東方厨を煽るAAください

このエントリーをはてなブックマークに追加
352名無しさん@├\├\廾□`/
>爆死

2010年 3月期概要 - 角川グループホールディングス
http://www.kadokawa-hd.co.jp/ir/houkoku/564/04.php

http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/f/u/t/futabatouhoukansok/1330003706783.jpg

>【ヒット作品】
>東方三月精(3)
>著/比良坂真琴、原作/ZUN シリーズ累計40万部

三月精だけで割高なのに一巻辺り10万部以上とそこら辺のアニメ化やらされてる
商業コンシュマーゲームのコミカライズより売れていて
角川の決算報告発表でわざわざ売上貢献作品として取り上げられてますね
353名無しさん@├\├\廾□`/:2012/10/15(月) 18:14:16.94 ID:WDA9IVPN
基地外東方厨の実態

スマブラ新作に求めるモノ
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/ghard/1341044192/645

645 名無しさん必死だな 2012-08-28 01:34:08 ID:ZTZoN+nk0
http://www.melonbooks.co.jp/contents/caution/110603/tobira.jpg
↑これ、メロンブックスのれもんちゃんというキャラクターだけど、
スマブラ次回作に参戦できればいいんだけどねw

カービィ、ネス、ルイージ、ウルフ、ロボット、アイクは次回のスマブラは参戦
しないでほしい。
354名無しさん@├\├\廾□`/:2012/10/15(月) 19:24:11.45 ID:cYR8kDO1
>>352
453 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 22:50:20.36 ID:ydkd8WK40 [2/3]
角川グループホールディングスって何なんだろうな
最初の方で「第1四半期だけで販売部数は100万部を超えました。」って書いてるけど
取次出荷部数−小売店から取次への返品部数=販売部数なんだよな
http://www.1book.co.jp/003191.html

参考
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/
http://wikiwiki.jp/bougetsu/?%C7%E4%BE%E5%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%A5%C7%A1%BC%A5%BF#l4719a0a
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数/タイトル
オリコン2009/3/2付 コミック (集計期間:2009/2/16〜2/22)
44 -- *28,129 *,*28,130 *1 東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 2
オリコン2009/09/14付 コミック (集計期間:2009/08/31〜2009/09/06)
46 35 *,*12,871 *,*35,191 *2 *12+.東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 3
オリコン2010/4/5付 コミック (集計期間:2010/3/22〜3/28)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
52 -- *18,833 *,*26,286 *1 東方三月精 Oriental Sacred Place 1

いやじわ売れとか有るだろうけどさぁ…見えてる数字だけで計算しても
43,615+35,191+26,286=105,092
まだ出てない第二部の一巻が7000多く売れてると見積もって5,0000位か?
それでも150,000で第二部の第三部発売まで空いてる期間でじわ売れ、、が、まぁ、各2,3万位?合計21万〜24万?
これ40万衣玖んけ?販売部数じゃないの?ピエロ君が調べなきゃいけないことだよコレ

あと俺の地元でも東方書籍売れてないんですよ
JRで20分位で都会に着くんですけどそこ周辺に幾つかある大きな書店でも山積みされたまんま
コンビニで売られてる変な漫画とかでも売上30万50万部突破とか普通にあるじゃないですか
ネット直結で粋がってるんでしょうねとほっちゅは。ニコラン工作も事実であるとピエロ本人が教えてくれたし幻想板のptも3000切りそうですし
355名無しさん@├\├\廾□`/:2012/10/15(月) 19:28:03.91 ID:cYR8kDO1
>>352
※コピペブログ注意
http://rakusyasa.blog41.fc2.com/blog-entry-478.html
>2010年3月期販売部数
>販売部数

http://www.garbagenews.net/archives/1885875.html
>厳密には「お客が買った数」では無い

まぁ実売部数なんてそれこそ一冊で何十万何百万も売られてるとこしか発表しないんだけど
初週2,5万でジワ売れすらしてない書籍がどうやったら一冊で10万超えるんですか???その他の本も調べてみろよ