【しぃのアトリエ】 雑談・議論・質問・試し書きスレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:06:48 ID:/9Tnyc2O
>>951
まてはやまるな これは>>928の罠だ。
953( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:10:18 ID:mMUFsY8E
>>948
つ【作りやすさ&コスト&汎用性】
剣→刀身自体の造形で一行程。
  柄で一(ry
  鞘で(ry
生産の行程はほぼこの三つ。
品質により折れやすい、壊れやすいはあるかもしれないが、
「使用による事故」はない。
そして壊れない限り使い続けられるものばかり。
手入れは自分でもできるし、職人に頼んでもいい。
自分の体に合わせた特注品を作るとか、刀身に魔法力を混めるなどの
カスタマイズも楽。

銃→銃身の造形だけでも一体いくつ必要か。バレル、撃鉄、バネ、柄・・・
  火縄銃系でも最低これくらい。近代的な銃ならもう10以上の部品に分かれる
  弾丸の生産に一過程。
  火薬の生産に一(ry
生産工程は剣と比べたらまったく煩雑。
そのいずれもかなり精密な仕事を要し、粗悪品であれば壊れやすいだけに
留まらず「狙っても当たらない」「暴発の危険」などリスクが大きい。
おまけに火薬と弾丸は消耗品。
手入れ自体は自分でもできるかもしれないが、使い続けるためには
弾丸と火薬の入手を常にしなければならない。
全てのファンタジー系を見ればわかるように、魔法力を混めて意味があるのは
実際に相手にあたる『弾丸』だけ。

同じリスクだと考えるなら、作りやすく、コストも安く、カスタマイズもしやすい
剣の方が一般に流通するのは当然。

でぃさんは>>946のような感じと脳内補完
954( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:12:57 ID:mMUFsY8E
間違えた、>>948じゃなくて>>947だった
955( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:36:30 ID:tOtNbXWT
後は、特撮における銃使いライダーがヘタレる理由と同じかな
956( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:37:34 ID:2dLQCoCI
ゾルダをヘタレと申すか!
957( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 13:56:23 ID:96Z057T6
つまり普通の女にモテない代わりに幼女や人間以外のモノにモテるという事か
958( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 14:11:14 ID:s7Voehca
剣と銃だけでは銃が剣に一方的に勝つが、
魔法が加わったために3すくみの関係が成立しているのかもしれない。

あとは953辺りで言ってたけど部品数の問題かな。
工業化による部品製作の分業が進んでないと安定した品質の銃の大量生産はなかなか難しいと思う。
剣の製作がだいたい個人技能であるのと対照的にね。

そういえば、アトリエ世界では弓があまり普及してないみたいだけど、
弓を表現するのに適切な文字素材が無いから弓という概念が生まれなかったとも考えられる。
卑怯な解釈かもしれないけど。
959( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 14:18:11 ID:Xp1Hi6q+
>>958
あまり知られてないけど使ってたやついたぞ。
げここだっけ?
960( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 14:21:04 ID:2LvvFbT3
ジルも皆氏ね矢使ったし
961( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:01:22 ID:FPKa3gpk
銃よりも槍の普及具合の低さの方が異常
962( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:15:10 ID:dx5G8Nvy
>>961
だって使いにくいんだもん
963( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:15:36 ID:4LWnnUGF
剣(短剣・ナイフ含む)と素手以外の得物で思いつくのはこれぐらい

杖:シーナ、ウララー
銃:モランス、ディ
鎚:モラーレン
槍:ロゼ
鉈:ナタ
草刈機:ボブ
964( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:16:52 ID:/Bv0p2Do
ボブで不覚にも吹いた
そういやロゼって槍使いか……
965( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:21:15 ID:2LvvFbT3
>>963
追記
鎌:ぎゃしゃ
人形:モーナ
毒舌:シーナ ジル
966( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 15:56:04 ID:NaI2yxa6
>>965
毒舌ワロスwwwww

世界観的には剣使いよりも槍使いの方が多いんだよな
モナーブルグの門番八頭身モナーとか、一般的な兵士は槍っぽい
967( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:01:20 ID:qG4ESOU+
槍は製作が簡単だし安いし扱いやすいし間合いが長いから量産して兵士に持たせやすい武器だってじっちゃんが言ってた
968( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:13:54 ID:uGDF/rB4
対して剣は製作が難しい分値段も高いし間合いも短い玄人好みの扱いにくすぎる武器
969( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:24:05 ID:t6gE5gE3
刃にも盾にも鍋にも金鎚にもなって壕も掘れる軍用スコップこそ真の万能武器
970( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:37:44 ID:dx5G8Nvy
塹壕ではスコップが一番人を殺してるらしいぜ
971( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:39:43 ID:lHAYhtZ6
剣と比べて著しく槍が使いやすいとは思わんがな。
歩兵同士の近接距離になった場合、切っ先だけが刃物(確かに制作は簡単で安い)の槍は
「長い間合い」の内側に入り込まれるため不利になることも多い。

槍が好まれるのは騎馬戦の存在が想定されている場合がほとんど。
歩兵同士より間合いが長い上、突進力があるので突き攻撃に向いている。
(馬に乗ってる方も、馬を迎え撃つ方にとってもな)
972( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:44:32 ID:2a15bTNN
>969
では追記

スコップ:墓守
973( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:55:28 ID:4wKJd3xm
>>953
むしろ、ホル・ホースみたいに銃と弾丸自体がでぃさんの能力の一部かもしれん
974( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 16:56:42 ID:2LvvFbT3
      アッララララーイ      アッララララーイ

         / ///////////////
       / ///////////////
      / ///////////////
    / ///////////////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・)
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ ─
\/ \/ \/  \/ \/-J  -J   -J  -J

基本的に槍隊は↑のように槍衾を組むので内側に入り込まれることなんて考えない
また槍隊は騎兵防衛用の長い槍もある
975( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:07:37 ID:jMTonUqx
リアルな話、障害物のない平地で技量が同じなら槍>剣なのは事実。
ただし冒険者は遺跡や森や洞窟への出入りが前提の職業だし。
狭い場所でも取り回しの容易な剣の方に人気が出るのは当然かな、と思う。
976( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:19:26 ID:nyStUslp
>>974
なんでこの兵士毛を尖らせてんだ
977( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:23:07 ID:3GmSwvJF
>>974
次スレの1にいいかもな
978( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:31:14 ID:lHAYhtZ6
>>974
スパルタカスかw
いずれにしてもそういう隊列で戦う特殊状況下であることが前提

結局スレの作品の多くは「街の、一般的な(個人の)冒険者達」に焦点が当たっている
訳だからその利点は「スレ=モナーブルグにおける一般市民への槍の普及度」全く関係ない

また「騎兵防衛用の長い槍」とはパイクのことをさして言ってるのだろうが、
それは結局「一般的な槍が、それ専用に特化していった」だけに過ぎない
つまり、それだけ「槍が騎兵防衛用に優れていた」ということの良い証左

よってスレにおける槍の普及度の低さは>>975でFAにしたいなあ
979( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:33:11 ID:nyStUslp
突発槍祭
980( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:46:45 ID:1sDRlFRU
僕の股間の槍は剣より短いのですが、どうすればいいでしょうか?
981( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:53:30 ID:XJ16Z2tS
       ______________________
      / //////////////// ////
    / //////////////// ////
   / //////////////// ////
 / //////////////// ////
( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀( ・∀・)・∀・)・∀・)・∀・)
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ ─
\/J.\/J.\/J.\/J.\/-J  -J   -J  -J


                   , ノ;, ヽ 
                  (;, ∧,,∧ ;( ,'
                   );, (# -Д)  ,;)
                、 (;, ∈;;;;;;;;;;∋ ,;ノ,'
               (、_);:  /;;;禿;;;;ヽ , ,;) 
               ヽ;, /::::::::::::::::::ヽ ,,;ノ 
982( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:53:43 ID:lHAYhtZ6
>>980
バック
後衛にまわれ
983( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 17:58:16 ID:uGDF/rB4
"ランランランサーヤーリヤリ"を思い出した
984( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 18:23:12 ID:g2rb+Gno
>>980
おとなしくモロッコ行って剣で切られてくるんだ
985( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 18:25:05 ID:zT8VxhVr
       _______________________
      / //////////////// /////
    / //////////////// /////
   / //////////////// /////
 / //////////////// /////
( ・∀ ( ・∀ ( ・∀ ( ・∀ ( ・∀・ ) ・∀・ ) ・∀・ ) ・∀・ )
| ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || | ̄ || ⊃─────── ─ ─ ─ ─ ─
\/J.\/J.\/J.\/J.\/-J  -J   -J  -J


                   , ノ;, ヽ 
                  (;, ∧,,∧ ;( ,'
                   );, (# -Д)  ,;)
                、 (;, ∈;;;;;;;;;;∋ ,;ノ,'
               (、_);:  /;;;禿;;;;ヽ , ,;) 
               ヽ;, /::::::::::::::::::ヽ ,,;ノ 
986( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 18:48:29 ID:uKwvP+na
>>980
アルスター地方の戦士がツンデレも虜にした股間の槍の鍛え方を知ってるって、影の国の女戦士が言ってた!
987( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 18:55:40 ID:nyStUslp
>>985
何このいかだ
988( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 19:19:35 ID:evKyEc7m
>>974
ここでマケドニアのファランクスを見るとはw。
そろそろ次スレ?
989( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 20:03:46 ID:2LvvFbT3
↓次スレを頼むよ
990( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 20:23:55 ID:XxbiV5Dz
了解
991( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 20:27:14 ID:XxbiV5Dz
駄目だった・・・↓頼んだ
992( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:01:44 ID:+WxCaeFo
下部分だけおいてみる。



【本スレ】           http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1162218080/
【背景・拡大の資料】  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1142562809/l50
【保管サイト様】     http://cnoatelier.nobody.jp/ (【調合】(略)【保管中】)
                http://mad.s39.xrea.com/d/ (狂犬保管庫)
【依頼&レシピまとめ】  http://homepage2.nifty.com/cala/ (モナーブルグ中央図書館)
【前スレ】          http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1159704900/
【投票所】         http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=aaa
                 http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=lily
                http://www.finito-jp.net/vote1-1/comvote.cgi?id=mary
【アトリエ絵チャット】   http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=230033
【アトリエ絵チャット2号】.http://124.97.80.24:8081/
【掲示板(避難所兼)】  http://jbbs.livedoor.jp/study/7287/
お約束・依頼テンプレ・レシピテンプレなどは>>2-10あたり
993( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:01:49 ID:uGDF/rB4

 ____________
 | __________  |     
 | |                | |   ┌―――――――――――――――┐
 | |   .誰よりも純粋な   | |   |  よしちょっと雑談新スレ立ててくる  |
 | |     君の始まり.    | |   └―――――.v ―――――――――┘
 | |                | |            ∧∧
 | | _チャンネルはそのまま!! | |      ピッ  [゚Д゚ ]
 |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |         ◇-[箱]> 
 |  °°   ∞   ≡ ≡   |         ([― [目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


994( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:11:18 ID:zT8VxhVr
今気づいたけど
【背景・拡大の資料】のスレ落ちてるね。
995( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:12:40 ID:cBI0twxN
なんか今頃になって夏祭りネタ思いついた
996( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:12:42 ID:uGDF/rB4
新スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1162559448/
>>992
アリガトウ アリガトウ
997( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:13:23 ID:cBI0twxN
うほっ1000になりそう
998( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:16:29 ID:XxbiV5Dz
乙さぁ100取り合戦だ!
999( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:16:45 ID:cBI0twxN
がんがれ
1000( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/03(金) 22:16:57 ID:2LvvFbT3
    ||
    ||
    ||
    ||
 ;'/'ハ||バ;
 リ/ ⌒ヽ
 <__/  |
  ∪___ヽ
   ∪∪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。