /
        〉        \、 i/  ┌――――――
         |  U -=・=-  〈     | あのな……
         | u          ヽ   /――――――
         ヽ       /▼
          イ斗┴r┐ (__,∧_)
    / ̄`ーゞ、:::::/::::|__<ー─r、
   /:::::::::::::::::\ ∨\::::::|,ベ;;;::/::::|
   {:::::::::::::::::::::::: ヽ>ー\:::::::::ヽ\|、_
   |:::::::::::::::::::::`丶}\;;;;;;;;;\::::::∨'\`ヽ
   :|::::::::::::_:::::::::::::::\_}/r‐-}\:::゙,`''く::l::::゙,
    ト、:::::/::/ ̄`` ぐ└f'二)::{::::',:::::|::!,ゞ┐
    `、∨::´::::,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_:::::',::_|;;|_,rー'、_
     }{::::/::::_、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨::::/::::::_、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_::::ヽ
       〉∨:::::::/           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}
3164/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 21:58:16 ID:Rl1KOIlb0


   ┌――――――――――――――――――――――――――――
   | 麻の繊維をただ編んだだけじゃ、身体に巻かれるのキツいだろ。
   └―――‐v――――――――――――――――――――――――
                     ┌―――――
                     | ……え?
                     └―‐v―――

          ∧∧              λ,,λ
        (;-Д)            彡- ;ミ(三三)
        (:::::[:|             ミ  つつ
        ノ;;;;;;i;ゝ             ミ   ミ
        し`J              し`ヽ)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''
3175/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 21:59:47 ID:Rl1KOIlb0


    \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__/
     ≫                                   ≪
    ≪  って、気づいてなかったんか!? 巻いてみろこれ!!  ≫
     ≫          \_人__人__人__人__人___人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__/
    /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒  ≫                                   ≪
                 ≪   あーれーお代官様――って痛!? これ痛――ッッ!? ≫
                   ≫                                   ≪
                 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

             ぐーるぐーる

           ∧∧   λ,,λ
           (#-Д)つ彡三三ミ
           /::::::::つ⊂ミ三三三ミ ⊃
           ノ;;;;;;;;    ミ   ミ
           (,/ `J    し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''
3186/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:01:02 ID:Rl1KOIlb0

 \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人/
  ≫                                            ≪
 ≪   植物繊維そのまま使ったんじゃ、ささくれだらけで当然だろーが!!  ≫
  ≫                                            ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
                                    傷口ニ当テラレタ連中ハモット痛イワー!!

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    麻の表皮と芯の部分の間の、靱皮を剥いでより合わせただけなので、

     _________/  /
            表皮          /
     ――'`―――'`―――'―――'`ー'`
              【靱皮】
     ―-、,-――-、,-――-、,-―-、―――――
        芯部            \
     ――――――――――-、   \
                     \


     つまり、麻糸はこんな感じで細かいささくれがいっぱい。チクチク。

        \     \        \
         )\   )\       )\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               麻糸
        _____________
         )/        )/   )/
        /         /    /

  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3197/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:01:44 ID:Rl1KOIlb0



 \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__/
  ≫                          ≪
 ≪   麻の繊維からささくれを取るには!!  ≫
  ≫                          ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\


    1.土器でひたすら煮る。少なくとも煮沸を30分以上、灰汁が出るまで。
      水を入れ替えつつ何時間も煮ればさらに良いが、燃料節約のため省略。


                       ∧∧            λ,,λ
             | ̄ ̄|         (Д゚,,)          彡- ;ミ
        [:;:;:]ヽ_ノ[;:;;:]       |[::::]つ━━       ミ   ミ
        ` ,;;从炎炎',人,       ノi;;;;;;;ゝ          ミ   ミ
           V/7Vヘ,ヘV        し`J            し`ヽ)
3208/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:02:55 ID:Rl1KOIlb0


     2.冷水で洗う。


                            λ,,λ
                           彡- ;ミ
   バシャバシャ                   ミ   ミ
           _∧∧                ミ   ミ
        (,(。。,,):;:;;:;:]つ            し`ヽ)
      ヾj(:;:;とノ/"''''"''''"'''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"''''"'''''"''''"''''"'''"''''"''''"'''
〜〜〜〜〜`'^'~'~"
3219/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:03:40 ID:Rl1KOIlb0


     3.重石をつけてしばらく陰干し


  |:: :|: .::| .:|:. l:|
  |::.,: :r.:| ::|:. l:|      /i
  |: |:: |::.. ::. j:|     / |
  |: |::. ::| .:|: ::|     / |
  |: |::. ::l .:|: ::|   /::∠___
  |:i ::| :: :| l |  /;: ;: ;: |     |二>
  |:|: :| ::| :: ;| |/::, :/ ̄|     |
  |:|: :| ::| :: :|::://   |     |
  |:|: :| ::| :: :{::/    <;:| ̄ ̄ ̄|;:>    /i           λ,,λ
  |;}   : :| :| :: |               (Д゚ >        彡- ;ミ
  |: .:| ;n ::| :: |               |[::::]つ         ミ   ミ
, . |: ::| ::{リ ::! :!:| ,,.., .,..           ノi;;;;;;;ゝ         ミ   ミ
; , | .::| ::r : :| :i | .:;;::;;;. ,;:. ,.         し`J           し`ヽ)
;; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,,. ,,::;;.:.      ,;:.,,. ..      ,.,,.
ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. :,                ,.vVw,
;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,;;::..      ,,:;;;.. .,::             ,;..,,.. ..
32210/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:04:22 ID:Rl1KOIlb0


    4.油(植物油がないので、とりあえず手に入りやすい獣脂)をなじませて揉む。


            テキパキ
              ∧∧          λ,,λ
          (。。,,)        彡- ;ミ
          G@と::)        ミ   ミ
           ノ;;i;;;;;;|         ミ   ミ
           し`J          し`ヽ)
32311/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:05:03 ID:Rl1KOIlb0



      5.しばらく乾燥させてから、火であぶってケバ立ちを焼き取る。


                ∧∧ ササッ        λ,,λ
            (。。 )          彡- ;ミ
           0三三と::)          ミ   ミ
           ,;;从, ノ;;i;;;;;ゝ          ミ   ミ
          (.'(;;;):;) し`J           し`ヽ)
         V/7Vベヾ.
32412/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:05:57 ID:Rl1KOIlb0


   ┌―――――――――――――――――――――――
   | とまぁ、こんな具合だ。 手間かかるが全然違うぞ。
   └―――――――‐v―――――――――――――――
                    ┌――――――――――――――――
                    | え……ぜんぜんチクチクしない!?
                    └――‐v―――――――――――――


                   ∧∧      λ,,λ
                (;-Д)     彡o ゚;ミ
                   |::::[:|]つ三三とと   ミ
           ,;;从,    ノ;;;;;i;;;ゝ     ミ   ミ
          (.'(;;;):;)   し`J       し`ヽ)
         V/7Vベヾ.
32513/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:06:49 ID:Rl1KOIlb0


    ┌――――――――――――――――――――――――――――
    | 止血点を縛る麻縄も同工程。麻糸で服を編む時もほぼ同様な。
    | 煮て水洗いして棒で叩いてりゃ、そのうち柔らかく着れる。
    └―――――――‐v――――――――――――――――――――
                    ┌――――――――――――――――――――――――‐
                    | 麻縄? あれ、似たような話どっかで聞いた気が……
                    └――‐v―――――――――――――――――――――
                  ゲ…
                   ∧∧      λ,,λ ンー
                  (;゚Д)     彡д-;ミ
                   |::::[:|]つ三三とと   ミ
           ,;;从,    ノ;;;;;i;;;ゝ     ミ   ミ
          (.'(;;;):;)   し`J       し`ヽ)
         V/7Vベヾ.
32614/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:07:33 ID:Rl1KOIlb0

 \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__/
  ≫                          ≪
 ≪   い、いやいいから! 思い出すな!?  ≫
  ≫                          ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\


                 ・
                 ・
                 ・

   ――現代、数ヶ月前


                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         ___ | 余談 : 特殊な患者への対応  |
          λ,,λ             + ∧_■ii______________|
       彡;゚ー゚ミ          +  ('ヮ `*)h
       ミ   ミ            * (<y> /
        ミ   ミ              |__|
        し`J              し `J
32715/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:09:03 ID:Rl1KOIlb0



                |ヽ <;;;;;;;;;;>
                レ ゙ー一'l;;;;;;l ii
                |-  - `T       変態藪木沢教授のなんでも講義
                、 Д  、、ノ     /
                 /<n> `  ̄ ̄ ̄} )
                   〈_〉   ̄ ̄ ̄

           , -───/i────────────
            | エー、あまり知られていない事だが。
           `ー──────────────一'
32816/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:10:21 ID:Rl1KOIlb0


   病院という場所には時たま、かなり特殊な症状の患者が運ばれてくる


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ╋   総 合 病 院    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::、i,.:::::::::/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ヾゝ彡/ ::::| [] [] [] [] [] [] [] [] []  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ミ`;ノゝ ::::::::|                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ミミ;゙i彡´:::::::::::| [] [] [] [] [] [] [] [] []  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::゙''|il|  ::::::::::::|                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 たとえば英国はシェフィールド、Northern General Hospitalを訪れた牧師は、
32917/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:11:07 ID:Rl1KOIlb0



   肛門に ジ ャ ガ イ モ が 詰 ま っ て し ま っ て い た。 牧師当人はこれについて、


           C⌒ ヽ
          (丶´∀`)
          し 、 `つ
          (   ゝ )
          (_)(_)
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | じゃがいも |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | じゃがいも || じゃがいも |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | じゃがいも || じゃがいも || じゃがいも |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   「裸でキッチンのカーテンを吊ろうとしたところ、バランスを崩し、
           テーブルの上にあったじゃがいもの上に腰をついた」と申し述べている。
33018/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:11:58 ID:Rl1KOIlb0


  何故裸でカーテンを吊ろうとしていたのか不明だが、
            「けして快感を得ることを目的としたものではない」とのこと。

             ヽ、        /  思 い
      ジ 俺 お   !        !   .い い
      ャ の. 前.   !       |   つ こ
      ガ. ケ     |      !,  い と
      イ. ツ     ノ      l′ た
      モ の     ゛!  ___ 丶
      入. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
      れ に   /            ヽ`'Y´
      ろ       }f^'^^了t^'^'`'ー1   l
           ノ|L_ ! ___ { ,..、|
    '- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
         ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
             丶 └、     Fイ l′
         /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
       , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
      / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
    . /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
    .,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
    ,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
    l|  !            リ    `ぅ ー=、_
    | |          サ     〉
      ト             ′    ./''ー- 、,.._
      |  ヽl            (B     /    ヽ、
      |     !,、      !     /     ∠_
      ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

        ※……上のAAは敬虔な牧師さんとはまったく関係の無いものです。本当だよ!


     このときの病院スタッフの対応は、実に見事なもので……
33119/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:13:11 ID:Rl1KOIlb0


  マスコミの取材に対し、「牧師の説明に疑いをはさむ余地はありません」と、


| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                          / / /  |
|           受        付     / /   |
|_____________________|
|      |                        |
|      | ププ…  ___                |
|      |_∧   ヽ_+∧ クスクス          |
|      |・∀∩  ∩∀`  )               |
|      |,`◎'/    〉i⌒Y⌒i__ 「 ̄ ̄l        |
|      |   |   /(   :| , ヽ|\===\      |
| ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      若干の含み笑いを交わしつつも、じつに毅然とした対応を行っている。
33220/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:13:52 ID:Rl1KOIlb0




                |ヽ <;;;;;;;;;;>
                レ ゙ー一'l;;;;;;l ii
                |-  - `T      特殊な(性癖の)患者への対応
                、 Д  、、ノ     /
                 /<n> `  ̄ ̄ ̄} )
                   〈_〉   ̄ ̄ ̄

           , -───/i──────────――――――――─
            | エー、医療機関たるもの、かくあるべしと思わんかね?
           `ー──────────────―――――――‐一'
33321/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:14:36 ID:Rl1KOIlb0



   肛門科に進む諸君。
  たとえデオドランドスプレー、キュウリ、マトリョーシカ人形、カーネーションなどが肛門から出てこようと。

   法医学者を目指す諸君。
  たとえ司法解剖を依頼された死体がロープで首を締めつつイチモツを握りしめたものであろうと。

   皮膚科を目指す諸君。
  たとえ「絡まってしまって」などと言いつつ、患者がケバの処理をしていない麻縄の跡を見せてこようと。


                |ヽ <;;;;;;;;;;>
                レ ゙ー一'l;;;;;;l ii
                |-  - `T      特殊な(性癖の)患者への対応
                、 Д  、、ノ     /
                 /<n> `  ̄ ̄ ̄} )
                   〈_〉   ̄ ̄ ̄

           , -───/i─────────―――――――――─―――――
            | エー、なんというか、深く追及せず対処するべきじゃないだろうか。
            |                       ……武士の情け的な意味で。
           `ー──────────────――――――――――――一'
33422/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:15:55 ID:Rl1KOIlb0


                 ・
                 ・
                 ・

            ┌――――――――――――――――――――――――――――‐
            | あ、あー、あー……多分、貴方の今の知識の源が分かったけど、
            |                なんていうか、……武士の情け、いる?
            └――――――――‐v―――――――――――――――――――‐
       ┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――
       | ……勘弁してくれ。 つーか、お嬢様育ちが、どっからンな知識仕入れてんだよ……
       | 本で読んだニワカ知識だよ。そういう本読みたがる年頃なんぞ、誰にでもあんだろ?
       └―――――‐v――――――――――――――――――――――――――――――‐


                  ガク        λ,,λ
                  (;>>    彡ー^;ミ
                   |::::[:|]つ   G三三とミ
           ,;;从,    ノ;;;;;i;;;ゝ     ミ   ミ
          (.'(;;;):;)   し`J       し`ヽ)
         V/7Vベヾ.

        【麻の処理は】えす☆えむ【お手の物】
33523/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:16:43 ID:Rl1KOIlb0


          ┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――‐
          | ま、それもそうだけどね。 もうそういうの、過敏に恥ずかしがる歳でもないだろーし。
          └――――――――‐v――――――――――――――――――――――――――‐
       ┌―――――――――――――――――――
       | いいからもうその話題から離れようぜ……
       └―――――‐v―――――――――――――‐
            ┌――――――――――――――――
            | ンー、まぁ、じゃあ、そういうことで。
            └――――――――‐v―――――――


                            λ,,λ
                  (;>>    彡ー^;ミ
                   |::::[:|]つ   G三三とミ
           ,;;从,    ノ;;;;;i;;;ゝ     ミ   ミ
          (.'(;;;):;)   し`J       し`ヽ)
         V/7Vベヾ.

                 ↑
           黒歴史掘り返されてイタタな状態
33624/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:17:25 ID:Rl1KOIlb0






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、     え? 作者は何故、こんな知識があるのかって?
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |          ……諸君、武士の情けで御座る。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



 
33725/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:18:07 ID:Rl1KOIlb0


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              |    ま、なにはともあれ。    |
             \_____  ______/
                          |/

      ミ ̄ ̄\      / ̄ ̄ミ
      ミ  ミ   >'"~ ̄⌒y'⌒ヽ ミ
       ミ  ミ/         }    〉 ミ
      ミ   / /   / )ノ ト、ヽ〈ヽミ
       彡ノ /  /ノ イ } ノノ)ノ 〉))
       くフ 人ヽノ∠_,,}ノノ∠人ノノし
        〈 / ノノ y‐:::r   r:‐y〈((
        ヽ ( ((   ̄   ,  ̄ {ソ))
         )ハヽ.ヽ* ー 一 ノノノ(  γ⌒ヽ
        `ヽソノ )     イ((   ー=  __,)
          ( `ー─―一')、     `ー‐'
      ,.r―─ く  ー──  イー--、
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`iー----一i´:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   / :.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        |:.:.:.:.:.:.:..y:.:.:.:.|
33826/26 ◆LiWish2aKA :2009/11/13(金) 22:18:49 ID:Rl1KOIlb0

     ┌――――――――――――――――――――――┐
     | 時間、とってくれてありがとね。 ……助かったわ。 .|
     └――――――――――――――――――――――┘


      ━生産クエスト━━━━━━━━━━━━━━━━村☆☆━━━
                   負傷者を包みし布
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<依頼者>─────┐
│                  |【依頼者】 … (自称)美人女医 ペル
│                  |【内  容】 … 包帯用の麻布の量産
│                  |【報  酬】 … 機織り技術の伝授、麻布×2
│ ∧∧             |
│ .(*゚ー゚)/  /  /. _   |(依頼人のコメント)
│ | つ、二/二/>|;;:|   |  予想外の患者がきて作り置きしておいた包帯が
│ (.つ/0 /  /  .|;;:|   |  切れちゃった。またあんな人が来たらとても足り
│                  |  ないわ。作り方教えるから誰  _   (´⌒;;;
└─────────┘                    ,イ´   `ヽ.  (´⌒;;;
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ,'゙  丶 __i__   ゙'. ━
                                     i  ヽ  乂   l!
                                    ゙.  / ノニ|  /
                                    \      / ポン
                                  `  ̄ ´



                                ――――つづく
339( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/14(土) 10:17:00 ID:q4jJuR1j0
乙 今回も面白かったです 次も期待してます
340( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/14(土) 19:53:19 ID:H3V/hw/00
面白かったw
341( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/14(土) 20:38:12 ID:hQZY/djF0
>>336
ナナとカオ・・・・いやなんでもない
342:2009/11/14(土) 23:37:13 ID:AIlz84iX0


┌──────────────────────────―――──────
|うん、随分良くなってますね。一応もうしばらく様子を見てから抜糸しておしまいです。
│そしたらまた狩りに行って良いですよ。
└──────―───────‐v────────―───────────




                      λ,,λ    λ_λ
                    彡*゚ー゚ミ   (`ー´ )
                     ξ  つ   ,ヘ   ヽ
                    と__)  (__)∪_)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'
343:2009/11/14(土) 23:37:58 ID:AIlz84iX0


         ┌────────────────────────
         |それは有難いんじゃネーノ。最近この怪我のせいで
         │狩りにも採取にも行けないから退屈してたんじゃネーノ?
         └──────―───────‐v────────―
   ┌────────────────
   │じゃあ、また包帯巻いておきますね。
   └──────―─────‐v───

                      λ,,λ    λ_λ
                    彡*^ー^ミ   (`ー´ )
                     ξ  つ   ,ヘ   つ
                    と__)  (__)へ_)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'
344:2009/11/14(土) 23:38:44 ID:AIlz84iX0
         ┌────────────────────────
         |あれ?今度のやつはずいぶん柔らかいんじゃネーノ?
         └──────―───────‐v────────―
┌─────────────────────────────────────
│あ、ごめんなさい。この間のこれは急ごしらえで作ったものだったから
│ちょっと痛かったでしょう?でも今度のはちゃんと作ったからそんなこと無いですからね?
└──────―────────v‐─────────────────────
                    ┌─────────────
                    |  イヤ、何ていうかその・・・
                    └──────‐v─────―
                        λ,,λ ヾλ_λ
                      彡;゚ー゚ミ  (`ー´ )
                       ξ  つ(ミミ,ヘ   ヽ
                      と__) (__)∪_)
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'
345:2009/11/14(土) 23:39:26 ID:AIlz84iX0
┌──────────────────―─――
|最初は痛くてイヤだったのが、最近じゃその刺激が
│気持ち良くなってきてるんじゃネーノ?
└──────――‐v─────────────
                       ┌─────────────
                       |へっ、へ〜。そう、ですか・・・。
                       └──────――‐v────
                                      λ,,λ
                                     彡ー  ミ
           _       _                       ミ   U
          ⌒)\     ⌒)\                ミ   ミ〜
              /  :ヽ    ./  :ヽ              ..::::::し`J:::...
          /    ::ヽ_/    ::ヽ              :::::::::::::::::::::
            /   ´ ̄        :::ヽ
         |               .::| マタ縛ラレルンダッタラソッチノ方ガ・・・
          |            ヾ|ノ :::|
        ε= |    、__     /|ヽ..::::|
    γ''⌒ヽ. \           ....::::::/
    〈   |   >   ........::::::::::::::<
\|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|/
─                                          ─
=    うわぁ・・・。私、取り返しのつかないことしちゃったかも・・・    =
─                                          ─
/|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖|‖│‖|‖|‖|‖|\
346( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/15(日) 09:38:03 ID:dYC8w85t0
コーヒー吹いたwwww
3471/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 21:54:54 ID:hPLdUffD0


                      ∧∧
                     (Д・;)
                     と  0
                      し`J



      どうも、ジャスです。 何か僕は今、いきなり凄い状況に陥っています。
3482/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 21:56:00 ID:hPLdUffD0



              ヒュゥゥゥゥ…

    ┌―――――――
    | あー、なんだ。
    └――‐v――――

       ∧∧
         (,,-Д)                        ∧∧
        |::::[:|                        (Д・;)
       ノ;;;;;;i;;ゝ                       と  0
       し`J                         し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

                  テュール
      こんな村はずれで、決闘のように対峙する理由に、身に覚えがないのです。
3493/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 21:57:27 ID:hPLdUffD0





    ┌――――――――――――――――――――
    | ま、とりあえず気楽に殴りかかってきてみ?
    └――‐v―――――――――――――――――

       ∧∧ 痛クシネーカラ
         (,,^Д)                        ∧∧
        |::::[:|                        (Д・;)
       ノ;;;;;;i;;ゝ                       と  0
       し`J                         し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''


    仮に僕がひどく機嫌を損ねるようなことをしたとしても、この人――ギコさん――は、

       まさか子供を相手に決闘を挑んだりする人ではありません。
3504/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 21:58:30 ID:hPLdUffD0


                ┌――――――――――――――――――
                | え、えっと……なんで、そんなことを……
                └―――――――――――‐v――――――
    ┌―――――――――――――――――――
    | なぁに、ちょっとした遊びだと思ってくれ。
    |    ほら、好きに攻撃してくりゃいいんだ。
    └――‐v――――――――――――――――


       ∧∧
         (,,^Д)                        ∧∧
        |::::[:|                        (Д・;)
       ノ;;;;;;i;;ゝ                       と  0
       し`J                         し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''


  たまに不思議なことをする人ですが、今回は輪をかけて不思議なことを要求してきます。
3515/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 21:59:21 ID:hPLdUffD0









      ┌―――――――――――――――――――――――――――┐
      | なぁ、ジャス。俺がそんなにヤワな男に見えるのか?        .|
      |  お前に何されたって当たりもしねぇよ。 ……仕掛けて来い。 |
      └―――――――――――――――――――――――――――┘






               ――とはいえ、そこまで言われては仕方ないです。









 
3526/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:00:20 ID:hPLdUffD0




                     ┌――――――――――――――――――――――
                    | よく分かりませんけど……それじゃ、行きますっ!
    ┌――――――  └―――――――――――‐v――――――――――
    | おう、来い。
    └――‐v―――


       ∧∧
         (,,^Д)                        ∧∧
        |::::[:|                        (Д・;)
       ノ;;;;;;i;;ゝ                       と  0
       し`J                         し`J
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

          とりあえず、全力で突っ込んで……



 
3537/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:01:31 ID:hPLdUffD0









__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___



                       ビュォ…ッ!!
       ∧∧      ∧/:. ,  , '   _
      Σ (;゚Д)    と(Д  ;,⌒ー;, .   -    _         ,:':
        |::::[:|        ゞ_);,_(;. . _ヽ:, ,  ==--    _─  / .,' .i ,;
       ノ;;;;;;i;;ゝ          ' ' "  ̄-__  ̄=_  "_ ,.i '.( : . ' ' ‐
       し`J                         i. :ヾ : 人/ ガッ!
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'`-'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

            拳で――

 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
3548/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:02:19 ID:hPLdUffD0


__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___



          バッ!!
       ∧∧   ∧/:. ,  , '   _
         (;゚Д)') (Д と三二― -   -    
  ザッ!!  (::]つ:/ ミ  ゞ, (;. _ヽ、 - ―
  ヽ   i ノ;;;;;;i;;ゝ      `ヽ-― ̄`
 __\人〈_/ `J                       
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'`-'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''

        顔を狙――!


 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
3559/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:03:02 ID:hPLdUffD0


――――――_____________ ̄ ̄ ̄乙_________
   _____―――――=ァ _____――――――' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ――――z_____    ∠_______ ̄ ̄ ̄て___> ̄`ー、
                           ―一=z______  vレ'^^
                                         'ー'^、ヱ,
   ┏━━━━━━━┓
   ┃柔術・腕取り回し┃
   ┗━━━━━━━┛             /
                 クンッ! ∧∧   / /  ぐ
                     (  ;゚) ∧∧ //  ぅ
                ⊂  /::::::::)(Д ;)//  ぅ
                    /;;;;;;;;;ゝー _  ヽっ  ぅ
                < (_/ `J    `J   ぅ
                 /Y
                               〜〜〜〜ッッ!?

――――z___________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乙
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄=z___________――――三―――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――――_______r――――=____
  ̄ ̄ ̄――――――=ニ三―― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 
35610/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:03:55 ID:hPLdUffD0


__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___


                    っぉ…!
                     i\ヽ  ビュ…!!
                   < ;゚д)ヾ\∧∧
                    ヽ:::::::ヽヾ(Д )
                       〉;;;;;;;ゝー、  ヽ
                     (_/`J  し'ヽ)

                         ……まだッ!

 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
35711/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:04:38 ID:hPLdUffD0


 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___


                          / /     ┏━━━┓
                  グィッ!!   / //        ┃巴投げ┃
                       ∧∧ /') \         ┗━━━┛
                   と(Д ;)⌒つ ヽ
                      |ヽ /(ヽ_,/')  \ \
                  < ;゚ ^) ';;;;;;;7つ \\


                    ――倒……っっ!?


 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =―   ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_━ ̄ ̄  ――_―― ̄___ ̄―=
 ___―===―___   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
35812/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:05:25 ID:hPLdUffD0


                            ┏━━━━━━━━━━━┓
                      //  ┃ 回転→マウントポジション.┃
                   ∧∧ //┗━━━━━━━━━━━┛
                   (。。 ;) /
               グ… |[::/') /
                 iヽ し(_/;;ゝ /
                <; д)し ̄つ
              <   (_/ ̄ ヽ,)
              /^Y^Y
                ダンッ

                     っ、ぐ……馬乗り……!
35913/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:06:06 ID:hPLdUffD0


          ┌―――――――――
          | ま、参りました……
          └―――‐v―――――‐

                   ∧∧ 
                   (。。 ;) 
                   |[::/')
                 iヽ し(_/;;ゝ
                <; д)し ̄つ
                  (_/ ̄ ヽ,)

        っ、重……やっぱり駄目だ、あっさり制された……
36014/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:06:54 ID:hPLdUffD0


                  ・
                  ・
                  ・



                   ∧∧ 
                   (。。 ;) 
                   |[::/')
                 iヽ し(_/;;ゝ
                <; д)し ̄つ
                  (_/ ̄ ヽ,)


   おいおいおいおいおいおいおいおい!? なんだ、この無茶な身体能力!?
36115/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:08:15 ID:hPLdUffD0


  最初の踏み込みからして、

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


       ∧∧      ∧/:. ,  , '   _
      Σ (;゚Д)    と(Д  ;,⌒ー;, .   -    _         ,:':
        |::::[:|        ゞ_);,_(;. . _ヽ:, ,  ==--    _─  / .,' .i ,;
       ノ;;;;;;i;;ゝ          ' ' "  ̄-__  ̄=_  "_ ,.i '.( : . ' ' ‐
       し`J                         i. :ヾ : 人/ ガッ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


        十歳足らずのガキが、一蹴りで踏み込む距離じゃねぇ……!
36216/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:09:07 ID:hPLdUffD0



  それに、腕を引き付けた時の動き。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                     i\ヽ  ビュ…!!
                   < ;゚д)ヾ\∧∧
                    ヽ:::::::ヽヾ(Д )
                       〉;;;;;;;ゝー、  ヽ
                     (_/`J  し'ヽ)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

               ・ ・ ・ ・
  ――反射的に躊躇なく、取られてない手で鼻周りを狙って突いてきてた。

                     金的と目突きを考慮に入れなきゃ、最善手だ。



 
36317/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:10:23 ID:hPLdUffD0



     ┌―――――――――――――――――――――――――
     | ジャス。 誰かに一度でも、殴り合いの訓練を受けたか?
     └――――――――‐v――――――――――――――――
          ┌――――――――――
          | ? 一度もないです。
          └―――‐v――――――

                   ∧∧           ;;'''""
                   (。。 ;)        .:;;:. :..
                   |[::/')          ,.vVw,   .:;;:. :..
                 iヽ し(_/;;ゝ    ;;  .::::  ,;;;,
                <; д)し ̄つ       ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                  (_/ ̄ ヽ,)
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;

    だよな。 技を身に付けた自信があれば、こんなに不安げな筈は無い。

 ……普段、周りの子供にやられっぱなしなのは、恐怖感で萎縮してるのが大きな要素、か。


 
36418/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:11:05 ID:hPLdUffD0


  となるとこの子供離れしたバネやセンスは……

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
___________________________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/━━━━━|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`''-、,      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____    |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:,/,-、 `Y、 :|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:'{i、└ '  ノ!{=-、!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≡三彡丶 `|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ、   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー-  -  -‐イ      /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽvー- --‐v/ /   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'´ ̄ ̄ ̄`   /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー---- ‐" { \
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     /   | ̄ ‐-..._
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /   /       `''-、,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

                               モララー
                 遺伝的要因――連中の血脈、ってわけか。 まぁ、ともあれ。
36519/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:11:51 ID:hPLdUffD0


       ┌――――――――――――――――-、
       | どうですかオルジさ..┌──────┐\人__人__人__人__人__/
       └―――――――――│ 上出来だな。.|ってうぉぁあッッ!? >
                           └――――――┘⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

                     オルジサムアップ

                            /ヽ_ ヘ  ス…
                            (:::く_゜ )n
                          (    E)
                     ∧∧  〉   ヽ    ;;'''""
                   ∧∧⊂(  ;゚)  (,_ノ ヽ._)     .:;;:. :..
                 ( ;・)  /;;:[:|          ,.vVw,   .:;;:. :..
                |  つ(_/;;;;;;ゝ       ;;  .::::  ,;;;,
               し`J  し`J               ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;

          ほんの数瞬、考え事してた隙に寄ってくるとか……
36620/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:12:32 ID:hPLdUffD0



      ┌―――――――――――――――――――
      | それだけ動けるなら邪魔にはならん。
      |       ……俺の狩りに帯同してもいい。
      └―――――――――――‐v―――――――


                            /ヽ_ ヘ
                            (:::く_゜ )
                        (    )
                     ∧∧  〉   ヽ    ;;'''""
                   ∧∧  (  ;゚)  (,_ノ ヽ._)     .:;;:. :..
                 ( ;・)  /;;:[:|          ,.vVw,   .:;;:. :..
                |  つ(_/;;;;;;ゝ       ;;  .::::  ,;;;,
               し`J  し`J               ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;

              ――まぁ、ともあれ。
36721/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:13:22 ID:hPLdUffD0



   ┌―――――――――――――――――――――――――――――
   | あー、まぁ、そんなわけだ。 オルジさんは一人の狩りが多いからな。
   |  お前のことを頼めないか聞いてみたら、動きを見たいって話でな。
   └――――――――‐v――――――――――――――――――――
     ┌――――――――――――――――――
     | あ、……そ、そういうことだったんですか。
     └―――――‐v――――――――――――

                            /ヽ_ ヘ
                            (:::く_゜ )
                        (    )
                     ∧∧  〉   ヽ    ;;'''""
                   ∧∧  (Д^,,)  (,_ノ ヽ._)     .:;;:. :..
                 ( ;・)  /;;:[:|          ,.vVw,   .:;;:. :..
                |  つ(_/;;;;;;ゝ       ;;  .::::  ,;;;,
               し`J  し`J               ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
36822/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:14:04 ID:hPLdUffD0




     ┌――――――――――――――――――
     | そ、その、ありがとうございます……っ。
     └―――――‐v――――――――――――
         ┌―――――――――――――――‐
         | ハハハ。 なぁに、いいってことよ。
         └――――――‐v――――――――‐
                            /ヽ_ ヘ
                            (:::く_゜ )
                        (    )
                     ∧∧   〉  ヽ    ;;'''""
                     (Д^,,) (,_ノ ヽ._)     .:;;:. :..
                 ( >> /;;:[:|          ,.vVw,   .:;;:. :..
                |  つ(_/;;;i;;ゝ       ;;  .::::  ,;;;,
               し`J  し`J               ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
36923/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:14:55 ID:hPLdUffD0




    ┌─――‐──────────────────―――――┐
    │ むしろオルジさんの狩りのお供とか、                 |
    |     大の男も泣いて帰ってくるレベルだから。恨んでいいぞ。 .|
    └──────────────\_人__人__人__人__人___人__人__人__人__/
                          ≫                      ≪
                          ≪  ちょままままままままっままままままっままm?!
       +  /\        /\    ≫                     ≪
           /  \      /  \  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
          /    ゙'----''"´    ヾ +
    +    /               `:、  /ヽ      /\   ノし
         /     jニニコ    iニニ!  i. /  ::\   /   \    て
         |      fエ:エi     fエエ)  /   :::::\_/     ::ヽ   (
         |                 /          ̄`   ::|
      + ゙、        ー――    | iiiii           u.:::|
          ヽ                  ノ|  iiiii      U  ::::| 
           ` ー-  .,, __ ,,..  '   |              ...:::::|
                       ,.ィ'´  ̄ `ヽ        .....:::::/
            ぽ ん っ      L | | | ,)-
                   ε=  ナーーレ


               き れ い な お や ラ イ オ ン (※)


                                      ※……千尋の谷的な意味で
37024/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:15:47 ID:hPLdUffD0



            ┌――――――――――――――――――――――――――――――
            | とりあえず最近、集落付近に足跡が発見されたはぐれ狼から狙うぞ。
            └――――――――――――――‐v―――――――――――――――
       \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人/
       ≪ む、無理無理無理です狼とか絶対無理ですって児童虐待ィィィ!? ≫
       /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
   ┌─―――──────────────────―――
   | ま、あんだけ動けりゃ死にはしねぇって。頑張って来いー。
   └――――――――――‐v――――――――――――――
       \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人/
       ≪  いじめっ子よりも容赦ないとかどんだけですかァアアアッ!!? ≫
       /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\

                                    /ヽ_ ヘ
                                   ∧∧ (;::::_ゝ゜)
                        ズルズル (ДTil)')と   )
                     ∧∧       /  /  〉  ( ^)
                       (,,^Д)') ..............(_/(_/  (,_ノ
                      |::::[:|/          ,.vVw,   .:;;:. :..
                        ノ;;;;;i;;ゝ       ;;  .::::  ,;;;,
                    (_/ `J               ,,, .::;;  .::::  ,;;;,
                
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww
           ,;;:.
  .::;;                    .:;;:.:.              ;;,   .:::;;
37125/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:16:31 ID:hPLdUffD0


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ジャスの手伝い先に、『・オルジの狩りの手伝い』が登録されました。(難易度:HELL)
 ┃ 現在、登録件数は一件です。
 ┃ \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
 ┗━≫                                   ≪━━━━━━━━━━┛
   ≪  キャ、キャンセル!! キャンセルボタンを……!!    ≫
    ≫                                   ≪
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

    +    キラキラ
      r ‐、  +    +    *
      | ○ |         r‐‐、  +
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  人生にはキャンセルボタンは無いし
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|          リセットボタンさえ付いていないんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  どんな事が起こっても、めげずに前向きに頑張ろう!!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ  \__人__人__人__人__人___人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
               ≫                                   ≪
              ≪  なに珍しくまともなこと言っちゃってんですかぁあああ!? ≫
               ≫                                   ≪
              /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
37226/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:17:13 ID:hPLdUffD0

                         ・
                         ・
                         ・


                           ,ィ/|    __
                        ,イ /   .ノイ'´ ̄     ̄ `ヽー- 、
                  ト、  _,.イ_//| ,.イ   イィ          \  \
                   | >'´   i´ レ´ ! _   フ             ト、  ヽ   ,.-‐vー:、
                   レ'      ゝィj  /´/              / |   ト、  
                   |           / ̄フ ,rへ―-ィ  l      く レ!    ヽ  ,viwハ、
      ィ'´ ̄ヽ        |     _       <_      フイ      ヽ |       :|
                   L   <・;:/       /   ,ィ    |7ヽ__,イ   | !     |
           _,,... -― |    ̄ _      「  < |    :|      |   ト|ヽ   | :ト!
      r―''"´        /  .   i´<| f‐、  ,へ|'´ ̄  |   |     ノ   :|  レイ / ::: vWwwWW
    f〈 r' _,,... -――/_    .j><| ト ∨     (´(⌒(´_,ノ   (´(^(´_,ノ    |/
      ̄ ̄       `ー'ー‐'へトノノ          ̄ ̄       ̄´    ,、__,、
             ,viwハ、       
::;;''"  ,; .;;:::..    .:::.   ..:::  ;;;;, :::"´       ;:;:;: vWww..    .:::.   ..:::    ;:;:;: vWwwWW

                      _                      /´ ̄: : :::::ヽ-z_
                   //  _
                     //  l_l   ル ル  ル  ル ・ ・ ・ ッッ!!
37327/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:17:54 ID:hPLdUffD0



;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙` _,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~  ~""~'"'"  ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'"      ~ "'''~"''""'''~"''"  "'~"''"''~"''"
         \__,ノし//                  \     ガァアアアッッ!!
         /⌒ヽて                 。       ×       /)/)ー―_____
   = = ― -=ミ   }> - ― = ==――===―===X三> \  Σ 〈皿゜#)__,_, ―― ――― ――
    /ヽ_ ヘ       /         ∧∧ ぎゃぁ ゚     +        ヽ)  ヽ)―― ̄ ̄ ̄  、_ノ(/
 ⊂´(;;;;::::_ゝ)   ノノ         (∀Til)っ                  、__ノ(_           ⌒Y⌒\
 /   (,/ -=彡            と ヽつ                ´ ⌒Y⌒\
(,__ノー-'                    し    
                        _ ― =)-') 
                              _ ─=(,  ゚〉
                      __ ―  _,___,  つ
                   ― ̄   (,/    ― ̄
                      、__ノ(_
                     ´ ⌒Y⌒\


 
37428/28 ◆LiWish2aKA :2009/11/17(火) 22:18:38 ID:hPLdUffD0











      ああ……神さま。 生きるって、すごく大変なことなんですね……










                                                 ――つづく



 
375( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/18(水) 08:13:59 ID:fGNRYvPu0
このスレやっぱ最高に面白い 乙でした
376( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2009/11/18(水) 18:52:59 ID:mY1I/3ZpO
ジャスがんがれ!超がんがれ!!w
37711:2009/11/23(月) 10:46:22 ID:pGCKpO1c0
 ┌────────────────────────────
 |(「Part 28 少年の知ったこと」参照)・・・ってことがあったんですよ。
 └──────―───────‐v────────―────
┌──────────────────────
│それでこんなにあちこち傷だらけなんだ、お疲れ様。
└──────―─────‐v─────────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, 〈k;〉  __      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(。。#)       λ,,λ
'  ゴリゴリ φと;:ヽ      彡;^ーミ ∧∧     "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜    ξ  つ (∀-;)      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧         ''"'""と__) cuu っ
 (*゚ー゚)/  /  /. _       ''"'""
  | つ、二/二/>|;;:|              .,,.,.'""'
 (.つ/0 /  /  . |;;:|       "'""""
┌───────────────∧──────────────
|まぁ、確かに何でもしますとは言ったけど流石にあれはきついですって。
└──────―────────────────―──────
37810:2009/11/23(月) 10:47:07 ID:pGCKpO1c0
┌─────────────────────────────
│じゃあ、お姉さんがそれよりはずっと楽なお仕事をお願いしようかな?
└──────―─────‐v────────────────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, 〈k;〉  __      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(。。#)       λ,,λ
'  ゴリゴリ φと;:ヽ      彡*゚ー゚ミ ∧∧     "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜    ξ  つ (∀・ )      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧         ''"'""と__) cuu っ
 (*゚ー゚)/  /  /. _   .┌─────∧──  ''"'""
  | つ、二/二/>|;;:|  | え?何ですか?         .,,.,.'""'
 (.つ/0 /  /  . |;;:|  └──────── "'""""
379:2009/11/23(月) 10:47:53 ID:pGCKpO1c0
┌──────────────────────────────────
│(作り方は過去ログ参照)ってことで包帯の作り置きを手伝って欲しいの
│この間ギコ君に質の良い包帯の作り方教わったんだけどこれが結構手間なのよ。
└──────―─────‐v─────────────────────
 ┌────────────────────────────
 |「包帯」って今僕に巻いてくれたコレのことですよね?解りました!
 └──────―───────‐v────────―────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, 〈k;〉  __      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(#゚;;-゚)       λ,,λ
'       φと;:ヽ      彡*゚ーミ ∧∧     "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜    ξ  つ (∀・ )      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧"        ''"'""と__) cuu っ
 (.  *゚)/  /  /. _       ''"'""
  | つ、二/二/>|;;:|              .,,.,.'""'
 (.つ/0 /  /  . |;;:|       "'""""
┌────∧───────────────────
|・・・でも、その前に薪を拾ってこないと、もう無いですよ?
└──────―─────────────────
380:2009/11/23(月) 10:48:38 ID:pGCKpO1c0
┌──────────────────────────
│え、そうなの?じゃ、じゃあ先ずはそこからお願いして良い?
└──────―─────‐v─────────────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, ハイ〈k;〉  __      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(#゚;;-゚)       λ,,λ
'       φと;:ヽ      彡ー゚;ミ ∧∧     "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜    ξ  つ (∀・;)      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧         ''"'""と__) cuu っ
 (.  *゚)/  /  /. _ . ┌──────∧───  ''"'""
  | つ、二/二/>|;;:| |はぁ、良いですけど・・・         .,,.,.'""'
 (.つ/0 /  /  . |;;:| └────────── "'""""
381:2009/11/23(月) 10:49:22 ID:pGCKpO1c0
┌─────────────────────────────―──
|あ、ついでに傷に効く薬草とか、甘い果実とか蜂蜜にそれからそれから・・・・
└──────―───────‐v────────―─────―──
   ┌───────────────────────────
   │あ、あの〜。出来れば覚えられる範囲内にしてもらえませんか?
   └──────―─────────‐v──────────
              ドクダミ、カンゾウ、ケツメイシ、ニンジン・・・
                     λ,,λ
                    彡*^ヮ^ミ   ∧∧毒?肝臓?
                     ξ  つ   (∀・;)ケツメイシ?
                    と__)   cuu っ
"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'"'^´''"''""`'"'"`"'"^´''"''"'
382:2009/11/23(月) 10:50:07 ID:pGCKpO1c0
┌─────────────────────
│あ、そうだったね。ゴメンゴメン、ちょっと待ってて。
└──────―───‐v──────────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, 〈k;〉  λ,,λ      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(。。#)     彡*゚ーミ
'  ゴリゴリ φと;:ヽ     ξ UU   ∧∧。o( ホッ・・・)  "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜 〜ミ  ミ   (∀-;)      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧デーキタット   ''"'""(/`J    cuu っ
 (*゚ー゚)    ///._       ''"'""
  | つ(三)....、//>|;;:|              .,,.,.'""'
 (.つ 0   ///.  |;;:|       "'""""
383:2009/11/23(月) 10:50:54 ID:pGCKpO1c0
┌──────────────────────────
|ここに採って来てくれたら嬉しいものをリストアップしといたから
│忘れちゃったらコレ見てね
└──────―───────────‐v───────
                           λ,,λ
                          彡゚ー゚*ミ
                         □と   U
        /ヽ      /ヽ           ミ   ミ〜
.       /:: ヽ    /:: ヽ           し`ヽ) ))
      /:::   ヽ  ./:::   ヽ て
.     /:::      ヽ_/::::    ヽ そ
    /::::       ̄          ヽ     \|‖|‖|‖|‖|‖|‖|/
    ,'::::  U                ',   三                    三
.   |:::::.                 |    三     アルェー ( ・3・ )    三
    ';::::::...U               ,'   三                    三
    \:::::::::......          /    /|‖|‖|‖|‖|‖|‖|\
384:2009/11/23(月) 10:51:37 ID:pGCKpO1c0
 ┌────────────────
 |って、あの・・・、これ、何の絵ですか?
 └──────―───────‐v─
    彡ミミ彡ミ ┌──────
   彡ミミミミミミミ│ えっ・・・?
  彡ミミミミミミミミ└───‐v──
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,, 〈k;〉  λ,,λ絵?      ,.、  _
  傷薬ラシイ (゚-;;゚#)    彡;゚ーミ
'    デス φと;:ヽ     ξ UU    ∧∧  "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜 〜ミ  ミ □('(∀・;)      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧トコロデサッキカラ ''""(/`J    cuu っ
 (   *゚)何作ッテルノ?       ''"'""
  | つ(三)....、//>|;;:|              .,,.,.'""'
 (.つ 0   ///.  |;;:|       "'""""
385:2009/11/23(月) 10:52:22 ID:pGCKpO1c0


 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ =||8

彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミ.   |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ  |
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,,?〈k;〉  λ,,λ・・・      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(#゚;;-゚)    彡゚ー゚;ミ
'       φと;:ヽ     ξ UU    ∧∧?  "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜 〜ミ  ミ □('(∀・;)      ,, .,,., .,,.,
  ∧∧?     '"'""  (/`J    cuu っ
 ( *゚ー)    ///._       ''"'""
  | つ(三)....、//>|;;:|              .,,.,.'""'
 (.つ 0   ///.  |;;:|       "'""""

  ↑これも ↑こっちも        ↑
 もちろん日本語(文字)など読めるワケが無い
386:2009/11/23(月) 10:53:07 ID:pGCKpO1c0
┌────────────────────────────
|あ!そっか!ゴメンゴメン、これ忘れていいよ。
│とりあえず薪のほかは何か甘いものとってきてくれればいいから!
└──────―───‐v─────────────────
 彡ミミミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミ
彡彡彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミミミミ
彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミミミミミミ彡ミニニニ)
ミ.ミ彡ミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミ.. . |
彡ミ彡ミミ彡ミミ彡ミミミミミ彡ミミミミミミミミミ...|
ミミ彡ミミ彡ミミミミミミミ彡ミミミミ彡ミミミミミミl
'"'"'"'"^´''"''""^´''"''""`'"''"'""'"^´''"''"'"^:;.
                         :;.,
ニニニl  (;:;:;:;:)__ 〈k;〉 〈;;;l            ´''"
三三l (;;:;:;:)∧_,,,?〈k;〉  λ,,λ      ,.、  _
  ,、viw,,,,,,,(゚-;;゚#)    彡;^ヮ^ミ  .,,.,.'""'
'       φと;:ヽ     ξ つとクシャ ∧∧  "
 "'""""(;:;:;:;と#;:;:;)〜 〜ミ  ミ クシャ(∀・;)  ,, .,,.,
  ∧∧?     '"'""  (/`J    cuu っ .,,.,
 (   *゚)    ///_ . ┌──────∧───  ''"'""
  | つ(三)....、//>|;;:| |はぁ、分かりました・・・  .,,.,.'""'
 (.つ 0   ///.  |;;:| └────────── "'""""
387
                 """   ;"ヾ ;"ヾ ;   ;ヾ";  ;ヾ ;ヾ;";ヾ
                     ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ
                     "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"
                   "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ
                  ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ
                """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ
                  " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;
                      " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;
               "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;
                     ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";
                 " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ
                 ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" i
                    ";ヾ  ;ヾ ; ";  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;ヾ|i   l
                                    " ;ヾ ;ヾ; " ヾ|ll l  ゙
                                 ヾ;".ヾ゛    || i l ゙
                                       |l | i
                                       || l | i
                                       |l | i
                                      |l│ |゙
                                       || .l l i
                                      | l | l│゙
                                      |||| i
                      、                || | i│゙
                ∧∧        (;) 、        、      || l | i
           ,,,,|`( ・∀)甘イノハケーン! (;)    (ノ)    ノノ 人,;ヽ
            |X0  っ(ノ)、 ,,,,,,    "             、   ,,,,,,,,,,   ,,,,,, "
              し`J      "   ,,,, (ゝ) ,,, " 、  ,,,,,   ,,,,,    ,,,,,,,, "
           ,,,  ゙     ,,,,,,  、 "     (/)
              ,,,,,  "    (ゞ)     ,,,,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ジャスの手伝い先に、『・ペルのお使い』が登録されました。(難易度:EASY)
┃ 現在、登録件数は二件です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛