◆◆◆AA長編板 総合感想スレッド Vol.6◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
962( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 22:46:42 ID:BPUynlyB0
職人騙りうざすぎ・・。
本物のヤッシ氏に失礼だろ。
963( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 22:47:17 ID:VpM2lHSb0
(・o・,,),,)~ベビギコ・ベビしぃでいろいろするスレ3(゚ー゚*),,)~
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1212324947/

モラサク管理人の最期の言葉である

97 名前:とらさく@管理人 投稿日: 2007/05/27(日) 15:06:14
>>96
次回更新時に修正しときます。
次回がいつになるかは分かりませんが・・・
964( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:02:04 ID:Oxfmli4w0

モラサクのカキコ

71 名前:ベ 投稿日: 2007/03/17(土) 19:25:53
>>66さんへ

「Innocent Cin」は第6話までが正規の作者さんの手による作品で
第7〜9話は私が描いた物です。
そして、第10話以降は私以外の有志の方による作品であります。



これ、絶対俺だorz

965( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:04:28 ID:Npmu6pLf0
マジか
966( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:06:50 ID:Oxfmli4w0
>>965
カキコした内容はマジです。
当時はAA初心者で腕を試してみたかったんです。


それにしても初長編AAの「しぃの子供たち」は・・・・・・恥ずいw
967( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:10:31 ID:0GlxoQJ70
>>966
あの頃の貴方は虐殺荒らしに直球でしたなw
968( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:12:30 ID:Oxfmli4w0
>>967
ですな。耐性なかったです。

つーか2ちゃん慣れしてなかったし、当時も酒飲みながら
だったんでメチャクチャ
969( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:14:04 ID:Npmu6pLf0
>>966
いや、十分AAとして成立してるし、面白かったよ。
オバサンのキャラが当時珍しいと思ったな〜
何にせよ、物語をAAっていう形にできるのがホント羨ましい
970( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:16:47 ID:0GlxoQJ70
>>968
ここ最近、長編スレも活気がないし昔の勘を取り戻して
何か作品を頼みますよwその為にモラサクを餌に誘導したんだからw


971( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:17:48 ID:Oxfmli4w0
「しぃの子供たち」はモララーの復讐編が
自分では傑作だと思ってました。若かったな・・・・・・
972( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:19:16 ID:VpM2lHSb0
これからAA描く積りはなくとも、これだけは言わせてくれ
あんた最高にナイスファイトだったよ
973( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:21:51 ID:Oxfmli4w0
>>970
無理w

まあ、エディターも今のパソには入ってませんし
物語も思いつきません。

ぶっ壊れたパソに入っていたEditとそのデータ(描きかけの長編付き)
が残っていればなんとかなったんでしょうが・・・・・

それに今のしぃ総はレベル高杉 委縮しまくりですw
974( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:22:28 ID:0GlxoQJ70
>>972
同意。
今は作品も多様化したけど、あの頃は十分楽しめたと思う。
とにかく復活おめ!これからに期待ですよ
975( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:25:19 ID:Oxfmli4w0
>>974
だから・・・・・・復 活 し て な い って!!w








976( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:30:51 ID:TNhEt+kE0
わーいヤッシだサインくれ
977( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/06(金) 23:37:39 ID:Npmu6pLf0
>>976
無邪気だなwww
978 ◆KOIHIMEHUc :2008/06/07(土) 17:49:24 ID:VcPLzUEE0
http://3nopage.com/~akihito2/cgi-bin/upload/img-box/img20020925040432.jpg

こんな感じで、ネーノの耳がずれる。AA下記としては頭の痛い文字じゃないかなあ・・・
それゆえ今回のあぼーん会議で落とされたりして(w
979( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 20:30:09 ID:wHkGT50M0
どなたかAA入門的なサイトを教えてください
980( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 20:33:09 ID:jJ2gwCw40
>>979
ググれ
それか他人のAAの良いところをパクれ
981( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 20:42:21 ID:4f/XMzlN0
>>979
ここマジオススメ

モナー系アスキーアートの描き方。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/
982( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 20:56:45 ID:wHkGT50M0
>>980
ごめん

>>981
ありがとうございます。
復活目指して頑張ってみます。
983( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:03:22 ID:4f/XMzlN0
復活……だと……?
深くは聞かない、どうぞ頑張ってくだされ
984( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:28:57 ID:wHkGT50M0
もう、恥も外聞も関係なく聞きます!

Editの旧ヴァージョン、どこかにないですか?
あれが一番使いやすいです。
985( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:36:38 ID:4f/XMzlN0
今のEdit3は過去のTabやStoryの機能を補完してるから、
わざわざ昔のを使う必要も無いと思うよ
機能の使い方はヘルプ参照

もしかしてAAEの事じゃないよね?
986( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:48:25 ID:wHkGT50M0
>>985
あの・・・・・・すいません
EditTab以前の物が欲しいんです・・
987( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:49:14 ID:4f/XMzlN0
そこまで昔は流石に知らないなぁ…
誰か分かる人いるかな
988( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 21:55:35 ID:wHkGT50M0
わがまま言ってスミマセン

出直してきます。なんとかやってみます
989( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 22:02:33 ID:7csZ7vAp0
Liteじゃダメかね
990( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2008/06/07(土) 23:42:44 ID:lmqBxQWN0
>>984
持ってるかもバージョンいくつ?
2006年Edit3_015ならあるけど
991( ´∀)・∀),,゚Д)さん
>>984
editのことはあまりよく知らないがMDIのver.2.23-1というのと
storyのver.1.02-4というのなら残っているぜ