>>117 申請の取り下げも何も、まだ申請してませんよ。
申請時期も全然決まってない状態です。
ライブドアニュースでも言いましたが、「申請に向けて準備中」なんですよ。
窓口のスケジュールが空いているので、申請日を11/2にでもしようかって言う話もあったんですがね、
こう荒れて話も聞けない状態では意味がないので延期しました。
まだまだ皆さんからの意見やお話を伺わないといけないと思っております。
申請は予約を取らないといけませんので、意見の集約日が未定なものに予約してもしょうがないということで、
いっさい予約もしておりません。
今現状こういう状態なんですが、「申請の取り下げ」に準じるくらいに解釈していただけるとありがたいと思います。
「アスキーアート保護協会」という名称はシベリアの作戦部スレで考えられたものなんですが、
「保護」という単語に過剰反応する方がいらっしゃるようですので、名称の変更なんかもしてはどうだろう、と議題に出てまして、
「日本アスキーアート協会」とか「日本アスキーアート友の会」とか色々案が出てます。
「日本」っていうのが偉そうだなぁとは思うんですが、どうでしょう。
三すくみと言うのはある意味で均衡が取れている状態だと思いますよ。
軍事用語ですが、冷戦期に「MAD」という略語がありました。トムクランシーの訳者は「相互確実破壊」と訳していましたが、
米ソがお互いの国土を数回焦土に出来る核軍備があって、その緊張感故に交渉は慎重に進められた、という経緯もあります。
それがいい、と言ってる訳じゃありませんけどね。交渉は友好の上に成り立つのが一番いいと思います。
もっとも、何故協会がそんな強力な権力・権限が持てるのか、がとても疑問なんですが、
企業やネットユーザーをすくませることが出来るような権力・権限は協会は持っておりませんし、持てないと思いますよ。
私をNo2や実務の方に置けばいい、という方もいらっしゃるようですが、私はただ選出されただけですので、
ある意味スケープゴートと解釈していただけるとわかりやすいと思います。
不幸が起きる?いや実名晒して叩かれる以上の不幸はなかなかないでしょう。
逝く子タン、当たってますよ。
─―――y―――――――――――――――――
∧∧
( ..棚.) ←こういうAAつけるべきなんですか?
/ つつ
〜(_ノ