801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その330

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
食い物話、同人話、独り言、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は>>2へ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

前スレ
801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その329
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1374498788/
2風と木の名無しさん:2013/08/14(水) 22:50:08.21 ID:ygVfKDB80
▼同人の話題は同人板▼
http://kohada.2ch.net/doujin/

▼BLゲームの話題は女向ゲーム板もあり▼
女向ゲー大人(18禁)
http://kilauea.bbspink.com/gagame/
女向ゲー一般(年齢制限なし)
http://kohada.2ch.net/ggirl/

▼他関連▼
避難所@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/
801@PINKCHANNEL用お絵かき掲示板・あぷろだ入り口
http://watercolor.s41.xrea.com/
801サロン
http://kilauea.bbspink.com/801saloon/

▼質問は↓で検索してからしてもらえると(・∀・)イイ!!▼
みみずん検索(2ちゃんねる、まちBBS、あめざー検索)
http://mimizun.com/

▼誕生日を祝ってほしいあなたへ▼
ここ(>2)でお祝いするのでスレ内でのイワッテクレクレ・誘い受けなどはやめましょう。
「お誕生日、おめでとう!」

サーバーの負担軽減のために、ぜひ専用ブラウザを使用しましょう。

参考:2ch鯖監視係。
ttp://sv2ch.baila6.jp/
3風と木の名無しさん:2013/08/14(水) 23:02:01.48 ID:ZwJzCWVd0
■テレビ番組、スポーツの実況は各実況板へ(live鯖)
 特にテレビ中継の実況は即刻対象となります。ご注意ください。

▼事件、事故の実況はニュース実況+板▼
http://kohada.2ch.net/liveplus/

▼台風などの自然災害は ニュース実況+板の▼
 「気象災害総合スレッド(地震は専用板へ)Part***」

▼地震は専用板へ▼
臨時地震+板
http://hayabusa2.2ch.net/eqplus/
臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/

1レスでも実況とみなされます。キタ━(・∀・)━!のご利用はご計画的に。
懲罰は雑談スレだけでなく801板全体の連帯責任となります。
くれぐれも実況は控えますようおねがいします。
4風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 21:09:59.18 ID:G6+Nu2gV0
>>1

マイカプがリゾート地でバイトしてたらいいのになあ
夕立で二人揃ってびしょ濡れで乳首透けてたらいいのになあ(。∀゚)
5風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 21:41:33.33 ID:PP6sqUio0
>1おつおつ。

雨と801はよく似合うと思い込んでいる。
6風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 22:12:37.92 ID:sHOposEW0
そういえば、昔何かで雨宿りのことを「少し遠い相合い傘」と表現してて上手いなと思った記憶がある
7風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 22:40:36.87 ID:TwPri5c00
風情がある
8風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 23:19:33.04 ID:sNesbJ8Z0
そういう表現できるようになりたいわ
9風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 23:24:22.71 ID:+nKzQtMA0
頑張って考えてみたけど「前後に立ってることを少し遠いやっそん」くらいしか浮かばなかった
10風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 23:27:13.41 ID:jMxGPSw90
既に勃起しているので?
11風と木の名無しさん:2013/08/15(木) 23:52:54.43 ID:zxe+7Kun0
台無しや
12風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 00:25:02.45 ID:L60CV0v+0
プレイがある
13風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 00:33:42.87 ID:GBgpUEUc0
青姦か
14風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 04:33:07.90 ID:i2Ib05Ym0
二人で夕勃ちじゃ仕方ない
15風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 10:10:16.53 ID:G/CWBbWc0
間違えてわきに催涙スプレーを噴射してしまった
スプレーが部屋に充満して死にかけました
16風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 10:11:41.24 ID:L60CV0v+0
脇から涙が出るんだな
17風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 11:30:22.63 ID:PETJ2igl0
くさそう(小並感)
18風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 11:49:13.65 ID:o97KeS3q0
>>6
幽遊白書だったかハンターの単行本の余白ページだったとおも
19風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 13:44:43.00 ID:ZX++qccQP
801界って、いつどっちが攻めでどっちが受けになるか分からない世界じゃん
(と、リバ許容派の自分は思う)
そこで自分がいつも挿れられる側な受けが疑問を呈したら
攻めが「てめーはケツを差し出すことだけが愛だと思ってんのか!」とキレる

ってとこまで思いついたけど続きが出なかった
20風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 13:47:03.64 ID:MTzMHyyl0
>>18
それか!絵柄と記憶の古さからしてたぶん悠々白書のほうだ
今アハ体験状態で超スッキリしてる、ありがとう
21風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 13:59:27.02 ID:PETJ2igl0
あの冨樫が昔はToLOVEるやいちご100%みたいなお色気路線描いてたんだよなあ
幽白の初期も死神くんみたいなハートフルな幽霊モノだったしな
…と思ったけど死神くんの作者もその前がギャグ漫画だし
鳥山明もギャグ漫画→バトル漫画か…
同じ漫画家でも作風がらっと変える人も結構いるもんだな
22風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 14:12:39.08 ID:YEjZM8vm0
優白だよね
女の子のセリフで、相手はやたらイケメンだった記憶
桑原の仲間の一人の桐島くんによく似てた
23風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 15:18:46.36 ID:yCUIpwyu0
>>19
理不尽にキレられたのにぼくが悪かったんだと一生懸命攻の勉強頑張る受の姿を
ゴメンと言いたいでも受が悪いんだと素直になれない攻が偶然目撃して、感激&ごめんなさいやっそん
と小さくまとめてみた。
24風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 16:06:08.40 ID:DO4jvob50
雨宿り
好きCPだとおとなしく服を脱いでパンツまで畳み鞄にしまいこんで二人で駆け出すところまで見えてしまった
最近夕立ちこねーなあ…
25風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 16:15:12.88 ID:6tHah57C0
夕立はこないが雷がなっている
ので、うちの2歳のチキンわんこが怖がって下駄箱下に潜伏中
好物の市販餌を見せてもでてこない
一雨きたらちょっと涼しくなるのになあ
只今居間の気温33℃扇風機のみorz
26風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 17:21:40.47 ID:bs3R6wgu0
雨宿りは受けの乳首が透けるところまで様式美
27風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 17:34:01.37 ID:M9CgASQHO
通り雨 もう少しだけ浸らせて
少し離れた相合い傘に ベベンベン
だったっけ
28風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 17:52:27.58 ID:Fmxoa1hr0
>>26
シャツに張り付く攻めの逞しい胸板にドキッ!もお願いします
29風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 21:19:42.02 ID:husX8WeU0
私はちょい長めの髪から
ぽたぽた落ちる雫が萌えるなー
それ見た短髪が「おめーの髪うぜーよ」
と言いつつわしゃわしゃしてくれたら堪らん
30風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 23:05:36.84 ID:Zsh9aIAR0
>>29
それ、リアル高校生男子がやっているのを見たことがある
タオルで拭いてたって違いはあるけど
ご馳走様でした
31風と木の名無しさん:2013/08/16(金) 23:10:37.59 ID:4WKHJmpg0
マイ受けが、攻めのやや長めの髪から滴る雫にドキッ
という妄想をしてウマウマ
ちなみに受け攻めは原作で一緒に温泉入った仲だけど
だから毛先から滴る雫なんて見てると思うけど
シチュが違えばドキッとするってありだよね!
32風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 00:25:08.04 ID:uj8zfxMj0
腐男子スレ落ちてしまってたのか
立てようとしたが俺は無理だった
善意の第三者が立ててくれたりしないかなー |д゚)チラッ
33風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 00:32:02.27 ID:TzbpbKR60
34風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 04:32:20.90 ID:V4jfT+0S0
二人でプール行って遊んで
帰り道で雨降って服びちょぬれ→すけすけ
さっきまで裸同然だったのになんかどきどき
まで妄想した。
35風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 08:07:51.93 ID:IZQlK2XCO
雨はいいね
普段セットしてる髪が突然の雨によって下りたりしてね
36風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 10:14:25.06 ID:jqy8X3uFO
それでタオルとかガシガシ拭いたあとにほんのり香る
整髪料混じりの相手の体臭にドキッとすればいい
37風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 10:22:42.20 ID:ndEsnAc40
片方は「やべーびしょびしょじゃんウケる」とネタにしてるのに
もう片方はドキドキしてると萌える
普段馬鹿っぽいくせに母ちゃんが持たせてきた
折りたたみ傘なんか出してきても萌える
(お前天才じゃーん、と広げてみたら超小さい所までが一連の流れ)

折りたたみ傘のサイズ的に男二人は入らないから
「おめーもうちょっと端行けよ肩濡れてるし」
「これ以上行ったら頭濡れるわアホつーか俺だって肩濡れてるし」とか何とか
言い合いながら押し合いへし合いしながら帰ってると萌える
38風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 10:23:09.58 ID:EQUHK3h90
>>33
発展場のサウナで先生に会った話も好き。
39風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 13:57:33.72 ID:uue+51Aj0
腐男子スレ立ててくれたの、このスレの人かな
dです
40風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 19:16:11.52 ID:yuu+hAN2T
まったく雨のけはいもないのになんか空がごろごろいってるなー
って思ったら今日は花火やった
昼間だったけど、準備で試しうちでもしてたのかしら
41風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 20:00:14.19 ID:iFOtoofr0
花火大会や盆踊りって8月いっぱいあるよね、最近は
花火の音を聞きながら、浴衣で抱き合うカップルも多い事だろう
42風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 20:10:58.29 ID:n8bnbOt80
なんだかものすごいエロスを感じる
>浴衣で抱き合うカップル
男の浴衣もいいもんだけど
現代の男が着るとどうにもチンピラってかアレな人にしか見えないんだよね…
そうじゃない人も居るには居るのだが
43風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 20:38:12.69 ID:8DLrM26t0
すっきり短く切った黒髪に浴衣の男性は男ぶりが一枚も二枚も上がる
イケメンでも長めの髪は合わない、オサレでも無精でも同じ
中途半端な雰囲気イケメンの茶髪ニュアンスミディアムとかもう死ぬほど合わない
44風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 20:56:31.96 ID:3+IaBPhT0
今日近くで花火大会なので最寄駅にも浴衣の人いっぱいいたんだけど
若い男性でハット+浴衣+スニーカーの人がいた
45風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 21:21:34.93 ID:VbQejaZR0
茶髪金髪とかだと甚平のほうが似合う気がする
浴衣よりはまだましというレベルだけど
46風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 21:26:52.91 ID:gFVaBw0eO
日本男児の染めた金髪で浴衣は残念感が漂うけど
外人さんの浴衣姿は一周して萌える
47風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 21:35:08.09 ID:kQgxYZqz0
ほっそりした現代っ子も、ムキッと筋肉質の子も微妙に似合わない<男物の着物
太ってないけどちょっと下腹がだらしない…ぐらいの体型が絶妙に似合う
(浮世絵の、ちょいカーブつけて下腹が描かれてる若者最強)
そういう人が腰位置でギュッと帯締めると最高にしっくりくる

つまり!ごくごくフッツーの男達こそが浴衣姿でエロスを発揮するのだ!
48風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 21:44:00.88 ID:8DLrM26t0
>>47
体型に気を使ってるアイドルっ子や俳優さんの浴衣姿よりも
ややオッサンさしかかった辺りの芸人さんの浴衣姿が妙に萌えるのはそういう理由か…
内Pの温泉回とか良かった、とても良かった
49風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:03:02.37 ID:F+HhXwyF0
帯をちゃんと腰で締めて(ウエストで締めて、バカボンみたいになってる人多い)
着崩れ直すだけで結構見られるようになるんじゃないかと思う。
金髪茶髪でチンピラ風にしろ、着慣れ感さえあればそれはそれで萌えそうな気がする。多分。
50風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:08:31.21 ID:sSHXiUt/0
>>49
最近の人たちは痩せててくびれてるから男性も腰で帯がなかなか止まってくれないんだよね
着付けそこまで下手でもないけど、今時の男の子はタオルとさらしかなんかで補正しなきゃつつつーって上がってくるよ
くびれ、見るぶんにはがんぷくなんだけどなー。
和服はおっさんが良い。
51風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:12:37.07 ID:IaktNBoj0
>>44
個人的に浴衣or甚兵衛+カンカン帽は可朝師匠ぽいのでアリだ

*はぁ〜受さんが●するためにあるんやでぇ〜
攻さんのもんとちがうのんやでぇ〜(´・ω・`三´・ω・`)っと
52風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:20:20.37 ID:c/VvLrwIP
53風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:48:06.45 ID:96VRTipp0
ここに貼るような代物なのかこれ
54風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:53:53.47 ID:HHHDycyL0
和服は基本がかっちりと着こなしてるからこそ着乱れた姿がエロいのであると叫ばせていただく

>>53
変な人には触らないが吉
前スレあたりからどうにも男性向けを貼りたくてしかたない人が混じってるらしい
55風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:59:36.82 ID:jqy8X3uFO
基本ちょいデブ胴長短足が一番格好良く見えるのが和服

じきに祭りで
おっさんの和服見放題です
56風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 22:59:55.92 ID:Si9kl9vb0
>>50
>最近の人たちは痩せててくびれてるから男性も腰で帯がなかなか止まってくれないんだよね

そういう人には絞りの兵児帯がお勧めなんだけどこれが流行らないんだな
浴衣はカジュアル着だから兵児帯でいいのにさ
57風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:02:20.92 ID:jqy8X3uFO
あと同じ格好で若者<<<<<おっさんは
個人的に警備員や警察官なんだが

あれも何故かちょっと腹が出てる位の方がいいなあ
58風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:17:14.47 ID:VClgF9750
>>52
ま一応詳細聞いとくか
59風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:19:45.94 ID:O1hzg5xT0
>>54
男性向け...か?板違いだからどうでもいいが
60風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:26:37.48 ID:85U83K2T0
それいつもの男女アレルギー婆でしょw
女が出てくる画像見ると正気を失うw
61風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:33:50.00 ID:acOLhyNOO
解るぅう
恰幅大事よね恰幅
武道やってるんだけど、袴姿も腹出てるほうが格好良い萌える
62風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:34:53.83 ID:c/VvLrwIP
結果的に荒らしたみたいでスマン

>>58
知らない
63風と木の名無しさん:2013/08/17(土) 23:35:07.44 ID:4Mz2Jus/0
>>58
ぐぐったら掘骨砕三「ニクノアナ」収録の「棒手振り」だと
この後下男が女が買った謎ちんこを突っ込まれる展開だそうで

いやそこ貼れよ
64風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 01:03:26.11 ID:fh+w2HrY0
wikiで2ちゃんのことなんとなく調べてたんだがひろゆきの身長が195センチになってた
嘘だよね?
65風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 01:06:34.40 ID:AmzRX/y+0
着物着物着物〜着物〜を〜めく〜ると〜
※が※が※が〜※が〜よく〜見える〜

よし、寝るか
66風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 01:10:47.09 ID:6xJN70skO
今更絵の練習を始めた
いい大人なのに小学生以下のレベルだけど絵描くのって楽しいわ
67風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 02:22:42.09 ID:e7XYW7jd0
>>63
ハゲド

絵はいいよね
上手く描けるとモヤモヤイライラがスカーっとなくなる
かけないとイライラ倍増なんだがw
68風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 02:46:50.78 ID:rw7YZC640
絵って楽しく描いてるうちが花だよ
上手に描こうと思い始めたら地獄が始まる
69風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 02:47:10.49 ID:gj5Y+mOx0
ネタバレ

めぇんまぁ、みぃぃ〜つけたぁぁぁ!!!!!!(号泣)
70風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 02:54:38.60 ID:QYBG++2XP
>>63
堀骨の漫画は基本こんなのばっかりだよ
つーか貼るならこの板向けのがもっとあるだろうが
どっかで拾って詳細不明だけど転載wなんだろうけど
71風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 08:23:10.12 ID:mNKCX3I40
>>69
ラーメンの汁あさってるとたまにあるよな
72風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 10:56:08.41 ID:GnzvYP670
>>69
あの花放送後同じことした人きっと多数w
73風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 14:10:54.57 ID:RGHYgfZu0
>>63
一枚目だけ見てかわいい絵だと思ったらエロ漫画なのか、残念
この絵で着物な人の日常漫画とか見たいなあ
昔版よつばとみたいな
74風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 17:52:29.97 ID:et9OBU4rP
茶髪ロン毛ヘアピン君の浴衣は
胸前開き気味で尻っぱしょりのステテコ履いてたら
かなり萌えることが判明
袖も肩に折り込んでると尚萌え
襷掛け&ビーサンアレンジも可で
75風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 18:38:20.49 ID:E9G2Z74SO
書生スタイルもこんな試行錯誤を経ての和洋折衷だったのだろうか
76風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 18:57:22.61 ID:gu85m7920
成人式でヤンキーしか袴着ないのはおかしい
私の地域だけなのか?すごく惜しい
77風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 19:59:24.33 ID:iE0HwPttO
せっかくのハレの日なのにね
うちの辺りは893がらみなのか漁師系か白装束
茶髪色黒鼻ピアスだから萌えやしねぇ
78風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 20:26:25.90 ID:IaJmwkEB0
普通の男性(狂言とかやってる人じゃない)が袴着る機会って
現代では和式の結婚式くらいかなあ
79風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 20:28:28.22 ID:+UEIcZ7W0
ごめんスレチだったら申し訳ないんだがちょっと聞きたい
脳姦あり!とのことでほう…と思い見てみたら、
触手的なものが受けの額の少し上くらいに刺さって脳みそヌルヌル受けあんあんしててえってなったんだけどこれが普通なの?
耳からじゃないの?
もしくはポックルあっあっ的なのじゃないの!?
80風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 21:11:30.32 ID:fmge7EAD0
神主さんの袴姿はとてもいいものだ
普通の男性枠には入らないかもしれないけど
81風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 21:49:27.99 ID:099xaGdI0
タキシードと紋付き袴での結婚式とか想像すると滾るな
式は何処で挙げるのかが問題だが
82風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 22:00:58.40 ID:9/aPX+aK0
>>79
つ   そんな超特殊プレイに普通はもなにもあるかーっ!!!
83風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 22:08:23.55 ID:PrUvAJUq0
>>79
グロと男性向けの分野に関してはとにかく奇をてらったもん勝ちって側面があるから
一概に何がスタンダードとはいえないんじゃないかね
普通はどうこうなんて枠にはまってたら楽しめないよ
でも脳姦っていうと自分は頭蓋骨にドリル的なもので穴を開けてズコバコを想像する
耳からってのは考えたことなかった
84風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 22:40:07.36 ID:1UNyAdDK0
考えるな、感じろ
85風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 22:42:24.74 ID:62Iav/Oy0
のうかん…
サイ遊記でおサルの頭しめつけるわっかは脳姦ですか?
86風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 22:56:08.05 ID:sd0BM5FC0
受けが死ぬ時点でメタになっちゃうからなー
って言って気づいたが自分は攻め受けの絡みを客観視してないんだな
87風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 23:09:46.04 ID:dm5t+/EP0
脳姦は画よりシチュ萌えだな
思考や感情そのもの直接侵す背徳萌えみたいな
88風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 23:14:30.36 ID:62Iav/Oy0
思考や感情を侵すっていうと
あるアニメしか浮かばねえ…。
89風と木の名無しさん:2013/08/18(日) 23:25:31.26 ID:J/Kf0nUJ0
>>81
人前式がいいな
9079:2013/08/19(月) 00:00:18.73 ID:+UEIcZ7W0
>>79です色々ありがとう
いや想像してたのと違って、えっ穴あくと死んじゃわない?と混乱のあまり勢いで書き込んでしまったww
自分はミミズ的なものが耳から脳に行って>>87みたく(どうにかして)思考回路をいじって淫乱になっちゃうううって奴かと思ってたので
ちなみに受けは死んでなかったよ…
なんていうか、狭い考えだったんだなと思った そうだね確かに普通なんてないか
世界が広がった気分だわ 感謝します
91風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 00:16:14.96 ID:UZxW/2Kg0
グロ注意


>>79
脳姦は耳よりも頭蓋骨に穴開けるパターンの方が確実に多いと思う。
触手だと耳も多いのかもしれないが、ちんこ突っ込む系とかはたいてい頭蓋骨かと。
表面を刺激した方が触覚とか運動系に作用して良さげだし
92風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 00:17:35.99 ID:UZxW/2Kg0
>>90
因みにちょっとやそっとじゃ死なないよ。
じゃなきゃロボトミーなんて出来ないし
93風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 00:18:38.32 ID:LKW6laxj0
一般的?な脳姦っていうと>>83のシチュエーションが近いよね
後頭部の頭蓋骨開いて突っ込んじゃうとか
眼孔姦なんてのもあるからエロの世界は広大だわ
あと>>90の言う思考回路をいじるのはチキチキが近いと思う
94風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 00:59:25.11 ID:84J8y8A00
>>81>>89
二人っきりでこっそり…みたいなのもなかなか
95風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 02:04:29.09 ID:1nCdEfDU0
よくわからんがレクター教授を思い出した
脳みそ食べてるシーンを子供の頃に見てトラウマった
96風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 02:21:13.35 ID:z0WFLqqdO
「可愛いマジ天使!」(全然可愛くないし興味ない!)
「本音と建前が逆ですよ」

よくこういうネタあるけど
あれ別に本音と建前逆じゃなくてそのまんまだったら一気に腹黒キャラになるなあと唐突に思った
97風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 02:28:44.76 ID:8gNoATV+0
>>96
その腹黒キャラの本音だとわかっていながら二行目のセリフで返す
天然と思わせて実は海千山千の余裕たっぷりキャラってのも非常に捨てがたい
98風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 13:29:09.40 ID:hg/Pr74P0
枝豆と塩、美味い( *`ω´)
しかし大量摂取すると
後で地獄をみる体質のようです…
99風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 13:30:46.04 ID:hg/Pr74P0
あああ誤爆すみません
100風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 14:37:13.09 ID:gE94Xmmj0
枝豆のヤンデレ攻め
101風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 14:44:47.31 ID:Hxg7NLMS0
先日、職場のおじさんが「お腹痛い…」とトイレ通いしてたのでどしたの?と聞いたら
焼肉に唐辛子たっぷりかけて食べたら美味かったんだけどお腹壊したそうで
「お尻の穴がヒリヒリするよー痛いよー」と弱っていた。もう唐辛子かけるのやめなね!と
言ってたら、今日も「また焼肉唐辛子食べてお腹痛い…」としょぼくれてた。学習能力ないな!

そういいつつ自分も、お腹痛くなるとわかっていてもスイカ食べ過ぎてしまうんですが…オナカイタイ
102風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 14:52:18.86 ID:hg/Pr74P0
豆とか芋とかを大量に食べると
詰まってしまう体質のようです
食物繊維コワイ!でも美味しい!
103風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 14:57:51.73 ID:S/1mjLmL0
暑気払いに辛いカレーとかも美味いけど、翌日の*には優しくないよね
いい匂いさせて誘うだけ誘っておいて容赦なく*を責める刺激的な彼に何度痛い目みたことか
でもグリーンカレー大好きです…
104風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 15:07:27.21 ID:y9fJChrD0
受けにわざと辛いものを食べさせて「お尻の穴痛いよお」を言わせる攻め
105風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 16:09:53.86 ID:aBW8EuJ70
「全然可愛くないし興味ない!」(全然可愛くないし興味ない!) →腹黒?
「本音と建前が逆ですよ」 →すでに意味が通じないけど>天然と思わせて実は海千山千の余裕たっぷりキャラ ?

>>96-97の繋がりがよくわからない
106風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 16:19:20.08 ID:p04csink0
受「なんか今日元気ない?もっといつもみたいに激しく…」
攻「ワリィ、ケツの穴痛くて動けねぇんだ(震え声)」
107風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 16:25:03.82 ID:ikaFI7xmO
>>106
自分で食ったのか…
108風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 16:26:13.24 ID:Hxg7NLMS0
>>106
受に浮気を疑われそうなセリフ…
109風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 17:02:14.70 ID:bhCvLKX+0
>>98
( ゚Д゚)ウマーしつつ枝豆×塩ウマウマしてたんじゃないのかよっ
私の純情を返せ
110風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 17:16:58.96 ID:RfMcqu0W0
>>108
そういうのがいいなら遠慮せずに言ってくれればよかったのに!
→リバフラグ
111風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 17:40:26.05 ID:3G4VJPmD0
>>110
攻「やめてくださいしんでしまいます」
112風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 19:28:48.70 ID:2Ho5nWo90
逆に受けが辛いものをがっつり食べて生でヤると……?
攻めへの影響が気になる
113風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 20:01:11.02 ID:QnKvYfce0
>>111
受けさん巨根なのかな
114風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 20:10:53.49 ID:Q+6yg3150
>>113
受けが巨根設定に萌えてる自分にはおいしいレスだ…
巨根というか女で言う美乳みたいな
美チン?サイズもそこそこあって形が綺麗なそんなチンコ
115風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 21:11:32.41 ID:8dve4/jWO
なんかそんなのあったよね
受けがうんこよりブツが小さいのに何気にしてんの?みたいな四コマ
なんだっけ同人ではなかったのは間違いない
柴田あみみたいな何だっけ
116風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 21:54:23.71 ID:Jx76gZYu0
余りにtinkoが大きすぎて、誰とも結ばれなかった受け
租賃を気にしていた攻めと出会い、一つになる
純と愛だな
117風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 22:41:40.75 ID:gE94Xmmj0
ま、まて…
受けだったらいくらブツがでかくてもそのあの大丈夫なんじゃないのか
118風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 22:44:16.47 ID:Ey7sOJZLO
ノンケ前提じゃないの?
119風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 23:19:58.76 ID:zcHxs1VK0
>>117
抱こうとした相手が自分よりご立派だと
躊躇してしまうものだそうだ
120風と木の名無しさん:2013/08/19(月) 23:36:06.98 ID:qBKRk1cXP
いや、ティンコって実は個人差がかなりあって受けが大きいからって
いちいち気にしないみたいよ
攻め的には微妙だとしてもw

それより攻めが大きすぎて相手が男にせよ女にせよ入れられないって
パターンが結構あるらしい
外人は大きくても柔らかいらしいが日本人で大きい人は固くて大きい
事が多いらしく本当に無理みたい
ちなみにその場合は拡張済みのアナルしかないんだと
121風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 00:34:56.89 ID:lETMEgsnO
フェラーリと素股じゃ駄目なんですか!?
122風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 01:12:36.43 ID:HAw5RvQN0
玉の描写まで丁寧にしてくれると萌えるよ!
口の中で下の上で手の平で足の裏で
ころころ愛でてくれると大変よろしい!
123風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 01:14:09.15 ID:lMy8o9X30
>>119
昔いたザンルの王道カプでよくそんなギャグあったなあ
自分は茨道逆カプだったから受、けの*ピンチってネタの方がしっくり来たもんだが

陰間の少年達は客前でのガス漏れ防止のため、芋類食べるのを禁止されていたらしいね
砂糖が高価な時代、食べ盛りが甘いおやつを我慢しなきゃならないのは辛かったろうな
124風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 01:14:24.45 ID:HAw5RvQN0
興奮しすぎて間違えたよ!

>下の上 誤
>舌の上 正
125風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 08:01:22.44 ID:WpKA/kwk0
少年の屁にたまらなく興奮する殿方を召喚
126風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 08:54:19.46 ID:nBiu+fQ5O
普通にそんな放屁マニアがいても不思議ではあるまい

むしろM属性ならそれに喜び
S属性ならそれをネタに言葉攻だな
127風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 09:38:55.33 ID:/2FCjkFh0
『少年愛の美学』にそんな殿方の話があったな。
スカ注意






屁ではなくて●nkoだったが。お腹が空っぽだったらわざわざ芋とかをたくさん食べさせるとか。
128風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 13:16:32.36 ID:IvTSXCYo0
蟻とアブラムシって甘い関係だよな
抽出される体液的な意味で
働き蟻は雌だけど…
129風と木の名無しさん:2013/08/20(火) 14:39:07.12 ID:gqhPX+TY0
>>127
読んだけど忘れてるわ。>少年愛の美学

全く別の本で書いてあったことだけど、
タルホ爺が野坂あきゆき(だったと思う…)との酒の席で、
「もし万が一掘られる立場になったらどうするんだ」と
延々と食い下がって聞いてたという話がおかしかったなあ。
130風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 01:11:54.00 ID:bnaD3ZO40
タイムスクープハンターが映画化してて驚いた
最終回で時任三郎出てきたのはこういう事か
131風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 16:27:18.01 ID:+ENr0i/hO
【国際】オーストラリアの70歳男性、性的な満足を得ようと尿道にフォークを差し込んだら抜けなくなり緊急手術[13/08/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377064478/

いたたたた
132風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 17:00:56.40 ID:7RlSGtLW0
133風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 17:50:17.55 ID:LcMCXCIb0
そうやってスレ違いスレ違い言ってたら過疎ってく一方じゃないの
>>1を誰が書いたのかも分からんし反応まで決めつけられてもねえ
134風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 18:13:41.92 ID:RVpteVFo0
>>1がなくても被害者がいるものをネタにするのは不謹慎だろ
過疎る過疎るというが今までに事件事故をネタにしてない時に過疎ってたか?
むしろ消費速度は板内トップクラスなんだがこれは過疎ってるの?

まったく、夏だなぁ
135風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 18:23:04.43 ID:srZ3F03h0
スレ違いというよりスレルールに抵触してる
どんだけ盛り上げたいのか知らないけど1が不満なら余所行けばいいよ
136風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 18:40:02.22 ID:aW+bOAfZ0
正直チンコなら何でも萌えるわけではないっ
137風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 19:34:10.24 ID:6fp5gU9J0
>>134
むしろ>>1に抵触するのが主理由で、被害者云々は自業自得という感じしかしない

強いて言うなら、忙しいさなかにそんな患者に付き合わされる医者が被害者じゃないかと
138風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 19:46:17.74 ID:iVtnIf+OO
うっかり滑ってアナルにジャガイモはこのスレじゃなかったっけ
139風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 19:47:18.50 ID:auh8kyrb0
イエス801穴、ノータッチ三次元アヌス
140風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 20:43:01.32 ID:YZcNLe4H0
保険きくのかなぁ…
141風と木の名無しさん:2013/08/21(水) 23:13:52.21 ID:xInrM3y00
秋田書店、懸賞問題に解雇問題でぐっだぐだになってきたけど
会社の終わりと王家の完結どっちが早いかガクブルだよ
142風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 00:20:45.16 ID:qKqK3aaA0
王家の作者姉妹ってもう80近いんだっけ?
秋田にも作者にもなんとか頑張って欲しい

秋田で思い出した、無頼の続き読みたい…あれはいいニアBLだった
ミステリーDXが無くなったから、古巣?のGOLDに移って再開するのかと思ったのに…
143風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 00:24:19.70 ID:4hdCEGmY0
王家って作者が終わらせる気が無いって言ってるって話があるらしいがどうなんだろう?
吉村先生みたくエジプト行く資金をあの漫画で稼いでるイメージなんだが…w
144風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 04:23:12.34 ID:VgQPaQfZ0
ミステリーDXってあぼんしてたのか
懸賞問題といえばぱふを思い出す
あれから最終回特集組んで欲しかった作品いっぱい終わったよ
145風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 06:41:45.48 ID:fgxXqhp90
>>143
だってお歳が…
某長編少女漫画の作者みたいに「120歳まで生きる予定」とかいうわけでもなさそうだし
146風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 06:45:14.47 ID:U/axf/AJ0
連載伸ばしまくってる少年漫画のあれこれも
ちゃんとたたみ時を考えないとなー

1話完結系コメディ等を死ぬまで描き続ける気概なら
それはそれでいいのかもしれないけど
147風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 09:11:34.08 ID:XLjcQ/SXO
>>146
常春の国の話の事ですね、わかります<一話完結コメディ


でも他は本気になれば割とあっさり完結出来そうだけど(演劇のあれとか)
名前出てない悪魔の花嫁とかやじきたの方が話畳めない気がする
148風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 10:34:48.68 ID:WvNmzkPmO
>1話完結系コメディ
自分が真っ先に思い浮かべたのは、葛飾区の方だった
149風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 10:37:26.41 ID:+J617YDSO
もはや惰性買いになってるバーローと椅子が本棚圧迫してるんで
そろそろ終わりが見えてこないと諦めることになりそうだ
あと次の巻がいつ出るか分からないいくつかも
150風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 11:14:53.48 ID:XLjcQ/SXO
>>149
バーローと同じ雑誌の長期連載は
「漫喫かレンタルでいいや」となったな

BLとかマイナー作家やマイナー誌のは買うから
そっちのが部屋を圧迫…

次巻いつ発売かわからないのも困るなー
つい先日も
今春発売→夏発売予定→9月発売になった(しかも変更が当初の発売日直前)があってだな
151風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 12:27:52.96 ID:HleRJz730
ガラ仮や王家は「完結を諦めた漫画」になってしまった
がゆんやくらむぷで懲りて未完作品が多い漫画家さんは敬遠しがちです
物語は起承転結のケツで良し悪しが決まると思うんです
152風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 14:10:12.38 ID:XBBEw+Ei0
狩人とかガイエ作品とか……
M属性じゃないとやってられんです
153風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 17:02:37.14 ID:+cQkyabc0
153は「みまもる」をおぼえた!
ストレスが4さがった!
あいが1あがった!
たのしむきもちがもどってきた!

こんな感じだな
154風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 18:26:49.95 ID:2va2e7eB0
>>153
いいなぁ
自分は「わすれる」 を おぼえた!
ストレス が 4 さがった!
トキメキ が 5さがった!
520円 を てにいれた!
って感じだ。
155風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 19:39:46.75 ID:NcX+miObP
>>147
栗本薫が亡くなったところで、高齢漫画家たちは「終わらせない勇気」を貰ったんだよ
156風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 19:45:31.56 ID:+tC83UWJO
畳むこと考えなくていいならいくらでも風呂敷広げられるよなー
と穿った目で見てしまうようになった……
157風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 19:55:40.11 ID:T+DI7Qma0
元々「おれたちのたたかいはこれからだ」打ち切りで有名で
嵌ったときは亡くなっていた作家が今の最萌えジャンルなので
自分の想像力こそ、話を紡いでいくんだとポジティブに考えている

そうでもしないとやってらんねえよ
158風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 19:58:41.18 ID:4vbLieYO0
今まで楽しめてたから未完でも文句言いません
妖精島になんか永久に着かなくったっていい
既刊を何百回でも読み返して耐える
159風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 20:57:35.57 ID:hIJRHAul0
最近の引き伸ばしは起承転結じゃなくて起承承承承承承承承結?だからなー
転すらなくて打ち切られるとかあるし
160風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 21:35:54.70 ID:y/YwrLqh0
このジャンルのいいところは
引き伸ばしも打ち切りもほぼありえないところだよな
とニチアサを見ながら思う
161風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 21:47:24.88 ID:k9JBs9/m0
>>160
たまに力技の路線変更があったりするけどねw
162風と木の名無しさん:2013/08/22(木) 22:21:01.71 ID:bu1QIaSn0
ハマってた漫画が綺麗に完結した時は
売れすぎてなくて良かった…!と思った
163風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 01:27:59.40 ID:EPzFVfY+0
そのいつ終わるのかが分からないのに疲れて
近頃ゲームか短期アニメじゃないとみる気になれなくなってきてる
あと完結してる物
連載中の漫画とか先が見えなくて
気になっても完結したら見ればいいかと先のばしてしまう
あれとかこれとかとかいつ続きがでるんですかせんせー
164風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 01:33:52.54 ID:hf4odfNU0
高齢でなくても難病でペース落ちて、更に本人がリハビリと称してイラスト描きまくったり
メディアミックスの台本書いたり律儀にブログやツイッターで宣伝活動までしてる(編集何やらせてるんだよ)峰倉某とか
もともと病気がちな同人出身で、最後の単行本が予定日の数日前に発売中止になって
数年前に一度復帰すると言ったものの商業の引受先が決まらずにそのまま消えた赤美某とか

私がはまる人は何故かそんなんばかりだ…
ベテランクラスでも寡作で有名な森脇とか、今何してるんだろ
165風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 01:40:14.23 ID:7gF2L9AG0
短期アニメは入りやすいけど萌が持続しづらいジレンマ

あまり体験したことがないが
作者が途中で亡くなって未完ってのはいやだな
166風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 07:20:30.10 ID:fLVgDFGk0
>165
辛いぞ…!
10年待っても続きが出てない小説を待ってるけど、
これは出る可能性は極小かもしんないけどゼロじゃないので待てる
でも、亡くなった作家さんの作品は絶対に続きは読めないもの
とりぶらの続きや死者のていこくが読みたかったよ
167風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 08:28:32.97 ID:MG1sdY8y0
>>164
森脇さんグリフォンとかの文庫群のあと何か出てる?
168風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 08:34:41.52 ID:u0R8h+2Q0
佐藤史生さん、もっと読みたかったな。
169風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 09:18:46.04 ID:+IMZWRQ30
>>163
あるある。
長くオタクをしているが、最終回がハア?!だったり
いつまでも引き伸ばしてる作品を見て
ストレス貯めるのはもう嫌だ。
飽きてしまうならはまりたくない…。
170風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 10:03:52.77 ID:GVAZvTRNO
>>164
赤美さん最近読み返したばっかだよ…
何年も待ってるんだけど商業の引き受け先がなかったんか…
171風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 10:16:18.02 ID:MG1sdY8y0
聞いたことあると思ったら最近ネムキで連載してた人か。
田丸浩史とか商業では出ないだろうなあって作品をサクッとコミケで出しちゃってるけど
そう言うわけにはいかないのかしら。
172風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 19:09:42.02 ID:hf4odfNU0
>>167
出てないんじゃないかな
あれも再録多かったよね、たしか
新聞の書評欄に取り上げられたり原画展やったりしてて嬉しかったけど、あれももう5、6年前か

>>170
妖幻だよね?ツイ垢見つけたんで覗いたら、もう引取先は決まってるって言ってた
でも前もそう言っててネムキの再録だけだったからなあ、>>171の言ってるのかわかんないけど

ていうか佐藤史生さん亡くなってたの知らなかったわ
173風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 20:38:57.96 ID:GVAZvTRNO
>>172
ありがとう!ツイ垢見てきた超嬉しい!
妖幻の血好きだったんだよー
続き読めるの本当に嬉しい

あとは刻の大地の続き読みたいけどこっちは無理そうかなぁ
エニックス系で見失った人いっぱいだ
174風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 20:41:19.47 ID:Mkfgoej10
諸事情で続きの出版が不可能で一冊出たきり止まってた小説の
二巻目が、最近途中までだけどオンラインで公開されてた
こういうのがあると、ネット時代っていいなあとつくづく思うわ
絶版本もオクや通販で手に入ったりするし

朝、冷凍庫の扉を微妙に締め忘れたまま出掛けてしまった…
中のものがドロドロだ…
175風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 20:43:20.00 ID:mokmPfgJ0
>>173
幻想大陸が復刊してたからあるいは…
と思ったけど昔の作風で、は無理そうな気がする
レヴァリ復刻版買った友人が書き下ろしで「コレジャナイ」って嘆いてた
176風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 20:51:27.22 ID:a0wNIMo+0
刻の大地の人は最近同人活動始めてTwitterもやってるけど
昔ファンだった友達がほぼアンチになるくらいに香ばしい
同人板に専スレもあったはず
177風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 21:07:34.20 ID:h4NNuUUR0
香ばしかろうと教祖になっていようと描くものが劣化さえしてなかったらそれでいいんだけどな…
178風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 21:20:53.21 ID:Lzs/F9zv0
ガンガンファンタジー好きだったなあ
レヴァリアースとエルナと白のテンペスト好きだった
179風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 22:03:16.82 ID:uexw1I2y0
タクミくんシリーズは完結するのかしらん
あの作者ももうかなり高齢だよね?
180風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 22:05:49.31 ID:9rJzHP2F0
かなり高齢って、86歳ぐらいなの?
181風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 23:50:07.72 ID:j3WAY30z0
ずっと読んでた漫画が一気に次々と最終回になるのも寂しいよ
今年好きな漫画が一気に三本終わってしまって楽しみがガックリ減っちゃった
年に一本くらいずつ終わってくれて面白いと思える漫画も同じくらい始まればいいのに
182風と木の名無しさん:2013/08/23(金) 23:51:39.61 ID:8JJDQlz60
女性向けマンガ雑誌はほぼ読まないんだけど
喫茶店の暇つぶしでマイナー雑誌(本当は怖い・・みたいな中年女性向けぽいやつ)を手に取った
ものすごく昭和の香りがして初期ウイングスを思い出したよ
C翼あたりの同人作家からCLANPやがゆんがばーんっと売れ出す前に
闇猫やら純白の血やらで腐スメルを噛み締めていた頃だった。
183風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 01:24:04.76 ID:rju91/oc0
わたなべまさこ先生84歳未だ現役ってすごいよね
184風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 01:37:14.83 ID:KqzTQCMx0
86歳ってその具体的な数字は何
185風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 05:08:41.86 ID:KLiv4+xqP
卵子凍結保存、健康な独身女性にも 生殖医学会が指針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130823-00000046-asahi-soci

もう少子化の抜本的な解決のためには国が一括で子供「生産」して
大人になるまで育てればいい。人口も調節出来るし環境も整ってるし
それに越した事ないわ。
186風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 06:20:47.25 ID:EbmfjTUC0
>>185
これ、10年とか保存しといたらスゲーお金掛かるんじゃなかろうか。
液体窒素10年分×万が一の事故対策に二つに分ける…実費だけでもえらいことになりそう

いや、そんなこと自分が若かった頃にやっといてくれよ!という思いがあるにはあるが、
若い頃はずーっと学生さんしてたから、その頃申込むのは不可能だったとも思う。
30才くらいの卵でもまぁ良いのかもしれないけど、それでも5年分とか考えるとそこそこかかるよねぇ

結局、生殖医療の費用もそうだけど、子供を持つには若くて健康な体かお金が必要ですよってことかなー
まぁ、生殖医療を一律保険適用したら、ハイレベルな病院もレベル落とさざるを得なくなるからっていわれると仕方ないのかもしれんけど、
せちがらいのぅ。
早く高齢だろうが男男カップルだろうがバンバン子供作れるようになればいいのに。
187風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 06:36:55.15 ID:yMMABy8xO
そもそも人間多すぎ
2メートル近いほ乳類がこんな繁殖してるの変
188風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 08:15:37.39 ID:+7noK3zl0
少子化少子化言ってるけど日本ってロシアについで世界で10番目に人が多いんだぜ…
189風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 08:19:35.95 ID:bLe53gsO0
中国とインドとインドネシアとブラジルとアメリカ…
190風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 08:23:54.34 ID:uYeIgklv0
世界的に白人の数が少なくなってると聞いた
191風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 08:25:58.60 ID:sAw5HZN+0
人口の問題じゃなくて少子高齢化がまずいんであってね…
192風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 08:52:36.18 ID:+7noK3zl0
年よりも働けばいい
193風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 09:04:10.84 ID:wCsS3LJ40
そうすると若い人の働き口や給与が減って、結婚・子供を作る余裕がなくなる悪循環
194風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 09:11:02.50 ID:lTIM9e+W0
もうすぐ男同士の生殖も可能になるんだな
195風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 09:42:02.41 ID:sAw5HZN+0
懐虫か
196風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 10:15:16.50 ID:htILh0F10
フランスみたいに、3人生んだら毎月20万支給したら、
もう少し産む人増えるんでは。
197風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 10:30:57.61 ID:IKtyW0gy0
育てるのが大変なわけであって
産んだらカネやるぜぇだけで
何とかなる問題でもない。
198風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 10:33:57.80 ID:wCsS3LJ40
でも金か仕事(ができる環境)があれば大変さはかなり軽減されると思う
199風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 10:38:30.81 ID:yMMABy8xO
結局はお金があればいいんであって子供増やすより国家資産増やせ
ダイヤモンド採れねえかな日本、あと常春になれば色々経費浮く
200風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 10:56:13.26 ID:vdijdKBY0
妊娠したらお仕事やめてねっていう職場がなくならないとね
って板間違えたかと思ったわ
201風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:06:49.40 ID:IKtyW0gy0
正直50才でポックリしたいよ。
202風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:16:18.88 ID:0OdCed0b0
っていうか年金もらえるまで生きていられる気がしない
若い頃から体力なくて今もう既にポンコツで
この上結婚出産とか無理っすわ
203風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:16:36.34 ID:zH9WA7or0
>>196
フランスってちょっと前からベビーブームなんだよね
いっぱい赤ちゃんいる
204風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:39:32.63 ID:S30GE/D30
イギリスは子供生んだシングルマザーには金が出るから
彼氏がいるのに結婚せず金もらう若い子が多いって昔言ってた
>>186
保存料年に2万とかだってTVでみた
個人的に安楽死認めて欲しい
205風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:40:34.72 ID:05jIWW+m0
>>201
ちょっと待ってそれじゃ積み荷を燃やす準備が
206風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 11:48:13.70 ID:3Cn5ox5J0
この板らしく…

実際に、同性婚OK!医学の進歩で妊娠出産OK!
となったら、少子高齢化はほんの少しは解消されるのだろうか?
まあ差別偏見等、新たな問題が発生するのだろうけど

そもそも日本は、欧米に比べてセクシャルマイノリティが少ないのか?
それとも人類皆比率は変わらず、単に気づいていない(ごまかしている、隠している)人が多いだけなのかな
207風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 12:36:23.78 ID:UMJTW9yP0
どうなんだろうね
以前日本は同性愛に寛容というか無関心とだと聞いたことある
しかし同調圧力がきついから本人も周りも他人と違う事に対して敏感だったりするし
比率に関してはそうそう誤差以上の違いがあるとは思わないけど
208風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 12:37:22.68 ID:pDzT/n3o0
>>201
それじゃ仕事だけして人生が終わってしまう
老後に海外の色んなところに旅行に行きたい
209風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 13:12:44.84 ID:t423Uyr80
>>199
最終的に主産業が美少年になるのか
210風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 13:24:41.89 ID:e+J4Rta7O
>>207
フォビア的思想とは違うけど
セクシャルマイノリティには生きづらいのか

時々ホモ境界のそういう番組をぼんやり見てて
ゲイのオネエ率が高いのはわかりやすいから敢えてやってるということを聞いた
211風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 13:29:01.38 ID:lTIM9e+W0
普段オネエがいざという時に男らしい口調になるのは萌えるな
或いは女になりたいわけではない、単なるゲイのクロスドレッサーとかも
ややこしいけど
212風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 13:42:15.86 ID:RuLRMr5ZP
〉〉208
色々な海外に旅行行くなら、若いうちの方が良いよ。
移動にしたって、日本みたいにきっちり
時間通りに移動できるところの方が少なくて
ストレス溜まるし、結構歩くし。
食べ物とかへの順応性も高いうちに行っておくべきだと思う。
213風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 14:05:11.37 ID:05jIWW+m0
昔フランスの夏季大学に行った時、何年も前に連れ合いを亡くしたという70絡みの日本人紳士がいたなあ
離職してから数年来、毎年夏には各地のサマースクールに参加して
新婚旅行で行ったルーブルのサモトラケのニケを必ず見てから帰るんだそうだ

お連れ合いさんの性別はあえて訊かずにおいた
214風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 15:18:02.86 ID:KLiv4+xqP
>ゲイのオネエ率が高いのはわかりやすいから敢えてやってるということを聞いた

それただの一例でしょ。ホモ体験談とか読むとぱっと見男らしいのに
喋ったらオネエで萎えたとかいう話が最もありがりなあるあるなんだけど。
215風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 15:27:19.11 ID:uVOSeJ4H0
養子が気軽に(って言い方もおかしいか)貰える環境にして
望まない妊娠をした人は中絶するよりもちょっと頑張って産んで
養子に出して育てて貰うようにしたら少子化なんとかならないかな
制度より気持ちの問題が大きいだろうから難しいとは思うけど
216風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 16:52:40.08 ID:eiAKEz7T0
>>215
頑張っても生めない事情があるから「望まない妊娠」なんだと思う
217風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 17:19:50.57 ID:dYt2d/+L0
>>215
もうちょっと頑張ってとか逆に酷いな
個人差はあれど、母体への負担は軽いもんじゃないと思う

ビジネスとして確立するか人工子宮でも出来ない限り
宗教で縛られてる訳でもなく
金銭的見返りも期待出来ない日本では
気軽く養子なんて無理な話だと思う
218風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 17:26:34.95 ID:VtJwTKA60
虐待のニュースとか見ると、死んでしまう前に
子どもが欲しい家庭に養子に行けたらよかったのにとは思うけど
虐待する親だって産んだときは望んで産んだのかもしれないんだよね
219風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 18:00:24.22 ID:BIyASKL/0
今死んでも別に構わないな
薄い本とかもバレても死んだ後ならどうってことないし
続きが気になる作品がないこともないが、打ち切りやら作者の黄泉ケ逝きやらもあるだろうし…我ながら枯れてるなぁ…

少子化に関してはまずセラムン休暇すらまともに取れないことを見れば歯止めなんかかからないと思ってる
経済的に余裕のある金持ちが気合い入れて励め、少子化対策まで貧乏人に頼るな、と言いたい
220風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 18:06:42.65 ID:S30GE/D30
日本は養子って難しいんだってね
条件も厳しくて不妊治療を諦めて赤ちゃんを、ってなると年いってて赤ちゃんは貰えないとか
国内だけじゃダメだから海外に行く子もいるんだって

昼間は暑いのに夜になると虫が鳴いて秋みたいだ
早く昼間も秋にならんかな
221風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:07:19.40 ID:h0R2brGFO
養子欲しがる人は赤ちゃんを欲しがる(人が多い)から難しいって聞いた

もうちょっと大きい幼稚園〜小学生くらいの子だと
人数的に多いけど苗字名前問題や相性とかで
難易度高くて敬遠されるとか
222風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:25:01.01 ID:qQQl6vwDO
さっきからずっと停電で暑いでござる
223風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:27:35.02 ID:ub0ln6DR0
そういや喪男が施設から幼女引き取ってセクロスしまくるエロマンガがあったけど、そういう心配もあるから独身は養子もらえないのかな
224風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:34:40.97 ID:zH9WA7or0
>>222
どこ? 大変だ…
225風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:37:39.18 ID:nD5/RdRa0
>>222
バケツにお水を入れて足を入れると少しは涼しくなるよ
はやく復旧するといいね
226風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:42:20.41 ID:KLiv4+xqP
1日4杯超コーヒー飲む人は早死にする? 米研究(特に女は16年間で死亡率2倍)
http://www.cnn.co.jp/career/35036106.html?tag=rcol;editorSelect

どっちなんだよ。胃癌になりにくいって言ってなかったか。
227風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:50:40.90 ID:pDzT/n3o0
>>217
堕胎も体への負担はすごいよ
子供が生めなくなる体になる可能性もあるし
228風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 19:53:44.55 ID:8BwFev/Q0
まぁ産みたくないならちゃんと避妊しろって話だよね
229風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:05:13.76 ID:M68XUK9z0
>>226
こういうのは、どんなものでも摂取(排除)はほどほどにってことだろうと思っている
230風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:06:13.37 ID:5XvYn6oX0
団塊のじじいとばばあは平均的な寿命分生きて一気に死ぬだろ
そしたら年齢分布のバランスは悪くなくなるじゃん
231風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:07:02.52 ID:8BwFev/Q0
>>230
こどもがどんどん減ってるからバランスはとれないJARO
232風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:17:53.17 ID:sAw5HZN+0
コーヒーが胃にいいわけない
いたたたた・・・
233風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:43:54.56 ID:8BwFev/Q0
産みたくないなら避妊しろと言っといてアレなんだが

コンドームが何故か頻繁に敗れる元彼がいた。
本当に産みたくないならセクロスしないか手術するしかないかもなぁ。
リングとか入れても妊娠しちゃうことがあるって習ったしな。
難しい問題だなぁ。

>>232
コーヒーに含まれるクロロゲン酸という成分で胃酸の分泌が促されて、胃酸が胃を刺激するんだそうな。
ミルクを入れたりお菓子と一緒に飲んだりするといいらしいよ。

痛くなっちゃってからの対処法はググったけど見つからなかった すまそ。
234風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:54:20.20 ID:t423Uyr80
コーヒーは胃液の分泌を促進するから満腹時は消化を助けて胃にいいけど
空腹時には胃酸過多になってよろしくないとかどーたらこーたら
235風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 20:58:14.38 ID:9c9FAxTa0
胎生じゃなきゃ、まだ負担は減ったのかなー
と、三人産んで歯や骨がスカスカになった母をみて思う
十月十日も体内で血肉を与え育てるのは大変だ

>>227
そりゃどっちもリスクはあるだろう
産まれてくる子どもに罪はなくとも
もしレイプだったりしたら出産まで育てるのも辛いだろうし

かといえば、安定期にはいっても流れる子もいるし
本当に子どもは授かりものなんだろうな…
236風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 21:04:45.76 ID:9c9FAxTa0
>>233
機能が完全にないと行為への欲求は減るだろうし
機能があればどんな避妊も100%はあり得ないし
完璧な避妊が実現して性病蔓延しても困るだろうしなー

こうなると望んだ2人だけ授かる12国記みたいなシステムがいいのかもな
男×男でも授かるだろうし
どのみち少子化は避けられなさそうだけど
237風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:11:24.91 ID:8BwFev/Q0
>>236
意図的に機能のオン/オフが出来ればいいんだけどなぁ。
(ピル飲めば避妊率は99.9パーセントらしいけど、人によっては負担も大きいと聞く。)

性病は避妊の知識とあわせて習ったけど(10年以上前だけど)、
避妊とは別に性病の恐ろしさとか身近さをもっと重点的に教育していくべきだと思う。
グロ画像付きで。

男×男で授かる世界ならばゲイもマイノリティではなくなるわけですなぁ。
腐女子歓喜なのだろうか。

・・・まぁそうなったところで少子化は改善しないでしょうなぁ。
少子化の根本的な原因は女性の社会進出と坪型の人工ピラミッだと思うよ。
238風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:21:38.84 ID:KLiv4+xqP
いや、アメリカの出生率が2だから女性の社会進出は根本の原因ではない。
239風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:22:17.44 ID:WQic0PQy0
>>225
机に肘ついて手を組んでサングラス掛けて眉間に皺寄せたいな、なんとなく
240風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:27:04.76 ID:eiAKEz7T0
>>238
アメリカは移民してきた底辺がポロポロ生みまくってその数字なんでそ
241風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:30:19.16 ID:0OdCed0b0
>>237
・女が働くと忙しくて子供が生めない
・女が働かないと金銭面で生活できない

というのが問題であって、女性の問題にされてもな
242風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:36:19.22 ID:KLiv4+xqP
>>240
今調べたら非ヒスパニック系の白人で1・9、アフリカ系アメリカ人で2だそうだから
WASPも変わらない事になるなこれ。
243風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:38:00.47 ID:lTIM9e+W0
そもそも妊娠期間が長いし、未熟な状態で産まれてくるから
子供に付きっ切りでいないといけないし、母体の回復に時間が掛かるし
人間は群れで暮らしていくことが前提の生き物だよなあ
最低雄が居て、食料等を取って来てくれないと、雌単独じゃ生存が難しい
カピバラみたいに、茂みで子供産んで次の日には泳いで草食べてたりすれば
楽に生きられるんだろうけどさ
244風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:47:43.47 ID:81AiXwn20
もう分かった哺乳類やめよう
245風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:48:26.52 ID:LTElnYHP0
子供産んだことがないから出産時の痛みや産後の疲労感は経験してないんだけど
ニュースになる、トイレで一人で産んで赤ん坊置き去りにするとか
産んだ後埋めたりしてるのに家族の誰も妊娠に気が付いてなかったとか
後産どうなってるのか、産んですぐ動けるものなのか不思議で仕方ないですよ
246風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 22:55:49.05 ID:S30GE/D30
アメリカって今年初めて白人の数が減ってるんじゃなかったっけ
このままいくと多数派が有色人種になる

コーヒー一日三杯以上飲むとおっぱい小さくなるって聞いた
飲めば飲むほど減るとか…
確かに三杯以上飲んでるな
247風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 23:00:17.29 ID:g40XPrtt0
>>239
マダオですね、わかりま
248風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 23:07:01.59 ID:kjDhYkxV0
>>241
女も男並みに教育を受けて働く道ができたから結婚も出産も遅くなってるんだと思うよ。
>>245
私は子持ちなんだが
私は比較的早く産んだからかも知れないけど、産んだ直後でも普通に歩くくらいはできると思う。病院では8時間程度安静にするよう言われるけど。

一人でトイレとかで産むのもできないことはないと思う。膣がズタズタに裂けるだろうけど。

産み捨て高校生とかの周りが妊娠に気づかないというのはかなり謎。
249風と木の名無しさん:2013/08/24(土) 23:07:48.12 ID:rju91/oc0
子育てを群れで行うっていう視点ではライオンと同じ女系入り婿方式が理にかなってるんだよね
平安時代もそれで上手く行ってたみたいだし
250風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:04:14.75 ID:tYM+P8bq0
個体差が激しい問題だけど
すぐ産んでも動ける産み捨てや周りが気づかないケースは
大抵隠してるから
栄養状態が悪く未熟児だったりするからだそうな

あとは気づくほどの注意を向けられてない環境か…
腹筋が鍛えられすぎてて妊娠してるとは思わなかったケースもあったとか。
251風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:05:44.24 ID:D9Vy8CvlO
卵だったら良かったのに
各電機メーカーがすっげえ孵卵機作ってくれるよ
ほったらかしでオッケーだよ
252風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:12:01.15 ID:tYM+P8bq0
オオカミみたいに群れで子育てを補佐する個体がいて
金銭的に安定し、知的好奇心社会的地位などが満たされ、何より未来に希望が持てる社会でないと
少子化解消は難しいと思う
253風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:14:57.79 ID:tYM+P8bq0
>>251
AVが卵にぶっかけばっかになりそうw
254風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:31:45.26 ID:wQK4ShF90
>>247
そういや中の人繋がりで同じ事やってた様なw
255風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:32:22.77 ID:PW4N+i0Y0
スレイヤーズで半魚人が女を犯せって命令されたら
とりあえず卵産めってお願いしてるシーンを思い出したでござる
256風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:38:09.78 ID:Nq9svhr+0
年金払い続けてても果たして自分はもらえるのか?と思うと
払う気がしなくなってくるから嫌だ

>>248
ヤマザキマリの漫画でイタリアの助産院の話があったけど相当原始的だったww
陣痛来てフラフラになってても分娩台(という名の取っ手がついただけのベッド)へは
自力で行って、産んだ後部屋に戻るのももちろん自力
また産院自体がやたらとボロい
さらに助産婦もだいぶ適当
あれじゃ自分ちで産んでも大差ないんじゃ…と思った

つーか産み方以前におなか膨らんだり体調崩れたりしなかったんかね
257風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:44:24.43 ID:4GX4XlQg0
>>256
イギリスのキャサリンさんも、産んで翌日に退院してたしね
まあ、西洋の王族は衆人環視の中で産んだりした時代もあったが

もともとぽっちゃりしていたとか、最近は余りお腹の出ない人もいるそうだ
高校生くらいなら生理周期も不規則だし
あと、更年期で月経が止まったと思って病院に行ったら
妊娠していた主婦のケースもあったりするそうだし
既に7か月くらいになってたりするとか
258風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:48:45.86 ID:2czjwS2I0
>>257
本来は宮殿で産むところをきちんとした産院にしたんだっけな

おかしいなと思ってたら妊娠してたとか怖いな
産みたくても事情があって産めないとかそういうのは801だけでいいよ…
259風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:55:26.70 ID:zLOeJm2t0
>>245
もうずっと昔の話だけど近所でホームステイ受け入れてる家があって
ステイしてきた子が周りに気付かれず妊娠出産して子供を捨てたっていう
嫌な事件があってね
自分は直接会ってないんだけど嬰児の死体が出て捜査するまで
ステイ先の人でさえ誰もその子の妊娠に気づかなかったという
人によってはちょっと太った?程度から体系変わらない人もいるらしいよ
個人的にはそこに根性ださす話す根性出そうぜと思うけどな
260風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 00:56:14.47 ID:tvEyaZ5x0
>>256
今の病院も分娩台までは自力で行くと思う。
私は二人目は助産院だったから、原始的だったかも。
分娩台も似たようなもんだったような。

でも助産師さんのサポートがなかったら膣が裂けてた。
病院で産むときは会陰切開して膣がズタズタに裂けるのを防ぐ場合が多い。

妊娠中の体調やら体型の変化は本当に個人差が激しいし妊娠してみないとわからない。
つわりが全くないって人もいるけど自分はつわりがひどくて妊娠初期に仕事やめざるを得なかったよ。

産むのも産んでからも相当消耗するよ。一時的にハゲたもの。
261風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 01:03:04.66 ID:2czjwS2I0
膣が裂ける話はもういいかなって

スマホで2ちゃん見てるとアプリに広告出てくるんだけど
信長×信長=超信長ってどういうことなんだ
そうでなくとも携帯サイトのエロ広告っておかしいの多いのに
262風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 01:07:35.05 ID:i2PgCZKh0
島崎×島崎かもしれぬ

すまぬ
ただの声優ネタだ
263風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 01:07:50.53 ID:cZkniTYe0
受けさんが妊娠しても腹筋が鍛えられてて気づかない展開はよ
264風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 01:12:16.53 ID:gK4pAGQS0
信長でエロ広告って言えば
くの一と信長だったから「くの一を捕えてあれこれ」なのかと思ったら
捕まってるのは信長のほうで「やめろー!」みたいなセリフ吐いてたのがすげー気になったw
くの一さんが攻めるのか、それとも殿への貢物なのか……
265風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 02:01:11.62 ID:oIcQ5pAK0
>>264
なにそれ見たいwww
思わず草はやすくらい興味深いエロ広告だわ
266風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 02:08:28.23 ID:nu4f1DXOP
267風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 06:30:38.78 ID:8MjbkpAX0
>>246
>コーヒー一日三杯以上飲むとおっぱい小さくなるって聞いた
>飲めば飲むほど減るとか…

マジか……
私が洗濯板なのは小さい頃からコーヒー飲んでたからかも
子供にコーヒー飲ませちゃいけないって常識を知らない家庭だったんだよ
今もなんで悪いのかは知らないけど
268風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 07:33:58.98 ID:kZlAvc7m0
>>267
カフェインが子供にはよくないだろう、という考えでは?
科学的根拠は知らんが
海外だと、紅茶は子供には飲ませないとかもあるらしい
269風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 08:57:34.66 ID:hhOeAqhZ0
子どもは特に耐性がないから
カフェインで眠れない、成長促進阻害とかじゃね

カフェインは軽度とはいえ依存性のあるものだし
270風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 08:57:54.46 ID:d7sYxgal0
>>212
ツアーにすればいいんじゃね
現役時代は仕事を長期は休みにくいんだよね
まあでも老後は国内旅行というのもいいよね

コーヒー大好きだけど不整脈ぎみなので1日1杯に控えてる
コーヒーはダイレクトに心拍数上がるんだよね
271風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 10:37:53.16 ID:Tw4bg1bM0
カフェインは抹茶>緑茶>紅茶>コーヒーの順に含有量が多いらしい
でも子供の頃コーヒーはNGだったけど抹茶緑茶はばんばん飲んでたな
今でもコーヒーがいちばん胃にくるからカフェイン以外の理由もあるかも
272風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 10:53:11.46 ID:MGQZUb5ZO
パパトールドミーでちせちゃんはお湯割り紅茶飲んでたけどそういう理由か!>カフェイン
273風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 10:58:59.67 ID:HTnOmUOfO
好きだけどカフェイン耐性ないから一日に何杯も飲めないなあコーヒー
あとアルコール耐性もなくて飲むと変な筋肉痛になる
274風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:01:45.41 ID:ppqG9/md0
>>271
茶葉とコーヒー豆を同量で比較すると
紅茶よりコーヒーのがカフェイン多いんだけど、
一杯辺りの使用量で見るとコーヒーのが多いから
実際飲むとなるとコーヒー>紅茶になるっぽいよ
275風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:02:19.73 ID:Ap44L02c0
>>233 さんが書いてるクロなんとかは違うのけ?<コーヒー

コーヒーも酒も牛乳も脂ものも胃腸を荒らさないのに
香辛料のきいた辛いものには一発でやられる
かけ蕎麦に七味唐辛子好きだったのにふた振りだけで
腸が仕事放棄した時は絶望したな…
276風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:08:39.23 ID:8PbCZCCd0
引きこもり体質だから
知らない人大勢のツアーとかつらいなあ…。
前に一度参加したけど
平気で大声で値引きしてドヤァしてる人とかいたし。

旅に行くなら、一人で見たいとこ決めて
好き勝手に見ていたい。
277風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:19:35.94 ID:d7sYxgal0
海外なら店によるけど値引き交渉って普通じゃないかな
できる人うらやましい

>>274
やっぱりそうだよね
自分含め周りにもお茶は平気だけどコーヒーを
夜飲むと眠れなくなるって人が多いから不思議だったんだ
278風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:24:52.55 ID:8PbCZCCd0
まあ海外ならね…。
国内でやられて「じゃあ買うなよ」って気分になってしまった。
279風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:32:21.71 ID:sL0rc6OZ0
日本でも電気屋とかなら値引き交渉は普通だな、店の方も値引き前提で値段つけてるし
前に急ぎで欲しかったからパソコンを交渉なしの言い値で買おうとしたら
慌てた様子でマウスと、安物だけどヘッドセットをおまけでつけてくれたし
なんか却ってすみませんって気分になったけどw
280風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:32:35.99 ID:4GX4XlQg0
>>276
一人旅向けツアーというのもあるらしいけどね
個人じゃ行き難い場所ならありがたそうだ
281風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 11:56:43.62 ID:gK4pAGQS0
>>265-266
ごめん、さっき出てきたからクリックしたらエロじゃなくてソシャゲの広告だった
ただ捕まってるのはやっぱり信長で「や、やめ!」って言ってたw
282風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 15:02:24.50 ID:zqa4j1Jv0
普通じゃないよ
交渉してる人にとっては普通かもしれないけど
283風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 15:12:46.76 ID:lU1yp5Yr0
>>279
万単位からの高価品は交渉で値引きとかおまけとか前提になってるところはわりと多いよね
極端なとこだと家とか車とか、電気屋なんて普通に値引き契約用の書類用意してあるし
自分も前ちょっと金かかるやつを言い値で買ったらあちらからサービスしてくれたな
284風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 15:22:02.78 ID:oIcQ5pAK0
冷蔵庫買ったときは値引きして貰ったな
その上売値が表示より安くなってたらしく会計時に更に安くなって得した気分になったw
285風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 16:01:34.46 ID:i2PgCZKh0
コーヒーは焙煎によってもカフェイン量が変わるらしい
深炒りになるほどカフェインの量が減るんだって
286風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 16:57:03.96 ID:nu4f1DXOP
ってことは脂肪を燃やすって唱ってる飲料は全部胸に悪影響及ぼすのか
よく何割かは胸がない方が好きとか言うけど結局バランス的に超スレンダーを
要求されるから胸がないとハードル上がる一方なんだよなー
287風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 16:59:30.94 ID:5PMVtfx40
向こうから値引きのこといいだす店員もわりといるしね
交渉めんどいから最近はもう通販で済ましちゃうけど

>>286
そりゃまあおっぱいの何割かは脂肪だし仕方がない
遺伝的に膨らみそうにないなら胸筋つけて底上げをはかるくらいか
そうすれば形もよくなるから一石二鳥?
288風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 17:12:08.66 ID:oVDKot81T
今年の24時間テレビのドラマは相当BLでしたね
289風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 18:21:42.18 ID:vv9PESh90
まだ24時間テレビってやってたのか
290風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 19:39:44.25 ID:i2PgCZKh0
中学から高校にかけてカフェオレを一日3〜5杯のんでたけど今はGカップだから
ブラックで飲まないと小胸効果はないのかも
291風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:07:09.96 ID:MdWHtmVdO
カフェオレだと乳脂肪の方が多いのでは
292風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:14:55.64 ID:uVvOGkDO0
もうGまでくると食べものの問題ではないと思うねん
293風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:24:41.52 ID:83AH4A310
思春期の頃に一旦太らないと巨乳にはなれないと聞いた
どうしてもダイエットしちゃうんだよな
294風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:36:58.88 ID:8MjbkpAX0
>>292
カフェオレ飲まなきゃEかFくらいで済んだかもしれないぞ
私もコーヒー飲まなきゃAくらいはあったかもしれん
295風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:48:26.71 ID:5F454i650
オパイがなくて死んだ奴はいねえよ!と思っていたが
事故って肋骨痛めた時にやはり装甲はあったほうがいいのかなあと考え直した
見た目だけならワコールとかトリンプの二次装甲でなんとかなるけどさ
296風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:50:16.24 ID:5PMVtfx40
>>293
少女時代が戦後の混乱期で太れるはずもなかった祖母の若かりし頃が
グラビアアイドルもびっくりな爆乳らしかったので「太らないとなれない」ではなく
「太ればなる可能性が上がる」くらいじゃないかなと思われる
現在の祖母は画太郎のばばあみたいな体型になってるが
297風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 20:59:46.22 ID:kTtyTkNx0
垂れしぼんだ時のこと考えると…
小さくても垂れるみたいだけどさ
298風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 21:34:10.76 ID:i2PgCZKh0
>>296
( ;д; )!?
299風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 21:36:44.55 ID:ZhlFprbb0
>>296
ばあさん、カワイソスww
300風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 21:38:28.92 ID:8PbCZCCd0
胸と背中の筋力つけようず。
あと腹筋も。

腕立て1日25回を義務付けたら
二の腕がだいぶすっきりした。
301風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 21:52:02.22 ID:UgcpT+5ei
結構胸がお腹の位置まできてるおばちゃんとか居るよね
302風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 22:02:59.05 ID:dCgcpHWuO
風に吹かれてぶらぶらしちゃう垂れ乳とか正直想像つかないな
痛くないんだろうか
303風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 22:51:06.90 ID:YzetB/GT0
ふんわりと湯船で浮かぶんだよねー
ホルモンなくなるから乳首ピンク色になるし
7人産み育てた曾祖母の乳は
画太郎の描くババァみたいに萎れていだけど
なんか神々しかった
304風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 23:08:26.78 ID:YzetB/GT0
×なくなるから
○分泌量が減る

千差万別おっぱいは素晴らしい
雄っぱいも素晴らしい
305風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 23:14:15.78 ID:BoCJ9mp10
>>301

それ私だ
まあ見せる相手も子供もいないから別にいいが
ムダにデカイのと筋力がないのとはデブってる自分の責任だが
なかなかブラジャー買ってもらえなくてさ…からかわれたり、恥ずかしい思いをしたこともある
サラシでも巻けばよかったと今頃後悔してる
306風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 23:24:29.57 ID:MmRmkFeh0
睡眠時間ワースト県の埼玉が貧乳一位県だから
寝てるか寝てないかの問題
特定の食べ物や遺伝は関係ない
307風と木の名無しさん:2013/08/25(日) 23:27:53.96 ID:Hruyheh+0
わかるわー>>305
中学の制服買うとき採寸のおっちゃんに胸大きいですねwって言われてたのに
中2でブラ買ってって言ったらスリップ着てるんだからいいでしょ言われた

そういえば高校まで睡眠時間たっぷりだった
308風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:03:44.52 ID:8MjbkpAX0
寝てばっかりいたから縦にはすんごく伸びた
縦には……
309風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:16:30.11 ID:lHkTa8gsP
リアル厨房〜工房のころ2ch入りびたりで睡眠時間削ってたことを思い出す
なるべくして貧乳になったんだな私は…
鶏肉キャべツ牛乳摂取しまくってもあとの祭りでした
310風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:31:04.76 ID:hQgKP8x70
成長期に本の虫だと、姿勢的に貧乳になりやすいらしいと聞いた覚えが
絵書いたりゲームも同様だろうなあ…と納得した貧乳です
311風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:34:03.73 ID:NnqkjEny0
初めてのブラは勝手に買って来てくれて思春期の私にはありがたかったけど
サイズアップした時に言えなくてツーカップ小さいのを無理矢理つけてたw
312風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:49:46.25 ID:FPNqZfFH0
ここは静かだね。内容的に一応アゲときます。
●持ちの情報(クレカ番号とか)漏れたらしいので
パス変えてとかいうスレがちょこちょこ立ってるから
●持ちさんは本当かどうか確認しといたほうがいいかもなので。


運用情報は↓とか
【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377441616/

ニュース実況は↓とか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1377443576/
313風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:52:39.35 ID:wqBZZDTc0
厨房当時は勉強もせず市民プールで1日中泳いでたからこの時間はぐっすり寝てたな
お陰で鳩胸Gカップに育った
314風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 00:55:26.92 ID:FPNqZfFH0
>>312つづき
ニュース速報は↓とかね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377441435/
個人情報漏れてるという話で、クレカ番号やら氏名やらアドレスとかも漏れてるかもなそうな。
315風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 01:25:14.08 ID:wqBZZDTc0
よくわからんが●持はクレカを止めろということか
316風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 01:55:42.34 ID:FPNqZfFH0
クレカ番号と氏名とかだろうから、クレカのパスが予測可能なものならパス変えたほうがいいとは安心かな思う。
クレカ番号だけで通っちゃうところがあるのなら、止めたほうがいいかもですが、ネットでクレカ使わない派なので、その辺よく知らないです。すみません。

あと、メアドとか電話番号も漏れたとか云う話らしい。ただまだ未確定なので、該当スレ見てね。
レスも10年分掘れるかも?とか言われていたのは、どうやら大丈夫らしいような。
でもわかんないので、様子見。
コテならトリップも漏れてるけど、そこはまあどうでもいいよね。怖いのはクレカ系ですよね。

ただ、今後はスレに張られるファイルは安易に落とさない方がいいかもです。
ウィルス仕込まれてるかもだから。詳しい人達が確認してるだろうし
あわてず注意して、該当スレがニュース速報とか色々立ってるから、様子見して対応してください。
317風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 01:57:40.59 ID:FPNqZfFH0
あらら、316の日本語が崩壊してるけど、意味は汲み取って下さいませ...orz
318風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:06:11.75 ID:FPNqZfFH0
あ、10年分という話なので過去に●持ちだった人も該当するのかも?
各人で該当スレのチェック願います。
319風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:17:34.24 ID:lF0rGBGd0
普通にメアド流出してたから速攻でクレジットカードの再発行手続きした

どっかで落としてなくしたことにしました
親切そうなコールセンターのお兄ちゃんすみません
流石にデータ流出したかもとか言えなかったです
320風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:21:09.09 ID:FPNqZfFH0
2011/07/29〜2013/08/11の間に登録した人というレスもあるようなので
10年分ではなさそう?

では、各自で該当スレ(上の3スレ以外もあり。ニュース速報+などにも立ちました)確認願います。
321風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:31:33.56 ID:TGA56OEKi
こえー
購入検討してたからビビったわ
クレカもだけど、書き込みまでバレちゃうのは死ねる…
322風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:35:50.86 ID:FPNqZfFH0
だがしかし・・・その後、2010年登録の人のメアドがのってたというレスがありました
これ以上連投もなんなので、各自、スレのご確認願います。
なんかスレストされるスレもあって、カオス。

じゃあ、もう寝ます。
323風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:36:38.52 ID:zOfOS7bqP
これ、ひろゆきが少なくとも20億円以上2chで儲けてたってバレたからだろうね
324風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:37:42.04 ID:NU1weobU0
お疲れ様です
txt見たけど今のところ自分のメアドはなかった…
でもまったく安心に繋がらん
325風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:42:47.90 ID:+PSoQF7z0
クレカ止めたからひとまずは安心
周りに書き込み調べるような技術持ちや暇人がいなくてよかった
326風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:49:46.27 ID:wqBZZDTc0
>>325
メアドも漏れてるからクレカ登録時のメアドを使ってる場合はメアドも変えておいた方が良いかと…
327風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 02:59:53.91 ID:TGA56OEKi
>>324
晒されてるのは流出の全部じゃないっぽいからね
なんせ49000件だし
328風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 03:07:15.03 ID:wqBZZDTc0
用心するに越したことはないよね…
すでに「2ちゃんの件で」でクレカのサポートが事情を理解するレベルの騒ぎになってるっぽい
329風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 03:56:57.15 ID:g7Pgs5LB0
該当しちゃったどうしようw
眠れないw
笑うしかないわ
330風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 04:21:59.66 ID:FkS5t9td0
>>329
まずカード会社に連絡して停止手続き
今混雑してて繋がるまで10〜15分くらい掛かるみたいだが
331風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 06:59:24.75 ID:DeMUzb3J0
寝ていて、まだ気付かない人もいるだろうな
良く使っているメアドだった人は悲惨だね
332風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 07:07:41.85 ID:cuCe3clv0
個人情報漏れたオワタ…
自分のメアドがあってヒッとなった
普段使いのメアドじゃないのと、●登録時にセキュリティコードを記入してないのが救い

カードは停止と番号変更も各種支払いがあって面倒くさいからしばらく様子見
なあに、不正利用があっても支払い義務はない
とりあえずWEB明細をチェックしたけど今のところおk

あとはこっぱずかしい書き込みを紐つけされないよう祈るしかないな…
333風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 07:52:55.19 ID:lUfUMEBA0
ν速荒れすぎワロタ…ワロタ…
これ閉鎖/一時閉鎖とかなしで乗り切れるのだろうか
334風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 09:46:24.29 ID:12P5DnyIO
今年に入ってから、常用してるネットショップのクレカ情報流出が多くてこわい…
今日もニコニコ現金払いです
335風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 09:48:44.51 ID:TGA56OEKi
>>332
住所氏名など一緒に流出してるから、他人が勝手にカード止めたり出来る可能性がある
セキュリティーコードなくても利用出来るとこもある
336風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 09:52:27.05 ID:ge3FL+M90
現金最強。
規制中も耐えてて良かった。
337風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 10:23:44.27 ID:ahChJH7oO
無料のお試し●を使ったことがあるけど、アドレス流出の可能性はあるのかな?
338風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 10:31:34.83 ID:12P5DnyIO
あれ、もしかして大規模規制で●大量に買わせた上での…
いや何でもない
339風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 10:46:09.81 ID:qgl+M3gG0
お試しも漏れてるよ
340風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 11:13:29.52 ID:lUfUMEBA0
コンビニのウェブマネーも漏れたらしいね

●使ったことないからよくわからんが
341風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 11:26:09.97 ID:7w9qhr3/O
>>319
でも2ch情報流出の件を話すと再発行手数料かからないところもあるみたい?
342風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 11:35:20.21 ID:mv6E/ojZ0
5分庭に出ただけで5〜6箇所蚊に刺された
全身満遍なくかゆい、これがソフトSMか
遺伝子操作で痒みのない蚊をつくってほしい
343風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 11:55:18.57 ID:x81vI8zO0
そういえばO型が蚊に噛まれやすいってのは本当なんだな
母Oで残り全員Aなんだが、気づくと母ばっかり噛まれてる
さしずめOの血は行列のできるラーメン屋、Aはまあ他所が混んでるしここで手を打つか、な飯屋だろうか
344風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 12:06:20.61 ID:fnLCpDZgO
>>340
ウェブマネーmjdk

もしもしゲー用にたまにだが使ってたよ…
345風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 12:11:00.36 ID:fnLCpDZgO
慌てて見たが
ウェブマネーのサイトには何もお知らせがなかった
346風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 12:20:46.40 ID:tjYAnbxu0
結局●持ち以外は関係ないって解釈でおk?
347風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 12:31:10.84 ID:7DLLrff30
自力でどぞ

【2chデータTor流出関係】情報集約スレッド●3
qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1377481931/
348風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 14:14:14.62 ID:RyR71nl80
尼やチケ会社でやられたら笑えない
349風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 14:15:06.50 ID:vLRPd3nb0
蚊に刺されたらセロハンテープ貼っておくと一時間もしないできれいに治る
下手に薬塗るよりよく効く
350風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 15:23:13.47 ID:dGPphEh/0
やっぱ掻くから悪化するのかな
すぐムヒ塗ったら2〜3時間でほぼ跡形もなくなった
しかし何故セロテープを貼ろうと思ったのか
351風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 15:39:17.46 ID:2vHYKPeA0
もしかして:掻かずにパッチの代わり
352風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 15:54:51.70 ID:fnLCpDZgO
田舎故に刺されまくって耐性の出来た自分最強

いやしばらくは痒いけど
353風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 15:55:07.10 ID:TGA56OEKi
うわあ、書き込みログ漏れてるのね
ただし住所氏名との紐付けが出来ないだけで、書き込み履歴の特定は出来る
晒し見たけど書き込みを総合するだけでかなりの個人情報漏れ漏れでチビった
801板のログに目をつけられたら私死亡
354風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 16:01:12.90 ID:wqBZZDTc0
ムヒアルファEXお勧めステマ
355風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 16:09:15.65 ID:dGPphEh/0
自分はステロイドはそれほど気にしてないけと
普通のに比べてちょっと強めなんだよね>EX
356風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 16:23:59.93 ID:Hvpj/lBd0
セロテープは確か酸素を遮断してどうこうみたいな理由じゃなかったっけ
個人的にはやっぱ患部を洗う→痒み止めのコンボが一番効く気がする
357風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:13:24.30 ID:V0rQ0XgOO
蚊に刺されたときにかゆみ引き起こす成分は熱に弱いので
刺された箇所に熱いお茶が入った湯飲みの底を押し当てると
かゆみが収まるよ
これ聞いて半信半疑で試したら本当にかゆくなくなってびっくりしたw
くれぐれも火傷には気をつけてね
358風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:16:40.53 ID:Um/iykly0
肛門を蚊に刺されて
掻いて擦ってと懇願する受
359風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:19:07.92 ID:g7Pgs5LB0
>>330
とりあえずカード止めてきたよ〜

書き込みが紐付けされて晒されたりしたら泣くけど
そこまでは多分いかなそうな一般市民だから…
気にしないことにした(´・ω・`)

巻き込まれ規制されまくりのプロバイダじゃなければ
●なんて買わないのにな…
360風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:24:33.22 ID:2vHYKPeA0
【速報】2ちゃんの規制全解除
361風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:28:05.77 ID:eZ3d3aaF0
うお、マジ書けたw
どーせ通常規制のみ解除で荒らし巻き込まれは駄目だろってスネてたのに
362風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:29:30.51 ID:5bYESDi60
tesutesu
363風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 17:58:47.31 ID:OY7NxueIO
スーパーハカー攻めがこんなときいたらなあ
受けでもいいけど
364風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:10:58.71 ID:Hx7fTfz5O
ユーザーごとの書き込み紐付けしたまとめサイトが出来てるね…
801板住人のもあったよ
●持ちに限らず流出してて、書き込みがIPアドレスと紐付けされてるって見掛けたけど本当だろうか
365風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:20:37.06 ID:1voNHksd0
蚊に刺されたら熱いお湯で洗い流すな

デコルテに肉つけるには大胸筋鍛えればいいのかー?
痩せる時もここからガリガリ減るし
ほどよく肉が乗る時は太ってて辛い
366風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:28:50.47 ID:XSYH9jtN0
>>364

・●持ち過去10年分の書き込みログが流出 → × デマ。起きてません。
・各サーバから2ヶ月分の一部のログが流出 → ○ 本当です、6/15〜8/10。●持ち以外も漏れています。
・●持ちのトリップが流出 → × デマ。漏れたのはp2、●、通常含めすべてのトリップ
・キャップが流出、なりすましの偽運営が現る8/25〜 → ○ 本当です 流出時期はおそらく8/20前後
・漏れた●個人情報(sessions)は本物 → △ 今まで●購入は名前、住所、電話など偽名・架空でも購入できたため、偽情報も多数ある。
                           逆に決済に必要情報だけは本物の可能性が高い。(カード番号)セキュリティコードが付いたのは2012/11以降
                           漏れた場合はカード再発行などの対策が必要。
・全員の書き込みログが追える〜 → △ そのままでは追えない。IDと●を紐付けする必要がある。
                           また、追えるのは7/14〜8/11までの●を使った場合の書き込みのみ。
                           (クレカ・ビットキャッシュ・コンビニ全員)
                           最も簡単に特定できるのは過去に芋掘りされて規制対象になった人など
・●のパスワードが漏れた → ○ 本当です、漏れてます
・全員の個人情報が漏れた → × デマ。漏れたのは●購入フォームの入力内容 2011/07/29〜2013/08/11
・ビットキャッシュ・コンビ二決済は”個人情報”は漏れてない → ○ 本当です、問題のフォームを使ってないから
・クレカ情報が漏れたかどうかの確認方法は? → 信号停止のツールで確認可能 ttp://j416.dip.jp/2ch/
367風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:32:17.64 ID:eZ3d3aaF0
>>365
両腕を背後に回して伸ばし、親指だけ組ませて手のひらを合わせる、または普通に組む
これおすすめ
胸板にきれいに肉が載るようになる
368風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:39:17.14 ID:Hx7fTfz5O
>>366
自分もその運営のレス見たけど、それはあくまで解析の済んだ部分だけの話みたいだよ
まだ解析されてないデータに書き込みログやIPがあるそうな
他板で色々調べてる人達がいる
369風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:43:59.56 ID:XSYH9jtN0
>>368
うんあくまで現時点の情報
これは情報集約スレからの転載で運営は無関係だよ
運営は今のところだんまりだしひろゆきはツイ垢乗っ取られてる始末だ
370風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:52:02.50 ID:LTgOh90E0
普段使いのアドレスでクレカ情報も流れた私オワタ
停止手続きに電話したらお兄さんに2ちゃんの件ですねって言われて恥ずかしかったし再発行手続きは無料にならないし
371風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 18:53:59.09 ID:Hx7fTfz5O
>>369
そうだったんだ、てっきり運営の発言かと思ってたよゴメン
372風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:02:05.56 ID:WnyqPKHn0
各ユーザーの巡回経路がDB化されてるなあ
でもまだ書き込みまで見れる訳じゃないからセフセフ?
373風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:05:11.64 ID:Jn7/RR790
・クレカ情報が漏れたか確認してみたけどNo hitだった。
安心していい・・・のか?
それにしてもこれは2chやっちゃったな。
374風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:07:33.88 ID:eZ3d3aaF0
>>372
書き込みデータにスレ番無いようだからまだいいけど
面倒でもやろうと思えばスレIDと書き込み時間で照合可能
375風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:21:13.95 ID:E3Y9ZW0F0
自分は一年ばかり規制に巻き込まれていたんだけど、
なんか大変そうだなあ…
貧乏性で●買えなかったのが幸いしようとは…

そしてこのどさくさで?もうないと思っていたまさかの解除w
気がついて一番にくる板がここだったよ!!w
376風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:41:28.77 ID:DNTUhSuH0
298 風吹けば名無し [sage] 2013/07/16(火) 15:35:32.02 ID:+gHesxHO [2/2]
ワイのプロバイダが規制解除されたら●外して住所書き込んで再規制するようにしとる


全板住民から恨みを買ってたこの人は
本名住所フェイスブックツイッターまでばらされてて祭りになってた
書き込みの紐付け出来ないって言ってる人いるけどできるみたいだ
377風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:41:58.61 ID:IuMmP4jW0
自分はお試し●とそのための狐ぽ関連+もりたぽだけど、
こそアンはどうなんだろ?

とりあえずニダランのパスは変えてきたけど、お試し●のほうはなんか色々だめっぽい
378風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:42:41.70 ID:5bYESDi60
>>376
ざまぁwww
379風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:45:26.74 ID:IuMmP4jW0
うち、プロバイダが2chへの対応完全放棄してるから実質永久規制なんだよね…
もう1年以上規制生活やねん…
380風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:49:54.32 ID:PLQNviZdO
なんか大変なことになってるのね
携帯べっかんこの無料お試しにも影響あるのだろうか…
自宅着くまでドキドキだ
381風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 19:56:49.88 ID:5bYESDi60
250 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/08/26(月)
13:47:00.12 ID:miX/8HyAO
抜いた情報の「一部だけを」拡散
お前ら「俺の情報漏れてる!」「ホンモノだ!」「やべえ!」
これでデータが本物であることが知れ渡る
「残り全部の」情報が業者に売れる

「良かった、俺のは漏れてねえ」と油断してるやつが真のカモ
382風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:42:08.96 ID:TGA56OEKi
てか、このまま運営トンズラされたら困るなあ
2ちゃんがないとBL語りも他の身の上語りもする場所なくなってしまう…
Twitterは匿名なようて匿名じゃないし
383風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:44:57.57 ID:V+719Bu10
悪いことしてない分には匿名が保証される、と思って使ってたからなあ…
ついったも顔本もやってないし隠れオタだしこれからどうすりゃいいの
384風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:51:06.80 ID:L6jSGabO0
だよねー
なんだかんだ十年近くかそれ以上居ついてた場所だけに
なくなったら困るわ…
385風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:52:19.77 ID:hFKZjm500
書き込みはほとんどしていないけどこの板を読むのが寝る前の楽しみだったから
寂しいな
同じ趣味の人なんて周りにいないし
386風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:53:07.23 ID:ckYMqDV70
ツイッターってフォロワーが増えていき、関わりを持つ人が多くなるごとにつぶやきが制限されてつらい
387風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:56:16.18 ID:TGA56OEKi
この板ほどコアなことを自由に語れる場所ないよね
叩きも擁護もエロ談義もひっくるめてズバズバ言い捨てられるサイトを他に知らない
完全匿名じゃないと、>>386が言うように結局コミュニティーに気を遣ったことしか書けなくなる
388風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 20:57:41.82 ID:Jn7/RR790
test
389風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:06:37.98 ID:N074t/B30
ボケナスどもが勝手に騒いで、ここみたいに
昔と変わらずマターリした専門板を巻き込んで爆発する感じが
なんつーか非常にやるせない
390風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:10:06.40 ID:gPrI2sv40
結構な大御所連中が●買ってたらしいし
ここもとうとう終わりなのかなあ
何年も前の閉鎖騒ぎが懐かしいよ
391風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:10:42.98 ID:Jn7/RR790
メアド間違ってた。ふっつーにクレカ情報流出してた。ご愁傷さまでした。ちーん。
392風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:11:02.79 ID:fnLCpDZgO
>>384
やあ私

最初はgkblして
ブログもツイもやったんだが今は一番居心地が良くなったよ
393風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:13:46.14 ID:L8wIF77c0
ここほど自由で何でも話せる場所なんてなかったから
本当に閉鎖されたらと思うとすごく寂しい
394風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:17:33.46 ID:1XD+zxA/0
8月いっぱいで2ちゃん終了決まったらしいがもしかしてそれ釣りだったのかな
395風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:19:41.01 ID:12P5DnyIO
普段からおちんちんびろーんとかしか書いてないから特定されても何ともないけど、皆の本音のお話が聞けないのはさみしいな
396風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:20:00.74 ID:sh6Xkx070
>>394
それは釣りだったよ

でも今後もし801板無くなったら誰かしたらばにでも植民地作ってくれー
397風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:30:23.08 ID:7w9qhr3/O
>>396
みんなが誰か作ってくれーだったら終わるだろうね
398風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:35:20.95 ID:LTgOh90E0
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/7/%20
ここじゃないの?って思ったけど過っ疎過疎で吹いた
399風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 21:37:12.03 ID:TGA56OEKi
そうそう簡単に閉鎖にはならないだろうし、早く問題解決して欲しいね
ツイとかじゃ2ちゃんのイメージ悪くてこの騒動も貶されてるけど、使い方次第で有意義なのになー
この板のソムリエさんのおかげで新規開拓出来たしありがたいわ…
400風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:07:13.31 ID:aKZkaIWS0
紐付けってなんです?

規制されてたんで、●てのがよく分かってもない自分には
なにがどう大変なのかがよく分からない

クレカ番号・本名・住所と書き込み内容がバレバーレってことでいいのかな?
それは嫌だろうなあ
401風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:16:47.37 ID:VHSAIvLz0
規制されまくりDION軍だけど
規制中は2ちゃん書き込み依存離れと思って●買わずに我慢しててよかったぜ
正確には書き込み送信まではするけど「規制中です!」に阻まれてそのまま閉じる
気分だけは書き込んだ気になって満足
狭いジャンル内じゃ特定されかねない気がするようなこと書いちゃって後悔するのも減って良し

でもやっぱり2ちゃん自体がなくなるとさみしいから運営がんがれ超がんがれ
402風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:24:48.85 ID:RHVyT0/W0
カード停止してきた
まじかんべんしてくれ
胃が痛いわ

しかし今回運営の態度に目からうろこが落ちた
日本の他の会社だったら運営ものすごい謝りまくりだったろうに
この淡白さよ
多分ひろゆきがコメントするとしても同じような感じだろう
これこそが肌身で感じる「自己責任」なのだなあ

しかし規制の多いプロバイダだからこれからめんどくさいな
403風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:28:13.58 ID:LTgOh90E0
>>400
クレカで●買った人は
クレカ番号・(セキュリティコード)・ビューア購入時に入力した名前・ビューア購入時に入力した住所その他が流出して
書き込んだスレと書き込み時間の情報(レス番はないけど根気があれば探せる)が紐付けされた
404風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:33:30.94 ID:2vHYKPeA0
>>400
甜菜
141 名前:発毛たけし ◆feYwE4CSpQ [] 投稿日:2013/08/26(月) 15:48:45.56 ID:0vjGMFPL0 [1/15]
おい 事態がやばくなってきたぞwwwwwwwwww


これ見ろ

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:39:27.38 ID:ge4JtIDW0
maru.txzのJyQ2v0dOgcJP8C3cを粘着してみました。

(県名)在住の鬼女・Sさんでアフィブログ運営。
チラ裏スレが好きな人間以下の毛深いダラ奥様で、布団の中でうんこしたら気持ち良いだろうなとか考えてる。
発達障害の中3の息子がいて、産んだのを後悔してる一方、猫にかまってばかりで家事は放棄気味。
運営しているのは喪女板系のアフィブログなのか、転載に反発する喪女を叩いている。
しかし仕事を辞めて家にこもっている自分に、社会との疎外感を抱いている。
405風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:41:50.28 ID:gPrI2sv40
>>404
もうクレカ使われてる人もいるみたいだけど
クレカは停止したらいいがこういうのが一番怖いな

●持ちの人ご愁傷さまです…
406風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 22:49:45.14 ID:RHVyT0/W0
実名と書き込みが紐づくのが一番こわい
407風と木の名無しさん:2013/08/26(月) 23:13:36.29 ID:7w9qhr3/O
スレ立て規制のときとか●持ちさん達にお世話になってるしなんだか申し訳ない気分
だからって何ができるかわからんけど…
408風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 00:06:58.77 ID:BTgfkCRW0
●を買うクレカがない…
社会的には最下貧困層底辺負け組
今回だけ勝ち組
とか言ってもムナシイだけ…
とりあえずの防衛策がクレカ停止とメアド変更だけか…
なんかこう…胃がキリキリしてきた
409風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 00:23:28.76 ID:dxhNSytm0
これからはIP検索されるとPinkのログがヒットすると言う訳か
●の人に較べれば微々たる被害だけどきっついなー
410風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 00:55:28.29 ID:Gb6XJEaj0
大変お気の毒だとは思うが
該当スレでやっていただく訳にはいかんのじゃろか…
411風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 01:05:38.62 ID:SbLE9GGD0
雑談スレだし周知の意味もあるからもう少し我慢しては?
412風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 01:09:25.39 ID:Sn0igrOn0
このスレで情報収集できるのでありがたい

いやな方はネタを振ってはいかがだろうか?
413風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 01:12:20.40 ID:P6TGMgAIP
●をNGワードに入れるとスッキリするよ
414風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 01:26:59.29 ID:mJjLiI650
自分も専スレでやるべきだと思うけどな
これだけ話したら周知って意味では十分でしょ
それにここで情報収集っていっても何ができる?アレどうなのコレどうなのってクレクレするくらいでしょ
そうじゃなくてちゃんとした情報収集だって言うならそれこそ専スレでやったほうが他の人のためにもなる
こんな来る人間の範囲が限られる辺境の雑談スレでやるよりかはそのほうがよっぽど有意義かと思うけど
415風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 01:56:57.00 ID:7rUYxx1y0
●がだんだんウンコに見えてきた
416風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:02:43.80 ID:KHqoatR+0
ウンコ以外のなんだってんだー!!
( ̄Д ̄)ノ●

いつかは無くなるんだろうけども、すぐ代わりのが出来るんじゃないかな。
417風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:11:04.09 ID:k1CJIrrY0
>>412
ネタをふっても
いつの間にか包み込まれて流れていってしまうよ
418風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:18:28.57 ID:0bMHoFMn0
' *
●●
. U
419風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:20:32.20 ID:hxuJx6Jm0
>>418
うーんww
420風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:21:18.15 ID:vl4JnDqK0
この騒動で分かったことは
流行ジャンルや対抗カプをdisったりする人が以外と多いということ
やっぱやってんのか皆
421風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:28:17.01 ID:sqO9HW9N0
ひろゆきが書いたソシャルネットワークのセキュリティ本が発売される頃にはあるていど収束しそうな予感がしてる
422風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 02:32:27.00 ID:Sn0igrOn0
>>417
他の人がそのネタに興味がないってことで・・・
423風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 03:05:28.46 ID:UnBzC7IC0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコ- といえばこのネタが忘れられない

初心者か知らんが2ch用語分かってないヤシ大杉
ヽ( ・∀・)ノウンコー = 便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ
「うんこー」はアムハラ語の「ウンコアン デナ マットー」の略
本当の意味は 来る、来た、ようこそetc
2chではキターとほぼ同じ使いかたをする
ようこそへの返しは 「ウンコアン デナ コイユ」
AAが手を振ってるのも、ようこその意味があるからだ
覚えておけ!
424風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 03:24:03.87 ID:rZmWcWhA0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー!! はIDスレなんかでたまーに見るけど
ヽ( ・∀・)ノ∴ ニクコプーンクエ!! の方はもう何年も見かけてないな
425風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 06:47:52.88 ID:Gb6XJEaj0
>>423
これはネタなんだ
あんまり気にしたことがなかった

昔はAAが盛り盛りだったなー
いまや滅多に見かけなくなったし
いろんなスレみてたのに
段々と攻撃的な人がいるスレが息苦しくなり
ここぐらいしか見なくなっちゃった
大人が楽しんでるここが好きだ
426風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 08:35:19.33 ID:Nwi780xh0
嫌儲が作ったサイトで流出したユーザーの書き込み先一覧がわかるようになってる
チラ裏とかFreeとかあった
匿名化されてるとはいえ分かる人はわかるんだろうな
427風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 08:37:02.81 ID:EcxPMQin0
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ   
  |. ̄|
  U⌒U
428風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 08:41:13.16 ID:m96R6stI0
●をNGにしたらウンコーのレスが読めなくなってしまうではないか!
429風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 09:32:00.35 ID:JAv/JCMQ0
(´●ω●`)v
430風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 09:59:08.98 ID:YCHceEbH0
じゃあどうでもいい雑談する
ttp://himasoku.com/archives/51771284.html
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/5/35107f21.jpg
この春画なんかはこの板向けなんじゃないですかね
個人的には71のちんこ亀甲縛りに「ほう…」ってなった
431風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 10:05:47.41 ID:JtPBGgFk0
>>430
個人的には61の死姦が切な萌えだ
相手男か女か解らんけど
ちんこ亀甲縛りは痛そうなのとどうやって縛るんだろうと考えた
432風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 10:07:42.72 ID:zJ8csyen0
前にも見たことあるけど
やっぱり抱き枕(布団)+美人絵が一番気になってしまうw
433風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 10:15:57.33 ID:JAv/JCMQ0
>>431
直接的な刺激やM属性でおっきしちゃう膨張率とか萎え萎えでも外れちゃわない適度なきつさ
経験とカンが要求される匠の仕事です>ちんこ亀甲縛り
434風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 10:27:34.18 ID:xa46j8nT0
萌えたのでここにも貼っとく
有名だったらごめん
三次元のおっさん同士に萌えたのなんて生まれて初めてです
http://i.imgur.com/fjKTWcc.jpg
435風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 11:00:38.54 ID:hptrhwetO
某作家が描いてそうな構図な上に

こんな感じに横たわる萌(燃)えナマの
20年位前の写真を思い出した





構図的にどっちが攻でもおいしいです
436風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 11:09:12.32 ID:k6IoB5F20
犬に全て持っていかれた
437風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 11:47:34.96 ID:Gb6XJEaj0
2人の時間を邪魔しない
犬、優しい!
438風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 13:01:16.02 ID:RTGcVorBO
>>430のちんこ亀甲縛りは見たところ比較的スタンダードな縛り方のちょいアレンジでいけると思う
練習のためにデッサン人形を麻紐で縛ってみたことがあるのは私だけじゃないはず
しかしこれはちんこを責めるために縛ってるわけじゃなく、この状態にした攻めちんこを挿入して
デコボコした感覚で受けをヒィヒィいわせる目的なんだろうね
だが問題は「肥後」とか「芋」とかの文字からして
これが肥後ずいきだとしたら双方カイカイで大変なことになりそうな…
439風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 13:36:20.19 ID:gvUJZMzXi
>>434
大人の余裕が感じられて良いですね
ネクタイぐいっと引き寄せてのちゅーは正義
440風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 13:57:12.05 ID:tgWdAzaT0
イプシロン
寸止め
これはキツイ
441風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 14:48:43.20 ID:zjPKx4Yd0
絶対うまくイク言うてたのに…
フラグ回収か…
落ちたんじゃなくてよかった。
442風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 14:53:31.30 ID:vNUijFto0
人工知能だから気分があるんだろう
443風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 14:56:00.85 ID:a6EtDVzG0
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。
444風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 15:07:11.72 ID:tgBI5jjX0
>>434
誰と誰なん?
445風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 15:50:47.85 ID:xa46j8nT0
>>444
拾い物だから詳細は不明
446風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 15:54:31.92 ID:KHqoatR+0
>>425
半分はネタじゃないよ。
エツオピアのアムハラ語だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
447風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 16:35:49.71 ID:SbLE9GGD0
>>444
画像でググるとイタリアのファッションブランドの広告写真らしいよ
おされだ
448風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 16:36:48.97 ID:tgBI5jjX0
>>445>>447アリガd
449風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 18:16:48.22 ID:3am6dX8xO
思い出した回文
→イタリアでもホモでありたい


三次元でヌゲーなと思った画像は
初期のi棒のおんぶ…
450風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 19:18:06.53 ID:t76tWajk0
>>449
おんぶですげーなら、西○警察でのお姫様だっこはどうなる!
451風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 19:27:18.06 ID:/iW+HrTa0
三次元のおんぶだと、無宇って映画でもあったな
手塚治虫原作で、漫画の方はガチホモらしいね
452風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 19:53:05.38 ID:8tJaA3ds0
>>451
いや映画でもガチホモだったよ
453風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:09:17.22 ID:+VY64lpA0
>>443
中島ラモーンの悩み相談では、答えは「わてがガンマです」だった

イプシロンって言うとボトムズだよね
454風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:13:07.95 ID:YCHceEbH0
映画でガチホモといえば自分は安倍晴明だな
死にそうな博雅を抱いて「我らはまだこれからではないか…!」って晴明さん、
あんたこれから一体どういう仲になる気満々なんですか!と悶絶した
455風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:26:33.07 ID:JtPBGgFk0
映画でガチホモ見たいなー
出来れば邦画で
去年の秋ごろやってた金塊を盗む映画もなかなかあれだったけど
ガチホモというにはちょっと違った…萌えたけど
456風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:34:40.86 ID:L47WUTtn0
洋画でガッチガチのゲイ映画だけどブロークバックマウンテンは泣いた
感動を普通に語れる程の名作だけど、腐女子だから逆になんか意識しちゃって熱く感想話せないジレンマ…
感動以外に萌えも感じたからだろうか
457風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:42:12.67 ID:QW79fblv0
アナザーカントリーにまさる名作ホモ映画はないと思う。
主役が将来スパイになってたり、学園での二人があまりにも美しすぎる。
458風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:47:12.84 ID:YCHceEbH0
洋画でいうと変態村(ポルノ映画ではない)でホモセックスもあったような気がするけど
あれ…思ってたほど変態的な内容じゃないや…というガッカリ感のおかげでよく憶えてない
猟奇的な彼女も別に猟奇要素はなかったしなあ
タイトルだけで無差別にレンタルするべきじゃないなとしみじみ実感した
でもキラーコンドームは面白かったしゲイ純愛に感動もしたよ!
459風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 20:51:06.18 ID:++cYkcmO0
>>456
ごめん、あれは途中から笑いが抑えられなかった
色々迂闊すぎるだろう、あの人たちw
特に釣りのくだりはもう…
少し釣ったっていいじゃん!ってね

日本のホモ映画ならきらきら光るかな
原作で2人がつきあうきっかけになる話がまたいいんだよな
460風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:05:38.63 ID:t76tWajk0
妖怪人間の映画およびドラマは、妖怪と人間の純愛がきれいだったな。
461風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:06:57.21 ID:FtQZi4e10
ガチホモというか、ゲイキャラは昨今の邦画や邦ドラで登場頻度が増えた気がする
462風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:17:46.73 ID:8p2xPAQF0
トランスフォーマー リベンジで
悪の親玉ロボが部下ロボの顎をクイっと上げたり
股間を踏み付け電気あんましたりするのは
ウホッ的なギャグなんだろうけど激しく萌えた
463風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:25:08.76 ID:Clx7rYN60
ポリスストーリーシリーズで意地悪な上官とその子分が
必ずゲイクラブ?に迷い込んでしまうお約束シーンが
自分と弟のお気に入りだったw
水野さんが自前の警官コスでポリスについて話してたけどそれは覚えてないや。
464風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:37:20.79 ID:wrczSy0b0
>>455
フジミとか映画化してなかったっけ
あと監察医じゃない方のきらきらひかる
わりとあった気がする
465風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:43:47.26 ID:r6icSJzD0
テスト
466風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:51:51.52 ID:JtPBGgFk0
きらきらひかるはやおいハマりたての頃に読んだよ
映画も見てみようかな
なんか汗のにおいがどうの〜ってくだりがあってエロスを感じたw
467風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 21:57:47.77 ID:Clx7rYN60
きらきらひかるというと、監察医よりトヨエツの映画のほうが浮かぶw
ガチホモなら同じ頃に見た「おこげ」がそんな感じかな。
村田雄浩が受けだったり、そういうビーチが出てきたり当時は衝撃が強かったw
今なら無問題なんだろうけど。
468風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:09:03.05 ID:uPtqGDO+0
ホモ要素がある一般小説は一般だとわかっているのに
濡れ場を期待してしまってすごい寸止め感をくらう
いっそ同人誌で本番やってくれればいいじゃない温帯みたいに
469風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:09:32.48 ID:F+PKfnk20
がちほもならごはっと
470風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:17:29.55 ID:hptrhwetO
たいようとつきに背いて
おっさん受スキーにはたまらないが
でかプリ男がまだ若々しい頃だから
攻受が受け付けないのもわかる映画だた

そしてごはっとの人は個人的に
今の朝ドラのような格好がせくしー
471風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:17:50.84 ID:/yCot+WM0
一般人がびっくりしちゃうだろw>ホモの濡場
わが手に拳銃をは、噂には聞いてたけど
最後のほうでやってないけどびっくりしたよ。
文庫版はもっと驚いたよ。
472風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:18:21.18 ID:vl4JnDqK0
直木賞をとった小説で冒頭シーンから男が掘られている作品がありましてね…
ちゃんと中出しされてたよ
473風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:20:57.28 ID:rZmWcWhA0
ゲイカップルが中心の邦画って一時期結構多かった気がする、ハッシュ!とか
あと800にもそれっぽいシーンがあった様な…うろ覚え

海外だと、スペインの映画でこの板向きっぽい話のがなんかあったなーと
ググってみたら「クランパック」ってやつだった
個人的には「さらば、わが愛―覇王別姫」と「フィリップ、君を愛してる!」が好き
474風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:24:50.24 ID:8p2xPAQF0
【ネタバレ上等】オチが801だった一般作品【最後にアッー!】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1368451482/

是非このスレも
475風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:26:38.00 ID:hptrhwetO
しまったこの流れで
映画の新宿シャークを忘れるとは…

不覚orz

あれはガチ過ぎて
邦画だがテレビですら殆どやってないよね
476風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:40:49.17 ID:hwmI+rVJ0
布教したいBL・一般商業作品を叫んでいくスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1371825192/

こちらのスレにも是非とも
477風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:44:27.93 ID:3T0AFXNcO
洋画の「エレファント」の予告で男同士がシャワールームで
シャワー浴びながらチュッチュしてて
よし見よう!と思ったんだけど
実際に起こった銃乱射事件を元にしてる映画だから
それ目的に見るのがためらわれてまだ見てない
478風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:51:19.27 ID:qIhUxOFr0
すんごい昔に深夜テレビでやってたんだけど
妖女伝説セイレーンて邦画がガチだった
内容はよく覚えてないけど刑事と男娼がヤってたシーンはあった
479風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:55:02.80 ID:S0dwaNp6i
>>463
うちとほぼ同じ
480風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 22:57:00.39 ID:sqO9HW9N0
1960年代に作られた日本の戦争映画と1970年代の日本の特撮映画はホモくさい(適当)
481風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:16:56.97 ID:XeE3nAFR0
時代劇も
482風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:08.27 ID:/yCot+WM0
3匹が斬るを見たくなったぞ。
483風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:30:02.65 ID:tjtlxjlP0
アメドラも侮れないw
お金持ちのお医者さん第1話にバイ宣言の若手俳優(残酷なゆみ)が子役的に出てるんだけど
怪我でぶっ倒れて医者にがばっとシャツをはだけられ…とか
ノーマル仕様なのに狙ってるとしか思えないシーンがいっぱいだった
深読みじゃないと思うw
484風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:39:21.84 ID:+VY64lpA0
>>480
兵隊893はほぼBLテンプレに則ってると思う
485風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:41:53.84 ID:zqPoCcslO
海之森凛『美剣士沖田総司』(飛天文庫)
一般レーベルから出ていた、男色時代小説。
飛天文庫のラインナップをみると、どちらかというと男性読者が多そうな
レーベルなのに、時代小説だからよかったのかな。
486風と木の名無しさん:2013/08/27(火) 23:45:49.42 ID:hwmI+rVJ0
秋山香乃の作品は総じてBL臭いというかなんというか
土方の湯あがり姿に隊士が顔赤らめたりもじもじしたり
斎藤が問題発言したり伊庭が冥土の土産に泣き顔所望したり
487風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 00:02:14.25 ID:Y7tvi9CO0
ミステリーも侮れない
何の気なしに図書館で手にした短編集に…というのをよく体験する
アンテナが働くんだろうか?
488風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 00:27:40.43 ID:uIJV3XyyP
住所貼って意図的に規制を誘発してたなんJ民の書き込み見てたら
チンチン晒しスレに大量の書き込みしてて泣き笑い

ちなみに東京都八王子のスギモトリョウ君の書き込み
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20130817/d2ErNVJiSWs.html

やっぱ人類みなバイ説は正しいのだ
489風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 01:23:52.44 ID:kk7sKrII0
小説といえば太宰治の駆込訴え
490風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 04:39:01.43 ID:PddJHBEV0
そういえばキタノタケシ作品もケツ掘られるシーン多かったような
893ものはわりときわどいの多いね
491風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 05:22:19.23 ID:yrfQdIUE0
刑務所の話も大概ガチホモがいるよね
期待しちゃう
492風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 05:33:31.43 ID:P7tTpz850
秋山さんの新選組は狙いすぎてちょっと苦手
大河の組!のが自分は好きだった

そんな三谷ももう、裸で笑いを取る人になってしまったが
493風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 07:24:01.07 ID:Ziul56jm0
>>489
あれはいい。

文学小説のホモの多さたるや。
図書館でホモくさい文学を当てるゲームが一時期流行ったわ。
494風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 08:31:18.82 ID:7h/w2wKV0
孤島の鬼はあそこまで魔性なくせに何故本番が無いのか!
あと海外モノだと霊応ゲームが801的な意味で滾った
495風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:11:08.98 ID:VlUkWXL+O
原作はホモじゃないんだが、ひと昔ふた昔前の新本格ミステリは腐をたぎらせた
京極、有栖川…オンリーも開かれてたし、活字倶楽部(ファンロードの小説版)の人気投票も毎回席巻
ラノベとほぼ変わらん作家が台頭してくるようになって読まなくなったけど、いい時代だった
公式漫画化が同人界隈で長らく定着してたアリスのビジュアル(茶髪ショート)と全然違う(黒髪セミロング)のはリサーチ不足を感じたが
モーリョーの匣もあの頃アニメ化してたらもっと一大旋風だったろうになあ

そういえば昔、古いビデオ屋で画質死んでる双頭の悪魔の映像版を発見したんだが、内容のあまりの酷さに驚愕した
主人公の学生アリスが前面パッケージにいない・坊主メガネ・ほぼ出ない
江神さんが標準語・髪短い
演技がどうとか尺の都合でストーリーがとかいう問題じゃない、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
496風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:21:18.45 ID:jHtCrwrZ0
コミカライズやアニメ化って同人で浸透したビジュアルにするもん?

ミステリでニアホモを読み漁ったあの頃から
少しでも要素を感じないと食指が動かない残念な人間であり続けているわ
497風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:24:55.96 ID:P05pi0wUO
福永武彦『草の花』も、BL要素あったな。
吉野源三郎『君たちはどう生きるか』は、コペル君に萌えた。
498風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:28:03.51 ID:o5Aaw6shO
先輩に迫られて……で終わりかと思ったら
後輩とやっちゃって目玉出た終わらざる夏を思い出す流れ
最近のミステリだと罰かん奇跡調査官がすごかったなあ
499風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:29:59.67 ID:qrj9pCTN0
>>495
双頭の悪魔映画版は江神さんがカガーワテルユキの時点で…
500風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 09:44:47.10 ID:L+sN5m8X0
>>495
マッグガーデンから出てる漫画は茶色短髪じゃなかったっけ
別に同人設定に合わせる必要はないとは思うけど
501風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 10:16:58.05 ID:IbC+14XmO
良い子で同人誌を実写化って古い記憶思い出した…
この前ヨツモト絡みでちょっと騒動あったけどあんなもんでなし
502風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 10:21:02.24 ID:uLEjZ/5o0
所詮同人設定だから
なんだかんだテッドが1番理想のBLだけどホモじゃないしboyじゃなくて中年だしなぁ
503風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 10:24:36.24 ID:IxTukC8GO
同人じゃないが
公式(本文)に容姿をざっくりとながらあるのに
眼鏡で華奢な設定になっていた某有名ミステリーの
商業コミカライズにはぶったまげた

コレジャナイ感パねぇ…
504風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 10:36:57.68 ID:CMPAlZkjO
ゴーストハントのコミカライズって
連載始まる時にぱふで「なんと!あの!」って作家名に冠してあったから
同人で人気だった作家に描かせたのかと思ってた
505風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 10:53:18.88 ID:7Ei08OUz0
ゴースト半との漫画のひとの同人買ってたけど
そんな知名度なかったっけ
わりと有名だったような
506風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 12:21:22.25 ID:tgl4t3MI0
同人でメジャーになってたなら
あえて変えてるんじゃないの?
差別化をはかるためにすでにリサーチ済みなんでは…

主人公2人が番犬に掘らせて
己を番犬の雌認識させて、侵入経路確保する小説があったな
タイトルとか全然思い出せない、ぐぬぬ
片方は感じちゃってたw
507風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 12:22:09.51 ID:I5w/+VA40
高村薫のリオウがワウワウでドラマ化してたけど小説知らずに親と見ててビックリした思い出
親もこの二人はそういう仲なのかと言ってた
ハードカバーと文庫で内容変わるのね
ゲイ映画だと台湾香港も色々あるね
508風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 12:49:34.19 ID:aK6cY/660
>>507
あの内容の変わり方を越える衝撃に出会ったことないわw
どっかで、文庫は高村女史による同人誌みたいなもん、と言われてて納得
509風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 12:55:51.83 ID:iqGPSGoGO
>>495
京極、アリス、御手洗
どれもイメージキャストをフリートークに書けば上位に挙がった
トヨエツを金田一にしたときは、この業界訳わかんねえと思った
金田一も嵌まってたんだけどね
510風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 13:13:06.70 ID:qrj9pCTN0
アリスをトヨエツは渋すぎではw
511風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 13:17:33.47 ID:RAsjhb3NP
おまいらたまにはミステリスレにも構ってやって下さい
512風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 13:51:01.16 ID:n2ctu7u5O
御手洗が実は相方に一目惚れしてた、てのを作者が書いたのが衝撃的だったなあ。
昔、二次でニアホモ書いてた身としてはwww
513風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 13:57:20.31 ID:e/KunSRh0
>>512
生涯唯一の別格の好きだもんな、凄いよね
でも容姿に一目惚れではあったけど性格的には記憶喪失だったあの人の方に
惚れてたんだとしたら切ないなと悲恋好きとしては更に萌えたぎったわ
514風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 14:26:20.65 ID:aojBt8JE0
そうだったんだ…
御手洗いさんが全面的に依存されるとキュンときちゃうタイプなだけかと思ってた
そういや女嫌いだったなあの人
515風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 14:36:25.68 ID:DWlG5cxTi
綾辻先生の館シリーズの暗黒館がホモ過ぎて萌えたなあ
ヤンデレ玄児が親しくなった中也くん(どっちも大学生)に執着して一生のパートナーにすべく一緒に住みたがったり血まで共有しようとするんだから…
しかも舞台は閉ざされた館で二人一緒にお泊まり中、玄児が中也くんを介抱したりさ
ネタバレなるから語れないけど結末とその後も萌え過ぎて妄想し過ぎてどうにかなりそうだった
支部に少しだけ二次あるのがありがたい
館シリーズは探偵と助手的な二人もホームズ的で萌えがはかどる
516風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 14:41:17.66 ID:4ecZew6b0
>>512
作者に明言されてたんだ、知らなかった
普通に読んだ初読の時から出会いの瞬間の描写が
何の意味あるのかとずっと気になってたけど、
まんま一目惚れ描写だったのか
517風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 16:20:28.51 ID:P824MNx9P
青空文庫で読めるBLくさい作品あったら教えて欲しい
普段あまり本読まないけど、青空文庫ならいつでもスマホで読めそうだから
この機会に読んでみたい。

駆け込み訴えは読んだ。いいホモでした。
518風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 17:29:09.12 ID:Tf1PR+FB0
>>517
それはもちろん「青空文庫 BL」でググッてから聞いてるんだよな?
519風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 18:29:09.52 ID:HoOKPACw0
ハッシュタグの図書館で読めるホモ(あいまい)も
役に立った。

本いいよ本。
普段読まない人も萌にまかせて読むといいよ。
脳みそが鍛えられるよ!
520風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 18:31:31.97 ID:P/HQyCjh0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
521風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 18:47:34.22 ID:CMPAlZkjO
そういえばまだ無間地獄読んでない
522風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 18:51:16.51 ID:NaKip91F0
#図書館で読めるホモ100選だな
自分が読んだ中でこれは…と思ったものはだいたい上がってたわw
523風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 19:46:09.79 ID:IJtHaEOn0
>>517
岡本かの子の「過去世」をオススメしたい
短編だから読みやすいよ
524風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 19:47:32.80 ID:RHD5bjQc0
そうか、普通の図書館でBLは読めないんだ
一番、身近な県立図書館がルビー文庫が充実してたから
閉架でどこの図書館でもある気がしてた
525風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 19:50:24.25 ID:zV+0+BID0
中学生の頃どっから漏れたのか「ホモ好きなら英国探偵読みなさい」って母が渡してくれた。
なんか違ってたが、ハマったわw

原語はきんどr、日本語は青空文庫で読めるんじゃね?
526風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:03:27.05 ID:P05pi0wUO
>>524
自治体によって、充実しているところと、ほとんど買わないところの差がある。
東京23区では、目黒区が一番品揃えが豊富っぽい。
527風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:07:53.03 ID:Mq29ZvfI0
一般小説のニアホモ描写にはうっひょうwwwとなるのに、BL小説やエロゲはなぜか肌に合わない
NLだとエロゲや男性向け同人や萌え系はいけるのに、一般小説の男女恋愛はなんか心に残らない
なんでだろうな、一体何が隔たりになっているのか…
528風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:20:45.02 ID:o5Aaw6shO
>>527
自分も同じだ
男同士に関しては深読みできる余地がほしいのかなと思ってるが
何の差なんだろうな
529風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:21:37.08 ID:EomCRPSvO
>>524
うちの地元も充実してて普通の小説と一緒に置いてあって気まずい
商業は受攻逆のが萌えるのにと思ってしまうのが多くてどうも苦手
普通の小説はハマっても古い&マイナーで語れる人も同人もないのが難点だなー
530風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:22:42.27 ID:gHTitO750
近所の図書館には山藍紫姫子のハードカバーが結構ある
最近では小説すばるに読みきりが載った木原音瀬のノベルズもある
通勤に本を読むんだけど最近はホラー小説が楽しい
531風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:22:52.81 ID:LZCSs4R80
>>527
自分は割となんでも読める・プレイ(上手さは別として)出来るけど
その中で好みが激しすぎてなかなかドハマり出来るのがない
雑食なのか偏食なのか自分でも解らん
媒体は問わないけど自分の中のときめきがマッチしないとダメなんだろうか
532風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:25:24.88 ID:LZCSs4R80
>>531だけどちょっとおかしいので訂正
なんでも読めるプレイ出来るんじゃなくて
最後一行に書いたように単に媒体気にしないだけなんだと思う
533風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:37:15.63 ID:e/KunSRh0
ツイッターで見た、一般作品でのホモ妄想は石清水から湧きでる一滴を集めたもので
BL作品は水道水、という例えを思い出した
534風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:43:30.13 ID:P7tTpz850
難しく考えなくても

BLや恋愛小説→どうせくっつくだろ?
一般小説→どうなるのか先が気になる
の違いだろうよ

飛ぶ教室の禁煙×正義が凄く好きだ
でも、汚して欲しくはない聖域ジレンマ
535風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 20:49:34.16 ID:P/HQyCjh0
それと女が書くBLは先入観で嘘っぽく見えるってのがある
逆に男が書く百合にも価値なしである
536風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 21:12:44.12 ID:+QM4icyN0
>>533
そんないいもんじゃないと思う
537風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 21:33:20.20 ID:hK8yGHYz0
>>534
現代で映画化されると、ベルリンの壁絡みになっていたり
女が出来てたりするのは許せないんだよなあ…
538風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 21:53:42.67 ID:TV/cRtmI0
>>537
うわ、そんなんなってたのか。
映画は見てなかったが見ない方がいいかも。

男の世界を男性が書いてて、
その中のニアホモに萌えるって感じかなあ…
軍事ものとか特に。
帰らざる夏はニアでなくガチだが。
539風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 21:55:06.75 ID:IxTukC8GO
>>534
恋愛に比重を置いてないからオチに「えっ」となるね



某ドラマのピルイーターとかね
540風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 21:56:00.23 ID:9um+xh4Z0
>>535
いやあ私女の書いた男にも萌えるし
男の書いた女でも好きなキャラいるなー

商業BLには萌えないがこれは多分
恋愛については自分で妄想するからそんなヒマがあったらキャラ描写に使ってくれと思っているから
541風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 22:16:22.28 ID:ajU8pnGui
>>533
むしろ、すごく同意
自分の場合、別に男が書いてないと萌えないわけではないので、そういう理由だと思う

一般小説や文学作品は何故かハマっている頃は何も言われていなくて、時間が経ったりなんらかの理由で萌えが冷めた頃、話題になることが多い
6番とか、心とか
542風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 22:17:51.22 ID:ajU8pnGui
>>540
すまん…ちょっと被った
543風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 22:41:38.63 ID:ehfd1wo+0
>>529
商業はどうしても売れ筋、人気のある上下・組み合わせに片寄るからマイナー寄りだと選択肢が一気に減るね
最近は元手の安くすむ電子書籍とかでマイナー嗜好のも増えてきてるらしいけど
544風と木の名無しさん:2013/08/28(水) 23:48:58.10 ID:zV+0+BID0
>>539
腰水脚本 すなもっさん脚本はおかしい(いい意味で)
がっつりホモでも、エロシーンは一切なし。手も握らない(妄想の余地はたくさんある)ぐらいで、話のオチに度肝を抜かれつつも、家族で見られるギリギリかなあ。

男の人が女性視聴者なんか意識するから意味分からないのが生まれるので、男性はだんせいむけにつくってりゃ良いんだよ。
545風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 00:00:52.93 ID:hhr3upGh0
>>544
ラムネの回がはじめての合い某だったな…。

最近は全然みてないけど
小清水脚本回は(腐要素なくても)ハズレなしだと思ってた。
546風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 00:19:17.72 ID:nW73TPw20
半沢直樹も
女性向けの恋愛要素を排除した作りなのに
女性にも大人気という…
制作側は下手に媚びなくてもいいと思う

10倍返しされる薄い本はどこに売ってるのか!
547風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 00:31:40.59 ID:ArQzvy+G0
と言うか結局ドラマは熟女しか見てないのねん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.9 *5.2 *5.3 *4.9 *9.8 13.4 *6.0 17.7 22.2 13/07/28(日)TBS 21:00-22:09 日曜劇場・半沢直樹
548風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 00:41:19.89 ID:NumeKtzH0
毎週テレビの前に陣取るのがめんどくさくなってきたからなぁ
あとで円盤でもレンタルすればいいやとか
どうせ再放送するだろうからそのうち見れるだろとか
アニメは公式がネット放送してるし
ノベライズもコミカライズも多いし原作あるやつは原作読めばいいかと思ってしまうようになったわ
549風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 01:08:21.02 ID:nW73TPw20
リアルタイムで視聴なんて
週に一本あるかないかだな
自由がきくし録画ばかり
550風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 01:16:39.85 ID:gXMaOOP50
録画はCM飛ばせるし一時停止出来るし巻き戻せるし
人気出るとそのうち再放送するだろうと思ってリアルタイムで見なくなった
ただ録画だと溜まってく一方で見ないって問題もあるわ
HDDが圧迫される
551風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 02:14:38.43 ID:tt7zNefn0
だがリアルタイムじゃないと実況が見れないというジレンマ

>>546
ネットのニュースではいわゆるスイーツ脳の方々には不評だとあったよ
男向けに徹底してるから媚びはしてないんじゃないかな
552風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 02:15:19.80 ID:rIzK0Ks00
ハマってるジャンルは基本携帯で2chしながらリアルタイム視聴
放送後本スレやブログへ考察と感想を見に行くのが毎週の生きがいだ

ドラマは10年ぐらい前から痛快と熱血の方が当たるとデカイとは言われてるな
踊る大捜査線とか刑事物の文脈だけどそうだし女性向けでもショムニがそんな感じだったし
553風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 03:40:53.30 ID:9O/RU/cD0
昔からドラマとかアニメとか週一でチマチマ見るのがかったるいから
終わってからレンタルで一気に見てた
連載漫画とかも単行本で一気派
でも放送とか連載とかの真っ最中の方が感想とか二次とかが盛り上がってて楽しいよね
554風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 06:50:01.47 ID:QhVvCLi4O
>>552
そういえば痛快な展開とか
熱血ものは近年のドラマは観ないなあ


それこそキャスト先ありきで
しっかり書ける脚本家が少ないのもあるんだろうな
555風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 07:22:51.04 ID:/W/3/yGe0
観たい番組もないし毎週スタンバるのもめんどいし興味あるのはネットやレンタルがあるしーで
地デジ移行ちょい前くらいに壊れたテレビを廃棄してそのままテレビなし生活な自分が通りますよ
ニュースもネットのヘッドライン、緊急時用にはラジオがあるからおk
実況は見れないけど、ニコニコみたいにコメ残る形式のとこで観ればそれでいいや

もうドラマもバラエティも全部ネット配信か、テレビでもHDD録画せずとも遡り視聴できるようになるべきだと思うんだよね
生活パターンも多様化してんだからいつまでもその時間にしか放送しないなんて原始的だよ
まぁいろいろ利権がらみで難しいんだろうけどさ
556風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 08:12:15.15 ID:85gq6GiK0
>>522
ちょっとBL寄りのマイナーレーベルは地元の図書館には置いてなかったわ
くやしい
557風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 08:21:59.97 ID:P0PjdMZK0
税金で買うものかと言われるとちょっと…
自分の欲望処理のために市民の皆さんにお金をださせるのは気が引けます
558風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 08:24:32.40 ID:mkCSGyGN0
あるところにはあるらしいけどねー
ガチものまで
559風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 10:12:02.76 ID:+G/sjwCJO
国立国会図書館も、建前上は日本で出たすべての本を持ってるわけだが、
昔のマイナー出版社のBL本は、収集もれがあったりする。
560風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 10:34:03.41 ID:/B9kOT3U0
>>557
市民税払ってるから無問題……というものでもないか
自分で持つのは少し躊躇してしまう資料集とかなら良いんじゃないか
庶民風俗関係の解説本とかBLとは何か系の考察本とか
萌えキャラで解説した図鑑やら民族衣装の写真集
武器関係の辞典etc...
江戸風俗関係はなぜかもともと充実している不思議!
561風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 10:43:15.38 ID:jVwpcAdo0
>>559
国会図書館は基本的に集めない
出版社の方から送ることになってる
だから、収蔵されてないのは出版社が怠慢だったせい
562風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 11:25:23.47 ID:/B9kOT3U0
国会図書館のパンクを防ぐために
美術書など紙媒体で残ってないと資料的価値が半減する本ではなく
レーベルで装丁が統一されているような小説類はデータ保存でも良いよねと思う

そういやマイクロフィルム酢昆布問題は
順次修復が進んでいるのだろうか…
563風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 11:48:33.92 ID:/W/3/yGe0
いや、データは紙媒体よりも脆いからそれだけにするのは危険
書庫を増設してでも原本を保存するのは充分に文化的価値があるはず
もっとも現代の大量出版の製本に使われている製紙技術も大分劣化に弱いから
その上でデータにもバックアップを取って、青空文庫のように
著作権の切れたものは誰でもどこからでも閲覧できるようになるといいな

紙媒体から電子データに入力する作業を国家レベルの事業で展開すれば
雇用問題もかなり改善しそうなもんだけどな
564風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 11:55:50.10 ID:QhVvCLi4O
この流れで思い出したが
夕刊CLUBで大正時代の性風俗本の閲覧が電子化されたとかでやってたな
(オナホの作り方は感心と共に笑えた)

地道にデータベース化はしているかと
565風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 12:15:03.16 ID:mbC0vkcj0
こういうのを全て保存できるっていうのは先進国の証だろうしね。
余計な箱モノ作る余裕があるなら増築してバックアップとっとくくらいわけないはず
566風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 13:33:43.53 ID:ng6FFiBB0
デジタル化する一番の利点は検索が楽なところだ
「あのシーンだけ記憶してるんだけどどの本だったか思い出せない」って時に
自分の持ってる本がすべてテキストデータならctrl+Fで一発なのに…といつも思う
567風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 16:15:59.67 ID:q3sWlxOC0
>>566
シーンを覚えていてもテキスト完全一致じゃないと検索ヒットの確率は下がる。
紙ベースで表紙や背などと記憶の関連付いてる方が結局探すの楽だよ。
568風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 16:43:55.35 ID:/jq1+VNW0
紙でこの辺に探したいシーンがあった気がする検索も楽だし
この単語がある部分だけ抽出したいと思うことも多々あるし
電子データだけど立体で触れる本があったらいいのにと思う
569風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 16:58:57.36 ID:ng6FFiBB0
>>567
それが(多分だけど)教科書に載ってた話だから表紙とか無くてなぁ
タイトルも内容も覚えてないんだが、商家に奉公に出てる兄ちゃん視点の話で
味噌汁の具が貝だと沈むから俺らにも当たるぜひゃっほーいみたいなシーンだったんだが
書いてから気づいたが持ってる本じゃないわこれ

まあ資料探しなんかにもやっぱりデータ化されてる方が検索しやすいよ
実際見るときは紙媒体欲しくなったりするんだけどな
図書館の奥の方にある埃と古紙の甘い匂いの混じった空気大好き
570風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 16:59:20.16 ID:6xexWWqL0
きっともっと先の未来にはそうなるんじゃないかな…
書籍が3Dホログラム化
紙の質感すら再現
571風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 17:14:47.46 ID:egi9yzar0
>>569
文芸板とかいけば捜索スレみたいなのあるんじゃないかな
そこまで覚えてるなら答え出るかもよ

自分はやっぱ紙媒体がいいな
新品の小説とか漫画とかクンクン匂いをかいでしまう
そういや前本買ったら紙幣で言う耳付きにあたった事がある
珍しいだろうけど読みにくいのでカッターで切ったけど
572風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 17:26:32.01 ID:twy23eRli
紙も電子も活用してるけど、電子はピンポイントでその本の単語を検索するのにはいいが
そもそも本を探したり、漠然と「あのシーンを読み返したい、どこだっけな」って時は紙媒体が最強だね
パラパラ〜と本全体をめくりながら、視覚的にも感覚的にも「この辺だ」って探せるから…
電子は直接移動もしくは一ページずつしかパラパラ出来ないのが不便だ
読み返しそうな作品は紙で、それ以外の関心度低いのは電子でって読み分けてる
573風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 17:28:45.82 ID:uhIKgPg30
同人誌は確かこんな色の背表紙だったはず…で探すこともある

でもそれはジャンルとかカプ分けをしっかりしておけば
データの方が探しやすい…のかと思ったけど
100冊200冊になってくるともう
実物でもデータでも探すのは大変だ
574風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 17:36:27.68 ID:y910Eo8U0
>>573
尻がナビゲーションしてくれる未来が来るかもw
りんご製品に期待
575風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 17:46:09.24 ID:Y7/x9Zpz0
>>570
そんな技術があったら決闘盤も作れるな
576風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:11:34.21 ID:gXMaOOP50
電子は便利だろうなと思うけど本媒体が紙が好きだわ
特に写真集雑誌CDの歌詞カードの匂いを嗅ぐのが大好き
くっさい歌詞カードはたまらないわ
特に輸入物
577風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:26:50.01 ID:/oL1ED2Y0
>>547
若い女性さんたちは長くて難しくて恋愛が無いから半沢つまらないんだそうだ
うーむ
578風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:28:22.94 ID:twy23eRli
あと電子は挿絵ないこと多いから、挿絵を目安に出来ないんだよね
挿絵ってのは絵を楽しむ以外にもストーリーを絵で確認出来るから助かるな、と電子を読みながら思った
579風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:29:05.06 ID:C61WoKc30
古本屋の本に、時たま、とてもさわやかな甘い匂いがすることある
フローラルソープ的な
新刊書籍にその匂いがしたことないので
古本屋が表紙拭いたりする薬品の匂いかなとも思ったんだけど
古本屋そのものにこの匂いを感じたことないんだよね…不思議

同人3000冊ぐらい持ってるけど、ふと「あのシーン読み返したいな」と思えば
ほとんど迷わず該当する本を探し出してそのシーンを探り当てる自信ある
580風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:30:12.59 ID:twy23eRli
あと電子は挿絵ないこと多いから、挿絵を目安に出来ないんだよね
挿絵ってのは絵を楽しむ以外にもストーリーを絵で確認出来るから助かるな、と電子を読みながら思った
それこそ>>570みたいにホログラムで本の全体をパラ見出来るようになれば電子最強だ
581風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:32:21.64 ID:PtpBZP1c0
友達がダン箱で本売るとき何か香水染ました端切れ入れてたぞ
582風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:38:39.18 ID:C61WoKc30
あーごめんsageチェックはずれてた…

>>581
そういうことなのかなー
今手元のそういう本改めて嗅いでみたけど、開いたページ全体から匂うよ
相当長い時間香りのもとに接してないとこの全身フェロモン状態にはならなそう
あとたまーにちょう煙草臭い本もあるw
583風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:48:23.75 ID:4CbwyX2R0
タバコ臭い本は勘弁だわ。
中古平気なんだけど、それだけは駄目。
584風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:55:28.88 ID:/BAM6PcGO
誰かの書き込みのある本が好きだな
ゲームの攻略本とかその人が何やろうとしてたかわかるのが楽しい
今は攻略サイトが充実してるから必要無いんだけど集めちゃう
585風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 18:56:06.89 ID:c2sH7qlk0
私はタバコは平気だからタバコふかしながら読んでるおっさんとか妄想して心ときめかせてるわ
古本で嫌なのは落書きかな
教科書の偉人に落書きとかなら面白くて好きなんだけど
余白に自分の考えとか感想とかをみっちり書かれてるのは怖くて無理
586風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:00:07.38 ID:QhVvCLi4O
>>583
レンタル屋の袋も多い<タバコ臭

昔吸ってたが
吸わないと本当にダメだ
587風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:11:34.02 ID:7//CG+ebO
>>563
その辺、予算とか人手がねえ…
今は東京本館と関西館にわかれてるけど、関西館は場所が必要な分
すごい辺鄙な土地にあるから、直接利用が難しいし
メディアセンターが出来ていれば、エンタメ分野は分けられて良かったんだろうな…
588風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:13:33.87 ID:nW73TPw20
>>577
倍返ししたい、と思ったことのある
会社員を経験したことのあるお嬢さんがたには大人気だ…

古典的展開だから、安心できるな
あと期間が短い分詰まってるのがいい
期間延長されなくて良かったと思う
589風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:15:17.12 ID:lsbu3/kL0
>>582
甘い匂いは紙の主成分のセルロースが分解されて発するとかどうたらのかも
古いダン箱なんかも同じ匂いがする
でもこれ爽やかというよりもバニラ系の匂いのはずだからちょっと違うか?
590風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:16:27.44 ID:boJgb/7D0
制作側が恋愛要素をなくし女性視聴者は切り捨てたっていってるのを見て
女がそんなに恋愛恋愛言ってるわけじゃないだろwって思ったけど
結局そんなもんなのかね
591風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:17:06.28 ID:KR+e4hXv0
>>588
親父好きにはたまらん痛快ファンタジーですよ

眠い…ご飯作りたくない
592風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:25:05.93 ID:7Uy9UpuA0
>>590
TVドラマの好きな女はそうなんじゃないか?
恋愛要素のないドラマは珍しいよ
原作付きでもオリキャラぶっこんでまで恋愛入れるくらいだし
593風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:37:12.67 ID:riHUyP8A0
>>592
そう思われてるだけ、という気もするんだよなー
実際はそうでもないのに、「ほらあいつら恋愛とイケメンいないと観ないだろ」と思われてる
594風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:43:05.72 ID:9O/RU/cD0
図書館とか古本屋とかの新しくない本がいっぱいある場所って
なんだかチョコレートから苦み無くしたような匂いがするのはそれか!
あんまり好きな匂いではない
595風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:44:24.80 ID:gXMaOOP50
恋愛はスパイスか添え物程度もしくはいらない派だな
恋愛は恋愛ドラマできゅんきゅんしたい
おっさんの話はおっさんたちでキュンキュンしたい
596風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:45:28.93 ID:mfytGMez0
男女の恋愛ものが嫌いなわけではないのだが
原作にないのに無理やり入れてくるのはいやだなー
イケメンも好きだが、イケメン絶対ではないし
最近の大河ドラマなど、スイーツ()というか、女性目線()で
平和主義じゃないといけないような風潮がたまらなく駄目だ
わしゃもっと血沸き肉躍る男臭い世界が見たいんじゃ!
597風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:53:39.61 ID:/JeGSLqK0
来年の官兵衛さんはどうなるのかねぇ
土牢に幽閉されて拉致監禁やら
黒田二十四騎と画面いっぱい男だらけな世界になるのかな
598風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 19:57:46.39 ID:whWQQN9m0
シエ以前はともかく最近の清盛八重は平和主義()スイーツ()じゃないと思うけどなあ
八重はこの先わからないけどそこまでスイーツ化はしなさそう
599風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:13:46.66 ID:QhVvCLi4O
>>596
今期朝ドラがひさびさ面白いのは
好きな脚本家もだが脇役が個性派揃いなのもあるかと

まあイケメン枠もいるけど
600風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:20:58.37 ID:nW73TPw20
半沢は妻と十分いちゃついてるから、恋愛じゃないけど、そういう要素がないとはおもわんかったなー
内助の功バッチリで巨乳のできた妻なんてオヤジの願望バリバリだなとは思ったけど

この成功で、男くさいドラマが増えるといいなー!
601風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:30:07.29 ID:4CbwyX2R0
>>586
最近、レンタルをよくするんだけど、
それは気付かなかった。
多分、本は顔に近づけるからだと思う。

相棒だって恋愛要素なかったのに成功したじゃん。
恋愛は恋愛もので楽しむから、入れるなって言いたい。
映画でやたらと腰振り付きのベッドシーンがあるのも、
同じ理由なんかね。
602風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:30:49.32 ID:xcWZtMHd0
多いとは思ってたけど山田くんと七人の魔女のキスシーンの多さに驚く
男同士だったりこの娘アイドルだろうにこんなにキスして大丈夫かと心配になる
603風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:42:32.19 ID:/JeGSLqK0
>>601
相棒はラムネに恋愛要素が…
尊くんいた時はラムネって尊好きだよな?と思うことがたびたび
604風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:45:48.28 ID:8Dgxg+Gy0
相棒は犯罪の動機によく恋愛が絡むし
605風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 20:55:23.47 ID:LPO5C41X0
>>597
奥さんいるけど側室が一人もいないから純愛夫婦愛路線かも
半兵衛は堺さんにやってもらいたかったな…イメージぴったりなんで
606風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 21:37:44.50 ID:q3sWlxOC0
踊るは元々の企画のままで制作して視聴率取れたけど、もし前半に視聴率取れてなかったら
即恋愛ドラマに移行する予定だったって話聞いて戦慄した記憶が
607風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 21:50:18.72 ID:DFvjElux0
らしいな
最初のほうやたらフラグ立ってたもんな
今思えば納得できる
映画でやたらニアラブやるのもフジ必死なのかも
608風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 21:50:53.90 ID:/W/3/yGe0
踊るといえば
踊るのヒットに確実にインスパイア受けたと思われるロポットアニメのダイ・ガードも恋愛要素少なくて面白かったな
まんま青島と室井さんにあたる主人公とエリートがいるから、パクリといえばパクリなんだがw
俗にいうリアルロボット系ともまた違う意味でのリアルな世知辛さからの熱血展開
数あるロボットアニメの中でも一、ニを争う好き度だ
まぁその私の中での争いに上がる他のロボットアニメが初代TFやビーストウォーズだから当てにならんかもしれんが
609風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 22:26:38.37 ID:UMnPEh9cO
ビーストウォーズも本国では女だったキャラを
女キャラのおもちゃは売れないからと翻訳の際に男に変更して
その後のラブシーンも男同士で押し通すとか
面白かったけどひどい改変があったな
610風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 22:40:32.66 ID:KQ7mJQbG0
>>609
wiki見たら

>タイガトロンとは相思の仲で日本語版では兄弟のような仲に見えるよう
>吹き替えられたが、後半はそうもいかなくなる。

って記述にワロタw
611風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 22:44:43.50 ID:ZNlDfSpw0
>>610
アンゼたかし頑張ったんだなw
612風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 22:55:59.35 ID:vcFZFsFpO
結局「タイちゃん…好き」言うてましたな
無茶な改変するから男同士のラブシーンやるはめに…
613風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 23:21:43.39 ID:idJ4PPIb0
ビーストウォーズ面白そうなんだけど、
見たことないんだよな。
きっとリアルタイムの方が楽しめたんだろうな…というものに
手を出しにくい。
ネウロを文庫で読んでハマって、当時読んどけばよかったと
ひたすら後悔したわ。
614風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 23:27:26.71 ID:4zQuDauF0
BWは(割と)真面目な絵にホットペッパーばりのアフレコつけてるアニメだからいつみても楽しいよ
615風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 23:37:57.94 ID:DFvjElux0
ニコでBWのアイキャッチ集め動画があって
声優が本編映像の一部に自由に声あててるだけなんだけど
ベテラン声優陣のフリーダムさに大笑いしたわ
特に千葉さん
616風と木の名無しさん:2013/08/29(木) 23:46:07.47 ID:CI1ST/O20
>>613
リアルタイム当時は腕のいいフラッシュ職人がいて
本誌と併せて実にwktkしたもんじゃったー
そしてアニメ化のガッカリ感もリアルタイムならではじゃった…
617風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 00:00:59.20 ID:PfD29ZRv0
>>609
見るからにおっぱい!おっぱい!!なブラックウィドーちゃんと比べると
細腰+貧乳で中性的な雰囲気だったしなー…お陰で色々ととんでもない事に

>>613
時事ネタというか中の人ネタでGTOパロとかやってるけど、今見ても凄く面白いと思うよ
ただしリターンズだけは凄い勢いで大人の下ネタ全開なので
家族や子供がいるなら一緒に視聴しない様注意w

でも本国だと凄い真面目な話なんだっけ?もう想像すら出来ないがw
618風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 00:20:28.43 ID:cTZfla/N0
イボンコペッタンコ!イエーイ!
619風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 00:34:47.77 ID:arUgIFUb0
>>618
やめろwwwいまだに耳に残ってるわ
620風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 00:59:50.22 ID:HDALbCoa0
あのCG制作会社好きだったから吹き替えで適当に遊ばれたのは本当残念だったわ
でもアメコミはたまーに輸入時に性別わかんねぇ!ってとりあえず吹き替えしたら思ってたのと逆の性別でしたって事があるんだよな…
621風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 01:21:23.50 ID:EHLfalfQ0
リターンズになってからのあの造形はまさにどうしてこうなった()ってな独特なセンスだった…
画面だけ見てると真面目、ていうか凄い暗いストーリーなんだなってのは分かる
ただ日本ではメイン視聴層になると予想されるのが当時ビーストを見てた子供達&
伝説のネタアニメと聞いて知った大きなお友達、ってのもあって
好き放題飛ばしたビーストの内輪ファン向け同窓会って位置づけでやるしかなかったと思う
逆に全編シリアスなままやってたら「こんなのビーストじゃねえ!」って怒る人のが多かっただろうw
622風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 03:56:56.69 ID:tzRyb/Wb0
ビーストウォーズは移動のパラリラパラリラー♪って言ってたのが意味不明だったな
厨房になってからあれが暴走族の鳴り物だという事を知った
映画の邦題も流行りに便乗して勝手に続編にしたり中々フリダームだよね
623風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 04:17:33.07 ID:LHh+k6km0
ガルバトロン様はUの方だったか
ブラコンっぷりに萌えてた記憶
そういやゴリラコンボイの方はフルCGが受け付けなくて見てなかったんだった

>>593
そうじゃない層は不満がないから文句とか言わないし、かと言って面白かったと感想書きに行くでもなし
恋愛ないなら見なーいとか言っちゃう連中の声ばかり届くからそう思われるんじゃなかろうか
624風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 10:12:06.41 ID:ysNAnFh10
>>589
コミックだとジャンプ花ゆめの集英社系列の酸化しやすい紙からはほんのり甘い香りがするのは
その所為か!
そうそう爽やかというよりはお菓子みたいな甘ったるい系だよね
小学館は中間、秋田はコミック重いけどいつまでも真っ白でインクの匂いが残る印象
625風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 10:27:08.79 ID:0mWeufU90
古い本ってむしろすっぱい気がする
626風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 11:44:49.81 ID:JRUdcQv70
白泉社って集英社系列だったのか
ジャンプも花ゆめも購読してたけど紙質は花とゆめの方が粗雑な印象がある
最近ケロAが廃刊してショックだったわ
627風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 17:02:44.19 ID:xvd1F+000
202 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2013/08/30(金) 00:41:15.03 ID:pTfZ8bW30
全漏れな上に腐女子的な書き込みと結びついてるんだよなぁ・・・
家族や同僚からオタク女だとは思われてるけど萌えエロレスまで本名と紐づけられると恥ずかしいわ
とりあえず家族には恥ずかしいから検索しないで!って謝ったしまぁ同僚は今更な感じだけど・・・
今はネットでの通報を全力でしてるけど海外鯖はどうなんだろうなぁコレ

婚活考えてたけどもうこうなったら腐を許容してくれるオタク趣味の人を見つけるしかないよね(白目)
被害にあった他の腐女子さんも同じ気持ちなのかな・・・?
628風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 17:21:35.14 ID:eVxUgyp50
山田くんと7人の魔女は、キスシーンの多さもだけど元子役の女の子がキスシーンしててびっくりした
あと、31歳で男子高校生役とかギャグシーンで1回きりだと思ってた男同士のキスが割りと多いとことか
629風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 19:15:14.62 ID:ru+ZYlDI0
>>627
趣味を認めてくれて干渉しないでいてくれる人なら、オタでなくともいるのでは
でも同じ傾向をもつ相手のほうが、わかりやすいという利点もあるよ

色々事情はあるだろうけど
結婚て基本はその人が好きだからするものだと思うなー
630風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 19:59:54.45 ID:cvUN4vQs0
>>603
ラムネ監察官の中の人が
尊に片想いしてる設定で演技してますってインタビューで言ってたのを
大分前にテレビで見た気がする
631風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 20:08:57.87 ID:AQZMa6+c0
>>630
へえ〜
けっこうちゃんと考えてるんだなあ
もうホモ設定は忘れたいもんだと思ってた

でも、言われてみれば元恋人とたけるはタイプが似てるかも
632風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 20:12:32.30 ID:kUSFklGM0
9時から貞子観ようかスーパーマン観ようか迷っている
633風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 20:57:43.38 ID:RmsxKZOQ0
迷うよねw
634風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 21:09:12.73 ID:ntYWshmkO
片想い設定いいな!
ちょっとレンタルしてみようかな
635風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 21:33:50.55 ID:Tjqj/XXn0
>>632
後者はいろいろとメタファーな部分があるから板的にも見た方がいい
面白いかどうかは知らんよ
636風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 21:35:34.76 ID:zCdrL1rM0
>>630
愁い顔の未亡人のくせによろめきやがって…
いいぞもっとやれ
637風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 21:47:15.60 ID:JXX5NCSC0
638風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 22:32:19.75 ID:KGXyrIsL0
>>630
改めてそれ読むと絶対気持ち分かってるだろうにのらくらかわす尊っちってビッチいなあ
639風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 22:34:01.26 ID:mOtR31kJ0
あのかわいさで
街じゃアンディー!とか言ってるんだから可笑しくてたまらん
640風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 22:34:32.65 ID:mOtR31kJ0
ごめん誤爆w
641風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 22:48:32.40 ID:kUSFklGM0
>>635
後者にしとけばよかった…
半分以上見てしまってからそう思って時すでにお寿司
642風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 23:02:03.99 ID:CqIdHver0
>>641
ようお仲間
643風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 23:10:53.16 ID:EHLfalfQ0
今日やってるスーパーマンって、監督がゲイだかバイだから肉体美の撮り方がイイって評価されてたやつ?
それだったら映画館で観たが、確かに雨の中で敵に折檻されるシーンとか筋肉モリモリで目の保養だった
644風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 23:13:48.30 ID:IKnj0rMh0
>>638
右京さんの大事にしてるものを踏みにじってしまった…って
ラムネの前で泣きそうになってる尊と必死でフォローするラムネを見て
他の男のことで落ちこんでるの慰めるのカワイソス(´・ω・`)ってなったの思い出した
645風と木の名無しさん:2013/08/30(金) 23:47:45.52 ID:Tjqj/XXn0
>>643
そのシーンの実況はもちろんアッー!の連続だったw
646風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 00:03:57.64 ID:hSvYZZDm0
3Dテレビは目が疲れるので興味なかったんだが、貞子がいま見てるテレビの画面から
ぬるっと出てくるのを体験できるならそれだけのためにちょっと欲しいかもしれないと思ってしまった
647風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 00:13:57.36 ID:pmP+LcXl0
でも3Dってその時だけはおおーすげーって思うけど
それだけで後は要らないよね
3DSの3D機能トータルで3分も点けてないかも
浮き出して見えて確かにすげーはすげーんだけどやっぱ目が疲れる
しかしこのボタンがまた位置が悪くて知らず知らずのうちにONになっちゃってうぜーんだわ
648風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 00:50:57.34 ID:wSKgI3T0O
>>647
そんな貴方に
つ2DS

最初聞いた時絶対ソース虚構新聞だと思ったのに
649風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 00:58:54.46 ID:pmP+LcXl0
>>648
形がヤダ(´・ω・`)
折りたたみでなく液晶むき出しなのと
十字キーとボタンの配置がありえない
650風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:09:38.19 ID:Pk5QxFg20
>>646
自宅テレビ見てる時に貞子があの姿勢でぬろんっと画面から出てくるのを
3Dで描写されたらガチ泣きしてメガネを投げ捨てる自信があるw
651風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:22:55.50 ID:8jVLrcFF0
すごいどうでもいいけど
人間の行動で一番無防備なのはドアを開けてる時じゃなかろうかとホラーゲームをしてて思った
ドア開けた瞬間に襲い掛かられたら反応できる気がしない
652風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:29:37.55 ID:7euPb5bR0
小貞子ってどこの物まね芸人だよってネーミングだよね

この流れで、明日観る予定のスタートレックを3Dにするか2Dにするかまだ決めかねてたの思い出した
一緒に行く友達は3D未体験だし興味ないっていうんだが
3D用に制作したもんを2Dで観るとアラが気になるって話もきいたんで迷ってる
653風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:32:38.29 ID:4wNdZps10
>>649
ゲームボーイ的な見た目を想像してたら裏切られた

もうゲームボーイを上手いことDSできるようにしたらいいんじゃないかな
654風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:35:23.41 ID:DxacANcCi
>>652
2Dで見たけど気にならんかったよ
ホロデッキで見れるようになるまで3Dは要らん!
655風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:42:44.63 ID:7X/iHSln0
私も2Dで観てきたばっかりだ
成り行きで急に映画館入ったからそもそも3Dあること知らなかった
スラッシュの語源ってこの人たちなんだよなぁって801トリビアが
冒頭からずっと頭の中に居座り続けて離れなかった
656風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:42:44.67 ID:PMgOzZDr0
>>651
某トラップゲーやり込んだときはいい感じのドアを見つけるとついそこに
ベアトラップと転がってくる鉄球と飛んでくる槍を配置したくなる病気になったのを思い出した
京都の駅ビル見たときはあの大階段はもうトラップを配置するために作られたかのようさえ見えた

実際あのゲームでもドア前トラップはテレポートしてくるやつ以外には安定だったな
657風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 01:48:09.68 ID:OBmiiDG10
>>656
扉の前に金ダライばっかセットして侵入者いじめまくってたのを思い出した
658風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 02:13:27.58 ID:7euPb5bR0
>>654-655
ありがとう
そうだな、ホロデッキ実現するまでは2Dでいいや
659風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 02:25:35.97 ID:gln6vZU90
ホラーとドアと聞くとサイレソのドア開け閉め合戦を思い出す
660風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 02:42:13.13 ID:WoyRX5To0
サイレソって最終的に助からない操作キャラはちゃんと回避不能な確定ダメージポイントがあるんだよね
逆に助かるキャラはシナリオ上絶対に無傷(でないと進行しないから必然的にそうなる)
よく考えられてるよなあ
続編は出ないのかなー、撲殺天使&求導師の双子には切な萌え滾ったぜ…
661風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 02:49:59.29 ID:lWMJKsgA0
あの花の映画今日からかぁ
662風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 02:54:22.17 ID:Tn2uP2pj0
ホロデッキググったすげえ
現実をほとんど変わらないのもいいけど二次元に行かせてくれ!
663風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 03:05:20.41 ID:362uOdRo0
将来ホロプログラム作家になりたい
自分好みのホモが平和に暮らす環境系プログラムを作りたい
人外も異星人もお任せ

作中で白黒映画で遊んでることもあったしアニメを立体化して作る奴は確実にいそう
むしろそっちの方が実現早そうw
664風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 04:38:12.04 ID:Hd+i1GwS0
ホロデッキが誕生したら最初は軍事目的で次に娯楽なのかな
スタートレックのは船内の娯楽施設だから両方か
665風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 04:59:10.36 ID:NGMkYzZr0
ホモホログラムデッキって言うとちょっと噛みそうになるw
666風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 09:18:24.54 ID:TMWNUchs0
いやもうホモグラフデッキでええやんw
667風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 10:36:18.06 ID:a9AREVKH0
ホモフラグオッキ?(難聴)
668風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:02:27.46 ID:aW03FqN9I
ドア開けと言えばバイオだけど
怖さは一作目のリメイク版かなあ
一気にグラフィックが進化した洋館が怖すぎた

あと赤頭はトラウマだた…
669風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:04:20.80 ID:bNBv3kKr0
亀頭のこと?
670風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:15:49.31 ID:S+4ovvPLP
画面から ぬるり飛び出す 尻の穴

ホモグラム
671風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:29:58.95 ID:TpdcUkkHi
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <

ぬるり飛び出す尻の穴とピンと飛び出す亀頭の2画面を用意して向かい合わせれば!
672風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:34:05.43 ID:WoyRX5To0
だが待ってほしい
「尻」が飛び出すのではなく「尻の穴」が飛び出すとなると、俗にいう脱肛なのではないだろうか
673風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:42:57.42 ID:UCRUcYtK0
亀頭さん使って押し戻せばいいじゃない
674風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 15:50:34.52 ID:vx/WKJO30
さらに飛び出す精液をかければ完治するよ
675風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 16:07:16.92 ID:NGMkYzZr0
受けの傷は攻めの精液つけとけば治るからな
体の傷も
心の傷も
676風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 16:10:18.27 ID:WoyRX5To0
なるほど私が浅はかだったようだ
攻めのやっそんと精液はすべてを解決するのですね
677風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 16:46:22.97 ID:VZTSuPar0
雑談スレの急にド下品な流れになるの好きwww
678風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 17:03:37.94 ID:bdedDW7U0
>>675
受け限定でしか効果ないのがもったいない
一般にも広く効果が発揮できればノーベル賞どころか神にもなれる
679風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 17:19:22.52 ID:/5YODRA30
だがまて逆に世界中の人間を攻めと受けに分けてしまえばどうだろうか
680風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 17:23:26.48 ID:8a1C55y10
リバさんはどうしたらいいの?
681風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 17:52:02.42 ID:Sl1q1jKg0
>>680
ギリシャ神話のアンドロギュノスみたいな存在だな
682風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 20:40:35.55 ID:8817y7Wz0
狂気を感じる
683風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 20:47:18.68 ID:lWMJKsgA0
>>679
分けた物が男と女なんだがここでは攻め同士無理矢理カップリングしてるんです(真顔)
684風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 20:51:42.07 ID:WoyRX5To0
>>683
HAHAHA 何を言っているんだい
人類の性別は攻め・受け・女の3つだろう?(リバは雌雄同体とする)
685風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 20:51:44.22 ID:1CakcEh80
攻めップルイイ!
686風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 21:04:14.53 ID:bL9/bRMn0
攻めっプリャ!
687風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 21:09:15.29 ID:362uOdRo0
性別リバがいれば受け攻め人口比で泣く人もおらず世界平和だな
やおいは世界を救う
688風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 21:26:19.58 ID:1CakcEh80
リバは人生途中から目覚める可能性もある訳で…
その場合性別リバに転換するの?
689風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 21:31:52.69 ID:2XOElTxX0
「俺の心はケツごと汚されちまった!もう攻めだったあの頃には戻れない…!」
と涙する攻めとか、
「受け…僕がリバになっても愛してくれるか?」
「攻めこそ…受けじゃない俺でもいいの?」
とかのドラマが生まれるわけか
690風と木の名無しさん:2013/08/31(土) 22:18:42.56 ID:1CakcEh80
新しい世界に2人で旅立ち
立派なリバリバップルに…
691風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:14:08.08 ID:B6rem5cW0
銭湯とか温泉は攻湯・受湯・女湯・リバ湯?
692風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:20:01.23 ID:bOBQj5ye0
そらそうよ
攻めと受けが一緒に入ったりしたら成分表に○〜と書き足さなきゃいけないにごり湯になっちゃうだろ
693風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:28:26.89 ID:0acN9JGM0
先生!
リバ湯は色んな意味で危険な場所になってそうです!
694風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:31:16.46 ID:xTkgCiSP0
挿しつ挿されつ
695風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 00:35:40.81 ID:EcR7DDrH0
仲良く輪になるのか…
696 【大吉】 【東電 67.2 %】 :2013/09/01(日) 00:37:52.48 ID:LpNifhlG0
今月も良い萌えに出会えますように。
697風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 01:13:49.69 ID:/kfKsmbk0
「攻めだと思って油断してたら掘られた。もうリバるしかない」
698風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 01:24:40.71 ID:xTkgCiSP0
俺の攻めがこんなにリバなはずがない
699風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 01:26:28.86 ID:GBDGRXRA0
受けが間違えて攻め湯に入っちゃった☆というシチュも可能という訳か
700風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 01:59:23.87 ID:XjUbMX4a0
先生、昔受けだった奴が成長して攻めに!みたいなシチュはどうすればいいんですか
701風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 02:05:51.96 ID:TzlAdwCQ0
受け湯に入って攻めればいいじゃない
702風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 02:30:44.63 ID:lO8IeM7V0
>>700
俺はホモじゃない!好きになった奴がたまたま男だっただけだ!
→俺は攻めじゃない!好きになった奴がたまたま真性受けだっただけだ!
703風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 02:37:17.61 ID:9lBmaLUF0
>>702
俺はホモじゃねえ!断じて違う!
…だがヤツになら掘られてもいい
→俺は受けじゃねえ!断じて違う!
…だが攻めになら掘られてもいい
704風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 02:39:11.29 ID:10TUgoMTO
私立受け高等学校
705風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 03:27:39.89 ID:IunNy3Vl0
攻め校にひとり素性を隠した受けが入って騒動を巻き起こす
少女漫画ならぬ受け漫画の王道、ドラマ化も
706風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 04:02:36.70 ID:LN0rR2OCO
前見た乙女ゲBLゲ雑誌にそんな内容の4コマがあったな
学園で乙女科(共学)とBL科(男子のみ)に分かれてて
BL科に入ったものはしばらくしたら
攻コースと受コースみたいなのを選択するみたいな

そんで攻コースの先輩に主人公(受)がちょっかい出されたり
同級生(攻)に守られたりしてた
707風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 04:13:23.30 ID:1zk7z4BB0
考えると受けは一生ブレない場合が多いかもしれんが攻めってかなり限られた趣向だよなぁ
ナヨった男だけを愛し続けるって全寮制の男子校とかでない限り難しいわな
攻めは可愛い女いたら絶対そっち行くもんな
708風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 07:38:43.08 ID:bOBQj5ye0
だがいまだかつて女よりも魅力的でないと描写された受けがいただろうか
受けは受けである時点でそのそこらの可愛い女よりも確実に可愛い上位互換種
必然的に攻めは受けに目が行ってしまうのが801世界のセオリー
709風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 08:41:29.95 ID:MZjfraSj0
男の娘だらけの受けっ子学園ですね わかります
710風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 11:35:16.28 ID:N/t+sxi8i
>>683
くっそフイタwwwwwwwwwwww
711風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 15:27:21.22 ID:65WE9oa00
>>708
ほぼ男子校という高校に通ってた女子が、「同級生が「女だ!!!」って窓に駆け寄って
見たら校門の向こうに女性がいたやつらの嗅覚パネエ」って話をしてくれたんだけど、
801世界の攻も多分100m先の受を匂いで判別出来る。
712風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 15:57:36.50 ID:uaBMBiJa0
ナヨった男だけが受けだとなぜ思うのか
見た目がかわいい男だけが受けになれるとは勘違いもはなはだしい
713風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 16:00:40.69 ID:bOBQj5ye0
鍛えぬかれた鋼の肉体を誇るガチムチ性別受けか…
714風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 16:29:41.13 ID:0acN9JGM0
なよっちいの、マッチョ、地味、クールビューティ、おっさん、ビッチ美人
どんな受けも攻めに対するフェロモンを発している
それだけが受けの資格だと思うんだ
攻めもまたしかり
715風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 16:45:02.24 ID:8xDadHJV0
でもホモの世界の内情なんか読むと実際攻め(タチ)はバイが多くて「彼氏を女に取られた」
とか結構あるらしいしなぁ。女の受け力って生殖本能絡んでるから性癖で受けやってますなんて
いう男なんかじゃ太刀打ち出来ないくらい凄まじいんじゃないの。
716風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 16:57:00.83 ID:ghgwOolP0
リアルとホモファンタジーは別物ですし
適用してもしなくても、それはそれこれはこれで個人の好みの範囲
個人的にホモとは別腹に女の子大好き派で
可愛い女の子をホモ野郎なんかに近づかせたくないので
ホモ世界に女の子は影でも見せたくない派だ
ホモは好きなんだけどな
717風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 17:13:46.13 ID:1zk7z4BB0
レズ世界でもネコは男に取られていくらしいね
自然の理ですな

面白いのは女同士はよく両手を繋ぐ関係と言われる
共依存的な良さがあって結構な割合でレズに戻って
いくらしいが男は一度女に行くと戻らない事が多いんだと
718風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:13:37.81 ID:lz1VG+620
ホモの嫌いな女の子は居ても女の子が嫌いな女の子は居ないからな

男男女の仲良し三人組が好きなんだけどもしかして非現実的なんだろうか
719風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:27:48.53 ID:bOBQj5ye0
女同士だと協調・同調が関係の主体になるから、そりゃ居心地はいいだろう
男女はやっぱり違う生き物だなぁと半分諦めながら最適な距離を測る感じだ
720風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:34:20.27 ID:fDguFJi30
>>718
男男女の組み合わせ大好きです
三人で仲良くしてるのも良いけど、それを前提とた男×男+女とか、女→男→男とかもたまらなく萌える

でもリアルだと、男男女がいつの間にか男+男×女になるケースをよくみるな
721風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:34:53.86 ID:6TyrfAR40
恋人がいればいい
女友達はイラネーって人もいるからねー…
>女の子が嫌いな女の子は居ない
722風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:38:03.20 ID:zieENNT+0
>>720
リアルだとさらに男×女×男になってるパターンもあるな……
723風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:40:01.32 ID:kw8T2KTe0
>>722
3Pしてたらいつのまにか女の子が横でタバコ吸ってたってコピペを思い出した
724風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:58:17.84 ID:hpSGUSPvO
郵便番号〒563-0042から通販が来た
よし、
次に貴様は「いい町」と言う
725風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 19:44:28.72 ID:X35WEzMZ0
>>720
映画のTEDがそんな感じだったけど最後は嫁の方が折れたんだよな
下ネタOKで男男女が好きならおすすめしたい映画だ
726風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:07:50.12 ID:65WE9oa00
>>717
長年銀座でママ張ってた作家の山口洋子の至言
「女に取られた男は帰ってくるけど男に取られた男は帰ってこない」
727風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:08:08.94 ID:iNQ8fiNCO
TED攻なんだろうか、いやTED魔性受なんだろうかて真剣に5秒くらい考えた
728風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:08:46.64 ID:oBzbLAzjO
BL読書歴が浅かった頃、嶋田純子さんの『玻璃の柩』を、イラストに惹かれて読んだら、
男×男×女のシーンがあって驚いた。
729風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:08:50.45 ID:l5LMwe+sP
某銀河美少年みたいな三角関係を遠くから眺めていたい
ホモとは別腹に
730風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:11:12.34 ID:q2MEs1gT0
>>727
え、リバじゃないのか…?
小さな頃は攻めで大きくなったら下克上されるのおいしいれふ

つうかTEDって男男女な話なの?
731風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:46:12.00 ID:P7ooydXAi
>>728
剛さんと水戸さんの小説でもあったなあ
732風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 20:52:26.57 ID:S8HzL4HS0
西澤保彦なんかホモが背景と化してるレベルだったな
733風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 21:29:00.28 ID:6d5fisQh0
だんじょだんだんじょじょだんじょだんじょ♪
734風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 21:40:55.24 ID:9XZifBfs0
>>730
モコモコくま(おっさん)とおっさんとその彼女の話らしい
みようと思ってまだ見てない
735風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 21:44:51.60 ID:0acN9JGM0
あれはモコモコくまのぬいぐるみだから許せるのであって
熊先生なら許せない…いや、人によるか
でもTEDは凄く愛されてもふもふされ続けたのが外見でよく分かっていいと思った
736風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:12:10.62 ID:CFrTPsJ60
女→男→男→女の三角関係が非常に萌える
ほぼ801でなくなってしまうけど3人で結婚すればいいのにと思う
女が二人の子を産めばみんな幸せ
737風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:18:01.47 ID:OwdpkLTw0
>>730
ted(もこもこクマ)本人も女好きだが、
それ以上に持ち主であるおっさんが大好きなんだ
序盤から「彼女と結婚考えてるんだ」と言うおっさんに対して
「そんな付き合いの浅い女よりまず俺にプロポーズすんのが先だろ!」
とか言っちゃうんだぜ
738風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:23:01.52 ID:sAQ632NM0
>>737
借りてくるわ
739風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:28:28.24 ID:q2MEs1gT0
>>737
絶対観るwww
740風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:29:42.10 ID:MMHrkdNo0
>>737
気になってたけど、背中押された
借りてくる!
741風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:43:32.44 ID:CTKifLJc0
モコモコボンボン
742風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:49:39.17 ID:9lBmaLUF0
>>737
ありがとうDVD買うわ
743風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 22:57:14.71 ID:wNSy/TaW0
>>736
三角……? と思ったけど「女」は一人なんだな(女A→男B→男C→女A)
801ではないけどそれが一般作品であったら萌える
最終的にBCもしくはCAになるのがいい
744風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 23:04:36.57 ID:UKy/HF6r0
TED本当に下ネタどぎついから気を付けろよ
と、もふもふくまに釣られて前情報入れずに母と見に行ってしまった私からの注意
745風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 23:23:40.84 ID:VIkd6M8n0
>>737
それでテッドが「指輪くれよ、このモコモコの指にハメてよぉ〜」って
おっさんにじゃれつくの最高だった
この流れでもう一回見たくなったじゃないか
746風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 23:29:13.97 ID:gVs0pBMN0
>>745
それ吹替?字幕でもかわいいけど、モコモコの声は有吉ひろいきだった気がするので是非聞きたくなった
747風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 23:51:32.71 ID:E/vjYLVo0
>>746
まじかよ絶対見るわ
748風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:05:17.50 ID:/0Ln/fql0
有吉で一回も笑った事ないな
下品な誘い笑いしか出来ないじゃんアレ
数年以内に消えてくれ
749風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:07:28.69 ID:Leq8/apx0
人の笑いツボは萌えと同じだけあるんだぜ
750風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:11:00.95 ID:05BcNsOp0
有吉って笑ったことないなだと思って
そんなキャラなのかと思ったら違ったんだぜ
751風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:13:32.70 ID:nSdXYShW0
テッド→幻水
モコモコ→ドラクエ
しか思い浮かばない俺ファネッフー
752風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:14:08.67 ID:897xpNDh0
>>750
どんな芸人w
753風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:17:00.61 ID:YGPEPfW20
>>751
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
754風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:25:48.83 ID:ORF+n3B30
>>744
フィリップ、君を愛してる!とどっちがきついんだろう
…と思ったがゲイ中心と男女?中心のエロだと方向性が真逆すぎて比較できないか
755風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:26:53.09 ID:SbLQ6TPi0
マツコときゃっきゃとジャレてる時は
かなりの萌えキャラだと思うな有吉

あの番組も男男女か…!
756風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:29:48.33 ID:IByEo9m+0
>>741
大槻モヨコ乙
757風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 01:04:10.66 ID:sOEk2Hwz0
B.B.Bとかいうタイトルの少女漫画だったかな
男A(ライバル)→男B←女C(主人公)の図式で
男Bと女Cがくっつき、男Aは女Cの漢気(?)を認めて引き下がって第一部終了
第二部で男Aも女Cに惚れ、間の何だかんだは忘れてしまったんだが三人とも他の二人がお互い大事になってしまい
最終的に男Bと女Cが式を挙げて男Aが笑顔で「おめでとう」
海外の別の式場で男Aと女Cが式を挙げて男Bが笑顔で「おめ(ry
同性婚おkなとこで男Aと男Bが式を挙げて女Cが(ry
三人で重婚して旦那二人妻一人のいちゃいちゃ新婚生活、女C妊娠発覚
どっちの子だろうね?ってキャッキャウフフ幸せそうなラストだった気がする
結局誰と誰がくっつくんだろう?と読んでた当時は衝撃的なオチだった

少女漫画時代のあさぎり夕の漫画でも同じく男A(ライバル)→男B←女C(主人公)から
男A→女C→←男Bに移行したのがあったと思うが、あれは確か男Aが引き下がって終わりだったかな?
758風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 01:47:31.03 ID:fy3t5Toh0
そういう三角関係の中で恋愛対象が変わるオチはわたし的には微妙なり
759風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 02:05:38.39 ID:PrJnZo1K0
>>757
あれは最初のうちはAに向かって「ホモ無理だわ」みたいな反応だったBが
AがCに好意を示したら急に嫉妬し始めたのに驚いた
もしかするとそのへんリアルなのかもしれないけど個人的には無理
760風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 02:15:20.48 ID:kRzfGPEd0
昔読んだバベル17というSF小説で三角婚というのが普通にあって
色んなパターンの3人で結婚OKという。
物語の主人公は女だったけど男男女という組み合わせだったな。
男1が死亡。男2がコールドスリープに入り、女一人取り残されていた。
3Pでベッドインするんじゃなくて、それぞれ二人ずつヤルってるって
読み取ったが昔の事なので3Pもありだったのかもシレン。
761風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 03:26:37.65 ID:H8SVqBEg0
男男女といえばきらきらひかる
続編で破綻してるんだけども
それはそれでよい
762風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 08:37:00.30 ID:3+efthT10
>>755
有吉のきゃっきゃっぶりが発揮されるのは竜兵会といるときだと思うの
763風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 11:30:38.07 ID:oo0Hm6J80
知ってる人いるか知らんが該当スレも見当たらないのでここで叫ばせてもらおう
某伊藤潤二の押切くんシリーズの押切くんがBLの受けのような境遇でどうしようもない

毎週勉強を教えに家まで来たり自分の家で暮らすように誘う親戚の兄ちゃん、
最近背が伸びてきてモテ始めた親友、ファンクラブがいる程のイケメンの友達
そして上記の人間と知り合いの押切くんは背が低いことを気にしていて広い屋敷で一人暮らし
764風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 13:50:40.87 ID:SbLQ6TPi0
>>762
毒舌キャラで売ってるけど、ああいうのみると
そうでもない気がするよねw
765風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 13:54:06.69 ID:wSDAQAr20
>>764
そもそも売れたのが素朴なヒッチハイク旅だしなー
766風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 15:05:50.36 ID:rLKG4+Od0
司会やコメンテーターポジの時より
ガヤの一角やってる有吉が好きだ
タレント名鑑とテベコンの有吉は神がかってた
767風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 15:18:02.59 ID:bdY0I5jK0
>>766
同じく
768風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 15:40:14.65 ID:p0MX1SWw0
>>765
とんがってて、いっぱいいっぱいで可愛かったなあ。
相方がいなきゃマトモに歩けない感じだったのに、いい感じに独り立ちしたよね。

若い子には毒舌キャラなのかもしれないけど、常識のないアホキャラなイメージだ。(今はギリギリが分かってる感じ)
769風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 15:56:37.46 ID:0sDjTcHp0
>>765
>素朴なヒッチハイク旅だしなー
怒り新党かなんかで「感動とか性に合ってないから辛かったー」みたいなこといってた

いろいろ人として欠けてそう
だかそれがいい(萌的な意味で)
770風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:12:16.28 ID:wvAbLJ4z0
なんか801サロンのスレが全部落ちてる気がするんだけどなんかあった?
771風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:19:54.73 ID:Z13ymm0N0
kilaueaが不安定
http://pink.ath.cx/
772風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:24:53.91 ID:wvAbLJ4z0
>>771
ありがとう

鯖の方の問題だったのか
一瞬閉鎖かお取り潰しかとヒヤッとしちゃった
773風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:33:09.14 ID:CdtvVe730
女提督ってどれくらいいるんだろう
周りに元女プロデューサーが多すぎて参考にならないんだが
774風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:36:50.10 ID:SbLQ6TPi0
提督って艦これ?
いっぱいいるんじゃない?
別に言わない人もいるだろうし
775風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:39:51.14 ID:W7kqmYfh0
自分の周囲はなぜか進撃にも水泳にも行かず艦娘の話ばかりしいている
776風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 16:50:19.19 ID:ac++aHwL0
何の話か全然わからなかったw
777風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 17:09:00.69 ID:rI+Rv2X20
>>765
>>768
素朴なヒッチハイク兄ちゃんかと思われて人気出たのに帰って来て漫才やったら
毒舌吐きまくりで「こんなの私の知ってる素朴な猿岩石じゃない!騙された!!」ってことで
人気が一気になくなっちゃったんじゃないですかー
778風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 17:27:41.32 ID:toX/4szXI
>>773
艦これやってるよーヲ級たん見たさに始めた

漢これ(ぴくしぶのネタ的なやつじゃなく)ほしい
艦娘は幼女・少女・女性って感じだけど艦息子ならショタ(少年)・青年・おっさんだろうか…とか考えながらプレイしてる
779風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 17:35:30.94 ID:SbLQ6TPi0
>>777
有吉に限らず
TVに出てる以上、計算、キャラづけ、演技ではあるんだろうけどね

時々、ポロリと素がでてるのは萌えるw
780風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:03:26.48 ID:sOEk2Hwz0
>>778
男の戦艦・戦闘機好きは多いけど、女のそれはそこまで多くないだろうから難しいだろうなー
実際、戦闘機・銃器・戦車とか戦争関係の擬人化娘は昔から多かったし
各国の軍人・軍服をネタ元にしたストパンも一世を風靡したけど
擬人化男子(=女性ユーザー向け)でそれっぽいのってせいぜいヘタリアくらいだもん

というか萌え商法に乗った擬人化もの自体、男性向けは政治的にきわどいのもあるけど
女性向けは星座だの路線だの無難なネタばっかりで纏まってる印象
いや、いいんだけどね…金正恩を美少年化しました!って言われても萌えられないしな…
781風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:09:14.39 ID:W7kqmYfh0
同人板で女性向けは国擬人化とか路線擬人化みたいな関係性を形にしたものは受けるけど
無機物を擬人化したものは受けないと聞いてなるほどと思った
艦これの場合は戦艦じたい擬人化せずとも男の子の萌えと憧れのつまったものだし
782風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:11:30.26 ID:H8SVqBEg0
>>780
その辺の発想力というかフェティシズムはすごいよね
あとデザインの豊富さ
783風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:18:35.93 ID:H8SVqBEg0
連投で悪いけど
そもそも根本的な男のデザインのバリエーションの少なさか
服といい髪型といい
結果無難無難な感じに
784風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:23:49.10 ID:SbLQ6TPi0
遊戯キングとかスゴイのいるじゃないですかー!>男のバリエーション
最初はデザインにびっくりしたけど遊戯くん可愛かったな〜

自分を追い詰めすぎて鬱ぎみのツイートばかりしていた人が
艦コレ始めたら楽しそうにしてるので
よかった
785風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:09:00.60 ID:Mr5ymzhs0
閉鎖閉鎖騒いでるから来てみたら平常運転じゃないか
801板さえ残ればどうということはない
786風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:20:32.91 ID:XyqOZDAP0
>>781
ところがどっこい艦娘の半分は提コンで残りはシスコンで出来ていると言われていてな
ほとんど姉妹の事しか話さない子がいるかと思えばポロッと姉妹の事を話す子がいたり
壮絶な死因のオンパレードだし介錯した艦とされた艦とか死ネタ萌えにはたまらないモノがある

>>784
昔そのジャンルに居たから分かるけど髪型アレだとハードルが高くなって布教し辛くてな
確か読者層もアンケで女性が5%も居なかったらしいし
787風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:30:42.91 ID:N3AcNYdU0
天龍ちゃんがいない頃の龍田ちゃん旗艦はマジホラー
艦娘の一言から調べに調べてしまい落ち込んだりとズブズブにはまりこむから怖い
788風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:34:30.36 ID:nSdXYShW0
某漫画は初代の髪型が凄すぎたため
後に続くシリーズも引けを取ってはならないというキャラデザ的なハードルでもあったのか
軒並み主人公の髪型が凄かったな
いや、二代目はまだ普通か…
789風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:38:45.05 ID:XK1hgxPW0
長門ちゃんの最期のセリフとか、いちいち感動させてくれる
この調子で艦息とか、ないですよね
790風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:43:12.50 ID:St/KpTXv0
>>788
各主人公が紅葉とかカニとかエビとか言われるやつか
初代のあれを考え付いて実際主人公にした作者がまず凄いよな
791風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:46:19.97 ID:SbLQ6TPi0
>>790
キャラがシルエットで判別できるように、だっけ
立体にするの大変だからやめたげてよぉと思ったなー
792風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 19:50:58.72 ID:nSdXYShW0
「遊戯王 主人公 髪型」でググったら面白ろかったw
ttp://blog-imgs-51.fc2.com/t/i/m/times0305/oofish.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/c/a/ca5028b5-s.jpg
五代目考えなきゃいけないキャラデザ担当の人ハードル高すぎぃぃぃ
これに並ぶヘアスタイル思いつけない
793風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 20:04:54.38 ID:3LXy5mCy0
>>778
ネットのゲームってたいていおっぱいぼーんとか
痴女かよってレベルの露出とか、ぱんつとかケツとか

そんなんばっかだよね
嫌いじゃないし、見たいときはうひょひょひょーってなるけど、
普段からそれ漬けは正直きっついわ

普通に可愛いのもかっこいいのもケモケモしいのもいてそれで+エロ系なら
普通に楽しめるかもなのになーって思うこと多いわ
794風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 20:10:29.80 ID:1oAZnYzAO
>>792
茶髪は結構普通じゃね?
795風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 20:12:00.28 ID:SbLQ6TPi0
>>792
遊星のモチーフは岩飛びペンギンじゃなかったのかー!
796風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 20:38:48.69 ID:IpblbmVk0
     ┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥           | |,,_   _,{|                ┃
┠────┤          N| "・'` {"・lリ                ┃
┗━━┳━┥             ト.i   ,__''_  !        ほってもっと .┃
      ┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
797風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 20:57:22.84 ID:PA9tcl6h0
ゆうぎ君の髪型再現したコスプレ見た時はスゲーと思った
798風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 21:33:17.12 ID:sOEk2Hwz0
すごいな、あれ再現できるんだ
いや、というよりそれはどこかの会場でなのか?
私服に着替えて帰る時はどうしたんだろう
整髪料でバリバリになってたりしないんだろうか、髪
799風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 21:37:52.45 ID:YGPEPfW20
遊/戯 セット でググれば作り方から写真まで出てくるよ
800風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 21:41:00.44 ID:ZF2t56iL0
龍玉の野菜人コスも髪型つくるの難しそうだね
あ、でも地毛じゃなくヅラなら再現はそこまで難しくないのか?
801風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 22:41:46.08 ID:diOYonNQ0
地毛だろうとヅラだろうとどっちにしろガッチガチに固めるんだろうなあとは思うw
802風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 22:45:07.67 ID:f5MKXf200
ゆるふわにみえる髪型も
触ると硬かったりするもんねー
二次元を再現しちゃう人スゴイなー
803風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 22:54:44.19 ID:cMZMiwQk0
有吉みたいな江戸時代のポン引きみたいな下卑た顔でも萌えとか言ってもらえるんだから
毒舌ギャップやめられまへんなあ!
804風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 23:03:45.38 ID:f5MKXf200
>>803
別に顔に萌えてる訳じゃないと思うが…

萌える感情って自分は美醜関係ないな
805風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 23:13:49.61 ID:mX/Gm4W00
>>798
コスプレ紹介を何かで見たときは新材に発泡スチロール使って毛束を貼りつけてヅラ作ってた

>>802
昔のゲームキャラとか横から後ろから見たらどうなってんだよこの頭、みたいなのもそれっぽくしてるもんな
フィギュアの原型師とかもそうだけど、二次元から三次元の変換をできる人は
脳内でどんな風にインプットアウトプットされてるのか覗いてみたいといつも思う
806風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 23:49:37.32 ID:b5xmGTOu0
アホ毛とか作る時に針金に毛束を巻きつけるって聞いたけど同じ要領なのかな
807風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 00:35:10.91 ID:qbOZ3+wD0
アイマスのリッチャンの中の人はライブ出る時針金入れて
あのエビフライ再現したっていうからな
映像見たらゲームのまんまである意味感動した
808風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 01:07:10.05 ID:bBBYwptW0
>>807
あの髪型針金で出来てたのか
二次元だと普通の髪型に思えても三次元でやろうとすると工夫がいるのね
809風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 01:14:41.68 ID:gsRicG/o0
コスプレ経験のない人形者だけど、うちのキャラコラボドールを見ていると
2代目と3代目とサイヤ人はたぶん意外と簡単に再現できそうな気がする
ダイエースプレーと木工ボンドと目の細かいコームは必需品かな
810風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 03:49:32.10 ID:tjsWSf8W0
>>792
亀だけど主要キャラデザは原作者がしてると思われ
ソースは画集
現行アニメの主人公と主人公相棒の合体時絵に
「この髪型を思いついた自分は天才だと思いました」とコメントがついている
811風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 03:50:42.41 ID:bSftO9SCO
>>792
亀だけど主要キャラデザは原作者がしてると思われるソースは画集
現行アニメの主人公と主人公相棒の合体時絵に
「この髪型を思いついた自分は天才だと思いました」とコメントがついている
812風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 04:41:48.63 ID:gF2ZbBpw0
何か今すごい物を見た気がする
813風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 07:34:43.29 ID:n39sYe+XO
ダイエースプレー懐かしい
高校の時お世話になったなぁ
814風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 08:26:08.23 ID:hr7eVpvw0
ダイエースプレー初めて聞いたからググってみた
ワロタ
815風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 09:02:16.99 ID:zDyZEXZC0
> 「この髪型を思いついた自分は天才だと思いました」とコメントがついている
カズキ自画自賛ww
おゆうぎは社長が最萌だったな。
カレンダーの青目×社長には驚いたが。
816風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 09:46:02.95 ID:iygnKHps0
まだ某動画でMADが作られてた頃に見てたけど
ヒロインはじいちゃん、が1番腹筋を持ってかれたな
あと深夜42時アニメ
817風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 09:54:59.79 ID:zDyZEXZC0
>>816
ぐぐってわろたw知らなかったよ。
今のはそんなホモホモしいのか。
同じ時間は別のホモ見てるから知らんかった。
818風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 13:45:00.29 ID:EB+FPKxx0
初代 ヒロインはじいちゃん
二代目ヒロインはラスボス
三代目ヒロインはカード
四代目ヒロインは相棒←今ココ

アニメ遊戯王は小宇宙や超次元サッカーやテニヌを魂で理解できる人に向いていると言われている
819風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 14:28:53.07 ID:bx5ujedS0
ダイエースプレーまる3缶と黄緑のポスターカラー4つで超人ロックの髪型を再現

なんてネタを大昔に見た記憶があるけど、そういえば実際にコスした人って見たことないなあ
820810-811:2013/09/03(火) 14:33:09.21 ID:bSftO9SCO
身代わりでエラーが出たんでぬこで書いたら二重投稿になってたorz
そんなわけで810と811は両方自分です
身代わり経由だとID違うんだとびっくりした
821風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:02:23.70 ID:S+bRNVoK0
実況とか重くてなかなか書き込めないね
822風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:16:24.97 ID:xgYAWyrqi
嫌いスレと絡みを見てふと近親相姦BLについて考えたんだけど
兄弟持ちや親戚付き合いがある人ほど近親相姦BLに嫌悪感抱く、ということはないだろうか
私は近親相姦BL好き派だが一人っ子で親戚付き合いもほとんどない
兄弟や親戚は幻想の世界
もちろん家庭環境なく好き嫌いがあるのは前提だが、パーセントレベルの話として多少影響しないだろうか
しないか…
823風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:25:34.58 ID:jxWMSRNN0
二卵性双生児なので一卵性双生児に憧れてますw

ホモフォビアが実は、みたいなのはあるだろうけど
現実と創作をごっちゃにしてる人もいるしね
創作だから許されるし味わうことができるのに
824風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:33:13.79 ID:EVnzmHLu0
男兄弟居るし家近いから親戚とも仲良い方だけど
兄弟、叔父甥、父息子なんでも行けるわ(板チだけど男女近親も平気)
二次になった瞬間現実と離れるから兄弟達とはまず重ならない
825風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:42:11.05 ID:v/40Gs6G0
弟いるけど親戚づきあい多いけど近親相姦BL大好物
兄弟物も父子物も大好き
もちろん実弟とか実父で妄想はしないよ
母息子とか兄妹姉妹とか女絡みはダメだ
BLのみおk

本当に人それぞれだと思うけどもし可能性をあげるなら
付き合いが多い少ないとかないとかじゃなく
親族に性的嫌悪を抱いたことがある人の方が
近親相姦ものに拒否を示すパーセントが高いんじゃないのかな
826風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:51:19.57 ID:tYhc5eIk0
角煮板とか見てると、「妹がいるから妹萌え属性は無い」
「姉がいるから姉を犯す近親相姦は萌えない」ってレスたまに見るけど
BLは男同士だから
「男兄弟がいるから近親相姦ネタは苦手」って発想は無い人がほとんどだと思う
キャラに自分を投影して読むタイプでも無い限り
827風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 16:56:04.05 ID:aQUXV9n60
男は自己投影する人多いしね
私は姉いるけどむしろ姉属性大好きだわ
828風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:06:47.87 ID:XTbaHzBH0
自分も兄弟姉妹いるけど近親でNGなのはないな、創作は創作だし
学生時代に父親の隠してた近親女子高生もののフランス書院文庫見つけたときはoh…となったけど
よく考えたら己の所有物の方も十二分にアレだと思ってスルーした記憶
829風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:13:51.66 ID:8+BQOke2i
近親相姦モノは苦手な方だけど、兄がいるからというよりは単純な生理的嫌悪だと思う
でも、潜在的には何か影響あるのかもしれないし
そう考えるとよくわからんねw

ただ、男女モノだと近親相姦はもっと生々しく思えて更にダメだ
それは自己投影してる気がする
830風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:14:39.34 ID:b93VjFaQ0
何だか楽しそうな家庭でワロタw

母子ものと義父嫁ものだけ何故かだめ。
その他のやつはむしろ好きかなぁ。
831風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:18:33.43 ID:LFfcchVm0
母属性も昔から一大属性だけど現実とは別腹って言うし

自分は長女で兄妹、姉弟、BL、百合、なんでも美味しく頂くけど
兄弟、姉妹はどうしても気持ち悪いしファンタジーとしても有り得なさすぎて
832風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:26:44.06 ID:hV1YcisM0
ありえなさの差がわからんwww
833風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:36:50.91 ID:jxWMSRNN0
単に個人差って事になるのかね
嫌な体験が、加速させる場合もあるだろうし
逆もあるだろうし
834風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:47:25.33 ID:mFCpziAn0
ありえな差
835風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 17:59:11.98 ID:uBCZRjz/0
自分は姉妹の妹だが、血縁義理関係なく兄弟、姉弟、姉妹、兄妹どれもいける
ただお姉ちゃん子だったせいか、姉キャラが酷い目に遭う系のは生理的に無理
幸せになる展開ならそれで良し

あと親子設定も無理なんだけど、幼い頃から親代わりで育てた設定はカモンカモン
何が違うのかと自分で考えるに、子が父・母と呼んでるのがダメで
兄・姉・叔父・叔母・師匠・先生・名前呼び等でさえあればおkという結論に達した
836風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:01:14.15 ID:bSftO9SCO
個人差だと思うな
兄弟いて近親もの苦手なタイプだけど、兄弟うんぬんより
弟(兄)をショタ時代から狙っている兄(弟)とか
幼児期の感覚のまんま兄(弟)を慕う無邪気な弟(兄)とか
個人的に苦手な傾向の作品が多いので避けるってだけで

そんな訳でくりいむレモン系の親の再婚で近親に!というシチュはわりと平気だしアリ
幸運男子はいつ読み返しても萌えるわ…
837風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:14:53.83 ID:JLKfwKBO0
対象が男でも女でも触手ものが異様に好きなんだけど、これはどういう潜在意識が働いてるのかなぁ
イカやタコは食物として好物だけど
838風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:35:34.99 ID:tJPwtkaxi
>>837
そらまあ…イカやタコに現実として憧れを抱いている人はいまい
839風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:37:32.64 ID:Szd+9fK80
深きもの…
840風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:38:10.53 ID:KNbVFa750
世の中には
ダイオウイカさんだいて!
って人がいないとも限らんぞー
841風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:48:56.85 ID:jxWMSRNN0
異形や奇形に憧れるとかはあるとおもう
触手さん攻めでも受けでもいけるし!
842風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:53:59.10 ID:mUt2ESVM0
触手は江戸時代からの歴史ある属性だし
50億人もいれば一人くらい大王イカさんに致されてみたいと思ってる人いそうだと思う
車とやっそんしたおっさんもいたよね
843風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:56:33.14 ID:LFfcchVm0
>触手好き

SかMなんじゃないの?相手を喜ばせるというのが根底にある正常な精神ならば
SとMは表裏一体らしいから両方か。自分がそういう状況になって辱められたい、
だからアンタらも嬉しいでしょ?ほらほらっていう。
844風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 18:58:23.61 ID:MGJmoWGRO
未知との遭遇
触手火星人と友達になりたい人は結構いそう
845風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:01:35.04 ID:jxWMSRNN0
人って基本SとMで揺れ動く存在だと思う
性的快感レベルまでいく人は少ないと思うけど
846風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:03:57.24 ID:dePwhkYO0
触手攻めは能動的に動いてくれるお道具だからなー
受けさんの反応に集中できるしいいことずくめw
847風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:08:44.92 ID:aQUXV9n60
触手は徹底的に攻めれるしな
乳首ちんこ尿道アナルを一気に攻めれる上に催淫効果のある液体を出すこともある触手さんマジ生粋の攻め
848風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:22:34.56 ID:hV1YcisM0
つ受け触手
849風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:27:29.01 ID:dePwhkYO0
触手×触手
がイケたら真性萌えw
蛸×烏賊とかじゃなくあくまでも同種のやつで
850風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:27:40.34 ID:6bXyRBIH0
触手は(こんなのに感じちゃうなんてクヤビク)みたいな物に犯されてる感が良い
モブレの発展系
851風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:30:39.63 ID:jxWMSRNN0
>>849
なんかずーっと絡み合ってそうで幸せそうw

触手さんもいいけど、スライムさんも忘れちゃいかんとおもう
852風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:42:36.83 ID:dePwhkYO0
触手に近いけどもっとリアルなやつでメカ萌えもあるよね
手術台みたいなとこに拘束されたヒーロー?が
スイッチオンで各種刺激に責め立てられて…ってやつ
そこから改造人間に派生したりw
853風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:46:30.31 ID:GKTj+o+00
特撮やロボアニメでヰタ・セクスアリスな目覚めを得た人は少なくないと思う
イツノモリ先生は絶対改造萌えだし
854風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:49:09.19 ID:hV1YcisM0
 ノ⌒ヽ             実に面白い
 | ◎|         l○ _
l二 ̄ ̄l _ ○ _  |/ヽ\ |
|┌―┐| |二二二二|   ヽ ヽ
||___||  ノ|   |ヽ     | |
|└―┘| m|  | m    | |
855風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 19:52:02.00 ID:uBCZRjz/0
あ、メカ萌えってそっちか
ロボがあんなことやこんなことされちゃう系じゃないのか

そういやロボ801というジャンルは本来セクサロイドでもなんでもないはずのメカメカしいロボが
どうやってSEXするのか・色っぽい場面をどう書いたらいいのか…と
真剣に考え始めたところから既にハマッているそうな
ちなみに自分が読んだ数少ない中では、不正なデータを送り込まれて
本来ありえないはずの性感帯を無理矢理作られて弄られまくるっていうのが最高にハァハァした
まぁ理屈なんか何も考えず巨大ロボが謎の白濁まみれになってても全然構わないけどな!
856風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:09:17.60 ID:dePwhkYO0
>>854
博士腰が引けてます!
いやマジック・ミラーに顔くっつけて見てるのかw
857風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:13:48.45 ID:ysevTvRl0
>>852
それ大好物だ
無感情で無慈悲なところがいい
もしシーケンサで制御するなら俺が無料でソフト作りますってくらい萌えるわ
858風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:41:13.72 ID:XTbaHzBH0
蛇の交尾もエロい
絡まったまま何時間何日単位でくんずほぐれつぬちぬちぐねくね
859風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:52:54.84 ID:jxWMSRNN0
人間×天使とか無性成物×人間とか
無機物と人間カポーが萌える
肉が汚らわしいとかじゃないんだが
860風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 22:58:26.33 ID:ufk2oALIi
>>859
人間×天使いいね!天使のビジュアルはとことん淡く儚く透き通るようなの希望
861風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 23:06:37.71 ID:zDyZEXZC0
>>857
最後1行のあふれる才能の無駄遣い感がパねえw
862風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 23:46:56.12 ID:LFfcchVm0
863風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:14:28.69 ID:a641rWVa0
近親触手機械は好物だけど、
ペット×人間系はちょっとしんどいんだよね。
何もわかってない動物がtnkprprとかは、やめたげて!ってなる。
でも動物愛護団体系の考え方は嫌い。
まあペットが元は人間となると話は別。
864風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:20:33.84 ID:j6Wew2tHi
触手がペットなら…
865風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:21:54.42 ID:VjCEOXE70
棚スレの触手さんを思い出すな
最近見に行ってないけど完結したんかな?
866風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:51:14.84 ID:zSxOs70CO
触手責めを始めて見た時は、なんだか無慈悲な感じがして受け付けなかったんだけど人間って慣れるもんだな
なんか未知のものって設定が好きだわ
タナシンとかクトゥルーとか好き
867風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:03:17.26 ID:8JxziQUy0
マーラ様のとっしん
868風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:06:49.48 ID:kQEqMPt4i
千手観音が攻だったらスゴイだろうなあ
869風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:11:18.44 ID:We9mI0ig0
>>862
尻の穴が可愛いw
うちのはこういう事一切しないいい子だったが…
もうすぐ1年経つし、そろそろお着替えして帰って来ないかな
870風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:29:58.56 ID:mA1xJ1qK0
長くてニュルニュルしたものが苦手だから触手もダメだったけど
毛でモッフモフの触手が出てくる漫画は長い猫のしっぽが沢山うごめいてるみたいで萌えた
あの触手マジ飼いたい
871風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:51:38.13 ID:z3TDziFf0
>>868
仏ゾーンか
872風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:54:45.83 ID:DH44inar0
せんじゅくんは受け派だわ
873風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:55:01.28 ID:kQEqMPt4i
>>871
うわっ、懐っw
あったなあ
874風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 02:05:54.73 ID:We9mI0ig0
なぜか唐突に思い出した
なんちゃっての人とかジャパン姐さんって呼ばれてた人は元気にしてるだろうか…
875風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 03:35:18.87 ID:O+9HmUSf0
仏ゾーン懐かしい!
マンキンにサチちゃんと思しきキャラ出てきたのは鳥肌もんだったわ
876風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 09:23:44.67 ID:s//pfHNu0
>>868
四方八方から攻められて受けが悶えしぬw
877風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 10:27:54.10 ID:izfM7B2Di
>>876
受けは叫んだ いやだっ やめろ!やめてくれー!
だが本当はやってほしいのだ
878風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 10:50:38.34 ID:kbQF8oqP0
どうしても鞭やろうそく、各種道具を持っている千手観音が浮かんでしまう
なぜSM!?
879風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:01:08.75 ID:/oZmlw1P0
千手観音はどんな過酷な責め技を使っても最後は持ってる謎薬で怪我直しちゃう
優しいんだか究極Sなんだかよく分からない
880風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:07:00.85 ID:F4udnYKZ0
今暴れん坊将軍見てるんだけどBGMの感じがドラゴンボールと似てる気がする
881風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:20:55.27 ID:vJ0jcYEl0
>>880
実況すんなカス
882風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:37:57.69 ID:/JKkQwhU0
千手観音の手って手のひら一つ一つ目がついてるだとか、
スタンダードな42本モデルの観音像では1本が25本分の働きをするだとかいうよね
通常の25倍テクニシャンな手×40本(+合掌2本)、さらにくまなく視姦もデフォ
これは受けさんもたまらないな
883風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:45:56.47 ID:JBZnvPfI0
相当昔に
猫耳猫尾付きの攻めが尻尾をつっこむ話を読んだ事があるが
フサフサの触手、…だと…?
進化したなぁ

某エルフェンみたいな見えない手系の能力の場合は
漫画よりも小説で読みたいもんだ
884風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:53:13.66 ID:lGJ+lsnG0
>>883
そのネタ自分も読んだことある
猫っ毛とはいえ逆毛で突っ込んでジョリジョリゴシゴシして感じるとはなんと豪快な受け
試験管洗いブラシ×試験管…?と心底不可解だった

攻め×受けならあったかくてクネッとした、人肌の蛇みたいな触手が欲しい
凌辱系ならユムシがいいな
885風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 11:56:10.32 ID:kbQF8oqP0
一度王蟲の触手には巻かれてみたい
886風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 12:09:50.60 ID:/JKkQwhU0
>>883
思わず昼寝中のぬこの尻尾を持ち上げてジッと見てしまった
短毛種なら濡れて毛がぴったりすれば何とか…いやいや
ピストンできるほど自在に動かせるもんでもないと思うんだがなぁ…
887風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 12:46:20.58 ID:JBZnvPfI0
>>886
長尾の猫だと先っぽの5cmくらいだけピコピコ動かしてたりもするし
突っ込む事をクリアしたら機能的には問題ないと思わなくもない
筋量の問題で鍛え方が足りないと
ピストンに励んだらその後に壮絶な筋肉痛に悩まされそうだが
888風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 12:47:02.00 ID:hC2ICN4S0
>>883
10年くらい前に私も見た。
突っ込むというかフサフサで*を撫で回してた。
愛撫?
889風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 14:41:37.88 ID:K8lSNTGv0
ミスラが自前のを突っ込んでるのなら読んだことが…
どっちの穴にかは分からないけど
悪魔ッ子とかもよく見かける

14でミコッテ♂が実装されたから
そんな薄い本がでるのだろうか
890風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 09:03:58.63 ID:/oOWFPs10
てs
891風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 10:48:06.83 ID:AGLc5+Lb0
猫の尻尾はエロ関係なく萌えるわ
前足とか体にクルンと巻きつけてるのとかたまらん
892風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 10:54:19.38 ID:INu14JUF0
尻尾の付け根を手でトントンやるとオスでもメスでも気持ち良さそうにケツ上げて
*とかωとか丸見えにしちゃうのがかわいい
そこへ他の猫に*嗅がれると「いやんっ」て感じでピクッとして尻尾ガードするのがかわいい
猫の挨拶は犬みたく*嗅ぎじゃなく口嗅ぎだから*はウィークポイントなんだろうか
擬人化がはかどりますな
893風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 13:43:14.46 ID:XD5lfFO30
以前、擬人化じゃなく猫そのままの801を読んだことを思い出した
攻め猫が受け猫の体を舐めて受け猫がフルフル感じるというソフトなものだったけど、文体が妙にエロくて萌えたわ
894風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 13:57:18.07 ID:X7Y2pPkU0
イリオモテヤマネコは自分の尻尾を座布団みたいにしてその上に座るのが可愛い(イエネコなど進化した猫はしないはず)
895風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 18:10:43.55 ID:c/HOTXxW0
>>878
ダイルオーマ×リンクか…有りだな
896風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 21:14:29.19 ID:GhwgGAUa0
>>894
何それすんげーかわいい
あのぶっといしっぽがおざぶ・・・たまらんなぁ
897風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 22:43:30.35 ID:OXdufKtu0
フッサーラかわいいよフッサーラ
http://i.imgur.com/pcohEtu.jpg
898風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 22:50:09.19 ID:HP75bFva0
>>897
もふもふ!もふもふ!
899風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:10:47.48 ID:hyraOFU5P
この動画見たら「落ち着けよ!」と必ず言うであろう
http://www.youtube.com/watch?v=XNKnAfGrKxo
900風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:23:39.80 ID:pX91Felh0
>>899
落ち着けよ!
901風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:26:54.76 ID:YxXBfGdJ0
落ち着けよ…
902風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:29:47.03 ID:oIMq9ELn0
落ち着けよっていうよりも
まだお皿からミルクも飲めない赤ちゃんに何やってんだこいつって感想しか浮かばない
903風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:38:49.90 ID:17moAOcp0
冷静な意見が飛び出した!
904風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:08:41.14 ID:HXybimw+0
やっぱりこのくらいの子には哺乳瓶とかの方がいいのかな
ハムスターと鳥までしか飼ったことないから良く分からないけど濡れると弱りそうだよね
インコの若干生え揃ってない奴を頑張って育てたのに懐かなかったのは良い思い出
905風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:12:14.17 ID:r6RxT/EA0
このぐらいなら濡れると弱るっていうよりも気管支に入ったら簡単に死んじゃうレベル
906風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:28:16.69 ID:0L0pkufm0
溺死は風呂場が多いというしなー
人間ですら、洗面器に入った水で溺れられるというし…
907風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:32:47.21 ID:uF81+kzn0
まぁ、かわいいとか、おちつけよwって気持ちとともに
大丈夫? かわいそう、 って気持ちももっちゃうね
初めのは明らかに手が付かなくてバランス取れなくて慌ててるっぽいし

ただ転げたあとも器に自分から絡んで行ってるから
当人(当猫)自体がどう思ってたかはわかんないなー
じゃれてただけかもしれんし
908風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:38:05.08 ID:oAwspe+30
言っちゃえば顔が浸かっちゃう深さなら水深5cmでも死んじゃうからね
川なんか電柱さんレベルの頑張りを見せるスポットの一つだし

まあ川で溺れるのは増水してるにも関わらず遊びに行っちゃうとか、
酔っ払ってるにも関わらず入っちゃって流されたとか、
嵐の中面白そうだからと外に出てみたとかそういうのだけにしてほしいな
909風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:38:37.29 ID:G1vJLie/0
じゃれてても遊んでるだけでも溺れまっせ

まあこれはいいよ
このあと気を付けるようにしてくれたらね、とは思うけど
UPするのもあらあら可愛いwとか思ってるんだろう

ツイで流行ってる冷蔵庫とか悪ふざけの意味が判らないんだけど、
なんであんなハイリスク賠償一直線の自主画像みたいなのUPできるのかが本当に判らない
何百万払ってでも有名になりたい、悪名も有名のウチ!ってこと…なんかな…?
910風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 00:45:19.16 ID:FJz8Be3ZO
それは本人や原作者に同人誌を送りつけてしまう心理に近いのかもしれない


……強引に801にこじつけてみたが無理やり過ぎたか
911風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:06:24.16 ID:PxjQouto0
>>899
仔猫にふつうのミルクを与えたらお腹を壊すんじゃないかな?
912風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:06:28.39 ID:0L0pkufm0
>>909
スマホのインターネットとPCのインターネットの違いがわかってない説がある

自分の庭で友達とだけみれる世界で遊んでる感覚だとか…
それなのになんで他人が見れて、しかもししゃってくんだよ?と

若い頃にネットがなくて命拾いした…w
913風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:21:44.84 ID:sXfnxNdf0
単純にちゃんとネットについて学んでないからってのが一番の理由だと思うけどな
そもそも教えてくれる先生世代もよくわかってないっぽいしさ

普通にやってたら絡んでくるのは身内だけだから勘違いしそうになるのもわからなくはない
914風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:23:34.23 ID:T4zCQcwv0
PCでネットやったことない人だと
一度ネットに流出した写真や名前が何年経っても残ってる状態とか
知らないんじゃないかな
915風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:26:19.57 ID:pxMAoYXX0
>>911
拾ってきて猫用ミルクを買ってくる前にとにかく飢えを一度満たせてやらねば…!的な緊急避難には普通の牛乳でおk
一度や二度飲んでも別に毒じゃない
ただ、必要な栄養が足らないので、牛乳の味に猫が慣れちゃうほど何度もあげたらダメ

子猫や子犬は「お母さんがくれるものは絶対安全、栄養たっぷりのいいもの」と刷り込まれるので
保護した幼児には専用ミルクとペットフードを与えた方が健康で買いやすい子になる
916風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:27:32.49 ID:M3pAFqrA0
そういうのやるのゆとり以下だけどそれならちゃんと学んでるんだよね
皆が見れて残るということが分かってないというより
その写真なり行動がダメなことに気付いて無いんだと思う
大概「こんなことになるとは思わなかった」というコメントがとれるし
917風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:28:23.99 ID:pxMAoYXX0
買いやすい→飼いやすい
なんかエロい誤変換した…
918風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:28:57.99 ID:DyCrpL7b0
>>915
猫に牛乳あげたら下痢するよ?
しったかぶって嘘かくんじゃないよ…
919風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:32:33.33 ID:pxMAoYXX0
>>918
知ったかじゃないよ、だから緊急避難(夜拾ったとかね)
目も明かないような子を長時間飢えさせる方がよくない
あと生であげたらダメ
920風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:34:13.38 ID:AVQ3N2LO0
今振り返ると自分も隠れんぼで車の下に隠れるとか相当危ない事してたからあまりキツくは言えないんだよな
今の世代は初犯がネット流出とか最初からクライマックス感すごい
921風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:38:28.21 ID:teSAV9x60
>>918
下痢すんのって牛乳が悪いというより冷えてるのが悪いんじゃなかったっけ?
成分的には単に薄すぎて栄養不足になるだけだったような

牛乳しかない時は温めるついでにバター(無塩)を溶かしておくとややマシ、というのを何かで読んだんだが
一般的に無塩バターというのは普通に家にあるものなのだろうか
普段からお菓子作ってるかフランスパンが好物か塩分制限されてる人くらいしか常備してる気がしないんだか
922風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:38:52.19 ID:DyCrpL7b0
>>919
下痢する猫がほとんどでしょう?
緊急なら仕方がないけどあとで生であげたらだめとかあとだしで書いてきてしったかじゃないの?
なんのために猫専用ミルクがあると思ってるの?
素人が間違うような知識偉そうに書きこまないでくれる?
923風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:42:49.12 ID:vaDXXtKa0
夜中に変な笑い声が出て悔しいからここに貼っとく
http://youtu.be/WIUTprkQYOg
924風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:43:54.34 ID:0L0pkufm0
未成年飲酒とか運転とか冷蔵庫とか
ヤンチャやってやったぜ程度の気持ちなんだろなー…

ネットでもTVでもニュースとかみないのかな不思議だな
925風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:44:19.82 ID:BGz3Q/2G0
家で産まれた猫の仔らに離乳食あげてたの思い出すわ
子猫用の缶詰とカリカリを猫用ミルクでふやかしたやつ
食べる量を一匹ずつ把握できるように、バースプーンで一口ずつ順番にさ
にーにー必死で我先にとヨチヨチしてきて死ぬほど可愛かった

それはそうと、緊急避難にはポカリを砂糖・お湯・卵黄なんかで調節したやつがいいんじゃないかね
もし牛乳が合わない子だと仔猫の下痢は致命的にヤバイ
とりあえず一晩なら栄養の前にカロリーと脱水防止だけ考えて、翌日すぐ獣医さんにゴーだ
926風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 01:58:39.78 ID:kA93ZAhc0
>>924
新聞もTVもラジオもネットニュースすら見てないか
見た上で「こいつバカじゃねwwwwwwwよーし俺がもっと凄い事してやんよwwwwwwwww」

去年か一昨年くらいに海外であったシナモン何ちゃらと同じ構造かと
本気で危険だから絶対に真似するなって報道された途端に馬鹿が増えたという
927風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 02:10:35.91 ID:j5Sv8mSv0
未成年飲酒は独り相撲だし被害被るのも自分だけだけど
冷ケースとか店の備品に何かしたった系はよそに迷惑かかるからタチ悪いよね
賠償額十万二十万ってレベルの話じゃないのにさ
しかも名前は特定されてる奴ならネットに残り続けるから将来ぐぐった時
えらい目に遭うのは目に見えてる
それこそ日本沈没でもしない限り人生破滅は避けられないよね…
厨房入る仕事してたけどあんな事思いつきもしなかったわ
928風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 02:14:18.51 ID:0L0pkufm0
>>926
今はネット時代だから、その代償は高くつくね…
若い頃はバカなことやって学ぶものだけどさ

自殺報道もされると増えるというしなー
目にしてしまう効果は絶大だ
929風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 02:49:23.77 ID:eXB8yBjdO
人と同じはつまらないと言いつつ同じことする心理がわからない
目立ちたいが第一にあるなら最初にやった人と同じことしても
遅いし意味ないと思わないのかな
930風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 02:59:06.59 ID:eMsoeX3P0
>>913
【鬼畜】小学校のネット授業 最初匿名でチャット→過熱して悪口が増えたところ実名を表示する 児童「…」
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51800467.html
教師GJだと思った
こんな授業したら匿名の恐ろしさを知れていい
今回の●流出みたいなもんか
931風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:01:59.48 ID:0L0pkufm0
>>930
これ、TLに流れてきたけど
小学生だから特に効果的だと思ったよ

その後のケアはしっかりしないとならんだろうけど…
932風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:11:49.04 ID:hNMhScha0
随分危ない橋渡ったな
933風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:20:31.93 ID:f6brNLEk0
そもそも何故校内のPCで悪口を書こうって思ったのか
どう考えても先生の手の平の上だろうに
934風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:44:46.60 ID:yVaP+hA90
>>922
ググッてみたけどあげても良いとか見かけたよ
猫の体質にもよるみたいだね
皆が皆お腹下すわけじゃないみたいだし様子見ながらなら牛乳あげたって良いんじゃないの
欲しがる子もいるみたいだし
子猫にあげる際は薄めると良いらしい
あと猫用ミルクでお腹下す猫も居るようだよ
それとこれは蛇足だけど
下痢するよ?
と全ての猫が下痢してるかの様な言い様の後
ほとんどでしょう?
とか表現を弱めた「後出し」してる922はどうなんだよw
935風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:52:06.19 ID:DyCrpL7b0
>>934
ほとんどの猫が下痢するよ?
下痢は命に係わるから体質に合う子もいるとは言い切れないよ?
温めてもダメ

ID:pxMAoYXX0のいってることはでたらめでしったかぶり
936風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:58:22.32 ID:0L0pkufm0
ここで争うのはやめてほしー

もし子猫拾っちゃったら引っ越ししないとだな
937風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:13:37.00 ID:DyCrpL7b0
子猫を飼う人がいるからこそ ID:pxMAoYXX0のまちがった書き込みは信じないでほしい
ほとんどの猫が下痢するし脱水症状なんておこされたら命の危険もあるし点滴でお金が飛ぶ、。
素人がかう可能性もあるから ID:pxMAoYXX0はしったかぶりして嘘書かないで欲しいわ

信じて猫にミルクあげてたらら、下痢、やだ病気の猫?どうしよう???
って不安になることウケないなんだjからさ

ID:pxMAoYXX0はしったかで素人が鵜呑みにして失敗するつか地雷踏むこと書きすぎ
938風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:36:39.39 ID:eMsoeX3P0
>>937
お前獣医なのかよ
専門家なのか?
たかが数匹猫飼った程度で知ったかしてんのお前じゃないのか
空気読め
もう書き込むな
精神安定剤でも飲んでろカス
939風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:43:05.75 ID:DyCrpL7b0
>>938
愛護団体のボランティアで壮絶な状態で預かってくださいって駆け込みで来るんだけど
ほぼ猫の牛乳による下痢でこの子病気で飼えないんです、下痢が続くんですってのを見てきてだな
ID:pxMAoYXX0がいうような信憑性のないことを書くなと思っただけだよ
うっかり素人が真似したら命取りだからね
940風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:48:45.58 ID:eMsoeX3P0
>>939
素人じゃねえか
アスペか
もう来んなってんだろカス
941風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:56:53.60 ID:DyCrpL7b0
>>940
アスぺの意味知ってるの?
アスぺは知能のか高い自閉症だよ
精神安定剤のめとか気に入らない意見はなんでもキチガイキチガイって煽る知能指数はいつくですか?
942風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:56:56.82 ID:fa/zDoBA0
何気なく貼った動画が元で殺伐気味になるスレ

899の心境はまさに
「こんなことになるとは思わなかった」
なんじゃなかろうか
943風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 04:59:10.60 ID:izkJDyao0
いやいや、ID:DyCrpL7b0は猫だよ
下痢をした日の*の辛さを伝えようと、爪と肉球でがんばって文字打ってるんだよ
まだ人間の言葉がうまくないけど許してあげてね
944風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 05:16:41.89 ID:vuJO6ukK0
>>937
>って不安になることウケないなんだjからさ

落ち着いて
945風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 05:18:14.26 ID:trfwNtW80
話題ぶった切るんだけど最近ってサイト少ないジャンルが多くてさびしい
サイトのデザイン見たりバナー眺めたり、サイト訪問大好き人間なんだけど
今やPixiv単一の人ばかりで、この前知ったジャンルに至ってはサーチが存在してなかった
検索に出るなんてとんでもない!っていう時代は終わったのかな
946風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 05:23:31.01 ID:wo+0Iv5I0
>>912
ああ、家の中で全裸になってたら窓から全部丸見えだっとという感じか
バカッターや顔本に閲覧制限が付けられるのか知らんけど、カーテンくらいは閉めとけってことだな

>>943
まだってことは進化する予定なんですね
今日日の猫又さんはネットまでやるんだから侮れない
947風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 05:28:38.56 ID:BGz3Q/2G0
うちの猫も早く化けないかな
せっかく妖怪の名前つけたのに一向にそれらしい気配がない
948風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 07:41:36.21 ID:HgnqQKD20
>>947
火車ちゃんか猫又ちゃんか
949風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 08:23:39.31 ID:Dds9Hok30
>>947
なぜ妖怪の名前を付ける必要がw
950風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 08:24:30.29 ID:jnesQpJl0
匿名のインターネッツはこわいや
951風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 08:43:04.02 ID:0L0pkufm0
当たり前なことだけど、突然本名ボタンを押されても
大丈夫なことしかやれんねー

匿名なんてあってないようなもので
本人特定なんて簡単だろうし
952風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 08:45:57.36 ID:Ik/f2kjP0
>>950
次スレお願いします
953風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 09:48:44.29 ID:niB6NPy/0
長い事2ちゃんはROM専だったけど最近の騒動見たらROMってる間に
ある程度のネット知識をみにつけれたのは幸運だったのかもなぁ…
954風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 09:50:59.67 ID:nxQiZrQqi
>>945
pixivってオープン過ぎるし腐じゃないユーザーの目に入り過ぎだと思うんたけど、最近の世代はそんなこと気にしないのかな
二次から離れて何年も経つから浦島だ
955風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 10:18:25.72 ID:e9RByKrRO
ジャンルもグッズも増えて
日常的にカバンに付けてたりするから
気にしてないんでは
まあキャラや中の人萌えはともかく
今の子は後ろめたさは感じてなさげ

昨日ひさびさに地元の兄に行ったら
平日の昼間なのに結構混雑してたことに
おばちゃん驚いたよ…
956風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 10:30:48.05 ID:zD2pxPiM0
検索したらpixivが公式より上位に挙がってくるし、
アカウント登録してなくても普通に閲覧出来るんだよね
オープンツールの怖い所だなぁと思った
957風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:01:36.18 ID:XGloHaIY0
最近は供給側も同人出身の人が増えて考え方が変わったってのもあるんだろうな
ID無しで見れるとはいえオタク向けSNSだから一般人除けは前ほど考慮されなくなった感ある
普通のオタクとはタグで住み分けしてるけど脳内あぼーん推薦で皆なぁなぁでやってるみたい

ググる先生で違法に上げた動画をまとめたサイトが3番目にくる自ジャンルよりマシ
958947:2013/09/06(金) 11:27:19.24 ID:BGz3Q/2G0
モッフモッフの黒猫なので毛羽毛現です
愛称けうちゃん
石燕の画だと犬のシーズーっぽいけど、飼いたい妖怪ランキングがあったら
きっと上位間違いなしのフルモッフだよ!

ときに>>950は不在かな
自分は規制で無理ですた…
959風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:55:30.84 ID:A8SjkkiA0
スレ建て行ってみる
960風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:57:32.52 ID:A8SjkkiA0
任務完了

801板〜ネタ振り・雑談スレ〜その331
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1378436195/
961風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:58:11.77 ID:C4fmT4lr0
>>960
おつ
962風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:58:22.87 ID:nxQiZrQqi
前にpixivの総合ランキング見たら、腐向けが堂々と上位に並んでてビックリしたんだよね
あとは創作と男性向けのやつ
男性向けエロと腐向けが同じところに並ぶって新時代だと思ったw

昔のサーチ全盛だった頃は、過剰な検索避け信仰は自己満足に過ぎない気がしてたけど
逆にオープン過ぎるせいか?最近はpixivの腐絵叩きとか腐女子叩きとかよく見るようになって悲しいな
Twitterでもカギなしで腐つぶやきや腐絵が流されてて、それが晒されて叩かれてるの見ると居たたまれない
男オタの同族嫌悪の過剰叩きという一面もあるかもしれないけどさ
963風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 11:58:40.51 ID:fV3LYsUC0
>>960
おつおつ
964風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 12:04:50.75 ID:G1vJLie/0
腐絵叩きとか腐女子叩きてのは同族嫌悪の過剰叩き以外にないと思う
男オタか同ジャンル別カプか、同カプでムカつくとか解釈違いウザスとかあるだろうけど

だってホントに気持ち悪いと思ったらさらしたり弄ったりしない
オタに興味ない、気持ち悪いと思う人は「オタ?キモ」で十把一絡げだろう
965風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 12:13:04.71 ID:nxQiZrQqi
確かに、普通?の人なら「キモッ」で引いて終わりかもね
男向けエロはあんなに堂々としてるのに、女向けの絵はやたら叩かれるし
ただ、腐とは全然関係ないことを調べようとしたら腐つぶやきとか腐絵とかゴロゴロ出て来るようになったので、あれはどうにかならんかなと思う
男向けエロとか乙女ゲーとかは男女ものだけど、二次801は特殊過ぎる気がする…
966風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 12:17:58.67 ID:HXybimw+0
>>964
その辺は分かってて一言「俺も百合豚だけどな」って添えたりしてるコメントも見るけどな
むしろ支部はオリジナルが上がりやすいようにランキングを調整してるのが問題になってたような
こちらとしては有り難いんだが男性向けは可哀想だなと思う
967風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 12:18:15.78 ID:u/88LBzu0
支部はなんだかんだでポータルサイトとしては非常に優秀だと思うわ
支部→書き手さんのHPから色々渡っていけるし
968風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:19:26.96 ID:sXfnxNdf0
思えばサーチってバナーと自己紹介文だけで宝石を探しあてないといけないから
効率が良くないと言うか、新規開拓に気合と根性がいるよなー
それしかない頃はそういうものだしって思えてたけど
渋でサムネとタグから辿ってサイト飛んで〜って出来るようになったら
サーチがめんどくさくて仕方なくなってきた
969風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:26:12.00 ID:nxQiZrQqi
バナー詐欺みたいなのよくあったなあw
バナー絵に飛び付いて行ったら、実際の絵は…みたいなの
まるでバナーマジック
今思えばあれも懐かしい
970風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:39:47.58 ID:uqMnp/gn0
バナーのあの狭い中にいい部分を切り取って納めるから人によっては本当にバナーマジック凄いんだよな
あれはもうカメラ通すと別物にしてしまう写真家と同系統の技能と呼んでいいと思う
たまにどうしてそこをチョイスした、みたいな逆バナーマジックもあったけど
971風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:45:14.75 ID:G1vJLie/0
バナーマジックといえば
・縦書きの人物絵を横に切り取る
・鼻か口元から胸辺りを切り取る。目は入れちゃ駄目
・色は抑え目。カラーの下手さがパッと見解らないよ!
て感じ
972風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:48:57.57 ID:nxQiZrQqi
なぜか上手い人ほどバナーは人体の一部とか絵なしとか適当だったりねw
バナーもサイトもシンプルすぎて絵が一切なくて、小説サイトかと思ったら絵が上手すぎてビビッたりしたな
973風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 14:49:32.40 ID:34aIXOco0
長音(ー)をァィゥェォで書いてるサイトも一時期よく見た気がする
大正デモクラシィ的な
シンプルイズベストが今の傾向なのかな

その代わりコンテンツ名がイミフなのも増えたけど
974風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 15:20:32.87 ID:DFQfL3udi
昔好きだった二次作家さん達が商業で活躍してるの見ると嬉しい
今は支部とかTwitterとか作家を知れるツールはいくらでもあるけど、昔はサイトが全てだったから消息とか気になるんだよね
975風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 15:47:18.84 ID:gtDPJhOc0
その影で何人が消息不明になっていることか
逆になんか見たことのある絵だと思ったら前ジャンルで(一方的に)お世話になった人だった
というのを三回ぐらい同一人物でやらかして趣向は同じなのになんでこんなに実力が違うのかと悩んだ事がある
976風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:24:56.56 ID:uqMnp/gn0
>>973
たぶんここのチラシだったと思うんだが、発掘してしまった昔作った携帯サイトのコンテンツ名が
漢字カタカナの組み合わせで厨二感丸出しで自分にうわああああ、って感じの書き込みを思い出した
977風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:41:08.59 ID:DFQfL3udi
>>976
私もろにそれで、しかもモチーフに羽とか十字架使ってたな…
978風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:45:34.79 ID:0plHgYxX0
おいやめろ
黒背景に赤文字とかやめろ
979風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:55:09.49 ID:7sHTJ61r0
うっかりダミーエンターを押して「入り口はここじゃありません、ちゃんと読んでね!」
マウスジェスチャーで戻ろうと右クリすると「お持ち帰りは止めて下さいね^^;」
980風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:56:00.02 ID:ZjBBYe9f0
コンテンツ名が漢字二字とかシーナアポー風とか
銀色羽根とか十字架とか血痕風とか明朝体でえば風とか
壺ポエムとかそんなものはなかったんだ
なかったんだよ
981風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:57:32.57 ID:DFQfL3udi
それもやってたな…
おまけにネットマナーのリンクまで貼ってたよ
健全絵しかない(エロを描く画力がなかった)二次サイトなのに無駄に厨二だった
982!omikuji:2013/09/06(金) 17:16:49.13 ID:uqMnp/gn0
あったあった、これだ

436 風と木の名無しさん 2012/06/15(金) 18:31:17.96 ID:RrXsso1U0
大昔に作ってほとんど人が来ないまま放置してた携帯サイトをうっかり発見した
各ページタイトルが「始マリノ部屋」「紡ガレシ言ノ葉」「幻想ノ画廊」「真白ノ伝書鳩」「楽園行ノ港」


ああああああああああああああああああああ
983風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:22:30.94 ID:33rApOG40
小さい字で漢字で端的にそっけなくコンテンツを作るのがかっこよかった時代もあったな
984風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:23:58.29 ID:DFQfL3udi
>>983
あったあったw
ギャラリーは絶対「絵」とかわかりやすいのじゃなくて、何か一ひねりしてあった
985風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:27:19.46 ID:7sHTJ61r0
一捻りあるあるw
自分が見てきた中で一番「!?」ってなったのは箱=ギャラリー

>>982
おみくじは毎月一日のみな
986風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:29:50.15 ID:Qso7lCkX0
私のはmain、blog、bookmarkで構成されてたな
mainは空っぽでサイト開くこと自体に満足してしまった
987風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:32:41.34 ID:GTvWNflo0
サイトトップでTABキー連打すると
裏への入り口があったw
988風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 17:33:26.45 ID:UkFR+dnS0
>>985
さすがに消し忘れだろw
989風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 19:36:43.72 ID:FkvdAmKc0
ttp://togetter.com/li/371875
これを見ていると、インフォシークが消えてくれて良かったと感謝してしまう
990風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 19:42:52.55 ID:H7FxyeMv0
ヤフーのジオシティーは強制永久保存版になったんだっけ?
991風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 19:46:32.08 ID:DFQfL3udi
>>989
管理人自己紹介の「戸籍上は女」がwww
あるある過ぎwww
992風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 19:55:10.54 ID:3ZGNHZyt0
>>990
マジで?
何年も前に他所に引っ越して消したはずだけど大丈夫かな…
993風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:07:04.63 ID:RfqPd6040
魔法のiらんどは健在か…
自分の厨サイト消したいけど、URL忘れちゃったよ
994風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:15:45.73 ID:h9g/emb90
ダミーエンター踏んでテンション上がる人々w
995風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:18:57.35 ID:0IOINsWo0
くろれきしなんてなかった
なかったんだってば
996風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:31:42.99 ID:6/yK5to90
>>989
2000年頃の痛い記憶が蘇ってしま…黒背景白文字で目が目がぁぁあ
巣でダミーエンター踏んでしもうた
ダミエンのこと書いてあったから集中して見てたのに
997風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:35:53.48 ID:RKbPyiq/0
タブや反転みたいな単純な入口じゃなく
痛いほど管理人が警戒している裏ほど
エロも萌もなかった傾向
998風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:42:26.22 ID:bf6NgTw90
踏み逃げ禁止w
あぁ懐かしいな
999風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:45:41.78 ID:nsR6j9oC0
ダミエン踏むとマナーサイトに飛ぶ仕掛けにしてたら
マナーサイトの管理人から激おこメールが来たのはいい思い出w
1000風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 20:48:00.28 ID:N8Q0SBEpI
>>1000ならお前らの最萌え対象が獣化する
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/