Tipsスレの内容を少し再構成して、一回整理してみます。
30コマ。
サイカクニーン
ヽ( ・∀・ )ノ
その1;AAをコピペする場合の注意
※尚、AAは、Win+IE、MSPゴシック中(12ポイント)以外ではズレます。悪しからず。
▓AAをコピーする際の範囲選択の仕方▓
2 名前: ( ´∀`)さん 投稿日:2001・・・
███████████████ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
███████████████ ( ´∀`)< オマエモナー
███████████████ → ( ) \______
███████████████ | | |
█████ (__)_)
♂
∧_∧
( ・∀・) <このように左隅(「名前」の下あたり)からきっちりドラッグしよう!
█████████████ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
███████████████ ( ´∀`)< オマエモナー
███████████████ → ( ) \______
███████████████ | | |
█████ (__)_)
♂
∧_∧
( ・∀・) <モナやギコの耳がずれているのはたいてい左隅を失敗しています。
☆失敗しない範囲選択の方法としては、「トリプルクリック」もあります。
その2;2ch型‐AA作成上の制約
※2chに投稿する限り、この制約下にあります。よく覚えておきましょう。
┏━【重要】 AA作成上の制約 ━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃@行頭の半角スペースは、無視される。 ┃
┃A半角スペースを2つ以上重ねても、強制的に1つにまとめられる。 ┃
┃Bこの板では、30行までが1度に表示される限界。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
@行頭の半角スペースは、無視される。
|_000( ・∀・) → |000( ・∀・) ←無視されるので、投稿するとずれる。
|0_00( ∩∩) |0_00( ∩∩) (0=全角スペース、_ =半角スペース)
A半角スペースを2つ以上重ねても、強制的に.1つにまとめられる。
|0___________( ・∀・) → |0_( ・∀・)
|000000( ∩∩) |00000( ∩∩)←こ〜なります。
Bモナ板やこの板では、30行までが1度に表示される限界(投稿は可能だが省略される)。
レスを一度に表示させたい場合は、30行以内にしましょう(実際には投稿する際、
自動で一行余計につくので、29行以内にしておくといい感じ)。
その3-1;AAのネタ
1. 漫画の絵は一種の記号に過ぎないというのは、手塚治虫以来、ほぼ定説の
ようですが、これについてはモナー板のAAについてもいえます。つまりネタない
しストーリーが主要部分といえるのでしょう。尤も、ネタといっても、スレにより、
その要求は異なる訳ですが、多く求められているのはギャグのようです。
2. ギャグの想起法としては、『置換・逆転・誇張・連想』などが挙げられています。
特に「誇張」は、よく使われます(ギャップがギャグの基本か?)。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| お願いは… |
\_ ___/
イ⌒⌒⌒ヽ |/
(⌒ ^ ⌒)
( (⌒ )
( ( )
( ( )
( ー ノ )
ヽ( ( ゚Д゚) ) イ q∧ ∧ ヤダ。
(| ∀ |) (゚ー゚*)
(-∞-)〜 ゙「 ||y||ヽ
U~U ソノヽゞ,ヽ、 (モナギコ忍法帖から)
 ̄ ̄ ̄
3.流行のネタというものがときにあったりします。たいてい旬は短いので機会を逃
してはいけません。これは時事ネタやCMネタでも同じで、概して風化が早いです。
その3-2;キャラについて
モナー板ではモナギコを初めとするキャラを使った作品が投稿されます(所謂
スターシステムに近い)。基本はモナギコですから先ずはここから研究しましょう。
1.モナー(「オマエモナー」「・・・モナ」)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ /) ∧___∧
( ´∀`) (´∀` ) ( ) (´∀` ) (´Д⊂ヽ ( ヽ(´∀` )
( ) ⊂ つ ( O ) (つ ,ノつ ⊂ ノ \ /´ ⌒ヽ
| | | ( ( ( │ │ │ / ゝ 〉´ 人 Y 〉 __刀_ノ
(__)_) (_(_) , (__ (__) (_(__) し (_) ( (
(__)
2.ギコ猫(「逝ってよし」「ギコハハハ」「ゴルァ」)
. ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(,,゚Д゚) (,,゚Д゚) (,, ) (゚Д゚,,) (゚Д゚,,) (,,゚Д゚) ( ,,)
⊂ つ | つ|つ ⊂ つ ⊂|⊂ | ⊂ つ / つ, /⊃⊂
| 0 〜| つ ⊂ 〜 ⊂,,,ノ〜 | つ 〜 ,ノつ 〜( _つ
し´ し´ ,,`J ∪ し´ (/ し'
3.その他
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ ギコ・フッサール ∧_∧ zubobo!!
/ ● ●、 ∂/ハ)ヽヽ ∧,,∧ ( ・∀・)___。 \从/
|Y Y \ |ハ`∀´ノ ミ,,,゚Д゚彡 ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐―
|,| | ▼ | ( ) ⊂ミ ⊂) 人 ヽノ B|| ̄゛ /W'ヽ
| \/ _人| │ │ │ *〜ミ ,,,,,゙,,づ (__(____) B||_
| ___ノ (__)___) し′ モララー
\ ./ モナカ(「あんた馬鹿ぁ?」) (「マターリしようよ」)
| | |
(__)_)ぞぬ
4.モナーの描き方(基本形)/IME2000前提
(1)まず基本のモナを描きましょう。右が描き方です(sp=スペース、全=全角、半=半角)。
∧_∧ 全角sp、半角sp、きごう、shift+ろ、きごう
( ´∀`) 全角sp、shift+8、全角sp、きごう、きごう、きごう、shift+9
( ) 全角sp、shift+8、半角sp、全角sp、全角sp、全角sp、半角sp、shift+9
| | | 全角sp、shift+\(全)、半角sp、shift+¥(全)、半角sp、shift+¥(全)
(__)___),全角sp、shift+8、shift+ろ(全)、shift+ろ(半)、shift+9、shift+ろ(半)×3、shift+9
※左端の列に全部、全角spが入ります。半角spを行頭にもってこないためです(
>>6)。
※AAE・ギコペではテンプレを使えますが、同様に左端の列に全角spを入れて下さい。
(2)腕・手
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 「∩⊂⊃∪(きごう)」
(´∀` ) ( ´∀`) ( ´∀`)っ ( ●∀`) (,,∩∀∩ 「とどつづっ」「ノノ」等が
(つ て) と どヽ / つ ノ (づ ) ( ノ ,ノ よく使われます。
(3)足
Y 人 人 Y Y 人 人 Y 人 ヽノ 「YJ」「人」「し」「´`ヽ(きごう)」
し'` J し' `J (__) J し'(___) し'(__) 「'(shift+7)」が良く使われます。
(4)横たわる
∧_∧ ○ ○ ∧_∧ ○ ∧_∧ 「⌒(きごう)」の使用が
と(´∀` と⌒ヽつ と⌒⌒つ´∀`)つ (⌒⌒づ TДT)つ ポイントです(○は尻尾)
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(5)モナーポーズ集
後は、既存のモナーのAAなどをみて研究してください。
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.htmlの8〜18番参照
5.ギコ猫の描き方(基本形)/IME2000前提
(1)次にギコを描きましょう。右が描き方です。
∧∧ 全角sp×2,半角sp,全角sp,半角sp,全角sp,半角sp,きごう,きごう
(,,゚Д゚) 全角sp×5,shift+8(半),「,(コンマ)」×2,まる,でー,まる,shift+9(半)
⊂ ⊃ 全角sp,半角sp,全角sp,半角sp,全角sp,半角sp,きごう,全角sp×2,きごう
〜| | 全角sp×2,半角sp,全角sp,半角sp,shift+へ,shift+\(半),全角sp×2,shift+\(半),
し`J 全角sp×5,半角sp,「し(ひらがな)」,shift+@,「J(アルファベット)」
※モナー同様、左端の列の全角spを忘れずに(尚
>>6参照のこと)。
(2)手・腕
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ 「∩⊂⊃∪(きごう)」「ノノ」
(,,゚Д゚) (,,゚Д゚)っ (゚Д゚;∩ (,゚Д゚,) (゚Д゚,,)ヽ、 「U(アルファベット)」「とどつづっ」
|つ つ |っ ノ (| ノ ⊂ ,,⊃ ̄U~U ̄ ̄ 等がよく使われます。
(3)足
| | | | | | | _つ⊂、 | | 0 「し」「JUU」「`(shift+@)」「´`(きごう)」
し`J し^J U~U し' `J し'´ 「,」「'(shift+7)」「~(shift+へ)」「^(へ)」
等がよく使われます。
(4)横になった場合。
____∧∧ ∧∧ /
〜' ____(,,゚Д゚) (___∧∧ (゚Д゚,,)ー'、 ∧∧ ) ( ∧∧
UU U U ⊂ ⊃゚Д゚)⊃ しーJ―J ⊂(゚Д゚⊂⌒,⊃ ⊂、⌒つ ゚Д゚)⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
(5)ギコ猫ポーズ集
後は、既存のギコ猫のAAなどをみて研究してください。
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.htmlの19〜24番参照
その3-3;AAで用いられる基本的表現
その3‐3-1;表情(漫符含む)
※ 記号は、特に指定のないものは、概ね「きごう」→変換ででます。
☆怒りの表現「#(shift+3)」「m(M)」「‖」 ☆笑い「´」「`」「^(へ)」「^(へ)」「⌒」
,〃´⌒ `i、
(,, ,,)
乂 m ,,ノ (⌒⌒)
‖ l|l l|l
∧∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ //
(゚Д゚#) ( #・∀・) (´∀`# ) ( ´∀`) ( ^∀^) (⌒∀⌒) hahaha
\
☆照れ(顔の赤み「*(shift+け)」「〃」) ☆困惑「;」 ☆怯え・震え
∧_∧ ∧_∧ 「Д(デー)」 「{(「)」「}(」)」「l(L)」「|」
(´∀`* )(〃^∀^) ∧_∧ll|l|l ∧_∧
※複斜線(〃)は服の皺の他、濃い (´Д`; ) {{ (l|ll´Д`)}}
色を表わすのにも使われます。
☆驚き・閃き「☆」「从(じゅう)」「Σ(しぐま)」「!」「?」 ☆伏し目「"(shift+2)」
☆!! \从/ ∧_∧ ! ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ X ノノハヘ X ∧_∧ X ノ ハヘX
( `∀´) ガ━(*TДT)━ン Σ |゚ノ;^∀^) (l|ll・∀・) |゚ノ "∀")
☆顔の汗・涙「;」「δ」「T」「i(I)」 ☆眠い・寝てる「~(shift+へ)」「‐」「=」
∧_∧ ∧_∧ ∧___∧ ∧ ∧ ∧∧ ∧_∧ ∩/ /
(;∀; )(^∀δ )(TДT;,)(=iωi=) (~Д~) (‐Д‐ ) (=Д=)つzzz
その3-3-2;動きなど
☆動き
「三」「≡」「=」「‐」「(( 」「 ))」「〃」「ヽ」「ヾ」「ミミ」「彡(さん)」「"」「´」「`」他
(⌒) ☆!!
∧_∧ 〃 ∧_∧ ∧_∧ ∧∧
( ^∀^)ヾヽ ∩´∀∩ ) ( )(( (゚Д゚,,) 彡
((⊂ 丿⊃,)) \ ヽ ,))) ノ つ / っっ
. / /〉 〉 く く < ( ○(⌒)) て_つ ))
(__)_) (__(__),, (((__) ̄ (((/ (((⌒)
☆動き・汗
「。」、「゜」と「'」(shift+7)、「゚(まる)」、「ヽ(「きごう」)」、「丶(ちゅう)」「、」他
。 . ┃ ぶんっ
` ,゚┃三 ミ ,ノ"" "〜, ヤッ !
゚ヽ ∧ ∧ ┃ (((((( ノ彡" ∧∧ オッ !
(て__(メ゚Д゚)っ ○ ======== ⊂(゚ー゚*,彡" (゚Д゚,,)、、
\ こづ,, ゝ @_) )) ヽ /(っ@_丿、ヽ
━⌒━ し'⌒ヽ,) )) ゚ ゚ レ'⌒ヽ)゚ ゚
☆湯気「∫」「∬」「:」「.」 ☆虫 ☆滴り落ちる「:」「.」「・」
:::. :.:: プーン〜∞ : .ポタポタ
__∫∬_ __::..__:.__ ∞〜〜ひらひら : :
\.≠/ \.≠/ ・〜ぶぅん ・  ̄ ̄■■ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄
☆爆発「:」「;」「:」「;」「∵」「∴」「〃」「⌒」他 ☆草「W」「V」「M」「v」「w」「''」「"」他
((;:;:: ((´;;〃⌒;;));;:;))i、))あぼ〜ん!
((:((:;∵(;;(( )));;:∵))::;:)) '''''""'''' ''"""''''' ''''"""''' '''''' ''"'''
((::;;((::∴(;;∵ノノ;;;;::));;;ノノ wWwWwvVWwwWwwVWVwMw
その3-3-3;横線
1.等幅横線;「―」「‐」「-」
(1)長さは、「―(16ドット)」「‐(8ドット)」の使い分けで調整します。
―――― ←16ドットを繋げることでで長い線を作れます。
―‐ ←8ドットは、16ドットの右に1個繋げる分には切れ目なく繋げますが、
‐―‐‐ ←右に2個以上繋げる場合、左に繋げる場合、切れ目を生じます。
(2)等幅の場合、罫線(┐┌└ ┬ ├ ┴ ┤┼など)に繋げます。
└――― ――┼―― ├――― └―┬―― ―――┤など。
※ レンガ状に組み合わせる事も可能です。
@ ┌―┬―┬―┬―┬―┬―┬┐←行の上半分が空白になるのに注意
├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ (最下行でも同様に下半分が空白)。
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ ←「┌」「―」「┬」「┐」「├」「┴」「┤」
└―┴―┴―┴―┴―┴―┴┘ を組み合わせて使用。
A /_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┴\
├┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┼┴┬┤←上に屋根等を接続するときは、
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┼┬┴┤ 「┴」「┬」で作った行の上に
―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴┴┴―┴― 接続するようにします。
(3)等幅太字罫線;太字罫線同士の組合せが基本(但し「┷」「┯」等も有る)。
「━」「┃」「┗」「┛」「┏」「┓」「┣」「┫」「┳」「┻」「╋」「┿」「┠」「┨」他
┗━┓ ━━╋━┻┳━━┫ ――┯┷―╂――┿――┤など。
2.上端横線;「 ̄(「うえ」)」「~(shift+へ)」(16ドット・7ドット)
 ̄ ̄ ̄ ←上の行と接続が良いです。 ~ ←短い上端横線がないため代用。
3.下端横線;「_(shift+ろ)」「_(shift+ろ)」(16ドット・5ドット)
___ ←下の行と接続が良いです。 _ (「____」←1.(1)と同様な関係です。)
その3-3-4;縦線・斜線・曲線
1.縦線「|(shift+\)」「|(shift+\)」
「l(L)」「l(L1.)」「!」「i(I)」「i(I)」(「」〔半角で「&zwnj;」〕)
(1)全角「|」は16ドット、半角「|」は4ドットです。ドット数を考慮して使い分けます。
(2)又、半角小文字のL(「l」)は、3ドットと1ドット少ないのでドット調整に重宝します。
さらに、小文字のL(「l」)は、「|」「|」より縦の高さが低いので、この点もAAに
応用できます。
*<例>例えば本のAAですが、
|⌒|⌒|よりも、
l⌒l⌒lの方が見映えがよいと思います(下段は小文字のLを使用)。
2.斜線
(1)右下がり;「\(「ななめ」)」「〵(半角で「&#12341;」)」
右下がりは、右上がりと違って半角の斜線がないのが辛いですが(キーボード
には「ろ」のキーに半角斜線があるが、半角斜線自体が日本語文字セットにない)、
どうしてもというときは、文字参照を使って表示させる事があります。
(2)右上がり;「/(め)」「/(め)」
※斜線の接続については、
>>32参照の事。多少特殊な考慮を要します。
3.曲線
(1)円上側左;「〃」「γ(ガンマ)」「,」「'(shift+7)」(組み合わせ「,!´」「,r'」)等
(2)円上側右;「ヽ」「、(ね)」(組み合わせ「i、」「」)等
(3)円下側左;「ゝ」「λ(ラムダ)」「乂(がい)」(「乀」〔半角で「&#20032;」〕)等
(4)円下側右;「メ」「ノ」「ノ」「丿(へつ・へち)」「ソ」「リ」等
(5)そのほか;「⌒」「〜」(組み合わせ「, 〜'」)
その3-3-5;円
☆ でかい丸 _,,.. -──‐- .、.._. ☆1行の丸 ○ (⌒)
,. ‐''"´ ``'‐.、
,.‐´ `‐.、 ☆2行の丸
/ \. γ⌒ヽ
,i´ `:、 ゝ __ノ
/ ヽ.
,i i、 ☆3行の丸
.i i. γ ⌒ヽ
.i l i i
| |. ゝ ___,ノ
| |
| |
. l l.
. i、 ,i
. i、 ,!
. ヽ /
. `:、 ,‐'
\ /
`‐、 , ‐´
` '‐.、 _ _, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´ 「第六回顔文字選手権」より
※ 曲線を構成している記号に注意しよう。
(1)円の上側;「.i」「,i´」「,.」「´」「-」「−」「`」「`i、」「`」「ヽ」等(組合せ方に注意)
(2)円の下側;「!、」「`」「:」「''」「"」「´」「,!」等(組合せ方に注意)
その3-4;台詞をいれる吹き出し
┏━【重要】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テンプレートに使う吹き出しは右側を閉じない(台詞の書換が楽)。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━【重要】.吹き出しの種類.━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃A. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 長所;吹き出し外との接続が.し易い。 ┃
┃ | 上端「 ̄」、下段「_」 短所;吹き出しがでかくなる。 ┃
┃ | で構成された吹き出し。 (因みに「 ̄(うえ)」、「_(shift+ろ)」) ┃
┃. \___ ______ ┃
┃ ∨ ←∨につき、ドット単位の調整必要。 ┃
┃ __________ ┃
┃B. / 長所;吹き出し内一杯に、台詞を ┃
┃ | 上端「_」、下段「 ̄」 入れられる。 ┃
┃ | で構成された吹き出し。 短所;吹き出し外との接続がし辛い。 ┃
┃. \ ∨について微調整不要。 ┃
┃  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃
┃C.r────────── ←の部分を、上記の吹き出しの下部分 ┃
┃ │等幅(けいせん)吹き出し。 と組み合せで使う例が、時々見られる。 ┃
┃ │「v」「y」を使うのがミソ。 一番簡単に作れるが、キャラの上に置く ┃
┃ └───v──y───― 吹き出しとしてしか、使えないのが短所。 ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※これらの組合せで吹き出しを作ります。因みに斜線は「ななめ」で出ます。
その3-5;吹き出しの配置
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| モナ板やこの板では、読者の視点は、『左上から右下』に流れるモナ。
\_ ________r―――――――――――――――――――――――‐
∨ |だから、台詞の吹出しもその流れにそうようにな。
|尚、モナーの吹出しとこの吹出しの連結の仕方は注意。
└――v――┬―――――――――――――――――――
| ギコの台詞とこの台詞の連結には「┬」(「け
| いせん」)を使ってる。常套手段なので注意。
└―――――y――┬―――――――――‐
| 因みに吹出しの種類は、
| モナーのがA、後はB。
└――y―――――――
∧_∧ ∧∧ ∧,,∧
( ´∀`) (,,゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 ウツダ・・・
(つ と) ⊂ ⊃ ⊂ ⊃ (-_- ) ボクハ
| | | 〜てつノ ミ ミ U U ) βフキダシ
(__)___) (/ し` J し'` J (・∀・ )イラナイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その3-6;背景
| ||;;|;;|;;;|. .|| .|;;;|;;|;;|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||;|;;|;;;|. || |;;;|;;|;|| | | キャラだけでも作品は作
| ||;|;|;;|. || ..|;;|;|;|| | |れるけど、背景もきちんと
| ||;|;|;|.. || |;|;|;|| | |作ると見映えがするよね。
| ||,|,|| || .||;|;|| | | AAの場合は、1作品当り
| ||||. || .||||| | |約1〜3枚背景を作るとコ
| ||,|,|| || ....||,|,|| | |ピペで使い廻しが効くから、
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |なるべく用意したいよね。
| ____________ | | 手間は凄く増えるけど・・・。
|____________||: \ /:|___________| \_
、 / ||: |三| | |◎ | \ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _||: /(〕〕\:| |:[].| \
┌‐‐.┐ /);;; ̄lニ]_三_]______|= | ∧_∧ ズレナオシガ、イガイニヤッカイ。
|└,== |二二二」l二二二二二二二二l」 ( ´∀` ) エディタニ、フォトショップノ
.  ̄]__|, | || | || ) ( ) レイヤーミタイナキノウヲツケル
. / ̄\\ / . || _/ || ( | | | ノハ、ムリダソーダ。
. ◎ ◎ [____|| .[____|| ) (___(__)
※背景表現
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.htmlの43〜53番参照。
その3-7;AAのトーン表現
AAで質感・明暗等を表すには、ペン画同様、トーン表現にならざるをえません。
「.」「、」「'」「゙」「:」「;」「█」(半角で&#9608;)「▓」(同&#9619;)「░」(同&#9617;)
ほかを適宜用いる事になるでしょう。
┏━【技法】 ト―ン表現で用いることのできる記号 ━━━━━┓
┃ ┃
┃ 「.」「、」「'」「゙」「:」「;」「█」「▓」「░」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
=三|......................................................................................................................
=三|...モ ナ は、1 0 0g 1 0 0円....... . ── ......................
=三|................................................................/ \................
=三|....... .. じ ゃ な い モ ナ … .../ ..........................
=三|... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ...
∧_∧.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. | |.. .. ..
(三 |). . . . . . . . . . . . . . . . | |. . . .
~|三 ,). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . .
ヽ三 ). . . . . . . . . . \ . . . . .
;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@. . . . . . ー __ /. . . . .
ミミミ_、-─" ̄. . . . . . . . . . . . . .
=三| ̄ ̄. . . . . . . . . . . . . . . . . .
=三| (「モナギコ忍法帖」より)
※トーン等表現
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.htmlの25〜37番参照。
その3-8;描き文字
┏┓ ┏┓┏┓
┃┃ ┗┛┗┛''┏┓
┃┗━┓ ┏━┛┗━┓
☆ ★ ┃┏━┛ ┗━┓┏━┛ ┏┓
★ ☆ ┃┃ ┏━┛┗━┓┏┛┗━┓
゙/( ゚д。);;;┗┛ ┗━┓┏━┛┗┓┏┓┃
//')★ ★∧_∧ ┃┃ ┃┃┗┛
// ( (⌒) (´∀` ), ┃┃ ┗┛
〜" ') !| |lヾ/ こづ ┗┛
( lllll| ノ――――
\ (
(___)
┃ ┃┃ |
┃ ━╋┓ | メ几 ‐┼‐
┣━ ┃┃ ┃┃┃ | 木又 q
( ゚д。) グヒャ...、┃ ┃┃ ┃ | ノ o
/| |\_, ∧_∧ ┛ <________
| | (´∀` ) ..::;;∵∴;;・:::・・
=≡≡≡≡三三三三三 ( つ こつf――――――― :::;;∵・・∴;;
| | 乂 ヽ、 ビシュッ! ''";":::''∵・・∴"・・""
,_/~")\_, (__)`J
※これらは@擬音として、罫線が組み合わされて使われている場合ですが、
その他A「大声の台詞」を表現する為に記号を組み合わせて作る場合、
B漢字等を組み合わせて漢字を作る場合(吹き出しの中)等があります。
その4;アイディア・ストーリー
その4-1;アイディア
アイディアは、経験や知識の反映です。アイディアは、予め潜在意識に情報を入力
しておかなければ浮かびません。
この情報入力には、@好きなこと・関心のあることを楽しみながら情報を吸収して
いくケースと、A積極的に取材し情報を収集していくケース、とがあります。
いずれのケースにせよ予め「問題意識」を持っていることが大事です。予め関心・
疑問・何か気がかりになること等を持ち合わせていなければ、仮に重要な情報が目
の前にあってもそれが重要と気付かないからです。
尚、ここの「問題」とは具体的な問題でなくてはなりません。つまり抽象的に漠然と
ポカーンと考えているだけでは、結局「問題意識」がないのと大差ないようです。
その4-2;ストーリーの作り方
一、先ずは、得意なネタ、好きなネタ、思いつきからストーリーを作ればよいですが、
「継続」して創作するには、ネタを「取材」(情報入力)して描く能力が求められます。
二、典型例(これらは複合的に使われると思われます)。
1.部分から・全体から作る。
(1)起承転結から。
おおよその話の要旨を、「起承転結」「序破急」といった構成に当てはめて再構成
し、それに(面白い)ネタをちりばめて肉付けする。
(2)描きたいシーンから。
始めに描きたいシーンから考える。そして、あとから前後の骨組みを考えていく。
シーンはOP・ED・クライマックス・キャラの台詞・キャラ同士の会話など何でもよい。
(3)ネタの連想から(妄想から?)。
自分の一番好きなネタ、興味のあるネタ、或いは願望を展開していく。あるいは、
一つのネタを連想により、次々に展開していく(妄想展開・・・)。
2.ストーリーの内容から
(1)キャラクターの魅力を活かすエピソードを考える。
*英雄伝から抽出されたプロット(ジョージ・ルーカスによる)
(ア)故郷から主人公が旅立つ/周りに仲間が集まる
(イ)主人公、困難に遭遇/意外な者からの援助・助言等もあって乗り越える。
(ウ)主人公が自ら探し求めていたものに気付く・発見する
(エ)遠方での戦い
(オ)苦闘の末の勝利。/その際、意外な真実を告白されたりもする。
(カ)主人公がその地に留まる旨勧奨されるが振り切って遠方より帰還。
/帰還を応援して犠牲になる者もでる。
(2)キャラクター同士の「相関関係図」を描いて、その相関関係からドラマを考える。
(3)主人公に目標(或いは障害)を与え、その目標(或いは解決)に達するまでの
『行動』を考える。又は逆にキャラクターの『行動』を考え、そこから『動機』を考える。
*使用頻度の高い「動機」(クーンツによる)
(ア)恋愛、 (イ)好奇心(謎解き)、 (ウ)自己防衛、 (エ)金銭的欲望、
(オ)自己再認識、(カ)義務(義理)/要バックストーリー、 (キ)復讐
その4−3;シチュエーションの分類(参考)
1.シチュエーション分類その1
*「ポンティのドラマチックなシチュエーション36分類」として、知られるもの
(但し、カッコ内は勝手に付加)
01、哀願(或いは依頼。これによりスタートするストーリーは多い)
02、救助(救済、捕まった人の救出など)
03、復讐(仇討ち・報復・仕返し)
04、近親者の復讐(近親者同士の復讐、03より深刻、)
05、逃走(追跡、逃走劇・追跡劇)
06、苦難
07、残酷な、または不幸な渦に巻き込まれる
08、反抗(謀反、陰謀)
09、戦い(戦争・競技・喧嘩・競争など)
(ピカレスクでもない限りは何らかの正当性を与える必要がある。)
10、誘惑(誘拐を含む、この場合→02へ)
11、不審な人物、あるいは問題(謎の人物、謎、秘密の鍵)
12、目標への努力
(〔ストーリー全体というより、もっと小さい目的〕目標に向けた準備・努力)
13、近親の憎悪
14、近親間の争い(13がエスカレート、王位継承争い・相続争いなど)
15、姦通から生じた惨劇(復讐、私生児、異性恐怖など)
16、精神錯乱(挫折・洗脳、所謂「魔が差す」ケースなど)
17、運命的な手抜かり(浅い配慮、→後の大事件の起因となる)
18、知らずに犯す愛欲の罪(近親相姦など、後で「実は・・・」のパターン)
19、知らずに犯す近親の殺傷(後で「実は・・・」のパターン)
2.シチュエーション分類その2
*「ポンティのドラマチックなシチュエーション36分類」続き。
20、理想のための自己犠牲
21、近親者のための自己犠牲
22、情熱のための犠牲(自己目的のための犠牲)
23、愛するものを犠牲にしてしまう
24、三角関係
25、姦通(同意の上のエッチ)
26、不倫な恋愛関係
27、愛するものの不名誉の発見(→キャラに葛藤を与える)
28、愛人との間に横たわる障害(愛人というより恋人〔?〕)
29、敵を愛する場合(或いは、敵を許す場合、その葛藤)
30、大望(野心〔革命・天下平定など〕)
31、神に背く争い(或いは、絶対的な権力・力・権威などに背く戦い)
32、誤った嫉妬
33、誤った判断(→重大な事件の原因、17に関連)
34、悔恨
35、失われたものの探索と発見(探索の期限を切られることもある)
36、愛するものの喪失
※そのほか、プロップのファンクションとか、それを受けたロダーリの分類とか
色々な分析がありますが、余り凝らないように!凝ると有害です(w
※引用;「(前略)アイディアを生み出す能力というものは、学習能力のあるコンピュ
ータみたいなもので、描けば描くほど、ひとつの方程式みたいなものが、自然と頭
の中にインプットされていくのです。(中略)ですから、なるべく多くの作品を──
それが、ものになってもならなくてもけっして無駄ということにはなりませんので、
貯金だと考えてどんどん描かれることを、お薦めいたします(藤子F不二雄)。」
その4-4;そのほか
1.ドラマの原動力は次の(1)〜(3)です。但しバランスも大事です。
(1)主人公の動機 →に偏ると、先が見えてしまいます。
(2)周囲のキャラの動機 →に偏ると、主人公の主体性がなくなります。
(3)偶然 →に偏ると、ご都合主義の展開となります。
2.留意点
(1)キャラの人間的成長
人間的成長(≒心情・発想が前向きになる)が描かれることは、ドラマに深みを
与え、感動を生みます。
(2)伏線
伏線とは、のちのエピソードの原因や兆し・予兆を予め入れておく技法です。
これによって、ドラマの不自然な偶然や、ご都合主義を緩和できます。
(3)「謎」の扱い
基本的に、「一つの大きな謎」で読者を最後まで引っ張るのがミステリーとす
れば、次々と発生する謎・事件を解決しつつ、「謎のリレー」で読者を引っ張るの
がサスペンスといえるかもしれません。
何れにせよ、一度に多数の謎を作らない方が無難です。「謎は答えの先送り」
でもあるので、分かりづらい作品になってしまいます(作品自体が謎になる〔笑〕)。
3.一つのドラマに固有の、暗黙のルール
固有の、暗黙のルールをやぶると、そのドラマの世界観は崩壊してしまいます(ギャグ
作品でワザと壊す事もあるが、限度はある)。
この点で住人特にギャラリーが揉めだす事が往々にしてあります。
とはいえ、これを気にしすぎるとストーリーを作れません。一応自分なりの解釈で
投稿した後、場合により、適宜フォローを考えるくらいでよいのではないでしょうか。
その5;ズレ直し
その5-1;ズレ直しの技法1.
1.『ずれ直し=行の上下に渡り、適宜ドット数を揃えること』です。
┏━【重要】覚えておくべきドット数と相関関係/ドット数表は、
>>35-37です。━━━┓
┃ ┃
┃全角スペース=11ドット 半角句読点=7ドット ┃
┃半角スペース= 5ドット 漢字や他の記号の大部分 =16ドット ┃
┃「.(ドット)」 = 3ドット 半角スペース+「..」=11ドット=全角スペース. ┃
┃ 全角句読点 =11ドット 半角スペース+全角スペース=16ドット=全角文字. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2.ズレ直しの作業の基本は、次の通りです。
すなわち、1;(原則)左から右へ直しましょう。右からやると二度手間です。又、
細かいドット数調整では、対象を「|」で囲むと調整が容易になります。2;全角文
字、殊にラインは修正が困難なので、むしろ基準の行として他の行の方を合わ
せましょう。
3;左側にスペースが多い程ズレ直しは容易です。そこで、もし左側にスペース
がなければ、スペースを挿入しズレ直しの余裕を自ら作りだしましょう(割と盲点)。
┏━【基本】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃@ ずれ直しの作業は左から右へ。 精密なドット数調整では対象を「|」で囲む 。┃
┃A 全角文字(orライン)使用の行をずれ直しの基準の行とする。 ┃
┃B 左側にスペースが多い程、ずれ直しは容易。 必要とあればAAの左端に ┃
┃ スペースを挿入し、AA全体を右にずらす事も考慮すべきである。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(詳細は
http://piza2.2ch.net/mona/kako/981/981423256.html参照のこと)
その5-2;ズレ直しの技法2.
┏━【技法】 ズレ直し. ━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ 1.半角スペースを使う ┃|ズレ直しの作業としては、
┃ 2.記号の入れ替え(全角⇔半角). ┃|1.2.3.の順に試みます。
┃ 3.ドット「.」(3ドット)を使う ┃↓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※尤も基本のズレ直しテクニックである半角スペース(以下、スペースは「sp」と
する)を使う、を紹介します。此処でよく覚えておかなければならないのは
>>6 の半角spの制約です。つまり、半角spは、1.行頭に使えない(無視される)し、
2.連続して使えない(使っても1個になってしまう)のです。そこで・・・
@上の行が1ドット不足です。
|CCCCCCCCCCCCCCCCCCC| ここでは、全角spを「C」に、半角spを「f」に
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 入れ替えてから説明します。
A全角spを削除します。
|CCCCCCCCCCCCCCC| 全角sp(「C」)を適宜削除します。
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
B半角spを『交互』に挿入します。
|CfCfCfCfCfCfCfCfCfCCCCCC| そして、半角sp(「f」)を更に『交互』に挿入
|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| (連続×のため)。これで上下が揃いました。
▓このテクニックは、全角spが11ドット、半角spが5ドットなのを利用します。▓
つまり、1ドット減らすときは、全角sp1個を削除して半角sp2個を挿入し、1ドット増
すときは、半角sp1個を挿入して全角sp4個を削除。そして半角sp8個挿入します。
その5-3;ズレ直しの技法3(斜めのライン).
※この場合、ただ上下のドット数を揃えればよいのでないことに特徴があります。
┏━【重要】 斜めのラインの場合.━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ┃
┃ ブラウザ表示時は、行間に何ドットかとるので、斜めのライン(\ /)を ┃
┃引くときは、それを見越して予め2ドット右にずらす必要がある。 ┃
┃ 但し、「/」を引くときは、右にずらす必要はない。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1.半角スペース+3ドット文字+半角スペースで構成(「ズレを直すスレッド」再録)
| _ ' _ ' _ '/|
| _ ' _ '/ _ '| つまり上下の行で、18ドットずつずらす構成です。
| _ '/ _ ' _ '| これでずれの無い状態にできます(尚、「/」の場合は、8ドット
|/ _ ' _ ' _ '| (「j!」)ずつずらしていくと、IEでずれがない状態に出来ます)。
2.IEで見た場合に綺麗な斜線を引きたいとき。
\ _ ' _ ' _ '| ← @まず、斜線を適当にひきます。
\ _ ' _ '| 次に、A斜線の右側に18ドット単位の記号群
\ _ '| と縦線を置きます(左図は、斜線を引いてから
\| 記号群と縦線を置いた後の図)。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. \ _ ' _ ' _ '| ← B縦線を目安にして、ズレ直しをすると綺麗
\ _ ' _ '| な斜線になります(勿論、ズレ直しをした後で、
\ _ '| C記号群と縦線は削除します)。
\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※参照
http://piza2.2ch.net/mona/kako/981/981423256.htmlの5〜7番
3.文字参照の例
(1)スペース(2・5・8・16ドット)
半角で「&#8201;」半角で「&thinsp;」→2ドットスペース(█ █)
半角で「&#160;」半角で「&nbsp;」→半角(5ドット)スペース(█ █)
/これの使用で、半角スペース関連の制約(
>>6)を潜脱可能です。
半角で「&#8194;」半角で「&ensp;」→8ドットスペース(█ █)
半角で「&#8195;」「&emsp;」→16ドットスペース(█ █)
(2)文字実体参照
半角で「&spades;」→「♠」 半角で「&hearts;」→「♥」
半角で「&diams;」→「♦」 半角で「&clubs;」→「♣」
半角で「&trade;」→「™」 半角で「&reg;」→「®」
半角で「&copy;」→「©」 半角で「&curren;」→「¤」
半角で「&zwj;」→「」 半角で「&zwnj;」→「」
半角で「&iquest;」→「¿」 半角で「&asymp;」→「≈」
(3)数値文字参照
半角で「&#12341;」→「〵」 半角で「&#20032;」→「乀」
半角で「&#9788;」→「☼」 半角で「&#12320;」→「〠」
半角で「&#9786;」→「☺」 半角で「&#9787;」→「☻」
半角で「&#12953;」→「㊙」 半角で「&#9835;」→「♫」
4.バーヤ・トラップ
コピペを防ぐために、わざと半角スペースの「&nbsp;」を多用して、コピペした
途端思いっきりズレズレになるように仕掛ることもできます(バーヤとは、このトラ
ップでできたズレズレコピペを「バーヤ」と再構成して晒し揚げにした故事に因み
ます)。尚、
http://piza.2ch.net/mona/kako/993/993778934.htmlの80番参照。
その5-5;ドット数表(「私なりに研究してみました」スレ改変再録 )
その5-5-1;ドット数の表その1(IE5.01sp2標準)
________
1ドット
||(半角で「&zwnj;」「&#8204;」)
||(半角で「&zwj;」「&#8205;」)
※矢印(「→」等)の後に記入すると表示されないなど、多少挙動が不審なので、これを
使ったAAを投稿する前には、練習スレで予め実験しておくことをお勧めしておきます。
________
2ドット
| |(█ █/半角で「&thinsp;」「&#8201;」)
________ ________ _________ _________ ________
3ドット 4ドット 5ドット 6ドット. 7ドット
|.| ||| |(| |r| |`|
|,| |!| |)| |r| |~|
|:| |{| |[| |t| |^|
|;| |}| |]| ..._ |s|
|'| |j| | | ..._ |?| ※おまけ;ドット数を数えてみよう。
|i| |j| |_| ..._ |、|
|l| |i| |f| ..._ |。| |イッテヨシ|「.」が13個、「f」が.1個なので、
|I| ..、 ..._ |g| |.............f| 3×13+5=44ドット
|l| ..、 ..._ |k|
|゙| ..、 ..._ |x| |ハ|「.」が2個、「!」が1個なので
.... ..、 ..._ |z| |..!| 3×2+4=10ドット.
.... ..、 ..._ |「|
.... ..、 ..._ |」| |イ|ト|ア|;|:| ←数えるときは、「|」で
.... ..、 ..._ |ト| |...|..!|..!|!!|!!| はさむと数えやすい。
その5-5-2;ドット数の表その2(IE5.01sp2標準)
____________________________________ _______________________ __________ __________
8ドット 8ドット 8ドット 11ドット. 11ドット 12ドット 13ドット
|”| |n| |†| | | |V| |M| |イ|
|’| |o| |ノ| |0| |、| |W| ~~~
|(| |p| |\| |1| |。| |░|(半角で「&#9617;」)
|)| |q| |v| |2| |ノ| |▓|(半角で「&#9619;」)
|=| |u| |x| |3| |█|(半角で「&#9608;」)
|+| |v| |y| |4| ....._ .、、.
|-| |y| |z| |5| ....._ .、、.
|*| |0| |"| |6| ....._ .、、. ※この他、
|/| |1| |^| |7| ....._ .、、. 漢字や多くの記号は
|<| |2| |「| |8| ....._ .、、. 「16ドット」です。
|>| |3| |[| |9| ....._ .、、.
|a| |4| |〈| |C| ....._ .、、. ドット数の表は、
|b| |5| |《| |G| ....._ .、、. プリントアウトして
|c| |6| |『| |O| ....._ .、、. 手許に置いておくと
|d| |7| |【| |Q| ....._ .、、. 便利かもしれません。
|e| |8| |{| |A| ....._ .、、.
|´| ∀ |`| |#| |E| ....._ .、、. ※この表はIE5.01sp2
|h| |9| |¶| |P| ....._ .、、. を標準としています。
その5-5-3;ドット数の表その3(早見表/IE5.01sp2標準)
16どっと | | 半角で「&emsp;」、全角スペース+半角スペース(16ドット)
15どっと | _ | 半角スペース3個(15ドット)
14どっと | .| 全角スペース+ドット(14ドット)
13どっと | . | 半角スペース2個+ドット(13ドット)
12どっと |....| ドット4個(12ドット)
11どっと | | 全角スペース(11ドット)
10どっと |__| 半角スペース2個(10ドット)
9どっと |...| ドット3個(9ドット)
8どっと | | 「"」、半角スペース+ドット「 .」、半角で「&ensp;」(8ドット)
7どっと |、| 「 ! 」〔4ドット〕+ドット〔3ドット〕、「、(半角読点)」(7ドット)
6どっと |..| ドット2個(6ドット)
5どっと | | 半角スペース5ドット
4どっと |゙| 「!」、「゙」(4ドット)
3どっと |.| ドット(3ドット)
2どっと | | 半角で「&thinsp;」(2ドット)
1どっと ||(半角で「&zwnj;」「&#8204;」)