吉原理恵子総合スレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
吉原理恵子作品の萌え話総合スレです。
ネタバレ解禁は発売日の正午です。
発売後3日まではネタバレ表記で数行空けてください。

○前スレ
吉原理恵子総合スレ その8
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1326892525/

○過去スレ
…間の楔スレッド…
http://www2.bbspink.com/801/kako/978/978024442.html
間の楔
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054998732
吉原理恵子総合スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1080914912/
吉原理恵子総合スレ その2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1112373104/
吉原理恵子総合スレ その3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1140209093/
吉原理恵子総合スレ その4
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165327969/
吉原理恵子総合スレ その5
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198732799/
吉原理恵子総合スレ その6
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244264807/
吉原理恵子総合スレ その7
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1278415169/

次スレは>>980あたりでたててください。

作品リストなどは>2-10あたり
2作品リスト:2012/11/01(木) 20:14:38.64 ID:EQL3q3Mg0
■間の楔
間の楔 (光風社出版)
ミッドナイト・イリュージョン <間の楔―異聞―>
カセット 間の楔
OVA 間の楔
OVA 間の楔 完結編
DVD 間の楔 (OVA2本を収録〜2002年発売、2010年再販)
CD 間の楔 DARK-EROGENOUS
間の楔6枚組限定BOX (サントラなど)
塩沢兼人メモリアル(カセット版間の楔を収録)
間の楔 MUSIC BEST "IASON" (BOXの一部収録)
クサビ同人誌ワールド

■間の楔【新版】
文庫 間の楔1〜6(クリスタル文庫)※未完〜Chara文庫の1〜4巻に相当
文庫 間の楔1〜6(徳間書店Chara文庫)
CD 間の楔 I 〜DESTINY〜
  間の楔 II 〜NIGHTMARE〜
  間の楔 III 〜RESONANCE〜
OVA 全12話予定 ※5巻以降は発売日未定
1巻 間の楔 〜petere 檻獣〜
2巻 間の楔 〜pardo 折翼〜
3巻 間の楔 〜congressus 邂逅〜
4巻 間の楔 〜retino 淫縛〜
3作品リスト:2012/11/01(木) 20:15:46.24 ID:EQL3q3Mg0
■単行本
幼馴染み 1983〜2004 (角川)
渇愛 (白泉社)
影の館novels&scenario(角川)
子供の領分be under(角川)

■文庫
<徳間書店Chara文庫>
二重螺旋
二重螺旋2 愛情鎖縛
二重螺旋3 攣哀感情
二重螺旋4 相思喪曖
二重螺旋5 深想心理
二重螺旋6 業火顕乱
二重螺旋外伝 灼視線
<白泉社花丸文庫>
渇愛(上下)
<ダリア文庫>
陽だまりに吹く風
つむじ風のラプソディー −陽だまりに吹く風(2)−
青嵐のロンド −陽だまりに吹く風(3)−
爆風のメソッド −陽だまりに吹く風(4)−
真夏のフーガ −陽だまりに吹く風(5)−
蒼穹のドルチェ −陽だまりに吹く風(6)−
4風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:29:15.09 ID:BHZt8gew0
■文庫
<角川ルビー文庫>
幼馴染み
銀のレクイエム
ジクソーパズル
影の館
暗闇の封印 −邂逅の章−
暗闇の封印 −黎明の章−
呪縛(とりこ)
対の絆
純血の檻
私立「海峰スキャンダル」1〜3
子供の領分 Act.1〜3
広海君のゆううつ
広海君のゲキリン
陽一サマの高笑い 〜子供の領分リターンズ〜
広海くんの災難 〜子供の領分リターンズ〜
大地の逆襲 〜子供の領分リターンズ〜
学園タイフーン 〜子供の領分体育祭編〜
分岐点 〜子供の領分ハイパー1〜
臨界点 〜子供の領分ハイパー2〜
到達点 〜子供の領分ハイパー3〜
reality 〜子供の領分リミックス〜
トライアングル・ラブ・バトル 〜くされ縁の法則〜
熱情のバランス 〜くされ縁の法則2〜
独占欲のスタンス 〜くされ縁の法則3〜
激震のターミュランス 〜くされ縁の法則4〜
情動のメタモルフォーゼ 〜くされ縁の法則5〜
蒼眸のインパルス 〜くされ縁の法則6〜
5風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:32:38.24 ID:BHZt8gew0
■漫画原作
幻惑の鼓動 1〜22 (徳間)
■アンソロジー系
紫苑と綺羅(上)「第4話」 ※注:リレー小説
卒業式-ASUKAノベルズボーイズセレクション- 「純血の檻」
真冬のメモリーズ「DOUBLE TONE」
恋花「旋風(幼馴染み・外伝)」
■CD
銀のレクイエム
幼馴染み
渇愛
縛恋
子供の領分 1〜10
二重螺旋
二重螺旋2 愛情鎖縛
二重螺旋3 攣哀感情
二重螺旋4 相思喪曖
二重螺旋5 深想心理
トライアングル・ラブ・バトル 〜くされ縁の法則〜
熱情のバランス 〜くされ縁の法則2〜
独占欲のスタンス 〜くされ縁の法則3〜
激震のターミュランス 〜くされ縁の法則4〜
情動のメタモルフォーゼ 〜くされ縁の法則5〜
蒼眸のインパルス 〜くされ縁の法則6〜
影の館(光の書/影の書)
暗闇の封印(邂逅の章/黎明の章)
■合同同人誌
EGOIST「渇愛」
EGOIST2「呪縛―とりこ―」
EGOIST3「HARD・TRAP」前編
■JUNE全集 第2巻 吉原理恵子
「ナルシスト」 「闇の迷路」(2作品以外は文庫収録済)
6風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:33:17.02 ID:BHZt8gew0
■今後の予定
2012年11月27日発売 二重螺旋7 (仮)
2012年12月13日発売 蒼穹のドルチェ 陽だまりに吹く風 6
7風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:26:16.09 ID:PrJGV09Y0
>>1
8風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 06:41:15.56 ID:j5lcI1bK0
9風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 00:09:07.10 ID:gpeWOxRI0
>>1乙〜
久しぶりにいろいろ読み返してて 縛恋の脚本も読んだんだけど
やっぱ縛恋も小説でも読みたいよ〜 続きが出てくれるのが一番いいんだけど
10風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:20:52.86 ID:HOQF01f50
尼で二重螺旋7の予約が始まらないけどちゃんと出るのかちょっと心配
サブタイもまだ出てないよね
11風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 20:16:21.90 ID:iA4rF92d0
>>10
副題出たみたいよ。
「嵐気流」だって。3文字初めてじゃない?
12風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 14:27:57.15 ID:FYYYBAOl0
二重螺旋で3文字は初めてだね
4文字で適当なのが見つからなかったのかな

嵐気流 乱気流
嵐は外野のこととして
乱れるのは尚ちゃんの心なのかまーちゃんとのアレな場面のことなのか
なんにしてもはよ読みたい
13風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 11:08:32.14 ID:sa3mS3Mb0
20くらいまで伸ばさないと落ちるかも?
14風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 11:09:10.12 ID:sa3mS3Mb0
ってことで保守
15風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:02:10.53 ID:EhRSPk5M0
どうもまたあの従兄弟たちが出てくるみたいだね
ラブ成分というか、まーちゃんと尚の2人のシーンを
もうちょっと増やしてほしいんだけどな
16風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 01:12:07.13 ID:ns2msxsD0
記憶喪失の親父さんが退院したら兄弟たちにも迷惑かけそうだもんな
17風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 11:34:35.70 ID:1YYwzKlb0
保守
18風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:21:44.61 ID:hGxbLC3t0
ガッコも好きだ
「メールをありがとう」のシーンでニヤニヤが止まらなかった
自分キモスwww
19風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:40:13.04 ID:WpnhoDHr0
楔 6巻やっとよみおわた〜

・カッツェの涙が切ない
・アパティアでの新婚生活をもっと描写してほしかった
・ラウール先生に頑張ってもらってイアソン(情報コピー済みのクローン脳)で
再生させて欲しい(リキの脳ももしかしたらコピーされてるかも?)
・ブラックムーンが効いたのはリキだけだよね?
20風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 05:31:32.47 ID:t2atq5x90
<<19
お疲れさま〜

アパティアもっと長くても良かったのにねー
ブラックムーン生身じゃないイアソンは効かないよね
さっさと事切れたリキの隣でいつまでも痛い思いしてたら可哀想だわ
痛覚ってドコまで有るのか分からないけど
2120:2012/11/17(土) 05:32:35.55 ID:t2atq5x90
ごめん>>19だった・・・
22風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 07:47:52.59 ID:YF2EteDc0
脳は改造されてても生身だからある程度は効くんじゃないの?
23風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:31:23.59 ID:YmN1dYCG0
脳は人間のもので体が改造されてるんじゃなかった?
性感ないなら痛覚もないのかなーと思ってみたり
24風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 01:25:26.10 ID:qx9cqOh/0
旧OVAを見ても、最初に吸ったイアソンは
最後まで目を開けたまま(リキが先に目を閉じてる)ので
やっぱイアソンには効いてないのかな〜って思ったり・・・
25風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 04:29:25.76 ID:3rOe86fI0
痛覚あるよー
イク機能を肉体につけてもらってないだけじゃないかな
リキの中が気持ちいいと感じてもイケないという

脳みそに毒回って脳死にはなるのかなあ?
26風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:34:35.60 ID:mr0M1XIuO
一応はイケてるんじゃないの?
ラブラブな恋人同士みたいな絶頂感や充足感が味わえてないだけで。
27風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:42:07.14 ID:qx9cqOh/0
イアソンは脳が欲情してるだけであって
「性感」自体は感じてないみたいな事が描いてあったような・・・
28風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:47:22.51 ID:FmiTte+y0
性感はわからないけど、絶頂感はない、と書いてあったと思う。
可哀想じゃん、イアソン様を逝かせてあげて!と不憫に思ったものだ。
29風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 01:17:05.64 ID:zLcHfBNO0
いつの間にか二重螺旋新刊の表紙来てたんだねー

でも尼の受付が、いまだに始まらないのが不安だ……
発売日予定、大丈夫なのかな
30風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 01:28:03.18 ID:6nhQF3KS0
見てきた
尚ちゃんエロかわい〜
31風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 17:01:05.66 ID:mV/L1Ihm0
>>26
>ラブラブな恋人同士みたいな絶頂感や充足感

イクのとは別のそれってなんだ?
イケないけど絶頂感があるって??
32風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:08:34.84 ID:1pPpMBiN0
>>31
横だけどリキを抱く事によって得る満足感とか?
でも同じ感覚を共有出来ないみたいな事書いてあった様な気が
どっちにしても支配する側される側・飼い主とペットの緊張感より
ラブラブな2人の話が読みたいなー
33風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:31:11.07 ID:v9c35uUYP
>>26はイケるけど充実感(ラブラブ感)は得られないって言ってるのかな
イアソンはイケないから両方得られないよ

アパティアではちょびっと充実感あったかもしれないけど

メンタルの絶頂って言ったら
ダナバーンでリキが戻って来た時じゃない?w
34風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 14:21:16.40 ID:do88Gzib0
発売日まで1週間なのにまだ尼の予約始まらないね〜
35風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 18:12:03.69 ID:72nyv6mJ0
で、結局…イアソンは

脳で欲情。
勃起はするけどフィニッシュはできない(イク機能は無い)
でよろしいでつか?
36風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:43.78 ID:CUxbT9Vz0
>>35
ファイナルアンサー
37風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:05:31.16 ID:ZSpsYltn0
>>35
FA
38風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:32.67 ID:1wDHPv330
二重螺旋だけ、発売日が1日遅れになってる。。。
39風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:41:27.36 ID:Nm9PbTot0
タコ焼きの国では11/28日という書店と、12/1という書店がありました…
どっちだよ…щ(゚Д゚#щ)
40風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 09:41:30.79 ID:DATI6gnc0
マジで??
キャラ公式は28日になってるんだけどなー・・・
ネットも色々だよね
41風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:46:52.28 ID:lSsR88hh0
二重螺旋買えた人いたら教えて欲しい
42風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 17:25:08.80 ID:IL0qBO/H0
アニメイトオンライン、7netは11/28
ちるちる、アマゾンは11/29
楽天BOOKSは11/30

…一体いつ発売なんだ?
43風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 19:03:01.34 ID:HRZQrrC+0
今のところ11/30が正解の発売日らしい。

恒例のchara全サ小冊子も遅れてるし、吉原さんの作品は好きだけどcharaの度重なる在庫処分フェアとかに嫌気がする。
44風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:32:39.08 ID:wYaPJ3gl0
何年も出ないのは慣れっこだけどこういうのは珍しいね
出版業界のことは全然知らないけど、どうしたんだろう
ツイッターでも「本屋行っても売ってなかった」報告けっこうあるね
小冊子の遅れはテンテーのせいじゃないだろう、たぶん
45風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:52:36.73 ID:3PgQpGhE0
>>44
テンテーの場合charaの単行本は今まで公式の発売日通りに出ているから出版社のせいではないとは思う
今月来月と本が立て続けに出るから締切とかもかぶってそうだし
テンテーの方で当初の締切通りに原稿が上がらなかったんじゃないかな
でも二重螺旋シリーズは1〜4巻位までの数年毎に1冊ペースでもう続きが出ないいんじゃないかと
心配していた頃からすると今は1年に1冊刊行されるからまだマシだと思ってる
贅沢言えば話はあんまりループしないで進めてほしいけど
46風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:54:12.66 ID:TT6yuHra0
新刊ですが今日取次店に入ったもよう、帝都の書○にて先程より販売したそうです。
イラストカードに惹かれてポチしたネット書店から予定価格より20円upとのお知らせが
up分ページが増えてるのかとかなり甘い期待
明日になっても発送メールが来なければ書店に走ってしまうなきっと..
とにかく販売開始の店舗が出たのでひと安心でした。
47風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 16:37:29.56 ID:SsHgBEmn0
>46情報ありがとう

昨日から3件も回ったのに売ってないんだもん
売り切れかと思ってた

明日は本屋で買えるのかしら…
48風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 17:10:17.88 ID:6ZQ1caAJ0
尼が予約できるようになってた
楽天とどっちが早いかな
49風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 18:06:54.32 ID:6ZQ1caAJ0
尼が在庫ありになってたので他のと一緒にポチってきた
分割にならなきゃ宅配便発送で明後日には着くだろう
50風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 19:28:58.63 ID:4sG0c+LI0
同時発売の3冊が27日に入荷した店では
明日入荷するそうです。
51風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:43:19.39 ID:SsHgBEmn0
>50も情報ありがとう!
明日楽しみ〜w
52風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:41:19.40 ID:4oLzpgYt0
今日メイトでゲットできましたー
カラー挿絵が麗しい!!
53風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:15:55.29 ID:Xh/Woh7O0
今日メイトでゲット。
相変わらず話はほとんど進まないけど
カラー口絵が二枚とも素晴らしい。
54風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 22:14:07.76 ID:NZc0yyEy0
二重螺旋の新刊あとがきで情報(CDとか)載ってなかったですか?
55風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:57:26.54 ID:40bycSEn0
今日やっと買えた
>>54
ダリア文庫の新刊が出ることしか書いてないです
56風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:11:28.58 ID:4cOcDMee0
発送メールきてた!
今日到着予定
57風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:16:18.11 ID:Wns3LJcU0
Chara文庫の全サ届いた
まだ内容は読めてないけどタイトル『秘密』表紙込みで22頁3段
今日新刊も買ったから読むのが楽しみ
5857:2012/11/30(金) 16:22:58.26 ID:Wns3LJcU0
御免頁数間違い
14頁でした

本当に申し訳ない
5957:2012/11/30(金) 16:33:29.33 ID:MlTP/KUTO
本当にダメダメで申し訳ない

× 『秘密』
○ 『秘蜜』

連投スマソ
60風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:14:59.67 ID:4vE8Bz1H0
お キャラの全サ届いたんだね〜 自分地方だから明日くらいかな
もしかしたらと思って一応受領書のコピー探しちゃったw
61風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:23:29.65 ID:iv8vCwOg0
ぎゃあああ、口絵のナオちゃんが、ナオちゃんがーーー!!
いかん、何かに目覚めそうだ
話が進まなくても吉原語の洪水でも二重螺旋なら何でもいい
今夜読むぞー!
62風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:57:50.74 ID:xWDba7dh0
意地悪でエロいこと言う雅紀の電話速攻で切っちゃう尚ちゃん超萌え
63風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:25:18.41 ID:4cOcDMee0
>>61
かわいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
自分も今夜読む!
64風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 01:58:38.13 ID:KYqX/A+V0
裕太が頼もしくなったね
65風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 18:48:54.76 ID:Ki/J/3A80
やっと明日読める!
66風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 20:32:49.36 ID:a6waOeig0
馬鹿な子ほどかわいい、か
祖母ちゃんよ……
67風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:20:38.38 ID:82vlXmjv0
尚ちゃん男にもてすぎw
68風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 11:07:31.07 ID:U7oX54gp0
絶滅危惧種の大和撫子だもんな
69風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 11:46:01.96 ID:o43vnYrN0
まーちゃんは裕太を同属視してるよね
ライバルになる日はくるのか
70風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 15:18:54.53 ID:S+Rz34gS0
洋ナシって食べないからよく知らないけど果汁たっぷりでジューシーなの?
イメージとして二十世紀梨かと思ったけど…
71風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:02:59.58 ID:uYOM/tGE0
しかし話が進まない・・・
枝葉を増やさずにメイン絞って書いてくれないかなテンテー
篠宮三兄弟の結束は固いから安心したw
祖母や厄介な方向に進んでいるが
72風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:04:43.82 ID:Kb/Eu1j80
正式な発売日が二転三転したからネタばれいつからOKなんだろう

しかしテンテー焦らすなあ
尚ちゃんが可愛くて可愛くて可愛くて…
73風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 18:31:31.68 ID:Mu72oZf20
螺旋新刊よく売れてるみたいで嬉しい限り

それにしても尚ちゃんいろんな男キャラを虜にしすぎw
74風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 19:38:40.70 ID:pc+ZtbeD0
新刊感想






まーちゃん、ナオには禁止しといて自分はソロライブしてんのか
弟の前では最大限にかっこつけたいまーちゃん、可愛い
裕太の成長に嬉し泣き
零くんイケメンでいいわー、そしてやっぱりナオはもてすぎww
篠宮家ターンばっかで泣きそうだったけど姉が出てないからマシだった

小冊子は…キスが大好きなナオが可愛すぎだがエロ短すぎ
グリズリーにしっかり挨拶ができるナオちゃんはほんとに良い子
しかし普通に人気バンドの音楽なんか聴くんだな、男子高生らしく
75風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 23:28:53.29 ID:8RGDopVX0
ようやく昨日買えたよー

近所の大型書店に連日通ったが売ってなかったんだ
あきらめて新宿いったら売ってた
くっそうあの本屋は二度と利用せんわ
76風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:02:36.16 ID:3HmruQV90
バンドの皆さんもイチコロか
77風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:07:51.43 ID:fkybAKfh0
二重螺旋の担当さんのようにガキ領の担当さんもがんばって欲しいなあ
先生の身ひとつだからあれもこれもとかスケジュール的にキツいか〜
幻惑の原作もすでに全部書き終えてるとかじゃないだろうから
常に同時進行状態だもんなあ 陽だまりの新刊がもうすぐだっけ
78風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 09:23:52.33 ID:7YrPuQHZ0
学生キャラの将来がどうなるのかちょっと興味ある
ナオちゃんは何の職業につくんだろうか?
イメージ的には内科医辺りかなぁ?
ヒロミは二流商社でボスに可愛がられるとかかなぁ????
(一流の気風は性に合わず、自由度がいくぶん高めの二流で)
79風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 11:12:11.74 ID:5S0/AZEp0
篠宮家はみんな語学の才能があるってあってまーちゃんはモデルだから
尚ちゃんと雅紀は将来は海外に行きそうな気がする
80風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:45:28.13 ID:92L9ptc8O
新刊出たのにこの静けさ…

陽だまり、自分はけっこう楽しめた
イラストも馴染んできた
テンテー、今年は本当にお疲れ様
来年もこのペース宜しく
81風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 14:16:22.06 ID:ur3/o0Zp0
おもしろかったよ
自己完結ててんぱってるトーチャン
弟の登場が期待されるな
入学が決まれば弟ダシにとーちゃんがやたらに学校に貌だしそうだ
82風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 00:20:19.17 ID:FyY/AptW0
あけおめでございます
今年も可愛い尚ちゃんが読めますように
CD化もなんとか続けていただけますように
83風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 11:27:49.09 ID:8yb7ex4q0
あけましておめでとう
>>82さんと同じで、何とか尚ちゃんCDはテンテーのCDオタクパワーで
継続できるようにしてほしい、マリンあたりは無理かなあ

ガキ領か腐れ縁か二重螺旋新刊のどれか1冊2013年に読めますように
楔DVDも何とか動きありますように
84風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 20:33:17.45 ID:YIAyvQDU0
ほしゅ

そういやさやか最新刊では出番なかったね
「兄弟と対立するキャラ」の立場を親父と祖母に奪われたか
85風と木の名無しさん:2013/01/23(水) 07:37:22.71 ID:dy4DvHIi0
陽だまり、やっと読めた
一真と神奈木がカップルっぽくなってきた一方で、
父の婚約者の思惑が不気味だ

やっぱあれか、父に万一のことがあったら
森崎家の相続権が一真にも発生するから牽制しに来たとか
それとも自分に懐きそうにない弟を一真を経由して懐柔したいのか
86風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 01:57:03.34 ID:HffmmMUJ0
e-honにきてたよー

くされ縁の法則 7 逆光のリバース(発売予定日 :2013年3月29日)
87風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 11:39:34.76 ID:OGwXhsq+0
くされ縁の法則出るんだね
なのになんでガキ領は出ないのだ?!
88風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 14:33:41.32 ID:yk8wXKup0
やった
くされ縁が出る

マリンさん、ぜひぜひCD化もお願いします!
89風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 18:29:29.59 ID:Aa53msrw0
ええええ、くされ縁何年振りだろ
グダグダループでも好きなシリーズだし嬉しい
90風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 23:05:25.10 ID:FmRen7gZ0
6が2008年4月なので…5年振り?
諦めないで良かった
91風と木の名無しさん:2013/02/09(土) 00:43:32.93 ID:gdCNoKs30
くされ縁てあのきんk
92風と木の名無しさん:2013/02/09(土) 00:46:07.81 ID:gdCNoKs30
くされ縁てあの下級生がどうので緊急クラス会とかいってたあたりだよね
もう脱落してたのでかなりあやふやだけど
5年も経つと社会情勢も変わるし…どう展開してくんだろ
93風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 09:14:42.93 ID:PIpSV+IDO
>>92
県知事と教育委員会が出てきたりしそうだな
94風と木の名無しさん:2013/02/21(木) 00:51:01.70 ID:KS8p4/uq0
くされ縁新刊嬉しい!
確か青い瞳なのバレる件だったような…
読み直すかw
95風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 21:51:08.38 ID:aLL5KF380
陽だまり読んだ
いつもの事だが、話が進まないな
父親もグダグダしすぎだし
テンテーって今まで父親あんまり描かなかったのに、最近ダメ父の描写が多いよな
なんかあったんだろうか
一馬は神奈木とくっついてしまうのかな
なんであれだけやった神奈木に一馬がほだされてるのか分からないから萌えにくい
怪我で親来って神奈木の秘密?が判明するんだらいいんだが
津寺も結局友情どまりなのかな
一馬の家に来たシーン、ちょっと期待したんだが

ついでにキャラの幻惑でエロシーンがあって不意打ちくらったw
96風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 14:11:06.78 ID:gFBnNDFm0
幻惑のコミクスが待ち遠しい
97風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 23:59:13.45 ID:CZLHeOU2i
間の楔ってある意味NTRだよな・・・と昔から思ってる
98風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 02:12:58.89 ID:8gscipO40
イアソン様は焼き餅焼き
99風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 19:49:22.03 ID:TLrwt/th0
ミメアはともかく、ダナバーンでガイともしているよね
100風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 20:20:33.03 ID:avcX6c620
今BLCDスレ見てたらムービック作品の続編がアニメイトから発売されるみたい
系列のマリンに二重螺旋のリクエスト送ったんだけど
アニメイトにBLCD部門が出来たんならそっちにリクエストしたほうがいいのかな?
101風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 22:16:04.34 ID:XWKOWwXZ0
>>99
えっそうだっけ?
102風と木の名無しさん:2013/03/16(土) 01:01:48.11 ID:MnOLqIDu0
>>100
何もしないよりは…ある程度は売れるコンテンツだと思うんだけどな
自分もマリンとアニメイト両方にリクエストしてみるよ
>>99
ダナバーン?ちょん切られたあとってこと?
103風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 16:55:14.40 ID:bpKrTOrZ0
間の楔を読み始めたのだが本としてどうなってるのかよくわかない
出版社が違うと違う話になってたりする?
クリスタルさんの1〜6を読めば全部読んだことになる?
アマゾンの紹介文読んでもイマイチ、理解できなかった
誰か助けてください。お願いします。
104風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 18:26:58.07 ID:ZXDWpqdu0
105風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 23:07:21.97 ID:bv+goJJ60
>>103
クリスタルの1〜6巻を買いなさい。 以上。
106風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 12:16:59.71 ID:sPLX9kBu0
レスありがとう。そうする。
107風と木の名無しさん:2013/03/27(水) 18:02:26.96 ID:Ytm3m2gr0
>>106
■間の楔【新版】
文庫 間の楔1〜6(クリスタル文庫)※未完〜Chara文庫の1〜4巻に相当
文庫 間の楔1〜6(徳間書店Chara文庫)

完結までいってるのは徳間書店Chara文庫
BOX入りの【Amazon.co.jp限定】 「二重螺旋」6巻セットというのも出ている
クリスタル文庫は1〜6巻まで出たけど未完のまま廃刊になった
内容はChara文庫の1〜4巻と同じ
クリスタル文庫1〜6巻+chara文庫5〜6巻=chara文庫1〜6巻になっている

もしクリスタル文庫を買う意味があるとしたらイラストが道原かつみ氏だということ
道原氏は最初に間の楔が出版された時から楔の絵を担当しているので
道原氏の描くイアソン、リキのファンは多い
chara文庫のイラストは長門サイチ氏
108風と木の名無しさん:2013/03/28(木) 16:10:30.72 ID:euw32eSK0
レスありがとう
クリスタルで1巻とミッドナイトイリュージョンを読んだから
クリスタルで2−6巻まで買ってキャラで5,6買い足すことにする
109風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 12:52:00.68 ID:Abext3Wh0
楔、DVD続き出ないのかな…
110風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 00:02:57.91 ID:+294hVF80
4月発売のビーボーイGOLDの限定小冊子付録に小説が載るよ
小説と漫画のリレーコラボだって
111風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 02:48:49.21 ID:AStXrIGf0
>>110
おおホントだー楽しみー先生ビーボーイゴールト初なのか
あとくされ縁とガキ領ってルビーで一緒だったんだな
既刊でガキ領の文字見ると「こっちも続きー」とついもんもんしてしまう
112風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 15:22:18.68 ID:Xk7sKWne0
楔のDVDの続きは自分も早く見たい。
制作サイドが何か揉めてるのかね。
4巻のあの終わり方は中途半端すぎだし、
5巻あっての終わり方だしね。このまま放置じゃ
せっかくの恩田さんのキャラデザがもったいない〜
113風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 16:55:14.88 ID:ZPMCwWm+P
くされ縁、好きなんで今日買いに走った。
本屋四軒めでやっと見つけた。

普段気にしてなかったけど
どの本屋もBLの棚は少なくなったし新刊すら入らなくなった。


新刊は




うん、吉原さんらしい展開。
次はいつ?
114風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 20:58:06.53 ID:TDq7KpeS0
新刊のアマゾンでの評価低いね
あんまりプレッシャーかけると書くの止めてしまいそうでコワイなと思った
二重らせんは評価も良かったのにな。キャラの魅力の問題か?
まだ自分は買ってないけどなんか立ち読みで済んじゃう程度かもと思ってしまった

次あるならガキ領読みたい。キャラが豊富で好きだ。
次巻期待値
ガキ領>二重螺旋>ひだまり=くされ縁
115風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 22:13:59.95 ID:rvJFP7be0
リブレでって初だよね
テンテーワールドは古くてもループでも自分は好きだからいいけど
ビーボーイ読者的にはぼろくそ言われそうで怖い…
しかし死ぬほど楽しみでもある

くされ縁も早く届いてほしいなー
116バレ?:2013/04/02(火) 07:48:20.76 ID:KY5S8+vq0
くされ縁新刊30日に売ってたから買って読んだけど
5年ぶりか…





最後のイラストの自転車かごが…
これは時間がなくてあらすじでイラスト描いたのかちゃんと小説終わって
読んで描いたのか気になってしまったw

以前ほど1つのことを三者三様の受け取り方の
ループしてなかったからよかったけど続きは早くお願いします
二重螺旋も4年ぶりに復活してから毎年刊行してるから
せめて1年に1冊出るといいなぁ
117風と木の名無しさん:2013/04/04(木) 19:58:35.12 ID:k471L2Gv0
くされ縁読んだ





私的には結構面白かった、今回はあらすじおさらいもほとんどなかったし
BLかと言われればそうではないかも、だけど
哲史と翼のシーンは見てて微笑ましいけど、もうちょっとエロ欲しかった…
続き気になるので、今度こそは1年くらいで出てほしいな

角川に切られたのかと思ってたからちょっと今回の新刊でホッとした
ガキ領はどうなるんだろう
118風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 13:27:56.05 ID:D7HuuZg00
くされ縁



弟って…設定ダブりどこまでー
あらすじ見ててあれ?電話で話してなかった??と素で思っちゃたよw
119風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 22:58:13.17 ID:JFR6FwBs0
いや、設定ダブリってさ、吉原さんの作品って
ぶっちゃけ皆同じだったりするよ…気にしてたらきりがない。
120風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 05:56:08.07 ID:31CRgtXFP
学園、親友、カリスマ、兄弟。

昔のほうがファンタジーやSFやオカルトぽいのやら、イロイロあった気がする。
121風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 10:21:57.49 ID:V/CBwiZv0
3人親友カリスマ学園モノとしてはちっこいのが積極的なのがまだないから
そのうちほんわか犬攻めか美形猫攻めに突き進むちっこい受け話が
どこからかでる?

吉原せんせーもっと引き出しあった気がするのにねー
122風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 20:31:33.35 ID:2jvvgFde0
なんだかんだ言っても
紀伊○屋 文庫部門で14位だもん

テンテー、せめて年に一冊は出してくださいよ〜!
123風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 00:03:05.63 ID:iy/f+A360
くされ縁は主役カプが最初からH気持ちよさそうで見てて安心する
哲史は一本芯が通ったテンテー受けの典型だから、やっぱ好き

「対の絆」とか読み返してたら、初Hとか超痛そうでなあ…
渇愛も「ヒイイイッ」みたいな感じでめっちゃ痛そうだし
テンテー作品は始まりはゴー○ンが多いから仕方ないんだけど
つか初Hから気持ちが通じ合ってるくされ縁が例外なのか
銀レクですら初Hはキラが「ヒーーーッ」みたいな感じだったし
124風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 13:38:45.95 ID:qPse+wN40
○の穴なら自分でも試せるぞ
やってもらえば深く理解できると思う
男の方が女より筋肉質だからキツイとは思うが基本は同じ
普段の○ンコの太さで違ってくるとは思うが
125風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 23:36:10.70 ID:GJIgvvuQ0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 17:06:13.25 ID:dXGT9jT00
テンテーに届かぬりくえすと!
茅野家の逆鱗発動!見たいですぅ〜
127風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 11:16:33.23 ID:fAqV3BSL0
久しぶりに楔のキャラ文庫版を読み返してみた。
ダナバーンでイアソンが死んだ後きっとラウールはイアソンの名誉を守るために
色々やったんだろうけど真実がどこからか漏れるって事はないのかな。
文庫の一巻に高潔と評判の人物がラナヤウーゴのセックスドールと爆死心中して、
その後その人物の一族は没落したとあったのでイアソンの死後その死の真相が
連邦に知れ渡っちゃって、それが元でアモイは衰退していくのではないかなと想像してみた。
128風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 15:02:21.55 ID:ditYebMS0
>>124
男は前立腺てもんがあるからアナルでも快感得られるけど
女は違うからな・・・

女性はただでさえ隠れ痔主多いから無理させないでw
129風と木の名無しさん:2013/05/02(木) 16:19:50.57 ID:Vok+ktdu0
アナルためした事あるけど
気持ちよくはない。
前立腺がある男性のみの快楽だと思うわ。
130風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 22:29:09.53 ID:LffF1iPC0
なんだこの流れw

似たような設定のシリーズを同時進行して全て遅らせるより
集中してざくざく書いてほしいです
5年単位は勘弁してほしいw
131風と木の名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:08.37 ID:RzWkcYlp0
この板でする話じゃないかもしれんけど
彩也加がするべきことは、兄貴の目をまっすぐに見て
「兄さんと母さんのやったことは間違ってる」と
言うことじゃないかなあ

まあ二重螺旋はそういう話じゃないから無理だろうけど
132風と木の名無しさん:2013/05/05(日) 23:45:19.17 ID:30eNyW9k0
まっすぐに見て言えたとしても開き直ってしまったから
何も変わらないし綺麗スッパリ切られて視界にも入れなくなるだけじゃない?
133風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 00:08:50.56 ID:oCzBl56B0
もう尚ちゃんと相思相愛でいちゃこら三昧だから今更母親との関係を糾弾しても
あーそうですかそれで?でおしまいだろうなぁ
134sage:2013/05/06(月) 23:42:31.63 ID:HjoN7BJg0
ガキの原作もCDも、早く続き出ないかなー。
CDなんて、主人公の人が国民的アニメの脇になったから
BL作家の「微妙にBLチックなCD」なんて出演するかボケ。
とか思っていたらどうしよう。
御三家とか生徒会長とか、もう本当に早くCDの続きが
欲しくてたまらないのだが!
135風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 00:20:05.88 ID:Lci4siz+0
>>134
ガキ領CDの7巻あたりがすねちゃまになった頃だから
それが理由ではないと思うけど主人公の人って確かに最近BL出てないみたいだね
同じく続き聴きたいので出演NGとかじゃないといいな
136風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 01:19:39.49 ID:GlSV13qU0
>>131
未成年が成人に押し倒されてる図なので、兄を非難するのは間違ってる気がする…。
137風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 07:28:01.92 ID:EdjDS4P80
弟は未成年どころか子供に近かったけど
非難してるぞ。あんたが黙ってたせいで、とか
138風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 10:20:05.09 ID:jRJsec5C0
>>134
たしか主人公の人、がっつりある受けBLCDに出た後
恥ずかしいからとかで絡みがあるのには出てないような気が
でも三千世界の鴉〜とか軽いのりのものには脇だけど出てるみたいだから
ガキ領程度ならNGじゃない…と思いたい

最近、渇愛・縛恋を聴きなおしたから続きが聴きたいんだけど
インターはなくなったし麻美役の人亡くなったし、和也役の人は今BL殆ど出てないから
出てくれるか分かんないしで、もう無理っぽいね…
小説だけでも出して欲しいよテンテー
139風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 19:31:01.13 ID:0mLJwR/Q0
二重螺旋のCDも続き聴きたいのに…
あの従兄弟の声も聴きたいのにな

吉原理恵子全集持ってないから「闇の迷路」とか
読んでみたいだけどな
何だかんだでテンテーの本読みたいしCDも聴きたいよ
楔だってOVAどうなるのさー
140風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 23:59:04.14 ID:fko/cbZD0
>>138
麻美役さん、そうなんだ! 知らなかった。
でも、なんか続きには麻美は関係なさそうな感じが自分はするので
なんとか続けて欲しいな……。
せめて小説だけでも!
141風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 10:14:44.36 ID:XA94mI770
二重螺旋のCDはここんところサクサク出てたから余計に辛い
ムービック終了の前兆だったとはなぁ
142風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 23:29:02.42 ID:fS0/KaLM0
>渇愛・縛恋
借りパクされた…orz
もう十年くらい前の話だけど

まだ2回しか聴いてなかったからもっと聴きたかった
主人公の中の人がいい演技をしていたのに
143風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 23:33:33.89 ID:3GUevPqE0
>>131
説得力ねぇ。本性的に兄とイケナイ恋愛したい子なのに。糾弾の根っこのほとんどが嫉妬だし。
それにあの過程があったから尚を手に入れられ今が幸せとか言ってた気がする
糾弾されても「所詮外野の高みの見物だよな。あれ以外に選択肢は無かった」
とか言われそうな気がする。
144風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 09:08:31.51 ID:Gg7NVr7p0
>糾弾の根っこのほとんどが嫉妬
これがあるから
何をいっても雅紀にーちゃんはナオちゃん以外いらないよ
とか祐太に言われるだけで雅紀には存在すら無視されるだけな気がする
尚も平手打ちくらった時点で切ったしね
145風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 20:20:42.06 ID:gizLvWLd0
しかし長兄に性愛の対象として見て欲しいの!
と自覚したら軽蔑している母親と同類になる罠
146風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 14:06:44.59 ID:sYbBVDtj0
仮にまーちゃんがナオとくっつかずラブラブ彼女連れてきても
陰湿に嫌がらせして別れさせそうだもんね
まあ赤ちゃんのナオにすら、はなっから負けてたんだけど>姉
147風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 20:30:03.63 ID:ipyO+B110
結局長女の不幸の源は
兄に対する一方的で過剰すぎる執着心、に尽きる

それを断ち切らない限り未来は暗いっしょ
148風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 10:55:15.63 ID:w3xUkJzk0
尚も平手打ちくらった時点で切った

コレも姉の攻撃的態度は嫉妬でしかないと悟ったからだよな
理性で対処しても永遠に納得することは無いと悟ったから切ったんだよな
149風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 23:02:53.46 ID:vxUjAwVj0
キタキターーーーーーーーーーーーーーーーッ!

6/27発売
●二重螺旋(8)(仮) 【著:吉原理恵子/絵:円陣闇丸】
150風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 23:10:51.48 ID:kjEhtgyu0
貼ろうと思ったら既に貼られていた@二重螺旋(8)
刊行スピードが吉原さん比で早くて、嬉しいんだけど何だかコワイw
151風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 00:38:07.30 ID:r7RckwDu0
幻惑も同じ頃だね
152風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 08:34:09.79 ID:s3NQamFN0
角川編も頑張ってくれ〜w
153風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 11:52:21.06 ID:2RQ9qpEk0
時間が空きすぎて「トライアングル」の売り上げが悪かったから
テンテーも少しは不味いと思ったのかな?
どちらにしろ早く読めることは読者としては嬉しいw
154風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 18:35:02.49 ID:3D2cFFxB0
>>153
いくらなんでもその見方は穿ちすぎだろ
元々売り上げなんか気にしてなさそうだし
ここ数年は二重螺旋は大体6月に出てたんだし(去年は変則だったけど)
155風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 18:53:30.39 ID:NwXeMuhx0
去年は外伝が6月発売だった
156風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:03:04.54 ID:NwXeMuhx0
てか、今日、小説スレで言われてたけど
キャラは○周年フェアに合わせて主力作家は6月発売
っての本当っぽく見える
調べてみたら、フレブラ、ダブルバインドなんかも毎年6月に出てる
157風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 03:08:21.19 ID:E1Gh8ZQd0
来月に小冊子フェア来るのか…毎年の事だけど半分疲れてるw
嬉しいんだけどしんどい…みたいな感じ
158157:2013/05/17(金) 03:33:38.14 ID:E1Gh8ZQd0
6月の発売日になった気分で書いてしまった…
7月は再来月だね…スマソ
159風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 13:40:50.59 ID:Yn9q9ixkO
子供の領分が最初発売になった時、続き物だから完結したらまとめて買って
読もうと思ってたんだけどまだ終わってないんですね
160風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 18:46:21.03 ID:DQkFFOwa0
円陣さんのツイッターで、何号かわからないけど、雑誌のキャラで
またコミカライズするって書いてあったよ、表紙も雅紀と尚人だって
ジェラシーの法則のコミカライズかなあ?
この勢いでCDも続き出してくれー
161風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 15:55:46.91 ID:3jMuyAQ40
>>160
じゃあたぶん、創刊18年記念で8月号かな?(6月22日頃発売)
毎年全サのある豪華メンバーの号
去年のコミカライズも8月号だったし
162風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 18:28:18.05 ID:TvvT4HK+0
hontoから転載

双曲線(仮) 二重螺旋 8
父と祖父の引き起こした醜聞が、篠宮家の従兄弟達を巻き込むーー
従弟の零と尚人の急接近に、雅紀は嫉妬と不安をおぼえて…!?

凄ーく楽しみだけど7巻と殆ど変わりないよね、あらすじ…
163風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 23:31:10.30 ID:+RUSOBO50
今回の新刊に、去年載ったキャラの温泉漫画、情愛のベクトルみたいに
収録されないかなあ
164風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 18:56:12.31 ID:ZR5Gm0DD0
表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515KYjHViYL._SS500_.jpg

226ページ、今までで一番薄そうだね
いやコンスタントに出してくれるだけでありがたいんだけど、話が進むといいなー
165風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 23:35:48.66 ID:dv9zrYCm0
凄い耽美というかきれいな表紙だね、ナオが美しい…
二重螺旋は好きシリーズすぎて、もう読めればそれだけで満足

新刊の前に雑誌で漫画かなあ
それとも次の号かな
166風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 00:34:06.20 ID:cXXv5gYx0
小説キャラに予告出てた

Chara8月号(6月22日土曜日発売)掲載
「ジェラシーの法則 二重螺旋番外編」作画 円陣闇丸/原作 吉原理恵子
 花火大会に出かけた尚人に 雅紀の嫉妬が大爆発…!?

表紙も円陣さん
167風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 06:13:20.10 ID:PeTquO3D0
最高に大好きな作品が2週連続で堪能できるなんて幸せすぎる
168風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 15:38:49.93 ID:djO69aM40
リブから販売される画集にこれも収録されるの?
169風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 18:38:43.56 ID:hX7ZVyK40
>>168
リブで作品多いからどうだろう…あっても少しじゃないかな

てか楔…サイト消えてんだけど
まともに宣伝もしないでアホみたいな販売戦略して売れなかったからって
いきなり逃亡みたいに消すってどうなの…
売り上げうんぬんで続けられないっていってもあの売り方じゃ売れるわけ
ないっての
制作スタッフや声優さんはちゃんとしてくれてるのに、一体なんなの
大好きな作品を中途半端に引っ掻き回すなら最初から手をつけるなよ
マジで腹がたつ
170風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 11:45:21.11 ID:CSq9CsYD0
>>169
検索してみたけどツイッターや旧ブログは見られるけど
サイトは消えてるっぽいね……
アニメ製作そのものに関わってる人たちはともかく
サイトとかツイッターはやる気あんのか?ってカンジで全然動きなかったし
OVAにヘンなグッズくっつけたスタッフとかほんとふざけんなよって思うな
171風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 21:57:37.94 ID:AQ9ct+FN0
>>164
尚ちゃんかわええなぁ
まーちゃんが独占欲丸出しになるのは仕方ないね
172風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 22:28:09.97 ID:2TBH2aY20
>>169
結局4までだからスラム仲間やガイとのイチャイチャシーンだけ見せられて
終わりってことだよな…この先のイア×リキが見たいからミメアのシーンも
我慢して4まで買ったのに(出来自体は満足だからなおさら最後まで見たい)
しかも4はこの先でないのわかってたみたいな感じで、1のおさらいやまたミメア
シーンのつぎはぎだったし

あれだけじゃあ、旧来のファンは納得しないし、新規の人からするとイアソンの
行動が異常なだけに映るじゃないか
見通しの甘さで見切り発車して中途半端に放置されるなんて、本当につらいね
思ったより儲からなかったからもうしーらないって感じだよね
173風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 01:02:30.71 ID:iqx5kjLQ0
>>169
ほんとだ…
放心状態
最後まで見たかったなぁ
174風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 09:56:02.42 ID:7P5kI/Qy0
新しいOVA間の楔なんて無かったんや
自分は旧作DVD入手してるからこれで良かったんや…
175風と木の名無しさん:2013/06/19(水) 14:14:42.48 ID:zgmVHi1G0
次のChar@にも二重螺旋の番外編が載るんだー。
これは円陣さんのコミカライズじゃなく、小説なのかな?

連続で色々読めて嬉しい。楽しみ。
176風と木の名無しさん:2013/06/20(木) 19:58:39.34 ID:F0oNgjX80
>>175
これ、あらすじ見たら前の全サ小冊子と内容かぶってない?
あれをまた別視点で書いてあるってことなのかな
電子配信なのか、普通に紙媒体で書いてほしかった…
つかCD出してほしい
177風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 09:06:29.75 ID:+6focBqc0
両方読んでくれた人の感想待ちだね
普通なら再録なんだろうけど吉原てんてーだから別視点で同じエピをって何度もあるものね
178風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 11:02:55.81 ID:3969s4OO0
最近CDをきっかけにハマった新規なので嬉しいな。
CDも続き出るといいな……あと裕太が活躍しますように。
179風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 11:24:51.89 ID:E0fnYs/M0
Char@なんてのがあったの全然知らなかったー
180風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 12:34:57.03 ID:E0fnYs/M0
バースデーフェアは豪華小冊子だけみたいね
書店でもらえる小冊子には入ってないしCDも関係ない
まぁお金使わなくていいからよかったと思っとくか
181風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 14:58:45.52 ID:rB3iF7ZP0
>>180
豪華小冊子は毎年楽しみだから二重螺旋と幻惑の鼓動両方有りで嬉しい
書店小冊子から今年逃れる事が出来て良かった…
182風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 20:25:46.35 ID:84LBgSQd0
やっとあの書店小冊子から解放されるのか、良かった良かった
つーかchar@のがもし、全サ冊子の再録だったらそんなんアリ?とか思うわ
雑誌の漫画も、「前編」てことは次の号も買わないといけないのか…
ほんと、CDの続きも出してほしいよね

楔アニメもCDも…とにかく何でも途中で放り出すのは勘弁してほしい
これは吉原さんの意図する事じゃないだろうけどさ
183風と木の名無しさん:2013/06/21(金) 21:57:29.39 ID:PwFet1vWP
小説をどんどん書き進めて
ひとつずつ完結させていただけるのが1番いい。
184風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 09:24:23.88 ID:xUKXDd++0
え。charaのマンガ、前後編になったの??
そこまで壮大な話?www
185風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 15:23:56.05 ID:UAsmsi7K0
花火大会に行った尚ちゃんをまーちゃんが車でお迎えに行くお話だよね
186風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 16:02:46.84 ID:I5qdjs7aP
>>184
前編さっき読んだ。
10Pだったよ。
187風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 22:01:33.13 ID:fxed1m770
10Pて…
いくら忙しいって言ってもどうにかならなかったのかな
売れっ子さんだし、予定びっしりだろうから仕方ないけど
次の号にまとめて載せればよかったのに
188風と木の名無しさん:2013/06/22(土) 22:36:05.56 ID:3+NgyTEW0
それじゃ2冊買ってもらえないじゃないかw
189風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 01:22:02.85 ID:f0k5KeTC0
2冊買うから全サCDかなんかお願いします
190風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 22:08:49.50 ID:U+A8Y5h/0
何か円陣さん、ちょっと絵変わった?
まーちゃんが若返ってる
191風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 01:24:50.44 ID:1x+RWIo20
そりゃー若いナオちゃんの…(ry
192風と木の名無しさん:2013/06/24(月) 17:12:25.38 ID:czW6a2IP0
まーちゃんもまだ22だしなあ。
193風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 00:39:43.12 ID:yhOTy2sW0
char@の配信開始って何時くらいからなんだろ?
昼間なのかなあ
194風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 14:26:13.37 ID:uv8kW4qy0
char@のヤツは予想通り、視点を変えたレコーディングエピだった。

でもまあ、おおむね満足。
195風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 16:04:27.15 ID:9x4/X3Su0
雑誌の方は尼も楽天も売り切れorz
196風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 20:20:01.46 ID:VFrg3+MS0
>195
尼楽天以外のネット書店どころか、近所の本屋が売切れてるから何かと思ったが、
全プレ人気かねえ
197風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 21:06:53.46 ID:81LkxLbZ0
よし、全サと全く同じじゃないならchar@読んでみよう
徳間、変に二重螺旋で(もちろん他の人気作品でもだが)色々釣るなら
CDも何とかプッシュして出せるようにしてほしい…
雑誌漫画、どっちが中野でどっちが山下なのか気になった
198風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 22:07:01.08 ID:UvFhJCZi0
二重螺旋だけならともかく、キャラコレクションごと預けると考えると難航するかもね。
けど早くして欲しいよ……。
199風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 13:10:23.25 ID:VUHaoVeC0
今日、文庫新刊をフラゲした人もいるのかな
何だかんだ云っても、やっぱり楽しみだ
200風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 08:27:14.51 ID:gRkJY4vq0
セブンでゲット。でも本が薄い・・・
今から読むぞ〜
201風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 16:00:07.59 ID:l52MPFe+0
>>197
柴っぽさ、シベリアンっぽさを考慮した結果
個人的には髪の長いほうが中野じゃないかと思います。
202風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 19:51:40.39 ID:heqxTjYz0
新刊出たのに静かだね
日曜まで新刊読めないのでchar@の感想でも








ナオちゃんの手作りクッキー!!!!まーちゃんとバンドメンバー羨ましい…
203風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 20:19:17.14 ID:XW8EOai60
新刊。ネタバレまではいかないと思うけど感想。









相変わらず話は、まだ引っ張るかって感じだけど、
ナオちゃん可愛いし、兄弟仲がさらに微笑ましくなってたのが楽しかった。

文化祭見学に行く裕太が早くみたい〜〜それを悔しがるまーちゃんも!
あと、今のとこ嫌いじゃないので、零がまーちゃんの地雷を踏みませんように・・・
204風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 09:15:04.15 ID:9ozs+dZF0
新刊感想




エロ方面でかつてないほど萌えた、萌えまくった
けなげにおねだりするナオが可愛すぎてヤバい、出来ればご奉仕シーンも
回想でなくじっくり書いてほしかった…
零は道理わかってるので、排除されてほしくはないな、瑛はいらんんけど
まーちゃんと裕太のやりとりがほんとに微笑ましくて嬉しくなった
文化祭行って写真撮ってナオのベストショットとかまーちゃんにあげるのかな

しかしまた一年待たされるのかと思うと辛すぎます…
205風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 23:17:24.47 ID:yQsnR6Qs0
なんか兄ちゃん。

学校に手を回して参加しちゃうんじゃないかという気が…。
206風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:GEoQiat90
祐太に高性能高画質長時間録画可能のカメラ買い与えそうだw
練習とかでまーちゃんいない時のナオを撮影練習させるとかww
207風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:1moL4/wG0
文化祭は本当に本当に楽しみだ……一年後に読めると信じたい。

裕太の「雅紀にーちゃん、キモイ」に吹いたwそして萌えた。
篠宮3兄弟が可愛すぎて悶えるわ。
208風と木の名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:3G/R5k240
まーちゃんだけが知ってることって何だろう…
夫婦間のことだよね、たぶん
てんてーの事だから伏線張りっぱなしってこともあるけど気になる

しかしナオは可愛い、なんであんなに可愛いんだろう
てんてー受けは大抵ツボだけど特にナオは可愛く感じてしまう
209風と木の名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:T9aJVXm30
その辺りはいまいち母親を拒み切れなかった理由づけにもなってれば神展開。
ただ哀れみだけで母親を抱けるかってかなり疑問なんで……。
210風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:07Irw4ih0
抱くというよりマグロってただけじゃなかろうか?
あとは母が勝手に。
211風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wr1kW0Mf0
最初は乗っかられたんだったよね
212風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:XX+RY+jR0
まーちゃんが完全マグロでも何とかなるのかなあ
処女なのにおとんを襲ったロトの娘たちの例もあるしなあ
213風と木の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:4snPK8RW0
>208
兄弟の誰かの父親が違うとかだったら怖いな

>209
拒んだら、それこそ自殺しそうだから、拒めなかったのかと思ってた
214風と木の名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:uFZQYnK10
>兄弟の誰かの父親が違う
これだったらダメ親父への牽制にならない
同腹種違いなら自殺した母親を悪者にできるからダメ親父喜んで暴露してるでしょ
215風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9dh8j0500
乗っかってきたってことは、母はクソ親父好きだったんだよね一応
まーちゃん何知ってるんだろう、夫婦で異様なプレイでもしてたのか?

本編の尚ちゃんのおねだりも萌えたけど、電子配信雑誌の短編も良かった
5種類のクッキー作って5人のイメージカラーでラッピングする尚ちゃん…
全部味見して「イケますよ」と自慢するまーちゃん…
216風と木の名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:rLFUvkNC0
配信悩んでたけど見る!!情報ありがとうございます
ちょっとした短編結構大事な内容だったりするよね…
ハードルがものすごく高かったまーちゃん独白CD紙にしてくれないかなー
217風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fnWUau7/0
たしか灼視線で妻がヤらせてくれないぶーとクソ親父が文句垂れてたような
そして暴露本で妻がしつこいと逆のこと書いてたっけ
心を壊した母親がまーちゃんに乗っかっちゃったのも
浮気はセックス断ったせいかもみたいなことを考えたからなんだろうね

父親と母親だけの秘密……結婚前に何かあったか
そしてやらかしたクソ親父は忘れたふり
218風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TT4fIQjR0
浮気に走った理由がイマイチ不明だよね?>父親
219風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Xum0mJ5n0
浮気理由は>>217なんじゃない?
時期的にもあってるし依存症なのは父親じゃねーかwって思った
父親の適当な口説きで簡単にひっかかりそうな女だし簡単にやらせてくれたんでしょ
220風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ZIHxsManO
子供が4人もいるから、火種は避妊に関してなのではと思ってる
避妊に協力しないが、これ以上子供はいらない父親って多い
生々しすぎるかな…
221風と木の名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:fnWUau7/0
そーいや愛人との間に子供いないね
再婚するまでは、なんて殊勝なこと考えるはずないし
愛人も子供欲しがりそうなタイプだが

頼られる自分、家族の中心である自分、という自分像が揺らぎ始めてたから
家を出たってのもあるかも。クソ親父
篠宮家では長男が父親をしのぎつつあって、負ける前に去る、みたいな
新刊で思いっくそ負けたがw
222風と木の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XPjoIMJk0
双曲線読んだ

あくまで自分勝手な親父が
→雅紀が駄目なら紗也加
 →紗也加も駄目なら尚人
  →尚人も駄目なら裕太

とかズイズイいきそうでキモい

つーか体不自由な自分が元の家に戻ったら
子供たちが甲斐甲斐しく世話してくれるとでも思ってんのか
223風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:txQP4KJF0
あの幸せな尚人誕生会近辺までの親父だからズイズイ順番は
一番懐いてる裕太→仕切ってくれそうな紗也加→最後の頼みの尚人
とかもありそう…
兄がわざわざ持ってきてくれた本ちゃんと読む日は来るのかなー
読まないで父親なのに!!とマスコミ相手にまた勝手を言いそうで嫌だな…
224風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:4HwUjTnk0
文化祭でまさかの桜坂×零フラグとかないかなあ
何か今のままだと桜坂、尚と同じ大学行くとかいいそう…

親父のしつこさは沙也加に遺伝したのかなあ
225風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TWLiBJzT0
桜坂×裕太がいいな…
桜坂と同じ道場に裕太も通うといい

双曲線は篠宮家の団欒が可愛かったけど本はいつもより薄いよね
文化祭編が年末くらいに出たらいいのに
226風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WFdFpgXX0
厚さ以前に、兄弟以外の団らん以外の親父、従兄弟の弟、愛人の妹の心理描写がうっとおしい
身勝手なのばっかりだし
そういうのは絞って欲しいわ

今月の幻惑でも、霊能力者がそんな感じだし
テンテーの味とはいえ、さすがに食傷気味
227風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/kuozlE20
裕太と零がバッティングで気まずい空気というありがち展開でさえなければ、何でもいい。
裕太が尚ちゃんの文化祭に行く、もうこれだけで楽しい。
228風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QZAf+Lb30
見に行けないまーちゃんの嫉妬も楽しみw
文化祭待ち遠しい
年末とかにでも出してくれないかな
229風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:PQBU6gSp0
祐太、そこは写真じゃなくて動画だろうと思ったんだが、
同級生や従兄弟にベタベタされてる尚ちゃんの動画見たら、
まーちゃんが嫉妬に狂うかもしれない
そのせいで尚ちゃんに夜酷くしちゃう展開見たい気もするけど
230風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wfvmZmFR0
会計係だから無理かもだけど、和菓子喫茶なら和装尚ちゃん見たい
裕太が撮った映像を、たぶんまーちゃんはスマホに入れて後で眺めるだろうし
進学校の2年だし、文化祭終わったら受験モードに入るかもだから、今ぐらい
学生らしく思いきり楽しんでほしいな、尚ちゃん
家では同級生の誰より、エロ方面で大人の経験してるけども
231風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+vQ3R09zO
文化祭に親父来たりしないよね…

遅ればせながら新刊読んだんだけど、秘密気になる
祖母がクソ親父庇いすぎじゃ?
何かまーちゃんと母の関係を思い出した…
もしそうだったら嫌すぎる
232風と木の名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qCTT4P4w0
要するにバランスだよね。

尚人が善人であることを示すには
紗也加や父親や愛人姉妹がヤな奴でなければならないし

篠宮兄弟のハッピーを際立たせるには
親戚一同が不幸でなくてはならない。

そのへんテンテーは上手くやってると思う。
233風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xeAnVhOn0
>>230
うん……だけど……尚ちゃんは何年後に受験生になれるのかな。
高2の夏がえらく長かったね。
234風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cT0aBQBv0
>232
それは言えるけど、いっぺんに何人も出すのは、さすがに多いと思う
前の方みたいに、呪詛まきちらすのは一巻あたり一人か二人でお願いしたい

>233
時系列で並べると、とんでもない事になりそうw
235風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:W8kOfmfZ0
うちの娘、尚の年を追い越しました。
236風と木の名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:N8nNpsZ/0
>紗也加や父親や愛人姉妹がヤな奴でなければならないし

紗也加は少し違うかもしれないけど、↑この人たちの性格破綻っぷりは、多分パーソナリティ障害のどれかに引っかかりそうだね
子供の頃に強い孤独感ストレスに曝されてると、なんらかのパーソナリティ障害になり易いそうだし

疎外感を味わってたにも関わらず尚人がそうならなかったのは、母親と雅紀の絶妙なフォローのおかげなんだろな
237風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LQ4ouh4L0
特に今回、親父の振る舞いはすごいからな

兄→兄弟なのに冷たい
弟→脳筋が鬱なんて信じられない
愛人→もう結構です
マスコミ→俺は被害者なのに

子供たち→お前たちが必要なんだ

それでいて騒ぎの原因となった自分の本は読めないという…
238風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/0TvWYkW0
まず現状把握したいなら自分自身で真実!と言った責任持てって兄がわざわざ
置いていったのに現実にしたくないから読めないという考えを10年前の脳みそでするってことは浮気前からdqnって事だよね…
愛人がそんな自分を全肯定してくれたから抑えることなくdqn全開になっただけで
自殺した母親は上手い事手の平で常識内で生活できるよう制御してたんじゃないかなと思った
239風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FY38CbYi0
>>230
清楚な大和撫子なのに、あんないやらしい事を家ではしてるってギャップがいい
円陣さんの漫画でも、中野と山下が浴衣褒められて頬染めてるわ、女子にぶつか
りそうになって桜坂に肩引き寄せられてるわ、相手の女子には騒がれるわ、
尚ちゃんはマジで天然の男(一部女)タラシ
でも、それも愛されてる実感からくる、充実感がもたらす雰囲気なんだろな
言葉で気持ちを伝えるって大事だね、ホント
240風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UV38FWd50
>>237に追加
マスコミ→自分は一般人だ、どうして追い回すんだ

いえいえ著名なベストセラー作家です
どうあっても本の存在は忘れたいんだね
241風と木の名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wPW8FiUI0
>>239
そのギャップを相手である雅紀は置いといて、裕太だけは知ってるんだよね……。
裕太がまともな恋愛ができるのか心配だ。
でもずっと尚ちゃんに複雑なプラトニックラブしてるのもおいしい……。
242風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Y+e30rnr0
家庭崩壊して皆おかしくなったのに尚ちゃんだけ全然変わんなかったんだよね
今は一番幸せそうだけど裕太にも沙也加にもまーちゃんにまで八つ当たりされてて尚ちゃんフルボッコ
精神的な強さとかバイタリティとか雅紀もかなり物凄いけど
新刊読んで尚ちゃんが最強だと改めて思ったわ
あんなよくできた子二次元でも他にいないよw
243風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zk4GApt+0
そうかなー
近親相姦に巻き込みたくない気持ち以上に、実際はまーちゃんだけは裕太に
取られたくないって本心があったから兄に逆らわなかったんだし
一人淡々と家事してきっちり毎日同じことの繰り返しって日常風景は、ちょっと単調で
異様に映る、みたいな描写が一巻にはあったし

尚ちゃんも3人とは違う次元でちょっと自制しすぎて変な感じだったと思うよ
身内や他者にそれが向かわず内側で閉じこもってたような感じかなあ
ただ根本的な芯の強さが変わらなくて、それが結果的に3人とは決定的に違っただけで
まーちゃんにおねだりした時も、自分にもちゃんと強い衝動があることを伝えたくて
ああしたわけだし、外伝では兄の元担任に嫉妬とかしてたし
最新刊で自分は尚ちゃんが凄く人間臭く感じて、可愛くて萌えたなあ
244風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6GVXqFCl0
そんな尚人の逆鱗に触れた唯一の相手が愛人妹なんだよなー

作中に出てくる性格悪い人々の中では比較的マシな子なのに
ただ、幼馴染が自転車襲撃した原因が本当に自分だと知ったら
また壊れるかもしれんな
245風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sabXj5Tv0
あの子が尚人を刺激するのは、尚人が他の兄弟を刺激するのと構図が似てる気がする。

あの子は何も知らされない、汚い事実から隔離されたところからくる無知とか
その無知や無経験からくるある種の善良さが
辛酸を舐めさせられた尚ちゃんを心底イラつかせるんじゃないかな。
もっときっぱり嫌な子だったら、尚ちゃんもあんなに毛嫌いしなかった気がする。
246風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Ft3kmEds0
親父を含む愛人関係の人達って自分中心で相手の立場に立つことしないよね
まとめて近くにいたらものすごく嫌w
247風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6GVXqFCl0
「次の本では、妹のことも良く書いてやってね(はあと)」
「もちろん!あの子も可哀想だからな(はあと)」

親父が記憶失う前のこの会話が怖かった
そんなこと書いたら「姉妹丼乙wwwwwwww」状態に
なるのはわかりきってるのに

親父が記憶失って幸運だったな、愛人妹よ……
248風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:fubtf8to0
愛人もその妹もオヤジも大嫌いだけど良キャラだな
ツボを心得てるよ
249風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:M4O4Ao8Z0
憎まれ役として良く出来ているキャラ、という点は大賛成だ
作者が悪役として作ったのに何故か読者人気または同情票がつく、
という話はたまにあるけど二重螺旋の場合はないなw

問題はそんな憎まれ役の独白が萌えエピソードより多いってことなの
250風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aKtL8Xjh0
姉が恋愛脳だった場合、バランスとって妹は冷静か周りを気にするタイプで姉を諌める方に
なるのが多い気がするが、そうはならないのが凄いよなあ

>249
多いよね
251風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:n9Kppxxs0
でもBLにありがちな、味方ぶって説教かますウザ女がでしゃばるよりマシ
個人的にそういうキャラって出番少なくてもうっとおしい
姉や愛人や親父はむかつくけど、絶対に雅紀には敵わないから安心だし
ただ、ウザキャラよりは3兄弟とエロシーンもっと増やしては欲しいよね

雅紀ってあれだけねちこいのに、一応キスマークとか付けないように気を付けてるんだろうな
252風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OcjQ7nGm0
やっぱり初がトラウマであの時がっつり痕付けまくったからつけられないとか
ないかな?
253風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1I0Pm4+L0
>>244
実生活では一番嫌いなタイプだわ
見るからに俗悪なヤツなら愚痴り放題、
周囲の同情の目の元に応戦だってしやすいけど
一番鬱陶しくて対処がメンドクサイ
姑問題とちょっと似ている、本人、迷惑が理解できてない
254風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:34em1YbA0
親父の愚痴に対応する祖母の気分はソレだろうなあ
周囲は大迷惑なのに、本人は理解できてない

祖母も例の本でたいがい悪口言われただろうに
255風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iwNDqezj0
祖母が読む前にじじいがこんなもの読まんでいい!と投げ捨ててそう
また聞きなだけで実際読んでないから母の愛が発動した?
記憶がないからって愛人が世話するって言ってるのを無視して
親族がら孤立しても次男を庇うのは年老いた親を見捨てるわけないと計算してるかもしれない…
老害だね
256風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:fsxTi3JX0
擁護する人間はこじつけでも擁護するぞ
本人が書いたヤツでも編集がかってに書き直して誤解が〜とか言い出しそうだ
愛は盲目とはよく言ったモンだ
祖母の甘やかしと祖父の厳格さが歪んだ人間を作ったんだろうな
原因は親でもその責任は当然、ご本人様にあるんだけど
甘えた人間は他人を事実無根のことでも攻撃することで自分を正当化して守るんだよな
追い詰められるとさらに酷いことやらかすだろうな。最後に行き着く場所は檻の中だろうか?
257風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:iJe5TMYR0
>>253
親父や愛人クラスは普通に暮らしてるとピンと来ないけど
彼女程度の小型な迷惑ぶりだと、実際にいるから余計にそう思うのかも。
私は意外と彼女は嫌いじゃないけど。
迷惑だけど一応反省はしてるし、内心では姉の恋愛馬鹿を理解して嫌がってるから。
258風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:tHrcTH9b0
反省してる、って点はデカいわな
まったく反省しない親父とか愛人とか野上とかと比べちゃうとどうしても
何より説得すれば以後関わってきなさそうなのもポイント高い

でもそうなると一番厄介なのは長女じゃないか
裕太にあれだけ言われても未練タラタラだからな
259風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:KBEV93MZ0
次の話は文化祭かな?
裕太が零に「おまえウザイ!尚ちゃんに頼るな!」とか
きっぱり言って、周りが騒然となりそう
裕太も尚人の頼もしいガーディアンになったね
260風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:xAxEFGfp0
反省してもしょうこりもなく同じこと繰り返すやつはいる
ごめんなさいで全部済まして完全リセット、やられた方はたまらんぞ
近所の馬鹿娘、深夜大音量の宴会、まいどまいど派手にごめんなさいとはいうが
反省は1月ももたない。
演技が上手な確信犯ではないかと疑いを持ってしまってる。
261風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:gcxtuSw30
裕太って今ちっさいけど、ちゃんと食べて動いたらでっかくなるのかな
零くんは、尚とキャッキャウフフみたいにお花ちゃん二人で仲良くしてほしいな

全然関係ないけどまーちゃん誕生日とかいつなんだろう、一回も出てないよね
尚は確か5月生まれだったと思うけど
262風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:llUZPc+l0
裕太は尚よりでっかくなる要素はあったかもしれないけど成長期にでっかくなる程栄養とってないからなー
零くんが今の話を聞いてもらうだけより小学生の時みたいに尚と仲良くなろうと近づくならまーちゃん静観しないでしょ
尚のプラスになるなら許容してる(番犬トリオ)けど零は無理w
263風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HqAkvmwq0
番犬トリオですら桜坂には心中穏やかでないしね……

裕太は小さいのにあの性格というのが可愛いと思うので変わらないでほしい
実際は170にちょい足りない程度でそこまで小さくもないと思ってるけど
雅紀がとにかくでかいだけで、尚ちゃんも175くらいはあると思ってる
264風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:5JKxYTW10
文化祭にマスコミの配慮とか頭にない
外部の一般人が乱入してきて尚人の写メ撮りまくり、
ツィートしまくりになるんじゃないのか

陽だまりのオチがそんなんだったような
265風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:QzEDmIhA0
尚人はまーちゃんの逆鱗だからそんな命知らずは出てこないと思う…
あのカメラマンは尚人と直接のオトモダチだから行っちゃう?
266風と木の名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FT+AwqXE0
早くに読めてしまうから次もどんどん出して欲しいんだけど
二重螺旋で悪パパに天誅祈願!勧善懲悪はやっぱり気持ちイイ!現実にはあんま無いけど。
267風と木の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:QNgJ9USl0
雑誌のキャラの二重螺旋漫画後編読んだ
やっぱり凄く白いけど、小説よりまーちゃんが野獣な感じがした
268風と木の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:nK6Un+p60
>>267
後編買うの忘れてた
ありがとう買ってくる
269風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lMt2RPZI0
Charaの特製豪華小冊子の締切は08/31迄ですよ
振込も有るので報告しておきます
270風と木の名無しさん:2013/09/03(火) 20:55:36.15 ID:EkxxYPYA0
今更だがChar@の二重螺旋の番外編読んだ
思ってた以上の枚数で満足
271風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 09:07:36.74 ID:ttLvtnFt0
あれはなんか、正直、歌詞が恥ずかしかった……。
けど尚ちゃんの意外な面が見られてよかった。
つらい時の尚ちゃんて家事と通学と勉強しかしてないイメージがあったけど
音楽を聞くくらいのゆとりはったのね。
272風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 12:56:15.12 ID:Msh345zf0
尚にまだ友達いなかった頃だから祐太が聴いてたヤツなのかな?と思った
いろんなジャンル聴いてたよね
273風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 19:19:25.13 ID:Ub2NNmuj0
裕太もヒキってたから、音源はラジオかもね
274風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 22:31:07.62 ID:z/MNVFxi0
二重螺旋に気を取られて幻惑の鼓動新刊出てることに気づかなかった
275風と木の名無しさん:2013/09/18(水) 14:12:47.07 ID:UR2HhtWN0
>>267
今更読んだ
先月号くらいのさらっとした感じだったら買わなくてもいいと思ったのにやられた
尚ちゃんなんでこんなにかわいいの
276風と木の名無しさん:2013/09/27(金) 01:18:07.18 ID:QZ1bp/YO0
「タルパ」と聞くと幻惑の神生が真っ先に浮かぶもんだから
幻惑の話では全くないところでこの単語見るとなんか妙な感じw

そういえば前雑誌の付録冊子だった「幻視行」って
いまだパラ見しかしてないんだけどこれも幻惑っぽい話なのかな
「第一譚」てあるからこれいつか続きあるのかなあ
277風と木の名無しさん:2013/10/01(火) 12:59:24.98 ID:H1g2MqI10
角川系電子書籍半額なので何か買おうと眺めてたら、子供の領分があったけど、
2冊目までしか出てなかった
せめて3冊目まで出して欲しい

ルビーで出てた単巻物もあるから、持ってない人はお得かも
純潔の檻、続き楽しみにしてたんだけどなあ
278風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 01:52:04.98 ID:r6aAaucT0
>>277
えっマジ?と確認したらホントに二巻までしか出てないな
ガキ領三巻って広海が城惺行く話じゃん大事超大事
今出てる分全部はムリにしてもリターンズの前までくらい
電子書籍で読めるようになっててもいいんじゃねとか思うけどなあ

ってかガキ領続き読みたいいい
279風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 08:18:22.48 ID:ADazy1WA0
フジミタクミくんと〆に来てるからガキ領もあるかもね
280風と木の名無しさん:2013/10/03(木) 22:52:17.83 ID:R5cMfl+70
ガキ領の一巻の発売日が1996年9月…ちょっとびっくりしたw
>>279のふたつはもっと前からだっけ完結したんだね
やっぱり「続きが一体いつなんだー」なんて
ひたすら悶々とするよりはちゃんと完結して欲しいよなあ
281風と木の名無しさん:2013/10/07(月) 22:33:04.28 ID:AWfmVdsj0
>>276
同じく幻惑っぽいと思った

キャラ文庫「影の館」11月27日発売予定てラノベの杜に出てた
二重螺旋の文化祭編が出るんじゃないかとちょっと期待してたけど今年は無理か
282風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 04:26:54.93 ID:m/UnqhBC0
>281
影の館、キャラで復刊なのか
ミカルシの描き下ろしあるといいな
サブキャラじゃなくて
283風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 14:21:12.13 ID:KQ8YW6VP0
影の館うれしい
原作本欲しいなと思いながらCDで満足しちゃってたんで
284風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 17:47:48.42 ID:LEACvypJ0
こないだ古本で揃えた私涙目
でも挿絵変わるかもしれないし
285風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:11:10.56 ID:Btj1Ub+S0
楔みたく長くなるのかな?
286風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:17:13.12 ID:yXxM2xl00
イラストは笠井さんらしい
大幅加筆修正らしいけど、完全版!ってなってるからこの再販で完結じゃないかな
287風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 18:27:54.81 ID:EXIJojdo0
影の館嬉しいな
前出た大きめのは挿絵なかったし、文庫版の絵もいいけどお耽美だったから
今度はどんなのになるのかな
ルシファーちょっとはミカエルのこと好き、みたいな感じの描き下ろし付けてくれー
288風と木の名無しさん:2013/10/08(火) 23:29:30.34 ID:aV2TZ6dG0
こりゃ楽しみだ
本持ってるけどまた買う
テンテー頑張ってるな
289風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 11:56:00.56 ID:5GZt++We0
暗闇も入るのかな?
最後にミカエルとルシファーのいちゃこらが欲しい
290風と木の名無しさん:2013/10/09(水) 17:24:12.35 ID:pUPDlx4W0
欲しい欲しい
あとアシタロテへのフォローも一言でいいからつけて欲しい
291風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 09:31:25.86 ID:FgT74Hhv0
幻惑の鼓動CD化して欲しい
292風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 21:15:11.57 ID:sC2bz/yZ0
BLCDでまくりの時代なら可能だったかも
293風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 00:23:00.11 ID:mKhShHs50
自分の脳内では晃ちゃんの声は緑川さんになってるw
294風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 10:05:01.91 ID:Y3w/ukug0
それならトーヤは三木さんだなw
295風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 15:08:56.25 ID:KdyUU9G50
別作品になっとるw
296風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 23:46:54.50 ID:odLhCdOR0
消費税が上がったら、もっと景気が悪くなって、
ガキの続編CDが出ないのは必至だろうな。
ベテランや中堅ばっかでさ、
原価のバカ高いCDになるもんね。
だから、せめて原作を出してくれ!
297風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 20:44:35.75 ID:616fYEDz0
ガキ領みたく「エロなし」と決まっちゃったシリーズを
誰が読んだり聞いたりするのかという問題もある
298風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 21:08:28.96 ID:iDDE9ypB0
このスレで首を長くして待ってる住人は…

電子書籍で対の絆を買ったけど、なぜか全然読み進められない
あとどうしても貴腐で吹く
299風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 12:45:22.74 ID:VSYXJpdW0
>>297
エロなし本編何年も待ちわびてるよー
広海を中心に兄弟も御三家も城惺メンツも
ランチャーズメンツも先輩たちもどのキャラも濃くてたまらん
城惺の学祭ネタも読んでみたいがそんな贅沢言わないから
とにかく本編出して欲しい〜
もうセリフは脳内で声つきで読めるw
CDはキャラ多いせいかいろいろ事情あるのかな〜とは思うけど
300風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 18:25:57.96 ID:SCTS3T7a0
だからこのスレ住人単体の問題ではなくて
「エロなし」で新規読者を引き込めるかって問題だろう

最近は中学生でもエロで購入を決めるて聞いたことがあるしな
301風と木の名無しさん:2013/11/02(土) 20:32:13.43 ID:66By8VJ90
フジミタクミくんと来たからガキ領もいきなり最終巻とかあるかもよ
302風と木の名無しさん:2013/11/03(日) 00:36:09.00 ID:KdtoL1Dh0
むしろいつまでも何年も続きが出ないよりも続き(完結)出して欲しいよ
ガキ領はエロのあるなしというより巻数が多いのがネックな気もする
幻惑もだけど気になってても巻数多いと手が出しにくいってあるよね
あと最初の方とか今とは書き方が違うからなあ
試しに読んでみて合わない…なんて人もいるかもね
儲の自分でも今の先生の書き方に慣れてる分
最初の方の巻ちょっと読みにくいんだよねw
303風と木の名無しさん:2013/11/03(日) 17:13:21.21 ID:NH98iSOW0
幻惑CD化するなら

岡島は森川さんに演じてほしい

晃の弟は阪口さんがいいかも
304風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 14:08:37.41 ID:zjr7jCu30
じゃあ神生は子安さんかな
こんな豪華面子で音声化されたら幸せすぎる
305風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 07:33:05.59 ID:fQsWtNhg0
ミニドラマCDでもいいからやってほしい
BLCD凄い出てた時代に何でCD化されなかったんだろう
306風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 21:35:52.27 ID:3ZUNMPid0
それよりも二重螺旋とかのCDを早く出してほしい
巻数はあるんだから脚本あがればすぐ出るだろうに
レーベルないから無理なんだろうけど
307風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 22:50:54.64 ID:dfIXstn/0
キャラレーベルのドラマCDは健在だからどこかのレーベルが拾ってくれないかと思ってる
全サにしたりとかしてたから二重螺旋人気作だと思うんだけどな
308風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 20:54:33.35 ID:ZTx1QtG40
尼で出た数字やコミコミ年間売上でトップ5内ぐらいには確か入ってたはずだから
BLCDの中では結構売れてそうな印象だったよ
309風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 23:35:47.21 ID:G13dEFSv0
他のキャラ作品はぽんぽん出てるのもあるのに…
間があけばその分続き出にくくなるんだよね
きったない特典商法(別作品CD買わせて独白CD応募とか)に利用しておいてさ
とっとと本編分早くCD出してほしいよ
310風と木の名無しさん:2013/11/08(金) 23:42:59.88 ID:KanTO+u90
まーちゃんの独白CDあったね
がっつり釣られましたよ
311風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 02:11:20.46 ID:9BXoMnPB0
あれは聴いて良かった
ものすごくハードル高かったけどね…
312風と木の名無しさん:2013/11/12(火) 13:58:18.51 ID:XFfnB1KG0
夏の小冊子は1冊600円程度だけどCDは3150円×3だったからね〜
好きな作家の作品は買ってるからメインじゃなくても好き声優が出てるかどうかで
作品選んだ思い出
313風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 20:30:10.43 ID:/lMeiL640
アマゾンに影の館の表紙出てるね

ミカエルはイメージ通りだけどルシファーが子猿っぽい?
美丈夫が良かったな
とりあえず下の部分が帯で隠れることを祈るw
314風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 00:56:53.17 ID:R4nH3gy20
>>313
これは…勇気がいるなw
315風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 02:37:41.06 ID:cXx9EDbw0
表紙でこれって挿し絵はいったい……
旧版のほうが絵は好きかな
316風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 08:19:37.54 ID:hS2IyE420
ルシファー麗人だけどあんな華奢なイメージじゃなかった
317風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 12:19:58.20 ID:S2WS1qJ30
笠井さん好きだけどこれに関しては以前の絵の方が良いわ
他の人も書いてるけど、特にルシファー
体格ももっとミカエルと対等な感じで、
そういう立場の天使が落とされちゃったってのが良かったんだけど
318風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 12:30:00.18 ID:8nrVYMT10
>ミカエルと対等
そうだね、それが良かった
笠井さんはテンテーの最近の作品の受けを参考にしたのかな

まー、買うけどさ…
319風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 14:19:57.31 ID:XSRs4BRO0
キャラ出しあるはずだからテンテーがおけ出したんだよね
320風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 18:13:04.99 ID:R4nH3gy20
緑川さんの演技もあんなに華奢な感じじゃないよね
321風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 18:54:38.11 ID:9Z+34Yd20
テンテーの受けキャラははっきり美人とか麗人とか表現されてる方が
珍しいし、こういう少女的?なのは読んだことない
ルシファー系は幻惑にもいるけど、しっかり男の体格だな
322風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 20:24:51.76 ID:cXx9EDbw0
ミカエルルシファーに限らず
高位の天使は印象こそ違うけど外見は似たようなものってイメージだった
323風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 00:38:44.67 ID:C7TIK2fn0
ルシファーはミカエルより細くて背も低いイメージではあったけど
笠井さんだと外見年齢が大人と少年って感じで
外見年齢からして違って見える
緑川ボイスからして同年代くらいでルシファーは美青年ってイメージだったんだけどな
324風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 00:40:24.33 ID:iBT2b6oe0
BLで裸表紙なのはいろいろあるけど
大事な部分が半ば見えちゃってるのはお初かも
325風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 07:02:13.32 ID:3uUu+/YO0
先生は緑川さんと三木さんとかお気に入りキャスト
は違うCDでも使うよね
326風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 12:37:38.44 ID:OWsr/uLE0
>>323
自分もミカエルよりちょっとだけ華奢な美青年のイメージだったから表紙絵のルシファーはかなり違和感
読むときは美青年でいくよ
327風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 13:09:21.22 ID:mx5ua6XB0
コレジャナイ感が凄いけど新しい読者層獲得を狙ってるのかもしれない
しかしあのルシファーだと他のシャヘルたちとすぐ馴染んじゃいそうだな
328風と木の名無しさん:2013/11/16(土) 21:57:17.11 ID:y1VcRg8o0
テンテーお得意の、嫉妬でピーピー騒ぐ外野要員って感じだよね、見た目
329風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 11:35:13.98 ID:AgU8rA9U0
>>325
遊佐も気に入ってるよ
330風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 11:36:38.08 ID:aPQWhl6P0
綺麗なイラストだけにルシファーの見た目の幼さが惜しいね
緑川さんボイスも低めの麗人ボイスだったしなあ
てか、暗闇の封印は今回入っていないよね?入ってんのかな
331風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 12:27:48.18 ID:1d4eNmEL0
やっぱコレジャナイ感が強いなぁ
ルシファーは綺麗で清らかだけど簡単には流されない強靭さも持っていて
そこがミカエルを虜にしている肝なのでミカエルと同じくらいの美丈夫に描いて欲しかった
332風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 13:40:46.98 ID:7pVuuWge0
腕っぷしは最強なミカエルの方が上だけど
ルシファーは天界トップだし超威厳があるイメージだから
ミカエルより若干細身ぐらいだと思ってたわ
なんかあの表紙の子にあんな無体なことばっかりするミカエルとか嫌だな
333風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 12:20:16.40 ID:ouUIV7MN0
そうね
対等な感じがないとちょっとキツいね
334風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 12:03:57.23 ID:anUoqlKs0
実写にすればミカエル=阿部寛、ルシファー=ダルビッシュ
みたいな感じか?年齢は適正に変更するとして
335風と木の名無しさん:2013/11/19(火) 13:22:35.67 ID:pKK0K+7Q0
どっちもイヤンw
つか自分の許容範囲は2次元までなので
336風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 10:48:49.47 ID:klT4Vma50
>>334
ワロタw
ミカエルやルシファーやガブリエルたちはブロンディーズみたいな
だいたいほぼ同体格なカンジを想像してたなたしかに
キャラのメルマガ見たら今回天界編だから現代編は別みたいね
現代編も好きなんでそっちも出てくれたら嬉しいなあ
337風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 11:57:23.03 ID:e4e0Kdwv0
ダルの方が身長6,7センチ高いけど…

あと一週間か
338風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 13:22:12.41 ID:CouKkj+G0
勝手に選出実写版
ミカエル(トム・クルーズ)ルシファー(ジョニー・デップ)
陰のある肉体派(体育会系)とアート派(文科系)で選んでみました
339風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 13:32:44.50 ID:e4e0Kdwv0
これ以上ナマモノはやめてほしいな…
340風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 13:46:00.25 ID:rZjEs5Kq0
>>338
インタビュー〜で彼の中に耽美要素はないと思ったけど…

続けたくなかったけどこれだけは言わせてw
341風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 13:58:24.13 ID:kabP4+5H0
トムクルの身長は、プラス20センチは欲しい
ジョニデは髭無しはあんまり・・・だぞ
俳優に詳しくないなら無理して書くなよ
342風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 20:00:12.45 ID:dEMHBy1Z0
あのルシファーだと神のおしおきに耐えたり他のシャヘル逃がすために
かっこよく指揮する感じには見えないな

加筆修正ならミカ×ルシ場面をもっと!と思うがテンテーのことだから脇道それて
アシタロテの心情とかにページ割きそうで怖い
ホント、ここもっと書いたら読者喜ぶし売れるのに、ってとこいい加減だよねテンテー
だからことチラッとした描写に萌えてしまうんだけど
343風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 23:42:49.83 ID:D/8W2y2e0
せっかく主要キャラにむちゃくちゃ魅力的なのが何人もいるのに
それ以外のしょうもない方のキャラにやたらページ割くよね
前者のキャラ達に焦点当てた方が絶対喜ばれるのに
344風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 21:36:15.51 ID:nQTzaHfI0
345風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 13:36:33.86 ID:9EbvfjfH0
>>342
たぶんそうなってるんだろうなw
暗闇を加筆してもミカルシ成分が増える気がしない
346風と木の名無しさん:2013/11/22(金) 20:38:28.36 ID:+aK12ohu0
神視点なら見たい
347風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 16:49:32.59 ID:Yve3Gz+l0
新刊げとー
ネタバレってほどでもないが…



いつもの心理描写が少なくて、昔の堅い文章で本格的なファンタジーが読めてよかった。
問題の挿絵は、ミカエルのがっつき具合と男臭さは凄い良いと思う。
紙人形みたいに薄いルシファーは心の目で変換した。
続編も出るそうで、徳間△
348風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 22:02:30.50 ID:Lp9HAJim0
>>347
続編ってのは、暗闇の封印かな?でも二重螺旋続編を早く出してほしい
加筆修正ってどれくらいだったんだろう

ルシファーはそうか、薄いのか…
349風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 19:52:52.04 ID:IK/b6jPY0
続編はきっと暗闇の封印だろうな……
なんか感覚的には続編というより名前が違う上下巻だったけど
影の館はそのままでも全く問題ないから暗闇の封印ミカルシ増えろ!
350風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 20:58:11.85 ID:7obhTbRb0
曖昧な書き方してすまん、続編は暗闇の封印です。
後書きに書いてあります。
旧作はしばらく読んでないからどのくらい修正加筆されたかはっきり言えないけど
(しかもまだ途中までしか読んでない)、
ルシファーを影にするまでの過程がより濃く書かれているような気がする。
前は影にするまで結構短かった印象。
351風と木の名無しさん:2013/11/28(木) 22:52:53.89 ID:gkD29Hr80
>>350
ありがとう
テンテーよい加筆をしてくれたみたいだね
352風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 17:30:17.98 ID:/59Jk1Hu0
>>344
崩壊しちゃったね
353風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 21:34:27.92 ID:mAbmOnbg0
表紙イラストに惹かれて「影の館」読んだけどすごく面白かった。
ここでは不評のようだけどイラストの美しいルシファーに禿しく萌えた
続編早く読みたい
354風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 21:47:07.05 ID:UnOAVItt0
旧文庫持ってるけど、今回かなり加筆されてたね
個人的にはミカエルの猛獣っぷりが強調されててテンテー本領発揮!で萌えたー
だいぶ前に羽根の出し入れってどうなってんのって話題の時ここでも色々意見出てたけど
霊力で出現が自由自在って設定とか、シグルドの実を取るにも鳥が襲って来て苦労するとか
館での服装とか、色んな後付けがされてて凄く面白かった
続編でミカ×ルシのラブエロ成分が増えてたら、私的に完璧なんだけどなー
早く続編(結果知ってるけど)読みたいよ
355風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 21:47:11.65 ID:Hthe4ZtC0
重厚な世界観がBLでは珍しいよね

陽だまりの続きもプリーズ
356風と木の名無しさん:2013/11/29(金) 21:57:16.52 ID:Hthe4ZtC0
>>354
ほぼ同時w
無知で想像力のない自分にとって旧作はよくわからない所が多かったけど
今回は補足や肉付けがされて完成度が高い作品になった
新規の人にとっては特に読み応えありそう
357風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 13:26:16.72 ID:gVVyLVul0
徳間の全プレ
メール便で届いたー
358風と木の名無しさん:2013/12/01(日) 15:31:25.97 ID:PkesZKyq0
>>357
あわててポスト見たらうちにも届いてた

……これ円陣さんの挿し絵がまた楽しみっていうか早く続刊が欲しくなるなぁ
359風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 18:10:17.83 ID:r3t2U5hC0
家も届いてた
未読だけどタイトルと頁数だけ報告…一応下げます







幻惑の鼓動「Give me a breach」8頁

二重螺旋「屈折率プリズム」3段15頁
360風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 19:27:01.99 ID:1PUhNz900
結構あるのね
逃しちゃったの痛いな
361風と木の名無しさん:2013/12/02(月) 23:18:16.28 ID:7VrkPbbg0
ここ数日ずっと読んでるけど
影の館の加筆部分がどれも物凄く萌えるしやっぱり内容がむちゃくちゃ面白い
単行本で初読みした時は内容の凄さとルシファーがひたすら不憫なのが印象的だったけど
加筆部分のルシファーへの全力の愛情と挿絵効果で酷い事してるけどミカエルが最高に格好良く感じる
暗闇の封印もこの調子で頑張ってほしいな
そしてできればその後の二人のことも書いてほしい
362風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 13:00:01.98 ID:kBOWUGLD0
ルシファーに手を出す前の悶々とした状態のミカエルとかも
番外編とかでもっと読みたかった
363風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 18:31:25.12 ID:bkCWBDEq0
小冊子読んだ





尚ちゃん、どこもかしこも敏感で可愛くて可愛くて可愛くてもう…
エロいい感じなのに、いっつも「さあ、ここから!」ってとこでぶつぎりで思わず歯ぎしり…
まーちゃん、年相応な感じで何か今までで一番可愛く感じた、大人げないw
早く続刊書いてくれよテンテー

影の館、自分も旧版より新装版が断然好きだなあ、ルシファー華奢すぎだとは思うけど
客観的に見たらミカエル酷い事しかしてないけど、想いが凄く伝わるし感情移入してしまう
あとがきでも、暗闇後の2人の話で担当さんと盛り上がったらしいし、2人のシーンは
どんどん書き足してほしい、あくまでも2人のラブ限定で!
アシタロテは旧版で十分、心情書ききってあると思うから正直お腹いっぱい
364風と木の名無しさん:2013/12/03(火) 18:49:05.97 ID:aY+3WJLg0
暗闇後の盛り上がりを読者にも分けてくれー!
365風と木の名無しさん:2013/12/04(水) 18:49:39.73 ID:eiKZ9gnQ0
一応小冊子





伊崎とかアキラとかが個性出してきたなあ
もう身内のゴタゴタは適当に切りつけて、こっち読ませて欲しい

裕太がこのバンドに興味がなかったのは意外だった
というか相変わらずの裕太からの矢印に萌えた
雅紀との道を踏み外しきった関係とはまた違うほのかさに萌える
366風と木の名無しさん:2013/12/05(木) 13:23:38.28 ID:oc0lX2Zj0
ネタバレレス





祐太経由で知ったバンドだと思ってたから尚人はあの生活の中のどこで遭遇したんだろう?
思ってたよりページ数も多くて小冊子応募して良かった…と心から思ったw
367風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 18:36:06.98 ID:MfvZQqGe0
二重螺旋も自主出版CDで続きだしてほしい
368風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 01:31:41.62 ID:gFnHH1Y/0
>>367
普通に出るなら勿論嬉しいけど無理そうなら出して欲しいね
369風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 12:10:04.99 ID:pJMwyV6L0
あの表紙ここじゃ評判悪いのかw自分は表紙に惹かれて買ったのにw
新装版で影の館初めて読んでCD聞いたらルシファーの声が意外と低くてワロタ 
アシタロテの声は・・なんというか挿絵的にもうちょっと中性的?かと思ってたよ 
ミカエルの声はすごくぽかった あと影の館の影の読みはかげ?それともシャヘル?
ところどころ間の楔を思い出したけど個人的にペットと違って可愛いなシャヘルは いじらしい
370風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 12:35:43.74 ID:ad1Eyldx0
>>369
CDのルシファーのイメージが先行してるからあの絵は辛いw
あれじゃ簡単にミカエルに押し倒されて流されそう
371風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 17:22:18.61 ID:fZzYgisx0
>>369
自分もあの表紙に惹かれて買ったよw
最初に見たのがあの美しいルシファーだったから
逆に旧版の方見たらごつくで嫌だったw
最初からあのイラストだったら興味持たなかったし買わなかったと思う
372風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 18:55:32.28 ID:m/Fh8pA20
旧絵に慣れてたから新絵は華奢すぎると思ってたけど、中の絵綺麗だし
何度も読み返してるうちに慣れたなあ
CDのルシファーの低めの声も、艶っぽかったし新絵で難なく聴けるわ
それよりガブリエルの方が、声渋かったから今の絵だと違和感ある

続編ではもっと主人公二人のラブとエロを…頼むから増やしてくれ…
そしたら笠井さんの美麗なエロ絵が沢山見れる
373風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 06:29:49.74 ID:9vQ0Zqql0
あの麗しいルシファーが現代でウザイとか言うようになるなんて胸熱
374風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 09:46:19.37 ID:8oB82Bem0
>>373
まじで?w
それはショックだ
ついでに現代の一人称はなんですか?
375風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 10:08:23.43 ID:9vQ0Zqql0
>>374
ありゃネタバレしちゃったかな 
一人称は勿論俺ですよ 口調も吉原先生風の現代っ子に
挿絵が楽しみだなぁ 
376風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 10:25:55.53 ID:Naqqrq830
キースはもともとリキ風味なキャラだったからさほど違和感はないな
377風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 11:00:53.31 ID:8oB82Bem0
>>375
ありがとう
当たり前かもしれないけどキャラが全然変わっちゃうんだね
一人称私の受けが萌えなのでちょっと寂しい
吉原先生でルシファーみたいな受けは他にあまりないよね
378風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 18:37:00.78 ID:SfS27ZIN0
>>377
確かに口調とか全然変わるけど、「核」は一緒だから雰囲気は似てるし
大丈夫じゃないかな、キースもいい感じだよ

確か銀レクのキラは、雑誌掲載時は1人称が「私」だったって聞いたことある
文庫版しか知らないから自分は「僕」で違和感なかったけど
379風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 11:06:30.75 ID:WQdQTl510
銀レクこの前聞いたけどすごい面白かった ルシアンとイリスと臣下なんか酷くねって思ったけど 
ルシアンならきちんと説明すれば妹さんの交際見なかったことにしてくれそうなもんだけどな
ちょっとくらいキラを信じてやればよかったのに イリスキラに頼むなw無理だろw
380風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 19:41:29.83 ID:C9IFwvrI0
暗闇が出るのはいつごろになるんだろうな
381風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 10:51:40.80 ID:AVvgy59H0
二重らせん漫画で出して欲しい
382風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 14:33:26.63 ID:+fim9y230
自分も二重螺旋激しく漫画化してほしい
昔から強く強く強く願ってる
383風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 15:19:14.02 ID:12m59Jpa0
実現したら泣くくらい嬉しいけども
もちろん円陣さんでだよね?
384風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 19:38:44.28 ID:+fim9y230
円陣さん売れっ子だから難しいかなって思うけど
デットロックがコミカライズ化されてるの見ると
二重螺旋もって思っちゃうw
385風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 23:42:14.77 ID:ZpeHWqNU0
リブレで挿絵したのコミカライズしたことあるし可能性は0ではないよね!
386風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:41.47 ID:tpYJYRG70
漫画もいいけど、本編とCDの続きを早く出してほしい…
387風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 10:37:06.69 ID:Z63BTXFu0
自分は茅野3兄弟の漫画化を望む。もちろんイラスト書いている人でお願い。
388風と木の名無しさん:2013/12/24(火) 12:47:16.96 ID:8/omhpv/0
円陣さんも如月さんも漫画書いてるから無理でしょ
それより角川は吉原さんの本出してくれないのかな…
389風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 15:20:56.00 ID:x5D3V/hf0
まぁ円陣さんも如月さんも自分の漫画を描きつつ
他の人の作品をコミカライズしてたこともあるからね
390風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 21:39:34.48 ID:JXWXuVIR0
二重螺旋の漫画化かあ、兄弟のみの短編なら見たいけどもさ
長くなるとさやかとか愛人姉妹とか親父とか出さざるを得ないのでは

ぶっちゃけ二重螺旋はBL読者の嫌いな
「女の妄念」てんこ盛りなので漫画化には向かないと思う
391風と木の名無しさん:2013/12/27(金) 10:34:33.08 ID:r7L29TtY0
二重螺旋なら浸透圧を漫画化して欲しい
392風と木の名無しさん:2014/01/02(木) 16:03:08.39 ID:2u77/snm0
ビボ金の付録小冊子でやっていたのの続きはどうなったのでしょう?
393風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 10:19:54.61 ID:Iw4PB0OW0
早く暗闇の封印読みたい。
ルビー文庫の物置にしまってしまった。
見つける自信ないよ…
394風と木の名無しさん:2014/01/08(水) 18:57:39.49 ID:I0HVU9Ya0
影の館何度も読み返してるよ
館の中の話よりその前の部分が好き
ミカエルがルシファーにムラムラしてるのに萌えるw
395風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 21:31:37.55 ID:3+CIBEeu0
友達が持ってた間の楔OVAを気軽な気持ちでこんな平日に見てしまってショック受けてる
悲恋だったのか
明日仕事なんだよ、悲しいの引きずってる場合じゃない・゜・(ノД`)・゜・
週末に届くように文庫全巻注文した
396風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:04:44.68 ID:wO2z0cSm0
楔は悲恋だけど、何だろ、切ないけどあんまり悲しいとは思わないんだよな
2人とも自分の意志でやっと寄り添えて、最後まで一緒だったからだと思うけど
カッツエとか、ガイとかラウールとか周りの人間の葛藤の方がかえって泣ける
397風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 23:41:32.04 ID:8rkk1Ux00
もし、そのまま二人で生活できたとしてもそれはそれで哀しい未来しかないよな
リキだけが老いて死んでいくのだし

しかし、OVAのカッツェはよかった
せつなくなった
398風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 10:59:29.29 ID:Hv2C1MJI0
もう二重螺旋CD続き無理なのかな
399風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 18:01:33.23 ID:hjHoP7gg0
間の楔のDVDの続きは音沙汰ないかな
400風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 11:21:20.08 ID:fell4GWx0
>398
同じムービックでCDが出てた桜賀さんのは順調に出てるし
暴君も出たから続き出るんだ〜って思ってたけどどうなんだろ?
テンテーCD大好きだから他の作家さんより出やすそうと思ってたのにな…
401風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 08:37:16.96 ID:onnIak510
二重螺旋は結構数字出してて(BL作品の中では)かなり上位レベルだっから
桃組できた時は高い確率で出るんじゃないかと思ってたよ・・・
402風と木の名無しさん:2014/01/22(水) 08:39:25.73 ID:onnIak510
訂正でだったから、です
403風と木の名無しさん:2014/02/01(土) 14:37:33.94 ID:V4hdihjW0
フジミタクミくんと完結したので今年は吉原作品?と思ったけど紅玉途中放置って
子供の領分とくされ縁とあと1巻?の私立「海峰スキャンダル」
他社も入れるとてんてーって放置というか途中多いね…
404風と木の名無しさん:2014/02/03(月) 23:54:50.47 ID:jRtpJQJE0
くされ縁は昨年復活したから何とか繋がりは有るだろうけど
タクミくんは…うん何と言って良いか…うんな完結だから
続きは読みたいのは読みたいけど厳しい状況ならスルーでも良いやw
フジミもタクミくんもテンテーもJUNE時代から追っかけてるBBA語りでスマソ
405風と木の名無しさん:2014/02/14(金) 15:36:37.61 ID:0mTPeKPi0
二重螺旋だけは継続して頂きたい
406風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 11:59:24.92 ID:bwN5q1gN0
〆にかかってるのはルビーだけだからキャラとかは大丈夫だと思う
407風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 16:20:55.18 ID:CqVfnVJk0
角川、BL撤退の予兆?
408風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 16:25:17.64 ID:CqVfnVJk0
角川、BL撤退の予兆?
409風と木の名無しさん:2014/02/17(月) 22:29:35.79 ID:DqFExVPp0
漫画の方は、映画化やアニメ化するようなコンテンツあるし、撤退はないんじゃないか?
小説は、長寿連載の終了多いし、やばいかもね
410風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 17:51:54.85 ID:Owo5V5EN0
TVニュースで「BL市場が縮小している」と聞こえたんで急いで画面見たらビール市場だったw
411風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 23:57:27.72 ID:5h1hz6CD0
やっと影の館ポチった
本当に大幅加筆されてる!
ちょっと天界組織の説明が冗長な気がするけど
翼はすごく分かりやすくしかも萌える描写になってた
折られたときは骨折みたいになっててクライマックスでは直ってのかと思ってたよ

どうでもいいが直ってが尚ってになってた
どんだけ尚ちゃんが好きなんだ自分……
412風と木の名無しさん:2014/03/07(金) 21:20:46.34 ID:wI1PgPs50
二重螺旋やたらウザイ女が出てくるのが邪魔だから
CD化続編あるなら女の所はカットして欲しい
413風と木の名無しさん:2014/03/07(金) 23:01:17.48 ID:Wf9dDOS80
無理だろ
姉ちゃんも愛人もまだまだ出張るし
特に父がじいちゃんに刺される前の愛人なんか身勝手女の真骨頂
CD化してさらにウザさ倍増することはあれど削るはずがない
414風と木の名無しさん:2014/03/08(土) 11:52:06.58 ID:NYOPyiYA0
女のシーン削るとか吉原先生は絶対にしないだろうしね
個人的にそこはあんまり気にならないけど
それより普通のBLCDならここから!というときに絡みが終わる方がつらいわ
確かに原作でもそうなんだけどさ……
415風と木の名無しさん:2014/03/09(日) 22:00:36.25 ID:SvnSR2KZ0
テンテーにしてはハイペースだった陽だまりの新刊が一年以上出てない…
弟早く出ろ
416風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 08:00:48.67 ID:GOaRwtc90
次はくされ縁の番!…これ出るのかな?
キャラの暗闇の封印が先何だろうけどね原稿あるし
417風と木の名無しさん:2014/03/10(月) 19:25:22.14 ID:RHcE2gfu0
暗闇、書き下ろしでメイン二人のエロ増やしてくれないかなあ
テンテーの事だから、書き下ろしあっても脇役のショートになりそうだけど
418風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:00:14.34 ID:a7Pjq2JG0
暗闇、
・アシタロテの悔恨と回想
・ガブリエルの悔恨と回想
・暗闇に出てくるいろんな人の悔恨と回想
・その他熾天使の回想
・アザゼルの回想
・ルシファーを奪う前のミカエルの悶々とした日々の回想

のどれかでページ数アップとかだったらやりきれん
とにかくごちゃごちゃ脇メインをやめて、主役二人のやりとりに
一点集中してくれるだけでいいのに、いっつも横にそれるから凄い不安
早く読みたいけどさ
419風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 21:16:40.24 ID:YfBuNPFP0
ありそうなだけにワロエナイw
420風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:30:52.46 ID:bV5kfuFm0
>>418
一番下ならいいけど他はいらないわ
個人的には主役二人以外にあまり興味ないw
421風と木の名無しさん:2014/03/11(火) 22:48:33.83 ID:NK8UlkKG0
一番嫌な予感がする人材はダニエル
確かに当時はこいつはほったらかし?何だったんだよ!と思ったけども
アシタロテの処理はあと一行あってもいいとも思ったけども
別に加筆されても構わないけど盛る必要もない部分だ

とにかく二人を!ミカルシを!
それでなくても暗闇の封印アシタロテが出張りすぎなんだから
当時は天界帰還後でもう一冊出ると信じこんでたくらい
ミカルシの関係が中途半端だよ……
422風と木の名無しさん:2014/03/12(水) 10:25:09.75 ID:TWYcdysw0
天界に戻った後のイチャコラが欲しいよね
ほんと1冊分くらい欲しいわ
423風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 23:42:39.80 ID:9bvP4sR00
自費で二重螺旋だしてくれないかな
高くても聴きたい
424風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 10:59:48.05 ID:UZTNwxoV0
ぼちぼち二重螺旋の新巻情報こないかな
CDも続き出してくれー
全力で釣られるから全サも特典もお願いします
425風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 23:21:38.17 ID:NdmW2B/I0
くされ縁も、ちょうど1年前に久しぶりに出て思いっきり続くような展開だったけど、
その後音沙汰無いなあ
出版社がグループ統合したし、編集もごたごたしてるのかな
426風と木の名無しさん:2014/03/22(土) 20:38:41.74 ID:P8cX9Wiz0
自分もダニエルあたりテンテー書きそうで怖い
未練タラタラのガブリエルとか
くされ縁でも暗闇でもいいからとにかく何か動いてほしいよ
二重螺旋CDが一番聴きたいけど
427風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 22:16:23.47 ID:l0c7iyD+0
さやか執念深いから
二人の関係知ったらヤバそう
428風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 22:35:22.58 ID:PDB3yt2Z0
すっごい唐突だけど、ガキ領で大地が授業中に寝てるシーン、
挿絵では広海になってなかった?私の勘違い?
それまで好きな絵師さんだったけど、いくら忙しくても内容把握しなさすぎだし
編集もなぜ通したのか理解に苦しんだ。
どの巻かも忘れたから勘違いかも…。
429風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 18:40:20.00 ID:zJlYGHVu0
>>427
発狂しそうだ……もううざい女はいらない

しかし篠宮兄弟は長女→長兄→次兄←末弟と歪んでるなあ
430風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:05:40.51 ID:YsCoaIwM0
428
以前別絵師が本文ないのに指定だけで描かされたと暴露していた事があるから
もしかしたら挿絵先行で吉原てんてーが指定ミスか内容を後から変更したのかもしれないよ
編集仕事しろはハゲドウw
431風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:35:57.36 ID:4T4W+Zc40
>>430
そういうこともあるんだ。
イラストレーターは仮に内容がつまんなくても全文目を通さなくちゃいけないから大変だなと思ってたけど
編集サイドで状況を指定すれば話を読まなくて済むよね。納得。
432風と木の名無しさん:2014/03/24(月) 21:47:28.94 ID:A+czi6nf0
本文と一致しない挿し絵のわけが分かったよ……
433風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 01:10:56.07 ID:R21VC+z/0
ユウタは誰かとくっつくのかな?
尚に迫ったらマズイだろうし
434風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 01:12:07.06 ID:VaV2fIu50
尚ちゃんに迫ったらまーちゃんに袋にされて叩き出されるな
435風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 08:00:57.21 ID:f7ENQTIf0
しかし尚ちゃんすら「地味な奴」と思っていた裕太にまともな恋愛は可能なのか
性格も尚ちゃんを超える相手なんて難しいし
436風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 09:48:55.62 ID:V6s9M72K0
ちんまりした地味系おっとりさんの女の子で子孫を残すといいよ
437風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 03:06:42.96 ID:HM9/PZrA0
まーちゃんが尚に裕太食っちゃうかも
尚みたいに優しくはしてやれない
発言した時
もし実現したらと、、
438風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 08:31:50.23 ID:/mVOMYEM0
まーちゃんあの時点でもう尚以外ではその気にならないからないないw
439風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 10:54:37.14 ID:xRKMaftX0
あの脅しは何のフォローも出来ないほど下衆い
尚が雅紀の愛情に気付けなかったのも無理はない
440風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 13:36:54.36 ID:nS96OmXe0
それ何巻のどの辺り?
441風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 17:43:05.55 ID:XYpRMFyz0
1巻あたりじゃない
最初尚は普通の兄弟に戻りたい
とかいってたし
裕太で脅してたのは酷いと思った
裕太は全力で拒否りそう
442風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 19:03:34.91 ID:fEOVGF830
裕太本人は次は自分かもしれないという疑惑には
嫌悪感と同時に雅紀に求められることへの複雑な感情も垣間見せてたよね
まあ杞憂だったけど
443風と木の名無しさん:2014/03/28(金) 16:15:23.51 ID:vm9yg8RS0
>>441
ありがとー
1巻読んでくる
444風と木の名無しさん:2014/03/30(日) 17:32:49.53 ID:UsZfz+oP0
ずっと探してたてんてー全集やっと手に入れたー!!

ほとんど文庫から入ってそれが頭に入ってるからすげー違和感あったなあ、幼馴染の明、結構口調とかきついし、
暗闇の封印とか話進むの超早いし、銀レクはキラがルシアンやイリスに対してタメ口だしびっくりした
文章はやっぱり稚拙だしこのころから読みにくいけどある意味、新鮮で面白かった
でもやっぱりどれも文庫版が好きだなあ、特に明は東条さんの王子様風の絵がやっぱり好き…
ナルシストや闇の迷路読んで思ったけど、とにかくてんてーの攻めは地獄の果てまで受けを追っかけるのが基本なんだね
そんで受けは、攻めに対する愛情が生まれるまでいかず、引きずられてほだされ気味で終わるという…
そういう意味では、「萌え」は今の作品の方が自分は感じるなー
ミッドナイトイリュージョンは未読だったけど、読んでガイをもっと嫌いになってしまい、リキがイアソン様の愛撫を
ガイになぞらえてるシーンは最高にイラついてしまった
あと、登場人物の名前に「リュウ」「タカ」の音が入る率が高くて結構混乱した
445風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 18:37:45.57 ID:bQ0cMYKK0
雅紀×裕太なんてあったら
超バイオレンスな内容になりそう
446風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 19:16:26.38 ID:nOatJqBd0
ナオ以外じゃたたない宣言してるからそれはないw
447風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 19:34:55.97 ID:L6qE2AkE0
むしろ裕太×尚人のほうが血の雨が降りそうだ
まあそれは裕太のほうがよく分かってるからあり得ないだろうけど

ちょっとくらい雅紀が譲ってやればいいのに……
個人的に3P展開むしろバッチ来いなのに
448風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 20:54:30.07 ID:+Slg63Xo0
それはなんかテンテーって感じがしない
独占欲、執着、盲愛
それがテンテー
449風と木の名無しさん:2014/04/02(水) 21:18:09.45 ID:xk88vZmS0
続きのCD聴きたいな〜
450風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:10.29 ID:XCDjBM5v0
尚は裕太や番犬から迫られたらどんな
反応になるかな
ドラマCD続き全プレもので
いいから出して欲しい
451風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 18:28:34.08 ID:3YtH18Rr0
オオサカ×尚とか万一あったら
雅紀爆発しそう
452風と木の名無しさん:2014/04/03(木) 23:58:12.36 ID:foa/qD5s0
楔のガイみたいに噛ませ犬キャラが実際三角関係になってるパターンって少ない気がする
最近の傾向は
攻め×受け←忠実な番犬(あくまで友情)
なイメージ
個人的に三角関係や噛ませ犬展開は好きだがテンテーがライバルを書くと
ガイみたいにドロドロの嫌われ者になりそう
453風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 00:29:50.84 ID:EK9bMpkd0
間の楔は外見が受け攻め反対なら読んでみたかったけど
色黒の受けって苦手だわ
454風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 01:01:53.25 ID:o4Mj2Gwf0
色黒設定だっけ
あんまりもう覚えてないや
旧作の絵は今見ると泥臭さはあるけど、今の方の小説やアニメは黒くないよ
絵で補完するといい
硬派な受けが苦手ならしょうがないが
455風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 01:09:35.64 ID:KucBWoi90
白いという描写はなかったけど浅黒いという表現もなかったような
まあ黒髪だしイアソンに比べれば皮膚の色素は濃かったとは思うけど

私はキャラ萌えじゃなくシチュ萌えで読んでた
ペットの設定エロい
テンテーはシャヘルといい人権無視のエロい設定がうまいよね
456風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 09:37:44.00 ID:rISYEmEk0
そうなんだそれなら読んでみようかな
アニメの動画チラ見したら肌の色が黒人と白人並みに違い過ぎて萎えたんだけど
457風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 10:14:24.38 ID:N62bA8Eo0
イアソンが北欧系、リキがアジア系ってイメージ
458風と木の名無しさん:2014/04/06(日) 19:02:44.54 ID:bkmYMXQf0
読んでて受ける印象はそんな感じだった
というかイアソンは身分隠しに金髪を偽装するシーンが何回かあったから
混血が進みきって劣勢遺伝は人為的にしか出ない世界観だったかも
459風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 02:36:56.55 ID:1PwTsdQG0
昔は短髪色黒受けが流行だったのかな
攻めは色白長髪
460風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 15:01:36.70 ID:9nc5Mhl+0
単にテンテーの萌えが金髪×黒髪なんだと思う
ミカルシもそうだったというか、ここが原型なんだろうけど
雅紀も金髪ではないけど明るい髪だし
461風と木の名無しさん:2014/04/08(火) 05:12:58.76 ID:fdNwACf/0
受はほとんど黒髪短髪だよね
自分もそういう受が一番好きなんだけど他では少ない
462風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 01:24:26.67 ID:apTgffRs0
リキが女とやったみたいに
他の作品で受が女との描写
みたことないような
463風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 08:21:01.86 ID:zNUUMUnI0
リキは本当は性的対象は女なのかなって思うけど
そんなリキだからこそイアソン様が無理やりペット化するのがエロくて良い
464風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 19:43:11.48 ID:0efkiXch0
というかスラムの人口調節の為に女性と男性の出生比率が1:9になるよう
政府に裏から操作されてて、しかも貴重な女性は保護と称して施設に隔離されてるから
スラムの男はほぼ一生、女性とセックスする機会は巡って来ず
同性とのセックスが当たり前になっちゃってる社会なんだよ
465風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 20:41:48.18 ID:zNUUMUnI0
いやそれはわかってるけど
小説も読んだし
466風と木の名無しさん:2014/04/09(水) 20:59:51.07 ID:fSnfrLFM0
子供のころいる施設では年上の女の子に可愛がられたいい思い出もあったみたいだし
ああいう社会構造じゃなかったらノンケだったかもね

しかしあの中でも特殊な子供たちの一人だった設定はなんだったんですかテンテー
467風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 09:01:56.68 ID:yROQHsAh0
謎のオカルト設定あったね
468風と木の名無しさん:2014/04/10(木) 23:54:00.73 ID:NiGr2VUc0
あれ途中で特別な受けに惹かれるより
普通の人間に惹かれたほうが萌えると思って投げちゃったのかな
そのほうが萌えるのは同感だけど
だったら完結させるとき削ってよかった気がする
469風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 00:59:46.55 ID:T8CasrhG0
伏線を回収するストーリー展開ってあまりテンテーの作品にはないと思ったけど
幻惑の鼓動があったな…
最初の意味深なキーワードとか、今になっちゃサクッと飛ばされてるっぽい
470風と木の名無しさん:2014/04/11(金) 01:55:24.87 ID:umxW1qVr0
幻惑の鼓動読んでみたけど中々話が
進まない気がする
471風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:44:00.09 ID:UOCWaW+O0
評判良いから気になってるけど気付けば23巻?ツライな…
472風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 08:32:41.51 ID:WF5TdvPd0
幻惑は結末どうなんだろ
受けは短黒髪
473風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 08:42:15.55 ID:VvUkeU5f0
幻惑って面白い?
474風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 11:27:38.71 ID:qDBpa/zG0
幻惑って、テンテーが当初考えていた(と思われる)展開と変わってきてるよね?
弟の物語へも関わり方とか、子供の頃遭遇した事件についてとか諸々……。
どんどん壮大になってきていて終着点が想像できないw
475風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 11:58:26.14 ID:r+smSBeS0
17巻?くらいで一区切りついた感じだったような
476風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 22:33:34.35 ID:4AHlmLaY0
主人公と相棒に肉体関係がない時は死ぬほど萌えた
今はとりあえず古き良き?サイキックファンタジー漫画として読んでる
あと巻末の漫画家マンセー漫画が地味にうざい
477風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 23:59:42.17 ID:qmAXEFf+0
幻惑の弟は兄狙ってそう
478風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 13:33:24.20 ID:6QluAk1f0
裕太→尚みたいな感じ?
479風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 23:40:06.83 ID:RXl8dU7J0
確か弟の淳と晃一は前世では恋人だったよ
最新刊では前世の世界から晃一の前世を
慕ってる男達がでてきたり
登場人物が多くて混乱する
480風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 01:30:07.86 ID:msMoAVC50
晃一が主役なん?
前世は弟と恋人同士だったけど現在は違うの?
481風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 02:04:40.23 ID:N/8Yjt7i0
主人公晃一だったはず
今の世界では晃一の前世だったラキを
慕ってた少年のトーヤが恋人

コミックの感想みてると話が大きくなりすぎてる、
話が進んでないがあった

雑誌は見てないから今はどうなってるか
わからない
482風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 19:08:52.17 ID:Fp9hOOrC0
幻惑の鼓動は濡れ場は少ないよね
最近の話では葉月が
蚊帳の外
最初は葉月×淳になるかと
思ってたけど
483風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 20:27:18.57 ID:rTh+79zf0
葉月は何もかも中途半端でノケ者で可哀想だな
484風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 22:51:55.80 ID:PslBDnzl0
>>481
今は第2部って感じやね
485風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:05:37.58 ID:2nltkBqB0
幻惑って漫画なの?
486風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:25:00.33 ID:PslBDnzl0
漫画だよ
コミックスが23巻まで出てる
そういやそろそろ新巻が出てもいいころじゃない?
487風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 23:31:23.07 ID:2nltkBqB0
そうなんだ
てっきり小説だと思ってたw
面白そうだけど絵がちょっと苦手だから読むか迷うわ
488風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 01:33:07.80 ID:n1zA1g/N0
幻惑は最初は絵が苦手だったけど
読んでくうちに慣れた
女キャラクターもそんなに
気にならないし
489風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 09:56:52.53 ID:SD5sLZNs0
>>487
そこが最初のハードルなんだよね
でもすぐに慣れたよw
晃ちゃんが凄い美人に見えるようになった
490風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 19:53:23.50 ID:bw4N4QTp0
幻惑の鼓動は絵で損してる
気がする
読んでみると面白い
晃一が葉月の兄に強姦されるの読んで
先生の作品には必ず強姦シーンあるよな
と思った
491風と木の名無しさん:2014/04/17(木) 20:52:16.28 ID:eTkDULqg0
BLの半分はごうk…

絵は慣れたけど裸をもっとしっかり描いてくれればいいのに
葉月の兄なんて本当にひどい
492風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 02:38:41.86 ID:p8cCsEeu0
幻惑は絵がオカルトっぽい
雰囲気は作品にあってるけど
作画は先生の指名なのかな
493風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 05:02:58.61 ID:HpppPg4C0
珍しく幻惑の話題が上がってて嬉しいw
絵は個性的だけど他の人が言ってるように読んでくうちに慣れる
でも、本当に話進んでないからいい加減終わらせて欲しい
494風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 10:49:56.71 ID:v1Pxx/KN0
小鳥の囀りの2人が出てきてから話が終わりそうにないね
495風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 19:52:36.55 ID:3qww0/D/0
間の楔の最初の方しかまだ読んでないけど
リキとガイってどっちが攻めなの?
496風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 20:26:51.46 ID:jXoqj4xD0
リバ
497風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 20:47:02.92 ID:3qww0/D/0
>>496
ありがとう
リバ苦手だから続き読むか迷うw
498風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 21:14:54.02 ID:jXoqj4xD0
リキとガイのそういったからみはほとんど出てこないから大丈夫だよ
499風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 22:51:03.47 ID:Ixz4Tiyd0
幻惑も三角関係、ブラコン、嫉妬、
強姦と揃ってた。
主人公は短髪黒髪。
最後はどうなるんだろう。
500風と木の名無しさん:2014/04/21(月) 23:23:23.14 ID:u/z/eNRG0
リバだったっけ?本当に絡みがなかったからよく覚えてないな
さらわれる辺りまではガイも嫌いじゃなかったけどな
501風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 18:15:14.65 ID:Ex61Ae8D0
リキはガイにリング外すために
切られちゃうんだよね

あんま濡れ場なかったような
いま連載だったら中々完結しなさそう
502風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 21:55:23.43 ID:jcRJCl6G0
吉原さんてエロ少なめなの多い?
503風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 23:31:21.64 ID:yFootm0b0
間の楔や幻惑の鼓動はエロ少ない
二重螺旋は多かったよ
ただ間の楔だとエロが多いと痛々しい
シーンばかりになりそう
504風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 00:04:02.56 ID:BAytl+h+0
成る程
二重螺旋は最初のころは昔嵌って読んでたけど
途中から飽きて来て読むのやめてしまった
505風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 15:59:43.70 ID:2P6kR7Qq0
影の館が当時としてはかなりエロが濃くて強烈だったって意見を複数見たことがある
506風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 16:59:45.67 ID:7eYIIAGC0
>>499
単行本派だが、晃一と塔谷が世界を離れるのは確定かな
二つに分裂しちゃった人をどうにかすれば
数多くの謎ぶん投げてすぐ終われると思うw
507風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 17:16:46.73 ID:DkHVlJE/0
影の館のエロは独特だよね
508風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 18:58:19.04 ID:XDxZzC480
>>504
もうエロよりも尚ちゃんのモテモテっぷりを楽しんでる
509風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 20:49:27.47 ID:3hFhUOpx0
裕太の成長も楽しいよ
510風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 21:27:41.77 ID:mvXYDg4r0
裕太は自宅警備員卒業できたの?w

緊急保護者会あたりで脱落したわ
511風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 21:45:07.51 ID:DkHVlJE/0
>>510
自分もそこらへんで脱落したw
最初は面白かったんだけどね
512風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 22:27:13.30 ID:3hFhUOpx0
裕太はお使いしてくれるようになったよ!
学校にはまだ行ってないけど勉強も再開してるし3人でご飯も食べるよ
雅紀が思い出し笑いしてたらキモいと言ってくれるよ
あと尚ちゃんとこの文化祭にも遊びに行く予定です
513風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 22:37:14.25 ID:S/x+QWwM0
月に二重螺旋出してくれるかな、吉原さん
暗闇の封印は今年中に出るのだろうか…めっちゃ待ってるんだけど
まーちゃん×尚とミカ×ルシのエロエロが読みたい
主人公たちの絡みが見たいという、根本的な望みをあんまり敵えてくれないから
ギギギとなってしまう
514風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 07:50:22.94 ID:AxXjcqfv0
祐太は自分達兄弟3人だけが本当の家族だって結構執着するようになったよね
尚ちゃんが他を気にかけたり仲良くしたりすると軽く嫉妬したり
雅紀が尚ちゃんを啼かしてる声を思いっきり聞かしたり鬼なことしてた時はこの兄弟この先どうするんだろうって思ってたけど
こんなにいい感じになるとは、まーちゃんの貴重な戦力になりそうだよね祐太
515風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 09:08:50.14 ID:ljT66avu0
尚ちゃんとこの文化祭に行く時はまーちゃんから高性能カメラ持たされる予定ですw
516風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 10:09:52.81 ID:81V4lUrY0
間の楔二巻まで読んだけど面白いね
電子書籍では二巻までしか読めないから注文してしまった
昔から名前だけは知ってたけど、何故かエロエロな話だと思い込んでたw
517風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 11:15:06.64 ID:HUlh7c+Q0
間の楔は私が唯一、現物で所持しているBL作品だよ
ひょんなことから旧OVAを見てショックを受けてアマゾンで文庫を一気に購入した
これだけは別格で手放さずに普通の小説のように本棚の奥に並べてある
そして時折、人知れずうっとりと腐りゆくのだw
518風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 13:09:32.90 ID:oDoWKxbG0
桜坂くんの覚醒に期待w
519風と木の名無しさん:2014/04/24(木) 22:49:32.94 ID:i2Gvoswi0
桜坂、最近はちょっとウザいと感じている自分がいる
まーちゃんとナオ以外なら裕太や加々美さんのシーンが好きだな
CDも続き聴きたいよ
520風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 02:20:57.84 ID:U08nlWdC0
加々美さんと雅紀のシーンが好き
加々美さんの前では素直な所とか
外伝もCD化して欲しい
521風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 15:08:57.00 ID:Qwt355x50
全サのもそろそろまとめて文庫1冊くらいにならないかな?
バラバラだから読返すの大変
522風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 15:27:47.59 ID:H7L4e+0j0
全サは全サだから仕方ないと諦めもつくけど
CHARA本誌に掲載された奴は本編にまとめてくんないかな
裕太視点の話読みたいのに楔DVDが付録だったから
プレミア価格になっててとても手が出せない
遅れてはまるとこういうとこ辛い
523風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 16:11:16.37 ID:AF/8BLd60
あーなんかdvdついてたのあったなあ
二重螺旋目当てで買ったのでdvd見ないままだったから忘れてた
あのdvdの内容ってどんなんだったんだろ
524風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 01:07:16.93 ID:FduARsrp0
二重螺旋の情熱のベクトルも
逃したから買いたいけど
MANDARAKEとかはプレミア価格だった
全サCDもまとめて出して欲しい
小冊子と一緒に
525風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 08:04:30.18 ID:f1j23ijf0
全サCDはやたら高くなるよね
最近はまだマシになってる気がするけど前は物凄かったよ
526風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 22:02:26.21 ID:6A9rzj1U0
二重螺旋の雅紀の朗読CD
なんてお店のケースにはいって
高額で誰も買わないからずっと
置いてあるよ
527風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 22:05:21.20 ID:6A9rzj1U0
二重螺旋の雅紀の朗読CD
なんてお店のケースにはいって
高額で誰も買わないからずっと
置いてあるよ
528風と木の名無しさん:2014/04/28(月) 22:43:45.67 ID:r04GGrHI0
二重螺旋関係の全サCDと朗読CD 計4枚でOK?
529風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 00:46:25.56 ID:eQ16mB9J0
wiki見たら5枚みたい

?二重螺旋 番外編 情愛のベクトル
?二重螺旋 番外編 浸透圧
?二重螺旋 番外編 スタンド・イン
?二重螺旋 番外編 夜想曲
?二重螺旋 番外編 ジェラシーの法則

浸透圧がハードル高かったやつだっけ?
モノローグ2枚がごっちゃになって1枚だと思い込んでたわ
夜想曲ももうずいぶん前だもんな〜
530風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 00:47:27.45 ID:eQ16mB9J0
あちゃ、コピペしたら記号が文字化けしたスマソ
531風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 01:03:25.42 ID:IUHalnCw0
>浸透圧
メイト限定で店頭在庫既刊タイトルドラマCD2枚とかで開催期間が2週間位だった記憶…
内容良かったから悔いは…
532風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 02:52:13.81 ID:VEgXaLhA0
あ、5枚あったか
浸透圧はメイトに駆け込んだ記憶が
後悔はして・・・
533風と木の名無しさん:2014/04/29(火) 09:33:05.40 ID:tYMZY5Rf0
浸透圧はタイトルドラマで欲しいのが在庫無くて、取り寄せようとしたら間に合わないと言われて、
他の買ったな
これのおかげか、タイトルドラマ結構売り切れてた
534風と木の名無しさん:2014/04/30(水) 17:32:06.88 ID:wOgCTQkF0
二重螺旋は続き絶望的なのかな
自費制作も先生のヤル気がないと
難しい
535風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 12:26:33.73 ID:QWL7mhke0
浸透圧探してみたけど今は出てないのね
原価はCD2枚分みたいなもんだから高そうね
536風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 20:39:42.00 ID:IhXspTlN0
朗読CDじゃなく普通のドラマCDが
良かった
今後は全サCDに期待するしかなさそう
537風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 21:33:35.30 ID:EdTY2URx0
二重螺旋の9巻、6月発売決定みたい
楽しみ
538風と木の名無しさん:2014/05/01(木) 22:18:05.34 ID:+BA2PHxf0
>>537
ほんとに!?
539風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 00:10:19.36 ID:9WXWa5kd0
>>538

27日みたい
題名はまだわからないけど
540風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 00:17:44.87 ID:tebU+6FJ0
やったああああああ!!!!
541風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 03:53:56.41 ID:Uzrd0d+S0
話に進展あればいいな
542風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 05:40:18.65 ID:AdXMtp8x0
ついに文化祭か……
543風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 07:46:02.88 ID:wtX7zfPE0
全サにあわせてるんだね
544風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 12:38:26.95 ID:M3ftyFDt0
毎年二重螺旋とフレブラは6月に出てるよね
Chara8月号の小冊子全サ合わせだろうけど定期的に出てくれるから嬉しいよ
545風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 13:52:08.76 ID:oGFjOOjX0
>>536
全サは3兄弟のフリートークも楽しみなんだよね〜
546風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 18:26:01.70 ID:yiLsVdAE0
やったー!!文化祭かな?
めっちゃ楽しみ!
547風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 19:18:54.87 ID:tebU+6FJ0
覚悟しておかなくてはいけないこと

うざい親父のモノローグ
楽しい文化祭に水を差しに来る零

これくらい押さえときゃ大丈夫かなぁ
548風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 21:26:34.22 ID:HGIIgcPJ0
フレブラなんてシリーズ、テンテーの作品にあったっけと思ったら
タイムスリップするアレか

お兄ちゃんの高校を見て祐太が進学する気になってくれるとおばちゃん嬉しいわ
549風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 21:38:37.23 ID:Z+rCIVYT0
>>547
姉の愚痴 を忘れてるぞ
550風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 23:27:48.02 ID:tebU+6FJ0
>>549
おっとこいつはうっかりだ

零が来そうなのは確定だから仕方ないけど
出来れば裕太とかち合わないでほしいわ
551風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 23:33:10.06 ID:QrL+6KT60
親父と姉はカットして欲しい
552風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 02:08:44.40 ID:MhCixms30
>>547
これまでのあらすじ的回想で半分程度終わる

は無くていい?
553風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 08:50:56.61 ID:FPN1PcVkO
>>547-552
おいおいw全てに同意だけど無かったら二重螺旋じゃないよなw
まぁでもまーちゃんと尚がイチャイチャしてくれてるなら他スルー出来るわ
554風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 14:03:48.68 ID:DTdqIu3G0
あらすじの回想はやめて欲しい
555風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 14:19:04.35 ID:AXlzmEEP0
二重螺旋は一番好きシリーズだから読めるだけで嬉しいわ〜
でもいつのまにか、年1回の風物詩になってんのがおかしいよね、せめて
年2回くらいは出してくれよ、6月の徳間のノルマみたいじゃないか

暗闇は今年中に読めるか怪しいな
ボロカスに言われてるけどくされ縁大好きだから今年中に読みたいけど無理かな
ガキ領はなかったことになってるのかな、角川
556風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 14:45:01.82 ID:89xmbyrH0
フジミタクミくんと創刊から抱えてたシリーズを終わらせてきてるから
終わってほしいわけじゃないけどとにかくどっちか新刊出してほしいよね>ツノ
557風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 00:17:20.58 ID:8KBObjmq0
親父の愛人話とかはさらっと流してくれれば
二重螺旋は女キャラが結構他の作品に
比べて多いような
558風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 15:26:52.75 ID:xOouxecH0
さや姉の呪詛はもはや名物
559風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 16:19:53.25 ID:L6VjY7u30
ユータがんばれ!
560風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 16:25:19.38 ID:w2qpjQI20
カメラマンも絡んできそう
って人多すぎじゃないかw
561風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 18:11:22.74 ID:UC+kvKTs0
身内話そろそろ飽きたんでカメラマンは歓迎するw
562風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 18:38:01.83 ID:uFv3/Cx90
カメラマンとの絡みの話ならいいかも
親父はフェードアウトしないかな
姉ももう関わらなきゃ話進みそう
563風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 19:36:37.09 ID:RUzwxUgjO
姉は暴走しそうで恐いんだけどw1人でぐるぐるしてるなら良いんだが
最近記者近付いてるし何か言いそうなんだよね…
564風と木の名無しさん:2014/05/04(日) 21:22:46.52 ID:GI92FZID0
桜坂のポジションをはっきりしてほしい
ただの番犬なの?最近影うすいし
565風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 00:40:11.13 ID:pl9iU2IU0
いっそ蠱毒のように、父親(愛人関係含む)、姉、従兄弟の弟が潰しあって、
一番勝った奴だけが、まーちゃんと対決して欲しいわ
566風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 13:35:19.07 ID:/R7ZJCQs0
まーちゃんだけが知ってる父母間の秘密みたいなのはちらっと明かされるかな
てんてー忘れてる可能性大だけど
桜坂にまーちゃんとナオの関係がばれるのをちょっと見てみたい気もするなあ
567風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 14:45:46.58 ID:QoHU3Y1/0
桜坂は番犬以上になったら面白そう
568風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 01:48:13.05 ID:vXNYGNcZ0
桜坂が、まーちゃんと恋敵になる展開読みたい
569風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 02:07:16.14 ID:6HJ4rWSy0
ジェラシーの法則みたいな感じなら
読みたいような

さや姉は実際に雅紀に惚れてたりして
最初の頃は凄いブラコンだった
570風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 11:55:43.91 ID:DqR7nRo70
さやかは、母親とまーちゃんのそういうの見てしまったから、自分もって心の奥底で
思ってるとかありそう
そこら辺から色々あって成長してまともになってくれればいいが、テンテーのウザキャラって
基本成長ないからなあ
571風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 14:06:30.65 ID:cd8PAsia0
>>570
留学はいい手だと思ったが肝心の本人が不甲斐ない
まあ尚ちゃんと雅紀が出来すぎなんだけどさ

雅紀も稼いだ金はうざいだけの妹の逃亡資金にするより尚人の学費にしたいわな
572風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 14:52:54.17 ID:sInFXnz80
万一まーちゃんから誘惑されたら、
さやか拒否れんのかな
573風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 18:25:36.02 ID:kDF71mQk0
まーちゃんがまずたたないw
574風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 18:52:03.96 ID:D68zSpqx0
ママでもたつのにぃいいいいいい
575風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 20:29:35.45 ID:fQCRaJ800
>>571
さやかが母親と雅紀の関係をバラすと脅せば
さすがのまーちゃんも留学費用くらい出すと思うけどな

そこまで腰のすわったキャラじゃないよな>姉
576風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 21:58:42.40 ID:cd8PAsia0
>>575
そこまで言えるくらい兄離れ出来ればね

新刊楽しみで読み返したけど改めて読むと
なんで俺・私ばかりこんな目に!
ってキャラが巻が進むごとに増えてく話だな……
577風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 22:17:08.53 ID:kDF71mQk0
>>574
ナオ知っちゃったから無理w
578風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 02:03:59.09 ID:mHEornm40
尚ちゃんもまーちゃんに全部ちゃんとしてもらわないと駄目な子になっちゃったしねw
性的なことに関しては
579風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 03:01:37.81 ID:tn5LatnJ0
今思うと母親の相手がよくできたな
それとも尚への欲望の発散だから
できた
580風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 03:58:03.45 ID:yKY8vWu7O
母親は尚に似てるとか?
581風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 04:54:53.29 ID:Se5DRniF0
ここから尚がでてきたのか・・・・ハァハァ
582風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 10:38:04.87 ID:SAP1YT2S0
>>580
3巻冒頭の沙也加のモノローグで
委縮しないおっとりした性格が母親譲りとあるよ
(そこでアレルギーが出るとも)

たぶん尚ちゃんだけが4人の中で唯一母親似なんだと思う
583風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 16:08:35.15 ID:+xzpqO5t0
だから裕太や妹には欲情しないんだね
妹が尚との関係知ったら発狂しそう
584風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 17:54:47.69 ID:SAP1YT2S0
零と瑛の母親からも夫の実家への帰省は義父母が嫌だったけど
義姉がいたから苦でなかった、と地味に評価が高いんだよね

あんまり母親を描写すると主役二人の関係がゆらいじゃうから描かないけど
かなり尚ちゃんに近い感じの女性という設定なんじゃないかな
585風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 19:58:35.51 ID:WrcCPNH20
最近のナオちゃんはHがとっても気持ちよさそうで乳首とタマ以外も開発されてて
(臍とか耳とか)ウホウホする反面、エロシーンが短すぎて泣ける
周囲の人間の「一体 どうして なぜ こんなことに」はもういいので
2人のラブラブ増やすように担当が何とかしてくれないかなほんと
586風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 20:32:21.20 ID:9MPSQURR0
>>585
ワロタw
吉原さんてそれ多いよねw
587風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 16:36:00.23 ID:zDxX9DNb0
>>585
もはや調教されすぎて8巻はすごく長い絡みだ!と思えた罠
CDでももっと聞かせてくれと転がったもんだが
ああ新しい三木まーちゃんと緑川尚に会いたい……
588風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 23:03:42.89 ID:hcXv9GK00
別な会社から出して欲しいけど
ムービックが倒産したわけじゃないからね
続きものは完結させてから撤退だったら
いっそ全サで続き制作させれば
589風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 23:20:58.78 ID:Ve7b6J5t0
まーちゃんの朗読CDとか、関係ないCD販促のためかしらんがあこぎな売り方で利用しておきながら
それなりに売れてたであろう二重螺旋本編CD出さないのが腹立つ
二重螺旋以外にも好きな作品が軒並みムービックで止まってて泣きたくなるよ

hontoで予約始まったね
590風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 00:55:17.83 ID:+P/u82Rh0
おや、幻惑も発売か
一緒にポチっとな
591風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 09:11:59.60 ID:Keb5Cvpf0
幻惑もか
テンテーありがとう
592風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 21:29:35.01 ID:25uQCieV0
幻惑も出るんだ
嬉しいな
593風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 22:06:14.23 ID:muj1QX+m0
朗読CDよりもドラマCD出して欲しい。
朗読CDは需要あるの?
聞いてると眠くなるから寝れない
時に聞くならいいけど、
無理にフェアとかでは買う気には
なれない。
594風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 00:48:24.98 ID:QuH0k9d2O
>>593
いらないなら応募しなきゃいいだけ
それに基本的にドラマCDのついでに作られる事が多いから当分無いでしょ

それにしても二重螺旋の続き何処かで拾ってくれないものか…
595風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 03:09:53.69 ID:wSc5z5U/0
雅紀の朗読CDは興味ないから応募しなかったよ
二重螺旋続きは先生が聴きたくなれば
自主レーベル等で出すとかないかな
596風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 04:32:48.78 ID:IaNj7TR80
>雅紀の朗読CD
ナオが好き過ぎて困るって内容だしねw
って応募じゃないよね?フェアだよね
597風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 00:40:55.32 ID:PTBR10Ca0
朗読CDの負担金は送料だけだったかな
他のもそうだっけ?
前すぎてよく覚えてないや
598風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 01:38:47.72 ID:lb6npEr60
まぁーちゃんCDはフェア対象本買えば、書店でその場でもらえたの?
それとも応募券とか本についてて
送料とか支払う方式で後日届くの?
599風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 09:12:57.18 ID:wT8eRlFxO
>>598
ググって来たけど後者の方みたい
フェア帯付いてる漫画と文庫の3枚分+送料で応募する…
自分応募券集めてたのにすっかり忘れて期日過ぎてた過去を思い出した…orz
600風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 11:42:32.88 ID:EqXktrwv0
前の「夜想曲」はそうだったけど、「浸透圧」は確かムービックでも
アニメイト系列?かなんか、とにかくものすごい狭い範囲の対象CD×2枚
でその応募券でもらえるとか、極悪だった気がする
601風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 16:47:23.07 ID:hbIk1Fdh0
「夜想曲」2011年のキャラ16周年書店でのフェア帯の応募券3枚+切手 全サ 他作品とで1枚 徳間から配送
      *負担金…本三冊+CD送料分切手と応募分の切手代 
「浸透圧」2010年店舗在庫キャラCD購入2枚毎に1枚 購入時その場で手渡し*店舗に特典在庫なくなり次第終了
      *負担金…CD作品

自分的メモ
浸透圧入手の時欲しい作品は既に持ってたので後悔は…
602風と木の名無しさん:2014/05/11(日) 23:44:09.81 ID:1cQk7ovJ0
浸透圧の方が負担金多いのかな
欲しいCDがある人には得なのかな

夜想曲は本だけど3冊買わなきゃいけないんだ
603風と木の名無しさん:2014/05/12(月) 10:01:23.07 ID:uRlAw9fv0
浸透圧の時は好き声優さんが出てて持ってないのをピックアップして
行ける範囲のアニに電話で在庫聞いて取り置きしてもらって買いに行ったな
幸い1軒目の一番近いアニにあって定期範囲内で即日取りに行けたのでよかった
604風と木の名無しさん:2014/05/12(月) 11:00:47.41 ID:FIQaKqg90
浸透圧はアニメイト関連の店でしか
手にはいらないなら
持ってる人は貴重
605風と木の名無しさん:2014/05/12(月) 23:42:24.92 ID:UIrneLJW0
メイトも遠いしBLの守備範囲狭いから守備外のCD買っても聞かないしでオク頼みだったな
CD2枚分で譲ってもらって感謝してる
606風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 23:35:57.59 ID:PHGra8xN0
二重螺旋9楽しみ
607風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 13:01:01.46 ID:Z+9oT8770
二重螺旋9でさやか留学してくれて
親父も出てこなくなれば愛人や愛人の妹とか
少しは女キャラの出番少なくなるかも
608風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 16:08:38.22 ID:OybwMp1v0
確かに敵対勢力減ってほしいね
そっちの呪詛描写でまーちゃんと尚の描写が減るの勘弁して欲しい
609風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 17:21:26.18 ID:pk9kZUan0
邪魔者いなくなったら、話自体終着することにならない?
この話の落とし所について過去ログにもあった気がするけど。
ガキ領みたく兄弟と取り巻きの日常系ストーリーでも十分好きだけどね。
610風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 17:40:12.64 ID:sRy/eM680
芸能界も舞台の一つだから
尚がスカウトされたりまーちゃんが鬼の勢いで阻止したりすればいいじゃない
611風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 17:42:41.85 ID:egnfE6dk0
カメラマン大活躍?w
612風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 22:57:31.94 ID:CyMWcdj50
身内話は終了してカメラマンに尚が
スカウトされるとか
違う形で話膨らませればいい
裕太に恋人できるとか
613風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 23:41:18.03 ID:sRy/eM680
個人的に加々美さんと裕太が絡むのが見たいんだよね
なんか面白そう
614風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 00:06:47.89 ID:cx7nwzi50
しかしマジな話、テンテーはBLと関係ない
女キャラの呪詛とか身内のドロドロを書くのが
けっこう好きなんじゃないだろうか
615風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 00:51:42.18 ID:slkIR8XG0
まあそうテンテーの女キャラみたいに悲観的にならずに、新刊を待ちましょう
616風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 14:58:38.31 ID:Pr9KoFZO0
加々美さん弟欲しいみたいだしね
小冊子かなんなかで裕太にぬいぐるみ
プレゼントしてなかったっけ
お土産かなんかで尚に渡してたような
617風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 22:25:11.85 ID:BqjVaVlG0
>>616
そうそう
番外のあんな弟欲しい、余ってるほうならあげますって会話笑ったんで
実現しないかなと思って
618風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 17:35:42.02 ID:RlTQ2SLl0
余ってる方ってw
尚ちゃんが悲しむから裕太を置いてやってるなんて言っちゃうくらいだけど
今はすっかり3人暮らしが気に入ってるよね、まーちゃん
619風と木の名無しさん:2014/05/17(土) 17:45:48.21 ID:vx1EAJ7C0
裕太は自宅用の番犬

全ては尚ちゃんのための人員配置
620風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 06:13:49.46 ID:u6XakbPW0
雅紀が尚ちゃん限定でいいおにいちゃんぶって
ベットの中でS攻めして発散するだけで口に出していえない辛口コメント祐太が全部言ってくれるもんねw
621風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 13:00:12.57 ID:2sZnXAcG0
最初の頃は裕太にじいさんの所行くか
とか言ってたもんね
622風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 13:24:06.84 ID:Ef4YdVzW0
裕太自身が変わろうとする姿勢や努力を見せてるからだよね
「俺には雅紀兄ちゃんが変われって言ってくれたけど、お姉ちゃんには誰も
そういってくれなかったんだろうな」とか思ってたし、成長してんなあ…と思う
まーちゃんも、荒れてた時の裕太がどういう状態だったか今ならわかる、みたいな
記述あったもんね
623風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 17:17:38.23 ID:oeXyXFwv0
裕太追い出されなくて良かったよ
624風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 17:42:37.37 ID:tJeOJtBQ0
なんか兄弟なんだけど擬似親子みたいな不思議な関係になってるよね
625風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 22:19:12.12 ID:rqZisSQM0
全サCD来ないかなあ
全力で釣られるのに
626風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 04:33:36.74 ID:pF5XJByG0
全サCDしか今後も可能性が見込めない
627風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 09:37:24.94 ID:Fqq8WSM5O
全サCD付録CDとか販売CDと一緒に録音するからって聞くけど
CD発売予定無くても出来るものかな…
628風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 15:58:51.26 ID:kHgZvW6M0
雑誌の付録とかに別にCD発売しないけど
ドラマCDのショートストーリーとか
コミック限定CDとかあるから
制作しようと思えば出来そう
629風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 20:55:52.59 ID:DZf9+6PN0
小説限定CD付とかあれば…
630風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 22:08:48.30 ID:pPKrq5gT0
CDで実際に聴きたい台詞いっぱいあるのに…
勝手に頭の中で緑川さん、三木さん、阪口さんの声で再生しまくってるよ
CDも順調に出てるフレブラが羨ましいな
631風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 22:19:29.18 ID:tLRmRcYt0
うん……幸いお三方とも特徴のある美声で露出もあるから
脳内再生はとてもやりやすいよ

すっごく空しいけどな!
それに細かいニュアンスとか言い回しがいい意味で裏切られるから
やっぱり本物がいいよ!
あと声が老けちゃうよ……キープしてる今のうちに続きぃい!!!
632風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 08:59:30.83 ID:0fzjVusc0
会話の間とかセリフの切りどころとかも
声優さんってほんと凄いな〜っていつも思う
素人の脳内再生のレベルじゃまったく適いませんハイ
切実にCD出して欲しい
633風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 22:24:46.48 ID:x8g4rOON0
二重螺旋なんとか続き出して欲しい
634風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 22:49:31.93 ID:ET/0l8L60
CDで原作になかった玄関先でのいってきますのキスシーンは
まんま新婚でめっちゃ萌えたな
ちゃんと雅紀の声が、姉相手だと氷点下並に冷たくなるのが凄いと思う
635風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 23:48:26.36 ID:GdVUx2wV0
>>634
そのシーン何巻にあったっけ?
久しぶりにCD聞き返したくなってきたなー
ホント続き出して欲しいね
636風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 10:25:54.33 ID:VIuvPYDd0
三木さんのまーちゃんもミカエルもめっちゃ怖いよね〜
甘い時との落差がゾクゾクするわ
637風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 23:34:13.56 ID:i79TsFUk0
>>635

深想心理だから5巻だよ、本編CDはこれで止まってる
お見送りする尚ちゃんが新妻でほんと可愛かった…
まーちゃんの「ほらまたぁ…可愛すぎだろ、ナオ…」ってモノローグに
100%同意だわ
638風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 16:20:41.76 ID:6Uy2v4Yp0
>>637
便乗だけど買って満足して聞いてなかったのを思い出した
そんな新婚シーンあるなら聞かなきゃw
639風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 20:24:36.04 ID:hjvTrRbx0
ムービックに陳情したいがあいにく欲しい商品がない……
640風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 00:15:14.95 ID:L5nTA+kD0
リメイクの間の楔のDVDも
予定した巻数より少ないし
今はBL関連商品出すの厳しいのかな
641風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 02:01:52.43 ID:Z9GJESNC0
いまはアニメも音声も違法うpが激しいからなぁ……
BL系は海外販売されないからうp頼みの人が多くて余計に厳しいと思う
642風と木の名無しさん:2014/05/24(土) 15:44:27.73 ID:c5lClJoZ0
BLCD会社も何件か倒産したしね
一時はどんな作品でもBLCDになったり
発売ラシッシュあったから
二重螺旋もペース早ければもう少し
CD進めたかも
643風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 12:55:02.57 ID:dDbClvmu0
リメイク間の楔ですらDVD4巻で終了だしね
644風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 13:22:09.22 ID:V6+mQFE60
あれは何だったのか(茫然)
645風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 20:26:05.44 ID:j16VCyf90
原作の内容なんてこれっぽっちも知らなさそうな、痛い中高生のノリのツイッターが偲ばれる

DVD、もし完結してたらビデオと並ぶ名作になってたのかな?
646風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 20:57:47.55 ID:47aUhFpqO
中途半端になるならビデオの方だけで良かったと思った
まぁ旧作はビデオも買ってたけどDVDも買った位好き過ぎたなと自分でも思うw
647風と木の名無しさん:2014/05/25(日) 22:30:46.88 ID:9GFgHeop0
特典からして分かってない感がありありとあったな
変なグッズよりテンテーの描き下ろし小説とかドラマCDとかの方が
販促になったろうに
648風と木の名無しさん:2014/05/26(月) 02:37:25.67 ID:Vi7HILx10
旧作品は全部集めてたけど
リメイクは買わなかった
やっぱりキャストが自分のイメージとは違うのも大きいかも
649風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 06:57:05.16 ID:5pGlyTYx0
下手にリメイクしなきゃ良かったのに
650風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 15:24:33.03 ID:8iWf0bjI0
先生の書き下ろし小冊子が欲しいがために欲しくもないグッズが無理やりついてるBRを
買わされた感がヒドかったなあグッズが思わず欲しくなるような可愛いものならともかく
恩田先生の絵ではない一体どこの素人だよって絵のグッズなんていらんかった
すでに先生自身が自費CD出してたし一部キャラ的にありえない改編はままあったが
声や映像には不満はなかったからやる気のないスタッフとあのグッズさえなければ…と今でも思うんだよな
651風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 21:01:00.66 ID:fzCOidUw0
そもそもリメイクしてDVDもかなりだす予定だったんでしょ
誰が企画したんだろう
652風と木の名無しさん:2014/05/27(火) 22:16:50.33 ID:f+Qeif6KO
自費のCDは先生が企画なのかな
三木さん間の楔にも出てたんだね
新キャストは先生の指名?
653風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 17:27:53.31 ID:t7DNQb8V0
指名じゃないのかな〜先生の他作品にでてる声優さん多いし
654風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 01:10:37.47 ID:/hXxcdvL0
今更言ってもしょうがないけど綺麗に終わってファンも宝物のように大切に思ってる作品を
リメイクなんかはなっからしなきゃよかったんだよ
このご時世で、昔と違って違法に見る方法がいくらでもある時代に12巻ものマイナーBLが
採算取れるくらい売れるなんて、本気で思ったんだろうか

それよりも途中の二重螺旋CDやガキ領新刊が先だろうよと思ったよ
それなりにアニメ自体の出来が良かったから、なおさら残念に思うわ楔アニメ
655風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 12:42:32.29 ID:0GdE5dTn0
楔12巻が4巻に短縮だもんね
どうせなら昔のキャストで楔12巻出せばできたかも
昔は違法に動画upできなかったし

リメイクやるなら自費で先生だすならに二重螺旋とか途中の作品完結させてからとかなら
656風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 18:05:23.95 ID:lzdCLGfv0
先生はリメイクだすくらいキャストにはこだわり無しなのかな
他の作家さんではドラマCDもう
出さなくなったり
しんちゃんではブリブリざえもん
声は無しで登場させてた
私はキャストに思いいれあるから
リメイクは出して欲しくなかった
657風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 22:40:50.65 ID:Xp6egthy0
吉原さんがキャストにこだわりが無い、って言ってしまえるかはわからないんじゃね?
誰かがものすごい勢いで説得しまくったかもしれないし

私は旧版キャストは神だと思ってるけど
名曲や名作が指揮者演奏家や演出俳優が変わっても
「○○版」と名付けられるような名演ということがあり得るから
楔もそういうことがあるかもしれないと少しは思ってた

結局ぽしゃってがっかりしたようなほっとしたようなw
旧版のクオリティは今となっては奇跡みたいなものだ
似せようとすると偽物になるし、変えようとすると駄作になり得る
658風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 22:25:47.75 ID:3F2NUC1i0
小説も間の楔新たに出してたよね
過去の作品続きだすのは、いいけど
ガキの領分とか終わらせてからに
して欲しい

リメイクで1万もするdvd12巻まで買えないから4巻で終了して良かったような
659風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 23:34:11.18 ID:zGM3afTy0
間の楔とか読むと辛くて引きずるんだけど
皆はどうやって回復してんの?
660風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 20:30:43.66 ID:0AGQ4+EO0
悲劇は好きだから問題ありません
661風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 21:12:37.91 ID:koEjEcn10
最終巻は1回しか読めないわ
662風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 00:17:20.30 ID:aSsxGnlt0
・イアソン様、エオスでリキを飼い続ける→→さすがにユピテルにお仕置きされる
・イアソン様、アパティアにリキを住まわせて生活続ける→→a:リキがよぼよぼJIJIになって先に死ぬ
                                →→b:イアソン様、数年後リキに飽きる
                                →→c:ガイに攫われ公式エンド
・イアソン様、ラウールに頼んでリキを歳取らないように改造→→野性を失ったリキはリキじゃねえ
・イアソン様、自分の脳を生身の体に移し替え→→もはやイアソン様じゃねえ、やはりユピテルにお仕置き
・イアソン様、自分の頭の中身をラウールにいじられる→→リキに執着無くなりリキはポイ捨て

一番、まるく収まるのがイアソン様がリキに飽きて解放することだろうけど
永遠の寿命を持つであろうイアソン様と、生身のリキとでは時間の捉え方も違うだろうから
イアソン様からすると飽きるより先、あっという間にリキは爺さんとなってしまうだろうな
663風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 00:32:30.94 ID:CI/uzckT0
バッドエンドだけど一番しっくりくるよね
自分も悲劇好きだからそんなに落ちこまないや
664風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 01:14:10.50 ID:miOu4DkhO
銀のレクイエムの方がダメだわ
自分は死に別れが苦手なんで楔の一緒にっていう方が読める
665風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 01:36:41.38 ID:la9aAKvW0
間の楔はリングはずすために
ガイに切られたシーンがあるせいか
読み返せない
666風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 14:52:58.31 ID:9RU40cTf0
リメイク企画者は今の時代DVD12巻も売れると思ってたんだよね。
実際リメイクCDの売り上げはどうだったんだろう。

二重螺旋DVD雑誌の付録とかでショートストーリーでみてみたいな。

CDとかも雑誌の付録や全プレ位しか今後なさそう。
667風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 17:55:10.87 ID:7ThklyMV0
楔リメイクするより影の館を映像化して欲しかったな
長さ的にも4巻くらいでいけそうだし
668風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 18:32:28.21 ID:rQKKWcB60
659だけど、いろいろ返答ありがとう!
>>662 ほんとにソレね。どう頑張ってみてもやっぱり
あの二人はあの終わり方が一番なんだろうね…
669風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 17:08:46.63 ID:AcGisTx70
間の楔はそっとしておいて欲しかったな

まだまだ映像化して欲しい作品色々あるのに
670風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 20:21:06.72 ID:hBvd9etj0
>>662 だ…
671風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 09:20:40.14 ID:rMws21Vc0
アマゾンでようやく予約出来るね
ショートストーリー付きってどんなだろ
672風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 11:02:13.69 ID:HpxgMf7N0
ショートストーリーつくんだ
楽しみ
673風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 11:50:27.69 ID:8xKpLXZX0
多分そうなるだろうと予想した通りのあらすじだけど
タイトルが不響和音て…7巻より不穏な感じだな
674風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 14:42:01.07 ID:SnkiwACOO
やっと尼でSS付き来たか…
期待してたけど他の作家さんに比べて遅かったからぐるぐるしてたw
不響和音かーあらすじ読んだら文化祭にあの兄弟と裕太が揃うって怖すぎ
早く読みたい!
675風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 15:46:43.84 ID:f9n2tUEX0
密林限定SSと書店限定SSの2種特典とかある??
早く発表こないかなー
2種だったら嬉しいけど嫌だな…
676風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 16:12:32.68 ID:8xKpLXZX0
>>675
今まで密林限定SS付きのキャラ文庫では書店限定は出てないから多分ないはず
677風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 19:38:12.45 ID:VsR4vkNi0
今後も特典付くといいな
早くみたい
678675:2014/06/07(土) 21:28:07.13 ID:f9n2tUEX0
>>675
過去情報ありがとうございます
安心して密林予約しました
679風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 01:48:09.98 ID:GHSel0ba0
小説はなんとか1年に1回のペースで進んでるね
680風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 08:17:53.62 ID:WepwZjS60
陽だまり
はよ出して
681風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 10:26:44.47 ID:40tO94rl0
影の館の続きいつ出るんだろ
682風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 14:02:51.71 ID:a3KkV8L10
SS、瑛や零の呟きだったらどうしよう…裕太ならまだいいけど
文化祭だったら桜坂の出番多そうだけど、まーちゃんの出番減りそう


影の館続編は1年後ってことで今年の11月あたりと予想
683風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 14:08:40.77 ID:CvJMudQ20
尚ちゃんって弱ってる人間に依存されるか八つ当たりされるよね、不憫体質
今はガードマンいっぱいいるから安心だけど
684風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 15:34:10.93 ID:JJJKnKgu0
>>682
瑛や零はぽっと出のキャラだしないと思いたい
零がどんなに尚ちゃんを絶賛してても嫌だわ
3兄弟なら何でもいいけど他の話はちょっと

あ、カメラマンのnrnr雅紀観察日記ならありかもしれない
685風と木の名無しさん:2014/06/08(日) 17:45:37.53 ID:xJ3dtfth0
カメラマン好きだから活躍して欲しいわ
686風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 07:26:17.56 ID:3DoprpAM0
いとこ達にはあんま興味ない
687風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 08:58:21.36 ID:aKlLw+cf0
テンテーのことだからいとこ視点が来ても不思議はないなw
688風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 13:26:46.19 ID:g4Uvtth7O
個人的に見たいのは文化祭に見に行けないまーちゃんがgdgdやってるSS
689風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 13:48:19.99 ID:0WeuoJlC0
それ見たいわw
でもSSよりも本編でねちねちやってほしいw
690風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 20:03:52.52 ID:pGdj643Z0
>>689
私も文化祭行きたい雅紀は本編でじっくり楽しみたい派
だけどそんな雅紀の苛ついた様子を熊カメラマンか加々美さん目線で書いたSSなら読みたいです
691風と木の名無しさん:2014/06/09(月) 22:19:53.34 ID:Oa5QTuNp0
加々美さん目線読みたい
692風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 00:12:19.95 ID:MiO+4d6p0
加々美さん目線いいねぇ
一番大人よね加々美さん
693風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 10:48:07.99 ID:3jiyppxx0
雅紀が加々美さんの頼みなら断れない所いいな
ミヤビさんという美人な彼女いるんだよね確か最初に登場した時に雅紀が言ってた
694風と木の名無しさん:2014/06/10(火) 13:52:00.92 ID:EjU56QDB0
マネージャーだっけ?
雅紀が加々美さんに反撃できる数少ない加々美さんの弱点

SS加々美さん視点いいなーってもう書き上げられてるよね
695風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 00:46:40.96 ID:HcmiWYXM0
そろそろ3兄弟は篠宮家の泥沼は離脱して
独立の噂のある加々美さんとかぽつぽつ出てるまーちゃんの親友たちとか
そっちを膨らませて欲しいな
696風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:37.42 ID:O4dZzzI10
加々美さんはマネージャー?の高倉とできてると思ってた
697風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 18:03:22.45 ID:GE797y5g0
高倉さんは円陣さんの漫画ではメガネのイケメンだった

まーちゃん→ナオの周辺への嫉妬は大変美味しいけど、いつか
ナオのヤキモチとか読める日はくるのかな…ないだろうな
698風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 20:54:28.73 ID:qP9ZDnnQ0
二重螺旋のコミカライズまたやって欲しいなー
699風と木の名無しさん:2014/06/11(水) 23:01:58.77 ID:8iJ9Jafp0
テンテーの話はCDの方がエピソードも増えて楽しい
やぱりCD出ないかなぁ・・・
700風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 12:50:32.68 ID:IT2DKWwg0
2巻のラストに原作ではフェードアウトだった挿入シーンが追加されてて
それがあまりにも神すぎて何度聴き返しても物凄すぎるってなったなぁ


新刊の表紙出てるけどまーちゃんパンツずり下げすぎ、もうちょっとで見えちゃうw
今回はアマゾンで買うけどこれを本屋で買うのは少し恥ずかしいな
701風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 16:44:10.50 ID:quk84rrN0
>>700
見てきた!自分も尼だから気にしなくて良いけど
帯が役に立たないだろうなって思ったw
702風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 16:56:39.89 ID:ZZLNM4M+0
確かに本屋で買うのは恥ずかしいかも
今はAmazonとかで買えるから助かる
703風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 18:41:25.02 ID:57ZC57wy0
尼で予約してこよう
704風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 20:27:13.53 ID:+OIqtLWt0
コミコミは表紙絵のクリアファイルなんだよね。Amazon予約したけど、クリアファイル欲しいなあ…
705風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 21:26:25.01 ID:hNYpgX850
>慶輔の刃傷沙汰から、スキャンダルに巻き込まれてしまった慶輔の弟・智之の家。
>智之はうつ病になってしまい、初めて世間の好奇の目に晒された二人の兄弟・零と瑛も、 動揺と理不尽な想いに混乱する。
>そんな時、尚人の高校では、盛大な文化祭が開催され、零は尚人に会いに行くことに。
>けれど、そこには、引きこもりを脱却し始めた尚人の弟・裕太や、憤りをぶつけに来た 瑛も訪れていて…!?

もう作品紹介の時点でなんかだめぽだわ
尚に群がるウザキャラの中でも零は好きだけど
706風と木の名無しさん:2014/06/13(金) 23:56:05.05 ID:U7evTtsB0
>憤りをぶつけに来た 瑛も訪れていて…!?

これでもかなりのダメージが
いくら運動部脳の瑛でも高校生でこれはないわ
もうウザイのはオヤジと愛人だけに絞って(それも今回で終了)
ナオちゃんが業界人にモテモテでまあちゃんが嫉妬してとか新展開になってくれれば
707風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 00:07:38.19 ID:o7cy8LKD0
うわあ瑛もかよ最悪だよ……覚悟できるからネタバレしてくれて助かるけど
文化祭には裕太しかいらないのに

本当に芸能ものにシフトしてほしいわ
尚ちゃんは大学生やりながら業界に隙あらば誘われたり
雅紀が阻止したり何なら裕太が犠牲になったりすればいいじゃない
加々美の後輩モデルとかウザキャラもちゃんといるし
708風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 00:42:36.06 ID:F0Pqju5V0
瑛は裕太が阻止するんだろう
裕太の見せ場巻
709風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 00:57:05.30 ID:qxhTp8IO0
祐太のことがサラッとしか書かれてないのが気がかりw
とにかく話が動いてくれれば
710風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 01:05:44.39 ID:YO8lQ+lA0
従兄弟話ふくらまさなくていいから、既刊分のCDとっとと出してよ、ホント
でも新刊めっちゃ楽しみな自分…なんだかんだでやっぱ好きシリーズなんだよなあ
でも6月刊のキャラ新刊で、二重螺旋だけがキャラ@で番外編なくて泣きそうになった
年1回の新刊だけじゃつらいよー
711風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 01:10:59.04 ID:S0Hri8BYO
自分>>674で尼のあらすじ感想書いてたから今頃あらすじの話題でワロタw
712風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 01:42:45.10 ID:wbhNDfcw0
いとこ文化祭来なくていいよ
尚がまた八つ当たりされたりとか
嫌な展開に…
713風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 20:54:17.24 ID:0JB/1SOi0
しかし零はともかく瑛は完全にアウェイに殴り込み状態だよね
おとなしくしてれば別に構わないけどそんな気あればまず行かないだろうし
他校の楽しい文化祭ぶちこわしとか今まで友達に囲まれてた子の発想じゃないような
悪役に仕立てる為にキャラ崩壊してないか若干心配
714風と木の名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:11.40 ID:qxhTp8IO0
それまで普通に育ってきた普通の子が、憎悪のあまり相手の楽しい文化祭に単身乗り込むって何か変だね
そこまでに歪んで壊れてしまったってことを表現してるのかもしらんが
もう記憶が薄れたけどガキ領もなんか似たようなとこで話が止まってた気がする
715風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 03:24:08.65 ID:UrIzzboY0
まぁ裕太が文化祭にいるなら大丈夫だろうけど
番犬もいるしね
716風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 07:31:32.85 ID:vtlhc9Tz0
裕太と番犬の共闘こいっ
717風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:02.68 ID:hhEeGYpx0
文化祭きっかけに裕太と番犬仲良くなる展開になんないかな
718風と木の名無しさん:2014/06/15(日) 18:04:47.96 ID:pcz6dyhP0
引きこもり裕太にも話相手できればいいかも
719風と木の名無しさん:2014/06/16(月) 23:23:15.59 ID:ov5CjPSz0
加々美さんやカメラマンが文化祭来ないかな
720風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 00:04:08.64 ID:aiSrwuok0
>>719
加々美さんは有名すぎて無理では
カメラマンなら雅紀かわいそうに代わりに行ってやるよって挑発ありそう

けどテンテーの事だから苗字がマサキのほうが来て
なんと子世代まで骨肉の諍い!みたいなスキャンダルに……
って展開の方が確率高そう
721風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 02:18:39.80 ID:xmZX7V+m0
>>718
番犬トリオなら進学相談もできるよね
722風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 02:43:30.41 ID:KzdoeyyK0
番犬トリオなら打ち解けられそう
723風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 17:08:22.66 ID:4iwtTfIg0
従兄弟は文化祭終わったら撤退しないかな
724風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 18:25:50.31 ID:dwy2s1ef0
ガキ領の体育祭で陽一が登場して生徒がザワザワした時のように、
文化祭でも生徒間でしばらく話題になるエピソードがあると予想
テンテーが入れないワケがない、多分
725風と木の名無しさん:2014/06/17(火) 21:46:53.33 ID:l53Poj2I0
密林予約いれたら発送予定7/1前後
konozama…
726風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 02:56:31.02 ID:tesc/y3K0
イトコひっぱりそうだね次の巻とかにも
727風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 10:08:23.76 ID:hUHrzTei0
今回は厚みがあって従兄弟終わるといいなぁ
728風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 16:40:28.58 ID:xpSLKlWN0
尼で本のトップ10入りしてんのね
729風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 18:51:54.11 ID:PX6g0P/l0
限定Pにホイホイされるの多いから
730風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 19:46:43.21 ID:zO1JsGMd0
今回他のキャラ新刊はすぐ尼特典付きで予約始まったのにてんてーだけ
なかなか始まらんかったからてんてーだけ特典なしかと、内心ちょっと焦ってた
二重螺旋関係ならお金使いたいのにCDも出してくれないし
正直、楔リメイクアニメやCD出すくらいならそっち優先してほしかった
731風と木の名無しさん:2014/06/18(水) 21:00:10.78 ID:UY7EaNHK0
二重螺旋の所は楔リメイクが発売された後に解散したんだから無理
732風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 22:34:32.79 ID:1UYlS5Dk0
特製豪華小冊子に今年は二重螺旋がない…
周年小冊子にもないChar@にもない
救いは密林pのいちゃいちゃネタって本編でいちゃいちゃしてないの?…ドキドキだわ
733風と木の名無しさん:2014/06/19(木) 23:45:11.16 ID:OT8Qsueu0
間の楔はリメイクしないで欲しかった

その分二重やガキとかのCDだしてれば,,,
734風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 01:43:02.85 ID:w2qsJt6UO
二重螺旋と子供の領分のCDはMOVICも角川も生きてるんだから無理でしょ
735風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 13:13:35.05 ID:sx/aOAVI0
>>732
公式はcoming soonのままだよね
小冊子のラインナップってどこに出てた?
736風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:19.72 ID:Q4q9ZQCn0
小冊子ラインナップにないの?悲しすぎる
何かこのまま徳間でもフェードアウトっていうかどんどん
忘れられていきそうで嫌だな
737風と木の名無しさん:2014/06/20(金) 20:57:33.90 ID:DaSBxqly0
>>735
横レスだけどキャラのメルマガだね
バースデーフェアの小冊子にも全サの特製豪華小冊子にも二重螺旋はラインナップに入ってない
全サの方には幻惑の漫画が入ってるよ

Amazon限定特典SSの内容は
文化祭の翌朝、お風呂でいちゃいちゃする尚人と雅紀v
だそうです
738732:2014/06/20(金) 22:25:31.66 ID:qgw2Mlxf0
中途半端ですみませんでした
737さんのおっしゃる通りメルマガ情報です
周年3〜4枚集めてのたぶん送料切手代のみの全サCDも今年は二重螺旋ではなかった…
739風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 01:58:01.94 ID:Wm4q4aTR0
>>737
テンテー今回はどストライクで来たのね
740風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 06:36:45.07 ID:4Ec4x57s0
小冊子も何もなしか……
きっと本編だけで精一杯なんだと思いたい
需要はまだあるはず

いちゃこらは直球すぎて意外だ
741風と木の名無しさん:2014/06/21(土) 12:55:28.46 ID:ay3QMCLK0
製造会社が倒産しなきゃ
ムービックや角川のは

続編みこめない
742風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 12:33:36.71 ID:C1LMPxTd0
自費でCD出すのは駄目なの?
743風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 13:46:29.23 ID:+knOg/+C0
今年はたしか雑誌の小説Charaが創刊15周年だから
それ関係の企画で何かあるかも
744風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 13:50:01.52 ID:vo5lr+R80
本は売れてるんだもんね
CDお願いしますよ
745風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 15:25:24.82 ID:D308MNCk0
>>742
声優さん全部変えるなら出来るかもね
746風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 15:38:31.40 ID:77lU07dL0
>>745
何でそんな事わかんの?
実現難しそうでも、声優そのまま続編CD出たらいいなって希望書くくらいいいじゃん
747風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 16:13:00.12 ID:xmgDlLRG0
声優変えても無理
原盤権と版権をムービックから買い上げないと続編はないよ
著作権者だからって何でもokにはならない
748風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 16:50:27.55 ID:xmgDlLRG0
連投ごめん
原盤権と版権取れたらキャスト変更無しでも出せる
シリーズ再プレスして販売も可能
でも倒産したわけでもないムービックが権利移譲するとは思えないから
第6事業部亡き後はずっとムービックに続編希望出してるよ
他作品で続編出てるのがある以上、全くの望みなしでもないだろうからね
749風と木の名無しさん:2014/06/22(日) 21:45:55.48 ID:VgyUqAlq0
BLで続編でてるのあるんだ
希望だしておけば望みはあるのね
750風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 02:06:06.49 ID:R7a+jhv00
二重螺旋なら売れると思うけど
キャスト変更なんかしたらリメイクの間の楔の二の舞
751風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:22:30.91 ID:AJiSlmuY0
リメイクの間の楔のキャスト変更は仕方ないよ…
二重螺旋はもう妄想でも声聴こえてくるけど妄想の上を聴かせてくれるから
続編聴きたい!!
752風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 11:41:25.89 ID:rJGrZ4jz0
CD大好きなテンテーだからすぐに続編のCD出るもんだと思ってたわ
他作品の続編が出るたびなんで出ないのかね?って思ってる
阿漕な売り方(浸透圧)やら2枚組を喜んで買うくらい太い客付いてるはずなのにね
753風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 13:45:19.16 ID:5GSWsbQEO
CDに関して一番良いんはCharaとMOVICにお願いし続ける事だろうね
最近MOVICからBLっぽいの出す話聞くし他の作家さんの再販も聞くから
期待したいんだけどね
754風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 14:27:28.92 ID:F+QdxZRP0
小説と雑誌連動とか何かしらの形で
二重螺旋聴ければな〜
755風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 17:01:26.59 ID:ejdCHx+c0
カメラマンとのやり取りとかCD

ショートでいいから出してわ
756風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 17:33:18.86 ID:taRxGoip0
けどCD化するとしてカメラマンの配役は
予算的な意味でも若手にまわりそうだけど
ベテラン勢を相手に傍若無人に聞こえる声の持ち主いるのかな
低音のいい若手あんまりいないよね

期待してない従兄弟役なら配役困りそうもないけど
757風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:11:11.90 ID:rZlMa8N/0
でも加々美さん役の人って主役二人より後輩だし
初登場のときには割と若めだったと思うよ
熊カメラマンもう若手じゃないだろうけど三宅さんとかが合うかな
自分は雅紀に見た目も声も若干似てる華奢な美少年零がどうなるのか気になったよ
758風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 18:49:05.57 ID:0JEzROt/0
まあ権利とか色々複雑なんだろうけど、ほんといつか続き出てほしいな
しかしアレだね、みんな従兄弟うざがってて笑った
自分は番犬トリオのシーンが正直もうおながいっぱい
加々美さんとカメラマンはもっとあってほしいけど
759風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 20:18:17.45 ID:XpV5uAg60
来週の今頃読めてる…かな?楽しみ!!
760風と木の名無しさん:2014/06/23(月) 21:46:43.13 ID:Ocd/wN2a0
イトコ役なら無名な若手でもいけるよね
熊カメラマンも別にCD出してくれるんなら誰でもいい
761風と木の名無しさん:2014/06/24(火) 20:30:25.86 ID:puYPwN7i0
だいたい他作品でも声優被ってるから
三宅さんならガキの領分に出てるから
いいかも
762風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 13:50:13.99 ID:ZoW26u7pO
さっきメイトに行ったけど幻惑の鼓動新刊地元に入荷してなかった
明日も入る予定無しってどうなの?既刊も1冊も無いから
狭い店舗だから20巻以上のBLは入荷しないのかな?
帰りに普通の本屋で購入したけどちょっともやっとした…orz
763風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 19:52:52.82 ID:NTArZUUg0
ゲット〜
764風と木の名無しさん:2014/06/25(水) 20:43:07.75 ID:cwf7bRg60
幻惑の鼓動は今はどんな感じなんだろ
12神の一部が来てる所までは読んでたけど
765風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 02:03:20.89 ID:Z/xkmO2G0
リメイクのブックレットのインタビューで声優達は先生が決めたと
書いててアニメより先にドラマCDがリリース。 CDの声優達がアニメで一人でも駄目なら総入れ替えだったとしって複雑だった。
766風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 02:33:16.14 ID:rD2S8AerO
先生が決めたんだリメイクのキャスト

ovaもしキャスト変更してたら若手や新人…
767風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 09:44:11.85 ID:bqcm5S2o0
総入れ替え版も観たいな
先生がキャスティング
アニメ総入れ替えならどうしたんだろう
768風と木の名無しさん:2014/06/26(木) 20:55:39.83 ID:jprzZkHw0
幻惑と二重螺旋の発売日が飛び石で面倒だな
でも新刊二冊であな嬉しや
769風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 23:10:41.51 ID:aGFIT8Mx0
わーい発送のお知らせきてたー
770風と木の名無しさん:2014/06/27(金) 23:16:49.24 ID:1LG8VgoB0
二重螺旋も続けてく為には
キャスト入れ替えあったら怖いな
そうなるなら今のままで終了でもいいかも
771風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 14:18:20.91 ID:ysj1S70B0
二重螺旋のキャスト入れ替えしたらCD買わない
同じキャストでの続編CDが聴きたいんだから
ムービックが重い腰上げて続編出してくれるのを願うばかりだったけど
リクエストってムービックのどこに出せばいいのか
772風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 15:07:48.82 ID:lBO2yl6q0
予約始まった時すぐに予約したのに…密林め…発送自体まだとか
円陣さんの呟き見て、何の事かわからんかったから早く新刊読みたいのに
CDや小冊子もないなら、円陣さんのちょこっと漫画、また見たいな
773風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 16:51:03.98 ID:A/RkcTmt0
ムービックはアニメイト系列だっけ
アニメイトに要望おくれるかな
774風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 20:14:51.36 ID:bBuMNtPt0
自分、二重螺旋は3日ほど前に尼でポチったけど、今日届いたよ。
申し込んだ順とかじゃないのかな??どういう処理してんだろ
775風と木の名無しさん:2014/06/28(土) 22:36:46.39 ID:DY7Ps/MY0
尼はようわからんよね
何年か前に珍しく早くから予約してたのに発売日すぎて在庫ありになったのに
発送予定日が相当後の日付になってたからキャンセルしてポチり直した
すぐに発送されたよ
776風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 00:03:14.81 ID:jqS0f+8J0
|つ 
 いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/
777風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 02:29:17.50 ID:meftQ8DN0
アマゾンで頼んだ人に質問
帯ついてた?
小冊子応募したいから応募券がついている帯付きがほしいんだよなあ
778風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 09:19:53.08 ID:vh3ii14C0
過去に限定目的の予約注文の時は必ず付いていたので大丈夫だと思いたい…
779風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 09:22:11.71 ID:vM3TLcR50
帯ありでしたよ。
780風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 09:29:55.14 ID:EAzC4YbQ0
帯ついてたよ




新刊色々言いたいことあるけど…面白かった!!予想外の連続
口絵…ほんとに驚いた…萌えまくったけど
とりあえず尚ちゃんの可愛らしさは天井知らずだわー
781風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 09:53:19.13 ID:yNcVuIHiO
帯有りだよ

>>780に全面同意
本当に尚ちゃんが可愛い!まあちゃん裕太との事で萌えたわ

そして今回のウザさ順→沙也加>>>瑛>>父>零って感じ
父がこれからどうなるかわからないけど沙也加かラスボスに見えてきた…
782781:2014/06/29(日) 09:55:06.02 ID:yNcVuIHiO
>>781
間違ったスマソ
○ 沙也加が
× 沙也加か
783風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 12:46:22.01 ID:+sS3hf1g0
今回の表紙見てこれは本屋で買うのは少し勇気がいるなって思ってたけど
中のカラー絵見たらネットで買っておいて本当に本当に良かったと痛感wwエロすぎる
7巻を本屋で直接買った時は確認されてた時思いっきり見えてたし
これから楽しみに読む


>>781
万一沙也加に二人の関係がバレたらその時こそ最強の泥沼になるよね
784風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 15:52:20.35 ID:pseSgDGW0
幻惑カプがいちゃこらしてるとなんか和む
わりとまっとうに恋人になったというか、受けがちゃんと恋してるので
攻めに怒涛の勢いで押し倒される作品も好きだが
主導権や決定権を握りっぱなしの女王様な受けもいい
また番外小説書いてくれないかなあ
785風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 16:37:18.76 ID:8pSWlvsd0
新刊感想改行






粘着女沙也加いらねーなぁ
不公平とか言う資格ないのに、自己中すぎでげんなり

邪魔くさいから雅紀と祐太に嫌われてる零くんは結構まともで好きだ
沙也加慶輔愛人全カットで、メインは雅紀×直人、たまに瑛×零でやって欲しい
786風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 19:06:00.19 ID:jMsil6w40
幻惑は葉月は結局誰とくっつくんだろ
787風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 21:20:14.94 ID:VM+jWUGB0
テンテーちゃきちゃき仕事してるねイイヨイイヨー
感想↓




冒頭がさやかで思わず本閉じたけど留学費用ゲトでバイバイのフラグだと思って我慢することにした
モデルになったら雅紀と向き合えるかもという一文もあったし、さやか決着が動き出したと期待
幻惑はルオーが良い感じに嫉妬の塊になってるしシャナも穴馬っぽくて萌える
788風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 21:25:15.71 ID:VM+jWUGB0
間違って送信してしまった




今更だけど塔谷が晃一の至上の相手っていうのがピンとこない
自分の中では間の楔でいうリキとガイみたいな感じで攻めとして何か足りない
正直違う相手とくっついてほしい
789風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 21:48:55.25 ID:yNcVuIHiO
>>788
塔谷も好きだし良いんだけど本音は晃一と葉月でお願いしたい!
晃一は総愛されな感じだしまだ増えたりするのかなw
790風と木の名無しさん:2014/06/29(日) 22:02:11.69 ID:blpU4sEd0
新刊バレ







姉が言ったことと親父の反応にスッキリしつつ
これで親父までエクストリーム事故死して姉がラスボス化しないか心配

何はともあれ文化祭で瑛が恐れていたような動きを見せずよかった

零くんが悪い子ではないので同情しつつ
だから厄介だという雅紀の気持ちも分かるし複雑

ところで口絵は眼福だけど尚ちゃんショタすぎでは………
綺麗なおまわりさんこいつですだよ
791風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 00:51:25.01 ID:w5iCJ+uy0
>>779、780、781
情報ありがとう
これからアマゾンでポチってくる
792風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 11:57:07.59 ID:t3fd2zBv0
新刊感想



今回の話しは萌え話としてそれなりに良いけど
今後のモデル業界での展開が楽しみだわ
まだ確定ではないけどデビューしちゃいそうだね
業界に入っちゃったら今より矢面だろうな
まー君も仕事がらみでなければ一切の会話もフォローも無いだろうし
赤の他人よりも冷たい関係だろうな
今より飢餓と逃げ場の無い状態でストレスはUPしそうね>サヤカ
793風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:02:16.24 ID:Ot7H+j1z0
まー君って誰かと思ったわw
794風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:17:04.96 ID:cjZ+zkzu0
新刊



いきなり姉の呪詛で始まってどうなることかと思ったw
しかし親父を罵倒したことで
祖父母に頼らず自分で金を稼ぐ気になったのは進歩だな

そしてコスプレさせられる尚ちゃんかわいいです
従兄弟ズは割とどうでもよかった
795風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:23:09.59 ID:tmB52Snm0
新刊



和装のナオに目覚めたまーちゃんに期待w
796風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:23:44.78 ID:j13sNiw00
書き下ろし特典感想








裕太が可愛い
とうとう公式ツンデレだよやったね
思ったほどいちゃついてなかったけど満足
雅紀が余裕綽々でいるが案外裕太は誘われたら旅行くらい行きそうな気がする
そうなったときの雅紀の反応を読みたいものだw
797風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 19:41:08.38 ID:/50djpgY0
新刊感想




カラー絵に悶え読み始めたら姉でうえーと思ったけどこう来るかって感じ、面白かった
うざさは変わらないけど、いっそ正面切ってまーちゃんにぶった切られてしまえばいいのに
まーちゃんや裕太の心配はもっともだけど、余りにも零くんへのあたりがきつくて
読んでて可哀相になってしまった、 瑛はボコられてしまえと思ったけど
尚ちゃんが開発すすんでますますエロ可愛くなってて一体どこまで可愛くなるのかと
親父、本読みだしたから、まーちゃんだけが知ってる秘密は次で明かされるのかな
続き気になるけどまた一年後なのかと思うと軽く鬱になる

絵師さんのツイッターのPVまーちゃんかっこよすぎて…見てない人、必見だよ〜
カラーの尚ちゃんのお尻はやばかった、あれはやばかった
まーちゃんがわしづかみしてるのがまたイイ
798風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 20:53:27.82 ID:I78E1m350
>>797
>絵師さんのツイッターのPVまーちゃん
確かにかっこいいけど、あれ間違ってるよね
アズラエルだと加々美さんの事務所になっちゃうw
まーちゃんがPVにでたバンドはミズガルズだよね
799風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 21:45:17.26 ID:tmB52Snm0
798さんに便乗してw
かっこいいけどアレならまーちゃん動きにくいと思わないよね
GA○Tみたいな無駄にごちゃごちゃキラキラしてる和装だと思ってたw
800風と木の名無しさん:2014/06/30(月) 22:32:09.96 ID:/50djpgY0
>>798
797だけど、そうそう、アズラエルじゃなくてミズガルズw
あと、カラーじゃ学ラン風になってたけど桜坂も尚ちゃんと同じ書生風袴姿だったよね?
ちがったっけ?麗しいから全然いいけど
まーちゃん衣装買い取りして、尚ちゃんに色々着せてほしいな
801風と木の名無しさん:2014/07/01(火) 20:55:18.29 ID:uUvPgjTd0
カラー口絵の二枚目がデジタルで、一瞬違う作品のページが紛れ込んだのかと思ってフリーズした
テンテーの作品でしか最近の円陣さんの絵を知らないけど、なんか絵が変わったね
今の方が好きだからいいけど
802風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 02:01:04.27 ID:A0kt+uX10
私は昔の絵が好き

挿絵ならいいけど円陣さんが
連載してる漫画が漫画だからなのか
雑に感じてしまう
803風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 08:07:25.58 ID:L0Fb2ocU0
挿絵で見ない月ない位だもんね
漫画も読みたいけど挿絵も見たいので難しいね
804風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 15:48:44.60 ID:aftL4b+90
裕太が凄く成長してて、しっかり前を見据えてて良かった
焼きそば作るまーちゃんを絵で見たかったな
雑誌に今まで載った円陣さんの漫画、いつか何かの形にしてほしい

今回は「素直な感想をありがとう」の一文にウケてしまった
あー、一連のHシーンをCDで聴きたいよー
805風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 21:56:10.22 ID:m7r6OOsK0
尚ちゃんが可愛い
私は本来男なのにお料理上手でおしとやかな
愛され大和撫子キャラなんてまったく好みじゃないのに可愛くて仕方ない
なんでだろう、苦労してるからかな
806風と木の名無しさん:2014/07/02(水) 22:40:57.25 ID:L0Fb2ocU0
言われてみれば自分もだw
まーちゃんに感化されてんのかな
807風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 00:46:57.66 ID:qN6vyz1e0
まーちゃんがスーパー攻め様感満載なのに
心中では「うぜぇー」「ムカつく」だの文句タラタラで面白い
零と尚の待ち合わせでは「お前も来たんかい!」と思っていたら
尚まで「まさか最後までついてくるとは云々」言っていて吹き出した
読んでいて幸せ過ぎて読み終わったら続きは一年後の寂しさに涙が出た
808風と木の名無しさん:2014/07/03(木) 22:27:07.09 ID:F3bw/WzM0
アマゾンのSSはどうだったんだろ?
809風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 01:18:03.26 ID:TceECpox0
Amazonで買えば良かった
810風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 08:52:11.85 ID:VYAriuxQ0
>>808
朝風呂の中で目が覚める尚ちゃん
中出ししちゃったまま眠っちゃったから尚ちゃんの体きれいにするついでに
自分もシャワー浴びようと一緒にお風呂に入ってたまーちゃん
自分が眠ってる間にあれこれしてくれてたことや昨晩の自分の痴態を思い出して赤面する尚ちゃん
お風呂の中でイチャイチャ文化祭や祐太や零君のことを少し語る
零君のことでは内心イラっとして尚ちゃんの耳たぶかむまーちゃとくすぐったそうな尚ちゃん
文化祭はとても楽しかったし祐太もひきこもり脱却で
今度は3人でどこかに旅行したいとはしゃぐ尚ちゃんに
祐太が一緒だとエッチもできないから駄目と即答のまーちゃん
(俺は祐太がいてもぜんぜんかまわないけどお前は嫌だろ?それにチェリーボーイには刺激が強すぎる
それにお前が誘っても祐太は絶対に来ないと思うぞ?)と内心確信してるまーちゃんで終了

って感じで大変おいしかったです
長文すみません
811風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 09:18:01.94 ID:ZgiWrAMq0
>>810
おー詳しくありがとう
結構色々会話してるんだな
812風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 17:27:21.65 ID:GJ8uW94i0
あと個人的には

・雅紀には最低限の報告しかしなかったが
 尚人が帰るなり笑顔さえ浮かべていろいろ文化祭の話をする裕太と
 共通の話題にのれないため面白くないまーちゃん

ここ萌えました
813風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 18:28:43.39 ID:DO9WX8EV0
何かまーちゃんの口から「中出し」って単語が出たのに
何でかわからんけど、やたら萌えてしまった>SS
あと「裕太はツンデレ」認定で笑った
814風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 21:04:04.04 ID:lLE5BjbI0
瑛はどうやって学園祭の入場パンフをゲトしたのだろうか
815風と木の名無しさん:2014/07/04(金) 21:45:21.05 ID:irxVc4vA0
>>814
パンフは入場用ではないよ
コミケじゃあるまいしw

一般公開日ってあるから招待チケットとかのいらない完全入場フリーなんじゃない?
結構公立でも文化祭フリー公開してるとこあるし
じゃないと瑛が普通に入場してる理由がつかない
816風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 12:56:49.07 ID:HIXu00uK0
三人で旅行読みたい
断ると思った裕太が尚と旅行できるなら行きたいとか
817風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 13:59:18.48 ID:VHd6WQwd0
まーちゃんが却下すると思う
818風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 18:01:13.20 ID:bmIYRwM20
番犬トリオと旅行は許可してくれんのかな
819風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 18:52:17.87 ID:AALLpDqM0
友達は大事だと思ってるから内心どうあれナオが行きたいといったら許可すると思うよ
花火大会の時以上に前後がナオが大変だと思うけどw
820風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:18:39.32 ID:lDYBEOrD0
泊まりはどうだろう…4人一緒の部屋ならともかく
桜坂と2人部屋ならまーちゃんモヤモヤするかもしれない
てか修学旅行とか終わってるのかなすでに
821風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 20:28:36.62 ID:6+yEaT1D0
進学校だと1年次に行くこともあるけど……
行ったとは作中出てないからまだじゃないかな

修学旅行とか楽しんでおいでとは思うけど
雅紀も裕太も居ないし萌えはないから書きづらそう
822風と木の名無しさん:2014/07/06(日) 22:25:51.51 ID:VieQIFZ90
全サの小冊子ネタかな?>修学旅行
ってまだ今秋の小説キャラの全サに二重螺旋が入るかどうかも判明してないけど
823風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 02:34:35.13 ID:E6nz2bYZ0
二重螺旋のまさき外伝みたいに
なお版も読んでみたい
824風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 13:04:33.67 ID:k0tPbTrc0
なお版が本編なんじゃ…と思ったけどまーちゃん絡まない普通の話とかってこと?
825風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 17:07:37.06 ID:9UuibjM+0
番犬トリオとの学校生活とか?
826風と木の名無しさん:2014/07/07(月) 18:33:48.35 ID:nOt3a2bL0
尚側からのまーちゃんとの幼少期の思い出とかだと
どうしてこうなった感が出てしまいそうだ
尚ちゃんはそういう意味で兄を好きだったわけじゃないし
827風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 02:38:22.77 ID:nCxP15Ev0
最初は嫌がって普通の兄弟に戻りたいって訴えてたしね
裕太で脅されてから
拒否しなくなったんだっけ
828風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 09:32:49.62 ID:dQoybGW10
一番最初の時から誰かに間違われて代わりにされたと思ったからの拒否だったよね
あの時ナオに聞えなかったまーちゃんのつぶやき本音がきちんとナオに届いていれば
ナオがまーちゃん寝起きの愕然謝罪であそこまでショックを受けることもなかったのかな?と思ったり
829風と木の名無しさん:2014/07/08(火) 18:06:32.05 ID:x+0tGcrI0
裕太はまだナオオナしてるの?
830風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 15:20:01.29 ID:qPuvtfDQ0
まだしてるよ
831風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 16:16:44.62 ID:4uiQKKmC0
上から読んでも下から読んでも
832風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 19:44:25.78 ID:0rCXEH9u0
まーちゃんにあれだけ溺愛されてるから、きっと尚の雰囲気も
いい感じだろうし、誰かが何か勘付いたりしないのかな
彼女でも出来たのかみたいな
833風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 20:12:22.30 ID:XBpA7MoO0
すっきり透明感がウリだからわかりにくいのかもね
恋愛中なんて誰にも勘付かせないぐらい清楚なのに実は…というのがポイントなのでは
834風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 21:07:34.33 ID:P/1Pa0nI0
なんかいい事あったのかな?くらいには思ってても
文化祭に引きこもってた弟が来たらこれかって納得しますわな
835風と木の名無しさん:2014/07/09(水) 23:15:46.77 ID:A1yMcjPX0
常人だったら精神崩壊しててもおかしくないぐらい悲惨な状況が長く続いてた時も
まわりには全然そうとは思わせなかった強者だし尚ちゃん
836風と木の名無しさん:2014/07/10(木) 12:46:33.40 ID:TSKUgSqI0
>>805
甘ったれたり媚びたりしせずにあっさりした性格だからじゃないかな
静かに自分の道を生きているのがカッコ良くって可愛い
837風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 12:22:41.43 ID:ywnc24zy0
雅紀には裕太はおまけ扱いなんだよね
裕太を排除すると尚が悲しむからみたいな
838風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 19:45:25.46 ID:uNWEkhwt0
雅紀はジイサン所に裕太をやりたがってたよね
839風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 20:20:25.54 ID:eUYC4eg00
甘ったれのひきこもり期間長かったし
祐太って雅紀と尚ちゃんとの家族関係には凄く執着してるけど
まだ15なのに雅紀との一対一でのクールな関係は全然受け入れてて凄いなって思う
野上にいろいろ言ってた時は気持ちはわかるけど自分のこと棚に上げすぎだろって思ってたけど
その後の成長っぷりが半端ない
840風と木の名無しさん:2014/07/13(日) 21:05:06.38 ID:CRNaNkIX0
けど外伝では勉強どうよと訊いてみたり
だいぶおまけから離れてきた感
対等に見てもらえる日が来るまでがんばれ裕太

>>836
たしかに媚の問題かも……
でも媚びない描写のつもりで卑屈になってうっとおしいキャラもいるしなー
尚ちゃんみたいに描けるのは吉原先生は素直にすごいと思う
841風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 12:39:42.82 ID:zSc0Cmyx0
>>837
つまるところナオの飼い犬扱いか
でも、ナオのように執着は無いが
兄弟としてのシンプルな情はあるみたいなことを
どっかで読んだ気がする
842風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 13:04:11.45 ID:FsWYqUxj0
J( 'ー`)し ゆうたげんきですか。いまめーるしてます

(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し れいぞうこにごはん入れときました。たべてね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 尚 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`) ナオチャン..........
──┐ ∀  << )
843風と木の名無しさん:2014/07/14(月) 16:46:56.88 ID:12ZuSZwH0
>>839
尚ちゃんに甘えていいのは実弟のオレだけなんだからなって感じで
まーちゃんとは違う独占欲でおもしろかった
844風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 11:11:23.20 ID:++14851N0
弟はツンデレ
兄はデレデレ
真ん中を中心に蕩けきった関係だな
845風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 19:56:30.31 ID:kErDnJly0
長女はホントあの家に生まれて損したな
ふつうのおウチだったら無駄な兄への執着もなく
ずっとお姫様扱いだったろうに
846風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 20:23:01.98 ID:sVr7U8BPO
雅紀には親父同様姉は視界のゴミなんだろうな
847風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 20:59:20.11 ID:N/NJ0wI+0
尚ちゃんは、オヤジの血が薄いのかな
848風と木の名無しさん:2014/07/15(火) 22:15:17.87 ID:NlWfSb/V0
>>845
尚が認めるくらいの美人だしな
849風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 03:18:40.30 ID:w3uihhyB0
でも美形揃いの篠宮家に生まれなかったら美人じゃないのでは
それでも他の家に生まれた方がずっと楽だっただろうね
850風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 07:18:03.35 ID:v1DML6iF0
しかしあの子がコンテスト優勝したら
またマスコミ大騒ぎでは?

祖父母なんかもモデルとか反対しそうだし
851風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 09:13:51.50 ID:hsqJWHgAO
>>850
雅紀が自分を見てくれると期待してると思うけどスルーされそうw
852風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 09:45:58.83 ID:c0jvod6/0
>>851
自己評価が高そうな彼女のその場面をかなり見たいと思う
芸能界入りはお金以外はご本人の思惑を大きくそれていくと思う

まーちゃんにとっては怒りや憎しみより興味無し
いとこ同様、関わることで尚が傷つけられるのが一番の懸念
害が及ぶ前に駆除ってとこだろう

でも尚は決別したとはいえ
接触を持たずに幸運を祈ってあげる程度の情はもってるみたいだったな
つけこまれなければいいけど
853風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 10:35:25.94 ID:76/7PXRf0
尚と対面しちゃうとダダ漏れのまーちゃんから愛されてますオーラにあてられちゃって
また平手打ちして…のドツボな気がするw
854風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 14:43:39.00 ID:NBQBNAmC0
さや姉と尚の平手打ち対面
様式美になったら嫌だな
855風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 20:06:25.90 ID:3fsDB3h90
尚とまーちゃんの事が姉に知られたら尚に危害加えそうだから嫌だと思う反面
絶望しきってこてんぱんに打ちのめされるとこを見たい気もする
まさか芸名はSAYAKAとかじゃないよね、安易すぎるもん
856風と木の名無しさん:2014/07/16(水) 22:50:25.16 ID:yf+Oh+V20
さや姉も苦しんでいたわけだし
心中の吐露はうざくても、父親や愛人ややらかしそうな瑛よりは嫌いになれない
留学費用稼いで無事独り立ち出来ればいいなぁと願ってしまう
857風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 01:57:15.82 ID:e17Rt3QG0
愛人もこのまま大人しくしないだろうね
858風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 01:58:27.93 ID:e17Rt3QG0
愛人もこのまま大人しくしないだろうね
859風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 06:39:03.05 ID:Zht4bWcx0
>>851
普通に兄妹いっしょの仕事とか対談企画とか来るんでね?
まーちゃんが断ったら不仲が露呈しそうだ
860風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 07:13:30.52 ID:z4HB1sZM0
裕太もついでにデビューしちゃえよ
引きこもりアイドルとして
861風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 12:33:26.43 ID:wyZ1cPnD0
>>859
別に断っても問題無いんじゃない?
仲良いふりなんてやる気無いと思う
不仲を隠す意味も無い
仕事やって金稼いで弟に被害が行かなきゃ他はどうでもいいんだと思う
父親発スキャンダルと姉発スキャンダルは同種扱いで一般人の尚はマスコミの接触は回避だろうし

芸能界に入って同じ場所にいたら普通に最低限の挨拶はやるだろうけど
場を悪くしない程度の必要最小限の会話以上の接触は持たないだろうな
執着しているまーちゃんに
目の前で無関心と無関係を強調されるのは今よりいたたまれないだろうな
862風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 12:54:37.18 ID:3CmN7+SZ0
篠宮兄姉弟って尚ちゃんだけ母親似なのかな
863風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 16:35:14.61 ID:aWi//xgB0
黒髪 尚さやか
白髪 父親まーちゃんゆうた(1巻は刈り上げ部分?後頭部は黒最新刊では白のみ)
母親不明

まーちゃんとゆうたはなんとなくくせっ毛
さやかはストレート尚もストレートに近い感じ

尚は見た目父親系3母親7で性格が母親系統なのが尚だけって感じだと思ってた
まーちゃん父系10 さやか父系5母5 ゆうた父7母3 こんな感じ?
864風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 17:20:05.79 ID:ZIcj4PF90
さやか最初の頃すごいブラコンだったから
反動が大きくて尚との関係知ったら
刺しかねない
865風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 18:54:10.76 ID:oVF9Y7Zx0
>>860
前にも書いたけど

加々美・おれも弟ほしい
雅紀・余ってるほうなら

のやりとりがめっちゃ面白かったんで
裕太〜はじめてのバイト☆レンタル弟〜とかやってほしいと思ってるよ!
加々美さんとの間に何か起こって欲しいわけでは決してないです
866風と木の名無しさん:2014/07/17(木) 20:14:11.89 ID:HrHcTfBB0
賞金ゲットしてもそれで留学する気あるのかね
読む限り、芸能界入りする気満々に見えるけど
留学したいって思った根本の理由をすでに忘れてるよな、姉
コンテスト応募した時点で大嫌いなマスコミに餌まいてんだし
867風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 01:35:08.48 ID:e9jlocTp0
加々美さんと裕太のやりとり
みたい
加々美さんは彼女持ちだから
恋愛にはなんなそう
868風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 10:02:10.17 ID:12jELcNR0
まーちゃんに絶対できない頭ぐりぐりとかを祐太にやらかして
おっさんうぜぇ!と言われてショックを受ける加々美さんみたいなアホ明るいの見たいw
869風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 10:38:14.17 ID:lZh5UPwa0
>>865
ありえなくは無いよな。怪しい方じゃなく健全なバイトで。
凝り性っぽいから専門分野で一人でできる仕事なら結構いい仕事しそう
好き嫌いで働きそうだけど加々美なら上手に裕太を転がせると思う
870風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 16:29:11.63 ID:66YxM9sz0
雅紀には気を張って、尚ちゃんには嬉々と結果報告する裕太みたいです。
871風と木の名無しさん:2014/07/18(金) 23:28:08.48 ID:rK6zeJlJ0
加々美さんはお土産にとでかいぬいぐるみを選ぶあたり
まだ見ぬ裕太に間違った幻想を抱いてそうなのでw
会う展開は欲しいわ
でも幻想はやぶれても仲良くやれそうな気がする

>>866
賞金だけが目当てです!つったらいくら美人でも落とされるだろうし……
表向きに審査員にこの仕事をやりたいんですと言い切ってたら
本当にそんな気になっちゃったんじゃないかな

どの道、留学する気でも受かったらメディアに顔出るし
マスコミに追われず平穏に暮らし勉強したいという本来の目的から
手段の選び方からしてずれてるよね
872風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 09:18:03.33 ID:XvduAFai0
受かれば留学目的でも最低1年専属契約なんじゃなかったっけ?
あれ蹴れるんだろうか?
普通に考えれば賞金目的でも1年は働くよな。割りの良い仕事だし

>>870
マサキが裕太に面倒がりながらも芸能界のマナー指導していて
それを微笑んで見守る尚って構図が脳裏に浮かぶ
尊敬する加々美さんに関わりを持つことになれば迷惑かけない為の指導はやるはず
なんだかんだいってもおにーちゃん。
もともと面倒見が悪い方でもなし大事な人間の期待は裏切らないタイプ。
だからママとドツボだったわけだし★
873風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 15:12:24.17 ID:vd1eLiqj0
普通なら自分の母親から迫られても
へたすりゃ殴って拒否もあるだろうし
874風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 20:02:49.67 ID:shDa/vfF0
普通の17歳男子なら泣いて逃げ出すレベルでは
875風と木の名無しさん:2014/07/19(土) 21:25:47.83 ID:UMVRAKz00
尚ちゃんの代替品のままん
876風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 07:25:16.04 ID:jSU3tw9L0
そういや祖母が親父に資産の運用まかせてるようだけど大丈夫か?
10年前と今じゃ市場環境なんか違うだろうし

そもそも株で大借金作ったのがゴタゴタの原因で…
877風と木の名無しさん:2014/07/20(日) 23:37:58.31 ID:7Wi6jatH0
あれは貯金0になって書道家長男に泣きつくフラグと思ってる
878風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 00:02:17.81 ID:VjlBRVlz0
暴露本で儲けた印税がそのうち振り込まれるんでは
ただ親父、ようやくあの本読みだしたから
愛人姉妹への手切れ金になるかも?
879風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 01:14:25.13 ID:sXLdb4PZ0
あの儲けた印税大部分は債務者にとられるんじゃないの?
親父自己破産してたっけ?
金策として親兄弟皆に見離されたから貸してくれなかった全員を
腹いせに暴露本で全員もれなく呪詛ってみました☆だと思ってた
880風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 01:15:20.36 ID:TJ9Nlfvy0
手切れ金なんか払うかな
やっと本を読む気になっただけでまともになったわけじゃないし
むしろ記憶がないので浮気を愛人のせいにしそうなんだが
881風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 01:39:49.43 ID:6c8o1VYJ0
>>879
借金返す相手は債権者では?
債務を負うのは父
882風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 02:41:14.26 ID:sXLdb4PZ0
間違えましたごめんなさい
×債務者
○債権者
883風と木の名無しさん:2014/07/21(月) 12:58:55.97 ID:6B1StaHC0
愛人を悪者にして騙されたとか被害者ぶりそうな親父
884風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 09:45:16.77 ID:OnTnNwXi0
>>876
預金ゼロになったら先も短いことだし自殺しそうだ>祖母
でも、家と年金があれば生きてはいけるか?
885風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 20:39:15.51 ID:HHleUrmh0
ただ死なないってだけなら生きていけるだろうけど……
今のままだと葬式出しても身内は誰も来てくれそうにないな
886風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 20:44:02.22 ID:yV1IGx7n0
万一信用取引とかしてたら貯金ゼロどころか
マイナスになるからなあ

どんな凄腕トレーダーでも絶対はない
最悪、家売るハメになるかもよ>祖母
887風と木の名無しさん:2014/07/22(火) 22:09:27.60 ID:6H1XB8JI0
祖母のごたごたに巻き込まれなきゃいいけど
888風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 09:58:29.65 ID:uxS7J83I0
巻き込まれないために親父と関わるなら絶縁通達に祖母家にまーちゃん行ったから
何があっても無視で終わりじゃないかな?
889風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 16:45:48.67 ID:u0NWbcBF0
さやかが祖母のごたごたに巻き込まれそうな気がする

まーちゃんはノータッチを強気で主張したけど
さやかにマスコミコントロールは無理だろうと思う
黙らせるだけの才覚があれば大学生活もそれなりに
やりすごせるレベルで収集ついてたはずだし
悪趣味だけど泥沼にどっぷりつかって沈みそうなさやかが見たい
890風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 18:59:06.59 ID:uxS7J83I0
さやかが沈むと八つ当たりが尚に向かうからなー
891風と木の名無しさん:2014/07/23(水) 19:08:13.76 ID:/0PpGQvT0
やっと新巻読んだー
>>797さんと同じで零くんがカワイソスになった
零くんがんがれ!
裕太も馴染んできて3兄弟のバランスがいい感じ
まーちゃんの独占欲が相変わらずでニヤニヤしました
次は1年後か…長いよ…
892風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 07:42:21.89 ID:vePnV3mr0
でも1年待てば確実に出してくれてるんだよ
角川の止まってるのを考えればありがたい…
893風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 12:44:46.04 ID:D0PtJQxG0
さやかの不幸はまーちゃにであってしまったことだよな
他の男ならいくらでも姫扱いで大事にしてもらえたはず

しかし、尚の進学に対してさやかが可哀想と難色しめす割には
オヤジ失踪して生活が苦るしいのは簡単に想像できようはずなのに
誰も配慮しない辺りが身勝手でえぐい親戚だな
894風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 19:51:09.25 ID:iRBL8eTC0
リアル風味な話すると
祖父の遺産分与はどうなってるんだろ?

祖母が半分は当然として、残りは書道家長男、
ダメ親父、鬱の三男で三等分なわけだが

あれだけやってダメ親父が相続できるってのもなんだかなー
895風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 21:26:21.44 ID:vePnV3mr0
あれだけキレてたし遺産分配について遺言書書いてたかも?と思うけど
あの偏見偏屈ジジイは自分が死ぬこと死んだ後の事なんて考えたことなさそうw
896風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 21:38:16.07 ID:WhM3QuZV0
何でもいいから、尚とまーちゃんがいちゃいちゃエロエロ
してんの丸一冊くらい読みたい、CDでもいい、漫画でもいい

尚とまーちゃんは完全な関係だけど、まーちゃんが恋愛的な感情で
誰かと火花散らすのが見たい、でも桜坂は何か嫌だ
尚がひそかに嫉妬するのも読んでみたい
897風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 21:58:39.45 ID:OTQAmQQy0
桜坂じゃ役不足
カメラマンが尚にちょっかいだすとか
898風と木の名無しさん:2014/07/24(木) 22:01:46.72 ID:VwAysQFu0
>>897
桜坂どんだけスゴイやつなんだよw
899風と木の名無しさん:2014/07/25(金) 00:44:33.11 ID:OtZ4u45n0
桜坂みたいなストイックなタイプが悶々とするの好きだわ
最初はいつかそういう展開になるとワクテカしてたのに、今じゃ完全なるモブ
今のテンテーは本命以外とは恋愛的な展開にしなさそう
憧れとか友情とか主従とか色々あるけど恋愛感情はナシ
総受け大好きだからそういうのは個人的には物足りない
900風と木の名無しさん:2014/07/25(金) 02:43:07.81 ID:bqvX3zer0
尚が学校の女の子好きになる展開なんてなさそうだけど
もしそんな事になったら雅紀は…
901風と木の名無しさん
あれだけまーちゃんに執着溺愛されてるのに嫉妬する尚か…
一体どんな状況があれば…高校時代の友達と接してるのと偶然見かけたら
見たことないリラックスしたまーちゃんを見ることになるからモヤっとするかな?
まーちゃんが桜坂とのやり取りみて嫉妬したみたいな感じ?位しか思いつかないw