【BLCD】ボーイズラブ系CD【131枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【130枚目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1344396548/
過去ログ、関連サイト等は>>2-5辺り
2風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 14:25:49.48 ID:9uLc82qm0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ 
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://blcd.wikiwiki.jp/ 

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
801ソムリエ&テイスティング37〜今日のご気分は?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1350312805/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい
3風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 17:39:34.91 ID:JxFddEPi0
・11/14 『レオパード白書・飴色パラドックス・生徒会長に忠告(Dear+12月号付録)』…一条和也×武内健・前野智昭×近藤隆・杉田智和×鳥海浩輔
・11/22 『他人同士・法医学者と刑事の相性(小説Chara vol.27付録)』…小野友樹×日野聡・小西克幸×遊佐浩二
・11/28 『嘘みたいな話ですが』…興津和幸×野島裕史
・11/28 『飴色パラドックス2』…前野智昭×近藤隆

・12/14 『生徒会長に忠告5』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩・檜山修之
・12/21 『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・12/28 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史

■2013年
・01/13 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・01/28 『最恐教師〜教師も色々あるわけで〜』…川原慶久×岸尾だいすけ・杉田智和・諏訪部順一
・07/24 『堕罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・00/00 『クロネコ彼氏のアソビ方』…前野智昭×近藤隆
・00/00 『恋惑星へようこそ』…
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)
4風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 17:44:17.26 ID:JxFddEPi0
BLCDメーカー
◆マリン・エンタテインメント http://www.marine-e.co.jp/
◆フィフスアベニュー http://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  http://www.atis.cc/
◆リブレ出版 http://www.libre-pub.co.jp/
◆ascolto(旧A+) http://comic-house.co.jp/ascolto/
◆fluorite  http://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 http://www.fairynet.co.jp/clubmail.html
◆Comicomi Broadcast Station http://www.comicomi-b-station.net/index.html

◆モモアンドグレープスカンパニー http://www.momogre.com/
◆フロンティアワークス・ダリアCD http://www.fwinc.jp/daria/
◆エンタメシンクタンク http://e-tt.jp
◆KiKKa(まんだらけ) http://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆ワンダーファーム http://www.wonderfarm.co.jp/

◆STUDIO LadyBug  http://ladybug-sound.com/
◆ランティス(Tiara) http://www.lantis.jp/tiara/
◆PixyLabo  http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆乙女庭園(ローズティ) http://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆コアマガジン http://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆マガジン・マガジン http://www.june-net.com/
◆PrimeTime http://www.primetime.gs/
◆TEAM Entertainment http://www.team-e.co.jp/top.html
◆CROWN WORKS http://crownworks.jp/

◇サイバーフェイズ(2010年3月頃倒産・公式サイト閉鎖)
◇インターコミュニケーションズ(2010年12月1日倒産)
◇ムービック (2012年9月30日部門撤退)
5風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 17:46:41.09 ID:JxFddEPi0
テンプレは>>1->>4までです
以下にしたらばのアドレスが貼られるかもしれませんが
テンプレとは無関係です
6風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 19:22:28.21 ID:pi/HXIdM0
>>3
テンプレ間違ってる

・01/31 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦

が正解
7風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:36:34.27 ID:ih0kcyhhO
>>1


>>3ー5
GJ
8風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:51:23.40 ID:IgXxh4C+0
>>1
9風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 21:29:39.15 ID:h+xGoO9c0
>>1-5 乙
 
一応、今月分も貼っておく

・10/24 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜』…前野智昭×立花慎之介・下野紘・間宮康弘・遠近孝一・高橋広樹
・10/24 『ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜』… 羽多野渉×下野紘・谷山紀章×下野紘
・10/26 『ダブルミンツ』…岸尾だいすけ×野島裕史・黒田崇矢・間宮康弘
・10/26 『空と原』…石川英郎+福山潤・野島健児・神谷浩史・飛田展男・小野友樹
・10/31 『滴る牡丹に愛〜レオパード白書・3〜』…一条和矢×武内健・黒田崇矢・鈴木達央
10風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 14:58:51.67 ID:ThyUsGDpO
>>1に貼ってあるソムリエスレは書籍用でCDは対応外じゃ?
CDのソムリエスレが落ちたとき、このスレで引き継げばいいんじゃないかと前スレで話が出てたと思うが
11風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 16:58:25.64 ID:VZj3wc+S0
ほんとだーw
前スレの話をスルーした上これは……
勘違いして勝手にテンプレ変えちゃったのかな?
12風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:22:32.09 ID:yhPdy+j90
でも130のCDソムリエスレは落ちてる。

どうすんの。
13風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:24.79 ID:5P7O0cMQ0
どうすんのって何を?

仕方ないからこのままここを使って次のテンプレで正せばいいんじゃない?
BLCDソムリエはここで受ける。ソムリエのテンプレはBLCDのを使う。

で、いいんじゃないの?
14風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:44:45.54 ID:khrG3hUD0
自分はそれで良いと思う派
15風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 02:34:13.97 ID:MKTU4b9S0
どうせ落ちると思うしね
CDのソムリエのテンプレってどんなのだっけ?
16風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 02:48:47.93 ID:sPq2F3zF0
じゃBLCDソムリエスレの過去ログからテンプレ拾ってくる
17風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 02:49:34.16 ID:sPq2F3zF0
【ソムリエ】あなたのご希望に合った作品をお探しします。
 ◆依頼人
  ・自分の求めているBLCDの傾向を判りやすく箇条書きに。
  ・苦手な声優、シチュ等に萎えや地雷などのNGがある場合、詳しく書いてください。
  ・好きな声優または好きな既聴作品を書いておくと、薦める側に大変参考になります。
  ・声優を指定しての依頼の場合、「この声優のこんな作品」と具体的な希望を書いてください。
  ・アニメ等のキャラクター名をあげて「このキャラのような役をやっているCDが知りたい」という依頼の場合、
   なるべく伏字や当て字を使わず、分かりやすく表記してください。

 ◆回答者
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してから回答して下さい。
  ・ストーリーのネタバレを含む場合「ネタバレ注意」など注意書きの後改行するなどの配慮をしてください。

【テイスティング】気になる作品についてお答えします。
 ◆依頼人
  ・「テイスティングお願いします」の前置きを忘れずに。
  ・「このCDってどう?」 買ってみるにはいささか不安な時に、CDのタイトルをあげて依頼して下さい。

 ◆回答者
  ・「テイスティングにお答えします」の前置きを忘れずに。
  ・回答できるのはそのCDを聴いたことある人限定です。
  ・つまらない、でも結構ですが、見方は様々ですので一つの依頼に複数人の回答もOK。
18風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 17:56:32.95 ID:0DZY487b0
ダブルミンツ聴いた

場面転換が急すぎるのか何やってるのかよくわからなかった
原作読んでないと「???」で終わっていく気がする
フリトは職質自慢してて引いた
都会というのはそんなに職質されるものなのか
19風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 18:24:12.08 ID:edD0LxQ70
>>18
職質って黒田さんか
あの人は特別w
何もしてなくても年中職質されまくってる可哀想な人だ

やっぱ漫画原作だとシーンの状況を余程丁寧に作りこまないと
判りづらいのかな
同じ原作者の「あなたのためならどこまでも」も
状況判りづらかった記憶がある
20風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 18:45:07.14 ID:Z75TymdU0
空と原の感想はまだかのう
21風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 19:19:25.14 ID:YzlIN0pk0
BLCDっていつ聴いてます?
ipodに入れて寝る前にベッドの中でヘッドフォンで聴くのが理想なんだけど
毎回途中で寝てしまいます
22風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 19:31:07.27 ID:vUHUvsaF0
ipodに入れて通勤途中w
片道1時間ちょいだから、行き帰りで2枚組が聞ける
音量は絞っているけど濡れ場では何度も音量を確認してしまう
23風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 19:45:48.21 ID:60iSvtVR0
仕事休みの日にまとめて聞いてるなぁ
ヘッドホンと原作片手に聞いてるが、
昔は「まだ○枚残ってる!休み足りない!」と思っていたが
最近は半日で終わるくらいしか買うものがない…
24風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:10:39.21 ID:TBQ1gWBz0
>>18
30〜40代の男性が平日に私服で(しかもサングラスとかマスクつきで)
歩いてたら不審に思われるのはしょうがないかと
職質されて台本みせたとか有名なキャラの声でしゃべってみたとか良く聞くなぁ
で「息子がそのアニメの大ファンです!」と感動されたとかw
25風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:20:01.07 ID:jMU9xV9Z0
それ有名じゃない声優は使えない技だなw
26風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:26:15.51 ID:p1vc8y140
そっか
そんな時アナゴさんのモノマネできるようにって声優陣はこぞって若本の練習してるんだな
27風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:37:35.75 ID:0gFdgKHzO
黒田さんって確か目がすごく弱いんだよね
外では絶対外せないとか室内の照明でもキツめだとグラサン外せないって
言ってた気がする
それで職質されるんじゃ不憫だな
28風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:47:56.88 ID:9xudAQXQ0
黒田はサングラスを差し引いても服装が…
まぁ芸能人は派手だよね
29風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 23:04:26.03 ID:SmITehVq0
三木も何かのフリトで職質されると言っていたな
確かに服装も個性的過ぎるw
30風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 23:38:05.20 ID:XhZ+83MsO
>>28
ぶっちゃけ最初顔見た時
Vシネ俳優かと思ったもんなぁ
31風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 23:39:46.97 ID:BKTS6/K80
三木は酒臭いのも原因だと思う。
前に町中ですれ違った時、
派手な格好にプラスしてものすごい酒臭かったからビックリした。
32風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 01:10:54.51 ID:hioJXqXl0
>>31
確かにあの人、目立つからすぐわかる
足長っ!細っ!しか印象無いがw
33風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 01:16:06.38 ID:yQeFqW1V0
>>22
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
34風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 02:15:25.31 ID:+quqZ4bJ0
ブサメン男子オリコン25位にいてふいたw
売れてるなーBLCDって普通は何枚ぐらい売れるんだろ
35風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 02:30:39.11 ID:QoYvA35k0
ブサメン男子迷ってるんだよね…人気なのか
36風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 02:37:03.70 ID:ATAw51/f0
千葉進歩攻めのCD初めて聴いたら萌えた
荒っぽい低音攻めが格好良くて、演技力すげーと感動したのに
やっぱりあまり攻め作品なさそうなのが残念
37風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 03:41:16.05 ID:aXnxS9VT0
速水奨さんは職質されないのかなあ...
38風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 05:41:46.91 ID:jwLCV9jg0
坪井智浩さんはもう出ないのかなぁ。
「欲望の犬」のラスト、「知りたくない?」を
初めて聞いたときの衝撃が今も忘れられない。
ハートを打ち抜かれるってこういうのを言うんだと実感しまくった。
脳内で「ズッキュウウウウン」って音が鳴ったよマジで。
39風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 06:42:19.35 ID:JIPnXSrY0
>>38
坪井さん、[ハピネス]の脇のいい兄ちゃん系のイメージ強かったけど、
[欲望の犬]聴いて同じくヤラれた。1番好きな一枚かも。
[レシピ]の乾いた鬼畜さんも凄くよかった.......
ミキシンの乾いた鬼畜系に近い感じ。
たまにご本人が公認ファンサイトさんに書き込み残してらっしゃるんだけど、
BLCDのことも書いてらしたから、オファーとスケジュールの問題かなぁ。
メインでもっと聴きたい。長くなってすみません。
40風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 06:42:55.03 ID:2rfMk7Bx0
>>38
坪井出てほしいよ!
「知りたくない?」の台詞はこっちの息が一瞬止まりそうになるくらい、
自分も打ち抜かれたからその気持ちすごくわかるよ

欲望の犬での喘ぎはアメリカンポルノを目指したらしいから
別作品で受けを演じることがあったらもう少し抑え目なのも聞いてみたい
・・・と思ってから既に何年も経ってるわけなんだが
41風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 06:53:45.10 ID:2h49Pss00
坪井、今年に入って久々にBLでてたよね脇だったけど
メインでも出てほしいなぁ
42風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 12:06:50.57 ID:bjbgWDqq0
アティスとかのアンケートハガキとか、レーベルの出て欲しい声優さんのところに、地道に坪井さんの名前をかいておる......
あれだけお芝居うまいのだからぜひメインで聴きたい!
43風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 13:10:57.26 ID:keQuEnes0
ブサメン声の点ではなかなか良さそうだなー
でも最近買ってみたJUNK!BOYSで三つ巴に全く萌えられなかったし
やっぱブサメンもそこがダメだと意味ないのかな
44風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 16:04:18.35 ID:KgHOHPZr0
したらば掲示板
男性声優@801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12824/
【新】男性声優@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/

ピンク難民
男性声優悪口@801避難所174
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1347362376
悪口スレの避難所(仮)です 擁護はほどほどに「BLCD」関連の話題限定です
【BLCD】 遊 佐 浩 二 ス レ 11
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1318430262
【BLCD】森 川 智 之 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1294375870
【BLCD】神 谷 浩 史 ス レ 25
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1344094627
【BLCD】 子 安 武 人 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1285989636
【BLCD】 平 川 大 輔 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307620346
【BLCD】鈴 木 千 尋
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1254549488
【BLCD】宮 田 幸 季 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1288237098
【BLCD】鳥 海 浩 輔 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1281616808
【BLCD】三 木 眞 一 郎 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1321499621
【BLCD】ボーイズラブCD系雑談スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1265724416
45風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:01:05.93 ID:ssB/TSX70
坪井さんメイン自分もずっと待ってる
欲望の犬はほんとすごいハマってて、酸欠喘ぎもすごいエロくてよかった
坪井さんもだけど需要もそこそこありそうで、出演もNGじゃなさそうなのになかなかメインでこない声優さんっているよね…
個人的には、遠近さんもメインできてほしいのになかなかこない
46風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:16:21.59 ID:419CKp9l0
坪井連呼で千葉進攻めがスルーされてるのでここはひとつ
…挙げてみようかと思ったがほとんどが変態入ってる気が
低音で男前というとアクアマリンバタフライくらいか
47風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:31:55.91 ID:uX6zjlnii
遠近さんの大人声受がきたら絶対買うのに…
今のところメインが少ないからか
遊佐攻めとセットみたいなイメージ
48風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:35:38.88 ID:wpCenqMz0
坪井さんメインなら頑張って3枚は買う!まじで
49風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:43:21.24 ID:7r1ke5se0
アクアマリンバタフライの千葉進すごい好きだ
千葉進は受けばっか聞いてたから初めて聞いた時驚いた
50風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:51:40.46 ID:y5SL0SQnO
この流れで
伊藤健受をそろそろお願いします…

いやこないだ脇に出たくらいで攻すらずっと出て居ないけどorz
51風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 22:08:40.88 ID:2h49Pss00
>>47
遠近受いいよねほどよい中低音でクール受とかツンデレ受とかハマる
シンプレックスとか小悪魔のサンチュアリで気に入って月華美人も聞いたけど
月華美人は高めでちょっと違った
脇ででてるときのトークでもわりと絡みとかに対して好意的だし
もっと増えて欲しいなぁ
52風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 23:55:59.66 ID:XgFM58gn0
ここまでの流れすべてに同意
旬の声優ってわけじゃないけどもっと出てほしい人っていっぱいいるなあ
個人的には私市さんとか
53風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:17:08.83 ID:KkxuEigCO
>>34
あの…最近のオリコン25位は売れてない扱いになるよ
シングルでさえ、オリコン25位で売上500枚なんてことある
アルバムはシングルより枚数売れないからそれ以下の可能性が大きい
BLCD全体が売れてないから仕方がないとは思うけど
人気ある原作のBLCDでこの順位は本当にヤバいのかもしれない
54風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:49:36.79 ID:tk4hQ4u40
>>52
私市さん、出てほしいね
あかないとびらの2本目のやつ、めっちゃよかった
55風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:59:40.86 ID:L+7Mb3rQi
私も私市さんもっと聞きたいなぁ
調べたらもう40才なんだね。好きしょとか思い出して懐かしくなった
56風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 01:18:20.88 ID:qvi9DYpQ0
黒田さんのフリトで思い出したけど
冗談ノリでも黒田さんは平川さんにデレデレしすぎてて微笑ましいw
後輩(?)可愛がってる風でなんか好きだ
57風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 01:45:20.50 ID:sS9YGA5T0
黒田さん平川さんにはデレデレなのはほんと微笑ましいよね。
平川さんが微妙に戸惑ってるのがさらにかわいさに拍車をかける。
成田さんが相手役をにっこり笑いながら
じっと見つめるのがクセというのもいい話で好きだ。

二人とも芝居は濃いしけっこう強面系なのに
どうしてこうもエピソードがかわいらしいのか。
58風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 02:49:54.07 ID:dSkNa8oE0
黒田さんってフリトになると若い子に対しても
語尾が丁寧で有る意味尊敬する
59風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 04:23:18.40 ID:lxY/bMOd0
>>53
ブサメン500枚より下って事はないと思うけどなあ
まだウィークリーの順位出てないから何位になるか気になるね
ちなみにイベリコ豚はオリコンウィークリー初登場179位で536枚
豪華客船で恋は始まる8は133位で707枚
ここ1年以内に出たCDで1番売れたのが部活の後輩に迫られていますの69位で
2週目の順位と合わせて2,757枚
60風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 04:36:47.46 ID:cEgYVAuB0
よくわかんないけど別に一般作と較べてすごいって言ってるわけじゃなくて
あくまでBLCDとしては初日だかフラゲだかの順位がわりとよくて
すごい一日だけでもオリコンの30位以内だって話じゃないのだろうか
売上枚数は一週間経たないと出てこないしその週の他の人たちの枚数にもよるから
目安もわからないけども
61風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 05:36:43.00 ID:SfSl+mZV0
>>60
自分もそういう意味合いだと思った
62風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 08:08:55.82 ID:iOf+c6qh0
>>55
似た声の人なら最近BLゲの主役やってたよ
63風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 08:15:49.02 ID:/uUFzRFO0
黒田さんが平川さんにデレてるのって
どのCDのフリトか教えて欲しいです!
64風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 11:24:23.04 ID:Xu6OE8e60
>>59
すげーブサメンかなり売れたんだね
65風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:00:41.06 ID:KkxuEigCO
なるほど
とにかけブサメンが売れてると強調したい人がいるってことか……
66風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:33:43.73 ID:yPF+lQ1Q0
ブサメン興味ないけど売れて何が悪いの?
今のBLCDの置かれてる状況考えたら売れないよりは売れた方が良いに決まってる
67風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:14:35.88 ID:+Mne3+d90
>>63
極道スーツシリーズじゃないかな
実は平川ちゃんのことかなりタイプなんだよね、みたいなこと言ってたよw
68風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:14:42.74 ID:SDA+B9TR0
>>1
砂原糖子先生原作のドラマCD「恋惑星へようこそ」のキャストと発売日が決定しました! 
未知也:吉野裕行さん、瑞野:野島裕史さん。
発売日は2013年1月25日。制作・発売はフィフスアベニューです。
吉野さんのツンデレ高校生、野島さんの宇宙人と高校生男子の演じ分けにご期待ください!
69風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:21:17.02 ID:dSkNa8oE0
>>63
吸血鬼には向いてる職業
70風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:33:30.61 ID:qI4QsOx0I
遠近さんや私市さんが聴きたいって人がいて嬉しくなった
自分もっと聴きたいなぁ
アンケ出しても発売枚数も減ったからなかなか難しいよね
でも諦めずに出し続けよう…
71風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:40:30.94 ID:SDA+B9TR0
>>1
雨隠ギド『密室の密かな星』
2013年春ドラマCD化決定
ソース新刊帯
72風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 19:51:34.86 ID:hGAT81eIO
73風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 19:52:43.84 ID:hGAT81eIO
>>68
野島兄のターンか
そして吉野もジワジワ増えてないか?
74風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 20:59:15.26 ID://cFSSE/0
>>63
「そして、ひらく扉」特典
今度は平川ちゃんを抱きたい、みたいなことを言ってたような
このトークは黒田さんが輝きすぎているw
7563:2012/10/26(金) 21:50:46.08 ID:/uUFzRFO0
そんなにたくさんあるとは…!w
黒田さんメインてほとんど聞いたことなかったから
集められそうなのは集めたいわww
ありがとうー
76風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:21:35.71 ID:fFWUljDl0
>>75
黒田さんが平川さんにデレデレで話してるのは
ふたりでトークしてる「吸血鬼には向いてる職業」が一番だと思う

極道仕立て屋シリーズの3本もデレてはいるけど
他のキャストも居るからか、そこまでデレデレでもない(告ってるけど)
「そして、ひらく扉」のトークは
他のキャストが居るのにやっぱり平川さんにだけ若干デレつつ
福山潤さんにドSトークで負かされている珍しい黒田さんが聞ける

「そして、ひらく扉」の本編はとてもつまらなかったが
爆笑トークのおかげで自分的には救われた

あとsageておくれ
77風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:56:13.82 ID:z+auXmvD0
なんか>>76は住人の鑑だと思た
78風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:01:00.97 ID:opzVD40Y0
野島兄無双すぎだろw
来月以降にでる新作でキャスト決まってるやつ5作品中3作品にでてるw
森川の事務所に続いてBL御殿ならぬBL自転車屋でも開くつもりかw
79風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:14:09.31 ID:5UJvvB6W0
>>78
ちょっと前で言えば近藤隆、一昔前の鳥海とか
受攻どっちもイケるから目立つだけかと

千葉一伸・坪井・遠近メインがあったら5枚買うのになー
80風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:14:45.61 ID:7+cm8QyV0
BL自転車屋ふいた
それぐらいなら一般作の稼ぎでいけるんじゃないかなあw

遠近メインこいこい〜〜〜〜
野島兄は出てくれるうちにどんどん出てくださいありがとうございます
81風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:15:05.17 ID:/Buihb/Z0
野島兄もういいわ飽きた
82風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:21:14.24 ID:jlc9TUI40
発売枚数が多かったら気にならないけど、今の発売枚数だと理想は全部違う声優だな…
83風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:34:51.21 ID:DIYT5X+l0
>>81
出てくれるだけ感謝しろ
84風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 03:21:08.39 ID:ffTboxA/0
我侭どもがあれは嫌これは嫌といい続けた末のこの有様だからなw
85風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 03:46:13.61 ID:924QuCPi0
老害どもは発売枚数が減ったのはわかってて
なぜ出てくれる声優が減ったのは計算に入れないんだw
BLCDが報酬いい仕事だった時代はとっくに終わってんだよ
86風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 04:09:07.77 ID:cvXO74+D0
ダブリミンツ楽しみだ!
87風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 06:52:16.04 ID:cvXO74+D0
ごめんダブルミンツw
88風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:49:01.54 ID:P15geZOQ0
>>84
だが逆にあれもいいこれもいいと言わせられなくてこうなったんじゃないのかw
89風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:20:53.94 ID:vBCWxPV1i
しばらくBLCD聞いてなくて久しぶりに戻ってきたらテンプレの新作情報少なくてびっくりした
丁度サイバーがなくなったあたりまでスレの住人だったんだが2年でずいぶん変わったんだな
90風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:28:05.69 ID:iB8VVZAv0
>>89
おかえり〜
少なくてのに微妙な作品率高いけど、
微力ながら毎月数点買っている次第
91風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:30:40.25 ID:jlc9TUI40
ダブルミンツと空と原届いた!
今から聴くよ
92風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:35:46.75 ID:+Yppg+7i0
乙女系CDというと、最初は女の子への語りかけ一人芝居が多かったけど
最近はキスや絡みこそないけど、男二人でこれからもずっと一緒だねみたいなのもあるからな
でもあくまで「BLじゃない」から乙女系として出せて購入層拡大が望めるし
何よりBL撤退声優にも出てもらえて扱いやすそう

しばらくは乙女系やそういう男の子同士の絆程度のもの中心になりそうなのかな
そこからまたいずれBLCDも増えてくれるといいなと思うけど
93風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:52:49.89 ID:o2ZuYYByi
>>91
どっちも原作好きだからドラマCDは楽しみなような心配なようなでまだ買ってないんだ
感想待ってます…!
94風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:58:47.38 ID:nEQw/71bO
>>89
自分は4年ぶりに戻ってきた
声優さんも昔聴いてた頃は脇役だった人が今はメインに何本も出ていたり全部新鮮です

戻った切っ掛けは友人に薦められたイベリコ豚w
小野友くんにハマってしまって戻ってまいりましたw


昔と違いBLCDならなんでも買うみたいな全体の流行りはもうないから、ターゲット(原作者・声優など)を決める買い方な気がします
BLCDに限らず、乙女系も同じかな

95風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:03:28.38 ID:iMJ0h6fw0
>>92
乙女系もBLもどっちも抵抗なく聞けるって人も居るけど
乙女系は好きでもBLは一切ダメって女子層はかなり多いよ

ヒロインを挟んで男子二人が出演するって作品でも
あくまでも恋愛感情はヒロインとしての女子に向いてるし
男子同士は仲が良くてもあくまで友情どまりで
BLとは根本的に全然別の世界のものだから
男子の友情っぽいのが入った乙女系の需要が増えたとしても
その流れでBLも増えるだろうとかそういうことでは無いと思う
96風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:05:28.61 ID:js13AGB20
なんていうかBLってジャンルは好きでも商業BLにはあんまり興味なかったりとか
ドラマCDには手出さないって人も多い気がするな
97風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:08:34.79 ID:+Yppg+7i0
>>95
内容的に乙女<BLテイストのものが増えたとしても
そこからBLCDに、と簡単にはいかないわけだね

二次の世界見てるとBL好きがすごく多いように見えて
BLそのものの需要は減ってないのでは?と思えてしまうけどそうでもないんだな
98風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:23:19.76 ID:0X8PBuNU0
自分は腐は二次じゃなく生から入ったからBLCDには全く抵抗がなかったなあ
生駄目な人はBLCDもだめなんだろうか
逆にBLCDは大丈夫で生駄目な人もいるんだろうか
99風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:23:59.11 ID:iMJ0h6fw0
>>97
BLっぽいテイストの乙女系シチュエーションと
BLのドラマCDってそもそも全くの別物だもん

乙女系は男子キャラと聞いてるユーザーが擬似恋愛を楽しむためのもの
BLCDは男子カップルたちのドラマ世界自体をユーザーが楽しむもの

最初から趣旨が違うというか、聞き手の構え方が違う
100風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:44:11.25 ID:+Yppg+7i0
>>99
乙女系とBLCDを一緒にしてるつもりじゃないんだ、ごめん
乙女系でも擬似恋愛を促すものだけじゃなく
BLCDと同じく「傍観者」的な立場で聴く作品も多いから
男同士の友情ものでBLに目覚める人も増えればいいなとか思って
安易な発言をしてしまってすまない
101風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:02:59.94 ID:y9sun15o0
自分は好きな声優さんの声を求めてくうちに気がついたらBLCDにも手を出してたので
正直BLには拘ってない
BLにも抵抗はないから聞いてるけどあくまで声優さんの演技を堪能して萌えたいだけというか
アニメで常にメインやってる人ならまだしも自分の好きな声優はそうじゃないから

そんな理由でBLCD聴いてる人もいるんじゃないかな?
102風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:18:07.24 ID:NFi7vaqM0
ホモ好きだし二次創作好きだし声優好きだけど
(理由は特にないけど)CDは聞いたことないなって人いるよね
自分は逆にBLCD大好きだけど、二次創作や一般向けの仕事してる声優は興味ない
103風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:18:46.18 ID:kIAcz5KLO
自分はBLと音声ドラマという媒体も好きだからBLCDを聴いている
乙女系シチュエーションCDは物語性が薄くて興味が出ないな
声オタなら楽しめるかもしんないけど
自分はやっぱり声優同士のかけあいとか効果音とか含めたドラマCDが聴きたい
104風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:21:27.84 ID:abdPx5QV0
声優さんから入った人はどちらも抵抗なく聴ける人も多いかもだけど
BLって小説や漫画読めば脳内で自己完結する人も多いし
原作好き→ドラマCD化で興味持ってそこから入る層も居るだろうけど
2.5次元(声)に興味なければドラマCDまで買わない人も多いと思う
と言うかBL大好きでとにかく何でも読むって人でも
音で聴くこと自体に抵抗あってBLCDに手を出さないって人も居るし

BLCDならどんなタイトルでも買うって人ばかりではないし
やっぱ総体的にCDの売り上げを伸ばして
レーベルの次回作に繋げていくのってホントに難しいんだと思う
105風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:21:41.15 ID:bw4oUwAR0
BLってジャンルにこだわるというより
好きな声優の演技堪能するのにBLCDが一番いいって感じかな自分は
一般小説のドラマCDとかでもいいんだけど少ないし
アニメのドラマCDは普通にアニメの演技だからなあ
106風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:24:51.21 ID:zmE8cmP90
>>102
自分も長いことBL腐だけどドラマCDは駄目だったタイプ
未だに声優にはさほど興味はないけど8年目にしてようやく聞けるようになってきた
107風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:53:58.16 ID:21nwE/a/0
自分は原作のイメージ壊したくないのと、CDならではの間とかが苦手で聴かないクチだったけど
声優自身に興味がわいてきたのと、CDだと濡れ場が声被って生々しくてえろいからって理由で聴きだした
108風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 01:04:02.80 ID:3YDXEkOo0
アニメとかで知ってる声がってところからだからBLには拘るかな……
二次みたいな楽しみ方が主だけど、そういうの考えずに楽しめるものもあったり
109風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:34:43.18 ID:JaW80wpR0
ドラマCDっていう媒体自体が声優ファン向けのものという認識だったので
昔から同性愛作品好きだったけど、宣伝とか見ても自分が対象とは思いもしなかった
でもフリゲからBLゲームやるようになって、せっかく音声付だからONにするか、と
聴いてしまったのが運の尽きだったなw
好きな声優さんは増えたけど、未だにBLCD以外の仕事はほとんどまったく知らない

>>104さんの言うように、何かきっかけがない限りドラマCDは遠い存在だろうなと思う
映画化、ドラマ化、アニメ化ですら古典は別として原作既読だと見ない方が多いもんな
110風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:38:23.66 ID:bw4oUwAR0
確かに深夜アニメとか見始める前は自分が好きな漫画がアニメ化って聞いても
ふーんとしか思わなかったな
ドラマCDとかも似たようなもんかもしれん
111風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:46:48.04 ID:HKzQ9uW50
腐歴ながいけれど、大昔の試行錯誤時代のblcdがイマイチだった印象が強く
声優に興味もなかったので最近まで聴いてなかった
ひょんなことから評判の良い作品を聴いて
今はこんなにドラマcdとして聴き応えのあるものになったのかと目から鱗
ハマって好き声優もできて、声優目当てで乙女系にまで手をだすように
でも自分は乙女系は声以外萌えてないので、ちょっと退屈する
112風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:14:04.96 ID:vw4z531H0
>>96
同人の1次BLと2次BLの規模差を考えればわかりやすい
用意されたカップルよりちょっと危ない感じの二人で妄想するほうが好き
という層は意外と多い
113風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:25:42.47 ID:scivAF/B0
二次好きには恋愛メインの話には興味ないって人も多い
114風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:56:44.95 ID:dFu2BMuj0
好きな声優が(複数)いて、なおかつBLに拒否感がないからBLCD聞いてるだけで
商業のBL漫画も商業のBL小説も読まないし買わない
ハーレクイーンみたいに最初からカップルきっちり決められてるのが苦手っていうか…
好きな男性声優がざっと15人ぐらいいてほとんどはメインかサブかでBL出てるから
毎月1-2枚は買うことになるけど、その人たち全員BL撤退したらBLCD買わなくなるね
乙女系CDの語りかけ自体は拒否感ないけど1人だけがっつりしゃべる仕様だから
本命声優2人の主演分しか買わないね
最近上で言われてるような「恋愛じゃないけど男同士で仲がいい」という脚本のCDは
男性声優同士の掛け合いや芝居が聞けるので、全部買ってる

個人的に一番の理想は「恋愛じゃない男同士の交流をがっつり描いた作品」なので
そういうCDジャンルが出来たら迷うことなくそっちにオールインすると思う
濡れ場はなくても正直困らない
115風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 09:58:58.47 ID:kxsj0gXIO
自分は好きな声優のならBL、乙女、語りかけ、一般アニメ関係なく聞くけど
受け喘ぎはBLでしか聞けないから最近ほとんどなくて寂しい…
エロのみにこだわってるわけじゃなくて
自分の中では「泣き」「笑い」「怒り」「叫び」等の演技と同じ位置に「喘ぎ」の演技もあって
どれも好きだからBLCDは貴重
116風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 10:59:55.79 ID:O94LuT4y0
ダブルミンツ、空と原

両方とも阿部さん演出なのにダブルミンツの
コレジャナイ感、酷い
117風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 11:10:58.70 ID:zHrCycq50
色んな人がいるんだねー
自分はインター独占期(90年代後半)好きな原作のを時々買ってたけど
声優の聞き分けできなかったりストーリーがわかってるからそこまではまらなかったんだが
2年くらい前に声優にハマった友達に半強制的にCDまとめ貸しされて
面倒で何ヵ月か放置してたんだけどさすがに返さなきゃと1枚聞いたらハマったw
そのうち好きな声優が何人かできてその声優がメインで
かつあらすじが面白そうor好きな原作者のを買うようになったよ
原作読んでないやつを聞くほうが好きなんだけど賭けでもあるんだよなぁ
ちなみに好き声優のBL以外の仕事は興味ないしラジオとかブログとかもノーチェックなんだけど
フリト内で声優さんたちが仲が良い様子とか聞くとほのぼのにやにやする
一般アニメはウテナエヴァ時代で止まってる…
118風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:06:12.56 ID:PeS3RJitO
>>116
阿倍さん…懐かしい名前だ

昔は阿倍さん演出なら買うって時代が自分にはあったなぁ

空と原は密林配達待ちだから、着いたらどんな演出かも意識して聴いてみよっと
119風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:08:45.55 ID:0ll0Ck9w0
阿部さんは膨大な数のBL作品の音響してやってらっしゃるね
余りに多すぎるから東堂いづみとか矢立肇みたいな複数人の共通ペンネーム
かと思ってたけど違うのか・・・ほんとご苦労様ですって言いたいw
今はベテランの三間雅文さんとか亀山敏樹さんとかも音響してたのを知ったときは
何となく胸熱だったなぁ
120風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:29:52.28 ID:1FylDKRU0
空と原 聴いた。一応改行




楽しかった。
福山が低音で来ないか心配だったけど原作イメージ通りの明るい声。
原セン(石川)のグルグル感が良かった。
脇カプの飛田+小野友も良かったけど唐突な感じもあった(原作通りなのかな?)。
割と淡々と進行して行く感じで盛り上がりには欠ける気がしたけど自分は満足。
巻末フリトは無難な感じ。
121風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:24:40.03 ID:DG0ASuea0
>>120


凄く良かった!
(またあの歌が聞けるとは思っていなかった)
飛田さんの何とも言えない色気、凄かった
122風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:26:23.78 ID:y5gyorDxI
石川さんファンなので気になってます。
怖くない攻めなら聴いてみたい。

自分は最近になって私説三国志を買いました。
すごいボリュームなのでまだ聴いてないけど
123風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:35:08.76 ID:1FylDKRU0
>>121



あの歌良かったよね!若い声で歌ってるのも流石。
飛田さんはナウヒアの記憶が強烈で最初わからなかったw
124風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:36:25.77 ID:1FylDKRU0
>>122
怖くないよ〜かわいい感じ
125風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:55:52.48 ID:Od6/rSNZ0
>>114
自分もそんな感じだ
むしろ濡れ場は苦手なんで無い方が聞きやすいぐらいだがw
126風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 18:36:10.54 ID:PJ22/N+j0
>>114の言う「恋愛ではないけど男同士の深い絆」系統は線引が難しいよね
混ぜるな危険思想からするとニアホモとして嫌われる傾向にある
だから乙女とBLはきっちり分けられてるべきだと思うけど
抵抗ないけどできればBL<友情がいい人、とことんBLがいい人色々いるからな

自分は>>105と同じく好き声優のBLCD演技が好きだから
すごい売れっ子でもう望めそうにないけどまた出てくれたらなという思いで
BLCD産業には引き続き頑張っていて欲しいと思ってるけども
127風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:08:00.22 ID:7V/fz2Wr0
自分も声優の演技堪能の意味で聞いてる
声はもちろん、その声優の話し方とかそういうのに萌えるタイプかも

BL制作側からのオファーで声優さんが選ばれると、声優さん本人が言ってたし
売れっ子でもオファーが来たら受けるという人はこの先も出続けてくれると信じてる

フリートークで演技の感想を送ってとか言ってる声優さんは特にBLに好意的で
楽しんで出演してくれてると思うんだけどどうだろう。
そういう人には感想送ってもいいと思うんだけど、なんか恥ずかしくて送れない
128風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:20:20.14 ID:gORxx0VCi
>>89
>>94
同じく久しぶりに戻ってきた
徐々に新作情報の数が減っていったのか
ある時期を境に一気に少なくなったのかどうなんだろうか
129風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:57:53.19 ID:zHrCycq50
>>127
散々言われてるけど本人がばっちこーい!でも
事務所が断る場合も多いから一概にはいえない
感想をーはテンプレ的にみんないってる気がするけど
やっぱり役者にとっては感想は励みになるだろうし
ファンレターの数も人気のバロメーターのひとつだから
送りたいと思ったら送ったらいいと思うよ
130風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:01:46.98 ID:zHrCycq50
>>128
ここ2年で主だったメーカー(やメーカーのCD制作部門)が
3つも無くなったから必然的に1月の販売枚数が3枚以上減ってるよー
とにかくメーカーがつぶれるごとに徐々に減ってきたかんじ
マイナーメーカーもほとんど新作出ないし
131風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:08:44.91 ID:1FylDKRU0
アティスも減ったよね…
132風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:10:29.70 ID:PJ22/N+j0
>>127
吐息や「…」のところとか声の出し方細部までだとCDが一番堪能できるね

声優がBLに好意的かどうかは結局のところ判別できないと思うな
ハリウッドの大物やお騒がせスターじゃあるまいし
分別ある大人なら普通は「出られて嬉しい」「楽しかった」「続編あったら」
と言うのは当たり前だからなぁ
133風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:14:56.88 ID:abdPx5QV0
>>129
そうそう
無理すれば抜き収録も出来なくも無いだろうけど
ドラマCDだと他のキャストさんと一緒にやるほうが多いからね

本人的にBLに好意的で積極的に出る気がある声優さんでも
フリー以外の事務所所属の人は、本人のところに話が行く前に
スケジュール調整の段階で事務所が断っちゃう場合も多いから
やっぱ売れっ子で他の仕事多いと新規難しくなってるんだろうなーと思う
134風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:15:10.39 ID:bw4oUwAR0
数たくさん出てる人は基本的に好意的だと思ってるよ
やりたくないって人はその前の段階で断ったりちょっとやっても撤退したりってありそうだし
まあどんな作品でも本当のところはとか言い始めたら知りようがないけどさ
135風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:24:18.12 ID:yhQ9AoPn0
>>134
数たくさん出てても本人が馬鹿にしてたり嫌ってるケースはあるぞ
136風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:36:16.12 ID:bw4oUwAR0
>>135
そりゃ一概に言えるもんじゃないのは前提でしょ
137風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 21:47:50.03 ID:gORxx0VCi
>>130
そうなのか、ありがとう
今あるメーカーさんには細々とでも頑張ってほしいな

最後に買ってずっと聞いてなかった兄弟の事情を今日聞いた
以前は下野ってあまり好きじゃなかったのにやたら可愛く感じた不思議
古い話でごめんなさい
138風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 21:48:51.21 ID:5EBWjZQ80
●ソムリエ依頼●

ソムリエスレが落ちているようなので、ここでお知恵を借りにきました。
よろしくお願いします。


【探している内容】
・物語やキャラの言葉が全体的に、硬い・重い・古めかしい・耽美 等々
・西洋ファンタジーやヨーロッパ・中東系歴史もの
・攻めの声が低くて落ち着いている
・攻め受け共に馬鹿ではない
 (天然なのに○○に関しては素晴らしい!みたいなノリも無しで)

【苦手】
シチュ:不倫、女性が深く絡んでいたり醜く描かれるもの、バッドエンド、SM、
    くだらない行き違いやネガティブ思考による障害、リバ
声優さん:緑川さん、子安さん、石田さん、中村悠一さん、山口勝平さん
キャラタイプ:平凡受け、ヤリマン攻め、ビッチ受け
139風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:14:39.50 ID:zHrCycq50
>>137
最近続編がでたよー
>>134
うーんたくさんでて「もう嫌だ!もう出ない!」って撤退した人もいるし
事務所が「どんどん回して」ってかんじなら必然的に増えるし(逆もしかり)
声や演技の幅が広かったり受攻両方できるとオファーも増えるし
出演作の多さ=好意的には繋がらない気もするが
まぁ中堅ーベテランでそこそこ売れててもBLに出続けてる人は
事務所も本人もわりと好意的なんだろうなとは思う
140風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:42:35.39 ID:zHrCycq50
>>138
日本とか中国は圏外なんだよね?

・タナトスの双子(森川×野島弟、羽多野×近藤)
ロシア革命前後が舞台で体制派と反体制派の双子の兄弟の話
重厚で耽美、受攻ともに割合低めの声(野島弟は本人比で)で希望に合ってると思います。
ただラストシーンが曖昧でとりようによってはバッドエンドかも
(原作既読の人の意見はハッピーエンドに受けとる人が多い)

あとヨーロッパで歴史ファンタジーといえばflesh&bloodが一番に思い付くけど
海賊とかスペイン艦隊がでてくる活劇?ファンタジーなのでちょっと希望と違うかな
重厚で面白い作品ではありますが
ただ、主人公が平凡受(タイムスリップをしてるので予言の力があると思われてるんですが)
なのにモテモテ系なので苦手なタイプかもしれません
141風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 02:32:02.75 ID:oL3QvZU90
>>127
売れっ子の声優に出演してもらいたくても
初めてお仕事するメーカーさんだと5年以上オファーをめげずにやり続けないと無理だったりするみたい
返事を急がせるBLCDメーカーがそんなに待てる訳無いから難しいだろうな
142風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 02:34:43.42 ID:DYcYpVPs0
ダブルミンツ、なんかよく分からなかった
黒田のヤクザ役はハマってた
143風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 02:49:43.46 ID:RghMykOz0
>>141
それ誰の話?
そこまで望まれる&断り続ける人気声優さんって誰だろう
144風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 03:40:11.51 ID:ulz7tDxr0
一般作だけど浪川じゃない?
少し前にそんな記事を見たような
145風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 05:28:14.48 ID://kNvfHz0
阿部さんはやっぱり信頼感あるな。
キャストは好きだけど原作的にどうかなと思う場合も
阿部演出だからいいかと思って買ったことが多数ある。
それらが100%満足というわけではないけど、やっぱり打率は高い。

もともとはキャストから入ったBLCDだけど、
既聴枚数が増えるごとに大事なことはキャストだけじゃないって
身に沁みて感じるようになった。
アホエロの存在意義がわかるようになったのも
CD聴くようになってから。あの醍醐味は職人芸なんだね。

余談だけど、阿部演出に限らず、
ドラマCDは足音(靴音)で萎えることが多い。
重心のかけ方が変というか、
歩く姿勢が悪いと感じてしまうものがほとんど。
録音時にちゃんと前進して歩いてるとは思えない音ばかりで
ほかの出来がどんなによくてもそこだけは萎える率90%だ。
146風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 06:50:19.81 ID:nCaGEpSR0
>>138
「黒い竜は二度誓う」

大真面目なんだけどギャグになってるシリーズ
「神官は王に愛される」
も一応書いておく
147風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 06:52:15.30 ID:nCaGEpSR0
>>138
>>146
ごめん
神官シリーズは「くだらない行き違いやネガティブ思考による障害」にひっかかるわ
NGにしといてください
148風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 09:38:26.28 ID:mK4Q9mZD0
>>138
「SASRA」とかイイんじゃね?
ちょっと本数多いが、いちおう一話完結するし。
149風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 09:44:22.01 ID:mK4Q9mZD0
>>138
あー、しまった。
148だが…。

「SASRA」、全部きかないとバッドエンドぽいかもだわ。
150風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:28:19.26 ID:5/iK6kAp0
SASRAは>>138の地雷声優がほとんど出ているのでは・・・
1巻の最初と4巻だけ聞いても大丈夫かな
151風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:47:30.81 ID:Ju2HoDPr0
>>148-150
ストーリー的には「SASRA2」がぴったりなんだが
中村悠一受けが混ざってるしね。

「ジェラールとジャック」はわりと当てはまる、と思ったけど
女性が絡んでいるしワキで山口勝平出ているし
なかなか難しい。
152風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 19:12:16.65 ID:uiBH0H9g0
>>145
足音・靴音で萎えるっていうのわかるなあ
靴にせよスリッパにせよ、
歩調がダラダラしてたり、やたら引きずるようなつぶれた音だとか
その心情でそんな歩き方にはならないんじゃってことよくある気がする
153風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 20:51:42.69 ID:ulz7tDxr0
>>138
「空に響くは竜の歌声」はどうでしょうか?
場合により
>女性が深く絡んでいたり醜く描かれるもの
に少し引っ掛かるかもしれないので
原作者サイトで確認されると良いかもしれません
(元の小説が無料公開されています)
154風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 20:56:05.10 ID:BH5WUQ9d0
>>138
「翡翠のためいき」が思い浮かんだ。
森川さん×宮田さんで、ヨーロッパの貴族とその使用人の話。
原作もほんわか、CDもそんな雰囲気かな。
ただ古いから、なかなか手に入りにくいかも…
155風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:11:56.13 ID:pny1pR0i0
なんか文章こわいことになってるぞ
156風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:25:04.31 ID:BH5WUQ9d0
本当だ。ごめんね。何だこれ
157風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:28:39.14 ID:BH5WUQ9d0
sage忘れてるしね。
ホントすまん。
ここで気になった
158風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:09:52.00 ID:PiWHz5Ty0
自分もSASRAがよぎったけど
バッドエンドだったり中国日本が舞台だったり地雷声優がいたりで
結局条件にあてはまるのは2の1枚目の安元×森川のローマ編くらいかなぁ
(ラストあやふやだけど個人的にはバッドエンドではない印象)
ということで>>138
一応SASRAは2をオススメ、レンタルでもあるし
古代ローマが舞台で敵国の捕虜×軍人。
ディスク2は中世ヨーロッパが舞台で設定はいい(希望条件に合う)んだけどNGの中村受。
159風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:18:31.18 ID:HbEjWCV90
>>138です。
ソムリエ様、詳しくありがとうございます……!
あれこれ条件書いたのに候補が盛りだくさんで嬉しいです。

シリアス展開だとバッドエンド(に見える)を避けるのは大変なんですね。
でもバッド確定じゃなければもしかして平気かもしれません。
苦手系も将来的には萌えに開眼するかもしれないし、お勧め作品として覚えときます。
Wikiや商品紹介参考にウキウキ選んできます!幸せ…!

割とどうでもいいですが誤字してました。
苦手攻めはヤリMANだと脳内変換しておいてください。
160風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:29:45.36 ID:3HCOTBT6O
>>155
某ウイルス感染者の日記みたいだw




161風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:38:16.69 ID:1AEdLFZ80
>>160
単なるHTMLのコードだ
アホは引っ込んでろ
162風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:40:53.06 ID:5VywZCIAO
空と原
今回は巻末フリートークを楽しみにしてたら、全員一緒じゃなかった…
名前が載ってるメインキャストが
石川さん&福山さん・小野さん&飛田さん・神谷さん単独・野島さん単独と4つに分かれての別録

やはりシリーズであってもスケジュール合わすのは難しいんですね……
163風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 02:29:10.92 ID:oZ+rlarf0
>>162
えっ、全員一緒なんて今ほとんどない

最近メインだけというフリトも多いから
空と原はかなりサービスいい方だよ
164風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 02:44:23.49 ID:1dV1xmeq0
むしろシリーズものだから合わすの難しいんだろう
165風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 03:17:04.68 ID:hUMQRvGjI
私説三国志も、138さんの要望に半分当たってるけど、
女性もでてきて、さらに展開もサッパリしない感じだし駄目かな。
一応参考にと思って書いてみた
166風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 03:19:40.84 ID:hUMQRvGjI
あ,声優さんも石川英郎さんと置鮎さんだから、あまり当てはまってないねゴメン
167風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:56:43.51 ID:Wr1vZPe70
>>145

すっごく分かる!分かるよ、分かる!あなたは私のドッペルゲンガー。

みんなそこ気にならないのかなーってずっと不思議に思ってた。
168風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 19:25:50.82 ID:kThVD0/P0
ようやく入手できたキャッスルマンゴー聴いたんだけど、
萌えすぎて困った。もう数日たつのにまだ余韻がさめない。
攻め受けどっちもいいいけど、
「今、計算できない」が頭の中でオートリバースされてて
仕事が手につかない。いや仕事はしなきゃだが。
原作の後半も手に入れてあるけど、
前半だけでこんなに萌えてどうすんだよって感じで
まだ読めない。CDで先に聴きたい思いが強すぎて
いつか2が聴けたら読めるようになるかもと思うけど
出るかどうか謎だしな。ていうか出てお願い。
169風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:34:29.50 ID:Ht/8qwkN0
*44 --- **2,111 **2,111 *1 ドラマCD ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜

ブサメンおめ!
170風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:56:03.72 ID:tCvPL2c20
フリト話、乗り遅れた!

全員参加のフリトと言えば、富士見シリーズ
2枚目70分まるごとフリト、しかもダミヘマイクで
自分の初体験の話を順番に言わせるカオスっぷり

あの石田さんが遅い初キス・初体験の話をした
(先輩に囲まれ言わされた)のが意外だった
171風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 01:13:19.07 ID:QBQGeRmN0
そういえば岩波音響監督は最近バンバン有名アニメの担当していい仕事してんね
BLの音響やってたのが考えられないほどだ
172風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 02:30:02.58 ID:aDNFFW0I0
>>170
そのフリト超聴きたい!
173風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 02:54:09.58 ID:kjxawjmp0
>>170
95年当時で2枚組みの2枚目がオールフリトで
メインキャストふたりの声が左と右から聞こえるダミヘ仕様って
ものすごく斬新だよねw

フリトが長すぎてどの巻も
本編の内容なんだっけ?ってなるシリーズだった
174風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 03:18:22.10 ID:C6HvZAxS0
>>173
フジミのフリトは確かに本編なんだっけってなるね。
企画に力入れすぎで内容が異常に濃いw
ダミヘ使用フリトは当時やはり先端だったんだなと思う。
というよりフリトにダミーヘッドってあれ以降あったのだろうか。
JUNE本誌には毎回ダミー君の写真付フリトの収録レポが載ってて、
え、本編の収録風景はいいの?と思ったものだった。
たしかライナーにもダミー君写真が載ってた気がする。
175風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 09:50:03.31 ID:7QzeeGEoO
一枚丸々フリト、同じJUNEの宝裸シリーズでもあったなw

さすがに富士見程カオスではなかったが
176風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 10:24:22.06 ID:frmNGXxX0
宝裸は本編がカオスだからね…
177風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 10:51:38.39 ID:oT8DgdNl0
>>170
草食系のハシリみたいな石田さんの吐露は
富士見 第2部 「1 桐ノ院圭はかく語りき」 だよ
(amazonに在庫3点有)

増谷さんって富士見ファンの一般人と結婚したっけ?
178風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:43:17.43 ID:aDNFFW0I0
>>177
ありがとう。ポチッた!

増谷さんのファンと結婚エピは自分もwikiで読んだな
179風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:37:36.77 ID:1gDAgFGfO
>>169
うわぁぁブサメンでもダメか……BL原作が売れてる方で2000枚が限界か
5年くらい前は売れてる原作のBLCDは一週売上5000枚だったからなぁ
BLCDの撤退や倒産がいくつも出るのも仕方がない流れなのね
180風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:38:35.28 ID:Ck2aKZvQ0
売上がオリコンに反映されないメーカーもあるから限界はわからん
181風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:53:19.46 ID:UVROQuAI0
限界はわからんが2000枚以上売れるBLCDがそうあるとは思えんなw
182風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 15:37:41.71 ID:ZF247RTm0
ムービックの吉野と保村のラジオの初期でメーカーに質問するコーナーがあって
BLCDの生産は大雑把に言って2000〜20000(当時)って答えをスタッフから渡されて言ってた気がする
うろ覚えだが
183風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 15:54:10.10 ID:Ck2aKZvQ0
しなやかシリーズとかこの前も作者が重版されたとか言ってたから
結構売れてるんだろうなとは思う
184風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 16:54:41.49 ID:AJBLOaz90
>>179
2000枚なら充分売れてるだろ
ちなみに5000枚以上売れたのってどの作品?
185風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:50:07.82 ID:7vwzE12+0
Atisからいつぞやのキャンセル特典交換商品が届いたんだけど
これから「も」たくさんドラマCD出すからチェックよろしくとか書いてたぞ
28日はAtisの日はどこに行ったんだ
186風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:10:09.23 ID:xwFMwpMW0
クリムゾンがかなり売れたような記憶があるけどあれ何枚だったっけ
フレブラも売れてるほうじゃね?
187風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:19:22.28 ID:b3v1URky0
ラキドがデイリー入りしてたのは覚えてんだけどなあ
188風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:49:54.90 ID:1gDAgFGfO
>>184
覚えてるのはFBシリーズと吉原作品のトライアングルシリーズ
でもそれより前はもっと売れてるから
BLCDが最も売れてたピークはもっと前だと思う
だいたい前は無名作家さんのBLCDで2000枚、自主BLCDで1000枚売れてたから
商業で出せない人でも同人のコミケでBLCD出してたりしたよ
189風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:47:18.24 ID:SGN309Tq0
実際に数字として残ってるのどっかにないのかな……
190風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:36:12.23 ID:AJBLOaz90
>>187
ググったらオリコンウィークリーのが出てきた
*25 *** **5,269 **5,269 *1 ドラマCD「ラッキードッグ1」AUTUMN CHANCE

やっぱラキド売れてるなー
これ以外にも4枚くらい出してたよねドラマCD
191風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:47:21.20 ID:b3v1URky0
>>190
春夏冬があるね
一周年記念のもあったけどあれは同人レーベル扱いだったから
売上はでてなさそう
192風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:13:27.98 ID:9lnULpVi0
>>190
同人18禁ボブゲですごいね…
193風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:53:36.28 ID:l3VRocKC0
ラキドのとこは半商業みたいなもんだしゲームの人気からしてちょっと特殊だしなあ
今のBLCDでは2000枚もいったらすごい方だろうな
194風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:58:59.26 ID:7QzeeGEoO
>>183
最近では在庫リスクを避けて
余程のビッグネームでもない限り初版が少ないということもあるよ

まあ重版かかるということは
やっぱり売れてる指標にはなるかと
195風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:51.15 ID:7QzeeGEoO
>>193
部活の後輩〜もかなり売れた記憶だが
あれもまた売り方特殊だったしなあ
196風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:04:38.23 ID:L7oxgiU40
ボブゲだと鬼畜眼鏡や学園ヘヴンが売れた印象だけど
アレも結構CD多かったと覚えてるがCDのほうは売れなかったのか?
197風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:07:06.30 ID:j2QLdGNc0
タモリ曰くどんな商品でも最低500は必ず売れるらしいけど、
BLCDなんてニッチな商売だったら売れても1000枚程度だと思ってた
198風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:24:22.70 ID:0avZYDpJ0
昔と違って少ロットでも発注可能だからな
あとオリコンのデータは参考にならない
199風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:36:18.35 ID:ouO7JM350
>>198のその意見も参考にならないがな…
200風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:43:29.97 ID:0avZYDpJ0
>>199
お前の書き込み糞やんけ
201風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:52:18.96 ID:ni7+mKPW0
メーカー直販分はオリコンランキングにカウントされないと何回言えば

オリコン数字持ってくると想像の話だけで荒れる
202風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:25:35.12 ID:bNzYy3YS0
普通のJPOPだってCDが売れない時代なのに
BLCDでオリコンランクに名前が挙がるだけでもそれなりに凄いと思う
29日付デイリー13位に上がったらしいしこの調子でBL界を盛り上げていってくれ
203風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:25:57.74 ID:TV65E3Vo0
複数タイトルでどっちがたくさん売れたかの比較にはならないけど
少なくともオリコンででた数字の分は小売りで売れてるんだから
個別に「少なくとも○枚以上は売れてる」っていう判断基準にする分には問題なくない?
204風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:29:46.31 ID:wf82K/GU0
正確な数字は分からなくても売れてるか売れてないかのだいたいの目安にはなるよね
205風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:38:43.96 ID:2jrbFS080
CD業界じゃないけど自分のやってる仕事でも
予約特典のあるなしで予約数3倍とかざらだから公式特典のあるなしも大きいだろうな
206風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:56:51.84 ID:3cf1mi1R0
売れたなら喜ばしいことじゃないか
新作に繋がるんだから
207風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:23:59.44 ID:6rlGU46F0
件のラキドはもうドラマCDでないのかな
やはりキャストに金がかかりすぎるからか…
208風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:26:14.52 ID:Hm36B2H+0
オリコンとか視聴率とかもう偏った数字を
未だに信用している人もいるんだなぁ
オバサン?
209風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:30:04.30 ID:4mupxpHw0
この板で年齢を揶揄することほど空しいこともないと思うんだがw
210風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:36:38.82 ID:MVIavDDZ0
18以上なんだからある意味みんなオバさんだしなw
ランキングは順位というより小売で売れた数が分かるのがある程度の目安になるしなあ
211風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:52:10.01 ID:twC7J7TE0
BLCDって18禁じゃないよな?
最低限その枚数は売れたってのはわかっても目安とまでは言えないような
212風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:00:35.15 ID:v31E2i4q0
>BLCDって18禁じゃないよな?
この板が18禁
213風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:16:14.73 ID:MVIavDDZ0
合計何枚売り上げたかはオリコンじゃ分からないけど
最低の数が分かるとある程度売れてるか売れてないかは判断できそうだ
複数作品の売上を比べるとかは無理だけども
214風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:21:53.55 ID:twC7J7TE0
>>213
最低数として出た数が大きいものに関しては充分売れたって判断はできるけどね
逆に売れてないって判断はしづらいわけだよね
215風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:27:07.91 ID:4mupxpHw0
だれも売れてない判定なんかしたがってないよ
どのくらい売れたのかの最低基準はオリコンでわかるよねって話でしょ?
216風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:28:33.15 ID:twC7J7TE0
>>215
いや売れてるか売れてないか判断できるって言ってるのに対してだから
217風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 03:36:09.73 ID:4mupxpHw0
>>213がどういうつもりだったかは知らないけど「ある程度」だしなぁ
オリコンで数字すらでないレベルの売上なら
特典つくからって公式で2000だの5000だのは売れんでしょ
たぶん
218風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 08:51:48.23 ID:Cjg8S3prO
>>197
せつこそれAVの世界の話や…

元々の市場の規模が違う
219風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 09:43:56.63 ID:twC7J7TE0
>>217
むしろBLCDって特典つかないところで買うんだろうかって思うんだが・・
発売日過ぎて特典つかなくなったのは別だけど
ただメーカーごとの流通の仕方によっても違うんだろうけどね
全部オリコンに反映されるようになってるとこもあるんじゃないだろうか
220風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 10:31:38.36 ID:39xdofDa0
フラゲしたいときとかは特典つかなくても買うけど
あと特典にもよる
声優目当ての時は小冊子とかは別にいらないし
221風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 11:04:43.02 ID:lCB1oFzg0
前にもこんな流れあったけど、オリコンの不確定な
数字なんて個人で眺めて一喜一憂すればいいよ
オリコンの数値ってそもそもアレだしな
222風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 11:10:07.53 ID:6nAdNQoP0
自分も好きな原作以外はほぼ声優目当てだから
特典がCDじゃない場合(イラストカードやら小冊子やらグッズ)だと
別に初回特典付いてようがメーカー直販とかにはこだわらないなあ

まとめ買いしたり、よく利用する店舗で買ったりバラバラ
223風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 11:14:18.47 ID:XudioAOJ0
鬼畜眼鏡のCD売り上げのログがあったので一応貼っておく

36 3,148 鬼畜眼鏡ドラマCD−眼鏡装着盤U
32 3,157 鬼畜眼鏡ドラマCD−眼鏡非装着盤U
こっちの売り上げもすごいと思うけど
ラキド人気はもっと突き抜けていたんだな
初動で2000枚違う…
224風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 11:43:07.72 ID:bYYjrBGU0
>>223
もう要らないって

>>169をスルーしていたのに
>>179がうわぁぁなんて騒ぐから荒れるんだよ
225風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 12:48:05.60 ID:MgqLXMdF0
必死で売り上げ否定する人から
「うちの子以外のCDが売れるなんて認めない」臭がプンプンするわ
BLCD発売減ったのは明らかに売り上げ減少が原因なのに
興味ないCDが売れたからってそこまで否定するほどのものかと
226風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 12:56:54.96 ID:twC7J7TE0
>>225
売上を否定してる人なんているように見えないが
どうやったらそんな歪んだ発想にたどり着くんだろう
227風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 13:09:41.54 ID:oxByH0dX0
別に荒れてもなかったような
売上についてあーだこーだ言ってただけでしょ
228風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 14:03:10.96 ID:wo7The8P0
Atisのはランキングに出た印象が無いな
予約特典が公式のみで公式送料無料だし
229風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 15:40:30.37 ID:MgqLXMdF0
>>226
オリコンランキングに乗ったCDにオリコンはアレだから〜って
完全に否定じゃないかw白々しいわ
230風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 16:01:49.41 ID:cy4QNzAm0
以下、オリコン禁止
231風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 16:04:21.86 ID:dgiqyhsw0
どうでもいからホモの話しようぜ
232風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:01:58.81 ID:3cf1mi1R0
空と原フリトで福山が石川に一番抱かれたと言ってたが
君がいなけりゃ日も登らないフリトでは小西に一番抱かれたと言ってた
どっちが多いか暇な時数えてみるが小西の方が多いような気がする
233風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:39:01.84 ID:gZy5ahxE0
>>231
だね 
正直枚数なんてどーでもいい

滴る牡丹に愛 感想


声は一条さんが少し高め、武内さんはかなり低音
久々の一条さんメイン、予想以上に良かった!
巻末フリト無し、充実の78分は大正解だと思う
(メイン二人のフリト、正直想像出来ない!?)
黒田さんもいい感じで、オヤジスキーには堪らない!
234風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:58:54.82 ID:gZy5ahxE0
>>177
ポチろうと思ったら密林在庫切れ
178の他にも買った人いたんだなw
235風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 19:02:33.15 ID:h6nn97w+0
>>232
個人的に小西だと何か嬉しい
あと第三勢力として諏訪部は?
ところで小野友の新作受マダー? (´Д`)
236風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 19:22:58.30 ID:Gd6PbRhh0
>>232>>235
調べてみた。シリーズもの単位でカウントして
石川…4、小西…9、諏訪部…5
wiki検索で表示されたものなで実際に濡れ場まであったかはわからないけど
(=フレブラもカウント済み)
ちなみに社長…8w
237風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:13:54.52 ID:3cf1mi1R0
>>236
うわ〜乙です!
やっぱ小西多いね…森川が次点とは気がつかなかったw
言われてみれば多かった
238風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:26:22.19 ID:90cvI4Xr0
>>237
新しい形の社内恋愛w
239風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:22:32.26 ID:TE4VGLFx0
同じコンビで9作品とか凄いなあ
一番多い組み合わせってどのあたりなんだろう
やっぱり帝王絡みなんかなw
240風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:24:24.27 ID:lVbYpii30
>>233

原作未読
インテリヤクザと聞いていたので渋い一条かと
思っていたらいい意味で期待を裏切ってくれた
武内の作った低い声は苦手だけど、この作品は
違和感なく聞けた

武内といえば最近下手糞AAを見ないなw
241風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 02:24:39.26 ID:vmrKkhwtO
>>239
どの組み合わせだろうね?
森川だと一時期石田や櫻井をよく見た気がするw
242風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 02:41:27.41 ID:4lwLLJUR0
>>239
検索しないの?
別に凄くないよ
243風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:08:37.09 ID:oAKWIYjt0
>>239
細かくは見てないけど検索したら
森川×石田が26、森川×櫻井が23だった
あと多そうだなと思った子安×緑川が21
20越えると多いなーって感じがするなぁ
244風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:08:50.39 ID:RSzWpDu40
新作4作聞き終わったので感想投下しようと思ったら
このスレになってから馬鹿と老害とゆとりが増えた?
なんか気が失せた
245風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:12:48.70 ID:S++bj70l0
いちいち感想書こうと思ったが失せたとか言い出すのも
老害か何かにしか見えないな
246風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:20:24.20 ID:6wfqVymh0
ダウンロード販売がもっと上手いこといかないかなと思い続けて幾星霜
違法コピーやらなんやらを解決できる画期的な方法があれば…
場所もとらず、うっかり
家族に見られることもないのになあ
247風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:25:03.42 ID:RSzWpDu40
>>238 そんなの余所でやってよ
248風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 03:26:18.80 ID:RSzWpDu40
>>245
自分に言ってるの?
249風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 12:49:07.77 ID:IbZSo6cE0
>>239>>243
作品数でカウントすると森川×櫻井10、 森川×石田9 子安×緑川9だね
あらためて昔のは結構シリーズものが多かったなぁと思った
あと前に三木×緑川が一番?多いって聞いた気がしたけど
カウントしたら10作品だった
やっぱり作品数カウントだと10前後がマックスかな?
250風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 14:11:43.98 ID:nCjBbBCOi
IDあぼんしたら一気に消えてふいた
251風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 15:52:43.82 ID:0EYZBDhU0
第六事業部ってみんな退職になっちゃったんだね。
twitterで桃組ってアカウントがあったけど前からあったっけ?
新しい動きだったらうれしいな。
252風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:12:01.94 ID:5jRWmCrCO
>>235
同じく小野友くんの受待ってる

中低音になった時に凄い声が割れる?タイプのハスキーになるから、そこに息演技だからエロさが凄いことになる人だよね
高い声だと声割れせず逆にエロを感じない爽やかな声になるから、不思議な声質な人だなと思ってる……
253風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:12:21.42 ID:PGhWvhWR0
あまり受け受けしい感じは好きではないのだけど、福山さんはどうでしょうか?
高い可愛い感じの声が駄目なんです。濡れ場のシーンが特に無理で。

それで、福山さんは受け役ばかりされてるから
きっとそういった高い声の演技なのだろうと想像して避けていたのですが、
でも空と原は石川さんが好きなのと、作品の評判がいいので
ちょっと悩んでます
254風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:19:28.75 ID:oAKWIYjt0
>>253
まさにその高くて可愛い感じの喘ぎだな
でも空と原は濡れ場無いから大丈夫かと
石川さん好きなら買って損は無いと思う
255風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:20:28.56 ID:Cw4T3wWT0
>>251
新しいアカウントっぽいね
退職した人たちで新しくレーベル立ち上げてくれないかなぁ
256風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:41:31.28 ID:PrJGV09Y0
解散して他の部門に回るのかと思ったら退職とは厳しいなあ
売れないラジオとかやりすぎるから・・・
257風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:46:01.54 ID:PGhWvhWR0
空と原、濡れ場無いんですか!
教えていただきありがとうございます。
それなら買おうかな(普通のときの可愛い声なら別に大丈夫なので)
258風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 17:43:23.19 ID:A7FsZZsE0
>>252
え、小野友さん気になる!
中低音ハスキーどツボです。

ソムリエ様、小野友さんの中低音ハスキー受けでオススメの作品はどれですか?
攻めに地雷声優はいません。
259風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:33.83 ID:5dO5egv50
>>258
小野友受けは今のところイベリコしかないんじゃない
260風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:59:31.08 ID:ngqW00AU0
>>256
つまんないラジオばっかやってたから仕方ないけど
まさか退職になるとは
261風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:10:50.82 ID:M7FWgFLs0
安元×立花って1作だけだよね。
某キャラソンのデュエットの相性良かったからもっと出てほしい。
262風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:43.54 ID:A7FsZZsE0
>>259
ありがとう
ぽちってくる
263風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:35:19.72 ID:EjhJQSrW0
>>247
マジレスされても困るんだがな
264風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:12:53.94 ID:4T2FEyyl0
>>260
つまんないとか言ってくれるな
自分は結構好きだったよ

なんにしても続き物があるから
がんばってほしいね
今度こそ心を入れ替えて、発売日に買うことにするよ
265風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:23:09.53 ID:pk7F8cuQ0
>>260
あのラジオってテンション低いし企画力無しなので
高橋・近藤は時々イラっとする空気が漂っていたし、
最後の幕引きは酷かった 
無能はクビ当たり前
266風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:31:17.40 ID:4T2FEyyl0
>>265
トーク部分は面白かったと思うよ
なんか変な企画をしていた部分はいらないかな
近藤さんの番組とか、ロケに行ってみたり二重にメール募集したり
迷走っぷりがすさまじかったね
267風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:39:21.02 ID:VOP3R1cR0
いや糞つまんなかった
268風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:00:21.80 ID:uQHIZ3t30
>>266
トーク部分は声優個人の力量でしょ?
それ以外、スタッフ(?)なのかボソボソ喋る
暗い女とのコーナーは苦行だった

退職金は売れ残った醤油とパンツだけでいいレベル

BL色を排した時点であのラジオは終わってた
269入院してました:2012/11/03(土) 02:06:00.37 ID:aZjju8Fb0
                      ┏━┓┏┓┏┓       ┏┓          ┏┓      ┏┓
 ┏━┓  ┏┓           .┏┻━┻┛┗┻┫ ┏━━┛┗━━┓  ┏┛┣━┓┏┫┣┓
 ┃  ┗┓┃┃           .┗━┓┏┓┏━┛ ┃┏━┓┏━┓┃┏┛┏╋━┣┗┓┏┗┓
 ┃┏┓┃┃┃ ┏━━━┓      ┃┗┫┃     ┃┃┏┛┗┓┃┃┗┓┃┃━╋━┓┏┏┛
 ┃┃┃┃┃┃ ┃┏━┓┃    ┏┫┏┫┗┓   ┃┣┛┏┓┗┫┃  ┃┃┗┳┃┗┓┏┛  
 ┃┃┃┗┛┃ ┃┃  ┃┃    ┃┃┃┗┓┃   ┃┣━┛┗━┫┃  ┃┃┏┫┃┗┓┏┛
 ┃┃┗┓  ┃ ┃┗━┛┃  ┏┛  ┗┓┃┣┓ ┃┃      ┏┛┃  ┃┃┣  ┗┗┓┏┛┓ ┏┓
 ┗┛  ┗━┛ ┗━━━┛  ┗━━━┛┗━┛ ┗┛      ┗━┛  ┗┛┗┻━━━━━┛ ┗┫

 ┏━┓  ┏┓     .      ┏━┓             ┏━┓
 ┃  ┗┓┃┃.           ┃  ┃      ┏┓    ┃┏┛
 ┃┏┓┃┃┃ ┏━━━┓   ┃  ┃      ┗┛   ┏┛┗┓  ┏━━━┓
 ┃┃┃┃┃┃ ┃┏━┓┃   ┃  ┃      ┏┓   ┗┓┏┛  ┃┏━┓┃
 ┃┃┃┗┛┃ ┃┃  ┃┃   ┃  ┃      ┃┃    ┃┃    ┃┣━┛┃
 ┃┃┗┓  ┃ ┃┗━┛┃   ┃  ┗━━┓ ┃┃    ┃┃    ┃┗━━┫ ┏┓
 ┗┛  ┗━┛ ┗━━━┛   ┗━━━━┛ ┗┛    ┗┛    ┗━━━┛ ┗┛
270風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:09:32.34 ID:yjL4TkG50
>>268
なんで醤油なんか作ってんのかイミフだったな
271風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:46:53.61 ID:PcFZofgM0
モモっとトークってBL色無くなったのいつから?
遊佐から川田になって聞かなくなって高橋の
醤油ロード後半から聞き始めたんだけど
最初ナニコレ!?と唖然とした
272風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 03:17:10.33 ID:UjJgSMse0
レオパード白書3感想



一条さんの関西弁やっぱりいいわ〜〜
1作目の子安×近藤はエロく、
2作目鈴達×遊佐はデンジャラス
3作目は一条×武内で悶絶、うますぎる!
郡司@黒田もいい声で耳福

旅行鞄をしまえる日を久しぶりに聞きたくなった
273風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 05:52:17.03 ID:wOACJgta0
あのラジオは出てる人は豪華だったんだけど企画がグダグダだったのがな
会社側がちゃんと考えてないから喋らされる声優さん達も大変だっただろうよ
274風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 09:01:49.80 ID:44SktjZM0
>>240
コラっ!
誰だよ寝た子を起こすのはーって今度は自分になるのかw
275風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 14:13:40.12 ID:sriWhH8p0
あのラジオは間島が一番可哀そうな扱いだった
合掌
276風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 14:33:48.04 ID:ACKcbPp4i
BLCDのBGM結構好きなの多いからCDにして出してくれないかなぁ
ポイント交換とかでいいから
277風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:26:02.74 ID:7QEvQSoT0
青の軌跡だったら3000円払う
278風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:31:15.28 ID:hhGvYCbW0
>>276
分かる。好きな音楽担当さんも何人かいるし、レーベル別とかで是非出してほしい。
279風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:46:04.36 ID:bbESJEJB0
>>277
青の奇跡はドラマCD自体を再発してほしい
280風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:11:26.21 ID:+TSJHP7t0
ムービックのレーベルから、ノベルスとBLCD両方出てた作家さんがいらして。
部門撤退の報が出た折にブログで、本は他の出版社さんで再販される
可能性もあるけれど、BLCDのほうは権利が色々とあって不可能かと
思います。在庫があるうちに....って話を読んで切なかった。
いろんな人の力で出来てるんだよね、BLCDは。
281風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:36:38.72 ID:5UDnHeCl0
>>271
川田のときはもうBLって単語は入ってなかったと思う。
けどラジオとしてはかなりおもしろかった。
高橋になってからつまらなくなった。
282風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 22:41:06.68 ID:q3lZoHfA0
ソムリエ依頼です

〈内容〉
前野智昭さんが高〜中音の声質でメインを演じていらっしゃる作品は
ありますか?
参考としてはBLCD「夢のような話」の攻の沢村、
一般アニメでは「Another」の勅使河原直哉、「アマガミ」の橘純一ぐらいの声域です
役柄はメインでしたら攻・受問いません
また、ストーリー、お相手の声優さんも問いません

〈苦手〉
声優:平川大輔さん、遊佐浩二さん

ソムリエ依頼初心者なので不備があるかもしれませんが、
知恵をお貸しください
よろしくお願いします
283風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:37:18.43 ID:zCv60cVM0
>>281
高橋は驚異的につまらなかった
醤油もそうだが、そのあとにキラキラ舞台衣装を
作っていたような記憶がw

吉野保村のパンツも酷かった
極めつけがリスナー参加でおっぱい写真集計画
もうダメだと思った
284風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:28:06.81 ID:xJGlXgCi0
第六事業部の人って退職になったのか
つーか元々社員じゃなくて大多数の人が契約社員とかだったんじゃないのかなあ
それにしても世知辛い世の中ですなあ
285風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:36:17.05 ID:ZJ6nQYJ30
>>283
リスナーがつまんなくても製作側が気に入ってれば続くものなんだなと思っていたが
まさか製作部門ごとさっくり消えるとはな
286風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:51:55.56 ID:9E7GcHNX0
>>282
リンゴに蜂蜜 前野×日野(中くらい)
妄想エレキテル 安元×前野(高め)

かなぁ
ソムリエスレ行ったことなかったから的外れだったらごめんね
287風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 02:09:16.63 ID:pYzU0r7Q0
>>282
高音で思いつくのは「四号×警備」だけど
高すぎるかも
288風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 02:35:17.94 ID:MXtYM4Tx0
>>282
薔薇色の人生 チンピラ吉野×警官前野
高過ぎず低過ぎずしっとり綺麗目の前野だった気が
289風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 07:13:54.21 ID:Ryvf9Mtk0
>>282
茨木さんと京橋君1(杉田×前野)
イロメ(前野×石川)
うちの巫女が言うことには(前野×武内)

うち巫女はちょっと低すぎるかもしれない
290風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 07:49:19.62 ID:ceK0jZEZ0
愛なんて食えるかよ(前野×武内)は?
ほぼ素の声だったが
291風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 09:39:57.53 ID:KhL+cXx80
NHKのとある番組のコーナーBGMとして数年来聞き慣れてた曲が
たまたま借りたBLCDから聴こえてきたときはびっくりした
BLCDwikiでは作品同士のBGMがかぶってて残念というレビューをたまに目にするので、
そういうこともあるんだとは思ってたけど
外界wとかぶったのは不意打ちだったわ
292風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 09:47:23.14 ID:VeKQbw8S0
>>291
咎狗の血のBGMが夕方のテレビで普通に流れてきてビクーリとか聞いたことある。
293風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:04:28.63 ID:ceK0jZEZ0
フリーの音源なんでしょ?
地元のラジオのオープニングBGMが小説家は懺悔するのBGMと同じだったことがある
294風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:13:25.20 ID:vStFAjNzO
オリジナルでもフリーでもどっちでもいい
シーンに合った曲を適切なタイミングと音量でやってくれさえすれば

とはいえ気になったBGMは単独で聴きたくなるよね
地獄めぐりとか地下鉄の犬とか、古いけどボーダーラインはBGMが良かった
オリジナルかどうかわからないけど
フレブラが連続購入特典でフリトとBGMのはいったCDつけてくれるのはいいと思った
295風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:21:18.62 ID:1+ZvxQxQ0
ムービック以外はフリーの音源使用だから
一般も含めてダダカブリなんだよね
296風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 11:19:13.38 ID:13qy2axt0
ゴーバスターズで極道シリーズと同じBGMが流れた時はフイタけどな
297風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 13:05:07.81 ID:vStFAjNzO
>>296
レディバグは同じフリー音源を繰り返し使ってたから既視感が半端なかったなw
ボブゲのラッキードッグが同じ制作者にオリジナルBGMを発注しててそれは良かったんだけど
ドラマCDの方でそれでは足りなかったのかレディバグ作品でよく聴いたBGMが流れてきて噴いた

>>295
ムービックだけと言い切るソースはあるの?
フレブラはオリジナルだけどマリンだよ
298風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 13:32:31.74 ID:N/IaTjRX0
>>286
>>287
>>288
>>289
>>290

>>282です
皆さんたくさんの回答ありがとうございました
早速探してみます
299風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 14:50:17.79 ID:3giQOkCA0
>>297
単なる言葉のあやじゃないか?
ムービックはオリジナルだから被らないけど他は被ること多いね程度の話かと

被るのはかまわないんだが全然そぐわないBGM使われると萎える
ほのぼのした場面になぜか切ないメロディとか
他のCDでは同じ曲がシリアスシーンで使われてて「やっぱこれが正解だよなぁ」と思ったことある
300風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 14:56:18.14 ID:U7rwPJyT0
オリジナル音源使ってるレーベルや作品は
他社での再販がかなり難しくなるから
いい音楽でやってほしいと思う反面
倒れた時にもう再販がないと思うと切なくなるなー
301風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 14:58:08.08 ID:n/gZuXm60
>>300
ああそういう問題もあるのか・・
302風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 22:01:05.90 ID:Zefs4+NA0
BGMが被っても気にならない鈍感な方だけど
場にそぐわなかったりタイミングが悪かったりするとやっぱり気になる
そして声優の会話があるところに歌が入れられるのが嫌だ
303風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 22:34:38.30 ID:U7rwPJyT0
ムービックの新レーベルポータルサイト出来てたよ
BLやるかどうかは知らないけど一応

http://www.movinonweb.com/
304風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 22:40:54.33 ID:Z55B7Xh70
へえ新レーベル立ち上げ早いな
BLもやってくれるといいね
305風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:37:51.23 ID:28b0kK7S0
なんか、今までアニメイトTVでやってた
ラジオばっかりじゃない?<ムービック
BLは望み薄かなあ…
306風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:40:44.46 ID:/dzUgRV80
>>305
地道に要望出してけばあるいは…
続きものだけでも出して欲しいな
307風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:44:23.80 ID:UjRcIi370
うーん…
なんとなく一般作品+乙女向けオンリーっぽくない?
第6潰したのは利益の上がらないBL系の排除のためだったんじゃないかって気がしてきた
308風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:36:47.48 ID:N0mPLSRc0
この速さは何かを切りたかったんだろうな
BLじゃないことを祈るだけや
309風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:40:11.36 ID:ufMnO8Qp0
腐女子執事とか乙女とBL要素混ざってて乙女の方でも誰得と言われてるみたいだし
さっそく迷走してる気がせんでもない
310風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 02:46:53.85 ID:/dzUgRV80
>>309
腐女子執事は第六事業部あぼん前からあった企画だよね
311風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 05:11:16.77 ID:ufMnO8Qp0
特に評判良かった訳でもないというか完全に空気だったのに続行なんだよな…
腐女子向けなのか乙女向けなのかもよく分からん企画なのに
312風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 06:03:35.73 ID:IFjO++uG0
>>303
見る限りはBL出す雰囲気はなさげだね
まだわからないけど
313風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 14:17:11.51 ID:x3/WOWY+0
>>282
いまさらかな? 
薔薇の瞳は爆弾、のなかの、絶望の庭。
314風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 17:51:56.65 ID:3tOaUJQ80
空と原聞いてみたんだけど結局どっちが受けだろう。
wikiだと石川?福山だけど、これ逆でもぜんぜんありなような。
むしろ精神的には逆なような
315風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:02:06.41 ID:H1yrulmp0
中村明日美子がコミックのあとがきで
「原先生って○○ですよね!」(多分受け…?)と言われて
「そうだったのか…そういわれることが多々あり…私もそうだったのかと思ったり思わなかったり」
と濁してる
本人は攻めのつもりで描いてたのかなーとちょっと思った
わからんけど
316風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 18:53:52.26 ID:/dzUgRV80
CDと原作の印象だと今は原×空かな?と思うけど空が成長期なのでいずれ空×原になりそう…

てかこのCD久々にハマって毎晩寝る時に聴いてる。絡みがないのが逆に聴きやすいな
317風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:43:48.81 ID:3tOaUJQ80
そうなんだ。原作読んでないから知らなかった。
でもどっちに転んでもいい感じだよね

石川さんの受けは好きなんだけど、福山さんが攻めというのがピンとこないから
このお二人のキャスティングだとやっぱり石川?福山なのかな?
でも下克上的攻めも大好きなので福山さんが攻めていただいてもまったく構わないけど

絡みがない分、絡んだらどっちなんだろう?という妄想が膨らむw

でもなにも考えないで純粋な気持ちで聴くことにします・・・
318風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:45:26.25 ID:3tOaUJQ80
ごめんどうも文字化けしてるみたい。
319風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:52:41.77 ID:Ie6ZkuOa0
>>318
してないよw
320風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 19:55:23.07 ID:S90Uk3B40
>>317
キャスティングがどうというよりキャラ的にも年齢とか見た目で言えば石川が一見攻めって感じなんだと思う
321風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 07:47:13.48 ID:39lT2HBN0
空と原、wiki変更されてたね、というかどちらにもなってたね。
322風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 08:22:15.51 ID:cYxfvWdz0
>>319
多分だけど、カプを書いてる部分の「?」が本当は他の文字だったんだろうと思われ
323風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:45:34.68 ID:IHWRoc3d0
レオパード3の竹内さんはどれくらい低音?
3シェイクより低いのかな
324風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:51:06.76 ID:x80hGOQE0
3シェイクより低いよ
エリアの騎士のキャラくらい
325風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:17:35.63 ID:IHWRoc3d0
>>324ありがとう
3シェイクより低いのかw
久しぶりの一条さんだし迷うな…
326風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 05:59:00.97 ID:xrjhG7K60
そのへんの道で人ぶつかり合ったのとわけが違うからなあ
超一流の世界のことだからよくわからん
あの場よりも、その後のバンケでちゃんと謝罪があればまあ・・・
ナンソン君はこういう事故を根に持つタイプではまったくなさそうだけど
327風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 06:01:00.74 ID:xrjhG7K60
すまん誤爆・・・・・
328風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 14:55:46.21 ID:HOQF01f50
ここでナンソン君の名前を見るとはw
329風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:13:22.22 ID:SGXkPnyE0
レオパード3の一条、良かった〜
最近似たようなメンツが多かったので新鮮だった
330風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:20:07.61 ID:pdvB2P1Y0
書き込み少なめなので、お尋ねします。
電車等でBLCD聴かれてる方はなんのプレイヤーで聴いていますか?
正直濡れ場とかになると音量が気になって、頻繁に音量調節をするので
ipodのホイールでの音量調節が非常に便利なんですが、最近のipodはホイールがなくて買い替えチュウチョしています。

普通はあまり音量調節とかしないと思うのでここでお尋ねしました。
よかったらオススメプレイヤーを教えてください。
331風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:28:42.20 ID:LDtidj/k0
>>326
来るスレ間違えたかと思ったw
早くよくなるといいね。

>>330
自分もまだホイ−ル付のiPodだから参考にならないけど、
同じく次はどれにしようか検討中。慣れれば便利だよねホイール。
332風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:32:35.49 ID:IdwST1260
iPod touchは側面に音量調節ボタンあるよ
でもイヤフォン外れたらスピーカーになっちゃうから怖くてBL入れてない
333風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:37:23.91 ID:T6gyNHFT0
>>332
iPod touchはイヤホン外れたら消音になると思うけど…
334風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:40:52.27 ID:WFloEMRC0
電車で聴く人けっこういるんだろうか
自分は音漏れてないか気になって集中できないしとても無理だw
335風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:43:28.76 ID:U+urU3Eb0
外で喘ぎを聞きたい気持ちにならないなそもそも
ほとんど濡れ場のない爽やかに聞けるCDをちょっと入れてるくらい
336風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:49:07.38 ID:lJDAwWAi0
濡れ場無いや爽やかなのは、それはそれで顔がニヤニヤしてしまうから
外でBLCDは聞けないw
337風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:55:15.08 ID:IdwST1260
>>333
4だけど消音にはならないよ
そんな嘘ついても仕方ない
338風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:55:31.05 ID:0Pg/Hzsn0
笹原鮫島をうっかり電車の中で聞いてしまったときは酸欠で死ぬかと思った
最終トラック以外そういうシーンないらしかったから軽い気持ちでiPodに入れたら…
あれでだいぶ顔面筋強くなってきた気がする
339風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:57:14.66 ID:BhLc/14R0
音漏れは音漏れしない定番機種だとほんとに漏れないんだけど
BLCDは漏れてなくてもドキドキする
インナーイヤーとか開放型のイヤホン使ってる場合は音漏れが前提というか
電車の中で自分が電車の音が邪魔じゃないくらいのボリュームで聞いてるなら
横の人には聞こえてると思って間違いないと思う

横の人がそれこそニヤニヤ出たばっかりのBLCD聞いてたことがあって
受けの喘ぎは漏れても音が高い分聞き取れちゃうんでやばいなあと再確認した
340風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:57:29.63 ID:U+urU3Eb0
>>333>>337
設定次第じゃないのか
341風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:01:26.22 ID:SqBsQ7BU0
iPod classicならホイールついてる筈
容量大きいからいくらでも入れられるし便利だと思う
342風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:07:31.41 ID:hwuwIqb/0
iPodのことは持ってないから良く分からないけど
イヤホン外れたら消音機能、どの機材にも欲しいな
BLCDを作業用BGMにしていてパソコンでやらかしたことがあってね…
343風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:09:10.08 ID:C3K4ZAGYi
間違ってもiPhoneに入れるな
BLCDじゃないけど恥ずかしいキャラソン大音量で流して死のうと思った私が通りますよ
ミュートにしてても鳴るからマジでiPhone踏み潰して止めるとこだった
344風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:18:49.71 ID:gFc7bzJa0
BLCDは別にiPod Shuffleに入れて聞くのが
安いし、何かと便利だよ
345風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:19:30.66 ID:OYdKXBFH0
やっぱりイヤホンしだいかな
カナル式のよいやつだと、ほぼ漏れない
346風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:31:46.95 ID:gRns0a/H0
ソニーウォークマンのAシリーズ
イヤホン抜けて音が鳴るってことがないのと、絶対に音漏れしないカナルが標準装備でついてくるので安全
自分はウォークマン歴十年今三代目だけどソニータイマー発動したことない
347風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:34:34.75 ID:HWRMaCVX0
Shuffleってトラックごとにシャッフルされないの?そこが不安
348風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:43:46.34 ID:L67Fjme10
プレイヤーはウォークマンしか使ったことないけど
ノイズキャンセル機能が優秀だと思う
電車内だとマジで周りの音聞こえないから音量もほとんど上げなくても聞こえるし
逆に音漏れするような音量で聴いてたら耳痛い
349風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:50:18.40 ID:gRns0a/H0
シャッフル調べてみたら安くてびっくりした
安さ小ささなら断トツでこれだろうね 
350風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:05:08.13 ID:x+iK1sH80
>>346
付属のノイキャンも音漏れするよ
というかノイキャンは雑音を打ち消す波形の音を出して雑音消してるから
音質劣化する
Aシリーズでもひとつ前の型ならデジタルアンプ載ってるのに正直勿体ないと思う
351風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:13:09.50 ID:UizVBoXo0
Shuffle、設定次第でシャッフルしないで聞ける
一番新しいiPodtouchはイヤホン抜けたら音が出る
まだ、使いこなしてないからビビったw
付属のイヤホンが前のと比べて音は良くなったんだけど
音漏れが結構するんだよね 
高い声だったら、そばにいたら聞こえるかもしれない
352風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:15:12.44 ID:aHreFKRQ0
二枚組だと入れ替え面倒だからiPodに入れてコンポに繋いで聴いてるけど、
かなり音劣化するのが惜しい…
最初からデジタルで買えれば劣化しないのにな
353風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:35:59.14 ID:v/rgIicc0
容量足りなくてnanoからtouchに変えたけど側面ボタンだと微調整しにくいんだよね
タッチパネルだとたまに滑って一気に音量上げてしまうw
ホイールが音量微調整はしやすかったなぁ
あとはポケットの中に入れたまま操作出来たのも便利だった
音漏れはカナルでそんなに音量上げなきゃ大丈夫じゃないかな
静かな部屋の中とかでどれくらいまで漏れないか再生テストしてみるといいよ
354風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:38:40.62 ID:0JkGem870
これからスマートパッドにBLCD入れようかと思ってたけど怖くなってきた
外では聞かないけど入ってるってだけで冷や冷やはするよねw
355風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:51:14.06 ID:gFc7bzJa0
BLCDは「専用機」を作った方が絶対にいいよ
訳は聞かないでくれ・・・
Shuffle最強!掃除とか単純作業が楽しい
356353:2012/11/09(金) 02:16:39.53 ID:v/rgIicc0
>>355
自分も前に使ってたnanoをBLCD専用機にしてる
便利だしもしもの時のうわあ予防にもなるしね
357風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 02:23:10.13 ID:C3K4ZAGYi
iPhoneで死にかけた私もシャッフル使ってる
イヤホン抜けてもスピーカーついてないから自動停止するだけだし
イヤホンをコンビニで売ってる千円くらいのインナーイヤー型に変えればかなりの大音量にしても雑音程度にしか漏れない
358354:2012/11/09(金) 02:27:28.04 ID:0JkGem870
ここ見てスマホ系にBLCD入れるのやめる事にしました
精神的にも安心して聞きたいもんねありがとんです
359357:2012/11/09(金) 02:48:36.03 ID:BGsgrB8G0
あ、ごめんインナーイヤーじゃなくてカナル型の間違いでした。
1000円くらいでコンビニでも売ってるよ
耳に入れてる間はほぼ音漏れしないはず

>>358
これで被害者が1人減ったのならちょっとは報われた気がするw
360風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 05:30:46.26 ID:iwfLOK240
遠投気味だけどtouchは設定次第だよ
自分のtouchはイヤホン抜けたらミュートというか一時停止になる
iPodシリーズはたぶんどれも似たような設定できると思うが
361風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 05:40:03.66 ID:iwfLOK240
ごめん、ちょっとぐぐってみたら設定と言うより
イヤホン抜けたら一時停止はiPodの基本仕様みたい
古い機種だとその機能がついてないこともあるぽ
362風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 06:51:43.88 ID:1WxVWP7j0
なんかこの流れソニーのステマに見えるよw
自分は人からもらったiPhone3をiPodとしてBLCD専用機にしてた、今はnano
掃除しながら聞くとよくイヤフォン抜けるけどどっちも抜けた瞬間停止するよ
nanoはスピーカーついてないからだけど
363風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 07:06:13.51 ID:UizVBoXo0
ごめん
>>351だけど、touch、イヤホン抜けたら再生ストップしたw
抜けたままで再生したら、スピーカーから音が出る仕様だった
イヤホン入れないままに再生して慌てたから、そう思い込んでたよw
抜けても大丈夫だよ〜 安心して使ってくださいw
364風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 07:33:27.82 ID:ScuxQyu10
BLCDを携帯プレイヤーに入れて持ち歩いて外で聞くなんて
みんな勇気ありすぎる
自分は音が漏れてないのが判ってても
絶対集中できないから外じゃ聞かない
あと最悪、落としてなくしたら…とか思ったら恐い

家ではBL専用機で作業しながら聞いてるけど
外じゃ持ち歩き用に音楽か、声優さんの声聞きたいときは
WEBラジオまとめたやつ入れてるなー
365風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 08:43:29.09 ID:n6NwgIC4O
>>339
電車で毎朝音漏れしまくりの人にこっそりメモを渡して指摘したら睨まれたという話を
このスレの過去ログで読んだら記憶あるなあ
それ以来外ではBLCD聴かないと決心したw
366風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 08:56:49.49 ID:C3K4ZAGYi
>>362
抜けた瞬間は停止するけど
バイブにしててもそのまま音楽再生すると全力で鳴ってくれる
あの機能はほんとやめてほしい…
367風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 09:11:13.31 ID:mYp1kQbt0
音漏れって結構するものなんだね。
ウォーキングの時にBLCD聴こうと思ってshuffle買ったけど、
近くに人が来るたびに挙動不審になってしまいそうだ。

遊佐のシャンパンコールとか入れといたら
テンション上げるのにいいかなーと思ってアマゾン見たら
中古で8800円か…高過ぎて買えない…
368風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 09:23:00.27 ID:0ksdxeJ50
カナルなら漏れないって
369風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 09:30:16.30 ID:topMhIQL0
>>368
意外ともれるぞ
カナルも安心できない
370風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 10:18:34.62 ID:FPeXWr080
上の方で電車で聞いていると書いた者だけど…
カナル型イアホン使ってウォークマンで音量10-12くらいで聞いてる
タイトルコールあたりで耳からイヤホンはずして、音漏れしないかチェックしてる
で、濡れ場が始まると、一時停止してもう一回イヤホンはずして音漏れチェック
神谷の濡れ場は声が通るし音量もなかなかので、余計に気を付けてるw
そこまでして…とも思うが、通勤時間が往復3時間だから有効に使いたいんだよぉ
371風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:19:03.47 ID:0vLli43e0
電車の中でカナルで自分も聞いてたよw
気になるならないは人それぞれだしね
とっさに止めたいときはイヤホン抜いてた
372風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:33:43.85 ID:i/fAN58P0
カナルでも音漏れしてる人いるから気をつけて。
この間某アニメのドラマCDを聞いてる人がいていたたまれなくなった。
BLじゃないだけマシなのかもしれないけど。
本人聞こえてないと思ってるんだろうけど聞こえちゃうことあるよ。
あと、普段からイヤホンで聴いてる人は
音の大きさに鈍感になってる場合があるから
本当に気をつけてー。
前に友達がかなりの音漏れでipod聞いてるからに注意したら
「聞こえないから大丈夫」って言い張った……。
でも、周りの友達は皆聞こえていたんだよ……。
373風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:41:04.50 ID:DlVLQ8GX0
BLCDなんて部屋で聞きなよ…
374風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 12:42:29.66 ID:0Fma0yUQ0
音漏れって正直自分じゃわかんないよな
試しに人につけてもらってどれくらいの音量だと聞こえちゃったりするか
やってみたらわかるかもしれないけど
大丈夫と思ってても案外漏れてたりするもんだよ
375風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:01:29.39 ID:Vb6c4DgS0
電車の中で隣に座ってる人のイヤホンて
かなりの確率で音漏れしてる気がするよ。
音楽の場合、曲名までは判別不能なことが多いけど
かすかなシャカシャカが聞こえてることは多い。
電車の中ってけっこううるさいし、隣席って意外と近いしね。
駅での停車時なんかほんとよく聞こえるよ。
曲名までわかるくらい音漏れしてる人に会うと
他人事とはいえ将来の難聴が心配になる。
BLCDって囁き場面も多いし、
無意識でも音量上げ気味になることあるだろうから
電車内はマジで気をつけた方がいいと思う。ていうか気をつけて。
376風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:44:49.37 ID:FZqlVgNp0
音楽は確かに「シャカシャカ」としか聞こえないね
漏れる音域(?)ってベースやドラムで主旋律や
ボーカルはあまり漏れ聞こえないような気がする
377風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:46:26.08 ID:PJ0y4GxR0
豚ぎるけど、リブレ通販使ったことないんだけど
送料400円以外にかかる費用ある?
振り込み手数料とかクレジット利用手数料みたいな
支払い方法とか詳しく知りたいのにどのページにかいてあるのかよくわからなかった…
嘘みたいな話ですがメイト予約するか通販で買うか悩み中
特別声優オタでも原作オタでもないとかえって悩むな
378風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 14:10:08.46 ID:ScuxQyu10
>>377
通販ページ上部右の「初めての方へ」
ページ一番下の「特定商取引法に基づく表示」
参照

支払い時は代引だけ+400円
それ以外はかからない
379風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 15:06:48.92 ID:EhNHG1eC0
>>1
ルボー・サウンドコレクション ドラマCD
初恋のあとさき
発売日:2013年2月27日
仁科透:小野友樹
美山洸平:間島淳司
安東:高橋広樹 他
マリン通販購入特典はキャストトークCD(予定)


■2013年2月27日発売予定
『500年の営み』
原作:山中ヒコ (祥伝社「オンブルーコミックス」刊)
出演:鈴木達央、小野友樹
<フィフスアベニュー通信販売特典>
出演キャストによるトークCD(予定)

小野友無双キター
380風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 15:31:24.18 ID:x0tH8jnJO
>>379
同じ発売日ってスゴいな
それも小野友のメインが受と攻と違うし

小野友無双過ぎだ…私はもちろん両方買う!
381風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 15:36:53.27 ID:YnmW1tnH0
>>379
おおお!小野友!
来年の楽しみがひとつ増えた
382風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 15:53:29.72 ID:BsslOxE50
>>379
美山のキャスト変わっちゃったか
鈴村攻め聞きたかったような気もするけど
これはこれで楽しみ
383風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 17:03:40.63 ID:OrZxSGRH0
鈴村嫁もらったから撤退なのか?
384風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 17:19:24.12 ID:6ZQv0GKE0
小野友はもうBLにでないかも・・・と思っていたから
めっちゃうれしい
絶対、両方買う!

どちらかでもいいから2枚組にならないかなあ
385風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:08:02.34 ID:dGkCqm5S0
>>379
初恋の美山は鈴村で読んでいたからなー
ちょっと残念
でも小野友受け楽しみです
386風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:29:39.41 ID:BsslOxE50
>>383
サイバーが潰れたから仕切り直しと思われる。
キャストに森川・中村の名前がないところを見ると
コミックスに入っていた「嵐のあと」のその後は収録されないだろうし。
387風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:52:52.33 ID:lffPaFeD0
鈴村はもう撤退だろうけど続編や関連作まで断るほど意固地じゃないだろうし
レーベル変わったからなんだろうな

いずれにせよどちらも楽しみだ
間島が攻めで嬉しい
388風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 19:02:53.46 ID:PJ0y4GxR0
>>378
ありがとう!よくある質問欄とか必死にみてたよ…
ほとんどのメーカーにいえるけど送料に400円500円ってメール便だと高いよね…
自分の場合自転車圏内にメイトあるから
送料=フリトCDなんだが特典なのに収録時間8分くらいだったりするとがっかりする
389風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 19:31:39.01 ID:P3j8/awt0
リブレのフリトはいつも20分くらいあるよ
今回もそうとは限らないけど
390風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 19:42:55.38 ID:x0tH8jnJO
小野友くんのBLCDのフリトは今度出るのが初めてになるのかな?
そう言えば聞いたことないや……
391風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 19:48:41.21 ID:ScuxQyu10
>>390
空原で居なかったっけ?
あと、嫁とりでもフリトに居た気がする

まあメインでは初めてかな
392風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:26:51.82 ID:dp0ekwo20
タイトル忘れたけど武内とのBLCDでフリトあったような気がする
393風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:31:56.05 ID:ScuxQyu10
武内さんとのって、パラスティック・ソウル?
あれはフリトないよ
特典もCDじゃないし
394風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:14:34.71 ID:WJp/U1P30
初恋のあとさき待ってたからうれしい
これって仁科受?ちょっとリバっぽいなと思ってた
395風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:16:17.11 ID:QMdzUvpGi
初恋〜ってリバじゃなかったっけ
間島小野友ってなんという私得CD
396風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:20:30.84 ID:QMdzUvpGi
>>394
美山は他作では受だけどこれでは攻めになってて
最後の書き下ろしだかで自分で上に乗って刺しつ刺されつ…がちょこっと
脚本次第では切られる気がしなくもない
397風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:28:31.04 ID:LTeIx1PX0
500年〜の方は小野友攻め?
398風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:46:55.08 ID:uDfeUBFT0
>>379
うわ。大好きな原作だ。
情報ありがとう。
そういうキャストになったのかー
399風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 01:05:40.22 ID:3vBFTb5z0
>>396
>脚本次第では切られる気がしなくもない
同感

妄想だが、美山は後にも先にも抱きたいのは仁科だけ
そんな訳で榊(森川)にも安東(高橋)にも抱かれる方だったが
想いが通じた後はフリーダムw
400風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 11:04:24.82 ID:6qlipEZAi
嵐のあとはCDめちゃくちゃ気に入ってたから楽しみ
401風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 13:13:15.01 ID:7nvKc9Zb0
>>387
んー、そっか。
脳内、鈴村でできあがってたからなぁ。
切り替えなきゃ。
402風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 13:37:35.75 ID:6HerOzmiO
小野友やはりBLCDにどんどん来ましたね
以前聞いた某BLゲームのCDで、濡れ場が激しい場面で攻めなのに受け並みに艶声を漏らし続ける色気と
快感表現が上手く、果てた後の声の震わせ方がエロく、あまり上手いから本当に若手声優かよって思ってた人物でしたw

欠点は激しい濡れ場になるほど、喘ぎが高い声で可愛くなり、快感に溺れたエロキャラになるみたいで
そのため受けをリードする、大人の男性の余裕な攻め演技が今はまだ出来ない感じかな
そこがまだ可愛い年下ワンコ攻めだとピッタリですけどねw
403風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 13:38:54.65 ID:lsKCXAcIO
少し上にiPodとかに入れてる話があったけど、PSPに入れてる人っている?
携帯プレーヤーないからこれに入れてるんだけどでかいし、少数派かしら

ところでそういう風に取り込んじゃったらCD自体って手放すの?
404風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:16:55.14 ID:SDLMCTzu0
>>403
保管スペースに限りがあるからつまらなかったやつは手放すこともあるけど
元々吟味して買うほうだから大抵とってるよ
たまにブックレットとかみたくなるし
iPod(nanoの初期のやつ)この前ぶつけて液晶の中が割れたorz
いまのところ聞くのは問題ないんだけどちょっと調べてみたら
直すより買い換えたほうが安いみたいで悩む…
弟が就職したときにはじめてくれたプレゼントなんだ
405風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:23:52.31 ID:t2w2KrcV0
ゲーマーの至りでPSP二台あるから今は一台をmp3プレイヤーにしたよ
ヘッドホン前提だから十分役目を果たしてくれている
406風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 15:19:38.34 ID:Z0oeQnv+0
>>402
>某BLゲームのCD

もし良ければkwsk
407353:2012/11/10(土) 16:00:58.03 ID:cRxIwaKR0
>>406
オメルタじゃないかな?
408風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 16:02:36.62 ID:9I3PXVJv0
久しぶりにこのスレに来たら「初恋のあとさき」CD化きてたー!

……と思ったらキャストが変わってるのか……仕方ないといえば仕方ないんだけど
「嵐のあと」が良作だっただけに残念だなあ
409風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 16:56:41.54 ID:Z0oeQnv+0
>>407
ありがとうございます!
ゲームも面白そうですね。

>>403
現物を部屋に置いておきたくないから手放してるけど
間違ってデータ消して泣いたことがありますよ…
410風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:19:58.84 ID:7ZO0BVb+0
裏名じゃなかったの
411風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 18:10:39.40 ID:0fsc1YDp0
裏名は似た声の別の人って扱いをするものだと思ってたけど
最近数字板でもそういうお約束をまったく気にしない人が増えてる
412風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 18:56:41.60 ID:zmsYGjIa0
>>402
オメルタで橘を演じてたのは藍斗さんって言う小野友さんに
声が良く似た別人でしょ(棒)
藍斗さんの攻め喘ぎもエロくて素晴らしかったけどね
個人的に濡れ場真っ最中の「色っぽいなぁ俺の嫁さんは」って台詞に
ノックアウトされたわ

500年の営みはアンドロイドのヒカルB役なのは分かるけど、
太田光役とヒカルA役も小野友さんが演じてくれるんだろうか
413風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 21:26:55.94 ID:PS+sFrHd0
鈴村が今更ホモやるわけねーわな
414風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:24:07.47 ID:9AqWpPPC0
どんなに気に入らないCDでも手放せない…
何年か寝かせてから聴くと意外に面白かったりする不思議があるし
でももう収納が限界です…
415風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:29:13.55 ID:SDLMCTzu0
>>411
なんとなくのルールはあってもテンプレに載ってるわけでもないし
しょっ中話題になるようなことでもないから知らない人がいても仕方ないかと
強要するようなことでもないと思うし
(BLCDwikiでは別表記のルールがちゃんとあるけど)
このスレにたどり着いて間もない頃は本当に似た声の人がいるんだーと思ってたw
416風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:33:40.51 ID:puD+0yB00
スレルールにするまでもないマナーというか
大人の分別というか
18歳以上にもなってわからんのかというか…
言われないとだめっていうなら次からテンプレに入れたらどうよ
417風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:18.83 ID:bg6D5mpwO
サイバーとインターの倒産以来CDは手放さなくなったな
中古市場に出回っても業界は潤わないこと改めてを認識したし
もし倒産や撤回したら正規ルートでは手に入らなくなっちゃうという気持ちもあるし

そのままだと場所をとるからCD用のファイルに移しかえてるけど
418風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:51.06 ID:MWiBmWkK0
初恋のあとさきCD化嬉しい!
ついでにシグナルもCD化してくれたらいいな
クールビューティ芦原を坪井さんだったら
軽く死んでもいい
419風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:29:45.19 ID:0fsc1YDp0
>>415
数字板でもっていうのは>>416が言ってるような
一応は大人がいるはずの板なのにねという意味です
わざわざ裏名使ってやってる仕事ってことは表名を出したくない、出せない仕事だ
という程度のことは大人なら普通配慮するだろう
知ってる知らないじゃなくて
420403:2012/11/10(土) 23:45:05.18 ID:lsKCXAcIO
みんなありがとう!
PSP自分だけじゃなくてちょっとホッとしたw
CD自体スペースもだし、手放す→倒産→二度と会えないかもで悩むってのもあるのか
わりと最近集め始めた身からするとなるほどなと思った
ジャケットによっては部屋に置いておきづらいのもあるけど、よく吟味してみるわ
421風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 05:54:04.05 ID:QP+L4VpF0
>>414
ビギナーの頃なんじゃこりゃ、と思った「東京ディープナイト」が
数年後にはとっても笑えたりするわけですよ

人に歴史あり
422風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 09:27:54.47 ID:8K4wLpJo0
ソムリエ依頼お願いします。

受け×受けっぽいCD探してます。
声が受け声というのもありますが、性格や言動も
受けっぽいキャラ同士というのを重視で。
手持ちでは「捨て猫のカルテ」が受け受けっぽくて好きです。
苦手声優は特にいません。
よろしくお願いします。
423風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 09:53:23.71 ID:aqOL1qc20
>>415
強要するとかしないとか
テンプレにないから仕方ない、じゃなく
何のための裏名かとか事情くらい察しろよと思う

外部ブログでフフン顔で表名と裏名併記してる厨と同じ思考なら
年齢制限板利用しないほうがいいよ
424風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 09:55:38.97 ID:z0zuxJH/i
500年の営みマジか楽しみ
425風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 10:43:44.41 ID:RfGeo6xC0
>>422
・鮫島くんと笹原くん
・木原作品全般
426風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 10:56:18.50 ID:i9vgNPPQ0
>>421
仕事に疲れた時の「東京ディープナイト」はすごく効く
ゲラゲラ笑ってよしさあ明日からも頑張ろうみたいな
427風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 10:59:52.17 ID:eI5r3kyh0
http://www.youtube.com/user/tachinojishinhiro/videos?flow=grid&view=1
tachinojishinhiro について
tamaXsuzuの別アカでっす(`・ω・´)再生リストからどうぞ( ^ω^)_口
結構バラバラに更新していますので全部checkしてみてください(´∀`*)
リストの動画数の横に出てくる更新日は古いやつみたいなので(汗)
あ、ご自身の再生リストに入れるのはご遠慮願いたい(||´Д`)o
感想頂けると飛んで喜びます←沢山リクエストありがとうございます!
同級生
卒業生
恋は思案のほか
別れる2人の愛の劇場。
不埒なスペクトル
グッドモーニング
http://www.youtube.com/watch?v=U1AvvK_TKxU&list=PLdP8dbjsoP19D-Wz11jgtjbc6jQqBvvES&feature=plcp
えんどうくんの観察日記
キャッスルマンゴー
イベリコ豚と恋と椿。
http://www.youtube.com/watch?v=IXTo4NC3io4&list=PLdP8dbjsoP1_sPFNee_PWdj-IBVdzBC8J&feature=plcp
清閑寺シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=CBvUZFP1A0A&list=PLdP8dbjsoP1-k0x9ZE2UsAlCAUVL2LELB&feature=plcp
428風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 11:00:53.98 ID:eI5r3kyh0
zerothchan
http://www.youtube.com/user/zerothchan
DEADLOCK Drama CD
DEADLOCK 2: DEADHEAT Drama CD
DEADLOCK 3: DEADSHOT Drama CD
DEADLOCK 外伝 SIMPLEX
Katekyo! Drama CD 1
Katekyo! Drama CD 2
Katekyo! Drama CD 3
Mankai Darling Drama CD
Yachin Hanbun no Ibasho desu Drama CD
Koisuru Boukun Drama CD 2
Koisuru Boukun Drama CD 3
Otona Keikenchi Drama CD
Yokubou no Inu Drama CD
Warui Koto Shitai Drama CD
Koi Ja Nai Kedo Drama CD
429風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 11:01:34.57 ID:eI5r3kyh0
http://www.youtube.com/channel/UCnHzkZNqGAMmdX9d_qhpoCA/videos?flow=grid&view=1
natu karutya明日からうp再開します
りくえすとはもってるものからうpしていくつもりです
http://www.youtube.com/channel/UCnHzkZNqGAMmdX9d_qhpoCA/videos?flow=grid&view=1
ブロードキャストを突っ走れ!
http://www.youtube.com/watch?v=12Oxx2a7jrs&list=PL0q0Ez70S6yF9aIdHirbI6wRkIo0CZtI8&feature=plcp
妄想・カタログ
http://www.youtube.com/watch?v=IVsbL_PUy6E&list=PL0q0Ez70S6yFJqswLp0-RfhEhiOKvLyFD&feature=plcp
その唇に夜の露
http://www.youtube.com/watch?v=cu6KWoOuZ04&list=PL0q0Ez70S6yHZfcUiDBnnBTCUluOeQXOz&feature=plcp
悪人を泣かせる方法
http://www.youtube.com/watch?v=4t5yD4QF6vY&list=PL0q0Ez70S6yGJo5r5Hwmdxh3r5Hk_Wzq7&feature=plcp
召し上がれ愛を
http://www.youtube.com/watch?v=URJLMDGykF0&list=PL0q0Ez70S6yEALUjrqwkqjJlBqvzb2bMl&feature=plcp
さらさら。
http://www.youtube.com/watch?v=xom4ST-Hjds&list=PL0q0Ez70S6yHGB2agCHIb2EwyQkZPkX-m&feature=plcp
三慎×神浩 さすが ベテラン!!安心してストーリーに心酔出来ます。?明子 田中 3 週間前 再生リスト: Ss
SEX PISTOLS 2
http://www.youtube.com/watch?v=yKebUvloets&list=PL0q0Ez70S6yFANsv1dS6LwmIOSDko0etZ&feature=plcp
SEX PISTOLS 3
http://www.youtube.com/watch?v=zg4gllXRIhU&list=PL0q0Ez70S6yH79WpiQSrf1ztEKq1zuB-h&feature=plcp
SEX PISTOLS 4
http://www.youtube.com/watch?v=X_-z0g7qr-w&list=PL0q0Ez70S6yGGApL9zRHASOFuwe2VHzvm&feature=plcp
ビューティー&ゴースト
http://www.youtube.com/watch?v=1bWIlpAn9TM&list=PL0q0Ez70S6yHuSeDAZKGx7c7DqqpS10SY&feature=plcp
430風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 11:45:43.70 ID:93bNhVxK0
>>422
「世界が終わるまできみと」とかどうかな。
立花×鈴村で立花さんが優しい感じの声だった。
431風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 11:52:31.21 ID:ZGjOIwXs0
>>422
唇で壊される 神谷×野島弟

でもサイバー…
432風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 12:00:50.50 ID:J2gDQ7m80
>>431
書き込む前にリロードしたら同じの出ててびっくりしたw
サイバーのどっかで出し直してほしいが
権利譲渡されたリーフのだって今だ再販実現してないんだから
夜逃げしたサイバーなんて絶対無理なんだろうな
433風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 12:21:45.32 ID:qpnjBRMg0
阿部敦=神凪儚=凪原薫
井口祐一=蒼井夕真
石川英郎=堀畑靖=堀端靖
伊藤健太郎=ヘルシー太郎
井上和彦=紫花薫=紫華薫
大川透=小次郎
興津和幸=若松洋介=四ツ谷サイダー
小野大輔=中本伸輔=鼠後輩
小野友樹=藍斗勇輝
柿原徹也=魁皇楽
梶裕貴=夕凪孝
神谷浩史=神田浩介=阿仁谷浩樹
川田紳司=ワッショイ太郎
川原慶久=鳩マン軍曹=鳩万軍曹
岸尾だいすけ=空野太陽=空乃太陽
楠大典=福田大典
黒田崇矢=黒瀬鷹
小杉十郎太=浜五郎=杉田鏡介
後藤啓介=大海原渉
小西克幸=富士爆発
子安武人=生類
近藤隆=大石恵三=大石けいぞう
櫻井孝宏=マイケル田中
下野紘=川椰珱
杉田智和=何武者
杉山紀彰=紀之
鈴木貴征=広野大地
鈴木達央=タダノドウテイ
鈴木千尋=紫原遙=紫原遥=柴原遥=柴原遙
鈴村健一=瀧川大輔=森田昌之
諏訪部順一=多恵忍=今夜はドギーバッグ=堀江悶
高橋広樹=沖野靖夫=沖野靖広=沖野靖宏=出汁満
武内健=村上たつや
434風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 12:23:49.68 ID:qpnjBRMg0
立花慎之介=皇帝
谷山紀章=杉崎和哉
千葉一伸=アマミヤミツル
千葉進歩=プログレス
坪井智浩=鷹取玲
寺島拓篤=石川ゆうすけ=御勒院鷹磨
遠近孝一=壬生中将
鳥海浩輔=先割れスプーン=脇坂敦郎=ほうでん亭プリスケ
中井和哉=赤城裕太
成田剣=青島刃
野島健児=高嶺悠賀
野島裕史=凪野隼斗
羽多野渉=春野風
日野聡=十利須我里=野次馬根性
檜山修之=野蔀由輝=花山啓治
平川大輔=平井達矢
福山潤=山賀弘一=鬼龍院隼人=万栗太郎
堀内賢雄=松涛エルサ=松濤エルサ=松濤エルザ
前野智昭=桜ひろし
間島淳司=須賀紀哉
松本保典=片岡大二郎
三浦祥朗=泉菊之介
三木眞一郎=四季透=四季路
緑川光=氷河流
三宅健太=風霧瞬
宮田幸季=東城直樹
森川智之=犬神帝=ほうでん亭ガツ=犬神ミカド
保村真=床魔乱夢崇矢=先割れ丼
安元洋貴=チアノーゼ三太夫=犬野忠輔=左高蹴=西狩克己
山口勝平=牛久京也
遊佐浩二=浅野要二
吉野裕行=風間瞬=先割れチョップスティック
代永翼=神奈紘飛=蒼月円=悠輝タクト
435風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 12:41:48.34 ID:LVjvORca0
>>422
「駆け引きのレシピ」
神谷×鈴村

インターだけどコミコミとかで普通に売ってる
436風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:35.49 ID:PC5901a80
>>431
唇で壊されるって電子配信で復活してるよ

唇で壊される。

橘 紅緒先生の『唇で壊される。』のドラマCDが電子配信にて復活いたしました!!
柚槻と智周、ふたりの世界を再び音で感じることができます。

発売・販売: animate mobile「BOYS倶楽部」(携帯のみ)
ttp://www.animatemobile.net/index.html
437風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 13:16:50.92 ID:1gQgWT63O
2012年10月からダウンロード違法化になったから
通報
438風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 13:27:48.39 ID:eI5r3kyh0
439風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 13:45:01.09 ID:7QcpidJY0
なんか急に荒らしが湧いたな
休日なのに他にすることないのかい
440風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:06:52.21 ID:qqqtPVod0
>>422
やさしいエピローグ(野島兄×日野)
攻めが元マフィアの総長だけどストーリーはほのぼのコミカルで
どっちのキャラも天然健気乙女な感じ
受けの方が攻めのことをかわいいかわいい言ってた印象
441風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:32:09.15 ID:J8ARo3rh0
>>423
裏の仕事蔑視している奴程騒ぐ
442風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:43:22.81 ID:BqDJC0Yk0
>>441
だね
443風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:45:14.40 ID:eI5r3kyh0
444風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 15:12:08.91 ID:RN0Vv9MA0
情報漏れの多いリスト貼ってんじゃねーよ

最近はやったアニメでも一般向け作品なのに
この役のこの人はナイショだけど実はね…ミャハ☆彡
みたいなのがTwitterで大量発生してたな
大抵リアだったが
445風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 17:04:08.26 ID:5bFqzQb60
>>422
唇で壊されるは自分もオススメしたい

してみて。 武内×代永
ステイゴールド 〜恋のレッスンAtoZ〜 代永×武内
テレビくんの気持ち  武内×杉山・ 羽多野×野島健児
(前野×鈴木千パートは百合じゃない)

ステイゴールドは絡みに入ると代永がオラオラかも
声はかわいいけどね
446風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 17:27:06.83 ID:QsKKL/lk0
裏名で騒ぐほどでもないんじゃね?
そもそも声でバレバレもいいところ
便宜上裏名使った方が都合がいいというだけで
秘密とか忌み嫌っている訳じゃない

>>444が完璧なリスト貼るってさ
447風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 17:55:22.84 ID:wuaOZm4O0
>>422
書きにきたら>>445が全部出してくれたw
422の捨て猫もそうだけど武内率高いなw
ラブネコ(武内×中村)もどうだろうか
ドタバタ系だけど
448風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:12:39.32 ID:ocgiFERP0
つまり「便宜上」の便宜も図れないリアが紛れ込んでるわけですね
大人になってからおいで!
449風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:25:29.91 ID:Qa/laOwJ0
大人ならスルーなんじゃないの
450風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:28:37.74 ID:/lRwJ3XH0
前から思ってたんだが似た声の人ってやつも
結局表名をモロだしてるんだからなんの意味もないと思うんだがな
裏名の意味考えろとかいうんだったら
似た声の人呼びもNGってことにならんかね
(似た声の人)の一文が加わればOKでなければNGってナンセンスに感じる
451風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:33:35.25 ID:PC5901a80
自分18禁作品とかやらんから最初似た声の人ってやりとり見てた時は本当にその意味と勘違いしてたなあ
BLCDは18禁じゃないからね
まあその話題を自分から出す人は分別を持ってた方がいいと思うけど
そっち方面全然やらん人からしたらわかりにくいよなあ、まあしょうがないのか
452風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:34:43.46 ID:9iYCmNX/0
声優本人が自らモロ出ししてるんならいいんじゃない?w
453風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:57:52.42 ID:7QcpidJY0
暗黙の了解で似た人扱いするのは必要な配慮じゃないか
18禁板でも伏字使わなきゃ怒られるし
18歳以下のファンが年齢制限無視して手を出したりしちゃったらいいことないからな
454風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 20:53:51.31 ID:vQJEmEXYO
似た声の人呼びは大人板のお約束だと思ってたしお約束を守れない俺カコイイは厨2病かリアだと思うわ
それかしたらばからきた人

藍斗勇輝は別のBLゲームで下手くそだったから敬遠してたけどオメルタでは上達してたのか
オメルタのドラマCDはやたら出てるけどクオリティはどうなんだろ
BLゲームのドラマCDはBGMが流しっぱなしでメリハリなかったり
ゲームやらなくても聴けるシナリオかどうかわからないから手を出しにくい
古いけど薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クのCDは良かった
455風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 21:22:40.54 ID:wuaOZm4O0
裏名って自分でつけてるのだろうか
456風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 21:34:51.17 ID:utMeKEcZ0
誰も俺カコイイとか思ってるわけじゃないと思うんだが…
大人板つーかこのスレ内のローカルルールじゃないか?
(あとはボブゲ系で使われてるのかな?)
433みたいなのは論外だが
知らずに表名使ってる人いたら「それは似た声の人というんだよ」
くらいにやんわり指摘するくらいの大人な対応希望
この件に限らず毎回必要以上に騒ぐ人がいて大事になってる印象がある
457風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 21:46:54.86 ID:i9vgNPPQ0
似た声の人って言うんだよ大人板なら空気読もうぜっていうレスが最初に付いたときに
エーそんなの知らないしわかりにくいしルールじゃないよねーってなって
長引いてる感じかな今回は
だけどこれだけレスが付けばしばらくは揉めないんじゃないか
458風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 21:47:59.45 ID:AG7/7nUM0
くだらない
459風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 21:52:08.40 ID:PC5901a80
別名義だから区別してねでいいと思うんだけどな
よくわかってない人に似た声の人だよって言うのは余計に混乱するだよなーといつも思う
まあこれ以上はいいや

唇に壊されるが電子配信決まった時に他の作品もどんどんされないかと期待したがやっぱなかなか難しいのかな
たまたま権利関係が上手くいったんだろうか
460風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:15:13.75 ID:WJiRHGMZ0
声優さん自身が似た声の人とか似た声の兄弟とか言ってたりするから
それでいいんじゃないのかな
461風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:38:17.89 ID:Py2tJ+GJ0
そうだね
本人もぼかして言ってるならそれに倣えばいいと思う
462風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:16:36.39 ID:WhWCwBAw0
似た声の人って誤解を招く表現だから悪習だと思う
裏名使っているなら裏名で書けばいいし
裏名見てなんぞ?と思う人はちょっと検索すれば
理解できるんじゃね?

ま、バレバレだから伏せること自体アホらしいが
463風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:23.45 ID:kZvcqoev0
今の時代意味がないのにねw
ちょっと寒いノリだと思うけど
慣例がそうなってるからってことで
「似た声の人」でこのスレは通すの?
ソムリエも兼ねているから、一応決めたほうが良いかと
464風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:17:40.39 ID:o4TElSza0
>>462
誤解するのは馬鹿だけじゃね?w
465風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:19:07.23 ID:WhWCwBAw0
>>464
いや結構いるよ
466風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:22:57.58 ID:kZvcqoev0
>>464
オタクだったりエロコンテンツにそれまで縁がなかった人じゃ
分からなくてもしょうがないかと
467風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:51:23.91 ID:VUMfOn400
調べたらわかる事でも興味ない人は調べる事もしないんだから
裏名もそれなりに意味あるんだろう
468風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:55:09.79 ID:FHKLaW2zO
>>454
藍斗さんの別のゲームの時は下手だったと思います
その作品はデビューして2〜3年頃の演技かと…今でもまだキャリア6年の新人若手の方ですが、年々上手くなってる人ですね
去年あたりから急激に声の色気が増して、いったいどうしたの!?って感じですw
469風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:58:53.33 ID:K4VW3ckJ0
しかし裏名って頭悪そうなネーミングセンス
似たような系統の名前が並ぶ事もあるけど
アレって制作側に丸投げか?
にしても、酷過ぎるwwwwww
470風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:05:14.69 ID:VUMfOn400
似たような系統の名前は故意だと思う
中の人調べたら仲良い人達だし裏名どうする?みたいな話したってのも聞いたことあるし
誰だったか忘れたけど命名辞典とか広辞苑とか適当に捲って出てきた単語をつなげたって言ってる人もいたな
471風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:51:43.37 ID:R6imbvdt0
裏名使わない一条さん最強
レオパード白書-3凄く良かった!!!!!
472風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:05:07.05 ID:ruIykm2m0
裏名は割と本人が遊び心でつけてそう
名前をもじったり下ネタ入れてる人もいるし変な名前でもOKだから自由度は高そうだ
473風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:05:50.89 ID:yHbCzdzG0
隠す気ないだろこの名前wみたいなやつは
まあ形式的に裏名義にしとかなきゃいけないけど実際はこだわりありませんよみたいな感じかなって印象
474風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:06:19.81 ID:F5Pgs5Bi0
調べたらわかるという意味でなら確かに今の時代意味がないのかもしれないが
逆に調べないとわからないようになってるのは何故かを考えれば自ずと伏せる意味も理解できるよね

そういえば緑川も裏名使ってないよね
475風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:08:41.58 ID:yHbCzdzG0
>>474
本人は変えたくなくても事務所とか契約的なことで変えなきゃいけない場合も多いみたいだから
意味とか言い出すとまた面倒くさくなってくるよ
476風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:09:22.05 ID:ruIykm2m0
いや使ってるよ
ほとんど隠す気ないけどなw
477風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:14:32.69 ID:F5Pgs5Bi0
>>475
いやだから「事務所の都合」も伏せる意味のひとつでしょってことw
さすがに18にもなればそういう社会的事情は想像できるだろうと思って書いたんだが
478風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:16:46.42 ID:Zg6jI7570
念のため>>475が想像できてないって意味じゃないよ

>>476
使ってるのかw
キラルは表名で出てたから他もそのままかと思ってた
479風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:18:39.95 ID:yjAJSXel0
>>476
グリーンリバーライトしか浮かばないw
480風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:18:59.79 ID:srq7flOQ0
緑川のは最初なんて読むのかと思ったがそのままだったw
481風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:26:08.13 ID:3/1C6VM20
>>422
遅レスだけどセンチメンタルガーデンラバー 近藤×神谷とかどうだろ
攻が野良猫で受けになついている
全体的にかわいらしいほのぼの系
堀江×神谷でDVがあるから注意
482風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 02:49:31.80 ID:FhbAP4K20
「お察しください」ってやつだなほんと…
483422:2012/11/12(月) 07:48:26.29 ID:joBJW8CK0
ソムリエ様方、たくさん教えて頂いてありがとうございます!
受け×受けは個人的には大好きだけど少ないかなと
思っていたのでたくとん挙げてもらって嬉しいです。
教えてもらった作品を集めていこうと思います。
484風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:38:02.85 ID:fV00U1Aq0
>>478
一時期なぜかアーツが裏名使わなくなった
ラメントに出てたのはその時期だったかと(同じアーツの笹沼も表名で出てる)
485風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:22:43.87 ID:LNDHbYwg0
セルゲイ・パパチョノフ、多恵忍、堀江悶、初回特典、
今夜はドギーバッグ、ケビン・スパイシー、御成門佐清、
縦溝精史、トム・クノレーズ、肘肩腰三、卑猥俊二、野牛博

諏訪部のセンス酷いな
486風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:24:20.31 ID:kmXfyVGE0
緑川はラメント出てないし…
487風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:50:52.51 ID:LH8NZgMVO
せめてゲームのドラマCDの話に限定しないか?
大人女ゲーム板にも声優スレあるんだから
棲みわけしようよ
488風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:54:05.94 ID:gf/G7H800
ゲーム自体の話というか裏名の話でしょこれ
489風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:56:18.80 ID:xYikxvN30
だからスレ違いじゃない?
490風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:56:37.61 ID:J6PdGR6d0
でもいい加減スレチだよ
491風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:47:47.88 ID:yHbCzdzG0
この裏名並べてる人は荒らしたいだけでしょ、スルーするに限る
492風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:02.84 ID:4eJF9I9t0
>>486
森川と間違えたんじゃないかな…
493風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:49.52 ID:E7I5fF0N0
おこちゃまが混じっているようだ
494風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:28:40.58 ID:ALIeeAIF0
おこちゃまはとっとと風呂入ってクソして寝な
歯もちゃんとみがいてあったかくして寝ろ
495風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:17:48.70 ID:7yPCd4PA0
>>423が燃料投下したんじゃね?
496風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 04:00:15.11 ID:w71pK8Tb0
>>422
遅レスにもほどがあるけど
愛で痴れる夜の純情 平川×緑川 もあげておくよ
497風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 04:09:28.54 ID:w71pK8Tb0
sageれてなくてスマソ泣
498風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 12:03:08.28 ID:zi0muUyR0
>>495
確かに、423は余計な事言った風
499風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 10:42:46.54 ID:2fKCfjqf0
今更嘘みたいな話〜の試聴聴いたけど興津さんの弾けっぷりがすごいw
原作読んだときはふ〜んって感じだったけど、芸達者な人がやってくれる
だけでこんなに印象が変わるなんてびっくりだ
500風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 10:54:08.58 ID:qKOeWdlBO
>>499
原作好きだがグッズが余計で二の足踏んでたが
そう言われるとやっぱりポチッてしまいたくなるじゃないか…!

マジ余計だよグッズマジ余計
501風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 11:30:15.47 ID:rgHPzpN/0
通常版買えばいいじゃないか
502風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 11:43:38.22 ID:2+NglAaC0
嘘みたいな話の興津さんは確かに良かったけど
CD作品は原作越えられなかった
503風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:32:51.85 ID:c/clr6Er0
原作未読の人は問題ないってことだな
504風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:37:14.15 ID:rgHPzpN/0
あれ?今公式みたんだけ通常版ないの…?
505風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:43:19.77 ID:qKOeWdlBO
だから悩んでるんだよ…orz
グッズはいらないけど書き下ろしは読みたいギギギ
506風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:47:55.71 ID:rgHPzpN/0
部活の通常版は限定版の後に出たのか
じゃぁ今回も後に出るのかなぁ…特典はいらないから待ちだな

>>505
捨てるか誰かにあげるかオクに出すしかないね…
507風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:57.25 ID:prITWYON0
>>505
ほんとにあのグッズは誰得なんだろうね
冊子欲しいし通常版まで待てないしで結局ポチッたけどさ…
508風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 18:19:18.43 ID:yRVyHxBx0
CD1枚ならこの価格はグッズ代が上乗せされてるんだよね
原作ファンでグッズ欲しい人は買うだろうから別に否定もしないけど
なんで通常版と同時に出さないんだろ…
509風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 18:22:53.52 ID:Ij7wiFFn0
煙草を古い時代の遺物や一方的害悪と決めつける人は、トーマス・マンの魔の山を読むべし

それにしても、少し昔のBLや男の子漫画(少年漫画じゃなく男の子が中心に出てくる漫画)読むと煙草を擁護したくなる
相手の吸ってたそれを取り上げて、自分が吸うシーンに萌える
女がやれば単にお水くさいだけだけど、男二人ならナチュラルで絵になる

…まあ、わたし本人は体壊してやめたけどね、煙草
510風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 18:24:18.75 ID:Ij7wiFFn0
しまった!
チラシの誤爆です
…失礼しました
511風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:10:11.51 ID:DUwKiRVO0
誤爆にマジレススマソだけどw
CDでも煙草吸うシーンは結構好きだよ
心情表現や間の取り方としてすごく効果的なときがあるし
煙草に火を着ける一連の動作、
フーーーー…って煙を吐く音になんだか妙に色気を感じることがよくある
512風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:18:56.20 ID:nYwSdx190
本当煙の変わりに湯気吹くタバコ開発されればいいのに
煙と灰と吸殻は嫌いだけどタバコ吹く光景そのものは大好きだ
513風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:42:23.29 ID:4CpfvoST0
二次元だと映えるよね
リアルの煙草は匂いが嫌いだしいつも家の前にポイ捨てする奴がいるから
悪い印象しかないが
514風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:06:49.24 ID:LShvP0040
>>508
>>507みたいな人(ちなみに自分も)を取り込むためかと
でも限定版と銘打ってる以上通常版も確実にでると思うよ
自分も冊子が気になって結局予約したけど1枚組で送料あわせて4000円越えって高いよなぁ…
515風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 23:35:35.52 ID:tFmqyaRq0
『嘘みたいな話ですが』 特典画像入手!
ttp://www.chil-chil.net/compNewsAllList/

こんなグッズ要らない
516風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 23:49:10.33 ID:uEVxYkeS0
迷走としか言いようがない…
517風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 23:52:15.71 ID:KR0ja8Gx0
これは…いらないw
518風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:02:14.80 ID:7epiwG2u0
ほんといらないw
519風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:08:37.65 ID:0BgKGz6u0
>>515
全力で要らない…
こう言うのは声優目当てで買う可能性もあるドラマCDじゃなく
純粋に作家ファンに向けたコミックスの特装版とかに付ければいいのに
520風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:25:05.53 ID:wO9NnHZI0
特にボールペンとかどこにも需要がなさそうな物をなぜ…
使えないしあっても困る
521風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:27:39.15 ID:P5R8PWV/0
中村◎菊みたいなのは根強いファンがいそうだが
(個人的にあの売り方にはヘドが出るくらい嫌いだが)
腰乃ファン層って違うと思うんだよなー
522風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:30:13.81 ID:TZxMZuwU0
どの作家でもえっちな棒るペンとかいらんと思うw
523風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:53:23.17 ID:VuObgTQq0
Hじゃないボールペンにしとけばいいものをw
524風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:09:09.71 ID:2pPymLhB0
欲しいと思って予約したよー。
そもそも原作がアホい話だから
グッズがアホくても違和感がなかった。
むしろボールペンならまだ実用的だと思ったくらいだよw

でも、角川の売り方は私もちょっとアレだと思う。
関係ないシリーズに書き下ろしペーパーつけんなよ
525風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:11:11.95 ID:2pPymLhB0
最後、スレ違いの話でごめんなさい。
消したつもりが残っていました。
ほんとごめんなさい。
526風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:36:44.04 ID:1GleDxpa0
えっちな棒るペン、公式サイトに動画があったような気がする
527風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:37:44.15 ID:P5R8PWV/0
>>525
いや、コレは殆どの人が思っている事だと思う
大テンテーも気付くべきだと思う
寧ろ拡散した方がいい
大惨事になる前に
528風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:39:51.49 ID:1GleDxpa0
529風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:55:15.96 ID:YBwd627U0
売り方ってその人も言ってるように出版社とかの戦略だから
それで一作家に文句言ってる人はよくわからない
530524:2012/11/15(木) 01:57:21.47 ID:2pPymLhB0
>>527
すいません。同意ありがとうございます。
逆に購買意欲がそがれるんですよね…。

>>528
これはッwwww
アホすぐるwwww
でも、想像していたのと違う動きをしたので、びっくりしました。
ゲットしたら無意味にひっくり返してしまいそうwww
531風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 02:01:23.84 ID:RwdO8Nde0
最近某英国紳士が大好きなので嘘みたいなの欲しい
けどグッズいらない。早く限定版はけて通常版でないかなー
532風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 02:21:21.45 ID:QO0lJiGR0
こんなグッズ、大抵アラフォのBBAが企画してるんだよな
承認する上司とずるずるの関係ですんなり企画が通ったり
もうダメかもしれんね
533風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 02:35:49.18 ID:bWmccFE40
どんだけ酷いかと思って見にいったら、いちいちこの程度で騒ぐなよ……
534風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 02:42:51.65 ID:fKhknYWx0
>>533
はぁ?相当酷いと思うぞ
全く購買意欲をそそるモノでない
絵が物凄く巧い作家でもないのにグッズって謎過ぎる
535風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 03:28:35.99 ID:Bc+Tm9mr0
ひさしぶりの一条さんメイン素晴らしく流石だった

くだらないグッズ作って不良在庫出すくらいなら()
成田剣さんを引っ張ってくるくらいの先読み感を
駆使して欲しいもものだ

激しくナリケン不足!!!!!!!!!!!!!!
536風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 03:48:47.68 ID:JjrhS5n10
声高に文句言ってる人のほとんどは
買わないんだろうと思ってる
537風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 04:27:48.92 ID:wO9NnHZI0
金出して買うからこそ文句言ってる人もいると思うぞ
高くするなら値段に見合う物にしてほしいし
538風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:06:04.36 ID:JmY9onIj0
ディアプラの飴パラ付録CD聴いたけど、やっぱり近藤さん喘ぎ声微妙
あんまりBLCDって数聴いた事ないんだけど、他の声優さんでもやっぱりああいうもんなのかな
どうても白々しくなってるというか全然エロくきこえない
男の人がああいう声をわざと出すのって難しいんだろうなー
539風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:19:37.61 ID:ZTxOVH/m0
他社は特典CD+小冊子でも通常値段だからリブレのこのセットはとても割高に感じる
しかも紙もののグッズってグッズ類では一番安上がりなのにw
いらないオマケって言葉は悪いがゴミと同じだよ

「部活の後輩〜」もコミックスにはすぐにならないだろうと思ってCD買ったら
すぐコミックスになったし早く通常版になってほしい
540風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:27:20.29 ID:IsIgHclP0
グッズ、興味がないから自分にとってはゴミなんだけど
この手のゴミは今時は捨てるのも面倒
有料、スケルトンゴミ袋だし、地域によっては名前を入れるところもあるし
541風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:43:47.11 ID:h94NqVuG0
>>523
ほんと普通にロゴ入りボールペンだったらどんなにましか
外で絶対使えないし独り暮らしだとしても遊びにきた友達とかに見られたくないし
大半の人がゴミ行きだろう
結局予約はしたけど特別冊子つき3500円だったら
ちょっと高いけど買ってもいいと思っても
さらに高くなってゴミつきは買いたくないって心理がかなり働くなぁ
同人セット売りで5冊中1冊しか欲しいのがなくて
1冊800円で売ってても買う気あるのに5冊で1000円で売られてると
買う気が削がれる、っていうのと似てる
542風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:38:56.68 ID:TZxMZuwU0
>>538
近藤さんはBL初作品が一番自然な喘ぎだった気がする
今はなんか癖ついちゃってるね
543風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 10:58:15.09 ID:CntsJa6S0
わざとらしくないリアルな絡みシーンってあんまりないよね…
544風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 11:04:37.72 ID:dBL1N2lGi
リアルだと痛そうって苦情がくるらしいからなw
545風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 11:36:16.34 ID:9FqAG0+d0
>>543
恋愛年齢が結構リアル
546風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 11:44:14.62 ID:UX72c9Ue0
リアルってなんだよ
お前の妄想の中でリアルってだけだろ
せめて自然っていえよ
547風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:02:57.82 ID:OxPJ6AfQ0
>>543
BL自体リアルじゃないからそれは別にいいんだけど
そうじゃなくて本人が「演技」になってない声なんだよ近藤の場合
それまでの演技と乖離が酷すぎるしわざとらしすぎて
演技してるんじゃなくてただ台本を大げさに読んでるみたいな
喘ぎ以外はそこそこいい演技するときもある(毎回じゃないけど)から
余計目立つ
548風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:18:18.49 ID:h94NqVuG0
たしかにリアルな喘ぎを聞いたことあるのかよってかんじだなw
AVだってあくまで演技してるんだし

近藤は低めで押さえ気味に喘いでる時もあるし演出家の指示もあると思う
低音は好みなのに高音(と鼻声)の近藤は苦手だから聞くまでわからないのがつらい…
549風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:24:18.83 ID:8a+9zH9m0
リアルな喘ぎっていうとあれだけど
リアルな演技って言い方は別におかしくないんじゃないか
聞いてる側に演技として自然に聞こえるかってことだろ
550風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:35:36.06 ID:ZuZCbVAS0
ていうか>>538は他の声優の喘ぎ知らないんだから近藤しか聞いたことないんじゃねーの
他の声優のも聞いてみてから偉そうに語ればいいのに
551風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:20:14.19 ID:34uSu0gSO
>>545
(話中で)回こなしてるうちに
甘くなってたな

大概流されエチだからそこまでじゃないが
「幸せになってみませんか?」でも
最後の挿入エチでは大分甘い喘ぎだった
552風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:30:03.39 ID:fspgCGxF0
東京ディープナイトでも聞いて解脱すれば
近藤の喘ぎ程度ではびくともしなくなる
553風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:34:57.24 ID:EdBJPIzA0
自分も近藤受けは苦手だけど
>>538の内容だとそれだけでBLCD全体を判断してるような感じだし
色々聴いてみたらいいと思うけどね
554風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 13:37:19.28 ID:SK73/8C80
>>552
東京心中もいいぞ
あれ聞いて以来どんな下手くそな喘ぎが来てもダメージゼロ
555風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:17:18.78 ID:DkS+E+o80
自分の手持ち近藤受けは物によって喘ぎの印象が大分違うけどなあ
556風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:21:34.71 ID:YKsbk0QU0
近藤は受けより攻めの方が良い
557風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:27:07.53 ID:t1xBThtw0
近藤は似た声の人の総受けゲームで変なブリアヘ癖付いた気がする
ブリ受けの好きなメーカーだからそういう指導だったんだろうけど
自分はセラピスト辺りの喘ぎの方が好きだ
558風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:28:54.35 ID:FCZXMJGn0
近藤さんの喘ぎは鼻声すぎて苦手
普通の演技は好きなんだけどなぁ…あと攻め声最高
559風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:36:40.98 ID:8a+9zH9m0
自分は近藤の受けあんまり聞いたことないけどここの話見てても割と好き嫌い分かれる方なんじゃないか
>>538がどういう喘ぎを白々しくなくてエロいと感じるかわからないけど
男らしい系がいいのかかわいい系がいいかくらい傾向がわかれば
その中で気に入りそうな受けもあるんでは
560風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 16:12:19.88 ID:MBxgQWxD0
「勘弁してくれで」近藤の受け喘ぎ苦手だなって思ったんだけど
友人に「それが駄目なら試しにこっち聴いてみて」と言われて聴いた、「セラピストは眠れない」はツボな喘ぎだったw
泣きながら喘ぐのは同じなのに、こんなにベクトル変わるものかとびっくりしたわ
561風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 16:24:45.55 ID:UjkxEtkI0
ディアプラの付録CD一条さんよかったからCD買うか…
生徒会長はなんか中途半端な終わり方だなw
562風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:41:54.42 ID:SgYEemvI0
近藤はフラッターでは低めで男っぽい受けだったし
デコイやロマンスの黙秘権みたいな堪える系の地味受けもできる
あくまでディレクションに沿った演じ分けの幅が多様なんだと思うが
鼻声は否定せん
563風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:12:09.34 ID:x1X7hKNFO
>>538
男の人だからではなく、演技が難しいんだと思います
エロに聞こえる最大ポイントは母音と子音の間に上手く息を入れると凄い艶声になります
台詞に合わせて、この息コントロールが難しいのです

天性というかそれが自然に出来る人がたまにいるそうですが、それは珍しい方になります
564風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:45:11.47 ID:EdBJPIzA0
近藤は鼻声通り越して完全に鼻詰まりの時があるから残念
そうでもない時もあるんだけど
鼻が大丈夫な時の低音は好きだな
565風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:00:07.79 ID:50YM/xk10
自分は世界一初恋の時の小野寺律は好きだが
嘘と誤解は恋のせいの嵯峨結哉は苦手だった

同じ役者さんなのに何故こんなに好き嫌いが分かれるのかとは思う
566風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 00:13:51.92 ID:llwubjsP0
東京ミッドナイトの結城さんを
聞いたばかりの私には死角はなかった
567風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 02:04:09.46 ID:EAwB6iTW0
>>564
自分は高め声の鼻声は苦手なんだが、低めの鼻声は好きだわw
デコイや花は咲くかぐらいのやつ
568風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 06:50:05.50 ID:V1UTNShM0
自分は近藤はまだ大丈夫だけど柿原の受けが苦手
わざとらしい演技が鼻について、できる男〜はなんとか聞けたけど
放課後は独占欲は完璧アウトだった
569風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 06:55:12.44 ID:W3eiMPGH0
柿原とか久しぶりに聞いた
そんなの人もいたねえ
570風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 11:25:55.76 ID:TruIVBar0
東京とつくブツは喘ぎがとんでもない作品ばかりなのか
571風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:05:26.93 ID:xIrCW6BZ0
原作好きで柿原受の殆ど購入してしまったが
柿原って演技は良いのに、喘ぎは確かに酷い

どの作品も喘ぎの時息を短く切りすぎて浅く
巧い下手以前に聞き難くて一気に萎える

ファインダーの高羽(笹沼)が柿原へキャストが
変更になったけど喘ぎは上達してなかった
572風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:10:57.82 ID:PWXbYJNb0
やっぱ普段出さない声だから難しいんだな
喘ぎ上手い人達は練習とかしてるんだろうか
うかつに部屋で練習したら何事かと思われそうだがw
573風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 13:25:00.12 ID:uVxN85gTO
>>572
喘ぎの上手い人の特徴は腹式呼吸がしっかり出来てる人になるようですよ
色っぽい声は台詞に常に息を入れ続けるので大量の空気が必要です
腹式呼吸が弱く喉から声を出すタイプの方は息を入れる空気がすぐなくなるので
頭でわかっていても色気が上手く出せなくなります
574風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 14:12:40.93 ID:2GbLSKr40
柿原は喘ぎ微妙だけどあかないとびらの咥え喋り演技は凄い上手かった
帰国子女らしいからあっちの感性なんじゃないかな
だとしたら方向転換は難しそう
575風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 14:20:51.50 ID:Yoj5G64jO
>>573
そういう技術的な問題よりは「上手い喘ぎ」の認識の違いが大きいと思うけどね
腹式呼吸しっかりできてて、「俺が考えた最強にエロい喘ぎ」を完全再現できてても
大多数が考える上手い喘ぎからかけ離れてると下手ってことになる
そのかわりそれが好きな少数派にとっては唯一無二の存在になる

…と
脇腹を包丁で刺されてるみたいな初期の千葉進受け大好きな自分は思うんだ
576風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 14:26:30.06 ID:Sy7D3VxO0
何か定期的に喘ぎについて解説する人がいるなw
577風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 14:52:10.07 ID:J4hWwX830
このスレのループ率は異常
578風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 15:11:19.36 ID:XK+s4mtQ0
上手いとかヘタとか言っても実際みんながヘタと感じるような
喘ぎの人だってリアルにいるかもしれないじゃないw

つか、柿原は若いうちに撤退しちゃってるから
もうBLCDには出ないだろうし
今になって方向転換難しいとか言ってもな…
579風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 15:24:43.98 ID:ca7yBXTu0
>>578
今年ファインダーのOVAにも出てたから
柿原呼ばれないだけで撤退していないんじゃね?
580風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 15:31:17.78 ID:8GVKwWFt0
まあどういう喘ぎがいいって結局好みだとは思うけど
技術的に上手い下手ってのもありはするだろうな
581風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:02:41.62 ID:Im0nV0hr0
耐え系が好きなんだが、みんなアンアンばかりだ…
582風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:10:54.41 ID:8GVKwWFt0
>>581
それこそ原作や台本の要素もあると思うけどな
元がアンアン言ってるのはCDでもそうだろうし
583風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:12:31.65 ID:XK+s4mtQ0
>>579
それはCDからの継続だし、余程の事がない限り
他のキャスト変更がないのに
主役の自分だけ仕事として頑なに断るってことはないんじゃない

新規にはもう2年以上出てないしBLCDは撤退状態だと思うけどね
584風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:31:33.83 ID:/WwdHMMU0
>>581
耐え系のCD聴いてみたいな。おすすめありますか?
しっとり淫靡なのが好みなんだけど絶叫系の方が需要あるのかなぁ
585風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:43:15.01 ID:TruIVBar0
むしろ最近は絶叫系の方が激減傾向のような
BLバブル期の過去作が膨大なせいでそう感じるだけなのでは

と、絶叫好きは思うのだが
おすすめをあげられなくてすまない
586風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:44:20.15 ID:HtLECyBb0
>>583
柿原撤退押しイミワカンネ
587風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:09.17 ID:8GVKwWFt0
絶叫系って言うと下野とかのことかな
自分も結構好きだw
苦手な人も多そうだけど
588風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:17.59 ID:1tUPbTb3O
>>584
あと好き声優と地雷も挙げておけば
よりオススメしやすいかと
589風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:28.29 ID:GTChJXSF0
耐え系と言われて思い浮かんだのはSASRAの1の野島弟なのだけども…
話としては単独で聴いても大丈夫だけど結局4枚あるし何より死にネタで悲恋だからなぁ…
590風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:16:04.95 ID:iaB8BwTj0
耐え系といえば鈴木千尋が思い浮かぶ
ANSWER、目を閉じればいつかの海、
恋愛証明書など
591風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:29:32.15 ID:iaB8BwTj0
>>583
新規で2年以上出ていないだけで
撤退というのはどうかな?
レオーパード3の一条さんみたいな例もあるし
ファインダーCDも去年じゃなかったっけ?
592風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:29:34.17 ID:Sy7D3VxO0
視聴者側からは推察しかできないわけだけど
2年くらい出てないと撤退ってことになるのかな
最近はCD自体が減少傾向にあるから必ずしもそうじゃないと思いたいけど
593風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:36:14.47 ID:THuatzzK0
「撤退」という言葉を使うから変な話になる
「需要が無い」と言う方が近いのでは?
594風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:39:47.84 ID:Zkz+6YwU0
オファーがないから出ないのか
オファーがあっても断ってるのか
そんなことわからないんだからどちらが近いもなにもない
595風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:41:53.64 ID:MbdQQxOa0
個人的に鈴木千尋は息多め派手系で
耐え系には入らないかな
何かを産み落としそうなお産系と言われてた事もあったよね
596風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:42:59.82 ID:Sy7D3VxO0
少なくとも一条さんなんかはスタンス的に撤退しないだろうし
出てないのがたまたまな人、実際お断りの人の両方いるだろうから
出てない=撤退と必ずしも言い切れないってことだろうけどね

色んな人に出て欲しいし、ご無沙汰な人のも聴きたいから
出てない人が全員、完全お断りな人ばかりじゃないと思いたい
597風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:57:32.13 ID:8GVKwWFt0
>>593
需要がないの方がよっぽど荒れそうな表現だけどな
撤退気味、くらいでいいんじゃないか
別に本人の意思がどうのとか言いたいわけじゃなく単純に出なくなってきてるって意味なだけだし

まあCDの枚数自体が相当減ってるから枠自体も少なくなってるんだろうけど
598風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:36:41.64 ID:2sdmUyQZ0
>>595
ねーよ
息多め派手系の方が違和感ある
599風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:49:06.23 ID:fNNXmeFIi
チラシ391
スラダソ流川の親衛隊みたいな一糸乱れぬ縦ノリを想像してしまった
あれだ
マスゲームだ
音楽に何を求めてるんだろうw
600風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:49:47.78 ID:fNNXmeFIi
ぎゃー絡みと間違えた…ごめんなさい
601風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:00:17.93 ID:TruIVBar0
鈴木千は作品によって変えてんじゃないのか?
あんあん言ってて派手なのもあった記憶がある

柿原はやれるキャラの幅が狭いのもあるんじゃないかな
良くキャスティングされていた元気系が最近の作品では壊滅状態だし
少ない枠はほぼ下野で埋まっている
ボブゲではけっこう男前な役もやってたりするのにね
602風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:32:58.45 ID:2GbLSKr40
自分の聞いたことある鈴木千は口閉じながら喘いでるっぽいのが多かったから
>>595のイメージなんだが
中には確かにお産系もあったなw
どっちにしろ疲れそうな喘ぎだなと思ったけど嫌いじゃない
603風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:40:11.27 ID:FHqtrxXo0
鈴木千は自分が聞いたのは派手というかお産喘ぎと言われるのに納得するようなのだったな
声か演技のせいかわからないけどオーイエスと言い出しそうな雰囲気だと思ってしまったw
演技も喘ぎも上へ上へ行ってる感じ
604風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:07:22.02 ID:okwyrm8O0
2〜3年前喘ぎ声スレにあったやつのコピペ↓
■受け声■
耐え系…櫻井、関智、鳥海、中井、三木、森川
吐息系…上田、置鮎、鈴村、谷山、
絶叫系…岩永、千葉、保志、松本
超音波系…福山
激痛系…関俊
ショタ系…宮田、山口、下野、阪口、下和田
AV系…石田、鈴木千尋、緑川、イトケン、松野、鳥海?
変態系…成田剣
未熟系…岸尾、菅沼、森久保、水島、杉田?
リアル系…石川
オカマ喘ぎ系…ノジケン、飛田、平川?

■攻め声■
喘ぐより喋る系…森川、置鮎、中井?、杉田?
絞り吐息系…小西、中田?
フンフン系…増谷、梁田?
せっぱ詰まってる系…花田
黙るか段取り系…子安
受より喘ぐ系…石川、櫻井、鳥海、井上、鈴置、伊藤、小杉、遊佐、萩原、黒田?、三宅?
変態系…成田(リザーブシート) 、檜山(張出横綱)
605風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:09:49.83 ID:b7dk+Mqb0
そういえば喘ぎの系列一覧があったねwお産とか格闘とか
606風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:15:23.70 ID:iBaDO7Ju0
>>604のコピペの面子2〜3年どころか10年ぐらい前だなw

鈴置さん・・・(´;ω;`)
607風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:17:38.74 ID:PWXbYJNb0
超音波系やフンフン系ってどんな喘ぎだw
こんなに多種類に分類できることに驚いたぜ
608風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:23:56.11 ID:VttNqTVI0
>変態系…成田(リザーブシート)

ぶはwその通りだけどワロタ
10年前から成田さんはブレがないな
609風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:25:01.59 ID:8GVKwWFt0
そういう表うざいなあ
610風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:28:20.04 ID:2EyM0PsY0
スルーするかNGにぶっこめば
611風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 21:36:58.10 ID:/WwdHMMU0
>>584です。耐え系のおすすめありがとうございます。
好き声優さん(ていうか好きな声のトーン)は、

「四号×警備」の時の立花さん(絡みはないけど)
「どうしても触れたくない」の野島弟
「ただ一人の男」の石川さん
「プリティ・ベイビィズ」の森川さん
「男子迷路」の野島兄
「僕の知るあなたの話」の千葉さん
「法医学者と刑事の相性」の遊佐さんなど、

低めのトーンで美人声orやさぐれ系が好みです。
高音絶叫喘ぎとか、おバカっぽい元気な受けはちょっと苦手かな…
こんな感じでいいでしょうか。よろしくお願いします。
612風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 22:05:48.35 ID:k96oO/bG0
低めの美人声はプリティ・ベイビィズの森川受けがすごく好みだったんだけど
シーン短すぎてオススメはできないな…
他にも同じトーンで演技してるのがほしい
可愛い声をがんばって出してるのより低めの方がいいんだけどな
613風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:04:41.94 ID:l/7lyx5Y0
>>611
それ全部好きだけど特に男子迷路ののじ兄と僕の知るの千葉さん好きだ
どっちも1枚全部その話じゃないから
寝る前にちょっと暇だとつい聞いてしまう

耐え系からははずれるかもだけど低めトーンのキレイ声なら
野島弟の「茅島氏の優雅な生活」を一番にお勧めする
あとは寺島拓篤「地獄めぐり」立花慎之介「恋ひめやも」
近藤隆「KEEP OUT」(の全サCD)
とかも低めしっとりでいいかも。
614風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:11:40.34 ID:YMKdeX640
>>604
懐かしい。当時は何とも思ってなかったけど今見るとジワジワくるw
615風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:30:12.33 ID:50YM/xk10
>>604
名前の後に?がついてるのには何か意味があるのだろうか
616風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:34:26.24 ID:50YM/xk10
連投ごめん
>>612
美人声の森川受オススメは

しあわせにできるシリーズ(置鮎)
春抱きシリーズ(三木)
エビス4(成田)

だけどみんなシリーズ物なんだよな
617風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:03:53.12 ID:/WwdHMMU0
>>613
ありがとうございます。紹介してくださったCD探してみます。
野島兄いいですよね。「愛なら売るほど」のコンビニ店員役で出てて
ちょっとしか出番ないのにあれでハマりました。
618風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:19:35.29 ID:2wTouEg20
>>604
それでまた揉めたなw
619風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:20:16.48 ID:cQzWNR+j0
喘ぎといえば上手い受けの人が合わせやすいようリードしてるのに
不慣れな攻めさんが全然違うことやってるとせつないな・・・(逆もまた然り)
ピストン合わせの喘ぎ声出してるのに攻めは一本調子で喋り続けるとか
そこは声を合わせなくてもいいから、せめて動きの影響をつけるんや
620風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:22:00.25 ID:2wTouEg20
チーちゃんは耐え系も美人受けもやってるヨ!
621風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:51:49.88 ID:50nGYNx00
しかし喘ぎはお産系
622風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:16:17.74 ID:PitSzBpW0
絡みのタイミングを合わせるのが上手いのを聴くと感心する
下野の喘ぎとか苦手だったけど
床上手wの遊佐が相手の花ムコさんは良かった
623風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 02:20:05.39 ID:/yjYN/130
鈴千はお産系にしたい派って何なの?
羊水腐りすぎてるBBA?
昼間、暇すぎて人の意見を全否定する奴は消えたらいい
624風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 02:34:26.57 ID:E8CNg5+90
>>622
絡みのタイミングあってるの聴くと関心するするw
しかし>>622で出てる遊佐でいうと専属で愛しての羽多野×遊佐で関心して
この二人の他のCD全部買ってるんだが他はあまり合ってなくて(専属ほどはって意味で)ちょっとへこんだんだ
人だけじゃなくて役作りとかそんなのも影響してくるのかな
625風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 02:55:13.97 ID:GWsKu41b0
あとは相手との相性もありそう
場面の解釈が2人で微妙に違ってたりすると上手い人同士でもタイミングとか
表現とか食い違いそうだしな
626風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 05:45:22.03 ID:v1U3vbIb0
喘ぎと言えば、個人的には
攻め受けが少しずれるのがリアルでいいと思うんだけど
(攻めが先で受けがやや遅れる)
この息遣いのタイミングはいいと思う作品でも
BLCDwikiでたまにタイミングがずれててダメだ
みたいなことが書いてあったりする。
もしかして同時がいいと思ってる人もいるのかな。
物理的に考えると、ああいうのって
当然微妙にずれるものじゃないかと思うんだけど。
627風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 08:52:44.13 ID:fkImkuBC0
セックスの感じ方なんて人それぞれなんだから
同じもの聴いた感想が分かれてても別にいいじゃないの
好きも苦手もそりゃあるでしょうよ

「こう言う喘ぎは○系」とか「こう言うときはこうなるのが普通」とか
ここの人って固定観念が強すぎるんじゃないの
628風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 09:32:19.98 ID:J5AuqtWX0
フィニッシュシーンも同時でシンクロするのがいいって人もいれば
攻が先→同時に奥までつく→その刺激で受がイク
受が先→中を締め付ける→攻がイク
みたいに複数のパターンあるしキャラとかシチュエーションにもよるなぁ
そういうのじゃなくて、息が合うとかいうのはあるよね
声優さんもフリトとかでいってたりするけど
629風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 09:39:28.61 ID:Hyc7Lupi0
>>626
wikiでずれててダメだって書いてる人は
物理的に考えて逆に「ピッタリ合う」って考えてるんだと思うけどな
630風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 12:35:54.97 ID:ZEHzMKxX0
>>1
ドラマCD「ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜」第2弾制作決定!!
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1352880683
631風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:53:23.00 ID:kfsKlz6M0
>>616
ありがとう!
まさにシリーズもので手を出しかねていた…
とりあえずエビス4に手を出してみようと思う
632風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 15:13:53.71 ID:SOcSi8hhO
エビリティはシリーズとは言っても
オムニバスみたいにカップル分かれてCDになってるから大丈夫

自分も好き声優の出てるのしか買ってないが
グランドフィナーレだけは一応全部聴いたが特に混乱する事もなかった
633風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 18:17:29.53 ID:BHw372MXO
>>604
みんな年取ったよね
この中で若手だった鈴村くんで今38才か……
634風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 23:42:21.59 ID:BPXnPBhE0
ここ3日分は全部削除してもいいレベルだな
635風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 23:48:24.58 ID:00afGa1G0
ファミリー・バイブルやと聴いた
二人の絡みはよかったけどリピはないな
子供の声、普通に喋っててもうるさくて無理だわ…

レオパードの一条さん最高だった
こっちはリピできそう
636風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 23:56:47.39 ID:J5AuqtWX0
タイミングといえば絡みの絶頂直前に攻(平川)の台詞が入るはずが
平川が勘違いして台詞をなかなかいわなくて息遣いだけ延々続いて
受の羽多野が「もうイクっ」ってかんじで促してるのがすごい良かったw
内心「はやくイってくれ」(台詞的な意味で)ってかんじだったんだろうがw
取り直したほうが…みたいな意見もあったけど
キャラ的にもまあありなかんじ(ヘタレわんこ攻)で
637風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:04:48.15 ID:NqFcO5IL0
平川と言えば交渉人一枚目のフリトでさ「
じゅえつ〜ん」って名前をもじって僕らの年代は連想しちゃうって言ってるの
あれ、何?なんかのローカルネタ?今もってわからん。
638風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:13:27.88 ID:/GPySLYl0
>>636
あれ面白かったねw
挿れてからの喘ぎがやけに長いと思ったら
いつもは羽多野×平川だったから平川が勘違いして
羽多野のほうからイクタイミング仕掛けてくるはずだとずっと待ってたせいだたw
フリト聞いてワロタ
639風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:32:23.12 ID:GFa6Efrj0
>>636
作品名なに?
640風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:32:38.61 ID:DbkbFLYM0
>>636
絶対シリーズだっけ
声のイメージは受け攻め逆だったな
641風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:39:26.57 ID:ewSm2d+U0
>>639
絶対シリーズの3、タイトルは愛こそ明日の絶対だったかな?
平川がヘタレわんこ警官で羽多野がクールツンデレ検事。
いつものキャラなら逆だけどこれはこれで良かったよー
それ以降羽多野のクール受けを探すけどなかなかない…
642風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 01:03:35.34 ID:Caw50nCi0
絡みって受けが最初にいく作品が多いイメージ
だから野球天国で攻めの方が先で新鮮wと思ったな
643風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 01:07:07.18 ID:GFa6Efrj0
>>640>>641
ありがと
気になったから買ってみようかな
シリーズ物みたいだけど単品でもわかる?
644風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 12:22:37.58 ID:Yfngew3q0
羽多野のクール受けかあ
sweet poolくらしか思い浮かばんのう・・・
645風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 12:26:15.27 ID:IX7ls5PF0
羽多野平川とは随分モモワっとした組み合わせだな・・・安眠できそう
646風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:47:22.70 ID:h0iFwgCO0
羽田野平川はもう安心感がある
あーそうそうこれこれーみたいな
647風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:47:55.54 ID:h0iFwgCO0
漢字間違い失礼しました
648風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:10:39.97 ID:ewSm2d+U0
>>643
1話完結のライトミステリー系だから大丈夫と思う
ちなみに収録のネタバレ話があるのは特典CDのほうだけど
平川羽多野はわんこ二匹がじゃれあってるみたいでほんと和むw
1の特典CDとかタイトルから「ダメわんこの遠吠え」で笑ったw
649風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:11:05.71 ID:y8m7e06Si
寝そうな声で真っ先に思い浮かぶのは平川さんと野島弟なんだけど
調べてみたらこの組み合わせなかった
安眠CDになるからかなw
650風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:26:10.39 ID:Zh6U4f6N0
>>637
聚楽よ〜ん
651風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:28:21.48 ID:JXyZM73I0
安眠CD、自分的にはトラさんと狼さんの宮田&遊佐だなー
なんか癒される
652風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 16:42:11.21 ID:F7uhB3jc0
穏やかな時の千葉進と紳士的な時の森川の声が耳に障る癖がなくて好き
是 がこれに当てはまるんだけど本当に寝落ちするからいまだに全部聞けたことがないw
653風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 17:31:22.27 ID:GFa6Efrj0
>>648
ありがと
楽しみに買ってくるよ
654風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:44:15.62 ID:w9R5P4S/0
川島坪井土田咲野加瀬辺りの中堅吹き替え組にもっと来てほしい
みんな良い声、色っぽい、演技も上手いのに勿体ない
特に川島受聴きてー
655風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:57:26.04 ID:BgAIK/+E0
>>649
ブーランジェの恋人はどちらも最大級にほわっとした声を出している
高橋広樹×野島兄だから寝たい時によくかける
656風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:33:53.50 ID:udiYnRVq0
>>654
あなたとは趣味が合いそうだ…
自分もそのメンツもっと聴きたいな
特に川島坪井咲野
657風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:54:07.07 ID:9OY+z8+90
今キャッスルマンゴーの原作読み終わった。
CD続き発売予定の可能性は何%ですか?
658風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:08:20.04 ID:wWtCD7ro0
0%だと思っとけ
そしたら万が一来たときに嬉しいだろ
659風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:53:20.56 ID:DNJ37ivy0
坪井と土田は声と名前が一致しないぐらいあまり知らない時にメイン聞いたことあるけど
あれでファンになったぐらい上手かった
もっと増えて欲しいけど坪井はメインやらないってアティスの何かのレポで見た記憶があるわ
660風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:18:39.21 ID:lvc0hqAv0
Atisを初めて利用したけど、年齢入力しなきゃいけないんだな
四捨五入すると三十路になる身には厳しい
結果は同じことなんだけど、せめて生年月日がいい
661風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:29:18.75 ID:aNj44UMw0
年齢入れたくなければ「00」で大丈夫だよ
662風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:33:44.61 ID:lvc0hqAv0
>>661
省略してもよかったんだね
R18でもないし、そりゃ必須じゃないか
教えてくれてありがとう
663風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:46:49.89 ID:KYf2BHpZ0
坪井さんはBLメインやりたいとラジオか何かで聞いた記憶が
なのに、いつも当て馬にさえなれない見守る(賑やかし)係だと
664風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 02:11:02.69 ID:Swq6xscH0
ガッツリだと欲望の犬とレシピぐらいか
665風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 03:43:20.13 ID:8jeLScq90
インタの裏話かな
あれは三宅がひたすらテンぱってウヘヘヘヘヘヘって笑いで繋いでるのがイラッとするな

>>650
うわありがとー。理解した。やっぱローカルネタか
まっとうなホテルなのに健全押ししなかった感性がすげえな。でもそれだけインパクトはあったって事か
666風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 14:09:26.66 ID:jPAx6x3P0
幸せのLEVELの檜山さんが可愛すぎる
買って良かった
667風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 16:02:09.91 ID:ecdzS+TN0
>>664
学園ヘヴンもあったよね
668風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 17:32:21.21 ID:ZQ17//kWO
古い声優さんの話題がさっぱりわからない……
過去の話題しかないくらい今のBLCDは駄目なんだろうな
669風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 18:05:19.53 ID:8lYlf1sx0
古いのが全部いいってわけでもないけどね
例えば、お仕事描写がメインの作品で取引上のトラブル実は怨恨が原因、みたいなお粗末な原作が沢山あった
670風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 18:20:29.43 ID:otyNsYolO
学園ヘヴンの七条臣ふうな坪井さんが聞きたい
671風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:12:58.84 ID:w6hNRY4N0
古い声優さん…どこまでが古いんだ
672風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:23:05.75 ID:H9CLBNrmO
自分はむしろ古い(?)声優さんしかわからないから
最近BLCD聞き始めた新参だけど積極的に昔の漁ってるわ
古いと言っても昔CD出てた人たちって今も有名どころだよね
673風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:26:31.03 ID:JDvGkVYT0
昔のCDはシナリオがアレなのに当たるのが多くて、どうも手を出しにくい
原作読んでからにするんだった……・
674風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:07:07.78 ID:hdg38B7pO
今も結構言えるけど
働いてる人設定でちょwwwどんな職場wwww何の仕事wwwwwwwという話のとかな…<古い作品
675風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:16:24.29 ID:Syk0uQ0/0
2003年〜2006年あたりがピークなのかな?
最近聞き始めたので玉石混淆のなか宝探しもおもしろいけど、
新たなリリースが少ないのはやっぱり寂しい
676風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:17:02.76 ID:trolRi8qi
自分は2007〜2010年辺りに一番聞いてたし出てた数も多かった気がするなぁ
この辺て昔とは言わないよね?かと言って最近というにはちょっと違うかもだが
677風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:27:44.27 ID:lvc0hqAv0
>>668が作品の古さじゃなく声優のことを言っているなら
寺島鈴木達小野友梶くらいしか新しい声優っていない気がする

自分も最近集め始めたんで新旧問わずwiki見てうきうき集めてる反面
多くが中古しかない上、新作発売数減ってて涙目
678風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:32:36.60 ID:3abE5n5I0
>>676
その年代以前が昔ってイメージかな
2000年代前半辺り
07年頃からよく見る面子が変わってきたイメージ
679風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:42:01.12 ID:GHOmb8qx0
最近聴き始めた集め始めたって人が多いってことは
市場は決して廃れてないってことだよなー
なのに新作レーベルは減る一方なのかorz
680風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:47:38.10 ID:Y5Oi2yUE0
寺島鈴木達とかはだいぶ前からいるイメージだが
681風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:48:11.91 ID:KYIzmO0y0
自分も最近聴き始めたんだけど入手困難なやつが多くて(´・ω・`)ショボーン
682風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:52:17.70 ID:8jeLScq90
2行目
なんてポジティブまとはずれ
3行目
お角違いのorz

18以下は黙ってろ。脳みそが18以下のやつもレスする権利ないわ
683風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:07:12.06 ID:7WzCa4dD0
鈴木達はかなり前からいるだろw
梶寺島も5年くらい前からメインやってたし
去年から今年にかけてメインデビューして最近増えてるのは興津と小野友かな
逆にふと気づいたらここ1、2年新作にでてない常連もいて寂しい…
小西、野島弟、平川etc
684風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:25:15.48 ID:IcTWU3uw0
>>679
減る、廃れる ということは
新しく入ってきたファン<離れたファン

最近栄枯盛衰って言葉が頭を過ぎっては凹むわ
685風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:30:12.08 ID:hSvnQPHY0
私みたいな出戻りファンだっているよ!

生活に余裕がないと無理な趣味だし
もう少し景気が上向いてくれるといいね
生活必需品が地味に値上がってるんだよなー
686風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:47:02.93 ID:lvc0hqAv0
>>680
>>683
あ、ごめん。年齢的な意味で言ってしまってたよ
でも古い=年齢じゃなく製品の年代だとしても感覚には個人差があるよね
687風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:00:01.21 ID:XWjiCG0v0
リーマンショックがあった時は買えなくなった人もいただろうなとか思ってた
あと結構自由に使えるお金がないときついよね
本を買うくらいの気軽さでCD買っちゃうし
688風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:03:22.11 ID:VhrtMajH0
昔は気になるのがいくつもあってお金が足りない!と思ってたが
今は月に1本もあるかないかだからそれはそれで寂しい…
一時期は比較的新しいのでも中古で買ってたけど
今はメーカー存続願って新品買うようにしてるよ
前から気になってたけどみんなCDとか薄い本とか厚い?本とかに
毎月いくらくらい使ってるもん?自分は1万弱くらいかなぁ
689風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:28:24.87 ID:UaGR2r5H0
好き声優が出なくなったので過去作を漁り終わったら買うものがなくなっちゃう
690風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 03:24:27.44 ID:FBXQo5QQ0
古いcdを聴いたら、更に原作が古く、舞台の職場がバブルってた
BLファンタジーのなかにも呑気さが端々に現れる良い時代だったんだろうな

古い作品でもいいから、評価されている原作を音声化すれば
リピする作品になる確率が上がりそう
691風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 06:43:03.68 ID:5NvDIW+Di
>>683
私も出戻り組なんだけど、買ってた頃は
>小西、野島弟、平川
このメンツ散々飽きたとかイラネとか言われてたのに今は全然出てないのか
時の流れを感じてさみしい
692風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 15:11:42.32 ID:qDZtV4yu0
>>682
脳みそが18以下の奴っておまえ自身のことだろ?
693風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 19:23:57.28 ID:DD7AsWCj0
>>1
・2/27『背中合わせの恋 Vol.1』…寺島拓篤×未定

フロンティアからだね。ソースはメイト通販
CDは全2巻予定で次がいつかはまだ未定っぽい
694風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 19:38:43.84 ID:kjqk7AWC0
>>691
小西平川は乙女が忙しいでござる!って気がする
BLで擦り切れてあっちでも擦り切れて平川は何処へ向かうのか……
695風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:02:20.85 ID:X6UrZkQX0
小西さん乙女もそんなに出てないと思うが
696風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:22:50.42 ID:Zxzhs2Xl0
>>694
平川は割と吹き替えでみるよ
697風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:49:59.06 ID:NLLnsL1R0
うわー、寺島イラネー
698風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:04:45.92 ID:1VPpxrhm0
>>693
「楽園のうた」スピンオフか
演出糞だしあの緑川の歌が耳に残るだけの駄作
寺島はイジメコネクト以降切った自分にはゴミ作決定
699風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:31:57.00 ID:GY6wrWzZ0
前の楽園のうたはラジオドラマでやったやつをCDにしたんだったよね
だいぶ変わったやり方だったからまだ演出はましになる可能性もあるんじゃ
700風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 21:53:39.18 ID:uhIHaje00
自分の周りにも寺島ファンいるけど、イジメコネクト以降自分も真正面から見れなくなったな
701風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 22:33:38.53 ID:td6LqW5x0
>>699
発売元前作と同じだしスタッフも前と同じだろ
しかし、受けは中学生かあ
702風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:10:04.56 ID:7wNiZ63S0
楽園のうたって突っ込みどころ満載で
中身スッカラカンだった記憶しかない
緑川神谷キャスト買いで売れたかもしれないが
このスピンオフ、しかもイジメコネクト寺島じゃ
不良在庫の山になるだろうな
703風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:10:52.11 ID:6rAt4/uo0
中学生…
自分の年齢が上がってるせいか、
最近は社会人カプものしか興味がなくなりましたよ(´・ω・`)
704風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 23:18:46.98 ID:GY6wrWzZ0
>>701
ラジオで毎週流すように作るのとはまた作り方多少は変わるだろって話だよ
まあ劇的によくなるとかはないと思うが
705風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 11:08:51.30 ID:I6LDgKLt0
>>703
分かります。学園物とか聴かなくなって久しい。
特にラストが絶叫で終わるやつ。
706風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 11:29:43.91 ID:6sOnZ0ycO
>>703
設定というより声の好みが少年声に萌えなくなった

攻めと受けが両方出来る声は超好みだけど、受けしか出来ない声は萌えないかな
707風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 11:45:35.56 ID:5IEds0w1O
>>706
>受けしか出来ない声は萌えないかな
禿同。

中村悠一さんの低音ヴォイスで受けが聞きたいなあ。
708風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 12:01:16.82 ID:oHeJcgSf0
自分は昔から低音受けが好きだったw
リバ声優だと低音で受けてくれって思うし
攻め声優の受けも聴きたい
709風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:46:34.61 ID:5/kmZicl0
予備知識もなく、いっしょにごはん。のCDを買ってしまった
これはBL、じゃないよね?
所々息大目で誤解を招くあざとい演出に微妙な心境
710風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 02:53:56.64 ID:NY+pNpoH0
「まぎらわシーン」な
711風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 04:16:25.29 ID:i39jzV9c0
それって今度乙女ゲーになるやつか
原作CDがニアホモなのになぜ乙女ゲーに…とBL好き・乙女好き双方から
微妙な反応されてるようだが
712風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 09:58:57.43 ID:z0bvmpQH0
あれは擬人化系の乙女系だね
でも乙女系と一口にいっても男しかでてこないニアホモぽいのは他にもあるし
「女性向きドラマCD」としてとらえてるw
カレー×ハンバーグが好きだなぁ
あとレシピがわりと美味しそう、納豆ドリアに挑戦したいと思いつつまだ作ってないけど
連休だし作ってみるかな
713風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 11:45:20.73 ID:RxPVEypH0
あのCDは乙派をBL沼へ誘導する
壮大な計画のひとつだと思っているw
714風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 16:11:39.17 ID:EF6BJMb+0
>>713
なんて前向きな
715風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 17:18:49.09 ID:ObVaqlzE0
嘘みたいな話ですが届いた
攻め喘ぎで受け喘ぎがわからんw
グッズのボールペンとメモはやっぱりいらね
716風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 18:23:41.82 ID:xXoszkQk0
いっしょにごはんって貴重な羽多野×三宅が聞ける
予想外にエロかったw
717風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 19:48:38.81 ID:k0hiXZ/H0
乙女好きでBLダメな人って本当に受け付けないからなあ
夢落ちやコメディパートで男子同士がキャッキャしてるのは許せても
基本、登場人物はヒロインが好きって前提じゃないと受け入れないみたいな
718風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 20:50:14.60 ID:z0bvmpQH0
いっしょにごはんって女の子キャラまったく出てこないのに乙女ゲー?と思ったら
オリキャラの女の子が主人公なんだね
そうなるとニアホモににやにやしてたファン層も避けるだろうしほんと誰得なかんじだなぁ
>>715
早いね、いいなぁ
メイト店頭で予約したんだけどメイトはフライングゲットできたりするのかな
さすがにまだないだろうけど
719風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 21:04:24.08 ID:IIbfpKsq0
羽多野×三宅とかなにそれすごいおいしそうじゃないか
自分は逆に乙女系が駄目なんだけど特攻してみようかしら
720風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 21:57:23.59 ID:tH0jUZsg0
小説Charaの付録CDで初めて
小野友の演技を聞いたんだが、
良いなあ小野友。受け攻めどっちが上手いか
わからんけど、とにかく声が気に入ったわ。
ワンコ攻めだったけど、濡れ場はエロいし、
吐息多めだったし。
他人同士は本編CD化して欲しかったけど、
付録の制作がムービックだったから、
無理っぽいなー。残念。
721風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:18.96 ID:T5LOyAhEO
>>718
以前兄通販で(BLCDじゃないが)乙女系CDでフラゲ出来たから
運が良けりゃ発売日前に届くかも
722風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:02:36.53 ID:xXoszkQk0
>>719
ちなみにそのCDは
「いっしょにごはん。 あらかると 伴場軍司」
トラック2 『空と高さと砂嵐』の冒頭1分40秒間
過度の期待は禁物だけど、余力があったら
特攻してみるのもアリかと
723風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 02:30:25.48 ID:G/kS74ic0
BLCDの作品数を減ってるのを見ると
BLCDぐらいしか仕事が無い武内健とかこの先大丈夫かなと思ってしまう
724風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 03:08:46.21 ID:3MwyJfqG0
久々にラブネコでも聞きながら寝るとする
725風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 08:07:27.18 ID:vjjMZBd30
>>723
地味に乙女系とかアニメやってるんだぜ…
以外に消えないのはすごい気がするw
726風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:36:40.68 ID:2qZvA+dA0
満員御礼 上巻の野島兄のカタコト外国人の役が好き過ぎて
そこばっかりリピ中なんだけど、これってもう下巻は出ないんだね…
727風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:16:24.44 ID:PoGei+RT0
時々イヤホンの話でるけど昔ながらのインナーイヤホン使ってる人いないかな?
ちょい高め(5000〜1万)のイヤホンを買いたいなと思って量販店行ったけど
今カナルタイプばっかりでインナーイヤホンタイプは1000円くらいのしか売って無かった…orz
カナルはどうしても苦手&サイズ色々変えても耳からすぐ落ちるんだ
今はAKGの3500円くらいの使ってるんだけど傷んできて買い換え検討中。
ちなみに自室で聞くから多少音漏れは気にしなくて大丈夫です
728風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:52:11.03 ID:HXayDe/J0
法医学者よかったー!
台詞でもモノローグでも怒りっぱなしの冬城がかわいい
負の感情だからか、怒ってる声って聞いてるとこっちまで嫌な気分になることが多いけどこの作品ではむしろ萌えた
729風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:27:24.83 ID:PwvgVSzi0
>>727
開放式でその価格帯でお勧めっていうとAurvana Airくらいしかないような気が
ただ耳かけ式だから装着感苦手な人もいると思う
カナル苦手なのはしょうがないけど装着方法についてはSHURE掛けすると外れにくくはなる
あと5000円以上くらいの価格帯になるとほんとカナルばっかりになるので
ヘッドホンという選択肢もあるのかも

AV機器板にナイスなインナーイヤーヘッドホンってスレがあるのでそこ読むと
幸せになれるかもしれない
730風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 21:53:30.76 ID:rTBxNKnw0
家で使うならイヤホンよりヘッドホンのほうがいいんじゃ
731風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 22:15:00.50 ID:GinCtazT0
音楽聴くならヘッドホンだけどドラマCDとかはイヤホンの方が好きかな
ヘッドホンはなんか重厚なの多くて耳が疲れる
732風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 22:34:25.00 ID:0kNHNiPy0
寝る前に布団の中で聞く事が多いからイヤホンの方が好きかな
ヘッドホンだと横向きに寝転べないw
733風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 22:40:11.19 ID:EFeh5S220
>>732
わかるわかる
それにヘッドホンは耳全体が蒸れて暑いのがヤダ
734風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 22:57:56.10 ID:PoGei+RT0
>>729
レスありがとう、ぐぐってみたけど変わった形だね
とりあえず店頭で探して試してみるよ
スレのほうも覗いてみます
>>730
家事しながらとか聞くからヘッドホンタイプだとちょっと邪魔なんだ…
あと時々ウォーキングしながら聞くこともあるし

よくイヤホンのレビューみると男性ボーカルはーとか
クラシック向きとか低音がーとかいう感想聞くけど
BLCD的にはどんなタイプがいいのかなぁ
735風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 23:40:44.44 ID:j2AbG8FCO
>>720
小野友の吐息は本当にエロいよねw

アニメの主役や、乙女ゲーの出演が次々決まったりと各方面でかなり人気上昇中の若手ってこともあって
彼がBLCDのメインが決まるとTwitterがスゴく話題にのぼるw
BLCDを聞いたことも買ったこともない小野友ファンが、予約や買う行動起こしてるからなんか勢いのある若手パワーって凄いと思ったw
736風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:02:54.51 ID:YKaC7B+00
ただの黒バスファンだろ
737風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:21:03.18 ID:yGr2huT50
小野友の演技力はいいと思うがここまで露骨にマンセーされるとうざいわ
つか小野友マンセーは100歩譲っていいとして小野友ファンマンセーは何なんだ
ブログにでも篭って書いてろ
738風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:31:27.95 ID:6Cke/CB/0
僕はすべてを知っている全プレ感想

遊佐と野島兄が下半身について熱く語っていて笑った
15分あっという間、もっと聞きたい!

小野友は及第点くらいだと思っているが
>>736-737は反応し過ぎじゃね?
近藤無双時代にちょっと褒めたら叩かれたのを思い出したw
739風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:41:21.09 ID:ZZUp1n4m0
>>735読み返してから言え
ツイッターの○○ファンは〜とか下手したらヲチか晒しだし
>>735は後3年はROMってから書き込んでほしいわ
740風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:14:35.73 ID:6Cke/CB/0
>>739
ラりってるのか? こえーよ
お前は永遠に消えていいよ
741風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:26:37.08 ID:R0XFN3qK0
自分は小野Dがすきだ
742風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:42:53.31 ID:+FeQPcvn0
ここは上5レスくらいを叩く糞BBAが多くて萎える
743風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:46:38.87 ID:+bDRgtoc0
>>740
本人ですか?

黒子厨は黒子熱冷めるまでおとなしくジャンルスレに引きこもってくれないかな
744風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 01:48:13.89 ID:ex9eum8g0
まあ最近小野友持ち上げ多いのは本当だからなあ
できる子な若手って感じではあるが、そこからBLCDに入ってきた新規の人とかも多いのかなって印象
だから余計にレポが大げさな感じになるのかもね
745風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:02:05.58 ID:Gj1JrXbK0
>>743
バカか、違うだろ
746風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:09:59.11 ID:6Yah4lFU0
新旧の小野両方とも好きじゃないけどこのBLCD氷河期に
新しい風が吹いて業界が少しでも右肩上がりになれば
いいと思っているのに、スルーしないで叩くってどういう神経?

どんな意見もアリでOKだと思う
基本的に他人の意見に反論するのは厚かましい
そういう奴に限ってダウン厨臭い
747風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:19:11.50 ID:HsPpAL3T0
スルーしないで君も叩いてるじゃない
748風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:20:10.74 ID:wnRb2rok0
>>1
>ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
749風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:22:57.96 ID:CyvVXKon0
>>747
お前もなw

とりあえず、黒子というアニメを見てみたくなったw

小野より叩くべきなのはイジメコネクト寺島拓篤ハゲだろ!
アクセルワンも公録ガラガラとかさびしいなwwww
750風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 02:28:56.97 ID:L7g2hdLX0
>>735はたぶん声板の小野友スレでも同じような事書いてる人じゃないかな
小野友が黒バス以外のところでも有名になってきたらあれ叩かれるだろうなとは思ってたが先にこっちで叩かれたかw
751風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 03:13:37.06 ID:H+M9SeRM0
このスレでちょっと前に裏名の仕事について表名でいろいろ書いて
突っ込まれてたのも小野友のことだったから
確かに新しいファンは連れてきてるんだろうと思う
その人たちが買ってくれてメーカーが潤うならそれでいいんじゃないの
752風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 03:19:11.68 ID:m8fy9GPh0
白熱しているところ物凄い亀レポだが

「よろめき番長」を今更ながら聴いたけど
コレ凄い丁寧に作られていて感動! 鈴木千天才だ!!
脇役のおばちゃん「人間って飛ぶのね〜」も妙にツボ

三浦くんの声の幅が広いという事が証明された
「三浦さん、今度は是非「受け」もよろしくお願いします 」

以上
753風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 03:58:57.99 ID:WsseWFlu0
平川さんがBLにいるなら安泰
憂鬱な朝が待ち遠しいッス!!!!!!!!!!!!!
754風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 04:28:44.65 ID:e/FjsxFE0
平川もリリース数が減ったせいなのか
継続ばかりで新規はさっぱりだからな
一時はあんなに出てたのにな…
755風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 06:08:59.50 ID:yrJulYoR0
とある声優さんがいいました
「声優なんて所詮キャラ人気だ!」
756風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 06:22:38.18 ID:YNf9vaRx0
うん、平川はもう2年くらい新規はないね
一時はあんなに無双状態だったのに…
継続作品を断るような人じゃないっぽいから
続き物が製作頑張ってくれてるおかげで
出てる印象あるけど今後の新規は期待できないのかなあ

一般作品のドラマCDには今もわりと出てるから
BLドラマ系の新規だけが極端に減ったのは淋しい限り

最近は前野、野島兄が増えてきたなーってイメージがある
757風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 06:30:23.68 ID:yrJulYoR0
自分はBLCDで上手いなと思うとファンになってその他を追うタイプだけど
今新しく入ってきてる若手の人達もそこそこ力があるからBLに呼ばれるわけで
それが褒められてると、ファン以外からしたらもっと他に上手い奴いるのにあれくらいでってなるのは解る
でも>>751の言うように新規のお客さんやお金を運んでくれてるわけで業界的に助かるわな
聴き手側からすると新鮮な声が増えるのは嬉しい
758風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 10:15:04.57 ID:70l60wOmO
>>750
小野友が叩かれることが感慨深い
本当に無名で誰?って状態の人だったし
BLCDはかなり前から脇役で数多く出演してたけど、ほとんど知られてなかった存在だったからね
759風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 10:22:17.48 ID:+bDRgtoc0
このスレの誰も小野友叩きなんてしてないんだけど
760風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 10:42:19.02 ID:sB15xfYM0
この流れ昔も見たな
761風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 10:55:24.04 ID:c4TBN9+K0
小野友は親御さんがアナウンサーだったと聞いて
あの美声と滑舌の良さは親譲りなんだと納得したw
演技については関智さんに徹底的に叩き込まれてるだけあって
若手なのに安心して聞けるよ
762風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:03:29.45 ID:3q8FNJBT0
そしてまた小野友ageに戻るとw>>761
763風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:07:07.19 ID:umQwJPFG0
つかさ、BLCDと関係ない話はいい加減声優個人スレでしてくれない?
小野友のBL演技についての話ならいくらでも歓迎だけどさ
ぶっちゃけ小野友の親が誰とか師匠が誰とかファンがどうとか
これっぽちも興味ないしBL以外の小野友の仕事にも興味ないんだよ
そもそもスレチだろそれ
764風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 13:50:12.46 ID:fK1EwyqD0
なんでこんなに人気なんだろう
キャラ付録のCD聴いたけど、いまいち良さが分からなかった
受けならまた違うんだろうか
765風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:43:14.52 ID:672b0dll0
そりゃ人気作品に出たからだろう
766風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:51:09.59 ID:bjieyQKRi
面倒臭いファンが多い声優の一人なんでしょ
そっとしておいてあげよう
767風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 15:56:18.24 ID:vobOjdmt0
声優さんを好きになるきっかけってだいたいそうだよね
私は昔前野さんが苦手で前野無双を疎ましく思ってきたけど今じゃ一番好き
今度出るらしいクロネコ彼氏楽しみ
768風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 16:29:55.06 ID:04zyhmEdO
小野友厨きめえな
ファンとか親御とか知らねぇよw
769風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:06:03.69 ID:yapcxkAx0
小野なんとかは知らんが
痛々しいファンの多い人ってことはわかったわ
声優板でやれ
770風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:17:37.60 ID:sHTiYW/h0
誉めてるレスより絡みレスの方がしつこくて多くないか

受けのあえぎ声はAV系→耐える系→AV系と嗜好が変わってきた
一周回って神谷と鈴木達央かかわいくて仕方ないわ
題材もアラブものとかがおちつく
771風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:27:54.59 ID:mmokUwIf0
神谷は声高いだけで別にAV系じゃないだろ
772風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:29:16.29 ID:Acmfboxd0
>>770
当たり前だよ
スレ違いの話題いつまでも続ける小野友厨よりその他の方が多いんだから
それとももっと褒めてるレス多くしろってことか?
773風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:36:27.78 ID:mmokUwIf0
まあ特定の声優への持ち上げが続くとだんだんうざがられて追い出されるってパターンは
ここのスレ昔からあるからな
熱い感想はwikiにでも書き込んであげてここでは空気読みつつ控え目に書く方が無難かも
特に新規でこのジャンルに入ってきてる人とかはね
774風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 20:10:16.17 ID:xeJtcH/O0
とりあえず発売枚数が増えて欲しいな
あの人やこの人が出ないってのも枚数が少ないのもあるだろうし
まぁ乙女CDの状況を見てると、大量発売されたらされたで
一人あたりの出演数が少なかったりもするけど
775風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:23:56.07 ID:R0XFN3qK0
金曜日に小野氏をageてる人がいてその前からちょいちょい名が挙がってたせいもあって
釣られてパラスティック・ソウルとイベリコを買ってしまった自分みたいなのもいる…
776風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 23:38:10.09 ID:Nzdilsgk0
嘘みたいな話ですが感想

面白かった〜!興津、攻なのに喘ぎ杉w
張り気味で早口になると興津の声が一瞬
近藤っぽくなる!?

野島兄、ぞんざいな感じの男前受、最高!

二人ともテンション高めで突入した特典で
野島兄、コミックの自転車二人乗り表紙見て
「この仕事受ける!!」と即答したそうだw
777風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 10:05:45.76 ID:hecnijCv0
>>775
同じくw
各所で絶賛されてるから気になって買っちゃったよ
778風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 10:11:01.09 ID:a8bx1yYF0
今回の場合、スレチは自重しろって当たり前の指摘に対して
叩かれた!って騒いでるから長引いてるだけに見えるけど…
何か面倒くさいな…
779風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 10:45:47.80 ID:1PJ/Im3+0
レンタルに入るか入らないかって人気度で決まるの?
780風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 11:41:10.96 ID:a8bx1yYF0
>>779
新作を入れるのが少ない店舗ならBLCDに限らずそうなるだろうけど
メーカーによってはレンタル自体が不可能なはず
781風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 11:45:33.83 ID:1PJ/Im3+0
d。レンタル不可のメーカーもあるんだね。
782風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 12:44:14.65 ID:Wxe9QBWU0
むしろBL業界でレンタル可のほうが少ないよ
最近はムービックとマリンくらいだったのにムービックがなくなって絶望的だ…
レンタルで聞いて気に入って買いなおしたやつもあるんだけどなぁ
783風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:03.88 ID:+Kv6gkXZ0
最近梶くんの受け演技にはまって色々聞いてるんだが
似たような声とか演技の人って誰がいるかな
おすすめCDとかもあれば教えてほしい
784風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:56.98 ID:sVw7/Rct0
CDはリクエストも関係ありそう
近くの店にはロマンチカシリーズがほぼ揃ってたから
熱心にリクエストした人がいるか店員がファンかだと思う
785風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:51:14.66 ID:S7qUR/bS0
>>776
嘘みたいな話〜

1回目の絡み、
ノジ兄「ハアハア・・・もうケツが限界だ」
興津「アーッ、北川さん!」←この声は近藤だww
786風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 01:31:05.35 ID:jD7cGFejO
>>775
ここの2ちゃんスレだけならあまり影響はないと思うけど、ここプラス他の個人のブログやBLCDのwikiやら各所で評価が目にはいるから、そこまでになるとやはりどんなものかと買ってしまった
まあ案の定ハマったんですけどねw

買わせる力にクチコミって大きいのかもしれない
787風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 01:52:32.97 ID:K1vVpH560
>>783
自分の駄目耳では下野だと思い込んでいたらフリトでアレ!?となったり
梶と下野が会話すると混乱するんだけど
できちゃった男子ハーレム編はまさにこんがらがった
テンポの速い掛け合いは頭を使う…
続きもので2作とも面白いしかわいいからおすすめ
788風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 03:40:37.65 ID:SKNeYq630
>>783
梶に似たような声って意外と無い
雑に区切ると下野・阿部・石田・鈴村・近藤・宮田・福山あたりが
ちょっとハスキーな中高音トーンになると少し近いかな?
あとは数聴いてみて!
また違う好みが見つかるかもしれないし、そうしたら業界も
少しは潤うだろうから
789風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:07:59.53 ID:DXOQzQZo0
嘘みたいな話

野島兄(自転車に乗るシーンは?)
790風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 15:29:57.59 ID:4w8qtoYyO
一条さんが自主制作されるBLっぽい朗読CDの話題は、ここだとスレチかな?
791風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:05:41.37 ID:DXOQzQZo0
>>790
何それ、気になる!
792風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:48:50.37 ID:4w8qtoYyO
>>791
水上ルイさん書き下ろしで1月発売らしい
ご本人のブログに詳細あるよ
793風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 20:32:06.70 ID:403+bq+P0
>>787>>788
ありがとう!
まさにそのハーレム編で、攻めより受けの喘ぎ重視で梶喘ぎが好みだ!
と最近気付いたんだ。で,ほかにも好みの人を探してるところ。
挙げてもらった人のCDいろいろ聞いてみる!
794風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 23:16:26.63 ID:If7yaycA0
水島大宙も>>788の分類に入りそう
梶声って意外と独特だなあ
ああいうちょっと鼻声というか鼻にかかる感じだと近藤・武内・杉山・昔のイトケンとか…
795風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 03:04:52.64 ID:g/kTc5Qc0
>>693
イジメコネクトで少しは有名になった寺島メインって
は!笑わすわい!

もう以前とは状況が違とんじゃボケ!ダヴォが!

そんなん、いらんいらん
796風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 09:33:06.25 ID:aGfycZAH0
文字として表記された方言を見るとこいつ頭悪そうだなーと思うけど、耳で聞く方言は好きだな
自分は関西弁とかの出来不出来がよくわからないから、わだかまりなくどんな作品でも楽しめる
だけど花嫁は夜に散るで少し笑ってしまった
797風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 11:30:39.52 ID:Uc2sD//q0
攻めの方言は気にならないけど、受けが方言だと集中して聴けない…
798風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 11:50:11.88 ID:FgFqcb+f0
>攻めの方言

「ええかーええのんかー」みたいなやつ想像しちゃったゴメンナサイ
799風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:22:38.36 ID:x8wuJrjw0
関西弁がいい声優ってだれだろ
自分は遊佐、一条はいいなと思い、羽多野、興津は微妙だった
興津はイントネーション的にはそんなにおかしくないんだろうけど
「花嫁は夜に散る」は羽多野が関西弁が上手ければ攻め受け逆だったのではとちょっと残念
800風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:25:05.00 ID:JLnasB+00
>>799
遠近はどうだ
801風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:10.11 ID:O7cgDV9m0
super loversで興津の関西弁上手いなと思った
上手いというか出身がそっちなんだろうけど
802風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 13:35:07.59 ID:x0GzZpJZ0
関西弁といえばタイトロープ
関西出身な自分は全然萌えられなかった
803風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:02:35.32 ID:JRo9I1Ze0
自分は興津の関西弁は「どうにもなんない相思相愛」で聞いたんだけど、やっぱ受けだから違和感があったのかな
super lovers、機会があったら聞いてみるや
関西弁とともに、英語も気になる人は気になるというよね
豪華客船の初期作で子安の英語が・・・と言われてたけど、英語不得意な自分にはいい声で呪文を詠唱しているくらいにしか聞こえなかったw
804風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:08:39.58 ID:eyE0GhHZ0
>>799
真昼の月の大川さん
大川さんの出てる作品で一番好きだ
805風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:48:30.95 ID:8lUAWgTJ0
飴色パラドックス2届いた






妹しゃべりすぎでおまけに関西弁も微妙で苗た
近藤×妹かよってくらい最初の方ずっと出てた
原作あるから仕方ないけど…
妹無双終わってからは良かったから余計に惜しい
806風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 14:58:53.25 ID:Y1RsrwC40
>>803
自分も英語得意じゃないから、その作品をはじめ
大抵の作品は気にならないけれど
「君が好きなのさの」英語は衝撃を受けたw
807風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:05:20.78 ID:GxjKOT+8O
>>799
その二人はネイティブだからなあ

あと正しいかははっきり分からないが
異国色恋〜の諏訪部のイタリア語はいいなと思った
808風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 15:13:43.98 ID:CxKaX1120
>>807
そりゃあいいだろw
諏訪部は元々英語堪能だし
イタリア語も確か現地で短期間勉強したはずだよ
809風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 18:50:21.26 ID:sUaBGbTs0
自分は兵庫住まいだから石川、興津、一条はしっくりくる
遊佐、置鮎には少々違和感ある
810風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:24:41.48 ID:pECMtOTL0
wwwwwww
811風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:31:59.19 ID:AafDi/wS0
置鮎さんって大阪あたりに住んでなかったか?
812風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:38:56.94 ID:mcyrYUyFi
兵庫と大阪と京都は違うからなw
これ関西弁じゃなーいって言ってる人も実は自分の住んでる地域しか基準にしてないという罠
ってことじゃない?
813風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:44:28.63 ID:O7cgDV9m0
というか大阪とかって一括りにしたって細かい地域でだいぶ違うからね
イントネーションが違うから違和感とかじゃなくてなんとなく座りが悪い感じだと違和感持ったりするけど
まああまり酷いのじゃなければ聞き流せる
でもやっぱりBLCDで受けがっていうのは結構きついかもね
814風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:55:18.62 ID:YNlrfgju0
方言と無縁だから関西弁なんてみんな同じに聞こえるw
関西の人っていつも「あそこの地域とは違う」って主張するイメージ
声優さんも大変だねぇ
815風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 20:59:14.40 ID:+xrBbky30
でも知ってる人は気になるのかもしれない
関西弁は私もよくわからないけど
金丸さんと諏訪部さんの英語聞くと二人の英語発音が
ちょっと違う地域の方言入ってて気になって気になってw
816風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:00:14.77 ID:rXL98SyH0
そら兵庫基準にしたら大阪京都はへんに聞こえるんだろwww
817風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:55.29 ID:O7cgDV9m0
関西に住んでるからこそ関西弁って言っても色々違うイントネーションとかあるのわかってるから
色んなタイプの許容できるけどな
意外と関西住みじゃない人の方が厳しかったりすることもよくある気がする
818風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:05:25.42 ID:Sh7GaSrq0
関西BL弁だから気にならない
819風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:23:41.05 ID:r3le9cAf0
関西弁に限らず終始方言のBLは何か疲れる
無意識に方言を標準語に変換というか
これ標準語だとどう言うんだろ…とか思いながら聞いちゃうからかも
個人的には普段標準語で気が緩んだ時に方言が出るくらいが萌えるw
820風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:32:06.85 ID:FMtxxDkl0
そろそろアサリ弁の話になりそうだw
標準語のクール受がポロっと関西弁になるのが萌えるなぁ
絶対シリーズの羽多野とか(あれはネイティブの人入って違和感あるみたいだが)
ブロードキャストの遊佐とか。真殿のはんなり京都弁もよかったなぁ
うちの地方はなかなか(というかBLCDでは皆無)お目にかかれない…
浜田×山口でネイティブ対決可能なんだけどなぁ逆も可w
野島兄も一時期福岡で社会人してたと聞いた気がしたんだ
今wikiみたら大分になってた…
821風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:13:27.41 ID:Zqoz682t0
ここで方言の話が出る度に書いてるけど
秘密の新薬の野島兄がかわいすぎる
一生懸命練習したらしいのを想像するだけで愛おしい
822820:2012/11/28(水) 23:30:57.34 ID:FMtxxDkl0
なんか予測変換で余計な文字入った…>>入って

ちなみに羽多野は石川(CDとは無関係なのに)に関西弁指導を受けたらしいw
石川の低めのクール受関西弁ポロリも聞いてみたい…
823風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:34:49.51 ID:uQVYH5zn0
関西弁は中井が上手いと思うな
>>820いっそアサリは中井で近衛が千葉進でも良かったかもとか思ったほどには
関西出身の自分は土佐弁ってカッコイイなーといつも思う
土佐弁のBLCDってないだろうか
824風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:41:50.18 ID:sQlhZtNb0
>>823
うーん、自分はアサリは遊佐で良かったんじゃないかと思ったクチだな
千葉の美人受けは好きなんだけど
825風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:51:22.00 ID:mcyrYUyFi
関西住んでたけどwiki見るまでアサリ語があんなに不評だと思わなかった
原作そこまではまらなかったけど
千葉声ではまったし千葉受けの中で一番好き

方言って関西広島福岡あたりはBLでも聞くけど
なぜ関西弁だけそこまで気にされるんだろう
大阪人が東京に対抗意識持ちすぎってのもある気がするw
826風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:01:01.76 ID:A4MyAP/30
>>820
野島兄は大分であってる
一時期wikiに書かれてた福岡は間違いだってなんかのラジオで言ってたよ

個人的に野島兄の大分弁をすごく聞いてみたい
秘密の新薬関西弁もかわいかったけどw
827風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:30:52.83 ID:/y88VXnp0
たおやかな真情まで出たしうっかりインクルージョンもCD化しないかな
受けのごっつい博多弁が音声で聞きたい
828風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 03:30:57.75 ID:EKdXGhrW0
>>825
なんでって方言で関西弁率が圧倒的に高いからだろ?
あとテレビなんかで聞く機会が多いから芸人のしゃべってる関西弁と違うってなりやすい
あれも厳密には関西弁ではないらしいが基準はあれだろうし
発音がどうのとか言えるレベルで言葉を理解出来て聞きなれてるものじゃないと判別とか出来なくね?
829風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 06:52:42.76 ID:hvid/WLa0
>>825
対抗意識とはまた違うだろw
私も京都だけど大阪弁演技のイントネーションとか気になるよ

それに例えば、外国人がネイティブ日本人として演技したとして
それが微妙な日本語だったりしたら気になる人多いと思う
それって他国への対抗意識とは違うと思うけど、それと同じ感覚じゃないかな
830風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 07:35:53.54 ID:nqA7Pvpt0
だから方言の話はやめとけとあれほど
私どこ住みだけどーどこ住みだけどー、っていうのばっか続いて
しまいにゃ関西弁講座が始まるんだからうざいったら
831風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 10:27:24.04 ID:UInrgjt30
別に荒れてるわけでもないしいいんじゃないの?

博多弁BLってあるのか!CDで聞いてみたいなー
なんちゃってでもいいから
野島兄は大分なんだね、大分もいいなぁ
九州BLCDってないのか乙女系だとたしか方言CDってあるんだよね?
832風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 11:51:18.08 ID:Bo0xHQ0M0
関ヶ原から南は全部関西弁だとキホン思ってる
833風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 13:04:37.48 ID:YjCsALqz0
関西の人は方言にうるさいよな
アニメにしろドラマにしろCDドラマにしろ、毎回こういうのに文句言ってるのって関西人だけだよ
自己主張激しいよね、その辺の人
自分の地域も時々方言出るけど
違和感あってもスルーしてるわ
834風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 13:59:11.89 ID:Bo0xHQ0M0
>>833
それが言いたかったw
835風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 15:57:14.18 ID:jrSyYxOZO
確か、出演者が全員方言をしゃべると違和感はないのに
標準語の出演者の中に一人だけ方言で話すと
正しい方言で話しているのに違和感になるそうだね

正しい方言というより設定や状況のバランスが大事だそうだな

大河ドラマとか龍馬伝で間違った高知弁でも全員が間違ってるとなんか見れるみたいな感じだ
836風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:10:48.13 ID:dMyY7LkO0
既にBLの話からもズレてるし方言の話題はもういいだろ
837風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 16:13:26.09 ID:X97eoSjd0
クソ狭い関東県ですら方言は3つ4つに分類された上に
混合されてるんだから○○がおかしいという以前に
自分が正しい○○弁を話せてる確証があるのだろうか
838風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 18:44:52.73 ID:1dvux5vv0
>>831
課長の恋。神谷が九州弁をちょっとだけ
839風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:12:31.65 ID:1WNMJkMSO
方言に関しては細かいイントネーションが合っているかよりスムーズに話せているかだな
演者が方言に気をとられているなぁと思うと萌えがどっかいく
半分標準語っぽくなっちゃってても開き直って演技に集中してくれるほうが萌える
840風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:44:34.00 ID:vzJnjWip0
受でも攻でも年上な方が相手の名前を優しく呼ぶのに萌える
841風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:46:39.66 ID:Ok0qczZY0
名前呼ぶのっていいよね
せつなげに呟くのも好きだ
文字で読むのとは違う
音になった時の感動があるんだよな
842風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 19:53:32.27 ID:vzJnjWip0
音になったときの感動、まさにそれだ…!
自分には脳内再生技術なくて、名前呼びのところは特に役者さんの演技力に感動する
843風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 20:48:02.09 ID:0YE6QSky0
CD関係ないかもだけど、攻受問わず年下キャラが(好意を抱いてる)年上の相手の事を「あんた」って呼ぶのが大好きだ
でも「お前」呼びは苦手だな…
844風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 20:51:06.31 ID:G23G4dqF0
>>843
わかる
「あんた」萌えるよね
貴方でもさん付けでもなくあんたってのが何かいい
845風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 22:13:26.08 ID:IIeLs7uV0
あんた呼びで思い出したけど安元の「港のヨーコ」は渋かったなぁ…
今までヘタレ攻めしか聴いた事なかったから驚いた。
846風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:38:27.66 ID:Sn2yPc6G0
今までで一番声すげえって思ったのは恋のはなしの「…ばかやろう」の言い方だな
あれは声ついて良かったと心底思った
847風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:46:20.71 ID:ruqFu3Ny0
意図してやってるんだろうけど受けの名前って女の子っぽいのが多いよね。

あすか とか ともみ とか りつ とか せり とか…
848風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 23:55:00.23 ID:wuKzQBzJ0
>>846
一時期「馬鹿」って言ってるのが妙にツボで色んなCDから
それだけ集めて編集してたなw
続けて聞くと色々バリエーションがあって楽しいのです。
取りあえず恋のはなし聴いてくる。
849風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 00:42:16.61 ID:TQozBCcR0
>>848
それ、いいね!
ちなみに何パターンあったか知りたい
850風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:12:05.83 ID:2R8O6JDY0
>>849
パターンは数えてませんが、繋げて3分越えたあたりで挫折しました。
聴いてると色々な人に「馬鹿」呼ばわりされますw
851風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:26:27.24 ID:TQozBCcR0
>>850
アリガト
ゴメン、パターンでなく何件くらい?と聞くべきだった
以前フリトばかり集めたのをiPodに入れて電車で
馬鹿笑いして次の駅で降りた経験アリ
852風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 01:52:30.01 ID:C7+0/9030
>>846
それどっちのセリフだった?
聞き返したいけど、ダンボール漁らなきゃ
853風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 03:05:53.95 ID:ETfCeR6F0
>>852
受けの武内さんです
もともとwikiでこの人(受け)は罵り言葉なんか口にしたことがないんだろう〜
みたいなレビューを読んで気になってたんだけど聴いたらまさに
そんな感じで初めて声の破壊力というものを味わった作品w
854風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:03:20.39 ID:ZSsqGgzI0
>>850
野島兄の「このクソガキ!死んじゃえ馬鹿!」みたいなやつ良かったw
855風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:40:19.37 ID:n7SFlEu9O
>>850
お兄ちゃんCDみたいなのかw

BLCDじゃないが自分も確かに一番ツボったのが
「馬鹿」だったw
言わないようなキャラの馬鹿呼ばわりの破壊力スゴス
856風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:54:49.62 ID:aZEV5nnd0
>>854
千葉の「俺に媚びない男は滅びれ」にはしびれたw
857風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:39:29.70 ID:n7SFlEu9O
>>856
一瞬ちばしーの方かと思ったが
進歩の方だねそうですね
858風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:29.44 ID:wtLIP0eN0
>>1
■12/22(土)発売予定 雑誌
『Daria 2013年 2月号』 表紙:明神 翼
 ┣☆特別付録:ミニドラマCD『微熱の果実 〜バタフライ・スカイ〜』
 ┃ キャスト…光聖(立花慎之介)、秀穂(前野智昭)

・12/22 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜(Daria 2月号付録)』…前野智昭×立花慎之介
859風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:06:10.28 ID:XKatXU9qI
>>854
3軒隣りの遠い人、での台詞だね
確かにあれは可愛かったw
860風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 21:00:11.61 ID:Vcish2Oe0
>>857
一伸だよ
861風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 22:25:16.41 ID:qIUsYSzv0
ノットイコールのサンプル聴いてみたけど
受けの名前、女みたいな名前なんだな…
音声で聴くとなんか落ち着かないや
862風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:51.33 ID:3wba2Cny0
ノットイコール
鈴木達央のコレジャ無い感がすごいんだが
863風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:46:53.43 ID:S6BBXcwU0
>>856はあれだろ。フィフスの、諏訪部が相手の
愛されないだか愛さないとか言うタイトルの一伸じゃ?
864風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 23:57:33.47 ID:3wba2Cny0
>>863
「俺と寝ない男は滅べ」は「愛なんて食えるかよ」のフリトだね
865風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 11:31:43.34 ID:WO219OYj0
あの諏訪部×千葉一はいいものだ
もうひとカプの前野×武内といい
地味な作風だけどフリト含め、オススメできる
866風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 15:15:39.78 ID:QLhbeM780
ダブルミンツあんまり評判良くないんだね。
キャスト好きだから買おうと思ったんだけど
原作未読だと分かりにくそう…迷うな。
867風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 00:56:16.93 ID:64LOtKlR0
>>866

原作読まずに聴いたけど確かに分かりづらいかも。
多分一番重要なシーンがSEだけだったりするのでこの音は何の音なんだ?ってなってしまった。

野島兄と岸尾さんのお芝居は良いと思ったけど…あまりリピートはしないと思う。
868風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 06:21:51.54 ID:8PNWNksJ0
>>866
漫画原作だとたまにあるけど
この原作者のCD化作品は未読で聴いてる人には
どれも少し判りづらいってレビュー多い気がする
絵で見せるシーンが多いんだろうね
説明的なシーンを増やさないようにしてるのかもしれないけど
漫画原作でも判りやすいCDがないわけじゃないし
うまくシナリオ化出来てないとそうなるんだと思う
869風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 09:52:19.30 ID:hAV7pZAu0
>>867-868
d。やっぱり原作読まなきゃだめかな。
漫画の方は絵がちょっと独特で苦手なんだよね…
岸尾さんと野島兄の声が堪能できるなら買いたいけど
声の高さとか喋り方とかどんな感じなんだろ。
870風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 10:26:17.32 ID:pGpkr82x0
一緒にCD発売された作品が好きだから
作者買いでダブルミンツも読んだけど
痛々しい話だからソコをクリアできないと厳しいよ

岸尾さんと野島兄が好きなのと
セット割wに釣られて買ったけど後悔した
871風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 10:33:19.73 ID:hAV7pZAu0
>>870
そうなんだ。どんどんハードルが高くなっていく…(;∀;)
レンタルで1回聴いてから買えたらいいんだけどなぁ。
もうちょっと考えよう。
872風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 10:40:16.95 ID:uanB7vgj0
>>871
公式試聴があるから
短いけど声の高さや喋り方はそれである程度わかる
873風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 11:07:49.64 ID:hAV7pZAu0
>>872
試聴してきたよありがとう
2人とも好きな感じの声だー
874風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:04:07.30 ID:pGpkr82x0
友人と二人で遊園地に泊りがけで行った。
2日目、アトラクションの列に並んでいるときに
会話も途切れ昨夜良く眠れなかったせいもあって
目を開けているのが辛かったので目を閉じていた。
少ししたら「大丈夫ですか?」と声を掛けられ
「?」と思って目を開けたら列が進んでいて
10人くらい前に友人が居た。

隣に居たのに列進んだよとか声を掛けてもくれないのかよ。
夕べ良く眠れなくて睡眠不足なのは
お前のイビキのせいなんですが。
イビキかいてるような気がしてたじゃねーよ。
そういう可能性があるなら事前に
言ってくれれば耳栓くらい持参したんだよ。

帰りのバスが空いていたので
離れた席に座った自分も大人気ないなと思いながら吐き出し。
875風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:05:45.91 ID:pGpkr82x0
ごめん、誤爆
876風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 17:28:02.90 ID:ZweRHeL30
遊園地、アトラクションの列という書き始めをみて
「待っている間BLCD聞いてたら、音漏れしてまわりの子連れにドン引きされてた」
という話かと思ってあせったわw
877風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:53:39.79 ID:u8BEl4mf0
878風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 00:10:46.72 ID:1Uz2zuux0
>>874
遊園地、アトラクションの列という書き出しで
一見普通の男同士がイチャコラしているのかと思ったw

その友人「折角の遊園地なのに何寝てんだよ!」とか
思っていそうだな
お互いに言いたいことを言って理解を深めるか、
摩擦がいやなら徐々に疎遠になるかどっちかだな
言わないで現状維持が一番疲弊する
879風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:03:58.06 ID:Vi7Rn6p40
>>877
面白いwww
けど他人事じゃないな気をつけよう
そして>>1のダメ絶対音感すごいな
880風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:45:34.57 ID:dAKf7ez+0
>>877
ちょっwww
杉田、神谷はともかく、代永でも判別されるのか。気をつけよう
男子アニオタが一番ショック受けるのって誰だろう。緑川の喘ぎかな
881風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:54:21.06 ID:Sd1/aMDu0
保志石田神谷あたりの受け声優は男オタにも腐向け認識されてるよな
私はかっぺーだけはショックでどうしても聞けないんだが
男はどうだろう
882風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 01:57:44.39 ID:ifb6cZxz0
男の娘CDまで話題にされてたw
883風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:03:09.41 ID:Zh8AIO/i0
今なら興津の受けとか?でもたぶん一見さんには判別できないよね
子安×興津でもあれば話題をさらっただろうが
884風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 02:20:43.43 ID:wGuQvXZr0
>>882
下野に石田に代永か、鉄板だな >男の娘CD
石田、男の娘をやれるならBLに復帰してほしい
885風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 03:37:13.81 ID:ifb6cZxz0
途中どさくさに紛れて千葉進までおすすめしてる奴は男のふりしてお仲間だろw
886風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 11:19:48.69 ID:zy4KigbA0
>>881
かっぺー、かわいいし上手いし聞かないのもったいないよー
・・・って余計なお世話だな
90年代アニメファンの自分は南原のブリ攻め子安×ブリ受け緑川に衝撃を受けたし
887風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 13:55:41.26 ID:Zf3bTN2E0
>>1
マッチ売り
発売日2013年春
価格2,900円
CAST
花城/野島裕史
廣瀬/小野友樹
有原/鈴木達央
澤/安元洋貴

●リブレ通販特典:野島裕史&小野友樹キャストトークCD
リブレ通販予約者より抽選で原作者&キャストの直筆サイン色紙プレゼント!
●アニメイト初回特典:草間さかえ描き下ろしマンガペーパー
888風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:49:49.98 ID:H+Gl80lG0
>>887
小野友と野島兄無双すぎだろwww
しかし鈴木達イメージ違いすぎる…>>薄幸の文学青年
野島兄と鈴木達が逆だったらなぁ…
それか三角トレードで花城が小野友、廣瀬が鈴木達とか
889風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:55:35.68 ID:ojJjaBQ+0
特定の声優買いしてる自分にとって2人のCDばっかり発売するのは辛いな
小野友も野島兄も嫌いじゃないけど、他の声優さん達にも出番まわして欲しい
890風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:10:36.57 ID:frZ6YxQ50
小野友は一般作で人気上がったはずなのにBLラッシュさせるのか
今時BL人気→一般人気の公式は通用しないと思うけどなー売上とかいろいろと
逆に腐向け声優のイメージ付くから渋ることも多いのに
891風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:18:16.70 ID:IK+XlKgv0
>>890
まあ今はそういう売れ方はなくなってるよな、このジャンル自体がどんどん縮小してってるし
でも爆発的に人気出るタイプでもなさそうだから声と演技で地味にBLで固定つけてくのも
まあいいかもしれない気がする小野友は
892風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:20:32.42 ID:+f4WKYFn0
よかった
>>887見て「もうあきた」と言おうとしてやめてたんだけど、みんな同じ気持ちか
野島兄、脇時代は「もっと使って」と思ったけど、さすがにあ(ry
鈴木達央ってわりと残念な使われ方するよね
893風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:41:18.38 ID:GBlhScvS0
自分の最萌声優が無双状態だったころ
BLwikiにまで「上手いのは判るけどさすがに出すぎてて飽きた」とか書かれてて
大好きで必死で買い続けてた自分はちょっとショック受けた

まあその人はもうBL出なくなっちゃったんすけどね…
お小遣いが続かない!と言いつつも買えてた頃が懐かしいよ
894風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:51:39.58 ID:iABkliyq0
ハルヒンの心爆の続編の鈴達もアレなんだよなぁ…
895風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 19:55:24.19 ID:vmZiOOHZ0
鈴達はおっとり声もちらほらやってるから
そんなに不安視はしてないんだが
やっぱりチャラ男イメージのが強いんだろうかw
896風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:54:39.42 ID:kpLh0Jys0
ワンウェイチケットの鈴達もかなりいい感じだったけど
ダブルバインドの鈴達のほうがもっとしっくりきた感は否めない
チャラい役というか、中身の誠実さと関係なく
「(表面的な)言動が軽い」感じの役が似合う気がする
897風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 20:58:36.96 ID:4JCsqmOQ0
いかにも幸薄そうだったり穏やかそうな役より
飄々としてるけど実は〜的な役の方が嵌る気がする<鈴達
まあ個人的な好みだが
898風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:16:39.95 ID:NbF4mJ4Z0
声質が軽いもんね
やっぱり声質でしっくりくる役どころってそれぞれにあると思う
899風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:24:45.13 ID:LlpX31Iy0
たっつんはセフレが1番好きだな
アホかわいい系
やっぱり声質の軽さが活きるのかな
900風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 21:44:10.39 ID:Tkpq/iUI0
鈴達の「淡雪」のことは、忘れないよ。
なぜあのキャスティング。
901風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 22:07:16.62 ID:iABkliyq0
淡雪なぁ…フリト面白かったから許した
902風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 22:39:09.73 ID:H+Gl80lG0
鈴木達は攻めなら執着系、受なら俺様男前系、
あとどちらでも飄々としたキャラが好きだなぁ
賛否別れてるけど召し上がれ愛をのクール生真面目受も好きだ
要は声高めの可愛い系の受が苦手…
マッチ売りは低めでやってくれるといいんだけどなぁ
903風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 23:22:51.53 ID:KLHCOeVQ0
出始めは良かったのに、最近の鈴達って
役に合ってないのか演技にクセがついたのか
本当にダメ作品多いな
ノットイコールも合ってなさげ
904風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 23:28:00.62 ID:A/gl1FMUO
鈴達は若い時より声が低くなったイメージがある
905風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 23:29:37.51 ID:5aJ0Q7fG0
鈴達はDQNかビッチかアホの子が似合うのに
906風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 23:39:39.52 ID:zSVJFjXi0
たとえ中身は健気でも
普段はDQNかビッチかアホの子っぽいのが似合うw
907風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:24:43.56 ID:CgTcOc0s0
バンドやりだしてから
声質が低いというか太くなった気はするな
908風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:30:23.85 ID:YxMtlXVf0
鈴達は唄がすごく上手いんだよな
攻でも受でも歌手役のBLCDってないだろうかw

…ってもドラマ中で一曲唄われても困るな
909風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:34:24.46 ID:Ypz4Ed0b0
BLCDにフルコースのキャラソン?が入ってるのあったよね
石田のSFっぽいやつ
910風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:36:53.95 ID:YxMtlXVf0
それはSFではなくファンタジーというかBLとしては名作「銀のレクイエム」だなw
911風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:38:15.25 ID:WTMKLCkY0
石田って歌は・・・というわりには歌わされているよね
美しい男とか
912風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:41:08.36 ID:YxMtlXVf0
ごめん910は間違い
正しくは>>911でした
913風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:48:17.89 ID:0UOzZ0hI0
最近のBLで歌と言えば緑川の楽園の歌だっけ?
あれが妙〜に耳に残ってしばらく大変だったw
914風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:49:11.23 ID:WTMKLCkY0
あ、そうなんだ >>912
BLCDのキャラソンで驚いたのは、先生はダミーの和彦さんだな
あの作品の和彦さんはいろいろ頑張ってたw
915風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:50:06.10 ID:0UOzZ0hI0
鈴達はバンド始めた頃からBLもテキトーになった
嫌なら断れよと思うくらい酷いな
916風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:24:24.06 ID:CgTcOc0s0
>>915
具体的にタイトル挙げてくれよ
ダブルバインドなんかはトーク聞いてても楽しんでそうだったけど
917風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:26:58.47 ID:pZsQ1WvE0
アンチに客観的な意見求めてもダメだってw
918風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:44:22.98 ID:DKdJ5g2F0
BLCDでキャラソンというと、自分は
僕らの王国や君主様の恋は勝手、とか思いだす
あと世紀末ダーリン。あれは影山ヒロノブが主題歌歌っててびびった

今は楽園の歌ぐらいしかないよな
まあ濡れ場の後にいきなり歌われても醒めるだけなんだが
919風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:48:57.67 ID:CgTcOc0s0
>>917
叫んでやるぜ!にもあったね確か
懐かしい
920風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 01:53:36.56 ID:v7IcSoK20
ドラマを聴きたいから歌は個人的には要らないしリピる時は飛ばしちゃうな

鈴達はセンチメンタル・セクスアリスが好きだ
アホな子演技がハマりすぎ、それと鈴達喘ぎは苦手なんだけど
この作品の絡みは萌える
921風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:01:09.54 ID:0UOzZ0hI0
>>916
後半全部だよ
922風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:10:06.85 ID:Sg6mIaYR0
後半ってどこからだよw
ここ3年ぐらい?
923風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:13:48.20 ID:T1R/d0JX0
後半www
じゃあどこまでが前半なの
ここが折り返しって確信持てるってことは
鈴達が引退する時期を知ってるってことなのか
アンチ予言者パネェ
924風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:16:57.15 ID:qqNv9HAeO
>>907
鈴達、一度声を潰したからじゃないかな
ボイトレで持ち直したみたいだけど
その辺りから演技というか声の出しかたが変わった
925風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:18:47.44 ID:jvpQr4qt0
>>886
聞いたし可愛かったよwとんでもない芸達者なショタっこだった
ただ私にとってかっぺーは1/2で犬で嘘だったから
元気でたくましいやんちゃな少年!主人公!でしかなかったから
食物連鎖底辺のかわいいかわいい受け子ちゃんという現実を脳が拒否したw

今はアニメ声の若手って少ないよね
BLもわりと現実的な内容が多くなったし特徴のない声の方が合うと思うけど
キャスティングの際にも空気声なら誰でもいいやってなりそうで
無駄に若手のことが心配になるw
926風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:38:52.46 ID:MBmaMYK30
タツオはオシリーナとやってたラジオで
BLを度々ディスっていたのがちょっとなー

フリトと本編は別モノだと思う
初期に比べたら何やってもタツオだったw
927風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:45:16.88 ID:T1R/d0JX0
バカテスかなんかのイベントでBL仕事の話とかしてたっていうし
あんまり嫌ではないのかと思ってたから
はっきりdisってたってのは知らなかった
ちょっと意外
928風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 02:55:56.50 ID:qqNv9HAeO
BLを理解してない相手に絶賛は変だし、聞くリスナーに合わせるのがプロって気がするが…
一番まずいのが、BL好きなファンが聴いてる所でのディスる人が不味いとは思うな
929風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 03:36:01.11 ID:yZcCHvYB0
鈴木は歌の声出るのになぜ演技だと常に息切れ気味なのかはここ数年の疑問ではある
肺が人間のサイズに足りていないのだろうか
しかし前野に攻めさせるとメンタルがシナシナな感じが強調されてなかなか良い
930風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 07:53:38.83 ID:z8oMsLj90
どうでもいいけどタツオってだれよ
カツオのいとこか
931風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 08:05:38.86 ID:ehctXCaz0
どうせネタ的なトークをdisってるって解釈して広めてるだけじゃないか
932風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 10:29:06.24 ID:D34v5RslO
>>908
遅レスだが
そもそも歌手が出る設定のBLが殆ど無いなw

(一応西田東の読み切りにあったが
どう考えても鈴達キャラじゃないわw)
933風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 11:14:11.71 ID:yp4TRRDn0
たとえ歌手が出る設定だとしても
大して売れもしない今のBLCDに一々曲&詞
書いて入れる余裕なんてメーカーのどこに…
楽園のうただってラジオのバックアップがあったから可能だったんだし
934風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 12:01:52.30 ID:3e7qK8eO0
昔のBLCDには歌手設定でもないのに
歌が入ってるのとかちょいちょいあった気が…

最初から企画としてそういう作りになってるなら
ある程度納得して買うかもだけど
ぶっちゃけドラマ聴きたくて買ってるんだから
歌の上手い声優さん起用してようが真面目にフルで歌入ってても微妙

そういうのは大抵、乙女系でやっちゃってるし
声優ファンの歌需要はそっちで満たされてるんじゃないの
935風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 14:35:57.40 ID:NJp/5vg30
歌と言えば、同級生の合唱曲を思い出す
つい口ずさんでしまうが、人に聞かれたらヤバイよなw
936風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 14:44:03.10 ID:cMQcrstR0
セクシーボーイズだっけ鈴村の歌が入ってたの
937風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 14:45:11.95 ID:Ry8OfRo30
もゆるー、わかばよー

あれ聞いてBLと分かるのは同類じゃ?
938風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:06:09.71 ID:ozGPo7W80
声優さんの歌好きだし作品にあってれば入れて欲しいな

神谷さんのBLも中村明日美子さんも好きやから同級生買おうと思ったけど
視聴か何かの神谷さんの歌声でズコーってなって買ってないw
バンドやってると思えないw

緑川さんと歌ってる乙女ゲの神谷さんの歌声は好きなんだけどな
ともかく雰囲気を大切にしてほしい
939風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:08:37.65 ID:ehctXCaz0
同級生は合唱の曲だし大して雰囲気は崩してなかったと思うよ
940風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:09:02.75 ID:GmL3/v7m0
>>934
謎のボイスメッセージが昔の作品はついてるのがあったw
あれは声萌えの層へのサービスのつもりだったんだろうか
941風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:14:52.56 ID:3e7qK8eO0
>>940
あー乙女系CDがなかったころだとそうなのかも

でもこっちはBLCDでそういうの求めてないんだよな
キャラ同士の萌えが聴きたいのに
こっちに向けてボイスメッセージ送られても「へ?」ってなる
そういうのは乙女でやってればいい
942風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 16:30:50.31 ID:YU+uwNp90
>>938
神谷は凄まじい音痴だったのをレッスンと練習で改善したケースだから
歌活動始める前の歌はそりゃズコーってなるよw
943風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 17:05:05.14 ID:36TqjOmV0
>>942
そんな設定あったんだ
944風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 17:09:58.75 ID:CgTcOc0s0
設定??
945風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 17:36:35.87 ID:HEzz/3CL0
歌と言えば、初回特典だけだった「極上の恋人」おすすめ
最近になって入手したけど本編そっちのけ状態
946風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 17:51:07.73 ID:jExZwXKw0
947風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 18:17:11.58 ID:sc99//oU0
もってけ〜♪
もってけ〜♪
スーパーもってけ〜♪
948風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 19:45:30.19 ID:9Owl8aUf0
>>940
虎おとこ兎おとこの特典の中のボイスメッセージは結構面白かったよ
キャラが立ってたからと思うけど。受攻のセリフ交換コーナーも良かった
BLで歌手といえば南条晃司が真っ先に浮かぶw
カラオケに入ってた時は目玉がポーンと飛び出たよ
あとミラージュとかも入ってて10年前には考えられなかったなぁ
949風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 20:09:10.67 ID:uXFsqlnw0
>>946
声優さんって大変だなw
950風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 20:36:44.65 ID:RRlpkigR0
>>949
それは自分で楽しんでやってたやつだから大丈夫だよ
951風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 23:15:58.47 ID:b9np6NaS0
原作知らないんだけど、500年の営み
ってエロないよな?
ん〜買うの迷うな。
宣伝上手な人、買いたくなる煽りよろしく。
952風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 00:13:55.05 ID:UkRH/Da20
>>946
こうして見ると女顔だな
知らないと女の人って思うかも
953風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 00:33:03.62 ID:9Mf9fe1R0
眼科池>952
954風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 01:01:19.64 ID:avz1vyw10
wiki見て気づいたけど
今月のノットイコールって
初めての「の」から始まるCDなんだな〜
955風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 01:11:36.26 ID:LPvDyvbn0
オルタナの谷山が歌やってる設定で数秒だけ鼻歌を歌ってたのが
フリトで平川も言ってたけどすごい心地よくて、もっと聴きたい!てなったな
歌手の谷山の歌は特に気にして聴いたりはしないんだけど

>>954
そうなんだ
昔NOW HERE を NOWHERE だと思い込んでたのもあって意外だわ
956風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 01:36:38.62 ID:tjrQGL6NO
最近の若手声優は歌が上手くないと仕事が貰えにくい時代になってるみたいだね
957風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 02:39:24.62 ID:Gkw2wnFV0
歌はかなりデジタル処理でなんとかなる
ジャケ写なんか鮎バリで加工しまくりだし
寺島とか梶とかその辺w
958風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 02:48:54.49 ID:8lsnLhu60
なにが言いたいのか分からないんだけど
加工なんてしないBLにその話は関係あるの?
959風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 12:41:01.69 ID:VTsaDHho0
>>947
これついうっかり歌っちゃうことあるんだよなぁ。
外出先だと微妙に焦る。
まあまずバレはしないだろうし、
わかる人は同類だからいいやとは思うんだけどさ
960風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 16:14:07.41 ID:GuJjLZOJ0
>>945
それDVDコミックドラマって特殊なやつだよね
そういうのやアニメみたいに
絵+キャストロールを見ながらOPやEDとして
歌が流れるものはまた違うと言うか…

話の流れで設定として劇中に歌が入ってるとか
鼻歌とかそういうのなら別に気にもしないし
ドラマの一部として聴くものなら入っていてもいいかなと思うけど
なんかイメージソングとか主題歌とかそういう感じで
BLCDに1曲ガッツリ入れられると気持ちが下がる
961風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 18:58:39.15 ID:B5/0WX4H0
B-dashでイこうよ!!の勝平キャラソンには感心する
962風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 18:59:31.66 ID:qAYegn8F0
本編中に中井さんが歌ってるやつもある
963風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 21:04:15.30 ID:PdsY7Pbi0
>>962
「仔猫」シリーズかwwあれは噴いたわwww
964風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 21:57:06.01 ID:7QGlRuGS0
やっぱりびっくりする歌としては風のラビリンスかな
上手くないのも含めてびっくりした思い出がある
タイトルが風のラビリンスで合ってるかどうかも覚えてないけど
BLってこういう風に突然主題歌が流れるものなのかとびっくりした
965風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:43:01.78 ID:ioV+EL+C0
>>964
なつかしい。juneのカセット文庫版のタクミくんシリーズだ。
曲は歌えるけどタイトルは憶えてないけど、サビの歌詞だから多分合ってると思う。

今思うと、さぐりさぐりだったんだろうね。
個人的には大好きな曲なんだよな。もう入手できないだろうけど。
966風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:45:17.85 ID:8F4rS0ku0
原作がマンガでCDになる前読んで全く面白いと思わなかったけど、音声化されたのを聞いたらマジ名作!と感想が変わったことがある
声優さんの演技とか原作の良し悪しはここで語られているのをよく見るけど脚本や演出はどうなんだろ
967風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:01:45.49 ID:tjrQGL6NO
>>966
脚本は原作との違いでよく比べられてる
演出は原作を壊すような音響効果は叩かれたりしてる

BLCDの難しさは原作の世界観のこだわりが高い
逆に乙女系や囁き系はその縛りがない上に売上枚数も売れる声優使うと3000〜5000枚は売れるから
BLCDはメーカー的には苦労するわりに利益が少ないジャンルになってる
968風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:05:09.31 ID:J+Ep/m7T0
>>967
乙女系も単に人気の声優だと売れるというより
企画ごとに売れてたり数字出てなかったりって感じだけどな
まあBLCDよりはどちらにしても利益は多そう
969風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:18:44.21 ID:SKic8CxK0
>>966
脚本と演出の大切さを実感したのは不浄の回廊だったかな
中の人の演技は申し分なく原作はめちゃくちゃ面白かったのに
CDの約半分近くが受けのオカルト回想モノローグというありえなさ

しかも原作では丁寧に描かれていた受けと攻めが心を通わせていく過程は
1回目の濡れ場だけ残して大胆に以下略処理という大技付きだぜ
970風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:26:55.51 ID:7QGlRuGS0
>>965
それで主題歌があるものなんだと思ったら主題歌付きのは少なくて
代わりに謎の詩の朗読があったりして
ほんと初期はさぐりさぐりだったんだろうなと思う
971風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 03:03:56.51 ID:MrWTYwK30
>>970
謎の詩の朗読でトラウマを思い出した、「幼馴染み」
まぁ、子安の唐突な愛の詩の朗読はまだ許せるんだよ
でもな、このドラマはすべて冗談だと言わんばかりの講談調の蛇足はどうしても許せない
972風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 13:54:20.98 ID:9GY1jo6dO
BLCDの収録現場って中心になってるグループが世代交代してるよね
前は森川さんを中心にした今の40代の声優さんから
今は30代が中心に何気に代わってた

ただ20代は声優業界の中でも主だった若手が子役出身を除くと10人足らずしかいないから
BLCDに出る若手は極端に少なくなりそう
973テンプレ案:2012/12/06(木) 15:19:00.87 ID:Up7yI0JS0
・12/14 『生徒会長に忠告5』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩・檜山修之
・12/21 『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・12/22 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜(Daria 2月号付録)』…前野智昭×立花慎之介
・12/28 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史

・01/13 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・01/25 『恋惑星へようこそ』… 野島裕史×吉野裕行・井上剛・小田柿悠太
・01/28 『最恐教師〜教師も色々あるわけで〜』…川原慶久×岸尾だいすけ・杉田智和・諏訪部順一
・01/31 『クロネコ彼氏のアソビ方』…前野智昭×近藤隆

・02/27 『背中合わせの恋 Vol.1』…寺島拓篤×未定・神谷浩史・緑川光
・02/27 『初恋のあとさき』…間島淳司×小野友樹・高橋広樹
・02/27 『500年の営み』…小野友樹×鈴木達央

・春発売『密室の密かな星』
・07/24 『堕罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・00/00 「ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜」第2弾
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)

---------
確認タノム。
あとは>>2 から 801ソムリエ&テイスティング 関係の2行を抜いて
>>17を「ソムリエ&テイスティング依頼時の注意事項」とでも書いて追加、かな。
974風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 16:58:40.25 ID:K0r5gBul0
>>973
一番下の子安×代永のやつ、10月31日に発売された「聖魔の密契」(上下巻、CD付き書籍)では
975風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 17:07:37.81 ID:8IREzmN90
>>973
×・01/13 『堕罪』
○・01/31 『堕罪』

・01/31 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
976風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 17:34:48.12 ID:2OnBMqtr0
>>973
>>887
マッチ売り 2013年春
小野友樹×野島裕史
安元洋貴×鈴木達央
977風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 18:53:21.62 ID:x4nLVYVV0
羽多野…
978風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 23:57:19.48 ID:oA92E3fR0
派太野…?
979風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:02:17.60 ID:vVCf3Wn30
葉田乃…
980風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:46:59.21 ID:GPki0pSN0
○脳内永久乙女化計画○よすかわさん
ttp://ameblo.jp/yosukawasan/entry-11287553619.html

音源交換について
音源交換はCD1:1を基本とさせていただきます。
音源を交換するにあたって、以下のルールを設けさせていただいております。
単体交換・グループ交換共に参加する皆様が気持ちの良い交流になるようにというのを目的としておりますので、必ず最後までお読みいただき、ご理解いただきますよう宜しくお願いします。
981風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 00:59:28.83 ID:H+ZBXJOW0
>>971
大昔の東城和実挿絵のだけ読んだことがあって
それには蛇足部分がなかったから
聴いたとき、ここまで改悪したんだと驚いたわ
朗読は自分も許容範囲w
982風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 01:55:33.57 ID:148zqNbV0
>>981
971です
同志よ、ありがとうw
983風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 08:40:08.87 ID:TvXsTScQ0
984風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 11:41:40.27 ID:XKfrf29uO
スレ立ちの最初の欄は昔は発売日予定のBLCDはズラリと数多く並んだもんだけど
1ヶ月で3〜4枚か…なんか一段と減ったよね

つうかこの減少の中、中堅ベテランで固定されつつあった中
若手の小野友樹はよく出てきたと思うわ同日発売の無双…は若手では極めて珍しいことなんだとわかった
985風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 14:45:12.26 ID:XgAnXdRv0
>>983
986風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 09:32:59.42 ID:j4FmJ0Lg0
>>983
乙です

>>984
乙女系が月平均20枚ペースくらい出てることを思うと
声優CDの需要自体はあるんだよね
乙女は単独で収録可能なものが多いから作りやすいせいかとも思うけど
多人数キャストの一般向けドラマCDだって少ないわけじゃないから
キャスト揃えるのが難しいってことが原因ってだけでもなさそうだし

やっぱBLCD自体が売れなくなってるんだろうなあと
しんみり思う
987風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:28:14.03 ID:JHSHSKJE0
別に乙女系に否定的なわけじゃないけれど
人と人とのお芝居が聴きたいというか
ドラマが聴きたいので、やっぱりBLCDが好きだな
988風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:14:22.23 ID:WPLYY/qlO
梅がてら
>>987
乙女系も掛け合いがない訳ではないけれど
基本一人でささやきものだからね…
989風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 15:51:44.17 ID:BMloIjXO0
BLではないが梅つながりで・・

「ドM倶楽部 天醒学院放送部」CD
井上和彦・小野友樹の変態っぷりが凄かったー!
こんな感じの病系BLがあったら絶対買う!
990風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:24:38.50 ID:ic8sKYzHO
梅ついでに

ドM倶楽部ってすごいタイトルだが乙女系なんだね
病んでると言われて思い出したのは「個人教授」
991風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:21:06.76 ID:qzv7GI/zO
>>987
乙女系でもヒロインの声がないだけで
オウム返しなセリフも少なくて意外と脚本しっかりしてるドラマCDもあるんだぜ…

BLあんまり出なくなった声優さんいっぱい出てたり
ヒロインは脳内で男子に変換して楽しんだりも出来なくもないんだぜ…
992風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:42:08.85 ID:bcHyO/dC0
シチュによってはBLに絶対出てくれない声優の
かなり喘ぎっぽい声が聞けるので重宝してるよ

二次BLの規模からもわかるように
腐女子って「想像」好きな人多いし
用意されたカップリングについていくより
勝手に組み合わせて妄想するのが好き
って人が乙女関連に流れることはあると思う
あと最近のBLはヒゲとかフツメンとかブサメンとか
筋肉とかの嗜好がかなり増えてるけど
乙女関連は100%美形男子しか出てこないので
美形好きとしてはそっちのほうが安心だったりするw
993風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:10:26.80 ID:WPLYY/qlO
>>992
オッサンしか出てない(一部例外はあり)シリーズがあってだな
994風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:22:32.09 ID:AOZBoL66O
>>989
ドM倶楽部は凄かった
相手のは女性設定だけど声は一切出てこないし、呼び名は君やご主人様だから脳内はBL変換してた
ドMの特に小野友樹はずっと恍惚とした甘えた声出すから、なんか聴いててひぁあぁってなったw
これのどこが乙女系?ってなったわ
ここのメーカーはBL設定のヤンデレ天国シリーズ出してるよね
BLCDは原作付きだけど最近はメーカーが話考えてBL設定CD出してるね
995風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 08:26:20.34 ID:9l08urRD0
メーカーさんも相当苦労してるんだろうね・・・

小野友さんとか興津さんとか、演技は上手いのにあまり注目されてなかった人達が
最近になってやっと日の目を見るようになったイメージ
ベテランや中堅声優さんも出てくれるだけでありがたいけど、
やっぱり若い人材にもどんどん来てほしいね
996風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 10:49:53.20 ID:zEUWXJUe0
乙女系CDの方が売れるというのもあるかもしれないけど
BLは出てくれない声優も多そうだから作りにくそう
997風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 11:25:18.74 ID:vV9mXHgh0
そうかな?
オファーすればBLだからって理由では断らない声優さんは
今でもたくさんいるし
そういう理由で作りにくそうとかはない気がする

単純に他のジャンルに比べて売れ行きがあまりよくないから
レーベルが製作に二の足踏んでるだけじゃない?
実際レーベル自体がもう枯渇状態だし
BLは原作が売れてるからって
CD化して同じだけCDが売れるって市場じゃないし
998風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 11:30:10.36 ID:xz0D/Zuf0
ループだけど、原作は読むけど音声化は聞けないって層がいるからね…
声優好きでオリジナルホモ好きでホモ演技好きでってやっぱり難しいね
999風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 11:40:34.26 ID:djrLFp2fO
>>996
BLは出てくれないというよりBLCDの発売数がないから出る枠が極めて限られてるんじゃない?
最近はBLCDの方が過激でなくなってるのに
過激なBL設定の乙女系に新しい人は多く出てる現状がある
1000風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 11:44:57.84 ID:LlAw8YSY0
BLCDのほうが過激じゃないってのはないだろw
濡れ場がある時点で一般の仕事じゃないよ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/