【採取】 しぃのアトリエ 〜モナーブルグの錬金術師〜 【調合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381( ´∀)・∀),,゚Д)さん
>>378
山場でキーマンとして出すって言ってたよ。
382( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 01:25:08 ID:lE9rd17N
それにしても新作だすの速いな。
他のスレより早い気がするのは俺だけか?
383( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 06:34:19 ID:2ctxGHXe
もうこのスレ最高 大輔
384ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 11:31:39 ID:J/d6DWJJ
やはりここは良スレだったか…
>>1さん昨日はすいませんでした
385ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 12:35:56 ID:J/d6DWJJ




       / ̄ ̄\ 
      |____|
      ≪ ゜ω゜≫どうも〜アンガルズでーす
      /  ★ \
     |  /\ |
     | |  ||
     |/    \|
       | | |
       | | |
      <  |  >
386( ゜∀)゜∀)゜∀)3:2005/09/01(木) 12:37:55 ID:3TPiNFq0
もうひとりいない
387ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 12:39:36 ID:J/d6DWJJ
>>386
何かあったか?
388ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 12:43:53 ID:J/d6DWJJ
ウロボロスの龍というのは、錬金術における
無限・循環のシンボルである・・・
試験の範囲に必ず出るから覚えておくように!!
これで今日の講義は以上!!
389( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 12:52:16 ID:Nq/nYJbE
ここを良スレと思うなら黙ってみてくれないか?
390ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 12:56:17 ID:J/d6DWJJ

       / ̄ ̄\   / ̄ ̄\
      |____|  |____|
      ≪ ゜ω゜≫   〔 `凵L 〕
      /  ★ \  /  ☆ \
     |  /\ | |  /\ |
     | |  || | |  ||
     |/    \| |/   \|
       | | |   | | |
       | | |   | | |
      <  |  > <  |  >
どうも〜アンガ−ロズでーす
391ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 12:57:23 ID:J/d6DWJJ
>>389
すいません(´・ω・`)ショボーン
392( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:16:48 ID:m1TQoTva
循環は当たってるだろうが無限は間違いじゃないのか?
つーか夏ってまだいたのか。
393ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 13:20:02 ID:J/d6DWJJ
>>392
夏厨のことか?
私は去年の冬かえらい増すよ
そして修正

       / ̄ ̄\    / ̄ ̄\
      |____|  |____|
      ≪ ゜ω゜≫   〔 `凵L 〕
      /  ★ \  /  ☆ \
     |  /\ | |  /\ |
     | |  || | |  ||
     |/    \| |/   \|
       | | |   | | |
       | | |   | | |
      <  |  > <  |  >
どうも〜アンガ−ロズでーす
   

394( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:23:56 ID:zp0RK7EE
>>393
お前が書き込むと容量が減って作者が書き込めなくなるんだよ。
スレの一番下に426KBってあるだろ?
それが500KBになると書き込めなくなるんだ。
だからあんまり書き込まないでくれるとみんなうれしい。
395( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:26:59 ID:XZM4VO8g
落ち着け これはレシピNO.011だ
あまり反応すると逆効果だぞ
396( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:32:28 ID:sDNYUNWe
>ウロボロスの龍
・sageろ馬鹿
・去年の冬からいるということは冬厨かおめ
・AAへたくそ
・厨のふりした荒らし
・無駄にコテハンつけるな
・初心者は初心者板に逝け
・おまえのレス全て削除依頼出して来い
・死ね市ね詩ね氏ね士ね
・荒らしにレスした漏れも荒らし
397ウロボロスの龍:2005/09/01(木) 13:40:09 ID:J/d6DWJJ
>>395
荒れの元か・・・
ははははっははははははははっは
どこにいってもそういわれるよ・・・
爆死しよう・・・
思い出す思い出す
私の生まれたあの家を
朝ともなれば太陽が
差し込んできたあの小窓
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ    
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.     ウロボロスの龍死す .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
398( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:41:29 ID:FO18bDEe
>>363
閣下
左腕で敬礼するのは最大級の侮蔑行為なのですが・・・・・
399( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:42:52 ID:ybi8DdJ1
>>396
早速反応しやがったw
>>397
やったー人間のゴミが消えたぞー
400( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:45:08 ID:Nq/nYJbE
>>393 色々言いたいが・・・俺の言った意味理解してないだろ?ここはお前のためのスレじゃないんだ。誉める以外のレスはするな。誰も>>397のようなレスを求めていないんだ。


もっと言いたいがレシピNO.011が出来てしまうから自粛する。
401( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 13:52:29 ID:WydYEpg4
ヤター レシピNO.011が採取できたよー
402( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 14:05:50 ID:J/d6DWJJ



      γ___
     /      \
    /        ヽ        _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     / お迎えです
    ( ((  □━□  )     <
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
>>397
403( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 14:06:45 ID:0VWro1Ix
おい待て消える前に削除依頼を(ry
それとも厨房には削除依頼の出し方分から(ry
404( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 14:09:33 ID:Nq/nYJbE
>>402 まだわからんのか!?いい加減にしろ!>>391での反省は所詮うわべか!?
405( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 14:51:16 ID:pCzPPrXy
>>all
ファンを装った埋め立て荒らしの相手はするなよ。
406( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 15:50:22 ID:dznplpGC
こんな良スレを見たのは久々だ。
元ネタ知らないけどワロタw GJ!
次の作品に期待してますよ。
407( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 18:09:31 ID:APQjgTKK
すごいね〜GJ
408( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 19:30:30 ID:iyeBdFq0
なんだかレシピネタとか作りたくなってきたが・・・
まだ我慢してたほうがいいよな?
409( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 19:51:59 ID:rOg9BbB4
描いてためとけ!
410( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 19:54:12 ID:zAtZ+RAS
>>408
リレー?形式になったら書けばよろしいかと、それまでネタは暖めとけ。
期待してますよん。
411( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/01(木) 20:19:08 ID:XNsKFU20
マジですごい!面白い!
>>1さん続き楽しみに待ってます

ところでおまいら荒しスルーはできんのか??
412( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/02(金) 00:35:04 ID:Hqz4QEjT
面白いですね
GJ
413( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/02(金) 19:05:27 ID:s57ddbqz
保守ってもう432KB!!!
414( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/02(金) 21:49:10 ID:p67UM+Cb
アトリエシリーズやったことないけど、まだまだネタがありそうで
これからも続きが楽しみなストーリーですなぁ。

特に>>379 (*´Д`*)
415( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/02(金) 22:46:53 ID:/JC9SqiC
>>414
(*´∀`)つ)´Д`*)

416( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 05:57:51 ID:FGA4ORyW
ウリウリ> ( ´∀`)つ)´Д`)つ)´Д`*)
417( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 12:47:55 ID:9sd4NI/G
|] レシピNo.???  装甲車
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖         ━ijz ___  ‖  ・鋼鉄装甲 x 10.0
‖     .____/二二/ ̄~‖  ・タイヤ x 6.0
‖ :;   ../ニニニIjニi l;二二l‖  ・機銃 x 1.0
‖  '‐,nィ"_nyj......__.......__‖  ・迷彩塗料 x 1.0
‖  ヽ__  _ヽ_ム-、ヽ/-.、ヽ‖ 《器具》
‖   ii;゙ー゙ヽ、;iii O i.ii O i.i‖  ・溶接機
‖   ヾー' ̄~ヾー゙'ヾー゙'-‖  ・
┗──────────┛
【効果】 敵全体に大ダメージ
【価値】 50000000マニー(1ヶ)

─────────────────────────────────
  防弾性能バツグンの車、敵に機銃掃射を仕掛ける。
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
  カッとなってやった、今は後悔している。
─────────────────────────────────
418( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 17:27:46 ID:S+BGFxc4
|] レシピNo.???  妙なゴーレム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:死]
┏──────────┓ 《材料》
‖   || ,-‐‐-、       ‖ 単三電池×6 
‖   | |.j_殺_l_      ‖ 土×1t
‖   |`i|(=∠=)       ‖ 人の骨×1
‖   | :lう)Yロl        ‖ うんこの書いてある札×1
‖   `l ロ===カ       ‖ 
‖   l_|lj=|=|        ‖
‖   (,,__,)_,)       ‖             
┗──────────┛
【効果】 単純な命令に従う
【価値】 427314マニー(1体)

─────────────────────────────────
  頭は悪いが強い、単純な命令なら分かる。
─────────────────────────────────
  死ぬとすべてが一酸化炭素になって環境破壊が進む
─────────────────────────────────
 煮干が好物
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────
419( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 18:53:29 ID:V1PRUONl
質問だが、レシピとか書くとき、なんか制約とかあんの?
あるんだったら教えてほしい
420( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:00:42 ID:i25vnnds
>>419
そもそもまだスレ主はレシピ募集なんて一言も言ってない。
自己満足で勝手にズレズレのレシピを書いて容量を潰すのはヤメレ。
421( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:36:09 ID:DKVlCGxG
>>420
417 418 419 は別人
>>419
417-418と1のレシピを見比べてもらえばわかると思うが
やっぱりセンスとAAや2chネタに関する知識が重要だと思う
>>181>>204を見るかぎり
属性は火(赤)、水(青)、風(緑)、地(黒?)、無(灰?)
あともしも原作に忠実なら金の属性があるはず
422( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:38:45 ID:V1PRUONl
>>421
dくす
423( ´∀)・∀),,゚Д):2005/09/03(土) 19:43:48 ID:UQcBxpKq
|] レシピNo.??? 光の短剣 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
┏──────────┓ 《材料》
‖         ‖  鉄×2
‖   <二|| ‖  カッターナイフ×1
‖      ‖   十字架
‖         ‖ 
‖        ‖ 
‖          ‖
‖          ‖             
┗──────────┛
【効果】 悪魔などに効果がある短剣、包丁がわりにもなる
【価値】 300マニー

─────────────────────────────────
 錬金術の失敗でできたりする悪魔を退治する為の短剣
─────────────────────────────────
 普通の刃物としても使えるので料理や工作にも使える
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────
424( ´∀)・∀),,゚Д):2005/09/03(土) 19:46:25 ID:UQcBxpKq
┏──────────┓ 《材料》
‖           ‖  鉄×2
‖   <二||     ‖  カッターナイフ×1
‖           ‖   十字架×1
‖           ‖ 
‖           ‖ 
‖           ‖
‖          ‖             
┗──────────┛
【効果】 悪魔などに効果がある短剣、包丁がわりにもなる
【価値】 300マニー

─────────────────────────────────
 錬金術の失敗でできたりする悪魔を退治する為の短剣
─────────────────────────────────
 普通の刃物としても使えるので料理や工作にも使える
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────
 
─────────────────────────────────
425( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:48:15 ID:icae7umT
元ネタ(マリーのアトリエ等)だと
・異なる属性同士の調合には中和剤が必要
・金の属性はかなり高度な技術を要するし、素材が入手困難
・専門知識が必要な調合には参考書が必要

でもこの作品がソレと同じ法則かどうかは不明
426( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:53:43 ID:i25vnnds
>>421
別人っていうのはもちろんわかってる。
一行目は419に、二行目は勝手にレシピを貼る奴等全員に向けて
言ってるつもりだったんだが、わかりにくかったか。スマソ
427( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 19:54:43 ID:V1PRUONl
>>423>>424
まだ書き込むのはやめような?な?
428( ´∀)・∀),,゚Д):2005/09/03(土) 19:58:46 ID:UQcBxpKq
>>427>>427いえ、私が悪かったです、すいませんでした
429( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/03(土) 23:32:25 ID:FGA4ORyW
書きたい人はレシピ募集するまで>>421で書いてあるように『センスとAAや2chネタに関する知識』
を磨いた方がいいぞ〜。

特に2ちゃんはネタの宝庫だから探してるうちに面白いこと発見出来るかもしれんしな。
430( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 00:45:55 ID:fP9zafoj
>417-418,>423-424がずれて見えるのは
私のパソコンの設定が悪いからでしょうか?

それとも仕様だからでしょうか?
431( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 00:49:26 ID:HbxH21wE
君のせいじゃない。パソコンの設定をしていない>>417-418,>>423-424のせいだ。
432( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 00:56:20 ID:aS9++vxD
おまいらもちつけ。
とりあえず>>1のために容量をためておこう。
無駄レスは控えよう。
433( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 01:04:09 ID:lbeE35Pj
容量がたまったら次スレを立てれば良いのでは?
434( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 01:28:26 ID:pylyFFPx
つーかもう440KBだから
1コマ2KBと換算して30コマ以上のは貼れないだろな
435( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 03:02:53 ID:o5FGZl72
名無しをNGしたいと思ったのは、このスレが初めてだ
436( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 03:26:39 ID:95KKyefm
>>435
そな貴方に(新)ビデオ棚。
437( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 04:53:59 ID:0cTl2Hel
                   般  羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観  摩 
                   若  諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自  訶
                   心  羯 即 除 大 耨 竟 無 故 老 識 舌 不 利 色 空 在  般
                   経  諦 説 一 神 多 涅 掛 菩 死 界 身 減 子 即 度 菩  若
                    呪 切 呪 羅 槃 礙 提 盡 無 意 是 是 是 一 薩  波
    ___             波 曰 苦 是 三 三 故 薩 無 無 無 故 諸 空 切 行  羅
   ,;f     ヽ         羅   真 大 藐 世 無 陀 苦 明 色 空 法 空 苦 深  蜜
  i:        i   _.,.,_   .羯   実 明 三 諸 有 依 集 亦 聲 中 空 即 厄 般  多
  |   ,,,,,_  ,,,,,,|  ///;ト,  提   不 呪 菩 佛 恐 般 滅 無 香 無 相 是 舎 若  心
  |r-==■;;=■=////゙l゙l.      虚 是 提 依 怖 若 道 無 味 色 不 色 利 波  経
  (. ヽ  :::__)..:: } l   .i .! |  波   故 無 故 般 遠 波 無 明 觸 無 生 受 子 羅
  ,,∧ヽ  ー== ;. |    |.| .羅   説 上 知 若 離 羅 智 盡 法 受 不 想 色 蜜
/\..\\___ !, {   .ノ.ノ .僧   般 呪 般 波 一 蜜 亦 乃 無 想 滅 行 不 多
/  \ \    ../   / .|  .羯   若 是 若 羅 切 多 無 至 眼 行 不 識 異 時
                  諦   波 無 波 蜜 顛 故 得 無 界 識 垢 亦 空 照
                       羅 等 羅 多 倒 心 以 老 乃 無 不 復 空 見
                  菩   蜜 等 蜜 故 夢 無 無 死 至 眼 浄 如 不 五
                  提   ペ ニ ス
                  薩
                  婆
                  訶

438( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 11:37:17 ID:RoCU56F5
面白いとは思うが、文章と笑いのセンスは、
布団祭り作者には負けるね。
439( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 12:11:04 ID:IqrafSOS
職人は切磋琢磨してはいるが
勝負してるわけじゃないぞよ?
440( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 13:51:10 ID:jO4eg+E+
>>439が良いこと言った
441( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 14:15:20 ID:D2nktvV/
>>438
完結したものとしてないものを比べてどうするの?
442( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 14:18:42 ID:y5Om10+0
完結する前から面白かったけど?
443( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 14:20:49 ID:FDLI7lyy
そうじゃなくてこれからまだあるんだから
布団祭りより面白い話が出るかもしれないだろって意味だよ。
完結すると急に面白くなるわけじゃないから。
444( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 14:23:51 ID:y5Om10+0
確かに、他の人がストーリー描くようになったらその可能性もあるね。
そういう意味でならまだ期待できるか。
445( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 15:00:53 ID:lbeE35Pj
他スレの話はスレ違いなのでスルー。
あと>>439が良いことを言った、どこのスレも同じだけどAA職人はストーリーを書きたいから書いてるだけで、
勝負でんでん言ってるのはギャラリーぐらい。
446( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 15:52:55 ID:I1ur6S2c
AAはすばらしいがさりげない荒らしがいますな。
>>421属性は赤、青、緑、白、灰、金じゃなかったっけ?
447( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/04(日) 21:06:31 ID:Mofo7ENy
帰ってきて、おや、たくさんレスがついてるなと思えばなんですかこの狂態は

作品キタかなって思ったのに…○| ̄|_
448( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/05(月) 19:32:43 ID:FYrSWb+Y
あるあるw
449( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/05(月) 19:46:15 ID:QUpZvD5E
あってたまるか
450( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/05(月) 21:41:52 ID:tRn3ONL9

次スレ http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1125923927/

>レシピに関して
 属性については、原作「アトリエシリーズ」をベースに、四大元素などの
 現実の錬金術( http://www1.atwiki.jp/occultfantasy/pages/584.html )の設定も参考にして、
 火(赤)、水(青)、風(緑)、地(黒)、無(白)、究極(金)の6つを考えています。
 その概要は、ほぼ>>421氏や>>425氏の通り。
 【無】は原作で言うところの「白属性+灰属性」担当。
 【地(黒)】は2chのスレという事で、特有の不謹慎ネタやひねくれネタ、ヤヴァイ系のネタを
 扱う為に創設しました。原作でいう毒系アイテムとかがここに含まれます。

 9月いっぱいでスレの土台や基本世界観を作った後、10月までにはリレー解放する
 予定なので、>>429氏の言うよう、それまでの時間はネタのストックを溜めてたり
 溜まった仕事を片付けるのにお使いください。…ネタのストックはありすぎて困る事はないので。



 残り約50kb、使う予定あるので「埋め」はちょっとマッチョギレ。
451( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/06(火) 04:43:54 ID:VK44qgOM
そろそろ、レシピNo.011が採取できそうなわけだが
452( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/06(火) 12:35:40 ID:IfQINsx9
原作が見たいですぅ><
453( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/06(火) 13:30:48 ID:XMalof4v
>>452
マリーのアトリエ が初代
検索すれば続編のアトリエシリーズも一緒にhitするから後は自分で探せ
PSでもPS2でもGBでもあるから
454( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/06(火) 16:18:09 ID:MqEOQGu4
個人的にはグラムナートの従属ありの調合がネタにしやすそうな気がする
455( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 16:23:56 ID:dBzd9ICV
はははっはははははっはっはははははっはっははっはははははっはは
ageだ!!
456補完コーナー:2005/09/07(水) 19:23:29 ID:jKJOVhy7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃参考書『蒲団祀り』を読んだ。
┃「ふとん」の情報を知った。「ふとん」の作り方を知った。
┃「瓶蓋ジャム」の情報を知った。「瓶蓋ジャム」の作り方を知った。
┃「瓶蓋瓶蓋ジャム」の情報を知った。「瓶蓋瓶蓋ジャムの作り方を・・・・l>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



           ('A`)
           ノ( ヘ[][]
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>455とか
アトリエシリーズ全作を基本に、錬金術関連ネタ全てぶち込んだごちゃ混ぜスレの予定。
(ハガレン・武装錬金・レミュオール・他ゲームの錬金術師ネタ等も過剰でない限りOK)
従属属性ネタも勿論やるつもり。

『モナーブルグという街について』『銀行』『酒場依頼』『冒険者依頼』『お店経営』
『従属属性』『アレンジ調合』『ラフ調合』『中和剤』『始まりの旅人』
最低でもここら辺は解放する前に実例交えつつ解説しないと駄目だろうなと思ってる。
457>レシピについて 1/3:2005/09/07(水) 19:24:32 ID:jKJOVhy7
レシピについて質問があったので、説明書みたいなものでも。

|] レシピNo.000 @
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:A]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・C
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖         B         ‖  ・
‖                    ‖ 《器具》
‖                    ‖  ・D
‖                    ‖  ・
┗──────────┛

【効果】 E
【価値】 F

─────────────────────────────────
  G
─────────────────────────────────

─────────────────────────────────

─────────────────────────────────

─────────────────────────────────
                   → 使用参考書: 『 H 』
458>レシピについて 2/3:2005/09/07(水) 19:26:16 ID:jKJOVhy7
@ …… 「レシピ番号」と「アイテム名」。
       番号は属性・難易度関係無しに、登場順にの続き番号で良いと思います。
A …… 「属性」。火・水・風・地・無・金の6つの中から適当なものを。

B …… 「アイテムの図柄」。点取り占いの容量で。
C …… 「必要素材」。最大4種類、各々x1.0〜x10.0の範囲で。
       なるべくそのネタに関連性があるのが望ましいと思います。
D …… 「必要機材」。最大2種類まで。
       例:乳鉢、ガラス器具、ろ過器、遠心分離器、料理鍋、細工道具、裁縫道具etc.

E …… そのアイテムを使った(装備した)際の「効果」。
       ゲーム的な効果でもいいですし(HPが**回復、状態異常「○○」を解除など)、
       2chチックな効果でも構いません(スレが止まる、厨房が押し寄せるなど)。
F …… 「値段」。単位はマニー。日本円換算で1〜10円ぐらい。だいぶアバウト。
       ただあんまり高くすると(100万以上)日常味が薄れて厨っぽさが増すため危険。

G …… 「解説」。ここをどう面白おかしく書くかは個々人のセンスで。
H …… 「参考書=元ネタになった他AAスレや他板のスレ」。これもその人のセンス。
       相当古くて忘れられてるっぽいスレ(00〜03)なら直リンも可でしょうが、
       そうじゃない限りは極力「解る人には解ってクスッとなる」程度が無難かと。
       あんま「他作者の参考書と揃えなくちゃ」とかは考えなくていいと思います。
459>レシピについて 3/3:2005/09/07(水) 19:29:15 ID:jKJOVhy7
<特記事項>

・できればレシピだけ貼るのではなく、それを実際に使ってみての様子や採取風景の様子、
 食べてみての味や、そのアイテムによる失敗談などの小ネタ・小エピソードを
 交えてもらえると、見ている人達にも受け入れられやすいしネタにもなると思います。

・(2chネタなり、他AAスレネタなり、原作ネタなり)元ネタは何かしらあるのが望ましいです。
 というかこのスレは、そういうスレ。非オリジナル。ネタとネタとの組み合わせ重視。

 ……というのも、例えば>>417>>423は、モナー板の「武器屋スレ」(主にオリジナルの
 武器防具・兵器AAの作成開発を行うスレ)と営業内容が被る恐れがある為です。
 オリジナルの武器・防具・兵器・爆弾ネタ等を作りたい方は、そちらのスレもご参考を。


・「設定」――そのAAに対する見る側の共通認識や蓄積概念は、このスレではとても大事。
 時に重荷ともなるそれが、しかしそのAAが他のAAといかに違うかの「個性」でもあります。
 遵守するか、若干アレンジを加えるか、逆手に取るか、いっそ真逆の対置を取るか。
 住民の共感と暗黙の賛同を引き出すための設定の料理の仕方は、それぞれに。

・属性、図解、材料、器具、効果、価値、解説、参考書……全て「ネタ」です。
 どこで笑いを取り、どこでクスリとさせ、どこで懐かしい想いを喚起し、
 どこで本当にこういうのがあったらいいなぁと思わせるかは、全ては貴方の力量次第。
460>[属性]について 1/8:2005/09/07(水) 19:30:39 ID:jKJOVhy7
 アトリエシリーズをやった事のない人の為に解説。拙いですが参考に。
 もっとも、だいぶ元ネタから2ch風へのアレンジが加えられているのだけれど。

━━━<火…赤色>━━━
・危ないネタ、過激なネタ、荒れやすいネタ。 あるいは炎や光に関係した物品。
・「爆弾」「火器」「燃料」「辛い食べ物」「度数の激高な酒」「特に美しい宝石やアクセサリ」etc。
・なんか赤色っぽい物やAA(※フィーリングで)。

━━━<水…青色>━━━
・静的なネタ、神秘的なネタ、謎っぽいネタ。 あるいは水や氷、雷に関係した物品。
・「水産・海産物全般」「一部の水薬」「精神系の物品や薬」「知性や学術に関連した品」
   「複雑高度な機械」「時に関係するアイテム」etc。
・なんか青色っぽい物やAA。

━━━<風…緑色>━━━
・マターリっぽいネタ、癒しっぽいネタ。 あるいは風や森、命に関連した物品。
・「ほとんどの食物・料理・お菓子・酒」「生きている○○」「肉体系や健康関係の物品や薬」
   「木製・植物性製品」「生命や再生、再誕や若さに通じる物」etc。
・なんか緑色っぽい物やAA。

━━━<地…黒色>━━━
・ダークっぽいネタ、皮肉ネタ、陰湿&嘲笑ネタ。 あるいは地や闇に関連した物品。
・「毒や病気・腐敗・異状に繋がる品」「防護や拘束・固定に通じる品」「鎧盾兜などの防具」
   「夜の領域」「卑金属」「不謹慎・きわどい・アブノーマルネタ」「退廃・快楽に通じる物」etc。
・なんか黒っぽい物やAA。2chらしさが強いネタ。

━━━<無…白色>━━━
・鬱ネタ、喪毒ネタ、淡白無機質ネタ。 あるいは石や砂、霊に関連した物品。
・「貴金属」「ガラスや鏡、水晶」「金属製品」「記号や原初的存在」「なんか聖なるっぽい物」
   「全ての他のどの属性にも当てはまらないネタ」etc。
・なんか白っぽい・透明っぽい物やAA。

━━━<究極…金色>━━━
・本当に特別なネタや、黄金関係、錬金術師の至上命題物に対してだけ使われる。
・「賢者の石」「万能薬」「黄金&黄金以上の金属」「ホムンクルス」etc。
・なんか金色っぽい物やAA。
461水属性素材の基本の「き」 2/8:2005/09/07(水) 19:33:21 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.016  モナー村の水
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水]
┏──────────┓ 《材料》
‖、_,,,_,,,,_,;;w--─--、__‖  ・(採取のみ)
‖゙‐-‐''~^ヘ,,__,,y─ー'''~ ̄''"‖  ・
‖__________‖  ・
‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::─‖  ・
‖:::::...── ̄ ̄  ..::.. ̄ ̄‖ 《器具》
‖ ̄ ::::......   .:::     .......‖  ・
‖''"""''""'''""''"""''""''""'''‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うとLP(=疲労度)が10回復
【価値】 60マニー

─────────────────────────────────
  モナー村開拓史スレの豊かな自然に育まれた、名水として名高い軟水。
─────────────────────────────────
モナー村南の高原にある湖から、用水路を使って村内まで引かれてもいる。
─────────────────────────────────
水がきれいなのも特徴だが、何よりミネラル分豊富で水自体の栄養価も高く、
─────────────────────────────────
主に【ろ過水】や、栄養剤・お酒関係アイテムの原料として大量に使われる。
─────────────────────────────────
462水属性素材の基本の「き」 3/8:2005/09/07(水) 19:35:14 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.017  山奥湖の水
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水]
┏──────────┓ 《材料》
‖_,,,...-‐=-...,,,_        ‖  ・(採取のみ)
‖;; ;;     ;;\,,_    _,,‖  ・
‖; ;,,,     ;;;, ;;; ;;;,`';;.、''""''‖  ・
‖             - = - =‖  ・
‖- = - = - = - = - : : : : : :‖ 《器具》
‖: : : : : : : : : : : : : : : : :   +‖  ・
‖ :  〜〜 : *   :    :‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うとMPが3回復
【価値】 40マニー

─────────────────────────────────
  文明崩壊以前、先史文明が築いた巨大な貯水施設跡地の湖の冷水。
─────────────────────────────────
時が遷ろい、幾多のスレの興亡が繰り返しても、水の流れだけは変わらない。
─────────────────────────────────
土地の性質上なのか水に含まれる不純物が極めて少なく、味は静謐清廉、
─────────────────────────────────
主に【蒸留水】・【超純水】等の工業用水や、薬品の原料に使われる。
─────────────────────────────────
463水属性素材の基本の「き」 4/8:2005/09/07(水) 19:36:13 ID:jKJOVhy7
|] レシピNo.018  フサ毛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:水]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        彡ミ         ‖  ・
‖     彡ミミミミ     ‖ 《器具》
‖    彡彡ミミミミミ     ‖  ・
‖    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 特に無し
【価値】 30マニー

─────────────────────────────────
  フサギコやホッシュの、あのフサ毛。 2chAA板近郊における動物性繊維の
─────────────────────────────────
代表格で、「水に浮く(=水を弾く)」「帯電し易い」等の様々な性質を持つ。
─────────────────────────────────
というか、オマエクマーやオマエジャガーの毛皮などの超高級品を除いては、AA達の
─────────────────────────────────
間での唯一の動物性繊維。 一日で生え揃うので大量に刈れるのも強みか。
─────────────────────────────────
464風属性素材の基本の「き」 5/8:2005/09/07(水) 19:36:59 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.019  ニラ茶葉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        V/V/      ‖ 《器具》
‖       V/V/V/       ‖  ・
‖    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うとHPが10回復
【価値】 50マニー

─────────────────────────────────
  もはや説明不要、ニラ茶猫スレ発祥の2chが誇るネタ茶、AA板の数多くの
─────────────────────────────────
スレで愛飲されているニラ茶の、その原料となる茶葉(ちゃっぱ)である。
─────────────────────────────────
  健康に良く、お茶にして飲めば精神安定効果や体質改善、成人病予防に
─────────────────────────────────
効能を発揮し、薬草のように葉をすり潰して薬の原料に使われる事もある。
─────────────────────────────────
465風属性素材の基本の「き」 6/8:2005/09/07(水) 19:37:40 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.020  アロエリーナ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖        ∧_∧.   ‖  ・
‖  (○)  (∀・  )  ‖ 《器具》
‖  ヽ|〃   (∩∩  )   ‖  ・
‖ """""""""""""""""" ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うと状態異常「腹痛」「毒」を解除。
【価値】 80マニー

─────────────────────────────────
  これもニライムの葉と並んでの、2chAA板近郊における代表的な生薬。
─────────────────────────────────
元ネタはCMの「聞いてアロエリーナー♪」からで、AA板にアロエリーナスレが
─────────────────────────────────
立って以降、この様なポンポン花タイプとしてのアロエがAA板全土に定着した。
─────────────────────────────────
  根・茎・葉・花が様々な薬品の原料として余す事無く使われる。医者要らず。
─────────────────────────────────
466風属性素材の基本の「き」 7/8:2005/09/07(水) 19:38:35 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.021  またーりの実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
‖゛;ヾ;ゞ○ ゞ,',;:ゞヾゞ;ゞ○.:‖  ・(採取のみ)
‖ヾヾゞヾ. ゞヾ ○ヾ ゞヾ゙ゞ‖  ・
‖  ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノ○‖  ・
‖○ゞゞヾヾ゙ゞiiiii;;;;::: イ ヾゞ ‖  ・
‖ ゞ''ゞ ゞ;ゞiiiiii;;;;;::: :)_/ヽゞ‖ 《器具》
‖ゞ○ヾゞ ,|iiiiii;;;;::: :|;:/  ゞ‖  ・
‖;ゞゞ     |iiiiii;;;;::: :|:/    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うとMPが20回復
【価値】 320マニー

─────────────────────────────────
  桜によく似た木になる、不思議な木の実。 2002〜2003頃には「絶滅した」と
─────────────────────────────────
囁かれた事もあったが、2005現在、探してみると見つからなくもない状況。
─────────────────────────────────
硬い殻の中には滋養に飛んだ果肉があり、口に入れればサラリと舌に溶けて
─────────────────────────────────
爽やかな甘味が広がる。 高度な薬やお菓子の原料となるちょっとレアな素材。
─────────────────────────────────
467風属性素材の基本の「き」 8/8 ここまで:2005/09/07(水) 19:39:48 ID:jKJOVhy7

|] レシピNo.022  さとうきび
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:風]
┏──────────┓ 《材料》
‖          (⌒⌒⌒)  ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖ (⌒⌒⌒)  ざわわ・・・ ‖  ・
‖ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ‖  ・
‖〃ざわわ・・・〃〃〃〃ゞ‖ 《器具》
‖ゞ〃〃〃〃〃〃〃〃〃 ‖  ・
‖〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃‖  ・
┗──────────┛
【効果】 使うとLP(=疲労度)が10回復
【価値】 60マニー

─────────────────────────────────
  ざわわ・・・ ざわわ・・・ ざわわ・・・
─────────────────────────────────
  なつの・・・ さとうきびばたけ・・・!
─────────────────────────────────
 ククク・・・ 勿論ワシは・・・ もっておる・・・! さとうきびをっ・・・!
─────────────────────────────────
                                by 近所のボケた爺さん
─────────────────────────────────


とまぁ文字ばっかりだとあれなので、ちゃんと幾つかサンプルも。
続きの地・無・金の分は明日か明後日にでも。
468( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 19:56:03 ID:udLPcKFG
>>467
分かりやすいですね。てかボケた爺さんワロスww
469( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 20:08:13 ID:QIGiFvx1
|] レシピNo.023   夢魔
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:究極]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(観賞のみ)
‖         ∧_∧.  ‖  ・
‖   ,.-∧  (Д` *)⌒‖  ・
‖  ∠;゚皿)!iとと二二ノ   ‖  ・
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ 《器具》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛

【効果】 男色がよってくる
【価値】 20マニー

─────────────────────────────────
 究極の素材の金色。彼は、その金色である。
─────────────────────────────────
 某ビデオ棚にしか出てこないのと、よく男に連れさられているため、滅多に
─────────────────────────────────
 お目にかかれない貴重な素材。また、この素材にはホモンクルスの元が群がる
─────────────────────────────────
 ため、ある意味ではレア素材かもしれない。
─────────────────────────────────
           → 使用参考書: 『 悪魔全集上巻 』
            → ttp://sunset.freespace.jp/aavideo/2005/story59/002.htm
470( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 20:21:09 ID:P2VqzbVk
>>469
金色まじワロタw
471( ゜∀)゜∀)゜∀)3:2005/09/07(水) 20:54:51 ID:j9Vk3ULU
金色で笑う?どゆこと?
472( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 22:33:12 ID:P2vpi0GG
>471 「きんいろ」じゃなくて「きんしょく」って読むはず・・・
    まぁ、意味はぐぐれ
473( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/07(水) 23:24:21 ID:Z/K0cGCJ
レミュ金もありなのですか隊長!
あぁ…「歯」からやり直すか…w
474( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/08(木) 20:37:28 ID:YAugwYt/
>>469 ワロタwそう来るかw これは生暖かい暖色系ですね。
>>473 ありなのだよ軍曹! ありありレートはピンピン
475地属性素材の基本の「き」 1/9:2005/09/08(木) 20:38:47 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.024  ウンコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖.        人       ‖  ・
‖       (__)        ‖ 《器具》
‖.      (___)       .‖  ・
‖   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 戦闘中に使うと弱い敵が逃げ出す。
【価値】 75マニー

─────────────────────────────────
  ウンコのようであってウンコでない、皆からは「ウンコ」と呼ばれている、
─────────────────────────────────
まるでウンコみたいなソフトクリーム型の石。 錬金術においては削った粉末を
─────────────────────────────────
主に毒・火薬・燃料・肥料・建築用材の原料とする。 2chには「生きているウンコ」、
─────────────────────────────────
「ぽこたん帽子」など、他にも似たような紛らわしいのが沢山あるので要注意。
─────────────────────────────────
476地属性素材の基本の「き」 2/9:2005/09/08(木) 20:40:29 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.025  ダンボール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・(採取のみ)
‖                    ‖  ・
‖       ____     ‖  ・
‖    /i       /\   .‖  ・
‖  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/   .‖ 《器具》
‖    |____|/     .‖  ・
‖                    ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 特に無し
【価値】 20マニー

─────────────────────────────────
  適当な入れ物が欲しい時に。何かを送りつけてやりたい時に。しぃやツーを
─────────────────────────────────
入れる為に。そして路上生活がしてみたくなった時に。 2chAA系板においては、
─────────────────────────────────
そんなあらゆる用途、あらゆる状況において用いられるまさに賢者の素材。
─────────────────────────────────
  ……っていうか本当にそこらじゅうに溢れ転がってるな、AA板では。
─────────────────────────────────
477地属性素材の基本の「き」 3/9:2005/09/08(木) 20:41:17 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.026  マンドラゴルァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:地]
┏──────────┓ 《材料》
‖             l_ 7    ‖  ・(採取のみ)
‖   ∧_∧   .|/     ‖  ・
‖ Σ(; ´Д`) . _ψ_   ‖  ・
‖   (    つ(゚Д゚ )   ‖  ・
‖   | | |  `y´.   ‖ 《器具》
‖   (__)_)  . 。゚・.   ‖  ・
‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~ ̄...‖  ・
┗──────────┛
【効果】 抜く時の叫びを聞いたAAを気絶させる
【価値】 300マニー

─────────────────────────────────
  あまり日の差さない森の奥深くなどに生えている、とても強力な薬草。
─────────────────────────────────
ただ、抜く時に耳栓をしていないと森の最深部で丸1日時間を無駄にする事に。
─────────────────────────────────
使い方次第で素晴らしい薬にも恐ろしい毒にもなる…が、だけど素晴らしい薬
─────────────────────────────────
っつってもそれって実は媚薬とか精力増強剤とかの……ぁぁ、ゲフンゲフン!!
─────────────────────────────────
478無属性素材の基本の「き」 4/9:2005/09/08(木) 20:43:33 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.027  Unicode塵灰
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
┏──────────┓ 《材料》
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖                    ‖  ・
‖         .......        ‖  ・
‖        .::::::::::::.      ‖ 《器具》
‖      .::::::::::::::::::..     ‖  ・
‖   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 特に無し
【価値】 20マニー

─────────────────────────────────
  塵。 灰。 調合失敗時にできる廃棄物の1つだが、無属性錬金の中でも
─────────────────────────────────
特定のアイテムの調合に失敗した時にだけできる少しだけ珍しい廃棄物。
─────────────────────────────────
料理のアク抜きや物をゆっくり冷やすのに使い、少なくともレンコンよりは有用。
─────────────────────────────────
この世界の構成物質が極限まで分解された、その最小単位存在。 Atom。
─────────────────────────────────
479無属性素材の基本の「き」 5/9:2005/09/08(木) 20:45:30 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.028  ∧(および)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
┏──────────┓ 《材料》
‖正直AAが存在できる  ‖  ・(採取のみ)
‖ のは我々文字がいる .‖  ・
‖からこそなんですよそれ‖  ・
‖ なのに我々の名前を知‖  ・
‖─────‐y────‖ 《器具》
‖         ∧         ‖  ・
‖   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‖  ・
┗──────────┛
【効果】 特に無し
【価値】 100マニー

─────────────────────────────────
  爽やかな猫耳系AAの頭上で、今日も澄み切った「および」様が輝いてる。
─────────────────────────────────
モナーの(モララーの)耳だなんて間違えないのが「および」の嗜み。 もちろん
─────────────────────────────────
ラムダ耳と間違える等といった、はしたない住民など存在していようはずもない。
─────────────────────────────────
「および」。明治34年誕生の伝統あるAA界一の…ではないにせよ功労記号。
─────────────────────────────────
480無属性素材の基本の「き」 6/9:2005/09/08(木) 20:47:41 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.029  海辺の砂(砂浜の砂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
┏──────────┓ 《材料》
‖________________________________‖  ・(採取のみ)
‖ 〜〜    〜〜     〜‖  ・
‖〜 〜〜    〜〜     ‖  ・
‖~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~''‖  ・
‖   ....   ....    ..... ‖ 《器具》
‖....   ....   ....  ...   ‖  ・
‖  ...   ...         ....‖  ・
┗──────────┛

【効果】 特に無し
【価値】 45マニー

─────────────────────────────────
  No.026のUnicode塵灰とどこが違うんだというツッコミは却下。何の変哲も
─────────────────────────────────
ない、どこにでもある取り放題っぽそうな砂浜の砂であるが、2chAA系板では
─────────────────────────────────
「海があるスレ(元海賊サカーナスレ等)」でなければ採取できない為、塩etc.と
─────────────────────────────────
並んで案外重要な交易品。 砂が必要な調合に使い、ガラスの原料にもなる。
─────────────────────────────────
481無属性素材の基本の「き」 7/9:2005/09/08(木) 20:50:00 ID:YAugwYt/

|] レシピNo.030  モナ金貨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:金]
┏──────────┓ 《材料》
‖倍率 x 5  _       ‖  ・(採取のみ)
‖      ,イ´   `ヽ.    ‖  ・
‖    ,'゙  ∧_∧  ゙'.  ‖  ・
‖ →  i.  ( ´∀`)  l!  .‖  ・
‖↑  ゙. -MoNar.- /  ‖ 《器具》
‖    \      /   .‖  ・
‖○    `  ̄ ´     .‖  ・
┗──────────┛

【効果】 コレクターに高値で売れる。
【価値】 1000マニー(1枚)

─────────────────────────────────
  00期の古代モナー板において、今は亡き神聖モーナ帝国で使われていた
─────────────────────────────────
純金製の金貨。 当時の価値は「10モナ=うまい棒1本」、「1000モナ=牛丼1杯」、
─────────────────────────────────
「150万モナ=戦車1台」とメチャクチャだったが、逆に言えばその頃のAA板に
─────────────────────────────────
おいては黄金が決して珍しい物では無かった事の証明だとも考えられる。
─────────────────────────────────
482総覧 8/10:2005/09/08(木) 20:51:46 ID:YAugwYt/
>>36  .No.001 [無] 七色硝子のペンダント (アクセサリ)『私の錬金術ノート』
>>58  .No.002 [地] ダンボールハウス   (テント)『モララーとダンボールハウス』
>>66  .No.003 [地] れんこん.           (地属性の廃棄物A)
>>100 No.004 [水] フサフサ玉.        (電撃ダメージ)『世紀末 心温家族伝説・不殺』
>>103 No.005 [地] タイヤ.           (身柄拘束)『懐かしのあのスレこのスレ・復刻版』
>>281 No.006 [地] ニクコップン.         (毒物)
>>282 No.007 [風] アロエエーム      (HP回復)『聞いてアロエリーナ 2chの薬草達』
>>283 No.008 [火] 陽と火の杖       (超強力な杖)『神聖モーナ帝国元老院語録』
>>369 No.009 [火] 豆             (香辛料っぽく)
>>370 No.010 [火] コーヒー豆        (刺激物)
483総覧 9/10:2005/09/08(木) 20:52:39 ID:YAugwYt/
>>371 No.011 [火] 荒れの素.          (火薬の原料)
次スレ  No.012 [水] 消毒薬.            (状態異常の治療)『聞いてアロエリーナ 2chの薬草達』
次スレ  No.013 [水] 消毒器.            (全体状態異常治療)『ダッコ革命党変遷史』
次スレ  No.014 [無] 清め塩.            (薬品&悪霊退治)『 プラズマバスターMORARA 』
次スレ  No.015 [無] 聖剣エクスカリバー.   (ネタ落とし)『世界制服モララー・アンソロジーコミックス』
>>461 No.016 [水] モナー村の水..     (水その1)
>>462 No.017 [水] 山奥湖の水.        (水その2)
>>463 No.018 [水] フサ毛            (基本素材)
>>464 No.019 [風] ニラ茶葉         (定番の薬草1)
>>465 No.020 [風] アロエリーナ         (定番の薬草2)
484総覧 10/10:2005/09/08(木) 20:53:47 ID:YAugwYt/
>>466 No.021 [風] またーりの実       (上級素材)
>>467 No.022 [風] サトウキビ.          (甘味料その1)
>>469 No.023 [金] 夢魔           (ホモ素材)『悪魔全集上巻』
>>475 No.024 [地] ウンコ.            (毒物や肥料)
>>476 No.025 [地] ダンボール.         (防具素材)
>>477 No.026 [地] マンドラゴルァ       (毒物…?)
>>478 No.027 [無] ユニコード塵灰.     (灰属性の廃棄物B)
>>479 No.028 [無] ∧(および)       (記号・根源物質)
>>480 No.029 [無] 海辺の砂.          (白砂)
>>481 No.030 [金] モナ金貨          (古銭の純金金貨)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆現在の総レシピ数 ────── 30種類
┃◆Recipe1で増えたレシピの数 ── 30種類
┃   [火]…4(+4) [水]…6(+6) [風]…5(+5) [地]…7(+7) [無]…6(+6) [金]…2(+2)
485( ゜∀)゜∀)゜∀)3:2005/09/08(木) 22:06:36 ID:z/AfpqRc
ググルと途方ないから・・・・
486( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/09(金) 16:52:00 ID:eE/jUvd2
こっち感想スレに使えば良いのに
487( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/09(金) 20:00:14 ID:ToHBJ5q0
および様が見てるワロタw
488旬のネタで埋めてみる:2005/09/11(日) 00:37:44 ID:vhgrBiPj
|] レシピNo.xxx  のまネコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[属性:無]
┏──────────┓ 《材料》
‖              ..‖  ・(採取のみ)
‖     ∧_∧      .‖  ・
‖     ( ´∀`)     .‖  ・
‖     (    )      .‖  ・
‖     | | |    ...‖ 《器具》
‖     (__)_)    ..‖  ・
‖              ..‖  ・
┗──────────┛
【効果】 一定確率で直前の発言者を煽る
【価値】 priceless

─────────────────────────────────
 2chに行けば大量に見られるAA、単独で喜怒哀楽を語らせてもよし
─────────────────────────────────
誰かとコンビにしてぼけても突っ込んでもよし、と使い道は多い
─────────────────────────────────
…これってモナーって名前だと思うんだけどなぁ
─────────────────────────────────
のまネコってavex地方限定の呼び方なんだけどなぁ
─────────────────────────────────
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:41:10 ID:aVEcQDyc
  ∧_∧
  (>ω<)ニャンニャカニャーニャー
  C C) 
   ∪∪〜
   ∧_∧
  (>ω<)ハイッ
  C C) 
   ∪∪〜
  ∧_∧
  (>ω<)ニャンニャカニャーニャー
  C C) 
   ∪∪〜
   ∧_∧
  (>ω<)ハイハイッ
  C C) 
   ∪∪〜
490こっそり:2005/09/12(月) 22:22:27 ID:VqvUQFai
<元ネタ>
 確かに元ネタはマイナーゲーだけど、あんまり2ch寄りにして原作の空気を損なうのも
 あれなので、地名とかの幾つかは原作から持ってきてみた。

 ◆シィグザール → シグザール(原作の最初3作の舞台、都会)
 ◆モナーブルグ → ザールブルグ(原作の最初3作の中心的な街)
 ◆グラマターリ → グラムナート(原作の次2作の舞台、ド田舎)
 ◆レギコザイン → レガルザイン(原作の最新2作の舞台、剣と魔法)
 ◆ケントニシ → ケントニス(原作での錬金術発祥?の地)
 ◆カオモジベルク → メッテルベルク(原作の次2作の中心的な街)
    いずれも原作「ガスト・アトリエシリーズ」の各作より街の名前

 ◆モナフォルクの塔 → エアフォルクの塔(Erfolg=成功)
 ◆アスキアト・ナーベル → ヴェストリヒ・ナーベル(Westlich=西の Nabel=へそ)
     いずれも原作「ガスト・アトリエシリーズ」各作の最高難易度ダンジョン
 ◆ゲサーロ山 → ヴィラント山(=鍛冶の神の山)
     原作「ガスト・アトリエシリーズ」より、最強ってわけじゃないけど敵の強い山
     でも火属性の素材アイテムや良質の鉱石が採れる。

 ◆神のちゃぶ台 → 神の食卓
 ◆神の浮き船 → 神の浮き船
     原作の一つ、「ヴィオラートのアトリエ・グラムナートの錬金術師」より、
     半隠しボスで、何にも悪い事してなくてただ年に数度飛んできただけなのに、
     (しかも近隣住民からはある種の名物として愛されていた)
     前出「俺より強い奴に会いに行く」的爆弾娘こと主人公に撃墜されたかわいそうな船。
     …そんな悲しい過去を踏まえて、このスレではかなり腹黒くなって帰って来た。
491( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/12(月) 22:24:11 ID:2yqq7ETg
>N/A
あんたまだいたの。
492( ゜∀)゜∀)゜∀)3:2005/09/12(月) 23:37:15 ID:Gx/gmDKM
・・・・・・・誰?
493( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/13(火) 07:09:00 ID:Z+dfij+k
2スレ目の方、お疲れ様です。
脱帽ものでした。
これからも頑張って下さいな。
494( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/15(木) 15:04:27 ID:KzhKlbQf
カスターニェとヘウレンの森とエルフィン洞窟はフラグ立てないと駄目??
495( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/18(日) 17:35:33 ID:niv9E+gv
>494
はい。なのでリレー形式として解放された暁には是非カスターニェや他の採取地の話も
496( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/19(月) 18:16:37 ID:dEhYBj+a
かけないのでここに感想。



また今回もすごいのが来たな・・・
化け物を越えたこのペース。


今回はネストスレ登場か、次はなんだろうな。
497( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/19(月) 18:50:31 ID:HoISuL5e
世界観ってどうなんだろう、
魔法とかあるのか、あくまで科学的な物がすべてなのかとか。
498( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/20(火) 01:12:42 ID:DKZXCKDS
今問題の「のまネコ」を取り入れたのは凄いと思った。

モナーが金儲けに利用されそうになっているのが悲しくて
個人的には無視出来ない問題だったけど
のまネコもある意味被害者なんだよなあ。
499( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/20(火) 06:08:38 ID:8zfZDqZO
>>498
>凄いと思った。
出歯亀根性とも言うけどね。
500( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/20(火) 20:21:35 ID:1qBV7HLI
   ギコ先輩  フサギコ先輩  ニラ茶猫先輩  タカラ先輩 と思ったことはない
       ∧ ∧     ∧,,∧       ∧w∧        ∧ ∧……   A A
     (゚Д゚,,) ←  ミ゚Д゚,,彡  ← (゚Д゚ ,,)  ←  (;^Д^)  ←  (゚Д゚,,)
501( ゜∀)゜∀)゜∀)3:2005/09/21(水) 17:12:38 ID:TlqA+RcL
AAに被害者とか・・アホ?
502( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/21(水) 17:18:01 ID:HhXSFm6h
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   : ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
503( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/21(水) 23:17:04 ID:kgBdwdO5
>124
のnachanが気になって夜も寝れぬ
誰か、誰かそれなりなヒントを…
504( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/21(水) 23:25:27 ID:YYtFDUxb
>>503
15秒だけのシンデレラ〜♪
505( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/21(水) 23:27:37 ID:ovU3FEuU
    ∧∧
   (# ゚w゚)<哲学とは…
   (   つ□
  〜|   |
    し`J

私は『いー』だ。通称哲学の使徒。
自慢の頭脳を前に、森羅万象の理は解明されたも同然。
哲学かまして、宇宙の誕生からとなりの親父のハゲまで、何でも解き明かしてみせる。
…ホントは哲学を理解してないんじゃないか?っていうの無し!
506( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 00:21:33 ID:1cMHVc0M
>504
頑張って探したのですがわかりませんでしたorz
もう少しヒントを…oszコノトーリ
507( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 19:00:11 ID:moSj4l3J
>>506
つ星井七瀬
508( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 19:15:27 ID:4WDjhPBR
>>506
とあるペットボトルのジュースのCMのこといってるんだろ>>504
わーたーしーはなっちゃーん っていってるだろ?
509( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 19:20:56 ID:AxJoTG+M
夏の神様だな
510( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 23:15:09 ID:5L/F0TjA
夏の神様は転生したと聞いたがまさか…
511( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/22(木) 23:46:21 ID:x5gpUu+3
次々スレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1127394043/
 ___
 |電車|
 |__|   ノ∀`*) ハー
| ̄ ̄ ̄|   、ヘヘ )ヽ

>>497
そこら辺も解説予定

>>503
「なっちゃん」という文字をアルファベットにすると「nachan」
これを逆さまから読むと「nahcan」。
hはノイズなので消去し、同様の方法で文字レスを若干入れ替える。
すると「nacna」=「泣くな」
つまり「nachan」は124から503への隠された頑張れというメッセージだったんだよ!!
512( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/23(金) 00:36:56 ID:NoAJPati
>>511
な、なんだってー!


…ゴメン、言ってみたかっただけ
513( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2005/09/27(火) 21:11:39 ID:bqHMja8J0
Recipe 2が落ちたな…保守った方がいいのか?
514( ´∀)・∀),,゚Д)さん
Recipe 2は容量限界だったから
長編はそうそう落ちないよ