【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part39【SBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ジョジョ・SBR・BT・バオー等、荒木関連であれば話題は限定しません。
ただし発売日(UJは毎月19日)0:00までネタバレは
許可しないィィィィーーーー!!

おまえは新しい荒木作品を読み終わった キチッと発売日の翌日になってからネタバレ話を書くだろう?
誰だってそーする おれもそーする
真の「ネタバレ」はここからだッ! 「発売日の0:00(4日発売の場合、4日深夜0:00)!」てめーらも腹をくくれッ!

前スレ
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part38【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1345355025/

とりあえずジョジョ801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10162/
2風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:48:43.69 ID:MU0yxsOH0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part38【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1345355025/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part37【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337947725/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part36【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320757752/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part34【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285249559/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part33【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266216726/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part32【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1246805399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part31【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234367461
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part30【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224172931/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part29【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218299480/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part28【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1211464956/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part27【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204722886/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part26【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199393551/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part25【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196330242/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part24【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1193658652/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part23【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190300012/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part22【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1186590362/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part21【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183461502/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part20【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180361426/
3風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:08:07.44 ID:T6L3Ry4l0
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part19【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177095404/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part18【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173187399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part17【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168440785/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part16【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1158673751/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part15【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149496947/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part14【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137851164/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】(実質Part13)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128517358/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121599611/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part10【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093905774/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9.5【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1085/10853/1085398350.html
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1084/10849/1084978820.html
ジョジョの801な冒険・荒木飛呂彦総合(part8)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068117032/
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059669133/
4風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:10:46.15 ID:T6L3Ry4l0
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part6
http://www2.bbspink.com/801/kako/1050/10505/1050585582.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part5
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10429/1042976440.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part4
http://www2.bbspink.com/801/kako/1033/10331/1033191998.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part3
http://www2.bbspink.com/801/kako/1028/10285/1028551124.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part2
http://www2.bbspink.com/801/kako/1022/10227/1022765108.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦統合
http://www2.bbspink.com/801/kako/1005/10053/1005354405.html


避難所で検討中の注意書き【暫定】
・特定のカプやキャラへの叩きやあてつけ、贔屓などは禁止、どんな話題も平等に。
・むやみに人を煽るような公式、マイナーといった単語や、夫婦、パードレなど原作にはない呼び方はなるべく控える。
・原作から過剰に乖離した話題は避難所の各部スレ、あるいは妄想スレで。
・MIH現象で特定の話題ばかり三日以上続く場合、また他の話題が伸び始めた後でもまだ続けたい場合は避難所へ
 そうなる前でも気になる人は自主的に避難所に移動を。
・本スレと避難所をそれぞれ有効活用することで、どちらも活性化します。
5風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 16:40:15.31 ID:/TGf94rz0
>>1
この板即死回避って必要だっけ
6風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:16:25.24 ID:94nuuvIai
1おつ

ジョルノはDIOから見たらどうなのか
ジョースターの顔にどことなく似てるようだし
7風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:44:55.63 ID:T87a7Sn70
いちおつ
仗助はどうなんだろ
親族探ししてた承太郎がスルーしてたし、よく見りゃ目もととかがレベルなのか
8風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:08.80 ID:ohrZeVSF0
1乙!

仗助は髪型の印象が強すぎて顔にまで目がいかなかったって可能性もあるよね
9風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:28:46.06 ID:9f2uib2c0
承太郎までいくと東洋半分だから肌色や顔立ちもけっこう違いそう
というかジョースター家でジョナサンだけ突出して紳士だから
子孫の誰を見てもDIOは振る舞いの時点で容易にダメ出ししてくるんだろうな
10風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:51:16.38 ID:fbX97Mv10
ジョルノは表情や髪色の印象もあるんだろうけどDIOよりっぽく感じてしまう
ジョナサンとジョセフは眉毛がちょっと違うかな?絵によってまちまちだけど
11風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 08:36:30.19 ID:BZ1GgeA90
ゲームではタッグバトルモードとか有るのかな・・・
有るとしたら甥叔父やジョセ承とか出来るのに!
12風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:17:45.22 ID:+dWB5XzS0
>>6
自分に似ていてかつジョナサンを思わせるところもあるなんて最高じゃないか
問題は、DIOの愛情が世間の親の標準値とは思えないという事だw
13風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:40:23.56 ID:yqRMXih3O
父親だとッッッッ!?このDIOがッッッッ!!??とか言ってそう。
愛情表現として吸血鬼化させて、親子で銀河を支配するのだー!!とか…
スターウォーズみたいw
14風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:46:44.15 ID:Lm6Z9ZmkO
>>12
DIOが生きてたらジョルノにスタンド発現したらすぐに手下にさらわせに行ったろうね
あのジョルノだとさぞ可愛がったと思う
15風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 12:58:21.18 ID:94nuuvIai
母親がアレだったからDIOに対して何か特別な感情抱いてるのかと思った
写真を持ち歩いていたし
もしDIOが生きてたらジョナサンにも近いハルノと、自分に似てるジョルノで二度愛でることできるからいいなw
16風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:17:39.47 ID:Fyk2xWnV0
DIOジョルいいなあ
とりあえずこの二人並べたい
ラスボスオーラ放ちまくって欲しい
17風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:40:38.88 ID:K4kxn6KkO
DIOとジョナサンとジョルノが三人でいるところも見てみたい
親子妄想楽しすぎる
18風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 14:00:37.39 ID:zzzmxNax0
承太郎が性的すぎてつらい
当時読んでた頃はこのカッコよさが理解できなかったが今読み返すとやばい
19風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 15:03:58.10 ID:ROFDKZDXO
ジョルノの母親はなんでわざわざイタリアまで連れて来たんだろうな
邪魔なら自分の親にでも押し付けそうなもんだが
20風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 15:06:58.46 ID:Lm6Z9ZmkO
>>17
ジョルノを紳士として育てようとするジョナサンと欲しいモノは奪えと言うDIO
しかしジョルノはすでにイタリアンギャングの頂点に立つくらい出来上がってるのだった…

>>18
承太郎カッコイイよ承太郎
21風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 15:24:20.44 ID:563OIv340
初期の承太郎だとジョナサンみたいなタイプに
どんな反応するんだろうか
あまりのアマちゃんぶりにイラついてケンカになって
最後におまえ中々やるじゃねーかみたいに和解して仲良くなりそう
22風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 15:40:46.23 ID:sSOH8xhH0
>>21
たとえ甘ちゃんでもジョナサンの正義感は好むんじゃないかな
初期承太郎はツンデレだから素直に出さないだろうけどw
兄のようなジョナサンに甘える承太郎を想像したら頭がどうにかなりそうに萌えた
23風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 15:46:51.08 ID:zDKsVL1XP
祖父へもじじい呼ばわりだしなぁ
24風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:08:17.20 ID:LFEcbKMe0
おじいちゃん呼びは承りの黒歴史なんだろうかw
25風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 17:14:27.67 ID:nl/10HsW0
承太郎は若ジョセフと若ジョナサンならジョセフのがソリが合わなそう。うっとおしい!ってw
でも結局ジョセフのペースに乗せられて構ってあげちゃう承太郎さんかわいいよ
26風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:17:55.08 ID:uOgjSE390
>>25
承太郎って自分と正反対みたいな奴でも認めたら受け入れる感じがいい。
エジプト上陸前にポルナレフの案に乗って「恋におちるかも」なんて
言ってしまう承太郎さんへの熱い思いはどこへぶつければいいですか・・・!
27風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:19:24.85 ID:kLneh1Mhi
流れ豚切りスマン
ナランチャの死があまりにも呆気なく可哀想で、フーゴと残って欲しかったと思ってしまった…
801的にも萌えるし…
28風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:28:52.01 ID:/quJi8s10
確かに悲しいけど、ナランチャが自分で選んで歩いた道でもあるんだぜ……
なかったことにしてはいけないさ

萌えもいいけど気高い覚悟があるからこそブチャラティチームはあんなに魅力的なんだろうし
29風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:07:53.78 ID:OMXYupJY0
残されたフーゴがどれくらい凹んでるかと思うと
もうそれだけでお腹いっぱいです
30風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:15:37.10 ID:9f2uib2c0
ジョナサンは性格がああだから子孫にはみんな好かれるんじゃない
とくに承太郎なんか学者肌同士すごい気が合いそうだ
31風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:11:04.17 ID:eF4FdO/90
学者トークで盛り上がるジョナサンと承太郎を構ってうざがられるジョセフとかかわいいな
ジョナサンはやんわりとジョセフその話は後でとか言うんだけど
承太郎はうるせージジイって怒鳴る
口尖らせたジョセフが仗助つれてきてキャッキャしてなし崩しでもいい
32風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 00:13:59.87 ID:IzMW1ySI0
>>16
ちょ、ジョルノはラスボスじゃないしwww

と言い切れないから困る
ラスボス以上にラスボスの風格あるからなジョルノ…
33風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:33:34.26 ID:qgtcYues0
拉致って育て上げてたらハルノがジョルノ様になってウリリリと困惑を隠せないDIO様
一方承太郎は仗助にマジグレートにリスペクトされていた
そのまま無駄親子vs叔父甥とか考えていたら萌えるより先に燃えた
34風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 12:25:03.83 ID:9ErBH9/I0
アニメでスピードワゴンの可愛さに目覚めた人は多そうだね
っていうか正に私もその一人なんだがw


前スレ>>929>>975
あのシーンだけ3部ポルっぽかったからきっと素の部分なんだろうね
気が抜けるとすぐ一人称おれになっちゃうし
子供達の前で一生懸命大人として振舞うもののたまにドジっちゃうポルナレフさん可愛いーッ!
ってジョルノ様が言っていました
35風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:16:25.69 ID:wu3CiaR6O
落ち着けギャングスターw

アニメのスピワゴさんはほんと可愛いよなー
ジョナサンのために必死になるとこが溢れ出てる!
36風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 15:36:50.99 ID:3ckgKj0L0
亀ナレフと5部太郎の再会が実現して、昔の雰囲気に戻ってキャッキャウフフしてる2人を
興味深そうに観察するギャングスターとな?
37風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 17:55:23.85 ID:Jg8rYfMTi
あの一瞬若い頃に戻ったポルナレフ可愛過ぎたよな〜w
それまでの冷静沈着なキャラももちろん良いんだけど

あと2部アニメがマジ楽しみ過ぎる
シーザーちゃんペロペロ、ジョセフハァハァ
38風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 19:44:36.63 ID:1zWWihUii
五部終了後、例のブチャの家に行ってジョルミストリが三人で泣き崩れるのを受信してしまった

普段生活してた場所じゃなくて別荘みたいに使ってたからどこかがらんどうな家なんだけど、家族とチームの写真が置いてある。
覚悟してた事だし泣いちゃいけないと我慢するジョルノとトリッシュを抱き締めながら、あいつらは家族みたいな奴らだった、なんだかんだ一緒に居て楽しかった、家族死を悲しんで何が悪いんだ!ってぽろぽろ泣くミスタにしがみついて子どもみたいに大声上げて大号泣。
一人じゃなけないジョルノもその時だけはただの少年になって悲しんでほしい。
39風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 19:56:51.42 ID:9oKIbVgT0
二部はジョセフとシーザーは勿論スピードワゴンさんも萌え的に楽しみになってしまった
40風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 21:12:03.61 ID:dEHVbhPv0
シージョセも楽しみだけど可愛いおじいちゃんSPWも楽しみ
41風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 22:56:50.03 ID:IzMW1ySI0
6部の星痣レーダーに比べて、4部冒頭の二人は随分無反応だが
これはこの二人が鈍いのかウェザー達が過敏すぎるのか
あの距離で無反応だったのは血の遠さが原因なのか距離が足りないのか
ひょっとしてもっと距離を詰めれば反応するのか
組み合わせとか関係の深さによって反応は違うのか
ゼロ距離だとなんか違う反応あったりするのか

何が言いたいかと言うと、あいつらもっとくっつけばいいYO!
42風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:08:59.44 ID:Kn2YzP4W0
星の痣といえば、作中で唯一存在が描かれてないのがジョニィだけど、
その理由は何で何だろうね?

1.一巡したから痣はない
2.むしろ今後は代々見せられないところに痣が現れている
3. 全身星だらけの服でこれでもかと初代をアッピール

ネタ的には3だが、この板的には2、燃え的には1だな
43風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:41:24.22 ID:g/5/O8NLT
仗助も確か痣見せてる描写が無かったような
44風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:06:27.58 ID:8lbBpwa10
ジョナサンってスピードワゴンより結構年下なのに呼び捨てなのがいいッ!
そしてスピードワゴンが「ジョースターさん」って呼ぶから更に萌えるぜ・・・
45風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:13:09.43 ID:xdjpdESCi
荒木先生シーザー忘れてるんじゃないかと思ってたから書き下ろしマジ嬉しかったなあ
書き下ろしシーザー可愛さアップしててたまらんんんんん
ジョセフのムチムチの二の腕がエロいし
46風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:14:07.91 ID:67uOWLkN0
まじで惚れ込んじゃってるなーって感じが今の時代にまぶしいよね
一緒に居たのはほんの数ヵ月だというのにこの崇拝は死後まですら続くんだぜ
ジョナサンめ罪な男よ・・・

その罪ゆえにヤンデレに捕まったけど
47風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:01:25.09 ID:nkYAwXCl0
>>46
殺して自分の物に、を体現しただけじゃなくて
物理的に一つになったからな
48風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 08:54:01.67 ID:nZ3VCjotO
DIOほど突き抜けたヤンデレもなかなかないよねw
でもあの美しすぎる一部ラストですべて許せる
49風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 10:25:05.46 ID:IB5yrHFKO
>>48
19世紀に一種のNice Boat.エンドをやらかした帝王マジヤンデレ
そして百年もの間ふたりっきり

ただエリナさんが「中に誰もいま………すよ」なのは予想外だったなDIO様
50風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:32:39.00 ID:5+SiDTbOO
オーバーヘブンで、DIOが激昂したジョナサンに殴られた時に悔しくてマジ泣きした事件の回想があったけど「熱くなった」みたいな表現を読んでDIOは業が深いなと思ったよ
本気のジョナサンを見たかったんじゃないかと
51風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:24:15.56 ID:Ye+Cz4OW0
>>50
舞城小説のエリナ様のDIO考察も腐女子顔負けだったよ
からっぽなディオにとってジョナサンに抱いたやるせない気持ちこそ唯一の本物で
殺したい支配したいというのはディオにできた精一杯の感情表現だったのではないかってやつ
確かにジョナサンは悪意も友情ごっこも全部受身で自分からディオにぶつかることなんてなかったろうし
そういうのもディオにはもっときちんと俺を見ろ!ともどかしかったのかもなぁ
52風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:33:13.28 ID:l9th1P9A0
初対面でいきなり愛犬に蹴り飛ばされた時点でもう無理
第一印象って大事だね
53風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 14:33:56.14 ID:l9th1P9A0
愛犬を蹴り飛ばされた だったw
54風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:33:50.66 ID:fOTQKerXP
ダニーに蹴り飛ばされてしまうほど媚薬でヘロヘロにされたディオ様の話?いいねぇ!
55風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 16:18:02.41 ID:Q1dJgQRJ0
ディオは犬を嫌いな理由をジョナサンに語ってたけど
実は単純に怖くて嫌いな部分もあったら可愛いなw
野良犬は群れで行動するから怖いだろうし
56風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 16:23:41.38 ID:myFcgvBG0
「凄まじい」と話題だったから舞城小説買ったけど、ほんと凄まじいな
そもそもジョージ2世によるジョナサンの描写とか予想外にエロい
そしてディオ様とってもサバイバル・・・しかし狩ってる姿が想像できない・・・
57風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 17:42:06.29 ID:Qc+EY4hM0
サバイバルディオ様は確かになんか笑ってしまった
あと首ちょんぱされた後にクールに去るDIO様も
58風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:09:00.01 ID:nZ3VCjotO
舞城ジョジョはジョナサンが天然すぎて笑ったw
DIOの華麗な逃げっぷりもw
あの後もDIOが懲りずにジョナサンボディ狙っては
エリナにギャフンと言わされる展開しか思い浮かばないわ
ただジョルノの扱いはDIOヒドスだった
59風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:16:17.80 ID:tL0gvf5f0
2部アニメビジュアルバレ画像見てきた
こりゃやべぇぇ!萌えのニオイがプンプンするぜッ!
60風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:33:52.97 ID:xdjpdESCi
シーザーちゃんの声優わからん
1月かぁ、早く登場キャラの正面画像とか見たいな
61風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:43:15.16 ID:VHGwj3li0
>>46
余所でエリナとSPQはジョナサンファンクラブと言われてて和んだのを思い出した
62風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:44:03.67 ID:dbs3rU0c0
>>58
見てきた
ジョセフがちゃんとブラウンの髪、グリーンの瞳みたいで嬉しい
個人的にジョナサンの青髪が微妙だったんで…
63風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:47:42.55 ID:dbs3rU0c0
2部は一月からなのか
1部以上に駆け足展開になりそうだけど大丈夫か
64風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 22:56:41.95 ID:l9th1P9A0
ジョジョをアニマックスで放送するのが1月から
2部はおそらく12/7から開始と思われる
65風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 02:21:07.96 ID:auMrl+RNi
こんなに一二部で盛り上がってるところ申し訳ないが少数派のブチャジョルに目覚めすぎてつらい…
そこから派生してフーナラにも目覚めてさらにつらい…
66風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 08:46:19.32 ID:GUjCNed4O
なんかジョナディオのひとといい居場所がなくてつらいとか少数派でつらいとかなんなんだ
語りたいなら語ればいいけど私がつらいからどうこう言うのはいい加減にしてほしい
仲間が欲しいなら乗りたくなる萌え話しなよ
つらいからってどういうレスを求めてんの?
67風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 08:59:43.95 ID:nKxqPlv30
まったく関係ないけどアバナラもいいよね!
ブチャ大好きなんだけどどっちも微妙にベクトル違いそうだから共存できてると思うんだあの二人
68風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:21:18.53 ID:6hccovNii
自分は5部ならジョルフーだな
恥知らずは未読なんだが、ジョルノにボスの権限で色々されてるの妄想するの楽しい
フーゴ良いように出来るのってジョルノくらいかなと
69風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:38:46.05 ID:bgC6wdEIP
>>66
まぁ「〜すぎて辛い」、は2ちゃんやなんかで
よくある言い回しですしおすし
少数派とか気にする必要はねーと思うが

スピジョナ!スピジョナ!
ジョナゴールドというリンゴの品種に反応してしまったよ
70風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:12:29.89 ID:RafJUXG20
>>66
確かに居場所がとか少数派とか誘い受けされてもなってのはある
ジョジョ自体そう人口多いジャンルじゃないのにね

>>69
SPWのジョナサンへの愛はまさに歴史に残る愛
財閥を築きあげた男がただ一人心を捧げた故人とか美しすぎます
71風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:13:22.00 ID:ETT+CpIr0
>>65
ブチャジョルかわいいよなー信頼関係で結ばれてるっぽくて好きだ
フーナラはほんと美味しいw
72風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:22:16.04 ID:ksiHuMZt0
>>66
>>65だけどそういうつらいじゃないよー誤解させてごめんねー
萌えすぎてつらいw
73風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:53:23.83 ID:GUjCNed4O
>>72
こっちこそ過剰に反応したみたいでごめんw
前回のでうんざりしちゃったんだ
自分も気を付けるよー
74風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 11:20:09.82 ID:L4NS6N4f0
>>68
自分は恥知らず読んでジョルフー目覚めた
もし何となく読んでないとかだったら読んでみてもいいかもしれない
75風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:08:23.64 ID:gm0o4G/80
4部がアニメになっても吉良の台詞は規制されたりしないだろうかという杞憂
自分の中でcvたくみがいいなとは思ってはいるけど誰にしろ楽しみである
はやく靴紐をDQNに結ばれるシーンが見たい!
76風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:15:46.46 ID:ol8dWZEW0
>>67
アバナラかわいいよね!
兄弟みたいで良いと思う
ブチャラティは忙しいから…とか言ってアバ兄がナランチャの遊び相手wとかしてそう
サッカーとかw
アバッキオの兄貴属性萌え
77風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:50:37.76 ID:PRYcVYoX0
>>75
吉良で規制されそうな台詞って「チンポいじった手で」とか「勃起しちゃいまして」とか?
むしろ規制されるのは由花子さんかもww
チンポコ引き抜くとかケツアナ女とかなかなか過激だしな。
あとパーマンネタもあったな。サーフィスといえば間田が
汗で蒸れた金玉を直す時誰かに見られてるかもと思うと興奮するなんて
露伴にバラされてたな。
考えたら4部結構下ネタ多いなwグロもww
1部はグロいシーンは大抵夜や薄暗い部屋だからごまかせるけど
4部とかもアニメにするなら大変そうだ。女の手首は切り口見せなきゃおkかなあ
78風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:12:23.36 ID:6hccovNii
3部はウンコネタ多い気がする
4部は露伴ちゃんもポコチン干からびるまで〜とか言われてたな


>>74
やっぱ読むべきだよね
主従じゃないけど。そういう関係性萌えるし
ありがとう
79風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 14:07:12.46 ID:kTEl/kMW0
4部は最近読み返したら叔父×甥に激しくズキュウウウンときた
会って間もない年上の甥をなんかカッケーって思っちゃってるみたいな敬語っぷりが可愛すぎる
80風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:10:46.57 ID:7wORUueU0
>>79
年下の叔父・年上の甥という設定がもうね
サーフィスやレッチリの時に仗助は随分懐いてるなーと思ってたけど
アンジェロの時点で仗助の家で3日間過ごしてたんだな
恋に落ちるには十分すぎる時間だw
81風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:10:43.34 ID:nd47e+rD0
自分は甥×叔父だけどあの2人はとにかくツボすぎてたまらんッ!

アンジェロの時ってたった3日だったのか
自分の中で1週間くらいだと思い込んでたw
じいちゃんのことを悲しむ仗助と
過去に色々あった承太郎の間に何か芽生えても不思議ではない
82風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:50:41.65 ID:txEKOHdJ0
3部のうんこネタといえば、ギャグ漫画じゃない主人公(2部)のうんこ見たのは初めてでドキっとしたなあw
あれってジョセフのう○こだよね?
アニメのシージョセ楽しみすぎてわくわく!
ジョナサンは似てなかったけど、ジョセフは結構似てる気がして期待
83風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:31.99 ID:5G51pCUsi
アニメ楽しみだよな
つか荒木先生もっとシーザー描いて…
書き下ろしが可愛過ぎてマジで我慢出来ない
84風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:22:00.35 ID:AWNmDcx/0
数年前に友達に漫画借りて3部の途中まで漫画読んでたんだけど
今の荒木氏の絵をよく知らなかったから個展の絵を見てビックリしたw
描き下ろしシーザーはまだ面長っぽく見えるけど描き下ろしジョセフは丸顔っぽくて
えっこれジョセフ?って思ったwかわいいから良いけどw
1部2部はすごく前に書かれた漫画なんだなあと今更ながらに実感した

>>82
シージョセ楽しみ同感
ジョセフのキャラデザやカラーリングが理想のままだったからうれしい
85風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:34:26.49 ID:5G51pCUsi
>>84
個展の良いよな
シーザー下からの角度だから面長に見えたんじゃね?
吊り目感なくなってたけどアレ見てからもうダメだ
こけし握る手がまたエロい
自分はジョセシー派だがこのコンビ、リバか半々多いよな

個展はナランチャにびっくりしたw
なんか頭身でかくなってて
86風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:45:10.55 ID:f1h0R2RN0
アバとナランチャが口に出しまくるから目立たないけど、ミスタも相当
ブチャを信奉しまくってるよね?
兄貴戦、チョコ先生戦、そして極めつけはローリングストーン戦。
あのブチャを守ろうと必死なミスタが大変愛しい。ブチャラティーーーッッって
なりふり構わずピストルズを打ちまくる所とか胸が躍る。
87風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:49:44.60 ID:L4NS6N4f0
フーゴもあんたのためならなんでもするが・・・とか言ってたな
ブチャラティはマジで慕われるモテ男
88風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:54.70 ID:5G51pCUsi
ミスタはある意味ツンデレなのかもな
着いてきた理由はおちゃらけてるが、本音は違うだろうし
ミスタの掴めない性格好きだわ
89風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:00:26.34 ID:tQcbKuXWO
ジョルノもああ見えて慕ってたんだろうな
最後の別れで、「あとは任せた」と立場でものを言ってたブチャラティが
ジョルノの取り乱した表情を見て、ジョルノを救う言葉に切り替えたとこがたまらん
最後の最後にデレおって…
90風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:21:27.45 ID:00FXkRTA0
>>89
あの矢を握りながらディアボロを睨みつけるジョルノは壮絶に美しいよね…!
そして当たり前だけど6部DIO様にそっくりで萌える
91風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:59:00.33 ID:mkpF6zY20
じょうろ萌えの人おらんか
ろはんちゃんかわいい
ハイウェイすたーで最後ツンしたけど本音は違ったって信じてる
92風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:04:29.88 ID:0M+zFcR60
ミスタは何気に腹黒そうなとこがいい
ボートに乗るか乗らないかの瀬戸際であの発想は実にいい

フーゴさん超像可動おめでとうございます
意外にもピンクスーツお似合いでびっくり
ホチキスまでついてくる小物の充実ぶりもさることながら
見せパン完全再現で二重にびっくり
優等生ぶってるくせに若いのはけしからんなもっとやれ
93風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:30:44.14 ID:ksiHuMZt0
>>89
あの「………」はそういう解釈か!
おまえのおかげで生き返った萌える〜
セッコに「もうしゃべるな」っていうとこもなんか妄想が膨らんで萌える
あと、チョコラタ戦のミスジョルの「撃ってみなければわからないッ!」も萌える
なんかみんな一生懸命なのに不純な自分が申し訳ない
94風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 23:00:09.72 ID:LUt3ZzeO0
ディエゴとマジェントの組み合わせが何か滾ることに気がついた
運命の糸とか俺のこと好きになってくれるとかマジェント懐柔されすぎだろ…
助け出されてから二人に何かあったのは間違いないよね
二人で雪男の涙とか道をどくヘビとか言い合ってたらヤバイ可愛い
95風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:15:58.06 ID:s+EQx9Bni
しかし1から3部はメインキャラの背は高いよな
ジョナサンとジョセフが195、シーザー186、承り196、ポルナレフ185
4部で仗助が185だけど、他は康一くんとかが異様に小さくなりw
5部でメインキャラが170センチ台ばかりになった
ジョルノは172だっけ
96風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:27:19.30 ID:v6prIZRs0
ジョルノは成長期がこれからだから、6部の時代にはびっくりするようなことに
なってたかもしれないw
でも170センチ台くらいがバランスよくてイイ気もする。
6部は女性がメインだから男性陣の逞しさが出てていいな。
7部に至ってはジョニィが作中で明らかに成長してて、
最後のあたりとかかっこよすぎた。
97風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:54.37 ID:sLu9ryoOO
唐突だがビーティーと公一くん萌え
後部座席で犬と戯れる二人がかわいすぎる
そして意外にも公一くんのほうが変態に狙われてるのがw
実際に二人で穴にガムつめやってみればいいのに
98風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 01:10:43.08 ID:Vbd1zZeg0
ジョルノかあ前も言われてたが東洋の血が半分入ってるからそんなに伸びなさげな予感
まあその後が描かれてないから好きに妄想するのが楽しいなw
99風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 01:35:57.78 ID:7UVC+DLz0
やったぁー!友達が徐々にジョジョが気になってきてる(親父ギャ・・げふん)
さりげなーくアピールしまくった甲斐があったぜ!
友達は康一君受けが好きみたい
お互い全然好みが合わないが友達に合わせて四部見たら仗助受けに開眼したからいいやw
新たな萌えをありがとう、友人!!

>>95
改めて比較してみるとジョセフとシーザーは結構身長差あるんだなぁ
そうなると普段ジョセフとしゃべる時はシーザーは上目遣いか、なんて美味しい
ポルナレフは髪型で8cmも盛ってるのにそれでも承太郎より背が低いところに萌える
100風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 02:03:59.66 ID:gz9eFD5d0
香ばしいね
101風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 02:08:13.70 ID:VmRDWd4EP
>>97
BTは自転車で湖行く話にスゴク性的なものを感じましてね
102風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 07:07:05.79 ID:Fyp47+Z7i
>91
じょうろいいよね
ケンカップルたまらん
103風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 07:13:39.27 ID:ETdmFJXN0
>>95
メンズノンノでのジョジョ企画でジョジョ展見に行った男性モデルさんが
5部の等身大の図に「意外と小さいんだなと思った」みたいなことを言ってて面白かった
104風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 07:15:18.75 ID:w7l90hrT0
>>94
マジェントの運命の糸で繋がってる発言は二度見したw
主人公コンビに冷たくあしらわれてたハイディエゴも受け入れてくれそう
105風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 09:17:02.11 ID:s+EQx9Bni
ジョルノでかくなるかな
DIOの息子は全員そんなに巨大な男揃いではないんだよね

仗助露伴のケンカップルは萌える
露伴先生もツンツンしてるだけで、心の底では結構仗助のこと認めてるんじゃないかな…
基本的には康一くんにしか大っぴらにデレないけどさ
チープトリックとハイウェイスターで仗助と康一くんに対しての反応が対比されてるのが面白萌え
106風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 10:05:59.62 ID:SsMTVul/0
>>95
190超えの大男受けに目覚めるなんてジョジョが初めてだったよ
ディオジョナだと攻めも大きいから気にならなかったのもあるけど
仗助と承太郎の体重が同じというのも衝撃的だったな
仗助は脱いだら凄いのか…ゴクリ…
107風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 10:32:32.13 ID:0mnbGr6M0
仗助は大人っぽい造作してるけど表情とかはまだ子供でそこがいい
腰周りとか丸いし言動に色気がなくてそこがいい
何が言いたいかってえと意外とお腹ぷよぷよでも萌える
108風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 11:29:05.09 ID:RyWhVxq8i
深刻なベッド不足に陥るなディオジョナディオ、シージョセシーは
109風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:02:29.75 ID:nBNo2AmB0
仗助は初期はクールであまり人に頼らなそうな雰囲気出してるのに
承りに出会っていろんな仲間ができて
年相応の表情豊かさになっていくのが可愛くて可愛くてたまらんね
承りも歳を重ねて博識で大人っぽい色気たっぷりな雰囲気になっちゃって
若者たちを出しゃばりすぎず支えて見守ってるのがたまらん
110風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:35:18.34 ID:RyWhVxq8i
なんだかんだで仗助とジョセフは似てる
仗助は露伴から、ジョセフはシーザーからイカサマでふんだくろうとしたし
111風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:49:16.70 ID:TZ1QHsJE0
ディオジョナディオとシージョセシーは見た目そっくりなのに
中身がまるで違うのが両方あわせて美味しいね
かたや上品で物静かな紳士と陽気なお調子者
かたや陰惨なヤンデレと尽くしちゃうツンデレ
どっちも好きだからもっと混部ネタ増えないかな
112801:2012/11/16(金) 15:40:58.36 ID:2TpyyLD50
現在進行中で身長が成長中の仗助に悔しいっってなる露伴先生
そんなところも気に食わないわけだ
113風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:57:23.38 ID:sLu9ryoOO
露伴はやっぱ康一くんといるときのわがままっぷりが好きだ
頭下げて頼んでるのに…とかカメユー無理矢理連れていったり
康一くんにめっちゃ睨まれて鈴美お姉ちゃんに本音言うとことか泣ける
わがまま言いっ放しじゃない関係に萌え
114風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:36:06.85 ID:m2VEe9LU0
最近あーんスト様がryの人は今どうしてるんだろうなあと考えてしまう

2部最後のシュトロハイムのエピローグというかなんて呼べばいいのかわからないけどあれ萌える
そうか…ジョセフと会えなかったのか…
あのいい声でナレーションしてくれると思うとうれしい
115風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:02:53.98 ID:RyWhVxq8i
「どーーれ、見せてみいイタ公」グリグリ
のとこが楽しみ
シーザーって年上だけどガキっぽいとこ目立つから、どっちが年上かわからなくなってそこが良いジョセシジョセ
116風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:40:39.09 ID:Bx8Aj9Uu0
117風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:52:54.45 ID:znmCn5k+0
まさかスト様の人もスト様が今になってアニメで動くとは思うまい
118風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:56:59.31 ID:LTfarJmN0
このまま4部アニメ化になってくれないかな動く露伴先生が見たい
119風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:14:41.92 ID:TxtdDxM60
今度こそスト様よいしょ本は出るだろうか
120風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:37:32.32 ID:LuGdBAtt0
>>114
マジレスするとどう計算しても四十超えてるはずだから
お母さんになってるか、早けりゃ初孫抱いて
ジョジョのアニメ化知ってアラアラそう言えば…なんて思ってるかも
頭が若けりゃネットやってて、ネットで黒歴史コピペ見るたびじたばたしてて
案外このスレも見て参加してたりしてね
121風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:42:44.48 ID:i6NRczs70
>>113
そういうのって萎えレスにならんの?
122風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:59:18.92 ID:sLu9ryoOO
>>113だけど深く考えずにレスしてたわ
不愉快な思いさせてすみませんでした
123風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:03:34.21 ID:vDITK6d/0
そんな反応するようなレスに見えないけどなぁ
124風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:13:43.40 ID:p9D5+WNli
仗助露伴も康一露伴も好きだよ
楽しく萌えよう

アニメは円盤買わなきゃ話にならんが。
どのくらいの売り上げいったら4部5部6部と期待出来るのかね
125風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:15:52.50 ID:6/cHQ+2l0
>>121
>>113はどう見ても萌えレスなんだが
レスアンカー間違ってない?
126風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:16:44.55 ID:EdM8UynD0
七部も行ってくれw
二部のビジュアルも見てテンションあがってきた!
127風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:18:11.97 ID:atbRdhwtO
ほんと、6部まで放映いって欲しい
どのキャラも魅力的すぎる
128風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:32:16.58 ID:iIb6/iUnO
>>109
心のそこから同意
承りの前では何故か年相応になっちゃって
(おかしい!いつもはもっとオレしっかりしてるんスよ!)
とか必死で心のなかで弁解しつつわたわたしてる叔父
&訳がわからないなりに面白いなこいつ…と冷静に観察してる甥とか好きだ
129風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:10:29.21 ID:jEtZrsFV0
>>113
ぼくも露伴先生と康一くん好きです!><
人間関係いやだってんで漫画家になった露伴先生に
親友とまで言われた康一くんはほんとすごいと思う

5部でもさらっとヘブンズ・ドアー使ってもらった発言してたし
二人以外にも4部のメンバーはずっと交流続いてるといいよね
130風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:12:34.42 ID:HLeGmAcw0
アニメ最新話のボッゴァ場面で
ジョナサンに星型の痣がちゃんとあった事に感動した

3部に向けて設定補完するなら当たり前なんだけど
「星型の痣を持つ、生きたジョナサン自身の体」が見られた事に
上手く言えないがこみ上げてくるものがあるんだ…

ディオはジョナサンの生前に自分の手であの星に触れた事あるのかなあ
奪ってから初めて(ジョナサンの手で)触れたのかな
131風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:25:55.53 ID:T4iBjXz80
>>126
7部大好きだけど1〜6部で一区切り付いちゃってるからなあ
動くジャイジョニディエゴ見たいけど

ジョナサンの星形の痣みたいにアニメになって新しい発見や萌えがたくさんあって嬉しい
132風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 03:33:16.81 ID:bMqZr2tT0
>>130
OVAでも劇場版でもあったけど
リアルタイムで見て感動したって事かな

6部の緑の赤ちゃんを見ても
DIOはあのアザの持ち主に相当執着ありそうだよね
133風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 10:02:16.25 ID:YYeykQFp0
OVAの議員の車をつぅ……と指先で撫ぜてるDIO様マジ男とは思えない色気
車知識無いから違うかもだが、エンブレム御手でさわさわ愛撫されるのも性的セクシーたまらん
あの手で色々な男女を虜にしてきたわけですね…!
134カオス:2012/11/17(土) 11:50:43.66 ID:wlb9lA0s0
>>117
※やけにねちっこくスト様を描写するysk先生
135風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 14:57:29.96 ID:J5GibUby0
>>133
あれいいよな
色気だだ漏れですよDIO様
136風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 15:14:46.44 ID:/030FVzm0
>>133
ジョセフに首の傷見せつけるシーンも原作とはまた違ったエロさで良し
137風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 15:25:56.65 ID:atbRdhwtO
男とは思えない色気、のDIOを起こしに行った時とかヴァニラはドキドキしたろうな
138風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 15:59:58.64 ID:TgUtF0Vc0
下品な話だけど…吸血鬼とか柱の男みたいなすぐ回復しちゃう種族って
どんなに慣らしてもすぐ戻ってきつくなっちゃうのかどうか考えるのが最近のブーム
139風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 21:34:46.00 ID:vdvsnnk30
逆に考えると
全然慣らさず無理やり入れてもすぐ治るから大丈夫かも
140風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 22:05:21.83 ID:Id1Wy+sH0
行為には慣れてるのに体は毎回初めてってえろいな
141風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 22:47:07.35 ID:8m5H8aPoO
友情を失うぞ!という台詞で思ったんだけど
ディオはジョナサンが自分に友情を感じていると思ってたのかな
自分はジョナサンが嫌いだけどジョナサンは俺のこと好きなはず!
と思い込んでたら空回り萌える
142風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 23:01:56.35 ID:K0bvrqH00
>>140
それ叔父甥で妄想したことがある
クレDで治せば毎回処女を頂けることに気付いてうはうはな叔父さん
甥はたまったもんじゃないだろうけど
143風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:02:53.12 ID:FS0pKRWi0
>>142のせいで世界で一番優しいスタンドの
鬼畜路線に開眼したどうしてくれるw
144風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:41:45.57 ID:9nkCAnwci
そういえばキスするのに丁度良い身長差は大体10センチくらいなんだが
ジョセフシーザー、承りポルナレフ、ブチャラティアバッキオが良い感じなんだな
145風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 01:54:44.24 ID:JBpkQQsgO
アニメ見たらジョナサンかっこよすぎてスーパー攻め様にしか見えなくなった
146風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 02:04:08.74 ID:FS0pKRWi0
>>144
背が低い方がちょっと爪立ちになるのが可愛いんだよね

身長差が足のサイズを超えるとどう爪立ちしても届かないので
そこをどうクリアするかを色々考えるのも楽しい
とりあえずナランチャはアバッキオによじのぼろうとして
セミかお前は、とはたかれてればいいと思う
はたいた後でデコちゅーして貰ってればなおよし
147風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 02:58:15.87 ID:JsOnhBrz0
アニメであんないい加減な奴に彼女出来るわけないし、あんないい加減な奴好きになる女の気が知れない
とか思ってたのに好きになってしまうシーザー見れるわけか
148風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 04:16:24.24 ID:ofEuZPDn0
>>146
>よじのぼろうとして
なにそれかわいい。デコちゅーってのもさらに可愛い
その二人なら椅子とかに座ったアバッキオの膝の上にナランチャが座れば無理なくちゅーできそうだ

アバッキオとナランチャはブチャラティを慕う仲間として仲良くなってけばいいんじゃあないかな
149風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 10:12:16.80 ID:CEqkJJsx0
>>141
普通に考えたらありえないけどディオならありそうな気がしてワロスw
パパは殺すけどジョナサンのことには全然言及してないしね
財産のっとった後もずっと傍に居させようとしてた感じはする(ただし俺が上)
なのにあっさり階下に投げ飛ばされたり警官に突き出されちゃうディオ
なにげに吸血鬼になった時も周りを殺してすごい俺アピールはするけど
自分からジョナサンに手を出したわけじゃないんだよなぁ
このちょっと悲しい一方通行ぶりが愛しいわ・・・
150風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 10:22:18.08 ID:9nkCAnwci
>>145
ジョナサンもやるときはやるさ…
つか主人公は総攻めが許されるキャラだからなw
151風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 11:30:40.10 ID:MNtS68OR0
ジョルノさんや徐倫とかな…
152風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 11:55:47.91 ID:TB2m4WmWO
>>149
ディオ本で、あのまま一生いい子ぶってジョナサンと 二 人 でジョースター家をもり立てて行く道もあった、とか日記に書いてるディオに「エリナはどこだよ!ディオ、結婚しねーのかyo!」とひっくり返りそうになったのを思い出したw
153風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 12:24:53.79 ID:u+SqITFr0
>>152
お義父さんジョジョを僕にくださいでおk
154風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 12:46:09.56 ID:SLiktuJ6O
>>145
アニメで首輪バギィンってひきちぎって涙しながらタルカス倒したとこで惚れた

アニメといえばツェペリさんとの別れに泣いた…どうすればいいのですか→大バカ者がってとこで泣いた
あと来週分の漫画読んでたらディオがジョジョ殺したくなかったと告白→お互いもう躊躇わない→ジョジョ…あのおっさんどうした?w→ツェペリさんの仇!の流れで、ディオ→ジョナサンツェペリもいいなと思った
血管コリコリも楽しみだッ!
155風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:07:03.65 ID:5m7KtMSI0
今週のアニメ観て第七部のラスト思い出して泣きそうになった
156風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:15:49.48 ID:8veiBNtJ0
ジョースターとツェペリの悲しい宿命だもんなあ
いつの日か両家の男二人が一生添い遂げるのが見たいよ
157風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:21:58.73 ID:e5WYBDUyO
>>152
舞城ジョジョもだけど、ディオってエリナのことむっちゃ嫌いだよねw
やっぱりジョジョは俺のものみたいな独占欲はあったろうな
7年間友達も恋人も作らせず自分が親友ポジがっつり独占してたら
知らず知らず執着が悪化していくってのも分かるし
158風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:36:19.28 ID:AL1jWMox0
DIO日記ではエリナに気があったぽい描写もあったじゃん
舞城はまだ読んでないから知らないけど
159風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:12:21.02 ID:TB2m4WmWO
ちょっと前のレスにあったからOVAの車ナデナデシーン見てきた
あのエンブレムの高さといい、DIOのさわ〜と撫で上げて先端を握るような手つき見て、これは放送して良いのか?とうろたえたw
…いや、ただのエンブレムだから良いんですけどね
160風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:15:16.48 ID:u+SqITFr0
舞城小説のディオとエリナのくだりは読み応えあって面白かったよ

最初はもう互いに「相手が嫌い」としか言いようがない状況だったが、長い時間を経て、
エリナはディオの精神に、深い孤独から生まれた、ジョナサンへの純粋で強烈な憧憬心を発見し、
ディオはエリナの精神に、ジョナサンへの愛情に起因する、狂気にも似た利己心を発見する

その結果、2人はある意味お互いを認め合い、ある行動において共犯関係になる
結局は「ジョナサンどんだけ」という話である

あとディオが目ビームで魚焼いてくれる
161風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:26:34.91 ID:CEqkJJsx0
ディオも人誑かしまくりの罪な男だけどジョナサンも相当なんだよね
SPWもエリナも生涯ジョナサンだけを想い続けて死ぬまで尽くしたわけで
そんだけの魅力を持つジョナサンと7年間くっついてたディオが
ジョジョ最強のヤンデレと化したのも自明の理と言える
162風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 17:14:17.77 ID:Yk5qSnjGO
>>160の考察にほうほう…と頷いてたのに、ラストで吹いちゃったじゃないかw
だがそんなディオも楽しみ

一巡して自らがヤンデレ風味になっちゃうジョニィも好きだ!
ジョニィ見てると、ジョナサンに無かったものばっかりあって
逆に清々しいw
だがツェペリ家の人から愛を受けるところだけは同じとか…
163風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 18:01:49.03 ID:w9ZyiYCd0
>>159
OVAのDIO様は声質と絵柄にさえ慣れれば最高に素敵である
演技が好きでね…議員への台詞で駄目なところが(個人的に)1つも無いっていう…
あのDIO様でジョナサンと絡んでほしかったげへへ
あとエンブレムが【規制】に見えたのが自分だけじゃなくて安心したw
164風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:17:53.76 ID:8B2hrw+u0
OVADIO様は謎の色気があるよね
「関係ない…逝け」には妄想が膨らんだよ

あと、あの作画だと皆が皆良い雄っぱいしてて大変けしからん
ジャンプアニメのお約束にならい、激しい戦闘で上半身の布だけビリビリにしてほしかったよ
165風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:11:47.64 ID:mw1zGB4C0
ジョナサンって父親の件でディオを警察につき出そうとしてたけど
もしディオが人間やめずに捕まってたら
刑務所に何度も面会に行ったりして出所するまでずっと待ってそう
166風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:39:26.76 ID:SRl7+pHM0
何がどう転がってか減刑嘆願するハメになってそう
ディオは牢名主よろしくムショ内に小帝国築いてそう
167風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:03:26.18 ID:AL1jWMox0
出所する頃にはすっかりダリオ似のデブハゲに
168風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:19:18.59 ID:uGi4igUS0
多分それでもジョナサンの気持ちは揺らがないに違いない
むしろ「君がこんなふうになるなんて…立ち直らせてみせる!ぼくが!」と
さらなる使命感に燃えると思う

>>162
ヤンデレジョナサン吹いたwたしかに
169風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:22:06.13 ID:alJX/l050
ディオは自分の容姿気に入ってるだろうし武器にしているから
そういうお手入れはかかさないと思うんだ

どうだ俺は美しいだろう魅力的だろう惚れていいんだぞてな具合の
ナルシストディオ(でも実際に有象無象に惚れられたら蔑む)と
そうだね綺麗だね(ニコッと無自覚にフラグ叩き折る紳士
170風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:33:27.43 ID:w9ZyiYCd0
>>166
なんか六部思い出したわw
171風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:57:16.23 ID:S5lE8X1r0
ダリオを見る限りディオは母親似なのかな
確か読み書きも母親から教わったんだっけ?
お母さんっ子のディオとか想像したらかわいすぎる
172風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:50:04.14 ID:Y1CSGQAVP
そして疑似ジョージとダリオなジョナディオジョナに
173風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:09:30.53 ID:x7M2N6ec0
>>169
下三行は1部前半の日常デフォルトに思えるw
天然紳士最強
174風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:23:18.49 ID:sk/KNyJ50
>>173
実はツンデレは天然紳士相手だと分が悪いんだなと気付いたw

「俺はお前の事なんぞどうでもいいんだからな」と言ってやったら
「そうだね、君が僕を嫌いなのは知っているよ」と寂しげに返されてしまい
イラついて強引にズキュウウウンしたら
「こんな手で嫌がらせするとはッ!それほど僕が憎いのかッ」と怒りで受け取られそう

そりゃもうヤンデレになって無理矢理手に入れるしか…
175風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 07:15:44.95 ID:VoERO15i0
第一印象があれじゃあとから挽回なんて不可能だしね
7年間ディオなりに懐柔して馬鹿に育てようといろいろやりはしたんだろうけど
何しても笑顔のまま透明な壁のジョナサンには効かなかったんだろうね
こう考えると紳士は紳士でちょっと怖いとこあるな
過去の美しい恋しか信じられずにディオがどんな無様な姿を見せても
どうせ演技なんだろうなーとか作り物の微笑みでスルーな紳士
美しすぎたジョナサンがディオをヤンデレ化させたのか
176風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 08:26:57.64 ID:h3TgB3fmi
8部で女体化した康一くんを、女体化した女流漫画家露伴が仗助と取り合いしそう
177風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 09:54:18.58 ID:/1qs46IoO
露伴だすかも、と言ってたけど本当にでるのかなw
男でも女でもおいしいな
康穂ちゃんに「うおおおーなんだおまえー!?」とか言われるキャラに違いない
178風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 10:10:05.47 ID:8fucyA1K0
>>176
そこへ男性化した由佳子さんも参戦ですね分かります
徐々界きってのモテ男康一君が女体化してしまったからこのスレではスレチ話題になってしまうのが残念だ
179風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 10:48:38.64 ID:9mobK6vB0
康穂ちゃんは康一君の要素を継いではいるが、康一君が女体化したわけではなくね……?
180風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 10:51:47.01 ID:HWmCOHKL0
デッドマンはまだその辺ふらふらしてるのかな
8部吉良を見て一巡後の私は偏屈だなあ…なんて呑気な事考えててほしい
181風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 12:28:42.73 ID:h3TgB3fmi
>>177>>178
そのまんま出すのかな、もし出るとしたら
男でも女でもヤスホ定助と絡むこと間違いないし、どっちとどの性別で絡もうが美味しいが
8部はまだ801ではネタが少ないからね
182風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:04:57.23 ID:g0P1xKVE0
>>179
女体化とか変な人がいるね
183風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 13:25:41.17 ID:1gkC/LXT0
好き過ぎてヤンデレ化した徐倫×6部太郎に萌える
攻めるのが女でしかも娘だと特殊な上スレチとも思えるし
受けるのは6部太郎の方なので801な気もするし
分類が分からない。つまり6部太郎はマジ眠り姫。スレ汚しスマソ
184風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 14:14:13.54 ID:9mobK6vB0
>>183
さあ避難所の行き過ぎスレへカモン
特殊嗜好でも好きに語れるし同志も見つかるかもよ
185風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 16:25:55.90 ID:YCZqpA1V0
>>182
揉めさせたいだけなら絡み行ってくんないかな
7、8部は微妙なところなんだからいちいち因縁つけてもしょうがないだろが
186風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 17:05:42.38 ID:3xgggYNT0
まあまあ
とりあえず女体化って言葉だけでも荒れるもとだし
今度からは避難所に誘導するだけでいいじゃない
187風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 18:19:45.20 ID:Hycvrecli
もうすぐディオとジョナサンとお別れなのがちと寂しいな
188風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:09:27.83 ID:5ORkEAJFO
逆に考えるんだ
永久保存の円盤発売が近づいてる上に
ジョセフとシーザーたちに会えるんだと
189風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:47:24.07 ID:50D0D1Yu0
>>182
ジョニィをジョナサンとして語ってる人にも何か一言
190風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:48:27.53 ID:50D0D1Yu0
寂しいがシザの衣装…すげえなアニメ
どうなってんだあのファッション
191風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:15:37.52 ID:fm7XbKeW0
ジョニィをジョナサンとして語るのが許せない人は
さぞすべてのジョジョスレの居心地が悪かろう

何巡しても結局ジョースタにこだわってしまうディオはいいねえ
192風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:18:20.76 ID:d/KQFULvO
>>190
あのデザインの意図を切実に知りたい
特に腰に入ったあの大胆なカット
手を突っ込むためにあるというなら
その試みは少なくとも私の脳内では既に成功している
193風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:22:43.33 ID:8LViS18c0
>特に腰に入ったあの大胆なカット
>手を突っ込むためにあるというなら
恐ろしい発想だ…もしもデザイン上それを狙っていたのなら
予想以上の効果をあげたぞッ!
194風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:40:31.57 ID:6fnzJ/H50
ディエゴは少年期にジョースター家に引き取られるみたいなイベントがあったら
どうなってたのかなあ
195風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:08:06.77 ID:/1qs46IoO
ニコラスが亡くなったとき後ろ姿しか見えなかったけど
普通にざまあwって感じだったのか素で驚いてたのか気になる
ネズミがいたのを見ました!っていってたのディエゴだよね?
196風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:33:27.80 ID:m7IeMWZb0
過去エピの時の子ディエゴは
性悪さの欠片もないいい子だったのが…
ジョニィにとってのジャイロみたいな運命の人がいたら変わっていたかもと
敵というよりライバル的な立ち位置だった初期のころを読みながら思う

まあそんなチャンスも砂男やマジェみたいに自分から切り捨てていくからこそブランドーなんだけど
197風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:35:14.92 ID:wrykcfqy0
この板的にはその頃からジョニィに執着があって…というのがベタだが
鉄板の展開かな
ニコラスに対してもそりゃざまあwwって思うかもしれない

その後アメリカで再会…
ジャイロ逃げてー超逃げてー!展開になると
198風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:02:04.49 ID:WXu/uSUTO
藪からスティックだけど大統領の刺客達はお金で雇われてる人、国家へ忠誠を誓ってる人、
大統領個人に忠誠を誓ってる人(美痩身)、大統領個人にry(もっちり)の4パターンとみてる

後期の大統領の美しさは異常
199風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:10:07.97 ID:8IxnkGK+0
>>194
混部だけどディエゴママを見付けたのが1部ジョースター卿で
母子で屋敷の下働きする事になっていたら幸せになれたかな

しかし野心は持たないけどヤンデレには覚醒して
「ジョジョ坊ちゃんには僕以外の友達なんて与えない!
 坊ちゃんには僕だけがいればいい!」と好意独占欲が凄い事になりそう

ディエゴも「母親が死んだ事は水に流してもいい」と言ったり
何巡しても結局ディオは愛<<<欲なんだなあ…
でもそこにシビれry
200風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:17:43.41 ID:gz4Xu+7Ei
>>198
>大統領個人に忠誠を誓ってる人(美痩身)、大統領個人にry(もっちり)の4パターンとみてる
忠誠って書いてあるのに、愛人か流石大統領、と納得しそうになった
着衣のまま騎乗位する大統領が頭から離れません
201風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:35:00.42 ID:x7M2N6ec0
>大統領個人にry(もっちり)
>着衣のまま騎乗位
潰れるから潰れるから
202風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:59:01.13 ID:VoERO15i0
>>199
ヤンデレもいいしラブラブも逆ヤンデレもいいと思う!

パパからの愛がもらえなくて寂しがりなジョニィ坊ちゃんに甘えられて
庇護欲と独占欲をビンビン育てていく綺麗なディエゴ
ラブラブしながら成長するもやがて関係がパパに知られ引き裂かれる二人
「坊ちゃん、金持ちになって必ず迎えに来ます……!」
そして金の為ならなんでもするド汚いディエゴにクラスチェンジ
嵐が丘的なすれ違い悲劇もいいしハッピーエンドもいい

あるいは寂しさが高じて我侭全開に育ったジョニィがヤンデレ化
「また僕以外と楽しそうに口をきいて!許さない!」と乗馬鞭でビシビシ叩かれつつも
坊ちゃんからの独占欲にニヤニヤしてしまうちょっと汚いディエゴ
怒りまくった後は一転して泣きながら「僕を嫌いにならないで」と縋る坊ちゃんを抱きしめながら
(可哀想な可愛いジョニィ、離すものか、お前はずっと俺のものさ!)
あれ隠れヤンデレになった・・・
203風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:07:18.93 ID:eLrk/H/U0
ディエゴはディオとは違って環境によるところが大きく感じるので
もしジョースターさんに拾われて母親が幸せに長生きしてたら
捻くれない可能性も微レ存…

しかし大統領が探し回ってもほとんどの世界で死んでるディエゴェ…美人薄命か…
204風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:09:40.40 ID:wrykcfqy0
>>201
彼、足でマンドリン弾けるのよ!あの体重で(ry
奥方の証言からすると、おそらく腰の動きも相当軽々としているのでは

ふくふくパタリロ顔も愛嬌あってよかったけど、確かに後半の大統領は美しいよね…

ヤンデレ同志のディエゴとジョニィにもハゲ萌える
さらにそこにヤンデレの鉄球の人が絡む可能性もあって夢が広がる
205風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:11:56.34 ID:wrykcfqy0
あっごめん
自分で書いておいてアレだが、ジャイロはヤンデレというより
はさまれて苦労するポジションが似合いそうだ
206風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:12:55.59 ID:LDstITcti
207風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:15:36.98 ID:LDstITcti
↑体格で区別するしかないよな
ディオジョナは体格が同じくらいだ
ディオの身長いくつだったっけ
208風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:15.69 ID:vXyMiDWS0
>>195
ニコラス殺ったのはディエゴ説が当たってたら心の中では「ざまぁw」って言ってたかもしれない
それでもやっぱりジョニィ的には自分のせいだと思ってトラウマになってるわけだけど
209風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:18:24.63 ID:8fucyA1K0
ディオは身長公開されてない
210風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:27:55.41 ID:x7M2N6ec0
>>204
足でマンドリンは、D4Cがリフトしてたんだと思う
逆に考えれば、人型スタンドさえあれば体重差なんか気にせず騎乗できると(ry
211風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:30:49.45 ID:WXu/uSUTO
もっちり大統領のことを考えてたら誰が一番抱き心地がいいのか確かめたくなった
個人的に仗助はなかなかのもんだと思っている(腰から尻にかけて)
212風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:33:52.33 ID:lgxZ9z6hP
大統領は圧迫祭りという手がある
213風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:47:07.08 ID:YCZqpA1V0
>>211
一番悪いのはサーレーだな
覚えてる人いるだろうか…このキャラ
214風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:52:00.35 ID:WXu/uSUTO
>>213
ズッケロさんがアップ始めました
215風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:59:12.74 ID:Xv6A3XR70
サーレーってそこまで細いか?
ナランチャとか見る限りごく普通の細身じゃね
二次設定はどうなのか知らないが
216風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:08:25.56 ID:iX7j1kjMO
美術手帖の記事だったかで5部のキャラからほっそりしてくるような記述があった
特にほっそりな印象のあるナランチャは肉料理をもっと食べたらいい
そして性的に食べたり食べられたらいい
217風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:09:15.98 ID:ZOiLrbrd0
>>215
なんかすごい骨骨しいイメージがある
あの格好だからか
身軽だからかもしれん
218風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:10:49.80 ID:Ar5VMXIo0
久しぶりに五部読み返して
基本人格ディアボロで第二人格がドッピオだって思ってたけど
基本人格ドッピオで、主人格を守るために発症した第二人格がディアボロでもいろいろおいしいことを知った
こいつらの「二人だけのセカイ」っぷりもなかなかいい
219風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:22:30.11 ID:O51Tvcqf0
>>216
ナランチャは元気でぎゃーぎゃーよく騒ぐのに、肉より野菜とか果物の方好きなんだよな。このギャップが個人的にはたまらない……!
野菜よく食うなら肌とかすべすべなんじゃないだろうか

あと恥知らずのフーゴの空想世界でアバッキオに「筋肉が足りない」とか言われてたのは
実際あったやり取りをフーゴがなんとなく覚えてて再現されたとかだったらいいな
220風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:49:49.75 ID:DnsaaoMM0
野菜ばっか食ってるんなら多分ガサガサ

フーゴ「人間に必要な栄養素はまずタンパク質です。それらすっ飛ばしてビタミンやミネラルを取っても裸にハイヒールはいてるようなもんですよ」
ジョルノ「ガタッ」
221風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 01:05:40.59 ID:XP1i18HAi
護衛チームのみんなにブチャラティのファーストネームを呼ばせたいッ!
チームメンバーに呼ばれても「ん?」ってスルーするか、普段呼ばれなくなったせいで一瞬反応出来ないかのどちらかなのに
恋人に呼ばれた時は「!」って目を逸らして微妙に戸惑ったり照れたりしてくれたら無駄無駄ラッシュ7ページ半耐えられる
222風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 01:18:40.78 ID:iX7j1kjMO
考えてみると5部は名字呼びが多いかも
中でもパンナコッタ君の字面の可愛さパネェっス
ジョルノが日本名で呼ばれる時の愛称はハル君とかおハルさんかもわからん
223風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 01:47:17.27 ID:DpQNZMku0
>>218
ボスとドッピオいいよな
基本人格ドッピオ説だとなんでボスの人格が生まれたのかの妄想が捗る
ディアボロの過去の詳しい話とか本編にないから余計に
なにか出来事があってディアボロ少年が歪んで自分を守るためにボス人格が生まれたとか
そのディアボロ少年を支配して主人格になったボスが元の人格をドッピオと名づけて
「おおドッピオ…わたしのかわいいドッピオ」と愛でるように言っちゃうのが…もうね

逆に主人格ボスだとドッピオを隠れみのにするためだけに生み出したんだろうか
ビビりってレベルじゃねーぞッ
でもドッピオを懐柔するために甘い言葉連発してるんだと思うとそれはそれでベネ
224風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 03:29:49.14 ID:A1+Vp/wRT
>>180
一巡は死者は来れないってプッチが言ってたし、デットマンが生き残るには
あの世に行くよりもそこに留める力が凄いココジャンボ(亀)の中に入って幽霊ポルナレフと同居生活するしかないなッ!ポルナレフ!
225風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 06:54:25.26 ID:xIhObcgl0
デッドマンとポルナレフの趣味ってインテリアから雑誌から音楽に至るまでとことん合わなさそうだな
出ていけッ!いいや、お前だポルナレフッ!とかケンカ三昧だろう
226風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 08:14:42.29 ID:nB+42eKc0
最初は気取って落ち着いた話し方をしているんだけど
追い詰められてテンパり始めるとだんだん言葉遣いが荒くなり
最後には口汚く罵りながらいくラスボスたちが見たいです
夜の方の意味で
227風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 10:16:47.89 ID:iX7j1kjMO
>>226
ボスはイキっぱなしレクイエム
カーズ様はイキたくてもイカされないから考えるのをやめるんですねわかります
228風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 10:57:07.88 ID:em8dsmwgi
ボスは愛されてるよなドッピオに
ドッピオの最期の台詞なんて切なホモ過ぎて…
229風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 13:29:30.86 ID:OtEKHgpe0
ディオにこの薄汚い阿呆がーと泣かれるのはデフォ
そして絶頂に居続けたいボスのセリフはいやらしい
230風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 16:41:43.98 ID:xZtUZTIaP
ディエゴがジャイロにレースで負けた後ゴールするシーンのうつろな目が
マワされた後のレイプ目みたいで萌える
プライドが高いからこそへし折られたときの屈辱がすごそうで良い
231風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 17:14:10.60 ID:CDlTy/lv0
あれでジャイロに執着するのかと思ったなあ
232風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 18:54:39.92 ID:jCbVueBy0
>>227
ナイス発想
233風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:19:22.95 ID:pprx68FB0
そうなると「馬鹿な、このDIOがッ!」
「いいや、限界だ!イクね!」
「このちっぽけな小僧がー!」といったように断末魔が愛の言葉に変換される訳ですね
神父だけショタに下克上されてる感がすごい
234風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:01:08.73 ID:iX7j1kjMO
大統領のイキ方は自分が消えてしまうくらいの激しい昇天でいいのだろうか

>>233
思いがけずエンポリオ×プッチに興奮してきた服を脱ぐ
235風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:07:12.60 ID:S9N9TxNwi
>>222
つまり…小さい時ジョルノはハルちゃんなどとと呼ばれてもおかしくないって事だよな…興奮してきたry
名前の呼び方や愛称には夢が詰まっているッ
236風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:25:35.27 ID:QFtFSc4+0
元人格がドッピオ説は一般板でもたびたび見られるが
それだとドッピオが33歳という事になってしまうんだよw
どっちが大元でどっちが派生かと考えても答えは出ないが
どっちが「主」人格で「従」人格かははっきりしているからまあいいや

>>221
ベッドの中ではファーストネームこれ王道

>>222
イタリア語では語頭のHは発音しないからハルノはアルノになる
それが嫌でジョルノ呼びにあまんじているんだと思っているw
237風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:27:03.20 ID:QFtFSc4+0
>>224
一巡したらデッドマン一掃されて
亀の中からっぽになってたらジョルノ泣いちゃうかな
238風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:28:19.21 ID:VHXzs3lH0
239風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:38:10.37 ID:d6ODmOa40
>>238
色々言いたいことはあるが、とりあえずジョナサンのあのスリムさで195cm105kgは有り得ていいはずがない
あと一番下、ブチャラティが徐倫のおっぱいを揉んでるようにしか見えないのは何故だ
240風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:44:38.60 ID:em8dsmwgi
ジョナサン痩せたなー
241風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:49:35.07 ID:oiyEiWvv0
1部の師弟が見られて嬉しい
ツェペリさんがジョナサンの頭ナデナデするのが好きだ
242風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:57:17.90 ID:9lbhPsgQ0
個人サイトからの直リンはやめとけ
243風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 23:59:48.01 ID:QHJbOAb/0
DIOがジョナサンの体ならば身長は190cmある・・・?
244風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:00:30.07 ID:bG0G735cP
イギーの目がつぶらな件
245風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:09:08.26 ID:GmoCPGMaO
一般的な日本家屋って鴨居がおよそ180センチだから、
油断してるとデコをぶつけて涙目になる承太郎さんに狂い悶えてみる

もちろんジョセフも涙目
246風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:12:24.49 ID:Xr5uSdbC0
こういうもろにグラビアな絵面を見てると
誰がカメラを持ってるんだろうといらん事が気にかかってしまうw
3部承太郎が珍しく笑顔だからよけいに
247風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:25:26.04 ID:QRVJUZbN0
>>245
船内に入ろうとして頭ぶつけた初代の遺伝子がw
あの場面アニメでもやってほしいなあ
成人後のジョナサンが屈託なく爆笑するのってあの時だけなんだよね…

それで気付いたんだけどもしやディオはあの最期の微笑以外に
ジョナサンの本心からの笑顔を見た事がないのでは
248風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:36:57.41 ID:4C9n3zu90
>>236
>ドッピオが33歳

なにそれ合法ショタとか美味しすぎる

ボスドピは肉体が一つしかないのが難しいな
基本はプラトニックだけど
直に触れ合えないぶんフラストレーション溜まったボスからのテレフォンセックス強要が主になってしまう
249風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:37:43.28 ID:Rd/zpUZI0
チャリオッツレクイエムである意味分離したけどその後あれだしな・・・
250風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:38:06.74 ID:GmoCPGMaO
>>247
ダニ―やズギュウウウンの件で心から打ち解けてはいなかったんだものね
初めての微笑みが最上の微笑みか…
Heeeyyyあんまりだ…
251風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 01:05:56.64 ID:IVNi9H6D0
>>247
7年間笑いあってもどこか「ハハハ!……はあ……」って感じだったろうね
自分にはけして向けられなかった笑顔がエリナには惜しみなく与えられるのを見て
船に潜んでたディオはさぞやぐぬぬしたろう
そしてついに与えられた微笑みが最後の微笑み……うむ、切ない
アニメでどんな風に再現されるのか楽しみかつ怖くもあるなぁ
252風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 02:46:27.66 ID:0rRwJnlZO
>>251
大概のものは奪って手に入れてきたディオだけどジョナサンの笑顔だけは…とかもうね
散々言われてるけどあの二人にはやおいの原点のようなものを感じる
耽美萌
253風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 08:32:26.88 ID:YWahIx20O
憎んで死んでくれれば諦めもついたものを微笑んで死なれちゃうとなぁ
その後悔がディオに時を支配する願望や天国への渇望を与えたのでは、とどうしても考えてしまうw
ディオが完全に時を支配したら逆行ジョジョが楽しめたりしたんだろうか
毎回エリナに負けては時間を巻き戻すディオ
254風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 09:38:02.39 ID:fXfJLfsf0
ウルトラジャンプに2部のキャラ設定とか載ってたけど
すごいいい感じ
ていうかジョセフの体がボンキュッボンで性的すぎる…
あの恰好だけでも性的なのに…

男性キャラは北斗の拳臭がすごいけどアニメ女性キャラは歪みなく可愛いな
255風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 09:57:42.05 ID:Zyfo6+P0i
ドッピオが本当に可哀想で。
ディアボロは父親みたいな感じだったのかな?とか

アニメは早く色々なアングルのが見たいな
2部読み返してるんだがシーザーの嫌いなやつにジョセフがばっちり当てはまってるのが笑えるw
声優の演技もちょっと聴いたが、死ぬシーンで泣きそう
256風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 10:05:29.70 ID:iityuqxW0
>>238
一度でいいから見てみたい
今のアラーキセンセの描く英国紳士的正装ジョナサン
いや何故か毎回露出度高いのはもちろん大変結構なんだけれども
着込むことにより逆に色気だだ漏れになるに違いないと思うのです
フォーマル萌え
257風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 10:16:37.18 ID:BWtbKN9g0
>>255
シーザーとジョセフいかにも相性悪そうなのにケンカしながら仲良くなるのが王道そのままで良いよね
シーザーは寂しそうな女の子見るとほっとけないタイプ、ジョセフは寂しがり屋タイプでまあそうなるよね
ジョセフ女の子じゃないけど可愛いからいいよねwガチムチだけどw
258風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 10:31:05.16 ID:BRo5wUr70
>>256
描けないんじゃね?
昔のキャラ描くの辛いらしい
ナランチャ別人過ぎてマジで泣いた…
シーザーきゃわ
259風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 11:36:51.59 ID:medprS0i0
荒木先生曰く、昔描いた話のキャラを見ると
自分と違う漫画家が描いた作品のように見えるらしいし
確かにここまで画風が変化する漫画家も稀有だと思う
260風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 12:36:26.78 ID:IBVPlelc0
しかしコーラン騒動で3部に加筆しなきゃいけなくなった時は
頑張って比較的3部っぽいタッチで違和感なく書き足した先生萌え

あと今ちょっと絵柄が移行期というか過渡期なのかな
3部末〜4部初頭の頃みたいに
261風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 13:16:39.72 ID:0n+93iVb0
ジョナサンを紳士的服装で描くことなら絵柄関係なさそうなのにな
先生のなかではジョナサンは露出高い服を好む設定なのかもしれん
そして3部のDIOの半裸な恰好は
DIOなりにジョナサンに敬意を払った結果と…
262風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 13:37:07.64 ID:iityuqxW0
>>261
256だけど、そーなんだよォ
今の絵柄でいいからフルフォーマル装備なジョナサン卿が見てみたいんだ…しかし
>先生のなかではジョナサンは露出高い服を好む設定
と言われてたしまったら納得するしかないw
263風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 13:45:46.87 ID:zu04HO6g0
隙あらば脱ぎたいけれど紳士として恥ずべきことだから我慢するジョナサン…
なにそれ滾る
264風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 14:13:52.43 ID:geMe0QAv0
おいやめろ紳士への見方が変わってしまうじゃないか・・・///
ラグビーの部室で着替えながら周囲の視線に密かにドキドキしてたとでもいうのかね!

でも今のジョセフ=ゴーグル、ジョナサン=バンダナはなんか違うよね
ディオの羽根つきコートとかジョナサンの船での服とかかっこよかったから
ああいうクラシックな服をガッツリ着込んでステッキとか持った紳士が見たい
265風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 14:35:30.21 ID:GmoCPGMaO
決闘するときには手袋を投げ片眼鏡をかけたジョナサンとか胸熱
カッチリ着込んだ燕尾服が乱される様が見たいです
266風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 14:40:38.12 ID:ThXbCvcA0
荒木さんはジョナサンのガチムチせくしーぼでぃも特徴の一つと考えてるんじゃないか
でもそれをあえてお堅い衣服で包み込むのも良いと思うんです
267風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 15:25:58.46 ID:0rRwJnlZO
あのむっちりした胸板の上に控え目に鎮座する蝶ネクタイがかわいい
268風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 17:00:13.38 ID:AHu+j12M0
英国でブームと噂の裸蝶ネクタイな紳士を想像してしまった
269風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 17:27:20.31 ID:Ek/ZbtPMi
裸ネクタイはフーゴだな
270風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 17:29:59.18 ID:AHu+j12M0
脳内で並べて立てると体格差が凄い…
271風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:24:14.87 ID:GmoCPGMaO
明後日はいい兄さんの日だから取り急ぎ、良い刑兆兄貴と悦いプロシュート兄貴の表情を妄想する
272風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 19:37:50.45 ID:gjjihRLBO
ポルナレフ兄さんとプッチ兄弟とウェカピポ兄さんの分も頼む
273風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:09:30.81 ID:tcDbqwMxO
そういやジャイロも兄さんか
274風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:10:00.63 ID:Xr5uSdbC0
>>253
>ディオが完全に時を支配したら逆行ジョジョが楽しめたりしたんだろうか
ありだと思います

>>255
「シィィザーァァァッ!うああああああああーッ!!」では声優さんの本気を見せて欲しいものだ
モニタの前で号泣する奴続出するぐらいに
あと、2部最後の「その後の人々」カットは是非動かして欲しい
シュトロハイムはちょっとポーズつけて笑って、向こう向いてフェードアウトだとベネ
275風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:11:43.05 ID:Xr5uSdbC0
>先生のなかではジョナサンは露出高い服を好む設定
逆に考えるんだ
荒木先生の中で紳士の国イギリスが
変態紳士の国に上書きされちゃった結果と考えるんだ

>>265
ジョナサンが決闘するとなったら、付き添いは当然のようにDIOなんだろうな
後でジョースター卿に発覚して叱られて、紳士らしく説教受けるジョナサンの横で
DIOは神妙な顔しつつ内心シレッとしてるんだろうなと想像するだに

>>260
それでもモスクは違和感バリンバリンの鉄塔にした辺りが
本当は加筆したくないのにーな反骨心の現れっぽくてワロタ
276風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:12:34.13 ID:Xr5uSdbC0
リロードしてなかったごめん
ダービー兄も追加してくれ

アニメ化以来賑わってるから、過疎ってた頃のつもりでいると
スレの加速に取り残されて大変だw
277風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 21:48:03.93 ID:0rRwJnlZO
>>276
このまま加速し続けて天国ですねわかります
二部までと言わず全編アニメ化して欲しい
何年かかっても構わない、それまであらゆるカプとシチュエーションを妄想して待ち続ける覚悟があるッ!
278風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:02.51 ID:IVNi9H6D0
ジョジョのいいところはそれぞれの部で好きカプができるとこだよね
DIOとの決着もあるしせめて3部までいってくれんかのう
279風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 21:56:27.34 ID:Rd/zpUZI0
兄貴と言えばエルm・・・いやなんでもない
アニメもゲームも楽しみ
組み合わせによっては特殊な掛け合いがあったりしたら萌える
280風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 22:03:23.39 ID:xko6+/H10
腹違いの兄弟だがDIOの息子達で
ジョルノとヴェルサスは一歳違いの兄弟だがリキエルとウンガロはどっちが年上だろう
281風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 22:47:14.06 ID:9FDDBtls0
板違いではあろうが、ゲームでジョニィはちゃんとアクションできるのかが
気にかかっている…動けなければ操作できない気が…

>>280
個人的には、全く似てない同い年かと思ってる。
タイプが全然違うからおたがい「何だこいつ」とか思ってるのに、
周囲はワンセット扱いすると萌える。
282風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:48:10.05 ID:GmoCPGMaO
>>281
スローダンサー騎乗か車椅子かな
この板としては登場時や勝利時に掛け合いがあるといいな
対ジャイロや対ジョナサンで
283風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 01:16:04.28 ID:PScj4psg0
>>280
公式設定がどうかは知らないけど出てきた順で、ウンガロは末っ子なイメージがある
ていうかなんでウンガロだけダリオに似たんだろうね
遺伝子の不思議
284風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 01:18:18.36 ID:4q1phP6G0
ダリオはお酒で
ウンガロは薬で崩れただけで本当はイケメンなのかも…
そう思っていた時期が私にも
285風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 17:18:09.30 ID:nYkb9ViD0
浮上直後に作ったジョルノはジョナサン血統が強く出ていて
馴染むほどダリオの血統が強く…って説に関心した覚えがある
286風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 17:46:02.69 ID:jWIG9PhR0
おもしろい説だけど
ヴェルサスよりリキエルのがジョースターっぽいしなあ
287風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 18:44:16.07 ID:ktNrl/NR0
ジョジョ5部読み返してたら、どのページを開いてもいいカプだらけで胸が苦しい…!
お気に入りはティッツァーノとスクアーロ〜
288風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 18:50:05.24 ID:d80zJl+ii
>>287
その2人どっち受けにしようかいつも迷う
おばかヤンチャ系のスクアーロ受けも良いし、美人でクールなティッツァ受けも良い
289風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 18:59:15.85 ID:S4Zh/mQ40
>>274
2部のその後…はすごく好きだな

大川ボイスのナレーションはすごくいいよね
意外!それは髪の毛ッ!を言ってくれたからカーズの説明というか
まあはっきり言うとSEX必要なしも言ってくれると信じている
290風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 19:04:46.84 ID:ktNrl/NR0
>>289
確かにカーズ様の解説はやってほしいなw
>>288
わかるー!どっちもカッコよすぎて美しすぎて大いに悩みまくるわー
まぁ801要素抜きで見ても、このふたりの男の友情には激しくときめくんだけどね
291風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 19:33:03.85 ID:nYkb9ViD0
>>289
そこは究極生命体のキモとして是非言ってもらわないと
それこそ実況鯖を飛ばす勢いでw
292風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 21:05:19.50 ID:PScj4psg0
>>289
規制でピー音が入るかもしれない
293風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 23:24:49.48 ID:1+891C9u0
>>292すてきやん
294風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:47:45.58 ID:wlunIBsd0
モザイク入りの擬音文字で誤魔化されるかも
295風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 04:43:08.35 ID:Mq6C5Urx0
アニメのシーザーちゃんの服がハイレグけしからんもっとやれ
296風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 10:21:56.38 ID:mH43tY5Ri
289だけどそういえば深夜ドラマでチン毛やチンポジを連呼する作品があるから
意外と大丈夫かもしれないと思った

オールスター!買わずにはいられない!だけど
康一くんになって4部の世界を歩き回れるADVもやりたい
由花子さんエンド、露伴エンド、玉美エンドなど
297風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 10:30:15.30 ID:L9el3Rqm0
2部オメメタァ
298風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 11:31:26.57 ID:z67WUsk4i
>>295
アニメでも服変わる度あんな露出凄いことになるのかな…ゴクリ
声がつくとシーザーのあからさまなツンもまた違う雰囲気醸し出してくれそうで楽しみ

シュトロハイムさんが無かったことにされないか不安
299風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 12:54:21.25 ID:ZP9OEgOZO
>>298
シュトロハイムは中の人が決定したので登場確定だよ
「ナチス」という言葉が置き換えられるかもと思ったけど
日本在住オーストリア人がツイートで「ジョジョでナチスが出て来る場面のBGMに参加しました」
と発言してたので、原作まんまな可能性もある

そして今日の放映であろうディオの「夜のしもべ」発言が楽しみな件
300風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 13:21:47.69 ID:z67WUsk4i
>>299
変に出番に影響ないか不安だったがそのままで行くなら…心配ないか?
ちょっとまだ不安だが
夜のしもべwwは楽しみだな…
301風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 13:49:11.92 ID:me8EZj/D0
>>298
多分、あのキービジュアルの二人の格好はあれきりの特別仕様だと思う
一部の時もそうだったし、あのデコラティブな服装で絵を動かすのは大変そう
にしてもなぜあのキービジュアルの二人はハイレグなのか…いいぞもっとやれw

ウルトラジャンプをやっと見れたけどジョセフの腹出しハイネックタンクとマフラーの組み合わせは神だと再確認した
>>254が言ってた通りジョセフの体つきがエロくて誠にけしからんかった
302風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 14:50:52.37 ID:pi5Ic5d20
頚動脈コリコリがカットされたら泣く
303風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:27:36.22 ID:Bzz4QMTF0
「お前を手にかけたくなかった」
        ↓
「夜のしもべになるのだァー!」
        ↓
「心地よい頚動脈にコリコリ(ry」

あと数時間で1部最大の萌えターン!
今からハァハァが止まらないッ!
304風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:59:25.34 ID:e92kM50bO
動脈にコリコリって、よく考えたらエロいなあ…
305風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:59:53.72 ID:3wDvrEnt0
素数数えとけw
306風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:01:53.37 ID:PzecEnmV0
頸動脈コリコリプレイ中のジョナサンの「うううッ!」を聴くのが楽しみで楽しみで…
307風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:33.69 ID:PGXO46O30
ジョナサンの涙は絶対カットするなよ!絶対だぞ!
308風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:25:50.58 ID:49YKk0dn0
プッチ神父を背面合掌縛りで縛り上げたい
もちろん着衣のまま
きっと凄く背徳的だと思うんだ
309風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:26:41.20 ID:49YKk0dn0
>>299
そういやヒトラーはオーストリア人だっけ?
310風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:32:24.20 ID:oivC64dXi
>>308
DIO様がとっくにやってくださってるはず
311風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:08:15.31 ID:49YKk0dn0
プッチはクリスチャンだから、合掌縛りはただの合掌じゃなくて指を組んだお祈りポーズの方がいいね
312風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:16:30.10 ID:j24hJWiri
放送見た


ディオの台詞が性的すぎてwww
声で聞くとこんなにもいやらしく聞こえるのかと
中の人流石すぎる
313風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 01:20:41.74 ID:DahqHL5XP
地味にダイアーさんとツェペリさんの絆は萌える
314風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 04:46:15.74 ID:dFHPpk6J0
今回作画かなりよかったな
ジョナサンが普通にカッコ良かった
いつもがおかしいんだけどな
315風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 04:47:05.88 ID:dFHPpk6J0
誤爆だスマン…
316風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 09:12:23.57 ID:/tFrarojO
まあここのレスを本スレに誤爆するよりは

しかし>>312も言ってが本当実際に声がついてるの聞くと
生々しさが加わって現実感を伴ったエロさになるな

>>281
ゲーム動画でジャイロが馬にのって戦ってるから
ジョニィも普通にそうだと思ってる

ゲームはジョニィとジャイロのシーザー戦やジョナサン戦で
なんか台詞があったら嬉しいが、個人的には若ジョセフと
仗助も何か掛け合いがあれば嬉しいんだけどな
317風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 09:38:01.84 ID:G4FFZH23O
ささやく様なディオの声と細いウエストがエロかった
そしてジョナサンの美しい涙
たまらんかったわ
ごちそうさまでした
318風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:17:54.14 ID:bZid2t5i0
初代「やれやれだ」が聞けて満足。さりげに強調されてたよね
だがゲッツには噴いてしまった
319風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:41:26.03 ID:y4zaq9vZ0
ジョナサンの血管をクチュクチュする音も動きも性的すぎたわ
じっくりジョナサンと自分の体液を循環交換とか発想がエロすぎます帝王
あとやっぱりジョナサンのしょぼくれた顔に興奮するんだなw
320風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:47:27.70 ID:LQbOHxKDP
日曜日は一日夜のしもべになった妄想でもするかな
321風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 14:27:17.31 ID:G4FFZH23O
>>319
普通はズキュン×3くらいであっという間に済ませるくせにジョナサン相手だとあのネチっこさw

バックが楽しそうなディオの細腰ばかりに目がいった
来週も楽しみゲッツσσ
322風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 15:02:12.27 ID:LQbOHxKDP
ワゴンさん膝枕してくれて優しす
EDでワゴンさんのトコでL字入って可愛ソス
323風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 16:20:50.18 ID:THxJ17nj0
来週でジョナサン達とはお別れか…
てっきり1クール丸々使うと思ってた
しっかしいい涙でした
来週のラストも期待だ
324風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 22:39:33.10 ID:yfSniSQR0
スピワの涙目が可愛かった
最初の頃の猛犬スピワに今の忠犬スピワを見せてやりたい
325風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:54.57 ID:oU9R30VEO
承花が好きすぎて苦しい
お互いに惹かれながらも、たぶん相手のことを深く知る前に離ればなれになってしまったんだよなぁと思うと切な萌える
誕生日ぐらいは教え合ってたのかな…
326風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:06:23.09 ID:KtiLC17FO
誕生日より命日のほうが確実だろうな、切ねえ……>承花
327風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:07:34.16 ID:1P90NiOji
アニメジョセフ悪人ヅラ、シーザーがどんより顔
なんかちょっと原作と雰囲気違うけど動けば変わるかな…
リサリサ先生も可愛くなくなってるよ
328風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:36:07.41 ID:8/kshIux0
2部アニメ到来を目前にしてふと思った
シーザー、殺人以外の犯罪は大概やったらしいけどさ


当時のイタリアって同性愛は合法だっけ違法だっけ
329風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:38:50.86 ID:duvnvZCl0
>>326
生まれた日より死んだ日を先に知るって凄く悲しいなぁ
好きになった人の誕生を一緒に祝えない、亡くなった日を毎年独りで偲ぶことしか出来ない

>>327
動けば多少マシかと思うけどやっぱアニメはアニメで割りきってみるしかないんじゃないか
自分はディオ様が三白眼過ぎるのが気になってたけどしょうがないと思ってるよ
330風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:39:06.61 ID:1P90NiOji
わからんけどあの感じだと誰にも触れされさせない誰も近づけない雰囲気
なので前も後ろも男は未経験
331風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:45:27.74 ID:i3lJN7Y/O
そんなシーザーにガンガンスキンシップを取りに行くジョセフがベネ
332風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:24:08.92 ID:C0XtNygN0
シーザーって怒る時すっごい顔が近いから、マスク越しならチューするの余裕そう
ふざけてチュッチュするのをジョセフがぎゃーッて大袈裟に嫌がってきゃっきゃしてほしい
学生ノリな二人が萌える…
333風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 09:00:11.72 ID:pdQbZ24D0
今更だが公式でディオがバイ設定だと聞いて興奮してたら昨日の性的なシーン…素数数えてくる
334風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 12:33:10.55 ID:mU96EQib0
>>327
アニメのキャラデザに関しては一部の時も「え…っ」って感じだったしなあ

最近一部と二部を通して読んだけど、ジョナサンもジョセフも可愛い顔にガチムチな身体で興奮するわw
335風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 12:45:08.04 ID:i74YD1hQi
キャラデザ一部よりは良くなってるとは思う
は〜早くシーザー出てきてジョセフと喧嘩しないかな
ジョセフのワイルドさとシーザーの冷静さが強調されたようになってるけど、まあそれはそれで萌える
336風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 13:32:18.14 ID:4UuEXYc90
キービジュアルとは何だったのかってくらい露出度下がってるんだがしーざー
337風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 14:47:59.40 ID:2ZBRcvRq0
>>336
恥ずかしくなったんじゃない?
338風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 14:50:02.95 ID:5oBGISn80
あーん、スト様こんにちわ
339風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:07:24.03 ID:fZ7jiH1S0
基本的にキービジュアルは本編に関係ないからな
キービジュアルのジョナサンの服もビリビリだったしw
340風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:13:23.67 ID:6NVGer5R0
>>337
恥ずかしがるシーザーか
素晴らしい
341風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 16:01:56.31 ID:Ad5m4TZFP
よいしょ本はどこで買えます?
342風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 16:30:24.31 ID:Bs4W5Dv70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3663309.jpg
スト様は美しい
この顔を原作に違い形でやってくれればよいしょ本は激増すると思う
343風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 16:46:53.37 ID:G9NIpZos0
個人的にはチベット奥地で波紋修行してた時のことが気になるな
ダイアーさんとツェペリさんが友情を深める横で一人孤高にしてたんだろうか…とか
若返りを求めちゃった裏には青春を送った修行時代にナニかあったりしたのかな…とか
344風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 17:09:08.79 ID:FrWV0dlcO
>>342
美しいな
リサリサに似てる
>>343
男ばかりの修行場で容姿を褒められる事も言い寄られた事もあったハズ
一本出来るねw
345風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 17:23:17.82 ID:1E05YaxK0
>>343
ツェペリさん50歳で20代で修行開始 ダイアーさんと20年来の親友
スト様は25歳だから有望な新人レベルで
先輩二人とはあまり接触無かったんじゃないかな?
346風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:05:01.93 ID:xx+kEItf0
ふとアニメを見返してて思ったんだが
2話でディオが「ジョジョのせいで気持ちが荒れているっ」とか飲んだくれてたのって
生きてると困るけど死んでほしくない!という無意識の葛藤のせいだよね
あのままジョージ毒殺が成功してもジョナサンまで殺そうとはしないで
しょげかえった顔をオカズに我が世の春を謳歌する計画だったんだろうなぁ・・・
347風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:23:44.52 ID:Pk6l2ntU0
ジョナサンを石仮面で殺して財産奪う予定だったみたいし、流石にそれはないんじゃないかな……
348風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:49:10.24 ID:FrWV0dlcO
ディオ自身が自分の気持ちに気付いてなかったんじゃないかと思った
で、ジョナサンを見るとモヤモヤと苛立つ→殺してやる
しかしイザとなると→殺したくない
349風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 20:08:13.32 ID:6NVGer5R0
人間やめる時点でディオの心のアルバムには7年分のジョナサンの
あんな(´・ω・`)ショボンやこんな(´・ω・`)ショボンが刻まれていたのだろう
350風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 20:16:53.61 ID:duvnvZCl0
コッソリ7年間のあんなショボン(´・ω・`)やこんなショボン(´・ω・`)を思い返して
ジョジョをあんな顔にしてやれるのはこのディオだけなのだ…!って優越感が変な方向に向かってるディオ様を受信した
351風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 20:42:39.47 ID:8/kshIux0
>>332
ジョセフがふざけてマスクごとちゅっちゅするのが習慣化してて
シーザーもどうせマスクごしだからと制止がおざなりになってて
マスク取れた後、取った事を忘れたジョセフがうっかりと


ありだと思います
352風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:15:52.33 ID:cB+xUSyx0
ジョセフとシーザーってどっちが右の人多いんだろ?
353風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:19:08.17 ID:i74YD1hQi
全体的にどっちも少ない
少ないからどっちがとも言い切れない
だからまあアニメで何か変動あんじゃね

>>351
萌えるッ
お互いブチュっしちゃった瞬間はうおおおお!!とかおれに恨みでもあんのか!!
て悪態突き合うんだけど、後で照れまくって欲しい
この2人はそういうホモ手前のも良い
354風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:21:13.99 ID:Aw406DJA0
>>352
選択肢に両方を忘れているぞ
355風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:54:00.39 ID:Z3JiR4KB0
>>352
悩みに悩んだ結果考えるのをやめた
シージョセとジョセシーの間を永遠に彷徨うことにした
356風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:10:54.66 ID:x4iQJY+u0
>>352
どっちも美味しすぎて結論が出せません
357風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:11.34 ID:TB6v5g1i0
>>352
ジョジョのカップリングに『多い』『少ない』の概念はない……
358風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 01:03:19.20 ID:Dv0T5Pmi0
こんなに左右どっちでもいいCPをいくつも好きになったのジョジョが初めてだよ
どっちが右とか左とかじゃなくて、その2人がラブラブであることが重要なのだ
359風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 02:08:12.97 ID:668ebZ3u0
シーザーとジョセフはプラトニックな妄想をよくする
なんせ出会ってから期間が短いし修行中はマスクに隔てられてますしっ…
360風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 03:11:28.79 ID:qvE6m5Ll0
マスク無しでぶつかっても口同士にはならんのだよな
身長的に鼻か顔ケガする可能性がある
いてぇ
361風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 07:04:59.78 ID:5xFjEIb3i
アニメでシーザーがあの無駄に長くなったバンダナひらひらさせてツンデレ可愛かったらジョセシーに、ジョセフがシーザーに心配されまくったり無邪気可愛かったらシージョセ
に行くと思うんだが声がつくからまたわからない
アニメの効果ってすごいよな
362風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 12:55:56.24 ID:ru/tw/HN0
ジョセフとシーザーって本当にどちらでもありって意味で
バランス最高だよね
363風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 13:23:17.53 ID:yPB9UQOG0
冬はスマート本増えるかな?
3部と5部は結構あるが1と2はあまり見ないから
364風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 13:39:12.52 ID:S4rgxi1e0
今から書いても間に合うもんなのか?
そこらへん詳しくないからわからんけど盛り上がってくれたら嬉しい
365風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 15:27:49.02 ID:yPB9UQOG0
遅めなら20日でも通常あるから無理ではないよ
366風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 16:43:25.66 ID:VSKEGRfFP
>>333
亀だけどこの荒木せんせの公式発言て、どういう会話の流れで出た
どういう言葉だったか知ってる人いますか?
そんなようなことを言ったってことしか辿り着けなくて。
367風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 17:48:53.35 ID:x4iQJY+u0
>>366
“ジョジョ立ち教室 with 荒木先生”でぐぐってみるといいかも
詳しいことは知らないから、間違ってたらごめん


「悪役は細かい設定を考えるのも楽しくて、吉良は爪を集めて体調を調べるとか、
DIOは本当は女の子が好きだけど男でもOKだぜとか、そういうのを想像するのが面白いんです(笑)。」
368風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 17:55:48.76 ID:/odkhs+40
たしか青学かトンペー学祭での講演会だったと思う
369風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 18:00:03.01 ID:jsxDFLeFO
荒/木センセはキャラのパンツの柄から考えてるらしいね
370風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 18:18:24.41 ID:U3dwviol0
あとユリイカでも女だろうと男だろうといけると発言してる
371風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 18:47:12.85 ID:S4rgxi1e0
男女関係なく人間という生物を虜にできるDIO様パネェっす
372風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 18:50:35.66 ID:Va+/iQ3S0
ジョナサンの体をある意味陵辱しているわけだ・・・
373風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 19:01:19.09 ID:C5h6OlUl0
「俺じゃない第三者に(ジョナサンの)体を弄られる事」をDIO様はどう思ってらっしゃるのかね…
愛するジョナサンの体が他の奴の手で高められてるのに(実際高まってるのはDIO様本人なんだけど)
興奮しちゃってたら萌え
374風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 19:32:32.94 ID:S4rgxi1e0
DIOはプッチを利用しただけと知って驚愕したわ
意外と攻略するの難しいな
ジョナサンすげぇ
375風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:17:26.15 ID:hiW5PMNv0
>>361
アニメの効果って本当にすごいよね
ジョナスピのあの盛り上がりはアニメ以前にはなかったw

ディオジョナディオもアニメ後はディオジョナに大きく傾いたし
シージョセシーもどっちかに傾きそう
376風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:22:07.39 ID:PuOBdUH+0
やっぱりディオとジョナサンの関係はいいよね
ヤンデレとか純愛とか愛憎とか渇望とか慈愛とか共依存とか
一言で語れないものが絡み合いすぎて永遠に離れられない的な
しまいには二人の共同作業で息子までこさえる始末だよ

でも思えば青春時代7年、復活後4年で、棺桶時代100年が圧倒的なんだよなぁ
ジョナサンと混じり合いながらのまどろみで幸せな夢を見たこともあったんだろうか
377風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:50:31.69 ID:PuOBdUH+0
ちょっ……他板に転載されてる……orz
378風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 20:55:13.58 ID:VSKEGRfFP
>>367-370
情報ありがとー
ガチじゃないですか。
無論脳内では確定してましたけど・・・
379風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:08:07.78 ID:Z54eCWWv0
私のジョジョ歴

中期〜後期のジョジョをチラ見→「この絵で801とかねーよw」
数年後、友人宅でジョジョ1巻を発見→「あれ?なんか絵が可愛いぞ?つーか目茶苦茶面白ぇ!?」
友人宅で全巻読破→「中期以降の絵も味があっていいなぁ(オイ」
そして今→「ジョジョ最高ぉおおおおおおおおおおおおお!」

ちなみに初めて買ったジョジョ本は「Jo魂」だ
あと「絵がキモいから嫌」っていう友人に1〜2部薦めたら、めっちゃ好評だったw
彼女も初期のジョジョは全然知らなかったらしい
380風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:08:51.33 ID:pXW9Mxh/P
絵は慣れだからねー
381風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:20:13.00 ID:rrtBHoYe0
>>377
自作自演じゃないならいちいち反応せずスルー

昔からそういう快楽犯はいるが
構うと調子に乗って憑くから皆スルーしてるんだよ
憑いて萌えるのはスタンドだけだよ
382風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:51:27.74 ID:zyKbAjDH0
>>374
でぃおぷち好きもいるだろうからそういう発言は控えた方が良い
383風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:02.56 ID:Upzpa/MN0
>>375もな
384風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:12:16.61 ID:CkQ/cQAG0
そもそも★×☆と☆×★、どっちが多いみたいな話題はジャンルスレでは禁句なのでは…
アニメでジョジョに興味持った新参だけど自分のいる別ジャンルでこんな話題でたら即100レスは荒らしで埋まるw
385風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:06.76 ID:S4rgxi1e0
>>382
おっとすまんすまん
衝撃だったもんで思わず書き込んでもうた
386風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:48.29 ID:5xFjEIb3i
肉体の繋がりが強すぎる、合法ショタのボスドピ萌え
387風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:57:45.15 ID:rrtBHoYe0
どっちも多くないマイナーカプが勝ち組になるのかなこういう時はw
★×☆増えた嬉しいー!までならおめでとう、で済むし問題ないんだけどね

★と言えば問題なくジョースターの痣なんだが
☆だと何となくジョルノを連想するw
同じ金髪でも、DIOの方は有名すぎるブロマイドのせいで★イメージなんだが
388風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:26:37.42 ID:sAnIKwP90
一瞬ギャランドゥの形の話かと…疲れてるのかな
389風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:24.22 ID:TB6v5g1i0
自分は☆だとジョニィが連想されるわ
服の柄のせいだな

二部アニメは柱の男が美味しそうで楽しみ
柱の男達の露出っぷりはフルカラーアニメで見たらすごい性的だと思うんだ…
ふんどしがヒラヒラしたりしてさ
390風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:34:55.17 ID:qfneZO4S0
逆に考えるんだジョジョ…
利用しあってるDIOプチDIO、それもまた一つの萌えの形だと…
391風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:37:50.91 ID:Va+/iQ3S0
>>390
吸血鬼と神父とか背徳的すぎてただでさえエロいのに
体で(かはわからんが)利用する関係とかエロすぎるよね
DIOプチでもプチDIOでもリバでも良し
392風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:00:36.67 ID:qAjpACaJ0
ホルDIOホルは
ホル 嫌→←おちょくる DIO
くらいの関係しかないのに萌える!不思議!
393風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:02:07.60 ID:zzE4vM0d0
ジョルノが持ってたDIOブロマイドって誰に撮らせたんだろう…って延々考えてて
ホルホースに撮らせたというのもまた一つの可能性だと思ったんだ
自撮りでも可愛いけど
394風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:04:31.78 ID:JcdwzpG80
世界さんがシャッター押してたらかわいいなとか思ってたが
自撮りとかかわい過ぎるだろオイ
395風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:07:34.56 ID:6EpXalqXi
撮らせたというかジョルノの母が隠し撮りしたのかと思ってた
396風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:25:33.65 ID:1AQE7J+W0
>>388
神父なら☆型でも驚かない
上も☆だし
397風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:37:07.37 ID:bDXVI7df0
実父の事考えたりとかしたんかな?養父はアレだし
母親は話さないつか話せないだろうし
398風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 11:48:41.88 ID:VrVexckNi
アニメジョセフとシーザーの絡みはよ
こんないい加減な男に惚れる女の子いるかね、ネッシー探すより骨が折れるとかバカにしてた本人が惚れるという王道パターンを男同士にさせるアラキ先生さすがすぎ
あとカーズ様の妖美な美しさを早く堪能したいです
399風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:59:22.20 ID:/x+AQk390
その前に美しすぎるジョナサンが待ってるわけで、楽しみがいっぱいだな

1部アニメは主題歌とかスタッフの構成力とか声優の演技とかどれも完成度高かったけど
801萌えの観点でいえば、ひたすらスピワが愛おしい作品だった…2部のスピワも楽しみすぎる
400風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 17:47:57.06 ID:x50CX/GX0
本当スピードワゴンの可愛さに目覚めたアニメだったわ
原作読んでた頃も好きなキャラだったけど単純に「いい奴ダナー」って感じだったのに
スピードワゴン受けもおいしくいただけるようになったwアニメのおかげ
401風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:53:06.75 ID:bHZwIVvyP
今まで絵柄が苦手で避けてたのにアニメで転げ落ちてきた…
みんな可愛すぎてつらい
402風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:14:21.56 ID:YGQ/Cemk0
最終的にみんな受けに見えてくるから困るよね

押し倒せる者などいないはずの究極生物ですら、あの尻は丹念に揉みしだかれるべきだと思えてしまう
羽根が生やせるなら猫耳や敏感シッポも生やせるはずだし…妄想は広がるばかりだ
403風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:24:54.89 ID:xB3pMDli0
>>401
私も絵が苦手だったけど、1部とか2部あたりから読んでみたら、
男連中はイカしてるし、女の子たちも美人さんだし、ふつうにイケたw
404風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 21:22:32.57 ID:JwL8y4ZnO
アニメ見てから原作みるとジョナサンとディオが以外と可愛いくて驚く
そういや二人ともまだ大学生なんだった
405風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 21:34:25.86 ID:6gsyL2FG0
ラグビーの後の「一緒に帰ろう!」とか妙に可愛かったよね
お互い含みはあったとはいえ中学高校大学と一緒に登下校し
帰りは買い食いしたり休日出かけたりしてたのかと思うとときめいてしまう
まさに青春を共に過ごした相手なんだなー
406風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 21:51:42.20 ID:1AQE7J+W0
>>400
2部アニメがスタートしたら冒頭からいきなり
本格派の拘束される老SPWに会えるんだぜ
おいしすぎるw
407風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:14:31.55 ID:xH0C+N4IO
>>405
ディオの「一緒に帰ろう」を見た時に帰りまで監視されてるのかとジョナサンの精神状態が心配になったw
きっとラグビーもジョジョがやるなら俺も、でまさにおはようからお休みまでを付き纏われてたんだよなあ
ジョナサンが忍耐強くなるはず
408風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 23:03:34.96 ID:Z+y2ui4R0
付きまとわれてた、でわろた

多分ディオもジョナサンも自分たちがべったりしてるとは露程も思ってないんだろうな
周りの友人や先生から君たちはいつも一緒だね、と言われて初めて気付く感じ
そして片方は内心ムッとして片方は複雑な顔をする
409風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 00:32:57.02 ID:YiyuJZWlO
自分もディオがラグビーやってたのはジョナサンがやるからだと思ってたけど
改めて>>407に言われてひよこディオなるものを受信した

ジョナサン(を親だと思って)の行くところやること全てについていくディオ
ちょっと一生懸命な感じでもいいな
人間の姿でひよこ気質でも良いし
ジョナサンは人間だけどディオはまんまひよこというのも良い

ディオ可愛いよディオ
410風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 01:34:27.84 ID:xAu5u9UF0
>>406をみて2部読み返していたら
ベットに拘束されてるワゴンさんが下はいてないことに気づいて寝れなくなったんだがどうしてくれるw
拘束着なのに生足露出してるのはどういうことなのナチスGJ
411風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 02:01:21.55 ID:RB4n8ykd0
ラグビーって、昔はノーパンだったらしいな…
412風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 02:54:42.32 ID:TnK0nUh30
>>411
なんてこった、それはディオも張り付いてガードするわけだ

>>408
お互い他に友達らしい友達なんていなかっただろうしね
ディオはジョナサンに他の人間を近づけないのに一生懸命で
ジョナサンはそんなディオに付き合うのに一生懸命で
お互い嫌々一緒にいるつもりなのに周りから見るとべったりしすぎっていう
良くも悪くもいつもお互いのことしか考えてない青春だったんだろうなぁ
413風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 06:13:01.73 ID:THs1CF8v0
>>410
本当だ…一体ナニされてたっていうんだSPWのじいさん!
414風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 07:46:54.70 ID:eKPl4/FO0
露伴先生かわいいよ露伴先生
415風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 09:56:09.69 ID:JDb7flvS0
ジョジョって2chのスレやネタでしか知らなくてよく「1部は地味」とか
「1部は存在薄い」みたいな感じのレスを見かけてたんだ

アニメで初めて1部見る→「どこが地味で薄いんだよww濃すぎるわwwww」

ここまで男同士の執着情念をテーマにした少年漫画もそうないよね
1部が濃すぎたせいで2部の二人には癒されたわw
これから3部読むけどすげー楽しみ
416風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 10:44:14.32 ID:2tpeffN+0
リアルタイムの1部2部って、昔ながらの荒木漫画の延長だしな。
3部からは波紋じゃなくてスタンド漫画になって、ある種別物になるし。
んで、大抵の人は3部以降読み始めた人だったりするし。
3部以降のスタンド漫画を期待して読んだ人には、フーンて感じなんだと思う。
417風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 11:59:42.40 ID:v4oSBIBci
>>414
露伴ちゃん本当かわいい
まずあの肩だし衣装が性的
屈服したくなるタイプのキャラ
部毎に複数の嫁がいるから苦しい。
グッズとかあると追いつかなくなる
418風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 12:06:51.65 ID:LMipnd+DO
露伴ちゃんは衣装違いのフィギュア沢山出てるから嬉しい反面サイフが厳しくなるw
元からフィギュア集めるの好きだったからこの作品グッズ沢山出て嬉しい
自分の好きなキャラがキャラヒーローズでもいると嬉しいわ
419風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:00:13.63 ID:7HcPfIdt0
ニコニコで見つけた「うろジョジョ」に出てくるジョナサンとディオがなんかすげーかわいかったw

>>418
露伴ちゃんはかわいすぎる!
420風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:37:21.37 ID:Qg/kL5ivO
ここ公式以外の動画の話って大丈夫なん?
自分が好きな他ジャンルだと個人サイトや支部の作品
個人があげてる各動画サイトの動画の話題は
基本的には禁止なんだけども
421風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:43:43.22 ID:EvU7DnW+0
ここは基本動画とか2のネタスレとかの話は禁止というか控えた方いいことになってるな。製作者さん達迷惑かけちゃいけないし
どうしてもやりたい場合は避難所にカモン
422風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:00:28.31 ID:Gg/psOod0
>>421
実は避難所の行き過ぎ妄想スレでも
>話題は基本的にフリーダムですが、一般板およぴニコ動のネ夕はご遠慮下さい。
ってなっちゃってるんだよなあ
423風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:07:39.55 ID:EvU7DnW+0
>>422
そういやそうだった。すまない
とりあえずよその二次作品の話題は禁止ってことでお願いします

これテンプレにないから、次から入れてしまっていいかもね
424風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:12:16.05 ID:7HcPfIdt0
ソーリー。私もそういう話題は出さないようにしてたんだけど、ときめきが暴走してしまったorz
425風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:57:27.75 ID:rjw6UePi0
アニメ一部オープニングの子ディオがちらっと映るのが毎回眼福で生きるのが楽しい
ちびディオマジ生意気系美少年、子ディオかわいいよ子ディオ
426風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:09:08.59 ID:+a7+xI/a0
うっすら目を細める子ディオとお目目パチクリ子ディオどっちも可愛いよなぁ…
OPも原作もおめめパッチリキラキラ可愛い
427風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:16:07.10 ID:NDNThjaaO
>>425
あのディオは至高
目を瞬かせながらこちら(ジョナサン)を見る時の表情、椅子から立ち上がる時の全身の緊張感
これ、まさしくディオだよなと感心した。
428風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:59:30.98 ID:gICOWoRO0
アブドゥルは予想できたけどまさかホルホースもASB出るとは…おめでとう!
ミスタとの夢の対戦が実現!
エンペラーはタロットの4番だから…あっ(察し)
429風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:00:28.82 ID:gIZe7ULt0
アヴさんとポルポルで延々と戦い続けたい
430風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:51:18.09 ID:rjw6UePi0
>>428
ミスタwwwフラグwww


ASBデモムービーの花京院vsポルポルは何かこう普通に少年漫画の王道的な修行とか特訓とかじゃれ合いの延長とかに見えるのに
その直後に流れるミスタvsジョルノは何故ああも殺伐感がするんだろう…
ガチ殺傷武器(銃)とか使ってるからかと思いきや、むしろジョルノのターンになったときのミスタオワタ感がひどい
431風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:34:47.26 ID:Zj/kIiKi0
子ディオがゲシュタルト崩壊して、メスのバンビのように思えてきたw
432風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:45:40.71 ID:Yzy4a9860
花京院とかポルナレフとか、DIOのスカウトうけた人たちは
きっとDIOがひまな時とかには悪戯をされていたに違いないという
スカウト=悪戯対象説を思いついたんだが
それだと、未遂とはいえアブドゥルも枠に入ってしまうので悩んでいる
433風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:25:27.38 ID:nkmMef1S0
>>432
アブさんが入ってはいけない理由が思いつかんなァ
434風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:31:35.51 ID:NJgo9+7J0
ブ男迫害禁止例を出してもかまいませんねっ!
アブドゥルの生まじめで優しいところに色気を感じるんやで
435風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:48:51.47 ID:GlCtnWGvP
褐色の恋人いいじゃない
リッチなカフェオレ色
436風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:50:05.71 ID:r+hpwOIE0
>>433
>>434
可愛くて色気もあるのはもう充分すぎるくらいなんだが
アブドゥルとンドゥールだけは妄想の餌食にするのに罪悪感があるというか
彼らだけは後ろ処女な聖女的位置に置いておきたい個人的な悩みなんだ…
437風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:32:09.96 ID:hN24oG3v0
アニメで熱が再びで読み返したら5部のリゾプロに萌えてきた
リーダーとナンバー2だから組んで仕事したんだろうか?とか意識しあったんだろうか?とか思ったり

数字板的に夜はリゾットのガチムチボディに抱かれたんだろうか?とか
438風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:53:42.10 ID:WtPSOucuO
ポルとアヴさんの悲恋とか切な萌えるやない…
439風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 03:13:14.03 ID:oucgIjJz0
>>437華奢な兄貴がガチムチ大胸筋男から逃げられる訳も無くおいしくいただかれますwリーダーの服装ってルパンダイブしやすそうだよね
440風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 07:42:19.90 ID:GXdxRzrK0
生真面目なアヴさんがポルに冗談で好きとか言われてアワアワしながら
それでも真面目に返答して二人が「えっ」「えっ」状態になった後
3秒ぐらいに真っ赤になる展開の薄い本下さい
441風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 10:00:00.78 ID:ip/mlb8u0
>>440
なんだそれ可愛いじゃないかw
アヴさんはキリッと答えそうでいいな

DIO様に、見えていることが逆に恐怖な(性的な)悪戯をされる承太郎は
妄想余裕でした
442風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 11:16:37.01 ID:epieItcc0
アヴさんとポルは純愛が似合うよね…

キス一つするのにも「み、ミントガム噛むかい?」「ポルナレフ、つっ疲れたろう?座れよ」なんて緊張感漂うお膳立てをしてほしい
そしていざズキュウウンに及ぼうとするも緊張で呼吸が乱れまくり、なかなかタイミングがつかめない
空気に耐えきれなくなったどちらかが離脱、がいつもの流れだと良い
443風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 13:54:38.91 ID:BpdrasWB0
>>439 ルパンダイブwwwあのガチムチが宙を舞う姿は怖いだろうな
直は素早いんだぜ…
444風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 14:03:35.03 ID:Zwi6cKAg0
>>425
一部のオープニング絵の二人ホンマ可愛いよね
子ディオと子ジョナまとめてぺろぺろしたいw
あの絵柄でアニメやってほしかったわ
445風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 14:40:44.29 ID:hN24oG3v0
最初萌えたのにルパンダイブでふいたwww
性格くそ真面目そうだからやらなそうだがw
446風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 15:28:51.30 ID:l9Vkrg390
兄貴は老化してなおプリケツだしね
「ホレ!「氷」だ オメーが持ちな!」のコマも腰のひねりがセクシー
ていうかさりげなくペッシの為に氷を用意してあげてるの萌え
447風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:05:24.18 ID:JuXXaBuX0
>>446
包帯も巻いてあげてるし、兄貴マジお母さん

リーダーは仕事以外では天然だと萌える…
448風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:16:52.90 ID:O/lZO8O7i
そうか兄貴は一人舎弟持たされてるから二番目の可能性あるのか
あの兄貴が従うくらいだからリゾットも人格者なんだろうなぁ
リーダー差し置いてえばってそうな兄貴だがw
449風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:30:57.20 ID:wH+1NHcl0
オープニングの空ッ!のところが一番好き。ジョジョとディオがお互い見つめ合ってるシーン
450風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:45:03.69 ID:TKi9EK8EP
こいつ…死んでいる!の所の演技が楽しみ
映画だと謎改変されてたし
451風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 17:03:44.70 ID:wH+1NHcl0
ニコニコ今日23:00からだね。楽しみ
452風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:11:16.41 ID:FuDVHw7v0
>>451
オフィシャルで見せてくれるのがありがたいよね
後ろめたい思いをせずに燃え弾幕飛ばせる
453風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:19:10.25 ID:AFqDl9u40
OPのシャン!→スタッ→からの立ち方?ユラーっとした動きが正にディオ様すぎて好きだ
8話楽しみすぎる…最速組の話だと頸動脈コリコリはかなり期待できそうだ
454風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 21:12:05.18 ID:WTXA2wQz0
>>450
映画はラストが改変されてるの?
噂によるとスピードワゴンは存在自体が消されてるらしいし映画版って一体…
455風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 21:29:03.66 ID:0pUT1sYI0
>>454
ちょっと前のダ・ヴィンチのジョジョ特集に
画集や3部OVA発売、パリで個展などの情報も含めたジョジョ年表が載ってたんだけど
1部映画には一切触れられてなかったのを思い出した
小山力也さんがツェペリさんあててるので観たいんだがなあ…
456風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 21:29:12.21 ID:eCKUZVsX0
映画? 宇宙のハテを知らねーように そんな黒歴史映画知らねー
457風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 21:53:12.37 ID:z9+gA/K60
今回のアニメがあまりにもいい出来だったので
ジョセフ→小西さん
承太郎→緑川さん
で仇をとる夢をみたこともありました
声優はとにかく豪華だった
458風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 22:30:23.90 ID:Cteg6Te60
え、映画版のテーマ曲だけは誰もが認める神曲やで…(震え声)
459風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:00:23.23 ID:j95Na0s20
お前をも殺めんばかり、とかサディスティックな愛に支配されて、とか…
ディオの不器用な恋心が現れているよね
好きな子ほど虐め抜きたいんだよね
460風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:09:21.40 ID:5MSPGElt0
>>459
VOODOOはまさにディオソングだったよね
解釈は人それぞれだけどお前を〜とかサディスティックはもちろん
囚われたまま災いから〜なんて3部DIOがジョナサンの首に向けて
この邪悪な俺を見ろ!永遠にお前を離さんぞ!と語ってるみたいな
映画は黒歴史らしいがこの曲を作ってくれただけでありがたい
461風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:39:50.99 ID:56/79+x30
1部映画は全体的に黒歴史だったが
ラストシーンの改変はアレはアレで美味しかったよ
抱え込まれたディオが考えなおせとか命乞いしないで
静かな声で「ジョジョ?おい、ジョジョ……」って死んでるジョナサンに呼びかけ続ける感じだった
462風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 02:14:48.81 ID:BroQpNI60
そうなってるんだ・・・
それはそれで萌えるけど脳内で想像したら胃が痛くなってきた
緑川ボイスだと耽美さと悲痛さが跳ね上がるのは何故だ
463風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 02:26:30.61 ID:8KdP3jWNP
それでEDにVOODOOが流れるわけか
…なんというDIO映画
464風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 02:40:01.42 ID:nsHt3cAc0
見るべきか迷ってたがなんか見たくなってきた>映画版1部

>>459
自分はディエゴもそんな感じに思えるんだけど
ディオは一巡してもジョナサンに対してはそうなっちゃうのかな

そしてどちらのジョナサンもツェペリになつくという
465風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 05:52:04.58 ID:NdsIbjTx0
>>458
作画だって演出だって悪くは…構成が謎なだけです><
466風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 06:03:19.53 ID:KbLSYtSj0
自分は3部好きでDIO攻めだったけど
1部映画を観てディオ受にはまったよ
映画としてはアレだが緑川ディオは可憐すぎる
467風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 06:05:00.92 ID:XTohrF8x0
つくづく3部にツェペリ一族が出てなくて良かったなあと思うよ
ジョナサンの面影のあるジョセ承がまたもツェペリ家になつきまくってたらDIOの殺傷能力上がってそう
SPW財団の存在も内心モヤモヤしてるといいな
468風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 07:42:37.96 ID:fPiOKEaq0
>>461
ラスト改変は知ってたけどそうなってたんだ!
無様度が下がって哀愁漂う感じでいいね
アニメは作画がイマイチだから作画目当てで映画見てみたいな

>>467
ジョセフへの「お前の血が一番ジョナサンに近いのだ」とかに
ジョナサンの欠片は残らず俺のもの!的な意気込みを感じる
その割に侮蔑がひどいのはエリナとの愛の結晶だからだと思っている
469風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 08:10:18.83 ID:4GBm3G9B0
ジョナサンとディオが仲良く暮らした7年間の様子が知りたくてしょうがない…!
パープルヘイズみたいにスピンオフでだれか書いてくれないかなぁ〜
2巻のカバー下かなんかで見た少年時代のジョナディオがふたりとも笑顔で佇んでる絵は
その7年間の一風景なんじゃないかな、と個人的に思ってる

>>468
私も映画版一度見てみたいw
470風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:34:27.13 ID:OqIaw9550
2部の人達の声の感じはどうなんだろうね
メイン二人の声の絡み具合とか
471風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 11:48:48.87 ID:DRxfCtGw0
>>461
映画版ってそんな感じなんだ…くそぅ萌えたw
映画版がDVD化されてないのは興行成績が悪かったとかなの?
472風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:41:09.58 ID:F46mwghO0
>>471
宗教怖い。以上。
473風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:55:31.91 ID:d0N1zNkd0
1部映画のことと3部OVAのことは関係ないんじゃ
時期離れてるしさ
474風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:12:55.32 ID:95RQKyEF0
一部映画って円盤化されてないの?
上のレスみて帰りにツタヤに寄ろうと思ったのにw
475風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:41:17.84 ID:0ajlilUA0
評判が悪かったので当時観に行くのをやめたのがつくづく悔やまれる
476風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:22:10.48 ID:uzAj7vW/0
スピードワゴンがあまりにもクールに去りすぎたから…

しかしコブラゲーが出て1部映画が出ないのは理不尽だとも思う
477風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:38:08.76 ID:UkYHegUjO
映画は声や作画は良かったのに脚本が全てを駄目に…
VOODOO KINGDOMが生まれたのは大感謝ですが

しかし普段は指から吸ってるくせにジョナサンにだけ直接噛み付いて口から吸おうとした
(そしてツェペリさんに邪魔されてキレる)ディオに色んな意味で噴いたw
確か鎖?でジョナサン縛って髪を鷲掴みしながら首筋に牙立てようとしてた記憶が
478風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:55:26.01 ID:ouLFspUx0
ツェペリさんがバラ投げたんだっけ?
ジョナサンに口で吸い付こうとしてツェペリさんに邪魔されて
ディオが「無粋な!」っつって怒っていたような・・・
ずっと映画話続けてるとまた古参のお姐さま方が怒ると思うので
これ以上は避難所で話さないか?
479風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:21:44.82 ID:95RQKyEF0
映画話はジョジョの映画なんだし別にスレチでもないからいいのでは?
ダメなの?

ていうか聞けば聞くほど映画が見たくなってくるww
480風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:31:38.36 ID:8KdP3jWNP
>>478
気にしすぎだと思う…
481風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:01:34.60 ID:XrDtMuti0
でも一般的な映画話とかしてると懐漫の本スレに転載されちゃうんだよね…

やっぱり語尾に逐一、ウェザプチぺろぺろ!ぐらい付けるようでないと淑女たりえないのだろうか
ぷにぷにファニーたん集めて冬の暖か圧迫祭開催したいよう!ぐらいかな
482風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:06:09.53 ID:hip47aFlP
>>478
5年前だし古参の人の方が見てるんじゃないのかな
ジョジョは歴史が深すぎて古参の定義が難しいww
アニメもラストが近くて寂しいから逆に二人が普通に学生生活してる妄想ばかりしてしまう

一緒にいすぎてホモの噂を友人にかけられもちろん二人とも否定するけど
「ディオはまさか僕にそんな感情を抱いていたのか…」とか
「ジョジョがこの俺を好きだと!?」とか
お互いに深読みし合ってしまうギリギリホモじゃないジョナディオが楽しい
483風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:49:51.95 ID:IZzIoeM6O
だめだ映画の話を聞くほど見たくなってくるw
口から吸血で無粋なってディオ的には神聖な儀式かなんかなのか
作画が良い分ますます耽美度が増量してそう

英国貴族で義兄弟で親友で吸血鬼で陰謀で復讐で夜のしもべでふたりでひとりって
1部はどれだけ悩ましいキーワードを並べれば気が済むんだ
少年期も親友ごっこ期も3部期もすべてが萌えでできているよ
484風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:53:21.21 ID:95RQKyEF0
>ジョナサンに口で吸い付こうとしてツェペリさんに邪魔されて
>ディオが「無粋な!」っつって怒っていたような・・・

この二行がじわじわくるw
今やってるアニメは原作に忠実だけど映画は所々改変してるんだね
しかもそれがいちいちホモくさい…だと…
485風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:01:44.66 ID:D3/YG8s60
劇場版の脚本家と監督はあの2人を一体何だと思ってたのだろうか・・・
486風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:05:52.04 ID:mgWWjbfGO
デビルマン的な…
487風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:45.88 ID:fPiOKEaq0
>>485
それはつまりほら……ふたりでひとつな運命っていうか……
黒歴史はともかく二人に関してはありがとう、ありがとう
488風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:47:23.28 ID:8G4ikw320
どう見てもガチホモ無理心中な先祖の最後を聞いた時の承りの反応が気になる
しかもこれから会いに行かなきゃいけないとかw
ビビる承りを想像すると萌えるわー
489風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:18:43.42 ID:/SCbcFNR0
1部アニメ最終話

ジョナサンの最期の微笑はまさに美しすぎたよ
作画も良くてまさに「聖人」の姿を見た

ディオの首を抱え込む場面がガシッて感じではなく
子供を抱くみたいにすごく優しい動作で涙腺直撃した…
490風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:20:15.67 ID:lppVanGnP
凄いよかった…
結末知ってるのに泣いたわ
491風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:22:20.97 ID:ye2S56Rqi
ジョナサンが美しすぎる
1部は見た目はムキムキだけど話は凄く耽美的
492風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:46:05.79 ID:D/xtsl+00
結末知ってたのにすげえ哀しい
493風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 01:50:41.14 ID:Z942SiwZ0
じっくり最終回描いてくれてすごく良かった
首抱いて死んでる絵が美しすぎます

ディオの何が何でも生きる!って執念もある意味すごく美しいんだよね
しかし首から触手出しての「エリナ!よおーく見てろォ!」は
アニメだと何かこう…すごい破壊力だったw
494風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 02:16:25.97 ID:v/VZlr0q0
己の気持ちに気づいたってそれさぁ……>ディオ
ジョナサンの目が美しかったなぁ、そりゃディオも慌てふためくわけで
495風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 05:45:45.92 ID:KujCMmgw0
>>493
あれはキスを見せつけられた仕返しとしか思えなかったw
あとエリナに話しかけるジョナサンの甘々ボイスにもぐぬぬってなってたのかもw
でも最後に二人でひとつだったって思ってもらえてよかったね…
二人の運命が今ひとつに、ってどこぞのミュージカルかとwやっぱり声がつくと破壊力ぱねぇわ
496風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 06:28:44.94 ID:ZoK5mQbHi
『BDを買う』『DVDも買う』
“両方”やらなくっちゃあならないってのが“三部以降を見たいジョジョファン”の辛いところだな
お布施の覚悟はいいか?オレはできてる
497風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 07:01:26.40 ID:cexTj4KsO
>>496
承太郎にお仕置きされるDIOが見たいのでBDは予約したッ!
498風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 07:37:20.68 ID:Es2gJMa70
ベッドルーム……ゴクリ
499風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 12:19:00.23 ID:1HPuJQeW0
『絶対予約する』…そんな言葉は使う必要がねえ
なぜなら3部以降を望む者は、その言葉を思い浮かべた時もうすでに!
終わっているからだ!
『予約した、特典はよ』なら使ってもいい
500風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 12:24:23.46 ID:Ga9BM5lf0
おまいらの反応で一週間遅れの自分でも安心できるわ…ずっと心配だったからな
ジョナサンの原作での最後の目とエリナとの最後のキスのシーンの目で
「この漫画家はすげえ!バトル以外(ここだと少女漫画のような耽美な目)もかけるなんて!」
と一生ファンですとスピードワゴンのように心に決めた場面だったから
501風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 12:52:29.32 ID:cdo3T7VO0
>>500
おまおれ

しかし、これでハッピーエンドかーと思ったらまさかの心中エンドで
読んだ当時はポルナレフならぬエリナさん状態だったわ
502風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:01:31.67 ID:A9RydeDD0
>>501
1部はアニメから入ったがまさに美しすぎます状態だった
主人公殺すのはわかるにしても心中って、あのラストを思いつくのがすげえよ…
503風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:04:16.34 ID:KFLciWCOi
あまりにもジョナサンが気高く散っていって
9話本気で泣いてしまった
奇妙な友情を感じるよの辺りから涙ボロボロ
504風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:16:11.67 ID:cexTj4KsO
声が入る事によってリアルな人間として迫ってくるからね
ジョナサン役の人も涙ぐむくらい入り込んでたらしいから
アニメ化してもらって感謝だよ
やはりジョジョはジョナサンから始まっているね
505風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:18:25.66 ID:KFLciWCOi
あの後スピードワゴンさんがジョナサンの最期を聞いた時どんな感じだったんだろ
考えるだけで居た堪れない
506風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:30:59.60 ID:Z942SiwZ0
個人的にジョジョの美しい死にざま三人あげるとしたら
ジョナサン
シーザー
プロシュート
507風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:36:13.27 ID:Ph1fs44Ui
ジョナサンとシーザーは鉄板だな
あとはプロシュートとか花京院とかバラけるな
508風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:36:57.28 ID:2+hhZ8Qli
>>506
アバッキオとイギーも入れてあげて下さい
509風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:02:11.89 ID:GplhM1vS0
>>506
ブチャラティはダメですか
510風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:09:12.26 ID:LFnAtCPm0
リンゴォもなかなかだと思う
「ようこそ…男の世界へ…」と言う台詞も相まって血飛沫が薔薇の花弁に見えて仕方ない
511風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:18:40.11 ID:il6cNByeO
ジャイロも演出的にはきれいだった
しかし絶望感が半端なさすぎた……
512風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:22:40.20 ID:d5RedDBCi
最初は弱そうだったジョナサンが最期は死ぬ時ですら見知らぬ赤ちゃん、エリナの事を考え助けて死んでいくまで成長するなんて
もはや紳士というより聖人そのものだった
凄く抱きしめてあげたい
ディオが尊敬するとまでいった意味がほんとによくわかる
513風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:49:35.32 ID:hp+QY6Nw0
>>505
だよねえ…
ジョージやジョセフのこともものすごく可愛がってただろうし
自分の死後もジョースター家を助け続けるとか純愛すぎる
514風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 14:54:09.67 ID:zEPRGesZ0
ジョナさん
515風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 15:00:30.26 ID:A9RydeDD0
>>513
ツェペリさんの帽子をかぶってジョナサン夫婦の見送りに行く情に厚いスピードワゴンさんまじ…
516風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 15:36:31.20 ID:DYoB1ui9i
スピードワゴンさん生涯独身とか一途すぎる
517風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 17:40:30.71 ID:Em27Zopj0
5部の主人公はディオとジョナサンの子供だよって姉に教えたら
「どっちが産んだの!?」って驚かれた
しかし他の表現も思いつかなかったので放置
518風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 17:45:18.07 ID:EItHX4uc0
こらwww
519風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 17:51:02.68 ID:zEPRGesZ0
天然なのか同じ腐なのか…
520風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:05:42.09 ID:i0Ppm0fg0
あぁ…とうとう1部終わっちゃったなぁ
興津ジョナサンももう見納めだなんて寂しい
次週から動くジョセフが見れるのは嬉しいけど今は余韻に浸りたい
本当に美しいラストだった
子孫世代の萌えはすべてジョナサンとディオあってこそ
でもやっぱり寂しいので今後はジョナサンの首を愛でるDIO妄想で生きていくわ
521風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:12:23.91 ID:Ph1fs44Ui
>>520
短過ぎるなぁ
せめてワンクールやって欲しい
萌えとか抜きにしても端折られるのは嫌だ
522風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:26:53.80 ID:uCMpWJim0
原作しっかり再現してたと思うしいいじゃないか
523風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 18:53:01.17 ID:qtAhrvR4P
しゅぴーどわごん……彼のこの先の献身を思うと泣ける
どんだけ慕ってたんだよジョナサンを
524風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 19:17:04.65 ID:1yfEtkXu0
紳士ばっかりの一部だったからこそ、SPWは純愛を貫けたんだと思う
妄想ではあるが、もし二部の時点で若いSPWが登場してたら
誰かしらに速攻食われて、輪●コースまっしぐらだったろうな…
525風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 19:19:22.14 ID:nYhAD+aj0
衝撃の出逢い、命懸けの実家訪問、波瀾の旅…
愛する人とその奥方との幸せを見届け、やっと一息ついたと思ったら舞い込んでくる訃報…
スピワの恋が切なすぎる…
526風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:08.96 ID:a+BDXra+0
>>525
困ったときにはいつでもどんなときにもかけつけるぜ!と決意した矢先の訃報で
自分が行けばせめて身代りに、とか悔やんでも悔やみきれなかったと思うと本当に切ないよね…
527風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:03:03.02 ID:y1rJi8So0
最終回のスピードワゴンの最後の別れを考えると泣ける。
スピードワゴンが遅刻したから、最後の言葉とかかけることなく別れと考えるともう・・・
528風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:18:06.65 ID:noC7Gl2lP
ワゴンさんがジョナサン家の召使いになってる薄い本ください
529風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:58:30.54 ID:3YhhvI4z0
一瞬「次期当主ジョナサンぼっちゃまの世話焼いてディオぼっちゃまにいびられる執事/メイドワゴン」っていう話かと思った
時系列的に言ってエリナ奥様にお仕えするワゴンさんですねすんません
530風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 00:53:41.45 ID:ps/ytkZy0
>>529
自分もそっちかと思ってた>ジョナサンぼっちゃんのメイドワゴン
531風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 02:46:47.67 ID:qb6NNDCF0
なにそれ見たい
532風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 03:41:03.02 ID:5DlDgSFyP
正直、原作読んでた時スピワにここまで切ないものを感じてなかった
ジョセフメイドワゴンでもジョナサンメイドワゴンでもなんか悲恋臭がw
533風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 03:44:10.21 ID:O3SJZ9aK0
メイドワゴンの日誌

○月×日

今日もジョナサンぼっちゃんは食事のマナーのことで旦那様に叱られていた。
父の愛ゆえの厳しさとはいえ、胸が痛むぜ!


○月△日

ぼっちゃんがダニーと川で遊んでいるのを監督する。いつもより楽しそうな様子だった。
何でも、来月ジョースター家にぼっちゃんと同い年の養子を迎えるらしい。

俺が遊び相手になってあげる機会が減るのは寂しいが、ぼっちゃんに対等の友人ができるのはめでたいぜ!
534風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 03:47:37.61 ID:DhoKUAi20
なにそれ萌える

不慣れな事でも一生懸命やってくれそうな健気さがいいな
535風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 06:02:28.72 ID:qA8w8f2pT
やべえスピワかわいい
536風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 13:21:42.57 ID:FNFKwNVI0
メイドとして仕えながらジョナサンに堕ちていくスピードワゴンさんと
それに気付いて嫉妬の炎を燃やすディオか……
なにそれ、読みたい
537風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 13:37:38.16 ID:h3kfYtsk0
無自覚の嫉妬にかられるディオとか良いね
ジョナサンを完全なる孤独へ追い込むためにはどんな事をしてでもスピワ排除へかかりそうだ
たとえそれが性的な事であっても…
この屋敷から追い出されたくなけりゃあ僕の言う通りにするんだッ!とか
538風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:06:18.79 ID:Rtrgqsxm0
本当にアニメのSPWにはやられたわ可愛すぎる
アニメは原作を忠実になぞって映像化したけど、なぜにこんなにSPW萌え(801的な意味でも)が増えたのか…
なにがどう違うんだろ?
539風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:10:07.37 ID:tALQMPiTi
声がついたからじゃね
540風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:33:40.87 ID:kK2TjnSw0
声が大きいんじゃね。声優うんぬんじゃなくて(いや、最高の演技だったけど)

漫画だと解説セリフはキャラが言っててもナレーション的な解説として読んでしまいがちだが
アニメだとまさにそのキャラが心配したり見守っている熱が伝わってくる

そのせいで一瞬の攻防の間にしゃべりすぎwwwみたいな違和感も出るけど、
スピードワゴンのキャラには良い効果があった
541風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:53:50.45 ID:Yo+N2ulW0
メイド妄想とかは流石に避難所の行き過ぎスレにいった方いいんじゃないか
542風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:57:38.73 ID:xY322+iu0
「メイド妄想は行き過ぎだから避難所行け(キリッ」
543風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 14:58:36.71 ID:i1J22UpYP
なんかもうなんでも避難所なんすね
544風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:01:45.17 ID:k47HranR0
ダラダラ長いなら行った方がいいけど数レスくらいで済むならここでさらっと話せばいいんじゃあないか(あの顔
545風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:02:29.57 ID:YQctPeCN0
これがツイッター民か
546風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:07:05.74 ID:w5/1YDnW0
声が付く事で細かいニュアンスが伝わるのは大きいよね

ディオの「そしてようこそ!我が永遠の肉体よ!」が
今までで最高に嬉しそうな声で笑ったw
そしてジョナサンが既に死んでいるのに気付いた時の「ジョジョ…!?」の
愕然と息を飲んだ様子に泣いた…
547風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:45:09.35 ID:V2kzI68f0
もしかして避難所行ってほしい案件を転載してるの?
548風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 16:01:57.58 ID:gScNrtw1P
最高の終わり方だった、そして二部も楽しみ
ジョセフのあの質問は省かずにやるんだろうか…
あれって「じいちゃんとSPWはできてたの?」って意味でいいんだよね?
読んだ時目を疑ったよ
549風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 16:07:16.55 ID:tALQMPiTi
>>548
エリナとスピードワゴンかと思ってた…
確かに一瞬ビビったが
550風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 16:36:50.29 ID:5ihZ7bWfO
ようこそ男の世界へ
551風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 16:37:07.83 ID:fzi0Xhst0
アニメラストは原作よりちょっとディオに情緒がなかったのが残念かな
原作だと汗飛ばして焦ってるところも悪笑いしながらだったり
抱きしめられた時の間も凶相すぎるせいか可愛げが足りなかった
でもジョナサンの演技は神がかってたし優しく抱きしめた後からの
こいつ死んでいる→ガクリまでのシーンなんて美しすぎて泣いた
映像で見れて本当に幸せ
552風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 19:41:46.30 ID:Pzei5nDj0
SPWって大きくなったジョージ2やジョセフに時々ジョナサンの服着て貰って、それ見て号泣したりしてそう
エヴァのゲームでシンジにユイのコスプレさせた冬月みたいに
553風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 19:50:19.76 ID:M+UUIcxU0
>>548
わざとかもしれないけど一応エリナばあちゃんとスピードワゴンの仲を疑ってたって意味だよ?
554風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:05:51.35 ID:ND3Tu+TH0
マジレスされても…
本スレならともかくここでそんなこと言われても困る
555風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:08:22.09 ID:Zn5LiZ1Z0
あの台詞は初読の時はマジでジョナサンとSPWのことだと思って「わけわからんwwww」と悶えて
数分経って冷静になってからやっと間違いに気付いた
そうだよな そんなわけわからんことないよな
556風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:14:47.60 ID:qTZ2l0um0
アニメで初見組なんだけど、主人公であろうと死ぬべきところで
ちゃんと死ぬというのが衝撃だった。
これが(昔の)ジャンプ漫画か……
557風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:17:38.64 ID:HwhkRwAv0
>>552
ジョセフ「言われた通りに着てやったけどよー、何だよこの古くせー服」
SPW「ジョ・・・ジョースターさん・・・ジョースターさぁぁぁぁぁん!!」
558風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:19:29.69 ID:FPyWTIofi
アバッキオとブチャラティの関係って妄想しがいあるよね
船上のプロポーズとか
559風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:31:41.64 ID:xPYOTPLB0
それをあっさりスルーされたところとかなw
何か言ってやれよブチャラティ
560風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:32:38.60 ID:xPYOTPLB0
送信してから気がついた
アバッキオの性格を知っているからこそ、その場ではコメントせずに
後で二人きりの時に言うつもりだった、って可能性もあるな
561風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:50:17.43 ID:No+j8P800
>>552 >>557
スピワがしつこく「ジョースターさんは紳士だった」と語るので
冷やかしで紳士風に名前を呼んでみたら
予想以上にスピワが困惑して涙目になっちゃて
ほんとにそれだけの仲だったのかなあ〜となるジョセフを受信した
562風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:55:57.68 ID:fzi0Xhst0
あまりにスピワの自分を見る眼差しが年々切なくなってくるので
あえて前髪逆立てたりファンキーな服を着るようになったジョセフを受信した
自分に瓜二つの祖父を心から愛し慕う人間二人に育てられるってある意味つらそう
見知らぬ祖父に苛立ちつつも二人の話で尊敬もあったり複雑だろうな
563風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:01:51.01 ID:rmOjKPJ/0
ちょっとしたお知らせを
避難所の総合スレでこのスレのテンプレを改正しないかという話がちょこちょこ持ち上がっています
(>>4にある文章を暫定から決定にしないかとか)
よろしければ一度目を通してみてください
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10162/1198677387/
564風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:04:31.33 ID:zUg/lib70
>>552
その場ではお前もそうすると立派な紳士だなあと目を細めるけど
後々ひとりになってから泣いてそう
せつなす
565風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:21:26.47 ID:DlQ4811a0
>>4の注意書き、完成度高いからこのままでいい気がするんだけどね
これを>>1に持ってきて目に留まりやすいようにすれば

メイド妄想とかは最初から避難所の行き過ぎスレあたりで書いといた方が
何はばかる事なく好き放題発展させられるからよかったような気がする
惜しいことをしたw
566風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:24:54.78 ID:i1J22UpYP
したらばは2chじゃないし
567風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:37:45.30 ID:TR07yb2U0
その程度の事も話しちゃいかんとか厳しいな
568風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:41:18.59 ID:62X9Y+AgO
2chじゃないとかそういう事じゃなくてね
以前からの取り決めで
「パラレルとかメイドとかぶっ飛んだネタは避難所で話そう」って事になってるの
ルールなんだよ
569風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:44:16.56 ID:Lf2reIhMO
気持ちは解るけど、基本、2chは板ルールを守れば誰もが好きな事を好きなだけ書き込める場所だからね…
570風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:45:40.90 ID:hsFEawOr0
>>564
ヤバい、泣ける…。
571風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:50:40.10 ID:fzi0Xhst0
確かにパラレルやパロディは部が多いからやり始めたらキリないよね

ただ3日ルールとかはなぁ
これから2部の話題がどんどん続くと思うけどそういうのも規制されちゃうのかな
572風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:51:38.48 ID:Pzei5nDj0
ジョセフって何回も何回もスピワからディオの悪評について聞かされてたっぽいよね
会った事もない相手を憎しみたっぷりにくそったれ野郎呼ばわりしたりブチ殺しに行こうとしたり
そういう事情をなんのこっちゃ知らん承太郎はよくついて行く気になれたなああの旅
実は先祖の勘違いで、実際会ってみるとDIOさんは至って気さくなナイスガイでしたとかだったらどうするつもりだったんだろうw
573風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:52:55.37 ID:rmOjKPJ/0
いろんな部でいろんなカプがある作品だからな……
アニメとかなかったころでさえそれで揉めてこういうルールが出来たってこともちょっと考えてくれるとありがたい
574風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:56:32.09 ID:DlQ4811a0
>>571
確かに3日ルールとかはアニメ化とか想定してない場合の事だからなあ
少し考え直した方がいいかも

それ以外の条項(原作から著しく乖離した〜等)は
もう何年もテンプレとして貼られてきたスレルールなんだから
今更「2chは板ルールさえ守れば云々」なんて言い草が通らないのは明白なんだが
575風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:57:57.10 ID:FPyWTIofi
このスレ一つに全ての部を詰め込むのって中々難しいことなんだね
上手いこと仲良く話せたら良いが
576風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:00:26.38 ID:xY322+iu0
ホモ妄想はおkなのに
メイド妄想はダメなのな
577風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:04:07.08 ID:i1J22UpYP
そこは801板だからなぁw
578風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:09:34.86 ID:62X9Y+AgO
>>576
そりゃダメだろう
「ホモじゃない人をホモにして楽しむ」というのは
この板全体の共通した了解事項だけど
メイド妄想は必ずしもそうじゃないからね
579風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:12:15.45 ID:i1J22UpYP
一行注意書きするだけじゃダメなのかね、このスレのローカルルール的には
メイド=女装とか連想する人が多かったのかな
自分はさほど気にならなかったのだけどな
580風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:16:38.12 ID:xzpvqP7W0
そのへんも避難所へ行って各々意見を出してほしいな

>>572
それでもホリィさんがいるからなー
その場合いい奴なのにコイツを殺さないとお母さんが死んじゃう!という
苦悩する承太郎が見られると美味しい
ディオの泣き落とし演技、ジョナサンはちょろく引っかかってたけど
ジョセフや承太郎相手には通じるのだろうか
581風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:20:07.84 ID:DlQ4811a0
>ID:i1J22UpYP
以前に特定の部・CPの話題でスレ独占とか
すごい勢いでパラレル妄想の嵐とか色々あって揉めたから
ローカルルールの禁止事項がちょっと厳しめ&具体的なんよ
個人の尺度で気になる気にならないじゃなくてな

あれこれうるさく言って申し訳ない
582風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:25:43.36 ID:Lf2reIhMO
>>580
承太郎、若いからやっぱり苦悩するんじゃないかなー
そのあたりも妄想すると萌えるわ
583風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:04:59.88 ID:hJKgK5Yw0
承太郎的には「おじいちゃん」呼びは黒歴史なんだろうか
584風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:07:33.90 ID:6WhtUzZN0
来週から2部だねー
シーザーちゃん楽しみだわー
ジョセフって結局シーザーちゃんに直接謝れないままだったんだっけ?
葬式もでれなかっただろうし最後のお別れもできなかったんだよね
せつないわぁ
親友殺したワムウにも敬意をはらうところが紳士の血を感じるよ
585風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:16:54.21 ID:FPyWTIofi
ジョセフはドンと受け止めるくらい懐デカいし、シーザーもどんだけムカついてもジョセフ大好きだから大丈夫
お互いの為に戦ったってのが泣ける
586風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:53:22.86 ID:Vl7jBgzE0
うああ!早く!早く円盤来い!
何で未放映地域なんだド畜生がッ!
…しょっぱいPCのショボい画面じゃあガマン出来ないんですよォ
587風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 00:19:14.19 ID:4xtHjyaA0
>>583
あれは距離を置いた言い方なんだと思う。
気が置けない仲になったからじじい呼ばわり。
588風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:19:30.81 ID:30r7mh2n0
そういえば今日はミスタの誕生日だね。おメメタァ!
589風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:45:14.15 ID:/mjokI6GP
4ミスタおメメタァ!4
590風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 06:33:15.81 ID:6ZSkhe1Q0
すげえ荒れててワロタ
アニメ化こええ…
591風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 07:56:24.11 ID:/WUfP7a30
一人声大きい人が居るだけでしょw
きにすんな
592風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 08:08:04.98 ID:GgHeM1VQ0
今自分が楽しく話せればいいとさんざん食い散らかして
飽きたころこのスレがどうなっていてもしったこっちゃない
言葉通りのイナゴだなー
593風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 08:33:27.44 ID:jOFmWsjGi
そういうのいいから

ミスタおめでとう
オールスターバトル楽しみにしています
594風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 10:07:12.54 ID:VoaB3Zz9O
まあこのスレはローカルルールとか避難所とか
環境が整備されてるだけまだマシさ
それができる前の荒れっぷりなんて今の比じゃなかったしな

そしてミスタおめでとう
12を3で割ってみようか
595風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 11:27:23.91 ID:Rnx8hWmC0
ミスタおめ!
超像可動のセカンドカラーも今月発売だね
最初の赤/青カラーを買いそびれたから嬉しい
俺…ミスタが発売されたらベンチも買って、原作のアッー!シーンを再現するんだ

>>594
下二行、ジョルノのセリフとして脳内再生余裕でした
596風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 13:53:18.88 ID:ugI/DSo8i
ミスタのワキガごと愛すジョルノ
597風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:13:21.87 ID:r23xoheK0
こう寒くなると、億泰が月曜日の朝をどう乗り切っているのかが気になってしまう
さすがに冬場でアイスはきついだろうし…無難に肉まんとかかな
仗助は朋子さんの朝ご飯たらふく食べてるだろうしホット飲料とかだろうな
図体でかい不良2人が買い食いしながら登校って絵面が可愛すぎるなあ

そして一人チャリ通の康一君は、自転車押して両手ふさがってるから肉まん一口分だけあーんされたりしているのだろう
598風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:37:20.80 ID:pgHvwHKl0
オーソンでおでん買い食いしながら駝鳥倶楽部ごっこしてそうだ

アニメのCM見て以来今まで比較的食指外だった4部に激しい萌えの波がキタぜ…ッ!
よく考えたらジョジョで日本の学園モノやってるんだもんな、萌えないわけがない
どいつもこいつも可愛くて仕方ない
599風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 17:47:58.86 ID:gtlMAcIM0
4部CMすごい良いよね…
仗助も億泰も声が自分のイメージぴったりでテンション上がる
コンビニ前でたむろってる不良学生っぽさも可愛い
いつかあんな作画で4部アニメが見られたらいいなあ

>>597
考えてみたら4部終了後の億泰ってたぶん家事とか全部自分でやってるんだよね
エプロンつけてチャーハン作ったり洗濯物干してパンパンしてる億泰
想像するだけでなんかもう切ないような可愛いような萌え
600風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:09:23.17 ID:LCUjBK63O
そんな億泰に料理の差し入れしたり教えたりでお揃いのエプロンな億トニを受信しました…っ!!
倍と感覚でお手伝いしつつ賄い飯一緒に食べてほっこりしたら可愛いなぁ〜
601風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:32:42.72 ID:P2oppoAH0
4部アニメ化しないかなー動く露伴先生が見たい
602風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 22:25:02.59 ID:01GJA0Cj0
4部の新CM、ハーヴェストがいるって事は重ちーも生きてるんだよね
ハーヴェスト大好きなイロイコ先生へのサービスだろうか

そしてオーソンの角にこっそりいる露伴先生
「康一君が、ぼく以外の漫画家の作品をあんなに熱中して読んでいる…!」
とギリギリしてるから側に来ないんだろうか
603風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 23:47:44.35 ID:eREpLqyh0
それ見たいww
604風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:19:37.66 ID:180/NwL2O
あのCMの新しいバージョンでACT3雪だるまあったけどああいうとこ凝ってて毎回楽しみだw
三人できゃいきゃいしながらあれ作ったのかなあ
605風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 10:28:17.96 ID:sJEAGvE30
>>602
次バージョンでしれっとウンコ座りに加わってほしいw>露伴センセ
606風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 10:55:22.81 ID:g5YzYm7b0
4部あそこまで期待させといてアニメ化ないってないよね?
3部のアニメ化は確実だと思うんだけど多分2クールは使うだろうね
4部アニメ化があるとすれば3部アニメが終わってからだからアニメ化が現実としてもまだまだ先だな
607風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 11:20:28.28 ID:sFrNmV0t0
ただ期待しているだけでは何も起こらんぞ
きちんとお布施しないと
608風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 12:15:09.79 ID:OeZzDOnei
3部アニメ化確実か?
既に映像化はされてるし、わからなくね
だからこそ売り上げ次第なんでは
609風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 12:31:56.10 ID:gALCCpPa0
3部アニメの何が楽しみかって承太郎状態のオインゴだよ
あの端正な顔で鼻水噴いたり魅惑の重低音ボイスでゲゲェーーーーッ!とか言ったりするのかと思うと…
下品なんですが…ふふ…
610風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 12:58:10.07 ID:p27APL1H0
ビーチチェアに寝転がる学生服を着た暑苦しい二人の絵面に期待してしまうな
611風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 15:36:47.39 ID:lTJR96ZQ0
ココナッツジュース飲んだりアイスクリーム食べてる承太郎が可愛くて可愛くて・・・
はやく映像化してください
612風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 15:48:57.60 ID:jKX9BUbMi
承りは4部も好き。
丸くなり過ぎw
何か穏やかで冷静そうでちょっとリゾットと承りって似てる。
そういえば年齢も近かった…
613風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:38:24.31 ID:48AphgQM0
暗殺チームリゾットだけ年分かってるが他は幾つなんだろ?兄貴も意外と若いんかな?
614風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 17:21:51.54 ID:tL23CnXA0
イエテンの肉の触手にからまれたり、ダンに好き勝手される承太郎が
もしアニメになったら色んな意味でやばいな
承太郎の可愛さに目覚めたのは4部からなんだが、3部も凄かったんだなw
615風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 18:52:13.52 ID:YBYcfZeh0
承太郎は3部からかわいいぜ!
牢の中で体育座りしてた時点でもうかわいい
オラオラァッときめてるその内側でヒトデについて考えてたか も と思うと萌えて仕方ない
616風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 19:34:14.96 ID:XAY5FD4P0
オールスターバトルには無限の黄金のカップリングの可能性があるけどマジェント参加は不可能だと思った
各部のボスは間違いなく出るよね?
早く春にならないかなあ
617風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 22:18:42.74 ID:s/TkdlA60
原作読み直して気づいた
このまま3部がアニメ化されて、ちゃんと原作再現されてたら
承太郎の帽子脱いだ姿が第一話から放送されるのか…!
家に帰って母さんの料理の方がいいな、な承太郎も見れるのかと思うとマジ胸熱
まあ、実際はアニメ化されるかどうかも未確定なわけだがw
618風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 23:03:49.05 ID:nUKkDUg60
>>616
言われてみればそうだw
あれだけ格ゲに不向きなキャラも珍しい

ウェカピポ出るかな…
左半身失調、CG画面で見たらかなり感動すると思うんだが
619風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 09:16:19.74 ID:bq6hPSRN0
優先順位としては大統領とディエゴとその次くらいだから来るんじゃないかな?
>>616の言うとおりマジェント参戦が絶望的なのが惜しまれる…w
620風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 10:29:56.40 ID:C/ob7yaP0
いや、まだウェカピポの防御アイテムとして登場の可能性が…
もしくはDioの…
誰からも良いように使われちゃうマジェ可愛いよマジェ
アホの子とヤンデレを両立ってある意味すごいよマジェ
621風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 10:51:19.45 ID:HdOF0z+RO
マジェントの性格は元曲の『不思議ちゃん』から来ているのだろうか
不思議ちゃんってレベルじゃねえぞだけど
622風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 16:08:40.52 ID:8YJ3Kb3GO
マジェほど相手からの愛を期待しまくりオーラある人も珍しいw
そして全て叶わないのがもう、ね…愛しさに変わる!
623風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 04:14:47.72 ID:X4d/oLLyO
承太郎はダンにちんこしゃぶれと言われたらやったのだろうか
624風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 08:40:13.42 ID:NzSSSf7W0
じじいの為にしゃぶっただろうがメモらなかったかもしれん
625風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 10:18:42.26 ID:pSkjX2dO0
昔避難所かどっかでその話あったけどさあ



じじいにダンの感覚が
そっくりそのままフィードバックされるんだよね?
626風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 10:47:59.35 ID:ks48cQck0
痛み以外にくすぐったさも伝わっていたから快楽も伝わるかもしれない
悔しそうに命令に従う承太郎はとてもいいものだ
627風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 12:14:18.71 ID:IKyKxHBfP
孫×じじいの完成をここでみるとは…ダンさんやっちまって下さい
628風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 13:51:30.47 ID:JHSVkayM0
橋代わりにさせられた時の
「……」 ギシッ
はそこだけ見ると非常にエロいよね
629風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 16:46:05.17 ID:R0V4PiFOi
さりげなくカーズ×ワムウが流行ると予想
630風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 17:16:45.89 ID:Uq9H1JEV0
エシディシ×カーズに花京院の魂を賭けよう
631風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 20:12:01.53 ID:r9xuI91Ri
カーズ襲い総受けにレイズ!
632風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 20:40:02.96 ID:SegGFRK4P
BDとDVDのジャケットが予想以上にカッコイイ
ジョナサンとディオは服の趣味全然違うんだろうな
633風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:01:26.03 ID:VH4wrRhY0
紳士スタイルのジョナサンとディオカッコイイよね
ディオは無駄に装飾の多い服ばっか持ってそう
アニメの2話でディオがベストをズボンにインしてて笑ったw
子供ジョナサンはインしてなかったのに
634風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:03:17.35 ID:A8QsP++l0
3部ってすごく最遊記に似てる事に最近気が付いた
なんか、砂漠や荒野を車に乗って西に向かって疾走していく感じとか
635風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:09:14.87 ID:uDMSatHh0
え…え?
636風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:11:02.83 ID:AAbsZAJy0
さすがに釣りだろw
637風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:37:56.11 ID:x2/3jugp0
>>633
ディオ様はきっと日本のわびさびとかもののあはれとか説明してもはなで笑うんだろうな
そんな貧民からの貴族だぜ成り上がったぜURY感もあるディオ様の派手センス好きです
638風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 22:00:53.53 ID:uWNRqpAS0
3部ではその派手好きセンスが爆発して各所がハートだらけに
639風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:34.57 ID:qUsw+9Rr0
>>637
だけど、こういう感覚は理解できないんだろうねみたいに煽ったら
ディオさまは理解しようと努力してくれそうな気がする
侮っていたジョナサンも最後には尊敬するに至ったわけだし
なんだかんだで頑張る人だと信じてる
640風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 22:11:53.01 ID:SegGFRK4P
ディオ様煽り耐性無いからな
641風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 22:27:57.80 ID:ABW1NPU60
DIO様なんですぐに舐プしてしまうん
642風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 23:20:08.98 ID:E2k/DlGt0
しかしこの板的な意味の舐めプであるならば大いに結構
643風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 03:21:54.71 ID:Eo0CCXUU0
レロレロレロレロ
644風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 09:52:33.14 ID:BjuI0H4s0
ブチャラティがアップをはじめました
645風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 10:42:42.72 ID:6hPJqWkR0
お前らwww
646風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 13:58:03.28 ID:SVSNZj01O
露伴先生 「味もみておこう」
647風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 14:25:42.26 ID:EQqjhtJT0
康一くんの分泌液なら何でも喜びそう…
648風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:20:17.26 ID:NHO3XA+P0
初めて5部読んでるんだけどさ
ポルポなんだけど、バナナを銃に変えられてたからって普通撃つかなぁ
食べようとしたら歯でカチンってなるだけと思うんだけど

撃ったのを読んだ後でジョルノに他人の体を動かすような能力あったっけ?ってなって
また初めから読み流したんだけど全くそんな能力なくてわけわかんなくて
ネットで調べてみたらジョルノに殺されたことになってんだけどどういうことなの?
食おうとした拍子で撃ってしまったおバカってことなん?
649風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:34:01.07 ID:NHO3XA+P0
バナナから銃ではなく銃からバナナでした
650風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:52:04.51 ID:Yx9PHO5yO
>>648
ポルポはいつもフェラーリの練習しながらバナナ食べてたんだよ
噛む前に色々と弄っていたから殺害に至った
ジョルノはポルポが練習してることを一発で見抜いた
つまりジョルノ×ポルポ
651風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:53:19.87 ID:Ipgw8Z2A0
>>648
釣りかスレ間違いか知らんがここ801板のスレなんで他のスレで聞いて
652風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:58:30.80 ID:tdrSZTncO
2部アニメ化でサンタナが増えますように!!!!
653風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 19:31:08.38 ID:fQB7leT20
>>652
老スト「サンタナがこんなにたくさんッ!」
654風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 19:55:30.11 ID:tieS20PdP
サンタナクロースさんが夜中に薄い本を
655風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 20:49:37.82 ID:Q3Hlk2Ne0
カーズ総攻か総受か、それが問題だ<薄い本
656風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:15:59.25 ID:tb+XqRyi0
ディオ様は見た目がすごい貴族!って感じなのに根っこがゲスというか言葉使いが乱暴な所に萌えます・・・
657風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:21:14.42 ID:tdrSZTncO
カーズ、エシディシ、ワムウ、サンタナ全員が受けと攻めをやればいいんじゃあないか…
658風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:28:43.72 ID:Gnty6OtW0
言葉使いが乱暴じゃないキャラのが少ない気が
659風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 21:30:27.75 ID:XmABpeqli
ジョルノとジョナサンくらいか
660風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 22:28:05.48 ID:eajMWkzX0
ジョナサンは何処までも王道な主人公だよね、口調も含め
661風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 01:38:20.29 ID:loXhHX+u0
アニメ2部始まったけどジョセフがお祖母ちゃん子全開でかわえええ
ジョナサンが生きてたらお祖父ちゃん大好きっ子でもあったんだろうなあ

EDの慈しみの表情のジョナサンからジョセフに光が伝わり
ジョセフがちょっと寂しそうな笑顔でジョナサンを見てるカットに泣けた…

そしてそんな二人を優しく見守る若・老スピードワゴンがまたね…
662風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 01:46:52.68 ID:K1vKwsji0
ジョナサンのカットは今後も入るのかな
この後シーザーが本編に出た後EDにツェペリさんも一緒に出てきたりしたら泣ける

あとテキーラ娘に全力で待機
663風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 01:48:55.07 ID:CCBj+Ijg0
EDのジョナサン感動したけど
よく見ると凄い格好してるなw
紳士なのにw
664風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 01:49:43.31 ID:bW4tZzhMi
ただただジョセフかっこいいです…
665風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 06:27:31.77 ID:UOJc2aowi
あーんスト様が美人すぎる
店の外からジョセフガン見→ジョセフがえ、俺?な仕草のとこが別の意味にしか見えなかったw

新OPキャプチャのジョセフが可愛すぎてこれならどんな組み合わせの掛け算右側でもいけそうだ
666風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 06:42:26.59 ID:Zha1RPV80
ディオ様はゲス野郎かわいい
667風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:06:41.26 ID:oeTSHZ6e0
アニメ一部最終話の解説の一生懸命ぶりがかわいい
ジョナサン説得しようとするところの一生懸命ぶりもかわいい
668風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:10:20.99 ID:LcWihrvQi
ジョセフ×スト様か、これは盲点
年下攻めだな
669風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:29:44.43 ID:UYcxQo3A0
>>663
今回限りだろうけどジョナサン見れて嬉しかった!
が、なんであんな事後みたいな格好なんだw
ジョナサン露出好き紳士説を信じてしまうじゃあないか
670風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 10:15:48.11 ID:ajDx9+Yp0
おばあちゃんっこジョセフたまらん
あんな可愛い子すぐにいただかれるわ
アニメ十話で一気にジョセフ総受に傾いた
671風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 11:18:00.88 ID:+sALl2AQ0
アニメジョセフ可愛いな
おばあちゃんっ子なのはジョセフの萌え所の一つだけど
やっぱり動いたり声が付くと可愛さ倍増だと思った

公式垢で新OPの画像が出てたけどシージョセの後ろ姿に糞萌えた
早くシーザー出てこないかな
672風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 11:33:09.93 ID:SH3/4BCl0
アニメは放映前は「作画の線薄くね?」「子安ディオ大丈夫かな」とか思ってたけど、
いざオンエアみたら思いの外良かったね。意外にもあの作画合ってたし、テンポが凄く良かった。
子安だけじゃなく全ての声優が良い演技してて、第一部を改めて面白いと感じた。
二部になって雰囲気が変わって、意外にも杉田ジョジョ良くて、次のオンエアが待てないっ!
673風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 11:34:55.25 ID:SH3/4BCl0
ゴメン、sage ます。
674風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:09:35.59 ID:RSD4uFrLO
今までずっとジョナサンはスーツ着せてほしいと思ってきたけど
乱れたスーツって半裸よりよほどエロいことがわかった…
675風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:09:56.75 ID:LcWihrvQi
杉田ジョセフ良いね、賛否あるけど
あの声で攻められたらヤバイ
やっぱり声って重要だ…
シーザーの声次第でジョセフは受けか攻めか決まるかな自分は
676風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:14:51.89 ID:qYFTEcHU0
アニメのジョセフはなんとなく攻めくさいとおもた
策士って感じだね
677風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:16:18.83 ID:M3C7mxR/0
>>645
アレ背景が白だったら押し倒されてる様にしか見えないよ・・・
678風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:19:10.69 ID:LcWihrvQi
>>676
そうそうそう
低音で攻めてきそうで…エロいわ
個人的には攻めに傾いてる
あとシュトロがスピワ的に人気出そうw
679風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:21:46.30 ID:imKprEg70
シーザーちゃんのエロい衣装が脳裏に焼き付いて離れません…
680風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:48:15.45 ID:tvHJNgQY0
シジョセVSジョセシのカプ論争が始まるんです?w

ジョセフの声は低いイメージなかったから意外だったけどそのうち慣れるのかな
どっちにしろシーザーや柱のメンズ早く出てきてほしいわ
681風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 13:40:16.56 ID:PDeSnfVN0
EDのジョナサンのシャツから覗いた腹筋を見たら・・・
その・・・下品なんですが・・・ぼっry・・・
682風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 13:46:42.50 ID:Y9nmadSE0
声って大事だな
ジョセ攻めに目覚めた
683風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:01:45.97 ID:7rXLpUaN0
自分はアニメのジョセフ見て「ジョセフってこんな可愛かったっけ」って思ったクチだわ
2部はあまり801萌えしてなかったけど今ならジョセフ受けイケる
684風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:02:40.67 ID:7rXLpUaN0
>>681
分かるw分かるよ〜
685風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:17:07.20 ID:9ySLHRU1O
ジョセフの声ゲームPVの時はやんちゃカワイイって思ってたけど
アニメ本編はPVより落ち着いてる感じでドキッとしたw
自分は今のところ攻受どっちでも取れるしドンドン波紋部が盛り上がればそれだけで嬉しい
686風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:30:40.39 ID:LcWihrvQi
まだアニメ本編でシーザー出てないからな
本編で出て喧嘩したり絡んでからが問題だよね
攻めに傾きつつあるが基本はまだ単体萌えだ
主人公としてカッコイイ
687風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:02:41.43 ID:PDeSnfVN0
ジョセフは本来寂しがり屋だけどエリナやSPWという家族を守るために強がってカッコつけてる所もあるから
頼れる兄貴分のシーザーの登場で弟気質が出そうで楽しみだぜぇ
688風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:07:14.32 ID:7rXLpUaN0
おばあちゃんっこじいちゃんっこのジョセフの破壊力がアニメで見るとすごかったなw
ジョセフ可愛いよジョセフ
689風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:57:53.20 ID:GRJYM42A0
老ストレイツォもかっけーなー
690風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:15:11.92 ID:HG1Va75h0
>>679
脱がせたらアレだと思おうか
アニメ絵で早く見たい
691風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:56:40.41 ID:UYcxQo3A0
>>677
最初からエロい服ならなんとも思わないんだが
わざわざ紳士服着てるのに何でシャツ開けてるのか気になってしょうがないw
692風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:53:08.38 ID:PDeSnfVN0
誰かが脱がせようとしたとしか考えられないな
693風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:35:08.45 ID:m9LqV1v3O
EDで若スピ見れると思わなかったなぁ
早くドイツ薬学の力を発揮してほしい所
694風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 19:54:22.81 ID:NT4f05jrO
誘拐だか拉致だかハイジャックだかされて殴られてブルブルしてるスピーデワゴンに萌えた思い出
695風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:38.22 ID:uX0c7qmci
録画観たがおもしれー
しばらく801抜きに楽しもうかな

シーザーは今年中には出るかな。
696風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:14.74 ID:pGvSHkFJT
自分よりでかい弟
697風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:00:19.22 ID:s3K7Bxas0
ジョセフは大胸筋サポーターやらテキーラ娘やら珍萌ファッションが多いから楽しみだわ。
あと自分、ワムウ様は勝手に黒髪角刈りガチムチだと思っていたら、死に際で巻き毛かかったベタ無し髪だったことに衝撃を受けたたちなんだけど、アニメの声質如何によってはワムウ様これは受けかもわからんね。
698風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 01:31:05.51 ID:ft7WHzqSO
カーズ様の華麗なる野花避け着地と、「どうでもよかろうなのだァ〜!!」だっけ?あの言い回しは是非再現して頂きたいッ
699風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 01:59:16.93 ID:IigtltOGP
まずはストレイツォ様の「こんな小細工ゥ!」が聞きたくてたまらない
そのあとのジョセフの台詞もあいまって、田舎可愛いストレイツォ様
700風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 02:53:02.45 ID:uFjxuFnJO
サンタナ流行るで(願望)
701風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 03:55:21.90 ID:NCU++2Uo0
2部の若ストさまがあまりに美しくて思わず笑ってしまった
1部じゃもう少しごつい見た目してませんでしたか貴方
702風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 06:43:45.50 ID:VCU4v5mpi
スト様美し過ぎて笑った
あーんryの先入観無ければネタなしに素直に萌えただろうな…
あの人たぶん腐だよね、ストレイツォの時代って発想がさw
703風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 07:38:13.40 ID:mYOfK25c0
サンタナ実はすごいイケメンだしシュトロハイムもイケメンだよね
2部はまだカプにこだわりないのでこれからどんなカプに萌えるか楽しみだw
あとEDの実は下半身脱がされててもおかしくなさそうな紳士もごちそうさまでした
せっかくスーツなのになぜ乱れるw
今頃DIOに触手プレイされまくってるという暗喩なのか
704風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 07:45:57.07 ID:FfBhXctn0
>>702
腐というより単体萌え、「芸能人と同じように美形キャラが好きな女性ファン」かなあ
自分を仮託したと思われるオリジナル少女キャラを抱きつかせているので
あれ描いた人にとって発想の基本はたぶん「自分と彼」
時代という発想もどっちかというとマイナーアイドルを応援してきたファンぽい

>>695
まずは次週のOPに期待してるww
705風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 09:22:46.07 ID:qEzZjXcN0
新OPの先行カットのジョセフ可愛すぎだろ
生意気そうなやんちゃな表情がたまらん
706風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 09:30:16.02 ID:VCU4v5mpi
あれは確かに可愛い
ジョセフというより仗助とかジョルノ系だな顔立ちが
OPと本編で絵柄違うんだが、中間くらいに出来ないもんか
707風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 10:51:44.30 ID:GRMRBPsx0
OPいいよね
ジョセフ可愛いしシーザーもイケメン
OPの絵柄の方が荒木絵の特徴を生かしつつ一般受けしそうな気がするんだけどな

5部アニメ化するならあの絵でやってほしい
708風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 14:28:34.80 ID:WMYu2/Qf0
次回のスト様は全裸で戦うんです?
アニメで肌色ヤバス
709風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 15:45:35.70 ID:iaAcF3sP0
自分は声はあまり攻め受け判断要素にはならないので
OP絵とあのおばあちゃん子っぷり&感情ダダ漏れっぷりで受けに傾きそうな予感でいっぱいだw
シーザー出てきたらすごい弟属性発揮してくれそう
ついでにEDでおじいちゃん&孫にもくそ萌えた
はああ2部アニメ化本当に夢みたい素晴らしい
710風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 16:21:29.12 ID:6D9ejzd/0
頭身伸ばして童顔っぽさ無くせばOPは良いと思う
あれは4〜5向けの絵柄かな
アニメはアニメでデフォルメされてて好きだけどね
コミックス4話分を1話でやってるんだね、大体そこから各キャラ登場話予想出来そうだ
711風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 16:22:21.78 ID:AEGq4vgM0
EDのジョナサンは不意打ちだったわ
GJと言わざるを得ない

2部は自分はあまり腐的視線で見れない派だから腐視点抜きで
楽しませてもらうことになりそう
712風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 16:38:35.59 ID:lst43d1MP
仗助が髪下ろしたらどうなるのっと
713風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 16:55:47.88 ID:EXmxx7AN0
ハーフ×黒髪×長髪
714風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:23:24.17 ID:mdT0t3/ai
億泰の顔に似合わず乙女ちっくな憂鬱な月曜日の朝を乗り切る方法に萌える
715風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 17:59:47.32 ID:uFjxuFnJO
仗助康一億泰のなかでも一番メルヘン(新築だと)な家に住んでるしw>億泰
716風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:10:06.75 ID:ISYw741T0
>>712
2と4はそういう人多いね
ノマ強いからか
自分もだったんだが、書き下ろしのこけしに埋まる金髪美人にやられちまった
作者絵が一番だ…
そういう目線抜きにも感動したが
717風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:28:59.10 ID:iaAcF3sP0
>>712
それも見たいしジョルノがコロネほどいたところも見てみたい
718風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:39:57.28 ID:yla+DCJC0
そりゃあディオそっくりになるんじゃない?
719風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:50:45.93 ID:FICZkxjG0
リミックス表紙のジョルノはコロネがほどけてだいぶDIOに似てきてたね
720風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 19:19:42.55 ID:v6e0ZEGC0
次回予告の裸っぽいジョセフが色っぽくて攻めくさくてたまらん
二部読んだのだいぶ前だからどういうシーンか忘れちゃったよ…来週楽しみすぎる
721風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 19:39:01.06 ID:FfBhXctn0
>>718
髪はともかく顔立ちはディオよりは目つきが若干おとなしい感じする
★とともに紳士の血が入ってるだけに

アニメのディオを見ていて思ったが
お父さんがあんな全方向にテンション高い人だと知った時のジョルノの反応が知りたい
722風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 19:52:41.32 ID:6YZT1SLu0
なるほど
723風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 20:28:53.00 ID:x2os7tcdP
>>721
つり目気味ではあるけどだいぶ丸い感じだよね
上手くジョースターとディオの血入ってる
724風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 20:39:45.48 ID:6ihrDfrH0
OP作画でのジョルノが鮮明に想像できる
早く4部5部のアニメが見たい
725風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:07.06 ID:g0uwXGKLO
3部以降に繋げるためにも1部2部のアニメBDDVDを購入しないと…
726風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:05:33.08 ID:6ihrDfrH0
4部なんてあんなレベルの高いチラ見せw
どんだけ焦らすねんw

きっとこれも販促の一環なんだな
727風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:20:12.51 ID:8dSn4wH60
ジョセフ原作じゃ受けだと思ってたけど
あのしゃべり方されたら攻派になってしまった
ディオは受に見えたのに自分がわからん
728風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:30:19.71 ID:mdT0t3/ai
言われて聴くと声似てるな
子安のがツヤがあるからか
四は康一くん何で喋らないんだ?
729風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:37:52.45 ID:bQ0K0vXv0
>>728
@ゲームに出ないから声優きまっていない
Aゲームで出すと告知してから声発表する予定
B漫画に夢中になってるだけである
730風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:02:04.91 ID:6ihrDfrH0
アニメのジョセフって攻めに見えるかな?
自分はジョセフ可愛いと思ったんだが
なんだかんだ原作のイメージが強いからかな
731風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:04:58.41 ID:mdT0t3/ai
そりゃ人それぞれじゃね?
原作ジョセフも攻めに見える人には見えるし

>>729
2で…
732風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:15:40.57 ID:QihdvEer0
フルカラーアニメで全裸であらぶるスト様放送しちゃった日にゃあ、誰かがあーんスト様嬢の黄金の腐志を継いでヨイショ本作るかもわからんねコレ。
733風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:22:51.87 ID:ApVeAnB50
>>729
3の康一くんが…可愛いんじゃあないかな…
734風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:03:34.53 ID:g0uwXGKLO
康一くんがゲーム参戦決定したらCMでしゃべってくれないかな
三人で会話してるの見たい
735風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 00:34:08.48 ID:3WoztacP0
>>723
濃度的に日本人の母親が濃いはずなのに
やっぱりDIOとジョナサンの息子というのが一番しっくりくるよねw
ハルノ=ジョナサン似、ジョルノ=DIO似みたいな
いっそ双子でも面白かったんじゃないだろうか
736風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 03:24:41.27 ID:BN0m7ZKg0
黒髪でも金髪でもジョルノはジョルノだと思うんだけどな
双子とかなんか違うような
737風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 03:56:01.12 ID:2mu/Ev8a0
>>730
何でも良いじゃん
攻め派もいりゃ受け派もいるしアニメで変わる人もいる
可愛いワンコ攻めも有り
萌えはそれぞれ
738風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 04:03:05.12 ID:7fm7Bwu40
>>734
康一くが目のドアップと共に「やったぁぁ〜〜い!」とか言ってくれるのかい!
ゲームには絶対出ると思ってたんだけど…危ういのかな
739風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 08:40:42.43 ID:hQxLT5P1i
康一×承太郎はどうだろうか
初めは反応に困るな〜と思ってたんだけど自分にだけ向けられる承太郎の優しい微笑みに気付いて、みたいな
露伴と康一が目立つけどこの二人もかなりのもんだよね
740風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 08:56:53.77 ID:la2w9yMA0
>>730
自分は原作だけ読んでた時は2部は801範疇外だったけど
アニメジョセフが予想以上に可愛かったからコイツ受けもイケるじゃんと思ったよw

アニメ見てから2部読み返したんだけど二重結婚の所エロいな〜
柱の男×ジョセフは基本だな
741風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 09:38:01.11 ID:hrNey0y2O
>>739
ありだと思います!
康一くんへの信頼度半端ないし意外に男らしい一面を見てから内心ドキッとするのも
二人でほのぼのするのもどっちもおいしい

話代わってアニメBDって店舗特典あるんだね
ゲーマーズは他深夜アニメでほぼ全裸なお色気BDBOXとかやってたから
一部二部の特典BOXもそんな絵柄だったら…とか思ってしまったw
742風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 09:43:44.41 ID:vww75MKH0
4部は扉の人物関係図で、仗助-(仲良し)-億泰表記になってたのが
ガキくさ可愛かったなあ。仲良しって。
画集の描き下ろしでも各部のいろんなキャラが入り乱れてダンスする一連絵で
仗助億泰&クレDザハンドコンビだけはやっぱり安定の仲良し2人組の世界で
おまえら仲良しにも程があるだろと思った。入り乱れる気ねえw

個人的にはキラークイーンとザ・ワールドペアのダンスがエロけしからんすぎて
たまらんかったです。キラークイーンは色っぽかわいすぎる。
743風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 10:56:34.07 ID:XlLepkfq0
>>742
可愛いよね
あの相関図、由花子さんの「どーでもいい」にも笑うけど
仗助康一間は「友人」なのが細かい
最終戦の切羽詰まった場面でも早人に「億泰とは気が合うんだ」とかズレた返しをしていたぐらいだし
(親友だから見捨てられない、死んだのを認めたくない
っていう意味で言ってるんだろうけど)
あの二人は本当にいいコンビだ
744風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 11:45:41.30 ID:KsntQBlN0
>>741
普段アニメBDなんて買わないから収納BOXが気になってしょうがない
でも他店と比べると値段が…で躊躇してしまう
公式で別売り収納BOX出してくれないかね(そんなことあるんだろうか?)

話変わるが早く2部見たい。予告ジョセフかっけええ
じゃれあってるシージョセ見たら萌えで心臓爆発するかもしれん
745風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:29:07.97 ID:SG6JN9F20
漫画で、ディオのゆるふわヘアーがDIO様時にはゴワついてるのって、明らかにジョジョが混じった結果だよね?
746風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:30:09.01 ID:xDGnUAPKP
トリートメントをサボっていたのでしょう
747風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:40:02.08 ID:ub5qPkuM0
康一ってトリコの小松ばりに男たらしだよね
共闘した男キャラ全員に何かしら称賛されてる

仗助、承太郎、露伴、ジョルノ・・・ほかにもいたかも
748風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:55:34.62 ID:eDMoABjh0
剛毛一族だからな、承りなんて帽子と同化してるし
749風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:56:50.37 ID:XQGRFOa00
>>747
玉美は舎弟だし間田には気が合う認定されてるし
戦闘でも結構いいとこ持ってくし

チープトリック戦で露伴が「やっぱり君は友達だ」とべた褒めしていたのを華麗にスルーしたのは
逆に考えると友達以上の関係ってことで構いませんねっ
750風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 13:55:05.50 ID:/VabKj450
自分はどのジャンルでもやおいは度胸、どんな掛け合せでも妄想力で萌えられるのさ(青いつなぎの男曰く)
な雑食なんだが、ディオとジョナサン・シーザーとジョセフで燃え滾ってるけど
康一君とジョルノが最近美味しいです…!
勝手に五部で康一君退場までのジョルノとのやりとりを紙面に無い分妄想している
751風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 14:28:14.78 ID:tHiwDknBO
ジョルノと康一くんいいよな!
康一くんの前だけ年相応な振る舞いをするジョルノとか良いんじゃあないか…
752風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 15:25:57.30 ID:OkPDeaey0
仗助とジョルノが3歳違いって気付いてから歳が近いジョジョ同士とか!イイじゃあないか!
いつか邂逅してほしいなあと思っていた時期がありました…
753風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 15:56:48.92 ID:ng/OZ1wp0
>>748
なんかチクチクしそうじゃないですかやだー

…それはそれで
754風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 16:19:35.61 ID:0bVa6hSpP
>>752
結構普通に打ち解けそうだなあ
仗助も人懐こいしジョルノも良い人にはすぐなつくし
一度くらい会ってほしかったね
755風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 16:29:47.57 ID:mJ7gG1o40
ジョルノの好きな食べ物かわいい
756風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 16:40:20.44 ID:79BiHDAj0
ディオとジョナサン・シー ザーとジョセフ


一瞬 ジョナサン・シー ザーて人名かと思ったw
ジョナサンとシーザー意外と初っぱなから打ち解けるかも…
757風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 19:21:03.56 ID:Ek6YsT760
>>752
あなたは私か

いい組み合わせだと思うからぜひ本編で出会って欲しかった…
758風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 19:52:15.08 ID:RAp7Uz6I0
>>752
二人とも基本的には温和だしなんか気が合いそうだよね
どちらも少し本家から離れた流れなせいかな

しかしお互い口には決して出さないけど
(コイツほんと変な髪型だな…)と思ってそうw
759風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:17:33.73 ID:OkPDeaey0
>>754>>757>>758
うお、反応してもらえて嬉しいw
本家から離れた流れだけど、(遺伝上)ジョナサンの息子とジョセフの息子が
ほぼ同世代って素敵やん…!と勝手にときめいてしまったもので
4部の叔父&甥ハンティングみたいなのが見れたらものすごく幸せだったろうなあと…
760風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:37:41.51 ID:HR3J7hVT0
仗助は本家から離れてなくね?
不倫で出来た子だからそう思われがちなのかな
761風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:30.02 ID:SG6JN9F20
康一君の架け橋になる力は異常
762風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:50:49.46 ID:ABQJ/SZV0
ハブのごとくいろんな人繋いでるよね>康一くん
763風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:36.33 ID:RAp7Uz6I0
>>760
15,6歳になるまでジョースターと関わりなく育ったって意味で
少し離れたって書いただけで、特に含みは無いです
血で言えばどちらもド直系と言えると思う
764風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:19:14.08 ID:Ek6YsT760
仗助にとってジョルノは大叔父になるんだっけ
舞台は日本でもイタリアでもいいから見たかったな
765風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:29.26 ID:OkPDeaey0
>>760
自分もジョースター家と関わらずに生活してるって意味で書いた
仗助は承太郎やジョセフとその後時々連絡とるくらいはしてたかもしれないけど
基本東方の人間として生きてくだろうし
766風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:32:14.12 ID:KSi+vdasO
仗助&ジョルノ単独で大好きだからホント本家で見たかった〜
康一くんハブワロタ
あらゆるジョースター家を繋ぐハイテクハブだな
仗助の大叔父が年下…まったく遡りすぎだぜやれやれという承太郎の声が聞こえてきそうです
>>742>>743
仗助億泰仲良しダンス可愛いよー
きゃっきゃだるだるしながら一緒に学校行って一緒に昼飯食って一緒に帰るんだな〜仲良し過ぎだろ
互いに髪型解いたとこをお互いにしか見せないとかだとたまらんなぁ
767風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:18:36.63 ID:0bVa6hSpP
現在してる最年少ジョジョが血においては一番上っていうのも吸血鬼とか出てくるゆえの不思議な現象というか面白いね
768風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:29:12.32 ID:3h1pZqzPO
>>764
スレ違になるかもだがジョルノがアメリカに行って徐倫と会った話も見たかった
769風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 23:02:18.55 ID:ABQJ/SZV0
ああ、ジョジョ展の幹部と徐倫のあのイラストってそういう…と一瞬納得しかけた
杜王観光イラストもあったしステキじゃないですかボーイズ・ミーツ・ギャングとかギャング・ミーツ・リーゼントとか
770風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 23:59:48.26 ID:Jdg8PKp/0
じょせしまで長いな
771風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 00:18:36.07 ID:y3S4hp8+0
自分の中ではアニメシーザーは襲われ攻めの予感でいっぱいだwktk
772風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 00:20:24.11 ID:+pGWiGYa0
ここ見てるとシザジョセ多いのかな?
原作読んだ時はジョセシザかな?って思ったw
773風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 00:21:40.12 ID:XMqUe6UQP
萌えればどっちでもよかろうなのだ
774風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 00:45:18.25 ID:SHTSGCIB0
だな
多いとか多くないとかじゃなく、自分が萌えた方に突き進んでいくもんだろう
775風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 01:00:03.15 ID:2jkuSXBJi
ここらでカーシュトを推しておこう!
776風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 01:14:10.05 ID:pPTZku3o0
シュトロは奴が私の中に入ってくる、だの快感を覚えてしまう、だの…何なの?
誘ってるの?
早く映像と音声付きのをじっくりと堪能したいよ?
777風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 01:21:29.50 ID:n7EIZN2y0
1部アニメでスピードワゴンの可愛さに気付いたから
2部アニメで誰に目覚めるかわからなくてハラハラしてる
778風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 01:50:55.00 ID:XMqUe6UQP
二部の常識人になったスピードワゴンも可愛くてよかった
来週の拘束具的なのが楽しみ
779風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 03:28:15.44 ID:yYaVy4UT0
老スピードワゴンは受けだと思ってるよ…
自分も包帯&拘束具wktk

ジョセフの変装も非常に楽しみだ
まさかあれがアニメで見られるなんてなー
あの格好もあの格好もどっちもスゴク良いッ
780風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:21:58.22 ID:xz7xbbbB0
>>772
そういうこと言われるとネタ降りづらくなるんだが…
まだシーザー出てきてもないしジョセフメインになるのは仕方なくね
781風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:28:14.77 ID:vD3DJmTti
前スレ→ジョセシーの話ばかりしたら荒れるんじゃね?
今スレ→シージョセの人多い?

リバでいいか?
782風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:32:09.86 ID:0cmNObmg0
スルーした話題むしかえす人って…
783風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 07:04:50.37 ID:Qu9csedn0
アニメシーザーはツンデレ効果でどうなるかな
元々シーザーってジョセフの男前な言動にドキンしてるように見えるしさ、エシディシ戦のあととか。
ただ受けシーザー、性欲余ったジョセフになし崩しでヤられるが内心嬉しい。
攻めシーザー、性欲余ったジョセフに興味本意でどっちがタチかじゃんけんで決めタチに。
だからどっちにしろシーザーが襲われることに
784風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 07:07:30.82 ID:v9/GNrAuO
せっかく773さんが大人の対応してて感心してたのにw

>>776
あのシュトロのハイテンションさでそんなセリフ言われたらニヤニヤする
785風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 07:26:31.99 ID:NlbZWdg00
顔がそっくりな爺孫にEDの衣装着ていちゃいちゃしてもらいたい
SPWと一緒にドアの陰から見守るんだ…
786風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 07:36:23.34 ID:PIB+hcPZ0
ジョースターって男は全員あの顔なんだっけ

性格一番ジョナサン似なのはジョルノかな
787風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 07:52:01.39 ID:vD3DJmTti
シュトロハイムは二部のヒロインだよな
788風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:44.95 ID:zXb4nZJb0
>>786
「ディオの子」なのにジョナサン似という所がすごく萌える(腐並感)
789風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 11:26:11.19 ID:nQ8Mnpi80
お前ら辞めてくれ本当に辞めてくれ
790風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 12:06:58.08 ID:MErRT/Fc0
>>787
スピードワゴンもシュトロハイムもスージーもリサリサもまとめてヒロインだろ常考
791風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 12:11:19.21 ID:3QkQX0pK0
朋子もジョセフと間違えて承太郎に ジョセフ好き好き抱きついてたから全世代似てるんだよな
どんだけ血が強いんだよw
792風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 12:37:08.55 ID:6TuKo9kt0
金太郎飴ですな

まあ元になるジョナサンの顔がイケメンでよかったw
793風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:49:07.61 ID:cZWWSg4v0
>>789
舐めてくれに見えた
794風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:50:03.16 ID:puh9cGU8O
ジョナサンとその父親も似てたよねw
今のアニメ一話で、ジョナ父の後ろ姿がやたら色っぽかったわ
スタイル良すぎ
795風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:56:55.13 ID:uWU1gB3v0
あーんスト様のインパクトさえなけりゃアニメスト様に萌えてたのに、クソッ
ジョセフ×スト様にちょっと萌えてたのにっあーんスト様のせいでッ
796風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 16:49:26.49 ID:t9U5eP8O0
>>790
テキーラ娘を忘れるな!
797風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 17:16:56.33 ID:LJqcZNiJP
>>795
あーんスト様に罪はない…
心のままにアニメスト様よいしょ本を作るんだ
798風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 17:31:01.08 ID:4ljTMBj+0
その通りだ
素直にスト様の人の遺志を継ぐのだ
799風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:01:18.01 ID:4Vjyg55e0
第7話 「うけ継ぐ者」
800風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:05:30.86 ID:o7bxhiDh0
>>794
ジョナサン以前からあの顔が脈々と受け継がれていたのか…
すげーなジョースター家w
801風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:07:26.10 ID:o7bxhiDh0
>>796
テキーラ娘ちゃん来週出るかな?
即バレして本気でショック受けてるジョセフ可愛いよジョセフ
802風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:09:31.13 ID:k8nn50gP0
スト様の薄い本は全部よいしょ本って言われるのか…
803風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:42:12.39 ID:oiBslnPyT
凄い影響力だなw
スト様とかみんな普通に使ってるし
804風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:54:15.33 ID:Wp0RMXpe0
スト様の脱ぎっぷりの良さ、ジョセフくん(さん?)の脱がせっぷりの良さ‥‥週末が待ち遠しいです
805風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:00:19.75 ID:v9/GNrAuO
>>804
10話でスト様に話し掛けるジョセフがナンパしてるようにしか見えなかった
806風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:01:01.29 ID:anKgspyR0
スト様ネタ知らん人は普通に来週萌える可能性あるよね
807風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 21:11:31.19 ID:vD3DJmTti
11話ってジョセフが全裸のスト様に、自分の服破いて襲いかかる回か…
808風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 21:21:59.22 ID:fGv6BOze0
全裸のスト様のスト様がどんな風に隠されるのか気になります
809風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 21:40:12.00 ID:wQVj8zS4O
ジョナサンの頸動脈おさわりが黒消し気味でとらぶるか!!と突っ込んだな…
邦画でイケメンが全裸で出たときもアソコが黒く影になってて萎えずにニヨニヨ見れた
なので黒かげスト様を期待して待つ!!
810風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 21:59:47.04 ID:XCKboFzi0
スト様ネタ知らずに初めて読んだ時にあのページで一番に目に入った、インパクトものすごいよね
テキーラ娘楽しみだ…二部萌えの人もっと増えろ…
811風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:11:46.27 ID:DLNi6Ipb0
アニメか化前はジョナディオが優位だったのにアニメ化したら変わるんだから、何が人気出るかほんとわからんな

ところでドッピオたん萌えの人はいませんか?
彼はショタキャラとしてもかなり上級だと思うの
812風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:17:48.34 ID:Vo1d+lJc0
テキーラ娘であれだけノリノリだったんだから
ジョセフは頼めば大概何でも着てくれそうだ
じーちゃんの遺品虫干し中にSPWじーちゃんが
ちょっと着てみてくれないか、って控えめに頼んだら
OK着る!着た!見てみてどう?どう?似合う?って
わんこ尻尾ぶんぶんしながら聞いてくれそうだ

>>808
やっぱり土煙や霧に大活躍していただいて
円盤では退場していただく方向だろうかw
そんで顔は似てるが中身がな…と苦笑する老SPWじーちゃん、エリナばーちゃん
そんな和み萌え
813風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:18:49.02 ID:Vo1d+lJc0
うわ編集ミスったすまん
>>812の最後二行がへんなところにw

正)
わんこ尻尾ぶんぶんしながら聞いてくれそうだ
そんで顔は似てるが中身がな…と苦笑する老SPWじーちゃん、エリナばーちゃん
そんな和み萌え
814風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:53:24.53 ID:894iUDz80
一瞬、スト様のスト様を見て苦笑する鬼畜SPWとエリナばあちゃんかと思って吃驚したわw
815風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:59:40.82 ID:/Q0nkvZ0i
ケツと股間もっこりが避けられない部なんだしモザイク処理はないでしょストレイツォ
816風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:00:48.64 ID:Vo1d+lJc0
そんな2部長老衆は嫌だwww
ごめん、マジ勘弁w
817風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:05:38.33 ID:Ey2LLtdg0
>>811
もともとディオジョナの方が多かったよ
アニメ化でよりディオジョナが増えたという感じ

しかしスピードワゴン受けがあそこまで流行るとは予測できんかったw
818風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:10:06.11 ID:fGv6BOze0
モザイク処理は逆に卑猥すぎるわw

スト様が狂気に走らないでSPWとエリナと一緒に孫の成長を見守るルートとか
そんなよいしょ本読んでみたいです
819風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:19:20.87 ID:d669VgZY0
>>817
ディオ受けはジョジョ全体でも人気だからね
820風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:23:02.14 ID:LJqcZNiJP
スピジョナってアニメ化前は(ファンの間で)
どんなポジションだったのでしょうか?
821風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:23:36.95 ID:qP/18x190
どのCPが人気とか
そういう話はあんまりせんのよ
822風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:25:18.11 ID:Ey2LLtdg0
スピジョナというかスピードワゴンの自体のキャラ人気はあったけど
あまり801萌え対象ではなかったという感じかな

一部はとにかくディオとジョナサンの濃い関係でいっぱいいっぱいというかw
823風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:33:39.21 ID:I57PQ5nl0
最近このスレも格が落ちたな…いなか者が増えたようだ
824風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:42:40.94 ID:0daj3qpv0
アニメでシーザー出るのは何話だろう
ジョセフ対エシディシ戦後のほっとするシーザーちゃんが見たい
825風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:48:00.10 ID:I57PQ5nl0
んー、4話くらいかな
3話の予告で見れると予想。
ジョジョ笑い事じゃない→はい
のオカンみたいなシーザーとジョセフも早く見たいね
826風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:51:44.49 ID:zzU9kvxF0
>>823
シーザーちゃん乙
827風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:54:57.60 ID:Vo1d+lJc0
どのキャラとどのキャラの「組み合わせ」の話はよくしても
A×BかB×Aかというのは対して問題にならんからね、このスレ
異常にリバ度が高いジャンルと言うのもあるし、関係性萌え重視なのもある

アニメで賑わう頃に変な人が涌いたせいもあるけど、それ以前からずっと
ABAがね、とかBABがね、って語り方で何ら問題はなかったし
固定の人も声高にAB!BAじゃなくてAB!って話し方はしていなかった


それはそうと、ABAとかBABって表記してると
A=アバッキオ B=ブチャラティって脳が自然に変換して困るw
828風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:56:47.63 ID:yYaVy4UT0
>>823
ズビズバー
いなか者?どこにいるのかな?キョロキョロ

からのスパゲッティVSマカロニバトルも見たい
ジョセフの波紋(を帯びた鳩)を無理やりお口に入れられてもがくシーザーも見たい
829風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:59:31.30 ID:nQ++ZyKJO
>>827
そういうリバage固定sageみたいなのも要らん
粛々と自分の萌えのみ語るべし
830風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:08:44.35 ID:0WSDCIo70
>>828
の後の目ん玉グリグリも見たい
ジョセフって記者の女の子にも同じことやってたなw
関係ないが仗助と露伴が仲良くなれなかったのはマルクがいなかったからってのにちょっとわらた
831風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:14:56.67 ID:jB1chBE5i
考えたらムカつく奴に波紋を帯びたブツをねじ込むってすごいことしてんなジョセフ
832風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:23:54.31 ID:ptQ0M3mQ0
ブツ=物=モノ・・・
833風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:36:05.00 ID:+CGKoIX10
波紋戦士同士のセクロスとかすごいのかなとか考えると…下品なんですが…ふふ…
834風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:50:32.89 ID:Ng7J3a240
シーザーの手袋にしこまれたシャボン水の使いみちとかな…
835風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:00:58.71 ID:FyzYS6wiO
ワムサンで検索
→もしかして:ナムサン

数の少なさとかのショックより先に笑いがきた
836風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:11:13.14 ID:3J9qO7NK0
アニメはさらにツンデレ度が高まる予感
そしてスト様や柱の男など、裸体の男組がさらにエロチックになる予感

実をいうとサンタナとシュトロハイムにも期待していたりする
ゴッドファーザーとか体内に潜り込むとかサンタナの始めての台詞だとかさ、結構ネタはあると思うんだ
従わせるつもりが逆に見下されるなんてなんつー萌え
837風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 09:22:38.29 ID:dmGT/E1y0
エシディシのジョセフに対する「お前の体の穴という穴に俺の熱血を送り込んでやる」もかなりエロい
838風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 09:56:42.57 ID:DssUo0LE0
何となくkof久々にやってたらべに丸がポルナレフに似てた…
839風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 09:57:21.25 ID:EcNlQC640
このスレにいると
『ハーモニー』っつーんですかあ〜〜〜〜
『趣味の調和』っつーんですかあ〜っ
萌えに目覚めたァーっ
ってなる
840風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 10:58:36.47 ID:W33cPoyD0
ドッピオなんて可愛い顔してすごいこと言うよな
このカミソリはてめーのケツにつっ混んでやるぜーッ
841風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 11:10:00.46 ID:8uX2DMNC0
>>838
だってベニーはポルを参考にしてますしおすし
842風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 12:12:01.35 ID:3Q2ku0fy0
ドイツ軍人と妹の仇が合体すると…
843風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 14:10:39.38 ID:GMXFnyDO0
>>833
ビリッときたり痛みを波紋で和らげたりするのか
844風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 14:14:30.58 ID:MYDOymJui
2部ジョセフの「舌いれてキスするぞ!」っていう脅し文句が可愛い…このベロチューしたこと無さそーな脅しがッ!
相手に「やってみろwww」って挑発されてグヌヌ…アワアワってなってくれたら俺得

はやく円盤届かないかなァ〜
845風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 14:32:30.38 ID:4rSQpPld0
ジョセフってなんだかんだ裕福な育ちで世間知らずでガキ丸出しなところが糞萌える
経験豊富なシーザーに返り討ちにあうといいよw
846風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:18:41.07 ID:0eFk8x3C0
世間知らずは前科持ちにならんだろw
スージーQ もちゃっかり落とすからかなりやるタイプじゃないか
847風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:04.80 ID:4rSQpPld0
前科持ちっつっても喧嘩による投獄だしな
殺人以外のあらゆる犯罪を犯しているのに前科ゼロのシーザー兄さんを見習うべきw
848風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:48:10.84 ID:jB1chBE5i
シーザーは慈善で女の子口説く
ジョセフは自分の為に女の子口説くって感じか
ヤンキー同士だよなぁ、こいつら
849風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:53:51.28 ID:4rSQpPld0
二人ともドのつくノンケっぷりなのが逆に萌える
850風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 15:57:21.67 ID:3GLIBn340
こいつらデキてんじゃあないか?ってのはもちろん…
851風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:47:03.67 ID:25rKZJLR0
予告のスト様がまた美しくてワロタ
ワロタ…
852風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:56:24.10 ID:DbEzdgfY0
ヨイショ本が楽しみだ
853風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 20:24:51.60 ID:l4zSc/0O0
ジョジョアニメ化!?ふざけんな!!って思ってたクチだけど、予想外に出来が素晴らしいしスタッフの愛が感じられて嬉しい
円盤ももちろん買わせていただきます
あとは三部がアニメ化されて、ダンに虐げられたりアヌビスポルに刺されたりする承太郎が見られたら文句はないです
854風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 20:48:36.31 ID:Grv9AZGR0
敵に嬲られている時の承太郎のエロさは異常
4部のシアーハートアタック戦も好きなんだぜw
855風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 20:58:50.36 ID:KixfCz6o0
シアハ戦は承太郎と康一くんのカプにすげー萌えた
856風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:07:59.59 ID:FyzYS6wiO
承太郎・康一VSシアハ戦は承太郎の微笑みで始まり、終わったな
つーか二人の出会いかたからして少女マンガw
857風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:09:15.69 ID:Bkh/s1tpi
ハンティングのときの承太郎さんもすげーカワイかったっスよ
858風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:10:01.98 ID:66DylfI00
承太郎がリサリサ似だってレスを見かけて萌えたw
クールビューティいいよ
若ジョセフのキレっぷり見ると、やっぱり仗助と親子だなーと思った
859風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:14:22.68 ID:PQSRGtfM0
>>858
嫌いな相手に対するうざがり方とかも似てるよな
賭けでぼったくってよろうとするところも。やはり親子だ

康一くん承りの笑顔独占してるのに何とも思わないのかい
860風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:43.28 ID:Vfv70FEc0
康一くんがああいうミニキャラじゃなくて、普通の投身のキャラだったら雰囲気違っただろうな
861風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:29:53.21 ID:Bkh/s1tpi
>>858
表情豊かなところもジョセフの子だなあって感じだよね
お義姉さんも含めw
862風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 21:32:39.34 ID:jB1chBE5i
むしろミニキャラだから萌える
863風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:32:24.17 ID:HDSFSoUyO
やはりエロ方面で使えるスタンドはムーディーブルース?
864風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:36:07.27 ID:xvqNbdEI0
ジョセフかわいいよジョセフ
アニメ2部はポップな演出が出てきそうで期待大だ
シーザーとどんだけイチャコラ喧嘩してくれるかなーとか
柱の男三人組の前しか隠れてない美尻がどう動くのか!とか思うと
金曜夜が萌えで寝付けないかもしれない…
865風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 22:59:12.74 ID:bkGPRENyi
シーザー可哀想で泣ける。
お父さんに対する恥じたくないって思いが背伸びしてる感じで泣く
アニメで死ぬとこ来たらマジで泣く
866風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:12:53.40 ID:fQoSqLMb0
>>863
たった今アバ+スタンド×アバを受信した
867風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:16:22.42 ID:C00nbAJv0
ジョセフが天に召されたらシーザー迎えにくるかな
ボケたままで介護する形になっ
たらそれはそれで和むかも
年取ったままあの世逝くみたいだし
868風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:18:21.36 ID:C00nbAJv0
>>866
そっちかよw
869風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:32:11.90 ID:F1PPw6VJ0
5部で好きなカプがボスドピなのなんて私くらいなもん
870風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:34:03.85 ID:i1M4BuSU0
いい趣味してるね
871風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:37:12.58 ID:fQoSqLMb0
863だが今ミスに気付いた
正しくはアバ+スタンド×ブチャだ
でもスタンド×アバもいいかもしれん…
872風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:38:36.63 ID:fQoSqLMb0
>>871
863じゃなくて私は866だ…すみません
873風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:41:57.66 ID:NmjI3TkK0
アバ茶に全然気付かなかったブチャ
874風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 23:56:55.25 ID:N9CsI1/a0
>>863
エロく使えないスタンドなどないッ!と言わせていただこう!

近距離もさることながら、中距離中パワースタンドは汎用性が高い
いちゃこらしながらドア閉めて鍵かけてカーテン閉めて電気消せるんだぜ?
人型なら手も2本追加できるし感覚フィードバックはあるし素晴しい
875風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 00:48:56.12 ID:LHeHLqXYO
>年取ったままあの世逝くみたいだし

天国かどこかは別として、3部でジョナサンボディと一緒にあの世へ逝き
「このDIOとお前は若く美しいままだが、エリナはすっかり年老いているだろうなあ、ジョジョォ」
と高笑いするDIOに
「ならば僕は神に願って、エリナと並ぶに相応しい老人の姿にしてもらうよ」
と微笑しながら答えるジョナサンを想像した
876風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 02:22:39.01 ID:75qijvd80
スト様とスピードワゴンが同い年という事実に萌える
スピードワゴンの中で永遠に若い頃のままなジョナサンに嫉妬した結果
スト様が永遠の生命に憧れるようになっちゃったとか妄想してる

ジョースターさんの血筋←スピードワゴン←スト様な関係美味しいです
877風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 04:09:17.18 ID:6DYi+exbi
>>873
あそこは萌えた…
あのシーンのせいでブチャラティが天然としか思えなくなった
878風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 04:58:16.56 ID:2mKQiA4M0
気付いていたとしてもそれはそれで有りだ
879風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 06:01:12.46 ID:Q7iOWLl20
スティッキィフィンガーズは拘束プレイにも使えるんだなと空港のシーンで思ったわけです
便利だねスティッキィフィンガーズ
880風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 07:31:14.38 ID:oBhfDxns0
>>875
3部でDIOが日光浴した後ジョジョ伝統の幽霊化があったら
やっぱりジョナサンと一緒に出てきたんだろうなぁと思うと萌えるわ
本編ジョナサンは2部の回想1コマが最後だけど3部の絵でも見てみたかった
881風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 07:35:34.16 ID:H7NXmUG10
普通にブチャ天然だと思ってたわ
882風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 07:48:20.21 ID:mDRjHmoM0
鋼田一豊大さん(スーパー・フライ)は仮面なので、恥ずかしがり屋の美青年ニートと言って差し支えなかろう。
(半裸を好み、相手に唾液を呑ませたがる悪癖アリ)
ダチになったらとことん優しい億泰さんが「おーい、トニオさんの料理持ってきたよー」と遊びにいって、
二人並んで鉄塔からの素晴らしい景色を眺め、世間話。落ち着いたカップルの映像が、寝起きに浮かびましたん。 
883風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 11:36:41.90 ID:IsxGAuzc0
オクヤスはトニオさんとこに就職したら良いと思う
884風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 13:45:21.29 ID:ghW+Fi/h0
せっかくのガオンがもったいないッスよ
仗助億泰は学校卒業したら2人で杜王町に小さい探偵事務所開設してほしいな
そして裏ではSPWの日本支部エージェントとかやってて欲しい
いつまでもあのノリ、そして頭にハンバーグのっけたままで

そして2人がいつまでもバカやってる間に
康一君はSPW本部でバリバリ中枢に登り詰めると
885風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 16:55:01.75 ID:f0w9lHex0
>>876
死んだ人にはどうやっても勝てないという気持ちを拗らせて
人間やめちゃうヤンデレ的なスト様か
なにそれ萌える…!
886風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 17:08:33.88 ID:q/9YLXNd0
仗助は将来おじいちゃんみたいなお巡りさんになって杜王町を守る
的な書き込みを見かけて滾った事ならあります…フフ
887風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 18:24:54.49 ID:rgNAzlVC0
>>876
新たな萌えの扉が開いたぜw
888風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 18:44:46.98 ID:pRD11s6LO
仗助→駐在さん
康一→SPW財団で変人ホイホイ
億泰→バイク屋経営
みたいなイメージだった
億泰中古のバイク買ってたから好きそうだしw
889風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 18:51:42.06 ID:qlwnc3QiO
>>875
そして歳を取ったエリナとスピードワゴンと一緒に
アフターヌーンティーでもしつつ積もりに積もった話に花を咲かすのだろうね
890風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 19:00:26.54 ID:7mg4EXX70
>>889
おっとツェペリさんを忘れてはいけないな
サンドイッチも漏れなく付いてくるぜ
891風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 19:01:03.87 ID:siY4BUmW0
ぺろーん
892風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 20:23:50.95 ID:kiF0qGInO
>>890
年取ったジョナサンとエリナ、SPWの中で「まだまだ若いぞいはっはっはっハブショ」と楽しそうなツェペさんを受信
893風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 20:32:17.66 ID:uZddZDjo0
変人ホイホイ糞ワロタ
確かに康一くんには適職だw

>>880
幽霊化としたら自分と一緒にぶわっとジョナサン出て来て
えっお前いたの!?Σ(´゚Д゚)ってなるDIOを連想した
894風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:00:28.67 ID:iZO6qvBi0
>>893
一瞬だけ「なっ、ジョ…!?え!?」なんて分かりやすく狼狽しつつもすぐに「久しぶりだな…ジョナサン…」と取り繕うDIOが思い浮かんだ
慈愛スマイルで「そう?僕はずっと君の側にいたよ」と告げ、DIOの涙腺を破壊しにかかるジョナサン
895風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:42:16.31 ID:jDedQNXL0
>>894
なにそれザワールドすぎるw
896風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 22:37:35.88 ID:yy8SbcOh0
ディオがジョナサン呼ぶ時
たまに「ジョジョオ」「ジョジョォォォ」って「オ」が付くのが好きだ
とくに意味はないけど何となくすごく好き
897風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 23:34:53.46 ID:iFALon3j0
>>896
わかる
ディオの粘着質っていうかねっとり執着心バリバリな感じがでてて好き
898風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 00:49:30.86 ID:3kS9+JMU0
やっとアニメジョセフ見れた。
想像以上にエロかった。あと、SPWとエリナおばあちゃん大好きすぎてかわいいw
2部読んだのが昔で話ほとんど忘れてるから、言動にいちいち驚くし萌える
シーザー登場に超期待
899風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 02:38:07.19 ID:1Kxujv26O
>>894
萌えた

萌えた
900風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:33:40.43 ID:OzGif8EhO
>>896-897
あらやだ私のサーフィスが二人も!

「オ」の数や大きさによってねちっこさが変わるんだろうな
なんかディオだけで「ジョジョ」の呼び方が何通りもあるな
901風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 08:54:15.60 ID:gL+s0buvO
アニメの「ジョ〜↑ジョ〜↓」もツボだったw
なんかすごく嬉しそうに呼ぶんだもんなあ

元から萌える台詞も声が付くとさらに良いね
本当に良い演技をしてくれてると思う
902風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:28:40.55 ID:SI22shYz0
>アニメの「ジョ〜↑ジョ〜↓」もツボだったw

分かる
すごい耳に残るよねアレw
903風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:43:39.18 ID:lT+9pxjvi
おわり
904風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 12:52:27.98 ID:tnY53mXK0
アニメの「ジョジョ」の呼び方には声優さん拘ってるなと感じたわ
第一回目からなんか情感が篭っているというかドキッとした
905風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 15:36:18.94 ID:lT+9pxjvi
なんかおかしい…
906風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 18:28:41.85 ID:tPHYnThOi
>>901
OPのフレーズかと思ったw…OPの「ジョジョ」が全部ディオのセリフに思えてきた不思議!
907風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 18:58:41.16 ID:c2A9E33N0
ジョルノミスタ萌え
908風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 19:12:37.11 ID:PFx1Q8LDP
よいしょ!↑よいしょ!↓
909風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 19:22:14.95 ID:jlf6B5De0
ここの人ならスーパーの惣菜売り場で生ハムとリゾット見てにやけたり
家で隣に並べてふひひwとかのキモいことしたよな?!

したよな?…
910風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 19:47:15.25 ID:syO6zJ4v0
その二人フィギュア出るよな確か
911風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 19:58:35.07 ID:DciN/DGs0
何かDIO よりジョルノを様付けしたくなる…何故なのか
912風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 20:54:59.30 ID:A/r/8lPS0
>>911
パッショーネ構成員の方ですか?
913風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:18:40.06 ID:1Kxujv26O
そろそろスト様全裸祭開催だな
アニメスト様マジ美しくて驚愕したよ
貴様の命〜の所がとくに
まぁ髪をあげる所も、女にしか見えんかった
914風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:27:40.98 ID:8RisJqXgi
女みたいだよな
ジョセフからナンパされてるように〜ってのに納得したw
915風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:46:40.11 ID:oCTNGydw0
ジョストいいなあ
916風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:14:25.71 ID:oJ0FnC+hO
構成員としては『ジョジョ』と呼ばねばなりまい
917風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:35:14.13 ID:krILBgnx0
アニメ、円盤が出てから一気見するつもりだったんだが
ここでの皆の熱い語りでいてもたってもいられなくなって
2部1話、バンダイチャンネル公開期限に滑り込んで見てきた
そして次回予告のシュトロハイムで完全にやられたwwwww
今週からおっかけ決定だ

今更だが、ジョセフが上げ底広告気にしてたのが
女装回の前フリだったと気付いてクッソ吹いた
テキーラ娘今から楽しみ過ぎるwww
918風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:37:14.39 ID:q+YEr/ky0
>>909
あるある
919風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:54:16.18 ID:Uss1mjxY0
>>909
10年以上前からジョジョ腐女子界隈ではごくごく一般的な行為なので安心しろw
サイ/ゼリアは5部の玉手箱だw
920風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:06:05.50 ID:4Mb/HbvU0
メローネってメロンだっけ?
生ハムメロン…
プロ兄に迫るメローネ、新しいな
921風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:41:40.21 ID:ezVK/exG0
メローネといえばあの格好とスタンドのせいでなんて変態だ…と思っていたんだけど
最後にギアッチョと会話してた姿がまともだったっていうか冷静で無性に萌えた思い出
922風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:07:12.49 ID:49Bbu0CZ0
最後の最後に、ギアッチョ渾身のデレを聞いて逝ったかどうかが気になる
923風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:08:47.17 ID:FLgxPahp0
赤い糸で結ばれてるチョコ先生とセッコ…
924風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 00:46:14.07 ID:lEUDCN9M0
脱出後、ワゴンさんにピトッとしているパイロットさん‥‥に、主従か(ゴクリ
925風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:05:22.83 ID:gjEX/nVG0
11話見た

が、OPのジョセフが可愛すぎて頭パーンてなってその後の記憶があまりない
あにあれ可愛すぎるだろ
可愛すぎるだろおおおお

これから録画見返してスト様の全裸ちゃんと焼き付けてくる
ジョセフの目の前でM字開脚してたのは見逃さなかった
926風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:05:50.73 ID:TzIJRjER0
スト様美しかった・・・
927風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:06:28.59 ID:qtJ+EedKP
シュトロハイムの睫毛長いナリ…
928風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:11:49.79 ID:8rwP1BBF0
二部OPCDジャケットのジョセフの下半身がエロエロなんですが…
929風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:13:20.11 ID:Qcn49TMk0
>>928
目を疑った
930風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:18:57.23 ID:fM1r28zy0
油柱でぬるぬるイチャイチャする二部コンビが早く見たいですリサリサ先生…
931風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:59:12.88 ID:5nJJiwy00
>>928
http://twitter.com/anime_jojo/status/279616427466555393/photo/1
ビリビリさせるのが好きなんだねきっと
932風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 04:21:34.64 ID:x7F1x93W0
2部では801萌え無かったんだが何あのOPの超絶きゃわいいジョセフは…
萌えずにはいられないッ!
933風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 04:27:00.38 ID:iiDh5SCV0
いやーopいいね
シーザーもジョセフもいいわ感動してしまった
934風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 04:34:19.11 ID:xI6+vS/ai
OP泣いた…
うわあああ2部コンビが動いてるよ……泣く
ジョセフかっこかわ、シーザー猫目かわ…
2人で打ち合いしてるのもかっこいい…
泣くマジで…泣く…
あの絵で本編やれや!
935風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 04:40:43.84 ID:xI6+vS/ai
どっちも好きすぎるから辛いよ…
ジョセフかっこいいわ可愛いわ、シーザー美人だわかっこいいわ…
どうしたらいい…
2部コンビに泣いたよわたしはぁぁ
OPホントいいよ…動いてるのに泣いたよ…
病気みたいになってスマソ
936風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 05:05:52.34 ID:M52b903F0
2部コンビはプリキュアなの?
937風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 05:09:27.23 ID:GkxeMuNLP
表情の違いで性格の差が出ててよかった
938風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 05:21:15.72 ID:5isXtNy40
余裕なジョセフと真面目なシーザーって表情だったな
939風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 05:22:35.76 ID:x7F1x93W0
バンダナ巻いて慟哭のシーンがもう…
ホント今更だけどOPの絵で本編やって欲しかったわ
940風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 05:24:10.18 ID:xI6+vS/ai
>>939
だよね、あれ見ちゃうとね
941風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 06:03:48.38 ID:M52b903F0
今コンビニにチャリで行ってたんだがop思い出してたら車にひかれそうになったわw
942風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 06:12:51.95 ID:+KOt3nFl0
いやースト様まじ美人!
細腰と内股萌えw
943風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 07:02:50.35 ID:nABmf6Sk0
アニスタの中にあーんすと様がいる可能性
勿体なあいなースト様退場は
944風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 07:50:51.12 ID:s3lbFxT70
新OP、ジョセフかわいいシーザーイケメンだけど
1部に負けず劣らずのネタバレ動画だったw
945風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 07:53:17.71 ID:s3lbFxT70
ジョセフが自分のクラッカーにひっかかってコケルる所が
あざといくらいに可愛かった
946風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 08:42:59.21 ID:1pdQYmzu0
あれはあざとい
195cmの小悪魔め
947風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 08:50:01.40 ID:v5pPIz9p0
2部コンビマジ天使
早くおかんなシーザー見たい
948風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 09:13:36.50 ID:s5VEIPWQ0
>>945
まったくだ
なんだあの可愛い子は
949風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:13:58.74 ID:NrHygC/s0
>>928
まさかとは思うが…
アレは…「はいてない」のか…?!
950風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:18:18.81 ID:B67zfdNY0
「スト様美しい」
→「うん美人だったよね」

「スピードワゴンはジョナサンのメイド」
→「避難所でやれカス」

境界線がわからんわ
結局ここの人って自分の気に入らない話題はやめろって言ってるだけのような気がする
951風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:20:32.68 ID:HTHlHdkr0
>>928
光の速さで見に行った

あれは……はいていない…だと…
952風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:31:42.63 ID:ItWv1vjm0
OP絵で出来ないのかなぁ
こんなに感動したのジョジョ展の荒木絵以来だよ。あのシーザー可愛かったしジョセフの筋肉もヒョロくなくて最高だった
953風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:36:13.27 ID:HTHlHdkr0
>>393
本当だよ…
まあ今更言ってもしょうがないけど、自分はアニメシーザーは
あのOPのクッソイケメンなシーザーでインプットされたわw

OP見てしみじみ思ったけどジョナサンもジョセフもあの可愛い顔に
ガチムチのカラダってのがたまらんな
954風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:39:09.56 ID:6L/DzjwM0
同人より似てないよな本編は
荒木が改めてキャラデザして欲しいくらいだw
955風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:41:10.43 ID:DD790zD60
今先生にキャラデザしてもらうと全くの別人になるよw
何かのインタビューで昔のキャラは描けないって言ってたような
956風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:42:03.34 ID:HTHlHdkr0
似てないというかクセがあるんだよね<本編キャラデザ
OPのキャラデザは原作の荒木絵の特徴を踏まえて一般受けするデザインになってて上手いと思う
957風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:44:15.58 ID:LbpfvAaO0
ちょっと失礼します
以前避難所でテンプレ改正の話し合いをしているとお知らせしましたが、今回改正案がまとまりました
何か意見などがある方は下の避難所総合スレまでお越しください

・テンプレ改正案
【重要】このスレのローカルルール
◆特定の部・CP・キャラおよびそのファンに対しての叩き・あてつけ・優劣比較・煽りなどは禁止です。
 あなたの萌えは誰かの萎え、誰かの萌えはあなたの萎えです。他人の萌え語りは否定せず、自分の萌えを語りましょう。
◆公式、メジャー、マイナーといった表現や、夫婦、パードレなど原作にない呼称はなるべく控えて下さい。
◆原作から過剰に乖離した話題(パラレルなど)は避難所の行き過ぎた妄想スレで。
◆アニメ化などで特定の部・CPの話題が続き、疎外感・不公平感を感じる時があるかもしれません。
 そうした時は避難所の各部スレ等を利用する事を考えてみて下さい。
 また流行の話題を語りたい人が「ずっとこの話が続いているから私は避難所の方に書こうかな」といった
 自主的な譲り合いの精神を発揮する事も大いに歓迎されます。
 ただし他人にそれを強要するような事は(暗にほのめかす事も含めて)しないで下さい。
◆801と関係ない他板、ニコ動の動画、個人サイト、ツイッター、pixiv、その他同人作品等についての言及・萌え語りは禁止。避難所でも禁止です。

・避難所総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/10162/1198677387/
958風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:33:55.21 ID:q5U6blc80
>>956
いや似てないよ
ジョセフシーザー髪型からして違うじゃん
959風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:57:24.14 ID:7KN24e+aO
シュトロハイム良いな
しかしジョジョシリーズは魅力的なキャラが惜し気もなく死んでいくなあ
960風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:09:34.33 ID:e4OqpLMP0
柱の男×ジョセフを全裸期待
961風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:23:32.19 ID:K030XpTo0
シュトロハイムが死ぬのは悲しい
愛嬌あるキャラ死ぬのはきつい

中の人の演技的にベリーナイスよシーザーちゃん!がセクハラっぽくなりそうで…楽しみです
962風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:46:25.02 ID:jPW/XeDGO
おじいちゃんの拘束着が修正されててワロタ
性的過ぎたんですねわかりましたDVD期待してます
963風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:27:37.06 ID:QMOvUHSn0
もうオープニングだけでいいや
964風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:39:58.61 ID:IWFpD9qB0
>>957
乙です。いいと思う
965風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 14:12:36.80 ID:CUKpODlP0
コンビ萌え〜
シーザーちゃんイケメンと思わせてきゃわわだったし、ジョセフも静止画の印象と違ってワイルドだった
この二人がキャッキャしてるだけで萌える〜
966風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:00:00.40 ID:n2TXafyz0
生足が見えないの残念だったけど、アニメ版の拘束具付けられたスピードワゴンが抱き枕に見えた
欲しいです。誰かグッズ化してください。
967風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:41:46.25 ID:7tQP2M3u0
>>962
あのエロい拘束具だけでなく生足披露もなかったね…(ガッカリ
968風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 15:46:59.16 ID:gjEX/nVG0
>>962
拘束具姿の下半身がすごくエロく見えてしまった
軽く身を捩ってる感じがこう…
しかもお薬プレイときたもんだ
969風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 16:01:24.26 ID:+lYSMXNMO
>>957乙 向こうであれこれ提案してくれてた人たちも乙

サンタナ楽しみだなあ
初めて喋った言葉シュトロハイムとか萌える
つーかワムウとの扱いの差からして萌える
ワムウに劣等感とか抱いてたんだろうな
970風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 17:20:00.43 ID:GA0cA+jpi
ワムウは弱さがあるから…受け、かな
971風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 17:57:17.17 ID:ojE9Y/W20
>>970
自分は二部のキャラがみんな受に見えてしまって困る。
深刻な攻不足(´Д` )
972風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 17:59:52.44 ID:GoZ3k2F30
>>969
はげどう。おまけに名付け親だもんな
俺の体内〜に期待せざるを得ない
サンタナは結構野生児な感じがしてエロす。そしてたまに見せる色気がさらにエロス
「まあ……人間も進化するのか」のシーンの、まあ、っていう感嘆とその時の表情がたまんないな
期待
973風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 18:12:18.17 ID:XE9+RtyIO
新OPがかっこいい&性的で禿げた
ジョセフシーザーは勿論、月夜をバックにした柱の男たちが
エロすぎた…カーズ様の魅惑の腰つき
974風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 18:15:24.41 ID:M52b903F0
>>971
うわー、それわかる…
975風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 18:33:24.40 ID:6UKGfHLOP
ジョセフのポジションの旨さ半端ないです
早くシーザーァァァ!
976風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 18:36:07.98 ID:uY1967Ja0
ジョセフは気付けば上位に立ってる〜
百戦錬磨な男
977風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:04:36.38 ID:uk3xZhsq0
>>957 いいと思います。乙です
978風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:07:17.42 ID:8fevBQ740
シュトロハイムの声好きだなあ〜!愛しい
SPWといいこの辺りのキャラはピッタリな声優当ててくる

opのジョセフが動くたびに出てくるハートが初代プリキュアっぽいw
979風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:17:22.26 ID:iiDh5SCV0
花京院もシーザーも何で友達の母親に行くのか
980風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:17:34.01 ID:7QzMaqlaO
>>978
自分はOP見てガイナリメイクの倖田來未主題歌のキューティーハニー思い出したw
なんかセクシーな所もそれっぽい
新しいOPもかっこよくてカワイイOPでスゴくいいわ
981風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:29:12.05 ID:nABmf6Sk0
シュトロハイムのターンはまだまだこれから
982風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 19:37:40.62 ID:nABmf6Sk0
萌えの前に2部コンビが動いてる感動がきて困る
983風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:02:33.52 ID:M58VNCCU0
>>957
乙です!
ところでよく「次スレは>>950を踏んだ人が立てること」みたいなのあるけど、このスレではないのかな?
アニメも始まって進みが速いから入れてもいいと思うんだけど
984風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:05:59.76 ID:LbpfvAaO0
>>983
昔はあったんだがなんかなくなってるな……追加した方いいかも
あとこっちの進みが早いのでテンプレについてはなるべく避難所でお願いします
985風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:11:05.95 ID:IWFpD9qB0
ジョジョ・SBR・BT・バオー等、荒木関連であれば話題は限定しません。
ただし発売日(UJは毎月19日)0:00までネタバレは
許可しないィィィィーーーー!!
おまえは新しい荒木作品を読み終わった キチッと発売日の翌日になってからネタバレ話を書くだろう?
誰だってそーする おれもそーする
真の「ネタバレ」はここからだッ! 「発売日の0:00(4日発売の場合、4日深夜0:00)!」てめーらも腹をくくれッ!

【重要】このスレのローカルルール
◆特定の部・CP・キャラおよびそのファンに対しての叩き・あてつけ・優劣比較・煽りなどは禁止です。
 あなたの萌えは誰かの萎え、誰かの萌えはあなたの萎えです。他人の萌え語りは否定せず、自分の萌えを語りましょう。
◆公式、メジャー、マイナーといった表現や、夫婦、パードレなど原作にない呼称はなるべく控えて下さい。
◆原作から過剰に乖離した話題(パラレルなど)は避難所の行き過ぎた妄想スレで。
◆アニメ化などで特定の部・CPの話題が続き、疎外感・不公平感を感じる時があるかもしれません。
 そうした時は避難所の各部スレ等を利用する事を考えてみて下さい。
 また流行の話題を語りたい人が「ずっとこの話が続いているから私は避難所の方に書こうかな」といった
 自主的な譲り合いの精神を発揮する事も大いに歓迎されます。
 ただし他人にそれを強要するような事は(暗にほのめかす事も含めて)しないで下さい。
◆801と関係ない他板、ニコ動の動画、個人サイト、ツイッター、pixiv、その他同人作品等についての言及・萌え語りは禁止。避難所でも禁止です。
◆次スレは>>970を取った人が立てて下さい。立てられない場合はその旨を申告して下さい。

とりあえずジョジョ801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10162/

前スレ
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part39【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1352555207/


これでよければ立ててこよう
986風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:24:43.96 ID:49Bbu0CZ0
>>931
ビリビリするのも好きかもしれないし
ビリビリされるのだって好きかもしれない

>>957
ちょうど次スレに間に合ったね
>>985
よろしく頼む
987風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:25:30.08 ID:LbpfvAaO0
>>985
いいと思いますー
お願いします
988風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:28:37.77 ID:IWFpD9qB0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part40【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1355570851/l50

立ててきました
989風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:29:17.59 ID:LbpfvAaO0
>>988
乙です
990風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:56:18.96 ID:TsCECjrJ0
乙です

新OPやっと見れた
2部キャラがアニメで見れて感動

にしてもジョセフのあの腹出しタンクトップにロングマフラーは改めて神だと再確認した
991風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:06:45.71 ID:lEUDCN9M0
>>988 乙です

遅ればせながら、恥さらしのパープル・ヘイズ、THE Bookまとめ読み ウヒョッ
4部、5部もアニメ2期とかで映像化されないかな
992風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:20:42.81 ID:6D2cp15k0
5部ドッピオちゃん見たい〜
993風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:50:01.13 ID:u1GdYVG9P
>>988


老スピードワゴンの拘束衣姿が性的すぎでつらい
自白剤は意識を朦朧とさせるものらしいし、注射器の中身が意識をらめぇお国がわからなくなっちゃう系にさせてしまう薬品だと考えてもかまいませんね!!
994風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 21:55:07.46 ID:M58VNCCU0
>>988
乙です!
>>991
待てw恥はさらしてないww
995風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:05:20.36 ID:7KN24e+aO
>>994
どうもおかしいと思ったw
996風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:16:56.22 ID:GA0cA+jpi
恥さらしw
気づかなかった
997風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:18:01.96 ID:8pqTjoRs0
恥さらしくそわろたw
アニメでシーザーが動いてるだけで感動したよォォ
998風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:22:06.39 ID:GA0cA+jpi
だな、感動した
あれだけで満足してる自分がいるw

てか恥さらしのパープルヘイズって、フーゴ可哀想w
999風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:23:25.53 ID:7KN24e+aO
あと、OPで赤ん坊のリサリサ抱いてるスト様に泣いた
1000風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:24:44.60 ID:lEUDCN9M0
ああ、で間違えてしまいました。ゴメンなさいorz とほほ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/