絡みスレ@801板 Part200

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ・*:。..・゜゚・*

書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

★前スレ
絡みスレ@801板 Part199
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1391440718/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
2風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 20:04:43.92 ID:0tOS1D5H0
スレ立て乙

自分以外に〜スレ675
なにそれ気になる!
いつもリアルタイムでストーリーを適当に追いかけてるだけだったけど、母親が録り溜めてるからじっくり見てみよう
3風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 20:12:44.59 ID:hdjLtiio0
絡み前スレ
やっぱり>>1される奴にはされるだけの理由があると思った
うざ

>>1
4風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 20:13:06.49 ID:lDXYBCp30
>>1

前スレ998
全くその通りなんだが、以前自分も言われたよ
ここは同人板の絡みスレじゃないんだから
流れ読めばわかる書き方であろうと対象レス番省略禁止、
「絡み○○(話題名)」もダメで必ずレスアンカーで書くこと
複数いるなら全部挙げるか「>>xxx-xxy」的に書け
…ってさ
そんなに「どの一つのレスだけ抜き出しても誰に何を言ってるのか
間違えようもなく明確な状態」でないとダメなのか?
と不思議に思った事を覚えている
ただ、もう二年くらい前の話だし
今は「絡み○○」形式はOKみたいでよかった
5風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 20:59:10.35 ID:tZiLKyv+0
絡み>>1
スレ跨いでまでする人こそ>>1でw
6風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 22:11:11.03 ID:PiVDMPYm0
>>4
そうだった?
自分の記憶だと、数年前までは絡み○○が主流でアンカーは邪道
みたいな空気だったと思うんだけど
で、今はアンカーも普通になって使いやすいなーと
7風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:55.00 ID:hEvV2gS50
見切り629
あの人ホントキャラに愛無いよね…
サッカー小説の時も悪意透けまくり改悪キャラで発狂物だったが
本家のアイツラまで泥まみれにしたんか、ホント屑だな
そこまで嫌いならもういっそ別物でやればいいのに
8風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:20:07.44 ID:XuXjY3lU0
チラシ53
長野まゆみは普通に耽美系小説家だと思ってたけど
あめふらしとか雪花なんたら読んでびっくらこいたなぁ
それでもBL小説家とはやや言いづらい所はあるかも
夜啼く鳥は夢を見たとか少年アリスはBLじゃなくてギリギリやおい、耽美系に入ると思うし
難しいな
9風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:21:55.57 ID:hbnGoNEI0
前スレ971
元レス987じゃないけど同じ理由で悩んでたから助かったthx
10風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:25:04.75 ID:gGAkzVcZ0
>>1


チラシ62
飛翔作品とか超メジャー所並に人気ジャンルって訳じゃないけど、映画公開後は爆発的に創作増えたよ
果たしてその人達は今歩ビットにいるのだろうか…
11風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:25:30.09 ID:VlTG0/VeO
チラシ62
3部作映画のリアルタイムには大規模イベントで欲しい本全部買うにはお財布が痛いくらいには流行ってたよー
書き手の年齢層がやや高めでクオリティ高い本が多かったから嬉しい悲鳴だったな…(遠い目)
12風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 00:13:14.74 ID:j7PvKOMp0
嫌いな801総合357
スーパー攻め様はわかるがなんだスーパー受け様って。
13風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 01:00:11.74 ID:iXP00OtG0
見切り629
その番組見てないけどそんな事になってんの
自分もOTちゃんが一番好きだからショックだわ
何かしら事情あってそうなったと思いたい
というかもう惜しいにはこの作品から離れてほしい
もう漫画版だけでいいや
14風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 01:59:31.64 ID:FXPD9tpl0
チラシ86
アニメ放送当時、兄メージュか兄メディアかどっちかでキャラデザさんのインタビューが有った
あの鼻は敢えてあんな風にしたらしい
個性やアクの強さを分かりやすく前面に押し出したいから〜とかなんとか言ってた記憶が有る
サラリとしたキャラデザじゃ物語に押されてしまいそうだし、という懸念もあったとか書いてたような…
あのスキーのジャンプ台みたいな鼻は確かに個性的だったもんねw
15風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 03:12:59.71 ID:ZKzjxg2s0
チラシ89
健康を祈る
16風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 07:02:09.62 ID:HekfItPGO
>>8

>BLじゃなくてギリギリやおい、耽美系に入ると思うし

BLの中でも二次創作ホモをやおいと言うんだと思ってた
17風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 08:30:39.91 ID:aVqoP0WlO
チラシ93

この板で神の話を見るとは思わなかったぜ…
禁スロしてるのに93のせいで打ちたくなってきたじゃないか!
神いいよね神
18風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 10:14:10.30 ID:wuvmX0i50
TRPG191

じゃあtwitterでやったらいいんじゃないですかね
そもそもお前のせいでそのカプが語りづらい空気になってんの
いいからもう黙っててくれ
19風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 13:23:23.35 ID:ao72Dgzy0
BLCDメンヘラの流れ

構ってちゃんのたった2行のレスより
ほとんど話終わってるのに蒸し返して叩いてるやつの方がウザイ
20風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 13:56:40.87 ID:PmuFmd+x0
チラシ53
長野まゆみは新世界を読んでアウトだと思った
21風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:21:31.76 ID:uEMRyz590
絡み長野まゆみ、BL、やおいの話題
チラシの53が言うようなタイプの人って
BL=商業や普段から腐女子として活動してる人の見方で書かれたもので
そこに文学性はないという印象を持ってるんじゃないかな
BL・やおい・腐の定義やイメージが人によって違うから
萩尾望都とか長野まゆみとか某カウボーイ映画の脚本とか、そこら辺は
BL・やおい・腐に含むのか、人によって境界線が変わると思う
やおいが同人作品を指す言葉かどうかも、世代とか人によって変わる

腐女子の活動は文化として独特の世界が出来上がっているから
おそらくオタクで、腐女子文化に影響されている作者なら確実に腐女子だし
その人が書いた同性愛作品はオリジナルでもBLと呼べると思う
でも、現代日本の腐女子の活動に影響されているのか不明な作者が
オリジナルで文学性が高い同性愛作品を作った場合
その人は腐女子なのか、その作品はBLなのかって意見は割れるし
答えも出ないんじゃないかなと思う
22風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:24:25.94 ID:uEMRyz590
絡み長野まゆみ
連投になって申し訳ないが
私個人的には、長野まゆみはBLの嗜好があると思うけど
結局作者がどうであれ、その本をBLじゃなく文学として捉えたい人にとっては
そこは分けて考えたいところなんじゃないかなーなんて思う
23風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:31:55.90 ID:JzFBuW/M0
チラシ60
いいよねおっぱい!
私も大好きだよおっぱい!
24風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:37:31.54 ID:VKYpFv35O
ああやっぱり駄目だ…2枚目借ります
自己中な愚痴すいません


別に迷惑かけなければ175でも良くね?と言っといて、いざ自分のテリトリーに入ってこられたら鬱陶しいと思った
アニメ化したのは嬉しいし、人が増えるのも嬉しいよ
でもそれは他の流行ジャンルのように人気キャラ同士を定番BLテンプレ化して騒げってことじゃない
それにいくら萌える!って騒いでてもどうせ数ヶ月後には別ジャンルに移動してるんだろと思うと
素直に面白いよね!って話題を振る気になれない

何より、流行りに乗っかるタイプの友人も移動してきたけど彼女の好みはザ・王道なので
話が合う気がしないのが悲しい
25風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:40:11.92 ID:VKYpFv35O
あああ誤爆しました
申し訳ないです
26風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:40:32.91 ID:7iamrY1K0
絡み長野まゆみ


関係ないが、久しぶりにぐぐったら長野まゆみ=鳩山郁子が一説扱いになっていて驚いた
20年くらい前は説じゃなくて確定事項だった気がするんだけどソースが思い出せない
27風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:55:23.06 ID:L50CXfCF0
>>632
デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
ラロラロラロリィラロロー!!!! ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっ!!
ゴム製!ゴム製!ゴム製!
いいぞ!この時を待っていたっ!性的反応が落ち着いたら俺についてこい!!!

\人_从人__从_从人__从人_人__从人从//
 )   お 待 ち な さ い ッ!   (
//⌒YW ⌒WW⌒⌒YW⌒YWY⌒WYWY\

旦那様(千葉県) 「しまった!囲まれたぞ!」

レス指定:>>700
出来が悪くてすみません
どうぞ宜しくお願いします
28風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 15:01:37.61 ID:L50CXfCF0
test
29風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 15:19:07.80 ID:L50CXfCF0
反映されないと思ってたら2chにレスしちゃってた
30風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 16:30:14.10 ID:Qtkb2TSK0
>>29
それもまたきっとスレ違いなんだよね?
31風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 17:20:11.27 ID:gw5Uqldt0
>>29
ここ2chじゃありませんよ

過去いろんな誤爆を見てきたが、
これだけ訳の分からん誤爆は久々に見たわ
32風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 18:07:20.59 ID:6Z3lx7QS0
絡み誤爆
なんだこれくっそ笑ったw
出来が悪いってなにがだよwww
33風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 19:23:03.72 ID:unf4W3r80
絡み26

そうなの?
ぶっちゃけ、長野まゆみのイラストのが下手だった記憶しかないんだが
34風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 19:42:57.93 ID:d35KjUou0
チラシ136

公式サイトを見に行ってしまった
なんだろうこの敗北感
35風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 20:19:20.38 ID:JyHwFRNT0
>>12
まんまスーパー攻め様の受けバージョンだよ
美形で金持ちで能力もあって…と揃ったハイスペック受け
36風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 20:26:22.23 ID:OeUML4ab0
自分以外に誰も萌えていないと思うカプ676

硝子の亀んってまだ連載してたのか
知らんかった
37風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:17:30.84 ID:FopgreB40
チラシ148
これをレスしてるのがA厨だとしたら
得てしてザマアしてるのは色んなキャラ厨でB厨オンリーじゃないんだろうなあ
38風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:03:55.93 ID:hml7y12j0
ちらし163
脅すわけじゃないけど念のためにリウマチ検査してもらってくれ
リウマチでないにしても自己免疫系の病気の可能性がないわけではない
早く見つけて早く治療始めれば今はほとんど変わりなく過ごせるよ
内科行ってちょいと採血するだけで即日結果出る

結果が白ならほんとおめでたいからおいしいもの食べてくれ
39風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:09:23.07 ID:a9xrQ/RM0
>>34
お馴染み見に行ってしまってorzしてしまいつつ、
絡み誤爆に腹筋もっていかれた
40風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:41:51.33 ID:Axg7aNgp0
>>37
A厨でもないし色んなキャラも何もAとBはキャラじゃないんですが
アニメとか漫画の話でもないし一体何を勘違いしてるんだ
41風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 23:01:26.84 ID:tlYCJXE+O
戦国無双スレ

三吉好きだか吉三好きだか知らんが
がっつり絡みがあるのになんで高虎との絡みにあんなに戦々恐々としてるわけ?
余裕なさすぎて鬱陶しくなってきた
42風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 23:08:43.67 ID:FopgreB40
>>40
得てしてと言ってるしキャラって別に二次元の話でもないしw
43風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 23:16:49.76 ID:Aa3XaVjX0
絡み ID:FopgreB40
なんだこいつ
44風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 01:54:21.91 ID:WLninKaj0
>>41
それを本スレに持ち込んで
三成厨がーって愚痴られるのま迷惑なんだが
45風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 02:52:43.32 ID:SX1qptpy0
チラシ141
その発想は無かったw
46風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 13:55:23.81 ID:q5nSnSWi0
チラ201

「お」がついている方が丁寧な気がしてしまって
よりスケベ度合いが下がると感じた

と思ったがその不等号がスケベ度合いじゃなく
スケベじゃない度合いに向かって開いてるなら
同じ意見なのかw
47風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 14:55:32.47 ID:ZkeslLT90
ヤマトスレの流れ
スレ進んだ時は必ず公式に文句言ってる時だなあそこ
前から旧作至上主義の古参がウザかったが
946がまっとうなこと言ってるのに947で納得して平然とスレチ話続ける辺り厄介な人が多いよな
山本が女にされた愚痴ならまだしもその他については普通にアンチスレで話せばいいのに
48風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 17:07:49.92 ID:kTq505WX0
チラシ259
二次の場合はむしろ
「このキャラノンケなんだからすんなり受け入れてたらキャラ性崩壊じゃん」
ともいえるんじゃないの
49風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 17:19:39.84 ID:cXq5jnXt0
チラシ242
もしも特定のコミュニティ(幼稚園、地域、習い事、何かへの投稿など)での園児なら、
そういう層ばかりが集まった結果かもしれない
私も仕事で子供の名前を見る機会があるが、DQN(キラキラ)ネームの類は2〜3割ほどだ
子が付いてる名前は確かに少ない
50風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 17:25:42.87 ID:zq9bA+qs0
>>48
その理論でいくならホモになること自体キャラ性崩壊になると思うわ
悩んだら結果ホモになってもそのキャラらしいのかって話
つかホモにする、ということを抜きにするなら
すんなり受け入れるか否かはそれこそそのキャラの性格や環境によるだろ
ノンケだから、でひとくくりにするのは大雑把過ぎるわ
51風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 17:27:38.68 ID:kTq505WX0
>>50
一般的にノンケの男がどういう反応をするか?
をベースに考えたら多数派の意見なんじゃないの?
別に苦悩するの以外は絶対的にキャラ崩壊ですー!
って言ってるわけじゃなくて
モヤられるような事か?って言ってるだけだ
52風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 17:46:31.97 ID:OD5dJDhE0
チラシ262
自分も血統書付き同士で産まれたのがミックスだと思ってた
動物病院で種類の欄に雑種って書いたら診察券にはミックスって書かれてて
ちょっとびっくりした
53風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:18:05.87 ID:uQOCSunQO
ID:kTq505WX0
同人板でハッスルしてた面倒くさい百合厨が出張してきたのかと思った
54風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:19:28.68 ID:kTq505WX0
>>53
携帯で自演すんなww
百合厨って腐女子はGL、NL好きって言ってたって奴?
55風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:20:14.44 ID:kTq505WX0
間違えたww
腐女子でGL、NL好きって書く奴は本当は好きじゃない!
とか言ってた奴?
56風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:27:03.76 ID:Brf7cxS40
>>52
雑種を綺麗な言葉に言い換えただけだよ
ハーフ、ニューハーフ、ソープランドと似たようなもん
57風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:28:24.74 ID:uQOCSunQO
>>55
そうその人
あと自演ではないよ
58風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:32:18.56 ID:kTq505WX0
>>57
自分もその表記スレでそいつとやり合ってたよw
そもそも腐女子なのに
腐に苛立ち募らせてるやつと同じわけない
59風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:33:02.34 ID:DPlrIxW00
絡み>>57
ほっとけ
あと自演認定する奴は大抵において自己紹介だ
60風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 18:49:44.16 ID:BKDoBX0w0
チラシ259
同性愛ならではの背徳と葛藤萌えとか
たまたま好きになった相手が男だったことが大事なんだみたいな萌えとか
あるあるだとは思うし私も二次だとそういう萌えは強いけど
それは自分が萌えるかどうかで、普通にホモでも意味ない訳はないね!
商業や一次なんかは総ホモワールドの文化もあるし
葛藤しようとあっさりくっつこうとホモはホモですわ

チラシ162
犬種登録されてない混じり犬は全部雑種、ミックスは雑種の英語呼び
チワプーとかマルポメとか、血統にあやかった呼び名があるかないかくらい
あなたの家の子も由来に関わらず立派なミックス犬です
かわいければそれでいいんです
61風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 21:27:21.46 ID:z1fsBQ7P0
チラシ269
分かるよ、すごく分かる
62風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 21:45:03.01 ID:Ql825CVI0
チラシ291
そもそも男が男を好きになった時点で受け攻め関係なくノンケではなくなるんだから
ノンケ受けとかノンケ攻めとかそういうのは完全に報われない片想いカプでしか成立しないんだと思って開き直ってるわ
個人的な感覚だから実際どうかはわからないけど
最近は「男だから好きなんじゃない、お前だから好きなんだ」ってカプよりも
「ホモだろうと何だろうと構わないからお前のことが好きなんだ」ってカプが増えてる気がする
63風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 22:15:34.48 ID:6KINTV0L0
チラシ292
マンダムわろたw
64風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 22:53:09.98 ID:WLninKaj0
戦国無双スレ
無双スレで無双を見切れるオレかっけーwwww
65風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 05:11:31.26 ID:YkIHxS350
>>15
亀レスで申し訳ない
チラシ89ですが、見ず知らずの家族に優しい言葉をありがとう
まだちゃんとした診断が出てなくて、安心できない気持ちでいたけど
15のレスで元気を貰ったよ
66風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 10:13:17.39 ID:ky9kNu000
チラシ 242
いわゆるゆとり世代だけど、自分たちはそういう名前に引いてる
○○子も決して多い世代ではないけど、水星(マーズ)ちゃんみたいな子は一人もいない
授業とかで名前に関するネタでキラキラネームを付けようと思ってる子はほとんどいない
逆に○○子って名前の子はそういう名前が少なくなってるから自分に女の子が出来たら絶対子をつける名前にしたいと言ってた
キラキラネームが悪いとは言わないけど、自分の子供につけようとは思わない世代だよ
何より子供がおじいちゃんおばあちゃんになった時を想像するといたたまれないよねっていう話もでるしwww
67風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 10:53:01.53 ID:MZl7mAmK0
嫌いな801 377
サンゾロならしょうがない
68風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 12:53:33.53 ID:RbvxehgN0
>>66
金星(まあず)ちゃんなw
泡姫(ありえる)とで1,2を争う頭悪いDQNネームだわ
69風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 15:20:54.01 ID:nFZFg5L30
チラシ361
漫画描いてて、描き文字からレタリングに興味を持った。
その後配布されてたフリーフォントを自分の原稿に使おうとしたが
使い勝手がイマイチだったので、だったらレタリング出来るんだし
自分でフォントを作ってしまえと思った。
70風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 16:12:37.29 ID:l3Czi2B80
>>68
火星(まあず)ちゃんじゃないのか…?あれ?
71風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 16:14:44.18 ID:DgRV4/mG0
>>70
キラキラネームな時点でアレなのにマーズ=金星だと思ってるからダブルで頭悪いってことじゃ
72風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 16:21:36.43 ID:l3Czi2B80
>>71
ガチなのか
セーラームーン世代なら絶対間違うはずないのに
それよりずっと後の世代の親なんだろうな
セーラームーンも今度なんかリバイバルするんだっけ?
それならちゃんと火星(まあず)って名付けられる子供がまた出てくるかもしれないなw
73風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 18:19:13.87 ID:zCRG+7tsO
>>72
セーラーなんちゃらのなんちゃら部分が太陽系の星に由来するって理解できてない子供はけっこういた気が
今思うと部下が惑星でトップが衛星てどうなの…てなるけど当時あまり誰も気にしてなかった気が
74風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 18:46:30.12 ID:W+htQgy3O
チラシ391
今すぐ握手したい全力で
75風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 18:53:55.61 ID:U0Ayhubx0
>>73
>部下が惑星でトップが衛星てどうなの
地球から一番でかく見えるから
(スーパームーン時なら太陽よりでかい)
76風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:27:30.45 ID:SG5d4otu0
チラシ407
iPS細胞は順調に人への臨床実験の段階まで来てて
パーキンソン病が治るかもしれないそうだ
77風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:42:00.29 ID:oKXbfdjUO
絡み>>66
キラキラネーム。
昔から、お爺ちゃんお婆ちゃんになった後にその名前は恥ずかしいって理屈だけは納得できん。
老後の呼び名を心配するよりも、若い頃に可愛い名前で呼ばれたい。
だいたい自分がお婆ちゃんになる頃には、きっともっとハイカラな名前が主流になってるはず。
同年代にも似たような名前の人は何人もいるはずだから、別に恥ずかしくない。別におかしくない。

私は超平凡な名前が逆にコンプレックスだった。なんでもっといい名前にしてくれなかったのかと、親に何度も文句を言ったよ。
今はもう受け入れてるけど…
キラキラネーム、自分はいいと思うけどな。
78風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:45:17.39 ID:GGTJ2cn70
絡み77
だって鈴木ここあ(32歳)とか考えたくないじゃない…
考える以上に少女な時期って短いじゃない…
79風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:56:31.89 ID:TYp4oiLS0
絡み >>77
就活の採用試験で落とされるって噂があったり
事件に巻き込まれたりして名前が報道された時
どうせDQNの自業自得だろって言われたりするんだよ
親の無知で摩羅ちゃんとか亜奈留ちゃんなんかも実在するらしいし
キラキラネームって可愛いだけじゃ済まないことも多い
いくら未来にはもっと一般的になってるって言ったって
今現在生き難ければ何の意味もない
昭和にキラキラネーム寸前の名前付けられて本当に辛かったからそう思う
80風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 21:56:54.21 ID:SG5d4otu0
絡みキラキラネーム
ブスだったら若くてもキラキラネームは嘲笑の的だと思う

自分は100人中100人が読めない漢字の名前つけられて
物心ついた時から色々災難な目に遭ったんで
とにかく周囲には「ひと目見て読めない名前はつけるな」
って忠告してる
ちなみに今は公的な文書以外、ひらがなで名前書いてる
81風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:04:02.32 ID:+ZosyFrP0
絡みキラキラ

ババアだけど同学年にサイコちゃんいたな
漢字で描くと美しい名前だったがあれもよく考えたらキラキラネームか
悪魔ちゃん系だな
82風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:06:24.38 ID:ejb649AW0
絡みキラキラネーム
いいかげん長引きすぎ>>1
83風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:07:33.77 ID:HzgXYAqw0
絡み キラキラネーム
漢字大会の優勝者に子供ができたから
さぞかし難しいご立派な名前だろうと野次馬根性でマスゴミが尋ねたら
太郎花子レベルの簡単な名前で期待外れだったって話を思いだした
84風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:08:35.16 ID:HzgXYAqw0
>>82
申し訳ない
85風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 22:14:43.19 ID:DLGHItzOO
雑談219
内容的に私が書いた218へのレスかな
記してくれた機種、チェックしてみますありがとう
86風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 10:58:03.45 ID:0GvjsOD8O
チラシ393
ロジカル語法くっそツボだから腹抱えて笑ったわちくしょうww
んんww攻め氏と一緒にイく以外ありえないwww
87風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 11:24:58.93 ID:3JVGXtKr0
チラシ486
一番スーツ職人泣かせと言われてるのはサッカー選手だねえ
腿が太くてがに股で、スラックスがすっと下に落ちないしよれるし上半身が貧相に見えるらしい
上半身だけで言うなら猪首の人が既製品だと似合わないらしい
それとどんな体型でも言えるけど、自分の体型に合ってないスーツを着てる人は全部似合わない
88風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 12:45:09.66 ID:iH2XmVzh0
絡み87
王様の仕立て屋乙
あれは良い作品だ
89風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 13:12:15.54 ID:7+nEtCotO
チラシ496

かたいクッキー無性に食べたくなる
自作しようと思い「クッキー かたい」でググると
「クッキーがかたくなってしまいました!助けて」
みたいな結果ばかりなので
逆に参考にしてるが
オーブンレンジの火力が弱くてなかなか達成できない

アイスボックスクッキーが比較的かたくなる
一度冷凍するのがミソなのか材料のせいかは不明
あーかたくて程よく香ばしく苦いクッキーたべたい
90風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 13:18:18.04 ID:81ZgvgJZ0
チラシ496
堅パンいいよ、ペレット齧ってるハムスターの気持ちになれる
歯折らないようにね
91風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 13:40:35.28 ID:mq1MRCgI0
>>89
油使わなきゃ硬くなりそうな気がするんだけど
そんな単純でもないのかな
92風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 13:44:13.58 ID:lWebUBpU0
絡み 硬いクッキー
木頭村ってところのおからクッキーオススメ
素朴な味だけどめちゃくちゃ硬くておいしいよ
最大の欠点は噛んだクッキーの破片で時々上顎がやられること
93風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 14:28:22.05 ID:R83RZCJ0O
>>92ナツラルに「鬼頭…村…?」と変換してしまった
硬いのか…そうか…
94風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 17:31:55.52 ID:ZgThZXfh0
ソムリエ33
あの3作全部読んだ人いるのか…?
自分は1作は全巻2作は序盤でやめたから無理だが
中盤くらいまで読んでたら回答出来るか
95風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 17:59:39.29 ID:FWpcYOZq0
絡み固いクッキー
チラシ496です

絡み>>89、91
油無し、強力粉、だと固くなるらしいので今度試してみる

絡み>>90
たまに食べるよー、ガリガリ削りながら食べるw
でも私の中ではあれクッキーと言うよりビスケットなんだよね

絡み>>92
昔食べたおからクッキーは軟弱だった…
96風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 18:14:43.81 ID:MqzUPGVO0
>>89
同じ生地でも、普通に型抜きしたやつと粘土みたいにコネコネしつこく形作ったやつだと、後者の方が圧倒的にかたくなるよ
捏ねるとグルテンがどーたらこーたらで固くなるらしい
97風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 18:49:27.34 ID:Z/L8Vv9H0
チラシ520
えっ、冷たいパンとかお饅頭そのままかじるの?
今まで想像もしたことない食べ方だわ
98風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 19:22:29.57 ID:ARm1Uqp20
>>87
チラシ486だけど、見事に受けのやってるスポーツ言い当てられて笑ったww
足は細いから下半身は不似合いではないんだけど、やっぱり首の太さが理由かな…

猪首って言葉初めて聞いた
勉強になりました
99風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 19:36:40.86 ID:6FI2OxJo0
チラシ476
あのアピールは本当に謎
2ちゃんで見ても何言ってんだこいつって感じだけど
それを公言する人いるのかーないわー
100風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 19:42:55.10 ID:LsuvaR/+0
>>95
私は犬用クッキーのレシピで作る
甘みがないからジャムを塗る
101風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 19:47:02.36 ID:lWebUBpU0
チラシ500
パッと思いついたのがぶっ飛び率最大にしたスマブラと
皆のスッキリの野菜切りだったんだけどチラ500が求めてる物とはなんか違う気がする
102風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:02:38.96 ID:YjzTa1Bu0
チラシ552
全然関係ないけどドイツ行った時に深夜最大震度2の地震があって
街は大騒ぎ、爆弾かテロかと警察消防に通報じゃんじゃん

というのを朝起きて知った
もちろん日本人観光客は誰一人起きもしませんでしたw
103風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:11:12.98 ID:FsL+7q9x0
絡み102
ドイツ人www
笑い事じゃないんだろうけど
104風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:27:02.36 ID:xY9SYHoO0
チラシ552
普段地震来ない地域で地震起きたらビビるの当たり前じゃん
人生で数回しか経験ないから震度3でも充分怖いし、地震対策してない地域、家屋多いから被害も多くなる
こっちから言わせりゃたかだか風台風くらいで全国ネットで大騒ぎしてる関東ウゼェわ…って言ったらムカつくでしょ?
105風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:29:48.30 ID:mq1MRCgI0
>>102
ヨーロッパとか石造りの古い建造物があれほど残ってるの見るにつけ
地震少ないんだろうなーって思うわ
106風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:30:22.15 ID:l21rUPA30
>>104
というか地域で括ることないと思うんだよね
怖がりは怖がるし
このくらいで何も起きないと思ってる人は動じないし
そこを「大げさで鬱陶しい」とか見下すことが間違い
107風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:31:50.29 ID:xY9SYHoO0
>>106
そういや大雪の時大騒ぎしてた人達は雪国の人らを「北から目線」だとか言ってたけど
チラシ552みたいなのは「東から目線」みたいなもんだな
いや、東の人かはわからないけどw
108風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:48:38.94 ID:8G1Xf6Wm0
>>104
だよね。震度3以上の地震は9年ぶりだからすごく怖かった
台風なら直撃で2時間停電とかでも全然余裕だけど
109風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:51:52.05 ID:YjzTa1Bu0
絡み105
シュツットガルトだったんだけど30年ぶりだったそうですよ
ニュースにもなったらしい、震度2だけど
経験ないとそりゃ怖いよね
110風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 22:24:04.89 ID:mq1MRCgI0
>>109
生まれて初めて空振体験したとき死ぬほどびびった
地球の終わりが始まったのかとマジで思った
地震とかじゃないから真夜中だったけどTVつけても何もやらないし
ツイでビビってる人たちいてとりあえず自分だけじゃないんだとちょっと安心したり
ドイツ人の気持ちが凄く分かる
あれも桜島の人とかハワイの人とかは何ビビってんのwレベルなのかもな
111風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 22:33:57.36 ID:xNFUBd5e0
チラシ476

アンチスレ見てますじゃないけど
自ジャンルはなんでだかやたらと「悪いところを認めてこそ真のファン」とか言い張って
熱心に悪いところばかり悪い方に解釈する自称ファンがよくいる
ドMを美徳だと思う感性は持ち合わせてないのでとても邪魔
112風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 22:45:37.64 ID:P2Sb+WJi0
>>102
「ポルターガイスト」が地震なんじゃないかって説あったなあ

日本で震災起きた一月くらい後にイギリスで
そのドイツと似たような事があったとネットで読んだ時は
イギリス人を正座させて小一時間説教したろかと思った…
113風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 23:09:13.95 ID:3Cov3YgZi
>>112
説教とか意味わからん
どんだけ上から目線なんだ
114風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 23:30:39.39 ID:pw2vKfrS0
絡み113
震度2くらいのと震度7と津波を同じレベルで語られたらたまらんよ
死者の数も段違いだし
115風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 23:42:18.07 ID:xY9SYHoO0
>>114
えーと、何がどうたまらんのか理解できない
全然関係ないじゃん、てかそれ言うなら地震多発地帯の人がそうじゃない土地の地震を同レベルで語るのがどうなの?
イギリス人が震災を馬鹿にでもしたの?
そうじゃないなら説教したがる理由がわからない
116風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 23:53:51.79 ID:Mx+qSe7S0
>>114
じゃあ、2004年のスマトラ沖地震と津波による死者は20万人以上で東日本大震災の10数倍だったが
日本での報道の多さは確実に東日本大震災の方が上、ってのはどう思うのかね
興味関心の強弱は被害の大きさではなく自分からの身近さに強く左右されるのが普通だろ
117風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 00:57:44.88 ID:PMRXoj/UO
絡み地震
政治と宗教と地震ネタは荒れるから避けろって死んだ婆ちゃんが…
118風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 02:13:14.23 ID:oHIGP7LJ0
輝き
石田、グリリバあたりもそんなポジションだろうけど
単位にして面白いのはやっぱり子安だけだな…
119風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 02:55:00.00 ID:GCKsR3DY0
BL台詞スレ
ただの萌えたシーンの書き出しみたいになってきた
120風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 03:17:43.37 ID:KowSZSAE0
絡み>>117

ばあちゃんは野球嫌いだったんだろうか
121風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 05:27:55.42 ID:2ztc6uBR0
チラシ607
そりゃ大きい地震を経験していたら心的外傷になってておかしくないし
経験にも限度があらーな
122風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 07:52:54.37 ID:PMRXoj/UO
>>120
長引きそうだったんで政治宗教野球をパロってみた
死んだ婆ちゃん言ってねぇw
123風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 08:14:35.92 ID:K+FgeiZ40
絡み122
「野球宗教政治〜」の言葉ができたのって
サラリーマンは帰宅するとみんなビール飲みながら野球のナイター中継見てて
他に男の趣味といったらゴルフやるかプロゴルフ見るか乗り物いじるか
ギャンブル関連か金のかかるコレクションものかしか存在しなかったような
時代の話だからな…
プロ野球の地元チームを応援することが宗教やイデオロギーのように
その人の魂に浸透している事が多かったんだよな
価値観の多様化している現在では野球は当てはまらなくなりつつある
というか何の話をしたら相手の逆鱗に触れないかなんてもはや解らない時代だ
124風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 09:23:17.00 ID:qsAd2x0U0
チラシ527
妙齢は微妙な年齢のおばさんってことじゃないぞ
125風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 13:27:54.58 ID:cV2t5EeT0
妙齢は若い女性というぐらいに思ってた
126風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 13:28:52.12 ID:cV2t5EeT0
ここ125はチラシ527に対してでした
127風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 13:29:48.23 ID:P7mMBJh90
>>124
母親が妙齢という事は、チラシ527はここに来ちゃいかん年齢だと思ったが、
血がつながらない母親なら有り得るか
お父さんが若い女性と再婚したとか
128風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 14:42:44.63 ID:h8zJeA3NO
絡み妙齢
チラシ527とその知人たちが軒並み熟女好きで
「女性の妙なる年齢とは40を過ぎてからである」という価値観が一般的だと信じ込んでいるとしたら
母親世代を「妙齢」と呼んでも仕方ないのではないだろうか
129風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 15:15:46.48 ID:Jb5r/evJ0
クールに反撃スレ710
努力家なのは素晴らしいことだが
中年女性みたいに徹底的にUVケアしてる受けはちょっと萎えるわ…
130風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 15:52:13.15 ID:YHvnPpiK0
チラシ643
彼氏ができたらどころか、結婚しても子供産んでも腐女子はやめられなかったわ
萌えにまわす分のエネルギーがなくなって休眠状態になったことはあったけど
余裕ができたら普通に復活したよ
やっぱ別物だと思うなぁ
131風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 16:12:57.15 ID:LsTYqwwN0
チラシ130
最近ツイで良く上がってた呟きに
腐女子を辞める機会は人生に一回、それは葬式
てのがあって、否定できないと思いました
132風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 16:41:24.98 ID:Jb5r/evJ0
>>130
別物だろうね
自分も彼氏や仕事にエネルギー割かれて余裕がないと
休眠することはあるけど…以下同文だ
周りの既婚者・彼氏持ちもこぞって腐はやめてないし
中にはあからさまに砂掛け発言やめてった人もいたけど、数年たったら復活してた
133風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 17:11:26.93 ID:NYELeB3A0
>>131
ツイッターでの呟きなら納豆は大豆に戻れないが衝撃的だった
たしかに一度腐ったものは戻せないわ…
134風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 17:26:51.63 ID:3uustaWa0
>>132
現実に存在しない理想を
現実男性になすり付けて上手くいくわけないんですよねえ…
135風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 17:58:51.00 ID:K+FgeiZ40
>>127
以前同人板で、自分の五つ年上の神(尊敬する同人作家の意)が
父親の後妻になったって話があったわ
その継母に「正月にお年玉もらった」って話があったから本人は大きくても大学生
すると継母は最大でも27歳だから十分妙齢だ
…でももうその話聞いてから二〜三年は経ってると思ったからチラシ527は違うか
136風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 18:09:58.24 ID:RRFuWITV0
チラシ648
ものすごくよく分かる
もっと近くで見たいんだけどうちの近所のは警戒心が強いから648が羨ましい
毎年冬が待ち遠しいわ
137風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 18:12:10.99 ID:hqeSudiy0
萎え922
うわ、懐かしや
読んだ当時は舞台になった社会情勢とか自分の幼さもあって感動しかなかったが
後の作者インタビューで実は小説エンドの続きでは攻めは死亡することになっていたらしく
そんなに不幸エンドが好きなのかと一気に白けたんだよな

【以上、レス代行です】
138風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 18:45:55.24 ID:CWgM4jD60
チラシ640
変態化≠欲情
それを一緒に語ってる時点で納得も説得も何もないW
139風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 19:29:59.77 ID:k3+vWutb0
チラシ643
中には、辞める人もいるかもしれないね
BLが何かの代用で、一度恋愛に夢中になったら恋愛脳になってBLがいらなくなるみたいな
行き場のない男性への愛故に何かを間違ってBLに走ったり
若くて捻くれてるが故に女らしいことを毛嫌いして男っぽい性格ぶったりしてたタイプが
恋愛することでガラッと変わっちゃったりとかね

と思ったけど、昔はモテ系じゃない腐女子だったのが
就職していきなりおっさんとの不倫に目覚めたダメな知人がいたけど
暫くは男女の恋愛にはまってたけど、やっぱりBLにも反応してたな
140風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 19:45:05.16 ID:lElM3q810
>>134
別に恋人や伴侶が得られない代替として腐妄想が芽生えるわけじゃないからね…
ある程度までは現実世界をベースにしてても、妄想はあくまでも妄想だし
単なる嗜好の一種
人生の節目や育児介護など、キャパシティの問題で一時的にやめたり
地下に潜伏してるだけな感じの人もいっぱいいる
141風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 19:53:38.32 ID:lElM3q810
>>139
恋愛脳っていうと聞こえが悪いけどw
彼氏できたら801disに走るみたいな人は確かにそっちの気があるかもなぁ…とは思う

でも腐である以前にオタクかつ恋愛話が好きなので、
男女ものも普通に読むって人も結構いるよね
142風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 19:56:27.74 ID:suJDPP+c0
絡み>>140
昔は二次を読むにも書くにもイベント行くか通販するか、とにかく本買うしかなかったから
今よりもさらに手間かかったんだもんなぁ、乳児いたらそら難しいか
今は極端な話家から一歩も出なくてもできるからずいぶんハードル下がったと思う
もちろん本にするのはWeb上でするのとは別の楽しさがあるけど
143風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 20:43:32.05 ID:lElM3q810
>>142
一次でもそうだよー
生活の上で余裕がなかったり違うことに意識が集中してたら実行不可能になるのは他の趣味と同じ

プロとかそれでお金稼ぐクラスの人になると、ある意味801に人生掛かってるから
一緒くたには語れないと思うけどさ
144風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 22:48:19.19 ID:OHAoTQUZ0
一般ソム248
AK|RAの哲夫はありなんだろうか
最終的にかなり異形異形した見た目になるけど
闇堕ち→即変身ではないから薦めにくい
145風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 23:00:45.76 ID:izxXs25R0
>>137
代行の書き込みにレスするのもあれだけど
往年の名作JUNEってあるからてっきり商業だとおもってたけど
晒しになるってことはオンノベor同人ってことなんか
146風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 00:03:01.16 ID:/mK78OtP0
一般ソムリエ248
悪落ちで見た目が変わる、でコレクターユイのワンちゃん思い出した
微妙に違うかな…
147風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 00:54:19.80 ID:oU3F0x8F0
嫌い801 379
心の底から乙
角が立たないようにあえて「嫌い」じゃなく「苦手」って言い換えてるのに
はっきり言わないと何も通じない人って本当に困るよね…
余程の食わず嫌いならともかく、これまで苦手だった傾向をあえて沢山読んだところで
好きに転じることなんかそうそうないってことくらい考えれば分かりそうなもんなのに
148風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 00:57:56.01 ID:5zIN2aI80
>>145
あっちの922だけど商業だよ
商業だろうが同人だろうが、萎えとして書き込んだ作品の題名出すのは良くないと思って書かなかった

>>137
あのあと攻め死ぬのか…踏んだり蹴ったりだなあ
149風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 01:07:15.02 ID:7julQpny0
>>148
横レスだけど調べてもタイトルわからなかったからヒントでも教えて欲しい
150風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 01:12:23.04 ID:oU3F0x8F0
萎えスレ
パンツの流れに笑いすぎてつらい
151風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 01:41:59.67 ID:5zIN2aI80
>>149
ちるちるで「エ/ク/ア/ド/ル」で検索して出てくるやつです
152風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 04:17:37.64 ID:o2nByM370
チラシ720
猫鳥1匹ずつでなぜ餅が三つなのか悩む
153風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 06:02:21.13 ID:+cMghvIt0
絡みJUNE
この本のルビー版うちにあった気がするな…
しかしこの当時のJUNEってこういう手の話珍しくもないんだよな
トップの温帯からしてあれだったし
154風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 08:58:50.96 ID:bRzHY2BG0
チラシ725
大変だったね
それでもその場限りで、変に粘着はされなかった?
そういう奴らって100%頭おかしいから、怒ったり冷たく答えて怒らせるのも怖いよな
話の途切れた瞬間にイヤホン耳に突っ込むしかできないかなぁ…
自分もどうしたらいいかわからないや
155風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 09:29:14.45 ID:eFBQVMB20
洋画
セックス連呼にバイセク=退廃って春休みか
似たのがいっぺんに湧き出したのか自演なんだかwどっちにしろ空気嫁
156風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 10:00:19.99 ID:LlzRbaHz0
チラシ736マジ乙
独立がスムーズにいくよう祈ってる
ただ、結婚する時は両親と縁切った方がいいと思う

今そんな精神的余裕ないかもしれないけど、気持ちが落ち着いたら
将来最悪裁判とかになった時や、そこまでいかなくても
未来の旦那を紹介した時に両親の外面がよくて旦那が信じてくれない時のために
数々の暴言や酷使の証拠としてこっそり録音しておいたらいいんじゃないかな
157風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 11:33:24.64 ID:dEg7zKslO
嫌い801 390
390だけじゃないけど複数挙げてるの見ると地雷多いと好きな作品見付けるの大変そうだな〜と思う
苦手くらいなら耐えられるけど気持ち悪い、胸糞悪いまでいくと全く読めなくなっちゃうんだろうな
158風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 12:20:22.80 ID:6dt2mfDs0
絡み157
嫌い390や391が挙げてる程度の要素ならちょっと気を付けとけば労せず回避できるレベルだと思う
商業ならともかく二次ならどうとでもなるんじゃない?
159風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 12:51:05.19 ID:vzYgQeh10
>>152
猫二匹なんだ、すまん
茶トラ×1と雉トラ×1なんです
どっちも鳥と仲良しだったんで猫のことはそいつらを集約して書いてた
あ、ちなみにずんだももう一羽いたんで正しくは餅がよっつです
160風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 13:33:32.66 ID:ghKip2fX0
チラシ734
いやいやトンカツにしろコロッケにしろ、いくらサクサクでも
パン粉使った揚げ物で普通そんな口の中傷だらけにはならないと思うよ
あと歯磨きしても血まみれってことは、粘膜系弱ってるとかビタミンA不足とか
歯周病や虫歯になりかけとかそういうのじゃないかな
自覚症状なくても、血が出ること伝えて口の中のメンテお願いしますって
とりあえず歯医者さん行った方がいいような気がする
161風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 16:01:38.12 ID:1wiYn55/0
絡み>>160
けっこうなるよ
自分は今のところ歯茎は健康を保ってるけど、堅焼き煎餅(固さで切り傷)とか
肉汁たっぶり餃子・焼きたて熱々ピザ(温度で火傷)とか
揚げたてサクサクフライ(固さと温度の合わせ技)とか食べると
前歯の裏側辺りの上顎中心にダメージを受ける
熱々のたこ焼きとかハフハフしながら食べるのも難しいし、どうにも食べ方が下手くそらしい
そのうちダメージの受けすぎで口腔ガンになりやしないかと心配ではあるんだが
162風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 16:09:48.17 ID:d68/NnRT0
萎え956
「パンツーパンツー人間はー」ってCM思い出した
163風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 16:35:59.28 ID:Rbyxbe+l0
絡み161
私も歯も顎も丈夫だけど、口の天井が弱い
煎餅や魚の骨とかは平気なのに、揚げたてのフライは刺さる
フライのパン粉の鋭利さは別格
164風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 20:12:51.38 ID:Hx08QLs5O
チラシ777
不穏すぎワロタ
165風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 22:55:19.91 ID:izLq1Dh90
チラシ777
なんか元気出た
166風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 23:06:08.97 ID:nAbAsodT0
チラシ730
クール系カコイイお兄さん
→かわいいおっさんとか
(若い子にデレデレできもい)

とかどんだけ萌え要素なんだ…

誰かの萎えは誰かの萌えとか言うけど、

昔はかっこいいお兄さんも
かわいいオッサンも両方好きな人間にとって
夢のようなスペックだな…

女の子デレデレなかわいいオッサン
(昔はクールで女の子にもてもて)
まさかオレが押し倒されるわけねーよw
なかわいいおっさんは押し倒されるべき
167風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 01:52:04.48 ID:VYcBgCY90
チラ818

さ、ようつべにいって以下の三つのうち
好きなのを検索しなさい

「焚き火 耐久」 「音 モルディブ」 「ear clean AAC」

おだいじに
168風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 07:00:51.38 ID:kkAzxilJO
絡み164
チラシ777を普通にハムスターと読んでしまい 物騒って何が??だった上にハスターって結局何なのかわからない。何が不穏なの〜
169風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 07:15:52.77 ID:fXzoCjg20
絡み168
いあ いあ はすたあ
170風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 07:45:11.68 ID:kkAzxilJO
>>169ありがとう、やっとわかった。とりあえず
○素晴らしきハスター様
▲ハスタァタン ハァハァ
にちょっとワロタ
171風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 11:11:50.45 ID:wL+YYaUy0
>>169
   |ハ,_,ハ   オドル゙?
   |´∀`';/^l
   |u'''^u;'  |
   |∀ `  ミ  いあいあ する?
   |  ⊂  :,
   |     ミ
   |    彡
   |    ,:'
   |''~''''∪
172風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 13:16:28.93 ID:Y5f8t6Cu0
A受けスレでずっとBageCsageを続けてる荒らしがB厨なのは誤爆でわかってたけど
じゃあCアンチでもあるんだろうかとCアンチスレ見に行ったらCsageは当然として
似たようなBageかつAsageまでしてるようなのばかりで、ああ…と納得した
けどあんな荒らしが一人じゃなくてたくさんいるんだと思うのもそれはそれで嫌すぎる…
173風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 13:17:12.12 ID:Y5f8t6Cu0
>>172
すみませんチラシの誤爆です
174風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 13:55:49.97 ID:5PCter1A0
チラシ859
スイーツ()乙
175風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 13:56:37.97 ID:taze3hOvO
チラシ824
…というより自分語り

自分は、「鬱です」と言われたら「ああ私は鬱なんだー」とさらに鬱を加速させるタイプと判断された
(あってる)
なので鬱とは診断しませんでしたと後で言われた
で、「気が楽になるタイプのお薬だしますね」
で、がっつり抗鬱薬だされた
まあ医者は診察と薬出すのが仕事だしねー

ただ、抗鬱薬って、発売されてから売上爆上げだし
同じく発売されてから鬱病患者数も爆上げなんだよな
鬱じゃない人にも鬱診断して薬出してるだけなんちゃうんかと思わないでもない
176風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 14:42:43.93 ID:Psd4U/JV0
鬼灯686

>挿入有りの受け攻め交代は無理
>入れてさえいなければ受が優位に立ってても全く構わない

久々に801界隈に来たら浦島状態なんだけど
受け攻めって挿入準拠じゃなくなってる?
177風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 15:50:09.09 ID:X76BXje+0
>>176
逆に、マジ同作品内でのリバでない限り、挿入する側される側「のみ」で受け攻め決定だと思う
ていうかそこ以外を重視しだすときりがない


元レスみたいなのはたとえば受けがためらう攻め押し倒してフェラ、
快感にわけわかんなくなってる攻めの状態を口に出して言葉責め、
やめろよおれ達そんなんじゃないだろと暴れる攻めをベッドに拘束してゆっくり脱がせて悪戯
…でも
どんなに攻めさんが受けさんにレイプされかかって見えてても
受けさんが攻めさんの*にマイポセイドン挿入したりはしない

みたいな、ギリギリ逆転しない受け優位のセックスが見てえ!ってことだと思う
178風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 16:10:33.18 ID:Y/3cqPBgI
>>176
176は積極的に自ら騎乗位してアンアン言うような受けって見たことない?
そういうことなんじゃないかと思うけど
179風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 16:11:14.52 ID:ukofKLtx0
絡み>160
歯科医に3ヶ月に一度定期検診に通ってるけど、あげたてサクサクのコロッケやトンカツで血みどろになるよw
春巻きの皮も凶器だ。
180風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 16:54:56.89 ID:rnPqiToS0
ちらし868
すごい奴に出会ったな…
お疲れさま
181風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 17:21:24.79 ID:KqUdmsf8O
>>176
自分鬼灯スレの686だけどまさに>>177-178さんたちの言う通り攻めの尻の貞操さえ無事なら
受け側がノリノリでガンガン行こうぜ!状態でも構わないって意味だった
悩ませてしまったみたいで申し訳ない
182風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 18:57:12.11 ID:dUYwnets0
>>177-178,181

襲い受けという表現じゃ違うのか、死語なのかあるいは
ツイッターで軽めのほもが広く流行る時代には
エロ準拠じゃないほうが表記的に親切なのかハハーン分かったぞと
色々妄想が膨らんじゃいまして
181が変だった訳でもないのになんかごめんよ
そして
>ギリギリ逆転しない受け優位のセックスが見てえ!
見てえ!!
183風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 19:06:45.78 ID:3/KdCswF0
雑談329
見送った=印象程度ってことだとしてその程度で
琴線にふれる・ふれないが判るのかー
184風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 19:38:40.92 ID:NRtcUEek0
好きカプ211
これはひどい
185風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 20:38:54.51 ID:EImwZRc70
チラシ868
>>180
冗談で言ってるんでしょwと思ったけど書き方的にガチなんだろうかこれは…
186風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 21:05:26.54 ID:2XEn0dD20
絡み>>183
なんかおかしいか?
琴線に触れるって心を動かされるとか感動するとか
感銘を受けるとかそんな意味だよな
立ち絵一枚パッと見ただけでも心動かされることはあるし、
雑談329はそういうのを選んで買ってるって話だろ
琴線に触れる、には別にそのものを深くまで知ってから使うべきとか
そんな縛りはなかったように思うが
187風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 21:16:54.99 ID:1gcwtp2p0
>>183
恋愛系ゲームって
見た目や設定で落としたいキャラがいなきゃ手を出さない人もいると思うの
188風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 21:27:03.20 ID:3BH/mN/10
チラシ910

もしかしたら副鼻腔炎かもしれないよ
ちょっと前に風邪ひいたりしなかったか?
最近、頭痛とか頭重いとかないか?歯が痛いとかは?
鼻水がでなくても、すでに鼻腔の奥で膿が詰まっている状態かもしれない
耳鼻科でレントゲンとってもらいとわかるよ
189風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 22:10:59.93 ID:m5iVGDIX0
チラシ910
自分も1ヶ月くらい前に全く同じ症状だった!
嫌な臭いが鼻の上奥して、食事を食べても甘味みたいな味覚は分かるけど匂いが分からないんだよね
自分はなかなか治らなくて、耳鼻科に何度も通って色々薬を試したんだけど、点鼻液を貰って使ったら、すぐに一週間くらいで効果が出始めた
ステロイドが入ってるけど、点鼻液の場合局所に少量だから副作用もほぼありえないらしい
二週間もしたらほとんど治ったから点鼻液貰うと良いよ!
190風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 22:57:28.06 ID:RD/mf6ikO
>>188,189
チラシ910です
前にやったことあるのに副鼻腔炎の可能性が頭からすっかり抜けてたよ…
アレルギー性鼻炎持ちでそっちの薬は飲んでて、鼻水鼻詰まりが治まってるので油断してた
とにかく病院行ってきます、ありがとう
191風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 23:46:39.95 ID:142u1Bfy0
三國無双763
レスの感じで何となく思っただけだけど、もしや該当CP好きな人?
だとしたらそんな噛み付くようなレスせず萌えでも語ればいいのに
192風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 00:08:18.80 ID:qxfzAExO0
漫画スレの受け付けなかったレス

いつものことすぎて生ぬるい目で見てるけど
盛り上がってるところにいちいち自萎を投下してく人って
話してて楽しいんだろうかw
リアルでも文句ばっか言ってる人って自分が客観的に見えてなくてnrnrする
193風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 13:41:51.66 ID:BsrdbeDu0
チラシ946
反論していいと思うがそれ

あなたが個人の主義でベジタリアンをしていることは理解してます。
でもその主義に共感してるわけではないので、いくら奨められても
私はベジタリアンになる気はないしなれもしません。

私がある食品を口にしないことは私個人の食の主義です。
馬鹿にされてもその主義は通すし、反対にその主義をあなたに奨め
たりはしません。

互いの友情のため食の主義の話題は今後一切出さないことにしましょう。

こんな感じのことを婉曲的に伝えればいいんじゃないのかな
194風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 16:04:02.09 ID:Lr3S5eml0
つーかチラシ946

こういう系のチラシっていつも思うけど
そこまでチラシで吐き捨てないといけない人と何で友達でいるのかわからない
ぶっちゃけそこまで悪しざまにいうならもう友達じゃないよねその人
自分が友達にこんなん思われてたら嫌だな、
別に主義主張とか押し付けてはないつもりだけどさ
195風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 16:57:28.32 ID:dubRzLwK0
見切り652
が一番日本語のスレタイ読めてない件
196風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 17:21:00.82 ID:P2TM0/MBO
消えて 藤生アンチ

あの人らホント藤生大好きだなw
定期的に沸いて出てはイキイキと人格否定して行くの見るとすげぇアホらしくてめっちゃウケるw
197風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:12:58.58 ID:K/nI7XI40
嫌い801 407
SはサービスのSってサディストが現実的に円満にやっていくための心配りのことであって
サドの本質ではないよ
198風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:20:57.69 ID:QDM4KXMZ0
>>197
愛情のあるSMが読みたいって事じゃないのかな
1行目見た感じ、愛なし鬼畜プレイと愛のあるSMプレイの差を見せろという事かと思った
199風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:37:55.01 ID:K/nI7XI40
>>198
ああそういうことか サービス精神無いSはSではないって意味かと思った
200風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:56:40.97 ID:IVqwV6Af0
絡みS
鬼畜やリョナやレイプとSMは全く違うものだもんね

関係ないけど悲しい話、現実的には大概のマゾヒストに対して
サディストはサービス精神旺盛でなければならないという事情はあるんだよな
本格派のSMなら基本的には絶対服従という前提がある上で
S側が優しさも見せつつ需要と供給のバランスが成り立ってるけど
マゾヒストってかなりの数が意外とプレイに好き嫌いあって
あれをしてくださいこれをしてください、それは萎えるので嫌です、とか面倒な注文してくるか
セックスの時だけSMプレイを欲してるだけで
言うこと聞く気なんてないし主従関係なんて求めてないとかね
SM作品は好きだけど片方がリアルなMと考えると、実は主従関係逆なんじゃないかって思う時がある
201風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:59:06.86 ID:zFkaQSnO0
海ドラ874

未見の人にわざわざ安価つけてネタバレしてあげるって余計なお世話だと思うが
自分が871だったらイラっとくるだろうな
202風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:59:14.34 ID:EYqH5Pfx0
チラシ969
洗ったさつまいもにフォークでちょい穴あけてオーブン上段250度
余熱なしで40〜60分ほど焼いてみて
皮ぱりぱり中しっとりでとても(゚Д゚)ウマー
ジャガイモでやっても(゚Д゚)ウマーだよ
203風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 19:00:13.43 ID:TpWxFaUKO
タクミくんスレ219
誰にレスしたつもりなんだい?
204風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 19:02:43.07 ID:K/nI7XI40
>>200
現実的に考えれば確かにそうなんだけど、創作物である以上はある程度好きにしていいんじゃないかと思う時がある
まあ病理的なサドマゾとSM"プレイ"は全く別物だよね…
プレイにおいてはMはマグロのMなんじゃねーのとすら思う時がある

どうでもいいけど最近SとかMって言葉が気軽に使われすぎてる感
ちょっといじりいじられが好きなだけでSとかMとか 最早今更だけど
205風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 19:50:58.64 ID:K6Fkzw/s0
>>200
マルキドサドや沼正三や男性向け商業作品からSMを認識してるので
最近の女性向け同人でのそういう認識には驚くばかり>鬼畜やリョナやレイプとSMは全く違う
206風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:00:54.44 ID:cGPnCyjw0
>>205
サドなんて超リョナ超鬼畜超殺戮だもんな

でもサドがSの元と言っても、やっぱり今SMは
お互い了解があって、プレイとしてするのがSMって認識なんだろうね
207風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:11:48.04 ID:/ZQqAFTh0
絡みSM

SMプレイのSはサービスのSというのは女性向け同人じゃなくて
リアルでSMプレイ楽しんでる人たちの認識から由来してるんですが
腐女子板で男性向け通ぶってる人ほど滑稽なものはないと思うわ
208風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:14:25.19 ID:10LUnveJ0
>>206
SMがSMプレイの略称なのを知らないのか
お互いに了解があって行われるプレイの一つだ
Sが相手の意思を無視して自身の欲求を満たすための行為とは違う
痴漢と痴漢プレイくらい違う
209風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:15:25.97 ID:v0YTqsQC0
気持ち悪い発言かも





ゲイでもないのに美少女に誘惑されて人生持ち崩したい願望が日に日に強くなってくる
ここ一週間で二回夢に見た
210風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:16:21.88 ID:v0YTqsQC0
>>209
チラシと間違えました
本当にすいません
211風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:23:08.92 ID:hnrlvTtK0
>>200
「SはサーヴァントのS」「MはマスターのM」って書いたプロ作家」(仏国書院)がいたなー
愛情有ってラブラブなSM関係なら結果的にこうなるのだ、みたいなお話だった
212風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:31:46.19 ID:/ZQqAFTh0
>>208
最後の行すごい説得力
SMと拷問は全然違うよね
213風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:36:09.73 ID:IVqwV6Af0
絡み202
チラシ969だけど、オーブンでちゃんとしっとりほくほくになるんだね!
とりあえずさつまいも買ってきて、どうしようか悩んでたから試してみる
ありがとうありがとう、バター乗せるの楽しみでわくわくする

絡みSM
創作におけるサドマゾは妄想だから、どんな加虐も自由だし拷問も全然あり
しかし現実のSMでは二人の需要と供給があるから
「両者納得ずくの関係、愛やサービスがあるのが前提」という人がSM好きには多いよね
実は現実のSMでも理想的なのは、行為の内容より力関係自体に興奮できる完璧なマゾヒストで
そこまでいければサドや谷崎等の世界観とも大した矛盾は起きないんだけど
そんなハイレベルMは滅多にいないからこそ、SはサービスのSとか言われてる、一種の皮肉だね

SMプレイに拘りがある人は、Mが本気で嫌がってるか、SはMの欲望を満たす気遣いが出来ているかでSMを判断するけど
加虐と被虐が存在すれSMだって定義してる人もそれなりにいる
これはもうどっちが玄人とかじゃなく、表記で何とかするしかないと思います
214風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 20:57:48.82 ID:MvQ4UiKB0
ID:IVqwV6Af0
SMに詳しいアテクシ自慢はリアルチラ裏にして三行でまとめてください
215風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 21:04:31.01 ID:IVqwV6Af0
絡み>>214
なんか色々とすみません、考えてたら止まらなくなった
自重します
216風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 00:39:34.48 ID:XaLN2kMH0
低流図 今の流れ
三洞厨きっも
ほんとどこにでも湧いて、受け入れられて当然って顔すんだな
主題歌三洞とかそれ低じゃねーよ
217風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 00:40:23.38 ID:mrIdnRht0
邦画143
大河スレに居座るのもお断りしたいくらいだ
英円で萌えたノリをそのまま持ち込んでるの分かりやすすぎる
218風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 01:34:03.46 ID:cW+erPQh0
チラシ6
ありがとう
あなたのレスを見てまた新しい遊び方に気づいたよ
次のレベルまでが長くなってきて中だるみ気味だったんだ
明日からはうちの農場主は具レッグの要求を断れない縛りプレイに精を出すことにする
219風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 01:51:02.61 ID:SHjZqofL0
テイルズスレ

対のあとから全く意味が分からない流れだったけどサンホラか
正直そういうのはイメソン乗りみたいでキツいしサンホラとかリンホラ好きの関係ないものにすぐ絡めたがる性質はどうにかしてほしい
220風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 03:50:06.10 ID:l7y9UVAX0
チラシ前スレ999
弾力じゃないかなあ
しこしこの方は、ゆで上がってて芯は無くて弾力があるニュアンスを感じるけど
硬めだとゆで上がってなくて芯があってボソッと切れるイメージだ
221風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 04:14:57.73 ID:oGqDOzf9O
すごい亀だけど三行半58
発表するつもりは無いみたいだけど読んでみたいな
殺伐としてる中から、キャラクターやストーリーに食い違いなくハッピーエンドにするのは難しかっただろうし
自分が満足できるものを書き上げられたのはすごいと思う
222風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 10:40:47.19 ID:XD5+0+ga0
三行半・タクミくん

具体的に最終回と作者の言葉がどんなものか知りたい
ググっても出ないし
そんな最低なのか?
223風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 10:50:53.71 ID:Yz/znxNN0
テイルズ

テイルズに関係ない、しかもジャンル外の人間には全くわからんネタ続けられても…。
気持ち悪いからやめて欲しい。
あと主題歌はいつもみたいに一般的なアーティストがいい。
A以降は「この人持ってきたかー!」ていう驚き込みで楽しんでる
224風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 11:20:33.64 ID:5XaEfuEq0
>>205-206
サド作品は貧民相手に毒盛ったりはしてるけど
同等の立場のお互い認めあってるサディスト同士のプレイは
お互い楽しみながら同意のもとで大怪我しない範囲に抑えてるよ
パートナーとのSMプレイと、犠牲者への加虐行為は原点から別物になってる
225風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 11:36:11.04 ID:tcN1mSiE0
>>222
タクミくんスレのここ3スレくらいのログ読んだらわかると思うよ
226風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 11:53:54.46 ID:Oa5/z8JE0
チラシ69
気になったのでもし良かったらkwsk
227風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 13:07:06.18 ID:xrR3RGSO0
>>226
チラシ69ですが
検索してみたけどこれ単行本とかなってないんだよね…
一応、作品名は小学生+シグマでググって貰えればわかるかと
228風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 13:44:37.27 ID:TbTBiAK/0
>>227
懐かしすぎわろた
牛乳飲みすぎてお腹がゴロゴロするアイドルの話だけ覚えてる
229226:2014/03/19(水) 13:45:19.57 ID:Oa5/z8JE0
>>227
作者ページでちらほら読んでみたけど面白かった。
しかしどこかで見た気がしてならない…
年代はばっちりなのでもしかしたら読んでたかも
ありがとう。
230風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 15:56:55.29 ID:onswqtre0
>>222
話は途中でいきなりぶつ切りからの主人公がいきなり病院で目覚めるシーン
目覚めたら攻めが行方知れずになってました
学校にも寮からも「攻めが高校3年までいた」という形跡すら残らないほどの消滅っぷり
受けの主人公が入院してる間に御曹司の攻めは親から強制的に退学・収監されてた
ずっと秘密にされてた「幼少期に攻めが受けに一目惚れしたエピソード」は攻めの妹と受けしか出会ってなかったお粗末な物
ラストは受けが「今度は僕が会いにいく」

後書きは「嫌々(シリーズを)書いてた」との作者の言葉有り
アマゾンやいろんなサイトで酷評レビューが相次ぐなか、作者がツイッターで
「今度出る他シリーズに登場する謎の男は攻めのその後です」
「更に今年か今年度中に出る新作は攻めを中心としたサイドBになります」
と発言
買った人によると、謎の男はチョロっとしか出てこないモブだったので人寄せパンダ扱いだったのだろうと推測されてる
231風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 18:00:38.94 ID:uBh0eeV10
>>230
全くそのシリーズ読んだ事がないんだけど、

>「幼少期に攻めが受けに一目惚れしたエピソード」は攻めの妹と受けしか出会ってなかった

これだと攻めが受けに惚れる理由になってなくない?なってないからファンが怒ったの??
期待させた謎を引っ張りすぎて解決できなくなったのかな?

説明聞いただけだとそのラストは
「俺たちはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠い恋愛坂をよ…」みたいな印象に。
232風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 18:27:50.49 ID:t1FSIYPv0
BL漫画987
嫌味ったらしい書き方に引いた
その後半要らないだろ…
233風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 19:15:10.39 ID:/dcuwuUa0
春菊749
同情する振りして他作家sageとか
あそこの信者は性格悪い
234風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 19:23:57.78 ID:vU5IfZs9O
>>231

230ではないが、産業すると

・攻めが受けに一目惚れしたエピが、20年以上語られなかった謎の割にショボかった
・それだけの年月引っ張っておきながら打ち切り的エンド
・それだけの年月引っ張っておきながら「嫌々書いてた」的な作者の発言
(攻めが一番幸せなのは作品内の時間帯、という発言もあったらしい
→未来の再会はない、とも読み取れる。これは地味にキツい)

長年のファンであればあるほど
作品やキャラへの思い入れは深いから
作者の脇カプ(こちらはハッピーエンド)偏愛やら
構ってチャンツイ廃っぷりやらも後押しして
三行半叩きつけたくなるんだろうと推測
実際キャラに対して三行半してる人は少ない
235風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:02:35.03 ID:5kSpt+N80
チラシ104
同意なんだが
逆にこっちが明らかに受けだろうというキャラが攻めならいいのにとは思わない、個人的に
最初からそういう設定なら受っぽい攻めも好きなんだけどなあ
236風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:14:34.90 ID:Yn5saOiZ0
今日買った991
あの騒ぎ知らない人かな
もう何年もたってるしなあ
いつの間にかスレも落ちてた
237風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:27:34.00 ID:qlFhhXq7O
絡み236
騒ぎ知ってるし作者に問題あろうとも自分も春抱き好きだ
好きな本を買って何が悪いの
あなたに迷惑かけてないよ
238風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:31:18.26 ID:X0sfo7MGO
>>236
作者がどんな人格でどんな問題を過去に起こそうが作品が面白いと思うのとそれは関係ないんでは?
いや気になる人は気になるだろうけど全く気にしない人だっているよね
239風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:43:34.41 ID:Yn5saOiZ0
>237 >238
すまんかった
いやみにしか解釈しようのない書き方だった
240風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:54:39.84 ID:ntEjsRiX0
今日買った991
携帯コミックになってるってことはあの大量のパクり全部修正したってことなのかな
春抱きはあのパクり騒動までは好きで集めてたからどう修正されてるのかだけ気になる
241風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 20:56:44.95 ID:qlFhhXq7O
絡み239
嫌味じゃなかったんかいw
あの人に関してはどうしても悪意ある意見が多いから、こちらの捉え方も悪かった。ゴメンよ
242風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 21:20:49.52 ID:V0e6DI290
テイルズ
サンホラもリンホラもどん引きいきなり始まった意味不明な文もどん引き
243風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 21:31:24.19 ID:RbsJdXw+0
テイルズ
リンホラ知らないせいもあって全く関係の無い意味不明なレスが続いた流れに荒らしでも湧いてんのかと思った
244風と木の名無しさん:2014/03/19(水) 23:47:34.19 ID:O4ff0Pd50
>>217
自分中の人ファンでもないし英演見てないから分からないがそこまで酷い?
純粋に役に萌えてるレスの方が多いと思うが >大河スレ
中の人や英演に絡めたレスもあるにはあるけど
普通に大河ファン・戦国ファンも普通にいるから気になったことなかった
245風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 01:33:58.46 ID:r0f+pFZz0
チラシ143
同人界隈だと普通に性格いいキャラより
性格悪めのキャラのが人気出やすいと思う

チラシ146
お、乙…
246風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 02:00:02.85 ID:RDMkIga+0
>>104
心から同意
たまに希望通りのものがあっても
どうせこっちが攻めだろうってスルーしがちなんだよね
247風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 02:01:18.03 ID:RDMkIga+0
すみません、アンカー間違えました
246はチラシ104宛てです
248風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 06:30:02.01 ID:WXlSJVnXO
チラシ154
何か分かる
やたらと不遇を嘆いてるポーズを取りたがるというか
一昔前のマイナー自慢みたいなもんかな
249風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 09:29:25.02 ID:28TFr8030
>>248
例のキャラは準主人公だからある程度の位置でも
二番手ポジのくせにこの順位pgrみたいなこといちいち言われるんだよ
それでファンがやや卑屈になってるところがある
250風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 10:05:31.52 ID:OB+YxN/40
チラシ163
判る。睫毛はビューラー、マスカラいらずなんだけど気を抜くと口の周りがなんだかなー
...個人的には無印良品の毛抜きが神がかっている
連休の三日間花粉症を良い事にマスクで過ごしギリまで延ばして日曜夜に抜く
251風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 10:37:41.36 ID:Jpf8hmLK0
>>249
どのキャラかわからないが、アンチにしょっちゅう不人気不人気叩かれてると
不遇とはまあ違うけど嘆きたくなるのはわかる罠
目録とかシンデレラとか兎とか朱雀とかかね
本当の不人気キャラ好きから見るととてもイラつくのはわかるけど
そもそもそういう結構な人気キャラを不人気と叩く方がアレだなあ
まあキャラ格に対して宣伝効果が出てないってことなんだろうけど
だからってそういうキャラの出番を減らして人気キャラの出番増やせってのも違うよなあ
252風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 11:45:55.61 ID:pMRX5LVE0
絡み>>251
本当の不人気はそもそも人気不人気の話題にすら出てこない、という言葉を思い出した
253風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 13:56:14.93 ID:YiQUjnNK0
チラシ143

143がいわゆる「原作において関連が全くないCPの二次が駄目」なんじゃないの?
サブやほとんどモブを好きになって上の嗜好だと相手はどうしても限られるよ
254風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 14:20:56.52 ID:mqn1wUkf0
>>251
ネタバレで見たって言ってるし黒バスの火神だと思うよ
チラシの人はあんな風に書いてたが
今回の結果でも「準主役でこの順位」ってpgrされてるし不憫だわ
255風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 14:24:38.74 ID:xznC5yjj0
>>254
うっかり見てしまった元レスの人はともかく
そういうバレはやめてくれないかなあ
256風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 14:26:51.71 ID:jNKE/P6q0
チラシ190
「原作関連読んでません」アッピルは
「だからなんかおかしくても文句言わずに見逃せよ」っていう事らしい
支部でそういうこと書いてる人らにメッセージ飛ばして聞いたら大体オブラートに包んだ↑が返事できたw
257風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 15:55:19.43 ID:xznC5yjj0
チラシ197
いやいやいやいや
襲い受け萌えと逆リバ萌えは全然別だよ!
カプによっては逆やリバ好きだけど
襲い受け萌えのときに襲い攻めにしてどーする!てぐらい逆には行かない
258風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 16:28:00.98 ID:Uz/r54LT0
チラシ188

>受けが攻めやるのが嫌いとか攻めが受けやるの嫌いとかいう感覚がわからない
>どっちも同じ男なんだから役割を限定するのはおかしい
>そんなことより相手違いの方が嫌悪感がすごい
>浮気じゃないか

リバがどうとかじゃなくこんなこと言う奴居場所なくて当然だろ
何でいちいち他人の嗜好否定しないと自分の嗜好マンセーできねーの?
259風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 19:47:35.18 ID:BhmSaqDx0
>>258
チラシ188は相手違いを浮気と罵っておきながら同軸リバは書けない、自分は固定はおかしいし相手違いを浮気とdisるけど
固定から責められるのも同軸リバから下に見られるのも納得できないって言ってる辺りが最高にタブスタ
相手はサンドバックになって自分の言い分聞いてりゃいいんだよって態度が滲み出てるんだろうな

相手じゃなきゃ駄目って特別感は同意するけど嗜好違いに対してこんだけ無自覚に敵意剥き出しならそりゃ居場所もねーよ
260風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 20:43:00.07 ID:tdeH5+FLI
見切り658
そのゲームに関しては御愁傷様なんだけど、プレイしてないゲームのサントラ買って楽しいんだろうか…
これあの場面で流れたやつだ!って楽しみがないと魅力半減する気がするんだけど
261風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 21:19:31.73 ID:/R8SH4//0
絡み>>260
好きな作曲家が携わってたら持ってないゲームのでも買ったりするよ
インスト集として良いの多いし、ごくまれにゲームよりサントラの方が
販売数が多くなってしまうなんてこともあるとかなんとか
262風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 22:37:24.36 ID:c6c7ajba0
でも無双のBGMって基本無印からの編曲が多めでぶっちゃけてぬ…
263風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 23:08:45.15 ID:x9+IRQk00
絡み>>260
インストのテーマがはっきりしてる曲が大好きだからやってないゲームのサントラ聞いたりするよ
実際に使われてる部分を知らなくても、曲の良さは変わらないよ
264風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 02:17:50.76 ID:6E8VUor+0
チラシ269
誤用の方が馴染んでる私のイメージの中では
火にかけすぎて焦げるとこまでいっちゃってる
265風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 05:33:04.82 ID:1AP34whx0
チラシ269&絡み>>264
姑息、失笑、憮然、さわり、雨模様、確信犯、檄を飛ばす、情けは人の為ならず・・・
266風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 07:45:35.92 ID:llsa0OUxO
>>265姑息と檄を飛ばす間違って覚えてた…。インプット完了
「意味を間違えやすい言葉」見ると結構間違って覚えてんだよね
何で連想ゲームみたいに間違って伝わっちゃうんだろう
267風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 10:29:07.06 ID:ZVOHGzZC0
>>265
そこに「穿つ」も入れておいてください
268風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 10:31:54.52 ID:ZVOHGzZC0
>>265
連レス
「けりがつく」「潮時」「世間ずれ」「おもむろに」辺りはもう手遅れかな
見てて気持ち悪くて仕方ないんだけど 特におもむろにが
漢字で書いたら「徐に」だって言うのに…
269風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 10:33:25.81 ID:YYwdjZR30
>>262
編曲は必ずしも手抜きってわけじゃないと思うけど
同じキャラを使いまわすタイプのアクションは
キャラのテーマ曲を決めてしまって
効果的に使い回したほうが盛り上がるし
同じキャラを使いまわす時点で手抜きって言われたらどうしようもないけど
270風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 11:14:39.32 ID:A2ZNZ/ItO
チラシ301
判官贔屓、ではないでしょうか…
271風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 11:48:26.62 ID:1z8p6wJt0
チラシ301
こういう歴オタが嫌いだ
ていうか前者はどう考えてもブーメランだろ
272風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 12:39:42.21 ID:Wp8l8dKg0
チラシ301
>歴史ヲタが嫌いだし

自分自身が嫌いなの?
273風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:01:03.56 ID:d9y378j90
チラシ301
>歴史は解釈の違いがひどいからめんどくさい

歴史好き…?
274風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:20:32.41 ID:/qyITNEw0
久しぶりにゴミ捨てしたニートを褒めるがよい
275風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:21:22.38 ID:/qyITNEw0
誤爆しました吊ってきます
276風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:25:42.99 ID:Nz0pUDLe0
チラシ301
この流れで判官贔屓を半官贔屓と間違えるチラシが現れるなんて…
狙ったとしか思えないwwww
最近この間違え方する人よく見かける
277風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:36:04.59 ID:iUEadZRz0
絡み 判官贔屓
やべ、宦官贔屓と間違えてるのかーと、自分も見間違ってた
ああ宦官も気の毒だよね…でも尻の穴はあるから…とか…
278風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:43:31.54 ID:nA8EVL7v0
ちらし301
間違えるっていうか読みから違うじゃないか…w<ほうがんびいき
歴史好きを自認する人って歴史オタと同義だと思う
年表の丸覚えに美学を感じるタイプでもない限りは、歴史を詳しく語るには
「行動の理由」「事件の位置づけ」を考えた無数の解釈違いがあるわけで
他の人の別解釈は違うよ!と言い合うはめになる
自分も心の狭いオタと割り切っていた方が楽

読み間違いで最近どーも気になるのが報道の「二人組(ににんぐみ)」
ふたりぐみでいいじゃん…
あとアナウンサーが堂々使う「真逆(まぎゃく)」もなんか気持ち悪い、正反対でいいじゃない……
279風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 13:55:30.73 ID:iUEadZRz0
>>278
でも「ににんぐみ」の方が昔からある読み方らしいよ。二人羽織とか
安住アナが言ってたけど、「だいぶたい」とか「おおぶたい」とかも、おおぶたいは間違いだけど、今は使っても良くなったんだって
毎年、各局会議して一般への浸透具合とか色々加味してOK、NG、どっちでもよい、と決めるらしい
だいたいNHKに倣う習慣らしいけど
280風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 14:23:58.49 ID:YYwdjZR30
チラシ301
ここまでご丁寧にブーメランぶっ刺してドヤ顔してる奴は久しぶりに見た
中級者と初心者が資料の説明とか受けながら楽しく語らっているのも
ドヤ顔でどっかの研究を語ってる
勘違い歴史ヲタと低能のコンビに見えてるんだろうな
281風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 14:31:28.03 ID:t4hxFrxb0
落乱135
ファンの間で普通に使われてる愛称にいちいち絡んでくるアンチuzeeeeeeeeeeeeeeeee
282風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 15:20:44.66 ID:JS3nVkv70
チラシ269
煮詰めるはおいしくなるけど、煮詰まるは煮過ぎて失敗の領域のイメージだな
自分は
283風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 15:21:03.33 ID:nA8EVL7v0
絡み>>279
ににんぐみの方が本来なのか!それは初めて知った、ありがとう
ちゃんとした日本語今からでも勉強したいな
284風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 15:46:08.27 ID:VgFlTUk40
>>209
持ち崩したくはないけど美少女に誘惑されたい願望は何となくある
美少年でも美青年でもなく美少女
何でなんでしょうね…

>>278
「真逆」って何かおかしいの?普通に使ってたわ
285風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 16:08:49.36 ID:xXr61nb00
チラシ324
すでに英国で日本人に対露側の士官が人気と報道
さらにイラストがツイッター拡散で不謹慎どころじゃない状態
過去と違って現在進行形だから外国人に萌えが通じるかわからない
286風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 16:10:54.00 ID:oNkOws1H0
チラシ306
ちょっとうろ覚えだけど
>未来のスーパー科学力に期待みたいな感じだろうか
これが一番近いかな

最後未来に帰る時にそれぞれ赤に別れの言葉を残すんだけど
その時点で敵によって修正された未来(治療法が見つかってる)から
本来の歴史(治療法は見つかってない)に戻ってる

青のセリフは「(この先治療法が見つからなかったとしても)最後まで精一杯生きてみせる」
みたいな感じだった
それまでどこか生きることに投げやりだった青の言葉に
赤と出会ったことは決して無駄じゃなかったんだと心に残ったんだよな

【以上レス代行です】
287風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 17:55:57.42 ID:AFD9bI190
チラシ327
夜勤というかシフト勤務の人じゃないかと思うなぁ
昼寝て夜働く職種の人
288風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 18:26:14.93 ID:W31lgffG0
>>285
それって下手なのか?
289風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 18:37:09.91 ID:xXr61nb00
>>288
ウクライナのクリミア司法長官の美女を萌え絵にしたイラストだから下手ではない
290風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 18:52:23.38 ID:W31lgffG0
>>289
だよね、チラシの下手であるのかって話にすでにある、英国のーとなったからびっくりした
291風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 19:27:04.34 ID:TSWCnFsB0
チラシ342
うへぇキモ・・・
と思ったらこいつチラシ301だった
釣り師ならなかなかの腕前でござる拙者負けたで候
292風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 19:33:27.36 ID:5WA3PHYm0
チラシ313
郎次基井梶「撫愛」←
を読むことをおすすめする
293風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 21:28:14.20 ID:tKC2I94C0
チラシ327

うちは洗濯物取り込むと同時に使わない部屋だから雨戸閉めちゃうよ

でも1時は早いか
294風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 22:04:32.57 ID:ILyFuvM10
チラシ343

絡みを揶揄ってるようでいて実のところ
そりゃあそうだろ、っていうだけの改変コピペだなぁ
295風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 22:26:43.82 ID:XTOZZbRr0
見切り663
なんとなくしがみついてるのは作者より出版社な気がする…
なんとなく
296風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:01:44.65 ID:lX0TroP30
絡み286
おおー!ありがとう!!
うろ覚えで気になっていたんだ

その時点で敵によって修正された未来(治療法が見つかってる)から
本来の歴史(治療法は見つかってない)に戻ってる←これ覚えてなかった

迷ってたけど、やっぱりもう一度見てみるよ
297風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:09:39.37 ID:by7sHSeK0
>>287
60代くらいの夫婦だから多分違うと思う
298風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:18:35.12 ID:kUXEel1N0
>>297
猫かなんか飼ってるとかかな?
ペット不可のマンションとかだと違うかもだけども
299風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:21:48.30 ID:W31lgffG0
>>294
あんな反応がそりゃそうだろ、ってなるのなら怖いわ
300風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:26:55.40 ID:kUXEel1N0
>>297
ごめん午前1時と読み間違えた
60代夫婦じゃリタイア組かもだし
ずっと家にいるから花粉対策で閉めてるのかもね
301風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:28:21.12 ID:br8NnX1A0
絡み>>269
アクションじゃないけど、ドラクエでもレベルアップ音やメインテーマが変わったら
多分ちょっとしょんぼりしただろうしな(6までしかやってないけど)

絡み>>299
そりゃあれは極端化・簡略化したやつだからな
実際には「豆腐は白い」ではなく「豆腐は白いに決まってる、それ以外はありえない」
「白じゃない豆腐とか意味わかんない、そんなもの好きなやつはマジキチ」
とかの決めつけが入るから反論されるのがほとんど
302風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:30:10.02 ID:gn3VHT4i0
チラシ366
うわー
303風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:44:25.98 ID:nA8EVL7v0
>>297
お年寄りだといちいち階段の上り下りするの嫌だから
掃除したり洗濯物とりこんだりした後「もう今日は寝に行く時まで上がらないわー」って
タイミングでさっさと締めちゃうかもしれない
深夜にガラガラガラバシャンは近所迷惑と思うとかさ
304風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:45:49.40 ID:N5w/aAIB0
チラシ363
「悪戯ちょうちょ」とか「キャンディ」とかはどうだろう
百合は女性作家のが好きだなあ
305風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:51:17.89 ID:JvjitYaH0
>>284
本来「真逆」は「まさか」と読むのが正しく、意味はいわゆる「まさか」である。
元々の漢字の意味とは全く違う意味になってしまっているのが一つ。
また、「真逆」とはいわゆる「湯桶読み」になってるのも印象が悪い要因。
306風と木の名無しさん:2014/03/21(金) 23:58:37.76 ID:pbfSvBBz0
遅レスだしこっちで…イラストレーター38

山裾って呼んでも問題無さそうな郊外の新興住宅地に住んでるんだ
行きはほとんど下りだけど帰りは心臓破りの坂になる
ここから中心部のアニメイトまで行くのに自転車で往復2時間くらい
一番近い本屋は市内一の売り場面積!ってとこだけど、そこまで行くのに
往復1時間かかる+ラヴァーズの扱い数が少なめ+知り合いに遭う可能性が高いw

ついでにコンビニや郵便局も微妙な距離+坂の下なので常に全力です
307風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:00:29.30 ID:sn8XMxBk0
絡み>>305
自分の場合だが、「まぎゃく」の場合は「まさか」からの誤用ではなく
「真正面」「真水」みたいな接頭語としての真を逆という言葉を強調するためにくっつけたら
たまたま「まさか」と同じ時になっただけってイメージだから
他の誤字誤用に比べてあんまり違和感無いんだろうなと思った
(そもそもまさかの真逆って漢字も当て字だしな)
308風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:03:45.51 ID:hGxRryh50
チラシ363
ああいうステレオタイプの百合は自分も苦手だ
女の子同士の関係性という醍醐味なら森永みるくのガールフレンズが個人的最強だわ

そしてまさかここでキャンディの名前を見るとは思わなかった
あれも良作だったな
309風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:12:12.13 ID:zOV/4mEL0
チラシ363
男性作家は百合を書くときに「この二人の女の子の間に自分が入っていけないなんて悔しい…!」
と思ってると聞いたことがある
だから男性の書く百合はどこか男性を意識してるんだと思う
なんか百合を挟んだ読者×作者の801くさいな
310風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:22:06.76 ID:B0XltlDL0
絡み百合
なんか男の書く百合は攻めに当たる方があからさまにメンタル男なのが嫌だな
311風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:25:54.13 ID:BIFV4Awd0
絡み百合
板違だけど女2人の恋愛模様である以上
裏の男の感情移入が透けて見えても男女の肩代わりが透けて見えても
百合は百合だしそれぞれ好む層はいるんだよね
その派閥の多様性が最近の百合の現状だね
312風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 00:39:08.98 ID:NOH/hY8RI
見切り663
あの作者別にその作品じゃなくても色々売れてるからしがみついてるってのはおかしいだろ
313風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 01:05:13.08 ID:0yXg8p+m0
チラシ385
それを被害妄想っていうのは何か違う気がする
間違ってるとは思うが加害妄想と言われた方がしっくりくる
314風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 01:30:14.84 ID:zOV/4mEL0
攻めと受けの身長差が10センチ以上あるのに体重にはほぼ差がない
という体格差萌えが今凄い来てる
もちろん背が高いほうが受けね
178cmと167cmで62kgくらいならどちらにしろ許される範囲だよね?
身長低い方は筋肉質で重量あるとかさ、ね?
315314:2014/03/22(土) 01:31:23.04 ID:zOV/4mEL0
チラシと誤爆しました
失礼しました
316風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 01:42:54.47 ID:RIeiX90v0
>>314
自分がもうずっと何年も萌えてるCPもそんな感じ
受け176と攻め167体重60未満
背が高い方は肩幅とか脚の細さとか骨格がそもそも華奢なのか、
受けも細いけど男っぽいんだよね雰囲気が
何より関係性が大事なきがする
317風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 02:00:14.81 ID:DXLozQsu0
見切り663
まじか…Reマスターの存在知らなかった
801萌えはないけど凄く好きな漫画だから複雑な気分だ
318風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 02:08:53.05 ID:vtkEuQFX0
チラシ363
女の子同士が恋愛してれば百合なんだし
363が好きじゃないから百合って言ってほしくないってのはちょっと
319風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 02:29:53.41 ID:vFMenuGN0
一般ソムリエ280

媒体がアニメでなら
銃×剣が希望にぴったりな気がする


見切り663
801萌えはなかったけどショック…
320風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 02:43:18.43 ID:RgD9m23Q0
>>319
綺麗に終わった作品を眠りから覚ますものじゃない、というのはもう鉄則にして良いと思う。
321風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 02:51:58.10 ID:DXLozQsu0
>>320
ほんとこれ
過去散々、先人が失敗重ねてきた実例があるのに
あれほどストイックなストーリーテラーだった作者がまさか同じ轍を踏むことになるとは…
322風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 03:21:08.83 ID:PaQvDWpM0
見切り663と絡みReマスター

うわぁぁぁそれは嫌すぎる…
っつーか最近の「本編では夢や希望や信念を持ってるのが魅力だったキャラの
夢だの希望だの以下略が打ち砕かれたその後を描く続編」ってパターン
いい加減にしてくれないかと思う
そりゃ現実には大人が夢や以下略を守り続けるのは難しいよ
けどそんなしょっぱい現実を
ハッピーエンドだったフィクションの世界で見せられたい読者がどれだけいるってんだ…
323風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 03:38:50.42 ID:VBBjbZyT0
絡み
ナルホド君の悪口はやめて下さい!><
324風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 04:09:45.24 ID:5jcTsZgW0
>>323
5で返り咲いただろ!
4なんて無かった
325風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 05:24:44.78 ID:RgD9m23Q0
>>324
それはもう見切ってしまった人間にはなんの慰めにもならんのじゃよ…(自分は3で切った口だからちょっと違うけど)
あれが引っかかってたけど今も萌えてる人たちが救われたのなら良かったと思うけど

一度完成したストーリーを続けるには、主人公をもう一度落とす必要がある。
酷い喩えをすれば、ゲームの続編で同じ主人公が続投するためにレベルは1、弱弱に戻しておきました、みたいな話ではあるんだけど。
システム的なもの、と割り切れるから平気なんであって…。
326風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 05:26:23.56 ID:RgD9m23Q0
あ、>>325の後半は勿論逆裁の話じゃなく見切り663とかの「あの名作をもう一度」で酷いことになるパターンの話です
327風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 05:43:10.97 ID:sQGITV180
絡み>>325
> 今も萌えてる人たちが救われたのなら良かったと思うけど
今度は逆に4で青萌えに目覚めた人が微妙な顔になってた…
328風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 06:06:20.84 ID:7vFAh11O0
>>285
あのイラスト描いてるのベトナム人だって
海外の人の書いた萌え絵はアルファベットの描き方なんかが日本人と違うので
気づきやすいな
329314:2014/03/22(土) 08:01:59.74 ID:zOV/4mEL0
>>324
5を持ち出して4がなかったなんて通りませんのです!
330風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 08:17:09.31 ID:t+nZXBOA0
絡み327
1から青萌えだけど4の青は落ちぶれたなりに良くも悪くも大人になってて魅力的だと思った口
挫折と年月で変わってしまったように見えて本質は変わってないのが萌えポイントだった
5の青は今までの8年は何だったのと言いたくなるくらい若者時代のキャラに戻ってしまっていて
変化を受け入れてた側としてはコレジャナイ感
シナリオライター変わったからある程度は仕方ないけど、正直現スタッフはキャラの扱い下手だと思ってる
不評だったから戻せばいいってもんじゃないだろと
331風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 08:38:43.16 ID:c5Z1H0kC0
絡み314

自分の萌えCPは逆にほぼ同じ身長の受け攻めが体重10kgぐらい違う
軽いほうが受け
でもわかる同じ体重で身長違うのもわかるめっちゃ萌えるよね
体格差萌えっていうと身長体重両方差があるCP好きって思われがちだけど
違うんだ片方ほぼ同じなのにもう片方だけ差があるのが萌えるんだ
332風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 09:20:40.78 ID:B6Jpks8e0
>>318
BLとガチホモが違うように
女性同性愛にもそのへんを区別する名称がほしいってことなんじゃ
百合は男男なら昔の「薔薇」に相当した言葉だしみんなひっくるめてる
333風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 09:22:14.20 ID:Ef1IE1rN0
>>312
見切り663だけど、自分が言っている作者は話の人の方だよ
絵の人の方はマスターに未練が有るように思えない
でも話の人は別名で別の絵の人で要りやっどでマスターkeyトンの焼き直し
やったから、未練が有るのは話の人だと思ったんだよ。ゲスパーだけど。
334風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 09:32:05.78 ID:RLyOC43b0
>>322
むしろあれ読んで読んでみたくなった
335風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 10:20:24.40 ID:m9tXS/oI0
チラシ425
一番目の死にネタでもわからないなあ
どうしてこうならなかったって、話の展開にその死が必要だったからだろうとしか

>>322
むしろそんなしゃっぱい現実にならずに
おっさんを甘やかすフィクション系しか見たことないから
そっちのが見てみたいわw
見切りの作品読めばいいの?
でもこれも島だとか虎だとか系だったらどうしよー
336風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 10:29:34.40 ID:LQ9lGFrs0
チラシ415

これ読んで思ったけど接点なしカプと顔だけカプって同じ意味じゃなかったのか
ずっと接点なしカプ=顔だけカプだと思ってたからいがみ合ってるなら接点あるんじゃね?
なら顔だけカプとも違うんじゃ?と思ったけど意味合いが違うっぽいのか
337風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:24:24.68 ID:rVREXq5bO
絡み336
自分は接点なしカプも、接点あっても本気で嫌い合ってるなら顔だけって認識してる。
お互い嫌い嫌い言ってても本当は認めてる、仲間だと思ってる、ならちょっとは矢印出てるし顔だけじゃなくね?とは思うけど
338風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:24:54.98 ID:B0XltlDL0
絡み>>333
あれって話の人同じだったんだ
未練というか、歴史ものやりたいけど新作じゃ需要なくてキートンでやったのかな?
と自分もゲスパー

絡み>>335
しょっぱくなった続編は不定期連載でまだ本になってないと思うけど
最新号に乗ってる話がまさに見切りの話だと思う
339風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:31:59.13 ID:kQ9wuqJv0
>>336
自分も顔だけカプ=接点皆無で顔のいいキャラ同士の捏造カプだと思っていたが
世の中には「二次で恋愛に変換するには原作で友情や尊敬の矢印がないと間違ってる!」とか
「原作で一番(友情や尊敬的に)親しい間柄以外の恋愛変換は全部捏造で間違ってる」
間違ってるカプ=どうせ顔だけでくっつけたんでしょ捏造乙と考える人もいるので
単に気に入らないカプを叩く常套句だと思ってる
親友とくっつけるのと同様に敵同士カプなんてお互い強い感情を向け合ってるんだから
昔から王道だと思うけどね
340風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:38:05.81 ID:TwFU95rP0
>>338
まだ絡むけど、マスターkeyトンの話の人は初代と元編集の二代目が居るんだよね
初代の人が編集とトラブル起こして降板したので、編集が二代目となってそれ以降今も担当しているんだよな。
プルー戸もビリーコウモリも二代目の人が話担当しているんだよ。
その二代目の人が別の絵の人で「入りやっど」連載したけど、受けなかったんだよな。
絵の人は編集時代の二代目の人と仲が良くて、初代の人とトラブル起こして一度は版権を巡って
マスターkeyトンが絶版になったことあったんだよ。
もう初代の人は故人だし…自分が言っている作者は二代目の人。

マスターkeyトンの原作に関してはこういうトラブル知っていると思わずゲスパーしてしまうんだよな

801関係なしに今回の話で娘もくたびれたバツイチになったのがショックと言えばそうだった。
親子でこれはキツイ
341風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:39:28.46 ID:w78dmbYd0
>>338
調べてみたが、まだ連載途中じゃないか
前作は知ってるが、しゃぼくれ描写ものちのカタルシスのための一過程だったことが多いし
今回も最後まで見てみないとわからないんじゃないのとしか言いようがないwww

ついでに居りヤッ度原作の人は貴ートンの話の人というより脚本の人で
貴ートン原作はまた別という
342風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:40:00.37 ID:sn8XMxBk0
絡み>>330
そもそもあれって元々は別キャラだったものにナルホドをねじ込んだから
おかしなことになったとかじゃなかったっけ

絡み>>335
話の展開に必要なのや、それがなければご都合主義のつまらない話になるとわかっていても
それでもこうなってほしかった、みんな生きて平和に過ごしてほしかった、
とかそういう意味じゃないの?
みんながみんな話の展開に必要だからですぱっと割り切れるわけじゃないだろ
343風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:45:09.89 ID:w78dmbYd0
>>342
そういう個人の希望ならいいとするんなら
個人の望むカプ展開にならなかったのもいいとしなきゃならないから
ダブスタってことでは
344風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 11:48:49.15 ID:zOV/4mEL0
>>337
接点なしカプは桃太郎のおじいさんとキジ
顔だけカプは桃太郎(イケメン)と鬼(イケメン)
って感じ
345風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:18:30.04 ID:4k5S+Lue0
>>344
殺しあうんだから顔だけではなくね
346風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:21:56.64 ID:zOV/4mEL0
>>345
個人的な因縁が一つもなく戦う理由が種族間の対立だから顔だけかなって
347風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:25:14.38 ID:YVwV1Zb70
絡み顔だけ
顔だけカプって言うとやっぱ
桃太郎と浦島太郎みたいな
顔と年頃が理想だったから柵乗り越えてくっつけたんでしょみたいなイメージあるなぁ

接点なしって難しいよな
同じ物語に出ててるのに出会ってないから接点なしとみなす!ってのは暴論だろうし
348風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:25:52.00 ID:B0XltlDL0
絡み>>340>>341
はーなんかいろいろ複雑なんだね
入矢ッド結構面白くて好きだったけどな〜
でもキャラとかストーリー的な魅力だとkeyトンのほうがよかった気もするしそこは裏沢さんの上手さなんだろうな
ちょっとトンデモ考古学的なのは同じ系列誌の宗像教授のほうが面白いし
なんか801関係なく絡みすぎてごめん
349風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:32:40.54 ID:JCEuY0wD0
>>347
むしろ出逢ってないのに暴論だと言う方が暴論だと思うwwwww
出逢ってるのは確実で同じクラスとかなのに
喋った描写がないから接点なしというようなのが微妙で意見割れるところ
350風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:39:44.21 ID:7vFAh11O0
801絵描き&字書きスレ92
字書きなのに文章が不自由な人っぽく見える
語彙が乏しいとかいう以前に描写したいことが読者に伝わってないのでは
351風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 12:52:06.58 ID:B6Jpks8e0
絡み接点
そもそも接点の有無だけで言おうとする一部の人
(今ここにいるかはわからんがよそに確実にいる)のせいで
話が余計ややこしくなるんだと思う
接点がある関係性同士でも「濃い/薄い」という言い方すりゃいいのに
「ある/ない」しか言わない奴にかかると進撃の主人公と兵長も「接点なし」らしいからな…
そらもっと接点濃い相手は互いにいるが、なくはないだろうと
352風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 15:00:57.28 ID:Rlkh7M2/0
チラシ441
どこの板がID表示になったの?
353風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 15:35:05.27 ID:OrrRR/AS0
>>347
>同じ物語に出ててるのに出会ってないから接点なしとみなす!ってのは暴論だろうし
いやいやいや!それは流石に接点無しだろ!
浦島太郎で言ったら亀を苛めてた子供Aと竜宮城のヒラメをCPにしても接点ありだって言うのか

>>351
そんな人いるのか むしろ接点「あり/なし」の二択でしか測らないからこそその二人なら「あり」になるんだと思うが
接点「濃い/薄い」で言ったら濃いか薄いかで論争になるかもしれないが
354風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 15:54:33.27 ID:4e4pSbJMO
一般ソムリエ280
世界樹4の辺境伯さんがうかんだけど、そのシーン一瞬なうえ終盤だしなあ……
355風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 16:35:13.25 ID:2V/8iV1s0
チラシ402,415
同じジャンルを想定してると仮定して、あれは多分主人公のB受け需要が高いんだけど
手ごろなイケメンがBを嫌ってるAしかいないからABAになってるんだと思った
AB、と言い切らないのはこの二人ならどっちかといえばBAの方がやりやすいと皆思ってるからなのかなっていう超勝手な憶測
356風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 17:08:07.74 ID:Ngo1pRgD0
見切り667

何があったんだろう
357風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 17:16:28.06 ID:hxTj64Rv0
一般ソムリエ280
NGの小説に該当するからこっちで

「君のための物語」
ヒロインと同時に謎の男とも出会い、友情を芽生えさせていく物語
恋愛感情は片方だけ(告白未遂)ですが、2人ともがヒロインを大切に想っています
彼女が2人を繋ぐ役割も果たしてる
別々にお墓参りしてたが一緒に行く約束へ進展するなど
この一冊だけで綺麗にまとまってるので機会があればどうぞ
358風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 17:29:44.45 ID:TB+WyvmF0
萎え113
男向けシチュものエロ創作物って現実にできるわけもない衝動・欲望を満たすためのもの
って面があるんで電車の中っていうのは譲れないんだと思う
801では痴漢モノあんまり読まないから腐向けで書く人の感覚はよくわからないが
359風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 18:17:17.72 ID:LQ9lGFrs0
絡み顔だけカプ

意見くれた人達ありがとう
「接点なし」と同じように使う人によって意味が変わってくる言葉と認識しておけば良いのかな?
顔だけカプという言葉も捉え方が人それぞれなんだね
360風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 18:33:21.29 ID:tzYb0Mhu0
>>355
BAのが設定上やりやすいが、B受け需要がそれ以上に高いということ…か?
そういえばABの人はどう見てもABじゃね?って作品でもABA表記率高かったな
BAはほとんどないのに
361風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 18:49:29.06 ID:XdIgPUQF0
千石夢想942
性格悪いな…自分も部外者だけどそんな事思わんわ
942のカプに萎え燃料来ても暴れるなよ
362風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 19:37:21.11 ID:04Qy1vxY0
チラシ370
手元の本にあったなと思って見たら、ほうれん草と明太子だった
ちなみに生
たらこでもおいしそうだね
363風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 19:54:59.03 ID:XiZdHfyf0
チラシ448
自分の成人式の話かと思ったよ
ホント、どうすればいいんだろうね…
ともかくご卒業おめでとうございます
364風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 20:24:23.36 ID:yi6T/Aoy0
絡み361
明日は我が身だよね
今回はアクション面にかなり力入っててストーリーはあっさり気味だったから
次でいくらでも味付け変えられると思う
スレで話題になってるキャラ関係も次出るんじゃないかって有力視されてる
某武将が登場したらまた変わるだろうし
365風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 20:48:23.02 ID:dRAqB99/0
見切り666
それ見切りと違うんじゃないか漱石好きだけど
366風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 21:49:01.57 ID:t7rkbp2G0
>>356
腐には人気だがモブなキャラが人気投票で7位
どう考えても重複投票で週刊少年漫画板での本スレじゃ「こいつ誰だっけ?」で大荒れ
その7位ファンがツイッターで中国のネタバサイトからネタバレ情報を拡散→アフィサイトが取り上げ更に拡散
7位ファンが他のレギュラーキャラを負け犬wwwとpgr
などなどが現在進行形で・・・
367風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:30:08.11 ID:XKcHsoVu0
>>366
恐らくそっちじゃない
大体そのキャラは7位じゃなくて8位
作者がキャラのお休みシーツで寝ている発言をしたらしいからこっちだろ
368風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:34:59.35 ID:vQHKyn3u0
>>356>>366>>367
見切り667-668は人気投票関連じゃなく多分ラジオの方だと思う…って書き込もうとしたら既に言われてた
原作者がキャラシーツ使ってますって写メつきで中の人に送った
369風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:49:52.16 ID:tzYb0Mhu0
キャラシーツ使ったらだめなのか
370風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:59:02.41 ID:BWTW9nrB0
>>367>>368
作者なんだから自作品のグッズはもらったら使うだろうし
縁のある中の人に報告することのなにがまずかったのかがわからん
371風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 22:59:59.83 ID:21S8IpJHO
>>368
作者が自分の作品のキャラのシーツ使うことが見切るようなことかね
女キャラの抱き枕にハァハァしてその写メを中の人に送ったとかならわかるけど
372風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:06:51.39 ID:8/AikRq90
嬉しくて男が男のキャラシーツなんか使ってるんですよww
っていうパフォーマンスとファンサにしか思えん
その手のファンサが嫌だというなら分かる
373風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:08:03.38 ID:Tp2qlHha0
絡みシーツ
まあ人それぞれだし気持ち悪い(?)と思う人がいてもいいんじゃないか
自分は吟多摩好きだがもし吟でラジオやってたら原作者がウケ狙いで
似たようなことしそうだなーとか考えてしまったw
374風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:09:33.78 ID:tN1LYuo70
>>367-371
あの作者さん、作者さんなのと同時に一番の作品のファンな気がしてならない
375風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:09:47.55 ID:M8JMZQGv0
絡み371
想像したらオープンなセクハラ過ぎて笑った
376風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:10:31.23 ID:0uSHgvjO0
>>369,372
>>1
377風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 23:44:43.51 ID:Wy665fCK0
>>343
それの流れって

チラシ425…1ならわかるが2はわからない
絡み335…1も2もわからない
絡み342…1の場合はこうじゃね

というそれだけの話であってダブスタがどうとか
そんな話ではないように思えるが
378風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:01:14.95 ID:YnIbPf5Y0
チラシ448
どんまい
家族だからこそ腹立つし心配なんだろうが、家族だからこそ受け入れて欲しいよなそういうの
別に友達がいなくても上手くやっていけてる人は沢山いる、気にするな
本人が友達欲しくて欲しくて仕方がないならまだしも
379風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:14:54.11 ID:CrYdkTbu0
チラシ502
ノマでもホモでもないけどマ王やTBェ
380風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:28:49.76 ID:HzzNtrF10
>>367
何が悪いんだ?
自分の作品のグッズ作ってもらったら
そりゃ嬉しいだろうに
381風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:39:16.59 ID:XfZhiQaw0
>>376
ここは流れでわかるのや全体に対してもレスやらつけるんだっけ
382風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:44:54.49 ID:YnIbPf5Y0
>>381
そうみたいだね
まあ「流れで分かる」って思ってるのが本人だけって場合もなきにしもあらずだから
383風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:51:44.62 ID:XfZhiQaw0
>>382
別に上のふたつは分かるが…
徹底しないとわからない絡みかたも出てくるってことか
384風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 01:01:58.47 ID:e/xW+S450
>>383
私も流れで分かると思うし
レス番号つけるの必須ルールってこの板独特だなぁ〜と思うけど
なんかこだわり強い人が多いから、荒れ防止のためもあるんじゃない?

でないとすぐ
流れで分かる→わかんねーよどの流れだよ!
っていう議論になりそうな予感w
385風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 01:03:26.62 ID:zsuv5Bgn0
絡み
本来なら雑談はスレチ
絡み先を書くのはスレ主旨に合わせる為でもある
386風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 01:05:03.54 ID:b359Rpx50
絡みこの流れ
前スレで散々やったからもういいよ
387風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 02:02:41.46 ID:7RSVEXsY0
ソムリエ291
この依頼、オラ誰か知ってるぞ…!と考えたらゴンさんだった
ショタですね そしてあれは成長ではないですね
388風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 02:02:51.48 ID:QHsW+dHN0
チラシ380
表紙見たことあるだけだけど、あれ百合漫画だったのか!
普通に男女もの少女漫画だと思ってた。ちょっと読んでくる
389風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 03:39:01.37 ID:uZVll5W70
チラ裏514-515の流れ
あからさま過ぎるだろ
390風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 05:56:33.67 ID:4eW1xSBs0
チラシ522
「くちづけ」じゃダメなの?
391風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 05:59:57.57 ID:Hp8KdWDsO
チラシ472へ!
まだまだ新米だけどその職種で働いてるよ
横柄な態度で困らせたくて言ってるようなでなければうちの範囲ではクレーマーとは思われないと思う
成人式や卒業式は一生に何度もあるものじゃないし納得いくまで試行錯誤させていいんだよ
こっちも難しいことをするのは自分の力になるから無理って言葉は使うなときつく言われてる
そんなことで悩まなくていいんだよ〜
卒業おめでとう!
392風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 06:22:18.76 ID:Xy8EStEQi
チラシ529
女叩きや腐叩きの正論!
まさにそういうことなんだなと思った
393風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 07:49:26.04 ID:yLed48h10
チラシ529
そんな胸くそ悪いブログをよく詳細に覚えていられるな…
そこそこ時間が経ってるなら自分なら見たこと自体忘れてるわ
394風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 09:36:14.91 ID:Xy8EStEQi
>>393
チラシ529って、ブログの話なん??
530のアフィブロの人じゃなくて?
395風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 10:03:15.41 ID:Xy8EStEQi
チラシ539
?フレーバーティのこと言ってる?
普通のウバやアッサム、ダージリン、キーマンなんかは香料使ってないよ
あと、それでもフレーバーティが好きならフォションがおすすめ
マリアージュなんかもいいけど
おフランスはさすが香料の国だけあってフレーバーティだけなら、一番だわー
396風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 11:31:29.33 ID:yLed48h10
>>394
ごめん、レス番間違ってた
397風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 12:02:58.60 ID:t05vcnD50
嫌カプ296
別にこの人だけではないが、原作から見てこのカプはありえないとかいう意見が全く理解できない
公式でお互い好きという設定がなければ全部ありえないカプじゃないのか。
嫌カプを否定しているつもりなんだろうがその理論で行くと自分の好きカプも否定していることになるので矛盾してる
原作で接点なしカプより接点ありカプのほうが偉い、原作で喧嘩している二人のカプより仲が良いい二人のカプのほうが偉い
原作で彼女あり妻ありのキャラをカプに選ぶよりよりフリーを選ぶほうが偉いみたいな意見はよく聞くけど、
納得がいかない。結局は自分の許容範囲の問題なんだから、普通に自分が嫌いだから嫌いと言えばいいのに
398風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 12:18:17.84 ID:oVpg07vi0
絡み>>397
あのカプはありえないと言っている人の好きなカプはありえると思っているんだろうかと時々思う
とくにこの板にいるならほぼ確実にBLカプやってるんだろうしその時点でまずありえないだろうに
NLですらほぼ確実だと思ってたら続編で別のとくっついて「!?」となったりするし
399風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 13:31:57.67 ID:DS0b2bMT0
>>397
レス番間違ってないか?
嫌カプ296は「わからない」「無理」「受け付けない」って素直に感想を言ってるだろ
どこを読んだらあり得るあり得ないとか偉い偉くないって話になるんだ
400風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 14:55:58.07 ID:rVnitD3L0
絡み395
フォションの紅茶美味しいよね
しかし茶葉から淹れるのが面倒で最近もっぱらトワイニング…
401風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 20:04:01.23 ID:SyKTpBVy0
チラシ529
凶悪犯罪の男犯してるのは圧倒的に男だと読み間違えてこの国変態に生きてるなと思った(白目
402風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 20:45:05.58 ID:iG2YB4aC0
萎え150
さっき萎えスレ見たときには、150は「139はこの人だよな」ってURL貼ってるレスだったんだけど
リロったらログエラー(※専ブラで閲覧)になって
再取得したら150は全く違うレスになってた

不謹慎な内容だから削除されたのは分かるんだけど
該当レスの名前・時間・IDが「削除しました」になって
以降は普通のレスが続く…という削除しか見たことなくて、
今回みたいな、レスがあった事実そのものが消える削除って初めて見た。
こういう削除ってよくあるの?
403風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 20:50:37.39 ID:Bd2vtVoj0
腐女子のここが嫌
801板住人はチョンだとか言ってる
自作自演のスレ主が気持ち悪すぎる
ちょっと覗いでウゲェーってなった
もう二度と見ない
404風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 21:16:39.14 ID:ThqNkHhP0
チラシ602
攻めが死んだ後に受けが新しい攻めに癒してもらうのはいいけど
受けが死んだ後に攻めが新しい男や女と幸せになるという展開が嫌なんじゃないかな
女は男の最後の女になりたがるという格言からして
役割的に女=受けだとすると攻めが先に死んだらその攻めにとって最後の女(受け)になれるわけだ
受けが先に死んだら最後の女になれない
攻めが一生独り身ならいいのかも
405風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 21:31:54.42 ID:XfZhiQaw0
>>404
単に現在平均寿命が女のほうが高いからでは?
406風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 21:35:14.55 ID:js8r7VDZ0
>>402
前にもどっかのスレで見たこと有った
ちなみにjane使用で
407風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 21:44:38.54 ID:a4nhbQmR0
>>402
削除して詰めるのはほぼデフォ
ちなみにLive2ch使用
408風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 22:23:27.46 ID:BGnLm6rC0
絡み402
透明削除のことかな?たまにあるよ
高位キャップしか使えないとか聞いてちょっと中二心を刺激された
409風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 22:27:12.49 ID:7sbkpBaS0
>>402
ログ速のURLだったんじゃない?
ログ速のアドレスは内容関係無く速攻削除されるみたい
410402:2014/03/23(日) 22:50:41.35 ID:iG2YB4aC0
レスありがとう、たまにあることなんだね
多分>>408の透明削除っていうのだと思う
貼られてたURLはnaverまとめだったけど、
ログ速のアドレス貼ると削除されるっていうのも初めて知ったよ
納得しました、ありがとう
411風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 22:56:32.11 ID:SBaB2Q8m0
輝いて221
罰ゲームを言い訳、隠れ蓑にして貰いに行ったようにしか見えない
そしてその罰ゲームは後輩の想いに気づいた誰かが
背中を押すためにそんな罰ゲームを考えてやらせたのではと考えると
転げ回るほど萌えた
412風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 23:11:17.75 ID:js8r7VDZ0
>>410
最近は逆に「あぼーん」(ピンクは「あは〜ん」)な削除を見かけない気がする
413風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 23:45:29.34 ID:u2xyhhPe0
チラシ621 623
聞くはいっときの恥、
聞かぬは一生の恥 だよ
414風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 06:54:11.39 ID:DaDtJ78ii
>>400
わたしもアールグレイだけはトワイニングが至高だと思ってるよ!
あの柔らかな香りを作り出せるメーカーは他にないんだよなあ
415風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 07:48:12.09 ID:RLMcbE2P0
チラシ539
ルピシアのフレバリーティーはセイロンかアッサムの安い紅茶葉を足して匂いを薄めて飲んでる
フレバリーティーってたまに飲むと美味しいけどあきるんだよね
結局普通の紅茶が一番美味しい
416風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 09:54:38.82 ID:bHEUfMcm0
チラシ665
あるあるある…
そして自分達が似たようなツイートみて怒り出す
嫌いなカプ名を書かないと死ぬ病気なのかあれは
417風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 10:12:35.61 ID:6WBVjNL10
一般作ソムリエ 294-296
長い長すぎる
ネタバレ対策も含めもちょっと簡潔に書けよと
418風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 10:16:38.47 ID:D0kpQirj0
見切り674
他の部分の詳細は分からないけど、カルトじみていくっていうのはすごく分かる
劇場版とかで公式がおおぽかでもやらかさない限り、あの空気は変わらないだろうな
419風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 13:42:51.91 ID:H8vQFyax0
チラシ679
ヘイトの概念自体が最近はあやふやになってる気がする
見る側が不快になれば書き手の愛は関係なくヘイトだって主張する人もいるし
420風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 14:19:28.44 ID:fpr50cbp0
>>419
>見る側が不快になれば書き手の愛は関係なくヘイト
モンペならぬモンスター閲覧者だな
それがまかり通るならやおい苦手な人からしたら二次BLほとんどヘイトじゃん
421風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:12:33.03 ID:Lq/Jq93s0
絡み>>419,420
ホモなんて性嗜好つけるのはヘイト、てな認定も実際あるとかなんとか
実際のヘイト創作もあるんだろうが、それ以上に嫌いなジャンルやら何やらを
叩く理由付けとして都合よく使われることが最近増えた気がする
(そしてそうやって使ってる側に自覚がない場合が多い)
なんせイケメンキャラを童貞設定にしたらヘイト認定なんてのもあるしwww
そしてそういった濫用が増えることで本当の意味でのヘイトの話の時にも
まずそれ本当にヘイトだったのか? ってなって更にややこしいことに
422風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:17:24.94 ID:YDMl8nGI0
>>419
普段からキャラ叩きばかり繰り返しつつキャラ好きですよwなんて
言うヘイターがいなきゃ憎しみの有無=ヘイトでいいんだけどな
基本的には最愛とは別のキャラが改悪されて
その改悪点をpgrや制裁する描写が入ったらヘイト創作という定義
例えばホモ化したキャラを周囲がホモ氏ねとかイジメだしたらヘイト
でも
>>421
それは自分の作品がヘイトだと言われたヘイターが相手を攻撃するために言う言葉
423風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:28:20.42 ID:H8vQFyax0
貶し愛やリョナについての話題が出ると毎回>>422
同じような意見が出て無限ループしてる感じだね

「私はこのキャラを憎んでいるからヘイト創作をします」と
「あなたはこのキャラを憎んでいるに違いないからそれはヘイト創作です」
の差が埋まらない
424風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:31:17.65 ID:YDMl8nGI0
>>423
リョナとは全然別の話をしてるのに
よく読みもしないで混同してるのはそっちだっつー
貶し愛は微妙なとこあるけどな
425風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:37:14.79 ID:H8vQFyax0
>>424
ヘイト認定についての話題では毎回
そのふたつの嗜好が出てきてヘイト認定する流れがあるから出したわけで
422個人にリョナの話を宛てたわけじゃないよ、すまん
426風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:51:55.23 ID:Lq/Jq93s0
絡み>>424
ヘイトにしろリョナにしろ貶し愛にしろループする内容は同じって話でしょ
よく読みもしないで混同したと思い込んでるのはそっちだろう
427風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 15:59:00.46 ID:QUJlR0BuO
こういう話になるとヘイターが云々言う人よくいるけど2だとヘイトって言葉を
キャラ厨叩きカプ叩きに都合よく使ってるようにしか見えない人もよく見るんだよね
428風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 16:28:04.60 ID:jXbPlSJZ0
>>427
>>1

ID:Lq/Jq93s0
同じじゃないよ
リョナは制裁pgrが入らないし最愛へだからヘイトとは全然別物と
説明すればわかるし本人もリョナの説明を入れる
説明してもわからないのはヘイター本人だけだから
ループしてるんじゃなくてあいつらわざとわからないからとループさせてるだけで
それをループと思い込むのもヘイターじゃないの
そろそろヘイトしてる人が悪いのにヘイトと指摘してる方が悪いみたいな流れに持ってくのはどうよ
429風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 17:00:33.00 ID:fpr50cbp0
>>428
明らかにヘイトな物件にヘイトって指摘してるのが責められてるわけじゃないのに何言ってんだ
その人の好みによっては不快程度の作品を勝手にヘイト認定するのがどうよって話なのに
430風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 17:03:40.81 ID:dDKETaa90
絡みヘイト
まさにループさせかけてる気がするんで>>1
431風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 18:59:53.75 ID:ZNc7IFsp0
チラシ699
一瞬上シ召恵美子の旦那の書き込みかと思ったわ
今は能面か
432風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 19:37:15.20 ID:cTDOOoAu0
チラシ706
そのバレてるネタの質にもよるけど
アガサ・クリスティのトリックをバラすなという勢力もいるから
バレることで作品の魅力が失せる類のものだったらネタバレにきびしくなっても仕方ない気もする
433風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 19:57:59.69 ID:e1ffKpVi0
絡み>>432
トリックとかそういうお話の根幹に関わるものでもないんだ
映像化して滅茶苦茶あっさり描写になった部分について語ったり、原作知ってる人が知らない人の質問(ネタバレにならないもの)に返したりしてる

「作品内では簡単にサッと移動してるけど、一月はかかる程の距離」とか
「あのパンみたいなのは木の実使用ですごく栄養満点」みたいなそんな豆知識レベルなんだよ…
434風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 20:12:03.04 ID:n1rb68Bx0
チラシ698
懐かしいにも程がある
435風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:04:54.73 ID:UtuI3wcDi
チラシ716
まさかこんなところでチラシに絡むバカはいないと信じたいけど689じゃないよね
それ自分だけどさすがに違うよな
いろいろ書いてあること食い違うような気がするが唯一、"作者の寵愛を失う"で引っ掛かった

ざまみろとかイミワカランから違うのか?
436風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:24:54.04 ID:JOUBlxpd0
チラシ708
そのスレ心当たりある…ゲスパーかもしれないけど
誘導されてきた人かな
もっと腐ならではの考察も語りたいのに
浅い下品なエロネタばかりのレスが続いて嫌になった
違ったらスマン
437風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:41:45.99 ID:ry/sA8Ly0
チラシ722
コピペ…じゃないよね
やおい穴ってなんというか
面白おかしく生暖かく愛でるもので
きっめええええとか大騒ぎするものではないと思ってたよ
まあ否定派もいるだろうけど
438風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:04:37.23 ID:zJlYGHVu0
絡みやおい穴

437の生ぬるく見守ってやれよという気持ちもわかる
しかしチラシの知識もないのにエロづいてんじゃねーよキモいという気持ちもわかる
まあ全方向に困るからちゃんとアナルセックスを描いてほしいものだ
しかし簡単にくぱぁしたり痔とは無縁だったり
あまつさえ濡れたりする穴るもたいがい801穴だよなあ
439風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:10:40.91 ID:CbrFAblV0
>>438
>しかし簡単にくぱぁしたり痔とは無縁だったり
>あまつさえ濡れたりする穴るもたいがい801穴だよなあ
これはヤオイに限らないから好きにしたらいいと思う
440風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:56.51 ID:CbrFAblV0
>>439に追記
もちろんヤオイに限った話だとしても好きにしていいと思う
441風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:24:39.95 ID:cTDOOoAu0
チラシ722か〜ら〜の〜
絡みやおい穴

ふたなりはファンタジーだと割り切れるのに
なぜやおい穴は知識のない子扱いにされてしまうのか

絡み>>433
事情も知らずに適当なこと言って失礼いたした
それってネタバレっていうより物語の知識だよね
ネタバレって言う方がおかしいわ、ほんとゴメン
442風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:31:25.48 ID:UZlVxfz60
絡みやおい穴

実在する器官がファンタジーな役目を果たしているのもやおい穴なら
本来あるはずのないファンタジーな器官が新設されてるのもやおい穴なのか
前者はもう暗黙の了解っぽさあるけど後者はまだお目にかかったことがない
一口に言ってもやおい穴って色々あるんだなって思った
穴がゲシュタルト崩壊してきた
443風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:34:56.22 ID:gDK3FQgm0
>>442
なんか以前に801穴のフローチャートみたいなのが有ったと思う
801穴は肛門だよ派とか●ないよ派とかそういう…
たしかこの板のどっかのスレのテンプレみたいなんだったような…w
444風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:36:14.53 ID:b/OLeN1e0
>>442
シリアナ+何か穴
これはふたなりの親戚かなと思ってた
設定描写前提で
445443:2014/03/24(月) 22:38:20.56 ID:gDK3FQgm0
>>442
ごめんフローチャートじゃなくて樹形図だった
うろ覚えスマン
446風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:50:07.66 ID:rIFiMoSu0
チラシ735
こっちに載せるのどうかなと思ってな
801穴の樹形図じゃないしアレ
447風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:51:33.12 ID:IlMTHufT0
チラシ722
アナルの他にもう一つ穴があるの?w
それ801穴ちゃうでww
801穴っていうのは「アナルはそんなに膣みたいに動かんし濡れません」
って話であって、色んな解釈はあるけど基本穴は一つだぞww
アナルの他にもう一つって新種じゃね?
樹形図に付け足そうよ
448風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:53:36.20 ID:IlMTHufT0
チラシ733こっちやな
やおい穴
 │
 │
 ├→ やおい穴あるよ派
 │  │
 │  ├→ ちんことアナルの間にあるよ派
 │  │      │
 │  │      └→ ピンク色の綺麗なま○こがあるよ派(危険思想)
 │  │                │
 │  │                └→そこで妊娠するよ派(過激派)
 │  │
 │  ├→ セクースの時だけアナルがやおい穴に変化するよ派
 │  │             (急進的ご都合主義派)
 │  │
 │  └→ やおい穴とは呼びたくないよ派(新興勢力・実質ないよ派?)
 
449風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:54:06.69 ID:IlMTHufT0

 │
 ├→ やおい穴ないよ派
 │  │
 │  ├→ あるのはアナルだよ派
 │  │     │
 │  │    ├→ セクースするとうんこつくよ派(現実派)
 │  │    │       │
 │  │    │       ├→腸内洗浄必須だよ派(洗浄推奨派)
 │  │    │       │
 │  │    │       └→うんこついたままで平気だよ派
 │  │    │              (うんこ原理主義派)
 │  │    │
 │  │    └→ うんこつかないよ派(ビューティー派・最大派閥)
 │  │
 │  └→ 穴なんかどこにもないよ派(中立派・少数)
 │
 │
 ├→ やおい穴は関係ないよ派
 │  │
 │  ├→ やおいはファンタジーだよ派
 │  │    (穏健的ファンタジー派・第二勢力)
 │  │
 │  ├→ 必ずしも挿入を必要としないよ派(プラトニック派)
 │  │
 │  └→ そういう考え方は否定しないけど、現実を見ようよ派
 │                     (素人的傍観派)
 │
 │
 └→ やおい穴の定義を決めてよ派(概念的慎重派)
450風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 22:58:32.05 ID:rIFiMoSu0
>>447
いや、「なんと奇遇な!」のあれから出てきてるよ…受けに突如現れる801穴って存在w
451風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 23:01:33.02 ID:9Go5BFG/0
チラシ734
するよ派は全体的におもしろいなあw
452風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 23:36:56.88 ID:TfP0fWWG0
>>447
801穴には尻穴とは別にある派もあるんだよ
勝手に濡れてくる便利尻穴もあるんやで!
801穴は受けの数だけ存在するのだ
453風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 23:59:56.66 ID:n5USQvel0
見切り674
私は完結するまで情報全部シャットアウトすることにしたよ
ほんと作品は好きだけどあのよどんだ空気と信者には今後一切かかわりたくない
454風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 00:25:50.05 ID:2L17BxnW0
チラシ725
それは多分九州の方言
そして使っている人は、方言と知らずに使っている人も多い
455風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 00:52:05.16 ID:JNdvDdcC0
チラシ754
広島にはデオデオという名の大型電気店があるよ
今はエディオンに名前変わってるけど
456風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 01:24:02.71 ID:L/x+TJP10
>>455
広島だけだと思ってるのか?
457風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 01:56:03.59 ID:/eBf3mgZO
>>436
携帯からだけど708です
たぶん同じスレのことだと思う
誘導された人ではないけどあの流れを見て行ったよ
せっかく萌えてもあの雰囲気じゃ残念だよね…
458風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 03:43:26.61 ID:2H85On250
>>435
チラシ716じゃないがチラシ716のID辿ったらなんとなくアレの事じゃないかと感じたので
遅レスだが不安解消のためにレスしてみる
大丈夫チラシ689には関係ない
459風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 04:06:57.17 ID:67GniQh30
>>454
えー! 「匂う」って方言だったの?
普通に使ってるから、レス元見て「何言ってんだ?」と思った
「嗅ぐ」なんてめったに使わない単語だ
「片付ける」って意味での「直す」が方言なのは知ってたけど
460風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 05:46:31.41 ID:mQutcWXSi
>>458
どうもありがとう!
心からホッとしたよ
一応読者には愛されてる作品なんだ
461風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 08:50:43.01 ID:SoOFqLgB0
>>459
方言なのは知らなかったが、レス元の使い方は同じように違和感を抱いた(標準語圏内)
462風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 09:22:05.21 ID:V9U08Kjg0
チラシ776
ありきたりだけど動物飼うとか
ちゃんと世話する覚悟が必要だけど
463風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 09:27:04.17 ID:c5O/DVjL0
絡み 匂う関連
嗅ぐって匂うの品のない言い方だと思ってた
犬が嗅ぐは使ってよくても、人が嗅ぐって表現は使っちゃいけない的な
勉強になった
464風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 09:31:55.13 ID:Jj2ckSh30
>>463
一般的に品のある言い方だと、匂いを聞く、かな
465風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 10:35:15.39 ID:pJCWbZ4c0
チラシ760
相手がどうなってもいいなら可能だと思うけどな
甥なら怪我させちゃいけないとか、無意識に手加減してるんだよ
466風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 11:07:57.93 ID:yEsJ/pWTO
戦国無双29

「会話があってもムービーがなきゃ意味ない」って…会話がない方が嫌だろ普通
467風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 11:42:15.95 ID:RtblyuzQ0
BL小説
漫画のほうもそうだけど誰か作家の名前がチラッと出ると
すぐ「その人の本嫌いだわ」「その人のは二度と読まないなあ」とか
否定のレスばかりつくからうっとおしい
スレ違いじゃないから悪いことではないんだろうけど
468風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 15:57:57.02 ID:F2HGQ/aV0
絡み462
チラシ776です
もう既に長い間犬がいるんだ
でも確かに散歩してたり遊んだりしていたら癒されるし、動物飼うと気がまぎれていいよね
ありがとう
469風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 18:23:56.55 ID:GPw6ErLJ0
>>454
今、関西に住んでいるんだけど(地元は関東で、転勤族)
この辺の年配の人も「嗅ぐ」の意味で「におう」って言うみたい
知り合い多くないので、たまたまかも知れないけど
470風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 19:09:49.85 ID:oVFTPAwJ0
チラシ812
仕方ないことだそれは
テレビ無くても受信できる機能有る物が一つでも有ったら本来はお金をNHKに払わなきゃいけないって
法律で決まってるんだよ
だからテレビ有りませんって言ってもそうやって聞くようになってる
ラジオ一つ、ワンセグ写る携帯一つでも本来ならアウトだから、結構お目こぼしされてるのが現状
471風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 19:22:02.57 ID:WfsOMIsAO
>>469
ググってみたら、主に西日本の各地で使われている方言みたい
四国出身の自分もそういや「におう」しか使ったこと&周りで聞いたことなかった
472風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 21:23:19.71 ID:VkH6eZZj0
>>454
チラシ725だけど、ありがとう
ここ1年くらいで気になりだしたから方言とは思わなかった
以前は意識に引っ掛からなかっただけか
方言ならもう気にしないわ
473風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 21:45:15.56 ID:FMU0y5w90
雑談528
>ヲチってNGだっけ?

お前は何を言ってるんだ
474風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 21:49:16.51 ID:ypNxtaV1O
嫌いな801スレ461
いまの大河思い出したわwノマだがほぼ同じようなシーンがあったので
475風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 21:53:53.02 ID:TxCLGTEA0
絡み>>455
情報ありがとう、しかしうちの地域ではエディオンになってからの出店なのでそれも違いそうだ
本当に我ながらなんのつもりで書いたんだろうなデオデオ
476風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 22:17:47.45 ID:QIW0WVuY0
>>474
前回の大河じゃなかったっけ?
今回にもあるの?
史実だから仕方ないけど前夫萌えだったから辛かった…
477風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 22:26:13.37 ID:jA4au7PK0
>>473
ヲチはヲチ板以外禁止、っていうのが2chの基本だと思ってたからなんかびっくりした
暗黙の了解とか基本ルールみたいなのが本格的に通じなくなってきたな…
478風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 22:52:34.80 ID:PUSWL4nd0
絡み>>477
ヲチ板でも2ちゃんねるのスレをヲチるのはLR違反だったかと思う
そういうのは難民とかピンク難民とか最悪板とかで叩き含めたヲチをしてたり
Twitter関係はそれ専用ヲチ板があったりしてかなり細分化してる
けど801板でヲチするのはダメ、絶対
479風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 23:18:24.47 ID:XkBZJeqX0
>>478
まったく擁護する意図はないんだけど
元レス見るとpgrするためというより萌え目線みたいだから
なんとなく抵抗なかったのかな、と思った
芸能人のブログを見ながら萌え話するのとおなじ感覚というか
480風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 23:56:32.51 ID:sXdPnbD00
一般ソムリエ280
徐々6部の三代目を思い浮かべたが、
多分これは自分のフィルターが入ってると思うんでやめた
481風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 00:27:22.76 ID:x9Mws79N0
>>457
ありがとう
あのスレの違和感について
そんな風に思っていたのは自分だけかと思ってたよ
萌えを語りたくても雰囲気が合わないと辛いよね
あんな事やこんな事についてじっくりまったり萌え語りしたいよ
482風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 01:26:16.51 ID:u4g90jUZ0
チラシ859
シュミレーションやのうとシミュレーションな
シムシティをシュムシティって言ったりしないと覚えると混乱しないで記憶しやすいぞ
483風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 01:28:23.70 ID:u4g90jUZ0
>>859自己レス
やのうとってなんだw

× シュミレーションやのうとシミュレーションな
○ 「シュミレーション」やのうて、「シミュレーション」な 

でオネシャス
484482:2014/03/26(水) 01:29:22.06 ID:u4g90jUZ0
今度はアンカ先間違えてるしorz
スレ汚しスマンかったorz
485風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 02:00:25.13 ID:S4JjWy140
見切り674

分かるわー・・・ジャンル者が自ら沼とかシャブとか言い放ってそれにどれだけ浸れるか競争みたいな空気ちょっと疲れた
最大カプと対抗カプの争いも怖い

あとソーシャルゲームの廃課金者がやたら持ち上げられているのも気持ち悪い
486風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 02:07:30.08 ID:DcrlcbZN0
>>485
元レスと全然違うこと言ってると思うんだが
それでわかると言われても困るんじゃないかな…
487風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 02:46:49.56 ID:RpqJiHSi0
チラシ861
トラウマとは関係ないんだけど自分も最近金田二の漫画読んでて似たようなこと思ったな
推理物ってもし主人公が偶然事件に遭遇してなかったらどれも完全犯罪になって迷宮入りになっちゃったのかなーとか
よく事件を呼ぶ死神とか言われてるけどむしろ偶然事件に巻き込まれてくれてありがとうって感謝していいくらいじゃねとか
物語として成り立たなくなるから突っ込むのもあれなんだけど
まあこういう場合に刑事とかが使えないのはお約束だけどモヤモヤはするよなぁ
488風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 02:50:48.78 ID:uyEuw1bI0
>>487
金田一は知らないけど湖南の方は解決する人すらいなかったら
米花周辺というか新宿区だっけ、全部国で犯罪地区と隔離されるレベルw
489風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 03:23:27.90 ID:yOzDvirV0
小説スレ
BL歴が〜何百冊読んだけど〜
前もいたなんか気取ってる人かな
490風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 07:14:53.00 ID:3OvYg33o0
嫌いな数字469
反撃スレはどうだろう
暴力による反撃は基本非推奨だけど
491風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 07:30:32.28 ID:Ya52Gw5K0
>>489
時々出るけど何だろうね
個人の読書歴の具体的な冊数や年数なんてどうでもいいと思うんだけど、あのスレではそういうの語りたがる人を結構見かける気がする
492風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 07:42:42.31 ID:mSL+CvqG0
>>491
まあ例えば
今まで10冊読んだ人と500冊読んだ人が
「このジャンルの最高作品は『○○』だ!」とか「最近ってこういう傾向の作品が多いよね」というようなことを語るとすれば
そこに違いは出てくるし絶対いらない情報ってこともないんじゃない
493風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 07:58:23.96 ID:Ya52Gw5K0
>>492
古い作品の話題の流れで、何年前から読んでるけど〜とかなら普通の流れだと思うよ
でも10冊だろうが500冊だろうがあのスレでいちいちそういう説明はいらないなぁと思う
494風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 08:14:00.74 ID:mkZNg4Dh0
小説スレ冊数
極端な話同じ500冊読んだ人でも
ルビーコバルトだけを500冊読んだ人と
新旧各種レーベル作家まんべんなく500冊読んだ人では
全く違うから冊数も年数もあまり意味はないよな
495風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 09:23:37.74 ID:F0yFD2td0
>>486
見切り674だけれど自分としては>>485さんの言う事柄もカルトの内に含んでるからべつに的外れではないです

>>418>>453>>485
どうしてこんなことになっちゃったんだろうね…
496風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 09:25:55.91 ID:JSVE9/LM0
絡み>>488
金田二は何だかんだで島とか館とか、元いた地域からは
かなり離れた場所で事件に遭遇してることが多いので
米課長ほどの犯罪発生率にはなってない…と思う
連載期間も湖南より短いから死人の数もきっと少ないだろうし
497風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 10:09:24.01 ID:8BuYMrr0O
>>496
キンダニは高校がやばい
498風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 10:55:17.82 ID:cgd8YVSD0
チラシ776
今更絡んですまんけど同じ状況だから分かるよ
ネラー歴超長いんで嵐も煽りもなんとも思わんけど
家族と医者以外と会話しないから発病してからは依存しすぎてる
寂しくてどんなくだらないことでもレスもらうと安心するんだよね
でも直接誰かと話すと短時間でも病気もあって疲れて辛い
おまけに適当に会話を楽しむには何も明るい話題がない
といって本を読んでもゲームをしても埋まらない何かがある
やっぱり窓の外に来る小鳥を見て癒されてるけどね
光の見えない現状だけどお互い心休まる日々が過ごせますように
499風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 11:49:21.76 ID:iCI5Xlb60
ちらし882
その場合はピンク色がうんこ色と言われ、甘い香りがうんこ臭と言われて
お店の化粧品売り場や洗剤コーナーが得も言われぬメタンやアンモニア臭を放ち始めるだけのことではないか…
500風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 19:41:46.47 ID:mNT11Zbi0
小説スレ
最近某作家プッシュの人増えたけど
同人時代を知っているだけに
もうしわけないけどステマに見えてしまう…
501風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 19:45:16.61 ID:BWwQ/CFo0
嫌カプ303
加害者ってほど物騒じゃないってフォローはしてるけど
その二人の関係を被害者加害者で表わすのって全くピンとこない
あの二人の因縁に関しちゃ氷も悪いとこあるだろ
502風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 20:44:25.94 ID:ix2x2/790
嫌801 469
うわ こういう受がまさに嫌いだ
503風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 21:05:46.29 ID:UE0qey3t0
>>496
金田二はなあ…一回の事件で5、6人死ぬのがデフォだし
殺され方も首なし死体やら串刺しやら圧死やら残酷なのが多い
同じ地域での犯罪発生率なら湖南の勝ち、一つの事件の密度なら金田二の勝ちって感じ
あと>>497ワロタ、同じ高校の生徒が殺人事件起こし過ぎだよな

湖南金田二に限らずミステリーでは事件の起こるところに探偵が現れるんじゃなく
探偵のいるところに事件が起きるものだと思って読んでる
504風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 21:09:46.72 ID:KjlMJU240
嫌カプ303
ていうかあれは氷が一方的に才能僻んでただけで当たり屋っぽい
505風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 21:15:35.99 ID:jIG4TMcW0
絡みミステリー関連

ずれるけどサスペンスドラマにおいて京都は凶悪犯罪多発都市だな
太秦撮影所の伝統的に街中でもロケしやすいからだろうけど
506風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 21:24:25.77 ID:t9k85IYA0
>>505
京都のあれは半分観光名所めぐりみたいなもんだから
507風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 21:56:48.69 ID:qEjagxuj0
絡み>>497
最初の5作品を思い出せる範囲で数えると
金田二の高校の生徒9人と先生3人死んでた…
508風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:10:38.18 ID:RpqJiHSi0
>>503
5、6人がデフォは流石に多くないか
話によったらそれくらい殺されるのもあるけど平均だと精々3、4人くらいな気がする
湖南は長編とか映画とかで多いのもあるけど普段だと1、2人くらいか

>>507
米菓町も浮動高校もやべえ
509風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:19:21.15 ID:/pkBgUhp0
絡みミステリ
コナンの場合、名探偵大集合のエピソードとか劇場版とかを見るに
米菓町の犯罪発生率が特別高いわけではなく、全国的に起こりまくってるのを
各地の名探偵が解決しているのではないか
510風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:37:18.71 ID:GNRbjv9b0
>>505
それだと細かいところでは
同じ宿で何度も事件起こりすぎでマジなら旅館つぶれてるーとか
ホテル仕掛け人の行く先々のホテルで事件おきてマジならコンサルティング会社つぶれるーとか
美人カメラマンの行く先々で(ryw
511風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:50:39.59 ID:XPY3zwGQ0
チラシ936
わかる! なぜかわからないけどわかる!
月餅もくるみあんは好きだけど
ナッツとフルーツの入ったヤツはあまり好きじゃない
ナッツもドライフルーツも別々なだ好きなのに
でもフルーツグラノーラは好き。謎
512風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:56:47.63 ID:3OvYg33o0
絡み金田ニ
あのシリーズは、キバヤシの方かハッピーサイエンスに走った方かは忘れたが
とにかくどっちかが「一回のシリーズで必ず三人は死ぬようにしてる」
と言っていた
だから殺人の被害者が二人だった場合は
必ず最後に誰かが事故か自殺か被害者の復讐が時間差発動するかで死ぬ
513風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 23:03:05.87 ID:3OvYg33o0
512追記
最初から一人自殺してて、追い込んだ奴等への復讐で二人殺される話もあった
514風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 23:12:41.60 ID:UE0qey3t0
>>508
調べたら長編でも結構被害者2、3人の事件あるんだね
>>512の犯人の自殺・事故死や殺人未遂もあるから多い印象だっただけか
ちなみに一番多く死人が出たのは異/人/館の8人だった(過去も含め)

探偵役はともかく、美雪や蘭はよくPTSDにならないもんだ…
515風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 23:20:57.94 ID:UMJWY2Qy0
絡み金田二
なんだその死人ノルマはww
BLでいう、10ページあたり2ページはエロを入れるみたいな…
516風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 23:26:17.21 ID:U+Yzr7fAO
絡み金田二とか湖南とか探偵もの
そろそろ>>1
荒れてるわけではないのはわかるが、盛り上がり過ぎで絡みから離れつつあるからほどほどで
517風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 01:24:54.05 ID:PwI1Q4gQ0
チラシ952
一人だけ黒髪ロングじゃないのがいる
518風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 05:59:18.73 ID:YqelxMQWO
チラシ929
前ラジオの投稿で「伸びるのを期待して切ったらちっとも伸びずそこで止まった」ってのを聞いたのを思い出した
519風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:22:14.59 ID:E7uHhLjy0
萎え258
むしろ取り出すときの擬音ってモロリ・ボロン・ビキーン!・ビンビーン!!ぐらいしか思い付かない
シーン…とかと同じで実際にはない音だしな
520風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:30:50.73 ID:FLHZyTMz0
絡み519
「ブルン!」を忘れてますよ!
個人的にはチンコに((みたいな動き描写があるとなお良し
521風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:31:27.78 ID:WNj8s1l80
案内所899
荒らし気にしすぎて逆に召喚パターン?
ジャンル部外者がそれをやっちゃいかんだろ
荒らし対策をどの程度やれそうなのか(徹底スルー、削除依頼etc)は住人次第だし
外野が応援したい気持ちあっても黙って見守るのが最善な気がする

しかしますます過疎のうえに2chともどもpinkが今後どーなってくか判らないんで
こっち戻ってきても盛り上がれるかはアレだよな
522風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:35:27.09 ID:1J5eZFuc0
>>519
モロリは初めてだw
ポロリも入れたげて
523風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:51:27.58 ID:gx0DSSfl0
チラシ18
苦いチョコ好きだから、あなたと一緒に食べたいなw
524風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 20:59:33.12 ID:DQzF+aZu0
>>519
じゃじゃ丸〜ピッコロ〜モ〜ロリ〜
525風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 21:51:43.99 ID:LgUx2xgc0
チラシID:d0EbukS/0
が的外れでウゼエ
526風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 22:11:22.26 ID:k8cT9/i/0
チラシ29
本人もまわりの人たちの多くも、ディズニーとかご当地ゆるキャラTシャツぐらいの感覚だと思うよw
527風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 23:06:01.08 ID:f2IO2+/50
チラシ48
「美味しい」が何故か「羨ましい」に見えてちょっと戸惑った
528風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 23:10:49.97 ID:fCDGDEBK0
チラシ27
忙しいかなんか知らないけどそんなに長く症状続いてんのにどうして病院に行かないんだろう
咳喘息ならそのまま本格的な気管支喘息になる可能性が高いし
結核の可能性だってあるのに
行かない間周囲に菌撒き散らしてるかも知れないのに
529風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 00:13:12.05 ID:1MLzfoA+0
案内所携帯獣
あれが荒らしなのか分かんないけど荒らしだったら
住人が気を使ってたの分かる気がするな……
とりあえず細かい所は避難所で決めるみたいだけどね
レベル足りないんだったら普通に依頼すればいいんだから気楽に考えてほしいな
530風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 00:35:19.62 ID:tlXNXtxi0
萎え252
R28ならバッチコイだな
531風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 00:42:15.98 ID:7odc3WJQ0
苗270
気持ちはわかるが「何でも許せる方向け」という注意書きなら
女体化変態化犯罪者化死にネタグロヘイトありとあらゆるものを
(実在存命人物の名誉毀損や盗作剽窃など作品自体がリアル犯罪になるもの以外)
許さなきゃならないんじゃないだろうか…
何でも許せる方向けは、許せないものが一つでもあったら見るべきじゃない
っていうか少なくとも自分はその注意書きを無視して痛い目見なかった事が一度もない
532風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 01:04:58.87 ID:9S4q02ov0
萎え266
こういう一次でやれって主張が理解できない
書いた人はそのキャラで見たかったから書いたんだろうから一次だと意味ないと思うんだけどな
533風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 02:00:53.30 ID:Xw4z8IZP0
>>531
「何でも許せる方向け」ってもうちょっと具体的に書いてくれればいいのにな
534風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 04:18:47.87 ID:ea/Ijpap0
放送中アニメ面子絡み
凄い伸びてるな
どんな内容だったのかちょっと気になる
535風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 04:22:50.23 ID:48FYUJQl0
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1323995337/571
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
536風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 04:37:00.10 ID:hVobOLIn0
絡み534
すごい勢いだよね
関西来週の火曜だからつらい
537風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 08:57:56.10 ID:jMQhhhZh0
>>534
アニメスレ見たらだいたい分かったけど思い切った事するなw
ゲスパーだがあまり評判よくなかったから出来た事なのかもしれんとも思った
538風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 08:59:25.05 ID:dZcyAN4q0
>>537
アニメはたった2クールじゃ途中で変えるのは無理だよw
539風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 09:06:52.14 ID:tNMkaP890
>>538
2クールなら逆に2クール目の途中からは変更効くよ
1クールはどうあがいても無理
540風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 11:05:38.94 ID:SkYvYRMV0
嫌い801 479
ざっと見た限り鬼灯のCP二次創作がほぼぴったりそんな感じに思える
4行目は微妙だが
541風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 11:27:36.03 ID:Fpf6/iiN0
放送中さむめん

アニメ本スレ見てきたが放送中スレの温度差ワロタw
アニメとしての出来がひどくて途中で切ったけれど
腐ィルター通してみたら面白かったのかな
542風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 11:58:22.90 ID:L3svIk3B0
>>541
萌えてしまったら出来がどうあれ見るしかないっていう
腐女子の業の深さを別アニメで味わってる
543風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 12:35:26.51 ID:hSvV8RhA0
放送中侍面

なんか興味が湧いたから最後だけ見てみようと思う
544風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 13:59:58.72 ID:tzfX66h9O
ハルヒンスレ

なんだかんだと文句をつけているようで結局
ハルヒンの体調がよくなって(ついでに痩せて)
あの萌えと勢い満載な時代の話をまた書いて欲しいんだろうな
どうでもいいが水太りには鍼が効く場合がある
自分は鍼にかかってるんだが、一度の鍼で10キロ近く痩せた人がいた
超羨マシス
そして自分は胃腸を休めなさいと言われ脂や卵、肉を控え中
理想は三食ともご飯と味噌汁のみ、らしいorz
545風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 14:02:49.08 ID:9rl5TP7E0
>>543
最後だけ見ても絶対楽しめないアニメだ…
あれは物凄く超展開ばかりだが物凄く構成が練られてて
積み重ねが最後に繋がってるから
546風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 19:54:46.64 ID:kMYxa9X80
侍面子
放送前の触れ込みが「シュールさが売りのアニメです」だったら
ネタとしていまよりもたくさんの人に受け入れられたんだろうか
547風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 20:50:38.63 ID:Ie5ShPCe0
>>544
さすがに鍼でやせたってのはないんでは
鍼ってようするに痛み止めの麻酔だし
548風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 20:59:54.47 ID:RbzmfWv10
>>546
ネタよりも構成の素晴らしさを歌っていれば…
いや駄目か…
個人的にはトンデモな割にとても誠実な作りで
むしろネタ部分より真面目な部分がよかったんだけどなあ
549風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 21:53:14.17 ID:9S4q02ov0
>>542
同じだ
冷静に考えれば色々とアレなんだけど萌えてしまうから離れられないという…
550風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 21:53:30.43 ID:4hOhLti80
萎え276

ウチのジャンルではCポジ(男)が原作でいつもBをいじめているので
A(Bとは仲悪い)のところにBイジメの一環として問答無用で縛って箱詰めしたり
媚薬を盛られたBを送る(もちろんAは美味しく頂く)というシチュがメチャクチャテンプレ展開だ
なので自萌え他萎えではないかと思うが801として特殊なのかもしれないと思うと
あのスレでは言えずこっちに
551風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 21:57:08.74 ID:itkKC8830
侍面子

作画がもうちょっとちゃんとしてればまだ見れたんだけどなあ
552風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 23:12:52.54 ID:B01ccVJA0
絡み>>541

作品が面白かったというより「最後まで警官×ヒーロー×警官でよかった!」ってだけだと思う
しかも公式結婚ホモだし
自分は文具屋さんと師匠の中の人が好きだから見てたけどあの人達が出てなかったら途中で切ってた
553風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 23:18:11.51 ID:HB8k5b9M0
>>552
腐萌えは一切ないけど超燃えててガチで良作だったと思ってる人間もいるぞ
傑作というよりは怪作だけど
554風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 02:18:02.96 ID:TvUYVS8u0
チラシ162
わかるわー、カバーばっかりでうんざりする気持ち
カバー曲ってのはそれ聴いて原曲に興味持たせられたら意味もあるだろうが誰でも知ってる曲をドヤ顔で歌われてもな…
しかも原曲超える程上手い人ってのはそうそういない、ほぼカラオケだし乱発で聴かされてつらw
555風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 10:41:28.87 ID:uDRUsKvt0
>>553
侍面子の場合、その二つを合体させて「ガチで怪作」という賛辞を送りたい
556風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 11:00:37.72 ID:s5ym7m1J0
チラシ209
ぐぐったページ印刷して
これに該当するみたいですって医者に見せたら
口頭で副作用申告するよりマシかも
557風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 16:38:32.27 ID:gp2DUXxT0
チラシ235
スーパー戦闘ワロタ
558風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 19:58:58.59 ID:hDIW2hb50
絡み>>550

友人が受けに媚薬盛るってわりとテンプレだよね
まぁ現実でやったらダメなのはわかるけど、嫌がる受けを攻めが強引にみたいなのと同じレベルだと思ってた
559風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 20:37:07.80 ID:qPx301R70
>>550
ちょうど寝迂路を読んでる時だったので「箱詰め」でグロを想像してしまった
560風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 22:20:06.74 ID:BasRHzgj0
チラシ264
うちの弟も私より「これはホモwww」と一般作品で言うわ
腐って好んでるわけじゃなさそうだし逆にやおいフォビアで目に付くわけでもなさそうなんだけど
あれって何なんだろ
まあ強いクールな美少年好きでキャラの好みは私より腐女子に近い感じではあるけど
561風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 23:12:26.02 ID:T/eTB1RHO
>>560
男って割りとホモネタ好きだよ
自分は関係ないと強調しつつ伝聞エピソードを嬉しそうに話してくれる
562風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 23:20:26.67 ID:d/VWjRif0
しりとりスレ
相変わらずカオスで楽しいんだが

男の妊娠出産ネタは特に好きじゃないのにネタだからいいかとつい調子に乗って
妊娠ネタの流れに乗ったレスしたら、先日男だけど5人くらい子供のいる
受けが出てくる夢を見ちゃったじゃないかどうしてくれるw
563風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 23:26:31.97 ID:+9gSTrYb0
チラシ275
自分も昨年末からずっと喘息が続いて最近やっと病院行けたけど
点滴と薬と吸入器であっという間に治まったよ
はよ病院行っといで
564風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 00:27:42.19 ID:cRGdFNQr0
>>560
ああいうのは自分にとって完全に異世界で完全なるネタだと思えるからこそ
ホモwwwって笑って言えるんだと思う
私の従弟もテイルズ明星のプレイ中とかエヴァ新劇の感想で
ホモォwwwって言ったり主人公に逃げろwwwとか言ってたけど
絶対にありえない=完璧にネタ=まかり間違ってもホモ展開にはならない
から安心してギャグにできるって感じだった
やおいちゃんみたいな漫画を腐女子って異次元だなあwwと笑いながら読める感じ?
多分ガチでホモ展開を狙ってるのとか商業BLには抵抗があると思う
565風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 00:33:37.45 ID:1815XG4G0
チラシ275に便乗
私も前咳喘息になって麦門冬湯もらって飲んでたけど、特に副作用とかはなかったよ
まぁあんまり漢方出す病院ってないと思うから珍しいケースかもしれないけど…
ともかく本当に早めに病院行った方がいいと思う
お大事にね
566風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 00:33:39.07 ID:PR8S+WNl0
絡み
ホモ好きな男は自分がホモになって見せてくれればいいのに(暴論)
567風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 00:35:54.54 ID:lKxTvJhO0
嫌カプ309
カタログCPってなんだろう
テンプレネタのこと?
568風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 00:43:34.99 ID:cRGdFNQr0
>>567
元レス見てきたけど多分いわゆる接点無しの捏造カプ(顔だけカプ)のことだと思う
あるジャンルをキャラカタログって皮肉るときの言い方をそのまま持ってきた感じかと
好きなものが同じとか趣味が似てるからこの二人は気が合うに違いない!
→原作では会話したことがないどころか出会ったことすらまだない二人のカプみたいな?
569風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 01:13:29.86 ID:T+GZFWfC0
チラシ264関連
萌えヲタの男が男同士の熱い友情とかの描写はホモとしか思えない
男が男の為に無償で何かするとか有り得ないし想像もできないと語ってた
だからスポ根やら熱い主従関係やらは全部ホモらしい
腐男子脳ではなく萌えヲタ脳なんじゃないか
570風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 01:39:45.46 ID:SpfW9gWK0
>>569
>男が男の為に無償で何かするとか有り得ないし想像もできない
いかにもぬるま湯の中で育った萌えヲタらしい物の見方だなそいつ
戦争がある時代やサバイバル物やスポーツなど命や肉体を危険に晒して何かをする場では
自分と同等かそれ以上の能力を持つものを助ける事は
自分の生存率や勝率も上げるという立派な利益がある事であり、
時代背景や部活の区分や体力の問題で女性はその場にいない場合が多いのに

こんな事言う奴に限って美少女が美少女のために無償で何かする事は神聖視するし
普段は俺以外の男イラネ言っててもいざ男手が必要になるとただの役立たずだ
571風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 02:03:24.17 ID:T+GZFWfC0
>>570
こういうのが何でもかんでも腐向けで腐に媚びてると騒ぐんだろうと思ったw
アニキ分に惚れ込んで腕一本差し出すような大昔の任侠ものとかどうなるんだ
572風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 02:12:28.33 ID:yyp+2TJM0
チラシ307
超わかる
573風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 07:07:29.34 ID:CNlyezF60
>>570
>男が男の為に無償で何かするとか有り得ないし想像もできない

友達の一人もいないのかそいつは と言いたくなるなw
574風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 07:15:03.28 ID:8FiiaBVP0
>>573
友達に何かするのに無償なことってあんまりないような
575風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 07:16:45.07 ID:+FmIq0JBO
>>574
普通にあるよ……
576風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 07:36:00.62 ID:SvpH8ksl0
>>574
友達に何かするのは自分の場合は通常無償だなあ
寧ろ自分にとって損になっても友達のためだからしょうがないなって思うよ
577風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 08:42:13.99 ID:CNlyezF60
>>574
授業長引いてる友達の代わりに購買からパン買ってきてあげるのも補償必要なん?
578風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 08:49:58.62 ID:Z3PC02BC0
絡み無償の関係
自分が困ってるときに助けてくれる後払いがないと友達でいるの辛くね?
もしくはいつも助けてもらってるから何かしてあげようとかさ
579風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 08:50:21.14 ID:kd0Dr5Yr0
>>574
むしろ友達から金とってすることのが少ないよ…
結果的にお礼貰うことはそらあるけど
(結婚式のブーケとかカード作ってあげたりした時とか)
イベントの売り子とか、興味無いジャンルでもしょっちゅう無償でやってますが
580風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:02:38.51 ID:CNlyezF60
>>578
助けてくれる助けてあげるの関係を「払い」で考える相手を友達とは呼ばないな
581風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:04:18.43 ID:kd0Dr5Yr0
>>578
そういうのも「無償じゃない」って思うのか??
だとしたら友人関係の感覚が違うとしか…
582風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:04:56.80 ID:Z3PC02BC0
>>580
無償って言葉に対して言ったんだけど
583風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:17.00 ID:uIEGCDffO
>>578
むしろ無償でやっても相手が喜べば損得で言うと得だと思える相手だけが友達
それ以外はただの知り合い
584風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:05:51.27 ID:zK6ZQvmT0
絡み 無償の関係
命を差し出すとか自分の生活に影響が出るほどの大金大手間ならともかく
日常の中で友達と無償でやってもらったりやってあげる些細なことなんか山ほどあるよ
むしろ報酬なしではなにもやってあげたくない相手のどこが友達なんだよw
585風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:09:28.08 ID:2kDdwzzT0
>>583
これに尽きる
喜んでくれるだけでも私得って思える相手以外はただの知人かな
相手が喜んでくれるだけでも私は満足で
同じく相手も私が喜ぶだけで満足だと互いにわかってる関係が友人
586風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:17:30.60 ID:3XJo8xOS0
>>578
二行目ちょっと分かるなぁ
毎度毎度助けて貰ってる友人が困ってたりすると張り切るよねww今こそお礼をする時だ!って感じに
587風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:17:45.44 ID:Z3PC02BC0
>>581
助け合いが成立してるから無償じゃないと思ってるよ
無償ってのは友人を助けるだけの一方通行、自分に一切の得がない
得=金銭や物品って意味だけじゃなくてね
588風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:31:11.05 ID:2kDdwzzT0
>>587
それが無償じゃなくなるのは587が友人を助けるとき
「私が助けてあげるからあなたも私が困ったときは
助けてくれないとダメだからね」と思ってる場合のみ
もし後で友人が587を助けてくれて結果的に助け合いになっても
587が友人を助ける時点でそれを計算にいれていないなら無償でしょ
589風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:35:25.25 ID:rpk6BrLU0
>>587
「無償」は金銭又は物品のやりとりがないってことだよ
助け合いは無償
こないだのお礼におごるわーは「お礼」で、友情マナーかな
誕生日プレゼントも友情マナーかつ相手が喜ぶ=自分嬉しい、から有償ではないと思う
590風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:44:07.29 ID:vKWp3cOu0
絡み無償
そろそろ>>1
591風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 09:48:05.21 ID:Z3PC02BC0
>>588
>「私が助けてあげるからあなたも私が困ったときは助けてくれないとダメだからね」
無償の助けを続けてたら辛くなってこれくらい思うよ
592風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:16:19.71 ID:2kDdwzzT0
>>591
それが辛くなってる時点であなたはその人を友達だと思ってないんだよ
593風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:17:35.14 ID:0UekIWtV0
ていうか>>591みたいな人ってだいたい相手にしてもらったことは便利に忘れてるか
そもそも相手が>>591を友達だと思ってないかのどっちかのような
594風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:45:02.83 ID:7IX2PqpG0
意識して貸し借りをつくらない関係を否定はしないよ
そういう人はいると思う
595風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:49:52.32 ID:RZ8llklx0
自分はどっちかと言えば逆で「借りを返さなきゃいけない」って躍起になって勝手に自滅するタイプだな
相手に何かしてあげることを貸しとは思わないし「やってあげた」とも思わないのになんでだろうと自分でも思う
596風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:56:27.37 ID:9kCejKV80
597風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 10:57:05.34 ID:9kCejKV80
>>593-595に至ってはアンカーの意味でも>>1
598風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 11:02:08.51 ID:HtfCFuBt0
>>597
593は591にアンカーつけてんじゃん
599風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 11:04:13.56 ID:RZ8llklx0
>>597
長時間更新してなくて誘導気付かなかった
アンカー付けミスもすまなんだ
600風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 11:29:26.87 ID:wY1VdXSc0
チラシ323
納豆も牛乳もそれぞれ組み合わせてはいけない薬はあるけど、
納豆+牛乳がダメとは聞いた事ないな
数年前に見た番組で腸内の善玉菌を増やすレシピとして
納豆+チーズ+みじん切りの玉ねぎ+ポン酢というのがお医者さんに紹介されてたよ
601風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 13:54:08.33 ID:719t/DXY0
チラシ323
牛乳納豆茶漬けを思い出した
602風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 14:01:52.52 ID:vsfBPmMR0
チラシ342
その人がどういう人物か分からないけど
化粧したことがない人(主に男性)とかだと分かりやすく色が付いてないと化粧と認識しにくいらしい
色の濃い口紅とか青いアイシャドウとか、自然ではない色
603風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 18:19:11.64 ID:w0qCDqc/0
>>602
ナチュラルメイクをスッピンだと勘違いしていて、「女はスッピンが一番いい」って主張してる男たまにいるな
604風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 19:13:36.48 ID:ERh5bwMv0
チラシ364
自分ならきっとwktk購入するけど本人的には萎えるのか…色々と複雑なんだろうなやっぱw
605風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 21:11:04.30 ID:TeFws8ka0
チラシ379
ぜんぶN●Kアニメなのに王国だけ抜いてあるのは
誘い受けなのか
606風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 21:43:37.96 ID:0uIaQ8qw0
チラシ391
ゲームだけど低流頭のキャラでいたよ
607風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 21:44:31.38 ID:tk101kHy0
一般ソムリエ312
鬱耐性無さすぎな自分が悪いけどまさか設定読んだだけで凹むとは思わんかった……orz
可哀想過ぎんのは無理だわ……なんか自萎他萌を実感したわ
608風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 21:56:11.89 ID:+pPP6UaM0
チラシ391
純情ロマンチカのサブカプ受けがメシマズだったような
世界一初恋(小説の方)も受けが無洗米洗わずに米炊いてた
609風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 21:57:25.95 ID:KQUkhesQ0
>>608
無洗米洗わないのは問題ないんじゃないの?
610風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:01:51.80 ID:Bf/8Nq4i0
GWスレ
フィギュアオタはお触り禁止物件なんだってなぜ分からんかなぁ
二次元に絡めてこないでと自分も思ったわ
案の定荒れてるし
国民全員が好きなわけないんだから空気読みなよ
フィギュア好きって自分からあちこち叩かれに出向いてて
ほんと迷惑でしかない
611風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:04:02.73 ID:IkM8zzj10
>>607
見てきた
鬱から復活しないってのが結構難しいよね
大抵一過性な事が多いし
一過性ならまだ思い付くんだが
612風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:09:33.55 ID:+pPP6UaM0
>>609
間違えたw無洗米じゃない米を洗わずに炊いてた
613風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:19:36.41 ID:PBU2EQFd0
チラシ391
下手の英がメシマズメシマズ言われてたな
614風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:38:59.28 ID:tk101kHy0
>>611
あー確かに一過性とかならアリな気がする
頑張っても報われず辛い事ばかりでボロボロになりましたがみんなに助けられて立ち直りました!なら平気なんだけどな……
615風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 22:56:25.41 ID:tCG4GoFnO
ドラマスレ 朝銅鑼関連
最終話で出てきた男の人は誰よ?と思ってたらそういう関係なの?
福ちゃんといいびっくりしすぎて何だか…。とびとびに見てたから気付かなかった
616風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:08:29.06 ID:zTN/u4RNO
>>605

王国見てないから分からなかった
これにも出てたんだね
ちょっと見るにはキャラ凄い多いし難しそうだから
また時間ある時に見てみる
取り敢えず大人しくblCD探すよありがとう
617風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:32:49.52 ID:MibtHp1O0
GW
>>610ほんとこれ
フィギャヲタ同士でさえ醜く揉めてんのに
他まで飛び火させんなっつーの
618風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:35:58.97 ID:r/yb58EV0
絡み
GWってゴールデンウィークとか思い付かないけど多分違うんだろうな…
619風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:36:31.43 ID:r/yb58EV0
>>618
×とか
○しか
620風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:44:12.02 ID:V8BNe+ab0
チラシ412
同じだ
基本的に完結してる作品なら楽しく妄想できるけど連載中作品は無理
アニメも1クール見終わってからでないと安心して萌えられない
キャラ単体を愛でるだけなら現在進行形の作品でもいいんだけれど
ホモ妄想はキャラの内面に踏み込んで行くから今までの解釈ひっくり返るネタが投下されるとうわあああってなる
あれを週一、月一でとか無理だ…
621風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 00:52:54.70 ID:W3Ifj7460
進撃595
今更外野が何してもどうにもならないから公式や某社及び本人の対応待つしか無い
真相も分からないのに叩いたり騒ぎを大きくする方がマズイ場合も多々ある

というかあそこであの話振るのは荒らしなのか話したいのかよく分からん
同人板の方がああいう話題やるのには良さそうだけど
622風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 07:36:27.74 ID:8huk0W7c0
見切り691-692
嫉妬決め付けはそのCP者以外にも腐女子じゃない人たちにもいたな
腐女子はよくわからんルールがあって自分たちの首をしめてるから今回も
そういうことなんだろうと思ってる人たち
たしかにそういうのも多いけど(2chの伏字とか)なんでもかんでもそれで決め付けるのもな
そういう人たちもふくめ、問題提起がどこにあるのかなんかよくわかってないのに
○○なんだろと決め付けてるのが笑える
623風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 09:13:52.93 ID:rX5cWf/G0
チラシ379
某ときめいてる恋愛ゲーの女性向け版2の先生とか?
624風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 09:18:12.80 ID:Wt8Y4Me+0
チラシ379
近代知の警視とかは駄目なん?
625風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 09:19:38.38 ID:rX5cWf/G0
って求めてるのアニメだけか
すまん
626風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 10:49:02.32 ID:8mrVkWmp0
雑談691
いくら話題フリーの雑談とはいえ、そこまで批判するならもうそれ相応のスレでやればいいのに
どうせ同人板あたりに立ってるんだろうし
627風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 10:52:29.01 ID:yvzNLG/w0
チラシ425
大丈夫だよ、おめでと
良い一年を
628風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 18:17:30.61 ID:XgzUmmThO
雑談スレ
例の問題は雑談スレで読んだだけなんだが

温泉も多い今の同人で
Web再録ばかりで
原作版元に訴えられかねないリスク背負って
印刷代や原稿料払って100部(?)渡して

そこまでしてだらけ(?)側にあるメリットって
なんだろうか
専売ってそんなに儲かるのかね
629風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 21:29:27.25 ID:JPrnduFu0
チラシ520
詳細はわからないけど、展示品として飾ったんじゃないんじゃないかと邪推
今も創作ジャンルに行くと一次作家が単行本置いて宣伝?客寄せ?してるのを見るし
実際、自分も10年以上前に一冊しか出さなかった作家さんをそれで発見したことがある
630風と木の名無しさん:2014/03/31(月) 23:36:37.49 ID:JtZ/ffQ/O
チラシ531
豆腐はやさしい悪魔って言葉を思い出した
なんともないといいね
631風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 00:19:48.17 ID:+wLDkl0k0
あるある482
デブ受ってそんなにメジャーなのか?今のところ見たことないや
どんなのがあるんだろう見てみたい
632風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 01:04:43.34 ID:GteThTX40
同じくあるある482

広い801界デブ受けもあろうがメジャーではないだろw
結構見るって一体どんなジャンルにいたらそんなに見るんだろう
ガチムチとデブを同じと思ってるわけではないよな??
633風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 01:43:39.12 ID:Nyb14mML0
萎えスレ347
話の流れとは全く関係ないけど「アハ体験」と見ると
イヒ体験と間違えてた書き込み思い出してそれだけで笑ってしまう
634風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 08:06:02.37 ID:j9yTaaV10
絡み633
アハ体験イヒ体験ウフ体験エヘ体験オホ体験
んほぉぉぉぉぉ!体験
635風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 09:19:29.79 ID:RblLEtIK0
>>628
印刷代だけで7桁だから
7桁後半の儲けはあると思うよ
636風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 13:14:43.79 ID:lGAKHonc0
見切り691-693
すごいジャンルだなって書き込みにきたら
雑談とかでも話題になってたんか
すごい地雷臭がするので
あまり詳しく見てないけど
『花売り』ってあからさまな
キーワードでよく今まで荒れずに
人気が出たもんだね
637風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 13:19:15.38 ID:hkUwPlcI0
>>636
売春ではないらしい(たぶん)
男に襲われたりしてるらしいし暗喩してるのかは知らんが
しかし調べてたらわりとジャンル者が、あーついにかーって反応で
3巻まで知ってて放置だったことに引いた
638風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 13:25:26.33 ID:yMIWxL/60
>>637
過去スレ読んだけど内容が断マリのパクリだって話題で埋まってた
いままで放置してたのに今回炎上したのは話題になった同人屋が

「自費出版です」って断言した+図書印刷は個人の客を受け付けてないし
受けた事実もないって返答があった+商業お断りのイベントで件の本を売った

のコンボが発動したからみたいだね
639風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 13:43:23.71 ID:hLOy/o/X0
チラシ648
なんの作品がわからんが、本スレで好意的に書いただけで
擁護必死と叩かれるスレに遭遇してびっくりしたけど
他でもあるんだね
普通の話をしたいだけなのに吐きだせなくてさまよったなぁ自分
640風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 13:49:10.67 ID:uglvutP60
>>638
純潔のマリアじゃないの<元ネタ
641風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 14:01:55.33 ID:lGAKHonc0
>>637
まとめと1話みて大体把握した
内容は少女漫画みたいな感じで
てっきり売春系の同人誌書いて、pkmnみたいに
訴えられたのかと思ったけど
こりゃ別の意味ですごい大炎上だ
642風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 14:39:04.28 ID:YtIdtpc60
チラシ648
同志よ
643風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 16:29:50.93 ID:W7Y27qfX0
チラシ680
一次創作なのか二次なのか、それが問題だ
644風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 19:12:03.37 ID:Obh8bgAEO
チラシ688
じろうさんいいっすよね
好きなタイプ
645風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 20:04:34.50 ID:8N+xKeX00
チラシ648さん!結婚しましょう!
646風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 22:38:14.80 ID:R8dDNj1t0
チラシ725
ゴメン吹いたw
いいご家族っぽいだけに不憫ではあるが
647風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 22:50:04.07 ID:6epkQdk+0
チラシ725
いっそ腐女子だという事もエイプリルフールのネタにしてしまえないのか
648風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 22:51:37.69 ID:Yid2XNOP0
進撃花売り
前からこれ二次なのか?wとは思ってたけど
まとめ見てみたら、そういう事じゃなくて印刷の方の問題なのね
色んな意味で目立ってたし他社の利益になるように刷ったんならアウトだと思うけども
企業が絡んで出資してる同人誌が駄目なら
商業二次アンソロとかはどういう扱いになるのか気になる
649風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 23:37:22.52 ID:RtK9VPZW0
本人的にはそれどころじゃないだろうけどうっかりなチラシ725に和んだ
しかしもし本当だったとしても「私腐女子だから」はフォローになるんだろうかw
650風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 23:42:19.31 ID:GteThTX40
Free

もうだめだ
まともに萌え語りなんてできない
651風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 23:45:19.18 ID:tDjGQH4K0
>>648
商業アンソロを同人誌と偽って同人イベントで販売したりしないだろ?
そういう事をしたんだよ
652風と木の名無しさん:2014/04/01(火) 23:58:37.62 ID:CqwqZVhA0
チラシ755
書店で売ってる正規出版社のアンソロは
版権料を版権元に支払ってる
653風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 00:21:23.84 ID:FTAdn4Wl0
>>652
無許可で出してる所もあるだろ
654風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 00:25:20.10 ID:2Cf2wzAK0
しかしそのあたりって同人者がいくら苦々しく思っても寄稿しない買わないくらいの消極的対応しかできないんだよな…
ああいうの買うリアはまだ同人詳しくない人が多いし企業は金儲けしか考えてないし
655風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 00:29:09.18 ID:93iIFqtJ0
>>654
>>1

>>653
そういう例外があるのかどうか知らないけど
元レスはそういう例外のことを知りたいわけではないと思うよ
656風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 00:34:35.74 ID:2Cf2wzAK0
654は653
657風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 01:00:37.48 ID:DVN+P7Mr0
チラシ763
めっちゃわかる!
今更はまった作品の過去ログ読んで私もそう思った!とか
ここはこうなんじゃない?ってレスしたくなったりするw
そうか!その発想はなかったって見方もあって混ざりたかったーってなるなる
658風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 01:45:49.32 ID:0O5zg8NI0
>>655
正規じゃない二次同人アンソロジーの方が圧倒的に多いわけで
元レスはそっちの疑問だと思うけどな
その同人アンソロジーでガンガン描いてる作家が二次元の出版社で仕事してたりするしな
659風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 01:50:22.30 ID:EfcTsd3g0
>>658
日本語でおk…
660風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 01:54:58.16 ID:0O5zg8NI0
>>659
正規じゃない二次同人アンソロジーの同人作家が集○社でオリジナルの仕事してる
661風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 02:18:59.08 ID:AwCESOXX0
チラシ749
兄弟もの大好きなので、ものすごく気になってググったけど結局タイトルわからなかった…
もしよかったらヒント頂けませんか
662風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 04:30:05.98 ID:IY+xv2mC0
>>651
件のイベントっておそらくYOU主催のだと思うんだけど、
あそこ自社主導でアンソロ作って自社イベントで同人誌として売るだけでなく
メイトとかにも「同人誌として」委託したりしてたから
企業がこんなのやってていいのかな?ってちょっと疑問だったんだけど
そっち方面には話題波及してないのかな
ずっと気になってたからこの機会にすっきりしたい…
663風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 05:32:38.48 ID:tONimNoM0
チラシ772
自分はそんな感じで病院いったら胆石でした
664風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 10:17:17.16 ID:ITArRG8X0
絡みID:0O5zg8NI0
が何を言いたいのか正直わからない
他社で仕事してたら商業アンソロに出ちゃいけないわけでもあるまいし
そもそもそっちのが多いか?幾つかジャンル渡ってきたけど
監修に版権載ってるか知らないし、ジャンルによるんじゃね
665風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 10:45:10.13 ID:g5g4b8xf0
>>664
ID:0O5zg8NI0が言いたいこと
全然関係ないけどちょうどいい機会だから
「集○社でオリジナルの仕事してる正規じゃない二次同人アンソロジーの同人作家」
を皆で叩こう!
666風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 10:58:15.23 ID:ITArRG8X0
>>665
いやそういう煽りもいらんです…

でもまあそうなら、たった一人を吊し上げる状態よりは
全部に波及した方が健全だとは思うけどね
667風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 12:25:06.25 ID:V6KMKjP/0
絡み662
まあ普通に考えたらアウトだよね
装丁が普通だから目立たないし提携の印刷所とか使うんだろうし
ジャンルイベントに合わせて目ぼしい作家をピックアップしてアンソロを作るのは
一人に肩入れするのと大きく印象が違うのと
イベントのためのありふれた企画として見られがちで問題視されにくいんでね?
668風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 12:36:25.94 ID:4WDsOz3/0
>>666やID:0O5zg8NI0の言いたい事ちょっと分かる
というか自分も良く分からないから知ってる人に聞きたい

進撃花売りの人が、企業経由でしか刷れない印刷所で同人誌発行
→企業からお金を貰っているのではないか?との疑惑
→他社の利益となる同人誌発行は趣味の範疇では無いので、問題では?
→それなら他社が二次作家集めて作る商業アンソロジーは問題ではないの?
→そういうアンソロは発行会社が著作権帰属会社に著作料払ってる
→払ってない所もある上、正規じゃないアンソロ作家が
著作権帰属会社で漫画描いてたりする=著作権帰属会社は名言はしてはいないが
そこまで黙認しているのが現状では?
→花売りが問題化する=それら黙認アンソロも問題化されるのでは…?

って事だと思う
個人的には全体的に他人事だから、問題なら全員著作料払えよw
って感じだけども
669風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 12:57:31.24 ID:Zc70ap8n0
絡み進撃関連
問題提起とかすっきりしたいとかまぁ分かるけど
だったらしかるべき板のしかるべきスレで議論してきて下さい
670風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 13:42:34.15 ID:STij4xZ90
ちらし801
長引く咳痰って気管支炎疑いじゃないかな
自分も似たようなケースで医者行って、最初の処方(風邪)が全然効かなくて
次に処方されたペニシリンが劇的に効いたよ
(最初にペニシリンショックでないかテストされるよ)
咳がすぐおさまって、ゼロゼロしない喉がこんなに快適なのか世界はこんなにバラ色なのかと驚いた

※ちょっと汚い話




これが肺に詰まってたんですか………って自分で自分に引く量の痰が2日かけて出た
671風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 14:13:12.00 ID:ZsDYpeCJ0
チラシ812
巨木良ではなく巨木艮ではないかね?
672風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 14:27:56.16 ID:FFbfMesN0
絡み>>670
汚い話注意


横からだが、自分も子供の頃から痰たまりやすい体質だから
喉にきくお茶で軽減させてるけど、すごい量って聞くとどんなだ!?って気になるな
673風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 14:30:49.79 ID:PnBS01SK0
汚い話絡み


また四八(仮)の長野話思い出してまった
一生離れないのかな…
674風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 14:59:12.23 ID:STij4xZ90
板に関係ない上にマジでアレな話題だからこれっきりで…
絡み>>672





「咳込むと頬がふくらむほど口がいっぱいになる」という経験を丸一日味わった、と思いねえ
次の一日も漸減しつつ出まくって
三日目にようやく常識的な「痰の出る風邪を引いた人間」の範疇に生還した
ペニシリン発見以前は風邪で死ぬ人も多かったろうとしみじみ実感
675風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 15:30:06.24 ID:jET+CAb60
絡み>>674


おうふ・・・ペニシリン偉大すぎるな
676風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 16:01:38.22 ID:T4bCfb5y0
絡み674 軽くグロ注意





筒井御大の小説に出てきた、撲殺されて頭が陥没した子供が
“自分の白い脳味噌を目から溢れさせ口一杯に頬張っていた”
という描写を突然思い出した
677風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 16:20:08.58 ID:KjMR/l4c0
ちらし818

問題があるとすれば当人の人格の問題
医療に責任はないつか関係ない
678風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 17:04:34.53 ID:T7pNcliX0
チラシ817
でも今の時代、アーティスト()が本業の人より
声優の方が歌上手いし顔いいしw
679風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 17:14:44.21 ID:ooC2TKeR0
>>678
それは流石に偏見
釣り?
680風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 19:43:29.42 ID:8u+Gxs680
やり始めて既に二ヶ月・・・
2日に1人以上の確立ですよ!!!

http://mt4-fx.com/live4/42.jpg

熟読者はウハウハ!!!
681風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 21:31:50.06 ID:xzzpE4aWO
あるある506
ガンダ無X!願ダムXじゃないか!
もっかいちゃんと見直したい…
682風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 23:50:31.54 ID:EgDnwMdr0
チラシ878
元ネタはち〜ん(笑)
そこから女叩きでま〜ん(笑)
683風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 01:20:24.57 ID:BmR36du+0
チラシ888-889
途中送信しなくても意味わかんねーよwwwwwww
なんだ髪型でちんぽに弱そうなキャラってwwwwwwwww
684風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 01:53:36.83 ID:G/AciSi00
>>683
鬼龍/院皐/月様であります!
685風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 04:06:53.21 ID:bj6wU+8aI
>>684
それよりクラムボンスレにワロタ
686風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 04:14:37.71 ID:eeqa3ViV0
チラシ893
そんなときこそソムリエスレ
新刊だとなかなかレスつかないこともあるけどね
687風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 09:08:51.65 ID:VC4/y+/J0
チラシ868
オメガバースの世界にはリバとかほぼ存在しないのかな 殆ど強請一穴一棒みたいなもんだもんね
その上特定の相手が決まるまではフェロモンで誰彼構わず寄せ付けちゃう魔性なの!だからキツい人には相当キツいだろうなぁ
でもその子は悪くないの!全て生まれつきの体質のせいなの!可哀想でしょエロいでしょみたいな…

設定資料ちょろっと読んだだけだけど、性が社会を支配しすぎというか本能に託けた人類総恋愛脳化に見えた 誤解かもしれないが
688風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 12:34:50.49 ID:4pcCcih10
チラシ939
どの程度の傷かにもよるけど
塗装が剥げたとかヘコんだとかじゃなく、うっすらついた傷なら
歯磨き粉でこすれば結構時間かかるけど取れるよ
深い傷やヘコミならプロに直してもらうしかないが
689風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 13:29:41.36 ID:BvwgZ5VnO
チラシ946
自分と同じだわw
卒業するとか言うなよ!
全力で絡んでやるよ!
690風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 14:36:09.13 ID:nu2pX5d30
>>676
全然軽くねえええええええええ
691風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 14:50:47.78 ID:aCxWTX+T0
チラシ950
二次創作ならファンフィクションやスラッシュ+キャラ名とかぐぐれば
SNS的なサイトとか色々出てくるけど
一次はどうやって探すんだろうか、スラッシュスレあるし詳しい人なら知ってるかも
あれは本当に萌えの力で英語得意になるかもなと思う

絡み>>676>>690
笑っていいのか分からんけどなんか笑ってしまった
グロ耐性ある人は、ない人がどのくらいダメなのか
いまいち想像できないのってすごくあるあるだよな
そもそも自分がグロ耐性あるって自覚がないとかもあるある
692風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:00:21.28 ID:ce8GxxBl0
>>691
>グロ耐性ある人は、ない人がどのくらいダメなのかいまいち想像できない
>自分がグロ耐性があるって自覚がない

691がどうというわけではないが
グロ大好きなリアちゃんみたいで痛いので
こういうタイプはある程度は気にした方がいいと思う
693風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:13:55.73 ID:RSBK449L0
>>691
辛いのが大丈夫な人の辛くないよー
猫舌ではない人のもう熱くないよー
とか、大丈夫な人の問題ないは大丈夫てはない人の大問題なことって多いよな
694風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:14:00.91 ID:Sw+YbLpP0
>>692
私はグロ耐性ないけど、グロをBLにしたら
ああ…って思ってしまったので仕方ないと思う特に1行目の方
695風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:18:12.21 ID:MGa5eN+90
節子438
お、ジョジョか?
696風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:31:27.68 ID:aCxWTX+T0
絡みグロ
微妙な言い方しちゃってごめんね
693のニュアンスと同じ、何でも慣れてる人と慣れてない人で
これくらいが一般的かなってラインが全然違うなーみたいな話
かっこつけじゃなく主観的な感覚で、本当に麻痺してる人多かったりする
でも、グロ耐性や辛党はミサワな痛い人に見えるというのも分かるな
697風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 15:48:15.90 ID:yBfaitUf0
>>695
今季だから酸漿か野良だと思う
698風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 16:14:50.21 ID:g/XtMs/t0
節子438
ブレイク前から知ってて細々と萌えてきたものが急に爆発すると
他の激しいファンの勢いに戸惑ったり自分の手に余る供給に追いつけず心が萎えて脱落するってよくあるな
何で素直に楽しめなくなってしまうんだろうな…
自分だって全ての作品の初期からのファンです!なんてことはなく
アニメ化などの恩恵を受けてる部分はあるのに
理屈ではないんだよなぁ…
699風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 16:45:30.56 ID:gXVe+eeY0
>>691から>>692の反応が出るほうが被害妄想的で痛く見えるので
そういうタイプはある程度は気にした方がいいと思う
700風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 16:56:06.91 ID:VC4/y+/J0
嫌い801 534
家畜人ヤプー思い出したの自分だけじゃなかったか…
701風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 17:15:28.48 ID:TbXpS0B40
絡みオメガ
私はファイブスターとセックスピストルズを思い出した
この2つは嫌いじゃないが
702風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 17:28:30.61 ID:rzROrb3o0
嫌い801のオメガなんとか

使いようによってはいい素材になりそうだと逆に興味出てきた
オメガでも本人の意志とやり方次第では実力でのし上がれるんだろ?
703風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 17:41:32.37 ID:FySl0naGO
節子438
わかるわ
わかるんだけれども、アニメ化したものの特に騒がれることなく終わったマイジャンルからすれば羨ましい悩みだ

いい出来だったんですよ…
絵はちょっと崩れぎみだったけれども
704風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 17:55:46.65 ID:FkHJPUQZ0
絡み691
ツツイ御大の『幸福の限界』だったかな>件の描写
御大はブラックユーモアで笑かそうとして書いてるから笑っても大丈夫かと
705風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 18:55:55.40 ID:nhXLhUyUI
見切り系絡み
アニメ殆ど見ないから勝手な偏見入ってるんだけども、裸ポスターとか公式がすごくホモ推しの印象強くて
キャラ単体の扱いのせいで今になって見切る人がいることが意外
どんだけしでかしたんだろう
706風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 19:13:17.98 ID:6eIiRwTK0
同じく見切り系絡み
アニメだけは見たけど何やったんだろう
707風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 19:29:39.46 ID:6eIiRwTK0
絡みオメガ
調べてないけど嫌い801のレス見てて
飼育係・理火 を思い出した
家畜人ヤプーは小説だろうか漫画だろうか…
708風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 20:23:08.77 ID:6eIiRwTK0
オメガ
全然違うみたいだぬ
ちゃんと調べてレスしないとダメだね
とレスしつつ調べてみたいと思わせないカキコの数々
妊娠デフォなのか?
709風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 20:27:50.18 ID:NkWQWZJE0
絡み>>708
男同士でも妊娠できる組み合わせがあるってだけで別にデフォルトではない
けど、わざわざその設定引っ張ってくるなら
そりゃあせっかくだから妊娠させるよね、みたいな…
710風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 20:29:29.79 ID:wmKz875jO
雑談スイーツトーク
つまり
小麦粉に、砂糖と玉子と乳製品の組み合わせ大勝利
時々お塩で味を締めてね☆

そして
801ワールドに、攻めと受けとエロスの組み合わせも定番で
時々当て馬も☆


……私は何を書いてるんだ
711風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 20:43:20.12 ID:pdKD7fGB0
嫌いオメガ
あまりのイライラに吐き出して書き込んだけど
その後調べて地雷踏んだ方々
正直すまんかった
そして家畜人ヤプーをここで見るとは
幼き日のトラウマだあれ
712風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:05:19.97 ID:TCYuhXcs0
>>691
スラッシュスレあるんだ!
全然知らなかった
全くの初心者だからちょっと緊張するけど聞きに行ってみようかな
教えてくれてありがとう
713風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:11:30.30 ID:ZD45wfUt0
>>705-706
新作小説でアニメ時代1強だったABのAに色んなキャラとの絡みが出来て
Bは物語の大筋から外れた位置にいるキャラであることが確定
Aを変態・Bキチ・ぼっち・Bしか見えないストーカー扱いしてたB受け者が発狂

ちなみにAは元々公式関係者の一部に贔屓されていた(明言済み)キャラで
途中からじわじわ単体人気も増えていたのでいずれこうなることは予想済み
今更発狂してるのは前もって覚悟したほうがいいと度々話が出てたのに
そのたびにA受けの妄想乙願望乙と追い出してきたB受け狂信者だけ
正直新作も新作に発狂してるB受け信者も冷めた目で見てる
714風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:17:43.99 ID:6eIiRwTK0
絡み>>711
家畜人ヤプーはストーンフォレスト版?
名前ど忘れしたテレビに出てくる漫画家版はほとんど覚えてないんだけど
ストーンフォレスト版は結構覚えてるっつか読みたくなってきた

どちらも1巻しか読んでないんだけどなぁ
715風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:36:35.56 ID:6eIiRwTK0
絡み>>713
ありがとう
アニメのみ視聴モノだけどAは赤から青に裏切ったってキャラかな?
Bを意図的挑発したり絡んだりしてた人だよね?
ボッチというより組織内でジョーカー的動きをするカードに見えたな当時

小説じゃなくてアニメだったら見てみたい気もする
小説追いかけるの大変そうだしw
716風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:37:52.06 ID:cewC9FzG0
>>713
それ作品は知らないけど、TBもそうだけど
基地B厨がAをそういう扱いしてることを知って嘆いた公式が
嘆いて手を打ってきたんじゃないかという気がしないでもない
717風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:44:33.65 ID:rlbQFCvr0
絡み系
アニメの数年前設定の話なのにアニメと整合性合わなくなってるってのと
王含め周囲の人間みんなAマンセーしてるって聞いたけど
そのへんの矛盾どうすんだろ
718風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:49:35.36 ID:ZD45wfUt0
>>715
攻めを変態化ヘイトする受け信者が死ぬほど嫌いなのでB受けの発狂はメシウマだけど
小説の出来自体はあまりいいとは言えない(本編との矛盾があったり)ので勧めはしない
アニメのみを追いたいなら夏に劇場版が出るからそちらのレビューを待ったらどうだろ
719風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:51:52.33 ID:YESz5gGm0
系ってなんなの?
720風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 21:52:06.60 ID:v6r/eOU8O
チラシ919
同じこと思ってる人がいて嬉しい
オレオの真っ黒いビスケットだけ満足するまで食べてみたい
721風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 22:14:42.77 ID:K7H+oAST0
チラシ919、絡み720
僕と契約してクッキーだけ食べてよ(クリーム派)
722風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 22:21:13.03 ID:6eIiRwTK0
絡み系
>>717
>>718
ありがとう
アニメを本編として小説で矛盾が生じてるのか…
だがあのアニメだったら多少矛盾が生じても問題ない気がしないでもないw
久しぶりにもう一度見てみようかな
723風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 22:24:02.19 ID:dYzh3GR80
>>721
おお同士よ!私にも分けてくれ!
724風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 22:26:26.29 ID:/+lIFnoU0
一般ソムリエ333
京極の木場さんが浮かんだけど、何かが違う気がする…そこまでギラギラしてないからかな?
女王様というか王様というか神様なのが近くにいるけど
725風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 23:02:27.18 ID:YESz5gGm0
最近は昔なら本出せてないようなレベルの連中も本出しちゃうからね
その中でもヲタ女ってセンスも悪くて能力低い印象だわ
物語じゃなくて個人的キャラ萌えしかできないというか
726風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 23:03:24.03 ID:+kt0pFqu0
ID:YESz5gGm0
>>1
727風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 23:36:43.96 ID:kl0M+d7p0
絡み系
最新小説に致命的な矛盾なんてあったっけ
あの作品って飛翔の長期連載漫画と似た情報更新の仕様だから、突っ込んでいったらきりがないと思うんだけどな
Bキチ信者の発狂といい集団暗示って怖いなーというのが今回の件の率直な感想だわ
728風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 00:15:21.88 ID:Q4GFrDwn0
>>727
細かい設定の食い違いが気になる人は気になるんじゃない
どっちにしろ勝手にぼっち認定してたやつがぼっちじゃなかったからって
発狂は筋違いだね
中の人に八つ当たりする人まで出てくる始末だし
さっさと見切る人はむしろ潔いと思うわ
729風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 00:45:27.57 ID:Delq/tG/O
>>721
今すぐショートニングと粉糖を混ぜる作業に戻るんだ
730風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 00:55:59.29 ID:y/eSdvNS0
>>729
オレオのクリームって油脂と砂糖なの!?
別に何が入ってると思ってたわけでもないけどなんかショック
ショートニング嫌いじゃないけどね…ヨーグルとか
731風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:00:17.56 ID:34unfbq9O
>>728
………いや、基になる設定は変えたらダメだろ…
これアニメでも漫画でも小説でも基本の基だろ
もとの設定を軸に話が進んで行くのに基盤がずれてしまったら支離滅裂になる
732風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:04:25.10 ID:x5HD1F9G0
>>730
生クリームはあんなに硬くならないし、常温で放置したら腐る
733風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:05:07.04 ID:5NURWVAf0
絡み系

アニメは突っ込みつつ楽しんだけど他メディアミックスは一切追ってなかったから
なにがなんだかだなw劇場版は楽しみにしてる
734風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:09:34.22 ID:5tN9ynW80
>>714
ストーンフォレスト版とは何なのかよく分からないが
見たことあるのは漫画版(江川達也版)
面白い少女漫画だと騙されて読んだら
めくるめく禁断の世界で
差別的なところとR18、SMその他もろもろに
何で日本人がこんな目にふじこ!ふじこ!と
怒りながらトラウマったのもよい思い出。
735風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:26:56.19 ID:x5HD1F9G0
>>734
ストーンの森庄太郎と言えば分かるかな
736風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:45:52.30 ID:6uXb8V7a0
>>731
まさかとは思いますが、その「基になる設定」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
737風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 01:51:55.25 ID:5tN9ynW80
>>735
ありがとう

ちょっとググってあっこの絵いいな…
って思ったやつだった
幻想動物(元日本人とはいえ)が素敵だなこれ…
復刻版もあるのか…幻想動物素敵だなこれ…
amazon…しかしSM(ス○もあったような)…
738風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 02:04:25.07 ID:7wJNHumq0
嫌い801 553
ワロタwマニキュアもダメか…
739風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 02:16:30.25 ID:34unfbq9O
>>736
あのさ736の良い分だと、それならそちらも受け取り手の設定でしかないと思うのだけど

元々他の作家さんが書かれていた設定を無かったことにするのはどうかと?
もし本からキャラの設定がそうあるのなら何故ちゃんとその描写をしない?明らかに他の作家さんや脚本家さんとの連絡不足じゃないかな
もしわざと書かれていなかったのならそれは完全な釣りとして作品から離れた方が良いかもね
740風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 02:20:04.33 ID:UCV/d2yy0
嫌い553
こんな全裸原理主義者はじめてみた
741風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 02:52:50.39 ID:5NURWVAf0
絡み>>739

横からだけど強羅ってなんかその辺の調整が全体的にかみ合ってない印象しかない
742風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 03:02:59.70 ID:PA2w9RQ60
743風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 03:08:12.88 ID:6uXb8V7a0
>>739
絡み方からてっきりジャンル者かと思ってレスしたのだけど違ったのかな、ごめんね

上でもだいたい説明されてるけど
いま取り沙汰されてるのは最新情報で初めて人物像が確立されたキャラクターなんだよ
それ以前については発案者以外の作家には描写が難しいと言われ最終的な判断はほとんど発案者に委ねられていた
そういう意味では作中最もブレがないといえるキャラクター
744風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 03:18:47.38 ID:34unfbq9O
>>743
……それが混乱を招き、駄目とおもうのだけど…

完全な話し合い不足連絡不足、互いに詰めて確認していかなかったのか
ブレテイナイ以前の話だわ
はっきり言おう
プロの仕事ではない
745風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 04:01:19.34 ID:IqPdPw3Q0
嫌いな801 555
靴下だけ脱がないのがいいとか
そこだけ脱がせないことに変態性を感じるとか言われてるけど
その感覚がよくわからないから脱げってのわかるな
というか靴下だけ履いたままとか違和感あって気持ち悪くね?と思ってしまう
私が家の中では必要なければ裸足でいたい派だからかもしれないけど
室内で靴下はいてると足首が締め付けられる感じがして嫌なんだよ
746風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 09:38:12.45 ID:K9J9H55W0
>>744
キリッ
747風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 09:42:46.29 ID:FwBiw3hg0
絡み系

系ってジャンルは見てないから知らないけど
絡みでやたらぼかしてるあたり基本になる設定とやらがカプ厨の妄想な気がしてきた
本編と派生で年齢が合わないとかキャラの生死が違うとかの明らかな矛盾ならぼかす必要ないよね
矢印がどうとかいうカプ厨の脳内設定が公式に粉々にされただけってオチじゃないの?
違うならどこが矛盾でプロの仕事してない(?)のかはっきり言ったほうがいいんじゃ
748風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 09:47:31.01 ID:XkWjqqth0
絡み系
そろそろ>>1
749風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 09:51:51.91 ID:CcsC0zCj0
チラシ60にぞぞってなった
750風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 12:20:36.04 ID:qAP00W2T0
絡み749
気になって見に行ってみた
1行目が理解できないし
今も沸点低すぎワロチ
美人だと思ってるようだけど性格悪いのは顔の造詣に関わらず不細工だと思うわ
751風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 13:03:10.98 ID:7an9sijr0
>>750
美人=お兄さんかおじさんのことだと思う
あれ書いた人の気持ち悪さは変わんないけど
752風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 13:16:18.13 ID:JCdgAKEi0
>>751
美人=お兄さんかおじさんなら「悪意が顔に出ない」とか書かないと思う 自分のことだろう

物凄くどうでもいいけど
>最近はもっと丸くなったから〜
>過去の沸点の低さが〜
って書いてることから書いてる出来事は恐らくそれなりに前のことなんだろうが
なんでそれをチラシに書こうと思ったのか不思議に思う いやもちろん本人の勝手だけど
ついさっきこんなことがあって、とかあることがきっかけで思い出したけど、とか
今思い出しただけでも興奮する、とかそういうことが書いてあれば理解できるんだけど
753風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 13:23:08.35 ID:ACxrttzW0
色んな人がいるんだなぁ
754風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 13:30:59.53 ID:CcsC0zCj0
連投だけどチラシ60はこう読めた
・ぶつかってムカついて蹴ろうと思ったのも、男性二人に助けられたのも最近あったこと
・男性2人が親切でときめいた
・私が美人だったから助けてくれたんだろう、美人は悪意が顔に出なくて得だよね
・ぶつかられたのに偶然装って蹴ろうとするぐらいで納めるんて私も丸くなったもんだ
・過去の私はもっとDQNだった
・美人だからって皆おっとりしてるわけねえ!
・出来れば男性2人がぶつかって恋愛に発展しちゃえばもっと嬉しかった今度はそういうの見たい
むしろそうじゃなければいい
755風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 13:53:45.24 ID:uzHmYKRf0
絡みチラ60
悪意が顔に出るか出ないかは
顔の美醜じゃなくて表情筋の動きだから
自覚無くても顔引きつってたりすると思うな
特に整ってる人は眉とか口とか歪むと分かりやすいよ
756風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 14:50:11.96 ID:KJqWn7KAO
チラ60
親切にされたら「自分が美人だから」と思うタイプの人って本当にいるんだな
757風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 16:24:00.56 ID:Rc/3XsTZ0
嫌い801の551
カツラも着衣エロになるのかな
はずさなきゃだめ?
758風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 16:29:04.34 ID:Wb2DUTDeI
>>757
ちょwww
759風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 16:54:19.63 ID:H5njjfgv0
絡みチラシ60関連
「自分は美人だから優しくしてもらえた」報告をすれば叩かれ
かといって「自分はブスだから優しくされない」と卑屈になればなったで叩かれる

「自分自身の容姿レベルを自覚していること」は女の集団ではトラブルの元だから
自覚していてもその素振りを極力見せないのが無難なんだろうなあ
760風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:20:17.48 ID:l8w+szrQ0
チラシ125
運転するなら、確か視力0.7以上ないと眼鏡かコンタクトしないとダメだよ
761風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:21:57.83 ID:vRsNghZb0
>>759
容姿云々よりも
「ぶつかられてむかついたから偶然装って蹴ろうとした」DQN具合で
しかもそれを「丸くなった昔はもっとDQN」とか言うし
そんなDQNが「自分は美人」と言ったところでたかが知れてるというか
DQNに美人もブスも関係ないというか
うまくまとめられないけど、こんな人間近くにいて欲しくないとは思ったね
762風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:22:22.56 ID:auzvj+Cs0
>>759
おまけに謙遜は謙遜で火種を生むんだよねw
763風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:34:55.14 ID:ju3aE+6O0
>>759
前者は相手が優しいから優しくしてくれただけ
(相手が悪い人だったら美人はむしろ危ない目に合う)
後者は自分が優しくされるほど相手の心を動かせなかっただけ
(ブスでも親切にされる優しくしてもらえる人はいる)

相手の好意に感謝しない、自分の行いを顧みないから叩かれるんだよ
容姿じゃなくても他人に親切にされたのを「私が○○なおかげだよね」なんて言ったら
聞いた人はだいたい何だこいつって思うだろうがw
764風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:37:10.50 ID:JCdgAKEi0
>>759
えーそうか?謙遜しただけとか卑屈になっただけで叩かれる人なんか早々見ないぞ
「自分は美人」とだけ言ったとしても「わーすげえな」とは思われても「なんだコイツキモいふざけんな」とまで言われることは稀じゃないだろうか
美人だからこうだ、とか不細工だからこうだ、の「こう」の部分が問題になってくるんであって美醜に関してはそこまで重要なもんじゃないと思う
まあ悪い意味でのスパイスにはなり易いけどさ
765風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 17:38:38.98 ID:bHMMkexd0
>>759
報告せずに黙ってればいいだけ
容姿関連は自己申告されてもねぇ
766風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 18:16:10.19 ID:r98Yf4wz0
チラシ111

その気持ちよく分かる
登場人物の髪色が派手だとカラー裸絵見た時にちょっと素に戻るわw
全員集合な裸絵図だととっても色鮮やか
767風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 18:43:16.57 ID:H5njjfgv0
絡み765
それに尽きる

ダイエット成功したら同性の前では太めに見える服を着るのが得策
768風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 18:45:05.10 ID:Os5vsQDP0
チラシ60
この気持ち悪さ
うちのジャンルの痛いヤンキー絵馬を思い出した
769風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:05:07.64 ID:fExaP1kfO
次の人が答えるスレ
あれ?次の人スレってサロンじゃなかったっけ?て見に行ったらサロンではその7がまだ稼働中だったのに
こっちで既にその8が稼働し始めてる…?!
770風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:19:10.36 ID:fExaP1kfO
>>769
自己レス
すみません使いきるまで引っ越し待てない候ちゃんにサロンの絡みで既に紛糾してました…
771風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:23:00.49 ID:XqesqsNJ0
絡み>>767
別にダイエット成功くらいじゃ妬み嫉みもないと思うんだけど
772風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:36:52.50 ID:7eddVbJ00
>>767
ダイエット成功って すごいね!? みたいな反応しか見た覚えがない
同性の目を悪い方向に気にしすぎなんじゃ?
773風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:44:33.98 ID:uzHmYKRf0
>>772
ダイエットは努力の結果だもんね

チラ60がムラッとするのは
DQN自慢→自称私可愛い→だから優しくされる発言の
トリプルコンボのせいだから
774風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:49:09.25 ID:IG11oVfT0
見切り705

原作集めるのそんなに大変じゃないって言う割に
原作本集める手段に「足りない分は友達からもらった」ってのはなんだよ

友達から貰わないとそろわないような、古書でしか流通しないようなもんが含まれてるんなら
そりゃ普通は揃えづらいだろうし
もし新本でも入手できるのに人からもらってるってんなら
「原作を集められないくらい貧乏」認定されても仕方ないだろ…

ファンなら原作読めよって気持ちは分かるが
15年かけてコツコツ新本買い揃えるひとと
2週間で古本含めて揃えたってドヤ顔しているやつと
作者にとってどちらが本当にありがたいお客さんか、考えたりもしないんだろうね
775風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 20:54:47.11 ID:xj2nZi/f0
見切り705
他人に原作やアニメをのコンプリートを強制しないことを
未読の正当化とすり替えちゃ駄目な気がする
776風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:10:06.94 ID:6zFwL8Lw0
チラシ95
旧は20話見て作戦伝令と発砲号令半端ねぇwwwwwwwwって楽しむ為のアニメだから…
マニア以外お薦めできない
777風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:10:28.70 ID:9cwEcNm90
>>774-775
だからどうして論点をすり替えて
原作未読推奨しようとするのかわからないね

元レスは「原作を集めるか、アニメを集めるか。どちらがいいか?」って質問で
「原作を読むといい」と答えた人に対して
「原作を強制するな!!1原作未読のアニメ派だっている!!!原作信者が悪い!!!111」だよ?
どうかしてるよ

> 作者にとってどちらが本当にありがたいお客さんか、考えたりもしないんだろうね
>>774は原作者様なの?何で作者を代弁してるのかわからんし
自分は全巻揃えたが
未読推奨してるやつらは全巻揃えなくていいといってるんだわ
「金を落とすお客さん」なのはどっちだよ
てかこのジャンル本当に原作未読の古参が糞だな
778風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:13:20.89 ID:tHcv4KpD0
見切り705
見えない敵と戦うの楽しそう
779風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:14:27.77 ID:ztDX17SGO
そもそも見切り705はスレ違いなのでは
ジャンル者ですらない人がなに言ってんのってかんじ
780風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:18:22.99 ID:9cwEcNm90
>>779
> 熱中していた・801萌えしていたのに、急に萎えちゃった瞬間を挙げるスレです。
合ってるんですけど

まあいいやもう
rkrnは原作未読古参が自己正当化するために
原作読んだ新規や原作を読もうとしている新規に何とかして原作読ませないようにしてるのが原因で
厨蔓延捏造蔓延の糞ジャンルになってるってことだけわかったわ
781風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:21:12.42 ID:x7CDlwK00
見切り774関連
結局問題なのは、新規に優しいというていで、実際は原作未読組を肯定するために
原作派や原作を勧める人を叩いちゃうところってことだよね
原作派→新規←アニメ派の取り合いということかな、そんなことになってるんだね

昔そのジャンルにいたけど、あれは原作でも巻が抜けてても読めるからなあ
確かに、原作を押し付けすぎたりするのも良くないけど
別に原作を勧めること自体は不親切でもないし叩く必要もない、言いたいことは分かる
他ジャンルだと普通は原作大事にするけど、あのジャンルはその辺難しいね
782風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:21:43.33 ID:xj2nZi/f0
見切りの人
ジャンルのスレでも揉めて捨て台詞はいてきたんだ
生きるの大変そうね
次ジャンルでも頑張って
783風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:44:13.43 ID:W3491Pxf0
原作未読
同人って原作全巻持ってないと叩かれたりするんだ
はたから見るとそんな気にすることかと思うけど同人のルールって厳しいな
784風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:54:04.99 ID:8vAHq8bf0
>>759
この流れで要点を容姿レベルの自覚云々だと認識する辺り
チラシ60のご同類もしくはご本人なんだろうなという感じがひしひしと
785風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 21:55:23.76 ID:RuUi2aej0
>>783
「原作未読ですがアニメ見てハマりました!」←叩かれないが原作布教される
「原作もアニメも良く知りませんが二次の知識で書きました!」←おかしいとこが多々有ると叩かれる

ってとこが多いんじゃないかな
原作知らないアピールする人って「だからおかしい所が有っても文句言うなよ」って感じがするんだよね
上に出てた容姿アピールと一緒で
黙ってればいいことを一々報告するのがね…
786風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 22:05:40.69 ID:fRJ+Bh8B0
絡みrkrn
ジャンル外から覗いてると
ドラマや映画で半生同人やるけど原作の小説や漫画は目を通したことがない
みたいな状況に似ているなと思った
787風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 22:33:30.50 ID:wA5kqHawO
雑談884
解るーポイントに縛られないって楽だよね
ホント無駄遣いなくなった

あと財布にプラスチックのカードは4枚まで! ってのも聞いて
クレカ2種とOKカードと保険証のみにしてる
ただし札入れはプラスチックのチケットホルダー(気持ち黄色)
ダメじゃん?
788風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 00:06:44.14 ID:7q2GqUWY0
チラシ180
それ芸能人もみんな美人じゃなくなってしまうな
日本人じゃなくて180の好みだろう
そういうのが好きな人がいるのは知ってるが…
789風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 00:26:43.98 ID:epPdp5sG0
チラシ191
板一覧の更新をしろ
790風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 00:27:18.46 ID:/AoDFzgQ0
>>788
言うとおり一部の見解です
三島由紀夫がそんなこと書いてたよなあ、と思って
791風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 00:47:31.17 ID:x0sgQENV0
萎え412
黒子の緑間を思い出した
「なのだよ」って語尾が印象強すぎてどんな台詞にも「なのだよ」付けてる人結構いて
一回音読してみろ!と思ったことが何度もある
原作での台詞はあれ?変だなって思う使い方ないんだけれど
こういうのって日本語に対するセンスの問題なんだろうか?
792風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 01:22:57.77 ID:4H5knZN10
>>791
話と関係ないけど作中で一度しか使われてない愛称?が
同人だと連発されるって話思い出した
吟玉の多串くんとか頬月の白豚とか
793風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 01:26:20.52 ID:7BuUdvgl0
絡みrkrn原作関連

自分>>774だが、自分自身は虹同人の大前提はファンアートだろって主義の原作厨なんで(rkrn者ではない)
原作揃えようともせず虹同人やるような人は避けて通ってる

ただ、元のレスで、原作買えないような貧乏人は同人やるなよって言ってるけど
古本で原作揃えてるのは貧乏のうちじゃないのかよwって思っただけ
どうしても気になったんで、終わった話題ほじくり返してごめん
794風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 01:26:21.71 ID:AYYu9a4m0
絡み
そのキャラジジイ言葉だけど
その語尾はちがうから!みたいなのもあったな
前提から間違ってるのはともかく特徴を掴みづらいキャラクターって大変だよな
795風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 02:54:44.18 ID:4aFLNxam0
絡み語尾
おかしな使い方しちゃうとちょっと笑えるけど
口調のコピーは結構大変だね
作品にどっぷり浸かって書かないと、なんか違う感じになったりするのはあるある

>>793
ちょっと感情的になって、貧乏がどーのって話にしちゃったんじゃないかな
オタクなら好きなものには金や手間をかけるもんなんだから
(揃えるのが大変だからって、原作否定までしちゃうくらいなら)同人やるなよ、みたいな
796風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 06:43:39.20 ID:s0CsPn1K0
一般ソムリエ338
普通に坊主頭のことだとしか思っていなかったので
まさかの職業坊主注意に思わず噴いたw
そして338の質問のしかたが律儀でなんだか和んだ
797風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 07:56:11.64 ID:Iau2qsfe0
チラシ60関連
チラシ60が上の方で話題になってるけど、あれどう見ても精神に何かしらの問題がある人の文章じゃん
性格悪いとかクズとかそういう次元の人間じゃないでしょ…
叩いてる人多くて驚いた
798風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 09:36:33.81 ID:CxgpRTMx0
>>797
精神科医か何かですか
勝手に精神異常と断定しておいて「叩いてる人多くて驚いた」とな
799風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 09:41:35.24 ID:gM8qYxpx0
>>797
一番叩いてるの自分だって理解できてる?
800風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:07:44.99 ID:fJI+fdDC0
>>798
「どう見てもただの精神異常者なんだから、叩いて批判しても反省も後悔もしないだろうに
何でみんなして熱くなってんの?生温かく見守るかスルーしろよ」って意味じゃないだろうか
801風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:18:07.72 ID:CxgpRTMx0
>>800
絡みスレで見守れとかスルーしろってのはそれこそお門違いのような気がするよ
802風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:18:54.22 ID:sBGjadKLO
チラシ60関連
ただの釣りでしかも大漁です
803風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:38:32.79 ID:fJI+fdDC0
>>801
うん、だから絡みスレに持ってくること自体が間違いなんじゃないかってことじゃない?多分
あくまでただの予想だから自分に反論されても困るが
804風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:41:48.18 ID:/6ODAF1I0
チラシ60関連
そろそろ>>1
805風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:43:22.16 ID:n7j5ZS5F0
絡み>>803
終わった話題をあとから蒸し返すのも問題だな
806風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:48:07.42 ID:/6ODAF1I0
807風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 11:27:05.77 ID:XNdu4b3CO
萎え412
萎える気持ちはすごく分かるが、かといってやっそん時だけ「くっ…イクぜ…
」とかいわれても誰おまだし
口調に特徴があるキャラの濡れ場は難しいね
808風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 12:16:59.92 ID:ZR6aX3kN0
絡み語尾
逆に原作で特徴的な語尾のキャラが、二次でなかなかその語尾を言わない場合もある
真面目なシーンでおかしな語尾だと雰囲気壊れるからだろうけど、それが透けて見えるとつい笑ってしまう
チャイナ属性で語尾が「〜アル」のキャラとかに多い(下手の中とか板チだけど吟球の家具羅とか)
809風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 12:58:41.26 ID:da7vYQdqO
チラ177
何の事かわからんけど、こだわりがあるのはわかった
火事あってそれって凄いな、正直笑いました
810風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 13:09:40.21 ID:faFWn0o80
>>808
時々英語を交えて喋るキャラとかも
811風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 13:14:22.46 ID:tDjPky060
英語キャラはあんまり酷いとルーぽくて
イメージそれになっちゃうからなぁ
812風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 13:51:23.83 ID:AbZWRm3r0
>>792
徐々で原作で一度しか言ってない、男の同僚への「〜〜ちゃん」呼びが、
同人ではデフォになっていたこと想い出した
813風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 15:09:52.77 ID:0SnyilJD0
チラシ252
露人の血いいな〜白いしと思ってたけどそんな悩みもあるんだね
自分の肌は赤くならずに真っ黒くなるから
そんな悩みは夢のまた夢だけど、確かに色素薄い人っていろいろ透けてたなあ…
814風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 16:00:19.07 ID:DKouftT80
絡み色素
「一年中赤ら顔+ソバカス肌+天パの赤毛+顔と体格は純正モンゴロイド」
というパターンは結構辛いぞ…
815風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 16:29:04.81 ID:vVaOpoSO0
チラシ259
バイトの子には「一つずつ」が「一つ」に聞こえちゃったんだね
私なんか関東のせいか「HITOTSZTS」になるから
「これ両方、一 つ ず つ 下さい」みたいにゆっくり言うようにしてるよ
816風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 16:31:17.63 ID:gM8qYxpx0
817風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 16:32:04.46 ID:G6BGf0E/0
チラシ259
両方を1コずつですって言い直したら通じるだろ、多分
818風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 18:14:20.48 ID:f2ZA+YmF0
>>813
厨ニ病真っ盛りだった頃アルビノに憧れてた事を思い出した
神秘的でカッコいいイメージだし色素沈着の悩みとは無縁だし…と思ってた
でも光に弱かったり皮膚ガンのリスクが高かったり大変なんだよな
819風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 18:50:44.95 ID:KlLlEDPdO
チラシ273
例えが……悪い方に変化したのかと思った
820風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 18:55:55.41 ID:msgThMnZ0
チラ273
気になる
プルプルになりたいよ
821風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 19:16:53.21 ID:lDoxDxb20
>>820
元レスのじゃないとは思うけどラブレのコラーゲン入りいいよ
コラーゲンもだしお通じもよくなる
822風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 20:18:10.65 ID:msgThMnZ0
>>821
ありがとう!
試してみる
823風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 20:20:33.92 ID:msgThMnZ0
チラ278

それは脳細胞が死んでるからじゃないだろうか
早く寝るといいよ
布団に横になると意外と眠れるから
824風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 20:37:28.08 ID:06sUF+jCO
絡み>>815>>817

チラシ259です
なるほど聞き間違いの可能性があったか……
もうちょい滑舌意識して喋らんとなあ
一応すぐ両方です一つずつですーって付け加えたので
ちゃんと「両方を一つずつ」買って帰れたよ
レスありがとー
そしてバイトの子よ、スマン
825風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:12:49.40 ID:pjLuUIoBO
チラシ278

震えるのは278が実は西野カナである可能性がという冗談はさておき
眠ろう眠ろうと考え過ぎずに、横になって目を閉じるだけでいいんだーと思えばいいよ
蒸しタオルを目に乗せるのもおすすめする
826風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:20:13.85 ID:ebWTXxPn0
チラシ290
返答が斜め上すぎてワロてしまったw
焼いた肉が苦手なのかそっかーじゃあ!!
って考える人ある意味すごいなw
827風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:32:39.12 ID:Xj8b0L3z0
チラシ290
ごめんワロタwww
その発想はなかったわw
828風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:42:04.15 ID:Kfs6KwI20
>>826-827
ごめんBBQってやったことないからいまいちわからないんだけど
食べ物だよね?別の食べ物用意すればいい話じゃないの?
290の相手の何がおかしいのかわからないんだ…
829風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:45:06.11 ID:/UYxiz600
>>828
においがつくから嫌とか雰囲気が駄目とか色々あるからね
じゃあこれ用意した!って言われてもそれ違うよーってなる
830風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:45:50.60 ID:L9uKmFYR0
>>822
BBQは食べ物の意味と行為自体の意味があるんだと思うんです
BBQという遊びが好きではない人に対して〜という話
831風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:51:01.86 ID:Kfs6KwI20
>>830の言うことは何となくわかるけど
>>829の言うことはわからない…別の食べ物なら別の匂いになるんでは
しかし遊びだったのか
832風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:59:51.26 ID:hbRepHHx0
>>831
キャンプなどのアウトドア活動と同じくくりだね
833風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 23:03:36.00 ID:/UYxiz600
>>831
焼き肉みたいに行為とメニューどっちの意味もある感じな
834風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 23:29:36.92 ID:tn0JAOwf0
チラシ308
ゴールデンは超営業担当犬なので
賢そうだろうが大人しかろうが人に笑顔見せられて「いいこだねー」なんて言われたら大喜びです
もちろん触ったり、目と目を合わせる感じで凝視したり
緊張だだ漏れの挙動不審でにじり寄ったら嫌がりますがそのへん考慮してうまいことラフにやれば観察OKOK
一番いいのは飼い主が一緒の場合に、飼い主の方に礼儀正しく話しかけて犬を見たいと言うこと
飼い主が好意的に接している相手を嫌がるゴールデンはあんまりいない。超レア。

自分が実際に飼っていたゴールデンは登下校で通りかかる小学生達に、フェンス越しに勝手な名前で呼ばれて
いちいちご機嫌に走り寄ってわふわふ挨拶してた
わさお、しろ、ジョン、モップ、ももちゃん、イチロー、何と呼ばれても「それ私のことだよね!」と超笑顔
室内飼いしてたんだけど登下校の時間帯には必ず「庭に出して!」とアピールする奴だった
835風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 23:50:56.81 ID:ebWTXxPn0
>>828
普通BBQというと、外で肉焼いてワイワイする行為の総称なわけで
そのこと自体が苦手だと言った相手に
じゃああなたは肉焼かないで燻製したらいいよ、機械も用意したし。
と言われたら、そうじゃねーよ!とずっこけるでしょ
それを笑ったのです
836風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 00:02:13.06 ID:WVEzTO+a0
絡みBBQ
外で大勢で、あんまり親しくない人とも楽しく会話して
みんなで協力しあって料理してから立食パーティーになだれ込みましょう
って言われたって人見知りには辛かろうよ、そりゃ
837風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 00:53:48.13 ID:9EMneopS0
チラシ321
ブラコン兄大好物だから作品名が気になる…
838風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 00:56:55.15 ID:GBXGSlq30
マンガスレ195
それ漫画限定ネタでもないし
その手のネタは散々語りつくされてておなかいっぱいなんだよお客さん
839風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 02:06:50.25 ID:aqJWo5jD0
>>837
戦国無双4
先に言っておくが最終的に敵対するし兄は話の途中で結婚する
840風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 03:20:13.23 ID:ziaN81zc0
>>834
あなたの家のゴールデンに「チョビ」って勝手に(失礼)名前付けて愛でたかった
ゴールデンきらきらしてて綺麗だよね!室内飼い出来るなんて広いおうちですごいなあ
841風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 03:56:29.06 ID:MwsvMJ8b0
チラシ338
自分もこの板じゃないけどなったことあるよ
IPと日付で算出してるらしいが、自分の時は5日間ぐらいずっと一緒だった
別に住んでるところが近いとかはないらしいが
もしかするとIP変えないとずっと被るかもしれんとさ
まあ可能性の1つとして家族の誰かっていうオチもあるかもしれんがw
842風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 04:21:17.77 ID:xE+fy4Au0
チラシ裏312

自分こそが常識みたいな感じ
312みたいな奴はゲロがでるほど気持ちわるい
843風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 07:20:45.94 ID:WVEzTO+a0
>>839
戦無4はやってないが真田兄弟の話なら敵対したつっても
どっちが勝っても真田家が残れるようにだよな
844風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 07:55:27.63 ID:QVrRwXs/0
>>840
二階堂乙
845風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 08:00:41.14 ID:09nV4uqS0
萎えスレ男の娘
「肉体の性別は男だけどぱっと見美少女に見えなくもない」のを
オカマとか女装子とかロリショタとか区別しないで全部ひっくるめたのを男の娘というらしい
あまりにも広すぎて、一枚絵の男性向けエロとかならともかく
ある程度ストーリー性のある作品では意味をなさない分け方だと思うんだがなあ
846風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 09:25:04.22 ID:VzawCktA0
絡み>>834
洋犬はわりとなつっこい種類が多いけどその中でも特に
ゴールデンとかラブラドールは人間大好きだよね
いとこが黒ラブ飼ってるんだけど、顔出すといつも大興奮で出迎えて遊びをねだられる
847風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 10:20:26.46 ID:fTe+AYvq0
絡みゴールデン
と書かれるとゴールデンハムスターしか思い浮かばなくて一瞬???となった
848風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 10:41:29.10 ID:YVXe9QQN0
チラシ361
突沸だよ、やけどの事故も報告されてる危険な現象
国民生活センター 突沸
でググるといい
849風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 11:19:19.82 ID:fAq7bwC60
戦国無双 三成厨
大谷高虎三成あたりと関わりないからなんだろうけど
ここで暴れてるわけでもない三吉者より
スレ違いだって何度もいってるのに
でもでも、だってだってで暴れ続ける高吉者や三成アンチのほうが
鬱陶しいしどっかいけよって思ってしまう
850風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 11:30:32.85 ID:rAKdqLnJ0
チラシ359

絶対必要になった原因は
色白や色黒だと誤診断が多いからじゃなかったっけ
白いとブルベ、黒いとイエベに思われがちだし
例えるなら、雅子さまと紀子さまは
パッと見じゃどちらも何ベースかわからないでしょ?
でも市販の一般的なファンデの色が合う人は自己診断で大丈夫かと


>>848
ググったけど怖いね!
自分も電子レンジでよくミルクティー作るけど
大きめのマグカップで2分20秒加熱がベストだ
851風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 12:04:59.85 ID:vswLAMdU0
チラシ350

くそっwwwwwwww
お前のせいでキーボードの隙間にごはんつぶ挟まったぞ
市ねでもおもしろかったありがとう
852風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 12:13:43.81 ID:IVnDoHI50
嫌いCP329
半ナマの中の人繋がりでの越境



当該作品は知らないけど逆に羨ましいなぁ
自ジャンルはBAが最王手なんだがAの顔が嫌いらしい自称ABのB至上主義者が
全く何の関係もない中の人も関係ない国すら違ってるイケメン俳優が出ている作品から
棒を連れてきてBに攻めさせてるのとかホントひどいのばっかりだから
(例:ODのチンタオくん×英国探偵くらい何の関係も無い:フェイクあり)
その二人が好きすぎて中の人繋がりで別の世界に行っても…!
みたいなのは寧ろ愛を感じるぜ
853風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 12:46:43.57 ID:ls9G8+Nr0
チラシ383
文字化けが気になる
854風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 12:48:39.03 ID:cpYeuIK70
絡み852
ただの中の人萌えだけで、作品やキャラ愛がないから問題なんだよ
855風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 13:51:55.50 ID:IVnDoHI50
絡み854
それはどっちの作品に重点を置いてるかが気に入らないのであって
中の人萌えが気に食わない云々というというのとはちょっと違わないか

例えば854が萌えている作品のCPの中の人が今後別の映画で共演してしかも絡んだとして
854は自CP以外興味も無いし見に行くつもりも一切ないわ!!
という立場ならそうか悪かったと謝るけど
自分はそう言い切れる自信ない…絶対見たいし

個人的にこういうのは蛇関係のドラマで慣れちゃったのかもしれん
当初は内容に全く関係無い同Gのメンバーをオリキャラで作って出してくるのを
はぁぁ??と思ってたけど何かそっちの気持ちも分かるようになってきた
年だな
856風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 15:10:21.83 ID:6jrbh7MS0
>>849
不愉快な目にあってはいるんだろうけどそんな報告いらねぇ…
萌えだけ語れよって気分になるな
高吉専用スレならともかく全キャラ扱ってるスレだってのに
857風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 18:17:08.46 ID:zX8cC7fx0
チラシ406
わー自分もそれ読んでみたいや
TS系の雑誌じゃないのに載ってるの?
単行本なのかな
858風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 18:41:55.67 ID:T7gOnz5O0
チラシ386
森ガールっぽいカジュアルな格好だったらリンネルがあるけど
OLならMOREかsweetかAneCanでいいんじゃない?
これはこれで婚活特集があるけどね
859風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 18:57:03.96 ID:3Jq+PuP80
チ406
もしよかったらヒントをば
860風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 20:10:01.63 ID:cpYeuIK70
絡み>>855
好きな作品のカップリングの人達が他作品でも共演してても観に行かないなぁ
役者さんは演じてるだけで、役柄とは別だからね
当然同じ役柄で共演なら行くよ
似たような作品設定キャラならまだ理解出来るけど、同じ役者さんってだけでカプらせてるのが凄く嫌なんだよ
861風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 20:34:38.65 ID:fk3wZ6Fm0
801にありがちなこと555
それ801回見たって言ってるけど自分一回も見たことないわ
862風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 20:50:30.60 ID:zX8cC7fx0
チラシ421
チラシ411なんだけど自分の事言ってるのかな?
正直悩むというか良く分からなくなってて
その事詳しく知りたいから自分宛だったら詳しく教えて欲しい
自萎え他萌えってなんだろう?
863風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 20:51:46.34 ID:bUl2qneL0
チラシ422
自分も子猫より成猫のほうが可愛く見える
スコに限らず
864風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 21:34:37.75 ID:xCp7uzez0
>>859
皮モノTSが表題作になっている単行本の中の一作だよ
皮モノ 単行本で検索に引っかかると思う

チラシスレに書いたのは皮モノのじゃないけど、
TSでも特殊系のだから合わなかったらごめんね
865風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 21:41:39.96 ID:9EMneopS0
絡み>>839
ありがとう、ゲームはあまりしないけど興味持ったから調べてみる
アクションもある建国シュミレーション系と思えばいいのかな?
866風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 21:45:26.69 ID:zX8cC7fx0
>>864
859じゃないけどありがとう
サンプル見てみたら好みの絵柄だったわ
867風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:08:26.41 ID:6nZ+kLla0
チラシ436
「自」分が「萎え」るくらい嫌いなものでも「他」人が「萌え」ていることもある

その逆もあり得るので
大嫌いなものでも安易に公の場で叩いちゃいけないよってこと
868風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:15:39.94 ID:/i2kA+Zj0
>>867
興味がないけど儲けられるから書くっていう考えは175にはいるって話だけど
その言葉の意味は違うな>867のいうとおり
869風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:16:11.62 ID:/i2kA+Zj0
間違えた チラシ436宛
870風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:29:14.72 ID:NhnA7XKA0
>>863
たしかにそうかも
子猫はちょっとガリガリな感じがするからかな?
ぬこはでっぷりしてるほうがかわいいな〜
子犬とか子ウサギは子供のほうがパッと見はかわいいけど
871風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:33:20.11 ID:3Jq+PuP80
>>864
859だけど見つかりました。ありがとう!
TS全般大丈夫だし雰囲気好みそうなので嬉しい。
872風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:36:46.21 ID:q2YG/XQQO
子猫は生後二週間くらいの育てたことあるけど、そのくらいだととても可愛いとは言えない
猫育ててるのかネズミ育ててるのかわからないくらい小さいし
ただ庇護欲をいようにそそられるんだよな
自分が拾わなければ確実に死ぬ!って感じ

手のひらの上で安心した様子で寝られると、もうメロメロです
873風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 22:43:59.89 ID:6jrbh7MS0
>>865
絡み839が話してるのはシミュ要素0のアクションゲーだよ
874風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 23:38:53.67 ID:fxZM5buI0
チラシ442
グルグルのニケが「トマト」のイントネーションで親父呼びしてたのを思い出してワロタ
あれなんでか妙にツボだったなぁ
875風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:14.41 ID:C56uXIiA0
ちらし427
桜はバラ科なのだが、脅すわけじゃないが「バラ科植物の花粉アレルギー」はポピュラー
ひどくなるとバラ科の果物の食物アレルギーにまで発展する人もいる
マスクするよろし医者行くよろし

日本は杉ヒノキ
ヨーロッパに多いのがバラ科
アメリカ大陸ではシラカバなんだよね
876風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 00:09:26.72 ID:dX/PPi/L0
>>875
北海道はアメリカ大陸だったのか
877風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 00:45:08.95 ID:DPk+DcvjO
>>876
アメリカ大陸が北海道である可能性が微粒子レベルでなんとか
878風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:03:56.88 ID:7jUibXlb0
嫌い801・オメガバース絡み

確かにナンダコリャだし二次で自分の好きな受けでやられたら胸糞どころじゃないが
オリジで一種のディストピア物というか、
Ω性の主人公の男(なんなら女でもいい)が性別を隠し、薬で性的特徴を抑制して
本来なら望むべくもない大きな夢や目標に向かって突き進む話なら読んでみたいかも

いつ正体がばれるとも知れぬ緊張や恐怖、
一見部外者になったからこそより肌身に迫る世間のΩ性への偏見、
その中でも出会えた数少ない理解者や、逆に世界の構造そのものを体現した無理解で無慈悲な悪役
α性の相手とセックスではなく人としての理想・信念で惹かれあったり、
同じ孤独や無力感を抱えたΩ性の者を愛してしまうけど、本当の自分を明かせず悩んだり

ひとりの人として、他者への共感、拒絶、信頼、猜疑、嫌悪、愛……
それら諸々に葛藤しながらもけして諦めず、最後は憧れ続けた自由な理想の世界へと旅立つ主人公

なんつーか、映画『我鷹』のジェンダー版みたいな感じか
879風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 06:53:36.07 ID:J+GMForm0
戦国無双 佐和山

公式でがっつり描写されないと萌えられない人達なんだろうか
仕官イベなんて過去に何度もやってるのに、
シナリオが個人から地域に変わった最新作でやる必要ないし
あそこからあそこに至るまで何があったのか妄想を楽しんだり
同人で補完するのがこっちの仕事だろうに

あと何度も注意されてるのに愚痴吐きにくるのがうざい
880風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 07:02:05.18 ID:z7Du9HUI0
小説108
柊慈が黒すぎるだけでその893の方もなかなかイってるとは思う
受けに手を出さず気持だけ伝えればうまく行ったのかもしれないし
881風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 08:58:30.89 ID:unuL+4N00
チラシ476

ウサギは呼んだら来るよ
ナデナデ大好きだし
話しかけると真面目な顔でじっと目を見ながら聞いてくれるし
意思が通じてるかどうかはわからないけど感情表現は豊かだよ
882風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 09:08:48.27 ID:yom+cGz40
嫌い801 577
作者のどや顔が透けて見えるってどういう意味なんだ?純粋によく分からん
なんで攻が「逆でもよかったって」意思を滲ませるだけで作者がどや顔?

あと関係ないけどこの「透けて見える」って大抵ただの幻覚だよね
883風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 09:12:05.03 ID:9jBkUC8N0
チラシ486
自分が自分のこと病気だと思うのは勝手ですが、
他の人の性癖まで病気扱いするお前の性格が一番病気です
884風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 09:35:03.04 ID:73tdDtnw0
絡み881
ウサギをウナギに空目してしまった
呼んだら来るウナギって可愛いかもしれない
885風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 09:57:32.56 ID:q8bLck7C0
チラシ493
全くもって同意
てか汚物流さないくせに蓋閉めるのは忘れない人って何なの?トラップ?
886風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 11:03:25.76 ID:xxSkNLR20
チラシ483
トイレのフタを開けっ放しにするのは
運気が下がるから風水的に良くないって聞いて以来閉めてる

>>885
運を流すところを見ない為でしょ?
自分もフタ閉めてから流すよ
忘れた事は無いけどね
887風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 12:22:48.98 ID:HIumduUX0
絡み>>882
うまく説明できないが、お話の悪役がよくやる「〜すれば譲ってやろう(嘘だけどな!)」とか
子供がやる「これあげる! (持ち上げて)はい、あげた」とか
そういう方向のことを言ってるのかなと想像した
もしくは攻だけど受になってもいいくらい受のこと愛してるのよドヤァとか
リアルゲイはリバが多いらしいからこれでどうよドヤァとかそんなん?
しかし考えてたら深淵覗き込む気分になってきたからやめとこう

というかあれってそもそもテンプレの思い込みで〜のあたりに違反してるような

嫌い801 579
×すべからく
○すべてorおしなべて
888風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 13:18:15.88 ID:rsHKTfRK0
>>878
島崎藤村の「破戒」のジェンダー版にも見える
889風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 13:55:27.51 ID:XGA1Mws30
>>878
自分はそのレス読んで「ガタカ」思い出した
890風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 15:05:13.47 ID:Sua+doXG0
>>889
そりゃそうだ
我鷹のジェンダー版っぽいって>>878自身が言ってるからね
891風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 15:06:50.00 ID:XGA1Mws30
>>890
あ、それそう読むのか
なんて読むかわからなくてたので
892風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 16:06:53.00 ID:gmI4oc8y0
>>881
チラシの者です
呼べば来るんだ!ウサギ可愛いね
しかもつぶらな瞳で口モグモグさせながら見つめてくるなんてたまらんな
ますます欲しくなっちゃった、ありがとう
893風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 18:49:06.22 ID:2lEs3vG7O
チラシ464
三原ミツカズの集積回路のヒマワリ?
894風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 19:01:31.12 ID:WnhPg40m0
>>893
懐かしいタイトル
別の作品でもありそうでチラシ464のような気分になった
895風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 19:02:08.55 ID:ngSsG4Zy0
ここウサギ生態

うちにいた子は名前呼んだら頭ふりふりその場ジャンプした後、部屋を猛スピードで何周もした
呼ばなくても目が合うと一方的にレースは始まった
つまり881の家の子は賢い
896風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:23:46.77 ID:6oZsTftg0
絡み884
私がいる…w
何でウナギに見えたのか不思議だ
897風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 22:39:21.63 ID:HekyLj5g0
>>867
「自萎え他萌え、自萌え他萎え」って
この板の合言葉みたいなもんだと思ってたから元レスの発想にびっくりした
そういえばちゃんと説明されてるのはあまり見たことない気がするなー

嫌い572
受けの双子の妹設定は女体化じゃなくてオリキャラメアリに当たると思う
NLでドリとはまた別枠で攻め(原作キャラ)×オリキャラ女性ってよくあるけど
オリキャラ女性は完全オリジのこともあれば原作キャラの姉妹や親戚だったりもする
嫌い558みたいにBLと書いてあって実は受けじゃなく受けの双子妹でした、なら乙だけど
そうじゃなかったら作者にBLや女体化の意図はなくNLのつもりで書いたのかもよ

しかし嫌い558、BLと書いてあったら攻め×オリキャラ女好きなNL者は見ない、
BLと思って読んだ腐は最後の最後でだまされる、
女体化者も本物の受けが死んでる時点で喜ばないだろうし誰得な話だな…
898風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:18:49.00 ID:AoXSROxiO
チラシ548

後半見てなかったから最終回でたまげたな
深夜アニメならまだ気持ち悪さがましだったかもしれないけど状況的にやっぱり気持ち悪いよね
899風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:18:55.10 ID:rN44ygvy0
チラシ561
昔、胸が苦しくなって呼吸ができなくて運ばれたことあるけど
肋骨折れてたわ
とりあえず病院行きなはれ
900風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:26:38.42 ID:/M0O8+4S0
>>899
「検査も異常無し」って書いてるよ
実際、心臓はストレスの影響で不整脈→期外収縮(痛い)を起こすから
チラシ561が腹式呼吸で自律神経を整えるのは効果あると思う
901風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:32:31.24 ID:Oow2Ht5C0
チラシ561
自分も最近の人間ドックでは全く異常無かったけど心臓痛む事が時々ある
自律神経か…いいこと聞いた、ありがとう
自分も今からやる
今やってる
902風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:47:03.94 ID:E4hsS1jB0
>>561
奇遇だな私もだ
さっきまで心臓をおさえてのたうっていた

今は全力で自律神経にいい音楽を聴いて深呼吸している
とりあえずこれが一番効く
903風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 23:47:42.87 ID:E4hsS1jB0
すまぬ「チラシ561」って入れるの忘れた
904風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 00:15:17.11 ID:/loH2eHDO
>>893
チラシ464です
オサレっぽいのでロボットが出てくるのは
たぶん三原ミツカズかなとは思ってたけど
DOLLの前のやつか!ありがとう

映画はA.I.のような気がするけど確証が持てない
905風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 01:23:17.04 ID:FVw0ZHQs0
>>898
気になる…
よかったら作品名のヒントください
906風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 02:43:37.82 ID:Rz+/+tVJ0
絡み>>902
>今は全力で自律神経にいい音楽を

この音楽を全力で詳しく!
907風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 04:14:04.75 ID:wfzIIGDd0
>>904
A.I.では確か、病気になった息子の代わりにその子の両親に買われた主人公の男の子(アンドロイド)が
本来食べられないのにほうれん草を食べて、修理に出されてたような気がする
物を食べるシーンは作中でそこ一回だけだったような気がするな
曖昧でごめん
908風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 12:14:24.39 ID:bXev8gzH0
絡み>>898
チラシ548の内容からどうやって作品を割り出したのかが分からない
>>905と同じくヒント欲しい…
909風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 12:37:59.69 ID:t85IFU6M0
>>905>>908
>>898はネモ船長とエレクトラさんのことを言ってるんじゃないだろうか
910風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 20:58:59.09 ID:SnVXGqKa0
チラシ664
ありそしありの人の名を伏字で連呼してるのかと思った
911風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 21:10:55.78 ID:XvkYLN/Q0
チラシ664
全ての伏せ部分に「リム」を入れて読んでしまったw
912風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 23:38:44.25 ID:ryrmxofS0
輝き279
あのさ、273の954のレスで皆わざとなんだってお察しなんだよ
それをマジレスとは
913風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 23:49:40.14 ID:WnsWNiqP0
>>904
レス遅れてすまんそ
正直いっぱいあるのでどれをオススメしたらいいかと思うがw
海とか水音とか自然音ベース、音叉、ホロフォニクス(立体音響)系は
だいたいリラックスできて好き

とりあえずニコニコやらようつべやらでいろいろ漁って
ためしに聴いてみてほしい
ようつべで「癒し」「自律神経」とかでぐぐれば
マトモなものからオカ板むけのあやしいものまでぼこすか掘れるぞよ
914風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 23:52:56.86 ID:WnsWNiqP0
マチガエタァ…904じゃなくて絡み>>906でした
レス先まちがえてほんとごめんなさい、以上902でした
915風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 00:01:56.51 ID:7gOUMnag0
チラシ579
いや、waになっておどろうはv6なんやで…
ってネタなのかな…ネタで言ってるならマジレスすまんかった
916風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 00:59:35.56 ID:dxtRCXtg0
絡み>>913

おお詳しくほんとありがとう!
さっそく試して見るよー
917風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 04:52:35.54 ID:qu8N4cpR0
チラシ648
続編出たし新装版も発売されてるから出版社側からのプッシュもあったかもね
918風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 11:55:16.71 ID:wmclaTC20
見切り711
スレタイも読めない馬鹿が信者がどうとか言ってもね
919風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 18:36:01.18 ID:YpfZsxwA0
見切り716
5行目まではともかく6行目からが……
あと最後の行、それって本当に見切れてるんですかね
どんなに二次で自分で勝手に設定付け足して作ったキャラ()が気に入っても
それはあなたのキャラじゃないんですが…
920風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 20:09:56.72 ID:e4x134QWI
見切り715
「まともに絵が描ける人」とかいう言葉吐いちゃう715の人間性にドン引きだわ…
どっちのジャンルにもジャンルの人間にも失礼すぎる
921風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:43.98 ID:QuIOblem0
チラシ898
全然違うと思うけど最近まったく同じ気持ちになったわ
@オペラ座の怪人の続編ミュージカル
ファントムとクリスティーヌの間に子供ができてるとんでも設定
どこの原作改変二次創作かと…
922風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 22:21:45.49 ID:QZl1mpGm0
>>921
レス先間違ってない?
923風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 22:53:26.36 ID:QuIOblem0
>>922
チラシ548&絡み898の間違いだった…
924風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:55.63 ID:DcXyMP//0
チラシ774
エロバナー気持ち悪いよなぁ
すっごい不快になるわ
マジで規制して欲しい

ああいうのって誰も文句つけてないのかな?
925風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 00:16:57.35 ID:UZWTaitW0
見切り718

ただの175
926風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:38.13 ID:rCCLctuj0
見切り718
海賊版問題とかも拾っておくれよ
行く先々で事件が起きると言うには弱いな
ただ人が多いジャンルなだけだし…
927風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:32:37.51 ID:NENUrnB2O
チラ826
作者じゃないかな
でもまれに本気の第三者だったって事もあるね
最後の最後で種明かしがあったりするタイプ
928風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:46:09.96 ID:NENUrnB2O
見切り716
凄い砂かけだな
それ誰にも言わん方がいい
キャラ持ってくってどういう意味だ
原作より自分の二次の方が好きってなんだ
二次創作って原作が好きだからやるんじゃないのか
もし好きな二次創作作家がこんな事思ってたら心底嫌だな
929風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 01:55:54.00 ID:3JVB59o+0
嫌い801 614
614が気にならないと言っている例え2行目〜4行目が心底嫌いだ
いちいち他人の萌え否定してsageて少数派なアタシageにしか見えない
8行目からの普通にこれこれですってだけ言ってる方が他者sageしてないほうがいい
930風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 02:07:15.04 ID:iEihrX5k0
>>929
8行目以下は原作否定だと思う
原作で描写されてない部分を捏造するならともかく
生まれも育ちも大阪なのに帰国子女設定とか甘いもの苦手なのに甘党とか
原作の設定ごと萌えてる人の萌え否定にもなる
931風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 02:26:45.60 ID:G7enK+hw0
>>929-930
元レス見に行ったけど

【建前】
「自分の描く○×△は〜〜です」って言うだけなら
別に誰のことも「萌え否定」はしてなくね?

【本音】
とはいえそれ言ってる人によっては
「少数派のアタシアピール」とか「原作無視のマイ設定先行」に見えて
イラッとくるきもちもわからんでもないわなー

【共通】
否定したのされたのの大仰な話になる前に
萌えが合わないなって思ったら見なけりゃいいことなんじゃないかね

という感じで心が揺れ動いた
932風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 03:02:41.76 ID:PCb/1Dtq0
>>929
そんな風に考える人がいることに驚いた、同人において少数派なんていい事がほとんど
ないからアピールしたところで何のメリットもないと思うのだが
ああいう言い方は単に現状を述べてるだけとかメジャー解釈を期待している人への注意書きだと思ってた
元レスは単に解釈の違いは問題ないけど、捏造設定てんこ盛りの二次創作が嫌いってことが言いたいだけだと思う
933風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 03:17:07.29 ID:DkoUtCUm0
>>929
嫌い801 614です
ぐだぐだと例示を書いたせいで不快にさせてしまいすみません
932さんの言うとおり原作からそんなに離れていないと思われる解釈違い(2〜4行目)は
マイナーアピールではなく多数派の解釈と違うのでそれを求めている人への注意程度だと思っているので
「うちの○○」と言っていても気にならないけれど
原作では一切出てこないはずの要素=捏造設定を
それがデフォルトのものとして「うちの○○は××です」としているのが嫌いと言いたかっただけです
934風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 03:44:02.72 ID:bGRVtzr10
チラシ832

チーズ入りちくわじゃないの?
略してチーちくだけど
935風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 06:32:24.63 ID:Kdohdq5IO
小説
PC→携帯でID違うけど自己絡み

眠いの我慢しながらスレ見てたらシャレードとガッシュを思いっきり間違えてレス書いた事にたった今気付いた
もういろんな意味で恥ずかしい…穴があったら埋められたいorz
936風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 06:55:59.65 ID:APRS8iHW0
絡み921
もしかして万ハッタンの怪人?
うわあああああ、止めてよ
原作者の絡んでない二次創作を「続編」とか言わないでくれえええ…
937風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 07:27:04.05 ID:DkoUtCUm0
933補足
2〜4行目の例の前半「ABは○○が多いけれど」の部分はわかりやすくするための補足というか
書き込むときに()で括っておけば良かった部分でした
他と比較して「うちのABは〜〜」と言っているのが気にならないということではなくて
例えばABの主流がシリアスであまり甘々ラブラブな設定のところがない場合
必読などの注意書きの部分で「うちのABは甘々が多いです」などと言っているのは気にならないということです
書き方が悪くて、重ね重ねすみませんでした
938風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:11:52.97 ID:agrF5BCu0
チラシ846
あれ、CアンチスレでCB叩きと称してB叩いて
Cアンチスレですら追い出された経緯がある奴だと思うから
(実際はまだいそうだけど)
CアンチスレでAマンセーしてるだけじゃ足りないんだと思うよ
偽装してる大好きABのAですらA←BじゃないとAdisって言ってるじゃん
B受けスレで何言ってるんだって感じだけど
BがAやCやその他攻めに愛されてる妄想ですら許せないただのBアンチだろ
939風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:15:46.57 ID:SQSlEh0P0
見切り718
他の人も言ってるけどチラシでやれ
なんか自分が嵌ったせいで〜と言いたそうなレスだけど
庭球黒子進撃クラスの流行ジャンルはそれだけ人が集まるんだから騒動が起きる確率だって高いだろうに
940風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 10:23:41.25 ID:IRACpEgY0
チラシ855

ツイッタで隠れるなとか騒いでた人だっけ?相当前だった印象あったけど…
腐画像って何やるつもりなのかね
自分以外が描いた二次絵ばらまきとかだったら他の意味で叩かれるな
941風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 11:30:10.26 ID:shqsvJ4V0
チラシ837、838、839

バナナ男がAVコントしてラムネおいしーとかやってるのかそりゃ破壊力すげぇやと思ったら違った
942風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 13:24:39.72 ID:1/Ehiz8mO
>>940
騒がれたのはだいぶ前だけど、当時から
「参加者集めと作品制作に時間かかるから〇ヵ月後に決行します」
みたいなこと言ってたよ
確か主催者は一次創作やってるらしいから、本人が投稿するのは創作BL絵だと思う
あと腐向けだけじゃなく女性向けNLも扱いますとかなんとか
なんにせよ、私もひっそり終わるに一票
943風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 14:36:57.81 ID:qKtJ7Sr60
チラシ872

いわゆる「団塊の世代」だよね
「それまでの価値観をブチ壊す俺たちカコイイ」と思い込んでる世代だからねえ…
要は人数いるから社会的に影響力大きいだけなのに
それを自分たちの能力と勘違いしている厨ジジババ御一行様
944風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 14:44:13.22 ID:lIxpw77E0
>>943
チラシ元がいいたいことはそういうことじゃない気が
あと943みたいな思い込みの激しい年代ごとで決め付けてる人が年取ったら同じこと言ってそう
945風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 15:05:06.69 ID:iy8nC6t+0
絡み世代

エジプト文明の頃から
「今の若いもんは」って愚痴が書き残されてるくらいだから
世代でくくるのはナンセンス
946風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 15:05:24.22 ID:vmu1zhGv0
>>944
団塊の世代は人数多いのもあるけど、それと比較しても犯罪率が高くて
分析として>943が言うようなこともよく言われてる
ちなみに団塊の世代が60代に入ったのは7年前だから
「ずっと言われている」が10年以上前でなければ同じ世代のことだと思うよ
947風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 15:09:27.30 ID:iEjGsaf00
>>934
違うんだもっと乳首に関係ありそうな感じで…
と横レス
948風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 15:36:17.95 ID:MHujS8b30
普通だったら自殺してるわというような悲惨な人生持ちのキャラAと
人生苦もありゃ楽もあるな普通の人生のキャラBがコンビで
AファンがAみたいな凄惨な人生絶対嫌だからAには絶対なりたくないと言ってるのに対して
BファンがBと共闘したりお姫様抱っこしたりしたいからAになりたいと言っているのを見て
色々とファンの差を感じた
949風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 15:36:51.12 ID:MHujS8b30
>>948
すみませんチラシの誤爆
950風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 16:36:56.50 ID:Wis9fG660
絡み60代
そのくらいの年の人のマナーが悪いのは
いつの時代も変わらないと思う
いい年したおっさんおばさんの唯我独尊っぶりは
デフォルトだよね 
951風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 17:03:33.42 ID:oXlxnCuY0
メソポタミアの粘土板のは知ってたけど
エジプトにもあったんだっけか?
まあそれはともかく絡み944、945にはまったく同感である

どの世代にも性格いいひとはふつうにいるんだけどね
優しいばーちゃん
親切なねーちゃん ふつうにごろごろいるよ
そこらじゅうに生きてるってやつ


まぁ、そう思えないにしても、いずれわかると思う
952風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 17:09:56.36 ID:vmu1zhGv0
>>951
そんな当たり前のことを言われても(´・ω・`)
世代ひっくるめて全否定は誰もしてないよ
953風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 17:12:01.79 ID:lIxpw77E0
>>946
犯罪率高いって言っても結局犯罪犯してる年齢はどの世代でも10〜30代が突出して多いわけで
団塊の世代が若い頃は人口の多さと時代背景もあって犯罪率が高くても
団塊世代の今の60代犯罪者が過去の60代と比べて突出して犯罪率が突出して多いわけではなくない?
954風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 17:28:40.16 ID:vmu1zhGv0
>>953
団塊の世代で60代人口は2倍増、犯罪率は6倍増だそうです
955風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 18:11:43.18 ID:yH7H9S4s0
チラシ884
道民だけど良く食べるよ!作り方は超簡単だからググって試してみて
買うより断然安上がり
そんで、いも餅の上にピザソースとチーズ乗っけて、いも餅ピザも美味いし
団子作るとき、中にとろけるチーズ入れて焼いても揚げても美味いよ
海苔巻いてバター醤油もめちゃくちゃ合うし
余った生地は冷凍もできるのでお昼とかに便利だよ
956風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 18:24:51.09 ID:coJggw980
>>955
ちらし884です
すごくおいしかったよびっくりしたよ
食べたのはみたらしっぽい砂糖醤油絡めてあったんだけど
醤油と海苔でいそべが合う(かくしん)と思ったんだよね
他にもそんなおいしそうな食べ方が…ググって今度家族に作るよ!
957風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 18:36:49.98 ID:zilJG1Za0
チラシ>>869
自分もそういう型に嵌められてこれも好きでしょ!?
って言われるから気持ち分かるよ…
958風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 18:55:53.58 ID:q0ogp7Zy0
>>956
芋の代わりに大根で作る大根餅も簡単でおいしいよ

と書こうとしたのにだいこんが男根に一発変換…
この板の住人だから仕方ない…よね…
959風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 19:20:20.66 ID:spbu6POa0
絡み

今の流れで仕事の先輩が「これだからダンコンの世代は…」
と吐き捨てるように言って突っ込まれまくってたの思い出した
あの時点で10年ちかく前なので
評判悪いのは加齢のせいじゃないよ
960風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 19:33:35.06 ID:spbu6POa0
チラシ879
あれ私がいる……

チラシ889
せつこそれグリコやない森永や
961風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 20:32:31.60 ID:hS14f67x0
絡み年代
ある特定の世代と一緒に死亡事故率の高い年代が推移している、と
自動車学校で習ったことあるな。団塊ではなかった気がするけど
この世代は全員そうだってのではなく世代別の傾向っていうのならあるんじゃないのかな?
国民性とかと同じ感じ
962風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 20:35:37.29 ID:jY8kCCnI0
チラシ902

そんな能力身に付くんだ…
激しくいらないと思う
本当に必要なのは、違う考えを認める力であったり、まわりと異なるかもしれない自分の意見をうまく他人に伝える力であったりするんじゃないかしら
と、真面目に考えてしまった

じ、自分がlineもTwitterもよくわからないからではないんだからねっ
963風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 20:59:58.15 ID:BrjEUiQP0
嫌いカプ335
当たり前のようにホモ要員枠から外されている
その俳優さんがあまりに気の毒
964風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:38:40.20 ID:9Gu80lz00
絡み>>947
マジレスすると「ちー」さい「ちく」び
965風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:43:03.72 ID:lIxpw77E0
>>954
それいったら今の若者の強盗率は4倍増だし一般刑法犯も増えているよね
40年前も今も犯罪者率は60代以上は10代の10分の1以下
犯罪者率でマナー違反を語るなら年寄りよりは「今時の若者は」ってなるよね
966風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:51:05.64 ID:9Gu80lz00
>>950は気付いてないかな?次スレお願いします
967風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 21:55:25.71 ID:APRS8iHW0
絡み>>960
兄ちゃんの言うとおりやった!
頭の中にエンゼルさんマークまで浮かんでいたのに何故間違えた…
968風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:16:07.20 ID:X/3g0Z6M0
絡み936
それを原案にしたミュー。
作曲&脚本があの有名なオペラ座の怪人と同じ人だから
(ミュージカル作品として)続編って言われてる
まぁ元々ガストンルルーの小説とミュージカルは別物だけど
969風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:41:22.25 ID:zeng2LVC0
>>953
そもそも10代から30代ぐらいの血気盛んな時期は生物学的に犯罪を起こしやすいものであるからな
970風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:49:51.47 ID:zF1Z0GsE0
絡み969
関係ないけど『目立つ“若い世代”の不祥事』
とかいうテレビ特集で使ってた変な円グラフを思い出した

次スレ立てる
971風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:50:45.60 ID:zF1Z0GsE0
ごめん修行が足りなかったわ…
972風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 22:57:09.71 ID:gJjq1h2o0
次スレちょうせんしてくる
973風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:00:02.44 ID:gJjq1h2o0
すまん、エラーだった…
テンプレ置いとくのでよろちくび



ここは絡みたい人間の隔離スレ…。ヽ( ´ー`)ノ・*:。..・゜゚・*

書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

★前スレ
絡みスレ@801板 Part200
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1394377254/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
974風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:37:49.99 ID:wBanVYoJ0
いけるかもしれないのでいってきます
975風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:40:04.06 ID:wBanVYoJ0
ごめんホスト規制だった
誰かお願いします
976風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:02:56.51 ID:D/uXqrzM0
ためしてきます
977風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:05:56.92 ID:D/uXqrzM0
だめだった・・・
978風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:06:57.47 ID:xneg/hu90
いってきま
979風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:10:17.48 ID:xneg/hu90
980風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:16:12.33 ID:qDD0fYkm0
>>979乙です

>>964
ありがとう
そのままなのか
ちっちゃいちくび、ええやない
981風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 14:37:55.21 ID:b6NhfPXe0
嫌い801626
そういえば茶色をチョコレート色って言う表現多いな801に限らず
982風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 15:08:10.21 ID:NO0nwaoO0
見切り725
扱いとしては椅子や龍玉みたいなヒットしたアニメの扱いだけど
いわゆる同人的な供給過多じゃないと思うが
メジャーになり過ぎて嫌、ならまあ分かる
983風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 15:22:18.75 ID:C1Yy00G/0
見切り726
個人的なイメージだけど
流行ジャンルに詳しかったり、マメで真面目な人達のオタ活動ってって
コラボ企画とかはとにかく全部食いついて騒いだりお金落とさないと!
みたいな、義務感のような勢いがあったりする印象
だから新しい話題が多すぎると疲れるのかなとか
一般で人気出過ぎてテレビとかによく出るようになると
漏らさずチェックすることも出来なくなるだろうし

公式も同人も供給の少ないマイナージャンルにハマるオタは
その時点でかなりマイペースだから
オタとしての活動に義務感とか感じないのかな、なんて思う
いわば追っかけ精神の有無かな
984風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 18:01:06.38 ID:qdQCpYnTO
千石夢想386

年代記2の鷹寅好きがみんな鷹寅×日出長好きだと思うなよ
ほんとうざいわ
985風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:44.14 ID:2ckSBisU0
>>983
ハマった作品に関係するもの全部追いたいって気持ちはマイナーメジャーでは変わらないと思う
オタクの習性みたいなもんだし。もちろんそうでない人もいるだろうけど
自分も公式の動きが少ない作品好きで公式関係全部追っかけてた時は
それを大変だと思ったことは一度もなくてただ楽しかったけど
人気作品に新たにハマった時も同じつもりで追おうとしたら容量オーバーした
自分の場合は全部はいいやって思うようにしたら楽になれたけど
うまく開き直れないと疲れて少し距離置こうってなることもあると思う
嫌いまでいっちゃうと自分にはちょっと分からんけど
986風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 19:43:32.72 ID:dZ5mNrjQ0
公式の全てに金落としてないとファン失格みたいな風潮はウザい
ハマり方は人それぞれなのにね
個人的には原作だけ追ってりゃ十分だと思っている
ATM()
987風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 19:57:03.99 ID:dk0rRNrV0
988風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 21:21:11.87 ID:3c8ib8Nb0
千石夢想393
別カプ萌えってだけで誰もO渓と鷹寅の絡みは否定してなくね?
密鳴受けの猛威に隠れてるけどO渓受けも脊髄反射で攻撃して来る人結構いてなんかなぁ…
嫌な思いして敏感になってるのは分かるけどちょっと冷静になろうよ
989風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 21:37:46.76 ID:C1Yy00G/0
>>985
そうか、メジャージャンルはオタ活動に熱心な人が多いイメージだったけど
確かに考えてみたらメジャーなジャンルって
そもそもファンの母数が多いからオタらしいオタが目立つだけなのかもな
メジャーなジャンルでもあっさり楽しんでる人もいれば
マイナージャンルで気合入ってる人もいるもんね、関係ないか

単純に追いかけたいし追いかけなくちゃって思った時
供給が多すぎると疲れるということなのかなぁ
私もコレクター精神とか昔はあったのが今は無くなったけど
それもお金や時間や手間がかかって疲れたからだしなぁ
990風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:35.87 ID:TFXUIPa10
絡み>>985>>989
昭和末期のアニメ雑誌の読者投書ページに
アーマーレジェンド侍騎兵のグッズが大量に出てとても全部は買えない
出せば買わなきゃならないファン心理でお金儲けしないでほしい
魅力的なキャラクター達をただの商品扱いしないでほしい、というリアらしき文章が載って
翌月(翌々月だったかも)にお前は何を言ってるんだ的な投稿文が複数載ってた
という出来事を思い出したw
991風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 22:48:58.07 ID:9iswl4Ji0
千石無双のアレ
一人会話してて怖いんだが、もしかしてID理解してないのか
992風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 22:49:07.07 ID:MoQVPIwX0
絡み供給過多
餓死しそうな自分としたら羨ましいな
993風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 22:56:56.02 ID:sopyqTn10
>>992
餓死しそうなときもあれば多すぎて食い倒れそうになることもあるよなあ
腹八分なんて中々ないね
腹が膨れても苦しくてもやめられずに食べ続けてしまう
994風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 23:07:46.22 ID:jnYaITB80
絡み
つーか供給ない場合は自分じゃどうにもならないが
供給過多の場合は自分で取捨選択すればいいだけじゃないか
995風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 23:24:53.57 ID:n0Tf02Wf0
>>991
一番最初は普通の萌えレスっぽい所がまた不気味
996風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 23:52:08.45 ID:KzwzNi/O0
>>936
あれ、怪人とヒロインの間に子供ができる作品はわたしが以前読んだ小説以外にもあったのか…
(タイトル忘れたけど、そのタイトルではなかった)
997風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 23:56:46.11 ID:9iswl4Ji0
>>995
理解したのか思い出したのかID変えてきたな
ID変え忘れってーと懐かしの道場か顔文字じゃないんかね
どちらにしても基地害怖い
998風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 00:04:07.40 ID:S+BfCiGg0
>>963
元レス読んだけど意味がよく分からんかった
中の人萌えの人がその人と共演する俳優を片っ端からホモにするのが嫌って話じゃ?
999風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 00:09:20.64 ID:oX13NLuv0
見切り735
多分あのアニメのことだ。
新キャラage既存キャラsage、プラス延々続く抱き合わせ商法に心底ウンザリしている…
新作はクソみてえなヘイト二次創作だと思って記憶から消そうとしているところ。
私はまだ好きキャラと以前のアニメに未練があるので、折り合いをつけようとしているが、見切る人の気持ちもわかる
1000風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 00:11:07.87 ID:BqE30FfU0
>>998
○○で満足しとけと言われているその俳優さんは
ほかの共演者と違い「ホモ要員」という扱いですらなく
レス主の中で完全にカップルとして扱われていいものになっているのが
なんかなーということでした
読み返したら自分でも意味が分からなかったわ、ごめん
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/