【AA板職人専用】本音をこっそりぶちまけるスレその5
>>7酷いなそれは…
でも夏だし、時間がたてばなんとかなるだろ…と信じたいな
俺もさっき酷いものを見たわけだが…
AAの作り方
1、AA板でお手本になるAAを大量にコピー
2、原画をペイントで適当サイズに拡大縮小する
3、AAエディタのダイレクトトレーサーを使う
4、さっきコピーしたお手本から似たようなパーツを切り貼りして左側から大まかに形を作る
5、細かい所を手直ししていく
6、最後に顔を作って完成。コレが一番難しいけど…
・・・アリエナスなんじゃこれ…
最近は知ったかぶりみたいなのが増えてきたな…普通にAAを出しにくくなってきた
夏だからなのか?
AAの作り方って一つしか無いのかい?
>>11 別にそういうわけじゃないが
これはどうやらAAは作ったことないのが書いたものらしい
批評ばかりしている椰子が書いたもの
>>11だけどさ、
>>10の方法でいざ試してみたら難しいというか大変だった。
どうやら確かにAAの作り方としてはおかしいね。余計な過程が多いよ。
初めてのうちはほかのAAをお手本にすることはあっても
10はちょっとどうかと
最後に顔作るってのがいちばんアリエナス
ふつう最初に作らないか??
オート修正やコピペ改造(キメラ改造じゃない奴)は、
一から作るより3倍手間がかかると言う事実は意外と知られてない。
やはり自作が一番だな。
バカ正直に線なぞってりゃ
オートとなじられても仕方がないでしょ
トレースの世界には疎いんだが、
出来るだけ元画像に似せるのがいいんじゃないのか?
>>19 良いAAと似てるAAが必ずしも一致するとは限らない・・・どころか相反する。
AAの完成度を取るか元絵の再現度をとるか、どの程度の割合で妥協するかは描き手次第。
最近は完成度を極めてから再現度に移行する描き手も多く、カクカクしてるとか粉っぽいとか一概に否定は出来ない。
まあ、どーでも良いと言えばどーでも良い。
似てるかどうかより、全体の雰囲気が出てるかどうかが自分にとっては重要
他人が雰囲気を感じてくれるかどうかは別だが。
AA作り始めた初期の方が、なんていうか「勢い」があるなぁ。
今じゃ「縦の行数はこれぐらいで、容量は何Bytesで、ドット少め」
と計画する、せまくるしい作り方になってしまった…
反応の衰勢も同じで、初期の勢いだけで作ったのは
今でもコピペ利用され続け、最近のは殆ど反応もなくなった。
時々、古いのを題材にした時に「懐かしいな」と返されるぐらい。
>>10の件
始めてAA作ったのがオートトレーサーベースの大改造だったけど、
金曜の夜に初めて土日睡眠時間以外ずっと描きつづけて、なんとか形になった。
って感じだったよ。
描いてる途中で、「この描き方は絶対に間違ってる」って思いながらも、根性で描きつづけて。なんとか。
で。
この手の手法は、AAを始めて描いてみる、って人間にお勧めしていい描き方じゃないよ。
普通の人は、こんな描き方でチャレンジしたら、神経磨り減って、「俺は才能ない…」って投げ出す。
最後の最後に顔を持ってくるのも陰湿なトラップになってるし。
>>13今まで批判しているのしか見たことないのでなんとも^^;
この書き方で一度試したがどうしても俺には無理だったので
おそらく作ったことはないのだろうなと
>>14試してくれたのですか!お疲れ様です
かなり大変だったのだろうと思います
>>15目からと思ってたのですがどうでしょうか?
>>23俺のことを応援してくれた人にAAなんて作るのは簡単だよといって貼られてました
やっぱり陰湿ですか。。。
>>24 たとえるなら、トライアスロンで一番最後に水泳競技持ってくるような感じ?
ただの観客
「順番なんて関係ないよ。むしろ汗かいた後に泳げばサッパリするね」
選手
「それ洒落にならん。マジ死者続出する」