【しぃのアトリエ】 雑談・議論・質問・試し書きスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
836( ´∀)・∀),,゚Д)さん
少し、失礼するよ。
「虐殺するよ」のぎゃしゃと性格、口調、身体能力、体格、感情表現、
その他モロモロがあまりにも違うんじゃないだろうかと感じてしまった。
警察官モララーとぎゃしゃの組み合わせは新しくてネタとしても面白い、話も良いと思う。
ただ、キャラ像をとらえきれていない状態で他の確立したスレッドから
そのスレッド独自のキャラクターを持ってくると危ないと思うんだ。

それだけ忠告したかった、邪魔して悪かった。
気分を害した人が居たら本当に申し訳ない。
837( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:14:13 ID:Abb/2sWd
>>836
他スレにいる時点ですでに別キャラなんだろう
あまりイメージに縛られすぎると何も出来なくなっちゃうよ
気楽にいこうぜ
838( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:26:01 ID:9QJAizcH
>>836
アフロな部分以外はそんなに違和感を感じなかった。。。よ
ようはアレアレ・・・扱う人が違うとか、そういうアレですよ。アレ
複数の書き手がいて色んなキャラが入り混じって来るから
もっとそういう傾向を帯びてくると思うんだ。
その違和感はまだ 序の口 きっと
839( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:27:08 ID:DcF9bCWh
>>836
どっちかっていうと○○というキャラは○○という設定だ〜という議論になるようなレスをする方が危ないと思うんだ。

「同じキャラでも設定その他は描き手が好き勝手にしていい」
これAA板では一番大事な精神だと思うぜ?
840( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 04:22:38 ID:hqnPJ+3M
以下は、あくまでも自分がこのスレにネタを張る時の心構えの話

>>836氏の感じる違和感は、アトリエスレでこれから嫌になるほど
生まれる事になると思う。そしてそれは、起こるのが当然の事でもある

他スレのキャラ、アイテムを弄くり回し、再構成する"錬金術"をテーマとした
この"アトリエスレ"は、一歩間違えば他スレッドのファンに蛇蠍の如く
嫌われる可能性を秘めているのは間違いない

スレッド独自のキャラは、手塚スターシステム的なしぃやモナーと違って
ギャラリーがそのスレでの設定をより強くイメージするのは当然の事
それをカンペキスルーしてしまえば、スレのファンが反感を抱くのも当然の事

だからこそ、他スレのネタを積極に使うからこそ、AA描きはそのスレに対する
"理解"、そして何より自身がそのスレのファンである必要があると強く感じている

どこまでが大多数のギャラリーに許容され、どこまでが否定されるのか
見る人になるべく違和感を与えず、それでいて好き放題やるにはどうすればいいのか
その方法を考えるにあたり、上記の事が重要な手がかりとなるんじゃないかなと

大事なのはアレですよ。設定に固執する事でも、さりとて完全無視して
自分のオリジナルキャラクターとして好き放題するでもなく、
如何にしてギャラリーを黙らせ、既存のキャラを自分の考える通りに
再構築できるか。ここでネタを描くにあたり、恐らくこの一点がアトリエスレにおいて
何より大切な課題となっているんじゃないでしょうか

ダシガラをこのスレで使っている自分にとって、>>836氏の意見、指摘は
非常に身が引き締まる今日この頃
841( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 04:26:35 ID:hqnPJ+3M

それと、もう一つ




鎌を装備するとアフロレベルが上昇してしまう事実に気が付いてしまった
自分は、どうすればいいでしょうか
842( ´∀)・∀),,゚Д)さん
アフロ組みでワラタから設定とかはどうでもいいや。