>>323 遅くなりました。失敬。
なんだか流れが変わってきたようなとこへきて、コレを出す意味があるのかどうか疑問なんですが^^;
1、予め「著作権に抵触するようなAAに関しては自己責任でよろしく」的なアナウンスをしておく。
削除等、何らかのアクセスがあった場合は、そのグレーなAAが記載されているサイトの管理人さんに、
「これこれこーゆー話がきてますよ」ってことで、お知らせする。
双方の間に立つのではなく、直接やりとりしていただく方向で。
2、著作者のわからないAA(キャラ)の、第三者による独占。
「商売に使ってもいいけど、みんなも使えるものってことにしておいてね」が基本だと思うです。
タカラのギコの件やavexののまネコで、もしも規制されるAA(キャラ)が出ていたら、が具体例でしょうか。
3、通用するかどうかは疑問ですが、窓口になることは出来るのではないかと。
4、無視するつもりはないのですが、発言しなかったら同じことですよね。すみません。
スレを読んで、なるほどなって思う意見がたくさんありました。ひとつひとつについて考えてはいます。
いただいたご意見に関しては、議論の流れも含め、wikiにUPしていこうと思います。
5、団体として機能させてから「私事が忙しいから」ということで一切の活動できないのであれば、
役員たる資格はないと思います。
6、緘口令は一切ありません。他の方も、ご自身のご意見、もちろん持ってらっしゃいます。
個人の意見として発言しても「協会の総意」と取られがちだったことや、
ある程度の理念は共通していても、具体的な活動方法が案として出されていても決定ではなかったことなど、
書き込みをし辛い環境だったように思います。私はそうでした。
スレにて積極的に意見交換をし合うよう、皆さんに働きかけてみようと思います。