【しぃのアトリエ】 雑談・議論・質問・試し書きスレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀)・∀),,゚Д)さん

.三三三三三≧!゙( () )   ;;'         ( () )       ;;;     ;:   ( () )
      .;;',; | ;; | {三} [二二二二二二]# {三}. }三三三{    }三三三{  {三}!}三三三{
⌒l\I     | ;; |7     |l . . . . . . .||      ||  ||  ||    ||  ||  ||    ||  ||  ||
  |  |     | ;; |      ||: :. :. :. :. :. :. :. ||  ζ  ||--||--||    ||--||--||  .:  ||--||--||
==|==|     | ;; |  ',;'; ||´二\ /二`||      ||  ||  ||    ||  ||  ||    ||∧||  ||
  |  |     | ;; |      ||三三 l l 三三|| ;;':     ||  ||  || ;;   ||  ||  ||    ||.,,^||ζ||
==|==| ; ;   | ;; |      || ≡≡l l≡≡ ||      }三三三{ (>、   }三三三{   ,; }三三三{
_|_|     | ;; | ̄ ̄ ̄||三三_l l_三三|l ̄ <◎><◎><◎ ! \  ∧ ∧◎><◎><◎><◎>
~ ̄ ̄   ;; | ;; |___||_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;|l_[::ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃ゝ、 (ヽ(ー;゚#;) :〃:ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃:
       |┬ ‐ ┴‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐.┴ l二二二二二二二 `ー ヽ;:ii_ii 二二二二二二二二
 ̄ ̄,:,;; ̄,;#|┴!‐.∧_∧  ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ |____》〜 ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ (*´w`).{ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ∪∪ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
           |   ⊃)
           |   | }{
           (/ ^Jノハ    . : ;
             ノノiゞ 彡 '

【本スレ(Recipe11)】   http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1136482460/l50
【背景・拡大の資料】  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1131709671/l50
【保管サイト様】     http://mad.s39.xrea.com/d/ (狂犬保管庫)
                http://cnoatelier.nobody.jp/ (【調合】(略)【保管中】)
【依頼&レシピまとめ】  http://homepage2.nifty.com/cala/ (モナーブルグ中央図書館)

お約束・依頼テンプレ・レシピテンプレなどは>>2-10あたり
2お約束:2006/01/09(月) 12:22:17 ID:Z2BykPM3
◆このスレは 『 しぃのアトリエ 〜モナーブルグの錬金術 』 スレの雑談文字レス用スレです。
  雑談・議論・質問・長文の感想・前の方の作品への感想をつけるのに使ってください。
◆ですが「本スレでの文字レス絶対禁止・感想レス絶対禁止」なんて事はないので、あしからず。
◆文字レススレなので、結構ageちゃっても構わないです。

◆また、『ズレるかもしれないorスレ違いかもしれないorネタがちょっとアレかもしれない』な、
  本スレに貼りにくい【レシピ】&【依頼書】を貼るのにも使用できます。
  特に【AAをあつかった経験が浅い方】、【ズレてるかもしれないという不安がある方】は、
  本スレに貼る前に、一度こちらのスレをお試し&練習に使ってみてください。


※本スレにいきなりageでズレズレの依頼書を貼ったり、本スレで何度もsageずにレシピを
  貼り直したりすると、厨房と見なされて職人さんにネタ採用してもらえる確率が激減します。

3初めてAAを書く方へ:2006/01/09(月) 12:22:53 ID:Z2BykPM3

リレー形式orマラソン形式どちらでもOKのスレなので、新規参入職人はいつでも歓迎。
『AA書いた事がないが、職人初挑戦してみたい』という方や、
『何度貼ってもズレてしまう』という方は、以下のリンク先を参考にしてください。


<AAエディター(AAいぢり支援ソフト)DLサイト>
  ttp://www.kuronowish.com/~edit_/  【(´д`)Edit】(高機能、本格AA職人向け)
  ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/  【AAE】(↑と↓の中間くらい)
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/5173/  【ギコペ】(低機能、でも一番単純)

<AA作成講座スレ(ズレの直し方・改造の仕方・自作方法)>
  ttp://aa.2ch.net/aastory/kako/1014/10140/1014012465.html (AA描き方教室)
  ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1093000978/ (AA作成Tipスレ)
  ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~kakolog/aa/1032830951.html (AA資料室)
  ttp://piza2.2ch.net/mona/kako/996/996197394.html (旧AA作成Tipスレ)

<役に立つ参考資料>
  ttp://aavideo.s11.xrea.com/  【Ascii Art Headline】(各AA作品保管庫の更に親玉)
  ttp://monadowa.s14.xrea.com/  【(新)モナー童話集】
  ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/4606/  【(新)モララーのビデオ棚】
  ttp://maruheso.at.infoseek.co.jp/aadic/  【AA大辞典】
  ttp://fukei.zero-city.com/  【風景・背景のアスキーアート】(各種背景AA)
  ttp://dokoaa.com/  【あのAAどこだっけテンプレ補助サイト】(←↓便利)
  ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi  【あのAAきぼんぬDB】

4酒場依頼用テンプレ:2006/01/09(月) 12:23:26 ID:Z2BykPM3
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…
│                  │【内容】……
│                  │【報酬】……
│                  │
│                  │  (依頼人のコメント)
│                  │
│                  │
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│          │ここになんか酒場とかの経営者からの
│ 顔だけ?  │助言とか。(依頼斡旋してる人)
│          │
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
@職人さんへのネタ振り用or一発ネタ用。
  職人さん本人が、前もってこれでネタ振りつつ自分で話作るのももちろんOK。
Aこれを錬金術で作って欲しいorこれはどうやって作るの?的な時に。
  錬金術に関係ないような依頼も、もちろんネタとしてはOK。

B基本的に受ける受けないも職人さん側の自由なので、シカトされても泣かない。
Cあんまり報酬額や依頼物がぶっ飛んでると、受けてもらえない傾向大。
D<IMAGE>の絵がズレズレだと、同様の理由で引き受けてもらえない率上昇。

※ 【 自信が無い人は本スレに貼らず、雑談スレの方にどうぞ 】
5レシピテンプレ:2006/01/09(月) 12:23:57 ID:Z2BykPM3
|] レシピNo.000 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:  ]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・ x 1.0
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 
【価値】 マニー

─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────

─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『』

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎後々の混乱や閲覧の面倒を避ける為、レシピNo.はできるだけ続き番号で。
◎レシピ番号No.???は、自信のない人の練習用、雑談スレ用。
  『ズレるかも』『スレ違いかも』『ネタがアレかも』と思う場合には???を。
◎No.???や飛び番号のレシピは、混乱を避けるために本スレの最後の総覧に収録してません。
  つーかそれまで収録したら、ぶっちゃけ確実に「今何番目だっけ?」状態になるので。

◎自信がある人や、AA職人さんは、どうぞ怖気づかずに本スレに連番No.で。
  自信がない、ズレてるかもという人は、雑談スレの方にNo.???で。
6モンスターテンプレ:2006/01/09(月) 12:24:30 ID:Z2BykPM3
[ モンスター ***]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《属性:》 ̄《雑魚orBOSS》



┏======┳<特殊能力>====================
‖ HP.: . . . 0  i|| ・
‖ LP : . . 10  i|| ・
‖ MP.: . 100  i|| ・
┻━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
  ───────────────────────────────
   
  ───────────────────────────────
   
  ───────────────────────────────
   
  ───────────────────────────────
    落とすアイテム……(ノーマル) No.*** (品質・)
                (レア)   No.*** (品質・)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・品質の例
極上品→良質→普通→粗悪品→無価値
ぴちぴち→新鮮→普通→生臭い→でろでろ
美味しい水→きれいな水→普通の水→マズイ水→ドロ水 etcetc...

・ステータスの数値について (AA)
 |0|1|2|3| 半角数字 と ドット「.」半角スペース「 」 で等幅
 |. |. |. |. |
7ステータス 目安:2006/01/09(月) 12:25:02 ID:Z2BykPM3
<レベルで見る大体の目安>
  Lv01〜10 かけだし錬金術師。弱々冒険者。
  Lv11〜20 みならい錬金術師。三流冒険者。
  Lv21〜30 じゅくれん錬金術師。二流冒険者。
  ─────── 《普通の人の壁、才能の壁 》 ────────
  Lv31〜40 すごうで錬金術師。一流冒険者。
  Lv41〜50 でんせつ錬金術師。超一流冒険者。
  ─────── 《選ばれなかった人の壁》 ─────────‐
  Lv51〜   勇者、英雄、救世主。 世界を救える人、魔王を倒せる人。
          ゲームの(物語の)主人公となるべく、運命に「選ばれた」超人の領域。
          (=んな奴そこら辺にいるかっつーの)

<ざこもんすた>
  HP〜50   ツーデルでもかてるよ
  HP〜100  ざこだよ
  HP〜200  ここらへんから あんまりざこじゃ なくなってくるよ
  HP〜300  つよいよ
  HP〜500  もうシーナ一人じゃかてないよ
  HP〜750  モナハルトやホーン、ジュワルベでも大苦戦だよ
  HP〜1000 ふつうにかてないよ。であったら とっとと にげるべきだよ。
  HP〜2000 いわゆるラストダンジョンのざこレベルだよ かてるのは ギルガメシユーぐらいだよ
<ぼすもんすた>
  HP〜500   じょばんのボスだよ
  HP〜2000  もうじょばんじゃないよ
  HP〜5000  ちゅうばんのボスだよ
  HP〜10000 ちゅう〜しゅうばんのボスだよ
  HP〜20000 しゅうばんのボスだよ
  HP〜99999 いだいなるラスボスとかくしボスさまだよ
8オマエ・モナー:2006/01/09(月) 12:25:34 ID:8dGVQ3ol
例ののまネコ問題になった糞のまネコ黒フラッシュです。
http://www.potyacom.net/movie/debate.cgi?66
このフラッシュは投票タイプのフラッシュです。
このフラッシュを悪いの方に投票してくれませんか?
ちなみにこのフラッシュは一回投票すると投票できなくなります。
ですから一回投票したら一番下にあるTOPをクリックしてください。
そしたらフラッシュの一覧がでるのでその中の〜恋のマイヤヒ〜ねこねこ空耳 恋ver.をクリックしてください。
そしたらまた最初のページにもどるのでもう一度悪いに投票してください。
すると1回しか投票できないはずなのにもう一回投票することができます。
それをくりかえして糞のまネコ黒フラッシュ(エイベックス)の評判を悪くしてやりましょう。
9その他 注意事項:2006/01/09(月) 12:25:35 ID:Z2BykPM3

・>>1->>10あたりの説明みたいなものをしっかり読むことを推奨します。読まない人結構多いでしょ?

・レシピ、依頼、モンスターを「専用エディタなんていらねーや、コピペでいけるいけるw」とは思わずに
使うことを推奨します。

・年齢が低くてLvが高いキャラ(例10代で冒険者Lv40以上とか)は、危険かもしれない。
10( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 12:26:12 ID:Z2BykPM3



.  ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚) <すれたて ここまで
  。ノДヽ。  
   bb
11オマエ・モナー:2006/01/09(月) 12:40:35 ID:J3s51Ehu
例ののまネコ問題になった糞のまネコ黒フラッシュです。
http://www.potyacom.net/movie/debate.cgi?66
このフラッシュは投票タイプのフラッシュです。
このフラッシュを悪いの方に投票してくれませんか?
ちなみにこのフラッシュは一回投票すると投票できなくなります。
ですから一回投票したら一番下にあるTOPをクリックしてください。
そしたらフラッシュの一覧がでるのでその中の〜恋のマイヤヒ〜ねこねこ空耳 恋ver.をクリックしてください。
そしたらまた最初のページにもどるのでもう一度悪いに投票してください。
すると1回しか投票できないはずなのにもう一回投票することができます。
それをくりかえして糞のまネコ黒フラッシュ(エイベックス)の評判を悪くしてやりましょう。
12( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 12:48:10 ID:nwlwCwJu
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  |【依頼者】…( ´∀)・∀),,゚Д)さん
│                  |【内容】…材料無料にて差し上げます(女性限定)
│     ('∀`*)ノ     |【報酬】…俺
|     <(___,)       |
│      / )      | 無料だぜ無料
│                  | 子供の玩具として使っても
│                  | 家政婦として使ってもOK(勿論夜伽でもOK)
│                  │ ステータスは正常だから安心してくれよ(はぁーと
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧∧    |
| (*゚ー゚)') ...| 物好きな方貰ってやってください
│ ハ `v;'/ . |
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あきらめませんがなにか?
13( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 12:53:18 ID:sT/T2PhP
参考までに

即死判定(レス数30レス以下または容量30kb以下)……約72時間のレス無しでLogも残さず消滅

480判定(スレ容量が480kb以上)……約1週間のレス無しでDAT落ち

980判定(レス数が980以上)……約24時間のレス無しでDAT落ち

それ以外……基本的に長編板は1ヶ月レス無しでもDAT落ちしないくらい速度が遅い
14( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 12:57:16 ID:li/GIoAi
>>13
へぇー。
15( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 13:00:03 ID:jaw3lmT8
即死してもログは残るけどねー
16>[属性]について:2006/01/09(月) 13:02:17 ID:jufOxAXm
━━━<火…赤色>━━━
・危ないネタ、過激なネタ、荒れやすいネタ。 あるいは炎や光に関係した物品。
・「爆弾」「火器」「燃料」「辛い食べ物」「度数の激高な酒」「特に美しい宝石やアクセサリ」etc。
・なんか赤色っぽい物やAA(※フィーリングで)。

━━━<水…青色>━━━
・静的なネタ、神秘的なネタ、謎っぽいネタ。 あるいは水や氷、雷に関係した物品。
・「水産・海産物全般」「一部の水薬」「精神系の物品や薬」「知性や学術に関連した品」
   「複雑高度な機械」「時に関係するアイテム」etc。
・なんか青色っぽい物やAA。

━━━<風…緑色>━━━
・マターリっぽいネタ、癒しっぽいネタ。 あるいは風や森、命に関連した物品。
・「ほとんどの食物・料理・お菓子・酒」「生きている○○」「肉体系や健康関係の物品や薬」
   「木製・植物性製品」「生命や再生、再誕や若さに通じる物」etc。
・なんか緑色っぽい物やAA。

━━━<地…黒色>━━━
・ダークっぽいネタ、皮肉ネタ、陰湿&嘲笑ネタ。 あるいは地や闇に関連した物品。
・「毒や病気・腐敗・異状に繋がる品」「防護や拘束・固定に通じる品」「鎧盾兜などの防具」
   「夜の領域」「卑金属」「不謹慎・きわどい・アブノーマルネタ」「退廃・快楽に通じる物」etc。
・なんか黒っぽい物やAA。2chらしさが強いネタ。

━━━<無…白色>━━━
・鬱ネタ、喪毒ネタ、淡白無機質ネタ。 あるいは石や砂、霊に関連した物品。
・「貴金属」「ガラスや鏡、水晶」「金属製品」「記号や原初的存在」「なんか聖なるっぽい物」
   「全ての他のどの属性にも当てはまらないネタ」etc。
・なんか白っぽい・透明っぽい物やAA。

━━━<究極…金色>━━━
・本当に特別なネタや、黄金関係、錬金術師の至上命題物に対してだけ使われる。
・「賢者の石」「万能薬」「黄金&黄金以上の金属」「ホムンクルス」etc。
・なんか金色っぽい物やAA。
17( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 13:26:42 ID:zuhJX4kL



       ___________
    ./______(00)._____ヽ
    //.                ヾヽ   __________
   //____________ヾヽ < 傾いてる!?
  |  |                 |  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | ==.⊂ニニiニニ⊃.== |  |
  |  |                 |  |
  |  |        ┌──┐       |  |
  |  |        lいなほl      |  |
  |_|___   └──┘   __|_|
  | \0 ○\.       ./○ 0/ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
  .|.        ___________        |.
   .|______|.     |______|
   | 古古古 H_|__[×_]__|_H 古古古 |
    |_____________|
                      /
                    /
                  /
                /
              /
            /
          /
        /
      /
18( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 14:30:58 ID:w0FW44lm
立て乙。
些細なことなんだが>1に前スレのリンクがほしい。
19( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 14:48:36 ID:yyrkNuSt
ロリショタ三角関係ハァハァ
20( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 15:38:02 ID:Z2BykPM3
前スレの1000までのリレーは華麗だったなw
21( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 16:22:03 ID:J0FwHazM
>>19
このショタロリペド野郎
ツーデルは俺のだ
22( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 17:57:17 ID:K3Vi5WCh
GJ!!!
八頭身れんたんワロスwww
23( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 18:27:24 ID:uFc6WyhE
>>21
オマエモナー


と言ってみるテスト
24( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 19:35:21 ID:7bx++ObH
25にじいろさいたま:2006/01/09(月) 20:08:43 ID:aCicmKRg
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│     ∧_∧       │【依頼者】…八闘神アヒャ
│     ( ゜∀゜ )     │【内容】…… イラネーヨの捕獲(一週間以内)
│   ∈/⌒ミ ∈∋ .. │【報酬】……ノーマル=30000マニー  クリスタル=120000マニー
│    // /   ヽ::::ヽ .│        .カスタム=60000マニー 一週間以上経過=処刑
│   .i/ /i .   ヽ:::::ヽ│アーヒャヒャヒャ!泣く子も黙る八闘神アヒャ様からの依頼だー!
│...  (__/  とニニ|:::::::|│実はマニーが反逆を起こしやがって七闘神になっちまったんだ
│                  │そこで俺様が作ることになったんだがなかなか面倒くさくてな〜;
│                  │そこで3頭身(?)のイラネーヨから八闘神をつくろうって考えた!
└─────────┘俺様の科学力は世界一イイイイイイイイ!!!!!!!! 
                つー訳で一週間以内にイラネーヨを捕獲してきてくれ!!!
                一週間以内に持って来れなかったり死体なんか持って来たらぶっ殺すぞ!!!
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐やばいですよこの人・・・・・・・もの凄く大きい包丁持って
│  ∧ ∧   │うちの店に入ってきたと思ったらいきなりアヒャって掲示
│ ( li^д^)... .│板に依頼を貼り付けました・・・・・その後いきなり包丁で
│  | V |   .│机を切り裂いて・・・・・もう訳が分かりませんでした・・・・・
└─────┘この依頼はよほど自信のある方じゃない限り受けちゃ駄目です・・・・
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※制服関連スレとはあまり関係ありません。
26にじいろさいたま:2006/01/09(月) 20:09:32 ID:aCicmKRg
[ モンスター ***]  八闘神アヒャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《属性地》 ̄《BOSS》
                                            __.. -ァ
                                     __.. -一'' ̄   ,.イ
                ∧_∧           __.. -一''" ̄      _,,-'´/ ”
               ( メ ゚∀゚)       __,nっ-<k        ,,-、_刃''´ _::-^
              ∈∋ (∋=t-:<>"~=‐tリソ"~`ik 、_,,ノ凶`''"   __..ィ-‐'   ・
              /::::〉 ゙  ⌒ _,i.. -ィ''"´     ik   __..-一'' ̄        .
                /::.:/  i,  |'´;;;;;iヽ       `" ̄              ; '
             〈::.:/ヽ   i  |;;;;;;;III;;;i
            i.::|ijソ┬=┬{;;;;;;;;;;;,.イ                        ;
             |::.l;;| 〈 狂.| |;;;;;;;;;;;i:.i                     ;  :.
               |::.:|;;| |,_ゝ|;;;;;;;;;;(:j
                |::.:|;;|  i;;;ヽ ヽ;;;;;;;i.〉                        ;
            |::.:|;;l   〉;;;;;〉 .〉;;;;/
           〈::.:l/  /;;;;;;;!  |;;;;;イ                       : ;
               /::.:| /;;;;;;;;;;|  |;;;;;;ゝ
           ノ|::.::.|./;;;;;;;;;;;;;|  |;;;ソ                        ∵ '
           ノ;;<::.::/_`っ-'"(_,、_っ                     :,:::.,;:,.:,:::.,;:,.
                                             :,:::.,;:,.:,:::.,;:,.
┏======┳<特殊能力>====================
‖ HP.: 20000 .i|| ・ドーピング(攻撃力2倍・1ターンごとにHP-2000、状態異常にかかりやすくなる。注射をさし、その部分を強化する。)
‖ LP :  5000 .i|| ・包丁振り回し(全体攻撃、でかい包丁を振り回して、敵全体を攻撃。)
‖ MP.: .10000 i|| ・奇声(全体効果、状態異常・混乱)
┻━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ↑の依頼をサボった場合、戦う羽目になる。見かけ通り攻撃力はもはや
  ───────────────────────────────
   最強。技の性能もかなりのもので状態異常を起こす物まである。やはり依
  ───────────────────────────────
   頼をしっかりとこなすことが大前提だが、戦う羽目になったらドーピングの
  ───────────────────────────────
   体力消費、状態異常耐性低下を利用するといい。
  ───────────────────────────────
    落とすアイテム……(ノーマル) No.*** アヒャのドデカ包丁(品質・普通)
                (レア)   No.*** MO(品質・極上品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
27( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 20:34:29 ID:sT/T2PhP
Part10埋めネタワロタ
師弟の感動物として爽やかに終わったと見せかけて
実は一瞬で割り切られたニラッチュ酷いなw
28( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 20:38:01 ID:J0FwHazM
>>25-26
厨設定注意
29( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 20:52:24 ID:dd5jhMdT
>>28
注意しなくてもわかる
30( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 21:05:41 ID:LR1wHn2v
此処の人々は大抵が錬金術師;みならいだからな
自分の知っていることの7割は相手も知っているぞ
31( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 21:35:58 ID:3hdfALOv
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】… 不幸の男 モララット
│                  │【内容】…… 魔よけのアイテム
│    ∧_∧        │【報酬】…… 3000マニー+カサーリ絹布
│   ( ・∀・)     .│
│   ( <∨>つ    .  │ ボクは不幸な人生を歩む男。だけど、今回ばかりは
│   | | |       │ そうも言ってられない。
│   (__)_)       .│ だってボクの結婚式なんだから。
│                  │ なにか魔よけのアイテムを持ってきてくれないかな。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│ ∧ ∧    │ この方、かなり不幸なことで町で有名なんですよ。
│ ( ^д^)  . │ それだけに、結婚式は成功させてあげたいですね。
│ (| V |)  .│
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
32【保管中】の人 ◆m2SSIFUTUU :2006/01/09(月) 22:39:47 ID:9zFcocEi
Recipe 10はもう埋めに入っていいね
Recipe 11 もう容量100k切ってるし…
33( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 22:55:19 ID:o11aQJ9B
>>31
制服モララー?
34( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 23:12:50 ID:qEYlJJTD
>>33
やはり知名度薄いのねモララット…
35( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 23:26:50 ID:iDvd7ZUw
>>33
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( <V> )
 | | |
 (__)_)
制服モララー

  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( <V> )
 | | |
 (__)_)
礼服モララー

  ∧_∧ 
 ( ・∀・)
 ( <∨>) 
 | | | 
 (__)_)
 モララット
36( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/09(月) 23:51:26 ID:gpzDH+LO
どこが……どう違うんだ?
37( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 00:10:02 ID:RPG6eDKJ
胸のマークが違う。
モララットはアルファベットのvを入れても出てこない。
38( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 00:24:29 ID:+q036eE/
気になった事 早めに質問
擬似的に各名スレが採取地という形で〜(3スレ目154引用)
とありますがその...なんです遺跡〜というのは
やはり一つのスレをベースにした方が望ましいのですかに?
それとも複数のスレをひっつけはっつけインスパイヤという感じが・・・
まだ修正できる内に確認おば
39( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 00:27:18 ID:VQIHK3F6
40( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 01:10:42 ID:D1N4+u0A
>>38
どっちでも可というか、そこはもう意のままに。
>>39
嬉しいよね、やっぱり。

>本スレ305-336
怨憎蠢く血みどろの三角関係、嫉妬に狂った凶刃がひらめく
どうなってしまうのか、どうなってしまうのか
>Recipe10埋めネタ1
因果応報ワロスw
>Recipe10埋めネタ2
ツーデル立ち直り早っ。さりげなくニラッチュの扱いがぞんざいになって来たなぁ。
平然とした顔での「さすがにすてた。ニラッチュごめん」にピコワロス
41( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 14:49:37 ID:1KhwDktL
しかしもう次スレの季節とは凄いなぁ
42( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 16:24:01 ID:PmshBPvh
>>26にちょっと修正加えてみる

[ モンスター ***]  八闘神アヒャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《地》 ̄《BOSS》
                                            __.. -ァ
                                     __.. -一'' ̄   ,.イ
                ∧_∧           __.. -一''" ̄      _,,-'´/ ”
               ( メ ゚∀゚)       __,nっ-<k        ,,-、_刃''´ _::-^
              ∈∋ (∋=t-:<>"~=‐tリソ"~`ik 、_,,ノ凶`''"   __..ィ-‐'   ・
              /::::〉 ゙  ⌒ _,i.. -ィ''"´     ik   __..-一'' ̄        .
                /::.:/  i,  |'´;;;;;iヽ       `" ̄              ; '
             〈::.:/ヽ   i  |;;;;;;;III;;;i
            i.::|ijソ┬=┬{;;;;;;;;;;;,.イ                        ;
             |::.l;;| 〈 狂.| |;;;;;;;;;;;i:.i                     ;  :.
               |::.:|;;| |,_ゝ|;;;;;;;;;;(:j
                |::.:|;;|  i;;;ヽ ヽ;;;;;;;i.〉                        ;
            |::.:|;;l   〉;;;;;〉 .〉;;;;/
           〈::.:l/  /;;;;;;;!  |;;;;;イ                       : ;
               /::.:| /;;;;;;;;;;|  |;;;;;;ゝ
           ノ|::.::.|./;;;;;;;;;;;;;|  |;;;ソ                        ∵ '
           ノ;;<::.::/_`っ-'"(_,、_っ                     :,:::.,;:,.:,:::.,;:,.
                                             :,:::.,;:,.:,:::.,;:,.
┏======┳<特殊能力>====================
‖ HP.: 2000 . .i|| ・アーッヒャッヒャッヒャ!!(包丁振り回して敵味方両方にダメージ大)
‖ LP :  500. .i|| ・アヒャヒャヒャヒャ!!(即死技 モナー種にしか効果無し)
‖ MP.: .1000 i|| ・アヒャ? ヒャーッヒャッヒャッヒャ!!(素早さうp)
┻━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ↑の依頼をサボった場合に戦う羽目になるけど 厨設定により
  ───────────────────────────────
   元ネタの力が激減 全ての能力が元の1/10になった
  ───────────────────────────────
   それでも十分強いので 戦うときはレベルの高い冒険者を連れた方が無難
  ───────────────────────────────
   どうして強いのかは 長く重い歴史を持つ制服スレの力を受けているため
  ───────────────────────────────
    落とすアイテム……(ノーマル) No.*** 8モナ印の出刃包丁(極上品)
                (レア)   No.*** 八闘神のマント(極上品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


能力が元ネタで決まると勝手に納得して修正した
これで少しはマシに戦えるハズ 最も 職人さんはスルーしてるだろうけどね
43( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 16:53:04 ID:fJq0k2Ba
ものすごい贅沢な悩みなのはわかってるが
数日ぶりに見てみたらスレ一つ埋まるぐらい貼られてたってのも大変なもんだな

>レギコザインの人
GJ!! レギコザインは中世ローマ教会の表と裏みたいな話が中心になるのか

>シィルルの人
GJ!! でもワロスウッド危険だな、荒らしAAの巣窟じゃねえか

>クリスマスの人
テラワロス 懐かしいなぼっきマラエモンw そして世界一のスナイパーワロス、でぃカッコヨス

>マララーの人
ギガワロス 見た目はあれだが八頭身の技強いだろ

>ノルの人
GJ!! 珍しくシリアス色の強い話に続きが気になる

>前スレ埋めの人
メガワロス ニラッチュがんばったんじゃねえよw
44( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:03:28 ID:W/SZRg/A
本スレリアタイで見てきた。
ツーデルワロシwwww
メッシュの方がレッドより年上だって事今知ったよ。
45( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:11:21 ID:bXlH6bri
ちょwww四日で埋まったwwww
ツンデレカワイイwwwww
46( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:11:55 ID:Z2IM5/dw
さっき11に書き込もうとしたら512越えてるって出たんだが
47( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:17:22 ID:OiL4tgxt
       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┌<IMAGE>─────┐
  │                  |【依頼者】…ツーデル視姦同盟「副会長」
  │            ∧∧?|【内容】…ツーデルタソ…ハァハァ
  |∀`)         (lii゚∀) :|【報酬】…愛(粗悪品〜極上品)
  ├__ノ         と  つ ,|
  │ l          (,ノ'J   | ツーデルタソが欲しいのでだれかお願いします。
  │                  | 報酬は、絵→写真→縫い包み→死体→生体
  │                  | に比例して報酬の資質が変わります。
  │                  │ がんばって捕獲してください。
  └─────────┘
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┌<MASTER>┐  ∧∧  は  ぁ   は   ぁ
 │ ∧_∧   | (゚∀゚,,)     ∧∧て     ∧∧  ノシ
 | (´B`,*)  | とと ヽノ   (;゚∀゚) そ   (∀゙*と⌒`つ
 │ (    ミ)  |  し`J   〜| OO    は    は    は
 └─────┘             し`J       あ    あ    あ
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

しつこい?それがどうした。
48( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:32:24 ID:Z2IM5/dw
>>47
流石に死体はヤヴァいとお(ry
49( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:39:09 ID:PmshBPvh
コピ改だけど許して

       ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┌<IMAGE>─────┐
  │                  |【依頼者】…ツーデルベルト
  │            ∧∧?|【内容】…ストーカーをぬっころしてくれ
  |∀`) ←       (lii゚∀) :|【報酬】…れんたん100ぴき
  ├__ノ         と  つ ,|
  │ l          (,ノ'J   | このごろだれかにつけられてる気がするんだけど
  │                  |  そいつつかまえてぬっころしてくれない?
  │                  | ほうしゅうはれんたん100ぴきだ
  │                  │ おねがいだ すとーかーたちからおれをすくってくれ
  └─────────┘
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┌<bartender>┐ 
 │ ∧_∧   | マスターは刑務所行ってるので代わりに僕がやりますね
 | (*´w`)  | うーん・・・ストーカー撃退の依頼ですか・・・
 │ (    )  | けど 練炭百匹なんてそう簡単には手に入りませんし
 └─────┘    この際 引き受けてみては如何でしょう?
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
50ごちゃごちゃしてる所のまとめ:2006/01/10(火) 20:42:59 ID:CxvdpxrL
<Atelier 1>
  No.01 シーナ 21歳♀ ―― 錬Lv+1(Lv26)、冒Lv+1(Lv16)
  No.02 ツンデレ 13歳♂ ―― 錬Lv+4(Lv5)、冒Lv+4(Lv7)、盗Lv+1(Lv8)
  No.03 ニラッチュ 植物 ―― ニラLv+5(Lv20)、存在感Lv-0.6(Lv1)
<Atelier 2>
  No.04 レッド 19歳♂ ―― 変化なし 
  No.05 モラ 15歳♂ ―― 錬Lv+1(Lv3)
  No.06 --
<Atelier 3>
  No.07 オヅラさん 33歳♂ ―― 戦Lv+2(Lv12)
  No.08 キート 【No Date】
  No.09 エイト 【No Date】
<Atelier 4>
  No.10 モラーレン 21歳♂ ―― 変化なし
  No.11 チビもも 植物 【No Date】
  No.12 --

<Main Chara(don't have atelier)>
  No.31 モナハルト 25歳♂ ―― 変化なし
  No.32 角ギコ 27歳♂ ―― 変化なし
  No.33 ジュワルベ 38歳♂ ―― 冒Lv-1(Lv29)  ※ブランク&老化のため低下
  No.34 BARタカラギコ 33歳♂/26歳♀/18歳♂ ―― 変化なし
  No.35 (ノル) 10歳♀ ―― 動物使いLv+2(Lv5)
  No.35 (ニャラギ) 2歳♂(猫歳) ―― 子守Lv+4(Lv16) 暗殺Lv+2(Lv25)
  No.36 ダシガラ 33歳♀ ―― 屁理屈Lv+5(Lv55)
  No.37 シィルル 13歳♀ ―― 錬Lv+1(Lv10)

<Sub Chara>
  No.61 ギルガメシユー 23歳♂(不老) ―― 変化なし
  No.62 ギコルチェス 30歳♂ ―― 変化なし
  No.63 梅毒 もうすぐ50歳♂ ―― 変化なし
  No.64 ノル母 30歳♀ ―― 変化なし
  No.65 ( ´∀)・∀),,゚Д)さん 【No Date】
  No.66 アーリ 29歳♂ ―― 変化なし
  No.67 流石兄弟 24歳♂/21歳♂ ―― 変化なし
  No.68 モラチェスト 【No Date】
  No.69 ホライゾン様ご一行 20歳♀/16歳♀/24歳♂ ―― 変化なし
  No.70 リオン 21歳♂ ―― 変化なし(初出が2006)
  No.71 ソロ 25歳♂ ―― 変化なし(初出が2006)
51( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:43:42 ID:CxvdpxrL
しちめんどくせぇ事になるのは重々承知だけど、
あえてサザエさん方式が蔓延する今のAA板にあっての加齢方式を取ってみる。
変化内容は↑にまとめた通り。

あとはRecipe12用のテンプレ[↓]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1023297853/335-341
次スレ立てる人使ってね。

んでこっちは探したけど見つからない時の参考資料用にの、
これまでに出て来たキャラのステータスの2006版[↓]
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1023297853/322-330


『登場人物紹介』は、読み手というよりむしろ新規に参加しようとする職人諸氏のために。
『LvだのHPだののステータス、必要性を感じられない細かい数字』に関しては、
だけどキャラの成長を目に見えて実感するため、スレが変化している事を実感するために。
偉い人には分からん飾りだけど、飾りじゃない、そんなものだと思う。

…まぁあくまで本物のRPGっぽさを出すための演出効果の一つだから、
必ず絶対それに従わなきゃダメってものじゃない、
あくまで取捨選択できる利用可能物、舞台効果の一個だと思ってもらえれば。
52( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:45:34 ID:CxvdpxrL
>>46
2ch共通で、スレの容量が500kb越えると書き込めなくなる。
1レスで食う容量が大きいAA板以外では、まずめったに見られない光景だけどね。
逆に言えばそのせいでAA関連板じゃ1000まで行かないスレが結構ある。

>>47

>No.65 ( ´∀)・∀),,゚Д)さん …… 童貞を捨てる事を諦めないオワットル奴。第二のギルガメ?

そんな貴方に相応しい紹介文を考えました。どうですか?( ´∀`)
53( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 20:52:02 ID:OiL4tgxt
>>52
あながち間違ってないけど、第二のギルガメは勘弁な。
そのうちなんか依頼とかこなしてみるかもしれません。

じつのところ紹介の中に入ってて最高な気分です。
ありがとうございます。
54( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:06:33 ID:PmshBPvh
そういえば雑用の依頼あったよな?
何個かコピーぺで増やすけど どんなの希望する? リクエスト聞くよ
どうせ文章とAAをちょびっと変えるだけだし
>>52
依頼主が女の依頼自体が少ないもんな 
55( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:13:45 ID:va5N8yk+
>>54
とりあえずAAの練習から始めるんだ
56( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:21:11 ID:PmshBPvh

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐ 【依頼者】…ギコメトロ・ポール
|                  | 【内容】……駅の掃除
|                  | 【報酬】……AACR行き列車の切符を必要なだけ(最大12まで)
|     ∧ ∧        | 俺は新しく出来た交通機関 「モナーブルグ地下鉄」のオーナーなんだけど
|    (,,゚Д゚)       . | 地下鉄作ったは良いんだけど ここってかなり栄えてるから
|    (|鉄道|)      | 給料の安い地下鉄の掃除のアルバイトをやってくれる人がいないんだよね
|   〜|  |       | やってくれたらAACR行きの切符を12枚まであげちゃうよーん
|     し`J      | ま サボったらバイモナスレ行き列車の切符をくれてやるから覚悟しな
└─────────┘ バイモナスレ行き列車の場合 帰りの切符はあげないけどね〜
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ┌ <MASTER> ┐
  |   ΛΛ   | そういえば 新しい鉄道会社「ギコメトロ」
  |   (,,^Д^)  :|が出来たそうですね そこの社長さんでしょうか?
  |   (l ∨ l)  :| AACR行きの切符なんてそう簡単に手に入りませんから
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     かなり美味しい依頼ですね 引き受けてみては?
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

57( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:22:33 ID:+q036eE/
>54
ズレリーニョはいやずら
58( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:28:18 ID:ukpk96Cn
新スレ作ってる人います?
59( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 21:40:49 ID:SVHXjN7z
宿題おわったか?
60( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 22:04:03 ID:SEPftFgc
61( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 22:32:49 ID:Vc2+568a
何気にホーンって凄いと。
62てす:2006/01/10(火) 22:34:42 ID:ukpk96Cn
作ろうかと思ったけど・・・
AA書いたことも無いしな・・・
誰か作って・・・
63( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 22:36:35 ID:va5N8yk+
作品を貼る人が現れたらその人が立てるor依頼されて立てる
64( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 22:51:28 ID:OKfhzBpV
今度ギルガメの昔のエピソードでも書こうと思います、そう・・・・・・・・
聖なる龍を邪龍と間違ってしまったおもしろくもあり悲しいエピソードを・・
65( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 23:08:21 ID:VR8tlhW6
やはり背中に葉っぱ型の何かがあってそこを刺されると死んだりするんだろうか<ギルガメ
66( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 23:15:22 ID:ukpk96Cn
期待〜
67( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 23:27:13 ID:67xOOZPK
タカラが持ってる重度の障害はただの一般人だったらまともに生活できないよね。
やっぱ元は凄腕だったみたいだけどその辺がどう今後描かれるのか気になる。
68( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 23:36:29 ID:iWnvcmre
頼む。次回こそは、次回こそはウララー載せてくれ!
この通りだ。今、話作ってるから!な、な?
69( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/10(火) 23:59:17 ID:Vc2+568a
ウララーって誰だっけ
70( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 00:03:22 ID:1sNOlAj5
>>69
やはり知名度薄いのねウララー…
71( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 00:10:08 ID:HSWqM9Xo
ウララーは、あれだろ
「ご主人様・・・」
(こいつやヴァぃ)
ヒソヒソ・・・
「うわーん、ばか、ばか、ば(ry」の人でしょ?

ああいうネタも好きだが、嫌いな人はとことん嫌いな気がする
72( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 00:10:38 ID:V0A7yLlp

ウララーよりも素直クールなエーゼリンの出番を是非
アトリエスレは多種多様な女性キャラがいて華やかだな
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】… 一介の平穏が好きな老いぼれです
│                  │【内容】…… 街の清掃活動+ゴロツキ退治
│     ∧__∧       │【報酬】…… 一人350マニーとうまい飯一食分
│    (,,゚Д゚::)      |
│    ⊂    |)     .│ 今度、ご近所さんと住宅街付近の
│   . .| __ |      │ 清掃活動をしようと思っているんじゃが、
│     ∪ ∪     .│ どうしても若いモンの手が足りなくてな。
│                  │ おまけに近頃、馬鹿なゴロツキが近くにたむろしていて…。
└─────────┘ 警察を呼んでもあっという間に逃げおるし。
                  こいつらを追い払う分も含めて、誰か手伝ってもらえんかのう。
                  金はそんなに払えんが、ワシら自慢の料理を振舞う予定じゃ。
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐ そうそう、近頃なにやら騒がしいんですよ、あの付近。
│   ∧ ∧  │ 今回の清掃もその人達が散らかしたりしたあとを
│  (;^Д^)   │ 片付けるためらしいですよ。
│  (l ∨ l)   .|.. 報酬は少ないですが誰か体力に自信のある方、
└─────┘ この方々の手助けをしてもらえませんか?
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
74( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 01:28:24 ID:c0I+GX9x
本スレ乙
ノ∀`) ギルガメッシュ…
75( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 02:45:04 ID:4ensiVMp
とりあえずシンプルな依頼を3つ



     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…旅の剣士フーン・ソウカ
│                  │【内容】……剣x1
│     ∧_∧       │【報酬】……3000マニー+ポポタンコットン少々
│    ( ´_ゝ`).    │
│    (    ).     │  今持ってる剣を修理しているので、
│    | | |      │  その間のスペアがほしい。
│    (__)_)      │  特に指定はないので、よろしく。
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │めずらしくシンプルな依頼ですね。
│  (; ^Д).  │とはいえ、質が悪かったり、へんな剣だと
│ ..(l ∨ l).. │評判が落ちる恐れがあるので気をつけましょう。
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



76( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 02:46:42 ID:4ensiVMp
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…普通の一児の父
│                  │【内容】……息子に変わった料理を
│      /■\      │【報酬】……200〜1500+(アロンアルファ)
│     ( ´Д`)...   │
│     (    ).    │  私には13の息子がいるのですが、
│     | | |     │  何か変わった料理を食べたいとだだ
│     (__)_) .    │  をこねています。
│                  │  息子の喜び具合で報酬を出します。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │純粋に料理のセンスが問われる内容ですね。
│  ( ^Д^).  │場合によっては高価なアロンアルファがもらえるので
│ ..(l ∨ l).. │挑戦してみては?
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


77( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 02:49:22 ID:4ensiVMp
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…モナーブルグ中央役場
│                  │【内容】……魔物討伐
│      〃ノノ^ヾ    │【報酬】……4000マニー+炎の結晶
│      リ´−`ル .     │
│     /<V> ヽ    │  先週から、夜中にモナーブルグ〜
│      U‐‐‐U.     │  ケントニャス間の道で中型のモンスターが
│       U U....    │  居座ってます。今後の貿易に支障が出る
│                  │  ので、腕に自身のある方は是非。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │かなり重要な依頼ですね。これを成功すると、
│  (;^Д^).  │人気もひとしおでしょうが、モンスターは決して
│ ..(l ∨ l).. │弱くないはずなのである程度の準備が必要ですね。
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

これは一応、錬金術師以外でも出来るような依頼。
強さもRPGで言うなら序盤〜中盤の中ボスぐらいを意識しましたが
そこらへんは丸投げ。


78( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 03:46:24 ID:Yd1iy4xI
錬金術の簡単な依頼もふってみる
 
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  | 【依頼者】… 染物屋 ガナーナ
│⊇| |⊇| |          | 【内容】…… 中和剤全種類×3
│⊇|_|⊇|∧_∧       | 【報酬】…… ポポタン綿布×2
│) ̄) ̄( ‘∀‘).     |
│(0) ̄`("}つ(Q) ̄)  |  春に向けて新色開発にがつんと挑戦よ!
│::.. ̄) <_匸(__(    |  あら?中和剤って染物に使えたかしら?
│::::::..'┬'(__)_)     |  報酬は現物支給になりますが、希望があれば
│   ̄              |  服のお仕立てまでいたします。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   | 個数は多いですが依頼自体は簡単です。
│  (,,^Д^)')  | 初心者にも向きますし、熟練者の場合には
│          | 常備しているものだけで事足りるでしょう。
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
79( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 08:02:39 ID:jfU+wk+Z
10スレ目
>>392 子供たちの錬金術
>>393 錬金術をしない錬金術師
>>394 常識人と材料

やった!英語読めたよ!!
80( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 08:58:38 ID:x0Tn+U8X
コピペ改造・・・都合によりAAEが使えないんだ・・・察してくれ・・・
モナハルトのそっくりさん

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…モナパルト(モナパルト・ポン・キピテン・ハコナー)
│                  │【内容】……種類の違うペット2匹
│     ∧_∧       │【報酬】……珍しい石ずら
│    ( ´∀`).    │
│    (    ).     │  俺っちモナパルトずら
│    | | |      │  みぢかい間だけどよろしく頼むずら
│    (__)_)      │  なまり゛の方ばぎにしないで良いずら
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │見事な訛りですね けど どこの地方の訛りでしょうか?
│  (; ^Д).  │似たような名前の人が居た気がします
│ ..(l ∨ l).. │容姿も似てるっぽいですし
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
81( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 10:40:08 ID:DZaeCdyl
>>80
          パァーッ
      *゚*o゚*∧_∧゚*o**゚
     ∧∧*゚(´∀` )>>モナハルト  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (゚∀゚;/)と    )゚*o    <どうぞ
    (   ) | | |         \_______
     (/∪(;;∀;;;;;;)ペット
      /|  ペット…
\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
≫                   ≪
≫  うわぁぁぁっ!!       ≪
≫                   ≪
/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\

         ピンッ   /◎ ̄◎
           ( /      |
         ( /      ∧|__∧グエェェ!!!
         / )      ( ;;゚∀゚)>>モナハルト
       ( / )       (~ノ)(ヽ)
    (  /         ///lヽ\\ジタバタ
     / )         ○≡○≡○≡○
    ∧∧
(( (ヽ゚ー゚#)グイッ
  ヽと二|
   (_(_,,つ
__∧_________________
 何 を や っ て い る ん で す か ?

やりたかったからやった
今は蛮行している
能力の高いAAかきさーん
応援してますよー
    ∧_∧アアン    ∧ ∧
ヾヽ(´∀`;(○三二≡(゚д゚* )
       バキ
82( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 16:00:06 ID:Mkobuj9H
【No.??】─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==                                                            
  ‖                 ,へ  ̄\
  ‖    Α_Α     .  _|[二二]_ ...姓名 : ウララー(ウラエスター・モラウリー )
  ‖   ( -∀・) ミ.    ((・∀・ ∩   . 職業 : ancient magic user?(魔道師?)
  ‖   <::::フ´二\     <::::::::l::::>   . 年齢 : 27歳 ♂
  ‖   /:::::\/:| `´      /::::::::|:::::|   . 技能 : 魔法Lv32 努力家Lv50 オサレLv80
  ‖   ノ;;;;;;;;;;|;;;;;|   .    ノ;;;;;;;;;;|;;;;;|   . 備考 : おのぼりさん 隠れ努力家Lv低下中
  ┼
【No.??】─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==                                  
  ‖   Α Α       :Α_Α::       姓名 : エーゼリン(エーゼリン・エルトゥール )          
  ‖   (*゚ー゚)  .  * (゚ー゚*):..      職業 : historian?(歴史家?)                 
  ‖    U i†|       +と†iと|. *    年齢 : 20歳 ♀                        
  ‖  〜|  |      :  |  |〜:: .   技能 : 古代文字解読Lv40 癒し系Lv40 ピュアLv85  
  ‖    U U         U U  .    備考 : ウララーをご主人様と呼ぶ 命の恩人とのこと 
  ┼
                                  
設定がわからなかったので勝手に設定しましたよっと(特にエーゼリン)
ウララーのドット消しを誰かお願いします (右側の姓名とかはあわせてあるはず)
設定厨にできるのはこれくらい
後は>>68やその他職人に期待
8382:2006/01/11(水) 16:02:14 ID:Mkobuj9H
勝手に設定しただけなので、正しい設定が出てきたら修正してください。
84( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 16:24:18 ID:pNhM22Mm
話描く人に設定を付けさせてやれよ
85( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 16:33:06 ID:7ASYlMfp
本スレが見つからないんですが・・・
8682:2006/01/11(水) 16:37:43 ID:Mkobuj9H
>>84
すみません>>83のとおり勝手に設定しただけなので、正しい設定が
出てきたら修正してください。
職人でもないのにAAまで描いて(しかもコピペ)
ウララーの話を書いてくれる68氏に期待してただけなんです。
すみませんでした。
8768:2006/01/11(水) 16:50:20 ID:6SOsa+Qe
ゴメン…AAじゃないんだ…。
詳細はまだ秘密だけど。
88( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 16:51:18 ID:HzaNJMaJ
ウララーと見ると
ウララーウララーウラウララー
と言いたくなる
89( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 17:01:36 ID:NJlfgaKw
キレーゴトー

って飼いスレだっけ?
90( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 17:26:11 ID:pbRiQ+WS

ウララーと言えばどうしても制服スレが浮かぶ俺
アスキアトナーベルの最下層あたりにボスとしていそうだよな
91( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 19:13:17 ID:Ff5SedtP
で、新スレは立ったっけ?
92( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 19:15:20 ID:pNhM22Mm
なんで本スレが埋まっていると定期的にこんな質問レスくるかね

>>63
93( ´∀)・∀),,゚Д):2006/01/11(水) 19:49:39 ID:vDckymAj
新スレ立ててくれ〜
94( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 20:10:54 ID:2W72LmTz

     次スレは長編AAを完成した職人の方が立てます。
      もしくは、職人の方がスレ立てを依頼します。

    そうすることによって、確実にスレの即死を防ぐのです。
   次スレがないから長編が貼られないというわけではありません。
       マターリと職人方のAA完成を待ちましょう。b
95( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 20:30:06 ID:pNhM22Mm
実際は有名スレを立てたがる厨房防止策なんだがね
96( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 20:55:16 ID:Ns6w1s/g
>>93
もし職人以外がたてたとしても、
即死してしまうのが落ちです。
素直に待ちましょうね
9786:2006/01/11(水) 22:29:39 ID:Mkobuj9H
>86の文章が大変失礼なものになっていました
「職人でもない〜」と「ウララーの話〜」の順序が逆です
68氏 がんばってください
98( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 23:02:17 ID:4ensiVMp
>>83
年齢とかは>>84の理由でとりあえずおいといて、
職業について、彼ら二人登場のコマでは、

エントリーNo.1 【Wizard&Priestess】……ウラエスター・モラウリー、エーゼリン・エルトゥール

とでていたので、職業は
ウララー
Wizard(魔術師)  (魔導師でも魔術師でも一緒だが)
エー
Priestess(聖職者) (僧侶のこと)

が正しいと思われます。

いや、それだけだけどさ。
99( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 23:12:48 ID:fClwclXj
2006成長の話、面白かったけど
NO DATEはおかしくないか?
100( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 23:31:23 ID:vUSqX1aQ
俺も思った、
例えば
【No.35】─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─
  ‖   ∧∧                 姓名 : ニャラギ
  ‖   (-゚ =)    ∧∧            職業 : Steward(家庭補助ネコ)
  ‖   |  ヽ   (-゚ =) ̄ ̄ ̄`〜   . 年齢 : 2歳 ♂
  ‖   UU_)〜    UU ̄ ̄UU     技能 : 子育てLv16(+4) 暗殺術Lv25(+2)
  ‖                        備考 : 家庭補助ネコ団体『ギコハニャーン』出身

     【Battle Date ないよ】

でも、実際はバトルしてるよ
http://cnoatelier.nobody.jp/Documents0043.html
101( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/11(水) 23:59:15 ID:2W72LmTz
漏れ的におかしいのは
     NO DATE
ではないか?
     NO DATA
だと思うんだが。
102( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 00:41:44 ID:2v9GVgYz
ゲェーぜんぜん気付かなかったぜ
103( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 00:43:23 ID:VrQIdYzh
>>99-101
ああ、そっか、dateの方が日時で、dataの方が情報だよね。
完全に自分の取り違え。言われて気がついた。

英語忘れてきてるなぁと実感。
読む分にはともかく、書く方に回ると案外細かいところが思い出せなくなってきてる。
104( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 09:38:46 ID:oUMNS+/p
>>51
勝手に加齢方式を設定して、
次スレからはこれ柄ってね、といわれても
職人さんからしてみたら困るんじゃないの。
105( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 10:01:32 ID:Q/R9lmpC
>>104
困る事なんて永遠の○○歳とかのネタが使えなくなるくらいじゃないか。
そりゃ10年とか続いたら他の問題も出てくるだろうけど、別に年齢の所だけ無かった事にすりゃいいし。
106( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 11:17:48 ID:Y0ajRbaG
>>104
ヒント:>>51-53=定期健診の人=クリスマス挑戦の人=N/Aさん
107( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 11:27:56 ID:JQNczX0V
>>105
加齢方式か・・・
梅毒死去イベントとか出来そうだな
けど ツーデルとかは子供でないと出せない味があるから
結構キャラの個性とか変わるんじゃないか?
それに子供キャラを大人にしたらますますアロエ板に狙わr(ry)
まぁ そこまで続くとは思えないけどね
108( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 12:13:00 ID:oUMNS+/p
>>106
>ヒント:>>51-53=定期健診の人=クリスマス挑戦の人=N/Aさん
その人であるかどうかは知らないけど、よしんばそうであれば、そう表明した上で
「加齢方式を設定した」といえば、他の職人さんやギャラリー側も選択肢の一つとして
納得もできるけど、別段そうせずに、一「名無しさん」としてそのような設定を急に持ち出して
次スレでこの設定と言われたら、「えっ?」っていう気分になるよ。
新キャラ云々でなくて物語り全体にかかわる内容だから。
よしんば加齢方式というのならこの世界観の一年は何日? てなことにならないかな。
109( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 12:20:05 ID:kYtzOzt6
10年は続かないだろ。長くてももって3年、限界5年ってところ。
別に悲観でもなんでもなくて、長編リレーのストーリースレってのはそういうもんだから。
でもこのスレのテーマの一つがツーデルやノルやモラの成長にあるのは事実だし
そういう意味じゃ加齢はそれらを裏づけ促す要素たるかもね。

>>107
三つ子の魂百までとも
110( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 14:27:20 ID:GYly7L4U
年とらせたくなかったら錬金術を使えばいいじゃない
111( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 14:38:55 ID:WqKWkHAt
シーナが婆さんになったら、ツーデルに若返りの薬を作らせそうだw
112( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 14:45:42 ID:2v9GVgYz
誕生日を設定させればどうかな
113( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 15:23:00 ID:XCkeEh81

加齢方式の面白い所は、何と言っても"キャラの成長"と"状況の変化"
極論すれば結婚イベントや葬式イベントすら可能になる

ドラえもんも面白いけれど、ドラゴンボールも捨てがたい
114( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:00:58 ID:DV3wUDTH
>>108
この世界での暦が現実世界の暦とほぼ同じなのは暗黙の了解でしょう。
みんなそう思ってるからこそハロウィンネタとかクリスマスネタとかをおかしいと思わないわけで。
それにこの方式は物語り全体にかかわる内容というほどでもないんじゃないかなあ。
極端に言えば、以前起きた出来事を回想してることにすればいつでも初期状態で話をつくれるわけだし。
今もまだ終わってなさそうなクリスマスの話みたいに、
製作側の都合で物語内の日付と現実での日付がずれて連続した話の中で年をまたいでしまったとしても、
書き手や読み手がそれを補完していれば問題にならないしね。
だからそんなに深刻に考える必要は無いんじゃないかなあ。
115( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:28:37 ID:JQNczX0V
今起きたばっかで寝ぼけてるから文が変かも
思ったんだけど・・・ツーデルって何系の錬金術師だっけ?
それと >>110の書き込み 俺が寝ぼけてるせいかな・・・
何か錬金術を魔法かなんかと取り違えたような発言してるように思えるのは気のせい?
そうでなくても 錬金術でどうやって年取れなくするんだろうか・・・
116( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:40:10 ID:o+VBnz6/
というかなにより原作のアトリエ(ざる)は加齢方式です
早くて四年遅くて六年で全て終わります
117( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:43:22 ID:HFyAYzzu
>>115
ヒント:不老不死の薬

ぶっちゃけ魔法≒錬金術
118( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:44:06 ID:x0G6+cGQ
>>116
あれ、9年エンドもなかったっけ?
エリーだけど。

俺は、加齢式でもなんでもよいと思うです。
119( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 16:47:55 ID:JQNczX0V
一番最初のマリーを持っていてしかも従妹に貸してしまった俺は負け組ですか?
120( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:06:36 ID:XCkeEh81

>>117
本来は錬金術≒科学なんだろうけどな

ファンタジーでは仕方無いのかも知れないが
「錬金術」や「魔法」に比べて、「科学」って何かショボく感じるよな
魔術師とか錬金術師と違って、たいした事出来無さそうだし
121( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:11:39 ID:1eP3sE/3
>>120


                     ∧,,,,∧
                      ミ◎_◎,彡
                      < <y> >
                       く,,__,,ゝ
                      /(( ))ヽ ボボボボボボボボ
                          `Y´


                                          ヽ i /
                  (  ⌒ ⌒)                 ― o ―
                                              / \
    (  ⌒ ⌒)
                                    (  ⌒ ⌒)

            _____        「|      __
  ./三三三\   |-_.__=_ __=| /_二三\    |FF|ニ|   |!_____i|   /⌒\
  | ̄同 ̄同 ̄|  |= |+| |+| |+| |  | []_[]_|  /二二ニ,ハ /=‐::::::::::::::::::: ∧ ]皿皿[
  |==/\==\_ | _ ‐=‐   =-| /[Atelier.C]ヽ |E E E|日|  | ̄田 ̄田 ̄| | /≡≡≡
                   ____
  / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ /_____ヽ i|三三三三三三三三|i |二二二二二! /
  | | 田|「| 田 田  |「|[[[!| | ロ ロ ロ ロ ロ | .|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|. |ロ ロ ロ ロ ロ ロ| |:::
122( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:12:06 ID:oUMNS+/p
 加齢式が悪いというわけでなく、それならそれで年をとるのは
作り手側に任してしまって、いきなり数え年で1歳UPしたうえに
これを次スレの設定で…ってやられたから、それに対して違和感を
感じた。
 新キャラを出した作り手もやっぱり、なんらかの意図があって、その年齢で
設定しデビューさせたのだから、それをいきなり自動的に加齢するのは
乱暴すぎるんじゃあないかな。
 それに数え年だと誕生日とかの話は無意味になるし、あと数え年だと
満年齢に換算したら、1〜2歳の誤差が生じるよ。
123( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:29:05 ID:XCkeEh81

前から気になってたんだが、ダシガラのアレはホントに科学なのかw
何か科学者ギルドの皆さんがダシガラを見たらキレそうな印象だ
それこそ科学では「一人暮らしスレ」や「山奥スレ」くらいの「現実的」な事しか
できないんじゃないか?と、N/A氏の説明を見て思ったんだが

勇者ロボシリーズとかのトンデモ科学は、"錬金術"の範囲に入るんじゃないか
124( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:50:03 ID:1eP3sE/3
年齢と成長が厳密に比例した時の想像。


                ピッ
2007/12/31 23:59:57

      ∧∧
      (*゚∀゚)
    〜|  |
      ∪∪

                ピッ
2007/12/31 23:59:58

      ∧∧
      (*゚∀゚)
    〜|  |
      ∪∪

                ピッ
2007/12/31 23:59:59

      ∧∧
      (*゚∀゚)
    〜|  |
      ∪∪
125( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:50:50 ID:1eP3sE/3

2008/1/1 00:00:00

      ぼーん

   γ ⌒ ⌒ `ヘ
  イ ""  ⌒  ヾ ヾ
  / (   ⌒   ヽ  )
 (     、 ,    ヾ )
 ゞ (.    . ノ. .ノ .ノ
  ゝ、、ゝ.....   ..., , ノソ
126( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:51:58 ID:1eP3sE/3

             ___[][] | ̄ ̄ ̄[][]
                |    .|  ̄ ̄|  |__[][]
     ___[][]  ̄ ̄| .|     |  |__  |  ___[][]
     |___   | | ̄ ̄  | | ̄ ̄  |   | | |       |
           |  |   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄   |  |   ̄ ̄| │
       __|  |              |       |      | │
      |____|             ̄ ̄ ̄´  | ̄ ̄    |
                                    ̄ ̄ ̄´
               ∫        ∫
                ∫
                ∫      ∫    λ
                __∧ ∧_     / (
           ∫ \ (*゚∀メ)/_/   (
               〉| |   ニ⊃   て_
                //∪  |. \   ヾ (
               < ヽ、.| |.| |   \  (^
           ,ノ ヾ,\|.| |〜⌒^ )/
            ⌒\,ヘヘ∪    '
               ⌒⌒
  ┌―――――――――――――――――――――┐
  │ツーデルベルト・タウンゼントは15歳になりました。 |
  └―――――――――――――――――――――┘
127( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:53:54 ID:1eP3sE/3
ズレたり線を書き忘れたりしたが私は気にしない。
128( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:54:33 ID:DV3wUDTH
>>115
自分のきわめていい加減な知識によると錬金術の究極目標は「神になること」。
だから金を作るだけではなく、生命の創作・世界原理の理解・不老不死の達成なども錬金術の目標になる。
もちろん考えは人それぞれだったみたいだけど。

>>120 >>123
科学は人類が共有する知識の集合なので、科学ができることは今までに誰かが成功したことに過ぎない。
結果として「科学でできること」=「その世界では当たり前にできること」となる。(最先端科学はともかくとして)
本当のところダシガラさんのは魔法に近いな。
科学の概念が現実と違う物語も結構あるけど、そういう物語での科学はそれこそ魔法と変わらない。
ほとんどの人には原理がまったく分からないから。(使っている人にすら分かってなかったりする)
逆に言うなら錬金術や魔法さえも原理が分かっていたら科学の範疇に入ってしまうかもしれない。

だからあえて差別化するなら
科学:適切な教育を受けて知識をつければ誰でも使いこなせる
魔法・錬金術:素質が無ければどんなに努力しても使えない
っていうような感じになるんじゃなかろうか。
これだとダシガラさんの「錬金術師になれなかったので科学者になった」っていう設定にも合うし。
でも素質を見込まれたわけでもないのに錬金術師見習いになれたツーデル君やモランス君はかなり運がよかったことになってしまうなあ。
129( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 17:57:20 ID:aa01CWa8
まぁ加齢されようとなんだろうと(書き手は)柔軟に解決してくれるとオモーク
130( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:00:29 ID:kxIM7ZOi
>>124
残念それは厳密にいえば比例にはならない

年齢が小数のときも成長が比例してなきゃいけないからね
131( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:02:52 ID:pUmX6emQ
定期検診での加齢は、「このスレは加齢式で行きますよ〜」という、
単なるお知らせってぐらいに受け取ればいいんじゃないかな?
そこまで絶対的な年齢として意識しなくていいと思う。
誕生日とか、数え年or満年齢とか、その辺は各職人さんの采配だろう。
俺らが考えることじゃない。
あんま考えすぎず、気楽に楽しもうぜ。
132( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:03:59 ID:yaRcdJhG
>>123
ロボット持っていたり、ロケット噴射で空飛んだり、幽霊はプラズマだと発言したり、
科学と錬金術と比べればダシガラは科学に近いだろう。他の凄腕な科学者も
マッドなんだろうな。

後、職業のリストに関してだが漏れ的に「医者」と「魔法使い」を付け加えてほしい。
というか「機工魔術師」って何?
133( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:14:56 ID:XCkeEh81

どうもその「科学は素質イラネ・錬金術は素質がいる」って設定が
科学をショボく感じさせる原因な気はするんだよな
「東大入れなかったからどっかの三流大学入った」みたいな

つーか、他の科学者も皆ジェットで飛べるのか凄い気になる
ダシガラが特殊なのか科学者なら普通にできるのかどっちなんだろうな

>>123
ロボットを作る魔法使い…だよな。字面からしたら
134( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:17:38 ID:XCkeEh81

…書いてて思ったんだが、錬金術ってそもそも「持たざる者の為の技術」なんじゃなかったか
135( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:28:16 ID:Q/R9lmpC
ダシガラのは圧倒的科学で、他のは普通の科学なんじゃね。
136( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:33:24 ID:lGYbeKHO
>>132-135
それらに関してはすでに記述があった
以下転載

133 :あけましておめでとう :2006/01/01(日) 00:07:00 ID:B7IkU7Nc

Q…結局『魔法』と『科学』ってどう違うのよ? 違いが分からないんだけど。
A…錬金術においては、一言で言ってしまえば『夢』と『現』。『物理法則の外』と『物理法則の下』です。
   『魔法』と『科学』という呼び方は、ネタの方向性を計る、端的で便宜的な呼称に過ぎません。
   例を挙げます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    <魔法の力が強いスレ(A)>
       ・2chキャラにスタンドを〜     ・炎の堕天使         ・KOFHN

    <科学の力が強いスレ(B)>
       ・山奥のしぃ先生         ・An Underground Story   ・東京!一人暮らしだモナ!

    <双方半々のスレ(C)>
       ・世界制服モララー     ・ラーメンギコ&モナー     ・モナギコ忍法帳

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   例えばAA板を「板レベル」で見た際に見られる、この違い。

   (A)の類型のスレでは『魔法』は当然のように存在し、時に『物理法則』さえ『魔法』に覆されますが、
   (B)の類型のスレでは全ての『魔法』――『常識より外れた設定』はほぼ存在できません。
   仮に存在させようと働きかけたところで、スレ違いだという事で余程うまくやらない限り排斥されます。
   小ネタパロネタぐらいならともかく、でもこれらのスレは『現実』の力が限りなく強いスレです。

   (C)のスレは、そんな『科学・歴史的考証、現実』と『魔法、バカバカしさ』が半々に同居したスレ。
137( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:34:50 ID:lGYbeKHO
134 :そして今年もよろしくの設定厨:2006/01/01(日) 00:07:37 ID:B7IkU7Nc

   …ですから「機械化帝國」、「ギコギコ団」、「モナー研究所」といった
   『圧倒的大迫力科学スレ』の流れにくんだダシガラさんの使う科学は、
   正確には『科学という名前の魔法』と呼ぶのが正しいのでしょう。
   ベース&メインは『科学』ですが、状況に応じて『魔法』も自在に取り入れる『科学』です。

                                ┏==┓
                          ┌──‖無‖──┐
                          │    ┗==┛    │
                        ┏==┓  ┏==┓  ┏==┓
              [___]==‖風‖==‖  ‖==‖水‖==[___]
                        ┗==┛  ┗==┛  ┗==┛
                    │┏==┓‖┏==┓│
                    └‖火‖─‖地‖┘
                      ┗==┛‖┗==┛
                            ‖
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   錬金術ギルドの印章の、左右2つの天秤の皿は、この魔法(夢)と科学(現)を表します。

     『魔法』は不安定で危うい力です。とても暴走しやすい。
   適切に用いられている内はともかく、過度に用いられたなら途端に全てが台無し、
   スレは「厨設定だ」「ガキが好きそうなスレだ」という罵りの下に晒されます。
     『魔法』の力を強くすれば設定の制約の鎖は緩み、新たな世界の展望が見られますが、
   強くなりすぎれば全てが馬鹿馬鹿しくなり、見る側の多くをシラけさせます。

     『科学』は面倒な力です。扱うにはどうしてもきちんとした『知識』が必要になる。
   『魔法』によってもたらされたバカバカしさを打ち消して、見る人になるほどという頷きを与えますが、
   反面でその繰り返しにより、『科学の力が強くなりすぎたスレ』で適当知識を披露してしまうと、
   ミリヲタに始まる「その道の専門の人」達による重箱の隅つつきを受け易くなって、
   結果的に『知識』の無い人達のスレへの参加を制限していってしまいます。
     『科学』の力を強くすれば、スレの世界観や話の面白さに確かな裏打ちと重み・厚みを与えれますが、
   強くなりすぎれば設定の鎖で雁字搦め、制約の多さに身動きが全く取れなくなります。

     …どちらも、一定ラインを越えて拘泥しすぎればロクな結果にならないものです。
   TPOに応じ、スレと話に応じて両者を相使い分けるのが、優れた錬金術師への第一歩です。
138( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 18:37:42 ID:7XYUwwl1
錬金術を魔法と判断するのも中正の科学と見るのも現在の視点。
当時は魔法も錬金術も医学も対して差がなかったらしい。
っていうか、魔法使いと錬金術師を兼業していた人もいるそうだし。
有名な錬金術師パラケルススは元医者で、それから発展して錬金術師になった。
彼の錬金術にはホムンクルスや賢者の石を作ったなんてベタなものとか、
アリストテレスの四大元素とそれに含まれる妖精とか魔法チックな面もある。
ようするに、錬金術が存在した時代の人間からすれば科学も所詮魔法に過ぎないってことだね。

>>132
機械などの装置に魔法を付与する存在。詳しくは漫画雑誌ガンガンWINGを参照。
139( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 19:51:28 ID:aa01CWa8
>137を意訳と
TPO・ケースバイケースということでいいすか?
140( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 19:57:24 ID:J9+jKEen
ツーデルがシーナの元にいたのは5年間っぽいのが初期のころに書かれていたからな。
ツーデルが成長したら別の子供キャラが出てきそうな気もする。
主人公クラスのキャラでも出入りがあるってのは、それはそれで面白そうだし。

何にしても5年も続くとはとうてい思えな(ry
141( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:14:06 ID:yaRcdJhG
>>136-138
ありがと。

>>140
となると梅毒はいつ死んでもいい(ry

142( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:24:31 ID:f0oDInmr
なんかもめてるし、誕生日ネタはやめた方がいいかな?
一応、ちょくちょく脚本作っていたのだが。
143( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:24:32 ID:n76zey5b
うん。ツーデルが大人になったら次の弟子がアトリエに入るからいいでしょ。
加齢式はむしろ成長感が出てグー。誕生日イベントは別にやったらいいんじゃない?数えとかどうとかこだわらなくても。
共通の「歳」は増えないけど。
144( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:26:16 ID:f0oDInmr
>>143
超高速の回答ありがとw
いや、偶然なのは知ってるが・・・。
145( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:32:21 ID:dDPALpJa
あれだね、あんま荒れないねここ。
加齢設定はどうかって言ってる奴も、別にキレてるんじゃなく
職人に任せた方がいいのでは?って提案だし、
それにレスする奴らもムダに煽ったり叩いたりしないし。
その合間に錬金術と科学についての考察とか、>>124-126のネタとか入り乱れてるし。

感想レスや質問からよく炎上するスレの書き手としては
なんつーか、単純にうらやましいわ。
いいな、おまえら。
146( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 20:59:33 ID:GQfwHfAa
今は冬休み中でもないし
スレ主を始めとした職人たちもしっかりとしてる人ばかりだからな
147( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:08:44 ID:PvyBzwLH
どなたか しんスレを だいりで たてて もらえませんでしょうか
スレたてきせい に ひっかかった とですorz
148( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:12:47 ID:tSIr+slD
やってくる
149( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:18:26 ID:XqsX89Rp
しんすれおつ
150ID変わったけど>>148:2006/01/12(木) 21:19:45 ID:5QSpruWp
【調合】 しぃのアトリエ 〜モナーブルグの錬金術師〜 【Recipe 12】

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1137068062/l50
151( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:20:42 ID:BdQ5CmjN
しかし今回の加齢ネタで少し困った俺がいる。
むー、シィルルとツンデレを話の中で初対面として話作ってたのになあ。
どーしよ。少し前の話とか去年中の話とかにしようかね。
152( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:22:31 ID:PvyBzwLH
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   あんなふうに頼めば次スレはカッコいい>>1の絵が投下される
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
153( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:26:01 ID:5QSpruWp
Recipe 12の>>1は予め作られていた物(おそらくN/A氏作)をそのまま使いました
新しく>>1を作ってもいいけど時間がかかるしね
154N/A ◆scrgbo.N/A :2006/01/12(木) 21:26:20 ID:lGYbeKHO
作品と作品の合間には〜みんなで議論で暇つぶし〜

>>150
スレ立て乙
>>152
ノシ イテラー

>ID:oUMNS+/p
>他の職人の了解なしに、一人で勝手に加齢方式にしちゃうのはイカガナモノカ
   言いたい事は全部言われちゃった。>>105>>109>>114あたりに。
   あんまトリップを付けないのは、個人的な理由。
   貼ったAAが身分証明代わりになる時は、できればそっちを使いたいんで。
   職人の各自の判断に〜〜って部分は同意。詳しくは次レス。

>ID:XCkeEh81
>科学は魔法や錬金術よりショボイ、科学は素質イラズの三流大学
   そんな事はないですよ、科学は『才能』はいらないけど『知識』が必要ですから。
   物理、化学、医学、生物学、その他雑学…。キャラではなくて、話を書く職人の方にだけど。
   ただ、お陰でふいんきだけで誤魔化せる『魔法』よりも、よっぽど面倒で難しい。
   2chでうろ覚えの知ったか知識を披露しても恥をかくだけですもん。…>>103の私みたく。
>錬金術は才能が必要?
   『力の無いAAが力を持つAAと対等になる為の学問』って位置づけだけど、
   そういう意味じゃ魔法も、科学も、錬金術も、才能は必要かもね。
   科学も記憶力とか理解力、柔軟な物事の考え方ができる人間が有利だし。
>真の錬金術。
   アルス・マグナとか、現世での霊性の汚染を還元する事での第一原質の創出とか。
   ルベド、アルベド、ニグレドと、フィロソフィアーズストーンとか。
   そういうのはまぁ、きっと誰かがやってくれるよ。いつか。うん。

>誕生日ネタ。
   どうぞどうぞ。
   本スレのあれは、本当は数え年っていうか、Wizadryを筆頭とする大抵のゲームで
   キャラの誕生日に関係なくとりあえず12/31→1/1になったらキャラ全員が
   一斉に1歳年取った事になる、あれと似たような感覚。=システム上の一括処理。
>シィルルとツーデル
   うん、なのでそういうのはこのスレではあんまり細かく気にしないで。
   依頼重複と同じ、>少し前の話とか去年中の話とか で全然OKだと思う。
   ネタ被っちゃったから貼るのやめるって方が勿体無い。
   自分も次貼る話の中で(完全にネタ色100%だけど)ツーデルとシィルルが
   顔合わせてるシーンがあるから
155N/A ◆scrgbo.N/A :2006/01/12(木) 21:27:59 ID:lGYbeKHO
で。

う〜ん私としては、何かスレや他職人の出したキャラの根幹に関わるような話を作る度に、
いちいち他職人の許可を求めなきゃダメだったり、
スレのギャラリーの顔も立てる為に告知をしつつ意見を求めなきゃいけないような、
そんな高尚で秩序だった、格式と歴史ある『名スレ』にはこのスレをしたくないんですよ。

そんなね、『スレの根幹に関わるような話を雑談スレでの確認と了承も無しに〜〜』とか、
『○○は○○さんのキャラで今○○なのに、何勝手に動かしてるんだ〜〜』とか。
…そういう会話が感想スレで飛び出すくらいの『格式と敷居の高さ』が生まれちゃったスレは、
だけど大抵ロクな事になりませんから。AA長編板の歴史を振り返ってみると。

……奪えばいいじゃないですか、ツーデルのバックバージン。
飛ばせばいいじゃないですか、レッドを二度と帰って来れない宇宙に。
ホーンやレッドは本筋で使用中なのでキャラの過去や心底に関わる話を勝手に作るのは
NGですけど、でもバカネタ&小ネタにちょっと出す位なら構わない、…違いますか?

何ですか『他人の持ちキャラ』って? 『許可』って一体に誰に求める許可の事?
張りゃあいいですよ、思い浮かんだままに、やりたいと思ったネタを、大好きなキャラで。
妄想を溢れるままに形にする、それが一番のAAを書く上での原動力ですよ。
そして各職人ごとが、嫌いなキャラは使わない、反感持ったネタはシカト。これ最強。

…逆に、むしろ貼る前からそういう「これは流石に」とか「あれは貼ったらマズい」とかで
誰もが引っ込み思案、思い切った事ができなくなっちゃう、そういう空気と流れの方が危険だと。
私個人としてはそう思うんです。はい。
156( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:37:05 ID:oUMNS+/p
正月でみんな一斉に年をとった…ではなくて、
この年では、その年齢を迎えるという意味にすれば
どうだろう(当たり前だけど)?
そうすれば誕生日ネタも使えるのでは?
ただ誕生日の日にちの特定は難しいだろうな…
157( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:37:55 ID:LBS4Q+Ls
N/A氏
激同
制服モララーみたい名スレというか許可必要になると
全然進まないものね
158( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:42:05 ID:6otHvYqk
短くて中身の濃い文章を書けるようになりたい
159( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:42:06 ID:PvyBzwLH
>>153
ああ それはわかっていますよ
じスレ では すばらしい>>1のAAになることを いのっています
160( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:42:43 ID:Q/R9lmpC
>>151
あれは楽屋ネタみたいなもんだと思うから気にしないで良いと思う。
161( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:50:52 ID:XqsX89Rp
まあその辺は書き手とギャラリーのモラルに掛かってるわけで。
162( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 21:57:08 ID:pE3YVA+V
>>154
下ネタレベル50乙!
163( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:03:11 ID:MMn+OJds
>>151
・ツーデルは馬鹿だから忘れてる。
・加齢ネタの前の出来事という設定にする。
・加齢ネタってなに?
・その他

お好きなのをお選びください。
164( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:03:34 ID:NHmUHVSw
>>『格式と敷居の高さ』が生まれちゃったスレ…
そうですね。自分もそんなスレを見て不快に思ったことが2度3度…
人間ってどうしていつもそうなっちゃうんでしょう。
良いものを失うのが怖いから、今のカタチにしがみつくのか…
心のどこかでスレや職人を神格化して、信仰しているのか…

あと、スレ立て乙&おげふぃんの人GJ!
165( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:04:42 ID:J9+jKEen
>>151
細かいことは気にしない。
166( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:09:29 ID:MMn+OJds
しかし良い味が濃くとは( ,,・∀・)<エロいな
167( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:10:24 ID:n76zey5b
あのさ、加齢ネタって多少番外的なものじゃなかったの?と思った。
今までに会ったことがないはずのAAも知り合いかつ超仲良しみたいなノリで書かれてるし。

例えるならマンガキャラの人気投票で、全く接点のない2キャラが同じ枠に書かれているとか。
そんな感じかと思っていたんだけど・・・。
168( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:12:47 ID:Y2tBxO0w
>>124-126
「ワールドネバーランド」を思い出した。
詳しくは検索してちょ
169( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:14:07 ID:yaRcdJhG
だからあれは本筋とは特に関係ない舞台裏のネタだって。
170( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:26:46 ID:6VCjEjug
>>124-126がポケモンの進化に見えた俺がいる
171( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:46:56 ID:IhHtznNL
錬金術と魔術の融合、魔道錬金はないのかな。
錬金術で物から一部を借りて、魔術で属性を大幅に強化。みたいな感じで。

これってぬるぽ?
172( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 22:55:12 ID:C0b6YG9Q
ネタがあるなら、いいんじゃないかな。
173( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 23:18:26 ID:IhHtznNL
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】…街のお金持ち
│                  │【内容】……モナ金貨x10.0
│     円_円      .│【報酬】……15000マニー
│    ¥ ・∀・¥    .│
│    (    )     │  お金で何でも解決するよ。
│     | $ |     │  僕は欲しいものに金に糸目はつけないんだ。
│    (_)_)     .│  だから、モナ金貨をたくさん欲しい。
│                  │  今は亡き神聖モーナ帝国の通貨。
└─────────┘  是非とも欲しいね。
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │ 彼は街でも有名なお金持ちですね。
│  ( ^Д^).  │ 相場の1.5倍で買い取ってもらえるので手に余っている
│ ..(l ∨ l).. │ ようなら彼に売り渡したほうがいいかと思われます。
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一発ネタドーゾ。
174( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 23:30:32 ID:9/LBoGJ0
>>155
でも、リレー形式・マラソン形式である以上、スレを立てて基本的ネタを
投下した時点でN/A氏の意図とは別に、それこそ職人やギャラリーなどに
よってその作品が育てられるのではないでしょうか?
ある意味、N/A氏の言われる『格式と敷居の高』いスレになったとしても
それは、その流れを由とした側によるものではないでしょうか。
 例えばお百姓さんが大根を「自由に料理してください」と提供して、料理人が
それを調理していると「その大根はおでんにしてくれ」とお百姓さんが注文つけたら
妙ですよね。この『しぃのアトリエ』スレはそれこそ、シリアスあり、笑いあり、
下ネタ、楽屋オチ、AA論など、さまざまなクオリティーの高い話が自由に、いや
アナーキーに存在するところが魅力だと思うのです。
 だから加齢ネタもそれ自体はいいのです。ただ、もしも一名無しでなく
N/A氏としてそのような設定を加えたいという意図であったのなら、
シーナの誕生日が偶然1月1日だったという風にした方が、
「このスレは魚介類一家や世界一のスナイパーとは違うのか!」とか
誕生日ネタ・33歳になるまでに童貞・処女を捨てようとあわてる2人など、
ネタが膨らみやすかったんじゃあないかなと思った次第なのです。
175( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 23:35:01 ID:2v9GVgYz
人はえらい人の意見に流されやすいとはいえ
ただの名無しさんの意見<Ν/Αさんの意見になってしまうのは
Ν/Αさんの望むところではないでしょう

何かある度にΝ/Αさんの意見を仰がなくなるようなスレに
なるといいですね
176( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 23:36:34 ID:MMn+OJds
>>174
調理人に例えるのなら
「素材を提供しつつ自分も調理に参加している状態」
なのでは無いでしょうか?

また、別の誕生日ネタを思いついたそうですがそれなら自分で作って張ってみてはいかがでしょうか?
毎日がツーデルの誕生日状態になっても問題無いのがこのスレの魅力な訳ですから。
177( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/12(木) 23:54:01 ID:DvQAUNx5
こち亀の部長の誕じょ(ry
178( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 00:08:06 ID:r/Ca1OUZ
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       誕生日イベントは・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ そのキャラの年齢までは
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  年齢は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    変わらないというネタも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
179( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 00:15:25 ID://7GavZf
部長の誕生日いいなw(注:作者の都合により毎年変わる)

いいんじゃない?数えと満年齢を半併用みたいな感じで。
180( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 00:48:55 ID:sgAXKPcU

モナーブルグ中央図書館を見る
    ↓
トップページを見る
    ↓
   ∧∧
  [ ゚Д゚]<…
    ↓
   ∧∧
 (([il゚Д゚]))<…

中央図書館管理人様、まずは謝罪をさせて頂きます。申し訳ありませんでした
決して勝手に「誰よりも純粋な君を思う」の続きを描こうとしているわけではありません

子供3人(+ダシガラ)の絡みを描きたい→ツーデルとモランスが出会ったら
やっぱり錬金術の話で盛り上がるだろう→そしたらノル寂しがるんじゃね?

という発想から今回の話を作り始めた際、現在のノルの状況を端的に表現できると思い
タイトルを勝手に引用してしまいました。この場を借りて深くお詫びいたします

「誰よりも純粋な君の始まり」は、あくまでも(今までの話を基盤にしてはいますが)別の話です
誤解を招くようなまねをしてしまい、真に申し訳ありませんでした

    ∧∧     スミマセンスミマセン
    [;゚Д゚]
    (ヽノ)
    目] ―]

    ____∧∧   コノトオリデス
    (  [;゚Д]
   目] ―]UU


     ∧∧     アヤマッテルダ…スイマセン
    [;゚Д゚]ノ
    目] ―]
181( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 08:50:07 ID:SGfJZI2V
>>180
いいえ、余り気にしないでください
風邪で弱っていた時に書いたものですから、深い意味はありません

結局他のネタで今話を描いてますしね
182( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 12:40:00 ID:9p8OiOf0
本スレ乙&ワロタ
183 ◆lwfw7KcMgc :2006/01/13(金) 17:01:56 ID:Tp5CU7tn
    ||   はやくも絶望先生とか言われとります…
    ||
    ||    >>152 そうですか私が作った1の絵は不服ですか…
    ||
 ;'/'ハ||バ;  >>171 いつかネタにしようと思っていたのに
 リ/ ⌒ヽ       ぬるぽですか…そうですか…
 <__/  |
  ∪___ヽ
   ∪∪
184( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 19:14:50 ID:pGEatV6F
ま、気にすんなや
185( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 20:05:11 ID:wlCB7MEk
    || ブチン
    ||.  |\/l
 Σ Σ)lニ|Д゚ |<命を粗末にしてはなりません
    ||    ̄
    ||
 ;'/'ハ||バ;
 リ/ ⌒ヽ
 <__/  |
  ∪___ヽ
   ∪∪




|\/l\/l\/l\/l|\/l
|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|<命を粗末にしてはなりません
186( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 20:05:56 ID:wlCB7MEk


 lil |il|il |il|i ヒュー
 |il |il|||il |il   
 |il |il|| |il |il
 ;'/'ハ||バ;
 リ/ ⌒ヽ
 <__/  |
  ∪___ヽ
   ∪∪

|\/l\/l\/l\/l|\/l
|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|<さあ 私たちがうけとめてあげます いらっしゃい
187( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 20:06:58 ID:wlCB7MEk
[STOP(どう見ても静止画像です。)]

 結構な速度で落下中
   ↓
    ||
    ||
 ;'/'ハ||バ;    __________
 リ/ ⌒ヽ   / / / /       └[鋭利な角(?)]
 <__/  | // / /
  ∪___ヽ/ /  /   /
   ∪∪↓↓ ↓ ↓
|\/l\/l\/l\/l|\/l
|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|゚Д゚|

188( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 20:07:41 ID:wlCB7MEk

   lキョウノゴゴ8ジゴロ
   |ナゾノセイブツニ
   lクシザシニサレタ
   |イタイヲハッケンシマシタ
   |ミモトノカクニントカ
   |マンドクセ
   `--v---
  _______
  ||    [にぅす] ||
  ||  ('A`) _      ||
  ||  (<v>)l毒l   ||
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |\/l\/l\/l|\/l|\/l
 |[◎lニニニl:] l;;l|;;|l;;;l  |     |Д゚ |Д゚ |Д゚ |Д゚ |Д゚ |<よのなか ぶっそうです
189( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 21:15:40 ID:vi1IQdSA
モララエルはマターリ担当なのかw
てっきりシュール、殺伐、シリアス辺りを司ってるのかと思ってた。
190( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 22:13:40 ID:9kGcAuKY
>>187
ワラタ
191( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/13(金) 23:10:25 ID:ClJuQ0di
クソワロスww
マンドクセってw
192( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 03:00:19 ID:AZawjrOY
|\/|
|゚Д゚|< 耳がずれてますよ
193( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 03:43:22 ID:TPQ6MAq7

  ∧∧
 [ ゚Д゚]<実はライダーマンが一番好きです
194( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 08:23:26 ID:xTN5TFsq
本スレGJ

でもここ最近のネタがネタだし、一瞬ダシガラが血迷ったかと思ったぜ
195( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 12:45:26 ID:gsVkxOuz
>>183
絶望先生の知名度が上がってるだけさ。
クメシンの俺にとっては嬉しい限りだから気にするな( *´∀`)b。
196( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 13:17:28 ID:K8MuDmiS
ダシガライダーw 何が目的だよ
197( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 13:34:36 ID:IJBAerwx
>>183
魔道錬金は本家にはないし、受けるかどうかわからんからぬるぽなのかと疑問に思っただけさ。
だが、ネタがあれば大方OKのようだ。気にしないでガンガレー
198にじいろさいたま:2006/01/14(土) 13:56:26 ID:GSyf1YHH

|] レシピNo.*** 奇形黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖       ∬        .‖  ・(採取のみ、自家栽培可能。)
‖    ∫〜∬〜〜∫   ‖  ・
‖ (;;;;;∀∀;;;)∬(;;;;;∀∀;;;) .‖  ・
‖        ∬         ‖  ・
‖        ∬         ‖ 《器具》
‖    ,...,.,.,.∬,.,,.,.,.,.,.    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 味方一体を全回復。リスク効果も無し。
【価値】 10000000マニー(栽培の場合は1万分の一に。)

─────────────────────────────────
黒豆の奇形種。非常に貴重な植物で、2ch界で3箇所にしか自生してないという。
─────────────────────────────────
非常に価値ある植物で味や効力も最高。だが反面、その黒豆以上の怪しさから
─────────────────────────────────
「悪魔の食す実」とされて嫌われている。実際、この実の近くには超強力なボス
─────────────────────────────────
クラスの魔物がいるため、採取する時は要注意。
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『2ch植物大辞典』
199( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 14:55:00 ID:ZO6WbJdu
厨房設定に付き 改変が加えられますた
ネタが命のこのスレだから こいつの厨房設定は改変を加えなきゃ使えそうも無い・・・
と自分が勝手に言っています

|] レシピNo.*** 奇形黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖       ∬        .‖  ・(採取のみ)
‖    ∫〜∬〜〜∫   ‖  ・
‖ (;;;;;∀∀;;;)∬(;;;;;∀∀;;;) .‖  ・
‖        ∬         ‖  ・
‖        ∬         ‖ 《器具》
‖    ,...,.,.,.∬,.,,.,.,.,.,.    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 【産業廃棄物】食べたら状態異常【毒(1ターンで効果が切れる)】
【価値】 0マニー

─────────────────────────────────
黒豆の奇形種。 植物系の栽培に失敗した場合 たまーにこの実が出来る
─────────────────────────────────
産業廃棄物だけど一応毒薬とかに使える 毒の効力は全毒効果中一番低い
─────────────────────────────────
食べても下痢や吐き気位の症状しか出ない しかも十秒で効果が切れる
─────────────────────────────────
元々はあるバカが作ったんだけど あまりの厨房設定に効果がダウンしたらしい
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『バカが作る産業廃棄物 −植物編−』
200( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:22:29 ID:MbebIVtP
いくらなんでも
201にじいろさいたま:2006/01/14(土) 15:26:30 ID:GSyf1YHH
>>199さん、確かに厨設定かもしれませんが普通の黒豆は普通に採用されているんですよ?
|] レシピNo239 黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水 ]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ、ただし自家栽培が可能)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        (;;::∀;;;;)     ...‖  ・
‖       "''”"^''¨~"    .‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】HPを200回復。(辛党の場合は回復効果は無しになり、状態異常・混乱)
【価値】8000マニー(栽培の場合は1000マニー)

─────────────────────────────────
何処となく怪しい雰囲気がしてくる真っ黒な豆。しかし見た目に反してかなりの高
─────────────────────────────────
級品。だがいくら高級品だとはいっても豆は豆、この場合は兎に角 甘 い 一
─────────────────────────────────
番甘いのはだいだい普通クラスぐらい。辛党の人には兎に角我慢できない代物
─────────────────────────────────
ま、辛党は普通の豆を食いなさいってこった。
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『2ch植物大辞典』

あと証拠
No.237 [火] スナイパーライフル  (武器:両手銃) 『武器屋ギコの武器カタログ』
No.238 [火] 対戦車ライフル.    (武器:両手銃) 『武器屋ギコの武器カタログ』
No.239 [火] 黒豆              (豆:強すぎる甘味) 『2ch植物大辞典』
202( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:30:06 ID:6gYQAXee
|] レシピNo.*** 奇形黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖       ∬        .‖  ・(採取のみ)
‖    ∫〜∬〜〜∫   ‖  ・
‖ (;;;;;∀∀;;;)∬(;;;;;∀∀;;;) .‖  ・
‖        ∬         ‖  ・
‖        ∬         ‖ 《器具》
‖    ,...,.,.,.∬,.,,.,.,.,.,.    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 腹下る
【価値】 300マニー

─────────────────────────────────
苦い とても 苦い 精製したものは 便秘薬になる 精製しなくても 効果は
─────────────────────────────────
あるにはあるけど 苦くて食えたモンじゃない
─────────────────────────────────
↑の二つのネタがアマリにも極端なので勝手に変更 編集
─────────────────────────────────
おれらおまえらみんなばか!
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『おれらおまえらみんなばか−ネタ便乗編−』
203( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:30:34 ID:MbebIVtP

|] レシピNo.*** 奇形黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖       ∬        .‖  ・(採取のみ、自家栽培可能。)
‖    ∫〜∬〜〜∫   ‖  ・
‖ (;;;;;∀∀;;;)∬(;;;;;∀∀;;;) .‖  ・
‖        ∬         ‖  ・
‖        ∬         ‖ 《器具》
‖    ,...,.,.,.∬,.,,.,.,.,.,.    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 味方一体を七割回復+別の誰かが毒or麻痺(5〜15ターン継続)
【価値】 100000マニー(栽培種は10000マニー)

─────────────────────────────────
黒豆の奇形種。植物の中ではある意味貴重な部類に入る。
─────────────────────────────────
と、いうのも「とてもレアな木の実だ」というガセ情報を厨房が流したことにより
─────────────────────────────────
各地の大富豪が騙されまくって冒険者に乱獲させたり、またそれを阻止する為の
─────────────────────────────────
妙な正義感に燃えた輩が流出させた、練炭と普通の木の実を使って作り出した
─────────────────────────────────
ロクでもない偽者が多く出回ってたりと本物を探し出すのが難しいからである。
─────────────────────────────────

                            → 使用参考書: 『ショショの奇妙な珍種大全』
204( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:32:52 ID:6gYQAXee
で どうすんのよ
奇形黒豆
>202or>203
がまぁまぁ
>>203ソンナの高すぎるよ実際レアになるよ
205( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:42:12 ID:i6v/fguI
>>204
いずれにせよ、試し書きスレに書かれてる内は本スレには載らないし、
>>201
黒豆が採用されたからといって、必ずしも奇形黒豆もまた採用されるとは限らない。

なにより強力なアイテム、すごい効果のアイテムは、
レシピや設定だけをただポンって出されても、受け入れられにくい、他の住民の反発も大きい。
まあすごいアイテムを登場させたい人は、ちゃんとそれを使った話も作ろうこった。
206( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 15:48:40 ID:6gYQAXee
俺の下剤設定はどうよ
207( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 16:13:00 ID:jgZvftSW
>>206
IDが臭ぇ!
208( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 16:27:35 ID:ZO6WbJdu
というよりも 高すぎてエリクシィル剤よりも高いアイテムってどうなのよ?
って事になるんだけどな・・・
>>201
黒豆は採用されてるね けど それが何?
俺は無茶な設定に文句付けただけですが?
>>206
便秘になった奴の依頼で使えそうだな 俺は下剤設定にイピョーウ
209にじいろさいたま:2006/01/14(土) 16:46:25 ID:GSyf1YHH
確かに私の主張は矛盾していましたし私の設定も厨設定でしたね・・・・・皆さん本当にごめんなさい。(本気で泣)
ですが>>199さん、黒豆のイメージは崩したくないんですいませんがこっちにしてくれませんか?
|] レシピNo.***  狂った赤豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(赤豆を無理に栽培しようとするとこうなる。)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖       (゜∀。)       .‖  ・
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 【産業廃棄物】HPが1回復
【価値】 0マニー

─────────────────────────────────
赤豆の栽培が不可能なのは皆さんご存知の通り。それでも無理に栽培させよう
─────────────────────────────────
とするとこうなる。赤豆のシュールさは微塵にも感じられずしかも滅茶苦茶味が
─────────────────────────────────
薄い。ちなみに黒豆は容易に栽培できるので、赤豆のようにはならない。まあ、
─────────────────────────────────
赤豆は簡単に見つけられるから栽培する馬鹿はいないが・・・・・・
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『2ch植物大辞典』
210( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 16:54:14 ID:PWXD1F2H
とりあえず
本スレの話の中で登場してから「採用された」と言えるようになると思うがね
211( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 17:07:21 ID:ZO6WbJdu
一発ネタ つーかコピ改

世界制服を企むダシガラ
  ∧_∧
 ミ◎_◎彡 <世界制服してやるからな!!  
 ( <V> )       ヾ(0w0)/ イイ!!
 | | |          (Y)
 (__)_)         / ヽ
212( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 17:53:56 ID:TPQ6MAq7

むしろ↓

  ┌─────────────――─────────――
  │ギコハハハ!!神よりも万能で悪魔よりも狡猾、
  |不完全でちっぽけで卑劣、それでいて何より恐ろしい!!
  |我等世界征服を企む私設錬金塾「ダシガラットアカデミー」!!
  └──v─────────―─―────――─────―

        努力・根性・科学力


    __
   <_ B_/          ∧,,,,∧      ∩
  ∩,,゚Д゚)ソ         (_◎ ∩ミ      | |/二つ
   ヽ Vイ            iy> ヽ     (Д゚∩
  〜|  |            <___ゝ    u  |
    し' J            じJ      (__,,)o
            _______∧____∧_____
            |        ハイル・ギア          |
            |    全世界に鋼鉄の秩序を!!   |
|] レシピNo.*** 奇形黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖       ∬        .‖  ・(採取のみ)
‖    ∫〜∬〜〜∫   ‖  ・
‖ (;;;;;∀∀;;;)∬(;;;;;∀∀;;;) .‖  ・
‖        ∬         ‖  ・
‖        ∬         ‖ 《器具》
‖    ,...,.,.,.∬,.,,.,.,.,.,.    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 ランダム(HP変動、MP変動、LP変動、各種状態異常、各種能力変動)
【価値】 100,000マニー

─────────────────────────────────
黒豆の奇形種。非常に貴重な植物で、2ch界で数箇所にしか自生してないという。
─────────────────────────────────
食べる度に味や効果が違い、謎に満ちた豆である。その黒豆以上の怪しさから
─────────────────────────────────
「悪魔の食す実」とされて嫌われている。実際、にこの実の近くには超強力なボス
─────────────────────────────────
クラスの魔物が出現するため、採取するにあたって要注意である。
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『2ch植物大辞典』

採用されなければ意味がないのは確かだな。
214( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 18:00:26 ID:Phyxk/LL
本スレのダシガライダーワラタ
しかも、ますますギルガメ的なキャラになりそうなのがなんともいい。
215修正してみた 1/2:2006/01/14(土) 18:42:31 ID:i+LdvvZ4

|] レシピNo239 黒豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        (;;::∀;;;;)     ...‖  ・
‖       "''”"^''¨~"    .‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 HPを50回復。(辛党の場合は回復せず、状態異常「混乱」)
【価値】 250マニー(市販養殖)〜2000マニー(極上天然)

─────────────────────────────────
  何処となく怪しい雰囲気を漂わす真っ黒な豆だが、見た目に反しかなりの
─────────────────────────────────
高級品。 だがいくら高級品だとはいっても豆は豆、この豆は『甘い』豆であり、
─────────────────────────────────
冗談抜きに辛党の人が食べたら発狂するほどの腐れた甘味を備えている。
─────────────────────────────────
                             → 使用参考書: 『狂豆歳時記 豆時雨』
                      & http://monadowa.s14.xrea.com/mame/index.htm
216修正してみた 2/2:2006/01/14(土) 18:43:22 ID:i+LdvvZ4

|] レシピNo240 赤豆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        (・∀・:::)      ‖  ・
‖       "''”"^''¨~"    .‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 HPを50回復。(酸っぱい物がダメな人は、回復せず「混乱」)
【価値】 150マニー

─────────────────────────────────
  何処となくシュール雰囲気がしてくる真っ赤な豆。 【黒豆】よりは安価。
─────────────────────────────────
  発狂するほど辛い【豆】、舌が落ちるほど甘い【黒豆】と違って、この赤豆は
─────────────────────────────────
七転八倒、悶絶する程の酸味を持つ。 レモンや梅干がまだ可愛く思える位の
─────────────────────────────────
酸っぱさだが、それでも一部の好きな人にはたまらないらしい。
─────────────────────────────────
                             → 使用参考書: 『狂豆歳時記 豆時雨』
                      & http://monadowa.s14.xrea.com/mame/index.htm
217( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 19:46:51 ID:aPomp38q
ぽろろだ・・・・アトリエにもとうとうぽろろが・・・・



























チッ、先を越されたか
218( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 19:47:58 ID:VuWNGdl0
本スレGJ!
警察官ワロタw
しかしぽろろか…、かなりやばい気が。
続き楽しみに待ってる
219( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 20:04:14 ID:oqZl8VmJ
ぽろろくらいノルなら手懐けてくれるはず
無理か、俺の依頼が成功するってくらい無理か。


ダシガライダーってなんだよ…ちきしょう
220( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 21:08:34 ID:/SsNq/h0
警察官登場のBGMはMASTER OF PUPPETSなんでしょうか
221( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 21:08:56 ID:LE0CxM/4
[ モンスター ???]ダシガラ&ダシガライダー1号
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《属性:金》 ̄《BOSS》
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノl

    <  改造人間「ダシガライダー1」号だーーーー!  >
     <                             _>
       Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY

                バーーーーン!!
            ∧,,,,∧
           ミ◎_◎ミ从      < ゝ ウェーイ
          G <y> フっ     ヾ(0w0)/
           く__ゝ        (Y)
            じJ          / ヽ
┏======┳<特殊能力>====================
‖ HP.: . . .51  i|| ・ ボルトゴッチを呼ぶ
‖ LP : . .153  i|| ・ 俺の童貞貰ってくれませんか?(状態異常:マンドクセ)
‖ MP.: . .1  i|| ・ 発明品発動(ランダム攻撃
┻━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  我が科学力は宇宙一ぃぃ!!ネーミングセンスも宇宙一ぃぃ!! 
  ───────────────────────────────
  厄年なんて吹き飛ばせぇぇ!!世界制服やったるぜぇぇ!! 
  ───────────────────────────────
  倒せるものなら倒してみな!!byダシガラ 
  ───────────────────────────────
    落とすアイテム……(ノーマル) No.087 超マンドクセ毒男人形(普通)
                (レア)   No.150 [゚д゚](極上品)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コピペで作ってみました・・・ズレてるか?・・・
222( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 21:19:01 ID:XLlRv5kE
     ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノl
    <  改造人間「ダシガライダー1」号だーーーー! >
     <                             _>
       Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY


‖ LP : . .153  i|| ・ 俺の童貞貰ってくれませんか?(状態異常:マンドクセ)
‖ MP.: . .1    i|| ・ 発明品発動(ランダム攻撃

ズレてる箇所を修正
何でもいいからエディター使えば?
223( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 21:35:42 ID:LE0CxM/4
ついこの間までROMだったから・・・・
224( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 21:44:24 ID:VuWNGdl0
>>223
 つ>>3 >>9
225( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 22:02:48 ID:noTOcMYo
初心者は免罪符ではありません
226( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 22:33:31 ID:i+LdvvZ4
本スレぽろろGJ!!
ニャラギにしか見えないって事はあの影は殺気とか闘気みたいなもんなのか?
そして氏ね氏ね団ワラタ
227( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 22:40:08 ID:ZO6WbJdu
本スレGJ!!
更に名も無き警察官再来
けど でぃに銃で体をぶち抜かれても生きてるタカラって一体・・・
優しい少女に感化されて変わっていく話なんてありきt・・・


ぃぇぁ
228( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 22:58:14 ID:Qoxr5r+J
ギャグとシリアスが混じると混乱するね。
一方では死んで一方ではギャグで・・・とかあると。
229( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/14(土) 23:38:38 ID:fgNroZzj
ネタは用法容量を考え妥当に使いましょう
230( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 00:45:48 ID:+bV8zEBt

>>228
どれの事だか気になる
231( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 01:43:08 ID:o9jUu9SM
名無しの警官とタカラとでいのやり取りがうけたw

>>228
酒場での一面、ぽろろとの遭遇とちゃんと区切りが打ってあるから混乱する必要はない。
232( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 02:58:32 ID:OrQIx+9S
Sランク猛獣か
233( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 12:17:51 ID:M129Oe+A
しかしぽろろも出てくるのかこのスレは。すげーな
234( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 13:02:21 ID:2v3Vf6tG
ぽろろ登場で更にアロエ度が上がったな
>>233
バイモナとかの影に隠れた名作だからね このスレは
陰に隠れてるせいで厨房とかは滅多に来ないし
235( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 13:47:58 ID:WP1n8CvS
ぽろろツマンネ
236にじいろさいたま:2006/01/15(日) 14:43:08 ID:kA/XTnJ4
|] レシピNo.*** アヒャ炭
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]
┏──────────┓ 《材料》
‖アーヒャヒャヒャヒャヒャ!.‖  ・れんたんx4.0
‖        ∈∋      ‖  ・アヒャ豆x25.0
‖       ヽl゚∀゚!ノ       ‖  ・ハバネロx5.5(5本と半分)
‖         |  |       .‖  ・中和剤(赤)x1.0
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・すり鉢
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 敵味方関係なく全員にHPランダムダメージ。
【価値】 0マニー(危険すぎるので誰も買わない。買う人がいれば3000マニー位)

─────────────────────────────────
産業廃棄物に係わらず自我をもつ「れんたん」を何とか再利用しようとして生まれ
─────────────────────────────────
たもの第2弾(物かどうかは(ry)である。しかしあまりに材料がもの凄かったため
─────────────────────────────────
発火性はもの凄いことに・・・・・・使えるがちょっと火がついただけで大惨事になる
─────────────────────────────────
ので十分な注意が必要である。
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『世界の炭 木炭編』

237( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 15:15:22 ID:CIG/rHTJ
>>236
てんてんてん
238( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 15:20:09 ID:2v3Vf6tG
>>236
ハァ・・・・またこいつか・・・
とりあえず すり鉢だけでどうやってこんなのが出来るのか聞きたいね
239( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 15:22:06 ID:2Vvir9qU
このスレのおかげで妙な夢見て、笑いながら起きると言う体験が出来ました。
240( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 16:05:16 ID:kWmQ5RPE
241( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 16:30:40 ID:/EG6a65n
5thキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
242この依頼OK?:2006/01/15(日) 16:41:28 ID:V1DNprz2
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】… ギコッド&シィクル
│                  │【内容】…… 乳母車作ってください!
│        ハ,,ハ     │【報酬】…… 金色の石×2+モナ金貨
│      ,∧゚ヮ゚)っ   │ 僕いつも妹を頭に乗っけてるんデチ
│    ~(,,・Д・)ゝ     │ でも最近妹が大きくなって重いデチ
│    〜(___ノ      │ だから乳母車を作ってほしいデチ
│                  │ 簡単なのでいいから作ってもらいたいデチ
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │ この子達はよくBARの近くで遊んでる兄妹ですね。
│   (,,^Д^)   | 妹の方は最近2歳になったそうです。
│   (| V |)   | 報酬はまぁまぁですが暇な方は受けてみては如何ですか?
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
243242:2006/01/15(日) 16:55:05 ID:V1DNprz2
sage忘れた・・・鬱だ
244( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 16:59:22 ID:y7wAxBzP
245( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:01:41 ID:WP1n8CvS
初心者は半年ry
246( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:10:19 ID:984ItOTE
ちょwwwかわいそうなギルガメの妄想が実物にww
本スレGJ!
247( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:12:40 ID:Qnv8ORpT
続いて名無し警官の活躍で連続コンボだ!
248( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:13:20 ID:LKYTxDec
本スレの
ノーーールーーーーーーーーーーーー♪
アヒャーーーーー(*゚∀゚)♪
に萌えた。

>>ギコッド&シィクル

そういえばチビギコ族系キャラはまだ登場してませんでしたっけ。
しかもアフォじゃなくてまともそうなやつ。
249( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:14:04 ID:pqpgkwqh
げげーっまさか直後に来るとは思わなかったから割り込んじまったぜ>本スレ

普通にスマソ
250( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:15:31 ID:Qnv8ORpT
どんまい
251( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:16:23 ID:Ql6+fePj
>>249
何その小文字ばっかのID
252242:2006/01/15(日) 17:27:17 ID:V1DNprz2
・・・やっぱダメかな・・・
253名無し:2006/01/15(日) 17:28:53 ID:9T2FDW0x
251、関係ねーだろ。
254( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:29:28 ID:JMkX20Xr
>>252
フォースの暗黒面を学べ
255242:2006/01/15(日) 17:32:23 ID:V1DNprz2
コー・・・シュー・・・・コー・・・
256名無し:2006/01/15(日) 17:32:37 ID:9T2FDW0x
>>254、いやだね。
257名無し:2006/01/15(日) 17:33:42 ID:9T2FDW0x
>>255、何言ってんの?
258242:2006/01/15(日) 17:35:49 ID:V1DNprz2
やっぱ「デチ」を消した方がいいかな・・・
259( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:36:57 ID:YCD6mir2
>>249
ふつうにすまそとおもったら じんじょうじゃない 「まんせー」 ください。
260名無し:2006/01/15(日) 17:39:46 ID:9T2FDW0x
まんせーまんせー
261( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:40:15 ID:sYYU8Va/
まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
.まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
..まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
...まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
....まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
ーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
.まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
..まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
...まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
....まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
ーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
.まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
..まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
...まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
....まんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
ーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせーまんせー
262にじいろさいたま:2006/01/15(日) 17:42:49 ID:kA/XTnJ4
>>238さんその答えをお教えいたしましょう
@ババネロ、豆をすり鉢でする。
Aそれを練炭4対にぶっ掛け浸けて置く。
B3日から5日ぐらいで完成。
263( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:46:15 ID:JMkX20Xr
262 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん
264( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:47:44 ID:pqpgkwqh
本スレ警官大爆笑!
でももしかしてギャグと見せかけつつ感動物?と期待した自分はバカだったようだ
この溢れんばかりの想いを

>>259

  まーせ_/^/^
   ん、uu(,,゚∀゚)

ほれ、人状でないまんせー
265( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 17:59:01 ID:ybMk+t70
どんな依頼にしろ
物語に使われなければ意味が無いわけで
使うか使わないかは職人さんが決めることで
266242:2006/01/15(日) 18:00:59 ID:V1DNprz2
じゃあ少し改造して出してみます
267( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 18:20:13 ID:rpY3TGEq
ドクターワイリーステージが出てくるなんて、誰が想像できるんだ?w
腹抱えて爆笑したよ。マジでアリガd
268( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 18:33:49 ID:2v3Vf6tG
>>にじいろさいたま
じゃ 問題

1 「毒男」←を何と読む?
2 ちみは職人でつか?
3 >>262について 中和剤赤はどこで使うの?
4 電車男はネタ? 真実? どっちの説が有力?
5 色んなところがある外部板 次の内無いのはどれ? 
1・マターリ板 2・地下スレ連合板 3・アブ板 4・じぃ板
269( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 18:38:08 ID:r5clMOjM
ワイーリに意表を突かれたw
くそ、なんでこの人はこんなにすげー発想浮かんでくるんだろw
270( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 19:02:55 ID:xcTCfJWG
ちょっとクイックブーメラン調達してくる
271( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 19:06:32 ID:sYYU8Va/
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】… ギコッド&シィクル
│                  │【内容】…… 乳母車作ってください!
│        ハ,,ハ      │【報酬】…… 金色の石×2+モナ金貨
│      ,∧゚ヮ゚)っ   │ あのね?最近僕の妹が大きくなってね、重くなったから
│    ~(,,・Д・)ゝ   │ 乳母車が欲しいんだ。
│    〜(___ノ      │ 今まではおんぶしてあげてたんだけど
│                  │ 簡単なのでいいから作って!
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   │ この子達はよくBARの近くで遊んでる兄妹ですね。
│   (,,^Д^) . | 妹の方は最近2歳になったそうです。
│   (| V |)   | 報酬はまぁまぁですが暇な方は受けてみては如何ですか?
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
272( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 19:39:04 ID:+bV8zEBt

仮面ライダーの次はロックマンか
ここまでやりたい放題できるスレも珍しいな
273( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 19:52:36 ID:CIG/rHTJ
|\/|
|゚Д゚|<てんてんてん
274( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 20:30:08 ID:Oh0PGr1M
最後の挑戦者はやっぱりツーデル、もしくはノル&ニャラギに1500000ギルガメシュ
275( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 20:42:14 ID:69vCpfc2
・今年もVIP&ガイドラAAの手柄
・ツーデルたちがルミネトコロントで飛ぶ
・クリスマス中止のお知らせ
ぐらいを想定の範囲内にしながらwktk
276( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 21:12:39 ID:Y9jC/dFQ
ちょwでぃさんゲーニッツww吹いたwwww
277( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 21:44:37 ID:13uQmK82
>>236
材料の最大個数は10.0が最大
だったきがするんだが
278( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 21:58:37 ID:6RR6zlgc
あぁ、そんなのあったね
279( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/15(日) 23:01:48 ID:cg6aSxeq
|] レシピNo.246  育毛剤「房房」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水]
┌──────────┐ 《材料》
│                    │  ・DCS      x 2.0
│                    │  ・ヴァンタ    x 1.0
│     ∬             │  ・みそ      x 1.0
│    |';';;''│  ∬     │  ・中和剤(緑) x 1.0
│    |;';;';'│ ヘ;,;;;,;/     │ 《器具》
│    ̄ ̄    ̄     .│  ・大型鍋
│                    │  ・遠心分離機
└──────────┘
【効果】 飲むと物凄い勢いで毛が生える
【価値】 12000マニー

─────────────────────────────────
  とある子供のいたずらから生まれたと言われている究極の育毛剤。
─────────────────────────────────
患部にかけるのではなく直接飲むタイプで、全身丸刈りにされたフサ種の毛が
─────────────────────────────────
一瞬で生え揃うほどの驚異的な効能である。
─────────────────────────────────
・・・が、使ってる材料がアレなのでこの世のものとは思えないほどマズい。
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『〜ひょんなことから3人で〜22巻』



というのを思いついたんだが、作った後で
ハゲに悩む武器屋のオヤジ的キャラがいないことに気づいた。
280( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 00:07:50 ID:1zS1DnBe
>>279
なければ作れば良いじゃない。喉自慢とか
レギコ(ryとか広いスペースがあるでよ。
281( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 00:12:22 ID:WPB58FYf

>>279

     ________
     |            |
     | 武器商店"切込".|
     |__________|      。         
                    =||ニllニ> ===||===||==[]>  
           ∧,,∧                  。
          ( -Д-)       <==||===||(〇   _||_
        ∈∋i;;;;;;;i∈∋               (_)
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ.    
  ̄ ̄ ̄ ̄(二二( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|<武器屋のオヤジ>
 │   ∧,,∧  .│…アンタ、錬金術師なんだよな?
 │   (,-Д-,)   |だったらあの…いや、何でもない
 │   (|i;;;;;;i|)   | 忘れてくれ。
 └─────―┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ∧∧
  [ ゚Д゚]<こうですか、わかりません!
282( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 02:45:47 ID:wp3o6RDx
【No.??】─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==─==
  ‖           ∧,,∧             姓名 : 切込
  ‖          (,,-Д-)             職業 : 武器屋
  ‖         (||;;;;;||)             年齢 : 28
  ‖          | ̄~|             技能 : 剣士Lv18 商売Lv30 禿Lv99
  ‖.            し`J             備考 : ハゲが含まれる言葉を聴くと 技能レベル剣士に禿Lv追加
  ┼

スマン出来心だ
283( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 04:29:05 ID:t4vtNiP+
      http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1023297853/344-384
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< と言ったような夢を見たのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \___________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 


まあ何が言いたいのかと言うと、
俺は夢に見るくらい楽しんでるぞと。
職人秋刀魚時乙と。
っていうか切り貼りしただけで10時間掛かるってどういうことよ。
職人さん乙、超乙。
284( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 07:11:35 ID:Yxy7s2NE
警察官の異様なテンションのノリが大好きだ。
285にじいろさいたま:2006/01/16(月) 07:46:47 ID:EhNhyopZ
1 「毒男」←を何と読む?
ずばりどくお
2 ちみは職人でつか?
う〜ん・・・・・・職人とは言い難い・・・・・
3 >>262について 中和剤赤はどこで使うの?
すり鉢でするとき中和剤を入れます。
4 電車男はネタ? 真実? どっちの説が有力?
ネタだと思います。
5 色んなところがある外部板 次の内無いのはどれ? 
1・マターリ板 2・地下スレ連合板 3・アブ板 4・じぃ板
4!じぃ版がありません!しぃ版ならありますけど!
286( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 15:06:11 ID:BkIWepue
>>285
・・・・・って事はタダのギャラリーなんだな?
>このスレのみんな
にじいろさいたまの奴 叩いちゃダメ?
287( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 15:51:08 ID:R6XRbQUs
>>286
叩きはダメ
周りの空気も悪くなるから
気に入らないなら無視が一番
反応が少なければ厨は自然と離れていくよ
288( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 16:15:08 ID:BkIWepue
>>287
解った
289( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 16:42:49 ID:iyLOW1ik
他所のスレでこのスレのネタがあった、という報告は駄目かい?
290( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 16:57:45 ID:BkIWepue
>>289
マジで?
291( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 17:00:46 ID:tjDsvuQE
エディタ何故か使えなかったから最後尾のスレに練習用として書いた・・・
スマン
292( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 17:06:21 ID:JCVAwSTf
警官シリーズの妙なかけあいは好きだ。

がんばってほしい。
293( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 17:15:43 ID:KskeLzmY
>>289
超長生き爺さんのやつだなw
294ホライゾンのやつ:2006/01/16(月) 20:31:23 ID:Y++KHCpK
連投規制のことをヌッカリ忘れてました……
足をとられてる内に時間もなくなったためひとまず
前編ってことでここで中断とさせていただきます(´;ω;`)ウウッ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●......  ノZ
295( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 20:33:58 ID:WPB58FYf

支援間に合わなかった。御免。
296( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 20:39:14 ID:Is6Rrq4B
スマヌ
297( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 23:16:23 ID:NoWzvJ+m
ちょっと作ってみた。年末にFlash買った駆け出しなもんで、こんくらいで勘弁してくれ…orz
次はもうちょっとマシなの作るから。

ttp://up.spawn.jp/file/up9507.swf
298( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 23:18:55 ID:lWip+zlA
ふぉーびどぅん
299( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/16(月) 23:21:45 ID:Is6Rrq4B
ちょwwwアクセスできねえwww


でも見た。ttp://up.spawn.jp/  ←ここに飛んでから上のほうにある.swfをクリッコ
GJ!
300( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 00:27:39 ID:EtKHlGes
年末に買って、このレベルか?

すげえなあんた。
301( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 00:28:37 ID:EtKHlGes
ごめ、上げちまった_| ̄|○
302( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 01:26:04 ID:QTPEziDQ
>>297
確かに年末に買ったとしてはすごい技術だ。
というかダシガラとウララーカッコヨス
303( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 07:46:53 ID:PXPwgiOK
>>289
どこ?
304( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 12:07:36 ID:ufQK3eI+
よーしパパ勝手に投票やっちゃうぞ〜
とりあえずメインキャラ以外のキャラで人気投票
期限は明日の午前8時
とりゃえず開始
305( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 12:36:14 ID:6lgVt59d
メイン抜きって何の意味があるんだそんなん。
やりたいなら投票ページ借りてそこでやってくれ。
投票以外のレスが見難くなるし無駄に消費が早くなる。
306( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 12:49:30 ID:SnTTr+dT

そもそもメイン以外のキャラが誰なのか良く分からない
307( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 14:48:39 ID:KESqKMsY
ずばりどこからがメイン以外のキャラ?

5……登場回数最多、他チームとも幅広く接触、面識がある
  ◎シーナチーム(シーナ、ツーデル、ニラッチュ)
  ◎BARチーム(タカラ、でぃ、ノマ)

4……5に準じる形
  ◎ノルチーム(ノル、ニャラギ、ノル母)
  ◎33歳チーム(ダシガラ、ボルトゴッチ+マーラ、キート、八頭身)

3……そこそこの登場回数があるが、他チームとの接触が薄い
  ◎レッドチーム(レッド、モランス君)
  ◎冒険者組1(モナハルト、ホーン、ジュワルベ)
  ◎モラーレンチーム(モラーレン、ちびもも)

2……登場回数が少なめ、他チームとの接触がない
  ◎シィルルチーム(シィルル、モラチェス)
  ◎VIPチーム(ホライゾン、またんき、ジョルジュ)

1……まだ1回しか出てきてない、過去に登場してそれっきり
  ◎レギコザインチーム(リオン、ソロ、レモナ)
  ◎冒険者組2(ギコルチェス、アーリ、流石兄弟)
  ◎ウララーチーム(ウララー、エーゼリン)

お誕生日席
  ◎汎用ネタチーム(ギルガメシユー、梅毒、童貞、神の箱舟)
308( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 15:09:29 ID:VJK+khEp
ジョルジュのこれからの運命が見えるようだ。
309( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 15:27:46 ID:YbK6KLAa
>>307
自分としては3から下だと思う
310( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 15:53:27 ID:SnTTr+dT



しかし>>307の各チームごとに一人は描き手がいる事を考えると、
なんとまあ豪華なスレだなとあらためて感じる

N/A氏もいるし、一体何人のAA描きがこのスレに常駐しているんだろう
キャラの人気よりそっちのほうが気になってきた自分
311( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 16:39:55 ID:F+fqVMOX
       N/A ◆scrgbo.N/A   : シーナ&ツーデル他 ( スレ創設者 )
       G人 ◆uJKps421qM  : ギコルチェス    .( 現在修行中 )
          ◆tDG2jjf5F2    : ホーン
       デンタ ◆dU/Jkidw2c   : アーリ
         ◆MvpJICe.d2   : マーラ
          ◆lwfw7KcMgc   : リオン
      ΛΛ ◆DWnPzgR8uo  : ダシガラ
        雨 ◆CdNMrUjoes  : モランス&レッド

          ◆hJj3N/Szlk    :「無能による悲劇」の人
          ◆9Xa2eSisyo   :ノル母?
----------------------------------------------------
      出汁           :  「神父」
                    : シィルル
                    : モラーレン
----------------番外--------------------------------
【保管中】の人 ◆m2SSIFUTUU : ( AA保管庫の人 )
----------------------------------------------------
私ははこれだけ把握してるんですが・・・誰か補正してくださいorz
312( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 17:56:06 ID:izJjjDO/
(\ /)
       ("' ヽ / "')  
        (ヽ(ヾヽ /ヾ)ノ゙)
(ヾ(ヽMM")ノ゙ヾ)
///[0]・-・「;\\
し(///と  つ//)J
(/〜| ,,|\)`
   し J
  [ウィングギルガメッシュゼロカスタムG-UNT]
313( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 17:56:41 ID:SnTTr+dT

後はVIPチームの人と、モナーブルグ図書館の人かな。並べてみると壮観だな
コテキャラとか全部集めたら"コテを晒せば"みたいな事になりそうだ
314( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 17:56:53 ID:6uR63zuD
>>312
これはひどい
315( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 18:02:06 ID:EtKHlGes
自分は名無しで投稿している。
他にも数人いるんだろうな。
316( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 18:02:24 ID:izJjjDO/
>>312を修正しますた


   (\        /)  
   ("' ヽ      / "')   
    (ヽ(ヾヽ    /ヾ)ノ゙)
    (ヾ(ヽMM")ノ゙ヾ)  
   ///[0]・-・「;\\  
   し(///と  つ//)J
     (/〜| ,,|\)`   
         し J      
  [ウィングギルガメッシュゼロカスタムG-UNT]
317( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 19:05:13 ID:9KX7c4b0
よ…余計なことを…
318( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 19:19:17 ID:6uR63zuD
>>317
IDを見なさい
319( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 19:38:20 ID:cwrIONgT
もちろんタネもシカケもなく空だって飛べるさ

         i            i                                              ||
        :            :                                                ||
        i            :                                               ||
       (\          ./)                                            ||
       ("' ヽ        / "')   二                                         ||
        (ヽ(ヾヽ     /ヾ)ノ゙)                          .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::....         ||
          (ヽ)NM ノ゙ヾ)ーノ   三                    :;;;;;'''''     ''''';;;:::..       ||
           /]・-・{0}\\ヽ                     ..........:::;;;'''         ''';;:::::..    ||
:::::::::::::::::::::::    // u u ヽ\\\    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'            ';;;;;;;.    ||
         (//レレ し J l レ )\ツ\)`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    ||
                                  ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::           ||
        :::::::::::::::::::_____        「|      __                                ||
   ./三三三\   |-_.__=_ __=| /_二三\    |FF|ニ|   |!_____i|   /⌒\           ||
   | ̄同 ̄同 ̄|  |= |+| |+| |+| |  | []×[]×|  /二二ニ,ハ /=‐::::::::::::::::::: ∧ ]皿皿[           ||\
   |==/\==\_ | _ ‐=‐   =-| /_i#へメiヾ"ヽ |E E E|日|  | ̄田 ̄田 ̄| | /≡≡≡           ||\\
                        ____                                     ||  \\
   / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ /_____ヽ i|三三三三三三三三|i |二二二二二! /              ||   \\
   | | 田|「| 田 田  |「|[[[!| | ロ ロ ロ ロ ロ | .|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|. |ロ ロ ロ ロ ロ ロ| |:::.           ||     \\
320( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 19:49:39 ID:6uR63zuD
         i            i                                           ||
        :            :                                                  ||
        i            :                                            ||
       (\          ./)                                         ||
       ("' ヽ        / "')   二                                       ||
        (ヽ(ヾヽ     /ヾ)ノ゙)                          .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.....          ||
          (ヽ)NM ノ゙ヾ)ーノ   三                    :;;;;;'''''     ''''';;;:::...        ||
           /]・-・{0}\\ヽ                     ..........:::;;;'''         ''';;:::::...    ||
:::::::::::::::::::::::    // u u ヽ\\\    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'            ';;;;;;;..    ||
         (//レレ し J l レ )\ツ\)`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.     ||
                                  ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::     .       ||
        :::::::::::::::::::_____        「|      __                                     ||
   ./三三三\   |-_.__=_ __=| /_二三\    |FF|ニ|   |!_____i|   /⌒\             .||
   | ̄同 ̄同 ̄|  |= |+| |+| |+| |  | []×[]×|  /二二ニ,ハ /=‐::::::::::::::::::: ∧ ]皿皿[           ||\
   |==/\==\_ | _ ‐=‐   =-| /_i#へメiヾ"ヽ |E E E|日|  | ̄田 ̄田 ̄| | /≡≡≡           ||\\
                        ____                                      ||  \\
   / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ /_____ヽ i|三三三三三三三三|i |二二二二二! /              ||   \\
   | | 田|「| 田 田  |「|[[[!| | ロ ロ ロ ロ ロ | .|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|. |ロ ロ ロ ロ ロ ロ| |:::.             ||     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       Λ_Λ
ミチャダメ                                   (・;   )キチガイカ・・?
J('-`;)し ( '∀`)オカーチャンアノヒトナニヤッテンノー?              (    )
 (  )-ヽ(   )-                               人 ヽノ
  <<    > >                                (__)_)
321( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 20:49:36 ID:xQjlK5ZF
>>320
ネタにマジレスでかっこ悪いがG−UNITの意味履き違えてないか?
322( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/17(火) 21:21:10 ID:izJjjDO/
>>321G-UNT見たことありませんが何か?くっつけてみただけだもん
323( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/18(水) 10:49:42 ID:ofmp03hw

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  |【依頼者】… 農業モナー
│                  |【内容】…… 物資作成
│     /~ ̄\      │
│   ⊂===⊃  . │
│     ( ´∀`)    .│【報酬】…… 食料一週間分
│                  | くる日もくる日も農作業。
│                  │ もう楽してもいいんじゃないかと。
│                  │ そんなわけで思いどうりに形が変わる
|                  | 『死神さんの鎌』が欲しい。
└─────────┘ 報酬として家で取れた野菜をあげよう
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
324( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/18(水) 13:45:56 ID:nR4kf4w5
ここに書かれているいろいろなネタの元スレやネタを知ってると
ちょっと嬉しくなる俺がいる。
325モラーレンの中の人:2006/01/18(水) 16:10:38 ID:zbTtxHmr
データ消えたorz
326( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/18(水) 16:13:20 ID:CPT8VzRI
・・・お察しします
327( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/18(水) 23:37:58 ID:z+U1qubX

何でレスが硬直してんだ?(汗
328( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/18(水) 23:44:21 ID:rVk4jYDG
ヒント:長編板
329( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 07:10:28 ID:UuYtNT+V
>>325
俺も休日潰して10時間近くかけた30コマ近い奴がPCバグって全部消えたことあるから分かるぜその気持ち。
それからはコマメに保存するようにしてる。
330( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 13:16:30 ID:p4J3aUvT
331( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 13:17:11 ID:XSU/lXI+
AAの小説サイトハケーソしたけど 
しぃのアトリエの話書いてみる?
アドは聞いてから張る
332( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 14:19:58 ID:qy4F9obf
333( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 17:09:24 ID:jRSmpiad
>>331どうせ中学生の作った大して
面白くないようなサイトだろうから、いらない。
334( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 18:45:20 ID:maMiyHQK
文字で作られたキャラを名前だけ使った文字を使う作品に何の意味があろうか
335( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 19:41:36 ID:XSU/lXI+
>>333
ソカ
336( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 20:21:54 ID:El7C1YQb
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1137665047/

ちょwwギルガメwww
337( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/19(木) 21:31:31 ID:O2HG6g3y
ギコルチェスキタコレ!
338( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 17:02:59 ID:9K6ThYlj
>>330
こっちのスレに貼っても全然大丈夫だと思った。
というかモラ&ツーカワイス&面白かった。いい話をありがとう。
339( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 22:21:51 ID:CoPDnO1A
>>330 ワロタ
>>332 カンドウシタ
>>336 コトバガミツカラナイ
340( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 22:36:23 ID:RWn6KYhz
アトリエ世界の学校とかデフォルト貴族ってどんなの?
341( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:06:18 ID:DEefwo+E
レッド&モラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
GJ!
342( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:16:42 ID:5tYAFvPP
リアタイ乙
343( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:17:59 ID:xt7XBC+9
リアタイ乙〜

こんな依頼あったの、すっかり忘れてたよw
344( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:19:16 ID:wVTR59Xp
リアタイ乙!
このギャップがいかにもレッドらしいなw
345( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:20:00 ID:HPo78egh
リアタイキタ−

って言うかレッドさすがに単なる夢遊病者じゃ無かったんだw
346リアタイだったら支援しようぜ:2006/01/20(金) 23:20:24 ID:h23gknzu
     .人
     (__)
   ヽ(・∀・)/

     .入
     ノ_(
   ヽ(゚∀。;)/

   .  人
     (__)
  ヽ(.・ヮ・.)/

.        |ヽ
    )ヽ.   | |
    〈_〉   ||´
  ヽ(*゚∀゚)ノ

      .人
      (__)
    ヽ(・∀・)/
   ヽ( ゚∀。; )/
  ヽ(.  ・ヮ・  .)/
ヽ( *  ゚∀゚    )ノ

    )\
   (__)
  (*‘ω‘)

     /l、
    (゚、 。7
   ヽ(・∀・ )/

    )ヽ
    (><)
   (><)
  ( ><)

    人
    (__)
  (____)
 (     )∧ ∧
γ~~ ̄ ̄  ( ゚Д゚) <カタツムリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  *  )ヽ   +
    (__)   *
 +  (*゙∀゙) スッキリ
347( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:20:24 ID:2phnU4W9
リアルタイム乙リング
348( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:21:17 ID:RWn6KYhz
本スレ乙
349( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:22:47 ID:b85gDnd0
支援が半ばウンコ祭りになってたw
本スレGJ
最後の一枚絵に鳥肌立った
350細雨 ◆CdNMrUjoes :2006/01/20(金) 23:28:01 ID:nI8vPJvu
リアタイ乙です〜。
キャラもしっかりされてて全然不快感はありませんでした。
てゆうか最後の拡大かっちょええ・・・。

ていうか、開放した覚えはないのに本当にいつのまにか使われるようになったな・・・。
前回『フィッシュ』の最後のコマが原因か。うん、そうだな。

それはともかく、こうなった以上、いまさらですが「一般開放」します。
あ、でもレッドには過去話用意しているから家族とか出さないでね。
モランスのほうは次の話で両親の部分を少し固めます。

それでは・・・。
351( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:29:10 ID:QExzt3iH
リアタイ乙、レッドが初めて(?)
ギャグじゃなかった!
もうGJです
352( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:44:20 ID:DEefwo+E
されてなかったのか・・・あぶねぇ。
解放あり〜
353( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:44:22 ID:tmoBuhK7
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│                  │【依頼者】… トゥモ・バーク
│                  │【内容】…… 特定AAの引き取り
│                  │【報酬】…… 5000マニー
│ アウウウ…  人 人 .  |
│    ヽ('A`ii;;___)__) ..| 私は、AAの採集・改良・公開をして生計を立てて
│    .ノ、(・∀・ )・)  | いるのですが、ちょっとした手違いで
│        ウンコー コー| 「生きているウンコ」を大量に製作してしまって・・・
│                  │ 臭いで処分に困るわ、何匹か逃げ出すわで・・・
└─────────┘ どこかの森にでも捨ててきてもらえませんか?
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
..|人   ∧∧ |ドンドン   た、たすけてください!
│___) .(ii^Д^G|そ     ウ、ウンコが!ウンコが!!
│∀;;)/( .O'.ノ |'      ウンk  イヤァァァァ…
└──――─┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
354( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/20(金) 23:52:35 ID:xGxgLXF8
ウコンとウンコって、間違えない?[゚д゚]
355( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 00:17:01 ID:XFYRPkeN
>353

<<ああ!甲斐性なしがやられた!!>>
356( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 02:15:43 ID:dGCemYb5
冒頭、一瞬キートと同じこと考えたw
本スレGJ!
357( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 05:07:58 ID:4Olpnben
うへwカシワモーチヴァロスw

げげー! マーラの野朗がまともなこと言ってやがる!
こいつは何かの天変地異の前触れだー!
358( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 09:31:56 ID:otFF/E7F
竹の花の開花にタケネコ達も喜んでいるようです

   |\/|
   |゚Д゚|<GJです
 ⌒|__;|          |\/|
   |   :|⌒ |\/|   |゚Д゚| < お礼にうちの息子を差し上げましょう。
 ⌒|   :|   |゚Д゚|   |__;|    煮物にするとおいしいですよ。
   |__;|⌒ |__;|   |   :|⌒
   |   :| ⌒|   :|   |   :|
 ⌒|   :|   |   :|⌒ |__;|
   |__;|⌒ |__;| ⌒|   :|
   |   :|   |   :|   | 竹:|⌒
   | 竹:| ⌒|   :|   |__;|
   |__;|   |__:|⌒ |   :|
   |   :|   |   :|   |   :|
   |   :|   | 竹:|   |__:|   ボコッ
   |__;|   |__;|   |   :|  、 ,  。
   |   :|   |   :|   |   :|   |\/| :
   |   :|   |   :|   |__:|   |゚Д゚|
 ~~""~~””~~""~~¨¨~~~~""~~””~~""~~¨¨~~
359モラーレンの中の人:2006/01/21(土) 10:44:09 ID:+xDejKC7
>>353


                   ∧ ∧  
                  ( ・∀・)  <うまかったよ
                   ヾヽ〃   
                   〜))〜
                   _ ((    
                    l_,._.,_「
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

データだけじゃなくパソコン自体ぶっ飛んだみたいだぜフゥァハーハハァー。
更新速度が急激に遅くなると思うけど気にしない。
360( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 12:17:57 ID:jvMozMNQ
レッド話の48コマ目に自分のNGワードが入ってるらしいんだけど
それらしいもの何かあった?
361( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 12:22:27 ID:3aX89R4M
>>360
48コマ目は荒らしの歴史が書いてあって該当するものが多すぎる。
「あげ・さげ」「蟹」とかが本文に含まれてるけど、違う?
362( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 12:42:56 ID:yjvga9x2
>361が見えなかったりしてな
363( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 13:33:27 ID:6kX/1ZzY
気になるなら普通のブラウザで確認すればいいじゃない
364( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 13:34:00 ID:3yQT5bnv
ツーデルベルトって名前さ、ツーデルが珍名つけられないように即興で考えた名前?
なんかそうとも取れるし取れないっちゃとれないし、ちょっと気になる。
365( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 16:12:02 ID:Cfq+DkNH
モナー〜分離〜長編板成立から…ついにAAはここまで来たんだな。
思わずディスプレイの前で拍手を送ってしまった。

ギコ教授スレッドも、いまや学問板に引けを取らないクオリティに・・・
何かジーンと来るものがある。
366( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 16:42:09 ID:aCVVFxnQ
317 名前:54/55(+オマケ4コマ) 投稿日:2006/01/20(金) 23:14:23 ID:CoPDnO1A
                                ↑
                           【残り1時間】

制服スレの 「3月に間に合った」 を思い出した
静かに熱いスレだねぇ、アトリエ
367( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 16:45:54 ID:mMUXtlI3

レッドの語りに対する意味深な対応と
父親との会話にあった「あの人」の話のせいで、
そのうちモランスが闇に落ちそうな予感がして

某少年誌忍者漫画を思い出す
368( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 16:48:07 ID:jNiT6EVO
>>364
とっさに思いつくってコトはどこかで触れたことのある名前ってことだよきっと
「ツーデルベルト」とは一体何なのか…
369( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 18:06:56 ID:dGCemYb5
名前の話読み返してみたら気づいた。
ツーデルって元々ケントニャスにいたんだなー。
…遠いな。
370( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 20:47:12 ID:ERb7/oFY
リアタイ乙支援
371( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 21:07:23 ID:IIHt7+Bl
ごめんなさい!チョコボに見えt(ry
372( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 21:31:46 ID:QvUUuIFn
うおおっ GJ!!

本スレ>>380
ちょwwカワイソスwww
373( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:03:41 ID:IIHt7+Bl
質問
 モラチェストってどういう位置づけなんですか?
374( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:32:11 ID:iRk4RAmD
―― ここだけ独り言
ちょっとした浦島太郎です。
時間が無くて作業ができません。
来月まで絶対投下できません。申し訳ない。
中途半端なところで話が止まってます。
このスレ ハヤイヨ
ここまで ――
375( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:45:03 ID:mMUXtlI3
http://mona2ch.net/cgi/gijin/src/og1137847657561.png

これで二枚目か…なんかやけにダシガラ多いな
そんな人気のあるキャラだったか?フンキモスレ自体あんまりメジャーな印象無いんだが
376( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:46:15 ID:mqnni22I
最終回の繋ぎかと思ったら最後で糞ワロタwww
377( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:46:41 ID:b0Tu+Edh
>>375
それはアトリエと関係ないのでは?
378( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/21(土) 23:48:47 ID:YzBy2yCL
>>375
多くは無いと思うがコアなファンがいるんだろ
379( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 00:06:07 ID:k+nF65kq
3月まで長引けば兎タンが現れるわけですね
380( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 00:49:21 ID:6cklGoHa
そういえば一月ウサギってのもいたなぁ…
出てこなくて正解だけど
381( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 01:08:35 ID:v7Jljrrc
       3月ウサギですよー

           ∩ ∩
          ll _ll ウサウサ
         (´∀` )
         と   つ
         | | ○
         (_(_|
382( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 01:16:40 ID:3l7ys7/i
3月だったら・・・・
383( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 02:05:12 ID:JgLxjjwh
踏まれてる障害物連中ワラタw
384( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 02:12:10 ID:sOzUIGL/
踏まれている人たち他の話で使っても問題ないよ...ね?
385( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 04:23:47 ID:UcyWMGJB
>>384
首もげても生きてるモナハルトがいるんだから何の問題もない。
386( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 06:39:30 ID:uf08LuJd
>>375
ダシガラさん(;´Д`)ハァハァ
387( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 09:21:10 ID:qWHiHvzu
スレ最後恒例、【Recipe12】まとめ

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1137068062/402-405

ブーンの人には悪いけど、Gツボツボの欠片をかなり勝手に書き換えた。
それに関しては向こうで埋めがてらにでも。

夜になったら13スレ目の立てに挑戦してみる。ネタと>>1のAAはあるので。
388( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 10:56:49 ID:f9wRVbVh
>>387
もう1スレ終わりかよ!?
389( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 12:03:16 ID:fWEq0SKN
>>388
11は4日で終わったから、それに比べればまだお(ry
390( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 12:36:07 ID:OpT1aUkQ
少し前に見た「おれのAA見てー」は一日d(ry
391( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 12:43:47 ID:d2aQp0wO
ところで、今和装のキャラを作っているんだけど(といっても通常サイズでは服なし)
大丈夫だよね?

まあ、科学者みたいな近未来風味の職業なんかがいるし、
そういう和の地域があるからそういうのは大丈夫かもしれんが。
392( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 12:50:52 ID:AbyGKKP7
>>391
いいんじゃないのか?
気に入られなかったらはぶられるだけだから
好きなように突っ走っちゃえよ
393( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 14:57:48 ID:xgjhA9Ue
なんつーか、勉強になるスレだな。
職人が何たるかやギャラリーとしての知識とは何ぞやを説くスレは初めてだよ。
いつもよい作品をありがとう。
394( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 15:41:47 ID:f9wRVbVh
>>393
確かにね 作品の歴史を遡っていくスレなんて俺も初めてだよ
395( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 15:50:33 ID:f9wRVbVh
|] レシピNo.252  白米おにぎり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:  ]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・ 米x 3.0
‖                    ‖  ・ 具類(入れなくても可)x 1.0
‖         △          ‖  ・ 塩x 2.0
‖                    ‖  ・ 海苔(付けなくても可)x 1.0
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 一人のHPとLPを20回復
【価値】 20マニー

─────────────────────────────────
  日本と言えばまずこれを食べなきゃ始まらない 白米で出来たおにぎり
─────────────────────────────────
 何か具を入れても良いし 具を入れずに塩だけでも食べられる 
─────────────────────────────────
 海苔を付ければ更に美味しくなって食べると元気が沸いてくる
─────────────────────────────────
 携帯できるので出かける時の食料としても良い
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『和食入門』
396( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 15:52:48 ID:1OwTLNnD

ネタを探して保管庫を廻ったり
2chの歴史やら事件、板の構造に運営システムを調べたり
果ては科学・工学の参考書を引っ張りだして見直してみたり

AA作りながら"勉強になるなぁ"と感じる今日この頃
397( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 16:47:09 ID:KZslKZHv
本スレ>>407がスパ厨に見える俺スパ厨
398司書 ◆9Xa2eSisyo :2006/01/22(日) 17:27:34 ID:a/bBbaDz
恒例重複確認
    レシピNo.246  GS・スキルマシン01
>>279 レシピNo.246  育毛剤「房房」

何やら私が二人いるようなレスがありますが
双子でもなければ二重人格でもありませんので

>>384
二組いますが黒服組みは後編で少し出す予定ですので
もしも扱うならば後編の後、ご自由に扱ってください
399司書 ◆9Xa2eSisyo :2006/01/22(日) 17:39:48 ID:a/bBbaDz
あ、書き忘れてました

レシピNo239 黒豆
レシピNo240 赤豆

に内容を変えた修正版がありましたが
現在は修正前のをHPに使用してますが
どちらを使用すべきでしょうか?
400( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 17:55:33 ID:v7Jljrrc
|] レシピNo.***   海苔(ノリ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:  ]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・ 海草x5.0(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖         ■         ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・鍋(熟成用)
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 一人のHPとLPを10回復
【価値】 50マニー

─────────────────────────────────
 海岸で採取した海草を熟成させ、薄く延ばし乾燥させた食材
─────────────────────────────────
 とても湿気と高温に弱く、冷暗所に保存しなければ回復するHP、LPが低下する
─────────────────────────────────
 過去にノリ争奪戦が幾度となく行われたほど貴重かつ高価な食材であり
─────────────────────────────────
 近年でも海の汚染などにより、なかなか上質なノリには出会い難い
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『食材から知る戦史』
      &http://choco.2ch.net/mona/kako/1013/10139/1013940170.html
401( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 18:01:19 ID:v7Jljrrc
|] レシピNo.***   ぁぉ海苔
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:  ]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・ 海草x3.0(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖   '`,、'`'`,、'`,、'`'`,、   ‖  ・
‖    `,、'`'`,、'`'`'`,、,    ‖  ・
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 一人のHPとLPを5回復
【価値】 20マニー

─────────────────────────────────
 海岸で採取した海草を細かく刻み乾燥させた食材 湿気と高温に弱い
─────────────────────────────────
 比較的安価で、製造過程も簡易なので庶民的な料理、菓子に使用する
─────────────────────────────────
 なお、この食材を使用した料理を食べた場合、よく歯を磨かなかった場合
─────────────────────────────────
 あなたが笑顔になればなるほどあなたの魅力が無くなる可能性があります(B&T)
─────────────────────────────────
                            → 使用参考書: 『庶民に愛された食材』

下手に番号を振ると重複するかもしれないので***にしました
まとめる際に番号振り直してくださると幸いです
402( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 20:11:37 ID:26DYIDhw
本スレの方で『最強』『最高』設定についての議論が展開されているが
そんなに『最強』『最高』設定のレシピ、キャラ、技を作りたいなら
それなりの話を作ってギャラリーを魅せ、納得させればいい

何もしないのに、ぽっと出てきて『最強』『最高』設定を振りかざすのが
一番の問題なんだから

もちろん、それなりの話ってのが難しいわけだけどね
403( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 20:23:00 ID:WiFQ66e9
>>361,362
亀だけどわかった。ありがとう
404384:2006/01/22(日) 23:11:33 ID:sOzUIGL/
>398
"非"黒服でお願いします。ということで使うぜ司書タンッ!
405( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 23:24:26 ID:sucz7ovy
>>398-399
重複を考慮して本スレのレシピまとめ修正。これでたぶん大丈夫になったはず
黒豆、赤豆に関しては、司書の人の采配にお任せします。
…というか、この場合誰にどう許可を取ったらいいか分からないし事だし。
そういうのに関しては、編集者の見切り発車でもいいような。

>>395 >>400-401
その材料で値段だと、材料の原価がさすがにやべえ事になるので
値段と必要素材数を調整しておきました。
406( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/22(日) 23:59:45 ID:lD6pGYP2
おぉー、久々にリアルタイム。
新キャラだぁ〜!!
407( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:10:06 ID:kAewMYSs
姉さんテラモエスwwww
今までで一番の萌えキャラwwwwwwwwwww
408( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:23:47 ID:qDn0vqDk
よし、新スレ

【調合】 しぃのアトリエ 〜モナーブルグの錬金術師〜 【Recipe 13】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1137939981/l50
409( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:35:47 ID:sUzXUKt5
大丈夫なはずだ。次の話では何事も無かった様にバーにいるはず・・
でなきゃノマカワイソ杉っすorz
クリスマス企画乙でした〜
410( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:37:39 ID:xuXGH5WM
>409
うん大丈夫だね。幽霊キャラは原作にも存在するからね。ねっ
411( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:41:42 ID:kAewMYSs
誰も心配しなかったレッドカワイソス
412( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:45:32 ID:FZ3ROP5H
GJ
イイ(・∀・)

面白い
神!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
期待
ご苦労様です
出版してくれ
リアタイ乙
ワロタ

好きなのどうぞ。
413( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 00:49:35 ID:o6A5tpX1

            一瞬、こんな光景が頭に浮かんだw


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         | コンナモノハ プラズマデス |
         ヽ_  ______/
            ∨            ∧_∧
                       Σ nw ii) ビクッ!
            ∧_∧  :。゚      ヽ  と)
            (#゚;;-)n .:.゚ バッ    ヽ ノ
            .Ui;_;;iノ 彡         ν
         . 〜《____|
             U U
                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                <   うわっ!?   >
                 VVVVVVVVVVVVV


 とにかくクリスマス企画完結オメ&お疲れ様でした。
 今年も彼らにとってよい年でありますように。
414( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 01:25:39 ID:uC0Diooz
うわあ・・・ なんてオチだw

そして途中にhect lifeがいた気がする。
415( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 02:19:03 ID:lZVtqnxX
>>414
mjk?
416( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:26:53 ID:rr8qnRRb


16コマほどやらせて頂きます
連投規制に引っ掛からない事を祈る

417( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:36:33 ID:hTW1xetw
>>416
祈るよりは支援スレに一言かいておくのがよいと思いますよ。

《《《支援専用》》》連続投稿支援スレ一八〇《《《支援専用》》》
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1137819330/
418( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:45:10 ID:sUzXUKt5
うはwwwwリアタイ乙www面白ww
419( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:46:18 ID:rr8qnRRb

  ∧∧
 [ ゚Д゚]<時間とか、コマ数とかの関係で
      支援スレにお願いするのが申し訳無い気持ちになってしまう
       日本人的な自分でした。本当にありがとうございました
420( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:48:09 ID:hTW1xetw
ワラタw
421( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:51:32 ID:kAewMYSs
ダシガラって風呂とか入ってんのかな。
422( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 03:58:07 ID:Iscj6WrM
幽霊化したノマも宇宙に飛び出したレッドも、何事もなかったかのように登場する。
それこそがアトリエ印の職人クオリティwww
423( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 06:39:47 ID:2tSjKSoK
どうしてこのスレには
身体を売るのは最後の手段
でなく
身体で稼ぐ?うぇwそいつは盲点&ナイスアイデア、さっそくやr(略)
な恥じらいのない女性しかいませんか?

GJ
424( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 07:44:34 ID:sGPv4XqR
>>432
ロゼッタとかノルはそういうことしないだろ




































多分
425( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 09:26:49 ID:IWMyUGBS
スレ立て乙&本スレGJ

スレタイの欠き餅
煮た餅のどろっとしたのが嫌で雑煮は好きじゃなかったら、
割った鏡餅は油で揚げたのにしてってよくばあちゃんにせがんだもんだ
懐かしい
426( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 12:26:58 ID:fF8RcOSI
>>423
僕ちん貞操観念が激強なので、そんな淫らな人は大嫌いですぅ><
427( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 13:33:44 ID:V2yfqJci

本スレの>77
だがそれがいい
428( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 13:58:06 ID:uC0Diooz
いいか、俺はGJが嫌いなんだ!
429( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 14:04:52 ID:akGedpSC
ダシガラはロケットユーザーだったのか……
とにかくGJ!!
430( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 14:58:32 ID:5qhQ8gpN
ノマがキャシャリンになってしまう日もそう遠くはないな
431( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 14:58:40 ID:lzxDuxYR
駄作ながら1つ作品を作らしてもらった。
新キャラが主人公なのだが・・・投下していいものだろうか?
皆さんの意見を伺いたい。
432( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 15:09:55 ID:2p9RpnT2
投下するのは構わないだろうが
ちゃんとその後続ける意思があるか。
433( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 15:13:48 ID:ePmqs5w2
>>431
N/A氏曰く、貼るのは何を貼るのも自由、
ただし無視されてもお上手ですね(棒読み)されても泣かない、とのこと。
それと新キャラ出しは、1話だけ作って投下してそれっきりだと
キャラが掴めないその他でレギュラー化する可能性が低いのでそこが要注意。
434431:2006/01/23(月) 16:35:15 ID:lzxDuxYR
432,433の両氏、御指摘ありがとう。
続ける意思はあります、最もここでないと答える香具師は居ないと思うが。
433氏の御指摘を受けて、もう1話分作ってから投下してみます。
435( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 16:54:42 ID:Yi3tsq1k
アロエ軍にスナイパーライフルで狙われているような感じがしてならない今日この頃
436( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 16:55:33 ID:95Mlrkv5
そのきれいなスレを吹っ飛ばしてやる!
437( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 17:11:50 ID:6tnIWaYV
○レギャラーキャラになる傾向

1.ある程度のネタ(AA)を書き続ける
  ・レッド
  ・マーラ
  ・ダシガラ
         等
2.居たら使いやすい立場
  ・ホーン …… 飾りっけのない冒険者
  ・ノル …… 色々と自由に動かせる子供
  ・BAR3人組 …… 様々なキャラと接点を持つ、持ちやすい
         等

2のパターンが一番登場回数が多くなりやすい

○レギャラーにならない傾向

1.アレな設定(AA)
  ・ギコルチェス …… 有名な英雄の弟子
  ・ギルガメシュ …… その名が全てを物語る
          等
2.居ても居なくても ・ ・ ・
  ・流石兄弟 …… 需要が現在少ない職業、立場だったせいだろう
  ・ニラッチュ …… 目立たない
          等

2のパターンは運が無かったと思うしかない
438( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 17:35:48 ID:Yi3tsq1k
このスレの傾向で行くと
平凡=絡ませやすいので他の職人さんも利用しやすい
森に住む原始人系キャラ(例・シィルル)=森に住んでいるので 物好きな奴としか絡ませられない
貴族や強い冒険者=親しいキャラが居れば絡むけど 居ない場合は絡ませにくい
厨房キャラ=絡むかバカ ギルガメシユーは厨房キャラでも扱いは良い方 こういうパターンは極希
植物・ペット=飼い主によっては良く絡む(例・ノル) 影の薄いニラッチュ等は小ネタ程度でしか扱われない事が多い
って感じ?
439( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 18:59:33 ID:uC0Diooz
そうだけど、ニラッチュは「存在感がない」という「ネタ」が
あるから、実際はかなり出てるといってもいいんじゃね?
440( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 19:04:24 ID:V2yfqJci
>>439
そういや昔、某スレにもそんなキャラがいて
持ちネタにまで昇華してたなw
441( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 20:01:31 ID:Yi3tsq1k
感想一番乗りの予感?
本スレGJ!!
>>423カワイソス
442( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 20:05:28 ID:BsDvrPSe
GJ!
シィルルの服が洗濯したてのように清潔だww
443( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 21:26:50 ID:hTW1xetw
ノルに萌えた
444( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 21:56:24 ID:wPfY2yWK
VIP三人組のジョルジュは単独でも使えそう、というかいじれそう。
445( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 21:59:37 ID:5gkMunBc

┌――――─―――─――──――────―─――─――─―――─―─――─
|しかしageったはずなのに次についたレスが10日後の>>370ってどういう事だいおじさん
└─――――――v───――─―──――──―――─―─――──―─――─
                |だから僕にそんな事言われても困るって言ってるだろ・・・
                └─――――――───――─―v──――─―─――─


                                     ∩_∩
                                     |___|G
                                    (  T∀)
                                  /⌒<  > ⌒\
          ∧_∧                    / __  __ \
         (  ´Д)   ______      (___E^|___ノ
         γ  ⌒\   |8ギコ  \300 |       /⌒\  /⌒\
        / ハ  \ \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄      /  イ     ヽ   |
       /     //\ ヽ、   |         ∧∧ /ー-'""`ーヽ  |
       |    /   ヽ、ノ  ∧∧  ∧ ∧  (゚Д゚) |  |      |___>
      γ      / /    (゚Д゚ ) ( ゚Д゚)  |  |   |____(  \__
       i 、,    / /    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ゙-'`ー--'
       ゝ`ー-''" <     .|__________|
        (_(___つ
446445:2006/01/23(月) 22:01:04 ID:5gkMunBc
gobakusumaso
447( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:17:17 ID:cq8caKTv
>>430
ノマはキャシャリンにも似ているけど、その魂の抜けっぷりが野球板における
横浜の多村選手にも似ていると思ったのは私だけだろうか
448( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:36:07 ID:rr8qnRRb
ギコルチェスはG人氏が色々と設定を考えている可能性があるから、
あまり手を出してはいけないんじゃないかと思う人が多いんじゃないだろうか

だから妄想だけで済ませていたりする現状↓

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
     <       
     < 俺の右手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと
     < 轟き叫ぶ!改造人間「ダシガライダーマン」ここに参上!
     <
      VVVVVVVVVl /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
               |/

            < >∧∧
            [ii](メД゚) 決して改造ギコでは無いぞ!
              ヽ  と)
                |  |
               し-J

 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄〇 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
          。゚
  
       ∧,,,,∧
      ミ*◎_◎ミ
        / <y>i
       <___ゝ
        じJ\)+                 ∧ ∧
                              (;メД゚) 視線を感じる…
                               |⊃|
                              〜|  0
                               し'´
…描いてみたい気はする
449( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:41:33 ID:BsDvrPSe

ホンスレナマゴロシダヨ  ヽ(`Д´)/  ウワアアアアン!!
450( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:45:37 ID:r2qAB3mj
貼り付ける速度が中途半端すぎる
451( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:58:08 ID:DGBSZdlV
今回のにGJは出せんがこれからに期待。
452( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 22:59:01 ID:hTW1xetw
臭い息に思わずワラタ
453( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 23:17:19 ID:o6A5tpX1
>>448
そうかもしれないな
どっかのスレにギコルチェスを絡ませようとして
できなかったヤツもあったような気が・・・

ってか志村、後ろーww
454( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/23(月) 23:57:41 ID:7VDFtU7z
レッド&モランス編、うん●の話をあそこまで大まじめに重々しく語ってるところがテラワロスw
455( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 00:03:59 ID:lcHBYVS/
本スレの人、乙。
しかし始まる前に書いた卑下という名の逃げはいらんよ。
無茶苦茶だと思えば戦闘系スレ見て模写でもしてみれば良い。
最初は全員初心者だが初心者は免罪符にならないぞ?
ゴールデン番組に出て芸人が「すみませんつまらないですけど」
なんて言いながら芸やるようなもんだ。

コレだけ言っちまったが応援してるぞ。俺もあんま人の事言えたもんじゃないが
これから先伸びると思うから頑張ってくれ。
456( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 00:56:33 ID:GeaTRY5e
>>455
免罪符も何も初心者がAA投稿するのは何の罪でも無いだろw

あんまり初心者です下手です言ってから投稿するのは確かにアレだけど。
457( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 00:58:00 ID:Zde8mZXA
本スレの人お疲れ様。
動きの悪さが目に付いた、
表情の変化はともかく、
敵味方、戦闘シーン、移動、始終同じポーズっていうのは辛い。
少しでも良いから動かして慣れてみると良い。
エディットの中で色々いじってみるのも良いかも、
思い通りのポーズとか拡大とか出来ると自信がつくしね。
今後に期待。
458( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 01:15:21 ID:10aAEvHb

ギコ・しぃ系は動作パターンがかなり確立されているから
そこからお好みのものをコピペするだけで途端に見やすくなると思う
459( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 01:35:30 ID:JzZXmvIe
おーおー熟練しつつ、かすって半減ですかー。
モルボルみたいな息で多数の状態異常ですかー、強いですねー、強いですねー。その臭さで頑張ってくださいねー。

といえば息を持ちネタにしてくれるでしょう。GJ!
460( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 02:29:40 ID:bnq50p66
>>雑談423
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
461( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 04:45:26 ID:nzBa98ib
>本スレ
ギコ教授よろしくいつかは来ると思ったが・・・。
462( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 06:53:17 ID:7wUsSitn
本スレ423バルスw
>雑談スレ431
色々言われたようだが、がんがれ。
仮にこれがストーリーAA初挑戦なんだったとしたら、すごい上出来だよ。
ズレはほぼないし、背景も使ってる。
まだ切り貼りの切り絵状態だけど、細かい動きはこれから身につけていけばいいさ。
463( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 08:28:13 ID:w1IQ722z
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│       ∧_∧      │【依頼者】…のま猫
│      nw ii)     ..│【内容】……体の探索
│       ヽ  と)     │【報酬】……お好みのワイン5本
│         ヽ ノ     │
│          ν      │  クリスマスから見つからないので
│                  │  誰か見つけるの手伝ってくれませ
│                  │  んか
│                  │
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<   D   >┐ 物好きな方は探してもいいんじゃないんですか・・・
│  ∧ ∧   │
│ (゚-::::#)   │
│          │
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

464( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 10:42:23 ID:PRibu+yQ
もう鎧でいいじゃない
465( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 12:19:51 ID:8q6uzh5J
>>464
ヴァルキリープロファイルのグレイを思い出した
466( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 12:28:24 ID:MqX2oejP
荒れのもとってくいものなのかw
467( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 12:51:29 ID:DZRU/wJr
意外と珍味かもしんないぞw
468( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 14:02:20 ID:YTt4WLai
爆発物なんだけどな、荒れのもと
469( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 14:09:58 ID:R8W5/QSS
470( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 14:36:03 ID:MqX2oejP
>>468
きっとあの荒れの素は突然変異で食べれるようになってるんだよ。
味はたぶんスパイシーでフレッシュでのどごしがわるいかんじだろう。
471( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 15:13:02 ID:uEKc/JUZ
ギコルスが味見キャラになりそうなヨカーンw
472( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 15:58:26 ID:XPuf9IYL
>469

 GJ!
473( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 17:06:09 ID:j3ftkTLC
ところで、この物語では魔法はつかえるけど、
本家のアトリエシリーズじゃ使えるのかな?
474( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 17:42:22 ID:10aAEvHb

錬金術師の技がそれっぽいが、魔法なのかどうか不明
陽と風のロンドとかフレイムフォーゲルとか
なんか分身の術使えるバーテンもいるし
475( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 17:55:03 ID:10aAEvHb


>>469
ポップアップで見れないもんだから、リンク切れかと思った
超GJ。イベントCGとかも見てみたくなる良絵だ
476( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 19:26:29 ID:DvuatqN8
本スレ乙!
ワロスw
477( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 19:54:25 ID:Zde8mZXA
本スレ乙、
作りながら貼ってるのか、
規制に引っかからないように時間をあけてるのか悩む投稿時間…。
478( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 20:00:14 ID:mrkThI/T
>臭い息の人

シーナ見たいに普段はローブ着せててもイザという時は外した状態で描いた方が既存のAAを楽に使えるからいい希ガス。

なにはともあれここはAAの練習をするにはこれ以上無いぐらい条件の揃ったスレだから
貴方がちょっとづつ成長していく過程をニヤニヤしながらオチさせてもらいます(・∀・)


>>477
作りながらにしては早すぎるし等間隔すぎるとおもた。
479( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 20:29:42 ID:R85F7bIJ
>>臭い息の人

遅レスだが行末空白ぐらい消しておいた方がいいぞ
480( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 21:20:02 ID:VNVu9Z0N
>>473
グリューネブリッツとか思いっきり魔法だしね
厨設定じゃなけりゃおkじゃね?
481( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 21:53:02 ID:IoedY04K
ザメハみたいな魔法ってある?
482431:2006/01/24(火) 21:56:18 ID:UNJHeSKM
なんか色々乾燥やら助言やらご指摘やらありがとうございます。
第2話は完成しましたが、続けて張る時間がなさそうなので
後日張りたいと思います。
青魔法についての設定ですが・・

┌──────────────────┐
│ 仕方ないな・・・青魔導士って言うのは、    |
│ まあコピペの力を使うもの、かな?       .│
└───────────青魔法イコールコピペッテコト
みたいな設定を考えたんですがどうでしょうか?
勝手に決めてしまうのはまずいと思ったので・・・。
出来ればご意見お願いします。
483( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:16:53 ID:jZxw8nOP
自由になされ。話の内容がよければ皆納得する。あと、トリつけてみたら?
484( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:17:48 ID:9z5wEiLa
>>481
魔法でなくて、道具ならある。
ガッシュの枝がそう。とげとげして痛いらしい。
逆もあって、グスタフ槍の草はラリホー草。
485( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:21:57 ID:R85F7bIJ
アトリエの世界だと赤、青、緑、黒、金といった
色で属性が割り振られていたりするから

青魔法っと言うのを他の言葉に言い換えた方が
良いのではないかなっとふと思った

例えば、複写魔法っとか
486( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:28:12 ID:IoedY04K
>>484
dクス。
道具か。
微妙だ。
487( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:54:18 ID:qScYq/je
481はゲームをプレイしたことがないんだね。
488( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 22:58:30 ID:c4+jOvQJ
わからないならゲーム買えとでも言いたいのか487は
489( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 23:02:36 ID:1I89K5nG
荒れの元が沸きそうですね。
冬場ということで空気も乾燥していますので火気には充分お気をつけください。
490( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 23:29:01 ID:Zde8mZXA
>>485
まんまFFからだと流石に叩かれるしな。
魔法使いって原作でもしぃアトリエの世界でも結構稀有な存在なんだよな、
他のシリーズでの魔法の役割はアトリエシリーズではアイテムが担当してるから
あたりまえっちゃ当たり前なんだけど…。
491( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/24(火) 23:30:18 ID:LzQJ97Hb
魔法使いでいいと思います。
492( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 00:05:02 ID:55caipy+
本家アトリエでは錬金術にも魔力がどうのこうのあるからね
魔法っぽいものは杖(陽と風だの星と月だの空と虹だの空と森だの)
を手に入れてから使えるようになる 
恐らくはシーナのhttpレーザーがそれにあたるもの
493( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 00:14:39 ID:hC1nGgA2
魔法を使うことと杖は特に関係ないはず

『特定の魔法(?)を使えるようになる』装備が
陽と火の杖に当たるだけなわけで

魔法は一種の特技に近いものだと思うがね
494( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 00:20:03 ID:z1TiYhgk
翼が生えてる人がいるのと同じように
訓練で敵の技を使えるようになった人がいる。

これで良くね?
495( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 00:31:02 ID:KsMwuCcF
質問
1.フラムで幽霊系と戦えるのか?
2.道具を使うとMPが減るのか?
496( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 01:55:12 ID:Cw+oA7v0
>>495
2はアトリエシリーズの基本。フラムだろうがなんだろうが使うたびにMPが減る。
マリーの〜しかやったことないから1は答えられない
497( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 01:57:28 ID:R1TGAxMG
>>495
フラムはあくまで爆弾であり物理的な破壊を引き起こす物である。
道具の使用のさい消費されるのはLP、一部MPの消費がある物もある。
だったはず、ずいぶん前に売り払ったから正確とは言えないし、
間違えている可能性が高いので参考程度に。
>荒れの素
爆風とか流血とか、コピペできるパーツが結構あるし
まさしく 「素材のひとつ」 なんだよな
499( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 04:53:28 ID:jQDB5KVb


こんな時間ですが…張らせて頂きます
500( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 05:35:40 ID:jQDB5KVb

  ∧∧
 [ ゚Д゚]<シーナが口八丁手八丁な性格でも錬金術に対しては厳格であるように
       普段滅茶苦茶なダシガラも科学に対して誇りを持っている、というお話



まだ二時間は寝られる…お休みなさい
501( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 05:50:52 ID:it7pYv8f
ダシガラが珍しくシリアスな空気かもし出してて素敵だわぁ…

と思ってたらオチにヴァロスwwww
502( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 06:06:38 ID:92KbV+Vo
お前らもこっち見んなwwwwwwww
GJ!
503( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 07:38:13 ID:Tdust4P9
ちょwwwwww武士沢ブレードwwwwwww
504( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 10:45:33 ID:Ew3XR+7u
さすがに合成樹脂の類はこの世界観では無理だったか…
一瞬でも夢を与える事ができたのでGJか
505( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 13:46:08 ID:ZLBvVOTl
ワロタ

悪気はない、勘違いからとは言え、子供達の夢をデフラグで奪ったシーナと
悪気はない、うっかりさんからとは言え、夢を与えつつも危ないガラス製玩具を子供に渡したダシガラ
さてどっちが( ・∀・)<悪だろう?
506( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 15:16:34 ID:it7pYv8f
合成樹脂ってつまりは樹液だろ?
あのカブトムシが舐めるやつ
なんでベタベタしないんだ?
507( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 15:31:55 ID:hXtwAv4v
>>505
それはどちらの名前を言ってもあなにすdfwpqsjふじこpmvc
508( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 17:09:49 ID:OL6akzpM
ダシガラさん・・・ッ!

と、思ったらオチにワロス
509( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 17:43:08 ID:FUyuAI/0
>>506
ベタつくわけねえだろw
化学変化が起きてるんだよ。
それじゃあ尿素樹脂は臭いのかw?
510( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 17:57:30 ID:8VXHFbzN
遅レスだが>>485

しぃのアトリエでは青は知性の象徴でもあるから
青魔法はモンスターに関する知識を
様々な経験や知恵によって自分のものにする

ってこじ付けを思いついた。
511( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 17:59:29 ID:PPOmrBmx
>>青魔法の件

ふと思ったんだが……こいつ、実は胃袋の中で調合してるんじゃねーの?w
512( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 19:07:04 ID:EMFYMd2B
>>511
マゼゴンのことかー

知らない?それはしっけい
513( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 19:11:48 ID:bB8AM1W1
>>512
しってるよ。
神社に行くときは必須だね。
514( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 19:58:19 ID:6nRhK2nk
割れたー!!!!
つーかワロター!!!
っつーかこっちみんな!!!
何かAA技術の使い方を、いい意味で間違えている職人だらけwwwww
515( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 20:26:48 ID:nQ7SRIST
ダシガラは、こうやって布教活動をしているのですね
J[ ゚_゚]しb<GJ
516( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 21:50:51 ID:eRLG3eiB
で、ダシガラといっしょにいるあのウサギはなんなんだ
517( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 22:04:38 ID:O7AE94Kk
乙!
ダシガラが真面目だ!・・・と思ったら。
やっぱりオチは「こっち見んな」なのねw
518( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 22:25:16 ID:duv4OD/U
1月鼠
519( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/25(水) 23:28:09 ID:jQDB5KVb

>>516

  くりすますのとき、ソリをひいていたウサギさんです

                                        ↓ウサギさん
                 /\
               ∠/ _ ヽ                    ∩
             〇  [___] ←さんたさん            | |/二つ
                ミ◎_◎ミ                    (,,゚Д)
               ∠ <yiフつ=――――――――――――/つ つ
             | ̄ U ̄ ̄ ̄\ ∧_∧           o(,,_,,i
             |______( ´_ゝ`)←そり      /(( ))ヽ
            __||____||_____ノ)        `Y´
           └――――――――――――゙


なまえは「マーダーケースブック」といいます
しぶいおとこのみりょくをそなえた はーどぼいるどな ないすがいです


                    /::l
                  /:::/~``''=ー::^;:〜∩ー.:.-.、
                ヒドイオトコ…  ノ::      | |/二つ∫ 俺は一度寝た女とは
               /:::/(*´ー)ノ)::ヾ .   (,,゚Д)y━・  二度と寝ない主義なのさ…
               l::/   とノィ::: .:: :.  / u.:;
               |:~``''=ー-',、..,,_     o(___)
               |      ).:: .::.: . o  、..,,_  .:;
                     `〜'^`:、_.:~''^  ` '..::. .:
                           `^'〜^~''〜='^

520( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 00:38:20 ID:tJQ6thro
>>519
せんせい!じゃあなぜそのひとがダシガラのしょじょをうばってやらないんですか!?
521( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 00:45:05 ID:AqA3VsDE
貞操は結婚するまで守るものだぜ
522( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 00:48:03 ID:M+qpVy9x
 520 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 00:38:20 ID:tJQ6thro
   >>519
   せんせい!じゃあなぜそのひとがダシガラのしょじょをうばってやらないんですか!?

 521 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 00:45:05 ID:AqA3VsDE
   貞操は結婚するまで守るものだぜ

 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

                ∧,,,,∧     ∩
                ミ-◎_)     | |/二つ
                 / <y>i      (д゚,,)
                <__ゝ       u u ヽ
                 (/ ゙J       i,,_,,)o


                ∧,,,,∧     ∩
                ミ◎_◎ミ     | |/二つ
                 / <y>i      (,゚Д゚,)
                <__ゝ       u u ヽ
                 (/ ゙J       i,,_,,)o
523( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 00:48:20 ID:+nbB0+Ap

>>520





                    /::l
                  /:::/~``''=ー::^;:〜.∩ー.:.-.、
                 ステキ…    ノ::      | |/二つ ∬ 俺はロリコンだ
               /:::/(*´ー)ノ)::ヾ .   (,,゚Д゚)y━・   
               l::/   とノィ::: .:: :.  / u.:;
               |:~``''=ー-',、..,,_     o(___)
               |      ).:: .::.: . o  、..,,_  .:;
                     `〜'^`:、_.:~''^  ` '..::. .:
                           `^'〜^
524( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 00:50:46 ID:tHMZf4fg
ノルの出番ですね?
525( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 01:23:31 ID:gtnnqdEf
とりあえずショタ路線でツーデルをいけにえに
526( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 01:28:59 ID:WqWAguWE
ここは最年少のデフラグさんを
527( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 01:56:23 ID:u2ihN1lp
>155 で作ってみたり
|] レシピNo.261 花火                                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:火]    
┏──────────┓ 《材料》                             
‖               .  ‖  ・荒れの素(粗悪品) x 6.0                 
‖                . ‖  ・ 金属塩x1.0                         
‖       ┃       . ‖  ・ ロウx2.0                           
‖       │       . ‖  ・ 鉄粉x1.0                          
‖       │        .‖ 《器具》                              
‖       │       . ‖  ・乳鉢                              
‖          .       ‖  ・                                
┗──────────┛                                  
【効果】 特になし。
【価値】 50マニー

─────────────────────────────────
 花火。粗悪品で作った威力の弱いレシピNo.043の火薬に金属塩を混ぜ固めた
─────────────────────────────────
もの。なお鉄粉は火花を散らすため、金属塩は炎色反応を起こすため。夏季限
─────────────────────────────────
定商品だが、今から準備してても損はない。この他にも線香花火〜打ち上げ花
─────────────────────────────────
火と自由自在。(by レッド)
─────────────────────────────────
                          →使用参考書: 『中等基礎錬金術講座』 
528( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 03:45:33 ID:zhvmeWhG
>511
>ふと思ったんだが……こいつ、実は胃袋の中で調合してるんじゃねーの?w


そういやそんな昆虫いたなぁ
ttp://www.afftis.or.jp/konchu/mushi/mushi73.htm

>くだんのガスの素は、体内の貯蔵袋にヒドロキシンと過酸化水素の形で貯えられ、
>刺激を受けるとキチン質の堅固な反応室に送られる。
>ここで酸化酵素の働きで反応してベンゾキノンと水が生成され、
>爆発音とともに100℃もの高温で発射される。
529( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 03:49:42 ID:tHMZf4fg
ダシガラwwwwwww
530( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 16:28:21 ID:dQEn71HB
―――――――――――――――――― チラシ裏 ―――――――――――――――

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 常駐してる支援マニアがいるわけじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     支援要請は張る前に出しとけ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,    な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

――――――――――――――――――ここまで――――――――――――――――
531( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 18:44:58 ID:QW6wJJ04
言い訳はイランと何度言ったr(ry
文字レスは感想s(ry
532( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 18:59:37 ID:A7fCK1qx
「スレを潰して」「過去ログ読んだ」とか舞台裏の事情をAAに言わせるのは…
あと作者の力量云々は作品の中で言わないほうがいいと思う
533( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 19:10:46 ID:tyXvEehR
本スレ>>190-213

イイヨ イイヨー なかなか上手だと思った
534( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 19:43:28 ID:yveqd8M1
>>531
あれは「余り色々と言わないで下さい。」という意思表示を控えめにした物じゃないのか?
このスレは「下手だったら他の描き手にスルーされるだけ」「スレの設定やストーリーを動かす権利があるのは描き手だけ」ってのが唯一絶対な設定と言ってもいい訳だから
「下手はダメ」「上達しなくてはいけない」というところに意識は置かなくても良いスレ。

文字レスに関しても元々ここの趣旨は議論その他でスレが潰れるのがよくない。ってのが主だからアレぐらいなら気にしないでいいんじゃないか?
あんまりそういうことを言うと
本スレに文字レス→誘導レスが張られる→それでも文字レス→いい加減にしろ!→反応するお前もだ、オレモナー
こんなお約束のぐだぐだな流れを生み出す要因になっちゃうし。

>>532
「過去ログ読んだ」は漫画で言う所の「コミックス○巻に〜」とかいうギャグと同じ感覚で読めば違和感無いぜ?
535( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 20:23:30 ID:kSOf34Kq
ま、気にせず流れに身をまかせようや
536( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 22:59:04 ID:/9UfPmtm
「過去ログ読んだ」は割とネタとして秀逸だと思ったけどなあ。

>>青魔法の人
初心者だとか言ってるけど、ここには少なくとも神が4,5人いるから
それと引き比べてあまり自分のことを卑下しないほうが良い。

あんた、他のスレにいけば立派な職人クラスだよ。
537( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 23:20:25 ID:Y/KKG/cU
今度はGJ!なんかバーの2階が豪華になってきてるな。
上の階を宿に改造したらどうだw
538( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 23:21:27 ID:Q+psnRgq
もともと宿っぽいょ
539( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/26(木) 23:34:24 ID:7Qut4DQm
せめて初心者ですんませんは
こっちのスレで馴れ合う時だけにしろと

過去ログ読んだは物語に重大な影響でもない限りいいんじゃね?
540( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 01:57:27 ID:5ILRSIla
>>536
他スレなめてない?
541( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 16:27:09 ID:KOdCtEYx
>>540
よし、スタオースレ見てこい。
542( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 16:33:52 ID:qoH/drDE
AA板ではあんまり戦闘能力が強いキャラは厨キャラだとかなんとか言われてプギャられやすい。
(残念なことにね・・・。)
でも、勇次郎・朧・高槻巌並みに強いディーのようなキャラは貴重だと思います。
でないと、あの濃ゆい面子のボケ倒しに次ぐボケ倒しで収拾つかなくなった時が地獄絵図に・・・。
一人くらい力ずくでオチをつけて強引にまとめられるキャラの存在はやっぱり貴重。

――と、AA描けない俺が言ってみる。超亀でスマン。
543( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 17:14:15 ID:9G8FmFWd
それが主人公であったりするとバランスが微妙に崩れる
544N/A ◆scrgbo.N/A :2006/01/27(金) 18:29:50 ID:OiuAumgN
>>楽屋裏ネタ
それ自体は悪くないんだけど、ただ何かにつけての多用濫用は悪印象に繋がるネタかな。
説明に窮しての、ここぞという時だけに使用を限定した方が無難。
でないと何でもかんでもそれで全て片付いちゃう、
物語世界の中の空気や世界観を重視する類の人達には、そこで反感を抱かせちゃうから。

プラス、そういう楽屋ネタと普通のネタを同じ話の中で混合させるのはあまり良くない傾向が。
楽屋ネタなら楽屋ネタに、普通ネタなら普通ネタに話ごとに徹するのが危なくない。

『物語の外側』に気がついてない人の中に、一人だけ『物語の外』に気づいた人間を入れるのは。
ましてやそれが、主人公格の人間や、作者の分身だったりすると、
結果的に(※作者本人にその気がないにしても)外形的に生まれるのは【超越者】だ。
皆が物語の外側に気がついてない中で、一人だけ全てを知ってる【特権の人間】。
…それが、その『臭い』が、人によってはたまらなく鼻につく、不快に感じる事が多いみたい。

たぶん、タカラを使ったって事もまずかったと思う。
例えば自分がどうしてもそれ(=世界の外側からの解説者)の必要を感じた時は、聞き手側に
ツーデルみたいな『常識すら知らないどうしようもなく無知』なキャラを置いて、
暗に『こんなの常識、お前以外皆知ってるよ』ってのを匂わせつつ極力『特権超越』の匂いを消臭する。
……善意悪意、故意無意識に関わらず、地雷は踏まないに越した事はないからね。

逆にどうしても一部の人にケンカ吹っかけるのを止むをえないって場合は……いっそ盛大に、
ちょうど今の本スレの最新作みたく、ぶっ飛ぶ時は地平線の彼方までぶっ飛んだ方がいいよ。
>>536>>540
確かにこのスレは、かなり『甘やかしてる方』。
板全体で、同程度の規模の感想スレがあるスレと比べればね。

一般的に【有名スレ】や【人気スレ】っていう自他の認識があるスレや、
【一定期間作品投下頻度が高い状態が続いてる】か、【スレ数がPart5〜10を越えてるスレ】は、
ギャラリーの目が厳しい、プギャ率が高い傾向がある。
逆に【過疎スレ】、【かつての有名スレ】、【遺棄されたワンマン】、【総職人数が少ないスレ】は、
とりあえずageながら・作りながら貼ったりしない、ズレ直しができるレベルでさえあれば、
諸手を挙げてマンセーされるよ。 折角の職人、逃がしてたまるかって感じに、ものすごい勢いでね。

前者のスレは、贅沢なんだよ。いわゆる一つの飽食日本人。
クオリティの高い作品を見続ける事で、目が肥える、程度の低いものが許せなくなる。
たくさん職人がいるからこそ、「厨職人の一人くらい追い出したっていいだろ」なんて考えにも至る。
…これが後者のスレだったら、最初はヘタクソでも、あんまり面白くなくても、
だけどそれでもマンセーするんだよ、『今は下手でも、その成長性と将来の可能性に期待して』。
同時に大切に、育て上げようとする。 『貴重なたった一人の職人』だからこそね。

…でも、対して前者は?
本当に軽い気持ちで、考え無しに煽りを入れて、容赦なく攻撃を加えて、暗に追い出そうとする。
『つまらない物をつまらないと、下手なものを下手と言って、何が悪いんだ、真実だろ』なんて
よく言う人がいるけど、問題の本質はそこじゃない。
着目すべきは、どうして過疎スレと違って、そこまでお世辞もおべっかもなく露骨な物言いができるのか?

…… 【 いくらでも代わりはいる 】 って思うからだよ、この程度の低Lvな職人の替えなんて、って。
【 もう十分素晴らしい職人さん達が大勢いるから、だからお前は要らない 】、そういう理屈。

……まぁ、フィードバック作用の一つなんだね。スレにいる職人の数が増えれば増えるほど、
スレが隆盛を極めれば極める程に働く、良スレの濁り、名スレの驕り。
自分の中のそういう心を自覚して、だけど改めない、故意でやってる人はもう手の施しようがないけど。
だけどそうじゃない人は、自分が無意識にそれを抱いてないか、自分の心に自問してみて。
そういう心の存在を自覚して、抑えようと時々でいいから心がけるだけで、だけどだいぶ、良くなるよ。
546( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 18:41:15 ID:9lGLLqGx
>>544-545の要約
「あまり驕るなよ」と驕り高ぶった俺様が言ってみる。
547( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 19:44:29 ID:Weeq8UAr
ま、「過去ログ読んだ」、ぐらいなら許容範囲でしょう。
青魔法の説明相手にタカラつかったのはアレだったかもしれないけど、まあ致命傷じゃない、としとこうよ。
548( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 20:29:16 ID:oH+3/zIc
|\/l  >>544-545
|゚Д゚|< 惚 れ た
549 ◆9Xa2eSisyo :2006/01/27(金) 21:02:10 ID:rB2yiYrm
>>469の絵を転載したいのですが…
誰が描いたのが全然分からず、どうすれば言いのだろう
550( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 21:43:20 ID:MQgvcGPD
警察かぁぁぁぁぁんっ・・・・!!!
いいよぉ・・・っ!!いいよセンスが・・・・!!!
おいら腹痛いよ・・・・・!!
551431:2006/01/27(金) 22:30:40 ID:M+o/R6pS
なんかお騒がせしてすいません。431です。
>>本スレ
GJです。まああれです嬉しいようなという奴ですか。
>>文字レスするなと
すいませんでした。時間がなかったんで今度からはこちらに全部入れます。
>>言い訳はイランと
とりあえず作品の中に入れるのは自粛します。だけどやめる気はないです。
人にというより自分に対する言い訳です。名スレを汚してる、ていう恐怖があるので。
うざったいならスルーしてください。そのうちやめると思います。
>>舞台裏ネタ
ネタ無しな自分にとって非常に出しやすいネタです。
安易に使えてそこそこ面白い分N/A氏の指摘するような問題があると考えています。
これからは注意して使います。
>>タカラを使ったって事
まあ絡ませやすかったんで使いました。・・・と言うよりそこまでの意識がありませんでした。
すいません、気をつけます。
>>厨職人の一人くらい
はい、御指摘肝に銘じて置きたいと思います。
この事についてはこれ以上自分は避けておきます。
自分が発言してもなんだが余計に濁りそうな予感がするので。

なんて言うか自分のような香具師が原因でスレって荒れていくんですよね・・。
調子に乗らないよう、気をつけていきたいと思います。
552( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 22:43:02 ID:yM0nn83X
>>551
こう、なんていったらいいかわからないけど、謙虚に開き直ったほうがいいぞ。
553( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 23:22:32 ID:9AZpEtbj
とりあえず職人に乙と言おう。話はそれからだ
554( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 23:30:37 ID:tzrEfKr2

>>551

  転んでもいい。泣いてもいい。立ち上がって、歩き続けて…
     何時如何なる時でも、"科学"は君達と共にあるから…

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












              ヘ   ヘ
            / ゝ,,,,/ ヽ
            ミ  ,,,,,_  ,,,,,,ミ
            ミ =( 。)-( 。)ミ
           ミヽ  :::__)..:: ミ
        ,____/ヽ  ー== ミ 
     r'"ヽ \\、 \___!
    / 、、i   ヽ// ̄ ̄,,/i
    / ヽノ   / ,/。 ̄ ̄ |
    |   '、__ / /。  /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^  |
    ゝ-,,,____|_)   j
    /  \__       /
   /      "'ー‐‐---''\
555( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 23:43:46 ID:N91S+9/+
>551
そろそろトリップ付けてみたらどうだろうか。
責任感みたいなのが出てきて気が引き締まるぜ。
556( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/27(金) 23:58:05 ID:+UYH5p8L
警官テラワロスwwwww
557( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 00:14:31 ID:9RPLoR1x
>>555
付けたい奴が付けたらいいじゃん
558( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 00:45:17 ID:PeYUlYZt
そういや、あのフラッシュは収録されたんかな?
559( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 00:49:52 ID:HIJVld9G
>>557
どんなんだったの?
なんか火の壁が出てて見れなかったんだけど
560( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 01:31:12 ID:/3Fl3Azu

>>559
  ダシガラ ウララー
 "科学VS魔法"空中大決戦
561( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 03:55:45 ID:8d3fyqnv
>>544-545
内容はものすごく「マンセー!!」なのですが、あの
ちょっと、その… いいにくいんですが…
もうちょっとわかりやすくしてくれw
いや、その長文がアナタのブランドでもあるんですけどねw

>>551
謙虚と自虐はまったく違うぜ
痛くない程度に調子に乗るくらいのほうが世渡りしやすいぜ
562意味もなく>1を改変:2006/01/28(土) 04:34:17 ID:Qskm8Gx+
.三三三三三≧!゙( () )   ;;'         ( () )       ;;;     ;:   ( () )
      .;;',; | ;; | {三} [二二二二二二]# {三}. }三三三{    }三三三{  {三}!}三三三{
⌒l\I     | ;; |7     |l . . . . . . .||      ||  ||  ||    ||  ||  ||    ||  ||  ||
  |  |     | ;; |      ||: :. :. :. :. :. :. :. ||  ζ  ||--||--||    ||--||--||  .:  ||--||--||
==|==|     | ;; |  ',;'; ||´二\ /二`||      ||  ||  ||    ||  ||  ||    ||∧||  ||
  |  |     | ;; |      ||三三 l l 三三|| ;;':     ||  ||  || ;;   ||  ||  ||    ||.,,^||ζ||
==|==| ; ;   | ;; |      || ≡≡l l≡≡ ||      }三三三{ (>、   }三三三{   ,; }三三三{
_|_|     | ;; | ̄ ̄ ̄||三三_l l_三三|l ̄ <◎><◎><◎ ! \  ∧ ∧◎><◎><◎><◎>
~ ̄ ̄   ;; | ;; |___||_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;_;|l_[::ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃ゝ、 (ヽ(ー;゚#;) :〃:ヾ〃::ヾ〃:ヾ〃:
       |┬ ‐ ┴‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐.┴ l二二二二二二二 `ー ヽ;:ii_ii 二二二二二二二二
 ̄ ̄,:,;; ̄,;#|┴!‐.∧_∧  ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ |____》〜 ‐ ┴ ‐ ┬ ‐ ┴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ (*´w`).{ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ∪∪ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
           |   ⊃) オ-デカ-ケデスカ? ノマノマイェーイ
           │ γ. }{
           `ゝノ  ハ    . : ;
           ν ..ノノiゞ 彡 '                     ∧∧ ナジンデルナ・・・
                                       ( ∀iii )    ∧∧ ウン・・・
                                         |  |〜  (゚-゚ ;)  
                                         ....::し`J::....  ..:(  ;)〜 
                                        :::::::::::::::   ::::::::::::::::
563N/A ◆scrgbo.N/A :2006/01/28(土) 07:57:21 ID:DHtDU/m6
よし、>>544-545を三行でまとめたっ!

・ 楽屋裏ネタの頻繁な使用、1人だけ世界の外に気がついた超越キャラの創出は、NGだよ。
・ 常駐職人数が増える程、新規参入職人&初心者職人への目が厳しくなる風潮がある。気をつけて。
>>551はイキロ。荒れて職人の芽が育ち、うまいAA板の世渡りを教えられるなら、このスレ的に本懐。


…ふぅ、激しい戦いだった。ここまで削るのに徹夜してしちまったぜぇ。Hahaha。
>>561
現実でも、真っ白な紙をいかに実のない美辞麗句で埋め尽くすか&文字数稼ぐか。
そういうことしか かんがえてない だめにんげんだから、こうなる。
>>562
ワラタw
564( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 08:07:53 ID:sqbWYkTf
>563
かっこいいぜカッk...N/Aさんは
565( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 08:10:02 ID:CuKU+Dpc
>>563
ふっ、二行でまとめた!
あと>>544-545では出せるはずの無い存在の>>551>>544-545のまとめとして出すのは反則だぜっ?!

・一人だけ楽屋にいるようなキャラは叩かれ易い。
・人は描き手が多いほど一人一人を軽んじる。驕るなよ。
566( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 08:33:39 ID:GRlKfD4n
>>564
カッk・・?なんですかそれは
567( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 09:05:15 ID:T3FN6rWk
>>565
それを言ったら三番目の>>551への行を抜かせば同じ2行になりあなたと同じになる。
まあ、それはどうでも良いけどせっかく綺麗にまとまったところにそんなカキコしなくてもいいんじゃない?
568( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 09:28:04 ID:CuKU+Dpc
>>567
ネタをネタと分かって欲しかったです ><
569( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 11:05:26 ID:6h1b7LZ8
>>551
卑下だけはやめてくれ。お前はいいかもしれんが他の空気が悪くなる。
失敗しても叩かれても次から直せばいいことだろ?
あらかじめ自分を貶すのは他人の攻撃から身を守るためのずるい手段だと思う。
570( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 12:07:52 ID:Q2ZRTKYo
>>551
荒れる原因は、スレ全体が作品への情熱を失ってしまう事だろ。
おまいさんが弱気になるのも無理は無いが、謝られても見てる方が困る。
謝るくらいなら、もう作品を投下しないか、
あるいはこれから精進して上達するか。
どちらかを選んだ方がいいだろう。
571( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 13:01:23 ID:zKiciWZo
てか もうこの話題やめねぇ?
空気が悪くなる一方じゃん
572( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 13:11:58 ID:3CMqE6Xh
禿堂

↓以下、ツーデルのツンデレ具合を議論↓
573( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 13:28:46 ID:St+4sOgE
ツンもデレもどこにあるんだ?
574( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 13:36:13 ID:u8xfKlS8
ちょい質問、
フォン=シュテルンビルト伯爵って
リリーの時代ではまだ生きてたんだろうか?
まぁ、別の世界観でやってることは分かってるんだけど
流石に地図に無い所に森を作ったりするのはマズイだろうし
定着してきた世界観をかき回すのも気が引ける…。
575( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 13:55:49 ID:OphbuNw3
http://image.blog.livedoor.jp/ex11_news4vip/imgs/a/e/ae3a3460.jpg
ガストってこんなに凄い会社だったんですね!
576( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:05:36 ID:DHtDU/m6
>>574
うろ覚えだが、何かで「数十年近く彷徨ってる」って記述を見た覚えがあるから、
リリーの時代(1の約20年前)ではもう死んでるんじゃないかな。
>>575
これでも何でも食べれる好き嫌い無しな方だと思ってたけど、
アルトリネコは流石に引いた。前情報の時点で。ガストは発狂したとしか思えない。
くるてますよあれは。イロモノ系として売り出す戦略なのか?
577( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:06:41 ID:9RPLoR1x
>>575
それなんてエロゲ?
てかネタだよな?
578( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:08:41 ID:OphbuNw3
ネタではないらしい。

    アルトルネコ公式サイト 
    http://ar-tonelico.jp/
579( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:09:11 ID:DHtDU/m6
【ツンデレ】

http://www013.upp.so-net.ne.jp/gon/tundere/top.html(ツンデレ分類公式)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC(wikipedia)

「ツンデレ」=素直じゃない女の子(※本来なら男は指さないものらしい)
知らない人、嫌いな人、敵対関係者や対抗意識の対象に対しては硬質的態度を見せるが、
家族や親友、好意の対象、尊敬対象や保護対象に対しては一転して軟化した態度を見せるキャラ。
あるいはこの2つの落差が激しい人間。…要するに「人見知りが激しい子」。

悪友(幼馴染)タイプ、主人公嫌悪タイプ、素直になれないタイプ、孤立・孤高タイプ、
高飛車女王様タイプ、厭世女王様タイプ、堅物規律重視(委員長)タイプと、
色々タイプがあるらしいけど……

でも、あれもツンデレ、これもツンデレ、なんでもかんでもツンデレと、
素直じゃない一面を持つ人間が、ことごとくツンデレっていう性格表現の下に組み敷かれがちな昨今、
日本語の大雑把化というか、【ツンデレ帝国による個性形容の侵略】なんてイメージを持たなくもない。
580( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:09:50 ID:OphbuNw3
 ア ル ト ネ リ コ 
だった・・・orz
581( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:11:25 ID:DHtDU/m6
 ア ル ト ネ リ コ 
なのか・・・orz
582( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:21:16 ID:wGDgstCF
ガストはもうだめだよ・・・
気が触れたとしか思えない
583( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 14:31:24 ID:u8xfKlS8
>>576
なるほど、dクス
んじゃ、森になるまえのヘウレンみたいな樹海じゃ無くて
廃れた庭園と屋敷で書いてみる。
584【保管中】の人 ◆m2SSIFUTUU :2006/01/28(土) 14:42:49 ID:2t3m+Xy/
>>558 きちんと保存してあるから収録はできる。
でも見やすくするためのソース探してるから、ちと待って
585( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 15:08:07 ID:NaEtEXcH
>>575
CAVEと同じ道を歩んだか
586( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 15:19:22 ID:deHtka+S
>>578
世も末だなwwwwwwww
587( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 15:23:53 ID:deHtka+S
>>575
これって多分アレだよな?
セクロスにみせかけただけのイベントだよな!?
588( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 15:57:56 ID:OIDoDrQa
>>575
さ、さすがに去年出たマリー+エリーは大丈夫だよな!?
買おうと思っているのだが、ここまでな物を家族に見られるのは恥ずかしいし。
589( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 16:38:34 ID:933DZh3N
マリー+エリーにとても強い暗黒面の力を感じる
590( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 17:15:25 ID:u8xfKlS8
>>588
CVとグラが気になる人には気になるかも。
591( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 17:25:51 ID:p0yhdNPz
>>588
エリーは知らないが、マリーは恋愛イベントすらなかったはずだ。
592( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 18:34:14 ID:zKiciWZo
>>589
なら体験版のエリーに影響されてマリー買った俺は何だ?
>>588
二つともタブン・・・大丈夫だ!! ちょっと表紙を見たら引くだろうが 中身は平気だ
少なくてもPS版は平気だった ただ ちょっと改造したらエロゲだろうがな!!
まぁ いずれにしてもアトリエシリーズを買う奴がかならずぶち当たる試練として諦めろ
その試練に耐えられなかった奴は買わなかった奴だ
593( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 19:10:52 ID:02XGyxKH
ちょwよくねえww
本スレワロタ
594( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:04:18 ID:nN7+YJuR
それなんてエロゲな空気をぶった切りつつ
新キャラほっぽって作ってたネタを投下。

      |っilд∩)石ナゲナイデ
595( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:25:02 ID:bhMrImfU
アルトネリコそこで入れてるのはモノではなくて確か宝石だったかと

正直アトリエシリーズはPS PS2 GB ワンダースワン GBA持ってる自分でも
イリスから買わなくなった 昔のアトリエが懐かしい
596( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:32:10 ID:AkEGDIt9
ああ懐かしいネタだ
597( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:32:28 ID:BV/TKbuG
このFLAちょうど今見てたところだw
GJ!ハゲワロタww
598( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:33:33 ID:gocUStCF
599( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:34:35 ID:Hrj8EOK2
GJ!
600( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:41:58 ID:nN7+YJuR
保管中の人を入れ忘れた。

   |っliiд)っゴメンナサイゴメンナサイ
601?o?[?I`?X?o?3?n:2006/01/28(土) 20:43:07 ID:4v/U9jes
600GET
602( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:43:53 ID:hiEim4cf
>>566
カッコイイ!と言いたいのでしょう
603?o?[?I`?X?o?3?n:2006/01/28(土) 20:43:56 ID:4v/U9jes
残念・・・
604( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:48:08 ID:pvDyryWl
>>542のれすをみて さいきょうの きゃらを かんがえたぞ!

    ○
    大

名前  :最強男
特徴  :最強


武器:最強ボウガン

 |\
――>
 |/

特徴:とても強い。かなり最強。
605( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:48:13 ID:lv5UxJaj
普通につまらなかった。
さんざん既出だしな
606( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:48:50 ID:pvDyryWl

          〜実戦風景その1〜



    ○ |\                     うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    大―  >     ≡ ―> ≡( ;・д・)
       |/


                     あのジュワルベさんが逃げ回るしか出来ないないとは強い!

                                  ∧_∧
                                       (Д`; )
                                    (     )
                                   | │ |
                                  (_(_)




          〜実戦風景その2〜

                         /⌒\
                        (     )
                             |    |
    ○ |\                  |    |  うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    大―  >     ≡ ―>    ≡ (Д・;  )
       |/                 > > > > >


                     下ネタモードのお兄ちゃんが逃げ回るしか出来ないとは強い!

                               /⌒\
                              (人゚  ;)
                                 )   (
                              (_Y__)
607( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:49:57 ID:pvDyryWl

          〜実戦風景その3〜


                            ,,,_∧ うわー
                             (゚-;;゚#)
    ○ |\                     |;;_;iU
    大―  >     ≡ ―>     ≡   |____》〜
       |/                    U U

                                 でぃさんが逃げ回るしか出来ないとは強い!

                                           ∧ ∧
                                              (Д^;)
                                           (|∨ |)
                                               |   |
                                                U U
かんぺきだ!
608( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:52:12 ID:Mc8okozR
ちょww本スレwww
誰かフラ作ってー
609( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:56:38 ID:O+Y4sOqS
610( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:57:50 ID:O+Y4sOqS
>>607
不覚にもワロスwwwwwwww
611( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:57:56 ID:Q3LL5Ktp
アトリエは山形氏の絵だった時期が一番面白かったと思うなぁ。
なんて思ってみる。ヴィオから複雑化しすぎて。
612( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:59:23 ID:02XGyxKH
本スレ、フラッシュの曲聴きながら見てみた。
より笑えたwwGJ!!
613( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 20:59:52 ID:zKiciWZo
>本スレ
ハゲワロスw 見た途端にフラッシュ開いてその曲聞きながら見た
GJですた!!
614( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 21:02:55 ID:SjxrQg1e
つーか果樹園の兄弟達があまりにも哀れすぎる件
615( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 21:21:09 ID:nqa+gQOn
>>614
じゃあ蘇生の依頼出せば良いジャマイカ
616件のFla描き:2006/01/28(土) 21:40:47 ID:PeYUlYZt
オレにはムリぽ…orz
小ネタは作ってるけど。
617( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 21:42:27 ID:/3Fl3Azu

「名前がある人」の所にある名前、どれが誰だか全然分からない件。
つーか「G人」てどう読むんだ。「じーじん」か。それとも「じーひと」か?
∧∧に至ってはそもそも名前なのか。「ラムダラムダ」って読むのか。
全部「〇〇の人」でいいじゃねえか分かりやすくてよォーーーー!

あ、すいません取り乱しました
618件のFla描き:2006/01/28(土) 21:50:03 ID:PeYUlYZt
脊髄反射で書き込みして>>588の厨カキコがバレた件に関しては深く反省しております。l|l|orz|l|l
619件のFla描き:2006/01/28(土) 21:51:06 ID:PeYUlYZt
レスミス…>>588
620( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 21:55:33 ID:zP5aHuWB
558だよな!な!
621件のFla描き:2006/01/28(土) 21:56:58 ID:PeYUlYZt
・・・・・・・・・>>588氏、度々申し訳ない。>>558
622( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 22:07:09 ID:p9nRu58N
他にも名前のある人いるのにな

っとか思ったり
623( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 22:12:54 ID:zKiciWZo
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>617
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
624KaKaK ◆jWC4AQIOu6 :2006/01/28(土) 22:41:31 ID:PeYUlYZt
件のFla描きです。描き上がりましたので持参しますた。
だいぶマシになっているかと。
小ネタに見えて以外と絵の枚数が多いからしんどかった…
総製作時間2時間。

http://up.spawn.jp/file/up10546.swf
625( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 22:58:34 ID:gocUStCF
見れないんですけど・・・
626( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 23:02:35 ID:OIDoDrQa
>>625
どうやら、直リンクしているのが原因のよう。
http://up.spawn.jp/から10546.swfを選んだら見れた
627KaKaK ◆jWC4AQIOu6 :2006/01/28(土) 23:29:29 ID:PeYUlYZt
あ、ゴメ……オレのPCだと見れるんだけどな(汗
628【保管中】の人 ◆m2SSIFUTUU :2006/01/28(土) 23:34:34 ID:9QrPCzCD
自分の所でも見れた
メンドだったらはサイトに上げたからそっちで見ても〜

遅れましてkakak氏 乙
そういえば許可貰ってなかったけど保管してよかった?
629KaKaK ◆jWC4AQIOu6 :2006/01/28(土) 23:41:51 ID:PeYUlYZt
>>628
大感謝です。今見返してみるとウラVSダシ結構荒いな…。見せ場直前で終わってるしorz


ところで、質問。
本スレ「アトリエ大王」で使ってる歌詞って何ていうの曲のもの?
知ってる方いたら教えてください。
630( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 23:46:18 ID:TqbNQeZ6
まだ本スレみてないけど題名でわかる
空耳ケーキだろ。
631( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/28(土) 23:47:14 ID:Hrj8EOK2
空耳ケーキ
作詞   畑 亜貴
作編曲  伊藤真澄
歌    Oranges & Lemons
632KaKaK ◆jWC4AQIOu6 :2006/01/28(土) 23:50:00 ID:PeYUlYZt
>>630 >>631
サンクス。
633614じゃないが:2006/01/29(日) 01:41:12 ID:7LwwCyGa
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<IMAGE>─────┐
│´゚д゚)ノ            │【依頼者】…果樹園の栗
│林檎) ヽ(´゚д゚`)ノ   │【内容】……兄弟を返して
│ ν    ( 杏 ) (Д゚`| 【報酬】……果物各種+ライトセイバー×2+謎の物体×4
|        ν  ー(桃│  我が兄弟、皆闘いに敗れた。我は辛うじて
│    ヽ(゚д゚` )ノ   ν| 生き残ったが、兄弟を蘇らせることなどフォ
│  ((( ノ(栗  )ヽ ))). .│ ースを以ってしても不可能であることは明らか。
│       < <        |  誰か、我が兄弟を蘇らせてくれ。
│         [゚д゚]ノシ│ なお、報酬として少々珍しいものを用意している。
└─────────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌<MASTER>┐
│  ∧ ∧   |   例の殺人事件の被害者の兄弟ですね
│ (^д^,,) .   |  かわいそうです。犯人は一体誰なんでしょうか・・・
│          │  でも・・・蘇生なんて可能なんですかねぇ
└─────┘
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>615 こうですか?分かりません><
634( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 03:03:16 ID:AWUUemRT
>>633
アトリエシリーズで蘇生って存在したっけ?
635( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 03:18:11 ID:xWRwIED/
シリアス系でちゃんとストーリーのもと死んでしまった主要キャラを身勝手に蘇生するのはダメだろう
ノマとか兄弟みたいにギャグで死んでいったキャラを蘇生するのはいいだろう
636( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 04:21:18 ID:DJS+Zz3R
果樹園の兄弟を見てなぜか北斗四兄弟を思い出した
637( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 06:38:08 ID:vmL4b5S5
>>635
シリアス系だったんかい!
638( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 07:42:26 ID:/trChLPb
本スレGJ!! 特にでぃさんワロスwww

>>637
あれだ、実際のゲームでもフェニックスの尾やザオリクで復活可能な「軽い死」と、
それらでも生き返らせられないシナリオ展開上の「重い死」があるみたいなもん。
某有名大作RPGZみたいな、どう見てもおかしい納得いかない「重い死」もあるけどね。
639( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 08:36:14 ID:vmL4b5S5
シナリオ展開上あの死は必要だったのか…真っ二つて
640( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 11:27:15 ID:W+wTGJ3/
アロンアルファがあれば大丈夫だと・・・
641( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 12:28:50 ID:AWUUemRT
>>640
真っ二つの後、
爆破、完璧な惨殺アロンアロファ程度じゃ復活しないのは確実。
642( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 13:54:39 ID:KgSpTzpY
>>637
>ノマや兄弟みたいに
643( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 14:21:43 ID:H/TkKiIa
ひとつ思うことは
キャラが、しんだとか、そういうのは書き手に依存してしまえば
いいのでは?と、思うんだけど
もし、荒しみたいなのがツンデレとか、勝手に殺したら
そのまま死んだことになるのかという話になるしさ
要は、やったもの勝ちにならないようにと思う今日この頃
644( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 14:23:45 ID:Kw5mpHJI
大半を納得させるものを作れば
それが本筋となるだろ う_
645( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 15:54:15 ID:SnApdWdU
雑談スレがあるのって良いね。
作品がとても見やすいからだね。
646( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 15:57:21 ID:CiIuX0Rj
>>643
んじゃ殺してみます><
   ィ==@==ァ
   (・∀・ ) <はっはっは ツンデレよ うらみはないがしねー
――十(   )  スーパー警官切りー

    Λ_Λ
    (゚ー゚* )<すごい 警官からすさまじい衝撃波が!
――十(   )

    Λ_Λ
    (゚∀゚*)<うわーしんだー
――十(   )

647( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 16:00:11 ID:0+0XmZ31
   ィ==@==ァ
   (;∀; ) <シーナがしんじゃった
――十(   ) 
648( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 17:01:30 ID:vmL4b5S5
死んだのはツンデレだろ!
649( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 17:26:00 ID:22N1RQy/

  ∧ ∧
 (゚∀゚*) ←シーナ(清清しい笑顔)

  ∧∧
 (゚∀゚*) ←ツンデレ

  ∧_∧
 (゚ー゚ *) ←ふとましぃ
650( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 18:49:55 ID:/cf2KOqf
ウララーなのか?
モーラスにしか見えん
651( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 19:37:20 ID:CiIuX0Rj
急展開です><

    Λ_Λ
    (゚ー゚* )< このままじゃいけないわね!ザ○リク!
――十(   )

    Λ_,,,,,
    (゚∀。#)< うおーいきかえったー
――十(;;::.#ξ

    Λ_Λ
    (゚ー゚* )< なんてこと!? 腐ってしまっているわ!
――十(   )
652( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 20:03:55 ID:2WsB5nRa
>本スレ
ツーデルも随分と賢くなったもんだ・・・
653( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:12:37 ID:s8Jblkmi
このスレって新規の人が参入できないよなぁ。レベル高すぎて。
654shinzin:2006/01/29(日) 21:28:32 ID:sG0LV1qr
>>653
去年の暮れからネタをチマチマと作っているAA新人な俺がいるw
まとめの「荒れ:味見」を投下したのは自分です。
どう見ても稚拙です。本当にあ(ry
655( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:43:42 ID:3omyGU68
ツーデルもずいぶん賢さが上がったなぁ・・・
そういえば ツーデルってかなり苦労人だよな 将来がかなり心配だ
まわりにいるのは変態(中には動物や植物も)ばっかし 
たまにしか真面目なのに会えない可哀想な奴が将来どんなのになるんだろうか・・・
656( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:45:32 ID:+WI3uNVE

むしろ他のスレに比べて格段に参加しやすいんじゃないかと思っている

基本的に叩きが発生する事は無いし、AAの間違いや問題点を指摘する時も
改善点や参考資料、その他具体的な意見が多く非常に建設的
スレの性質上、よっぽどの事が無い限り大荒れも起きない

むしろ「このスレが初」っていう新規参入な人のほうが多いんじゃなかろうか

657( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:47:23 ID:CiIuX0Rj
>>656
確かにここは職人さんがかなりしっかりしてるからな
すごいよ本当に
658( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:51:11 ID:DBWCDHfN
俺なんか使いこなせないAAEで描いたお粗末なAAで依頼・レシピを投下したんだけど、
職人さんがけっこうシリアスなネタとして採用してくれたぞ。
659( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 21:54:02 ID:ewS9OH68
そこまでレベルが高いのは数人だけでしょ
いや、まぁ一つのスレに数人居る方が珍しいけれど

問題は基本がなっていないこと
だからそれを指摘して次回に期待をすればいい

例えば上のレスの中にあった「行末スペースを消そう」って
純粋なアドバイスをしてあげればいい
660( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 22:00:40 ID:TWR8b44j
ちょっと遅いが、FLA職人さん、GJ!
やっぱり動くとカッコイイナww
661( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 22:33:24 ID:+WI3uNVE

>>659
その数人て誰よ?と聞きたくなったが、その数人以外が
凹みそうだから止めた。なんせ二桁超える数のAA描きがいるわけだしな
個人の好みとか技術重視かネタ重視かでも評価は変わってくるだろうし
662( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 22:41:54 ID:TWR8b44j
ツーデルって、商売にかんしてはやっぱりシーナ以外にノルにも
教わってたんだな…。オチが予想外だった。
本スレGJ!
663( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/29(日) 23:44:10 ID:2dqULkTT
しかし唯一の欠点である脆さを克服したデフラグさんが
どんな無茶を始めるか分かったもんじゃないという罠
…まあとりあえずツーデル&職人GJ!
664( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:09:05 ID:Z75jdu2k
ちょwwwwwwwwwダイゴローwwwwwwwwww
665( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:15:31 ID:cv//gekF
イオナズンでここまでできるのかー


ところで、それで 「済」 印つけていいのかっw
666( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:16:15 ID:J8kXCGGQ
ゲェェ、超イカス
667( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:17:39 ID:0mOgNzMw
ライトセーバー騒ぎの時のどっかの悪徳錬金術師よりもさらに悪徳じゃねーかwww
そして某スレと違ってでぃさんなら本気で頃しにかかりそうだ
GJ!
668( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:35:39 ID:1VG4qrp3
なんか酷いのが続いてるwwwwwww
669( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 01:37:52 ID:Z75jdu2k
このスレッドはたった今から
悪徳錬金術師と極悪科学者の非道について議論するスレとなりました
670( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 02:02:55 ID:PJnE2Drl
なんだかどの錬金術師に頼んでもとんでもないことになりそうだなww
671( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 02:18:44 ID:MEL3olqM
このスレは依頼失敗ネタってのもありなのか?

いや、作ってないけどね
672( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 07:28:52 ID:MMky7lXa
 
   おはようございます。毎度毎度、妙な時間で
   恐縮でははありますが、30コマ程張らせて頂きます   

   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          
        オワッタラヒルマデネル!
          ∧∧
ゲッター1→ [ ゚Д゚] 
         (())シュゴゴゴゴ
          Y

      <[箱]-[]≫  ←ゲッター2
        lili li ヒューン

    ((  目] ―]    ←ゲッター3
        ギャリギャリギャリ




673( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 08:16:15 ID:MMky7lXa



  ∧∧
 [ ゚Д゚]<ダシガラもマーラも子供が大好き、というお話
674( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 08:18:05 ID:Zt3mh4R0
>>673
GJ! 自分も、「泥」はえろいと思いますw
675( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 08:48:39 ID:GNiQboy2
GJ!!
泥の触手でぐっちゃんぐtty(ry
676( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 08:52:02 ID:Q8+8AgIK
GJ!
ほろりとしちゃったじゃねぃか。
677( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 08:56:47 ID:c3het0AM
>>673
>マーラも子供が大好き
深読みしまった俺はもうダメだと思った
678( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 09:32:04 ID:PnUh8mk1
すげえ…もう、なんて言っていいかわかんねぇ…
ダシガラ編、マーラ編、その後のオチまでまとめて
心底からGJ
679( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 10:48:39 ID:MNbe9ib3
この2人のコンビが好きな俺がいる。GJ!
子連れ狼が違和感なくわかってしまう俺はもう年かもしれない。
680( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 12:57:42 ID:IxkkYlJQ
ぉぁょ-ぅ
681( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 16:24:33 ID:sYzRPNOG
GJとしかいい様が無い、マーラって良いとこあるんだなぁ・・・・・・
ダシガラ編で爆笑
マーラ編でほろり
GJ!
682( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 16:51:09 ID:TYT2n5I2
まさか俺の貼った依頼を・・・ここまでしてくれるとは思いもよらなかった・・・
本スレGJ!!
683( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 18:21:06 ID:XD5c7aQR
>>682
うれしいのはわからんでもないが本スレとここに2回も言わんでいい
684( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 19:42:15 ID:jiRTswrC
>本スレ

腹抱えてワロタ イオナズン(゚д゚)ウマー

普通に感動した。というかまさかここまで唸らされるとはマジで思わなかった。
ほんと一瞬だけマーラの後ろに後光が射して見えた。一瞬だけね。
685( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 20:02:36 ID:O4jek6HI
>>684
最後の言葉は言わなくていい。
686( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 20:23:54 ID:lwb4bbA2
レシピ3の「Cのアトリエ?」を改めて見返して、また感動した。
ツーデルの「ベッド…」て言うセリフが、今まで野宿で拾った布団しか使ったことのない過去の重みで引き立っていて
本当に小さい部分まですごいと思った。
文字が読めないってのを自分から言い出すあたりも成長物語って感じで感動した。
アメリカの貧民へのインタビューを見ると、実際に文字の読めない人は自分からはなかなか言い出せないみたいだしね。

本スレはますますいろいろな作者さんのネタが出てきてきて、本当に最高だなぁ。
AA板からしばらく離れていたけれど、良スレはいつの時でもあったんだろうな。
荒らしをスルーできない性分だからスレに迷惑かける前に見ないように逃げていた間に、どれだけ見逃しちゃったんだろうorz
687( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 21:11:00 ID:xlJYSB1D
>>686
orzまで読んだ。
688( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 21:15:03 ID:vfbPCmql
>687
それ全部読んでるよ
    それ全部読んでるよ
689( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 22:30:52 ID:TYT2n5I2
>>683すみません。あまりに嬉しかったものでorz
690( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 22:40:48 ID:u0WxR9sS
↓ここからツーデルは男なのか女なのか議論
691( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 22:59:51 ID:TYT2n5I2
男だろ・・・自分でそう言ってるんだし、あのツンデレ君
692( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 23:14:38 ID:VetYi+yL
>>690
ツーデルは永遠のショタッ子 これだけはガチ
693( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 23:48:53 ID:MEL3olqM
>>691
しかしあくまで自己申告だろ
694( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 23:51:26 ID:P4CXuYSN
↓ここからキルエリヒの名を持つでぃさんは魔王なのか議論
695( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/30(月) 23:59:09 ID:1VG4qrp3
↓ここでキルエリヒとはなんなのかの解説
696( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 00:06:02 ID:69uXrqNG


>>693
可愛らしい子象さんがついてたじゃないか

>>695
魔王の娘さん
697( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 00:55:39 ID:3tNAiwGx
原作?
ひょっとして今までの登場人物って原作からもじった名前だったりする?
698( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:03:33 ID:x7OQGKDP
>697
名前なんて飾りです。
飾り...ですが、その質問の答えはYESの方向で
699( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:15:23 ID:69uXrqNG

あくまでも飾り、というか命名した人の遊び心の範疇ではあるけれど

タカラード・G・シェンク→酒場のマスターの苗字が「シェンク」
ディートリンデ・キルエリヒ→冒険者「紅薔薇のキリー」の本名がキルエリヒ
ジュワルベ・ジェンス→マイヤー洞窟を根城とする盗賊の親玉が「シュワルベ」

少なくともこの三人は原作で同じような名前がある。
タカラとジュワルベは職業から名前の由来がわかるけれど、
でぃには何故か「魔王の娘」であるキリーと同じ名前が付けられていて、
由来がわからない上に異様に強いから、「もしかしてでぃって魔王なんじゃね?」
という話が時々出ている、という感じ。

原作やってると色々仕込まれた小ネタが分かって面白いし、
ゲーム自体も良作だから中古品とか買ってみるのをお勧めする
700( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:17:06 ID:zmVaYXFW
ばらさないで
701( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:20:01 ID:3tNAiwGx
マジか。
なんかあれだ、テンションがゴリゴリ下がった。
702( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:24:47 ID:x7OQGKDP
>>699
>701みたいな人が居るからぼかしたのにぃ
後の祭りですが、こーいうのは気になる人だけ調べればいいんですよ。ちんこ
703( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:34:45 ID:69uXrqNG

じゃあ何で聞いたんだこちとら聞かれたから答えたんだ
自分で聞いておいてテンション下がるとかアホかコノヤロウ
大体なんでテンション下がるんだ理由を500文字以内にまとめて
提出してみろってんだよォーーーーーーーーーーー!!





普通に原作トーク(魔王がどうとか)あったから良いかと思ってた
何ていうか、テンション下げちゃってごめん
704( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:39:33 ID:x7OQGKDP
>703
未知なる浪漫 奪われた知的好奇心 うんこちんちん
以上22文字でお願いします。
>701
関係ないけどこれでも見て元気出すよろし おやすみ
ttp://www.maracas.net/himehime/maxim.html
705( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 01:54:47 ID:3tNAiwGx
>>703
いや、聞いたのは別になんとなく。
テンション下がったってのは作るのがおこがましくなったってだけよ。
まぁ別に挑戦してみようかなと思ってただけだけどな。
見る分には全く問題ないす。
別にディープにならなければ原作トークもいいんじゃね?

>>704
不覚にもワロス
706( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 03:07:17 ID:3HdKREyi
画像見てガストオhルと思ったが
そうオワットルわけでもないのかな?随所随所あざとくはあるけど。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/26/news032.html
707( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 03:30:56 ID:z67eFvmD
>>706

 経営安定 アトリエシリーズ開始 ヴィオラート  マナシリーズ  アルトネリコ  エロゲ販売開始
    ↓      ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ∧∧   ∧∧      ∧∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)     (・∀・)/) .┃::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃  ノ ...┃:::('д` ):::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ )::::::|/:|/uと  )〜:::::
                                  ↑
                                 いまここ 
708N/A ◆scrgbo.N/A :2006/01/31(火) 06:35:20 ID:4BgDBG7G
>原作ネタ
原作を知ってなきゃ参加できないようなスレにしちゃう気は毛頭ない反面、
だからといって原作ネタ完全排除ってのも、それはそれでアレな気がするので、
ストーリーの主柱以外の小ネタ部分には、結構いろいろ混ぜるようにしてます。

知ってなくても別に面白いorカッコイイけど、知ってれば一粒で二度おいしい。
解らなくても普通に読めるけど、何のオマージュか解ってればニヤリと来る、みたいな。
709( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 06:42:11 ID:4BgDBG7G
というわけで、次スレが立つまでの間、
なんかみんなでこれのそれっぽいレシピの案でも考えてみるとか。
誰のを採用をいうのではなく、幅広く意見を取り入れる方向で行っちゃいます。

|] レシピNo.262  泥宝のブローチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖       ∧_∧        ‖  ・
‖      (Д^ ,,).       ‖  ・
‖      (  {*}つ      ‖ 《器具》
‖       |  |〜     ‖  ・
‖      し'ヽ,)       ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 
【価値】 

─────────────────────────────────
  「秘密結社モナモナ団」スレに登場する泥を操る能力使い「タカラ」の力を、
─────────────────────────────────
マーラが錬金術で再現したもの。
─────────────────────────────────
  魔力を込めて念じる事で周囲の土を自在に操作できる。
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
                        → 使用参考書: 『COMIX・秘密結社モナモナ団』
710( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 10:32:40 ID:K2Lqucxm
|] レシピNo.262  泥宝のブローチ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・ マターリブローチ ×1.0
‖                    ‖  ・
‖       ∧_∧        ‖  ・
‖      (Д^ ,,).       ‖  ・
‖      (  {*}つ      ‖ 《器具》
‖       |  |〜     ‖  ・
‖      し'ヽ,)       ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 
【価値】 

─────────────────────────────────
  「秘密結社モナモナ団」スレに登場する泥を操る能力使い「タカラ」の力を、
─────────────────────────────────
マーラが錬金術で再現したもの。
─────────────────────────────────
  魔力を込めて念じる事で周囲の土を自在に操作できる。
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
                        → 使用参考書: 『COMIX・秘密結社モナモナ団』
じゃあ世界征服とブローチつながりで制服スレのマターリブローチ
711( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 12:07:53 ID:tfA2d7vG
地なので、同じく制服スレのウララーのいたdatの海よりUnicord塵灰×5.0
↓頼んだ
712( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 12:26:36 ID:mcpoQjPN
↑だが断る
713( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 14:34:56 ID:VFTW84mu
流れをぶった切って聞いて見る
アトリエシリーズ初めて買うならお勧めは?
714( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 14:45:09 ID:z67eFvmD
>>713
ageてまで聞く事じゃないな。
715( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 14:52:08 ID:lhr/LtH3
>>713
マジレスすると、

ageてまで聞く事じゃないな。
716( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 14:54:12 ID:zmVaYXFW
>>713
故事曰く、餅は餅屋と申します

マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131993308/
717( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 15:46:06 ID:q/hLtI3N
昔、山奥時代って作品張るたびに感想スレへどうぞ
とか書いてたんだよなぁ・・・。

細かくは色々あるけど、確実に昔よりいい時代になってると思う。
718( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 16:17:21 ID:EiPUWKFN
>>711
・ マターリブローチ x1.0
・ Unicode塵灰 x5.0
・ 流動の剣 x1.0


泥、土、つちくれがキーワードになるようなネタが思い浮かばない・・・
719( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 16:40:08 ID:T31215md
>>707
マナ馬鹿にするなんて許しませんよ俺は
720( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 17:39:47 ID:5YO752yw
リリーで止まっているおいらは幸せですか
721( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 17:42:19 ID:69uXrqNG


>>718
"良スレの土"なんてどうよ
中和剤(黒)の材料欄にあるやつ
722( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 18:23:11 ID:r4wty9BU
ナイスガイだ!
ナイスガイだよマーラ!GJ!
723( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 19:04:22 ID:ayMz0lVm
>>721
よし、ついでだから他に使えそうなのも図書館から持ってきたぜ

・ マターリブローチ x1.0
・ Unicode塵灰 x5.0
・ 流動の剣 x1.0
・良スレの土

・バトルスレの欠片
・シリアススレの欠片
・中和剤(黒)
・ダークスターオーシャン
・フォンネル
・強い意思
・魔石
・水晶玉
・(金属類)
・(魔力の篭ったもの)
724( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 20:04:05 ID:GKMB82+e
・レンコン
725431:2006/01/31(火) 22:24:29 ID:1wYvYzZJ
空気を悪くするのは申し訳ないが、このまま書き込まないのも悪いので。

色々有難うございます。これからも頑張ります。でも謝るのはやめない、
叩かれるのがたまらなく怖いからな!・・・いやホント申し訳ない。
>原作ネタ
寝たなし、技術なし、真面目な話もかけない、そんな俺にはと思ったんだが、
ギャルゲー、あるいはギャルゲー調のゲームに対して耐性がない俺に出来るのか、誰か教えてほしい。
あと、アスキアトナーベルにたまらなく行きたいがために新キャラまで作ってしまったが、
そこは原作出典の場所なのか、もしそうならどんな雰囲気か教えてほしい。

このスレの住人の皆様に心からのお礼と謝罪の気持ちを込めて謝らせてもらいたいと思います。
・・・・本当にごめんなさい。
726( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:49:26 ID:gRoJWjX5
【コマンド】>『公共施設』>中央役場

の話を読めば大体分かると思う

シリーズ中で毎回ある行かなくてもいいけど経験値稼ぎや
やりこみ好きの人が行くところだったと思う

ヴィオラートのだと思うけどやったことないからよく分からない
727( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:50:28 ID:eh3xvIPc
431氏、あまり謝りすぎるとそれが原因で叩かれることもあるから、
気をつけたほうがいいかと思う。
個人的に応援してるよ、ガンバレ。
728( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:53:03 ID:gRoJWjX5
あぁ、言い忘れてた

設定として「冒険者Lv40」以上じゃないと許可が下りないってのがあるな
その辺をどうするかは知らんがね
729( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:57:28 ID:IJDHLOxC
↓ここからシーナの胸にたいする熱い漢の議論
730( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:59:38 ID:69uXrqNG

むしろ全女性キャラのスタイルについて熱い議論を↓
731( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 22:59:44 ID:lhr/LtH3
微妙すぎ
732( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 23:27:38 ID:k5wfxBke
ナイスバディなキャラいないよな
733( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 23:28:23 ID:Ucs6Ijgx
ダシガラは?
734( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 23:31:22 ID:zmVaYXFW
アレは例外
735( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 23:33:35 ID:LXx8uQQi
>>725
やめろといわれてるのに続けたら荒らしと同類
もうふんにょり
736( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/01/31(火) 23:35:12 ID:ikyKpdo7
今のところ女性キャラは

シーナ(ぼんぬー)
でぃ
ノル
シィルル
ダシガラ
ロゼ
リル子
ホライゾン
またんき
ノル母

か。
一応、俺は新女性キャラを出す予定。
無乳だg




737( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:04:24 ID:0sqIQWaj
あのー、シーナの兄弟キャラは出したらまずいでしょうか?
今未熟ながら作っている最中ですが…。
738( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:07:16 ID:cpfu+efv
>725
あやまりすぎうざい あやまるするな ふかいです ふかいです
ttp://www.salburg.com/products/a5/world.html#west
739( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:08:02 ID:Px64T139
>兄弟キャラ
人気キャラに便乗したい気持ちは
痛いほど分かりますがそれは実にあざとい

兄弟子(あにでし)か弟弟子(おとうとでし)で妥協いたしませんか
740( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:13:28 ID:25xIBrfC


そういえばアトリエシリーズ定番、
「主人公のライバルキャラ」がいないことに今気が付いた
ヘルミーナとかアイゼルとかブリギットのような

新キャラを考えるなら、この辺りが狙い目か
741( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:15:26 ID:AGx1wAiy
>>737
一般家庭のステーキ肉くらい叩かれる覚悟があるならどうぞ。
742( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:20:08 ID:b3FGLvpu
>>725
いや、だからさ
「そんなことないよ! お前は上手いよ!」
と言われたがってるようにしか見えんのよ。
人それを誘い受けと言う(らしい)。

>>736
リル子というのはどちら様でしたでしょうか?
本気で記憶に無い
っていうかホライゾン女だったのかよw
初めて気付いたwwwwwwwwwwww
743( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:20:34 ID:0sqIQWaj
>739さん
職業は錬金術師とは全く別の刑事を考えているのですが、だめですか?
錬金自体には関わらず、依頼を出す側の人間ということで…。
744( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:22:17 ID:paxCivef
>>740
具体的にはどんなキャラだ?
ライバルキャラって言ってもピンキリだろ
商売敵としてなら他の錬金術師たちもライバルだし
それとも因縁の敵とかそんな感じ?
745( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:23:31 ID:t6daRn7l
>>737
無問題だと思われ。

「コイツuze-、こんなキャライラネー」って他の描き手が思えば自然と荒らしや>>647のような完全なおふざけと同じ扱い。
つまり「無かった事になる」だけです。
自分一人でガンガン描ければそれに越した事はありませんが。


逆に「これはいい…使わせてもらおう!」って描く人が思えば普通に使われるようになって認知されます。


基本的に外からぎゃーぎゃー言うしか能の無いギャラリーは無視していいと思います。
746( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:24:05 ID:Xbo9GkSJ

「立場上、ストーリー・キャラクタの過去の深いところに関わるキャラ」
 は慎重に扱ったほうがよいと思うのですが。
747( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:26:04 ID:IlYY4noH
登場多数レギャラーの密接な関係者登場・・・大いに結構だと思うがね

それだけ納得させられるものを作らなければ
その分叩かれてへこむことになりかねない諸刃の剣
748( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:28:22 ID:UtSUoLWb
素人にはおすすめできない
749( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:34:18 ID:0sqIQWaj
>>745さん
ありがとうございます。
今現在ストーリーは出来ているのですが、現実の仕事が忙しくて、
AA完成にはまだ大分時間がかかる状況です。
でも、出来るだけ早く完成させたいと思います。

あの事件以降のせいぎのけいさつかんも出す予定です。
750( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:35:17 ID:25xIBrfC

>>744
いがみ合いの関係、犬猿の仲って感じ
基本的に仲が悪く(錬金術師の同期だったり関係は様々)
最初は交友度が低いけど、最終的には親友になる、みたいな流れがシリーズ定番である

このスレ的にはどっちかっていうとイングリドとヘルミーナみたいな感じの、
「仲悪いクセに妙な時だけ気が合う」「普段はケンカばかりだけど組むと最凶」みたいな

正面きってシーナと罵りあえるような、そんな感じのキャラがいたらなーと思った
751( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:42:07 ID:paxCivef
>>750
つまりマーラとダシガラみたいな関係か・・・

ホーンはどうよ?
752( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:46:10 ID:IlYY4noH
>>736こんなもんかな?

シーナ            うら若き凡乳
でぃ             冷徹
ノル             あなたはペド派?
シィルル            あなたはロリ派?
ダシガラ             あなたは熟女派?
ロゼ                女子大生っぽいかな
リル子            事務職
ホライゾン             ……?
またんき              ……?
ノル母                子持ち人妻
753( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 00:49:21 ID:25xIBrfC


ホーンはどっちかというと恋愛フラグのほうじゃないか
絶対ありえないとは思うが

マーラとダシガラよりは、ダシガラとでぃみたいな関係っぽいかな
あの二人が組んで迫ってきたらかなり怖そうじゃね?
754( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 01:07:51 ID:paxCivef
>>753
それは怖いなw
>>752
30代ってまだ熟女じゃないような気がするんだがな
755( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 01:17:05 ID:25xIBrfC
       ┌―――――――――――――――――――
       | だーから!LN-502の魅力的な脚線美がry)
       └――――――――――――v―――――――

          ∧ ∧          ∧,,,,∧
        . |(#;゚;;-゚)  ____. (_◎ #彡||
         .|;;ii;_∽._ (<旦   ◎. とiy> ヽ||
         .|ゝ_とノ   ̄ ̄|l ̄ ̄  ∧   )|
          |l--l|U    _|l_.   .しl ̄ ̄||
                
         ↑正統派(カラサワフリーク)  
                        ↑異端派(ロケットユーザー)

  ┌――――――ヘ―――――――――――――――――
  | 大却下だ。回避性能、防御性能ともに中途半端なry)
  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ┌――――――――――――――――――――――――――――
       | そんなものより俺のAC"英霊王ギルガメッシュMk-U"のほうが…
       └――――――――――――――――――――――――――v――
   ┌―――――――――――――――――――
   |    貴様はバーチャロンでもやってろ!
   └―――――v―――――――v――――――

          ∧ ∧          ∧,,,,∧                   
        . |(#;゚;;-゚)  ____ . ミ #◎_)
         .|;;ii;_∽._ (<旦   ◎. とiy> ヽ||                   MM
         .|ゝ_とノ   ̄ ̄|l ̄ ̄  ∧   )|                   (-・ )
          |l--l|U    _|l_.   .しl ̄ ̄||                   | | 
                                               」L  ))
          ↑                   ↑
          └―― 生粋のAC派 ――┘  

コピペ改造してみた。ライバルキャラとの関係を例えるなら、こんな感じか
756( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 10:54:22 ID:6PBRVkgf BE:92403124-
         殺伐としたスレに……

( ' p`)n( ' p`)n              n(´p ` )n(´p ` )

                ..::::;;;;     ショシンシャハ メンザイフニ ナラナイ…
              ..::;;;/⌒( >>  ダガ ワタシハ アヤマル
           ..::;;;/:;:;: U U
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 10:55:37 ID:6PBRVkgf BE:462012285-

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         謝罪    男
        S o r r y M a n   参上!

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


     ―――――SとMは正義の証!

( ゚ p゚)n( ゚ p゚)n       +      n(゚p ゚ )n(゚p ゚ )
           ∫ /⌒ヽ
             S ・∀・)/ ∫
              ノ M )
             / >
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
758( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 10:56:50 ID:6PBRVkgf BE:69302232-

          ありがとうソーリーマン!

(((;゚ p゚)))ガクブル
            ピシピシピシ!
             /⌒ヽ  /⌒ヽ         ≡( TpT)オヨメニイケナーイ
            S ・∀)っ'   /
ハァハァ(゙p ゙ )      ( M⊃、     し'
             ハ  \    ヒィー
                    (ノ゙ p゙)ゝ



どうみても改変です 本当にありがとうございました orz
759( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 10:58:54 ID:dj2Iccc/
何がしたいのやら
760( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 15:56:06 ID:AGx1wAiy
>>759
可哀そうだからあんまり触れてやるな、
情緒不安定なんだよきっと。
761( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 17:32:10 ID:XQ0pbWkR
思ったのだけどとても硬い鬱打石もホライゾンなら簡単に加工できるのでは?
762( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 17:44:24 ID:cpfu+efv
デムパを受信した聞き流してくれ
【調教】しぃのアトリエ 〜モナーブルグの緊縛術師〜【アロエ】
以上だ。おやすみ
763( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 20:00:49 ID:Sj/kliQG
>本スレ
>>737>>745-747を受けて、ちょっとRecipe13までの人物関係を一望にまとめてみた。
モララーのビデオ棚に投稿されたモランス⇔チビももの悩み相談や、
ダシガラ→ギコルチェスのアプローチ、ダシガラvsウララーのFlashに関しては点線扱い。

こうして見ると解るのは、
『道理で使いにくいと思ったら、流石、アーリ、シィルルって酒場以外と接点ねーじゃねーか』
って事。VIPPERチームに至っては酒場とすら接点が無い。
別の都市なリオン&ソロや、出て来たばっかりのソーリーマンは、とりあえず置いとくとして。

逆に強いのは、やっぱり酒場トリオと、ギルガメや警察官みたいなチョイネタキャラ。
そして最強の聞き上手にして至高の驚き役、、ツーデルベルト。
GOGOアプローチ、積極的の究極形、実は地道にコツコツ人脈築いてました、ダシガラット。
シーナはツーデルに、マーラはダシガラに、こうしてみると助けられてる意外な事実。

人脈の豊富さが出番の数に繋がり、出番の多さが存在感の大きさに比例してる…気がする。
積極的に複数のキャラとの交流関係を築きにいくのは、だからそんなに悪い事じゃないと思うぜよ。
764( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 20:05:30 ID:mKAHdrIM
一番気になったのは『三角関係』だなぁ・・・
765( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 21:47:57 ID:25xIBrfC

さりとてあまり露骨に主要キャラに擦り寄らせると、反感を買ってしまう可能性があるのが難しいな

マーラの人とダシガラの人は、なんかお互いがお互いのネタで遊びあってる感じがする
コテ同士でのやりとりは一度もして無い(はず)のに、ネタ同士で会話してるイメージ
今回の乳母車の話はダシガラとマーラ、いつもと逆で描いてたよな?確か
766( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/01(水) 22:38:12 ID:PCt92CFL
>マーラの人とダシガラの人
俺なんか同一人物だと思ってた
息あってるますよね
767( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 08:31:45 ID:zni2b0gp
>>本スレ

これはひどい
768( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 09:35:17 ID:8T3UU+gm
>>736
シィルクを忘れるな!!
・・・すまん・・・つい・・・
769768:2006/02/02(木) 09:37:26 ID:8T3UU+gm
あ、間違えた
シィクルだったorz
770( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 11:33:05 ID:KQ4cqKE2
テスト
771( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 11:34:45 ID:4+ikBBU1
追試
772737:2006/02/02(木) 11:40:30 ID:ODSFF8WG
私に厳しいレスを下さった皆様、本当に有難うございました。
このスレをもう一度最初から見直して見て、やっぱり今の私の実力では
ストーリーの根源やシーナの過去・生い立ちに関わるようなキャラを
描くべきではないと深く反省しました。

でも、このスレに職人として参加したい気持ちに変わりはありません。ので、
まずストーリーの深部に関わらない依頼の話から描いていこうと思います。
完成までにはまだ時間がかかりますが・・・。
773( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 11:48:46 ID:IpT5ogwh
ちょっと聞きたいんだが…モナーブルクは国なのか?市?それとも街?
774( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 12:01:56 ID:58ZZHfX6
>>773
街が正解。
シィグザール王国の一都市。
775( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 12:17:55 ID:UkAI1heW
まぁ確かに「アメリカの錬金術師」より「フロリダの錬金術師」のほうがいいよな
776( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 12:21:19 ID:IpT5ogwh
>>774>>775
サンクス。今ネタを練ってるんだがこれで何とかできそうだ。
777( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 13:34:04 ID:ZY6cwF7e
AA板に結構いる奴は口調で分かるが、
>>737は初心者にしか見えない
778( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 13:46:17 ID:UkAI1heW
そもそも遺産云々とかなかったっけ?
779( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 13:48:48 ID:UkAI1heW
いや、あんま関係なかったか。
780( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 14:54:06 ID:Vg5w3WjR
ネタを書いたのはいいのですが、スレの容量が足りません。
あんなネタで新スレ立てるべきかは別にして、
>>1を書いたのはいいのですが、Part10のマーラ以上にふざけているかもしれません。
サブキャラ紹介にギコルスは確定として、ウララーとエー、
警察官や謝罪男を入れるべきなのか分かりません。
全員入れたらNo.76になります。
どうしたらよいのでしょうか。
781( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 14:56:59 ID:Vg5w3WjR
サブキャラはロゼも確定でした、すみません。
782( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:00:40 ID:Jj2B96Cu
>>781
 1.立てる人間の特権ということで、好きなようにやる
 2.めんどくさいからキャラ紹介とかはPart13のをそのまま複写しといて、
   これの更新は誰か親切な人がPart15でまとめてやってくれるのを期待する

さあ選べ
783( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:07:30 ID:NoQfvugD
No.65を消したらどうだろう
あとNo.62も、今は必要性ないような気がする
784( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:17:41 ID:Vg5w3WjR
立てようかと思ったら、規制にあいました。
お騒がせしてすみません。
785( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:21:03 ID:NoQfvugD
良かったら変わりに立てるよ?
とりあえず>>1だけくれれば
786( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:23:33 ID:Vg5w3WjR
お願いします。いや、本当にアホらしくて申し訳ないです。






                   え? スレの>>1?

                   なにそれおいしいの?


                *       +      *     +
        *     *   +    +      *     *   +    +
         +      +    +         +        *
       *      +    *     *   +    +    *     +
    +   + ∧_∧       +            +    雑談423   *
         (*´B`ii)`)  /⌒ヽ  .  MM  *       (`( ・∀・ ,)  +
    *   +  と    ノ   S・∀・)ノ ヽ(・‐・)ノ ヽ(.'∀`*)  ヽ、   つ    *
     +   / ゝ 〉    ノ M )      |  |    ( __),>    〈  ヽ \ +    +
        (_(__)    /  >     」L     < \    (__(__)


≫雑談スレ → http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1136776897/l50
≫これまでの話の保管・収録 → http://cnoatelier.nobody.jp/
≫酒場依頼・レシピのまとめ  → http://homepage2.nifty.com/cala/

お約束、過去ログ、人物紹介とかは>>2-10あたり
787( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:25:56 ID:NoQfvugD
788( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:38:08 ID:1i7cR4xx
青魔法ねぇ
ギコルスは族長の息子だったっけ。
おそらくク族の末裔かなんかだろ。それならあの食欲も説明できる。(FF\参照)
しかし彼は青魔法はコピペの力だと言っている。これはおかしい。

本来青魔法は『自分が体験、経験したことを再現する魔法』だ。
だがコピペは『過去の出来事を再現する事』だ。
この違いによりパワーインフレがおきてしまう。
錬金術もアインツェルカンプも再現できるわけだからな。
だからN/A氏の言う超越者の臭いが出たんだろ。
789( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 15:53:29 ID:XYl5h3np
能力吸収ってよっぽど縛り無い限り最強能力の一種だし。
790( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:03:25 ID:zG5Th9EC
ヒント:チョコになっちゃえ
791( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:08:18 ID:XYl5h3np
本スレ乙。
こういっちゃなんだけど無駄に凄いwww
792( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:10:24 ID:UkAI1heW
リアタイなら支援しようぜ?
793( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:10:39 ID:Vg5w3WjR
歌ネタなのに説明セリフが多くてテンポが悪いです本当に(ry
ID:Jj2B96Cu氏、ID:NoQfvugD氏、本当にありがとうございました。
キャラ紹介とか勝手に書いてしまったので、次スレの時どなたか改良お願いします。

遅くなりましたが、この場を借りまして職人様方に謝罪と謝辞を申し上げます。 
794( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:11:53 ID:UkAI1heW
>>793
乙!てんこもりだね
795( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:54:16 ID:1i7cR4xx
マザー3
四月二十日発売かぁ
氏はマザー2やったことがあると予想
796( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 16:56:53 ID:3B2lMkqV
元ネタが知りたい。なに?
797( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 18:02:07 ID:Jj2B96Cu
本スレ、禿ワロスwww
ウォーリーを探せならぬギルガメを探せもワロタ
798( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 18:58:16 ID:KQ4cqKE2
>本スレ
だからこっち見ないでってばww
オールスター多分ほぼ総出演ッスか
GJですた
799( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 21:24:56 ID:AVITUYja
800あげる
800( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 21:26:14 ID:TnVmTsGU
800ゲト
801( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 22:46:19 ID:57C/1n3a
>>793
大作GJ
というか本当によくもここまで。
とりあえず敬礼しとく。
802( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 22:52:45 ID:LuY/LgV6
ウララーが載った!
ついにこの日が来たか…(涙
803( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 23:02:10 ID:4UiRXrVN
ギルガメもそうだけど梅毒さんも出すぎでワロタ
804( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 23:10:56 ID:eX7lquTL

良く見たらダシガラだけ表情変わってないのに気付いて更にワロス
805( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/02(木) 23:14:20 ID:eX7lquTL


で、更に良く見たら最後メガネとってるのに気が付いてオメガワロスwww
806( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 09:58:32 ID:HonvMCn1
ウララーに仕えるエーちゃんて女?男?
807( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 12:15:14 ID:Ip1FQIMZ
>>806
男だったらものすごく危なくなっちゃうので、普通に女かと。
808( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 12:21:34 ID:PuAdbOci
プリーステスって書いてあったから女じゃないかなと
809( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 12:22:06 ID:PPMkur5K
実はふたなりだったんだよ!
810( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 13:42:36 ID:eI0eSwAR BE:404260875-

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
    (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
811( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 14:46:34 ID:qRaZv2RG
>前スレ
キートは子供というより青年のイメージ
でないとマーラとの年の差が
812( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 15:30:02 ID:tL6GeSHc
キトーだよ
813( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 16:33:17 ID:cH6IGvgE
ちょっと質問をば。

 「冒険者レベル」の定義って何?   戦闘能力?
814( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 16:33:59 ID:Z93t/WIO
スカウターに聞いて下さい
815( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 16:49:47 ID:uV/8s6yi
>>811マジで!?
・・・そう言われればそうだよな・・・
キトー描いちゃダメだったか・・・やっぱ・・・orz
816( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 17:28:51 ID:QVHDdOUY
>>811
20歳近く年齢が離れてる兄弟がいてもおかしくないぜ?
817( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 17:29:38 ID:c8oajPfd
原作では、冒険者レベル=普通のRPGにおけるレベルだった。
上がるとHPMPやステータスが増える通常のレベル。

>>812
マララー→マーラ
キトー→キート
818( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 17:32:56 ID:tL6GeSHc
ありゃ、そうだっけ、スマソ
819( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 18:38:39 ID:jy6ZWcSB
>>816
サザエさんとかそうだしな
820( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 18:44:22 ID:tL6GeSHc
マーラの父親っていったらマララー族だろうからなぁ…
だからさぞかしヤリチソで(ry
821( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 19:29:53 ID:Jg6RN6gc
マーラの父親も童貞
そして昼ドラのようなドロドロした展開に・・・
822( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 19:33:21 ID:8B97qsG5
>>821
童貞なのにどうやって子供ができるんだ?
823( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 19:34:47 ID:c8oajPfd
なんて…事だ…
マーラは…マーラはコウノトリに運ばれて来たっていうのか!?
ひどすぎる!! せめてキャベツ畑(ry
824( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 20:02:19 ID:uUe1stJJ
G人氏がもうROMに回っているようなので、
ギコルチェスを主要キャラに据えて使うってのはアリなのかな。
825( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 20:53:54 ID:KBgRR+0T
アリだと思いま。
というか、期待。
826( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 22:13:54 ID:KFwxFTAo
>>822
人工授s・・・(ry)
827( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 22:37:09 ID:KFwxFTAo
連レススマソ
>>824
良いんじゃないの?



























一応本人からのレスなんで 公式的に認めちゃってOKです
ちょっと設定は考えてたけど 技術が追いつかないからやっちゃって良いですよ
ぶっちゃけると今まで名無しとして潜伏してました
828( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/03(金) 23:40:40 ID:ue4lP09E

それはアレですか

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
     <       
     < 俺の右手が真っ赤に燃える!勝利を掴めと
     < 轟き叫ぶ!改造人間「ダシガライダーマン」ここに参上!
     <
      VVVVVVVVVl /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
               |/

            < >∧∧
            [ii](メД゚) 決して改造ギコでは無いぞ!
              ヽ  と)
                |  |
               し-J

 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄〇 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
          。゚
  
       ∧,,,,∧
      ミ*◎_◎ミ
        / <y>i
       <___ゝ
        じJ\)+                 ∧ ∧
                              (;メД゚) 視線を感じる…
                               |⊃|
                              〜|  0
                               し'´

こんな展開もアリってことですか
829( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 00:54:12 ID:V5S8WDMB
 こういうこともアリということですね



             ∧,,,,,∧  実験台〜♪
       ─ ‐‐  ミ,,,*◎_彡
     -- ─ ─  /^⌒7つ                  うわああああああああ!!?
             く_,,_」
             (,/"J                             ∧∧
    -- ─ ─ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧_∧                     (iiメД)')
  ,─ ‐─     |_______(  ´,_ゝ)プッ           ==≡ 二三/  ⊃
                                          〜  , __つ
                                      =≡ニ三  (ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
830( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 01:32:15 ID:DcF9bCWh
マジメな話の横で何やってんだ警官達www
831( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 01:54:59 ID:DN6YPHco
アフロ効果sugeeeeeeeee!!
832( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 01:57:08 ID:EimyFr0b
リアタイでミター!
ノルママ怖いな・・・
警官シリアスな空気のときに何やってんだよw
833( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 01:57:51 ID:V5S8WDMB
ちょww中編のアレ伏線だったんかいww
ノル母がマジで奇形なことに驚き、ぽろろに泣き、
警察官とアフロに笑いました。
てかぎゃしゃ、そのモララーを虐殺するのは正直絶対にムリww
テラGJ!&乙
834( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 02:09:30 ID:k+V8v9Ic
超乙。
ママ何者wwwwwww
835( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 02:26:55 ID:KlxpIgi+
ごめんなさい・・こういう時どんな顔をすれば良いか・・・わからないの・・・
836( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 02:52:37 ID:gTttWW1F
少し、失礼するよ。
「虐殺するよ」のぎゃしゃと性格、口調、身体能力、体格、感情表現、
その他モロモロがあまりにも違うんじゃないだろうかと感じてしまった。
警察官モララーとぎゃしゃの組み合わせは新しくてネタとしても面白い、話も良いと思う。
ただ、キャラ像をとらえきれていない状態で他の確立したスレッドから
そのスレッド独自のキャラクターを持ってくると危ないと思うんだ。

それだけ忠告したかった、邪魔して悪かった。
気分を害した人が居たら本当に申し訳ない。
837( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:14:13 ID:Abb/2sWd
>>836
他スレにいる時点ですでに別キャラなんだろう
あまりイメージに縛られすぎると何も出来なくなっちゃうよ
気楽にいこうぜ
838( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:26:01 ID:9QJAizcH
>>836
アフロな部分以外はそんなに違和感を感じなかった。。。よ
ようはアレアレ・・・扱う人が違うとか、そういうアレですよ。アレ
複数の書き手がいて色んなキャラが入り混じって来るから
もっとそういう傾向を帯びてくると思うんだ。
その違和感はまだ 序の口 きっと
839( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 03:27:08 ID:DcF9bCWh
>>836
どっちかっていうと○○というキャラは○○という設定だ〜という議論になるようなレスをする方が危ないと思うんだ。

「同じキャラでも設定その他は描き手が好き勝手にしていい」
これAA板では一番大事な精神だと思うぜ?
840( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 04:22:38 ID:hqnPJ+3M
以下は、あくまでも自分がこのスレにネタを張る時の心構えの話

>>836氏の感じる違和感は、アトリエスレでこれから嫌になるほど
生まれる事になると思う。そしてそれは、起こるのが当然の事でもある

他スレのキャラ、アイテムを弄くり回し、再構成する"錬金術"をテーマとした
この"アトリエスレ"は、一歩間違えば他スレッドのファンに蛇蠍の如く
嫌われる可能性を秘めているのは間違いない

スレッド独自のキャラは、手塚スターシステム的なしぃやモナーと違って
ギャラリーがそのスレでの設定をより強くイメージするのは当然の事
それをカンペキスルーしてしまえば、スレのファンが反感を抱くのも当然の事

だからこそ、他スレのネタを積極に使うからこそ、AA描きはそのスレに対する
"理解"、そして何より自身がそのスレのファンである必要があると強く感じている

どこまでが大多数のギャラリーに許容され、どこまでが否定されるのか
見る人になるべく違和感を与えず、それでいて好き放題やるにはどうすればいいのか
その方法を考えるにあたり、上記の事が重要な手がかりとなるんじゃないかなと

大事なのはアレですよ。設定に固執する事でも、さりとて完全無視して
自分のオリジナルキャラクターとして好き放題するでもなく、
如何にしてギャラリーを黙らせ、既存のキャラを自分の考える通りに
再構築できるか。ここでネタを描くにあたり、恐らくこの一点がアトリエスレにおいて
何より大切な課題となっているんじゃないでしょうか

ダシガラをこのスレで使っている自分にとって、>>836氏の意見、指摘は
非常に身が引き締まる今日この頃
841( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2006/02/04(土) 04:26:35 ID:hqnPJ+3M

それと、もう一つ




鎌を装備するとアフロレベルが上昇してしまう事実に気が付いてしまった
自分は、どうすればいいでしょうか
842( ´∀)・∀),,゚Д)さん
アフロ組みでワラタから設定とかはどうでもいいや。