801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その341

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その340
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1394021867/
2風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 23:55:59.32 ID:VDSfUGoJ0
▼同人の話題は同人板▼
同人
http://nozomi.2ch.net/doujin/

▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://kilauea.bbspink.com/gagame/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://nozomi.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
801サロン
http://kilauea.bbspink.com/801saloon/

▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/

▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。
3風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 00:01:02.34 ID:LNT0jbHL0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。

▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://nozomi.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」

▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします
4風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 00:36:55.98 ID:4vbjAn3q0
>>1
乳首といえば乳グロこと石黒賢
5風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 00:41:28.26 ID:IEwq6LeU0
>>1乙ポニテチャーハン

黒くても微妙だけどピンクなのも現実だとなんか凄い嫌だ
二次元の受けならベタだろうが何だろうが萌えるんだが…
6風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 00:44:58.41 ID:MHS4h+GFO
>>1
普段は不眠症?なにそれ?なくらい快眠だけど
悩み事ある時ってさすがに寝れなくなるね
欲しいソファがあるけど
でかすぎて部屋に置けるサイズじゃないって小さい悩みだけど
7風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 01:06:10.01 ID:SYbv2DsGO
>>5
いやベタ塗り乳首はさすがに……
8風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 01:11:47.03 ID:PzgsEqYh0
昔トーンに失敗したのか
受がデカ乳輪になってた同人誌を思い出した
好きなサークルさんの本だった
9風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:00:33.89 ID:mjT+grd50
乳首調教済だったってことに
10風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:05:52.29 ID:EKK4uyux0
乳首にモザイクがかかっていたんだ
11風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:20:24.11 ID:G6qYZcAb0
そんなに卑猥な乳首だったのか
12風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:26:55.56 ID:dX/PPi/L0
でかすぎて部屋に置けるサイズじゃない乳首…?

よし寝よう
13風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 11:34:40.86 ID:q8bLck7C0
あーやっぱ人死ぬ話はキツイ
無意味な演出じゃなくその死が必然だってのは重々承知だけど…
今大嫌いな妄想パラレル原作無視イチャイチャ話を猛烈に書きたい
ホントなんで死ぬんだよう…
14風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 19:07:16.55 ID:euNJ1W3o0
最近読んだ話で死んだ人をなんとなく挙げてみるテスト
真昼
15風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 19:53:42.93 ID:dm4L5QTi0
無意味な演出じゃなく死んだのっていうと
エースぐらいしか思い浮かばない
16風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 19:55:40.61 ID:+d9+ZzuLi
>>13
動物死ぬ話や
愛してんだか憎んでるのか分からない系もきっつい
今読んだのがそれ
主人公カポーめでたしめでたしでも動物が犠牲
あと近親相姦でドーロドロ
明日もっとやらかいBL買ってこよう
17風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 20:01:26.17 ID:euNJ1W3o0
ゆみがーしなりーはじけた炎ー♪
18風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 20:05:58.77 ID:xM3xBWASO
某BLドラマなMV見た人いる?
アルバムでBL作家とコラボするらしいよ
19風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 20:46:39.94 ID:IEwq6LeU0
>>7
○ 「受けさんの乳首、ピンクで可愛いですね…」「…っ、やめっ…」イチャイチャアンアン
× ベタ塗りで真っ黒

…お分かりいただけただろうか( ・´ω・`)
20風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 21:04:25.91 ID:dX/PPi/L0
目の大きさぐらい揃えてくれる?
21風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 21:09:12.17 ID:PCXeUiFL0
顔が斜め向いてんだろ
22風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 21:33:37.08 ID:dbLyvrQmO
ふぞろいの乳首たち
23風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:08:49.05 ID:3DoR7mMN0
>>13
自ジャンルかと思ったわー
本編全話録画した上に円盤全巻買ったけど最終回でそいつが死ぬので最終回だけは見れない
他キャラの中の人が同じく「なんで死んじゃったんだよA!」って言ってるインタビュー読んでごろんごろんしてる
24風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:00:17.91 ID:vZfVnVnh0
花ゆめでいかにも同人臭のする新人が乳首にトーンはってた時は
少女マンガ板の花ゆめスレで、乳首にトーン貼る前に
することあるだろってレスで埋まったのを思い出した
25風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:56:50.99 ID:wxR9zy+WO
>>24
そんなに乳首以外のトーンワークがksだったのか、それとも乳首以外まともな背景処理すらされていなかったのか
チクビトーンというものもあるから貼るだけなら技術なくてもできる時代だからとはいえすげぇw
26風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 00:21:53.37 ID:cqsaKgR50
きっと貼ってなかったら貼ってなかったで
乳首ぐらいちゃんとしろって言われるんだろうな。気の毒に
27風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 00:31:59.01 ID:BbonGOMr0
1コマだけ出てくる乳首が他と比べてやけに描きこんであっても気にならないけど
シーン全体で乳首出ててそのどれもが画面から浮くくらいしっかり描いてあったら
気が散って嫌かも
28風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 01:32:03.89 ID:wBul8Son0
乳首といえば乳首が描いてない少年漫画を見ると寂しい気持ちになるけど
エロ漫画並みにしっかりとした乳首が描いてあったらそれはそれで引くだろうから
よくある乳輪だけ描いてあるパターンは正しいんだなと思った
29風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 01:32:10.60 ID:e64pgFdE0
乳首にトーンくらいは許してやってほしいねw
30風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 01:51:00.11 ID:UOBUVQw3O
絶対違う作品だけど乳首のトーンで同じ感想持ったことあるw
作者のこだわりが出やすいとこなのかもな
31風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 02:08:55.06 ID:e64pgFdE0
トーン削って光らせてたとか?
32風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 05:55:49.34 ID:xJTOjtgLO
他がヒドかったんだろ乳首に罪はない
33風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 13:26:37.83 ID:6jJgVfRd0
BL小説読んでると
あれ?いつの間に受けの服脱がせたんだ?
ってことがたまにある
小さいことは気にしちゃいかんのか
34風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 13:38:03.08 ID:no1R5xuc0
攻めがいつボロンとナニ出したのかも凄く気になることある
今スーツでくんずほぐれつしてたよね?て時
35風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 13:59:30.49 ID:NLTFSkKN0
ベルトも緩めずジッパー開けるのみでボロンしてズコバコしてるのを結構見かけるが
あれって毛が巻き込まれたりジッパーのギザギザに擦れたりして痛くないんだろうか
36風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 14:16:23.64 ID:WeSd95ft0
スーツ汚れたらどうすんだろうとかな!

…801クリーニング業界が超優秀なんだろうなあ
即時シミ抜き!お渡し5分!とか
37風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 14:36:49.00 ID:P+VVnX7eO
>>35
本人より受さんが痛そうなイマゲ

着衣エロは萌えるが着衣過ぎるのもなあ
38風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 14:48:04.05 ID:OtAJ4NNm0
つまり和服は正義
39風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 14:53:12.75 ID:D+yf5OCB0
ベルトとジッパー開けて立ちバックで受けを激しく攻めても
足首までずり落ちたりせず腰に引っ掛かったままの
不思議な攻めズボン
40風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 15:10:51.06 ID:8PhEsAX/0
攻めのチンコ出入口はチャックじゃなくてジップロックみたいなあれで開閉するよ
だからいつ取り出してもみずみずしく新鮮だしこすれても痛くないよ
41風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 15:59:36.44 ID:nScNztH30
人工肛門みたいに言うな
42風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 16:01:25.91 ID:KnmbMZ9s0
神々の悪戯っていう乙女ゲーアニメ見てたんだけど
BLとか関係なしに長髪美形キャラと、そのキャラとヒロインが
話してると嫉妬してやたらヒロインを遠ざけようとする
喧嘩っ早いツンツン頭、みたいな設定って昔からあるよね
43風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 22:49:43.46 ID:KUE0A3+t0
チンコ出入り口というと、BLCDで脱ズボン時のジッパー音、
時々音がなんかやたら長いことがあって気になる
録音時はボストンバッグかなんかで代用してるのかなぁ
ていうか攻めどんなズボンはいてんのかの妄想が広がる
一番多いのは胸下まで続いてるズボン
次点でジッパーがお尻の後ろまで続いてるやつで
ジッパー降ろしきるとカパッと左右に分かれる不思議おズボン
44風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 22:55:49.61 ID:swDj++Wc0
漫画でも中途半端に脱がされたズボンの構造が謎な場合が
45風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 01:20:43.21 ID:eGPioLJb0
>>43
確かに長い。
801ズボンなのかな?
46風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 10:56:51.29 ID:CL1NMzC0O
基本的に攻めが巨(ryだから
その分ファスナーが長く作られてるんでは
47風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 11:07:41.69 ID:e/1cp3Hz0
脚の両脇にジッパーがついてて両手でジ〜〜〜〜〜〜 (前後にぺろん
ってことかも
股下ぜんぶスナップ止めになってて簡単におむつ替えられる赤ちゃん服あるじゃないですか
あのコンセプトで、ベルトも外さず靴も脱がず服も汚さずいつでもどこでも簡単セックス!
48風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 12:35:49.95 ID:LZ+nlA000
長いジッパーは背中にあって
ヤッソンの時、中の人が出て来るんだよ
49風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 13:14:57.02 ID:cpL59z4DO
口説いてやっそんにもつれ込むまでは攻、
やっそん自体は中の人とか
攻かわいそうすぎるだろ、本人に犯させてやれ
50風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 13:17:57.58 ID:33r1HnV1O
めそ
51風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 13:36:49.11 ID:Mgvv/tO80
はよせな
52風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 13:52:03.35 ID:IubvD0lLO
闇がもう一人の攻めを作る〜
53風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 14:15:06.17 ID:eGPioLJb0
アヌスの鏡

\(^o^)/
54風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 14:18:55.71 ID:CL1NMzC0O
>>48
それなんてイリュージョン
55風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 14:37:32.71 ID:4kWGfmd70
攻めは常に皮を被っていて
やっそんのときにはお出ましになる

ただの仮性包茎じゃないか
56風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 17:20:26.72 ID:m50tOBmX0
アホの子受「常に頭が出た状態だとこすれて痛いから使わない時はしまってるんだって攻めが言ってた!」
57風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 18:00:33.42 ID:z6nJ4m840
亀頭を出した子一等賞♪
58風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 18:01:59.98 ID:RG9AlBfIi
受けさんが手編みのtnkカバーでも作ってあげればいいじょのいこ
59風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 18:02:23.81 ID:JfOFbCJ90
罠だ!
60風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 21:27:57.46 ID:PyWZixIj0
前立腺前立腺ってここ最近読んだ本全部に連続して前立腺描写出てきたけど
そんな簡単に見つかるもんなのか?どいつもこいつも電流走りすぎだわ
というか個人的には全然気持ちよくなくてキツイんだけど攻めが嬉しそうで
受けも満更じゃない…みたいなのが好きだ
61風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:37.96 ID:kXzmxWP00
>>60
そういうの好きだわ
最近エロい話読んでないけどそういうエロい話読みたくなってきた

XP保証終わってしまった
8があるからまあいいんだけどXP二台あるんだよな
どうしよう
62風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 23:02:12.46 ID:8hzTyZu40
>>60
人体のことなんで個人差が大きいと前にプロの女王様なお姉さんのトークかなんかで読んだ
傾向として若いと見つかりにくいらしいとは聞くけどね
まあ時代時代で流行りの表現ってのはあるから仕方ないんじゃね
ヤる気スイッチ的でわかりやすいのも確かだし

個人的にはどうせならどっちも気持ちいい方がいいじゃないかタイプだ
ついでに気が強かったりリーダータイプで包容力ありそうだったり
はたまたクールで性的な匂いを感じさせないタイプだったりな受が
穏やかだったり草食系っぽかったり頼りなさげだったりな攻に
そのときだけは縋りついてひんひん泣かされてるのが好きです
63風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 23:03:18.68 ID:/2fGI7Q80
>>49
競走馬の繁殖するときに種馬より先にメスと顔合わせして
メスがその気と分かったら種馬にバトンタッチさせられる馬がいるって話あったなー
あれ何て言うんだっけ?って素でしばらく考えたわ…当て馬だ
64風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 23:13:06.93 ID:L0vJmh5P0
キーボードにカバーつけたら押しにくい押しにくい
んー…どうにかしたい!
65風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 23:52:16.95 ID:CL1NMzC0O
>>61
ネットに使わないなら大丈夫かと
66風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 00:19:16.12 ID:prRWd5Ci0
近所のスーパーがXPのままなんだよな
クレジットカードとか使ってしこわいし
チェーン店だからネットのお客様せんたーに直に言ったら早く変えてくれるかな
67風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:35.92 ID:V+H92y070
そんな事言っても銀行ATMの大半はXPだからなあ
68風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 00:49:33.05 ID:TiF+p8VU0
ウチはMeだから大丈夫です
とかいう店ないかなw
69風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:09:49.26 ID:G9nS9ZI90
ひぃー
70風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:27:43.66 ID:ycleRvVW0
美容室に行ったら担当のお兄さんが腐男子だった
鏡に映る私の顔はにやけたゴリラそのものだった
71風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:37:13.72 ID:P1jRAC5a0
ATMは独自ネットワークだから大丈夫じゃないの
そこまで入って行けるようなスーパーハカーなら7だろうが8だろうが同じだろうし
72風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:40:38.93 ID:fXgkPvBn0
うちの美容師はオタクだよ
嬉々としてゲームや漫画の話を振ってくる
でも会話自体は苦手っぽくてこっちが疲れる
オタクと言ってもおしゃれオタクなんだろうけどな
73風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 07:29:26.64 ID:vdQbpXJM0
小説の文にある憂うつとかちゅうちょ みたいな書き方に違和感を感じる
鬱や躊躇が読めない人がいるのはわかるけどルビふりゃいいのにと思う
誰でも一度くらいは聞いたことはあるだろうしわかるでしょ 躊躇は微妙かもだが
というかちゅうちょは逆にヘンテコな感じになってると思うんだけどどうなんだ
74風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 07:36:54.11 ID:JfnnZH8B0
ひらがなで書かれていると口に出して言いたくなるな>ちゅうちょ
それならもうとまどうとか優しい言い回しにしてほしいね

逆に801小説でかならず漢字になってるといえば蕾とか襞とかエロ系の表現が浮かぶ
それで覚えた漢字もいろいろあるなぁ
75風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 09:01:40.45 ID:shqsvJ4V0
>>73
何故かちょっちゅねーと言いたくなった
76風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 09:03:18.20 ID:FTuAueuEi
ちょうちょみたいでヒラヒラしてて好きじゃないぜ
77風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 09:05:17.32 ID:QEYyodej0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/57689/1397048994/
新しく雑談スレできたのでよろしく(´・ω・`)
78風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 09:59:36.71 ID:EqUdP3Tm0
>>73
うむ
郵便貯金のゆうちょに見えてしまう
79風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:13:44.81 ID:BYdTgln70
>>78
こないだちゅうちょから登録がどうとかいうメールが来てリンク踏むのをゆうちょした
80風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:23:09.68 ID:HeHYX6hV0
急ぎの用かもしれないのにゆうちょうな奴だ
81風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:27:44.17 ID:tyxkjEQn0
そんなこつゆうちょらん
82風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:33:11.14 ID:wzg01GO00
ちょちゅねー
83風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 12:04:41.58 ID:3eAdPmSU0
以前このスレで「あればいいのに」って言われてた
女性声優が男キャラやる乙女ゲー、現実になったね
84風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 14:19:03.56 ID:BYdTgln70
別に恋に落ちなくていいからおひょいさん系老執事キャラに
ほっこり癒される乙女ゲーがあればいいのにー(チラッ
85風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 17:11:23.34 ID:e7ltSUKOO
♪揺れ〜る〜おひょ〜い〜
86風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 19:27:24.54 ID:459En7n+0
世の中のエロ広告が全部美少年キャラだったらいいのにと思う今日このごろ
87 【東電 83.5 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/04/10(木) 19:37:17.68 ID:wOQtJiX5O
>>85バカパクー

ボキャ天復活してくんないかな
芸人コーナーなんかじゃなく番組当初の投稿ノリで
かなりネタ溜まってるのに(´;д;)
88風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 20:22:19.75 ID:jRxhNWghO
>>87
つTwitter
89風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 20:22:39.91 ID:wkA5ROO30
>>86
いや実際に普通にサイト回っててもBLのエロ広告かなり見かけない?
90風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:20:40.57 ID:pV/c7ZoL0
BLの広告ってエロくなくて意味不明なのが多い印象
どういう状況?!ってなってついクリックしてしまうような
実際購入して読むまでは行かないんだけど
91風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:22:37.28 ID:sB/P8vmvO
男性向けエロ広告は即座に男同士に脳内変換する鍛練を怠らないことが肝要である
余談だがおひょいさんはあれでなかなかの武闘派だと噂だが聞いたことがある
92風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:25:38.74 ID:+cvtIrXt0
>>87
今ああいうネタ番組やると
ネットで誰かが公開したネタ拾って勝手に投稿されそうだね
我先にと複数の人間が同じネタ出しそう
93風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:27:43.10 ID:XaYtop3S0
「なにをなさるんですか」とバク転で躱し
「おやめください」といなした手刀で相手を倒すおひょいさん…
94風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:31:35.81 ID:L4wSfi5a0
ハッテン場を調べてグーグルストリートで周辺を見て回るのが興奮します
95風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:33:49.86 ID:jY8kCCnI0
>>93
なにそれ萌える
96風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:14.08 ID:fXgkPvBn0
再勇気のおひょいさんは可愛いよな〜
97うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
98風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:05:00.63 ID:459En7n+0
>>89
あんまり見ないけど
回るサイトが悪いのかな…
99風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:01:44.11 ID:pWBh8IXH0
BLバナーはイケメン牧場でミルク(精液)搾り取りを最近よくみる
100風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:04:44.00 ID:3hhHoB4l0
臭そう
101風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:05:21.98 ID:BW7i9ery0
男性向けでもショタとかふたなりとかの搾り取りは多そうだ
102風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:09:09.08 ID:e7ltSUKOO
武闘派といえば草野仁と思ったけど彼は武闘派とはちと違うか

BLバナーでよく見るのは強制妊娠と幼なじみに無理矢理ヤられるネタ
103風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:17:59.23 ID:9Gu80lz00
ふざっけんな跡なんか付けられやがって〜(誤用の方の壁ドン)みたいなのと
男同士で結婚できない〜日本では、でしょ?おそろしい子Σケ 勹|||ζみたいなのと
あとはキャッスルマンゴーと大本命とイベリコ何とかばっかり見てる気がする
なんていうかRenta!はあちこちに同じバナー広告貼り過ぎで見飽きる
104風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:58.24 ID:wOQtJiX5O
>>92
だからペンネーム不可で本名だったんじゃないかね
確か昔のハガキ紹介で賞金出る番組でマイナーマンガのネタパクってたのいた
それはハンドルネームだったな
即電入れたけど
今だったら確かにそういう心配があるか……
105風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:55.95 ID:a68hag7c0
BOKETEのネタばっかりになりそう
106風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:12:48.88 ID:lp5+5LC70
なるほどね
107風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:09.17 ID:zAN9S5Zn0
投稿が番組のメインになるともう収拾つかないだろうな
ちょっとネタ挟むだけの秋刀魚御殿ぐらいがちょうどいいのかも
ウドが投稿してた時はワロタ
108風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:21:42.39 ID:4eOONW5q0
ボキャ天が本名での投稿に切り替わったのは、関西のローカル深夜番組が
ボキャ天を狙い撃ちして視聴者に自番組名をペンネームにしての投稿を呼びかけたから
109風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:23:32.07 ID:eZ7Bv51J0
ケータイ大喜利でも2ちゃんネタ多くて
最優秀作品賞やゲスト賞とったりしてるもんなぁ
110風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:37:08.67 ID:9AfaW74d0
ワーワーサッカーAA・嫌な奴+嫌な奴=皆殺し
ボーリングしてる人・イルカ・体育座り他のひらがな系一文字AAネタ
生活全般/家庭/冠婚葬祭板あたりから丸パク…覚えてるだけでも結構あった

テレビ局ももう自分達でネタ出ししたり自分の足でネタ探しに行ったりするんじゃなくて
2chから直接拾ってお手軽に終わらせてるんだろう
でなきゃ釣り用のぼっさんコラがニュース番組で堂々と出たりしないw
111風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:45:04.51 ID:2Wu+QoWB0
デュフフコポォ オウフドプフォ フォカヌポウ
112風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:50:40.36 ID:ETY0PWtG0
ピンポン見たら漫画と映画見たくなった
映画が先だったせいかこの実写は大好きだ
明日あたり見ようかな
113風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 02:29:57.61 ID:iGwV+d1F0
悪魔のリドルってアニメの主人公、最初は男かと思って
ワクワクしててみたら女の子だったからショック受けた…
でも視聴続けてみようかな
114風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 05:11:24.11 ID:xzpeMbmY0
>>110
youtubeの出力機みたくなってる番組もあるしな
新聞の投稿にもカレーを手で食べたネタ載ってたってこの間見た
115風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 07:11:32.76 ID:32FSAMTb0
ボキャ天自体が空耳アワー的な…だったしなあ

一時やたらとホモネタが流行ったのは時代だったんだろうか
あるよー、その気あるよーの感動的な映像は今も忘れられない
116風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 07:27:43.73 ID:3eVwQZKGi
伊藤!
よう加藤
は若い人たちにはもう分からないギャグなんだろうな
あの時出たDK男子二人の映像にうっかり萌えた頃…
何もかもがもうなつかしい
117風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 07:35:22.54 ID:dTKKHMSo0
>>116
うわ覚えてるw
笑う犬のウッチャンと泰造のホモコントも見てた
118風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 07:41:45.40 ID:EaGQZlvg0
>>117
てるたいwww
くっそ懐かしいw
119風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 08:07:34.93 ID:euyzXkXH0
>>113
ドラマCDの方はは全員男だよー
120風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 08:26:50.33 ID:ElHg9XuH0
てるたいも好きだったがテリドリが好きだった。
たまに泰造が「ちょーっとお兄ちゃんホントにイタカッタヨー」とかいってキレてるのとかも

最近家人がボキャ天とか空耳アワーとかをしつこく見てたせいで、仕事中によみがえって困る
家のリビングにいるぞサブ5人!とか、あのイボ痔あのイボ痔ああああ〜とか
ホモネタ好きは川合さんのせいだったんだろうか?
121風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 11:19:04.92 ID:ZHPPA1Nr0
オニーチャーーーーン!!
ああなにもかも懐かしい・・・
今はアレまた見たいなと思うとようつべで見れてしまうのが恐ろしいね
時間がどんどん奪われてゆくわ

>>108
テレビのツボか!
本当に採用されて笑ったのは覚えてるんだけどあれがPN廃止の原因だったとは知らなかった
あの番組、毎晩他の放送局の番組ネタいじりを勝手にやってたって今考えるとありえないよなあ
しかも当日の内だったからほとんどタイムラグがなくて2ちゃんとノリが近かった
122風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 13:51:32.48 ID:aana/+LfO
今でも高速を走るたびに中央ブリーフ連盟
略して中ブ連を思い出してしまう奴は挙手



ノシ
123風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 14:40:19.17 ID:O4XjIwbj0
ノシ
124風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 15:25:34.68 ID:6ChE/g000
>>119
そうなんだ
それも思い切ったキャストだね
完全に腐向けじゃん
125風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 15:48:03.62 ID:q2g5PmQ/0
>>122
ノシ
126風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 23:50:00.66 ID:32FSAMTb0
>>122
セットでWe are the 中ブ連も思い出します
127風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 03:14:01.99 ID:ysVThz3X0
ブロマンスと女性向け男性同士の恋愛の違いがわからない
限りなく愛情に近い友情がブロマンスで、愛情がBLや801やいわゆるホモ?
128風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 09:23:23.79 ID:Chfg1/WKO
2ちゃん壊れてるん?
129風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 12:00:06.63 ID:HfKHR0OJ0
sc行ったけどpink板なかったけどできるのかな?
130風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 12:13:12.37 ID:HfKHR0OJ0
>>127
洋画洋ドラでは原典に対してブロマンスって普通に使ってるし
海外では一般認識としてあるみたい
意味は愛情みたいな友情でいいと思う
それをホモってことにしてしまうのがyaoi
例えば
「ブロークバック・マウンテン」はホモ(一般認識)だけど
「SHERLOCK」はブロマンス(一般認識)
「SHERLOCK」をslashにしたらyaoi(ホモ妄想)
131風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 12:20:12.72 ID:4PgwOWdH0
>>127
端的に言うと性的な関係や欲求があるかないかの違いじゃない?

「でもやろうと思えば出来るよねー?(ねー)うふふふ」
ってふたりともが言っちゃうのもブロマンス
132風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 12:58:47.41 ID:0bPbK70V0
ブロマンスとニアホモの違いのが分からない
というか意味合い的には似たようなもんな気がしてる

ギリギリスレスレで恋愛感情には至らない強い関係に萌えるってのは腐女子的にはあるある
それをすっきりホモという見方にして萌えたっていいんだけど、たまに
この関係はギリギリ友情に留まっててこその萌えなんだよ!っていう組み合わせもあるな
133風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 13:37:42.93 ID:sY2Ic3hj0
友情→→この辺がブロマンス→この辺がニアホモ→恋
くらいのイメージ
134風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 13:44:44.71 ID:9Qd50doG0
ニアホモを一般向けにも分かりやすく使いやすくしたのがブロマンスって印象
135風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 14:43:26.08 ID:99OQ0kke0
作者内設定としてはホモなんだけど大人の事情で非公開なのがニアホモのイメージ
136風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 14:50:44.82 ID:xoU2d4Th0
他の鯖全然読み込まれないわ
新2ちゃんの影響らしいけどどうなってんのー
137風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 15:16:10.02 ID:HfKHR0OJ0
ここは2ch.netじゃないからscの影響ないのかな
ログのデータベース鯖の権利は乗っ取られてないから
scには書き込みは反映するんだそうだ
逆にデータ鯖からnetへのアクセスを遮断されたらnetは終わり
自分は他鯖でも読み込みはできるけどできない人もいるのか?
138風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 15:18:25.74 ID:Y+3TQGUwO
昼頃からべっかんこの身代わりが出来ないのも影響かな?
139風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 15:20:02.38 ID:xoU2d4Th0
>>137
今は重くなってた鯖も見られるようになってるけど
ひろゆきが新2ちゃんを本格始動させられたらnetの方に
書き込みが出来なくなるとかっていう噂は聞いた
140風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 16:50:01.09 ID:1X1tzaES0
相互オナまではニアホモだよな
141風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 16:50:31.82 ID:hlm9eR1U0
なんか面倒臭いなぁ
久しく801しか見てないからとりあえず今自分には特に影響なかったけどさ
よくわかんないけど引っ越しとかしなきゃいけないのかな? かったるいわ
そもそもひろゆきって権利持ってたの?
名前欄の転載禁止も消えてるらしいし反感買うような気がするけど…
142風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 17:11:46.50 ID:Y+3TQGUwO
アフィ豚の工作やら誘導がウザかったから転載禁止は大歓迎だったんだが
143風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 17:24:47.14 ID:0bPbK70V0
やっそんしててもどちらにも恋愛感情がなかったらニアホモである という意見を目にした時は軽く混乱した
144風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 17:39:16.22 ID:ayS/+HIA0
日本のバディ物ってほとんどがブロマンスなんじゃないかな
トミーとマツも、兵隊やくざも、あぶない刑事も、相棒も、俺たちは天使じゃないも
バディとはちょっと違うけど踊る大捜査線とかも
145風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 18:46:41.37 ID:o0V4/TsM0
上位互換とか言うけどさ
新2ちゃんにロンダされた自分の書き込みにレスついてもこっちはわからないわけじゃん
会話ちぐはぐになるんじゃないの?
146風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 18:52:35.60 ID:4Evug+xs0
たらこを相手しちゃダメ☆
147風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 19:17:58.29 ID:a8OnTDkF0
>>144
バディ物はブロマンスだと思うわ
俳優同士にもブロマンスって使ってるよね
彼女や女といるより親友が一番って感じ
148風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 19:34:06.03 ID:4YuZmMIP0
削ジェンヌには2年以上に渡って規制されまくてったので恨み骨髄
149風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 20:17:40.91 ID:HfKHR0OJ0
>>145
そのうち旧には書き込みもできなくなるかもよ
150風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 20:22:29.28 ID:4Evug+xs0
格好いい事言いながら2chのアフィでたらこ一族が食ってるんだからこっちのログを向こうに飛ばして
それをアフィブログに転載出来れば文句ないんじゃないの?じゃなきゃとっくにアクセス遮断してるっしょ。
151風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 20:25:08.22 ID:o0V4/TsM0
2ちゃん自体はアフィ転載禁止だけど、2ちゃん→新→アフィ経由で転載出来るから儲けるって寸法か
転載禁止の実質無効化ようやるわ…
152風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 20:51:29.43 ID:qWUpJPBwO
きっちり荒らしだけが規制される掲示板が欲しいずら
153風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 21:17:52.41 ID:MNkRTGIxO
一瞬過去ログ収納されてたwww
不具合か?
154風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 21:45:28.14 ID:TmTk5yBX0
>151
2ch.net → 2ch. sc
この時点で無断転載なんじゃないっすかね……
155風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 21:52:19.54 ID:qU2kLPtK0
>>148
DION軍の自分も
●の個人情報流出までずっと規制されてたんで
たらこのとこなんか絶対行きたくない
156風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 22:04:49.54 ID:Xov6nPtt0
この自分好みに調教しきったホットゾヌ2以外の専ブラは使いたくないし
あまりにも胡散臭い部分やぁゃιぃ暗闇が多いからひ(ry の方には行かない
大体「2chとは一切関係ありません(から裁判費用も払いません)」って
やってきたのに今後どうするんだか…2chで儲けられれば何でもいいのか?

あと旧運営ってある時期から急激におかしくなっていったイメージがある
だからってjimさんが全面的に信頼できるってわけじゃないんだけど
向こうとこっちと比較してみてまだ話が通じそうなのはこっち、だからこっちに残る
157風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 00:20:45.22 ID:9Sgmnvso0
見てきたら向こうにPINK無いね
158風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 01:42:04.93 ID:N6/Vniqx0
open2chにも2ch. scにもBBSPINKはない
したがって801板的には移住を考える必要はまったくない
159風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 01:52:22.75 ID:jQc7ol3a0
って言うか、アフィブログ管理人べったりのゲハ住人くらいしか行かないんじゃね?
行く理由がないもん
160風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 01:53:42.62 ID:4SsMw0N/0
やっぱここは2chと別で独立してるんだね
まあドメインも.netと関係ないもんな

>>154
netからscへの転載じゃなくて
データ鯖からscへの読み込みだから無問題なのでは?

http://gossip1.net/archives/1001600189.html
↑の97にある画像がわかりやすいかも
まあまだ推測みたいだけど
161風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 02:08:12.98 ID:BUpRnOLL0
悪魔のリドルってよくあるバトロワフォロワーかと思ったら
表面的な百合の桜Trickも裸足で逃げ出す真の百合だね
二人以外全員敵っていうシチュたまらん
これが男同士だったらと思うと...
162風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 02:19:41.93 ID:4SsMw0N/0
あまりにも懐かしいほめぱげ
音量注意!
ttp://penguin-empire.com/

内容もいろいろひどいwww
163風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 02:26:56.27 ID:PpyZg6a60
>>161
悪魔のリドルってそんな話だったのか
ラノベ系だと思ってたから危うくスルーするところだった
最近はセーラームーン控えてるし艦これ流行ってるし百合には困らないな

定期的にセカイ系ホモが欲しくなるけど最近は一次創作でもそういうの減った気がする
その代りハードな世界観の(一次二次問わず)百合が増えたけどバランスを保ってるんだろうか
164風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 03:15:45.72 ID:vEYrpgfH0
>>155
新2ちゃんでさっそくDION軍が規制されてると聞いてくそこん
165風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 06:19:00.14 ID:8N2W8sdI0
>>164
マジかw FOXがDIONの入社試験落ちたとかで
昔からDION軍は不当に規制され続けてきたんだよね
DION自体は対処の早い会社なのに
166風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 06:51:50.62 ID:cZPdCZ7oO
FOX☆がすぐに下した規制は僕にだけアク禁……

携帯とかよりもっとアク禁するべき奴がいるだろがあ!
と思うことはあったな
167風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 08:31:17.09 ID:eqNV7o360
>>166
一行目懐かしすぎて涙出るわ
168風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 10:44:12.36 ID:82cVDC830
>>160のURL踏みたくない人向けAA

 読み込めないお…      読み込めたお!!
\ ∧_∧     /    \ ∧_∧     /
  (´・ω・`)__      __(`・ω・´)
  ( つ/net/      \ sc \と )
      ↑     ハ ハ     ↑
      ↑   φ(´∀`).    ↑
      ↑    書き込み   ↑
     アク禁     ↓   アクセス許可
       【2ちゃんのログデータ用鯖】

【2ちゃんのログデータ用鯖】はひろゆき所有と言われている
SCは鯖の所有者がログデータを自分のBBSに表示してるだけだから転載にはあたらない
現在、netもscと同じ鯖にログデータを取りに行っている
もしひろゆきがnetにアク禁くらわしたら、netでログデータを表示できなくなる
169風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 11:32:36.21 ID:h/91c2/r0
>>166のせいで、ひさびさにVIP STARの動画見に行って
普通に感動してしまった
最近の2ちゃんはこういったブーム見かけないなぁ

>>168
jimがログ用鯖を新たに設置したら転載アウトだけど
それまでの膨大な過去ログは
全部scのものになってしまうという諸刃の剣か
170風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 20:21:01.28 ID:YmkS3zNBI
A「神に誓って、B、お前を裏切らず愛し続けるよ」
B「やめろよA。同性愛禁忌を謳う倫理は、宗教をバックボーンとしている。
  その宗教において崇拝されている存在になんて、誓わないでくれ」
A「お前は勘違いをしている。お前のいう宗教は一神教だろ。ここは日本、八百万の神の国だ。それだけいれば誰かしら俺たちを受け入れてくれるさ」
B「そうだな。悪かった。日本に生まれてよかったな。俺もAを幸せにすると誓うよ。八百万の神ならぬ八百一(やおい)の神にな」

というやりとりが思い浮かんでしまったのです。
171風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:37:02.98 ID:X3rMV7xs0
http://or2.mobi/data/img/71658.png

攻撃元のさくらインターネットはscがレンタルしてる鯖であり、2ちゃん全板ロンダソフト作った
砂川とか言う女装変態が内定してる会社な
思った以上にお前らの情報もipと紐付けで漏れまくってるから気をつけとけよ

-------------------------------

だそうです。
172風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 22:06:56.45 ID:Lr1YnL/Zi
カネのためにアフィは自作自演や改変まとめやりまくって
転載禁止になったら散々甘い汁吸わせて貰った2ちゃん叩いて
ひろゆきも2ちゃんと無関係装ってたのに金が欲しいから新2ちゃん作ってアフィと共同戦線
こんな人達にカネ落とす、まとめしか見ない人達にもモヤモヤする
2ちゃんのまとめ見ながら2ちゃん叩いてまとめサイト応援するって矛盾してるし…
転載禁止になってから定住してる板から対立煽りが減って凄く快適になったのに
新2ちゃんはまた同じことになるのかね
ピンクがなくて良かった

>>166
懐かしいw
173風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 09:50:15.67 ID:TGGlayfu0
>>172
こっちの2chのミラーがあっちにあるようなもんでしょ?
既に転載用に対立煽り自作自演始まってるよ
特に嫌韓系
174風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 15:03:10.31 ID:3Am+rTHNO
>>166
うぇっうぇっwww


興味がわくとなんでも調べたがり、そして飽きっぽい自分にはまとめサイトの存在はありがたかったので
アフィを擁護する気は全くないが過剰な転載禁止も含めて今の流れはもろ手をあげて応援には至らないなぁ…
175風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 15:43:41.45 ID:p27zbPDW0
一長一短やね
176風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 16:14:53.75 ID:IYzwgU6X0
自分もアニメ感想や考察なんかは程よくまとめられてて有難かったな

小説やAAまとめみたいな奴はどうするんだろう
ああいうのは作者がまとめさんにお礼を述べたりする場合あるし
ブログ形式のサイト結構あったように思うんだけどwiki形式になるのかな
というかこの流れ自体よく理解してない
177風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 16:58:10.37 ID:APoGJaw+0
自分もよく分かってない

アフィ貼らない、単体スレのまとめサイトをいくつか持ってるんだけど
どういう扱いになるんだ?
178風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 17:33:48.81 ID:jYqtaWs50
昔からあったようなスレ住民によるまとめやログ保存と
金儲けのためにツールで量産しただけのアフィとは全く性質が異なるのよね
179風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 17:36:47.12 ID:UWNFX0Eb0
転載禁止派も「そういうまとめはいいのよ」と言うけど
まずパッと見で区別がつかないw
商品リンクが張ってなければいいのか
180風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 17:39:56.55 ID:0fdskBoJ0
まったくわかってない自分が登場
今って2chが2つになってるの?
最近、ニュー速にスレ1個しかないんだなとかのんきに思ってた
まだひろゆきは2chに関わっているのかー
181風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 17:40:22.19 ID:/e3tJlTh0
ブログ自体に広告入っちゃってるのとかはどうなるんだろ
182風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 18:01:59.03 ID:Q0ZUaTUG0
>>179
主に問題になってるのはVIPやニュー速とかの時事ネタ流行ネタまとめ
嫌韓ネタ、趣味志向対立ネタ、炎上ネタ、弱者叩き、病気叩き、女叩き、腐女子叩きの方向に持って行って話題作りする悪質まとめ
専門板のまとめはマニアックで役に立つし面白いのにね…
183風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 18:23:18.25 ID:/1vAcOdkO
一応、代表になるだろうジムの見解ではアフィリエイトでなければOK
URLリンク貼って誘導もしてれば転載についてそこまで目くじら立てない見込
そもそもまとめ作ってるやつが
スレでまとめ許可をとればいいのにって思った
184風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 18:27:22.57 ID:0LTM3J3n0
>>182
本当それどれも大嫌いだわ
オカルト系、お勧め映画や本、考察とかのまとめは好きだったんだけどね
まとめなんて誰も鵜呑みしないとは言うが
まとめノリでスレに書きこむ人も結構いるんだよなぁ
185風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 19:02:41.07 ID:p7tKFsfV0
自ジャンルはシリーズもののゲームなんだけど
まとめサイト管理人が自分の嫌いなゲームの煽り記事を作ってはコメ欄で叩かせてる
ああいう対立煽りが沸くから編集せずにまるごとスレ保管庫ならともかく
恣意的にレスを編集するタイプのまとめはいらない
186風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 19:27:16.95 ID:Q0ZUaTUG0
>>184
昔引っ越しする時に生活板かどこかの引っ越しまとめみたいなのがあって凄く役に立ったw
このまとめは良くてこのまとめは駄目、って一つ一つ分けててもキリないし難しいね
変なまとめだけ無くなればそれでいいのに…
187風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 19:49:27.58 ID:kEopcvbU0
>>186
Tips系まとめはなくさないでほしいな
アフィ目的じゃないスレ住人がボランティアでまとめてるものは許可してほしいよね
188風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 20:03:47.20 ID:bCk00B8D0
>>183
2chも昔は住人の自治で色々決まってたし
住人の意思で住人たち自身がまとめてるのはOKってことだよね

そもそもJimがなぜアフィ禁止にしてるかというと
ひろゆきがアフィから吸い上げた利益をこっちに回してくれないから
アフィさせないぞ、いやなら分前よこせってことなんだろうけどw
189風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 20:13:51.95 ID:CbWupqwj0
VIP STAR懐かしいわー
あの頃フラッシュ選手権?もあったな
モノクロの801のやつ中毒になったw
190 【東電 81.0 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/04/14(月) 20:34:07.05 ID:xBid52BZO
昔は才能の無駄遣いスレ民が多かったけど
今はようつべやニコツイ支部等発表の場が分散してて
簡単に個人での称賛が得られるからわざわざ名無しでやったりしないのかも

畜生またリセットかi||i_| ̄|〇i||i
191風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 21:52:27.13 ID:QTTko/eVO
自分もなにがなんだかさっぱり…
板的にはモブ×2chとかでいいの?
192風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:10:52.11 ID:hRmzWkVR0
>>185
あのへんの白々しい茶番は問題になる前から嫌いだった
私の好きなゲームもdisってたから特に

お気に入りは通称オナ速です
193風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:17:50.47 ID:/e3tJlTh0
まとめは「ついに××の正体が判明!」とかネタバレっぽいタイトルで人を呼んで
見てみたらただの考察スレをまとめただけ、みたいなのがあるからね
ああいうのは片っ端から潰れたら良いのにと思ってるわ
194風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:31:01.35 ID:CYnOivlo0
まとめはネタ的なのばっかり読んでるせいか、
よくリンクしかないサイトに飛ばされて迷子になるから嫌いw
195風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:35:38.22 ID:kEopcvbU0
あるあるw
196風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:38:39.96 ID:fzuPSvVD0
エロいタイトルを踏んだらただの成年漫画の宣伝だったことなら何度か…
バカでごめん…
197風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 23:09:35.87 ID:pXOJP3q70
気になるタイトルはクリックせずにそのタイトルでググる癖がついた
そしてググってもリンク以外の記事が出ないときとか本当にむかつく

しかしこれってまさに男性向けエロまとめや
女性向け同人サイトの星が三つならんでで「正解はひとつあります(正解があるとは言ってない)」と同じ手法だな
198風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 00:45:03.71 ID:J7TIAFhl0
基本スーパー攻め様だけど気まぐれで束縛癖がちょっとあるJim×だめんず系で流されやすい住民
それに横恋慕してさまざまな誘惑で元カレだった住民を奪おうとするヤンデレたらこ なんか違うか
つかそもそもこの転載禁止って過去ログまるごと収納系のサイトに対して作られたんじゃなかったっけ?
199風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 01:59:53.32 ID:iUTE0m56O
この件のしばらく前から過去ログ収納サイトへのリンク貼れなくなってたね

2chの転載禁止で何故か韓国のネット民が勝利宣言しだしたのには笑ったw
ミラーとかせずきっちり転載OKとNGで住み分ければいいのに
200風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 00:05:42.16 ID:Q3sIoC+PO
自転車で帰宅中、真っ暗な中学校の前にいたら怖いのはどっち?

1,窓が黒塗りでライトはついてないが前面にブルーのラインが光り明らかに誰か乗っていそうなワゴン車
2,道路のど真ん中に突っ立って全く微動だにしない60代後半くらいの野球帽被ってて顔がよく見えないおじいちゃん




同じ道の近い間隔でほぼ同時に目撃したため久しぶりにいろんな意味で怖かった…生気を感じないおじいちゃんパネェ…
201風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 00:14:56.09 ID:xs5I8fPC0
ワゴン車は宇宙船でおじいちゃんは地球を偵察に来た宇宙人
これから夜道の一人歩きに気をつけて!
202風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 00:17:21.38 ID:IFwUR8tK0
キャトられるぞー
203風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 00:20:12.83 ID:yy9X9pd40
>>200
1は男が二人乗っててやっそん中
2は片思い中の相手(男性・71歳)を待ち構えててこれから101回目のプロポーズ
204風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 00:54:06.80 ID:EPKk04b70
>>200
妄想するだけなら楽しいけど
夜中のワゴンはマジで中に引きづり込まれることもあるので気をつけてね
妹は通りがかりのサラリーマンに助けられなかったら大変なことになってたと思う
205風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 02:43:07.16 ID:SNcRUHF7O
>>200
その爺さんは貼りつけたような笑顔をしているよ
206風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 05:34:59.51 ID:HmIetAc4O
モルダー、あなた突かれているのよ
207風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 06:38:35.18 ID:IQ7r9dZf0
キャトられるって言われると宇宙人にさらわれてネコミミつけられて返されるイメージがある
208風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 08:24:39.47 ID:KZgUpVmn0
>>206
気付かないのかよモルダー!?
209風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 09:11:00.86 ID:mFiQR4MaO
京都の祇園には、いつも同じ所に同じイスに座って
町を眺めるジジイがいるぞ
ここ20年見てなぜか安心する
ちなみに雨の日や風の日はいない
210風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 09:31:53.82 ID:xjEI7aZm0
雨の日や風の日はいないってことは別にボケてるわけでもないんだな
街と人間ウォッチか良い趣味だ
211風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 10:02:35.41 ID:crr9k0aF0
>>206だけなら平気だったのに
>>208のせいでくそこん
212風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 10:22:59.28 ID:Q3sIoC+PO
仕事帰りにキャトられて男二人(60代後半八百屋風)のやっそんを見せつけられるのはさすがに嫌ですママンorz

>>209
電車通勤してると線路沿いのマンションのベランダに中ブ連みたいにほぼ全裸(たぶんパンイチ)で
椅子に座って日光浴してるじいちゃんを見るよwちなみに山○線
213風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 12:50:50.29 ID:E3en7J2j0
自ジャンルがまっとうな脚本になってる異世界にいきたい
最近エレベータで異世界に行く方法とかどこそこの盛り塩を蹴るとか色々ググってる
空が赤くても自ジャンルがちゃんと展開しててくれればそれでいい

末期か…
214風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 13:02:16.56 ID:OCp6If390
>自ジャンルがまっとうな脚本になってる異世界

その異世界が存在しないと213は永遠の時空の旅人に
215風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 13:13:18.41 ID:rZodIL0p0
夢日記つけてると頭が異世界に行くとか
216風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 15:25:21.73 ID:zB5nC/8U0
自分の頭だけだと発想に限界があるから世界ごと改変した方がいいわ

チャー研見た後だと大半のアニメが真っ当な脚本に見えるからオススメ
ジュエルペットサンシャインやカブトボーグは人造狂アニメだけどあれもいい
モンスーノは天然物かつ楽しめる遊戯王はかなりまともな部類だけど時々すごい
狂ったムーミン谷ことしずくちゃんも狂気をはらんでていい

個人的には構成を調節してるかあと5話ぐらいある自ジャンルがみたい
217風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 15:44:23.44 ID:E3en7J2j0
>>215
何度も何度も時空を超えてまとも展開を求める内に
焔ちゃんみたいに自ジャンルに因果律を束ねちゃうかも

>>216
前に夢日記つけたけど、タイガ‐スの金×とデュエットさせられた夢とか
文字にしたら悲しくなったから2日でやめたよ
218風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 16:29:41.07 ID:gTn8O2Hv0
夢日記つけてたら何かいいことあるん?
その名の通り見た夢を記していく作業だよね
219風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 16:48:59.12 ID:vqINpA9D0
夢は自分には面白くても他人にはどーでもいい話がほとんどだし
シュールな超短編としてならともかくストーリー作品としては使えないことがほとんどだけど
ごくまれに「…あ、これちょっと手直ししたらいける」って夢を見ることがあると
目が覚めるなり必死になって書き留めるよ

あと「萌えカプの二人が現実に存在する世界」の夢はよく見る
絶対二人は出てこない、その二人の名を聞いたりさえしないけど、「いる」
220風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 16:49:48.48 ID:otVdB+hX0
>>216のラインナップに初代トランスフォーマーも加えたい
ややマイルドだけどマイメロやカービィも何故これを子供向けでやったし感がいい線いってると思う
公式が病気・整合性なんて求めたら負け系のアニメ大好きです
221風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 17:14:09.53 ID:TrEqv5Z20
みんなけっこう夢覚えてるんだね
ほとんど覚えてないか、覚えていても文章だけだから夢日記つけても続かないや
222風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 17:21:05.40 ID:WfbLWIAR0
最近、凄いと思ったアニメはハマトラだな
キャラデザとか設定は良さげだったのに、グダグダで意味不明な脚本や万能なはずの主人公が
KZにしか見えない演出とか酷かったんだが、その中にぶっ飛んだ設定やら演出で大笑い
させて貰った
223風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 17:24:55.11 ID:UiE5nHFD0
面白かった夢も起きた頭で考えると大したことないっていうか
脈絡がなさすぎてわけわかんないんだよなぁ
日記等であんまり感情豊かに書き残してもあとで読むと恥ずかしいし

この前男の子が服をはだけたら首から下を全部魔犬に食い尽くされてたって中二ファンタジーな夢をみたけど
悪趣味で自分の精神に何があったんだろうと思ったよ
224 【東電 84.1 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:3) :2014/04/16(水) 17:46:40.18 ID:zjgYXUMzO
べっかんこ完全死亡で涙目
携帯は忍法帖すぐリセットされるし
安定した書き込みできるようにしてくれたら
たらこでもjimでも何でもいいや
でも嵐はちゃんと規制して欲しいジレンマ
225風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:23:24.64 ID:mWr3Pctr0
>>218
明晰夢を見たいからちょこちょこ付けてる
まだ成功したことはない
226風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:44:02.93 ID:sdlmte0h0
夢日記つけつづけると気が狂うっていうよね
筒井康隆だかが作品の構想のために付けだしたらだんだん現実と夢が混同していってヤバいと思ってやめたらしい
227風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:47:30.71 ID:xs5I8fPC0
他人が昨日みた夢の話ほどつまらない&どうでもいいことはない
228風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 18:54:26.45 ID:E3en7J2j0
そう思ってたんだけど、痴豚のラジオの夢廃工場を聞いてからは楽しめるようになった
229風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 19:20:04.82 ID:gTn8O2Hv0
>>225
そうですか
230風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 22:57:51.17 ID:HmIetAc4O
ほぼ夢を覚えていて
ほぼケンカ、戦争、逃亡、追跡の夢だ
夢の中で左の拳で殴り、はっと目覚めたらサイドテーブルに置いていた水の入っていたカップに命中してそこいらが水浸しに…
231風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:03:52.21 ID:tDQiCbEf0
家族が壁殴ったんで何かと思ったら「夢見てた」ってことがあった
ホントにこういうことあるんだなーって感じだ
私は暴れたことはないと思う…自信ないけど
232風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:10:46.89 ID:ef3iLD/r0
暴力的な夢を見て実際に身体が動く人はレム睡眠行動障害って言う
病気の可能性が有るから気を付けてね。
某家庭の医学で紹介されていたけど、自分が怪我するだけじゃなくて
傍で寝てる人を怪我させる場合が有るらしい。
233風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:27:31.81 ID:q6otul9b0
私の夢は分かりやすい
イソグラムが立った日の夢にカケートツヲとフクツセーヅが出てくるレベルで分かりやすい
234風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:38:15.34 ID:zB5nC/8U0
数年前に続編を待ちわびてたゲームの新作が出る夢を見て
半年後企画段階までは進んだけどもろもろの理由で頓挫した私の正夢の話はやめるんだ

パトラッシュ僕もうブラウザゲーに課金するのは疲れたよ…
据え置きで新作頼むカプンコ
235風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:46:36.84 ID:zjgYXUMzO
寝る前に携帯でオカ板の怖い話読んでたら
母親が寝言でいきなり「アハハハッ」と笑いだした時は
マジで心臓とまるかとおもった
236風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:51:06.67 ID:Ct0iGB0T0
夢といえばイケメン二人と一つ屋根の下同居することになり
しかもイケメン二人が自分を取り合うような展開になり
なんとなくこれは夢だってわかっていたので
違う!違うんだ!腐女子はこんな乙女ゲーやドリー夢みたいな展開求めてない!
お前ら私なんてどうでもいいからホモれ!ホモれよ!
どうせ夢見るならホモが見たいんだよ!
ってなんかやたらと悔しくなって叫びながら目が覚めたことがある
一人暮らしで良かった
237風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:54:30.68 ID:KBLJE51n0
はっきり覚えてる夢は熱の出始めに見る泥ンボー一味に海賊船で誘拐される夢だけだな
毎回同じなんでわかりやすい
238風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:13:59.98 ID:4ecVBL+y0
>>234
竜の教義かな
だったら手を取り合って泣きながら待とう
239風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:15:29.16 ID:xZ3mPHfT0
怖い夢を見たときとか、全く動いてないはずなのに
心臓ばっくばく汗ダラダラってことあるけど、
夢を見るメカニズムが解明されたら
「寝るだけ悪夢ダイエット」とか出来ないだろうか
240風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:17:06.79 ID:GqRFhO5Y0
>>236
その当時ハマってたカプの部屋に居合わせたが、やっそんが始まった途端気恥ずかしさで飛び起き
ふざけんな!続き見ないと!って寝直したら悪夢を見た私みたいなのも居ますよ…
241風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:19:23.71 ID:oHQVnFBM0
覚えてる夢は猫さがしてて部屋から出てきたと思ったら
タンスの中や窓の向こうやら色んなとこから出てきて猫に埋れた夢だ
どんどん増えるうちの猫がこわかった
242風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:30:10.63 ID:QZXJCMUC0
>>239
やつれた上にヽ(。∀゚)ノ アーヒャヒャヒャヒャヒャ ってなりそうだ
243風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 00:48:53.39 ID:lDYoV4UV0
>>240
二度寝をすると悪夢を見やすいってのを昔なにかで聞いた
そうと知っていても夢の続き見たいときは時間の許す限り二度寝にチャレンジしてしまうが
244風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 02:29:02.64 ID:qexrEFgC0
夜中に見る夢で、不定期連載のシリーズがある・・・3本程
一番古いのは幼稚園からで、出て来る土地が地図に書けるレベル
夢の中の辻堂で売ってた、北海道の木彫りのクマーのデザインの
プーさんの置物が欲しかった
245風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 03:58:13.61 ID:rFKBCCftO
【速報】 2週間後から、2ちゃんねるの書き込みがSMS認証に 回避するには●浪人必須 JIM、新経営方針

マジか……
ガラケーからじゃ認証画面出ないってのに

さよなら2ちゃん
246風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 05:29:55.99 ID:nFonHXyn0
PCは関係ないみたいだからいいや
出先から2やらないし
ガラケーしかネット環境がない人は御愁傷様
247風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 07:14:13.40 ID:4ecVBL+y0
ここって2ちゃんじゃないよね?
248風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 09:11:06.03 ID:6tufgNDwO
>>245
そんなのどこに書いてあるの?
全く見当たらない
249風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 10:42:18.78 ID:Vy3Ydj6b0
スキップの間隔が段々大きくなって空を飛べる夢
学校から帰ろうとすると下駄箱がない夢
劇のリハーサルだけどまだセリフを覚えてない夢
テスト前に勉強してないって焦る夢

は繰り返し見るな
慣れ過ぎて最近は下駄箱なくても靴を生成できるようになったw
250風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 10:48:12.85 ID:iLd29Frt0
空飛ぶ夢はいい歳になってからほとんどみなくなったわ
そしてZABAD○Kを思い出す
251風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 11:00:42.65 ID:hh9xSgV80
夢を見て魘されてる人に話しかけて起こすと、だったか
寝言に返事をすると、だったかあやふやだけど
どっちかをするとその人の寿命を縮めるからいけないって聞いてたんだけど
猫が寝ながら前足ぴくぴくして…フゥーウー…ウニャニャニャギャ!って怒ってたから
どした?!って声かけてしまった…すまん猫よ…飛び起き走って2階行っちゃった
252風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 11:23:45.52 ID:R2UUZEeFO
>>245
やあ私

PCサイトビューアーからというと面倒極まりないしな
253風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 12:37:10.02 ID:4ecVBL+y0
ガラケーの2ちゃん環境ってちょっとはよくなってるの?
imona愛用してたけどまだあるのかな
254風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 12:38:27.78 ID:/UxGE1HiO
また鯖落ちしたんじゃなかったんだ
むしろ出先の暇つぶしでガラケーから覗く方が多いんだけどな

身代わりの術でクリアしてたこともできなくなってるね
255風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 13:26:32.58 ID:rFKBCCftO
>>248
記事はスレタイでググれば出る
忍法帖リセットされまくりでリンク貼れないんだよ('A`)

前にpinkが認証だった時も認証画面でなくてギギギだった
あれでかなり過疎ってここも住人減ったんだよな

個人情報握られたくないから登録しないし
PCから見たいとも思わない
256風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 13:41:11.01 ID:6tufgNDwO
>>255
調べたら4週間以上前の記事じゃん
なんでいまさら
257風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 13:57:06.23 ID:R2UUZEeFO
しかしつながりにくいのはムカつくわー
258風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 14:10:09.66 ID:OeI3dEpL0
ガラケーだった時はiMonaとべっかんこ駆使してたなw
閲覧はiMona、レスはべっかんこ
スマホにしてからはべっかんこ使えなくなってしばらく書き込めなかったけど、規制が解けて今は快適だ
また規制されたらまた我慢するしかないけど…
259風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 14:28:54.39 ID:RfbsGBHlO
>>252
PCサイトビューアー使うと定額のラインがあがるから嫌なんだよ('A`)
あれ使うくらいならガラケー卒業した方がいいとさえ思うw



XPのノートPCが壊れたのを機にずっとガラケーだったんだが今度こそ最終的に終わるかな
今は家族の目もあるからモバイル環境で見られないなら課金してまで書き込むのはなぁ…
260風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 14:55:30.67 ID:+EOKY7XQ0
2ch以前にヲタがPCないと始まらなくなくない?
アニメも落とせないしマンガ見るのも不便だしエロゲ、ボブゲ、乙女ゲも出来ない
261風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 15:02:31.03 ID:fEvZRB/+0
ゲームしない
アニメはリアルタイムでしか見ない
同人、漫画はアナログ一本
262風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 15:08:01.82 ID:KmYfRbmp0
ゲーム→家庭機、ゲーセン
マンガ→本誌、単行本
アニメ→録画
小説→本
同人誌→オフ・イベント
お絵かき・小説書き→紙とペン

ってやってりゃ別にPCなくてもヲタ活動自体はできるやん
アニメとゲームに興味ない自分なんかもPCっつーかネットなきゃやれないことといったら
支部とかのweb二次創作や動画めぐり・交流くらいだし
263風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 15:33:42.09 ID:SbU73N5P0
あったら便利なのは確実だけどなくてもできないことはないよな
個人的には文章書くとき手書きやモバイルよりもキーボードの方が速いから
脳内妄想を出力するときにはパソコン欲しくなるし(スマホ+青歯キーボードでもいいかもだが)
録画したアニメを編集して「忙しいときのための私的最萌え場面集」
とか作ったりするためにもやっぱり一台置いときたいとは思うが
264風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 16:04:58.82 ID:/UxGE1HiO
だからPCを持たないんではなくて、PCで2ちゃんには書き込みたくないって話なんですわ
265風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 16:11:21.01 ID:jjq407lc0
まあ別に意地になって不便な方法選ばんでもPCが断トツで便利だわ結局
タブで編集作業とか例えスペック的にギリいけても操作で気が狂いそうだしw
266風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 16:41:55.74 ID:CxaT5x9S0
意地っていうかまぁ各々使いやすいもん使えばいいよね
青歯キーボード買おうとしたらこのスマホに対応してるやつは廃盤だった…

2chmateはidの横に名前が出て面白いな
○○アンチの人が○○って名前になっててワロタ
ただの偶然だけど
267風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 16:42:58.69 ID:DRizzkY/0
アニメ見たり漫画読むだけならPCは使わないから
純粋なオタとして活動するのには困らないけど
絵を描く人間としては一度慣れてしまうともうアナログトーンには戻れない
268風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 16:50:32.27 ID:qDiR+08i0
>>266
2chmate使いだけどこれって声優さんの名前なんだねー
どっかの地名かと思ってたw
269風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:52:30.49 ID:qNQw7k4v0
>>267
自分もデジタルに移行して結果無印の衣装ケース二個分のトーンを持て余している
とっておいても絶対使わない。どれも未使用。十年前の古いやつも含む
オクに出すのもめんどくさいからビルの屋上から札束みたいにばら撒く妄想をして現実逃避
さっさと捨てればいいんだけど情が移ってなんだかつらいんだぜ
270風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:55:12.75 ID:5HzSgJKe0
そんなに年数経ってたらトーンの台紙が湿気にやられないか
すごい物持ち良いね
271風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:56:05.02 ID:jjq407lc0
30年後に鑑定団
272風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:56:19.64 ID:KmYfRbmp0
あんまり年月たってるとトーンのノリも劣化してないか?大丈夫なもん?
273風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 18:58:19.21 ID:CxaT5x9S0
いちっ!じゅうっ!ひゃくっ!……
274風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:06:05.32 ID:FL51Oudn0
じゃじゃじゃん!さんじゅうえん
275風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:18:29.23 ID:iLd29Frt0
捨てるに捨てられずファスナー付きのファイルに入れてあるトーン
この前ちょっと見てみたら法則性がなくてあんまり実用的じゃなかったわ
「このくらいの濃さのトーンでいいのかな」な素人感覚で集めてたから…
カラートーンはCGで言えばバケツ塗りみたいで使うとも思えなかったからすぐ捨てたんだけどね
276風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:56:50.54 ID:HwLWiE/X0
>269
捨てるのが嫌なだけなら同人ノウハウのバザースレで引き取り手募集するとか
277風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:58:45.24 ID:ysSyNkOf0
278風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 20:12:42.57 ID:8/mv4a/P0
>>260
違法DLしてるの?
279風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 20:22:30.50 ID:sj1jULJz0
ヤフーメールもガラケー対応しなくなるし、格安simと白ロムで外出用にしてるわ
フリックが上手くできないんで、書き込みが凄く面倒だけど
外付けキーボード買ってポメラ代わりにするかな…
280風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 20:44:25.65 ID:8nJnoMnj0
>>278
24時間以内に削除するとか視聴目的ならダウンロードで違法とされた例はない。らしい。
281風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 21:18:54.70 ID:FVz0BxcB0
アニメ過疎地住まいとしてはネットでの配信を見るためパソコン必須
それでも昔と違ってネット経由で見られるだけ恵まれてるが
282風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 21:37:25.58 ID:cojIvsgzO
ウイルスとか気にしなくていいからガラケーすき
変なリンク貼られてもガラケーは踏めねーよマジ乙(笑)だから自制心のない私にはよいものだ
283風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 22:13:16.50 ID:hjGIAY+i0
>>277
手前の小さいの二匹コピペみたいw
284風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 22:17:56.59 ID:/zteKWCZ0
先日ガラケーからガラケーに機種変したってのに/(^o^)\
285風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 00:39:16.85 ID:EykByoX9O
>>284
やあ私
スマホでかいからキライなんだよな…
どうせならタブレット持ち歩いてやる〜
もしくはパソコン買うか…
深みにハマるのがイヤでネットにつないでなかったが、どっちみちXPだし8.1を買って…固定回線はなんかイヤなんでWi-Fiにでもするか…増税後にかよorz
286風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 01:43:31.99 ID:Mxb58OPJ0
>>285
8.1積んでるタブレットでいいんじゃないの
アンドロイドPCの方が若干安いけど
287風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 02:27:39.97 ID:rGzv2FqY0
>>285
増税分差し引いても駆け込み需要で先月の方がパソコン高かったよ
逆にこれからが買い時
surface pro 2がぼちぼち市場に戻って来てるし
288風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 02:32:46.63 ID:S3LZYYNs0
メインマシンがWindowsなら泥タブの方がモバ向けゲーも楽しめるし軽いからね
289風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 03:59:10.43 ID:CCpCyvhS0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1323995337/571
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
290風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 05:00:54.55 ID:Tw73xHq9O
全体的に書き込み減ってる?

とりあえず今べっかんこが修羅場ってるみたい
まろゆきの攻撃だとか何とか……

今はまだ携帯で書き込み出来るけど認証入ったらもうやらないし
PCも今に規制規制で浪人買わせようとするんじゃないかな
紐付きで書き込みもなかなか出来なくなりそう

外国人は顔出しSNS平気でやるし個人情報もバンバンたれ流すけど
全く理解できないわ
2ちゃんは匿名だったから盛り上がったんだと思うとつくづく思う
291風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 06:59:47.61 ID:xMD6U1I50
>>285
前向きに考えるんだ
10%前には買っておこうと
292風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 08:04:59.92 ID:dADDzlxL0
>>269
ここが2で無ければほいほい貰いに行くのに…!
293風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 08:10:33.73 ID:gsFSPmR7O
>>274
大切になさってください
294風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 08:17:10.34 ID:JHia2P580
>>290
良し悪しは別にして、やっぱ欧米諸国の「これは自分の!意見!です!!」的な自己主張が根底にあるのかも
日本は全体に「なんか誰かそう言ってたよねー」と合わせていく感じ
繰り返しますが、良し悪しは別にして
295風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 08:44:21.24 ID:wn/znjlNO
「にちゃんねるは便所の落書き」で匿名性ゆえに書き込み内容を誰がどう利用しようと
「著作権?は?なにそれおいしいの?」くらいの勢いだった時代は過ぎたんだよね
今や転載禁止!著作権放棄はしない!まとめは全てアフィカス扱い!だからなぁ…

今の匿名性が全くないネット社会についていけなくなってる自分はもう古いんだろうが
個人情報必要ならにちゃんじゃなくてTwitterやpixivでいいやんとなる気がするんだよね
296風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 08:51:21.35 ID:ylYFTugW0
>>294
あと、意外と日本人は割り切るのが苦手ってのもあると思う
「この人は友達だけどこの部分の意見は違う」みたいなのを容認できないというか
「友達なんだから好きなものだって同じであるべき」みたいな変な思い込みが根底にあるというか

政治の話からカプに至るまで、
本名を出すと人間関係に引きずられて、自分の意見や嗜好を出しづらくなるのはありそうだと思う
297風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:01:34.95 ID:3+Wn50x60
大部分は本名じゃないとはいえ
今は顔も知られてるのに言いたいこと言ってる人多いけどね〜…
298風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:03:58.81 ID:dADDzlxL0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
299風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:09:16.19 ID:JHia2P580
>>298
ポンチン
300風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:11:24.72 ID:JHia2P580
>>296
ああ、そうかも
議論が競技みたいになってる民族性とは違いがあるね
301風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:28:46.56 ID:yW15GPgu0
>>295
まとめは全てアフィカス扱い?
上でも言われたけど趣味系まとめやチップ系まとめはアフィカスとは別扱いなのをよく見るけど…
302風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 09:32:46.70 ID:dV9bIQm10
他板でほぼ見かけなくなったガラケーがまだうじゃうじゃいるあたり
この板やっぱり平均年齢高いんだなあと思った
303風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 10:40:37.55 ID:iyT21cA9O
みんなもしもしで書き込むようになったから、もしもしって罵倒語が消えた
304風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 10:45:07.77 ID:aMc6FaL60
>>301
そういうのもあるから転載完全禁止はちょっと、と発言しただけでアフィカス扱いされたよ
まあ一部の過激派だろうけど、わりとそんなもん
305風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 11:28:14.34 ID:aDmURWQdO
一時期酷かったからね
今は「無断複製・転載は禁止です」で落ち着いてるよ
てか本当にガラケ多いなww
306風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 11:39:40.02 ID:ylYFTugW0
ちなみに、出張先で三社から計4人が集まった時
若い二人がガラケーで、年配二人がスマホだった
307風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 15:07:46.72 ID:Tscf3QKuO
今時ガラケーなの?って言い出すのは30代が多い(私調べ)
308風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 15:11:34.84 ID:kt2RTiVw0
攻A「攻B君の彼氏晒しちゃおうかな〜^^」
攻B「僕の彼氏?こんな子だよ。かわいいだろう?」
攻A「えっ」
モブ「攻A人の彼氏晒そうとするとかなんて奴だよ…
   攻Aの彼氏見つけた。晒すわ」
攻A「えっ」
攻B親「攻A君の彼氏は素敵な人だ。受けを巻き込むのは卑怯だからやめたまえ」
モブ「えっ」
309風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 15:35:40.95 ID:S3LZYYNs0
ここに桐生萌郁が何人もいると思うと文字通り萌える
310風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 16:56:42.66 ID:ERZYapyw0
>307
現役高校生以下だと、もはやガラケーの存在を知らないんじゃないか
311風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 17:19:26.42 ID:KpK7VbgTO
スマホ合わなくてガラケに戻してしまったよ
PCあるしやっぱガラケは片手で操作出来るから楽
312風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 18:04:22.19 ID:iffM2wp80
あいほんだがネサフぐらいなら片手余裕
313風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 18:07:37.82 ID:yW15GPgu0
大画面のスマホ欲しかったからAndroid
しかし片手で出来ないからそこは諦めた…
手が大きかったらな
314風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 18:15:26.03 ID:0Lx9nEan0
ガラスマ戦争のそばでおろおろする2台持ちの私です
315風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 19:17:28.61 ID:57ipcbKz0
あいほんだけどすでに片手で文字原稿もできますよ

つーかスマホはケースが良くないと思うのよ
特に女の人は手が小さくて力が弱い人が多いんだから
後ろに指とか手を引っ掛けられるケースをもっと売るべきだと思う
今までほんの数個しか見たことない
自分は上からしまうタイプの蓋を裏返して留めて
隙間作ってそこに指を突っ込んでる
デザイン性は最悪にカッコ悪いけど快適
316風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 19:18:31.82 ID:57ipcbKz0
上からじゃなくて下からだった
317風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 19:40:25.28 ID:6iAI8dmN0
手が小さいけどスマホですよ
基本左手片方でどうしても無理って時は右手の指ちょっと使う

まあ実際スマホがガラケーかなんて好みでいいんですよ
自分は「一台でいろいろできる」っていうのが面白そうだったのでスマホに変えただけだよ
318風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 19:49:24.37 ID:oi0P8nUf0
削ジェンヌ=植木由佳=西村の内縁の妻で海外マネロン担当

タラコがジムの個人情報晒そうとしたらしく、逆にジムの反撃でタラコ一族が晒されてる
319風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 20:49:03.32 ID:64jPF+jT0
Androidの難点はサイズがまちまちで
アクセサリも一緒に買い換えないといけない点だと思うわ…
あといい加減ストラップを標準装備させてほしい
クリーナー付のストラップつけたいんだ
320風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 21:09:29.12 ID:ERZYapyw0
機種変更するのに「今までと同じ大きさ&形の機種」ってのはAndroidだとなかなか見つからないね。
サイズがまちまちなこと自体は、選択肢が多くていいと思うけど。
321風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 21:10:55.79 ID:yl6PcojC0
>>319
あるある
au公式のカバーを使ってるけどスマホ買い換えたら使えなくなるんだよね
しかもデザインカバーはどれも微妙という…
322風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 21:22:19.09 ID:aMc6FaL60
>>319
あるあるすぎる
二年くらい前の機種だからカバーの替えが売ってなくて
全体的に伸びて隙間のできてしまうシリコンカバーをしつこく使っている
保護シールはフリーカットのを使えばちょっと手間かかるけどいけるんだが
本体カバーはそういうわけにもいかんからなぁ
323風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 21:53:29.13 ID:kt2RTiVw0
スマホカバー作って!って家族や友人にたまに頼まれるけど
もう店頭に置いてない機種だったり、置いてても手芸素材にできるようなカバーがもうなかったりするんだよね
せめて規格何種類かにしてほしいわw
324風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 23:11:01.41 ID:6cJAfMVb0
(削ジェンヌ=狐じゃなかったのか…おっさんのネカマなりきりジサクジエーンだと思ってたのに)

スマホは自分の使い方だとあっという間に使いすぎになりそう+訳分からん
課金にうっかり登録やらかしそうで怖い…何だかんだガラケー+iMona最高
325風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 23:38:53.64 ID:HpVAuRXB0
ヤフメがガラケーで使えなくなるのがかなり痛い
一応他社サービスを経由して〜とか紹介されてるけど不便杉
あれ経由して使うくらいなら、家に帰ってからPC立ち上げた方がマシ
出先のちょっとした時間にメールチェックとかできなくなる
326風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 00:16:34.51 ID:MxZVXncMO
>>324
おれおまw

自分もそうだから以前から怪しいページ見る時はガラケーにしてたくらい
うっかり課金もだけどウイルスまじ怖いし変なページ踏んでデータ吸われても困るからなぁ
327風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 02:10:00.18 ID:xvCKz4fHO
個人情報最期のガラパゴスだったのにね(´・ω・`)
328風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 03:23:51.60 ID:wrlyXBIY0
Gmailも前はガラケーから使えてたのにな
ガラケー用のサブアドは同じ種類同士じゃないとすぐ事故るから嫌いなのに
PCフリメはPCフリメで外出先から使えないなんて海に沈め
329風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 03:35:07.56 ID:6iEUcehSO
関係無いけど
みきみき ぽんち かすまりあ?
YESかNOか 半分か?

懐かし過ぎてやばい小学生頃かな
やたらイチョびる男子にかわいいなと思って、
やたら怒る女子にもかわいいなと思ってたよ

特にテレビでもないのに日本全国広がってるらしいんだよね
なんというか、嬉し笑いになる
なるよね?
330風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 08:13:14.84 ID:qkl2PVCYO
手が小学生サイズ+指が骨格レベルでごん太なのでスマホとか恐怖の対象でしかない
あんな小さな画面をタッチしないといけないとか無理、絶対文字入力とかできない…
331風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 08:25:49.90 ID:NgoL35IQ0
昔から手が太ってて爪も短いせいか
タッチパネルというタッチパネル全てがまともに反応しない自分は
どうせ反応しないんだろ?と触れる前から既にスマホを諦めている
あと手汗もすごいから滑りそうで怖いw微妙に大きいからするっと落ちそう
332風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 08:38:21.75 ID:2fQkHQ520
物理ボタンが無いと嫌だから、スマホはほとんど選択肢に入らないんだよ。
スマホ出始めの頃にauが出したけど性能に問題有りで結局買わずに
絶賛ガラケー生活です。

甥っ子がムジカピッコリーノって番組にハマってると聞いて早速見てみた。
最近の教育テレビって何か凄いなー。
電車のガタンゴトンからインド系音楽に発展して電車の中に居た中学生カップル
(残念ながら男女です)がインド舞踊ルックで踊り始めてたw
ふえはうたうで育った人間からするととても新鮮だ。
333風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 08:41:11.23 ID:AdPH7xMP0
ガラケー+7インチタブでなかなか快適
悩みは容積と重量だけど、わかって買ったんで文句言えない
あと寝モバ時落下の被害が大きくなったwイタイww
334風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 09:40:56.54 ID:iLtPWtTC0
ぶにぶに手+不器用ですが、どうにか扱えます。ただイラつく
332のいうように物理ボタンがあるほうがいい
契約更新せずに、>>333みたいなガラケー+タブレットに切り替えたい
335風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 09:50:44.87 ID:MxZVXncMO
>>331
ノシ{同じくタッチパネルに嫌われ組
ガラケーの故障でauショップ行った時に順番待ちの小一時間で
お試し用のゲーム入った実機弄ってみたけどかなりまともに動作したよ

>>332
auショップで勧誘ウザくてまんま同じ事言ったら「じゃあガラケーと同じく物理ボタンもあるこちらをry」と
ガラケー修理に来てるのに延々スマホ奨められて閉口したの思い出した…あれ性能ヤバかったのか('A`)
336風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 09:51:23.50 ID:uBdLvzKGO
3月に月4000円くらいになる算段だったんで
スマホに変えようとしたけど失敗してまだガラケーです
タブは持ってるし不便ないんで暫くはこのままでもいいかな
337風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 10:15:37.67 ID:yoqfzsYb0
>>332
真剣ゼミの島じろうの番組も合間合間にシュールな講座があって子供向けもかわってきてるだなと思った
338風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 11:12:35.09 ID:SvjJnJcn0
>>332
あの番組いいよね
終わりのイラストめちゃくちゃうまくて震える
339風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 13:05:43.23 ID:njr4Zuy90
え?最近は子供向け教育番組も皿対策のエンドイラスト付けてるの?
340風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 13:16:19.82 ID:B1hrvMxu0
皿対策ってナニ?
341風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 13:33:02.37 ID:xiU0md7f0
ググっても音ゲーの話しか出てこなかった……
(高難易度の曲をプレイして音符がびっしり流れてくるのを皿と呼ぶらしい)
342風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 14:00:50.80 ID:sEs5fDhK0
皿っていうとDJが回してるレコードしか出てこない
意味わかんないけど

スタバのバナナ入ってるの飲みたいけど数量限定か
店入って売り切れてたら困るな
343風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 16:02:10.00 ID:Dz/Oyu1U0
別の数量限定品の時、注文しようとしたら「当店では終了致しました」シールが
貼られていたのでリアルにファッ!?状態になって、それに気付いた店員さんまで
ゴ、ゴメンネソレオワッチャッタヽ(´Д`;≡;´Д`)丿デモオススメノコーヒーハイッテマスヨ、ネ!ネ!
みたいな反応されて凄くカオスな事になったのを思い出す……
344風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 16:13:15.83 ID:wrlyXBIY0
マックのアボカドのは味は悪くなかった
でも高いわなー
345風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 16:41:21.05 ID:3jDvHL2b0
バナナうまかった、あれ家でつくれそうな味
マックは言われてるよりアボガドちゃんとはいってた
ビーフのわさびソースウマーだがこれも家でつくれそうな味
346風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 17:36:11.53 ID:opD2846a0
>>342
スタバ美味そうだけど、カロリーが高いのはいいとして
何でキャラメルをそこに入れるのかが疑問
普通にバナナフラペチーノにして欲しかった
347風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 18:23:11.08 ID:Q5ygV+4G0
皿=DVD、BDだと
あれがあるから提供後の最後まで見るし
人気絵師のエンドカードがあると実体化して
皿に特典付けられるからね

ところでジョジョのエンディングがバングルスでびびった
https://www.youtube.com/watch?v=mkanHSvFq3Q
348風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 18:53:12.17 ID:IV6YH0IT0
円盤のこと皿なんて言ってるの始めて見た
349風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 18:59:57.43 ID:43TOtDHr0
>>347
バングル好きだったわ、4やるならプリンス殿下の曲使って欲しいな
350風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 19:27:12.54 ID:8i9x6jDHO
>>348
10年くらい前に、大学図書館の職員が、付録CDをお皿といってたのが初聞きだった。
351風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 19:48:18.71 ID:5zo2ZsVJ0
>>348
ナマとか半ナマ界隈では結構見るけど
DVDそのものを皿とはあんまり言わないような
「あのイベント収録入ってたけど皿化するのかな」みたいな感じで使ってて
映像をDVD販売するって意味含めて「皿」なのかとおぼろげに解釈してた
正解はしらんw
352風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 20:04:56.86 ID:Q5ygV+4G0
>>349
いや、4はKillerQueenの一択でしょw
353風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 22:46:28.79 ID:Z6WjHaNmO
皿が血に見えて仕方がない…
トシだなあ…
視力だけは酷使しているにも関わらず眼鏡要らずだったのに…
354風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 23:06:58.71 ID:DL+SgwhC0
殿下なら5部だね
黄金体験とかまんまか
355風と木の名無しさん:2014/04/19(土) 23:59:32.82 ID:iiJ3R6d60
バングルスの良さがイマイチわからないBBAだけど
ジョジョたちはエジプトへ行くし作品の時代背景的にも
ベストEDソングだと思う
356風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:11:38.06 ID:HqfXQNly0
音ゲーにおける皿はビートマニア(DJみたいなやつ)にあるディスク部分のことな
357風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:14:51.80 ID:6/eXV3af0
それはもう古いんじゃない?
初代シリーズと3シリーズは終わったし、2DXも設置店はポップンやDIVAよりはるかに少ないぞ。
358風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 00:31:10.17 ID:Fo2jigGd0
花ゆめの昔の漫画で、おじさまシリーズだったかな?
おじさまと恋人がくっついた後にリバの夜があって
翌日の朝にお赤飯炊いてお祝いしてたシーンが衝撃だった記憶がある
なんか今思い出して衝撃だわ
359風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 03:57:44.25 ID:HKSVDRiQ0
>>358
おじさまシリーズすっげぇ好きだったわ・・・
360風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 04:11:43.00 ID:u3uXdpLX0
ちょま懐かしい
まだコミックスあるで〜
361風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 11:08:13.74 ID:4b1t+8ZE0
グリーンウッドも花ゆめだっけ?
あそこから男同士もありなんだと自然に思考が移行した。
夏休みのBSアニメの罠だった。
362風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 11:43:45.11 ID:iIRvcNYO0
>>348
レコードの時代のDJは皿を回すと言っていたような。
実際にレコード回しながらやっていたわけだがw
その流れが残ってるんじゃないかな。
363風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 11:55:38.65 ID:nFJR9hDG0
円盤化するを皿化すると書いてる人はたまに見るけど
皿対策と書かれたら分からない
皿=違法な何かかと思った
364風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 12:20:59.08 ID:iIRvcNYO0
「割れ対策」と言われて、分からない人が多いようなものかな。
365風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 12:36:16.51 ID:vbSAsjI80
>>358
太郎ちゃんが亡くなって茂の首しめて自分も死ぬって思ってたのに
茂が「お父ちゃんみたいに大きくなるからおいちゃん待ってて」って言われて
泣くおじさまに貰い泣きして最後は大泣きしながら読んだのを思い出した
366風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 13:51:12.66 ID:rHEhnrR90
>361
グリーンウッドはメイン勢はニアホモだけど脇キャラにがっつりホモカポーがいるんだよな
しかもそのカップル成立の模様をまるまる一話かけて描いてたよな
おそらくやっそんしてたと思われる場面(ベッドから二人の声が聞こえる)があったり
魔王と勇者パロでは極自然に男同士で結婚控えたカップルとして出てきてたりして…
367風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 17:03:13.57 ID:QxOgo9y00
GWは、作者が完結記念に同人で先輩カップルのアンソロジー主催したとか
寄稿したとかの話に衝撃受けたなあ
368風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 17:35:53.69 ID:DFzH9tlyO
グリーンウッド気になって調べたら私が生まれた頃でびっくり
所謂王道設定てここから来たの?
Wikiの男性にも人気でまたびっくりした
すごく読みたい
369風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 17:41:00.53 ID:yFZw1l5P0
グリーンウッドはそりゃあすごい人気でしたが後世wに引き継がれる王道の元祖でもなんでもないです
370風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 17:42:52.81 ID:p6l/SZwk0
>>369
なんでそんなにいきなり嫌味ったらしい発言を
371風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 17:57:12.11 ID:r0Qc6PltO
今思えばGW一巻を表紙買いしたのがこの道の始まりな気がする
GWで801は無かったけど、はなゆめやlalaを知ったきっかけ

おじさまシリーズてGWと同時期だったかしらん
成田ブライアンとか琵琶ハヤヒデとかだっけ
372風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:02:26.17 ID:W16+R/H00
でもwikiの「男性ファンも多く」って所は腐妄想だと思うw
今で言えば神々の悪戯を大勢の男が熱心に見るような状況はあまり想像出来ないw
女性作家でも河合荘みたいな男女比と処女で美形なヒロインがいれば別だけど
373風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:13:53.61 ID:prGuaC8ki
>>372
いや、実際、当時身近にグリーンウッド読んでた男子同級生がクラブに三人いたし
学祭でグリーンウッドのイラスト出してた
昔はむしろ男キャラが多くて、まつげバサバサしてない少女漫画なら、わりと男子に需要あったんだよ
なにしろ昔の少年漫画って闘いかエロかギャグしかなかったから
374風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:20:58.97 ID:GkU82nxI0
>>373
日常を描く、みたいなのないもんね
アニマルのドクターも男性読者多いみたいだし
375風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:21:24.92 ID:5pDKwDSZ0
昔の花とゆめは男も結構読んでたからね
川原泉や遠藤淑子は男性ファンも多いし
もっと前だとスケバン刑事もやってたから
376風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:28:00.38 ID:mVKfvFGj0
自分の周りにもGW男子は結構いたなー。
私たちが買えなかったCDやアニメビデオまで買ってたからたいそうお世話になりました。
初めてメディアミックス楽しい!てなった作品だったように思う。

ちなみに妹のりぼん読んでハマってた男子もいて、××マーチングとかマリブルとか人気だったなあ
なつかしい
377風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:40:03.22 ID:2u+hsVBo0
>>373
>昔の少年漫画は闘いかエロかギャグしか無かったから
それじゃ華がないと思ったのか分からんけど、一人は女性的な男性を入れたりしたので
それが801的に受けたのかもね
378風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 18:42:41.28 ID:prGuaC8ki
>>377
あれはストッ○ひばりくんを意識して描かれてた傾向があったしね
379風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:07:49.77 ID:UlqVz9XT0
>>371
馬兄弟はだいぶ後だ

おじさまCDドラマ出てた記憶があるんだが…気のせい?
380風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:13:14.57 ID:2u+hsVBo0
ひばりくんを描いた、江口さんがその前のギャグ漫画で「ポーの一族萩尾望都!」と書いてたから
読んでたのかもしれないな。少女漫画の影響も馬鹿にしたもんでもないね
381風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:17:40.19 ID:vbSAsjI80
「ストロベリーデカダン」でCD出てる、おじさまがテラコヤスで太郎ちゃんがミキシンだ
死期を悟った太郎ちゃんの、静かな決意の演技がとても良かった
382風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:47:13.73 ID:nFJR9hDG0
男子も読んでたのは僕球だった
あと圧倒的にパタリロ!
マライヒとか万古ランとか男的にどう映ってたんだろ
それを上回るくらいギャグが面白かったけど
383風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:48:08.27 ID:BoI/rPrD0
>>380
お前は24年組の恐ろしさを知らんのか


とパタちゃんが言ってた。自分は間違いなくパタリロからのこの道だわ
384風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:54:46.21 ID:UlqVz9XT0
>>381
ありがとう!探してみる
385風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 19:57:27.90 ID:4b1t+8ZE0
父の本棚にパタリロがあって驚いたことがある。
男性にも人気あったらしいね。
386風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:12:03.77 ID:nnNUqevQ0
アニメにもなってたしなー
ゴールデンタイムであれをよくやってたなあと思う
387風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:20:03.25 ID:FjSLg2pN0
以前の職場の上司が時折クックロビン音頭を歌いながら踊っていたのを思い出した
大変なインテリで殿下がそのまま中年になられたような体型の方でした…なつかしい
388風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:47:27.59 ID:2u+hsVBo0
>>383
24年組は凄いと思ってるけど、直撃世代じゃないから分からないんだよね。

これからも後から、萩尾さんや竹宮さんなんかの漫画を読む人が増えると思うけど、
当時は若者文化(ビートルズなんかの)の相乗効果で、既存の保守的な文化を打ち破ってやろうってな
空気が凄かったんだろうなーと想像するしかない。(←直撃世代に言わせたらこれも間違ってるかもしれないけど)
熱量が半端がじゃないのは分かる。
389風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 20:50:31.15 ID:QyraepEz0
そもそも深夜アニメの概念もベルセルク前後まで無かったしな
ウテナもボトムスも今なら間違いなく深夜アニメになってる
銀魂とかパプワくんとか冒険しまくってるのも一部あるが
390風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 21:56:56.60 ID:3GfZyL0r0
昔の漫画で、コマの隅っことかにローマ字でなんか書いてあるの好き
391風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 22:13:24.67 ID:9a5DRN0u0
>>365
このレスだけ見て麻生さん病んでるなとか一瞬思っちゃった…
(吉田)茂と(麻生)太郎って総理かつおじいちゃんと孫コンビじゃねーか
392風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:05:23.50 ID:Ayd9EoPUO
豚切りスマソ。
160センチ61キロってやっぱりデブだよね…。
精神系の薬でじわじわ太っていって悲しい。
でも運動苦手だし、食事は基本的に8分目〜お腹いっぱいにならないと食べた気がしない。

何か体重を落とすのに良い方法は無いだろうか?
スレチだったらスマソ。
393風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:07:44.23 ID:p6l/SZwk0
>>392
運動苦手、食べた気がしない、の時点で無理無理痩せる気がこれっぽっちも見て取れない
ダイエット板があるんだからちゃんとしたの聞きたいならそっちでやった方がいいんじゃね
394風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:09:35.22 ID:ExmFef9M0
走れ
395風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:18:37.63 ID:eNY1x7R30
知らんけど精神系のお薬ィの人が食事制限とか負荷のかかる運動してもいいのか
それはそれで精神によろしくないんじゃない
先に医者に相談したら?
396風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:22:07.61 ID:hWNYH48u0
かまってちゃんの臭いプンプン
397風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:22:50.13 ID:2H2zMCQ+0
運動!って構えるより歩くがいいと思います
体温上げて・下半身の大きな筋肉を鍛える・歩いてる間は物理的に食えない
精神的にも単純かつコミュニケーションも要らない、さほどつらくない運動はいいことづくめ

慣れてないと最初の10分ぐらいは歩くのダリー!めんどいつまんない退屈疲れた足が痛いと思ってしまうけど
そこ越すとなんかさくさくすたすたいくらでも歩ける気分になる
なので、少なくともトータル30分ぐらいは歩く(約2〜3キロ)コースを設定する
ダラダラとぼとぼ歩くよりスタスタスタスタって方が実は楽

大事なこと:
歩きながらふらっとコンビニに入らない、自販機に近寄らない、歩いた後の食事はあくまで普段通りに8分目死守
398風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:27:34.63 ID:3CVpwdYO0
歩くって慣れるよな……
運動大ッ嫌いだったけど
朝1時間くらい歩いて出勤してたら
慣れて二、三日で全く苦じゃなくなったんでほぼ毎日歩いてる
ちなみに鍛えるために意識してやってるわけじゃないので
特に痩せはしないw
399風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:36:01.34 ID:tjgXOzkt0
スケート行くといいよ! やるといいよ!


……自分はシーズンオフはやらないけどね
400風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:37:20.66 ID:NmwYBxgC0
大学の頃駅からバスが出ていたんだけど酔うのが嫌で
山の中腹の校舎まで4.5kmの道のりを歩いていたな
運転し始めてからは考えられない
401風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:38:11.16 ID:mi0+V+1U0
夏にスケートリンク行きたい
一年中やってるリンクが近くにないんだよなぁ
402風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:45:57.34 ID:6Ak2gApp0
あ、運転か!
運動と読んでわけワカメだった・・
403風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:47:37.59 ID:6FS6k5qh0
>>392
デブで運動苦手って思ってて、走らせれば小学校のときから最後から二〜三番目、バレーさせれば顔面レシーブの自分も
三十過ぎてからジム行ったら、ちゃんと30分連続して走れるようになったよ。
人間死ぬ気にならなくても、禁煙でも運動でも、何となくはじめたら何となくできるよ。
スマホかmp3プレイヤーにちょうどいい長さのBLCDつっこんで、聴きながら走ると、
あーみんな今こんな辛そうに走ってる女が、男のあえぎ声を聴いてるとかおもわんよなー。気付かれたら死ぬ。
とか思ってるうちに30分くらい経ってるよ
404風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:57:28.76 ID:NpEn7dgP0
>>403
それは1人SMプレイなのかw
405風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:57:48.54 ID:tjgXOzkt0
>>401
自分の方はなんとか通えなくもない範囲にあるんだけど……
夏は気温や気圧の差のせいで、関節とか腰とか痛くなったりして
慣れないとけっこうしんどいよ
406風と木の名無しさん:2014/04/20(日) 23:58:41.36 ID:rHEhnrR90
歩く走るは単純なだけに、適度なリズムで妄想が捗ります
好きカプが脳内でいちゃこらしてるのを思い浮かべてたら時間経過くらい楽勝よ
踏み台昇降もいいよ、天候や気温に関わらず家の中でできるから続けやすいし
動画やらTVやら見ながらやれば飽きもしない
407風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 00:05:04.83 ID:KmmLNiem0
小・中時代に山二つ越えて通学してたから歩きはわりと大丈夫なんだけど、
その当時から走るとすぐ脇腹が痛くなって、マラソンとかできない。
これって習慣的に走るようになれば改善されるのかな。
408風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 00:09:19.87 ID:DdhnC+Ij0
>>407
いきなり早くしすぎなのでは?
マラソンに挑戦などのハウツー本でも、最初ははや歩きから始めて、はや歩きのスピードで少し走る→時間と距離を少しずつ延ばす、って感じだよ
409風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 00:13:01.15 ID:RlxQ5jMP0
冬とか寒い季節に生まれると褐色脂肪が少ないから太りやすいし乳児、幼児の頃太っちゃうと
太る体質になるって読むと、もう運命だよねこれ

7月に産んでくれて子供の頃に太らせないでくれたママンに感謝だわ
ただ胸もないけどな!
410風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 00:23:50.41 ID:fX0Da+ap0
冬生まれだけど逆に骨のようにがりがりでコンプレックスだわ
太りたいなら食えってよく言うし正論だと思うけど少食だし無理に食べると腹弱いからすぐ壊すしで詰んでる
411風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 00:38:58.82 ID:Y4ZXJis30
エッチすれば痩せる(伝聞)

受けと攻めがエッチしてるのを見てもなぜか痩せる(事実)
412風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 01:55:30.10 ID:jfFsLL3zO
デブで糖尿病患ってて高血糖で脂肪肝なメンヘラ女なのでむしろ食いたいもん食って死んでやろうと思っている
ただその前に部屋の整理整頓をして薄い本はダンボールに詰めて腐友宛てにしてからでないとおちおち死んでもいられない
413風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 01:59:51.01 ID:RlxQ5jMP0
先に死んだ方の薄い本を整理するっていう契約すればいいじゃない
414風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 02:16:28.31 ID:jfFsLL3zO
>>413
いや、一応約束はしてあるんだが、自分だけ周囲と嗜好が違うんで、なるべくいちいち見なくてもいいようにしておいてあげたいんだ…
腐友たちは王道、自分は獣道どころか道なき道だから同じジャンルにハマった時は表紙だけでドン引きされたw
415風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 05:05:27.57 ID:VfD3jQRA0
>>391
ダイゴ「じいちゃんみたいにぃ〜なるんでぇ〜」
416風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 07:12:46.37 ID:bqtx080b0
>>392
そもそもの食べる食料のカロリーを減らすと良いよ
キャベツをできるだけ細く千切り(スライサーが楽)半玉で余裕の1食分くらいになる
おやつには1kg売りしてるオカラマンナンクッキーのカロリー低いやつと水500mlで
5〜7枚水と一緒に流し込む→20分くらいたってから食事とかも結構腹膨れる

朝食夕食(キャベツ付)と昼おやつにクッキーにすると一日あたりのカロリーが2000前後になる
417風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 07:27:14.28 ID:sse5ORYa0
>>415
やめろw
耽美なようなギャグなような、どっちか分からん想像をしてしまったw
418風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 07:46:53.02 ID:b1IgSV750
>392
精神系の薬だと、過食の副作用あるからね
カロリー計算して、それ以上食べたかったら野菜でごまかすとか
416も書いてるけどキャベツは結構いい食欲を抑える成分があるとか
カロリー計算面倒だったら低カロリーダイエットの組み合わを試してみる
って手も

運動は激しいのダメならスロージョギング試してみるとか
419風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 07:58:55.34 ID:lZcAP+0v0
ロング・グッドバイの1話のタイトルを「男色死す」と見間違えていた
420風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 08:11:53.52 ID:rq5Rp3ix0
>>412
糖尿は上手いこといかないと、悲惨すぎるよ…
目が見えなくなって薄い本もホブゲもできなくなったらどうするんだ。
誰かに音読してもらうのかい?
それなんて羞恥プレイ
BLCDもまずもって目が見えなきゃ選べないよ
今のうちに在庫を増やしておくつもり?
それはそれで死後大変だよ

楽しいヲタライフも健康あってこそだよ
太く短く、なんてうまくいきゃいいけど、下手うって中途半端にながらえてしまったらどうするんだ
いのちだいじに
421風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 08:12:25.26 ID:IUuk5bhi0
>>407
脇腹が痛くなるのは食べたり飲んだりした直後に走ってない?
通学時にちこくちこく〜で走るときなどまさにそうだと思うんだけど
もう食後2〜3時間置くと痛くならないよ
422風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 08:28:39.26 ID:yVXTrLnqO
>>419
まあ似たようなもんじゃなかったかね
ずぶ濡れ色男を拾う探偵
探偵を慕う色男
色男のために警察になぶられる探偵
アッー
423風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 09:00:54.44 ID:N50+ksXXi
自分は死ぬまで腐り続けるのがわかっているので出来るだけ健康に気をつけている
事故にもあわないように慎重に行動している

不慮の事故がいちばん恐ろしい
薄い本とかBLCDもろもろをどうしようかと
病気はまだ身辺整理できる時間があるからマシだと思う
424風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 10:00:51.63 ID:JvdJ5F2P0
>>422
なにこれホモ?いやまさかえねっちけーでそんなwと思いながらチラチラ見てたけどホモでいいんだね!わぁい!
425風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 10:58:38.85 ID:b1IgSV750
ロング・グッドバイ一回目の再放送は終わってたけど2回目もあった!
ホモ協会は必ず再放送やってくれるからいいよね
他の所みたいにドラマも1話ぐらいはするようになって欲しい
アニメみたいにネット無料配信とか
426風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 15:29:08.76 ID:Y4ZXJis30
>>424
有名なハードボイルド小説が原作だけど、原作からしてアレ。
オススメですだ!
427風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 18:10:16.18 ID:luKCKsX00
>>424
確かに原作からしてアレだよね
なんとなく暇潰しに読んでびっくりしたわ
ドラマも期待通りだわ
428風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 18:21:58.24 ID:Z6t6dh1H0
>>425
Gyaoで春ドラマの第一回が無料配信してて
えー最近はドラマもアニメみたくこういうことするようになったのかとびっくりした
「花咲舞が黙ってない」ってやつ
429風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 18:38:57.97 ID:NcbDnJay0
ドラマ化されたトクボウの原作が好きで、今シーズン久々にドラマ見てるんだけど
放送後1週間は見逃し配信っつーて無料視聴できるのを最近はすげーなーと思ってたわ
他のドラマもやってるわけじゃないんだね
430 【東電 87.9 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/04/21(月) 19:25:19.92 ID:B9yLV7LB0
今季の春ドラマはなかなか期待度が高いすわ
ボダとか
第一話がいろんなのと時間帯かぶって残念だった
セイチョーのはいいホモだった
431風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 19:37:40.43 ID:3BwQKvr00
>>412
食いたいもん食ってぽっくり死ねるならいいけど
どんな病気でもそうだが悪化すると生き地獄になりますぜ
「食いたいもん食って死んでやる!」って意欲すらなくなって
積み荷の整理どころか日常生活もままならない

「食いたいもん食って、飲みたいだけ飲んで死ぬんや」って言ってたおっさんが
倒れて入院したらあっさり禁酒禁煙してる例を何回も見た
自分もやったが、病気って凄まじいよ
432風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 20:25:58.01 ID:mgPOlWwr0
真夜中の相棒をちゃんとした映画で観たい
脚本も原作準拠で配役もジョニーはちゃんと金髪眼鏡で頼りなげなちょっとイカレた感じの美形で
李歐じゃなく我が手に拳銃をもどっかでドラマ化してくんないかしら
李歐はWOWOWでやったんだっけ?
でもスチル見たらピンと来ないんでもっかいドラマ化してくれ
ぴったりの人が思い浮かば無いけど
433風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 22:23:34.56 ID:0AcI1NhU0
つうか冷たい言い方になるけど、医療費かさむからやめて欲しい
ぽっくりイけりゃいいけど、人工透析だのになったら凄くお金かかるわけで、勿論本人が全額負担する訳じゃないんだし
目が見えなくなったり、末端が壊死したりしたら、働いて自分の生活を成り立たせることも出来なくなる
コントロールするのは難しくて、運が悪くてなっちゃう病気や事故は当然サポートされるべきだと思うし、
遺伝的要因で、成人病とかになりやすい体質の人は凄く大変だとは思うんだけど、
それでももう既に糖尿とかのコントロールでなんとかなって、悪化したときの予後が大変な病気は、
悪化しないよう本人も努力して欲しいわ
434風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 22:34:20.26 ID:HTNNFW690
糖尿だと目も手足も来るしな…
スコンと死ねる病気ならいいけど、糖尿はけっこう発症後の寿命長いんだよなぁ
そしてその間ずっと医療費を食い潰し、回りに手間をかけ、酷くなれば介護保険も食い潰しはじめる
先天性のならどうしようもないから仕方ないけど、不摂生が祟ってなったタイプで
食事制限は破る運動はしない薬は飲み忘れる、なんてやってる人を見ると
わりと本気でこいつとっととくたばらねーかなという思いがふつふつと

まあそういう自分も遺伝的に糖尿出やすいっぽいから気を付けないと駄目なんだが
食事制限と血糖値の乱高下の影響でイライラして当たり散らしている人を見ると
こうはなるまい、と今からの糖質制限に気合いが入る
おかげで白米が自分へのご褒美になるという安上がりなことになった
435風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 22:36:14.61 ID:VYH4VK6R0
じいちゃんが糖尿で長患いして亡くなったよ
眼と手足に来たから、本も読めない外にも出かけられない
生きがいだったフィールドワークができなくなってそりゃもう辛そうだった
436風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 22:46:03.96 ID:l/CahUUV0
糖尿病ってさ、ネーミングが悪いよね。
すごい重い病気なのに名前のせいでナメられてる。
437風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:00:21.19 ID:eGiwB18V0
患者にしてみれば深刻じゃない病気なんてないのにな
438風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:02:50.91 ID:Qx94bXtdO
持病の糖尿病を、まわりには隠したがっていた男性がいたが、その理由は、
「糖尿病になるとEDになる」というイメージのためだった。
実際に、そうでない人と比べてリスクは高いらしい。
439風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:36:39.02 ID:3BwQKvr00
まあすでに罹患した人を脅すのもほどほどにしとこうかね
本人が一番傷ついてるだろうし空元気だったのかもしれんし
440風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 01:10:14.38 ID:lzL6xM0P0
年取ると前頭葉の働きが弱まって本能に直結する欲求が抑えにくくなってるらしいし
高齢になってからの食事療法って難しそうだよね
441風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 03:06:23.35 ID:8oqZQo/l0
いくら言っても毎日1箱の煙草をやめなかった親が心臓悪くして手術して帰ってきたら減らすどころか
スッパリやめててこっちがびっくりした。何十年も吸ってたのに。
逆に考えたら身体が受け付けなくなるまでやめられないって依存怖いとオモタ
自分もお酒は好きで毎日ではないけど呑む方だから気をつけなきゃ
酒か萌え作品の円盤や同人誌買うかだと迷わず後者だから萌えがある限り大丈夫だとは思ってるけども
442風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 07:37:36.00 ID:ZpIhDnwq0
>>436
分裂病が統合失調症に、痴呆症が認知症に言い換えられたように(理由は真逆だけど)
糖尿病はなんかもっと深刻さが出る病名に言い換えられたりしないのかな
なにも知らない子供の頃は、ギャグに使えるような安直な病だと勘違いしてた
祖母は糖尿で死んだんだけどね

成人病も今では生活習慣病に置き換えられてるんだっけ?
あと、個人的には「水虫」もなんとかしてほしい
間抜けな名のせいで恥ずかしくて皮膚科に行けない若い女性がけっこういそうだ(かつての自分も)
443風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 07:41:53.39 ID:VOtlPLgg0
「足白癬です!」
444風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 08:45:29.39 ID:nsYOedvo0
糖の字の「なんかうまそう感」に加え、尿の字の「おしっこ感」の抱きあわせだものね
日本語の病名は漢字みたら病気がなんとなくわかるとは言われているけど、逆に軽く感じるという面もあるんだな
445風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 08:51:01.02 ID:f2ZbAvvJ0
>>436
1型糖尿病…突発性糖代謝異常、先天性糖代謝異常
2型糖尿病…インスリン感受性低下型糖代謝異常、インスリン分泌能低下型糖代謝異常

…とそれっぽい言い回し考えてはみたけどさ
糖尿病性ケトアシドーシスがインスリン感受性低下型糖代謝異常性ケトアシドーシスとかに
なったら長くて言い辛いから多分病名変更はないと思う
446風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 10:17:22.87 ID:87UHORsZ0
簡単に、高血糖症とかじゃダメなのかな?
糖に尿がでるってのは、かなり重くなってからだし、腎臓の代謝異常で出ない場合も
あるらしいし
447風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 10:27:30.43 ID:ZpIhDnwq0
>>443
いやほんと、足白癬と言ってくれた方がよっぽど気分がましだわ
女性だってスポーツクラブとか、ブーツとか、彼氏や旦那が持ってくるとか、移る機会は多いのにね

少しずれるが二十代の頃、当時は口にも出せなかった二大ハズカシ病・痔と水虫を経験したが
痔の治療で有名な病院へ行ったらうら若き女性が案外あちこちにいてびっくり
入院中の同室には女子高生すらいてこれまたびっくり
一気に心の敷居が下がった
448風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 10:49:11.71 ID:XFxp+tjB0
>>446
糖に尿が出るw
449風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 10:56:31.95 ID:e24N+Nys0
そんな糖はいやだ
450風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 12:16:32.29 ID:qwv+r183O
>>416
緑黄色野菜は健康には欠かせないが
食べ過ぎたらダメというのも多いよね

淡色野菜のキャベツは胃に優しかったり大根も消化酵素が多くて
食べ過ぎでもありなのが嬉しい(勿論ドカ喰い早喰いはダメだが)

糖質脂質も体には不可欠だが
これほどの鬼畜攻はいないと思うの
451風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 12:24:30.82 ID:UvD4dgg50
だって脳が喜ぶもん・・・>脂質、糖
452風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 13:32:31.38 ID:f2ZbAvvJ0
>>450
国では1日120gの緑黄色野菜の摂取を推奨してるけどそれでも少ないんじゃないかって話もある
120gって人参1本食べても若干足りないくらいの量だし
体壊すくらい食べるのって相当骨だと思うよ
453風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 14:06:43.58 ID:mijXxMab0
人間って歩き回って餓えてるのが基本なんだよね
だから運動しないと気が病むし身体にもガタがくる
かと言って車や電車を気軽に捨てるのは難しい

まずは一駅分と思って25分ほどの距離を歩いてるんだが
歩き方がまずいのか長距離を筋肉とかより足裏が痛くなる
専用の矯正靴とか作ってみようかな
454風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 14:12:45.06 ID:zXxyr/Fw0
>>442
真菌感染症って言う。
455風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 14:38:44.49 ID:vv684cAH0
認知症も症状は分裂病と似てる(とこあるだったかな?)からね…昔は精神病扱い
だったからね……と、三十そこそこでアルツハイマーになった従妹がいたという
医師がある講義で話しておりました。

親とか見てると、存在しない事を過去にあった事実として語り、対象の家族を憎んだり、
嫌がらせしたり、他の家族に訴えたりするのを見ると、ああ、夢見てるんだなーと思うな。
456風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 15:22:02.65 ID://2rNrnt0
>>432
李歐を原作知らずに親と一緒に見て最後に凄い戸惑ったのを思い出した
親もこの二人はそういう関係なのね的な事を言ってた気がする
ダニエル・ウーは素敵だったけど日本語がすげえ下手だった
457風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 15:46:41.28 ID:+6C7I1A00
ギャップのある病名といえばもやもや病
些細なことが精神的にもやっとする症状かと思ったら全然違った
458風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 16:00:52.65 ID:IWqHZoC90
もやもや病って徳永英明がなったから世間的に有名になったけど実は色んな意味で怖い病気なんだよね
脳細胞に血液が安定供給されなくなるから人格自体が破壊されてしまう
知り合いが入院したからお見舞いに行った時に同室の人がもやもや病だったんだけど
40代のカメラマン(だった)らしいんだけど頭髪は坊主になってたけど格好いいのに
完全に口調も5歳児だし要は知的障害者になってた
459風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 16:01:52.99 ID:ht/60IRN0
>>453
足が胸のすぐ下から伸びていると思い、歩く時はそれを意識して歩くといい
と、社交ダンスやってる知人が言ってた
大事なのは姿勢
疲れるけど効くよ
460風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 16:04:48.63 ID:Mm90TW6l0
以前TVで見た認知症の人の症状が
幽霊を見た!と騒ぐ人そっくりだった
点が3つ三角形状に並んでいると脳が人の顔と錯覚してしまうらしい
461風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 17:08:21.06 ID:gjrsx6D9O
>>457
自分が名前から想像した病状と、実際の病状とのギャップで驚いたのは無脳症。
その名の通り、頭蓋骨の中に脳が入ってないだけだと思っていた。
462風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 17:08:26.52 ID:4cLyEwsv0
・・


なるほど顔だ
463風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 17:24:03.07 ID:f2ZbAvvJ0
(∵)
464風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 17:29:33.20 ID:tm/MG18A0
点が三つで顔に見える
男が二人でホモに見える
465風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 19:04:20.21 ID:RnCVrUDHO
● ●
 ● ハハッ
466風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 19:15:56.09 ID:8ethxXsh0
もやもや病が英語でもmoyamoya diseaseだということに衝撃を受けた
467風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 21:17:53.35 ID:bs8I/AoS0
英語でもやもやを表現しようとすると長くなるからそのままなのかなぁ?と
思ってぐぐってみたら、ウィリス動脈輪閉塞症からもやもや病に正式名称が
変わったのね。どっちも正確な病気のイメージが湧かないけど……

と打ち込んでいてふと思い出したけど、内臓が左右逆になる遺伝子が
ショウジョウバエから発見された時、見付けた人が北斗の拳ファンだった事から
サウザー遺伝子と名付けられたらしいw
468風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:56.85 ID:7WbraEWl0
>>463
攻殻のタチコマのAAがそんなかんじだったような…
と思ったら点々が逆だった

  i´  ̄ `i
  |○ ̄,~-┸-、
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
469風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 21:36:12.82 ID:f2ZbAvvJ0
イタイイタイ病もItai-itai diseaseっていうらしい
470風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 22:10:05.83 ID:ZpIhDnwq0
>>467
告白します
たった今、地上波で言えない綽名の某刑事のイメージがいきなり地上最強になりました……
471風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 23:01:43.63 ID:bs8I/AoS0
>>470
太陽にわおーんするドラマの刑事ですね分かります
472風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 23:20:35.43 ID:hmOLs0roO
むずむず脚症候群とかも
もっとシリアスな病名にすればいいのに
473風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 23:27:36.40 ID:qtj7Zmdc0
ひざがしらむずむず病が持病だと言って戦わない老師を思い出した
474風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 23:35:57.73 ID:6mU2EOKd0
おしりぴりぴり病は仕方ない
475風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 00:57:58.50 ID:xLysQY0T0
手足口病とか何事かと思う
476風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 01:05:29.02 ID:yrU2cIoji
やだこのスレ勉強になる
477風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 02:05:46.91 ID:g4ehJd3C0
ハエだからいいけどサウザー遺伝子とかもうやだこの国
調べたらネイチャーに載った論文だということでもうやだこの世界
478風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 02:58:38.69 ID:A+pXVf6l0
シクロアワオドリン
ピカチュリン
オトコギ
オカダ酸
あたりもなんだかな〜

シクロアワオドリンはどうでも良いけど、遺伝子の名前に至ってはガチで使うしw
479風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 03:34:50.59 ID:oPNGu0130
ワロリン
480風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 06:18:19.74 ID:a6aQJ2m5O
801板にふさわしいのはホモ現地人さん、もとい、ホモゲンチジン酸
481風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 07:53:43.21 ID:41+kzYE5O
スケベニンゲン最強説
482風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 08:01:36.15 ID:/QrHaBsN0
でも日本のサイエンティストの皆さんはロマンチストだと思う。
はじめてのクローン羊ドリーちゃんは乳腺の細胞からできたわけだけど、
当時流行ってたおっぱいぷるーんぷるん!な女優さんがドリーさんだったからでしょ?
日本の単為生殖マウスちゃんはかぐやちゃん
ISSへの運搬船とかもこうのとりさんだし、日本のサイエンティストの皆さんは名付けセンスがかわいいと思う
483風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 09:06:57.98 ID:uVT7CcC70
一方パーキンソンさんやハンセンさんは、学者とは言えどんな気持ちだったかと未だに謎
ブラック・ジャック病と勝手に名付けられた黒男さんの苛立ちっぷりを思うに
484風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 09:20:11.55 ID:qs3DAkq40
カウパーさん
485風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 11:09:59.61 ID:g4ehJd3C0
>>482
オービタルにエンタープライスって名づけちゃうアメちゃんもなかなかどうして
勿論航空母艦や原子力空母じゃなくて宇宙船が元ネタ
486風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 11:29:56.58 ID:s215xkrb0
猫ひっかき病というのもあるぞ
顔に痕が残っちまった
487風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 12:23:24.32 ID:wOZuLU7J0
ぎっくり腰とかスゲーキツイのに「ぎっくり腰で…」って言うと笑われる理不尽
響き(病名)で判断し過ぎ
488風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 12:47:02.51 ID:ABoOkxSe0
喉が腫れてるのを猫ひっかき病だと言われて
実は甲状腺がんだった自分が来ましたよ

みなさんくれぐれもお大事にね
489 【東電 75.3 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/04/23(水) 13:09:51.04 ID:mDwtOjIBO
>>481
本当はスケフェなんだっけ?
スケベニンゲンでググって島の歴史の凄惨さに鬱った人間は
果たしてどれだけいるのだろうか


そしてまたリセットorz
490風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 13:23:16.44 ID:BuMwDpGh0
椎間板ヘルニア持ちで手術したんだけど鼠径ヘルニアでも手術してるから
「どんだけ飛びだしてるのwww」とめちゃくちゃ笑われる理不尽
491風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 13:24:54.37 ID:43wKD7hgI
>>470
数年前、簪職人とともに萌えの大ブームが来て
棚に投下しまくったことを懺悔します
492風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 13:55:56.81 ID:+3OfdFYf0
ぎっくり腰って「魔女の一撃」とかも言うよね
そんな面白い名称つけなきゃやってらんないほど
ひどいって事なんだろうと思ってる
493風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 14:36:40.37 ID:a6aQJ2m5O
>>483
ドルトニズム(色覚異常)の場合は、ドルトンが自身の色覚を研究していて
発見したものだから、苛立ちはないだろうな。
発見者の名前由来なのに、誤解を招いているのは川崎病やダウン症。
川崎市の公害病と勘違いされたり、ダウン(低下)という名前は悪いと言ったりする。
494風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 14:48:23.05 ID:41+kzYE5O
>>489
Wikiだとスヘフェになってるね

>>492
初めてぎっくり腰になった中学の時、起きようとしたら杭を打たれたように腰がビクともしなくて驚いた記憶がある
痛みや麻痺じゃなくて、純粋に『動けない』で激しく混乱したよ…確かにあれはまさに魔女の悪戯のようだった

ちなみに上記のぎっくり腰の原因は腹筋のやりすぎで背筋が追いつかなかったかららしいw
そしてそれから10年後、椎間板ヘルニア認定をくらい今やコルセットと中山式マッサージ器は手放せないorz
495風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 15:15:33.77 ID:4jcPbvB90
ぎっくり腰やった時、歩けないとか動けないってのは理解できてたんだけど
押すタイプのドアが押せなかった時に腰って大事なんだなと実感した
さすが身体の要だわ
496風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 15:22:56.47 ID:XbBu/beY0
生放送に出てる人が「今朝起きたらぎっくりに…」って言ってて
おいおいおい!と思ったことがある
すっごいゆっくり歩いてたりしてた
なんか勝手にテレビの前で手に汗握ってしまった…
497風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 15:55:48.67 ID:lfkCKHCq0
すごく驚いた時や怖い時におこる「腰が抜ける」とぎっくり腰は
また違うんだよね?
498風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:11:34.30 ID:DvRbh5Jd0
ちがうちがうw
499風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:13:03.06 ID:JHMbQMbC0
>>497
「ぎっくり腰」は筋肉や筋膜の損傷や炎症とか関節捻挫が主な原因
発症してからお医者さんへ行って痛み止め飲んでシップ張って数日安静にしていれば痛みが治まってくる

「腰が抜ける」は自律神経の働きで血管が収縮して起きるらしいと言われているけどはっきりした原因はわからない
安静にしていれば数分から数時間で治る
失禁や脱糞を伴った場合の社会的精神的ダメージの回復に時間がかかることもある
500風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:19:25.80 ID:e/almI1vO
旧●持ってる人いたら
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1395197037/652

翻訳
昨日旧●データベースへの攻撃があった。
私は攻撃中に、旧●データベースを使用不可にする必要があった。
今日私は旧●アカウント利用者に浪人アカウントを与えるためにJimの事務所で働いている。

あなたが浪人に旧●アカウントを移動したい場合は、私のメールに●を購入した証明を送ってください。
[email protected]

今夜、攻撃が再び開始されると思われる。
私はその時、再び旧●データベースを無効にする必要がある。

Tomcat、Jim、Mango Mangue、自分自身と他の何人かのボランティアがこれらの攻撃から2chを守るためにフルタイムで働いているので、ご了承ください。

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398234100/20
501風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:20:08.81 ID:g4ehJd3C0
調べてみたけど「腰が抜ける」ってのは事件や事故なんかの緊急時に
心臓がバクバクしすぎて背中の筋肉まで上手く働かなくなっちゃったり
脳がビックリして身体を動かす場所が混乱でうまく働かなくなったりするらしい
なんにせよ安静にしてるのが一番の治療とか
502風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:28:00.43 ID:rUSTyr+k0
ヘルニアになった時、いよいよ歩くのもヤバくなって駆け込んだ整形外科の先生に
「ヘルニア自体はたいしたことない、それよりほらここ、何かわかる?(笑)ほら〜脂肪だよ(笑)歩かないと(笑)」って、
MRI見て皮下脂肪がついてたのを笑われた
そん時痛くて辛かったし色々ストレスもあって参ってたから笑われたの悲しくてもうそこには行ってない…
503風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:29:05.95 ID:lfkCKHCq0
>>499
なるほどサンクス
>最下段
それはきついな

>>501
人体不思議
504風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:38:38.73 ID:/zN3+Wbe0
脚と腰の痛みで病院に行くとヘルニア2箇所と診断
痛み止めを打たれ、また痛くなったら同じの打つからおいで …と言われて以来
痛みが出ないので病院に行かず早10年
治ってはいないはずだけど当時は若かったから椎間板周辺をささえる筋肉でもついたんだろうか。ヘルニア辛い!治らない!って言われるけどこんなこともある
505風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:49:19.66 ID:jifKF6P30
そう思っていた>>504さんに病から最後の警告があったのはそれから三日後のことでした
506風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 17:34:32.52 ID:RMETt94q0
飼ってる猫が糖尿病わずらってるんだよなー
でも病院つれてく時に近所の人とかに、どっか悪いのー?って聞かれてそう答えると
「あらまぁ、おいしいもの食べさせすぎちゃったのね(笑)」的な反応されてちょい困る
うちはまともなお高めのカリカリと水しかあげてなかったし、糖尿も遺伝性のちょっと珍しい発症例
かわいいからって人間の食べ物あげてデブらせるだけデブらせてる毒飼い主と一緒にしないでくれー
あれは寿命縮める虐待だろ…
507風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 17:40:37.14 ID:A+pXVf6l0
>>506
猫で糖尿って珍しいね。
猫の贅沢病は腎臓に来る方だと思うわ。

病気はなりたくてなってんじゃないよっての忘れないで欲しいわ。
たとい生活習慣病でも遺伝でなっちゃう人もいるんだし、どんなに対策とっててもなる人はなる。
508風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 17:45:06.77 ID:uVT7CcC70
>>491
ひっそり把握しておりました
もっとも当方はどちらも時期あるいはシリーズ違いなので、適切な読者ではなかったことをお詫びします
どちらのジャンルもそれぞれの意味で範囲が広すぎる……
509風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 17:53:11.34 ID:qPibnvf0O
猫も糖尿病になるとやたら水飲むらしいね
510風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 18:32:36.86 ID:RMETt94q0
>>507
もう歳なんで腎臓その他も来てるけどねー
室内飼い猫の寿命は腎臓の寿命といわれるくらいだし、それは致し方ない
せめてなるべく苦しまずに軟着陸で逝ってほしいもんだ

>>509
そう、糖尿病も腎臓病も水ガブ飲みして尿じゃんじゃん出して、最悪脱水症状やね
511風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 19:06:42.26 ID:ajh6XC0l0
いやしかし、このクソ重たい状態はなんとかならんもんかの
512風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 19:24:08.47 ID:ERmi4yxH0
自分は萌えのブームが数年ごとにくるのが怖い。
ブームの時は多幸感一杯、躁状態で、日常の仕事や家庭もいつも以上に頑張れるんだけど、その後が怖い。
何度も経験したから今はブレーキかけようとするけど、妄想に振り回されちゃ駄目だよな。
513風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 19:25:21.51 ID:wp0bpBwI0
今日はそうでもなくない?

つか、ネテロ... 。・゚・(ノД`)・゚・。
514風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 19:32:41.75 ID:wp0bpBwI0
>>512
ある程度の躁鬱は女性ホルモンの影響で仕方ないんじゃなかったっけ?
だから影響受けやすい人更年期に精神的にもかなりキツイと聞いた
更年期後に躁でいられる人が本当に明るい人と言えるんだろう
515風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 21:57:48.43 ID:3irhXvygO
ここ10日くらい携帯だと一般の板見られないか、べっかんこで糞重い中かろうじてアクセスできるかって感じなんだけど何が起きてるの?
516風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 22:36:59.94 ID:z2JwKo4I0
なんか今更EXILEのパフォーマーの一人が気になってきた
今じゃ3人気になる
DVD買っちゃおうかって気になってきたけど人数いすぎて対して見れないのかと思うと踏ん切りがつかない
いっそボーカル組気になっときゃ速攻買えたのになあ
なんであんなに人数いるんだ
517 【東電 72.0 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/04/23(水) 23:26:38.24 ID:mDwtOjIBO
>>515
べっかんこ攻撃受けて身代わりの術大混乱リセット祭たらこ死ね
こんなかんじ
518風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 23:48:27.70 ID:wzcL7ZKnO
自分はぬこに乗り換えたよ…
ショートカット慣れないw
519風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:08:52.00 ID:ekvMURE+O
ぬこはカスタムできるから
自分はべっかんこと同じショートカットにしてるよ
たまにぬこが不調な時もべっかんこがスムーズにつかえる
520風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:21:39.03 ID:CWZerd4+0
>>515
ひろゆきが技術系のボラを大量に引き抜いたんでセキュリティやばい状態って聞いた
521風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:25:02.23 ID:8CBebqUt0
>>517
15年前、あめぞうを潰して2chに誘導したタラコの話読むと本当にクズなんだと思った。
この15年間で全く成長せずにそれと同じ事またやってんだからどうしようもないね。
創始者として一定の敬意を受けてきたのに終始金づるとしてしか見てなかったカス。
522風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:31:22.47 ID:uF6FnODcO
たらこはFOXのこと構いすぎだと思う
おいちゃんが段々可愛くなってきちゃって困る
523風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:42:28.77 ID:esQrKm9NO
>>519
気付かなかったカスタマイズ
早速やってみたよ
ありがとう
524風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 00:47:29.54 ID:L3YSzwg8O
まぁガラケーの自分には今の時点ではジムよりたらこの方が安心はできるな
ジムたんはPCの事しか考えてないし完全課金のシステムに移行したいの見え見えだけど穴がありすぎる…
525風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 01:24:34.80 ID:ic0OfNvlO
>>522
べっかんこスレずっと見てたけど
おいちゃん徹夜で直して復旧させてたので敬意はあるー
526風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 01:40:27.84 ID:w1r/2NR10
>>524
完全課金にしたら人来なくなる
527風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 01:42:33.61 ID:mHKeLGku0
課金されたら間違いなく2ちゃん止める。
やめれる。
じmたん課金するが良い。
528風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 01:55:44.10 ID:I9nIOUMS0
課金制になったらやめると思うけど
ツイッターもやってないし
オタ界隈の情報から取り残された人間の出来上がりだわ…
2chで「今日の○○でこういうことがあったらしいけど…」っていうレスがどれだけありがたいか
529風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 02:04:43.26 ID:8CBebqUt0
完全課金なんて無理でしょ。おーぷんもscもある現状じゃ自滅行為。
530風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 02:13:32.58 ID:EPG92u/d0
ガラケだからjimやだって言ってる人ってここがpinkな事忘れてるんだろうか
jimが資金不足で2ch潰れちゃう><ってのはひろゆきが流したデマだったし完全課金になる訳ないよw
課金になったとしてもオペニちゃんねるもscもいかねーけどな!!
531風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 02:16:05.95 ID:I9nIOUMS0
ユーザーの引っ張り合いをして先に手を放したほうが本当のおっかあ
532風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 02:56:55.10 ID:OFd79Noj0
大岡さんwikiったら痔主で時々政務を朝からお休みされてたそうですよ、つまり…

ついでに向こうはなんか色々とキナ臭すぎてやばい気配がしてるから
あまり関わらない方が良さそう、こういう時の自分の勘は結構高確率で当たる
533風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 07:23:49.45 ID:2noYHt9H0
>>528
したらばに関連スレとかない?
2がつぶれた時にそなえて色々チェックはしてる
534風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 08:05:19.40 ID:eVsOGRQx0
●使いだった人間としては、後出しで「●は過去ログ見るためのもので規制回避のためのものではありません」とか
「書き込み内容と住所とメアドとクレカ情報流出しちゃったけどゴメンね。あ、これから使えなくなるけど返金はしないよ」とかしなきゃ
ちょっとくらい課金してもいいや
まぁ、人は減っちゃうだろうけど。

つか、これ↑を規制つかって運営までグルで売っといて、ご覧の有様だから、scは信用ならないので、あまり行きたくない
535風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 09:32:20.15 ID:t1zmgDU90
>>531
放す必要なくない?
この子にはもれなく私が付いてきます!お世話になります!言うて向こうのおっ母についてけばいい
536風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 13:37:19.99 ID:9RS+rNZP0
おっ父が子供と一緒にもう一人のおっ父に
537風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 13:40:36.29 ID:nun9Am/wO
なんだ万事解決か
538風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 17:19:49.38 ID:CC0AT62B0
今日も平和です
539風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 18:07:59.75 ID:w1r/2NR10
>>534
後で利用規約が変更されたり、個人情報流出しても何の保証もされない詐欺課金制度なんて1円でも嫌だわ
540風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 13:02:56.85 ID:KksZY3ok0
テスト
541風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 16:15:33.49 ID:Kt+40mkc0
わいせつ行為「無理強い」、スマホで動画撮影…高校生5人を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000586-san-soci

>神戸市内の私立高校で同級生の男子生徒に集団でわいせつ行為を強要したとして、
>兵庫県警少年捜査課などは24日、強要容疑で同校2年の少年ら16、17歳の
>5人を逮捕、送検したと発表した。5人は「男子生徒が抵抗せず、言うことを聞く
>様子が楽しかった」と容疑を認めているという。


「わいせつ行為を強要」でフェラって分かるね
542風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 16:35:40.84 ID:sxyv0hpl0
>>541
>>1
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
543風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 21:07:44.06 ID:23kLd4Ji0
拾った

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140425-1290654.html
> 「遠藤お姫様抱っこ顔ぬきパネル」を体験するマツコ・デラックス似の宝富士
544風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 23:20:12.01 ID:8i+eAklV0
>>543
>>1
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
545 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) 【D8011398435740221155】 :2014/04/25(金) 23:23:18.16 ID:0dSr6aZlO
>>544
何言ってんの……?
546風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 23:25:08.03 ID:3oStc+qbO
547風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 00:15:51.00 ID:Bs9nSmTCO
きっと>>544にはマツコがお姫様抱っこを(立て看板でリアルではないとはいえ)される事が事件だったんだよ!
548風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 01:04:37.35 ID:pKQ6OVDK0
マツコがかわいそう
549風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 01:20:34.54 ID:KYGFTDvA0
自治厨の自治への情熱に驚きを隠せない
大体、一行目に

>板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。

って書いてるのに

>※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※

って矛盾してね?そもそも誰が決めたの、これ?
550風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 01:32:12.34 ID:ULEONNbX0
このスレの住人が話し合いで決めたローカルルールだよ
荒れるし反発する人も多いからね
551風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 02:09:10.95 ID:Nx/pOcXa0
>>549
胸糞スレは生活板に後味悪いスレはオカルト板にあるよ!
552風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 02:27:23.52 ID:thXpvdVBO
>>541は胸糞だしスレルール違反なので
【犯罪】不謹慎な801【事件】スレでも立ててやればいい

>>543に関しては問題が見当たらない点について:
553風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 03:00:22.58 ID:xH8aqNhC0
脱糞スレに見えたわ…
なんだよそれwwwwって自分が「なんだよ」だ
554風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 03:33:23.95 ID:a52nrWDm0
イソドウにセフから出されたうんこまんのCMでも見て落ち着いて脱糞しよう!

Take poo 2 loo
youtu.be/_peUxE_BKcU

●に触ると●付くよ。
555風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 03:59:30.05 ID:stWyASbm0
実際の事件・事故・犯罪系の話題やスレ立ては
そのネタに萌えない板住人ドン引き・他所から凸→これだから腐は〜ウンヌンでコピペが勝手に一人歩き・
話し合いその他で大荒れ…と揉める原因にしかならない事が分かり切ってる
当然普通のほのぼのニュースなら何も問題ない、だから544はまず眼鏡かモニタを買い替えようか

あとマツコはお姫様抱っこされる方じゃなくてする方が喜びそう、なんとなく
556風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 08:16:47.14 ID:dgJVD/f30
マチュピチュ行ってみたいけど、移動用のロバが
かわいそうだから止めるって言ってたなぁ。
557風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 09:51:30.95 ID:WnEWQGGW0
>>556
ロバなんか使わなかったよ?
電車とバスと車だよ?
558風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 10:20:41.82 ID:X8Ot0jjY0
そうかぁ…ロバがかわいそうなら仕方ないな…
って思った私の純真さを返せ
559風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 11:32:10.28 ID:Bs9nSmTCO
>>555
マツコは好きな子を抱き抱えてハート飛ばしながらうふんあはんして喜ぶ動物のようだよね
TVを離れた実際のマツコがどういう性格なのかは知らないからなんとなくなんだけどw
560風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 12:01:00.27 ID:n/KtHbjr0
コロコロコロ…可愛くてつい何度も見てしまう
ttps://www.youtube.com/watch?v=ohUHWs0gN64
561風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 13:15:13.06 ID:WPL+nSVF0
マツコって好きな男性のタイプ聞かれて建築現場で働いてるようなのがタイプって言ってた
意外と普通のゲイが好むようなのがタイプなんだと思った
562風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 13:41:21.58 ID:aLk8JcVg0
そら普通のゲイだもん
563風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 13:46:42.75 ID:thXpvdVBO
女装家やニューハーフでも女が恋愛対象とかもいるしね
ミッツは女装家、マツコはオカマ
口調だけオネエとかもいるからややこしや
564風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 14:04:23.41 ID:aLk8JcVg0
>>563
マツコは「ゲイで女装家」と自称してたよ
オネエ口調で女装してるからややこしいけども
565風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 14:16:00.88 ID:drYu6NMd0
普通の人は「ゲイで女装家」なんて言われても何が何やらだろうなw
他板でゲイ談義している時にゲイとオカマ違うんだよ〜と何度思ったことか
566風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 14:48:15.38 ID:S5v+33Wj0
そういうの全部に名前つけて性別として分類した結果
性別が二桁もあるのはインドだっけか
いっぱいありすぎてかえってややこしそうだが
567風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 15:13:30.73 ID:aLk8JcVg0
医学的な観点から遺伝子上の男女だけ規定しといて、法律的にはある程度自由にしたほうが
ややこしくならなくていいと思う
結婚やら相続やらセクハラやら虐待やら
568風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 15:44:16.30 ID:bruihSBO0
タイも性に関して多いよね
ニューハーフもいるし男装してる女の子もいるし
付き合うなら優しい男装女子がいいって女の子も多いらしい
女子だって言われてもイケメン男子にしか見えない
569風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 16:17:52.21 ID:ky7xsG1P0
マツコさんはドラァグクイーンだと思ってたや。
女装家との違いを訊かれたら説明できないけど。
570風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 16:42:18.15 ID:58y1Gfi+0
ドラァグクイーンはもっと普通の女性ならやらないくらいの
過剰な化粧や派手な衣装にしてるようなイメージ
舞台化粧というか、宝塚の化粧に近いような感じ?
571風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 16:47:14.86 ID:X8Ot0jjY0
タイの学校のトイレは男子用・女子用・どちらでもない用の3つがあるんだっけ
それを考えたら攻め用・受け用・女子用の3つがあるだろう801世界も何もおかしくないな
572風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 17:23:09.97 ID:FnUmqqa3O
待ってくれ、攻め用受け用で分けたらトイレで色々出来ないじゃないか
っていうかそもそも分ける意味どこにw
573風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 17:27:32.81 ID:hO/62XDa0
攻用、受用、女子用、ハッテン用の四種類作る
574風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 17:38:39.99 ID:V2tADT2L0
むしろトイレの中に全裸で縛られた美少年を置いとくべきじゃないかな
575風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 17:54:21.06 ID:4Q7bNeLr0
>>566 これだっけ? インドじゃなくてタイだけど

955 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 23:19:18.61 ID:fEO3rRZq
・知っておくべきタイに於ける18の性別
男性・・・みんなよく知ってるよね? 女性と付き合う男の子。
女性・・・男性と付き合う女の子。
トム・・・男の格好をした女の子。女性とディーが好き。
ディー・・・男勝りな女の子やトムが好きな女の子。
トムゲイ・・・女の子もトムもディーもいける女の子。
トムゲイキング・・・トムが好きなタチのトム。
トムゲイクイーン・・・トムが好きなネコのトム。
トムゲイツーウェイ・・・トムが好きなタチもネコもいける(リバの)トム。
ゲイキング・・・男性が好きなタチの男の子。
ゲイクイーン・・・男性が好きなウケの男の子。>>568
576風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 17:56:11.98 ID:4Q7bNeLr0
ボート・・・女性もゲイキングもゲイクイーンとも付き合え、リバの(タチでもウケでもある)男の子。ただし、オカマは除く。
バイト・・・トム、レズ、男性を好きな女の子。
レズビアン・・・女性が好きな女の子。
オカマ・・・女性になりたい男の子。
アダム・・・トムを好きな男の子。
アンジー・・・トムを好きなオカマ。
チェリー・・・ゲイとオカマを好きな女の子。
サムヤーン・・・レズビアン、トム、女性と付き合えて、かつ、どれにでもなれる女の子。

本文が長すぎると言われたので分割した
あと、上の投稿の最後のアンカーは消し忘れなので無視して下さい
577風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:02:41.34 ID:iWvabxuh0
好きになった娘が腐女子だったんですけど
どうやって落とせばいいですか?
578風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:04:42.96 ID:V2tADT2L0
そりゃ決まってるだろ
仲の良い男友達と、その娘の前でイチャつくんだ
まずはそうやって興味を引くところからだ
579風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:06:58.05 ID:iWvabxuh0
一応淫夢の話題で盛り上がりはしたので興味は引けたかと…

ただ腐女子の方々ってリアルの男にはやっぱ興味ないんですかね?
580風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:10:01.73 ID:+K4lXJw+0
でもキャッキャウフフしてる男同士って興味惹かれるけど
付き合いたくなるかと言われると違う気がするw
それに腐と淫夢好きも別じゃないか?
581風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:15:38.09 ID:WzJXZFm60
好きな男の前で淫夢の話はしないw
582風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:19:26.81 ID:hO/62XDa0
>>581
これに尽きるなw
583風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:19:53.95 ID:iWvabxuh0
あー…なるほどこれは脈無しですね間違いない

悲しいなぁ…(諸行無常)
584風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:20:43.59 ID:zjOfKBJN0
それでお前はリアルの男にはやっぱ興味ないんですかね?
585風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:26:13.70 ID:iWvabxuh0
ないです(断言)
586風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:39:47.62 ID:Nx/pOcXa0
この空気の読まなさ(諸行無常)の寒さからして絶対に脈なし
587風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 19:50:08.18 ID:iWvabxuh0
ヌッ!(逃走)
588風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 20:13:08.30 ID:CjZOZkH40
ヌッってなんだよ
ぬふぅだろjk
589風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 20:28:12.33 ID:Zv8tWFsN0
【俺能世界】俺が能力授けるからこの世界で戦え【新世界】Part29

これで萌えているんだけど同士居ない?
590風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 20:38:12.39 ID:p5O8U+qt0
>>575
それそれ、ありがとう
インドじゃなくてタイだったか
しかし使用頻度の低い性別は内容忘れそうだ
591風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 21:08:19.25 ID:wEhCxZwLi
ヌッポヌッポくらい書けんのかまったくこれだからノンケは
592風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 21:10:03.21 ID:aLk8JcVg0
なんで急に素人さんが紛れ込んできてんの?と思ったらGWか
593風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 21:16:26.12 ID:hUO5Q7/Di
豚切り気味でスイマセン
腐歴が長いんですが「性別受け」の意味がまったくわかりません
タイの性別区分のどれがそれなの?
594風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 22:05:14.36 ID:drYu6NMd0
>>593
男に見えない、男とは思えない受
でも女じゃないからってことで性別受
595風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 22:05:20.14 ID:BrjMRUhl0
性別:受け ってことだよ
受けは男でも女でもないよねーファンタジーだよね
受けの性別は受けでしかないよねっていう風に使う

>>575
女の区分けだけ妙に細かいな
596風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 22:06:46.25 ID:VLdzhkRl0
・女の子みたいな外見とメンタリティの受け
・別に男じゃなくても女でもいんじゃね?みたいな受け
・腐界隈ではけっこう嫌われてるみたいな
597風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 00:22:06.34 ID:NBYYMh280
でもジルベールは許せる
二次は駄目
598風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 00:50:56.64 ID:1y9HBtoZO
>>573
女子用、801用、ハッテン用にしとけば万事解決
ハッテン場と801トイレは分けておかないとガチな方達に迷惑になる
599風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 00:52:28.31 ID:GZsKPCYy0
BL初心者のうちはけっこう性別受けが多いんだよな
でもだんだん「これ女でいいじゃん」となると物足りなくなってくる
600風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 00:54:20.02 ID:pAYXIh1t0
わかる
自分ガテン受けもドスコイ受けもOKになった
601風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:04:38.52 ID:Dp+2TVUP0
ガテン受けもどすこい受けもなんもかんもOKになりつつNLもそれはそれで好物になったw
本末転倒な気がするけど性別受けの亜種のような…
602風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:13:23.91 ID:983/yGzm0
>>599
いい歳した人が性別受け描いてる場合は…?
40代50代が多いジャンルだと結構いるけど
603風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:18:11.76 ID:tZvNC9500
昔は性別受け多かった気がするからその名残なんじゃ?>>599
アラサーの自分も嫌いではない
604風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:18:42.55 ID:tZvNC9500
アンカーミスってた
>>602>>601宛て
605風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:19:59.05 ID:y0uLCXw/0
ずっと性別受けが好きな人もいれば
昔は好きだったけど今は別のが良いって人もいる
色々手を出した挙句性別受けもオッスオッスもどっちもいいじゃん!ってなる人もいる

性別は1つしかないのに色々あって素晴らしいじゃない
606風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 01:22:00.01 ID:Dp+2TVUP0
>>602
描き手の年齢は気にしたことないよ?
絵柄が古くても気にしないしピチピチJCの絵師さんでも合わないもんは合わない
>>601はあくまで読者としての感想、わかりにくくてごめんね
607風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 02:06:33.27 ID:eisA3/Ln0
性別受けは何だかんだで嫌いじゃない
あー今私BL読んでんなーキラッキラだなー可愛いなー…みたいな謎の安心感があるw
単行本は買わないし積極的に追ったりはしないけど、買った雑誌に載ってたらちゃんと読む
箸休め用の漬物みたいな感じ
608風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 02:22:45.97 ID:GZsKPCYy0
>>602
「女でいいじゃん」とならなければ性別受けのまま成長するんじゃないかな
801黎明期には性別受けが普通だった気もするし
609風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 02:37:51.56 ID:eisA3/Ln0
性別受けが主流だった頃って、受けは学生〜社会人1年目のアルバイト設定が
割と多かった気がするけど、あれがそのままおっさんになったらどうなってるんだろう?
どうしても「こんな801は嫌だ」系の想像しか出来ない
610風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 03:56:54.15 ID:LIoFPG8f0
おっさんになるまでスーパー攻め様に龍愛されないでいられる
性別受けなんていないんじゃないだろうか
611風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 04:09:52.36 ID:ttcr7beY0
おっさんの性別受け
612風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 04:11:31.02 ID:y0uLCXw/0
部長なのに未だに新入社員に間違われる;;とか言ってそう
613風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 04:34:40.23 ID:GZsKPCYy0
おっさんの性別受けなんて801界隈には普通にいますがな
614風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 04:35:28.02 ID:sBOT1iww0
新規プロジェクト獲得のためのプレゼン用パワポに攻めの写真が入っててはわわ
615風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 05:33:09.69 ID:M70YXgWm0
>色々手を出した挙句性別受けもオッスオッスもどっちもいいじゃん!
自分これだわ
昔は性別受け苦手で男らしい感じやムキムキ雄々しいキャラを受け側に見てハァハァしてたけど
なんかもう長年この世界いるうちに一周してなんでもありになった
性別受けはなんていうかあれだな、エロゲのおにゃのこみたいに
こんな男いねぇよwファンタジーだよwwwでも可愛いからいいや!って朗らかに割り切れば萌えだけが残る
616風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 05:53:27.65 ID:ttcr7beY0
>>614
なにそれ萌えるw
617風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 08:31:01.98 ID:s2ekUeDdO
性別受けは美人薄命、または小じわがちょいちょい出来るだけで綺麗に老いて桜の下で死ぬから何の問題も無い

あと801において受けも攻めも時間経過による禿げは存在しないよね…
618風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 08:51:36.15 ID:xUiKBKxaO
禿げても好きだよ
619風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 09:26:03.12 ID:HKGBkfI30
禿げるのを心配して手入れする攻受、禿げても好きだよと言い合う二人には萌える
しかしハゲに萌えるほどのレベルには達していないから、ハゲなくてもいいw
620風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 09:50:48.77 ID:8eoD9n5U0
話題に乗り遅れたけど、昨日スーパー銭湯に行ったら
乳のある角刈りの兄さんにしか見えない人が
トランクスはいたまま湯に浸かってて、もやもやした。
女湯、男湯、その他風呂(家族風呂)に分かれてるとこに行けば良いのに…
621風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 09:53:24.70 ID:1PNwXWmyi
性別受けの意味がわかってスッキリ!
手を出さないでいたジャンルでした
性別受けもドスコイも美味しく頂けるよう精進します

加齢ハゲは自信はないけど
〜30代の剃髪坊主受けは歓迎です
髪で表情を隠せないから、ツンデレかクーデレだと最高
頭のてっぺんにちゅっちゅしてもらったりしたら
私が禿げ萌えます
622風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 11:47:28.78 ID:1y9HBtoZO
昔801にはまりたての頃はショタ寄り属性だったのに、ハマったキャラが作中で年齢を重ね見た目が変化したり
のちにハマった別作品でも脳内受け認定してしまったキャラが公式ですね毛を書かれたあげく
成長期で体格がゴツくなり出した結果、男臭いキャラやオッスオッスも許せるようになってしまったw

>>620
トランクスタイプの水着じゃなくて?いやそれでもスパ銭でそれはどうかと思うけど
623風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 12:17:15.77 ID:+VStSQd80
あんなにフサフサだったのにツルツルなっちゃったねえ
と相手の頭撫でてる爺ちゃん想像した
624風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 12:25:07.80 ID:J28TGJ18O
>>623
爺ホモ!!
板チだけど婆百合と同じで萌えるな
茶飲みながらキャッキャおしゃべりしてほしい
625風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 13:03:30.70 ID:vwDZMYJ10
626風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 13:07:11.10 ID:kjKIrbZd0
スパ銭て「水着着用しての入浴禁止」て書いてないっけ

それ以上に「湯船に入る前に掛け湯しろゴルァ!!」と散々書いてるのに
この間扉開けてスタスタ→ドボーンの一見日本人の外国人とおぼしきのがいたから
もうそこにはいけんと思った
627風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 13:33:38.17 ID:aBuZhvUii
爺くらいなったらハゲなんとも思わないしむしろ微笑ましい不思議
40〜50代くらいの加齢ハゲとか若ハゲだと萌えないのにな…
628風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 15:37:45.01 ID:NBYYMh280
俺屍のCM新旧比較で官房長が十年分老けててああって思ったわ
でも正月のコンサートはかっこ良かった
629風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 15:48:45.34 ID:nIthBmKq0
年とったなあ
なつかCMとか古い番組とか
みんな肌がつるっとして若々しいんだよ
改めて10年20年の重さを感じる
日常的に見てる顔だと気付かないんだよね…
630風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 17:07:58.07 ID:twyR1yW30
>>628
官房長、お尻差し出してる映画あったよね。
631風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 17:32:55.73 ID:GZsKPCYy0
>>630
一見まじめな時代劇に見える「thirteen人の刺客」(2010)の突然のシモネタホモシーンの話はやめろ!
632風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 17:43:53.36 ID:U6faVY5k0
>>631
何も知らずに観に行ってビックリした思い出ww


王歯科村騒動記でもお風呂シーンあったね
ばっしゃーんと飛び込む悪ガキみたいで可愛かった
633風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 21:48:32.27 ID:YlPdZ/Os0
>>629
今は技術が発達した分、見えなくていいところまでハッキリクッキリだしね
肌が荒れてる人とか見てて可哀想になる
634風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 21:55:26.54 ID:DwWDMT4C0
時代劇もハッキリし過ぎてると雰囲気に欠けるし
ヅラの境目が気になる…
635風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 22:06:03.39 ID:sBOT1iww0
時代劇はフィルムのちょっと薄暗いような画面の方が雰囲気があっていいよね
636風と木の名無しさん:2014/04/27(日) 22:17:20.62 ID:vHQ+vdfs0
映画の時代劇とか背景にも金掛けてるから江戸の街に降る雪景色とか見応えあるけど
テレビはCGもそれほど使えないだろうしキツイだろうね。
637風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 00:32:57.93 ID:bBdXGtNv0
地域振興券
638風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 00:34:28.99 ID:s8zxJdwo0
地域ちんこ券
639風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 00:35:47.26 ID:TE+Inzef0
自分得スーツ祭りが終わったので寝る
本命は死体だが気にしない
640風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 00:46:27.80 ID:m6H4OrCii
うちの地域の地域ちんこ券は受けに年3枚支給
ただ受給申請が恥ずかしいって言ってた
641風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 06:02:30.15 ID:ohovRF6fO
それは地元商店街のお兄さん〜おじさんに差し出したら、
一枚につき1ちんこして貰える券ですか
642風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 07:50:41.08 ID:BS3zieBZ0
地域親交券?
643風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 08:03:20.88 ID:tASy8ezuO
>>642
やだ…近親?
644風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 09:39:30.75 ID:u+E7ANB30
地域乱交券
645風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 12:03:09.64 ID:8iGUFmrJ0
地域淫行券
646風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 16:13:10.52 ID:cEfFaIOYO
先日コンビニの雑誌コーナーで雑誌探してる時、ちょうど欲しいものがありそうな位置で
高校生くらいのオタ系ヒョロメガネ青年が立ち読みしてて、邪魔だなーと思ってたら
横から来た見た目キモオタ入ったニキビデブ青年が、何を思ったのかこっちをガン見しながら
メガネの耳元で何か囁く素振りをしたあと耳たぶを甘噛みしてニヤーリと笑いながら
チラッと流し目でこちらを睨み見せつけるようにアピールしてきた


つーか…今まで街中でキャッキャウフフしてるホモカポーに嫌悪感を持った事はなかったのに、
リアルキモオタに見せつけられても嬉しくない…と初めて思ったのがなぜかショックだorz
647風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 16:24:09.45 ID:AEF0IFs50
…見せつけてやろーぜってことか
648風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 16:26:32.85 ID:zXKUlKBD0
つ[精神科]
649風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 17:05:54.40 ID:AZodImA5i
虎馬化しそう
650風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 17:17:40.67 ID:ixh/aoTC0
腐を極めると妄想と現実の境目がなくなるのか
651風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 21:41:26.33 ID:MnXDdaX/0
同じようなことをやられた事がある、「モエッ」とでも言えば良かったかな
652風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 21:50:04.46 ID:rhpPApzIi
オエッと萌えっの融合体かwww
653風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 22:18:57.47 ID:JEbotbLii
虎馬になる呪文をかけてあげる

ニキビデブ誘い受け
654風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 23:08:33.06 ID:NndROEnNO
ちんこ見せてくる変質者の同類だと思えば、そう珍しくもないさ
655風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 23:17:25.99 ID:NdtNI47c0
今日初めて池袋の中古同人誌扱ってるお店に行ったんだけど、思ったより平然とR18同人誌が並んでてびっくりした
中見れないようにビニールに包まれてるから問題ないし、店内をあれ以上仰々しくR18アピールしたら女性客が来にくいってのもあるだろうけど
656風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 23:27:49.76 ID:rhpPApzIi
>>655
ファミマの上のあそこか?
そのための店だからな
657風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 23:45:18.64 ID:UbmIbgX30
大体女性向けはどこも新刊同人誌も普通に全年齢・R18一緒にならべられてるよね
移転前の虎は男性向けフロアは全年齢ゾーンとR18ゾーンを明確に分けてたと思うけど女性向けは緩いなあと感じる
サンプルなんかは誰でも普通に読めちゃうのにいいのかと思わんでもない
それ言ったら商業BLはどうなんだって方向に行っちゃうんだけど
658風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:17:48.96 ID:4JGsH/n60
女性向けは性描写規制ゆるいよね
昔はもっとユルユルだったわ、中学生の頃に書店で飛翔のエロアンソロとか普通に買えてた
女性は性犯罪の加害者になりにくいからって黙認っぽい扱いだけど
でも自分が大人になるとあんま小さいうちからあはんうふんなフォモの絡み絵見れる状況はどうなのかと思う
659風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:21:28.25 ID:mMR5PsTa0
普通の少女漫画雑誌でも、りなちゃはたぶん無いと思うが、少コミでもうセクロス導入部くらいはあるからな
少年漫画だったらジャンプサンデーなんかでセクロス描写ないだろ
変態仮面とかはあるけど
660風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:25:33.82 ID:vixQLnjr0
男を強姦しても強姦罪に問われない国だから仕方ないね
いやこの問題に関してはまったくもって仕方なくないんだけど
もう欧米どころか亜細亜と比べても法整備が遅れてるんだけど
661風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:33:22.81 ID:AzeMenvf0
りなちゃは小学生からせいぜい中学生向けだしね
あとジャンプもサンデーもセクロス描写はあったぞ
朝チュンとかレイプ被害とか、事後もしくは直前までの描写がほとんどだけど
662風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:35:06.64 ID:Qdz7ydTaO
規制とは違うけどネットで18禁二次元サイトを探したとき
男性向けは商業的なの多いからか枚ページくじ引きリンクつき
女性向けは本棚入口のパス探しでランダムランキングリンク
BLはかなりそういうのがなくてかなり良心的でびっくりした記憶がある
663風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:43:33.31 ID:SBLHKwbm0
>>660
女性でも膣への挿入がなければ強姦罪にはならないんじゃなかったっけ?

>>659
りぼんだとこどものおもちゃ(未遂)、怪盗ジャンヌ(未遂、強姦後?)あたりが記憶にあるな
あとケロケロちゃいむにも強姦の比喩っぽい感じのシーンがあったような
664風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 03:12:58.57 ID:8iTCnvU/0
>>659
昔から結構その手のシーンがあるマンガやちょっとお姉さん向けっぽい
話って、かならず1本は載ってた気がする
対象年齢が随分下がってきた今でもそうかは分からないけど
昔はひうらさとるや一条ゆかり、早稲田ちえがちょっと過激なシーンも描いてた

あと天使なんかじゃないでも結構がっつり描いてないっけ?あまり覚えてないけど
その次のご近所物語でゴムがどうこうって騒ぎがあった様な
665風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 08:58:30.86 ID:e5rPubI20
>663
加害者が男で、被害者が女で、男性器を女性器に挿入された場合だけ、法律上の強姦罪が成立する。
日本の司法では、犯罪は証明できなければ無罪になる。
加害者にも弁護士はつくわけで、「性器が挿入されたことを証明しきれない」ように証言者を問い詰める。

これ聞いただけでもセカンドレイプっていうのが起こることは想像つくよね。
性犯罪についての日本の法整備は発展途上国レベルにも追いついてないよ。
666風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:06:30.93 ID:rm8C2SQQ0
まあ性犯罪が国技のお困りの国よりは大分マシということで
667風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:31:22.63 ID:0pQdvbZh0
篠原千絵の漫画はそういうセクース描写多い気がする
668風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:44:34.83 ID:Tpb60LN00
>>667のレスで今まで篠原千絵と今井康絵を混同してたことに気付いた
えっあのちゃおの人だよね…?セクース…!?と動揺してしまった
669風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:52:14.15 ID:nrpyDiSf0
篠原千絵と言えば天河好きだったけど
男キャラエロかったなあ
カイルとラムセスの全裸の戦いには吹いたが
670風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:56:11.96 ID:SwZSmYzAO
篠原さんは所属する雑誌の方針が少女向けエッチ→10代少女向けエッチ→20代女子()向けエロエロエッサイム路線と
少コミ→性コミ→プチコミと路線も経てきた人だから今のエロハーレム作品も仕方ない
しかし本人の絵にいやらしさがあまりないので生々しくならずに済んでるとも言うw
671風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:58:55.42 ID:k5AxJSWf0
3日こもってヤリ続けたんだっけ
672風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:18:08.50 ID:nrpyDiSf0
>>671
素晴らしい絶倫だよね
今読むと恋人にあれだけ依存して心身のバランスまで崩すって好みの執着攻だ
673風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:21:07.76 ID:4JGsH/n60
煌如星シリーズはエロあったっけ
雰囲気はやたらエロかったの憶えてるんだけど
確かあれで宦官というものを初めて知って衝撃的だった
うろ覚えだけど貧しい家の少年が家族を養うために自らナニを切り落としてたような
674風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:37:20.86 ID:k5AxJSWf0
>>672
少女なら「そんなにラブラブ!きゃー!」なんだろうが、大人になってしまうと、「えっ、何この人ちょっと怖い」だ
攻めさんなら問題ないw
675風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:44:43.99 ID:SwZSmYzAO
>>674
しかし今思えばあれだけ密にヤリまくり射精しまくりならカピカピベタベタもいい所だろうに
部屋もといベッドやシーツがあれだけしか乱れてないあたりはまさに801界のベッドシーンに通ずるのではw
676風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:48:23.79 ID:k5AxJSWf0
>>675
ものすごい遅漏の可能性
677風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 10:49:04.29 ID:Bzhy1RVk0
さぞ負担がかかってることであろう
678風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 11:03:13.45 ID:nrpyDiSf0
>>674
攻なら「絶倫執着攻」って属性あるしねw
昔は少女漫画のそんなヒーローに「ねーよwww」とか思ってたけどBLに置き換えるとなかなか萌える
ヒロインに感情移入するんじゃなくてヒーローがどんな攻め方するエロ魔神なのか妄想して萌えてる
679風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 13:53:51.58 ID:SwZSmYzAO
>>676
三日間イかないとかそれどんな苦行…って攻めなら可能かもと思わせるのが恐ろしいw
680風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 13:53:52.88 ID:tYMZY5Rf0
篠原さんのは、今の後宮漫画1巻しか読んでないが、愛妾になったヒロインの教育係が
皇帝の元お小姓で、そういう相手もしてたって描写があってびっくりしたな
681風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 14:06:17.08 ID:Z/Rl20z1O
>>680
何それちょっと1巻買ってくる
682風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 14:17:30.21 ID:cx52nnKB0
>>680
しかも皇帝のほうはやっぱうるさい女よりお前のがいいわーみたいなこと言ってなかったっけ
683風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 14:38:51.12 ID:L0BdKPLa0
>>682
言ってたw
元小姓っていうか現役っぽかったような
684風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 18:54:53.45 ID:2LzwgbN7O
そういえばリア厨の頃はコミックボックスJrの
たった数コマの18禁本のサンプルで興奮してたな
685風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 19:36:27.06 ID:SMCNZGs20
小学生くらいの頃は、まだBLが普及していなかったせいもあり
一般小説のちょっとしたそれっぽい描写に萌えたなあ
今の子はいきなり二次創作やBLから入るんだろうか
686風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 19:47:46.84 ID:tYMZY5Rf0
BLが普及してない時代は栗本薫とか読み漁ってたな
当時、少女漫画も、ちょっとそういう描写がある漫画が結構あった気がする
LALAとか、プリンセスの魔天道ソナタとか

>685
キャプつば世代の作家さんの中学生ぐらいの娘さんが最近ハマったらしいが、
友達にいきなりネットでイラストとか見せられて、ハマったって言う話に
世代差感じた
687風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 20:15:11.53 ID:FA+VXBVA0
どこから腐女子になったスレみたいなので
好きな作品をネットで調べてたら2次ホモ絵がひっかかっちゃってそこからハマったなんて話も見たな
688風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 20:17:09.69 ID:nrpyDiSf0
初めて接したホモはマーガレットの女豹様だな
少女漫画で主人公が男でゲイを題材にするなんて凄いなあと思った
あの当時は
・イベントに行く
・ペーパーを取り寄せる
・オタク向け雑誌の同人コーナー
が全てだったな
689風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 20:33:57.04 ID:Ff7/h8jx0
初めて接したホモはおばあちゃんと一緒に見てたサスペンスドラマだけど
ちょっと子供っぽいと思い始めていたりぼんから正式に卒業して
花ゆめに乗り換えたのはぼく地球だったな
690風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:31:33.84 ID:dn1fpk440
初めてのホモは、「イブの息子たち」だった気がする。
線の細いインテリのバージルが攻めで、馬面がっしりのヒースが受けだった事が
幼心にも色々と影響を受けた、ような気がする。今でもバージルタイプは総攻め一択だもんなぁ…。

バンコラン少佐の方が先だったかな?ああ、もう記憶が遠い。
691風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:40:00.26 ID:XUCE+E790
小学校くらいの頃にBSかどっかでホモくさいアニメやっててドキドキしたなー
ザッピングしてる時に偶然男が男の耳元で何か囁いてるシーンが映って
姉が何これ男同士で気持ち悪ーいって言ってすぐチャンネル変えたのが残念だった
正直それ以前からホモはほんのり好きだったけど、そのアニメのワンシーンのせいでがっつり目覚めた気がする
692風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:52:16.43 ID:SBLHKwbm0
初ホモは多分花ゆめの別冊?季刊紙?に載ってた男娼が出てくる話だな
読み切りが何本も載ってるやつ
妹が読みたがったので母親と相談の上そのページだけ切り取って残りを渡した記憶
ゲーム誌と間違えて立ち読みしたコミックBOXJr.(RPG特集)とどっちが先か微妙だけど
693風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:53:54.30 ID:HTPrVuS30
>>690
「イブの息子たち」は衝撃だったな、あれでモンティパイソンを知りました。
ホモも衝撃だったけど青池さんのパワーが凄い
けど自分はジャスティン受けを継承してるw
694風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:54:15.33 ID:Jn8GsEqCi
初めてのホモは雑誌の投稿コーナーを見て買った洋楽の合同同人誌
柴/田/亜/美さんの健全パロとかに混じって好きなバンドがホモバンドになってて引いた
695風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 21:55:04.19 ID:1wBlxwKM0
初ホモかー
かあちゃんが文庫本に森茉莉とかうっかり混ぜとくからこんな事に
696風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:00:00.43 ID:dy2yWgoY0
初ホモはクラスメイトに見せられた同人誌だった
こういうの好きじゃないかと聞かれたような記憶が薄っすらと
おかげで同人という素敵な世界を知ったわ
697風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:05:39.67 ID:dn1fpk440
>>693
自分は、ジャスティンは綺麗な顔して男気がある系統に分類されてるw
意外とあの子、落ちそうで最後まで落ちなかったしw
ちょっと趣きは違うけど、摩利と新吾の紫乃先輩とか。あー、紫乃先輩、一番好きだったなぁ。

>>695
森茉莉の功罪は多くの腐女子の知るところ…。
698風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:08:27.27 ID:njGyp83c0
初ホモはグラビテーションだったな
テレビつけたらアニメやってて、なんとなく見てたらキスしだした
えっ?このピンク髪、女の子だった!?と衝撃受けて
性別確認の為に次の週も続けて見てるうちハマってた
699風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:12:12.11 ID:4JGsH/n60
初ホモは7つ上の姉が友人から借りてきた(内容知らずに貸された?)薄い本だったな
「妹ちゃんもこの漫画好きなんだよね!」と私への布教も込みだったようだが
さすがに小4にがっつりセクース描写あるホモ同人は早かったと思うんだぜ…
中身読んだ姉に「あんたにはまだ早いから読んじゃダメよ」と言われ「ウンわかった」と頷いたものの
時既に遅しで机に放置されてたの見つけてしっかり読んだ後だった
ちなみにその時は同人の存在も知らず、あれ、ちょっと絵が違う?と首をひねる程度で
違う人が描いたとも知らず、のちに原作でそのエピソードがないことにまた首をひねったものだった…
700風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:19:13.34 ID:HTPrVuS30
>>697
> 自分は、ジャスティンは綺麗な顔して男気がある系統に分類されてるw
うん、そこがいいんだwまあ個々の趣味だよね、その辺は
701風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:23:26.77 ID:L0BdKPLa0
初ホモ萌は早稲田ちえ女神でした
行き過ぎた友情が言葉にできなくてガブッとキスしちゃうだけだったけど萌えた
702風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:43:23.55 ID:WfslpU+sO
初ホ萌えは……トミーとマツかな……
マツが受けで
再放送して欲しいわ


くっそまた忍法帖リセットかorz
703風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:44:51.62 ID:wCuYN7HI0
自分の初ホモはパタ利路だったなー
確か小5のときだわ
小遣い貰って、なんか漫画雑誌買おう〜と近所のタバコ屋に行ったら
なぜかラックには花とゆめしかなかったんだよなーw
まあそれからもずーっと楽しい腐人生だから文句はないww



IE使っちゃダメ!絶対!!っていうから
違うブラウザ落としてみたんだけど
慣れないものって使いにくいねー
通販や普段使ってるサイトをブックマークに入れるだけで一苦労だw
704風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 22:52:12.37 ID:xzi6xAGW0
>>703
どのブラウザもIEからのインポート機能があるからw
クリック数回で完了だよ
IEそのままってわけにはいかないから、ブックマークの整理は
しないといけないが
705風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:03:46.35 ID:wCuYN7HI0
>>704
そうなんだー!!
適当に使ってる婆だから知らんかった(ぉ
まあIEのブックマークは無法地帯と化してるので
そのまま入れるとえらいことになりそうだけどw
何でもちゃんと使い方読まないといかんね
ありがとう、一つ賢くなった(気がする)よ!
706風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:04:53.65 ID:eEGkpfkF0
火狐にしたらサクサク動くしアドブロックも入れられるしで
もうちょっと早く乗り換えてりゃよかったと思ったけど
アドレスバーに直接アドレス打ち込もうとしたら
日本語入力のままになってるからそこイライラするわー
707風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:05:36.10 ID:/tCnkC7S0
自分もIE以外のブラウザ落とそうと思ってるけど
結局さいしょにIE開かなきゃならないわけで
そこからスーパーハッカーに狙われたらどうしようって思い始めたら
もう面倒臭くなって専ブラで2ch見て現実逃避

今回のIEヤバイ騒動はスマホを売りたい業者か自分とこのブラウザを使わせたい会社の仕業だと思ってる
708風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:09:44.22 ID:XUCE+E790
ニュースあんまり見ない超じょうよわなんでそのIEやばい騒動とやらはよくわからんけど
IEはそんなに性能よくないそうなのたった今opreaに変えた
性能云々はまだわからないけどとりあえず新しい物を自分専用にカスタマイズするのってわくわくするわ
709風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:14:07.45 ID:dghMHvgF0
>>707
えー
もうパッチのでないXPからOS乗り換えさせたいwindowsの陰謀じゃないのー
710風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:18:03.63 ID:KFlOshXt0
トミーとマツはCSでならつい最近再放送してたよ
711風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:21:12.04 ID:zQjA92cA0
デンタルフロス使ってたら奥歯の詰め物に引っかかっちゃって
5分くらいパニクった
詰め物取れるかと思って怖かったよー
712風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:21:51.64 ID:zQjA92cA0
ごめんチラシと誤爆した
713風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:23:55.58 ID:xzi6xAGW0
サイトのログ見てると、IEのシェアって1/4くらいで1/4がchrome
1/8Firefox、残りをSafariとかスマホ独自のブラウザだ

企業は未だIE至上主義っぽそうだけど
714風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:29:52.16 ID:dghMHvgF0
だって…firefoxは重いし
chromeは何だかんだ使い勝手がいいんだもん
情報筒抜けとかいろいろ言うけども
715風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 23:50:36.93 ID:D31TFMWm0
10年以上るなすけーぷさん使ってて
他のだと使いにくいとしか感じないほど染まりきってるw
716風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:01:59.18 ID:ZXdjchpv0
火狐で不満ない組
たまに通販ページ(店舗が独自で設けてる)が開かないくらいかな
友人の勧めがきっかけだったかな?もう思い出せないくらい長い付き合い

他と比べると重いのかぁ
思ったよりシェアがなくてちょっと驚いてる
717風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:16:18.20 ID:78CZkL0l0
>>716
FirefoxもIEと比べて重いって感じはしないな
プラグインあまり入れてないからかな
chromeは少し早いかも、Operaは重い感じがする
どれもそんなに変わらないような…

マウスジェスチャーが使えないと死ぬからFirefox使ってる
718風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:17:32.39 ID:Hhh9a9Kp0
netscapeはもう絶滅したのか
719風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:25:44.40 ID:48uJjgsQ0
狐はアドオン入れてナンボって感じする
デフォで使うんじゃなくて自分色に染め上げたい的な
720風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:27:32.00 ID:+k8n4pir0
>>718
あったね、そういえば

昔は9割IE、1割NSみたいな時代もあったのに
721風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:37:05.09 ID:vNbYOrOI0
企業はIE前提で社内システム組んじゃってるからなあ
722風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:42:52.44 ID:VOa8lmyR0
どこの淫棒だ
723風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:43:02.24 ID:mwSfzaoV0
IEそんなやばいの?
ハッカーって一般人狙うもの?
724風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 00:52:32.02 ID:uFfvkLY10
>>718
IEとネスケ両方の環境で作成してますとか
IE環境しかないのでネスケだと崩れるかもみたいな注意書きが個人サイトによくあったね
林檎でもIE環境に出来る様になった時、マカーの意見が結構割れてた覚えがある
725風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 01:06:28.63 ID:oXuPxOFS0
仕事で使ってるメーカーのサイトがIEオンリーだったような気が…。
726風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 01:09:06.05 ID:JoOk2IQ10
ネスケだと崩れるかもどころか
崩れて表示されるの嫌だからIE以外は入れないように
なってますって入口に書いてる個人サイトあったな
727風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 01:49:59.06 ID:JPEG8j4s0
何か急に書き込めなくなって焦った…。
728風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 01:52:22.28 ID:uFfvkLY10
>>727
ID凄いな
729風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 02:42:38.59 ID:A6z2RN+y0
>>723
一般人のパソコンでもクレカで買い物してれば狙うには十分だし、
メーラーに登録されてるアドレスを抜き取るなんてのも地味にある
自宅持ち帰り仕事で設計図とか抜かれたりってのもあったな
情報を何も盗られなかったとしてももっと大きいとこ狙うための踏み台にされても厄介だし
まあ用心しとくに越したことはないさ
730風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 02:48:53.71 ID:AEhqGl4F0
>>723
そういう問題じゃない。そのサイト踏んだやつ片っ端から乗っ取れる、対応策は現状ない状況。
この際IEなんてゴミは捨てて火狐に乗り換えよう。
731風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 02:48:55.41 ID:LrTqTZXzO
クロームが普段使いで火狐はchaikaで2chと腐垢管理に使ってる

あと今はマシになったけど半昔前ぐらいにサイトを真面目に作ろうとすると
殺意が湧くぐらいIE使えねぇってなった思い出
732風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 04:11:20.04 ID:w8eQe/A6O
>>727
JPEGwww
733風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 06:22:52.22 ID:v2CgSfG50
>>730
そんなヤバいのか
14日に修正プログラム配信なんて遅すぐる

みんなブラウザ何使ってるの?
734風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 07:23:08.24 ID:JPEG8j4s0
私は火狐。
アドインはスクリプト切るのと文字のURLをリンク扱いにしてくれるやつとか入れてる。
735風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 07:30:51.09 ID:JPEG8j4s0
あ、私がJPEGだったのかw
736風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 07:41:21.45 ID:fgK7qzT90
他の拡張子さんもこぞれ
737風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 07:49:58.90 ID:v2CgSfG50
>>734
dd
738風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 12:08:02.74 ID:cX4aOd8C0
最近火狐に変えた
IEに比べたら速いしアイコン可愛いし気に入ってる
739風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 12:46:46.24 ID:2vS8nJ1O0
最初に使ったのがnetscapeだったから、その流れでfirefox使ってるなあ。
IEとSafariはマシンを新調した時にfirefoxをダウンロードするためのものだ。
740風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 12:51:10.50 ID:rfIdjyIz0
ネスケは気付いたらなくなってたってイメージ
なんでFirefox使い始めたんだったかな…
741風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 12:51:14.93 ID:Dnre8sok0
>>737
拡張子じゃないけどV2Cおめ
742風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 13:04:53.86 ID:/n83jCty0
拡張子ってなんかいやらしい響きだよね
拡張拡張
743風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 13:20:56.18 ID:6UCUWp9P0
スレイプニル4をChromeエンジンで使用中
IE用のCSSが一部崩れて見えるけどそれ以外
文句無いくらい使い勝手良い
744風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 14:47:11.47 ID:Nrj5IFL40
使用してるウイルス対策さんが「今問題になってるIEのやつ、うちでブロックするよ!」って
通知してきたんだけど修正プログラムがまだ先の話なのにホントに大丈夫なのかよオイオイと思う
745風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:11:12.41 ID:+FhrHMx6O
電子お稲荷さん
746風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:14:26.46 ID:tNxZ2hJH0
>>745
よくわからない攻撃力と防御力を感じる
747風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:18:15.24 ID:VOa8lmyR0
固そう
748風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:23:25.33 ID:ETM2HtI00
熱に弱そう
749風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:24:10.44 ID:fPdjs9gZ0
ニンジャスレイヤーぽいw
750風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:24:38.47 ID:8A90D/ue0
話題に遅れ気味だがNetscape流れのFirefox使いだ
その他にも、必要あって30種近いブラウザを片端から試して
今もChromeだSafariだSeaMonkeyだ……と20種弱入れてある
とはいえ、AdBlockの安定感で、自分にとって普段使いはFirefox一択

Firefoxが重いって人は「Firefox を初期状態にリセットする」でぐぐると解決する場合があるかも
ずっとアップデートを繰り返してむちゃくちゃ重くなったとき、うちではこれで改善した
ただしadd-onその他、リセットで消えてしまう設定もあるので
軽い気でポチッとやらず、きちんと調べた上で自己責任でどうぞ
751風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:44:07.32 ID:w8eQe/A6O
>>745
「これが私の電子おいなりさんだ」
752風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 16:47:35.13 ID:MCwwXK8z0
>>750
タブを一杯開いたまま使うんで、それをするとクロームに比べて火狐はかなり重くなるのよ
アドオンいっぱい入れてもまた重くなるし、初期状態にadblockだけ入れて使ってるけど

だからといってクロームもおすすめしないけどね
753風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 17:01:36.88 ID:i3ACIMiN0
scのbbspinkがどうなるかという話(URLを加工してます。s cの間の空白を抜いてね)

311 :さとる :2014/04/29(火)23:55:19 ID:tw@satorunet
◆xpic.s cの開発協力

ひろゆきさんからのお誘い(?)で、
2ch.netのpinkbbsに相当する xpic というサイトの開発協力をしますた。

システムはおーぷんとほぼ同等のものが動いていて、サーバは2ch.s c管轄のものを使ってます。

位置づけとしては、あくまで主体は2ch.s cのアダルト専用の板なので、
おーぷん2ちゃんねる用のアダルト系の板をどーするかはまだ検討中です

興味ある人は遊びにいってみてちょ。
xpic.s c
754風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 17:28:20.18 ID:KKJ2C36a0
うちはChromeのが重くてFirefoxを主に使ってるわ
ただ最近動画サイトたくさん開けてると固まる
IEは他のブラウザじゃ見れない時以外使ってない
XPから8に移行して最初にブラウザDLあいただけだ
755風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:14:55.83 ID:GPtt1yV20
軽いと聞いてChrome出たての頃に使い始めてずっと使ってる
最初は確かにシンプル軽いイメージだった
今はシンプルってほどでもないかな、軽いけど

腐専用のサブとしてIEを使い始めたけど重すぎてやめた
今はOperaがサブ
ブクマもcookieも腐用のものだけ
756風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:22:35.39 ID:mdC5Tkn50
普段はFirefoxだけど、なぜかFirefoxだとニコ生に日本語で※を書くことができないので
ニコ生見るときだけChrome使ってる

ニコ厨なのはゴメンw
757風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:22:38.12 ID:jZMCeOzq0
たぶん10年くらいOpera使ってる
昔に比べれば見れないサイトは減ったけどまだやっぱり崩れるサイトがある
昔より重くなったしあと楽天にログインできないのとニコニコが再生できないのがちょっと
……アドオンなしで高性能だから使うけどね
758風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:26:22.95 ID:7MPuFdRw0
flashとfirefoxの不具合で日本語入力ができなくなるんじゃなかったっけ
なおそうと思ったらブラウザを再起動しなきゃならないからすごく不便
まあ場当たり的な対処法はあるんだけど
759風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 19:54:56.05 ID:o1YlWdB30
>>758
今まさにその状態になってブラウザ再起動しようとしたら固まってしまったようだ
タイミングよすぎてびっくりだよw

ブラウザ複数ダウンロードして試しても結局IEに戻ってたから
今別のに変えようとしても色々慣れてなくて辛いわ
760風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 20:49:03.97 ID:6eudsb2T0
いやいや、でもIEはないわw

IEはようつべもキツイし
761風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 20:56:20.74 ID:M27wpmcH0
ブクマ同期が便利過ぎてChrome使ってる
スマホでAndroid使ってるからすっかりGoogleの養分w
762風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 21:19:45.71 ID:6eudsb2T0
ブックマーク同期はMyYahooにブクマ登録があるから各デバイスでMyYahooをHOMEにしとけば解決
763風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 21:37:19.60 ID:Ql+Y1Jbn0
ブクマ同期ってなんぞ?
764風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 21:46:54.60 ID:Txz8tX7d0
無愛想だし
口数少ないし
まったく笑わないのに気になる
同期
765風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 21:47:01.07 ID:JPEG8j4s0
ぐーぐるIDでログインしてブックマークをくろーむで同期しておくと、同じIDでログインした他のデバイスのくろーむアプリでも同じブックマークが使えるのです。
766風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:11:04.73 ID:Ql+Y1Jbn0
上手く使うと便利そうだね
つか今見た、おかんのパソにクローム入れたら俺のブクマと同期した
というツイの意味がやっと分かったw
767風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:16:35.27 ID:DeLuwbJy0
とっととIEは滅びてしまえと思っている職業なので
今回の騒動は有難いぜ
ここにも同業者多そうだな
768風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:21:03.91 ID:/n83jCty0
別に滅びてほしいまでは思わんけど
769風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 22:30:56.79 ID:mwSfzaoV0
>>730
てことはIEインストールしてあっても使わなければ大丈夫ってことかな
770風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 23:28:35.09 ID:GPtt1yV20
システム開発者はIE滅びてほしそうだな

Chromeのブクマ同期は便利だけどスマホと同期してもあんまりスマホでブラウジングしないんだよな
せいぜいRSSから飛ぶぐらい
でも外で調べ物したい時はすぐ見れていいね
あとPC乗り換えた時のブクマ移行が同期だけですむので楽だった
771風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 23:30:25.46 ID:GPtt1yV20
あ、あとスマホで見るのにきついというか文章が長かったり画像いっぱいだったりするページをブクマしといて
あとでPCで見れるのは便利
772風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 23:34:14.40 ID:KKJ2C36a0
ブクマ同期ってそういうことか
便利そう
URLコピペしてシンプルノートに貼り付けてるわw
773風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 23:40:49.50 ID:6eudsb2T0
>>766
その危険性があるから同期は怖いw
MyYahooのブクマ登録便利だよ
わざわざブクマ開かんでも1クリックで
ヘビロテサイトに飛べるし
774風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 23:44:39.74 ID:GPtt1yV20
おかんのChromeに自分のIDで入るから悪いんやw
775風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 04:09:39.38 ID:jcbMvO0k0
ここ数年ブクマ使ってないな
行きつけのサイトはログやグーグル検索で出してる
公式なんて検索結果一番上だし
776風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 06:55:10.23 ID:GfSbPZUGO
実家のおかあちゃんが「パソコン壊れた」って言ってるのは
winの何かかな?とは思うけど
買い替えやそもそも会話にも応じないんだよね

家電品は20年大事に使えると思い込んでいるからやっかいだー
道具を大事に使うのとは違うんだよ、
なのに
説得方法わかんねww
777風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 07:49:44.01 ID:J/vMpPsu0
古いの使ってると遠隔操作されて悪用されるよって言っとけ
ウチのカーチャンのはXPだしウィルスが検出されましたの表示にビビって使うのやめるそうだ
778風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 09:03:25.87 ID:ZMb5x4Ya0
今古いノーパソ(98)を引っ張り出して来てネットにつないだら
どうなるんだろう
もちろんIEで
779風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 09:12:35.05 ID:YdPXykJE0
PC壊れた時にそれやろうとしたら
ダイヤルアップ接続のしか入ってなくて詰んだ
780風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 10:28:39.01 ID:EM7iOSEW0
メモリたりなさすぎてまともに動くページがないと思う
781風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 10:46:49.37 ID:MSRgUHK70
10年前サポセンでひたすらダイヤルアップ接続の設定を作りまくってたあの頃
繋がらなくなった客はたいていあやしい市外局番の設定が規定の設定に変更されてた
ブラスター大流行でXP、PC勝手に終了のフレーズはブラスター感染の合言葉じゃった
782風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 11:05:24.99 ID:jTIWKKng0
>>778
あっという間にウイルスに蹂躙されていく様子の動画があったはず
783風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 11:06:26.47 ID:yZp9ck6D0
いやらしいな
784風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 11:27:54.05 ID:v3T8CB580
コールドスリープから目覚めた無防備な美青年が外に出た途端にヒャッハーな世紀末であっという間にモヒカンどもに蹂躙か…
785風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 12:44:29.19 ID:ZMb5x4Ya0
>>782
分かった
挑戦するのはやめとく
786風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 13:10:22.23 ID:CZ/pwGTfi
>>784
いいなそれいいな!
787風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 23:15:21.52 ID:GQHVUxFRO
世紀末に受けがいたら攻めは救世主攻め確定になっちゃう><

ザコ攻めとか一般市民攻めはいかにもモブ扱いになりそうだし
仮に救世主が別にいたら間違いなくスーパー当て馬になる気がするしなw
788風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 23:46:53.63 ID:c3v1oFOu0
そもそも北斗ワールドでは男はほぼ全員死ぬのでは
789風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 02:06:43.05 ID:iAH1dTrJO
>>788
大丈夫、二期ならドリルでグリグリえぐられても指先ひとつで秘孔をつけば死なないし
隠し子だとか血縁だとか新キャラがどんどん沸いてくるかr()



原作二期でバットがイケメン主役級に昇格してリンとくっつくかと思いきや
世紀末救世主が主人公兼スーパー当て馬化してしまったのには吹いた
主人公が当て馬になる作品ってNLでもBLでも地味に少ないよな…
790風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 07:19:17.86 ID:OcQrDeom0
サラマンダーよりはやーい!を面白い展開と思う人より
僕の気持ちを裏切ったな!って思う人の方が多いだろうし仕方ない
791風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 08:43:52.10 ID:nEn2Cyaj0
>>789
主人公の失恋っていうと大抵相手が死亡したり悪堕ちしたり絶望的に立場が違ったり
主人公の体面に気を使った方法で展開されるもんね
792風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 17:31:45.11 ID:SKXoGg+L0
Firefoxのデザインが変になったーーー
793風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 17:54:56.48 ID:zQ2xj8B30
>>792
IEに欠陥が!攻撃が!と連日耳にするのでFirefox導入してみたのですが
そんなに違和感なく使用できています。前と比べるとなんか変なところあるのかな?

広告が消せるとかでAdblock、NoScriptでJavaScript無効にしたらほとんどのページが
機能してないカンジに…ナンダコレ知らなかったけどすごい、不要なもの表示してたんだな
794風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 18:26:04.18 ID:f2ZMlVSi0
火狐アップデート、私は随分前に入れてその後対応しなくなったから非表示になって忘れてたデザインが、何故か表示されて懐かしい気持ちに。
795風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 18:45:18.21 ID:SKXoGg+L0
>>793
29.0かな?
自分は自動アップデートがさっき済んで慣れたデザインから変わったから変な感じだよ
始めたばかりの人はこういうものだと思って使うから問題ないと思う

人が広告の話をしている時に自分そんなのでないけどな…といぶかしんだところでAdblockを入れてることを思い出した
ズルをしてるみたいで少し申し訳ないね
796風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 19:37:03.19 ID:G9nCfCk60
どこのサイトだったか、アドブロック入れてるとそれに反応して
ページに被せる形で「ちゃんと広告見ろ(要約)」てな文章が表示されるところがあったな
797風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 20:21:17.36 ID:ye0XlGUc0
今住んでるとこの商店街の名称が「穴門商店街」で
ちょっと受けてたんだけど、人に言えないのでここで言う
798風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 20:30:49.60 ID:46RljQi10
>>797
神戸市民乙
799風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 20:45:25.72 ID:IcgENDwY0
神戸ってお洒落な街のイメージあるのにそんな名前の商店街が!
800風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 20:58:15.58 ID:mOyxn8Kj0
ちょっと受けてるのか…
801風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 21:24:00.71 ID:pxlSoowF0
>>795
バージョン上がったらアドオンツールバーが下になくなって戸惑う
デザイン変わりすぎ
802風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 22:25:11.12 ID:ohFBqEno0
iPhoneのアップデート中にリカバリーモードになって、初期化された\(^o^)/
iCloudのお陰で最悪の事態は免れたけど、ここ数日大変だった
iPhoneのアップデート前にはバックアップをお忘れなく!
あと、LINEをパソコンからも開けるようにしてたのがものすごく便利だった
803風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 22:41:18.71 ID:zQ2xj8B30
>>795
2〜3日前から使いはじめたので最新?の29だと思います
IEみたいにバージョンを見るところがわからないけどFirefoxスレを見てると
私の見ているブラウザの状態をみなさん嘆いているみたいなのでたぶん29だと
804風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 22:55:50.77 ID:46RljQi10
自分は全く戸惑わなかったなあ<火狐29.0
強いて言えばタブの上が丸まってるのがキモイくらい
805風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 23:18:26.68 ID:G9nCfCk60
今回のアップデートでとうとうGoogleツールバーを使うことを諦めた
翻訳と検索語ハイライトは別の入れたけどあとはどうすっかなー
806風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 23:39:43.31 ID:ZqmDhBGq0
きつねタソ、ちょっと前に27に上げたときも
入れてたアドオンと相性が悪く表示が崩れまくって慌てて26に戻したのに
もう29になってるのか
怖くて上げれんわ
807風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 00:18:36.53 ID:OTt0iQX+0
Firefoxにも脆弱性が見つかったとかなんとか
29は対応版だよ
808風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 00:51:48.98 ID:pNEEg5Oz0
さふぁりがええな
809風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 00:56:00.40 ID:+MUvdpN60
>>807
>Firefoxにも脆弱性が見つかったとかなんとか

ま〜たまた〜、恐怖に駆られて根も葉もない噂流すのはよくないよw
810風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 02:26:56.34 ID:OTt0iQX+0
>>809
いや公式サイトでお知らせが出てるけど…
一つ前のバージョン使ってる人は対応版にアップデートしてねって
811風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 08:11:04.85 ID:Rdnb53I1O
もう10年狐とIEの両刀使いだけど、一時期いろんなサイトが狐完全対応に
なったのにまた最近IEだけになってたんだよね
これを機に再び狐対応サイトが増えないかな
狐の方がセキュリティとかオプションの設定シンプルでバカにはちょうどいいんだ…

>>809
昔から狐もIEと同じ頻度で脆弱性の更新あるよ
脆弱性の有無はどれも変わらない
ただ狐を狙う奴がIEに比べたら比較的少ないってだけだよ
更新はしとけよー
812風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 09:22:57.63 ID:n9iyAtDJ0
狐ゆうちょダイレクト使えないのか
オークションやってる身には不便だわ
813風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 09:39:09.57 ID:D+n3CLpW0
同人の各種支払いにも使うんだよなー
火狐とIE二本立て(&くろむ)でやってるけどうっかり普段使いの狐で開いちゃうとめんどくさい
814風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 12:08:28.03 ID:gPgMzKSi0
いっそIEのトップページをゆうちょにしてショートカットの名前を「ゆうちょ」にするとかは?
815風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 12:18:47.11 ID:nm/EN+jy0
推奨ブラウザに入ってなくても、いつもどこでも普段使いのFirefoxで入る
大抵、問題なく最後までたどり着けるよ(ゆうちょダイレクトも)

一度、IEで見てた時にあったリンクが狐にしたらなくなって
廃止されたのか?でもアナウンスなかったし??と思いつつ
問い合わせしたらIEの独自機能を使って表示している
ページなので狐だとリンクそのものを消していると回答された
これくらいかな、狐で困ったのは
816風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 12:19:50.63 ID:v+WEpUnI0
IEが大丈夫そうならIE Tabとか入れればいいんだろうけどね
ちょろめ使いだけどIE Tabは重宝してる
817風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 12:23:51.68 ID:xpDkVHsC0
ゆうちょダイレクトでFirefoxでのログインを停止してるんだけど
最後までたどり着けるたぁどういうことか
818風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 13:37:35.17 ID:nm/EN+jy0
>>817
うわ、ホントだw
最近使ってなかったから気づかなった
まあほとんど使ってないからいいかな、つかゆうちょダイレクト使う気失せた
819風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 15:03:01.37 ID:kiBf4gr50
ゆうちょだけじゃないよ
こないだ、オンラインで受けれる某検定試験に挑戦してみたんだが
何千円か払ったのに
開始して初めて、窓じゃないと、しかもIEじゃないと問題のDLもできないと分かってめちゃ焦った!
Macしかない人は丸損だと思ったわ
うちはたまたまMacに仮想で窓を入れてたから受けれたけど
最初の数分はブラウザを変えるまでじたばたもがいて時間を損した
不合格だったのはきっとただの実力不足ですけどもw

狐、さっき29にしてみたが下部のバーがなくて落ち着かないのはともかく
タブをクリックしてもそのタブに移動できないのは困る
キーボードショートカットで対処しろということですか
820風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 16:31:25.34 ID:RH9XBMs70
>>819
え、普通に移動できるぞ
なんか競合するアドオンいれてるとかじゃないか?
というかお金かかる検定なら動作環境は事前にどっかに書いてなかったか?
821風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 21:16:38.13 ID:2kgrejTR0
>>819
下部のバーなんでなくなったんだろうね
上のバーにアドオンごちゃごちゃ邪魔だわ
窓だけどタブクリックで普通に移動できてるよ
822風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 23:59:14.18 ID:kiBf4gr50
ありゃー
タブクリックはもう諦めろというとかと思ってたわ
狐タソけっこうSだなーって

競合アドオン探すの大変そうだけど頑張ってみるねありがとう
823風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 06:01:09.88 ID:UbjSoQZD0
Sleipnir2を使ってるけど 問題有るだろうか 最新の5も落としてみたけど今ひとつ使い勝手がわからないわ…
824風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 08:27:48.46 ID:N8VWhvbZ0
スレイプニル使い方分からないかったからアンインストして
クロームにしてる
825風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 09:56:46.24 ID:awkHJ4v8i
スレイプニルの何がいいって
レイプとかプニとか入ってるから801的妄想が捗るのです
826風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 10:16:32.89 ID:GIITigQw0
スレイブ…
827風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 10:52:36.84 ID:NRc2O1330
火狐だってフォックスとセックスが似てるよ!
828風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 10:56:47.07 ID:8eGOJNyC0
気を確かに
829風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 17:29:02.98 ID:8fDln/pd0
chromeは外観が好きになれない
「最大化」「閉じる」ボタンがWindowsデフォルトを無視して独自の外観、しかもサイズまで独自なのが許せない
830風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 17:30:41.51 ID:xF/9Lmk/0
独自?
うちのはデフォルトと同じだわ win8
831風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 18:54:50.43 ID:LsduJb4g0
スレイプニルは名前がそもそも北欧神話ってのが厨二心をくすぐっていい

Operaは私が愛するのでいいです
832風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 19:27:22.50 ID:c1/wPIGv0
おフェラは軽いからシングルコアの古いノートには良い
でも何かで使わなくなったけど理由は忘れた
833風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 20:42:07.17 ID:MT8i3vTC0
Operaは昔愛用してたわ
でも狐を試しにいれて以来狐愛用してる
Chromeはなんか重いんだよね
834風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 21:21:53.01 ID:iHyk67mu0
Sleipnir2はタブ別のセキュリティ設定が簡単なんですよ
でもブラウザエンジンがIEになってるから心配になってね
けれどデフォルトでついてる他のに切り替えると頁が表示されなくなる(なんでじゃ)

最新版はデフォルトの設定は解ったんだけどタブ別の切り替えがよく解らない
あとバーの表示の仕方とかわけわからん orz
835風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 22:41:34.67 ID:c1/wPIGv0
話変わるけど河合荘って意味もなく男性キャラを馬鹿にしてオチにするっていう
江戸時代の主婦の井戸端会議みたいな内容だしどっかで聞いたような取って付けの
恋バナ()語るキャラも痛いし、これって男性向け雑誌なんだよね?これでいいのかな?
836風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 23:06:27.08 ID:yncYz4v+0
江戸時代の主婦の井戸端会議を知ってるだなんてお幾つですか?
837風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 23:53:31.30 ID:c1/wPIGv0
全国向け雑誌の漫画で特定の性別に対する偏見とか今は冗談でもあり得ないし、
「男ッテ男ッテー」の連発で女が男を馬鹿にするのはOKみたいな感覚の古さに
ビックリしたから

そういえば岐阜在住の主婦の岐阜を舞台にした漫画だから岐阜の文化では
こういう感覚なのかな
838風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 00:19:58.04 ID:bXoC3aZG0
男が不当に不憫系だと
七七七とブラブレはムカついて初回で切ったけど
河合荘は別に気にならなかったなぁ
ヒロイン可愛いし
サバサビとかDふらぐとか
日常系ラブコメだと自分は大丈夫だ
839風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 00:55:07.04 ID:oFAzTq2y0
男性向けハーレムアニメとかは男キャラに致命的に魅力がないから見ないようにしてる
840風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 01:05:21.90 ID:Vi1AfPid0
七七七はこの間の話で主人公が鬱屈した方向にガチギレしてて大変萌えた
最初から特に女尊男卑とは思わなかったなぁ
841風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 01:20:16.21 ID:6UPujFoNO
ギャルゲとかハーレムものの絵柄の男キャラが好きなので
見られるものは必ず見るようにしている
最近はBLネタ回とかもあるし
たまに掘り出し物もある
842風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 01:23:18.73 ID:RsZcBuND0
河合荘はデフォで男2女4だけど実質ヒロイン以外はアレだしw、
基本が純愛だから女性向けかも
http://www.tbs.co.jp/anime/kawaisou/

主人公も変態男キャラもイケメンだから
843風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 01:36:37.78 ID:6BlMN2930
>>837
そういうこと言ってる自分は岐阜にものすごい失礼な物言いしてることに気付いてるんだろうか
言っとくけど自分は岐阜の人じゃないけどあまりないいようにびっくりしたわ
844風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 01:54:13.64 ID:2oBVptci0
まあ、確実に地方より東京の方がリベラルだし地方によってそれぞれ文化もあるから違うのは事実じゃないの?
女が男を立てる九州とか逆に上州名物かかあ天下ってのもあるし

何が失礼なのかわからんけども
845風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 02:12:38.79 ID:7hm1c9D/0
今はそうなのか?
西のド田舎から転校したときに、
東京は、委員長は男、副委員長は女、と完全に決められていてびっくりした。
田舎はどっちも同じクラス委員だったんで。
いろんなことで、東京は主が男で補佐が女で、男尊女卑強いイメージだったな。
受験でもそうだよね。男女の偏差値に結構差があって、男の方が低くても入学できるし。
西は国歌斉唱国旗掲揚だったけど
東京では式典で国旗もないし国歌どころか校歌すら歌わないかったりね。
846風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 02:17:22.53 ID:6BlMN2930
>>844
各地の文化が違うのは解るしそれを言うだけなら別に失礼だと思わないけど
>835>837の話の流れからして完全に馬鹿にした文脈だったからだよ
これが失礼な言い方だと思わない感覚が逆に凄いわ
847 【東電 55.1 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2014/05/05(月) 02:27:48.79 ID:5eCmD3OiO
>>845
いや 東京だけど地域によるよ
うちは立候補か投票だったし

まだ男子は技術、女子は家庭科な時代だけど


くそまた忍法帖リセットorz
848風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 03:08:06.83 ID:TUjwbXMY0
>>845
うちも東京だけど立候補or推薦で男女の役職が決まってるとかは無かったよ
国旗もあったし国歌も校歌も歌った
あと男女で技術家庭科も別れてなくてどっちもやったな

東京だからっていうよりたまたまそういう学校とか地域だったんじゃないかね
この手の話は同じ地域でも年代によって違うのかもしれないけど
849風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 03:09:45.48 ID:qYhnsr590
国旗とか男女の委員長がどうとか、地域色というより教職員の思想じゃんw
850風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 03:35:19.82 ID:qDXshDhq0
だよね
母校を都内スタンダードだと思い込むのは
851風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 03:38:42.69 ID:5eCmD3OiO
偏差値、うちの地域は女子のが低いのあったけどな(私立で
それでも人数多かったからすごい倍率だった

国歌も国旗掲揚も普通にあったわ
いつの時代のどんなヤバい学校なんだ……
852風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 03:55:54.70 ID:zqg1qrif0
日教組って西のほうが強いんじゃなかったっけ?
都内出身の自分は大人になるまで国歌や国旗を問題視するあれそれとか知らずにいてビックリしたよ
別に右でも左でもなくそんなのどうとも思わない習慣の一つとしか捉えてなかったし今でもそう
853風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 04:06:56.75 ID:5eCmD3OiO
同和教育もなかったしなあ
小学校の道徳の時間にさらっとやったくらい

当たり前だけど学校によって校風(雰囲気?)が全然違うのは実感するね
うちは色々ゆるかった……
学祭周り楽しかったなあ
854風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 04:44:16.62 ID:Vi1AfPid0
教育面もそうだし学校の廊下側の壁に窓が付いてるかいないか
とかも結構地域差?建築差?あるとか聞くね
給食も給食センターから各学校に配られるか
学校内に調理場があるかで違ったり
なのにみんな小中学校では同じように過ごしたんだと思いがちだから面白いよな
855風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 04:48:32.36 ID:kZMg0I1/0
給食は給食室で作られてるのは美味しくて給食センターで作られてるのはまずいって言うね
小中と給食がくっそまずかったんで給食=美味しい物という風潮がすごく謎だったんだけどそれ聞いて納得した
856風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 05:11:05.45 ID:5eCmD3OiO
じゃあ小学校卒業式に
「給食のおばさん、美味しい給食をありがとうございました」
の挨拶がないのか

卒業式に貰える粗品も違うのかな(うちは紅白饅頭だった)
調べたら面白そう
857風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 05:24:31.42 ID:zqg1qrif0
>>855
小学校は給食室で作ってて、栄養士さんも顔と名前覚えて声かけてくれるような優しい人で
美味しい給食だったからかほとんどお残しもなくいつもペロリと平らげられていた
それが中学に上がったらセンター配送になり、これがまずくてみんな残すわ残すわ
冷えきって白い脂こびりついた肉のソテー、味つけのないボイルしただけの野菜、主食がパンでおかずがうどん…
食べ盛りだって子供の舌は正直だったよ…
858風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 05:31:39.77 ID:yyRbnAse0
国旗も国歌もなかったなー、小中高とも
だから今だに国歌あやふやで恥ずかしい
でも市歌は歌える変な地域w
859風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 07:31:36.76 ID:oMi14zDm0
給食、うちの学校は給食室で作ってたが
小学生当時すごい偏食家だった自分が好きだった物を今考えると
凄く手間のかかりそうなものばかりで申し訳ない気持ちになるw具がすごい多い煮物類とか
国歌もだがそういや今でも校歌をソラで歌えるわ
860風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 07:43:08.23 ID:NyU0uBzsi
4限目の授業中は教室に匂いが来て
今日はイカリングフライじゃね、とか
献立を当てるのが楽しみだった
授業に集中できなかった

揚げパン好きだったな
861風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 07:58:04.12 ID:7CScAxnD0
揚げパン食べたことないんだよね
パンはほとんど食パンにマーガリンとジャムがセットになったやつを塗る
ある日それとミルメークが三種類になって選べるようになったんだけど
人気のないやつになるまいと班内で戦いになったもんだ
バナナ味なんか誰も食わねーよ!
862風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 08:05:48.77 ID:qMbjQwsf0
>>855
給食室完備の学校だったけどくっそまずかったぞ
しかもお残し厳禁の拷問みたいな時間だった
後にその辺が特別枠採用ありの特殊地域だったと知って納得したけど
863風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 08:32:52.04 ID:BT/sipfUO
小、中と給食はコッペパン一択、食パン出たことない
てかお残し厳禁、小学校の頃あったわ…職員会議で厳命されてたみたい
低学年の頃白ご飯は残りやすかった(大杉だったし)から
担任はこっそりのりたま常備してて
残りご飯でミニおにぎり作ってた
そしたらみんな食べてたな
864風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 08:33:42.72 ID:KMUpgXCx0
>>855
>>857
うちは給食センターからの配送だよ
ご飯は保温の箱に入ってくるんだけど、おかずはただの箱で運ばれてくるから
どうしても冷めちゃうんだよね
味は、まあ特に不満はない


ちなみに、わざとミスリードを煽る書き方したけど
田舎の会社は従業員向けの宅配弁当をやってる業者が少なくて
給食センターが副業で、会社に対しても宅配してる地域がある
コンビニ弁当の基準に考えると、ボリュームの割に安い
865風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 08:42:28.82 ID:K/uW4mo+0
大阪第二学区の中学はお弁当か購買のパン争奪戦の二択だったから
他県では中学でも給食があるって聞いてびびった覚えがある
866風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 08:56:42.49 ID:4vmCOB3z0
私は真逆で、最近になって大阪や兵庫では中学で弁当ときいてビビったw
私の中学は土曜も軽食出てたよ
(半ドンだけど部活必須で全員残るからおそらく保護者からの要望があったんだろう)
867風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 09:06:30.09 ID:xO8os//ZO
区立の話だが、うちの地域の小学校で大人気を博していたシチューと呼ばれていたものが
同学区の中学校ではポタージュと呼ばれていたのを知った時のクラス内の動揺・衝撃たるやすごかったw

ちなみにその中学校におけるシチューは『ポタージュ』をさらにドロッと濃くした感じになってて
当時の自分には大変おいしかったし新シチューも人気だったけれどダイエット中の子や
口当たりが重たいこってりスープ(?)が苦手な子にはキツかっただろうと思われる
868風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 09:26:16.91 ID:GkFCuqKT0
やばいおなか減ってきたw
自分今でも給食を食べられる職業をしているから、給食じゃなかったのって
高校から短大の5年間だけなんだよなあ
しかも今の職場、おいしい上に量がすごいから10キロ太ったww
…笑い事じゃないがorz
869風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 09:39:58.55 ID:KMUpgXCx0
>>868
ちなみに、「職場のお客さん」で腐妄想とかしたりもするの?
870風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 10:40:11.17 ID:7CScAxnD0
>>869
何言ってんだお前
871風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 10:58:57.68 ID:AcwYP1t70
>>870
その人のレスなんか全体的に引っ掛かるというかずれてるというか
まさに何言ってんだお前な感じがして気持ち悪い
872風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 12:53:54.28 ID:e3/l6r550
給食の黄土色?したカレー好きだった
家で出るルー使ったカレーは嫌いだった
給食のルールは先生で違ってたなあ
最初からもっと欲しい人全員で分ける先生と食べ終わった順の早い者勝ちの先生
873風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 13:18:09.71 ID:edLbsfMm0
>>870
あほもスレに時々現れる職業の奴だと疑われてるんだろう
そんなもん普通に居るし
あほもに職業晒さなければ何の問題もないのにな
874風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 14:58:01.64 ID:O++Xycy30
アキバに程近い相撲の聖地と呼ばれる場所にいるんだが
ここはどうも萌えが足りない
やっぱり力士とかネズミ小僧じゃダメなのか…orz
875風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 15:47:16.70 ID:5eCmD3OiO
>>872
あれ小麦粉とバターで練って作るんだよね>給食カレー
小中校内給食でわりとおいしかった…
牛乳早飲みが流行って3秒で飲む奴がもてはやされていた思い出

今はアレルギーとかで何も言われないようだが
お残し厳禁というのも理由をちゃんと考えずノルマ押し付けるから歪むんだよね
みんな屠殺場見学や農作業、調理を体験すればいい
876風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 15:56:42.20 ID:Vj3MqRfh0
気になってたんだけど、お残しってどこの言葉?
877風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:00:58.76 ID:kWq2ORiI0
お残しって言われると任珠のおばちゃん思い出すw
878風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:04:54.76 ID:ZTWvUVDs0
方言なのかそれ
普通に残り物の丁寧な呼び方かと思って読み流してたわ
879風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:06:46.11 ID:5eCmD3OiO
>>876
にんたまで全国的に広まったイメージ

当時は名称なかったけど
全部残さず食べなきゃ掃除の時間終わっても帰してくれなかった
今考えたら異常なことはいっぱいあったけど
今の方が異常に思えるなあ(全員ゴールとか)
880風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:09:54.61 ID:K/uW4mo+0
>>875
農作業ほどハードじゃないけど消防の頃に理科で栽培実習があって学年で
何かしら育てる授業やったよ
4年の時はジャガイモとサツマイモ作って焼き芋祭りやったよ

地域によっては給食レシピ公開してるよね
給食のカレーシチューはダイエット中にカレーが食べたいときによく作った
市販のルーよりローカロリーだしカレー食べた気になるから結構おすすめ
881風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:15:54.74 ID:Vj3MqRfh0
>>879
d
「残すのは=お残しは=食べ残し」な感じかなと意味的にはなんとなく通じてたけど、
聞いたことが無かったもので。
なんか不思議な言いまわしだなと。一見丁寧ぽく見えるけどそうでもないというか。
882風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:22:04.08 ID:+RIbGWRL0
>>881
子どもや目下に言う言葉だもんね。
883風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 16:50:55.11 ID:aWHKvhQdi
お残しは許しまへんで!!!!
884風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 18:37:36.08 ID:K/uW4mo+0
さあ、晩御飯の時間だ
885風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 18:46:07.50 ID:zqg1qrif0
一人暮らしも長くなると、お残しを咎めてくれる人もいない

まぁそもそも残さないんだけどな!好きなもんを食べる量だけ作るし、もったいないし
886風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 18:57:09.59 ID:RZkGn6bEO
嫌いな食べ物残しても怒られないし
狭い人間関係が辛くなったら転職すればいいし
大人になって良かったなあと思う
そのぶん責任がついて回るけど
887風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 20:32:30.58 ID:+RIbGWRL0
決まったスレに居たから気がつかなかったが、変なスレ多くなってるね。
腐女子のここが嫌いだとか
888風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:15:29.68 ID:nMJTFO/d0
だってGWだもの
889風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:24:37.14 ID:GNWATwYs0
毎回思うんだけど長期休み関係あるんかな?
今の学生は休み関係なく2ch見てるでしょ
890風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:36:22.85 ID:L9ylGebJ0
いや最近の若い子はまとめサイトは見るけど
2ch自体は見ないでしょう
891風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:39:05.45 ID:Fn5TnzA20
何故学生限定
連休だから大人も暇なんじゃない
892風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:55:22.39 ID:N7bM3trq0
転載不可なのにまとめ見てどうすんの?
893風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 08:01:27.30 ID:tvbQ2DhM0
>>892
たらこがログ転載おkの方針だから無意味
894風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 09:32:06.38 ID:D/pEo6xF0
>>892
アルファルファと痛ニューがロンダしたのを転載してるって
スレ立ってる
なぜか通報してもアフィはがされてないんだと
895風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 10:21:47.63 ID:j9z/Tyov0
GWだけど、K国フェ●ー沈没以降
常駐してるスレにはことごとく粘着荒らしがいなくなってスゴく平和で嬉しいわ
896風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 16:17:10.49 ID:V3Acx59y0
自分の常駐スレには長いこと
コピペ系ホンモノさんといちいち絡むホンモノさんが憑いてらっしゃるので、
季節性の荒れくらいは我慢しようって気になってる…
897風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 16:35:37.52 ID:MzTGIHq10
お困りの国の嵐を駆逐してやる!
898風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 17:09:14.99 ID:GtvUnXCHO
あちこち見てるけど、今年の常駐スレはわかりやすい初心者だけじゃなくて、
おなじみのスレ煽っていきがってるガキと半年ROMってろ系にくわえて
自分の発言は間違ってないわ!的上から目線の鬼女を装った板チ発言が多数涌いた…

正月と夏冬休みとGWはもう諦めてるとはいえなぜ鬼女が…
899風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 18:13:42.73 ID:72p4iymhO
オネエ口調のやつ?>鬼女を装った
900風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 19:15:25.39 ID:6nyzz8Cn0
オネ えろ 調ってなんだと思ってしまった…orz
901風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 19:30:01.35 ID:q85V/VWJ0
オネエ系は801では大体攻め(モブ取り巻きには貢がせ女王様受けの場合もある)
本気モードになると男口調になる確率801%
902風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 19:30:10.75 ID:MzTGIHq10
ふと思った
聖地が同じなばかりに険悪な関係なのがキリスト教とイスラム教で
キャラが同じなばかりに険悪な関係なのが逆カプの腐女子なんだな

似て非なるというのは何かと難しい……
903風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:07:14.51 ID:cEUe5YTz0
唯一神であらせられる原作神は「どっちも俺のキャラと違うし」と言うだろうな
801万の神々のいる国らしく「解釈の違いですね!」で
お互いさらっと流していこうぜ
904風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:13:58.54 ID:Xa9uzwvp0
逆カプというより同じカプの解釈違いのが合ってるかも
同じキャラの乙女受けと女王様や襲い受けみたいな
905風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:15:57.03 ID:MzTGIHq10
>>903
あ、ごめん。むしろ逆に書くべきだった
夕方のニュースでイスラム系過激派が学校の生徒を売り飛ばした一件を見てて
なんとなく思ったんだわ
906風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:39:01.05 ID:nwDKudBa0
洒落にならんニュース聞いてもそんな事しか考えつかないのか…。
907風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:52:38.89 ID:MzTGIHq10
あまりに世界も価値観も違いすぎてね……
人殺しの動機になる神様なんぞ踏み絵にしちまえとは思うけど
908風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 21:09:33.96 ID:bnxnGQea0
身近な問題に落としこんで理解しようと試みるのは悪いことじゃないと思う
その例えで合ってるのかどうかしらんけどw
909風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:20:33.80 ID:135pHZtw0
すきな生物が結婚引退しちゃった。
どうやって生きていけばいいのか分からない。
次の依存先を探そうにも、彼女以上に外見内面情熱を見出せる存在はいない。
今すぐ死にたいくらいに辛い。
結婚だけでも辛いのに、引退しちゃったのが一番辛い。
910風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:26:54.73 ID:JzejCImg0
せ……生物……
911風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:33:07.08 ID:1aguUbDc0
この板じゃなかったらもちょっと長く悩んだところだw
912風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:33:43.74 ID:6ib/nQqfO
ギョギョギョッ
913風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:40:01.55 ID:Rt7i9CHz0
>>909
水沢アリーなんて好きなの?
あ、あれは結婚引退じゃなく熱愛と飽きられて消えただけか。
914風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:43:10.94 ID:q85V/VWJ0
>>909が男で対象が「彼」だったらそれで801が一篇書けるな
915風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:43:31.45 ID:2UwrGVOP0
いじめっ子受けの流れですか?
916風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:48:32.53 ID:601h8OHg0
ヅカの人達とか結構短い単位で引退していっちゃうから大変そうだよね。
まぁ、亡くなっちゃうよりはいいんだろうけど。
亡くなられてしまうと本当にどうしようもない…
917風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:49:34.04 ID:fAd50rk+0
亡くなっても生物なのかなぁと不謹慎なことを言ってみるテスト
918風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:49:40.11 ID:Xa9uzwvp0
ヅッカヅカが更新してないと思ったら連載終了って言われてびっくりしたよ
919風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 23:17:49.43 ID:PXzt/KE/0
ヅカの男役みたいな男は別に好きではないのに
男役にはついポーッとしてしまう
920風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 23:58:22.67 ID:or6hc/p60
男役は男役ってジャンルだからねえ
921風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 01:34:44.37 ID:tQ2EICBKO
>>917
歴史ジャンルだと干物って言ったりもするらしいけど
現代で亡くなって数年とかだと確かに何て言うんだろう
922風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 03:15:57.41 ID:GrKzwXlG0
昔の男役さんをしばらくぶりに見る機会があったけど
今の男役と一緒に並ぶと頭一つ分近く背が低くて
今なら娘役ができそうと思った
今の男役ってすんごい頭が小さくて手足が長くて細くて異星人みたい
923風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 07:09:46.92 ID:OoUAE/1K0
>>921
自ジャンルは何とも言わないけど他ジャンルは星と呼ばれていたのは見た
924風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 09:04:12.77 ID:aWQZDKfSi
>>922
まさに少女漫画から抜け出した王子様のよう
925風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 09:04:51.85 ID:/CQkIvsX0
>918
え、そうなんだ
面白かったのに
926風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 09:16:33.79 ID:tph2QnOc0
少女漫画やBLの男キャラは突き詰めりゃ女の思考回路とメンタルだよな、攻めでも関係なく
それが悪いというわけではなくて、男性向けエロ漫画の女キャラだって
見た目だけ美少女でも脳内はちんこ一色の男脳だしそれが求められてる
BLに夢も希望もないリアル男思考が登場しても、男性向けにめんどくさいリアル思考女が登場しても誰も幸せになれない
(作者に筆力があれば異色の作品としては面白いかもしれないが)
同じエロ恋愛フィクションでも性差によってこれだけ違うもんなんだなーって比べると面白い
927風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 10:41:18.26 ID:ncRQCY/70
でも同人書いてる女の子って男性的な人が多いよね
元々アイドルのコンサートなんかで熱狂するタイプって男脳らしいし
あと稀によくいるカラー原稿が上手い男は乙女回路持ってると思う
928風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 10:54:44.38 ID:KjEMQaJxO
>>927
ブロントさん語の半端な使い方すなw
929風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 18:11:36.49 ID:7v47DLU50
今まで行ったことあるのがバンドばかりでキャーキャー言ったことがなかった
基本雄叫びみたいなの
この間初めてアイドルのコンサート行ってキャーって言いたいのに言えなかったw
声が詰まって出ない
野太い声しか出ない
930風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 18:39:03.85 ID:bpXmV9MA0
私もキャーキャー言えない
でも絶叫マシンなら普通に出る
931風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 18:54:33.53 ID:cBWNHGam0
ローカルヒーローにキャーキャー言う嫌な大人でごめんなさい
小さいお友達の前では気を付けてるけど、周りにはオネエサンが多い…

絶叫マシーンでは歯を食いしばるタイプだ
932風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:05:54.25 ID:FeBtoyUE0
初めてフリーフォールに乗った時
相席になった人が、女性なのにずっと野太い大声で
「うおおおおおおっ!!!!!うおおおおおおっ!!!!!」
って叫んでるのが気になって
恐怖とか感じる間もなくいつの間にか終了しちゃって
なんか損した気分になったことを思い出した
933風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:08:28.64 ID:zrbKglDb0
絶叫マシンで
あ〜!なるほどなるほど!とか何かインパクトある声をあげてみたい
934風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:17:17.15 ID:tph2QnOc0
シーのなんか落ちるやつ(フリーフォール系?)では「ヒェッ…」って息飲んで固まってしまったな
せいぜいスプラッシュなんちゃら程度の落下かと思ってたら予想以上に落ちたから
935風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:26:29.06 ID:oMe2urcn0
エレベーター下りが恐い人間から見たらあの手は泣いてでも乗りたくない
936風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:31:01.93 ID:cVARn9Nh0
落下系は大好きだが急カーブや回転はマジ泣き手前まで行く
重力に逆らう系は何故か死の恐怖を感じるんだ
937風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:38:39.17 ID:Tr2lK/290
金を払わなくても、足を骨折してからは手すりなしの階段は心理的恐怖を味わえる(足は完治してます)
938風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:43:03.02 ID:Kb6i2z6r0
寝てるときにヒュッと落ちる感覚ならもっとお安く味わえるぞ
939風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:45:27.56 ID:P/uv6XdS0
>>937
松葉づえで下りのエスカレーターに乗る瞬間とかも怖い
940風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:45:51.98 ID:+VHxyF1r0
スッゲー高い所にあるフリーフォールに乗ったときは
あんまりにも非常識な高さだったからな上夜景だったから高所の恐怖が無かった
衝撃とか浮遊感で唸ってただけだったわ
941風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:49:38.67 ID:W8IkD28I0
海外で絶叫マシン乗ったら、周りの外人さんたちが、
すんごいテンションの上げ下げが激しくて面白かった
乗る前は真っ青な顔でマシン見上げて「オゥ…オゥマイガ…シット…ファック…」ってぶつぶつ言ってて
いざ動くと「ぃいやっふううううう!!!ホォーーーリィーーシィィィッット!!!」」
って大絶叫
降りた後は、なんかハイタッチ求められた
人生楽しそうだと思った
942風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:53:32.18 ID:U4K8YJtM0
高所恐怖症だけど絶叫マシンはベルトで固定されるから諦めが付くのに、自力で歩かないと
いけない高層ビルの展望台なんかがやっぱり怖い。
GW中に大阪のあべのハルカス展望台行ったら床がシースルー+ガラス張りの窓の手すり無しの
場所が有って、落ちるはず無いのに床が抜けるんじゃないかとか窓割れるんじゃないかとか
要らない事考えてしまって変な汗が出た。
と言うか、思い出すだけで手の平が汗ばむ……
943風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:55:53.07 ID:KjEMQaJxO
フリーフォールは絶対上の方に抜けたマブイがうようよしてるに違いない
944風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:59:10.74 ID:s9VjAmII0
海外の人はリアクション派手で面白いね
ジェットコースーターに乗った外人のおばあちゃんが終始大笑いしてる動画思い出した
私も絶叫系の乗り物は叫ぶというより笑ってしまう
自分の中でツッコミが追いつかないかんじ
945風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 20:11:39.79 ID:4zZ54RWU0
エレベーターや自動車すら怖いエセ乗り物恐怖症な上にチキンな私からして見れば絶叫系に乗れる人は勇者だと思う
今はこれで満足してる
http://youtu.be/M9Vy_YzhwHE
946風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 20:37:28.91 ID:6P9gL9dL0
>>945
画面ブレブレで乗り物酔いみたいになった
947風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 21:13:38.90 ID:22Y+dRMFO
怖いのかどうかを判断する前に吐き気に支配される自分は負け組だ
三半規管と視神経が弱過ぎるんや…3Dテレビとかゲームとか絶対にいらない
948風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:10.01 ID:luiYthZQ0
自分も酔うわ
塊魂なんてもう2度としない
2作挑戦したけどもうしない
949風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 21:23:49.69 ID:Kb6i2z6r0
同志だ
昔から乗りたくないと言うと親に意気地がないwと笑われたりもしたものだけど
高所とか落下の恐怖以前に気持ち悪い
950風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 22:07:36.17 ID:l4JVPn6BO
画面酔いでグランディアとシェンムーが出来なかった悲しい思い出
絶叫マシーンとかお化け屋敷みたいな場所で叫べなくて
変な笑いが止まらなくなるのはなんでなんだろう
笑うことによって自分は大丈夫だと錯覚したいのだろうか
951風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 22:31:53.85 ID:AMpEKNvWi
>>943
マブイって何?と思って調べたら沖縄では生きてるものの魂をマブイって言うんだね知らなかった
眩しく光るイメージだ
952風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 22:42:04.86 ID:VNH3xhIR0
「あのスケ、マブいな」しか出てこなかったw
ついでに「バックシャン」が出てきた
953風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 22:43:55.23 ID:OoUAE/1K0
>>950
次スレよろ
954風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 23:37:44.09 ID:P/uv6XdS0
>>950
心理学や精神医学の世界では笑いは副交感神経に作用して気持ちを落ち着かせる作用があると言われている
だから恐怖に晒された時に笑ってしまうのは別におかしいことではないのだ

というわけで立てる気配がなさそうな950のかわりにスレをたててくるぞお!
955風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 23:41:43.72 ID:P/uv6XdS0
すまん…ホスト規制だった
>>950が立てなければ>>960の人よろしく


801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その342

板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その341
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1396709251/
956風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 04:09:50.98 ID:r+5ZWZ5JO
絶叫マシーンは自分の心の中で実況中継が入る
「おっと、いよいよか?来るか?来るのか!?
きたー!!2回、3回、ひねりも加えて更にきた!
おっと、次はどうする?どうなる!?
つかまた回るのねじるの?何回やったら気がすむの!?
むむ?ここで垂直落下か?あえて間をとり…一気にいったー!!
叩き込む、一気に叩き込む!有無を言わせぬ波状攻撃だー!
でもさすがに飽きてきたー…あ、今ゴールです…」
口には出していないと思う…
957風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 04:12:41.44 ID:66vnwzvX0
>>956
いや、早口でブツブツ言ってたよ、こないだ
958風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 07:13:33.49 ID:6ldXPrcz0
>>951
マンガで知った。ちなみにバナナ魚と同じ世界の双子やつ
>>952
こっちのマブいもマンガで知った。鯏ちゃん

マンガは偉大だ
959風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 15:17:53.76 ID:66vnwzvX0
DAIGO、実姉のアニメに声優出演「これは俺しかいない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000319-oric-ent

DAIGOの姉がBL漫画家ってのは知ってたけどアニメ化されるくらい
メジャーだとは思わなかったw
960風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 15:22:05.46 ID:v5nuGn0t0
DAIGO姉はたまに作品がドラマCD化されて
その度に何かしらDAIGOが声当ててるような気がする
961風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 15:27:06.07 ID:LYSVw8UN0
合作だけどラブステでアニメ化してないかな
世紀末はドラマCDか
自分にはだいごのねーちゃんってよりだいごが影木弟って感じだわ
962風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 15:33:45.56 ID:v5nuGn0t0
ごめん960踏んだけど規制でスレ立てできなかった
誰かスレ立て出来る人頼む
963風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 16:28:52.73 ID:Ban1Atnj0
出来るかわかんないけど立ててみる
964風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 16:31:05.84 ID:Ban1Atnj0
すまん
規制で立てられなかったんで誰かお願いします
965風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 16:50:51.45 ID:rm0YsxXU0
建てれるか試してみる
966風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 16:54:19.52 ID:rm0YsxXU0
無理だった…できる方お願いします
967風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:06:20.09 ID:wo2SrPfa0
スレ立て挑戦してみる!
968風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:16:50.53 ID:9n2T8HNC0
ID変わってるかもだけど>>967です。
新スレどうぞー
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1399540007/
969風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:34:35.76 ID:WyyxWkMwi
>>968スレ立て乙です

醍醐がBLCDで声当て…?声だけの演技なんて難しいことが彼に出来るのか…?
四期OPでも歌の下手さに悪目立ちしてしまう彼に…
(醍醐ファンごめん)
970風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:44:36.30 ID:B2lwVgm70
>>968乙です!

>>969
元々キャラのモデルが醍醐だから
醍醐が声やるのは発表前から予想されてたよ
上手いかどうかは知らないけどね
971風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:47:24.16 ID:KuN+rzZHO
醍醐が受なら買ってもいい
972風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:49:53.10 ID:KuN+rzZHO
あ、ごめん
>>968

星屑時代からエーキ弟漫画に出てたからなあ
弟、有名になってもやるとか偉いわ
973風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 19:07:13.82 ID:sNsi3kjk0
>>961
えーきえーきの弟ビジュアル系かーってのが先に来たわ、自分も
すっかりメジャーになって良かったねと思う半面、BLは余り深く突っ込まないでとも思ってしまう
974風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 19:17:39.75 ID:0Wdz13NP0
兄弟でホモマンガ書けるってすごいなあって思ってた
貴重なBLアニメは嬉しいけど、正直この原作がかあって感じだな…
角川強いなあ
975風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 20:00:40.27 ID:/auWwqXg0
醍醐が有名になってから「声優初挑戦!」みたいなニュース見て
いやいや姉のCDに出てただろと思ったの思い出したわ
976風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 20:51:02.06 ID:DUw5moie0
ある時は伝説のヴァンガードファイター
またある時はウルトラマンの外の人
はたしてその実態は
977風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 20:55:37.67 ID:ul8i/+aB0
攻略対象が全員女性声優の乙女ゲーだと思われてた新作ゲーが全年齢BLゲーだった
978風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 21:15:00.69 ID:pyWxrG5K0
おかしいな、違和感が仕事してないぞ

540 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 16:56:48.13 ID:MR8if1z8
https://twitter.com/taro_water/status/463138953294393344/photo/1
素晴らしい
979風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 22:00:43.67 ID:KYIzibgr0
腐女子の姉ちゃんキメエ
ってならないところがいい…かな?
にじみ出る「エエとこの子」オーラ
980風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 22:54:33.86 ID:SIAiWOJ90
キメエどころか修羅場中に原稿手伝ったり
「姉ちゃんの漫画なのにホモじゃない……?!」だったりじゃなかったっけ
981風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 23:47:55.87 ID:tWRQ0rac0
>>968
乙です

ザオーさんとエーキさんの絵の区別がつかん
でも姉ちゃんが先に有名になって元首相の孫が漫画家!って取材がきたとき
弟を出してくれるならって交渉したって話は聞いたことある
982風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 23:48:57.15 ID:59AtGT7kO
醍醐は育ちの良さから来る天然ぽさと性格の良さが滲み出まくってるよねw
983風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 00:09:51.40 ID:iXGaMR080
ふたばの実況板消えてやんの
人形板の悲劇再び
984風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 08:37:51.14 ID:9tAxDxAc0
大阪のPiTaPaのキャラクター(名前募集中)が地味であまりかわいくない。
どうしてイコちゃんとかスイカのペンギンみたいに愛らしさと抜け感があるデザインにしなかったんだろう
985風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 10:26:28.74 ID:yNMo+dk4I
最近ほかいどうのキタカたんを知って可愛さに悶絶している
カード(空)の真ん中をほよんと飛んでるのたまらん
986風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 10:35:47.63 ID:0JUZ5qtT0
>>984
なにあれ知らなかった
osakaPiTaPaとは別なのか
987風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 10:52:42.46 ID:t1p+Wz1O0
3Dプリンタ製の銃の威力が基準の5倍だったらしいが
その技術で攻めさんのナニを模したバイブを作ったらどうなるんだろう
988風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 10:56:41.68 ID:pXl2OAIy0
>>987
石膏だかなんだかで勃起状態の型を取って受にプレゼントする話なら見たなw
型取るのに時間かかるから、その間勃起を維持させるために受が頑張って自慰して見せる良いコメディだった
989風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 12:09:40.41 ID:+9Sen7J80
ナニの型をとってあなたの形のオリジナルディルドを作成、
遠距離恋愛の恋人にプレゼントしようってアイテムが
大人のおもちゃ屋にあったな
レビュー見るとローター仕込んでバイブにしましたとかいうのがあって
色々とすげえと思った
990風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 12:15:24.45 ID:0Ksg83D80
自分の型をとって自分に突っ込んでみる究極の自己愛
991風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 14:40:29.67 ID:uDhImLfyO
攻と受がそれぞれ作って、交換するのもあり
992風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 15:00:46.54 ID:RtqItObq0
受けに目覚める攻め&攻めてもいいんじゃね?とエウレカする受けが出てきそうだ
あと、いつも相手のナニ目にする時は欲情で目が滑ってる感じだけど
冷静に型とってしげしげ見て初期がん発見する感動的な展開とかも期待できます
993風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 18:36:06.48 ID:QfDXtNTCO
がん発見……触ると気持ちいいかったいしこりが……
994風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 18:50:27.42 ID:0JUZ5qtT0
がなにー禁止
995風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 18:54:29.12 ID:xOqqg7zx0
受けの肛門内のこりこりは大抵前立腺だからヘーキヘーキ
996風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 20:19:44.70 ID:4AQTY98o0
そもそも中年以前で触ってわかるくらい前立腺が肥大してるのが問題なのですが
997風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 21:07:21.07 ID:COtU9vS20
前立腺がしこりになるまで固いのはガンの兆候だって聞いた
998風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 21:26:58.13 ID:LOa4KdX+O
おしっこがなかなか出なかったりしたら攻めさんも受けさんもカップルで前立腺癌の検査に行くべき
早期発見でなんとか月に一度の通院での注射とお薬で済んでいる父をもつ腐女子としては姐さん方の男性の親族にもお勧めしたい
転移性がけっこう高くて肝臓や腰の骨とかにいくそうだ
999風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 22:16:11.46 ID:K0SkN9dSI
銀河鉄道
1000風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 22:18:16.35 ID:K0SkN9dSI
>>1000ならお前らの最萌え対象がアラブの石油王に売られる
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/