>>1 (-u_-`)<乙…
(δvδ)<おちゅー☆
(`・・´)<乙!
(б∀б)<新スレ乙です!好きな食べ物ですか…僕は棒々鶏とか好きですね♪暑いこの時期に最高です
(`ヮ´)<もりもりぱくぱくバーミヤンwwwww
嵐としてもこんな気持ち悪いの久しぶりに見たw
>>1乙
>>1乙
カロリーを気にしつつもゆっくり語るよ!
って打とうとしたら何故か過疎リーと化けた
このスレ、過疎だけは気にする必要ないなw
>>1 乙
麦茶が切れてて、ハーブティーをアイスで飲むしかない
ハーブティーって大概ドイツ製品だなー、何故か
大人しい味のお茶飲みたいときにハーブティーは辛いよね
ジャスミンティーは芳香剤みたいな香りで苦手だったが
はちみつとミルク入れるとソフトドリンク風になると聞いて
駄目元でやってみたら意外といけた
それ、美味しそうだな、ありがとう。
いつも家で水だし麦茶を飲んでるけど、ウーロン茶もおいしいことに気付いた
脂肪を吸収しにくくする効果?があるおかげか、お盆中ダラダラお菓子食べたりゴロゴロしてたけどあんまり太らなかった
水がわりにアイスコーヒーをがぶ飲みしていたら脱水症状で倒れそうになった
夏にカフェイン大量摂取は危険だな
>>9 ノ【塩飴】
夏に水分を取る時は少量の塩分が必要だよ
電解質がないと脱水症状になりやすい
脱水症状起こしてる人にスイカはアウトとかも言うし、カフェインにしろカリウムにしろ
利尿作用って大きいのね
元々偏頭痛餅のカフェイン中毒だけど
ホットコーヒー煎れるのも苦になって水出しにしたら砂糖消費減ったしウマイ
カフェインあんま出ないみたいで胃にもマイルド
でも利尿作用やっぱあるねー…
冷たい物飲むと、体がすぐに出そうとするらしい
婦人科でエコー検査受けるとき、膀胱いっぱいにしろと水飲まされたとき
常温の水は飲みづらいけど、そんな訳で頑張って飲めと言われたw
水だしコーヒーうまいよねー
自分もこの夏はまってガブガブ飲んでたら夜足つって慌ててアクエリ飲んだわ
痛い足引きずって冷蔵庫まで地獄を見たから皆様もお気をつけください
足つる程度で済めばいいけど睡眠中の脱水症状は命に関わるからね…
暑くて目が覚めるとトイレに行きたいけど喉も乾いているという二重背反
取り敢えず水出し麦茶で凌いだ夏
米炊くのも麺茹でるのもおっくうなんで、主に食パンを食べていた
塩分が多いというけど、丁度いいや
ようやく台所に立てる暑さになったので
冷やした水だし麦茶から熱いプーアル茶に戻したら
下っ腹が徐々に引っ込み始めた
よしよし
ものすごい安値で投げ売りされてるトロピカルティーがあったので
どうしてこんなに安いのかと思って買ってみたら
まさかのローズヒップ味&ハイビスカスフレーバーだった
売れないわけだ
>>16 え、なんで?
自分ローズヒップ&ハイビスカスの入ってる奴好きなんでよければ理由が聞きたい
トロピカルティーってマンゴーフレーバーみたいなの?
それよりはローズヒップハイビスカスの方が飲みやすいな
メディアに踊らされてロースヒップよく飲んでたなあ
でもなにに効くんだったか忘れた
シミ予防だっけ?美白だっけ?便秘?血液サラサラ?
基本トロピカルティー(ていうかフレーバーティー)って
スーパーで売れ残るイメージではある
ローズヒップハイビスカスティーは甘酸っぱくておいしいよね
ビタミンCもたっぷり
20 :
やまなしおちなしいみななし:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ir44//cl
>>18 >メディアに踊らされてロースヒップよく飲んでたなあ
とても肉付きが良いお尻ですねw
ローズヒップは蜂蜜入れるとうんまいが
ローズの花びらのお茶は苦手…芳香剤を飲んでいるようだ
ローズヒップw
バラは種類にもよるんだよな
ティーローズ系のちょっと甘酸っぱさのある香りならいいんだろうけど
バラジャムはまだ未経験だ
食べてみたい
間違えた
ロースヒップだ
ローズヒップ(Rose hip)でおk
ローズヒップは花びらじゃなく確か実だったような気がする
>>23 あ、やそうじゃなく
>>18からの流れで肉付きがいい尻=ロースヒップにウケていたので
ローズヒップは実ですよん
が、花びらのお茶やジャムもあるんで
>>17 パッケージはトロピカルフルーツ系としか思えないカラーリング
(シトラスとかマンゴーとかパインとかの甘いのをイメージするデザイン)
なのに、甘さゼロのハーブティー系だったんでギャップがすごかったのよ
最初からハーブティー系だよ!とアピールするデザインにしておけば
>>17みたいに好きな人が喜んだろうに、誰も得しない結果に
あれだ、A×Bのタグつけておいて実はB×A作品でしたみたいな
誰も得しないアピールで自業自得の売れ残り路線に乗ったコース
>>26 17じゃないけどなるほど
外装の戦略ミスか
ローズヒップ
まさに今裏庭でオレンジ色に実ってる
今までほったらかしで枯らしてたけど今年はもうちょい色付いてから収穫してみるわ
あーたまにあるよね
これ客を逃すためにやってんの?的勘違い戦略w
長野のお茶屋さんのお菓子でコロンの中身が抹茶クリームみたいなやつ貰った
甘さ控えめで抹茶の味が濃くて美味い!
美味いけど…こんな時間に食べちゃだめだったorz
>>18 ローズヒップは美白と毛穴づまりに効果アリと言われてた
自分は毛穴はともかく、全身のくすみが劇的にとれた
パンツ履き過ぎて黒ずんでたウェストとか綺麗になって、ちょっと泣いたw
受けに飲ませたらちくびピンクとかになる?
と勢いで書き込んだがなんか浮いてる気がw
801系板なのにw
801的には美尻効果ありそうだなw
まさしくロースヒップ!←しつこい
ロースにヒップはないだろうとマジレス
紅茶って入れるのめんどくてパックだけなんだよな
パンツの黒ずみとかに効くのかへえー……
で、買ってきて一杯で終わる
続ける気力がねえーだめだー
ローズヒップ、ティーバッグで売ってるよ
ローズヒップだけだと色も味も出にくいので
ハイビスカスブレンドが多いけど
ハイビスカスにもビタミンCが多いので美白効果↑
味が好みだと在庫がある間くらいは続けられるかな
実際の所
ローズヒップティーを飲んでも毛穴の黒ずみは無くならないw
ローズヒップティーを飲みつつ、毛穴の汚れを取った後に収縮させれば、
黒ずみはなかなか出来ないようにはなるけど
*用意するもの
肌に合うオイル<クレンジングオイルではない
入浴後、スキンケアをしてからたっぷりのオイルパック
オイルがなじんだ後に指で肌を「やさしく」マッサージ<強く擦ると肌トラブルの元
黒ずみなどをオイルで浮かせてからティッシュオフ
お湯で丁寧に洗い流して、石けん洗顔
ビタミンCなど配合の化粧水で毛穴を引き締める
乳液などで保湿
これを一週間に一度やりつつ、ローズヒップティーだ
ローズ系の飲料とかよく飲めるなw
香水飲んでるみたいでキモイわ
虫かよと
ローズオイルのサプリは自己暗示グッズなのかなw
801アイテムには使えそうだけど
>>38 芳香剤のイメージで言っているでしょ?
バラは品種によっては梅ガム系のやや甘酸っぱい香りがするんだよ
ローズヒップは花びらじゃないとあれほど…
>>41 うんにゃ、少し前のレスでバラジャムやバラの花びらのお茶の話も出てるよ
でも
>>38は流れ的にローズヒップティーに言ってるよね…
そうなのかw
それじゃ、確かに実だよ実!というしかない
地元はあちこちハマナスがごろごろ生っている
あれも野バラ
後かたづけめんどくさいから
紅茶でも緑茶でも買ってきたら一回分づつ使い捨てのお茶パックに入れてしまう
最初だけ手間かかるけどあとはティーバックと同じように使えて楽だ
味はちょっと落ちるかもしれない
>>38 飲む用のローズウォーターは普通に香りのいいジュースみたいだったよ
でも酸味が無ければ多分飲めないな
ローズヒップティーにハマってた頃は
細かく粉砕されたタイプのをマグカップに直入れ、
蜂蜜(ミカン系おすすめ)とお湯を注いでそのまま飲んでた
あれ出がらしまで食べちゃわないと、あんまり効果出ないんだよね
そしてローズヒップのオイルは焼き鮭の香りがすると思う…
>>38 バラ味うまいよ
海外土産にバラとかスミレとかの飴もらったけど夢のように美味しかった
つか香水もモノによってはジュースにしたら案外うまそうな気がする
フローラル系のとか
今コーラのカロリーが案外低いことに驚いた
500ml一本で225kCalだって
これなら二日に一本くらい飲んだってどうってことないなあ
家の庭で雑草化してるハマナスでも使えるのかな?
ハマナスでジャム作ったりするみたいだし
食えるんじゃないか
作中の食べ物が食べたくなるBLは良いBL
ストレスが半端ないので生クリームたっぷりのケーキを作りたい
スポンジは二段でフルーツいっぱい乗せてエディブルフラワーなんか飾って
仕上げに飴細工で金糸作って被せて無駄に豪華で華やかにしたい
しかし問題は私がケーキをほとんど食べられない事だ
甘いもの作るのは大好きなのに食べるのはすぐに飽きてしまう
今週末には仕事一段落するしケーキ作りたいなあ
来てくれそうな人たちにメールしてみるか
52 :
51:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
誤爆しました、すみません
黙ってればまずわからなかったと思う
ケーキはスポンジ焼くのがいまいち上手くいかなくて諦めてパウンド系ばっかりだ
>>50 だよね
読んでる最中にお腹すくけどw
作中で出てくる料理のレシピ本が出版されたのって榎田さんだっけ?
>>51 誤爆……だと……
>>53 以外にシフォンがうまくいく
BP入れるレシピでしっかりはりつく紙の型つかうのがポイント
それ以外だと、うちでは100均のステンレスバットを型にしてロールケーキの生地をシフォンで作ってしまう
でも巻かないでちぎったシフォン生地+缶詰フルーツ+泡立てた生クリームをてきとーな
入れ物に重ねてトライフル完成これなら不器用でもできるんだぜ
>>53 自分はスポンジ専門の本のレシピにしたらうまくいった
卵黄4個と卵白3個なのでどうしても卵白が増え続けるのが難だが冷凍庫に押し込んでなんとかしている
冷凍した卵白はシフォンとバタークリームで地味に消費中
あとロールケーキもロールケーキ用のレシピにしたら巻きやすかった
しかし自分のとこはたくさん食ってくれる妹二人が相次いで嫁に行ってしまって
食う人間が少ないのでめったに焼けない
>>55 そっかシフォンか
自動泡立て機を買ったのがわりと最近だから無意識に選択肢から外してた
次は試してみる、ありがと
しかし食べてくれる人がいない悩みは
>>56さんと一緒だw
甥っ子姪っ子3人いる実家が近ければ作りまくってたな
スポンジ専門のレシピはこんど漁ってみるよ
甘党に限って、自分のようなめんどくさがりやで、せっせとケーキ作るまめな人はあまり甘いもの好きじゃないんだなー…
皆様のような姉妹か友人がいたら天国なのに
(きっと食いまくって太るが)
お菓子作り好きな人いいなー
うちも弟が遠方で一人暮らしするようになってから、菓子の作り手がいなくなってしまった
だれか私に手作りクッキー焼いてー私は食べる専なのー
お菓子作りをする甘党だったが、一人暮らしを始めたら
消費量と生産量のバランスを考えると買った方がいいやってなった
材料費もばかにならんのよねえ
たまーに発作的に生クリーム粟立て、安売りの屑いちご乗せて
ショートケーキのホールを2,3日かけて食べ続けたりするが
一人になると本当に作らなくなっちゃうね
大物作っても絶対腐らせるし、簡単なものか冷凍できるものばっかり作ってるわ
クッキーとかスコーンなんかは生地だけ冷凍しとくと好きなときに焼き立て食べられて便利だ
オーブン暖めるのが面倒でコンロについてる魚焼きグリルで焼いたりするけどw
食べ物の好みがちょっとおかしいので練りすぎて焼き過ぎたクッキーが好き
しかし周りには不評なので自分一人で消費するしかない
グルテンが出て(?)バリバリで香ばしいを通り越して焦げ臭いクッキーが美味しいのに
市販のクッキーは練りと焼きが足りない
>>58 >>56だけど、甘いものは好きなんだよ!むしろ好きだからこそ作り始めたんだよ!
でも胃袋が軟弱で欲望に追いつかない悲しさ
>>60 いちごが安い時期のショートケーキいいよね
>>61 クッキー魚焼きグリルで焼けるんだ!
オーブンなくてオーブントースターだといまいちなのであきらめてた
最近魚は魚焼きアルミホイルとフライパンで焼いてるから
グリルの中魚臭くないし一回やってみよう
>>64 焼けるは焼けるけど温度調節とか考えるとトースターより難易度は高い上に
焼き上がりはトースターとそんなに変わらないから
オーブントースターあるならそちらでアルミホイル敷くとか被せるとかして
好みに近いように調節する方が楽かと思われる
鳩サブレを作り続けてる人もしばらく魚焼きグリルで焼いてたな
はとサブレ?何故に?あれそんなに旨いかな
まあ好みの問題だけど
( ゚д゚)ポカーン
ホットケーキの粉を水溶きしてふつーの油で焼いたのにケチャップソースをON
ホットドッグの具抜きと思えばイケる(゚∀゚)
…ただしビンボー人以外におすすめしない
アメリカンドッグでなくて?>ホットドッグの具抜き
夕飯はゴーヤとナスと豚バラの甘辛いためにする
暑いとゴーヤ食べたくなるんだ…
暑い日に作る天麩羅は苦行だと思うの
そしてその苦行がさっき終わったの
浮かれ気分で天麩羅をつつく人たちを横目に
油酔い気味で心太をすする私…
クリーム苦手だからクレープにも興味持たずに生きてきたけど
バター塗ってグラニュー糖まぶしただけのクレープがすごく美味しかった
サラダ巻きみたいなのも美味しい
メニューよく見ればクリーム苦手でも食べられるクレープって沢山あるんだね
クレープは焼きたてに
ブランデー+グラニュー糖だなー
ブランデー以外のキルシュとかでも( ゚Д゚)ウマーだよ
>>70 >ホットドックの具抜き
串にケチャップか…
待てそれはホットドックじゃなくてフランクフルトじゃないか
さらに遠ざかってるw
どんな食べもんかは皆通じてるからいんじゃねw
素クレープ、地元のクレープ屋じゃそば粉生地で焼いていて
ガレットって名前で売られてておいしかったんだが
人気がなかったのかメニューから消えてしまった
そりゃクレープ専門店へ行くような若い子なら
そば粉に粉砂糖よりは生クリームとカスタードだろうな…
ガレット美味いよねー!クレープより好きだ
うちの近所にはガレットがメインのクレープ屋があるけど、とても流行ってるよ
調布の深大寺門前の蕎麦屋で、フランス人の焼くそば粉のクレープ売ってたなあ
確かに同じ材料なんだが、非常に違和感を覚えざるを得なかった
ガレットはチーズとベーコンとか、スモークサーモンとサラダとか、おかず系の具が入ってるやつが好きだな
でもリンゴのソテーとキャラメルソースのやつも素朴な味でおいしかった!
ガレットはガレットでも、焼き菓子のガレットが好き
焼き菓子置いてる菓子屋見つけるとチェックしてみるけど
シンプルなのに店ごとに違いがあって面白い
分厚くてホロホロしてるクッキーみたいなやつ?
焼き菓子はフィナンシェとダッグワースが好きだ
焼き菓子ならバターがめっちゃ多いクッキーが好き
植物油脂とかマーガリンじゃなくてバター
ハイカロリーなんですぐおなか一杯になっちゃって
あんまり食べられないけど
バターガレットといえば!
二十年以上前に、渋谷駅あたりのモロゾフだったかな?で、
店で焼いた焼きたてのやつ売ってたの知ってる人いるかな?(年寄りでゴメンw
上京してうろついていたときに、辺りに漂うものすごいバターの香りに釣られたw
気に入ったからお土産に纏め買いして、周囲にも大好評だった。
それからも上京のたびに買ってたんだけど、
いつの間にか商品がなくなってて悲しかった。
地元やほかのところの店舗も回って探したんだけど、
探せる範囲では見つからなかったんだよなあ…
チョコレートを多めに入れたチョコパウンドケーキが好きでよく作る。
しっとりしてて冷やすとウマー
>>84 フィナンシェ美味いよね
一度ケーキ買いに行って、フィナンシェが焼きたてですよって
薦められて買ったら、余りに美味くて興奮した
コンビニのも結構おいしいけど
冷凍ホットケーキがあったので、粉のカスタードとホイップクリームを買ってきて
トライフルもどきにしようと思ったら、肝心の果物がなかったでござる
缶詰めは!?買い置きの缶詰めはないの!?
今冷蔵庫に入っている巨砲を持って行ってあげたい
>>84 あなたは私か。
手動で生クリームあわ立てるのがストレス解消にもなるし楽しいしとっても大好きなんだけど、
生クリーム食べるのが大嫌いというジレンマ…
卵の白身泡だてるのじゃあ生クリームとは手応えが違うんだよな〜
>>92 これから泡立てた生クリームは全部うちに持ってきてください
お菓子に合わせるのを紅茶にするかコーヒーにするかいつも迷う
フルーツ系は紅茶、チョコレートやチーズ系はコーヒーが多いけど
>>92 冷凍してコーヒーにいれるとかアイスとして食べるとか?
もしくは限界まで泡立てまくってバターにしてしまうか
>>94 よろしくお願いします…
>>95 コーヒーに入れるのは好きだけど、あわだてると容量増えるから全然消費しきれないんだ…
確かに子供の頃は楽しくていつまでもあわ立ててよく分離させてたw
家で人気があったお菓子や料理(アップルパイや蟹クリームコロッケ)が、私が面倒くさくて作るの嫌いなものばっかりで悲しいw
ホイップしたクリーム使い切れなくて困るよね
アメリカにあるスプレー缶の必要分だけプシューて出すクリーム
日本でも普及したら良いのに
味がちょい不安だけど
>>97 イオンで売ってるの見たことがある
たしか白いのとチョコ味があった
バナナジュースを作りたくて尼でブレンダーを買った
朝起きる→時間無いめんどくさい→そのまま食べるで一月経ったw
さ、今日は箱を開けようか自分…
スプレー式の生クリーム、味はまあそこそこだと思うけど、
ぷしゅ〜ってしたあとに、
あのノズルをぬるま湯で洗って水気をふき取ってから冷蔵庫へ、
という一連の作業がめんどくさかったw
あと溶けるのも早くてすぐしゃびしゃびになるのは悲しかったなー
ぷしゅ〜するのはすんごく楽しいんだけどねww
>>97 昔バイト先でスプレー缶の生クリーム使ってた時期あるけど
それまで使ってた冷凍の生クリームより味落ちるから戻したんだよね
でも確かに便利だよね
>>102 冷凍の生クリームは私も見たことがある
あれ買って帰りてぇーと思いつつ結局実行しなかった
>>102 スプレーのは固まり防止するのと日持ちの関係で植物性油脂が多いらしいからそのせいかな
大量に使うなら冷凍のがお得だし美味しいけど解凍タイミングを間違えると焦る
子供の頃母親が髪にムースつけるのを見て
「この方式でスプレーにクリーム詰めたら便利じゃん!
大人になったら作って売って金持ちになれるぜ!」
って思いついたのに海外ドラマでそれが普通に出てきてガッカリした思い出
ああいう誰でも思いつくものはさっさと作った者勝ちだねえ
早く生まれた者勝ちというか
海ドラといえば
クローザーって刑事もので甘味依存のヒロインが好物の丸いチョコケーキ
あれがすごくおいしそうに見えて気になるw
いろんなドラマでよくみる一人分のカップケーキには全然惹かれないし
クリームがブルーだったりしてむしろまずそうなんだけどw
dingdongかな
実写版トランスフォーマーで大統領が持ってこさせてたやつ
ダックワーズ美味しいよねえ…
近所に発祥のお店があって一番好きな味なんだが
行くといろいろ買いすぎて危険があぶない
貰い物のマンデルチーゲル( ゚Д゚)ウマー
うっかり一箱食いつくすところだったぜあぶないあぶない
生来食いしん坊なのだがダイエットしなきゃ!と思って食べ過ぎない為の技を色々試したが
結局おいしくなければ食べ過ぎないことが解っただけだった
でも体より先に心が痩せてく気がするの…
夏場のゼリー系は凍らせたのがうまいねー
コーヒーのはまだ試してないけど別添クリーム垂らして半融けさせつつ食べてみたいw
>>109 見た目デビルズフードケーキっぽいな
悪魔のケーキと言うだけあってカロリーがとんでもないと評判の
>>110 発祥のお店があるの?うわー食べてみたい!
と調べたらもしかして16区?
>>84なんだが一番好きなダッグワースは16区で修行した人の店
ちょっと格下に見ていた焼き菓子感が180度変わったよ
サクっとしてフワっとしてうままままー!
そこのフィナンシェもずっしりしてしっとりしててうままままー!
16区のまだ食べたことないんで食べてみたいよ
>>115 通販あるよ
これからの季節、関東なら結構催事あるし
秋のマロンパイもいい
実家に戻った際はジャックとサイラーと16区は行きたい
と、とてつもなくローカルなことを言ってみる
フランス菓子とオーストリアパンうめえ
ドイツ系のパンは東京でもなかなかいい店遠くてねえ
>>116 情報ありがとう
でもちょっとハードル高い通販なんだな…
そして西日本のど田舎住みなんで催事も行かれない…
今度博多に行ったときにお店に寄ってみるよ
ケーキもおいしいと評判なんで食べてみたいし!
>>115 そう16区 生菓子ももちろんおいしいよ 全力でおすすめするよ
買いに行って迷ったら全部買うがいいよ 秋のマロンはたまらんよね
あー食べたくなってきたじゃないか
>>116 なんか非常にローカルですわね
ジャックも好き!むかーしそこでバイトしてた知り合いが
「オーナーの性格は死ぬほど嫌いだけど、ケーキは絶品」と
言ってたのを思い出す
坊主憎けりゃ袈裟までも系の人なのにジャックは例外だったようだ
書き忘れた
>>117 ダックワーズの濁点がちょっと違うよー
お店で注文するときに間違わないようにおせっかいでした
ほんとに夜見ちゃいけないスレだw
マイナーだけど、トルコの侵しバクラヴァのドライタイプが好き
ピーカンナッツ好きなんでピーカンナッツ味を通販したが美味だった
問題は一人には多いし高いって事だ…その辺で少量買えたらいいのに
>>113 凍らせたゼリーいいよね
アイスと違って溶けてもただのゼリーに戻るだけだから急いで食べなくてもいいし
ジュース凍らせるよりも滑らかだし
>>120 なにそれうまそう、と思ってggった
教えてくれてありがとう
そして誤変換w
侵しwwww
>>120 バクラヴァならトルコ料理店かケバブ売ってる店にないかな?
うちの地元のケバブ屋台チェーンにはデザートとしてあるよ
>>124 そういやケバブ売ってる屋台はあるな
駄目元でチェックしてみるよ、ありがとう
フレンチトースト、うまうま
牛乳半分に生クリーム半分
卵は卵黄のみ
バゲットを漬けて、バターで焼く!
こんな時間だけど気にしない!
黒糖くるみ命
『バルサの食卓』っていうファンタジー小説の料理を再現したレシピ本を買ったんだけど
小説読んでて一番美味しそうだと思った料理のレシピが載ってなかった(´・ω・`)
甘い玉作りたかったのに
絞るだけのホイップクリーム買ってきた
日本製の植物性じゃなくて、外国の乳製品の方
これ、恐ろしいね…
これとアイスとシリアルとジャムがあれば、こんな夜にパフェが食えるw
苺ジャムをブランデーで溶いてパフェにかけると、美味しいよ
カロリー的に怖いけど、美味しい…
世の中にあるデザートの中で一番セクシーで魅力的なものは
イタリアのアフォガートじゃないかと思うんだ
冷たいアイスクリームがコーヒーや紅茶に溶けて
名前通りに次第に溺れゆく様は淫らで官能的でたまらない
ああ、アフォガートが食べたい
>>130 大人だなあ
「ウッヒョーwwwwジャブーンwwwwwwジャブーンwwwwwwwww」
って感じでいつもぐるんぐるん転がしちゃうよ
ジャブーンわろたwwかわいいなw
アフォガートでかけるエスプレッソにグラッパ入れるのも好きだ
デセールまでたどり着く余裕が胃袋にないときは
最後のエスプレッソを半分飲んだくらいでひたひたになるくらいシュガーいれて
んでグラッパ注いでスプーンですくって食べる ちょっと行儀悪いかもしれんがウマー
さっき上司のパシリでガリ梨16本買ってきた
うち13本を残業組に配ったところ、当たりが2本出た
意外と当たるもんなんだなー
ジャブーン噴いたw
ファンタジーものを読んでる時って、つい食事に堅パン(なんとなく)、干し果物(ドライイチジクとか)、チーズ、スープ、薬草茶(ミントティーとか)で旅の食卓風にしてしまうw
ていうか今がまさにそれなんだけど。
ワインとかブランデー添えたくなるメニューだな
でもファンタジーの定番的にはあんまり冷えてないエールだろうか
最近サラダ菜が美味しくて仕事帰りについ毎日一つずつ買っておやつに食べてしまう
料理の付け合わせじゃなくてサラダ菜だけ一枚ずつモシャモシャするのが好き
>>128 甘い玉ってなんだっけ?
守り人シリーズなら夢の守り人に出てきた酒で鳥を煮たのが美味しそうだと思った
西友に行ったらバナナがバカ安だったので買ってきて夕飯のデザートに食べたら超旨かった…
ので3本もいってしまった…
バナナってすごいな
なんの加工もしてないのにもちもちでふかふかで甘くてでも甘過ぎないし
水分もあるからこれだけで食べても喉乾かないし
食べる分だけ皮剥いて食べられるから手に直に持っても全く問題ないし種もないし
バナナってすごいな
なんて完璧なんだ
こんなのが1房4本95円だなんて申し訳ないよ南の島に土下座するよ!バナナすげえ!
残りの1本は明日の朝のお楽しみだバナナ旨ぇ!
>>137 バナナは加熱しても美味い
パンケーキやマフィンに混ぜてもいいし、そのまま焼いてもいい
料理用の種類もある、凄いねバナナ
改造を頑張った昔の人の気持ちもよく分かる
高級フランスケーキが食べたい
甘味の宝石箱やーって叫びたくなるような奴
昨日銀座に行ったとき買えばよかった
そういえば、ミスドのバナナマフィン美味しかったのに
どうして廃止になったんだろう
あれ、大好きだったのに
>>139 こんな時間にレス
…わたしも好きだったバナナマフィン
でも、ミスドって人気だから残すとかそういうやり方してない気もす
というかマックにしろ、ファーストフード業界は人気を反映させるやり方はとってない感じだなあ
あ、あとチーズマフィンも好きだった
甘さのなかにほんのりチーズの塩味がおいしかった
マルタイ鹿児島ラーメン美味しかった。
焦がしネギが癖になる。
>>140 定番以外は期間限定だからこそ原価率が高めでも客寄せとして成立するからね
ただしsubwayは定番見直しが頻繁で、人気のあったものを入れてくるから、
期間限定でも原価を抑えられてるのかなあ?
>>136 神の守り人で山でカシャルに追われてる時にバルサがアスラに食べさせたやつじゃないかな
ラムネのレシピ検索したらそれっぽいのが作れそう
あのシリーズでバルサが料理をしたシーンは一つも無い気がするけど
それでもタイトルはバルサの食卓なのかw
児童書板のウマースレとどっちか迷ったが
出所がわからないのでこっちで
一生に一度は食べてみたいと思っているのがパンの木の実
かつてはとらのしましまパンケーキと双璧だったが
近年ギーの実物を知って、クセが強そうだと思ったので
パンケーキは諦めパンの実一本に絞った
しかし本当にどこで知ったんだろうパンの実
>>145 私の中ではパンの実は不思議の島のフローネ…
古くてごめんw
うちの地元の一軒しかないフレッシュネスバーガーが
何を血迷ったかマックの隣(徒歩1分)のところに店舗を構えてしまって
田舎のファーストフード多様性を保つためにぜひ生き残って欲しいんだが
今日昼間に行ったら客が私一人で大丈夫なのかあそこ
>>140 バナナマフィンなつかしや
あれ、軽くチンして食べるとふわ甘で美味しかったよね
ミスドは飲茶よりマフィンを継続すればよかったのに
この頃、ずっと美味しいスコーンを探している
田舎だから都会のように簡単に手に入らない
スタバなんかのカフェで食べるか、コンビニって感じだ
人気あるものは定番じゃ駄目
あれ食べたい!という時にないくらいがファーストフードの極意と聞いた
スコーンだったら自分で作ってもいいんじゃない?
わりと簡単にできるよウマー
原価率は微妙だけど
>>148 自作厭わないならネットでレシピさがして自作が楽だよ
スピードカッターあると楽勝なんだが
>>150 ありゃりゃ レス番まちがいましたすいません
150は149あてです
今年はバナナジュースにハマってた
自分はバナナのモッタリ感が苦手であんまり食べないんだけど
牛乳入れるだけですごく飲みやすいよね
あと夏のバナナは冷凍も王道
レス番間違ってないように見えるんだけど…w
前スレで見て気になってたペヤングの焼き蕎麦やっと食べられた
ウマーだったよありがとう
>>149-150 レスありがとう
弟が小麦アレルギーだから家のオーブン使えなかったり
作れたとしても、家で食べられない
なので、小麦関係はこっそりと外で食しています
チェーン店でいいので美味しいのがあればいいんだが
手作り焼きたてに勝てるものはないけど
チェーン店ならスーパーの成城石井とかデパートによく入ってるフォションとか
パン屋のメゾンカイザーとか行ってみるといいよ
催事でよく駅に期間限定出店してるgoodday for youもちょっとバサバサだけど
お手頃価格でいい
>>154 米粉スコーンを自作ってどうよ?
弟さんも食べれるし、一石二鳥じゃないか
小麦とはちょっと食感が違ってしまうけど…あれはあれで美味い
>>155-156 店舗の情報ありがとう
でもどこも近県にすらないようで残念
ファミレス辺りでアフタヌーンティセットとかやればいいのにな
米粉スコーンのレシピ検索してみる
米粉とは思いつかなかったよ!
>>146でひょっとしたらロビンソン・クルーソーだったかもと気がついた
今度読み返してみる、ありがとう
なんか15少年漂流記が頭にうかんだお
長靴下のピッピ
>>160 ピッピはお菓子がおいしそうだった
木苺のアメとチョコレートは素敵に合うんだったっけ
リンドグレーンはやかまし村もおいしそうだった
児童書だと私にとってはチョコレート工場が最強だった
現実にはありえないようなお菓子ばかりだけど
イギリス料理はなぜ文学の中だとあんなに美味そうなのか
>>154 食べログのキーワードにスコーンってあるから、それで検索すると
近所のカフェが見つかるかも
あれは得点じゃなく立地やジャンルで店を絞り込むのにいいサイトだわ
ピッピのしょうがいりクッキーだっけ?
どんなものか全く想像付かなかったわ
田舎の子供には
床の上に生地を伸ばしてポンポン型抜きしてくんだっけ?
ピッピはやってみたい、やれたら良いなって子供心にヒットしまくりでずるいw
>>163 おちゃめなふたごに出てくる料理やお菓子へのあこがれは異常
特に真夜中のパーティ関連w
ロッタちゃんで差し入れられるパンケーキがすごく食べたかったのを思い出した
ケーキ焼いたよ シフォン生地とみかん缶詰と低カロリークリームのトライフル
巻くのがめんどくさかったんだ
昨日のうちにかさねてこれから朝ごはんに食べるよ
カロリーのことはアーアーキコエナーイ
昨夜からパンを卵と牛乳の液に漬けて
今朝フレンチトーストにしたんだけど
思いのほかいまいちだった
昨日テレビでやってた牛乳→卵液の順に浸して
作った方がおいしいのかな
>>167 卵と牛乳と砂糖と少しバニラまぜたカスタード液に付けてるよー
しみしみじゅんわり牛乳多めのびしゃびしゃくらいが好き
バターでやくとしょっぱさもついて更にウマー
そこにシロップだばだばが王道だー
>>167 自分も
>>168みたいにカスタード液に漬けてる。心無し牛乳少な目で
フライパンにバターひいて表面に焼き目ついたらオーブン170度で15分くらい焼く(めんどい時はオーブンのみ)
シロップ好きなんだけど常備してないからいちごジャム&ママレード塗ったくるw
鬼のように果物を贈られる季節が来た...
とりあえず桃カットして冷凍した
明日も桃ひと箱と梨とりんごが来る\(^o^)/
うちに桃や李が届くのは8月頭だ
産地でこんなに差があるんだね
冷凍したことはないので来年は試してみよう
フレンチトーストのカスタード液に一晩漬けるって普通なの?
漬け時間は5〜10分で充分だと思ってたよ…
うちは桃が8月葡萄は9月だよー
清水白桃とシャインマスカット( ゚Д゚)ウマー
味はアレクサンドリアのが好きだけど面倒には買えられない
フレンチトーストのつかり具合は好みじゃないのかな?
時間短いと中まで染みずにさっぱり、一晩だと中までしっかりじゅんわり
>>169 おおお今度オーブン試してみる
どうしてもフライパンだと一度に沢山できないからさー
ありがとー
卵って割ったら30分位内に食べないとサルモネラ菌が、って言うよね?
サルモネラ菌は一度発生したら加熱しても毒がなくならないから昔からし蓮根とかで食中毒が起きたんだよね?
ドイツで生タルタルがレストランメニュー禁止されてるのも生卵と生肉で食中毒が起きるからなんだよね?
でもフレンチトーストやハンバーグで生卵といたのに一晩つけたり寝かせたりするのって普通のレシピだし食中毒って聞いたこと無い。
なんでなの??
パンケーキやクレープの生地も前の晩に仕込んで冷蔵庫で寝かせとくなそういえば
何かと混ぜて低温で保存しとけば一定期間はOKとか?
いや本当のところは知らないけどw
そもそも日本では餌に抗生物質混ぜるからサルモネラ菌が
卵内に大量にいることはないし、割った後でも冷蔵庫で保管すれば
増殖を防げるし、100度で数秒加熱すれば滅菌する
つーかからしレンコンの事件はボツリヌス菌じゃないの?
>>173 どこの国の人?
アメリカだと卵の生食はタブーらしいが
日本は安全だよ?
アメリカなどで生卵タブーなのは意味が違うよ
無知を晒さないように
>>177 意味って何?無知ってどこが?
なんで無駄に煽る必要があるんだ
単に生食の習慣がないから殺菌洗浄の基準が緩いってことだよ
アメリカだとサルモネラで食中毒って事件がしょっちゅう起こるし
卵かけご飯が食べたくなった
>>170 一晩付けると芯までしみたとろとろになるよー
一晩も待ってらんねえって人はレンジで一分チンすると
中までしみますのでお試しを
アメリカだと業務用や日本人向けスーパーでもない限り
生で食べられるのは買えないみたいだね
(一般的に売られてるのはパッケージに火を通して食べましょうと表示がある)
宗教的な〜とか、そういう意味での食べられない理由は
今は関係ないんじゃない?
どっちにしろ菌が多くて生では食べられないのは事実なんだし
>>177の言う「意味」って何だったん?宗教的な理由とか?
食中毒以外になんの理由で規制してるんだアメリカ…
>>180 ありがとう!
そして今重大なことに気付いた
我が家は8枚切りの食パンで作っちゃうので
10分でも染み込みまくるんだね!
普通は厚切りで作るよね…馬鹿じゃん自分 orz
今度厚切りで一晩やってみます
>>163 なぜか、英国の児童文学ばかり読んでいたから糖蜜がけのマフィンやらショウガ入りサイダー(ジンジャーエール)など英国の飲食物に憧れがあったせいでいまだにそんな不味いものって気がしない
というか、素朴なお菓子だったら英国が一番だよね
スコーンにしろショートブレッドにしろ、パウンドケーキにしろ
英国文学であこがれた食い物ターキシュディライト
でもネットでみたら羽二重餅みたいな感じでいまひとつだったなあ
翻訳ではプリンになってたけどさ
英国のスーパーで奥様たちに食材の調理法を聞くと
とにかく煮る!ひたすら煮込む!としか返ってこない
という類のエピソードをどこかで読んで以来
英国家庭料理=味気ない というイメージがある
でもTVで見るファーストフード系は美味しそうだw
自己レス
>>186は林望氏の本だったかも
記憶が遠いけどw
>>187 リンボウ先生の本読んだことあるわー
食材の風味まったくなくなるわって思った
これまたリンボウ先生の本だったと思うんだけど
英国じゃ洗剤で洗った皿を水で流さないって読んで
エエエエエってなったわ
洗剤着いてる方が菌が着かなくてきれいって理由だったような
だから対策でCMで水で流すところまでやってるって書いてたけど
今はきちんと水で流すようになったのかな
>>186 火が通ってるか心配だからとにかく焼く、煮る…って感じなんだっけ
だからローストビーフとかカレーとか煮たり焼いたりする料理は
比較的得意なんだとか…
あと中華がおいしい(華僑がじゃんじゃん入ってきてたから)
島国だからなかなか外の情報が入ってこなくて独自の文化が発達したという点では
日本も同じなんだけどね
日本はオリジナリティというよりは魔改造の方に行っちゃったけど
グレートブリテンさんサイドとしては、料理はテーブルの上で個々に味つけして
食べるもの(とんかつにソースをどれだけかけるのか、それともソースじゃなくて
しょうゆにするのか、みたいな)なんだけど、外国人はその作法を知らないで
そのまま食うからクソまずいって思うらしいね
ちなみにオリンピック前からそこんとこをなんとかしようってムーブメントが
料理業界で起こって、最近はテーブルで味つけしなくていい=普通においしい
レストランが増えてきてるんだって
ブリテンさんに留学していた時があるけど
料理を楽しむ文化ってのより、簡単で早くできて腹がいっぱいになるものの文化が発達している
そういう調理器具がやたらとある
ただ、下ごしらえをして料理という考えがないっていうか
味付けをして食卓に出す文化がないって言うか
調味料=塩ふっておけばいいやんみたいっていうか
英の料理番組おいしそうなのにな
パン屋さん兄弟だかのパン&パイ作り勝負とかスレイターさんのとか
よこしま目線なんで見た番組偏ってるけどw
素朴でおいしいと言えば、加工肉系はイギリスに軍配が上がると思う
ローストビーフをぺらぺらにスライスして沢山挟んだサンドイッチとか
日本人にはない発想だし実際うまいし
日本で同じもの作ると単価はねあがっちゃうのがなあ…
米軍の売店で買うとコンビニサンドサイズで1ドルだったんだぜ
20年前の1ドルだが
>>161 やかまし村は児童書板のウマースレでも人気ある
みんなでわいわいってシチュエーションがまた
イギリス人の友達の「旨い」かどうかの基準は味じゃなくて「熱々」かどうかだった。
熱々なら(゚д゚)ウマー
熱々じゃないと(´・ω・`)ショボーン
日本で1番(゚д゚)ウマーと喜んでたのはファミレスのグラタンと鉄板ハンバーグ。
冷たくても気にしない日本基準の方が珍しいんじゃないかなあ
中国芸能人の女の子達に松花堂弁当出したら(´・ω・`)顔で
なんでもいいから熱いものが食べたいらしいです、と聞いたスタッフが
ラーメンの出前取ったら(´∀`*)顔でむらがった、と聞いた事が
>>194 日本人の「もっちり・ふわふわ」食感ラブに通じなくもないな
ハンバーグ食べたくなってきた、明日買いに行こう
日本人はもっちり好きだから、トーストも厚切りふわふわだけど、英国は向こうが透けて見えそうなのがいいんだよな
リンボウ先生の本の影響で、薄切りトーストとビターママレードにハマったときは薄切りトースト探すの苦労した
厚切り大流行時代だったし
>>195 台湾行って電車乗ったらあったかいお弁当出てきたのを思い出した
温かいうちに出てきたのか再加熱かは知らないけど
そういや中華ってあたたかいものが多いね
冷たい食事って棒棒鶏くらい?
冷製パスタも日本産だし
冷めてもおいしい、がミソなのかな
命のスープの人が書いてたけど
煮込んでドロドロのスープって世界いたる所にあるんだけど
なぜか日本では出てこなかったって
極力火を使わず素材の味を残すのを良しとしたのかな
>>195 大使閣下の料理人って漫画で中国の人にとっては弁当の冷えたご飯は刑務所飯で
忌み嫌うんですって話があったのを思い出したよ
日本の弁当文化って今外国でもてはやされてるらしいけど珍しいのかもしれないのね
冷や飯にごま塩とか梅干しの下の赤いところとかはごちそーだと思うの
>>198 そうそう
台湾もあったかくないとダメ文化なんだよね
台湾の温泉紹介の本で見た
たぶん中華圏は炒めものなんかが多いからだろうね
つーか、逆に日本は油分のない料理が沢山ある稀有な国だから冷えてもおいしいものが多いんだと思うけど
インドだかどこかにも弁当文化あったような
円筒形の容器にカレーとか野菜とか入ってて
自分で職場に持っていくんじゃなくてお昼に持ってきてもらう仕出スタイルだったか
各御家庭で作ったのを専門業者が預かって各職場に配達
しかもその配達が確実で一大事業に、って記事をどっかで見たよ<インド
食に関する文化は各国各様でほんとに面白い
ところでインドのお弁当ってどんなんなんだろうな
ドライカレーしか思いつかないよ
どこの国にも弁当めいたものはあるんだよ
ハイキングやピクニック、スポーツの場に持っていったりね
パンだけでなくてライス系もそれなりに種類ある
ただ、日本みたいに一人用の箱に
あれもこれもそれも入っていて、見た目も重視でってのが、自分が知る範囲だとない
一品をどん、ごそ、ばんっみたいなノリ
キャラ弁ってすげえよな
一度作ってみたいと思いつつ、根気がない
BL作家が宣伝のために自分の作品のキャラを使った
BLキャラ弁作っててすごかったなww
すごいけど食べたいとは思わないなー
>>203 平たい円筒形の缶がいくつか重なってて、
それぞれカレーやら米やら野菜炒めやら入ってるんだったかな
見た目は小さいドラム缶ぽい(もしくはローソンの看板の牛乳入れる缶みたいな)
そして一番上のふたに識別のための記号を書いといて業者に届けてもらう
缶の回収も業者がやってくれる
詳しくはダッバーワーラーで検索
インド式お弁当箱は輸入雑貨の店で買えるよ
ちゃいはねとかまらいかとか
あれ密封力高めだけど、倒すと汁漏れするから気をつけてね
インドのお弁当配達テレビで見たわ
電車の混み具合が日本の比じゃないので
(日本は正規の乗り方で混んでるインドは非正規の乗り方で混んでる)
汁気のあるお弁当持って乗ることができないとか
そしてインドは3食カレーと言ってたな
要はカレー味ってことだろうけど
イギリスは気候や植生的に野菜が少ない上に産業革命時代に「ゆっくり美味しいご飯を食べる」
って文化がほぼ消失したからなぁ
とりあえず腹を満たせ!味?腹が満ちればそれでいい!食中毒怖いから火は通してな!なイメージ
>>209 たぶん日本人が醤油とか味噌とか使う感覚でスパイス使うんだろうな
そしてスパイスを使ったら大枠としてはカレーになる、と
インドはカレー粉入ってない緑だの白だののカレーもあるじゃん
そもそもインドにはカレー粉ってもんがなくて
自分でその日のスパイスを調合するんでなかったか
葱、大蒜、生姜+豆板醤、黒酢、醤油、砂糖、ラー油なんかを適当に混ぜ合わせたネギダレを
たまに作って、油淋鶏したりゆで豚したりして食べるけど作り過ぎた(ちなみにもれなくレンチンキャベツ添付)
何にかけたら美味しいかここのスレの親切な人に教えて貰えたら助かります
シチューとなにが違うんです?
>>212 青唐辛子とココナッツミルクのはタイのやつだからインドはそこまで関係ない
ほうれん草入ってるのの事ならカレー粉入ってるよ
そしてほうれん草のはインドでは別物の料理扱いらしい
まあ日本で言う味噌汁と豚汁と雑煮(味噌汁に餅入れてるやつ)の違いと
同じようなものなんだろうなあと認識してる
>>214 そうめん
うどん
蒸し鶏
刺身
淡泊な味のものならなんでも合いそう
>>207 間違いなくこれだ、ありがとう
100年以上も歴史があったのか!
そして期限がイギリス飯のマズさでクッソ吹いた
イタリアの砂漠でパスタは都市伝説らしいが
イギリス飯のマズさは史実なのがおかしい
>>214 ゆがいたもやし、千切り大根、空心菜あたりで
居酒屋サラダ風というのはどうだろう
>>220 イタリアの砂漠でパスタはクスクスの様な煮て食べるそれだったとか
何処でも炊飯する日本人も相当なものだしね
軍隊の基本装備に飯盒がある国は日本ぐらいな気がする。
しかもどうやったら上手くお焦げが出来て美味しいかまで追求されてたりする。
海軍は船に窯が積めたからパン食もあったっていうよね
そして陸軍より早く脚気の撲滅に成功したという…
白米推しだったし窯運べないしパンより米運ぶ方がなんぼか楽だったし
軍医(森鴎外)が脚気はウイルスだって言って聞かないもんだから
陸軍の脚気はなかなか減らなかったという…
まあ他にも理由はあるんだけども
脚気の研究と銘打って兵士に黄変米食わせて喜んでいた医師がいたと聞いたけど本当かな
捏造
寝る前は何か食べたくて食べたくて震える
しかしそのまま寝て起きると何も食べたくなくなっている
不思議だ…
>>225 自己レス
昭和29年の衆議院会議録で角田広って人が述べていた脚気カビ毒説の研究の話だったみたい
もう季節終わるけどそういえば冷や麦って食べたことない
一回くらい食べてみたいけど素麺と同じ食べ方で良いのかな?
素麺で言えば揖保の糸みたいな、わりとどこにでも売ってて
間違いなく美味しい銘柄ってあるんだろうか?
>>229 食べ方はそうめんと同じ
いつも地元メーカーの食べてるから銘柄はよく知らないけど
そうめんが一般的な地方だと
冷や麦は選べるほど種類売ってないと思うよ
並べられると冷や麦とそーめんの違いがわからぬ
>>227 明け方に血糖値が上がってるからかも
暁現象
小さいころは一袋に数本しか入ってない赤色や緑色の素麺が食べたくて
いつも兄と大ゲンカしていた
そうだ 色つき麺だけ集めて素麺の大人食いをしよう
>>233 何袋必要になるんだろう?
製造元で色つきだけの売ってたりしたらすごい
色つき麺って冷や麦のイメージ
そうめんも入ってたっけ?
やっぱりあるんだ!w
マンガ肉といい、でっかい焼き鳥缶といい、
お金さえ稼げば子供の頃の夢がかなうってすばらしいな
ビバ社会人
素麺と冷麦の違いって太さだけだし食べ方も同じだし
ぶっちゃけ味も同じだよね
食感がちょっと違うかなくらいで
え、素麺は伸ばすのに油使うけど冷や麦は使わないんじゃなかったっけ
そしてそういうものを商品化して叶えてくれる大人たちに感謝!
ハッピーターンのパウダー増量を見つけたときは感動してしまった
おやつですぐ口に放り込めるもの何もないから
すり胡麻と三温糖・蜂蜜・醤油・塩適当に混ぜたった
団子作るか餅焼いてそのゴマだれつけて食べよう
タレなの?
ヌガーくらいの固さかと思ってた
道の駅的なところに
>>241の材料みたいなのまぜて
飴くらいの大きさに成形してるお菓子あるよね
241だけどそのままスプーンですくって喰った
レシピないと不安でうまいのかまずいのかもよくわかんなくなるからそういう思いつきでなんか作れる人うやらマシい
>>243 火を通してないから固まる要素が無いんでは
247 :
241:2013/09/09(月) 14:48:13.15 ID:???
いやクッキーに貼り付けるくらいの技がないと作るうちに入らんし
…歯切れ全然良くないけどうまいナッツ入りそれ系喰いたくなってきたw
249 :
233:2013/09/09(月) 15:23:54.13 ID:???
>>236 わーありがとー!
近所のスーパーでは色つき麺入りのが置いてなくてトボトボ帰ってきたところだった
手延べゆず素麺なんてのもあるのか、美味しそう さっそくポチるよ!
>>238 素麺は油使って伸ばしてるけどひやむぎは油無しなので少しローカロリーであっさり
の、はずだったよ
油使わないソーメンもあれば油使うひやむぎもある
手延べがソーメン、切るのがひやむぎともいうけど
機械式ソーメンや手延べひやむぎもあったりする
あとは寝かせるとか寝かせないとかか
実際ソーメンにもひやむぎにも作り方が複数あって絶対基準がないから
JAS基準だと太さだけでわけられてるらしい
7色の夕べ、ってのが私の中の童心(厨心)をそそる…
甘いところてんやお汁粉はあるのに甘い麺がないのはなぜだろー
甘い麺というとマウンテン的な…?
>>253 そんなあなたに
つ甘口小倉抹茶スパ
と思ったらもうマウンテンネタ出てたわ
それはそうと埼玉の方にはうどんの短いのと
甘さを抑えたあんこを合わせた「ねじ」って食べ物があるそうな
まあ炭水化物+甘味なら餅で事足りてるからね…
うどんとあんこなら合いそうな気もするけど
子供の頃の給食に
マカロニに黄な粉まぶしたのやら餡子まぶしたのやら出てきてびっくりしたなあ
まあたしかに味的にはわかるけど今だになんか解せない
あんみつにはシェルマカロニだった
あの学校の栄養士さんは一体何を考えていたのか
マカロニきなこはいまだに出てる
確かに、食べている子供らもどうも解せないようだ
マウンテンは、801的に考えると難攻不落で周囲から理解してもらえない受けに
攻め猛者達が挑んでいく話になるんだろうなぁw
前に、タイだったかな
出張多いからどこの国か忘れたけどアジア圏で甘い麺があったよー
果物が沢山入っていた
白玉的な扱いなんだろうか…マカロニにきなこ…
>>258 中学高校でクラスに一人はいるようなバカっぽいムードメーカー男子(無茶ばかりする)を
牽制しながら微笑ましく見守る攻め達…というイメージだなw
個人的なイメージだけど
無茶ぶりに応えるのも愛があるから…
>>253 大分の郷土のお菓子で
麺にきな粉とお砂糖かけた「やせうま」
とかあった筈。
マカロニきな粉の栄養士さんの出身地は大分かもしれない
子供の栄養に良いのできなこ取り入れるといいよ!
餅は喉につまるし危険だからマカロニなんかがオススメ☆
的な情報が栄養学ネットワークの中で周知されてるんじゃないか
わからなくないんだけどなー
こう、気持ちはいいんだけどしっくりこねえんだよなー、お前とは
みたいな雰囲気だな
龍髭麺って極細麺を甘くして揚げた中華デザートがあったな
日本人感覚だと揚げた時点で麺じゃなくなるがw
外見はかき揚げみたいな感じ
揚げても麺は麺だろっていわれるけど、
フライドポテトの同類とかに感じる……炭水化物だし
昔、中華饅頭屋のバイトで揚げた中華饅頭を売っていた
が、確か栗の餡が入ったやつが回りがパリパリした麺っぽいので覆われていたと思う
あれ美味しかったな
265 :
やまなしおちなしいみななし:2013/09/12(木) 01:03:08.90 ID:kgDERkFk
プトマヨンだったかな、あれは砂糖をかけて食す麺料理
でも、この流れを読んでいて
頭の中に浮かぶのはきな粉とあんこのお餅だw
専ブラsageになってなかった、スマン
唐菓子好き
奈良時代に伝わった形を残す、清浄歓喜団とか
小麦粉生地にシナモン風味のゴマ餡包んで揚げてあって美味しい
一個500円もするんだけど、まあ、ケーキと同じと思えば
マウンテンって昔は量がメガ盛りなのが学生に人気な喫茶店だったのにどうしてこうなった
いや、小倉抹茶スパのせいなのは分かってるけど何故そんなメニューを開発したのか
多分最初は罰ゲーム用のつもりだったんじゃないかなあ
小倉抹茶スパを完食した一人目だか二人目はサークルの同期だわ
>>262 >日本人感覚だと揚げた時点で麺じゃなくなる
餡かけカタ焼きそばって美味しくて好きなんだけど
食べてる最中自分の中で違和感があって不思議だった
おかげで長年の謎が解けたよありがとうw
ご飯にきなこかけて混ぜて食べるのが密かに好きだ…!
たまに無性に食べたくなる
正月に無計画に大量に砂糖とブレンドしちゃったきなこはご飯にかけて消費する
いまいち美味しさの足りないおはぎみたいな感じ
きなこ+黒蜜
信玄餅@親戚からの定番みやげで刷り込まれた
黒蜜ときな粉だけのかき氷を食べたことある。
さっぱりとした甘さでめちゃくちゃ美味しかった。
アイスにかけてたべるのが死ぬほどうまい
人参の袋に入ったポン菓子が好き
ポン菓子にきなこと黒みつかけたら美味しいかなあ
むしろ薄い塩味系のにかけてみたいな>きな粉と黒蜜
この流れを読んで、きな粉と黒砂糖と白玉粉を買ってきた!
>>271 実は半づきのもち米がキライだから黄な粉ご飯のが好き
あの中途半端なぶつぶつが苦手なんだよう
もちろん道明寺粉も苦手です
き
忍法帳消そうとして送信してもうた、ごめん
きな粉と黒蜜を適当に豆乳に入れて塩をひとつまみ
ミキサーでガーッとする
とても美味い和風ドリンク
>>278 うちじゃおはぎはついてない炊いただけのもち米丸めて作る
地域の伝統か我が家がめんどくさがりなだけかは知らない
きな粉ご飯好きだー
1月の朝食はついた餅がなくなるまでひたすらきな粉餅なんだけど
夜はそのきな粉をご飯にかけて食べる
きな粉まみれでパラパラになったご飯がウマー
おせち用に大量に作ったお煮しめと黒豆ときな粉のおかげで
その時期はちょっと便通がよくなる便秘者
食品棚の奥に未開封の黄な粉と粉末黒砂糖を見つけました
賞味期限は3年前…
1年以内ならいーや食べちゃえwって思えるんだけど…3年か…
黒砂糖は平気だと思う
きな粉は劣化あるかもしれないね。自分なら食べちゃうけどw
黒砂糖は虫さえついてなきゃ平気だと思うけど
きなこは油分あるからやめといたほうがいいと思う
ものにもよるけど古くなって酸化した油はいい油に慣れた日本人の舌にはウボァー
通販の半額セールに惹かれてドライフルーツ買ってみたんだが
アプリコットは見てくれキレイすぎだしクランベリーはただただ甘くて失敗したーーー救いはイチジク
…クランベリー、一緒に買ったタイカレーに投入決定
パウンドケーキとかに混ぜ込んでしまえ
ドライフルーツというとエギュイット(オレンジピールのチョコがけ)が好きだ
あれはドライつーかむしろ甘露煮だけど
一回甘夏のコンフィ作ったときは大変だったけど美味しかったなあ
面倒だったから二度とやりたくないけど
ドライフルーツはマンゴーが好きだ
ドラッグストアで何気なく試食とって歩きながら口に入れて
あまりの美味さに恥を忍んで引き返してもう一個食べたくらい美味い
子供の頃から試食ガツガツ食うのはみっともない真似だからしちゃいけないと思ってたのに
そんなお行儀は一瞬で吹き飛んだくらい美味かった
今まで食べた全てのものの中で一番美味い一口はあの試食だったと言っても過言じゃない
>>286 ワインで煮てコンポートにして、ヨーグルトやバニラアイスに添えてみたり
またはラム酒で煮て同じように食べるか、パウンドケーキに入れたり、クッキーに入れたりすると美味しいよ
煮るのが面倒なら、酒をかけてレンジでチン
>>286 まずは刻んでブランデーに突っ込むトコロからはじめようぜ
一回だけ作ったスイカのジャムを思い出した
モノがモノだけにストーブでコトコトができないから
電子レンジで水分飛ばしたら一時間かかったが
できあがりはルビーのように美しかったっけ
味は微妙だったから二度と作らないがw
うちのおかんはドライクランベリーをクルミと一緒にサラダに入れてるよ
アメリカで食べて気に入ったらしい
>>286 補足
生地を作るのが面倒なら、パウンドケーキミックスやクッキーミックスを買うと良いよ
ホットケーキ並みの手軽さで作れる
>>291 それこそ西瓜の果汁を煮詰めた西瓜糖というものがあるらしいね
味は微妙でも利尿作用が強いからむくみなんかには効くって話だけど
何せ作るのが面倒そうなんだよな…
>>288 買おうよw
ドライマンゴー美味いよね〜
一度、砂糖無しの有機ドライマンゴー食べたけど、甘いすぎなくて本当に美味しかった
食べたくなってきたぞ!
私はむしろ激甘のデーツにハマっている…
美味いよ美味いよ
最近ドライフルーツが好きだ
そうか、マンゴーそんなにおいしいのか…今度ドライマンゴー探してみよう
パイナップルは味はただ甘いのに、歯触りがまさにパイナップルだったw
>>299 たしかオタフクソースの甘みってデーツ由来なんだよね
こんな時間にお好み焼きが食べたくなるなんてこわい
>>296 デーツは天然であの甘さ凄いよね、干し柿も凄いが
ダイエット中どうしても甘いものが食べたくなったらデーツ2個くらい頬張る
そうすると満足する
お好み焼き…冷蔵庫にあるよ…やめて、こんな時間に
熱々のお好み焼きにオタフクソースの甘さと香り、細くマヨでデコ…
卵割って落としてそこにお好み焼きくっつけて豪華にしても美味しいよね
お好み焼きが食べたくても食べられないとき
きゃべつを刻んでレンチンしたやつにソースとマヨと鰹節かけて食べる
代替品とまではいかないけどそこそこ満たされる
うまそー…
今目の前にキャベツあったら作ってしまいそう。
テーブル魔亜苦のごっつ旨いシリーズのお好み焼き美味しいよね
…今、冷蔵庫にある…ゴクリ
夜食食わずにレポート書いていたから惹かれる…
お好み焼きが食べたくて食べたくて震える
いっそお好み焼きと焼きそば合わさったやつが食べたい
そこに山ほど葱かけて
ご飯と共に
とりあえず寝るわ
>>305 間々ーの生パスタシリーズと仲良く冷凍室で待機してるよ
このまま朝ごはんにするべきか…
>>307 自分に負けて食べてしまった
さあ、今すぐに307も禁断の扉を…
悪魔の囁きに導かれたので無駄な抵抗はやめてごっつ旨い朝ごはんにします
問題ないよね!普通に朝ごはんの時間だもんね!
食べ終わったら寝るけどね!
>>309 いらっしゃいませ、こちらの世界!w
自分はこれから少し寝て昼出勤
冷凍のお好み焼きもパスタも美味しいよね!(カップ焼きそばのお湯を沸かしながら
セブンのお好み焼きパンが美味しいよ!とステマしてみる
あっためてから食べるとマジお好み焼き
セブンのパンそこそこ美味しいけどさ
どんどんちっこくなってくのが悲しいよ
おはよー
今朝の朝ごはんは7-11の
コロコロコロッケパンと
ボンボンメンチパンだよーーーーー
セブンのパンといえば噂の金の食パンを食べてみた
手にしたときのズシッとした重さで想像ついたけど自分的には菓子パンカテゴリかな
美味しいとは思うけどアレを食パンとは認めたくないw
パン の話題を見るとパン生地どつきまわしたくなるや
次の休みは久しぶりにパンでも焼こうかな
>>295 買ったよ
二つも食べて買わないなんて度胸無いもんw
>>315 金のロールパンの全国発売を心待ちにしている
あれは美味しいパン屋の味をそっくりpk…再現していると聞いていっそ清々しいな!と思ったけど
美味しいパン屋まで行けないので有難くいただく
有名店パクるのは普通のパン屋でもありふれてるんだぜ
「今コレ流行ってるんで冷凍生地作りましたー」って業者が売り込みにくるんだぜ
とりあえずかりんとうドーナツを開発した業者は反省しろ
本物と全然違うじゃねえか
かりんとうまんじゅうは許す
サクサクとかザクザクとかパリパリとかカリカリな食感が好きなので
昨今の何でもかんでもふわふわとろとろもちもちには辟易してる
不味いと思ったことはないけど
むしろ美味しくてくやしいw
食べ物に限らずだけど、流行るとそればかりになるからなー
外カリッッカリで中モッッチモチの美味しい何かが食べたい
甘くてパサパサモソモソした菓子が好きなので、最近のふんわりバームクーヘンブームは早く終わってほしい
口の中の水分を持っていかれるのがいいんだよ
深夜のお好み焼きステマのおかげでお好み焼き食べたくてたまらなくなったが、キャベツがなかったので餅玉にした。
餅にソースとマヨなんて想像出来ないと思うのに、餅玉でお好み焼きベース風にしちゃうと全然関係なく旨い。
野菜ゼロだけど、明石焼だってとん平焼だって野菜入ってないんだからいいよね!!
問題は普通は餅2個ってお雑煮にしろ磯辺にしろお腹いっぱいになる量なのに、お好み焼き風に一枚になると全然足りないところだ。
足りない。お腹減った。
自分が口の中の水分を持っていかれるで思い出すのはえびせんだw
大きくてサーモンピンクでエビの味とかロクにしない駄菓子のアレ
ふんわりバームクーヘンはバームクーヘンの名を騙る偽者だと思ってる
自分はふわふわしっとりバームクーヘンのが好きだな
正確にはバームクーヘンの表面に塗られてるフォンダンのしゃりしゃりが好き
夏場は油断すると液化して染み込んでたりするけどw
固めで水分少ないバームクーヘンが好きなら一口サイズ小分けで大袋入りのが一番だと思う
あの手は長持ちするように水分少なめ密度高めに作るから、ほぼ確実に固めみっしり食感になる
カールユーハイムはずっしりみっしり系で更に表面にホワイトチョコかかってて幸せ。
私にとってのバームクーヘンの1番大切なポイントは、あの層が一枚一枚はがせるかどうかだ。
はがせないのはみっしりだろうがふわふわだろうがバームクーヘンとは認めない。
もっさりぐらいならいいけどパサパサはちょっとヤダw
>>326 抱きしめたいほど全文同意
>>326 ユーハイムは黄色で4層ぐらいでアプリコットのが好きだった!
と調べたらアイアークーヘンていうのね懐かしいw
フワフワしっとりバウムクーヘンは開封して一日置くと普通のずっしりバウム
クーヘンになるから、二つの食感が楽しめる
ちなずっしり派
ユーハイムはフランククルタークランツが好き
最初食べた時にびっくりした
結婚式の引き菓子でたまに出るよねーーー
クラブハリエは喫茶で切りたてのそれに生クリームを添えて食べるのが好き
でもバームクーヘンじゃない似て否なる美味しいケーキだと思う、こうなると
やめろおおおおおおおバームクーヘンとかカロリーすごいんだぞおおおおおおおこんな時間にっ!!
明日ねんりん屋行ってから会社いくわ(真顔)
涼しくなってきたから、そろそろみっちりもっちり甘いのの季節だね
ミスドでドーナツの小さいのがでかいパックになったのが売っていた
あれ、そそられるわー
両手が荷物で塞がっていて買えなかったのが悔やまれる
>>334 CMで見た
良さげとは思ったけど割高なんじゃないかなと予想
バウムクーヘンといえば尾山台のあの店のガトーピレネーこそ至高
>>323見て餅玉とはなんぞや?と検索してみた
激しくうまそうな写真が出てきたので真似っこしてやってみた
なにこれ(゚д゚)ウマーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
こんな餅の食べ方があったなんて知らなかった
冷凍室のすみでカッチカチだった餅が一気になくなったよ!w
これから残った餅はこれで食べきることにしよう
いいもの教えてくれてありがとう!
スレのみんなにも幸せあれ
>>334 割高かも知れないけど、実物見たら「ふぁっ」って声が出たよw
ドーナツの宝石箱やぁ〜っていいたくなったw
地元のケーキ屋で売ってる杉の木をモチーフにした
バームクーヘンの堅いことといったら
食べたときに「もふもふする」という言葉を使ったのはあれが初めてだった
中がみっしり詰まってるからもっふりするんだよな
結構水分持ってかれるからあまり好きではないんだが
父の大好物なので父の日と誕生日のプレゼントはこれと決まっている
そして大体「食うか」と勧められ断れずに少しもらっては
「もっふもふやなあ」と思いながら噛み締めている
>>321 カヌレ…ああカヌレが食いたい
しかしマイナー焼き菓子がその辺のケーキ屋で買える
焼き菓子シーズン本番にはまだ遠い…
ふわとろブームで閉口したのがヨーグルトと杏仁豆腐
固めのが好きなのにどれもこれもふわとろ化しやがって
こういう時は案外安いのが今までの路線でいてくれて有難い
>>338 ちっちゃいのがたくさん入ってるのはそれだけでテンション上がるね
ちょっといい料理屋さんで食べられる、細かく色々入ってるお弁当とかと同系統の喜び
普通のサイズだと空腹状態でも4つかそこらで満腹になっちゃうしな
>>337 なんかお役に立てたようで良かったw
ケチャップ(ピザソース)とチーズとバジルで餅ピザも(゚д゚)ウマーいよ!
>>340 しっかりゼラチンで固めてあるのがたまらんときがあるよね
サンクスの卵たっぷりプリンは硬いプリンが欲しい時に手軽でいい
パステルとか飲み物でしょ、美味しいとかおいしくない以前に
>>340 車で20分のパン屋でいつでも買えるぜフヒヒ
たまに食べたくなるよねカヌレ
一時期すげーブームだったような…
今のブームは何だ?それこそバームクーヘン?
夜食テロ、即席カップケーキ
用意するもの
ホットケーキミックス
牛乳、あればヨーグルト大さじ一
レンジオッケーのカップ
ホットケーキのようなかたさになるように調整してカップで混ぜる
↓
レンジでチンする
はちみつとバターをかけて、夜なのにウマー
*
ブランデーに浸してチンしたドライフルーツを入れたり
ココアを入れたり
チョコチップを入れたり
キャラメルシロップをかけたりするのも美味い
↑
加熱時間は、2分半から大きいカップの場合は3分です
シベリアたべたいー!!
近くに売ってないー!!
カステラと羊羹買ってきて挟むしかないのかー!!
ハスカップジュエリーっていう北海道の洋菓子が久々のマイヒット
チョコとクリームと柔らかめのクッキー生地に甘酸っぱいハスカップが
絶妙なアクセントになってて美味いんだ
先日、地元でやってた北海道フェアで買ったんだがもうなくなった…
もっと買っておけばよかったと後悔しつつ通販を検討中
>>347 シベリアたまに無性に食べたくなるよ〜
南関東住いだけど地元のスーパーだと置いてない店探すほうが難しいw
ちなみに餡子と羊羹の2種類あるけど羊羹が正統だよね?
あーお腹空いた!もう寝るおやすみノシ
このスレはどうしてこんなに夜伸びるんだ
明日ミスドに行くと決めて私も寝よう
和三盆うめえええええええええええええ
寝よう
無性に食べたくなるもので思い出した
白い鯉人
…誰か北海道で買ってきて…
>>349 シベリアさがしてるけど見つからないから羨ましい
山崎パンが作ってたと聞いたけどHPの製品一覧に無い
小さな商店街のパン屋さんとかにあるかなあ
>>353 ジブリのモデルになったお店、ググると出てくるよ!
カロリーが少ない夜食を考えようと思って
しらたきに目を付けてみた
そのままあれをラーメンにすると水っぽくなるので、ラーメンの汁でもどす方法を試してみたら
これはこれで美味しいね
食感がラーメンとは別物だけど、ラーメンスープを使っているから味はそのまま
>>353 山パンのシベリアは小ぶりの三角サンドなパッケージで
店によって菓子パンコーナーの隅っこか和菓子コーナーに置いてある
羊羹というよりこしあんっぽいかな
コンビニでの目撃情報もどこかで見たよ
シベリア今まで全然目にしたことなかったのに、さっきいつものコンビニに大量入荷してるの見かけてビビった…!
しかもサンドイッチコーナー
置いてあるの初めて見た。そんな場所で大丈夫か
なんなの?ここ見てるの?
>>352 鯉人
ちょっとコワイ でも見てみたい
朝ごはんはの昨日の残りの野菜ごったごたスープとトーストサンド
キャベツ人参ツナマヨネーズの量に毎回驚愕するけどやめらんなーい
しらたきを水でもどす、ってどういうこと?
水で戻すならしらたきじゃなくて春雨ではなく?
しらたきはこんにゃくだよね?
そして春雨なら炭水化物だからカロリー低いと思うのは幻想。
>>354 ジブリ社員が大量購入していったという話の店に行ってみたら
昭和後期から時代がいい感じで止まってたわ
小振りだけどシベリア一個100円、おつとめ品の食パン半斤50円とか
味も昔ながらのしっかりずっしりした感じ
映画を見に行くという知人に買って渡したら喜ばれた
>>357 ここ見てるわけじゃなくww
ジブリ新作映画で主人公がシベリア買うシーンがあるんだよ
ここでレスしてる人たちもそれ前提で話してると思うけど
シベリアってカステラとようかんだよね?
すげー甘いんじゃないかと思うんだけどどうなん?
>>360 水分吸って膨れるから、乾燥状態じゃなく食べられる状態だと普通の麺よりは低いはず
寒天とか白滝と並べたらそりゃゼロじゃない分カロリー高いと言えるかもしれんが
>>348 ハスカップジュエリーのもりもと
生シュークリームや海鮮おかきの北菓楼
マルセイバターサンドやチョコマロンの六花亭
生チョコのロイズ
よいとまけの三星
他にも柳月やら千秋庵やらホリやらあまとうやらルタオやら菓か舎やら石屋製菓やら…
北海道住みで唯一良かったなと思えるのは洋菓子王国なこと
冷蔵庫に六花亭の菓子がいろいろあるが、具合が悪くて食べられないorz
体調回復してからだなー
六花亭好きだ
わずかにざらっとした舌触りのチョコを食べると懐かしいと思う
>>362 そういうことかw謎が解けたよ
連休中に見に行くお
ごめんシベリア言いだしっぺだけどここ数年ジブリ新作見てないやw
甘食もめいっぱい口の中の水分奪われる…
でもたまに見かけると食べたくなるw
>>365 わりと本気で羨ましいグギギギ
お大事に!
>>364 いや、もしもしらたきと春雨勘違いしてるんだったらカロリー大幅に違うでしょ
>>365 昨日物産展にもりもとの雪鶴を買いに行ったら売切れてた、ギギギ
ハスカップジュエリーはあったけど買わなかった…試食はしたけど
北海道行きたいなあ
小樽や函館に行きたい、両方だと2泊3日いるけど
>>370 いやだとしても幻想ってのはおかしくね?
春雨程度のカロリーで体型が大きく変わることもなかろうから
細かいことは気にしなさんな
春雨としらたき混同するようじゃ、他のカロリー計算もお察し…
この前お土産で六花亭の十勝日誌っていう詰め合わせを貰った
箱がへそくり隠すやつみたいですごかった
>>375 へそくり隠すってどんな箱なんだろw
六花亭は最近外装が凝っているものが多いな
このスレだと思うけど、お酒のボンボンみたいなお菓子欲しくて最寄りの六花亭行ったら該当するお菓子取り扱ってなくてガッカリした
取り寄せで前日に言っておかないとダメらしい
そこまでするのはちょっと…
ちゃんとしたカステラの剥がした紙にくっついてくる皮みたいのを好きなだけ食べてみたい
ザラメかな。砂糖粒混じってるとこ
本体も好きだけどw
355だけど、もしかして、乾燥しらたきを売っているのは自分の地方だけなのか
水でもどしているしらたきだと保存きかないから乾燥のを買っているんだけど
水で戻しているじゃなくて、パックになっただ
>>378 その詰まってるお菓子が見たいです隊長!
>>379 水の中をたゆたってないしらたきが存在するなんて…!(゚Д゚)
>>379 関東のネットスーパー、ヨーカドーとダイエー見てみたけどどっちも生だけだったよ
自分の田舎でも見たことないなー
でも通販はあるっぽいね
乾燥しらたき、富澤で見たことあるよ
買ったことはないけど
乾燥しらたき、一度も見たことない!
というかこんにゃくって乾燥させたりもどしたりできるのか…
六花亭なら雪やこんこが好きです
厚めのココアクッキーにホワイトチョコが挟まってて、結構一つでもボリュームを感じる
で、あーガッツリ美味しい満足まんぞ…パリッ
と気づけばもう一つ開けててエンドレスになる
乾燥こんにゃくってうまいよ
パリパリの煎餅みたいになる
ただし食い過ぎると腹のなかで膨張して腹痛になる……
はーもうちょっと涼しくなればチョコケーキ安心して買えるなー
そしたらポロショコラ買うんだ…
>>383 ありがとー
来月身内が北海道に行くのでお土産候補にあげてみるw
>>387 待って!乾燥したまま食べるの!?
>>383 詰められているお菓子、百歳(ももとせ)はさっき食べたばかりだw
おふたりでは先週食べたしマルセイバターサンドはまだ冷蔵庫に入ってる
霜だたみは昔土産屋で店員してたときしこたま食べた
>>386 ゆきやこんこもおいしいよな
マルセイバターサンドやチョコマロンは子どもの頃からたまにお婆ちゃんが仏壇にあげてたから馴染み深いお菓子
>>389 ダイエット食品で乾燥こんにゃくチップスってあるよ
パリパリしてておいしい
>>384 タイ産のは使ったことあるよ 乾燥しらたき
ふつーにおいしく使えました
この夏のダイエットレシピとして、
こんにゃくを下茹でしてから、ガラスープ+砂糖+醤油で炒めてラー油とゴマまぶした
こんにゃくメンマが重宝しました まあ調味料分はカロリーあるけど飽きずに食べられるのがよかったよ
>>354 ググってみたけど関東は遠いなあ
名古屋なんだけど映画の舞台になったわりにはシベリア見かけない
何年か前にはちょくちょく見かけたんだけどなー
関東だけど名古屋まで映画みにいくぜー遠いぜー!
もっと近くこいよな!
シベリアかあ
今は亡き、大好きだった近所のパン屋にあったけど
そこはカステラじゃなくてシュガートーストみたいのに
餡子が挟まってたやつだった気がするけど
もう10年以上前に食べたのが最後だからうろ覚え過ぎるw
あああのパン屋さんのセサミドーナッツ食べたい
ラムレーズンとカスタードのデニッシュ食べたい
あそこより美味しいパン屋さんに今だ出会えない…
>>393 名古屋とは羨ましい
ここ数日、ひつまぶしが食べたくて、地元で美味しい場所があるかリサーチしているわ
ないね、都内なら支店とかがあるんだろうけど
パンだと兵庫で食べたあんミルクが忘れられない
フランスパンにあんと練り乳クリームが入っているやつで
普通のパン屋のミルクパンとは違う美味しさだった
赤穂の塩まんじゅうが美味かった
ここで教えてもらった餅玉つくってみた!
これを食べて昇進試験がんばる
>>399 最初に餅玉書き込んだ者として嬉しいわw
頑張れー!
>>394 関東で上映してないのに名古屋では上映してる映画って何か気になる
映画館はシネマテークかスコーレか名演小劇場あたりかなあ
ひつまぶしは有名店が美味しいけど、味噌カツは超有名店より、その近くにあるこじんまりとした店がオススメ
台風が来た
そうだコロッケにしよう
純粋な名古屋人じゃないから味噌カツは矢場とんが好き
元々の名古屋の人はあれは違うって言うけどしっかり赤味噌のよりも食べやすいんだ
最近はレトルトの味噌タレ売ってるからおうちでチキンカツに付けて食べるのがたまらない
名古屋めしってサイコーーーーーーー
>>402 コロッケを買いに行く途中、田んぼの様子とか見るなよ!
名古屋飯だと、コンパルって喫茶店のエビフライサンドイッチが美味しかった
どて丼食べたら、甘すぎて途中で挫折した
>>401 確かパシフィックリムのスレで
4Dは名古屋でしかやってないから遠征するとか言ってた
昨日の残りのトンカツで朝からカツサンドだぜヒャッハー
どて丼うまそうだな、名古屋なら八丁味噌味だよね?
しょうゆ系の煮込みならよく食べるんだけどこれもご飯にかけたら止まらないんだな
ごっつ旨いお好み焼きとローアルコールビールで日曜午後の幸せ(゚д゚)ウマー
お好み焼きで思い出した
小麦粉買って来なきゃ
くっそ、お昼時にお好み焼きステマとか…
食べてやる…
>>405 そうなんだ!知らなかったよありがとう
3Dは観たけど4Dも観に行こうかな
さて昨日の夕食はお好み焼きにしたから今日はコロッケか
仕事終わるまでに台風が来なかったらユーハイムのバームクーヘンも買いに行こう
どうも食べ物関係にはつられやすいわ
夕飯はピリッと麻婆豆腐にするよ!
しかもご飯にかけてわしわし食べるんだ!
ようやくお昼だ…
恐ろしい事に気づいてしまった。
お好み焼きにおかけしますか?って言われたマヨネーズが、鉄板の上にこぼれたのだが…
焦げたり痕跡を残さず全部溶けた…
な、何を言ってるか…(ry
つまりこの店のマヨはほぼ全部油で、卵要素が殆ど無いってことだ。
美味いから食べるけど。
雨が小康状態の内に買い出しに行かないとなあ
明日もひきこもり確実だし
おにぎりとコロッケ、懐中電灯、ペットボトルの水、避難用に貴重品まとめて
あとは停電に備えて冷蔵庫で冷えてるワインとキッシュを食べる
良し、完璧だ
>>405さんよくご存じw
名古屋の方は10月よろしくお願いします
このスレの流れでバームクーヘンをしこたま買ってきちゃった
ユーハイム カロリーでぐぐった結果をみて、一欠片にしておこうと誓ったのに、
気づいたら袋のごみが一杯
台風来るけど走ってきますね
スーパーでシベリア売ってた
たぶん大手パンメーカーのが大量に並んでたよ
頑張るなーとちょっと笑ってしまった
カナダのお土産でメイプルシロップのクリーム挟んだクッキーをもらったんだけど
クリームというよりメイプルシロップの注ぎ口あたりにくっついて固まってジョリジョリになったシロップみたいで極甘だった
ユーハイムの黄色いやつと、季節限定のマロングラッセのパウンドケーキみたいなの美味しい。
あとシュークリームが美味しい。
食べたくなったぢゃないか。
明日台風の中ケーキを買いに行っていたら、このスレ住人かもしれない
>>416 ユーハイムの14個入り
あいつ駅で売ってていつも人を誘惑するんだ……154kcalちょーうまい泣ける
遠征帰りに大阪駅内のコンビニ(ちょっと大きめ)入ったら
サンドイッチ一個だけの「まかないサンド」を100円で売ってた
大阪らしくてワロタ&かつサンド一個だけ食べたかったから買った
地元のコンビニでもやってくんないかなーと思ったけど
梱包材のコスト的に合わないのかな、1個だけサンド
昨日のハンバーグの残りでロコモコ風適当プレート(゚д゚)ウマー
グレービーソースなんて上等なもんはないからケチャップとソースだけど十分(゚д゚)ウマー
レタス山盛りにしたからシャキシャキさっぱり(゚д゚)ウマー
途中で思い立って乗っけたチーズも熱でとろけてとろーり(゚д゚)ウマー
半熟目玉焼きのとろーり黄身と混ざって(゚д゚)ウマー
ご飯は押し麦混じりのプチプチ食感でモチプチ(゚д゚)ウマー
同じく昨日の残りのオニオンコンソメと買い置きのジュースを添えて
ついでにランチョンマットも敷いたりしてオサレなカフェごっこしつつ気分も(゚д゚)ウマー!
台風だからコロッケ揚げたよ
なんとなくお好み焼きソースかけたら何コレうますぎる
手間かけて作ったコロッケがしっかりお好み焼き味になってしまうのが悔しいビクンビクン
調子にのってタルタルソースかけたらこれもまたイケる
デブまっしぐらや…
(゚д゚)ウマースレと間違えましたごめん
だいたいあってるから大丈夫
オムライスのライスが残ったから、とろけるチーズを入れておにぎりにして
チンしたやつをこれから食べる
しかし、ここ見ていたらカツサンドが異常に食いたい
6年間に食べた東京の名店らしいところのカツサンドが忘れられないわ
まい泉?
たいめいけんかもよ
もしくは名前的に東京っぽい新宿さぼてん
カツサンドランキング
まい泉>和幸>万世>たいめいけん>さぼてん
異論は認める
雨風強くなってきた
今日こそコロッケだ!
朝ごはんはバナナとフレンチトーストにする
バウムクーヘン食べたい
シベリア売ってたあああ!
ありがとうミニストップ!ありがとう山崎パン!
>>414 お待ちしてます
名古屋は夏暑く冬寒いけど10月なら快適だよ
ミスドのちっこいのがいっぱい入ったの見てきた
クリームや茶色くないチョコが苦手だから買えなかったけど
食べられないとわかってても1000円の大きなバケツは見るだけで心が踊るw
ハニーチュロとフレンチクルーラー食べて帰ってきた
先週あたりに食べた抹茶の生地にあんこが入ったパイが美味しかったけど今日は無かった
>>432 大っきいの見てるとワクワクするね!
今日やっと小っちゃいの買った
カワイイ
だが個人的にオールドファッション系が無くなったのがつらい
しるこサンドうめえ
無性に食べたくなってきたからウォンカチョコ明日買ってくるわ
うちのほうは台風も去ったことだし、ちょっくらバームクーヘン狩りに行ってくるわ
クッキークリッカーでチョコチップクッキーが無性に食べたくなったけど
すっぴんパジャマで一日過ごしたので、出かける格好するのがつらい
明日の朝、コンビニで買うわ
台風で引き籠りネット三昧の連休になってしまった
コロッケは買っておいたんだけど、お菓子類はアイスしか買わなかったのが敗因だったな
>>434 しるこサンド仲間イター
あのうすぼんやりしたアンコ味がやめられない止まらない
低気圧の頭痛が治った記念にワインスプリッツァとチーズ美味い
>>434 >>438 しるこサンドスティックが好き
棒状にしただけでなんであんな美味しいさ倍増するんだ
いや、元から美味しいけど
>>421 包材そのもののコストだけじゃなく包む手間隙の問題もあると思う
単純にいえばかかる時間が倍になっちゃうからね
しかし1個ずつのは近所のサンドイッチ店でやってくれたらすごい嬉しい
同じ具の2個入り買うより1個ずつの2種類買いたい
腹のすき具合が2個だと物足りないけど4個だと多いなんて時もあるし
炭酸飲料のペットボトル500mlって一度に飲み切れないから
小さいの出ないかなーと思ってたら出たし
スーパーのお惣菜や刺身パックも1人用に少量の出てるし
要望が多くなれば対応してくれるよきっと
おむすびとサンドイッチ両方食べたいとき1個包装があるといいなあ
多少割高でもいいから
二個入りの食べものってよく一つ食べ忘れるよね
みんな少食だな……
私はおせんべ2個入りとか、食べたことに気づかず手をのばしてアレ?ってなるとこまでテンプレなのに
>>444 よう兄弟ノシ
涼しくなったので本日は熱々の野菜たっぷりラーメンを食べる予定であります!
近所の美味しい回転寿司が一皿に二つのネタをのせるようになったのを思い出したw
好きなネタ+嫌いなネタのコンビが多いため
全て注文して握ってもらうことになり、他の客も同じ行動を取るために
職人さんがてんてこまいで穏やかではなくなり
なんとなく行きづらくなった自分が通りますよ…
↓回っている皿はこんな感じ
まぐろ×たくわん
いくら×かんぴょう
うに×かっぱ巻き
えんがわ×ツナマヨ
テレビ見てたらチキン南蛮食いたくなった
>>446 要するにお高いの+安物でプラマイゼロでお値段据え置きってことか
その中だとうにかっぱしか食べれないや
>>446 なんでまぐろイカとか定番にしないのか……
原価っぽいかな?
お寿司も一皿一貫でいいなー
好みでいろいろ食べたい
大好きなものをわんさか食べるのが男の贅沢で
いろんなものをちょっとづつ食べるのが女の贅沢、って言うね
懐石料理とかフレンチのコースとかアフタヌーンティとか
いろんなものをちょっとづつは確かに嬉しい
幾つかの中からチョイスさせてくれると更に嬉しい
ちょっとずつは分かるけどだからって一口ちょうだい(あげる)は勘弁してほしい
地元のパスタとオムライスの店でハーフ&ハーフ出してるんだけど
3種類選べるパスタが全部魚介系なのでどれか1つ魚介なしにしてくれって
アンケートに書いたら本当に魚介2・非魚介1になったw
意外と同じこと考えてる人多かったのかも
確かにいろんなものをちょっとずつがいいなあ
いろんな物ちょっとずつもいいけど好きな物どか食いも大好きだ
焼き肉食べ放題でカルビだけ食べ続けるとかしてみたいけど同席者のことを考えると実行できない
ひとり焼き肉はなかなか敷居が高いぜ…
ポテチお徳用パック連続開封とか果物一山イッキ食いとかはたまにやってしまう
カレーひと鍋を3食で空けるひとりカレー祭は至福
好きな物なら3日までは続けられるな
すごいな
自分はいくら好きでもアボカド3日連続は無理だ
名前が物議をかもしているトルコライスは
まさに大人のお子様ランチだわ
色んなものをちょっとずつ食べるが本来のバイキングだったような
食べ放題=元を取るまで量を食うっぽくなってるけど
トルコライスは北海道根室によく似たエスカロップってメニューがあるんだよね
さだまさしと松山千春が言ってた
いや、エスカロップってお子様ランチ的というより腹一杯食う男のカツカレー的だったよ。
いや、エロカップってお子様ランチ的と言うより腹一杯食う男のカツカレー的だよ
…に、見えて801的にエロいと思ったw
エスカロップ食べたい
…そんなガッツリな量だっけ?
私いったとこは量がガッツリ過ぎたのと油っこいので途中で飽きたw
はらだのラスクの本体は耳
異論は認める
美味しいチーズケーキが食べたくて、ルタオのサイトを延々と見ていた
秋はチーズケーキの出番ですな
楽天で買える訳あり切れ端チーズケーキで十分満足できるよ
下手においしい物食べるとランクを下げられなくなりそうで…
ゆかり(えびせん)が時々無性に食べたくなる
好きなものをちょっとだけ毎日食べるのが幸せ
チョコがけのオレンジピールを毎日一つずつゆっくり味わって食べる
一日一本しか食べられないと思うと貴重でより美味しく感じるし
また明日一本食べられると思えば明日も元気に生きていこうって気になる
バレンタインの時期に大量に買ったのがもう無くなるのが寂しい
クリスマス時期にはシュトーレンを毎日1cmずつ食べるけど
それまでの間何を励みに生きていけばいいか悩むなあ
日持ちして美味しいもの何かないかな
ロータスカラメルビスケットは好きでよく食べるんだけど
気になってたスプレッドが安売りしてたので買ってみた
なにこれヤベェ!
パンやクラッカーに付ける前に口に運んでしまうw
最近胃の調子が悪すぎてまともに食事するの難しくてつらい
今日もせっかく母親がイクラ漬けてくれたのにインスタントの雑炊とゼリー飲料で終了
イクラ丼にして食べたいよー!
胃に優しい食べ物ってうどんと雑炊とゼリー飲料以外に何があるかしら…
白がゆにイクラじゃダメなの?
そうだ!うちにもイクラあった!
いってきますw
>>467 食パンをトーストして耳を取り、何も付けずに食べるといいとか
胃の調子が悪い時は思い切って絶食するのがいいらしいけどね
自分は個体が取れないときは、ノンカフェインのお茶とのど飴で凌いでいる…
アップルパイとレアチーズケーキを高原のカフェで食べたいなあ
自分も胃痛に悩んでるのに食欲落ちない
まあ、食べないなら食べないで、人生の楽しみ1つ減るしな
>>467 昔、胃を痛めた時に調べた書き込みより引用
【胃に良い具材】
・キャベツ、大根、カブ、ジャガイモ、長芋(山芋)
・鶏挽肉(お肉屋さんにて、胸肉を皮なしで二度挽きしてもらうと良い)
・魚すり身(淡泊な白身魚で、自分で擂り鉢で作ってしまうのが良い)
・バナナ、ヨーグルト、ブルーベリージャム(粒がほとんどない安物)
野菜は基本クタクタに煮るといいよ。はんぺんもいいよ。茶碗蒸しもいいよ。
みそ汁の上澄みもおいしいよ。
アップルパイ食べたい。
温めて、バニラアイス添えて。
食欲ない時は生姜がいいけど、
ずっと食べられない状態が続くなら、医者に行った方がいいのでは。
胃が悪い時は白米最強
胚芽米とか発芽玄米とかはダメで無洗米も×
真っ白なお米を研いで病状にあった固さで炊くのが一番胃に優しいよ
塩、味噌、梅肉、紫…とトッピングで少しずつ様子を見られるのもお奨め
>>467 マジレスすると、そこまで胃の調子が悪いなら
胃に優しい食べ物をとる前に、半日ご飯食べないで病院に行った方が…
>>467 最近って事は今日だけじゃなくてここ2、3日ってこと?
病院行きなよ…
467です。
姐さんたち、アドバイスありがとう
胃酸止めの胃薬買って来たしこれでかつる!とか楽観的に思ってたけど、夕方から吐き気止まなくて風呂にも入れないし、
良く考えたら何より食べることが好きな自分がここまで食べれないのはちょっとおかしい、と思いなおしたので明日病院いってきます
重ね重ねありがとうございました
>>477 少し前の自分みたいで心配だ
私は幸い時間経過で収まったけど胃酸止めも消化増進も効かなかったしまだ再発する時あるから近々病院行こうと思ってた
早く治って好きなものたくさん食べられる様になればいいね!
胃酸多すぎる系の胃の不調は売薬危ないから注意だよね
普通に薬屋で売ってるのでも副作用で死者出てるからちゃんと病院で処方してもらうべき
あと経験から言うとそういう時うどんや雑炊って汁に味ついてるから実はあまり優しくない
胃酸過多には空腹も毒だし少し柔めくらいの白ご飯が酸を抑えるよ
粥までいくと逆効果な気がするな
あくまで胃酸過多系には、で胃酸足りない系はよく知らない
>>473 昔よしながふみの西洋骨董洋菓子店だったかな
あれにアップルパイonバニラアイスのレシピカードが雑誌の付録に付いてて作ったんだけど、今まで食べたアップルパイの中で一番美味しかった
でもあのレシピ無くしてしまった…悲しい
>>480 西洋骨董洋菓子店 キャラメルアップルパイ
でレシピ書いたサイトが出てきたけどこれ?
>>477 胃の検査をすると思うから、今からご飯食べないでいきなよ
ほんとうは夜の9時以降は食べては駄目だ<検査
検査なら早くいった方が良いから、
診療時間開始時刻に病院に着くぐらいがちょうど良い
早起きして行っておいで、お大事に
>>480 ぐぐるとアイスの乗ったアップルトーストなら出てくるけどアップルパイはないな
私も見てみたかった
西洋骨董 アップルパイで出てきたわ
ないとか断言しちゃって恥ずかしいw
ハーゲンダッツのアップルパイまた買うの忘れたorz
アイスは最後に買うからカゴに入れるの忘れてしまう
>>481 昔の物だったし、ググる頭無かったわ!ありがトン!
そうそう、これこれ
でもこれ市販の生地だね
確か雑誌の付録には生地のレシピも載ってて、それがまた自分好みの生地で美味かったんだよね
家族も大絶賛だった
とりあえずこのレシピメモっといて今度作ってみようかな
487 :
486:2013/09/19(木) 00:08:06.55 ID:???
あ、やっぱり生地の作り方も雑誌には書いてあったって書いてあるわ
胃酸足りない系は梅干
でも梅干の本に胃酸を正常にするから胃酸過多もおkって書いてあった
胃酸過多になったことないので正しいかどうかわからないけど
飴が溶けない時期がきて幸せ
カベンディッシュ&ハーベイのチェリーがすっごく美味しい
一日2個までって決めてるけどもっと食べたくなる
もうすぐチョコの時期やでー!
近所のカルディがリンドールを入荷するのを心待ちにしてるんだけど
あとでかい箱のトリュフ
ラメールプラールのパレットがいつの間にか見かけなくなってて悲しい
国内メーカーで似たようなのあったかな…
うへへ、食べたいもん食べてきた クソうまかったです
今日からまた節制の日々だけどね あーカタラーナうまい
変な時間に起きたからお腹空いて寝られず
お土産のきしめん…食べてもうた
目が覚めて寝られない
今日も元気だ朝ごはんがウマい
お昼御飯も美味しかったのでおやつステンバーイ
夜のプリン時間
プリンはこんなに大好きなのに、どうしてもゼリー系統が駄目だ
凍らせると食べられるのに
こんな時間にものすごく無性にかりんとうが食べたくなった!
いろいろ入ってるおこのみかりんとうが好き
もちろん買い置きはある
夜中に食う上等なケーキって美味いよね
朝ご飯にするつもりが、今日二つ食べちゃったよ
大学いもの美味しい季節ですよみなさん
大学芋!
冬に鍋で作りまくって自信ついたよ。ただし蜜以外…
乱切り人参混ぜたら水っぽさがイモと相性よくてさらにウマーだったw
蜜作りは何度か挑戦したけど、なかなか難しいよねぇあれ…
だからといって蜜だけ買うと結構なお値段w
たまたまやってみた中華風飴がけのほうが失敗しないとわかった
フライパンに砂糖適当とサラダ油少しでキャラメル色になるまで煮詰めればオケ
芋を揚げてるとなりのコンロで作って、揚げた芋を片っ端から放り込んでからめる
あとはクッキングシートの上に広げて冷ませば出来上がり
かりかり(゚д゚)ウマーな飴がけ芋が簡単にできるよー
大学芋!
あれ、つい作り過ぎちゃうよねw
あと、そろそろスイートポテトの美味しいのが出る頃か
焼き芋器ほしいなー
南部鉄の高いけど、ほくほくしてそーだ
酒飲みの漫画で見たミルキー大学芋のレシピが知りたくて知りたくてしょうがない
とりあえずレンジで作れる大学芋のレシピを探して牛乳とバターを絡めてみようと思う
それか練乳だな
ベトナムコーヒーが飲みたくて買った練乳がまだ残ってるからちょうど良いわ
大学芋ってなんで大学芋?
あれ給食でよく出たけど、どうにも苦手
口のなかで刺さる……
焼き芋じゃだめなんですか!?って給食のおばちゃんに言っちゃうくらい苦手だった
>>503 大学生が好んで食べたから
大学生が学費を捻出するために売ってたから
大学の前の芋屋が元となる物を作ったから
…など理由は諸説あるみたい
やたら堅いのあるあるw
そんなに飴いらんだろってくらいのとかね…パリッとする程度で良いのに
ガリガリだと食べにくいったらないわ
>大学生が学費を捻出するために売ってたから
男なら、芋より売るものがあるじゃない!と思いながら、
美味しい大学芋の作り方を探してしまった
はちみつ入れるのがあったけど、はちみつのも良さそう
さて朝ご飯作るか
>>505 その芋より、君の芋を食べたい、とか想像しちゃったじゃないですか
帰りにスーパーで大学芋買って帰ろう
大学芋、しばらく食べてないな
確か最寄りのスーパーの惣菜コーナーにあったはず
自分も買おう
大学芋を冷凍で売ってるの見た時はヒャッホー!となったな
いつでも好きな分だけ食べる
>>508 えるしっているか
スーパーの大学芋はほぼすべてが冷凍食品
バイトが出勤するなり冷凍庫から袋詰めされたのを出してきて
机に叩きつけてバラバラにした後パック詰めする
ソースは元アルバイト店員の私
くら寿司だったかかっぱ寿司だったかは冷凍のまま売ってるよね
>>504 そうなんだ。大学って、ちゃんと大学の意味だったのなー
なんかの当て字かとおもた
冷凍食品で、むかし焼き芋の冷凍食品が売っててびびったのを思い出した
なんでお前冷凍されちまったん……?
なんかのお菓子の具材にでもするんか
>>510 昔、お菓子ばっか食べてる同僚が夕食がわりにしたときいてさがしたんだけど
やっぱり今は売ってないのか<焼き芋冷凍
おいしそうなんだけどな
冷凍焼き芋
宅配こーぷに安納芋の冷凍あるけど店舗はどうだろう?
皆の衆、干し芋も忘れるでないぞ
出回るのはもう少し先だが
>>513 さっきスーパーにあったなあ
そして大学芋は無かった…
さらに輸入食品店で買ったチョコが、ただただ甘かったorz
冷凍焼きいもって結構ニーズあるんじゃない?
焼いも食べたい!と思ったときに焼いもが手に入るとは
限らないわけで冷凍焼いもあったらいいじゃん
甘すぎるチョコはホットミルクに投入するとそれなりにうまい
>>516 アイデアありがとう
ところが残念ながらオレンジのペースト入りチョコなんだ…
昔あって今は無くなったロイズ生チョコのオレンジキュラソー入りのみたいのが食べたくて
オレンジとチョコは合うのに日本人には評判良くない
香りが強すぎるからだと思うけど
大学芋、母親がよく冷凍のやつを凍らせたまま弁当に入れてたなー
自分はカリッとしたところも好きだった
レンジでチンしすぎると固くなるんだよね
久し振りに食べたくなってきた
両親が焼きいもやふかしいもにバターをつけて食べるんだけど、何もつけない方が
おいしいと思うんだよなあ…
>>517 オレンジ+チョコ好きだよ
ココアにオレンジキュラソー垂らすのも美味しかったから
ホットミルクとオレンジペースト入りチョコも以外といけるかもしれない
日本人の味覚にも合うと思うけどなぁ、オランジェットとかよく売れるし
ココアスポンジとオレンジのムースをなんかつやつやしたチョコレートで覆ったケーキも人気だったし
>>519 なにもつけないのもいいけど、バター付けると風味が変わって美味しいから途中から付ける派
ラーメンとかうどんで半分食べてから薬味付けるみたいな感じで
とくにホクホク系の芋はバターがよく染むからかそれだけで上等のデザート気分
12時からニコ生で「孤独のグルメシーズン3」の一挙放送やるねぇ
最近見始めたんだけど、ゴローちゃんの食べっぷりが良すぎてワロタ
口が大きいのかな、ご飯もワシワシ食べるしシュークリームを2口で完食するとか普通にすごい
あんな風に美味しそうに食べられると作った人も嬉しいだろうなあ
確かグランマルニエだったと思う<ロイズのオレンジキュラソー
かれこれ十年くらい前、土産屋で販売員していたが実際に一番売れてなかったんだ…
同僚の評判もいまいちだった
まあ、そもそも欧州チョコメーカーにはオレンジ味多いのにチョコ製品だらけの日本の製菓メーカーにはないことからいって日本人味覚に合わないのかなと思ったんだ
ただ輸入食品店のオレンジ味のチョコもチラホラ増えてきているので、最近は徐々に評判良くなってはいるのかもしれないね
夏ごろかな、チロルチョコでオランジェットが出てたんだけど一瞬で終わっちゃったな
苦めのチョコとオレンジゼリーの組み合わせがおいしかったのに
トーストにクリームチーズとブラックベリーのジャム塗って食べるの美味しい…
クリームチーズ賞味期限ちょっと切れてるけど美味しいからいいや
>>521 私も今期から孤独見始めたけど、すっかりゴローちゃんの魅力にとりつかれてしまった
毎週毎週撮影は大変そうだけど、食べてる演技が見ていて気持ちいい
あれからわさび丼は我が家の定番メニューになりました
まぁ静岡県産とはいえチューブのおろしわさびだけどねw
>>519 焼き芋にバターは鉄板です
マーガリンでなくバター
たぶんスイカに塩と同じ原理だと思うけど
自分はスイカに塩はダメなんだよなぁ
有名どころのオランジェット食べ比べしたい
今のところピエールエルメが一番美味しいと感じた
おいしくもぐもぐ食べるチョコのオレンジ味とか、あと小さい箱に
小さいオレンジピール入りチョコがコロコロ入ったのとか
日本でもたまにオレンジチョコ出てるよね
チョコは苦い方が好きだけどオレンジチョコのチョコは苦いのが多い気がするのも嬉しい
>>527 初めて食べたオランジェットがエルメで
こんなにウマいものがあったのか!と「苦味」に目覚めた私がここに
>>528 あの小さいオランジェットは見かけるなり即買いしちゃったよ…
エギュイットも好きだけど丸ごとの方も見た目かわいいし美味しいよね
オレンジの形してるオレンジチョコ
何て言うのか知らんけど、チープな味がうまくて見るたび買ってしまう
昔々、おとんが出張土産に買ってきてくれた頃からのファンですウマー
てりーずのオレンジチョコかな?
あれはミルクチョコよりもビターが好きだな
ヴェルタースオリジナルが美味しい季節がやってきた
ちなみに美味しい季節とは真夏以外全部
今日も暑いよアイスがウマい
いいなあ
今朝起きたらめっちゃ寒かった
あったかいものしか無理
さて、ミルクティ飲むか
ただ今室温29度扇風機稼働中
冷たい麦茶がうまいぜちくしょうw
こちらはただいま外気温17度
チョコがおいしい
のんびりの休日だから茄子とエリンギ入りのミートソースを大量に仕込んだよ
セロリ入れて赤ワインたっぷりでお好みソースが隠し味
おいしくできたもんだから、更に追加でホワイトソース作ってほーれんそー茹でてラザニア仕込んだ
手間はぶく為に、ラザニアは茹でずにそのまま更にぱきぱき折ってソースと重ねるだけ
昼に用意して晩に焼けば焼いてうちに茹だる不思議〜
バターが少なかったから半分オリーブオイルのホワイトソースだけど今から楽しみだーい
朝からチーズと胡椒のパン焼いたーーー
飲み物は果汁が10%くらいのあっまいオレンジジュース
そうでないと胡椒の辛さで食べづらいからなんですけどね
アニマルXの作者がスイーツ漫画描いてたんで買ってみたら
ケーキを買いに行かないと死んでしまう状況に陥ってしまった
取り敢えず知ってる限り一番美味い店に駆け込んで4つほど買ってしまったわ
怖い、体重が怖い
シソの実の塩漬けを作ったせいで
親指の爪が超きったない…
でも美味しいから良いんだ!
炒りゴマと混ぜご飯にしておにぎりにするんだ!
>>540 ケーキ一個だけって買いにくいもんねー……
最低二個は買わないとなんだか恥ずかしい
>>538 ラザニア大好きだー羨ましい
あんなに美味しいのにラザニア出してる店って全然ないよね
食べたくなったら自分で作るかまずい冷凍食品の2択
そもそもパスタも冷食も取り扱ってない店多いし
ラザニアの冷遇っぷりぱねぇっす
>>543 ラザニア!
昔流行ったんだけどねえ…
おいしいのに、なかなか無いよねえ
>>542 しかも高くつくよね
ケーキ複数は懐に余裕ないと
風呂上がりの冷えた牛乳うまい
アイスコーヒー入れて二杯目もうまい
ラザニアのものですが店でないからおうちで作ってるんだようううう
ただし手抜き
一番の手抜きバージョンは、市販のミートソースとホワイトソースにゆでないラザニア
普段は沢山作って薄く冷凍しといたミートソースと自作のホワイトソースとゆでないラザニア
茹でないで半日置くのがポイントです(きょうの料理かなんかで見たレシピ)
前にラザニアないときにどーしてもがまんできなくて
ラザニアのかわりにはやゆでマカロニちらしてつくったけどそれはそれでそれなりにおいしかったよー
ナチョス用のコーンチップスを調理するのめんどくさいから何もつけずにそのまま
食ったら意外とウマーイ
しばらくそのまま食べて、しけってきたらサルサソースとチーズかけてレンチン
しようかなー
>>541 シソの実の塩漬けンまいよねー!
去年初めて作ったけど、究極に長持ちするし、美味いし、あれだけでご飯イケるし
あれはいいものだ
ディーン&デルーカの高さ10センチくらいでこれでもかと言うほど層が多いラザニアに憧れて一時期作りまくった
ケーキの角型にさらにアルミホイルで高さを足してひたすらラザニアとソースを重ねる
焼き上がったら10センチ角くらいに切り分けるけど高さも同じくらいだからサイコロみたいになる
それをひたすら黙々と食べてたら当たり前だけど体重が激増した
801板落ちてる?
冷えてきたので熱々のラーメンとか食べたい
>>548 奇遇ですね、私も去年初めて作ったんだ
何かママゴトしてるよ…って感じで見てたカーチャンが一番ハマって
今年はシソの苗植える時から塩漬け作ろうね!と張り切ってましたw
カレーうどんが食べたかったんだけど、レトルトのハヤシしかなかったんで
代用してみたら、いまいちだった
やはりカレーの万能性は異常なんだな
カレーといえば。最近、辛口ルウに
とろける濃いカレー中辛を混ぜるのにはまってる
うちのカレーは普段ゴールデン辛口なんだけど、
今回はジャワカレースパイシーブレンドが残っていたのであわせてみたら…
ナニコレメッチャ(゚д゚)ウマママママママーーーーーーーーーー!!!!!!!なカレーができたよー!
スパイシーなのにコクがあってマジでホテルのカレーのようだよ
一箱の半分ずつ使って鍋いっぱいに作ったのに三日でなくなったよ
もっと作りたいけど、そうすると大鍋を買うとこから始めなきゃならんw
他社ルウを混ぜるのは家カレーをそれっぽくする安定の技だからな
個人的にダイエット用低カロリーカレールウがおすすめ
脂気少なくても満足できるようにかスパイシーな感じに作られてて追加用としてなかなかに優秀
ただし普通のルウと混ぜた時点でダイエット用ではなくなるが
うちは中辛と甘口のルー混ぜるのがデフォだわ
我が家は夜炭水化物取らないから、長いこと家カレー食べてないな
でもカレーは家で作るやつが一番美味しく感じるから外でもほとんど食べない
カレー食べたいな…
カレーはご飯じゃなくてキャベツにかけても美味しい
ご飯でもキャベツでも最後にカレーがついてない部分を二口三口くらい食べて
口の中のカレー味を薄めたいから序盤はルーを多めに食べて減らすようにしてるけど
他人にはカレーをバランスよく食べるのが苦手な人と思われてるっぽい
梅わさびポテチうまい
ゆず胡椒のときもうまかった
次は何かな〜
カレー大好きだからご飯なくても単体で食べちゃう
ごろっと野菜多目にして辛くしすぎなければ単品料理として全然イケると思うの
秋刀魚安くなったかな?
無性に食べたいけどニュースで値上がりしたと聞いた
なんか「今年はサンマが高い」と「今冬は野菜が高い」は毎年聞く気がする
シメ秋刀魚の寿司食べたいなぁ
最寄のスーパーで特売さんま99円だったよ
けっこう大きくて美味しそうだった
今日はもう献立が決まってたから手を出さなかったけど
野菜もまだまだ高いねぇ
肉類も米産豚とか米産牛とか、もうグラム99円じゃ買えないよ…(´;ω;`)ブワッ
そして本日のごはんはグラム38円の鶏むねでチキン南蛮(゚д゚)ウマー
甘酢は毎回適当に合わせてるんだが今日のは大成功だ
チキン南蛮家で作ったことないや
お店でもほとんど食べたことない
もっぱらほっともっとwww
チキン南蛮もいいがチキンカツがやや上を行く
子供の頃は実家でカツばっかりだったからたぶんその影響
疲れてる時はすっぱいものが美味しいから南蛮が優勢
ししゃもの南蛮うめーよ
ししゃもが大量にある時は嬉しい
562だけど、チキンカツもいいよねぇ
でも衣つけるのが('A`)マンドクセw
南蛮なら卵と粉と水を適当に混ぜ合わせてからめればいいから楽チン
天ぷらとどこが違うんだって話だけどw片栗粉も入ってるよ!
チキンカツは学生時代に通ってたうどん屋のランチが絶品だったなー
大きな皿からはみだすサイズのジューシーなチキンカツと山盛りキャベツ
小鉢一品と味噌汁と漬物つきで当時600円だった
お店は地図で確認するとまだちゃんと営業しているようだし
また食べに行きたいと思うけどきっと今じゃ食べきれないorzトシハトリタクナイネー
チキン南蛮、見るたび美味しそうだと思うのにマヨネーズが苦手なので食べられない
タルタル抜きでお願いしますって言ってもいいんだろうか
>>567 いいと思うよ
タルタルソースなんて最後にかけるものだから無しにするのはカンタン
タルタルソースのピクルス抜いてと言われたら大変だけど
大学ポテトの材料を買ってきて、今週末はホットコーヒーのみながらホクホク食べよう
と、思っていたのに、また蒸し暑くなったな…
これから、おはぎウマーする
カレーはお豆腐とも相性がいい。
湯でキャベツとじゃがいもとカレーとチーズでグラタン風にするとマジ(゚д゚)ウマー
親はじゃが部分にマヨしてたけど、私はマヨ嫌いなんでマヨ無し。
>>570 相性のいいお豆腐は入れないの?w
あ、コロッケ用意しとかなきゃ
マヨ嫌いって意外といるんだ…自分くらいかと思っていた
絶賛されてるマヨ料理は一回作ってみるけどそのたび自分がマヨ好きじゃないことを実感するな
>>568 ありがとう、大丈夫なのか
タルタルも重要な一要素だとしたら抜いてくださいは失礼かなと思ってなかなか言い出せなくて
今度チャレンジしてみるよ
キューピー派とか味の素派とかあるよね
自分は味の素派
普通にキューピーも食べるけどw
マヨは好きじゃないけどケチャップは好き
マックのナゲットにもケチャップ付けてもらう
マヨ嫌いだけどエビマヨだけは許せる!
ただのエビ好きだからかもしれんけど
あー冷凍エビ大量に買って塩ゆでして貪り食いたい…
甲殻類は腹にたまるので沢山食べられない…
蟹食べ放題とかほんと無理
>>575 あー自分も味の素派だー
大昔のCMタレが好きだったのもあるけど安売りしてることも多いし
何より「酸っぱくない」これが大きい
醤油マヨにしたりオーロラにしたり寿司酢と混ぜてドレッシングしたりするから
酸っぱすぎないほうが好みにできるんだ
テレビでロシア人が味の素の方が海外のマヨネーズに近いって言ってたなあ
つかキューピーが独特なのかな
マヨネーズはサラダにかけるのは苦手だけど
お好み焼きとか鶏から揚げとかに付けるのは好き
カロリー増し増し、だがそれがいい!
でも我が家は唐揚げの味がちょっと薄かった時はポン酢です
マヨ+スイートチリソースであっさり鶏ムネ唐揚げ
添え野菜はザク切りの水菜が合いますよー
マヨネーズは嫌いだけどマヨ味のポテトチップスとか煎餅は大好物だ
この前売ってたこつぶっこマヨネーズは通年で売ってもいいんじゃねと思った
マヨ大好きだよ!キューピー派だよ!
キャベツやレタスにマヨもりもりして食べるのが至福。
食パンでキャベツの千切りとトマトの細切れをマヨもりもりを挟んだマヨサンド最高!
でもマヨだけとかマヨご飯は好きじゃないからマヨラーではないのかな?
唐揚げにマヨはやめてー
>>578 腹にたまるというか虫っぽ過ぎて無理@カニ食べ放題
カニそのものを自分でバラすのがキモくて嫌&面倒なんで、身だけなら食べる!
だがしかしマヨかけてる揚げ物をあっさり、と言うのだけは同意出来かねる
揚げ物をあっさりと言うのには同意致しかねる
カニはカニクリームコロッケこそ至高
カニクリームコロッケなんであんなおいしいんだろ?
カニクリームコロッケ考えた人にチューしたい
いやカニはカニ玉こそ至高
しかしカニなしカニ玉もなかなかうまいので
餡かけ卵こそ至高
昨日、カニカマのかに玉でもやしあんかけにしたよー
普段マヨネーズほとんど使わないんだが
納豆にカラシ入れない派なんで、余ったカラシを処理する時の
カラシマヨネーズベースとしてマヨネーズ常備してる
サンドイッチの味がぐんと上がるからなカラシマヨ
この時期は戻り鰹にマヨ醤油でご飯が美味い
たまに無性にポテトサラダのサンドイッチ食いたくなるんだけど
炭水化物ばっかじゃねーかwwwとネーチャンに怒られる(栄養バランス的な意味で)
でもたまになら良いよね! あとトーストサンドよりマシだよね!
唐揚げにはマヨつけないけど、たまに焼き餃子にマヨつけて食べる
炭水化物×炭水化物界の最強はグラコロバーガーだというのに
キャベツ以外ほぼ炭水化物なのにおいしい!ふしぎ!
マヨといえば、この間テレビで見た食パンに四角くマヨで土手を作って、中に生卵を落としてトーストするやつ美味しそうだったなぁ
卵がかなり土手ギリギリだったから焼く前にこぼさないか心配だけど
>>599 それもう何年も前から2ちゃんでよく見るヤツだよね
あふれそうで怖くてまだやったことないけどw
もとネタあるんだっけ?
>>600 クッキングパパか何かで見た覚えはある
結構上手くやらないとパンが焦げるか卵が生かのどっちかになるんだよね
かぶりつくと半熟卵でどろどろになるし
朝から優雅にナイフフォークを使う羽目になるという…
夢と魔法の国でしこたま色々買い食いしてしまった体重計こわい
ランドよりシーの方がごはんおいしい
山を持っている友人から今年も松茸を頂戴した
今年は豊作らしいから価格も安いとか
松茸ごはんか焼き松茸か迷うなあ
>>599 セイシュンの食卓で見たことある
その手の簡単な料理ばっかり載ってる漫画
それ読んでカルピス葛湯作ってみたけど私の口には合わなかった
>>604 近所のスーパーにはロースハムの間にポテトサラダをはさみフライにした
凶悪な商品がある
あと食パン二枚であんこを挟んで天ぷらの衣をつけて揚げるという代物も…
しかしあれが美味いんだ
アメリカの揚げバターとか揚げスニッカーズとか揚げオレオを笑えないなと思った
多めのバターで揚げ焼きにするのかとおもいきや
天ぷらの衣…!!
たまげたなぁ どこの地方だろ
>>607 三重のローカルスーパーの1店舗オリジナルっぽい上
どうも揚げ物担当だったパートさんが辞めてから出てきてないという
かなりマニアックな商品だったっぽい
手に取るとすげー重かった
要は揚げパンの亜種なんだけど家で作る勇気はない
>>606 揚げバターってあれどうして溶けないんだろう
アイスの天ぷらみたいに衣に火が通って本体は溶けない
ギリギリのタイミングで油から上げてるんだろうか
でないとどんどん揚げ油が溶かしバターになっていくだけだよな
パン+あんこ+てんぷらの衣なら要は揚げ饅頭だし絶対うまいよな…!
>>609 冷凍してるんじゃないかな?
棒状のバターを蜂蜜とシナモンでコーティングして揚げるんだけど、
かぶりついたとたん中からどろどろになったバターがこぼれてくるそうで
もしくは冷凍したバターにホットケーキの生地みたいな
小麦粉を使った衣をつけるタイプもあるみたい
(こっちにはホイップとかトッピングがかかる)
どっちにしろ食いたくねえ
>>612 そうそうこんな感じ!
パートさんがそっちの方出身だったんかな…
単にあんこの期限切れが迫ってて思いついただけっぽい気もするけどw
なるほど食べようと思えば食べられるのか
(仙台か岐阜まで行かなきゃならんけど)
教えてくれてありがとう
全然関係ないけど揚げオレオは意外に美味いらしいよ
好きなコージーミステリにあったなーアメリカのチョコバーのフライ
読んだときにうわーーと思ったけどおいしいのかー
いや、試す勇気はないけどね
スニッカーズミニはカロリー補給用として確保してあるけど夏場は冷蔵庫保存で
けっこー食べづらかった そろそろ良い季節〜
>>611,614
なるほど色々と工夫はしてるんだな
でも食べられるかって言われたら無理だろうな…間違いなく胸焼けして3日は引きずる
でもアメリカンドックのソーセージと衣くらいの割合でなら
ギリギリちょっと脂っこすぎなホットケーキで済むかもしれないと今思った
普通のホットケーキだってバターつけて食べるんだし
なんだか、この流れで無性にホットケーキが食べたくなってきた
バターたっぷりに蜂蜜たっぷりで…
今、4時なのに…
801界の男子に受け攻め問わず甘党が多いのは好きだけど食べたらあかん!
という作者や読者の欲望を仮託されるからだろうか
大概いくら食べても太らない属性がついてるしな
甘いもの食べても攻めに消費させられるので太らない受けはよく見る
病気を治癒したりダイエット効果もあったり、やっそんの万能さはすごいですなぁ
通販で買ったたまねぎスープの素がちょー便利!
>>622 お湯で溶いてそのまま飲んでも美味しい簡単スープ!
買い置きの野菜を適当に煮込んだだけで野菜の甘味が広がる一品に!
オニオングラタンスープもお手軽に!
おかゆにひとふりまぜまぜリゾットもどき!
などいろいろ使えます。ステマじゃないよw
ヤフポイントの期限が近いから消費するために注文したんだけど
自分的には当たりだったよ。たまねぎ臭くもないし
>>623 たまねぎ臭くなくてコクが出るのか、ええな
しかしそのレス宣伝文句のお手本みたいでワロタ
玉ねぎといえば前に行った温泉で飲む玉ねぎってジューが売ってたなー
リンゴジュースで割ってるから味は悪くないんだけど一口目が玉ねぎ臭すごくて吹きそうになった
臭いのか
それはジューとして致命的だね
カレーに入れたい感じだな
以前飲んだアシタバジュースってのは
何だかかつおだし的な風味を感じたなあ…
青汁的な味を予想して飲んだので吹きそうになった
口にしたものが予想外の味だと、まじびびるよね
わかるw
見た目とかの情報から脳が味を予測してるから違うと拒否られるんだよねw
美味しいおいしくない関係なく…
麦茶かと思ったらめんつゆ、のあれだな
見た目どう見てもおかずなのに和菓子、っていうの食べたことあるけど
わかってても見た目と味のギャップに舌が大混乱だった
さすがプロの仕事だけあって味は最高に美味しかったんだけどね…
マックシェイクが味は一緒だけど色と匂いで味が違う気にさせてるというアレか
10年以上前だけど抹茶シェイクがあった時に飲んだが、色が抹茶にしては可愛らしいパステルグリーンで
脳がメロンシェイクと認識してしまい困った(メロン味好きじゃないので)
>>629 ざるそばの形を模したケーキ見た事あるけど、そういうの?
(確か色付けしたマロンクリームで傍を表現したモンブランだった)
にぎりずしの和菓子なら見たことある
確か練りきりで作ってたんじゃなかったかな
子供用のグミにもお寿司あったな
ネタとシャリに分かれてるグミを自分で握りにするというやつ
自分で作るで思い出したけど
ねるねるねるね的なお菓子しばらく食べてないなあ
水に一滴ずつ落としてくとゼリーみたいになるヤツが好きだった…
>>632 自分が食べたのはアスパラガスのベーコン巻き、焼き餃子、ミニうどんだった
材料は求肥とかあんことか寒天とか、和菓子でよく使う材料でできてたと思う
知り合いの和菓子屋さんが「テレビでやってたから俺もやってみた!」
ってものすごく楽しそうに持ってきてくれたんだが、もう舌が大混乱
アスパラベーコンは知らずにつまみ食いした弟が吹いてた
>>363 おおレスありがとう
弟さんも可愛いが、テレビで見たからって作っちゃう和菓子屋さんも可愛いなw
>>634 その手のお菓子ってたまに100円ショップで見かけるので買ってみたくなるw
子供の頃親が「ねるねるねるね」は体に悪いから、と買ってくれなくて
自分でお小遣い貯めてちょっと遠くの駄菓子屋まで買いに行ったわ。
町内の駄菓子屋だと買ったのがバレるんじゃないかと心配でw
紫芋も無意識に舌がブルーベリー系の酸味を期待してしまってコレじゃない感がすごい
>>640 最近、ねるねるねるねの会社のお菓子はほぼ天然由来の材料しか使ってないって記事見かけてびっくりしたわ
ちょっと違うけど
例えばレストランでハンバーグ頼んで品切れでじゃ別のものって頼んで
それがすごくおいしかったとしてもハンバーグを食べる口になってるから
なんか残念な感じだよね
でもパスタ(じゃなくてもいいけど)がすごく食べたいと思ってても
カレーのいい匂いがすると途端にカレーが食べたくなる
カレーは魔性だわ
ちょっとどころか全然違う話になっとるがなw
でもカレーが魔性なのは同意
あいつらは姿も見せずに虜にする…
>>642 へー!すばらしいな
体に悪いからやめなさい!っていう親続出だったんだろうね
うちもそうだった
カレーとカップ焼きそばは伝染すると思うw
職場のお昼に一人が食べると、次の日に食べる人が増えてるんだよな
うちはマクドナルドが伝染してるな
昼休みの電話当番が昼前に買ってくる→匂いにやられて昼休みに買ってくる
おでん仕込んだよおでん
鍋いっぱいだよ明日から3日おでんで
翌日は残り汁で炊き込みご飯にするんだーいーひゃっほーーー
>>638 テレビとか雑誌でやってて面白そうなのはとりあえずやってみるらしい
自分じゃ出てこない発想を取り入れることにもなるし、普段と違う技術の練習にもなるからと
そういった売り物じゃない実験作がたまにこうやって我が家のおやつになる
>>649 弟さんは実験の尊い犠牲になったのだな…w
しかし向上心のある職業人は格好良いなあ
>>648 残り汁ってそういう風に使えばいいのかー
いつももったいないと思いつつ捨ててた
残り汁で炊き込みご飯美味しいよね
うちはあと切り干し大根や卯の花を煮るときにも使ってる
ダシが溶け込んでるから他の具がほとんどなくても(゚д゚)ウマーく出来るのがいいw
>>652 切り干し大好きだからためしみるよう
ありがとーこの冬の楽しみにする
ごめん
ごっつ旨いお好み焼き食べちゃったw
>>654 怒らないからどう旨かったのか説明してごらん
冷凍食品の商品名では無かろうか…
>>655 生地がふんわりでー
たっぷりキャベツがシャキ感残っててー
イカ海老プリプリやわらかくてー
ビールに合うんだよぉぉ
(((*゚д゚*)))ウマママー!
>>656 ご明察
>>657 そういう旨さなら冷凍お好み焼きも侮れないな
こんどの半額日にその商品を探してみるか
冷凍食品というとどうしても可もなく不可もないイメージがあるな自分
チャーハンに限ってはなまじ頑張るより冷凍食品のほうがご飯がパラリで旨いと思うが
冷凍食品ならたこ焼きが好き
50個くらい入ってるやつ
ていうかお好みソースかけたらなんでもウマーなんだけどね
ソースといえばトンカツ、コロッケ、メンチカツ…
だぼだぼにして喰いたいこんな時間にw
ううむ、こういう時に24時間営業のコンビニが手近な場所にあるのは
何とも都合が悪い
メンチカツもキャベ千も揃ってやがるんだよ
よし今夜の無念は
>>661に託した存分に晴らしてくれ!
クリームコロッケが食いたいー!
ベーコンと卵かけご飯が食べたいー!
ベーグルにクリームチーズとハムを挟んだものが食べたいー!
ふう。
ハムで思い出した
今年のお中元に生ハムもらったんだ
生ハムをまともに食べたことなくてどうやって食べたらおいしいか
レシピ調べてとりあえずうちにあるトマトと一緒に食べたらウママ!だったのよ
ハムの塩加減とトマトのジューシー加減が絶妙でウママ!
食べたことなくて生ハムとメロンてどうなの?って思ってたけど
これはメロンでもおいしいに違いないね
生ハム作ってみたいなぁ
これから冬になるし燻製(冷燻)で作れるって聞いて気になってる
>>665 生ハムとスライストマトとモッツァレラチーズを重ねてバジルとオリーブオイル
かけたサラダが超美味い
生ハムとトマトを細かく刻んでクレイジーソルトで味付けしたのを
冷製パスタにすると超々美味い
>>665 生ハムで薄く切った玉ねぎ(水にさらしておく)を巻き、
ドレッシングに軽く漬け込んで食べるとやたら美味いです
>>667 カプレーゼぽいね
生のトマトが苦手な私からしたら羨ましいぜ…
青臭いのがだめなんだ青臭いのが
おお あれのうまさがわからぬとはもったいない
生トマトダメな人結構いるよねー
好きな身からはよくわからんけど、私もカレー嫌いだしそんなもんなんだろうな
嫌いなものあると損した気分
フルーツトマトなら、とか言われるけどどんなに甘いトマトでも
やっぱりトマトはトマトなんだよな、当たり前だけど
でもトマトソースとかの煮込み系になると大好きな不思議
キュウリは受け付けないのにピクルスは好きという変な人がここに
672 :
【だん吉】 :2013/10/01(火) 01:45:21.19 ID:???
トマトジュースとかトマトスープが苦手
というか腹壊す
昔はミネストローネも駄目だった
生のトマトは好き
トマトに砂糖かけるの好き
トマトジュースはまだ苦手だけどトマト系だいぶ食べられる様になったなー
ケチャップくらいしか食べられなかったけど今年生トマト克服した
大嫌いだったマヨネーズもご飯にかけて食べるほど好きになったし
二十数年経てば味覚も変わるものだ
自分も昔トマトジュース嫌いだったけど食塩無しのトマトジュースは好きになった
ちなトマト自体は生も火通したのも昔から大好きです
友人に連れてかれたコージーコーナーのトマトパフェは正直あまり美味しくなかった
トマトはやっぱり野菜だよ…生クリームと一緒には食べれないよ…
冷やしトマトだけは無理w
常温ならなんとか食べられる
火を通したり加工されたトマトは大好物
冷やしトマトってなんかこう
独特の酸味と冷たさがタッグを組んで攻撃してくるのが苦手
お酢や柑橘類の酸味は大好きなんだけど…
焼き肉とか脂っこいものと一緒に食べる冷やしトマトは清涼剤
BLTとかサンドイッチの薄いトマトは至高
トマトの酸味とベーコンの塩味のマッチがたまらないね>BLT
お昼にマックペッパー食べたよ
思ったほどペッパーじゃなかった
ポテトパティが入ってるから食べてみたかったんだけど
ハンバーガーと一緒に食べると存在感あんまりなかった
カリカリはしたけどね
モスのアリゴの方がソースと絡み合って食べやすい
マックは社長が交代したらしいね
なんか以前と変わりあった?
マック値上がりした
>>670 同意
トマトソース系の料理が得意だし
っていうか
>>669 トマトだめな人、そんなにいるんだ…
マヨもだが、意外
嫌いなものがあるのはいつも自分くらいで、人とごはん食べるのうつになったくらい
好き嫌いない人は間違いなく勝ち組だと思う
嫌いなものは、においだけで食欲無くなるからさorz
腹が痛いよー
腹が痛いと吐き気して目眩までするから困る
目眩まで行かないように願うか
685 :
684:2013/10/01(火) 15:44:50.51 ID:???
誤爆しましたごめんなさいごめんなさい
食材として嫌いなものはあんまりないけど
苦手な調理方や味付けが多い面倒な性格なので
人とごはんより一人ごはんが喜楽だな
>>684 お大事に。つーかそれ貧血おこしてるんじゃね?
里芋好きなんだけど皮むきが嫌いだ
>>684 ヾ(-ω- )
>>686 里芋は耐熱容器に水張ったものに皮付きのまま入れて
電子レンジで5分くらいチンすれば簡単に手で剥けるよ
熱いから水に浸けながら剥いてね
水でぬめりも取れて下茹で代わりにもなるからとても楽
>>683 好き嫌いある人のが大抵痩せててスタイルいい事実…
好き嫌いあるデブも同じくいっぱいいるんだよなぁ
>>687 ありがとう!
そろそろ煮っ転がし食べたくなってたので今度やってみる
夜ご飯はうどんか蕎麦が食べたい
ラーメンは違う気分
すっごい偏食でぽちゃの知り合いいたよ
ヴィーガンでぽちゃもいるし
結局バランスよくほどほどに食べるのが
一番体にいいってことだと思う
あとよく噛む
これ大事…とわかっててもついつい…なんだが
トマトは最近どれもあまったる過ぎてだめだ・・・
青くさーいまさにトマト嫌いの骨頂を集めたような昔のトマトが食べたい・・・
マクド今ないと思うんだがあまじょっぱいメープルマフィン?がすごく好きだった
ここで空気を読まずに夕食に焼きラーメン!!
キャベツに卵にコーンに…って具沢山にし過ぎて一回で食べきれず、既に三食目w
袋麺コスパ良すぎwww
キャベツ一玉とか使ったんすか?
キャベツ大好きなんで一回につきキャベツ1/4玉とか使ってる…
あるあるw
好き嫌いがいっぱいある→食事とは地雷原を散歩することだから怖くて食べられない→痩せる
好き嫌いがいっぱいある→せめて食べられるものは沢山食べよう→太る
ということのような気がする
子供の頃は前者だったけど無理して食べたら案外美味しかったとか
牛肉と豚肉と鶏肉は味が違うことに気付いて肉全般じゃなく牛肉だけが嫌いだと知ったり
食べ物の知識が増えてきてからはそんなにガリガリではなくなった
鶏肉パリパリ焼きにしようと思ったのに水分が溢れてきちゃって煮込み状態に…
好き嫌いがいっぱいある→好きなものが高カロリー嫌いなものが低カロリー→太る
好き嫌いがいっぱいある→好きなものが低カロリー嫌いなものが高カロリー→痩せる
じゃね?
>>699 鶏モモ肉は塩コショウしてガスレンジの魚焼きグリルで焼くと
皮パリパリ失敗なし。余分な油も落ちてウマー
>>698 683の偏食人間だがまさに自分もそうw
子どもの頃ガリガリ、思春期丸ぽちゃ、 今は…最近ヤバい?
>>700 好きなもので低カロリー=料理に手が掛かるもの、だと無精モンはまた太るんだよなこれが
サラダとか食べられないから野菜は温野菜オンリーになるんで
>>701 うわーいいなー
魚焼きとかオーブンとか試してみよう
ありがとう!
キャベツは千切りにして塩コショウで炒めればかさが減るからねー
最近勤め先の機械切りの千切に手切りで挑戦してる
ちょっと楽しい
おにぎりせんべいウマーイ!
何にでもオリーブオイルかけてたら太った
でも好きだから憎めないオリーブオイル
おにぎりせんべいうまいよね
さっくりなのに柔らかいせんべいにほっとする
関東では売ってないんだっけ
ぽたぽた焼きみたいな感じなのかな?
ぽたぽた焼きどんなんだっけ忘れてしまった
思い出そうとすると雪の宿が出てくるw
多分違うと思う
甘辛いしょうゆ味で見た目ちょっと固そうなんだけど
食べると意外にさっくりやさしい固さなの
ぐわーおにぎりせんべい食べたくなってきたよ
>>709 雪の宿の食感であまじょっぱいみたらしダレつけて焼いた感じ
おばあちゃんの知恵袋が個包装に書かれてたと記憶してる
雪の宿も食べたくなって来たな
あの甘さと塩味のバランスは素晴らしい
土産で貰った白い恋人を久しぶりに食べたら、おいしかった。
鳩サブレもたまに貰って食べると、しみじみおいしいんだよね。
>>706 よう、もこみち
おにぎりせんべいは銀しゃりってのが塩が効いてて凄く美味しい
でも置いてる店が少なくてかなしい
>>707 4連パックは関東でもほとんどの量販店で取り扱ってると思う
ポテチくらいの袋のやつはユニーなど名古屋文化圏系スーパーまたはコンビニの
PBとして売ってることがある
あとは夢やとか一丁目一番地でも取り扱ってるし、たまーにだけどオフィスグリコに
入ってることもあるよ
そんなわけで、関東ではここ10年で見かける頻度が格段に上がった
まだまだ知名度は低いけどね
>>712 もこみちは太ったりしないもん><
オリーブオイルは国産の小瓶を買っても使い切れずに余らせる自分…
ごま油は余裕で消費できるんだけどw
ごま油かけると何でも大体美味い
ごま油さんマジ天才
ごま油さんの包容力に皆メロメロです
油類は何買ってもいつ買ったんだかわからないくらい古くなるまで残る
お歳暮の時期に「油使わない家は無いから油が無難よね」って言ってる
同僚主婦達の会話を聞いてカルチャーショックだった
うちは箱に何本も入ったのなんて消費する自信無いよ
揚げ物はしないのかい?
揚げ物は全くしないし炒めものや焼きそばは月に一回するかしないかくらい
でも油が無いなら無いでたまに卵焼きとか食べたくなった時に困るんだよね
化粧品の試供品みたいなサイズで売ってたらいいのに
イタリアンの店の人が、オリーブオイルにパルメザンチーズと少量岩塩つっこんだ何かを、
パンにつけて食べてねって出してくれたんだけど、めっちゃうまかった
ありがとうイタリアンの人!
おかげて3キロ増えた!\(^o^)/
>>719 そういう食生活なら箱で貰うと難儀だね
小さい子供のいる家庭ならバザーに出しちゃうとかママ友と物々交換なんて手もあろうが
あと逆に独身男性が馴染みの居酒屋に持ち込んで酒飲ましてもらうなんて話も聞いたことがある
100均で食べ物買う発想がなかったから盲点だった
100円分くらいあればいい調味料は100均で買えばいいのか!
揚げ物食べないとかっさかさにならない?
揚げ物食べるのは好きなんだけど作るのがめんどくさいから
全然作らなかったら肌がかさかさになったよ
炒め物は結構食べたんだけどそれだけじゃ足りなかったっぽい
食べないんじゃなく自分で作らないだけなんでは
外食や弁当で揚げ物とってれば同じことだと思う
>>715 今日ちょうど買ってきたところだごま油
奮発してちょっといいのを買っちゃったが
京都手搾りとアピールしつつ
ラベルにこっちょり原産国:エチオピアとあるのはどうなんだおいwww
他の候補チェックしてみたら原産国最初から書いてなかったから
書いてあるだけ正直だなと思ってそのまま買ってみたが
ちょっといいごま油を買ったら全然ごま油の匂いしなくてがっかりしたことがある
>>727 精製方法で差が出たりするってことなのかな
加熱した時はどうだった?
>>728 加熱しても全然だったよ
あのごま油の匂いは黄金色ボトル独特のものなのかね
料理によっちゃ匂いが強すぎて邪魔になるものもあるだろうから
そういうの向けなんじゃないの?
ぐぐったらゴマを焙煎したかどうかの違いらしい
透明なものほど匂いがないとか
胡麻油だけで3種類ぐらい使ってるとことかありそうだな
美食倶楽部みたいな
太白胡麻油ってやつか
お高いから料理よりもアーユルヴェーダで使うやつってイメージだったな
椿油とかと同じカテゴリ
ほとんど透明なごま油は、お菓子作りに使える
太白ごま油とかオリーブオイルはうちでほとんど食べる機会がないので
どうもせっけんの材料というイメージだなと思うにわかソーパー
我が家は私が台所に立つとほぼ確実に油使うけど母が台所に立つと滅多に油使ってないな
油使わない料理が私のレパートリーにはない…
うち、油入れる入れ物?が無い。
小さい頃はあったんだけど、親が、掃除するのも嫌だし油汚くなるしってんで撤去w
そのまま私も使わずに来てしまった…
今の朝銅鑼の料理作ってる人の本で
太白ごま油がプッシュされてて憧れたなあ
>>735ナカーマ
あらゆる油脂はまず石鹸にすることから考える
>>736 煮物とかおひたしとか酢の物とか
あととりあえずなんでもアルミホイルにくるんで魚焼きグリルかトースタに突っ込む
油を使わないフライヤーってものをリサイクルショップで見たんだけど
おいしく調理できるものなんだろうか?
カマンベールチーズの上を切り取って温めて
そのままチーズフォンデュにするという物をやってみたい
やってみたいが勇気がない
ああいう大胆なおしゃれ料理は一体誰が編み出すんだろうね…
おしゃれ料理かなぁ
フランスでは美味しいズボラ料理なんじゃないのかな?
フォンデュだけど洗い物しなくていいし!美味いし!みたいな…
カマンベールじゃなくて黄金のなんとかチーズ(あやふや)ではやったことあるけど、簡単激うま。
でも日本でやるとお財布には厳しい…
日本で言ったらなんだろう、貝殻焼きとかつぼ焼き的なイメージ?
サラダ菜食べたい
シーザードレッシングかけて粉チーズ振って
チーズのおまけみたいになったサラダ菜を食べたい
ごま油が値上がりするのを知ってての暴動か?
メロンパン食べたい高いのじゃなくてすんごく普通のやつ
と言ってもコンビニのならセブンイレブンに限る
パンの味は結構コンビニによって差があると思っている
コンビニ食パンいくつか買ってみたところスリーエフがダントツです
さすがトップバリュぱねえ
ふわふわしっとり甘い
8枚切りサンドイッチにしたら(゚д゚)ウマママー
一時期チョコチップメロンパンに嵌まった
もう食べれないな
私もパンならセブン派だわ
この流れを見てメロンパンにクリーミースムースってホイップしたマーガリンをちょっと塗って食べてしまいました
すげー美味しかったですごめんなさい
10枚か12枚切りの食パンをカリッカリにトーストしたのが食べたい
いちじくのジャム塗って食べたい
パン屋だと時間帯によっては全部の食パンを6枚か8枚に切ってしまってるから
運良くスライスしてない食パンが売ってる時にしか買えないんだよ
端っこの大きい耳も大好物だ
>>748 6枚だと頼めば12枚切りにしてもらえるかもしれない
うちの近所のパン屋はサンドイッチ用にお願いするとやってくれる
御近所の健康志向スーパーでもぶっちぎりの高級ヨーグルト¥700が
半額になっていたので好奇心で買ってみた
ヨーグルトとソフトチーズは紙一重だと舌で理解した
舌触りといい香りといい高級リコッタそっくりだった
話の種にと遊びに来た友達に出したら、
その日の話題全部ヨーグルトに持って行かれたw
トルコアイスのようによく伸びるのと、ヨーグルトに立てたれんげ
(うちはスプーンよりれんげを多用する)がゆ〜っくり倒れるのに驚愕してた
パルテノっていうヨーグルトもそんな感じだよね?
ハチミツとかソースが付属してる一回分の小さいヨーグルト
普通のヨーグルトの水切ったのも結構好きだ
セブンのロイヤルミルクティーうまいなう
ずっと前からハマってるけど、そこそこなお値段だからたまのご褒美に飲んでる
>>748 パン屋って前の日に予約しておくとかできないのかしら
スライスもでかい耳も
偏食でなかなか好きなサンドイッチに巡り会えなかったが
肉と葉物野菜とチーズをはさんでオーブントースターで焙れば
大抵のもんはうまいんじゃないかと気づいた
ベーコンとスライスチーズとサニーレタスのサンドイッチ旨いです
焼き豚と白髪ねぎとレタスのサンドイッチもいける
ベーコン入りマッシュポテトとチーズのサンドイッチも好き
ハンバーガーもホットドッグもカツサンドも好きだ
>>754 おお!?ありがとう
なんか面白そう
じっくり読ませてもらうわ
素焼きのアーモンドうめえ
青梗菜を中華だしで煮て、卵でとじた丼が好き
お肉がなくても結構満足
甘食に思う存分口の中の水分奪われ中…
元パン屋ですが、うちの店の場合は電話でご連絡いただければ
スライスの予約は受けつけておりました
(焼きたてのスライスは形が崩れるため断っていましたが…)
山形・角型と食パンに種類がある場合はどちらか選んでいただき、
何枚切り(基本の4、5、6に加えてサンド用の10枚切り)かも選んでいただきます
また端の四角い耳は常に空気に触れていて不衛生であるとして販売時は廃棄しておりました
ただしお客様の要望があった時のみ一緒に入れさせていただいておりましたので
ダメ元でも一度尋ねてみてはいかがでしょうか
店によって対応が違ってくると思いますので一度お問い合わせされた方が
よろしいかと存じます
また他店でお買い上げになった食パンの持ち込みはご遠慮いただけると幸いです
硬い文章打ったの久しぶりすぎてグダグダになってらwwww
パン食べたくなった
ハムとチーズ挟んでトーストしてオレンジジュースと一緒に食べたい
頂き物でちゃんとしたマカロンをはじめて食べたんだが、これこんな美味いもんだったのか
前食べた安物はなんかネチっとして甘ったるくて一個でダウンしたのに
これは表面はさくっとして中はしっとりほろほろしてバタークリームがとろけて
レモン味のペーストみたいなのがいい感じに甘さを中和してくれて
値段知らなかったらアホほど食べてしまいそうだった
>また端の四角い耳は常に空気に触れていて不衛生であるとして販売時は廃棄しておりました
徹底してるなー
耳だけ売ってくれてもいいのに
サンドイッチは好きでも嫌いでもなかったけど、直火式ホットサンドメーカーの
バウルーを購入したら開眼した 3日に1回は焼いている
買った当初は毎日サンドしていた
>>754にもハマってる人多いけど電気のと全然違うんだよね
普通のトーストも好きなんでパンは5枚切りを買って自分で半分にスライスしてる
冷凍しといてちょっと解凍したぐらいに切ると失敗が少ない
さて夜食にまたバウろう 卵とチーズとベーコン入れよう
>>763 頼まれりゃ入れるんだけどねww
耳単体では売ってなかったわ
レーズンバターサンドうまー
本場のじゃなくても地元の大量生産で十分うまいや
本場のあれは年に数回しか食べられないからこそのものだ…
>>763 子供(801出産で産んだ)がそれ大好きなんだ。
端っこ!端っこ!って言う。
私が子供の時はパサパサして嫌いだったけど
今のは美味しいのよな。
>>752 ああいうちょっとお高いミルクティーって買って失敗したと思うことが多いから
いつもリプトンエクストラショット一択だった
おいしいんだったら一度買ってみようかな
>>766 801出産てどういうこと!?
766が男で相手も男なのに産まれちゃったってことなの!?
それともコミ結婚の進化系?
>>767 量も満足だし
値段に合った美味しさだと思うよ
ちなみにお手頃価格なら
午後の紅茶パンジェンシーが好きだなぁ
寒くなってきたせいか里芋コロッケが食べたくなった
じゃがいもとは一味違うおいしさで好きだ
里芋コロッケ食べたことないけど脳内再生余裕だった
ねっとりほくほくですね
うまそう
蒸かして皮をむいた里芋を手で握って軽くつぶし真ん中にチーズを入れ
衣を着けて揚げたら簡単里芋コロッケ!
というのをTVで見てやってみたいと思いつつ早数年…
>>771 里芋コロッケはうまいよ
和風と洋風どちらも合う
洋風はベーコンと玉ねぎとアスパラにチーズ
和風はレンコンと長ネギときのこと人参と鳥挽き肉
なんかが中に入れる具として個人的におすすめ
残ったひじきの煮物や筑前煮なんかを混ぜて揚げちゃうのも
手間なしでまた良いものです
スーパーに売ってる甘栗コロッケがうまい
けど甘いからオカズにはならない
一時期かぼちゃコロッケハマったなぁ
スーパーの惣菜のやつが美味しいんだよね
>>776 一個120円くらいだった
普段コロッケ買わないから高いのか安いのかはわからん
うちの近所のスーパーで普通のコロッケ買うと60〜80円くらいだからちょっと高めかな
カニクリームコロッケと同列くらい?
今年アホほど栗ができた
今渋皮煮中
50個くらい皮むいたから手が痛いよ
>>779 聞いただけで手がイテテテ
美味しく煮上がることを祈っとく
本日おにぎりせんべい初体験@南関東
え、なにこれこの不思議食感…!
せんべいといえば草加レベルの硬さが好きなんだけど
これは草加系とサラダ系のいいとこ取りしたみたいなカンジ?w
買い置きリストに入れておこう
おにぎりせんべいはコンソメ味もおいしかった
コンソメ味とかあるの?びっくり
地元ではしょうゆとソース味しか見たことないよー
おにぎりせんべいは遠足に持っていく鉄板お菓子だったなー
うむ、おやつ交換で高レートを誇っていた
食べたことがない人がいるのが衝撃
787 :
やまなしおちなしいみななし:2013/10/05(土) 03:27:55.38 ID:SGtZRfFC
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
そんなうまいのか…北関東でも売ってるかな
せんべいは星たべよが味も見た目も好き
>>786 長いこと全国展開されてなかったローカル商品だもんw
知らない人から見たら子供騙しの駄菓子かと思うネーミングだし…
>>788 他のせんべいにはない食感だと思う
>>788 関東でもナショナルチェーンのスーパーであれば、お菓子コーナーの連菓子の
とこで高確率で出会うよ
朝から肉まんほかふかウマー
寒いねー
昨日の鍋の残りの汁に今朝は春雨を投入して春雨スープ
具材のダシを存分に吸ってウマー
ほんと寒いわー
あんなオーソドックスな味がなぜ全国展開してなかったのか不思議
別に地域性あるような味じゃないのにね!
朝から鍋焼きうどんにしたわー
さむい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
おにぎりせんべいが全国展開できないのは
メーカーがローカル過ぎて全国で売るほど生産能力がないからだとみた
そういやピケの方は見なくなったと思ってメーカーサイトみたらまだ売ってて
巫女さんの萌えキャラでラノベ連載しててワロタ
>>795 だって遷宮だもの
地元民はドン引きだけどな!
>>795 おにぎりせんべいのマスヤは赤福の関連会社だし
そんなに小さい会社でもないと思うんだけど、どうかなぁ
ベビースターラーメンのおやつカンパニー、あずきバーの井村屋と何気に三重県おやつ天国
おにぎりせんべい尼で取り扱ってたw
関東では見かけない銀シャリ食べてみたいので箱買いするか悩み中w
井村屋さんにもおやつカンパニーさんにも日頃お世話になってるなー
チキンカツ丼で遅いお昼〜
なんだこのおにぎりせんべいブームw
ソース味の買い置きあったなそういえば…おやつに食べよう
美味しいのに何故かずっとローカルな食べ物ってあるよね
桃太郎アイスとかおしどりミルクケーキとか
桃太郎アイス出してる会社が2つあるのが意味わからん
餃子の王将と大阪王将みたいな御家騒動でもあったのだろうか
おにぎりせんべいの銀しゃりって見たことないんだけど
ミニサラダのしお味のような味?
って書きながら調べたらミニサラダの販売地域、全国なんだけど
主に中国・四国・九州地域って載ってた
ミニサラダもローカルお菓子なのか?
>>797 そりゃ売れ残った赤福がないと作れなかったからさ(都市伝説)
いくらの醤油漬け仕込んだよ〜
さんまも買ってきたけど今日は食べられなくなったから塩さんまにしておいて
あしたはさんまの塩焼きといくらご飯だーー
大根おろしとぶた汁も添えるぜ秋だぜ秋だぜ
ミルクック食べたいなーーー
天高く腐馬肥ゆる秋
ケーキバイキング行って来た
食べる前は、のんびりゆっくりそこそこだけ食べようと思うのに
実際は開始早々沢山取って食べて取って食べてを繰り返して
途端に満腹過ぎて気持ち悪くなる
一番リピートしたのは箸休めのサンドイッチだったわ
マグロのアラ(加熱用)が安く売ってたので大根煮ようと買ってきたのに大根が高かったでござる
大根安くなるまで冷凍…と思ったら冷凍庫満杯だし
思い付きで塩振ってアルミホイル敷いたグリルで焼いたら
なにこれ超旨い!信じられないくらい旨い!酒進むー!
大将旨いねこれ!てあたしが焼いたんだよ!
メバチといえどマグロ、そしてマグロのホントに旨いとこは骨の近く、て聞いたことあるよ?
つまりアラじゃん!
あああ次からアラ買ったら焼いちゃうよ大根煮れないよ旨いぃぃい!
アラ焼きうらやましいいい!
いいもん、さっきスコーン焼いたもんね
焼きたてにクロテッドクリームとジャムをこってり塗って食べたおかげで胸焼け中
今度はしょっぱいものが食べたい
私はパウンドケーキを卵8個分焼いたよー
半分は手製のママレード入り、半分は抹茶とあずき
漁師の親戚の仕事中のおやつになるから持ち歩きやすくてがっつり甘いのを
手製のママレード大変美味いんだけど今年の旬が来る前に去年煮たのを食べつくしそう
キッシュを初めて作った
おいしい
今更ながらおにぎりせんべいが全国展開じゃないのにびっくり
調べてみたら、ぼんち揚げとか満月ポンもローカルフードなのか
子どものころは蓬莱の豚まんも当たり前に何処にでもあるものだと思ってた
前話題になってたサンライズもだし、結構そういうのあるんだねぇ面白い
キッシュ美味いよね!
昔勤めてたレストランで教わったキッシュがめっちゃ美味くて、辞めてかなり経つ今でもたまに作るわ
具が色々選べるのがいい
>>802 ミニサラダは食べたことないけど、銀シャリは普通の塩味だよ
塩加減が絶妙で、あのおにぎりせんべいの食感とベストマッチ
>>798 久々に食べたくなって唯一売ってるスーパーにさっき行ったら無くなってた…
一袋が少ないから、箱買いしてもあっと言う間に食べてしまうと思う
天ぷらにソースかけますか、って本がそのへんを詳しく調べた結果を書いてて面白かったよ
お正月の餅を餡子つけて食べるか雑煮にして食べるかとか
うちは餡子だったが親戚ではそんなこともなく(甲信越某県)
転勤族だった頃に母がどこかで仕入れてそのまま続いたらしい
うちの旦那んちはお澄ましの雑煮の焼いた四角の餅だけを取り出して
別に作った胡桃のタレに付けて食べる
あれだけは馴染めないので遠慮したい
餅は丸餅一択じゃーーーーーーーー
>>814 天ぷらはずーーっと酢醤油だった
天つゆを知ったのは高校生くらいになってから
今でも酢醤油でさっぱり食べるのが好き
丸餅は馴染みがないな
角のと食感が違うのかなやっぱり
つきたてのを食べる時は丸だけどあんまり差を気にしたことないや
角餅じゃないと磯辺とかピザとか作りにくそうで気になる
それともそういう食べ方する時には角餅使うのかな
餅を薄く油を引いたフライパンでじっくりと焼いて、
醤油+砂糖でつくったとろとろのタレをザッとかけて
ジューーッといった瞬間に皿に載せたのが好き
>>818 丸餅でも餅から出る湿気ですぐ海苔がやわらかくなってなじむから磯辺は問題なし
餅ピザはやったことないけど角餅も売ってるからそういうのするときは使い分けてるのかもしれない
てかこんな時間から脂肪フラグな餅食べたくなる流れにしやがってwww
つきたてほやほやの餅をあべかわにして食べたいです…
餅…餅…何もつけずに食べれるくらいすきなんだけど
こないだ搗きたての餅を4ついっぺんに食べてしまった
餅って一個でごはん一膳分なんだよね…ああ
今は東北住まいだけど、ぼんち揚げとおにぎりせんべいは大阪の実家に帰ったら必ずと言っていいくらい買って戻る
後、湯浅醤油も必需品だ
日常的に使う調味料の味が違うと結構困るね
「雑煮作るのめんどくさい」って母のせいで地元の雑煮がどんなだか知らない
年末から正月にかけて食べる煮物の準備が充分めんどくさいので
雑煮が欲しいとは言い出せなかった
材料を1cm角くらいに大量に切る煮物で包丁とかもう触りたくねえ!ってなるの
私も母も料理嫌いだしね
一本しかない包丁を押し付けあって準備してる
でもその煮物に焼いた餅をほうり込むと餅に具がいっぱいひっついてきて
充分美味しいから雑煮は無くてもいいやと思う
ただ「うちの雑煮はこう」って話題に入れないのだけがつまらない
切り餅や冷凍餅で安倍川は、一度焼いてから熱湯をくぐらせてきな粉をつけると、香ばしくて激うまい
>>823 うちは面倒とかではなく多分母の甘党のせいで
餅はきなことお汁粉の二択
だから私もうちの雑煮話題に入れない
自力で作る分には磯部とかピザとかバター醤油とかやるけど
ベーコンブロックやべぇ旨すぎる
なんてことないスーパーのベーコンでこれなら
気合い入ったベーコンの塊はどんだけ旨いんだ
次の祝い事のときのメニューは決まったよ
lヽ,,lヽ 826のために立派なベーコンななるなんて!
γ⌒ヘ⌒ヽフ ( ) やめて!死ぬ気なの!
( ( ・ω・)と.、 i
しー し─J しーJ
wwwwwwww
お餅の話題のあとにベーコンが出てきているのでピザもち食べたくなった
もちをバターで焼いて、溶けるチーズとブロックベーコンか、ハム載せるやつ
ピザソースじゃなく醤油でも旨い
っていうか、正月シーズン以外は餅高いよな
あっさり磯辺巻きもいいな
腹減った…
さっきおにぎりせんべい探しに行ったらどこにもなかった@東京
前どこかで見たんだけどなー
銀シャリっていうおせんべいはあったけど、上で話題になってた銀シャリと同じものなんだろうか
天ぷら醤油で思い出したけど、エビフライとかカキフライに醤油が美味しい
醤油は何にでも合うなぁ…
三重のアンテナショップ何かがあればいいけどねえ
それにしても伊勢参りの影響か三重には餅の名物が多すぎる気がする
ttp://www.freeml.com/wefree/food/onigiri/ この分布図はブログ読者からの投稿によるからあまりアテにならない
(自分のとこ緑の地域だけど昔から売ってる)けど
関東ではローソン、ダイエー、いなげや等で扱ってるぽいよ
東日本で握り飯はおむすびなんだっけ?
ネーミングのせいで東に販路を広げづらいとかはないのだろうか
今から買い物に行くという家族におにぎりせんべい買ってきてと頼んだ
なんというマスヤのステマwww
おにぎりせんべいの地元な私勝ち組すぎwwww
直営店でみたらし団子や割れせんも買えるし最高
スーパーに売ってるパックの団子もマスヤだしね
都市伝説はアレだけど
お土産のおにぎりせんべいと共に都市伝説を教えてもらった1年後、例の赤福事件が
あって、やっぱ火のないところに煙は立たないなと笑ったもんだ
炊き立てのあつあつごはんにいわしかサンマの蒲焼きのっけて食べたい…!
ぽんち揚げってローカルなのか
某マンガでよく出てくるから全国区なのかと
昔給食で天ぷらが出てきたときにわざと天つゆを少し余らせてご飯にかけてウマーしてた
そういえばこの前安く買えたホームベーカリーに
餅もつけると書いてあったんだった
今年は餅をついてみようか
>>836 あのマンガがアニメ化になったらどうするんだろうと今から気になってる
架空商品に替えるか、ぼんちがスポンサーになるか
甘党だからせんべいで一番好きなのはきなこ餅だ
油断すると出す時や食べる時にきな粉が落ちるから集中して食べてる
ぽんち揚げって歌舞伎揚げの小さいやつって認識であってる?
>>838 単行本で筆者がぼんち揚げ作ってるところから箱入りでプレゼントされたって言ってたし、なんか大丈夫そうな気がする
鰆の寿司っておいしいね!いつも焼いて食べてたからすごい新鮮
>>839 小さくてほいほい食べられるように
あっさりしてる気がする
>826
どうやって食べた?
誕生日プレゼントでカタログギフトもらって、ベーコンがすごくうまそうなんだけど、1kgも1人でどうやって消費するか考えると躊躇する
焼く、ポトフっぽいもの以外にどうするか…
案外ベーコンステーキで全部食べるかもしれないけど
>>842 冷凍庫に隙間があったらてきとーに切って冷凍しとけ
ベーコンあると便利だよ
>>842 一回分のサイズに切って冷凍マジおすすめ
サンドイッチの具とかパスタの具とか朝食の卵の横に炒めた奴一口とかあると便利だ
ベーコンは食べやすく切って、スープの出汁兼具にする事が多いな
肉代わりに野菜炒めに入れても風味が出て美味しいよね
>>842 1`あったら最低でも3分の1はステーキで楽しみたいな
あとは太めの細切りにして青椒肉絲風に炒めたりお好み焼きの具にしたり
刻んでミートソースに混ぜたりチャーハンの具に
ブロックでキャベツと煮るのももちろんやる
847 :
842:2013/10/06(日) 22:42:35.59 ID:???
たくさんレスありがとう
そうだね、冷凍するか!
ベーコン楽しみだ〜!
ベーコンいっぱい入ったパスタ
ジャーマンポテトベーコンバージョン
ああーうちもカタログキフトのやつベーコンにすればよかったな
>>845 うちも主にスープ要員だよベーコン
(たまに小さく切ったソーセージにするがそれはそれでまた別のおいしさ)
でも厚切りベーコンで作るベーコンエッグは格別の味だよねえ
あと、カリカリベーコンの混ぜご飯は秘密のごちそうです
>>849 その混ぜご飯に半熟卵は落とさないのか(゚∀゚)
腹減ってきた
ベーコンエッグ丼にする
悪魔の燻製講座の人のベーコン食べてみたい
>>836 >>839 ぽんち揚げじゃないよ、ぼんちだよ
ぽんちage
この板らしくて、とても良いが
おぽんちかわいいなw
米はいつでもコシヒカリ一択だったけど(産地は北関東・福島・新潟)いろいろ試してみたくなった
粘りと甘みが優先で何かお勧めありますか? 品種でも産地でも
>>854 道産米のゆめぴりかはいかが?
自分にはやわらかいと感じるけどコシヒカリ好きな人ならきっとおすすめです
質問とは真逆だけどw私は粘りが無い方が好きだからササニシキとかヒノヒカリが好きだ!!!
ありきたりだけど、ひとめぼれはどう?
米の話題の後にあれだけど
近所にあるおいしいパン屋さんの開店10周年イベントで
格安になったバゲットを3本買ってきたバゲットサンドを堪能した後に、オニオングラタンスープにでもしよう
話し戻すけど…
銀しゃりなんて見たことない
昨日スーパー行ったけど醤油味しかなかったよ
で今日ドラックストア―に入ったついでにお菓子コーナー見たらあった!
棚の一番下にひっそりと置いてたよ
県外資本のドラックストアー侮れない
>>858 昔なんかのアニメの曲で流れてたバナナチップスの歌思い出した
>>857 ひとめぼれはササニシキを冷害に強くした子供だからコシヒカリとは対極なタイプでは?
>>859 バナナチップス〜あったあったよ〜
ってやつかw
少年ナイフだね>バナナチップス
暑くて今晩の夕食どうするか悩みどころだ
味噌ラーメン食べたいけど
味噌ラーメンて涼しい日の方が美味しい気がする
しるこサンド美味い
ちょっと乗り遅れたけどベーコンの流れでキッシュ焼きたい
パイシートと山盛りチーズとベーコンという何割が油だよ的な自作のキッシュが
じゃがいも入れても美味い
>>854 ミルキークイーンはどうかな?
しるこサンドは今年の春に限定で出てた抹茶味がめちゃくちゃ美味しかった
抹茶×あんこだから合わないわけがない
来年も是非また出してほしい、いっそ限定ではなく定番化を希望
しるこサンドの流れになる度に言う
しるこサンドスティックが至極
ばかばか、美味しいバケット食べたくなったじゃないか。
家のそばに、美味しいバケット売ってる店ないし、
何よりもクリームチーズがないんだよ!
誰か責任とってよ!・゜・(ノД`)・゜・
>>866 あれすっごい手がテカテカになるけどやめられん
目視できる油があるのに上回るうまさよ…
>854
新米の季節だしね!
北海道のゆめぴりか、山形のつや姫、秋田のあきたこまち、熊本の森の熊さんあたりどうかな
つや姫がオススメだけど、まだ県外に出る量が少ないかもしれない
去年の食味ランキングも見てみるといいよ
しるこサンドが未知なんだけど、ヤマザキとかのメーカー系パン?
スーパーとかコンビニで売ってるもの?
コンビニはよく行くのに、伝説のローズネットクッキーも見たことないんだよなあ
>>867 つ□Kiri
>>870 しるこサンドはハードビスケットだよw
朝の米の人です
レスくれた姐さんたちありがとう!
検索したらどれも美味しそうで腹ヘリな今は辛いw
購入の参考にさせていただきます
しるこサンドは東海地方にしかないビスケット菓子
名前知った上で食べる米ってコシヒカリ以外食べたことないな
外食で知らずに他の米食べてるかもしれないけど
「〇〇産のナントカ米使用」って掲示してある店は近所だと全部コシヒカリ
米の名前書いてない店はもしかしたら違う米なのかな?
家で食べる米は実家から貰うからスーパーで米コーナーもろくに見たことなくて
地元にはコシヒカリ以外売ってないと思い込んでたら意外と沢山種類があって驚いた
地方でしか見ないビスケット菓子、ミレーフライ
これもなかなかオイリー
>>872 こっちでも10年くらい前から流通してるよ
東海のお隣県だからかもしれないがw
揚げたビスケットの香ばしさはたまらんw
でもカロリーが恐ろしい…
ビスケットも良いけど自分はクッキーが好きだ
バターは香るけどさっくりし過ぎない固めのクッキー
自作もしていて生地を冷凍してるから簡単に焼けるけど
たまには自分以外が作ったおいしいクッキーが食べたいな…
大人のたけのこの里を食べてみようとスーパーのお菓子売り場を覗いたら
きのこしか陳列されてなかったでござる
仕入担当何してるw
きのこたけのこ並べてれば両方売れるのに
とまんまと買った自分が力説する
仕入担当はきのこ派なんだろ……くそっ
たけのこは常温、きのこは冷凍したのがそれぞれ好き
きのこたけのこ論争はいっこうに決着がつかぬ根深い問題だよなぁ
自分はたけのこ派、というよりたけのこのあのクッキー部分派である
あの部分だけでも食べたい
自分もあのクッキー好きのたけのこ派
おとなのたけのこは思ったほどおとなじゃなかった
もっとビターかと思ってたよ
同じくたけのこクッキー派
きのこはクラッカーだよね
今はネットでさんざん見て、そういうもんだと思っているけど、当初なんであそこまで違うもので論争になるか分からなかった
たけのこクッキー派にもう一票
でもたまにきのこクラッカーを食べると思いの外美味しい
たけのこの紫芋のやつおいしかった
クッキーに胡麻が入っててうまま
秋チョコ買った中ではいまのところ一番お気に入りかも
若い時はたけのこ派だったけど、歳とるとチョコにクッキーはくどすぎるんだよ…
今ではすっかりきのこ派です
う…うちのばーちゃんたけのこ派…
きのこって口の中でチョコとクラッカーに分かれるのが
なんとなーく好きじゃないんだよね
何度か噛んでると一緒になるけど別々に分かれてるときが好きじゃない
なので子供の頃ヒマなときはチョコだけ先に食べて
あとクラッカーのみを食べてたりした
急激に思い出した
クラッカーにチョコつけて食べるおかしあったよね
なんだっけあれ
クラッカーとチョコの量が合ったことがなかったわ
アポロをイチゴ味とチョコ味に分けて食べてました
あとオレオも剥がして食べてました
きのこは容易にチョコだけ食べられるけどたけのこは分けられないよね
>>891 ヤンヤンつけボー などという名前で売られているのは最近見たよ
コロンの外側を削ってクリームだけ舐めた事ある
やってたやってた>コロン
もちろんアポロ、オレオもやってた
ポッキーもチョコだけなめたりもした
あとルックチョコの外側チョコはがしもやってたし
マーブルチョコも外側はがしてた
はがれるものはだいたいはがした気がする
しるこサンドに乗り遅れた
あれ東海地域のものだったのか!
生協の注文に半年に一度とか現れるから、バカみたいに買い込むようにしてる
東海遠いぜ…
かさぶたはがしたいのと同じなのかねー
確かに何でも剥がして食べたわ
焼きプリンの上をついつい剥がしてしまう
下の部分は滑らかな舌触りで食べたいんだよ
流石に人前では自重するけれども
肉まんの皮ってはがしながら食べるよね?
あんまん肉まんどっちもはがす
ミルクレープもはがす
焼きプリンの表面剥がすの超同意
滑らか部分だけ欲しいんです
剥がしマニアの集うスレですかw
100円ショップ行ったらおにぎりせんべいとしるこサンドが並んでたので
買ってしまったよw なんか負けた気分ww
あは〜ん
勝ち組でしょ!w
剥がすといったらバームクーヘンでしょ!
ミルフィーユを上の段から剥がして食ってたら
友人に爆笑&絶賛された…
人前でwwwしないでwww
>>909 その件以来、人前でミルフィーユというか
サクサクのパイ系を食うのは止めてるよ
でも今でも一番綺麗な食べ方だったと思ってる、皿の上的な意味で
今さっきテレビみてたら油揚げ焼いたのが食べたくて仕方ない
もちろんビール付きでっ
油揚げーーーーーでも今切れてるんだショボン
油揚げは安いときに買って冷凍しておくといい
煮物とかはそのままザクザク切ってぽい
バームクーヘン剥がすのは
>>326でも主張したんだけど、私のリアル人生では今のところ2人にしか同意を貰えなかった…
が、ここには何人か永遠の同志諸君がいることが分かって私は幸せである…
クロワッサンを剥がすのも至高。剥がれないクロワッサンはただのバターパンだ!
世の中には剥がせるバウムと剥がせないバウムがある
個人的には油脂はバターのみでしっかり派なので剥がせるほうが好き
バタークリームは美味しいとも主張したい
バターは素晴らしいよ、牛は素晴らしい
勿論豚の脂も美味しいが
ハガシストが多くてびっくりw
自分はあまり剥がさないなと思って考えてみたら
かさぶた剥がしたいとか他人の日焼けの皮むきたいとか思ったことないんだよね…
実家から葡萄が届いた
甲斐路は今年も激甘で嬉しい
>>913 はがせないクロワッサン〜
同意!
よく中が普通のパンでがっかりするよ…
スーパーのパンコーナーのクロワッサン
クロワッサンてお腹にたまらないし美味しいからさくさく食べちゃうのにカロリー高くて危険すぎる
あれはパンでなくてケーキだよね!て思ってる…orz
脂肪の塊だと思ってます>>クロワッサン
クロワッサンはレシピ見るまで危険性に気付かなかったな
危険性に気付いて控えるようになったかといえば
なってないんだが
>>915 甲斐路うらやま〜
頂き物で食べたことあるけど激甘なのにさっぱりしてて
歯ざわりがさっくり?なとこがツボだったわw
>>915 臆病だからかさぶたとかはイヤーンになるが、またバームクーヘンやクロワッサンなどは面倒だからそのまま食べるが、きのこたけのこやアポロやルックなどは人前でない限り分解してしまう…
ハガシストならぬ分解屋なのかな
ポイントはくっきり色が違うこと
>>919 折り込んだバターが生地に染み込んでると考えるとおっそろしいよな…
まあパン食べ放題の店行くとそんなの忘れてぱかぱか食べますが
焼きたてのクロワッサンは美味すぎる
下手にパン屋の、しかも焼きたてのを食べると
スーパーやコンビニで売ってるクロワッサンが食べられなくなる
パン屋に勤めててよかったと思ったのはその時だけだったw
アンドーナツも言うほど好きじゃなかったんだけど
職場で食べさせてもらってから好きになりました
その前のバイト先では鳥の肝の煮た奴好きになったし
出来立ての魔力の恐ろしさよ…
ここを見たせいで
久々の休日だけど早起きして実家帰ってきた
なにせ実家の隣がパン屋だからね
クロワッサンもサンドイッチも懐かしい味
多分ここよりおいしいパン屋はいっぱいあると思うけど
私はこの味が大好きだw
野菜とベーコンとチーズをこれでもかと挟んだバゲットサンド
さくさくの焼きたてクロワッサン
コーングリッツがカリカリなイングリッシュマフィン
他にもいっぱい買ってきた
明日も休みだからパン祭りしよう
幸せな休日だわ…
食べ慣れてるものが1番美味しいっていうか好きなのはなかなか変わらないよな
昨今のラーメンブームの中、何を食べても実家でいつも出前していた個人のお店のラーメンに勝つものはない
高いラーメンなんて価値なし、安くて美味しいが正義である
このスレ読むと定期的にバームクーヘンが食べたくなって困る
にんにくみそうどん美味しかった…
百均いったら無意識にしるこサンドとミレー買ってしまったぞw
ミレーってなんだよ
まじめなおかしだと?
ラーメン置いてる食堂でご飯もの頼むとよくついてくる
「これラーメンのスープにネギ散らしただけでしょ?」ってスープが大好きだ
実際ラーメンのスープなのかどうかは知らないけど何となくラーメンライス食べた気になる
>>930 もちろんラーメンのスープですよ
つかあれ基本的にサービスですから…w
>>914 バタークリーム美味いよなたまに自分で作る
ふつーに白いバタークリームも美味いんだけど
コーヒー味にするとバターのくどさをコーヒーの苦さが和らげていくらでも食べられそうで危険
幼児期のクリスマスケーキはバタークリームにゼリーのいちごが載っていた昭和生まれです
冬場にいちごが入手困難だった時代なんだよ
それでもとりあえず赤くていちご型したものをケーキに載せないと気がすまないんだから
日本人どんだけいちごケーキ好きなのか
>>932 バタークリームは一周回っておいしいものって認識になってきているよね
昔は生クリームケーキが贅沢品だったのに
バタークリームのケーキ食べたい
めっちゃ食べたい
昔のバタークリームはバターとは名ばかりのマーガリン等代替油脂クリームだったから仕方がない
よく考えれば生クリームが高価なのに、その生クリームを
更に凝縮したバターのクリームが安いはずないんだよな
その頃の記憶のせいでバタークリームに偏見あったけど
マルセイバターサンド食べたら偏見が吹っ飛んだw
>>931 やっぱりラーメンのスープなのか
じゃああれが美味しい店はラーメンも美味しいんだろうね
クリスマスはずっとバタークリームのブッシュドノエルだったから、国民の多くが
クリスマスにショートケーキを食っているという事実を知ったときは驚愕だった
最近のクリスマスは、自分でケーキを作る
普通に買うと何千円もする苺たっぷりのケーキが格安で出来るから
スポンジを泡立てるのが面倒な時は、
スポンジだけをケーキ店か製菓材料が売っている店かスーパーで買う
生クリームはハンドミキサーで一気に泡立てて、
す・き・な・だ・け苺を載せる
チョコのプレートとかも買っておいて飾り付けている
好みの甘さに調整できるのも、なかなかいい
あーうちは失敗の少ないシフォンケーキを自作(ピスタチオペースト入れると美味い)
生クリームたっぷり泡立て+たっぷり苺
これらを別々において、そこから欲しい分だけ各自で皿の上に〜ってのをやります
もうこれのどこがクリスマスケーキ? なんだけど美味しいからこっちのがよろこばれるんだよな
生クリームフォンデュとかいって真ん中にでっかいボウル置いて
めいめい好きなものに好きなだけつけて食べる、みたいなの楽しそう
24,25日だけ県外の乳業会社の生クリームたっぷりケーキが販売されるので
クリスマスケーキは絶対買ってる
クリスマスケーキはたまに義理で買わされたり、
義理で買わされた人からお裾分けという名の押し付けがあったりするから迂闊に予約できない
スレ見て好奇心のみで買ったしるこサンドが思いのほか(゚д゚)ウマーだった
個包装なので大丈夫だろうと甘く見ていたら止まらなくて半袋食べちゃった…!
ピノのティラミス味買ってきたウマー
これ期間限定なのかな
ピノとパピコの限定は必ず買ってしまうわ
子供の頃によくお弁当で食べたレトルトのミートボールとかハンバーグとか
たまにすごく食べたくなるのはなぜだろう
馬刺しうまし
二つに割った栗を低温の油でじっくりと揚げる
少し強めに塩をふる
酒呑み向けの栗の食べ方
大きいのは四つに割る
割る時に出刃包丁を使う場合はケガに注意
誕生日に、姪っ子からふりかけセットをプレゼントされた
保育園児のお小遣いはびびたるものなので、すっごい恐縮して受け取った
のりたまがやけに美味しいよ…泣きたくなるほどうまい
なんだろう、のりたまうまいよ
のりたま、えらい美味しいよ
のりたまって、こんなに美味しかったっけ
いい姪っ子さんだね
お年玉は奮発してあげないとだねw
ふりかけといえば味道楽って結局何なのかよくわかってない
洋菓子屋で働いてるのでクリスマスケーキは12月25日の夜
余ったら買わされるものという認識しかない。
バースデーケーキは会社から貰えるが、自分の誕生日に自分で家に持って帰り
見慣れたビジュアルといつもの味で感動が薄い。
バレンタインに上司に義理チョコあげなくていいのは楽だ。
しかしお土産は困る。
クッキーとかチョコとか持って行くわけにいかず、かといって
漬物や酒を職場で「みんなでどうぞ」と言うわけにもいかないし。
結局誰がどこに行ってもあんこの入った何かになるんだよね…。
スーパーの店員だったからノルマ達成のために無理矢理買うものだとしか…
いや美味しいんだけどね
どうせ出す金額は同じなんだから安い物をやたらめったら買うより
金額が高い物を少なく買った方が消費するのも楽だしって
べらぼうに高いクリスマスケーキ買ってたから
少し切なかったわ…
パン屋部門にいたから自分で焼いたピザを買って帰ってたし…
社員割り引きもないし…
トッピング増やすと作るの面倒だから簡単な奴にしてたこともあいまって
余計寂しかったぜ…
パン屋なんか夢があるようで何にもないぜ…
せんべいとかあられとか塩っぽいもの土産にすればいいんじゃね?
しかしえびせん直売所で山積みになってるえびせんは
なぜあんなにうまそうに見えるのか
近所のスーパーでも売ってるメーカーなのに
>>949 それくらいの年の時、私ものりたまは世界で1番(゚д゚)ウマーいもののひとつ!って思ってたw
姪っ子ちゃんも自分の1番美味しいと思う物をプレゼントしたのかもね。
それにしてもその年で買った物をプレゼントする発想が凄い。
私が幼稚園の時におばあちゃんにあげた物って手作りのカーネーションだったよ…
花びら一枚ずつ赤で塗って。
確かお母さんがおばあちゃんに母の日あげないなんておばあちゃんかわいそう!だったら私が!とか使命感に駆られたんだった
ふりかけと言えばゆかりふりかけのメーカーの瀬戸風味ってやつがくそうまい
卵かけごはんにかけると最高
近くのスーパーでなかなか見かけないんだよーもっと売ってくれ
ごましおが好き…
今の時間にこのスレは見ちゃいかんと思いつつ何故か見てしまうこわい
おとなのふりかけの梅ゆかりが好きなんだが単体売りしてないんだよなぁ
小袋だと他の味が余ってしまう
>>955 >それくらいの年の時、私ものりたまは世界で1番(゚д゚)ウマーいもののひとつ!って思ってたw
すごくよく分かるw
子供が大好きだよね、のりたま
おとなのふりかけが発売された時
エロい言葉
と、思ったのは内緒です
醤油せんべいを網の上に置いて軽く炙るとうまいと聞いて
炙ってみたら、本気でうまい
ぱりぱり香ばしい
子供のころからのりたまが苦手でたらこふりかけ一択だった…
かつおふりかけも嫌いだったが今は旨いと思うw
たらこふりかけ美味しいよね!
売り場を覗くと多種多様なふりかけがあるけど
だいたいたらこか梅に落ち着くw
お茶漬けもこの二つが好き
昔入院してた病院のご飯がまずくてまずくて
あまりに辛くて家族にのりたま買ってきてもらったのを思い出したよ(´Д⊂ヽ
でもおいしすぎて退院後もしばらくは定番化してた
他メーカーの似たようなのも試したけど結局のりたまが一番うまかったーーーー
梅茶漬けに入ってる乾燥梅がけっこー好きだ
成城石井でフリーズドライ梅っての買ってきて試してみたけど違うんだよなあ
なんであれあんなに美味いんだろうなあ
くそー…
のりたまが食べたいのりたまが食べたい
熱々のご飯にのりたまが食べたい
でも家にあるのは物産展で買ったあご茶漬けのもとだけだのりたまが食べたい
のりたまが食べたい
のりたまのおにぎり
みそ焼きおにぎり
鮭フレークのおにぎり
いつもより少しだけ濃いめのお味噌汁
昼からいくらご飯( ゚Д゚)ウマー
自作のいくらがいちばんおいしい
豚汁は薩摩汁が一番好きさつまいもが煮崩れて甘みが溶け出してるくらいがイイ
Σ(゚Д゚)
薩摩汁ってさつま揚げが入ってるんだと勝手に思ってた!
さつま芋だったのか…お店とかで食べたことなかったから知らなかったw
味噌汁にさつま芋ならたまにやるけど汁物の中で煮崩れた芋って美味しいよね
>>968を見て聞きたくなったのだが
みんな味噌汁の具で一番好きな組み合わせって何?
私はジャガイモ玉ねぎ油揚げかな…
豚肉ゴボウ人参大根長ネギ豆腐里芋
踏んでしまった
次スレ立ててみる
>>972 乙ですー
かきたま汁にほうれん草
豆腐&わかめ
>>972 おつ
油揚げとキャベツ軽く炒めたの
ナスと豆腐もいいな
それとサヤインゲンとジャガイモ…駄目だ選べないw
>>972 乙
うちは豚汁に酒粕入れる
入ってないとなんか気が抜けた代物になる
豚肉白菜里芋人参豆腐がデフォで
あれば大根ごぼうこんにゃくサツマイモ
ちょっと濃い目に味噌入れて水でふやかした酒粕投入
味噌汁の具はキャベツ、じゃがいも、サツマイモが好きだ
スレ立て乙
焼きネギと玉ねぎと油揚げの味噌汁おいしかったよー
豆腐とおあげ、かきたま、ネギのみ、舞茸シメジ椎茸えのきのキノコ汁…悩むな
>>972 たておつー
>>977 それだと粕汁になるのではーーー?
んでも体ぬくまりそうだしうまそーう
うちは定番の豆腐にワカメか油揚げなめこあたりに
夏場だとそうめんと玉ねぎと茄子の味噌汁が好物です
>>972 スレ立て乙です
ニラとかぼちゃの味噌汁
豚汁が大好き
大好きなので作るときはカレーと同じくらい大量に作って三日間くらい食べ続ける
書いてたら食べたくなってきたわ
スレたて乙ですー
うちは基本的に具沢山で汁物というよりおかず扱いなので
冷蔵庫の残り物でよさそうなの何でも入れちゃうな
結構どんな組み合わせでも美味しくなるよね
味噌汁さん包容力すごいです
大好きなので豆腐は絶対入れるけどw
>>972 おつおつ
自分で作るのはタマネギとワカメと松山揚げが一番好き
あとエノキ茸とワカメもいい
とにかくワカメはほぼ毎日入ってるw
そしてダシはインスタントだけど、味噌はカーチャン手作りの豆味噌!!!
ふりかけは子供のころから磯のふりかけだなー
すぐ湿気っちゃうからめったに買わないけど
>>980 あ、そうなの?>粕汁
うちで粕汁は酒粕を溶いて温めて砂糖・しょうが汁を入れたものだったから
…それはそれで違う名称がありそうだな
酒粕入りの豚汁やうちで言う粕汁や酒粕あぶって砂糖つけたのや
酒粕大好きなんだけど
同僚に言うと酒粕って食べたことないって言う人が多い
おいしいのに
具沢山もいいけどしじみだけっていうシンプルなやつもいい
自分で作る赤だしが不味いんだけど(赤味噌系はめったに食さない)
定食とかに付いてくるどシンプルな赤だしは美味しく食べられるんだよね
何が違うんだろう?
>>987 味噌の違いかなあ
うちのあたりは赤味噌地区だから味噌売り場はばばーんと赤味噌だらけ
いくつのあるうちに我が家にあった味が見つかった
でも毎日の味噌汁は岩手風の甘くない白味噌なんだぜ
さっぱりしててこれが一番美味いとおもうの
豚汁は白味噌の豚汁、赤味噌の豚汁、合わせ味噌の豚汁どれもおいしくて幸せ
>>972 おつですよー
春は味噌汁じゃないけど菜の花入れた蛤のお吸い物
夏は絹さやと豆腐の味噌汁
秋はきのこの味噌汁じゃない
冬ならホウレン草と油揚げの味噌汁
が好きだ
>>988 やっぱり味噌の味が決め手なのか
でもスーパーの味噌売り場にインスタント以外は赤味噌2種類しかないんだw
白味噌もほとんど見ないな…合わせ味噌はよりどりみどりなんだけど
>>985 それは甘酒になると思う
こぼれ梅で作ったのも酒粕で作ったのもご飯と麹で作ったのも
みんなまとめて甘酒って呼んでるけど、まだ酒粕で作ったのしか飲んだことがない
お味噌汁は一人だとインスタントしか飲まないなあ
東京は西の実家と味が結構違って面白いけど
オリオン生と焼き鳥いえーい
500円でべろべろになれるのって素晴らしいわ
>>972 乙です
自分もお味噌汁はほとんど作らなくなった
具いっぱい入れた豚汁かそうめん入れて汁じゃなくおかずにしてる
味噌汁大好き!特に茄子の味噌汁は毎日でもいい
味噌汁といえばあさりの味噌汁がご馳走に感じる
オカズ無しでもご飯が進むからオカズついてるのがもったいないと思っちゃう
実は、お味噌汁は苦手だわー
豚汁だけは平気だけど
お澄ましが好き
味噌汁の具なら大根が好き
豚汁も大好きだけど、自分の中で豚汁は「味噌汁」じゃなくて「豚汁」って感じだわw
個人的にサツマイモの入っていない豚汁は豚汁ではない
玉ねぎだけが入ってる味噌汁が好き
あとあさりだけの味噌汁
色々入ってるのはなぜかあまり好きじゃない
仕事ですごい疲れている時、ご飯も作りたくない時
コンビニのあさりの味噌汁が美味く感じる
あさりが真空パックになっているヤツ
あさりの味噌汁+おでん+鮭おにぎりのコンボが
なんでか疲れている時に心に染みる
>>997 お、粋ですな
江戸っ子ひいお爺ちゃんが、具沢山はおみおつけとして粋じゃないって嫌いでねえ…
具は少ない方が好きだったそうな。
重ね煮のお味噌汁が美味しいよ
出汁を取らずに野菜と手前味噌ぶっこんで八分目まで水入れてぐつぐつ煮る
具だくさんで幸せ
1000なら次スレも美味しいものいっぱい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。