【論客歓迎】AA長編板 総合議論スレッド その弐拾弐【のまネコ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
170( ´∀)・∀),,゚Д)さん
進みが悪いので踏み込んで以下を案として提示する。

定義
ネットコミュニティ・・・ぁゃιぃ・あめぞう・2ちゃんねると、
    その派生した掲示板郡。かつそのメインユーザー。
AA・・・主にネットコミュニティ等で親しまれている、JIS文字を使った絵やキャラクターのこと。
    外国の本来の意味でのAsciiArtは含まれない。
    また、これらコミュニティが存在する以前からある顔文字等も含まない。
AAキャラクター・・・上記AAのうち、特に名前を持ち、ネットコミュニティで
    別のキャラとは分離して独自性が確立されているもの。
    もしくはそれらを元に絵・グッズなどになったもの。
AAストーリー・・・ネットコミュニティで投稿されたAAを使ったストーリーのこと。
    主にシナリオ部分を指す。

項目1・全てのAAキャラクターは全ての者が好きに使用してよい。
 補足事項1・全ての者には国籍、個人、法人など問わない。
項目2・何人も既存のAAに対する商標登録や著作権を主張してはいけない。
項目3・ただし、確固たる証拠をもってしてそのキャラの作者と断定できる場合
  その作者としての法律上の権利を行使することが出来る。
 補足事項1・ただし作者としての権利を行使できるのは、
         そのキャラクターの形質、性格、設定、名称等
         全てにおいてその個人および団体が製作した証拠が必要になる。
 補足事項2・別のキャラクターを改変した場合作者としての権利を行使できない。
 補足事項3・上記理由より作者としての権利を行使できない場合でも、
         自分が(部分を作った)作者と言うことだけはできる。
         この場合の権利は他の第三者と同じもとなり、使用は出来るが規制はできない。

    例:モララーの形質および名称を作った人物は特定されているが、
      性格や設定は後から別の人物によって作られた部分が大きい、
      明らかにモナーの改変である
      以上のことから、この作者は規制などの権利を行使できない。

項目4・既存のAAキャラクターがその使用を規制されるのは
  いかなる状況においても許されないし、法律上ありえない。
項目5・全てのAAは改変を許される。
  補足事項1・項目3の確固たる作者の権利によって禁止されていない場合に限る
  補足事項2・改変元には出来る限りの配慮をすべきである。
項目6・全てのAAストーリーのシナリオはシナリオを考案した人物が著作権を持つ。
  補足事項1・ただし、特定不能もしくは複数人が作ったものに対しては、Flash化・小説化等
          原作を示しつつ許可なしで常識の範囲内で使用することが出来る。
  補足事項2・この場合も引用元に出来る限りの配慮をすべきである。
  補足事項3・企業の場合、時期にもよるが最近の2ちゃんねるの投稿は
          ひろゆきに出版等の許可を行う権利があるため、そちらを利用する。

矛盾、修正などよろしくたのむである。
長くなった場合Wikiなども利用しようぞ。
171( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 19:59:11 ID:dV3qlKRk
>>170
ネットコミュニティについて
・したらばなどの外部板に有志、もしくは個人で板を持っている場合は?
・また、板はなくとも個人サイトで自作の2ちゃん系ストーリーAA等を
. 発表している人もいるかもしれぬがその場合は?

AAについて
・既存の漫画やアニメなどをトレース(オートor手動)した作品についての
. 記述も加えた方が良いかもしれぬ


AAキャラクターについて
・いわゆるプチキャラAAには、既存のアニメやゲームがモチーフのキャラもおるが
. その扱いについてはどうする?

AAストーリーについて
・ゲーム、漫画、小説などの元ネタに2ちゃん風の改変を加えた作品についての
. 補足も必要かもしれぬ

キャラの作者について
・この定義におけるもっとも難儀、かつ難解な部分がこれだと思われる
. 具体的にはキャラ作者はどのような権利を持つのであろうか?
. 気に入らないストーリーに自作キャラが使われた場合の差し止め請求は可能なのか?
. また、企業への権利を譲渡してグッズを販売するのもありなのであろうか?

その他
・「既存のAAキャラクター」という言葉が頻繁に使われておるが、これは
. 今現在までに作成済みのキャラという意味であるか?
. それとも別の意味なのであろうか?

とりあえず突っ込みを入れてみた
自分も含めて荒しぃの皆で案を出し合い考えていければと思う

───y―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  / つつ
〜(__ノ
172( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 20:54:15 ID:mVOCwNQV
322 名前:名無しさん@├\├\廾□`/ 投稿日:2005/10/05(水) 20:48:28 ID:Fup459Iy
>>321
ご理解いただきありがとうございます。
それはそうと
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1128424204/
この工作員の溜まり場をなんとかして潰しましょう。
AA板の主要な板にこの様な工作員がはびこるスレが有っては我々の活動に支障を来たす恐れがあります。


荒し依頼来たー
173悟空:2005/10/05(水) 21:25:29 ID:37emopRt
http://www.geocities.jp/gokuu1518/
俺のサイト超かっこいいよ。
来た方がいいよ。
絶対こいよ。
174( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 21:35:02 ID:lu4/owOd
>>171
>ネットコミュニティについて
したらばは「派生した掲示板郡」、個人サイトはユーザーとして捉えたつもりである。
>AAについて
法令ではなく、ガイドラインなので大丈夫かと思われる・・・。
>AAキャラクターについて
>AAキャラクターについて
AA側の著作権違反は無視wというより今回はそこは扱わぬ。
今言う守られるべき、自由であるべきAAとは別であろう。
>キャラの作者について
まあ、早い話が著作権の行使であるの。
そこへ書いてあるもの全てを含むぞよ。なにせ法律でそう決まっておるからの。
ただし、案を読んでもらうとその権利を得るにはかなり大変だということがわかるはず。
>今現在までに作成済みのキャラという意味であるか?
その事件や著作権主張、登録等が今後起こったとき、
その時間より前に作られ、認知されたものであるな。
未来のAAと未発表のAAを除いた全てのAAである。

───y―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  / つつ
〜(__ノ
175( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 21:59:11 ID:lu4/owOd
定義を一部改変

ネットコミュニティ・・・ぁゃιぃ・あめぞう・2ちゃんねると等、
    その派生した掲示板郡。かつそのメインユーザーとそれらのWebサイト等。

定義に一部追加

既存のAA・・・その時間より前に作られ、認知されているもの。
    未来のAAと未発表のAAを除いたもの。
176( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 22:07:21 ID:j7x5Xyx7
・ずれたAAでも作成済みのキャラといえるか
・一レスだけ書いてあった物は認知されたものか
・一からつくり性格付けした人が有名にし皆に認知された後で
 全く同じAAが前にあったと解った場合(ストーリーもあったが埋もれた場合含む
)
177( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 22:12:51 ID:lu4/owOd
>>176
キャラクターは文字の集合としてとらえぬ。
だから、この文字がこう違うから別キャラとか
全体の何パーセントが同じだから同じキャラというのではなく
創造性と独自性が認められるキャラか、である。

あと今回はAAの利用を決めるための物なので
>・一からつくり性格付けした人が有名にし皆に認知された後で
> 全く同じAAが前にあったと解った場合(ストーリーもあったが埋もれた場合含む)
こういう特殊ケースはその詳しい状況が分からなければ判断もできないはずであるし
そのケースが起きてから話し合われるべきことではないかの?

───y―――――――――――――――――――――――――――――――――
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  / つつ
〜(__ノ
178( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 22:19:08 ID:dV3qlKRk
>>177
>創造性と独自性が認められるキャラか、である。
う〜む、今回ののまネコも、荒しぃ達は創造性、独自性があると言い続けたが、
そうでないと主張する声の方が結局多かったようであるからのお
創造性と独自性のあるなしを誰がどのように決めるのかというのは
かなり難しいのではないであろうか?

───y―――――――――――――――――――――――――――――――
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  / つつ
〜(__ノ
179( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/10/05(水) 22:25:18 ID:lu4/owOd
>>178
そこは判別の可能性であるぞよ。
モナーとのまネコが頭の中でごっちゃになるか?という点であるな。
そこから言うと、Tシャツはアウト、ぬいぐるみはセーフである。

まあもちろんこの判別は全ての著作物にで
一様に問題となるものであるのだがの。

───y――――――――――――――――――――――――――
   ∧∧
  (*゚ー゚)
  / つつ
〜(__ノ