1 :
火炎瓶 ◆QjFUYwSG6k :
∩_∩
<丶`。。´> ウリナーと呼んでほしいニダ
( 琉球 )
| | |
〈_フ__フ
名前:ウリナー(由来:ウチナーとウリナラをかけた造語)
好きな食べ物:ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ、ちんすこう(キムチ味)
嫌いな食べ物:ハブ、ちんすこう(甘口)
言語:沖縄語(中国語沖縄弁)
今後AAを改変し、沖縄っぽくしていきます
現在のAAと設定は暫定です。
ちょっと耳をいじってみました。
2 :
火炎瓶 ◆QjFUYwSG6k :2007/08/08(水) 23:50:55 ID:rSJJOUBZ
∩_∩
<丶`。。´> ウリナーと呼んでほしいニダ
( 琉球 )
| | |
<_>__>
名前:ウリナー(由来:ウチナーとウリナラをかけた造語)
好きな食べ物:ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ、ちんすこう(キムチ味)
嫌いな食べ物:ハブ、ちんすこう(甘口)
言語:沖縄語(中国語沖縄弁)
今後AAを改変し、沖縄っぽくしていきます
現在のAAと設定は暫定です。
ちょっと耳をいじってみました。
3 :
火炎瓶 ◆QjFUYwSG6k :2007/08/08(水) 23:51:35 ID:rSJJOUBZ
∩_∩
<丶`。。´> ウリナーと呼んでほしいニダ
( 琉球 )
| | |
<__>___>
名前:ウリナー(由来:ウチナーとウリナラをかけた造語)
好きな食べ物:ヤンバルクイナ、イリオモテヤマネコ、ちんすこう(キムチ味)
嫌いな食べ物:ハブ、ちんすこう(甘口)
言語:沖縄語(中国語沖縄弁)
今後AAを改変し、沖縄っぽくしていきます
現在のAAと設定は暫定です。
ちょっと耳をいじってみました。
4 :
天空のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/08/27(月) 08:14:37 ID:7pXQ5nr2 BE:160944948-2BP(210)
▼△官僚内決の国産戦闘機開発に異議あり!防衛省を弾劾せよ△▼
先日、日本初の国産ステルス戦闘機開発計画が発表されたところである。
しかしながら、米軍機を模倣するだけでは米国やアジア諸国からの反感を買うことが予想される。
また、実物ともなれば相当の開発費や、戦争合理化の新たな要因となる恐れもあり、採算から見ても非常に現実的ではない。
そもそも、防衛官僚が勝手に考案した計画に経済的意味はないのである。
そこで、この国産戦闘機開発に異議を唱えるとともに、世界初の無人ステルス機開発への修正を要求するものである。
また、これは1/5スケールでも良く、開発期間を短縮して早期戦力投入でき、それにより航空性能を効率良く収集、改良可能であるから、それに続く継続機開発についても有利となるだろう。
また、10ヵ年計画としてこの無人機技術を輸送機に転用すれば、航空郵送産業に発展可能となる。たとえば世界最速の無人航空タクシーなどである。
これは一見、夢のような話に思える。しかし、たとえば日本のアニメ産業は実写ではないにも関わらず世界的市場にまで発展したことを考えれば、実は非常に現実的であり、最も日本の航空産業に適したビジョンであると言える。
5 :
革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :
■■■■■沖縄県は琉球府に名称変更せよ!■■■■■
近年、国連地名標準化会議において日本海を東海表記とする論争が続いている。
その理由として、日本海は植民地時代に付けられたものであり不当であるとしたものである。
もしこれが真実であるならば、沖縄県についても同様のことが言える。
沖縄という名称は日本の植民地化によって勝手につけられたものだからであり、皇室天皇制という名の軍事政権によって500年の歴史的重みを弾圧するためであった。
そこで、沖縄県を琉球府として名称変更を求めるものである。
これにより沖縄は植民地支配における軍事拠点とその風評被害に対して、地域格差解消のための理由が明確に存在することとなる。
ひいては、琉球府の主権を国際社会において尊重することとなり、国際社会と同調して日本政府及び米軍基地に対して歴史的根拠に根付く強い発言を期待できるのである。
沖縄県は、500年の国際的な歴史に相応しく、連邦政府のような強い主権の相続権を有しているのであるから、決して軍事政権を踏襲する皇室天皇制のために主権放棄すべきではない。