電脳恢恢AA雑談 21網目

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@├\├\廾□`/
: : : : : : : : : : :/:/i:.:.:y ,/:/i:.;.;. : : : / __  //ヽ /:: : :///    /:,i:. : : :/: : : : : :.|
: : : :i: : : : : : ::イ:.:i:.;// iヘY:.; : : : /  ち>-、 ゞ、: /  /    /:'/: : : /:.: : : : : :.| 東風戦、東二局一本場。赤5牌一枚ずつ。
: : :.l: : : : : ::.;./:、:.i:|  i/ i:.:.: : : :/  |イ//ソ`ヽ: .X _ /    // /: : イ:.;.;. : : :/: / 自分の親番は終わってて、暫定トップなものの、全員が20000点
: : :i: : : :i: : :.:/:.A:.i:i ヽr i|:.:. : :/   弋-,ノ  ,リ`      / /:/ /:.:. : : :/: /  以上30000未満の点差がほぼない状況。
: : i: : : :l: :.:.:l: :/ ヽ:、ヽヽ}:.:. : .!     、´            チソ ̄ 7:.:. : : /: /
: :i: : : : l: :.:.i: /  ヾ:.ヽ、 i: i:i:::     `´           ,JY`> /: ': :./:./    9巡目。白と中を鳴いてて、5筒と發のシャボ待ちの聴牌。
:/: : : :.:i: :.;i:.:/    _ヾ:. : : |:::::     ヽヽヽ        /J/ / /: : : ノ/    5筒の一つは赤牌。残りの面子は678筒。ドラは2筒。
: : : : :.:.i :.;.i:.;|  / ̄,/  ヾ:::::.             、 し'  ,/:.: :/ '
: : : :.:.:.:i:.:.:i.:.i     /     ::::.              ヽ,/イ ´        他家の状況は、下家の親が中張牌の順子で鳴きを一つのみ。
: : : :.:./:i:.:.i―-- 、, /       \      , ― ァ    ヽヽ /          他の二人は面前。聴牌気配は全員微妙。上家は降りたかも。
: : :.;./;.;.i:.:| ヽ   ヽ、        \     ー '       /           自分の聴牌を悟られているかは不明。
: :.;.;/:.:/i:.;|__.\    \      ,.へ、    _ _ ,  ' ´
:.;.;/‐'´ l:|   ` ヽ 、ヽ  ゝ、   /     ̄ ̄                   場には、親が序盤に切った發が一枚。5筒はまだゼロ。
.:./    l:|       `ヽ、  \/                          他家の捨て牌には染め手や異様なものは無し。
/ ,    l , -- .、      \  A                          自分の捨て牌がやや染め手っぽいが、筒も2枚切ってる。
   ,ィ'´      ` ヽ 、   \ ヽ,
// ,           \   \ヽ                        ここで、白をツモってきました。
, / /            ヾヽ  ヽ`、                       加槓する?それとも、ツモ切り?
/ /               ヽヽ  ヽ`、
./                 ヽ \  ヽ`、}                     麻雀分かる人は理由も込みで教えて下さい。