【FLESH】松岡なつきpart15【BLOOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
part14に引き続きマターリ語りましょう。

前スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1333807644/

ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00(改行してね)
2風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 09:41:25.56 ID:/NMDF7oL0
過去スレ

【薀蓄】松岡なつき【上等】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1025/10255/1025564669.html
【FBで】松岡なつきpart2【ブレイク?】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1039/10399/1039950488.html
【FLESH】松岡なつきpart3【BLOOD】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057588800/
【FLESH】松岡なつきpart4【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101568081/
【FLESH】松岡なつきpart5【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130041470/
【FLESH】松岡なつきpart6【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168948502/
【FLESH】松岡なつきpart7【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192844291/
【FLESH】松岡なつきpart7.5【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198650134/
【FLESH】松岡なつきpart8【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220493858/
【FLESH】松岡なつきpart9【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236063414/
【FLESH】松岡なつきpart10【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248965612/
【FLESH】松岡なつきpart11【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274634246
【FLESH】松岡なつきpart12【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288773710/
【FLESH】松岡なつきpart13【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1313768152/
【FLESH】松岡なつきpart14【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1333807644/
3風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 09:42:47.09 ID:/NMDF7oL0
◆同人誌
誓い     7巻のナイジェル視点、船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまで
EXTRA     楽園 9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)
       接吻 3〜4巻頃で、ジェフリーxカイト(+ブラッキー)やジェフリーxナイジェルとかの短編が3つ
EXTRA2   決意 4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル+キットの短編(ナイジェル視点) 
       誘惑 ラウルとファン・グリフスの関係とどシリアスな過去話の中編
EXTRA3   学園F&B 01 学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
EXTRA4   学園F&B 02 学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
EXTRA5   夏空 7巻の6と7の間にあたるジェフリーとカイト短編(12巻の6にあったビスコッティの詳細)
       兄弟 グローリア号の主な船員視点(7人)の短編
EXTRA6   欠片 8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編
       幻影 スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)
       抱擁 ジェフリーとカイトの船上での短編
EXTRA7   流離 誓いの続編、8巻のナイジェル視点
EXTRA8   嫉妬 10巻のミゲルがやってくる前あたりのキット視点
学園F&B   EXTRA3と4のパラレルの再録(加筆修正なし)
EXTRA9   翠緑 レイバ視点でのビセンテ・フェリペ2世など(スペインに来たばかりのカイトも少し登場)

2011ペーパー  硝子 船長室での海斗とジェフリー(7巻以前)
4風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/yAiDp2/0
◆全プレ&無料配布&記念小冊子 (発行年順)
キャラEXTRA2007   幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラ文庫10周年('07) 予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
CD1〜3特典     約束 3巻のビセンテ襲撃後

キャラEXTRA2008   眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラ文庫11周年('08) 手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル

12巻発売記念('09)  融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常
キャラEXTRA2009   告白 キット視点での13巻のナイジェルとカイト達
キャラ文庫12周年('09) 遊戯 カイトが王宮で女王のきまぐれにつき合わされる話
Chara創刊14周年('09) グローリア号航海記(ドラマCD) 船上でカイト発案の納涼2編
CD4〜6特典     夜警 ロンドンで焼印押した後

キャラEXTRA2010   疑惑 失点、三
キャラ文庫13周年('10) 誤解 ブラッキーを心配するナイジェル
Chara創刊15周年('10) 散策(朗読CD) 女王と散歩する海斗を見守るジェフリー
CD7〜9特典     夏日 ビセンテ視点での9巻のリスボン〜エスコリアルへの旅
5風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/yAiDp2/0
◆全プレ&無料配布&記念小冊子(発行年順) つづき
フレブラ10周年記念小冊子('11) (主要キャラ10人の設定資料+外伝2編)
 魔物       ユアン視点でグローリア号での出来事(7巻以前)
 小鳥       アロンソ視点で海斗、ビセンテの三人で庭を散策

刊行10周年('11) グローリア号の兄弟たち(ドラマCD) 同人誌EXTRA5「兄弟」を増量再構成
キャラEXTRA2011   一途な瞳 レオ視点で10巻の僧房での海斗たち
キャラ文庫14周年('11) 古傷 ジェフリーのナイジェルとの過去回想
CD10〜12特典('12) 王侯貴族の愉しみ カイト視点 アロンソとビセンテ剣の手合わせ

キャラEXTRA2012   再生 ナイジェル視点で19巻のカイト帰還からジェフリーとの再会
キャラ文庫15周年('13) TURN AROUND 「王と夜啼鳥」に出てきた舞踏手選考会の様子
CD13〜15特典('13) 内緒 和也視点でリハビリ施設へお見舞い

◆VIVACE収録分
12号  VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号  フェイス      ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
              ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
              (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆文庫未収録短編
昨日の友     ナイジェルがフットロープの練習をする話
舟遊び      「王と夜啼鳥」で語られた文庫4巻ロンドン滞在中の話
6風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/yAiDp2/0
◆ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

VIVACEの3号 年長組の開心入会式のエピソード

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失
香港大追跡    近未来パラレル、記憶喪失もの

コミカライズ
小説キャラvol25 1巻より一部のみ
運命共同体の恋フェア小冊子 holiday

ご本人のサイトに一時掲載 Smooth Operator
7風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:Wygi9mKEO
◆今後の予定
・キャラEXTRA2013 応募〆切 2013/8/31(土) 発送予定11月下旬
 Chara8月号+Chara6月新刊いずれか1冊

・ドラマCD第6期 今冬〜来春にかけて発売予定(隔月)
 16巻17巻(2枚組)、18巻(1枚)

>>4 >>5 は全プレ等を追加するのがややこしいので発行年順に並べ直してみた
 だいたいあってる(たぶん)
8風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:trysH60p0
死ぬ事も恐れずに自分の意志を貫き通すっていう点では
ジェフリーもヤンもすごいよな
ただ、生きる意味がこの二人は違う。

ジェフリーは「愛」の為に
ヤンは「憎しみ」をはらす為に
9風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mRIB9czY0
海斗との未来を失ったと思ってウォルシンガムへの意地だけで
辛うじて生きていたジェフリーみたいに
今のヤンは過去しか見てないからね…未来を生きようとしてない
10風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HMrXT9MQ0
イオンモールの青葉って池袋とか中野と味は違うのかね?
11風と木の名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HMrXT9MQ0
>>10
誤爆しました。すみません。
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:bUoGOKAVO
保守
13風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:P9H9KDNF0
20巻買った時には既に
chara8月号がどこも売り切れであせったわ
全サは普通に別売りにしてほしいわw
14風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZUSBhHa90
在庫一掃…じゃないバースデーフェア小冊子もらってきた
まさかこの人視点の話とはw
予想外だったわ〜
15風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x80Wkezw0
>>14
忘れてたわ 情報ありがとう
小冊子はGeoffreyだったね。急がねば!!!
16風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lngGrsvv0
小冊子、よかったわ

確かに視点は予想外w
17風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ah+R8HUtO
小冊子、良かった〜☆








またうるっと来てしまったよ。
本当に20巻良かったねジェフリー!…とあらためて思わずにいられない。
ところで、今回ので視点の方の顔が気になってきた…。
おそらくそれなりに整った顔立ちなのは間違いない…だろうと思う。
18風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:O+R9wy010
挿絵欲しいよね
でももう本編でジェフリーが脱獄しちゃったから
これから先は出番ないかな
19風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fB5uaUv80
やつの挿絵(顔)見てみたいよね
冗談とはいえジェフリーがあんな事言うくらいだから
けっこう綺麗な顔してるのかも?!w
20風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uZw4m0kI0
20巻やっと買えたー
ところでドラマCDだけじゃなくてアニメ化とかの話はないのかな実写とか映画とか贅沢はいいません
アニメで動くカイトやジェフリーナイジェルが見たいです
21風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QRRvWFFu0
実写って贅沢なのか?
むしろ絶対嫌なんだが
22風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:qh1FI5KP0
アニメも実写もイラネ

まあCDも別にイラネと思いつつ小冊子目当てで買って聞いてみたら
思いっきりハマったわけだがw
23風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uZw4m0kI0
イラネーのか…OVAでもいいから見たいよー
24風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:saTC1c860
金かかるという意味では贅沢なのかな
まあアニメもかなりかかるけど
がっかり作画で黒歴史爆誕するくらいなら今のままでいい…
25風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PlzuSsNR0
>>23
アニメ・シリーズ化は、帆船の作画・動画が大変だから難しいだろうね。
小冊子に基づいたエピソード集的なアニメは作れそう。見たいなあ。

20巻が発売されたばかりだけど、続きが早く読みたい。
冬至の夜に果たせなかった事をアルマダ海戦の前にできると良いな。
26風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jd/I0RnJ0
アニメより画集のほうがいいな。
27風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fB5uaUv80
声優陣がいるわけだから
アニメはちょっと見てみてみたいかも。
A-1さんとかマングローブとかクオリティの高い製作会社が条件だけどw

実写は日本じゃ無理だろう。どうせカイト役に剛力とかだぜw
28風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:TZdVfZDY0
>>27
想像できすぎてフイタw
実写だけは絶対無理
もし万が一作られて公開されても自分の中で抹殺スルーする…
29風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OvNcSAUi0
自分も画集希望かな〜
彩さんの書き下ろしとか細かい登場人物の設定が見たい

BL系アニメはツノみたいなとこじゃないと間違いなく今のご時世OVAだし
BL系OVAって正直個人的にクオリティー高いのを見たことがない…
帆船の細かい動きとか波とかも再現するなら
相当予算がないと無理だね…物凄いスポンサー付かないとww

妄想込みなら個人的にはBLCDでフレブラ全部出揃ったら
書き下ろし番外編で学園フレブラのような
パラレル系の話が聞いてみたいな
2枚組とか贅沢は言わないけどエロ有りでw
30風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RqhnFKOm0
彩さん、今回(20巻)
ちょっと雑だったわね イレギュラーものが多くて
忙しかったみたいだけどジェフリーの横顔がちょっと残念だった
31風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0rVdBkV+O
フレブラ以外の仕事はイレギュラーってか
フレブラだけじゃ食っていけないでしょーよ
32風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:RqhnFKOm0
>>31
いや、本人がそうツイートしてたんで
スレチなんでこのへんで。
33風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:z4t9YvNy0
自分も、たしかに前作(19巻や外伝)と比べると
作画崩れしてるかなーと思った
表紙のカイトの顔もちょっと違うし
ヤンにいたっては
19巻の渋カッコイイー感じから一転
どーしちゃったんだよレベルだったw

アロンソ様も外伝に比べるとちょっと崩れてるかなと。

20巻 P99のジェフリーの横顔はたしかに
あごとエラがすごいよな。
カイトが手に口づけしてる部分をクローズUPしたかったんだろうけど
ドアップすぎてアゴエラが目立ちすぎ。
もうちょっと引きのアングルでもよかったかもな
34風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RthWBJDc0
そんなディスるほどだったか?
自分は普通に満足したけど
彩さんの絵は綺麗だ
35風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:AjPdv0tJO
つくづく絵描きは大変だと思うわ…
文章に関して「今回、情景描写イマイチだった」とか
「テンプレ台詞多かったね」とか
言う人いないじゃない
絵に関してまあ知ったように批評する人の多いこと
36風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:BSHyUs6b0
自分、彩絵好きで同人も買いまくる派だけど
20巻と同時期に描いたであろう虹モノや相方さんの他作品などは
けっこう丁寧に仕上げてるんだよな。
自分は細かい所まで見比べるほどこの人の絵が好きなんで
ついついチェックしまくっちゃうんだけど決してdisってるわけじゃないんだ。
というか、むしろ12巻や13巻の表紙絵の頃みたいな綺麗な
ジェフリーを常に保って欲しいっという願望かな・・・
37風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jauhbHfW0
自分語りどーでもええわ
38風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:KfDrbc5g0
完結まであとどれくらいなんだろう
なんだかもうそろそろな気がして寂しいようなわくわくするような
でも2、3年は待たされるんだろうな
39風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:pnM3ozn80
イングランド組はハッピーエンドに向かい
ヤンとラウルの因縁には決着がつく…てのはなんとなく想像できるけど
果たしてビセンテとあろんそさまがどうなるのか
今のところそれが一番気になるな
40風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:4rirYQ680
ビセンテとレオにも幸せになって欲しいね
41風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:LI5I7Q+l0
ビセンテと海斗はもう二度と会わないのかなあ…
42風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:g4Z/MDB/0
>>39
ビセンテとアロンソは海斗が本に残したメッセージの
おかげで戦争は負けるが無事に国に帰れて命は助かるんだろ
もう生きてくれればいいや…
43風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:CSntxrx+O
終わる頃には外伝合わせて30冊ありそう
44風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hBXnofyE0
自分がフレブラ知ったのは19巻発売直後だった
(大人買いの一気読みですわ)
1巻からずっと付き合ってきてるコアなファンはホント凄いと思う
45風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:72nRl8t60
>>44
思い返せば7巻くらいの時点ですでに
「このシリーズBLなのに主人公たちが未通なんだよ」って友人に紹介してたな…
それがまさか20巻まで来ても未だに未通なんて
その頃は夢にも思わなかったw
46風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:I85DjyPo0
一巻初版発売から買い続けてるけどもう何年になるんだろね
当時婦女子友達とキャーキャーいいながら熱く語り合った思い出が
今でもだけど
47風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:bw/U+aOU0
1巻 初版発売は2001年7月
もう12年以上なのね。
48風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:nGCq/HCk0
長いだけに、自分は好きな攻めキャラが結構変わったなw

ジェフリー→ナイジェル→ジェフリー→ビセンテ→ジェフリー

みたいな変遷で、今はジェフリーに落ち着いてる
49風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:8jiEj7kw0
自分はずっとナイジェル一筋

ナイジェルって幸薄いっつか
かわいそうな感じが真骨頂だよなとつくづくw
メイトごめんでも大好きなんだ
50風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Q+7BtoZs0
ナイジェルとビセンテには幸せになってほしい
51風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:/q6ziXU+O
家のトモコレ
ナイジェルがリリーさんと結婚して子だくさんになりました。
チラ裏でゴメン。
52風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tq56Ilul0
えーぇ  リリーさん年齢不詳だけど
70年代のヒッピーだからどう考えても50代前後よねw
20代のナイジェルとはありえないわーw
53風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3CbKSw3G0
トモコレネタはチラ裏はともかく
リリーさんってタイムスリッブしてからそんなに時間たってるんだっけ
54風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jci9ifxl0
ナチュラルに、リリー・フラン○ーのことかと
55風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Z8Bmp5nd0
リリーさんは30年程経ってるんじゃなかった?
ジェフリーがまだ幼児だった頃には
もうプリマスにいたみたいだし
56風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:tq56Ilul0
カイトにビートルズのジョンが殺された事を驚いたり
ローリングストーンズがまだ現役だって事に驚いてり…だっけ。
リリーさんが薬やってた当時が若く見積もって15歳ぐらいだとしても
40代後半は確実よね。
57風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:RmbbZYBZ0
あれリリーって挿絵あったよね?
そんなにおばさんぽくは描かれてなかったと思ったけど
58風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:NhmGuOyQ0
タイムトラベル仲間に会うまで30年近く待たなきゃならなかった、みたいな
リリーを思いやる海斗の独白あったし50代でしょ
彼女は健康と美容に人一倍気を遣ってるし
挿絵はより美しく若く細く描かれるもんだからw
59風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:InWcm7MY0
ジェフリーの悲惨な子供時代を
知ってるんだもんね リリーさん
60風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:mfVPrmHU0
女の人であの時代に順応するのは難しそうだなあ
上下水道無くて、シャワーもお風呂も無し、トイレも汲み取りですらない世界…
ちょっと大きい病気や怪我をしたら命に関わるし
自分だったら、仮にそこで結婚とかしてても帰れるチャンスがあったら絶対帰りたいと思う
61風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:InWcm7MY0
>>60
そう思うと、帰ったJPはある意味「まとも」な行動だったんだよね
いつかナイジェルも爺ちゃんを許してあげて欲しいな。
62風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Rtq/E8nI0
最近またCDシリーズ買い集め始めたが
CDの13〜15全部在庫切れになったまま待っても待っても補充されん
無いとなるとますます欲しくなるという…
63風と木の名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:EkG05F1r0
>>62
田舎だからかもしれないけど地元のアニメイトには普通に売ってた
アニメ系のCD扱ってるショップを回ってみると意外と簡単に手に入るかもよー
64風と木の名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:IgG3V6kQ0
50代のリリーさんから見たら
カイトは可愛くて仕方ないだろうな。
ジェフリーやナイジェルも子供みたいな年の差だもんな。
65風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1k4LrCth0
ドラグネットのコミカライズ版
8月にコミックス出るんだね
知らなかった
66風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jtte5lxQ0
そういえば、諏訪部
年齢制限の無い性描写のあるシーンはもう受けない
みたいな事言ってたらしいのだけど
どうするのかしら まだ未通のこのCPは見捨てるの?www
67風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TixfVp4T0
>>66
荒れるから声優のことは専用スレでやれや
しかも色んなスレで草生やしながら同じこと書くのやめろ
68風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KSO3oxXn0
>>66

あまり物語が長いとこういう事も
出てくるって事よね。
小説が終わるのは淋しいけれど、徳間さん
あまり長くひっぱらないで欲しいとも思うわ。
自分はね。
69風と木の名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f8gews1m0
>>65
描きおろしあるなら買いたいけどね
どうなんだろ
70風と木の名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:E+K05H+30
これか
www.amazon.co.jp/dp/4199605614/ref=cm_sw_r_tw_dp_jyv.rb1B1ZASN

絵師は一緒なんだな。
71風と木の名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:l8pKryXK0
72風と木の名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:LEq3zspV0
>>68
歴史物はどんな作品でも巻数がかさむよね
長編だからこそ、読み応えが出ている面もあり…

完結までにナイジェルには幸せになってほしい
ジェフリー、一晩くらいカイトをナイジェルに貸してやれないだろうか(無理かw)

ナイジェルもホーの丘からタイムスリップすることができ、
他の平行世界のカイトと結ばれたらハッピーエンドになれるかなぁ
73風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8zGPnuqt0
そんな全員が全員一人残らず
どうにかして幸せになるみたいな終わり方
面白いか?
74風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:u2Mq+jv+0
ナイジェルなぁ…
ナイジェルの救済方法は難しいよなぁw
とりあえず、JP爺ちゃんと仲直りはしてもらいたい。
75風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8H83wG6c0
>>73
うん、面白くない
けどナニが何でも全員絶対幸せじゃないと我慢できない人ってのもいるからな…
そういう人の声がデカいとやっぱ影響受けるんじゃないかね
76風と木の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hJ9kgDCk0
ビセンテはなんやかんやいってレオがいるしな
ナイジェルのラストだけはホント想像つかないわ

最愛の兄弟(ジェフリーやカイト)を失いかけたショックが
でかいだろうから、もう、恋愛とーりこして
皆といっしょにいられるだけで幸せ♪的なところも
あるかもしれんが…

それだけじゃ物足りないよね。  ナイジェルだもの
77風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:SqJpB40O0
ナイジェルも何かで報われてほしいなー
ジェフリーとカイトのイチャイチャは
ナイジェルの前ではやらないでほしいわ
78風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:M0LLM9vZ0
ナイジェルにはキットがいるよw
恋人は無理でもなんだかんだ言って友達だよ
79風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/Lp5X1Yj0
料理人のジョーもいる。犬のクーもw
80風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:X1nBZvAq0
ブラッキーもねw
81風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:GgT4SI7w0
あのあの和也はどうなるんでしょう
82風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SmagYIpz0
>>81
そんなの先生じゃなきゃわかるわけない
83風と木の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hBNq986e0
>>81
海斗が夢で見たとおりになるんじゃないのかなー
海斗が消える→再び騒ぎ→和也のお母さん帰国→和也は海斗を追ってトンネルをくぐる
→リバース刑事が和也の最後の目撃者になるw
84風と木の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NyqJ/j5nO
ホラー
85風と木の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ueJNiDDl0
>>83
それだったら海斗がJPに託したブログのURLの意味がなくなる
16世紀で再会は2人とも辛いだけだと思うし

和也は海斗の後を追おうとするけどトンネルは開かず
諦めたのちにブログを読むとかじゃないかな
86風と木の名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Bstjq0pb0
和也の救済策って難しいけど…
やつじゃなきゃできない事。それをする事によって
最後は絆修復するように思うけど…

「それ」を何処で発動するか。やっぱアルマダの海戦に
かかわるんじゃないかな…あっちからあれこれ知恵を絞って
カイト達が助かる為の「知恵」を送って来るような気がする
87風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:niU/hLnh0
でもこれだけ前フリして結局トンネル使わないのはちょっとガッカリかも…
88風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zA8NkIhV0
和也はめっちゃカイトに執着してるけど恋愛とは違う感じがするんだよね
89風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+F60vzF40
>>88
愛は相手のため
依存は自分のため

ちなみにスルーされてるが“和哉”だから
90風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vtx056S/0
カイトを連れ戻したいとは思っても
本気で16世紀に行きたいとは思ってなさそうだから
扉は開かないんじゃないかな。
カイトとは「行きたい」の本気度が違うんだよきっと
91風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:O51Bk8bO0
>>89
そうそうw
和哉を気にしてる風の人に限って字間違ってるのは何故なんだろうね
92風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MqMJXdgk0
2chで誤字につっこみいれるのは野暮ってもんだろ
93風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AaQVlfjr0
歴史ファンタジーを読みたいと言ったら友人がフレブラの一巻のを貸してくれたのだが面白かった
BL小説はこれが始めてだったけどそんなことが気にならない程に話に引き込まれてた
全巻集めて置こうか検討中だが家族の目が気になるw
94風と木の名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:B/sXykPv0
全巻集めるべき
コレ読まないとまじ損する

と一昨年からハマった新参ファンの自分が奨めとく
95風と木の名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:wCvZuQ9f0
ドラマCD16〜18巻の発売日
いつ決まるんだろうか
96風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:klAvfTSA0
>>93
タイトルもイラストもぱっと見BLとは判らないから大丈夫でしょ
海斗どう見てもショートカットの女の子だし
キャラの装丁もシンプルでエロありのラノベには見えないから
もしバレるなら逆に、なんでそっちのレーベルだと知ってるんです?って話になるしw
97風と木の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:TCSSqyr10
「おまえの全ては誰のもの?」

これを確認するたびに、
ナイジェルが可哀相で切ない…(´;ω;`)ブワッ
98風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:TTCwCYb70
ビセンテだって和哉だってかわいそうですよ
正直ジェフリー邪魔w
99風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0r1CUWqbO
いやいや…
ナイジェルもビセンテも和哉も切ないけどさ、

ジェフリーが邪魔なんてことは絶対ないから(泣)
仮にカイトへの想いは三人変わりないとしても、精神的にも肉体的にもジェフリーの払った代償は他の誰もそこまでのことは出来ていないし、

何よりジェフリーがいないからってカイトがホイホイ他に乗り換えるとも思えない。

大好きな作品だからこそ、邪魔なんて言葉は切ない…。
100風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sxf05y2r0
>>99
荒らしに丁寧に反応しなくてもいいよ
101風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:CXyKjJ4K0
まぁ、みんなフレブラが好きだって事で
いいじゃないかw
102風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZFoI4zmP0
>>98
これは禁句だと自分を戒めてきたが、同感だー!!!(笑)
103風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:5rqDH41q0
夏休みだなぁ…
104風と木の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fpVdozrB0
初刊発行当時からのファンだが、他の誰よりもジェフリーが好きだ
好きだ!好きだ!大好きだよー
もちろん他のキャラ達も好きですよ
でも、自分的には誰が何と言っても、ジェフリー・カイトだわー
105風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CAmijnG40
CD6期は兼役にはしなさそうな初登場キャラが一気に出るから
キャスティング含めて楽しみだ
106風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:obh2FsXJ0
BLの読者ってもの凄い忍耐強いと思うよ。
10年くらい当たり前で読み続けて、待ち続けてるよね。

で、我的予想

次の巻でアルマダの海戦を火船前までかな?
22巻で火船
23巻で大団円って感じかな?
だから、あと3年
CD完結まで5年?! 

ああっ……
107風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:obh2FsXJ0
ううっ、やっと書き込めた (´;ω;`)ブワッ
ずっと、アクセス制限のトバッチリで見てるだけで辛かった
チラ裏でゴメン。でも書き込めて嬉しかったのです。
108風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:UTv8pfCw0
1年に1冊はもうかんべんしてほしわ〜w
5年後じゃ、生きてるかわからんwww
109風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wjdp2sWgO
初期読者から言わせてもらうと、年1冊必ず出てくれれば良い。
まぁ理想は年2冊。
発売日が延期延期の頃を思うと、今は順調で嬉しい。
110風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mjf4E1eY0
せめて年1.5冊希望かな…
111風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:vfcf61ON0
>>107
まるっと一年規制だったわ
たぶんまた直ぐに書き込み出来なくなると思うから書いとくか

本編しか読んでない派なんだが、ジェフリーとカイトの再会シーンやその後に
まったくナイジェルの感情が描かれてない事に違和感を感じてた
あれだけカイトに執着してたナイジェルの感情がまったくスルーなのは
作品の流れ的にも不自然だし物足らない
・・と思ってたら、その辺りの描写は特典の小冊子とかに書かれてるらしいんだね
「読みたかったら、買え」と言われるんだろうけど、やっぱ違うと思う
本編的に必須な場面は、ちゃんと本編に描いて欲しい
まあ、ここでは少数派な意見だと思うけど
112風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:sIFCKohf0
>>111
無理せず可能なら小冊子も入手する派だけど
最近の読んで感涙するたび同じこと思ってた

私もいくつも未所持のあるしそれは諦めはついてて
他のぼやいてる人にも諦めなよと普段は思うんだけどw
(松岡さんも基本はこぼれ話と本編のさじ加減うまいしね)
でも今回は帰還・再会という山場だったからこそ
本編をずっと追いかけてる人がこのエピソードを知らないなんておかしいよな…
と思うことが結構(特にナイジェル関連は)ある

13、14巻と海斗の咳ひとつにあんなにビクついてたのが
本当に完治したんだと実感し安堵する瞬間のこととか
たとえ恋敵でも親友のこともどうしようもなく大好きだから
ジェフリーとの面会時間を海斗に明け渡すのを惜しがることとか…
113風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:s92RQ0zvO
うんナイジェルに関しては、読みたかったら買え商法では違う感じがする。
それこそラウルの本心とかなら分かる。
徳間書店と言うか、この商法はそろそろどうかと。
自分もヤッパリ読みたいから買ってしまうけど、買いつつもモヤモヤする。
小さい薄い冊子がゴロゴロ溜まるのも…ムカつくが、本編完結編後、短編集出しても欲しい。
本当に自分でも矛盾してるんだけど。
114風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bwI+5YtB0
同感。

以前、ナイジェルは童貞なのか?っていう質問が出た時に
同人だか小冊子だかにその辺の答えが載ってるみたいな
話が出て、本編の主要人物の事が知りたくても
知ることができないもどかしさにもやもや…というか
イライラしたよ。 短編集は自分も出して欲しいな。
ナイジェル関連は絶対に読みたいし知りたいです。

だからこそ、徳間の販促展開の思うつぼなぼかもしれないがw
115風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:c1BmT+Qm0
えっ…! そうなんだ、本編以外に重要な話を書いているんですね
知らなかった。BL的に話を追求してはいけないのかと思ってました。

是非とも、いろいろ補完した短編集の出版お願いしたいです!
読みたいです!
116風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bwI+5YtB0
>>115

TwitterのVVSSなんかもそのひとつだよねw<本編意外に
117風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:i1HHXEBV0
ドラグネットのコミックス読んだ
葉老師のビジュアル以外は満足

書き下ろしの年少組かわいい
特にアーサーはツンケンしてた頃で新鮮だった


ナイジェル側からの視点そのほか小冊子系はおおむねスルーしても
ストーリーには支障がないと個人的には思ってる
ほぼコンプしてるけどまだキャラの某シリーズ(松岡さんじゃない人)の
小冊子のみのなのにで読んでないと本編に影響してくるやつみたいでは
今のところないんじゃないかな
まあ読みたくなるのはファン心だよね
好きになったらなおさら
118風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:RnLuVw8G0
再会後の、ジェフリーやカイトに対するナイジェルの感情が書かれないのは
作品的に不自然すぎると思う
重要なシーンだからこそ、小冊子商法で買わせようって商魂なのかも知れないけど
作品の世界観を壊してまですこことじゃないと思う
ナイジェルの心理描写は、これから刊行する巻でも充分補足できると思うので
ちゃんと本編にも入れて欲しいですね
119風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+sif/mdj0
ナイジェル至上主義だけど本編に心情がないのは
むしろさいわいだと思ったけどな

だってあんなカイトとジェフリーのラブラブシーン連続の20巻で
ナイジェルがその光景をどう思ってるかだなんて逆に知りたくない
わざわざ書かなくてもどう思ってるかなんて察するに余りあるだろ
自分の脳内で補完する、で全然いい

まぁ小冊子はフルコンプしてるけどさ
120風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:0m1pCUnp0
一応キャラの小冊子応募が31日までなので念のため…
自分も今慌てて封筒用意してるけどw
121風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bwI+5YtB0
>>120
忘れてたわw 明日行ってくる
122風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q4jBdq+T0
>>119
うん脳内補完で充分なら、そもそもナイジェルのカイトへの恋慕を本編で描かなくてよかったんだよ
でも、その辺りの熱烈な感情を書いてしまった以上、スルーは出来ないでしょ
だからこそ、小冊子で書いてるんじゃない?
私も松岡さんはずっと本編と別口小冊子とかの区別はちゃんと付けてる人だなと思ってたんだけど
最近はちょっと疑問
123風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2LtHCXd60
でもナイジェルの心情描写にこだわってたらいつまでも話が進まないよ
まあ確かに読みたいけどさ
それこそひと段落ついてるし小冊子むきだとは思う

19巻はカイト、20巻はジェフリーの心情描写で進んでバランスいいと思ったけど
124風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:69ja8CQY0
うっかり先月号を買い損ねた私はすでに詰んでいる
125風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9nEj1Lal0
>>123
18巻はナイジェルだったね
126風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Q4jBdq+T0
>>123
ついてないじゃん
確かに、小冊子等みんな補完してる人はついてて満足してるからどうでもむいいことに思えるだろうけど
ナイジェルの心情を本編で書かないのはものすごく変不自然っかありえん
松岡さんが、確信的にやってるんなら、もう読者Aランクとそれ以外と区別してるとしか思えない
作家として作品を愛してるならやらないでしょう普通
でもまだ完結してるわけじゃないので、期待してますよ
127風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/mf/LJI4O
松岡さんは、忙しい中SS書けってなってくると全体的バランスは崩れると思う。
今まではそこは同人やSSで良い話だったと思う。

何でもかんでもSS付きますって販促する、徳間の商法がね。嫌な感じがする。

で、買う自分も踊らされてるから矛盾だけど、本当にどうかと思う。
128風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7w5fC5tL0
それで釣れてるんだからやめないよね
小冊子って作家にとってもしょっちゅうやられると結構な負担だと思うんだけどねー短いからパパッと書けるってもんでもないし

自分もハマった時点でかなりの数の小冊子と同人誌が出てたから元々集めないタイプなのもあってスルーしまくってるけどフレブラくらい長くなると最後にまとめたものが出るんじゃないかと期待してのことでもあるw
129風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:RK7E7aeg0
>ストーリーには支障がないと個人的には思ってる
>ほぼコンプしてるけど

>自分の脳内で補完する、で全然いい
>
>まぁ小冊子はフルコンプしてるけどさ

全情報を混ぜた作品イメージで考えるから違和感ないんだと
コンプリート陣にはもはやわからんのですよ
描写ないのはおかしいとか、敢えて描写しないようにしてるのかなとか、
知らなければ現に不自然さを感じてる時点で…

メインカプそれぞれに向けて特別強い感情を抱くキャラが
急展開後にどう変化したのかの呼応関係が、本編では宙ぶらりんなんだよ
その辺は作者や冊子に感動したファンが客観視しにくい分
担当編集が気をつけてバランスとらないかんと思うんだけどな
130風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SyzuQmM80
小冊子はコンプしてないけど
本編にナイジェル(や他のキャラ)の独白がなくても別にいいけどね
本編に描写がないのはおかしいとは思わない
131風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:3EEjSZbo0
つまり主役は二人か三人かという主観の問題ですよね
132風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xboL7zAr0
ナイジェルは主役(の一人)だから心理描写がカットされるのは
不自然って考えってこと?
>ナイジェル視点が本編にないとおかしいという考えの人
133風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:c3muRvn20
ナイジェルはどう贔屓目にみても主役じゃないよー
134風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cvc7KjXt0
とりあえず、まだ完結したわけでもなし
次巻以降完結までに納得いく描写がなければ文句を言えばいいんじゃないか

個人的には現時点まででナイジェルの描写はいらない
あくまでメインカプ優先で、あとから書いてくれるなら嬉しいが
135風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9gF841H3O
やっぱりまずはメインカップルと物語をきっちり書いてもらえたら本編はいうことないな。
完結後に外伝としてナイジェルの物語、ビセンテの物語、ラウルや他のメンバーの物語…etc…を今までの小冊子分のまとめと書き下ろしつけて出してもらえたらそれは何冊出ても買うから。
136風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9nEj1Lal0
>>135
それだ!!

きちんと完結したら外伝はいくらでも買ってやるぞ徳間!
137風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:JRovXzAD0
完結した後も作品は残る
それからファンになる人達もいる
その人たちは、ほぼ本編しか読まない
薄い本だのオマケSSだのはいずれ消えてなくなるもんだ

あと>>135の希望は無理
薄い本等はあくまで特典なんで、再録はないっか、それしたら苦労して入手した人が怒るよ
138風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:I1NjKgcK0
>>111
> 本編しか読んでない派なんだが、ジェフリーとカイトの再会シーンやその後に
> まったくナイジェルの感情が描かれてない事に違和感を感じてた
ここはあえて触れてないんだと思ったけど

>>112
> 13、14巻と海斗の咳ひとつにあんなにビクついてたのが
> 本当に完治したんだと実感し安堵する瞬間のこととか
> たとえ恋敵でも親友のこともどうしようもなく大好きだから
> ジェフリーとの面会時間を海斗に明け渡すのを惜しがることとか…
これが小冊子の内容なの?だったら
本編で触れていて欲しかったと思う>実感して安堵と面会時間を惜しむ
139風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hUaBwRn80
20巻は満を持してのカイトとジェフリーの再会が話の軸なんだから
むしろ他キャラの心情を挟むとその辺がぶれるだろ
思う存分イチャイチャするっていう
テーマが1つのほうが読者は話に共感できるから
先生は意図的に入れなかったんだと思うが

ただでさえスペインサイドとラウルサイドと
話が交錯しながら進んでるしね
140風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hUaBwRn80
連投すまん
ナイジェルのカイトに対する思いは彼自身の中で既に決着が付いてるわけで
それをさらにほじくり返して本編であれこれ心情を吐露するのは
やっぱりくどいと思うな

とはいえナイジェルは重要なキャラだから
あくまでもファンサービスとしてエピソードを書いてくれた
だからそっちは小冊子なんだと思うよ

>>126
>>129
いやいや
例え小冊子ゲットしてなくて本編しか読んでなくてもそう思う
徳間のあくどい儲け主義みたいに言うのはちょっと違うと思うな
141風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HvBZm4Hd0
ひさしぶりに、ログが動いておるw
142風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oxtecjBxO
作品を愛するがゆえの今後の方向性議論なら
ぶつかっても平行線でも結構なことだ
永遠の未完になってしまった作品では決してできないことだからね

…と思ったらキットに言ったジェフリーの台詞思い出したわ
カイトが生きてるからできる口論、みたいなやつ
143風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:52:36.68 ID:qlDExUQW0
>>139>>140
それは変だと思うよ
ナイジェルの中で、カイトへの思いの決着って付いてるの?
本編では何もついてないやん
小冊子等を全部把握してる人には、どうでもいいことに思えるんだろうけど
作品的にカイトとジェフリーがラブラブしてればいいじゃん
で解決したら、すごぉく薄っぺらく感じる
だって、あんだけ、本編でナイジェルのカイトへのあるいはジェフリーへの思いを書いてるじゃん
別に一冊まるまる使って書けとか、小冊子全部本編に載せろって言ってんじゃなく
今のままだと、ものすごーく不自然なんです
そこんとこのフォローお願いしまっすって事なんだけどね
144風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 00:55:43.07 ID:J0d9HokO0
>>143
>ナイジェルの中で、カイトへの思いの決着って付いてるの?
>本編では何もついてないやん

あれ?
なかったっけ?
145風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 01:27:57.88 ID:4K/VaTMh0
ついてると私も読みとってたわ
気持ちが消えた訳じゃないけどこの先どうこうなろうともしてないよね?
146風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 10:30:03.86 ID:Ka+82ETDO
18巻のラスト、19巻で書いてあるよね。
自分は見守る愛だ…的な。
あれでナイジェルの気持ちの整理は一応ついていると解釈したんだが。
147風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 13:23:03.34 ID:Un73Kv2V0
決着って言ってる人は白黒つかなきゃダメなの?w
148風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 13:29:03.00 ID:EZHCxcyK0
いろんな意見があって面白い。
149風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 15:39:34.80 ID:151pwS9B0
>>147
状況的に白黒着いてるしね、もう
海斗がナイジェルを選ぶことはないんだし
150風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 00:45:13.67 ID:r8ClcOg70
>>148
小冊子ゲットできてない子が妬んで
作品と作者に文句つけてるだけの流れ
151風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 22:39:31.35 ID:EsoXiJrG0
>>150
興味深く眺めてるらしい人にわざわざ水さすなんて、あなた意地が悪いね
私は冊子ゲットできたからこそ不満に感じた旨を書いたわけだけど

自分と相反する意見は全て一から十まで同じと決め付けてると
ウォルシンガムみたいに偏屈になっちゃうから気をつけて
この流れが嫌なら好きな話題を振ればいいよ
152風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 23:50:48.88 ID:VN1D035+0
>>151
こないだからやたらに噛み付いてるけど、ちょっと落ち着いたら?
いろいろな意見があって楽しいというのは同感だけど、あなたもちょっと
思い込み激しすぎ

こうあるべき、っていう目線がちょっと怖いわ
153風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 23:55:15.02 ID:TAfBR+mB0
19巻20巻あたりのカイト帰還、ジェフリーとの再会辺りのカタルシスが以外と薄かったのは
確実にナイジェルや他のキャラの感情を一切排してるからだよ
それらを交えて描いてたら、絶対にもっと感動的だったと思う
20巻にもなる大作の中でも一番盛り上がるシーンなのにそれでいいの?
確かに、表紙絵は美しかったし、再会シーンもよかったよ
でも、ココとアレは小冊子のお楽しみだから書かないよ・・は違うでしょ
大人の事情が、作品にまで反映されてしまってるの残念でたまりません
フレブラが大好きだからこそ、あえて言わせてもらう
154風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 00:00:34.91 ID:1jDv8Az60
>>153
ちょっとわかる。
155風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 01:27:10.08 ID:dEFIn4Zm0
>ココとアレは小冊子のお楽しみだから書かないよ・・
さすがにそれはゲスパー過ぎ
156風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 19:35:51.96 ID:ezol1uqF0
荒れる話題はともかくこれでも見て落ち着け

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-19-900729-3
157風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 20:10:20.33 ID:TA8ScTMUO
>>156
アリガトー。遂に海戦かぁ〜
炎船はジェフリー側もアロンソさま側の陣営を狙わないといけないんだよね。
ラウルの計画もアロンソ狙い。
全員集合かぁ。ビセンテやレオは赤い髪発見しそうだよね。
あー読みたいけど、一番辛いシーンだよな。お互い敵同士でなければ、ジェフリー、アロンソ気が合いそうなのに。
お互いの計画が成功しますように。
158風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 20:49:30.14 ID:m4uniVwN0
>>156
情報ありがとう!!
こんなに早く21巻が読めるなんて、本当に嬉しい!!
来月が待ち遠しいよ…。
159風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 20:50:05.88 ID:LIi6Y8ht0
>>156
余計に落ち着けないww

20巻発売前に全巻再読したのにまた読んじゃいそうだ
160風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 21:11:48.28 ID:X35FWY7p0
>>156
アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
161風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 21:27:19.17 ID:PEbqjrHQ0
>>156
ありがとう!
今年はもう無理かと思っていたから凄く嬉しいよー
楽しみだけど怖い
怖いけど楽しみ
162風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 21:34:22.97 ID:8AvyTVUB0
>>156
教えてくれてありがとー♪
21巻→ドラマCDと秋から冬にかけて楽しみ過ぎる

しかし余計落ち着けなくなったww
163風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 21:58:39.00 ID:HKBsewdC0
>>156
ありがとうーーー!
よーし、この間読み返したばかりな気もするけど
また1巻からおさらいしとこ♪
164風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 23:01:03.31 ID:/QqaaIV+0
>>156
うぉーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
165風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 23:03:14.70 ID:CihFN32z0
新刊は嬉しいが
文句だけ言いたい輩がしつこく張り付いてるから
このスレしばらく来るのやめるわw
166風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 23:05:33.31 ID:CihFN32z0
自演ばっかでうざいし
167風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 23:11:41.50 ID:oDdFTeiY0
新刊か!新刊なのか!
嬉しすぎて鼻血出そう
168風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 13:11:33.58 ID:aEavAfyY0
>>156
遂に佳境入るんだね…!
待つのは楽しみだけど読むのは怖いな
169風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 16:51:10.35 ID:rfXKCmUV0
>>156の人気に嫉妬ーーー!
ってのは冗談ですけどwww
マジありがとうございます!
一挙に気分がupしました!
170風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 03:05:58.50 ID:vOjXaRmM0
ジェフリーと牢獄で再開してから
脱獄までの1年は長すぎだと思ったから
今回のハイペース(新刊)は正直嬉しい。
171風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 17:23:36.39 ID:aO3fD4f60
スペイン組(特にラウルとか)の心情はあんまり興味ないから
20巻は大して面白くなかったw
カイト7割:ジェフリー2割:その他1割ぐらいのとき描写の頃が一番面白かったな
メインキャラたちの気持ちを全部描こうとしてごちゃごちゃしすぎだし
172風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 18:41:52.69 ID:qkuhn0uU0
分かる!
ラウルのくだりは面白くないわ。
173風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 18:50:32.51 ID:owTB/pMP0
確かにあちこち視点変えて書かれてると散文的になってわかりにくい事もあるけど
私はスペイン組あって嬉しかったな
もちろんカイトたちやグローリアの兄弟も好きだけどアロンソが大好きだから
20巻のビセンテとの会話とかヤンと同盟組むとことか凄い良かった
174風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 19:49:56.77 ID:ssZeryvQ0
自分もイングランド組と同じくらいスペイン組が好きだから
ヤンの存在がだんだん重要になってくるくだりは
ありがたかった。
175風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 21:30:01.12 ID:3UosrCoL0
>>171
すごく分かる
最初の頃は、あくまでもメインはカイトやジェフリー、ナイジェル
&グローリア号の仲間達だったよね
自分も、その頃が一番好きだったし嵌ってた

でも、長い作品って初志貫徹視点ぶれず・・っての難しいとこもある
自分も、あんまりスペインの描写が長いとイラッとするけど
その辺りはしょうがないと思ってる
でも、ビセンテとかはともかく、ラウルの細かい心情とかは、正直本編でなくてもいいわと思う
それこそ、小冊子でどうぞって思ちゃうな
176風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 21:36:58.17 ID:ssZeryvQ0
いや、それこそラウルの小冊子はいらないだろw
(金出してまで…)
177風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 21:48:02.22 ID:3UosrCoL0
ラウルはなぁ、松岡さん的には書きたいキャラなんだろうなーと思う
でも彼の心情は読んでて滅入る・・全然感情移入できないし
それに、作品的にも別にいなくても全然構わない人だし(ラウルファンの方スイマセン)
178風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 22:00:55.26 ID:ipaEJCqF0
ラウルは敵役としては面白いキャラだけど冒頭がラウルパートだと
なんとなくがっかりするw
179風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 07:01:22.66 ID:hdXzL/GL0
自分はラウルが好きだ(描写は少しでいいけど)
それを差し引いても視点のブレは感じないかな
180風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 07:48:04.40 ID:HluKoEP30
グローリア号の面子にスポットが当たってるときのほうが
読んでいてテンション上がるけど
スペインやラウルに話を振られても視点のブレとは思わないな

なんでこのキャラはこんなことするのよイラっよりは
こういう考えだからこんなことするのかよイラっの方が
読んでいてストレス溜まらない
181風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 08:46:43.05 ID:fKi6EI0I0
ラウルは完全に嫌われ役だから
ここでぶりぶり言われるのはある意味
松岡さん的にも大成功でしょw
182風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 12:51:39.26 ID:OitMv5Ac0
ジェフリーにナイジェルにビセンテに
当初のカッコいい攻めキャラが、どんどん受け受けしくなっていくのがなんか残念
キットもデレ期に入って、クールで何考えてるのわからない頃のカッコ良さが薄れた
183風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 13:10:30.18 ID:ig07qPAG0
そして来るのは、カイト総攻か!wjtk
184風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 13:11:35.78 ID:ig07qPAG0
ごめん、wktk だった……(^人^)
185風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 14:48:00.01 ID:tejKm/Ej0
>>182
それすごいある
ナイジェルやビセンテのウケウケしい空気感が入るたびに萎える
初期のカッコイイ攻めキャラ時代に戻ってくれ
186風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 23:50:47.17 ID:2jRA6S/u0
ナイジェルはジェフリーより背が高くて
ビセンテは胸板の厚さを見れば屈強な肉体の持ち主であることがわかる、みたいな描写があったから
美形でそれなりにガタイの良い白人攻を想像しながら読んでたけど、20巻でナイジェルに『美人さん』って形容詞がついたときは
「あっ、もうナイジェルは先生の中で受けキャラに決定しちゃったんだな」ってなんとなく悟った・・・
187風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 01:22:22.70 ID:xxObDEGG0
でも、続きが読めるだけでありがたいと思ってるよ
やっぱりどうしても結末を見たいもん
どんな大作も人気作も、未完で終わったら意味がないと思うもん
で、どうかラスト辺りだけは、どうか本編に全部書ききって欲しい
切に願ってます
188風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 01:45:41.77 ID:gqHhSlFq0
ナイジェルに対して美しい、輝く、とかの形容はわりと頻繁にあったし、美人は気にならなかったなあ
これってキットの台詞だったよね?
キットのいつもの軽口というか、冗談めかした賛美の一種だと思って、スルーしてた
個人的には可愛らしい、って表現が何度かあったのが気になったわw
189風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 04:16:14.04 ID:2JY2uJpo0
キットにとってナイジェルは永遠の
可愛い子ちゃんだからねw
190風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 07:16:18.14 ID:YAajzVJW0
可愛い、美しい=受けってわけでもあるまい
191風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 08:52:01.79 ID:KdqEERpU0
可愛いとか体格いい攻にも使われる表現だし自分も気にならなかったな
美人タイプの攻もいるし
完全に個人の受取り方だね 美人なんかは抵抗ある人がいるのもわかる
松岡先生がどんな気持ちで書いてるかも実際のところはわからないしなー

こんだけ長く続けば書いてるほうも読んでるほうも感覚変わるよな
始まって産まれた子供が中学生になるんだからw
192風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 10:10:46.79 ID:FwFfxmjX0
オジサンなドレイクもゴツいルーファスも
可愛いと思う自分は受でも攻でも容姿や言動が
「可愛い」に全く違和感も抵抗も感じなかった

ウォルシンガムやラウルは可愛いとは思わないけどw
新刊楽しみだー
193風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 22:33:13.29 ID:gqHhSlFq0
そうなんだー
各々の受け止め方が様々で面白いなあ
彩さんの絵が麗しいのも相まって、美しいとかの表現は違和感なかったんだけど、可愛いっていうのにはちょっとビックリしたんだ
…なんて、つらつら書いてたけど、今更ながら外伝のこと思い出してなんかどうでもよくなったw
194風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 22:43:21.54 ID:mXhIDjbk0
もう海斗の予言(もどき)や機転の利いた行動に、ジェフリー他面々の
「そんなことまで見えるのか!?」「なんて斬新なことを思いつくんだ!」的な反応が見れないのはちょっと寂しいw
195風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 22:45:38.24 ID:2JY2uJpo0
予言は出来なくなったけど
ジェフリー、ナイジェル、キット、リリーさんの前で
21世紀のリアルな会話ができるようになったから
そっちの反応が今後いろいろみてみたい。
196風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 23:39:01.21 ID:xxObDEGG0
>>195
そういった遊び感覚的なシーンが無くなったのが淋しいと思う
最近は本編がサクサクと進んで行く上に、スペインチームの描写が増えたんで
「間」を楽しむ余裕がないかな
でも、この「間」って、結構重要で、それがあるから作品がじっくり染みこんで来るんだけどな
カイトとジェフリーの愛も、ナイジェルって「間」があるからよけい引き立つと思うしね
でも、みな結構細かい不満持ってるんだなぁと思ったわ
197風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 23:54:41.68 ID:OT+21bU20
展開が間延びしてもいいから
何気ない日常シーンをもっと見たいんだけどなぁ
少数意見なのかもしれない
198風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 23:59:18.73 ID:jX3WXcIt0
過去にタイムスリップした人間が少なくとも3人はいるってだけじゃなく
"強い意思"があれば元の世界に戻って、しかもまた来れちゃうからねぇ・・・
その気になれば割と誰でも行き来できるんじゃね?(ワラみたいなタイムスリップに対する気安い印象が
フレブラにおける海斗という存在の特別感や有り難味をほんの少し打ち消してしまったような。。。
199風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 13:17:53.73 ID:Ibi4j6tT0
そうかな? そんな「だれでも」的には自分は思えないけど。
あれだけカイトに会いたがってた
たくやは結局来れなかったかったし。
それ以上の強い思いがなければ扉は開かないと思ってる。
200風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 15:25:16.43 ID:LjXTwVX80
>>199
たくやじゃなく和哉な

結核治療のために現代に戻るとき海斗だけじゃトンネルは開かなかったじゃない
和哉にもトンネルを開通させることができるのか
海斗との相互干渉の元でしか開かないのかは不明だけど
あれを和哉の一回目と捉えるなら二回目以降はそれこそ意思の力で開くんだから
>>198のいうように誰でもではないにしろ和哉にもタイムスリップできるかもしれない
1巻でドレイクスドラムの音は和哉にも聞こえてたんだから

自分で書いてて何だけど和哉まで16世紀にきたら海斗と和哉の仲が微妙になって
真のハッピーにはなり得ないだろうからイヤだな
201風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 15:35:25.95 ID:Ibi4j6tT0
聞こえた のと 行けた のじゃ全然違うと思う。

いいところまでは誰でもいけるのかもしれないけど
その先は難しいのだと思う(限られた人だけ)
202風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 16:55:45.64 ID:C5dJR5tjO
トンネルが都合よく開いたり閉じたりは、王紋になりそうだから無いと思う。

もし開いて誰かがくぐるとしたら、
ウォルシンガムVSキットが悪化して
好奇心旺盛キット、自らくぐる。

本編完結後、外伝フレブラ21世紀バージョンなら読んでみたい。
まぁ妄想ですよ。
早く 本編読みたい。
203風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 18:23:39.21 ID:57XR7HBG0
ところで私ゃリバーズさんが心配でなりませんよ…
これまでは最有力の容疑者・和哉の嘘か、心神耗弱の数人の虚言で片付けられてたのに
実際地面に消えるところを見ちゃったんだからね

和哉は無実、真犯人は“存在しない”、居合わせた自分は何も出来ず、海斗は再び失踪、責任追及、迫り来る友恵…
刑事という立場にあって彼はこの現状をどうすりゃいいの(T∀T)
21巻でフォローあるかな?
204風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 18:47:48.72 ID:wybLuhn60
迫り来る友恵…コワッ!

職務に忠実で真面目にコツコツ勤めてきたのに

リバーズさんもトンネルくぐりたくなるかも
205風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 18:52:08.48 ID:pRUGd/zM0
もはや全くBL要素はなくなるけど
そのリバーズさんの話を読みたいw
サイコホラーとかになるのかな。
206風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 19:17:05.92 ID:C5dJR5tjO
リバーズさんこそ妄想幻覚心身躁鬱とかで病院送りでないかい?

消えた瞬間見ちゃった上に、何だか過去に何かあった人を見ちゃった感じだったじゃん。

あの場所は心に何かある人とか、何か作用があるのかな。
ミステリースポットなのかホラースポット、パワースポットならぬフェアリースポット?

霊を見たならやっぱりリバーズさんもトンネルくぐれるって事!?なんちゃって。
207風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 20:34:42.05 ID:YBFUsGfd0
リバーズさんはカイトと和哉のキスシーンにも居合わせたし
色々今後が楽しみなキャラであるw
ブログの事もあるし現代和哉編はやるだろうから出るんじゃないかな
208風と木の名無しさん:2013/09/10(火) 22:19:39.24 ID:vyvOb7VB0
海戦よりもむしろ現代和哉編が気になるー!
209風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 15:23:53.41 ID:uOlODbA3O
現代の方は
リバーズさんと和哉が
口裏を合わせて
『海斗が現れるかもしれないと非常線を張ったが現れなかった』
と言えば、大丈夫な気がする。
今後はお互いに(特に和哉は)不本意だろうけど、
非現実的な体験をしてしまった者同士、協力体制をとるだろうしね。
他言無用なのが必須なのは身をもって知ってるだろうし。

そこにJPの財力で圧力をかけてもらえば、
海斗少年は蒸発して行方不明でカタをつけられるんではないだろうか。

海斗のブログを読んだ和哉の反応は凄く知りたい。
210風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 15:41:21.18 ID:LIFUUqLz0
ブログ編だけで1冊出そうだねw
211風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 20:38:17.89 ID:dkb4eiQc0
現代のほうはこの先の海斗にかかわってくるとも思えないし
どうやって描写するのかなあ
番外編一冊の分量があるとは思えないが
このままスルーは私も嫌だなwwww
212風と木の名無しさん:2013/09/11(水) 21:21:01.14 ID:dSuLFZVp0
その後の和哉については、
海斗が夢を見ればいいのではないかな?
全て終わった後、ジェフリーの腕の中でさw
213風と木の名無しさん:2013/09/13(金) 00:05:34.68 ID:dFeCOBCF0
確かに現代のほうは、このまま放置で終わりじゃちょっとモヤモヤが残るな
再び彼らと海斗が出会う事はないだろうけど
それこそブログ辺りのことは入れて欲しい気はする
・・とは言っても、一番の山場で感動シーンだったはずの再会篇も分割で
小冊子になってしまったことを考えると
そこら辺も本編じゃなく小冊子でかも知れんねぇ
214風と木の名無しさん:2013/09/15(日) 01:59:03.25 ID:m4CoyeGy0
ナイジェルとJP爺ちゃんには和解して欲しいな。
215風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 22:12:58.11 ID:cRRUzZvR0
ドラマCD、12月20日 キタ――(゚∀゚)――!!
思ったより早くてw 嬉しいです!
216風と木の名無しさん:2013/09/19(木) 22:58:09.59 ID:iYUIOoBN0
>>215
発売日決まった――――!!早速予約して来るw
217風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 02:57:28.16 ID:hZe4v7ic0
あら 嬉しい
218風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 02:19:36.07 ID:KQDCfphD0
>>215
え、何処に上がってた?マリンもONLINE SHOPも未定のままじゃない?
219風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 06:49:30.31 ID:gFhlciDx0
215じゃないけどキャラのメルマガに載ってたよ<発売日
220風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 14:27:21.48 ID:PY6SVMir0
17,18巻の発売日は未定?
こっちもはよ決まってくれないかな
221風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 14:29:28.31 ID:JzxbPjYp0
べーのやる気があるうちに
どんどんドラマCDは現行に追いついて欲しいわね
222風と木の名無しさん:2013/09/21(土) 21:30:08.29 ID:KQDCfphD0
>>219
ありがと!
223風と木の名無しさん:2013/09/24(火) 12:30:43.60 ID:oFkrgvCA0
>>221
マジ、心底そう思う! 
なんか、「夏空」(万が一音声化する企画があっても)とか
仕事受けてくれなさそうな気がするよwww
224風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 04:33:22.86 ID:MzfBZgy3O
ドラマCD、シャンパンファイトが朝チュンなんじゃと心配しちゃうよ
225風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 20:29:10.83 ID:5TltN3OT0
21巻特典、密林限定?
226風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 21:14:22.36 ID:9YWzN2BW0
書き下ろしSSペーパーがつくみたいね。予約せねば
227風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 21:40:52.39 ID:z07uueim0
いつもヨドバシで買ってるのよ ちっ!
228風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 21:44:26.49 ID:RCSwdHFa0
いま予約してきたー
情報ありがとー
229風と木の名無しさん:2013/09/26(木) 23:49:27.50 ID:b9rS65cs0
予約してきたけど密林だしどうせkonozamaになるんだろうな〜
店舗別特典は勘弁してほしい
230風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 11:20:25.66 ID:eVKiggcI0
手にいれやすいのは助かるけど尼は発送遅いよね
231風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 11:59:28.39 ID:lDpM+SNq0
予約したけど発売日に在庫あれば
プライム入ってるから当日便でもう一冊ポチるよ
232風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 12:07:15.09 ID:WPFf7OKQ0
特典嬉しいねこれは買い
だが発売日にkonozamaガーkonozamaガーって言う人
大量発生しそうw
233風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 14:21:42.86 ID:Cxbd06Bp0
全サはいつ頃来るのかしら
234風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 16:08:54.05 ID:NqHAMjLWO
小冊子って何巻だったか忘れたけど、付いてた時あったよね。
そのタイプでなく、amazonのみのタイプ?どっち何だろ。
235風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 16:13:36.17 ID:TrUXe0uv0
>>234
Amazon限定なんだからAmazonのみでしょ
236風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 17:21:17.20 ID:lNbMPp+T0
ペーパーって書いてるやん
237風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 18:12:06.88 ID:Cxbd06Bp0
小冊子は、
キャラ文庫16周年記念の事を言いました。
238風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 18:43:35.97 ID:SuH+CgBL0
>>237
11月下旬予定
239風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 18:50:16.28 ID:Cxbd06Bp0
>>238
Thanksですヽ(´ー`)ノ
240風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 20:35:20.01 ID:hq+GZku70
尼で予約したけど当日我慢できなくて地元本屋で買っちゃいそうだ
241風と木の名無しさん:2013/09/29(日) 03:44:19.20 ID:222goc0s0
もう1ヶ月切ったのよね
242風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 21:19:14.60 ID:a/JmZt100
表紙絵が早く見たいわ
243風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 22:22:41.15 ID:h+3dxC5E0
ここって
〜かしら
〜わよね
〜だわ
でBBAが多いのかなって思うけど
フレブラの読者層って何歳くらい?
244風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 22:44:39.20 ID:RlWob9jZ0
貝殻にウォークマンの頃からのファンなんで、そりゃBBAにもなったわね
245風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 23:01:01.27 ID:9ZORtARB0
懐かしい!貝がらにウォークマン!

富樫ゆいかさんのポーラスターの頃からのファンなんでBBA同じく!
246風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 23:09:36.32 ID:cUGVBIvh0
ポーラスターなついw
読んでたけど割と近年まで富樫さん=松岡さんと認識してなかったなー
フレブラで久々に松岡作品読んだし
247風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 23:31:22.15 ID:UsgDw5bS0
同人がお初の奴がここに
248風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 23:36:16.31 ID:E5Wo+iAE0
私も侍騎兵(サークル名じゃなくw)の同人から。
20年以上の読者だから、そらBBAにもなるわ…
249風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 23:39:49.52 ID:Uc+WXo5B0
私も松岡さんが冨樫さんだってこと最近知った口だけど
ここで冨樫さんネタはNGなんだと勝手に思ってた
悪魔と踊れが好きだったな
250風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 00:13:59.05 ID:VDS6J8BF0
20巻がつまんなかったから過疎ってるねw
251風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 00:29:29.52 ID:XIMlJNNU0
えっ
252風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 01:01:35.42 ID:HHWkOvK10
そらそうよ。
ナウでヤングだった頃から読んでるもの。
253風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 09:17:02.69 ID:zsP38FPY0
懐かしいー!貝殻にウォークマン!
20年は経ってるか…(遠い目)
あの頃から筆力あったね、松岡さん
燕尾服の天使たちが好きだったなー
254風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 16:31:25.49 ID:Ztm0QzKC0
間違ってたらごめんなさい、なんですが
銀●英雄伝説の同人は松岡さんと違ったっけ
255風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 20:46:09.43 ID:Wqx5ALr40
>>248
私も同人の頃からだw貝殻も懐かしい…久々にルビー辺り読むか
フレブラ1巻からでも長いから割と同じ世代多いと予想w




悪魔と踊れ――何もかもが今は懐かしくそして悲しい…
256風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 21:01:42.40 ID:L9EUTw4E0
松岡さんは当時、バブル期だったせいもあるけど世界中飛び回ってんなーという
印象が強かったな。
257風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 19:53:57.20 ID:zF+Lr8Kg0
去年一気読みしてハマったゆとり学生もいます
258風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 20:27:41.36 ID:no/5ZpIX0
>>243
あらひゃだ!いっとくけど
BBA♀だけじゃないわよ。オネエ♂だって使うわよ!
259風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 21:25:28.37 ID:ZDk05ikO0
松岡先生、ひさしぶりのツイッターだね
260風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 21:42:50.91 ID:5JzA/CBV0
今日は海斗の誕生日だっけ?
イチャイチャしてて可愛いなw
261風と木の名無しさん:2013/10/04(金) 23:17:54.31 ID:ZDk05ikO0
誕生日、毎回忘れてしまう…
こういうラブラブも音声化して欲しい!!
262風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 00:36:44.38 ID:Nxz6UNi70
人間って贅沢なもんだな…
離れているときは心底二人のラブいちゃを待ち望んだのに
いざ再会を果たしたら、ナイジェルたちの気持ちを思うと切なくて…
いちゃいちゃするなー!と割って入りたい心境だ
263風と木の名無しさん:2013/10/05(土) 00:46:16.21 ID:tX9b9m0U0
わかるわ。w
264風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 05:49:31.73 ID:VPhlUXRy0
わかるわかるwww

ところで私はポーラスターのCD持ってるぞーwww
265風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 21:26:14.43 ID:12ArK2C20
Amazonで21巻の表紙絵来たー!
わー、ラブラブで嬉しいw
266風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 21:35:54.43 ID:NcSlYqPm0
うぉーー!!!!!!
カイトの手がいいね。愛を感じるわ〜 (´;ω;`)
267風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 22:36:16.15 ID:hstnH+PO0
表紙、今回もいいね〜!

てか、ジェフリー上半身ハダカ?w
268風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 23:16:06.38 ID:NcSlYqPm0
よーくみるとカイトの肩もはだけてるわw
269風と木の名無しさん:2013/10/10(木) 23:58:28.09 ID:0yC/t9ekO
…こ…これは、ようやくシャンパンファイト…?///

ジェフリーもカイトも表情がめちゃめちゃ艶っぽい。
270風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 02:18:11.96 ID:2TYvb1FD0
いよいよね! シャンパン正座待機
271風と木の名無しさん:2013/10/11(金) 21:29:38.92 ID:iyUGKxgZ0
ええっ!
思わす、またまたアマに表紙画像見に行っちゃったよwww
早く読みたい…
272風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 21:13:01.17 ID:3aLvHIid0
誰か8組のカプを列挙してください、お願いします <(_ _)>
273風と木の名無しさん:2013/10/12(土) 21:57:49.97 ID:/re5V74l0
ショートストーリー付の限定版って尼だけなのかな?
出版社通販や書店並びは何も特典はないんだろうか
274風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 16:15:48.92 ID:JM/YjfsQ0
>>273
尼だけ熱烈希望
複数買いは嫌です

とくまならやりそうだが
275風と木の名無しさん:2013/10/13(日) 18:24:58.36 ID:UA8WNvT+0
今情報が出てないなら無いんじゃないの?もうあと二週間ほどだよ?あと二週間で新刊が読めるんだよ?
276風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 17:02:39.87 ID:6uf0oXMw0
公式によると
コミコミがイラストカード
芳林堂がブロマイド
だそうだから密林とあわせて3種みたいだね

密林で予約したし絵物はスルーする
277風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 10:53:10.86 ID:7pYlva3I0
海猫亭で酒を交わした相手がナイジェルだといのは
分かった。でも相手は誰???
278風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 11:09:01.45 ID:QENoLp1m0
パラレルであろんそさまだろうか?
わからなかった
279風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 14:57:36.21 ID:k/MPmKx10
アロンソだと思った
280風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 21:36:19.33 ID:RYSkzIYR0
アロンソ様っぽいね
この二人が本編で会話するところ見てみたかったw


あと、21巻あらすじ読んで一気に高ぶった
281風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 21:59:46.08 ID:d79o76Ix0
次のChar@でFBの番外編が載るらしいんだけれど、この雑誌ってDL出来るんだっけ。
282風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 22:40:54.50 ID:QENoLp1m0
>>281
DL販売のみだよ
前の前の号よりは安くなってるし買おうか迷っている
基本的に電子本は嫌いだからな〜>個人的好みだけど

まあフレブラなら再録される可能性は十分あるけどさ
だからよけいに迷うわけだが
283風と木の名無しさん:2013/10/18(金) 22:53:24.95 ID:d79o76Ix0
>282
ありがとう。値段意識していなかったけれどこの値段なら試し買いしてみる。
284風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 09:19:30.87 ID:B0Ew12RD0
今回のツイは誰?にはならなかったけど
なんという仲睦まじさ…
ジェフリーが知ったら荒れそうだ

あとこのころのトマトって観賞用だけあって今より青臭くて甘くなかったらしいから
カイトはすっぱいほうが好きなたちなのかも
285風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 12:18:50.21 ID:/5bt8Ok10
キャラメルマガの松岡先生のコメント

とうとうシャンパンファイトきそうだね…
286風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 14:47:57.16 ID:lotOaqCIO
>>285
キャラのメルマガ何度登録設定しても登録出来ないんです(泣)
どんなことが書いてあったのか気になります〜!
287風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 17:57:35.63 ID:/5bt8Ok10
>>286
松岡先生のコメントだけ

朝晩の涼しさがひしひしと感じられる季節になりましたね。
 皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
 さて、皆様の応援のおかげをもちまして、『FLESH&BLOOD』も
 無事に二十一巻を迎えました。
 前巻の最後に海斗が「今夜ぐらいはうちでのんびり過ごしたい」
 と言っていた意味が、今、明らかに。
 ぜひ、読後にもう一度、彩先生の素晴らしい表紙をご覧頂けたら、
 と思います。どうぞ、よろしくお願い致します。
 
288風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 18:05:33.19 ID:lotOaqCIO
287>>
286です☆
本当に本当にありがとうございました!!
感謝します〜〜!
やっぱり、あの表紙は☆……ということなのですね。

あぁぁ…待ち遠し過ぎる…。
289風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 18:48:42.57 ID:/5bt8Ok10
一方、明日の出撃を控え、不安とともにジェフリーへの想いを募らせる海斗(かいと)。
「もう二度と後悔したくない」ある決意を秘めた海斗の、長い夜が更けていく──。

…というchara公式のあらすじを合わせると
もう確定かと思うよね
290風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 19:35:38.97 ID:bCF1tWBA0
もうホントにシャンパン買ってくるわ

7巻のあの日から…長かったね。
結核になった事も含めて
21世紀ではあたりまえの「また今度♪」は
厳しい16世紀の世界では、必ず来るとは限らないんだって
カイトは学んだのよね。強くなったねカイト(´;ω;`)ブワッ
291風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:20:05.91 ID:X1VZbmHk0
しかし、初夜あけで腰ふらつきながら戦場は危険ではないかw
絶倫そうなジェフリーも病み上がりじゃそんな発揮できなそうだし大丈夫かな?
292風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:40:32.99 ID:5v8+4PLR0
そもそもジェフリーは完全に勃たなくなったよね?
そこどーすんのかな?と…それが一時的でもそこから数日〜数週間程度しか経たない頃でどうするんだろうカイト頑張るのか?とある意味それも楽しみw
293風と木の名無しさん:2013/10/19(土) 20:51:05.43 ID:bCF1tWBA0
読み終わってからもう一度
彩さんの表紙絵を見てくださいって先生も言ってるから
きっと大丈夫だよ…


と、信じる事にするw
カイトのご奉仕がすごいのだよきっと。
294風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 00:41:00.36 ID:xuttAGfd0
カイトを一生自分のものにする事はできないっていう点では
ある意味「似たもの同士」なのよね…

ナイジェル&ビセンテ
295風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 01:40:03.30 ID:jkgg3D2m0
実はナイジェルとビセンテが一番好きだ
甲乙つけがたく好きだ
おそらく報われないというだけでなく
男色は罪だと考えているこの時代の宗教感からいえば
元が普通の感覚の人だからだと思う
あれだ「男だから好きなんじゃない。お前だから好きなんだ」ですね

ジェフリーは圧倒的に有利な位置にいたもんな>男色に抵抗なし
ジェフリーは遊びはしたけど、いわゆる「本当の愛を知ったのはお前」パターンか。

ただ、ナイジェルもビセンテも本当の愛だから更に萌えるのかも知れん(あくまで個人の感想です)
296風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 06:25:58.36 ID:IV32CI/HO
>>295
ジェフリー圧倒的有利、この発想はなかった!
凄い納豆したわ。
297風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 12:14:24.36 ID:Io0gzpR30
シャンパンファイトがあっても祝福できない
自分の好きなキャラが不憫でたまらん
こんなにいい男なのになんで当て馬なの…
悲しい
298風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 12:50:17.35 ID:MrTme9O90
SSキター!
くそっリア充過ぎて顔がにやにやする
299風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 13:18:18.01 ID:HcHK3PrP0
いくらなんでもイチャイチャしすぎだろ

だがいいぞもっとやれw
300風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:21:42.09 ID:8JYCPFNqO
そっか、ヨガでリハビリしながら別のリバウンドも着々と進めていた///
…と言うことなんだね。

よし!!シャンパンファイトに向けての準備は整った…と☆
301風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:44:10.41 ID:8JYCPFNqO
300です…。
『リバウンド』ってなんだよ…自分。
すみません、浮かれて誤爆しました。
『別のリハビリ』です…(汗)
恥ずかしいったら…(泣)
302風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 14:44:36.27 ID:3yo5QzOC0
コメント見て、イラスト見て
やっぱり完全に回復してないだろうから
カイトが頑張って騎乗位なんだな…とサラッと
思ってたw
303風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 17:34:14.94 ID:xuttAGfd0
ヨガリハとはなんだゴルァ!!  けしからん!!!


もっとやれ。
304風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 18:19:04.48 ID:eXY+uZd60
最近とみに海斗が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてたまらないんだよな…
普段愛好してる受けのタイプにはかすりもしないのに
305風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 18:21:07.26 ID:eQ2Ttt/6O
密林から支払いメールがこない…
発売日ギリに来て、届くの月あけパターンかなorz
306風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 18:33:44.80 ID:xuttAGfd0
>>305
コンビニ払いとかだよね?
それだと予約のものはギリギリまで支払い通知来ないよ。
心配なら一旦キャンセルして、コンビニでアマゾンギフトでも買って
それで支払い済みにするが良し。(クレカ持ってないならの場合ね)
307風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 19:07:06.89 ID:MrTme9O90
キャンセルしなくても支払方法変更したらええやん
308風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 20:50:20.31 ID:vj0Z4MIs0
ビセンテもVVSSでナイジェルが言ってたみたいにもう納得してると思う
ナイジェルも18巻であったように自分なりの愛し方を見つけたみたいだし
淋しいとは思うけど、前みたいな衝動はないんじゃないかな

ジェフリーとナイジェルの関係みたいに
ビセンテにはアロンソが、ナイジェルにはキットが
かけがえのない友情で支えてくれるよ、きっと
309風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 22:13:45.62 ID:60rcf7us0
シャーンーパンッ! シャーンーパンッ!
310風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 22:32:17.49 ID:tHBjwKL30
Amazonの発送予定が28-30なのが気にかかる…
お急ぎ便にしたいのに出来ないし。
くそう、焦らしやがって!!
311風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:09:29.58 ID:xuttAGfd0
ヨドバシの時は発売日の午前中に来て驚いたわw
Amazonはイマイチあてにならないわよね。
小冊子付くから仕方なく頼んだけど。
312風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:17:42.38 ID:MrTme9O90
冊子はつかないよ念のため…
ペーパーだからA4見開きくらいあればまあいいかなと思ってる
313風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:18:41.34 ID:xuttAGfd0
ちょいちょいご忠告ありがとさん
MrTme9O90
314風と木の名無しさん:2013/10/20(日) 23:48:06.07 ID:Mj1ntRJq0
自分が間違えておいて嫌みな人だなあ
315風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 00:13:33.89 ID:wAi+rlPE0
嫌みか? 考えすぎじゃね?
316風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 00:23:09.23 ID:/waV65OS0
ペーパーや小冊子系は今まで手を出してないので迷うなぁ
全部追っかけるの貧乏だから厳しいってのがあって…
ここで内容ネタバレしてもらってたら売り切れちゃうかね?>尼版
よそでまとめて予約してるので…
317風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 00:24:12.74 ID:WQ9HXuhB0
今回が初の企画なので誰にも何とも言えないと思う
318風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 12:14:39.32 ID:/waV65OS0
松岡さんは初めてなのか>尼限定
買ったスレかどこかで最近尼限定の存在知ってさ
BL系だけのイメージだけど
319風と木の名無しさん:2013/10/21(月) 23:57:00.26 ID:oKEnSlvP0
あー楽しみだなー
320風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 00:16:05.85 ID:MxCdXc/30
VVSS来たよ。今夜のもぐっときちゃうね。
321風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 08:26:38.71 ID:oc/yoTZGO
実は彼の存在忘れてた。凄い切ないです…
322風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 12:52:37.57 ID:rNvt3Hpc0
海斗   =4か6、二か五
ジェフリー=4か8、五か六
ナイジェル=5か7、一か三
ビセンテ =6か7、二か三
アロンソ =5か?、一か?
和哉   =?か8、六か?
…これ以上狭めるの無理かな?因みに出てない数字は1〜3と四七八

残る2キャラの内片方はキット?としてもう片方は誰だろ?
レオ?ロバートとか?お遊び枠として実績のあるブラッキーかクー?
個人的には誰も男だけなんて限定してないってことで大穴リリー期待w
323風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 18:29:31.30 ID:4vo7f2lR0
新刊の帯、これはもうシャンパンファイト確定!
Amazon待たずに早売り買ってしまいそう!
324風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 19:09:32.39 ID:MxCdXc/30
帯見て来た(≧∀≦)


-------二人きりの三度目の夜は
    もう誰にも邪魔させない--------

「よく我慢した、と褒めてくれ」出撃を控えた○○○○(←荒画質でわからず)
海斗とジェフリーの絆を深める、甘く長い夜が始まる--------。
325風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 19:50:47.05 ID:Te+iQblt0
開戦前夜、かな?

楽しみすぎるねー
週末が待ち遠しいわ
326風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 20:03:06.76 ID:bVpyLpkk0
開戦前夜にそんなことして大丈夫か?
いや確かに生きて帰れるかわからないってのはわかるんだけど
双方ともに体力消耗しすぎないといいな

まあ余計なお世話か
327風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 22:24:33.35 ID:O7w1rDAw0
うーん・・・フクザツだ
今日のVVSSで切なさが増しているときにー
二人きりの三度目の夜か
メデタイけど切ないな
328風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 22:51:32.72 ID:RlDfiqIq0
本編では顔を会わせません、とあるからやっぱり和哉はトンネル潜って来ないのね
329風と木の名無しさん:2013/10/22(火) 23:08:21.79 ID:j1Jwpnb+0
最終決戦前夜の一発ってシチュエーションがものすごく好きだ!
まあ同時に死亡フラグが立つものなんだけどさ…
フレブラではそんなことないだろう、楽しみだー
330風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 00:32:08.93 ID:6Wo9ECeP0
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
331風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 01:42:00.30 ID:iuqIyfD30
今宵は、アロンソとキットかな?
332風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 07:05:34.59 ID:0vSueAaA0
尼のレビューより・・・

ようやくブラッドが牢獄からでることができ、
 またカイトのとなりにくることができ、ほっとした。
ここまで長かったー!

・・・ブラッドって誰やねん
333風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 07:27:08.20 ID:4IeWosaA0
フレッシュとブラッドか?
334風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 07:57:08.04 ID:3mpMxwbz0
>>332-333
ジェフリー…いつの間にブラッドになったん?wwワロタw
335風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 12:34:26.20 ID:fXIo7t/rO
フレッシュだと洗剤的なものしか思い浮かばないや。
ボニー&クライド(略してボニクラ)的な感じ?
336風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 13:51:18.40 ID:bavv+m/X0
洗剤っつーとマストに洗濯物が翻って
海の兄弟達が甲板で爽やかな笑顔とポーズを決めてそうだ
尼の発送予定日が28日〜11月6日になってるけど
新刊待ち遠しいわ
337風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 18:03:03.37 ID:mnUlRaYr0
最初にカイトに出会ったのはビセンテ
最初にカイトを好きになったのはナイジェル
もっと言うと最初にカイトと親密になったのは和哉

だけど最初にカイトに手を出したジェフリーがやっぱり先を行くんだねぇ
338風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 18:12:55.42 ID:jvpwpd+m0
というか海斗自身が好きになったのがジェフリーだしね
339風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 18:56:59.21 ID:RzCHz5lU0
そもそもジェフリーがカイトに本気になったのはいつなんだろうね
個人的には自覚なしで結構最初から好きだったと思ってるw

なので最初にカイトを好きになったのがナイジェルっていうのは
なんか違う気が
あくまで個人的意見だけどね
340風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 19:09:59.58 ID:1ODTxDUk0
>>339
20巻でロバートに話してたよね
出会ったその日に恋に落ちたって
その頃ナイジェルは海斗を警戒してたから
最初に海斗を好きになったのもジェフリーってことになる
341風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 22:08:44.27 ID:5d/Kwq2uO
>>336
> 洗剤っつーとマストに洗濯物が翻って
> 海の兄弟達が甲板で爽やかな笑顔とポーズを決めてそうだ

ボールドっぽいな
342風と木の名無しさん:2013/10/23(水) 22:53:17.35 ID:pDvgGihGO
>>339
20巻で、思えばあの時恋に落ちたんだろうなって
ドレイクの前で予言をした時のこと話してるよ
そのシーンにも「そしてジェフリーはカイトのことが好きになった」ってあるしね
343339:2013/10/23(水) 23:12:21.87 ID:/52ZZ2DE0
ごめん、21巻が届く前に20巻読み返してくるわw

1巻のジェフリーはカイトを好きになった、ってくだりは好きなんだよね
あそこでジェフリーの壁がちょっと崩れた感じがして
344風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 00:01:34.16 ID:1YkPCHN20
尼で注文してるけどシャンパンファイトがあるっぽいと知って
我慢出来ずに24時間以内発送のhontoでも注文しちゃったよ…
早くても金曜しか届かないのにw

これでシャンパンファイト無かったら笑えるけど…w
エロ無しで20巻以上もだもだしながら我慢してきた姐さん方は凄いなぁと
18巻から参入した人間が言ってみる
345風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 00:02:21.25 ID:QaHFLwdF0
明日早売りあるかな〜
346風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 00:28:56.85 ID:87ga4GRr0
尼が届くまでここのバレは見ないようにするw


>>344
さすがに今回こそはシャンパンファイト祭だと思うわよw
表紙も、帯も、そして松岡さんのコメントもそれを
臭わせておいて…「つづく」だったら
シャンパン一揆がおきるわねw

とりあえず赤飯炊いて正座待機。
347風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 14:18:30.82 ID:99zVV3KO0
実はエロにさほど期待というか欲望は抱いてない>フレブラ
やっと結ばれて幸せだね〜で感慨深さはあるかも知れんが
348風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 14:32:49.05 ID:bttYLMxe0
>>347
自分もそうだよ 割とみんなそんな感じなんじゃ…?それを求めて読む作品じゃあないし松岡さんでエッロいのくるとは思ってないっていうか…w
ほんと、ついに結ばれるの?!長かったね!よく我慢したねジェフリー!て感じw
349風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 15:23:05.28 ID:99zVV3KO0
>>348
おお、同意が得られた
SF歴史冒険活劇BLとして楽しんでいるw

>>346
反対に尼のペーパーバレ待ち
hontoがすでに出荷されてるし
ビセンテかナイジェルなら尼版突撃
350風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 17:35:05.60 ID:y+164ag30
昼に本の街でゲットしたよ!
電車の中で読もうと思う人、注意ね…
351風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 17:42:05.93 ID:FGVPjGd90
ネタバレは避けて教えてほしいけど
それは挿絵がエロくて人目に触れるのがヤバかったり、
読んでて涙がこらえきれない程、泣けてきたりする展開なの?
352風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 18:56:26.68 ID:ASpPzMv60
感慨深い。とても。
353風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 19:02:24.32 ID:y+164ag30
>>351 メル欄で…
354351:2013/10/24(木) 19:15:34.73 ID:FGVPjGd90
>>352-353
ありがとう
355風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 19:32:38.80 ID:PUdSznih0
今日のSSって誰と誰?
もしかして自問自答してるのかな・・?
356風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:04:52.35 ID:hPoxij2a0
レオの中の天使と悪魔だと思われる

レオも切ないよね
357風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:08:39.62 ID:ASpPzMv60
選ばれたのがレオと海斗なのか、両方レオだったのかどっちだろ?

フラゲして読み終わった。
うわぁーーーーー!
358風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:21:48.83 ID:y7GQHvDS0
>>357
尼の発送遅いから発売日に本屋に走りそう…
359風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:36:47.06 ID:87ga4GRr0
フラゲの人おめでとう。
早く読みたいー
360風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 21:45:23.58 ID:mveEDHzE0
SSレオの自問自答なのか
レオとカズヤだと思ってた
361風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 22:53:23.98 ID:JhRszE6B0
でもスペイン帰還後からの展開早いなー
余韻が無いんだよね
っか、余韻の部分は全部オマケ小冊子とかに行ってるのかな
全部補完してる人は満足なのかもね
362風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 23:29:22.43 ID:u53paBje0
>>355
>>360
うん、ぱっと読んでレオと和哉だと思った。
3と2の組み合わせだから、自問自答ではなさそうだね。

尼、早く発送してくれないかな。週末に読みたかったのに…
363風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 00:59:56.68 ID:YFuSuvEf0
全キャラ2回ずつ登場してるから、
レオは昨日の1回で2回分かと思います。つまり自問自答。
和哉は今日のお話に出て、2回めだしね。
意外な組み合わせだったけど、キット優しくていいね。

明日あるもう1話が楽しみ!
364風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 01:43:48.19 ID:ilvWV7bu0
フラゲしたできないで揉めてて最悪
嵐コンじゃねーんだからさ
365風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 03:11:31.20 ID:FOanY/Ce0
え?誰も揉めてないよね?

>>358
同じく尼組だけどちょうど明日別の本引き取りに兄に行く予定だから
見つけたら買ってしまいそうw
366風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 05:25:55.03 ID:lySjNfl00
きゃーーー期待が膨らむなー
20巻読みなおしてるけど、そわそわして全く頭に入らんwwwww
367風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 08:10:41.42 ID:jmYBxXDF0
>>364
どれが揉めてんの…?



自分も尼で頼んでるのに我慢できずにフラゲしてしまった…悔いはない
368風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 08:11:55.63 ID:jmYBxXDF0
>>364
ああ、ここじゃなくて364の周りでってことか?ここはどう見ても揉めてないもんね
369風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 08:34:21.46 ID:etnx7HCk0
>>358だけど発送メールキタ――――
自分関西だけど近場から出発したから明日着予定で嬉しいw
早く欲しい時に頑張ってくれた尼GJ♪
370風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 08:36:32.68 ID:8QbWY8Ds0
尼発送済みで今日到着になってた
konozamaしなかっただと…
371風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 08:54:27.70 ID:R3E9OVeZ0
うちも尼から発送メール来てたわ
明日到着予定 だと。
372風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 09:44:14.47 ID:jmYBxXDF0
尼最近予約ものとか発送早くなってきてる気がする
373風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 11:34:11.69 ID:pCd5x3gFi
>>369
いいな私も関西住みだけど神奈川から出荷になってる
明後日着だからやっぱり兄で買って来たw

それと凄く懐かしかったので関係ないけどご報告
予約してた某作家さんの本で久しぶりに雪舟さんの絵を見たよ
ペン取ったの5年ぶりだって
374風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 12:29:47.23 ID:p//+xUpS0
出荷済みの人いいなあ
準備中からまだ動かないよ
プライム入ってないからメール便だろうしつくのは来週か…
375風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 12:51:41.00 ID:3mXeTeos0
hontoで頼んで昨日届いて、今読み終わったよー
どなたかが書いておられたように、とても感慨深かったです。
話が収束に向かってるのをしみじみ感じて、少し寂しくも感じました。
でも、次の巻から怒濤のアルダダ海戦だーーーー!
盛り上がり十分だ! けど、次の巻は1年後だったりするのだろうか…
終わってしまうのは(次で終わるという意味でなく)
とても寂しいけど、早く続きが読みたいというジレンマ…
ああっ…(笑)

シャンパンファイトは十分堪能していただけるボリュームでしたよw
376風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 12:56:55.78 ID:R3E9OVeZ0
>>375

バレは下げてね
377風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 13:29:10.72 ID:MOTYWjyyO
>>373
関西で入荷してましたか?どこの兄か教えてもらえませんか。
378風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 14:50:49.83 ID:pCd5x3gFi
>>377
超ローカル店なんでご近所バレしそうだけど枚方店だよ
379風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 17:57:36.13 ID:2yQ1kJi60
メイトか〜
雨降ってなかったら行ったんだけど
おとなしく明日を待つわ
380風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 18:08:04.28 ID:gVI5Quky0
電子書籍版charaの最新号に番外編載ってるよー
381風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 23:51:49.40 ID:MOTYWjyyO
>>378
ありがとうございました。ちょっと覗きに行ったけど無かった…ので、大人しく明日買いに行きます…。私もアマゾン待ちでしたが、我慢できない。
382風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 09:18:11.48 ID:C0dPURQI0
尼から発送連絡があったけど
北関東なのに発送が名古屋になってるよ
なにを考えてるんだ
383風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 09:37:30.01 ID:Ov1u5Rr20
Char@の短編、面白かった!
アロンソ様って本当にビセンテ好きだなとしみじみw
384風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 12:03:13.34 ID:1OD5SDN50
>>383
一瞬、尼のSSの感想かと思った…
尼、ついた人誰が登場するか頼みます
バレになりそうなので改行つきでお願いした方がいいのかな
385風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 12:23:14.29 ID:RNrNZxyK0
尼のSSはもう誰の話なのか情報が出てるよねる
386風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 12:24:27.76 ID:RNrNZxyK0
>>385
変な語尾になった…「よね?」と打ちたかった
387風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 12:29:24.61 ID:AVvSOJQA0
尼は今朝着いてまだ読んでないけど、公式のアナウンスどおり
ジェフリー視点のお話だよ

ちなみにB5サイズの紙に両面印刷の四つ折り
388風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 13:25:07.31 ID:vj+CL9dL0
地方だし尼なら週明け確実と思ってたから発売日の午前中に届くとは
尼本当にGJありがとうと言わせて欲しいwさて今から読むよ♪
389風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 14:02:00.46 ID:1OD5SDN50
SS情報ありがろん
390風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 15:05:28.99 ID:N6likv1yO
尼☆予定通り到着してくれた〜☆


読みおわってもんどりうってる…。

これ、CD出る7期は19、20、21巻だよね。
今から想像して、血が沸騰しそうだ…。
391風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 16:19:07.44 ID:CcGWNjYX0
尼から今届いた!! 
読むゾー
392風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 17:56:08.44 ID:lgDOll5pP
いやー萌えたわ……
393風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 18:53:54.61 ID:z5DG00/s0
いやー恥ずかしくてもだえた ///
394風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 18:55:56.39 ID:vj+CL9dL0
なんだろ…やっとって感じで上で言われてる感慨深いに納得
395風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 19:01:29.37 ID:CcGWNjYX0
たしかに感慨深かった・・・納得です。
396風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 19:22:05.34 ID:GwXCUoKri
読んだ…
本当に感慨深い…
以下ネタバレかも





リリーになんかフラグが立ってる気がして怖い
397風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 19:37:28.77 ID:Wvbd20lZ0
ほんと感慨深いの一言だわ…


そして萌えまくった
398風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 21:40:31.82 ID:jaAl9eAc0
いやーーーー




今日まで長かったよ。。。よく耐えた私。
そして松岡さんにしては、ボリューミーなファイト!!!!!!
399風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 21:40:37.97 ID:QbvkMmgA0
フラゲして感慨深いと呟いた者です。
賛同が沢山で嬉しい。

なんかもう、萌えとかエロとかそういうんじゃなかった。
ただひたすら、良かったねぇ…と。
400風と木の名無しさん:2013/10/26(土) 22:20:57.03 ID:jle6MW7S0
キャラットvol.7をどこで買ったらいいか迷ってる
専用ソフト入れなきゃいけなかったり面倒だな
401風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 00:25:05.40 ID:u2+UF7Yq0
先生の言われた通り、本編→ペーパーと読みおえて
あらためて表紙を見返すと更に感慨深い。
口絵両面とも最高に綺麗でした。



海斗に寄り添うナイジェルが美しすぎて切ない・・・
そして、本当に強くなったねナイジェルと…言ってやりたい。
スペイン組の「男の絆」もたまらんですなー
レオ、ちょっと背が伸びた?
402風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 00:55:01.09 ID:7LqQjQXb0
アマゾンのss付どれくらい売れたんだろうな〜
403風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 04:44:58.81 ID:DVz7GdDJ0
自分も感慨深いに一票
言いたいことは色々あるんだが……







ファルスが出てこなかったのが嬉しいような寂しいような
404風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 08:06:59.80 ID:Fk1nYs9B0
そう言えば凄くさかのぼるけど、
カイトが未来から来たのを知っているのってグローリア号ではジェフリーとナイジェルだけだよね?
預言者であるってことも乗組員には言ってなかったと思うんだけど、
みんなからしたらなんでカイトがスペインに浚われたのか謎じゃないんだろうか?
ジパング生まれのキャビンボーイをスペイン人が浚う理由ってないよねぇ。

読み飛ばしてるだけかな…
405風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 15:36:32.75 ID:FZsoO+Qq0
1巻をちゃんと読めばいいよーー
未来から来たことは知らなくても、未来の事が言い当てられる希代の占い師ってだけで
十分に自分の国に留めておく理由になるじゃん。
さらに自分の国が敗戦するかもしれないなんて不幸な予言をするのなら
尚更捉えてじっくり話を聞きだす必要があるじゃない
406風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 15:40:52.16 ID:MMaxyGJq0
今日の昼届いた
ゆうメールは日曜は届かないとかどっかで見たけど届いたよ!
ありがとう郵便局!


上の姐さんたち同様に感慨深かった
そんで次巻はよw
407風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 15:41:01.50 ID:u2+UF7Yq0
読み飛ばしてるというより、読んではいるが理解してないだけだと思う。
松岡さんは史実にを調べ上げて細部まで細かく描いてるからな
そういった細かい内容をファンがどこまで読み解いてるかだよな。
ラブラブなところだけを追ってる人もいれば
史実と並行してストーリー全体を細かく追ってる人もいるし。
408風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 15:51:46.71 ID:Fk1nYs9B0
404です。

違うw
ビセンテがカイトを浚う理由は勿論わかってるよ
「みんな」ってのはグローリア号の乗組員のこと。
例えばルーファスとかユアンとか、マーシーにはカイトが占い師であることも言ってないと思うんだけど、
そうなるとグローリア号の面々はカイトがスペインに執拗に狙われる理由がわからないと思うんだけど
409風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 16:12:21.79 ID:RfUGDO/10
中心人物がじゃなくその他大勢がカイトの正体を知っているのか?て疑問でしょ?例えばスペインくんだり行ったりしてるグローリア号の皆とか
全員が救出に行くのに納得というか理由を知っているのか?ていう
410風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 16:13:03.88 ID:RfUGDO/10
あ、ごめん遅かった本人のレス来てた申し訳ない
411風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 18:28:12.44 ID:vIfBzqXc0
スペインの異端審問で奴隷のカイトを
わざわざスペインに連れて来た表向きの理由だった
宮廷道化師で女王の傍近くに仕えて、相談や機密を知り得る
立場だったとかが通用してるんじゃないかな
412風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 21:37:09.25 ID:3LblJuUI0
アロンソわろたw
413風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 23:13:25.74 ID:Nl7Jl+pS0
松岡先生のつうこんのまちがい!


大丈夫です、先生!
本編の幸せさで脳内補正余裕です!
414風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 00:15:18.59 ID:JosuSoKE0
お詫びのVVSS来るー! 先生律儀やw
415風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 00:27:20.15 ID:JosuSoKE0
VVSSまさかの2本目キタ━━━!!
先生、即興なんだね すごいわ。
416風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 08:26:19.54 ID:6PTyF3kLO
21感想









本当シャンパンファイトの1冊だった。
22巻の海戦の方が早く読みたい。贅沢病だね。
本当に松岡先生、史実を入れるのが巧すぎる。
アロンソ様が先にプリマスへ行く事になったけど、ラウルが史実通りにギブスコア戦隊爆破で合流するよね。
海斗たちの作戦とどう組み合わせるのか楽しみ。
しかし史実通りといえラウルの思惑通りはムカつく。
イギリスには負けても、ラウルには勝って欲しい。
何かイギリスチームもスペインチームも上手くいく海戦であって欲しい。
海戦は1冊で終わるのか、前編、後編 くらいかな。
417風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 11:40:03.76 ID:p8Nj9Wvl0
一番ありそうなのが会戦を二巻くらいやって
もう一冊で後始末&エピローグで完結かなあ?
418風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 12:09:36.75 ID:GO4kcbvJ0
終わる兆しが見えて来た…待ってた(シャンパンファイトねw)けど淋しい
419風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 12:23:02.11 ID:AUZ594YbO
シャンパンファイトまで読んで止まってるw
頭の切り替えができないのと、終わってしまうのが怖くて
420風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 13:56:07.06 ID:6PTyF3kLO
本編が終了しても、外伝と短編集が出て、その後のキャラ達が何冊か読めると思ってる。
言霊飛ばしておこーと。
421風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 15:34:57.44 ID:LGJHM2yM0
21巻感想






いろんな意味で「ここまで待ったからこその」シャンパンファイトだったね
特にナイジェルが2人の関係を受け入れられたのを見て(読んで)
なんかじーんとしてしまったわ
3人とも、心と体が成長して今を迎えてる気がして感慨深かった
終わるの悲しいけど、本望だと思える21巻だったよ
422風と木の名無しさん:2013/10/28(月) 16:22:22.87 ID:BdjVXHyy0
21巻
さりげなく書かれてたけど、驚いたこと

カイトの両親、熱烈な恋愛してたのか…
てっきり家柄とか地位に見合う縁談での結婚だと思ってた
423風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 13:24:14.58 ID:k8tKuKDPO
シャンパンファイトはもちろん感慨深いんだけど
ジェフリーの伊達姿がもう一度見られて嬉しい

審問会の様子を読んだ時は正直、二度と海賊に戻れないかも…
と、思えるくらい酷い状態だったから
424風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 14:15:34.79 ID:aVUfpUP50
ほんとだね
あのシーンの挿絵といいすごくジーンときたよ
カイトの「オカエリ」がよかった
425風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 17:48:33.56 ID:MI3E/h6E0
伊達姿ホント良かった。
まるで映画のワンシーンのようだったね。
あの挿絵をみた瞬間
カリビアンなんとかのテーマ曲が脳内再生され続けていたよ。
426風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 18:10:32.11 ID:MI3E/h6E0
あと、本編ではたぶん無理かも?しれないが
外伝枠でもいいのでJPがナイジェルにあてた手紙の内容や
ヤンがラウルといっしょにいる理由でもある
殺された友の子供の行方が知りたい。
427風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 20:41:52.88 ID:uvV3iKpH0
>>426
JP手紙をナイジェルが読むのは海戦後かな?気になるよね
あと、気が早すぎるけど学園FBでビセンテハッピーエンド編と
和哉ハッピーエンド編も読みたい
428風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 20:43:15.70 ID:uvV3iKpH0
書きもらした!
勿論ナイジェルハッピーエンド編もです
429風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 21:21:00.49 ID:cvAhLeUmO
グローリア号の船長最高!!クルーも最高!!
何かカッコ良過ぎて目から汗が出た!

レオ&ビセンテのアロンソを送り出しつつ海斗を思うシーンもジーンときた。

ああついに海戦始まるんだね。
ラウルいったい何人潜り込ませてるんだろう。
戦場で、ビセンテとレオは海斗を見つけてしまうのかな。
何かビセンテは元気になったんだな。で済むだろうけど、
レオとは海戦後、初めて会った時の様に異国の街遭遇が良いな。

あっキットはどこに居る。汚水汲み中!?
430風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 21:54:32.85 ID:LBFYUjES0
>>429
> あっキットはどこに居る。汚水汲み中!?

吹いたじゃないかww


本当に、言葉を交わしたりすることはなくてもビセンテには海斗の
元気な姿を見せてあげたい…
431風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 23:19:49.03 ID:4QWuI0Ft0
最後のアロンソ様のプリマス行き決定からの海斗たちのプリマスでのやり取りがすごいドキドキした

あとどのくらいで終わるんだろ
432風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 12:16:51.29 ID:xPTr/3M00
密林のSSって別ペーパー?見当たらない。
433風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 12:20:35.46 ID:nKgFxwNg0
うちは封入チラシと一緒のページに挟んであったよ
紛れてない?
434風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 12:28:48.32 ID:BXhPMn+f0
私は文庫の中に4つに折って封入して更に文庫も紙封してた

メイトからドラマCDの発売日更新のメール来てた

17巻→02/26
18巻→04/23
435風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 14:47:30.63 ID:s15Ox5mj0
>>432
うちは本の間に広告冊子らといっしょにはさんであったよ
本は厳重ラップされていて、さらに外側にクラフト紙の帯止め。
滑り落ちる事はまずないので、入れ忘れ?かもね。
ちなみにSSは水色のペーパーです。
436435:2013/10/30(水) 14:48:32.19 ID:s15Ox5mj0
あごめん、クラフト紙の帯止めは
本の上にです。ラップの外側にじゃないです スマヌ
437風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 19:15:47.71 ID:Y3w/ukug0
うちのはラップしてなかったわ〜@足柄出荷
クラフト紙の帯止めはあったけど
438風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 19:21:43.29 ID:3pZfNikV0
ラップというかシュリンクなのではw
うちは帯だけだった
ペーパー最初見あたらなくて焦ったよ
439風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 00:20:31.14 ID:g8FRyd1mI
バレ


ビセンテの独白の最後の文が切ない…
なんとかどうにか海斗は生きてるって知ってほしい
440風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 12:50:15.37 ID:ttswQsgu0
バレ



口絵見て、初めてなのにお風呂で最後までやっちゃうのか
なんて思った自分であった
441風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 21:03:22.18 ID:zb60R/0x0
バレ




>>440
同じく風呂でなのか!?と思ったw
そして海斗のジェフリーを浴槽に押し倒す発言にクッソ萌えた
このシチュエーションすごく読みたい…
442風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 01:32:17.83 ID:W+LfLrDu0
ばれ?


20でEDを示唆されたとき
これは絶対会戦終わってからのシャンパンファイトのフラグだな!
っと思ったがそんなことはなかった
443風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 08:55:25.85 ID:GhIDTHkR0
ばれ




うんうん。絶対海戦後にだと思ったよ・・・ファイト
まさか前とは!
444風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 13:10:37.90 ID:M4keXcn30
開戦後は、あの朝のつづきがきっと…
生還ファイトがあるはずw
445風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 17:48:02.23 ID:3EwOfo1dO
ばれ









私は何度も死ぬメにあってきた二人だからこそ、
考えたくないけど、
もしかしたらの出来事もあるかもしれない開戦前のファイトが
『ここぞ』かな〜って思ってた。

でも二人には『何度でも』して欲しいので
私も戦後ファイト熱烈希望!!
446風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 18:07:39.88 ID:fxUg+L+j0
開戦前夜、戦後、生還ファイト
うっかり他スレの住人が迷い込んでここ見たら
熱く語ってるのはエチシーンじゃなくて
戦闘シーンと勘違いしそうだw
447風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 00:43:30.63 ID:ROO5cMSwO
しかし、ファイターになったら後の二人といったら…
先生のTwitterも本編も、イチャイチャ甘々って言葉がぴったりだね。

ちょっと前まで想像もできなかったのに…
ハロウィンサイコー
448風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 00:47:41.23 ID:BunYv1Og0
ドラマCD、いつものサントラ・トークCDと全サ小冊子に加えて
マリン通販で各巻にキャストトークつくっぽいね。
ほかのマリンドラマCDみたく

…送料だけで1500円か
もちろん買うけど、あっちこっちでトークするならどれかミニドラマに…
と思ってしまう贅沢者
449風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 05:17:07.28 ID:0AKthUGV0
特設サイトができてたね
ジャケット用の描き下ろしだと思うけど海斗かわいいな

>>448
見てきたけど連動特典って書いてあったから今までと同じじゃないかな?
450風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 17:03:50.22 ID:BunYv1Og0
448です。
そっか、『連動』ってついてるもんね。勘違いした、ごめん
小冊子同様『16〜18巻』ってつけてくれ公式さん;v;
451風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 18:36:09.20 ID:VuMu/oV00
>>450
「特典に関する詳細はこちら」をクリックすれば解決するよ
勘違いや理解不足を公式のせいにするのは良くない
452風と木の名無しさん:2013/11/05(火) 23:58:25.51 ID:lcMcgg5x0
本日やっと21巻読了
結局、本編では、ナイジェルが二人を見守る気持ちに至った経緯は描かれず
いたって薄い描写になってしまったなー
まあ、でも、描いてたら小冊子読んでる人には二重描写になってしまうわけで
もう本編+小冊子読まないと作品堪能できませんよーなのは、受け入れるしかないわな

モヤモヤした気持ちで、シラーと読み始めたけど
意外にも結構感動した
だって、初刊から読んでるし、絵師問題でグダグダする辺りまでは、本当に熱烈に大好きだったもんな
普通に素直に、ジェフリー・カイトよかったねーと思ったよ

自分的には、史実を曲げすぎて双方勝利チャンチャン的なのは嫌だなー
ちゃんとイングランド勝利で終わって欲しい
453風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 06:39:34.40 ID:qUVm7asFO
史実を曲げそうな雰囲気は無いだろ。
巧すぎるよ。ラウルの陰謀で史実展開に落ち着きそうで…
アロンソ様の死が、子供の顔見られるくらい死期が延びて欲しい。
ラウルもそれなりに理由は有ると思うが、悪役は裁かれて欲しい。
ラウルの思惑通りは嫌だな。
454風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 09:30:21.67 ID:kQXgsW5m0
>>452
それを言っちゃうと「同人誌もありき」になるよね
でもまぁ、本誌だけ読んでる人は普通に「ジェフリーと海斗の物語」として
楽しめてるんじゃないかなという気がしないでもない
本誌を薄く感じるのって結局小冊子なり同人誌なりを読んでる人だろうし

最近は作家本人が自作の同人誌を出す傾向が強いので
読まない・読めない人は諦めるしかないんじゃないだろうか
455風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 09:40:13.52 ID:gdMPBGZEi
本編しか読んでないけどナイジェルの心情描写が薄っぺらいなんて感じた事ないけどな
全て書き込んで冗長になるよりはいいと思う
こういうのは小冊子とか同人誌読んでる人の方が気になるものなのかもしれないね
456風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 09:46:12.39 ID:C8yUc9xC0
またこの話題か
457風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 10:02:21.67 ID:og/9NobE0
9月から読み始めて、やっと全巻読破したんだけどやっぱ過去の小冊子+同人誌も読んだ方が更に面白いのかな
今ごろハマったから入手できないものもあるからもやもやしちゃう
458風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 10:06:10.36 ID:vr6duOnj0
小冊子や同人誌はあくまでプラスαのものだと思う
私も後追いだから持っているものもあればないものも多いし
あればより楽しいけど、なくても本編を楽しめないわけじゃない
日常を描いたものも多いからそれ自体が本編に絡むこともほとんどないし

とりあえず小冊子云々言ってる人はしつこいわ
結局自分の思い通りにならないから文句言いたいだけに見える
459風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 10:27:53.63 ID:OgviRcA80
松岡さんのフレブラ同人誌は、本編の文庫の補完じゃなくて、本編を踏まえた上でのおまけ、お遊びって感じだったな

だから自分は手に入る範囲でしか読んでないけど、本編でわからないことがわかるみたいなものはなかったような?
460風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 12:13:20.63 ID:EvsjJ6XO0
その辺のバランスは松岡さんは上手なイマゲ
でも、1巻から何年たったかな…
最終巻が出た後に、ぼったくり価格で小冊子まとめたもの出してくれてもいいのよw
もちろん、今まで一つの抜けもなく集めた人や歯抜けで集めてきた人のための交換割引サービス付きとかw
461風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 12:47:03.02 ID:ywCXQhKl0
ナイジェルの心情に関しては14巻〜18巻のラストに至るまでじゃ薄いかね?
もっとグルグル葛藤して陰で泣いたりが描かれるのもしつこい気が
462風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 14:48:37.11 ID:LXRaeU9X0
すみません、BLCD初心者に教えてください!
通販で購入予定ですが16,17,18巻のCDは一度に注文するのでしょうか?
463風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 15:15:09.31 ID:dc5GJhDO0
>>462
通販ってマリン公式かアニメイト?それともAmazonとか?
同時購入でも個別購入でも自由にすればいいと思うよ
ただ特典の小冊子は応募形式だから何処で買ってもいいけど
スペシャルCDが欲しいならマリンか兄でしか付かない
スペシャルCD特典はちょっと説明ややこしいので詳細はマリンの特設ページ確認してみて
464風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 15:18:43.84 ID:dc5GJhDO0
ごめん補足
通販で特典CDはマリンのみだね
アニメイトは実店舗だけで通販には特典ない
465風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 16:49:07.17 ID:bB8txJC90
自分もナイジェルの心情は今の本編でバランスいいと思うなーちなみに小冊子は片手に満たないほどしか持っていない
最新刊でも吹っ切って自分なりに二人を見守るスタンスに落ち着いたし、毎巻毎巻カイトが好きだ好きだ諦めきれないとか書かれたら多分嫌いになると思う
逆に吹っ切ったから大丈夫!なんてのを毎巻詳細に書かれたら「未練タラタラじゃん…」てなると思う
一度愛ゆえの醜態を曝してその深さも描かれたし言い方は悪いけど主人公の相手ではないのだからやはり出過ぎるとちょっとな、と思う
ナイジェル好きにはそこが不満なのかもしれないけど
466風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 17:27:48.61 ID:3fVo5ZqH0
>>463,464
ありがとう。小冊子が欲しいだけなんですが、amazonでも買えるんですね。
読解力に難があるのか分かりにくくて、3枚同時予約って、その都度発送されるんでしょうか?
467風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 17:34:57.89 ID:56Rk0hkQO
マリンは3巻同時予約すると
1番遅い巻発売日に3巻発送になるから
発売都度にすぐ聴きたいならバラバラに予約した方がいい
連動特典は18巻予約時に
備考らんに他2巻の予約日を記入
468風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 18:00:53.37 ID:m4KHRCqG0
>>465
まさにそれだね。
松岡さんはうまくバランス考えてるなーといつも思う。

自分もナイジェル大好きだが
彼は「母性愛」のような見守り型が合ってると思う。
動物がなついたり、ナイジェルにしかできない
海斗へのあやし方をみてジェフリーがちょっと焼き餅やいちゃうような
そんなスパイス的なポジションに萌えを感じるよ最近は。

それと、ナイジェルの人生は母親を失った悲しみが大きいから
「失う」という事へすごく神経質になってたよね。海斗をロンドンに
連れて行こうとしたのもそのへんの「強制観念」からだと思うし。
でも、海斗とジェフリー二人を失いかけて
それが戻ってきた「喜び」のほうが今は大きいと思う。
469風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 21:20:58.63 ID:AcfrjKZQ0
>>468
良い事いうてはるーって思うけどゴメン
強迫観念では
470風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 22:04:54.81 ID:3fVo5ZqH0
>>467
そこが気になってました。バラバラに予約します!
ありがとう!
471風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 22:44:40.19 ID:m4KHRCqG0
>>469
おっと!おはずかしい
訂正ありがとうw
472風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 00:27:26.70 ID:q31Y1aTv0
>>470
一応デメリットとしては、送料が3倍ってことだね
473風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 22:33:34.39 ID:8n8HOfaa0
>>465
未練タラタラのナイジェルが見たいんでなく
見守る気持ちに至った経緯が無い
他はともかく、そこは本編で飛ばしてはいけないとこだよ
474風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 22:56:02.12 ID:H5CqfCLU0
経緯、十分描かれてるだろ。
ここまでくると、読解力の問題だな。
475風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 23:39:05.75 ID:HPSLcB9X0
ナイジェルの心情が描かれてないっていう根拠が本気でわからん

お触り禁止?
476風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 23:40:15.03 ID:tt5w08eg0
>>475
毎回同じことを定期的に愚痴ってる人だからそれでOK
477風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 02:10:45.09 ID:45P8djvW0
>>473
もう1回14巻から最後まで読み直したらどうか
478風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 12:53:23.29 ID:yYTSzfyW0
>>473
だから見守るに至った経緯はもう本編でバランス良く描かれてるからこれ以上あったら逆に未練タラタラに見えてしまって嫌だなってことじゃん
全然飛ばしてないよ

スペインからカイトを救出して以降から最新刊を読んでも不足だっていうならそれこそナイジェルメインの小冊子とか最終回後にそういった物が出ないか期待するしかないのでは
479風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 16:40:04.75 ID:45P8djvW0
ナイジェルメインを読みたいなら同人誌読めばいいんじゃないの
ただあくまで本編のスピンオフというか
「もう1つのフレブラ」として先生が視点を変えて書いてるもので
本編だけでも十分だと思うよ
480風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 17:25:29.91 ID:hZty9g720
私はナイジェル好きだから小冊子も同人誌も95%くらい集めているけど、
これを読まなきゃ本編が物足りないような内容は書かれていないに同意。
Twitterでの小話が膨らんだような、知らなくても支障はないけど読むと楽しい、くらいだと思う

ただこれは持っている者の余裕かもしれなくて、
読めない環境の人が読みたい!描写が物足りない!ってなるのもわからんでもない
ただ、手に入れられないわけじゃないんだから、読みたいなら文句を言わずに応募するなりオクに頼るなり集めればいいじゃない、とも思う
481風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 03:23:57.18 ID:Orhv22A4O
うん、少なくとも先生が書き落としてるわけじゃないわな
482風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 02:08:25.49 ID:lckMrrpj0
ジェフリーとルーファス、ナイジェルとジョー、アロンソにマルティン
みたいな信頼で結ばれた主従関係萌えるニヤニヤする
恋愛の意味じゃなくすごい好きなんだねと微笑ましくなる
どちらかが、自分がいかに必要とされてるかに少し鈍感なのもたまらん
仕える側が年上とかまじ好物以外の何物でもない
483風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 10:14:27.54 ID:57Rn1LDjO
え…ジョー×ナイジェル
ちょっといいなって思ってたw
484風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 11:46:50.49 ID:wsc/1rjY0
そのうち、ジョーの挿絵も見たいねw
485風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:35.20 ID:xFhovHTa0
21巻の音声化を想像すると、うぉーってなる(爆)
ほぼ1枚いちゃいちゃあまあまな事になる?!
あんな台詞やこんな台詞が音に…(爆)
ああー、でもそんな台詞はカットかな…
凄い楽しみだけど、期待しすぎないようにしなくちゃ(爆)
486風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:50:11.30 ID:P4EpDKYy0
CDは正直どこまで入るか心配してる
カットなしで慣らし始めのバスルームからコーヒーまで入ると思えない
朝のコーヒーはカットかな
できれば朝チュンだけは勘弁して欲しい
487風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:54:49.12 ID:0QubUA+2O
>>485爆発好きなんですか?ラウル乙
488風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 22:55:09.14 ID:vI+SnJ8K0
ジェフリー役の人的に朝チュンはあり得そうだから
期待しないで楽しみにしておく
489風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 23:45:45.54 ID:NWdRyoOA0
21巻はビジネス的にも一番稼げる巻だろうから
変な手抜きや端折りはしないと思うけどね〜

いや、そうあってほしいw
490風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 09:57:11.64 ID:NoV0Fboh0
2枚組でお願いします
491風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 10:06:16.14 ID:CKCO9b6D0
CD化…するのかね?
一気に聞いたらEDになったらすぐ治って拍子抜けするのかもw
さすがBLですw
492風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 12:42:35.69 ID:ofLv7tLR0
まぁ、だからその辺の件は(EDとかいちゃいちゃとか)
全カットで、獄から解放→アルマダって編集になる可能性だって有り?
それなら、ジェフリーの中の人だってOKでしょw
493風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 13:26:35.45 ID:6qERUxxB0
諏訪部が拒否るんじゃないかって言ってる人はどれだけ心配性なのさ
確かに最近はメインはってないけど、それは配役の関係だけで
昔から普通にBLこなしてるんだから、今回も普通にやるだろうよ

期待が大きいってのはわかるけど、いい加減被害妄想過ぎてうんざりだわ
494風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 17:19:49.65 ID:ZMSXVUlg0
「うんざり」だとまでは思わないが

「ベ」が今更、この作品の醍醐味である
Hシーンの部分だけすっとばして参加とか
たしかにあり得ないわなw 
BLがホントに嫌で辞めるなら作品自体全て降板するのがスジってもんだろうしね。
とりあえずあの人言ってる事はあまり真に受けない方がよろしいかと。
いつも何かしら文句やらうんちくぶちまけてる人だから。

まぁ心配しなくとも21巻だってちゃんと出るよw
495風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 17:30:32.52 ID:Ll1n1IHG0
CD詳しくないんだけど
受けの方は今もBLCDやってらっさるの?
496風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 18:02:27.19 ID:zt2iqK7Z0
事務所移ってからまたやりだした
497風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 18:24:59.28 ID:ZMSXVUlg0
>>495
事務所の社長がBL界の帝王ですから
もちろんw
498風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 19:26:05.94 ID:ipmL7r/e0
CD化はするでしょう。声優も先生も是非完結までって言ってるんだから。
ただ脚本の上で、カイト癇癪→ジェフリーベッドまで運ぶ→キス→翌朝
くらいはあるかもしれん。
499風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 10:31:05.57 ID:fnpq1Pa90
>>498
そんな脚本書いたらそれこそ大顰蹙でしょ
22巻でいきなりアルマダの海戦終わってるようなもんじゃないかwww
500風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 17:35:49.77 ID:mcYbhDSAO
仮にも気に入ってる…と声優ご本人がおっしゃってるんだから、プロとしてきっちり演じて下さるでしょう。

7巻のシーン聴いても、そこは心配しないで期待してたいと思う。
501風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:57:29.97 ID:YSKgKJku0
ナイジェル可愛いわw
ブラッキーとホント仲が良いね
502風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 22:58:04.45 ID:YSKgKJku0
書き忘れ
ナイジェル誕生日おめでとー!
503風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 17:33:07.83 ID:hMnhKo3W0
504風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 20:07:41.81 ID:B/wC9OwQ0
追加分知らなかったです!
教えて頂きありがとうございます♪
505風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 18:03:04.25 ID:r3t2U5hC0
Charaの小冊子届いた!
まだ未読だけど最初のページだけ見た感じスペインの話みたい
3段11頁です
506風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 20:38:44.07 ID:4CM0ykcq0
うちも今日届いた
漫画たちの間に挟まれてるから
イラストが無いのがよけいに淋しい
ワンカットくらい欲しいよね。
507風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 15:58:13.25 ID:cTKy7O5c0
王立剣技学校がレオきゅん親衛隊すぐるww
508風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 00:18:15.77 ID:5Kr0T4VP0
社で見たけど来年流砂の記憶が文庫化するんだね…
正直なところフレブラ完結優先希望

完結の後だったら喜べたので残念
もとはアニパロだし
509風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 09:26:15.77 ID:+mhmTAkL0
完結に向かってるのはわかってるし他に連載してる訳じゃないから
絶版したのを出し直ししてくれるのは嬉しいな
それにChara編集部が推してるんじゃない?他の作家さんでも見たし
松岡さんもドラグネットで既にやってるからね

後チラ裏で悪いんだけど「杜」って読めない人多いんだなw
510風と木の名無しさん:2013/12/30(月) 21:39:29.14 ID:N2cMsErJ0
>>509
それはわかってるんだけど見直しやあるなら書下ろしとかで…
とか思ってしまう

松岡さんは締め切り近くなるとほかの作品ののアイデアが湧き出てくるタイプだろうから
フレブラのみってのはそういう意味ではきついのかもしれないけど
511風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 19:48:57.38 ID:N+PC1i2c0
ものすごい豚切りでスマソ
今某国○放送で大航海時代の船の番組やってるんだが
虫がわいたビスケットとか水代わりのビールとか
まんまフレブラでちょっと萌える
フレブラ読むまでこの時代のイングランドあんま興味なかったんだが
読み始めてからは色々と世界が広がって興味深いわ
512風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 16:51:57.22 ID:D/K8UTj50
N○Kは国営放送じゃないよ…
513風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 23:20:15.86 ID:nbWutpgVO
>>512
スレチだが間違いでもないよ
犬HKの予算は国会の承認が要るし、国から多額の補助金が出てる
514風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 19:06:52.29 ID:3dmQRk2IO
流砂の記憶、挿絵彩さんなんだね。
楽しみだ。
515風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 19:12:54.53 ID:wbWgxqwc0
まじで!
旧版持ってるけど買おう
516風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 21:54:08.97 ID:LdChugYK0
流砂の記憶
個人的には波津さん以外考えられないので
ちょっと残念
517風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 18:31:08.81 ID:WsWwA9jb0
流砂の記憶
始めて知りました。彩さん好きなので
もちろん買います!
518風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 12:38:41.20 ID:JE5QPSZnI
流沙の記憶だったはず。
タイトル変えるのか?
519風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 06:17:31.88 ID:eqT4MPAp0
フレブラ、一部電子版サイトだけだけど3巻まで出たんだ
1巻みたいにSSがあればって思ったけど2,3は無いみたいですね
520風と木の名無しさん:2014/01/30(木) 23:17:34.82 ID:UjVI3SSzO
クリスマスSS結局ジョーは頑張って21世紀版クリスマスディナー作ったんだろうか。
リリーさんもいるから飾り付けやらみんなで愉しいクリスマス会になりそうだ。続きよみたい。
何気ない日常だけの番外編を纏めた文庫もシリーズ終了後でるといいなぁ。
521風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 02:58:47.92 ID:05VDkE8l0
流沙の記憶の表紙彩さんなんだね
かっけw
522風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 22:12:56.38 ID:EJeHXvzS0
ほんと、表紙絵かっこいー 美しい
彩さんのブレないクオリティが好きだわ

松岡&彩さんコンビも定着?!
523風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 00:16:27.60 ID:+pDMHDQi0
自分は彩さんにしてはいつもより・・・と思った
あくまで彩さんにしてはだから綺麗だと思うし手に取るの楽しみなんだけどね
524風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 17:47:39.63 ID:fvMHFb0d0
流沙の記憶買った人で前の読んだことあるひと改稿とかどうでしたか?
書き下ろしありました?
525風と木の名無しさん:2014/02/28(金) 19:07:38.40 ID:ZZfh0tcx0
これが初だからわかんないが目次には書き下ろしとは書いてない
扉絵がきれいでちょいエロだからカバー頼む人は気をつけてw
526風と木の名無しさん:2014/03/01(土) 11:17:43.11 ID:S2/SgS2y0
あとがきには「加筆改稿をしながら〜」とありました
まだ読みくらべていないのでどの程度かはわかりません
イラストがいっぱいなので彩さんファンは買いかも
527風と木の名無しさん:2014/03/05(水) 21:11:25.60 ID:ZLshJicy0
カイトの行く末だけど、いつまでもキャビンボーイではいられないよね?
船医なり、通訳なりの技術を身に付けて一人前の船乗りになるのかな。
カイトを始め、各キャラクターの後日譚まで読めると良いな。
528風と木の名無しさん:2014/03/06(木) 00:05:55.87 ID:8/YkBF+10
ナイジェルが初期のかっこよさを取り戻してくれることを祈ってる
529風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 10:36:33.10 ID:5I07r9kg0
流砂の記憶もフレブラ並に長編で読みたい作品だなー
駆け足過ぎてもったいない!
530風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 21:26:33.62 ID:S73DQPEU0
松岡さんの作品は

フレブラ
燕尾服の天使たち
タイトル忘れた(足首?にタトゥーを入れた男の子が出てきたような…)
タイトル忘れた(攻がアラブの王様だか王子様で受がモデル?だったような…)

しか読んだことがないんだが
これは読んどけ!という作品は他にありますか?
流砂の記憶も気になるんだけどどうだろ
531風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:18.57 ID:YxbL2nK4O
「WILD WIND」だったかな温泉掘る話。
ジェフリー海斗の原型っぽいけど、この話好きだ。アメリカ編も読みたいけど、1冊で上手く纏まってるよね。
ついついアルマゲドンが放送される度、見てしまう。
532風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 11:39:22.25 ID:LOIySTyr0
WILD WIND わたしも好きだった
続きが作れそうな終わり方してるから
いつか、フレブラが落ち着いた頃にでも
また書いてほしいな
533風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 12:12:00.13 ID:eFdr97q10
>530
上は貝殻にウォークマン
下はランウェイボーイズの1
だねたぶん

松岡さんの刊行タイトル見直してみてほとんど好きなのを思い出した
参考にならないw
出てないの以外だったら30秒の魔法全3巻とかかな〜

>531-532
WILD WINDも好きだ続編もいいけど
Go west!と一緒のテキサス三部作の3冊目もフレブラ終わったらお願いしたい!
534風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 14:17:40.43 ID:uLDfxSnD0
自分は天鵞絨の仮面の続編どこかで出ないかと期待してる
すごく好きなんだけどな〜
535風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 15:52:19.56 ID:F3opZoBI0
>>534
自分も天鵞絨の仮面続編が出るんだと思ってたから
フレブラ終わったら出ないかなぁと期待している
536風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 16:29:06.52 ID:stWfKcjl0
私は「ルールはあとからついてくる」続編をあきらめない
10年以上まってる…もうムリか
537風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 21:06:08.86 ID:jAQEyGgo0
>530です
姐さん方色々教えて下さってありがとう
貝殻に〜って確かそういうタイトルでした!
すごいスッキリした
しかし30秒とかルールとか全く知らない、聞いたこともないです…
今も販売してるのかなあ
探してみます
538風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 21:41:13.94 ID:H4qyio+a0
>>537
あとはフレブラ関連作といえなくもないのは
華やかな迷宮だね
6巻に出てきたジェフリーたちより強かった人が攻やってる

イラストがくせがあるので苦手なら薦めないけど
539風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 21:52:45.28 ID:DMJ+90f90
そろそろ22巻の噂を聞いた人いませんか?
540風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 23:42:44.36 ID:CFBCVW+j0
華やかな迷宮は絵師変えて出版してくれないかな
541風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 23:50:13.96 ID:vyQiENg80
個人的にはルールはあとから〜を絵師交代で希望
542風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 10:26:50.93 ID:mEKsanQe0
>>540
ハゲド
漫画は読めるけど絵師としてはダメだ
全然華やかじゃない貧乏臭そうに見える
543風と木の名無しさん:2014/04/04(金) 23:48:28.67 ID:DovF8UPo0
ついにクライマックス突入・・
ってとこで、まったく新巻出なくなっちゃったよね
生きてるうちにお願いします
(いや今日強風で、車線に倒れこみそうになって危機一髪だったので)
544風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 00:00:25.05 ID:f5HTgpFO0
自分はセンターコート絵師変えてくれんかなと思ってる
まあキャラ文庫なのでないだろうけど
絵師自体は嫌いじゃないけど、アダルト過ぎてなぁ特に受
545風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 07:07:38.53 ID:THt4EyZW0
もうすぐ18巻発売だ。
ナイジェルがリリーを理解してくれるシーンが好きだw
546風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:35:43.75 ID:FGvTXxR10
18巻?過去から来た人?
547風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:49:12.57 ID:YAcCNMNv0
むしろ未来から来た人じゃないの?
マリンのCDのことでしょ
548風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:59:17.95 ID:HtJYhtL00
もうすぐ発売って言ってるから過去でも未来でもないでしょ
私もマリンから発送メール来たから届くの楽しみ
549風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 00:50:04.83 ID:VJucLRvU0
まだ発送メールこない
550風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 01:56:15.25 ID:1EtAwujOO
自分もメール来てないから、
サイトチェックしたらまだ未発送になってた…。

もうちょいガマンか…(泣)
551風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 21:42:14.32 ID:oPBGxKH50
楽天から昨日届いたわー
カイトも好きだけど、ジェフリーとナイジェルの二人が凄く好きだから、
18巻は物凄く胸に来た。
諏訪部さんも小西さんもほんといい。
文字で読んだ時も泣いたけどより涙!

来月小説キャラにグローリア号のショート載るんだね!楽しみ!
552風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 19:48:45.07 ID:aezWflJ20
来月22巻発売情報きたね!
553 【だん吉】 :2014/05/01(木) 20:41:05.08 ID:TNkGRyBNO
22 キタキタキター!!
嬉しすぎる
554風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 12:35:43.03 ID:M3ftyFDt0
ありがとー
嬉しすぎる

恒例のChara8月号の小冊子が今年もあるなら載るといいなぁ
その後は恐怖のバースディフェアがありそうだけど
もう買うものないんだよね
555風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 22:37:08.11 ID:s3iVizvRO
新刊嬉しいー

バースデーフェアのおかげで対象になるかわからないけど
気になる本とか半年位の分保留するようになったわ
556風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 15:02:40.70 ID:qOpUR4DEO
半年どころかよっぽどでないと買えなく(買わなく)なったわ
キャラの誕生日フェアは私にとっては凶が大きい
557風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 23:12:59.69 ID:3wUD9x3K0
徳間に限らず既刊フェアは首を真綿で絞めて緩慢な自殺に
挑戦しているような気がしてならない
そういうの買うのはおおむねファンなのに
ファンで応援してきた人がある意味一番いやなことだし
558風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 15:54:37.50 ID:QnQi9q+iO
>>557
同意…徳間含めて既刊フェアはイラつく
毎回新刊待ち続けて即購入しているファン対してどうよって思うわ
ペーパーを既刊本にシュリンクしてるの見る度手が出そうになる
559風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 18:12:50.28 ID:r36CwqG70
ドラマCD18巻を手にして、燃え尽きていた所に
新刊22巻の知らせ! まだ生きていける…w
続いてドラマCD第7期の決定щ(゚д゚щ)カモーン
560風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 12:59:40.65 ID:NtefA5WmO
早く21巻のCDが聞きたいから早よって思うけど
早くて来年末〜春かもっと後になる気がするw
来月で22巻だしなかなか8期分がたまらない…
まぁ出してくれるならいつまでも待ちますよ!
561風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 23:00:19.07 ID:08xYA23n0
まとめて支払うから1枚発売するごとに1枚ずつ発送してくれんもんか…
公式でまとめて買うから毎回数ヶ月待ちキッツイ
562風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 23:28:50.35 ID:aYDstdgT0
>>561
送料かかってもいいなら一枚ずつ頼めばいいじゃん
送料払いたくないならあきらめろ
そのための送料だし
563風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 08:27:07.95 ID:I7HjUh7o0
>>561
送料払えば発売日毎に発送してくれる
自分も最初はそうしてたけど期毎にまとめて聞きたくなったのと
送料ケチる+マリン特典申し込みの手間省きでまとめ買いにしてる

送料かかるけど1枚ずつ発送って選択肢がちゃんとあるのに愚痴るのイクナイ
送料が気になるならアニメイト実店舗でもマリン特典付くからソッチで買うか
特典気にしないなら送料のかからない密林とかで買えばいい

数か月待ちは自分で選択した結果なのに、バカなの?
564風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 17:04:18.41 ID:eNM6rA9t0
>>563
そんなきつい物言いすることないでしょう
561は一括注文じゃなきゃ全巻申し込みと認識されないと思い込んでたのかもしれないじゃないか
というか私が2期までそう勘違いしてたんだけどw


CDは3巻で1期のパターンだけど先生には意識せず自由に書いてほしいな
最終巻が3の倍数でなくても小冊子とか番外編の音声化を付ければ良いと思うの
565風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 10:07:11.30 ID:+icPEJE30
おぉ〜
そろそろ来るかな?と思って数ヶ月ぶりにここ覗いたら…
22巻来るんですね〜
がんばって長生きします!!!! w
566風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 18:48:04.10 ID:j4fpekNy0
私もフレブラ完結するまでは死んでも死に切れない
完結しても番外編を期待できるしホント死ねない
567風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 00:44:57.04 ID:gM/eZTwR0
過疎ってるね
だんだんつまんなくなってきてるもんね
カッコよく勇ましかったナイジェルとビセンテもどんどん女々しい受けキャラになっていくしね
作者の当初の構想どおり、8巻で終わらせたほうがよかったかも
568風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 22:15:26.32 ID:613fDJ0y0
まあそりゃ長いこと新巻出なかったから過疎るさ
最初からのファンなんで、途中でダレたり文句もタレたりしたけど
もう今となっては、ひたすら最終巻を見届けたいの一念ですわ

長期刊行の作品って、実はENDまで行けるのって少数
最終回っても、中途半端なとこで無理やり終わらせてるのも多いしね
松岡さんがんばってください
569風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 13:06:57.46 ID:Joabe9+30
そこのところあまり心配してない>最終回
上手い事着地させてくれる安心感があるのは何故だろう
570風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 14:28:22.71 ID:X+lQvMXK0
>569
私もだ
今までの作品を読んできたことからくる安心感?
571風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 16:48:17.09 ID:onOpY7KBO
小説Charaやっと入手出来て読んだw
ルーファス視点での話良かったー!もう最後は涙止まらなくなったよ…
来月の22巻が凄く楽しみ♪
572風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 23:40:41.22 ID:3YUJ67Mr0
>>569
ガッカリ感のないハッピーエンドは確信してるけど
でもねー 贅沢な期待なんだけど、甘々過ぎないフレブラの世界観に相応しいラスト
であって欲しいなーと

だって、すべてのキャラがハッピーで、すべてが上手くいってメデタシっーのもなー
特にスペインサイドの描写は気になる
負けた側(ほぼそうなると仮定して)も、まあなんちゃってで、ハッピーちゃんちゃん
だったら萎えるなあ
スペインチームが嫌いなわけではないけど、あまりに甘々なラストだと安心感はあっても
感動は無いかもなー
573風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 01:16:41.33 ID:tVtFS47s0
とりあえずはスペイン組も助かるフラグ立ってるけど本当どうなるんだろ?
574風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 02:39:54.83 ID:lYE5Lx+T0
甘々なラストはほんと感動ないわ
575風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 05:42:27.60 ID:i+L7pKhn0
甘々っていうか…歴史との差異をどう表現するかで違ってくる気がするけど
海戦の苛烈さとか味方に問題が大有りなんだしそこをどう切り抜けるかとか松岡さんが中途半端するわけないと思うのでその末でスペイン組が助かるのはいいと思ってる
助かればなんでもいいってのはもちろんないけど甘々ってのがどんなのを言ってんのかわからんし 歴史上死んでるのに助かっちゃったらもうそれだけで萎えるってことかな

まあ何をどうやっても松岡さんが神であることに変わりはないのでこっちは待つしかないよなー22巻楽しみだ
576風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 13:30:51.94 ID:/6ItUs1Z0
歴史に差異があるのなら助けてくれとは思ってしまうけど>スペイン組
でも、大筋が変わるってことはないんだろうと思ってる
ここで通じるかどうか分からんけど世界線がどれだけ影響を受けて歴史が変化するかか?

つか、終わったら先生にif同人誌とか出して欲しい
無理かな
577風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 20:28:51.34 ID:BssbUc+o0
同人誌書くなら今までみたいに本編では書ききれなかったこぼれ話か
プロローグだけ書いたパラレル学園ゲームブックの続きのイマゲ
578風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 01:23:42.80 ID:4SBr7mQT0
22巻予約しなきゃなーと思いつつ、まだしてなかったら
今回もAmazonで限定SS付あったんだね、知らなかった
早速ぽちった
579風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 07:53:46.16 ID:Gzk2w64E0
これからも尼限定SSつくのかなあ
できれば書店で買える方が好きだなあ
初回限定でお願いしたい
580風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 11:14:32.23 ID:LfE7ajXr0
小説スレでフレブラに触れたら色々思い出して萌え苦しい
ビセンテの泣きながらの人工呼吸
和哉との別れのシーン
ジェフリーの髪洗うシーン
そこで無理矢理キスからの喀血を見て呆然とするジェフリー
ジェフリーが拷問されながらカイトもこんなに苦しかったのかと思い返すところ
ナイジェルがカイトを誘拐しちゃう話

本編じゃないけど、あろんそさまと戯れるところ
てか王と夜啼き鳥は終始萌える

ナイジェルが血を舐めるところ

あああ萌える
新刊でるし読み返そう
581風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 16:29:52.74 ID:6rnZ+US40
予約してきた、情報ありがとう
今の時点でお届け予定日が6/29-7/1でした

前回みたいに関東住みなのに関西、関西住みなのに関東の物流センターから
発送とかはやめてほしいね
582風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 23:29:38.09 ID:DW8hqMBd0
これから読もうかと思ってるけど
オススメの買い方教えてください
583風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 23:44:09.55 ID:AVo12M3c0
>>582
1.原作22巻を尼予約で購入
2.CD16〜18巻を購入し特典小冊子応募したら積む
3.1巻をダブりで持ってる腐友達から貰う
4.面白いと思ったら以降も順番に購入
5.抜き差しならぬまでハマッたらCDも購入
6.番外編購入
584風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 00:00:04.44 ID:EQruOzXm0
>>582
これから読むならとりあえず22巻を特典付きの尼で予約して寝かせといて
まず1巻だけ買ってハマれそうなら続きを購入でいいと思う
ただし毎年既刊フェアがあるからハマったらダブりになる巻が増える苦行が待ってるけどね

>>583
絶対ハマる前提ですすめるのはさすがにドS過ぎるw
585風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 00:08:42.29 ID:EQruOzXm0
途中送信してしまったせいでほぼ同意見の>>583にケチ付けたみたいになってゴメン

CDの出来が良いから勧めたい気持ちもわかるけど結構値が張るし小冊子の締切今月末だから
そこを2に持ってくるのは酷だと思ったんだよ
586風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 00:24:14.19 ID:uKZxxXfV0
ハマッた場合に間に合ったはずの特典逃す悔しさを回避するオススメをしただけ
結局は本人が決めるんだし10kオーバーの出費が嫌ならやめるよ

とは言えファンスレで背中押し頼むくらいだからMの素質ありそうw
587風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 08:15:27.36 ID:jXnMEK6t0
582ですがありがとう
参考になりました

>>584
既刊フェアってなんですか?
588風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 10:17:01.14 ID:2O68STehO
キャラレーベルでやってる創刊○周年バースデーフェア

フェア開催書店で対象本を購入すると小冊子が付いてくる
でも、その対象本が新刊じゃなくて既刊で○巻指定になるので
フレブラずっと愛読してる読者は既に持ってるから
ダブリ購入になるビミョーな企画
589風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 11:16:57.87 ID:Ml/W9cR9O
>>587
既刊フェア来月に有ると思うからそれも考えてみてもいいかもね
590風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 21:20:07.83 ID:koEjEcn10
>>588
ありがとうございます
なんか恐ろしい企画ですねw

>>589
嵌ったら小冊子読みたくなると思うから考えてみます
591風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 00:07:28.71 ID:Ae5iYeTx0
まぁねー 嵌ったら今からでもすべての小冊子やら同人誌やら入手出来るスベはあるだろうけど
絵師問題で、気力が萎えた自分は途中で脱落したわ

んで、本編でも一番感動的だろうと期待してた再会エピのトコを
まさかの小冊子でやられた時は愕然としたけど
したので、今まさに嵌ってる人は、全力で番外物集めたらいいかもね
592風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:47.22 ID:xtm/PGKk0
>>591
小冊子じゃなくね?
ついったー始めたころフォローした人限定のDMだった気が…
ついったーはあんまり好きでなくてフォロー間に合わなかったんでくやしかった
松岡さんは再録しなさそうだしなあ
それこそ小冊子なら何かの形で再録はあるかもだけど
あらすじのみ公表だったしね
593風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 14:21:40.21 ID:d2BSpEpY0
小冊子とか同人誌とか限定DMとかでやるって
あんまり多くの人に読んで欲しくないのかな?
初めての人は読むの躊躇すると思う
594風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 14:46:38.62 ID:jxImYJbz0
小冊子は編集(出版社)の希望でやだったら断るくらいしかないでしょ
同人誌はせめて書店委託してくれたらヤフオクであんなに高騰しないだろうし…
まあ同人だからどう刷るかどう頒布するかふくめ他人はリクエストしかできないけど…
DMについては同人の範疇に多分入るからやっぱり他人はどうこう言えなさそうだよね
でも儲になったら全部読みたいファン心…
いずれ何とかしてくれたら…という希望はあるがどれもこれも無理っぽくて
つまりは出会った時期等も含めタイミングが悪かったとしか


編集(出版社)の売り方についてはおおいに抗議したい
595風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 15:00:22.68 ID:d2BSpEpY0
雑誌と一緒に買って応募とか
キャラって本当に汚い商売してるね
ここまで酷いところは他にないんじゃないかと思うぐらい
596風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 15:09:47.41 ID:fDl7HUFj0
多くの人に読んで欲しくないとは違うんじゃないかなぁ
ツイのSSはファン読者へのサービスみたいなものだと思う
新刊出れば買うけど、作者のツイやブログ等を検索してまで
チェックしない層もいるだろうし、ちょっとしたお楽しみ的な
読んでも読まなくても差し支えない程度に留めているだろうし
小冊子は徳間の販促目的じゃないのかね

F&Bは新刊出れば多分ほっといてもそこそこ売れるだろうが
更に他の本も一緒に買ってもらうためのエサというか…
CDの購入特典小冊子はトータル金額的にも単行本より
高額になるから、そっちはご褒美的な意味合いかね
個人的にはそんな感じで捉えてる

同人誌は先生の余裕ある時にしか出ないものと思って
発行されたらラッキー位に思ってる
イベント行けないから通販待ちだったけど、音沙汰無く
数年経過中…

最近ハマった人、これから読み始める人だって
とりあえず本編だけでも十分楽しめると思う
597風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 18:52:53.81 ID:ivxh5xzC0
もうこの話題ループしすぎて。
キャラはあこぎ
番外編は面白い
けど読まなくても支障ない
いつかまとめて商業化されたらいいね
どうしても読みたければ金払えばコンプは難しくないんだから自己判断で!
ナイジェルは童貞じゃない

以上
598風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 19:07:12.58 ID:KzSM6kVJ0
>>597
なんで仕切ってんの?
599風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 19:35:41.24 ID:eMZo0o9J0
ループするから
600風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 20:15:41.16 ID:I2FAgbKF0
なんどループしても結局結論が↑になるからです
601風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 21:02:11.96 ID:q8+oxZJq0
ループしたっていいじゃん

新しい話題でがーっと盛り上がっていて、
ループ話題が邪魔になる流れでもないんだから
602風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 22:04:11.41 ID:2PdUvDoI0
ずっと過疎ってたしね
新刊でないし仕方ないけど

あー楽しみだなあ
話進むかな?
そろそろ完結に向けて来ると思うけど…
個人的にはビセンテにはカイトが生きてること知って欲しいけど、またも諍いになりそうだからどうなるんだろ?
どうであろうと楽しみには違いない
603風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 22:23:20.29 ID:ZOFS52l70
>>595
良心的とは言わないけど角川に比べたら10倍マシ

フレブラえぐみランキング作ろうずw
人それぞれ苦手描写が違って面白いかもよ
私こんなん↓
5:挿入の有無を調べる名目で張り型挿入
4:頭に斧ぶっ刺して甲板フラフラ
3:鼠を生食
2:麻酔なしで脚をゴリゴリ切断
1:人の血痰をペン軸ストローで吸い出す
604風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 20:26:05.83 ID:M62kVxDq0
>>603
箇条書きだけでも気分悪くなるから作らなくて良いよ

>>595
BLはどこの出版社も似たり寄ったりだと思うが徳間はたまに太っ腹なこともしてくれるよ
例として既刊についてる応募券3冊分だけでCDプレゼントとか
毎年夏の既刊フェアで小冊子欲しさで3冊くらいは買うから気分的には無料でもらってる感じ

ちゃんとお金を振り込む系のCDでも普通に買うのと変わらない
内容とボリュームで作ってくれるのって徳間くらいだと思う
グローリア号の仲間にスポットを当てた2枚は素晴らしかったし
他の作品でもしっかりした内容のCDを作ってくれた
またやってくれないかなーって思う
605風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 01:00:40.38 ID:YYilMQ/I0
なんか社員乙!といいたくなるレスがw

いや別にいいんだよ作者も出版社も商売なんだし
読者も、欲しけりゃ買えばいいだけのことなんだし

ただね、最近行き過ぎてる感多々(あくまで個人的にね)
作品の世界観壊してまでやるべきじゃないでしょーと

いや今更文句はもう言うまい結末つけてくれるだけでありがたいです
606風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 01:38:15.75 ID:0MxuIZHW0
>>605
フェア関連で世界観壊れるようなのってあった?
CDも小冊子もGET方法がアコギなだけで出来はよかったと思うんだけど
607風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 05:49:04.12 ID:heqYneHP0
>>605
フレブラに関してはお遊び要素があったのは同人誌1冊だけで
他の同人誌・小冊子・CD共に世界観にブレがまったくないし
世界観を壊すどころかこの時期こういうことがあったのかーで
むしろ視点が広がってニヤニヤした
なに見て「壊れた」と思ったのか気になる
608風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 15:17:27.41 ID:MyXTwK+k0
22巻上梓の報もあったことだしお楽しみのためにとっておいた21巻ようやく読んだ
これまで20巻分の思い出の上にようやくシャンパンファイトがあるんだなあと
走馬灯が駆け巡って感無量……

しかしナイジェルの心中は察して余りあるものがある
和哉もビセンテも海斗と別れた時点で
もう海斗は死んだも同然、未練はあっても具体的には手を出せない状況に追い込まれてる
一方ナイジェルは目の前にいて手の届きそうな海斗を愛しつつ見守る道を選んだ
そこに至るまで葛藤はあったけど
結局一人で心のぐちゃぐちゃに片を付けたんだなあと思うと少し寂しい
609風と木の名無しさん:2014/06/12(木) 01:55:39.10 ID:I6A4MAhd0
ナイジェルは未遂のときもすごい落ち込んでたよね…
あのときしてないとわかって喜んじゃうナイジェル切ない

和哉はカイトが現代に戻ったとき16世紀に来ようとしてたし、いつか来そうだと思ってたんだけど
最後のいつかカイトは帰ってくる、って言葉見ると待つのであって来るのはなさそうかな?
610風と木の名無しさん:2014/06/12(木) 08:11:08.15 ID:PAc0w9650
結局>>608のナイジェルみたいなつらい状況に身を置く自分の不遇な心に
耐えられないと思ったから和哉は海斗と訣別してしまったんだよね
あのとき一緒にトンネルをくぐるのは物理的には可能だったわけだから

自分が幸せになりたくて相手を求めるのは普通だし和哉を責めるわけじゃないけど
この作品のテーマなのか…己の無事をかえりみない無償の愛を示さないと
トゥルーED√のフラグ立たないみたいなとこあるよな…
611風と木の名無しさん:2014/06/12(木) 18:03:51.94 ID:AmvfHUXK0
22巻 コミコミ特典は表紙クリアファイルだって

今のところ尼のSSペーパーとこれだけかな?
612風と木の名無しさん:2014/06/12(木) 22:31:14.37 ID:ieGZ/xz60
密林に表紙来た〜
613風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 10:39:06.09 ID:ApysKEDU0
表紙これね!ついに決戦かーワクワクする
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4199007628
614風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 16:39:29.13 ID:IOq8Kov1O
>>613
ジェフリーの元気
615風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 16:41:05.57 ID:IOq8Kov1O
>>614途中で送信したスマソ
ジェフリーの元気な姿が嬉しい!発売日が待ち遠しいね
616風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 17:45:23.72 ID:3zB2UY8v0
後2週間位だね〜
ワクワクするけど、読み終わると続きクレクレになっちゃうからな…
617風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 01:05:54.04 ID:AVMGuObw0
和哉が立ち直って海斗との離別を受け入れ自立するなんて想像つかないw
出来たらそれが一番なんだろうけど夢と同じようにこっちに来る気がするわ
このまま実際にジェフリーとは会わないままENDってことはないだろ 多分

表紙キター 
618風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 09:11:15.69 ID:o7RQVupT0
自分も和哉は海斗のいる世界に来ようとすると思うなぁ
ってか来たらどうなるか興味ある
海斗と年代がずれてて老けてしまってたりしたら救いがなさすぎるが…
619風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 12:45:37.81 ID:3xtHX7ie0
和哉来るのかなぁ?
まとまり付かなくなるから、自分は来ないに一票
620風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 17:44:12.89 ID:qeD/2Ash0
こういうワクワクする表紙すごい好き
これクリアファイルの絵柄かなあ
ほしい
621風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 20:12:16.14 ID:RZfTW6St0
イングランド側がなんか有利でつまらんから
そのうち和哉もこっちに来てスペイン側に付く展開なんだろうなぁ
って始めのうちは思ってたけどそんなことはなかった
622風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 22:24:43.89 ID:TBfZCi100
>>621
それは収拾付かなくなりそうでやめたっていう最初の構想に近いね
双子がトンネル潜ってイングランドとスペインに別れて飛ばされるという話
623風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 07:30:11.02 ID:XXu16f9s0
えっ、海斗と和哉って最初は双子設定だったの?
知らなかった
624風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 22:49:45.33 ID:VPFpdY7j0
あー楽しみだー
ここのところカイトが死にかけたりジェフリーが死にかけたりだったからやっと皆の活躍が見れる
625風と木の名無しさん:2014/06/16(月) 14:33:34.94 ID:nifXMcRr0
海斗とジェフリーが現代に行くって結末かと思ってたんだよね
そうすれば、ウォルシンガムからも逃れられるし
ジェフリーが歴史に残ってないってのも結着するじゃん
そいで、現代で和哉との戦い(?!)で
第2部スタート!ってw

まっ、無いよねw
626風と木の名無しさん:2014/06/16(月) 15:18:28.63 ID:YBzrthpT0
最近ハマったばっかりだから上手く纏まらないのもアレだけど
あと数巻で終わっちゃうのも寂しいわ
名前はずっと知ってたけどまさかこんなにグっとくるとは思わなかった
三人の攻めの愛し方がすごくいい ヤンデレも好きだけどねw
627風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 21:16:36.63 ID:spV6FFl50
CD7期発売決定したね
嬉しすぎるわ
628風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 21:18:25.87 ID:AhFHaTU80
ドラマCD 第7期 制作発表
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
やったー!
内容知ったら、べさま「うげっ」ってなるかなwww

ありがとう! 関係各社の皆さま!
629風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 02:46:37.81 ID:FdKKPIIaO
8期分の文庫たまってから来ると思った7期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

諏訪部さん!お願いします!本当にカットだけは無しで頼みます!
本当に1巻から待ってるんだから…orz
630風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 04:28:52.62 ID:JW9ID+g/0
>>626
自分も攻め三人ともすごく好き
和哉も入れたら四人かw
全員一途なのもすごくいい ちょっかいかける外野に見向きもしないのもいいわ
631風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 16:11:41.86 ID:jVzb7jhN0
年末にCD7期か〜何だかんだであっという間だね、嬉しい。
本当に21巻は2枚組でガッツリお願いします。
べさまも其処のところは分かっていると思います。
プロ意識の高いお人なので。
本当頼みます…
632風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 17:41:45.78 ID:O7C+mDYx0
そういう心配はないんじゃないの?
諏訪部さんがBL受けなくなったのって単に一般の仕事が忙しくなって新規で受けられなくなったからってことでしょ?一般の仕事が選べるくらい入るならBLが次第に減らされるのはわかる話だなー
どっかではっきりBLが苦手、嫌い発言してるならごめん
633風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 18:20:21.69 ID:Ji113sjb0
声優にそんなに嫌々やられてもなぁw
でも普通に心配ないと思うよ
てか何を心配してんだか
634風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 18:57:11.67 ID:ExMXO/FL0
>>632
うろ覚えだけどTwitterで全年齢向けで性描写がある作品は出ないって言ってたんじゃなかったっけ
自分も大丈夫だとは思ってるんだけど
635風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 19:30:47.28 ID:fvRiAx5D0
>>634
その呟きの頃かどうかは覚えてないけど乙女系のエロシチュCDで予約始まってから降板して
制作会社のブログで今まで経験がなかった出来事って書かれてたりした
多分それで心配してる人がいるんだと思うよ
636風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 20:39:53.69 ID:FdKKPIIaO
>>635
それ見てたけどエロシチュCDを事務所の方は受けてたけど
諏訪部さん自身に伝わってなかって内容見て断ったって話だったかな
その時ツイで18禁内容を全年齢で売るのは個人的に…って呟いた
その時既にBLはフレブラとか継続は有るけど新規は出演してない
637風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 18:59:17.56 ID:tnohYdbC0
>>607さんのような読者には何の問題もない話なので気にする必要はまったくナシ

和哉は最後までこっちには来ないと思うなー
何らかの方法で、海斗からのメッセージを受けとるんじゃないだろか?
伏線があったような?・・戻る時にPCに何か残してたのかも?的な
638風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 20:11:57.49 ID:lk1oFa2T0
>>637
JPに託したブログのURLでしょ
和哉が落ち着いたらって当分先だろうし下手したらJPにお迎えが来る方が早くないか?
とかあれ読んだ時に要らぬ心配色々したわw
639風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 21:01:48.49 ID:dIQRzul80
早く22巻読みたい 

ビセンテとレオはカイトと戦場で出会っちゃいそうだなぁ
アロンソは生還できるんだろうか もう和哉はラスト付近まで出てこないんだろうか
とりあえず表紙でジェフリーが元気そうで何より 復活できて良かったね
640風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 23:30:21.96 ID:5iqumqGg0
>>637>>605
よく判らないけど、嫌なことはスルーすれば良いと思う

22巻来週だね、楽しみだ
尼の特典は嬉しいけど届くまで焦らされるのが辛い
来週末は郵便ポストを何度覗くことになるんだろう
次回も特典つけるなら初回特典にしてほしい
641風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 00:49:17.36 ID:sx/aOAVI0
尼予約で来週発送の人いるんだ
特典付き予約始まってすぐにポチったが再来週になってるわ
住んでる地域によるのかな?
642風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 15:52:54.49 ID:BCZJM+PC0
>>641
確認してみた
5月31日予約でお届け予定日は6月29日(日)〜7月1日(火)
再来週お届けの可能性もある日程
643風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 20:44:10.91 ID:w2qsJt6UO
>>642
自分は6月5日予約お届け予定日は6月29日(日)〜7月1日(火)で一緒だけど
発売日に出荷済みになって無かったら本屋でも買ってしまうかも…orz
644風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 21:08:30.44 ID:BCZJM+PC0
>>643
去年の購入履歴で詳細を見たら発売日前日の発送だった
今年もそうとは限らないけど、お互い早く手元に来ると嬉しいね
645風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 00:43:17.61 ID:wvTljolt0
途中までしか読んでないけど
これってジェフリー×ナイジェルにした方がよかったんじゃないのとか
思った
646風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 07:57:07.43 ID:l0SScMSn0
その方がよかったのかどうかはわからんが
ナイジェルのキャラがドラグネットの大人組の受(名前忘れた)と被ってるような気はする
黒髪ツンデレ系
647風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 12:47:42.64 ID:5z9cmzbfO
じゃあ 海斗が16世紀に来る必要もなくなり、タイムスリップ物にしなくても、
歴史BL小説で良かったんじゃ。
自分はジェフリー×海斗で良かった。
648風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 22:03:30.03 ID:AUi6fSQG0
ジェフリーだけじゃなくナイジェルもビセンテもいい男過ぎるからなぁ
ゲームだったらどのルートも見られるのにと思わせられるくらい
649風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 22:28:42.28 ID:32qHOIlf0
ジェフリーとナイジェルの仲が本当に良いから
これ最後三つ巴ENDなんじゃね?って始めのうちは考えてました

確かにナイジェルとビセンテのルートも見たいw
というか二人が気の毒で 命を賭けてカイトを愛してるのに
キャプテンの一人勝ちっすよ 好きだけど
650風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 01:22:04.96 ID:4qpLSzRz0
>>645
ジェフリー×ナイジェルだったら
こんなにスケールがでかくて感動的なストーリー展開になっていなかったと思う
651風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 11:13:21.58 ID:+kuGizE40
ジェフリー×海斗は揺るがない
キット頑張れと声援を贈りたい
報われそうにないから面白いのかもだけど
652風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 14:19:15.91 ID:qAnBal+s0
ナイジェルは初期のかっこいい攻め様に戻って欲しい
メンヘラとまでは言わないがだんだん受け受けしくなってきて困る
653風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 15:13:10.72 ID:rUwqQ5nv0
ナイジェルだけの見せ場あんまないよな 他の二人に比べて
結核の時もさらったと思いきや説得されて戻っちゃうし
654風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 08:21:02.25 ID:T2xB0o130
最近読みはじめてまだ四巻目だけど面白いね
歴史まじりだから読んでてへーって思うとこもあったりで楽しい
けど横文字の名前の人が多いから誰が誰か把握するのが大変だ
特にビセンテ側がまだよくわからんw
655風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 10:31:32.70 ID:/K4wRKhA0
>>652
途中までしか読んでないけど
ナイジェルは最初から受けっぽい感じがした
もっと受け受けしくなるのかwちょっとがっかり
656風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:11:59.51 ID:rJGrZ4jz0
CDの小冊子申込みした?
すっかり忘れてて昨日家中大捜索したわ
なぜか16、18が行方不明だったから
一瞬もう1セット買うことが頭を過ぎった
12月頃が今から待ち遠しいね
657風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:27:47.83 ID:d02TPSBe0
自分はナイジェル受けが読みたかったから
もうちょっとキッドと絡んでくれてもいいと思ってる
658風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:42:57.42 ID:SHtb5l6O0
>>656
したよ

マリンで3枚一緒に頼むと応募してから聞けるからいいね
今回みたいに兄友でたのむと忘れるかもという緊張感がある
659風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 12:18:13.95 ID:4FYSvHM10
>>656
うちは17巻だけが見つからない
半休取って今から腐海の整理するけど見つかる気がしない…
660風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 13:53:55.21 ID:Wn+Z/JNB0
>>656に最大の感謝を!

マジで忘れてたw6月に入った時思い出してCDは揃えてたんだけど
切手買わないとなーと思いつつ忘却の彼方に…
お昼休憩にこのスレ見てすぐに買いに走ったわ
本当に助かった…orz
661風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 17:59:58.56 ID:vNHGYLiWO
>651
自分もこっそりキットを応援してる。
21巻でシャンパンシャワー真っ最中の時のナイジェルとキットがどう過ごしたのか気になる…。
662風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:48:34.08 ID:7KGzPnZT0
>>661
気になるね
普段ならキットは絶対に好機を逃さないと思う
でもナイジェルの傷心に付け込むのはプライドが許さないんじゃないかな
いやキットは悪い男だし気にしない……か?
それ以前にナイジェルが手負いの獣状態で
文化系男子のキットにどうこうできる状態ではなかったというオチかも
663風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 19:10:47.27 ID:HTUB4HKkO
カップルになるかならないかはともかく
ナイジェルとキットが元気に揉めてるシーンは好きだ
ドレイクの所で大乱闘した時は暴力行為は好きじゃないけど
ある程度の信頼や情のある男同士が全力で向かい合ってる感じが
萌えてたまらなかった
664風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 19:12:44.64 ID:gLCL3MNhO
CD見つからない姐さん達みんなのCDが
30日までに見つかりますように!!
私の16巻も見つかりますように('・ω・)ノ。☆゚・☆
665風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 20:58:20.14 ID:vNHGYLiWO
661です。
ナイジェルに本気を自覚したキットだから、
ナイジェルの気持ちを思んばかりつつ、
二人でお酒を酌み交わしている…とかそんな感じかな〜。

早く22巻が読みたい
666風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 12:05:39.94 ID:iagfRWZf0
vvss3連荘北
萌える
667風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 10:08:31.49 ID:e0WHlyBcO
>>643です
発送状況:出荷準備中
お届け予定日:2014/6/28-2014/6/30

少し早くなってるw尼さん出来れば今週中に頼みますよ…
668風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 11:42:28.67 ID:hBLN+/j40
この時間でまだ準備中だからうちに届くのは早くても29日だわ
発売日だから24時以降はここ覗かないように気をつけなきゃ
669風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 15:36:53.01 ID:cUv+DjDYO
発送メールきた
同梱無しなのでゆうメール
明日届くといいな
670風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 15:59:10.78 ID:gQYwR4kh0
早く 23巻が読みたいです
671風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 16:37:10.10 ID:e0WHlyBcO
尼から発送メール来てたーしかも近場から発送だから遅くても明日かな
待ち遠しいな!早く読みたいー♪
672風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 18:15:02.74 ID:f6SpqEHp0
攻の受けは派生でも嫌だからナイジェルとビセンテの必要以上の受け臭い描写は勘弁してほしい
この物語は脇でカップリングとかは無いと願いたい
673風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 20:47:38.60 ID:2ALUDrt20
うちも尼から発送メール来た!
が、30日到着予定…どうか明後日ぐらいには来てくれますように
674風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 00:02:05.22 ID:ubVtFO8g0
尼から夜届いた
今から読むw
675風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 00:19:47.23 ID:CtrtRGUZ0
口絵が凄く綺麗
彩さんのフレブラ画集が本当に欲しいです
676風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 10:00:18.11 ID:AN2xG3NQ0
ss欲しいから仕方なく尼にしたけど
やっぱりkonozamaになったな
複数買いできない自分の財力のなさが恨めしい
書店で現物に触ることができるのに読めないなんてがっかりだ
677風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 10:23:28.05 ID:qWfWoLvb0
発売日から数日で来るならkonozamaとはいわない
678風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 11:34:53.66 ID:925FBkk50
追跡かけたら今日配達予定になってた〜!
これで週末に読める、よかった
679風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 12:09:07.90 ID:vo+QQQP00
明日の予定だったのに今日届いた〜
今から読む
680風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 19:35:51.28 ID:6HS2dPn80
うちも今日来たわ
口絵のあろんそさまがかっこいい
若干お疲れ気味な風情がまた色っぽい
これから読みます
681風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 20:08:01.89 ID:8RkX99AmO
夕方届いたけど、水濡れ対策無し
メール便のパックの中にビニール袋で包まれたりもせず
そのまま本が入れてあったよ(SSは本に挟んであった)
梅雨時でポストが外にあるので早目に見に行って良かった
今夜読む
682風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 21:02:30.44 ID:/lSsW5QaO
家も尼からお昼に来てた!これから読むの楽しみ
それとやっと6期小冊子のポストに入れた…06/30消印締め切りですよー
683風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 21:06:53.88 ID:qWfWoLvb0
複数買いだったからかもだけど水濡れ対策あったよ
いつものAmazon箱の中に台紙と合わせてシュリンク
メール便なのにデカすぎて配達員が郵便受けの前で右往左往してたw

そして今読み終わった
いろいろ感想はあるけど今回はアロンソが特に好きだ
684風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 22:39:03.80 ID:7y6fI9W20
夕方届いた
いま読み終えた

続きはよ!
685風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 23:04:48.03 ID:GiBhTMyF0
すごく今更なんだけど21巻最後あたりの
ラウルの気に入りのフランドルレースの襟がほつれてるっていうのが
ヤンの裏切りの暗喩だったんだとようやく気がついた

これまではラウルは衣食住すべてに贅沢してるなあ
まあ修道院暮らしで清貧強いられてたのがよっぽどストレスだったんだな
しかし間諜稼業ってそんなに儲かるのかなあとか心配してた
686風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 23:45:23.53 ID:4GNR1lZq0
尼で今日の午前中には届いてた
そして今読み終わった

思えばアルマダまで長かったなぁ
687風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 00:29:59.20 ID:95JzLC5j0
バレ?






ジェフリーとカイトが終始幸せそうでよかった
アロンソ様は本当にビセンテのことを大事にしてるね
この二人の友情好きだからアロンソ様死なないでほしいな無理かな?
アルマダ始まるし、もうそろそろクライマックス?
終わるのが待ち遠しいような、ずっと終わらないでほしいような…
688風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 00:49:53.95 ID:+mxTtZDz0
複数買いだったのにメール便の袋にそのまま突っ込んであって
中で動いたせいか傷みまではしてないけどちょっと曲がってて凹んだわー
明日の休みにゆっくり読む
689風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 03:57:27.75 ID:/ndtXmkQ0
帯に最終章って書いてあるわ なんか寂しい
ラストで皆生き残れるんだろうか
690風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 16:17:12.61 ID:ue26Uavf0
近所の本屋でフレブラ瞬殺だった
27日の夕方に行ったら一冊しかなかった
未だに人気なんだね
691風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 14:02:47.75 ID:DS9xj9D+0
読み終わった。22巻
すっごい、ゆっくり読んだw
先は知りたいけど、残りの頁が減っていくのも辛いしw
あー、やっぱりウマイ所で終わってるなーw

次は12月だろうか?、12月に来てくれるように
念じつつ日々を送っていきたいと思いますw
セール、ホー(爆)
692風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 16:11:40.85 ID:wZ7AFwXV0
私も読み終わった!
>>691と同じw
ゆっくり読んだよ

今更だが、やっぱり松岡先生、上手いよなぁ〜
たった214Pかな?
で、これだけのボリューム!
まだ死ねない。
693風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 18:56:45.21 ID:nzmR2sp60
ジェフリーとアロンソ様との交戦に心臓がバクバクした
毎回同じ事しか言えないけど、あぁ〜早く続きが読みたいよぅ
本当に終わりを見る迄絶対に死ねない
死んだら成仏できません
694風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 19:07:14.51 ID:K7fi4jxy0
カイト見られちゃったねぇ
695風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 22:21:21.55 ID:wZ7AFwXV0
見られたね〜w
スペイン側のそのシーン読めると思わなかったから、尚更、先生上手いな〜とw

カイトに金髪の話しをする
ビセンテに赤毛の話しをする
この二つ!是非読みたい。

しっかし、あろんそさまの「アディオス」かっけ〜!!
696風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 18:36:30.77 ID:IUw/3YVh0
本当に松岡さんは文章も構成も上手で惚れぼれする。
たまに映像で見たいという方がいるけど、小説ならではのスケール感が味わえる作品だと思う。
読んでいて頭の中に映像が在りありと浮かんで来るから、映像化しなくて充分です。
ナイスキャスティングのお陰で声まで付いてくるしw
遊佐さんの声で「ごきげんよう」が再生されて、揉んどり打ってしまいました。
697風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 22:27:54.28 ID:JnxtGqit0
正に>>696さんの言う通り! だと思うのですが、
それ故に、映像で確認したいって気持ちもあるんだよね−。
でも、キャラ崩れたら台無しだし、
動画も大変だろうなー、と思うと
映像は妄想で見た方がいいかもしれませんねw
698風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 00:20:04.64 ID:nxntrkE60
こんなに大事に、1ページ、一言一句噛み締めて読む本無いよ。
続きを早く読みたいけど、終わりが近づくと思うと複雑な気持ちだ。
ただただ、皆無事でと願わずにいられない〜。
699風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 01:01:53.65 ID:9QI7NuB00
イングランド側もスペイン側も愛すべきキャラばかりですよね〜
本当に皆が無事で居て欲しい!
でもラウルだけは何が何でも惨めにこの世から居なくなって欲しい〜
悪役としてはウォルシンガムより何倍も悪辣で、いっそ清々しい位で感心してしまう
ビセンテは余り心配ないけど、アロンソ様がどうなるのか…
どちらにしても納得出来る形になると思うけど、う〜ん先生がどう決着つけるのか今から心臓バクバクだわ
700風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 03:12:06.39 ID:76EbjfMC0
ビセンテは離別からなんか完全に立ち直ったし
生還フラグびんびんだから大丈夫だろうね レオもいるし
でもアロンソ様危ういわぁ 歴史の差異ってどこまでなんだろう
カイトが心配してるみたいに大きく変わったりはしない・・んだろうか
701風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 07:12:06.68 ID:FyePPGAx0
ビセンテ派なんでまだビセカイを諦めてへんで〜
もう一度攫われてくれとは言わんがビセンテとカイトのちょっとばかし幸せなシーンを先生オナシャス!
702風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 07:34:19.70 ID:Av8xix0Z0
最近ハマってしまい、既刊を大人買いしようかと思っているのですが
今後(既刊分やフラグ)ナイジェルやビセンテに他の相手ができる(受け化する)展開はあるのでしょうか?
レビューなどを見ると特にナイジェルにそんな匂いがするのですが…
攻めが受けになる展開がとても苦手なので、購入を検討するためにぜひ教えて下さい
703風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 08:32:34.96 ID:hWk+HAvd0
今のところ他の攻めに恋人はできてない 今後は・・う〜ん?
ただ言動や思考に対して受け化してると思う人もいるかもしれない
けど自分にはどこが受けっぽいのかわかんない

あ 私もビセンテ派です 密かに二人の再会を待ってます
704風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 08:45:12.10 ID:rMsJS1sMO
どうなんだろう
完結までに他カップル成立とかそこまであるのかな?
でも、ナイジェルもビセンテも男相手の恋愛はカイトが初めてで
今のところ、BL的には受けにも攻めにもなってないよね?
705風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 08:58:11.40 ID:FyePPGAx0
>>702
どうだろうね
ビセンテに怪しげな雰囲気醸し出してる人は既婚者だしはっきりと友情と明言してる

ナイジェルに言い寄ってる人は恋だけど
どっちかというとその人が受けっぽいし
歴史上の人物で人生がわかってるから話が続かないのでカップルは無さそう

そもそもどっちもカイトにぞっこんなので
相手にしないと思うがな
706風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 10:29:45.23 ID:O1Ix2tDt0
アロンソが憎悪に勝てるのは愛だけだと言ってたけど
誰かの憎悪によって倒されるならラウルは何も後悔しないだろうし
むしろ本望なんじゃないかと
一矢報いるには憎悪に加えて何か必要なんじゃないかな
愛はさすがに厳しいと思うけど

最初はラウルは病死エンドだと思ってたんだよね
12巻あたりが破竹の勢いなだけに誰かに倒される姿が想像できなかった
頭が切れて野心もあって、ただ健康な体がないだけで
何もできないまま死ななきゃならないのかと不条理を呪いながら死ぬ
と思ってたんだけど生き生きしてるなあw
707風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 19:21:59.18 ID:Av8xix0Z0
皆さんレスありがとうございます!
一途なビセンテ(ナイジェル)に惚れたので、安心しました
全巻買ってきます
708風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 00:16:48.42 ID:Oaa6+SbV0
それはよかった
楽しんで下さい
709風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 01:10:02.83 ID:JvWG7Eed0
フレブラは初めて読む時は勿論ワクワクドキドキしながら読むんだけど、
その後何度も何度も読み返しても飽きる事がないw
新刊が出る度に読み返したくなるのは困る〜
巻を重ねると半端な量じゃないからなぁ
710風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 01:16:17.76 ID:CpN9kEgbO
>>709
ホント全文同意wそしてドラマCDも出る度聞き返すという
…時間が足らないよ…orz
711風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 02:24:04.96 ID:mEypuT21i
今まさに、最初から読み直してたww
すごいことだよね
これだけ皆に愛されてるって。
712風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 11:34:09.71 ID:qy8kWyBY0
ドラマCDのリピ数が3桁になってて
驚いて笑ったw
因みに1巻が最多だったw
713風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 01:19:06.09 ID:L+R2snwm0
三桁凄いね〜 でも、CDも何度も聴きたくなるよね 挿し絵も彩さんに変わって、更にゴージャスになって眼福だし 色々な展開がプラスに働いているよね 声優さん達の中に映像化を口にする方がいるけど、それは望まないなぁ
勿論キャラソンもやめてw
714風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 06:23:56.56 ID:Tvpkrj2gO
べ様が推奨するようにBOX廉価盤は欲しいのです
いや廉価盤じゃなくても良いから
もう手に入らない全プレCD付けて売ってくださいお願いいたします
715風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 14:31:54.99 ID:RaCTMgEK0
>>714
興味があるなら最初はレンタルすれば良いので廉価版不要

ところで全プレCDって雑誌関係のヤツ?3巻連動特典トークCD?
雑誌全プレならセルCDのオマケに付けるのは無理だと思うよ
全プレCDもオクで手が出せなくはない値段だし、持ってないなら気長に頑張れ
716風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 18:32:32.26 ID:/SZGEGWg0
ネットでレンタルできるのかな
できないんだったら店にいける人ばかりじゃないし完結後なら廉価版もいいんじゃないかな
個人的にはトーク+BGMのCD特典復活ならいいけど
小冊子復活されたらすごく嫌だ


ずっとリアルタイムで追ってきたわけで売れたから廉価版という話になった+
時差が値段の差だとわかってても抗議したくなるくらいには嫌だと思う
実際はここに不満レスするのがせいぜいで行動はなにもしないだろうけど
カナリワガママダトオモウケドコレガホンネダ
717風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 19:45:37.62 ID:RaCTMgEK0
>>716
ネットレンタル出来るところがあるよ
そうじゃなきゃ公平性に欠けるから書かない
718風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:38:54.30 ID:P3yPM9IY0
>>716
プレミア価値下がるのは悔しいってタイプの人間か
719風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:44:58.64 ID:/SZGEGWg0
そっか レンタルできるのか

現在のところ品切れになって長いし
まともな手段で聴こうとしたら
レンタルしかないよね
欲しい人の分くらいは再販してほしいけどマリンだしまずなさそう
オークションでも値段以上にはなってないしね>連動小冊子はともかく
720風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:55:49.21 ID:CoQAP70l0
みんなナビゲーションCDなるものが出ていたことを忘れているよね、ベ様もさw
自分も買ってないから出来がどんなだか知らないけど
マリンは置いてきぼりのユーザーにも手をとってもらえるようわざわざ考えて出したんだろう
721風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 21:44:41.27 ID:CsLXw/lLO
だってナビCD微妙じゃん
好きな雰囲気か感触だけ掴みたい人にはネタバレ過多だし
音やストーリーの作り込み方、足し引きのバランスを確かめたい人には物足りないし
中の人自体に全然興味ない人には余計なバイアスかかるだろうし
722風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 23:00:07.94 ID:YcjO/bar0
密林のペーパーの小話面白かったね
あのシーンを上から眺めてる人がいるなんて思わなかったw
ジェフリーとアロンソ様のシーンといい、つくづく上手いなぁ
723風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 00:14:11.56 ID:eBb7sHVcO
>chara_tokuma 【バースデーフェア2014《文庫》開催日変更のお知らせ1】
>7/11(金)に開催予定だったバースデーフェアですが、文庫小冊子の発送上の手違いにより、
>文庫のみ7/16(水)の開催に変更させていただきます。読者の皆様、開催書店の皆様に
>ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

Twitterに有ったので…文庫小冊子は送れる模様
コミックスは通常通りにするとの事…一緒に買いに行けないのは残念
724風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 23:36:28.37 ID:3a2zUttS0
ただ今読了
最近は、もうラストまで見届けられればいいや的な感覚だったけど
久々に胸躍ったよ 面白かった楽しかった
フレブラで、またこんな気持ちを味わえるなんて・・嬉しかった

カイトへ 個人的希望としては、ビセンテと再会した時は(まああると仮定して)
迷う子猫ちゃんじゃなく、一人前の男の顔でいて欲しいですね

ところで、初刊からのここの常連さんって他にもいらっしゃるのかしらん
725風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 16:47:54.31 ID:AH63bLQe0
いっぱいいると思うよ〜
私はツノの貝殻とウォークマンが出た時から読んでるしね…
考えてみたら松岡作品読み始めて20年くらい経ってる
726風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 17:19:35.71 ID:sIDv6VexO
自分も松岡さん歴長い…どれが最初なのかと尼で調べてしまった
深紅の誓い貝殻燕尾服の順かな1992年かー(遠い目)
全部発売日に買ってるわー深紅大好きだから後から出たのも買ってるw
久々に読もうかな
727風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 19:42:07.58 ID:NXpac8hZ0
自分は前のペンネームのときからだ
なんか好きなんだよね、文体が合うというか、しっくりくる
728風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 20:00:17.61 ID:LFdkDa2p0
うーん…どれだろう
カデンツァは発売日に買った記憶があるなあ
たぶんレジデンツのあたりじゃないかな


著作リストみて思った
レジデンツと天鵞絨は続きとテキサスの3作目読みたいなあ
フレブラが終わったら是非お願いしたい
729風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 20:51:38.33 ID:sIDv6VexO
>>727
そちらの名義の方が早かったんだね
今回松岡さんの方で発売日見てからググったら出て来て
角川のは知ってたけど早川の方知らなかったからちょっと気になる
730風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 09:40:11.83 ID:eMWp4TbU0
深紅の誓い大好きだ
ハードカバーなのに帰省のときとか持って帰ってたw
貝殻、燕尾服も好きだし久々に読みたくなってきた
ランウェイとかセンターコートも好きだったから会員にすぐなった
731風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 07:51:38.26 ID:fVKmeB3D0
私も長いなあ
流沙の記憶の初版持ってるよ
新装版と並べると感慨深い
新装版の彩さんのイラストのが綺麗だけど、昔のものの方がエジプトものだ!感があっていい
彩さんのイラストも惚れ惚れするくらい美しいけどね
732風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 08:18:28.08 ID:YNPJq2cA0
流沙の記憶は攻めがテレビや冷蔵庫で驚くシーンをちゃんと知りたかったw
彩さんのイラストから入ったけど褐色の肌に金髪って本当にいいもんですね
あとあの受けは一体何ヶ国語喋れるんだ・・

フレブラ最終章入っちゃったけどラストはどんなだろう
俺たちの冒険はまだまだこれからだ!って感じかな
733風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 20:53:49.38 ID:upHzqG8o0
誕生日祭冊子感想







えーいこの ば か っ ぷ る め !!!!
けしからん もっとやれ
危なくない程度にねw
734風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 00:08:59.62 ID:5yfKL1lA0
二人のイチャイチャはニコニコしてしまうね
735風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 00:36:07.79 ID:Bu+tO/Wz0
誕生日冊子とやらが気になる…くそっ
もう少し早くハマっていれば
もう今からは入手不可能なやつですよね?
736風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 00:46:02.49 ID:7b7ngLCI0
バースデイフェア小冊子は今週の水曜開始だから
まだ数日しか経ってないよ
近所に対象店舗があるといいね
737風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 01:27:02.67 ID:Bu+tO/Wz0
>>736
レスありがとうございます!
調べてみたら、数は少ないですが、オンラインショップでもやってるんですね
田舎なので残念ながら対象店舗が近くにはないですが、急いで購入しようと思います
738風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 13:04:30.06 ID:qO7sssL70
バースデーフェアてのの情報ありがとう
周りに詳しいのいないからここ覗いてよかった
自分も今から入手に走ってみるよ
739風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 00:18:30.31 ID:oTWzUb3n0
>>733
読んでないけど、楽しそうでよかったね
本来オマケ本は、そうであるべきだよね

結末は、ジェフリーが現代へ・・って展開はまったく予想してないけど
かなり「あるある」と予想されてる「新大陸へGO」も、予想され過ぎてて
作者的には外してくるような気がするなぁ
740風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 13:13:56.93 ID:5S9u4Cg90
>>739
まあ萌えたんだけどさ
要らん文庫と抱き合わせは…勘弁してほしい
741風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 21:55:29.55 ID:JDoNZVMn0
要らない文庫とまでは行かないけど、発売されても誕生祭りに回そうと買い控えする作品があるのは確か。
フレブラ終わってしまったら、それもしなくなるよなぁ。
でも終わってからも、小冊子用の小話はかかされそうだね、松岡先生…
742風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 15:52:27.12 ID:L9NiFgY80
今回フェアで買ったうちの1冊に
過去のフェアだか小冊子用短編が含まれている本があった

普通に売るのでも全プレでも良いから
完結後にまとめて1冊にしてくれたら嬉しい
743風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 16:13:16.49 ID:v15RNRYS0
>>742
まとめ一冊欲しい。
逃してしまったものもあるし、同じく販売形式でも全プレでもいいから出してくれないかな…。
欲しい人かなり居ると思うんだけど…。
744風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 17:40:06.33 ID:gOR3UFyI0
>>742
今回のと前回のと小冊子が両方ついてたってこと?

友人からきいた話だと去年のがそのまま売っていることもあって
友人は間違えて買ってしまったことあると聞いたけど

>>743
トクマのことだしいつかしれっとやりそうだけど
本当にそうなるかどうかはわからないよね〜
745風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 18:30:41.71 ID:L9NiFgY80
>>744
一般流通してる本の内容の一部が小冊子(キャラコレクション)の短編だった
初出一覧見てビックリした
746風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 22:03:56.04 ID:Fb0cqOug0
苦労して集めた層が納得いかないって意見もあるだろうから
高額でもいいのでまとめて出してもらえたら助かる
747風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 23:27:00.02 ID:7/uTfklG0
出版社側の苦しい現状は分かるけど
小冊子やらの押し売りは考慮して欲しいわ
自分的には、そんなんなら、値上げしてでもいいから、本編でやってください
プリーズなんだけどな

ナイジェルのカイトへの結末は、結局本編では描かれないままの中途半端で終わるようなので
そこはまあ諦めます
BLなんて、しょせん後々の読者のことなんて考慮してないもんなんかね
748風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 23:53:36.05 ID:Gst0ipqS0
トクマのパターンからして、人気作は完結後もバースデー小冊子や全サ本に入るよ
その作者が次のヒット作出せば別だけど

…と、毎回フレブラ以外でもホイホイされてるカモが言ってみる
だからまとめが出ても次がある…終わらない・・・
749風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 12:06:18.29 ID:Ob3zT9W20
ああ…
まさに英田さんのデッドロックなんかがそうだよね〜
好きだけど全サやおまけまで集めたくなるほどじゃなくて良かったと心底思ってる
お金が続かないから

誕生日祭のためにもフレブラ以外は特攻しないに限る>私の場合
750風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 12:02:13.82 ID:3Hg55FWs0
日曜にバースデーフェアの本買いに行ったら1軒目は
1と4が配布終了してた
2軒目で4をもらうことできたけど…フェアの棚とは別に
通常のキャラ文庫の棚を見てると去年のフェア帯の本に
去年の冊子を付けてシュリンクされてるのがあった
松岡さんの冊子もまだあったから一瞬買いそうになったわ
(去年のも持ってるのに)
751風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 12:05:00.92 ID:ZpKnuW2c0
今のところ再録されたSSって
一番最初のバースデーフェアの予感が電子書籍のフレブラ1巻に入っただけだっけ?
752風と木の名無しさん
>>750
地元のバースデーフェアだけど漫画の方は自分が声かけるまで
小説と一緒に延期だと思ってて出してなかった
小説の時16日行けなかったから17日に有るかどうか不安になりつつ行くと
フェアの帯と思ったのが全部去年ので聞いてみようと思ってたら
丁度フェア帯付文庫出し始めそれを持ってレジ行くと封した小冊子出て来た
店員もアレなんだが地元で買う人が少ないなら今後がどうなるか不安…orz