1 :
名無しさん@ピンキー:
雑談や公式イベント関連について語るスレです
801板では雑談や公式イベント関連に関しては止めましょう
青峰のサボりヤンキー化楽しみにしてたのに、すぐ戻ってしまって残念
イベントの本人確認はちゃんとやるみたいだねー
いいことだわ
転売屋は総じて滅びよ
外れたわイベント
まぁライブ放送有るからいいかな…
転売屋からは買う気ないし
身分証明証ないと入れないのに転売ってどうするんだろうね
まぁ馬鹿が買うだけだからしったこっちゃないが
6 :
名無しさん@ピンキー:2013/06/09(日) 19:59:35.83 ID:4+DYIhP1
過去編いつ終わるん
>>5 うたプリの時に違反行為しようとして入場拒否られた挙句デモ起こした人いたなぁw
名義変更ってえぷら側に変更前の情報握られてるのにようやるわ
発券、入場はクリアしても
マ○ロスの時みたいに席取り上げられて連行されるの見られるかもしれないwww
マクロス並みにやってくれたらメシウマだよねwww
ライブ放送で見れるし、あほなテンバイヤーに金出す気がしれんわw
もうすでにヤフオクでは落札されてるんだよね
会場組の報告めしうまやわ
転売買ってまで行くなら、家でPCから見るよ…w
家で見られるの?
詳細きぼん
実況しながら見るわ
木日好きだからどら焼きとコーヒー用意するw
>>12 ほい
ttp://kurobascup2013.tumblr.com/ 『KUROBAS CUP2013』ライブ配信決定!
『KUROBAS CUP2013』昼・夜公演のライブ配信を下記の内容で行います。
配信日程
【ライブ配信】
昼の部:7月7日(日)14時より開始
夜の部:7月7日(日)19時より開始
【再配信】
昼の部:7月13日(土)14時より開始
夜の部:7月13日(土)19時より開始
※配信をご覧頂くには、チケットの購入が必要となります。
配信チケット料金
6月21日(金)より販売開始の配信チケット
@「昼の部」ライブ配信と「昼の部」再配信の視聴 2,800円(税込)
A「夜の部」ライブ配信と「夜の部」再配信の視聴 2,800円(税込)
ライブ公演後の7月8日(月)より販売開始の再配信のみの配信チケット
B「昼の部」再配信の視聴 2,800円(税込)
C「夜の部」再配信の視聴 2,800円(税込)
配信チケット販売期間
上記@、Aの配信チケット販売期間
昼の部:6月21日(金)12時より7月7日(日)11時まで
夜の部:6月21日(金)12時より7月7日(日)16時まで
上記B、Cの配信チケット販売期間
昼の部:7月8日(月)0時より7月13日(土)11時まで
夜の部:7月8日(月)0時より7月13日(土)16時まで
(ご注意)参加者多数の場合は、販売終了日時以前に販売を終了させて頂く場合があります。ご了承ください。
本公演の配信サービス・配信チケット販売については
株式会社バンダイチャンネル『KUROBAS CUP2013』特設ページでご確認ください。
http://www.b-ch.com/kurobascup2013/
>>14 ありがとー!!!!!
バンダイチャンネルでやるのか!
遠征していく交通費とか考えるとライブ放送ありがたいよね
7月7日が楽しみだ!
情報ありがとう!
なんJって行ったことないけど
なんでも実況の略?
まだ本スレでは話出てないけど
なんでも実況のどれかに立つと思う
TBの舞台配信は何故かアニメ特撮板だった
皆で実況するの初めて
楽しみだわ
バンチャでオフィシャルミーティング公式放送してるよ
一番くじのシャイニーカラー
かなりのコンビニでやるね!楽しみだー
このスレ立てた者だけど提案ー
原作の展開への愚痴とかも書いてっていいよ
本スレだと無理っぽいしね
腐女子だけの愚痴、不満も有って当然だと思うんだ
原作に対する愚痴なら難民に愚痴スレあるけど?
腐女子ならではの愚痴なんて最終的には嫌いなCPを叩くだけになるよ
もしかしてそういうの狙って立てたの?
>>24 いいやー?
なんでそんなに疑心暗鬼に…
難民に有るのは知らなかったよスマン
原作への不満でカプ叩きにはならないでしょ…原作には相棒や仲いい人たちはいてもカプはいない
801板で不満漏らすなって書き込みが多いからそれならって思っただけ
むしろカプ叩きしようという発想なんて無かったわw
そういう人は801板の嫌カプスレに行ってね
人間は自分の思ってることしか表現できないものだ
>>24はカプ叩きをしたかった上に
初めからそんなつもりでスレ立てしたのねー!とゲスい発想で荒らしたかったんだろう…
ID出ないとこでゆるゆるにし過ぎると
お客さんが居座った時に面倒だけどな
愚痴OKならと来た
中三の全中がメインで、そこに行くまでの焼回しがともちげ祭りで
新キャラは嬉しいですありがとうございます!なんだが既存キャラの扱いの差が明白で
挙句本スレでは腐女子しか喜んでないとか言われちゃってるが!
もうサクサクと既出情報は終わらせて道の部分に進んで欲しいよーーーーーーーーー!!!!
思いのままに書いたから日本語おかしいと思う御免!
誤字ってるしorz
×道の部分
○未知の部分
いい加減にグレるグレる詐欺も秋田しなー
青峰大好きだけど、ほかのキャラになんか申し訳なくなるし
本スレじゃ叩かれるし…最悪
本スレじゃ叩かれまくりだけど外部の一般感想サイトじゃ普通だ
本スレでよく言われる通り読み込んでる人ほど突っ込みたくなるんだろうな
え、アレもうグレてるんじゃないの?
グレ途中だけど
でも確かに本誌追ってるせいか、流れが遅く感じる
場面のダブりもあるけどさ
誠凛の面々が見たいわw
6月11日と7月11日が緑黒の日ってどういう意味?
Twitterでイベントやってるんだけど意味わからん
誰絵にも勇気がなくてきけない><
どなたか、優しいどなたか教えてください><
ユニフォームの背番号じゃね
秀徳と誠凛、帝光時代の二つ
>>34 ありがとうございます!!!
自分がわからなかったのは愛が足りないからですね…
一巻から読み直して反省します
高尾が黒子呼ぶときの言い方ってどう呼んでる?
黒子?
黒子っち?
黒子君?
原作読み返せば乗ってるよ^^
>>37 原作が実家にあって今手元にないのです。
どなたかお優しい方、教えてください。
高尾は黒子に対して声をかけるときなんて呼んでいますか?
>>38 実家に帰った時に確認したらいいんじゃないかな^^
>>38 薄水色の髪が流るる儚き影の君
って呼んでるよ^^
まぁ普通に考えて高尾から黒子の呼び方知らなくても日常に支障ないよね
原作碌に読んでない二次創作かなんかで躓いたのかしらー
>>36に原作かアニメちゃんと一回でもまともに見てたら有り得ない呼び名混ざってるし
>>38 てっちゃんって呼んでるよ
意地悪な人間が多いね、世知辛い世の中だ
これだからIDなしは嫌い
>>41 嘘サラっと教えて乙www
>>38 黒子ッチ
って呼んでるよ
っち だと黄瀬になるからちゃんと ッチ ってカタカナで書いてね
>>41 ありがとうございます!!!
あなたのような心の優しい人をお待ちしていました!
さんくすさんくす!!!!
>>43 マジレスするなら洛山対秀徳戦後の回読み返してみ
>>41が大嘘ついてるの分かるから
45 :
41:2013/06/16(日) 17:23:16.45 ID:???
高尾のてっちゃん呼びって虹で一気に広まった捏造呼びなのになぁ…
まぁ高尾すきなら一目で嘘だって見破れるのにwww
ひっさびさに盛大なバカを見た
こういう時の結託ぶりってほんと凄いなw
笑いすぎて腹筋鍛えられたw
結構ロム専居たのねここw
1人遊びだったんじゃないの?
>>44 21巻の何ページ目ですか?母に確認させますので。
お母さんに読破してもらって仲間入りしてもらおうぜ!
満喫にでも行けよゆとりww
こういうのって昔なら釣りだろうなと思って見てたけど
最近は釣りかマジか区別つかなくなった
七日のイベント楽しみだなー
実況はどこでスレッドたつの?
過疎ってるね
すぐ落ちるでしょう
アニメ二期が今から楽しみだー
かがみんキタ━━━(゚∀゚) ━━━!!
過去編終わったー
アニメ二期は10月5日から!…地方住みなんでBSすけど
>>61 自分もBSだなー
ド田舎住まいだからBS11様々だ
氷室で悩んでたお前はなんだったんだよwwwww
かがみんありがとう…!また今週から読むの楽しみだ!
64 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(-1+0:8) :2013/10/27(日) 10:06:58.52 ID:KS1dNtcw
テスト
花宮が好きだすごく好きだ
霧崎第一は魅力的
紫原はすげーでかいうんこしそう
(・ω・)
健康的です
むっくんパーカー似合う可愛い
陽泉戦とこ1番絵がかっこいいしあのあたりの活躍キャラ皆好きだから素晴らしいな
以降はちょっと手ぐせで描いてる感じするけどね…
アニメで観るとまた原作と印象変わるけど、どっちもいい感じだよ
帝光編のあとしばらくみんな顔が幼かったねw
可愛いから問題なかったけどw
26巻みんな幼くて可愛いかったな
最近はアゴが進化していい感じに老けてきたが、虹村さんみたいなアヒル口が気になる
水戸部妹と土田彼女もっと出てきて欲しい
木吉さんはセーブ解いて、これからいつも通りに動けるてわけか
あまり今まで活躍できなかったのはセーブしてたからか…
ここから先は何かまたあるかな?
水戸部と小金井のコンビ技とか見たかった
小説の黒子小学生時代に出てきた男は景虎さん?
最後にボールくれた人なら、多分そうだと思う
なるほど。「自慢の娘さんを見せてくれよ」といわれていたもんね
ありがとう
根武谷が半端なのがなあー
レオ姉はあんなに凝っていたのに
赤司さんがやっと本気になったからいいけど
最近本スレは変な荒らしが居着いてキャラやファン叩きになっているから居心地悪い
プライズの氷室さんタオル欲しかった…
アニメも二次創作も好きだけど、やっぱり原作の二人が好きだ
一コマ一コマをかみしめるように読んでいくのがすごい好き。大好きだ木花
今の決勝で木吉が足痛めたとき花宮のリアクションほしいw
好きな絵師が外国の方だと漫画で何いってるのかわからないから外国語を勉強したくなる
>>85 わかる
どんな顔するのかそれともスルーなのか
>>88 今のところ入場したときケッていってたのだけだね
小さいコマでいいからみたいw
むっくんのリアクションも見たい
霧崎戦すき
ちょうど陽泉くらいから読み始め木吉先輩が好きなんだけど決勝はもう活躍見込めないな、今更エース対決に出張ったら空気読めになりそうだし
海常戦は仕方なかったにしても期待する期間が長すぎて疲れたな
もっと活躍して欲しかったとかは贅沢なんだけど決勝が最後ならその設定もっと生かして欲しかったというか悲しい
愚痴すまそ
二年目は有るのかねぇ
連載的にここで終わった方が綺麗かなとかはあるけど
成長して変わっていった姿を見たい気持ちと
今のメンバー達が好きなので彼らが(一部)いなくなってる姿を見ると切なくなりそうだという気持ちに凌ぎ合いしてるw
三年生がいないというのが寂しいね…
と同時に2年が主将になったら…というのも見てみたい気持ちもありぐぐぐ
>>93 せめて一度完結して、もし続きがあるんなら
第二部として連載してほしいとか思ってる
>>95 スクウェア連載とか? 新テニみたく成功するかねえ
なんとなくだが連載終了したら、そのうちスクウェアかNEXTで赤司の読み切りきそうだなと思う
赤司さん面白い
木吉の突っ張る一面を見ると好きな相手がいたら命投げ出すくらい簡単にしそうである
わかる
木吉って平気で寿命を半分使う願いとかかけそうだよね
わかるw
もしファンタジー作品にいたら敵の攻撃から相手の身をかばって死にそうだ
バスケ漫画で良かった
3期でワクテカしてると思ったけど、すっかり波が引いたな
どうなの今の展開wwwwww