ユニコード・特殊文字練習スレ@AAサロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
3ぬ子♥ ® ◆GIKO//2cH.
  , ,
 oo
  ' ’
 o:

Q ↑こんなのを見たあとAAが一行ごとに隙間が空いて見えます。
A シリア語ブラクラ【しりあごぶらくら】[名]
  WindowsXPでInternet Explorerの機能を使った2chブラウザを使用した際に
  突然行間が開いて表示されるためにAAや文章が見にくくなるというブラクラの一種。
  フォント"Estrangelo Edessa" に含まれるシリア語の文字
  (Unicodeの1792〜1871番)を表示する際に起こる不具合を利用しているのでこう呼ばれる。
  対処…尻顎のWeb(AAも)を見たり作ったりする必要があるヤシ以外は上記フォントを削除
  または、&#179 と &#18 (&#179 と &#18 を半角にしたもの) を
  表示しない設定にすればよい。

 【フォント削除方法】
 スタート→設定→コントロールパネル→フォント
 "Estrangelo Edessa" フォントを選択→右クリック→削除→2chブラウザ再起動
 (念のため"Estrangelo Edessa" フォントを何処かにバックアップすることを推奨)

 【表示しない設定】
 お使いの2chブラウザの説明・ヘルプ・スレを見ながら
 NGワード等に登録して2chブラウザを再起動して下さい。