☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十五幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀)・∀),,゚Д)さん
日 立 ノ    ,
生 木ノT  ̄ ̄
  ∧_∧ ____
 ( ´∀` ) || SS .|
 (    つ|   |
 | | | || Hosi|
 (__)_)  ̄ ̄
      |\
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 名作ショートショートをAA化しよう
\______________

前スレ:
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十四幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1127219310/
保管庫(モララーのビデオ棚)
ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/shortshort/

このスレの基本制約
・基本的にsage進行、ageはダメ
・作品やショートショートそのものに関する雑談や感想もここで
・ただし、批判は他所で
・星新一氏に限らず、どの作家の作品でも快く歓迎します
2( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/08(水) 23:26:53 ID:NyLQRYgN
【 過去ログ 】
名作ショートショートをAA化しよう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1013998568/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第弐幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1025145385/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第参幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1034865311/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第四幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1043238797/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第五幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1051346346/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第六幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1055918423/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第七幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1058963895/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第八幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1063366069/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第九幕
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1068214326/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十幕
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1072770040/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十一幕
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1077367358/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十二幕
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1079103004/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十三幕
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1079613241/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十四幕
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1082021057/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十五幕
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1084311421/
3( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/08(水) 23:27:24 ID:NyLQRYgN
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十六幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1087323593/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十七幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1090819493/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十八幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1097493311/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第十九幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1103547164/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1107016703/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十一幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1111598334/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十二幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1115728517/
☆名作ショートショートをAA化しよう☆第二十三幕
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1119087214/
401/66:2006/03/08(水) 23:31:05 ID:NyLQRYgN
  =={;;;;}======
   ||│|[ ̄ ̄]|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502/66:2006/03/08(水) 23:31:37 ID:NyLQRYgN
┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
603/66:2006/03/08(水) 23:32:11 ID:NyLQRYgN
 ,___,
 |モナーノ:::|  コンビニエンス・フィクション
 |:::イチオシ|       カネコアツシ
 | :コンビニ|
 |(´∀`)| ┌─┐   ∩_∩
 ' ̄ ̄ ̄'. └┬┘  (´ー`)
        [ ̄ ̄]  (   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________

704/66:2006/03/08(水) 23:32:42 ID:NyLQRYgN

    r─────────────────
    | (;;;;;;;;;;;) 大丈夫だって…
    |        店員一人しかいねえし
    └───────────────

┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805/66:2006/03/08(水) 23:33:14 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | 全然客来ねえじゃん、あのコンビニ。
    └────────y──────
                |;;: ∧_
  =={;;;;}======  |;;;: (;;;;;;;;;
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (;;;;;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: |;;;;
                |;;;;;;:(;;;;;;;
                 ̄ ̄
906/66:2006/03/08(水) 23:33:46 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | こいつで「刺し殺すぞ!」って脅せば…なっ?
    └───────┬y──────────
                |.    │ でも、強盗なんて…
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (´曲` |_」 (‘∀‘ ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
1007/66:2006/03/08(水) 23:34:17 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | しょうがねえだろ。カネ全然無いんだし。
    └────────y──────────
                |.
                |.
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (´曲` ;|_」 (‘∀‘ ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
11( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/08(水) 23:34:32 ID:c80bSRPY
1208/66:2006/03/08(水) 23:34:48 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | お前のダンナしつけーからよ…
    |  今夜中に出きるだけ遠くまで逃げないと…
    └────────y──────────
                |.
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (´曲` |_」 (‘─‘ ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
1309/66:2006/03/08(水) 23:35:19 ID:NyLQRYgN
                  r──────────
                |.    │クーたんの悪口言っちゃダメ…
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (´曲` |_」 (‘д‘ ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
1410/66:2006/03/08(水) 23:35:53 ID:NyLQRYgN
                |:
                |;:
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (; ´曲`|_」 (‘д‘ ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
1511/66:2006/03/08(水) 23:36:24 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | なっ…なんだよそれぇ!?
    |  さらってくれって言ったのお前だろ!?
    └───────┬y──────────
                |.    │ あっ!ごめんね!ごめんね!
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧っ
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘д‘ ;)っ
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂  ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
1612/66:2006/03/08(水) 23:36:54 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | (‘д‘ ;) そんなつもりじゃなかったの!!
    |         ごめんね!!ごめんね!!
    └───────────────

┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1713/66:2006/03/08(水) 23:37:25 ID:NyLQRYgN
 ,___,
 |モナーノ:::|         r─────
 |:::イチオシ|         | ん?
 | :コンビニ|         レ───
 |(´∀`)| ┌─┐   ∩_∩
 ' ̄ ̄ ̄'. └┬┘  (´ー`)
        [ ̄ ̄]  (   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
1814/66:2006/03/08(水) 23:37:57 ID:NyLQRYgN
    r─────
    | んんん?
    レ─────

  ∩ ∩ , ■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー).| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   ) |□□■■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
1915/66:2006/03/08(水) 23:38:30 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | う〜〜ん…そうか…そういう事だったのか
    |  な〜〜るへそ〜〜…
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー)◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   つ  □■■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
2016/66:2006/03/08(水) 23:39:12 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | 例えばこのポテトチップス!
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー◆◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  つつ  □  ■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
2117/66:2006/03/08(水) 23:39:47 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | あっさり味が売りのこの商品と濃い味のこの商品
    | どちらを選ぶかで消費者は自らの嗜好を主張することになる
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー◆◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  つつ  □  ■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
2218/66:2006/03/08(水) 23:40:18 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | つまり人は商品群を前に
    |  自らの個性を問われていることになる…
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー)◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   つ  □■■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
2319/66:2006/03/08(水) 23:40:49 ID:NyLQRYgN
  r──────────────────────
  | ( ´ー) 消費することによって自己同一化が成立するわけだな…
  |         ふ〜〜〜〜〜む……
  └────────────────────

┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2420/66:2006/03/08(水) 23:41:20 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | お前がそんなだからダンナが図に乗るんだぞ!
    |  お前のダンナは最低のクソ野朗だ!
    └────────y──────────
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘д‘ ;)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂  ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
2521/66:2006/03/08(水) 23:41:50 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    | 俺はあいつと違う!
    |  お前を殴ったりしないし服だって買ってやる!
    └────────y──────────
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘д‘ )
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂  ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
2622/66:2006/03/08(水) 23:42:22 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |  お前を命がけで守ってやるよ!!
    └───────┬y──────────
                |.    │     ……
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘ o‘ )
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ ⊂  ⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
2723/66:2006/03/08(水) 23:42:54 ID:NyLQRYgN
  r──────────────────────
  | (‘ o‘ ) ほ…本当に?
  └─────┬───────────────
              │( ´曲`) あぁ、本当だ!!
              └───────────────
┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2824/66:2006/03/08(水) 23:43:24 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | この高度資本主義社会において
    |  多様な人格を持っているのは
    |   むしろ商品の方であって…
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー)◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (   つ  □■■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
2925/66:2006/03/08(水) 23:43:55 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | 人々は消費することなしに
    |  個性や生き方を決定づける事すら
    |   不可能なのである
    レ───────────────
  ∩ ∩ ,_■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー◆◇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  つつ  □  ■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
3026/66:2006/03/08(水) 23:44:28 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | 消費しない人間は
    |  この社会では存在しないも同じ
    |   とみなされる仕組みなのだ
    レ───────────────
  ∩ ∩ , ■□□田田日日■■□□■
 ( ´ー) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (し   ) |  □  ■□□田田日日■■
 ◆|│> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
3127/66:2006/03/08(水) 23:44:59 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | 見えてきた
    |  見えてきたぞ…資本主義の本質が…
    レ───────────────
  ∩ ∩ , ■□□田田日日■■□□■
 (; ´ー) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (し   ) |  □  ■□□田田日日■■
 ◆|│> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
3228/66:2006/03/08(水) 23:45:31 ID:NyLQRYgN

                何よ言うことばかり大きくて
              客なんて一人も来やしないじゃないの
  ∩ ∩                ∧_∧
 (; ´ー)              (    )
 (し  )              (    ) ∧∧
 ◆|│>             | | | (   )
 (_)__)              (__)_@(   )
3329/66:2006/03/08(水) 23:46:02 ID:NyLQRYgN
    r────
    | ん?
    レ───
  ∩ ∩ , ■□□田田日日■■□□■
 (; ´ー) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (し   ) |  □  ■□□田田日日■■
 ◆|│> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
3430/66:2006/03/08(水) 23:46:33 ID:NyLQRYgN
  r──────────────
  | (; ´ー) ははは…雑念雑念…
  └──────────────

┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3531/66:2006/03/08(水) 23:47:04 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |  店員が抵抗してお前に危害与えちゃマズいな…
    └───────┬y──────────
                |.    │     ……
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: ( ´曲`|_」 (‘∀‘ )
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
3632/66:2006/03/08(水) 23:47:38 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |     出会い頭にザクッと………
    └───────┬y──────────
                |.    │    ………
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: ( ´曲`|_」 (‘∀‘ ;)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
3733/66:2006/03/08(水) 23:48:19 ID:NyLQRYgN
  r──────────────────────
  | ( ´曲`) ぶっ殺してしまおうか。
  └────────────────────

               ∩ ∩
             :;*(д` )
             =|二;::; )*
               ||│*;:
               (_;(_);:,....
3834/66:2006/03/08(水) 23:48:49 ID:NyLQRYgN
                  r──────────
                |.    │   すてきっ!!
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: ( ´曲`|_」 (‘∀‘ *)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
3935/66:2006/03/08(水) 23:49:21 ID:NyLQRYgN
  r──────────────────────
  | (‘∀‘ *) あたしの為!?あたしの為!?
  └─────┬───────────────
              │( ´曲`) ったりめーだろ?
              └───────────────
┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4036/66:2006/03/08(水) 23:49:51 ID:NyLQRYgN



  ∩ ∩                ∧_∧
 (; ´д)              (    )
 (し  )              (    ) ∧∧
 ◆|│>             | | | (   )
 (_)__)              (__)_@(   )
4137/66:2006/03/08(水) 23:50:22 ID:NyLQRYgN




  ∩ ∩                ∧_∧ 何が脱サラして一国一城よ
 (; ´д)              (    ) こんな支店押し付けられて
 (し  )              (    ) ∧∧ 本部に支払うだけの
 ◆|│>             | | | (   ) 売り上げも無いじゃないの
 (_)__)              (__)_@(   )
4238/66:2006/03/08(水) 23:50:53 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | お…お前たち…
    レ───────────────
  ∩ ∩ , ■□□田田日日■■□□■
 (; ´д)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (し   ) |  □  ■□□田田日日■■
 ◆|│> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_)__).|□■■日日■■□□田田□
4339/66:2006/03/08(水) 23:51:48 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    | どこへ行こうってんだ……?
    レ───────────────
  ∩ ∩                ∧_∧
 (; ´д)               (    )
 ( つ )つ              (    ) ∧∧
 ||│              | | | (   )
 .■_)__)]              (__)_@(   )
4440/66:2006/03/08(水) 23:52:19 ID:NyLQRYgN



  ∩ ∩
 (; ´д)
 ( つ )つ         出てくに決まってんでしょ!?
 ||│
 .■_)__)]
4541/66:2006/03/08(水) 23:52:50 ID:NyLQRYgN



  ∩ ∩
 (; ´д)
 ( つ )つ
 ||│
 .■_)__)]
4642/66:2006/03/08(水) 23:53:21 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |  うっし、行くか…
    └───────┬y──────────
                |.    │    ……あ
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (´曲` |_」 (‘ o‘ )
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
4743/66:2006/03/08(水) 23:53:52 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |  どうした?
    └───────┬y──────────
                |.    │ クーたんご飯とか
                |.    │  一人で食べられるのかしら?
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_∧|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: ( ´曲`|_」 (‘ o‘ ;)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
4844/66:2006/03/08(水) 23:54:22 ID:NyLQRYgN
                |:
                |;:
                |;;: {{∧_∧.|ヽ}} ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: {{(# ´曲`|_」}}(‘ o‘ ;)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: {{(    つ}} (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: {{| | |}} | | |
                |;;;;;;:{{(_(__)}}.(_(__)
                 ̄ ̄
4945/66:2006/03/08(水) 23:54:53 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    |   ……………
    レ───────────────
  ∩ ∩  , ■□□田田日日■■□□■
 (; ´д) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ )つ  □  ■□□田田日日■■
 ||│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .■_)__)] |□■■日日■■□□田田□
5046/66:2006/03/08(水) 23:55:23 ID:NyLQRYgN
    r───────────────
    |   うっ…うううっ…
    レ───────────────
  {{∩ ∩}} , ■□□田田日日■■□□■
 {{(; ´д)}} | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 {{( つ )つ}}  □  ■□□田田日日■■
 {{||│}} | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 {{.■_)__)].}}|□■■日日■■□□田田□
5147/66:2006/03/08(水) 23:55:54 ID:NyLQRYgN
       √Y人W√Y人W√Y人W√Y人Wし,
       )                   (
       ,) うるせえええ!!        (
       )      このクソブタアアア!!(
       )                   (
       'γwYΝmwYΝmwYΝmwYΝm〆
        ノ
     ∩ ∩   \ ◇ ◆日 □  ■◆ ◇  田
    (#´д)つフΣ)_■_◇_■_日_◇   □
     ⊂  )ノ./ ̄□  ̄□■  ◇ ̄ ̄■ ̄◇ ̄
     ノ ノ /__■_◆◇_■_田__■__
     し / ̄□◆日 ̄ ̄□ ̄■ ̄ ̄◇ ̄ ̄田 ̄□
5248/66:2006/03/08(水) 23:56:25 ID:NyLQRYgN

 √Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√し,
 )                               (,
 ,)クソ!見てろよ!!今から俺の愛見せてやる!!(
 )                               (
 'wYΝmwYΝmwYΝmwYΝmγwYΝmwYΝmwY〆
                |.        ノ
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘д‘ ;)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
5349/66:2006/03/08(水) 23:56:55 ID:NyLQRYgN
               √Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√Y人Wし,
               )                        (
               ,) 何だってんだ邪魔ばっかりしやがって (
               )  どいつもこいつも!どいつもこいつも!(
               )                         (
               'γwYΝmwYΝmwYΝmwYΝmwYΝm〆
                ノ
      ◇      ∩ ∩\◇     ■  ◇
          ◆ (  #´) )   ◇  √\ ■      田■■
   □         (  つΣ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄□■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             人  Y \  ◆□田◆  日◇日◆□□■
        日◆ し■◇◇ ◆ 田□◇◇■□□■田  □□日 ̄□
5450/66:2006/03/08(水) 23:57:26 ID:NyLQRYgN
          √Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√し
          )                    (,
          ,) よし!!!行くぞっ!!!  (
          )                    (
          'wYmwYΝmγwYΝmwYΝmwY〆
                |;;: ∧_∧ノヽ ∧_∧  |  ) )
  =={;;;;}======  |;;;: (# ´曲`|_」 (‘д‘ ;)  | //
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )  | ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:  Y 人.   | | |  |ノノ
                |;;;;;;: (__)__) (_(__) 彡ヽ`
                 ̄ ̄
5551/66:2006/03/08(水) 23:57:57 ID:NyLQRYgN
               √Y人W√Y人W√Y人W√Y人W√Y人Wし,
               )                        (
               ,) 何で客来ねえええんだああああ!!  (
               )  畜生おおおおおおおおおおおお!!(,
               )                         (
               'wYΝmwYΝmwYΝmwγYΝmwYΝm〆
                              ノ
               ■    田       \  ◆
             日  ◇ ◇  ■   ◇ )______√\__
          ◇             ∩ ∩  )
             ◆ ◇ □     (#´д)つ\__〆 ̄ ̄>  ■田
             ◇◇ ◆ ■日◇◇⊂ ⌒`つ )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5652/66:2006/03/08(水) 23:58:28 ID:NyLQRYgN
    r─────────────────
    |          …………
    └────────y──────────
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧  |  ) )
  =={;;;;}======  |;;;: (; ´曲`|_」 (‘д‘ ;)  | //
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )  | ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:  Y 人.   | | |  |ノノ
                |;;;;;;: (__)__) (_(__) 彡ヽ`
                 ̄ ̄
5753/66:2006/03/08(水) 23:59:02 ID:NyLQRYgN

                |:                ミイ  //
                |;:               | ( (
                |;;: ∧_∧.|ヽ ∧_∧  |  ) )
  =={;;;;}======  |;;;: (; ´曲`|_」 (; ‘∀‘)  | //
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )  | ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:  Y 人.   | | |  |ノノ
                |;;;;;;: (__)__) (_(__) 彡ヽ`
                 ̄ ̄
5854/66:2006/03/08(水) 23:59:33 ID:NyLQRYgN
                |                      ノノノノ
                |                     (゚∈゚__)
                |   ┌──────┐ /⌒  )
                |   │あ、クーたん。│ミイ  //
                |   └─────y-┘ | ( (
                |;;:. ∧_∧.|ヽ ∧_∧  |  ) )
  =={;;;;}======  |;;;:. (; ´曲`|_」 (; ‘∀‘) | //
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )  | ノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:  Y 人.   | | |  |ノノ
                |;;;;;;: (__)__) (_(__) 彡ヽ`
                 ̄ ̄
5955/66:2006/03/09(木) 00:00:03 ID:NyLQRYgN
                ┌───────────
                │ こりゃあ、ワナだ。
                └─────────y─
                        ∩ ∩
                        (ー`#)
                        し ∪)
                        ( ( (
□◆ ◇◇ ◆ ■□◇◇■田□■田(_)□日■ 日
6056/66:2006/03/09(木) 00:00:35 ID:NyLQRYgN
    ┌─────────────────────
    │俺が資本主義の本質に気がつくのを予期して
    │ 資本家どもがこんな所に閉じ込めやがったんだ…!!
    └───────────────y─────
                        ∩ ∩
                        (ー`#)
                        (   )
                        ||│
□◆ ◇◇ ◆ ■□◇◇■田□■田 (_)□日■ 日
6157/66:2006/03/09(木) 00:01:06 ID:NyLQRYgN
  r─────────────────
 │ うひゃあああああ〜〜〜〜〜っっ!!!
 └───y─────┬──────────
                |.   │ ごめんねクーたん!
                |.   │  愛してる!愛してる!!
                |.   └───────y──
                |:    (⌒\ ノノノノ
                |;:    \ヽ( ゚∋゚)
  ∧_∧っ三=─;:     (m   ⌒\
 (´曲`l|ll)っ≡二- |;;;:      ノ    / /
  ⊂    つ三=-;;;:     (   ∧ ∧
 ̄ ̄  Y  人≡二-|;;;;;:  ミヘ丿 ∩Д‘;)
    (_」 J三=┼;;;: (ヽ_ノゝ _ノ
                 ̄ ̄
6258/66:2006/03/09(木) 00:01:38 ID:86lF6/C3
    ┌─────────────────────
    │やられっ放しじゃ済まさんぞぉ…
    │ 奴らの一味を片っ端から血祭りに上げてやる
    └────────y────────────
             ∩ ∩
             (´ー`)
             (  し)
           ◇ミ Y 人
□◆ ■◇◇ ◆ ■ (◇◇■田□■田  □日■ 日
6359/66:2006/03/09(木) 00:02:09 ID:86lF6/C3
 r───────────────
 | さぁ、まずはどいつからいこうか?
 |  どいつからだ………えぇ!?
 レ───────────────
`)
 )

□◆ ■◇◇□◆ ■  ◇◇■田□■田  □日■ 日
6460/66:2006/03/09(木) 00:02:39 ID:86lF6/C3
                |            ノノノノ⌒ヽ
                |           (゚∈゚ )  ミ)
                |:            /⌒\/(    )
                |;:           ( ミ   ∨∨
                |;;:         ノ  /
  =={;;;;}======  |;;;:        ( \/ヽ
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;:         \ ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:         ///
                |;;;;;;:        `ヾ ヽミ
                 ̄ ̄
6561/66:2006/03/09(木) 00:03:10 ID:86lF6/C3

                |                 ノノノ
                |                ( ゚∋
                |:                 /⌒\/
                |;:                ( ミ
                |;;:              ノ  /
  =={;;;;}======  |;;;:             ( \/ヽ
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;:              \ ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:              ///
                |;;;;;;:             `ヾ ヽミ
                 ̄ ̄
6662/66:2006/03/09(木) 00:03:40 ID:86lF6/C3
r───────────────
| むっ!…………こいつだ。
レ───────────────



□◆ ■◇◇□◆ ■  ◇◇■田□■田  □日■ 日
6763/66:2006/03/09(木) 00:04:11 ID:86lF6/C3
                |
                |
                |:
                |;:
                |;;:
  =={;;;;}======  |;;;:
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;:
                |;;;;;;:
                 ̄ ̄
6864/66:2006/03/09(木) 00:04:42 ID:86lF6/C3
┌──[. サンクソ ]────────┐
└┬─────────────┬┘
  │┌┬┐┌────────┐│
  │││││日田目■団□    ││
  │││││┌因四回図固圈┐││
  ││││└┴──────┴┘│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6965/66:2006/03/09(木) 00:05:12 ID:86lF6/C3
 ,___,
 |モナーノ:::|
 |:::イチオシ|
 | :コンビニ|
 |(´∀`)| ┌─┐
 ' ̄ ̄ ̄'. └┬┘
        [ ̄ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
7066/66:2006/03/09(木) 00:05:43 ID:86lF6/C3
 ,___,
 |モナーノ:::| 3日後、人気アイドル「モナー」は
 |:::イチオシ| 宅配業者を装ったコンビニ店主(52)によって
 | :コンビニ|   柳刃包丁で全身28ヶ所をメッタ刺しにされ、
 |(´∀`)|               殺害されることになる。
 ' ̄ ̄ ̄'

出展
  カネコアツシ/R
71( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 00:16:46 ID:YuaqnxAQ
乙です!
本当に久しぶりの職人さんなので感無量です。
72( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 00:21:56 ID:+AuIDlGf
クーたんってクックルだったのかよ!
73( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 04:14:47 ID:LQTrpJQq
♪  人人人人♪
 ♪(*● ∀●)キャハハ♪
  ∫/__/∋★.゜;+.
   ◎ ◎
74( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 08:45:46 ID:I0GvNpI9
なんだかよく分からない作品だが、乙!
75( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 09:22:57 ID:g16chcXe
面白いな
GJ
76( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 09:25:08 ID:tX3YqY5/
ちょwwwwクーたんがクックルだって知ってればこんなことはしなかったのに!!
7701/63:2006/03/09(木) 21:00:37 ID:y0o29lRS
.__   _  __  _
|お前| |の| |息子| |は|
' ̄ ̄    ̄   ̄ ̄   ̄
 .__  __  _   __  __
 |預か| |った| |生| |きた| |ママ|
 ' ̄ ̄   ̄ ̄   ̄    ̄ ̄   ̄ ̄
._  ____ __  _
|返| |してほし | |ケレ| |ば|
' ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄   ̄
  .____  __  __  _
  |五千万円| |用意| |シロ| |警|
  ' ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄
  .__  __  _ ___
  |察に| |言え| |ば| |どうな .|
  ' ̄ ̄   ̄ ̄   ̄  ̄ ̄ ̄
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
7802/63:2006/03/09(木) 21:01:15 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    | なーんだ5000万渡しゃ戻ってくるじゃん。
    レ───┬────────────
              | そんな大金あったら
              | 探偵なんて呼んでませんよ。
              レ────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀) ノ  (・∀・ ;)
   |  つ   (   ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
7903/63:2006/03/09(木) 21:01:47 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    |  で、私何すりゃいいの?
    |  子供取り返す?5000万盗ってくる?
    レ───┬────────────
              | いや…そうでなくてですね…
              レ────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀)   (・∀・ )
   |∪ |   (   ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8004/63:2006/03/09(木) 21:02:17 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | これ、見てください。
     r────レ────────────
    | 指?子供の指だね。
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀)  ,,,(・∀・ )
   |∪ |  ⊂   ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8105/63:2006/03/09(木) 21:02:48 ID:y0o29lRS

            r────────────
            | 誘拐された私の息子のものです!!
            レ────────────

  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀),,,  (・∀・# )
   |  つ  (   ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8206/63:2006/03/09(木) 21:03:20 ID:y0o29lRS
            r────────────
            | 誘拐の証拠として送ってきたのです…
            レ────────────

  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀),,,  (・∀・# )
   |  つ  (   ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8307/63:2006/03/09(木) 21:03:50 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 例え息子が生きて戻ったとして
              | 犯人を許すことは出来ない!!
              | 奴にも同じ苦痛を味合わせてやりたい!!
     r────レ────────────
    | そりゃ、そーだな。
    レ────────

  ∧∧     ∧_∧
  ( ゚∀),,,  {{(・∀・# ) }}
   |  つ {{ ⊂  ⊂ )}}
 〜|  |   {{| | | }}
   し´J   {{ (_(__)}}
8408/63:2006/03/09(木) 21:04:21 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | ということで犯人の子を誘拐して欲しいのです!!
     r────レ────────────
    | 犯人の目星ついてんの?
    レ────────

  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀),,,  (・∀・# )
   |  つ  ⊂ ⊂  )
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8509/63:2006/03/09(木) 21:04:52 ID:y0o29lRS
            r────────────
            | あ、それは…
            レ────────────

  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀),,,  (・∀・ )
   |  つ  ⊂  ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8610/63:2006/03/09(木) 21:05:23 ID:y0o29lRS
            r────────────
            | さっきの手紙に住所が書いてあったんで…
            レ────────────

  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀),,,  (・∀・; )
   |  つ  ⊂  ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8711/63:2006/03/09(木) 21:05:54 ID:y0o29lRS

   駕籠真太郎/脅

  ∧∧    ∧_∧
  (;゚∀),,,  (・∀・; )
   |  つ  ⊂  ∪)
 〜|  |   | | |
   し´J   (_(__)
8812/63:2006/03/09(木) 21:07:10 ID:y0o29lRS
         r─────────────────
         |  とっつかまえてきたよー
         レ───┬────────────
                   | おお!!やりましたね!!
                   レ────────────
       ∧∧    ∧_∧
       ( ゚∀)   (・∀・ )
  ∧,,∧  |∪ |   (   ⊂)
  ミ, 〓ミ 〜|  |   | | |
  ミuu_@  し´J   (_(__)

 注)↑目隠し&猿轡着用
8913/63:2006/03/09(木) 21:07:41 ID:y0o29lRS
         r──────────
         |  んで、どの部分送る?
         レ───┬─────────────────
             +.     | そーですねえ、同じ部分じゃ芸が無いからなぁ…
             |ヽ    レ─────────────────
       .∧∧|.」  ∧_∧
       ( ゚∀)[|  (・∀・ )
  ∧,,∧  |  つ  ⊂ ⊂ )
  ミ, 〓ミ 〜|  |   | | |
  ミuu_@  し´J   (_(__)
9014/63:2006/03/09(木) 21:08:16 ID:y0o29lRS



         r─────────
         |     ぎゃあ
         レ─────────
9115/63:2006/03/09(木) 21:08:49 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    |  そろそろ奴に届いているはずだけどねえ
    レ───┬────────────
              | 奴め、今頃どんな顔をしていることか
              レ────────────
  ∧∧    ∧_∧
  (∀゚ )   (* ・∀・)
   |∪ |   ( つ つ ∧,∧
   |  |〜  | | |  ミ, 〓ミ
   し´J   (__)_) ミuu_ミ
9216/63:2006/03/09(木) 21:09:21 ID:y0o29lRS

              r────────
              | お届けものでーす。
              |_____  ___
                        \,>
  ∧∧    ∧_∧
  (∀゚ )   ( ・∀・)
   |∪ |   ( つ つ ∧,∧
   |  |〜  | | |  ミ, 〓ミ
   し´J   (__)_) ミuu_ミ
9317/63:2006/03/09(木) 21:10:39 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 何だろ?
     r────レ────────────
    |  手紙ついてる
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀)ノ □(・∀・ )
   | つ  ⊂   ∪)  ∧,∧
 〜|  |   | | |  ミ, 〓ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ
9418/63:2006/03/09(木) 21:11:12 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 女性の手ですね
     r────レ────────────
    | 「よくもやってくれたな。」
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀)ノ ∩(・∀・ )
   | つ  ⊂   ∪)  ∧,∧
 〜|  |   | | |  ミ, 〓ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ
9519/63:2006/03/09(木) 21:11:43 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | ……………
     r────レ────────────
    | 「お返しにお前の女房を誘拐してやった。」
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧
  ( ゚∀)ノ ∩(・∀・; )
   | つ  ⊂   ∪)  ∧,∧
 〜|  |   | | |  ミ, 〓ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ
9620/63:2006/03/09(木) 21:12:13 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 何だってえええ!?
     r────┴──────────y─
    | 「その証拠を送る。」
    レ────────────────
  ∧∧                  ∧_∧
  ( ゚∀)ノ                ( ;・Д・)
   | つ          ∧,∧   (つ   ,ノつ
 〜|  |         ミ, 〓ミ  / ゝ 〉´
   し´J          ミuu_ミ (_(__)
9721/63:2006/03/09(木) 21:12:46 ID:y0o29lRS
     r───────────────
    | こうなりゃやることは一つだよね。
    レ────────────────
  ∧∧
  ( ゚∀)
   |∪ |          ∧,∧
 〜|  |         ミ, 〓ミ
   し´J          ミuu_ミ
9822/63:2006/03/09(木) 21:13:17 ID:y0o29lRS



         r─────────
         |     ぎゃあ
         レ─────────


9923/63:2006/03/09(木) 21:13:47 ID:y0o29lRS

              r────────────
              | ってことで今度は足送ったんですね
     r────レ────────────
    | 同じ部分じゃ芸が無いからな
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧    ∧ミ∧
  ( ゚∀)   ( ・∀・)   ミ〓〓彡
   |∪ |   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)
 〜|  |   | | | ミ, 〓ミ.  ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ.し`´
10024/63:2006/03/09(木) 21:14:19 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | いっそ生首の方が良かったんじゃ…
     r────レ────────────
    | それじゃ誘拐にならないじゃん、阿呆。
    レ────────────────
  ∧∧    ∧_∧    ∧ミ∧
  ( ゚∀)   (・∀・ )   ミ〓〓彡
   |∪ |   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)
 〜|  |   | | | ミ, 〓ミ.  ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ.し`´
10125/63:2006/03/09(木) 21:14:50 ID:y0o29lRS
              r────────
              | 宅配でーす。
              |_____  ___
                        \,>

  ∧∧    ∧_∧    ∧ミ∧
  ( ゚∀)   (・∀・ )   ミ〓〓彡
   |∪ |   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)
 〜|  |   | | | ミ, 〓ミ.  ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ.し`´
10226/63:2006/03/09(木) 21:15:21 ID:y0o29lRS



  ∧∧    ∧_∧    ∧ミ∧
  ( ゚∀)   (; ・∀・)   ミ〓〓彡
   |∪ |   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)
 〜|  |   | | | ミ, 〓ミ.  ミ
   し´J   (_(__) ミuu_ミ.し`´
10327/63:2006/03/09(木) 21:15:56 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    |  多いな。
    レ───┬────────────
              | 「兄弟や親戚まとめて誘拐してくれる。」
              レ────────────
  ∧∧    ∧_∧        ┌─┐
  ( ゚∀)   ( ;・∀・)ノ    ┌┴┬┴┐
   |∪ |   ( ∪  つ     │  │  │
 〜|  |   | | |.    ┌┴┬┴┬┴┐
   し´J   (__)_)    |  │  │  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10428/63:2006/03/09(木) 21:16:29 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | これだけの量やり返せますか?
     r────レ────────────
    |  うん。
    レ────────

  ∧∧    ∧_∧        ┌─┐
  ( ゚∀)   (; ・∀・)ノ    ┌┴┬┴┐
   |∪ |   ( ∪  つ     │  │  │
 〜|  |   | | |.    ┌┴┬┴┬┴┐
   し´J   (__)_)    |  │  │  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10529/63:2006/03/09(木) 21:17:00 ID:y0o29lRS
    |  ぎゃあ
    レ─────┬────────
    |  ぎゃあ    |  ぎゃあ
    レ───┬─..レ───┬────────
              | きゃあ     |  ぎゃあ
              レ────┬-レ───────────
                     | ぎゃあ
                     レ──────


10630/63:2006/03/09(木) 21:17:40 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    |  んー…これだけいっぱいあると
    |    どれがどれだか分かんないなー
    レ───┬────────────
              | やっぱ、名前書いときますか
              レ────────────     ,__
  ∧∧ __∧_∧    ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
  ( ゚∀)┴┬(・∀・; )   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
   |  つ │(   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
 〜|  |┬┴| | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
   し´J┴─(_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
10731/63:2006/03/09(木) 21:18:11 ID:y0o29lRS
              r─────
              | ふぅ
     r────レ────
    |  おつかれー
    レ────────                   ,__
          ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
    ∧∧   (・∀・ )   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
    ( ゚∀)   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
   /  |    | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
〜(__)   (_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
10832/63:2006/03/09(木) 21:19:07 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | そういえば
     r────レ────────────
    |  うん。
    レ────────                   ,__
          ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
    ∧∧   (・∀・ )   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
    ( ゚∀)   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
   /  |    | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
〜(__)   (_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
10933/63:2006/03/09(木) 21:19:38 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 最近、町が静かになった気がするのですが
     r────レ────────────
    |  うん。
    レ────────                   ,__
          ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
    ∧∧   (・∀・ ;)   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
    ( ゚∀)   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
   /  |    | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
〜(__)   (_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
11034/63:2006/03/09(木) 21:20:09 ID:y0o29lRS
                                          r────────
                                          | お届けものでーす。
                                          |_____  ___
                                               ,__\,>
          ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
    ∧∧   (・∀・ ;)   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
    ( ゚∀)   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
   /  |    | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
〜(__)   (_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
11135/63:2006/03/09(木) 21:20:39 ID:y0o29lRS



          ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
    ∧∧   ( ;・∀・)   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
    ( ゚∀)   (   ∪) ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
   /  |    | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
〜(__)   (_(__) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
11236/63:2006/03/09(木) 21:21:10 ID:y0o29lRS

    r────────              ┌┴┬┴┬
    |  なんだこりゃ。           ┌┴┬┴┬┴
    レ───┬────       ┌┴┬┴┬┴┬
              | これ全部耳ですよ┌┴┬┴┬┴┬┴
              レ──────. ┌┴┬┴┬┴┬┴┬
  ∧∧    ∧_∧         ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴
  ( ゚∀)   ( ;・∀・)∧    ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
   |∪ |   ( ∪  つ     │  │  │  │  │  │
 〜|  |   | | |.     ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
   し´J   (__)_)     |  │  │  │  |  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11337/63:2006/03/09(木) 21:21:43 ID:y0o29lRS
    r───────────────────
    | 「お前の町の住人全員誘拐したぞ
    |  無事返してほしくば50億円用意しろ
    |   証拠として全員の耳を送る」
    レ───┬──────────────
              | ………………   ┌┴┬┴┬┴┬┴
              レ──────. ┌┴┬┴┬┴┬┴┬
  ∧∧    ∧_∧         ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴
  ( ゚∀)ノ  ( ;・∀・)∧    ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
   | つ   ( ∪  つ     │  │  │  │  │  │
 〜|  |   | | |.     ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
   し´J   (__)_)     |  │  │  │  |  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11438/63:2006/03/09(木) 21:22:31 ID:y0o29lRS
    r───────────────────
    | ………………………………んー…
    レ───┬──────────────
              | ………………  ┌┴┬┴┬┴┬┴
              レ──────. ┌┴┬┴┬┴┬┴┬
  ∧∧    ∧_∧         ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴
  ( ゚∀)   (・∀・ ;)∧    ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
   |∪ |   ( ∪  つ     │  │  │  │  │  │
 〜|  |   | | |.     ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
   し´J   (__)_)     |  │  │  │  |  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11539/63:2006/03/09(木) 21:23:02 ID:y0o29lRS
    r───────────────────
    | こりゃー、久々の大仕事だなー。
    レ───┬──────────────
              | ………………  ┌┴┬┴┬┴┬┴
              レ──────. ┌┴┬┴┬┴┬┴┬
  ∧∧    ∧_∧         ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴
  ( ゚∀)   (・∀・ ;)∧    ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
   |∪ |   ( ∪  つ     │  │  │  │  │  │
 〜|  |   | | |.     ┌┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
   し´J   (__)_)     |  │  │  │  |  │
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11640/63:2006/03/09(木) 21:23:37 ID:y0o29lRS



         r───────────
         | はいはい、みなさん
         |  順番に並んでくださいねー
         レ───────────
11741/63:2006/03/09(木) 21:24:08 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    |  一人ずつ誘拐の証拠を切除しまーす
    レ───┬──────────────
              | 麻酔しますので痛くはありませーん
              レ──────────────
  ∧∧    ∧_∧     ∧ミ∧ ∧ミ∧         iii■∧
  ( ゚∀)   ( ・∀・)   ミ〓〓彡〓〓ミ∧,∧  /)_/)〓〓彡
   |∪ |   ( つ  つ∧,∧ミ  ミ)(ミ  ミ ミ, 〓ミ ミ〓〓彡  ミJミ, 〓ミしv
 〜|  |   | | | ミ, 〓ミ.  ミ〜ミ  ミ< |=|>ノ人  ミミ  ミ  ミ ミ ミ〓
   し´J   (__)_) ミuu_ミ.し`´  .し`´(_| )ミ〓 ,ミ_,,,)`´U   | |  ミuu
11842/63:2006/03/09(木) 21:24:39 ID:y0o29lRS
 r─────────────────
 | 大丈夫でーす、抵抗しなければ乱暴はしませーん
 レ─────────────────
  | 申し訳ありません、数はきっちり合わせなければなりませんので
  レ──────────────
ィィλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλλ
11943/63:2006/03/09(木) 21:25:11 ID:y0o29lRS
r─────────────────
| 目隠し猿轡は外さないでくださーい
レ─────────────────
| 食事が欲しい方はあちらの列となっておりまーす
レ──────────────
,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
12044/63:2006/03/09(木) 21:25:41 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    | こんだけ苦労してんだからさー
    |  身代金はしっかりぶんどらなきゃね
    レ───┬──────────────
              |  本当ですよ
              レ──────────────
  ∧∧ |ヽ  ∧_∧  ∧∧
  ( ゚∀゚).|_」 (; ・∀・) ミ〓 ;ミ
   | つ∩   ( つ つ†ミつミ)
 〜| ミ〓 ;ミ  | | |  ミ  ミ〜
   しミuu@ (__)_) し`J
12145/63:2006/03/09(木) 21:26:12 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | いや、何言ってんですか!
              |  金要求したのはあっちですよ!
     r────レ────────────
    | どっちでもいいじゃん。
    レ────────
  ∧∧    ∧_∧ ∧∧
  ( ゚∀゚)   (・Д・ ;) ミ〓 ;ミ
   |つ|二ゝ  ( つつ†⊂  ミ)
 〜| ミ〓 ;ミギャア | |  ミ  ミ〜
   しミuu@ (__)_) し`J
12246/63:2006/03/09(木) 21:26:43 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | それにしても
              |  収拾つかなくなってきましたね
     r────レ────────────
    |  トイレも少ないから異臭するし
    |   食料も減ってきたし
    レ────────
  ∧∧ ∩ ∧_∧ ∧∧
  ( ゚∀゚)つ (; ・∀・) ミ〓 ;ミ
   |つ|二ゝ ( つ つ ミつミ)
 〜| ミ〓 ;ミ  | | |  ミ  ミ〜
   しミuu@ (__)_) し`J
12347/63:2006/03/09(木) 21:27:13 ID:y0o29lRS
              r────────────
              | 今、町中、空家だらけですよね
     r────レ────────────
    |  うん。
    レ────────
  ∧∧ |ヽ  ∧_∧  ∧∧
  ( ゚∀゚).|_」 (; ・∀・) ミ〓 ;ミ
   | ∩,,,つ  ( つ つ ミつミ)
 〜| ミ〓 ;ミ  | | |  ミ  ミ〜
   しミuu@ (__)_) し`J
12448/63:2006/03/09(木) 21:27:44 ID:y0o29lRS
r─────────────────
| とりあえず全員に家を分け与えまーす!
レ─────────────────
| そこで各々生活するように!
レ──────────────
,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
12549/63:2006/03/09(木) 21:28:14 ID:y0o29lRS
r─────────────────
| 仕事ができるものは働き生活費を捻出せよ!
レ─────────────────
| 子供は学校へ行き主婦は家事をするように!
レ──────────────────      ゾロゾロ
,,     ,,,,, ,,, ,,,, ,,,,, ,,,, ,,,,   ,,,,,  ,,,, ,,, ,,,,,,, ,, ,,,   ,, ,,, ,,, ,,,,, ,,,,,, ,,, ,,,, ,,,, ,,,,
12650/63:2006/03/09(木) 21:28:45 ID:y0o29lRS
     r────────────────
     |  ねえねえ今日さ、私さ買物しててさ
     レ────────────────
     ∧,,,,         ∧,,,,
    (* 〓)        (〓 )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
12751/63:2006/03/09(木) 21:29:16 ID:y0o29lRS
           \\      ワイワイガヤガヤ        //

            ∧_,,,,,,           ∧ ,,,,,,           ∧_,,,
           _(,, 〓)         _(# ,〓)つ       _(〓, ;)
         |\  ̄ ̄ ̄\       |\  ̄ ̄ ̄\       |\  ̄ ̄ ̄\
         |ヽ|二二二二|      |ヽ|二二二二|      |ヽ|二二二二|
           |        |        |        |        |        |
    ∧,,,,,, …          ∧,,,,,,
   __ミ,,,, 〓ミ           _(〓 *)             _
  |\  ̄ ̄ ̄\        |\ l`i´lφ \        |\ ̄ ̄ ̄\
  |ヽ|二二二二|       |ヽ|二二二二|       |ヽ|二二二二|
    |        |         |        |         |        |
12852/63:2006/03/09(木) 21:29:48 ID:y0o29lRS
 ,___,
 |モナーノ:::|
 |:::イチオシ|
 | :コンビニ|
 |(〓〓)| ┌─┐   ∩_,,,,,
 ' ̄ ̄ ̄'. └┬┘  (〓〓)
        [ ̄ ̄]  (   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________
12953/63:2006/03/09(木) 21:30:18 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    | こいつで「刺し殺すぞ!」って脅せば…なっ?
    └───────┬y──────────
                |.    │ でも、強盗なんて…
                |.    └────y─────
                |;;: ∧_,,,,,,|ヽ ∧_,,,,,
  =={;;;;}======  |;;;: (〓〓 |_」 (〓〓 ,,)
   ||│|[ ̄ ̄]|   |;;;;: (    つ (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;: | | |.  | | |
                |;;;;;;:(_(__) (_(__)
                 ̄ ̄
13054/63:2006/03/09(木) 21:31:40 ID:y0o29lRS
┌―――――――――――――――――――――――――
│ なんでも、この辺でアイドルが殺されたらしいですよ
└―――――v―――┬――――――――――――――――――――――――
                │ ずいぶん物騒になったよなー。
                └――v――┬―――――――――――――――――――
        /⌒\          │どうせ犯人が基地外の
        (    )          │       アフォだったんだろ( 〓〓)プッ
        |    |           .└―――v――┬――――――――――――――――
        |    |                        │ とりあえずカバディと言っておく
        |    |     ∧_,,,,,      ∧_,,,. └―y───────────────
        ( 〓〓)    (〓〓 )    ( 〓〓)        ヒトリデマチヲアルクノモコワイワネ
       /"   ∬\  /     \   / /"つ \    ∧,,,,,
      ( 二二⊃且| .|" | |   ∬ | |  .| ∧ ,,,,,, |. |   (〓〓) ∧,,,,,,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | (./\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄且 ̄ ̄ ̄ミ   彡._ノ   /´ /⌒(〓〓) < 不審な奴には気をつけろよ
   ∧_,,,,,,/※,,,, \            ミ     ミ   \  /    (~冫..|  何されるか分からんからな
  ,( 〓〓)⌒ 》※ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ      ミ ̄ ̄ヽ-| |    /| |  .\________
⊂二丶    ノ ノ)) / ※ ソ∧ ,,,,,ミミ※  ミ        ミ ※ ヽ\ヽ  /|| |
   ⊂二二二 ノ, /   /⌒(〓〓,)へ》 ※ミ      ミ ※   ※ヽ(_)l⌒Y⌒l
  (:.:.)    (:.:.):):):)〜,,( ー○=ヘゝ )》〜ミ ミ @ ミ ミ〜〜〜〜〜ゝ ⌒Y⌒
       (×××) /|" ̄ ̄ ̄((:.:.)              (〓〓*)サルグツーワ
          / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | アヒャヒャヒャ!!フシンシャナラオレニマカセトケ!!!
   /|     \______________
./ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 大丈夫だと思っているときが一番危ないんですからね…
\_________________
13155/63:2006/03/09(木) 21:32:14 ID:y0o29lRS
     r─────────────────
     | あちゃー、まさか殺人事件が起こるとは…
     レ────────────────
    ∧∧
    ( ゚∀)ノ
   /  つ
〜(__)
13256/63:2006/03/09(木) 21:32:48 ID:y0o29lRS

     r─────────────────
     | んー、人質にバラつきが出てしまった…
     レ────────────────
    ∧∧
    ( ゚∀)
   /  つヘ
〜(__)
13357/63:2006/03/09(木) 21:33:18 ID:y0o29lRS
    r─────────────────
    | ま、そろそろ身代金来るだろうし、いいか
    レ────────────────
    ∧∧
    (∀゚ )
   /  |
〜(__)
13458/63:2006/03/09(木) 21:33:49 ID:y0o29lRS

              r────────
              | 宅配便でーす。
              |_____  ___
                        \,>
    ∧∧
    (∀゚ ) キタカ!!
   /  |
〜(__)
13559/63:2006/03/09(木) 21:34:19 ID:y0o29lRS

    r─────────────────
    | 「身柄は預かった返して欲しくば一億用意しろ」
    レ────────────────
  ∧∧
  ( ゚∀)ノ
   | つ  ┌──┐
 〜|  |   │    │
   し´J   └──┘
13660/63:2006/03/09(木) 21:34:52 ID:y0o29lRS

    r─────────────────
    | まだ誘拐する奴いたか…?
    レ────────────────
  ∧∧
  ( ゚∀)
   |∪ |  ┌──┐
 〜|  |   │    │
   し´J   └──┘
13761/63:2006/03/09(木) 21:35:23 ID:y0o29lRS



    ∧∧
    ( ゚∀)  ガサゴソ
     |  つ ──┐
   〜|  |│    │
     し´J└──┘
13862/63:2006/03/09(木) 21:35:53 ID:y0o29lRS



         r─────────
         |      あ
         レ─────────

13963/63:2006/03/09(木) 21:36:24 ID:y0o29lRS



    ∧∧
    (;゚∀) ∧_∧
     | つ(・Д・ ) ─┐
   〜|  | ~~~~|~~  │
     し´J   └──┘

出展
    駕籠真太郎/パラノイアストリート
140( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 21:36:53 ID:tX3YqY5/
グロっ!!!!!!
>>129でかなりワロタ
141( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 21:44:26 ID:y0o29lRS
前スレで三夜連続宣言をしたのですが
明日から仕事が入ってしまいそうなので、2,3日延期するかもしれません…スマソ
142( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 22:04:57 ID:o3f1OaqR
なんか筒井康隆の「毟り合い」にそっくりだな
143( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 22:12:37 ID:M1YxbzQD
>>142
俺も思った。
割と思いつきやすいのか。
144( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 22:20:33 ID:QIdfyoGh
>>141
きにすんな。面白かったよGJ!
145( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/09(木) 22:57:48 ID:gPvewaKM
GJ!
面白いな。宅配してくる人が誰だか気になるが。
146( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/10(金) 19:51:10 ID:KwWqwiML
町の住人達アホだろw
14701/64:2006/03/10(金) 22:12:10 ID:RlVmd2SX


   それはいつもと変らない夜のことでした

14802/63:2006/03/10(金) 22:12:41 ID:RlVmd2SX
     r────────────────
     |  ねえねえ今日さ、私さ買物しててさ
     レ────────────────

     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
149( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/10(金) 22:12:54 ID:5kNx0V0b
リアタイ
15003/63:2006/03/10(金) 22:13:12 ID:RlVmd2SX
    r────────────
    |  すごい失敗しちゃってさ
    レ────────────

     ∧∧        ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15104/63:2006/03/10(金) 22:13:43 ID:RlVmd2SX



     ∧∧        ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15205/63:2006/03/10(金) 22:14:14 ID:RlVmd2SX
    r───────────
    |   …あのさ……
    └────────y──

     ∧∧        ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15306/63:2006/03/10(金) 22:14:49 ID:RlVmd2SX
     r─────
     |   何?
     レ─────

     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |        │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15407/63:2006/03/10(金) 22:15:19 ID:RlVmd2SX
    r───────────
    | はい、プレゼント。
    └────────y──

     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15508/63:2006/03/10(金) 22:15:51 ID:RlVmd2SX
    r────────────────
    |  キャー!スゴーイ!何!?
    レ────────────────

     ∧∧         ∧∧
    (*^O)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15609/64:2006/03/10(金) 22:16:24 ID:RlVmd2SX
  r───────────────
  | 欲しいって言ってただろ。ネックレス
  └─────────y──────

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15710/64:2006/03/10(金) 22:16:56 ID:RlVmd2SX
     r────────
     |  あけていい?
     レ────────

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  つ    [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15811/64 きせいにひっかかる:2006/03/10(金) 22:40:02 ID:RlVmd2SX
  r───────────────
  | ちょっと待った。その前に話があるんだ。
  └─────────y──────

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
15912/64:2006/03/10(金) 22:40:42 ID:RlVmd2SX
    r────────
    |     何?
    レ────────

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16013/63:2006/03/10(金) 22:41:15 ID:RlVmd2SX
     r────────
     |  実は、オレ
     └───────y─

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16114/63:2006/03/10(金) 22:41:47 ID:RlVmd2SX
    r─────────
    | 殺されちゃったんだ。
    └────────y─

     ∧∧         ∧∧
    (*^ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16215/63:2006/03/10(金) 22:42:20 ID:RlVmd2SX

   ネックレス/しりあがり寿

     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16316/63:2006/03/10(金) 22:42:51 ID:RlVmd2SX



     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16417/63:2006/03/10(金) 22:43:22 ID:RlVmd2SX
    r────────
    |  何言ってるの?
    レ────────

     ∧∧        ∧∧
    (*゚ー)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16518/63:2006/03/10(金) 22:43:54 ID:RlVmd2SX
  r───────────
  | 角のタバコ屋のとこでホラ
  └──────────y─

     ∧∧        ∧∧
    (*゚─)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16619/63:2006/03/10(金) 22:44:25 ID:RlVmd2SX
  r─────────────
  | ブラブラしてる茶髪の若者にさ
  └──────────y─

     ∧∧         ∧∧
    ( * ゚-)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16720/64:2006/03/10(金) 22:44:57 ID:RlVmd2SX
  r─────────────
  |  後ろから包丁で刺されて
  └───────────y─

     ∧∧          ∧∧
    ( * ゚o)         ( ゚д)
    ./  |     [ ̄]  (メ │
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄〜(   )
16821/63:2006/03/10(金) 22:50:09 ID:RlVmd2SX
  r────────────
  | 財布取られて死んじゃった。
  └──────────y─

     ∧∧        ∧∧
    ( * ゚o)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
16922/63:2006/03/10(金) 22:50:40 ID:RlVmd2SX
    r────────
    | 病院は?警察は?
    レ────────

     ∧∧        ∧∧
    ( * ゚o)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17023/63:2006/03/10(金) 22:51:11 ID:RlVmd2SX
  r─────────────────
  | 何よこれ!?ウソでしょどうすりゃいいのよ!?
  └──y───────────────

     ∧∧        ∧∧
    (;*゚O        (д゚ )
    ./  |     [ ̄] │  )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17124/63:2006/03/10(金) 22:51:41 ID:RlVmd2SX
     r──────────
     | 時間が、ないんだ。
     └────────y─

     ∧∧        ∧∧
    (;*゚O        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17225/63:2006/03/10(金) 22:52:26 ID:RlVmd2SX
  r────────────────
  | 君には言いたいことがいっぱいあって
  └──────────y─────

     ∧∧        ∧∧
    (;*゚O        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17326/63:2006/03/10(金) 22:52:57 ID:RlVmd2SX
   r────────────
   | とにかく帰ってきたんだ。
   └─────────y──

     ∧∧        ∧∧
    (;*゚o)        (д゚ )
    ./  |     [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17427/63:2006/03/10(金) 22:53:28 ID:RlVmd2SX


       わっ
     ∧∧        ∧∧
    (*∩∩       (д゚ )
    ./  | ノ    [ ̄]⊂   )
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄ (  ノ〜
17528/63:2006/03/10(金) 22:53:58 ID:RlVmd2SX


          ∧∧
     ∧∧  (д゚ )
    (*∩∩  | ∪|
    ./  | ノ  |  | ̄]
 〜(___/   ̄|し`J| ̄
17629/63:2006/03/10(金) 22:54:30 ID:RlVmd2SX


        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
17730/63:2006/03/10(金) 22:55:00 ID:RlVmd2SX
  r────────
  | えー、それでは
  └─────y──
        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
17831/63:2006/03/10(金) 22:55:38 ID:RlVmd2SX
  r─────────────
  | 言いたかったことを言います。
  └─────y───────
        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
17932/63:2006/03/10(金) 22:56:09 ID:RlVmd2SX


        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
18033/63:2006/03/10(金) 22:56:40 ID:RlVmd2SX
  r─────────────────
  | 君と一緒にいれてすごく楽しかったです
  └─────y───────────
        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
18134/64:2006/03/10(金) 22:57:10 ID:RlVmd2SX
  r───────────
  | それはなぜかというと…
  └─────y─────
        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
18235/63:2006/03/10(金) 22:57:41 ID:RlVmd2SX
  r─────────────
  | それは…えーと…えーと…
  └─────y───────
        ∧∧
     ∧⊂(д- )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
18336/64:2006/03/10(金) 22:58:15 ID:RlVmd2SX
  r───────────
  | ずっと好きだったからです。
  └─────y─────
        ∧∧
     ∧⊂(д゚ )
    (*∩∩| ∪|
    ./  | ノ|  |〜[ ̄]
 〜(___/  し`J ̄| ̄
18437/64:2006/03/10(金) 22:58:47 ID:RlVmd2SX
   r───────────
   | あたしもです!!
   レ──────────
  ∧∧  ∧∧
  ( *゚o) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
18538/64:2006/03/10(金) 22:59:17 ID:RlVmd2SX
   r─────────────
   | そっちへ行ってもいいですか?
   レ─────────────
  ∧∧  ∧∧
  ( *゚o) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
18639/64:2006/03/10(金) 22:59:48 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  ( *゚-) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
18740/64:2006/03/10(金) 23:00:20 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  ( *゚-) (д-)
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
18841/64:2006/03/10(金) 23:00:50 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  ( *゚-) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
18942/64:2006/03/10(金) 23:01:21 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  (*゚ー) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
19043/64:2006/03/10(金) 23:01:52 ID:RlVmd2SX
   r─────────────
   | もっと近くで声を聞きたい。
   レ─────────────
  ∧∧  ∧∧
  (*゚ー) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
19144/64:2006/03/10(金) 23:02:24 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  (*゚ー) (д゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
19245/64:2006/03/10(金) 23:02:55 ID:RlVmd2SX


  ∧∧  ∧∧
  (*゚ー) (ー゚ )
   |∪ |  | ∪|
 〜|  |  |  |〜[ ̄]
   し´J  し`J ̄| ̄
19346/64:2006/03/10(金) 23:03:26 ID:RlVmd2SX
  r─────────────────
  | 君と初めてあった日のこと覚えています
 └─────y───────────

        ∧∧
        (д゚ )
      ∧ ⊂  )
 〜 ' ⌒(*゚ー)  ノ〜
19447/64:2006/03/10(金) 23:03:57 ID:RlVmd2SX
   r──────────
   | 私も、覚えています。
   └──y───────

        ∧∧
        (д゚ )
      ∧ ⊂  )
 〜 ' ⌒(*゚ー)  ノ〜
19548/64:2006/03/10(金) 23:04:28 ID:RlVmd2SX
   r────────────
   | 赤いセーター着てました。
  └─────y──────

        ∧∧
        (д-)
      ∧ ⊂  )
 〜 ' ⌒(*゚ー)  ノ〜
19649/64:2006/03/10(金) 23:04:59 ID:RlVmd2SX
   r──────────
   | 青いシャツ着てました。
   └──y───────

        ∧∧
        (д-)
      ∧ ⊂  )
 〜 ' ⌒(*^ー)  ノ〜
19750/64:2006/03/10(金) 23:05:34 ID:RlVmd2SX
  r────────────────────
  | それから二人で楽しいことがいっぱいありました。
 └─────y──────────────

        ∧∧
        (д^ )
      ∧⊂|  )
 〜 ' ⌒(*^ー)  ノ〜
19851/64:2006/03/10(金) 23:06:04 ID:RlVmd2SX
   r──────────────
   | いっぱい、いっぱい、ありました。
   └──y────────────
        ∧∧
        (д^ )
      ∧ ⊂  )
 〜 ' ⌒(*^ー)  ノ〜
19952/64:2006/03/10(金) 23:06:35 ID:RlVmd2SX
初めていっしょにご飯を食べに行った日

     映画を見てるのに寝ちゃった日

真夜中酔っ払って私のアパートに来た日

           ∧∧
           (д^ )
         ∧ ⊂  )
    〜 ' ⌒(*^ー)  ノ〜

あれは迷惑かけました。ごめんなさい。
20053/64:2006/03/10(金) 23:07:06 ID:RlVmd2SX

帰り道で偶然会った日のこと

          プロポーズしてくれた日のこと

   引っ越した日のこと

           ∧∧
           (;;;;;;;;)
         ∧ ⊂;;;;;;;)
    〜 ' ⌒(*;;;;;;;);;;;;;;ノ〜

誕生日を忘れて一ヶ月口をきかなかったこと…

   初めてつくってくれたみそ汁のこと…

    いっしょにケータイを買ったこと…

      …………………………
20154/64:2006/03/10(金) 23:07:42 ID:RlVmd2SX

      …………………………



      ∧∧  [ ̄]
 〜 ' ⌒(*゚−) ̄ ̄| ̄
20255/64:2006/03/10(金) 23:08:15 ID:RlVmd2SX


  目を覚ますと朝になっていました

20356/64:2006/03/10(金) 23:08:46 ID:RlVmd2SX




      ∧∧  [ ̄]
 〜 ' ⌒(*゚−) ̄ ̄| ̄
20457/64:2006/03/10(金) 23:09:16 ID:RlVmd2SX



    ∧∧
    (* ゚-)
    ./  |     [ ̄]
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄
20558/64:2006/03/10(金) 23:09:47 ID:RlVmd2SX



     ∧∧
    (-゚ *)
    ./  |     [ ̄]
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄
20659/64:2006/03/10(金) 23:10:18 ID:RlVmd2SX

     …ネックレス…

    ∧∧
    (* ゚-)
    ./  |     [ ̄]
 〜(___/  ̄| ̄ ̄| ̄
20760/64:2006/03/10(金) 23:10:50 ID:RlVmd2SX



     ∧∧
    ( * ゚-)
    ./  つ[ ̄]
 〜(___/ ̄| ̄ ̄| ̄
20861/64:2006/03/10(金) 23:11:21 ID:RlVmd2SX



     ∧∧
    (*゚−)つ ̄
    ./  |  [  ]
 〜(___/ ̄| ̄ ̄| ̄
20962/64:2006/03/10(金) 23:11:52 ID:RlVmd2SX


     箱の中には

21063/64:2006/03/10(金) 23:12:23 ID:RlVmd2SX



     ∧∧
    ( *゚o)つ=IIIフ
    ./  |  [  ]
 〜(___/ ̄| ̄ ̄| ̄
21164/64:2006/03/10(金) 23:12:57 ID:RlVmd2SX



      血だらけの包丁が入っていました



出展
   comic cue vol.8
212( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/10(金) 23:15:27 ID:qyF4olWI
リアタイ乙・・・・最後がよく分からん・・・
213( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/10(金) 23:18:02 ID:EHI3vlGR
>>212
俺は「俺の元へ行きたいならこれで自決しなさい」ということだと解釈した。
214( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/10(金) 23:26:41 ID:RlVmd2SX
以上で三夜連続企画は終わりです。
途中規制が入ってしまってリアタイの方々すみませんでした。
そして三日も不慣れなAAにつきあって下さってありがとうございました。

原作と変更した点
コンビニ→セリフを一部省略したり、絵で説明しきった場面に説明臭いセリフを挿入してしまいました。
誘拐→誘拐された人々の様子や平和な暮らしが原作より短く簡潔になっています。
ネックレス→説明のために原作には無い彼女の独白が入っています。
興味を持った作品、分かりづらかった作品がありましたら
立ち読みでもいいので読んでみて下さい。

あと、ネックレスの結末には何か重い影響を受けたのですが
未だに自分の中で整理がつかない部分も残っているので
いくらか解釈がありましたら教えてください。
215( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/11(土) 02:01:41 ID:Bd1gHILh
財布取られたって事は、ネックレスも取られちゃったんじゃないのか?
唯一残ったのが、包丁とか

なんで包丁を彼女に見せなきゃいけないのかわからんけど
216( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/11(土) 09:27:42 ID:vRq3QSDs
GJでやんす
217( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/12(日) 20:25:21 ID:YxkH6QwL
ネックレスは普通にいい話だと思って見てたら
最後で、ん?ってなった。やっぱ>>213の解釈かなあ?
>>214 gj
218( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/13(月) 00:41:49 ID:8XeuULyF
>>214
乙かれ!
219( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/13(月) 21:33:18 ID:YAZVHz9T
コンビニエンスフィクション懐かしいな
ギリギリの強盗とキレてる店主が「出会わない」話ってのに当時ショックを受けたな
220( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/14(火) 02:23:48 ID:PFIB5Q8V
近くで会う=自殺=首を切る=ネックレス
…ムリヤリだな。


>>214
GJ!全部面白かったよ。
221( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/15(水) 00:08:37 ID:D64SwJVL
>>219
ネックレスもコンビニもおもしろかった。
色々読んでみよーっと。
222( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/15(水) 21:07:02 ID:Mxjw53Wf
久々に見たら駕籠真太郎が出るスレになっていたとはスゴス
パラノイアストリートは一巻の方が面白いネタ多かったな
俺ももう少し書けるようになったらなんか作ってみよ
223( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/17(金) 11:23:30 ID:bIhFW33b
ネックレスも金目の物だから奪われちまってて、
死体は刃物ごと埋められてたかなんかで遠いところに。
殺された彼氏の血と殺人犯の指紋のついたナイフを彼女に託す事で
俺の無念を晴らしてくれーな話だと解釈した
224( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/21(火) 17:21:33 ID:hSR52N3J
a8
225( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 00:18:09 ID:ZmXThWV4
モララーのビデオ棚読んでて気づいたんだけど、
出典不明で収録されている、「救急コール」の出典は
2002年(?)の「世界で一番面白いジョーク」(イギリスの団体が主催する賞)
だと思われ。
226( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 00:37:23 ID:A+1niRou
>>225
言ってる意味がよく分からないんだけど。
227( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 00:43:43 ID:mSpPckY8
>>226
言ってる意味がよく分からないんだけど。
228( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 00:46:43 ID:ZmXThWV4
orz

ビデオ棚に出典不明で収録されている「救急コール」っていうSS↓
http://sunset.freespace.jp/aavideo/shortshort/2005/518.htm
の出典が分かったっていう話でつ。

「世界一面白いジョーク」でぐぐってみれば同じ話がでてきます。
229( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 01:00:53 ID:A+1niRou
いや、ごめん。そうじゃなくて「世界で一番面白いジョーク」っていう賞があって
「救急コール」っていうジョークが選ばれてたんでしょ。
選ばれてたってことはそれ自体は選ばれる以前から存在してたってことじゃないの?
230( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 01:07:11 ID:ZmXThWV4
そうかもしれない…('A`)
出典のてがかりくらいにはなるかもしれないけど…orz
231( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 01:14:52 ID:ZmXThWV4
どうやら、このジョークはオンラインで募集したものらしいです…
出典なし、ですかね…
232( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 22:23:56 ID:ewGfK8FF
オンラインの出典がモラビデだったんだよ(・∀・)!

だったら面白いオチなんだが。
233( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/23(木) 22:47:11 ID:ZmXThWV4
このジョークが賞を受賞したのが2002年なのに対して、
ビデオ棚の方の書き込み日時は2005年なんで、
タイムパラドックスでも起きていない限りあり得ないんじゃないかとw

「小噺・都市伝説」カテゴリに、ジョークとして置いておくのが
一番いいような気がしてきました…
234( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/24(金) 11:51:23 ID:u3r6/8Mb
でも内容的にその辺の子供が思いついてつかってそうなジョークだよな。
235( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/24(金) 23:01:48 ID:1XkWeFaC
そんな子供は嫌だ…
236( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/24(金) 23:26:49 ID:CFDZ9o2Q
烈しく胴衣
237( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/26(日) 14:13:53 ID:AFKN+VtK
>>ビデオ棚の人
今までのショートショートのうちで
特に印象に残っているのって何ですか?
238( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/27(月) 19:10:28 ID:BJwN55+B
明日の世にも奇妙な物語でショートショートを10話やるらしいね
239( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/27(月) 19:23:59 ID:7GPnIwDu
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< モナーです
 [(    )  \__________
  | | |
  (__)_)
240( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/28(火) 23:23:57 ID:2AgrB8Bf
誰も世にも奇妙な物語について発言しないのか?
241( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/28(火) 23:31:11 ID:+/ay8oQJ
あえて言おう。
オセロが一番面白かったと。
242( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/28(火) 23:37:47 ID:5co7r7tC
思いっきり見忘れた自分です。アハハ・・・
243( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/28(火) 23:52:24 ID:71eBrhxF
オレは「山田祭り」だな
244( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 02:16:26 ID:7iuqn8i7
「痛覚」かな
「山田祭り」もよかったけど
245( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 13:05:32 ID:PdVZZweA
始めから見てたはずだけど山田祭りって何ですか
246( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 13:49:24 ID:tzu/4sac
カレンダーに山田祭と書いてある事に気づいた山田さん。
なんじゃそりゃと思いながら外に出ると大量の老若男女が
「ヤ・マ・ダヤ・マ・ダ」とコーラスしてる。
なんかわからんが外に出てみたら、皆が笑顔で山田さんを胴上げする。
次の瞬間、突き落とされ、殴る蹴るの暴行を受ける山田さん
カレンダーに書かれた文字はよく見ると「山田血祭」でした
247( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 14:03:36 ID:PdVZZweA
全部見てたはずだがそれ見た覚えがないな・・・。
にしても誰でも思いつきそうなネタだな。
248( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 14:37:04 ID:6szw/muG
補足すると

「山田・祭り」

かと思ったら
                                      ▅                   ▅
      █         █▀▀▀▀▀█▀▀▀▀▀█       ▅█▀▀▀█ █▀▀▀▀█  █      █
▅     █     ▅   █     █     █      ▀▅ ▀▅▀  ▀▅ ▅▀   █      █
█     █     █   █▅▅▅▅▅█▅▅▅▅▅█      ▅▅▀▀▅▅▅▅▅▅▀▅▅   █  ▆   █
█     █     █   █     █     █  血  ▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅▅  ▀▅▀   ▅▀
█     █     █   █     █     █         ▅   █   ▅         ▅▀
█▅▅▅▅▅█▅▅▅▅▅█   █▅▅▅▅▅█▅▅▅▅▅█       ▅▀   ▅█    ▀▅     ▅▀

でした
249( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 15:01:44 ID:2rfOF2cb
「痛覚」ビビッタ
テレキネシスだっけ・・・一番左見てたんだよね
250( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 15:19:36 ID:88MfzwCB
痛覚見逃した…だれかあらすじ教えて。。
テレキネシスは単純に4分の1で視聴者をビビらすって事かな。
251( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 15:23:51 ID:kkBAA6rM
あらすじは無いな

ただ
黒い点が出てきてそれを触れって言って
その後点から赤い線が血みたいに出てくるだけ
252( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 15:36:59 ID:PdVZZweA
サイコキネシスだかテレキネシスだか忘れたけど、
まんまとかかってしまった
253( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 15:40:35 ID:YRbu3YBF
痛覚は昔別の番組で見たような気がする
254( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 19:55:47 ID:BqqtpCq9
超能力のやつ昔ビデオ版に同じ奴あったな。
確か砂嵐のテレビが割れる奴。
15周年に原点に戻ってる感じでいい意味で切なくなった。
255( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 22:06:30 ID:DzYr0C1/
>>254
>砂嵐
kwsk
256( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 22:17:57 ID:BqqtpCq9
>>255
ビデオが始まると真っ暗な部屋に砂嵐になっているテレビが横に四台並んでる
               ↓
ナレーション:この中の一つを見つめてください。
               ↓
しばらく砂嵐が続いて突然に左から二番目のブラウン管が破裂
               ↓
本編開始(確かまだタモリが司会していなかったはず)

消防の頃レンタルした奴の記憶なんで全く自信ないから信じないで。
257( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 22:20:53 ID:PdVZZweA
■    ■    ■    ■

この中の一つをじっと見てください


















     )Vて
■   .そ   ■    ■
      ドォン
258( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/29(水) 22:48:50 ID:DzYr0C1/
>>256
へぇ〜(AAry
おもしろいな、Thanks.

オレも今度借りてこようかな。
259( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 09:49:54 ID:zD9n6tLS
「心理的に端っこを選ぶ人は少ない」って聞いたことある
左から2番目を選ぶ人は25%より多くなると見た
260( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 10:06:44 ID:sX8DlFXu
>>259
俺はずれたけど確かに端じゃなかったわ。
261( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 10:14:30 ID:gvNPlnbX
家族全員あたりました
262( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 10:36:36 ID:y13yvaPM
ずれ(ry
263( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 22:40:16 ID:CJ7YrQ7e
オセロバカらしくて笑った
占いはオチが読めたな
264( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/30(木) 23:14:17 ID:b9qxxJvW
オセロがなんで傷ついたのか誰か説明してくれ
265( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 12:13:18 ID:y7pwUWPp
>>264
イマキヨさん?
266( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 12:15:22 ID:sBQC7YiL
そう
267( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 12:22:05 ID:33rDP41c
片方の味方したから
もう片方が傷ついた
268( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 13:40:16 ID:sBQC7YiL
なんじゃそりゃwwww
269( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 14:32:11 ID:Hd+nUuMY
イマキヨさん=ぎゃあふさたんでAA化できそう
270( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 14:33:40 ID:33rDP41c
あのひとに
やってもらわないと傷つくの?
271( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 18:01:36 ID:Un5UC6vR
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   イマキヨさんとの約束
     1,イマキヨさんを無理やり追い出してはいけない
     2,イマキヨさんを傷つけてはいけない
     3,イマキヨさんの前で引越しの話をしない
     4,イマキヨさんに謝ってはいけない
272( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 18:24:29 ID:nJWeHM4R
テラワロスwwwwwwwwwww
273( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 21:50:54 ID:ESvp3tJo
>271
会った瞬間に問答無用で平謝りしてしまいそうだ。
274( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/31(金) 22:07:19 ID:VWd12HBC
そして>>273はイマキヨさんとしてどこかに・・・
ここに来てくださいお願いします
275( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/03/32(土) 18:59:49 ID:8gaD4xcU
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   32日記念にイマキヨサソ。
276( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/03(月) 12:38:08 ID:lwarcBL5
                  __________
              ,r'´:::::::::::::::::::::::`ヽ、
                /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
            //''''''   '''''':::::::::\ :゙:、
            ,'::::|(●),   、(●)、.:|゙:::゙:、
           ,':;::!|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| :゙:::、
             .,'::i::ト|   `トェェェイ ' .:::::::| :゙:::::::::、
            .,'::::|::|\  `ニニ´  .:::::/ ゙::::::
            ,:'ヾ:::!:l  ```ーニ=-'"一´ !:
   イマキヨさんとの約束
     1,イマキヨさんを無理やり追い出してはいけない
     2,イマキヨさんを傷つけてはいけない
     3,イマキヨさんの前で引越しの話をしない
     4,イマキヨさんに謝ってはいけない
5, イマキヨさんに媚びてはいけない
6, イマキヨさんはポテチが好きです
277( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/06(木) 01:00:41 ID:efsaivdC
まとめサイトみたいなところでは、なんか「王様はロバ」の作品もあったけど、、、

そういうAAもスレ違いっぽいけど、投下OK?
278( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/06(木) 16:13:29 ID:6LF1yKGu
おk
279( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/07(金) 00:07:48 ID:OF854aWA
むしろお願いします。
280( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/17(月) 02:55:02 ID:KCgrvo2v
4
281( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/20(木) 09:44:16 ID:jL3Zt4by
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ゴミ
282( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/21(金) 00:07:03 ID:tHNrKHNw
旅に余計な荷物はいらんよな

 没収

         ハ,,ハ            __
        (゚ー ゚;)__     _____|___|____
      /ハ   ハ/\   |エサを        | |
     /| ̄ ̄ ̄|.\/   | 与えないで下さい|_|
       | .モツ煮..|/      ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄               |,,,,,|三三三
283( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/04/30(日) 01:14:05 ID:p4BZJZmv
保守
284( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/04(木) 20:20:28 ID:Q8RY6bbO
寂れたな…
285( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/05(金) 00:03:57 ID:kVPKV+Ch
確かに・・・
急激だな
286( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/05(金) 08:39:53 ID:mDG6U9d1
ショートショートはもう出し尽くされたのかねぇ。
漫画の読みきりなんかだったらまだ出来そうなのがあるんじゃない?
王様はロバとか学校怪談とか。
287( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/05(金) 10:44:01 ID:fRzc7fX0
とりあえず、なにか書いている人挙手。ノ

俺の場合、いつになるかわからんがな。
288( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/05(金) 17:06:18 ID:FHk3x03e
ノシ

近い内に投下出来るかも
289( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/05(金) 17:15:42 ID:sY+P2rXg
>>287
>>288

先生方、期待しております!
290( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/06(土) 23:56:20 ID:ts6zn4ug
期待しつつ便乗クレクレ。
どなたかAA化なさってみませんか。
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~beaker/ss/8.txt
291( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/07(日) 00:45:18 ID:UXkIp/mh
>>290
なかなか面白いじゃん。
292ラフメイカー@阻止派 ◆DsN8Mona1s :2006/05/07(日) 21:26:19 ID:d/gGxALs BE:11455722-
いつか前に逃げた私は永久戦犯として処理ですかね
293( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/11(木) 22:48:06 ID:ZIhu/7kh
ノシ 俺もいちおう挙げとく
294( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 11:35:09 ID:p0AZ8BJ4
保守代わりにショートを投下。

「天狗の落し文」より
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          「童謡」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  筒井康隆
295( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 11:35:40 ID:p0AZ8BJ4
♪ねーこやこんこん
                ‖川‖
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ねこだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
296( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 11:36:11 ID:p0AZ8BJ4
♪いーぬやこんこん
                        ‖川‖
                          ハ_ハ
                       (^ミ ゚∀゚彡^)  いぬだよ!
                        )  /     
                       (_ノ_ノ
297( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 11:36:42 ID:p0AZ8BJ4
♪ふってもふっても
                        ‖川‖
いぬとねこだよ!     ‖川‖     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  ふるよ!
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
298おしまい。:2006/05/14(日) 11:37:41 ID:p0AZ8BJ4
♪まだふりやまぬ♪

                        ‖川‖
ふるよふるよ!      ‖川‖     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもるよ!
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもったよ!
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもったよ!
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもった(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもった(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもっ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つもっ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つも(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つも(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  つ(ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)     ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  (ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^ミ ゚∀゚彡^)  (ry
               ('(゚∀゚∩    )  /     
でもまだまだつもるよ!  ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)    ハ_ハ
299( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 13:19:40 ID:p0AZ8BJ4
続けてもう一作。
「天狗の落し文」より
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

          「妻と交換」

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  筒井康隆
300( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 13:20:18 ID:p0AZ8BJ4
    ∧∧                ∧,,∧
   (*゚∀゚)               ミ゚Д゚,,彡
   (|  J              ど,,  ミ)
  〜|  |                ミ  ミ
    し`J                し`J
              ┌─────\───────
              │どんな感じだか、知りたいから。
              └─────────────
妻と体の交換をしたことがある。
301( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 13:20:49 ID:p0AZ8BJ4
       ↓中はフサ。
       ∧ヘ 
      (*。。)
       し |
     〜(  | 
      U J 

女の肉体と言うもの、上半身の軽やかさに比べて、
下半身がずっしりと重いのに驚いた。
302( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 13:21:29 ID:p0AZ8BJ4
       ∧∧  
      (。。*)  
       (つと)  
        |  |〜
       し`J  
その他さまざまな発見があり、(貧)乳房の感覚などをしばらく楽しんでいると、
303おしまい。:2006/05/14(日) 13:22:41 ID:p0AZ8BJ4
俺の姿になった妻がやってきて(とび蹴りで)怒鳴り始めた。
         ∧,,∧つ
       と彡#゚∀゚ミ=-     ∧∧
          彡  ミ三つ≡=#)゙Д゚)・∵.
          ( /)     どど  )
          じ          /  ノ
                  (/`J
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_/
 )ナンダコノカラダハ!ワルイトコロダラケジャナイカ!         (
 )アタマハカンソウシテムズガユイワ、ハナハビエンデムズムズスルワ、 (
 )アシノキンニクガハッテイルワ、ユビハイタイワ、オクバハイタイワ、   (
 )メハカスンデイル、カタハコッテイル…                  
/^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^\
304最後ちょっとだけ修正。:2006/05/14(日) 13:23:43 ID:p0AZ8BJ4
俺の姿になった妻がやってきて(とび蹴りで)怒鳴り始めた。
         ∧,,∧つ
       と彡#゚∀゚ミ=-     ∧∧
          彡  ミ三つ≡=#)゙Д゚)・∵.
          ( /)     どど  )
          じ          /  ノ
                  (/`J
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_/
 )ナンダコノカラダハ!ワルイトコロダラケジャナイカ!         (
 )アタマハカンソウシテムズガユイワ、ハナハビエンデムズムズスルワ、 (
 )アシノキンニクガハッテイルワ、ユビハイタイワ、オクバハイタイワ、   (
 )メハカスンデイル、カタハコッテイル…                   (
/^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^\
305( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 17:40:08 ID:sWtZOhHN
乙。
ワロタよ。
306( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 18:53:48 ID:Q2rquhGJ
GJ
307( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/14(日) 22:40:25 ID:HbazVOrW
巨乳だったら・・・
308( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/15(月) 21:53:34 ID:NimEQyzm
>>306のIDにGJ
309( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/15(月) 22:25:52 ID:SGjS+A2v
>>306
すげーなオイ
310( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/16(火) 02:24:24 ID:0cFNOR6U
IDのおかげで間違ってageちゃったことに言及されずにすんだ
IDGJ。
311( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/18(木) 01:09:37 ID:/+ugQu3g
>>309そういう君はどうなんだ
312( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/18(木) 01:39:17 ID:jXLbMACJ
なんですか、このいい仕事してます軍団は。
313311:2006/05/19(金) 19:51:05 ID:yAE2r7Ya
>>311>>312の最後のアルファベットを合わせれば
314( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/20(土) 01:06:42 ID:Mbkiv+Rp
ここなんてGJスレ
315( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/20(土) 09:48:27 ID:qe/4fjdt
GJですなぁ
316( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/20(土) 14:25:47 ID:Vf/3BMXs
この流れもある意味ショートショート
317( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/22(月) 18:42:22 ID:gE7eFt4x
ショートで、ショート。そして、ショート
318( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/05/24(水) 10:49:28 ID:Xa0FT75W
GJだらけでワロタw
319( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/04(日) 20:07:50 ID:lT3mWDCH
保守
320( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/04(日) 21:59:58 ID:LUjI5Vnr
星新一
「死にたがる男」
スートリ
ある会社の社長、企業に成功。普通なら何不自由ない生活を
おくれる収入を得ているがしかし、
その社長には一つ不満があった。その不満とは
昔犯罪を起こししかも、ある一人の男にその証拠をつかまれている。
そのおとこは「ばらされたくなければ金を出せ」と脅迫してくる
しかたなく金を出す社長。こんな生活が続いていた。
その男には専属の弁護士がいて、男が死ねばその弁護士に訴えるように
言ってあるという。つまり殺すことも不可能。
そしてある日事件は起きた。
お酒を飲みたくなってBARにいく社長。
するとそこにはあの男が。
「丁度良い。金をよこせ、酒が飲みたいんだ」
しかし社長はなにも言わない
「はやくよこせオラ!しぬぞ!おら!しんじまうぞ!」
バーの外の道路で男は叫ぶ
しかし社長はなにも言わない
その時おとこが車にひかれ脂肪。
すると社長が一言
「あの事件は今日で時効だ」
321( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/05(月) 21:28:03 ID:uaT6D0My
>>320
その話いいねぇ。

でも、死亡が脂肪になってる・・・
322( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/06(火) 21:52:21 ID:x8cEzHwl
あらすじ紹介はスレ違い
323( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:08:49 ID:7hgQR0ri
397 :格無しさん :2006/06/05(月) 20:38:33
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/15(土) 17:51:28
10/14 18:37
肉弾接待でもしてるの?今目の前に、マネージャーらしき人とクドカンと長澤がいるんだけど、妙にクドカンへのボディータッチ多い。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/15(土) 17:59:33
>>261
G-FORMの目撃情報です
324( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:10:17 ID:7hgQR0ri
301 通行人さん@無名タレント New! 2005/10/14(金) 20:33:26 ID:p+imeYdv
昨日、西麻布の某グラブバーで、
世界の中心で東大目指してツバサ広げてた女優さんのN・Mさんを見ました。
服装は、ベージュっぽい色(ゴールド?)のフリルのトップスに、
上にピンクのベロアっぽい光沢のある生地のパーカを羽織ってました。
ボトムはたしかインディゴっぽい色のデニムミニでした。
なんか、最初入ってきたときに同年代くらいの男の人二人連れてて、
三人で入ってきたんですが、Nさんがすごく背が高くて目立ってました。
私以外にも彼女に気付いていた人いると思うのに、
彼女は見せびらかすみたいに片方の男の人の腰に手をまわして顔寄せあって話してて
(店の中はうるさかったから、顔を近づけないと話せないのはわかるんですが)
そのまま抱き合うみたいにして、奥のVIPルームに入っていきました。
もう一人の人も、歩きながらNさんの肩に手をやったりしてて、かなり仲のいい感じでした。
男の人は、抱き合ってた方の人はモスグリーンのジャケットに黒いパンツで、
結構背の高い人でした。
もう一人の人は、服装はあまり覚えていないんですが、
サングラスしててアゴのところだけ髭があったのは覚えてます。
そのあと、3人はVIPルームに入っていったので、中の様子はよくわからないんですが、
トイレに行くとき前を通ったときに、カーテンから覗いたときには、
(そのお店のVIPルームは、バーカウンターからトイレへ向かうときにちょうどVIPの前を通れるんです)
彼女はやっぱり背が高いほうの男の人にくっついて腕を組んで座ったまま、
煙草吸ってました。
煙草吸うイメージとかなかったので、かなりびっくりしました。
あの様子だったら、お酒も飲んでたと思うんですけど、
彼女ってもう成人してるんでしょうか?
この間までドラマで高校生の役やってたし、未成年のイメージがあったからかなり驚きました。
こういうレポ(?)って初めてするので、わかりにくかったらすみません。
あまりにびっくりしたので、どうしても誰かに言いたくなって、
ここに書き込んでしまいました
325( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:11:29 ID:7hgQR0ri
未成年喫煙の疑惑 in 六本木

10 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 03:06:15 ID:6HGpPMe/
未成年の某女優NMが六本木のBて店のトイレですぱすぱタバコ吸ってた。
手洗おうとしただけなのに「見てんじゃねえよこら!」って。
んと最低!
世界の中心でタバコすってんじゃねえよ馬鹿女!!!

(^ω^;)本当なんですかね?
326( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:12:35 ID:7hgQR0ri
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/26(水) 02:05:06
昨日、本多劇場にまさみ出現
やっぱりクドカンもガチか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/26(水) 02:27:35
演劇ヲタのブログ
関係者出口から出てくところを目撃されてる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/26(水) 03:12:58
789 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 00:03:17 ID:sKnfEejy
25日七人の恋人 ソワレ
長澤まさみ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2005/10/26(水) 03:14:06
あの目撃情報はガチか
クドカンと仕事しそうだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/26(水) 05:00:34
不倫相手だからだろ
327( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:13:46 ID:7hgQR0ri
110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:10:50
まさみは昔からジャーニーズジュニアと合コン狂いですよ〜

   (
    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
  〆ノハヽヽ                (,, (
 (* ‘ 〇‘) O____________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)
328( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 07:16:29 ID:7hgQR0ri
332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:21:53 ID:NLZGHmQR
 〆ノハヽヽ             
 (* ‘ 〇‘) <まさみのファンは気持ち悪い人が多くて嫌になるんですよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:22:56 ID:NLZGHmQR
 〆ノハヽヽ             
 (* ‘ 〇‘) <まさみもタバコ吸いたくなっちゃったな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:24:25 ID:NLZGHmQR

    )  ノノ
  ((   )             (
    ) ノ                )    (
   ( _⌒)              ( (    )
     )ノ               ヽヽ  ノ
     ( (                 ) ))
 〆ノハヽヽ   ウマー         (,, (
 (* ‘ 〇‘) O___________)ノ
  ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 (,,⌒つと)
329( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 11:11:19 ID:DD1kMPNm
>>325
ageんな!
飯がまずくなる
330( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 12:10:58 ID:Mz6kbTSr
エロ作家筒井康隆の、代表的エロショートショート「>>20000dの精液」AA化しる。
331( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/11(日) 12:21:12 ID:64oUB/u6
これはひどいアンチまさみ厨でしたね
332( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/14(水) 03:59:30 ID:J7QLA5CF
_
-
._
 」

|V

:
廾)

十の






nn
nn
Λ
Λ
333( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/17(土) 19:47:50 ID:6rCrfTiT
>>332そんなにエロいの?
334( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 01:23:34 ID:O2eHn27s
>>332
読めねぇ…。
…エロおぎて…なんだ?
335( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 01:45:34 ID:/r1fpFCZ
>>330 エロすぎて ムリ」
…か?めんどくせえなあオイ。
336( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 08:20:58 ID:aSPy05KW
>>335
GJ
言われてみれば読めるな。
337( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 21:12:35 ID:V7IFxd6N
これは縦読みというかなんというか・・・
338( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 22:38:36 ID:u7+kJrm7
>>335
全然わからん・・・原作ネタか?
339( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/21(水) 22:56:35 ID:QdmZgDJ/
>>338
_
-  →リ
._
 」 →ム

|V →て

:
廾) →ぎ

十の →す

□  →ロ

H  →エ

〇  →0
nn  →3
nn  →3
Λ  →>
Λ  →>

「ム」とか強引すぎw
340( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/25(日) 18:40:09 ID:UbmbvdaW
それで分かるお前らすごいな!!
説明されても良くわからねえ。
341( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/25(日) 19:12:45 ID:HANIoV5U
ところで、なんで急に過疎りだしたの?
新作きぼん。
342( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/25(日) 19:27:15 ID:/ZQoshAM
筒井康隆なら、「到着」とかどうだr





                        ペチャッ
343( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/26(月) 23:42:19 ID:SSl+kmb4
>>342こんな話だったっけ?
○(太陽) 。(地球)・(月)
  ↓   ↓    ↓ 
_(ペチャ)-(ペチャ).(ペチャ)
344( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 06:22:28 ID:IabGG868
それはすでにAA化されてる。
見たことがある。
345( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 19:26:28 ID:Qidh2hy4
なんだそりゃ
346( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/27(火) 23:43:58 ID:NmWLGxc7
>>341
ネタはあるが技術が無い。 さて、いかがなものか・・・
347( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/06/28(水) 09:37:40 ID:qH4NhmFV
職人期待age
348( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/04(火) 23:28:02 ID:KZvYMT/z
保守
349( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/05(水) 01:05:32 ID:uyrRgevT
職人級の技術じゃなくてもいいから
AA作って出していきません?
そうしないと自然消滅しそうな予感…
350( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/05(水) 09:42:04 ID:45svv1sb
職人級ってなによ?
下手でもいいみたいに言うなら自分で作れ
351( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/05(水) 17:10:32 ID:42jKLcwn
長めのショートショートをリレー形式みたいに書くのはどう?
352( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 06:45:51 ID:Oj1gtyhd
>>351
由佳家
3531/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:38:22 ID:jdrHN48Y

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

             未 成 年 + 公 務 員 

                にざかな 「B.B.Joker」より

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3542/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:40:48 ID:jdrHN48Y




        某月 某日  AM 1:26
            某県 警察署





3553/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:41:42 ID:jdrHN48Y

     ,. -――――――――――- 、
    ( リア厨が、こんな時間まで  )
   (  何やってたモナ!?    )
    `ー―y―――――――――'′  
      ∧_∧    (Θ     ∧_∧イロイロトネ 〜♪ 
     (,#´∀`)  _||___ ( ・∀・)
     (    つ/ ┸    /(    ⊂
     | | |...|| ̄ ̄ ̄ ̄||┌ ┌  ノ_|
     (__)_)||        |(_(_ノ ||

3564/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:42:42 ID:jdrHN48Y

       ,. -―――――- 、
      ( 名 前 は ! ? )
       `ー――y―――'′
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
      /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
   .l::::ノ(        |   ι      ι::(....ノノ
   |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
                ,. -――ヘ――- 、
               ( あ、相沢成紀 )
                `ー―――――'′

3575/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:43:32 ID:jdrHN48Y

       ,. -――――――- 、
      ( ...しげきって、 )
     (  どんな字モナ? )
      `ー―y―――――'′  
      ∧_∧    (Θ     ∧_∧  
     (#´〜`)  _||___ (・∀・ #) オコリッポイヤシダ・・・
     (    )/ ┸    / (   ⊂
     | | |...|| ̄ ̄ ̄ ̄||┌ ┌  ノ_|
     (__)_)||        |(_(_ノ ||
               ,. -――ヘ―――――――-、
              ( 成功の成に、世紀の紀で、)
               (  しげきと読むんです。   )
                `ー――――――――――'′

3586/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:44:30 ID:jdrHN48Y

     ,.-―――- 、
    ( ほ〜ぉ? )
    `ー―y――'′  
   ∫  ∧_∧    (Θ     ∧_∧ オレ チュウボウダゾ 
   ・━(ー`  )  _||___ (・∀・ ;) イキナリ ヤニスウナヨ・・・
    と     ) / ┸    / (   ⊂
     | | |...|| ̄ ̄ ̄ ̄||┌ ┌  ノ_|
     (_(__)||        |(_(_ノ ||
                 ,. -―ヘ―-、
                (   ?   )
                 `ー―――'′  

3597/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:45:25 ID:jdrHN48Y

  (                          
  (     せいこうのせい → 性交の  性
  (
  (              ×
  (
  (     せいきのき  →   性器の  器
  (
  (              ↓
  (
  (        で、『 刺 激 』と読む、か...。
  (
   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒○ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 . . : :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::: O : :::::::::::::
 .: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::。 :: ::: :::::: :::::::::::: :
                  ,!  \
           ,!\          !    \ ,;゙:´      ー
         i  \         l      ,;.:,,;、..__
          ,i′  ,\___,,--―l     ;.;;´ \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l     .;´        `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ¬      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
   ..:::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::
  ..::::::::::l;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
....::::::::::::::l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3608/8 ◆SEvCknmVyM :2006/07/06(木) 08:46:30 ID:jdrHN48Y


     ,. -――――――――――――- 、
    ( 貴 様 ふ ざ け てる の か !? )
     `ー――――y――――――――'′
       ∧         ∧          ∧
        / ヽ      / ヽ_       / .∧
      /   `、___/   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
    /        /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
   .l::::ノ(        |             ::(....ノノ
   |:::::⌒ -=・=-  / ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ
   .|:::::::::::::::::  \_(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ
    ヽ:::::::::::::::::::  \/ヽ     ::::::::::::::::::::::::::ノ
                ,. -――ヘ―――― 、
               ( こっちの台詞です )
                `ー―――――――'′

              糸冬

361( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 09:19:04 ID:nIzUiRIG
ワロタwwww
乙!
362( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 13:21:31 ID:XEmX112F
ハゲワロスwwww
363( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 13:59:08 ID:S3NBJ3PN
待望の新作!乙です。
364( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/06(木) 21:15:17 ID:5zaJVyKC
ワロタw
365( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 00:32:36 ID:cKhugDLu
ハゲスwwww
366sage:2006/07/07(金) 02:47:20 ID:OOgxv9b6 BE:262080757-
「暑い。」
金が無いわけではないのだ。
急な引っ越しでクーラーの手配が間に合わなかっただけなのだ。
誰に責められるわけでもないのに頭の中で言い訳をしている。
昨日駅前で貰った団扇だけが冷房器具だ。
グラスに麦茶を注ぎながら
ふと冷凍庫にピザがあることを思い出した。
「トースターの場合、アルミホイルを敷き、7〜8分焼いてください」
説明書きには従う質だ。
まだ解きかけの段ボール箱の中からアルミホイルを見つけ出すと
ダイヤルを7分に合わせ、ピザを焼きだした。
まだ途中で中を覗いてみると
端が焦げ、チーズがぶくぶくと美味しそうな泡を吹いている。
説明書きも結構当てにならないものだ。
扉を開けてはたと止まった。
皿が無い。いや無いわけではないのだがしっかり梱包されて段ボール箱の中だ。
手には団扇。しかたない。これでいいか。
アルミホイルごと団扇の上にスライドさせて乗せると
片手にグラス、片手に団扇の柄を持ってそろそろと歩き出した。
もともと只で配っていた団扇だ。強度など有ろうはずも無い。
重さに耐え切れずにしなった団扇の上を滑り
ピザはフリスビーのように飛んで買ったばかりの絨毯にひっくり返った。
僕はそこに立ったまま麦茶を飲み干し、
団扇で扇ぎながらやっぱりクーラーを買おうと思った。
367( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 02:49:19 ID:OOgxv9b6 BE:299520858-
すまぬ。誤爆した。
368( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 07:17:21 ID:smwhxMji
>>367
不覚にもワラタw
369( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 22:45:11 ID:jZINlrO6
>>367
テラワロスwwwwwwwwww
370( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/07(金) 23:21:44 ID:8HpD+woV
>>367
AA化したら面白そう
371( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/09(日) 02:25:05 ID:vFiPF9rR
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1141034784/78-97
ごめん、これ、こっちに描けばよかったと
ちょっと後悔したので紹介させてください
372( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/09(日) 12:54:04 ID:BNlEW+Wb
>>371GJなにげにどんでん返しの連続だ
3731/9:2006/07/10(月) 19:19:15 ID:L5aqCnqN
ある場所で、ある者たちの会話。

                ∧_∧
               ( ´∀`)
               (    )
               | | |
    ∧_∧    .   (__)_)           ∧∧
   ( ・∀・)                       (゚Д゚,,)
   (    )                       |  )
   | | |                           |  |〜
   (__)_)       ∧_∧          し`J
               (´く_` .)
               (    )
               | | |
                  (_(__)

( ´∀`) いよいよ勝負のときモナね・・・
(´く_` .) ああ。
 (゚Д゚,,)  誰かひとりだけ、うらみっこなしだぜ。
( ・∀・) 正々堂々、勝負だな。
3742/9:2006/07/10(月) 19:20:39 ID:L5aqCnqN

                ∧_∧
               ( ´∀`)
               (    )
               | | |
    ∧_∧    .   (__)_)           ∧∧
   ( ・∀・)                       (゚Д゚,,)
   (    )                       |  )
   | | |                           |  |〜
   (__)_)       ∧_∧          し`J
               (´く_` .)
               (    )
               | | |
                  (_(__)

 (゚Д゚,,)  まだ、開始まで少し時間がありそうだな。
( ・∀・) ああ・・・すこし、話でもするか。
( ´∀`) そうモナね。
(´く_` .) ・・・じゃあ、もしこの勝負に勝ったらどうしたいか、言おうぜ。
3753/9:2006/07/10(月) 19:21:11 ID:L5aqCnqN

    Λ◎Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´Д`)< もってあと3日かな
   (\  /) \_______
    |____Ω__| 
   (__)_)

モナは、医者になって、人々を救いたいモナ。
3764/9:2006/07/10(月) 19:21:56 ID:L5aqCnqN
                 ∧∧
                 (,, -Д) 〜♪
              / ̄/ ,― 、ヽ  o。。。
              | |三ヽ)●)三mΕ∃
              \_.へ--イ   ゚ ゚ ゚
                 U^ヽ)

オレは歌手かな。いろんな人に、夢と希望を与えるんだ。
3775/9:2006/07/10(月) 19:23:00 ID:L5aqCnqN
   ___________________
   ||
   ||              ∧ ∧  。
   ||          (・∀・)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ

ぼくは教師になって、子供たちと触れ合いたい。
3786/9:2006/07/10(月) 19:23:54 ID:L5aqCnqN

                ∧_∧
               ( ´∀`)
               (    )
               | | |
    ∧_∧    .   (__)_)           ∧∧
   ( ・∀・)                       (゚Д゚,,)
   (    )                       |  )
   | | |                           |  |〜
   (__)_)       ∧_∧          し`J
               (´く_` .)
               (    )
               | | |
                  (_(__)

( ´∀`) お、そろそろみたいモナよ。
(´く_` .) き、緊張するなあ・・・。
 (゚Д゚,,)  一回こっきり、一発勝負だぜ。
( ・∀・) うらみっこなし。・・・せーの!
3797/9:2006/07/10(月) 19:24:51 ID:L5aqCnqN
..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(・∀・)yヽ(゚д゚)v(・д・)っ
 ⊂(・∀・) と(´∀`) 〃ミ ( ゚д゚ )っ (´∀`)つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚∀゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂(´∀`) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

合図と同時にいっせいに走り出す。
目指すゴールはひとつ。勝ち抜けるのはただ一人。
そう、彼らの目的はただひとつ。選ばれて、生まれ出ること。
その目標に向かって、いま、彼らは――――
3808/9:2006/07/10(月) 19:25:28 ID:L5aqCnqN

  ハアハアハアハア・・・ウッ!
     ∧_∧          
    ( *´д)          (⌒)  
   / `´ ⌒l            | ̄ ̄\ ギシギシ
  /     |  |.            |  .|| |  アンアン
  l     >ー‐--、          |__/
  丶ー‐'     ノ        |   | 


 飛 び 出 し た !
3819/9:2006/07/10(月) 19:27:23 ID:L5aqCnqN
原作

「精子精液スペルマぶっかけ顔射汁食ザーメン総合スレ4」の133氏
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1151535424

どう見てもコピペだらけです。本当にありがとうございました
382( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/10(月) 22:12:49 ID:znrJqEFb
コピペをAA化するのもおもしろいね。
383( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/10(月) 22:13:19 ID:H9Dh2wgW
ちょwwwww

まぁ、なんていうか、
いろんな意味でごめんなさいでした
としか言いようがない

いったいぜんたい何万何億という夢を失わせたのかと
384( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/11(火) 08:23:36 ID:7ff9jVmA
コピペをAA化といえば
ちょっと前までモララーのビデオ棚【最終回】ってとこでやってたな
385( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/11(火) 12:36:44 ID:AcDVYQvt
>>381
GJ!

でもなんていうスレに常駐しているんだ・・・。
386( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/11(火) 18:06:39 ID:Cg1wWnET
>>384
今は?
387( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/17(月) 20:39:03 ID:ndMLDgH9
>>386
荒らしに埋められてDAT落ちした。
コピペのAA化は、本家ビデオ棚でも度々見かけるな。
388( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/19(水) 02:26:02 ID:mwD5Lco7
>>375
おいwww救ってねえwwww
389( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/19(水) 19:10:24 ID:d4l6BI/c
>>388
今更テラワロタwwwwwwwwww
390( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 00:23:44 ID:geMA67OS
おーい。
391( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 00:48:39 ID:OJpsauzb
ん?
392( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 21:31:01 ID:KIdVQM+B
でてこーい。
393( ´∀)・∀),,゚Д)さん 1/50 :2006/07/25(火) 23:05:56 ID:TR0vRwAC

       原作 竹本健治 「 閉じ箱 」 収録

            『  ラピスラズリ  』

    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::       |   |  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::       | ̄ ̄|│   |       :::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::: | ̄ ̄| |    |│   | | ̄ ̄|       ::::::::::::::
   ::::::::::::  |    | |    |│   | |    | | ̄ ̄| :::::::::::
   ::::::::::::  |    | |    |│   | |    | |    | :::::::::::
        〇   o  +   +   〇  。   +   o
         +  〇  o  。  +   〇  +
394( ´∀)・∀),,゚Д)さん 2/50 :2006/07/25(火) 23:06:43 ID:TR0vRwAC


│ じゃあオレはこれで。 ┌──────────────
└───v─────‐ | おう、付き合わせて悪かったな。
                    └────y─────────‐
                     ∧∧   ゝ=◎=ノ
    ∧∧            (゙ミ,, ゚Д ミ   (´Д` (ヽ オツカレ様デ
    (__ ゚)            ソ 「| | >   〈 V  ノ   アリマス
  二 〉  〈」 二《 立入禁止 》《 KEEPOUT 》二二二二
   /__,}             ∪∪   (_,(__)
    U U
395( ´∀)・∀),,゚Д)さん 3/50 :2006/07/25(火) 23:07:28 ID:TR0vRwAC

                   ,..
 ,;          /|/|
     ;;,,.    /   | ○ /\/      ,;,..
   ____             A
   |: \    \      ∧∧   ,,.
   |::  |: ̄ ̄ ̄:|    C- (Д‐ ,)         ,,;;
 ─|;;_|____|─── 〈| 「 <_〉 ─一────
                     {」 |_>
                  (_/ ヽ_)
396( ´∀)・∀),,゚Д)さん 4/50 :2006/07/25(火) 23:08:13 ID:TR0vRwAC

                       ....,,
      │ |   .,;  |    |   |\  ;
      │ |        |    |   |  \
    ∧∧ │  .   |    ト    ̄ ̄
    (;,. 。 。)│ ;:   ; |::..\ │   、 ∧∧
 ─ ノ,;∩∩} |____|:::::... \|__` (゚  ,,) _
                         〈| 「<_〉
                          {」 |_>
397( ´∀)・∀),,゚Д)さん 5/50 :2006/07/25(火) 23:09:01 ID:TR0vRwAC


  ..,〜、     /^l
  ::|   ヽ-─-   |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ::| ´  _  "  _ ヽ    │  おいボウズ。  >
 ::::/   /{ ゚|    | ゚} l      \______/
 ::::|  ,,;;ー'   ー;, }
 ::::ヽ      ⌒   ノ ノノ
 :::::::l`"''ヾ /⌒"''ヾ´ヽ
 :::: ノ;,   {        `ヽ
398( ´∀)・∀),,゚Д)さん 6/50 :2006/07/25(火) 23:09:46 ID:TR0vRwAC

   ┌───────────────‐
   │ この辺で怪しい奴を見なかったか?
   └──────────‐v────‐
                        ∧∧
                       (Д゚ ,,)
    ∧∧               〈| 「<_〉
    (__ ,; ’)                〈」 l_>
   ノ    }                ∪∪
399( ´∀)・∀),,゚Д)さん 7/50 :2006/07/25(火) 23:10:34 ID:TR0vRwAC

                      …
 │ そうか、ありがとな。         ∧∧
 └────‐y────       (( -’ ,;) )
     ∧∧            ──ノ∩∩ヽ─
    (Д‐ ∩
     〈| 「 ,フ
     .{」 |_> ) )
400( ´∀)・∀),,゚Д)さん 8/50 :2006/07/25(火) 23:11:28 ID:TR0vRwAC


  ピタ                   ∧∧
    ∧∧                (,;. 。 。)
   (   ゚) …          ──ノ∩∩ヽ─
   〈| 「<_〉
.   {」 |_>
401( ´∀)・∀),,゚Д)さん 9/50 :2006/07/25(火) 23:12:11 ID:TR0vRwAC



                      ∧∧
       _ ∧∧          … (Д゚,, )
      ||(  。 。)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日ノ  ||
      ||( つ□  コクコク        ⊂ ノ||
402( ´∀)・∀),,゚Д)さん 10/50 :2006/07/25(火) 23:12:58 ID:TR0vRwAC


                        ∧∧
     _/⌒ヽ⌒>         (゚   )
     \__l_>          ∪  |)
       :::::::::::::::::::           │  |〜
403( ´∀)・∀),,゚Д)さん 11/50 :2006/07/25(火) 23:13:44 ID:TR0vRwAC
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::
 ::::::::              ∧∧
 :::::             C- (Д‐ )
                日ノ   ||
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────^──────────
│ 何やってんだオレ…ガキなんか拾ったりして…
└───────────────────‐
404( ´∀)・∀),,゚Д)さん 12/50 :2006/07/25(火) 23:14:33 ID:TR0vRwAC

 □          │ l l
   | ̄\    │ l l:
.   \_|      l | l:
             | | |::
_______| . | |::
ー──────|  | |:::
          〜〜'::::::
405( ´∀)・∀),,゚Д)さん 13/50 :2006/07/25(火) 23:15:17 ID:TR0vRwAC


 ヽ    \    \
          \
  ∧∧
 ( ‐’ ,,)    、ー〜〜ー 、_       ∧∧
  ( _)ノ   ` 〜-〜一'    ∩Д‐ )
               ____)\⊂│
                \_____)-┘\
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
406( ´∀)・∀),,゚Д)さん 14/50 :2006/07/25(火) 23:16:03 ID:TR0vRwAC


                        ∧∧
     _ ∧∧               (`( ‐Д)
     ||(  ’-)         l ̄||    ソ│l >
     ||( つ□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||    <_/ ,>
407( ´∀)・∀),,゚Д)さん 15/50 :2006/07/25(火) 23:16:50 ID:TR0vRwAC


                           ∧∧ …
    ∧∧     ∧∧          ── (,, ゚Д) ──┐
    (_゚Д)    ミ,, ゚Д ミ            /  |    │
   〉  〈」   〈_> | lつ         / ̄[] (⊂⊃) ̄┌‐─┐
   /__,}   <_l 」                  ∧ ∧  └y─┘
   ∪∪      ∪∪          ── ミ    彡──
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
408( ´∀)・∀),,゚Д)さん 16/50 :2006/07/25(火) 23:17:41 ID:TR0vRwAC

::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| ̄|::| ̄|::::::::::::::::::。::::::::::::
::::::::::::::::::::::|  |::|  |:| ̄|::::::::::::::::::::::::         ∧∧
   + 〇  o  + 。 o  +             (Д゚ ;)   ─
  ∧∧           ∧∧           ⊂l⊂「 ヽ     ̄
 (__ ゚)         (`ミ,, ゚Д ミ      ─── とヽ_> ───
 〉  〈」         ソ ^| l >              ヽ_)
409( ´∀)・∀),,゚Д)さん 17/50 :2006/07/25(火) 23:18:34 ID:TR0vRwAC


            ┌───                (    ∧∧
            │ ∧∧                 )    (Д゚ ;)
              C- (゚Д゚;)      _ ∧∧      ヽニフ=⊂、   つ
  ∧∧           | 〈| 「,∪、    ||(  ’-) ______   l  |〜
 (   ’)       | .(」 l(__) .  ||(   /⊂⊃   ⊂⊃\
410( ´∀)・∀),,゚Д)さん 18/50 :2006/07/25(火) 23:19:28 ID:TR0vRwAC

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::             ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::                       ::::::::::::::::::
 ::::::::::::              x  ∧∧ メ    ::::::::::::
 :::::::     _ ∧∧  _____ (Д^ )\      :::::::
 :::::::    ||(  ’-)/       日∪ ⊂ヽ ||      :::::::
 :::::::::..    ||( つ□            \ )||     ..:::::::::
 :::::::::::::...                             ...:::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::.....                 .....::::::::::::::::::::::::::
411( ´∀)・∀),,゚Д)さん 19/50 :2006/07/25(火) 23:20:21 ID:TR0vRwAC




 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | ─お前と出会ったあの日な、殺人事件があったんだ。 │
 \______________________/



412( ´∀)・∀),,゚Д)さん 20/50 :2006/07/25(火) 23:21:11 ID:TR0vRwAC

┌────────────────────
│ 去年から似たような事件が続いてるんだ。
│ 被害者は男も女もいる…これで、もう4人目だ。
└─────────────v──────‐

                       ∧∧
      _ ∧∧            (゚   )
     ||(  ’-)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日ノ  ||
     ||( つ□             ⊂ ノ||
413( ´∀)・∀),,゚Д)さん 21/50 :2006/07/25(火) 23:22:17 ID:TR0vRwAC

┌──────────────────────
│ これがまた、おかしな事件でな。どの現場でも
│ 死体のそばには必ず、青い宝石が落ちてるんだ。
│ それもいくつもな。
└────────────v─────────‐

                     ∧∧
      _ ∧∧   ______ (Д゚,, )_
     ||(  ゚ -)/         日∪  つ||
     ||( つ□              \ )||
414( ´∀)・∀),,゚Д)さん 22/50 :2006/07/25(火) 23:23:06 ID:TR0vRwAC

   ┌─────‐
   │ 青い宝石…
   └──v───
                      ∧∧
       _ ∧∧   ______ (Д゚,, )_
     ||(  _ )/        日∪ ⊂ヽ ||
     ||( つ□             \ )||
┌────────────^────────‐
│ うん、『 ラピスラズリ 』っていう石なんだそうだ。
│ なんでも昔は黄金よりも値打ちがあったらしいな。
└─────────────────────
415( ´∀)・∀),,゚Д)さん 23/50 :2006/07/25(火) 23:24:05 ID:TR0vRwAC

┌────────────────────
│ そんな高価な石ならオレも欲しいと思うけど…
│ 殺された後じゃ、貰っても意味ないよな。
└────────────v───────‐

                      ∧∧
      _ ∧∧ _______  (Д^,, ) ギコハハハ
     ||(  _ ) …          日ノ  ||
     ||( つ□             ⊂ ノ||
416( ´∀)・∀),,゚Д)さん 24/50 :2006/07/25(火) 23:24:58 ID:TR0vRwAC

:::: / / ::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::
/ /::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::::| ̄
:::::::,〜、 :::::::::::::::/^l ::|    |::::| 
:::::::|   ヽ-─-   | ::::::::::::::::::::::::
:::::::| ´  _    _ ヽ :::::::::::::::::::::::
:::::/   /{ ゚|    | ゚} l :::::::::::::::/
:::::|    ー'   ー  } ::::::::://::
:::::ヽ      ⌒   ノ :::://::::::::
─一──────一────
_____________
────────────‐
417( ´∀)・∀),,゚Д)さん 25/50 :2006/07/25(火) 23:25:48 ID:TR0vRwAC

::::::::::。::::::::::::::::::::::| l |:
:::::::::::::::::::::。:::::::::::| l l::
:: | ̄| :::::::::::::::::::::l | |::.
:: |  | | ̄| :::::::::::| | l::..
   ∧∧     | . | |::..
─ (  _) ──|  | |:::..
 ̄ {   ヽ ̄ ̄〜  /\ /\  ・・・
           /     ヽ
            {        }
            >      <
418( ´∀)・∀),,゚Д)さん 26/50 :2006/07/25(火) 23:26:46 ID:TR0vRwAC

┌────────────────‐
│─なあ、お前ずっとひとりだったのか?
└────y────────────
   ∧∧
    (,,゚Д゚)
   | ⊃/(_____
 /└-(_____/      ∧∧
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ..::(  ’-)
419( ´∀)・∀),,゚Д)さん 27/50 :2006/07/25(火) 23:27:37 ID:TR0vRwAC

┌────────────‐
│ …どうしてそんなこと訊くの。
└────y────────
    ∧∧
   ( ‐ ,,)             ∧∧
    厂  ヽ:::.          (゚   )
             ____)\⊂│
              \_____)-┘\
┌─────────────^─────
│ お前何も話してくれないからな。やっぱり
│ 気になるじゃないか、同居人なんだから。
└──────────────────‐
420( ´∀)・∀),,゚Д)さん 28/50 :2006/07/25(火) 23:28:29 ID:TR0vRwAC

┌────────────
│ ─いつからそうだったんだ。
│ ずっとひとりは寂しかった |\/\/\/|
└────y─────‐ <          >
    ∧∧           <  やめて! >
    (,,゚Д゚)            <         >
   | ⊃/(_____        |/\/\/\|
 /└-(_____/       ∧∧
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ..::(  д)
421( ´∀)・∀),,゚Д)さん 29/50 :2006/07/25(火) 23:29:18 ID:TR0vRwAC
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::
:::::::::   ∧∧
    (,,゚Д゚) …
    | ⊃/(_____
  /└-(_____/       ∧∧
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ..:: (  _ ) …
422( ´∀)・∀),,゚Д)さん 30/50 :2006/07/25(火) 23:30:09 ID:TR0vRwAC

 □          │ l l
   | ̄\    │ l l:
.   \_|      l | l:
             | | |::
_______| . | |::
ー──────|  | |:::
          〜〜'::::::
423( ´∀)・∀),,゚Д)さん 31/50 :2006/07/25(火) 23:30:57 ID:TR0vRwAC

   \    \
 ヽ    \

   、ー〜〜ー 、_          ∧∧ ん〜
    ` 〜-〜一'        (^(Д‐,,)
             _____)\   つ
               \_____) ┘ \
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
424( ´∀)・∀),,゚Д)さん 32/50 :2006/07/25(火) 23:31:46 ID:TR0vRwAC

  \    ヽ
 ヽ     \

    +  キラキラ
  、ー〜+ー 、_           ∧∧  ん?
   ` 〜-〜一'          (゚   )
             _____)\⊂│
               \_____)-┘\
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
425( ´∀)・∀),,゚Д)さん 33/50 :2006/07/25(火) 23:32:32 ID:TR0vRwAC

      ┌──────
      │ なんだ…?
      └──‐v───
\  \              ┌──‐
         ∧∧   ∠  !
       +   (゚   )    └──‐
   、ー〜 + と   ヽ
    `ー〜〜‐ (__)〜
426( ´∀)・∀),,゚Д)さん 34/50 :2006/07/25(火) 23:33:30 ID:TR0vRwAC


.        | ─青い…
    /l  └──y──
  /  |/|
 /      ヽ  +      ┌─────‐
       O l  o 。+ ∠ …小石…?
        ノ /⌒)   └─────‐
       く ノ  /
┌──^────
│ ………………
427( ´∀)・∀),,゚Д)さん 35/50 :2006/07/25(火) 23:34:16 ID:TR0vRwAC


   ┌──────
   │ …まさかな。
   └───y──‐
     ∧∧        /
     (,,^Д^)  ハハ     /
    / つJ
  〜(__,)    +
        、ー〜+‐、_
          `ー〜〜‐'
428( ´∀)・∀),,゚Д)さん 36/50 :2006/07/25(火) 23:35:07 ID:TR0vRwAC

 ┌──────────‐
 │ ─おい、これお前の…
 └─────y─────
      ∧∧
     ( ゚Д゚ ) アレ?
      |つ │
    〜|    __
          ||   |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
429( ´∀)・∀),,゚Д)さん 37/50 :2006/07/25(火) 23:35:58 ID:TR0vRwAC
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::       ┌───────────
::::::::     ∧∧  ∠ どこ行ったんだアイツ…
     (;゚Д゚)  └───────────
       U │  _
     〜|  |   || |
          || / ̄ ̄ ̄ ̄
430( ´∀)・∀),,゚Д)さん 38/50 :2006/07/25(火) 23:36:55 ID:TR0vRwAC
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::: ::::::::::::: ::::::| ̄ ̄|│   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::| ̄ ̄|::::|    |│   |::::| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::
 ⌒ヽ ::|    |::::|    |│   |::::|    |::| ̄ ̄|::::::::::::
  :::::::`⌒ヽ                  , -‐'⌒⌒ヽ
  ::::::::::::: ○ ⌒:::.. o     ° ○..:::⌒:::::::(:::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::...       ..::‖:::::::::::::::::::::::::::::::
431( ´∀)・∀),,゚Д)さん 39/50 :2006/07/25(火) 23:37:42 ID:TR0vRwAC

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
⌒ヽ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::......
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌┬┬┬┬┬
          _││││││
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\''"''"''"''"''"''"
  ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄|\\      ゛"゛
 (,, 。 。)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\゛"゛
 (∩∩)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\\   ゛"゛
432( ´∀)・∀),,゚Д)さん 40/50 :2006/07/25(火) 23:38:33 ID:TR0vRwAC


   ,〜、       /^l
   |   ヽ-─-  │       / ̄ ̄ ̄\
   | ´  _    _ ヽ      │  おい。  >
  /   /{ ゚|    | ゚} l         \___/
─ |  ,,;;ー'   ー,, } ──
 :::ヽ_     ⌒  _ノ ノ
─‐ /         丶 ───
.:::::::(   r'⌒ヽ r'⌒ヽ)
433( ´∀)・∀),,゚Д)さん 41/50 :2006/07/25(火) 23:39:21 ID:TR0vRwAC

  ┌───────────────
  │ こんな所にいたのか、捜したぞ…。
  └─────────‐v─────
                   ∧∧
                C- (゚Д゚;)
  ∧∧              |  U
  (   ’)               |  |〜
 ー-  )                 ∪∪
434( ´∀)・∀),,゚Д)さん 42/50 :2006/07/25(火) 23:40:11 ID:TR0vRwAC

  ┌─────────────────‐
  │ どうして出て行ったりしたんだ。
  │ オレがあんなこと訊いたからか?
  │ だからオレといるのが厭になったのか?
  └───────────v──────
                       ∧∧
                       (゚Д゚;)
.  ∧∧   ┌───‐         |  U
  (,, 。 。) < 違う…       |  |〜
 ー-  )  └───‐        ∪∪
435( ´∀)・∀),,゚Д)さん 43/50 :2006/07/25(火) 23:41:04 ID:TR0vRwAC

┌──────────────────‐
│ …じゃあ戻ってこいよ。
│ お前はもうひとりぼっちなんかじゃないんだ。
└───────────v───────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌┬┬┬┬┬
          _││││
      ̄ ̄ ̄ ̄|\\''"''"''  ∧∧
  ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄|\\   (゚   )
 (,, ゚ - ).  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  と   l
 (∩∩)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |  |〜
  ┌─────────^─────
  │ これからはオレがずっと一緒だ。
  └──────────────‐
436( ´∀)・∀),,゚Д)さん 44/50 :2006/07/25(火) 23:41:53 ID:TR0vRwAC



                   ∧∧  お?
          タッ   ハ∧Д^ ),
               (    ) と|! -3
         ─   ヘノ   つ  |〜
        ̄     (ノ ∪∪∪
437( ´∀)・∀),,゚Д)さん 45/50 :2006/07/25(火) 23:42:43 ID:TR0vRwAC

       _/\/\/\/\/|_
      \               /
      <   がぁ…ッ!?  >
      /                \
        ̄|/\/\/\/ヽ/ ̄
                       ∧∧
       ∧∧        ─   (Д  )
      (  ‐)        ̄   ⊂   つ  バッ
     ヘノ⊃ O|ニフ   ・ .  ∵・ ノ  ノ〜
       (ノ ヽ)            (ノ ヽ_)
438( ´∀)・∀),,゚Д)さん 46/50 :2006/07/25(火) 23:43:32 ID:TR0vRwAC



                      ∧∧     ┌────
     ∧∧           ぁ… : (Д lll)、:  < ─な…
    (  ‐)                : つ ∪:  └────
    ヘノ⊃O|ニフ           ∴・; )〜
      ∪∪   ;           ・ (ノ・ヽ) :



                   │ …なz…
                   └──v──
     ∧∧
    (  ‐)         ぐ…ぅ      〃
    ヘu  l             ∠∠ ) `ヽ ・.
    ∪∪           `` ,,;∪;⊂;;(,,,,⊃,,
439( ´∀)・∀),,゚Д)さん 47/50 :2006/07/25(火) 23:44:17 ID:TR0vRwAC

  │ ………
  └─‐v──
            ┌─────‐
     ∧∧  ∠ やっぱり…
    (  _ )  └─────‐         ドクドク
    ヘu  l              ∠∠ ) `ヽ
    ∪∪           ,,,,,,,,,:∪;⊂;;(,,,,⊃,,,,,
440( ´∀)・∀),,゚Д)さん 48/50 :2006/07/25(火) 23:45:03 ID:TR0vRwAC

   _|\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
  \                         /
  <  なんで? なんでみんな赤いの…?  >
  /                         \
    ̄|/ヽ/\/\/\/\/\/\/\/\| ̄

     ∧∧ ゚ 
    ( TД)  °         :∧∧:
   ヘノ O O         … : (д lll) `ヽ:
     (/ ∪           ,,,,,,,,,;∪;⊂;;,(,,,,⊃,,,,,
441( ´∀)・∀),,゚Д)さん 49/50 :2006/07/25(火) 23:45:53 ID:TR0vRwAC

          ヽ,     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
        _  \  \                        /
     、  ヽ  l  ̄ ̄  <  ─ボクの血は青いのにッ!!  >
   ゙ l| 〈 /      /                       \
.{⌒\ °/         ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
  -‐ヘ._,ノ   。
   °   o
442( ´∀)・∀),,゚Д)さん 50/50 :2006/07/25(火) 23:46:38 ID:TR0vRwAC


     /  |  ___
   /    |  ̄  /
   /        /
   |        l
   \  r〜ー ノ
   /     ̄
   /   。    °
       x   o        ,〜、    /^l
       o          |  \ー-  |
                    l       `ヽ
     o   。  +        l         l
    +  。   + o °   {        丶
                 \_         `
                   /´           - おわり -
443( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 23:47:46 ID:rCCqaO0H
リアルタイムで見せてもらいました!
乙です!
444( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/25(火) 23:51:25 ID:pAK7GWxZ
何度でも言う!
乙!

かなり良かった。
445( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 00:13:19 ID:s0ah9Q/b

2コマめのAA、シンプルなのにすげーな
446( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 00:35:23 ID:ivdtn2He
乙。
朝の表現が好き
447( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 11:40:36 ID:MHhwSmLn
乙!

>>445
まったくだ。
これで敬礼を左腕でやらなければもっとよかった。
448( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 12:29:51 ID:dkNJ03mm
俺はコートの表現が好きだ。あと、>>441とかの拡大も上手すぎる。
44900/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:49:28 ID:z17iFQFm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

              悪 魔 の サ イ フ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初出:パタリロ!魔夜 峰央
パタリロコミックス66巻・選集38巻『ツタカズラ少年歌劇団の巻』

コテハンやってますが、しょーもないAAですのであしからず(´・ω・`)
450( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 20:49:38 ID:3yBJM5zo
乙。良作をありがとう。
45101/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:50:30 ID:z17iFQFm
             ┌────────────────
             │ 誰かモナの黒いサイフしらない?
             └─────────────y──

       ∧∧        ∧_∧            ∧_∧   
     ( ゚Д゚)       (・∀・ )           (´∀` ;)    
      (|   |)      ..(    )           (    .)  
     〜'  |       | | |            | | |     
       U U       (__)_)          (_(__)


            ┌───<──────────
            │落としちゃったんだってさ
            └─────────────
┌───<──────────
│へぇ〜、そりゃ気の毒に
└─────────────
45202/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:51:28 ID:z17iFQFm
             ┌────────────────────────────
             │ 実はそのサイフ、落し物だったんだ。名刺も入ってたんだけど、
             │現金3百円しか入ってなかったから、そのままネコババしちゃったんだ。
             └─────────────y──────────────

       ∧∧        ∧_∧            ∧_∧   
     ( ゚Д゚)       ( ・∀・)           (´∀` )    
      (|   つ      (    )           (    )  
     〜'  |       | | |            | | |     
       U U       (__)_)          (_(__)

            ┌───<──────────
            │ネコババなんかするから、バチがあたったんだろう。
            └─────────────
┌───<──────────
│そうだ、きっと天罰だ。
└─────────────
45303/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:52:25 ID:z17iFQFm
モナー
『僕も良心がとがめたから名刺を頼りに元の持ち主に電話をかけて謝罪したんだ。
 そしたら・・・』

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もしもし、あなたのサイフを拾ったんですが落としてしまいまして
\_____ ___________________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================

         C∧ ∧
   ___    ○(´<_`)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あなたもですか。 実は私もあのサイフはある所で拾ったんです。
\____________________________
45404/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:53:19 ID:z17iFQFm

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えっ!?
\_____ ___
         ∨
       ∧_∧ D
      (;・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================

         C∧ ∧
   ___    ○(´<_`)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こう連続するところを見ると私の前の持ち主もどこかで拾ったのかもしれませんね。
\____________________________
45505/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:54:16 ID:z17iFQFm
       ∧∧        ∧_∧            ∧_∧   
     ( ゚Д゚)       (;・∀・)           (´∀` )    
      (|   |)      (    )           (    )  
     〜'  |       | | |            | | |     
       U U       (__)_)          (_(__)

            ┌───<────────────────────
            │ええっ そんな次から次へ落としてしまう
            │身に付かない奇妙なサイフが存在するものなのかな
            └───────────────────────
┌───<──────────
│不思議な話だな。
└─────────────
45606/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:55:18 ID:z17iFQFm
       ∧∧        ∧_∧            ∧_∧   
     ( ゚Д゚)       ( ・∀・)           (´∀` )    
      (|   つ      (    )           (    )  
     〜'  |       | | |            | | |     
       U U       (__)_)          (_(__)





     ∧_∧   
     <    >    
    (    )  
     | | |     
    (_(__)
     ┌───<──────────
     │またあいつらはバカな会話を・・・
     └─────────────
45707/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:56:16 ID:z17iFQFm
                   ∧_∧   
                   <`∀´ >    
                   (    )  
                    | | |     
      ■            (_,(__)

     ┌──────────<─────────
     │そんなわけのわからんサイフがあるわけが・・・
     │・・・黒いサイフが落ちてる。これかな? まさかね
     └───────────────────

    ∧_∧   
     <`∀´ >    
 サッ (    )  
     | | |     
    (_,(__)
 ┌─∧──────────────────
 │たとえどんなサイフでも拾ってしまえばニダーの物。
 │ニダーは絶対に落としたりなんかしないニダ。
 └───────────────────
45808/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:57:30 ID:z17iFQFm
   ∧_∧   
   <`∀´ > ウェーハッハッハッ    
   (    )  
    | | |     
    (_/ ヽ_) ...          ■



   ∧_∧   
   <`∀´ >   ・・・!? 
   (    )  
    | | |     
   .(_(__)           ■
45909/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 20:58:35 ID:z17iFQFm
   .∧_∧   
   . <;`∀´ >   ・・・落としてしまったニダ 
   .(    )  
    .| | |     
    (_(__)           ■



                    .∧_∧   
                    . <;`∀´ >   
                    .(    )  
                     .| | |     
                     (_(__)           

   ┌────────────^──────────────
   │信じられない!どうして落としてしまうんだニダァ!
   │・・・よし。今度はポケットに入れたら中でしっかりと、にぎっていよう
46010/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:00:03 ID:z17iFQFm
   ∧_∧   
   <`∀´ > ウェーハッハッハッ ノハハハ    
   (    )  
    | | |     
    (_/ ヽ_) ...          つ■



        ∧_∧   
─     Σ<;`∀´>   ・・・!!!????!? 
       (つ   )  
   ̄    | |_ノっ     
       (_/           つ■
46111/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:01:33 ID:z17iFQFm
                    .∧_∧   
                    . <#`■´ >    ←補足:サイフをくわえたニダー
                    .(     )  
                     .| | |     
                     (_(__)
   ┌────────────^──────────────
   │次は口にくわえてやるニダ!
   │そうしたら絶対に絶対に落とさないニダ!
   └───────────────────────────



         ・・・ったく
   (    )  
    | | |             ∧_∧       
    (_/ ヽ_) ...             < `■´ >  
46212/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:02:57 ID:z17iFQFm


─                 □△○#&)%$”!!!!!! 
       (つ   )つ  
   ̄    | |_ノっ      ∧_∧
       (_/           < `■´ >




                    .∧_∧   
                    . <#`∀´ >   
                    .(     )  
                     .| | |     
                     (_(__)
   ┌────────────^──────────────
   │ももも・・・もう限界だニダ!こうなったら最後の手段ニダ!
   │体全体でサイフをキープするニダー!!!!!
   └───────────────────────────
46313/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:05:02 ID:z17iFQFm
   ┌────────────────────
   │ まったく・・・最初からこうすればよかったニダ
   └────y───────────────






                    .∧_∧   
                    . < `∀´ >   
                    .(     )  
                     .| | |     
                     (_(__)
46414/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:06:17 ID:z17iFQFm
   ┌────────
  <  ウェ〜ハッハッハッ…  
   └────────






                    .∧_∧   
                    . < `∀´ >   
                    .(     )  
                     .| | |     
                     (_(__)
46515/15 Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:08:23 ID:z17iFQFm


      肉 ご 落 し ニ ー 意 は こ へ っ し い し 
       体 と  と た ダ の 識 ど か い て ま ま た



                    .∧_∧   
                    . < `∀´ >   
                    .(     )  
                     .| | |     
                     (_(__)

                                   〜終わり〜
466あとがき Clewt ◆TaEjwwtAq. :2006/07/26(水) 21:09:21 ID:z17iFQFm
どうも、お粗末さまでした(´・ω・`)
ID:TR0vRwAC様の作品に比べ、雲泥の差がありますがご勘弁を・・・


サイフを落とす『絶対』とニダーが落とさない『絶対』
二つの『絶対』がぶつかった時、こんなことが起こるのかなと思わせる作品です。
話的にはあまり面白くない方かもしれませんが、パタリロ!にはこういった思慮深い作品が多いです。


長文、すいませんでした。 それではまた機会とネタと気力があればお会いしましょう。
467( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 21:35:20 ID:s7jmUNe3
パタリロは全部読んだはずだけど
こんな話記憶に無いな…
乙です
468( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/26(水) 22:13:17 ID:oTbNzZV3
久しぶりに見たら作品が!
二人とも乙!次も期待してますよ!
469( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/27(木) 13:31:48 ID:h6nMplbM
長いブランクを経て作品連続投下キター
イイヨイイヨー
470( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/07/28(金) 22:53:39 ID:4mA8pLx0
乙!!!
471( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/03(木) 17:30:16 ID:cloOZqJ8
久々にビデオ棚見たら4つも加わっていて驚いて来ました。乙!
472( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 11:13:09 ID:IymEmY7x
ほしゅ
473( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/04(金) 17:58:37 ID:oZubHDRA
こういう楽しいネタが来る日のためにこのスレをお気に入りに入れてたんだよねー。
何もなくてもお気に入りに入れておいてよかったー。
4741/3:2006/08/06(日) 10:06:40 ID:eYcwGM9z


 〜    ∧_∧___
      (´Д` ) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄






 〜    ∧_∧___ ハア
      (´Д` ) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄

その男は、一人タバコを吸いながら
イスに座っていた。
4752/3:2006/08/06(日) 10:06:59 ID:eYcwGM9z
すでに地球上に人類は存在していなかった。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /.            ....:::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;:;:;::;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::;:;::;::;;:;:;: |.              |;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::;
;;:;:::::;::;::;::::;::::;:::;::;::;:::;:::;::;:::;:::;::;::;:;::;::;::;:::;::;::;::;::;:::;:::;::;:;::::::..............       ...;::;::;:::;::;:;::;::;::;:::;::
                            ヽ            /
                             \        /
                               `   ー ─ '



~`゙゙''--、.__,,;;  ,,,,__.、--─--、_____  ,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__.、--─--,,,
~`y、___ ___ ̄______...,,-‐‐''~       ~` -、....__ ,,,,, ,..............................,,,,-‐‐''~       ~` -、.._
     ̄  ̄   ̄~^‐-‐''''"~~~`‐-‐''~^ヘ.-‐‐~`‐‐‐-、__.....--‐‐""~ ̄ ゙̄w"" ,,,,,,:::::::::::::::::::::::
,,;;;;,,,,;;;;,;;;;,;;,,,,;;;;;,,,;;;.,,,,,,,,,,..;;;;;;;;;;;;;;;;;..,,;;;;,,,,,;;;;;::;;;:::,,,,,;;;;,,,;;,,,,,,;;;:::::::::;;;;,,,,r-、,.,..,,.,,::;;--゙゙
illlllllliiiiiillllllllllliiiiiiiiiiliiiiiiiiliiii!!!;;;,,,,,;;;!!!iillllllliiiiii!!;;;,,,,,;;;!!!iillllll!!!iiiiiiiiiiii!!!lll;;;;;;;;;::::::: :::: ;;;;;;iiiiii!!!;;;;;;;;;iillllllliii

                                      彼一人を除いて・・・・・・


4763/3:2006/08/06(日) 10:07:21 ID:eYcwGM9z
すると突然

コンコン


 〜    ∧_∧て_
      (´Д` ) / |
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄





ノックの声が・・・・・・
    ______
    |          |
    |          |
    |          |
    |    /    |
    |      −   |  フォンテーヌ!
    | ○  \    |
    |          |
    |          |
    |          |
    |          |
                               ∧            ∧
                               / ';,           /:::::';,
                              /   ';.           /::::::::::';
                              /    ;_____/::::::::::::::;
                             /               ::::::::::::\
                          /   U            U  :::::::::\
                         /´         U           ::::::::::::i
                         |    U                 ::::::::::::::|
       あんたも生きてたのか…   |                U      :::::::::::|
                         |                         ::::::::::|
                          i           U            ::::::::::::::/
                          \                ::::::::::::::::::/
477( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 10:08:20 ID:eYcwGM9z

星新一『ノックのおとが』より「ノックの音が」

以前、& ◆TjkEAHBfB6 が作ったものを思いつきで改造しました。
今は反省している。
478( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 10:30:16 ID:WjgmpguR

原作は読んだことあるよ。

最後よく意味がワカランかったけど。
フォンテーヌって?
479( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 14:19:43 ID:IWxjb2lJ
>>474-476
一発ネタですねw

>>478
>フォンテーヌって?

「ノックは無用」という、むかし関西でやってた番組の中で横山ノックが発していた言葉です。
480( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 14:38:43 ID:2Hx9aYKP
>>479
なるほど サンクス
481( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 19:47:24 ID:TskjnGrl
全人類が自分と横山ノックの二人きりか
482( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/06(日) 23:45:17 ID:d0+H2L2h
不祥事すら起こせない横山ノック
483解消 1/3:2006/08/07(月) 18:00:48 ID:+6HMSK3w

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  実は俺、しぃとの婚約を解消したんだ。
            \_________ ________
                         V
               ∧_∧
              ( ・Д・)
     ∧ ∧       ( ⊃日О     /∧
     ( ´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ )
   /    !、  , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、  ノ  \
   !,/!、___/            \__ノ\ノ
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                     |\
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  おいおい、何でだよ。あんなに仲良かったじゃないか。
        \______________________
484解消 2/3:2006/08/07(月) 18:06:44 ID:+6HMSK3w

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |  浮気ぐせがあって、しょっちゅう嘘をついて、わがままで、
           |  なまけもので、皮肉っぽい相手と、君らなら結婚するかい?
            \_________ _______________
                         V
               ∧_∧
              ( ・Д・)
     ∧ ∧       ( ⊃日О     /∧
     ( ´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ )
   /    !、  , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、  ノ  \
   !,/!、___/            \__ノ\ノ
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         |\
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  そんなのもちろんイヤだよ
   \____________
                    ___∧___
                  /  そうだろう   \
485解消 3/3:2006/08/07(月) 18:07:57 ID:+6HMSK3w

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  しぃだって同じさ
                     \_____ ____
                         V
               ∧_∧
              ( ;・∀・)
     ∧ ∧       ( ⊃日О     /∧
     (;´Д)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ (Д゚ )
   /    !、  , ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、  ノ  \
   !,/!、___/            \__ノ\ノ
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
486( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/07(月) 21:45:49 ID:+DLf7mmE
自虐的だなw
487( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/08(火) 10:34:17 ID:1Ny4tBjF
出典書き忘れてた。
植松 繁編・訳 ポケットジョーク(1)「禁断のユーモア」からです。
488( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:16:15 ID:208pK+qU
1/35

草場洋二郎と、私の妹、奈美枝とは恋をしていた。
草場は、このまた赤ん坊のような奈美枝を一途に思いつめて、
毎日のように私の家を訪れたものだ。

              ..。*+ *             。 *。
          ..゚..*+。*★* 。*        。 *★*。+**∵
         。.゚+゚☆゚*  ∵☆*.*    ..*.☆∵   ..∵☆゚+.゚・
        。★。゚      ..。★.゚ *  ゚.★。       .゚..★*
      .. ゚*☆*        ∵☆*..∵*☆∵         *..゚☆゚
       +★。           。*★*゚゚           ..。★*
       ゚*☆*                             ..☆゚∵
       。★*.゚.゚             ∧_∧         ....*★*
       . 。☆*          ∧ ∧´∀`*)         。..゚☆゚*
        。★。.          (*゚ー゚)   )        ..。★*
...        ゚*゚☆*         /  | | |        ....☆゚∵
           。★        (,,_ノ__)_)      ∵★*。
           ゚*..☆*                     ゚☆゚∵
             。★。                 。★*
              ∵*゚☆*             ..☆゚∵
                 。★∵         。★*。
                   ゚*☆゚∵。..*゚..☆゚∵
                     ∵..*★*∵゚  ゚
489( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:16:41 ID:208pK+qU
2/35

ところがそれが果敢ないことには、数ヶ月前から奈美枝が肋膜を患いだして、
医者と、それ以上に草場の努力も甲斐なくて、二ヶ月前、妹は死んでしまった。
人の世に、恋人の死ほどの悲劇は稀なことだ。



                    ご臨終です…
.── 、    _________ .. .  ∨
___\ ||    ∧ ∧   ||    ((( @) ∧_∧
.       || ||___, (li-o-) __||    (;´Д`)(TДT ) ソ…ソンナ…
  o    ||_,,||ヽ _,.,,,ノ ⌒`⌒ヽヽ.\_(ヽΩ/とと   )
.  ̄ ̄ ̄|| ||\.\             \ |__人_|( (  (
  o    ||.   \.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||_(_)(_(_)
____,||.     \.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
───┘       ..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
490( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:17:04 ID:208pK+qU
3/35

妹の黒い寝棺が墓地の穴に、花束と一緒に埋められる時、
草場はまるでうわ言のように、「ああ真暗だ、まっくらだ」と身もだえしたのであった。

                    __
                    .|: |
                    .|; |
                 O二二X二二)
                      |: |
              |||..     .|: |
 .    アアマックラダ ∧_∧  .,_,,_|; |,_ 、
    マックラダ ノ ⌒`::::::: ) /::::::::;;:::: ::ヽ ,、
        (:::::(:::::_)ノ`U """""""""""ヾ
          ̄  ̄
    ∧ ∧
   (;;;;;;;; ゚)
    /:::: |
   (::;_:::_ノ
491( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:17:24 ID:208pK+qU
4/35

しかし奈美枝を埋めた翌朝、無残にも彼女の墓が掘り返されて、
その黒い寝棺から死体が消え失せた。



                             rwヾ`,"M%;,;、_
                           //^''" "f丶_'''zヽ,ヘ,_ィ、,、
               "~゛ヽ       /"~ ~
                  ヾ、 ,. _ ,ノ
                  ;',.~ `';" ;:` '
          ∧∧
         (;゚Д)
         (l   l)
          |   |
  .       .し` J
492( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:17:59 ID:208pK+qU
5/35

私には誰が墓をあばいたのか、薄々見当がついていた。
それは言うまでもない、草葉洋二郎の他にはないのだ。
これは、草場が奈美枝を愛しく思いつめたあまりに、
やった仕事に違いないのである。
彼は言ったではないか。
「ああ、まっくらだ。まっくらだ」


                    __
                    .|: |
                    .|; |
                 O二二X二二)
                      |: |
              |||..     .|: |
 .    アアマックラダ ∧_∧  .,_,,_|; |,_ 、
    マックラダ ノ ⌒`::::::: ) /::::::::;;:::: ::ヽ ,、
        (:::::(:::::_)ノ`U """""""""""ヾ
          ̄  ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜O〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             o

         ∧ ∧
         (,,゚Д゚)
493( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:18:20 ID:208pK+qU
6/35

すでに腐敗しかけた彼女の身体は、そのままに保存できるものではない。
私は何とかして彼と逢い、私が既に彼の行為を知っている事、
同時にその行為には同情できる事、
それから奈美枝がいかなる状態のもとに置かれてあるか、
それを訊ねてみたくて、彼を数度訪れてみたのだけれど、

その度ごとに空しく門前払いを食っているのであった。


                        |
       ____.____    |
     |        |      |. . .|
     |        |  ∧_∧.| .  |
     |        | ( ´Д`)つ |
     |        |  つ  ノ |...  |  ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |     ∩∩
                        |     | U |〜
                        |     | ∧∧
                        |     |(;゚Д゚)
                        |     U~U
                        |
                        |
 ≪門前払い≫ (イメージ画像)


私はそれでも諦め切れずに、その後何度か手紙を書いて彼に送った。
だがやはり彼から何の返事もなかった。
494( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:18:41 ID:208pK+qU
7/35

しかし二ヶ月近く経って、草場の使いが私の元に手紙を持ってきた。
私は部屋に帰ってきて、早速手紙を開いた。
そこには
「至急会いたい。夕方来てくれ。是非話さねばならぬ事がある」
と、簡単に書いてあるだけだった。


====‐|| || ニニニニニニ____________
' ̄ ̄ ̄||| | ┏━┯┯━┓||  ̄ ̄ ̄ ̄ |┏━┯┯━┓|
     || | ┠─┼┼─┨||       .|┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨|| .      |┠─┼┼─┨|
     || | ┠─┼┼─┨||   .    |┠─┼┼─┨|
、   _,,|| | ┠─┼┼─┨||.       |┠─┼┼─┨|
  'ヽ,/ || | ┣━┷┷━┫||       .|┣━┷┷━┫|
./″' ..|| | ┃|      ┃||―――――|┃      |┃|
     || | ┃|∧ ∧.. ..┃||三三三三三|┃      |┃|
     / ̄ ̄(,,゚Д゚)..... ┛... =====''┸━━━━┛
   /    /./⊃□;:  ;;;           ;;;;;;\;;;;;;;;;;;;:::
. ,.∠___/ (,,_/,,,,; |__________\;;;;;;;;;;;;;;
´ || ̄ ̄ ̄||ー―‐',, ,,,,:.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::::::
495( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:19:06 ID:208pK+qU
8/35

もう夕闇が立ちこめる頃、私は久し振りに彼の家を訪れた。

                    ____
                   ||......... ;'''';,,||
                   ||.....,._.,`ii"i||
                   ||........,._.,.....||   (○
                     ̄ ̄ ̄ ̄   V/           ∩[] ∩
                           ヽ~人~/          || || ||
                    ___  ((゚ー゚,,))_         ヽlVW/
                    /θθ/|| /ヽ_ノ/|         .|`ー‐'|
_____________/θθ/ || |冊冊冊|〆| ∧∧       |!!!!!!!!|
                    /θθ/ △,| l二二l |llll|(゚Д゚,∩___|    |_
                        /|土土土|/ (|  ,ノ     ー―'
                      / /       |  |〜
                     / /   '""    し`J   '  ."'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/          '':,;:
                    ┌─────────ヘ───―
                    │ おい、草場。来たよ。僕だよ。
                    └─────――──――───
496( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:19:25 ID:208pK+qU
9/35

我が草場の顔が現れた。
彼の眼はかつてのように輝いており、
そればかりか、彼はにこやかに笑ったのである。

                   ____
                   ||......... ;'''';,,||
                   ||.....,._.,`ii"i||
                   ||........,._.,.....||   (○
                     ̄ ̄ ̄ ̄   V/           ∩[] ∩
                           ヽ~人~/          || || ||
                    ___  ((゚ー゚,,))_         ヽlVW/
       ∧_∧ ∩       /θθ/|| /ヽ_ノ/|         .|`ー‐'|
____ ( ´∀`)丿 .___/θθ/ || |冊冊冊|〆| ∧∧       |!!!!!!!!|
      ⊂    丿        /θθ/ △,| l二二l |llll|(゚Д゚,,).____|    |_
       ノ  γヽ            /|土土土|/ (|   )     ー―'
      (__丿\__ノ           / /       |  |〜
                     / /   '""    し`J   '  ."'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/          '':,;:
   ┌──ヘ───――──――────―─――─――─―─
   │ やア、待ってたよ、待ってたよ。随分逢わなかったからな。
   └─────――──――────―─――─――─―─
497( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:19:45 ID:208pK+qU
10/35

     ||;;∧ ∧ ; ||        | ||[[[[[[[[[[[[[[[ ||
     ||..(・∀・) .||   .从从w!| ||==========||
     ||;;;;;;;;;;;;;; ;;;||   ,ハvVvwリ..||[[[[[[[[[[[[[[[ ||
       ̄ ̄ ̄ ̄   /ルwwV ヽ|==========||
               WwwW . ||[[[[[[[[[[[[[[[ ||       |ヽ
 _          __|  ::| !. .i|==========||       | ヽ  .|\
   i⌒⌒⌒⌒⌒i    .ヽ_ノ.\||[[[[[[[[[[[[[[[ ||       | \ | |O ヽ
   i'--、_______, -'、            ::::::::::::::::::\      ヽ  | | Ni |
   i丶_丶  丶\\:.            :::::::::::::::::\      ヽ| ヽ\ |
   」\|:::|-----丶|:::|::..                  \        \ |
    |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  \
    | | .\______\                  \
       | |-----------| |::..                  \
          .i~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒i               \
      .(ヽ~ヽ:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 \
       ヽ.\ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ヽ:::::.....               \
        \ ::::::::::∧_∧:::::::::::::::∧∧:::)::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .\
           ̄ ( ´∀`) ̄ ̄ (゚Д゚,,)  < で、話というのは…
            (    )   ⊂  つ   \________
             Y  人     0  |〜
            (__)_)     `J
   ┌────────ヘ───――──――─―
   │ まア、そう急いじゃいけない。
   │ さ、例の通りバルコニイに出ようじゃないか。
   └─────――───―─――─――─―─
498( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:21:18 ID:208pK+qU
11/35

草場の家に、少し出来すぎたものは、このバルコニイであった。
そこから、港町の全景と、楕円形の港と、その向うの、果てしなく連なる山脈の姿を眺める事は、
私の心の髄までも震わせる絶景であったのだ。

  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||::::::::::::::::::::::|:.|              |:.|::::::::::::::::::│ /  / │ /  / │::::::::
  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii||::::::::::::::::::::::|:.|              |:.|::::::::::::::::::└───┴───┘:::::::::
  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii /|| .  .  . .|:.|              |:.|.  .  .  .  .  ,  .  .  .  .
  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||.:.||______.|:.|=================|:.|===========================
  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/||..!||:::::::::: ∧_∧               ∧∧   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  iiiiiiiiiiiiiiiii: /|| .||:::::::::::::  ( ´∀`)              (゚Д゚*)   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  iiiiiiiiiiiiii/||.:.||:::::::::::::::: ||| |  つ                  | 丶 |||  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  iiiii:: /|| :||::::::::::::::::::::  |||(_ へ                    ゝ_,)|||  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  iii/||______ l三三三l__) ________ l三三三l __________
   || ̄||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  |
   ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||  ||,,.;'~`i~`!~`~`~```!~;',.!:||  |
   |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ̄;'`'゜; ;;; ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,"三
┌┴─────────────────────────ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;..ミ
 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ミ;,.;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;ミ
499( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:21:52 ID:208pK+qU
12/35

┌――――─――          ┌―――───―─――
| ところで…              | そうだ。その話だ。
└─――─v──        └─――─v─────
        ∧∧              ∧_∧
        (,,゚Д゚)             (∀`  )
        ||| /  |                  と   | |||
        |||(,_ノ              へ _)|||
        l三三三l             (__l三三三l
       ||  ||                ||  ||

━━━━


  ┌――――─―――─――────────────―――─――───
  │ だがその前に。この話を君は虚心坦懐で聞いてくれると保証したまえ。
  │ でなければ、僕は言うのを止める。
  │ そして僕のやり口には、何等の意見をさしはさまないことだ。
  └───────────―――─―v───―───――─――───
        ∧∧            ∧_∧
       (#゚Д゚)           (∀`  )
        ||| /  |                とヽ  \ .|||
        |||(,_ノ              へ _)|||
        l三三三l             (__l三三三l
       ||  ||                ||  ||
┌────ヘ────────────
│ 勿論だ。
│ いつ僕がそうでなかったことがある?
└─────────────────
                        ┌──ヘ──────
                        │ うむ。本当だ。
                        └────────

━━━━


         ┌――――─―――─――──―――─――───
         | じゃ話の前に、僕に歌を唄わせてくれないか。
         |          (お・それ・みを)
         | 君も知ってる『 私 の 太 陽 よ 』だ。
         └─―――─―v───―───――─――───
        ∧∧
        (,,゚Д゚)       ∧_∧
        ||| /  |       (´∀` )      |||
        |||(,_ノ       (    )      |||
        l三三三l       .| | |  l三三三l
       ||  ||        (___(__)    ||  ||
500( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:22:19 ID:208pK+qU
13/35

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::.:::::.:.:.:.::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:...○:.::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........
         ..............................    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::..........................
                                      ,::;;;::;;::,iiiiiiii!!!i!
 ,::;;--゙゙,,;;;;;::;;;:::                   .. ..;;,,,,,;;;;;::;;;:::,,;;;;;';;llllliiiiii!!liiii!!!lll;;
 illlllllliiiiiilllllll   晴ればれと、陽はかがやく   illllll!!!iiiiiiiiiiii!!!lll;;:;;;;;;i;;;;i;i;;iiii!!!lll
 ::::::::::::::::::::::::::::::  嵐去りし、清き空に   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ''"''"''"''"~~~''"''   …… ……    '"''"''"''"'''〜'''''"''"''~~~"''"''"''"''"'''"''"'
  ______   …… ……          ____''〜"''''''''''"''"''''"''
   ||  ||  ||  ||  ||   わが身にはいとしの .    ||  ||  ||:\〜"""''"''''"''"'
   ||  ||  ||  ||  ||  ||  . なれのみぞ、陽と照る     ||  ||::. ||\'" ̄"''--...
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     …… ……        ... ̄ ̄ ̄'\||:. ||\
        ∧∧               .................................................'\||!.:;||\
       (,-Д-)       ∧_∧             ...........................'\||:.!.||\
        ||| /  |       ( ´Д`)      |||  .................................'\||!.:.||\
        |||(,_ノ       ( つ と).        |||  ........................................'\||::.
        l三三三l       .| | |  l三三三l
       ||  ||        (__)___)    ||  ||
         o
┌───── O ──────────────────────
│ いつの間に草場は、こんな巧みなテノールとなったのだろう…
└────────────────────────────
501( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:22:36 ID:208pK+qU
14/35

         ┌――――─―――─――──―――─――───
         | なぜ僕がこんな歌を唄うのか。
         | それは別に君に聞かせるためではないんだよ。
         └─―――─―v───―───――─――───
        ∧∧
       (,-Д-)       ∧_∧
        ||| /  |       (´∀` )      |||
        |||(,_ノ       (    )      |||
        l三三三l       .| | |  l三三三l
       ||  ||        (__)___)    ||  ||

━━━━


         ┌――――─―――─――──―――─――───
         | この歌を唄わずにはいられないのだ。
         | それというのも、奈美枝さんのためだ。
         | そして、話というのも奈美枝さんのことだ。
         └─――──────―─―v───―───――
        ∧∧              ∧_∧
        (,,゚Д゚)             (∀`  )
        ||| /  |                  と   | |||
        |||(,_ノ              へ _)|||
        l三三三l             (__l三三三l
       ||  ||                ||  ||

━━━━


         ┌――――─―――─――──―――─――───
         | そう、君の想像は、全く事実に的中している。
         | 矢張り僕が奈美枝さんの墓を発いたのだ。
         └─――──────―─―v───―───――
        ∧∧ そ            .∧_∧
       (;゚Д゚) て            (∀`  )
        ||| /  |                  と   | |||
        |||(,_ノ              へ _)|||
        l三三三l             (__l三三三l
       ||  ||                ||  ||
502( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:23:15 ID:208pK+qU
15/35

僕は奈美枝さんを、あんな真暗なじめじめした穴に、
押しこめて置くには忍びなかったのだ。
地の下というところは、君、蛆かミミズの棲む場所ではないか。

                  .__
                  |: |
                  |; |
              O二二X二二)
                  |: |
                  |: |
                .,_,,_|; |,_ 、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/::::::::;;:::: ::ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::〜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::〜:::::::::::::::::::::::::::ζ:::::::::::::::::::::
:::::::::::::θ:::::::::::::::::::::::::::::⊂、⌒⊃- -)⊃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::〜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


人間の、殊に奈美枝さんの肉体を、蛆虫の棲家に預けるなんて、
思っただけでもぞっとするではないか。
503( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:23:35 ID:208pK+qU
16/35

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: :::::::: :::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::::☆::::::::::  :::::::::::::: ::::::::::: :::::::::
::  :::  ::::::  ::::::  :::::  :::::  :::::  :::  :::  :::  ::::  ::::  ::::  :::::  :::::  :
.. ..  ...  ......  ......  .....  .....  .....  ...  ...  ...  ....  ....  ....  .....  .....
 . .   . .  . ..  .. . ..  ... ..  . ....  ... ..  ...  ...  . ..  .. ..  .. ..
  .    .     . .      .  .    .  .   ..   .   .     .  .

            ∧_∧
          ミ (; ´Д`)
         ミ ( つロつ
            / /(\)   。
          (_)  ̄\  ノ
              "~゛▽      /"~ ~
                 ヾ、 ,. _ ,ノ


僕のあの夜の行動は、期待通りに何の落度もやらずにやりとげられた。
おかげで警察が全然僕を疑わなかったものだ。
504( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:23:59 ID:208pK+qU
17/35

         ┌――――─―――─――──―――─――───
         | 僕が奈美枝さんを連れて来て、一体どうしたか。
         | 僕の研究は少年時代からの好みを延長したものだ。
         | と言ったら、君は「ははァ」と思いつきはしないだろうか。
         | どうだい?
         └─――──────―─―v───―───――
        ∧∧              ∧_∧
       (;゚Д゚)             (∀`  )
        ||| /  |                  と   | |||
        |||(,_ノ              へ _)|||
        l三三三l             (__l三三三l
       ||  ||                ||  ||
┌────ヘ──────────────────
│ 何だったっけね、強いて言えば、
│ 君の一生の望みは月世界探検じゃなかったかい?
└───────────────────────

━━━━


     ┌――――─―――─――──―
     | おお。それだよ、それだよ。
     └─―――─―v───―───
        ∧∧
       (;゚Д゚)   ∧_∧
        ||| /  |   (´∀`* ).     .      .|||
        |||(,_ノ  ⊂    つ          |||
        l三三三l   ( (  (       l三三三l
       ||  ||    (_(__)        ||  ||
┌──────────ヘ──────────────
│ 実はね、僕は奈美枝さんを、この世界ではない場所の、
│ 最も清らかな宇宙の一地点に埋葬しようと思ったのだ。
└─────────────────────────
505( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:28:31 ID:208pK+qU
18/35

それは君、あの大空だよ、天だよ、天だよ。
.: .;:.:.::。:::::::::::::::::: :::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . ::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::。::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: :::::.;::':;:::::::::::::。::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
:o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::
:::::::::::::::::: ::::::::::::::: ::::::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::
.: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: :::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::
::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::.;::':;:::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . :::::::::::::::: ::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:
:::'。:::::::. :. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.: .;:.:.::。:::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::
:::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::
::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::::::: .::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::::::::::::::::::::::
506( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:28:58 ID:208pK+qU
19/35

┌――――─―――─――──―――─―――─――──――――─―
| 僕の研究というのは、結局最も完全な軽気球を造る事にあったのだ。
| つまり月世界探検の憧れが軽気球となって現れたのだ。
| 僕は奈美枝さんを軽気球に乗せて、
| どこまでもどこまでも高く飛ばしてやろうと考えた。
└───―――───―v───―───―――─―――─――─―――
        ∧∧
       (;゚Д゚)   ∧_∧
        ||| /  |   (∀`* )            |||
        |||(,_ノ  ⊂    つ          |||
        l三三三l   .| | |      l三三三l
       ||  ||    (_(__)        ||  ||
┌────ヘ──
│ ・・・・・・・・・
└──────
507( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:29:12 ID:208pK+qU
20/35

         _,,-'''^ ̄`''-,,,
       /゛        ヽ,
       ,i''           ゙.l
      l゙             ゙|
     .|≡≡≡≡≡≡≡≡ ≡|   僕は早速軽気球にヘリウム様のガスを充して、
     ゙l             ,i゙   下には丈夫で軽い金属を張った籠をとりつけ、
     | ヽ           ,;''|   そこに奈美枝さんの身体をそっと寝かせつけた。
     |   ゙ヽ,,,     _,,,,-'´ . |
     |       ̄''''' ̄      |   君、死んでしまえば赤ん坊だよ。
     |             |   だからそれは揺り籠に似せて造った。
     |             |
     |             |
     |             | ∧_∧
     |、_    ∧∧     /l (´Д` )
     丶`ー-、(:::゛-゛) ,-―'"と と   )
      'ヾ、   ̄ ̄ ̄   / .| | |
        `ー―--――'"
  (_(__)
508( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:30:15 ID:208pK+qU
12/35

上昇の用意ができた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,-'''^ ̄`''-,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛        ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i''           ゙.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙             ゙|::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|≡≡≡≡≡≡≡≡ ≡|::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l             ,i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::: :::::: ::::::::: :::::: | ヽ           ,;''| :::::: ::: :::::::::: ::: :::
::: :::::::::::: ::: :::::::::::: |   ゙ヽ,,,     _,,,,-'´ . | :::::: ::: ::::::: ::: ::::::
:::::: ::::::::: :::::: ::::::::: | :::::::: :::  ̄''''' ̄ ::::::: :: | ::::::::: :::: ::::::::: ::::
:::::::::: ::::: :::::::::: ::::: | ::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::: | ::: ::: ::::::: ::::::::: ::
:::: ::::::::::: :::: ::::::::::: | ::::::::: ::::::::::::: ::::::::::::::::::: | :::::: ::: :::::::: ::: ::::
::::::::: :::::: ::::::::: :::::: | ::::::::::::: ::::::::::::::::::::: ::::::: | ::::::::: :::: ::::::::: ::::
: : :: ::::: : : : :: ::::: : | ::::::::: :::: :::::::::::::::::::::::::::: | :: ::: ::::::: ::::::::: ::
:::::::  :::: :::::::  :::: |、_    ∧∧     /l :::::  :::::  :::::
:::::::  :::: :::::::  :::: 丶`ー-、(:::゛-゛) ,-―'"/:::::  :::::  :::::
....  ..... ....  ..... .'ヾ、   ̄ ̄ ̄   /....  .....  ..... .....
....  .....  ..........  ..... `ー―--――'"
....  .....  ..... ....
....  .....  .........  .....  .........  .....  .........  .....
  ∧_∧
 ( ´−`)
 (    )
 | | |
 (__)_)




僕は風の無いしかもよく晴れた真夜中を選んで、軽気球を放ちやった。
おお、それはゆらゆらと揺れながら、実に静かに昇って行った。
509( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:30:40 ID:208pK+qU
22/35

┌――――─―――─――──―――─―――─――─
| 僕は思わずも唄わずにはいられないじゃないか。
|         (お・それ・みを)
| あの歌だ。『 私 の 太 陽 よ 』。
| それが僕の子守唄でなくて何であろうか。
└───―――───―v───―───―――─―――
        ∧∧
       (;゚Д゚)   ∧_∧
        ||| /  |   (,*´∀`)           |||
        |||(,_ノ   ( つ と)          |||
        l三三三l   | | |       l三三三l
       ||  ||    (__)_)        ||  ||
510( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:33:16 ID:208pK+qU
23/35

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
軽気球は見る見る小さく小さくなっていった。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
それからこの地上でもやるように、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
棺が次第に黒土に埋もれていくのと同じく、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
四方から闇が蔽いかかっていったのだ。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::(:::::::::: ´):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
だが、空には満天の星と、そして、すがすがしい空気がある。:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
511( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:34:11 ID:208pK+qU
24/35

軽気球はどこまでも、ただまっしぐらに上昇していくに違いない。
方向の調節器をつけてあるのだから、恐らくこの家の頂上を昇りつづける筈だ。
その「奈美枝号」とでも名付けられるものは、どこまでも昇って行って、
やがてこれ以上には行けないという境界線に達し、ぱたりと静止するに違いない。
.;:.:.::。:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::。:::::::::::: :::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.∨:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
゚::::::::::::::::. ::::.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::.゚: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::;:::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:
:'。:::::::. :. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;::':;:::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::.:.:.::::::::::::::::::::::.:..:.:.:.::.:::.:.::.:.:.。:::::::.::.:.:、: .;:.:.::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.::::::::: .::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::.::'。:::::::. :. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::. :.:.:.:.:.:.:.:゚:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::。::゚:::::. :::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::゚::::::::::::::::. ::::.::::.:::::::::::::::::::::::::::::
512( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:34:36 ID:208pK+qU
25/35

その世界こそは、風もなく雨もなく、ただもう澄み切った大気が、水のように溜っているだろう。
そしてもし奈美枝さんが見得るならば、この地上で見るよりももっと大きな、
まるでお菓子のように綺麗な星の群れを、実に明快に眺めるだろう。

そこは地上のどんな墓場よりも静かで美しい。
「奈美枝号」はそれ自身が「浮んだ墓」の使命を果して、恐らく何百年でも同じ場所にじっとしているかもしれない。




   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜
   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜

  ゜     ゚
          。                             ゚
513( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:34:54 ID:208pK+qU
26/35

   ┌――――─―――──―――─―――─――─
   | 話というのはそれだけだ。
   | ところで君に見せたい光景があるのだ。
   | どうして軽気球を飛ばしたか、
   | 僕と一緒に研究室まで来てくれない?
   | きっと君は驚いてくれるはずだ。
   | そして僕が妄想患者でない事を認めるだろう。
   └───―――──v───―───――─―――
        ∧∧
       (;゚Д゚)   ∧_∧
        ||| /  |   (∀`  )             |||
        |||(,_ノ   (    )          |||
        l三三三l   | | |       l三三三l
       ||  ||    (__)_)        ||  ||
514( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:35:30 ID:208pK+qU


草場は言い終ると、僕の肱を捉えて、引摺るようにして研究室の扉まで連れて来た。


       [研究室]
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||       .||
     ||       .||
     ||       .||   ∧_∧
     ||        []||   (´∀` ) ∧ ∧ ゴルァ…
     ||       .||   (    つ(;゚Д゚)
     ||       .||   Y  人   ヽ  つ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_) J   ヽ _つ )) ズルズル
515( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:35:59 ID:208pK+qU
27/35

研究室の中は、私の解らぬ器具に満ちていたが、
草場はそれらを一々検査してから、
そこにあった籠のようなものに入って、
ひどく快活に言い放った。

   ________
  |┌───┐ … | |  ____
  |│      | 目 | |  || ̄ ̄ ̄|| |
  ||      | 目 | |_||___|| |  ∧_∧
  |└───┘ ○ |_|□□||目∞|| |  (* ´∀`)  _____ ◎
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./∴¨ ∞.ヽ /| |  (  つつ/_____/|
  |:     ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | . | |  )  ) ) |◇◇◇◇◇| ..|
  |_____| |_____ |/  (__)__) |◇◇◇◇◇|/
   //.|                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //  |__
  //  /::://
  | | ./::: //
  |_|/::: //
 | ̄ ̄ ̄|/ (二二)
 |_| ̄|_||  ,_| |_、

                  ∧ ∧∧ ∧
                  (゚Д゚≡゚Д゚)
                   ./  |.
                 〜(___/
516( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:36:17 ID:208pK+qU
28/35

        ┌――――─―――─――──―――─―――─―
        | ここから気球が飛ぶんだよ。
        | 君にいまそれをお目にかけるが、時にどうだい、
        | 君は大空の果てまで行ってしまいたくはないか。
        └───────────v───―───―――

  ∧∧                    ∧_∧
 (;゚Д゚)                     (´∀` )
 (|   )                   (    ) ◎
〜|  |                  |◇◇◇◇◇|
  し^J                  |◇◇◇◇◇|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──ヘ───────
│ え、ここから飛ぶ?
└──────────
                   ┌──ヘ──
                   │ そうさ。
                   └─────

━━━━

   //   ガラガラガラガラガラガラガラガラ  \\
  //                            \\

           ┌――――─―――─――──――─―
           | これがお別れだよ。
           | 僕も青空の墓場へ行く決心をした。
           | 奈美枝さんのところへ行くんだ。
           └──────────v───―─―
    そ
  ∧∧ て                   ∧_∧
 (;゚Д゚)                      (T∀T )  ポチットナ
 (|   )                    (    つ)
〜|  |                  |◇◇◇◇◇|
  し^J                  |◇◇◇◇◇|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ┌──────────ヘ───────
         │ あれは丸屋根が真二つに開く音だよ。
         └──────────────────
517( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:36:43 ID:208pK+qU
29/35






                         ∧_∧
    そ                    (´∀` )
  ∧∧ て                 (    )
 (li゚Д゚)                    |◇◇◇◇◇|
 (|   )                  |◇◇◇◇◇|
〜|  |                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ス ウ
  し^J                    |||  |||

━━━━


                       ∧_∧
                       (´∀` )
                       (    )
                      |◇◇◇◇◇|
                      |◇◇◇◇◇|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ≡ ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≡ (li゚Д゚) < おい、草場。止せ、止せ。
  ≡ / つ   \____________
  〜( ,ノつ
  ≡ (/
     ┌──────────────ヘ─────────────
     │ 駄目だよ。
     │ 君は屋根の下に軽気球があったことを知っただけで沢山だ。
     └────────────────────────────
518( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:37:01 ID:208pK+qU
30/35

                      ∧_∧
                     (´∀` )
                      (    )
                      |◇◇◇◇◇|
                      |◇◇◇◇◇|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ┌───────────ヘ────────────
     │ ね、君、達者で暮らしたまえ。
     │ 僕が君の健康を奈美枝さんに知らしてあげる。
     │ お・それ・みを。
     └────────────────────────









         ∧ ∧
         (li゚Д゚)
        / ⊃⊃
      〜(  (
        U~U
519( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:38:34 ID:208pK+qU
31/35

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
見よ、彼の乗った軽気球は、夜空の深い沈黙の中に、:::::::::::::::::::::::::::::
一秒一秒めり込んで行くではないか。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○::::::僕の故郷……::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::д:::::::::::僕の恋人……:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::お・それ・みを……:::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::(::::::lli゚):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして草場の最後の唄声が、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
この世のものとも思われぬ響きをもって、華やかに降ってきた。:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
520( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:38:57 ID:208pK+qU
32/35

私は思わず両手を差しのばして


       人从人人从人人从人人从人人
     < お・それ・みを!俺もいくぞ! >
      `Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´

          ∧ ∧
          (li゚Д゚)
         / ⊃⊃
       〜′ /
        U~U






と叫んで、それきりばったり倒れてしまったのだった。


          ミ
            ミ
           (   ∧∧
         ⊂、⌒⊃Д゛)⊃
521( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:39:13 ID:208pK+qU
33/35






















522( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:39:33 ID:208pK+qU
34/35

             ∧⊂ヽ
             (゚Д゚)ノ
             (|  |
            〜|  |
              ∪∪


草場洋二郎が本当に青空の墓場と称する場所に辿りついたかどうか、
軽気球の墜落した話は聞かないから、
或いは「奈美枝号」と二つ並んで大空にいるのかもしれないけれど、







              ∧ ∧
              (:::::::,,)
             ./:::::::|
             (::::::::/
            / ̄


併し私はこの話が彼の狂気から出たもので、
今頃彼が大洋の波に浮んでいてくれた方がいいと思う。
何故なら、
523( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:40:08 ID:208pK+qU
35/35

   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  . .   ゜  ∧∧      ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +   (*゚Д゚)   。  .     '
  。   ゚   。.     +         。     ⊂  ⊃   .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜     〜|  |        o     ゚   ゚        .
 。             *''          *   し`J  .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜
   。      .     。          '           ☆       . ゚   。   ゚
       ゚  .    。            ゜    +   ゜      。     。    ゚  。    ゚
。   ' o ゜          ☆          ゜    +.      ;/    ゜         。   '
  ゜     。            ゜   。  o      ゚    ゚'        ☆  .  '      。
   * .      ゜         。        ゜     +      。         ゜    ゚
  ゚        。      .        +     。        +      ゜   。     ゚
。      +       。     *  .    ゜        ゜      ゜    。     。
   ゚   ,;/    。   .          +      。  .     '
  。   ゚   。.     +         。         .  ' ゚ 。     *  . ゜   +  ゜
     。          ,;/   '   ゜             o     ゚   ゚        .
 。             *''          *       .゜     。    ゜       。
'      ゜       。   ゚        ゚   ゜   +          ゜       。  '   ゜

  ゜     ゚
          。                             ゚

その後私は、大空に昇る妄想に悩まされ続けているからだ。

                                      ─── 『お・それ・みを』 水谷準
                                           (昭和2年4月『新青年』掲載)
524( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 07:42:44 ID:208pK+qU
20コマ目にステルス改行、
26コマ目が間違えて二分割、
そして夜空のコマが文字数制限で削らなければならず…


失礼しました。
525( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 10:30:04 ID:itUdoJ5M
よくわからんかったけど
原作に興味がわきました。
526( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 13:21:59 ID:2hRevwFE
怪奇、幻想、浪漫って感じだね
527( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 22:50:43 ID:3bDxHge+
エドガー・アラン・ポーかとオモタ。良かったよ。
528( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/09(水) 22:56:29 ID:uIy6etjX
すごく雰囲気が良かった。
「新青年」こないだ図書館で全集のようなのを見かけたから
探して読んでみよう。乙!
529酒席にて 1/5:2006/08/11(金) 20:54:02 ID:+j3/P8or

     ┌─────────────────
     │ 君は当意即妙の洒落ができるらしいね。
     └─y────────────────
      ∧ ∧   ∧_∧  ┌───
      ( ゚д゚)  (´∀` )< ええ。
  ∧_∧/   |   (    ) └───
 ̄(    ) ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( .O  )
 ̄| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_(__)
530酒席にて 2/5:2006/08/11(金) 20:56:10 ID:+j3/P8or

  ┌───────────────────────
  │ じゃあ、そこにある灰皿で何か言ってみてくれないか?
  └───y──── ~~~~ ────────────
      ∧ ∧   ∧_∧└──────┐
      ( ゚д゚)  (´∀` )          │
  ∧_∧/   |   (    )           ↓
 ̄(    ) ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( .O  )
 ̄| | |  ̄ ̄ ┌─ヘ───────────
  (_(__)   │ はい。さらっといいましょう。
          └─────────────
531酒席にて 3/5:2006/08/11(金) 20:56:52 ID:+j3/P8or

     ┌───
     │ ……
     └─y──
      ∧ ∧   ∧_∧  ┌───
      ( ゚д゚)  (´∀` )< ……
  ∧_∧/   |   (    ) └───
 ̄(    ) ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( .O  )
 ̄| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_(__)
532酒席にて 4/5:2006/08/11(金) 20:57:40 ID:+j3/P8or

     ┌──────────
     │ 早く何か言ってくれよ。
     └─y─────────
      ∧ ∧   ∧_∧
      (;゚д゚)  (´∀` )
  ∧_∧/   |   (    )
 ̄(    ) ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( .O  )
 ̄| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_(__)
533酒席にて 5/5:2006/08/11(金) 20:58:16 ID:+j3/P8or

      ∧ ∧   ∧_∧  ┌───────────
      (;゚д゚)  (´∀` )< もう言ったじゃないですか。
  ∧_∧/   |   (    ) └───────────
 ̄(    ) ̄日 ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( .O  )
 ̄| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (_(__)
534( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/11(金) 21:10:08 ID:+j3/P8or
出展は筒井康隆「天狗の落とし文」です。
535( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/11(金) 23:29:49 ID:3El4ZBXL
乙かれっす。
536( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/17(木) 02:36:06 ID:pILjT7ir
うわああ気づかぬうちに新作ラッシュww
皆乙!
537( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/26(土) 08:05:00 ID:Sg7o6OoQ
ホシュ新一
538( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/08/31(木) 11:11:34 ID:B8Q2buH3
∧☆∧
539( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/06(水) 17:13:49 ID:Oky7WfGw
(・∀・)
540( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/16(土) 00:05:52 ID:jr5WbXzx
(_(__)
541( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/20(水) 16:33:49 ID:0WzwiN6m
538 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/08/31(木) 11:11:34 ID:B8Q2buH3
∧☆∧
539 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/09/06(水) 17:13:49 ID:Oky7WfGw
(・∀・)
540 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2006/09/16(土) 00:05:52 ID:jr5WbXzx
(_(__)
542( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/22(金) 20:48:04 ID:hyXJS/Z+
ウサギに見えなくもない
543( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/24(日) 00:34:05 ID:oqNXkoMo
∧☆∧
(・∀・)<世界に9月がやってくる
(_(_)
544( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/24(日) 15:20:00 ID:OiGNEJ8Z
もうすぐ10月だぞ
545( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/24(日) 15:38:03 ID:ivdTtyaM
  ∧☆∧
 (i|l・∀・)<10月までに原稿仕上げないと・・・
 (__)_)

↑作家達の苦悩の塊
546( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:23:53 ID:u3uOxBpd

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| やあ、星さん、あなたも来ていたのですか
\_  ________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∨            | やあ筒井さん、奇遇ですな
                \_  ____________
                     ∨


  ∧_∧              ∧☆∧
 ( ・∀・)')           (∀`  )
 (     ノ           (    )
 人  Y             |  |   |
.(_(__)            (_(__)
547( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:24:33 ID:u3uOxBpd

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| しかしこんなにもヒットするなんて
| 左京さんは流石ですね
| 「日本沈没」というタイトルもいい
\___  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∨    | 私もあんな話を描いてみたいものです
            \___  _____________
                  ∨

     ∧☆∧       ∧_∧
    (`   )        (・   )
    (    )      (    )
     |   |  |       |   |  |
    (__)_)       (__)_)
548( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:25:26 ID:u3uOxBpd

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あなたならさしずめ「日本以外全部沈没」というところですね
\___  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∨    | ははは、それはおもしろい
            \___  ________
                  ∨

     ∧☆∧       ∧_∧
    (    ´)        (∀・  )
    (    )      (     )
     |   |  |       |   |  |
    (__)_)       (__)_)
549( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:26:06 ID:u3uOxBpd

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | というわけでそういう話かいてもいいですか?
     \_____  _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∨ | ええ、いいですよ
                 \___  _____
                       ∨


   ∧☆∧      ∧_∧       ∧∧
  ( ´∀`)     ( ・∀・)     (゚Д゚,,)
  (    )     (  つ つ      (コマツ)
  | ||        )  ) )     |  |〜
  (__)_)     (__)_)       し`J
550( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:26:56 ID:u3uOxBpd

その後、『日本沈没』は第5回星雲賞(日本長編部門)
『日本以外全部沈没』は第5回星雲賞(日本短編部門)を同時に受賞


 ワーイ                     ワーイ
      ∧_∧            ∧∧
   ('(*・∀・)')         ('(゚Д゚*)')
    ヽ.    ノ           ヽコマツノ
     |   |  |            |  |〜
    (__)_)            し`J


だいぶ違うと思うけど本当にあったやり取り
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091152689223.html
551( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 17:48:41 ID:6smUAnn1
久しぶりに見たら新作キテター
乙です!

なんというか、すごいなこの人達はw
552( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 19:05:58 ID:2CU7/LSh
いい話だ
553( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/26(火) 19:10:12 ID:K+hINxS9
ツツイストとしては嬉しい限りです。乙!
554( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/29(金) 07:15:34 ID:IaAO3J3O
実話なのがすごすぎるw
555( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/09/29(金) 21:31:52 ID:HMfKyZ58
当時の体型ならツツイとコマツは逆じゃないかと思うが
いい話だ。
556条件 1/20:2006/10/08(日) 22:36:01 ID:EUV4xzVj
二十歳をすぎたばかりの、独身の青年があった。
大変な美男子であり、スタイルもよかった。
この青年、他にとりえが無いのを自覚しているので、

      ∧_∧  +. r――――――――――――
   .+ ( *´∀`))  < ハンサムであることに
     (    ノ   | モナの存在価値があるモナ。
      |   |  〉    ー―――――――――――
     (__)_)
                  そう思い込んでいた。
557条件 2/20:2006/10/08(日) 22:37:46 ID:EUV4xzVj
しかし、ハンサムが生きがいとなると、困った点がひとつある。
美しさは、歳をとるにつれ 低下するのだ。

r――――――――――――――
| ああ、歳をとりたくない。
ー、
  | それができるのなら、悪魔と取引して
  | 何もかも渡したって後悔しない。
  ー――――――――――――y――――

       ____
       |\\   |
       | ∧__∧ ∧_∧
       |(∩´Д∩  i|ll )
       |( J    し     )
        ̄ ̄ ̄ ̄ |  ○ |
             (__)_)
558条件 3/20:2006/10/08(日) 22:38:51 ID:EUV4xzVj
.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:.:.::
お前のその願い、手伝ってやろうか。
:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:

          | / /
/|
  |    ,ヘ     ,、
  |   / 'ー-/ |
  |  / 丶    ヽ
  |  l        }
  |  ヽ^ /⌒ヽ  /
  |   ` !   !   ヽ.
559条件 4/20:2006/10/08(日) 22:39:54 ID:EUV4xzVj
r―――――――――
| あ、あなたは誰です。
ーy――――――――

         チョ
      ('Α`) コン
       (::::::)
       l l
           r―^――――――
  ∧_∧     | 誰だとは何だ。
 (`  ; )     | お前の要望に答えて
 ∩ ∩ )       | 出現してやったのに。
560条件 5/20:2006/10/08(日) 22:40:45 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――
| すると、あなたは悪魔…
| なぜ、こうも簡単に出てきたモナ。
ー――v―――――――――――
           r―――――――――――――――
           | お前は理屈も何もない無茶な願いを
           | 真剣になってとなえた。
    ∧_∧    ー――――y――――――――――
   (; ´Д`))
   (    ノ      ('Α`)
    | | |       (::::::)
   (__)__)        l l

     r―――――――^――――――――
     | そこが気に入った。
     | そういう不合理な人を相手にするのが
     | 悪魔は楽しいわけだ。
     ー―――――――――――――――
561条件 6/20:2006/10/08(日) 22:41:48 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――
    | どうだ、願いかなえてやろうか。
    ー――――――――――――y―
r――――――――――――
| そりゃあ、ぜひ頼みたい。
| しかし、その代償に
| 魂をくれとか言うんじゃあ…
ー――v―――――――――
                 r―――――――――――
    ∧_∧         | そんなことは言わないよ。
   (; ´Д`)         ー―y―――――――――
   ( つと )      ('Α`)ノ
    〉  〉 〉       ((::::::)
   (__)__)        l l

       r―――――――^――――――――
       | しかし、条件はつくからな。
       | そうしなければ、やってて面白くない。
       ー―――――――――――――――
562条件 7/20:2006/10/08(日) 22:43:32 ID:EUV4xzVj
r――――――――
| どんな条件モナ。
ーv―――――――
     r――――――――――――――――――
     | そうだな……
     | お前の幸運を犠牲にしろ。
     | 普通以上の幸運は一切、お前が拒絶する。
     ー―――――y――――――――――――

        ('Α`)
        (ノ::::)
         l l
      っ      r―――――――――――――
  ∧_∧ っ     | ええと……
 (  ; ´)     < 別にいいモナよ。 今までだって
 (    つ      | 幸運に恵まれたこともないモナ。
563条件 8/20:2006/10/08(日) 22:44:29 ID:EUV4xzVj
r―――――――――――
| じゃあ、それで決まりな。
ー―、
   | お前が幸運をこばんでいる限り、
   | 若く、ハンサムな特長の失われることはない。
   ー―――――y―――――――――――――

        ('Α::.
         ( .:::..
          .::.   スウ …
\人/
  ∧_∧      r――――――
 ( ; Д)^)    < あ、消えた。
 (     ノ     ー―――――
564条件 9/20:2006/10/08(日) 22:46:12 ID:EUV4xzVj
〜 次の日 〜
r――――――――――――
| あ、お札が落ちてるモナ。
| 運がいいモナ。
ー―――――――――y――
         ∧_∧
        (´∀` *)
        と    と
         (⌒)ノ
         .:: し'..::::.
  ___
 ノ5000ノ
  ̄ ̄~
565条件 10/20:2006/10/08(日) 22:47:38 ID:EUV4xzVj
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
若さを保ちたいなら、
 , -―─-、  幸運を犠牲にするんだな。
/       ヽ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
|  ノ .::::.ヽ l
ヽ   △   /)
 >    (っ)           |  十
     /ヽ       ,へ  レ の ー-,
     /  \-――-/  ヽ      ~
    l            |
    /   -―   ―-  ヽ
    |     __   U |   r―――――――
    ヽ    ノ::::::::l    ノ   | これを拾っては
     ゝ    ̄~    <  <  いけないモナ!
    /⌒ヽー――/⌒ヽ \  ー―――――――
    (  ノ:5000::ヽ  )  }
566条件 11/20:2006/10/08(日) 22:48:39 ID:EUV4xzVj
しばらくたったある日。青年のところへ電話があった。

r――――――――――――――――――
| あなたの出した懸賞のはがきが
| 特賞に当たりました。 おめでとうござます。
ー――y―――――――――――――――
               ||
               ||
               ||
  ∧∧ D         ≫       C ∧_∧
 (,,゚Д゚)○    ____  ≪   ___   ○(´∀`*∩
 (,   ,ノD〜〜| 田|   ||  | 田|〜〜C(    ノ
                ||
                ||
       r――――――――――――^―――――
       | 本当モナか。
       | どうせ当たらないだろうと思っていたモナ。
       ー―――――――――――――――――
567条件 12/20:2006/10/08(日) 22:49:39 ID:EUV4xzVj
        r――――――――――――――
        | あ、ちょ、ちょっと待ってください。
        | いりません。 辞退します。
        ー――――――――――――v―
               ||
               ||
               ||
  ∧∧ D         ≫        C ∧_∧
 (,,゚Д゚)○    ____  ≪   ___   ○(´Д`; )
 (,   ,ノD〜〜| 田|   ||  | 田|〜〜C(  ⊂ )
                ||
                ||
r――^―――――――
| そうですか。
| 欲のないかたですな。
ー―――――――――
568条件 13/20:2006/10/08(日) 22:51:02 ID:EUV4xzVj
欲がないのではない。
ひとつの欲のために、幸運を犠牲にしているわけなのだ。
  _____________________
  |
  |:::::::::::::::: ニ チ ャ ン 遊 園 地 :::::::::::::
_|______________ r―――――――――――――――
| || || || || || || || || || || || ||  | おめでとうございます。
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | あなたは 百万人目の入場者です。
    |                     | 世界一周旅行をさしあげます。
    |                    ーy――――――――――――――
    |                           |      |
    |                           |      ./⌒ヽ
    |                  ∧∧     |     /:::{   }⌒ヽ
    ∧_∧             (^ー^*)    |     {:::::ヽ__,ノ   }
   ( ;´Д)             OC |     |  /|_/| ム ヽ__,ノ
   と   つロ           ノノハハゝ    (・)ω(・) )  ノム
    〉  〉ヽ.             し∪     /|。|__|。| 〉ノ ノ
    (__)_)                    (_(    (__)ー'~
                               l___ハ___|
r――^――――――――――――        (;;;;;;)(;;;;;;)
| え、ちがいますよ。
| 実はこれ、偽物の入場券なんです。
ー――――――――――――――
569条件 14/20:2006/10/08(日) 22:51:58 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――
| あなたは俳優になるべきです。
| たちまち人気が出ますよ。
| どうですか。
ー――y――――――――――
                 \
                   r――――――――――
  彡ノハミ            | だめ だめ。
 ( `∀´)     ∧_∧  | そんな自信ありません。
  (:つ:V::::つ    (Д`; )  ーy―――――――――
  〉::::::〉:::〉     ⊂    )        \
  (,,_),,_)     /  O /          \
           (__)__)            \
570条件 15/20:2006/10/08(日) 22:53:01 ID:EUV4xzVj
r――――――――――――――――
| 君はなかなかの好青年だな。
| 気に入った。
| どうだ、私の娘と結婚してくれないか。
ー―――――――――y――――――

         ∩_∩
         (@∀@-)  ___
         (::::(S)::::::)  | 社長 |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |                |
     |                |
    ∧_∧ __________|
   (  ; ´)
   (    )    r―――――――――――
   | ○ |   < いえ、それが困るのです。
   (_X_)    | なにとぞ、お許し下さい。
             ー――――――――――
571条件 16/20:2006/10/08(日) 22:53:55 ID:EUV4xzVj
年月がたってゆく。
青年は依然として、若々しくハンサムだった。

r――――――――――――――――――――
| ぱっとしない日常で あまりいいこともないけど、
| モナは満足だモナ。
ー――――――――――――y―――――――
       ____
       |\\   |
       | ∧__∧ ∧_∧
       |( *´∀(    )
       |(    (    )
        ̄ ̄ ̄ | ○ |
            (__)__)

   r―――――――^――――――
   | これからも
   |  幸運を拒絶し続けていくモナ。
   ー―――――――――――――
572条件 17/20:2006/10/08(日) 22:54:46 ID:EUV4xzVj
ある日、訪問者があった。

    r─────────────────
    | 医学研究所から参りました。
    | 科学の発達は、
    | すばらしいワクチンを作りあげました。
    ー──────────y──────

    ∧_∧
   ( ´∀`)       ∧_∧
__(    )____.  (・∀・ )
   | | |    /|__,( <X>  l  __
   (__)_)  //   | |【∪】
          .//   (_,(_,)
         //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573条件 18/20:2006/10/08(日) 22:55:37 ID:EUV4xzVj
若さをいつまでも保つ作用があるものです。
                すばらしい効き目。

           {二二}
         /::::..  \
         |`ー--一''´|
         |:::::...    |
         |::::::::::..    |
         |:::::::.    |
         |::::....    |
         ``'ー--一''´

    しかし、当分の間 量産は不可能です。
希望者が多すぎて、扱いに困るほどです。
574条件 19/20:2006/10/08(日) 23:00:38 ID:EUV4xzVj
     r────────────────
     | そこで抽選をしたところ、
     |   あなたが第一号に選ばれました。
     ー―────────y─────―

    ∧_∧
   (´Д` )      ロ ∧_∧
__(    )____  ∩(・∀・ )
   | | |    /|__\ <X>  ヽ  ___
   (__)_)  //   〈 〈\ 【∪】
          .//    (_,,) (_,)
         //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   r────^─────────―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 今の若さが、ずっと保てるのですよ。
                 | ご幸運、おめでとうございます。
             ー────────────――
575条件 20/20:2006/10/08(日) 23:02:19 ID:EUV4xzVj
 r────────────
 | いえ、間に合ってます……
 ー──y─────────

  ∧_∧
  (´Д` )       ロ ∧_∧
_(    )_____  ∩(・∀・ )
   Y  人     /|__\ <X>  ヽ  __
   (_,) J  ))) //   〈 〈\ 【∪】
          .//    (_,,) (_,)
         //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
576( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/08(日) 23:05:51 ID:EUV4xzVj
「ごたごた気流」より

  「条 件」   原作:星新一

でした。
577( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/08(日) 23:18:00 ID:wyZRVJWB
おお、久々の作品だ。
お疲れ〜

コメントしたいが、ちょうど持ってない本だ_| ̄|○
578( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/08(日) 23:20:52 ID:RoyXv+nu
送信中に遭遇したのは初めてだ。
乙です
579( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/09(月) 00:11:51 ID:a9k63CMV
おお新作!面白かった。乙です。
580( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/09(月) 01:02:34 ID:YJWCr61s
乙です
すばらしいクオリティでうれしい
581( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 00:19:12 ID:d/JR8Xu8
晋作乙!
582( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 00:53:06 ID:+0y9iMDW
ショートショートだと思うのですが、
役者を夢見る青年がいて
コンピューターが青年の未来は浮浪者になると導きだして、青年の夢をあきらめさせようとする
最後に青年は、浮浪者役で役者として成功を遂げる
というような話があったと思うのですが、題名が思い出せません
もし、わかる方いらっしゃったら、どんな題名だったか教えてください
583( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 01:01:03 ID:eTH7znEA
世にも奇妙な物語で見た記憶があったので、検索したらありました。
「自分カウンセラー」
http://yonikimo.s232.xrea.com/db/public/index.php?&do=details&serial=378
584( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 08:01:58 ID:DXpNR9+8
>>583さん
あ、これです^^ ありがとうございました
585( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 14:09:02 ID:G2xKugko
ぅあみ
586( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 22:40:58 ID:VYPyeq0Q
自分カウンセラー、AA化されてなかったっけ。
587( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/12(木) 23:58:03 ID:9b+JMPyc
588( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/13(金) 08:08:09 ID:LNJ36AGQ
>>587
GJ
589( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/13(金) 22:11:21 ID:l5NR1dGa
>587
サンキュー
590( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/10/25(水) 20:00:12 ID:rUFLDO8x
ホシュ一
591( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/02(木) 17:30:00 ID:Lb4S4O10
マシュー
592( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/07(火) 08:56:19 ID:0dlA3ZYo
Mシュー
593( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/07(火) 23:49:00 ID:e+2g3EHJ
ホシュ
594( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/17(金) 01:12:49 ID:QDsdDJ3s
トウシュ
595( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/11/25(土) 03:44:44 ID:mJKdTOYc
トウショ
596( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/02(土) 23:07:44 ID:+YX+D8XL
モウショ
597( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/12(火) 21:13:00 ID:x5mAmiQe
ヨウショ
598( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/14(木) 02:31:27 ID:/GJgMgdQ
モララーのビデオ棚がアクセスできない(´・ω・`)
599( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/15(金) 02:11:57 ID:yx0jZLWH
復活してたよ〜
600600:2006/12/17(日) 16:08:43 ID:mRQVTkun
600
601( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/22(金) 00:27:14 ID:Kp0ThavD
☆先生の命日っていつだったっけ?
602( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/24(日) 19:42:15 ID:jUM40uKH
12月30日の筈。

ちょうどその時俺は忘年会の0次会でゲーセンにいたんだ
603( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/30(土) 00:02:21 ID:VSrcSDYX
南無(-人-)
604( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/30(土) 01:23:22 ID:4NnPnade
☆先生…ほんとにお世話になりました
(-人-)
605( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/30(土) 09:43:03 ID:z5u7x64B
☆先生のショートショートにはまりだしたのは、
先生がなくなって一年後でした。
南無(-人-)
606( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/12/30(土) 11:30:04 ID:O761w0K8
さあ、気ちがいになりなさい を読んでる。
607( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/01(月) 00:33:53 ID:cVRRsDD3
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|      今年もまたご一緒に           |
|    九億四千万キロメートルの         |
|     宇宙旅行をいたしましょう。      .|
|     これは地球が太陽の周りを       ..|
|       一周する距離です。         |
|   速度は秒速二十九・七キロメートル。  .|
|     マッハ九十三。安全です。       .|
|   他の乗客がごたごたを起こさないよう  |
|         祈りましょう。           |
|                    星 新一  .|
|       ╋┓┏┓━┳━           |
|       ┃┃┗┛  ┃            |
|        ┏━┓   ┃            |
|        ┣━┫┃ ┣━           ..|
|        ┣━┫┃ ┃            .|
|        ┗━┛┃ ┃             |
|         ┛┗ ┻━━━          |
|___________________|


ずれてるのしか用意出来なかった…すまん
608( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/01(月) 01:19:24 ID:yc/1MaOK
ずれてないよ
609( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/01(月) 02:22:24 ID:3GgitUMt
ちょいちょいっと修正、
そして明けましておめでとう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       今年もまたご一緒に          |
|      九億四千万キロメートルの      |
|      宇宙旅行をいたしましょう。        |
|     これは地球が太陽の周りを      │
|         一周する距離です。            |
|    速度は秒速二十九・七キロメートル。   |
|     マッハ九十三。安全です。        │
|   .他の乗客がごたごたを起こさないよう   │
|           祈りましょう。             │
|                      星 新一   |
|       ╋┓┏┓━┳━           |
|       ┃┃┗┛  ┃             |
|        ┏━┓   ┃             |
|        ┣━┫┃ ┣━           |
|        ┣━┫┃ ┃             |
|        ┗━┛┃ ┃             |
|         ┛┗ ┻━━━          |
|___________________|
610( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/06(土) 08:46:51 ID:IcjrFNnD
あと二ヶ月ちょい
611( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/13(土) 11:56:26 ID:m6wW9Tdo
保守
612( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/14(日) 21:14:48 ID:voTaFSIw
ん?スレが建ってから1周年ってこと?
613( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/20(土) 16:08:59 ID:fUvQOJT4
ほす
614( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/01/31(水) 19:34:48 ID:3gMBDOIH
保守age
615( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/06(火) 17:02:04 ID:uEcx2Tes

=========================================================================

                      「 盗賊会社 」

=========================================================================
6161/21:2007/02/06(火) 17:03:23 ID:uEcx2Tes


          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  |私は盗賊会社の社員。
  ( ´∀`) < 名称から察して、泥棒ごっこのオモチャかなにかの
  (     ) .|製造販売でもする会社かと、むりに好意的に
  | | |  |考えてくれる人があるかも知れない。
  (__)_)  \_____________________
.                         __
                ┏       |1000|
                          ̄ ̄
             オモチャノピストル  オモチャノオカネ
6171/21:2007/02/06(火) 17:03:58 ID:uEcx2Tes


  , -―-、、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:::::::::::::::::∧_∧ |いや、遠慮はいらない。
 l:::::::::::::::(  ´∀`)< 泥棒そのものが商売なのだ。
  ヽ_:;:ェ::フづとノ'   \_____________
   〜(_⌒ヽ コソーリ
       )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`
6183/21:2007/02/06(火) 17:04:27 ID:uEcx2Tes

          そんな仕事があったのかと、表面は顔をしかめ、

           内心ではうらやましがる人が多いのではないかな。

     ぬるま湯にひたったような、平凡な日常にあきあきしてる人ならば…


                 |           .( ( | |\
                 | )           ) ) | | .|
                 |________(__| .\|
                /―   ∧ ∧  ――-\
              /      ( ´∀`) ヌルポ   \
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
              |       ぬるま湯        |
              |______________|
6194/21:2007/02/06(火) 17:05:00 ID:uEcx2Tes

<コケコッコー
           ∧ ∧
          ( ´∀`):. _   朝、私は時間通りに家を出る。
         r'⌒と、j   ヽ   
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /   不規則な出勤をすると、近所の人に怪しまれる原因になる。
       /       i!./
        (_,.         //     また、服装なども地味でちゃんとしたものであることも要求されている。
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
       丶____/      派手なシャツなどもってのほかだ。
     _
    |┏|              言葉づかいも同様、少しどもるくらいの真面目さが必要なのだ。
      ̄
                    ようするに、だれに見られても善良な市民でなくてはならない。

                    警察に目を付けられるような姿では、いけないのだ。
6205/21:2007/02/06(火) 17:05:33 ID:uEcx2Tes

───┐
□□□│  会社へつく。
□□□│
□□□│  社員は100人。
□□□│
□□□│  多すぎると感じる人もあるだろうが、
□□□│
□□□│  多い方がいいのだ。
□□□│
 ._.  │
 | | |  │λλλ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6216/21:2007/02/06(火) 17:06:08 ID:uEcx2Tes

            企画部の物は、さまざまな立案を前に会議をやっている。
                       社長も列席している。

                   若い連中の発言は、みな元気がいい。


          倉庫の資材をごそっと運び出すのも
            利益が大きいと思いますが
                      ∨
                      ∧_∧    ∧_∧
                     ( ・∀・)   ( ゚∀゚ )
                    i^i ̄(iノ '^:^')  /シャチョーヽ    ∧_∧\ 
                  ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
               /(   ・∀) /            \: (∀` __)\ < どうでしょう。宝石商を襲撃するのは。
               ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
             /(   ・∀) /                     \(∀` __)\
            ∧_∧ V:/                      \:  ∧_∧  < ロールスロイスの乗り逃げなども
          /(   ・∀)/                       \(∀` __)\  よろしいかと存じます。
          i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
          | | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
          | | ̄(__|                                  |_) ̄| |
6227/21:2007/02/06(火) 17:06:42 ID:uEcx2Tes

          いろいろと活発な意見が出るが、そのたぐいを社長はめったに採用しない。

                    そんな典型的なことはいかん。
                    たとえ成功しても大騒ぎになり
                   \今後の活動うに支障をきたす。 /
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧    ∧_∧
                     (;・∀・)   ( ゚∀゚ )
                    i^i ̄(iノ '^:^')  /シャチョーヽ    ∧_∧\ 
                  ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (∀`∧_∧
               /(; ・∀)  /            \: (∀` :)\
               ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
             /( ; ・∀) /                     \(∀` _;)\
            ∧_∧ V:/                      \:  ∧_∧
          /( ;・∀)/                       \(∀` ;_)\
          i^i(  V:/                            \:  ~~) i^i
          | | (  ⌒| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   )| |
          | | ̄(__|                                  |_) ̄| |
6238/21:2007/02/06(火) 17:07:14 ID:uEcx2Tes

             そのあげく、案が練り直される。

             そして、たいていの場合、愛人の住居に出かける金持ちの

             財布を奪うといったことに落ち着くのだ。

             今回もそう決まった。


    _____       ゞノヾ丶ヽゝヘ 丶ヾゞノゞ ___          _____
   |    .||. //.|     ゞヽ ゝ/゙ゞヘ´ゝ`゙´ヾノヾヽ .      |         |======|===
   |    .||. // .|     ヾゝ;ゞゝ:ヽヽ:丶ゝ/ゞ:ゝヽノゞ;´ゝヽへ. |         |======|===
   |   . ||//  |    ゞゝ;ヽヾゞゝヽ丶丶ヾ:ゝゝ:ゝゞ.ゞ:    |         |======|===
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ゝ;;ヽ, ゞ丶:ヽ´`゙;¨`ゞ´ゝヽ丶ヘ/ゞ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゞ; ;ヾ.丶;ヽヾヾゝ_ ,丶/`゙:ゝヾ ヽヾ
            ゝ´ゞヾヽ;´/``゙:´ゝ` ゞ´;ゞヾ丶ヽ`:´/ゞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝヾ;ヽ,丶ヽゞゝヾ;ヽ丶:丶ヾゞゝ:;ヾ丶丶 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゞ``;ゞゝ ゛:ゞゝヾ`ゝヽゞ:ヾ´/ヽ:丶 ;.ヽゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  '  '       ゝヾ``゙´ヾ:/ゞ;ヽ`ゞ、_´丶ゝヽ_゙`¨ゞ__)´ゝヾヽ
   _____     ゝゞゝ; |;!li!l+!l!l!l |                      _____
  |  // |  // .|        |li!li!;;:;:l!;;. i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | // |  //
  | .//. |. //. |         |l@l!;;;;!;;; !          |          |      |..//  | .//
  |//  |//  |  ζ      |li!li;;;;!;;;;l i         |          |       |//.   |//
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |l!i!l:;:l;;;!;;. l.     l二>|<二l       |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゛           |li!;i:;:l::::l;.  !        |          | マンション AIJIN
____________|i!:l!;;;::l:::;l:  i.       |          |_________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |!;iil!;。:::;li!;l  i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::;;:::::::::::::::::;::::::::;:::::;::;:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∬::::::::::::⌒;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` `\ ̄  ̄ ̄  円_円 \ :;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;;::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::;    .    ;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;     .\       ¥・∀・¥   \:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
::::::::::::::::::::::     l    。;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;         \.     (    )     \:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::       ;;;w;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;        \  | $ |       \::::::::::::;;;;;;;;;:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::  ;;; ;; ;;;; ; ;;;;;;;; ; ;;;;;w;;;;;; ; ;; ; ;; ; ;;  ''  \ (__)_)       \:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::: ;; ;;;;; ;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;        \             \;;;;;;;;;;;;
6249/21:2007/02/06(火) 17:07:47 ID:uEcx2Tes

    社長の決定に基づき、詳しい実行計画が立てられる。

    社には、どこの誰はどこそこの愛人をかこっており、

    何時にどの道を通って出かける、といった資料がそろっている。

    そのなかから、適当なのを選び出すのだ。

                ∧_∧
                (・∀・ ) ハチジニヌルポ…ト
             _φ___⊂)__
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    そんな資料があるのなら、恐喝の方がいいと 考える人もあるだろう。

    たしかに手っ取り早いが、つかまる危険もまた多い

    わが社はそんなバカなことはしないのだ。
62510/21:2007/02/06(火) 17:19:43 ID:uEcx2Tes

    計画が立てられると、技術陣が動員される。

    まず、メーキャップ係。

    その手に掛かると、顔など別の顔に変えられてしまう。

                ビフォー    アフター
                ∧_∧    ∧_∧
               ( ´∀`)   ( ・∀・)
               (    )   (    )
               | | |   | | |
               (__)_)   (__)_)

    また、スリのベテランが2名。彼らの腕はなかなかみごとで、重役でもある。
62610/21:2007/02/06(火) 17:20:16 ID:uEcx2Tes

    あとは、我々一般社員。それぞれの役割と配置を告げられ、練習をさせられる。

    それぞれの役割と配置を告げられ、練習をさせられる。

    私は大抵、「わあ、大変だ」と叫んで、かけ出す役。単純な仕事だ。

    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    わああああああああああああああああ
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    大変だあああああああああああああああ
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
62712/21:2007/02/06(火) 17:20:51 ID:uEcx2Tes

    いよいよ実行。

    偵察係が小型無線機を持って目標の人物を追い、

    その動きをみなに知らせる。

    犯行は原則として、大通りで行われる。その方がいいのだ。

!;;;::iii|//"
|;;;;::iii|/゙
|;;;;::iii|
|;;;;::iii|A`)
|;;;;::iii|⊂
|;;;;::iii|
!;;;;::iii|

      円_円
     ¥・∀・¥
     (    )  テクテク
      ノ >ノ
      し_)
62813/21:2007/02/06(火) 17:21:21 ID:uEcx2Tes

    よしとなると、わが社の社員の運転する自動車が、

    目標の人物のそばで小さな事故を起こす。

    大きなパンクの音をさせる程度でいい。

                 ,-、<´\
                 \ ゙、、_)
                 ,-、 `-′     /ヽ 
           / `、   ヽ \       \  'i、  
          / /    ヽ  ヽ        ゙‐'     ,!゙'i、
         /  /      ヽ  ヽ             ,l゙ ,l
         /  /        ヽ ヽ            / .l゙
       /  /         l  l         .,/.,/
      i´  /          │  l       r'"゛_/
       \/            `‐'        .゙‐''" 
                    ___    __
                 / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
           _ C/__(・∀・ )__  /_っつ_λ\|__| 
       ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
      /O〇〕――――――∠〇Oo)__ ・    |   ∧ |
      | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /∧∧ヽ )   |  | ヽ|
      |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿  <   >   _|)|  )
       |_____________  <   >_――┘ 丿
        人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三  <   >   三三三三
                            ∨∨

    だれでも驚く。

    その瞬間をねらって、スリ係が財布を盗むのだ。

    スリ係が2名いるのは、正副2名といったところで、一人は補欠というわけ。

    不測の事態の時、すぐ代わって行動する。
62913/21:2007/02/06(火) 17:21:54 ID:uEcx2Tes

    たいていうまくゆくし、いままで、ほとんど成功いている。

    しかし、気づかれる可能性だってある。

    そのそなえがあるからこそ、盗賊会社なのだ。しろうととは違う。

    なにしろ、目標の人物のそばをなにげなく歩いている30人ほどは、

    みな、われわれの会社の者なのだ。被害者が声を上げると。


       どうなさったのです。
           ∨
          ∧_∧     円_円    ∧_∧
         ( ・∀・)    ¥;・∀・¥  (´∀` )
         (  つ つ    (    )   と と   ) 
         人 ヽノ     | $ |    | l  |
         (__(__)     (__)_)   (__(_____)
                             ∧
                      なんですか、大丈夫ですか


    などと口々に言って寄ってゆく。追いかけにくくするためだ。
63013/21:2007/02/06(火) 17:23:06 ID:uEcx2Tes

    一方、近所の電話にとりついているのも、わが社の社員だ。

    警察へ電話するのをさまたげるためだ。

         .人
         (__)
        (__)D  モシモシ? ウンコー
        ( ・∀・)○    ___
        (    ノD……/◎\

    そばの店で買い物をしているのも同様、店員が外に出ないように引きとめる。

    耳の遠い男となって、交番で大声で道を聞いているのもそうだ、

    道ばたでビラ配りをやっているのがそうである場合もある。
63116/21:2007/02/06(火) 17:23:51 ID:uEcx2Tes

    また、適当な時期を見て私が、少し離れた場所で、


            ∧_∧  /
            (n´∀`)η  うわあああああ!大変だあああ!
            (   ノ  \
            人 ヽノ
       ε=ε= し(_)


    と叫んでかけ出す。

    おせっかいな人が追ってきて聞くかもしれない。そのときは


        ∧_∧
        (; ゚д゚) < デートの約束を忘れたのです。
       (     )
       | | |
       (__)_)


    と答えるのだ。
63216/21:2007/02/06(火) 17:24:23 ID:uEcx2Tes

    さらに万一の場合に備えて、急に卒倒する役の女子社員もいる。

    こんな万全の準備のなかでやるのだから、失敗することはない。

    これだけの人数で証言すれば、どうにでもなる。


   ドウシンタンダゴルァ
     ___           イヤイヤ、     えっ
     ヽ==@=ノ  赤い車が…  青い車が   黒い車ですよ
     ( # ゚Д゚)    ∧∧       ∧_∧    ∧_∧
    (|  ̄y  |)   (゚Д゚ )     (´∀` )   (・∀・ )
     | ==@=|    ⊂  ヽ      (    )   (    )
     |_.|_|      〉 ノノ~    | | |   | | |
     (__)_)     ∪∪    (_(_)   (_(_)


    かくして成功率は100%。絶対に安全なのだ。

    被害者だって警察だって、ひとつの財布を100人がかりで狙うとは、考えもしない。

    それにあらかじめ調査し、生活にかかわるような金は奪わないから、

    新聞やテレビで社会の怒りを買うこともないのだ。

    だから私たちは、逮捕されて有罪になる心配など、一度もしたことがない。
63318/21:2007/02/06(火) 17:25:32 ID:uEcx2Tes

    まあ、こういった平穏な毎日なのだ。

    月末になると給料日。わけ前がもらえる。

    税金はないが、社員積立金だの、保険料だの、なんだのが引かれ、手取りの金額はたいしたことない。


                       2ch使用料金
                保険料     ↓       旅行費
                  ↓      _____   ↓
      社員積立金   _____/諭//吉 /|
          ↓    /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|=.|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
          /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|     手取り
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|      ↓
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   /諭//吉 /|
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/
63419/21:2007/02/06(火) 17:26:05 ID:uEcx2Tes

   いつだったか社員が組合を作り、昇級を要求したことがある。

   だが、経営者側の返事はこうだった。


          ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
         ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  世の中が不景気で、入金が伸びないのだ。
          l  i''"        i彡
         .| 」   /' '\  |   大物を狙えばいいかもしれないが、それには危険が伴う。
         ,r-/   -・=-, 、-・=- |
         l       ノ( 、_, )ヽ  |   万全の上にも万全を期すのが社の方針だ。
         ー'    ノ、__!!_,.、  |
         ∧     ヽニニソ   l    発覚して社がつぶれ、きみたちが路頭に迷ってもいいのなら
        /\ヽ           /
      /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   やらないこともないがね。


    われわれだって、失業はごめんだ。

    公開された経理を調べたが、確かに入金はのびていない。

    重役に不正もない。これではどうしようもない。
63520/21:2007/02/06(火) 17:26:38 ID:uEcx2Tes

    帰りがけに、私はバーで酒を飲んだ。

    だが、上司の命令でむちゃな遊びは許されていない。

    へべれけに酔って、つまらんことを口走ると行けないからだ。


       日 M [] 0 U U II T H Y Z
      =======∧_∧=======
       U ∩     (・∀・ )
      __ ∧ ∧__∧_∧__.)____
        (   ,,)日(    )∇
      ― /   |―-(    )――――――
      \(__.ノ   ━┳━)
       ━┳━   └┃―・゙

    私はビール一本でやめ、家に帰ってテレビを見て寝る。
63621/21:2007/02/06(火) 17:27:58 ID:uEcx2Tes

  私は最近、会社の仕事がいやになった。

  あまりに平凡で、退屈で、面白くない。

  転職を考えている。

  どこかいい勤め先はないだろうか。

  あなたの会社など、私のいまの会社よりは、まだ面白いのではにかと思うのだが…。
\_____   ______________________________/
          ∨

     <⌒/ヽ-、___
   /<_/____/
    ̄ ̄
637( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/06(火) 17:28:36 ID:uEcx2Tes

「盗賊会社」より「盗賊会社」でした。 おわり。
638( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/06(火) 17:30:10 ID:XRJauAuc
4ヶ月ぶりに投下キテタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

乙です!
639( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/06(火) 19:48:22 ID:jTcO+cWM
乙!
しかし高いな2ch使用料金w
640( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/07(水) 09:02:04 ID:3fLqlm2Q
乙です!
もう投稿ないのかとションボリしてたよ。
641( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/07(水) 10:12:40 ID:7pgVFJ4k
超乙!
そして>>618ガッ
642( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 18:24:37 ID:mwttv4QR

===============================================================

                  「 ち が い 」
                                         星新一
===============================================================
6431/21:2007/02/08(木) 18:25:10 ID:mwttv4QR

ひとりの女が神経科の医者の所へやってきた。

30歳ぐらい。ちょっとした美人だが、表情には深い影があった。


   ∧_∧  
  ( ・∀・)    ∧_∧
  (| ̄ゝノl⊃   (゚ー゚;)
   |_ ゜_|    (   l
  (__)_)    ( (  し━┓
            し(__/ ━┛ 
              ┃
              ┻

それは内面の強い悩みからきたものだろう。

もっとも悩みが無く精神が正常であれば、だれもここへは出かけてこない。
6442/21:2007/02/08(木) 18:25:45 ID:mwttv4QR

彼女を迎えて、医者は冷静な声で言った。


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  どうなさいました
   \__ ________
        ∨

       ∧_∧     ∧_∧
       ( ・∀・)     (゚ー゚;)
     _φ___⊂)     (   l
   /旦/三/ /|    ( (  し━┓
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   し(__/ ━┛ 
   |鹿児島製鉄|/      ┃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ┻
                  ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
        | それが、あの……
     ∧   \___________________
/ ̄ ̄   ̄ ̄
| お話をうかがわないことにはどうしようもございません。
| 気を楽になさってください。
| ことのおこりからでもうかがいましょうか。
| お話になりたくないところは、けっこうですよ。
| 気の向くまでお待ちしますから。
\_________________________
6453/21:2007/02/08(木) 18:26:54 ID:mwttv4QR


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  実はあたしの夫のことでございます
               \__ ________
                  ∨

       ∧_∧     ∧_∧
       ( ・∀・)     (゚ー゚;)
     _φ___⊂)    (   `l
   /旦/三/ /|    ( (  し━┓
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   し(__/ ━┛ 
   |鹿児島製鉄|/      ┃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ┻
        ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ご主人がどうかなさいましたか
 \_____________
6464/21:2007/02/08(木) 18:27:48 ID:mwttv4QR

(*゚ー゚) 「どこからお話したものかわかりませんけど、数年前のことですの。
     ある日、夫は外出したまま、それっきりになってしまいました。
     それ以来、なんの連絡もなく…」

           :::::::::::::::::
         :::::::∧:::::∧::::
          ::(    )::
         :::::(    )::::
         :::::| | |::::::::
        ::::::::::(_) (_)::::::::::
          :::::::::::::::::::::::

( ・∀・) 「ははあ、失踪なさっというわけですか。
       しかし、そのような件でしたら、ここはすじちがいです。
       警察のその方面の係にご相談なさるべきでしょう」
6475/21:2007/02/08(木) 18:28:21 ID:mwttv4QR

(*゚ー゚) 「もちろん、そういたしましたわ。
     警察の方は、夫の勤め先の会社の方とも協力し、
     ずいぶんよくやってくださいました。
     だけど、それはなんの収穫もあげませんでした。」


     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        ☆ 主人お探し交番 ☆         |
     |                                          |
     |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              |
     |        |  サガシタゾゴルァ  .|   _____ |
     |        | ヽ=@=ノ  ヽ=@=.|   | 交通事故.| |
     |        | (゚Д゚ )   (・∀・;.|   |死者  1人| |
     |        | (  V  )  (. V  |   |負傷. 00人| |
     |        | | | |   | |  ,|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
     |______,| (_(__)  (_(___ |_______|
648( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 18:28:53 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「もしかしたら、どこかで事故にあわれたか、
       自殺をなさったのかもしれませんね。」

(*゚ー゚) 「ええ…」
                      _____
                      /    .//‐||  ==
                     /∧_∧ ||  ||   ==
    ウワアアアアア!         /<`∀´;>||_||    ==
     ∧_∧            / O⌒⊂ /       ===
    ( ;´∀`) ==     / ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄    =====
    (     )  ==     | ̄ ̄ ̄ ̄||_      ====
    | | |   ==    |□====□| __/   =====
    (__)_)         (========)__
                   `ー―   `ー―
6497/21:2007/02/08(木) 18:29:40 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「先走ったことを言うようですが、ご主人の消息、生死がはっきりしない、
       そのため、気持ちの整理が付かないそれが心の中にこもって、
       精神のバランスが崩れかけてきた、とでもいったところでしょうか。」

(*゚ー゚) 「いえ、お話はまだ序の口ですの。
     それに、あたしはあきらめがいいほうなのです
     調べてもわからないことを、あれこれ悩んでも仕方がないときめました。」

( ・∀・) 「それはそうですね。
       勝手に口を挟んで失礼しました。
       で、それからどんな生活を…」

(*゚ー゚) 「くらしには困りませんでした。
     夫の残した財産がありました。ボーイフレンドと遊んで、けっこう楽しい気分でした。」

          ______________
         /1万 / 1万 / 1万 / 1万 / 1万 /|
        /1万 / 1万 / 1万 / 1万 / 1万 /| |
       /1万 / 1万 / 1万 / 1万 / 1万 /| | |
      /1万 / 1万 / 1万 / 1万 / 1万 / || | |
     /1万 / 1万 / 1万 / 1万 / 1万 / | || | |
     |三||三|三||三|三||三|三||三|三||三| | || | |
     |三||三|三||三|三||三|三||三|三||三| | || |/
     |三||三|三||三|三||三|三||三|三||三| | ||/
     |三||三|三||三|三||三|三||三|三||三| |/
     |三||三|三||三|三||三|三||三|三||三|/
6508/21:2007/02/08(木) 18:30:24 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「それだったら、なにもこの神経科にいらっしゃることもないでしょう。」

(*゚ー゚) 「でも、そう遊んでいるばかりいては、お金が続きません。
     夫の生命保険をもらおうと思いましたの。
     しかし、このような場合はすぐにもらえず、一定の期間がたたないとダメなそうです。
     その期間がまもなくなので、あたし保険会社へ交渉に行きました。」

──┐
保険|
┬─┘
┴──┐
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │ λ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

( ・∀・) 「なるほど、どなたでもそうなさるでしょうね。
       保険金をもらうのは正当な権利なのですから。
       で、どうでしたか」
6519/21:2007/02/08(木) 18:30:57 ID:mwttv4QR

(*゚ー゚) 「あたしが事情を話すと、保険会社の人はたいへん同情してくれましたわ。」


         ∧_∧
         (;゚ー゚) オカネチョウダイ
     __|| O,__O__
     |\          \
     |  \     ∧_∧\
     |l\  \   (     ) \
       \|  \  (|| ̄ ̄|)  \
           ||l\  |ニ||    |ニニニ||

               ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 当社はお客様の幸福を第一の目標としています。
        | もちろん失踪のまま期限が来れば、すぐにお支払いします。
        \_________________________


( ・∀・) 「当然そうでなくてはなりません」
65210/21:2007/02/08(木) 18:31:29 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「…それからなにが起こったのですか」

(*゚ー゚) 「それが、とても…」

( ・∀・) 「どうぞ、お話になってください」

(*゚ー゚) 「きたんですの」

( ・∀・) 「保険金がきたのですか」


               ,:'"':,       ,:'"':,
              ,:' ,:':.':,      ,:' ,:'::':,
             ,:' ,:':::.::::':,,,.....,, ,,,:' ,:'::::::::':,
             ,' ,:'::::::::::::',    ,:' ,:'::::::::::::':,
           ,::'                 '::,
          ,:'..                    ':,
          ,':.        ○        ○   ', 
         ;;::                      ; < いいえ、夫が帰ってきたんですの…
         ;;::            ----        ;'
          ':,::                     ,:'
          '::,::..                 ,.::;
            "''':; ''           ""; ''" 
65311/21:2007/02/08(木) 18:34:01 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「…それはよかったですね」

(*゚ー゚) 「それはそうなんですけど…」

( ・∀・) 「戻られたご主人にお聞きになりましたか。何で失踪なさったのかを」

(*゚ー゚) 「ええ、要領を得ない答なんですの。一種の記憶喪失にかかっていたらしいとかで…」

   ∧ ∧
   (*゚ー゚) < イママデドコイッテタノ?
  ⊂  ⊃
 〜(  |
   U U
           ∧_∧
          (´∀`;) < 西にある東の太陽を見て、
          (     )  北にある南太平洋を泳いで、
          | | |  上にある下水道に行って
          (__(_)  左にいる右大臣とおしゃべりしてたモナ…
654( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 18:34:34 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「なるほど、そういった症状もよく起こりうることです。
       失踪の期間、どこかで別人となって生活していたのでしょう」

(*゚ー゚) 「起こりうる、といってもなんだか信じられないことで…」

( ・∀・) 「どこでどんな生活をしていたのか、少しもわからない。
       あなたはそこに恐怖のような物を感じるのでしょう」

(*゚ー゚) 「ええ、それもありますわ。だけど、それもちがうんですの」

( ・∀・) 「どうちがうんですか、ご主人は以前の生活に戻られたんでしょう」

(*゚ー゚) 「ええ、新しいつとめ先を見つけ、毎朝ちゃんと家を出て、夕方には帰ってきます。
     でも、ちがうんです」

( ・∀・) 「なにが、どうちがうんですか。そこをはっきりおっしゃってください」

(*゚ー゚) 「以前の夫とちがうんです。
     つまり、帰ってきたのはあたしの夫じゃないんです」

                |            ヽ
              ー|ー     |      -― 、
                レ⌒ヽ  ̄| ̄| \ヽヽ   }
                    ノ  |  J      __ノ

              ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧     ∧_∧
       (;・∀・)     (゚ー゚;)
     _φ___⊂)    (   `l
   /旦/三/ /|    ( (  し━┓
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   し(__/ ━┛ 
   |鹿児島製鉄|/      ┃
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ┻
65512/21:2007/02/08(木) 18:35:41 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「まさか…」

(*゚ー゚) 「いいえ、本当です。あたしにはわかるんです。

( ・∀・) 「別人だとおっしゃるんですね、なぜそう断定できるのですか」

(*゚ー゚) 「そこは、はっきり言えませんわ。
     たしかに、顔つきや体つきは、あたしの夫にそっくりです。
     でも、あの人は絶対に夫ではありません」

      昔         今
     ∧_∧       ∧_∧
    ( ´∀`)      (´∀` )
    (    )      (     )
    | | |     | | |
    (__)__)      (__(_)
656( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 18:36:19 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「失礼ですが、こんな原因じゃないかと思いますよ。
      あなたはひとりぐらしになれてしまった。のんきで楽しい毎日だった。
      順調ならばたくさんの保険金が入り、その生活がずっと続くところだった。
      それなのに、ご主人が帰ってきて、その夢は消えてしまった。
      この不満が心の奥につもり、ご主人をみとめたがらないのでしょう」

(*゚ー゚) 「いいえ、そんなことではありません。絶対にちがうんです。夫ではありません」

( ・∀・) 「いかにも確信がおありのようですが、理由はなんなのです。
      失礼かもしれませんが、じつはあなたが自分でご主人を殺し、
      世の中に失踪と言いふらしていたのとちがいますか」

(*゚ー゚) 「とんでもございませんわ。
     前にも警察はそんな疑いを持ったようです。
     巨額な保険金がついていると、こんな場合、まず受取人が疑われるらしいですわ。
     床下から庭まで掘り返されてしまいました。
     でも、あたしはそんな恐ろしいことはしていません。
     警察の専門家をごまかして完全犯罪をやるような才能は、ありませんもの」


           ホルゾゴルァ     .___
                ___ / |
                ヽ=@=ノヽ/   ミミ
                (゚Д゚  //  ミ     ミミ ヽ
                (    //つ      (::;:;:;:;)::::;:;)__
 _______     /   //)       (;;:;):;:;;:;:;::;::):;::)
           ノ   (__ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ヽ    ノ
            ヽ_ノ
65714/21:2007/02/08(木) 18:36:52 ID:mwttv4QR

( ・∀・) 「では、なぜ別人だと…」

(*゚ー゚) 「そうとしか考えられないんですもの」

( ・∀・) 「やっかいなことになりましたな。
      で、あなたが私の所へいらっしゃったのは、なぜなのですか」

(*゚ー゚) 「あたし、自分を診察していただこうということではありません。
     先生のお願いして、あの別人の正体をつきとめていただきたいのです。
     それでうかがったのですわ」

( ・∀・) 「なるほど、なるほど。そうでしたか。よくわかりました。
      では、よく言いくるめて、ご主人を、いや、ご主人らしき人物を、
      ここへよこしてください。わたしが調べてさしあげましょう。」

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ∧_∧
     _φ___⊂)      (゚ー゚;) < よろしくおねがいします。
   /旦/三/ /|      |ヽノ |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     (  )〜
   |鹿児島製鉄|/      U U
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
65815/21:2007/02/08(木) 18:37:47 ID:mwttv4QR

         次の日、問題の男がやってきた。

                ハイ アーンシテ
             ∧_∧  
            ( ・∀・) ∧_∧
            (| ̄ゝノl⊃(´∀` )
             |_ ゜_| (   l
            (__)_) ( (  し━┓
                   し(__/ ━┛ 
                      ┃
                      ┻

             ハイ チューシャ     ∧_∧
               ∧_∧  ,.   ..(´Д`;) チューシャコワイ…
              ( ・∀・ ) .⊥   ⊂    )
              (| ̄ゝノlつ|__|   と____ ノ○
               |___」 . .┻   [    ̄]
              (__)_).       ̄|| ̄
65916/21:2007/02/08(木) 18:38:19 ID:mwttv4QR

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ははあ、あなたはアンドロイドですな。
          |  死んだ男とそっくりに作られた、人造人間…
          \__ ________________
               ∨
             ∧_∧  
            ( ・∀・)    ∧_∧
            (| ̄ゝノ l    (´∀` )
             |_ ゜_|    (   l  ギクリ
            (__)_)    ( (  し━┓
                      し(__/ ━┛ 
                         ┃
                         ┻
                      ∧
               / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | どうして、それを…
               \__________
66017/20:2007/02/08(木) 18:39:11 ID:mwttv4QR

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  それぐらい、すぐにわかりますよ。わたしの目はごまかせません。
          |  保険金はあまりに巨額だ。できるもなら支払いたくない。
          |  そこで保険会社は写真や記録をもとにアンドロイドを作る。
          |  保険加入時の検査で、資料はそろっているから、作りやすい。
          |  それを派遣し、生きて戻ったように形を整える。合理的な方法です…
          \__ ________________________
               ∨
             ∧_∧  
            ( ・∀・)    ∧_∧
            (| ̄ゝノ l     (`∀´ ) ギギギギギ
             |_ ゜_|    (   l
            (__)_)    ( (  し━┓
                      し(__/ ━┛ 
                         ┃
                         ┻
66118/19:2007/02/08(木) 18:40:21 ID:mwttv4QR

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          | そこまで見抜かれては、先生をほおってはおけない。|
          | この秘密が漏れたら一大事です。            |
          | お気の毒ですが………                  .|
          \__________  __________/
                          ∨
           ==================================================
              ============ ∧.============== ∧=================
               .=========./ λ============ / λ===============
            ===========. /  λ.========== /   λ==============
             ========/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      =============
              =====/                      ===========
               ===|    \          /       ==========
               ====|                         ==========
               ===|.       \__/            ===========
             =======λ        \/             ============
            .____入                         ========
    +   /⌒                     ______    =====
       < ○                 /⌒丶             ===
       < ○    l            <                  ===
         <○   ノ____      <                 ====
             ̄ =========\      < __ノ______  =====
          =================\                      ====
                 =========.\                     ===
                     ======\                    ==
66219/19:2007/02/08(木) 18:41:07 ID:mwttv4QR

             /∧        /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /                         \     |  およしなさい。意味のないことです。
   /                          /\   <  ここの医者は前にその真相を知り、殺されてしまいました。
  /                             /|     |  わたしはそのあとがまに保険会社で作られ派遣された、
  |          ●   ヽ       /  ●  / /|     |  あなたと同じアンドロイド……
 |               ヽ___/       / //|    \__________________________
 |               ヽ   /      / / //|
 |                ヽ  /       / ///|
  |                 ヽ/     / / ////|
  \                      / / ///// 
   \                  / / ////////
 _/ ―/ / / / / / // // ////////////― \_
663途中、番号まちがえてた…:2007/02/08(木) 18:41:47 ID:mwttv4QR

「マイ国家」より「ちがい」でした。おわり。
664( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 22:45:11 ID:9RhGBCy50
おぉ
665( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/08(木) 23:54:31 ID:UFQepskQ0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
666( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/09(金) 08:35:15 ID:wKegH8TM0
乙です。素晴らしい。
昔「マイ国家」読んだけど話は忘れてたから、すごく楽しめました。
ありがとう。
667( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/09(金) 23:13:40 ID:SxZRsoZX0
おお!!久しぶりに来たら二つも!!
面白かったです。作者さん乙です。
668( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/13(火) 20:11:26 ID:kPnxOcJY0

ちと、短いのを。
6690/7:2007/02/13(火) 20:11:57 ID:kPnxOcJY0

===============================================================

                  「 永遠の青春 」
                                         星新一
===============================================================
6701/7:2007/02/13(火) 20:12:28 ID:kPnxOcJY0

  休日の午後、青年が部屋の中でぼんやりしていると、ひとりの男が現れた。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 地区の生活指導員でございます。
| このたび、政府が不老長寿の薬を開発いたしました。
| ご希望なら、どうぞ。
 \_______  ______________
              ∨
   ∧_∧       ∧_∧
  ( ・∀・)  ┌┐(´∀` )
  (    )  |_|と     )
  | | |      | | |
  (__)_)     (__(_)
    ∧
 / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんだと。
| いやに簡単に言うが、本当に不老長寿になれるのか。
 \______________________
6712/7:2007/02/13(火) 20:13:23 ID:kPnxOcJY0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうです。
| ニュースをごらんにんならなかったようですね。
| ききめがなかったら、政府は信用を失います。
| 保証つきと言うわけです。
 \_______  ______________
             ∨
   ∧_∧       ∧_∧
  ( ・∀・)  ┌┐(´∀` )
  (    )  |_|と     )
  | | |      | | |
  (__)_)     (__(_)
6723/7:2007/02/13(火) 20:14:01 ID:kPnxOcJY0

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ありがたい。
| きょうはこれからマコちゃんとデートだ。
| さきゆきがいい。その前に飲んでおくか
 \_____  _____________
          ∨
     ∧        ∧
    /  ;;,.      /  ;;,.
    /   ;;;;,,___/   ;;;;,
  /             ''';;;,,
 /;;    ● 、____; ●  ;;;;
 |;;;;       ヽ、  /    ,,;;;;
 ヽ、        ヽ/    ,,;;;'
  /--─へ.┌──┐   ;;;;,ヽ
 /;;       ヽ,    |    ;;;;|
 |;;;       ,,)   |   ,,;;;;|
 ヽ、 ---─''''',,,,,,,,,,,,,;|   ,,;;/
   |       |      |
   |       |      |
   |       |      |
   |       |      |
   /       . |        `,
   ヾ --------┴-------'
6734/7:2007/02/13(火) 20:14:32 ID:kPnxOcJY0

  青年は薬を一気に飲み干してから聞いた。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おいくらです
 \_ _____
    ∨
   ∧_∧       ∧_∧
  ( ・∀・) ┌┐ (´∀` )
  (    つ|_|  (     )
  | | |      | | |
  (__)_)     (__(_)
             ∧
          / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | 無料でございます。 |
         | 国民のためです。  ..|
          \________/
6745/7:2007/02/13(火) 20:15:03 ID:kPnxOcJY0

  男の帰ったあと、青年は首を傾げる。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そういえばマコちゃんと会う約束だったな
| はて、なんのためだっただろう。
 \_ _______________
     ∨
   ∧_∧     (⌒)
  ( ・∀・) ┌┐  !
  (    つ|_|
  | | |
  (__)_)
6756/7:2007/02/13(火) 20:15:36 ID:kPnxOcJY0

  気の進まぬまま、手に持っているビンの効能書きに目をやる。

        ┌───────────────┐
        |      効      能        |
        |                        |
        |  薬を飲むと 不老長寿になります |
        |                        |
        |.※ なお、人口問題に関連するため |
        | お飲みになると 生殖についての   |
        | 思考 行為 全ての能力を失います。. |
        |                        |
        └───────────────┘
6767/7:2007/02/13(火) 20:16:07 ID:kPnxOcJY0

  青年はつぶやく。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この生殖って、そもそも、なんのことだ…
 \_ _______________
     ∨
   ∧_∧     (⌒)
  ( ・∀・) ┌┐  !
  (    つ|_|
  | | |
  (__)_)
677( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/13(火) 20:16:53 ID:kPnxOcJY0

「どんぐり民和館」より「永遠の青春」でした。おわり。
(短いし、コマの使い回しが多かった…)
678( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/13(火) 23:44:05 ID:4N4DWsZF0
不能長寿というわけか
679( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/14(水) 17:27:51 ID:9ngnGhWu0
いいね。GJ!
680 ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:07:53 ID:gzvv0Qdk0

   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::訪 問 恐 怖 症::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

              ―ショートショートの広場6より─
681 ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:08:41 ID:gzvv0Qdk0
セールスマンにとって、一度はかかる厄介な病気に訪問恐怖症がある。
  _______
 [_______]_________________________
  ||:   @NTT | ||__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l_
  ||   ゙___| ||_l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l
  ||   -| 。:噐|| ||__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l__l_
  ||   -|:El〓|| ||_l__l__l__l_ ∧∧_l__l__l__l__l__l__l
  || ∧_∧::]|| ||__l__l__l__ (,,゚Д゚) _l__l__l__l__l__l_
  ||(    ´)::| ||_l__l__l__l ⊂  ⊃ l__l__l__l__l__l__l
  ||( O  ) :| ||⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃⊂ニニニ
  ||| |/ | :| ||. | |        | |   し`J     | |        | |   | |
  ||(___//_)_| ||⊂ニニニニニニニニニ∧_∧ニニニニニニニニニ⊃⊂ニニニ
 [_______] | |        | |  ,(∀@ ) | |        | |   | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(V)  ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        |  | [ ]
                        (__)、__)
682 ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:09:15 ID:gzvv0Qdk0
お客様を訪問して、相手から冷たく断られたときの惨めな気持ちというのは
.               ___
                /___\      ___
                |:::::::::::::::::::|     | A 102 |
__________ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|||  ||  ||  ||  ||  ||  |||        |         |
|||_||_||_||_||_||_|||        |         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.           |         |[i]
                     ∧_∧ |  ∧∧     . |
             ___(ili@∀)..| (^(゚O゚#)    |
              || ̄ ̄...(  (V⊃.! ヽ  .|     .|
              ||]    |  |  | |  |  |〜  ...|
              ||__ (_(_) |  し.∪     .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6834/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:10:05 ID:gzvv0Qdk0
体験したものでないとわからない。
.                                 ___
    ___                        /___\      ___
    | A 101 |                          |:::::::::::::::::::|     | A 102 |
     ̄ ̄ ̄          __________ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|       ||| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|||        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|Σ
 |         |       |||  ||  ||  ||  ||  ||  |||        |         |Σバタンッ!!!
 |    。    |       |||_||_||_||_||_||_|||        |    。    |Σ
 |         |[i]        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |         |Σ
 |         |                            ∧_∧ |         |Σ
 |         .◎ |                    ___(lill;;;;д).. |         .◎ |Σ
 |         |                     || ̄ ̄...(  (V⊃ |         |Σ
 |         |                     ||]    |  |  | |         |Σ
 |         |                     ||__ (_(_) |         |Σ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6845/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:10:41 ID:gzvv0Qdk0
それが何度も続くと、どんな人でも気が滅入ってくる。

   before          after
  +          :::::: :::::: ::::: ::::::: ::: ::::
   ∧_∧+     :::: :: :∧_∧:::: :: :
+ (∀@ ) +   :::: :: :( Д@;):::: :::
  ⊂V) ∪      :::: :: :(つV)と):::: :::
   |  | [ ]      :::: :: : |  |  | .∩::::
  (_(_)      :::: :: : (_(_)[ ]::::
6856/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:11:15 ID:gzvv0Qdk0
さらに悪化すると、「また断られるのではないか」という恐怖心で、
ついには訪問できなくなってしまう。

                    (< <)
                    (つ と)   ∩
                 :::::::::(_(_J:::::[ ]
               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6867/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:12:30 ID:gzvv0Qdk0
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::これが訪問恐怖症である。              :::::::::
   :::::::当然、成績はガタ落ち。               ::::::::
   :::::::この病気でやめていくセールスマンが多いという::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
6878/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:13:00 ID:gzvv0Qdk0
院長の茂名は、医学書には無いこの病気に着目した。


   ∧_∧ ・・・・・・。
  |\´Д`)/|
 ○  \/ ○ ∬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄
6889/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:13:30 ID:gzvv0Qdk0
茂名病院は父親の代からの開業医である。
          |                     ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
      __|_                   │茂│ │名│ │病│ │院│
      |____..| _______       .└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
      ||     .|| ||//||//||      i二二二二二二二二二二二二二二i
      ||. 茂  || ||/  ||/  ||        | | | .___.||.___. | | |
      ||. 名  || ||    ||j  ..||        | | | .|// ||||// |. | | |
      ||. 病  || ||__||__||        | | | .|/   ||||/   |. | | |
      ||. 院  ||-ー-、 ,-ー-、 ,--、.     | | | .|________.||||________.|. | | |
      ||     .||.彡ミYミ彡ミYミ彡ミヽ   | | | ___.o||o.__  | | |
      ||. 前  ||ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡}  . | | | .|     ||||     |. | | |
      ||___.||{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
      |___|{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
        .| | ====================  | | | . ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ | | |
       .| ̄ ̄| ||          ||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
68910/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:14:00 ID:gzvv0Qdk0
ところが最近、近くに私立病院が出来て患者がめっきり減ってしまった。
                               __________________
                                  |     ╋ Municipal central hospital ╋ .   |
                                  |.    ─ ── ── ── ── ── ─    |
                                  | ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 _________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  ─ ── −     ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |  lエl lエl lエl lエl  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                 i, | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
                  |i | ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─  |
            =====================================================,┌─  |
,,...,     | ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ゞ;ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|
t'ゞ;;'tyメ;;,,lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__|  |
YゞKゞヾメヾ`ゞ、,,、.                                             |.HHH|! |
kゞ,Yハ'ソ;ヾヘゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| ̄
ゞt;ゞヾ〃ゞYゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、                                |.HHH|! |  | =
ヾゞtゞkゞゞ;l!_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| =
;;、;;;;;::;;;"ゞ,〃^ゞヾヘメ' :,`;.;;:,”:"゙:.:゙;':,:.:゙;゙':,”:"゙:.;'ミ、                         |.HHH|! |  |
ゞ、,....ヾ;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;,;;;:,”:"゙:.:゙;:,” "゙.:゙;' :, ミヾゞ,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |  |
kメ'ヌヘゞ;k" f;';:': r';.';:;'.',';';、;;;;;;;:;:; :、,、 、`^;;;:;:;"::ミ'、                           |.HHH|! |ヾ";;''
.';.,':';:.';,:;'j:;`}.ゞ;':,f.';:;';.:';',.;';;ミ;.:".;; ;; ;:ll ,;.:" .:;.:'゙: ゙,ヾヾl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |ミ;;ゞヾ
':';.;';:;'.:,.';:゙、r';:`Y;':';.,';':';.;' ..;;`;.'!;;;;ヾ;.:".:゙,:,/;、,;;:;;;:;:;, l二二二二二二l_                  |    |  |ミ;;;ヾヾ
;';':';. .';:;'.;';':'};; ゞi;.;':';'.';',;:'.':' .;,l';;; ;,:|l;;; ;,i.i.;; ;;;:":ゞ/|__|__|_|l l='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==,.|;; |
;':';'.';:,';.;.:';;'f;、;.';;i、;:;',':';.,' ,.,:':';";;;;;;;.l;; :l!; ;|;;;.:"' //======l l;"';;"';;"';;"';;"';;"';;"';;";"';';;"';;"';;"';;"';;"';"';;;;;
;';.;';':':.;;.;';i;'l;:;`i;.;iiゞ:;:;';;.';:;';';;;;;;;;;;;;;;l;; :l!; ;|  //=======l l , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , .
69011/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:15:01 ID:gzvv0Qdk0
このままでは病院が危ない。
彼はついに決断し、早速新聞に広告を載せた。
┴─┬──────┤
    |      .訪 ..|
    |*     問 ..|
    |*  完  恐   .|
    |*  全  怖   .|
    |*  電  症   .|
    |*  話  治   .|
    |*  予. .し   │
    |*  約  ま   !
    |*  制  す  .│
──┴──────┘
69112/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:15:32 ID:gzvv0Qdk0
新聞に載せた日から、
悩めるセールスマンからの電話が殺到した。


┌──────────────
│はい、茂名病院です。
│あ、訪問恐怖症の方ですか?
│はい・・・はい、そうです・・・
└────y─────────
     [+]∧
     ∩゚ー゚)
□……(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
69213/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:16:03 ID:gzvv0Qdk0
┌────────────────────────
│それでは火曜日の午後五時に来院してください。
│それから、必ずセールスのときのスタイルで来てください。
└────y────────────────────
     [+]∧
     ∩゚ー゚)
□……(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
69314/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:16:34 ID:gzvv0Qdk0
そして火曜日・・・
          |                     ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
      __|_                   │茂│ │名│ │病│ │院│
      |____..| _______       .└─┘ └─┘ └─┘ └─┘
      ||     .|| ||//||//||      i二二二二二二二二二二二二二二i
      ||. 茂  || ||/  ||/  ||        | | | .___.||.___. | | |
      ||. 名  || ||    ||j  ..||        | | | .|// ||||// |. | | |
      ||. 病  || ||__||__||        | | | .|/   ||||/   |. | | |
      ||. 院  ||-ー-、 ,-ー-、 ,--、.     | | | .|________.||||________.|. | | |
      ||     .||.彡ミYミ彡ミYミ彡ミヽ   | | | ___.o||o.__  | | |
      ||. 前  ||ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡}  . | | | .|     ||||     |. | | |
      ||___.||{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
      |___|{三三三三三三三三}   | | | .|     ||||     |. | | |
        .| | ====================  | | | . ̄ ̄ ̄.|| ̄ ̄ ̄ | | |
       .| ̄ ̄| ||          ||   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
69415/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:17:05 ID:gzvv0Qdk0
                         _____________
                    ( ´∀`)                 \
                    |朝日 一郎さん・・・27歳ですね?  |
┌─────┬───────\______________/
│  ∧_∧  │ .フリガナ:アサヒ イチロウ              |
│ (@∀@) │  名前:朝日 一郎              .|
│ .( (V) ) .│       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              |
├─────┘  セールス内容:百科事典            |
│                    . ̄ ̄ ̄ ̄           |
│  住所:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・      |
│      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___     .|
│  生年月日:西暦1979年8月29日     /    \    .|
│            ̄ ̄  ̄  ̄       │      |    |
└─────────────────│      |──┘
69516/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:17:36 ID:gzvv0Qdk0
        ┌─────────────
        │さあ、こちらにかけてください
        └─────────y───
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /____________∧_∧_
__|__o./|_|__o__|_(´∀` )、
    |__o「| .|ニニl∧_∧   |_(l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl, ( @Д)  !,__ ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l_l .∪ (V)   (_(__l」' ̄|」
           .[ ]|  |
           (__)_)
    ┌──/──
    │はあ・・・
    └─────
69617/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:18:07 ID:gzvv0Qdk0
        ┌─────────────
        │どうしました?元気がないですね。
        └─────────y───
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧___ __.∧__∧_
__|__o. ( @Д)__|__(∀` )、
    |__o「|  つ  つ._|_ (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ     . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)     (_(__l」' ̄|」
69718/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:18:38 ID:gzvv0Qdk0
  ┌( @Д) ─────────────────
  │ダメなんです。
  │玄関の前に立つと扉が襲い掛かってくるようで、
  |どうしてもノックできないんです。
  └─────────────────────
          ┌─────────────────┐
          │    タ ー ゲ ッ テ ィ ン グ    │
          └─────────────────┘
  ___,,,,... -- ,,___,,,,..... -―/ク 
 /":,--―"__,,..c=ニン"~~"`\
 \ '':\  ヽ~"^\\\l /^l\|                      ┌   ─  ─   ┐
   ~'i  :,ヽ `~~^'''` ヽヽi"´ ヽ!                     \      /
    ~'! : |,..ヘヘヘへべへヘヽヽへ                    │   ∧_∧   │
     |  :, |;VV\|\|V\|ヘ|VVヽ|                     ( Д@;)
     '|  :, |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii.`、                 │  (つ  と)   │
     .'| .:, |∧ベベ/|/|/|ベベ∧ノl                       ノ 八 ヽ
      i' :, |'"~"~"`"''~"~^`"~"''|´                      │  (_)(_)  │
     i" ,:.|    ノノ ノ/;;ノノ;;ノ/                    /       \
    ,l~  :ノ、_  //; ://;;//;;//                       └   ─  ─   ┘
   ノ  ::/_~,,...~'"_~"''_"~_"~'/
  ぐ..,,__.. --――-`..,,_,,..´,/
69819/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:19:08 ID:gzvv0Qdk0
        ┌───────────────
        │重症ですね・・・
        |それでは成績も上がらないでしょう。
        └─────────y──────
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧___ __.∧__∧_
__|__o. ( @Д)__|__(∀` ;)、
    |__o「|  つ  つ._|_ (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ     . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)     (_(__l」' ̄|」
  ┌───/─────────────────────
  │そうなんです。
  │月末になるというのに、まだ1セットも売れていないんです。
  └─────────────────────────
69920/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:19:40 ID:gzvv0Qdk0
        ┌─────────────────────
        │それはいけませんね。
        |ところでどんな百科事典を売っているのですか?
        └─────────y───────────
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧___ __ ∧__∧_
__|__o. ( @Д)_|辞|__(∀` )、
    |__o「|  つ  つ.|典|_ (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄   . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)    .(_(__l」' ̄|」
  ┌───/──────────
  │商品はすばらしいんですけど・・・
  └──────────────
70021/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:20:11 ID:gzvv0Qdk0
コノ ジテンニハ 75マンゴガ シュウロクサレテ オリマシテ・・・
                          ホウホウ

シカモ オオキクテ ミヤスクテ・・・
                   ホウ、ナルホドネ・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ただいま説明中です::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

コンナニ ハイッテイルノニ オモサハ タッタノ20kg!
                ホウ、ソウデスカ・・・

サラニ オキャクサマカラノ ナットクド 95%!!
                ソレハスゴイデスネ
70122/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:20:41 ID:gzvv0Qdk0
        ┌────────────────────────
        │よくわかりました。
        |そんなすばらしい商品なら、私が一セット購入しましょう。
        └─────────y──────────────
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___∧_∧__ __ ∧__∧_
__|__ Σ( @∀) |辞|__(∀` )、
    |__o「|  つ  つ.|典|_ (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄   . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)    .(_(__l」' ̄|」
  ┌───/─
  │えっ!!
  └─────
70223/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:21:13 ID:gzvv0Qdk0
        ┌───────────
        │値段はいくらですか?
        └────────y──
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧___ __ ∧__∧_
__|__o. ( @∀)_|辞|__(∀` )、
    |__o「|  つ  つ.|典|_ (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ  ̄   . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)    .(_(__l」' ̄|」
  ┌───/─────────────────
  │25万円です。それに5%の消費税が加算されます。
  │ほ、本当ですか?ありがとうございます!!
  └─────────────────────
70324/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:21:44 ID:gzvv0Qdk0
        ┌───────────────
        │ところで。病気のほうはどうですか?
        └─────────y──────
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧__ __ ∧__∧_
__|__o. ( @∀)___|___(∀` )、
    |__o「|  つ  つ     (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ     . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)     (_(__l」' ̄|」
  ┌───/──────────
  │え・・・忘れてしまいました。
  |もうすっかり直ったみたいです。
  └──────────────
70425/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:22:15 ID:gzvv0Qdk0
                 ┌────────
                 │それはよかった
                 └──y─────
               ____
       ______,l||「「「「「「「「||_____
     /  l二二l /||「「「「「「「「||   □
   /___ ∧_∧+__ _ ∧__∧_
__|__+( @∀)___|___(∀` )、
    |__o「|  つ  つ     (l: ロと ).「l
    |__ol:lニニl,∩ ヽ     . ノ,:._.ロニニl:|
        l」 ̄l[  ]_)_)     (_(__l」' ̄|」
  ┌───/──────────
  │先生ありがとうございました!
  └──────────────
70526/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:22:47 ID:gzvv0Qdk0
               ┌────────────
  ________.│ 朝日さん。お待たせしました。
  |.              └──v─────────
  |                       |
  |                       |
  |        ∧_∧  [+]∧ |
  |        (   @) □(゚ー゚*).|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄ ̄ ̄ ̄
          | | |∩
────── .(_(_)[ ] ────────────
70627/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:23:48 ID:gzvv0Qdk0
┌──────────────┐
│ 請求書               |
│                      |
│ カウンセリング料         |
│.  ___    250,000円   ..i
│ ./    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..|
└│      |─────────┘
               [+]∧____
               (*゚ー゚)      \
              |あ、それと・・・ |
               \______/
70728/28  ◆frfrRokkuc :2007/02/17(土) 17:24:37 ID:gzvv0Qdk0



   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | 「消費税として、5%が加算されます」 |
   .\______________/



708( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/17(土) 18:43:05 ID:aPIvJ/y+0
うめぇwwwwwww
709( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/17(土) 18:48:06 ID:yh+7XrPx0
これはwwwいいwwww
710( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/18(日) 10:50:24 ID:wI7u8siM0
久々に来てみたら、3作品もっ!!
GJですー
7111/9:2007/02/18(日) 15:40:22 ID:RMHMlTiC0

  ドラッグオンドラグーン2のウェポンストーリーより
            「深い闇」

             /V\
             (-・.::;;;)  ./
             と..:::;;;;;つX
       ∧     /::;;;/;;ヽ
  .∴・。 (゚Дソ、*  (.::;ノ ヽ;;;;)∴・,,,
   ¨ * '''・∵   ¨   ∴・*¨
7122/9:2007/02/18(日) 15:40:57 ID:RMHMlTiC0
あるところに、息をするように人を殺す男がいた。
理由も理念も理屈も理想もなく、ただ人を殺し続けた。
人を殺したいわけではなく、男にはそれしか出来なかった。

             /V\
             (-・.::;;;)  ./
             と..:::;;;;;つX
       ∧     /::;;;/;;ヽ
  .∴・。 (゚Дソ、*  (.::;ノ ヽ;;;;)∴・,,,
   ¨ * '''・∵   ¨   ∴・*¨
7133/9:2007/02/18(日) 15:41:27 ID:RMHMlTiC0
ある日、男は路地裏で少女を
取り囲む集団に出くわした。


  ∧_∧  ∧∧    ∧_∧     /V\
 ( ・∀・) (l|!゚っ゚)   (・∀・ )    .(・−・ )
 (  つつと   つ   (    .)    (    )
  〉 〉 〉  ゝ,、 )〜  .|  |  |      .Y 人
...(_ノ_ノ (_ノ〈_ノ    (_(__)     (_ノ_)
7144/9:2007/02/18(日) 15:41:58 ID:RMHMlTiC0
男はいつもの様に特に理由もなく
集団を殺戮しつくした。

       /V\
       (・−・;;)           ∧∧
    ―+と .::::;;;;;つ          (゚っ゚!|l)
 ∧.,   /::;/ヽ;;ヽ∧_,,,,,*     と   く
(・入.*,,,.,,ソつ∴,ソ;;;・∀・).  と_,へノヽ_)
 ¨ ''' ∵∴     ¨'''' ,,,,・    ー'
7155/9:2007/02/18(日) 15:42:30 ID:RMHMlTiC0
残った少女を殺そうと振り返ると、
少女は涙を浮かべながら男に感謝していた。


       /V\          ∧∧
       (;;・−・)         (っT*)
    ―+と .::::;;;;;つ        (S) )
 ∧.,   /::;/ヽ;;ヽ∧_,,,,,*     |  ..|
(・入.*,,,.,,ソつ∴,ソ;;;・∀・).   U^U
 ¨ ''' ∵∴     ¨'''' ,,,,・
7166/9:2007/02/18(日) 15:43:01 ID:RMHMlTiC0
人から感謝されたのは、男の人生で初めてだった。

        /ヽ_/ヽ、
       / .0  0 ヽ
       l。゚ .ー οl
       ヽ、_  _ノ
       ノ´_,、,、 `ヽ
      (_  ̄ )  ̄  )
7177/9:2007/02/18(日) 15:43:32 ID:RMHMlTiC0
男は自分のやったことに初めて意味を見いだすことができた。
           ,、 ,、
         /.::ヽ';;ヽ
        / .::::::;;;;;;;;;ヽ
        l ..::::::;;;;・;;;;;;;;l
        ヽ、_;;;;;;;;;;;(´
        /´:::;;;; ̄;;;ヽ
       ./ .::;/;;;;;;;;;;;;!;;;ヽ、
       l ..:::l;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、;;ヽ
7188/9:2007/02/18(日) 15:44:02 ID:RMHMlTiC0
男は満面の笑みを浮かべると、
感謝の気持ちを込めて剣を振り下ろした。


          /V\    * 
        と(.::;・∀・) ∵・(っ )>
         ―+と彡.*∴ソ.つ
     ∧_,,,,,* 〉::;ノ;;;;ヽ  ''ノ,  )〜
.,,ソつ∴,ソ;;;・∀・). ヽ;;;;) (_ノヽ_)
∴     ¨'''' ,,,,・
7199/9:2007/02/18(日) 15:44:33 ID:RMHMlTiC0
血溜まりに沈む少女を優しく見下ろした後、
男は自信に満ちた足取りで歩き去った。


               /V\
               ( ・∀・)
               (    )
     ∧_,,,,,*      .人 Y    ,,,
.,,ソつ∴,ソ;;;・∀・). ,,,,(_ヽ_)と,・¨*''つ'>
∴     ¨'''' ,,,,・
720( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/18(日) 16:57:25 ID:WwJrc8+x0
えっぇぇえぇぇぇぇえええ?
721( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/18(日) 18:26:36 ID:DaCjZAD20
なんなんだこの新作ラッシュは。
>>711
深い。深すぎる。
722( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/20(火) 17:33:43 ID:egiazhIJ0
>>697
アサルトドアーナツカシス
7231/13:2007/02/23(金) 14:03:11 ID:WHTjssMv0
また、この夢
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃                    ┃
┃                    ┃
┃           ∧∧           ┃
┃          <゚・_゚,,>‐-〜      ┃
┃         し-JーJ      ┃
┃                    ┃
┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
7242/13:2007/02/23(金) 14:03:42 ID:WHTjssMv0
いつも見るこの犬


  .,,   ,.     ,,..,,,    ..,.    ,,
;:;..,"'`',:'':'`::;:;..,"::.;;'' ;;:;: :::'':;:;..,"'::.;;'' ;;:;: :::'':;:;..,::.;;'' ;;:;: :::''':'`::;::

        ∧∧
        <・_゚,, >‐-〜
         (ノ''`Jー、) , , ,



7253/13:2007/02/23(金) 14:04:12 ID:WHTjssMv0

           ∧三ヘ
          <゚・_三_・゚>-〜
            し-JーJ , , ,

いったりきたりして

                            ∧∧
                           <T_・゚>
      何か探しているみたいなんだけど   V  l
                          (,,_UJ
        ∧∧   /
    ¥⊂<゚・_゙⊂⌒~つ

7264/13:2007/02/23(金) 14:04:43 ID:WHTjssMv0
こっちへおいで・・・さあ


         ∧∧
        <,,゚_・゚>‐-〜
            し-JーJ


7275/13:2007/02/23(金) 14:05:13 ID:WHTjssMv0



       ∧∧
      <゚  ‐-〜
        しーし-J,
               ' ,



7286/13:2007/02/23(金) 14:05:48 ID:WHTjssMv0





          変な夢






7297/13:2007/02/23(金) 14:06:23 ID:WHTjssMv0
そのうち私も恋をして

        ┌┐
      ┌┘└┐
      └┐┌┘
        ││
     ∧∧  ∧夫
    ( *゚ー) (Д  )
    (|   つと  |)
   .〜  |   | 〜
     し`J   し"J

        そして結婚した
7308/13:2007/02/23(金) 14:06:53 ID:WHTjssMv0





    そんなある日





7319/13:2007/02/23(金) 14:07:24 ID:WHTjssMv0
そういえば・・・

   |     夫∧  ∧∧    ,|
   |  (ヽ(Д  ) (゚ー゚*)     |
   i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
   | i´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄`i |

           どうしたの?
73210/13:2007/02/23(金) 14:08:04 ID:WHTjssMv0
いや、結婚する前よく見ていた夢
最近見なくなったと思ってさ


   |     夫∧  ∧∧    ,|
   |  (ヽ(  Д) (゚ー゚*)     |
   i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
   | i´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄`i |

    どんな夢?
73311/13:2007/02/23(金) 14:08:34 ID:WHTjssMv0
変な夢だぜ

   |    夫∧  ∧∧    |
   |  (`( Д )') (゚ー゚*)    |
   i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
   | i´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄`i |

73412/13:2007/02/23(金) 14:09:06 ID:WHTjssMv0
自分が犬になって・・・何かを探しているのさ



     ∧∧
    <゚・_゚,,>‐-〜
     し-JーJ
735( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/23(金) 14:10:05 ID:WHTjssMv0




      さまよう犬

         星新一 「妄想銀行」より


736( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/23(金) 18:52:13 ID:PEm45kjv0
GJ!
オレもさまよってるのかな?
737( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/23(金) 21:14:46 ID:SR/qxolI0
淡々とした雰囲気がいいな。
738( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/24(土) 22:49:19 ID:6HCE7W7r0
739( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/02/25(日) 21:36:11 ID:V0MQ21U50
>735
それ持ってるw
740( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/05(月) 23:44:02 ID:Ku9IUN/7O
保守
741( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/12(月) 12:32:44 ID:0qyMGpJZ0
ほしゅ
742( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/25(日) 15:57:16 ID:/FbizfSk0
ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
743( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/26(月) 23:33:19 ID:Spefzj6OO
この才能玉で、俺はAA職人になるんだッ!
744( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/29(木) 02:47:23 ID:SXGqbrEN0
深夜にフジでやってたトリハダいいな
 ...______________________________
 |放課後、いつものように科学実験室でいろいろな実験をしているとき、
 |おれはとんでもないものを作り上げてしまった。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______._ __________ ________ _________
 |科学実験室| .|     ||       (: ::) | . ___   ___
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|.__.. .||__ .__    (:.::).  | ||// .. .||. ||// .. .||
          .||//.. |. || .| .| .|  ∧∧.   | ||/ ...  .||. ||/ ...  .||
          .||/ . |. ||__)(_)_(* ::.).  | ||_____||. ||_____||
          .|: ̄ ̄ .||    . ( ::::.)  .| 
          .|:::::.    ||      | ::::|..  | 
          .|:::::.    ||____.(__|::::)... | 
          .|:::::.__||          . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              . ... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...__________________________________
 |おれは科学が好きだから、教師の許可を得て、よくこの部屋で実験をするのだ。
 |そのとき部屋には、おれひとりだった。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..._________________________
 |とんでもないものといったところで、不老長寿の薬だとか、
 |からだが大きくなったり小さくなったりするSF的な薬だとか、
 |そんな非現実的なものではない。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ....               ( ::::::::)
   ._ ._ ._         .           ( ::::::)
   |_||_||_| ..__.  __               ( ::::)
____.|__|__.| .|_._| .|____     .       ( ::)      _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .     .∧_∧ + _ + *    / (◎ノ
__________/ | .     ( ・∀・) ..|.| *    /___________
              |.| .     (  つ つ(__) +   |
              |.| .      人 ヽノ + *  .__|
              |/     (__(__)    |\ノ|
___________..|/    ..          |___|____________
 ...___________________________________
 |酸素からヘリウムをとりだす薬だ。つまり、O16を元素転換して、
 |その中からヘリウムの原子を2個とびださせるという薬品を作ってしまったのである。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...________________________________
 |なんだそんなことと思うかもしれないが、じつはこれは大変なことなのである。
 |日本にはヘリウムがないのだ。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        . +  (         :::::::::::::::) +
                         .  + (        :::::::::::::::)  * +
                      .   .  *  (       :::::::::::::::)  +
                           +   (      :::::::::::::::)  *
      ∧ ∧             .      *  (     :::::::::::::::)   + *
      (;゚Д゚)                  +   (    :::::::::::::::)  *
  ..    / つつ                     _ヘヘΛヘへヘヘヘ
     (,,_/              .      //ノノ  /ノ\ノ\へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [  Japan   ]                    [  America  ]
\____________________  __________/
                               ○
                               O
                              o
                            ∧_∧
                           (・∀・  )
                           (つ   )
 ...____________________________________
 |アメリカでは、地下からヘリウムが噴出している。
 |ところが、外国へ輸出してはいけないという法律があるらしく、日本にはくれないのだ。
 |ひょっとするとこれは、大もうけをすることになるかもしれないぞ、と、おれは思った。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..._______________________________
 |アクアラングや潜水服を作っている父が、以前、ヘリウムをほしがっていた
 |ことを思い出し、おれはその日その薬を持って帰った。
 |思ったとおり、父はびっくりした。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            (   :::::)             ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (  :::::)              .| とんでもないものを作ったな。
            ( ::::)               | 潜水病を防ぐためには、
       ∧_∧ .__       ∧_∧   . .| ヘリウム混合酸素というのは、
       ( ・∀・)|__|      (・ー・;)   < ぜったい必要なのだ。
       (  つ (__)     ⊂   つ   | よし、さっそくその薬を、
       )  ) )         ( (  (     | 明日から大量生産させよう
      (__)__)         (_(_)     \____________

 ...________________________________
 |次の日、父はおれの作った薬をポケットに入れたまま、
 |新しく作ったアクアラングのテストをするため、ヨットで海に出かけていった。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ..._______________________________________
 |その日の放課後も、おれは科学実験室に入って、昨日作ったのと同じ薬を調合した。
 |ところがうっかりしてその薬を、テーブルの下においてあったバケツの中に落としてしまった。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ._ ._ ._
   |_||_||_|  __  __
____.|__|__.| .|_._| .|____                   _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .   ..  .∧_∧        / (◎ノ
__________/ | .    Σ(;・∀・)   .  ./___________
              |.| .    ..._(    .つ  .ミ. __.. |o 。
              |.| .    (ノ ノ ノ  。o.  (.__)..| o 。 
              |/     (_.)     o |\ノ| o 。
___________..|/    ..       。 . |___|____________
 ...____________________________
 |バケツには水がいっぱい入っていた。
 |たちまち、水はごぼごぼと泡立ち、わき返った。すごい勢いである。
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
 | ちょっとおかしいな|、と、おれは思った。 
 \____  ___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○
         O
          o     .   .. _()=()________
      ∧_∧ ?  o 。 . / (◎ノ
     ( ・∀・)    。.。o。/___________
     (  つニ)     .o__o|  
      人 ヽノ    .. |\ノ|
     (__(__)    . |___|____________
 ...__________________________________
 |ヘリウムが発生するだけにしては、こんなに泡立ち、わき返るはずがないのだ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::   もう一度薬の効果をよくたしかめてから、     ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::   おれは今度こそ、ほんとにびっくりした。     ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::    O16から原子が二個飛び出した。        ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::         そこまではいい。             .:::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::  だが酸素の残りは、なんとC12になっていた。   .::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::: おれの作った薬は、酸素を急激に炭素に変える  ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::      触媒の役目を果たすのだ。          ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::        それだけではない。            ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::   薬は、大量に作る必要などちっともなく、     .::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::    ごく少量を水の中に落とすだけで、       ::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::: いくらでも連鎖反応を起こすことがわかったのだ。 ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        R r r  . . . . .
 ...___________________
 |そのとき、科学実験室の中の電話が鳴った。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...______________________
 |受話器をとりあげると、父の声が大きく響いてきた。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧_∧_   . ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧       
  (;・∀・).)  . < えらいことをした。          >
  ( . つ○   .< さっき、あの薬をうっかりして    >
  )  ) )|.)   .< 船から海の中に落としてしまった  .>
 (__)__)     .∨| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            .|/
 ――――――ヘ―.|/――ヘヘヘヘヘ――――ヘ―――――――――
                     _____
           ∧_∧     /  //__/ \
         __(・ー・;)|)___/________\________
         \  ̄ ̄ ̄  _____
_人_人__人 \    //_____// 
   。  。  o   \o   ○  o  o          
  人     人 人。 \_人_人_人____人_人__人__ 
   o  ○ o  。   o  o   o           
 人  o 人 o  。 人人  。  人    人      人人  人
     ○    ○      。  。          
  人  。   人   。  人     人    人    人        人

 ...____________________
 |おれは息をのんだ。さあえらいことになったぞ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | それで、どうなったんです|
  \               /
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧_   
  (;・∀・).)  . . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( . つ○   ./ 海面ぜんたいが、ぼこぼことわき返った… |
  )  ) )|.)   .|                            /
 (__)__)     ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            .|/
 ――――――ヘ―.|/――ヘヘヘヘヘ――――ヘ―――――――――
                     _____
           ∧_∧     /  //__/ \
         __(・ー・;)|)___/________\________
  o 。 o。 \  ̄ ̄ ̄  _____
_人_人__人:\    //_____//  。     。  。
 o    。o   ... \o             o   o 。  ○ o
  人○  o 人 人  \_人_人_人____人_人__人__ 
     ○  o o  。 ○  ○     。  。     o 。   ○ o
 o 。 人人 o 人  人o  。  人人  。   人 人    人    o 。
 ○  o    。   o O  o   ○  。 o  o  。  。 ○ o  o  o   
  人o  。  人  。  人  。  人 o   人 人人 o 人   人
 ...______________________________
 |おれはげっそりして、受話器を置いた。それから、ぎょっとして考えた。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          ...      .   . _()=()________
  H2O. ∧_∧     o 。  / (◎ノ
     (・∀・i|||)  .. 。.。o。/___________
     (     )   .  .o__o.|  
 NaCl.  人 ヽノ    .. |\ノ|
     (__(__) MgCl.. |___|___________

 ...______________________________
 |海水は、H2O、NaCl、MgClなどでできている。
 |その中のO12がC12になればどうなるか。ふるえあがった。C2H5OHだ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...______________________________
 |酒だ。世界中の海が酒になっちまった。にがりのきいた辛口の酒だ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
           : :        : : : ::::::::::::;;;;::::::::::::: : : :            
                : : :::;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;: : :         
              : : :;;;;;;;::;;:::;::::::: :::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;::;;;;;: :        
            : ,: :;:::;;;;::::::::::::::::::::: :;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;;;: :      
           : : ;::::::::::;;;:::::::::;;:::;;;;;:::::;;;;;;:::: :;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:     
          : :;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:    
         : 、::;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   
        ..,i´:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : :;;;;::::;;;;::::::;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:  
       : ,″;;;;;;;;:;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;:::::: :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:  
       ..r;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶
       .";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;``
       i|;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
       l|;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::::;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
       リ;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;、;;;;;;;;;;;;;:;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;::::::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶;;;;:
       :.;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;°
       : ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、_;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;、;、;;;;.f 
       : `;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;::`:::::;;";;;、;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、丶;;、.`.l゙:
        `,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`′:::::::::::::::::::::;::;;``、;;;;;;;;;;、,ri、`;;、.``''t,;il,ト 
         `゙.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;゙";;;;;;;;、丶,、、;‥;;;;;;_,l゙:  
          ."、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,=;;;;;;;;;;;;;;;;、/丶;;;;;,,,ll゙′  
           ``、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l″;;;;.丶;;;;.;;,…;;;;,,ill゙`   
            : `、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;、;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;′,,,lll゙゜     
              `'-,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.`;‐;;;;;;;°;;;;″;;;;;;;;;;;;.,,,,llll゙°      
                   ゙゚'*ii,,,,__;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、,,,,,iiiillll゙゙°        
                   : ゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllllllllll!l゙゙゙”:            
 ..._________________________________
 |いや。海だけではない。海は世界中の水とつながり、陸へ触手をのばしている。
 |だから連鎖反応を起こしながら、それは水のあるところ、
 |川をのぼり湖に入り、池に沼に貯水池に入り、さらには水道に入り、
 |すべてを酒に変えてしまったのだ。もう無茶苦茶だ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...__________________________________
 |これが酔わずにいられるものか。
 |おれはバケツをとり、まだわき立っているバケツの中の酒をがぶがぶと飲んだ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
   ._ ._ ._
   |_||_||_|  __  __
____.|__|__.| .|_._| .|____               . ..  _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .     .∧_∧       .  / (◎ノ
__________/ | . o  (* ・|ノ ̄  ̄| . . ../___________
              |.| o 。。...(。 つ__|    . |
              |.| . o  o ノ ノ。ノ       .|  
              |/。   . (_.)_)      . |
___________..|/    ..           . |____________

 ..._______________
 |ところがおれは忘れていたのだ。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::   人体の65パーセントは水だということを。    ::::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::                                ::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ..____________
 |たちまちおれは酒になった。
 .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ._ ._ ._
   |_||_||_|  __  __
____.|__|__.| .|_._| .|____                . ..  _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .               . .  / (◎ノ
__________/ | . o    _ |ノ ̄  ̄| . ... ../___________
              |.| o 。。... (。o.|__.__|   . |
              |.| . o  oノ。\       ...  |  
              |/。 。o _ノ ::*・o⌒)。 。 ..  |
___________..|/   。.(o。+o・:::ノ o   . . |____________
                     * ̄\_ノ 。



   ._ ._ ._
   |_||_||_|  __  __
____.|__|__.| .|_._| .|____                . ..  _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .               . .  / (◎ノ
__________/ | . o    _ |ノ ̄  ̄| . ... ../___________
              |.| o 。。... (。o.|__.__|   . |
              |.| . o  oノ。\       ...  |  
              |/。 。o _ノ ::*・o⌒)。 。 ..  |
___________..|/   。.(o。+o・:::ノ o   . . |____________
                     * ̄\_ノ 。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |                      |
                |  「あるいは酒でいっぱいの海」   . |
                |                      |
                |   筒井康隆              .|
                |                      |
                |    「日本以外全部沈没」より    . |
                |                      |
   ._ ._ ._          \                     /
   |_||_||_|  __  __    .   ̄ ̄ ̄|  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____.|__|__.| .|_._| .|____.      .| /         ..   _()=()________
   |_||_||_| (_)(_) ...../| .     .|/         . .  / (◎ノ
__________/ | . o    _ |ノ ̄  ̄| . ... ../___________
              |.| o 。。... (。o.|__.__|   . |
              |.| . o  oノ。\       ...  |  
              |/。 。o _ノ ::*・o⌒)。 。 ..  |
___________..|/   。.(o。+o・:::ノ o   . . |____________
                     * ̄\_ノ 。
761( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 01:12:06 ID:DNGp7tzr0
*補足

>>757 「65パーセント」としましたが原作では「99パーセント」となっています
     調べてみると…といっても中学生で習うことなのですが
     65パーセントが正しいようなので65パーセントとしました

>>760 変な線入ってますがコピペミスです

最近不眠症気味で眠れずあまりにひまなのでこれを作っていました
まだ眠れません。みなさんは寝てください。よい夢を
762( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 01:30:01 ID:sGs1Nikw0
gj!
763( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 15:06:47 ID:0Fzgk7RI0
おもしれーw
これだからSSはやめられねぇ
764( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 16:35:02 ID:yrdorBg90
(゚ д ゚)ノシ おっつー!
水分65パーセントだと、どろりとした濁り酒になるのかな
765( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 17:49:49 ID:BilQ3XPa0
お疲れ〜
SSは星新一しか買ったことないからなぁ。
筒井康隆のも面白そうだし、買ってみるか。

>>764
それ以前に飲みたくねぇぞ。
766( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 21:40:55 ID:To5Ok1Y/0
>>765
筒井のは結構毒が強いのが多いよ。
読後に鬱入るような、後味悪い話も少なくないので注意。
767( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/03/31(土) 23:51:20 ID:BilQ3XPa0
>>766
そういうのは大好物だから無問題。
明日買ってこよう。
768( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/01(日) 14:10:23 ID:FNu2UqVS0
おもしろかったです。
ここのスレは星さんと筒井さんが多いね。
ほかにリクエストあったりします?
769( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/01(日) 21:37:36 ID:FOxgql3S0
Oヘンリ
770( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/01(日) 21:39:42 ID:8EKmFvup0
糸井重里
771( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/01(日) 23:17:22 ID:PyFuZJ4q0
気がつけば、このスレたって1年超えたなぁ。
772( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/06(金) 10:45:51 ID:Voye0ou90
最近この話しを読んだばかりだから少し嬉しかったね
773( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/19(木) 14:45:15 ID:4f6Xwxz1O
774( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/30(月) 21:54:50 ID:Hu5JYeh30
775( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/30(月) 22:05:44 ID:MORKzCIg0
776( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/30(月) 23:15:57 ID:1pxhiMe50
777( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/04/30(月) 23:43:16 ID:oCJ+ZIeH0
778( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/01(火) 08:31:25 ID:WIG361+S0
779( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/13(日) 23:20:56 ID:t/Jsda960
保守
780( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/20(日) 15:27:56 ID:GLE3aFJf0
ホジュ
781( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/22(火) 19:18:20 ID:q4iL24He0
782( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/22(火) 19:20:32 ID:q4iL24He0
すまん誤爆
783( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/22(火) 22:28:34 ID:+CjqgKtJ0
>>782
ナイス誤爆 GJ!
784( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/05/30(水) 08:15:34 ID:GhkwYnBi0
保守するよ!
785( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/07(木) 13:27:31 ID:QztsN5/40
786( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/09(土) 20:58:56 ID:OodbZ1yq0
787( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/10(日) 00:29:34 ID:HJOtzZVf0
788( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/10(日) 01:18:29 ID:olortlGx0
このスレがきっかけで、最近ショートショートを読み始めました。
全ての職人さんに感謝!
789( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/18(月) 19:01:45 ID:q7c/R84D0
保守
790( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 08:00:19 ID:81C6FZER0
>>あるいは酒でいっぱいの海
サラって書いてるけどこれって人類滅亡確定だよね。
7910/13:2007/06/19(火) 19:10:28 ID:TBG2zaNh0
===============================================================

                    「 判 定 」                    
                                         星新一
===============================================================
7921/13:2007/06/19(火) 19:10:55 ID:TBG2zaNh0

 夜の住宅地の道。

 ひとりの男がそわそわした足どりで、

 時どき、うしろをふりむきながら歩いている。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ー−ー--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          |:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::.:::::::::::::........ ....::::::|              |:::::::::::.. ...: ::..::::::::::::: :
:.:::::::::. ...... ::....... . .::::::|:::::::::..         |. . ........ ...::::::: ::::
:::: ::::::.:.. . ...... . ....... .. ヽ           / . . . ... ..:::: . .. ... :. ......
    : :          \       / :::::::::::::::::::::::::::::::
    : :              −ー − ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::


          ∧_∧
         (`∀´ )
         (    )  ソワソワ
          Y   人
          (_,ノ、ノ  ) )
7932/13:2007/06/19(火) 19:11:16 ID:TBG2zaNh0

           すると不意に呼び止められた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

          ∧_∧              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ( `∀´) ?          おい、ちょっと待て  >
         (    )                         /
           | | |             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (_)_)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7943/13:2007/06/19(火) 19:11:45 ID:TBG2zaNh0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  なんですか。急いでるんですが…
      \__  ____________
           ∨
           ∧_∧         ∧ ∧
          ( `∀´)        (゚Д゚ )
          (    )        (|   |)
           | | |       |   |
          (_)_)       ∪ ∪
                       ∧
                / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | 私は刑事だ。
                | このへんで窃盗事件が多い。
                | その張込みをしているところだ。
                | お前には挙動不審な点がある。
                | 拒否すれば署に来て貰うことになる。
                \________________

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7954/13:2007/06/19(火) 19:12:12 ID:TBG2zaNh0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 警察なんか行きたくありません。
      | ここで調べてください。
      | しかし私はなにも悪いことはしてませんよ。
      \__  _______________
           ∨
           ∧_∧         ∧ ∧
          (;`∀´)        (゚Д゚ )
          (     )        (|   |)
           | | |       |   |
          (_)_)       ∪ ∪
                       ∧
                / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | それはこっちできめることだ。
                \_____________

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7965/13:2007/06/19(火) 19:12:37 ID:TBG2zaNh0

              男は弁解する。              
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | あの歩き方は私のくせなんですよ…。
      \__  _______________
           ∨
           ∧_∧         ∧ ∧
          (;`∀´)        (゚Д゚ )
          (    )        .(|   |)
           | | |       |   |
          (_)_)       ∪ ∪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7976/13:2007/06/19(火) 19:13:04 ID:TBG2zaNh0

  そして、服のポケットなど、相手に調べるのにまかせた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

           ∧_∧         ∧ ∧
          (;`∀´)        (゚Д゚ ) ナンダコリャ
          (    )     ωと|   |)
           | | |       |   |
          (_)_)       ∪ ∪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7987/13:2007/06/19(火) 19:13:30 ID:TBG2zaNh0

    べつにこれといったものは発見されなかった。    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | よし、もう行ってよろしい
                 \__  _______
                       ∨
           ∧_∧         ∧ ∧
          (;`∀´)        (゚Д゚ )
          (     )        (|   |)
           | | |       |   |
          (_)_)       ∪ ∪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
7998/13:2007/06/19(火) 19:13:55 ID:TBG2zaNh0

        そう告げられ、男はその場を離れた。        
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

_∧                    ∧ ∧
∀´ )                  (゚Д゚ )
   ) ソワソワ              (|   |)
   人                  |   |
_,ノ、ノ  ) )               ∪ ∪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::::::::::::
8009/13:2007/06/19(火) 19:14:20 ID:TBG2zaNh0

           さらに男は歩いた。           
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

          ∧_∧
         (`∀´ )
         (    )
          Y   人    テクテク
          (_,ノ、ノ  ) )

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::
80110/13:2007/06/19(火) 19:14:46 ID:TBG2zaNh0

    少し歩いたところで、待っていた人物に言う。    
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | うまくゆきましたよ。
                  \__  _______
                        ∨
       ∧_∧           ∧_∧
      ( ・∀・)         (`∀´ )
      (     )         (    )
      | | |           | | |
      (_)_)           (__(_)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::
80211/13:2007/06/19(火) 19:15:11 ID:TBG2zaNh0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

       ∧_∧           ∧_∧
      ( ・∀・)         (`∀´ )
      (     )         (    )
      | | |           | | |
      (_)_)           (__(_)
        ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | で、どうでしたか、あなたの判定は。
 \_______________

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::
80312/13:2007/06/19(火) 19:15:45 ID:TBG2zaNh0

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | あれはキチガイです。
                   | 神経科医としての、私の判断に間違いはありません。
                  \__  ____________________
                        ∨
       ∧_∧           ∧_∧
      ( ・∀・)         (`∀´ )
      (     )         (    )
      | | |           | | |
      (_)_)           (__(_)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::
80413/13:2007/06/19(火) 19:16:13 ID:TBG2zaNh0

             それを聞き、警官はうなずく。              
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | お手数でした。やつが悪質な偽刑事なのか、
   | 自分を刑事と思いこんでる精神異常なのか、
   | きめてがなくて困ってたところです。
   | すると病院送りが適当ですな。
   | では、いずれ謝礼は署の方から…
   \__  _________________
         ∨
       ∧_∧           ∧_∧
      ( ・∀・)         (`∀´ )
      (     )         (    )
      | | |           | | |
      (_)_)           (__(_)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::.:::::::::::::::::
805( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 19:16:58 ID:TBG2zaNh0

「さまざまな迷路」から「判定」でした。おわり。
806( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 19:18:08 ID:8VcMcrA60
乙です
807( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 20:01:30 ID:haX9M6sO0
久しぶりの新作ありがとう
808( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 20:01:51 ID:YTaf+uLS0
GJ!
久しぶりの待望の新作、乙であります!
809( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/19(火) 22:20:00 ID:7hIMXw580
精神科医が生粋の犯罪者に見えてしまうのだが
810( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/21(木) 21:38:24 ID:9iZrpfOi0
保守
811( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/29(金) 00:08:10 ID:h1xFFWmy0
保守
812( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/06/30(土) 17:40:54 ID:Y5VA4lXg0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′、 ,   ヽ:::::::|
    |::::::::::/■■■■u  ■■■■ .|:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|   童貞じゃないお〜
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::|
    |::::/  `── '''''    '''''─── 丶:|    空気嫁とやったお…
    |::ノ       (●), (●)、   U  |:|
    |:|        ,,ノ(、_, )ヽ、,,     .|:| +    
     | u      ´トェェェイ`       |.   +
      |.        |,r-r-|        |
      \      ー `ニニ´‐    / +
       \     _- ̄ ̄-_    /
         \           /
        /|\______/|\
       /  \        /  \
     /     \      /     \
名前       丼だけ〜
ニックネーム  豊丸フゥー
年齢       4○才
職業       3D検査員
好きなAV女優 豊丸
特徴       キモオタ変態童貞でお茶飲んでフゥーと言う
          空気嫁に豊丸と名前を付けている
813( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/01(日) 22:59:51 ID:rZbyhsH60
保守
814( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/08(日) 16:36:11 ID:IFgZEYn00
保守
815( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/13(金) 03:43:28 ID:ncVyR4y9O
呆守
816( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/14(土) 21:52:00 ID:SjA+UIYS0
ロアルド・ダールの「南から来た男」なんてどうだろう
817( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 17:24:33 ID:zr3wMtIm0
既出のロアルド・ダールもの
http://sunset.freespace.jp/aavideo/2004/compe04/020.htm
818( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/22(日) 18:25:00 ID:KmYN+X9o0
>>817
すごくイイね!
819( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/07/30(月) 11:40:10 ID:QjvhQfGl0
保守点検
820 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:02:33 ID:ecuH2zaw0
=============================

                 賢者の思考

=============================
8211/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:03:38 ID:ecuH2zaw0
                 
                    東の賢者の下へある農夫が尋ねてきた                     
                 
                    
                                   ∧_∧              
        丿ヽヘ_                      (T∀T ,)                
        ( *゚д゚)                     と    つ                      
        ( つ[],)                      Y  ノ               
        ( つと)                      (,__,/ノ                    
                                            
8222/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:04:17 ID:ecuH2zaw0

           \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/     
             ≫ 聞いておくれ賢者さん!                   ≪      
             ≫  おれっちの可愛がってたベコが死んじまってよう! ≪         
             ≫            こんな最悪な事があるかい!?  ≪     
           /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\           
                                                 
        丿ヽヘ_                 ∧_∧                      
        ( *゚д゚)                (T∀T;.)                          
        ( つ[],)                ⊂、 ⊂ ヽ                   
        ( つと)                 (__(__)                      
                                            
                                           
_
8233/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:05:19 ID:ecuH2zaw0
                        
  農業一筋の農夫にとって牛は命だ。          
    賢者もそのことについてはよくわかっている。      


 ・・・・しばらくして賢者が口を開いた。           
                                         
                                
    ________________       
  / 最悪・・・・・・               \            
 |  そうかもしれないし、           |             
  \  そうじゃないかもしれない。     ./             
     ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                 
        丿ヽヘ_                 ∧_∧                      
        ( *-д-)               煤i;д; .)                          
        ( つ[],)                ⊂、 ⊂ ヽ                   
        ( つと)                 (__(__)                      
                                            
                                                        
                                    
8244/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:06:24 ID:ecuH2zaw0

           農夫は激怒して帰った
          こんな一大事になぜ賢者はわかってくれないのか?・・・と

                                 ∧_∧                 
        丿ヽヘ_                     (#-∀-)                    
        ( *゚д゚)                    (    )                        
        ( つ[],)                    人 ヽノ                 
        ( つと)                    (__(__)                      
                                          
8255/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:07:21 ID:ecuH2zaw0
  しかし数日後またその農夫がやってきた  
     _________________________
    /     賢者さん、この前はすまなかった。           \
   |      やっぱりあれは最悪の事じゃなかったんだ。       |
   |       あのあとの帰り道で立派な馬をつかまえてね、     .|
   |      仕事がだいぶ楽になった!                 |
    \     こんな最高なことがあるかい!?            /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                      
         ノヽヘ_                ∧_∧           
        ( *゚д゚)               (・∀・* )                
        (つ[]⊂)               ⊂、 ⊂ ヽ          
        (⌒)(⌒)               (__(__)                                                                 
                                            
8266/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:08:22 ID:ecuH2zaw0
    賢者は少し考えてからこういった・・・・
    ________________       
  / 最高・・・・・・               \            
 |  そうかもしれないし、           |             
  \  そうじゃないかもしれない。     ./             
     ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノヽヘ_                ∧_∧           
        ( *-д-)             煤i・∀・; )                
        (つ[]⊂)               ⊂、 ⊂ ヽ          
        (⌒)(⌒)               (__(__)                                                                 
                                            
8277/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:09:08 ID:ecuH2zaw0


       また農夫は激怒して帰った。
          ・・・この頭の固いじじいめ!・・・・と


         ノヽヘ_                ∧_∧           
        ( *-д゚)              (#-∀-)                
        (つ[]⊂)               (    )          
        (⌒)(⌒)               人 ヽノ                   
                           (__(__)                 
                                                           
8288/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:10:02 ID:ecuH2zaw0
しかしまたこの農夫はやってきた

          _______________________ 
         /     賢者さん、知恵を貸してくれ!            .\  
        |    あんたの言う通りだった!!              .|
        |    あの馬から落ちて息子が腕を折っちまった      |
        |     これじゃあ畑仕事ができねぇ!            |
         \     こんな最悪な事があるかい!?          ./  
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                           
         ノヽヘ_                    ∧_∧                         
        ( *゚д)ヌルポ                (TДT )                            
        /   う                  ⊂、 ⊂ ヽ                  
       とノ○  つ []                (__(__)              
                                                

8299/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 11:10:59 ID:ecuH2zaw0

 賢者はまたこう言った
    ________________       
  / 最悪・・・・・・               \            
 |  そうかもしれないし、           |             
  \  そうじゃないかもしれない。     ./             
     ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                           
         ノヽヘ_                    ∧_∧                         
        ( *-д)                  (TДT )                            
        /   う                  ⊂、 ⊂ ヽ                  
       とノ○  つ []                (__(__)              
                                                
830( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 12:02:37 ID:j/WkQDtl0
さるかな
支援
83110/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:09:53 ID:ecuH2zaw0

    農夫は泣く泣く帰った
       誰もこの悲しみがわからないのか・・・と
                                ∧_∧                           
         ノヽ_ヘ                    ( TДT)                         
        ( ゚д゚ )                   (    )                           
        /   う                   人 ヽノ                 
       とノ○  つ []                (__(__)              
                                                
                                                      
83211/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:10:48 ID:ecuH2zaw0





  し  か  し  そ  の  こ  ろ  こ  の  国  で  は  ・・・・・・






83312/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:11:42 ID:ecuH2zaw0
        ∧虐∧            ∧虐∧             (\虐/)
       ( ・∀O)           (メ-∀-)            (・∀・ )
       (    )           (    )             (    )
       | | |              | | |               | | |
       (__)_)           (__)_)             (_(__)

..∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
..∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
..∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ .∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧ ∧虐∧


           戦      争      勃       発     !  !  ! ! 



        チュイン!            \   ∧虐∧ 
         \ 人_/             \ (・∀・ ) 
          て,,;;人     \  ∧虐∧  \⊂ ∧虐∧ 
                    \(・∀・ )   \(・∀・ ). 
                     ゞ⊂  )    \⊂ ∧虐∧  
                      Y 人      \(・∀・ ).
                 А虐А (_) J       ゞ⊂  )
                 (・∀・; )             Y 人 
            ━━━○━━○━━>三三三>    (_) J  
                  Y 人             ∧虐∧  
                  (_) Jガガガガ・・从    (・∀・ ) 
        チュイン!            ∧虐∧ =i≡i⊂∧虐∧
           \ 人_/          (・∀・ )    (・∀・ ) 
           て,,;;人   Σ━=i≡i⊂   )━=i≡i⊂∧虐∧
                          Y 人      (・∀・ )
                         (_) JΣ━=i≡i⊂   )
                    ガガガガガ・・・・       Y 人 
                             ガガガガ・・・(_) J

※某スレとは関係ありません
83413/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:12:38 ID:ecuH2zaw0
数々の若い青年たちが徴収されていった
         ドドドドドドドドドド                        ┌エ ━┓   
                                          (ヾ◎)ロ~」~IIII=━从/ 
 wvwWwvwW                         vwWwvwW (了○~|_」○ロロニニ0  ) 
     ∧∧┏━┓  从        ┌エ━┓    从从     と_)ヘ_リ ~⌒  W\ )
     (;・∀)凵ャ=━ Z        (ヾ◎)ニ[II]=━  了           ドッシュゥゥム)  
    ,,( つリ目○    W         (了つ目○ヘ  WWW        ∧∧   ,,....
    ,‐(_  ̄l                 |  |   パパパン、パパパン  ( ・A・:::''""
    し―(__) ズバババババババ     (_/ヽ)  vwWwvwWwvwW """"''::;;,,    ブシュァ!!
vwW     vwWwvwWwvwWwvwWwvwW               (つ""つ┼──
                                          (_へ\
            ┌エ@エ []        v    vwWwvwWwvwW (__)
         [〕ニニニニニニニニニl=〔三〕>                   
            ,(⌒つ|/○     vwWwvwWwvwW
          / /_)  ガチャキ!!           vwWwvwWwvwW
            (___)     vwWwvwWwvwW 
 v     vwWwvwWwvwW   vwWwvwWwvwW
83514/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:13:29 ID:ecuH2zaw0

                      
  やがて農夫の所にも徴収兵がやってきたが、
   農夫は年をとりすぎていたので、     
   息子は腕を怪我していたので徴収を免れた   

                            
    ∧管∧            ∧_∧          
   (;:;:;:;;::;:;;)           (・д・; )∧               
   (  ソ つ          と    つ・)               
    .|  | |             | |  |ノ:;:;)        
   (__)_)           (_(__)∪              
                            
83615/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:14:26 ID:ecuH2zaw0

          _______________________ 
         /     賢者さん!                       \  
        |    あんたのおかげで息子は助かった!         .|
        |     これで戦争に参加しなくてすむ!            |
         \     本当にありがとう!                 ./  
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                      
                                 ∧_∧    
                                (T∀T )           
         [] ノヽヘ_                  ⊂、 ⊂ ヽ             
      と⌒⌒う д )つ                 (__(__)                  
                                                 



_
83716/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:15:37 ID:ecuH2zaw0
          _______________________
         /    本当に助かった!                   \  
        |       これでやっと、やっと                 |
         \        やっと最悪な出来事が終わった!     /
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                      
                                 ∧_∧    
                                (;∀; )           
         [] ノヽヘ_                  ⊂、 ⊂ ヽ             
      と⌒⌒う д )つ                 (__(__)                  
                                                 


_
83817/17 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:16:25 ID:ecuH2zaw0

     ________________       
   / 終わった・・・・?             \            
  |  そうかもしれないし、           |             
   \  そうじゃないかもしれない。     ./             
      ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              
                                     
         [] ノヽヘ_                           
      と⌒⌒う ∀ )つ                      
                                                 

839 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 12:17:48 ID:ecuH2zaw0
やっと終わったw
支援ありがとうございました
ご想像のとうりさるさんでしたよ
840( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 12:29:44 ID:j/WkQDtl0
いいタイミングで遭遇してよかった
乙です!

人生何が起こるかわからないね
841A:2007/08/07(火) 13:17:30 ID:xkn7n2Ms0
>>839
まだまだw
     ________________
   / やっと終わった・・・・?          \
  |  そうかもしれないし、           |
   \  そうじゃないかもしれない。     ./
      ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         [] ノヽヘ_
      と⌒⌒う ∀ )つ
842( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 14:11:10 ID:Vy8IOXmc0
久々の新作乙
843( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 14:16:26 ID:qnu9AcMN0
人間万事塞翁が馬っすか
844( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 15:33:40 ID:dP0k5JPV0
原作は?
845 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:49:09 ID:ecuH2zaw0
もう一本
===============================

               物の価値観


===============================
8461/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:49:57 ID:ecuH2zaw0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
   |   で、そこで食べたフランス料理が    | 
   |      あまりに不味くてさぁ〜       |          
   \______________  ___/  
                        )ノ      
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                              
  |  へ 、 へえぇ〜    |                        
  \_____  ___/                          
           )ノ                          
            ∧_∧                               
          ( ;・∀・)   .円_円                        
          と ソ  つ  (・∀・* \                        
            Y  ノ   と ゚V゚  つ                 
            (,__,/ノ     Y  ノ                     
                     (,__,/ノ                
                         
                                   
       友人のジョニーはとてもお金持ち


8472/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:50:37 ID:ecuH2zaw0


                                
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                          
  |  そしたら親父がぶち切れちゃって・・  .│                        
  \_______  ________/                           
              )ノ                           
                               ,o ←
                               ´゙   
           円_円                          
          (\ *・∀)                       
           し   う    ∧_∧                  
           /    |    .(  クルッ)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
          .(,_,/´i,_,ノ    / 彡 つ    <  おや、あの人は・・・・ | 
                   O,,   〈       \_________/ 
                    l,_,,7,__,ノ                    
                                           
                                       
                                        
8483/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:51:34 ID:ecuH2zaw0

\        |  |      /  
      \   |   |      /  /      
  \      |        /        /  
      \                      /    /
_                             _        
  _ _                      _   
  _           丿ヽヘ_       _   _               
    _         ( *゚д゚)       _                     
_             ( つ[],)          _     _      
              ( つと)         _          
    /                    \     \        
      /    |  |            \          
/                |   |  \          
               |        \    \             
     /     |                   

    ノ           し ヘ    
   /    ヽ    丿     ゝ
   (  ●  ゝ__/   ●  )    賢者様ーーーーーーーーーーーーー!!!!!         
   ゝ      ヽ/       丿 
    \  し          ノ 


※前回の作品とは無関係です
8494/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:52:18 ID:ecuH2zaw0


                   
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  
                  |    おひさしぶりです!      |
                  \____ _________/              
                         )ノ                                     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            
  |   おおジョニー君久しぶり。     |
  |   実は君に聞きたい事がある。  |              
  \_  ____________/               
     )ノ                                 
                                                          
                       円_円        ∧∧                               
         ノヽヘ_          \・∀・ \ )     (`(∀・;/`)  知り合い!?                       
        ( *゚д)          と     〈.      ヽ    /                      
        /   う         (⌒゙   ,,ノ)      ( (  (                          
       とノ○  つ []        `ヽ,_,)        (_,ヽ_)                   
                                        
8505/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:53:10 ID:ecuH2zaw0

                   
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                  
   | そなたの眼は濁っておる・・    |  
   |  ・・何か悩みでもあるのかね?   |
   \____ _________/              
          )ノ                                     
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\            
                    |  ああ、はい、神父様、じつは・・・  |              
                    \_  ____________/               
                       )ノ                                 
                                                          
                       円_円        ∧∧                               
         ノヽヘ_          \・∀・; \     (`(∀・;/`)  神父!?                       
        ( *゚д)         と    つ      ヽ    /                      
        /   う         / 、 (        ( (  (                          
       とノ○  つ []      (,_,ノ゙ヽ,_,)        (_,ヽ_)                   
                                        

8516/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:53:59 ID:ecuH2zaw0

ものすごい長かったので要点だけ書き込みます

・自分は家柄も立派
・友達も多い
・学歴も高い
・彼女もいる
・家も立派で庭は車で走れば1日中かかるほど
  ↓なのに・・・・
・いらいらしたりストレスがよくたまる
  なぜ?
                                                          
                                                 
         ノヽヘ_            円_円       ∧_∧      
        ( *゚д)           \・∀・;,\      (・∀・#) ケッコウハラタツナ・・・          
        /   う           し, と ヽo      し, と ヽo                
       とノ○  つ []        (,_(,_,、_)      (,_(,_,、_)       
                                        
8527/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:54:44 ID:ecuH2zaw0

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  .| そんな複雑だとは思わなかったよ・・・  |
   \___  ____________/
         )ノ
    
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              .| おねがいします!何かヒントだけでも!  |
               \_____  ___________/
                        )ノ                                
                                                 
         ノヽヘ_            円_円       ∧_∧      
        ( ;゚д)           \・∀・;,\      (・∀・;) セイザキツイ・・・          
        /   う           し, と ヽo      し, と ヽo                
       とノ○  つ []        (,_(,_,、_)      (,_(,_,、_)       
                                        
8538/8 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:55:22 ID:ecuH2zaw0



   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |  ・・とりあえず・・・・・・・・             |
   | ただ庭を走るだけで一日中かかるって言う  |
   |  お――っそい車買い替えたら?        |
   \___  ______________/
         )ノ
                                                 
         ノヽヘ_            円_円       ∧_∧      
        ( *゚д)           \ ∀  ,\      ( ∀  )           
        /   う           し, と ヽo      し, と ヽo                
       とノ○  つ []        (,_(,_,、_)      (,_(,_,、_)       
                                        
854 ◆tTATo5l/d. :2007/08/07(火) 15:59:25 ID:ecuH2zaw0
>>844さんの質問ですが、
じつはこれ原作がわかんないんですよ。
いろんな本にも載ってるし結構昔からあるし・・

あと2本目の作品はあまりに硬すぎて面白みが無かったので、
前作の賢者様(意外に気に入った)にバカ神父役をさせて、
パロッけが少しでも出てくれたら・・・とかなんとか
855( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 16:36:55 ID:ppLIAkxy0
乙!
856( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 17:13:18 ID:DBWlP51H0
GJ
857( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 18:45:30 ID:e7Yxx03E0
>>854
>>843が原作かと
858( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 19:16:06 ID:BS3ZLRTy0
GJ
中国の古典かね
859( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/07(火) 20:18:58 ID:EmSxr3800
>854
立て続けに2本も乙。

原作については>843にある通り
おおもとは中国の故事だったと思う。
それが日本にも流れてきて色々なところに広まって
昔話や本になってしまったので逆に元が分かりにくいんだな。
860( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 00:04:32 ID:Vy8IOXmc0
って
モララーのビデオ棚ってなくなっちゃったのか?
861( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 02:46:56 ID:07kdpC8r0
>>860
微妙に過疎ってるけど
あるよ。
862( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 02:49:04 ID:5r49S5nr0
>>1のに繋がらないんだけど、
なんでだろ
863A:2007/08/08(水) 05:48:58 ID:thTQ5n9x0
>>861
過疎?スレッドの事か・・・
このスレでビデオ棚っていえば保管庫の事だろうに

>>860
>>862
移転したんだよ
ttp://toofectarts.ddo.jp/videoshelf/shortshort/index.html
864( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 11:15:17 ID:XDkXHxCk0
もうすぐ千だお
              ハ ハ 
             (#゚0゚)')
            ~(ou,,っ            
865勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:38:30 ID:jbPjJ4iV0


===========================

                進退極窮
                               (釈尊 下記)
===========================

866勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:39:15 ID:jbPjJ4iV0
(1/7)
   
   ┌──────────────────────┐
   │   釈尊が修行中の頃、1羽の鳩が飛んできた   .│
   └──────────────────────┘




                                         
           ∧二∧                          
          ( -∀・)                   
          (  `y´)          ヘ    ヘ  ̄_       
          人 ヽノ          ( (´д`;) ゝ  ─ ̄      
         .(__(__)            ̄´ヽ´ヽ ⌒  ─_ ̄           
                                           
867勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:39:53 ID:jbPjJ4iV0
(2/7)

   ┌──────────────────────┐
   │   その鳩は釈尊の後ろに伏せると、         │
   │  「私はワシに追われています。かくまって下さい。」│
   │                        と言った    │
   └──────────────────────┘


                                         
           ∧二∧                          
          (・∀・ )                   
          (  `y´)                     
       ノ(;´| | |             
       ヽ´ ヾ(__)_)                      
                                           
868勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:41:00 ID:jbPjJ4iV0
(3/7)

   ┌────────────────────────┐
   │  しばらくするとワシが飛んできた。              |
   │ 「ああ釈尊様、ここに鳩が飛んできませんでしたか。」   .|
   │             ワシはかすれた声で釈尊に訊ねた。 |
   └────────────────────────┘

                                         
           ∧二∧                  _ _      
          ( ・∀・)              ヘノ´ノ´ 丿 
          (  `y´)             (゚Д゚l||)  /     
       ノ(;´| | |              ミ    ∠ 
       ヽ´ ヾ(__)_)              ´ヾ´ヾ        
                                           

   ┌───────────────────┐
   │ 「ああ来たぞ。                  │
   │       そして今は私の後ろにいる。」   .│
   │   釈尊は迷うことなくワシにそう告げた。   |
   └───────────────────┘

869勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:42:05 ID:jbPjJ4iV0
(4/7)

   ┌────────────────────────┐
   │   「ではその鳩を私にお譲りください。           |
   │       もう4日も何も食べていません。         .|
   │          このままでは死んでしまいます。」     .|
   └────────────────────────┘

                                         
           ∧二∧                  _ _      
          ( ;-∀-)              ヘノ´ノ´ 丿 
          (  `y´)             (゚Д゚l||)  /     
       ノ(;´| | |              ミ    ∠ 
       ヽ´ ヾ(__)_)              ´ヾ´ヾ        
                                           

   ┌───────────────┐
   │  釈尊は迷った。           |
   │  鳩を差し出せば鳩が死ぬ。    |
   │  差し出さなければワシが死ぬ。 .│
   └───────────────┘
870勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:42:52 ID:jbPjJ4iV0
(5/7)

   ┌────────────────────────┐
   │  しばらく考えたあげく、                 .   |
   │   釈尊は自分の体中の肉を鳩の分量分削いで     .|
   │                        ワシに渡した   |
   └────────────────────────┘

                                         
                          
         ∧_,._,.,           
        (.,::;;:∀)            
        / .,;:;;・;:)             
       く..,::;;;;:ノ:;)                
       ´`ヾ´´¨´`゙                                    

   ┌───────────────┐
   │  ワシはそれを持ち帰り       |
   │  鳩はすぐさま飛び去った。    .|
   └───────────────┘
_
871勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:43:43 ID:jbPjJ4iV0
(6/7)

┌────────────────────────-┐
│  時には鳩に諦観を説く道もあっただろう。         │
│  ワシに慈悲心を教えるのも容易い。             .|
│  しかし釈尊は己を犠牲に二人を助けた。          .|
│  これこそ最高無上の道だからである。           .│
│  この時代に一番必要なのはこの心かもしれない・・・と  │
└─────y───────────────────┘

        ノヽヘ_          
       (゚д゚* )         
     _q__と)__           
   ./旦/三/ /|         
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      
   |⌒ゝ(∀゚* ).|/          

872勝手口 ◆tTATo5l/d. :2007/08/08(水) 11:44:36 ID:jbPjJ4iV0
(7/7)


 \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/
   ≫                          ≪
   ≫  強盗に追いかけられているんだ!   ≪
   ≫           かくまってくれ!     ≪
   ≫                          ≪
 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\       

                       円_円
        ノヽヘ_ て       (^\・∀・;\  ─ ̄
       ( ;゚д゚) そ       ヽ    つ _ ̄─
     _q__と)__          (^'_  ヽ
   ./旦/三/ /|          ´  ヽ,_,)   ̄_ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |                   
   |⌒ゝ(∀゚* ).|/          

873( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 11:59:01 ID:N8udmyBY0
立て続けにキテター
乙!

これは困るw
874( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/08(水) 14:49:04 ID:eAAri+/t0
>>872
GJ & 乙!
久しぶりの新作ラッシュ。素晴らしい。

ところで借金取りに追われてるんだけど(ry
875( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/09(木) 03:02:55 ID:OrY6IU/XO
††††††††††††††††††††††††††††††
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。

約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。

まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。

?1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。

?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)

必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。

?4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。

まだ、先を見てはいけませんよ!!
?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。

?最後にお願い事をして下さい。

さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。

2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。

3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。

4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。

5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。

6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。

7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。

8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。

9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。

10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。

この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。

そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。

876( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/21(火) 00:52:17 ID:4qneEprq0
877( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/26(日) 21:30:27 ID:lzUakdgQ0
┌──────────────┐
│ 請求書               |
│                      |
│ カウンセリング料         |
│.  ___    10000円     ..i
│ ./    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ..|
└│      |─────────┘
               [+]∧____
               (*゚ー゚)            \
              |あ、それと裏側にメモが |
               \____      __/
878( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/08/26(日) 21:31:40 ID:lzUakdgQ0
すいません失敗しました
879( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/01(土) 14:10:39 ID:UQG5sxqi0
保守
880( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/01(土) 16:53:33 ID:OiSFoQEC0
【訃報】マイケル・ジャクソン氏、西ロンドンの自宅で心臓発作で急死
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188630941/l50
881( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/05(水) 03:58:47 ID:xLqqvahw0
882( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/19(水) 15:22:32 ID:SV2udiOYO
883( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/09/21(金) 23:08:17 ID:B5XVfwrc0
884( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/02(火) 08:13:17 ID:+8OpsafEO
885( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/14(日) 11:10:20 ID:sPwHJmei0
保守
886( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/14(日) 12:25:06 ID:mlX/XeRQ0
不思議の販売店だかの糞スレでキラリと光る存在の
勝手口さんじゃありませんかぁ
もしかしてここへきたのですか?
887[URL]:2007/10/14(日) 18:10:33 ID:Q/dizsk50
-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

888( ´∀)・∀),,゚Д)<保守 :2007/10/22(月) 21:56:50 ID:pLTmeink0

┌───────────────
│ ジンフィズ飲…ぶ!…べべべ??
└─────────v─────‐
      シュババババババ
[]目  ∧ ∧     ∧_∧
 ̄ ̄ ( *゚ -゚)=つ≡つ )゚Д。)∵
      |つ ≡つ[]⊂   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  ○ ̄
 ̄┳ ̄ ̄┳ ̄ ̄┳  ∪┳'  ̄
 ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄
889( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/23(火) 15:47:46 ID:FAbdfncl0
>>888
フルボッコちゃんと申したか
890( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/23(火) 17:28:06 ID:m7Dkl4MO0
そういうネタだったのかww
どっかの誤爆だと思ってたよ。
891( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/24(水) 17:53:19 ID:NLQVh44f0
保管庫はもう無いんだな・・・・
他の所って無いの?
892( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/24(水) 18:17:55 ID:v81u/d6p0
893( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/10/24(水) 18:31:46 ID:NLQVh44f0
>>892
ゴメンちょっと前のレスも読まずに
ありがとう
894( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/03(土) 01:49:11 ID:dbvgMj1f0
ぬるぽ
895( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/04(日) 20:17:40 ID:8+ba4PMi0
      ガッガッガッガッガッ
[]目  ∧ ∧     ∧_∧
 ̄ ̄ ( *゚ -゚)=つ≡つ )゚Д。)∵
      |つ ≡つ[]⊂   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  ○ ̄
 ̄┳ ̄ ̄┳ ̄ ̄┳  ∪┳'  ̄
 ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻ ̄ ̄┻ ̄
896( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/08(木) 11:33:52 ID:C4iYQtXv0
星新一・ショートショート劇場
http://www.bloc.jp/lazyhip/data/1194016830
897( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/20(火) 11:00:01 ID:92QTWUc60
ほしゅ
898( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/22(木) 12:41:01 ID:HtzkRJIa0
23分間の奇跡をお願いします。
「せんせい」はしぃ(の仮面をつけてエラが張っている)のキャラで児童はギコで
お願いします。
899( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/11/26(月) 10:49:22 ID:jRvDVdnZ0
保守
900( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/12/02(日) 15:55:07 ID:2ao7XuuN0
>>900ゲット
901/ ´_ゝ`):2007/12/08(土) 17:37:49 ID:5sg8A40U0
筒井出来ましたけど
30レス近いのでほぼ確実にさるさんなると思います
誰か見てたら支援プリーズ
902神様と仏さま by筒井康隆:2007/12/08(土) 17:41:04 ID:5sg8A40U0
                                  ┌──────────
                                  | はじめまして、グドイーブニン                  
                                  | 私は神、 いわゆるゴッド    
                        (( (†) )))└y─────────
                      ♀(・∀・ ∬
                      と)  Y´ )  ヤハーウェ!
                       || ノ ノ ) 八 
                       ||(_(__)

 


                         ┌───────────
                         | 神の仕事にも飽きたので                    
                         | 散歩しているところだ
                         | ・・・って・・・・・・ん?          
                         └V─────────
                        /
                 ((( (†) )))− 
                   ♀(・∀・ ∬ ヽ ナンジャイ アリャア
               /  と)  Y´  ) 
       __    l∠    || ノ ノ )八  )) )
     (   @フ.       ||(_(__) 
        ̄ ̄ ̄
903神様と仏さま 2/26:2007/12/08(土) 17:41:50 ID:5sg8A40U0
2/26

                         ┌───────────
                         | なんだ、紙か・・・                    
                         | ふむ、何か書いてあるぞ
                         | なになに・・・・
                         └V─────────
               ミヨヨヨ〜ン
        パラリ  __       ((( (†) )))  
              ノ   ノ  〜~  ♀(・∀・ ∬   
           (   (  〜~  と)  Y´  ) ネンドウリキ〜
            ノ__ノ   〜   || ノ ノ )八 
                          ||(_(__)
             ̄ ̄
                

                      ___________ 
                     /
                     |  だはっ…ww
                     |  ぷぷぷぷぷっwwwwww
                     ヽ____  _______
                             |/
            __        ((( (†) )))  
              ノ   ノ  〜 ε=(゚ε(゚` ∬   
           (   (  〜    と)  Y´  )
            ノ__ノ   〜    || ノ ノ )八 
                           ||(_(__)
             ̄ ̄
904神様と仏さま 3/26:2007/12/08(土) 17:42:31 ID:5sg8A40U0


                       ┌───────────
                       | あんたたち、もうちょっと
                       | 神らしくできないの!?
                       | 近頃ごろごろしてばっかじゃない!!
                       └────V───────
                          ☆∧         ┌‐┐
      スパー                (゚o゚*ル       上ニL  ファ〜
  ◎=◎=◎  ξ               (lノノl|)   ∬  (0-ノル 
  ( `Д´)y==    、 、 , ,        川八、   口コと|Y> |) タイクツ・・・
  /  つ, (       |U 从U|       `〜〜〜   ー OOこノ
 (、(,_)__)       8 ̄´m)Ψ  ⊂ニ⊃  タリー・@          タリー
             /  ~~ノつl      r 3  rニ三に3 ノ⌒ヽ、
            Ll_|人ルこつ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д ` )_人__) ))
 ┌─────────^──────────
 │そんなこと言ってもよォー
 │世界はもう作っちまったし
 │後はあんまやる事なくて暇じゃしのォー
 └───────────────────‐


9054/26:2007/12/08(土) 17:43:03 ID:5sg8A40U0

                                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
                                   |  おーい      │
              ┌──────────┐   |   みんなー     >
              | あら、お帰りなさい    │   \           /
              |                    │     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              └────────v‐─┘   
                          ☆∧        ┌‐┐
      スパー                ル*゚o゚)      上ニL  
  ◎=◎=◎  ξ               (lノノl|)   ∬ ルノ゚ー) 
  (   `Д)y==    、 、 , ,        川八、  口コと|Y> |)
  /  つ, (       |U Ψ U|       `〜〜〜  ー OOこノ
 (、(,_)__)       8 ̄´m)Ψ  ⊂ニ⊃  タリー           タリー
             /  ~~ノつl      r 3  rニ三に3 ノ⌒ヽ、
            Ll_|人ルこつ⊂(´Д`⊂⌒`つ( ´Д`)_人__) ))
906神様と仏さま 5/26:2007/12/08(土) 17:43:44 ID:5sg8A40U0
5/26
                                  ┌──────────              
                                  |  面白いもん拾ったぞー
                                  |  仏陀って香具師が書いた  
                                  |  お経とかいうもんらしい
                                  |  ちょっと見てみそ
                        (( (†) )))└y─────────
                      ♀(・∀・ ∬  @ー 、
                      と)  Y´ )つ| | │
                       || ノ ノ )八  | | │
                       ||(_(__)    ̄`
907神様と仏さま 6/26:2007/12/08(土) 17:46:13 ID:5sg8A40U0
【審議中】
       ∧☆  ◎=◎=◎   
  ┌‐┐ ル´・ω) (・ω・` )  ⊂ニ⊃ 
  上ニL (lノノノl|) | ̄ ̄と ノ 
  ル´・ω) 川八 ゝ│    | ) (ω・` )rっ
   | U `〜〜〜 ノ__ノ   と  |3
   |  l        、 、 , , l♂ |
   し`J rニ三に3  |U U U | し`J
      (   ´・)Ψ(・`  ̄ 8
      ノ   ノ と(ゝ ノノlヽ   
     (     ノ  ‖ Ll_|_|_.|,ゝ 
      u-u´  ‖(__) __) 
      


【大爆笑】
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l      !   /  
       ∧☆  ◎=◎=◎   
  ┌‐┐ ル^ワ^) (^Д^  ) ⊂ニ⊃ 
  上ニL (lノノノl|) | ̄ ̄と ノ 
  ル ^∀) 川八ゝ.│    | ) (ワ^ )rっ
   | U `〜〜〜 ノ__ノ   と  |3
   |  l         、 、 , , l♂ |
   し`J rニ三に3   |U U U| し`J
      (   ^∀)Ψ(Д^ ̄8
      ノ   ノ と(ゝ ノノlヽ   
     (     ノ  ‖ Ll_|_|_.|,ゝ 
      u-u´  ‖(__) __) 
      
908神様と仏さま 7/26:2007/12/08(土) 17:47:06 ID:5sg8A40U0

        ┌────────────────
         | 一切の形成されたものは無常であり・・・
         | 縁起による存在としてのみある?
         | 何言ってんのこいつ、馬鹿じゃね?www
         └──────V──────────
                           ァ,、
                ∧☆  ◎=◎=◎ ,、  日本語でおkwww
 ギャーッハッハッハッ!     ル ^Д) (^Д^  ) ,、'`             ____________   
     rニ三に3 ミ     とlノノノl|) | ̄ ̄と ノ    、 、 , ,     /
  /⌒(. ;´∀`)つ     川八ゝ l   l       |U 从U|    | 言ってる事は稚拙もいいとこwwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン〜〜 ノ__ノ     Ψ(m^ ̄8   <  なのに真理を見出した気になってるwww
    ハライテー        ┌‐┐             と)   ~)    \これは笑えるwwww
              上ニL    ____________    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノル ^∀)   /まあ、皆さん、所詮釈迦なんて
             (| <Y|つ <  元はシッダルダとか言う
         コレモ   |  |    │ただの人間ですしwwwww
      イキモノノサガ   U^U    \ 
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

909神様と仏さま 8/26:2007/12/08(土) 17:47:54 ID:5sg8A40U0
                           ||ll lll、__ノ
                          〈ノ |l   __
                         ヽ ,,   ll 「
                           〉 ,/ヾ |人 }}
                           |l ヽノ/l| ))))) }}
                           |l ll .,,〉l( ))) }}
                           | |  ノl|゚Д゚#)  }}
                          ノ l  ∧l|⊂ ノ  }}
                          〉ノ  |ll 〈卅ミ }}
                        ノ し, しヾヽJ }}
  /                 ┌───────────────
/                   |  な?笑えるっしょ?
 ちょwwおまw          | コレ うpしたらかなり受けるんじゃね?
              (( (†) )))└y───────────────
 天才現るww   ♀(・∀・ ∬
\           と)  Y´ ) 晒しイイ!
  \ アハハハ      || ノ ノ ) 八
   \        ||(_(__)

910神様と仏さま 9/26:2007/12/08(土) 17:48:57 ID:5sg8A40U0
                          ((
                         )))))
               ムキー!!   ((( )))
                      ∩(゚д゚#)
                        ヽ と ヽ
                           ゝ卅ミ つ
         @@@@             U
         @@@@@                ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
     とことS ´∀`∩               く                             >
     ⊂ノ_三にノl| ノ              < 仏陀様!!!! 神のやつら 許せません!!>
  ______∧_________  <  仏陀様の事を馬鹿にしまくってます!      >
 │                          <                             >
 │羅刹よ・・・お前の気持ちはわかるが     Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
 │わしのありがた〜い 教えも
 │理解できぬ 馬鹿供の申すことじゃろ?
 │ほっとけ、ほっとけ ・・・ホトケダケニ
 └────────────────‐
911( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/12/08(土) 18:06:47 ID:SXNTfcGa0
シエン
912( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/12/08(土) 18:12:03 ID:f+p6rP8g0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、神様たちの悪乗りはとどまることを知らず・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         ____
       / \  /\キリッ
.     / (ー)  (ー)\    色即是空
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ――この世の全てのもの(無常なもの)は空である
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      ネ申      ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
        /_ノ ヽ、_.\            だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     なに悟ったようなこといってんのwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

913神様と仏さま 11/26 :2007/12/08(土) 18:13:40 ID:f+p6rP8g0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とうとう、仏様の頭の形が変だと
 笑いにする始末
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         r────────────────────
 ウヒャヒャ     | まあ、パンチパーマのおっさんの言う事だからなあ
 ◎=◎=◎ < てか、あの頭変だと自分で思わないのかねwwwww
  ( ゚^∀^)   \_____________ __ __ __
 ( つ ⊂ )  ウェー ハッハッハッハ    彡  |U U U |
 )  ) )   rニ三に3  o   バン⊂(´∀`゚; )⌒\
 (__)_) ⊂(´∀`⊂⌒`⊃ バン     ヽ⊂__(__つ
                       ギャーッハッハッハッ!
     パンチ自重wwwwww   テラヤクザwwwwww
 ┌‐┐
 上ニL
 ル ^∀) ドコマデモw オモシロイ
  | つと) ヒトダwwwwwwwwww



914神様と仏さま 12/26 :2007/12/08(土) 18:14:47 ID:f+p6rP8g0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これには温厚な仏様もさすがに
   怒った!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   .. ... .
  i @@@@ i
 i @_,@,_ @ i   ひ、ひとの外見を笑いものに
 i (´∀`#3 i    するとは・・・・・・
 i ( つノノl|) i
  i Ll_|_|_.|| i
 i (_(_) i



      ヽ/ ``     ..  ‐┼┐ヽ                 /   ││
       !_    ッ     │亅      ーーー      /ヘノ   !!

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
.(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
   ブキョ━━━ i|    @@@@   .|i ━━━━━ンッ!!!
           .i|   @@@@@    |i    ))))))
    (( ))) .i|   ∩#`Д´>'')   |i  (((( ))))
    ( ;´Д`) i|    ヽ ヽノノlノ    .|i  (´д`;)
    (  ⊂ )i|      (,,フ .ノ      |i(   と)
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_ 卅
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

915神様と仏さま 13/26 :2007/12/08(土) 18:15:59 ID:f+p6rP8g0

ドカーン!
  ((⌒)⌒)      ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从ノ、
   l! l l       く                             >
            < 仏の顔も三度!もう我慢ならん!!!     >
  @@@@      <  法力でボッコボコの目に遭わしてくれる!! >
  @@@@@      <                           >
 S `Д´)=つ≡   Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
 (っ ≡つ=つ
 ∠l_|_|_.|| ババババ
 ( / ̄∪



916神様と仏さま 14/26 :2007/12/08(土) 18:16:45 ID:f+p6rP8g0
                        _/ ̄\__
                  ((   /,,"゙..:..",,;;'',,゙..\   ))
       / ̄\_____   /;",,i,,゙;;i;;,,i;;..",,''i,,",,|     ))                        」」
        | ●)) .:. .:. ;;: ..:..,∴;;\ /,゙;;"i,,",,;i゙;;::i,,'゙;;:"i;;",,|.  ______/ ̄\ ))        __  |
       \_/ ̄ ̄ ̄ ̄\∴)|;",,.i;",,;"i;..゙''i;;゙;;"''i;;::"|/∴. ..:.. ;;,,. :.:.. ((● |  ))             |
               (◎) (;;:.\_/ ̄\_/ ̄ ̄;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/  ))       ___|
          ))    );;)  );;∴::",,''o∴;◎;;;",,;":\_/ ̄(◎)                  」」
           (((  (_ ̄;∴",'O∴,;∴;;",,;;∴;:∴;;::::_/ ̄    ))           __  |
  デ              (;";;.o.';::.;:∴,.,";∴゙∴:;;;;;:",,(                           |
   ロ          / ̄\_)";; , ,";:∴◎`,,∴;∴:,,::;;∴;:;;: ̄\                  ___|
  デ    ((  (∴(\_∴;:゙o,;;:・∴,,''∴:◎゙,,゙;;;∴;( ̄\ \   ))               」」
   ロ    ))  );;",)   )∴;;",,゙◎;;・∴,,",,∴";;∴;,,";)   /;;/   ))           __  |
      ((   (◎)  /;;/)∴,,゙・;/ニニニヽ∴o",,;(  (◎)  ))                  |
               |";;| (;・;;",,・( (     ) )∴;(\\                  ___|
           l l    |;::..|  \∴;::"ヽニニニソ∴,,゙;ソ |;":|   ))               」」
            ((   (◎)    \::;∴",,◎∴"O゙/.  /;:;/            __  |
                    /∴O・;;゙∴;;;:::∴;\ (◎)   ))               |
                  / `ー-::、_゙,,∴◎;;..;;:;,,..'|ヽ                ___|
           / \ /⌒\´ \             ̄ ̄ ̄/ ヽ/ヽ
         < ∧/     \´_丿|   |   |     ヽノ⌒\∧/⌒\ /⌒ヽ    ))
    rr    /⌒ヽ_ノ  //⌒\    /   ヘ   \ \ノ⌒\\  /⌒ \ /ヽ フ  ))
    ノノ   / /\_ / /  /、  `´  ノ⌒ヽ )ヽ⌒  ヘ  \ /  へ   y⌒\         ))
     ノ  /      /   /   `ー‐ ´ |   |   |  |  \    /    \ \  \/⌒\
   <_ノ    / ⌒ \ /          |   |     |  |   ` -        ` ´ \    へ  フ
 ((     /⌒\ノ  ノ\ 丿   ((  /⌒   |    (⌒\       ))         ` - ´  ` ´  ))
      /      /         /  ∧_ノ     \ /⌒ \    ))
     ノ   /^− ′   ((  / ´`ヽ  /          /  /\  フ
 (( \  ノ           /  ∧  /    ウネウネ  ヽ_ /   `
      ̄      ((   ノ ノ  丶                   ┌‐┐
                (( (†) )))                   上ニL。
             。゚(゚´Д`゚∬゚。つ     ◎=◎=◎    ゚  ル`Д´)っ ゚
              ( つy /      。゚(゚´Д⊂ヽ       (っノ   ひいいいっ!!
              | (⌒)      ⊂    ノ        `J
         .       し' 三         人  Y
                          し (_)  ウワァアアアアアアン!!
917神様と仏さま 12/26 :2007/12/08(土) 18:17:44 ID:f+p6rP8g0
  ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      O               O              O
       ゚ 。              。              o。
                ウーン   ◎=◎=◎           ┌‐┐  ウーン
        (( (†) )))         ( 'A`;  )ニ)        上ニL。
 ウーン    ( 'A`; ∬ニ)      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ      ('A`ノル⊇
     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ     //  ̄ ̄ ̄.フ /   /⌒⌒⌒⌒ヽ
   //  ̄ ̄ ̄.フ /   //  神  //   // ̄ ̄ ̄ フ /
 //  神  //   //     //   //  かみ//


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仏さまは、神様たちに、怖い怖い夢を見せました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
918神様と仏さま 16/26 :2007/12/08(土) 18:18:25 ID:f+p6rP8g0
   _/\/\/\/\/\/\/\/|_         ‖   \\         /'''7'''7/_7_7
  \                        /        ‖   /  /    .     / /i  |   .
  < 畜生、釈迦のやつ           >       ‖    \_ \_      _ノ / i  i__ . /__7 ./''7
  < 陰険な仕返しをしおって!!    >        ‖    /  /    .  /__,/  ゝ、__|  /__7 ./ /
  < お返しだ!くらえ!!!       >       ‖    \  \__              ___ノ /
  /                          \      ‖       \      \          /__./
    ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ヽ/ ̄     ‖       / @@@@ \
               ((( (†)))             ‖      /   @@@@@  /     _7_7/7
               ∬#`∀´)       そ.    ‖      |   So;;0皿0;;;) /       ノノ    .7  .7
               (   Y  ノつ=┼○  て  ‖       \  (::::;;;;;;;;;;;;;;)\       ̄     /   /
          (( (    ノ ノ 人 |       そ  ‖    (´⌒;;/  /;;;;;;;;;;/ /;;⌒`)      _/ _/
                (__)_)            ‖   (´⌒;;\从从(;;;;;;;);;;;)从//;;⌒`);⌒`) _/ _/
919神様と仏さま 17/26 :2007/12/08(土) 18:19:03 ID:f+p6rP8g0
  _/\/\/\/\/\/\/\_     │λλ  入
 \                      /     │(゚皿゚ )ノ八\ ))
 < くそっ 神の連中め!      >     と ノ/  |  ヽ\,  ))
 <                    >     │ lソ l  r⌒
 < いまいましい!!!あいてて・・・>     |´U`〜⌒  パタパタ
 /                        >   │     。
   ̄|/\/\/\/\/\/\/\/  ∬  │      O
      @@@@\  ::::::::::::::::::ヽ          │        ○
      @@@@@  ハ::::::::::::::::::::::ヽ,        │     r ̄⌒ ̄Y⌒ ̄⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   ∫(+Д+#3_ (         )       │    ( 釈迦のやつは.         )
  旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)             ( 大分まいってるようだな・・・  )
                                  ゝ                 ノ
                                  ` ^^^^^^^^ ^ ^^^^^^^^^´

920神様と仏さま 18/26 :2007/12/08(土) 18:19:33 ID:f+p6rP8g0
                                 ..  ...
  _/\/\/\/\∧∧/\/\_     │  : 入λλ  入:
 \                     /      │ : ノ八(゚皿゚;)ノ八\:     バ
 < おいっ!そこでこそこそ    >     │:/ ノl と と ノ/ | ヽ\,:   シ
 < 隠れてる奴!         >       │:⌒丶↓,)l  lソ l  r⌒:   ッ
 <   神どもの手下だな!! >        |  ” ”:  ( ( |っ〜⌒.:   !!
 /                    >       │      : ∪ :     。
   ̄|/\/\/\/\/\/\/  ∬     │      O
      @@@@\  ::::::::::::::::::ヽ          │        ○
      @@@@@  ハ::::::::::::::::::::::ヽ,        │     r ̄⌒ ̄Y⌒ ̄⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   ∫(`Д´#3_ (         )       │    ( やべっ!!ばれた!    )
  旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)             ( 逃げないと!・・・ん うっ? )
                                  ゝ                ノ
                                  ` ^^^^^^^^ ^ ^^^^^^^^^´
921神様と仏さま 19/26 :2007/12/08(土) 18:20:09 ID:f+p6rP8g0
                                    ..  ...
  _/\/\/\/\/\_             │     : 入λλ  入:
 \                /            │  :  ノ八(゚皿゚;)ノ八\:    ギ
 < 死ぬほどこわい    >           │ : / ノl と と ノ/ | ヽ\,:   ギ
 < 夢を見せてやると!  >            │:⌒丶↓,)l  lソ l  r⌒:   ギ
 < 帰ってそういえ!!  >             |  ” ”:  ( ( |っ〜⌒.:   :
 /                 >            │      : ∪ :
   ̄|/\/\/\/\/\/  ∬          │         ゚O
      @@@@\  ::::::::::::::::::ヽ           │          ○
      @@@@@  ハ::::::::::::::::::::::ヽ,         │     r ̄⌒ ̄Y⌒ ̄⌒⌒⌒ヽ
   ∫(`Д´#3_ (         )        │    ( か、・・・・体が     )
  旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)             (  動かねえ・・・・・・っ! )
                                  ゝ              )
                                  ` ^^^^^^^^ ^ ^^^^^^´
922( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/12/08(土) 18:23:02 ID:SXNTfcGa0
  
923神様と仏さま 20/26:2007/12/08(土) 18:59:08 ID:1jcqGGiu0
        \_人_人_人_人_人人_人_人人人/
         )                  (
         ) なんだと!!あいつ!   (
         )  糞生意気な!       (
        /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\、 , ,
         ((( (†)))  ☆∧ ◎=◎=◎ |U Ψ U|          .;
         ∬#`∀´)♀ル#゚o゚) ( `Д´) 8 `m´8Ψ       )'ゝ;
        :(    Y )つ(lノノl|) (│ ノノl| (│ ノノl|つl       .:(  .):
         . ノ ノ 人 | || 川八、Ll_|人ルゝ  Ll_|人 ルゝ       riェェェiュ
         .(__)_)||〜〜〜 (__)_) (__)_)│      └回┘            かくかくしかじか・・・
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |                    入λλ  入
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____            ノ八(゚皿゚;)ノ八\
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\         / ノl と と ノ/ | ヽ\,
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\       ⌒丶↓,)l  lソ l  r⌒
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\           ( ( |っ〜⌒
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄  ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
924( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2007/12/08(土) 18:59:39 ID:0Llqf4F70
        \_人_人_人_人_人人_人_人人人/
         )                  (
         ) なんだと!!あいつ!   (
         )  糞生意気な!       (
        /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\、 , ,
         ((( (†)))  ☆∧ ◎=◎=◎ |U Ψ U|          .;
         ∬#`∀´)♀ル#゚o゚) ( `Д´) 8 `m´8Ψ       )'ゝ;
        :(    Y )つ(lノノl|) (│ ノノl| (│ ノノl|つl       .:(  .):
         . ノ ノ 人 | || 川八、Ll_|人ルゝ  Ll_|人 ルゝ       riェェェiュ
         .(__)_)||〜〜〜 (__)_) (__)_)│      └回┘            かくかくしかじか・・・
        /7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\     | |
        /7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\     | |                    入λλ  入
    __/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____            ノ八(゚皿゚;)ノ八\
    ∧/:::l   ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\         / ノl と と ノ/ | ヽ\,
   .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\       ⌒丶↓,)l  lソ l  r⌒
  ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\           ( ( |っ〜⌒
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄  ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
925神様と仏さま 21/26
:::::::::::| | | | | |::::: :::::::::: || | | ||:::::::::::: .::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:. .:.:. :.:|| | | ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.
:::: : : | | | | | |::::.: : : : : || | | ||: : : : : : : : : : : : :
:..: : : | | | | | |:::.: : : :  || | | || : : : : : : . .
: . :. | | | | | |.. .. . . . .|| | | ||. . .
:. . . | | | | | |     || | | ||    \_人_人_人_人_人人_人_人人人/
   | | | | | |     || | | ||     )                  (
   | | | | | |     || | | ||     ) 死ぬほどひどい       (
   | | | | | |     || | | ||     )  罰を当ててやると     (
   | | | | | |     || | | ||     ) 釈迦に伝えろ!!     (
   | | | | | |     || | | ||    /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\
   l l l | | |       l | | ||
     .l l l |       l l|                 、 、 , ,
      .  ' l |      .;  ((( (†)))  ☆∧ ◎=◎=◎ |U Ψ U|
    ;:.     l     .)'ゝ; ∬#`∀´)♀ル#゚o゚) (`Д´ ) (`m´ 8 Ψ        ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):(m9 Y )つ(つノl|) (│ ノノl|) (│ ノノl|つl       ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ. ノ ノ 人 | || 川八、 Ll_|人ルゝ  Ll_|人 riェェェiュ     .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘(__)_)||〜〜〜(_(__)  (_(_└回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:|
   | |:|    .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| |;;二二工二工二二工二二| |::...;/   \ヽ∧ | |:|
 ┌┴┴┐ ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | |-┴┬┴-ー┬┴ー┬┴ー| | ̄\ ...,.,.;;;/ ̄┌┴┴┐
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄

                      入 λλ  入       ________
                     ノ八 (;  )ノ八\     /
                   / ノl  ト  イ | ヽ\  <     はっ!!
                   ⌒丶↓,)l   lソ l  r⌒    \
                         ○○            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄