嫉妬と自己正当化
ちょっとだけ話したい時に使うスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34071/1167756501/415 415 名前: ◆SJSrrIFv76[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 18:24:12
技術力が抜群の描き手が、なぜストーリーを完結させられないのか、
ちょっとわかった気がしたんだけど、それは自分の技術を当然に
「上手い」と思ってて、その技術によってマンセーをもらうことを
楽しみにしながら描くので、魅せたい大ゴマを主に描いてしまって、
ストーリーを読者に伝える作業の、繋ぎの(技術のいらない)コマは
あんまり描きたい気が起きないんだろうね。それで、描きたいコマを
描きたいままにいろいろ描いてるうちにストーリーがgdgdになってしまう。
なんか、インパクトのあるコマを中心に描こうとするのはいいんだけど、
その代わりにいつも補足程度に描いてた普通のコマを削っていくと、
読者に分かりにくい作品になってしまう。
孤児兵を描いてて、インパクトのあるコマの密度を高くしようとして
いつの間にかそうなっちゃってた。危ねぇ。
AAを描くために割ける労力の総量が変わらないなら、高いレベルまでいくと
AA技術とストーリー技術は反比例するということになるんですな。