天才AA職人が出没するスレです。
: : \,:' : : / : : : : / : :,:' : // : : : ,:':| \ : : : : : : : : : : \ : : : / :
: :/ : : ,:' : : : ,:' : : / : , ' / : : / : } \ : : : : : : : : : : \/ : /
\,′: / : : : / : : : ,' : / / : : /l : ,' ヽ : : : : : : : : : : ':,/
:{ : ,' : : : : / : /{ :/ / : / | : :/ い : : : : : : : : : : }--‐=
:| : ,{ : : : ,' : / |/`' /:/ | :/ / };ノ\ : : : :\ : | : :
:{ /:| : : /{ : :,' ,.二二., \ {/ /,..二二., ヽ ,、: : : |\ : }==-‐
: : V : | : ,:' : : l : :{ zil|/¨ ̄mト、\ /イ  ̄m,¨ヾヽい}: : }: } : :∨ : :
: : : { /: : : | : :} ヾ{ ,州|| ,州|| }/ }ノ{: :/V二ニ===-‐
\ : : V : : : { :∧ f爪;;;;川 f爪;;;;川 ' /: lV : : : : : : : :
\`' ‐-===ニV :∧ 弋 夕 弋 夕 /: : |ノ二二ニ===-‐
: \ / : : ∧  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /| : { : : : : : : : :
\ : `¨:¨:¨´ : /ーヘ i /¨|: :八\ : : : /:
-‐`'=━――ヒ´ /ニ \ _ _ /ニ八 : : `¨¨¨¨¨¨¨´: /
ニ二ニ二ニ , ' ニ二 ` . ー . ´ 二 `'=━―――匕
二ニ二ニ / 二ニ二ニ二 l> . . <l ニ二ニ二ニ | 二ニ二ニ二
二ニ二 / 二二ニ二ニ二ニ二 `¨´ 二ニ二ニ二ニ二 | ニ二ニ二ニ
9000森ください
ただしそのうち5000森は◆hachi6ACAUに送ってください
狐ぽしかないですぅ…
狐
作りかけのファイル失くした
うわー
作りかけのファイル消しちった
誰か持ってない?
即死回避
これしか知らない
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、==≡ニ二三>=ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ {{{
\ } ミトミ,
\ ノ`'=‐-ミ,_
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,
` /
ヽ ,.斗‐===‐
}/
,.斗
{
XP使いづらい
こんにちわ、ズーリ−さん。誘導されてきました。
AA作成ありがとうございました。
つきまして、受取りが必要ですのでご確認ください。
◆hachi6ACAUへ5000
◆4PLWDlmVKcへ4000
zOORII4FJvqgは送ろうとするとやっぱりエラーが出ます('`)
ちゅちゅっと参上(/ω・\)
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`ヽ、 }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 {{{
\ } ミトミ,\ `ヽ、
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐==ミ、
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ
` / `'=‐弍,___/
ヽ ,.斗‐===‐-ミ ‰
}/ _____/
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ {
_{{ }} }} } ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ
{{ _,.斗‐==彳 \
``==キ七爪 `'=‐---‐='"
,斗=ニ二ムイ/ \ . ´
{{__ / |` . . ´
`つ) / | `¨ニニ¨´
ひらひらむずー
可愛いハンドルネームですね
きっと中の人も可愛いんだろうな
ズーリーさん
シャナのイベントやってもいいですか?
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`ヽ、 }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 {{{
\ } ミトミ,\ `ヽ、
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐==ミ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ / 、ヽ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ
ヽ ,.斗‐===‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ
``==キ七爪 `'=‐---‐='"
,斗=ニ二ムイ/ \ . ´
{{__ / |` . . ´
`つ) / | `¨ニニ¨´
手がむずい
心が折れる
>>19 景品付きの作成依頼イベントです('`)
規制中の職人さんにも対応できる板で
ズーリーさんの御許可が頂けた('`)
本当に開催します
イベント用のいい板ないかなぁ・・・
なぞる癖直さないとなー
あの、顔文字板にイベント用スレたてたいのですが、
ルールに『AA作成を依頼する為の個別スレッドの禁止』がありますよね
でもAAサロン板は『AA作成を依頼する為の個別スレッドの禁止』ってないみたいですよね?
AAサロン板なら開催して大丈夫ですかね??('`)
迷ったなら依頼スレで依頼すれば?
立てても参加する人少ないと思うよ
俺と違って謙虚な人ばっかだから
景品とか出すとね
やるなとは言わないけど
とりあえずやってみます('`)
集まらなければ、それはそれで自分なりの一つの結論になりますし。。。
('`)
ッ气_ッ━テ
`¨¨¨¨´
たまには男キャラも描くか
ッ气_ッ━テ
`¨¨¨¨´
ト、ト、
八 ト、`'=┳━┳━┳・┓
` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
 ̄ ̄
ッ气_ッ━テ
/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
i《 ー{{ ⌒汽
ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
 ̄ ̄
今日は久々にモチベがあるから二つとも完成させる予定
時間の無駄乙
ズーリーさん、ウツデス('`)
そうですか
. 【 {
『\_,,..斗
┃::┃ |
┃::┃ |
┃:: k '" \
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨¨
人 :::::::::::::: |
\ ::::: } | } .,,,,,.
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,.
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━テ
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽 |
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
} `' .  ̄ ̄ _,,.
{ :::.. ` ¨¨ ´
\::::::::..
`'=‐-={
ズーリーさんは、このスレ以外にどこかに出没してますか?('`)
もしかしたら他に交流場があるのかなって・・・('`)
してない
ズーリーさんは孤独好きなのかなぁ
あんまり交流とか好きじゃないのかな・・・
質問ばっかして申し訳ないですが、その才能と活動範囲について知りたくて('`)
>>42 リアル大事にしようぜ!
あと才能に関しては、天才は多くを語らずってことで
. 【 { :::::: // ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉ヽ ::/
『\_,,..斗 : ト、 `''‐-===ニニニ===-‐''"_,,. イ
┃::┃ | :: | `''‐-====/ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,. イ
┃::┃ | ::: \ :::::::::::: |¨¨¨¨¨¨¨¨¨三 ̄
┃:: k '" \ ::: `''‐-===|
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨´ ○
人 :::::::::::::: | ○
\ ::::: } | } .,,,,,. _,,.
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,. x≦三 ̄
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━テ
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
} `' .  ̄ ̄ _,,. イ
{ :::.. ` ¨¨ ´
\:::::::::::.. ,.斗‐==≡ニ二三
`'=‐-={
面白い事やってるなー
なんだかんだでやる気出ねー
. 【 { :::::: // ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉ヽ ::/
『\_,,..斗 : ト、 `''‐-===ニニニ===-‐''"_,,. イ
┃::┃ | :: | `''‐-====/ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,. イ
┃::┃ | ::: \ :::::::::::: |¨¨¨¨¨¨¨¨¨三 ̄
┃:: k '" \ ::: `''‐-===|
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨´ ○
人 :::::::::::::: | ○
\ ::::: } | } .,,,,,. __/ /
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,. ,x≦三 ̄ /__
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━笊’ /〉 / /
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´ f77>/〉 { ̄ ̄ }
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽 f77>/〉」 ::::::::: |
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `ドミ,,_ f77>' {___}/
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、 ,'\ :::::::::::
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕, / / :::::::::
} `' .  ̄ ̄ _,,. ィ ‰。。/ :::::::::: /
{ ::.. ` ¨¨ ´ __/〆 _,,.斗匕
\:::::::::::.. ,.斗‐==≡ニ二三 ̄
`'=‐-={
どーせ叩かれるから
いまいちだけどシンプルなこっち貼るかー
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ
``==キ七爪 `'=‐---‐='" , '"/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '"
{{__ / |` . . '"
`つ) / | `¨ニニ¨´
暇だから久しぶりにこっちも描くか
全然イメージが湧かない
>>49 やっぱりズーリーさんはシャナじゃないと('`*)
モリタポくれるなら作ってもいいよ
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐=='
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' >‐==
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , '/
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 / }
}/ _____,′ ,′} `´ ,〈
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ } }
_{{ }} }} } ', ', ム==ニ..,,__,ノ _,,..
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ / `''=‐-=====-‐=''"
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐==' /
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' >‐==う
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , '/ {
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
横に長くなってきた
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリヽ f⌒
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ } ,ノ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ ,ノ {___
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /f⌒Y´___ 弋,_,ノ⌒ヽ }
}/ _____,′ ,′} 爪__,ノトミ{ f⌒ヽ }
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ 弋,___,ノ 弐,,_,ノ 弋,,__,ノ }
_{{ }} }} } ', ', ム==ニ..,,__,ノ _,,..
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ / `''=‐-=====-‐=''"
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐==' / ==--fr_ {
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/ |ト、{{_,ノ
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' ==--rJ
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , ' |
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
わかってきた
明日完成
がんばれー
一応貼ったけどイマイチ
ハロウィンのAAでも作るか
いい絵が無いからやっぱいーや
/\ /\
// \ // \
 ̄ ̄ ̄ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
/ ∧
 ̄
┌┬┐┌┬┐┌┬┐┌┬┐
││└┴┘└┴┘└┴┘│
││┌┬┐┌┬┐┌┬┐│
└┴┘└┴┘└┴┘└┴┘
気付いたらハロウィン終わってた
/ ̄`'='´ ̄ ̄`'='´ ̄ ̄`'='´ ̄\
/ / ヽ \
/ { } }
{ /\ /\ }
{ // \ // \ }
{  ̄ ̄ ̄ ̄ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
{ / ∧
{  ̄
{ ┌┬┐┌┬┐┌┬┐┌┬┐
{ ││└┴┘└┴┘└┴┘│
. 八 ││┌┬┐┌┬┐┌┬┐│ /
. \└┴┘└┴┘└┴┘└┴┘ /
. \,_,.∠..,,__,.∠..,,__,
腐らせるのももったいないから
練習がてらトレースせずに描いてみよう
ズーリーさんのようになりたくて練習しましたが挫折しました
右肩下がりが難しすぎるーー
AA職人様はやっぱり神だなぁ('`)
| 人 |
| `' 、 人 |
| `ヾ.、 人 |
| / ,.__ 'ヾ、 人 |
| | ,.イ午斗三三Ξミヽ,. \ 人 |
| | < / /(__ノ:::::::::::::::ヾ\ \ 人 |
| | \ { ll 0::::::::::::::::::::::::il \ \ 丶 |
| | ゝ ll::::::: ::::::::::::: ::::::il ヽ ヽ |
| | l!:::::: :::::::: ::::::il \ |
| | #づ茄>:: ::::::リ \ |
| ヽ 、 ≧_,.:::::_.メ \ 人
| ヽ \ 人
| 7 \ 人
ヽ \ 亅 \ ヽ
ヽ \ \}
ヾ| -==-
{
}
{
} / _,,.....................,,_
{ { ,zil|iIiI,!斗‐=━━=_。
} }くiIiIiI/ miIiIiIiIiIiI\
{ { \{ ,州iIiIiIiIiIi} \
} } ` f爪O;i;i;i;i;i;i;i;i;i|
{ {. {o;';';弐;;;;;;ノ;';';}
. . {○: : : : : : : :リ
'. '. ゝ-‐=¬冖''′
. ゚。 ゚。
. ・ ・
. \ \
\ \
\}
____
/∵∴∵∴∴\
/∵∴∵∴∵∴∴\
/∵∴∴ ― .r=ァ ∴|
|∵∵/r=- ○ \|
|∵ / 三 ( 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | ` | < テスト
\| .ー=‐', / \___________
\_____/
65 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2010/11/11(木) 17:10:19 ID:awsFgsDc
ヤパーリオカズはジュクジョだよね
。 ,、 ’
’ .; +
+ 。 ’.。 .。” .
\ ノ 。
. + ._\/__ +
。 / Y ◯。\ 。
./ I 0 \
. | ´ _ ` U|
|* ノ | * |
、ーー ノ
ーーーーー
| ハ |
| ⌒ |
| ハ |
| ⌒ |
| |
| |
| |
/. ー . Y .---. \
/.----..|.-ーー. .\
|.-----..|.__----_.|
|"-_____;"|"-_____-"|
'-_____'' '-_______/
66 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2010/11/11(木) 17:26:42 ID:awsFgsDc
____ __
/ Y \
/ \
/ ◯ 0 | 抜いてみれ
| \___/ | 違いが分かるぞ
| \ / | 熟女かな
\ \ / ノ
、 ー /
ーーーーーーー’
| ハ |
| へ |
| |
| |
| |
| |
/ \
/._ーーーー.Y..ー\
/._ーーーーー。.|。ーー \
|._ーーーーーー。|。ーー |
|ーーーーーーーー |ーーー |
\ー______ー |ーー |
ーーーーーーーー/\ーー/
競作作るか
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '.
/ ,ノ ゚。
/ / ゚.
,ノ,ノ {{ \ \ '.
{ { } }`''=‐┐ }ヽ }
_}_}ノ { {'´ 弋{ { {,ハ {
_沂 }ヽ} ヽノリ } } }☆} }
r〜"〜⌒い } 人 { { { //
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }/
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { {
{{′ / {{ / } } }
/}} / }} / { { {
. ,' ,′ リ ,′ } } }
{ /\ { /\{ { {
} /∠......\ } /∠......} } }
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/
} { }  ̄ い
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} }
. \\ └─┴┘ / {,ノ
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" /
ニ\ \ ゚。 /
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。。
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
うーん
イマイチだなー
/ ̄ ̄`ヽ
/ i \___
/ | __,ノ⌒h
/ /j〉 | \
/ / | \
{{ \ / \
}} }\ / __.. -‐へ、 _
〃 /, /┌くに)>iY⌒¨¨ ー―‐‐__ -‐ァ'´
{ { _人i:i:Y{:i:i/ _ -‐==ニニア´
に二ニ=-‐ '´ `¨¨¨´ .イ:::::::::|二二ア´
|i:i:i:>'" __ -‐=f千 :::::}::::::::::|二ア
|/ ..::i:「|::i:::i::|::|::::i::|.:.:.,〈 .:.:.:.i:.|ア
/ ..イ::i|::斗r七L|::|.:.:i.:|.:.ん}:.:.:.:l.:|
/ イ:|:::::L八ノ〃Vソ| :.:.:.:i.:|厶イ:.:i:.:.:|.:|
∠二|::|:::::| :::)-―一个:i.:.:.:∧::::| ::|.:.:.|.:ぃ
__,/ ∠二二|.:|:.:.:|::人 |:.:|.:./'⌒寸 :|.:.:.|:ノリ
ー=≦三二ニ|.:|.:.:.|:i:::个: .°|:|/ ー=彡'′
|.:.:.:.:|八::ヽ:::`づ/ }:|.:.:|
| :.:i.:| \:::::ー-i |:|.:〈
| :.:!:| ーァ.:| ___ / |.:.:.:.
⊆nニヽ、|.:.:i:| /}:::|ィiIiTiIx./ i::|.:.:.:.i
`て}∨ | | :.i:| / :|::| K>' |::|.:.:.:.|
ノ人 V|.:.:!| { . :|::| K>' ||.:.:.:.|
. {{__ \ / \.:| 〉-‐=:|::| K>' ||.:.:.:.|
r<::::::::`'< \/ |.:|、 ′ 了j 、 り^ ノ:ノ.:.:.ノ
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ /
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| |
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | |
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|====|
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫≪|
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫≪|
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫≪|
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| 代けト、 r'"rけカ
> ´《i{ /∠|{_| |_)| `´ i `´
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ 〉
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ ヾ二フ
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉
:::::::::::\ ', :::::::::} -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘, ト、 \__}
. ヽ:::::::::::::., }=‐ ´ }二二二二二二二二し'二\ノ
. ', :::::::::}=‐ }二二二二二二二二二二
}=‐
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ _,ノ⌒''⌒''⌒''=_
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |__/ /
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| _{ /
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | 《r_,′
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|==ff⌒寸 {
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫弌f⌒い
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫{,ノ⌒†|
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫{_,,ノ |
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| 代けト、 r'"rけカ
> ´《i{ /∠|{_| |_)| `´ i `´
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ 〉
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ ヾ二フ
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉
:::::::::::\ ', :::::_;;:} . -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘,__ト、 \__}
. ヽ:::::::::::::., }= |__>x、__ . ――‐..、 ,x<´.,.ィ}二\ノ
. ', :::::::::}=‐ ∨\: : : : / :: :: :: .: .: .:/ : : / ||
}=‐ ∨/.ヽ/:: :: :: .: .: .: .: : : : : :く リ
》'/,.へ、_彡=ミ、: : : : : : :\/ノ
》/ 〕\ : : : : : :‘《
〈/ l !| i i l | .`¨ミヽ: : :
/ : N i} { i l | \
{ : r=ミハ」__jハi_j_j !ハo〇
| :ハ ヒハj ィ示ミ| ノ
| :},.,.丿 、炒′ /Y
. . =ミ, | : 人 "''ノ /ノ
. / \ | |\‘ (イ
/ レ| i」j_`¨爪__|
{{. }}| ノ :| :{i``{〔__,ノ /
. }}: : . . f}И |: :ゞ、 `¨1./
{{: : : : : . {1 | l/⌒ミヽ |リ
. }} : : 、: :j_j_, }}/ ぃ ハ,ノハ
{{\ 'y''゚⌒゙ヾ/ {1: :∧
{{: : `'‐----/ f}: : {1
{{: : : : : :{{ . :}}: : . }}
. -=ミ}} : : : :}} : :{{: : : ヾ 、
`''≪: :/f} . : .:f}: : : . }ハ
. `'≪{ぃ : : : :リ: : : : ノ
`'≪」j_j_j_人: : : : : :ノ
: :' :. /【ミヽ : : \;_;_;_;_;彡
: :':;:. : . 》】╂ミ、 : : `¨¨””´
_,r-ヘrハ;_: : : : . . .《【╂ミ【ミ、__
'´ . -=ミ): : : : : : :》】╂ミ】ミミ】ミ】ミ、
. -=ミ〉: : : : : :《【╂ミ【ミミ【ミ【ミミ
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ _,ノ⌒''⌒''⌒''=___
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |__,ノ / //ハヽ ヽヽ}
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| _{ / / / i l | l ト、
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | 《r_,′/ // l | | l |ハ
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|==ff⌒寸 /| | | | |/ }
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫弌f⌒し{ | | /| | | | | |/ |
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫{,ノ⌒†| | | | | | | | | |/ |
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫`{__,,ノ! 廊|_ト|_人_|斗__l l/ |
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| f¨| 代げト、 r'"rけカ |ヽ|
> ´《i{ /∠|{_| |_)|弍,{弋 `´ l `´||_ノ
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ \ヽ 〉 /| |/
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ }:ト、ヾ二フ ィ {:{
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉{{ | ><| }}
:::::::::::\ ', :::::_;;:} . -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘,__ト、 \__}_}}く|___,ノヽ-、 {{
. ヽ:::::::::::::., }= |__>x、__ . ――‐..、 ,x<´.,.ィ}二>'》 _{{_/__|_\_}_
. ', :::::::::}=‐ ∨\: : : : / :: :: :: .: .: .:/ : : / ||爪 《八
}=‐ ∨/.ヽ/:: :: :: .: .: .: .: : : : : :く リ \《
》'/,.へ、_彡=ミ、: : : : : : :\/{/ 《
》/ 〕\ : : : : : :‘/ / 《
〈/ l !| i i l | .`¨ミヽ: : :{/
/ : N i} { i l | \ ,′
{ : r=ミハ」__jハi_j_j !ハo〇{/
| :ハ ヒハj ィ示ミ| ノ / /
| :},.,.丿 、炒′ /Y r''´
. . =ミ, | : 人 "''ノ /ノr==_
. / \ | |\‘ (イ _,r='¨'ー、
/ レ| i」j_`¨爪__| { { | | ヽ
{{. }}| ノ :| :{i``{〔__,ノ /L}__l__|_,とノフ
. }}: : . . f}И |: :ゞ、 `¨1./レ´ ̄| | ̄
{{: : : : : . {1 | l/⌒ミヽ |リ | |
. }} : : 、: :j_j_, }}/ ぃ ハ,ノハ :| |
{{\ 'y''゚⌒゙ヾ/ {1: :∧ : :| |
{{: : `'‐----/ f}: : {1 : : :├ |
{{: : : : : :{{ . :}}: : . }} : : : : :| |
. -=ミ}} : : : :}} : :{{: : : ヾ 、: : : :| |
`''≪: :/f} . : .:f}: : : . }ハ :| |
. `'≪{ぃ : : : :リ: : : : ノ | |
`'≪」j_j_j_人: : : : : :ノ | |
: :' :. /【ミヽ : : \;_;_;_;_;彡 : | |
: :':;:. : . 》】╂ミ、 : : `¨¨””´: :| |
_,r-ヘrハ;_: : : : . . .《【╂ミ【ミ、__ : : :| |
'´ . -=ミ): : : : : : :》】╂ミ】ミミ】ミ】ミ、 ! !
. -=ミ〉: : : : : :《【╂ミ【ミミ【ミ【ミミ ! !
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '. ,ノ{
/ ,ノ ゚。 ∠ 弍,_
/ / ゚. \ /
,ノ,ノ {{ \ \ '. }\{
{ { } }`''=‐┐ }ヽ } } \ } 》
} }ノ { {'´ 弋{ { {,ハ { { { ` } {{ ,'
_,ノノ } }ヽ} ヽノリ } } }☆} }ヘ.,_弐-‐ノ }}ミ/ __}}
r〜⌒ヽ.,______,,ノ 人 { { { //'´ { ̄《 {
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }〆゚ ゜゜゜゚ ・ 。 ″
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{ ゚ 。
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { { 八 ヽ
{{′ / {{ / } } } \ __
/}} / }} / { { { '《 : : V
. ,' ,′ リ ,′ } } } ∧ : : V
{ /\ { /\{ { { { い
} /∠......\ } /∠......} } } り .
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/ '.
} { }  ̄ い '.
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} }
. \\ └─┴┘ / {,ノ ,
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′ , '"
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" / /
ニ\ \ ゚。 / {
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。へ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二`
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
続き作るの忘れるところだった
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '. ,ノ{ /{
/ ,ノ ゚。 ∠ 弍,,_ <ー‐》
/ / ゚. \ / \{
,ノ,ノ {{ \ \ '. }\{ } 》
{ { } }`''=‐┐ }ヽ } } \ } 》 } {{
} }ノ { {'´ 弋{ { {,ハ { { { ` } {{ r'―》
_,ノノ } }ヽ} ヽノリ } } }☆} }ヘ.,_弐=r''―》ミ{ /
r〜⌒ヽ.,______,,ノ 人 { { { //'´ } / \{
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }〆゚ ゜゜゜゚ ・。 \{ /\
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{ ゚ 。 // /\
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { { 八 . %/ / ※
{{′ / {{ / } } } \ ____'.-‐==‰※/
/}} / }} / { { { '《 : '.____/※ ‰
. ,' ,′ リ ,′ } } } ∧ : V{{ } \/
{ /\ { /\{ { { { い : : .从
} /∠......\ } /∠......} } } り . : '.}从
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/ '.
} { }  ̄ い i.
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} } ハ
. \\ └─┴┘ / {,ノ ,.斗≪ '.
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′ ,. '": : : { }}∧
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" / / : : : : : : : 夾__
ニ\ \ ゚。 / { : : : : : : : : : \
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。へ : : : : : -‐==/ ,ノ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二`' .,,_ 〈〈〈〈〈
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
やる気出ねーけど少しは進めないとね
ズーリーさん、イベントスレ見て来たら紅白AAやるんですね
参加するんですか?('`)
気が向いたら
あれからAAの髪部分を作ってたのですが、やっぱ自分才能ないやぁ('`)
そういえば・・・紅白には裏番組がありますよね?
K−1みたいな・・・
>>21で決めたイベント開きたいのですが、そこで・・・開く場所を考えたのですよ
ここでイベント開いてもいいですか?
ここで開いても誰も来ないよ
イベントスレでやりな
よくある右下がり
いろいろ
{
',
' ,
\
`'ー-= ..,,_
`ヽ
ヘ
∧
V
ハ
キ
イベントスレは紅白が・・・(つω;`)
関係ない
いいこと思いついた
紅白は
>>73を出そう
忙しくて作る暇ないから丁度いいや
実はもう完成してるけど
貼らないでおこう
ズーリーさん、こんばんわ('`)
イベントスレで開いても平気かなぁ?
(((( ;>_<)))ガクガクブルブル
さっさとやりなよ
優柔不断だといつまでたってもできないよ
今やらなかったら多分一生できない
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
↓
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露
↓
>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る
↓
>>588で
>>521の、
>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
| ::|
| ::|
| ::| _____ ∞〜
| ::| ./::キモオタ::::::::::::\〜 ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
| ::| /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
| ::| ______ |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜 ←ゴキブリと蛆虫の混血
| ::| | .|. |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
| ::| |. 生 ゴ ミ .|. |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
| ::| | .|. |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
| ::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|. ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:|| ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:|| ヾMM/ rー―__―.' ,,-'' 々i
||| :| ::| ::::|::|:|| / / ヽ \ ! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./ / \ '- .ィ ネット廃人 「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i i | :。:: メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .! ! ノ #脳障害メ ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ →
http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg Metroの一生:
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
早いもので
もうクリスマスやら年末ですね、ズーリーさん('`)
そーですねー
ズーリーさん、ついに開催したよ。
もう後戻りはできないや('`)
よくやったb
あぶねあぶね
危うく忘れるとこだった
年賀状出すの忘れてた
今日出したら3日ぐらいになっちゃうか
モリタポイベントのも作らなきゃならないし忙しいなー
抓;;川
弋___リ
斗干‐芹iミ ,斗‐=芳_
抓;;川 抓;;川
弋___リ 弋___リ
,
、 _,
ガキ使始まってる
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ・・・・・
(・ω・` )
(∩∩:::)
ズーリーさん、あけおめーことよろー!
ズーリーさん、どうせならまた特別枠でモリタポで作ってください!('`)
年始でおいそがしいかな
>>97 あけおめことよろー
イベントやれって言ったのに参加できなくてゴメンね
>>98 忙しくはないけど
しょっちゅうネットやってるわけではないからね
>>99 ズーリーさんが作ってくれるって言えばいつでも依頼お願いしますよっ('`)
誰か正月のイベントやってくれないかな〜、可能なら交互にあと数回したい…
依頼があるなら作るよ
さすがズーリーさん優しいですね('`*)
でもどれを頼もうか悩みまくってしまいます
そんなにあるならイベントスレでやりなよ
立て続けにやっても誰も困らない
文句言う奴は荒らしたいだけのバカかモリタポ欲しいけど作れないバカだから
気にしたら損だよ
ありがとうございます
それでは準備します('`)
数日以内にイベ開催します
恐らくバレンタインデーイベントあると思うので、その前にやります('`)
その時はよろしくお願いします
期間短いと参加できないから
短いなら先に画像見せて
やっぱりいいや
さっさと開催しちゃいな
ズーリーさん、ごめんなさい
風邪ひいて開催数日遅れます('`)
ズーリーさん、開催したよ!
気に入ったのがあれば、ぜひよろしくお願いします('`)
゚%,
『 ̄¨''_ ゚。
.{ ノ\ ゚.
f爪;;;;;niヽ У
弋;,_;夕<
\ ,.斗‐====‐-
'¨¨ス'_、
抓;;;ノリ 》
{ 、弋;,/ /
__ `
ヽ >
最近あまり作ってないから
どんどん下手になってきてる
゚%,
/ 『 ̄¨''_ ゚。
/ / { ノ\ ゚.
{ { f爪;;;;;niヽ У
゚。 { 弋;,_;夕<
゚。 ゚% ゚%, \ ,.斗‐====‐-
゚%, {\ \ '¨¨ス'_、
\} `'・━・' 抓;;;ノリ 》
{ 、弋;,/ /
__ `
ヾ >
派手に行くか
/ ゚%, }
/ /『 ̄¨''_ ゚。 /
/ / { ノ\ ゚. / /
{ { f爪;;;;;niヽ У /
{ { 弋;__;夕 く r━…・''"
゚。 ゚% ゚%, `' \ |,.斗‐====‐-
゚%, {\ \ ___】|f¨¨ス'_、
\}\l`'・…' \r‐…━┛抓;;;ノリ 》
| .::: { 弋;,/ /
| __ `'
|'. `ヽ>
|
| \
| `'・…━━==キ爪
|
/ ゚%, } | { {
/ /『 ̄¨''_ ゚。 / ┃ | { ┃
/ / { ノ\ ゚. / ,小 { : ;
{ { f爪;;;;;niヽ У / ! : ∵
{ { 弋;__;夕 く r━…・''" : ┃ ゚%
゚。 ゚% ゚%, `' \ ┃斗‐====┨ ; ゚.
゚%, {\ \ ____】 :‘¨¨ス'_、 : / / ;
\}\l`'・…' \r‐…━┛抓;;;ノ; 》 /!/ / } /:
| .::: { 弋;,// /! /-―…1 /|┃
| __ `' / |/ レ l ;
|'. `ヽ> / 【 レ
| /`'・┯…'
|、 \ / :
|\/ ` ・…┯┯==キ爪 ゚。
{ ヽ || メ@ヽ ゚%、
ちょい髪の毛が主張しすぎかな
被ってるから1000森でいいよ
ズーリーさんありがとう
イベントスレまとめてきます('`)
あらら
こんなにたくさん
ありがとうございました
__, __
,斗r_ rn
弋ツ りノ
〉
-‐
作らないと下手になる!
/ ≫''"゚゚ ̄ ゚゚̄‘' 、
,′ 〆 _爪\ `ヽ \
√ // / { { { \\\ 、 }
{ / : ,′{ ト、トミ \ト、} }{
{ . : : :{: .| W__,\}_V} |
{ { :{ : W{{! |,斗r_ rnY|
{ { :} : :Y~| |弋ツ りノl: :|
{ {: : : 派_| | 〉 ,'! :|
{い: : {{{ ||| -‐ イ ! :|
. 从八_リ》ァ||.:|` . __ . イl :||:}
/弋{ : : { 〈 } || } り,ノ レ
調子わりー
test
ヘ / ,.斗‐==≡ニ二三三二ニ≡==‐-ミ{
-―‐ ' \ / / \
,. -r' `' ‐----厶===≠ /
/
, ' | 厶==≒―――─---==ミ
/ { ゚% ゚。-=ニ二三 ̄_ ̄ \
{ r=━━━━= ゚。 ゚。
r' ', : _】; ; ; ; ;゚。 ゚。
. ′ ┃ 【;_;_;_;_;r━_;゚。 ゚。
. ┗───┛ ____】
―┛
.
.
. ,
}
}
. {
. :
. l
:
i
|
|
r=======‐-
ヘ / ,.斗‐==≡ニ二二二ニ≡==‐-ミ{
-―‐ ' \ / / \
,. -r' `' ‐-----‐厶==≠ /
/ /
, ' | 厶==≒…━━…─‐--==ミ {
/ { ゚% ゚。-=ニ二三_ ̄ ̄ ̄ ̄\ }
{ r‐…━━… ‐゚。 ゚。 >‐==≡ニ二二ニ≡==‐-ミ
r' ', : _】; ; ; ; ;゚。 ゚。 / ∠
. ′ ┃ 【;_;_;_;_;r━_;゚。 ゚。 // /二
. ┗…─…┛ __】 // ∧―
―┛ ∠/ / .
人ー-------------------―=''" / ,
\ /
. \ /
. \
. , \ /
} `'' ‐-=≡ニ二三三三三三三二ニ≡=-‐''"
} ヽ ヽ - 、 __ \
. { { } ` ‐′ ヽ\ ,
. : , { } ヽ ′
. l ′ \ ′ }
: \ `'' ‐----‐ ノ
i `'' ‐-------‐''"
| _】
| _】
r=======‐- ..,,_ 】
気分よく月曜を迎えようって時に
なんか味気ないなー
,.斗‐===爬入
/ r'⌒爬派:. 爬入
_/し'⌒し弋;,__爬派:. ノ
(f⌒し ,.斗‐=弍;,_爬派_
f九x≪ =弍;,__,ノ ,ハ ,.斗‐===ミ、
/{_n _ | | | | ||i | | i ハ_;※ヽ% / 》
く/ /l l// | | | | ||l | | | |川_,‰゚=彳 ,.斗‐===≠====‐- .
.\ く<<〈〈l l ll ,ニニ、、||ヤTT || }{包}二ニ≡≠=≡ニ二二二二ニ≡==_
\ \ \ ネ l//⌒′jr赱氷リ /{包}====彳 } リ
ニ ≡==从リ ヽ i ー=彡'l | | |※…‐- . //
-‐==::::::{{ハ }` ==' / / | | | |\\ ・・…※…=≡ニニニニニ≡≠=‐- .
,. 斗‐==}} /ヽ { `ーァ' / ! | | |\\\ ・・…※…=≡ニニニニ/ニニニ斗‐_
/// 人{{{{二f⌒{ニv′'⌒ヽ l |ヽ \\\ ・・…※…=≡ニニニ{≡≠=‐- .
////; ; ; ; ; }} | K⌒し'⌒し'⌒ヽり ; 〉`¨ニ≡==‐- ===---―ヒ三二ニ≡ \
///\;\;rf⌒| |ハ | |||//;_;/ニ二} } }≡==}≡ニニニニニ}ニニニニニ斗‐_
// //<⌒し'⌒し〈⌒し'⌒し'⌒> ; 爪__,ノ =≡ニ/ニニニ≡=/=≡ニニ≡==‐- .
:′{ { \\\\<⌒し'⌒し'⌒>仗______,ノ≡=≠≡ニニニ≡≠=≡ニニニニ≡==‐-\
{ }人 <⌒し<⌒し\ ヽ | //ヽ\≡ニニニ≡,.斗‐=_=≡ニ二三三三三二ニ≡== }
{ 人 \ <⌒し'⌒しヘ\ヽl //; }\`¨¨¨¨¨¨¨´ ,.斗‐=_ \ \ У
》、 \ \\ l //; ;i`¨⌒>、ノ\`¨¨¨¨¨¨¨´ ノノ } }
l l \ \ {;{` =イ ; ; ;`¨¨´ ; }}八 \\\\\ {{ ノ ノ
l l l{ \ 八;`¨¨´; ; ; ; ; ; ; ; ; 《 \ \\\\ _}}
l l l{ `ト===}=-‐====‐-ミ\ \ \\\  ̄
平凡な文字ばかりで詰まらないAAになっちゃった
AAに飽きてきた
・・…‐‐‐‐…・・・・…‐‐‐‐…・・・・…‐‐‐‐…・・
===‐‐‐‐======‐‐‐‐======‐‐‐‐===
上手すぎるー
完敗
ズーリーさん、AA作ってますか?
作ってないです
,;よ
【f(__ r━=‐-ミ
{; ; { f(____,ハ ヽ
弋ツ { ; ; ; ; } /
弋坐シ
〈 ///
▼¨¨¨¨ヽ
\ ノ_,,. <
久しぶりに作ると疲れるぅ
/: : : : : : :/ : : : {: : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,′ : : : : : {: : : : :}: : : : : : : :}: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
{ : : : : : : :| : : : {: : : : : : : :{: : : : : : {: : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : :
{: : : : : : : : { : : : ∧ : : : : : : !、___:}:_: : : : : : : : : : :}
{: : : : : : : : :⌒ヽ{ : : : ''"} \ : : {、:`.: : : : : : : : :}
/{ : : : : : : : : :\,よ \: 斗‐‐ー\:} \ : : }.: : : : : :{⌒ヽ
,' ,{: : : : : : : : : {:{【f(__` \} r━=‐-ミ ヽ: }.: : : : : :}∧ 〉
{ : {: : : : : : : : :,ハ {; ; { f(__,ハ ヽV: : : : : : :!_)ノ {
{ :∧: : : : : : : : : : 弋ツ { ; ; ; ; } / } : : : : : : {‐' ノ
V : : : : : : : } :} // 弋坐シ { : : : : : : }¨´/
\: : : : : : {;人 〈 /// }: : : : : : ,'/
\: : : : : : : \ {: : : : : /《
\ : : : : : : :\ ▼¨¨¨¨¨ヽ }: : : : /
\ : : : : }/\ ノ,,. <} : : / ヽ\
\: : :{; ; ; /`¨¨¨¨´; ;ヽ }: : /
,:\}; ; / / ; ; ; ; ; ∧ {/ }
,′; ; ; ,' / ; ; ; ; ; ,' 〉 }
r‐f⌒! {; ; ; ; ; { /; ; ; ; ; ; ;ト、 ,′
r‐{ } ̄ ̄\ {; ; ; ; ; { {; ; ; ; ; ; 八 ヽ /
r| し' ̄ ̄ ヽ; ; ; ; ;} }; ; ; ; ; ; ; ; \ " ̄~~¨' /
再開
/ . . :/ . { . : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
,′ . . : { . : :} . : : .{: : : : : : }: : : : : : : : : : : : 、 : : : : :≪⌒Y⌒≫
{ . . : { . . :{ . : : :{: : : : : : {: : : : : : :、 : : : : } : : : : : ≪ニニ,ニ
{ . . : :{ : ∧ . : : :ト、___}_: : : : : : }: : : : : :}: : : : : : : :{ニ{: :
{ . . : : :⌒ヽ{ . : "{ \: : :ト、:`: : : : }: : : : : } : : : : : : 弋弐;
/{ . . : : : \,み、 \: 斗‐‐ー\} \: : : :}: : : : : :}--、 : : : :,′
,' .{ . . : : : i:{【f(__ \} r━=‐-ミ ヽ: :} : : : : : }ヘ 〉: : : /
{ : { . . : : ハ {; ; { f(__,ハ ヽV: : : : : : :!) } { : : /
{ :∧ . . : : : :弋ツ { ; ; ; ; } / } . : : : : : {‐' /: ; '
V . . : : } } // 弋坐シ { . : : : : : }¨´/
\ . . : {人 〈 /// } . : : : : :,'/
\ . . : : : \ { . : : : :/《
\ . . : : : : :\ ▼¨¨¨¨¨ヽ } . : : :/ ゚%o。
\ . : : : }/\ ノ,,. <} . : / ヽi i .、
\: : :{ i i i/`¨¨¨¨´i ヽ } . :/ }i i i i i .、
,:\} i i/ /i i i i i i∧ {/ }i i i i i i \
,′ i i i,' / i i i i i ,' 〉 }i i i i i / \
r‐f⌒! { i i i i i{ /i i i i i i iト、 ,′i i/ / i i \
r‐{ } ̄ ̄\ { i i i i i{ {i i i i i i 八 ヽ /i i/ /i i i i i i i ヽ
r| し' ̄ ̄ ヽi i i i i} {i i i i i i i i i\ " ̄~~¨/i/ /i i i i i i i i i i iハ
やべー
俺上手すぎる
ズーリーさん、また近々イベントやるのでよろしくね!
了解
イベントスレで開催しました、よろしくお願いします!('`)
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━━┓┏━┓ ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━━┓ ┏┛┃ ┏━━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━━┓ ┏┓
┗┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗━━━┛ ┗┛
♪…‐-ミ \
【 f(__,ノ゚%, ヽ _ ̄/
{; ; ; ; ; ;/ ´斗みミ,
弋;坐シ /(__,ハ 】
/: ; ; ;/
{坐シ
,
l\
\ ⌒
\
` .
/ ,. '" ,. -‐==≡ニニ二二三三三 ̄ ̄ ̄` \ \
. / ,. '" ,. '": : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :`': ., \ \
/ ,. '" ,. '" . :,:′ : : :,:′ `:、 \ \
,. '" ,. '" / . : :,:i . :/ . :/ } \ \ \
,. -‐=''" ,. '" ,′ . _/_j_ . :,′. : :,:′.:/ } \ \ \
>'" ,. イ { . . : : : : / : } :>{. : :/,′,:′ :,ハ: . :} :. \ \
} } '" | {∧ . : :∧: :/|/{/ }/\{/} . :,:′ ! : ,′ } \ \
} } | ,.斗\: : { ∨♪…‐-ミ \ } . :/ {_:_:_,:′ } . : } {
} } | / ⌒! \} 【 f(__,ノ゚%, ヽ {/ _´ }:/ }:`:,′. : : } `7Tざ_
} } | { { |: . l {; ; ; ; ; ;/ ´斗みミ, {.:/ . : : : ,′ { }
__} }\ | . :. |: . | 弋;坐シ /(__,ハ 】{/l: : : : : / { { }/
; ; `寸`'< { . : \\|: . | /; ; ; :/ /}: : }: : } ,:′ { { }
; ; ; ; } `'< { . : :| : : `: |: . | {坐シ ,:′:{/{/{/ >''"{ { }
; ; ; ;ノ `'<{ . : : | : : ┃|: . |:. .:; / ! | ,. -‐=''" { {: }
T爪 { . : { : |: r=┃|: . | l\ ′ ,:′| | >'" キ: ,′
・ ・ { . : { : {: | ┃|: . | | \ ⌒ /:{: . ! |'" x≦ ̄`ヽ
† ┃ { . : | : {: { ┃|: . |\ \ ,. イ: : : }: | } {; ; ; ; ; ; }
† ┃ { : {斗-=弍 l: .| \ ` . ,. '"\┃ : : |: }: . } 人; ; ; ; ; ;ノ
† ┃ { . :{ ,.斗 \ {: . | `''=‐- `ニ´{,,___, \: : :| : |: : : . } `¨¨¨´
† ┃ { . : {'" l: . | }: : l : |: : : : : .} ・ ・ ・
,. '" . :{ |. ト、 斗<: : :|: :|: }: /: :,′ ┃┃┃
,. '" \} |. ! \ ,ノ、 ` l: :|/{/}: / ┃┃┃
, '´ l . | `''=‐---< ̄ ̄「「`¨´ / l: :!\{/ ┃┃┃
完成ー(≧ω≦)
良いことした後は気分がいいぜ
-―-ミ ,.斗-
\ o\ ア´o /
`'=‐一 '-‐='"
:{
:{'""'
弋_, っ
\_____,. イ
\土土土/ |
`ー--―---‐ !
すごい
間違いなく2ちゃんでNo.1の天才AA描きだ・・・
ありがとう!
画廊のあれすごいなー
あんな凄いAA今まで見たこと無い
今のままじゃダメだな
またやり方変えないと…
あまり釣れなかったな―
まー事実を言っただけだけど
ズーリーさん投稿ありがとう('`)
やっぱり凄いですよ!
俺にかかればあんなもんよ
M¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶lM¶l
爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽爽
これ何に使おう
:::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::| は ち 辞 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ や ま め ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ く え イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | ゙i
\_ ,,-' __________
――--、..,ヽ__ _,,-'' ::::/:::::::::::::::::ノ、ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ :::::/:::::::;;; ▲"´▲ |:::|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 . ::::|:::::::| ::: ● |:::|
/. ` ' ● ' ニ 、 :::::|::::/::: ─ ▲─ ヽ:|
ニ __l___ノ :::::|:::|:::: (○)` ´(○)|
/ ̄ _ | i :::::|⌒i::: ー'._ ヽ'ー |、
|( ̄`' )/ / ,.. ::/ ノ ::: (__人_) | j 見える、青い光が見える
`ー---―' / '(__ ) / ,/ヽ ::::. ヽ__( / /
====( i)==::::/ :/ :〈 ::ヽ_ _/ /
\ /
,__________________
|.|.┌───────────────┐.|
|.|:::| ┏━━┳━━━━━┓報 .|:::| ティロンティロン♪
|.|:::|台┃ ノノ 緊急地震速報┃震速ω・` )|:::| ティロンティロン♪
|.|:::|風 ┃ ノノ 緊急地震速報┃ 速⊂ ..|:::|
|.|:::|情 |┃ ノノ 緊急地震速報┃┓___|:::|
|.|:::|報 |報.┃ ノノ 緊急地震速報┃___|:::|
|.|:::| .┃ ノノ 緊急地震━━━━━┛津波.|:::|
|.|:::| ┏━━地震速報┃ 注意ィノ |:::|
|.|.└───────────────┘.| ブラクラ?
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]] ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
i ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∬ ( _)
|::...| .|'\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
||\\ \ `
【|
♪
【|
♪
【|
♪
今度使おう
/⌒,>
_________ r' //
<ー─-、_ ゙ヽ、 .〈 〈 〈
`ヽ__ ヽ、. ', | //
〈 i | _,,.. -──-:| / .〉
\ ヽヽ i・,.イヽ、
/ヽ、・', └'. ヽ
,'  ̄ ',
.i . r' / ーi-/ λi -l i ハ
,'/ i ,.イr;='ー!、./ ,i;-i、ハノ |.レ
./i | i' ヒ,_,ノ ヒノ'i´l ハ|
| | λ"" .__ "从 .|
λ| | ',__'.,ヽ.、.___ ,.イ |ノ|ノ
/ ハ γ::::::'ヽ〉/rゝ、>| l| | ,、
/イ´ .〈::::::::::::::',、_ハヽ::| ハ |.r/ノ
/ / / ハ;;:::::::;;;;;:::ヽ、i/レ'::',/ `ー、.
.| i /::::::',:::::::::::::::::::ヽ.:へ\、 ,.rノ
ノ / ./:::::::::::ゝ:::::::::::γ´::::::::\>´
.l ./ ,く:::::::へ::::`ゝ:::::::;::::::::::::::/:〉ー-、
',. ', / へ::::::::::::::::;/i;r-r-<;::://゙つ〉
ヽ、 ,' / `rー'"=='ー'"ヽ.ン`´ー'"
./ ,' ! ', \
/⌒,>.
_________ r' //
<ー─-、_ ゙ヽ、 .〈 〈 〈
`ヽ__ ヽ、. ', | //
〈 i | _,,.. -──-:| / .〉
\ ヽヽ i・,.イヽ、
/ヽ、・', └'. ヽ
,'  ̄ ',
.i . r' / ーi-/ λi -l i ハ
,'/ i ,.イr;='ー!、./ ,i;-i、ハノ |.レ
./i | i' ヒ,_,ノ ヒノ'i´l ハ|
| | λ"" .__ "从 .|
λ| | ',__'.,ヽ.、.___ ,.イ |ノ|ノ
/ ハ γ::::::'ヽ〉/rゝ、>| l| | ,、
/イ´ .〈::::::::::::::',、_ハヽ::| ハ |.r/ノ
/ / / ハ;;:::::::;;;;;:::ヽ、i/レ'::',/ `ー、.
.| i /::::::',:::::::::::::::::::ヽ.:へ\、 ,.rノ
ノ / ./:::::::::::ゝ:::::::::::γ´::::::::\>´
.l ./ ,く:::::::へ::::`ゝ:::::::;::::::::::::::/:〉ー-、
',. ', / へ::::::::::::::::;/i;r-r-<;::://゙つ〉
ヽ、 ,' / `rー'"=='ー'"ヽ.ン`´ー'"
./ ,' ! ', \
これで行こう
仁楽しみだー
わくわく!
156 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/21(木) 10:14:07.69 ID:R9+DTb6R
!ninja
157 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/04/21(木) 12:34:06.83 ID:gR9sW8mz
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:< Y´⌒`Y >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
┓.:.:.:.:.:/V o ∨\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l|.┃.:.:.:.:/ / ゝ`ww'ノ´ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l|.┃.:.:.:.:i |i ./  ̄ \.:.:.:i| i.:.:.:.:.:┏━━
l|.┃.:.:.:.| |//<◎>\\| |.:.:.:.:.:┗┫l|l|
l|.┗┓</ / 丶.\>.:.:.:.:.:.:.:.┃l|l|
l|l|l|l.┃.:.:.:.:<____>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.┃l|l|
l|l|l|l.┃.:.:.:.:.:.:|‥|.:.:|‥|.:.:.:.:.:..:.:..:.:┏┛l|l|
l|l|l|l.┃.:.:.:.:.:.| |.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.┃l|l|l|
l|l|l|l.┃.:.:.:.:ノ。>|_.|<。ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.┃l|l|l|
158 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/04/21(木) 12:36:27.37 ID:gR9sW8mz
/
ど こ ( __ /三ゞ‐、
も の /..-──-... レ'_イ三!|ヽ
. め ロ /, ':::::::::::ヽ、::::::::::ヽ三三\ヽ
!!! リ (〉' ::::::::::: li::ハ!:::::,、::::V三_ィ彳:|
コ > :::::::::: |lリ∠jハ_j!:::|_ーァヾ,.::::\
ン (::|::::::::::::::::|l イ_::ォ| |:::|/ー rー..-.-ァ!
> :::::::::: レ ` ´ |:::|__ .. --:ィ:.:/ :ヽ
//ムl´ヽゝV /⌒! .イ'レ∧_j /: :/ :::::::::v
/:::::fl三ヽ V>、ー'< /:.:.:.:.:..V: : _ハ :::::::::::l
159 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/04/21(木) 12:37:47.67 ID:gR9sW8mz
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
160 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/04/21(木) 12:38:31.58 ID:gR9sW8mz
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い ロ た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ コ に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね ン は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! も
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
161 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 85.8 %】 :2011/04/21(木) 12:39:09.54 ID:gR9sW8mz
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::). い ロ も
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ う
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,). や コ .ず
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ! ン っ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < で と
l::::::::::::::::::::::く( ○ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
}
,′
/
,′
{
',
‘,
',
}
,′
/
,′
{
',
‘,
',
}
163 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/24(日) 01:02:53.14 ID:QX//doMR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__
| | | | |\_\
| | ∧_∧ | | | |.◎.|
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄
164 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/24(日) 02:00:16.76 ID:QX//doMR
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★/∵∴∵∴\!!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!/∵∴∵∴∵∴\★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!!/∵∴<・>∴∴.<・>|!!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!|∵∵∵/ ○\∵|!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!!|∵∵ /三 | 三| |!!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!|∵∵ | __|__ | |!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!\∵ | === .|/!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
次はどれをパクろう
サロンは作る人多いから顔板に絞るかー
ズーリーさん
たまにはズーリーさんがイベント開いてみたらどうですか?
技巧を競うイベントとか('`)
競うのが趣旨なら荒れる原因になりかねないからオススメしない
少なくとも俺は参加しない
選手権を全否定ですか
171 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/25(月) 23:39:45.21 ID:6M69tExv
,ィ / ヽi ヽ. l、 ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハ/‐-‐'''" ヽ:;::|
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / |ミ|
゙l. ヽ_ { ヽソノ/ |ミ|
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
/ _Y ヽ t 、 /|. '''"""'' ''"""'' |/
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ / | -=・=‐, =・=- |
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´| ( "U'''" | "U''' |
/l ,. - ´ / ヽヽ,, ヽ |
i ! / / ` | ^-^ |
. l i / l | =-- --= |:\_
もういいよ、
オカラッシュ・・・・
172 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/25(月) 23:41:48.05 ID:6M69tExv
____
/⌒ ⌒\ <予約?めんどくせーし
/ r=・= r=・= \
__ / (__人__) \
,. ┬| ├- 、 | `┼┴┴ / |.
─┴┴|__,!┴┴┐| /⌒/⌒/ |
─────┐ |. \_ `二二 ´ _/.
│ | /`'| |´\___ ←当日店頭で買えるだろうと、余裕を持っていた男
│ | 、____,.へ. /へ/ \.
│ | `ー┬/ \ !
│ | \<__ \ Y. |.
│ | \  ̄ ̄ ̄\. |
─────┘ ├────── \ | /
──┬───‐ヘ \___ノ/
| | \ /イ
二二二二二二]. |\ \ / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
./- \ ち l
|●) ヽ く l
ω_ u _ノ し l
/ ヽ ょ l __
_/ l ヽ う l /‐ ‐\ あのーまどか1巻をください
しl i i l /(●) (●)\
l _ート l ( (_人_) u )
 ̄ ̄¨¨|`ヽ、 ̄ ̄ ̄| ゝ `⌒´ く
|::::ヽl | / /l l !
|:::::i | | __| i_l_____l l__
|:::::l | |/ し'
|:「 ̄ |
U(ニ 、)ヽ | 申し訳ありません予約分のみで売切れてしまいました
それをよこせぇぇぇ ‐=≡. _ノ ヽ、 \
___ ____ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u |
/ /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| | __
/ / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ / .| |
/ / \ \ / (。)三(゚)\ ‐=≡_____> _/ | |
/ / \ (ノ( (_人_) u ) ‐=≡ / .__ \ .∩ ̄
/ / ヽ ⌒ `⌒´ ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ノ / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/
/ / 6三ノ ‐=≡ / /
/ / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
― / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
―― (__ ( > ) ‐=≡ / / /
⌒ヽ ’ ・`し' / / ‐=≡ // /
人, ’ ’, ( ̄ / ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | ‐=≡ / / レ
\_つ ‐=≡/ /
‐=≡ (  ̄)
173 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/25(月) 23:45:20.41 ID:6M69tExv
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
>>168 俺が優勝しちゃうから詰まんないよ
イベントやりたいならどんどんやればいい
175 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/26(火) 23:30:22.52 ID:13xAUQId
A1【AKB】@−−K2【NMB】−−−B3【SKE】−−−ひまわり組1【AKB】☆ S2【SKE】
A2【SKE】−−−K3【AKB】D−−B4【AKB】H −−ひまわり組2【研 】◇ S3【SKE】
A3【NMB】−−−K4【AKB】E−−B5【AKB】I
A4【AKB】A−−K5【AKB】F
A5【AKB】B−−K6【AKB】G
A6【AKB】C
チームA−−−−−−−−チームK−−−−−−−チームB−−−−−−チーム所属未定−−−研究生−−−−卒業メンバー
岩佐美咲−C−−−−−内田眞由美AEGH−−石田晴香−AEFI−−大場美奈−B☆−阿部マリア☆−−大堀恵DEF
大家志津香ACE◇−−田名部生来GH−−−−小林香菜−DEI◇−−島崎遥香−☆−−伊豆田莉奈☆−−野呂佳代DEF
指原莉乃−CH−−−−中塚智実−GH−−−−佐藤夏希−DEFI−−島田晴香−☆−−市川美織−☆−−佐藤由加理@AB
中田千智−ABC◇−−米沢瑠美−GH−−−−鈴木まりやI−−−−−竹内美宥−☆−−入山杏奈−☆−−小原春香A
仲谷明香−CH−−−−野中美郷−BG−−−−佐藤すみれBI−−−−永尾まりや☆−−加藤玲奈−☆−−浦野一美@H
前田亜美−C−−−−−藤江れいなABG◇−−渡辺麻友−HI−−−−中村麻里子☆−−小林茉里奈☆−−中西優香A
松原夏海−@DCEF◇松井咲子−BG◇−−−近野莉菜−AEFI◇−森杏奈−−−−−藤田奈那−☆
片山陽加−CFH◇−−仁藤萌乃−AGH◇−−増田有華−@DEFI−山内鈴蘭
倉持明日香CEF−−−梅田彩佳−@DEFG−佐藤亜美菜ABI◇−−仲俣汐里−☆−−牛窪紗良−D
高城亜樹−BC−−−−板野友美−@ABG−−宮崎美穂−BI◇−−−−−−−−−−−川栄李奈−D
多田愛佳−CH◇−−−宮澤佐江−@DEFG−小森美果−HI◇−−−−−−−−−−−小嶋菜月−☆
高橋みなみ@ABC−−大島優子−@DEFG−河西智美−@DEFI−−−−−−−−−鈴木紫帆里D
仲川遥香−CH−−−−菊地彩香−G◇−−−−平嶋夏海−@H◇−−−−−−−−−−−名取稚菜−D
小嶋陽菜−@ABC−−峯岸みなみ@ABG−−北原里英−BI−−−−−−−−−−−−森川彩香−D
篠田麻里子@−−−−−秋元才加−@DEFG−柏木由紀−HI−−−−−−−−−−−−山口菜有−I
前田敦子−@ABC−−横山由依−CFG−−−奥真奈美
176 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/28(木) 03:34:18.34 ID:oy8Hq7tm
お花見自粛ムードで(´・ω・`)ショボーンな人も、
めげずにプチお花見決行する(`・ω・´)シャキーンな人も、みんなでまったりする181回目です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||【ルール】 ||
||★1回のレスでショボーンかシャキーンどっちか。同時に両方は×。 ||
|| シャキーンしたあとに次のレスでショボーンするのはOK。 ||
||★ショボーンはageで。sageは×。わかりにくいショボーンも×。 ||
|| シャキーンはsageてもOK。 ||
||・シャキーンは、それ以前のショボーンの全てに対して有効です。 ||
|| ショボーンに対するアンカーがなくてもOKです。 ||
||・もしアンカー付きでまとめシャキーンするときにショボーンしていないレスに ||
|| 対してシャキーンしたら、そのシャキーンは全部×。 ||
||・メル欄にショボーンやシャキーンもOK。でも本文も書こうね。 ||
||・短編は全部まとめて1ショボーン。時間のカウントは1ページ目から。 ||
|| 名前欄やメル欄にページ数も書こう。 ||
||・虐殺AA&露骨・不快な下ネタAAは禁止でいこう。 ||
|| 該当するAAを含むようなショボーン/シャキーンは×。 ||
||・(´・ω・`)ショボーンと秒単位まで同時刻に(`・ω・´)シャキーンならネ申。 ||
||・ショボの他にショボ子(´‘ω‘`)やショボボー(´・w・`)やショボ沢さん ||
|| (´・,_ノ・`)でショボーンorシャキーンしてもOK。 ||
|| 。 ∧_∧ ||
|| \(´・ω・`) いいかな・・?
|| ⊂ ⊂ )旦~ ||
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_||
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧( ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
(´・ω・`)ショボーンして一時間以内に(`・ω・´)シャキーンされなければ神180
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1299594665/
埋めてる奴いい加減報告するぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AA作成依頼の際には以下のテンプレに必要事項を記入して下さい。
(必須ではありませんが、 明確に指定されているほうが職人さんが作成しやすいです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 希望サイズについて
板によって書き込める文字の行数、byte数が制限されています。
作成してもらったAAを貼り付けようと思っている板の書き込み可能な
サイズを事前に調べて依頼しましょう。
板のURLに「SETTING.TXT」をつけると、その板の設定(SETTING.TXT)を見る事ができます。
BBS_LINE_NUMBER の2倍が最大行数、BBS_MESSAGE_COUNT が最大byte数です。
これより大きいAAは貼ることができません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■AA作成依頼
・画像ファイル :
・人物名・商品名等 :
・希望サイズ(行数、byte数) :
・その他、何か要望があれば :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ その他注意事項
・漫画やアニメのキャラについては作品名もお願いします。
・流れの速いアップローダーの使用はお奨めしません。
・動画での依頼は避け、静止画に加工して下さい。
(動画では指定の場面がわかりづらいのと作成が困難なため)
・人物名・商品名等が不明の場合、画像を見てもらえない可能性もあります。
>>177 勝手にすれば?
過疎スレに単発でコピペしてるだけのものに
規制人が動いてくれるかどうか、その暇度を
俺も知りたいわw
つうか、AA板にあるスレッドにAA貼り付けて何か不都合が?
2ちゃんねるって、お前の持ち物なのか?
じゃあ、俺もお前がこのスレッド以外のスレッドに
AA貼り付けたら、運営に報告するけどそれでいいか?
181 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:46:07.37 ID:gmyDGYf5
: : \,:' : : / : : : : / : :,:' : // : : : ,:':| \ : : : : : : : : : : \ : : : / :
: :/ : : ,:' : : : ,:' : : / : , ' / : : / : } \ : : : : : : : : : : \/ : /
\,′: / : : : / : : : ,' : / / : : /l : ,' ヽ : : : : : : : : : : ':,/
:{ : ,' : : : : / : /{ :/ / : / | : :/ い : : : : : : : : : : }--‐=
:| : ,{ : : : ,' : / |/`' /:/ | :/ / };ノ\ : : : :\ : | : :
:{ /:| : : /{ : :,' ,.二二., \ {/ /,..二二., ヽ ,、: : : |\ : }==-‐
: : V : | : ,:' : : l : :{ zil|/¨ ̄mト、\ /イ  ̄m,¨ヾヽい}: : }: } : :∨ : :
: : : { /: : : | : :} ヾ{ ,州|| ,州|| }/ }ノ{: :/V二ニ===-‐
\ : : V : : : { :∧ f爪;;;;川 f爪;;;;川 ' /: lV : : : : : : : :
\`' ‐-===ニV :∧ 弋 夕 弋 夕 /: : |ノ二二ニ===-‐
: \ / : : ∧  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ /| : { : : : : : : : :
\ : `¨:¨:¨´ : /ーヘ i /¨|: :八\ : : : /:
-‐`'=━――ヒ´ /ニ \ _ _ /ニ八 : : `¨¨¨¨¨¨¨´: /
ニ二ニ二ニ , ' ニ二 ` . ー . ´ 二 `'=━―――匕
二ニ二ニ / 二ニ二ニ二 l> . . <l ニ二ニ二ニ | 二ニ二ニ二
二ニ二 / 二二ニ二ニ二ニ二 `¨´ 二ニ二ニ二ニ二 | ニ二ニ二ニ
182 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:46:57.02 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、==≡ニ二三>=ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ {{{
\ } ミトミ,
\ ノ`'=‐-ミ,_
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,
` /
ヽ ,.斗‐===‐
}/
,.斗
{
183 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:47:25.18 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`ヽ、 }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 {{{
\ } ミトミ,\ `ヽ、
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐==ミ、
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ
` / `'=‐弍,___/
ヽ ,.斗‐===‐-ミ ‰
}/ _____/
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ {
_{{ }} }} } ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ
{{ _,.斗‐==彳 \
``==キ七爪 `'=‐---‐='"
,斗=ニ二ムイ/ \ . ´
{{__ / |` . . ´
`つ) / | `¨ニニ¨´
184 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:47:53.64 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、 __
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ 派'⌒ヽヽ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 {{{ } }
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`ヽ、 }}}
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 {{{
\ } ミトミ,\ `ヽ、
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐==ミ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ / 、ヽ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ
ヽ ,.斗‐===‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ
``==キ七爪 `'=‐---‐='"
,斗=ニ二ムイ/ \ . ´
{{__ / |` . . ´
`つ) / | `¨ニニ¨´
185 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:48:28.46 ID:gmyDGYf5
ッ气_ッ━テ
`¨¨¨¨´
186 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:48:50.79 ID:gmyDGYf5
ッ气_ッ━テ
`¨¨¨¨´
ト、ト、
八 ト、`'=┳━┳━┳・┓
` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
 ̄ ̄
187 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:49:14.54 ID:gmyDGYf5
ッ气_ッ━テ
/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
i《 ー{{ ⌒汽
ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
 ̄ ̄
188 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:49:39.02 ID:gmyDGYf5
. 【 {
『\_,,..斗
┃::┃ |
┃::┃ |
┃:: k '" \
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨¨
人 :::::::::::::: |
\ ::::: } | } .,,,,,.
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,.
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━テ
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽 |
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
} `' .  ̄ ̄ _,,.
{ :::.. ` ¨¨ ´
\::::::::..
`'=‐-={
189 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:50:11.28 ID:gmyDGYf5
. 【 { :::::: // ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉ヽ ::/
『\_,,..斗 : ト、 `''‐-===ニニニ===-‐''"_,,. イ
┃::┃ | :: | `''‐-====/ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,. イ
┃::┃ | ::: \ :::::::::::: |¨¨¨¨¨¨¨¨¨三 ̄
┃:: k '" \ ::: `''‐-===|
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨´ ○
人 :::::::::::::: | ○
\ ::::: } | } .,,,,,. _,,.
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,. x≦三 ̄
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━テ
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `トミ,,_
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕
} `' .  ̄ ̄ _,,. イ
{ :::.. ` ¨¨ ´
\:::::::::::.. ,.斗‐==≡ニ二三
`'=‐-={
190 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:50:40.76 ID:gmyDGYf5
. 【 { :::::: // ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉ヽ ::/
『\_,,..斗 : ト、 `''‐-===ニニニ===-‐''"_,,. イ
┃::┃ | :: | `''‐-====/ ̄ ̄ ̄ ̄ _,,. イ
┃::┃ | ::: \ :::::::::::: |¨¨¨¨¨¨¨¨¨三 ̄
┃:: k '" \ ::: `''‐-===|
. 》::::::::\/ `¨¨¨¨¨¨¨/
/ :::::::::::::::了¨¨¨¨¨¨¨´ ○
人 :::::::::::::: | ○
\ ::::: } | } .,,,,,. __/ /
{{ヽ:: {::| } { .,,,,,. ,x≦三 ̄ /__
{:`ト弌L』、 ,,ッ气_ッ━笊’ /〉 / /
{:::}{::::/ 派'¨¨弐⌒¨¨¨¨´ f77>/〉 { ̄ ̄ }
ヾ::i《 ー{{ ⌒汽 f77>/〉」 ::::::::: |
. }::ト、ト、ニ=-‐''" `ドミ,,_ f77>' {___}/
{八 ト、`'=┳━┳━┳・┓、 ,'\ :::::::::::
{{ ` ミ'''†''''''''† ゚¨斗匕, / / :::::::::
} `' .  ̄ ̄ _,,. ィ ‰。。/ :::::::::: /
{ ::.. ` ¨¨ ´ __/〆 _,,.斗匕
\:::::::::::.. ,.斗‐==≡ニ二三 ̄
`'=‐-={
どーせ叩かれるから
いまいちだけどシンプルなこっち貼るかー
191 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:51:08.83 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰ooO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ
``==キ七爪 `'=‐---‐='" , '"/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '"
{{__ / |` . . '"
`つ) / | `¨ニニ¨´
暇だから久しぶりにこっちも描くか
192 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:51:36.57 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /
}/ _____,′ ,′} `´
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ
_{{ }} }} } ', ',
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐=='
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' >‐==
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , '/
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
193 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:52:03.70 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリ
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 / }
}/ _____,′ ,′} `´ ,〈
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ } }
_{{ }} }} } ', ', ム==ニ..,,__,ノ _,,..
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ / `''=‐-=====-‐=''"
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐==' /
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' >‐==う
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , '/ {
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
横に長くなってきた
194 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:52:24.29 ID:gmyDGYf5
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリヽ f⌒
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ } ,ノ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ ,ノ {___
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /f⌒Y´___ 弋,_,ノ⌒ヽ }
}/ _____,′ ,′} 爪__,ノトミ{ f⌒ヽ }
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ 弋,___,ノ 弐,,_,ノ 弋,,__,ノ }
_{{ }} }} } ', ', ム==ニ..,,__,ノ _,,..
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ / `''=‐-=====-‐=''"
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐==' / ==--fr_ {
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/ |ト、{{_,ノ
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' ==--rJ
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , ' |
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
わかってきた
明日完成
195 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 22:52:56.65 ID:gmyDGYf5
/\ /\
// \ // \
 ̄ ̄ ̄ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
/ ∧
 ̄
┌┬┐┌┬┐┌┬┐┌┬┐
││└┴┘└┴┘└┴┘│
││┌┬┐┌┬┐┌┬┐│
└┴┘└┴┘└┴┘└┴┘
気付いたらハロウィン終わってた
196 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:28:44.59 ID:gmyDGYf5
{
}
{
} / _,,.....................,,_
{ { ,zil|iIiI,!斗‐=━━=_。
} }くiIiIiI/ miIiIiIiIiIiI\
{ { \{ ,州iIiIiIiIiIi} \
} } ` f爪O;i;i;i;i;i;i;i;i;i|
{ {. {o;';';弐;;;;;;ノ;';';}
. . {○: : : : : : : :リ
'. '. ゝ-‐=¬冖''′
. ゚。 ゚。
. ・ ・
. \ \
\ \
\}
197 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:29:21.55 ID:gmyDGYf5
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '.
/ ,ノ ゚。
/ / ゚.
,ノ,ノ {{ \ \ '.
{ { } }`''=‐┐ }ヽ }
_}_}ノ { {'´ 弋{ { {,ハ {
_沂 }ヽ} ヽノリ } } }☆} }
r〜"〜⌒い } 人 { { { //
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }/
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { {
{{′ / {{ / } } }
/}} / }} / { { {
. ,' ,′ リ ,′ } } }
{ /\ { /\{ { {
} /∠......\ } /∠......} } }
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/
} { }  ̄ い
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} }
. \\ └─┴┘ / {,ノ
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" /
ニ\ \ ゚。 /
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。。
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
うーん
イマイチだなー
198 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:29:55.45 ID:gmyDGYf5
/ ̄ ̄`ヽ
/ i \___
/ | __,ノ⌒h
/ /j〉 | \
/ / | \
{{ \ / \
}} }\ / __.. -‐へ、 _
〃 /, /┌くに)>iY⌒¨¨ ー―‐‐__ -‐ァ'´
{ { _人i:i:Y{:i:i/ _ -‐==ニニア´
に二ニ=-‐ '´ `¨¨¨´ .イ:::::::::|二二ア´
|i:i:i:>'" __ -‐=f千 :::::}::::::::::|二ア
|/ ..::i:「|::i:::i::|::|::::i::|.:.:.,〈 .:.:.:.i:.|ア
/ ..イ::i|::斗r七L|::|.:.:i.:|.:.ん}:.:.:.:l.:|
/ イ:|:::::L八ノ〃Vソ| :.:.:.:i.:|厶イ:.:i:.:.:|.:|
∠二|::|:::::| :::)-―一个:i.:.:.:∧::::| ::|.:.:.|.:ぃ
__,/ ∠二二|.:|:.:.:|::人 |:.:|.:./'⌒寸 :|.:.:.|:ノリ
ー=≦三二ニ|.:|.:.:.|:i:::个: .°|:|/ ー=彡'′
|.:.:.:.:|八::ヽ:::`づ/ }:|.:.:|
| :.:i.:| \:::::ー-i |:|.:〈
| :.:!:| ーァ.:| ___ / |.:.:.:.
⊆nニヽ、|.:.:i:| /}:::|ィiIiTiIx./ i::|.:.:.:.i
`て}∨ | | :.i:| / :|::| K>' |::|.:.:.:.|
ノ人 V|.:.:!| { . :|::| K>' ||.:.:.:.|
. {{__ \ / \.:| 〉-‐=:|::| K>' ||.:.:.:.|
r<::::::::`'< \/ |.:|、 ′ 了j 、 り^ ノ:ノ.:.:.ノ
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ /
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| |
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | |
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|====|
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫≪|
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫≪|
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫≪|
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| 代けト、 r'"rけカ
> ´《i{ /∠|{_| |_)| `´ i `´
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ 〉
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ ヾ二フ
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉
:::::::::::\ ', :::::::::} -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘, ト、 \__}
. ヽ:::::::::::::., }=‐ ´ }二二二二二二二二し'二\ノ
. ', :::::::::}=‐ }二二二二二二二二二二
}=‐
199 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:30:23.71 ID:gmyDGYf5
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ _,ノ⌒''⌒''⌒''=_
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |__/ /
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| _{ /
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | 《r_,′
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|==ff⌒寸 {
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫弌f⌒い
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫{,ノ⌒†|
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫{_,,ノ |
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| 代けト、 r'"rけカ
> ´《i{ /∠|{_| |_)| `´ i `´
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ 〉
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ ヾ二フ
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉
:::::::::::\ ', :::::_;;:} . -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘,__ト、 \__}
. ヽ:::::::::::::., }= |__>x、__ . ――‐..、 ,x<´.,.ィ}二\ノ
. ', :::::::::}=‐ ∨\: : : : / :: :: :: .: .: .:/ : : / ||
}=‐ ∨/.ヽ/:: :: :: .: .: .: .: : : : : :く リ
》'/,.へ、_彡=ミ、: : : : : : :\/ノ
》/ 〕\ : : : : : :‘《
〈/ l !| i i l | .`¨ミヽ: : :
/ : N i} { i l | \
{ : r=ミハ」__jハi_j_j !ハo〇
| :ハ ヒハj ィ示ミ| ノ
| :},.,.丿 、炒′ /Y
. . =ミ, | : 人 "''ノ /ノ
. / \ | |\‘ (イ
/ レ| i」j_`¨爪__|
{{. }}| ノ :| :{i``{〔__,ノ /
. }}: : . . f}И |: :ゞ、 `¨1./
{{: : : : : . {1 | l/⌒ミヽ |リ
. }} : : 、: :j_j_, }}/ ぃ ハ,ノハ
{{\ 'y''゚⌒゙ヾ/ {1: :∧
{{: : `'‐----/ f}: : {1
{{: : : : : :{{ . :}}: : . }}
. -=ミ}} : : : :}} : :{{: : : ヾ 、
`''≪: :/f} . : .:f}: : : . }ハ
. `'≪{ぃ : : : :リ: : : : ノ
`'≪」j_j_j_人: : : : : :ノ
: :' :. /【ミヽ : : \;_;_;_;_;彡
: :':;:. : . 》】╂ミ、 : : `¨¨””´
_,r-ヘrハ;_: : : : . . .《【╂ミ【ミ、__
'´ . -=ミ): : : : : : :》】╂ミ】ミミ】ミ】ミ、
. -=ミ〉: : : : : :《【╂ミ【ミミ【ミ【ミミ
200 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:30:52.48 ID:gmyDGYf5
/> __,ニイ ヽ|.:|ノ寸 |::{ i^ _,ノ⌒''⌒''⌒''=___
/{_)ノY^7/:/ { |.:l / |::| |__,ノ / //ハヽ ヽヽ}
. /{_)ノY^7/:/ _乂:/{ ノ::| _{ / / / i l | l ト、
. ―- ..___/{_)ノY^7/:/ ,/7 | 《r_,′/ // l | | l |ハ
: : :{〈〉} `'<^7/:厶「 ̄ ̄/∧ -‐ニ|==ff⌒寸 /| | | | |/ }
: : : : {〈〉} `'ー'二} / { \_ /:|≫弌f⌒し{ | | /| | | | | |/ |
: : : : : {〈〉} ̄ ̄ ̄ ̄》i} , i / |≫{,ノ⌒†| | | | | | | | | |/ |
:/‐- _{〈〉} 《i{ _L⊥ニ=- |≫`{__,,ノ! 廊|_ト|_人_|斗__l l/ |
/ `` . 《斗 ‐-|=行=| f¨| 代げト、 r'"rけカ |ヽ|
> ´《i{ /∠|{_| |_)|弍,{弋 `´ l `´||_ノ
. . :<´ /》iL /∠ニ:| |」|」 \ \ヽ 〉 /| |/
< ::::::::::\/ ≪i} / /:::::::::::| \ }:ト、ヾ二フ ィ {:{
. :< ヽ:::::::::::::., ≫x,__/ /三三云 \〉{{ | ><| }}
:::::::::::\ ', :::::_;;:} . -‐=ニ二竺辷彡::::::::::::::::‘,__ト、 \__}_}}く|___,ノヽ-、 {{
. ヽ:::::::::::::., }= |__>x、__ . ――‐..、 ,x<´.,.ィ}二>'》 _{{_/__|_\_}_
. ', :::::::::}=‐ ∨\: : : : / :: :: :: .: .: .:/ : : / ||爪 《八
}=‐ ∨/.ヽ/:: :: :: .: .: .: .: : : : : :く リ \《
》'/,.へ、_彡=ミ、: : : : : : :\/{/ 《
》/ 〕\ : : : : : :‘/ / 《
〈/ l !| i i l | .`¨ミヽ: : :{/
/ : N i} { i l | \ ,′
{ : r=ミハ」__jハi_j_j !ハo〇{/
| :ハ ヒハj ィ示ミ| ノ / /
| :},.,.丿 、炒′ /Y r''´
. . =ミ, | : 人 "''ノ /ノr==_
. / \ | |\‘ (イ _,r='¨'ー、
/ レ| i」j_`¨爪__| { { | | ヽ
{{. }}| ノ :| :{i``{〔__,ノ /L}__l__|_,とノフ
. }}: : . . f}И |: :ゞ、 `¨1./レ´ ̄| | ̄
{{: : : : : . {1 | l/⌒ミヽ |リ | |
. }} : : 、: :j_j_, }}/ ぃ ハ,ノハ :| |
{{\ 'y''゚⌒゙ヾ/ {1: :∧ : :| |
{{: : `'‐----/ f}: : {1 : : :├ |
{{: : : : : :{{ . :}}: : . }} : : : : :| |
. -=ミ}} : : : :}} : :{{: : : ヾ 、: : : :| |
`''≪: :/f} . : .:f}: : : . }ハ :| |
. `'≪{ぃ : : : :リ: : : : ノ | |
`'≪」j_j_j_人: : : : : :ノ | |
: :' :. /【ミヽ : : \;_;_;_;_;彡 : | |
: :':;:. : . 》】╂ミ、 : : `¨¨””´: :| |
_,r-ヘrハ;_: : : : . . .《【╂ミ【ミ、__ : : :| |
'´ . -=ミ): : : : : : :》】╂ミ】ミミ】ミ】ミ、 ! !
. -=ミ〉: : : : : :《【╂ミ【ミミ【ミ【ミミ ! !
201 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:31:19.31 ID:gmyDGYf5
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '. ,ノ{
/ ,ノ ゚。 ∠ 弍,_
/ / ゚. \ /
,ノ,ノ {{ \ \ '. }\{
{ { } }`''=‐┐ }ヽ } } \ } 》
} }ノ { {'´ 弋{ { {,ハ { { { ` } {{ ,'
_,ノノ } }ヽ} ヽノリ } } }☆} }ヘ.,_弐-‐ノ }}ミ/ __}}
r〜⌒ヽ.,______,,ノ 人 { { { //'´ { ̄《 {
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }〆゚ ゜゜゜゚ ・ 。 ″
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{ ゚ 。
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { { 八 ヽ
{{′ / {{ / } } } \ __
/}} / }} / { { { '《 : : V
. ,' ,′ リ ,′ } } } ∧ : : V
{ /\ { /\{ { { { い
} /∠......\ } /∠......} } } り .
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/ '.
} { }  ̄ い '.
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} }
. \\ └─┴┘ / {,ノ ,
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′ , '"
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" / /
ニ\ \ ゚。 / {
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。へ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二`
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
続き作るの忘れるところだった
202 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/04/29(金) 23:31:47.78 ID:gmyDGYf5
-‐==‐-
, '´ `ヽ.
/ -‐‐- '. ,ノ{ /{
/ ,ノ ゚。 ∠ 弍,,_ <ー‐》
/ / ゚. \ / \{
,ノ,ノ {{ \ \ '. }\{ } 》
{ { } }`''=‐┐ }ヽ } } \ } 》 } {{
} }ノ { {'´ 弋{ { {,ハ { { { ` } {{ r'―》
_,ノノ } }ヽ} ヽノリ } } }☆} }ヘ.,_弐=r''―》ミ{ /
r〜⌒ヽ.,______,,ノ 人 { { { //'´ } / \{
{f斗〜⌒派'⌒し'⌒Y´ >`久 rっ } } }〆゚ ゜゜゜゚ ・。 \{ /\
/}} {{{ /{////r_>-,ノノ,ノ{ ゚ 。 // /\
f¨‰o・゚ , ' }} , ' UUノ { { { 八 . %/ / ※
{{′ / {{ / } } } \ ____'.-‐==‰※/
/}} / }} / { { { '《 : '.____/※ ‰
. ,' ,′ リ ,′ } } } ∧ : V{{ } \/
{ /\ { /\{ { { { い : : .从
} /∠......\ } /∠......} } } り . : '.}从
{ `¨¨¨¨¨¨´ { /ハ `¨¨¨¨¨{ {/ '.
} { }  ̄ い i.
{ {弐冖¬━―┐ ┌┬―━¬冖7} } ハ
. \\ └─┴┘ / {,ノ ,.斗≪ '.
. '. \\_┌┬┐__┌┬┐_/ ,′ ,. '": : : { }}∧
゚。 ゚。`'=┘└───┘└='" / / : : : : : : : 夾__
ニ\ \ ゚。 / { : : : : : : : : : \
ニ二`''=―‐=个=‐-=-ヘ.,,___,,‰。。。へ : : : : : -‐==/ ,ノ
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二`' .,,_ 〈〈〈〈〈
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二
ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ二ニ
やる気出ねーけど少しは進めないとね
Q
ズーリーさん、イベスレで共作やってるよ!('`)
ズーリーさん、イベントスレの白作成者が不在だって…('`)
これはズーリーさんが…
|/: :// : :/ xや:} }
|:/ :/⌒〆 VV
だ ロ |/: /: / ,≠ミ
|: /≠*ミ /、___
ね リ |// f(__ヽ ' {f^ー|
l:,′{f^ー| 乂ツ
コ |{ 乂tツ
> i
ン ,':|
/: | rァ
, '
\____/
{
もうすぐ一年経つけど、未だに↓を超えるものが作れてない気がする
583 名前:ズーリ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ◆zOORII4FJvqg [sage] 投稿日:2010/08/20(金) 14:08:11 ID:vE0sSn/9
>>472 __r〜i⌒ゾヽ
r〜,!斗‐┷┷‐<`ヽ _
,<⌒Vl〆※,.斗‐=┯=‐ ., ※}VV⌒ヽ / : \
/: : ;ハ{♪’※..ノ⌒てノ⌒づ※ Y【_} : :}{ ク }
{ ; :{_】【,‰’: : :/: : : :l}: : :|:{___]】【_}: :|| ク |
|:{ :{_】【}: : :{: : :{: : : : ll: :} }: : : :|:{】【_}: :|| ク |
|:| :{_】【}: : :|:i : ト .,{: :}|斗ハ:i: :} : }^'《 : :|{ : }
. / ̄ ̄ ̄\: V^| : : :|从从从;ノ{ノ' 从,ノ :|い i:| \ : /
./ : : ∨ f{: : i {弋げト ィげガ,| :| 灯{  ̄
{ 我 よ } .八 : い, , ,小: } f{ 八
| が く | {ノ|\:小、 、__, ,.':/: :,ハ 八: :リ
| 半 ぞ l {,x⇔、 }> __,. <ニに/、 }{/ ∨
| 身 戻. | / , り {{ }} W ヽ
| よ. っ | {/ | い__// } }
| : た } // | 》{__ハ/ ̄ ̄⌒ヽ
{ : / {!{、 } }、__{! }_{/ フ´ ̄\_冫
\____/ 》い _,ノ |」式' ∠...斗‐=┷━=‐-
//派'¨¨¨} / @,ノ @ r━ァ━━<,,_冫
f{ {:{{{ 人弐¨¨ _▼ } {:}:}
从从| \`<///> ,ノ.,,_ノ从_,ノ
,.斗匕灯 | |`¨´\ `'く`ヽ
/ { { { } \,__,八 \
/-‐━‐ } } `ー' } } \
/ | | / 〈 ヽ
{ { } }
} } { {
乂ノ 八_乂
これは使える
水の表現の練習をしよう
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
__ , ' ’, __
_x…x_/ \__/ \__/ \_x…x_
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
_匚三二ニ≡=-----, ' ’, ---===ニ二三匚_
/ ̄三二ニ≡===―------------------―===≡ニ二三 ̄\
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
__ , ' ’, __
_x…x_/ \__/ \__/ \_x…x_
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
_匚三二ニ≡=-----, ' ’, ---===ニ二三匚_
/ ̄三二ニ≡===―------------------―===≡ニ二三 ̄\
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
__ , ' ’, __
_x…x_/ \__/ \__/ \_x…x_
, '" ̄`
{ }
‘, ,′
‘, ,′
} {
,′ ',
,′ ',
/ ‘,
/ ‘,
_匚三二ニ≡=-----, ' ’, ---===ニ二三匚_
/ ̄三二ニ≡===―------------------―===≡ニ二三 ̄\
水むずかしいなぁ
i弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌 i
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|___________|
くるくるがいい感じ
{ ,.斗-
気ッ┐ ¨´汽ッ'フ
`¨¨´}
,′
弋フ
-‐―-
、__,,.
,.斗 て ̄ ̄ミ 、
/ヽ {//, ´ ̄`ヽ ヽ
/⌒'ー一'゙ } ',
,′ { }
,′ { }
{ { ,.斗- { }
|気ッ┐ ¨´汽ッ'フ 乂 }
‘,`¨¨´} } ,'⌒
{ ,′ {,′ ,′
' 弋 フ ′ ,′
-‐―- __/}
', 、__,,. ,′jノ
‘, ,. イ !
ヽ. __,,. < ,.
r} ` ,. '"
ねよう
坏
次はどれを作ろうか
Wー
W⌒ヌ
M⌒マ
…ッ'ひ'てン⌒
━ヒ⌒¶l
爪
偽’ノ
ヤて
爪
\\
|i炒v
狄
今回の収穫はこのぐらいかなぁ
あと
>>147が使えて良かった
八| j」L」j|
___♪ヤて刈
乂シ
競作作るかぁ
眉毛の濃いおっさんだなぁ
¶~___{lilililiilililililili}
{ililililili厂乂;;;;;;;;;;;;;;ノ
弋;;;_y'´
これでいいや
ズーリーさんは好きなアニメとか無いのですか?('`)
そうだよ
これも保管しとこう
x .}
)( }{
し' }}
,′
. ! {
}{U (}
{ }
Y O
!
|、
U O
滴る粘液
w炒
_j[以
爪
乂以
娑⌒
しz以
辷弐
辷父父
父弋冖彡
今回は収穫が多かった
M⌒ヌ
',
}
W⌒マ
',
}
w'⌒>、
‘,
',
}
⇔'⌒>、
/ ‘,
,′ ',
{ }
V⌒V⌒
てすと
_j[厶イ
八|
♪i爪
. 【| 仏
[以
||Ν
Mノ
L厶イ
ル
. 爪iい
/j以 \
そっか
俺のおかげかな
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,-===- -==-、、
/ ノ'(゜o)ゞ く(o゜)ヾ、
/ ノ 。。>ヽ ヾ、
.i / /エエエエヾ .! でぇええええええええええええええ
\ ヽエエエエノ ,/
/ \
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
'i,`'i、 _..、 ,..、 ,-┘~ヽ
,、_,、! ''" ,、 `'i、 ゙l. `'i、 ,ニ=、_r┘ i‐、
゙l、 .f''" i .l __,、v-‐―!"''-、 | | ._,、 ┘ `'i ,/ ,,>
 ̄7 .i .| | \ __,,___,.j j ~ _,. ―‐' .,,/゛ ,/
./ / | | ``'''''" | f''"´ く .゙i
/ ,、"''ー、! ! ゙l `ー -‐¬‐、. ``''"| .}
`ー、ノ ~`ヽ,,_,.ノ `ー、 ..,,_,,,,、、ノ. !,,,、!
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
246 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/06/19(日) 22:39:31.40 ID:5ZXaVJCE
━┓
┏┛
・ ___ __ .━┓
/ ―\ミ/ ― \ ┏┛
/ノ (● X (●) \ヽ ・
| (●) (⌒ (●)│
| (__ ノ ミ  ̄ヽ__) /
\ ´ ___/
\/ \
/´ |
てすと
//: : : : : / : : : : : : : : : : : : : \ハ
f/ : : : : : :/ /⌒ヽ/⌒ヽ: : : : : : ヽi
/: : : : : : /:/ ̄`~`´⌒´~ ヽ: : : :: :.∧
/: : /: : : : :/ ';: : : / ::i::|:::::::ヘ::::|
i: : /: : : / '; : : : : |∧::::::::ヘ:|
l: /i: : : :|-===ュ r===- : : : : ::|:::::〉::::::::ヘ
`i: l: : .: |ー tッ‐, r‐tッ‐ァ |: : : :::イ|:|:::::::::::::ヘ
. |∧ヽ: | ` ー ' `' ー ´ |: : :|: :|ヽ_:::::::r--ヘ
. |: : ヽ: | |: : :|.::|ヾ::|::rヽ
. |: : : : :ゝ//// ' //// ;| : :/ :|-ミ/:::::|
. |: : : i: :.\ ー /::|: /
:. :.|:/|::::/
. |: : : |: : : : :>、 /:. ::レ: :.|: :::ヾ )ノ-"
____,,..-/〉 |: |:.:.|: : : : : :|::` ー - <: :/ へ::::::::/~
:_,,..-‐‐‐/::::〈:::::|: |:.:.|:::::::::::::.|_ |/ ):/
:::::::::.//:|::::::',:::|: |:.:.|::::::::/゛'‐-=..,,_ 》_ /゛''|:|
:::.//:::::::|::::::::',:|: |:.:.:γ  ̄ ヘ ヾ ヾ,_) i::: :|
:://:::::::::::::::|:::::::::',|::|:./ ゝ)ヽ) .| :::::|
伝説の文字列
Y⌒
最近は作成過程を貼らない方が出来がいいけど、久しぶりに貼りながら作ろう。
>>250 基本中の基本だね。
サイズとポジションが決まれば、後は作成あるのみっ!
今回は変更なしっ!
爪]『广卞
`¨¨¨
目を作るのが一番楽しい。
色々なパターンを試せるしねっ!
爪]『广卞
`¨¨¨
-‐====弌
_ )
ィ
'ー…━'
アヒル口。
爪]『广卞
`¨¨¨ % °゚ ゚,′
-‐====弌。 。。/
_ )ー/
ィ /
'ー…━' /
¨´/
輪郭は出来るだけ元絵から変えるべきではない。
今回はベストサイズだったらしく、しっかり線が引けた。
髪に取り掛かりはじめる時が一番悩む。
サクサク進む時はつい夜更かししたくなっちゃうけど、実生活に響くからもう寝よう。
まー今回はサクサクってほどでもないけどねっ!
あつい・・・
i / @
И @
/ミ! |
,′! !
{=‐-! ! i、
[_ 弌 i|、 l \
爪]『广卞、弌V⌒>\
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′
| -‐====弌。 。。/
@ _ )ー/
ィ /
'ー…━' /
¨´/
修正も交えつつ、繋ぎながら広げていく。
i / @
И @
/ミ! |
,′! !
{=‐-! ! i、
[_ 弌 i|、 l \
爪]『广卞、弌V⌒>\
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ
| -‐====弌。 。。/ {
@ _ )ー/ !
ィ / | !
'ー…━' /| | @
¨´/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
シルシルミシル見てたら手が止まってたぁ
て ̄ ̄ ̄ミ 、
/ \
i / @ \
И @ \
/ミ! | \
,′! ! \_レ
{=‐-! ! i、 ト=イ
[_ 弌 i|、 l \ | ノ
爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
¨´/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
大胆かつ繊細に。
-‐=====‐- ミ
`Y´ \
て ̄ ̄ ̄ミ 、==‐----------‐ァ
/ \‐-=====-‐ ´
i / @ \━… ,
И @ \ ゚%,
/ミ! | \
,′! ! \_レ
{=‐-! ! i、 ト=イ
[_ 弌 i|、 l \ | ノ
爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
¨´/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
ここからは制約との戦いだ。
あぢー
あづーい
続きがイメージできない。残りは今度作ろう。
お慕い申しておりましたぁ(T-T)
-‐‐‐- ミ‐‐‐- ミ
>'" ̄ ̄ミ 、==‐----------‐ァ
/ \‐-=====-‐ ´
/ \━… .
i / @ \ ’・.
И @ \ ゚%
/ミ! | \
,′! ! \______レ
{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
[_ 弌 i|、 l \ | ノ
爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
 ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
AAなんか作ってる場合じゃねーな。
と言いつつも微修正ぃ。
史クレいる?
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
Y/ミ! | \
,′! ! \______レ
{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
[_ 弌 i|、 l \ | ノ
爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
 ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
暑すぎるぅ
-‐‐‐-
♪u_ミ
. }【 {!; ; ; i} ♪u_
! 弋坐ツ {! ; ; i} 】
! 弋坐ノ
! ,
. |\
. ! \ ⌒ /
}` _,,. ´
もう作られてるけど最後まで作ろ
_ / /
/ /
,′ /
{// /
h j匚] |ト、 /
亅 j匚]_||_,,,.才^ -‐‐‐-
千♪u_ミ
. }【 {!; ; ; i} ♪u_
! 弋坐ツ {! ; ; i} 】
! 弋坐ノ
! ,
. |\
. ! \ ⌒ /
}` _,,. ´
太字を多用するのが好き。
太字を浮かないようにするには、太字を連続させる以外にどのようは方法があるでしょう。
さすがズーリーさん
独創的で美しい目
>>266 呼びました??('`)
>>270 AA作成技術を伝授しようと思って。
秋までに自分で作れるようになりたいでしょ?
世の中には得意・不得意があると思います
私には難しくて無理です('`)
ツールダウンロードすれば簡単だよ
>>61は何だったの?
俺がこんなに教える気満々なのは初めてなのに残念だね。
俺から教われば、やる気さえあれば秋までに
>>137ぐらいのは作れるようになれるのに。
まぁ、やりたくないのなら仕方がないけど。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ ,′ x/ // Y/ミ! | \
... i{! { / / // ,′! ! \______レ
{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
[_ 弌 i|、 l \ | ノ
爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
 ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
ズレ調整も兼ねて線を暈す。i{!
いいアクセントにもなるので一石二鳥。
`トミ]_
徐々に緩やかに
ズーリーさんのAA作成技術ですって…凄く教わりたいです!
初心者以外にはちょっと・・・
lunaさんに教えるなんて恐れ多いです。
冗談で言ったんだろうけど、一瞬レスに困ったぜ
>>277 あと、今更だけど競作の主催乙でした。
あんなもの依頼スレにあっても絶対つくらないから、色々と新しい発見がありました。
>>278 うう、残念です…
>>279 冗談ではありません。ズーリーさんの独創的・直線的・立体的・印象的・クリアーなAAは、
いくら表面的に真似しようとしてもちっとも真似出来ない…しかし少しでも真似してみたい。
ズーリーさんから直接教われば、その技術の片鱗だけでも手に入れられるのではないかと思ったのです。
それに初心者でなくともズーリーさんのAAを気に入ったり感心している方を私は何人も見ました。
私意外にも、もしかしたら私以上に技術を教わりたい方は必ずいらっしゃるはずです。
>>280 競作というとホモ競作でしょうか、こちらこそご参加ありがとうございました!
私の方も技術的な面はいうまでもなく、この人はこんなAA絶対作らないだろー、な人までご参加頂いて(゚д゚)ウマーでした。
この際だから言っておこう。
lunaさんの(AAの)ことが大好きです><
トーンのグラデーションの入れ方とか、今まで見たこと無い感じで衝撃を受けました。
ぶっちゃけ刺激受けましたね。
ちょっと前まであまり作ってなかったんですけど、
最近は対抗心が燃えに燃えてって感じでAAよく弄るようになりました。
>>283 そんなに褒めたって何も出ませんよ!
…うひー、まさか褒めて頂けるとは、、有難うございます(´Д⊂ヽ
ズーリーさんのAAがたくさん拝見できるのであれば、頑張り甲斐があるというもの。
もっと、今以上に頑張って技術を身につけようと思います!
教えるも何も、初心者以外には何を教えればいいのかわからないですね。
相手が初心者なら、基礎から自分のすべてを渡すだけですけど。
でも、聞きたいことがあればお答えしますよ。
何が知りたいのか具体的に言ってくれれば、自分のわかる範囲でお答えしましょう。
ぶっちゃけAAなんて適当に線繋いでりゃ見栄え良くなるんですけどね(ボソ
もう遅いんで寝ます。
夜更かしすると太るらしいので、夜更かしはほどほどに。
>>285 製作順序のように完成品からは見えない部分も、lとiの使い分けのような些細な部分も、
それが違えばAAの完成度に恐ろしく大きな影響を及ぼすと以前身を以て経験しました。
ですから、例え基礎からでも、すべてを伺う事ができるのであればその全てが間違いなくプラスになると思います。
お聞きしたいこと、それこそ際限なくありますが特に
・太い記号や濃い漢字などの目立ちやすい文字をかくも綺麗に溶けこませる方法
・使えそうな、また使いたい漢字や記号の探し方や基準
・捏造や省略する際に気を付けている点があれば
以上は凄く気になっております、お答え頂く義務はありませんからスルーして頂いても結構です。
もちろんお答え下されば私は喜び感謝致しますし自作に活かす努力も致します。
また、ギブ・アンド・テイクに則って私もご質問等頂ければ可能な限りお応えします。
>夜更かしすると太るらしいので、夜更かしはほどほどに。
そ、そうだったのか…私もそろそろ寝るとします、お休みなさいませ。
もののけ姫見てた。
>>286 ガチっすかw
基礎ってのは、半角スペースと全角スペースの使い分けとか、そのへんの段階ですw
もう遅いので、今日は一問目だけ答えましょう。
残りは後日。
・太い記号や濃い漢字などの目立ちやすい文字をかくも綺麗に溶けこませる方法
当たり前だけど、木を隠すなら森ってことかな。
あとグラデーション。
>太い記号
↓例えばこんな線があったら
―━━━━─
俺ならこうするね↓
―…━━…―
カーブのかけ方と同じ感覚。
-‐===‐-
トップを一番長くとる。
>濃い漢字
線を出来るだけ拾う。食べ残さない。
それが出来なければ、似たような漢字を並べる。
縦線主体なら縦線主体。横線主体なら横線主体。
漢字を一つの太線として意識させたいなら、輪郭をきっちり揃えることかな。
例えば
>>228。「~」を眼鏡のフレームとして使ってる。
でも俺は濃い漢字あまり使わないから、他の人に聞いた方がいいと思う。
↑で挙げたことぐらいみんなやってそうだし、
むしろlunaさんの方が濃い漢字使ってるでしょ。
291 :
┿╋:2011/07/02(土) 01:25:09.40 ID:74iv8lep
テスト
>>286 夜更かしすると太るってのは、こないだのためしてガッテンで出てきました。
「脳は糖、心臓は脂肪をエネルギーとしており、脳が休んでる睡眠中は心臓にエネルギーを集中させるので、
夜更かしすると脂肪の消費が少なくなる」
だとか。
週に3日夜更かしすると、一年で1s太るらしいです。
あと、質問の主旨からは外れるけど、俺は浮いても使います。使いたければ使います。
♪とか、今まで浮かなかったこと無いけど使います。
「浮くから使わない」よりも「使いたいから使う」を優先します。
失敗を恐れたら前に進めないし、我慢が嫌いなんで。
突然ですが、問題です。
↓の二本の線をご覧ください。
1.━==
2.━─
1番の線は一定の高さに見えますが、2番の線は右側の高さが下がっているように見えます。
それは何故でしょうか?
ヒントは「二本」。
>>288 ガチです(キリッ
その方の考え方や拘り次第で 同じ内容でもとくに強調したい場所は変わってくると思いますし、
実際職人諸氏による基礎講座はいくつか読みましたが意外と内容が被りません。
ってまさか全問お答え下さるのですか、有難や、これは全力で身につけなければ!
>>289 木を隠すなら森、グラデーション…
周囲の環境を対象に近付けて文字浮きを減らす、という事ですね。
グラデーションをつけて汎用性の高い薄い文字に繋げていく、と。
太い記号、
―…━━…―
おお、このやり方があったのですかっ!そして太罫線を他より長く取る、ここは全く意識していませんでした。
濃い漢字、実は私は一度大失敗を犯して以降、意図的に使い慣れた文字以外の使用を抑えているんです。
AAを見比べてみれば、ズーリーさんのほうが様々な濃い漢字を使いこなしているとお分かり頂けると思います。
>線を出来るだけ拾う。食べ残さない。
>それが出来なければ、似たような漢字を並べる。
>縦線主体なら縦線主体。横線主体なら横線主体。
確かにこれを私がやっていないと言えば嘘になりますが、
>>228の完成品の頭部、
jw炒ソ火j以彡'´ -‐=彡,
炒j]以灯狄j以-‐―く ニ二三‘,
{{i爪狄以'´
乂以'´
これ、縦横に加えて斜線の流れも出来ていますよね。火と以もソに注目すれば似たような漢字に変貌します。
私はこの次元まで意識した覚えはないです、今以上に全体を見て意識強化しようと思います。
漢字を一つの太線として意識させたいなら、輪郭をきっちり揃えること、ですか。
~ 確かにこれは上の線に加えて下の線も 以=ミ の下部に近い曲線を持っていますね。
これだけで一つの図形に見えます。うーん、文字を拾ってくる時はここまで意識するのですね。
>>292 Ω ΩΩ< な、なんだってー!! 太りの原因が成長でなくまるっと脂肪、それも1sですか。想像すると嫌ですねw
>>293 おお、今の私の保守的な路線とは対称的です。
>失敗を恐れたら前に進めないし、我慢が嫌いなんで。
そうですね、失敗への恐れは人一倍大きいものと自覚していますが、
実際過去を振り返ってみると私も結構大胆な事をやっていたり。過去の地盤で今が成り立っていると考えると、
今の私にもそういった姿勢が必要なのかもしれません。
せっかくのこの機会ですし一度はズーリーさん流にガッツリ作ってみるつもりですが、
もしもそれで大きく成長することが出来たら嬉しいです。
>>294 太罫線は解釈次第では--と―を重ねた線と取ることもできますから、
1は二重線の連続に見え、2は幅員が減少した事で先細りしているように見えるから、でしょうか;
さすがズーリーさん('`)
大人気ですね
もうちょっと説明するか
>>295 そのおっさん作った時はそこまで考えて作ってないです。
漢字をそこまで使ったのは初めてで、試行錯誤しながら作ったらそうなってました。
火っぽい字が多いのはたまたまです。
最近火系の字を良く使うので。
続きは絵心無い芸人を見てから。
あー腹抱えて笑ったw
>>294の正解
日本人は物を見るとき、視線を左上から右下に向かって移動させます。
それは、日本語が上から下、左から右に向かって読む文法になっているために自然とついてしまう癖で、
文章を読むときだけでなく、絵や物を見るときでも無意識のうちにやってしまうのです。
そのため、物を見るときは上と左を基準として捉えます。
なので、線の上が揃っていれば一定の高さであると認識してしまいます。
同様に、↓の二つの線は、@はずれている、Aは揃っていると認識されます。
@ A
┃ ┃
│ |
アラブ圏の人であれば逆です。
ヒントの「二本」は「日本」の誤変換でしたw
>>302を踏まえて、
「・太い記号や濃い漢字などの目立ちやすい文字をかくも綺麗に溶けこませる方法」についてもうちょっとお答えします。
>>289にはあまりためになるようなことを書いてなかったので。
さて、溶け込むとは何か、↓に3パターンの文字の組み合わせがあります。
@――
A―━
B―あ
@は2つの文字に違いが無い、いわゆる完全に「溶け込んで」いますね。
Aは似てるけど、違いがはっきりと認識できます。
Bは論外ですね。完全に浮いてる、別物です。
上の例でわかる事は、文字間の変化が少なければ少ないほどほど「溶け込む」ということです。
↓の例を見てください。
C -―- 形状の変化は、高さ
D ‐…‐ 形状の変化は、高さ・太さ
E =━= 形状の変化は、太さ・濃さ
F ‐━‐ 形状の変化は、高さ・太さ・濃さ
Cは高さが違うだけ。溶け込んでいます。
Dは高さと太さは変化していますが、隙間が多いので濃さはほぼ一定です。やや溶け込んでいます。
E余分な線がありますが、メインの線に関しては太さと濃さだけが変化しています。やや溶け込んでいるでしょう。
Fは高さ・太さ・濃さが変化しています。溶け込み具合は、上の三つには劣ります。
以上のことを意識し、濃い文字を使う時は、出来るだけ変化の少ない文字同士を繋げていき、
緩やかに普通の線に近付けていくことがポイントです。
>>303はあくまで隣り合った文字同士の関係についてでしたが、
全体を見た場合、一部分だけ濃い文字が多用されていれば、そこは目立ちます。
統一感を出したければ、全体にちりばめなければなりません。
線で例えると、「―」と「|」ばかり使っている場合、一か所だけ「━」を使えばそこが目立ちます。
↓みたいな感じで。
あいあああ
あああああ
あああああ
あああああ
多彩な線を使用して常に変化を与えていれば、それも気にならなくなります。
↓のように。
あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
>>289の回答だとあんまりだったんで、1問目についてもう少し答えてみたけどこんなもんかな?
2問目と3問目には後日お答えします。
言い忘れてた。
>>302に関してだけど。
↓みたいな場合だと、ちゃんと揃ってるように見えます。
]
┃
横線が悪さをしてるからです。
>>299 おやそうだったのですか、となれば試行錯誤が丁寧な文字並びに結びついたのかもしれませんね。
>>302 ややっ、そうだったのか…全く知りませんでした、目からウロコです。
上と左を基準に考えるですか、ふむふむ。ちょっと試しにAAを流して見てみましたが、
そう言われてみれば確かに左上から見ているような…気がしますw
実際ズーリーさんのAAには太線が綺麗に溶け込んでいる訳ですし、大事なポイントなのでしょう。意識致します。
>ヒントの「二本」は「日本」の誤変換でしたw
日本でも余裕で答えられなかったと思います、日本と聞いただけで答えられたらそれこそ凄いですよw
>>306 補足感謝です。これはまず横線が視線を捕らえ、その横線がそのまま縦線に繋がっているせいでしょうかね。
何にせよ、確かに私にも揃っているように見えます。
>>303 この視点も無かった…いいですねこれ、感覚的な見方じゃないから直ぐにでも生かせます。
緩やかに普通の線に近付けていくというのが
>>289で言うところのグラデーションですね、
濃さだけだと太線から緩やかに繋げるのは難しいですが、成程高さや太さからもアプローチ出来るのか…。
>>304 おお、これは分かり易い。下のようにすれば単調さが消えてAA映えもするでしょうし、まさに一石二鳥ですね。
>>305 質問にお答え頂けただけでも十分でしたのに、まさかここまで丁寧にお答えして頂けるとは…恐れ入ります。
自分には不足していた・無かった知識や視点に満ちていて非常に参考になります、
恐らくこの講座をROMっている方もいらっしゃるでしょうし(チラッ)私だけではなく他の方にもためになったのでは無いでしょうか。
他の質問にもお答え下さると聞いて、今から楽しみでなりません。それ程参考になりました、本当に有難うございました。
>恐らくこの講座をROMっている方もいらっしゃるでしょうし(チラッ)
そのようですね。確認しました。
正直、作成途中のものからそのままパクるのは勘弁してほしいです。
まぁ作成過程を貼ってる自分が悪いんですけど。
あっ、よく見たら漢字が微妙に違いますね。
早とちり失礼しました。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ i{ x/ // Y/ミ! | \
... i{! } / / // ,′! ! \______レ
. i{! ムイ_/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[ 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, { `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
| -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
 ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
さっさと作れってことかな。
あの128次元ポケットって人が最近気になってる。
上手いし、俺が作ろうとした依頼をまた作ってるし。
ズレ調整にドットではなく「i」を使うと、線のアクセントにもなるので便利です。
線のバリエーションを増やすことにもつながるし一石二鳥。
皆さんも是非。
>>307 >他の質問にもお答え下さると聞いて、今から楽しみでなりません。
あまりハードル上げないで;
正直一問目は喋りすぎたぁと後悔してます。
ミ]__[以ミ]__[以ミ]__[以ミ]__[以
.〕TT爪_〕TT爪_〕TT爪_〕TT爪
なんとなく適当に文字をつないでみた。
恐らく永遠に使うことは無いでしょう。
見てる人、使いどころがあったら有効活用どうぞ。
>>308なのですが
作成途中の物の繋ぎから参考にして発表してしまったのは本当に浅はかでした
講座を楽しみにしている方々にも迷惑をかけたと思います
考えがいたらず本当に申し訳ありませんでした
>>315 やった!釣れた!
全然気にしてないですよ。基本Mなんで。
むしろどんどんやってくれって感じです。
じゃなければ最初から貼ってません。
あと、講座講座言われてるけど、そんな大それたものをやるつもりは全くないですw
ぶっちゃけると、
逆にいいこと思いついたので、むしろ感謝してます。
>>313 無理はなさらないで良いですよ、勿論楽しみにはしていますが
質問に答えて頂けるだけで嬉しいという気持ちに変わりはありませんから。
一問目だけでも私にとっては十分すぎる収穫、これ以上の高望みは贅沢というものです。
>>314 立体感があって美しい繋ぎですね、フリルの裾なんかに使えそう。
そういえば、こちらから質問してなかったですね。
>>318 立体感ってのがイマイチよくわからないんですが、どういうことなんでしょう?
あと、今まで見たAAの中で一番気に入っているものを貼ってくれませんか?
何がどういいのかも出来るだけ詳しく添えて。参考にしたいので。
勿論、拒否権はあります。
>>319 ここでいう立体感は、紙に描いた立方体のそれに近いです。
三次元的な奥行きがあるとも言い換えられます。例を上げれば▽に立体感を付けると∇。
>>47のAAなんかは他の方のAAと比べても突出して立体感が出ていると思います。
対義語はのっぺりですかね。
今まで見たAAというのがズーリーさんのAAという意味でしたら、一番は
>>194の完成品ですかねー。
重要なポイントが見やすく作られている、綺麗で力強い曲線、濃度のバランスが的確、
浮いているのに全く気にならない文字、難しいポーズ、一発でズーリーさん作と分かる個性、そしてなにより可愛い!
全部私に足りない&私が欲しいポイントですw
詳しくは控えますが、同AAを気に入られている方は私以外にもいらっしゃいます。
>>320 >立体感
なるほど。
>>47は陰影がついてるからかな?
>今まで見たAAというのがズーリーさんのAAという意味でしたら
違います!そんな質問をする人間に見えますか?¬_¬
自分のAAを上手いと思ったことなんて一度も無いぐらい謙虚な人間を捕まえてそれはないでしょう><
ちなみに、そのAAは他人のまねをして作ったやつですね。
あと、
>>194は荒らしが貼ったものです。
>>321 その人のAAはパクったことあります。
そんな前から作ってた人だったんですか。
これは手がすごい綺麗ですね。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ i{ x/ // Y/ミ! | \
... i{! } / / // ,′! ! \______レ
. i{! ムイ_/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[ 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, i{ v'´)| i{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
i}! \`⌒! i{ -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
@ _ )ー/ ! 狄/
ィ / | ! ル′
'ー…━' /| | @
 ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
作るの遅いなぁ
>>322 陰影も厚みの表現もですね。2次元の平面さを感じさせません。改めて、凄いAAだと思います。
ご親切に接して頂いて感謝しております、ズーリーさんのスレだという事に拘り過ぎていまして…失礼しました。
>>194はそうだったのですか、やってしまったーごめんなさいorz
他人のまねをして作られたのですか、誰かなーと考えてみましたが私のショボい観察眼では見当もつきません><
>>323 実際は少なくともそれより1年以上前から活動されていたようです。
そうですね、この美しさを私も出せたらいいなーとか勝手に思っているのですがなかなかそう簡単には行きません。
>>324 ゆっくりこっそり、wktkさせて頂きますNE。
{,.斗‐=≠=‐-ミ } _」_
, '´ -‐===‐-ミ `Y´ い
/ ‐===‐-ミ `ヽ≡==‐-
. , ' ‐===‐-ミ/ Χ」 `ヽ
/ ‐-=/ `'v<゚`\=‐-ミ } _
. ,′ \三三外、: :`'v \ У 派'⌒つ)
. ,′ \ `¨¨¨フ `¨´ 斗キ‐ 、
{ \ `'=/┬匕 ' |> /8o/ リ }
{ `'=―ヒ´/-- 、 ( ) |> /!ヽ ‰‰oO○
. ', `ド={ : : : : } 人_<{ノ ノ// {
/ ̄\ \ \ 人`¨¨´ -‐==‐くrf爪ヽにフ/ -‐==弌,_
. { ⌒派 `トミ`¨¨´ ̄ -―-ミ }‐==‐-ミ ,.斗 、ニニニ二二>==ミ、
弋,__,‰ } `ト| `ヽ==ニニ二二>У / ,ノ }≡==‐-ミ\====とつ
{ { _,ノ }‐-、ヽ }Y{ {-ミ{_____ ヽ`ヽ、 / /
. `=‐-=キ ‰、 { } VV ', } `ヽ、 У`ヽ、`'=‐-ミ / /
∨_,ノ`'=┷' { ミ'=‐-ミ,_ \ `ヽ、 _ __ / /
\ } ミトミ,\ `'=‐-ミ _/{し包∠ ヽヽ/
\ ノ`'=‐-ミ,_ ,斗‐===ミ /{⌒'く}/ 、ヽリヽ f⌒
`'=ヒ´ミ `'=‐-ミ,_ {{ ,.斗-―-ミ 辷 / 、ヽ リ } ,ノ
` / `'=‐弍,__/ `ヽ/ヽ リイ ,ノ {___
ヽ ,.斗‐====‐-ミ / ,.<三三≧、 /f⌒Y´___ 弋,_,ノ⌒ヽ }
}/ _____,′ ,′} 爪__,ノトミ{ f⌒ヽ }
,斗‐==ミ←-{f⌒ヽ { {_,ノ 弋,___,ノ 弐,,_,ノ 弋,,__,ノ }
_{{ }} }} } ', ', ム==ニ..,,__,ノ _,,..
ff⌒斗‐==弌ッ仏斗弍,__ッヘ `'=―='⌒ヽ / `''=‐-=====-‐=''"
{{ _,.斗‐==彳 \ ,ノ , 、-‐==' / ==--fr_ {
``==キ七爪 `''‐---‐''" , '"/ `''‐-=-‐'/ |ト、{{_,ノ
,斗=ニ二ムイ/ \ , '" / , ' ==--rJ
{{__ / |` . . '" /。ooo。 , ' |
`つ) / | `¨ニニ¨´ / ゚‰ooO○-┬┘
あついぃ
節電とかもういいや
作るのも遅ければ答えるのも遅いってどんだけだよ。
そろそろ2問目に答えよう。
>・使えそうな、また使いたい漢字や記号の探し方や基準
前にも言ったけど、漢字あまり使わないんで大したことは言えません。
というか、はっきり言って探し方や基準が無い。
AAを作っていて、「ここは漢字だな」っていうポイントが来たときにしか探さないんで、
その時の状況によって欲しい物も探し方も変わります。
うーん。これじゃ答えになってないな。
lunaさんなら2問目に何て答える?
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ i{ x/ // Y/ミ! | \
... i{! } / / // ,′! ! \______レ
. i{! ムイ_/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[ 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, i{ v'´)| i{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
i}! \`⌒! i{ -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
i} @ _ )ー/ ! 狄/
八 ィ / | ! ル′
..... / メ 'ー…━' /| | @
< 二才  ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
妙に時間がかかると思ったら、
右を先に作っちゃったせいでズレ修正に手間取ってるからだった。
< 二才
これ美しくないなぁ。
シルシルミシルでも見ながらゆっくり考えることにしよう。
飴職人すげぇ
>>329 >はっきり言って探し方や基準が無い
そうなのですか、毎度独創的な、それでいてなるほどと思える文字使いをされるので
文字に対する着眼点に何かポイントがあるのではないかと思って伺ってみたため、意外でした。
私の場合は、最初に大まかな形で振り分けて行き(例えば下方が八の字に開いている漢字など)、
そこから一部が極端に浮いている文字や、不必要に濃い文字を外して行きます(目安10画)。
これが使えそうな文字の選び方ですね。
使いたい文字は、一番は流行っているものですね。
流行っている文字には大抵流行るだけの理由があるから、また
使われれば使われるほどその文字を使ったパターンが増えてどんどん洗練されていくからです。
単体のAAから影響を受けたものは、資料が少ない分使いこなしがより難しいので次点になります。
>>333 俺もそんな感じだと思います。
使いたい文字、今は火系の文字が多いですね。
炒とか狄とか。
あと冰。
↓みたいにやると右上がりに使えそうだけど、無駄線が気になって使えない。
,冰´
どっかにいいお手本無いかなぁ。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ i{ x/ // Y/ミ! | \
... i{! } / / // ,′! ! \______レ
. i{! ムイ_/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[ 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, i{ v'´)| i{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
i}! \`⌒! i{ -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
i} @ _ )ー/ ! 狄/
八 ィ / | ! ル′
..... / メ 'ー…━' /| | @
<.,__彡  ̄/ | | !
八 〔 @
`トミ [_
八 〕¨´
刈i}
У
いまいち。
>>334 >炒とか狄とか。
ひへんは斜め線がいい感じに使えますよね。
その点についてもホモ競作のズーリーさんのは参考になります。
>冰
思い付きで適当に。お手本には遠く及びませんが何かのお役に立てれば。
__}{_j{j从_
冰斧弄ミ
iハ,,乂ソ
i从
:i:i个:。.
という訳でまつ毛の端の表現です。左側の ` でまつ毛の撥ねも表現してる…つもりw
>>336 おおっ!
見事に斧と繋がってる!
髪に紛れて縦線も馴染んでるし。
>>336 お手本ありがとう。
何か作らせちゃったみたいで悪いね。
>>337>>339 有難うございます、いえいえ全くと言って良いほど時間も手間もかかっていないのでお気になさらず。
私もこの漢字使いたくなってしまいましたw
斗‐=━=‐ ミ
! /; ; ; ,′
' ら; ; / ∠
\r' /;/
/
横顔難しい
作らないと成長しないし、何か作るか。
-‐====‐- -‐====‐-
-‐‐‐- -‐‐‐-
♪ヤで苹ミ 、 ♪ヤで苹ミ 、
※〆ル'⌒% ;ハ刈 ル'⌒% ;ハ\※
⌒汽 ノ; ;@ ノ; ; | 刈
f爪;_;_;ni} f爪;_;_;nil
乂___,,ジ 乂___,,ジ
^冖冖^ ^冖冖^
でかい目は久しぶりだ。
少しは成長したかな?
. : : : || | | :| | . : :i|
. : : : ├| |===‐{ :} { . : :i| -‐====‐-
. : : : |{ }-‐‐‐- V ',. :i| -‐‐‐-
. : : : ♪ヤで苹ミ 、 ’,. } ♪ヤで苹ミ 、
. : ※*ル'⌒% ;ハ刈 _♪ノ ル'⌒% ;ハ\※
⌒汽| ノ; ;@ `¨〔ノ ノ; ; | 刈
. : : :|f爪;_;_;ni} f爪;_;_;nil
. : : :j乂___,,ジ 乂___,,ジ
. : 八^冖冖^ ^冖冖^
\ . : : \
. : :〕iトミ]__: : :\ i
. : :i|!| \  ̄ 丶 ノ
. : :i|!| \  ̄
派手に豪華に華やかに。
♪の使い方はまだまだ改良の余地あり。
. : : : || | | :| | . : :i|| : | || [ . :| . : :
. : : : ├| |===‐{ :} { . : :i|| : | |├===| . : :| . : :
. : : : |{ }-‐‐‐- V ',. :i|| : } ||-‐‐‐-{. :/ | . : :
. : : : ♪ヤで苹ミ 、 ’,. }| :,′♪ヤで苹ミV、 { . : :
. : ※*ル'⌒% ;ハ刈 _♪ノУ 人ル'⌒% ;ハ\* . : :
⌒汽| ノ; ;@ `¨〔ノ ノ; ; | 刈 . : :
. : : :|f爪;_;_;ni} f爪;_;_;nil/ . :_彡,
. : : :j乂___,,ジ 乂___,,ジ ̄厂 . : ,′
. : 八^冖冖^ ^冖冖^ / . : :/: :
\ . : : \ / . :_彡' : :
. : :〕iトミ]__: : :\ i  ̄ / | . : :
. : :i|!| \  ̄ 丶 ノ , ' | . : :
. : :i|!| \  ̄ / | . : :
ダッシュで作ったのにかなり遅いなぁ。
でも、
>>2に比べるとかなり成長した。
主に文字のバリエーションと華やかさが。
9ヶ月も経ったんだから当たり前か。
にしてもlunaさんのあれすごいなぁ。
相変わらず装飾が細部まで美しい。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ i{ x/ // Y/ミ! | \
... i{! } / / // ,′! ! \______レ
. i{! ムイ_/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[ 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, i{ v'´)| i{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
i}! \`⌒! i{ -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
i}! ! @ _ )ー/ ! 狄/
八 ! / ィ / | ! ル′
..... / メ / 'ー…━' /| | @
<.,__彡 / /  ̄/ | | !
厶イ / 八 〔 @
〔_/И `トミ [_
... { ノ 八 〕¨´
...... / / / 刈i}
/ / / >У
_イ / / 。 %
| ⌒>、/ / 。‰。°
| / //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\%。°
l/
3問目の回答にはこのAAを例に使用しようと思っているので、
8月中旬ぐらいになりそうです。
待たせている人たち、遅くてすみません。
なんか調子良くないからもっと遅くなるかも。
ユッケ食ったからかな?
>>347 お褒め頂き光栄です、AA作っていて本当に良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
>>348 おお、凄く本格的な講座になりそうな予感!
私のしょーもない質問に付き合わせてしまって申し訳ありませんが、
同時にそこまで深く回答して頂けて非常に嬉しく思っております。
3問目の回答楽しみにさせて頂きます、宜しくお願いします!
>>329 そ、それは死亡フラグ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
、、___―- ミ
気''†TTTざミ 、
※し ; ;ノ 乂_, ,斗-
`冖¬ /=_
√ノ八
弌冖^
左目(向かって右)がうまくいかない
____
` 、
、、___―- \
気''†TTTざミ、 `
※し; ;丿 乂_, ___
`冖¬ ,み、
たノ八
弌冖^
>
‐ /
_ -、
、`⌒
`¨´
厚みのある唇はムズイ
…━━…‐
、、___―- \
気''†TTTざミ `
※し%: ノ 乂 ∠..,
`冖¬ 斥_ `
/丿八
弌冖^
>
‐ /
_ -、
、`⌒
`¨´
なんとなく[%]を入れてみたけど悪くない。
それより左目をどうにかしないと。
-‐‐‐- ミ‐‐‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / \‐-=====-‐ ´
/ i / / \━… .
.. / И i / @ \ ’・.
... / / /八 И h \ ゚%
. ,′ ,′ x/ // Y/ミ! | \
... i{! {h / / // ,′! ! \______レ
. i{! 以イ止/ / i{=‐-! ! i、 ト≠≠イ
.. { /y'7 /{ i[_ 弌 i|、 l \ | ノ
. ', i{ { {/)[h 爪]『广卞、弌V⌒>\ !|
‘, i{ v'´】[亅 i{ `¨¨¨ `¨ ,′ ゚ ゚ ,′トミ l Lノ
i}! \`⌒!@ i{ -‐====弌。 。。/ { \ l 爪
i}! ! 〕T†A @ _ )ー/ ! 狄/
八 ! / | l┃|| | ィ / | ! ル′
..... / メ / 八j┃|! |',_ 'ー…━' /| | @
< 二才 / /´ ̄]|{ !‘,ミト  ̄/ | | !
厶イ /__]八 ! ‘ , Υ 八 〔 @
〔_/И 八 \ ! \ミト `トミ [_
... { ノ  ̄\ \| \ ! 〕iトミ八 〕¨´
...... / /У 八 jドミ,_ `トミ匕 \刈}}
/ / / _♪ノ  ̄ ̄ ̄ >У
_イ / / `¨〔 。 %
| ⌒>、/ / 。‰。°
| / //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\%。°
l/
暫定版
//!
// |
// !
-‐=≠≠=‐ ',
、_、__―- \ ‘,
気''†TTTざミ ` ‘ ,
※し%: ノ 乂 _\
`冖¬ ≠ミ ` ※
んノ八/
冖冖冖冖冖弐冖^/=‐--‐=¬冖j
> ,′ ΥΥ ]
‐ / ,′\]i i[ ]
_ __ 、 /l\ ]i i[ ]
`⌒ 、__乂 \ji i[
`¨´/ 厂[ /
/ 乂__ シ
ゴーグルがウザい!
[※]の[/]の部分は[/]よりも左に1dotずれている。
以上、不定期プチ情報でしたぁ
//!
// |
// !
-‐=≠≠=‐ ',
、_、__―- \ ‘,
気''†TTTざミ ` ‘ ,
※し%: ノ 乂 _\
`冖¬ ≠ミ ` ※ Y\
んノ八/ 八 \
冖冖冖冖冖弐冖^/=‐--‐=¬冖i\__, ' ,
> ,′ ΥΥ ]\_', ’,
‐ / ,′\]i i[ ] { ’,__ ',
_ __ 、 /l\ ]i i[ ] l__ { |
`⌒ 、__乂 \ji i[ 斗─― 、
`¨´/ 厂[ / { r-- }
/ 乂__ シ { {
\_)
AAの中で指が一番難しい!
このAAも三問目の題材に使えそう。
丁度いいタイミングだし、美術館にも出そう。
どっちを出そうかな。
いっそのこと両方出すか!
‐=≠/! ‘,
´ // | | ',
/ // ! | ETZ}
-‐==≠≠=‐ ', ![[[[[[}
. /、_、___―- \ ‘, ',厂 ̄|
. ,′気''†TTTざミ ` ‘ ,
i{! ´※し%: ノ 乂 _\
`冖¬ ≠ミ ` ※ Y\
んノ八/ 八 \
冖冖冖冖冖弐冖^/=‐--‐=¬冖i\__, ' ,
> ,′ ΥΥ ]\_', ’,
‐ / ,′\]i i[ ] { ’,__ ',
_ __ 、 /l\ ]i i[ ] l__ { |
`⌒ 、__乂 \ji i[ 斗─― 、
`¨´/ 厂[ / { r-- }
/ 乂__ シ { {
\_)
やっぱり[i{!]は便利だ。
ついでに
>>355のポイントについて軽く解説。
↓の部分には
>>302と
>>306で解説した内容を全て詰め込みました。
ずらしを感じさせることなく右に1dotシフト。
!
T†
┃
┃
]
逆のことをやったものと比較すると違いは一目瞭然!
! !
T† ナ†
┃ ┃
┃ ┃
] ]
ちなみに、耳の[】]は耳の「穴」にあたる部分なので、
影の黒さとして違和感なく馴染ませることに成功!
一段上の[)]は耳の「穴」ではないのでそのまま。
太線はバランス良くちりばめられました。
まだ完成じゃないけどね。
こうして見ると、最近漢字の使用率がどんどん減ってきてる気がする。
‐=≠/ ! ‘,
´ // | | ',
/ // ! | ETZ}
-‐==≠≠=‐ ', ![[[[[[}
. / 、_、___―- \ ‘, ',厂 ̄|
. ,′気''†TTTざミ ` ‘ ,
{ ^※し%: ノ 乂 _\
_乂 ´^冖 ≠ミ ` ※ Y\
んノ八/ 八 \
冖冖冖冖冖弐冖^/=‐--‐=¬冖i\__, ' ,
> ,′ ΥΥ ]\_', ’,
‐ / ,′\]i i[ ] { ’,__ ',
_ __ 、 /l\ ]i i[ ] l__ { |
`⌒ 、__乂 \ji i[ 斗─― 、
`¨´/ 厂[ / { r-- }
/ 乂__ シ { {
\_)
目が寄りすぎてた。
こいつ
言い訳ばっかりで全然上達しないよなw
でも、そいつに秘めた輝く才能を感じるのは
俺だけに違いない。
この気持ちはそっと心のスミにおいておこう。
今回の収穫は[弌y]ぐらいかな。
あと、毛先をぐにゃりと折り返すのに[つ]が便利。
これから積極的に、というか無理やり使っていこう。
. / /
/
,′ /
,′
{! i{
乂_乂
美しい!
美術館に丁度いい。
やべー!
AA修正してたらシルシルミシル始まってたT_T
今回のAAのポイントについて軽く解説しましょう。
今回は右目を強調した構図になってます。
ホールケーキで例えると、ネームプレートみたいなね。
なので、右目は他の部分よりも若干派手になるよう、強めにデコりました。
下睫毛も多目に盛って。
あとは[乂__[У]の部分、[У]が親指の爪とゴーグルに完全にハマりました。
これは偶然ですけど、日ごろの行いがいいからでしょうね。
手の解説は3問目の回答に回します。
3問目の回答は明日か明後日にできそうです。
遅くなってすみません。
内容的には、質問の通り、自分がやっていることを解説するだけにするつもりです。
本当に完成度高いAAは芸術だな
いなりIDとか凄くない?
記念にイナリーってAA作ってください。
ED(勃起障害)のINALI(ちんこ)
/〉 _厂[__ ┌┐ ┌┐
_彡il|/ 〔___ _〕 i|! i|! i|! i|!
〔__彡il| }! i} i|! i|! i}! i}!
|il| ,′′  ̄ ,′′
|il| /ジ /ジ
それでは「・捏造や省略する際に気を付けている点があれば」に回答します。
が、その前に捏造についての認識のズレがあっては困るので、
捏造の度合いについての自分の認識を明確に示しておこうかと思います。
どこからが捏造で、どこからが捏造じゃないのか、
考えは人によってそれぞれ違うので、今回は、とりあえず以下の4つの区分に分けます。
「氷」……元絵の線を可能な限り正確になぞる。
「水」……なぞらないが、出来るだけ近くに線を置く。
「湯」……なぞらない。元絵の線からも離れる。
「蒸気」…元絵ガン無視。
もうちょっとわかりやすくするために、円のAAを使ってみましょう。
「氷」
_,,,.......,,,_
, ' ゙ ゙ ' ,
/ \
, ' ' ,
/ ‘,
,′ ',
.. , ,
{ }
...... '
', ,′
‘, /
‘ , , '
\ /
' , , '
゙ '''冖''' ゙
「水」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
{ }
| |
| |
| |
{ }
\ /
\ /
\ /
\______/
「湯」
┌──────────────┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└──────────────┘
「蒸気」
┌---‐====‐----‐====‐---┐
@ @
! ┌====┐ ┌====┐ !
@ │ │ │ │ @
! └====┘ └====┘ !
@ @
! ┌====‐----‐====┐ !
@ @ @ @
. i|! i|! ! !
. i|! i|! @ @
. i|! i|! ┌===┘ !
@ @ @ @
└--┘ └===‐---┘
「水」と「湯」の境界は曖昧です。何℃までが水で、何℃からが湯なのか。
以上が前置きのようなものです。
さて、ここからが回答になります。
まず、目、鼻、口、輪郭、は「氷」にします。
ここを変えると別人になっちゃうんで、
目鼻口輪郭を「氷」にできるように画像を調整してから作りはじめます。
で、髪や服は基本「水」、難しければ「湯」にします。
「蒸気」を使うのは、趣味みたいなもんですね。
あんなことしたいなとか思ったら「蒸気」にしたりします。
あっ、あと無駄線の処理は「蒸気」かな。
↓のAAで具体的に説明しましょう。
-‐‐‐- ミ━‐- ミ
´ >'" ̄ ̄ミ 、≠=‐‐---------‐ァ
. / / / !! i \‐-=====-‐ ´
/ i / j以 \━… .
.. / И / / i|! \ ’・.
... / / /八 И i|! @ \ ゚%
. ,′ ,′ x/ // Y/ミ! i|! |! \
... i{! {@ / / // ,′! i{! |! \__レ
. i{! 以イ止/ / i{=‐-! ‘, |、 ト≠≠イ
! /y'7 /{ i[_ 弌 \ | \ | ノ
. ', i{ { {/)[@ 爪]『广卞、弌y'⌒>\ |
‘, i{ v'´】[| i{ `¨¨¨  ̄′°゚ ,′ドミ iLノ
i}! \`⌒!@ i{ -‐====弌。 。。/ { \ 爪
i}! ! 〕T†A @ _ )ー/ ! ) ,′
八 ! / | l┃|| | ィ / i ! ( iしク
..... / メ / 八j┃|! |',_ 'ー…━' /| | @ `¨´
<二 才 / /´ ̄]|{ !‘,ミト  ̄/ | | !
ムイ /__]八 ! ‘ , Υ 八 〔 |
〔_/И 八 \ ! \ミト `トミ [_
... { ノ  ̄\ \| \l l l〕iトミ八 〕¨´
...... / /У 八 iトミ `トミ][彡\刈i|
/ / / _♪ノ ミつ丿 。 %乂ノ
_イ / / `¨〔 。‰。°
| ⌒>、/ / %。°
| / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
l/
画像はこちら
ttp://nagamochi.info/src/up81541.jpg
上で述べた通り、まず目鼻口輪郭を「氷」で作りました。
眼帯は「水」です。温度は20℃ぐらいかな。そこそこいじったんで。
髪は基本「水」で、場合によっては「湯」。
ただし、頭の形が出てる後頭部の部分は「氷」です。
[И]を使ってる部分は、無駄線処理が入ってるので沸騰してます。
あと、元絵では毛先が真っ直ぐ伸びてるんですが、
なんとなく、ウネウネさせたくなったので、毛先をクイッとうねらせてみました。
八 iトミ `トミ 刈i| ) ,′
_♪ノ ミつ丿 乂ノ ( iしク
`¨〔 `¨´
ここはかなり温度の高い「湯」ですね。温度は90℃ぐらいでしょうか。
なんかウネウネさせすぎてタコの足みたいになっちゃいましたね。
さて、「蒸気」ですが、主なものは以下の部分です。
l l l〕iトミ八 。 %
トミ][彡\ 。‰。°
%。°
ここは服にあたる部分ですが、元絵にはこんな線や丸はありません。
作る過程で発生したゴミを誤魔化すために、適当に線を繋いだりして発生したものです。
いらないものも、上手くリサイクルすればちょっとしたアクセントに早変わり(≧ω≦)b
続いて、↓のAAを例に説明します。
] ‐=≠/i|! i ',
亅 / ´ // |! @| i}
] / // ! | ETZ|
亅 / -‐==≠≠=ー- ', ![[[[[[!
亅 ,′ / 、_、___―- \‘, ',厂 ̄!
] ,′気''†TTTざミ ` ‘ , ‘, ノ
] {! i{ ^※し%: ノ 乂 _\ '(
亅乂_乂 ´^冖 ≠ミ ` ※ `Y\
] i| んノ八/ `Tつ_人 \
] i|==x x=¬冖冖冖冖弐冖^/=‐--‐=¬冖i\_,. \
] il\ Υ > ,′ ΥΥ| ]\\ \
トミ,,__乂 li i[ ‐ / ,′\]i i[ 乂 ] \\_,. ヽ
] \ 乂[ _ __ 、 /l\ ]i i[| ] { { |
]‐=====‐ `⌒ 、__乂 \ji i[ 乂 ] r┴‐─┴ 、
] ` `¨´/ 厂[ | r――ー‐ 、
] \ ̄ ̄ ̄ > / 乂__[У、 ! | r-rく }
] /¨¨¨´ |丿 i \ \_) \ {
] ∨ | | 丿`¨八 |
画像はこちら
ttp://nagamochi.info/src/up81546.jpg
こいつはゴーグルありーの、手ありーのでかなり凶悪でした。
まず顔に関して。基本的には上で述べた通りに作りましたが、
目以外は融点付近の溶けかけの「氷」になっちゃいました。
特に、眉毛は位置がやや下に移動してしまって、もう「水」ですね。
髪は前回同様な感じです。ゴーグルが被っててあまり好き勝手できませんでしたが。
ゴーグルはかなり高温な「湯」。角度、形状ともに扱いやすいように捏造しました。
さて、このAAのポイントは手です。
AAの中では一番難しい部位だと思っています。
色んな角度の線が密集している上に、各部位の長さ、太さの比率にも決まりがあり、
髪や服と違って自由に捏造できないなど。
今回の場合はそれに加えて、「ゴーグルを持っている」という制約も入っています。
この手は80℃ぐらいの「湯」でしょうね。大きさと大体の握りの形以外は捏造です。
全て直線で表現できる握りに調整しました。
あと、見えてない部分は自分の手を見ながらそれっぽく。
いじょ!ヽ(≧ω≦)ノ
予定より一日遅れてしまい、すみませんでした。
それ以前に、質問から二ヶ月近く待たせてしまい、申し訳ございません。
さて、今回の回答についてですが、今回は捏造度合いを「水」に例えて説明したり、
割と分かりやすさ重視の、経験の浅い人向けの内容にしてみました。
とはいえ、あくまで自分がやっていることの説明であって、
あまり役に立つであろう内容ではないと思いますが、
こんな感じの回答でよろしかったでしょうか?
こちらとしては、lunaっちに質問してもらったことを感謝しております。
今まであまり何も考えずにAAを作っていたのですが、
質問されてから、自分のAAについて分析して見たり、
色々と考えて作るようになり、多くの発見もありました。
おかげかなり技術的に成長もしました。
そのことについて、心から感謝しております。
ありがとうございました!(≧ω≦)/
しかし最初は史クレに教えるだけのつもりだったのが、
まさかこんな展開になるとは思ってもみなかったぜ。
>>375-383 >まず、目、鼻、口、輪郭、は「氷」にします。
>ここを変えると別人になっちゃうんで、
>目鼻口輪郭を「氷」にできるように画像を調整してから作りはじめます。
ああっこれは分かります、顔だけ異常に時間掛けて修正しますし…。
>で、髪や服は基本「水」、難しければ「湯」にします。
髪は「蒸気」にするとまた別キャラになってしまうという事でしょうか、
「水」が基本…私は無理矢理「氷」にしようとして毎度死んでおりましたが
もっと肩の力を抜いても良かったのですね。
>>「蒸気」を使うのは、趣味みたいなもんですね。
>あんなことしたいなとか思ったら「蒸気」にしたりします。
>あっ、あと無駄線の処理は「蒸気」かな。
「蒸気」にもするのですか、おお…世界が広がっていくw
画像まで!とても参考になります、有難うございます。
これまた難しそうな元絵ですね…。おお、ここまで捏造されていたとは…!
>眼帯は「水」です。温度は20℃ぐらいかな。そこそこいじったんで。
眼帯は元々顔の一部では無いですから、多少形が変わった所で
顔のバランスには影響を及ぼさない、という事なのかなーと思いました。
>髪は基本「水」で、場合によっては「湯」。
>ただし、頭の形が出てる後頭部の部分は「氷」です。
なるほど、という事は気をつけるべきは頭に沿って髪が生えている場所で、
あとはもう少し力を抜いても大丈夫なんですね。
それにしてもこの液体の例えは凄く分かりやすいです。
>[И]を使ってる部分は、無駄線処理が入ってるので沸騰してます。
>あと、元絵では毛先が真っ直ぐ伸びてるんですが、
>なんとなく、ウネウネさせたくなったので、毛先をクイッとうねらせてみました。
Иの部分は余り気にならないですね、無駄線の方向も髪の流れに沿っていますし。
毛先の処理は「蒸気」だったんですねー。
なるほど、それであの特殊な文字使いがああも自然に溶け込んだ訳だ…。
>ここは服にあたる部分ですが、元絵にはこんな線や丸はありません。
>作る過程で発生したゴミを誤魔化すために、適当に線を繋いだりして発生したものです。
>いらないものも、上手くリサイクルすればちょっとしたアクセントに早変わり(≧ω≦)b
ここは装飾を使って誤魔化したわけですね、積極的に装飾するのではなく
「作る過程で発生したゴミを誤魔化すため」と半ば必然的に装飾されている点が新鮮に感じました。
うおお、次のAAの捏造も凄いですね、ちょっと衝撃が走ってしまうレベルですw
>こいつはゴーグルありーの、手ありーのでかなり凶悪でした。
>まず顔に関して。基本的には上で述べた通りに作りましたが、
>目以外は融点付近の溶けかけの「氷」になっちゃいました。
>特に、眉毛は位置がやや下に移動してしまって、もう「水」ですね。
これぞおにちく絵って感じですねw
眉毛は位置こそ変わっているものの弧の描き方が近似しているためか違和感が無い点に注目したいです。
>髪は前回同様な感じです。ゴーグルが被っててあまり好き勝手できませんでしたが。
毛先は結構捏造されてますよね、まあここを極力忠実に合わせようとするのはかなりの難関ですね…。
>ゴーグルはかなり高温な「湯」。角度、形状ともに扱いやすいように捏造しました。
なるほど、これできつい角度と鼻の交差部分を両方ともクリアしたんですね。
ゴーグルは手で取り外しているところなのでここまで捏造出来たのでしょう。
>色んな角度の線が密集している上に、各部位の長さ、太さの比率にも決まりがあり、
>髪や服と違って自由に捏造できないなど。
そうですねー、だからこそ綺麗な手がAAの一つの見せ場にもなりますよね。
>今回の場合はそれに加えて、「ゴーグルを持っている」という制約も入っています。
>この手は80℃ぐらいの「湯」でしょうね。大きさと大体の握りの形以外は捏造です。
>全て直線で表現できる握りに調整しました。
>あと、見えてない部分は自分の手を見ながらそれっぽく。
という事はここはもう脇見トレースに近いような状態ですか、むむむ…。
あ、でもこれって全て直線で表現できる握りになるよう捏造すれば良いんですよね、
単に捏造しますではどう捏造すれば良いのか分かりませんが、
直線で表現出来るような捏造、というのであれば概形をイメージし易いですね。
>いじょ!ヽ(≧ω≦)ノ
有難うございました<*,> _<>
>予定より一日遅れてしまい、すみませんでした。
>それ以前に、質問から二ヶ月近く待たせてしまい、申し訳ございません。
いえいえ、もともとご回答がこれぐらいの時期になるという事はお聞きしていましたし、
私は教えてクレクレの立場ですから、本来もっと適当に扱って頂いても良かったのです。
>さて、今回の回答についてですが、今回は捏造度合いを「水」に例えて説明したり、
>割と分かりやすさ重視の、経験の浅い人向けの内容にしてみました。
>とはいえ、あくまで自分がやっていることの説明であって、
>まり役に立つであろう内容ではないと思いますが、
>こんな感じの回答でよろしかったでしょうか?
私は捏造に関しては本当にど素人で、
今までは元絵に忠実に合わせる事に力を注いでいたぐらいだったので
とても分かりやすかったですし助かりました。
いやもう、これだけ丁寧に教えて頂けるなんて思わなかったので感謝が尽きません。
>こちらとしては、lunaっちに質問してもらったことを感謝しております。
>今まであまり何も考えずにAAを作っていたのですが、
>質問されてから、自分のAAについて分析して見たり、
>色々と考えて作るようになり、多くの発見もありました。
>おかげかなり技術的に成長もしました。
>そのことについて、心から感謝しております。
る…lunaっち…///
えぇ〜本当ですか、それは嬉しいですが…私は教えてクレクレをしただけですから!
自作の分析は効果ありますよね、アホな私はやり過ぎて250レスを超えてしまいましたw
いやいや、私こそ自分には太線や捏造はもう未開の域だったので…
心のなかでおぉ〜…とかふぉほ…とかずっと呟きながら読んでましたw
>ありがとうございました!(≧ω≦)/
私のほうこそ貴重なお時間を割いて頂き有難うございました!
成長した姿をお見せする事が出来るよう頑張りたいと思います!
丁寧なコメントどうもです。
史クレ最近来ないけど元気かな。
無理やり教え込もうとしたのがまずかったか。
今度タダでAA作ってあげるから出ておいで。
‐==ミ / /
≠ミ
〈 ///
r==‐,′′
v′{! i{!
、_乂乂
顔にかかった髪を口に利用するという高等技術。
| ', ......|
| / / i} |
|! /! i| |
‐-Иノ/ | |
j[j l ‐==ミ _/ // @ |
{ fN ≠ミ,′ i| |
ハ{(| 〈 /// ,′ i} |
人_j r==‐,′′ ,′ ,゙ ..|
从 v′{! i{! / % ....|
\ 、_乂乂 ‰° |
\ /※ ※/ .....|
ーヒ彡く,__彡く彡′ |
耳の無駄線をどう片付けよう。
/ | ', ......|
/ | / / i} |
/ |! /! i| |
/ ‐-Иノ/ | |
/// _」 l ‐==ミ _/ // @ |
/ / { fN ≠ミ,′ i| |
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} |
,′ ′/ / 人_j r==‐,′′ ,′ ,゙ ..|
{! i{! ,′ / 从 v′{! i{! / % ....|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ 、_乂乂 ‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ ※/ .....|
ーヒ彡く,__彡く彡′ |
片付かなかった!
左側はイメージ通り。
/ | ', ......|
/ | / / i} |
/ |! /! i| |
/ ‐-Иノ/ | |
/// _」 l ‐==ミ _/ // @ |
/ / { fN ≠ミ,′ i| |
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} |
,′ ′/ / 人_j r==‐,′′ ,′ ,゙ ..|
{! i{! ,′ / 从 v′{! i{! / % ....|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ 、_乂乂 ‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ ※/ .....|
 ̄】 ーヒ彡く,__彡く彡′ |
rくi| |
横の出っ張りにもちゃんと役割を与えることによって、
[】]も自然に馴染ませることが出来る。
そして前髪が決まらない。
///、
,' ハハ
{! i{ii}! i}
乂乂乂
こんなものを思い付いたけど、
使い道は無さそうだ。
ァ=ァ=ァ=ァ=ァ=ァ=///、
,′′′′′′' ハハ
{! i{! i{! i{! i{! i{! i{! i{ii}! i}
乂乂乂乂乂乂乂乂乂
こんなことしたって使いようがない。
誰か使いこなせる人がいたらどうぞ。
いつも通り、シルシルミシル見ながら作り進めよう。
>>397 髪に使うのが鉄板だと思ったけど、
規則的過ぎて硬そうになっちゃうなぁ。
人工物に使うにはいいかもだけど、
不定形のものに使ったら定形になっちゃう。
/ ,′/ |i爪 i| | ', ......|
/ ,′ / | 仙以ノ i} |
/ {! i{* | |爪_j i| |
/ 乂乂ノ ‐-Иノ/ i| |
/// ´ _」 「 ‐==ミ _/ /,′ i| |
/ / { fN ≠ミ,′ i| |
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} |
,′ ′/ / 人_j r==‐,′′ ,′ ,’ .|
{! i{! ,′ / 从 v′{! i{! / % ....|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ 、_乂乂 ‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ ※/ .....|
 ̄】 ーヒ彡く,__彡く彡′ |
rくi| |
たまに漢字使いたくなる。
流石にこれはないけど。
/ ,′/ ,′ ′ ', |
/ ,′ /{! i{ | / i} .....|
/ {! i{!Κ-‐乂_乂 |! /! @ ...|
/ 乂乂ノ ‐-Иノ/ i| .....|
/// ´ _」 「 ‐==ミ _/ /,′ i| .....|
/ / { fN ≠ミ,′ i| .....|
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} .....|
,′ ′/ / 人_j r==‐,′′ ,′ ,’ .|
{! i{! ,′ / 从 v′{! i{ ト、/ % ....|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ 、_乂乂ノ / ‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ ※/ .....|
 ̄】 ーヒ彡く,__彡く彡′ |
rくi| |
進まないときは大人しく寝る。
/ ,′/ ,′ ' |! i|!i|! ', |
/ ,′ /{ {! |! |||i|! i} ...|
/ {! i{!Κ-‐乂__乂! 爪} i|! |
/ 乂乂ソ) 乂彡' ¨フ / i|| |
/// ´ _」 「 ‐==ミ / /,′ i|| |
/ / { fN ≠ミ,′ i|! |
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} ...|
,′ ′/ / 人_j r== ′′ ,′ ,’ ......|
{! i{! ,′ / 从 l/ {! i{ ト、/ % ..|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ __乂乂ノ) /‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ /※/ ...|
 ̄】 ーヒ彡く,___彡く彡′ |
___ rくi| .|
パーフェクツ!
髪の毛のふんわりとした感じを完全にモノにした。
_ ‐v' Y^v'7v'Y´}
l | || | { l し'⌒
| |}_し/ ′
| ,′´ /
| / ′
l / /
r┴ーー┴r ┴┐
手はこんな感じでいいか。
/ ,′/ ,′ ' |! i|!i|! ', |
/ ,′ /{ {! |! |||i|! i} ...|
/ {! i{!Κ-‐乂__乂! 爪} i|! |
/ 乂乂ソ) 乂彡' ¨フ / i|| |
/// ´ _」 「 ‐==ミ / /,′ i|| |
/ / { fN ≠ミ,′ i|! |
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i} ...|
,′ ′/ / 人_j r== ′′ ,′ ,’ ......|
{! i{! ,′ / 从 l/ {! i{ ト、/ % ..|
乂乂i{! i{! ! 〃 \ __乂乂ノ) /‰° |
乂乂____乂乂__八 |\ /※ /※/ ...|
 ̄】 ーヒ彡く,___彡く彡′ |
___ rくi| /] ̄ ̄/
/`¨厂 ̄ミト、 Y ] /
_ ‐v' Y^v'7v'Y´}r=≠==ミ以
l | || | { l し'⌒ / i}
| |}_し/ ∧____彡′ ,′
| ,′´ /| ※ ∧
| / ′И }_彡'
l / / /] | //
r┴ーー┴r ┴┐/ l l//
くっつけるとこうなります。
/ ,′/ ,′ ' |! i|!i|! ',
/ ,′ /{ {! |! |||i|! i}
/ {! i{!Κ-‐乂__乂! 爪} i|!
/ 乂乂ソ) 乂彡' ¨フ / i||
/// ´ _」 「 ‐==ミ / /,′ i||
/ / { fN ≠ミ,′ i|!
/ / / ハ{(| 〈 /// ,′ i}
,′ ′/ / 人_j r== ′′ ,′ ,’
{! i{! ,′ / 从 l/ {! i{ ト、/ %
乂乂i{! i{! ! 〃 \ __乂乂ノ) /‰°
乂乂____乂乂__八 |\ /※ /※/
 ̄】 ーヒ彡く,___彡く彡′
___ rくi| /] ̄ ̄/゙>‐==≠==‐ ミ
/`¨厂 ̄ミト、 Y __ ] / / ',
_ ‐v' Y^v'7v'Y´}r=≠==ミ以沂 ̄ミ 、 / / i}
l | || | { l し'⌒ / i}八 )ノ ′ i|
| |}_し/ ∧____彡′ ,′ 爪__」/ i}
| ,′´ /| ※ ∧__彡' \ ,′ ,’
| / ′И }_彡' / /j{________ /
l / / /] | // / / 厂 ̄ ̄
r┴ーー┴r ┴┐/ l l// ,′ / / /
投下完りょ!
明日あたりに振り返ります。
そろそろ始めますかっ!
作る前から言ってた通り、今回は髪の美しさを重視して作りました。
元絵を見ればわかると思うけど、ふわっとした髪が強調された絵になってるしね。
AAの髪って、繋ぎを重視すると直線的になりすぎて硬そうな印象になりがち。
俺も今まではそうでした。
>>379とか、髪としては不自然すぎるでしょw
今見るとヤバいねこれ。
まぁ面白いからいいけど。
さてさて、今回活躍してくれたのはこいつ↓
///
,′′
{! i{
乂乂
髪にふんわりとした質感を与えてくれました。
そして、作ってる最中に思いついたこれ↓
///
,′′
{! i{ ト、
乂乂ノ
この毛先は元絵からかなり離れて熱湯になってますが、
面白そうなので取り入れてみました。
もひとつ、いい味出してくれたのがこいつ↓
i}
i|!
i||
i||
i|!
i}
髪は一つのカタマリではなく、線の集合体。
そんな観点から、二つの線を重ねてみました。
i}
i| !
i| + |
i| |
i| !
i}
>>401だと、下のカーブからの続きとしては若干直線的過ぎ、
一部分だけ引力に負けすぎな感じになってしまってたんですが、
いい感じに丸みを帯びた印象をプラスしてくれました。
単調になりがちな直線にいいアクセントも加わったしね。
他は面倒なんで省略!
今回は自分でもはっきりと成長を実感できるぐらい、いいものが作れました。
俺マジ進化しすぎ!
ふんわりとした髪っていう、テーマを持って作ったのが良かったのかな?
みなさんも、何かテーマを持って作ると新たな発見があるかもね。
んじゃまた!(≧ω≦)ノシ
乙です
///
,′′
{! i{
乂乂
このふんわりはすごく良いですね
どうもです!
[/]の上の角度に丁度いい文字があればもっと便利なんですけどね。
まだ使い始めたばかりなので、まだまだ試行錯誤中です。
ちなみに、リボンの部分は適当にパクって適当に繋げました。
あっ、適当と言ってもいい意味の適当です。
反省点は左肩(左腕)が淡白になってしまったことと、
手が他の部分に比べて荒い。滑らかにならなかったことですね。
あと、AAがもう少し右だったら名前の[/]と髪が繋がったのに!
>>412 ゴメン名前よく見てなかったw
目標としている紅さんに褒めてもらえるなんて光栄です!
よかったら紅さんのAA作成技術を教えて下さい!
さらなる高みを目指したいので!
>>415 目標としている、とか…冗談はやめてくださいw
作成技術は、どうでしょうか…ズーリーさんに伝えるようなことではないんですが
捏造とか省略は真ん中の部分でやってるのが僕の書き方ですね
元絵 捏1 捏2
.... ,' / /
.. ,' |
,' / ./
恥ずかしい上にあまり役に立たなさそうなのでこの辺で。。
冗談なんかじゃないですよ!
本気の本気です!!
>作成技術
拒否られた( ̄□ ̄;)!!
教えるの好きそうだったのに残念です。
特に目とかは興味あったんですが。
ちなみにその斜め線、
俺の場合はその線が何の線なのかによって捏造方法が変わりますね。
イケメンで天才肌のズーリーさんがいるスレと聞いて飛んできました
無銘のAA描き(※一般人)です、今後もお慕いしてます<ゝω・>v-=☆
>>418 相手次第ですよ〜。。描き慣れてない初心者の方ならまだしも
自分の型が出来上がってる方にはどうぞその道を進んでくださいとしか言えませんw
目とか興味ある、と言って頂けて嬉しいです。
育成スレに書きましたがこんな感じですか?
>>417は向かって左の髪の毛のつもりでしたね。
確かに場所によって捏造方法は変わりますね!失礼しました。
気が付いたら技術追い求めて職人様が集う理想のスレになってますね('`)
>>419 天才だなんて照れるぜ!
>>420 わざわざありがとうございました!
今度参考にしますヽ(≧ω≦)/
>>421 ん?
レスしづらい雰囲気になっちゃったか。
一時的なものだから気にしないでいいよ。
はじめまして。128次元ポケットと申します。
ズーリーさんのAAを探していたところ、ここに流れ着きました。
常日頃パクリもとい参考にさせていただいているAA描きの一人であるズーリーさんに自分の存在が認知されていることに尋常ならざる衝撃を受け、書き込まざるを得ませんでした。
テンパっているだけです。お気になさらぬようお願いします。
技術解説拝見しました。━や┃を積極的に使っていく勇気がわずかに(2dotくらい)沸いてきたところです。
今後もズーリーさんのノウハウが展開されていくのを楽しみにしています。
>>425 ウハーこんなやつ崇拝してたの
だからAA下手なのか
>>425 うぇるかむ!
>今後もズーリーさんのノウハウが展開されていくのを楽しみにしています。
おーけーおーけー考えておきます。
何にしよっかなぁ(≧ε≦)
ズーリーさん、またイベントやっていい?('`)
酢飯もお前だな、ズーリー
否定しないのか
アニメスレの鼻糞まどかもお前だな
AA作りたいけど作りたくなるような画像が無い
画像があっても作るの遅いから時間が無い
新しいアイデアも思い浮かばない
スランプってやつか
ググっただけでヤバいアドレスだとわかった。
俺って警戒心が強いからね!
ぷっすまやらないのかよ!
なんか荒れてますね・・・
ズーリーさんはトリップ使わなくなったの?('`)
>>432は本物かなぁ
荒れてるのは気にしないでいいよ。
ウザくなったらしたらばにでも引っ越せばいいし。
ハンドルネームはいちいち名前欄の文字削るのが面倒だから使わないだけで、
使う必要が出れば使う。
イベント総合スレいつも重なるなあシクシク('`)
ズーリーさん、ここでイベント開いちゃやっぱりダメ?('`)
お元気ですか、ズーリーさん('`)
私が最初にズーリーさんと出会ってから1年と3ヶ月も経ちました
早いものですね
あの時、AA作成依頼スレにて作ってもらえた時の感動は忘れませんよ
今でもどうして数ある中からシャナを選んでもらえたのか不思議です
近々、このスレか、無理そうならイベント総合スレ2で大会開かせて頂きます
よろしくお願いします
そこで、今日は日曜日でお休みの職人様が来そうだし
本大会の前に職人様が集まるこのスレで
ミニミニ大会をやってしまおうと思ってるんですよ('`)
■灼眼のシャナ AAイベ6
皆さんこんにちわ、またまたよろしくお願い致します。
■日程
AA投稿日 10月30日(日) 〜11月3日(木)…この間に依頼絵をご投稿下さい。
景品配布日 11月3日(木)〜 11月4日(金) …景品をお贈りする日です。
■景品「2種類から選べます」
モリタポ…2ch書き込み規制回避、2ch過去ログ閲覧、ニコニコ動画プレミアムなどに使えます。
http://moritapo.jp/ Amazonギフト券…Amazonでの買い物で使用できます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642976#use-ordering ■投稿前の事前の準備
いずれか1つを受け取ることを前提に、下記どれか1つだけご準備ください。
・モリタポ受取り用のトリップ
・Amazonギフト券受取り用のメールアドレス
※なおモリタポは5%の費用でさらに他人へ送付できます。
※Amazonギフト券は必要な番号だけお渡しする形になります。
1回限りの使い捨てアカウント、使い捨てメールで受け取る事も可能であります。
■投稿時【要注意】
投稿時に上記をトリップなら名前欄、メールならメール欄に記入お願いします。
もし無記載のままのご投稿は景品不要とさせて頂きます。
※送付先はコピーして送りますので、メールアドレス記載間違い等には十分ご注意ください。
■投稿作品に関する【注意事項】
投稿作品は原則として作品が完成していること。既存・他者様作品の改変では無いこと。
※改行数、バイト数の制限は下記でお願いいたします。20〜25行だと幸いです。
・BBS_LINE_NUMBER=30
・BBS_MESSAGE_COUNT=4096
質問です。AA投稿は別のスレ(イベントスレか練習スレ)にしてもいいですか?
>>452 こんばんわ
もしこのスレへのご投稿に不都合がございますれば構いませんです('`)
/ \
/´ ィ \
/ / / / ハ ヽ
/ // // / / l |
/ // / // /h / l l | h |
/ // /| /h / h/ l l l |1 h\ |
/ / / / | | | |/ ll l l ヾ `, l \ |
| / | | | | | |`T‐-.,,_ l| l l \ \ |
| / | | i | | | |;;;;;;;;;;`ヽ l l -r一====≠ | | |
|/ |/ i | | | f / l l l;;;;;;;;;;;;;; / | |_ |
i | i | 弋 ノ \ l 弋__ノ | | ヽ |
/ i |//// \l ////// / | | |
/ ,..丶⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒~`ー- 、 / / / |
/ / #♯ #♯ #\/ / ノ |
/⌒〃 #♯ ♯♯ ## Y⌒\ | はむはむ・・・
>>455 メール届きました。ありがとうございました。
私でよければ何時でも作らせてもらいます
>>459 ありがとうございます!('`)
ちょっと今後の内容考えて
数日後にメールさせて頂きます
>>459 おはようございます
イベントスレのjetable.org消えちゃってるので、メールいただけませんか
もしくは新しいメール教えてください
よろしくお願いいたします('`)
462 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/11/23(水) 07:24:55.25 ID:rPVVGXpz
うん
シャナイベは完全に地下に潜ってしまいました('`)
もし1個か2個作っても良いよ、と言って下さる方がおられましたら
お気軽にメールくださいませ
_____ ____
/ `ヽ. /´ \
/ \ / _ノ ヽ
/ ヽ、 ∨ ( ●),)
, イ; ヽ,_ j ,'i ´(__ノ_)
_ ___, ィ j ( ●) 7イ `⌒ノ
'"´ i |! "´ 〈 i'
| | ( __ノ、ノ./ヽ }
__」 ! `⌒ノ ', \ _ノ
,r'"´ ! ! / '、 /ヽ ハー- 、
/ | ! __ノ V `ヾ/ j! \
,/ l / ヽ , イ / 厂! ``ヽ \j!// ト、
i ,r'´ヽ!/ / ,ハ \ j 1 `, ト、
y′ / / / ト、 ヾ|! jリ i| ノ j\
/ / / / j! | ヽ |! 「yara!,r,nt、 \
i / _ _ /イスフ / ! \ニニヽ! リ/ // \
〈 / /yaruo7/ _/ ! ヽ !ー ─ 、''"´  ̄ ̄``ヽ!
! /  ̄``7 | L_」.:.:.:.:.:.:;;/ニニフ^ヽ、 |
| ー--‐'/ ,r== _ / |:::.:.:. \;:;;:;:/ j
//_/ / / i !:::::::::.:.:. ト、``ヽ /
ヽ/ , イ / | ゝ---‐ イ ニ二 ,|::::::::::::::::.:.:... . ト、ー---‐'′
\ /ノ / | `二ニニニ ' ̄|\:::::::::::::::::::.:.:. . _ __ / |!
ま〜たきたよ・・
ズーリーさんが消えた('`)
466 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2011/12/24(土) 17:29:01.41 ID:kb8bg2k+
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖] ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄] ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\
ズーリーさん明けましておめでとう御座いますー☆(ゝω・)v
今年も宜しくお願いしますッ☆ミ
いつかズーリーさんがひょっこり現れてくれると思ったら
現れないまま2〜3か月くらい過ぎちゃったね
レスも1か月に1つとは寂しい限り、このままスレが落ちて終わっちゃうのかな
史クレは史クレは寂しがっております
いまはあの凄いAA作ってくださる方を独占しちゃっております
いいのかなぁ('`)
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ , '~ \
, ..::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) 丶 / \
/ .:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -‐  ̄_ // 、
. ' ..::::::::::::/::::::::::::::::::::::::─=ニ二 ... r:::::::::::::ヽ:::::〉 , ヽ
l.:::::::::::::/::/:::::::/:::::::::::/:::::::::/::::::/..::!.::::|:::::::::::∨ / 乂__
i:::::::::::/::/::::::::;'::::::.:..:/:::::://.::::./|..:::i.:::::|:::|:..:::/ 〃⌒ ― =…ー
|::::::::::|:/|:::::::.:|:::::.::::/::::::///::./ .::::j..::::|.::|:..:; ./; ..:/ ..: ー…=ニ二_
|::::::::::|'..:;;::::::.:i::.:..:-|―///=厶_,}.::/!.:::リ斗ャ}/}:| .:/ .:/: . : }
|::::::::::|.::八:::.:..;::.:../i.::///.::/ }:/ |..::厂l| }.:/!:!..;. ..;..:fヽ .| .: i ;
|:::::::::::.:..::.ハ::.:..}:_.:{ }/__/乂,_ヽ ノ′}.:/z_j|_}/ l:|..|:. ..l;..:i ト:|. :. :.. .: /. j. //
|:::::::::.:..::.:.,ri::.:ノ|}V、x‐‐…‐ミ ノ'孑¬ミ ノ::!..;. .|:V;|!:.. . ヽ :..: |:. /..:..:,.:..//
}::::::::.:..::.:..{ l.:;f| | _ . --- 、 ;.:::}..|〉; .:|..}ノ ノ }:..:. {: :. :..:. |:.. /..:..:/. 〃
八:::::.:..::.:..ヘj/l { { fi { .′ ‘, ;{::八{::ト..:{..{ /'´{:..:. ':.. : :..:..: }.:.. /..:..:/..:/
. .::::::::::.:..::.:..::小} } ‘.| 丶 ,: ′ 小::.::{::| 〉{..T ':..:..:.. ':..:.. : :..:..: ;..:./..:..:/..:/
/::::::::.:..::.:..::.:..:|:.} ' い, ∨ マ::.i::.:..::.::| | ..:.| 八:..:..:.. 、:.. ′..:..:..:.,:../..:..:/..:/
.:::::::::.:..::.:..::.:/j } ′ い、.::.:..::l | ..:.ト、 ヽ:.\:..、\:..:. ..:..:..:.//..:..:/..:,.′
/ .::::::.:.._> | { ‘;:. \:..:|{.:|.:l小 \:\\\:..:.. ':..:.〃..:..://
. / .:::::∠二 、 ′ ; :... :::.. ヽリ .|.:|.:込 _> `¨ ̄ ̄ミ、.∨-‐=ぐ,x…━…=x
′.::/⌒丶. \\ ハ ハ :::::.. ;} い.:..:.,:ニ=‐ `マ¨ ̄``,
, .::; 丶、\\ } ,x =━┷x、 ::::::::::.. /八 ..:..X 、_,, -‐=弌 厂 ̄ ̄\
| .:::l ヘ \\゙i/ { { i ::::::::::::::.., 二∠ _>―=ミ, 、 } .′
| .:::::| 〉 l \{ { { { | :::::::::://r…‥┷=ミ 〉\ _厶.,,.厶,_
r──────────┬──────────────────────────┬────────┐
| ′ | |
| / -‐≠……ミ, | |
| / / / \ | |
| / / / / | ̄ | ‘,| |
| / / , -‐…=ミy / | ! r ┐ ハ ! |
| / / { { l ||| ノ丿 | |
| | / _______ { { └‐┘L.」 `い,| | |
| }| / / , <..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..`丶__乂 \__ ┌┐ 口 } } | ; |
| リ / / / /..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.ミ:.、 ¬ |└┘ , 人! | :|
| | ; / / /..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:.\ ノ へ\____/ く | | :|
| | | // / /..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:.ヽ ≫……≪ ‘ ′ | :|
| レ/ / イ..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..:..::.::.:..::.:..::′/∠_ l ! 八 ヽ | :|
| |′ / へ 乂;:.:..::.::::..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:..::.:::::.:..::.:..::.:..::.:..ヘ::.:..::レ ノ_}ハ:::从トj 、{ , | :|
| ⌒ヽ ン′ _r‐t___ /..::.:..::./ミ=- /____i.::.:|::..:::.|:::.:.{::.:..:::::.:..::.:..::::.:..::) 〉、〔 く( TTVTTV } ┐ _乂 >┐ |
| | `⌒{ ミ j^i/ んヘ/.:イ.::.::/..:..::::::_j_..::.;i|::/|:..::::.|、.::.ト、ー=l=ニニ二..(_〉个ヘ乂 − 小マ7^Y^ | こ___! |
| └ 介x、_| r' ノ⌒メ、 /マ/..:::/i..::..::::!:八.::刈:ト l::.:::::l 斗弌::.|、::::..:::..:::::.:..く \ \  ̄三ノ !′ノ  ̄/ |
| マ f^ノ / X ‘..::/:::!:::..::::i芹会ミ!:!、i::.:::::| 弐z会i厶::.:.|::.:::::.:..::ヽ \ 二 イ 〔/ / / |
| V⌒フr' / \ マ}:|:l:::..:::爪{ fう外ト l::.:::::| 沂テ¬`刈Y:::::::::.:..::.:〉 ハ { / / |;|
| '__」ノ , ヽ」川:;>fて⌒V:リ 八..:ト| トィ...:::i} }ノリ::::::::.:..::./ |_j 〔 / / }i |
| | | Y { / r会yヘ⌒|乂___,以 ヽ! 以:::ヅ i:::::..::::::./ └| r| / / { 八|
| | | マ { { l l {川r个ァr‐ ^ヽ , ..::::::::::::. ;::..:..::::::/ / |彡ヘ. / / { , ‘,
| | ∨ { { l l 乂 \‰ ハ __ .イ::::..:::::/ / _ 」 ⊥ / 〈__ { | !
|/ __r─ 〉弌___「 ̄ニ=ー宀'^ ノ入>< , くソ_ir ) ____∠::L::二⊥ニ=-‐━  ̄ 〈 ∨}) | |
/ _ 〔 [丁~ └8=8==8=彡 '⌒¨Z.イ人{  ̄ ──- ___ ー‐ 乂__厂匸___」
,厶∠,__ゝ_≧__________________________________________|
見てください、これ!
もう凄すぎて凄すぎて('`)
しかし、凄いなぁ
AAもプロがあったらいいのに…('`)
ズーリーさんは活動してるのだろうか…
n
|| |
>>1うんことおなら出しちゃった!!
|| \__ _______
f「||^ト |/
|::: !} n
ヽ ,イ -=-::. ||
┌─‐「][]. 〉 ! / \:\ ||
 ̄ ̄} | /! 〉 | 財務しろ! ミ:::| 「||^|`|
r─' ノ / ! ! ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ |! :::}
 ̄ / ,! ! ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ /"''-,,イ
[[] 「} i i i |ヽ二/ \二/ ∂> 〉 ノ
rー'_ノ. ! ! ! /. ハ - −ハ |_/ / !"
.  ̄ ! iヘ i| ヽ/ヽ/\_ノ / |, / /
〈, Y "''--、 ヽ二二/ヽ / // /!
(⌒ ⌒ヽ, \ ! ,.ィ'~,ヽイ1 _,/ . / / i
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ ヽ| (_{_)  ̄  ̄''Y /i i
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )i .;:';' "' , / i .i
(´ ) ::: .)i. :;:: /-‐-ノ ,/
(´⌒;: ::⌒`) :; )三≡≡≡*: / ./
(⌒:: :: ::⌒ ) \ .;;;. ∠.....,,,,.. -‐''''"
. ( ゝ ヾ 丶 ソ . ' , :::;::... / . ヽヽ ヽヽ
.ヽ ヾ ノノ ノ ・〜 ;;;;;;;;;;;;;;_/ ──┐ | | ──┐. | |
ヽ ヾ -‐'' ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ∬ / | | /. | |
`‐"¨"" ∬ ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;; 〜∞ ノ ノ ┐ ノ ノ ┐
,.;:.,:.,:;.,.,:.,;;:;::;::;:;:;.,;.:,.:;:;:,.:.. ┴ ┴
;:;::;::: ' ;:;::;:::
/ ̄ ̄\ ↓予言スレ初心者
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) ナツミタンハァハァ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつら・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 来る場所間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 一週間後・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | あぁ・・・くる・・・ウボッウボボボボッガビビビビッ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / キョェェー!キョェェー!
ヽ ノ ノ .U \
/ く
/ ̄ ̄\ ↓先月の俺
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \
| (__人__) ナツミタン ノ ブラジャー ハァハァ パンツ モ ミタイ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつら・・・マジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 夏色なんかスフィアゴリ押しなだけだろ。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 今月の俺。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | サキタン ゼンラ・・・・ハアハア オイシサマ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / ケイザイ ノ カーギー!
ヽ ノ ノ .U \
/ く
メ _|\ _ ヾ、
メ / u 。 `ー、___ ヽ
/ // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/ //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
// rヽ ir- r 、//。゚/ く ああ
ノ メ/ ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ ぁあ
_/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
/ /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|\ _
/ u 。 `ー、___ ヽ
/ ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u / つ
/u ゚ (●) u ゚`ヽ。i わ
| 。 ゚,r -(、_, )(●) / ぁぁ
il ! //「エェェ、 ) ゚ u/ あぁ
・ 。 || i rヽ ir- r 、//。゚/ i ああ
\. || l ヽ`ニ' ィ―' il | i ぁあ
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 頭がずれている(,,)_ / ゚
・/ヽ| |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|( \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
∧_∧ ∩,_∧ ∧_∧゙ ∧_∧
(, ・∀・ ) | |・∀・) (・∀・ ) ( ・∀・) 。・゚。・
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃)) ━ヽニニフ))
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),,
::/: : / : : : : : : : : : : : \ : : : : : \:ヽ::
::/:.// : : :/ : : : : : / : : :}: : : : : : ヽ: : ヽ:',::
::/ / :/ : : :/: : /:/: :/: : : : :l: : : ヽ: : : : : : ',:l::
::/:イ: :.l: : : ,': : /: l : ,': : : : :l :l: : : : ',: : :| : : l:|::
::l |: : l: : : |: : l斗|‐:{ : { : : |: :l‐ :ト }、: | : : l |::
::レ|: : |: : : ! : ハx示f{Vヘ: : lヾx示k.ハ: :.j : : lN::
.::|: : | : :∧: |仆::r'i| \| |!ト:::心|: / : : ': !::
.::ヽ八: :.{: ヽ{Vii沙 , Vii沙 j:': :/:/|八::.
::j∨\ヽハ:.:::: r ┐ :::.::/:/:/ リ: : ヽ::
::/: }: : j:ヾ:{ :ゝ ー' .イ/ : 厶八: : jハ::
::,':〃 : ム: : ト、: :{> __, <〃 : //∨ }: } :}::
::{:八/ \{: ヽハ マ -=//:{// ∨:ノ ノ::
::>/三ミヽ \: : ヽ∨`ー//: : : / x彡三Y<::
::∨ ⌒ヾ=三ミ\: :} ヽ.//: : : /x彡'´⌒ヽ{. 〉::
::{ \ ヾミヽ/⌒`く: :/'´ /  ̄ヽ∨::
::/'⌒ \ } / , --、; :\ // }::
::/⌒>――一'′/;:;:;:;:;::` 、:`ー―- 、 〈:::
::,' ( -―‐-‐:;:;:;;'":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー‐‐--:;:;) }::
::{ \ :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,'::
::{_ _/>、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;ヾ;:;:;_(`く`<ヽ、 /::
::} ( / 人:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{ ヽ. \ ヽ ∨::
::ヽ、 ( / /):;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(ヽ ヽ ` ∨::
_____
. . . : : : : : : : : : : : : `: . . 、
───────────ヽ
(_____ 月 曜 日 ___). ┏━━━┓
i' /:/__,. : : : / : :/ : : / ヽ: : ハ: : : : :',:ハ ┃ ー┼_ゝ┃
|/: ': : : : : : ': : : {:_ : ;′ } i: : } : : : :ハ: '. ┃ (ノ )┃
,.rrァ=┤:.:| : : :.|: :ィ´l: : i{ ノィ⌒' :ノ: : : :}: :i ┗━━━┛
〃{{/. :/| : :l: : : :ト、:{ヽト、八 j厶ィ} : 八ノ : l
\v=彡'|: :八: :N ヽ,x=ミ ''⌒ヽリイ : : : : l 月 お
厂l//|: :l: 个トゝ`" 、 '' イ: l : : 八ノ
,: :.〈/: |: :l : l : : :\ ''' _ . -‐ 人: : : :i :ノ 曜 ま
. { : { : :八 l : : : : : ヽ、 /: : } : : :l/
八八: : : ヽ: : : : : : : :≧=‐- イ: :八:ノ: : :ノ 日 た
\{\{ >≦二二.. ヽ ̄`Y 厶イ'
///.:::::::::::ヽ:\\/ せ
. //.::::::::::::::::::::::::Vハ. \_
//.::::::::::::::::::::::::::::}:::/`ー' )、
. //ノ.::::::::::::::::::::::::/::〈 }\_
//{:::::::::::::::::::::::::::/.:/\ /  ̄|
. // /.:::::::::::::::::::::::/`ヽ. i/ |
// /.::::::::::::::::::::/.:::::::::::i ノ |
_/' /.:::::::::::::::::/.::::::::::::::: レ' |
. |l /.::::::::/厂.::::::::::::::::::/ |
. || ;:::::::〃::::::::::::::::::::::::/ |
. || {:::::::::::::::::::::::::::::::/ |
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に 斉 藤 ゴ ン ザ ネ オ ン が ! !
`−、、 ,---、 _,,−''
`−、、 /⌒ \:::::::\ _,,−''
/:::::::::ノ⌒.\::::::::i
i::::::::i __, \:::::|
───────‐ i::::::/<゜ >.| i<゜>i:::i ───────‐
i:::/ 八 从
冫| ゚ ゚ ./
_,,−' _,-´i´\ トェェェェイ/ `−、、
_,,−'' -´ i \__/`卜.、 `−、、
,'´\ / \ ノ \ /`i
! \ _,,-┐ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ / ゙、 >−一'′ ,'
y' U `ヽ/ / ヽ ヽ '´ U イ
斉藤 ___ __ ___ __
/ ̄ ̄. ̄//_//_/ / ̄/ ./''7 _/ 7_,/ 7_ /_//_/ . __/'''7__ ___/ ̄/ / ̄/ ./''7
 ̄ ̄/ /  ̄ / / /_ ___ __/ /___ / /___  ̄/  ̄ / /
___,/ / ___ノ / ./__/_/ / ___ノ 〃、 . _ノ ,: / ̄ ___ノ /
/__________/ /____,./ /__.ノ. ./____ノ__/ヽ、_>. /_ノ,___/ /____,./
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < どうでもいいが誰にも迷惑かけずに死ねよな >
/ ヽ < 家族にもだぞ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <そんな自殺方法あるの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
___
/ R /\
/ /\ \ 人人人人人人人人人人人人人
| / /=ヽ \ | <んなもんねぇよ 残念 >
|/ (゚) (゚) \| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\── ゝ── ノ
\____/
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < どうでもいいが誰にも迷惑かけずに死ねよな >
/ ヽ < 家族にもだぞ >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー\ 人人人人人人人人人人人
/ (・) (・) | <そんな自殺方法あるの?>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYY
\__ ─ __ノ
___
/ R /\
/ /\ \ 人人人人人人人人人人
| / /=ヽ \ | <んなもんねぇよ 残念 >
|/ (゚) (゚) \| YYYYYYYYYYYYYY
\── ゝ── ノ
\____/
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. う〜……
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i ,へ-'‐' ̄ ̄`,へ ト-、__rイ、
\::::::_ノハ } \ノヽ!/ ハ \_ヽ___>
r'´ / }! i ヽ / i { \ i ハ
ハ〈{_ ノ } _」i_ { ! _ } )> i
ノ /⌒Y⌒Y´ `⌒Y⌒Y´, i ヽ
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
♪
,. -───-- 、_ /
rー-、,.'" `ヽ、. た〜べちゃうぞ〜!!!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
うー!うー!
__________
/ / /| ♪
/ / / |/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
| うーパック ...| ..|
| . .| ..|
| ⌒ ,___, ⌒ | ..|
| /// ヽ_ ノ /// ..| ..|
| .| /
|__________|/
、-、、 、-、、
>ゝヽ´´ ̄´```ヽ >ゝヽ´´ ̄´```ヽ
ノ,_/〜〜=〜ヽゝ ノ,_/〜〜=〜ヽゝ
// /ハ/レヘハ! i // /ハ/レヘハ! i
.!/ !/ !ハハ! .!/ !/ !ハハ!
/∠_/! ⌒ ,__, ⌒ ! l | う〜♪ /∠__/! ⌒ ,__, ⌒ ! l | う〜♪
/ヽレヘ!ヽハ/// ソ ///ハ!フ /ヽレヘ!ヽハ/// ソ ///ハ!フ
/::::::::::::\ ,!-ハ>:‐-r=i'´ヽト. /::::::::::::\ ,!-ハ>:‐-r=i'´ヽト.
!::::::::::::::::::;:〈__,.-〉ヽi^ヾ::::::::::::| !::::::::::::::::::;:〈__,.-〉ヽi^ヾ::::::::::::|
'ヽ/^:rイヽ!-ヘ__イ7-イヽ/ヽ! 'ヽ/^:rイヽ!-ヘ__イ7-イヽ/ヽ!
く/ L__,.ゝ〈___」 く/ L__,.ゝ〈___」
`k∠_`ー'___`iー' `k∠_`ー'___`iー'
`!_ン ̄!_ン´ `!_ン ̄!_ン´
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
♪ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>
r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ
ヽ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ ', うっ♪う〜♪
.ノ /l ハノ i ヽ.
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉 れみりゃのあがちゃん♪
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
/⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、 /⌒ヽ、
〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ / i' \ うっう〜♪
`7 _ノ'§ !、_ !,イ__'⌒ヽ、ノ i
i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__ ⌒ヽノ
r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
/ / ', ヽ、 >、
rく__ ハ ゝイン
`'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......
::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
__..__
_//\'"´ ̄  ̄`'ヽ.
,ヘ //::::::__,.ゝ、-ァ'--ー - 、_ ',
<´ ヽ:::::::::::ノ_7--‐'´-'`ヽノ___ノ_ う〜〜?
,,ニ`! 〈.ヘ7´ハゝ´ハゝ、 /!ハヽヽ.__7
/ .`=イハ ハ ,l,イトヽ ヾ ノ ト,_ノ:lミr|ヽ う〜〜♪
,|'´ i/ ̄| ! V |' ハ:::ーク , - ィヽ::::ノ ヽ
, -'|/┬ 、,lレレ'ノ 〈 ハ "" ̄ ゝ-' "" 人
ィ|ll| .|イ ||__」.!、l|ヽ/  ̄''\ ,.ィ, , )、
~' ̄┴─---┴'rヘハ!|`7 ハJ`" ー--─ "
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 うー! なんでだべるどぉー!
\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>
r'´ ィ"ィ"レ旡≧///≦乏` `! i れみりゃのあがじゃんなの!!!
ヽ/ !///| |, -- 、 | | i ハ ',
.ノ /l | |ー⌒ー' | | ハノ i ヽ. たべものじゃないのぉ!!!
〈,.ヘ ヽ、| | | | 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
/⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、 /⌒ヽ、 ざくやー!!! ざぐやー!!!
〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ / i' \
`7 _ノ'§ !、_ !,イ__'⌒ヽ、ノ i
i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__ ⌒ヽノ
r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
/ / ', ヽ、 >、
rく__ ハ ゝイン
`'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´....... 、-、、 、-、、
::::::::::i__,7:::::::::i,__,7:::::::::::::::::: >ゝヽ´´ ̄´```ヽ >ゝヽ´´ ̄´```ヽ
::::└'゙::::::::::::i,_,/::::::::::::::: ノ,_/〜〜=〜ヽゝ ノ,_/〜〜=〜ヽゝ
: ,. -───-- 、_:
♪ : rー-、,.'" `ヽ、.: うっ♪う〜♪
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l もうすぐ あがちゃんうまれるど〜♪
: : く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、: }^ヽ、: かーわいいど〜♪
:.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \ : 〜
:/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ: 〜
:/ / ハ ハ/ !///// ヽ_ ノ /////i ハ 〈〈{_ ノ } 」:
:⌒Y⌒Y´ノ )〜〜〜〜〜( i ヽ⌒Y⌒Y´ 〜:
:〈,.ヘ ヽ ) ⌒ ,___⌒ . ( 〈 i ハ i 〉 :
: ノ レ^ゝ) // ヽ_ ノ //( //レ'ヽハヘノ :
: ヽ、 ) ( ノ :
: ヽ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ノ :
: `" ー- - - ─ "´ :
: ,. -───-- 、_: _人人人人人人_
♪ : rー-、,.'" `ヽ、.: > U゛っ!!! <
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
: : く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、: }^ヽ、:
:.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \ : 〜
:/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ==,___, == `! i ハ / }! i ヽ: 〜
:/ / ハ ハ/ !///// ヽ_ ノ /////i ハ 〈〈{_ ノ } 」:
:⌒Y⌒Y´ノ i ヽ⌒Y⌒Y´ 〜:
:〈,.ヘ ヽ 丿ヽ . 〈 i ハ i 〉 :
: ノ レ^ゝ )) (( . //レ'ヽハヘノ :
: ヽ、 )⌒( . ノ :
: ヽ ⌒ ノ :
: `" ー- - - ─ "´ :
彡
>ゝヽ´´ ̄´```ヽ
ノ,_/〜〜=〜ヽゝ
// /ハ/レヘハ! i
.!/ !/ !ハハ!
/∠__/! ⌒ ,__, ⌒ ! l | う〜♪
/ヽレヘ!ヽハ/// ソ ///ハ!フ
:::::::::\ ,!-ハ>:‐-r=i'´ヽト.
、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
┌┐
││
││
>ゝヽ´´ ̄´`::.....,,,.....
ノ,_/〜〜=〜ヽ:::: ;;; ;;;::: :::::::.....,,,
// /ハ/レヘ :: ::::::,,:.....,......
.!/ !/ ハ:..,...,,.....;;:::.....,,,.....
/∠__/! ─ ,__, ─ !l|....,,,.....::::: ;;; ::::::::::::
/ヽレヘ!ヽハ/// ///ハ::: ;;; ;;;::: :::::::.....,,
::::::::::::::: \ ,!-ハ>:‐-r=i'´ヽト.
││
││
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -───-- 、_ れ゛みりゃの
rー-、,.'" `ヽ、. あ゛がち゛ゃんがあ゛ぁぁあ!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ }
/ヽ/ r'´ ィ"レ旡≧///≦乏 `! i ハ / }!ィ \
/ / ハ ハ/ !///| |, -- 、 | | i ハ 〈〈 _ノ }/ \__
⌒Y⌒Y´ノ /l | |ー⌒ー' | | ハノ i ヽ⌒Y⌒ヽ二ン
〈,.ヘ ヽ、| | | | 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
⌒ ヽ ほ (⌒,
、⌒ ( ほ く ⌒)
( く ( ) )
( _,,.._,.-ー、,、_ '
/_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
∧ / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ ヘ <ぅ-...
/ ,i '" / ,' ', ::い _ヾ
i | i ; ...::i/ /
ヘγハヽ、 _::::;;イ\iソ
゙`ー-......,,,,,::-''''"
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ旡≧///≦乏 `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/!///| |, -- 、 | | i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ l | |ー⌒ー' | | ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘヽ、| | | | 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
--------------------------------------------------------------------------------
,. -───-- 、_
♪ rー-、,.'" `ヽ、
. \ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \ _人人人人人人人人_
__r'¨´ ̄`ヽ/ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ > うー! うー! <
-ーィ,_ノ /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__/ と\ ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
___ヽ二,ノ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \ _人人人人人人人人_
_r'¨´ ̄`ヽ / r=- /// r=;ァ `! i ハ / }! i ヽ> んー! んー! <
-ーィ,_つ// ,-- 、 /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__/ と\ ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
__ヽ二,ノ 丶、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. うー・・・・
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___> 、_ ノ ハ }ノ´ ̄`¨ヽ
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }!弋_,.,ィー-
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈 _ノ }/つ \__
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ ⌒Y⌒ヽ二ン
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉 ブチッ
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. うわああああ!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___> 、_ ノ ハ }ノ´ ̄`¨ヽ
/ヽ/ r'´ ィ"レ旡≧///≦乏 `! i ハ / }!弋_,.,ィー-
/ / ハ ハ/ !///| |, -- 、 | | i ハ 〈〈 _ノ }/つ \__
⌒Y⌒Y´ノ /l | |ー⌒ー' | | ハノ i ヽ ⌒Y⌒ヽ二ン
〈,.ヘ ヽ、| | | | 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. いないいない・・・
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i ,へ-'‐' ̄ ̄`,へ ト-、__rイ、
\::::::_ノハ } \ノヽ!/ ハ \_ヽ___>
r'´ / }! i ヽ / i { \ i ハ
ハ〈{_ ノ } _」i_ { ! _ } )> i
ノ /⌒Y⌒Y´ `⌒Y⌒Y´, i ヽ
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
♪
,. -───-- 、_ /
rー-、,.'" `ヽ、. うー!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
♪ rー-、,.'" `ヽ、.
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \ _人人人人人人人人_
__r'¨´ ̄`ヽ/ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ > うー! うー! <
-ーィ,_ノ /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__/ と\ ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
___ヽ二,ノ ヽ、 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
♪ rー-、,.'" `ヽ、.
\ _」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
r'¨´ ̄`ヽ_ /ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }! i ヽ
-ーィ,┃ / / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈{_ ノ } _」
__/と ┃ ⌒Y⌒Y´ノ /l ┃ ハノ i ヽ⌒Y⌒Y´
ヽ二,ノ ┃ 〈,.ヘ ヽ、 ┃ 〈 i ハ i 〉
┃ ノ レ^ゝi>.、.,_┃__,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. うーうー
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___> 、_ ノ ハ }ノ´ ̄`¨ヽ
/ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒ `! i ハ / }!弋_,.,ィー-
/ / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i ハ 〈〈 _ノ }/つ \__
⌒Y⌒Y´ノ /l ハノ i ヽ ⌒Y⌒ヽ二ン
〈,.ヘ ヽ、 〈 i ハ i 〉 ブチッ
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、. うわああああ!
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 }^ヽ、
.r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___> 、_ ノ ハ }ノ´ ̄`¨ヽ
/ヽ/ r'´ ィ"レ旡≧///≦乏 `! i ハ / }!弋_,.,ィー-
/ / ハ ハ/ !///| |, -- 、 | | i ハ 〈〈 _ノ }/つ \__
⌒Y⌒Y´ノ /l | |ー⌒ー' | | ハノ i ヽ ⌒Y⌒ヽ二ン
〈,.ヘ ヽ、| | | | 〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
、 l ,
- (゚∀゚) -
/l ' l `
..../...l
..││
..││
,. -─| |─-- 、_ _人人人人人人人人人人人人人人人人_
rー-、,.'" ● `ヽ、. > さ゛く゛や゛あぁぁぁあ!!! <
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、
/ r'´.ィ"レ'(○), 、(○).::`! i ハ
ハ ハ/ ! "" ,rェェェ、 ".::::::::i ハ 〈〈{_
ノ /l |,r-r-| .:::::::ハノ i ヽ
〈,ヘ ヽ、 `ニニ´ .::::::::,〈 i ハ i 〉
ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
/⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、 /⌒ヽ、
〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ / i' \
`7 _ノ'§ !、_ !,イ__'⌒ヽ、ノ i
i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__ ⌒ヽノ
r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
/ / ', ヽ、 >、
rく__ ハ ゝイン
`'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´
i__,7.|:. i,__,7
.. └'゙.│..|i,_,/::
││
, -─││-- 、_
rー-、,.'" .● `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l ま゛ま゛〜 い゛た゛い゛よ〜!!
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>
r'´ ィ"レ´ '旡≧///≦乏.: `! i ハ
ヽ/ ! ""| |, ,___, | | i ハ ',
ノ レ^ゝi>.、.,_ヽ_ ノ_,,...ィ´//レ'ヽハヘノ
││
--------------------------------------------------------------------------------
∩_∩ ∧_∧
(´□`) (ΘωΘ)
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お?
(´???)
( ^ω^)おっ
あ
506 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eZ7OKDYH
てs
バブル崩壊
● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ●
●
/⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
/|\
/ | |\
| /\| .|
|/ \|
.\ /
.\/ /|\
/ | |_∩_
| /\|ェ)・) .|
|/ \| |
.\ /.  ̄
.\/ ._
| |\
/|_| ∩,,∩
| /\( ・(ェ)・)
|/ \ つ
.\ /|
.\/
._ ∩,,∩
| |\ ( ・(ェ)・)
/|_| ⊂ ⌒ ,⊃⊃
| /\ | ´``
|/ \|
.\ /|
.\/ ._ ∩,,∩
| |\ ( ・(ェ)・)
/|_| \ ⊂⌒⌒ ,⊃⊃
| /\ | ´``´``
|/ \|
.\ /|
.\/ ._
| |\
/|_| \
| /\ |
|/ \| ∩,,∩
.\ /| ( ・(ェ)・)
.\/ /⊃▽⊃
し―-J
∧,,∧
(・ ェ ・ )
o(u_u)o
γγ⌒у⌒ヽ
(( ^ ⌒^ ⌒))) 三三三з
(`ζ γ⌒⌒ ))
`^~⌒⌒⌒⌒⌒
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ノシ みんなー
(___)
\
\ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽぬこぬこどーん!
\ i ノ 川 `ヽ' ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪
/ l .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
∩ 彡, ・ . ・ iミ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
ヾ〆 ヽ、, ミ(_,人_)彡`,,,つ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
⊂二、... '''つ'' '■ ▂▅▅▆▇████████████████████▆▃▂ ▪
■▂▄▃▄▂ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
) (
⌒Y⌒Y⌒Y ⌒
ブーミン!
出てらっしゃい!
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;)
ノ゙゙ハヽ
`〜ェ-ェ-′
_({})
ノノノ小ヽ
川`;ω;´) < ブーミン! 出ていらっしゃい!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
513 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2013/12/16(月) 22:59:23.63 ID:gyl5Zina
____ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ / \ < すごい水上置換を感じる。今までにない何か熱い気体を。 >
| (゚)=(゚) . | < CO2・・・なんだろう吹いてきてる確実に、発生装置から、試験管のほうに。>
| ●_● .| < 下方置換はやめよう、とにかく純度の高い気体を収集してやろうじゃん。 >
| | < ゴム管の向こうには沢山の実験器具がある。決して一人じゃない。 >
\ | 〃 ------ ヾ | < 精製しよう。そしてともに実験しよう。 >
\\ | 二 .| < 多少の水蒸気は入るだろうけど、絶対に逆流させるなよ。 >
│\\ .├──。o──┤ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
├─\\────|::::::::::O:::::::::::::|──‐┤
│:::::::::::\\:::::::::┘:::::。::::::::::::::::└::::::::|
│:::::::::::::::::\\:::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::|
│:::::::::::::::::::::::\\/ /::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::: |
└────────────────┘
514 :
(∪):2013/12/17(火) 22:51:22.99 ID:ztDRxOJk
515 :
(∪):2013/12/17(火) 22:52:16.70 ID:ztDRxOJk
:。: ブッシャアアアアアアァァッ
:゜。:.;
;゜:;.::.。:.
。:.:.::.。.。:.
:..゜:: ゚。:.:.:,。:..
゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。::,
:..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.::,
516 :
(∪):2013/12/17(火) 22:54:43.18 ID:ztDRxOJk
:。: ブッシャアアアアアアァァッ
:゜。:.;
;゜:;.::.。:.
。:.:.::.。.。:.
:..゜:: ゚。:.:.:,。:..
゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。::,
:..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.::,
__.
/ ーヽ、
/ /  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \.
=彳 \\ ヽ
/ \\ |
| /⌒ヽ ヽ |
| | | | /
| にちようび | ヽ|/
| | チャリーン
|_____ヽ _.__ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ げつようび │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
│_______│ _.__ lヽU :l
_| ::|_ | |Θ|( |:! )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と U i
|___|__|_| |_| しーJ
518 :
名無しさん@├\├\廾□`/:2014/03/02(日) 11:08:11.01 ID:J+dPVkZu
, '´  ̄ ヽ,ィこ ヽ.
// /ヽ i レ' _,.- 、ヽ
/ / //, へ V∠ィ彡ハハ
// / //// // l i ヽ `ヽ.lハハ
l//i //// // /! jヽヽ ヽ |
ヽ=チ ,rヘl l iLLi|_i| |/レ'l l l l l l l i|
/liイlゝ! =r_テミ_ノ /Ljノ刈j リ N|
{iノNlハl ハ.ゞ- ' r'ケト// / リ
、_jノ! l lヽ ト `¨,.イ/.乂_
乂_Nヽヽ. - ´ ,ィ ! l |ソ <まだまだね
ノ /| ` -rf/ムリノ <頑張りなさい
_,. ィノ ,. ィ7´ ヽ.
, '´ 〃ヽ // / |
/ ,. ┴-r-‐┴v' |
,'/ __,/イj / , ' |
. / 〃7/ !| / / |
. /{ {{ノl|.ノ,r_‐_ァ ハ ′
/ l i,r'-_ァ' ,.イ | /
〃 ̄` ¬ーニソ , ' l /
,{ ィ 、 / /
∧∧∧
</ ̄\>
<| # # # # |>
<\_/>
∨∨∨
| |
___ヽ| |ノ___
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) 題名 (,,)_
/ | テスト テスト | \
/ |________.| \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) あああ (,,)_
/ | あああああああ | \
/ |________.| \
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) あああ (,,)_
/ | あああああああ | \
/ |________.| \
ハゲちゃんは僕らが守る!!!
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) 彡⌒ミ (・∀・´)
⊂ ⊃・ω・`)⊂ つ
〜| |( つ⊂).│ | |
し`J(__)_).(_(_)
, ──── 、
|≡≡≡≡:・| ゴー
ヽ========-′ ゴー
ノノノ ノノ
,、,,..._ エアコンは涼しいなぁ〜
ノ ・ ヽ
/ ::::: i と思う鳩サブレであった…
/ ::::: ゙、
,i :::::: `ー-、
| :::: i
! :::::.. ノ
`ー――――― '"
「必要な技術のない人間にいい仕事はできない.」「君は、特別よ.」「それを嘘と呼ぶのは,君の自由よ.」端的だけど印象的なセリフが多くて可愛い
物事をうまく進めるための段取りをきちんと管理し、...時には憎まれ役を背負うことも厭わずに自分の役割を完遂する.責任感が強い所が可愛い
(折木君,このポスタ-見る度に私のこと思い出してくれるかなぁ…)と思いながらつい学校中に「万人の死角」のポスターを貼りまくっちゃうのが可愛い
えるに迫られて ひゃって声をだすシーンも可愛い↓可愛い↓ふと見ると, 不意打ち気味に横断歩道の向こう側に立っていて、ドキッとして可愛い
自分の部屋でも正座してPCするのが可愛い→ ↓ ←DVD4巻の特典ボックスで腕を組んでいるイラストの, 横乳と腰がエロくて可愛い
男子から女帝って普通に呼ばれて可愛い→ .x≦///////≧x ←夏休みのラスト三週間を北海道で過ごす、 優雅でアクティブな性格も可愛い
前髪が垂れてるのが個性的で可愛い→ ///////////////.\ ←冷厳で 大人びた雰囲気の中に残る、 ほんの少しの あどけなさが可愛い
白いカチューシャがオシャレで可愛い→ ////>. ' ̄"' <//////i\ ←文化祭委員で部活間の言い争いを調停する手腕があざやかで可愛い
黒髪ロングが美しくてオメガレア可愛い→ .///// .。-‐-。 ∨//////.ヽ ←ドマラCDのジャケットで はっちゃけつつも優雅さは失われずに可愛い
言うまでもないが純処女で可愛い→ /////x≦//////>x. ∨//////∧ ←しかも, さりげなく奉太郎の隣をキープしている女子力の高さも可愛い
女性にしては身長が高くて可愛い→ ,'////./////////////Y/////////i, ←医者の卵みたいで、かっこいい人で腹痛の処置も出来て超可愛い
人の使い方が凄くうまくて可愛い→ . ,'////.//.∧///∧/////',/////////..i ←イリスか入須か,.表記でイメージが少し違うけどどちらも良くて可愛い
ゆかなの エロいボイスが可愛い→ '////./// i// 7 ∨////',/////////i ←乳袋ではなく.、制服が胸から ストンとまっすぐ落ちてるのが可愛い
割烹着姿が似合いそうで可愛い→ i///////X .i // ∨////'//////// i ←シンプルな銀色の腕時計も.、先輩のキャラクタ−を表現してて可愛い
異性におねがいする技も可愛い→ ..|/////`ヾ..i//. '"∨\/.;////////i ←後ろから抱きしめてあげると、シャンプーのいい匂いがして可愛い
意外にも恋愛下手な所も可愛い→ |//// "'ミx、.
||
||
||
彡⌒"ミ うおあああああああ
(゜▽゜) かわいい かわいいぃぃぃ
(l=====l)
しー-J
━━
↑
【かわいい連呼厨】
AA板の各スレッドに於いてAAを貼らず、常に「かわいい」の一言のみを書き込むメンヘラ。
名無し気取りのくせに自己顕示欲が旺盛な著しく知能が低い荒らし。
汚物AA、残虐AAはおろか、文字レスにすら「かわいい」と反応する脳腐れ。
AAを貼るようスレ住人に指弾されると発狂して「かわいい」を超連呼する脳狂い。
どうやら「かわいいと書き込む自分がかわいい」と考えている節がある
「死ね基地外」と言われると大いに喜ぶサイコ野郎。
|
| このスレは精神病クンに監視されています
|
|
| ⌒"ミ
|゜▽゜) うおあああああああああ
|==⊂ノ
|ー-J
↑
【かわいい連呼厨擁護者 通称:精神病クン】
荒らしである「かわいい連呼厨」を擁護する悪意に満ちた狂人。
荒らしを擁護する為に、日々“見えない敵”と戦い
気狂いじみた粘着力を誇示する悪質な構ってクレクレ厨。
他者に対する異常な攻撃性を嬉々として露にする醜悪な差別主義者であり
自己愛性人格障害を患った覗き魔の出歯亀サイコストーカー。
こいつも【かわいい連呼厨】同様、「死ね基地外」と言われると大いに喜ぶ白痴。
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
ヽ〇 〇 〇 〇 〇 〇 ,Ft‐
|― ヽ| ―( ヽ/| | ― | ,r┘ ̄l)ャ‐
ノ レ 八 ル /し く| ノ一 ((o'o.o'o))
乙ー 乙ー 乙ー 乙ー 乙ー
\ / \ / \ / \ / \ /
ヽ〇 〇 〇 〇 〇 〇 ,Ft‐
|― ヽ| ―( ヽ/| | ― | ,r┘ ̄l)ャ‐
ノ レ 八 ル /し く| ノ一 ((o'o.o'o))
/:::::;:'::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';
/::.::.;'::.::.::.::.::.::.::.:i::.::.::.::.:i::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.::.:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::.::.:;'::.::.::.::.::.::.::./i::.::.::.::/i::.::.::.::.::.::l::.::.::.,'::.::.::.::.::.::.::.::l::.::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::::::::',
. /:.:/ .i:.:.:.:.:.:.:i:.:.,:': !.:.:.:.:/: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:,':ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.i:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.:.',
// .!:.:.:.:.:/i:.:,'_: :l.:.:.:,': : i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' : : ',:.:.:.:.:.:.:.:,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:',
'" .i:.:.:./: i:,': :`:ト-!;_:_:_!:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:i: : : : ',:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.':、
ハ:.:i:゙i: l!: : : :ヽ:i : : : l:.:.:.}、:.:.ヽ:.:i:、: : : :',:.:.:.:.,': : i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:,':.:,':.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{\:.:':、
i:..V:. !: : : : : : }!: : : : ',:. ハ:. :. :.|: :`ー-:」_:. ,': : : !:. ハ:. :. :. :.,:..,':.:.:.:.:.!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ `` ゝ
,':. :/:. |: : ゞミュ、: : ‐-: :Y: : :ヽ:. :.!: : : : : :i フ`ー-:ト:,': :i:. :. :.,:':.,':. :. :. !:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':. /:. :. !: : i 万捻ミ;zz、 i:i i: i:ヽ:j: : : ‐-: ソ: : : : :}/: : !:. :.,:':.:,':. :. :. .i:. :.',:. :. :i:. :. i、:. :. :. :ヽ
/,':. :. :. :. :l: : :! ぅ辿fソ i : :i:l l: l: i : : : ;,,;,:_: : : : : : : : : : !: /: :.,':. :. :. :.ハ:. : ',:. :. i:. : i ` :.:.._ヽ
∠:イ: : : : : : : ト、 :ヽ_`¨´ノ: : :l:l l: l: l i: i: :{`仰ミャォッgzx、:.}/: : :,': : : :. :,' :}: : : ',:. :..i:. :ヘ `
,': : : : : : : :.i〃゙ ー - ‐ '"´ `ヽ: :l: l : ', ゙ぅ処irヒソ ,.': :i: : : : : : : : :,' :/: : : : : : :ヾ :. ':、
,': : : : !: : : : l ,. ` 、 : :、 `¨¨´ ノ: : : i: : : : : : : : ,' /: : : :i: : : : :ヽ ` ゝ
,': : : :/i: : : : :l ` 、: ̄: : : -‐'"!: : : : : : : :,''": : : : :l、: : : : :ヽ
,': : :,:'´ |: : : : ヘ  ̄ 〃 !: : : : : : : ,':.:.:. : : : :ム ` 、: : :.ヽ
,': :, ' .|: : :.:.:.:,ヘ i: : : : : : : ,'|:.:.:.:.:. : : : ヘ ` ‐ `
. '/ ム: :.:.:.,:'ア:.:.\ `ャ‐--‐ 、 . . :/: : : : : : :,':.i ヽ:.:.:.:.:. : : ヘ
V: :,'/:.:.:.:.:.,ィヘ、 ` ‐-‐ ´ . : :, イ': : : /: : :.,':.:.:i ヽ、:.:.:.:. :ヘ
∨'‐ '",r'" ´ ヽ . ... '"´. .:/: :/!: : /ヘ:.:.i ` 、_:.:.:ヘ
/ ,ヽ、 __...r‐ '" .: : : //,' /:/ヽ ``  ̄ `
! / / } . : : : // ヽ
r――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ カンタンデウマイナー
| | (^)。(^) |
≒| |@、_,.-‐-、_,>、゚ メッチャソショクー
≒ヽヽ__)川ノ。゜ ズルズルズル‥ ∧ ∧ ∫ ∧_∧ ∬
/⌒、、。゚l|!l。ヽ、∬ ( ´∀`) ∬ ( ´・ω・) ウンウン
(´"づr=ョ=ョ=ョ=ョ (つヾ ̄ ̄フ (つヾ ̄ ̄フ
 ̄ ̄ ̄ ̄\____,と) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||// 彡⌒ ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n )
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
てすと
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´( ☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
535 :
test:2014/09/12(金) 20:38:04.72 ID:+xgrBibP
2014年9月17日
エゼルシャーン |||||
アルバロア ||||||||||||||||
†Liberal† |||||||||||||||||||||
2014年12月17日
エゼルシャーン |||||
アルバロア ||||||||||||||||
†Liberal† ||||||||||||||||||||||||
2015年3月17日
野良でPTが組めないドナルドが引退+消滅
エゼルシャーン |||||
アルバロア ||||||||||||||||
†Liberal† |||||||||||||||||||||||||||||||
2015年6月17日
アルバロアとエゼルが統合して消滅
フィル・エリン |||||||||
†Liberal† ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年12月17日
フィル・エリン 消滅+†Liberal†と統合
†Liberal† ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでドラゲナイ |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ