901イタかここが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
886 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 03:38:58.51 ID:4vam9fHE0
基本ラブコメだったマクロスですら、基本は戦闘機で、
敵が巨人だったから、それと同じサイズで格闘する為にロボットに可変すると言う設定で工夫してたのにね

非人間タイプでサイズも全く違うモンスター相手に人型兵器……
ガンダムみたいに宇宙空間での作業などにも使えるって事も無いのに

8
2風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 15:50:16.82 ID:BhSnBPxw0
887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 04:06:54.09 ID:fIbnX3vh0
マジンガーは古代ミケーネの巨人兵士に対抗するためで、ゲッターは宇宙開発用
と40年前から設定考えられているのにな

▼ 889 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 05:57:58.62 ID:ryR/FX9E0
>>887
アユマユオルタでスーパーロボットをネタに馬鹿にしてたらこのありさまですよw
どうしたら巨大ロボットが違和感無く存在する事が可能かどうか
過去のスーパーロボットの方がこの自称リアル()よりはるかに考えられとるわい
3風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 15:51:29.52 ID:BhSnBPxw0
897 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 12:30:45.47 ID:KWLheS2QO
>>892
そいつらのスカスカ脳だといくつもアニメ作品出してる(出来は微妙だけど)ニトロと
マブラブ商法でかろうじて業界に引っ掛かってるアージュは同格なんでしょ
つうか散々エロゲ扱い嫌がっといて仲間面すんなやハンパ者
4風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 16:05:08.53 ID:BhSnBPxw0
222 名前:嫌い[] 投稿日:2012/12/13(木) 02:11:24.88 ID:BUG4eTii0
序所の声に文句言ってる奴
最近の声豚に媚びたキャスティングより俺の考えたキャストにしろ!っと騒いでうるさい
結局お前等も声豚じゃんって思う
5風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 17:01:42.87 ID:BhSnBPxw0
▼ 229 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 10:17:18.73 ID:oMRjb39rO
>>222
同意
まだ声出してないキャラもいるんだから騒ぐのはそれからにしてくれ
キャストが発表されてないキャラのぼくのかんがえたさいこうのキャストもほどほどにして欲しい




表示レス数:2
6風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 18:04:38.00 ID:BhSnBPxw0
602 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:48:58.86 ID:9Re1J2cr
なんでVITAでダサないんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

▼ 607 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:49:45.22 ID:zJXXDI19
>>602
売れてねぇからだよ、クズww

▼ 616 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:51:30.35 ID:9Re1J2cr
>>607
売れているがVITAは売れている

▼ 612 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:50:31.35 ID:CKFUaJ45
>>602
そっちで出すとしても三次Zじゃねえの?PS3との2択で

▼ 623 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 17:52:27.53 ID:Y+8hwzUV
>>602
だってワンダースワンレベルでしか売れてな・・




表示レス数:5
7風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:31:02.57 ID:BhSnBPxw0
301 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 21:23:04.77 ID:n/ymeSzu
>>297
ここ、本スレじゃねーから
せめてタイトル読んでからレスしろよ・・・

ここにとっての荒らしはエロゲ擁護の奴らだからな?
8風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 23:07:15.00 ID:BhSnBPxw0
368 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 23:06:39.37 ID:9Re1J2cr [4/4]
スタッフもそんなヒマじゃない
作品ごとに監修させろとかアホか
いいライター一人選ぶか大人数で研究すればいい話
所詮二次創作なんだから原作者に介入させすぎてもろくなことにならん
9風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 01:32:04.59 ID:ejoSJeki0
いまどきネットなんてやってる奴多いのに
人間性否定とかアホかよ2chならまだしも
10風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:33:54.31 ID:ejoSJeki0
369 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 10:15:50.46 ID:jgtPT40n0
ドラクエ、スパロボ、モンハンとか今年の年度末は休まる暇ねえな

499 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 17:44:32.82 ID:ETiqUCh90
ドラクエ7とスパロボUX…どちらを買うかが問題だ
11風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:36:54.08 ID:ejoSJeki0
スパロボ自体がキモオタゲーとかゼオライマーやイクサーが出たとか声優だってエロゲに出てるとか全部自分達のエロゲのキモさから目逸らす為の詭弁でしかない
それでいてお前らはエロゲをわかってない!エロゲを認めろ!だもんな
12風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:25:18.17 ID:ejoSJeki0
>>10
確定: 劉備、関羽、張飛、呂布
可能盛大: 曹操、孫権、超雲
可能性小: 孔明、胡軫、黄月英、その他武将
13風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:26:18.43 ID:ejoSJeki0
72 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 22:36:46.62 ID:VNHkycd4
自分はエロゲだのミクだのに偏見ないんで普通に買います
リーンとのクロス楽しみだ
14風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:00.25 ID:ejoSJeki0
61 :それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 23:40:27.30 ID:FZIUaQvp [3/3]
アメ公の糞ヒーローなんて
今も昔も
種のザクで全員ぶち殺せるよw
いや、ドローメだけで殲滅可能かな
つーかスパロボ関係ないアメゴミじゃなかったアメコミ()は
他でやれよ
白人信望者のカスどもが
15風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:44:55.60 ID:ejoSJeki0
76 :それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 23:44:20.86 ID:FZIUaQvp [4/4]
>>54
アメゴミヒーロー()に負けるのってクソンベインぐらいだろ
ロボットもの全般>>>>>>>>>>マグ・ニート()>>>>>>>>アメゴミ>>>>>>>>>>>>>>>>>>デモベクソベクソンベイン
16風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:31:16.07 ID:j3iBaSGv0
75 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 12:16:07.55 ID:R8lNWjuM
共闘相手といってもその上3人とは特に絡んだ記憶が全然ないな・・・
17風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:37:17.06 ID:j3iBaSGv0
862 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 13:31:33.82 ID:2v82lok5
緑川って音響監督でもなんでもないぞ
冗談でやってただけで
18風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:58:17.29 ID:j3iBaSGv0
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 13:51:52.39 ID:k/VXsd9t0
ネットの宣伝につられて買ったどクソクソ言ってた日本のゲームの優秀さが分かるわな
自由度だのオープンフィールドだの言うけど結局グラも戦闘もストーリーも劣化してて韓国のネトゲといい勝負
新鮮味にかける
その上大作のくせにバグだらけっていう
しかも信者たちが「世界では〜アメリカは〜」みたいなおのぼり気質があるからまともに意見や感想言うことも出来ないし
やって残念、ネットみて残念で一度で二度まずい
19風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 17:09:26.40 ID:j3iBaSGv0
141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 16:54:42.06 ID:QKxlBQkw0 [2/2]
スライムすら出てこない世界で育ったわりにはいきなりメラとか使えるようになっちゃうマリベルは天才かもしれんね
20風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:09:57.81 ID:j3iBaSGv0
336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:21:44.56 ID:rgUey4k20
40 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 09:33:28.13 ID:3/Dr/xxb0
個人的には任天堂より、カプコンの「大神」とかに出て欲しい気はする

こいつ大神やったことないだろ

▼ 340 返信:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/12/15(土) 17:52:32.16 ID:1jmKQ6Py0
>>336
神ゲーとして未だ根強い人気を持つ大神とクソゲーの東方を組み合わせるとか
身の程知らずにも程がある。

そもそも大神のラスボス妖怪相手じゃ、幻想郷の妖怪全員が挑んでも簡単に負けるっての。

▼ 342 返信:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/12/15(土) 18:03:54.06 ID:vk19U2ymO
>>336
100%やったことないな。まったくバカらしい
21風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:10:29.26 ID:j3iBaSGv0
大神のラスボスに幻想郷が蹂躙される話なら大神と組み合わせても良いかもなw
妖怪至上主義の偽善者を真っ先に殺そう(提案)
22風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:53:27.37 ID:j3iBaSGv0
503 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 20:15:37.17 ID:/I4PTSgY [6/8]
とりあえず参戦論争は然るべきスレでやってくれよって苦言する

555 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 20:25:40.28 ID:/I4PTSgY [7/8]
そろそろ未参戦論議がウザくなってきたぞ
23風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:55:10.17 ID:j3iBaSGv0
他人のフンドシでばかり取る奴はそのうち役に立たなくなるぞ
なぜなら何度も続けるうちに
「コイツ人の真似しか出来ないんだな」とか
「作品の評価を自分ひとりの手柄だと思ってるな」と
スタッフにもスポンサーにも消費者にも見限られるからだ

まどマギの結果は言うまでもないが
続くFate/Zeroはどうだった?
そしてPSYCHO-PASSの現状は?

果たして「脚本・虚淵玄」というブランドは
この先も結果を出せるだろうかね?
24風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:34:44.89 ID:j3iBaSGv0
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 13:56:52.35 ID:rOeiCtsYP
西尾としてはジャンプ的な対決、バトル、友情も含めてすべて言葉遊びの一部でしかない。
ジャンプ的な熱血も冷ややかな視点から鼻で笑っている。

そこかしこからそれが漂うから作品に入れない。
すべてが「ジャンプゴッコ遊び」
漫画やジャンプ的なものを馬鹿にしてる奴に面白いものなんか作れるわけもない

アニメにしたことでその薄ら寒さがより強調されることになった
25風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 20:49:17.09 ID:uWBWRRH/0
267 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 20:48:27.54 ID:GSvXZ6TA [3/3]
ジョッシュはOGが本来のキャラ付けのような気がする
D本編ではどこらあたりが人付き合いが苦手なのかと
26風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:04:01.96 ID:uWBWRRH/0
309 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:01:24.05 ID:Mij5YBH/ [8/8]
>>290
カルビ姉さん自身未練MAXだったからしょうがない
復讐中に「今も昔貴方が私の全て」なんてそう言えへんで

310 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:01:26.33 ID:ckmHKWOD [2/2]

仲間が死亡フラグ立ててたしな。あれ

311 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:01:39.13 ID:GBn+SmSE [2/2]
書き方が悪かったか
セレーナ好きなんだが、登場チャンスはいっぱいあるのに登場出来ない社長さんとかもいるし大丈夫かなと
まあ出たら出たで一家に一台エルマくんも付いて来るし何かと融通利きそうな設定だから出そうだな
レスサンクス

312 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:01:53.92 ID:SMskfaPy [3/3]
>>304
レヴリアスは主人公機最弱級だけど
ソルヴリアスはうってかわって五指級なんだよなぁ…
現状ダメージブースト系のスキル有してるのはソルヴリアスだけだし
27風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:06:18.35 ID:uWBWRRH/0
317 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:03:39.36 ID:Rc5uhNzh
ミストさんの陰に隠れてるけど、周りの女もほぼクズだから困る

323 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:05:17.64 ID:uixAQ7EU [13/13]
>>317
見た目はアンジェリカのほうはいいと思うんだけど性格が酷すぎたな・・・
見た目がロリなのにロリじゃない子のほうはまあ若干ましではあった
28風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:09:08.66 ID:uWBWRRH/0
320 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:04:29.50 ID:EJUG5IaU
ミストさんの機体は設定レベルでも正直全主人公機最強クラス
アストラルシフトもぶち破れそうだし

▼ 327 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:06:19.85 ID:SMskfaPy
>>320
設定言うなら隊長も相当やばい
どう取り回せばレヴリアスでアルケウスを退けられるんだっつーの

▼ 329 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:06:47.67 ID:uixAQ7EU
>>320
全宇宙からパワー集めればケイサルさんもぺるの本体も倒せそうなくらい強いんだよな
設定では
29風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:20:58.13 ID:uWBWRRH/0
371 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:19:29.56 ID:GSvXZ6TA [5/5]
Kの鋼鉄神はダメージ1.25倍補正かつ魂持ちかつ攻撃力カンストだからなww
普通にやっても10万越えダメージが出る

372 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:19:52.12 ID:AU0yVIbl [2/2]
アルマナってトウマと、クォヴレーどっちとのフラグが正史なんだっけ?
どっちとのフラグ圧し折られてたけれども
30風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:40:46.63 ID:uWBWRRH/0
437 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:39:45.53 ID:ikUwkg9z
レビも驚いてたくらいだしな
何の特別な力も無い奴が操縦技術だけでここまで来たって>キョウスケとアルト
31風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:07:13.36 ID:uWBWRRH/0
496 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:59:50.85 ID:bmLEyAPx [7/7]
専用スレをアンチスレにしたイングアンチさんは出てってどうぞ

497 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 21:59:57.38 ID:b42vGpJZ
戦闘デモの早送りするとソードマスターヤマトを思い出す

格闘系、特に突進系だとヤバイww
32風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:32:23.65 ID:uWBWRRH/0
591 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:29:35.86 ID:GSvXZ6TA
アヤの扱いはもともと酷かったのもあって
玉を見た時、ついに不遇も此処まできたか!と本気で焦ったのは俺だけでは無い筈
33風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:35:33.30 ID:uWBWRRH/0
547 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:15:32.41 ID:s4yvylMO
忘れたんだけど
64のラスボス連中ヴァル=ア=タンとか3人いたけど
どういう存在だったっけ?

▼ 596 :それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:31:04.18 ID:P6vA7fhA
>>547
アル=イー=クイス
なんか銀河を守る後継者を探してたんだっけか?
スケールがでかい
>>573
へいちゃん・・・

▼ 597 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:31:47.10 ID:XFEPoJC7
>>596
やってることがシャドウミラーとさして変わらないのはご愛嬌
34風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:48:24.52 ID:uWBWRRH/0
230 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:42:54.95 ID:lM81dMvw [3/3]
>>210
PVじゃリーンの翼の雑魚と戦ってたけど
あれはバイストンウェルにホウジョウ勢も含めた戦乱状態だと思いたいなぁ
35風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:57:41.28 ID:uWBWRRH/0
674 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 22:56:27.46 ID:W17yWvHh
>>667
でもGBAのOGの頃は何でこいつら軍隊なのにパイロットスーツ着てないの?馬鹿なの?とかいわれてたからなぁ散々
36風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 23:58:00.53 ID:uWBWRRH/0
380 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/16(日) 18:59:09.25 ID:0rcW3pKU
何でこういう系のファンって謙虚さが無いんだろうか
参戦するまでは○○より出すべき!とか他を貶し
参戦したらしたで無敵だからwwwwと踏み台前提で話進める上に
TV版とかねーわ原作版で出せやと騒ぐ始末

それで不満持つなってのが無理っしょ正直
37風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 01:27:52.07 ID:vWf/xbtn0
アニメ版より
1部 ジョナサン・ジョースター : 興津和幸
    ディオ・ブランドー : 子安武人
    エリナ・ペンドルトン : 川澄綾子
    ジョースター卿 : 菅原正志
    ダリオ・ブランドー : 宮澤正
    ロバート・E・O・スピードワゴン : 上田燿司
    ウィル・A・ツェペリ : 塩屋翼
    ワンチェン : 中博史
    切り裂きジャック : 楠見尚己
    ポコ : 小林由美子
    ブラフォード : 津田健次郎
    タルカス : 稲田徹
    エリザベス : 慶長佑香
    トンペティ : 大木民夫
    ポコの姉 : 遠藤綾
    ダイアー : 武虎  
    ストレイツォ : 飛田展男
    ナレーション : 大川透
2部 ジョセフ・ジョースター : 杉田智和
    シーザー・アントニオ・ツェペリ : 佐藤拓也
    ルドル・フォン・シュトロハイム : 伊丸岡篤
    リサリサ : 田中敦子
    ワムウ : 大塚明夫
38風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 01:28:27.32 ID:vWf/xbtn0
ここの奴の吹き替え至上主義うざすぎ
飛田さんとかすごいだろ
39風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 19:50:11.60 ID:vWf/xbtn0
258 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 19:06:29.88 ID:HP/KHyV5 [12/19]
>>250
そこは価値観の違いってことで受け入れてくだせえ

259 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 19:06:31.18 ID:cA1HSOOV [6/21]
>>250
なんでゲッターだけロボ名なの?
パイロットはどうでもいいのん?

264 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 19:07:55.91 ID:bEri59G5 [2/2]
>>250
露骨に狙ってる層が違うだけだろ
携帯機はどう見ても若者向けのラインナップで住み分けしてるし
スパロボも長いからねぇ
40風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 20:54:49.65 ID:vWf/xbtn0
664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:38:58.01 ID:n50OdF1l0
分史世界のアグリアが正史世界のアルビンを庇って死ぬやつ、あれは分史世界のアルビンが可愛そうだよなあ。
死に際の言葉も正史アルビンに投げかけてるし。分史アルビンとアグリアで会話させたれよバンナム、って思った。

正史アルビンも「分史のアグリアにまで心配させちまってダメな俺」とか言ってるし、おかしな話だよな
分史アグリアはお前のことなんて知りゃせんぞって。

▼ 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:39:58.80 ID:7gMDFEik0
>>664
プレザな




表示レス数:2
41風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 21:41:10.20 ID:+ZU7LSHrO
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ62 (45レス)
上下前次1-新
42: 12/19(水)18:47 ID:CbS01Pc70(1)消 AAS
まあヒャダインだって京大だし
43: 12/19(水)19:09 ID:K01h6uRd0(1)消 AAS
ヒャダインの域にも達してないし

46: 12/19(水)19:37 ID:zVoj+cII0(2)消 AAS
ヤマンなんかと比べたらヒャダインに失礼だろw
彼はヤマンと違って仕事頑張ってるほうだと思うぞ
47: 12/19(水)19:43 ID:g9xPscGUi(1)消 AAS
ももクロちゃんの楽曲も手掛けてるしな

しおり〜ん!
42風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:10:27.32 ID:lqG3Cgo10
461 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 15:31:04.88 ID:VNNPpCxA0
ガンダムAGEアンチ
AGEはどこでも叩いていいとあちこちで暴走してる
挙げ句の果てにスタッフは1年間無駄しただとさ
無駄なのは叩きに明け暮れたお前の1年間の方だよ
43風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:15:28.50 ID:lqG3Cgo10
345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2012/12/21(金) 12:12:04.48 ID:F1Z1LF44P [2/2]
マテリアシステムは好きだな
元からキャラに戦闘的な意味の個性はいらないと思ってる人だからだけど
44風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 17:42:59.78 ID:/rUMDAeC0
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 21:18:52.36 ID:qcrlGQUc0 [1/2]
キリトってが頭でっかちのチンチクリンで全身黒とか勘違いした
厨房オタクにしか見えない
あんな事やったら数年後悶絶するだろとかそういう事ばかり気になる
童顔で全身黒ずくめの主人公のデザインが、
厨2のヲタクが考えたみたいでとにかく痛々しい
45風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:43:44.67 ID:/rUMDAeC0
174 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/12/22(土) 22:32:26.52 ID:xWbOqvS90
いや、邪神大沼時代から集めてるしネタに徹する人なのは知ってるよ
けど、それとそのネタどうよって言うのは別でしょ
46風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 00:51:18.76 ID:aSa+kX200
566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:45:25.84 ID:5ZSgTb/g0 [7/8]
確かに、某アルテウルさんと違って結社の一味って事はないだろうけど>宰相

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:46:32.62 ID:g8ikNOPp0 [9/9]
>>566
対決前に色々ネタバラシした挙句「それも私だ」とか言いだす宰相とかやだよw

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:49:23.74 ID:5ZSgTb/g0 [8/8]
ワイスマンもマリアベルもわりとそんな感じだったような

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 00:49:48.06 ID:pYJ9mfRs0
そんな感じだったなww
47風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 12:44:50.61 ID:aSa+kX200
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/24(水) 20:21:40.76 ID:zGlvLlxP0
しろくまカフェの主役のくせに1人だけキャラソン出してないな
楽しみにしてる子供達の気持ち考えろよクズ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/25(木) 00:37:37.26 ID:GBv/D35G0
子供達は楽しみにしてないけど最後に歌うんじゃ
キャラキャラした歌で終わる体裁とってる作品でクマ歌わんとか
さすがに作品や他の役者にに対してずうずうしすぎるだろ
48風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 14:39:08.31 ID:2HL1QFj1O
966(1): 12/23(日)14:11 ID:9ELE+D4I0(1)消 AAS
適当に見てたから最後よく分からなかったんだが
時計に奇跡が起こるのが歌を歌ったときなら
雪路が大金手にしたときは誰が歌ってたの?

最後に主役の2人も話してたけど
大金を手にしたのは一瞬だけですぐ失ったので幸運ではない
取り返せるチャンスはあったがそれをやってしまっていたら
本当に大切なもの(ヒナギク)を失い不幸になるところだった

薫先生良かったな
どうやらマリアさんが取り計らって車代は三千院家が出してくれそうで
49風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 19:57:25.40 ID:aSa+kX200
11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 18:10:01.72 ID:784ud/Hm0 [1/3]
え、キャラ立ちとかに言及しちゃっていいの?
バレー部はキャプテン以外個性ゼロだし、
一年生はあの不思議ちゃん以外は大差ないし(それも映画見て一斉に同じリアクションするという個性つぶしを自ら噛ました)、
見た目と名前が違うだけじゃん
50風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 19:59:10.48 ID:aSa+kX200
11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 18:10:01.72 ID:784ud/Hm0 [1/3]
え、キャラ立ちとかに言及しちゃっていいの?
バレー部はキャプテン以外個性ゼロだし、
一年生はあの不思議ちゃん以外は大差ないし(それも映画見て一斉に同じリアクションするという個性つぶしを自ら噛ました)、
見た目と名前が違うだけじゃん

戦車
51風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 09:58:18.46 ID:9XwJCm7m0
168 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 03:50:47.44 ID:dEqIZ3ak0
ゲームの版権スパロボシリーズ
スタッフがネットの意見を真に受けすぎてるのかキモイネタが増えてきて好きな作品が出ても全く喜べない
Pがゲーム原作も出したいなー(チラッとかやってるのもイラ付く
大人しく人気アニメだけ好きなだけ弄ってろって気持ちになる(それもそれで嫌だが)
52風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 13:07:33.04 ID:9XwJCm7m0
668 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 10:27:38.06 ID:???0
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ 18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1355578967/

真矢アンチ発見

670 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 10:57:21.44 ID:???0


>>668
どうせ腐女子でしょ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 11:04:06.59 ID:???0
小説と設定混ぜてるね


672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 11:13:53.46 ID:???0
受けノマはむしろ好まれる傾向にあるから同じ腐でも総士ヒロイン連呼腐だと思うよ
攻めにノマ爆弾来たら爆死だもんねwww

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:02:19.42 ID:???0
>>672
すげえ、何言ってるか全くわからねえ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 12:45:05.00 ID:???0
さっぱりだ
53風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 13:14:53.45 ID:9XwJCm7m0
858 名前:狙い[sage] 投稿日:2012/12/21(金) 15:53:27.28 ID:6skngbAq0
新作アニメスレに早速湧いててうぜえ
男二人が目線合わせてるからこれは腐向けってw
男同士は視線合わせることもできないのか?頭おかしいだろw
54風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 18:07:16.97 ID:9XwJCm7m0
49 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 13:47:44.59 ID:WHpc0Xr3O
(絵が)イケメン+友情要素(仮)で満貫、それに熱さかキチ要素が付くと数え役満ってイメージ
あと“普通のバスケ”ではないだろう。言いたいことはわかるがw
55風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 21:23:00.76 ID:9XwJCm7m0
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 05:54:13.73 ID:???0
今無印17話まで見たんだが、出張の話オリジナルなんだな。
てことは原作はザイード出てこないの?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 19:05:02.87 ID:???0
出てこないけど作者が原案出してるからほぼ公式の話だと思っていい

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 20:49:54.76 ID:???0
そうなのか。今原作集めようか迷ってたんだよね…
近所の本屋にないからアニメで途中まで済ませようかな…と

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 21:13:45.33 ID:???0
原作読んでからだとアニメに不満出てくる人もいるらしい(俺はそんなになかったけれど)
先にアニメ見てから続き読むなり、アニメ部分読んだほうが楽しめるかもしれない
56風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 10:38:55.66 ID:j/PusGNd0
162 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 21:35:43.69 ID:rpgoHqXU0
ラヴォスの上に乗ったサラを助けようとしたら
「あなた達には私は救えない」で終わる追加があったじゃん。
ダルトンが「パレポリを軍事大国化してお前ら滅ぼしてやる」って言うやつ。
57風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 20:52:08.77 ID:k6SPI9IZ0
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:29:28.72 ID:r+kvz29SO
境界線上のホライゾン4冊分だったらすごい
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:49:31.69 ID:BtR1aCno0 [2/2]
反省会スレから持ってこられてもね
懐古と硬派()の巣だろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 20:50:26.04 ID:wxTdvlsS0 [3/3]
俺も絆がどこで受けてるのか謎だわw
58風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 23:12:25.86 ID:k6SPI9IZ0
88 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 23:10:14.05 ID:svXn/1l7 [8/8]
DのリムEDでウェントスが甘いココアを飲みに行こうとリムに言ったのに対して、今回リアナがウェントスが好きだった苦いコーヒーを飲もうと言ってるんだよね
地味だけど好きだなこういうの

89 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 23:10:21.95 ID:I7eNb87m [2/2]
>>77
リム絡みは徹底して何にもなかったからな
あれはしょうがない

OGは十分やったと思う
59風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 23:40:43.76 ID:k6SPI9IZ0
216 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/26(水) 23:40:23.45 ID:d0n9yBl4 [2/2]
Bruning Redまじかっけえ
オルガンの音たまんねえ
60風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:29:13.33 ID:k2lhER/x0
95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 05:24:49.75 ID:5oGEbEiYO
かめにんねこにんは原作の時点で「かめにん」「ねこにん」って生き物
コスプレとかじゃない
61風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 00:30:01.22 ID:k2lhER/x0
98 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 00:28:22.06 ID:j7qPgZwU0 [2/2]
ただのキモオタゲーじゃないし
キモオタゲーってのはアトリエ()とかネプテユーヌ()みたいなのを言う
62風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 16:59:24.88 ID:k2lhER/x0
45 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 16:58:52.72 ID:Xt1qOUOz
バレリオン信者また湧いてるのか
あんなダサくて弱い雑魚どうでもいいわ
バレリオンネタ寒すぎるんだよ
63風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 18:18:29.31 ID:k2lhER/x0
181 自分:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 18:18:01.20 ID:byj7Rcrq0 [2/2]
ケモナーとか生きてる価値ないだろ
だいたい獣は海外でもオワコン
64風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:15:04.11 ID:k2lhER/x0
902 自分:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 16:31:52.79 ID:H+EppTy/0 [2/2]
今のジャン プは腐向け漫画しかないとかよく聞くけど
別にホモ漫画とか載ってなくない?
どこが腐向けに見えるのかわからない

903 返信:狙い[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 17:30:32.55 ID:6l28IwQs0
>>902
イケメンがイケメンに好意を持ったらホモ
イケメンとイケメンが友情を深めるイベントがあればホモ
ヒロインが男主人公と恋愛しなかったら腐向け認定
女性に人気が出た作品も間違いなく腐向け認定
あと作者が女性だったらほぼ確実に作者腐認定

これで大抵の男児・少年向けは腐向け認定されるって寸法
(ただし自分の好きな作品だけは都合よく例外)
65風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 20:52:39.91 ID:OGe+iKzwO
514: 12/27(木)20:23 ID:9p8pXJLr0(4)消 AAS
アメドラは第一シーズンだけ見て忘れるのが吉
66風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 22:52:19.65 ID:k2lhER/x0
683 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 22:50:44.58 ID:fkg3+LsY [4/4]
金持ち退場→アンブレイカブル・フルクラムの流れはマジで最高
67風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 00:50:07.29 ID:IA+iOZpz0
763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 22:47:18.48 ID:spy8YG3HO
好みはあるだろうが在日とかチョンピとか言い過ぎだわ

764 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 23:02:58.87 ID:OVNtH24v0 [2/2]
>>763
貶めす言葉がそれくらいしか思いつかない頭の悪い連中が言ってるだけ
68風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 21:47:01.39 ID:IA+iOZpz0
926 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 21:44:25.34 ID:mH+3R9Lk [9/9]
電波シナリオを置いといても、既存キャラ動かすの得意なタイプじゃないだろ
現にガンダムでキャラゲシナリオやって叩かれまくってるし
69風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 20:46:24.50 ID:QMWAOAWL0
609 名前:声の出演:名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 20:00:19.57 ID:+lngm2aY0
そりゃ80ちかくもなると張りなくなるわ納谷悟朗もそうだが
そう考えると大塚父は凄い方だな
70風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 23:03:47.29 ID:QMWAOAWL0
7 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2012/12/14(金) 00:00:08.74 ID:x7c8O0XD
平均健康寿命は三歳位しか差が無いんだよね

8 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2012/12/14(金) 05:45:38.89 ID:8rUGGeGR
不摂生な生活をしてれば同類だろう

9 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 13:33:49.98 ID:rh+mOOb1
需要も才能もないくせに他人の努力にすがって「女はすごい」とか言ってる奴は早く死ね
71風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 00:03:12.82 ID:oHidI1sh0
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:57:30.67 ID:67ogQWYs0 [7/7]
見てるだろうがここを参考にキャスティングしてるとか本当に思ってんのかw

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:58:03.89 ID:dkNaVAVM0 [13/13]
見てるとしたらツイッターじゃないの

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:59:43.22 ID:tnYt4RgM0 [7/7]
まあそれはないだろうが社員がステマしてると思うとちょっと萎えるかな

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 00:00:22.64 ID:3cS4zeCPO
つーか基本声優事務所丸投げだしそんな期待しない方が
72風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 00:05:25.22 ID:oHidI1sh0
336 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:54:05.93 ID:C5w+813/
アレルヤが1000だったからってアレルナよ

▼ 339 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 23:55:34.96 ID:tzANNBXK
>>336
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
73風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 00:26:28.41 ID:oHidI1sh0
324 自分:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:19:57.96 ID:k4bmlIWF
なんかプロの脚本家呼んだ割にはいつものOGって感じだな
実質寺田じゃねーの?

▼ 326 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:21:43.22 ID:fqGGgWSp
>>324
軍上層部無双とか警戒を厳となせ連呼とかいつもと違うと思ったらそういうことだったのか

▼ 330 返信:それも名無しだ[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 17:23:29.83 ID:cV+Ti14t
>>324
そのせいでシナリオが淡々としすぎてる気がするんだが
いつもくらい冗長な方が好きなのに
74風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 01:07:18.53 ID:oHidI1sh0
347 自分:名無シネマさん[] 投稿日:2012/12/29(土) 16:05:28.71 ID:AtcZaOqQ
警察や軍隊が強いアメリカでゾンビ物が流行ってるのはおかしいな
怪しいのは即射殺なのに

348 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 17:02:16.99 ID:XymOWvgX
むしろアメリカ社会には根深い恐怖があるんだろうと思うよ
だから市民が武装するんだろうし

349 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 17:02:45.17 ID:C4g+zDqx [1/2]
アメリカでは浮浪者はすぐ射殺されるのか
75風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 11:05:08.86 ID:N3jMvis+0
717 名前:嫌い[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 03:53:28.19 ID:zzVHDfLg0
主人公の魅力を全否定する主人公アンチ

そりゃ主人公って言っても1キャラクターだから好き嫌いあって当たり前だし
嫌いなら嫌いでも当然だと思う

でも、世界儒や門半みたいなプレイヤーがキャラメイクする無個性ゲーは別として
ゲームでも名前や性格設定のあるキャラや、ましてアニメマンガ小説の主人公まで
「主人公とは読者のためのアバター」「主人公ファンは自己投影してるから自分が好きなだけ」
と、決め付けてキャラの個性を全否定する主人公アンチには本当にうんざりする

嫌うなら嫌うでいいから変な正当化はやめてくれ
76風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 11:49:57.91 ID:N3jMvis+0
61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2012/12/31(月) 01:05:25.09 ID:ViQ4HzJt0 [1/3]
多様性ってアレか?
非人間種族が多いってこと?
だとすると
アンパンマン最強だな
77風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 21:34:20.91 ID:WEXIgx8k0
796 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 20:16:55.05 ID:FcbbMLpF0
4行程度の書き込みに連投する意味が良く分からない

>>792
体裁が整って=面白い訳ではないし、単調であるとお前は思ってるで良いのか?
>>793
「駄作シリーズにしては素晴らしい出来」と言う意見を俺は見たことが無い、「普通に面白い」って意見も余り見ない
更にはシューター以外やTF初プレイユーザーのユーザーが駄作シリーズなんて知ってる訳が無い
むしろ、「5を試しにやったら6ってパクリじゃねぇかwww、こんなんだったら恨まれるのは分かる」と言った意見は過去スレで見たな
>>794
KOTYの選考基準とかって知ってるか?
投票で決まるわけじゃないんだぞw
更に言うなら「期待はずれだったゲームベスト10」が捏造であると言う根拠を示せ
まぁ、投票形式なら票を増やしたりは可能かも知れんがそれも微々たる量だ
78風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 01:21:38.77 ID:834xSBWt0
397 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2013/01/01(火) 19:30:51.17 ID:fV8Q4kv/
ガンダムって組織のトップが前線に出るばかりなのはなぜ
作者は軍事を知らない
階級めちゃくちゃ
トップが前線に出張る
アホか


401 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 23:02:56.44 ID:???
>>397
F91では戦場に出ていませんが何か?
リビアではカダフィ大佐が国家元首でしたが何か?
ガラントさんやルーデルさんを知らない?(たぶんガンダムのモデルはこのあたり)
402 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 23:08:33.17 ID:???
>>397
WWUでの沖縄戦でアメリカ軍トップのバックナー中将が前線にいて戦死している。
米軍でも大佐クラスだとジープに乗って部隊の先頭近くで自ら指揮しているため
独軍のスナイパーのため戦死している。

トップが前線に出てこないと実情が解らないため出てくることは結構ある。
但し、それは極秘で暗号を読まれてしまうと山本五十六長官のようになる。

実例がこれだけあること、ご理解いただけたかな?

404 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 23:46:07.25 ID:???
そういう話であれば
WWUじゃ独・米あたりでは佐官クラスなら戦闘に参加することもそれなりにあった。
米軍の撃墜エース ボング・マクガイアは佐官

405 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 23:56:59.11 ID:???
そもそもシャアはルーデルなんかと同じく、実戦能力を称えられて昇進してるので、後方で腐らせておくような人材じゃないだろ

406 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 00:09:30.10 ID:???
>>403
つまり、ガンダム世界はミノフスキー粒子下によってWWU程度まで電子戦が退化したという世界設定を前提にして考えれば
>>397
がアホかというほどガンダムの佐官出撃事情はWWUと比較すればおかしくないと結論づけることができるのではないのだろうか?
79風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 13:08:43.43 ID:834xSBWt0
41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 23:06:00.12 ID:oHP3hUr30
>>39
それ手取りじゃないからね
使い切るだけなら簡単だ
ユニセフにでも寄付すれば良い
寄付金控除も使えて節税にもなる

おまいらっておまいも含まれてるよ
何度も言ってる事だが、尾田の漫画がつまんねぇと言う事がなぜ嫉妬になるのかと


42 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 00:23:32.23 ID:auVqriuF0
尾田の年収約30億って、どこぞで好き勝手に予想した金額を信者が妄想でガッチリ固めただけだろ
とすれば、それを遥かに越える可能性もある一方で、全く届く余地すら無い可能性もあるわけで

まぁいずれに転ぶにせよ、そこはさすが一次ソースを提示せず妄想で語る朝鮮半島出身の信者らしいコメントというかなんと言うかねwww

ところで、尾田の年収が信者の言説どおり約30億だったと仮定して、震災の際にただの一円たりとも寄付していない事実については、信者はどう考えているのかな?
80風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 13:23:39.64 ID:834xSBWt0
60 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 13:10:58.35 ID:EjF/pypBT
なんで信者って自分が稼いでるわけでもないのに尾田の年収自慢するんだろうね

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 13:18:06.52 ID:ajp47KQS0
まさに虎の威を狩る狐状態だな
狂信者は
81風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 13:31:51.78 ID:834xSBWt0
392 名前:嫌い[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 19:33:13.95 ID:8rnS8jZG0
超弾丸論破2ネタバレ有り



動機がやっつけばかりだったのが残念
オシオキがゲーマー+ウサギ以外微妙だった
あと死んだキャラも元に戻るかもしれないという設定がぬるい

王女
天然いい子ちゃんキャラでメカニックへのあの態度、「クロじゃなくて残念」発言は許せん
腹黒キャラなら許した
82風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:04:08.38 ID:UySkr0va0
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/20(木) 21:18:52.36 ID:qcrlGQUc0 [1/2]
キリトってが頭でっかちのチンチクリンで全身黒とか勘違いした
厨房オタクにしか見えない
あんな事やったら数年後悶絶するだろとかそういう事ばかり気になる
童顔で全身黒ずくめの主人公のデザインが、
厨2のヲタクが考えたみたいでとにかく痛々しい
83風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:37:28.59 ID:UySkr0va0
469 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 11:13:23.24 ID:tRbtxl+z0 [2/2]
http://twitter.com/otokomatsuri1/status/267202857361633280
「ようやく昨日まどかの前編を観に行ってきましたよ」「どうでした?」「今プリキュアの映画やってるじゃないですか。
すごい混んでて、プリキュアの席全部埋まってたんですよ。だからプリキュア観れなかったお母さんと小学生くらいの
娘さんとおばあちゃんの三人連れが同じ魔法少女ものだからって

http://twitter.com/otokomatsuri1/status/267205090316800000
まどかの方に入っていったんですよ」「ほう!」「席に着いたらその子、まわりに自分と同じくらいの女の子がいなくて
キョロキョロしてるんですよ」「おおお!」「もう申し訳なくて見てられませんでした」「いい意味でトラウマを子供に
植え付けるのは大人の務め。我々も少しは世界のお役にたてましたね」

今は消されてるね
何で消したんだろうね?
84風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:38:27.48 ID:UySkr0va0
470 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 11:34:41.14 ID:YLBW/vqp0
もともと炎上商法と型破り()なイメージだけで持たせてきたアニメなんだし、消す必要は無いはずなのにな
85風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 23:40:06.38 ID:UySkr0va0
66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 23:06:21.50 ID:e5bWysuW0
OPのリアラが可愛いすぎる


▼ 77 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 23:59:59.39 ID:HVXIeQHT0
>>66
あれは天使
86風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 00:59:15.33 ID:SGWWmP1w0
843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:09:12.26 ID:GFfj39Bx0 [1/2]
まさかとは思うが2chでアンケート採った結果でワーストアニメを決めたとかじゃないだろうな


845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:17:45.82 ID:wPcGK/Ux0
>>843
そりゃそんなこと2chでも無きゃやらんわw

しかし、ギルクラとAGEって・・・両方去年見た中でいいと思った作品なのに・・・

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:22:41.08 ID:GFfj39Bx0 [2/2]
そんなゴミみたいなアンケート結果に何の意味があるんだか

ねらーなんて多勢の意見に流されて自分で確かめもしないカスの集まりだぞ
87風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 01:04:26.00 ID:SGWWmP1w0
901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:46:42.26 ID:o/juxIdc0 [2/2]
つーかダーマ神殿って呪文特技解禁されたところで大差ないんだけどな
ラリホーは効きづらいし、おたけびは効くけどガボが先制できるほど早くないし

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/04(金) 23:55:54.24 ID:Act7ZSzO0 [4/4]
失われてた力を取り戻した!!これで何も怖くない!! ってわけでもなく、ホイミが使えるようになっただけという
88風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 20:27:35.95 ID:SGWWmP1w0
925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 17:02:16.03 ID:9VJYpziO0
ドラクエ7てそんなに面白いのか?なんか街のグラとかガクガクなんだが…
テイルズくらい面白カッコイイなら分からんでもないが、なんか懐古が騒いでるだけのような気がする。
89風と木の名無しさん
813 名前:嫌い[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 20:28:41.17 ID:R/T8qXqA0
・スルーしろ
・荒らしに反応するのも荒らし

泣き寝入りを強要するこの言葉が嫌い
スルーしたって荒らしはいつまでも飽きずにやって来るじゃんか
ちょっとでも反論すればこっちが諭されて怒られて、荒らしはお咎めなしで
本当にストレスたまる

・そういう時は見に行かない方がいいよ

そういう問題じゃない