マジンガ−伝説!ダイナミック神話!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロケットパンチョ
ロボアニ801スレから旅立ちました。
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=801&key=977886502&ls=50

妙なコ盛り上がりをしたマジンガ−シリーズを軸に、
マジンガーズとオフィシャルで競演のある
ゲッターロボシリーズやらデビルマン、
はたまた他ダイナミック作品に、
芋づる式に領域を広げて801話と洒落込みましょう。

また、それらダイナミックキャラ絡みであれば
「スーパーロボット大戦」等での
非ダイナミック作品とのクロスオーバーネタもオケーとしたいと思います。
ごった煮感はダイナミックの命、ってことで。
21:2001/05/31(木) 02:14 ID:???
・実在の人物名(作家名、声優名)は伏せ字/当て字推奨
で、ひとつヨロシク。
作品羅列は、あまりにも大小相当数の作品があるので
私はギブアップ…。

浮沈がまだ見えないので、心ある方はブクマークをどうぞ(笑)
3風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 02:21 ID:???
>>1
立ててくれてありがとうございます。
まさかマジンガーでこんなに話せる日が来ようとは…!
4風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 02:29 ID:???
>ロケットパンチョさん
スレ立てどうもお疲れさまでした〜!マジンガー&ダイナミックスレ、
あったらいいなと思っていた一人ですが、にちゃん初心者なもので
意見は出せずじまいになってしまって、大変申し訳ナイです。
(タイトル、何だか熱い風味がいいカンじっス)
まったり楽しく、あんなこんな(笑)話をしていけたら嬉しいです〜

しかし隠れ?甲児くんファンの多さにはホントにびっくりでした。
…ど、どこに身を潜めておられたのでしょーか!?私ここではじめて
同じシュミの方に会い、感無量ッス!
51(パンチョ):2001/05/31(木) 02:47 ID:???
や〜、こちらでも皆さんヨロシク。
ロボアニ板での甲児話の反応の良さは、本当にビックラこきましたね。
今後はどうぞ気兼ねなく、ボス×甲児話を…!(違う)

もう少しヤオイらしいタイトルをつけたかったんですが、
色々と貧困でした(笑
「発進!秘密ルート801」とかさ。ベタか。
そろそろ私も名無しに戻りまする。
6風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 03:39 ID:???
本当、何処に潜りこんでたんでしょうね。>甲児ファン
鉄也×甲児のひとも、結構いると知って、
自分以外にもいたんだ〜とちと感動。

とりあえずお気に入りに登録しとこう。
7風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 05:22 ID:???
お気に入りに登録しても表示が怪しくない親切スレタイトル(笑)。

>>6
甲児ファンはどっか潜入先で捕らえられてるにちがいない!
私も甲児ファンですが、
鉄也もにも格別の思い入れがあるので、隠れ鉄也×甲児。
もっと共闘の期間が長ければなとつくづく惜しい2人です。
あ、でもGOちゃん版グレンで、
2人揃って敵に操られたりとかありましたっけ。
お荷物倍率ドン!更に倍……!!
8風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 13:01 ID:???
わーーーーっ、いつのまにやらこんな素晴らしいスレが!!
私は昔、党英まんが祭のマジンガーZvsデビルマンが好きで好きで…
9風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 15:18 ID:???
>>8
それどんな内容?明と甲児で戦うの?(ちがうか)
デビルマンも好きなので見たいわ〜っ!

私はグレンの再々……(不明)放送あたりで大介×甲児いいな〜と思ってた
んだけど、前のロボアニスレで皆様の熱き語りを聞き、てちゅや×甲児にも
開眼しましたよ!鉄也はなんかコンプレックスとか抱えてそうな感じが
いいなぁ…なんて。甲児のことがうらやましかったり?するのかな?
てちゅやファンの方の熱き語りが聞きたいですわ〜

>>7
あのグレン、作画は確か石川県(当て字)さんですよね。あの方の絵も
GOちゃんとは違った色気があって好きです。そういえばコミックス
同時収録の方でもまた掴まってますよね、甲児くん。
そ、そして四肢をグレートにしばりつけられて……(も、萌え…)
10風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 17:30 ID:???
>>9
明と甲児で一緒に戦います。
でもデビルマンは生身の身体なので、機械獣相手にとても
痛々しいんです。

例の如く上空につれさらわれ鞭で打たれるデビルマン。
その呻き声を地上で聞きながら
「マジンガーZも空を飛べたら…」と焦れる甲児くん、な話。
萌え要素たっぷり。
11風と木の名無しさん:2001/05/31(木) 23:40 ID:???
>>9
そうか!あれは県ちゃんの作画か!
単行本が実家に囚われの身なので、確認できませんでした。スマソ。
漫画版グレンは3主人公揃い踏みなのでウハウハです。
O多版はコワイけれどね…!(第一てちゅやはもうこの世におらんし)

しかし「四股」っていう言い回しは萌えだ脳…

>>8
ZVSデビルマンで助けられた恩を返す為
翌年デビルマンは某鉄也と融合して、Zを助けましたとさ(反嘘)。
1211:2001/05/31(木) 23:47 ID:???
反嘘→半嘘
です。ヒョェェ〜
13風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 00:07 ID:???
現在スパロボ外伝、二回目のプレイ中。
ああ…この捻くれ具合がいいね、鉄也は。

鉄也敵に操られ→甲児攻撃できない=説得
つーのは、何となく判るんですが、
甲児が操られた場合、鉄也はどうするんだろうか。
個人的にはそっちのバージョンに、結構萌え…
14風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 00:30 ID:???
>>13
大介さんはとりあえずベッドに括りつけマシタ(笑

13さん言うところのシチュエーション、
私もかなり萌えてしまいましたよ…。
サクッと躊躇なく殺っときそうな気も86%くらいしますが
いやいや甲児はあの剣造さんの息子だからね!
鉄也は、孤児設定のキャラにありがちと言えば有りがちな
愛情を得る為のなりふり構わないっぷりと
自らの生についての執着の薄さがイイカンジです。
(TVでは死の恐怖に怯える話もあったけれどね)

外伝は和解後の鉄也の変貌ぶりがステキ。
こういう暑苦しさが鉄也の魅力…。
15風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 01:54 ID:???
>>9
鉄也はあれでいてコムプレックスとトラウマの塊ですからねえ。
そんなてちゅやが可愛く思えるようになったら、貴女ももう熟女★
私も昔は「なんだてめえ甲児君に失礼な態度を!!」
とか思ってましたさ。
それが今や鉄也×甲児も大OK。基本は大介×甲児者ですが。

>>13
鳥さん恐怖症の際も、最初トラウマの元が判らなかった程の鉄也だから
そういうシチュエーションにでもならない限りは
本当の気持ちには気付かないだろうさ〜♪
………………ほ、本当の気持ちって…?

(ボスが操られた時でさえ躊躇したので、
50%くらいは大丈夫だろうと思いますヨ…)
16風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 02:22 ID:???
甲児を取り合う故に、
鉄也さんと大介さんが禁断の関係におちいった場合、
どっちが受けですか?
17風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 02:30 ID:???
スゲェ質問が来たな!!
私的にはてちゅやかね…。

大介さんはある意味、最強のマイペース男だから。
18風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 02:40 ID:???
>>16
私も鉄也…。鉄也、私的には受けだと思うんですが。
でも、甲児くんはもっと受…ゲフン。
19風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 02:53 ID:???
大介さんは自分が受けになってもそんなに気にしなそうな気が
するな〜(それも何となく泣けるが)。
だから鉄也が受けのほうが楽しそう?な気がしマス。
そして蚊帳の外におかれる甲児くん…
「て…鉄也さん、大介さんっ!あんたたち一体〜!?」

>>16さんはどっちなの?
20風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 03:01 ID:???
>>19
大丈夫!何はなくとも甲児にはボスがいるさ!!(笑
ボスの愛には毎度泣かされるヨ。
21風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 03:48 ID:???
かつて、
「フリード星人は男とでも子を成せるんです」
というどーじんしを目撃したことがあるぞう。
危険!大介攻!!(というか、ムチャな…)

>>18
私も、てちゅや単体で見れば十分ウケ子だと思うのですが
攻めがいないのです!!剣造さんすら受けクサイ。
こうなったら鉄也、受けを磨いて思いっきり誘い受けるしか……!

私は、攻めより精神的に強い受けが好きなので
   ヘタレ←        →オトコマエ
   大介<鉄也<<<<<<<甲児
   攻 ←        →受
受けの優先順位はこんなかんじかなー。大介と鉄也の間はちっこい不等号。
2216:2001/06/01(金) 14:50 ID:???
>>19
マイペースな大介さんの誘い受けです。
受けでありながら、精神的にはめちゃくちゃ優位な大介さんと、
攻めながらも、イカされてる鉄也さんに萌え
23風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 17:53 ID:???
つか最初の目的はどこ行ったんだよ!?>大介と鉄也
取り合っていた筈の甲児は>>20でボスと落ち着いちゃってるぜ!(藁

私としては何でライヴァルっていた2人が
禁断の関係に陥ったのかという経緯のほうが気になりますぞ。
なんかアダルティ〜な2人だな、大介と鉄也(※見かけだけ)。
アダルティ〜と言えば、私は鉄也の年齢、
初期設定〜18話までの22歳で十分オイシかったのですが…!
くそう18歳とは!勿体無い!!

グレート何話かで(しらべろ…)、面々が食事をするシーンがあったのですが
確かその時のメニューがビフテキ!!(70年代的表現)
アの鉄也が小器用にもナイフとフォークでお食事されていますのよ。
軽い衝撃を覚えました。テーブルマナーもばっちり仕込んでいたのか兜所長。
鉄也は箸で白米!おかずは沢庵と煮干し!とか思っていたのに。
そんな栄養失調野郎ではグレートのパイロットはつとまりませんか…。
24風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 20:28 ID:???
>>23
なにおう!鉄也の食事は一日玄米三合と味噌と少しの野菜だ!!
25風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 20:57 ID:???
確かに元の話題を見失いかけましたね(藁
それくらい思いがけない質問だったというか…!インパクトありましたよ。
でもこんな話題も話せるとは、改めてこのスレ出来たことが嬉しひな。

>>23
私も鉄也は22歳がいいなと思います。18歳は若過ぎる気が…。
何となくバランス的に、甲児が少年〜青年になり始め、鉄也は青年、
大介はオトナ…ていう風に思ってたんです。実際の設定が1歳ずつ
しか違わないと知って驚いた記憶があります。

そしてやはりあの筋肉をつちかうには肉食なのでしょう!>ビフテキ
鉄也戦闘マシーンだから。し、しかしマシーンて何度聞いても凄そうで萌え。
26風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 23:32 ID:???
>甲児が少年〜青年になり始め

ここらへんが萌え度高し。
なんだかんだ言って、この三人の中で1番器が広そうなのは、
甲児くんだよな〜と個人的には思いまする。
でも不器用な鉄也も好き…
甲児甘やかし放題ヒロインそっちのけハチャメチャ男な、大介さんもまた良し…
二人共駄目駄目なところがまた良し。
甲児くん、二人を幸せにしてやって下され…
27風と木の名無しさん:2001/06/01(金) 23:59 ID:???
24だが、訂正。玄米は四合だ。キー打ち間違い。カコワル。
悔しいので鉄也の食事は白米塩振り掛けに格下げ。
28風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 00:21 ID:???
>>27
そんな!
おかずは梅干し?
29風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 00:41 ID:???
>>25
そう!1つ差なんですよね。
甲児君はともかく、鉄也は何ですか?
よっぽど特訓とやらが苛酷だったのでしょうか?
大介さんは「地球推定年齢で20歳」というのが何だかとっても胡散臭いです。
TV版の彼は、コーヒーは新聞を読みながら飲むものとでも言いたげ。
とっくに所帯持ってそうな物腰がスペースサンダー3回分くらいシビレる…。
30風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 00:46 ID:???
>>27 >>28
てちゅやは甲児にコロッケ作ってもらえ…。
31風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 01:03 ID:Dh5BVey.
>>29
過酷な特訓でフケ顔に…。蜷川新右衛門顔に…。
一休どのぉ〜。
32風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 01:13 ID:???
>>31
某「1Qさん」は、グレートの作画監督もやっていた
我ツマ氏のキャラ設定ではなかったかな。
しかしノダK1様、ホントーに色々印象深いキャラをやっておいでだ…
33風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 02:39 ID:???
>>26
そうそう、甲児くんて懐が広そうな感じで…、
そんなとこが私も好きでウケ子ちゃんなのです。
甲児くんを甘やかしたがりそうな大介さんもいいし、
荒っぽく?扱ってくれそーな鉄也さんもいい。
う〜ん…ふた粒で2度オイシイ…どっちもいいなぁ。

>>29
>とっくに所帯持ってそうな物腰がスペースサンダー3回分
くらいシビレる…。 ウケました。
3433:2001/06/02(土) 02:43 ID:???
×ふた粒、じゃなくて、ひと粒で2度オイシイ、
の間違いでした。ス、スミマセン。
35風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 14:20 ID:???
>>30
でた!コロッケ!!
伝説の主夫こーじくんは、鉄也にはどんなコロッケを作るのか!
……………つくってくれないかもな。トホホ。

でも鉄也、家庭的な環境にアコガレてそうだから、
手料理の一つでも食わしてやればきっとほだされることでしょう(安ッ)
食い物でほだされると言えば、
グレンTV版4話の無人島話は、どう観ても甲児
「食い物くれる人に悪い人はいない」的に思考回路が働いている気がするんですが。
36風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 14:48 ID:BXLWUHPM
ttp://www.rakuten.co.jp/tsukumo/435549/450223/451981/
↑昨日、ドラちゃん&クレしん観ていたらこんなブツのCMが…。
「愛犬魔ックス」という犬ロボの後継機らしいが、
こんなファン死ィなニセ愛簿に、「グレート」はないと思うんですが。
他所ニュースプレスによると、「愛犬マックスの兄貴分」らしい…。
同思考人め…!

「おどろきの10大機能」というアオリが
ちょっぴりテレビマガジンのそれくさく、郷愁(笑
37風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 17:43 ID:???
コロッケかぁ…
てちゅや:「甲児、お前料理なんかできんのかよ」
コージ:「ったり前だろー!親父とお袋が死んじまってからは
俺がずっと料理を引き受けて…」
(はっと剣造パパのことを思い出す二人、気まずく沈黙…)

…なんちて。ガンバレ、てちゅや。……逝ってきます〜。
38風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 18:21 ID:???
>>37
てちゅやは「甲児君」キボン
言争っても敬称を忘れない、とっても礼儀正しい鉄也と甲児。

ところで「てちゅや」って、このスレの公用語なの?(w
私もつい使ってしまうが。
39風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 20:40 ID:joAmmsJk
>>38
「あなたいつからそんな情けない男になったの!?」
というジュンちゃんの気持ちで 頬を張り倒さんばいかりに
叱咤激励をこめて時折そう呼ばせて頂いております>てちゅや
40風と木の名無しさん :2001/06/02(土) 21:19 ID:???
てちゅやに対抗してだいしゅけさん
41風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 21:26 ID:???
>>40「だいしゅけさん」カワイー(ワラ

だいしゅけさんは2つ名前の面倒臭いヤツなので
2つ足してデュー介さん。
もしくはダイクさん。トンテンカン...
42風と木の名無しさん:2001/06/02(土) 22:30 ID:???
>>38
ああっ〜っと!そうだったのですね。>てちゅやは「甲児君」
つい最近GOちゃん版を読んだら呼び捨てになってたので、
混ざってしまってスマソ。TVアニメ版は「くん」づけなんだぁ…。
野田Kイチさんの声で…それもまたうっとりですわ。

ええと、今いちアニメの記憶がおぼろげになっていることを
露呈したこの機会(?)に、質問させて頂いてもよろしいでしょうか…
アニメ版グレンで、甲児くんは大介さんのこと、「大介さん」と
「デューク」と使い分けていたような記憶があるのですが、
実際はどうだったでしょうか…?
ビデオを見れば即解決!なのは分かっているのですが、なかなか
探しに行けないので…よかったらどなたか教えてやって下さいまし。
43風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 00:13 ID:???
>>42
呼び捨も愛ですが
野だK一さんのお声なら「君」付けが…慇懃無礼ちっくな「君」付けが…
ス・キ★(いやあくまで個人的にはですが)
でもミニ劇場感謝〜!2人っきりでお食事はまだおネーサン認めません(笑)

TVグレンの甲児の「大介さん/デューク」呼び分けですが
結構テキトーだったと思います。脚本家のクセ?
大介がデュークモードになった後でも「大介さん」と呼んでいる回もあれば
変身後は「デューク!」と呼ぶ回もあります。
勿論、ひかるがチームに入らずシラカバ牧場の面々に正体を知られていない内には
意識して呼び分けさせている場合もありましょう。

呼び分けと言えばTVグレンの「悪魔にされたグレンダイザ−」。
あの話は甲児の、大介さん⇔デュークの呼び分けが
なんとも泣かす………!
44風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 02:25 ID:NYQXqA/c
遅レスながら(夜しか出没出来ぬのです。なんか悔しい)
>>35の手料理に即ほだされる鉄也、萌へ!
夕食前にふらりと現れて、
「塩気が多い」「メニューが貧弱」とか色々言いつつも(姑ですか?)
全部平らげて翌日もまたちゃっかり来そうな
そんなベタ&ダメダメっぷりが…(゚∀゚)イイ!!

>>26さんも曰くですが
甲児君にはてちゅやも是非幸せにしてやって欲しー。
結局、甲児が鉄也を許せるかどうかにかかっているのかも。
甲児は、父母を死なせてしまったが故の祖父の苦悩も見て来たのだから
O多版よろしく鉄也が、甲児とシローへの懺悔の為に
命を投げ出すような真似をしようものなら
絶対今度は止めてみせろよ!おめーが止めなきゃなんねーんだぞオイコラ甲児!!
とか、思っとります。急にマジレススマソ。
O多版にもしっかり萌えるけれどね…。
45こんな受けが理想出張版:2001/06/03(日) 15:32 ID:mwrzWOe2
逝くときに
「マジーーーン・ゴーーッ!!」
と掛け声を掛ける受。

ごめん、ロボアニスレの外伝終了メッセージについてのあたりを
読んでいてふと思ってしまった…
46風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 20:45 ID:???

甲児君とてちゅやさんとだいしゅけさんでお風呂に入って欲しい。
47風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 21:14 ID:???
>>45
攻めも同じく、一緒に…(笑)
あ、でもこの掛け声って、合体児の掛け声かしら?
48風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 23:11 ID:???
>>45
しゅ、終了メッセージが聞けなくなるう!(ワラ

ソーニュー時に
「シュート・イーン!」とか「ファイヤー・オォン!!」
とか言って勢いつける攻め。

…………はどうか?(深く反省…)

>>46
風呂場窮屈そうですねえ。
バイオレンスジャックの甲児なら
「ウチはお父さんが2人なんです」って感じでヨシ!(そうか…)
49風と木の名無しさん:2001/06/03(日) 23:12 ID:???
>>46
狭そうで萌え。
50風と木の名無しさん:2001/06/04(月) 00:28 ID:???
>>46
甲児「あれ、大介さん?なんでこんなところにチャックが…」

>>47(が、合体児って!!)
逝くタイミングがうまく合うことを祈る!!
睦まじいのう〜。
51風と木の名無しさん:2001/06/04(月) 00:45 ID:???
42>>43
「大介さん/デューク」呼び分けについてレスありがとうございました!
ややテキトーぎみなんですね〜。きょうびのアニメだとそういうディテール
にこだわりそうですが、あの当時ですものね。でもなんかそーゆー使い分け
ってモエ心をくすぐる〜。
「悪魔にされた〜」の甲児くんの呼び分け方は、確かに…!
泣かせますよね。甲児くんてなんかこう、いじらしいわ〜。
52風と木の名無しさん:2001/06/04(月) 02:03 ID:???
グレンビデヲは発見しづらくて大変ですよね。>>51
私はほんの数か月前、魔がさしてLDを買ってしまいました。
これまで何とか自分をごまかし続けて来たのに。
全74話収録、新古品で¥59,800(税別)。あああ。
でもコマツバラ&アラヒメの甲児を我が物に出来たので、まあいいか。

てちゅやもアラキ画あたりで観られていたら、
も少しヲトメの食い付きが良かったかも、と思う初夏の夜更け。
でも1stガンダムで結構画を描いていた、中村1夫さんが
グレートを数話描いているんですよね。稀有な、ちゃんと18才っぽい鉄也でグゥ。
53スーパーロボット名無しさん:2001/06/04(月) 18:05 ID:???
ほんっとーにどうでも良いことなのだが・・・
何故だろう。只今発言52番なのに、
板トップでは51になってる。
気になるので53個目の発言を書き込んでみようっと。えいっ。
5453:2001/06/04(月) 18:36 ID:???
あ、直った(地下に潜っていたのか?)>TOP発言数表示
>>48
>「ウチはお父さんが2人なんです」
にワロタ。3人川の字で寝て下さると幸せ。

昨日、「尻手るつもり!?」を3年ぶりくらい観たのですが
24村晃(元黄門さま)のお父上は
いきなり研究室に隠りでロボットを造ったかと思えば
孤児を引き取って養育してみたりと大忙しな
日本で初めての兜剣造でした・・・!!
ということは晃門さまは甲児君か!?
55風と木の名無しさん:2001/06/05(火) 03:20 ID:???
>>54
黄門様と言えば、
日の出の作品だけれど、「無敵ロボダイオージャ」ってありましたね
主人公ミト王子の脇を固める1人・スケさんが石○ヒロヤさんだったんですけれど
フルネームが「デューク・スケード」。
こ、ここで笑っていいのかな?
トミー山さんではなく石◎さんと言うところが、シヴイ仕込みだ!と思います。
微妙にスレ違いなのでsage
56風と木の名無しさん:2001/06/05(火) 15:32 ID:???
うちの近所のレンタルビデオには、
グレンダイザ―どころかマジンガー関係もない。
少し遠出したところにも、映画の作品が少しあるだけ…
DVDとかで出してくんないかなあ。
もしくはデジタル放送辺りで良いから、再放送してくれ。
57風と木の名無しさん:2001/06/05(火) 15:53 ID:???
>>56
一昨年あたり、名古屋方面で再放送をしていたと聞く…>Z
CSでもやっていた…ような気がするが
CS持っていないので視野に入れていませんデチタ★
CSは持っていないけれどBSデジタルはモニタをやっているので
BSフジあたりにお願いしたいな(ジコ中)
ウチの近所だと、蔦屋には確実に入っているのですが
とにかく本数が膨大なので金がかかるんじゃ−!!(Z+グレートで50本超える)

再放送といやあ、我が幼少期は
夏休みになると毎年えん魔くんが放送されいました。
毎年毎年、ストーリーも覚えてしまう程だったのに観ていたものです。
某怪物くんファミリーよりえん魔くん一家の方が大好きだったなあ。
58風と木の名無しさん:2001/06/05(火) 22:38 ID:???
くそう!
ここに脳内あらすじでも書きこもうかと思って
Z対暗黒大将軍を求めてレンタル屋に行ったんだが貸し出し中だったよう!
他に借りようと思った話が全て貸し出し中で
これは私のツボが非常に一般的ということなのか、
それとも私とツボを同じくする生き別れの兄弟が1人いるということなのか・・・
ど−でも良いことだが、目的未達成はやっぱり脱力。

悔しいのでゲッター(TVシリーズの方)を借りてきたヨ。
ネオゲは完結してから見るつもり。今月完結ですよね。
59風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 17:05 ID:???
>>58
TV版ゲッター、原作読んでから見たので、キャラの違いにビックリしました。。
竜馬全然違う!とか、隼人、スカし過ぎ!あと、飛びすぎ!とか。
ロザリオの写真小さすぎ!とか。裸剣道着?とか。
でもあれはあれで萌え…。
60風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 17:53 ID:???
>>59
私はTVゲターを園児の頃に観てから
(かなりの年月を経て)原作→ゲタ號→スパロボ→ゲタOAV関連
という経路を辿ったので途中からもう誰が誰やら…!(藁
現在一番メジャーなゲタチームは「真」あたりのワイルド系かな?
となるとスパロボのTV版準拠はある意味勇気ある選択なのでは。
こここ甲児がサーガ準拠になったらどうしよう!!(なりません)

しかし、原作の多分にバンカラな竜馬がどこをどう改造されれば
TV版のような真面目キャラになるのだろう。
周りが(というか隼人が)濃すぎるので、これはこれで
全体のバランスはとても良いと思うけれど。
あ、それから武蔵が結構可愛いと思います。TV版。

P.S.一文字號(+他)も出しやがれスパロボ−。
61風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 20:53 ID:???
>>60
あれだけキャラが変わるのも珍しいよね>>ゲッター
一文字號は、私もスパロボ出演希望。
ええ、テキサスマックを削っても!(笑)
キング兄妹ファンの人、ごめんね…
62風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 22:13 ID:???
號ファンです。
號がでるんならスパロボ買いますよ、ハードも買いますよ…。
どっかに號のサイトはないものか…。
63風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 22:25 ID:???
凱×號とか駄目ですかね…。
あるんだったらちょっと読んでみたい。
ほのぼのなのキボン。
64風と木の名無しさん:2001/06/06(水) 22:49 ID:???
スパロボPS2(仮称)が出たら、
新規参入の目玉は是非ゲタ號チームで!!とか思ってるんですがねえ。
媒体が変わるごとに言っているような気がするぞワシャ。
とにかく、真ゲタが出ているのに號関係のキャラが出ないのはちと寂しい。
哀愁の余りハモニカでも吹くぜプップクプー。

>>62
ある…ような気がします。
以前竜馬と號というカポーをやっていたサイトを見たことがあるんですが
ブックマークし忘れたら以降見つけられなくなってしまいました・・・
どっちが受けでどっちが攻めだったのか、せめて確認しておきたかった。
私にとってはどちらも受けなんですが。まあ花園。
65名前をいれてください:2001/06/07(木) 01:06 ID:???
>>64
OVA真ゲッターなら、サイトみたんですが
そことは違うかしら?
竜馬×號で隼人×號でした。

私もゲッター號チーム、スパロボに出て欲しい。
そして、隼人一人置いていかれイベントを再現…
ってだめか。
66風と木の名無しさん:2001/06/07(木) 10:55 ID:???
スーパー系では、ゲッター號参戦&グレンダイザ―復活希望。
マジンガーチームに加え、ゲッターチームまで泥沼の嵐!
濃いスーパー系が、益々濃くなりますな。
それもまた良し!
67名無しロボは今日も逝く:2001/06/07(木) 16:07 ID:???
>>65
た、多分そこです。有難うございます。
もう一度検索掛けてみるとします。

>>66
ゲッターチームは本来、仲が悪いのが売りですよne!
グレンは私もスパロボ復活希望。まあ、そうなると一般的には単に
鉄也が輪から弾かれるだけなような予感満々ですが・・・(笑
3主人公で仲良しもしくは泥沼キボンヌ★
68名無し:2001/06/07(木) 16:12 ID:???
炉、ブルセラアニメが見放題!!だった。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/
69風と木の名無しさん:2001/06/07(木) 16:26 ID:???
セラではないけれどマジンガ−シリィズブルアニメだから間に合ってます。
まあ、甲児の炉アニメでも見つけた際には教えれ(藁>>68
7069(この番号…):2001/06/07(木) 16:32 ID:???
訂正。
「マジンガ−シリィズブルアニメだから」
        ↓
「マジンガ−シリィズがブルアニメだから」

個人的にはゲッター(ロボ)の黄色ブルマが可愛いと思う。
71風と木の名無しさん:2001/06/07(木) 23:28 ID:???
>>69
ワロタ
甲児のブルマは許容範囲内(何の)だが
てちゅやと大介は……ハンザイ。
小木公原コージのケツの可愛さはタマランヨ。
(ついでに言うと、小木公原ゲッターのケツもカワイイヨー
なにげにケツ作家か、小木公原。)

昼の時間帯に覗きに来て、重い重いと思っていたら
30スレ表示になってらあ。
テレホタイムなのでageときます。
72風と木の名無しさん:2001/06/08(金) 01:08 ID:JVCvFOJ2
魚、本当に30スレ表示になってる。
めんどくさい〜〜〜

TV版ゲッターの竜馬は、ヒロインよりまつげが多いyo!
原作を見ていると、あのまつげがどこから飛来したものなのかとても謎。
73風と木の名無しさん:2001/06/08(金) 17:20 ID:HN1oZMpI
竜馬胸ポッチコスチュームage
74風と木の名無しさん:2001/06/08(金) 17:42 ID:.NN8pdhQ
ファミ通見ました?
GBAの新作スパロボで、グレンダイザー出るらしいですよ。
ゲッター號は出ないらしいですが…(やっぱ駄目か?)

さあ、舞台はそろった!
もっともっと萌えさせてくれよ、マジンガー!
75風と木の名無しさん:2001/06/08(金) 21:20 ID:YnQ7jZsE
うわーんみてねえ〜〜!みねば!!>ファミ通
……スマソニアン。不勉強で申し訳ないが
GBAって声あり?声なし??(←ようちえんせいなみ)
声なしスパロボではすっかりレギュラーのグレンダイザ−。
ニセデュークイベントはまたあるのか?
堀打さんで私は満足しているので、声ありスパロボにもどんどん出て欲しいっ

そして甲児→鉄也の呼び方は「さん」なのか「くん」なのか!?
WSが「くん」だったから、そっちと同じかなあ。
ここのところ、スパロボ系のWEBページを闇雲に色々拝見していたのですが
外伝で鉄也×甲児という選択肢に気付いた方が、ぽちぽちいらっしゃいますね…
リアル系ファンの方のプレイ日記に
「甲児受の人の気持ちがちょっと分かってしまった」等と書いてあるのを目にし
そっと手を合わせて拝みました。理解されることは嬉しき哉(藁
76風と木の名無しさん:2001/06/08(金) 23:03 ID:.NN8pdhQ
>>75
一応ゲームボーイでも、声有りの奴はあります。
さすがにあんまり、音声の質は良くはありませんが…
スパロボA(GBAでのタイトル)ではどうなるか、
今の所はまだ未定みたいです。

目下の所、ゲッターチームとナデシコの連中の絡みが楽しみ(笑)
まさか本当にナデシコが参戦するとは思ってもみなかった。
77風と木の名無しさん:2001/06/09(土) 01:38 ID:zlHo6sp2
>>46
ゲッターチィムもそうですが、ナデシコとくれば
やっぱグレンの出撃は必然というわけですね!
ナイーダ雲つながりですね!!

ナイーダの回の、全く遣いものにならなかった大介さんイカス−。
基地がってしまった大介さんの胸ぐらを掴んではっ倒しながら
「やいッ大介!」な甲児君も可愛いぞ!呼び捨てだぞ!
しかも場所が独房でネ…(ひかるもいるけれど)
78あらすじを書いてファンを以下略@出張版:2001/06/09(土) 03:01 ID:nXFb4d4U
夜なべ(…)のBGVとして、このスレの初期に話が出ていた
「マジンガーZVSデビルマン」を観ました。
何度も観ているはずなんだが、途中何度か手元が狂ったヨ。

■ 脳内あらすじ ■
Zが空を飛ぶ為のオプションパーツ、ジェットスクランダ−の開発が進む中、Dr.ヘル軍はデーモン族の妖獣を支配下におさめる。
一方甲児は、謎の少年とバイク対決。互角に渡り合う2人だが、
「俺が機械獣なら、マジンガーZを空から攻めるね…」
初対面の輩に、おもむろに攻め宣言をされ甲児は動揺を隠せない。

だが、実はその少年は誰あろうデーモン族上がりのデビルマン(不動明)。
ヘルと共に襲い来る妖獣達はデビルマンに集中した。水中で網に自由を奪われた上で電撃を浴びせられるやら、雲の上に連れ去られてむち打ちの刑に処されてしまうやら、攻め宣言した割には受け受けな面を露呈する。
甲児もそれに油断したのか、敵からの責め苦に
「あああ、あつい!俺の体が溶ける!!」
と破廉恥★な文言が口を衝いて出てしまうのだった(藁

Z搭乗の甲児、デビルマンこと不動明の受け度は互角。
白熱する受け対決、雲の上での最終決戦の為に、今、紅い稲妻・「ジェットスクランダー」が発進する…!
------------------------------------------------------------

GO版でも「マジンガ−の体が熱い!俺の体が溶けそうだーっ!!」
とか言うとりましたなあ…甲児…(Z×甲児?)。
7978:2001/06/09(土) 03:12 ID:yqJJcWr.
改行入れる前に誤送してしまいました…読みづらいったら。
まさに鬱駄氏脳。
80風と木の名無しさん:2001/06/09(土) 16:04 ID:PVlkmlvc
>>76
私もナデシコの参戦はネタだと思っていました…
なんせ、2chで最初に知ったから。
81風と木の名無しさん:2001/06/09(土) 21:44 ID:gAJPHUWc
アドヴァンスは声なしと聞く。
また、外注と聞く。
(ということは、「甲児は『鉄也くん』のスパロボ」かな?)

>>78
映画は角タ氏の絵で好き〜。Zもカッコイー
VSデビルマソは、触手もあるよ!いや、触手と言うには太いか…。
弓教授も巻かれていてセクシーだった(笑
82風と木の名無しさん:2001/06/10(日) 02:42 ID:4nxI1Fp2
>>78
あらすじ(脳内!?)ありがとです〜!
>攻め宣言をされ甲児は動揺を隠せない。 にワラタ。
ところで甲児は明がデビルマンだってことは知ってるのでしょーか?
(今更な質問だったらゴメソ)
8378:2001/06/10(日) 07:17 ID:6NGxOjqg
改行抜けて本当にスマソ、みなしゃま。
>>82
甲児の目の前で「デッビール!」したので、
甲児は明=デビルマンってことくらいは判ったみたいです>ZVSデビル
ハッ!しかし、どうもデビルマンに変身する少年が
「不動明」という名前であることは判っていないような気がするんですが!(藁
シロ−ちゃんとさやかさんに、
あの緑色の人はデビルマンという有名人だよ−(台詞嘘)と
教えられるまでは「きみ」、教えられてからは
ずっと「デビルマン!」って呼んでいたましたし。まさかまさか。
ビデオで同時収録の、グレートVSゲッターも
「剣造パパ、アトミックパンチ!鉄也撃破」とか見どころ満載ですヨ。
84風と木の名無しさん:2001/06/10(日) 10:55 ID:poLc3iHQ
>>83
脳内あらすじ、楽しかったのでまたやってほしいです。
しかし…攻め宣言するより前に、まずは名乗らなきゃ駄目じゃん、明…

ところで触手云々で気になったのですが、弓教授は受? それとも攻?
私的にはどっちもOKなんだけど。
さすがにせわし博士達とかと絡ませることは、しないけどね。
85風と木の名無しさん:2001/06/11(月) 00:10 ID:CwR7Aotg
>>84
うわわわわわ!!
せわし!のっそり!もりもり!!
三博士が出てくる発想の転換ぶりに乾杯。
う〜ん、のっそり×せわしかな(藁
非業の殉職を遂げるもりもり博士も棄て難い。
弓教授は、私むか−し、弓教授×甲児って見たことがありますよ…。
うーむ、グレート終盤で剣造さんと共演した時も、
弓×剣造?等と思ってしまったし、というか、剣造さんが受け臭かったとも言いますが
弓教授は攻めかな、と。

受けなら、スミス博士(スクランダ−作った人)×弓教授とか
ゴ−ドン博士(水中ジェット作った人)×弓教授とか〜(本気かよう?)。
86風と木の名無しさん:2001/06/11(月) 00:28 ID:.6ILMzxI
82 >>83
お答えありがとです!そうですか〜、では戦い終わって日が暮れて、
「そういえばアイツの名前も知らなかった…」という感じになったのかしら。
ちょっと淡い想い出ですね〜(何やら脳内で妄想してるらしい自分…)

と、ところで弓教授って妙に紳士で気になります…いや何がって言われると
うまく言えないんですけど。巻かれてセクシーも気になる…
弓教授、さやかさん同様、甲児くんのことも我が子のように可愛がって
くれてるといいな〜!
87風と木の名無しさん:2001/06/11(月) 01:00 ID:vArrmZds
>>86
>「そういえばアイツの名前も知らなかった…」
うわあ!萌え萌え!!(笑)
過ぎ去りし一陣の風、甲児、16歳のひと夏の思い出!!
……スミマセン、はしゃぎ過ぎました…(17歳かな?)。

弓教授は、グレートの終盤で出て来た時に 剣造パピィに
「あなたが鉄也君やジュン君をわが子のように思っているのなら
私にとっても彼らは息子と娘同然」
みたいなことを言っていたのが印象的でした。つーか、そりゃどういう理屈だい!
ならば「甲児君があなたの息子なら、私にとっても息子同然」
ともお思いなのでしょうか?
とりあえず甲児君に新しいお父様が出来たようなので万歳!(???)
88風と木の名無しさん:2001/06/11(月) 23:57 ID:/KilEUFg
そこはかとなくジャイアニズムのかほりが。

>「あなたが鉄也君やジュン君をわが子のように思っているのなら
私にとっても彼らは息子と娘同然」
 「甲児君があなたの息子なら、私にとっても息子同然」

ageときます
89風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 01:34 ID:mwXM99Tw
なるほど。
甲児くんと剣造パパは、親子そろって受ってことで。

……おじいちゃんは?
90風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 02:00 ID:9RzosvTI
>>89
ドクター・ヘル攻めとか?
91風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 16:16 ID:yfcK.NvI
>>90
うを、なんか想像しちまったよ。
なんかアダルトを超越して、良い感じ(笑)
んじゃ、犯られすぎておじいちゃんはあの世行きってこと?
やるな、ドクターヘル!
92風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 19:33 ID:NKXzMDmQ
>>91
おじいちゃんをやったのは
TVではあしゅら男爵だった筈!!(GOちゃんの漫画だとただの事故)
真に「やるな!」なのはあしゅら男爵かも。
………と、書いてふと疑問。
あしゅらさんって、どうなんでしょう、オティンティンはついているのでせうか?
オパーイは婦人サイドのボデーにはついていましたけれども。
半分だけ…とは行かないパーツだけに気になります。

兜家は科学者のの血筋である以前に、受けの血筋だったのですね…。
十蔵(おじいちゃん)に関しては、若き日の弓教授はどうか?
噂の弓弦之助は、十蔵さんの弟子ですぞ。
(それをいうなら、のっそりももりもりもせわしも弟子だったはずだが)
マジンガ−シリーズ、人物相関図が結構カオス。
93風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 23:16 ID:/R0txEMM
何はなくともナニはあってほしいものでしゅ…>あしゅら男爵
あしゅら男爵×甲児にも、ちょっと萌えな私なので(藁

でもよく考えたら、あしゅら×甲児っても、宿敵(GOちゃん版♪)で、
すごい相手だ、と認め合っている、精神的なあしゅら→甲児がいいと
思っているんだったな、自分…。
ならナニはなくてもいいはずなのだが…やはりそれはあって欲しい
と思ってしまう複雑な女心。(何だか混乱してますな、スマソ
しかし兜家、恐ろしい血筋だ…。甲児、お前は神にも悪魔にも…!(以下略)
94風と木の名無しさん:2001/06/12(火) 23:38 ID:pBYlPlps
あ!仲間が!!
私もコソーリ萌えているyo!>あしゅら×甲児
やはりGOちゃん版の
「敵というやつはいると憎いが、いなくなると寂しいものさ…」で
萌えの大津波が来ました。ごめんよGO大先生。

でも、ヘル軍内ではあしゅら男爵って受け臭いような気がしますなあ。
ヘル爺さんの良いオモチャにされているし、
ブロッケンは敵対心バリバリだし。
95風と木の名無しさん:2001/06/13(水) 01:31 ID:XkOQ91eQ
>>94
あ、それは言える!
>あしゅら男爵、ヘル軍内で受け臭い
ところで実はワシも同じセリフに萌えとったよ、94さん…
96風と木の名無しさん:2001/06/13(水) 01:51 ID:35HxDjRM
アニメは凄かったですな。
男爵が特攻して玉砕したときなんか、ヘルじーちゃんの嘆くこと嘆くこと。
男爵面の銅像だか機械獣だか作っちまうし…
97風と木の名無しさん:2001/06/13(水) 03:03 ID:S.4KKHKA
>>96
ジェットファイヤ−P1…だったっけ?
スパロボにも出て来ますよにゃ〜。
GOちゃん版では突然出て来た(笑)けれど
しっかりオパーイミサイルが片方だけだったのにワラタ。
98風と木の名無しさん:2001/06/14(木) 00:42 ID:M60WoYAE
テレホage

バイオレンスジャックはどうですか?13歳甲児…。
そしててちゅやはあっさり死にすぎです。あれだけなんて…。
99風と木の名無しさん:2001/06/14(木) 01:47 ID:a6Gx1BaU
>>98
バイジャ(縮めてみた)のてちゅやあっさり死に過ぎ!
君、主人公………?
否、「全ての物語の始まりは彼なのです」と考えれば、なかなか!!
…と言うのにも無理がありありですしねえ。
ジュンちゃんがあれだけの地位を確立しているだけにいとあはれ。
13歳甲児の鉄の城編は、
「Z」のパロディとしてハマっていて、割り切って読めます。
マジンガの盲目という設定とか、何かもう頷いてしまう。
マジンガの頭にしがみついている甲児にゃでら萌え〜。
1人でショタから青年まで幅広い受け皿(?)を持つ甲児、キミはスゲェヨ。
つうかコレ、パラレル?擬人化??
GO、お前は神にもヘボン作家にも……!(以下略)

Zはさすがにリアルタイムで観てはいなかったのですが
「バイオレンスジャック」はZ好きの1人として、リアルタイムで読めたので
甲児が出て来た時は一部の同種の人間と熱狂したよ−。
100風と木の名無しさん:2001/06/14(木) 03:12 ID:O/TbC20Y
もしかして、我がマジンガー最萌えカポーは
Z(マシンの方)×甲児ではないかとの疑いが頭をもたげた
キッカケであったよ>バイオレンスジャック
あしゅら男爵×甲児も許容する皆様なら
お許し頂けますわのよね…?(笑
なんだかこの頃、鉄也×甲児が極々フツーの王道カポーに見えて来ましたよ。
大甲の友達に言ってみたら、本気で返答に困ったそぶりをされたけどne…。

私の周囲では、えん魔君たちの登場のあたりが大評判マキシマムでした。
あと、密かに女蛮子とか支持率高かったナア。
101風と木の名無しさん:2001/06/14(木) 16:14 ID:PLVYNoy6
>>100
甲児はマジンガーにメロメロですよね。
コクピットでオナニーとかしてないかな
102風と木の名無しさん:2001/06/14(木) 23:41 ID:P4fq//Io
ひぇぇぇぇ!>>101
Zはおじいちゃんの化身であり、自分の分身であり、保護者みたいなものなので
肉欲に及ぶというよりは
もうもう無条件に大好きな存在!って相手だと思うyo!
お互いが無償の愛!

でも、パイルダ−内でコトを致すのはありかなーとか
かつて考えたことはあった…。
他者からしてみれば、所謂「汚してみたいアイテム」だろう(藁
103風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 00:05 ID:lk7g0wqk
ttp://emotion.bandai.co.jp/mazinger/

やっぱやるのね…。
ある意味スゲータイムリーなスレになりましたな。
で?乗るのか甲児?
104風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 00:37 ID:Mx0xLO/6
>>101
お茶をふいてしまいました(笑
甲児くん爽やかで、あまりソッチの想像出来ない拙僧でございます…
でも男の子だから、するわよね、するのよね…ドキドキ
あ、コクピットで、という意味ではなく(笑)
105風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 02:29 ID:lk7g0wqk
甲児自身はノンケがイイにゃ−。
まわりが…………………な分には全くもってオケーだ。
106風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 18:54 ID:STusFcTA
>>103
カイザーは全7巻らしい。
という不確定情報(即ちソース不祥)しか持ち合わせていないー!!
なんだかじれったいー!!
期待しないで待つ所存ですが(ダメージ軽減策?)、
なんでも番台ビヂュアルの情報紙
(アニメショップ系で配付しているチラシのようなもの)に
デザインが一部掲載されていると聞く。
見た方の情報キボン。甲児は乗るのか乗らないのか…それが最大の問題。
107風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 21:39 ID:D4FJsHEM
甲児の声も気になる。
108風と木の名無しさん:2001/06/15(金) 21:48 ID:STusFcTA
もうピロやさんで刷り込まれちってるからな…
覚悟未完了よ。>声

このすれでちょっぴりアイドルだったミスター剣鉄也は出るのか?
109風と木の名無しさん:2001/06/16(土) 00:13 ID:KYXZanb.
ともあれマジンカイザーOVA化age
110風と木の名無しさん:2001/06/16(土) 22:12 ID:S6vPvwQc
うわ、嬉しい! 本当にOVA化なんですよね。
せっかくだし、マジンガー系全て登場してほしい。
色々、問題はあるだろうけど、せっかく久々のマジンガーアニメなんだし、
スタッフ頑張ってくれ。

…でも声に問題があるか?
111風と木の名無しさん:2001/06/16(土) 23:11 ID:z8F0fsWA
ジャック=キングはゲタOVA登場時、スパロボ風になりましたよね。
カイザーがスパロボ発のマジンガーであることを考えると
設定が部分的にスパロボ準拠になることもありそうな気がしないかい?
甲児他マジンガー系の人々が登場するなら、の仮定で想像。

・剣造さんと奥様は、
 プロトマジンガー(=カイザー)の実験中の事故で死亡
・鉄也のことは「さん」付けで呼ぶ、体育会系の甲児
・当初良いお兄さん的キャラだったが、途中で豹変する鉄也
・大介は出ない、あるいは喋らない
・「マジンカイザー」と銘打ちつつ、
 ラスト2巻でようやく登場のマジンカイザー
・次回作は「真ゲッターロボVSマジンカイザー」

………ラスト2つが、ありそうで怖いです。
112風と木の名無しさん:2001/06/18(月) 00:20 ID:NUDYkcDw
今日、蔦屋に行ったので件の「磐梯ビヂアルの情報紙」探してみました。
わーい、みっけ−、と思って持って来たら先月号でした。
カイザー情報が載っているのは7月号ですと。
ちなみに紙名は、「(磐梯ビヂアル)BEATマガヅン」でした。

でも真ゲターVSネオゲターの頁が見開きであったから6月号でもヨシとします…
竜馬(゚∀゚)カコイイ!! …チビッとだけれど。
毎月20日頃店頭到着らしいです。
バンビジュのHPから配布店鋪検索ができるので、欲しい方はやってみれ〜。

しかし、ゲターOVA観ていると、例え甲児の声優さんが変わろうと
弓教授は7見さんでヘルは都三田さんのままのような気がします(笑
113芸能人の裏話!:2001/06/18(月) 00:24 ID:.pEJcbaE
モーニング娘。宇多田ヒカル 浜崎あゆみ 安室奈美恵 椎名林檎 藤原紀香 女優 アイドル、水着など

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
114風と木の名無しさん:2001/06/18(月) 01:09 ID:ml6vrJ06
SRWで、カイザーの出典はこれまで「オリジナル」だったのに、外伝から
「マジンカイザー」になっていたのが引っ掛っておりましたがOVA化かぁ。
カイザーの設定はF完結編ver.が好きでしたが、近頃αバージョンも愛。
Zがおじいちゃんの形見であり、おじいちゃんそのものでもあるように
カイザーは、おじいちゃんは勿論、剣造パパやお母さんでもあるんだなあと
ふと思った途端なにやら萌えてきましたワ。
さて、カイザーOVAですよ。きっと叶いっこない願いなんですが
かつてグレートの後番として企画書が書かれたほうの「ゴッドマジンガー」を
カイザーに置き換えた設定で観てみたかったりします。
出力が強大すぎてZの機体では制御出来ない、とか
カイザーの設定に近い気がしてたんで…。
でも、あれっててちゅやは死んじまうんでしたっけか?
Zの改造の時間稼ぎの為、ゴッド用の動力をグレートに積んで
単機出撃&戦闘するところまでは覚えていますが、その後は………??
どの本だったかプロットが一部載っていたはずですが、失念。
115風と木の名無しさん:2001/06/18(月) 18:11 ID:PbY3S4mo
>>114
その話聞いたことがある>ゴッドマジンガープロット
どっかのGOちゃん全集に載っていたですよ、確か。
はてどこだったか。
私も鉄也の生死は失念…というか記憶していなかったわい(藁
116風と木の名無しさん:2001/06/18(月) 23:44 ID:qEVjW0N2
カイザーサイト、シルエットじゃなくなりましたねage
おお、原作版。
117風と木の名無しさん:2001/06/19(火) 01:32 ID:tOr5sghA
ごゎ…すげぇ絵…(失敬)>カイザーサイト

GOちゃん版にしろ、もう少しやり方があるような気がしないかい?
これで決定なのかな。なんでしょうね。
皆さんの反応が知りたい〜
118117:2001/06/19(火) 01:40 ID:tOr5sghA
連チャンスマソ。
鯖負担軽減の為か、
スレッド直接アクセスの際の(なんて言ったらヨイやら)のURLが変っていますね。
「www」→「www2」になっているんですね。
アクセスしてみたら「そんな板orスレッドないです」のメッセージが出て
ドッキリしちゃったよ私。私だけか…?
119風と木の名無しさん:2001/06/19(火) 17:26 ID:mtaRprDA
>>117
J-BBSのカイザースレにもあったように
「ハネ版に似せるのはT映との版権絡みでできなかったのでは?」に1票。
世間一般に一番認知度の高いデザインは、
やっぱりハネ版だと思うし、スパロボもハネ版だし。
それでもGO版を選択するのは、版権の問題が色々作用した気がする。

ところで!カイザーOVAですがグレート(鉄也)の登場を確認!
大介の登場が未だもって(当方は)掴めていない以上
カイザーは鉄也×甲児で萌えさせて頂きたいのでひとつ宜しくもー初ん!(笑
120風と木の名無しさん:2001/06/19(火) 23:05 ID:LpFgrWLo
www.discstation.co.jp/VSshop/Scripts/DS_Goods_item.asp?ns=BCBA-868

どうやら声はちゃんとヒロヤさんみたい!よかった。
121風と木の名無しさん:2001/06/20(水) 00:01 ID:km6MojzM
>>120
うわー!見て来ましたよ!!ピロヤさん還暦の大仕事−!(ゴメソ)
意外な気配りになんかもう驚いちゃいましたよ。
……いや、待て自分。まだ喜ぶのは早いか?
ゲッターみたいにナレーション=ピロヤさんということはないか?
情報掲載ページ…円盤駅の先走りということはないのか?
疑心暗鬼症が悪化中。

だだだ大丈夫ですよね?他のキャストも懐かしい名前の羅列ぶりで嬉しい。
てちゅやはどうなんでしょう?
甲児=ピロヤさんと同じくらい、
私にとってはてちゅや=ノダケーさんなのです。
あらすじがイイカンジ−。
変にコ難しい話にされたらどうしようかと思っていたのですよ。
あしゅらさんがご存命ということは、もう完全なパラレルなのでしょうかね。
122風と木の名無しさん:2001/06/20(水) 00:39 ID:3xgpwMX2
鉄也、最初っからいるんですね。>OVAあらすじ
この鉄也は良い兄貴な鉄也ですか?
それともヒネクレ者でヒガミ屋の悪い鉄也ですか?
2人とも欲しいのう。
SRWだと、鉄也をカイザーに乗せる方も結構いると思うので(「努力」持ちだし)
悪い鉄也は甲児とカイザーを取り合って欲しいー!とか思ったんですが
それでは鉄也さんはおもちゃを弟に譲れないまるっきりの幼児ですか?

スパロボ的なマジンガーシリーズ再構成パロディならちょっとイイかな。
代表的なエピソードを別のシチュエーションに挟んで見せる、とかね。
時期設定が気になる。
123風と木の名無しさん:2001/06/20(水) 23:15 ID:QLr0ag6I
今日からJR主要駅に
真ゲVSネオゲ&マジンカイザー告知のポスターが貼り出されているそうです。
江モー所ンの情報紙も、公式には今日から7月号配布開始。
(もうアニメショップなどでは15日頃から入手可能だったようですが)
124123:2001/06/20(水) 23:29 ID:QLr0ag6I
ゴメソ訂正。>ゲッター&カイザー駅貼りポスター
掲出期間は正確には6/18〜6/25(約1週間)。
首都圏JR主要駅、だそうです。
125風と木の名無しさん:2001/06/21(木) 02:42 ID:PmlZ3jdM
得藻ー誌ょんの情報誌、てちゅやの解説に美青年とあって…
なんかワロタ。
126風と木の名無しさん:2001/06/21(木) 06:26 ID:nr48sO5E
びせいねん!!どひょえあ〜〜〜!
マユゲ星人からの格上げも甚だしいですね!!
あんなヤサグレのくせにびせいねんか…

これは早く得藻ー誌ょんの情報誌をゲットしなくちゃっ★
美青年と形容されるてちゅやなんてそうそう拝めるもんじゃないです。
とっとと神棚に上げなきゃ!我が家の御神体よ!
127風と木の名無しさん:2001/06/21(木) 06:30 ID:nr48sO5E
驚きのあまり聞き忘れた。126です。
で、鉄也は本当に美青年でしたか?(藁
眉(び)青年の誤植とかじゃないでしょうね…
貧乏のビ青年じゃないでしょうね…
128風と木の名無しさん:2001/06/21(木) 23:31 ID:uom9fvFk
美…美青年!? 美青年だったの!?
マジンガーを知って、××年目にして、初めて知った真実…
なんか激しいショック(笑)を受けてしまったよ。

鉄也を含め、マジンガーシリーズの男は『美』って言う字が似合わないと思う。
そこが個人的には、良いところだと思ってるんだけど。
129風と木の名無しさん:2001/06/22(金) 00:30 ID:bxGPsWCg
>>128
本当に「ショック!」(セキネツトム風に)という言葉がぴったりですな!
皆、頭の中のマジンガー辞書を更新するんだ!
鉄也は「美青年」と(藁

やー、本当にあいつ美青年なんでしょうか?
鉄也って、確かに絵面はGOちゃん風のイイ男ではあるけれど
「努力!根性!特訓!」的、泥臭い雰囲気を持ち合わせているのが
私は大好きなんだが。
快活な少年の甲児と、
ちょっと曲がっていてバタ臭い青年の鉄也という対比も
私は大変心地ようございますヨ。
130風と木の名無しさん:2001/06/22(金) 01:46 ID:YcJNsWMY
大介さんはどう?
美青年…ってよりどっちかっつーと好青年って感じかなあ。
美形ではあると思うんだけどね。
131風と木の名無しさん:2001/06/22(金) 01:56 ID:9.209OX6
好青年のように見えて
色々と奥深いですネ、大介さんは>>130
一応、小木公原&アラーキー美形の系譜の人の筈なんだがネ。
アラーキー美形は、美形な程行動がケッタイと言う説もあるが。

大介さんと言えば、「僕は武器を持たない!」と言った次の瞬間
少年コマンド−隊の1人を人質にとり、
奪った銃をその子の頭に突き付けたのが忘れられません(w
こんなことばっかりやっている人なので、好青年ともちょっと言えない気が…
グレン甲児は間違いなく好漢★ヒロインだけれど。
132風と木の名無しさん:2001/06/23(土) 00:27 ID:rz.r2Abc
うちの近所の某ビデオレンタルショップ。
一応江モー所ンの情報誌の配布店になっているのだが
未だにヨレヨレのクタクタの先々月号が放置されていたよ。
既にご覧になった方、情報を…主観で結構ですのでご感想を
お聞かせ頂ければこの宇津な気持ちも少しは晴れようと言うものです。うう。
133風と木の名無しさん:2001/06/23(土) 21:58 ID:5rCEXshM
>>132
アニメ板のカイザースレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=990457472&ls=50
JBBSのカイザースレ
http://green.jbbs.net/game/bbs/read.cgi?BBS=230&KEY=988474076&LAST=50
知ってたらスマソ。
134風と木の名無しさん:2001/06/24(日) 00:18 ID:t97k9Eyo
あ〜り〜が〜とう〜!>>133
アニメ板は見ていなかったのでいそいそと出掛けてみました。
てちゅやのキャラ画と声(のだK1さん頼む!)を早く確認したいです。
「美青年」っちゅーと、サナトリウムとか入っていて
ミシマユキヲあたり読んでいる印象があるんですが(この貧困な想像力…)。

やっぱり原作版のマジンガーデザインは
良し悪しはともかく、一般には浸透していないよなあ…と
上記2スレの方々の反応を読んでしみじみ思ってしまった。
ムラタマサヒコって「最遊記」の監督さんなのか−。
最近のアニメはあまり観ておらんのでどんな作品なのかよう知らん。
ああでも801少女に大人気!な作品であることは聞いております。
つまりヤパーリ鉄也×甲児なんでしょうか(w
ボスを含めて三つ巴でしょうか?大介さんは出ねーのかなあ。
135風と木の名無しさん:2001/06/24(日) 01:12 ID:E/Cy1F..
サナトリウムはともかく!
TVの鉄也さんは、2話に1度は怪我をしては、
綾波レイみたいな包帯巻姿になるのがイカシてますne!
密かに「アヤナミ巻の鉄也」と呼んでます。
136風と木の名無しさん:2001/06/24(日) 02:24 ID:6KBxnH1A

>>135
じゃあ、ゲンドウはケンゾー?(藁
137風と木の名無しさん:2001/06/24(日) 13:26 ID:b5l0QvFw
emotion.bandai.co.jp/mazinger/
オフィシャルサイト公開したね。
でも見る所少なすぎるよ…。キャラクター説明とロボット説明と、
あらすじ、同じページなんだったら分けなくてもいいのに。
138風と木の名無しさん:2001/06/24(日) 15:13 ID:Ip/OisHY
>>136
甲児「鉄也君は何故グレートに乗るんだ?」
鉄也「………絆、だから」
オヤクソクオヤクソク!
まさにグレートは「絆」なので、ハマッてしまうのが恐ろしいぜよ。
この後、必死で自分を助け出そうとする甲児の姿に
てちゅやさんは剣造さんの面影を見ます(笑

鉄也=綾波かどうかはともかく
アンノ監督が以前インタビューでも言っていましたネ。
「エヴァはマジンガーのパロディなんです」と。
ネルフは光子力研究所だとも言っていた…。
鉄也はだれかっつーとアスカっぽいな−(どっちにしろ女かい!)。
自身過剰なクセに鼻っ柱へし折られるとよれよれになるところとか。
139138の苦悩:2001/06/24(日) 15:21 ID:Ip/OisHY
>>137
オフィシャルぺ−ジはきっとこれから日進月歩で
ずんずんもりもりコンテンツも増えていくんだよ!そうに決まってるサ!

それはそうと、「応援してくれるページを募集中!」だそうで…
ボクチンもカイザ−を応援したいのはヤマヤマなのだけれど
持っているページが乙女ページなので名乗り出られないでチュ!
YEAH!!
140名無し:2001/06/24(日) 15:22 ID:tYQbWrBc
全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
やりまくり画像が、大量だった。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sin/
141風と木の名無しさん:2001/06/25(月) 14:12 ID:AUMWePXI
最近マジンガー系にはまったんですが
乙女向けサイト少なくて悲しい。
ゲッターみたく、OVA化を機に増えないかな。
142風と木の名無しさん:2001/06/25(月) 18:32 ID:j0YeYMBw
>>141
イイ人だァ!(激涙)ハマッたキッカケなど伺ってみたい…
私は幼少期に再放送で観ていた世代なんですが
ひょんなことから甲児好きの知り合いが出来て
そこから先祖返りです。超合金で遊んでいますyo!

OVAは、妄想の邪魔をしない程度にパラレルなのでそこは有難いかな。
ただ原作準拠とは言え、Zのパイルダー白いの…?(準備稿?)チョイウツ…
そして噂の鉄也!あんたいつから光子力研究所の愉快な仲間になった!!?
食客か?う〜ん、パラレル、パラレル。
OVAが気に入った方は、勢い余ってTV版も観てくれるといいな。
既存ファン的にはやっぱりハネ版あたりの造形が印象強いんですよね。
同人なんかでも、甲児はハネ版かコマツバラ版風味で描かれる方が多いようだし。

マジンガー系乙女向けサイトは消えたり、また浮かんで来たり、
流れたり漂ったりしているところが多いような気がします。
ご希望のカプーなどありますか?
143風と木の名無しさん:2001/06/26(火) 02:21 ID:ippZwy7.
>>141
ゲッターのヲトメ向けサイトの数は
マジンガー者として羨ましい限り。カポーも豊富だし。
いくつか知っているマジンガー系ヲトメ向けサイトでも
エロ書いているところは殆どないですからねえ。
頼むよOAV!でも大介さん出ないんでしょうか?
夢の泥沼トライアングルはまたしても水泡と消えるかっ。

OAV甲児は折角原作版なのだから、是非お料理の腕前を披露してホシー。
嫁に欲しいヒーロー・ナムバーワン。
144風と木の名無しさん:2001/06/26(火) 23:40 ID:GsTyhxbk
テレホage

>>143
私も料理上手の甲児くんは見たいなー。7巻じゃそれだけの余裕はないかな?
鉄也兄ちゃんにはお皿を並べてもらおう〜♪
鉄也は家事出来なさそう(というか、やったことなさそう)。
風呂洗いせいぜい関の山でしょうか。
タナカミノルよろしく光子力研究所の風呂場をせっせと濯う鉄也、萌えるかも(笑
145141:2001/06/27(水) 02:01 ID:PB5jA/5A
>>142
決定的にはまったのは、α外伝でです。
時々見ていた、前にやっていたグレンの再放送の記憶での
思う所(笑)も手伝って…な感じです。
キボンカプは…甘やかしまくっていた大介さんも
不器用な鉄也もどっちも捨てがたい…。
OVAで増えるといいですねえ。
146風と木の名無しさん:2001/06/27(水) 03:08 ID:P2Ii9aNc
『戦群』に萌えてる人いない?
147142:2001/06/27(水) 05:50 ID:uiDiXdJM
>>145 =141
レス有難うございます。さ、さすがα外伝パワー!
確かにあれはマジンガー者にとってタマラン逸品ですよネ。
私も「主役が鉄也だ」と聞いて(笑、発売日に買ってみたりしました。
基本的に「難」ルート&スーパー系で、
それが当然!とばかりに進めていたのですが、
マジンガー乙女は26話以降、その逆を行った方が美味しいと
先日知人に言われました…そっちの方が鉄也が暑っ苦しくてステキだと。
チクショー分岐前のセーブ残していないよモウ!暑っ苦しいテッちゃんに会いたいよ!
外伝やっていると、鉄也×甲児OKになってしまいますね。魔法のソフト★
基本的には自分は大介×甲児なんですが、
甲児が構われていればわりと何でもイイみたいです。へっへっへっ(エロ笑み)
OVAは鉄也と甲児の共闘が見られるだけで十分嬉しいのですが
どうか鉄也の声はノださんでありますように…じゃなきゃ萎える〜!
148風と木の名無しさん:2001/06/27(水) 18:34 ID:2SUXOw6.
鉄也って、2chでは妙に人気あるような…。
彼の何が我々をくすぐるのか。

ネトゲ板ファンタシースターオンラインスレ、最近は鉄也さん出現していないのかな。
しばらく覗いていなかったから見失ったー。
あそこのアニキテツヤとショタコウジに密かに萌えていたのだが。
149風と木の名無しさん:2001/06/28(木) 00:37 ID:rIuV6Pr2
age

>>146
『戦群』この間コンビニの本棚で初遭遇致しました。
不勉強スマソ。
パラパラ〜ッとしか見ていないのですが、萌え作品ですか?
是非是非萌えアジテートして下さいな−。
150風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 02:03 ID:ci8uIILY
>>147
一ターン以内に、てちゅやがマジンガーに隣接しないとゲームオーバーなイベントでした。
でも、一ターンでたどりつくには、グレートの移動力が足りないので
グレートを捨てて、ブレーンコンドルて単身助けにいかねばならず…
モエ。(他にもうまいやり方あるみたいですけど)
てちゅや、たいそう暑苦しかったですよ。
暗黒大将軍の「何があったか知らんがえらい変わりようだな」というセリフに、思わずうなずいた…。
151風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 02:04 ID:2507W0Qo
>>147
一ターン以内に、てちゅやがマジンガーに隣接しないとゲームオーバーなイベントでした。
でも、一ターンでたどりつくには、グレートの移動力が足りないので
グレートを捨てて、ブレーンコンドルて単身助けにいかねばならず…
モエ。(他にもうまいやり方あるみたいですけど)
てちゅや、たいそう暑苦しかったですよ。
暗黒大将軍の「何があったか知らんがえらい変わりようだな」というセリフに、思わずうなずいた…。
152150:2001/06/29(金) 02:08 ID:LwBt8FC2
二重投稿スマソ。
逝ってきます。
153風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 03:00 ID:IIi6d4mI
>>150
それそれ!!スーパールートでもZ&グレートは強制出撃ですが
あんまりグレートの意味がないですからね。
あと、攻略本を読む限りだと、26話〜の仲違いの経緯が、
易ルートの方がいろいろあってイイ!ような…
タッグの提案を受けて、甲児は乗り気なのに鉄也が拒否するあたり
なんつーか、鉄也一方通行極まっていて素敵だー。
その後、仲間(というか甲児)と戦ってしまったことの償いに
単機討ちを挑むという極端ぶりも、ゴサク版ぽくてトキメくのう。

悔しいのでもいっかいやり直しています。
セーブデータ14話までの分だけあった…道のりは遠いなあ。
154風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 07:01 ID:VJW5f7VE
>>149
武田勝頼の遺児、伊那丸が武田家再興の為に戦う話なのですが
、主人公の伊那丸の総受けっぷりに萌えます。
野武士から女海賊まで、ほとんどのキャラが伊那丸の虜になっ
てしまいますし、若い党首を命懸けで護ろうとする部下たちに
も、忠義を越えた愛を感じてしまう(w

よろしければ、一度読んでみてね。
単行本は3巻まで発行されています。
155風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 19:18 ID:75G9Ixfg
このスレ読んでたら、またα外伝やりたくなってきた。
そして外伝をやって、マジンガーがみたくなり、蔦也に直行…
きっとGBA版が出るまで、ずっとこの調子なんだろうな(笑)
とりあえずスパロボAに期待しておきます。
マジンガーシリーズ三つ巴にね…ふふふ…
156名無し:2001/06/29(金) 22:54 ID:7wpurCdc
モロ出し秘宝館〜無料無修正画像満載!エッチ
大量の無料画像で素人の女子校生や美少女たちのアソコが無修正で丸見えです。早く来て。裏本もあるよ。
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
美女完全裏流出画像!ギャル・美少女・アイドル・など。激画像で困る事なし!!毎日更新!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
157風と木の名無しさん:2001/06/29(金) 23:16 ID:06EucXxQ
>>153
ヨコレススマソ。
易ルートだと、マジンガー乾燥機イベントがありますよね。
てちゅやとの和解直後に「いつでもお嫁にいける」お墨付きを頂いてしまう甲児君。
間が悪いっつーか良いっつーか(w
α外伝は、てちゅやの攻撃時台詞「俺は少々荒っぽいぜ!」が
少々えろくさいとおもいます…(今さらかもしれませんが)。

>>154
『戦群』解説ありがとうございます〜
武田勝頼というと、ヤマシナケイスケ先生の「SENGOKUK」の彼を思い出して苦笑。
でも、何やら好みの話っぽいので見つけたら買って来ようと思います。
158風と木の名無しさん:2001/06/30(土) 22:34 ID:LQGX6Ts6
>>141=145
ちと遅れてスマソ。
前にアシに行ったことのある漫画家さんが、たいそう甲児萌えで
普段はヒジョ〜に健全な漫画を描いているクセに、
コソーリ大介×甲児でてちゅ×甲児なサイトを作ろうとしたんだったか既に持っているんだか
はたまた持っていたんだかと聞きました。
検索掛けたんだけれど引っ掛らなかったから、もしかしてもうないのかな。
現存すれば、一同潤うのですがー!
159風と木の名無しさん:2001/06/30(土) 23:10 ID:eFku4BGo
>>158
うわ…本当に現存して欲しいです、そんなサイト…
鉄甲(なんか固そう…)に飢えてます。
脳内妄想で自給自足なので(笑)
160風と木の名無しさん:2001/07/01(日) 01:27 ID:f9ex5WG.
鉄甲と言えば、鉄甲鬼@ゲターを思い出しますネ。
なってみたいな、鉄也×甲児の鬼に!(藁

>>159(IDにゴウちゃんが!)
その妄想をゼヒ具現化して下さい。
いっそ妄想同士を交換出来たらいいのに!お手軽!
私のイヤ〜な妄想が、モワモワ〜ンと今、あなたの元へ…(イヤだ)
大×甲は探せばあるので、枯渇せずに過ごせていますが
鉄×甲はまだ人様のものを見たことがないのでちょっとサビシー。
161159:2001/07/01(日) 20:46 ID:WZV9tZnU
>>160
本当に妄想を交換できたら、どれだけ良いか…
妄想を具現化できるほど、文章能力があるわけでもないので、
そんな自分が情けないですわ。
他人任せで申し訳無いですが、
本当に誰か書いて(もしくは描いて)下さらないでしょうかね、鉄×甲。
162風と木の名無しさん:2001/07/01(日) 21:44 ID:LHKwxPPE
>>161 >>160
とりあえず>>148の、
アニキテツヤとショタコウジ@ネトゲ板ファンタシースターオンラインスレで潤おう(笑
ぐーぐる等で鉄也×甲児を検索すると、これの過去ログばっかり引っ掛かる。
何故こんなところに鉄也×甲児ネタなのかもよく判らんが…

とりあえずここらへんを→「鉄也サン! ファンタシースターオンラインPart269」
http://natto.2ch.net/netgame/kako/987/987456290.html
163風と木の名無しさん:2001/07/02(月) 00:33 ID:Cwbq3SFc
>>161
妄想そのままでいい。語って下さいな…
164風と木の名無しさん:2001/07/02(月) 19:09 ID:7JEqrO8M
>>162
見て来た。鉄也さん、なんか余裕綽々って感じでお素敵。
グレートブースター……
OAVでは「鉄也さん」なのか「鉄也君」なのかやっぱり気になるところ。
ちゅーか鉄也には、
君付けや呼び捨てでは呼べないオーラみたいなものが出ていると思うんですが。

大介×甲児も鉄也×甲児もカナーリ好きですが、鉄也には
大介さんにはない泥臭さと悲壮感と強引さを求めたい…。
いや大介さんも相当
強引グマイウェイな方ですがね(止ん事無き王子だから仕方ない、のか…?)。
165風と木の名無しさん:2001/07/03(火) 15:53 ID:3Ur.q51w
>>163
いや、本当に形にもなっていないような妄想なんですよ。
スパロボ外伝での和解後の二人とか、
前の方でも出ていた、洗脳逆バージョンとか…
とりあえず和解後は、今まで以上に懐く甲児&それをどう扱えば良いのか、困惑する鉄也さん希望。
和解後も、すんなり行きそうに無いのがこのカップル(?)の良さだと思うので(笑)

でもどんな妄想でも、鉄也さんはへたれで甲児くんは男前になってしまう。
格好良い鉄也さんも妄想したいんだけど…
166風と木の名無しさん:2001/07/04(水) 01:23 ID:nVVFSf3E
>>165
いいですね、ヘタレ鉄也!
甲児に対して色々負い目を持っていて何かにつけてそれが枷になる鉄也が私はスキー。
何故か甲児と絡む男キャラはヘタレ化しますね。大介さん然り。
さすが甲児、兄貴キラーとして名高いだけのことはある(?)。
甲児と対等に渡り合えるのはボスくらいでしょうか。

TVのグレートの方でも、最終話で一応の和解をした2人ですが
その後の「決戦!大海獣」なんか観てるとやっぱり色々引き摺っているようで萌え。
でもこちらは、甲児が結構ひどいこと言っている…。
167風と木の名無しさん:2001/07/04(水) 23:25 ID:EQur8bQk
なんかこのスレでも度々出ているけれど、
洗脳甲児は、是非とも外伝でやって欲しかったな。
どうやら催眠術云々は、心に付け込む隙が必要な様子だったので、
甲児くんの心に隙を作る案を、いくつか出してみました。

その1 剣造パパ絡み
その2 犯る
その3 シロー絡み

その1は鉄也さんも一緒に洗脳されそうなので却下。
その2はヘボンっぽくなるので却下(藁
やはりシロー絡みが、甲児君の動揺を誘うのには適していると思われます。
168風と木の名無しさん:2001/07/04(水) 23:46 ID:4AJWQQvQ
J-BBSカイザースレはさやかタンハァハァスレ化している…
ここは>>166さんのmail欄のとおりですし
30年近く経ってもマジンガー人気が根強くあるその理由が見える気がする!!

>>165
ウム、ヘタレでこそてちゅやさんだne!良い妄想を展開中でなにより。
スパロボの鉄也さんは、まだ自分の所の所長が剣造さんだってことを
甲児に伝えていない……んでしたよね?(記憶あやふや)
剣造さんと鉄也達のつながりを知る前から甲児が、鉄也のことを
「兄弟」として認識していたのがかなりキュンと来ましたさ!
蒸し熱い友情を構築したとはいえ、事実を話した時甲児がどう受け止めるか
ふと不安になり、何となくお茶を濁しながら早数カ月…の鉄也キボン
延ばし延ばしにして来た為、更に言いづらくなり結局後ろめたさ増大。
ひ、昼メロ鉄也…。
本編(TV)では、甲児君は事実を知った時に素直に喜んでいましたがね…。
169風と木の名無しさん:2001/07/05(木) 01:09 ID:sQ5DNc6I
ビバ!>>167
結論の導き出しっぷりがまるで方程式を解くかのようでかっちょいい。
Z絡みやおじいちゃん絡みもいいなあ。……サヤカサンハイヅコヘ?
ああまあ多分甲児は腹が減っている時を狙えば大概大丈夫だと思います。
洗脳の素を肉だんごかなんかに練りこんでおいておけば!(洗脳の素って?)

そういや「その2」そのまんまのヘボンありますよね。ワロタよ。
だからなんでヤラれて施された洗脳を解く方法が
もいっぺんヤることなんだゴルア!!みたいな(w
170風と木の名無しさん:2001/07/05(木) 11:27 ID:Wpa7O/Oo
>>167
スパロボα外伝にてカミングアウトしたよ
171168:2001/07/05(木) 13:14 ID:wIQTEEVo
>>170>>168へのレスですよね?)
おう!ありがたう!!
外伝後半はちょっと事情があってチョッぱやで解かなければならなかったので
いろいろ抜けている部分もあったりします。スマソ。
そうか、カムアウトしたか…えらいぞ…(へたれ度30%ダウン)
172風と木の名無しさん:2001/07/05(木) 15:42 ID:4kve3NAI
>>170
いつカミングアウトするの?攻略ネタバレにならないようなら教えれ。
今、夏のお祭り(笑)に向けて禁SRW中なのです。
しかも、これからカイザー面というところで燃え尽きたっきりなのです。
ようし!お祭りが終わったらカミングアウトを心の支えに猛ダッシュでクリアだ!

SRWは次のが出る頃にようやく完了するというサイクルが
確立しつつある昨今の私。トホホ…
173名無し:2001/07/05(木) 16:49 ID:5hFwDaiI
174風と木の名無しさん:2001/07/05(木) 17:50 ID:Vld0rDxQ
何故か昼間の方がかき込み多いねココ。
>>166
私もまだちょっと引きずっているっぽい二人に萌えました。
たしかに甲児、酷いこと言ってましたよね。ボスを巡って(笑
甲児君も鉄也にたいして色々と複雑なのかしら?と思うとなんか…
誰にでもあたたかな気持ちを持つんだ。(遺言)
175167続き:2001/07/05(木) 22:43 ID:KvLqjkEU
とりあえず甲児君の洗脳に成功したと仮定して、鉄也さんの行動。
167でのシロー絡みの方法を使います。
その時は、『憎んでいるかもしれない』状態で、甲児君への愛には気付いていないと言う事で。

洗脳され、立ち塞がるマジンガー。
甲児君の命を助けるか、それとも見捨てて任務を優先するか。
一旦は任務優先にしようと決意。
ジュンかボスに叱責され、助け出されたシローの懇願によって再び迷う鉄也。
シロー自身から、シローの為に窮地に陥ってしまった、甲児君の行動を知る。

外伝での科白を大幅にアレンジし、
「そうだったな…。グレートはマジンガーの兄貴のようなものだったな。甲児君は、シロー君を護る為にこんな目にあってしまった…。ならばそこから救い出すのは、兄貴である俺の役目だ!」
とこんな感じで甲児くんを助けていただきたいです。
ベタな妄想ですが、私はこんな感じのが萌え…
176風と木の名無しさん:2001/07/05(木) 23:18 ID:77jJ2O3Q
>>167
甲児くんは確かにシロー絡みならキレそうだ。
そして>>166 >>174のとおりボス絡みでも。
『〜大海獣』をなぞって、「鉄也に同行していたシローとボスが
負傷あるいは行方不明になる」というパターンならイイ線行きますかね?
SRWα外伝でも、未来編の冒頭でボスが鉄也に同行だったり
さやかさんが行方不明だったりしたので、そこらへんで
甲児から鉄也への悪感情も出てくるのかなとちょっと思ってたんだけれど。
鉄也の一方的な嫉妬物語ではなく(w

>>174
おとうさあ〜〜〜ん!!>遺言
…映画の甲児はホンマ言い過ぎだった。
「鉄也が殺したも同然」みたいな話になるんですよね。
剣造さんの件の時腹に納めたことを、
ボスのことで鉄也を叱責しているウチに表に出してしまった、ということでいいのかにゃ?
なんか萌える…!
177176:2001/07/05(木) 23:37 ID:77jJ2O3Q
うわ!のんびり書いていたら入れ違いになっちゃった。
ゴメソ>>175さん。そして有難う175さん!
偉大な勇者は175さん!(しつこいよ)
めっちゃ萌える〜〜〜!!!
私はてちゅ叱責はジュンちゃんにお願いしたい。張り手で。

甲児とシローの関係に、鉄也が甲児との関係を重ねているのが(゚д゚)ウマ-!!
疑似兄弟(゚д゚)ウマ-
甲児君はこれでもかってくらいに、シローに対してイイお兄ちゃんであるので
乙女としてはそんな甲児君にもイイお兄ちゃんを与えてあげたいのさ…

余談ですが、外伝のてちゅの「甲児君より兄貴のくせに云々」の台詞は
見事本編そのままに再現されていて感涙!ノダケーマンセー!
178風と木の名無しさん:2001/07/06(金) 21:23 ID:iKTX1DjQ
>>154
『戦群』買ってみました。3巻だけあったのでそれだけですが。
ババーンと縛り&インモー始まりでびびった!でも海夜叉カッチョイイyo!
伊奈丸さんはあんまり台詞がなかったが、果無い系少年かしらん?
でも、登場人物が1つ所にグワーッと導かれてくる集束感は燃えます。
>>174
あの大介さんに諌められちゃ終わりだよとオモタ。>だいかいじう
あ、でも鉄也に対してだけ汚い感情の片鱗を見せる甲児を見て
ちょっと鉄也が羨ましくなる大介さんに萌え(藁
>>175
萌えエネルギーをありがとう!ジャパニウムから抽出される萌えエネルギィ。無限の力。
どの辺で鉄也が、甲児への嫉妬心はアイジョーが姿を変えたものだったと気付くのか
その辺もっと詳しく〜♪
179178:2001/07/07(土) 00:32 ID:jNZ5ROPw
訂正。
×伊奈丸→◎伊那丸
×羨ましくなる大介さんに萌え→◎羨ましくなる大介さんになら萌え

読み返してトホホ。逝ってくるか…
180風と木の名無しさん:2001/07/07(土) 21:00 ID:m0WWm19Q
>>175
久々に来たら、なにやら萌える書きこみが!
いやいや、ご馳走様でした(笑)

個人的には、愛情云々には気付かないままに、
この二人には愛を育んでいって欲しいものです。
お互いに自覚がないまま、関係を進めていってくれ。

なんつーか、鉄×甲は三歩進んで二歩下がるイメージがある。
大×甲は…進みすぎて一周し、元のところに戻る感じ(笑)
181風と木の名無しさん:2001/07/07(土) 23:55 ID:tYh0UNTU
>>180
>大×甲は…進みすぎて一周し、元のところに戻る感じ
ダメじゃんか大介さん!この甲斐性ナシ!!
大いに同意だけれどね。

がいしゅつだったと思うが、鉄×甲はお互いが
相手に剣造さんの姿を重ねてそうなのが萌えるー。
そして、剣造さんとの1件があったから余計に、グレン序盤の甲児は
「共に戦おう」と言ってくれなかった大介に苛立っていたのかも…
と考えれば一層萌え〜
182風と木の名無しさん:2001/07/09(月) 00:35 ID:JYOwuKyM
>>175さん
てちゅーは如何様にして甲児君を助けるのかナー。
甲児君は正攻法だったけれど。
壊れたテレビを直すんじゃないんだから、頭に45度の角度で手刀だけはナシだぜ!
いやいや久し振りに萌えマキシマムに来ましたよ。
183175:2001/07/09(月) 21:24 ID:g92gKOn2
何だか自分の妄想が、温かく迎えられたみたいで嬉しいな。
しかしこれ以上の妄想は、ヘボンになりそうなのでやめときます…(笑)
というか、どうも甲児くんには大介さんも幸せにして欲しいな―と思ってしまうので、
(大介+鉄也)×甲児になってしまうんだよなぁ…
>>180さん風に言ってみると、
甲児くんを間にはさんで三人四脚し、タイミング合わなくてもつれ合ったりしながらも、
ちょっとずつ三人でゴールに近づく感じ。
んで持って最後には、ゴールテープを持っているさやかさん達が、
テープを持って、走り出すというオチがついたりして(笑)
184風と木の名無しさん:2001/07/09(月) 23:58 ID:dFEJRX9o
>>178
私も『戦群』読みました。
一巻の伊那丸は受けのフェロモンだしまくりです(w
どんどん主人公が頼もしくなっていく話なので、典型的
受けだった伊那丸が、じょじょに凛々しくなっていくの
もたまりません。

木隠×伊那丸に萌え萌えです〜。
185風と木の名無しさん:2001/07/10(火) 02:56 ID:EBbOTyrc
>>183
メール欄拝見。
貴女のサービス精神にこちらも是非妄想で返礼したい〜〜〜〜!!!
で、でも文章力のない人間なんで、スミマセン。まず修行して来ます。
今月末の甲児君のおたんじょー日までの宿題とさせて下さいまし。
いっそハナからヘヴォン狙いで笑いを取りにいくか…!

(大介+鉄也)×甲児ってイイ表記ですね。共通の計数で括られているのか…。
私もまさにそんな感じ。
186風と木の名無しさん:2001/07/11(水) 00:16 ID:hBMwvmAc
そうか!
今月は甲児くんの誕生日があるんでした!

どなたかヘボンちっくに誕生日ネタとかやらぬか?
187風と木の名無しさん:2001/07/11(水) 16:41 ID:khuNDJCg
ヘボンを恐れる事は無い。
ヘボンはコレステロールのようなもの。
有り過ぎると困るが、全くないのも寂しいもの…
端から見ればヘボンでも、萌えられれば勝ちなのだ!!

スレと直接関係無いので、sage
188風と木の名無しさん:2001/07/11(水) 22:56 ID:TKIwnRdg
すてき!>>187
ヘボン主義宣言として末永く顕彰していきたい感じだ!
ようしヘボンをじゃんじゃか生産する勇気が涌いて来たぜ!(よせ)

私は今、大甲にも鉄甲にもカナーリ萌え萌え。
そういう時って例えヘボンでも極上の珍味として美味しく頂けちゃうんですよね!
189風と木の名無しさん:2001/07/12(木) 16:48 ID:P1yc8wBs
>>187
コレステロールって―のがなんともまた(笑)
貴方の文章の迫力に目が覚めました。
これからはヘボンも堂々と平らげたいと思います。

甲児くんの誕生日か…。鉄也さんとか大介さんはどんなプレゼントするんでしょう?
どうも鉄也さんは、面と向かって渡せないタイプの様な気がする。
190風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 00:09 ID:TtoLw/X.
>>189
それ以前に、鉄也って人の誕生日など覚えてないような気がしませんか…
倒した戦闘獣の数は丁寧に日記につけているかもしれないけれど(日記?)。
でも、そういう性質のヤツが、初めて人に物を贈る為必死に考える姿もまた萌えだ。

でも!鉄也って財力はどうなん?考えた末結局「肩たたき券」?
大介さんは牧童の給料を貰っていると思うけれど…。
191風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 00:59 ID:Jj0j1Wow
>>189
大介さんの場合、変にずれた物をプレゼントしてそうな気がする。
一応甲児は受け取るんだけど、どうすりゃ良いんだよこれ…って感じで(笑)
鉄也さんは、ぎりぎりまで迷って迷って迷って…
んで、当日までに結局間に合わず、当日はジュン辺りに便乗させてもらって共同名義でプレゼント。
しかし、やはり納得のいかぬ鉄也さんは、
後日改めてプレゼントを買い、コソーリさりげなく甲児くんに渡すのでした。

つかどちらにせよ攻め二人がヘタレすぎ…(鉄也さんをちょっと贔屓)
これは私が甲児至上主義だからなのか!?
それともヘタレ攻キャラ大&鉄が好きなだけなのか!?
192風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 04:04 ID:ttcTKupI
甲児君が帰ったらお家がまっくらでお誕生日おめでとう!とかだったらどうしよう。
なおかつ誕生日が近付くにつれて皆がよそよそしかったりとか…!
大介さんや鉄也は高枝切りバサミとか十徳ナイフとか
もて余しそうなものをあげて欲しいなあ。
193風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 04:05 ID:MibhoBlI
甲児君が帰ったらお家がまっくらでお誕生日おめでとう!とかだったらどうしよう。
なおかつ誕生日が近付くにつれて皆がよそよそしかったりとか…!
大介さんや鉄也は高枝切りバサミとか十徳ナイフとか
もて余しそうなものをあげて欲しいなあ。
194風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 04:09 ID:6p0QpfxU
甲児君が帰ったらお家がまっくらでお誕生日おめでとう!とかだったらどうしよう。
なおかつ誕生日が近付くにつれて皆がよそよそしかったりとか…!
大介さんや鉄也は高枝切りバサミとか十徳ナイフとか
もて余しそうなものをあげて欲しいなあ。
195微笑:2001/07/13(金) 05:51 ID:kFwXSdAk
196192:2001/07/13(金) 15:23 ID:Auzf.7l.
なんで3つも入ってるんだろう…。
197風と木の名無しさん:2001/07/13(金) 17:15 ID:ZhyOLwGQ
>>196
それはあなたのほとばしる情熱ゆえ。
ってことで

「おうち真っ暗でおめでとう」って
どどど、同居!?既に!!?(笑
198風と木の名無しさん:2001/07/14(土) 01:10 ID:8UGlZ9kU
第一シローくんが甲児の誕生日に用意したものが
「オルゴール」ってのも、兄のキャラを掴んいるのかいないのか(藁
あれはあれで感動的な演出効果を生んでいたけれど。
そうだ>>191さん!シローくんなら鉄也とでも(とでも?)
共同名義にしてくれそうじゃないですか?
ジュンは「何言ってるの、こういうことは自分でちゃんとやりなさいよ。
意気地がないんだから!」ときっぱり断わりそうだ。

>>196 >>197
同居ええのう〜。夢〜。
大介さんと甲児はまあ半ば同居だけれど、是非鉄也も混ぜてあげてねん。
放っとくと拗ねちゃうからさ…寂しさで死んでしまうウサギのようなやつだからさ…(…)
た、ただ「おうち真っ暗」は、いつまでたっても真っ暗なような気が……!
199風と木の名無しさん:2001/07/14(土) 01:35 ID:0A9bqk1Y
鉄也さんってかわいな。
まもってあげたくなるカンジ。
対して甲児君は抱きしめたくなるカンジで、
大輔さんは抱かれたい男かな。
200風と木の名無しさん:2001/07/14(土) 02:09 ID:8UGlZ9kU
>>199
鉄也を可愛いと思えるあなたって大人!
201風と木の名無しさん:2001/07/14(土) 20:52 ID:LyLPTwdg
>>199
判る気がする。
最初は、何こいつ素直じゃねえな、という感じで見てたけど、
年をとるにつれ、そんな鉄也が段々と可愛くなって来た。
202風と木の名無しさん:2001/07/14(土) 23:21 ID:aAcnl.dM
大人バロメータは
鉄也をカワイイと思えるか否かなんだne!!

私はグレート本編の、「仕事が忙しい兜所長の代わりにシロー君の授業参観に行ったものの
逆にシロー君にがっかりされてショックな鉄也」が結構可愛いやツ!と思ったヨ。
203風と木の名無しさん:2001/07/15(日) 00:03 ID:yjZ8qoC2
そろそろ寝ようかなー。
204風と木の名無しさん:2001/07/15(日) 00:23 ID:YfhXVM6.
どうした!?(藁>>203
205にふちーより:2001/07/15(日) 04:32 ID:Pr.5ham6
新たなる魔神降臨!OVA『マジンカイザー』
2001/07/14 21:40
2001年、新たなる魔神降臨! マジンガーシリーズが24年ぶりにアニメ化、
 全7巻の新作OVA『マジンカイザー』として復活!!

 大人気ゲーム『スーパーロボット大戦』に登場した「マジンカイザー」をメ
 インに、「マジンガーZ」「グレートマジンガー」と、そのパイロットたち
 も登場。

 正義と愛と友情が熱く燃えるとき、キミは新たな伝説を作るその仲間になる!

  OVA『マジンカイザー』第1巻
  2001年9月25日発売/DVD:BCBA-0868,VC:BES-2742/24分(予)/2,800円(税抜)
  *DVD毎回映像特典:ロボット図鑑1「マジンガーZ」
  *全7巻、隔月発売予定
■キャスト
  兜甲児:石丸博也/剣鉄也:家中 宏/弓さやか:内川藍維/炎ジュン:斎賀
  みつき/ボス:立木文彦/弓教授:八奈見乗児/兜シロー:相田さやか/
  あしゅら男爵:柴田秀勝、北浜晴子/ドクターヘル:富田耕生/ほか
206風と木の名無しさん:2001/07/15(日) 06:46 ID:f1Q6hA0g
>>205
ノダ鉄也の夢破れてチョイ鬱。SRWやろうかな…(笑)
もしカイザーに続編が出来るなら、鉄也もちゃんとノダさんにやってもらおうぜい!
…って、どういう気の早さよ!それは!!
オンナノコの声優さんが全然判らんが、詳しい方いらっさる?
207風と木の名無しさん:2001/07/15(日) 19:25 ID:DWUkyQCw
さやかさんの声は、超者ライディーンのヒロインやってた人。
ジュンの声は、ミクロマンのイザム役の人。
シロー役の方は、モンコレナイトだったかに出ていたらしい。
モンコレは見てなかったので、シロー役は自信無し。

とりあえず、九月二十五日を楽しみにして、給料貯めておこう。
208風と木の名無しさん:2001/07/15(日) 23:54 ID:8oX6kkqY
>>207
ありがとう!私も9月25日に向けて年金解約しなくちゃ!(嘘)
209風と木の名無しさん:2001/07/17(火) 01:04 ID:rmHkNnDs
>>186-198
ちょっと気が早いかもしれませんが
トモダチから誕生日ネタのSSをもらいやしたよ!
もうベタ!なヤツを!!
ここにコピぺしてもヨシ?
210風と木の名無しさん:2001/07/17(火) 04:34 ID:HRWQUEkw
>>208
ぜ、ぜひ!
211210:2001/07/17(火) 04:42 ID:BJ.8GVQk
>>209でした。スマソ。
212風と木の名無しさん:2001/07/17(火) 15:02 ID:nbjFN/FE
>>209
不都合が無いのならば、私も是非お願いしたいです。
飢えてるんです……すごく飢えてる…
ああ…たらふく食いたい…
だれか甲児受け食べ放題の世界に、私を連れていってくれ…
213風と木の名無しさん:2001/07/17(火) 18:55 ID:LH6Lz/.c
>>212
私は「甲児受け5人分30分で食べ切ったら無料」
の世界に連れていってもらいたいな!(藁
214風と木の名無しさん:2001/07/17(火) 22:36 ID:bcZ8L0l6
>>210 >>212
わーい。ありがとう!
ご希望に添えるものかは判りませんが(ベタ過ぎて)
家に帰ったら早速コピぺしますよ。
…今会社…早く帰りたい…
というか会社からなに見ているの私。
215風と木の名無しさん:2001/07/19(木) 13:57 ID:5t9Za1Ec
コミケ楽しみage
216甲児君助ける鉄也さんに萌え:2001/07/19(木) 22:34 ID:6mRnCXtQ
今日本屋にいったら、スーパーロボットのアンソロジー雑誌みたいなので出てた。
思わず手にとって見ちまいましたよ。
マジンガ―ネタが多くてちょっぴり嬉しい。
しかしなんて言うか…大介さんと甲児くんは、ナチュラルに描かれてもも怪しく見える(笑)
鉄也さんは今一歩。やはり押しは大介さんの方が強いか…
217風と木の名無しさん:2001/07/20(金) 00:28 ID:H.DNiqdI
>>216
そりは二葉車のスーパー口ボットマガヅンですne!
隔月刊らしいよ。
鉄也は甲児構っていましたか(違う)。ネタバレにならぬ程度に教えれ。
大介さんもいるとは夢のトライアングル実現ですか。
218風と木の名無しさん:2001/07/20(金) 01:12 ID:EbzssVso
トライアングルではなかったです。(くそう…)
大介さんとの話は、けっこう大×甲的展開では有ったものの、
鉄×甲は…大介さんと比べてパンチが弱かったつーか。
スパロボ外伝ネタもオッケ―だったみたいなので、
どうせなら鉄也×甲児な外伝話、誰かが描いてくれても良かったのに…
219217:2001/07/20(金) 01:57 ID:H.DNiqdI
>>218
>鉄×甲は…大介さんと比べてパンチが弱かったつーか。
それはざんねん〜。
でも鉄也×甲児は、ちょっとした魂のふれあい(!!ガラスの仮面!)が
十分萌え〜だったりするので購入決定です。
220209=214:2001/07/22(日) 06:34
お早うございます。
会社から帰るのが今になった…という訳じゃないんですが(藁
コピペは鯖的に宜しくないかな〜と思いましてあれこれ考えておりました。
友人は割とあっさり掲示許可をくれていたんですが(匿名の魔力)。

で、結局無料ホームページスペースをこちょっとお借りしてアップすることに。
面倒で申し訳ありません。宜しければドーゾ。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2814/stop/stop/writing01.html
221風と木の名無しさん:2001/07/22(日) 16:41
>>220
有難うございます!色々とお疲れさまでした。
わーい、密かにトライアングル〜♪
甲児君のお心はやや大介さんよりのようですが(ワラ
このお話の2人なら、どちらかっつーと鉄也とくっ付けたい脳…

ベタだと仰っていた訳が判りました!
でも、私はベタ愛好者なので、全くもってOKです。
軽味の部分が結構スキ。
222甲児くん萌え魂全開:2001/07/22(日) 19:00
>>220
お疲れ様です。そしてありがとう!
飢えが久々に満たされたって感じです。
色々とツボな部分が…(特にメール欄)
一番のツボはやっぱり甲児くんの反応でしたが(ええ子や…)
>>221さんと同じく、鉄也さんとくっつけたくなりますな。
ごめんよ、大介さん…
223風と木の名無しさん:2001/07/22(日) 23:55 ID:RKUTgFsw
>>220
お疲れさまデシタ!
>>222さんのメール欄を拝見して
「米って何よ!?」と思ったんですが、本当に米でしたね!あはは…。
しっかりこのスレのスタンダード(?)の
「(大介+鉄也)×甲児」していて幸せでした〜。

他の2人って、誕生日の設定はあるのでしょうか?不勉強でスマソ。
甲児君は誕生日、血液型、身長体重が公になっていますけれど
大介さんは身長体重(血液型は宇宙人型)しか、鉄也に至っては何も知らないや…。
鉄也に関しては「当時の平均身長に比べてかなり高く設定されている」
(それに合わせてジュンも」と聞いたことがあるので
身長体重くらいは決まっているのでしょうか。
224風と木の名無しさん:2001/07/23(月) 20:58 ID:h07JO1Fo
>>220
ありがとうございます。
なんだか読んでて、拝みたくなってきましたよ。
220さんとその御友人に、感謝!です。
(大介+鉄也)×甲児(この表記、今更ながらイイね)に萌え〜
果てしなく漢な甲児くんに萌え〜
ついでにへたれってる攻め二人に萌え(笑)
225風と木の名無しさん:2001/07/24(火) 00:25 ID:b5v4m70g
>>220
ただ読みでゴメンナサイ。私も拝みます。
嬉しゅうございました!
よ、宜しければまた機会を見つけて補給をお願い致します(笑)

な、なんか本格的に鉄也×甲児になってきましたよ自分...
ごめん大介さん!ごめんなさい!!
ヘタレ攻めが受けに尻引っ叩かれる関係が好きなのですよ〜
226風と木の名無しさん:2001/07/25(水) 02:14 ID:V.gb/Xw.
二葉車のスーパー口ボットマガヅン、ようやく買えました…。
近くの本屋は出社する頃にはまだ開店しておらず、
帰宅時にはとっくに閉まっているんですもの。今さらですみまそん。

やっと>>216さんの仰っていたことの意味が判りましたよ。
わ〜い、大介さんと甲児、やっぱり怖いくらいにムードまんてーんー…
暗黒大将軍まんが(byダイナミックのやつね)は、
大介×(鉄也+甲児)な感じが。うーわー…
スパロボ系アンソロの鉄也さんは、
かなりの確率で「甲児君を助けるお兄さん」ですよね。
グレートマジンガーはサポートロボットなのか。
OAVカイザーも、そうそうにお亡くなりになることが避けられれば
グレートってサポートロボになりそう(笑
そして、基本的に原作版なのね。じゃあTV版準拠でまた特集がやれるね!(おい)

ゲッターアークは拓馬がやんちゃで嬉しいです。私的にはこれで万事OKです。
竜馬の息子ってことは、だ、だれよ!!
父親は!!(え?)

>>218さんのいうSRWα外伝のアレは、フジハラ先生が次次号でやってくれそうな予感よ!
次号はジャミルさんやらティファやらのあの辺になりそうだけど(それはそれで喜)。
どうしましょうフジハラセンセでの鉄也が本気でカッチョイイ…。
227風と木の名無しさん:2001/07/25(水) 19:19 ID:RYMWhivs
で、今日は甲児君のお誕生日ですage
228風と木の名無しさん:2001/07/25(水) 20:21 ID:UTUTtxBM
ウナギを食べつつ、甲児くんの誕生日をお祝いしましょう。
…いや、今日何処へ行ってもウナギウナギだったからさ。
鉄也さん、甲児くんに特上奢っちゃれ。
229風と木の名無しさん:2001/07/25(水) 23:33 ID:tMcJqsig
>>228
そんな財力はてちゅやにはない!!(泣
即席肝吸を2人で分かち合って啜るが関の山。

いっそ鉄也さんもシラカバ牧場で働かせたい…
もともとウェスタン服だしさ(それだけで)。
230風と木の名無しさん:2001/07/27(金) 15:32 ID:CgbjQP8s
ガイシュツですがマジンガー乙女向けサイトって本当にないですね。
とくに鉄甲…。
自分でやるにも筆力も画力も無い身では…。
ああ!
231風と木の名無しさん:2001/07/27(金) 17:35 ID:m2PWUCp2
>>230
自分でなさって筆力と画力を鍛えるがヨシ!(笑)
がむばって下され!熱く応援(←そういう自分もやれよ)。
好きな方は結構いるのにね〜。

作品が作品だけに、男性ファンの目をかいくぐるのが結構大変なのかな。
と、思ってみたり。
232風と木の名無しさん:2001/07/27(金) 18:01 ID:IEyvqrHU
スパロボA、やっぱりマジンガーシリーズでの合体攻撃ばっちり有るみたいです。
援護防御&援護攻撃の方、専用科白あると良いなあ。
でもゲームボーイの容量じゃ無理かな。
とにかく萌え萌えなのを頼みますぜ、スタッフ(笑)

この為にアドバンス買っちまったので、
とりあえず発売したら速攻買ってプレイの予定。
まっててくれ、泥沼三角関係!(決めつけ)
233風と木の名無しさん:2001/07/27(金) 23:19 ID:7c5fW1Q6
今月の「愛好者道」(英訳セヨ)の特集の一つが
「ロボットもの」だったと思うのですが
美味しいダイナミックちゃんたちはいましたでしょうか?
立ち読みは絶対にしたくない雑誌なので(藁、
思い切ってレジへ!とも思ったのですが
結局未知数の中身に出資出来なかった私はドケッチ〜。
ご覧になった方がいらっしゃいましたら情報のご提供を!

>>230
乙女向け、あるにはあるのです。
途方もなく歴の長ーい方が多いんです(それこそグレン当時からの方とか)。
途中であちこち浮気もしてらっしゃるご様子なので
なんつーかこう、もはやサクラダファミリアのように
永遠に完成しないふうの趣を醸し出しているんですが…。
新規参入の方の、MAXパワーでがーっっと作った怒涛のホムペも
拝見したいです。
是非鉄甲で昼メロを!!
234某雑誌風:2001/07/29(日) 00:21 ID:csmuGfbo
兜甲児
>作品によって少し性格の違う、不思議なお方。でもどれも萌え。
>グレンダイザーでは、ヒロインといっても過言ではない。
>とうとう『いつでも嫁に行ける』発言まで出てしまった、フライパンでコロッケを作れる元祖スーパーロボットパイロットにして、神でも悪魔でもなれる…と書くと、もう何が何だか。

剣鉄也
>この人を『鉄也くん』と呼ぶか『鉄也さん』と呼ぶかで、その人のSRW洗脳度が判る
>この人の年齢を知ったとき、『ウソだ!』と思ったのは、私だけではない…と思う。

>>233
一応読んでみましたが、美味しいダイナミックちゃんはいなかったです。
くう…だれか一文でいいから甲児受けの妄想の出来るネタ、書いてくれたらな。
235風と木の名無しさん:2001/07/29(日) 08:51 ID:pLvr3m2s
鉄也は初期の22歳で大オケーだったんだけどなあ、私としては。
3部作3主人公で、甲児だけ未成年!というのもなんか萌え。

>>234
電童あたりが中心だったのでしょうか。>愛好者道
そういえば、『鉄也さん』はSRW発ながら
ダイナミック公認になってきたような気も。
件の『スパロボマガヅソ』でも、原作ベースでありながら『さん』でしたし。
そういえば団龍彦氏の小説も『さん』でしたね。
236風と木の名無しさん:2001/07/30(月) 08:22 ID:qg2L5Yek
団龍彦さんの小説、そう言えば読んだ事ないな。
萌えどころはありますか?
どうもこの人、コバルトで超女隊書いていたイメージが強いんだが、
永井豪FCからダイナミックに入社した人だったんだね。
237風と木の名無しさん:2001/07/31(火) 20:30 ID:WUkkz2Aw
も、もしやアニメ板のカイザースレdat落ちしちった?
魚っ血していたのにい!

>>236
そうなんですか!>永井GOFCからダイナミック入り
実は初めて知った…ためになるなあ801板。
ダン氏はご活躍も華々しいし期間も長いので、てっきり草創当時からの方だと。
そんなダン氏が今やダイナミックの生き字引。私も歳を取るわけだ。
238風と木の名無しさん:2001/07/31(火) 22:40 ID:uC8V9/pQ
>>237
小説のデビュー作は、『ゴッドマジンガー』だそうですな。
(出典、某コバルト少女小説の著者紹介欄)
ちなみに永井豪FCからってのも、その紹介欄から。

最近ちょっと書きこみ少なくて寂しいですが、
魔人カイザーが発売されたら、一気に書きこみ増えるかな?
とりあえず倉庫落ちしないように、定期的にageとこう
239マジンガー系ハマりそうな予感:2001/08/01(水) 00:46 ID:3bNb/oNc
最近スパロボαのスーパー系ルート始めたんですが。
甲児きゅん…かなり萌えですね!カ、カワイイ…。
勢いあまってスパロボマガジンも購入しましたさ。
アンソロの「ザ・ラスト・スペースサンダー」の冒頭の甲児きゅんに萌え。
何か夫の帰りを待つ新妻に見えるんですけど、自分だけでしょうか。
240風と木の名無しさん:2001/08/01(水) 01:19 ID:JijHxEkk
>>238
この時期書き込みが少ないというのは、皆さん夏のお祭りに出撃予定かしら?
あっと驚くような本はあるかな〜!わくわく!

>>239
ハマって下さい!これからカイザーもありますし、楽しいですよ〜(てまねき)
αからの甲児のグラフィックですと、伏せ目のヤツがお気に入りです。かわうい。
(F等の戦闘顔グラの、「ダメージ」も棄て難かったのですが)
αシリーズはシナリオ的にも可愛げが増したので嬉しいです。
シリアスな面も出て来たといいますか、受けに磨きが掛かったと言いますか(笑
甲児はバカのように見えて真バカじゃないところが良いと思っております。

「夫の帰りを待つ新妻」は、私も同じことを。
同誌を購入した友人も口を揃えて言っておりました。
制作協力ダイナミックで、そんな!いいの!?やっぱり公認なの!!?と思いました。
241風と木の名無しさん:2001/08/01(水) 17:09 ID:FVhbspiA
同人板スパロボスレも倉庫行きだne…
そして801板のこのスレだけが残った、ってこともありそう(笑
人の欲望は強し!
242風と木の名無しさん:2001/08/01(水) 21:52 ID:92/EQDcg
>>241
なんだかんだ言って最後に生き残るのはヤオイかしらね(ワラ
J-BBSもURL変わった?それともDAT?ブクマークからアクセス出来ない。
掲示板一覧から飛ばなきゃなのかなあ。
243風と木の名無しさん:2001/08/02(木) 14:02 ID:GD7AyIxw
最近はまったんですが、夏コミが楽しみだ〜〜
良い本に出会えればいいな。
スパロボスペースに突入だ。
244通りすがり:2001/08/02(木) 15:04 ID:45O1QU8U
>>242
このスレで詳しくやってます。どうも移転する(してる)最中のようです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=995743926
■さて、JBBSが止まる季節がやってきました。
245風と木の名無しさん:2001/08/02(木) 18:54 ID:VVZg92Fo
>>243
今年の配置、よく判らぬ〜。当方このジャンルは買い専だもんで余計に。
マジンガーシリーズだけ東館で、他スパロボ参戦作品は西のような?
ゲッターも西ではないかチラ?
まだカタログはざくざくっとしか読んでいないので見落としているかもしれませんが
民族大移動をやらにゃならんのか…!

>>244
有難うございます。助かりました。
移転最中だったのですね。
246しねぴんきー:2001/08/02(木) 18:59 ID:tZ3xeUSw
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/index.html
  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/index.html
247風と木の名無しさん:2001/08/02(木) 21:31 ID:p7/F7xr.
夏コミ…楽しみにしていたのに…
なんでこんな時に、急に予定が入るんだ…
マジンガー系あさりたかったのに!

悲しいんで、夏休みは近所のレンタルビデオでマジンガー系片っ端から借りて見よ。
んでもってスパロボでもやっとこう…
248風と木の名無しさん:2001/08/04(土) 01:30 ID:xtKYQy5c
>>247
そ、そりは残念無念…!
かく言う私も、サクール参加の日(not2日目)以外は行かれるかどうか現在不明。
私もビデオ借りますか…な…。
この機会に、まだだったマジンカイザーの予約をしてくるのも良いね!(ヤケ)

夏コミ行かれる方は、終了後戦果報告キボン。
249風と木の名無しさん:2001/08/04(土) 17:35 ID:AtDt0E82
ttp://www5.ous.co.jp/~kuma_zett/kyoufu005.html
恐怖体験話しサイトで見つけたのですが
登場人物の仮名に笑ってしまいました。
なんだか微笑ましい。
250風と木の名無しさん:2001/08/04(土) 21:02 ID:3PQ0Gjqg
>>249
私もこれ、前に見ました。検索で引っ掛るのですよね。
あの鉄也と甲児君がが親友かどうかはさておき
鉄也の失神癖は原作に忠実に再現されていると思われます(笑

で、なんでこんな仮名なんだろう…。
学校から一緒に帰る(&もんじゃを食べに行く)鉄也と甲児なんて、
変に微笑ましいぞ。甲児はもんじゃ作り上手そうで萌え〜。
251風と木の名無しさん:2001/08/05(日) 00:04 ID:.d45LM/w
まじんがー話でなくて恐縮ですが、
悪魔雀なるソフトを買ってみた。
でびるぽーーん!
でびるちーーー!
でびるろーーん!
……涙がこぼれそうになった。
友達に勧めたところ「脱衣麻雀ゲーだったらやる」と。
「脱衣…明→でびるまん ってことでダメですか?」と言ってみたら、
「それは嬉しくない脱衣です。萌えられん」と…シクシク…

イイ声優使ってるのになぁ。
252風と木の名無しさん:2001/08/05(日) 00:41 ID:zl7M/48o
それはオモシロイ!>>251
イイ声優とは某たなか某りょーいち氏ですか?(藁

脱衣は脱衣でも服が破れて脱衣。
萌えじゃないか!
253251:2001/08/05(日) 01:05 ID:/EghbWEg
>>252
影山某がOP・EDを歌い、明君はミキシンでございまっする。
ミキシンらぶ者なので、私は結構楽しめました。
ただ、飛鳥が女声でちょっと萎えザマス。
ショボイアニメがステキにへぼん。
ストーリーモードのストーリーが理解不能の電波系(笑)
これで定価1800円。
ご一緒にいかがでしょう…
254252:2001/08/05(日) 01:23 ID:T4tr/wq.
>>253=251
ミキシン好きなので、ちょっと喜びます。
デムパストーリーも、あの世界なら許せるような。

でも飛鳥は女声ナノですかーかーかー。
違うデショ!
255風と木の名無しさん:2001/08/05(日) 23:31 ID:BBCtYJgg
女声の了ちゃまとは…
だ、誰の声!?
(不勉強で申し訳ないです)
256251:2001/08/05(日) 23:55 ID:AQexGZqE
>>255
か か ず ゆ み
って人です。知らない人だ。
ちなみに、しれーぬが「ウテナ」だったよ。
257255:2001/08/06(月) 00:09 ID:TBdyTkKA
>>256
ううう、了ちゃまは、了ちゃまだけは
例え明くんの声が女子であっても(ハァ?)、了だけは男声で…!
やっぱり了はあのアッブネー感あってこそだと思います。
ホモとかヤオイとかを突き抜けた、あの。
258251(256):2001/08/06(月) 00:18 ID:TltiyhOI
そうなのよ…どんなヘタレでもいいから、了は男声で居て欲しかったの…
うわーーん!

鈴 木 琢 磨 に悪魔やらせるなら、そっちを了にしろ!
とすら思ったよ…
259風と木の名無しさん:2001/08/07(火) 22:41 ID:f8dJoxk6
>>230
サイトではないけれど、オトメ向けというワケでもなさそうだけれど
ここはご存知でしょうか。時々萌えますyo!
http://oekakies.com/p/arisuke/p.cgi
本日桜対戦のぺえじを辿っていて発見。
えらい気合いの入ったオエカキBBSだなぁ。
260259:2001/08/07(火) 22:43 ID:f8dJoxk6
ごめんなさい!http取ったつもりが直リンになっちゃった!!
削除要請してくるべき?
早速逝ってきます…
261風と木の名無しさん:2001/08/09(木) 00:18 ID:oHZpQleM
>>259
多分現状ではあぼーん対象にならないと思ふ。
とりあえず今のところは皆さん、大人の配慮を。
先方に迷惑を掛けませんように。

当該のURLの方、もしご覧になっていたら
まずは取り急ぎお詫び申し上げます。
(私は259さんじゃないですけれど…出過ぎた真似だったらごめんなさいっ>>259
262ぷっぷくぷ〜:2001/08/09(木) 00:48 ID:GlfacQbk
>>259さん
結論を申し上げます。
ふつうの直リンは削除されません。
263風と木の名無しさん:2001/08/09(木) 15:28 ID:J/jKHVZg
>>259
直リンにする、しないの問題じゃないよ…(呆)
264風と木の名無しさん:2001/08/09(木) 17:51 ID:ps3aqANs
音ゲースレの二の舞いにならねば良いんですが。
265259:2001/08/09(木) 20:11 ID:LibfaeRE
大変失礼致しました。
当方の考えが足りませんでした。
現状皆さんが「大人の配慮」をして下さっているご様子なのが救いです。
ご迷惑をお掛けした皆様、御不快に思われた方々に
深くお詫び申し上げます。

私が言って良いことじゃないかもしれませんが
願わくばこのスレが今後とも楽しいスレとして続いていってくれるように
私のやったことでこのスレが台無しになってしまうことのないように
ひたすら願うのみでございます。この度は失礼ご容赦下さい。
2661(パンチョ):2001/08/09(木) 23:07 ID:UZiLx8fc
1週間ぶりに覗いてみたら、ちょっとした事件が起きていたのですね。
ここの板の特性上、直・間接(?)を問わず
ページが特定出来る形でのURL提示はそぐわないと思われまする。
「検索円陣で○○を検索してみて下さい」的な
ヒント出し程度に留めておくのが通例かな。
>>264さんがご心配下さっているように、
音ゲーすれの二の舞にしてしまうか否かは
それこそここで「大人の配慮」が出来るかどうかに関わっている!
スレ住人年齢も高いはずなんだし(ナキワラ
大人の社交をしていきましょうな。259もそこの所ヨロシクよ。

では、次行ってみよう、次!
今日は一応著者「永いGOとダイナミックプロ」のカイザーが掲載された
マガヅン増刊の発売の日だと思うのですが、
ご覧になった方いるかしらん?
近所の本屋に行ったら、本屋がお盆休みでした。がーん。
267風と木の名無しさん:2001/08/10(金) 02:04 ID:dcyDykA.
>>266=1さんのお言葉、この機会に自分も肝に命じるよ!
私ももう成人してから×年なんだからね(涙)。

GOちゃん先生(とダイナミックプロ)作のカイザー掲載誌
私もとっとと買おうと思っているのですが
会社勤めゆえ、本屋の閉店時刻に間に合わなかったです。
これからコンビニを覗きに行く予定。
読んだらまた書き込みます。
268風と木の名無しさん:2001/08/10(金) 12:54 ID:6JMDuqY.
私もそのマガヅン増刊を探しに行ったひとりです。
そこではじめて知ったこと。雑誌の内容からはちとそれます。

反マガヅンZがあるのは知っていたのですが
グレートマガヅンもあるのね…(あれ?マガヅングレートだっけ?)
公団社スゲェ。
269268:2001/08/10(金) 12:55 ID:6JMDuqY.
反マガヅンZってなにさ。
マガヅンZですよ。スマソ。
27018才の芸能人:2001/08/10(金) 12:56 ID:YkhN7IyY
▲女優,アイドル、脱がしました▲

♀サンプル画像♀
http://www.mujweb.cz/www/dreammaster/Al022.jpg

!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。

◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆アイドラー◆
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
◆人妻◆
http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆ラブガール◆
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
◆スイート倶楽部◆
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

ghgguuy
271風と木の名無しさん:2001/08/11(土) 21:45 ID:rUTMm2u2
GOちゃん先生(とダイナミックプロ)のカイザー漫画の話は
いつからネタバレオケーでしょう。

とりあえず甲児と、彼にかしずく(?)あしゅら<善>萌え!とだけ言っておくよ。
そして久々にGOちゃん先生(とダイナミックプロ)の甲児を見て
「かっこかわいい」と思えた。
この頃の絵、ちょっと固いからさ…いまいち萌えなかったのよ。
でも今回はオケー。
272風と木の名無しさん:2001/08/11(土) 23:38 ID:SJC4AmLk
そういやネタバレってどうなのでしょうね。>>271
ゲームの攻略とかそゆことではないから来週くらいからオケーでどうよ。
私もちとあのカイザーについては語りたい…。
とりあえず、「あしゅら善の女部分は、アスカ蘭(女)似だね」
とだけ言っておこう(ワラ

今日は夏こみ2日目。みなさま良き本は狩れましたか?
おねいさんたちの収穫報告キボン。
友達が鉄也×甲児を発掘してきていました。スゴ。
273風と木の名無しさん:2001/08/12(日) 00:12 ID:HdCcIR1w
>>271 >>272
ぼやかして存分に書け!!(笑)
274風と木の名無しさん:2001/08/12(日) 10:36 ID:7I75Kyws
>>271 >>272
>>273の言うとおり、曖昧にぼやかして、
肝心要のところは、メール欄でどどん!
で、良いんじゃないかな。
個人的には、ネタバレオーケーなので、是非とも感想を聞きたい。
275風と木の名無しさん :2001/08/12(日) 17:26 ID:YkD8Qdxc
コミケ行った方居る?
腰つきがセクシーな甲児くんが表紙の大甲本をゲットしてきちゃった。
スパロボはゲームのオリジナルキャラごと
ロボットアニメ系に吸収されちゃったけど、探しやすくなって良かったかな。
276まじんかいざー〜新魔神伝説:2001/08/14(火) 01:48 ID:/Ham6BPE
で、では遠慮なく。
を、読んで思ったこと。

世の中クローンだらけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
剣造はどの十蔵さんの息子なのでしょう。
あるいは剣造も、クローン十蔵のクローンって線はどうよ…?と、
怖い考えを巡らせてしまいました。
(クローン十蔵も、研究を成就させる為の時間がないのを知って、
若いクローンを造ったとかね!)
更にはいっそ、鉄也も剣造のクローン。
記憶操作で、孤児院から引き取られた孤児だと思い込んでいる、
戦うように出来ているクローン…なんてぇのなら大変萌えです。
以上、芋づる式妄想終了。プラナリアみたいな人たちですネ。

あしゅら(善)は、なんだかロデムのような仕えっぷりで萌え。
カイザーOAVにも登場するのでしょうか。
大介さんが出ないことで、メインカプは鉄甲か…とタカを括っておりましたが
意外な伏兵発見でございます。
277風と木の名無しさん:2001/08/14(火) 04:40 ID:lRCmXXec
>>275
行きましたよ。2年ぶりに(笑
そしてまとめ買い。
2年たっても変わらない甲児くんの受け子ちゃんぶりに乾杯。
いや、もう25年も変わらないのだから
2年やそこらで変わるものでもないんでしょうが。
278風と木の名無しさん:2001/08/14(火) 19:25 ID:CUgatSFM
>>276
じゃあいっそ善のあしゅらの男の方を
ノダ“ロデム”K1さんにやって頂こうよ!(藁
…ゴメソ、鉄也がノダさんでないショックから未だ立ち直れないわたくし。
ヤナカ氏も結構好きなんですが…ですが…。

販促用のポスター、欲しいとは言いませんが見たい。
「行くぞ、甲児くん!!」なアレ。
279風と木の名無しさん:2001/08/15(水) 00:14 ID:o5miztZg
>>278
善のあしゅらはOAVに出るんでしょうかね。
クローンの設定も。

個人的には善のあしゅら登場熱烈キボン。
280風と木の名無しさん:2001/08/16(木) 11:50 ID:WH0NJEUk
久々にスパロボAの話題なんですが
ふぁみ痛ご覧になった方いらっしゃいます?

序盤から不穏な空気が(笑)。
これに大介さんが加わるのかー……と
期待に胸を膨らませております。
281風と木の名無しさん:2001/08/16(木) 23:27 ID:RIAtnZBo
>>280
見ましたよ、ふぁみ痛。
えーっと、甲児君は鉄也の余りの鉄也ぶりに(どんなだ)
彼を見限って、大介に走るということでよろしいんでしょうか?(藁

期待あげ。
282風と木の名無しさん:2001/08/16(木) 23:31 ID:hDn9wNps
>>281
私も読みました。
記事だけで妄想を膨らます自分を、どなたか止めてやって下さい(笑)
でも妄想だけじゃ、やっぱり限りがあるわ。
早く発売日になんないかな。
マジンカイザーもスパロボAも。
283風と木の名無しさん:2001/08/17(金) 00:15 ID:haV110rs
見限られた鉄也萌え。

もう!仲良くしろよ!!
284風と木の名無しさん:2001/08/18(土) 00:31 ID:P6oBjx1g
「グレートなんてやられちまえ!」とは
大海獣以来の悪い甲児君出現ですね…>アドバンス
恒例になるんでしょうか、2人の揉め事は。
(ex.)武蔵の特攻、豹馬@コンVの腕イベント等)

主人公、記憶喪失ですか。好きですねえ記憶喪失。
いっそ記憶喪失甲児!とかだったら萌えますのに(末期ヘヴォン)。
空から降ってきた謎のマシンが、頭に当たって記憶喪失にね…!(死にますよ)
マジンガーのことは覚えているのに、鉄也と大介のことを忘れていて…とかね!
…プレイヤーは鉄也か大介を選択して、
甲児に自分のことを思い出させた方が勝ち。SRWはギャルゲーですか。
285風と木の名無しさん:2001/08/18(土) 22:04 ID:90KCTOAE
アドヴァンス。
何でゲッターチームは
マジンガーチームに連動してもめるんでしょう(泣

あ、元々仲の悪いチームだから、
近くで不穏な空気が流れると触発されちゃうのか。
286こんにちは:2001/08/18(土) 22:12 ID:MGcxxAe2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

みんなこんなエエ女見たことある?
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
顔は知性的な感じで超キレイし、色白で上品な雰囲気
スタイルも細いだけじゃなく出るところはしっかりと出てる
特に胸は大きいし形もサイコー!!
街で見かけるおねぇチャン達とは
レベルが違います! 次元が違います!!
http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
いるんですよ、本当に。いる所には。
絶対に見て損はないです。ハマりますよ。
http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/
に一度見に来てください。
IVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIVIV
287風と木の名無しさん:2001/08/18(土) 22:50 ID:vYRLWfSM
>>284
大介さんは
ここぞとばかりに好き勝手な(間違った)記憶を教え込みそうで
減点10。
288風と木の名無しさん:2001/08/19(日) 23:01 ID:JqntBg46
OAV「マジンカイザー」第一話『激闘!ダブルマジンガー』の
予約〆切は8月25日ですあげ。
もう1週間切ったのね。

初歩的な話でスマソだが、隔月リリース予定なんでしょうか。
あと、バンビ寿の商品解説ページ
(カイザー公式ページではなく、バンビ寿ページ内のリリース商品詳細の方)
キャストの名前の順が…鉄也不遇っぽい…。
289風と木の名無しさん:2001/08/21(火) 22:43 ID:81yg2q5I
ニュース駅を観ていたら、の、のだK1さんが特集のナレーションを!
TVをつけた途端にそれだったのでびっくりしてしまったよ。
正座して聞き入ってしまった為、
亜米利加のミサイル構想にちょっと詳しくなってしまいました(藁
290風と木の名無しさん:2001/08/22(水) 13:52 ID:SPEdGYSo
甲児「鉄也さん、俺と鉄也さんってどういう関係だったんだ?」
鉄也「・・・いや、その・・・・・・」
甲児「鉄也さんはなんかベラベラ言ってたぜ
僕たちは無二の親友で、熱い絆で結ばれた兄弟よりも深い仲だったって」
鉄也「・・・!」(あのパープーエイリアンめ、甲児君になんてことを吹き込んでいるんだ)
甲児「・・・なあ、鉄也さんったらさっきからあんま喋んないし
なんか今顔強張らせてるけど・・・もしかして俺って鉄也さんに嫌われてたのかな・・・?」
鉄也「・・・いや、そんなことはない」
甲児「でも、鉄也さんが他の人を見るときの目と俺をみるときの目って違うんだ
俺たちってよく喧嘩してたらしいから仲悪いんじゃないかって、嫌われてるんじゃないかって・・・
記憶が無いから、俺・・・鉄也さんにどう思われているかわかんなくて怖いんだよ」
291風と木の名無しさん:2001/08/22(水) 13:54 ID:SPEdGYSo
鉄也「甲児君、君と俺は兄弟なんだ
血の繋がりはないが君と俺には所長からうけついだ心が、魂があるんだ!
俺は君のことを親友以上にかけがいの無い存在だと思っている
よく喧嘩もしたが、それだって俺たちのいい思い出なんだ甲児君・・・!」
甲児「鉄也さん・・・ぐすっ、ごめんよ
実は記憶喪失なんて嘘だったんだ。
ちょっとふざけてたら大介さんが誤解してみんなにわっと広まっちゃって・・・
ほんと、すまない・・・」
鉄也「はは、甲児君らしいな。
いいさ、俺がいっしょに謝ってやる」
甲児「へへ、ありがとう。
やっぱし、鉄也さんは俺のお兄さんだな」
鉄也「不肖の弟の世話をやめるわけにはいけないからな」
甲児「なんだとー!」
鉄也「ははははは」
甲児「あはははは」
二人『あはははははは』

ちゃんちゃん


別に大介さんに喧嘩売ってるわけじゃないです。
それじゃあ

後、>>290の3行目は鉄也さんじゃなくて大介さんです。ごめんなさい。
292風と木の名無しさん:2001/08/22(水) 18:45 ID:COhRfpAI
うわー!可愛いよう!!
覗きに来てみたらなんとラヴリィなものが。
>>290さま有難う。
久し振りに大人鉄也(笑)。
293風と木の名無しさん:2001/08/22(水) 22:56 ID:9kD91Av2
>>290
やっぱり大介さんはことを混乱させるだけ混乱させて
さっさとどこか行っちゃう人ですよね!(ワラ
ありがとうございます〜
294風と木の名無しさん:2001/08/23(木) 00:21 ID:OJ0.dNE.
以下、ちょっとしょんぼり風味だが聞いてはくれまいか。

ちょっと前に、デッビールマンの単独スレ(しかもカプ限定)が立ったのを
ご存知の方ありますでしょうか。
板違い、カプ限定スレであるということで、只今削除申請中とのこと。
雑談スレで話題が出ていたので、一応見に行ってみたのですね。
既にどなたかが、ここ(=ダイナミック神話)と重複だと説明&誘導してくれていたんですが
ここを、「ロボアニ系限定だと思い込んで見たこともなかった」
というような書き込みがあって、ちょっと残念な気持ちに。
ロボ系ダイナミッカーとデビルマンあたりのファンって、かぶらないものなのかな。
素朴な疑問が涌いちゃったのですが、皆さんはどうですか?

私はデビルもマジンガーも、賢さんもゴサクせんせえも大好き。
デビルマンスレの方、怖がらずにサァこちらへ〜(笑)
295風と木の名無しさん:2001/08/23(木) 00:45 ID:A5gPaV.w
ごく最近デビルマンにハマり、萌え話がしたくてココに来て、
レスを読むうちにマジンガーにハマりました…。

さーて明日はスパロボ買いに行くかー(笑)
296風と木の名無しさん:2001/08/23(木) 01:49 ID:mbcY8Tho
えらい!>>295さん、あなたァ出来た人だよ!!

>>294さんのいうところのデビルマソスレ、私も一度読んだことがあって
「こっちこい!」と思っていました。
そういえば、私だけかな。周囲で矢鱈と「最近デビルマソにハマッた」と聞くのは。
皆さん切っ掛けは何だったんだろう。
そして漫画版からご覧になった方はTV版を観てビビってはいまいか。
297風と木の名無しさん:2001/08/23(木) 18:36 ID:g8p1nIrY
デビルスレは、「続きは雑談スレで」(重複により削除申請をする為)
と振っていたのに
雑談スレを誰も確認していないような、イヤーンな予感も。
雑談スレに確認の書き込みをしてくれれば、こちらへ誘導もできるのに。
デビルスレ本体では8月2日付で「来月(削除申請が通ったら)
新スレ立てます」と書き込みがあって、ちょっと心配です。
その後、当スレを見るようにと書いてくれた人がいたものの
1人しか反応を返してなかったし…だ、大丈夫だろうか。
お節介でスマソだが、願わくば、その「反応を返した人」が、
新スレ立てますと言っていた方であってくれればと願うのでした。

ところで、私も最近周囲にデビルにハマッた人が突然増加。
件のデビルスレもそうですが、最近のトレンドは了受けなのかイ?
明は甲児と双璧のGOブランド受け子ちゃん(!)だと信じていたのに!
298風と木の名無しさん:2001/08/23(木) 22:30 ID:9DAF7uFs
>>297
デビルマンはここのところ色々関連書籍が出ているからね。
本編に触発されて今に至った若い作家さん達が
デビルマンを描いていたりするから
その作家さんのファンあたりも、デビルマンを知る機会が増えているのだろー。
私は嬉しいことだと思ふ。賛否両論あるのかもしれないけれどね。

前にチコッと話が出ていたけれど
了ちゃまはヤオイとかホモとかで括り切れないぶっ飛んだお方ですよね。
男であろうと女であろうと「危ない人」であることは変わりあるめえ…
そんな了ちゃまが大好きだ…。
299風と木の名無しさん :2001/08/24(金) 03:50 ID:EBi7RjIs
>>290
さりげに鉄也さんと大介さんが張り合ってる・・・
300風と木の名無しさん:2001/08/24(金) 15:45 ID:qzgj/Mik
元デビルマンスレの住人です。
ずっとロムってました。なかなかカキコする勇気がなくて・・・
でも良い人たちばかりっぽいので!!
あっちでは「22」というコテハン(?)でした。
よろしくお願いします〜。
あ、それと来月にスレ立てるという話、言い出したのは私です(^^;)
一応、需要確認はあとでいいかと思ってました・・・すいません〜。
301風と木の名無しさん:2001/08/24(金) 23:23 ID:lWQ0ZmcU
>>300
ようこそお越し下さいました。
貴方が来て下さってホッと一安心です(正直なところ)。
是非デビルなお話やら他のGOちゃん漫画やら
お話してやって下さいね。
元のお仲間さんが彷徨っておいでの際は、こちらへ誘導してみるが吉かと。

私はちょっと前に話題が出ていた
女声の了が気になるぞい。真と言えば真、偽と言えば偽。
ぬぬぬ、買っちゃおっかなー。麻雀出来ませんが。

ハッ!そう言えば私はカイザーの予約もまだしておりません。
明日予約〆切ですよね。
蔦屋でも予約可能かしら。兄メイトとかアニメビデヲ専門店とかは
勝手が判らないので、近場で済ませたい(笑
302300:2001/08/25(土) 17:57 ID:X2PQXv/6
>>301
元の仲間はちょっとどこへ行ったかわからないですね〜・・・
みんな気付いてくれたらいいんだけど。

了の女声について。
う〜ん・・・了は危険人物っぽいキャラだし、男声の方が良かったかも。
カサを振り回すあの姿の印象が一番強いし(藁)
私もマージャン買っちゃおうかな・・・ルールしらないけど。
303風と木の名無しさん:2001/08/25(土) 18:05 ID:6UOUgxbg
OAVの時には、了はどなただったんでしたっけ>声優さん
明が確か彫り日出ユキさんで、一輝@鳳凰の直後だったのでぎょっとしたのだけ
覚えております。
(友人に1巻を見せてもらっただけで、自分で買わなかったのです。スマソ)
304風と木の名無しさん:01/08/26 22:56 ID:gNPYYhow
>>303
誕生編とかシレーヌ編のことを仰っているのだとしたら、
明は彫り日出ユキ氏ではなく早水笑氏ナリ。
そして、了は見ず志摩夕氏ナリ。

そして田ナカ亮1氏って、のび太のガッコの先生だったのね。
って何年遅れているのだ、私は。
305風と木の名無しさん:01/08/26 23:02 ID:xvU8cwrc
ようやくカイザー発売まで、一ヶ月を切ったね。
しかし沈んでいるのでageときます。
諸事情でここ一週間留守していて、またさらに三日ほどネットに繋げないので、無茶苦茶つらいわー。
せっかくデビルマンの話題で盛りあがってるのに…
帰ってきたら話題に混ぜてくださいな。
炉利とスカトロアニメが見放題だった。
無料にて、ダウンロード出来る。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/anime/


炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、動画音声付、
無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


浜●あゆみが脱いだ!
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/aikora/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
全てモロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://www.ctt.ne.jp/~tsroom/sougou/


ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
307散文すまそ:01/08/27 02:32 ID:oatOXXQM
>>305
また40スレ表示になりましたからねえ>沈む
2ちゃんも色々大変なようだし…

カイザーはなかなか細かな情報が入って来ませんね。
にうたいぷでの記事が一番大きかったかな。
公式ページがあれですもんねえ。設定画もよく見えない不思議な公式ページ。

明君と言えば、アニメの彼の「A」Tシャツが印象強し。オ、オサレ!
鉄也(幼少期)の「T」トレーナー?もオサレ。鷹飼ってるし…
私、ダイナミック作品は大概アニメから入りました。世代かな。
308風と木の名無しさん:01/08/28 00:27 ID:o8/1tkeY
>>304
ありがとうございます!
ま、間違い!ハズカシィ〜!そうです、早水笑さんでした。
一輝ではなくて飛鳥武蔵でした(これまたミニマムなところを)。
そして了ちゃまは見ず志摩夕さんでしたのね。何だか随分と爽やかな(笑
また観たくなったしまったな。

>>307
私も大抵テレビまんが(…)からです。世代、世代ですね…。
309308:01/08/28 00:34 ID:o8/1tkeY
「>>」を使ったオートリンク、鯖への負担が掛かるようですね。
すまそ。次からは「>」を使います。

2ちゃんの為に、、出来ることからコツコツと…。
310風と木の名無しさん:01/08/28 23:04 ID:xF9ZYGmg
全店かは分かりませんが
私は蔦屋でカイザーDVD予約しましたyo!!>301

9月25日までに、DVDのハード調達しなければならない方
手を挙げて〜〜〜〜!(ハーイ!)
素直にVIDEOにしておけば良いものを・・・
311名無しさん:01/08/29 21:47 ID:oJoC9PgU
ああ、夏コミで買った甲児くん本の腰つきとフトモモの腰つきがたまらん、
なんで、あんなに腰描くのがうまいんだ。
レターに
「あなたの描くフトモモと細腰はたまらなくセクシーです
 もっと、甲児くんのセクシーショットを描いてください」

って書いたらいやがられるかな?
いやがられるよね・・・?
312風と木の名無しさん:01/08/30 00:38 ID:TaJmz.Gg
いや、甲児腐敗マニヤ(自分含む)は
大概せくしィを狙って描いていると思われますので
案外喜ばれるかもしれませんよ。

「あなたの描く上腕二等筋と太眉はたまらなくセクシーです
もっと、鉄也さんのセクシーショットを描いてください」

とか書かれたら3歩引くけれどネ!(ごめん鉄也)
ところでどなたの本でしょう。私も持っているヤツかな。望む ヒント。
313名無しさん:01/08/30 01:46 ID:yc8iTt.o
>>312
そうですか・・・。
喜ばれると良いなあ。

夏コミで買った本はエロなしのグレン本です。
カップリングは大甲。
表紙のパイロットスーツの甲児くんがセクシーヒットしたので購入しました。
非常にドキドキしました。
パイロットスーツの大介さんのフトモモもステキでした。
でも腰とフトモモの出番はそれくらいしかないですけど・・・。
ジャンルはダイナでなくてスパロボの方で・・・。

詳しく書きすぎたかな?
314風と木の名無しさん:01/08/30 03:54 ID:daMhaGd.
>>313
私も持ってますyo!!
エロありも出していらっしゃるところですよね。
315311:01/08/30 04:09 ID:yc8iTt.o
メール、送りました。
どうだったろう。
出来るだけ正直に。でも抑えて書いたつもりです

はじめまして。
先日の夏コミで御本を購入させていただいたものです。
表紙の甲児くんに悩殺されてしまいました。
初めてのメールのクセになんですが、
あの表情と腰と素敵なフトモモとその角度は犯罪ものだと思います。
とてもセクシーです。
パイロットスーツの大介さんのフトモモもステキでした。
さっきからスケベな話ばかりですね。

本編の方も甲児くんがとても可愛らしく、
物語り全体に流れる雰囲気もおセンチで良かったです。
おんぶがツボにはまりました。

今後からごひいきにさせていただきたいと思います。
それでは失礼いたしました。

名無しさんより


>>314
おお、18禁も!
後で調べなくっちゃ!
しかし、セクシーなフトモモだったわ・・・。
316風と木の名無しさん:01/08/30 16:35 ID:Diu00JLM
>315
太股萌えレターお疲れ様でした。
そこのホムーペイジにもヤオイあり本の詳細は掲載されていたはず。
グレン再録集です。HPには「女性向き」とだけ書いてあったような。
前に買わせて頂いたんですが、可愛かったですyo!!
317風と木の名無しさん:01/08/31 09:34 ID:nb1KXcRI
スパロボA、分かってはいたけど…
やっぱり「鉄也くん」バージョンなんですね。
個人的には「鉄也さん」の方が好きなんだけど。
318風と木の名無しさん:01/08/31 17:17 ID:mb58uGqw
>>317
私も、「鉄也さん」の方が…スキ
というか、GOちゃんセンセのカイザーでも「鉄也さん」だったので
淡〜い期待を抱いていたんですが>アドヴァンス。

マニヤなファンの中には、甲児のさん付けを許せない方もいるようですが
私はむしろ、そろそろ「くん」の方が違和感を感じるぞ!
スマンね、惰弱なヤオイ女で…ヘヘへ…
319風と木の名無しさん:01/08/31 23:39 ID:AWrHW/P.
今、タイタニックを観ておりましたらえんでぃんぐてろっぷに
「3代目鉄也」癒え中ヒロシ氏(無茶な当て字…)のお名前が。
おやまあどいつをやってたんでい。
更に2代目シロー役のi田さんや、同じくボスの立ち木さんまで。
癒え中さんは、本当に声が思い浮かばないので
(本田速人も、何故かバイクを降りた時の声しか浮かびましぇん)
チェキしたかったぞ。
320風と木の名無しさん:01/09/02 00:04 ID:a/G3sloE
や な か ひ ろ し さんは洋画の吹き替えでちょくちょくお名前を拝見しますよね。
なんつーか、成年座らしいなあ!と。

ageときまーす。
321風と木の名無しさん:01/09/02 23:16 ID:HSh8WfAw
>>319
グレートマジンガーを降りた途端に
顔つきが変って乙女チック趣味になる鉄也。
萌え………るかにゃ?
322風と木の名無しさん:01/09/03 00:20 ID:ZC7f75K.
このスレの故郷、「ロボットアニメでヤオイを語ろう!」で
今またSRW・鉄也×甲児及び甲児×鉄也、隼人×竜馬の話が出ていますね。
ヤッパ故郷。さすが故郷。
皆さんをここへいざないたいyo…

ところで、ずっと前にここに書いた
「とある漫画家さんがコソーリ運営していた大甲で鉄甲な乙女用マジンガーHP」
復活するかもだそうで。個人的な話でスマソですがワーイ!
ご本人が夏コミ(全然違うジャンル)にいらしていて
そんなことを話してらっしゃいました。
今でも鉄也×甲児は好きだそうで、何か安心しましたヨ!
すけちぶくにとてもナカヨシな甲児くん・鉄也・大介さんを描いて頂きました。
323風と木の名無しさん:01/09/03 18:54 ID:LytB3z4Q
>322
もしかしたら、その方が誰だか判っちゃったかもしれない…!
以前スパロボのアンソロ爺にも描いてた方ですよね?
324風と木の名無しさん:01/09/03 19:31 ID:fBhVuJKg
もしかして、某野球漫画家さんですか?
325322:01/09/03 22:39 ID:ImwFb6SA
>>323-324
そう、その方。よくご存知ですね。ビクーリ
ちうにちズンドラゴと甲児くん至上主義で、元・番プレ酢トの…。
前に書いた通り、私は一時期そこにアシに行っていました。

でも、その方、乙女用とか言いつつ、
エロは苦手と言ってえんえん逃げているのがなあ…ちょっとなあ…(笑
やあ、当たりですか>325=322
以前は、あの方を男性だと思っていました。ハハハ。
あと、見かける度絵柄が違うので(実等身だったりSDだったり)
複数人の共同ペンネームだろうか、とも。

オナゴならここは一念発起、ひとつエロってほしいですよね!(ワラ
その某さんの描かれる実等身甲児君は
何かサワリ心地が良さそうで(…)萌えます。
327風と木の名無しさん:01/09/03 23:44 ID:fBhVuJKg
もし実現すれば、ネット初の鉄也×甲児サイトになるのでしょうか(笑
是非実現して頂きたい!
328風と木の名無しさん:01/09/04 00:18 ID:j71FgAic
>327
他の方も、いま参入するなら希少価値が付きますぞ!
って感じですね、鉄×甲サイト。
サイトには「希少価値」という要素も意外と大切だよne...
329風と木の名無しさん:01/09/04 22:23 ID:hxoszx66
>322=325
続報が入り次第リークをきぼんage(w
330風と木の名無しさん:01/09/05 23:38 ID:LvQ9iPlo
ところで、カイザーのテレビCMを
既にご覧の方いらっしゃいますか?

アニメ板他を見る限りでは
CM自体に萌え要素は無さそうな感じですが、どないでしょう?
331風と木の名無しさん:01/09/06 22:26 ID:NZf6AXxM
テレビCM見たこと無いな。
宣伝ポスターには、ちょっぴり萌えたのですが(背中合わせ・・・)
何処の番組内でやってるんでしょ。
332■■■■■■■■:01/09/06 22:26 ID:AZe97PVA
これはどう?  イイと思うんだけれど…

http://chiba.cool.ne.jp/gedouhobby/
333風と木の名無しさん:01/09/06 23:56 ID:IIJpDsUM
>332
ブラ鞍かな?

>331
にゃんだーの前でやっているみたいです。
月が変わったけれどまだやっているかしら。
宣伝ポスターは私も同様の所で萌え。
男の背中合わせはべリー美味!

最近になって話題の外伝を始めてみたんですが(遅いよ!)
ここであれだけ話題になる訳が、判ってしまった気がしました(藁
鉄也、恥ずかしい…&ベタ…。
大介さんの居ぬ間に「生きるも死ぬも一緒」の約束を
勝手に取り付けるあたり、むしろ惚れますね!
334風と木の名無しさん:01/09/07 09:36 ID:3FF2HL/w
>>333
私も「生きるも死ぬも〜」のところで、
「ヨコ取り!」とか思いましたyo!!
でも、燃え&萌えまする…あのシナリオ。
鉄也を盾にすることに、一瞬躊躇する甲児くんもイイ感じで!
335風と木の名無しさん:01/09/07 19:53 ID:k76yychY
>333
αシリーズの今後の最大の見所は、
仲違いの終わった鉄甲に、大介さんがどう絡んでくるかですね。
Aの方は…仲違いしている二人に、
大介さんがどう割りこんでくるか(笑)
…ごめん、間男扱いだね大介さん…
336風と木の名無しさん:01/09/08 00:16 ID:LTfCcoX6
>335
> 大介さんがどう割りこんでくるか
わお!夏のアヴァンチュールですね!(秋だってば)
お互い大切な存在なのに、掛け違えたボタンのように交わされない心と心(笑
そこへ、あくまで自分の欲求に正直な王子降臨。うわぁ。
(やっぱり間男扱いか)

…というか、これ、スパロボの話だよね(更笑
α外伝は私もノロノロ進めて(1年掛けて投了予定)
ようやく鉄也が援護を覚えました。援護取得が遅いのが非常に「らしい」。
援護防御の「これくらいのことはさせてもらう!」がイイデスナ。
甲児君のは単体で十分カッコカワユく作られていますが、鉄也の場合は
甲児君を援護してナンボになっているような、そんな気が…
337風と木の名無しさん:01/09/08 01:28 ID:Tgastp0A
>>315です。
返事がきて嬉しいな♪
338風と木の名無しさん:01/09/08 09:45 ID:gIYOafz.
>315さん
返事が来たんですか〜。よかったですね!
好感触でしたか?
339風と木の名無しさん:01/09/08 13:13 ID:uc9/gOTE
グレートマジンガーを本放送でみてた年寄どす。
ひそかに愛しつづけた鉄也がこんなにスポットを浴びる時が
こようとは・・・・長生きはするもんだなぁ
鉄甲の本て出てるんでしょうか、田舎で所帯持ちでちょと早い更年期と
三重苦でコミケいくのもままなりません。
情報おもちのかた、ちらっと教えてくださりませ。
340風と木の名無しさん:01/09/08 23:17 ID:2sAr.HKE
>>339
私も実は、3部作中グレートのみ本放送で観たという
稀有なパターンの人間です。
鉄也のファンの方って、数は少ないけれども(笑
むっちゃ根強いですよね。加えて溺愛。
しかも甲児君ファンの方々が
割とストレートに甲児君を好き好きと公言するのとは逆に
鉄也好きの方々は、表向きには無茶苦茶言いませんか?
少なくとも私の周りは。素直になれないオトメゴコロですね。

鉄甲は、私もこそこそ探索中なのですが、まだ発掘出来ていません。
でも以前、ご友人が発掘して来たとの書き込みもあったので
ないこともないのでは。
スパ口ボ系は、まず外伝本が出揃うのを待っているところです。
カイザーのOAVが起爆剤になりますように〜!
341風と木の名無しさん:01/09/09 07:21 ID:WsKvYuEY
カイザーのCM、ようやく観ることが出来ましたー。
番台美寿在るって、にゃんだーの提供をしていたのですね。
カイザーも、甲児君も鉄也もほんの一瞬の登場ですが
結構陰影とか動きとか好みだったです。
まあ、CMはイイトコ取りでしょうから、
作品自体がどうかは判りませんが。でも期待しています。

CMはなんかちゃんと石◎ヒロヤさんが甲児でナレーションをしていて
こちらも案外良い感じでした!ちゃんと若作りしていましたよ(笑)。
342341:01/09/09 07:23 ID:WsKvYuEY
あれ?もしかしたらカイザーはいなかったかも。
ごめん、そこらへんあやふや。
343風と木の名無しさん:01/09/09 20:28 ID:emkzKT7M
以前話が出た「デビルマソスレ」消えましたね。
こっちに誘導あげ。

って書いても、見てくれるかなあ。お願い見てちゃぶだい。
344風と木の名無しさん:01/09/11 00:00 ID:mxrEE7Tc
>>340
ふと思ったのですが、鉄也って、男性のファンが多くないですか?
あと、オ・ト・ナな感じの素敵な淑女とか。うううむ。
不完全性が男性の共感を集め、
女性の心をくすぐる(甲児君とはまた別のパターンで)のでしょーか。
好き嫌いはハッキリと別れるキャラだけれど…。
とりあえずGOちゃんセンセは、あんまり好いてないんだろうな(苦笑)。

ところでカイザーのCMって、
ネオゲター4巻の告知と同じヤツとかそんなですか?時期的に…
ネオゲターは観たけれど、CMはまだなんですよ。
345風と木の名無しさん:01/09/11 23:59 ID:J8XugWm6
>>340
甲児萌え(wの方は、カップリングに関しては割と
「甲児が愛でられていれば基本的になんでもオッケー」
という方が多くないですか?
まあ、まず私がそうなんですが。
やっぱり大甲がマジョリティなんでしょうが(これまた私も一応は…)
鉄甲でもボス甲でもあしゅら×甲児でも(w
上記条件に適えば、すんなり手を出すような気がする。とりあえず私は。

なので、隠れ鉄甲の方も安心して鉄甲って下ちい(これが言いたかった)。
何も知らん方に、マジンガーシリーズの登場人物の相関図を見せたとして
一番萌えてもらえる関係にあると思うんですが、鉄也と甲児。
346 :01/09/12 21:02 ID:UWGMJPq6
定期あげ。
私の見ているスレ全て、何故か昨日今日とあまり動きがない(笑
347風と木の名無しさん:01/09/12 21:11 ID:7TbNGbgE
>>345
うむ。私も甲児くんが愛でられていれば、基本的にオッケー派です。
あ、『姫受け』は却下。
甲児くんはあくまで男らしく。これが萌えポイントの必須です。
ええ、鉄也さんと大介さんは、いくらでもへたれっても大丈夫ですが(笑)
ナヨっぽい甲児くんは駄目の駄目駄目。
今の所幸運なことに、そう言うのに当たった事はないけどね。
348風と木の名無しさん:01/09/12 21:47 ID:enY.vyjY
>>346
ニュース見てるんでしょう。
349風と木の名無しさん:01/09/13 00:16 ID:LS82qdKk
>>346 >>348
そういや、全体的に動いていないですね。
私も昨日は徹夜でニュースを。

>>347
男らしい受けだからこそ萌えるんですよne!!
以前(10年前くらい)は姫甲児も見た気がしますが、この頃は減ったかな。
姫というより、むしろ殿様キボン。大規模な大奥を所有。でも受け(藁
350風と木の名無しさん:01/09/13 21:25 ID:AUuHpgiE
>345
以前、とあるWebページで
「アニメ・漫画キャラのすさまじい家系図(相関図)」を
ピックアップしているコーナーがあったのを思い出しました。
そこでもやっぱりZ〜グレートにおける、
甲児を中心とした家系図?相関図?が取り上げられていましたよ。
キャラクターの名前は全て伏せられていて(父、母、祖父などの続柄は記載)
まず「誰の家系図(相関図)でしょう」と問題形式になっているんです。
更にヒントとして、「主人公とその弟を残して一族は全て死亡。
但し父だけは生き延びていて、後に主人公と再会するが、
既に別の家庭(?)を設けている。主人公が屈折してしまいそうな相関図だが
主人公は漫画・アニメの歴史の中でも、伝説的な熱血直情キャラである」
と付記されていました。

伝説的って(笑
351風と木の名無しさん:01/09/14 22:55 ID:AjKdw9So
そのページ、見たことあるようなないような。>340
ネットには色々なものが転がっていますne...

>349
「殿様」にワロタ
本物の大奥以上の激しい闘いが繰り広げられていそうですな。
352風と木の名無しさん:01/09/15 09:44 ID:rI4s9q/U
殿を取り合う二人の側近がいいな。
353風と木の名無しさん:01/09/15 23:35 ID:wld9bquU
>>352
じゃあ、鉄也は蜷川新右衛門ということで…

と、まあ、お約束ということで(笑
354「殿と忠臣達」:01/09/16 22:19 ID:llywmHII
甲児「お忍びで出かけたいのだが…」
大介「それはいいですな。私めがお供いたしましょう。
ささ、早く早く、他の者(特に眉毛)にみつからぬ内に」
鉄也「あいや、待たれい。
殿、宇門殿のようなどこの馬の骨とも知らぬ輩<エイリアン>と出かけるのは
この剣、とてもお見逃しできませぬ。
まだ若輩ものではありますが、拙者が殿の御身を守るためにお供いたしましょう」
大介「これ、馬の骨とは失礼ではござらぬか!
お主とて路頭に迷っておった下賎の出。
高貴なる血筋の私にかなうものではないわ!」
鉄也「ほほう…その言葉、拙者を養ってくれた兜家を愚弄しているととってもよいのだな!?
不届き者め、ここであったが百年目…成敗してくれる!」
大介「望む処だ…おぬしとは前々から決着をつけねばならぬと考えていた。
ささ、殿は少々おさがり下さいませ。時間はとりませぬ故…
………!?、殿の姿がないぞ!」
鉄也「なに、神隠しか!?
おジュン!おジュンはおらぬか!」
ジュン「しゅたっ!剣様、殿は先程壁の向こうにいた八百屋のマサキと出かけていかれました」
鉄也・大介「なにっ!?」

甲児「マサキ、マジンガーとサイバスターで競争じゃ!」
マサキ「へへん、風の魔装機神は伊達じゃないぜ!」
ちゃんちゃん♪
355風と木の名無しさん:01/09/16 23:19 ID:L7HhVUfo
>特に眉毛
に死ぬ程ワラタ
354殿、なかなかの筆達者とお見受けする。

ジュンはやはり、由美○おる式に赤エナメルの忍び装束ですか(藁
356llgffjylっg:01/09/16 23:22 ID:cht8mY7I
★★★援○交○学園★★★


日本最大の援助交際サイト


おこずかいの欲しい女子中高校生

男性登録者も募集!!

http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)
357風と木の名無しさん:01/09/17 21:03 ID:pX/JBOMk
マサキは八百屋か(笑
801と何かか関係が…と見るのは穿ち過ぎか。トホホ。
358風と木の名無しさん:01/09/18 22:05 ID:kSNRkuvk
カイザーのOVA発売まであと1週間。
なのに、動いている絵は、たまたま早く起きて観たCMで
1回だけしか拝めておりません。とほほ。
今週はCMかかっていなかったような?
アニメショップなどでは販促ビデヲが掛かっているんだろうか。

アニメと言えば、アニメ板のZスレでちょっと前に
GOちゃん先生がグレンのリメイクとカイザーの短期連載をやるらしい、という
話題が出ていましたが、マジなんかいなあ。
後者はいかにもありそうな感じがするが、前者が付帯しているだけにちと怪しい(笑)
359風と木の名無しさん:01/09/19 17:43 ID:IVNdHH7I
>>358
今週は「営利庵」と「エクス銅鑼イバー」のCMだったような>バンビ樹
毎週にゃんだーを見ている自分に微笑。(おコンちゃんが新さやかちゃん?)
360風と木の名無しさん:01/09/20 00:47 ID:PS/cX1j6
しまったああぁ!!
コンビニで、スパロボAの予約をしてなかった…
しかも予約専用だし、ああああ…
コンビニで予約しておけば、通勤電車の中でも出来たのにな。
…などと思いつつ、いい年こいて通勤中にゲームボーイやるのってやばいかな。
しかもスパロボだし。

スパロボネタのネタバレも、曖昧な表現+メール欄のみでOKですかね?
361風と木の名無しさん:01/09/20 02:23 ID:ynAE8eV6
>360
>スパロボネタのネタバレも、曖昧な表現+メール欄のみでOKですかね?
大丈夫と思われゆよ。というかいろいろ聞かせて頂きたい。

通勤電車でゲームボーイもなかなかツワモノOLですが(笑
まあこういうとき声なしスパロボは好都合ですよね。
α外伝とか、電車の中でやれと言われたら首を括りますけれど。
あああ、鉄也(の生き様とか言動とか、全て(笑)がハズカピいよう・・・
362追記:01/09/20 02:31 ID:ynAE8eV6
361追記です。
スパロボネタバレって、攻略ネタバレでなければ
解説本が出揃っているもの、古いものは
バリバリ語っても良いんじゃないかなーと私は思うんですが
どうなんでしょう。境界が難しいでしょうか。

今日のマジン語りやゲッター語りでは、スパロボでのストーリーも
切り離せないのでは?皆さんは如何。
363風と木の名無しさん:01/09/20 17:05 ID:4aCvsiSU
19日はスーパー口ボットマガヅン第2号の発売日でしたので
こそこそ買いに行きました。ゲッターアーク目当て。
………何ですか今回の隼人さんは。
エロオヤヂ臭が…。
364風と木の名無しさん:01/09/21 02:04 ID:ED9/.kek
>363
カイザーのポスターを観られなかった私は
同マガヅンの表2広告でようやくOAV版甲児くんと鉄也を拝めましたヨ。
思っていたより可愛くてホッとしましたわ★(注・甲児くんが)
鉄也は………少なくとも「美青年」じゃないわな!(藁
早く動いているところが観たいです。
Zのパイルダーが白なのは未だに軽めにショックなんですが。

下駄アークのエロオヤヂ隼人とは、やはり、あの…!
「お前の体に流れている血を見ているんだよ!流竜馬の血を!!」
あわわわわ…ブルブルブル
365ネタバレ少々:01/09/21 17:46 ID:p0ISu9xY
スパロボA買ってきました。
スーパー系の男でスタートです。
つうか初っ端から仲悪いです。甲児くんと鉄也くん。
(メール欄)の当たりから、不穏な空気が漂い始めた様で。
初っ端から空を飛べるマジンガーと、グレートとの共闘ってのは、
なんか嬉しいんですけどね。
さて、王子はいつ出てくるのかな。
366風と木の名無しさん:01/09/21 18:55 ID:Iw8IITzA
>>365
ひょ、ひょえええ!そうなんですか!?>メール欄
というか、甲児君はその人が誰だか承知で○っているのですか!?
承知で○っていたらそりゃあ鉄也がかわいそうだ(笑
ちょっとした小悪魔だ(え)。
Aは買わないつもりでいたんですが、むずむずと興味が。
予約がないと買えないんでしたっけ…?

しかし仲悪いくても、序盤から合体技があるといふ不思議な鉄也と甲児。
外伝もあれだけ荒んでいながら、
終了メッセージがとても睦まじかったのが恥ずかしかったです。
367ネタバレ少々:01/09/21 19:07 ID:p0ISu9xY
>>366
勿論です。(メール欄)とか言っちゃってるしね。
今二話なんですが、ここまで仲が悪いと逆に天晴れ(笑)
他にも色々とあった(ジュン談)らしいですが、
何がったんだ、一体!!
Aはコンビニでは予約無しでは買えませんが、
普通のゲーム打ってるところなら予約無しでもOKです。
368風と木の名無しさん:01/09/21 21:11 ID:Iw8IITzA
即レス有難うございます。>>367=365
TV本編同様、甲児君は鉄也の心境には理解が至っていないのだな。
まあ、外見と心根にギャップがあり過ぎますからね、鉄也は。
そりゃわからんわ(笑

ところで、「いろいろ」とは何か、思いを巡らせてみました。
1)鉄也が最後に食べようととっておいたショートケーキの苺を、
  甲児が喰った。
2)「鉄也」じゃなくて「欽也(きんや)」と甲児に名前を書かれた。
3)「甲児」じゃなくて「申児(さるじ)」と鉄也に名前を書かれた。
4)貸したモ娘。のCDを鉄也が返してくれない。
5)鉄也は甲児をやんちゃ受けだと思っていたが
  甲児は年下攻めがトレンドと思っている。
6)毎週金曜は「ドラえもん」か「ぽちたま」かでチャンネル争い。
  (ローカル?)

…仲良しじゃん(笑ということで。
369大介:01/09/21 22:05 ID:tiupv.OQ
はは、鉄也君。眉毛が太い癖に生意気なんだよ
370鉄也:01/09/22 00:34 ID:mSXedkP6
↑この野郎、一人でタツ能古プロみたいな格好して何様のつもりだ。
371あと三日でOVA! :01/09/22 23:17 ID:Pc1CLqfE
スパロボA、私も買って見ました。
現在第六話(遅い…)なんですが、
どうやら大介さんとは、もうとっくに会ってる模様。
ちょっぴり残念。
372風と木の名無しさん:01/09/23 00:04 ID:LOmfJBQw
私もこの連休中
購買意欲を抑えきれるか甚だ疑問(w>アドバンス
時間軸的にはどのへんの設定なのだろう?
どこからか繋がっている物語なのでしょうか。
認点堂つながりで64版の後…とか。
メインシリーズ(αシリーズ)は、無印αから「第○次〜」の時間軸の
やり直し(焼き直し?)になっているので
サブシリーズも、各キャラ出会い直しの方が判りやすいような
&楽しみが多そうな気もしますね。

ところでカイザー、蔦屋で既にDVD販売&レンタル開始しているよ。
今観に行ってきたんですが、レンタルの入荷分5本が既にオール貸し出し中。
ちきしょうめ!(DVD予約しとるんじゃ〜〜!)
373風と木の名無しさん:01/09/23 00:29 ID:kSggcIvg
今、中盤ですがまだまだグレンの出番は無いです。
スパロボでは毎度おなじみですけど、ダイナミック系の時間軸は適当です。
はっきし言って鉄也と甲児のラブ度はα外伝程ではない気がします。
でも、絡みもあるし、後の方のちょっとした会話もかわいらしいです。
今回は復活・新参戦作品を主に味付けしつつまんべんなく目立たせているので、
外伝みたいに鉄也が目立ちまくることもありません。ただ、地味でもないです。平等。

ついでにゲッターですけど、
ミユキお姉さん、胡蝶さん、鉄甲鬼などが仲間になります。
あまりゲッターが目立つルートはみてないので萌え度はわかりません。
では
374風と木の名無しさん:01/09/23 00:56 ID:gGnQEpo2
ご報告有難うございます>373さま
しかし既に中盤とは、早いですね。
そんでもって、相変わらずグレンの参入は遅いですねえ。

かわいらしい会話、見たいですわ…。
α外伝は劇的かつ急激に打ち解けたお二人さんですが、
Aは徐々に距離を縮めてくる(この言い回し…)のかいな?
というと、なんでしょうか。落ち着きかけたところに王子降臨で
話を勝手にややこしくして下さるんでしょうか。
大介「やあやあ久し振り。
   甲児君も鉄也君も仲良くやっているようで何よりだね」
鉄也「だっ…誰が!
   こんな甘ちゃんと仲良くやっていたら命がいくつあっても足りねえよ」
甲児「何だいその言い草は!
   おう、頼まれたって仲良くなんてしてやんねえから安心しやがれ!」
大介「いやあ、仲良しだねえ(うんうん)」
…みたいな!(ありません)

ゲッターは今回、ハヤトが何かしでかすんでしたっけ?
既出ですけれど、鉄甲鬼って鉄甲の鬼のようで、なんつーか、こう(笑)
375風と木の名無しさん:01/09/23 03:24 ID:VkNyBp0g
さっき、やっとグレン系が出てきました。
今回はナイーダさんじゃなくて、ルビーナ王女が出てきます。
甲児君のもう一つの愛機Wスペイザーは彼女に奪われました(w
376核心に触れない程度に:01/09/23 04:04 ID:.ep8gg5o
>375
徹夜でスパロボAの人発見!!(藁

と、ところで、カイザー観ましたよ・・・!
ここ見て、ダッシュで蔦屋へ。あまり大きくない、学生街の店鋪の
1本きりの入荷をゲット。やりました所長!
ヤナカヒロシさんのお声は、私は初めて聞いたんですが結構好き。
但し、平常時の鉄也限定だな(藁
「サンダーブレーク!」でお茶を吹いてしまったのは初めてです(ゴメソ)
まあ、そのうち慣れるでしょー。
ただ、ちょっと慣れなさそうなのが・・・メール欄。頼む!変えてくれ!!
甲児君は折角「鉄也さん」の甲児君なのに。
絵と人物描写はイイ!!と思う。甲児君は出て来て数分で遠くへ飛んでいってしまうので
よく判りませんが、鉄也は良い感じに熱いです。ああだからメール欄だけなんとか!

鉄甲的萌えは、予告編かちら?
Zの甲児君が誰かを頼る(ギャグだけれど)というのは、なんかしんせーん。
377風と木の名無しさん:01/09/23 15:19 ID:hXbRDsNo
SRWアドバンス発売&カイザーOAV発売で
Wあげといきませう。
378風と木の名無しさん:01/09/24 00:48 ID:dvOBZbQk
>>375
今回、ナイーダは出ないのでしょうか?
ナイーダの時はまだ、「かつて愛した人」の態度をとっていたけれど
ルビーナの時には、あからさまに大介さん心変わりしていたもんねえ(笑
いや、誰にとは言わんが。誰にとは。
379風と木の名無しさん:01/09/24 05:19 ID:skHoASa2
>>375
スパロボにおいて、ダブルスペイザーって、
甲児を載せておく意味があまりないですよね(w
精神コマンドが変化する(外伝のエルチ@ざ文具るみたいに)なら別ですが。
あ、でも、鉄也がダブルスペイザーに追いやられるというケースは
よく見かけます(「努力」持ちの為)。カワイソウに…
しかも、メインパイロットとの連係悪そう。

甲児くんの作った甲児くんの為の甲児くん搭乗機に鉄也が!では
大介さんもダイザー放棄して
「君が乗るくらいなら僕が乗る!」と言い出しかねません。
ダイザーは専用機なのに…。困った王子だ!
380風と木の名無しさん:01/09/24 22:31 ID:vowpyVWg
>376
蔦屋、レンタルに入るの早かったね。
祝日前だったからかな。

近所のレンタル屋は新作コーナーに、まだ
ネオゲが置かれていてズッコケさせられましたが。
カイザーは明日の真の発売日待ち。
381風と木の名無しさん:01/09/25 00:23 ID:6.lK8dG6
いよいよ本日、カイザーの発売日ですね。
しかしこんな日に限って、仕事で遅くなってしまいそう…
下手すれば、見れるのは二十六日か二十七日か。
久しぶりのスパロボ以外での新話題だってのに!
382風と木の名無しさん:01/09/25 00:33 ID:IKPYvqQw
会社員はツライやね、お互い。>>381
私はネット通販で予約をしているので、明日届くのですが、
休み明けで仕事がたまっているはずの明日は帰りも遅いだろうし
帰って来てもおやすみ3秒であること間違いなしです。うええん。

既に観た友人から聞く限りでは
色々話題にできる部分はありそうなので、楽しみです。
こうなったら溜めに溜めて(笑、
邪心120%の状態で挑みたいデース。
ごめんな甲児君・・・
383風と木の名無しさん:01/09/25 16:56 ID:eAReHYEE
番台美寿或の情報誌、BEATマガヅン(無料配布)、
10月号の表紙はカイザーダターヨ。
巻頭2頁にわたしカイザー特集もあり、
キャストのコメントなども掲載されてるyo!!
や な か ひ ろ しさんの好感度がアプしました(w

カイザーは今さっき観たところです。
将来のデッキ購入を見込んでDVDを購入し、レンタルでビデヲを借りました。
夜にでも感想を書き込ませて頂こうかな。
皆さんのお話もたくさん聞きたい。
384383:01/09/25 16:58 ID:eAReHYEE
×)2頁にわたし → ○)2頁にわたり

ゴメソ。
385風と木の名無しさん:01/09/25 23:39 ID:A/qmCl6.
へっへっへ…見ましたよ。
久々の新作マジンガーアニメなんで、胸が高鳴る気持ちを抑えながら見ましたよ。
個人的には、マジンガーZが(メール欄)であらぬ妄想が…
その後の部分も、色々燃え萌えでしたが。

つか激しく次回が楽しみなんですが!
予告でちょっぴり期待してしまったよ、鉄甲に!(え?)
>376さんと同じく、アレにはちょっと違和感を覚えましたが、
大丈夫! 私達には脳内変換という必殺技があるじゃないですか(笑)
勿論私は、見ている間中ずっと脳内変換作業中でした。
386風と木の名無しさん:01/09/25 23:50 ID:Q9SjCMTY
甲児君を苗字で呼ぶ鉄也はどうだい、皆の衆。
カイザーには色々びっくりさせられましたぜ。目からうろこです。

番台美寿或(ナイス当て字)のWEBに、もう2話のあらすじが上がっていますが
予告と合わせて察するに、またグレートはボコボコなのですかい…?
ま、まあ、グレートはパイロット共々
満身創痍の状態でこそ燃え&萌えさせてくれるものとは思うけれど。

カイザーの操縦訓練は、流石にアフロダイ相手では無理そうなので
是非グレートでね!
というか、今後グレートの役割ってどうなるのだらう。
387風と木の名無しさん:01/09/25 23:57 ID:Q9SjCMTY
ああっ!かぶっちゃいましたね。ゴメンナサイ>385さん
そうか、脳内変換か!がんばるよ!

勿論色々言いたいこともあるんだけれど
「久々にマジンガーが動いている」ということだけで
やっぱりときめいてしまいますよ。

一話も根底では鉄甲かな?と、時々思いまちた。メール欄とか…
画像構成のようなハイセンスっぽいOPにチト戸惑いつつも
鉄也と甲児の背中合わせには萌えてしまうな。
388風と木の名無しさん:01/09/26 00:29 ID:BjPrXG0I
>387
>鉄也と甲児の背中合わせ
そこですそこ! 宣伝ポスターといい、背中合わせの構図に萌えまくりです。

根底が鉄甲と思ってしまうのは、やっぱりここのスレに入り浸っている所為か(笑)
個人的には、(メール欄)あたりも美味しいと思われます。
戦闘中に隙を見せちゃうほど…って奴ですかね?

ビデオ見まくっている所為で、
スパロボAもしばらく進める事が出来ないです。
くそう。三角関係(?)がまだ見れないよ…
389風と木の名無しさん:01/09/26 03:50 ID:agLgvKOM
カイザーを探しに入ったへっぽこレンタル店には、やはり入荷していなくて
その代わり、あの「CBキャラ/おれは強いぞマジンガーZ」がありました。
これ、どうすべき?
カイザーは結局、1駅向こうの新しいレンタル店で借りました。

確かに、内容的にひっかかる部分も多々あるのだけれど
まあ、お祭りだからね!踊らにゃ損です。
ヤナカ鉄也は私も案外好きです。
ノダさんの「少々手荒いぜ!」な鉄也に対して、もっと洗練された印象かな。
甲児君を苗字で呼ぶ(いいよね?ここまでは言っても)のも
そういう印象を生んでいるのかも。
でも、私は鉄也には、漫画と同じに呼び捨てをキボンしていました。チッ。

背中合わせは、やはり皆さん美味しがっていたか!
OP・EDは綺麗すぎちゃってちょっと…なんですが、背中合わせはイイ!!ですね。
Wマジンガーは、お互い背中を預けられる関係が素敵だね!
1話を見る限り、甲児君は鉄也を頼りに頼りまくっているものの(予告とか(藁)
鉄也はやはり、甲児君の範囲まで自分の責任にしているきらいがあるので
カイザーの登場とか、色々な変化の中で変わってくると良いな、と。
あ!その時初めて「甲児!」になるってのでどうよ?(へぼーん)
390風と木の名無しさん:01/09/26 19:12 ID:W2IioWSg
>389
へ?hぉん上等!
まぢんがーは少々へぼんテイストで攻めた下さった方が萌えます。
王道とへぼんは紙一重なのです。
391 :01/09/26 19:51 ID:Oiq0fMGw
三角関係とくに無かったよ…
映画のグレンダイザー対グレートマジンガーを元に話し作れよう。
392風と木の名無しさん:01/09/26 22:25 ID:3vJQr6xc
>>391
あどばんしのことですよね?そいつァ残念。
グレン対グレートならどんな話が出来るかな。
そういえば、あの映画が元になったエピソードって今までないんでしたっけ。
SRWでは鉄也が健在だから難しいのでしょうか。
(第○次時代のSRWは、毎度停戦後の鉄也の扱いに苦心していますよね。
行方不明になってみたり、甲児と一緒にNASAに留学してみたり…)
ああ、でも鉄也が健在で、グレートが敵の手に落ちて、
グレート奪還の為大介さんと甲児がすったもんだする話って観てみたいかも。
大介⇔甲児も鉄也⇔甲児も何かと心の交流がありそうで(ワラ

三角関係はなくても、大甲、鉄甲各々ではどうですか?
ゲッターも気になります。
393風と木の名無しさん:01/09/27 01:02 ID:rTeVelg2
>391
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
…マジですか…
Aの楽しみの一つだったのに〜

やっぱりαシリーズの方に期待したいですね。
おそらく今度はプレステ2かな?
だったら容量増えるんだろうし、特定キャラの援護科白を希望。
ついでに合体技の新録科白も希望。
さらには前述の鉄也ポイントと、大介ポイント導入も希望(←無理)

…いや判ってる。無理だとは判ってるのよ。
でも夢見させてくれや…
最終手段で、SRCで自分で作ると言う手もあるんだけどね。
グレンダイザーうろ覚えの癖に、LDとか持って無いからなー。
秋葉原行ってあさってこようか…
394風と木の名無しさん:01/09/27 06:00 ID:/F4MFnAs
うわあい!>393さんがえろえろSRCを作って下さるゾ!
あとは石○さん他をどう騙して台詞を入れさせるかです(笑
まあ、SRCの他、ネットで閲覧可能なあどべんちゃーげーむを作れる
JAVAアプレットというヤツが世の中には転がっているので
ソレで恋愛SMLGでもいいですよ。うふふふふ…

そしてここが2ちゃんでさえなければ
あなたのお宅まで私のグレンLDを持って馳せ参じますのに!
いずれZやグレートと一緒にDVDになってくれんかな。
レンタルで観られないグレンだけLD−BOXを買ったんですが
かさばるし重くてたまりません。

>392
>行方不明になってみたり、甲児と一緒にNASAに留学してみたり…
ああ、ありましたねそんなことも。第3次あたりでしたっけか?
鉄也と学業が、あまりに不釣り合いですよネ。ああ、でもボデーガードなら…!
395風と木の名無しさん:01/09/27 22:23 ID:jgqUZLi.
381さまはカイザー観られました?あげ。
Zもグレートも弱いんだけれど、それはそれで萌え・・・
アニメ板のZスレなどを魚っ血しておりますと、なかなかの不評ですが(w
結構萌えさせて頂けたので、私としてはヨシです。
甲児くんは原作絵でもアニメ絵でも可愛いne!!
396381:01/09/27 22:50 ID:BDTqGt56
>395
ようやく見られました。
やはり甲児くんは可愛いですね、本当。
現在私は、久しぶりに見た新作の動く甲児くんにハアハア中です(笑)
ああもう、次回が楽しみだー!!
ところでおおっぴらなネタバレは、いつからOKなのかな?
メール欄で叫ぶのは、やっぱり限られちゃうんで…
397風と木の名無しさん:01/09/27 23:23 ID:Gq5sEKsE
本当…大っぴらなネタバレっていつからいいのかな?
「放送中のアニメで801」なんかのルールはどうなっているんだろ。
アニメ板などは、もう結構踏み込んだ話になっていますよね。
早く皆でハアハア全開したい…。

カイザーは賛否両論(というか、2ちゃんリサーチだと否80%超だけれど)
あるものの、ぴょこぴょこ(?)した甲児君の動きは結構好きです。
登場シーンの、パイルダーに足を掛けて大見栄を切る甲児君を
足元ナメ上半身で見せるカメラワークも好きです(…)。
だめだ甲児君…!あんたブルマちゃんなんだから、そんなに足上げちゃ(w
398風と木の名無しさん:01/09/27 23:33 ID:AWk.Zmzo
す、すごいスレ・・・!
399風と木の名無しさん:01/09/27 23:43 ID:aUDwfFA.
すごがられてしまった(w
やあ、自分でも突然我に返る時があるんですけれどね。

我に返った状態を保つことがもはや出来ないので
いっそ偉大な勇者を目指します。嗚咽。
400風と木の名無しさん:01/09/28 00:13 ID:6EOrgi0.
>>397
「放送中の〜」は割とリアルタイムですよね。
TV放映を観ながら萌えていた人もあったような。

基本的に、発売日を過ぎているので良いんじゃないかなあ。
もう2話のストーリーも概ね公示されているし。
401風と木の名無しさん:01/09/28 00:53 ID:g/2ocKVo
>
402風と木の名無しさん:01/09/28 00:57 ID:g/2ocKVo
ごめんなさい、上の間違えました!

>393
いつの間にえろえろSRC作る話になっちゃったんですか(笑)
まあ確かに、マジンカイザーで萌えてしまった熱いスピリッツは、
「作りたい!!」と叫んではいますが…
だけどマジで作るんなら、やっぱり原作設定あやふやなままでは作りたくないので、
ダイザーのLD買うまでは煩悩に留めておきます
403風と木の名無しさん:01/09/28 01:25 ID:6EOrgi0.
よし、じゃあこれからはどうやっていしまるピロヤさんを騙すかの算段を。
そしてSRCも音声対応に。
>402

うわあすみません。
404風と木の名無しさん:01/09/28 02:22 ID:JByIW7tA
流石にマジンカイザー発売直後だけあって熱いですね。
真面目に「少年の心モード」で観ていると、
どうなの、って思うところも多々あるマジンカイザーさんですが
よかった…おなごには「萌えるか否か」という価値基準もあるのでしたね!
しかしそれでもグレートはやられ過ぎです。相手は機械獣なのに…。
これじゃグレートは受けです(ハァ?

プチなネタで申し訳ないんですが
Zが奪われる時に、鉄也のメットのグラスにそれが映る演出と
その後、さやかちゃんと弓教授のやり取りを聞いて、
伏せていたグレートが顔をもたげるところ(&その後の鉄也の表情)が好きです。
今回、鉄也のキャラは案外イイなあ。声は時々つらいんですが。
ちゃんと7巻通して活躍してくれることを祈ります。
405風と木の名無しさん:01/09/28 19:30 ID:u4ZImtEM
>404
萌え視点で言えば、マジンカイザー万歳!って感じでしたが(笑)
もう何回も見返してるんですが、
新作見てると、旧作も突然見たくなってしまうんですよね…
時間がないって言うのに、なにやってるんだか(笑)
406風と木の名無しさん:01/09/28 19:35 ID:hXo/glE6
あ、私観ちゃった、旧作(w>405
皆同じですわね。

ところで405さん、その充填したエネルギーとやらは何に使うの?うふふ。
407風と木の名無しさん:01/09/28 20:49 ID:Y.DUN8OU
充填したエネルギーは是非我々にも還元して下さい。ナンチテ >>405

>>404
さすが鉄也ファン・・・!萌えポイントがシヴいです。
鉄也さんは結構美味しかったですよね。
ちゃんと頭に包帯巻いていたのには、ちと笑いました。鉄也さんの定番。
彼に関しては、2巻以降1巻以上の見せ場があるのかとても心配なんですが。

ところでそろそろネタばれマジンガーどんたく祭りと行きたいです・・
皆さん、どう?
408風と木の名無しさん:01/09/28 23:27 ID:Q9i.UtUI
わたしもそろそろネタばれマジンガーおくんちまつりと行きたいです。
週末は皆さんアクセス出来るのかな?

いや、なにげにこのスレ、週末より平日の方が稼動率が高い感じがするから…
409風と木の名無しさん:01/09/29 23:17 ID:CMgjgoYk
ただいまマジンガー熱、ブレストファイヤー並に上昇中です。

スパロボA、ようやく二人が仲直りするところまで行きました。
しかし今までの不仲ぶりが嘘の様…(とまではいかないか?)
甲児くんって、鏡みたいな子だねえ。
冷たくされれば、自分も相手に冷たく返し、
友好的に接すれば、ちゃんと友情を返す感じ。
兄弟みたいな二人の会話に、なんとなく可愛いものを感じました。

カイザーは…語るべきところは、皆さんで語って下さったって感じです(笑)
萌えポイントは、皆さすがに抑えてあるみたいですね。
410風と木の名無しさん:01/09/30 00:01 ID:Fe43t10Y
>>409
>甲児くんって、鏡みたいな子だねえ。
>冷たくされれば、自分も相手に冷たく返し、
>友好的に接すれば、ちゃんと友情を返す感じ。

に、私のハートはブレストバーンです。
確かにそのような傾向あり。
ついでに言うなら、鉄也にも案外その傾向があるような。
皆可愛いne!!

カイザーを観ての私の感想。さんざがいしゅつでスマソ…ですが、
自分がこんなに背中合わせくらいで萌える人間だとは思わなかったよ!
あんなヤオイやこんなエロにまみれて、すっかり汚れ切っていると思ったのに
こんなピュアな感性が僅かでも残っていたなんて(笑
411風と木の名無しさん:01/09/30 19:03 ID:S4lbFyuE
>409
そういえば、大介さん相手にもそんな感じだったよね?>鏡の様〜
根が単純ってだけかもしれないが、
そんなところが好きさ、甲児くん…

>410
同じく背中合わせに萌えております。
背中を預けられる関係とかって、無茶苦茶萌えるー!
とはいえ↑には、御互いまだまだって感じですかね?(カイザー本編では)
412風と木の名無しさん:01/09/30 23:07 ID:f2nkaNYY
皆さんと同様、カイザーに触発されて、先日
「劇場版マジンガーシリーズ」を引っぱり出して来たのですよ。
「決戦!大海獣」を久々に観たのですが
何だ!あの掌返したような鉄也への甲児くんの態度!
「ボスを見殺しにした!」とかなんとか食って掛かったかと思ったら
鉄也が独りで「ボスを助けに行く」とか言い出したら
「さっきの言葉を取り消すぜ」ときたもんだ。
ああ、そのサックリ具合たるを、私の稚拙な文章では100%伝え切れない。
ボス大好きなだけか?そうなのか。

でもその後で「鉄也君のヤツ、なぁにを(石丸発音)ぐずぐずしているンだ」とか
結構冷たいですけれど。
>>411さんの「根が単純」でちょっと思い出しました、そんなことを。
413風と木の名無しさん:01/10/01 21:27 ID:RGfQiq7c
>411
大介さんとの時は、どう観ても
食い物で手名付けられたようにしか思えぬ…
(南十字星の時のお話ね)

グレン甲児の、TFOに乗り込もうとする時のおケツ萌え。
414風と木の名無しさん:01/10/02 00:29 ID:S0mpjIc2
わーん。アニメ板のZスレがdat落ちだよー。
まあ、すぐ別スレが立つんだろうけれど…これまでもそうだったし(笑)

それとも、サーバ側のトラブルとか?
結構良いペースで書き込みがあったのにと、ちとビクーリしました。
そんな中で生き続ける、ここヤオイ板スレ。
415風と木の名無しさん:01/10/02 00:36 ID:XzvA4P9w
>413
餌付けですね…ああもう、甲児くんってば…
飴玉貰っても、その辺の宇宙人についていったら駄目だからねっ(笑)

大介さん、餌付けの後は調教ですか?やっぱり
416風と木の名無しさん:01/10/02 02:44 ID:99YCQXO2
最終回、大介が甲児をフリードに連れていかなかったのが
不思議なくらいのグレン。
ダメです…王があれじゃあ民はともかく、王族の血はあそこで終わりです…!
マリアちゃんに諸事任せたい。そして大介は地球に帰還。
そっちの方が腐女子的にもフリード星にも良いような。

調教で思い出したのですが、何話だったかで(割と初期)
甲児がTFOに乗り込もうとするのを大介が止めるときに
派手な取っ組み合いをした時があったでないですか。
野生の猿の調教をする動物園飼育係、
あるいは野生の猿同士のトップ争いのように思えました。動きが(w
417風と木の名無しさん:01/10/02 07:20 ID:gehRM49I
zスレ@アニメ板、甦っていたよ。
リンク先が変わったのね。
418風と木の名無しさん:01/10/02 18:09 ID:1yatO8qc
>マリアちゃんに諸事任せたい。そして大介は地球に帰還。
>そっちの方が腐女子的にもフリード星にも良いような。

同感。私だったら嫌だぞ。あんな訳の判らない人が王なんて。
…などと言ってる私は大介さんファンです(笑)

この前初めてマジンサーガを読み、例のシーンも見ました。
…………………まあ、大介さん(つーかデュークか)だしね。うん。
419風と木の名無しさん:01/10/02 21:52 ID:MSMr.4mg
あの、話題が変わって申し訳ないんですが、
鉄也さんて、大介さんの事なんて呼んでましたっけ?(映画版)
スパロボAで「大介さん」て言ってたんですが…
420風と木の名無しさん:01/10/02 22:29 ID:IXAruvZE
>419
「大介くん」です。
大介も「鉄也くん」。

鉄也って人をさん付けで呼びそうにないですよね(w
421剣 鉄也:01/10/02 22:32 ID:Qt04VzTQ
いや、異星人は母星に帰るべきだ!
422剣 金失也:01/10/02 22:51 ID:h/Q43bbY
本当はOVAでも甲児君を名前で呼びたいぜ。
423風と木の名無しさん:01/10/02 23:08 ID:MSMr.4mg
>420
ありがとうございます。
良かった、記憶違いじゃなかったんだなぁ。
確かに鉄也さんて、人をさん付けで呼びそうに無い…
誰かさん付けで呼んでる人いましたっけ?
SRWもあんなに人がいるんだし、一人ぐらいいても良いような感じがするが…
424風と木の名無しさん:01/10/02 23:18 ID:t/L5kBWU
を!?秋だ一番鉄也まつり!!

アニメ板Zすれといえば、
「OVAの鉄也って歳いくつ?」という質問が出ていたんですけれど
本当にいくつなんでしょ。
TV版及びスパロボの設定だと、甲児くんより1つ上で18歳だけれど
今回は「5つ上」のセンもあるんでしょうか。
甲児くんは16歳のZ甲児みたいだから、21歳・・・
も、萌え・・・!

>>418
サーガお読みになりましたか。
私は毎週雑誌で追っていたので、アレは度胆を抜かれました(笑)
デュークはあんなだし、後々もっと大変なことをひき起こしそうなフリが
たんまりあったのに、中断したっきりで残念だなー。
425風と木の名無しさん:01/10/02 23:32 ID:/JlpclWQ
>>423
SRWなら、さやかちゃんとかどうだったかな>さん付け
鉄也がさやかちゃんと話す機会があったかどうか、あまり記憶にないんですが
アムロ(逆シャアVer.29歳)でも呼び捨てのあやつが、さん付けするとしたら
女性キャラとか、そこらへんしかないんでない?
TV本編でも、カレンさんなどはちゃんとさん付けしていましたし。

はっ!よく考えたら「くん」で呼んでいるキャラ自体も
異常に少ないんじゃないですか!?>鉄也
426風と木の名無しさん:01/10/03 19:17 ID:RWffTYjE
ほう、アドバンスの鉄也はさん付けの出来る鉄也なのですか。
でも、ただでさえ甲児君が「鉄也さん」だったり「鉄也君」だったり
時と場合によって変わるので
これ以上ややこしくしないでくれったら〜(笑)。カイザーも。

>>424
スパロボ甲児君、ゲーム世界のご都合によりZ時の16歳のままで
鉄也と2歳差の可能性ってないのでしょうか。
というか、実は私は以前、スパロボ甲児君が「鉄也さん」なのは、
あの世界では2歳差だからなのかなーと穿った見方をしておりました。

しかし21歳鉄也と16歳甲児…も、萌える…!
鉄也はもみあげが巻いている時が18歳の証なので(?)
初期鉄也(というか、サーガ鉄也?)と同種のもみあげのカイザー鉄也は、
21歳に1票投じたいところです。ハアハア…
427風と木の名無しさん:01/10/04 17:08 ID:IIZxKN1Y
>423
外伝序盤で、確かリリーナと話していたけど、
その時さん付けじゃなかったかな?(あんま自信無いけど)

>425
>はっ!よく考えたら「くん」で呼んでいるキャラ自体も
>異常に少ないんじゃないですか!?>鉄也

鉄也…貴方戦う事ばかり教えられてきたから…
あととりあえず、友達は作っとけ?
あいつらとは違う―とか言っとらんでな。(BY某四コマ)

>425
同じく私も萌えます!
ああ…甲児くんと五歳差…萌えだ!
428風と木の名無しさん:01/10/04 21:44 ID:WnMhXpSo
リリーナは「あんた」とか言われていたような。記憶違いかな。
序盤のあたりは流石に記憶がおぼろげ。その後が暑苦しすぎてのう。

只今ふーあむあい放送中あげ。
カイザー2巻が待ち遠しい諸兄は蛇ッキーで潤おう(笑)。
429風と木の名無しさん:01/10/04 22:44 ID:dsKxaDDw
>リリーナは「あんた」とか言われていたような。記憶違いかな。

はっ! そう言われてみれば、そんな感じだった様な気もする…
私も前半はうろ覚えなもんで…すみません。
今度ネタ集めに(笑)再プレイするつもりなんで、その時にでも確かめておきます。
しかし、さすがだてちゅや! 元プリンセス相手にも敬称ナッシング!

Aでも、今の所あまり大介さんの事は呼ばないからなぁ…
シナリオのミスなのか、あえてそうしているのかは判断つきません。
合体技でも、名前呼ぶのは甲児くんとだけだし。
(デュークとは、「まかせな!」くらいの受け答えのみ)

今、外伝後半やってるんですが、真ゲッターの出てくるところも良いね。
鉄也さんってば、無茶苦茶甲児くんの事心配して(えらい変わりようだ)
んでもって、本来なら鉄也さんを隣接させるのがクリア条件だけど、
甲児撃墜バージョンのもまた…萌え。
鉄也の呆然漏らした科白が良いのう…
430風と木の名無しさん:01/10/05 00:19 ID:JCPUzrMs
>429
「ネタ集め」ですか。
ええと、どの辺うろついたら429さんのネタ集めの成果を
ゲット出来るのかしら?(w

外伝後半の易ルートは、隣接ばかりに頭を支配されてしまっていて
撃墜バージョンまで気が至りませんでした。
あの鉄也が呆然って!ちょっと!萌え!!
リプレイしなくちゃ…もう何周目だ…ゼイゼイハァハァ
431429:01/10/05 19:45 ID:5jo3Hxn6
>430
遅くても今年中には、SRW系でサイト作るつもりなんです。
出来たら多分…女性向SRWリングあたりに登録すると思うので、
気が向いたら、探してやって下さい。

外伝の撃墜バージョン、ベタだけど萌えますよ。
鉄甲好きなら、一見の価値はあると思います。
恐るべし、α外伝…。こんな所にまで鉄甲ネタを!(笑)
次回作も頼みますぜ、旦那!
432風と木の名無しさん:01/10/05 20:17 ID:yZwB7oiQ
430さんではないんですが
>>431=429
ががががんばってください!(思わず平仮名)女性向けSRWページ!
女性向けSRWリングって思いのほか健全度が高く(藁
加えてオリジナルキャラ度が高いので、貴方様のご降臨が待ち遠しいですわ。
(オリジナルキャラも結構好きなんですけれどね)

そしてベタも大好物です。や…やらなきゃ…やらなきゃ…!>α外伝(再)
α外伝は、なんつーか、製作陣が狂ってしまったとしか言い様がありません。
でも思い起こしてみれば、無印αの時も鉄也がなかなか合流しなくて
「君の名は」みたいな感じでしたよね。へ、変なたとえ?
基本的には私は大甲人間なんですが、
好物が一つ増えてよかったね!という今日この頃です。
433風と木の名無しさん:01/10/05 22:05 ID:KpeSnHZs
>>429
430です。有難うございます〜。
429さまも健やかに鉄甲って下さい。楽しみにしております。
外伝の「こんなところまで鉄甲」は、「こんなところだから鉄甲」なのでは。
きっと隠しイベントです。ギャルゲーです。フラグ立てるです。

ところで、マリアちゃん王位敬承・大介さん地球帰還のお話が出ていましたが
私は以前「大介さんのいなくなったあとのシラカバ牧場は男手が足らず
甲児君がリハビリ中の鉄也を招く。
そこへひょっこり大介さん帰還」という壮大な夢を見ていました。
(「決戦大海獣」の時のピンシャンしていた鉄也は忘れて下さい)
戦いの中でだけ生きてきた鉄也に、
へーわな牧場の暮らしを教えたかった甲児君なれど、そこにはさらなる戦いが!(笑)
というのを一人想像して萌えていた私。はずかちい…
434風と木の名無しさん:01/10/05 22:38 ID:1zZ7jnqo
433さん
それ萌えます。
435風と木の名無しさん:01/10/05 23:36 ID:nP.XH5Us
うわあ、シラカバ牧場が血みどろどろどろの戦場に!
誰にでも温かい心を持つことが必ずしも功を奏さない、
そんな一例ですナ。

3人暮し萌え〜
436風と木の名無しさん:01/10/06 00:49 ID:Cp/Wr.hg
>432 >433
ご期待に添えるか判りませんが、頑張ります!

>433
私もそれ、すっごく萌えツボに入ります…
「決戦大怪獣」が無かった事になっているのなら、
大介さんと鉄也さんは、そこで初対面なんですよね?
でも御互い、甲児くんから話しを聞いていたりして。
でもそうなると、間近でこんな素晴らしい三つ巴が見れるひかるさんって、
凄く羨ましいポジションにいますな。
437風と木の名無しさん:01/10/06 01:36 ID:QjxDfIDs
てちゅーは再起不能が似合う男…
流石に再起不能でいて下さいとは言いませんが、
もすこし紆余曲折あってくれても良いよ、とは
私もちょっと思っていました。てへ。よって萌えです>433

「決戦大海獣」は私もサービス作品と理解しておりましたので
割と一連のストーリーからは除外しがちです。
ボス一味&ボロットがイカシていて良い作品なんだけれどね。
438風と木の名無しさん:01/10/06 19:10 ID:ne4vr992
つうかαの続編で、鉄也再起ネタもやってほしいな。
序盤で、再起が困難な程の大怪我を負った鉄也が、リハビリの為に、一時戦線を離脱。
そこに大介さんが地球へやってきて、グレートの抜けた部分を埋めるように大活躍する。
そんなグレンダイザーを見て、地球(&甲児君)を守ってくれている事に感謝はするものの、
戦いに自分の存在意義を託していた鉄也は、焦りや嫉妬でまた鬱々と…
更には、甲児くんの兄貴的ポジションも奪われそうなことにも、
内心不安を抱いていたりして。(こちらは本人は無自覚でね)
で、例によって大介さんと険悪ムード。
大介さんは大介さんで、なんで目の敵にされるか判らないしで、
マジンガーチームは、外伝以来の泥沼状態に。
甲児くんは、鉄也さんの不安な理由も何となく察して強くは出れないし、
大介さんの境遇を思うと、こちらにも肩入れせざるをえないし…で。
まあそこらへんの迷いを降り切って、中盤あたりに鉄也復活!
個人的には…鉄也さんが復帰するまで、甲児くんにはダブルスペイザーで頑張ってもらいたい。
で、鉄也さん復活の面の時に、ダブルマジンガー復活が良いな…
ゲームのバランス上、そうはいかないだろうけど。
439風と木の名無しさん:01/10/06 20:52 ID:SfcRuxhI
私も鉄也の再起ネタって、なんらかの形(SRWに限らず)で見てみたい…
TV版他の原作をなぞるなら、
鉄也の再起不能・及び成長は剣造さんの死あってこそと萌え。
でも、SRWではまだ剣造さんにお亡くなりになってほしくないんですよね。
さらには一度甲児くんと和解した以上は、
その後甲児くんとはもめないでほしいな。痴話喧嘩程度ならオケー!(!?)
ホラ、このスレのマジンガー部は
「如何にして甲児くんに、鉄也も大介も幸せにしてもらうか」
を語るところですから!(そうなのか!?)
甲児くんには鉄也のことを、少しずつ理解していってもらいたいのよさ。
オトメゴコロは複雑です。でも大介とゴタゴタならバッチコー!です。

あと、甲児くんがもうすっかりゴタゴタを吹っ切っているのに、
どこか後ろめたい気持ちでいる鉄也というのも萌え。
外伝の鉄也は貸し借りウルサイので(藁、
桜多版っぽかったですネ。
どこかでフラグ起てておかないと死ぬんじゃないかと一瞬思いました。
440:01/10/06 20:58 ID:SfcRuxhI
書き漏らしちゃったので連チャン。すまそ。
>>438
>で、鉄也さん復活の面の時に、ダブルマジンガー復活が良いな…
本当、ゲームバランス上無理だろうけれど、それイイ!!
ダブルマジンガーは2体&2人揃ってこそのダブルマジンガー!
って、あたりまえか。

あともし、鉄也が負傷により一時戦線を離脱するということになる場合は
序盤ではなくて前作ラストをキボン。TVシリーズっぽく。
外伝はそれが出来るチャンスだったとおもうんだけれどなあ。
441風と木の名無しさん:01/10/06 23:24 ID:CV01Ppow
SRW、南原博士が外伝でさくっとやられちゃったのを見て、
次回作あたりで剣造パパがお亡くなりになってしまいそうで怖いです。
でも外伝で、鉄也の甲児へのわだかまりは無くなった様なので、
剣造パパが亡くなったとしても、原作ほど気まずい雰囲気にはならない…よね?
442風と木の名無しさん:01/10/07 00:43 ID:hBgXvRto
>>441
南原博士は呆気無かったですよね…
でも、南原博士はこれまでのシリーズ&TV原作を考えると、
αを生き抜いたのだけでもビックリという感がなきにしもあらず。

甲児へのわだかまりがなくなったからこそ、
もし今後剣造パピィが(原作同様の状況で)お亡くなりになろうものなら
あの必要以上に責任感の強い鉄也のこと、過剰に自責の念を感じそう(笑
こればかりは、一生掛けても償えないからねえ。
グレートはラストの
「孤児の境遇を最も憎んだ鉄也が、甲児とシローを孤児にしてしまう」
というシチュエーションが、残酷だけれど反面胸にキュン(…)と来ます。
不謹慎でスマソ。これだから腐女子は!

件の桜多鉄也はそこで特攻なワケですが
それを止めてやれるくらい、甲児にも強く優しくあってほしいどぇす。
443大介@シラカバ牧場:01/10/07 00:54 ID:JPM85ydE
鉄也君とやらが来たら、吾郎君でも当てがっておくか。
444風と木の名無しさん:01/10/07 01:56 ID:s7B00hnA
スパロボ・鉄也接触編
鉄也(甲児君とも●話ぶりだな。コスチュームがかわったのは本当なのか?)
ジュン「皆さん、お久しぶり。ほら、鉄也ったら挨拶しなさいよ」
鉄也「ん・・・、またよろしく頼む。以上だ」
甲児「鉄也さん!よかった、本当によかったぜ・・・そうだ、紹介するよこの人が大介さん」
大介「やあ、鉄也君。僕は宇門大介。
またの名をフリード星の王位継承者のデューク・フリードさ!
甲児君とは出会ったときから運命を感じた親友同士なんだ」
鉄也「甲児君・・・なんだ、この男は。腐ったみかんでも食べたのか?」
甲児「鉄也さん、復帰早々状況がわからないとは思うけど、そんなこと言わないでくれよ。
大介さんに失礼じゃないか!」
鉄也「な・・・!(ガーン!俺と甲児君は熱い血潮で結ばれた兄弟なのに・・・
そんな俺に、そんな俺にそこの電波宇宙人にあわせたような戦闘服を着て・・・そんなことを言うなんて!)
甲児君・・・」
甲児「大介さんに謝ってくれ。ほら!」
鉄也「・・・甲児君、あの時の言葉は嘘だったのか・・・しかもブルマで・・・馬鹿ヤロー!!!」
ジュン「鉄也!?」
大介「おや、印象が悪いようだね。甲児君、気にすることはないさ」
甲児「あ、うん(ちょっと言い過ぎたかもな・・・)」

竜馬(可哀想に・・・)
445風と木の名無しさん:01/10/07 10:48 ID:OjAMhgsU
>442
確かに南原博士は、原作でも二、三話くらいで死んじゃうんでしたよね。
少なくとも剣造パパは、グレート最終話まで生きてますもんね。
頼むぞα…。下手に殺すのだけはやめてくれよ…

>444
鉄也…(ほろり)
なんていうか、最後の竜馬の科白が、更に哀愁を誘いますな…
頑張れ、てちゅや! 電波宇宙人に負けるな!
これを機会に、君も甲児くんの兄貴分から、恋人同志へランクアップだ!
頑張るんだ眉青年!
446風と木の名無しさん:01/10/07 21:22 ID:JtabnJhI
>443
鉄也さんは幼児には別人のように甘いので
案外と的確な作戦と思われます。

>444
か、かわいそうに…!
でも、甲児君がちょっと無神経なところはツボ(w
447風と木の名無しさん:01/10/08 19:03 ID:rUpalRkw
ご、ごめん>445
なんと「恋人同士」という言葉の似合わない2人かと思ってしまったよ。
ここ801板なのに。

鉄也ちん、ああ見えて奥手だと大変嬉しい。
>439のように、一人吹っ切っていないが為に何も出来ない、というのも萌え。
その隙に大介さんに油揚さらわれる(笑
448風と木の名無しさん:01/10/08 19:48 ID:72wsByRE
>447
謝る必要はありません。
自分でも書いてて、「似合わない…」と呟いていましたから(笑)

ところで皆さん、鉄也×甲児でHまで行き着けると思います?(ちなみに私は挫折しました)
どうも鉄也って、その手の知識疎そうな気がするので、
この二人はそこまで行けないか、もしくは、そこまで行くのに滅茶苦茶時間がかかりそう。
大介さんの場合? だって、あの人はもう…………ねえ?
449風と木の名無しさん:01/10/08 20:29 ID:JSt.ThR6
テツーは受けだと思っていました…
450風と木の名無しさん:01/10/08 20:36 ID:CS4baqSA
それもまたよし>449
私もてちやは単体では受けだと思っておりますよ。

で、でも、がいしゅつながら…それを上回るヤツが…(藁
451風と木の名無しさん:01/10/08 20:46 ID:CS4baqSA
>448
行きつけませんよね(藁>えっち
鉄甲はプラトニックのエロくささを追求しますか。
それか、朝起きたら、おいおい!甲児君が隣ですってんてんで寝てるよ!
みたいなのとか(どんなや)。
452風と木の名無しさん:01/10/08 21:11 ID:B3h4g7P6
ここは一つ、大介さんに筆おろしをしてもらうということで
453風と木の名無しさん:01/10/08 21:21 ID:vZ2buc9c
リアル系、というかガソダム者です。
昨日α外伝の「果てしなき大空に誓う」をクリアしました。

萌えました。
甲児きゅん…『おじいちゃん』って!『おじいちゃん』ですか!
イメージ的に『じーちゃん』とか思っていたので…。
も、萌えー!ハァハァ

…逝ってきます。
454風と木の名無しさん:01/10/08 21:58 ID:M.MNNYEU
ようこそ!当方はガソダムも好きです。>>453

甲児君は「おじいちゃん」「お父さん」のコですよ…!
さあ!思う存分ハァハァしてくだちい!
455風と木の名無しさん:01/10/09 00:30 ID:ihcUP4wM
私も鉄っちゃんは受けでも攻めでも良いんですけれど
甲児くんとの場合は、攻めの方が好みかなあ。
私の中の801定規では、器の大きい子のほうが、より受けのようです。
尖った気質の攻めも好きなんですわ。

鉄也と甲児くんは、義兄弟(疑似兄弟?)ふうのところが好きなんで
必ずしもヤオイを望みませんが
甲児くんの方が、鉄也の世話を色々焼いてくれると嬉しいな!

鉄也が受けだと相手は誰が良いかのう。
剣造さんくらいしか浮かばないが、剣造さんも私は受けでのう…
うーん、暗黒大将軍×鉄也とか?(…サイズが!)
456風と木の名無しさん:01/10/09 00:46 ID:6ZkcKKsg
>455
サイズの事なら大丈夫!
原作ならばせいぜい出来て、暗黒大将軍×グレートマジンガーでしょうが、
スパロボ設定ならば、メルトランディの技術がある!(藁
あれでてちゅーが巨大化するか、暗黒大将軍が人間サイズになれば万事オッケー。
クロスオーバー万歳!

…つか、マジンガーは私的には受キャラが多すぎです。
私の中での位置付けは、キャラごとに比較してみると…
       受←      →攻
甲児>>>鉄也>剣造パパ>あしゅら男爵>大介>弓教授
こんな感じかなあ。
457風と木の名無しさん:01/10/09 01:49 ID:bWh534mU
>456
究極攻めが弓教授ですか。
さやかも男の子ならすごかったんでしょうね
458風と木の名無しさん:01/10/09 01:56 ID:TsSgXkPg
弓教授・ザ・ストロンゲスト…!
あ、でも私とほとんど同じです。うれしー。
巨大化鉄也はなんか汗ばんでそうなので(ワラ
温暖化防止条例に基づき、暗黒大将軍に小さくなって頂きたい。
あ、あるいは暗黒大将軍×グレートで、中の鉄っちゃんが(以下削除)。
さよなら、人間ども…!

暗黒と言えば、Z原作の暗黒寺闇太郎刑事って、密かに絡んで来て欲しかったな。
レアでせうか。
当初、天涯孤独になった兜兄弟の、保護者的な立場だったので
あのまま甲児の兄貴分になっていたら、
私はきっとZでは闇太郎×甲児でしたよ!!(ワラ
459風と木の名無しさん:01/10/09 01:59 ID:TsSgXkPg
>457
男さやかさん…萌え…!
芹沢演出のさやかさんキボン。
460風と木の名無しさん:01/10/09 03:40 ID:U0MbB6Hk
鉄也も、わざわざ巨大化してまで受けにはなりたくなかろう(笑>>456
じゃあ闇の帝王×鉄也。

闇の帝王、実体がないからスケール不問よ。
461風と木の名無しさん:01/10/09 14:04 ID:VrxYE6U6
多分グレート本編において
鉄也自身への攻撃として、最も成果を挙げた(機会は少ないけれど)
悪霊型戦闘獣を率いる悪霊将軍ハーディアスも棄て難い(笑)
精神攻撃で来るので、スケールの問題もクリア出来るかと。

って、普通に人間と絡ましてやろうって気は…
462風と木の名無しさん:01/10/09 15:24 ID:ZxoXOAOQ
>461
鉄也の周りにいる普通の人間て、
女子供と剣造パパ。もしくはボス達しか思い浮かばないです。
剣造パパとのリバシが妥当かな〜と。

何時の間にか、鉄也をいかにして受にさせるかについて話し合ってますね(笑)
463風と木の名無しさん:01/10/09 18:19 ID:m2gEvUU6
あたいのてつやがたいへんなことになってる・・・!(笑
ええと、じゃあ、シロー×鉄也で究極の年下攻め。トレンド!

という訳で、主人公3人の中では私は鉄也が一番好きで
甲児君との関係に萌えているくちなんですが
以前どこぞの裏サイト(非マジンガー)で
「甲児×鉄也で鉄也の姫受け」という
それ冗談なの!?本気なの!!?と問い質したくなる文字を見てしまって
ブラックアウトしました。ぐったり。
若い方だったから本気かもな〜・・・
意識が戻って以来、鉄也と甲児君の場合は鉄也は攻めです。

鉄也が甲児君に手出し出来るかというと、まあ出来ないでしょうが(笑
以前どなたかが書いてらっしゃったよーな、
お互いが相手に父性を感じ合っている関係だと非常に萌えです。
甲児君は母性も持ち合わせているあたりが
恐ろしい(素晴しい?)ところですが。
464風と木の名無しさん:01/10/09 19:09 ID:MsIGF9c.
>「甲児×鉄也で鉄也の姫受け」
想像がつかない…だって姫でしょ?
姫受け…受けはともかく…姫化は嫌…
でもどういう過程で、その考えに行き着いたのかは興味あります(笑)

>お互いが相手に父性を感じ合っている関係だと非常に萌えです。
>甲児君は母性も持ち合わせているあたりが
>恐ろしい(素晴しい?)ところですが。
同意です。言葉のイメージとして、
母性=包み込む。受け入れる。癒す。父性=導く。進む事を促す。支える。
といったイメージが私にはあります。
『母』『父』という漢字が使われてはいるものの、
別に男が持つもの、女が持つものという区別ではないと思うんですよね。

甲児くんが、鉄也さんも大介さんも受けとめてあげて、
暖かく包み込んであげるのに対して、
鉄也さんと大介さんも、甲児くんにたっぷり愛情を注いで支えてあげれば万事OK。
御互い持ちつ持たれつ。支え合いです、支え合い。
ベタベタなネタですが、私的にはこんな関係が一番萌えで、ベストです。

長文でスマソ…
465風と木の名無しさん:01/10/10 00:22 ID:S2T1ANYQ
464さんとは、ここが2ちゃんでなければ
義兄弟の契りを交わしたいところですヨ。
私も姫受けは誰であろうとコワワワワ…!なのですが
どういう過程で行き着いたのかだけは聞いてみたいですね。
鉄也だけに。
鉄也受けなら私は、ザ・王道!ということで
グレート×鉄也を押しておくとします(また人間じゃない!)。

ホモでも、ちゃんと両方とも人間的に成長出来る関係が良いですよね。
と、青臭いことを言ってみる。
ホモって時点で親御さんは複雑でしょうが(笑
鉄也と甲児君に関しては、鉄也が甲児君を大切に思えるようになったら
そりゃあんた色々なもの乗り越えたよ!立派になったよ!と思えるし
そんな鉄也を、甲児君が理解し受け止めるられるようになったら
やっぱ立派だよ!漢だよ!と思えるので
とてもステキな2人組だと思います。
ちなみに私は、基本的に甲児タンハァハァなので、この2人の場合鉄甲です。
466風と木の名無しさん:01/10/10 00:32 ID:s9XPvZ66
先ほどマイPCのハードですくをひっくり返していたら
ものすごい量の緊縛甲児君をハケーン!!!!!>マジ!?
お、おおおおお俺は3年前に一体何を考えてこの絵を
かいていたのだろう…。
467風と木の名無しさん:01/10/10 01:00 ID:AcaHMWHw
ステキ!アニキ!ケンタッキー!(?)>466
描いちゃいますよね、緊縛。
公にするかどうかは別として…
いや、実際時々縛られているので
「作品に忠実!」ということにしておけばいいと思います。

というか、甲児君もフツーの人(宇宙の王子でもなく戦闘マシーンでもなく)
の割には腕っぷしが強いので、
コトを致す時には縛りの一つでもくれてやらないと痛い目を見そうです。
受けも攻めも痛いヤオイ…
縄抜けとかされると萎えるぞ、甲児。
468風と木の名無しさん:01/10/10 01:03 ID:AcaHMWHw
ところで449さんは
誰×鉄也だったのだろう。ちょっと聞いてみたい。

暗黒大将軍×鉄也はちょっと見たくなった。やや萌え〜(欽チャソ)。
469風と木の名無しさん:01/10/10 05:38 ID:UTxTrC7s
>>466
「ものすごい量」とは…
じゃあ、いっちょそれらはパラパラ漫画にするということで。
GIFアニメで。
いや、パラパラ漫画はともかく、見たいなー。見たいなー。
俺たちは共に闘いをくぐり抜けて来た兄弟じゃないか!(うろおぼえ)

時代は鉄也受け(笑)なところ申し訳ないですが
>>461のネタでしたら
ハーディアス、あるいはサイコベアーに操られた鉄也が
甲児タン襲ってしまう方が萌え。
半分くらい鉄也の意識が残っているとさらに…!
そして実はそのサイコベアーは大介さんが操っている、と(笑

すみません、徹夜明けで善悪の見境がつかなくなっています。
世界各地に飛んだ7つの理性のかけらを集める旅に逝ってきます…
470 :01/10/10 06:08 ID:KVLr/5xc
>469
ガノンを倒せるといいですね。シェンロンで
471ハァハァ:01/10/10 06:25 ID:9Jwf0oxk
浜●あゆみが脱いだ!完全公開中!
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
472464:01/10/10 17:53 ID:XfQEA21Y
>465
私も、465さんと義兄弟の契りを交わしたいです。
2ちゃんであることが、ちょっぴり残念。
けれど私達には絆がある…。
数多の妄想を共にして出来た、血よりも濃く、熱い絆が!
そしてそれこそが、罪悪感を倒し、鉄甲な妄想世界を作り出す為に必要なものなのです…

本屋に立ち寄って、何気なく電プレ読んでたら、
マジンカイザーの宣伝(背中合わせの方)が載っていたので、
つい買ってしまった…。
更には団タツヒコ氏の小説も買って来てしまいましたよ。一気に三巻全部。
本編も色々萌え要素ありますが、個人的にはあとがきが良いと思う。
甲児くんの『さん付け』は、少なくともタツヒコ氏は推奨なんだね。
473風と木の名無しさん:01/10/10 18:40 ID:r0VcG8Zc
>469
逝っちゃダメ!
何故なら自分も……同じことを思ったから…。
ダブル逝ってヨシでしょうか。

でも、このシチュなら
鉄甲でどうにもヤオイにならないと仰る
>448>451ご両人も安心よ☆(悪)

>472
あとがき、当時は「プッ」と思っていたような気がするんですが
今の私が見たらまた違うものを得られるかもしれませんね。
引っぱり出して読むとするかな。

あと、皆大好き鉄也受け(笑)は、ヌケ×鉄也でヌケの粘液責めに1票。
ちなみに、言うまでもなく鼻水。
474風と木の名無しさん:01/10/10 19:10 ID:13s8HOHE
>473
あとがきが良いってのは、自分が言いたかった事を言ってくれたって部分があって…
(甲児くんは、馬鹿な主人公の代名詞じゃねえぞゴルァ(゚д゚)…とか)
萌え〜とか感動!!の意味合いでは無いです(笑)

しかし粘液攻めって…は…鼻水攻め?
ど…どう使うの!? やっぱり、擦(検閲削除)
475風と木の名無しさん:01/10/11 14:47 ID:hetm9plo
や、そうですよね>あとがき
良くも悪くも第○次スパロボの影響と言うか
甲児君は馬鹿でお茶目なギャグメーカーと思っている人も
多かったからねえ。
晩プレが自社でコントロールするようになった「α」以降は
大分原作(TVのね)に近づいてきた気がします。
甲児君は機転の利く頭のイイ子だよ!
これはZからグレンに至るまで、
ちゃんと踏襲されていると思いますよん。
476風と木の名無しさん:01/10/11 17:47 ID:nwFr/EPs
>474>475
自分、第〜次シリーズのスパロボはやっていないんだが、
そんなに甲児くんの扱い酷いの?
鉄也さんの扱いが無茶苦茶酷いって言うのは聞いていたんだけど。
コンプリートBOXやろうと思っていたんだけど、やらない方が吉?
477 :01/10/11 19:32 ID:6yzSYfqM
>476
酷いというか、シリアスシーンがない。
478風と木の名無しさん:01/10/11 19:46 ID:vEX8ARZo
鉄也の扱いは笑えるから
プレイしてみると良いかもよ(笑)>476
大戦後(所謂前作というやつ)行方不明になってみたり
BGMがグレートじゃなかったり、
負傷の為マリアちゃんの操縦するグレートに相乗りで登場したり
ジュンのビューナスに同乗して登場だったり
はたまたグレートがいても鉄也がいなかったり(笑)。

第○次の製作陣はどちらかというとグレン派だったと聞く。
α外伝の、鉄也絡みのエピソードを描いているのは
バリバリの鉄也&グレートのファンの方で、グレンには割と否定的らしい。
うまくいかぬものよのう(笑

第○次の甲児君は、>477さんの仰る通り。
αシリーズでは、「Z対暗黒大将軍」の再現もあって
甲児君のシリアスな部分も、鉄也とグレートの強さも
原作に近い形で印象付けられたと思うんだけれど
まず暗黒大将軍がへっぽこでしたからね、第○次。
面白い部分もあるんですが、あれで各キャラクターの印象が
曲がって伝わった感は否めない。
よく男性マニアが「SRWだけやってマジンガーやキャラを知ったかぶりするなゴルァ(゚д゚)」
ってなことを言うけれど、これに関してはコソーリ同意。
479風と木の名無しさん:01/10/11 20:36 ID:RxsSaYQc
>472
メール欄見て、初めてパロ科白だと判りました(笑)
駄目じゃん私! 本当に鉄也ファンか!?

ダン氏の小説は、大介さんファンの友人には不評だったんだけど(ま、当然か)
隠れ鉄×甲派だった私には、結構楽しめました(笑)
鉄也さんが後ろにいる事に気付き、安堵する甲児くんに(゚д゚)ウマー
甲児くんの危機に、『反射的に』助けようとする鉄也さんに(゚д゚)ウマー
ついでに男二人で星空見て話してる、隼人×竜馬にも(゚д゚)ウマー(笑)
480風と木の名無しさん:01/10/11 22:34 ID:T6LCiX.k
>478
ひでえ…何なんだ、この扱い…。α外伝が夢の様だね。
グレン派って事は、大介さん達は優遇されていたのかな?
しかしSRWってパロディみたいなもんなんだよね…。
原作のキャラが違うのって、パロの世界じゃタブー(…でもないか)じゃないか〜!
481風と木の名無しさん:01/10/12 00:17 ID:Qk1gxnmM
コンプリBOXはやらなかったから判らないけれど
>478のやつは第○次のお話ですよね、念のため。
不勉強でスマソですが、コンプリの方は少しは変わっているのですかな?

グレンは相変わらず登場が遅いけれど、結構強い。
コンプリBOXだと、精神コマンドが統一されていないから
やりづらいという話は聞いたことがあります。
ニセデュ−クネタで萌えてみるのは吉かと(w
大介=甲児を引き寄せるエサでした。あれは何次だったか…。
482風と木の名無しさん:01/10/12 01:25 ID:ou6F0UwA
>>479
鉄也ファンで鉄甲って、何だか嬉しい。
実はダソ氏の小説は読んでいないへたれマジンガーファンですが
何だか読みたくなって来ました。

ゲッターチームは何故か星空を観て語り合うイメージがある(藁
483風と木の名無しさん:01/10/12 23:43 ID:wdBXcTkM
>480
でも大介さんは、第2次Gだったかで
「囚われの王子、ボスボロットに救出される」という
屈辱的な登場を果たしたこともアターヨ。

その後のシリーズでのニセデュークネタは
罠と判りつつも飛び出していく甲児君など、結構萌えなんですが
ダイザーチームの声優さんが違うのが、やっぱり切ないでございます。

まあ、精神コマンド「愛」がやっぱり大介さんらしいですね。
484風と木の名無しさん:01/10/13 01:20 ID:OBUdW3mM
>483
>ダイザーチームの声優さんが違うのが、やっぱり切ないでございます。
これですよね。一番切ない部分…。
仕方が無いと判っていても、判っていても…(涙)

皆さんは、今後のスパロボ(特にαシリーズ)のグレン登場は、どう思います?
私個人としては、声はしょうがないにしても、
やっぱり大介さんに出演して欲しいな。(思うところは色々ありますが)
前シリーズより、スーパー系のストーリーが濃くなっているみたいだし、
今までとは違うマジンガーチームが見れそうな気がするので。

Aでは、隼人さんが相変わらず、最後に『愛』を覚えていますが、
大介さん、最後の一つがなかなか開かない…
やっぱり『愛』なのかな?
485 :01/10/13 11:02 ID:vvg7y1ZI
486風と木の名無しさん:01/10/13 18:16 ID:N6tk9eKk
「魂」を持っているようにも見えない大介さん。
持っていたとしても、その魂は崩壊しているような気もします。
「魂」は鉄也あたりのほうが似合いそうですけれど
そうすると異常に強くなってしまいますわ。

私も、αシリーズに大介さんが絡んでほしいというのはあるんですけれど
「マジンガーチーム」の枠組みに入れるとチト散漫になるかも。
鉄也以上に、大介さんって群れるのが似合わなそうな気が…。
鉄也はまだ「地球の平和を守る」ということに誇りを持っているので
可愛いものだと思いますが
大介はどうも「甲児君(+他)がいるから地球も守っておく」みたいな感じが!(笑
まあある意味、そこら辺はスパロボのテーマにも近く現代的な正義なんですよね。
大介さんのこういう、愛すべき自分勝手ぶりを活かせられれば
面白い話ができるかもしれません。
何だか真面目に語ってしまった。すまそ。
487風と木の名無しさん:01/10/13 22:54 ID:KXDIDBVs
うおう。今『魂』覚えました。
う〜ん…今回は『愛』も『友情』も無いのか。
この二つを併せ持っている=大介さんてイメージだったんだけど。
そういや、コンプリでの第三次だと、鉄也さんは『友情』持ちなんですよね。
う〜ん…微妙なところだ。

今回のSRWA、信頼度システムのおかげで、マジンガーチームは無茶苦茶強いです。
合流時から、鉄也&甲児で合体技使いまくって、御互いサポートしまくりだったもので、
この二人を隣接させると、信頼補正が目に見えて判ります(笑)
αシリーズでもこのシステム取り入れれば、好みのカプ(違)で信頼補正が作れるのにな。
488風と木の名無しさん:01/10/14 01:09 ID:iT771e3E
あ、私も吹いた覚えがあります>鉄也に「友情」
いつ!どこで!!鉄也が!!という気持ちに。
甲児君ならまだ判るんですが…
鉄也の友情は恩着せがましそうで、あんまり受け取りたくないです(笑
あるいは
「俺のことはどうでも良いが、俺は君に命がけの友情を燃やすぜ。
 いや本ッ当に俺のことはどうでも良いんだ」
みたいな。鉄也かまってちゃんか!

信頼度システムは近々に導入されそうな気がしますね。
αシリーズ次作は、新システムを加えていきたいというようなお話を
某T田氏もしてらしたので、今実験段階にあるのではと。
信頼度が一定レベルを超えると頭上にハートマークが出るのです。
って、それは違うシステム!
489風と木の名無しさん:01/10/14 20:00 ID:HNkO9FdP
>>488
>「俺のことはどうでも良いが、俺は君に命がけの友情を燃やすぜ。
> いや本ッ当に俺のことはどうでも良いんだ」

が、妙にツボに入ってしまいました。
鉄也っぽいyo!!
そんな鉄也さんも放っておけないであろう甲児タン…。
甲斐甲斐しくコロッケ作ってあげちゃってほしいです(ハァ?
鉄也は今後3食全部コロッケ。
朝はポテトコロッケ、昼はコロッケカレー、夜はクリームコロッケ。
490風と木の名無しさん:01/10/15 19:12 ID:5rxqR5kP
あれ、週末は動きが少なかったのですね。
皆様健康的に運動会かしら。

ところで、>>448 >>451両君が
その後鉄甲で、どこまでいけたのかが気になっています。
挫折しても不死鳥のようにまたはばたいてne
491風と木の名無しさん:01/10/15 22:39 ID:rKvbCo1a
鉄也受けで皆エネルギーを使い果たしてしまったのかも(w>>490
いやすごい世界でした。

じゃあ、今度は>>448様と>>451様のために
鉄×甲801シチュエーション検討会と逝きますか(ダメか
492448:01/10/16 01:15 ID:21tSZsBX
鉄×甲は、ちゅうまでが精一杯でした…(キスではないのがポイント)
ああもう! 今時こんな健全で良いのか、てちゅや!
むしろ甲児くんの方が、このままでは不満がたまってしまうぞ!
そのうち君は、襲われ攻めになってしまうぞ!
つうか乗っかられるぞ!(え?)

…ええと、私の中のイメージでは、
鉄也×甲児→誘い受け、大介×甲児→和姦
だったりします。

ああもうごめんなさい。昨日から寝不足で変です。
逝ってきます。甲児受な夢の世界へと。
493風と木の名無しさん:01/10/16 16:07 ID:Y8Wk9d7X
まあ!チッス>492=448
492(448)様は、以前スパロボ系HPを作ると仰っていた方ですか。
もしそうなら、近々にその精一杯のチッスも拝めるのですか。
楽しみ!

>鉄也×甲児→誘い受け、大介×甲児→和姦
ということは、492様の中では、甲児タンの心は鉄也にあるということですか。
鉄也め(さかうらみ)。
494風と木の名無しさん:01/10/16 16:17 ID:JyYSIliF
>492
いいいいいきなり騎乗位ですか!?
ダメじゃん鉄也!夜くらいは主導権握らないと(藁
せっかく、αシリーズから性格は『普通』→『強気』になったんだしね。
『超強気』な甲児くんに、頑張って対抗するんだ!

私は…鉄×甲は誘い受けっつーより、誘導受け(?)
誘動ではないのがミソ。
微妙なニュアンスを察してください。上手く説明できんのです、スマソ…
495風と木の名無しさん:01/10/16 20:16 ID:0EAard7H
精一杯のちゅう萌え。純愛だね!

昼は基本的に、鉄也の方が主導権を持っていると思うのですが
(お兄さんなので。というか率先垂範か)
私も夜は、甲児のペースで流され攻めキボン。うわ情けない!
あるいは、「義兄」という響きに非常にそそられるので
フツーに兄として鉄也を慕う甲児と、その情を勘違いして(+少々甘えて)しまう鉄也。
ヘタレですみません。

大介さんはいつでもどこでもGoing may way!!俺こそ法律!(王子だからね)。
496495:01/10/16 20:21 ID:0EAard7H
mayって…。
myの間違いです。
スペルを間違えると格好悪いですね。
497風と木の名無しさん:01/10/17 02:23 ID:FVRWdl/L
精一杯がちゅうなのは私も萌えです。
いっそ、お互いの前歯をへし折るくらいの男気溢れるチュウを!

そして>>495
>フツーに兄として鉄也を慕う甲児と、その情を勘違いしてしまう鉄也。
にも萌え〜。ハァハァ…
コト(藁)を致しちゃったあと、あるいは、コトに至る途中に
「俺はこんなことをして欲しいんじゃない…!」と
鼻水まで流して(←軟弱にならない為のポイント)泣き出す甲児と
「誘ったのは君じゃないか!」な、鉄也。

だ、だめですか…?へぼんですか?逝ってヨシですか…?
498風と木の名無しさん:01/10/17 19:58 ID:c9i+d3vG
「義兄」と聞いて
あのく○ぃむレモンを想起した私はもう若くありませんか。

くりぃ○レモンな鉄甲・・・!詩んでいいです加・・・
499風と木の名無しさん:01/10/17 20:23 ID:ftqJebH0
新作ゲーム「どきどきマジンガー」
500492=431:01/10/17 20:56 ID:4Op6i9RS
なんだかこのスレで、本格的に鉄×甲者になった気がします(笑)
もともとそういう要素は、自分にもあったんだろうけど。

>493
う〜ん、甲児くんはどっちよりとも言い難い…筈なんですが(笑)
えとですね。大甲と鉄甲のイメージは、例えると
大×甲編
「甲児くん、今夜は構わないかな?」
「…大介さん。それを言うなら、今夜『も』だろ!? 連日連夜じゃ、俺の体がもたないっての!」
「だめかい?」
「う…し、仕方ねえな(結局こうなるんだよな、もう…)」

鉄×甲編
「あのさ、鉄也さん。今夜(こそ)は…」
「ん、どうした? …寒いからって、ベッドに潜りこんでくる歳でもないだろう?」
「(…なんで、この状況でこういう事言うかな、この人は…)」
※甲児くんは、ベッドの上の鉄也さんに、覆い被さっている状態。
「仕方ないな。ほら」(といってぐいと抱き寄せ)
「わっ…(おおっ! 遂にその気になってくれたか?)」
「(ぽん、と甲児の頭を叩いて)ゆっくり眠れよ。戦士たる者、休養も大切だからな」
「……はい(…抱きしめてくれるのは嬉しいんだけどさ。もっとこう…)」
「(やれやれ、無邪気な行動で俺の理性を試してくれるな…)」
※…無邪気な行動だと思っているのは、貴方だけです。
据え膳も食いそうにないんだもん、鉄也さん。

ようは、誘わなくても手を出してくれるか、
誘っても手を出してくれないかの差かと(笑)
501風と木の名無しさん:01/10/17 23:28 ID:90x/sms6
も…萌…。(言葉にならず)
ここの皆様は芸達者で素晴しいです。
文章を書ける方って羨ましいですなあ。

覆いかぶさり甲児君は、鉄也との体格差・身長差を考えると
何だか異常に可愛くないですか…!?ラッコの親子のよう。(他に例えは?)
私もこちらを拝見している内に、鉄甲波にやられつつあります。
世間にどれだけ愛好者がいるかは、極めて未知数の鉄甲ですが
ここにいると、罪深い勘違いをしてしまいそうです(w
くりぃむ○モンで思い出したのですが、
鉄甲って幽かに禁忌臭がしませぬか?
そこになんだか強く惹かれるものが…。って、ダメな発言で済みません。
502私も考えてみました:01/10/18 19:21 ID:5flyc1Cc
私は、以下のような感じでもオケーです>>500

【大介×甲児編】
大介「甲児君、君が好きだ」
甲児「うわっ!?(早速組み敷かれる)…お、おい、大介さん!
   俺はまだ返事もしちゃいねえぞ!気が早ぇんじゃねえか!?」
大介「じゃあ、返事を聞かせてほしいな」(勿論、体勢を変えずに)
甲児「え…」
大介「僕のことは嫌いかい?」(と、言いつつ甲児の上着を剥ぐ)
甲児「あ、ちょっ…」
大介「こういうことは、嫌かい?」(と、言いつつ甲児のズボンを剥ぐ)
甲児「ああもう!台詞と行動が合ってねえんだよ、あんたは!!」
※大介はその後「君が望まないなら、何もしない」とかナントカ言いつつ
 着実にコトを進め、投了(藁
503私も考えてみました・2:01/10/18 19:23 ID:5flyc1Cc
【鉄也×甲児編】
(鉄也、急に無言で甲児を抱き締める)
甲児「な、何のつもりだよ、鉄也さん!?」
鉄也「すまない……俺は…君が好きみたいだ」
甲児「へぇ!?(どん、と鉄也を突き放し)ちょ、ちょっと待て!
   鉄也さんは何か勘違いしてるんじゃねえか!?
   俺に感じてるその気持ちは愛情じゃなくて、友情だよ、友情!!」
  (真っ赤になってまくしたてる甲児)
鉄也「…………そうか」(自嘲の表情)
甲児「へ?」
鉄也「親の愛情すら知らない俺は孤児だからな…
   自分の友情と愛情すら取り違えて
   気がつけば懸想していたという訳か。お笑い種だぜ」
甲児「あの、鉄也さん?」(オイオイ、妙に喋るな…)
鉄也「(甲児に背を向けて)しかもその相手が
   敬愛する所長の息子と来たもんだ。
   育ててもらった恩を仇で返すとは、全くこのことだ。
   所長に申し訳が立たない。すみません所長…!(涙)」
甲児「(なんだか情に流されて)あのさ、鉄也さん…Bまでなら…」
※そのまま流されて、気がつけば投了(藁

スミマセン、悪意は一切ありません。ヨヨヨ。
504風と木の名無しさん:01/10/18 23:34 ID:xm8FnrWI
>鉄也さん…Bまでなら…
ヨシダ戦車ですか(笑

ちょっと遅れましたがテレホタイムなのでageておきます
505風と木の名無しさん:01/10/18 23:35 ID:C/DHsAEK
>502
ああっ流されてるっ!流されてるよ、甲児くん!
でもこういうシチュにも萌えですわ、私。
大介さんは素だとして、この鉄也さんは確信犯ですか?
いや、無意識でも相当性質が悪い様な気もしますが(笑)
誰にでも暖かな心を持つと、とんでもない事になるって事ですね!
とんでもない遺言をしたな、剣造パパ…
506風と木の名無しさん:01/10/19 01:59 ID:hh5uS8ko
無意識卑屈鉄也を強くきぼーん>>503-505

>>500>>503-4
翻訳(?)すれば萌え萌えの801小説に出来そう。
現状でも十分萌えですが、乙女は贅沢なもの。
どなたか翻訳してくらさいませぬか!飢え〜
507503:01/10/19 18:59 ID:UPfz49wq
え、えへ。天然のつもりで書きました>鉄也
質が悪い。
508風と木の名無しさん:01/10/20 00:53 ID:FfDQij6d
>507=503
天然ですか。でも確信犯よりは性質は悪くはないと思います(笑)
つうか、このなかで一番たちが悪いのは、大介さんだと思う…
しかしこの後どうなるのかが気になりますね。
流されて、結局最後まで致してしまった後(笑)
二人は一体どうなるのでしょうか?
なんかちょっぴり気まずくなりそうな。

連日このスレを見続けて、鉄甲Hシチュに対する萌えポイント発見。
どうも私、鉄也×甲児の、余裕がなさそうなところがツボみたいです。
御互いに余裕がなくて、だけど(だからこそ?)激しく御互いを求めて、
手探り状態でコトを進めるのが私的にツボ…
行為はたどたどしいのに、気持ちだけは盛りあがってる感じ。
そういうHが書けるかどうかは別として(笑)
こんな感じの初夜(…)を、個人的に希望。
509風と木の名無しさん:01/10/20 06:41 ID:y8NP4CLj
映画やグレン本編などで、捕まって拘束されている甲児タンにハアハアなのですが、
こんな私はおかしいのでしょうか?
敵に対する、反抗的な瞳と態度に、激しく心をかき乱され、
屈服させて汚してやりたいとか、つい思ってしまう。
こんな自分は、甲児ふぁん失格でしょうか?
でも甲児タンハアハアは止められぬ・・・
510風と木の名無しさん:01/10/20 07:10 ID:UNVqL9lz
>509
大合格です。これからも頑張ってください
511風と木の名無しさん:01/10/20 16:43 ID:AEi4mrX/
>>509
勿論余裕で合格です。
甲児タンハァハァの基本を全てマスターしています。おめでとう!
自分でそれを応用(プ)出来るようになると、甲児タンハァハァトリプルスターです。
512風と木の名無しさん:01/10/20 17:25 ID:phFqio9p
わ、わかった…。
>509さんの書き込みで
自分のここのところの鉄×甲萌えの理屈が、判ってしまいましたよ…。
大介×甲児の私ですが
わりと、大介さんには甲児は引いてあげちゃうと思うんですよ。
反抗もしますが、最終的に譲歩しそうな(まぁそこが可愛いのです)。
反面、鉄也とは、結構対等にぶつかりそうだなと。
その、なんというのですか。更に、
鉄たんの鍛え抜かれた汗と涙の結晶の体なら(笑
反抗的な甲児タンの1人や2人軽くねじ伏せられるne!!……などと。
そのままコトに至ろうものならゴウカーンになってしまうので
如何なものかと思いますが
私も甲児タンの反抗的な態度萌え〜なのだということが、つくづく判りました。
513風と木の名無しさん:01/10/20 22:10 ID:n6jZ+4br
>509
拘束甲児タンは、グレートVSグレンのアレがやらちくて萌えー。
バレンドスもなんだかエロ臭いし(声がお父さんなのに…)

皆さんのお好きな拘束甲児タンは何かしら!?
と、後ろめたい気持ちを隠すように、人に話を振ってみたり。
514風と木の名無しさん:01/10/20 22:39 ID:aiAq+IaA
>513
私も、グレート対グレンに一票。
自白装置に掛けられて、気絶してた甲児くんが目を覚ます所とか。
なんていうか、周りにいた兵士さん達に、
「良く勢いで犯っちゃわないなぁ、凄い自制心だ…」
と変な関心をしてしまうくらい、甲児くんが色っぽかったです。

余談ですが、あのシーンで、
甲児くんの足に挟まれて気絶できるなんて、なんて羨ましいんだ、兵士A…(笑)
と真面目に思ってしまいましたよ、私。
515風と木の名無しさん:01/10/21 00:26 ID:6LY4BPNX
そうそう>>514
あの足技(マタばさみ)はイイ!!ですね。
映画でセル枚数も多い、更に小木公原氏の作画・・・という好条件のお陰で、
甲児君の動きがカワイイのです。
歯で縄を噛み切ったりね。
囚われ直後の、ビームから逃げ回る甲児君のおケツも萌え。

まわりにいる兵士さん、と言えば
グレン18話「発進!秘密ルート7」の兵士が、なんだかえろくないですか・・・?
「へっへっへっ、これでお前は俺達のロボットだ」
とかなんとか言って。
同種の台詞をびしょーじょ男性向漫画でお見かけしたことがあるんですが(ワラ
516風と木の名無しさん:01/10/21 05:33 ID:aYYZ1mrM
あれ?なんかおかしいな。
Hシーンとか、変に慣れている鉄也&甲児って想像つかないので、
>503の言う所の、初々しい感じにも萌えるのですが、
>512さんの言う所の、粗っぽさにもなんか萌えなんですけど(笑)

反抗的な甲児くんは、何とも言えぬモノがあります。
下手に屈服しそうにないところが萌え。
鬼畜男性向けとかでよく見る、『瞳に光がなくなるまで犯す』みたいなことまでされても、
平気だとは思わないけど、屈服しそうにないなぁと思います…て、何書いてるんだ私。
今更ですが、>466さんの緊縛絵見たいです。
甲児タンの緊縛姿、ハアハア…
517風と木の名無しさん:01/10/21 19:13 ID:rJ0MXvHA
>>516
もしかして>>466さんでは…と思っているHPがあるのですが
真相はどうなのだらう。
それとも、緊縛甲児愛好の輪は意外と大きいのだろうか(笑
518風と木の名無しさん:01/10/21 23:17 ID:gDWyK5sk
好きな拘束甲児タンについて。

純粋な拘束甲児タンではないかもしれませんが
OAVカイザーを観ていて、一番萌えたのが
機械獣に羽交い締めにされてドリられるZの図ダターヨ
流石に自分もとうとうおしめぇかと思いました。
519風と木の名無しさん:01/10/21 23:21 ID:/3Wyde7C
>518
前述だけど、マジンガー系ってマシンと一心同体だからね。
Zが痛めつけられてるの見ると、ちょっぴり萌え。
おのれ、マシンにまで色気を醸し出すとは、やるな兜甲児!!
520風と木の名無しさん:01/10/21 23:39 ID:Cok5chrA
OVAじゃないですけれど
串刺しのZとか結構萌え萌えですよね(w
521風と木の名無しさん:01/10/22 02:14 ID:UpAgXyjy
スパロボ外伝のてちゅーは、「憎さ余って可愛さ百倍」!!

…いや、>429の書き込みで外伝再プレイし、ようやく撃墜バージョン見たのよ。
なんなの、あの変わり様は。
Zがやられて、あそこまで動揺する鉄也にもビクーリですが、
気力150になるんじゃないかと、一瞬思ってしまった咆哮は…何?

根本的に、和解後の鉄也って甲児くんに無茶苦茶甘そうかも。
大介さんみたいに、あからさまではなく、
表面上は口うるさい兄貴分だけど、肝心なところで甘さが露呈とか。
これに、ちょっとしたぎくしゃく感が加わることによって、
その素材の旨みが引き出されるのですな。
うむ。美味美味。
522風と木の名無しさん:01/10/22 02:30 ID:Jdvnkauo
うわ!それイイ!!>口うるさい兄貴分だけど、肝心なところで甘さが露呈
鉄っちゃんは、私も案外甘いお兄ちゃんになると見ています。

でも、まだα外伝の撃墜バージョンを見ていないです。
とっととリプレイしなくては・・・!
咆哮!?気力150!?鉄っちゃんが!!??
気になって仕方ありません。
523風と木の名無しさん:01/10/22 19:01 ID:Gx47WKjV
何だかイーマサーラで申し訳がないのですが
このところの流れにもちと関係がないわけでもないので許してね。
ログを読み返していて>>433
「シラカバ牧場での甲児・鉄也・大介の共同生活」に、
こそこそ萌えていたのですが
ふと、シラカバ牧場なら、納屋なんかもあったなーとか
ああ甲児タンはTFOを納屋に納めていたっけーとか
衝動的なえっちーで甲児タンを寝藁まみれにしてみたいぞーとか、
そんな良からぬ領域まで妄想を及ばせてしまったのは秘密です(藁
だけど馬糞は脳産休。

衝動的、ということで何となく鉄也マシーンの攻めキボン
524風と木の名無しさん:01/10/23 00:13 ID:1AqhvMEZ
>523
寝藁まみれと聞いて
何故か簀巻きを思い出した私はおそらく逝ってよしですね…。
525風と木の名無しさん:01/10/23 01:06 ID:DJPxyQBV
只今、α外伝リプレイ中です。
私は甲児くんは強化型Zに乗せて、鉄也にカイザーを使わせているのですが
やっていてふと、OAVの方のカイザーの鉄也って
今後どうなるのさ、何をするのさと心配になりました(w
甲児くんがカイザー固定だと、鉄也のやることがなさそうです。
ボスボロットとコンビを組まなきゃなりません。
ジュンと並んでオペレータなんてことになったら哀れです。

そういう方面で、今後のカイザーが楽しみです(w
なんて性根の悪い。
526風と木の名無しさん:01/10/23 07:01 ID:AhHH5x9x
いつも一人怪我をして、包帯を巻いた痛々しい姿の鉄也さんに、
ついハアハアしてしまうんですが、こんな私は逝って良しですか?
映画でも、無傷なゲッターチームに対し、ただ一人、頭と腕に包帯を巻いていた姿・・・
本編でも見事な包帯姿に、思わずハアハア・・・
包帯姿って、微妙にえっちいよね。そこがまた良し。

…と、いうわけで次は誰か大介さんでやってね(藁
527風と木の名無しさん:01/10/23 08:16 ID:vlpWix20
鉄也と包帯のアンサンブルはたまりませんな。
またその機会が多いんだわ。さすがはマジンガー界の綾波レイ。
マジンカイザーでもちゃっかり包帯姿になってくれましたしね。

包帯が何故えっちいかというと、
そこにMのニオイが嗅ぎとれるからだと思います(笑
何と言うんですか、こう、傷付くことへの陶酔というか
痛みで自己の生の存在を確認するというか。
そういう性質が発露するアイテムじゃないですか?包帯。
鉄也は相当Mですもんねえ(暴言?)。
甲児君も大介さんもそこそこM度は高いのですが、
鉄也はやっぱり群を抜いていると思います。ハァハァ…
まあ、M度が高いってのは、男っぽいってことなのかもしれないケド。

大介さんは何でハァハァすべき?
王子なのに寝巻きがさるまた…ハァハァ…
中盤から終盤まで病気(?)持ち…ハァハァ…
528風と木の名無しさん:01/10/23 20:46 ID:o4wPRlGO
さて、今度はどなたが
ハァハァ相談大介編をやって下さるかな?age

しかし、何でハァハァすれば良いんだ?ハァハァ・・・
何でハァハァすれば良いのかすら判らんキャラの大介さんなのに
気がつけばハァハァさせられています。
こんな私こそファン失格でしょうか?
529風と木の名無しさん:01/10/24 16:58 ID:Iom9KdCn
>528
大介さんの、よくわからぬ性格にハアハア・・・
高貴な血筋&エセ好青年っぷりにハアハア・・・
何より甲児くんしか見てない、盲目っぷりにハアハア・・・
その不可解な存在自体にハアハア・・・

・・・う〜ん、大介さんは萌えどころが難しい。
530風と木の名無しさん:01/10/24 20:49 ID:p/ELMbqT
>528
いや、分からないうちにハアハアするのも、
いわゆる一つの愛の形なのだと思ふ。

>529
>何より甲児くんしか見てない、盲目っぷりにハアハア・・・
私もこれに萌えかな(藁
531風と木の名無しさん:01/10/24 23:10 ID:rECRTK0R
>>529
甲児タンさえいれば、地球はどうでも良いらしい偽善者ぶりにハァハァ・・・
甲児タンがいなければ、闘いもせず
おそらくまたグレンダイザーと共に次の星へ逃げ出したであろう
現金ぶりにハァハァ・・・
こんな大介さんが、くせになりそうな私はやっぱりちょっとヤバいでしょうか?

って、ひどい言われ様ですよ、大介さん。
こう考えると、やっぱり地球を守っているのは兜甲児だよ(ワラ
532風と木の名無しさん:01/10/24 23:12 ID:aktmM2i2
■炉利と新作スカトロアニメが見放題
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/anime/

■素人投稿ビデオ(素人大量)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sin/

■裏炉画像・排泄・熟女・老女・ギャル・ホモ・
チャイルドセックス(←マニアコーナー有)
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

■浜●あゆみ&長瀬の性生活!
裏世界流通画像がダウソしまくり。
http://www.cttpopnet.syo-ten.com/aikora/
533風と木の名無しさん:01/10/25 00:37 ID:0tU3SoXc
大介さん、いつもながら酷い言われようだけど、
それは愛されている証拠ということで(w

今週のマガジソの裏表紙の鉄也さんの姿に、思わずレジに持っていってしまった。
宣伝ポスター、単体てちゅやさんも格好良しなのですが、
背中合わせのような、鉄×甲萌え構図で続けてほしかったな。
534風と木の名無しさん:01/10/25 20:20 ID:RmOQrPsb
私も見ましたよマガヅソ(の裏)。
たまたま、なにげなーくマガヅソを買ったのですが、
レジに裏返しにして出してびっくりしました。
まさか裏に斯様なものが控えていたとは夢にも思わなんだ。
もしかしたらと思ったのですが、これ、2巻のジャケットでしょうか?
主人公ヌキの広告と言うのが、普通だったありえないので
ジャケからの転用か、あるいは対になる甲児バージョンがあるか…
と、思いました。

あ、でも、予告が、1巻はさやかちゃんと甲児のかけあいでしたよね。
2巻、3巻…と、鉄也さんや弓教授、ボスとも掛け合って欲しいな。
とりあえず2巻は鉄也さんキボン(結局
535風と木の名無しさん:01/10/26 00:23 ID:3mXftywa
>ジャケからの転用か、あるいは対になる甲児バージョンがあるか

私もそう思いました。
アオリ文がいかにも甲児君の台詞なので。
1巻の時はジャケが甲児君でしたが
リリース開始時ということで、描き下ろしの絵が販促には使われ
甲児君単独の広告ってなかったですよね。
そんなわけで、鉄也単独の広告にはびっくりです。
喜んだというか、「なんで!?」とか思ってしまいました。
すまない鉄也。
536風と木の名無しさん:01/10/26 18:59 ID:zTJaD33e
>534
あ、良いね。予告の掛け合い。
外伝終了時のように、仲睦まじく二人一緒に「マジーン、ゴー!」で決めてほしい。

しかし、「対になる」ってなんか良いね(w
本当に甲児バージョンあってほしいな。
えへえへ・・・「対」か、「対」ね・・・
こんなことで喜ぶなんて、頭どっか逝っちゃってますね、私。
537風と木の名無しさん:01/10/26 21:02 ID:nFzbZ6SC
ゴヅラ対メ力ギラス。

さあ、>>536さん、萌えて萌えて!!
……すみません。「対」は萌えですよね。
「こんなことで喜ぶなんて」とおっしゃいますが
私は、超合金魂グレートマジンガーのオマケ?に
ジェットパイルダーが付いて来たことや
同グレンダイザーにTFO、ダブルスペイザーが付いて来たことにも
何だかほのかにハァハァしていたような・・・
ああもう、なんでも萌えるんだな、自分。類似体験談求む。
538風と木の名無しさん:01/10/27 20:08 ID:4tJbErNF
グレンダイザー対グレートマジンガーなら萌えます(w
さあ、争うが良い!どちらが甲児くんを助けるかで!

前述でもありましたが、この映画のエピソード、SRWで使ってくんないかな。
今のシリーズでなら、さぞかし萌えそうなものを作ってくれそうな気がするのだが。
539風と木の名無しさん:01/10/27 21:55 ID:v+cmtVDv
弱肉強食!>グレンダイザー対グレートマジンガー
敗者には死を、勝者には甲児タンの熱き接吻を(笑
争うが良い!
でも結局、グレンとグレートが千日戦争を繰り広げている間に
甲児くんは敵母艦から脱出してしまいそう…

そういえば、第○次のシリーズで、グレートの背中の弱点のエピソードはありましたよ。
鉄也がジュンに教えるんだったかな?例の「ビューナス相乗り鉄也」が。
540風と木の名無しさん:01/10/28 06:25 ID:qIFCJLK/
>でも結局、グレンとグレートが千日戦争を繰り広げている間に
>甲児くんは敵母艦から脱出してしまいそう…
だね。
甲児くんは捕まって縛られても、大人しく助けを待つような人じゃないもんね。
そこらへんがヒロインであっても、姫君ではないってことで(笑)
ついでに仕返しもしてしまうあたりが、なんともはや。
そんな所が好きさ、甲児くん。
541風と木の名無しさん:01/10/28 10:08 ID:6cBwq9fa
ええい、くそ!役立たず×2め!>千日戦争
こうなったらキソ肉マソよろしく、時間制限を設けましょう。
焦れ鉄也、大介。
高い高い塔のてっぺんの部屋に、
甲児くんを、とんでもない格好(藁)で縛り上げた上、放置しておきます。
最下階から、飢えたベガ兵士や鉄仮面軍団、ミケーネスなどを放ちます。
ベガ兵士らが最上階に到達する前に、甲児くんを救出しなければなりません。
さもないと大変な事態に。急げ急げ!

って、朝っぱらから何を書いているのでしょう、私。
甲児萌えは年中無休24時間営業。
542風と木の名無しさん:01/10/28 19:36 ID:wBhNfkIv
>541
ああ、危ない!危ないですよ、甲児くん!
とんでもない格好で縛り上げるなんて・・・ハアハア・・・
それだけでもやばいってのに、さらにはケダモノ達まで!?
そ、それは早くしないと、甲児くんが汚されてしまう!ハアハア・・・
さすがにそこまで来れば、手を取り合って助けてくれるでしょうな。

・・・しかし、上の状況じゃ、助けにきた二人の理性も持たないのでは?
どちらにせよ、甲児くんはハアハアな目に・・・(藁
543風と木の名無しさん:01/10/29 01:39 ID:7eyMmbGB
猿轡は無しですか、ハァハァ・・・
ガムテープでもかまいまへん、ハァハァ・・・
って、イヤなコメントだな、自分(笑

ところで、>541の時点で
まだ甲児タンはきよいおからだなのですか。ハァハァ・・・
清くても萌えですが、既にヲトコを知っている体(プでも良いです。
ベガ兵士あたりに「初めてじゃないな」って含み笑いをされます。
ああもう、ますます男性向け鬼畜系の要素が強く。
544風と木の名無しさん:01/10/29 19:27 ID:Ad6ms+ae
鉄×甲純愛から鬼畜系甲児タン陵辱話へ。
どちらも相反する物のはずなのに、
どちらにも萌えてしまう私は、節操なしでしょーか。

話ががらりと変わって申し訳ないですが、
Zマジンガーが、古本屋でまとめて売ってたので、手を出したんですけど・・・
茶髪の甲児くんより、ぶっ飛んだ設定よりも、
さわやかな鉄也さんに爆笑してしまった私は、
鉄也ファンとして、逝くべきでしょうか?
いや本当、鉄也は暑苦しいからこそ!と実感しましたわ、私。
545風と木の名無しさん:01/10/29 20:22 ID:UOYgbteI
Zマジンガーかァ…
ジュンちゃんが可愛かったですよね。
と、鉄也には触れないでみる(w

でも、鉄也と甲児DE合体!が見られる貴重な作品とは言えましょう。
546風と木の名無しさん:01/10/29 23:32 ID:sRYfr7fs
>鉄也と甲児DE合体!が見られる

通りすがりでご覧になった方が、この辺で誤解して、
「Zマジンガー」にも手を伸ばしてくれる人が増えるといいですne!!
ちなみに「グレンダイザー」も後半は
大介と甲児DE合体!!がありますよね。
甲児くんたらもう、あちらこちらの男とそんな調子で(笑
547風と木の名無しさん:01/10/29 23:34 ID:sRYfr7fs
変な文章ですまそ。消去し忘れちゃった。
手を伸ばしてくれるといいですne!!、です。
548風と木の名無しさん:01/10/30 15:45 ID:O8S+5+lE
昔・・・本当に昔々のことなのですが、
甲児くんがベガ星人にリンカーンされる話を書いたことあります。
そのころ丁度、「甲児くんを汚したい病」の一番重かった時期のようで・・・
アワワ・・・ほんの、ほんの出来心だったんです、すみません!!許してください!
549似非神父inグレート:01/10/30 18:07 ID:AC+n04Ll
>548
よく名乗り出て下すった。
あなたの精神の負担を少しでも軽くする為、
そのお話を、ここの皆に晒すがよいでしょう。
あなたの罪を皆が共有致します。さあ!さあ!!
550風と木の名無しさん:01/10/31 18:17 ID:ftohRgZ+
ところで、明日からは11月。
奇数月はマジンカイザーの発売月ということで
心ウキウキなのですけれど
素直に満面の笑みと行かないことが。

既にあちらこちらで話題になっているので、
目にされている方も多いかもしれませんが
鉄也とジュン、3巻から「お休み」なんですか・・・・?
蛮美寿の情報ペーパーのようなものに載っていたと、伝え聞いているのですが
詳しいことをご存知の方はいらっしゃいませぬか。
いや、いやーな予感はしていたんですけれどね・・・

3巻以降はやっぱりボス甲児で萌えろということですか?
それとも弓教授・・ゲフンゲフン!!
551風と木の名無しさん:01/10/31 19:46 ID:b9lUIiSl
そそそそそ・・・そんなー!!!
鉄×甲で萌えられると思っていたのにー!!!
三巻「から」ってことは、少なくとも四巻もお休みってことだよね?
四ヶ月も鉄甲に餓えろってことかい、コンチクショー!!

・・・ブルー・・・(;´д`)
552風と木の名無しさん:01/11/01 00:36 ID:QFvxvpd0
>>550
いっそ宇宙から王子飛来しないかねえ(w

蛮美寿発行の、ここでも以前話の出たことのある「BEATマガヅソ」に
声優さんのコメントが載っていたんですって。
ジュン役の方が「鉄也とジュンは3巻からお休み」と嘆いていたらしい。
私も、そこここのHPで断片的に拾って来た情報なのですが・・・

マジンカイザーの明日はどっちだ。鉄也ファンの皆様、御愁傷様です。
帰ってこられるのかなー。それが一番心配。
まだ2巻が出ていないのを良いことに、勝手に萌え物語を想像して楽しむべき?
それともあっさりスパロボでもやるがヨシか(w
553風と木の名無しさん:01/11/01 00:49 ID:piUfbYqc
鉄也とジュンがお休みになる理由。

その壱、グレートのパワーアップのため、科学要塞研究所(OVAでは無いのか?)に戻る
その弐、二巻で暴走カイザーを止めるため、鉄也が大怪我して療養しに行く。
その参、甲児くんにふさわしい男になるため、ギアナ高地へ修行の旅。

おまけ→甲児くん達のみ、宇宙に飛ばされて舞台がフリード星に移る(藁
554風と木の名無しさん:01/11/01 10:22 ID:wex2/xgS
じゃあ、その四。
「鉄也が大怪我をして、療養とカイザーの調査の為ギアナ高地へ行く間に、
グレートをパワーアップして甲児君に相応しい兄貴になる」

リリース開始時の告知広告などにあった
「兜甲児が、剣鉄也が帰って来た!」を
「剣鉄也が帰っていった!」などと読み違えそうな今日この頃。
あんまりだー…
555風と木の名無しさん:01/11/01 23:57 ID:pjPLdLB7
>>「鉄也が大怪我をして、療養とカイザーの調査の為ギアナ高地へ行く間に、
>>グレートをパワーアップして甲児君に相応しい兄貴になる」

「いつ、どこで、だれが、だれと、どうした」で出来上がった文章みたいでイカス。
鉄也は兄貴だよねー(笑)。
カイザーの調査の為にジュンと離脱、という線は確かにあるかも。
加えて、来年春に、番台・メカコレのグレート(TV版)が発売予定だったと思うので
春には帰っで来るのでは・・・?などと穿った見方をする嫌な大人。

1月に3巻だから、3月に5巻か。5巻のラストでグレート帰還でどうか。
556風と木の名無しさん:01/11/02 02:17 ID:nJVKtWd/
ゴメソ。なに算数でつまずいているんだ、私は!

1月に3巻だから、3月には4巻ですね。4巻ラストでグレート帰還でどうか、
と申し上げたかったのです。
再巡回して見て、やっと気付いたわ。あーあ。
557風と木の名無しさん:01/11/02 15:16 ID:alNUa3Yt
ちょいと奥さん。「リアルロボットレジメンツ」ってプレイされました?
ええ、あの、ガンダム中心若向けスパロボ。
人から伝え聞くところによると、一応マジンガー系も登場するそーなんですが

・ミケーネ、剣鉄也の人工頭脳を完成させて、量産型グレートに搭載
・その量産型グレートの群れで、Zを襲わせる

…って、どうなんよ。
つうかミケーネ帝国、流石…じゃなくて何考えてるんだ。
558人工頭脳:01/11/03 03:11 ID:H/Plef9D
人工煩悩とよんでしまいました。>逝ってきます
559風と木の名無しさん:01/11/03 19:46 ID:IRKCh4vI
♪人ォのぉ〜煩悩〜ぅぉ♪加えーたー時ーに〜♪♪>>558

いやさ、よーちえんせいの頃からマジンガーは大好きなんですけれど
よもやマジンガーが好きに変わりはなくとも、こんなオトナになってしまうとは
あの頃は夢にも思わなかったねい。
560風と木の名無しさん:01/11/03 23:11 ID:LdpxmjvX
559さんのコメントを拝見してふと思ったのですが
このスレってリアルタイム視聴者の方が多いのでしょうか。
それとも、スパロボ等で扇動されて、レンタルに手を出した方が多いのか。
カイザーからの新規参入の方はいらっしゃるのかな。

ちなみに私は再放送組です。
561風と木の名無しさん:01/11/04 00:11 ID:uvg/2gSu
ゲッターだと、OVAからの方が多そうですね。
それとも、OVAゲッターにハマっていたのは、
21歳以上の淑女の皆様より、21歳未満の娘さん達の方が多いのかな?

TVゲッターのリョウ萌え。
562風と木の名無しさん:01/11/04 15:58 ID:ravoDKMO
スパロボは、新旧ロボットアニメのごった煮での、クロスオーバーシナリオに惹かれて買ったのです。
どんな風になるんだ?っていう興味から。
買ったのはプレステ(αシリーズ)になってからだったんですが、
そこで甲児くんに撃墜されました(笑)
それでレンタルに手を出してしまったのです。
マジンガー全シリーズから、グレート全シリーズ、更には映画やら何やら。
近くのレンタルにはそろってなかったので、電車で五駅ほどいった大きな店に行ったりとか。
あれだけの量を、よくも短期間で見たもんだと、自分でも感心してしまった。

実はグレンダイザーは未見です。
レンタルないからLD買わなきゃいけないんだけど、薄給の身じゃつらい・・・
563風と木の名無しさん:01/11/04 21:55 ID:80csFznq
562さんのお言葉、何だか嬉しくなってしまいました。
スパロボのお陰で、「現在進行形」のマジンガーやゲッターが拝め、有難い限りです。
今でもマジンガーやゲッターの話が出来るだけで、十分嬉しいのですが
スパロボから元作品に興味を持って頂けたと聞くと
ンもう、友よ!と、手をガッシと握り締めたくなります。

かく言う私は、再放送組・・・かな?
でも、マジンガーは、グレートマジンガーの後半〜グレンダイザーは
本放送で観ていた記憶があるので、
もしかしたらマジンガーZも本放送で観ていたかも。
ゲッターはGから観たような。中途半端・・・
あと、えん魔くんやデビルマン(TV)が大好きでした〜。
ダイナミック尽くしだった我が幼少期。
そんな頃から、グレンダイザーの大介と甲児君の関係には
何やら恥ずかしいニオイを嗅ぎとっておりました(笑
あと、えん魔くんのやられっぷりが清清しくて楽しみにしていました。
いやな幼児・・・
564風と木の名無しさん:01/11/05 00:24 ID:RR/4RMFm
>561
私もTV版リョウ萌え萌えです。
禁欲的な感じに萌え・・・
ええ、例えヒロインに隼人をとられるという、不遇な主人公でも(w
原作は原作で、いいキャラだとは思うんだけど、
やっぱりTV版ではまったクチだからなー。
TV版の隼人×竜馬は、あまり見かけないし、
やっぱりTV版イチオシなのは、珍しいでしょうか?
565風と木の名無しさん:01/11/05 03:15 ID:58551QhN
私もTV版のリョウ好きだなぁ。
やんちゃな受けもいいけど、優等生っぽいTV版萌え。
でもTV版のハヤトは、それ以上に受け臭い気がしないでもない・・・。
566風と木の名無しさん:01/11/05 11:16 ID:Hpc60NuP
テレビ版隼人は、むっつりっぽい。
原作版隼人は、変態っぽい(特にアークでの隼人)
あそこまで竜馬への拘り曝け出されると・・・

でもどちらも萌え(藁
567風と木の名無しさん:01/11/05 12:00 ID:yRJtNaU2
ゲッターサイトさんで、原作版と、テレビ版(スパロボ?)を
両方置いてある所を見た事が。圧倒的に原作の方が作品数は多かったのですが。
どうやって行ったのか覚えてないのですが、鉄甲もあったような…。
568風と木の名無しさん:01/11/05 18:47 ID:7A15qK0W
>567
あ、もしかしたら私も見たことがあるところかもしれない。
サーパラで引っ掛るところではないですか?
569風と木の名無しさん:01/11/05 20:02 ID:5exWEFvM
原作リョウのどこをどういじったら
あのTVの、優等生リョウになるのでしょうね。
(同時期の放送だったということで、甲児君とのかぶりを避けたのかな)
でも、私もリョウはTV版が好き。
体育会系気質で、皆をまとめるのに必死すぎるくらい必死な
ちょっと余裕のない感じがたまりません。

TV版の乙女向けゲッター同人誌も、ここ数年探しているのですが
やっぱり捕獲量が少ないんですよねー。ゼロではないですが。
ハモニカ吹き夫君なTVのハヤト、イカスのに!
マジンガーシリーズもTV派です。ハネ甲児かわいいです。
570風と木の名無しさん:01/11/05 23:43 ID:BsjoupcZ
>564
「ヒロインを隼人に取られる」ではなく
「ヒロインに隼人を取られる」なのがポイント高ッ!と思いました。

テレホあげ。
571風と木の名無しさん:01/11/06 00:43 ID:JO1kabbX
>570
ヤオイ板的には、そちらの方が正しいかと(笑)

今更アドバンスの話題で申し訳ないんですが、
今回スーパー系は、男主人公→マジンガーチーム寄り
女主人公→ゲッターチーム寄りになっているようです。(序盤とか)
二週目ゲッターシナリオ追うため、女主人公でプレイしたのですが、
隼人の方が竜馬より目立ってるし!(藁
どちらが主人公なんだ、おい?
572風と木の名無しさん:01/11/06 23:04 ID:HWD6tgyv
>>567 >>568
そこ、テキストサイトさんですか?
もしかしたら私も見たことがあるところかも。
小説版ネオゲとか鉄也と甲児とか
結構レアもの(wを置いていて、いいなーと思っているんですが。

ヤオイはなかった…かな?
573風と木の名無しさん:01/11/06 23:32 ID:Br+llkqY
>567
私も行ったことあります。
というかお気に入りに登録してある。
>568さんの言うとおり、サーパラでこのスレ建てるきっかけとなった、
作品のタイトルを入力すれば行けるね。
574見てみました:01/11/07 23:07 ID:P0eeNVMu
私は567さんではないですが、
TVゲッター(及びそれ批准のSRW)に飢えているので
サーパラで検索をして見て来ました。
サーパラ、トップが重くてどうも疎遠になっていたのですが
こんなお素敵なサイトが登録されていたとは!
大変可愛かったです。
このスレ推奨の(藁、鉄っちゃんと甲児もよかったですー。
鉄也と甲児君って、作中では兄弟としての時間はほとんど持てなかっただろうから
仲良く(?)しているとちょっと幸せです。
575風と木の名無しさん:01/11/08 00:46 ID:wLBkZvG8
甲児くんて、両親が亡くなってから、
ずっとシローくんの母親代わり(原作参照)、おじいちゃんが亡くなってからは、
父親代わりまで兼任していたもんだから、
鉄也さんという、頼れる年上のお兄さんができるのって、
無茶苦茶嬉しいのではなかろーか、と思っています。
鉄也のほうのわだかまりが解ければ、すごく仲良くなりそう。
SRWの良いところは、現在進行形の甲児くん達が見れることもそうですが、
こんな風になってればな〜という理想が見れるので、嬉しい限りです。
外伝の和解後の二人の関係は、個人的に『見たかった二人』という感じで、
すげえツボだったもんで(笑)・・・いや、少々行き過ぎのような気もするけどね。
576風と木の名無しさん:01/11/08 23:04 ID:wLOd2jjz
TVゲッターの話題が出ているところで、ひとつ。
TVリョウの愛らしさたるや筆舌に尽くし難いのですが
実は私、TVムサシがかわゆーてかわゆーてしょうがないのです。
どこかにムサシがらみの仲良しモノ(笑を扱っているものはないものでしょうか。
ムサシってやっぱりハヤト×リョウを傍目に孤立無援?(ホモ界では)。
ミチルさん大好きなムサシも可愛いのですが、
可愛がられているムサシも見たいものなのです。
577風と木の名無しさん:01/11/09 19:37 ID:71S+x3XM
>576
当方もムサシは、単体で大好きです。
戦死シーンは、いつ見ても涙だよ・・・

某SRWサイトでの、竜馬のキャラ紹介文に、
『いつも笑顔を絶やさなかったムサシが、いかにチームの士気を高めていたかを、
失ってあらためて気づいたのだろう。だからGに移行してからの竜馬は、笑顔を見せることが多くなった』
みたいな事を書かれていて、ちょっとじーんと来ました。
なんか良いな・・・
578風と木の名無しさん:01/11/09 19:58 ID:iXkX2rZc
>577
うわー!泣ーけーるー!!
本気でじんと来ました。
私も、ムサシも武蔵も(笑)大好きです。

そんなこと言ったあとで不謹慎ですが
TVゲッターはリョウの普段着=丸首トレーナー姿が
なんかハァハァ…(堕ち過ぎ)
579風と木の名無しさん:01/11/11 19:00 ID:1bP7RX3X
武蔵の戦闘スタイルは大変オサレですね。大好きです。

>575
同意〜。グレート本編内では、和解したのかしていないのか
よく判らないよーな2人ですものね。
というか、ミケーネとの戦いの終結から、甲児が再度アメリカに戻るまでに、
マトモに会話をする機会があったかどうか。
甲児は性格的に、ちゃんと報告を兼ねて見舞いに行くか
全く何の音沙汰もなく戻るかAll or Nothingだと思うのですが…
しかも、後者の可能性のほうが高いような気がしてならんのですが…
580風と木の名無しさん:01/11/11 22:09 ID:ourFNPSg
>579
と、いうか鉄也が会ってくれるかどうかが気になる。
581風と木の名無しさん:01/11/12 18:38 ID:mB05kkxn
>557さんの書き込みに釣られ、リアルロボットレジメントに手を出してしまいました。
OVA観賞用に、PS2買ったものでつい・・・
アクションもの苦手なもので、買おうかどうか迷ってたんですけど、
思ったより難しくなかったので、初心者でも大丈夫そう。

現在ようやく鉄也が仲間になりました。
合流時&合流直後のステージクリア後の鉄也と甲児の会話に、ちょっと萌えてしまったわ・・・
ただスパロボと違って、インターミッションが短いため、
時間軸がいまいち分かりにくいです。・・・って、これはいつものことか?
(メール欄)で、萌え度がだいぶ変わるんだけどな。
どうも今の所ハッキリしていないので、何ともかんとも・・・

あ、ちなみに「鉄也くん」でした呼び方は。
582風と木の名無しさん:01/11/12 19:36 ID:90t9km99
>580
例え万が一、億が一にも甲児が
「あー、鉄也さんにも挨拶に行かなくちゃダメかなー」と
思い立ってくれたとしても、確かに鉄也が会うかどうか気になる。
わだかまりどうこうというか、鉄也、
今度は自責でヒキコモりそうにも思えて…!

でも私も、甲児は絶対挨拶もなしに、アメリカに帰るに違いないと
思えてなりません。
意地張って会わないんじゃなくて、
本気で忘れていそうとか言っちゃいけませんか?
こ、甲児兄ちゃんの兄貴は鉄也兄ちゃんじゃないか!
583風と木の名無しさん:01/11/13 00:54 ID:UIzP27HC
なんかお互い、会うのは気まずそうだよね。
お互いがお互いの事を言い訳にして、
直接会うのは避けそうな気がする。
でもダイザー編突入の前に、一度は会って気持ちに蹴りをつけてほしいな。
それでダイザー本編中の時間軸で、少しずつわだかまりを溶かしていってほしい。

けど二人の和解の過程、やっぱりオフィシャルで見たかったな。
584風と木の名無しさん:01/11/14 00:16 ID:pbeUZBw0
>お互いがお互いの事を言い訳にして、
>直接会うのは避けそうな気がする。

に、なんか萌え波がきました・・・!
甲児くんなど、普段の対人関係では絶対
「逃げる」という選択肢を選ばない子だろうけれど
そんな子が無意識に、避けてしまう、踏み込めない領域ってなんか良いな。
鉄也と甲児くんだと、やっぱり所長死後の方が萌え要素多し。
585風と木の名無しさん:01/11/14 19:12 ID:B8Ry13vj
皆さん、冬の祭りはどうですか?age
586風と木の名無しさん:01/11/14 23:05 ID:y5IQ6RbJ
私は一般参加ですage。
夏みたいにダイナミックとスパロボが分断されていると
何かと大変なので配置が気になります。
GOちゃん漫画作品と、アニメ系も分断されているんでしたっけ?

ここに参加されている方で、何か企んでいる方(w
そっとヒントが欲しいな、なんて。
587風と木の名無しさん:01/11/15 23:16 ID:35Ms1N0H
冬の祭りは、お友達のマジンガー本を委託します。
スペースは全然違うジャンルですが、お見かけの際は宜しく。

もうすぐカイザー2巻の発売ですねー。
今回も発売予定日=25日が日曜…ということは
土曜、金曜と遡り、金曜も祝日なので、
早ければ丁度1週間後の、来週木曜日には店頭に出ているお店もあるのでは。
待たされたような、早かったような。
588風と木の名無しさん:01/11/17 15:17 ID:Drkujtxu
ちょっとあげておきやす。
589風と木の名無しさん:01/11/17 21:57 ID:9pkC6Wsv
>584
私も、所長死後のほうが萌え要素は高いと思います。
でも死なせたくないとも思ってしまう。
キャラへ愛&鉄甲の煩悩のジレンマです(嫌な表記)

Zを見返して、もりもり博士もおいしいポジションだよなぁ・・・と思いました。
年をとるにつれ、感動のあのシーンも、煩悩塗れになってしまう。
590風と木の名無しさん:01/11/17 23:47 ID:pgz7CwYe
もりもり博士!
3博士の中で、多分一番役に立っていたと思うのですが(ヒドイ
殉職してしまうんですよね。
まさか3博士から天に召される方が出るとは思っていなかったので
ビクーリした子供時代。
でも、Zの武装強化に携わった人って、死亡率高い感じがします。
ジェットスクランダーのスミス博士とか。深いなあ。萌えるわ(イヤーネ!

TV初期だと思うのですけれど、3博士をZの修理の為
内部に載せて戦う回がありましたよね。
甲児君がイライラして「やいやい!のっそり、もりもり、せわし!」
と、呼び捨てになるのが好きでした。本性丸出し!
591風と木の名無しさん:01/11/18 23:59 ID:MddrjFMb
甲児くんの「やいやい!」ってなんか好き・・・
敵に対してとかも、結構使ってたよね。
どうも私は、甲児くんの動作の細かい所に萌えを感じるので、
自分の中での萌え要素に、甲児くんが当てはまりすぎるのか、
それとも甲児くんというキャラが、自分の萌え要素のすべてなのか、
いまいちハッキリしないんですが。
・・・本当に、どっちなんだろ自分・・・
592風と木の名無しさん:01/11/19 00:23 ID:z+3l1ElU
多分、591さんと同世代と思われる私です(w
甲児君って、ある種我々の世代のトラウマキャラなんですよね。
甲児君が「初めて好きになったアニメキャラ」(所謂初恋のアイツ)
って方が、私の周りの一般人・非一般人、共に結構います。

私がなにかというと「やんちゃ受け」なのは
全て甲児君の所為なのよ!そうなのよ!!わーん!
甲児君て、最古のやんちゃ受けの部類に属すると思いますが
やんちゃ受け 原点って誰なんでしょう。
801のルーツと共に、一度どこかで体系化してもらいたいものだワン...
593風と木の名無しさん:01/11/19 17:22 ID:7VtlQpHj
スーパーロボットマガジン買ってきました。アークにて竜馬の奥さん出てきましたね。
そして何よりマジンガー系ですが、
今回は、以前ここでも話題になっていた「メール欄」が見れますよ。
でもって、マジンガー系のアンソロは12月に発売予定だとか。
書き下ろしもあるらしいです。
594風と木の名無しさん:01/11/19 20:16 ID:wfLVv9n6
竜馬の奥さん、やっぱりああじゃなくっちゃね!>スパロボマガヅン
敷島博士もご健在で何よりでした。

そして>>593さん(のメール欄)、には私もド肝を抜かれました・・・
「甲児君」「甲児」の使い分けが、なんだか燃え&萌えるや〜
でも何が一番萌えたかって、α外伝&A解説コラムの
「本当のことを知らないというのは、彼(=甲児君ね)にとって幸せなのだろうか」
の一文だったり(笑
595風と木の名無しさん:01/11/20 19:59 ID:lLU49wtW
>595
私は、「思い出はあるが血の繋がりはなく、血の繋がりはあるが思い出はない」
の一文に萌え波が来ました。
お互い欠けている部分が有り、お互いがその欠けている部分を重く見るが故、
大きな隔たりができてしまうのですな。ベタだが萌え。激しく萌え。

外伝の鉄也、前半と後半で目的が変わってるような気がしません?
前半は、科学要塞研究所を案じて戻ろうとしていたけれど、
後半は、とにかく甲児くんだけは元の世界に戻し、所長と会わせなければ・・・という決意が見える。
それ故の、援護技能が後半に取得出来ると考えると・・・
うわ、萌え!
596風と木の名無しさん:01/11/20 20:26 ID:m+QMyTyo
外伝鉄也の援護技能の修得の「計ったような遅さ」はスゴイ&萌えですよね。
大体、カイザー登場面前後で覚えませんか?
(「努力」コマンドを頻繁に使ったり、Lv99技を使ったりすれば
勿論この限りではありませんが)
すごい!スゴイよ晩プレ巣ト!!と、心底思ったものです。

ところでフジハラ鉄也、甲児を隊に帰したがっていたのは
「甲児に憎まれたくなかったから」と解釈すべきでしょうか。
そりとも、まだ「自分だけの所長」にしておきたいという気持ちと
取った方が良いでしょうか...(藁
597風と木の名無しさん:01/11/20 21:00 ID:lLU49wtW
>596
カップリングによって解釈は変わりますね。
私は鉄也×甲児なんで前者。

鉄也の甲児くんに対する後ろめたさは、和解後は相当なもんだと思う。
騙してる・・・と言うわけではないが、肝心なことはEDまで隠したまんまだしね。
鉄也が最後まで、所長の正体を明かさなかったのは、
元の世界へ戻れるかどうか、確信がもてなかったからなのでは?と解釈しております。
『未来の世界』=『兜剣蔵死亡後の世界』でもある訳ですしね。
このまま元に戻れないのならば、甲児くんは本当は生きていた父親と、
邂逅すら叶わないまま(しかも生きていることも知らず)な訳ですよね。
無事に元の世界へ帰った後でのカミングアウトだったからこそ、大団円を迎えられたけれど、
未来世界で所長の正体バラされたら(しかも鉄也さんの口からではなく)、
何かしらのゴタゴタは起こっていたと思います。
「兄弟の絆を教えてくれた甲児くん」は、既に鉄也さんにとって重要な人物となっている筈ですし(個人的希望)
そんな甲児くんに憎まれるのは、例え一瞬であっても嫌だろう。うん。

あ、この際「最初に甲児くんに憎悪をぶつけたのは鉄也だ」、とか言う意見はなしね(笑)
598801@甲児くん:01/11/21 01:27 ID:7/WEwISP
やいやい!
おまえら
いい気になってんじゃねぇぞォ!!
599風と木の名無しさん:01/11/21 02:45 ID:PdvxmmcD
801@甲児くん、ワロタ。
実際に1回くらい、言ったことがあるんじゃないかと心配だ!

>>597
緊張感のある関係ってのはイイですね。萌えです。
大介さんと甲児くんも、いつだったか甲児くんが実際に言っていた
「あんた(=大介)はいずれフリード星に帰る人だ」
という関係なのが萌え。
鉄やんと甲児くんも、鉄也側が
後ろめたい気持ちをがっちり抱え込む形になっちゃっているのが
何やら萌えて来ます。
(件の漫画では、ヒミツをもう1つ抱え込んじゃったね…デモイイ!!)

そういう自制心と、特別な感情(笑)のせめぎ合いはなんとも美味美味。
交情も激しそうだなあ(…)。
600801@鉄也:01/11/21 19:51 ID:FMOo4PsI
やつらの策に陥るとは
おれとしたことが
いいザマだ!

…鉄也っぽくなっているかな?
601風と木の名無しさん:01/11/22 00:21 ID:dEKONnME
>597
いっそ鉄也の口からだったら
彼は3日くらい、口をきいて貰えなくなるかもしれないけれど、
(甲児くんの心情は、腹立たしいの半分、単に何を話したら良いか判らないの半分)
結局、甲児くんは自分の中で消化してしまいそうな気もする(笑
その長い長い3日を想像して、今ちょっと萌えました。
602長い長い三日(前夜):01/11/22 01:20 ID:OMV1w7Br
 全てを話した後。
 甲児はしばし呆然とし、そのすぐ後、鉄也を拒絶するように視線を逸らした。
 唇は強く噛み締められ、強く握り締められた拳が小刻みに震えている。
 鉄也は何も言わず、そっと甲児の部屋から出て行った。混乱しているであろう甲児を、一人にさせてやる為に。
――いや、そうではない。
 ただあの場から去りたかったのだ。
 甲児の口から、自分を憎悪する言葉が出てくるのを恐れて。
(虫のいい話だな…。最初に甲児くんを傷つけたのは、俺なのに)
 憎しみの眼差しで見られるのが怖くて、あの場から逃げ出した。
 そんな自分があまりにも情けなく、そして惨めだった。
「俺は…卑怯者だ」
 しかし一度話したからには、もう今までのようには戻れない。
 そして、いつまでも甲児を避けてる訳にはいかないのだ。
 明日になれば、甲児と再び向き合わなければならない。

(甲児くんが俺を憎んだ時…俺はそれに耐えられるんだろうか?)

 絶望的な戦いが明日に迫っていたとしても、おそらくこうも不安にはならないだろう。
 鉄也自身、何故ここまで不安を感じるのか理解できていなかった。
 しかし今、確かに鉄也は恐れていた。
 無邪気に自分を慕ってくれる甲児を、失ってしまうかもしれないということに。

 ――明日が来ることが、怖かった。
603風と木の名無しさん:01/11/22 03:57 ID:dEKONnME
も、ももも、萌死!!
602サマに乾杯!!!
604801@リョウ:01/11/22 15:56 ID:a0EoFWLN
やるぞみんな
おれたちの力
いまこそ見せろ!

ゲッターチームは3人同時攻撃(ワラ
だ、だれに。
605風と木の名無しさん:01/11/23 00:03 ID:NL57LxoF
601ですが。
あ、有難うございます>602様!
まさか自分の妄想を、こんなに素晴しく具現化して頂けるとは
思いませんでしたわ!
この後の2人が気になります…なんて言ってみたりして。
606長い長い夜(一日目):01/11/23 11:20 ID:1ovUAyal
 あの晩から、一夜が明けた。
 結局その日は一日中、甲児と顔を合わせることはなかった。
 鉄也があまり私室から出ようとしなかった所為もあるが、食堂で擦れ違うことすらなかったのは、おそらく甲児の方も意識をしていたに違いない。
 例え出会っていたとしても、今はどういう顔をして会えばよいのかが判らない。そういう意味では、甲児の姿を見なかったことに一抹の安堵を覚えたが、その反面重く暗い感情も残った。
 空虚な『無』であるが故の重み。それは寂寥感というものに他ならない。
(寂しい…? この俺が…?)
 その事に気づき、鉄也は愕然とした。

 甲児が自分を、「マジンガーという絆で結ばれた兄弟」と言ってくれた事で、嫉妬で塗り固められ、意固地になっていた心は救われた。
 その瞬間に、義務感だけが先行していた、『甲児と共に戦うこと』への意味は、大きく変化したのだ。
 戦士である自分にとって、それはあまりにも大きな変化だった。
 そして何時の間にか、甲児は自分の中で大きな存在となっていたことを、ようやく鉄也は自覚した。
 あれほど憎んでいた彼だったのに。いや、あれほどの憎しみを抱いていたからこそ、なのだろうか。

 一度は自ら突き放した存在が、様々な想いと共に戻ってきてくれた。
 しかし今、その存在は自ら離れようとしている…
 そんな陰鬱とした考えが、頭から離れない。
607風と木の名無しさん:01/11/23 11:25 ID:1ovUAyal
>603>605
調子に乗って続き書いちゃいました。
二日目編は、今日の夜にでも(多分)
608風と木の名無しさん:01/11/23 20:59 ID:S1TQTuZw
>>606-607
2日目編も書いて下さるのですか!嬉しいです。
ここは色々美味しいものに巡り逢えて、ボカァ幸せだ〜

負の気持ちが強かったからこそ、正に転じた時に
その想いが強くなる・・・というのは大変萌えます。
私はX年来の大介×甲児者ですが、ここを拝読していると
鉄也と甲児君も可愛く思えてきます。い、いけない!(笑)
何度かガイシュツですが、メロドラマ調ですよね。この2人は。
609風と木の名無しさん:01/11/24 00:25 ID:bsICd6kQ
私はすんなり大甲と鉄甲の二股を掛けていますよ(藁
さあ、608さんも心の扉を開いて!

>>606-607さん、二日目編楽しみにしております。
一日目現在で、「失いたくない」と自覚しているクセに
自分からアクションを起こせない鉄ちゃんに萌え。
610風と木の名無しさん:01/11/24 00:32 ID:Nl3gy2yv
カイザー二巻手に入れました。
とりあえず、(メール欄)萌え。
何が悲しいかって、来週から鉄也たちがお休みなことだよね、ハア…

>602さま
鉄甲…ありがとうございます。
あなたは鉄甲に餓えた私を救ってくださる、恵みの雨です!
続きも期待しています。ああ…幸せ。
611風と木の名無しさん:01/11/24 00:51 ID:RCPBTZsZ
カイザー2巻、ぼちぼち皆様ご覧になっている様子。
私は<メール欄>に何やらビビッと来た(w

石丸さん、日常会話のトーンをもう
1段階上げて頂けると嬉しいナー。なんて言ってみたり。
「叫び」は相変わらず、伸びのあるイイ高音なんだけれど。
612風と木の名無しさん:01/11/24 00:52 ID:RCPBTZsZ
うわ、しまった。人名を当て字にしそびれました。
反省室に逝って来ます。
613長い長い三日(二日目):01/11/24 02:32 ID:l+ndNIEg
 夜がきても、それは消えることは無かった。
 むしろ夜の闇に囚われるように、不安の色は濃くなっていく。
 日々の戦闘で疲れた身体が、休息を欲して眠りへと誘ってくれても、精神が休まることは無いだろう。


 また一日が始まる。
 今日もまた、甲児とは会えないのだろうか。
 そんなことを考えながら、少し遅い朝食を済ませた後のことだった。
 私室の前では、甲児が所在無げに立っていた。
 思わず立ち止まってしまった自分を叱咤し、鉄也はゆっくりと甲児に近づいていく。
「…鉄也さん」
 鉄也の姿を認めると、顔を少し強張らせながら、絞り出すような声で鉄也の名を呼んだ。
 しかしその後が続かない。
 甲児は軽く俯いて、相変わらず鉄也と視線を合わせようとはしなかった。
614長い長い三日(二日目):01/11/24 02:33 ID:l+ndNIEg
「甲児くん」
 鉄也に名を呼ばれ、弾かれたように甲児は顔を上げる。
 ようやく自分を見た甲児に、鉄也はただ淡々と語りかけた。
「俺を憎んでくれて構わない。責めてくれたって良い。…君にはその権利がある。だから…」
「違う!」
 鉄也の言葉を遮って、甲児が叫んだ。
「そんなんじゃない…。そんなんじゃなくて、俺は…!」
 甲児は何かを言いかけたが、口を閉ざして俯いた。
 しかしすぐに顔を上げると、今度は真っ直ぐに鉄也のほうを見詰める。
 そのことで何かを伝えるかのように。
 その眼差しに、憎しみの色は―――無い。
「甲児くん……」
「俺が…鉄也さんを憎んでるように見えるのかよっ!」
 甲児はそう叫ぶと、鉄也の横を擦り抜け、逃げ出すように駆け出した。
615長い長い三日(二日目):01/11/24 02:33 ID:l+ndNIEg
(…甲児くん……!)
 甲児に去られたことよりも、甲児の表情に鉄也は衝撃を受けた。
 涙がこぼれないのが不思議なくらい、今にも泣き出してしまいそうな悲痛な表情。
 いつもの彼からは、想像がつかないようなつらそうな姿だった。
 去っていく甲児の後姿を呆然と見つめながら、無意識に鉄也は胸を抑えた。
――甲児にあんな表情をさせてしまったのは、他でもない自分なのだ。
 その事実に、ずきりと胸が痛む。
「甲児く…!」
 思わず呼び止めようとした瞬間、敵襲を知らせる警報が鳴り響いた。
「…くそ!」
 なんてタイミングの悪い。
 鉄也は踵を返すと、格納庫の元へと急いだ。
 一瞬遅れて、甲児も鉄也を追いかける形で、格納庫へと向かう。
 そのことを背後の気配で察したが、鉄也は振り返ることが出来なかった。
 振り返ってしまえば、戦えなくなってしまう。
 ――何故かそんな気がした。

 格納庫の扉を開け、すぐさまブレーンコンドルへと乗り込んだ。
 操縦桿を握り締めると、先程までの動揺は消え、次第に冷静になっていく。
「マジーン! ゴー!」
 戦うとき、自分はただのマシンになる。
 後ろめたさも、不安も、その時だけは全てを忘れられた。
「ファイアーオン!」
(今はただ、戦うことだけを考えれば良い…)
(ただ、戦うことだけを)
616上陸?:01/11/24 12:05 ID:h4089WCf
甲児君受け(゚д゚)ウマー

つかず離れずの鉄×甲もまた(゚д゚)ウマー

(;´∀`)デモヒデッテルヨ・・・

ヒデリキッテルヨ・・・

・・・!

(゚д゚)ウマー!!!!!!

ありがとうございますありがとうございます。
三日目もよろしければ・・・是非!
617風と木の名無しさん:01/11/24 17:38 ID:SV3EvD7/
>>613-615
うをっ、なかなか読ませますな!3日目編はあるや無しや?
貴方様の他の作品も拝見したい今日この頃。
ほ、HPなどお持ちでしたらチョびっとヒントを…!
618長い長い三日(二日目後編):01/11/25 01:09 ID:cyvgXz7n
 手前にいたジャラガを、マジンガーブレードが切り裂いた。返す刃で、仲間の攻撃で深手を負っていた、傍のズガールに止めを刺す。
(もっとだ…もっと敵を…!)
 戦闘中ならば、あの不安から逃れられるという考えは、どうやら甘かったらしい。
 戦いが一瞬でも止むと、また余計なことばかりを考えてしまう。
 倒すべき敵を求めて、鉄也はグレートを敵陣の真っ只中へと突入させた。
『何やってるんだ、鉄也くん! 単独行動は危険だ!』
 竜馬からの通信だ。しかし鉄也はその警告に構わず、そのまま突き進んだ。
『鉄也くん!』
『何やってるんだ? らしくないぜ』
 冷静に諌める隼人の言葉に、鉄也は自嘲の笑みを浮かべた。
(らしくない…か。まったくだな)
 戦闘マシンでしかなかった自分は、変わってしまったのだ。
 兜甲児という存在が、心に焼きついたあの時から。
619長い長い三日(二日目後編):01/11/25 01:10 ID:cyvgXz7n
『鉄也くん! 戻るんだ!』
 再度の竜馬の警告も無視し、グレートは前進を続けた。
 そして、猛スピードで敵陣に向かうそんなグレートの脇を、紅の影が駆け抜ける。
 よく見知ったその機体に、鉄也は目を見張った。
(マジンカイザー!?)
「甲児くん!!」
 完全に孤立したカイザーに狙いを定めたのか、戦闘獣の群れがカイザーへと向かっていく。
(いけない…!)
「ドリルプレッシャーパンチ!」
 カイザーを狙っていた戦闘獣を、その一撃で撃破する。
(甲児くんは…?)
 モニターを見ると、グレートを追い越して、敵陣の真中で孤立したカイザーは、多勢の戦闘獣軍団を相手に戦いを始めていた。
 ファイアーブラスターで周囲にいた敵を粗方片付けると、カイザーブレードで残った敵に斬りかかる。
 まさに『激闘』という言葉が相応しい戦い振りだった。
 しかしあまりにも数が多すぎる。装甲の固いマジンカイザーとはいえ、あれだけの数を相手に機体が持つかどうか…。
(! あれは…!?)
 鉄也は、思わず目に入った巨体に目を留めた。
「ギルギルガンか…!」
 
620長い長い三日(二日目後編):01/11/25 01:12 ID:cyvgXz7n
 かつての強敵の出現に、思わず操縦桿を持つ手に力がこもる。
 しかしギルギルガンの構えを見て、はっと息を呑んだ。
(グラビトンウェーブを放つ時の構えか!? そしてギルギルガンの狙いはまさしくマジンカイザー…!)
 今のカイザーでは、グラビトンウェーブに耐えるのは難しい。だがしかし、カイザーから遠すぎるためか、甲児が気づく気配はなかった。このままでは、カイザーがやられてしまうのは明白だ。
「甲児くん!」
 迷いはなかった。
 グラビトンウェーブが発射された瞬間、その射出線上にグレートを割り込ませる。
「ぐ…あぁっ!!」
 予想以上の衝撃に、息が詰まる。
『鉄也さん! 鉄也さん!?』
(…甲…児……!)
 倒れる訳には行かない。ここで食い止めなければ、カイザーは!
 歯を食いしばり、身体を貫く激痛に鉄也は耐えた。

 せめて甲児だけは、生き延びて元の世界へ戻ってもらわなければいけない。
 このような荒野の如き世界で、朽ち果てるのは自分だけで充分だ。
 甲児には、もっと相応しい場所がある―――

 薄れていく意識の中、ギルギルガンが真ゲッターによって倒されるのが、微かに見えた。
『返事をしてくれっ! 鉄也さぁん!!』
(あぁ…。無事だったんだな……)
 スピーカーから聞こえてくる、雑音混じりの甲児の声。それは甲児が無事であることの、何よりの証明だった。
 鉄也は甲児の無事を確認すると、かろうじて保っていた意識をそのまま手放した。
621風と木の名無しさん:01/11/25 01:15 ID:cyvgXz7n
>616>617
三日目編は、なんとか日曜の夜あたりには…
HPは現在作成中です(このスレの過去ログにちょろっと)
年内! 年内までには何とか………ッ!
622風と木の名無しさん:01/11/25 01:42 ID:YtqRWYKG
ギルギルガンまで登場とは!
すごい!すごいよ621さん!!
623ありがとうございます。:01/11/25 03:53 ID:Ks9rFOzY
自分の人生の中で、こんなに鉄也が好きになったのは初めてです。
けなげだ鉄也・・・。(涙)
甲児くんから、何か御褒美はあるのでしょうか。
624風と木の名無しさん:01/11/25 06:52 ID:vaf/xVJF
>621
以前HP作ると仰られていた方ですよね?
なんか嬉しい!こんなSSがいつでも読めるようになるのですね。
鉄也×甲児中心のテキストサイトって、もしかして初めてかも?
三日目も期待してまっす!

カイザー二巻は、萌えよりも次回のことが気になります…(泣)
いつ帰って来るんだよ、鉄也たちは!
でも>610と>611のメール欄には、私もしっかり萌えてました(藁
625風と木の名無しさん:01/11/25 18:15 ID:TFlTHQnP
カイザー鉄やんには、色々不満もあるのですが(剣造がいないとか(w)
何かというと「身を呈する」という
鉄也3大お約束の1つは遵守されていたので許します(えらそう)。
御歌版グレートを初めて読んだ時にも、鉄也が特攻して初めて、
甲児が彼の心境を理解するんだろうなと思わされ、
じわじわ萌えたものです…(萌えるな)。

鉄やんと甲児君って、案外現代的なカップリングかも。
バックボーンが双方重く、むしろ相容れない立場の2人。
故に一定ラインより進めない緊張感があって
ラブラブ全開には絶対なりゃしないけれど
互いに情の部分で、どこか相手の危なっかしさが
気掛かりで仕方ない……という感じなのが私は好きです。

>621さんの作品にはただただ感謝。
こういう2人が見たかったのさ…!
626風と木の名無しさん:01/11/25 19:32 ID:BswpTq+F
マジンカイザー、ほんと鉄也とジュンは帰って来られるのでしょうか。
予告はどうやら、二人ずつの掛け合い形式のようなので
鉄也と甲児君で予告の夢は叶わなくとも(藁
鉄也とジュンの予告ならありえるかなと思っているのですが。

可能性は0%に近いと思うけれど、鉄也のカイザー搭乗も観たいな。
2巻を見る限りだと、まだファイヤーブラスターを
甲児君が自らの意志で発射出来ない(体が耐えられない)ようなので
初めてファイヤーブラスターを発射したダメージで甲児君が
搭乗不能になったところに帰って来てくれんか脳。
そんでもって、甲児君の代りにカイザーで戦闘に出る、と。
ここでの妄想は、稀に現実化するようなので
ダメモトで書いておこうっと。

で、カイザーZはもう「あのまんま」なんでしょうか。逝っちゃったきり?
甲児君がZに言及しなかったのがサビシイナ…
我が妄想では、鉄也の出撃を知った甲児君が
Zでそれを止めに掛かると決まっているんだけど(藁
627風と木の名無しさん:01/11/25 20:51 ID:umDx3DAV
Oぞら出版から出てる、DC版αの四コマコミックに、
鉄也×甲児が、一コマだけ載ってます(藁
いや、嘘じゃないですよ。本当に。

…合体技はカップル同士でなきゃ出来ないと勘違いしていたセシリ―が、
マジンガーZはグレートやゲッターと合体技が出来ると聞かされ、
怪しい世界を妄想するってオチでした。
628風と木の名無しさん:01/11/25 23:20 ID:HftZjfhI
>>627
そんな!よいこのすーぱーろぼっとたいせん4こまこみっくに!!?
しかもわざわざZで妄想とは・・・。
DC版α、プレイしていませんが、
カップル以外にも、合体技の組み合わせは多数ありましたよね?
クワトロとアムロとか。あ、カップル?(笑
そんなセシリーワールドでは、あちこちと合体攻撃可能なZ&甲児くんは
とんだあばずれでありますか。
更にゲッターとZでは、純愛を超え3Pを超え、
いでよ4Pの戦士になってしまいます。セシリー姫様ったら!

しかし、ナチュラルに甲児くんは受け扱いだったのですか・・・?
それもすごい。
629長い長い三日(三日目):01/11/26 00:05 ID:+2y/pYSW
「あんたが悪いんだ!」
 憎悪の瞳を向ける甲児の姿が、激しく責め立てる。
「あんたのつまらない感情のせいで、俺はお父さんに会えないまま、こんな世界に来る羽目になっちまった!」
――そう。俺の勝手な感情で、甲児くんと所長の出会いを先延ばしさせ…その結果がこれだ。
「それなのに、あんたは俺を憎んで傷つけた。自分の罪を棚に上げて! だから今度は…俺の番だ。次はあんたが、俺の憎悪を受ける番だ!」
――そうだ。君にはその権利がある。だから…
『目を覚ませよ! 鉄也さん!』
 甲児の声だ。目の前にいる甲児とは違う、鉄也の名を呼ぶ甲児の声。
『馬鹿野郎! どんな夢見てるか知らねぇけど、勝手に人の気持ちを決めんな! 俺が言ったこと忘れてんじゃねえぞ!』
(ああ…そうだったな)
――どうやら俺は、追い詰められなければ何も理解できない人間らしい。
 必死に自分を案じる甲児の声。
 そして戦闘前の、甲児の瞳と叫び。
 何故それを信じきることが出来なかったのだろう。
『俺が…鉄也さんを憎んでるように見えるのかよっ!』
 自分自身の弱い心に押しつぶされる――そんな過ちを、もう一度繰り返すところだった。
 目の前の、自身の闇が作り出した甲児の幻が、徐々に消えていく。

 名前を呼ぶ甲児の声に導かれるように、鉄也の意識が覚醒した。
630長い長い三日(三日目):01/11/26 00:06 ID:+2y/pYSW
 目覚めると、すぐ目の前に必死な形相の甲児がいた。
「甲児く…」
「馬鹿野郎!」
 覚醒する間際の声と全く同じように、鉄也はいきなり怒鳴りつけられる。
「さっきから…「すまない」だの、「責める権利」だの…。人の気持ち無視して、勝手に自己完結すんなってんだ!」
 散々怒鳴り散らしても、まだ気が治まらない様子の甲児は、ベッドの傍の椅子にどっかりと腰をおろすと、やたら子供っぽい仕草でそっぽを向いた。
 どうやら眠っている間に、夢の中での言葉を寝言で言っていたらしい。
 ちらりとサイドテーブルの時計を見ると、すでに日付が変わっている。
「…ずっとここにいたのか?」
「いけないのかよ?」
「いや……」
 否定をしないということは、甲児はこの部屋で半日以上も、自分が目覚めるのを待っていたのだろうか。
 鉄也は何も言わず、甲児を見た。
 甲児もまた、その視線に気付いて見つめ返してくる。
 沈黙が続いた。しかしそれは、先日のような重苦しいものではない。
 鉄也は待っていた。甲児から話してくれることを。
(俺はそれを信じるから…)
 弱い心から作り出された虚像ではなく、甲児自身が語る言葉だけが、唯一信じられるものなのだから。
631長い長い三日(三日目):01/11/26 00:06 ID:+2y/pYSW
「鉄也さんを避けていたのは…単に何言ったらいいか、判らなかっただけだよ」
 長い沈黙の後、甲児は少しずつ、鉄也が全てを告白した夜の後の、自身の心境を語り始めた。
「そりゃあ、最初はショックだったさ。お父さんが本当は生きていて、しかもそれをずっと俺達に隠し続けていたなんて。…おじいちゃんまで俺に何も言ってくれなかったなんて、さ」
 自分だけが除け者にされていた。甲児がそう感じるのも、無理はない。
「でも良いや。あれこれ悩むのなんてやめた。何にせよ、まずは元の世界に戻らねぇとな」
 そう言って甲児は、鉄也に向かって微笑んだ。
 実に晴れ晴れとした、曇りのない表情で。
「…ずっと黙っていたことを、怒ってはいないのか?」
 彼が嘘を言っているとは思えない。けれどどうしてもそう聞かずにはいられなかった。
 憎まれても当然だと思っていた。
 彼をずっと騙していたことは、事実だったのだから。
 そのせいで、彼は実の父に一目も会うことなく、こんな未来の世界に飛ばされてしまったのだ。
(俺の理不尽な感情を、甲児くんに押し付けてしまった所為で…)
 それなのに彼は、自分に笑いかけてくる。
 何も知らずに自分を慕っていた時と、全く同じように。
「そりゃあ、全く怒ってないって言えばうそになるけどさ。けど…鉄也さんと初めて会った時も、マジンカイザーの時も、俺を助け出してくれたのは、鉄也さんじゃねえか。俺にはその事実だけあれば、もう充分だ」
「甲児くん……」
「全部話してくれて、ありがとうな…鉄也さん」
632長い長い三日(三日目):01/11/26 00:07 ID:+2y/pYSW
「…と、そうだ! 俺が怒ってるのは、それだけじゃないぜ!」
 自分のことが一段楽して、収まっていたものが一気に燻ったのか。
 再び怒りの色をあらわにして、甲児は鉄也に詰め寄った。
「何考えてるんだよ、俺を庇ったりなんかしてっ。鉄也さん、下手したら死ぬところだったんだぞ!?」
「何を言っている。敵陣に突っ込むような、無茶な真似をして…」
「先にそれをしようとしたのは、鉄也さんの方だろ!」
 ぐっと鉄也が言葉に詰まる。確かに最初に無茶をしようとしたのは鉄也のほうだった。
「俺の方が無茶すれば、鉄也さんは冷静に戻ると思って」
 無茶苦茶な論理だ。しかし実際にそうなってしまっただけに、鉄也は何も言うことは出来ない。
「…君が俺のために無茶をすることはない」
「何でだよ?」
「どうしても、だ」
「納得いかねえ。逆なら有るって言うんじゃないよな?」
 その言葉に黙り込んだ鉄也を見て、甲児は何かを察したのか、深々と溜息をついた。
「前にも言った筈だぜ? 俺達は仲間だって。兄弟だって」
 真っ直ぐに。ただ真っ直ぐに甲児は想いをぶつけてくる。
 がむしゃらに、嘘偽りのない想いを。
633長い長い三日(三日目):01/11/26 00:07 ID:+2y/pYSW
「俺達どっちが欠けても駄目だ。…二人一緒じゃなきゃ、意味が無いじゃねぇか」
 真摯な甲児の眼差しが、心の奥に巣食っていた闇を貫いた。
 熱いものが、鉄也の胸に込み上げてくる。
「マジンガーは、二体揃ってこそ無敵になれるんだからな!」
 そう言って照れくさそうに笑うと、甲児は身を乗り出して、額を鉄也の胸に押し付けてきた。
 その温もりから伝わってくるものが、鉄也にはわかる。
 それは自分を癒してくれたものだった。
 そして今また、自分を癒してくれるものだ。
「俺も頼ってくれよ、鉄也さん。俺ばっかり鉄也さんに助けられてちゃ、格好がつかないんだからな」
「…ああ、そうだな」
 くしゃり、とクセのある甲児の髪を、鉄也はそっと撫でた。
 毛布越しに伝わる甲児の体温が、ひどく心地良い。

 思えば散々な三日間だった。
 自分の弱い心が原因とはいえ、悩み、苦しみ、怯え続けていた三日間。
 散々甲児の言動に振り回されたようなものだが、終わってみるとあっさりしたものだ。
 だが悪くはない。そう…悪くはない気分だ。
「――甲児くん」
「ん?」
(救われているのは―――俺の方だ)
「…ありがとう」
 精一杯の感謝を込めて、その言葉を口にすると、鉄也は睡魔に意識を委ねた。
 今度は良い夢が見れそうだと、確信しながら。
634風と木の名無しさん:01/11/26 00:14 ID:+2y/pYSW
これでとりあえず終了。
鉄甲本格的に書いたの初めてなんですが、楽しかったです(笑)
当初は602で終わりのつもりだったのに、いつの間にやら長くなってしまって…
読んで下さった皆様、ありがとうございました。
不愉快に思われた方、脳内からすっきり削除しちゃってください。

…しかしエロもない、見ようによっては(義)兄弟愛の域を越えていない二人を、
このスレで書いても良かったのだろうか…?
635風と木の名無しさん:01/11/26 01:36 ID:paoLP8q/
お疲れさまでした!そして本当に有難うございます。
634様、本当に良い方だ!
この3日間楽しかったです。
既に全話、メモ帳にコピー&ペーストさせて頂きました。
HP、楽しみにしております。SRW系のご予定でしたよね?

鉄也と甲児は、すんなりエロってしまってもまた違う…と思いますので(笑
634様の匙加減は大層ツボでした。
(義)兄弟愛かそうでないかの境目にある感じが
この2人にはお似合いです。当の2人にはヘビの生殺しかもしれませぬが。
636風と木の名無しさん:01/11/26 11:33 ID:CNUAyM0m
634さま、素晴らしい鉄也×甲児をありがとう!
微妙な二人の関係に、大変萌えです。
2ちゃんはあまり良いイメージがないですが、ここの板&スレは別。
2ちゃんねらーで良かったと、しみじみと思いましたわ・・・
637風と木の名無しさん:01/11/26 18:31 ID:1w7u7/mI
>636
そ、そりはきっと、この板が…更にその中でもこのスレが
比較的高い年齢層を誇っている(笑)ことによると思われ。
良い意味で、マターリ大人の社交場でありますね。

>634
私も2ちゃんねらーで良かったです…!
巷では、殆ど鉄也と甲児モノって拾えませんが
ここにはこんなに素晴しい(しかもかなり質の高い)作品が。
嬉しいったらない!
1日目編あたりを書かれている時に、ちょびーっと、ちょびーっと、
身の程知らずにも、甲児君側の1日目〜2日目を書いてみたいななんて
思ってしまったのですが、
大変キレイな結末を描き出して下さったので、
お茶を濁すのが申し訳なくなりました(笑)
厚かましいことを思って申し訳ございません〜!
638身の程知らずにも:01/11/26 23:13 ID:???
私も634さんに感動して、初の鉄甲を書いてしまいました。
ていうか、パロ自体初めてですので、文章の拙さは見のがして
やって下さい。
たいへん失礼ですが、634さんのお話の続きの形をとらせて
頂きました。
内容に嫌な印象を持たれた方は、脳内削除かスルーでお願いします。
639戦士の休息  1:01/11/26 23:15 ID:???
「鉄也さーん。いるかい?」
あの一件以来、甲児はちょくちょく鉄也の部屋を訪ねて来るようになった。
と言っても、特に用事があるわけではなく、他愛無い話をしては
帰っていくだけなのだが・・・。
鉄也は、甲児の来室が嬉しいのと同時に、心のどこかで戸惑っていた。
甲児がいる間、殺風景な鉄也の部屋の空気は一変してしまう。
甲児と過ごす時間は、明るく弾んでいて、それは今までの鉄也の生活の
中には無いものだった。
甲児が帰ると、またもとの殺風景な部屋に戻る。
鉄也は、甲児のいない部屋を物足りなく思う自分に気付くと、
妙に照れくさい気持ちになるのだった。
640戦士の休息 2:01/11/26 23:17 ID:???
そのうち、すこしずつ二人の会話に、父・剣造の話が出るようになってきた。
まだ心の揺れは隠せないものの、甲児は剣造がどのように鉄也を
育ててきたかを聞きたがるようになった。
「ひでぇよ!そのプログラム!!鉄也さん何で逆らわなかったんだよ!」
ある時、剣造が幼かった頃の鉄也に課したハードな訓練プログラムの話を
聞かされ、甲児が憤慨しはじめた。
「逆らうも何も・・・。所長は俺を施設から引き取って育ててくれた恩人なんだ。
その目的が戦士の育成だったとしても、俺はそれを誇りに思っているし、
何の不満もないさ。」
「えーっ。俺が鉄也さんだったら、そんなプログラムさぼって、どっかに遊びに
いっちまうけどな。」
甲児の性格なら、本当にそうするかもしれないと思い、鉄也は可笑しくなった。
結局、自分と甲児の違いは境遇ではなく、天性の性格の差かもしれない。
641戦士の休息  3:01/11/26 23:19 ID:???
鉄也は、目の前の甲児を見て思う。
甲児の精神の核にあるものは、明るく強く輝いていて決して誰も傷つけることは
できないと・・・。
自分の心の奥には、甲児と逆に脆く暗い部分がひそんでいる。
もちろん体を比べれば、自分のほうが強靱な体躯をしている、けれど人間として、
強いのは甲児のほうだと鉄也は思った。
以前の鉄也ならこんなことを考えたら、卑屈な気持ちになっていただろう。
けれど、甲児との絆を感じられるようになった今は違う。
いつのまにか、その甲児の義兄であることを、誇らしくすら思えるようになって
いた。
642戦士の休息 4:01/11/26 23:21 ID:???
ある日、甲児が来ている時に、鉄也は甲児を部屋に残して外に出た。
グレートの整備の報告を、受けなければいけなかったのだ。
「おれ帰ろっか?鉄也さん。」
「いや、すぐ戻るから居てくれ。もどったら次の出動に備えて、フォーメーション
について話し合おう。」
それは半分は嘘だった。
甲児を帰す気になれなくて、ついその場の思いつきで、口にしてしまった言葉・・。
(変わったな・・・。)
鉄也は自分の気持ちを持て余していた。
(あれほど甲児くんを憎んでいたはずなのに・・・。今は心の中のどこにもそんな
感情は見つからない。それどころか・・・。)
愛おしさすら感じはじめている。

それなのに何故か・・・。
鉄也は今でも自分の方から、甲児の部屋を訪ねることができなかった。
甲児のように気楽に、ドアを叩くことができない。
照れくさいだけではない、何かが自分をためらわせている。
(もう、わだかまりはないはずなのに・・・。)
鉄也は考えることを止めた。
自分の中に、気付きたく無い感情があった。
643戦士の休息 5:01/11/26 23:24 ID:???
「待たせたな。甲児く・・・。」
戻ってきた鉄也は苦笑した。
椅子に逆向きに座り、背もたれを抱くかっこうで、甲児が眠っていた。
多分、待ちくたびれたのだろう。
鉄也はその向いのベッドに腰掛けて、甲児の寝顔をながめた。
自分より幾分か、少年の面影をのこす甲児の顔立ち・・・。
少し、あどけない印象すらある。
しかし、この顔で数多くの戦場をくぐり抜けて来たのだ。
戦暦は鉄也より長い。
(戦士の休息か・・・。)
「でも、こんなところで眠っていても疲れはとれないぜ。」
甲児を起こそうと、鉄也は甲児の肩にむかって手を伸ばした。
644戦士の休息 6:01/11/26 23:25 ID:???
でも触れられない・・・。
鉄也の手は甲児の顔の近くで、止まってしまった。
寝息がかかりそうなくらいの近さで・・・。
目の前には、甲児の顔・・・。
閉じた目のまつげの一本一本まで見えるほど、そばに・・・。
ふと鉄也は胸の奥に、かすかな痛みを感じた。
どこか・・・甘い痛み・・・。
(なにをやっているんだ。俺は・・・。)
甲児は何も気付かずに、眠り続けている。
俺があと少し手を伸ばして揺り起こせばいい。
それだけだ。
けれど・・・もう少し・・・。
このまま・・・この無防備な甲児を、見ていられたら・・・。
645戦士の休息 7:01/11/26 23:27 ID:???
その時、警報が鳴り響いた。
甲児は一瞬で目をさまし、弾かれるように立ち上がった。
「行くぜ!!鉄也さん!」
「あ、ああ!」
鉄也が走り出した甲児の後をあわてて追うと、振り向いた甲児が叫んだ。
「鉄也さん!こないだみたいな無茶はなしだぜ!!いつか、元の世界に帰る時は
Wマジンガーで揃って、帰らなきゃな!!」
「わかってる!!」
甲児と一緒に元の世界に帰る・・・・。
それは今の自分の最大の願いだ。
もし、それが叶わなければ甲児だけでも・・・・。

(もし、甲児くんを失ったら、きっと俺は・・・・。)
頭の中に浮かんだ、不吉な想いの欠片を振り払い、鉄也はブレーンコンドルに
乗り込んだ。
グレートの前にマジンカイザーの背中が見える。
(守り通してみせる・・・。)
甲児が戦場に、この世界にいる限り、きっと、自分の心に本当の休息は訪れない。
けれど、それでいい・・・。
今の俺は戦闘マシーンだった頃より、ずっと幸せだ。
鉄也はカイザーの背後にせまる戦闘獣を、マジンガーブレードで切り裂いた。

END
646書いてしまった。(汗):01/11/26 23:39 ID:???
勢いで書いてしまったものを、勢いで載せてしまいました。
読み返したら、恥ずかしかったです。
634さんのような格好いい文章が書けないし、なんか内容も少女趣味というか
・・。
でも、甲児くんと鉄也が好きなことだけでも、伝わっていたら幸いです。
634さん、ゴメンナサイ。
647634:01/11/27 01:37 ID:6eEACM+9
いろいろと悪評もある2ちゃんねるですが、
このスレが有る限り、私は2ちゃんを嫌いになれないだろうと思います。
鉄甲を堂々と話せるここは、私にとってはパラダイス…

なんだか好評のようで凄く嬉しいです。書いて良かった。
このSSは、このスレの私も含めた住人さん達の書き込みから、
ちょこちょこっとヒントをもらって出来たものですので、
それが好評なのは、ここのスレ全体が良い場所だったからだと思っています。
個人的には、妄想のきっかけとなってくださった601さんに、心から感謝!
648連続すみません…:01/11/27 01:40 ID:???
>635
良かった…匙加減は丁度良かったのですね。
薄味過ぎたかと思って、ちょっと不安だったので(笑)
やっぱりこの二人、(義)兄弟愛と愛情(?)の境目でうろうろしてそうです。
ガイシュツですが、三百六十五歩のマーチですね。>三歩進んで二歩下がる
>636
私もこのスレに出会えてよかったです。
このスレでなければ、果たして鉄甲ネタは暖かく迎え入れられたかどうか(笑)
>637
ああっ! それを知っていれば、急いで書かずに様子を見るんだった!>甲児君側の1日目〜2日目
…あ、でも甲児視点の方は、全くと言っていいほど触れていなかったですし、
637さんの発表待ちしちゃ駄目ですか…?
>638
わわ…っ。まさか続きを書いてくださるとは…
思ってもみなかったので、無茶苦茶嬉しいです。
私が書いたものより、鉄也×甲児色が強くて(゚д゚)ウマー!!
なんだか鉄甲に餓えてたのが、夢見たいです本当。
こんなに幸せで良いんでしょうか?
649おおおお:01/11/27 01:51 ID:BmRrIsE0
650637でおます:01/11/27 18:55 ID:O140plpx
>634=648
ご丁寧にレスまで下さり、有難うございます。
いやいや、貴方様の1日目を拝見していた時点で、
なにやらステキな作品が仕上がりつつあると分かったので
ここで私が何か差し挟んでは(我が身の保身の為にも)いかん!と
動物的本能で勘付いたのですよ。
拝読し終わって、その判断が正しかったことを知りました(笑)
え、えっと、僭越ながら、無事お話を終えられた今なら
お礼の意味も兼ねて、ちょこっとオマケを書いても良いでしょうか?

しかしここ数日の、ここの鉄×甲色の強さと言ったらもう、すごいや!
世界に住まう人全てが鉄×甲であるような錯覚を受けますよ!
……すみません。他スレ他HPを見て錯覚を払拭して来ます…。
651も1つおまけに637:01/11/27 19:24 ID:???
どーでも良いんですが、スパロボα外伝の何が気に入っているかって
甲児君の援護台詞「ほーらよっ、コイツはオ・マ・ケ・だ・ぜっ!」であります。
(あと、ハヤトの援護台詞が聞きたくて、地表面に晒していたら
ハヤトがまっ先に狙われ、撃墜されて援護台詞どころじゃなかったのも
今となっては良い思い出です…イカ野郎の根性なし!)
以上、余談終了。

>638
これまた有難うございます!
私は別に、甲児君が鉄也の部屋に住みついてくれても良いのですが
鉄也も、早う甲児君の部屋に行かれるようになると良いですね!と思いました。
あー、でも、甲児君のお部屋で居眠りする鉄也なんて
あどけなくも可愛くもなく、かさばるだけですが。
ボスの手を借りて、廊下に運び出されそうという危惧が振り払えません。

連続書き込み失礼致しました。
652風と木の名無しさん:01/11/27 20:27 ID:wYOwMv2I
653風と木の名無しさん:01/11/27 21:52 ID:HrmejOYP
>650
よ…よろしければ是非!
妄想とりかえっこは、このスレでの醍醐味ですよね。
楽しみにしてます。
しかし本当にここ見てると、マジンガー系の王道は鉄甲ではないかという錯覚が起こります(笑)
大甲は巷でそれなりに数も有るので、自給自足の必要はないですが、鉄甲の方は実際は…ゴニョゴニョ
ここだと妄想小ネタや、他の方々の鉄甲観。
更に最近では、>638さんの話などで、鉄甲で満たされます。

>638さんの、椅子の背もたれ抱く様にして眠る甲児くんが萌えです…
そして触れることに躊躇する鉄也さんにも、密かに萌え。
本当にありがとう、>638さま!
654601:01/11/28 00:34 ID:???
>653
「妄想のきっかけとなってくれた」などと
言って下さって嬉しいです。何だか安堵しました。
そして何事も「言ってみるものだなあ」と思いました(笑)。
またの妄想取りかえっこの機会に向け、妄想育成に日々精進します。
655638です:01/11/28 01:41 ID:BmrLC4xy
拙い文のSSに優しいレスを、返していただいて嬉しいです。
>650
650さんのSS楽しみにしています。甲児くん視点ですよね。み、見たい!!
>654
601さん、きっかけを作って下さって本当にありがとうございます。
>653
653さんの(義)兄弟愛と愛情(?)の境目でうろうろしている鉄甲・・・。
激萌えなんです!ぜひぜひ、またお願いします。
653さんの格好いい文体あっての世界ですよね。(゚д゚)ウマー!!
私にはああいう骨っぽい感じが出せないので、憧れです。
自分の中では鉄甲って、恋愛精神年令・小学生(鉄也)と幼稚園(甲児)
という感じです。
もっとも鉄甲は恋愛って言葉に違和感がありますが・・・。
これからは、ふたりの義兄弟としての葛藤がうまく描けるように妄想の中で
修行します。(笑)
656うわあ。(汗):01/11/28 04:26 ID:???
638ですが、鉄也さんは幼少の頃、訓練を何度か脱走していましたね。
鉄甲を語る資格なしですな。
逝ってきます。(トホホ・・・。)
657風と木の名無しさん:01/11/29 00:40 ID:8aNjSu4n
本日ニュース番組で、いきなり「俺はグレートマジンガー」が流れて、
お茶を噴出してしまいました(藁
ちなみに激安店の紹介…ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン…

それはさておき、私個人としては、
>626さんの言う通り、Zに何も触れない甲児くんにちょっぴり不満だったり。
絆はどうしたのさ…。「俺のマジンガーZ!」は?

鉄甲の萌えポインツといえば、私は「自惚れるな!」を推したいです。
あれはきっと、カイザーに搭乗する=甲児くんの身体に激しい負担と聞いて、
あえて憎まれ口を叩いてたのでは…と思うております。
658風と木の名無しさん:01/11/29 01:18 ID:???
>657
ワロタ。妙にみみっちいグレート。
科学要塞研究所も色々と苦しいんですね。
いっそそこでナレーションにノダK1さんを!
夕暮れ時のニュースのナレーションと言えば、ノダさんです。

そして「自惚れるな!」、私も鉄也なりの思いやりであったと思うのですが
それに対する甲児の反応が
「ちっ」(←ここ4倍角で読んで下さい)だったのが
とってもかわいそうです。報われない!
真面目に話してしまいますが、あそこは「ちっ」はいけないと思うのです。
甲児の「意地でも動かしてみせる」の動機付けが弱くなっちまいます。

でも、甲児がカイザーに搭乗することを止めた鉄也が
甲児がカイザーを操縦出来るようになった途端
(根本的な解決は、何一つなされていないのに)
療養にサヨウナラなのもちょっとひっかかったり。
生身でゲリラ活動とかしそうなんだけれどナ、鉄也(笑
659まじんかいざー(2):01/11/29 04:24 ID:FpzWSi0r
冒頭のカイザーVSグレートの図
ファイヤーブラスター照射の構えに入るカイザーに対して
高熱版を剥ぎ取ろうとする(だよね?)グレート&鉄也が好き。
合理的ではないと思いますが(藁 ゴメソ鉄チャン
操縦席やら間接部やら、実際異変が見られたので
カイザーの配線の数カ所くらい、
ショートして使い物にならなくなるんじゃ!(鉄也の所為で)
マジンカイザーが2巻で完になっちゃう!(鉄也の所為で)
と、変なところでドキドキしました。

でも…なぁんかアレ、やーらしくないですか…?
グレート&鉄也の掛けた負荷が、カイザーを伝って
甲児君の体に作用するのですよ…?
Zの、ガンビーナM5(でしたっけ?Zの中に触手を突っ込んだ機械獣)を
思い出した私は言われる前に逝ってきます…
660風と木の名無しさん:01/11/29 17:23 ID:yabqCyEH
>でも…なぁんかアレ、やーらしくないですか…?
>グレート&鉄也の掛けた負荷が、カイザーを伝って
>甲児君の体に作用するのですよ…?
そ…そう言われてみると、確かにHくさいかも。
しかも甲児くんてば、あられもない叫び声を上げちゃってますからね。

私は何故か、デビルガソダムを思い出していたわ…
甲児くん=DGレインでね。
あの伝説の最終回を、鉄也×甲児でやっているのが頭に思い浮かびました。
………阿呆だ、馬鹿だ。私って奴はどうしようもない…
マグマに焼かれに、地中深く潜ってきます…
661660さんにインスパイアされて:01/11/30 00:08 ID:dPDmdBcv
地球を狙う大王デューク・フリードとの最終決戦…
デビルマジンガー細胞の中枢となった甲児を前に鉄也は立ち尽くす…
そして励まし空間突入

ジュン「鉄也!なにいじけているの!」
マリア「甲児はね、ずっと鉄也のことを想っていたの」
さやか「いつも一人で気負う鉄也さんのことを一番に心配していた」
ジュン「私みたいに鉄也のサポートにつきたいって漏らしてた。
甲児君、鉄也の側にいられないことをとても気にしていた…」
鉄也「俺は、甲児君になにをしてやればいいんだ…」
ひかる「そんなの簡単よ」
ルビーナ「正直に鉄也さんの気持ちをぶつけるんです」
ジュン「そう、甲児君が好きだって…」

鉄也「…甲児君、好きだ−!」
甲児「!、鉄也さん!!」

鉄甲「二人の、ラブラブマジンパワーで!
愛と正義のラブラブ石破バーニングファイヤー!!」
大王「リフレーーッシュ!」

こうして地球の危機は去り、二人は熱い絆で結ばれたのでした。
ボス「めでたしめでたしだわさ」
662風と木の名無しさん:01/11/30 00:13 ID:???
!だ、だいすけさんが!!
地球を狙う大王デューク・フリード(笑

バーニングファイヤー織り込み済みなのが素晴しいです。
663風と木の名無しさん:01/11/30 00:25 ID:eJgZsvoA
「甲児くん…俺は…君が、好きだァァァ!! 君が欲しいィィィィィ!!」

やっぱり告白シーンは、これくらい熱くやってくれた方が良いかと(藁
しかし大介さん…こんな扱いで良いの?良いの?
でもO田版だと、大魔王だねやっぱり(藁
664風と木の名無しさん:01/11/30 00:33 ID:???
ちゃんと
「お前が好きだ!お前が欲しい!!」って
絶叫して欲しいワン(w
665風と木の名無しさん:01/11/30 00:34 ID:???
かぶった!すまそ。
666650です:01/11/30 01:39 ID:???
そしてDM細胞甲児!(ダイレクトメールに非ず)
ああ、鉄ちゃんが、アレを言える程大人だったら
私らこんなに苦労しませんのにね(笑)
鉄甲、ヤオーイにならなさ過ぎです。そこが可愛いとは思うのだが。
だが、大介さんはあっさり言ってのけるはずだ!言うに違いない!

さて当方、甲児君側の1日目〜2日目を書きたいなどと言っておりましたが
お言葉に甘えて書いてしまいました。スミマセン…
正確には、前夜〜1日目でした。書いてから気が付いた。
「長い長い」って、本当に長いよ!というシロモノになってしまい
御用とお急ぎでない方は、以下、ど、どうぞ?という感じですが。
>653=634氏の元SSが流れてしまうのが、とてもツラい…!
667【長い長い三日:B面】:01/11/30 01:55 ID:???
頭まで布団を被って、その身を暗闇へと落とす。
考えがまとまらない時には、寝てしまうに限る。
考えて考え抜いて答えを出すタチではないし、我ながら現金なものだとは思うが、
大抵、朝には堂々回りから抜け出せているのだ。

「駄目だ、眠れねぇ…」
だが、今回ばかりはこのテが使えないかもしれない。
苛々と、今晩8回目の寝返りを打ちながら、甲児は溜息に似た呟きを漏らした。
――何故こんなに苛立つのだろう。
怒りに身を任せてしまえば、道は定まり、きっとこんなにも不安定になりはしないのに。
何かが、自分を真直ぐ走らせない。
相反する感情は互いに作用し、まるで心は自分のものではないようで、甲児は9回目の寝返りを打った。

鉄也から真実を告げられた。
言葉を選びに選んで話していた彼には悪いが、甲児の耳には、途中からただの音でしかなかった。
(鉄也さんは、もう寝たんだろうか)
自分と同じように、眠れずにいるだろうかと思う。
668【長い長い三日:B面】:01/11/30 01:56 ID:???
「因果な性分だよな」
マサキが、目の前のコーンフレークをひとつまみ、口に放り込む。
甲児が眠りに就けたのは、もう夜明けも間近という頃で、
今度は寝過ごして、朝食を喰いっぱぐれてしまった。
只今、マサキから「非常時用個人的貯蔵食料」(所謂とって置きのおやつ)のお裾分けを賜り、
育ち盛り食べ盛りの甲児は空腹を誤摩化しているところである。
「何事も自分の中で解決しようするクセに、全部顔に出るしよ」
マサキの言に、甲児は頬張っていたフレークを咽に詰まらせる。
拳で胸を叩いて、辛うじて胃袋へと納めた後で「お前に言われたかねえ!」と反論した。
両傍らで、そうニャそうニャと甲児に賛同するシロ・クロの首根っこを、
照れ隠しにマサキはぐいと掴む。
だが確かにこの僚友は、甲児の心境を嗅ぎ取ることが出来るようだ。
「…あのよ、マサキ」
だから、少しばかり話してみる気になった。
「お前が、天地がひっくり返るような誰かの秘密を握っちまったとして」
「うん?」
「黙っておけば、お前もそいつも平穏無事。何事もねえんだ。なのに…」
一回呼吸を整える。
「お前ならわざわざ言いに行くか?」
真実を知らされ、少なからず自分は困惑している。
鉄也とて、言ったことでもたらされる結果は分かっていたろう。
だから途中から、鉄也が話す決意をした理由ばかり考えていた。
マサキらはきょとんと、何時になく神妙な甲児を眺めるが――
「甲児、それってユスリの算段か?」
大真面目に聞き返してきた彼に、甲児はがくりと項垂れた。
669【長い長い三日:B面】:01/11/30 01:57 ID:???
「…俺なら言いたくもないし、知りたくもねえな」
無言で皿の中のフレークを貪っていた2人だったが、
独り言のように、マサキが先程の問いへ答えを返す。
「んな面倒なことなら、言ったら言ったで恨まれるだろ。まず俺が」
甲児が顔を上げた。鉄也もおそらく、その覚悟をしての行動だったはずだ。
混乱し、揺らいで、あの時実際甲児は、眼前の鉄也に怒りを抱くことでバランスを保とうとした。
何故、知らないままでいさせてはくれなかったのかと。
「かといって…黙っていられるほど、俺も秘密が得意じゃねーし」
ほら、顔に出るんだろ?とマサキは苦笑した。甲児もつられて笑う。
「確かに、お前は絶対に駄目だろなあ」
「だーかーらー、お前に言われたくねえっつの」
真実は他所にあるのに、今が真実と嘯いて、嘘の上に作り上げた城もまた虚像。
かくのごとく不安定な絆に、あの人も耐えかねたのかもしれない。
――怨嗟の文言さえ、身に浴びて良いと思える程に。
(俺だったら多分。…だから)
ふと飛来した幽かな期待が気恥ずかしく、甲児はテーブルに突っ伏した。
(でも)
極力無表情を装って語った鉄也は、まるで甲児に、自分を憎む余地を残そうとしているようで。
そんな鉄也は嫌いではない。嫌うことは出来ない。
いつも一本道をひた走るような自分の心が、今日は2つに割かれている。
苛立つのは、どちらへも進めないからだ。
「で、何か参考になったか?甲児」
覗き込むように聞いてくるマサキに、
人さし指と親指で数ミリのかさを示し「ちょっとだけ」と、答える。
腹が減っているだけではなさそうな、甲児の遣る瀬ない声に、マサキと2匹は顔を見合わせた。
670【長い長い三日:B面】:01/11/30 01:59 ID:???
当たって砕けろ、だ。
というか、考え慣れない自分がじっと考え込むと、とんでもないところへ行きそうで
動くしかない、と甲児は思った。
鉄也の私室のドアを、やや荒っぽく殴り付ける。
「鉄也さん、話があんだけど――」

鉄也の「理由」も、2通り浮かぶ。
1つ目は、甲児を「騙している」ことに耐えられなかったから。
仮令罵倒を浴びようと、甲児の立場を思えば、真実を知った方が良いと思ったから。
――それは、多少の期待と自惚れを含んだ解釈だ。分っている。
罵られようが、痛みを感じぬから告げたのかもしれない。
もう、甲児の為に嘘を吐くことに疲れたのかもしれない。これが2つ目の可能性。
無意識に意識外へ押し出していた、2つ目の可能性。

空虚な反響音は、甲児にその部屋が空であることを伝えていた。案の定、一向に応答はない。
(そういえば鉄也さん、今は整備の立ち会いに出ている時間か…)
昨晩のことがあっても、自分の任務と責任を果たす。実に彼らしいとは思う。
甲児が眠れず、寝坊して、朝食にありつけずにいる一方で
普段通りのタイムスケジュールを黙々とこなしているであろう鉄也。
――居て欲しかった。無茶苦茶な我侭だとは分っていても。

それ以上、扉を叩くことが出来なかった。
671【長い長い三日:B面】:01/11/30 02:00 ID:???
切り捨てられた、という思いが肥大する。
踵を返してしまった自分に、甲児は驚いた。自室へと駆け込んで、勢いよくドアを閉める。
「なっさけねー…」
噛み締めるように呟いた。
誰かに拒まれることが、こんなに怖いと思ったことはない。

「よォ鉄也、交替だ」
「マサキか」
交替要員のご来訪。もうそんな時間かと、鉄也は格納庫の時計を見遣る。
「鉄也、お前これからオフだったっけ」
「ああ。…だが今日は部屋で大人しくしているつもりだ」
何処かへ出掛けるのなら、甲児でも連れていけと口添えるつもりだったのだが。
マサキは、役目を終えて立ち去る鉄也を見送った。
「何だか鉄也も、いつもに輪を掛けて暗いニャ」
「そうかニャ?あいつはいつもあんな調子ニャ」
両肩に乗せた2匹の会話は、毎度のことながら遠慮がない。
「よく似た機体の2人して、おんなじようなツラ下げてなくてもなあ」
隠し事が下手で、お人好しで、自分のことは自分で済ます主義。
そういや、あいつらは時々似ている――と思った。

昨晩と同じように布団をかぶり、昨日とは少しだけ違うことを考えて眠る。
鉄也にとって、自分はどれ程のものなのか。
(全く、ちゃんちゃらおかしいぜ)
――ずっと、あの人のことばかり考えている。
672おわじ。:01/11/30 02:02 ID:???
なんでかマサキ登場でした。男だらけ。
ハズカスイお話で失礼致しました…
673おお!:01/11/30 03:48 ID:???
ありがとうございます。672さん。
マサキから見た鉄甲の共通点。
>隠し事が下手で、お人好しで、自分のことは自分で済ます主義
がツボでした自分。
正反対に見えるけど、たしかにそういうとこは似てるかも。
このSSだとけっこう両思いですな。
おかげで満ちたりました。
674風と木の名無しさん:01/11/30 08:29 ID:???
このスレの皆様の創作意欲はスゴイなあ(w

>>672=666
お、両想いですぞ。(゚д゚)ウマウマ
でもこの2人って、ここからが延々長そうですね。
和解→(3年)→結構好きかも→(5年)→両想い判明→(10万光年)→ヤオーイ
という感じ。頑張ってヤオイの日まで生き抜いてくれ。

個人的には、こーじくんのような「頭より先に体が動く」タイプの子が
柄にもなく考えこんじゃうのは大好きです。萌えます。
675653:01/11/30 17:51 ID:???
も…萌えです! 無茶苦茶ツボです…!
ありがとうございます!672さん!
本当にあのSSを書いて良かった…と心から思います。

私的一番の萌えポインツは、「鉄也にとって自分は何なのか」と悩む甲児くんでした。
なんだか鉄也さん、甲児くんに対して一線引いてるみたいだし、
それに対して思い悩むというか、気にし過ぎてしまう甲児くん…もも萌え!
普段前向きすぎるくらい前向きである甲児くんだからこそ、
前に進めず思い悩んで苛立つ姿が、良い…凄く良いです。萌え!
擦れ違っている二人ですが、密かに両想いであるのが、また…
なんとも言えず、心の奥底の萌え魂が震えます。
本当にありがとうございました!
676>674:01/12/01 00:15 ID:???
両想い判明→(10万光年)→ヤオーイ
ここは某星の王子にワープさせてもらいましょう。(w
このじれったい関係も、大介さんが介入して三角関係に突入すれば
1か月から半年でカタがつくと思われ。
大介さんの介入で、さすがの鉄也も行動を起こすことでしょう。
そして、双方はじめてのぎこちないHをきぼーん。
・・・って、私は大甲者なのに裏切ってごめんよ。大介さん。(w
677672=666:01/12/01 00:43 ID:???
萌えエネルギーで動くマシンが開発されたら、操縦者に立候補します(笑)

というわけで、お目汚し失礼致しました。
ささ、早いところDM細胞甲児にでも話を戻しましょう!(笑)
小説形式の文章って、もうずっと書いていなかった気がします。
よろよろな文におつき合い下さった皆様は、本当によい方々です。
>673
そ、そうです。両想いです。
でもこの2人、お互いに「自分が相手を想う程、
相手が自分を好きなはずはない」とか思っていそうなのでハラハラです。
それって永遠の片想いじゃないのかしら…
>674
和解までも2年はあると思います。
ヤオイまでの化学反応を促進する方法はないのですか、弓教授!
ぬかどこに漬けておくとか。
>675=653
素敵なSSを、汚していないか未だ心配です…。
でも、「一線感」(?)は出せたらイイナーと思っていたので
ちょっとでも伝わったようなら幸いです。
678などと書いていたら:01/12/01 01:02 ID:???
>676
コズモスペシャルのワープ航法なら、ピュピューのピューだぜ!
ですものね。
のろまな私が677を書いている内に、妙案が生まれていたのねん。
ともあれ鉄ちゃんと甲児君は、ぬか床に漬からなくて済むようで良かったです。

そして、ぎこちないHはももも、萌えます!
鉄ちゃんと甲児君には、へたっぴぃで幼い(?)
心の交流を繰り広げて頂きたいなー。
そうやって、精神的に少し成長した甲児君を大介にも還元(笑)

連ちゃんスマソなのでsageです。
679へぼん風味の一例:01/12/01 03:10 ID:???
鉄也の前で甲児に、激しくちょっかいを出す大介さん。
あせって強引に甲児を押し倒し、唇を奪う鉄也、とかですか?
うーーむ。
鉄也にそんな甲斐性があるとは思えん。(笑)

>お互いに「自分が相手を想う程、相手が自分を好きなはずはない」
とか思っていそうなのでハラハラです。
それって永遠の片想いじゃないのかしら…

これが切なくて好きです。
こんな二人だから幸せになって欲しい。
680あれれ?:01/12/01 03:17 ID:???
本家ロボットアニメスレを抜きそうですね。
レス数…。
681風と木の名無しさん:01/12/01 03:49 ID:???
>680
あ、本当だ。
ロボアニスレは好きなので、今でも時々書き込んでるヨン。
あっちでは超電磁の話に混ぜてもらっていたりする(w
あそこもマターリでいい感じです。バラエティ感あって。

好既存スレがうまく使われると良いですね。
新スレも、母体があって、前フリがあって、さあスレ立てだ!となって出来た方が
続いたりするもんなんじゃないかな。
682風と木の名無しさん:01/12/01 07:20 ID:68KuHNk9
>鉄也の前で甲児に、激しくちょっかいを出す大介さん。
>あせって強引に甲児を押し倒し、唇を奪う鉄也、とかですか?

是非その時の表現は、『かさついた唇の感触』で宜しくお願いします!
いや…なんとなく、鉄也さんとかそういうイメージなもんで。
大介さんはお手入れせずとも、唇荒れるような羽目にはならなそうですが、
鉄也さんはなぁ…。リップクリームとか塗ってる姿、想像できないです(笑)
などと考えてみた、寒い冬の一日。
683風と木の名無しさん:01/12/01 14:47 ID:???
>>679
強引に押し倒しまでして
唇を奪うだけで済ませるのだから
ある意味甲斐性がないと言えなくもない(藁

ただ、実際取り合いっこになったら、
鉄也はまっ先に身を引きそうな気もする。
684風と木の名無しさん:01/12/01 18:42 ID:???
(・∀・)イイ!!>『かさついた唇の感触』
鉄也って、あーんな設定でありながら
そこらへんにいくらでもいる不器用な男みたいに思えるのは
このスレのせい?せい?
まだ隼人(あるいはハヤト)あたりの方が、
リップ塗ったり肌、髪の手入れしたりしていそう(笑)

大介サンは、常人を超えた自己治癒機能があると思うので
手入れいらずです。
685風と木の名無しさん:01/12/01 23:20 ID:???
>683
確かに!
チッスを奪ってそれで満足してしまうのか
チッスまでで精一杯だったのかによっても、
意味合いは違うんでしょうけれどね。

もし万々が一コトに及べたとしても、
いざという時になって、甲児が所長の息子であると意識してしまって
鉄也ちゃん勃ちません!に300ヤオーイ。
そういう意味では、しがらみの中に居ない大介は気が楽かもしれません。
686風と木の名無しさん:01/12/01 23:21 ID:???
ゴメソ。685は>684へのレスでした。
687風と木の名無しさん:01/12/02 00:30 ID:XKpBbR5e
>大介サンは、常人を超えた自己治癒機能があると思うので
手入れいらずです。
ロボットだからマシンだから〜の鉄也さんに対し、
宇宙人だから大介さんだから〜で済まされる王子様ですな(藁

大介さんは大介さんで、フリード星に帰っちゃうしな。
しがらみこそ無いものの、甲児くんとの関係は微妙な気がする。
というか、フリード星ってどのくらい離れてるんでしたっけ?
小説では、二度と会えないだろう云々書いてあった気がするんですが…

どーでもいいことですが小説版、デュークの子孫が出てきたのに対して、
「大介さん、子孫残せたのかっ!?」という反応をしたのは、私だけではない…と思いたい。
688風と木の名無しさん:01/12/02 00:49 ID:XO3RLOIa
ガイシュツだが、フリード星人は男とでも子を為せるとか、そんなのかしら(笑

フリード星ですが、2度と会えない程遠いなどとは
本編中では語られていません(笑)
>678の1行目は、グレンダイザーでの甲児の台詞。
一応、「ベガ星雲内にあり、地球からは200万光年離れている」
「スペイザーのワープ航法で1週間掛かる」と
『スーパーロボット大図鑑』(番台刊)にはありました。
でも、最終話のデューク&マリアは、あっちゅう間に着いていたよね。
200万光年なんて、鉄也と甲児も20回ヤオイになる距離なのに!
>674参照。 ワロタノデツカウヨ

でも「2度と会えない」くらいの方がロマンを感じる私。
甲児は大介にまた逢う為に円盤研究を進め、
自分の手で大介までの道を切り拓くんだね!と萌えていました。
689風と木の名無しさん:01/12/02 01:00 ID:???
素早いレス、サンクスです。
よく考えてみれば…いや、よく考えずとも、
二度と逢えぬくらいの距離ならば、ダイザーの一話も最終話も説明がつきませんでしたな。

>でも「2度と会えない」くらいの方がロマンを感じる私。
>甲児は大介にまた逢う為に円盤研究を進め、
>自分の手で大介までの道を切り拓くんだね!と萌えていました。
それは私も萌え!
甲児くんは「待つ」ってキャラじゃないよな…
逢いたくなったら、「来て欲しい」じゃなくて「今から行くぜ!」と
通信しそうな感じでしょうか?
690>685:01/12/02 01:01 ID:fUl/2KvW
王子と孤児と自然児(でも、おぼっちゃま)の三角関係…
なんか、すごい世界だ。(笑)

>いざという時になって、甲児が所長の息子であると意識してしまって
鉄也ちゃん勃ちません!に300ヤオーイ。

鉄ちゃんそのへんのこだわりは強そうですな。
鉄也は根本的に、自分に自信がない男だと思うけど、
(戦闘のプロとしては自信があっても)
甲児くんに好かれたら、自分に自信が持てるようになるのかなあ?
でも、幸福に慣れて無いと両想いになっても
色々と疑心暗鬼になるだけかもしれん。うーむ。

大介さんは、なんだかんだ悩んでみせても、結局は自信家だからなあ。
大介さんとつきあう方が気楽ではありますな。
(遠距離恋愛だけどさ)
691風と木の名無しさん:01/12/02 01:20 ID:???
更に孤児と自然児(でも家政婦さん付き)は義兄義弟っぽい関係だ!
と書くと、更によくわからない世界だ(w
昔の昼メロでもここまで複雑&へんてこりんな関係はそうそうなかったかと。

大介さんって、悩むけれど自分の力量については
あまり悩んだことがないような。自信家だネ!
鉄也は、自分の(戦闘のプロとしての)力量に縋って生きているけれど、
それさえも時々揺らぐのが萌えです。

>でも、幸福に慣れて無いと両想いになっても
>色々と疑心暗鬼になるだけかもしれん。

妙に語りが入ってしまいますが
疑心暗鬼になったり、幸せが「怖い」と思う感覚は、
実に恋愛時代っぽいです。
ヤオーイは、本来永遠に安定調和の来ない世界だから
男女の恋愛より「恋愛」っぽくあるのかもしれませぬ。
692風と木の名無しさん:01/12/02 01:21 ID:t8OHfLz/
>でも、幸福に慣れて無いと両想いになっても
>色々と疑心暗鬼になるだけかもしれん。うーむ。

同意です。なんだか素直に受け止められそうにないというか。
甲児くんには、疑心暗鬼になる鉄也さんに、
「信じろって言ってるじゃねぇか!」と多少の怒りを覚えつつも、
最終的には全部受け止めてくれると良いな…などと考えてみたり。

大介さんとの遠距離恋愛(?)も、いろいろツボなんですけどね(笑)
地球(甲児くん)がピンチだと聞いても、すぐに駆けつけられない大介さんは、
鉄也さんとはまた違う葛藤が見られそうで…
…と思ったんだけど、葛藤せずとも甲児くんの方を選ぶ気もしてしまう。
693風と木の名無しさん:01/12/02 01:32 ID:???
鉄也ちん、布団の中でも「くん」付けに100ヤオイBET。
どうなのそれって。
694 :01/12/02 03:10 ID:bf268p7a
思い浮かべてください。

パイロットスーツを脱いで水着に着替える甲児を…
もちろん、腰にタオル巻いてパンツを脱いだりはしません。

そして、もっと思い浮かべてください。
それを監視カメラで覗く大介さんと
ロッカーの中から汗だくで覗くてちゅやを。

ちなみにゲッターチームは甲児と一緒に着替えてます。
竜馬は競泳用。
隼人は超ビキニ。
武蔵はふんどしです。
695風と木の名無しさん:01/12/02 03:29 ID:???
武蔵に萌える(笑)>694
696風と木の名無しさん:01/12/02 03:44 ID:???
戦闘服(ブルマ)の下にはツンパを履くものかどうかについて
友人と熱く談義したことがありますが、何か?(笑)

グレンの例のアレで、甲児くんは、
戦闘服で出撃→ベガに捕獲→ひん剥かれる――という状況でも
白ブリーフ着用だったので
彼に関しては「戦闘服の下にツンパ」という結論に達しました。
ブルマから裾がはみ出すからトランクス派になれないのだという論も出ました。
ところで、腰にタオルを巻いて脱ぐ方が萌えます。かわいいではないですか。

とあるどーじんしで、タオル被って戦闘服(の、アンダー)に着替える甲児と
家(というか、研究所か)から下に着てくる鉄也というのがあってワロタ
697風と木の名無しさん:01/12/02 09:50 ID:8lGpNDpG
>それを監視カメラで覗く大介さんと
>ロッカーの中から汗だくで覗くてちゅやを。

いや、男同士なんだし、堂々と一緒に着替えて甲児くんの着替えを見れば良いんじゃ。
…と、言うツッコミは禁句ですか?(笑)
そして竜馬の競泳用水着は、あの鮫肌水着でしょうか…
露出度は少ないが、違う意味でハアハアです。
698風と木の名無しさん:01/12/02 18:09 ID:???
>>694
先生!この場合ゲッターチーム内、及び甲児君とゲッターチームの間に
何の作用反作用も起こらないものと考えて問題を解いて良いですか!?(笑
あと、「マジンガーZ対暗黒大将軍」の時など甲児君は
女の子(さやかちゃん)がおシャワーのところに、自分が半裸で遭遇しても
平然としていたよーな子なので
(俺だったら兜甲児を空から攻めるね)
隠れている2人なら尚更、相手の警戒心はないと思われます!
手取り足とり脱がせてあげて下さい。ヤツの未開花な性を目覚めさせるのだ(笑
個人的には大介さんには、別室ではなく天上に張り付いていて欲しいです。

そして竜馬の競泳用水着は、967の仰る通り鮫肌水着なので?
原作の漢・流竜馬を思い浮かべてハァハァしたか
TVの、小松原カワイコちゃんなリョウを思い浮かべてハァハァしたかによって
回答者のパーソナリティが大きく違うものと思われます。
ハッ!ひょっとしてこれは新手の性格診断ですか?先生!
699風と木の名無しさん:01/12/02 19:33 ID:Q2KRN7J4
あああここは素晴らしいスレですね!
ここのおかげで鉄甲にハマリ気味です。モエです。

すごく関係ないのですが今日いきなり次回予告!を3人の名前入れて
やってみたんですが笑いすぎて死にそうでした。やったことある方います?
700風と木の名無しさん:01/12/02 20:15 ID:???
甲児と大介の戦場で芽生えた恋…。
しかし上官鉄也はそんな二人の蜜場を目撃し……!!
次回、「鉄也参戦!!」運命の歯車は静かに狂う……

というのが出たことがある。
…マジンサーガですか…?
701風と木の名無しさん:01/12/02 22:24 ID:sVS4VYql
700げっとおめでたう。
801まであと100。

>>700
ま、マジンサーガだ!本当にマジンサーガだ!!
上官鉄也だなんて。参戦だなんて。
サーガの鉄也は普通に格好よくて好きです。死なないし。
次回予告は、一時期ちょくちょくやっていたのですが
今日、ここを見てまたフラフラ〜っとやりに行ったら、

ドジでマヌケな新米メイド甲児を溺愛する鉄也。大介が嫉妬の炎を燃やす!純粋な甲児に大介の魔の手が…!
次回「いそげ!鉄也」甲児が危ない!

大介に操られ、甲児に襲いかかる鉄也!!
鉄也を助け出すためには甲児の一つの言葉しかない!
次回『大介の陰謀!甲児遂に告白!?』
人を救う力…それは……愛。

って出ました。またしても大介さんの扱いが凄すぎて泣けます(笑い泣き)。
702こんなん出ました。:01/12/02 23:19 ID:???
22世紀、謎の怪物によって滅亡寸前の地球。地球軍では、勝ち目はない!
しかし、その伝説の戦士が今現れる。その名は、シリアス・鉄也・サム。
地球を救うには、古代エジプトにある伝説の秘宝「甲児ロック」を手に入れなければならない。
シリアス・鉄也・サムは、それを手に入れるため、古代エジプトにワープした。
それを妨害する謎のクリーチャー軍団「大介軍」が出撃する!
地球を救え、我らの戦士「シリアス・鉄也・サム」

ここでも、大介さんは敵側でした。
「甲児ロック」って、彼の貞●帯のカギとかだろうか…スマソ
逝ってきます。
703ウチはこれ:01/12/02 23:27 ID:???
夏コミのスペースで大介×鉄也本を発見してしまった甲児。
しかし、それはこれから人生という舞台で繰り広げられる喜劇の序幕に過ぎなかったのだった――
次回・第4話「疑惑の鉄也!禁断の愛が今ここに〜戸惑う甲児」乞う御期待。

大介×鉄也本、なんか濃そうだ…
704 :01/12/03 01:55 ID:ORpRIp6C
>703
最高(w
大賞に認定しちゃいますよ
705風と木の名無しさん:01/12/03 02:11 ID:???
甲児ちゃん、有明なんて行っちゃダメ!(藁

ドジでマヌケな新米メイドで思い出したのですが
甲児君の戦闘服に、時々メイド服を想起してしまう当方です。
逝きますか…!
左前なのもありますが、上着の丈が胸のちょっと下で
アンダーがちょっと覗くのがイイよね!
着る手順が、一番想像出来る戦闘服ですな。
勿論、その逆もね(藁

アンダーに関しては、襟元のボタン(?)を押すと
イッセーのセでバラバラっと脱げそう…等と思うのは私だけですか。
こ、これが「甲児ロック」…!?
706さらに追加:01/12/03 06:26 ID:x5g2z1d+
きらめく星空の下…触れ合う手と手、見つめ合う目と目、感じあうハートtoハート…
「甲児…やっとここまで逃げて来れたね…」
「もう離れないよ。大介さん…」その時背後に鉄也が!
襲い掛かる鉄也!応戦する大介うろたえる甲児果たしてどうなってしまうのか!?
次号感動のクライマックス!君はこの感動に堪えられるか!?

by:UFO
↑ここでいちばんワロタ
707風と木の名無しさん:01/12/03 06:40 ID:???
メイド服・・・
なんとなく判るような気がしてしまった自分が嫌。

ところで、自分は甲児くんのアンダー(インナー?)は
「あのボタンを一気にジジーッと引き下ろして脱ぐ」に1票を投じます。
ツナギの要領で。
上着の丈の微妙な長さについては、705に禿同であります!
708風と木の名無しさん:01/12/03 13:14 ID:???
普段着の方が、脱がすのは面倒くさいかな(白タートルネック)
でも…切り裂くのは普段着でしか出来ないですよね(笑)
もしくは少し捲り上げただけ&下だけ脱がすっつーのも…
…昼休みに、何かいてるんだろう、私…

ちなみに私が出た奴は、↓

埼玉征服を狙う悪の秘密組織タイガーのボス大介、彼を愛した甲児。
2人の愛は誰にも止める事はできなかった。
しかし、タイガー壊滅を狙う秘密警察官鉄也は、甲児の目の前で大介を倒す・・・。
悲しみにくれる甲児・・・
鉄也のやった事は正しかったのか?
最終回は15分延長スペシャル!見逃すな!!

何度やっても、鉄也VS大介なのが何とも言えません。
709風と木の名無しさん:01/12/03 16:55 ID:6cOmlSaE
>もしくは少し捲り上げただけ&下だけ脱がすっつーのも…

すみません。それ本気で萌えました。
後ろから抱え込んで、腹側に回した手で巻き上げたい・・・!

身長差がないと様にならないけれどサ。
大介さん(178cm)、鉄也(180cm)にせいぜい夢を託しますよ。
↑あ、これはTV時の設定です。
(カイザーの鉄也、+2cm&山羊座B型になってましたな
この分だと甲児くんも、170cm超の設定?チトザンネーン)
710風と木の名無しさん:01/12/03 18:37 ID:???
>708
一瞬、ボス大介というカップリングなのかと思ってビビリました。
で、私もやってみましたよ↓

>甲児が鉄也と花火をしていると、大介がロケット花火を腰につけて大空へと飛>び立った。
>ここから大宇宙の旅が始まったのだった。

さすがは宇宙の王子・デューク=フリード、宇宙感覚満点です。
711これって・・・:01/12/03 18:42 ID:???
もう1つ。何だかもう、頭が混乱してよく判りません。

>「大きくなったな、甲児」
>「鉄也さん、いや、父さんて呼んでいいのかい?」
>20年ぶりの再会をかみしめる二人の前に、ダイナマイトを抱えた大介が、そしてその手にはライターが!!
>危うし、運命の親子!待て次号!

そこはかとなく本編のニオイはするのですが。
何やってるんですかね。親子ごっこ?鉄也さんもそこまで老け込まなくても。
しかし、大介さんはまた敵です。語順の問題か。
712風と木の名無しさん:01/12/03 19:45 ID:???
>触れ合う手と手、見つめ合う目と目、感じあうハートtoハート…
この部分にボルテスXのOPを思い出してしまった。

まあ、それは置いといて…
甲児くんの脱がせ方。
私としては、自分で脱ぐ!と言い張っているのを、無視して、
ゆっくりと脱がしていくのが良いなあ、と。
…エロオヤジかい、自分…

と、いうわけで甲児くんの脱がせ方を、至急レポートにまとめて提出!(藁
んじゃ、逝って来ます!
713レポート…なのか?:01/12/04 00:40 ID:???
やはり甲児くんを脱がすためには、いろいろ作戦が必要かと。
とりあえず二つほど考えてみました。

1、池に突き落とす。
「あ、危ない!」などと言いつつ、自分が甲児くんを危ない目にあわせる作戦です。
特に今は冬。氷が薄いところに甲児くんを誘い出して…などという手も使えますが、
一歩間違えば甲児くんの心臓を止めてしまうことになるので、注意が必要です。
しかし見事助け出した暁には、凍える甲児くんを人肌で暖めるという、
素晴らしいオプションがつく可能性も有ると思えます。
2、おっと手が滑った!作戦
ベタですが、手が滑ったと偽って、甲児くんに何かをぶっ掛ける作戦です。
ジュースや水などの定番も、自然さを狙うなら良いかもしれませんが、
ちょっと邪妄想を引き立てるエッセンスとして、
ヨーグルト、生クリーム、はては片栗粉を溶かしたものなど、
判る人には判るブツをぶっ掛けるのも、また一興かと。
ちなみにこれは、お風呂というオプションがつく可能性が有り。

なんだか『甲児くんの脱がし方』ではなく、
『甲児くんに脱がせる方法』になってしまいましたが、
いかがなもんでしょうか?
714風と木の名無しさん:01/12/04 01:03 ID:???
>713
>ちょっと邪妄想を引き立てるエッセンスとして、
>ヨーグルト、生クリーム、はては片栗粉を溶かしたものなど、
>判る人には判るブツをぶっ掛けるのも、また一興かと。
ウケマシタ(w
片栗粉を溶かしたものの方が、半透明でいい感じかね?
・・・汚れた発言スマソ。逝って来ます…
715風と木の名無しさん:01/12/04 01:29 ID:???
ワテも片栗粉キボン。
でも、ヨーグルト、生クリームなら舐める側も美味しいよね!

…スマソ、714の後を追います…。
716風と木の名無しさん:01/12/04 01:36 ID:???
>713
で、それを実行するのはどなたですか?
はっきり言って、鉄也にはそんな演技力無いと思うぞ(藁
それとも大介さんか、大穴狙いで弓教授か!

個人的には
>凍える甲児くんを人肌で暖める
に萌えましたぞ。
わ…私が暖めてあげたい…甲児タンハアハア…
717風と木の名無しさん:01/12/04 01:43 ID:???
>1、池に突き落とす。

人工呼吸は不許可ですかハァハァ…!>
718風と木の名無しさん:01/12/04 02:44 ID:eFliDiuA
私も考案。やはりベタですが北風と太陽大作戦。

直接手を下すのはどうも…という、優柔不断な貴方にもOKな方法。
ボイラー室に甲児君を叩き込み、施錠します。
お手近なボイラー室がない方は、甲児君の部屋の暖房を
「摂氏45〜50度」
程度に調節することで代用出来ます。
やはりその際も、施錠あるいはバリケード、電話線の切断をお忘れなく。
やる気と根性がある方は、その際こっそり室内に潜むと良いでしょう。
15分もすれば、脱衣が観測出来るものと思われます。
甲児君のあけすけな性格を考えると(人が他にいないと認識している場合)
全部脱いでくれる可能性も、十分期待出来ます。
火照る肌+苦悶の表情+荒い息+汗まみれの甲児君で、存分にハァハァして下さい。

但し、ハァハァし過ぎると、脱水状態に陥る可能性があるので注意が必要です。
また、甲児君と根気比べをして勝てる自身のない方は
控えた方が賢明かと思われます。
ハイリスクハイリターン、上級者向けの方法です。
719上級者:01/12/04 04:07 ID:???
それは、やはり鋼の肉体の鉄也か、宇宙人の大介さんかですな。
甲児君以上の反射神経の持ち主でなければ、
魅惑のアイテム・片栗粉も避けられてしまいそうです。
甲児タンハアハア…の道はけっこう険しい。
720 :01/12/04 06:59 ID:6KIwnk9q
ここはドクターヘルに東京熱地獄化作戦を実行してもらいましょうよ。
我々は千葉にでも神奈川にでも荷で手(w
721風と木の名無しさん:01/12/04 07:03 ID:???
てっちゅんは汗かきっぽいです。
大介さんなら、逆に汗一つかかないでしょうね。
って、誰だい大介さんをハチュウ人間呼ばわりするのは!(私です)

摂氏50度じゃあ、折角差し入れ(建て前上)に
アイスバーを持ち込んでも、待っている間に溶けちゃうか。
あ、無論ミルクバーです。
722風と木の名無しさん:01/12/04 17:22 ID:yGhWItzH
>火照る肌+苦悶の表情+荒い息+汗まみれの甲児君
ハアハア…そ…想像するだけでもう…
タマンナイデスワ…ハアハア…
しかも片栗粉を顔に…そしてミルクバー…
甲児タンハアハア…もう最近、甲児タンにばかりハアハアですのことよ…

…ふと我にかえる一瞬があるが、このまま無視して突っ走ろうと思います。
もういいや。ン十数年甲児くん萌えは変わらなかったんだし、
どうせ一生甲児タンハアハア女だと思うぞ、自分は。
723風と木の名無しさん:01/12/04 19:43 ID:???
我に還る一瞬!…ありますね。
矢追な本で、甲児が仰向けに組み敷かれていていても
モミーはしっかり重力に逆らって、変わらずレの字で上向いている時とか(笑)。
いや、決して萎えでも垂れてほしいワケでもないのですが
「ああ、甲児なんだよね。あの甲児なのだわ」(←感覚的にご理解頂けると有難い)と
自分の罪深さを噛み締めてしまう一瞬なのであります。
そして、大甲より鉄甲の方が罪の意識は深く重いです(笑)。
いや、好きだけれど。このスレで大好きになっちゃったけれど…!

こ、ここでこんなことを言っている訳にはいかない!
突っ走るぞ!全軍、722に続け!!
724風と木の名無しさん:01/12/04 22:34 ID:???
幼少の頃からのヒーローを、自分の妄想の犠牲にしてしまう罪深さ…
すまぬ、甲児くん。でも君はやっぱり、私の中では最強の萌えキャラなのです。

私も一生、根本的に甲児タンハアハア病は治らないと思うので(笑)
開き直って>722>723に続きたいと思います。
725風と木の名無しさん:01/12/05 00:08 ID:???
>722
誰も「顔に」とは言っていないのに
ディフォルトで顔に…なことになっているのがステキン(藁
服を汚さないと脱いでもらえないぜ!
余談ですが、これからの季節、葛湯は大変(゚д゚)ウマ-と思います。
池に突き落とした後、風邪を引いて熱を出してハァハァ言っている甲児たんに
差し入れとして持参した葛湯を、手が滑ったと言ってぶっかければ良いのかも(藁
これならナメても美味しいけれど、相手の体調を考えて鑑賞だけに留めます。

>723
そんな私は、甲児たんを組み敷くのならうつ伏せに組み敷きたいので
何の問題もありません(藁
726風と木の名無しさん:01/12/05 08:48 ID:???
>725
いやだって、片栗粉もどきと言えば、顔○でしょ(笑)
顔も服と一緒に汚すのです。
しかし葛湯も良いですな。
口の端についたもの位は、甲児くんも舐め取ってくれそうです。
…煩悩塗れじゃのぅ、自分。逝って来ます。
727ハッ!:01/12/05 09:49 ID:???
>726
そうですよね。私が間違っていたわ!(藁
片栗粉もどきと言えば、顔○。復唱しますっ!
728風と木の名無しさん:01/12/05 11:24 ID:lI8tRuAr
どうでもいいことですが、以前友人と会ったとき、
何故か甲児くん洗脳ネタで盛り上がったのですが、
その時、大介さん&鉄也さんを色仕掛け(笑)で油断させ、
その隙に殺る(でも未遂)としたら、どういった誘い方が一番効果的なのか、
という話になってしまいました。(本当に何でだ?)

友人曰く、
「大介さんは百戦錬磨だから、意外と普通に誘う方が効果があるかもしれないけど、
鉄也さんの場合、いきなり奇襲!の方が良いと思う。(ようするに、いきなりフェラーリ)
まさか突然そんなことされるなんて、鉄也は夢にも思わないだろうし(そりゃそうだ)
きっとあっさり隙を見せちゃうって」

…その時ほど、『類は友』だと実感したことはなかったよ。

ちなみに誤解のないようにいっておきますが、
話し合ったのは、公共の場でではありません(笑)
公共の場で話せるもんか、こんな話。
729風と木の名無しさん:01/12/05 11:25 ID:???
ちなみにそれに私が返した答えは、
「あーじゃ鉄也は、そのテクに陥落しそうになるんだけど、
土壇場で我にかえって、甲児くんの顔を離そうとするんだろうね。
でもその勢いで、顔○とかになっちゃったりして」

…酔ってたんです。酔ってた上の過ちです。
でも甲児くんの顔、汚させたい…ハアハア…
逝ってきま〜す。
730んまっ!:01/12/05 14:07 ID:???
良きお友達をお持ちで!

なんだか「くの一忍法帖」みたいな甲児くんですが、
大介さんは、罠と知っていてもやることはやりそうです(笑
隙を見せると見せかけて、ちゃんと策略を張り巡らしていそう・・・。

鉄也の場合、甲児くんが迫ってきた段階で罠だと気づきそうな気もしますが
(普段の自分の行状が悪いからね!)
同時に、本能⇔理性間のファイヤーウォールが甘くセキュリティホールが(笑
そっちの方面ではスレてなさそうですよね、鉄也。
土壇場で我に還る鉄ちゃんはなんだかかわいいのう。モエ。
731風と木の名無しさん:01/12/05 17:07 ID:???
ちょっと想像してみた。
操られて、瞳が少し虚ろになってる甲児くんが、
たどたどしく奉仕している様子を…

…あ、駄目だねこりゃ。
大介さんはともかく、鉄也さんに余裕はないだろう。
でも
>土壇場で我に還る鉄ちゃんはなんだかかわいいのう。モエ。
に激しく同意(w
732風と木の名無しさん:01/12/05 18:23 ID:y5m7bpGr
剣鉄也(18)早々に落命決定。さようなら…!(ウワァァァァン

似たようなお話なのですが、
あまりの鉄也×甲児のやおいにならなそうっぷりに、友人に
「どうしたらヤオイになりますか!弓教授!」と泣き付いてみました。
そうしましたら…

「ある夜、鉄也の前に偽甲児が現れるのです。
 偽甲児は実際の甲児君以上にストレートで、がんがん迫って来ます。
 ついうっかり組み敷いちゃったところで『甲児君じゃない』と自覚するのですが
 今目の前の甲児の形をした甲児でないものをどうこうしようと
 甲児を傷つけることはないのだと、自己正当化を行ってしまう鉄也。
 それから後はもう、だだっだーっ!と。
 モノホン甲児にその様子を覗き見られてしまっても良いでしょう。
 ちなみに、最中だけは『甲児』で呼び捨てです。
 ――あるいは、偽鉄也が現れ、鉄也の前で甲児君に(以下略)」

…というヤオイ+ホラー+ヘヴォンな回答を賜りました。
「それ、甲児(あるいは鉄也)ちゃうやん」ということで
オチはつきましたとさ!
まあ、やおいにならなそうっぷりが可愛いと言えばかわゆいのかな。
733洗脳といえば…:01/12/05 23:28 ID:???
昔、大介さんがグレンの本編で、ベガクロンで洗脳された甲児くんを
たいへん手慣れた手付きで、ベッドに縛り付けていましたな。(w
大介さんなら、なんの遠慮も無く便乗して、洗脳甲児くんを
頂いてしまいそうですが、
これを鉄也で想像すると、てこずりながら不器用に
甲児くんをベッドに縛り付けた後、
理性と欲望の狭間で延々と苦しみそうで、かなり萌えです。
欲望に負けて、襲ってしまい苦悩する鉄也にモエ。
理性が勝ち、ベッドの上の甲児くんに、指一本触れられず
見悶える鉄也にモエ。
どっちでも萌えられます、自分。>安上がり
734風と木の名無しさん:01/12/06 01:01 ID:???
>733だんのメール欄を拝見し、
試しにちょっと書いてみた。
書いてみた…書いてみ………

……だだだ…駄目です、やっぱり駄目!
なんだか自分、禁忌に触れてしまった気さえする(w
何で?どうして?今まで別ジャンルではエロ書けたのに!
どうしてこの二人になると、エロはさっぱりなんだ!?

やはりこの二人はプラトニック要素が強いなのかなぁ。
個人的には、Cまでもも見たいんだけど(w
735733>734:01/12/06 01:43 ID:???
おお、チャレンジして頂けましたか。
それだけでも嬉しいです。

自分でも冒頭だけ書いてみましたが、やはりプラトニックに…。
なぜだ。(涙
ちなみに洗脳甲児くんではなく、怪我しているのに出動しようと
している甲児くんと、そんな彼をベッドに縛り付ける鉄也です。
縛ったところまででSTOP…
うちの鉄也は意気地なし。(泣笑
736風と木の名無しさん:01/12/06 02:48 ID:U+79Cuvi
そうそう、個人的にはエロまで見たくてしょうがないですが
なんでか書けないですよね。神の怒りに触れる予感(笑)
734さんは例えば、大甲ならどうです?
私は大甲なら、ちょいエロを書いたこともあるのですが
相手が鉄也だと何故か脱落。
誰かが書いたら(描いたら)、タガが弛むかもしれないけれど…って
これまた他力本願ですまそ。
鉄也、自分が何をしたいのかすら判らなくて、身動き出来なさそう。
甲斐性ナシというのではなくて、
沸き起こる未知の感情に混乱している…なんてのだったら(゚д゚)ウマ-よ。

そんな状態とか、キスすらしないけれどひたすら抱き締める、とかの方が
妙にやーらしい感じがしてヨイな。
737734:01/12/06 03:07 ID:???
大甲なら、書いたことあります。
同じ甲児くん受けなのに、何故か大甲は簡単に…とはいえないけれど、
鉄甲ほど困難ではありませんわ。>えっちまでの過程

>そんな状態とか、キスすらしないけれどひたすら抱き締める、とかの方が
>妙にやーらしい感じがしてヨイな。
それ萌え〜
やっぱりちょっとした触れ合いに、やらしさを求めるしかないか>鉄甲

そういえばぼちぼち、スパロボの新作の話題が家ゲー版で出てますね。
残念ながら、αの続編ではないらしいけど。
グレンダイザーが出るという情報、ガセでは無いことを祈る…
738風と木の名無しさん:01/12/06 03:09 ID:???
あ、すみません。のんびり書いていたら735さんの書き込みが。
怪我しているのに出撃しようとする甲児君、萌え〜!
でも、怪我人をベッドに拘束なんて、
俺は少々荒っぽいぜどころの話ではありません(笑)
怪我人相手じゃあ、確かにそれ以上は出来ませんわね。
739風と木の名無しさん:01/12/06 03:12 ID:???
あ、そうなのですか?>家ゲー板
αの続編ではないんですか。
αラインのお話って、あれで終わりなんですかね。
まだ続きがあるような気がしていたのですが…。
740風と木の名無しさん:01/12/06 03:18 ID:???
>739
今回PS2らしいので、αシリーズの続編は、様子見ってことじゃないかと。
今回はコンパクト2のリメイク?らしいです。
…てことは、「鉄也くん」呼びの方?
741風と木の名無しさん:01/12/06 04:32 ID:???
ブーブーブー!(笑)>「鉄也くん」
PS2ってことは、声アリですかね。
(既に録音したという話も、信憑性はともかくありましたし…)
医師○さんの「鉄也君」も、今やレアだとは思いますが(それこそ25年ぶり)
新録をする際は、使い回しのことも考えて
本作ラインと同様にする可能性もなきにしも非ず。期待込みで。
何度も何度も出てくる話で申し訳ないが、やっぱり
「『大介さん』『鉄也さん』の方が可愛いyo!!!!」
ってことで。
742スーパーロボット大戦IMPACT:01/12/06 05:41 ID:???
新作はPS2とのことで
大介さんを誰がアテるのかが気になってしようがないです。
しかし、声ありなのか、J−BBSのIMPACTスレを一気読みしたけれど
はっきり判りませんでした。

あ、グレンダイザー参戦はデマありませんでした。
ファみ通に参照。
鉄也と甲児はもう喧嘩しないでほしいんですけれどね(藁
ああでも、外伝、Aと来たら次はIMPACTかもという予感も。

晩プれHOT-LINE(公式ページ)に参戦作品紹介やあらすじ、
マップ画像がありましたよ。
URLはJ−BBSのIMPACTスレさんしょー。
743風と木の名無しさん:01/12/06 05:44 ID:???
誤字脱字だらけ。恥ずかしい!
×)デマありませんでした→○)デマではありませんでした
×)ファみ通に参照→ ○)ファみ通参照

穴があったら入れたい。イッテキマス…
744風と木の名無しさん:01/12/06 07:14 ID:RwRJyJ0y
蒸し返して申し訳ありませんが

>ちなみに洗脳甲児くんではなく、怪我しているのに出動しようと
>している甲児くんと、そんな彼をベッドに縛り付ける鉄也です。

が、非常に気になっています(ワラ
745風と木の名無しさん:01/12/06 22:48 ID:???
先生!私も蒸し返して恐縮ですが、小芝居が出来なくて世渡り下手で、
それでも『目的の為ならこの命惜しくない!』な人(…)の為の
甲児君の脱がせ方を考えてみました!
先生方のご意見が賜われれば嬉しいことこの上ありません!

まず、お好みの方法で大負傷&大流血をして下さい。
呉々も死なない程度で抑えましょう。ですが、軽傷では全く意味がありません。
ギリギリのラインを狙います。
客観的に『血みどろ』と思える状態になったら、その足で甲児君の元に駆け込んで下さい。
おそらく甲児君は蒼白するでしょうが、そこで以下のような台詞を吐けば効果覿面です
「かすり傷だ」「大したことじゃない。構うな」
「こんな痛み、あの特訓に比べればどうってことない!」…e.t.c.
ちょっと突き放すのがポイント。直ぐさま甲児君から
「そんな体でなァに言ってんだぃ!(イシマルイントネーション)」とお叱りを受けますが
彼は、何とかして止血をと方法を模索し、手近な道具がなければ
自分の衣服を裾からビビ――――ッと破って、傷口を縛ってくれる可能性、大。
軽傷ではダメなのはその為です。裾から覗く脇腹というのもなかなか(゚д゚)ウマ-ではありますが
結果として『脱がす』為には、大量の布を使わせなければなりません。

とりあえず、包帯、縄、ヒモの類いは甲児君の周りから離すか、処分しておいて下さい。以上。
あと、繰り返しになりますが、甲児君の元に行き着く前に死なないよう気をつけましょう。
746風と木の名無しさん:01/12/07 00:40 ID:40GIIVjv
自ら服を破る甲児タンハアハア>745
確かに、ちょっと突き放した方が気に掛けてもらえそう。

そして「イシマルイントネーション」ワロタ。ああっ!あの声で聞こえる!!(藁
747風と木の名無しさん:01/12/07 11:13 ID:tEAHXlaj
>733
遅レスでスマソですが、それ、私も拝見したいです・・・
ぼ、冒頭だけでも!
怪我人甲児タンハァハァ
不器用すぎて、変な縛りつけ方になってしまう鉄也さんハァハァ(違)

誰かこの2名様を、立派なヤオイにしてやって下さい。
748風と木の名無しさん:01/12/07 18:36 ID:???
今日は割と静かですね。
インパクト続報待ちかな?
それとも次なる祭りに向けて英気を養ってらっしゃるのか。

>745
私なら、裾から覗く脇腹だけで十分逝けます(笑
と、このスレのオヤジ度を増す発言をしてみる。
749風と木の名無しさん:01/12/07 23:48 ID:???
大介さんの声は、コンプリでの堀宇地氏か、
古代役代理で評判が良かったヤマ寺氏ではないかと思っているのですが
750風と木の名無しさん:01/12/08 00:20 ID:pP7xHRbv
耶麻寺氏キボンの方、結構多いですよね。
私は>>742同様、本当に声アリなのかどうか未だ確信が持てずにいる組です。
でも、もし声アリで一度大介登場!となってしまえば
αシリーズにも、続けて登場となりそうな感じがしますね。
ともあれ、顔グラがイイ感じ!
(ゲージがちょっとチャチい気もしましたが)

このスレ的には、やはり今度こそ三角関係を!と期待すべきでしょうか(笑)
751735:01/12/08 04:06 ID:???
迷ったのですが、途中まででいいとおっしゃって下さる方が
いらしたので、けが人甲児くんと彼を縛る鉄也さんのSSを
アップさせていただきます。
といっても、まず怪我をするシーンまでですが(汗)。
インパクト続報待ちの暇つぶしにでも・・・・。
うっとうしければスルーでお願いします。
752大切なもの:01/12/08 04:09 ID:???
目の前でカイザーがゆっくりと地面にくずおれていく。
「甲児くん!甲児くん!!どうしたっ!?」
鉄也はグレートごと、カイザーに駆け寄りながら叫んだ。
だが、返事はない。
風防ごしに、操縦席でうなだれている甲児の姿が見えた。
「返事をしてくれ!!俺の声が聞こえないのか!?」
甲児の頬に、血がつたい落ちていくのが見える。
(ウアアアアアアッ!)
鉄也は狂ったように甲児の名前を呼び続けた。

不覚だった。
鉄也はカイザーの操縦が甲児の体にかける負担を、この頃気にしていた。
甲児はけっして認めようとしなかったが、例えばマサキと
じゃれあっている時などでも、甲児の笑顔の中にふっと
連日の戦闘での疲労の色がのぞくことに鉄也は気付いていたのだった。
753大切なもの:01/12/08 04:11 ID:???
だから、敵の大群が奇襲をかけてきた時、ゲッターチームと共に
戦闘獣の大群を迎え撃つことにしたのだ。
甲児にまかされたのは、その後方援護・・・。
もちろん甲児ははげしく、不平の声をあげた。
「なんだよ!今日はおれは見張り番かよ!!」
「俺達の背中を預けるんだ。頼むぜ。甲児くん。」
なだめるように竜馬が言った。
「ちぇっ。」
子供っぽく口をとがらせて、拗ねる甲児を見て鉄也は小さく吹き出した。
「なに笑ってんだよ。鉄也さん。」
「いや・・。」
これから大群を迎え撃つ時なのに、鉄也はなんだか少し楽な気持ちだった。
甲児が前線にいる時、鉄也の神経は休まる時がなかった。
甲児の戦士としての技量も、天性の勘も信頼しているが、
それでも得体が知れない不安が消えることはなかったのだ。
(今日は自分のことだけ、考えて戦えばいいんだからな。)
754大切なもの:01/12/08 04:13 ID:???
しかし、それは罠だった。
鉄也とゲッターが戦場に着くと、そこには無人操縦の
安っぽいダミー戦闘獣の群れがだるそうにうごめいていただけだった。
レーダーに映った大群はこのダミーのものだったのだ。
(しまった!!)
鉄也は罠に気付くと、後ろも振り返らず飛び立った。
ゲッターもがらくたどもを一撃で粉砕すると、あとに続いた。
(くそっ!俺はなんて馬鹿だったんだ!!甲児くんが・・甲児くんが危ない。)
背中を冷たい汗が流れ、顔が己への怒りでひきつる。

「甲児くん!無事かっ!!」
鉄也は通信機にむかって叫んだ。
「おう、今のとこ無事だぜ!ちょいと忙しいけどさ。おっと!!」
攻撃を回避したらしく、甲児の声に遅れて、爆発音が響く。
(やはり、俺達を分断するための罠か・・・。)
「くそっ、敵は何体だ!?」
いつもは冷静な隼人の声にも、はめられた悔しさがにじみ出ている。
「悪ぃ!数えてるヒマないんだ。」
上ずった声で鉄也が叫んだ。
「待ってろ!いま援護に向かっている。俺達が着くまであまり無理はするなよ!」
「わかった!頼むぜ!!」
鉄也は通信を切り、操縦桿をさらに強く握りしめた。
755大切なもの:01/12/08 04:15 ID:???
『誰も悲しむ者がいねえなんて、そんなこと言うもんじゃねえ!』
鉄也の記憶のなかでこだまする甲児の声・・・。
『鉄也さんが死んだら、俺は悲しむ!!』
自分の存在をまるごと肯定してくれたあの声・・・。
甲児に出会って、自分は初めて自分が生きていることの価値を、
心底感じることが出来たのだ。

ほんの十数分だろうが、戦場に着くまでの時間はものすごく長く感じた。
(くそう・・・まだか。)
やがて、前方に小さくカイザーのシルエットが見えてきた。
「甲児くん!!」
鉄也は着地すると、ホッとため息をついた。
(なんだ・・・。)
佇むカイザーのまわりには、敵の残骸が累々と転がっていた。
「ひとりでこれだけ片付けたのか。やったな。」
しかし、鉄也の声に返事はなかった。
背を向けたカイザーの機体がグラリと揺れ、鉄也の眼前で崩おれた。
鉄也の全身が凍りついた。
「甲児くん!甲児くん!!・・・返事をしてくれ!!」
カイザーの機体に手をかけたグレートの中から、鉄也は叫び続ける。
だが、甲児の返事はなく、その顔色は少しずつ青白くなっていった。
756お粗末でした。:01/12/08 04:22 ID:???
残りは明日にでも・・・・。
かなりラフな文章なので、直してからアップします。
しかしヤオイ色薄いですな・・・。とほほ。
757風と木の名無しさん:01/12/08 18:57 ID:/JhQGgYK
>756
有難うございます!続きも楽しみにしておりまっす。
しかし「けが人甲児くんと彼を縛る鉄也さんのSS」という身も蓋もないご説明は
何だかスンバラスイですね(笑 漢気を感じました。

鉄也たん甲児たんは永遠のヤオイ未満かもしれませんが
(というか、やり方知らなそう。誰か鉄也の前にそっとヤオイ本落としていけ!)
「相手のたった一言」がずっと支えになっている・・・というのが萌え。
それ以上のことを言ってもらえないけれど、その一言の為に
どんどん相手がかけがえのない存在になる―――って、なんだかエロ臭くてヨイ(笑
756氏のSSにも、その要素があって嬉しかったです。
甲児くんにとっては「マジンガーZの兄弟さ」(初対面時)かな。
758風と木の名無しさん:01/12/09 00:17 ID:???
ああっ!756さまありがとうございます!
燃えます、萌えです。し、縛りのところも期待してます!
759風と木の名無しさん:01/12/09 00:49 ID:???
わーい!神のご降臨!
鉄ちゃん+そっと隼人に萌えてみたりする私(w
普段余裕綽々のヤツがちょっと動揺する瞬間って、なんか好きだー。
760すいません。:01/12/09 03:04 ID:???
756です。
文章を直してたら、やたら長くなってしまい、縛るところまで
行き着きませんでした。うう・・・(泣
何を長々書いてるんだーーー!!
たいしたネタでもないのに・・・。
取りあえず、甲児くんが目を覚ますところまでです。
うざいと思う方は、やはりスルーで・・・。
761大切なもの(中編):01/12/09 03:07 ID:???
甲児は重傷だった。
肋骨を二本折り、左肩と右腕の骨にひびが入っていた。
他に頭部への打撲と裂傷、軽いが内臓の内出血・・・。
それは鉄也達が到着するまでの間の、戦闘の凄まじさを
そのまま物語っていた。
鉄也は唇を噛み締めたまま、ずっと横たわる甲児の姿を見つめていた。
浅く弱々しい呼吸をくり返しながら、静かに眠っている甲児の姿は
鉄也を打ちのめした。
762大切なもの(中編):01/12/09 03:09 ID:???
翌日になっても、甲児の意識は戻らなかった。
「嫌だな。こんなの・・・。」
病室の外でマサキが苦し気につぶやいた。
甲児が倒れ、マサキも沈みこんでいるので、
基地内の空気は重苦しいものになっていた。
お日さま気質でムードメーカーの二人の笑い声がないと、
自然とパイロット達のテンションも下がりぎみになる。

そして病室の中では、鉄也が甲児の顔を見ながら、物思いに沈んでいた。
比類なき性能と強さを誇るマジンカイザー・・・。
その操縦者は甲児を置いていない。
だが、その強さと比例して容赦ない負担を、操縦者にかける機体でもある。
それを思う時、鉄也はいつも、やるせない気持ちになっていた。
(戦いが長引けば長引く程、甲児くんの負担は・・・・。)
そして、その不安は適中してしまった。
763大切なもの(中編):01/12/09 03:10 ID:???
それから、3日後・・・。
「検査では頭部には、異常はないってよ。もうしばらくすれば起きるだろうって。」
病室まで報告に来てくれたマサキに、鉄也はようやく少し笑顔を見せた。
「そうか!!ありがとうよ。」
「鉄也さんも少し休めよ。あんたが付き添ってたからって、甲児が早く
治るわけでもないんだからな。」
そう言うとマサキは、久しぶりに晴々とした様子で去っていった。
鉄也は苦笑した。
(ああいうサバサバした物言いは、ちょっと甲児くんと似てるな。)
その時、かすかに甲児の唇が動いた。
「・・・ぅ・・・・。」
「甲児くん!?」
鉄也は甲児のベッドに駆け寄った。
764大切なもの(中編):01/12/09 03:12 ID:???
ゆっくり、重そうに甲児は眼を開けた。
「て・・・つや・・・さん・・・。」
苦し気な声で、自分の名を呼ばれ、鉄也の胸に言葉にならない想いが
こみあげた。
「もう、大丈夫だ・・・。」
「おれ・・・いったい・・・。」
「三日も意識不明だったんだぜ。まったく、自分の体調も考えずに無理しやがって。」
「そうか・・・。」
急に意識が覚醒したらしく、甲児はいきなり体を動かそうとした。
「・・・くっ!!」
全身に激痛が走り、甲児の顔が苦痛に歪んだ。
「馬鹿!!急に動くんじゃ無い!」
「俺が眠ってた間、敵の攻撃は!?マジンカイザーは!?」
鉄也は起き上がろうとする甲児の右肩(左肩は負傷しているので)を
そっと押さえて、諭すように言った。
「大丈夫だ。カイザーは多少、装甲が傷付いていたがそれだけだ。
敵の来襲もなかった。」
「そっか・・・よかった・・。」
765大切なもの(中編):01/12/09 03:15 ID:???
甲児はやっと笑顔を見せた。
「鉄也さん。付いててくれたのか?」
「い・・いや、ずっと付いてたわけじゃ無いが・・・。」
鉄也は赤くなった。
(本当はずっと付いてたんだが・・・。何を慌ててるんだ。おれは・・・。)
「そっか。でもありがとよ。何か、嬉しかったぜ。起きてすぐ鉄也さんが
いてくれて、なんとなく安心するっつーか・・・。」
そう言うと、甲児は照れくさそうに
「えへへ・・。」と笑った。
鉄也もつられて微笑んだ。
鉄也の胸に暖かいものが込み上げてきた。


甲児のよこす愛情はいつもストレートだ。
照れや、変なプライドで武装しても、易々と突き破られてしまう。
甲児に出会って、鉄也は変わった。
敵にすら、その変化を気取られてしまうくらいに・・・。
ただ、何よりも誰よりも大切な存在ができたことで、
自分が強くなってのか、それとも弱くなったのかは、分からなかった。

「とにかく、はやく怪我を直すことだな。戦いの話はそれからだ。」
「だよな。悔しいけどよ。」
素直に甲児はうなずくと、また眼を閉じて再び眠りに落ちた。
鉄也は毛布をかけ直してやると、静かに病室を出た。
少し目頭が熱くなったが、涙はこぼさなかった。
(こんな顔、誰にも見せられないぜ。)
今はただ、無性に嬉しかった。
766以上です。:01/12/09 03:22 ID:???
思ったより長くなって、あせってます。
あと私の書く鉄也はかなり心配性で暑苦しいっすね。(w

明日こそ甲児くんを縛って、このSSを終わらせるぞ!
 
767風と木の名無しさん:01/12/09 03:31 ID:???
実は待ち構えていました(笑)
本日もありがとうございます。>766

>明日こそ甲児くんを縛って、このSSを終わらせるぞ!
この物言いに、私も男気を感じました。
ガムバッテ縛り上げて下さい!
768風と木の名無しさん:01/12/09 23:38 ID:???
ありがとうございます。766さま!
ロボットだから、マシンだからの鉄也さん。
俺は涙を流さない筈の人が、泣きそうになるのは萌えです。
次は縛りが見れるのですね(笑)
楽しみにしてます!
769風と木の名無しさん:01/12/09 23:38 ID:???
ありがとうございます。766さま!
ロボットだから、マシンだからの鉄也さん。
俺は涙を流さない筈の人が、泣きそうになるのは萌えです。
次は縛りが見れるのですね(笑)
楽しみにしてます!
770風と木の名無しさん:01/12/10 00:20 ID:???
だけど判るゼ燃える友情♪
「萌える友情」と変換する我がIME2000は、アトミックパンチの刑でよろしいでしょうか。

遅レススマソですが>759
原作隼人のおも○しも萌えですか?(笑)
771風と木の名無しさん:01/12/10 00:54 ID:???
萌えだともよ!!!!!>770
772766です:01/12/10 03:44 ID:???
とりあえず、縛るシーンまでは書きました。
本当はこのあと鉄也さんが、縛った甲児くんにキスするシーンにも
挑戦したのですが、なんだかチグハグな感じになってしまい挫折・・・。(涙)
どなたか鉄甲ヤオイを書いて下さるかたは、いないもんですかのう。
またも、他力本願寺・・・。
773大切なもの(後編):01/12/10 03:46 ID:???
甲児が目を覚ました翌日、昼食後、鉄也は食堂から紙コップの紅茶と
サンドイッチをトレーに乗せて、甲児の部屋に直行した。
「これっぽっちの流動食じゃ、腹が減ってもたねぇよ!!
鉄也さん!!頼むっ!!」
そうごねる甲児に根負けして、昼食の余りを貰って来たのだ。
確かに消化器系の臓器に損傷は無かったのだから、
かまわないのかも知れないが・・・。
(なんだか俺は甲児くんを、妙に甘やかして無いか・・・?)
鉄也は調子が狂う気がした。
(まあ、いいか・・・。)
こうしてまた少し、甲児との距離が近くなっていくことは、自分でもとまどうし、
照れくさいけど嫌な感じじゃ無い。
実際、甲児と自分はマジンガーという絆で結ばれた義兄弟だと
お互いに自負しているが、一緒に生活しているからこそ、生まれてくる細やかな愛情は
また別のモノだ。
それはこうして、甲児と同じ時間を過ごしているからこそ、強くなっていくのだろう。
(甲児くんのほうは、どう思っているんだろう?)
そばにいれば、いるほど情が湧いてくる・・・。
(いや、これは俺の方だけが思い入れてることだろうな。)
そこで運の悪いことに、鉄也はふっと、甲児と共同生活していた
宇門大介の存在を思い出し、少しだけ胸がむかついた。
774大切なもの(後編):01/12/10 03:48 ID:???
部屋に入ると、甲児がニコニコしながら待っていた。
鉄也がトレーをベッドのテーブルに乗せると、
甲児は左手でサンドイッチを取った。
「痛てて・・・。」
甲児は顔をしかめた。無理もない。
左肩にはひびが入っているのだ。もっとも右腕は手首と手のひらの辺りを包帯で
ぐるぐる巻にされて、固定されているので左手を使うしか無いのだが・・・。
「大丈夫か?あまり肩に負担をかけるなよ。」
「平気だって、このくらい。あー、美味しいぜ!このサンドイッチ!!
鉄也さん。ありがとな!」
(遠足に行った子供みたいだな。)
旨そうに頬張る甲児の顔を、鉄也はなんだか微笑ましい気持ちで眺めた。

そして全部食べ終わると、甲児は今度は一転して真剣な顔で、鉄也に問いかけてきた。
「鉄也さん。いまの俺達の闘い方をどう思う?」
「何だ?いきなり。」
鉄也は面喰らったが、少し考えて答えた。
「戦力としては互角以上だろう。操縦者の技量はこちらが上回っていると思う。」
「でも、このままじゃ埒が開かないと思わねえか?結局、攻めてくる敵を迎撃する
だけじゃ・・・。」
(こいつ!昨日まで真っ青な顔で、ぶっ倒れていたくせに。)
「そんな話は怪我を治してからにしろ!!今の君は、俺達にとっちゃ戦力外だ。
戦略については戦闘に復帰してから、ゆっくり聞いてやるぜ!」
甲児は悔しそうに、唇を噛んだ。
鉄也は自分でもきつい言い方だと思ったが、止められなかった。
この3日間のやりきれない思いが、蘇ってきた。
775大切なもの(後編):01/12/10 03:50 ID:???
「わかってるよ。」
甲児がぽつんと、つぶやいた。
「こんなんじゃ、皆の足手まといだぜ。ええい!くそっ!!」
甲児にとって、それは一番堪え難い事だった。
「なんか、スッキリすること無えかな。」
「運動は当分、厳禁だぜ。」
「シャワーでも浴びてえけど、これじゃあ・・・。」
甲児は恨めしそうに、包帯だらけの自分の体を見渡した。
鉄也は枕元に置いてあったタオルに気付くと、手に取ってポットの湯をかけて絞った。
「体ぐらい拭いてやる。」
「へ?鉄也さんが?」
「悪いか?」
「い、いや。なんか妙に親切だなと思って・・・・。」
「けが人だからな。特別サービスだ。」
右手が使えない甲児のパジャマのボタンを、ひとつずつはずしていく。
甲児の肌が露になっていくのを見ながら、鉄也はすこし目眩がした。
綺麗な肌だったが、その中に目立たないけれど、よく目をこらしてみると
たくさんの傷跡が見える。
それは自分の体も同じことだろうけど、どこか子供っぽさを残した甲児の顔や体格と
それはアンバランスな感じがして、なんだか切なかった。
鉄也に体を拭かれている間、甲児はくすぐったそうに首を縮めていた。
(特に背中がくすぐったいらしく、身をよじって笑っていた。)
「おい、動くなよ。」
「・・・ご、ごめ・・・。(笑)」
「ほら、終わったぜ。」 
「サンキュ。」
776大切なもの:01/12/10 03:52 ID:???
ちょっと照れくさそうに甲児が礼を言ったその時、突然警報が鳴り響いた。
『全機出撃!!全機出撃!!』
鉄也と甲児は、顔を見合わせた。
「全機出撃ってことは・・・。」
(敵も全軍で、攻めてきたということか!?)
甲児は急に立ち上がろうとして、胸を押さえて倒れた。
「・・・くっ!・・・」
「馬鹿!!何をする!!」
「俺も行く!!こんなとこで呑気に寝てられるかよ!!」
そう言うがはやいか、甲児は左手で右手の包帯をほどいてしまった。
痛みに顔を引きつらせながらも、その右手の指を動かしてみせる。
「ほら、ちゃんと動くぜ!!」
「やめろ!!」

鉄也は甲児の体をベッドに押さえ付けた。
「・・・っ・・あっ!!・・」
甲児の顔が激痛に歪む。
けれど、それに構ってはいられない。
「分からないのか!!君が来ても迷惑なだけなんだ!!俺達には足手まといな
けが人の援護に回す程の戦力は無いんだ!!」
鉄也に言葉を選んでる暇はなかった。甲児の感情を傷付けてでも、止めたかった。
「援護なんていらねえよ!!いざとなったら、敵を一体でも二体でも、体当たり
してでも倒してやる!!」
(体当たりだと・・・!!)
鉄也の中に、悲しみとも怒りともつかない、激しい感情が込み上げた。
「ふざけるな!!」
鉄也は脱ぎ捨ててあった甲児のパジャマの上着を引き裂き、
それを乱暴に、甲児の負傷している右手首に縛り付けた。
777大切なもの(後編):01/12/10 03:54 ID:???
「・・・うあっ!!・・」
甲児の口から、悲鳴のような声があがった。
そのまま、腕を持ち上げるようにして、ベッドの頭の方のパイプに右手首を
括りつける。
「鉄也さんっ!?・・ぐぅっ・・・。」
甲児はわけが分からないまま、鉄也の体を押し戻そうと激しくもがいた。
「何してんだ・・・!!やめろ!!」
鉄也は何も答えず、左手首を同じように縛ろうと押さえ付ける。
しかし、甲児が暴れるのでなかなか思う様に動けない。
仕方なく自分の上体に体重をかけ、甲児を上半身ごと押さえこんだ。
そうして甲児の左腕を捕らえ、無理に左腕をパイプに括りつけた時、
さらに甲児の喉から大きな悲鳴があがった。
(左肩の骨には、ひびが入っている。・・・わかっている。けれど・・・)
手加減はできなかった。
もがく甲児の足も押さえ込んで、破ったシーツで同じように足元の
パイプに縛り付ける。
(はぁ・・・はぁ・・・)
鉄也は荒い息のまま、甲児の顔を覗き込んだ。
「すまない。手荒くして・・・。」
甲児のほうも、息苦しそうに胸が上下している。
甲児は鉄也の目を、強く睨み返した。
怒りを含んだ視線なのに、なぜか憎しみは感じられない・・・。
(・・・甲児・・くん・・・)
「鉄也さ・・・。」
甲児が何か言いかけた。
鉄也はそれを聞き終わる前に、甲児の顔を見ずに飛び出した。
778やっとアップ出来た。(汗:01/12/10 04:09 ID:???
一応、書いたのはここまでですが、尻切れとんぼなのでエピローグも
付けるかもしれません。
設定は滅茶滅茶です。
いちおうα外伝とかの流れを、汲んでるつもりですが、
カイザーの操縦の負担がやたら大きいのは、OAVから来てますな。
第一、なぜ大介さんがいきなり・・・(笑

縛るシーンは書いてて本当に楽しかったです。
皆さん、長々とすみませんでした。
779ありがto 778:01/12/10 04:32 ID:???
本当だ!大介さんが突如!(w
ヤツは時も世界も次元も超えるのですね!
(スパ口ボαシリーズでは、まだ大介さんとは会っていない甲児君ですよね。
まあ、第○次+OVAということにしておけば良いかと思われ)

縛りは勿論萌えですが(…)、かかか体拭くのが…っ!!
自分、起つかと思いました(ついてません)。禿しく萌え。
どこまで拭いたんだハァハァ…ワテにも拭かせんかいハァハァ…
くすぐったがりの甲児タンハァハァです。
数カ月前に、悪い友達と私は何故か甲児タンの性感帯はどこじゃという
いやーな話題で盛り上がったのですが、その時は
『膝』という、中途半端な結論に達してしまいました(w
背中だととってもカワイイです。萌え(こればっかでスミマセン)。
780風と木の名無しさん:01/12/10 09:46 ID:HkBhYXfG
出勤前にハアハアしに来ました(藁

>縛るシーンは書いてて本当に楽しかったです。
イヨッ!778タン漢前!!
というか、801女として潔いその精神を讃えたいので『女前!』かな?
萌えさせて頂きましたハアハア
縛られ甲児(や、奴凧状態?)、鉄也ちゃんのお帰りの前に
他の人に見つからないといいですね・・・!
さやかちゃんやジュンちゃんに見つかった日にゃあ。
781風と木の名無しさん:01/12/10 10:45 ID:???
780@出勤です。連チャンすまそです。
ふと思ったのですが、ここの補助的に使える
SS(+画像)投稿サイトなどがあった方が良いでしょうか。
職人さんが書いて下さったSSが、
スレの進行と共に流れていってしまうのも勿体無いし
長い作品などは、HTMLで公開した方が見易いかなあと。
しかし、ここにSSが上がるのがやっぱり華やかで楽しいですし
どうしたらええもんかと、ご意見頂戴に上がりました。

余計なお世話だゴルァ!(゚Д゚)だったら流してネン
782>781:01/12/10 17:34 ID:H9biuXLD
778@SS長いんじゃあゴルァ!です。
たしかにそんな補助投稿サイトがあったら、嬉しいです!!
ここのSSを保存していただければ、いつでも読み返せますし。
(自作のはあぼーんで、ヨイのですが。)
あと、もしかして奇特な方がちゃんとしたヤオイを、
書いて下さるかもしれないし。
画像も見たいですね。想像すると萌えます。ハアハア…
(鉄甲とか大甲とか隼竜とか武隼(?)とか涼→明とか他イロイロと・・。)
ここは情報スレでもあるので、長々書いてしまって気が引けて
いたところでした。
このスレへのSSの掲載は、短いものだけにしたほうが、良いですかね?
それとも、スッパリと無しで・・?
他の方々の御意見、伺いたいです。
783風と木の名無しさん:01/12/10 18:41 ID:???
私の場合SSは、スレにあった方が嬉しいし好きです。
萌えてハァハァするネタになりますしね!
数も乱立という程ではないし、私としてはまだまだバッチ来い!!なのですが
どうなんだろう〜皆の衆は〜。
他のスレはどうやってるのかな(ガソダムスレには投稿サイトがありますね)。
再掲載とか、未だないけれど本当に長く長く続く読み物や
絵などのことを考えると、補助サイトは非常にミワク。
スレは流れ行くものだしな…再録・種の保存を第一の目的としてやってみてもいいかと。
つまり、従来通りここにもSS在り。基本的に投稿サイトへ収録。
感想等のハァハァはここで(サイトには掲示板を置かないとか)。
当初より長くなりそうで気が引けたら投稿サイトを使う。
結果的に長くなってしまってもそれはほとばしるパトス故だから虐めない、と(笑)
そんな感じをキボン

あと、ここ自体が元々甲児萌え、鉄甲を起点にスタートしたスレなので
当然と言ったら当然の現象なのかもしれませんが
こんなに甲児萌え一色で良いのだろうかと、
死ぬほど嬉しい反面、ハラハラしていたりもする(笑)小心者ゴメソ
784風と木の名無しさん:01/12/10 18:43 ID:???
で、778=782さんよう。
>武隼

気になる。気になる。果てしなく気になるんですが(笑)
もちょっと詳しく話していかんか(と、肩に手を回す)。
785782:01/12/11 00:53 ID:sm53lj8e
いや、武隼は見たことも聞いた事も読んだ事も、無い幻のカプです。
あったら自分が読みたいだけで・・。(苦笑
武蔵は、すげーイイ男だと思ってるのですが、自分ではうまく
書けないだろうな。
この場合、自分的に受けは隼人です。
うまく理由が説明できないのですが、こだわってます。
786785の続き:01/12/11 01:06 ID:???
>779
遅レスですが、ひざ小僧の性感帯すげー可愛いですyo!!
甲児くんのひざは、ちゃんと男らしいけど、大介さんや鉄也さんより
ちょっと丸っこそうで、それも萌えです!!
>783
>つまり、従来通りここにもSS在り。基本的に投稿サイトへ収録。
>感想等のハァハァはここで(サイトには掲示板を置かないとか)。
>当初より長くなりそうで気が引けたら投稿サイトを使う。
>結果的に長くなってしまってもそれはほとばしるパトス故だから虐めない、と(笑)
>そんな感じをキボン
私もそんな感じをキボン です。
でもSS嫌いの人がいたら、正直に名乗り出てくださいne!!
787風と木の名無しさん:01/12/11 01:43 ID:DjyF9YXb
こ、甲児タンの性感帯!
皆似たような話をしてらっしゃるのですねハアハア(w
私らは普通に「脇腹」キボンでした。腋の下に近いあたりの。
肋骨に沿って指を這わせてみてぇ!と、ひとしきり盛り上がりました。
いやな大人です。

で、SSですが、私はスレに掲載大好き派だなー。
SSを書いて下さる方々が降臨されたのって、まだ最近のことですし
「占拠している」という状態にはなっていないと思っています。
SS絡み厨というやつを最近あちこちで見かけるので、それは心配なのですが。

今、年末(祭典に向け?)でスレの人口も減っていそうですし
サイトの話は、次スレへの移行の頃に再検討でも良いと思います。
そんなわけで、>782よ、エピローグがあったらどうぞ御遠慮なく(w
788風と木の名無しさん:01/12/11 01:46 ID:???
私も783さんの案に一票。
鯖の負担とか考えると、やはり気兼ねなく発表出来る場は必要かな、と。

ちなみにゲッターて一押しのカップルは、α設定弁慶×武蔵です。(笑
後輩攻め先輩受け?
789風と木の名無しさん:01/12/11 03:51 ID:???
>785
そういや、隼人受のサイトさんってありますよね。
ゲッター世間一般では、ONI攻め扱いの神サンなので
時々、受隼人の生態を覗いてはマターリしています(藁
隼人好きなので、彼は受けでも攻めでもオケーなのですが
とりあえず私にとっては「単体では受け」なキャラ(+鉄也も)。
残され隼人萌え〜。
だけど受け隼人って、寧ろ攻めよりリアル臭漂ってるかも・・・な・・・

>788
弁慶×武蔵!2P×1Pみたいな趣で(・∀・)イイ!!
αシリーズの弁慶タンは、非常に良いヤツで涙を禁じ得ませんでした。
「武蔵先輩にどやされる」萌え。
790風と木の名無しさん:01/12/11 07:41 ID:???
> 2P×1P
あ、ああ…「2プレイヤー×1プレイヤー」ですね…
ああびっくりした(何に)。

そして、甲児たんのイイ所は、背中側の首回りからうなじあたりをキボンヌ
脳内では、住人の数だけヤオられてそうだ甲児たん。ハアハア…
住人×甲児。

> 補助サイト
確かに、鯖負担というのもありますね。リロードと同じく。
長い作品を掲載出来る、皆の共有の場というのはあると便利かも。
自分のHPに揚げても、URL提示するのがイヤな方もいるかもしれないし。
791780:01/12/11 19:53 ID:1JDkDLoC
801番が見えて来た今日この頃。偉大な勇者となるのは誰だ。

>補助サイト
有為なご意見、有難うございます。
じゃあ、一応作ってみましょうか?
・鯖転送量への配慮、種の保存を主目的に。
・現状通りここにもSSアリで、完結したものは基本的にサイトに収録。
・長くなりそうだ、と、と天性の勘で気付いた時には投稿サイト利用推奨。
・とはいえ、スレ掲載SSが、結果的に長くなってしまっても
 「だけどわかるぜ、萌える友情」を合言葉に、いじめない(藁
・ハアハアはスレで。サイトはあくまでスレの補助。必要以上に馴れ合わないよう留意。
・・・てな感じでしょうか?気が回っていない部分があったら補足を。
(お薦めのWEBスペースなどありましたら伺いたいです)
次スレへ移行の頃までには形に出来るよう、ごそごそやってみます。
いやー、まさか、「次スレ」という言葉を使える日が来ようとは思わなんだ。

と、いうワケで、次のハアハアに逝ってみましょう(藁
え?甲児ちゃんの感じるトコロ?その語句だけでハアハア・・・
792風と木の名無しさん:01/12/12 00:56 ID:oDxegALB
話題に出遅れたけど、私も補助サイト賛成。
796の言う通り、HP持っている方も、これから作る方も、
自作だけはアプしたてしても、URL提示は嫌だろうな、と。
時折忘れそうになるが、ここって2ちゃんなのよね。
ここの住人は大丈夫だろうけど、ジャンルがジャンルなだけに、荒らしを呼びそうで。
数少ないマジンガー系サイトが潰されんのは、自給自足できないロム専にとってつらすぎる・・・
793風と木の名無しさん:01/12/12 09:53 ID:M3HpqFfY
んだね。
最近閉鎖したサイトさんも、ダイナミクオタの男に
散々嫌がらせ受けてたらしいし。
794風と木の名無しさん:01/12/12 19:24 ID:PmHkWL/3
>793
そうなんですか?私HP作ってみようかなぁとか思ってたん
ですが・・・。なんかこわくなってキタ。
795風と木の名無しさん:01/12/12 23:12 ID:PsEw4yGm
>最近閉鎖したサイトさんも、ダイナミクオタの男に
>散々嫌がらせ受けてたらしいし。

こ、恐い・・・・。
そこはノーマルサイトじゃ無いんですよね。
794さんも補助サイトのほうで、活動なさいます?

>791さん
ありがとうございます。
778@SS長いんじゃあゴルァ!です。
エピローグまで、書きましたが、これがまたけっこう長いので(涙)
(長めの文章×8レス)残りは、補助サイトにお邪魔させて頂きます。

なんだか、そんな予定では無かったんですが、鉄甲の両想いでENDに
なってます。
796風と木の名無しさん:01/12/12 23:20 ID:swl4hNqQ
>794
no ROBOTのメタタグと、robot.txtは必須(笑
ロボ除けや、警告ページをはさんでワンクッション置くことで
いくらか危険は回避出来るかと。
HPがんがれ。

「最近閉鎖したサイトさん」って、私も知っているあそこかな…
一時期、大甲で検索を掛けると、
運営者の名前を挙げてねちねちやっている方の日記が
じゃかじゃか引っ掛ってビビったことが…!
わかるのよ。殿方の気持ちもよくわかるのです。でもね。
発散させてくれや〜〜〜!!!(笑
797風と木の名無しさん:01/12/13 00:44 ID:ZMZ/fAeI
確かにちょっと恐くなってきますね。
多少の嫌がらせは覚悟の内なんですが。
ロボ避けと警告二重、リングは女性向けのものしか使わない。
で開設に践みきるのがベストでしょうか。
警告トップページだけ検索に引っ掛かる様にしようかと思ったけど、
それはやめた方が無難かな。
まとにかく794さん、お互い頑張りましょうや。
やおいの魂は不滅ですぜ!
798794:01/12/13 01:05 ID:yMrVBTKp
>795
そうですね。今はまだ何も載せてもらえるようなものはないのですが
何かできたら補助サイトにお世話になるかもしれませんです!
>796>797
お二人様アドバイスありがとうございます!でもコンジョなしなので
できるかどうかも危ういのですが…。ガンバリマス!

最近マジンガー系サイトさん休止中な方多いですよね…。
自分飢え飢えであります。
799風と木の名無しさん:01/12/13 01:15 ID:RWOMswTp
> 警告トップページだけ検索に引っ掛かる
ウチは、別ジャンルでそれをやっていますよん。
勿論、本文内に当該カプや作品名を書くのではなく
METAタグに入れるようにして。
実トップ以下のページには、総べてロボ除け。

マジンガーは・・・男性ファンが多い作品なのもそうですが
乙女向きの数自体が少ないから
絨緞爆撃が個人レベルで可能なんですよね。
いやがらせ厨の人数って、見聞きした感じでは
2、3人程度しかいないように思います。

100〜200サイトくらい 数があったら、あるいは攻撃し切れないかも(笑)。
皆!ダミーサイトを3つ以上設置だ!!
800風と木の名無しさん:01/12/13 22:33 ID:t8NEUt1y
おお800番突入。次の人が801ですね。
最初はあの盛り上がりが次スレまでいけるとは、
正直思ってなかったり。
801 :01/12/14 03:18 ID:GSwKMACc
最近はレスのつき方がいいですよね。
というわけで801GET!
802風と木の名無しさん:01/12/14 03:45 ID:fJVcRV3G
残念!802番!
というワケで801番ゲトの方おめでとう。

本当に、次スレが見えて来ましたねえ。
スレが立ったあと、マジンカイザーのOVA化が決まったり
スパ口ボマガジンがあったりと
ハァハァするネタがには事欠かなかったのがヨカッタ。
803おめでとう801:01/12/14 04:16 ID:uctUUEst
本当にここに来ると、日頃の乾きが潤されます。
といっても、最近は本当にネタには事欠かないですよね。
消防の時に甲児くんにホレて、幾星霜・・・。
(いや、こんな穢れた大人に成り下がってはいますが。)
幸せです。
マターリとした長寿スレになりますように・・・。
804風と木の名無しさん:01/12/14 17:07 ID:X4bBSL0A
12月19日、マジンガー系アンソロ発売。
1月25日に、マジンカイザー3巻発売。
あ、その前にスパロボマガジンの発売があるか。
そして春にはSRWインパクト発売…しばらくネタはつきそうに無いですね。

カイザーは、鉄甲者としてはチョピーリ悲しいですが。
…四巻復活キボンヌ
805風と木の名無しさん:01/12/14 18:06 ID:SGBmrDkG
メカコレのグレートマジンガーってもう出ている頃ですよね。
鉄甲者は、カイザーに鉄也が帰ってくるまで
メカコレのZと絡ませて遊ぶとしようネ…(暗

って、それ鉄甲ちゃうし。
806なんとなく考案:01/12/14 18:31 ID:UHwphMis
レ゚д゚レコウジウマ-
807風と木の名無しさん:01/12/14 18:34 ID:RlXn0GTv
ふと思いついた、αシリーズ続編の妄想。
グレンダイザーで、地球と甲児くんを両天秤かけて、甲児くんをとった話をベースに。

甲児を人質に取られ、投降するデューク。(ここら辺のやり取りは原作通り)
絶体絶命の大ピンチの時、グレートマジンガー(強制出撃)とロンドベルが駆けつける。
無事救出された後の、インターミッションで…

甲児「大介さん…。何であんなことしたんだ?」
大介「…いくら責められても、僕は間違ったことをしたとは思っていない。
   君を死なせて勝ち取る平和なんて、僕はいらないんだ。
   それが僕の戦いなんだ。この想いは、君相手にも譲ることは出来ない」
甲児「…ごめん、大介さん。怒鳴ったりなんかしちまって。
   正直言うと、少し嬉しかったぜ。俺なんかの為に…」
大介「甲児くん…」

そんな二人を、少しはなれたところから見つめる鉄也とジュン

ジュン「でも良かったわ。甲児くんが無事で…」
 鉄也「ああそうだな。…だが、大介くんの行動は、戦士としては失格だ。
    人一人の命のために、地球全体を見捨てるなど…」
ジュン「鉄也!」
 鉄也「……。だが、俺も彼を責めることは出来ないな」
ジュン「………」
 鉄也「もし、大介くんと同じ立場だったとしたら…。
    俺に甲児くんを見捨てる決断が出来るのか、自信が持てない
    俺もまた、地球を護る使命を放り出してしまうかもしれん」
ジュン「鉄也…」
 鉄也「…ふっ。らしくないことを言ってしまったな。
    忘れてくれ、ジュン」
ジュン「……。(鉄也、もしかしてあなた…)」
808風と木の名無しさん:01/12/14 21:54 ID:FTDZzxH1
>807
(・∀・)イイ!!
これは大×甲←鉄ですか?普通に三角関係ですか?
個人的にはジュン姉さんの最後の台詞が気になるのですが。
もしかしてあなた…の次の言葉は何なのか、激しく気になる(藁
809風と木の名無しさん:01/12/15 01:33 ID:qW9QdZMX
>807
大介さんのキャラクターなら、普通にこれくらいありそう&言いそうな
気がしてしまいますわ(笑
大介さんって、「地球を守る」から始まって
「地球の人々を守る」に行き着いたキャラですよね。
SRWのテーマの一側面を体現しているお方だと思うので
もっともっと活躍してもらいたい。というか、活躍して良いと思うのですが。

大介と対極にいるのが、グレート時の鉄也と思っております。
お題目主義、「使命」を拠り所にし、半ば自己実現の為に平和を守る。
(O多版の印象が強い、というのもありますが)
α外伝で彼は、この殻を破りつつありましたが
「誰かを守る」という概念が生じた鉄也が、大介と関わる時
どういう化学変化が起きるかを見てみたいというのもあります。
いや、大介×鉄也などという意味ではないですが(笑

後半なにやら青臭くてスマソ
810>807:01/12/15 04:03 ID:i0tY2GWi
ナチュラルに二人のヒーローに見捨てられてる地球の立場って・・・。(w

甲児くんは地球&赤の他人の為に、命をかける事に最初から迷いのない性格。
(これは天然&おじいちゃんの遺言だから)
鉄也さんは809さんの仰る通り、自分の存在意義のために戦っている
気がします。
(やはり所長に認められたいから?)
まあ、情が厚いので他人のためにも戦う人ですが・・・。

大介さんは、第二の故郷とそこに住む愛する人々を守るために戦っている。
失った故郷・フリード星への愛情を重ねて・・・。
とは思うのですが、大介さんだとフリード星と天秤にかけても、
甲児くんを選びそうな気がするのは自分だけなんでしょうか。(w
811せっかく盛り上がってるのに:01/12/15 04:13 ID:i0tY2GWi
明日から4日間ここに来れないんです。(泣
戻ってきた時は新スレでアンソロ話でしょうか?
寂しい・・・。
812風と木の名無しさん:01/12/15 13:14 ID:QhHm2lvB
地球がなくても、地球に住まう人々が生きていれば
新たな星は、いつでも地球になり得るのですよ・・・!
・・・なんてな。
という訳で、大介、甲児君を選択してヨシ(笑)

>811
4日後でしたら、まだ新スレには移行していないかと。
ご帰還をお待ちしとります。
813風と木の名無しさん:01/12/15 15:01 ID:MZ2keRpV
スパロボの世界では、ほかのスーパーロボットたちも多くいるということで、
結構あっさり甲児くんを取るような気がする>大介さん
グレンダイザーでは、グレン以外ベガ星連合に立ち向かえない状況だったから、
多少は悩んだんだろうけど。(あれ、悩んでなかったっけ?)

大甲でも鉄甲でもなくてスマソですが、
私はぜひ甲児くんに、
「本当の戦いってやつを、見せてやるぜ大介さん!」
と言ってほしいぞ。
大介さんに甲児くんが言われた時は、何をほざくこの宇宙人とか
ついつい思ってしまったのでね…
814風と木の名無しさん:01/12/15 17:00 ID:Jw4KZwku
>813
あー、私も初見の時は一瞬
「このくそボケ宇宙人、そのお方が誰だか判ってんのか!」と思いました(藁
>「君はまだ本当の戦いを知らない(だったっけ?)」@大介
大介ファンの皆様、懺悔しますのでどうか許されて。
今は一応、甲児君は大介にあまり自分自身のことを語っていないのかなー、と
脳内補完しています。
大介も、初期は自分のことで精一杯だし。

いつだったか、グレンダイザーで、仔馬が瀕死の病気になる話がありましたよね?
大介はその馬にすごく思い入れていて、必死に看病をするのだけれど
その姿を見て甲児、「家族や星を失った大介さんにとって、この馬は弟(家族)同然なんだ」
とモノローグするのです。
それを言うなら甲児君、君だってそうだろう!と思った私ですが
(Z・グレートの甲児≠グレン甲児という説は、妄想上野暮なのでナシに)
大介や、あるいは鉄也以上に『可哀相な境遇』にいながら
自分では全くその自覚がない、気付いていない、人のことの方が気になるというのも
案外甲児君らしくて(゚д゚)モエーかも、と。

でも、自分に強大な力や武器がなくても、負け戦が確定していても
一度関わったら最後まで責任を持って関わる(自分のやれることで)ということも
『本当の戦い』以外の何物でもないと、平成の価値観では思っちゃうけれどね(藁
815風と木の名無しさん:01/12/15 20:43 ID:nKS0KmHE
>大介や、あるいは鉄也以上に『可哀相な境遇』にいながら
>自分では全くその自覚がない、気付いていない、人のことの方が気になるというのも
>案外甲児君らしくて(゚д゚)モエーかも、と。
αで、大作くんを気にかけていたときも思った。
α外伝で、主人公のことを話す甲児くんのときも思った。
君だって相当つらい環境じゃないか、と言いたかったぞ私は。
スパロボでは、剣造パパご存命なので、不幸度はダウンしているのがせめてもの救いか。
(甲児くんがあまりにも前向きだから、悲壮感が少ないっていうのもあるんだけど)
でも遺影を見ながら出撃の決意をする、映画版の甲児くんを見ると、
ただ表に出さないだけで、苦しい思いをしたこともあったんじゃなかろうか、と思う。

…やっぱり好きだわ、甲児くん…
816風と木の名無しさん:01/12/15 21:56 ID:1FljPIzJ
>遺影を見ながら出撃の決意をする、映画版の甲児くん

Z対暗黒大将軍の甲児(とZ)は、痛々しいですよね。
気分的に変に高揚していた時(徹夜続きで)に観返したもので
矢鱈とかわいそうツボ(?)に入ってしまった。
おじいちゃんとお父さんの写真を「持っていた」だけで
もう自分としてはかわいそうでかわいそうで(TдT) ←極端?
だって、机の上に飾っているんじゃないんですよ?引き出しにしまっておいたんですよ?
人に見せることも、あるいはシローに見せることもなかったかも・・・
と思うと、切ないったらないです。
「これが宿命」って君、普通の16歳じゃないかよう!と言いたくなるわ。

だから、戦友を得られた時は心底ヨカッタナーと。
Wマジンガー、ダイザーチーム、故に大好きです。
SRWでの甲児も、皆とわいわいやっていてイイ感じですよね。
817風と木の名無しさん:01/12/16 01:00 ID:Z5xAHwpj
> 814
> 今は一応、甲児君は大介にあまり自分自身のことを語っていないのかなー、と
> 脳内補完しています。

それ、ちょっとイイカモ…!
あれだけ一緒にいながら(笑)、ある時
宇宙科学研究所に来てからの甲児くんについてしか知らないことに
気付く大介さん、とか。ヘ、ヘボン?
マジンガー乗りだったことくらいは知っていても
どういう経緯でZを手に入れたのか知らなかったし、聞きもしなかった
そんな大介さんキボン。
逆に甲児くんは、フリード星のことや大介幼少期の話など
耳にウツボが出来るくらい聞かされていたりしてね(笑)
818風と木の名無しさん:01/12/16 10:47 ID:q0qiCG/I
パラレル(要するにスパロボのような)の場合、鉄也さんが復帰して合流した時、
マジンガー乗りだった頃の甲児くんを、まったく知らないことに気付くのが良いな、と。
そして鉄也さんは、宇宙科学研究所に来てからの甲児くんを知らないことに…
って、三角関係の基本パターンですか?(笑)
お互いにそれを気にする(でも無自覚)のはいい感じ。
ベタでヘボンでも萌えちゃうさ。
819風と木の名無しさん:01/12/16 15:10 ID:4TI+JPkH
>メール欄@818

2chの動作報告はここで。−7−
ttp://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1007825025/l50

によると、ここのところ逝きがちのようです。PINK鯖。
真・鯖を導入というお話も出ているけれど、どうなったかな。
820風と木の名無しさん:01/12/16 16:49 ID:yOIY2qXt
キャ〜ダイナミックだ〜!
好きサイトさんが閉鎖されて鬱ってたんですが、
こんな所に天国があろうとは!熱い!熱いですね!
2ちゃんでは叩き板になってる所ばっかり見てたから
こういうスレ見ると嬉しくなりますね!
821風と木の名無しさん:01/12/16 17:03 ID:3PekhjKQ
>820
IDが惜しい感じでステキです(笑)
ともあれ、当スレへヨウコソ〜
のびのびマターリと、共にハアハア致しましょうぞ。

閉鎖された好きサイトさんってあそこかな…
あそこなら私も見ていました也。残念ですよねえ。
822風と木の名無しさん:01/12/16 20:35 ID:kQfk+keK
別板行くと、本当にここは同じ2ちゃんなのか、と
疑問に思えてくるね。ガイシュツだけど。

ところでZ・グレートの甲児≠グレン甲児と言う図式は、
ファンでは定説なんでしょうか?
確かにZに乗らない甲児くんとか、ちょっと不満だったけど(子ども心に)
でもグレートからグレンに移行するまでの鉄×甲なんて、想像してみると結構ハアハアできそうな気が。
823風と木の名無しさん:01/12/16 21:51 ID:9oQFkUMZ
>822
アのお方の「グレンダイザーは正統なマジンガーシリーズではない」旨の発言が
ある種の免罪符を与えている感は否めないかな。
「定説」という程でもないと思うが、意識の中で除外している方はいるね。
私も当時は、グレンダイザーを観ながら、どこか物足りない気持ちはあったけれど
今観返すと、あれはあれで(゚д゚)ウマ-よ

ちゅーか、本来「ある」ものを妄想構築に邪魔だからと切り捨てるのは野暮かな、なんて。
ハアハア女としては、持てる限りの妄想力を動員して、
Z・グレート→グレンへの、萌え〜な自分なりの架け橋を生み出すのが
正しい道と信じるぞ(笑
いや、昔買った大甲本で…グレンの甲児君がなぜZに乗らないのか、というのを
たいそう萌え〜に描いていた方がいたのですよ…。
かくありたい、とオモタ
824風と木の名無しさん:01/12/16 22:41 ID:fb7KpI77
2ちゃんで初めて誤爆ってしまった…
恥ずかしい…穴掘って埋まりたい気分。

>昔買った大甲本で…グレンの甲児君がなぜZに乗らないのか、というのを
>たいそう萌え〜に描いていた方がいたのですよ…。
ちょ…ちょこっとだけ、あらすじキボンヌ
気になる気になる、物凄く気になる…!
825風と木の名無しさん:01/12/17 00:23 ID:o+FA4UN5
>822

>グレートからグレンに移行するまでの鉄×甲
アニメ板(故グレンダイザースレだったかな?)でも出ていたけれど
ダブルスペイザー及び他の2機のスペイザーって
超合金NZ製なんだよね・・・とか言ってみる。
何だお前ら、行き来あったのか、というキモチが沸々。

何故合金グレンではないのかと小一時間(以下略)。
826ボスボロット:01/12/17 00:57 ID:+MGyuGa3
ロケットバンチに付いてたアイアンカッター! モリモリ博士の遺作博士の靴紐切れて悪い予感が、あの回の放送だけは忘れない
827牛渡美由紀:01/12/17 06:47 ID:+jbGvAPG
特撮板の有名人「硝」
あんなキチガイ同人オバにだけはなりたくない。
マジンガーファンも彼女の被害に遭っているかも・・・。
みんなも気を付けてね。
828風と木の名無しさん:01/12/17 08:56 ID:5KYe9keJ
>824
気にするな。誰だって間違いはあるもんだし。
かく言う私も、ヤオイ板ではないが誤爆の経験ありだ。

で、>823さん。私もそれ、少し気になってたりします(笑
私も長年、グレン甲児がZに乗らない理由を考えてるけど、
なかなか説得力&萌え力が充分なものが、考えられない…
後学のために是非!

>825
光子力研究所に協力してもらったんだっけ?>スペイザー
科学要塞研究所とではないのか…
そういや剣造パパ亡き後、研究所はどうなったんだろ。
アニメ板でも相続云々の話し出てたよね(笑
829風と木の名無しさん:01/12/17 09:54 ID:qcpx7Tax
>828
科学要塞研究所は、グレートの最終回で
オサラバしちゃったことになっていましたよね。確か。
映画まで含めると、その後「新科学要塞研究所」(ひねり無し)が設立され
鉄也が所長に納まっている・・・んじゃなかったかな。
で、それまでの間の鉄也とジュンちゃんについては、
グレート最終回での弓教授の口振りからして
光子力研究所の庇護下にあると推定するのだが・・・どないでっしゃろ?
830風と木の名無しさん:01/12/17 15:10 ID:YJtiN0oP
>824 828
今、ブツが手元にないのと、色々解釈の出来る内容だったので
間違っていたらスマソです、が。
ベガとの戦いが全て終わったあとの回顧録的なお話(小説)でした。
甲児君はZが大好きなのだけれど、自分を戦いに借り出した存在として
ちょっとだけZを憎んでいて。
理不尽な経緯の責任をZに押し付けて、自分を守っていたのだけれど
反面甲児君は、そういう自分だから、Zをボロボロにしてしまったのだと気づいてもいるのです。
ベガとの戦いは、Zから引っ張り出されたものではなく、自分で選んだ戦いだから
Zを傷つけてはいけないと、ロボット博物館から出さなかった…という解釈でした。
対して大介さんは、甲児君に戦いに引っ張り出されたようなもの。
甲児君は、大介の為の「Z」になろうとした…という
甲児⇔Z、大介⇔甲児の対比が非常にツヴォな作品でした。

ハッ!!お二方が既に当該のブツをお持ちだったり、
はたまた書き手サンなんてことはないですよね!?したらオマヌケだわ…(笑
「グレンダイザー甲児が何故Zに乗らないのか」というのは
創作意欲を掻き立てられる永遠の謎なのか、多くの方が描いてらっしゃいますよね。
831 :01/12/17 18:34 ID:Pb0URvs9
>824
マ・ジ・ン・ガー…レッド!
832風と木の名無しさん:01/12/17 18:39 ID:IbgpqAdL
ワロタ>831
見に逝っちゃった私。ゴメソ824。
833824:01/12/17 19:36 ID:3mZJi91J
これ書き込んだら、さっそくドリル装備して、穴掘ってきます…

>830
ありがとうございます。
そ…それは確かに萌えツボにきます。
同人誌の存在を知ったのが遅かったもので、
実はグレンの本は殆ど持っていないのですが…
ああ!当時の私に、同人の存在を教えに過去に飛びたい!

さあて、早速穴掘りに行ってきますか。
グレンダイザーが埋まるくらい、ふかーい穴を…
834 :01/12/17 22:14 ID:Pb0URvs9
以前、萌えた同人誌の作者さんにメールを出すということを
このスレで話させてもらったんですけどその人のページが閉鎖…
とほほ。
835風と木の名無しさん:01/12/17 22:26 ID:LqjxoSFR
>834
そうなんですよね。私も魚血していたんですが、びっくりしました。
だいなみっくは総じてファンの年齢が高いので
仕事との板挟みやらなんやらで、思うように活動出来ない方も多そう。
みみみみみんなぁ!頑張ろぉなあぁぁぁあ!!(涙

補助サイトの開設を、コソーリ待望してみる今日この頃。
836風と木の名無しさん:01/12/17 22:47 ID:jVegyNfQ
>ダブルスペイザー@超合金ニューZ
スペイザー開発に、鉄也が光子力研側の人間として
コソーリ一枚噛んでいるとの説、大層萌える…。
推定ちゅーか、それ確定したい。
鉄ちゃんと甲児には、私もグレンダイザーと同一の時間軸で
ゆるゆる関係を修復していって欲しいなぁ…
多分、直接顔を合わせたり、話し合ったりで
どうこうなる2人じゃないんだろうと思うのです。
それより、超合金ニューZの精製法を記した重要書類がある日突然
甲児の元に送られて来る(差出人不明、あるいはジュン名義(笑))等の
「顔の見えない側面支援」の方が、距離を縮めそう。

勿論、鉄ちゃんにはその一方で、
側面支援しか出来ない自分に歯がみしていて頂きたし。これお約束。
837風と木の名無しさん:01/12/17 23:07 ID:Qf4mBZKe
>829
そっか、鉄也が所長か…。ナンカイイカモ・・・
グレンの時間軸の時に、鉄也がリハビリ中なのが惜しい!
共同戦線張ってくれたら、さぞかし萌える(もとい燃える)展開に・・・!
>830
同じく、ありがとうございます。
それは私的にも、とてもツヴォでございます(w
やはりZに乗らない理由、創作意欲が沸くんじゃないでしょうか。
公式的な設定なしなので、妄想もし放題だし。
かく言う私も鉄甲でやってみたい…。

私も密かに通っていたサイトが、どんどん閉鎖していくのでトホホです。
補助サイト&次スレの話は、やはし900から?
838風と木の名無しさん:01/12/17 23:44 ID:yEFy7DDr
鉄也ちんが所長と言えば、あの「ゴッドマジンガー」もありますな。
マジンガーZがあのような姿に改造されるのは断固拒否したいが(笑
・Z改造の時間稼ぎの為に、死を賭して出撃の鉄也&グレート
 (グレートは燃え尽き、鉄也は半身不随に)
・指揮官鉄也と、主戦力甲児の意見の衝突(やっぱり・・・)
・剣造パパ御存命(但し、指揮には加わらない。弓教授も)
あたりはちょっと観たかったなり。ジュンちゃんが逝っちまうのは鬱だが。
839風と木の名無しさん:01/12/18 00:05 ID:qjwee5Cv
>838(メール欄だけじゃ書けないので)
いや、スパロボAの四コマ。
今のところ二冊出てますが、二冊とも木冬さんのネタで、片思いなてちゅーが…
正確に言えば、甲児くんに『お兄ちゃん』と呼ばれたい鉄也(w
良し堕さんのカツのように定番になるのかと、密かに期待(w

…しかし、鉄也に『お兄ちゃん』と呼ぶ甲児くん…
………………………………
840風と木の名無しさん:01/12/18 00:24 ID:P8S3EpqY
>839
『ハマッたな・・・・・・・・・(含藁』
って感じですなそりゃ。
そりゃ今後是非ともご活躍を期待したいですな、木冬さん。
私も買って来よう(所詮)。

『お兄ちゃん』…だいぶ前にがいしゅつの
くり忌むレモンな鉄甲を思い出してしまったぞ。オギョギョ。
841風と木の名無しさん:01/12/18 01:05 ID:T3CxxlmR
鉄也さん、外伝以来ネタにされるようになってきたね。
今まで、数コマ出演するだけで、精一杯だったというのに。
しかし片想いな鉄也さんが多いのは、私も笑いました(笑)
そうか、やはり一方通行なイメージか…

>くり忌むレモンな鉄甲
禁忌を乗り越え結ばれた二人。
しかし甲児の留学再会のため、二人は離れ離れに。
毎夜鉄也を想い、自らを慰める甲児・・・
寂しさで不安定な甲児に、某宇宙の王子様の手が迫る!
・・・こんな感じだったっけ?(そのシリーズ、二話しか見たことないのでウロ)
842780@いいだしっぺ:01/12/18 01:20 ID:GOTfrTnL
>837
>補助サイト

現在、ごそごそと設置先など探しているところです。
次スレに移行する時には開設済にしておきたいなーと、
密かに考えておりますので、ご意見ご希望は随時伺いたいです。
SSは、各人がお気軽にあぷろど出来ればと、
自動HTML生成のCGIを、試しに知人に作ってもらっていますが
よろしかったでしょーか?

この話題ばかりになってしまってもなんですので
思い付いた時にでもちょろっとご意見下さいませ。
(次スレの話はヤパーリ900あたりからですかね。1に掲載用の概要考案とか)
843風と木の名無しさん:01/12/18 15:43 ID:yatvR8Cd
>834、835
私もちと悲しいです
夏に買いに行ったとき、見るからにオタクなおにーさんに
スペース前に居座られ、困ってた管理人さんを見ました…汗
管理人さんはあまり対応してないのに、
一方的に話すおにーさん。
見かねたので、間に入って本買っちゃったYO
持ってる本だったのに(w

サイト持ちさんは大変だけど、がんばれ。
補助サイトも楽しみにしてるよー
楽しくはじけさせてくださいませ。
844風と木の名無しさん:01/12/18 16:04 ID:kKlaRauw
お兄ちゃん…か。
確か「お兄さま」と呼ばれたがってるネタも、どっかの四コマになかったっけ?

どちらも甲児くんは言わないだろう、と(笑)
いやだからと言って、「兄や」だの、「兄様」だの、「兄上」だのは
言って欲しくないけど。(BYシスプリ)
845風と木の名無しさん:01/12/18 16:32 ID:l8MpvA6B
シスプリかよ!!(藁>844

本編でのシローくんの
「鉄也兄ちゃん」「甲児兄ちゃん」という呼称に萌え…
801じゃないですが、鉄也・甲児・シローの構図は大好き。
で、甲児君ですが、「おじいちゃん」「お父さん」ときたら
「お兄ちゃん」「兄さん」あたりと期待させておいて
せいぜい「兄貴」くらいでしょうね。あるいは鉄兄ィとか…(任侠ですか)。
それより、Aの甲児君は「鉄也君」の甲児君だから、
まずは年長者を重んじる敬称を教えないと(藁

呼称と言えば、グレートの何話かで、ボスが鉄也に助けてもらいたくてコビをうって
「鉄ちゃーん」やら「鉄也さま〜」やらなんやら、
懸命に持ち上げて色々な呼び方をするシーンがありましたよね。
結局捨て去られて最後は「オイコラ鉄ーッ!」でオチなんですが
あの打々発止は好きじゃった。
(確かこの時も鉄也、研究所が攻撃を受けていると聞いて
ビューナスとボロットを放り出して飛んで行っちゃったような。こいつ…!)
846風と木の名無しさん:01/12/18 17:04 ID:kKlaRauw
よし、じゃあ鉄也さんの誕生日には、
相手が甲児くんで、プレイヤーへの呼称を設定できる、
『甲児タン若様〜鉄也さん大好き』の同人ソフトをプレゼントということで(笑)

夜一人、コソコソと起動してプレイする鉄也・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寂しい
847ジュン:01/12/18 17:57 ID:HRdmVOLU
鉄也…(涙
848風と木の名無しさん:01/12/18 19:08 ID:TB4T/t2w
鉄也「しまった!俺としたことがパソコンの起動の仕方が判らん!」
 A 所長に聞く
→B ジュンに聞く
 C 甲児君に聞く

どれでも最低だぞ(´д`)コルァ…
849風と木の名無しさん:01/12/18 20:17 ID:PRQkX2Sz
いや、所長に聞くのならば、ある意味漢らしい(藁
しかし起動の仕方くらいは判るのではなかろーか。
一応次期所長…パソコンの使い方くらいよぉ…

んじゃ大介さんの場合は…
『異星人〜私の彼は宇宙人』というタイトルの、
甲児くんから地球への未練をなくさせ、
フリード星へ連れ帰るのが目的の、陰謀型シュミレーション(?)
甲児くんにばれないように、妨害キャラを抹殺(社会的抹殺も可)していくのだ!
例えば、鉄也とか、鉄也とか、鉄也とか…

因みに一番のバッドエンドは、鉄也と甲児くんがくっついて、
自分が帰るのを見送るエンディング(藁
850風と木の名無しさん:01/12/18 22:50 ID:fvLDqoZz
>849
く、黒い!!
でも、光A的戦略シュミレーション仕立てなら、案外面白そう…なんて
いかんいかん!そんなこと思っちゃイカンイカン!

鉄ちゃんは潔く漢らしく、パソコン、携帯、ビデオ録画など
一切使えないというのも、むしろカコイイかも(笑
851風と木の名無しさん:01/12/19 00:04 ID:ADPci4J7
ええい!
本物の甲児を狙わんのか、貴様らはァ!
だから貴様らは、いつまでたってもヘタレ攻めから抜け出せんのだ、
この大・馬・鹿・者が!!!

…だけど、欲しい…私も欲しいぞ、そんなソフト…>特に若様
こ…甲児タン…自分だけの、甲児タン…
「お兄ちゃん」呼びでも、いつもの男の子!な甲児タンキボンヌ…
852風と木の名無しさん:01/12/19 12:52 ID:Nng0JjI1
『自分だけの甲児タン』で思い出したんだがよう〜
亜損の甲児ドールってどこまで脱がせたんでしょうか。
自制心に負けて買わなかったので(笑)詳細を知らんのです…が…
853風と木の名無しさん:01/12/19 17:29 ID:ES5TK+jq
>852さんのカキコで、亜損のホムペ見てきました(笑
い…いつの間にこんなものが!
衣装製作者がいるので、多分脱衣は可能ではないかと。
個人的には、
>髪の毛を取り外しヘルメットと交換可能
…ってのが気になってます…。
…と、取り外しですか
854風と木の名無しさん:01/12/19 17:53 ID:ZTK0yNb1
亜損の甲児たんは、1年前?2年前?の冬コミ?夏コミ?に先行販売していたような…
(非常に不明瞭な記憶ッぷり。すみません)
戦闘服甲児たん、普段着甲児たん、特典の学ラン甲児たんがいましたよね。
あれ?まてよ?普段着が特典だったっけ??…いやいや
イベント限定販売が普段着、非売品のノベルティが学ランだったと思いま。

あと、イベントで甲児たんを買った先着100人くらいに
パイルダーの購入予約券がもらえるようになっていました。
勿論、甲児たんを乗せられるやつ。
私は、ダイキャスト製のパイルダーに惹かれて、本気で甲児たんの身請けを考えたものの
パイルダーの値段(ウン万円…)に尻込みし、結局断念しました。

亜損のドールのボデーは、特殊な体型でない限り汎用のそれであると思うので
多分…脱がせられます…全部……ずるるっと…(w
絡める相手がいないのが残念です。
仕方がないので、酔拳やらポリスストーリーやらのコスチウムプレイでもお薦めしておきます。
(確か、別売のジャッキー映画の衣装が着せ変え可能なので)
ちなみに>853の仰る通り、ヅラ、もとい毛髪も脱着可能です(w
カパッと外してメットと挿げ替えるんですよ。シュール。
855心理テスト:01/12/19 18:45 ID:v+zBjVJK
甲児くんの目の前に、鉄也さんか大介さんがいたとします。
しかし甲児くんとの間には、ピラニアの住む川が!
1、しかし二人は構わず、甲児くんの元へと向かって、川に足を踏み入れました。
甲児くんは彼らになんと言いますか?(もしくはどんな行動をしますか?)
2、二人はとうとう川の真ん中まで来ました。
  甲児くんはなんと言いますか?(もしくはどんな行動をしますか?)
3、ようやく二人は、川を渡りきりました。
  甲児くんは、彼らに何と言いますか?(もしくはどんな行動をしますか?)

ちなみに回答例(鉄也さんバージョン)、
1、「鉄也さん! 無理しねぇで、回り道探そう!」
2、「ったく、そこまで来たら、とっとと渡りきっちまおうぜ!」
3、「(ほっとして)良かった…」

これによって、甲児くんの(メール欄)が判ります。
んじゃ、そゆことで。
856風と木の名無しさん:01/12/19 20:34 ID:5NDKxrb8
心理テスト、やたらとこのテのものがありますよねー。
でも、メール欄を見る前に、一応考えてみたので書いておきます(笑)

1.「ばかやろう、戻れ!俺の言ってることが判らねえのか!」→大介
  「・・・!?」(このような行動をとる人だと思っていなかったので、唖然)→鉄也
2.「こんなところで指くわえて見てられるかってんだ!」
  (と、自分も川に入っていく)→2人共
3.「無茶しやがって・・・。もう、知らねえぞ(ちょっと拗ね気味)」→大介
  「どうしてこんなことしたんだい。あんたらしくないぜ」→鉄也

3は逆でも良いかも・・・。
ところでこういうのって、受け攻め関係あるんですかねえ。
同じテストで、鉄也さんや大介さんの診断は出来ないのかな。
857風と木の名無しさん:01/12/19 23:56 ID:6hfwL9M7
>854
そう、絡ませられる相手がいないというのがね…ザンネン
誰か作らないかな。あ、いや、何をとは言わないけれど(笑

超合金魂のZと絡ますくらいしか…
858風と木の名無しさん:01/12/20 00:21 ID:ufLFmOeY
>855 >856
お二人の回答共、最初甲児君が嫌がっている(?)のですね(ニガワラ

そいやかつて一世を風靡した(特にヤオイお嬢さんの間で)、
フォーチュンクエストなる姓名判断ベンダー機がありましたね。
なんとなくそれを思い出しちゃいました。
え、い、いやだなあ。今、目の前にあっても、し、ししししませんよ???

ところで、私の実家には多分まだ、ジャンボマシンダーのZが眠っているはず。
超合金魂ではドール甲児の相手には小さいので、是非これを…………って!
これじゃあ甲児君が壊れちゃうン。
859心理テスト:01/12/20 01:04 ID:Vi9A58oc
そういえば、アンソロどうでした?
買った人レビューキボン。
書き下ろしは、美味しかったのでしょうか。

>857
某楠の素体で、筋肉質の男性型が出た時、
真っ先に「鉄也さんと大介さんが出来る…!?」と思いました(藁
どうせなら亜損で、マジンガー三部作の主人公、全部作ってくれれば・・・
860風と木の名無しさん:01/12/20 01:06 ID:1i7plgSm
あ、名前とメール欄、消し忘れた。
861アンソロ:01/12/20 01:17 ID:O9hM6cTp
今日の午後、大きい本屋を二軒、回ったのですが見つかりませんでした。
>池袋
自分の探し方が悪いのだろうか?(涙

私も買われた方の情報、きぼんです。
862風と木の名無しさん:01/12/20 18:36 ID:uGWwAkXN
書き下ろしは、とりあえず甲児タンハアハアは難しいです。
もちろん鉄甲、大甲萌えも出来ません。
素直に雑誌から再録の、
「夫の帰りを待つ新妻甲児くん」や、「甲児くんのピンチを救う鉄也さん」
にハアハアしておきましょう。
863風と木の名無しさん:01/12/20 18:41 ID:ZEByRe6X
アニメ板を見る限りでは、さやかちゃん話のようですね>掻き下ろし
うーん、悩むところだわ。

女性作家がいないしなー、とか言ってみる。
まあ、確信犯が描いて萌える程、こちとら甘くはないけれどね(笑)
864風と木の名無しさん:01/12/20 23:37 ID:hiQmR0XE
早く『裏マジンガーアンソロ爺』が出ますように…!
流れ星にお願いだい。

「どんなに願っても叶わないことはあるのよ」by ジュン
865風と木の名無しさん:01/12/21 00:25 ID:uZ+6vIfl
>女性作家がいないしなー、とか言ってみる。
>まあ、確信犯が描いて萌える程、こちとら甘くはないけれどね(笑)

禿禿同。だれか天然で萌えさせてくれるアンソロを書いて欲しいのう。

>「どんなに願っても叶わないことはあるのよ」by ジュン=(涙

同人女狙いの展開には萎え萎えなので、これでヨイのかもしれません。
マジンガー、グレートの頃、萌え狙いは無かったし、グレンは萌え要素が多いとは
いえ、大介さんという予測不能のキャラのなせる力業だったし。(w
866最近の妄想:01/12/21 01:38 ID:YX0EZS/W
甲児くんがマジンガー(TV版)で、お母さんの姿をしたアンドロイドを
撃った話が、ありましたよね。
お母さんだと思い、騙されたシローくんが、ジェットパイルダーに爆弾を
仕掛けたというもの。
あの回はシローくんをかばう長男ぶりが、すごく格好よかったのですが、あのオイルを
吹き出しながら倒れるお母さんの姿は、絶対トラウマになるだろうと、子供心に
思ったものです。
(甲児タンの撃つ前の迷う表情がいいの・・・。)
そのトラウマを、ぜひぜひ鉄也さんに癒してもらいたい!!
と、いうのが最近の妄想です。
血が繋がらないとはいえ、甲児くんの兄なんだし、大介さんにZ時代の話をあまり
打ち明けるとは思えない。
でも鉄也さんなら、シローくんの口から何かのついでに聞かないとも限らないし、
家族に強い憧れを持つ鉄也さんだからこそ、その傷を重く受け止めてくれるのでは
・・・とか思ってしまうのですな。
もし、鉄也さんにこの話を甲児くんから聞き出し、肩でも胸でも貸して、泣かせて
あげる(あくまで男っぽい泣き方キボン)くらいの器量があれば、そのまま押し倒して
コトに及んでも自分は可・・・。
いや、それは姑息かヤパーリ。
たまには思いきり長男の鉄也さんと、思いきり次男の甲児くんも見てみたい。
867風と木の名無しさん:01/12/21 19:00 ID:jLEoZqfA
>899
イイ妄想劇ですねぇ〜。
自分としては、鉄也には一度追い討ちを掛けて欲しいぞ(笑)
鉄也は、多分3主人公中で一番
「親の形をしたもの」を撃つのに躊躇するヤツだと思います。
シローを守る為とはいえ、母親を撃つことが出来た甲児君に
どこか寒気を覚えるかもしれません。
何かのはずみに、甲児君の行動を責めてくれてもおもしろいかもな…なんて(ひどい)。
その後シローくんが、しっかり諭して鉄也謝罪(笑)。

(ちなみに、多分あの時期のZの闘いは、鉄也らもチェキしていると思うので
出来事自体は、シローに聞かずとも知ってるんじゃなかろうか)

鉄甲には、そこはかとない兄弟っぽさを求めちゃいますよね。
幼少期、甲児君は理想のアニキだったけれど
甲児君の歳を遥かに追いこした現在、何故か理想&最高の弟像にナターヨ。
自分は大介×甲児なのですが、
逆に大介さんには、あまり「甲児の兄」的なものは求めていなかったりします。
むしろ旦那か(え?)。
そういえばグレンダイザーにも、大介のオカンの偽物が出てくる回がありましたね。
868867:01/12/21 19:01 ID:jLEoZqfA
私はなに未来にレスしておるんじゃ。
上は>866へのレスです。
869風と木の名無しさん:01/12/22 00:28 ID:kWR1j5yK
私としては、もはや鉄ちゃんは
無条件でコトに及んでくれて良しなんだがな(藁
段取りなんていらねいyo!!
ムードも情緒もくそくらえ。触りたいだけ触るが良いさ!!

・・・と思うのだけれど、何故か描けない。自分じゃ描けないのよ鉄×甲。嗚呼・・・
870風と木の名無しさん:01/12/22 00:45 ID:1rN1ZRzD
確かにあんなつらい戦いの中で、トラウマの一つは出来ているような気がします。>甲児くん
そういう時、傷を癒してくれるのは、誰なんでしょうね…
このスレ的には鉄也さんか、やはり定番の大介さんか。

いつも頼れるお兄ちゃんな甲児くんだからこそ、
鉄也さんと大介さんには、頼れるお兄ちゃんでいて欲しいぞ。
末っ子の場合、自分が保護される側だからこそ、世話好きになる傾向があるらしいですが、
長男の場合はどうなんでしょうね?
甲児くん自身は、頼れる存在を切望したことはないんでしょうか。

そういった存在を、ずっと求めていたこと自体に無自覚で、
頼れることの安心感を感じたときに、初めて自覚するってのも萌えなんですが。
871風と木の名無しさん:01/12/22 01:18 ID:QIsTTvyt
>870
ラスト2行に果てしなく萌えてみた。
精神的に、良く言えばタフ、悪く言えばニブなところも甲児くんの魅力なので
ある存在を与えられて初めて「あれ?いいかも」と思うくらいが丁度良い(w

ローレライの一件なんかも、後々まで残りそう。
昔のアニメ(て優香、ダイナミック?)って残酷だわーと思わされるのですが
要所要所で「守り切れなかった」ことのなんとまあ多いことか。
この間、ローレライ・ミネルバ・エリカ話と続けて観て、チト鬱入りました(w
最悪の自体は免れたとはいえ、甲児くんにとっての一番の「汚点」は
多分、シローに生死の境を彷徨わせたことではないかと(Z対暗黒大将軍ね)。
872866:01/12/22 01:28 ID:4ykOzD70
>867
そうですね。鉄也さんの拒否反応に傷付く甲児くん、甲児くんを傷つけた事に
傷付く鉄也さんというのも、大アリかも…。
有り難く、脳内妄想に、加えさせていただきます。
そういうアレヤコレヤを乗り越えて、絆を深めゆく二人…(゚д゚)ウマ-
>869
無条件にコトに及ぶ鉄也!
そういう男前の鉄也、確かにキボンです!!
自分の脳内の鉄也はヘタレ攻めなので、男前の鉄也の妄想など、少しわけて
頂けたら嬉しいのですが…。
>870
>そういった存在を、ずっと求めていたこと自体に無自覚で、
>頼れることの安心感を感じたときに、初めて自覚するってのも萌えなんですが。
自分も萌え萌えです!
甲児くんは意識してでは、なさそうだけど、けっこうストイックだし、長男としての
責任感も強いと思うんですよね。
頼れる存在に出会った時には、けっこう素直になれる性格だと思うのですが…。
大介さんのほうが、年が離れてるし、複雑なしがらみがない分、素直に
甘えやすそうですね。
でも、鉄也さんに頼る甲児くんが見てみたい!
鉄也さんは、甲児くんといい関係が築けたら、精神的に成長してかなりのいい男に
なりそうですよね。
大介さんにとっては、甲児くんの方がトラウマを癒してくれる存在だったのではと
思っています。
873>871:01/12/22 01:42 ID:4ykOzD70
>ローレライ・ミネルバ・エリカ話
そ、それはヘビィローテーションですな。

最大の汚点は確かに、Z対暗黒大将軍のシローくんの件でしょうね。
甲児くんにとって、守るべき最大の存在でしょう。
両親とおじいちゃんを亡くしてから、シローくんだけは守ろうと思ってたと
思います。そう思うと余計つらい…ローレライの回(涙
874風と木の名無しさん:01/12/22 02:15 ID:LW7PSyKo
> 鉄也さんは、甲児くんといい関係が築けたら、
> 精神的に成長してかなりのいい男になりそう

それは禿同!
鉄也×甲児は、嫌が応にもお互いの度量が試されることになるカプと思われ・・・。
カプ成立が人間的成長を促すのか、逆に成長を遂げないとカプが成立しないのか
このカプ自体がストイックというか、精神鍛練度高い。
875風と木の名無しさん:01/12/22 09:36 ID:m3ZA6qkX
>874
だからヤオイにならないんだろうね。
カプ成立までの道のりが、長すぎるから(笑)
あっさりくっつくより、何かと妨害があるほうが萌えるというのも事実ですが、
このお二人の場合、お互いの心の中に障害物があるからね…
外的要因ではない分、見えにくくて除去には苦労しそう。
876風と木の名無しさん:01/12/22 15:11 ID:h2JK8w4L
精神鍛練度が高く、成立までの道のりが極めて長い。
そんな2人は、がいしゅつだが、プラトニックで十分ヤオーイ…>鉄甲
あの濃ゆ〜〜〜いバックボーンを思うと、共同戦線を張っているだけで
何だかむずむずしてきます。
アイコンタクトなんてしようものなら、ABCのA完了です。
万万が一チューなんぞ出来た曉には、立派なヤオイ。
舌が入ったら中出ししたも同然です(ワラ

って、何を書いているのでしょう私は…(((((゚Д゚;)))))ガタガタブルブル
鉄ちゃんと甲児タンには、青臭くて幼い感情交流を求めるyo
877ボソッ…:01/12/22 15:20 ID:h2JK8w4L
なので、お互い興味本意でちゅーしてみちゃったり
ふざけてくすぐりあいっこするうちに、
なにやら萌えて来てえっちになだれ込み…なんてのは
当方、一向に構いません。つか(゚д゚)ウマ-です…。
両手でがっちりキャッチ。
878風と木の名無しさん:01/12/22 18:20 ID:jnTfJoIn
>アイコンタクトなんてしようものなら、ABCのA完了です。
>万万が一チューなんぞ出来た曉には、立派なヤオイ。
>舌が入ったら中出ししたも同然です(ワラ
ワロタ…そして同意(藁
鉄甲は、プラトニック故の間接的なエロ臭さが(・∀・)イイ!!
えちも見たいところではありますが、
この二人ならば、キスシーンだけでもお腹いっぱいになりそです。
…そこまでいければの話し、だけどね。
879風と木の名無しさん:01/12/23 00:22 ID:y5fFHpgy
妄想と呼ぶにはあまりに断片的な思いつきですが
鉄也兄たんに、暴れる甲児君を肩に担いで運んでもらいたい・・・
だから何、という感じですが、突如そんなビジュアル萌え。

これはABCのどのあたりかな。B?
880立派なBです!:01/12/23 00:56 ID:aQFs50rm
>鉄也兄たんに、暴れる甲児君を肩に担いで運んでもらいたい・・・

それ(・∀・)イイ!!自分もそのビジュアル萌えます!!
自分にとっては、カイザーのオープニングの背中合わせも、Bです。
あれだけで、かなりキました。甲児タンハアハア…

>万万が一チューなんぞ出来た曉には、立派なヤオイ。
>舌が入ったら中出ししたも同然です(ワラ

禿禿同!そこへ至るまでの長ーーい心の葛藤も、想像するだけでエロ臭くて萌え…
881風と木の名無しさん:01/12/23 01:12 ID:F/2vGVDo
身体的接触だからB >879
シンプルに、鉄也と甲児の体格差萌え〜

カイザーと言えば、通信機越しの会話はAかね?(笑
自分、結構「〜越し」っていうの、萌えるんですわ。
立派なヤオイ成立のチューは、是非キャノピー越しで…
882風と木の名無しさん:01/12/23 01:35 ID:2ujWcG1y
な…なんか、今更ながら鉄甲のカプが可愛く思えてきたよ(笑)
確かに鉄甲は、密かな触れ合いにトキメキます。
道理で自分、カイザー二巻のラストの、手を取り合う二人にすらドキドキ出来たのだな。

そういえば、三巻にガミアが出てくると知った時は、内心歯噛みしました。
生身で戦う機会が少ないというのに、鉄也は退場…
オープニングの様な、光子銃構えて背中合わせの図が見れたかもしれんのに…
どうせなら颯爽と、甲児くんのピンチを助けてくれ。
その場合、ガミアの金属髪が甲児くんを捉えようとしたところを、
鉄也さんが間一髪タックルなり何なりで助け、
勢いあまって、押し倒しているような体勢になってしまって欲しい(笑)
この場合もBでOKですか?
883教育番組のお姉さん:01/12/23 09:34 ID:bB7TeqpM
想像してみよー。やってみよー。

甲児くんの体が下で、鉄也さんの体が上で。
タックルされた勢いで、甲児くんは倒れていますが、上半身だけ起こした状態。
その体に覆いかぶさるように、鉄也さんは光子銃を構えてガミア達を睨みつけてます。
体格差のせいで、甲児くんの体はすっぽりです。

さあ想像できたかな?
ちょっぴりやばい構図の出来上がりだよ。
パソコンの前の皆も、お母さんと一緒に、一度想像してみてね。
その時には、脳の怪我に気をつけること。チョピーリイタくなるからね。
それでは(歌省略)また来週。ばいばーい。
884なんじゃろう君:01/12/23 15:43 ID:vtffXMcJ
お姉さんお姉さん。
上半身だけ起こした体勢は、中途半端だよね。
鉄也さんが背中に手を回して、支えてもいいかなあ?

この場合も体の接触だから、答えは「B」だね、お姉さん!
885教育番組のお姉さん:01/12/23 19:30 ID:8/MyrkLH
背中に手を回して支えるのも、もちろんOK!良い応用の仕方だね。
もちろんこれは、なんじゃろう君の言う通り、Bに入るね。
やり方次第では、ここから更にステップアップ!
鉄甲的Cまでの到達も、夢じゃないかもしれないよ。
でも一歩間違えると、「ラブコメもどき」もしくは「気まずい雰囲気」になってしまうので、注意が必要。
やっぱり基本は、慌てず騒がずゆっくりじっくりまったりと。
焦って進みすぎるのは、鉄甲の場合は危険です

それでは(歌省略)また来週。ばいばーい。
この番組は、光子力研究所と科学要塞研究所、
宇宙科学研究所、そしてフリード星王室からの提供でお送りしました。
886風と木の名無しさん:01/12/23 21:09 ID:R78MXcEE
ふと思った。
教育番組にはつき物の着ぐるみ…
きっと入っているのは、鉄也だろうな、と。
目立っているようで目立ってないし、中熱そうで汗だくになりそうだし。
鉄也に似合いそう。で、大介さんはプロデューサー。
887風と木の名無しさん:01/12/24 01:21 ID:771QOKhx
>866
着ぐるみ。どうして鉄也にお似合いかというと
「目立っているようで目立ってない」からというわけですか?
うまいね!おねーさん一本取られたわ!

…って、あんまりだ!あんまりだよ!!(笑

あ、でも、シローちゃん&ハルナちゃんにはモテモテかも>着ぐるみ鉄也
888風と木の名無しさん:01/12/24 01:38 ID:771QOKhx
ごめん…>866ではなくて>886…

訂正だけでは芸がないのでもちょっとレス。
ラブ米もどき上等。
小動物(あるいは子供)に優しいところを見せつけて
「そんなに悪いヤツじゃないのかな」と思われてネ、鉄也。
天候は雨であること。

大介さんは、自然と生とし生けるものを愛しているという触れ込みの割に
罪のない白鳥を撃(教育的配慮)たこともあったっけなあ…
大×甲は、甲児君の好意的な誤解の上に成り立っている関係だと思われ。
ある意味リアルな恋愛だ(笑
889着ぐるみ鉄也ラブ(w:01/12/24 02:45 ID:UBPT+ezA
>大×甲は、甲児君の好意的な誤解の上に成り立っている関係だと思われ。
>ある意味リアルな恋愛だ(笑

ワロタ。
大介さんは病気の子馬の世話で、ポイントを稼いだこともありましたな。
動物と子どもに優しい男は、確かに甲児くんのポイントが高そうだ。
しかし、てちゅはシャイだから、なかなかそういう面を見せられないと思うので、
雨の中で子犬など拾う(ベタベタのほうが甲児には有効)ところを、
あくまで偶然、甲児タンに目撃されるというのがベストでしょう。
赤くなってうろたえたりすれば、なお好印象!
『へへっ、鉄也さん、可愛いとこあるじゃねえかヨ。』などと
それまで印象とのギャップに、簡単にオチてくれると思われ。
(恋愛感情なのかはギモンだが…)
あとは、一緒に子犬の世話をしながら、愛を育むとヨイでしょう。
890 :01/12/24 06:37 ID:aJcx/e/7
質問だけど、なんか鉄甲を見守ってると、
ジュンちゃんの気持ちがわかる気がするのは気のせい?(w
891風と木の名無しさん:01/12/24 07:20 ID:+x2tyNo8
>890
えっ。実は私、さやかちんよりジュンちゃんの方が
感情移入出来て好きだナーなんて思っていたんだが
もしかしてそれはそのせい?(笑)
鉄也を平手で叩いて前進を促したい今日この頃よ。

>888 >889
捨て犬を研究所に連れ帰って来たぞ。子犬は雨に濡れていたので震えている。
そこへ・・・
甲児「よう、タオル持って来たぜ。子犬の箱にでも入れてやってくれよ。
   俺の使い古しで悪いんだけれどさ(←ここ4倍角で)」

 A 丁度良かった。有難く拝借し、子犬の寝床に引いてやるとしよう。
→B 勿論借りる。犬の寝床には自分のタオルを引いて、甲児君のタオルはそっと自分の寝床へ。

スミマセン・・・。
ヘヴォンを誰よりも憎んでいた俺が、鉄甲をヘヴォンにしてしまった・・・
俺の浅はかな甲児タンハァハァ根性が!
892風と木の名無しさん:01/12/24 08:04 ID:wwMwAMTC
>890
あーそれはあるな。
私もさやかさんよりマリアちゃんより、ジュンちゃんの方が好き。
マジンガーシリーズ、唯一苦手なヒロインはひかるさんだけ(笑)
さやかさん達は、多分甲児くんが好き!というところに共感を抱いているのだと思うのだけど、
ジュンちゃんの場合は、鉄也さんの妹もしくは姉、そしてパートナーという地位にあるからだと思った。
アニメ版は、どう見ても鉄也との間に恋愛感情はないような気がする。
そういった位置にあるので、鉄甲を温かく見守るのに適していそう。

そして何より、甲児くんを邪険にしてないのがポイント(笑)
ひかるさんが好きじゃないのは、大介さんにラブだからではなく、
甲児くんを邪魔者扱いしていたのに、腹が立つのです。
893風と木の名無しさん:01/12/24 13:52 ID:7QArFdow
>891
寝床を作っている間、子犬を甲児くんにあやして貰うことにした。
こっそりタオルを入れ替えている間に、甲児くんと子犬は仲良くなったようだ。
甲児「また見に来ても良いか?」
そう言う甲児くんに・・・

→A「もちろん構わない」
B「いや、いっそのこと一緒に住もう」

・・・ゴメソ。Bなんて選べないわ。
だって鉄也だもん(藁
894風と木の名無しさん:01/12/24 13:58 ID:FV5SnVj0
ひかるさんは昔から評判悪いですね(藁
私は今は大丈夫になったけれど・・・
まあ、喝田PD言うところの「非常に女性らしいキャラクターに描きたいと思った」とは
良い得て妙だとは思います。
ここまで女の嫌な部分を持ち合わせたヒロインがいただろうか!?という意味では
エポックメイキングなキャラかも(藁

ジュンはなにより、無駄なヤキモチを妬かないところが好きだな。
でも、スパロボ64だったっけ?恋愛補整システムのあるやつ。
アレで鉄也は、誰ともハートマークにならない記憶があるのですが
それはさすがにかわいそうだと思いました・・・。
いっそボスと(え)。
895風と木の名無しさん:01/12/24 21:38 ID:KADMfKnA
雨の日の子犬ネタは、少女漫画の不良ヒーローの定番だ!
と思い、他のネタも当てはめてみることにしました!

定番そのいち
ワル(死語)な一団に襲われた甲児くん!その時通りすがりの鉄也が…
…助ける前に、甲児くんは自力で一団をボコり終えてました。

ごめんなさい。鉄甲の道は遠く険しいのだな。
896風と木の名無しさん:01/12/24 23:31 ID:Sdba2Heo
>892
うちも同じ理由で、ひかるさん駄目だ。
嫌いなタイプじゃないんだけど、甲児くんに対しての態度がね。
しかも途中で、甲児→ひかるの描写が出てきて、更に駄目になった(藁

ジュンがあくまでもパートナー役であって、恋人ではないのは同意。
つーか、さやか&甲児も恋人…というには少し???な気がする。
なんて言うんだろ…友情以上恋人未満という感じ。
897風と木の名無しさん:01/12/24 23:52 ID:ugRTLE0J
甲児→ひかるの図は、ダイザーのスターフ内でも
半ばなかったことになっているようだから
犬に噛まれたと思って忘れよう!(チョト違う)
私はあれは、甲児も初め少し気があったのだけれど、
「大介が好きなひかるが好き」だったのだと――つまり、
自分の気持ちは好意ではなくて友情だったのだと気付いたんだと
何となく思うのです。
さあて、これで思う存分ヤオイにできるゼ!!(笑)

さやかたんは大好きなんだが、自分は単品萌え。
さやか&甲児の関係は、>896に禿しく同意。
青春の一頁的な雰囲気が可愛いので、さやかマジンガーでのチューまでは萌えなんだけれど
それ以上はちょっとノーサンチューかな。

あんまりヤオイじゃない話なのでさげ。
898なんだなんだ?:01/12/25 00:06 ID:HVHxICxl
子犬ネタとヒロインず比較話が交互に(笑
899風と木の名無しさん:01/12/25 00:15 ID:s38zrYfS
話題が分かれるというのは、あまり珍しくないことだと思う。
ログ者の立場から言うと、非常に読みにくいが。
さて、次は900か。
新スレの話をすべき時か?
900風と木の名無しさん:01/12/25 00:21 ID:xzy2byj+
>895
暗黒大将軍のワルな戦闘獣の一団に襲われた甲児くん(というかZ)!
その時通りすがりの鉄也(というかグレート)が…
・・・ということなら、既にクリアしておりますが、何か?(w

新スレかー。
「第2弾!グレートダイナミックスレ」とかかな(w
あるいはダイナミックスレG。
901風と木の名無しさん:01/12/25 00:56 ID:JPhZiqHd
>900
はっ!そう言われてみると、確かに!
私が浅はかでした。
そうか、機体付ならばすでに…だったのですね。
ならば甲児くんは、古来よりの掟により、鉄也さんへのお礼に手作りクッキーを!
・・・甘いもの食えるのか?鉄也・・・。
無難に家庭料理(肉じゃがコロッケ)の方がいいか。

第二弾か。「こちら801板だ!ダイナミックスレを射出してくれ!第二射目」とか。
って長すぎるか(w
902のろま780:01/12/25 01:21 ID:giyMkYcK
わあぁ。スレTOPに「レスが900を超えています」の帯がついたよ。
判り切っていることなんだが、チトびっくりした。

補助サイトの方は、一応場所を確保したところまで。
トロくて申し訳ないです。
友人が変なドメインでサーバを借りているので、
ユーザとして間借りさせてもらうつもりなのですが、構いませんか?
URLは→ttp://www.pileder.net/~assist/index.html
を予定しております。現在まだ何も上がっていませんが。
950はもう目の前!キリキリセッティングしますわ。
903シンプルに:01/12/25 01:24 ID:HVHxICxl
マジン&ダイナミック伝説2 〜萌えあがれ801魂〜
なんてのはどうですかのう?

しかし、自分馬鹿なんスかね。
新スレの立て方を、何度読んでもよくわからん。(ドコから入るの?)
鬱だ…
904風と木の名無しさん:01/12/25 01:37 ID:CRCEqHHn
>903
なんて清らかな方なのだ(笑)
そうですね・・・新スレを作成する為には、まず
801板トップページをどんどんどんどん下がっていってみて下さいな。
すると!(以下次号)

>〜萌えあがれ801魂〜
それなら、別件でがいしゅつの「〜だけどわかるゼ萌える友情〜」とか。
「伝説」省いても、「ダイナミック」だけでも良いかモナー。
905:01/12/25 01:43 ID:CRCEqHHn
あ、すみません。904です。
>「伝説」省いても、「ダイナミック」だけでも
とは、メイン部のことです。
「マジンガー&ダイナミックスレ2〜(キャッチ)」とか
「ダイナミックスレ2〜(キャッチ)」とかでも良いのでは、との意。
文才のなさを嘆きつつ逝ってきます・・・
906903:01/12/25 02:06 ID:P9NfaqF2
ありがとう!904さん!!
何だ〜。あそこかい。(汗
いや、2ちゃん初心者の自分が次スレを立てようと思ったわけでは
ないのですが、他の方が忙しい場合に備えて、念のため見ておこうかと…

「第2弾!グレートダイナミックスレ」
「こちら801板だ!ダイナミックスレを射出してくれ!第二射目」
「ダイナミックスレ2 〜だけどわかるゼ萌える友情〜」
今のところ、こんなトコですかね。タイトル候補。他のタイトルもお待ちしてます。

>902=780さん
本当にありがとうございます。(涙
開設楽しみにしています。
間借りさせていただくお友達にも、ひたすら感謝!です。
907風と木の名無しさん:01/12/25 07:51 ID:6yajquEj
「住人達よ時は来た!グレートダイナミックスレ」とか。
ダイナミックスレ、もしくはダイナミックがどこかにはいるのは当然として、
捻りがあるの良いのか、シンプルなのが良いのか…
あとは、>902さまが作ってくださるサイトとリンク。
親スレとして、ロボットアニメスレにもリンクってところか?
908 :01/12/25 09:32 ID:0Xgx18wz
「こいつは新スレだぜ!ダイナミックスレェェ!!」
909風と木の名無しさん:01/12/25 15:02 ID:aWNla3tw
>908
ワロタ。「スレ」やエクスクラメーションマークは半角でも良いかも。

2スレ目ということで、グレートネタが多いね。
>901の「〜ダイナミックスレを射出してくれ!」も良いなー。
「第二射目」を「第二射」あるいは「二射目」として1文字でも文字数を減らす(笑
グレート、あるいはG、その他2スレ目を表す語句があれば
私は「2」は必ずしもつけなくてヨイと思います。
 ■「出力801倍!ダイナミックスレG」(あるいはグレートダイナミックスレ)
 ■「少々手荒いぜ!グレートダイナミックスレ」(←TVは「荒っぽい」ではなかったと記憶しているんですが、ウロ)
 ■「グレートダイナミックスレ 〜命を萌やす時が来た」
なんてのは如何でしょう。字数は、現在存在するスレを見る限り、
20字くらいまでに収めるのが妥当かな?半角は0.5字として。
910風と木の名無しさん:01/12/25 16:06 ID:frW3ItzN
↓現>1を参考に、新スレの1の叩き台を作ってみました。
↓お好きなようにコピったりいじったり加えたり遊んだり省いたりしておくれ。
--------------------
鉄也「ぐずぐずしているのは嫌いなんだ!2スレ目へ逝くぜ!!」

いよいよ甲児たんハァハァ30周年を迎えるマジンガ−シリーズ。
3つの心が1つになればヤオイだろのゲッターロボ。
何かとアレなデビルマン。ショタにはえん魔くんをそっと差し出し…。
ダイナミックプロ作品、及び所属作家の作品でハァハァするスレでガスよ。
また、それらダイナミックキャラ絡みであれば
「スーパーロボット大戦」等での非ダイナミック作品とのクロスオーバーネタもオケー。
ごった煮感はダイナミックの命です。

 ※ 実在の人物名(作家名、声優名)は伏せ字/当て字推奨
 ※ SSについては、補助サイトをうまく利用して吉。詳細は>>2を。

↓親スレ:「ロボットアニメキャラでヤオイを語ろう!」
(URL表記)
↓前スレ:「マジンガ−伝説!ダイナミック神話!!」
(URL表記)
911910続き:01/12/25 16:08 ID:frW3ItzN
で、2には783、791を参考に
--------------------
・鯖負担を考慮し、SS投稿用の補助サイトを有志の手により設置しています。
 (or設置予定です)
・スレへのSS掲載も(゚д゚)ウマ-ですが、当初より長文になりそうな場合は
 補助サイトを利用するのも良いかも。
 スレ掲載SSで完結したものは、基本的に補助サイトに転載されます。
 (何らかのご事情で転載不可の場合はお申し出下さい)
・スレ掲載SSが、結果的に長くなってしまっても
「だけどわかるぜ、萌える友情」を合言葉に、いじめない(藁

補助サイト:(URL掲載)
--------------------
…としておくというのでは如何でしょう。外部へのリンクは2に隠した方が良いかなと。
912風と木の名無しさん:01/12/25 17:03 ID:9JS1tHek
>いよいよ甲児たんハァハァ30周年を迎えるマジンガ−シリーズ。
>3つの心が1つになればヤオイだろのゲッターロボ。
>何かとアレなデビルマン。ショタにはえん魔くんをそっと差し出し…。
この三行にワロタ。
お疲れ様です>911さま。

タイトルは私も、>901さんのが良いなと思った。
「こちら801板だ!ダイナミックスレを射出してくれ!二射目」
もしくは二射目ははずし、末尾にGをつけるとか。
913風と木の名無しさん:01/12/25 17:44 ID:+fLHqEDe
>910=911
2行省いた方が、801板トップでも省略されずに見られる。
>ごった煮感はダイナミックの命です。注意事項は>>2
にして、2に※印の2行を加えるか、
>ごった煮感はダイナミックの命です(実在の人物名は伏せ字/当て字推奨)
と1行にまとめ、改行なしで補助サイトについての記述を※印で入れるのではどうか。
全体的にはいい感じ。
冒頭の鉄たんの台詞は、「(前略)2スレ目へ逝くぞ、甲児君!」をそっとキボン(笑

タイトルは>909の「少々手荒いぜ!グレートダイナミックスレ」が、
字数的にもおさまりが良くて好きかな。
ブースターネタも好きなんだが、ちと長いのと、だいなみく色よりSRW色が強い気も。スマソ
914風と木の名無しさん:01/12/25 18:28 ID:eNFKFbsF
「住人達よ時は来た!グレートダイナミックスレ」とかは?
新スレ立てる方は、予言者のコスプレキボン
もしくは某スレのようにキャッチの部分に名台詞。
915風と木の名無しさん:01/12/25 19:45 ID:CRBq9/4x
>914
「グレートダイナミックスレ」なら、個人的には
「グレートダイナミックスレ」「グレートダイナミックスレ」「グレートダイナミックスレ」
という表記がいいと思い・・・
「グレート」は「2」を表す数詞みたいなものだから
グレート⇔ダイナミックが並列にならないほうが判りやすいし面白いのでは。
細かい&感覚的でゴメソ。

950を踏んじゃった方が、好きなヤツをセレクトすることになるのかな?
916まとめ:01/12/25 20:22 ID:V1ldrM7n
「第2弾!グレートダイナミックスレ」
「こちら801板だ!ダイナミックスレを射出してくれ!第二射」
「ダイナミックスレ2 〜だけどわかるゼ萌える友情〜」
「出力801倍!ダイナミックスレG」
「少々手荒いぜ!グレートダイナミックスレ」
「グレートダイナミックスレ 〜命を萌やす時が来た」
「住人達よ時は来た!グレートダイナミックスレ 」
917風と木の名無しさん:01/12/25 21:44 ID:KKMM+/xo
まとめて下さってありがちょ>916
じゃあ、子犬ネタにでも戻ろうか…ハアハア(笑
918風と木の名無しさん:01/12/25 22:14 ID:zyByOyaB
>916
せんせい!908さんの
「こいつは新スレだぜ!ダイナミックスレェェ!!」が抜けています!

半角を利用するとこんな感じ?
「こいつは新スレだぜ!ダイナミックスレェェ!!!」
い し ま る氏の「こォいつは」というイントネーションが頭に浮かぶ(笑)
919追加スマソ:01/12/25 22:48 ID:CQp4dQa9
「第2弾!グレートダイナミックスレ」
「こちら801板だ!ダイナミックスレを射出してくれ!第二射」
「ダイナミックスレ2 〜だけどわかるゼ萌える友情〜」
「出力801倍!ダイナミックスレG」
「少々手荒いぜ!グレートダイナミックスレ」
「グレートダイナミックスレ 〜命を萌やす時が来た」
「住人達よ時は来た!グレートダイナミックスレ 」
「こいつは新スレだぜ!ダイナミックスレェェ!!」

以上。
さ、あとは子犬ネタで盛り上がりましょうか(笑)
920子犬ネタおさらい:01/12/26 01:03 ID:Fzw5QIoG
えーと、子犬を拾ったのを、甲児くんに目撃されて赤くなり、
その後、子犬にくれた甲児くんのタオルをコソーリ貰って、
「一緒に住もう。」と言えず、
「子犬を見に来るのは構わない。」というのが精一杯。
けれど悪い集団にボコられてる時には、さっそうと助けに来る鉄也…

ラブ米王道!ヘヴォン上等!!な展開ですな。(w

あとは子犬を撫でながら、甲児くんの前で
「こいつは昔の俺と同じなのさ…」などと、生い立ちの哀愁を見せて
おくのも有効かと…
あ、でも剣造パパのことをお互いに思い出して、気まずくなるやもしれん。
でも、気まずい鉄甲も萌えだ!
921風と木の名無しさん:01/12/26 03:06 ID:tdw8LaK+
実際に子犬ネタもあったから、グレートってステキ(藁
雨の中じゃなかったけれど、怪我した子犬を鉄也が手当してましたよね。
ZはZで、チェーンでしばき倒される甲児タンなど
今観ると、まあ!なんてハァハ……もとい、些か破廉恥の度が過ぎるシーンがわんさかと。
そういや、あれも犬絡みだった。素敵だなあ70's!

拾われた子犬ですが、育ってみたら大型犬!というのをキボンヌ
最低柴犬以上。
鉄也にはちっとも懐かなくて、甲児とシローにばかり戯れつく元・子犬。
「犬を観に来るのは構わない」から、全然進歩していない鉄也の眼前で
元・子犬(現・大犬)は甲児たんにのしかかり、組み敷いて
顔や首まわりなどをべろべろ舐めまくるのです。
ぎゃーぎゃー言いながらも、とても楽しそうに犬と戯れる甲児たん。

鉄也、犬に敗北の巻(ラブ米内での立場が、微妙に変わって来ています)。
922風と木の名無しさん:01/12/26 09:02 ID:wdYcDoPU
>拾われた子犬ですが、育ってみたら大型犬!というのをキボンヌ
じゃあ、グレート・ピレニーズあたりがいいな、と。
白くてでかい。体調70センチ以上の、温厚で従順でお利口なわんちゃん。
グレートってのもなんか良い(藁

犬×甲児←鉄也になってしまうのね・・・(ほろり)
犬にも勝てないのか、鉄ちゃん・・・
ふ、不幸だ!でもなんか鉄也らしい!(ひでえ)
923某ハムのCM:01/12/26 15:25 ID:SWukYoFN
甲児「『不幸が似合う人』だなんて、鉄也さんに失礼じゃないか!」
大介「まあ考えてみてくれ、甲児くん。
   犬にも敗北し、スレ住人には不幸を面白がられる…
   そんな人を、世間一般では何と言う?」
甲児「…『不幸が似合う人』
大介「だろう?」
924風と木の名無しさん:01/12/26 17:38 ID:emznv3EL
>923
そ、それは『不幸が似合う人』じゃなくて
『不幸な人』そのものという気が…!
でも、ウケた。
トミノキャラと不幸度を戦わせたい(笑
925風と木の名無しさん:01/12/26 22:20 ID:yjWpzLSs
さりげなく大介さん、黒いね。腹黒い。
このスレだけでの、大介さんのイメージなのか、
それとも本編でもチョピーリ黒かったせいか(藁

しかし鉄也には不幸が似合う。けれど落ち込むなてちゅや!
きっと、おそらく、多分、推測で確証はないけど、その先には幸せが待っている(かも)!
だから頑張って、甲児くんへの想いを貫いてくれい!
926風と木の名無しさん:01/12/27 00:48 ID:fCK23rGE
犬ちゃんとくんずほぐれつの甲児タン、ハァハァ(w
犬の名前は安易に『グレート』かしら。

やっと犬から解放された甲児くん。はしゃぎ過ぎて息も絶え絶えだ。
どうする?
A)犬と間接チッスくらいなんだ!ここは俺が犬2号(眉毛犬)に・・・
→B)・・・今の俺では、着崩れた甲児君の服を整えてやることぐらいしか出来ない。
ジュン、正直に言ってくれ。俺は再起出来るのか?(再起も何も)

・・・ところで、901さん。そんなてちやはあれでいて
下戸で甘党だったら可愛いと思うんだが・・・ダメ?(w
大介はザル。
927風と木の名無しさん:01/12/27 09:49 ID:d+Uld8oc
>そんなてちやはあれでいて
>下戸で甘党だったら可愛いと思うんだが・・・ダメ?(w
う…か、可愛いかも。
酒飲んだ瞬間にぶっ倒れるのは、ちょっとつまらないので(笑)
付き合い程度にはちょっとだけ飲めるって程度が良いかも。
酔った勢いで過ちを犯して欲しいから(笑)
…酔ったら説教魔になりそうだけどね、鉄也は。
甲児くんは普通に飲めそう。
928風と木の名無しさん:01/12/27 22:15 ID:eaybUYaD
コンビニで、思わず手にとってしまった「ロボットヒーロー列伝」…
七つ買ったうち、
マジンガーZ一つ。
グレンダイザー二つ。
そしてグレートマジンガー四つ。

…どうしろと?
というか、七つも買っておいて、ゲッターが一度も出ないのは何故(藁
801じゃないので下げときます…
929風と木の名無しさん:01/12/27 22:27 ID:jPMbMBkV
なりそうだ、説教魔。あるいは愚痴上戸。
だらだら何十分も同じことを喋り続けて、前触れもなしにいきなりフツッと果てそう。
放置しておくと鉄也はかさばるので(でかいから)、甲児君が肩を貸し
渾身の力を振り絞ってずるずるヨロヨロと部屋に強制連行キボン。
甲児くんは世話好きだから、付き添って甲斐甲斐しく面倒を看てくれるかもヨ!
しかし、腹に力を込めると嘔吐しそうな鉄也。過ちは犯せるのだろうか…。
やおいになれるかなれないかを、もはや偶発性に賭けるしかない鉄甲って(藁

でも、「水持って来たぜ」などと、甲児くんが覗き込んできたところを
引き寄せてチューくらいはしてもイイぞ。ベタマンセー。私が許す。
酒臭い初チュー…なんての萌え。
930風と木の名無しさん:01/12/27 22:57 ID:eaybUYaD
「どうせ説教だよ。戦士としての気構えがどうとか。
 あの人は俺の顔見ると、そればっかりなんだから」

オフィシャルでも、説教くさいらしいです、鉄也…
酔うと説教魔というのは、なんともピッタリな感じ。

酔ったせいで、抑えていた想いを曝け出し、
更にその勢いで、チューまでしちゃう鉄也…
された側の甲児は、それが酔った席でのことに、微かに不満を抱いてくれると良いな。
密かに両想い(藁
931風と木の名無しさん:01/12/27 23:49 ID:+U3e5aVC
>930
ぎゃっ、タツヒコ氏ですか。そんなの書いたのはタツヒコですか!?(未読)
ももももも萌えちゃったじゃないですか!!

アルコール臭のチュー(略してアルチュー)、生々しくてイイ・・・!
チューしている内に、禿しくドキドキしてくる甲児たん。
息は荒くなるわ、体は熱いわ、頭はボーッとするわで戸惑って
「酒臭いキスすっから、俺まで酔っぱらっちまったじゃねえかよ」
などと悪態ついてホスィ・・・
あくまで酒の所為と信じ込んでいるのがいーな。
あるいは実際酒の所為か。思い込みも恋のウチ成り。
932風と木の名無しさん:01/12/28 01:51 ID:wGSLhLuO
犬だと思ってたのが実は黒ヒョウなんてのは駄目でしょうか・・
933風と木の名無しさん:01/12/28 01:58 ID:c9voPdV+
>932
それは、鉄也と同じ声でしゃべるアレ?(笑)
934風と木の名無しさん:01/12/28 07:58 ID:FjuQKxeL
>932
ロ○ムですか(藁
では変身するのですね、美女に。
この板的には美男子のほうが良いか。

>941
タツヒコ氏、さりげなくこういう萌えを織り込むから侮れないです。
確信犯じゃないだろうし、だからこそ萌えるのかもなぁ。

で、タツヒコ氏繋がりで、欧多版の続きを考えてみた。
特攻で息絶えたものの、最後の瞬間に甲児を兄弟と認識した鉄也は、
甲児くんの守護霊として、甲児くんに群がる男どもを撃退するのだった。
そう、そのブラコンパワーで…
…このネタ知っている人、どのくらいいるんだろ。
935風と木の名無しさん:01/12/28 10:11 ID:PEeeXT65
ノダKさん、スパロボ以外で旧キャラの再演をなさらないのがチト寂しい。
最近では、ガンツ先生くらいしか(笑)。
現行のバビルでは、ロ○ムは彫り打ち氏だしなー(意志○氏目当てで時々観てしまうが)。
ノダ氏は、私の中では1、2を争う萌え声優さまです。

>934
美男子に変身。否、この時こそアレですよ。
「美青年」(或いは眉青年)ですよ!(蒸し返し)
936風と木の名無しさん:01/12/28 21:47 ID:Yvk52tyx
>934
えと、それダソダソの作品ですよね。
少女小説(?)の…。
しかし、ブラコンパワーかい!(w
937風と木の名無しさん:01/12/28 22:53 ID:RuxelUKu
>935
>ノダ氏は、私の中では1、2を争う萌え声優さまです。
禿げ同。
そんな私は、ニュース番組のナレーションに、萌え萌えしております…
ノダさんハアハア…え?違う?

>936
だ…だって、元の小説の方はまんま『シスコンパワー』なんだもの!(藁
(ちなみにタツヒコ氏のユウレイ探偵局ネタ)
まあ、あのこだわり方は、ブラコンといえなくもない…か?
あ、括弧で義が入るか。(義)ブラコン。
938風と木の名無しさん:01/12/29 00:11 ID:5uxBfUtT
同じくK1しゃんハァハァ(笑
最近テレ麻系が多いような。超ニュースのほうにも出てらっしゃるのだろうか。
CMも多いですよね。

流石にK1しゃんで801とまで言う気はないのでさげ。
939風と木の名無しさん:01/12/29 15:44 ID:Q1KYcp1H
そんな事より、聞いてくれよ1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、某ゲームのFC行ったんです。FC。
そしたらなんかカイザーの話題で盛り上げって(?)たんです。
で、よく見たらなんか「兜甲児にカイザーは似合わない」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カイザー如きで兜甲児を見下げてんじゃねえよ、ボケが。
マジンカイザーだよ、マジンカイザー。
なんか厨房とかもいるし。厨房工房でマジンガー系の話題か。おめでてーな。
「原作は未見なので、カイザーは好きだがZには思い入れがない」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、200円やるからレンタルビデオや行ってこいと。
マジンガーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
義兄弟同士や宇宙人王子とで、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
犯すか犯されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。r厨工房は、すっこんでろ。
で、やっと読んだと思ったら、次の奴が、グレートマジンカイザー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、グレートマジンカイザーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、グレートマジンカイザー、だ。
お前は本当にグレート&鉄也好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ強いユニットが欲しいってだけちゃうんかと。
マジンガー通の俺から言わせてもらえば今、マジンガー通の間での最新流行はやっぱり、 ボスボロットカイザー、これだね。
ボスボロットを皇帝に。これが通の望み。
ボスボロットカイザーってのは補給装置がない。そん代わり甲児や鉄也でさえも台詞に「〜パーンチラ」が入る。これ。
で、それにムチャ又はヌケを乗せる。これ最強。
しかしこれを望むと次からファンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、厨房工房は、原作見ないでへたれパロディ妄想やってろってこった。
940風と木の名無しさん:01/12/29 18:59 ID:ySEA7aW6
真の漢の称号を与える(笑>939
ちなみに私は、ボスをカイザーに載せてるyo!!
現行の某ゲームは、
ハァハァした分だけちゃんとキャラ&ユニットが育つようになっているんだがな。
Zは、そういう意味では「素人にはお薦め出来ない」ユニットではある(笑

OVAカイザーも同ゲッターも、そこそこ楽しんではいます。ハァハァもしてます。
でもね。
FCでも書いていた人はいたが、カイザーとオリジナルのZ・グレートは
絶対並列にならないんだよ…。元作品を超えたか超えないかはまた別の議論。
Z、グレート、及びゲッターが先ずあって、
それを基盤に派生した「商品」って感じがするんですよ。OVAは。
むしろ、超合金や、ムック本などと同じ並びにあるのではないかと。
カイザーや真ゲが、某ゲームの1ユニットとして相応しいか、相応しくないかじゃなくて、
なんちゅーか…違うのよ。他のロボ作品と同じ並びに入れた時点で
ゲームのコンセプト自体が破綻してしまう気がするんですな。杞憂かな。

まあ、何事も、敵を知らずしてイッチョ前に批評を垂れるなって言いたいね。
某ゲームも、元ネタを知らずにプレイしていては
実際の半分も楽しめていないと思うんですが…
941風と木の名無しさん:01/12/29 22:34 ID:Ts9HvEiy
犯すか犯されるか…ハ…ハアハア(w
よ、吉ギュウコピペで萌えちまった…。

ってことは、まてよ?
甲大とか甲鉄もあり得るってことですか、弓教授!
942gazz:01/12/29 22:34 ID:AUSEZNbG
浜●あゆみが脱いだ!ニューバージョン
http://cttpopnet.syo-ten.com/aikora/

炉利とスカトロアニメが見放題だった。
アニメマニア必見ダウンロード出来る。
http://cttpopnet.syo-ten.com/anime/

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
当然モロ画像、無料にてダウンロード出来た。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sougou/

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://cttpopnet.syo-ten.com/sin/

ログイン ID u1001171
パスワード nfwt3o7i
943風と木の名無しさん:01/12/29 23:21 ID:p+Sev3nc
吉ギュウコピペに、禿げ同。
既存のキャラをけなすのは、せめて原作見てからにしてくれ…
>562さんの様に徹底的にはまってくれる人もいるので、スパロボの存在はありがたいんだけどね。

さて、今日は冬の祭典でしたね。
私は今日一日大掃除でした(亡き藁)
ハハハ…まだ年賀状も書いてねーや…
944風と木の名無しさん :01/12/30 17:24 ID:MgXk9M2b
先日、感想メールを出した某作家さんのHPが停止しちゃって・・・と書いたものです。
冬の祭典で彼女の本をGETできました。
委託したのか、それともお友達と一緒にやるようになったのか知りませんが、
作家さんの好きな別ジャンルでみつけれました。
在庫処分っぽくて801本はもう在庫がなかったのか出てませんでしたけど、
作家さんの絵とネタに萌えなので嬉しかったです。
945風と木の名無しさん:01/12/30 23:45 ID:/KwbUnKM
>944
それは某作家さんの現ジャンルの様子。
しばらくそのジャンルでスペースを取るみたいですよ。

お暇の折には、グレンダイザーもまた描いてほしいなあ、なんて。
946風と木の名無しさん:01/12/31 11:36 ID:jTfSDHuZ
おお、あと4スレで950。
新年と共に、新スレということになるのかなーこの調子だと。

来年は、(鉄也はいないが)マジンカイザー3巻か。
そしてスパロボA特集の、スパロボマガジン。
どちらかでいいから、妄想力が倍増するような、萌えネタがあれば・・・
947 :01/12/31 18:44 ID:yYC0YcHp
944です。
>945
そうですか。
ダイナミックから離れても、その方の絵柄とネタ(特にフトモモ)にもう惚れちゃったのでついてこうと思います。
情報ありがとう。
948風と木の名無しさん:02/01/01 01:15 ID:64SpLqDW
>その方の絵柄とネタ(特にフトモモ)にもう惚れちゃったのでついてこうと思います。
なんか、ここの部分に素直に感動しました。(特にフトモモ)
さあ、このスレでフトモモの素晴らしさを語ってください!

今年もよろしくage
949風と木の名無しさん :02/01/01 06:50 ID:nrc7G1c9
コミケに行くの巻

年末、東京に寄港したスーパーロボット部隊…
一部のクルーはそそくさと休暇をとり、街へ出かけていった。

甲児「さやかさん達の後をつけて来たのはいいけど、なんだこの人だかりは!?」
クワトロ「とりあえず、二手に別れよう。私達はあっちに行く」


甲児「学校の会議室の机みたいのでなんか本を売り買いしてるぞ」
ボス「さっきから人にぶつかってばかりだし歩きにくいだわさ」
鉄也「しかし、ここの連中はひ弱そうな奴ばかりだというのに混雑の中で早足…
   <どうじんし>とやらはそれほどの価値があるのか?」
ボス「あ、あそこのお誕生席をみるだわさ!」
甲児「あれは大介さんとマリアちゃん!本を売ってる…いつの間にあんなに刷ったんだ?」
鉄也(サークル名は「フリード王家」!?
   そういえば、ここのところマチルダさんやゲラールさんの補給が多かったが…)
950風と木の名無しさん:02/01/01 06:51 ID:nrc7G1c9
大介「スケブ受け付けますリクエストは?」
ピンハ「えっと、甲児くんお願いします」
大介「衣装は青い方でいいですね?いいに決まってますよね!?ねっっ!」
ピンハ「は…はいです。また、後出来ます…(こっわー」
マリア「兄さんの本の方が売れるなんて〜。私の健全甲マリ、さやか悪役の
    アラーキー作画じゃダメって言うの!?」
大介「カプは大甲に絵は小松原、これ最強。マリアも801にめざめて…」
マリア「ぴきーん!大変、甲児達がきてるわ!もうすぐこっちへ…あ、来た。
    本隠して隠して」
甲児「大介さん、マリアちゃん。ここでなにしてるんだよ!」
マリア「あ、あら甲児、みんな、奇遇ね」
大介「甲児くん、ボス、よく来たね。嬉しいよ。あ、鉄也くんいたの?」
鉄也「こ、このエイリアン…!」
ボス「お、抑えるだわさ。腕章をつけたあしゅら男爵が睨んでるだわさ!」
大介「マリア、そういえばあいさつ回りがまだだったな。
   甲児くんに売り子してもらうから行ってきてくれないか?
   ボスと鉄也くんを案内するついでに」
ボス「マリアちゃんと同行できるなんて願ってもないことだわさ。ささ、いきましょん
  (後で鉄也ちゃんを撒いて二人っきりになるだわさ)」
鉄也「わ!」
マリア「ああ〜ん、甲児〜!」
951風と木の名無しさん:02/01/01 06:51 ID:nrc7G1c9
甲児「あっ、行っちまった…」
大介「いやあ、二人っきりだね。さ、こんなとこ来て疲れたろう。
   甲児くんはこっちに来て座っててくれ。いやっはっはっはっはっは!」
甲児「さっき本を隠したみたいだけど、大介さんってどんな本を…」
大介「甲児くん…動かずに、僕をみつめるんだ…(王子光線」
甲児「えっ…ドキ…(なんだ?大介さんの目がマジだ!)」
大介「さらさらさらさら…ほら、そっくりだよ」
甲児「すげー、アニメみたいだけどうめー。大介さんってすげーんだな」
大介「ふ、それ程でも無いさ…甲児くんだからこんなに上手く…」
デジ小錦「あれ、マリア先生いなくってショックにょ。あ、ぶつかっちゃったにょ〜ん」

ドドーン!机の棚に隠した本が溢れ出した。

デジ小錦「知らないにょー!ドシドシ逃げるにょ」
甲児「てて…、ん、なんだこの本…」
大介「あ、やば」
甲児「…………だ・い・す・け・さ・ん!これはどういうこっ……ん!」
効果音:chu!
大介「…こういうことさ…」
甲児「だ、大介さん…ぽっ」
952風と木の名無しさん:02/01/01 06:52 ID:nrc7G1c9
一方その頃…
竜馬「ミチルさん、胡蝶さん!この本はいったい…ん、あそこにいるのは鉄也君じゃないか」
ミチル(あら、あれはコスプレで参加しているさやかさんとジュンさんの
    合同サークルの紙袋だわ。随分と重そうね)
隼人「どうした?幸せそうな顔をして」
鉄也「い、いやなんでもない。俺、俺は帰らしてもらう!さらばだ!
  (言えやしない!ボス達とはぐれてみつけたジュンとさやかさん似の女性から
   何故か甲児くんと俺が絡んでる本を全て買ってしまったことを…
   ああ、しかしなんだ…なぜ、俺はいまこんなにも幸せなんだ、教えてほしくても、誰にも聞けない…!)」

甲児「や、やあ、鉄也さん。先に帰ってたんだな…ハハ」
鉄也「あ、あは、ハハハ、甲児くんはなんかちょっと服と紙が乱れてるな
  (なんて萌える…はっ!?俺は今いったい何を考えていた!?
   さっき、部屋で高くて薄い本を読みふけってせいなのか!?)」
甲児「いや、あはは、あそこ、混んでるから。ハハハハ…
  (どうしよう…大介さんの漫画と同じことを手取り足取り…
   鉄也さんとは何故か顔合わせずれえよ)」
大介「おや、二人ともなんか笑ってて楽しいそうだな。僕も混ぜてくれよ。ハハハハハ!
二人『……』
大介「ほら、笑って笑って!アーッハッハッハッハッハッハッハ!」
甲児「ハ…ハハ……ハハハ…」
鉄也「はは…は、ははは、は…」
大介「(今日はいい日だったなあ。来年は甲児くんと封筒でも合体だ!)
   わーはっはっはっはっはっはっはっはっは!」

ちゃんちゃん
953風と木の名無しさん:02/01/01 10:02 ID:VbGuWIN4
>949
な、何か底知れぬパゥワァを感じてやみませぬ…。
サークル名「フリード王家」(笑)
ああ、本当にグレンダイザー・大甲でお誕生席がとれる世の中になれば良い!
ところでミチルさんは、無難に隼竜と見せ掛けて隼人総受けだったりするんですか。
いっそ並びたい。
(てっちゃんと甲児ちゃんの絡みの本、当方はもうX年探しているんですが、
見たことないです。餓死する…誰か水を…)

祝・950到達。正月早々お手数ですが、お引越しヨロシコ>949
954949:02/01/01 17:07 ID:3ESiOpmz
というわけで新スレを立てました。
適当に移動希望。

こいつは新スレだぜ!ダイナミックスレG!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1009872245/
955風と木の名無しさん:02/01/19 00:15 ID:wEXAu/j+
保存age
956風と木の名無しさん
a