【TV】踊る大捜査線で801【映画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
「踊る大捜査線」萌えスレです。
・半ナマにつき当て字伏せ字推奨。
・sage進行推奨(mail欄に半角で「sage」と記入)

皆でマターリ、思いのたけを語りましょう。
2風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 08:28:04.07 ID:tivH5Uk10
>>1
乙!
昨夜の蒼牟呂は激しかったな
牟呂たん睫毛震わせ涙目であった
相当怖かったんだろう
3風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:40:28.61 ID:FB+IyMTW0
>>1乙!!!

昨日の夢炉伊さんは凄かった…何度観ても1作目の名場面目白押しは凄まじい
カッコイイでもカワイイでも、どちらの方向にも突き抜けてる官僚サマ素敵すぎる
あんな男前を落とすとは、蒼縞の元営業成績トップは伊達じゃない
4風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:50:24.07 ID:3ohwYUMX0
久々に見て萌えがよみがえったから記念カキコ
5風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:42:05.78 ID:Wq0n7eNw0
>>1乙乙乙 スレ立て出来ない環境だったので助かりました!

懐かしTV641だが、信→夢炉妄想に反応もらえて嬉しい
映画1を初めて見た時はまだ腐に目覚めてなくて、信が管理官を夢炉と代わったのは
失敗するかもしれないポジションを押し付けたんだな、と思ってた
でも歳末&秋SPを踏まえると、信条のキャラなら夢炉を蹴落としそうなもんなのに
やってることは逆(一生懸命上に引っ張り上げようとしてる)なんだよなー。
SPで信が夢炉にやたらつっかかってたのは、
「大人しくしてれば出世できるのに、何で評価が下がることばかりするんだ!」
って思いからで、本気で夢炉に失脚してほしければ放っておくと思う
あのシーンは、夢炉位さんならできると思って嫌味言って奮起させたんだと考えると萌える
しかし映画2では普通に一緒に仕事してる二人。夢炉はよく許したなあ
後輩ってこともあるし、やっぱり信条の思いをある程度分かってたのかも
6風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:43:17.22 ID:+I0N9KuW0
>>1 乙です!

映画1
蒼夢炉は鉄板として
信条→→→夢炉 故の信の蒼に対する敵愾心が露骨過ぎw

犯人との電話のやり取りの中に蒼の声がうっすら入っていたとき
それが蒼の声だとちゃんとわかってしまう上に
「蒼縞だ・・・!」って超憎々しげに忌々しげに
(別に蒼は悪くないのに)言うところ
本当にどんだけ蒼のこと嫌いなんだよwと
信を見ていると、大映ドラマ観ている錯覚起こす
7風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:57:53.37 ID:+I0N9KuW0
>>5 微妙にかぶったw

「大人しくしてれば出世できるのに、何で評価が下がることばかりするんだ!」
って思いからで、本気で夢炉に失脚してほしければ放っておくと思う

信→夢炉を理解していたつもりだったけど、
姐さんのこの言葉にハッとさせられた!!


ところで蒼夢炉の喫煙所のシーン
ウットリして最初気づかなかったが
煙草吸わない夢炉が喫煙所にいたのって??
蒼に会いたくて無意識のうちに行ってしまったか
かすかな希望を持って待ち伏せたか
と考えだすと萌が止まらん
8風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:03:22.91 ID:FB+IyMTW0
>>6
新→→夢炉は凄いよね
その反動での蒼縞への八つ当たり(?)っぷりが半端ないし
秋スペでは夢炉伊さんの階級絡みで「自分はお前(蒼)の知らない情報も知ってるしw」て、
ちょっと得意気だったけど、肝心の蒼は反応薄くて不憫過ぎたw
あの秋スペでの新の可愛さは異常でした
映画1での夢炉伊さんへの嫌味も「憧れの人を心配するあまりの憎まれ口」にしか
見えないし…もう、どんだけ夢炉伊さんのこと好きなんだと
9風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:50:19.89 ID:nt/J1Zgs0
>1さん乙です!
規制で立てられなかったので助かります!

>>6、8に全面同意
信の牟呂への憎まれ口は愛故の何物でもないw
蒼牟呂あっての信牟呂がまたいい!もうちょっと信にも報われてほしいけどw
しかし来週は牟呂の為に活躍する信が見られる!

>>7
>蒼に会いたくて無意識のうちに行ってしまったか

それだ!うわー萌えるそれ
10風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 14:50:32.44 ID:bbQW2G+lO
>>1さん乙です!

ドラマの再放送で萌え再燃したから専スレ嬉しいよ!
碧と無炉見てると、「病めるときも健やかなるときも、富めるときも貧しいときも、
死が二人を分かつまで、これを愛し続けると誓いますか?」という例の言葉を
体現してるように思える。

あと官僚はツンデレ大杉w
11風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:16:44.32 ID:FB+IyMTW0
踊るは鉄板というか古参組みの蒼夢炉(or夢炉蒼)や新→夢炉とか一夢炉もだけど
新入組みの子池とか取り飼のダークな色気のあるキャラがとても美味しい
自分的には蒼絡みの話九くんや応さんの可愛い系キャラが予想外に萌えたw
我ながら節操なさすぎるけど、どれも良すぎて天国状態なのが踊るだと思う
12風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:56:52.25 ID:Di+aUehA0
>>11
新キャラも良いよね
×というより+だけど、個人的には映画Fのワンさんと九里耶麻君に萌えた
典型的ゆとりっ子が研修生にちゃんと仕事や日本語を教えてあげてるのが微笑ましくて。
特に九里君はこれからの成長が期待される子だったから、これで終わりなのは勿体ないな
13風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:05:40.43 ID:+I0N9KuW0
>>10
ドラマの蒼夢炉も本当に凄いよね
蒼は典型的な人タラシで(しかも無意識という極悪)
ツンだった夢炉をあっという間に落として
回を追うごとに夢炉がデレていく過程が
華麗に描かれている
4話で夢炉が蒼を強引に抜擢したとき蒼が夢炉に
「あのう〜 夢炉伊さん、どしてそんな俺を・・・?」
って聞いているのみて
それ聞いちゃダメだから!! 反則でしょ!!
夢炉が可哀想でしょ!! と叱り悶えた
14風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:07:28.34 ID:FB+IyMTW0
連投ゴメン
>>12
九里耶麻くんはタイプ的に見るとTVシリーズで一番生きるキャラだったのにね
数話に渡って絡めると、良い感じに化けただろうにと思うととても惜しかった
15風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:37:54.94 ID:bbQW2G+lO
>>13
お$は無炉(はじめ官僚s)のデレデレ鑑賞会だよ本当…
捜査一課に呼ばれて自販機返してもらってヘリ送迎、自宅きりたんぽでもてなしの上
己の首までかけて守ってくれてるのに愛されてる自覚無いとか何事か…!!!
16風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:41:40.51 ID:bbQW2G+lO
規制で分割ごめんなさい

>>14
九里君はネットワーク犯罪がらみで覚醒出来そうなのに勿体無いね。
碧の九里への接し方見てると、碧はほめて育てるタイプなのか。
17風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 18:30:34.54 ID:s5SKpEjp0
>>15
え、ファイナルまだ見れてないんだけど結局きりたんぽptは実施されたという過去になってるの?
そして専スレ乙。
必要だったよね。おそいぐらいだw
18風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 18:38:00.80 ID:Di+aUehA0
夢炉位さんの委員会設置に加えて九里君や枠君たち若い世代が「新たなる希望」なんだろうな
最近の遠隔操作事件のニュース見てるととみにそう思うわー

>>6>>8
自分が萌えたシーンと同じだ…
信はショカツ(というか蒼)に夢炉位さんを取られてたまるか! って危機感と
でも夢炉位さんにより近いのは自分だし! って優越感の間で揺れた挙げ句
映画1終わり辺りから優越感の方が勝ったって感じがするな
映画Fでは隠岐多さんと共にすっかり夢炉位さんの秘書みたいだった、良かったね信条さん
19風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 18:54:28.09 ID:FB+IyMTW0
>>18
隠岐多さん、きっと映画2終盤辺りから信条の夢炉伊スキーぶりに
「この人いったい…」て生暖かい気分になってたんだろうなと妄想すると楽しいw
映画Fになった頃には「あらあらw」て感じで微笑ましく見守ってるだろうけど
信条としては「違う!自分はあくまでも夢炉伊さんとは距離取ってるし!」とか
抗弁するだろうけど(キャリア組の中でも生え抜きのツンデレだし)
20風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:32:20.95 ID:uwp/oUh60
>>17
>>15は夢炉位さんが「食べさせてやる」 って発言したことを言ってるんじゃない?
映画Fでは、少なくともそんなシーンや台詞はなかったよ
でもあのラブラブぶりを見るに、もうご馳走になっててもおかしくなさそうw
21風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 22:08:32.37 ID:8KLVIe950
九里耶麻君はパンフにあった蒼リスペクトな部分をもっと見てみたかった
22風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:31:39.06 ID:Dhz0hCo/0
ヨウギシャで脱落して3見てないのだけど、飛ばしてF見に行っても大丈夫かな?

このところのドラマ映画再放送で再燃し、さらに書き込み見て、見に行きたすぎて辛い
23風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:40:40.07 ID:mDEyzgkl0
>>22
ファイナルは3が前座の内容なので一応レンタルで見たほうがいいかも
新キャラや係長の蒼島を楽しむ感じ?シナリオ出来や蒼室絡みのは…うん…
24風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:49:03.94 ID:Vzijotv00
>>22
3からの新キャラがいるから3観ておくに越したことはないけど、
ストーリーは特に繋がっている訳じゃないし観ても大丈夫だと思うよ
ファイナル観てみてよく分からないようならレンタル、でもいいかも
邦画スレの書き込みにもあるが、ファイナルは蒼夢炉好きなら特にオススメだ

>>19
隠岐多さんは夢炉位さんに恩がある上に女性だから、
夢炉位さんを慕う(恋愛感情に限らず)のはある意味自然だが
その隠岐多さんを上回る感情を夢炉位さんに向けている信条さんパネエ
いったいスタッフは信条さんをどうしたいんだw
描かれていないだけで新人時代に夢炉位さんにお世話になったのだろうか
それとももっと前、干潮訪問(変な当て字スマソ) や学生時代の研修か何かで会ってから
ずっと追いかけてるとしたらどうしよう…とか妄想が止まらないのでもう寝る
25風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 01:50:40.32 ID:GZCabfYw0
>>24
姐さん、もう寝ちゃったよね?
自分、信夢炉の付き合いは結構長いと踏んでいるよ
前にもちょっと書き込んだんだけど
秋SPで信が夢炉に盗聴テープを聞かせるシーン
いつもシャンと背筋を伸ばして隙を見せない夢路が
暗がりの狭い倉庫で信と2人きりだったこのときだけは
壁に寄りかかってまるで友人か何かといるみたいな雰囲気だった
信がいくら自分に突っかかってこようと
本気で自分を敵視しているわけではないということも
その奥にある感情の色合いも
夢炉は認識しているのだなと思った
26風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 01:56:58.07 ID:GZCabfYw0
連投スマソ

あの信があそこまで他人に入れ込むってことは
夢炉に何か救われたことがあったのかもしれないとも思う
で、心棒していたし、後輩としては一番目を掛けてもらっていた
それが、一介のノンキャリ捜査員ごときの蒼が現われて
夢炉がどんどん蒼に惹かれて行く様子が手に取るようにわかって
それでカッとなったんだと思う

なんて妄想すると、本当に止まらない・・・
27風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 03:05:13.84 ID:rPxJ2Gcv0
公園のベンチで牟呂と蒼が会話してるシーンは萌えた
28風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 12:45:00.93 ID:AcxTls3PO
映画1で服装館がゴルフやってたけど、無炉や新情も嗜むのかな。
蒼は元営業だし当然経験ありでしょう。
誰が誰にでもいいけど、手取り腰取りレッスンしてる所を妄想して
ニヤニヤしてる間に服装館誘拐されてたw
29風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:42:09.05 ID:U5GhH+l40
映画1で信条さんが台イさんに嫌味言うシーン。
中の人は台詞と心情に納得が行かなくて、勝手に脳内で
「台イさんは高校で同じ部活、剣道部の先輩」という設定を作り
「あなたはそんな人じゃなかったはずだ先輩!
どうしてしまったんだ先輩!元の先輩に戻って下さい!」
と思いながら演じてたというエピが当時のすれで話題になったっけ。
30風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:05:43.26 ID:Uhmgwvks0
>>29
えっ??
それって>>5さんが基本、何も間違っていないってことだよね?w
31風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:55:24.99 ID:QtjTjBfO0
>>23>>24
ありがとう〜
とりあえずF見に行ってみる!
32風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:18:05.81 ID:/6KOiLp60
>>30
真ってなんであんなに牟呂ラブなんだろうな
すっげきになる。なにがあってああなんだ。すっげきになる。
いつどの時代で何があったんだ。
まぁ単に極めて容姿が好みでも良いけど。
33風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:18:42.72 ID:83SV6+u90
おjスレ発見ー!>>1さん乙であります!(`・ω・´)ゞ

映画3は蒼夢炉成分があまりに不足していたのでTV→Fの流れが
何かのご褒美かと思ってしまったーよ…
今は定年退職した夢炉衣さんが蒼縞に引っ張られて
椀岩署で指導員やってるところまで妄想が飛んでる
34風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:35:36.61 ID:6H6N0XPO0
>>27
「捜査しでな〜」「真似すんな!」のやり取りはただのバカップルだったねw

>>29
何かその話聞いたことあるかも
「」内の心の声は本当にその通りだと思うw

歳末の「こいつの罪は…」のシーンでも分かるが、信条さんは信条さんなりの正義感を持ってるし
夢炉位さんと呼応するものがあったのかも…と敢えて腐ィルターを外して考えてみると

出世のことばかり考えてる同僚が多い中、正義感を持って仕事してる夢炉に憧れる信
→この人と一緒に上に行って正しいことがしたい
→しかし蒼縞の影響で現場寄りになる夢炉
→こんなはずじゃなかったのに…あいつ(蒼)のせいで! ←この時点で歳末SP前

連ドラ最終回で夢炉位さんが処分食らった時は悔しかったろうなー
そうじゃなきゃ初対面の蒼縞をあそこまで毛嫌いする意味が分からん
歳末の「お前は刑事課じゃないだろ?」や映画1の「こいつに何をしてもいい!」は
まさに私怨乙、って感じだったw
…腐ィルター外したつもりなのに、あんまり外れてないなこれ
35風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:43:45.07 ID:QtjTjBfO0
腕眼署に立ち寄った牟呂位さんに、「碧縞に会いに?」「操作本分には入れてません」と意地悪言って牟呂位さんの反応を見る心情

期待通りに「!!?」と反応してしまう牟呂位

何この萌え官吏館ども…(震え声)
36風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 21:17:36.33 ID:5fmPtd1x0
最初は夢炉と蒼を引き離そうと躍起になり(歳末→秋→映画1)
だんだんそれが難しいと感じだし(映画2→)
その後は悟りを開き自分の立ち位置を決める(→映画F)

最終TVで、ナチュラルに夢炉からの電話受けてる蒼観てたら信条と一緒に
悟り開くしかなかったw
あとメガネ夢炉(もしかして老眼)が可愛い…
室内装飾がいろいろおかしいけど、それも可愛いw
37風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 21:41:05.86 ID:HLizwwemO
正義ってしゃもじあったよね
38風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:06:13.88 ID:83SV6+u90
>>37
あれ、魔下が自分のネーム入りしゃもじを夢炉井さんに送りつけたのかと一瞬疑った
もちろん違ったけど
39風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 23:15:43.12 ID:FS+zLZFT0
>>29
出身地が違うのにって突っ込みされて高校だけ転校してたんだ!って
中の人答えてなかったっけ
当時聞いてすごい萌えてた、ちょっと記憶がおぼろげなんだが
40風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 23:35:18.33 ID:0MfBfwxF0
>>29、39
どちらにしろ信条中の人ありがとうw
41風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 03:02:58.92 ID:I7uDcIi50
歳末やっと観た
ドラマ、映画123 秋SPは観ていたけど
夢炉がここまで常に蒼のことで頭がいっぱいだとは
さすがに知らなかったわwww

警備している警官が大勢いるのにも関わらずその中にいた蒼に気づくし
蒼が湾眼署に復帰していないと知るや否や行動するし
着ぐるみ姿でも持っているコートですぐに蒼だとわかるし
形而架が占拠されたと聞いての第一声は
「蒼縞君はどうした?」だし
蒼がたらい回しにされていると聞くや、すぐに口聞いてやるし

なんかね、もうね・・・
そりゃ信条にだって
「軽微局の課長がわざわざどうしてここまで?」
「・・・・・・近くまで来た」
「蒼縞のことが心配で?」
なんてチクチクやられるわな、と。
42風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 06:23:46.19 ID:Z57e5t0M0
歳末での夢炉伊さんの壊れっぷりは、最初DVDで観た時腰が抜けるかと思った
TVシリーズ最終話で、その片鱗は見えるけど、まさかココまでとはw
でも当時、訓告受けて自分の立場も危うかったのに、何で蒼縞の刑自部復帰の
約束を取り付けられたのかナゾだ(やっぱ局長の「お気に入り」なのか…)
43風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 08:18:44.66 ID:nJssF7kB0
>>25
24だが、レスありがとう
二人の過去は描かれてないだけにいくらでも妄想が広がって困る
信条の父は賢二総長と知り合い=件冊関係の人? ってことから
始めは件冊張志望だったのに夢炉に出会って系冊目指す信、という
トンデモ捏造設定まで思い付く始末だw

信→夢炉→←蒼は誰がくっつくとかじゃなく、三つ巴の○ムとジェ○ーみたいに
ずっとそのままでいて欲しい気もするな、信がちょっと不憫だけど…
44風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 22:29:47.96 ID:7/8YzRRTO
蒼無炉は捜査会議中に目が合っちゃったらどっちが先に逸らすかな?
二人共意地張って結果見つめ合うのもよし
蒼縞が悪戯心でウインク→面食らった無炉居が書類バッサー取り落とすのも超見たい。
45風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 22:53:36.64 ID:HBPF1kTk0
ファイナルから今更はまった者ですが全盛期の賑わいはすごかったと聞きますが
例えるならコミケで単独コード持つくらいでしょうか?
中古屋で同人誌漁ってるけど薄いはずの本が薄くないよ…ぶ厚い本ばっかりで凄いや
46風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:25.71 ID:xanSI2zY0
映画2を見直してて、改めてラストが枠さん牧師による碧牟呂碧結婚式過ぎてはずかしい
直前の碧隅シーンなんなの噛ませなのスタッフどういうつもりなのと震えるレベル
47風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:43:08.20 ID:vETI+BRV0
久々に歳末見て萌えすぎたので飛んできた
夢炉伊さん蒼縞好きすぎるだろ
ベンチで話す二人がかわいい
48風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:39:47.11 ID:Rg56rsQM0
ドラマ最終回
夢炉、デレるというレベルではなく壊れているww
電話で演技させられるシーンは
うっかり不良に惚れてしまったお嬢様が
不良のペースに嵌って振り回される、の図
にしか見えなかった。
蒼、責任取れよ、責任〜


>>44
>蒼縞が悪戯心でウインク→面食らった無炉居が書類バッサー取り落とすのも超見たい。

なにそれ萌えるw
49風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:46:57.89 ID:Rg56rsQM0
歳末のベンチのシーンは圧巻だよねw

ぴーぽー君と夢炉伊のなんともいえないシュールなツーショットは
夢炉の壊れっぷりの象徴だよね
50風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:57:17.13 ID:/F4gFVTH0
>>45
個人主催のイベント500SPが締め切り前に満了するくらい
51風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 06:35:13.50 ID:Ith5OIk+0
>>48
それで言うと、秋でのショカツのやり方を夢炉に告げ口(?)する信条は
「お嬢さん、貴方の信じた男はこんな酷いヤツなんですよ!だから
諦めなさい!」て迫ってるイイ所のボンボン(許嫁未満)か…
しかし時既にお寿司状態なんですけどねw
もうね、蒼縞に「お前ホントに責任取る気あるのか」と小一時間問い詰めたい
52風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 11:44:55.32 ID:P/x0Yy6r0
>>51
確かに問い詰めたいが
Fの湾願書署員達前にしての蒼牟呂シーンが
ある意味新郎新婦誓いのシーンにも思えるw
53風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 13:39:03.76 ID:FymrtwrC0
ドラマの最終回のラストの痴話喧嘩は完全にカップルですね。
お偉いさんの「やめろ!」でいつも吹くw家でやれww
54風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 17:26:30.90 ID:Rg56rsQM0
ドラマ最終回
蒼の発砲のことが問題になったとき
監察官が夢炉自身に蒼を処分させようとしたのは
夢炉の蒼に対する執心ぶりをとっくに
調べ上げていたからなんだろうな

>>53
改めてお偉いさんの「やめろ!」部分注目したけど
本当に「家でやれ」
という心の声が聞こえてきそうな響きでワロタ
55風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 18:16:55.96 ID:Ith5OIk+0
DVD観直して笑ってしまったw
お偉いさんの「やめろ!」は蒼夢炉の不穏な空気に耐えられなくなったせいか
何が悲しくて差問委院会で痴話喧嘩を見ないといけないんだ!という嘆きが聞こえる
>>52
そういえば映画2でも仲人(話九さん)立会いの結婚式あってましたねw
56風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 20:35:58.81 ID:dTaa52AY0
>>44
蒼縞が笑顔でウインクしたら、一瞬目を見開くも「不謹慎だ!」とばかりに無炉位はぷいっとそっぽを向く。
それを見てあちゃー、怒らしちゃったかと頭をかく蒼縞を受信したよ。
57風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 23:49:29.52 ID:AcKCqnKLO
信条や壱蔵って公式にケコン設定あったっけ?
801界での壱蔵は妻子持ちな上、無炉の面倒まで見てる事が多いけどw
58風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 06:37:02.64 ID:rZQu31dl0
>>57
ハム式(映画2時点)では
信条は独身・父母アリ(信条はK察庁宿舎住まいで別居)兄弟ナシ
位置蔵は妻・娘アリ(公ム員宿舎住まい)ということになってる
59風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 11:21:30.39 ID:Pe9VibGn0
今プロでレズ漫画書いてる菫のコスプレする人が
すげー可愛くて厭離でびっくりしたことがある
自分蒼総受けだったけどあまりにも可愛いものだから
この人の蒼攻め買ってたもん。
けど最近の姿観たらやっぱ老けててショック

当時から年齢不詳だったけど
幾つなのか気になった。

60風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 11:31:14.21 ID:GtrhF8VLO
>>58
詳しく教えてくれてありがとう。信条独身かー
位地蔵以外、キャリアはみんな結婚しないね。鳥や池もおそらく独り身だろうし。
61風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 14:27:51.97 ID:NaeO72ZY0
>>58
>>57じゃないがありがとう

そうか、信条は兄弟ナシのサラブレッドかー
結婚も決められたレールの上で、胸の内の牟呂への想い
という切な系ストーリーを受信してしまったw
62風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 16:34:20.77 ID:npeSPsdb0
>>37
亀だけど、牟呂の部屋にはしゃもじの横に、ムービー3で蒼にもらった湾/岸/署の湯呑みも飾ってあるらしい…!
ほんと何してんの牟呂ww

63風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 17:16:31.66 ID:rZQu31dl0
踊るとは無関係の警察関連の本読んだとき、警察官て30代にもなって独身だと
ゲ〇の噂を立てられるし、家庭持ちじゃないのは一人前とみなされないから
特にノンキャリは上司なんかが積極的に見合い薦めるらしい(そういうのも
上司自身の評価に繋がるとかで、割と必死にイイ相手とくっつけようとするとか)
婦警が理想だそうで、結婚するときは親族の犯歴も調査されるって話です

それで言うと、踊るのキャラはキャリア・ノンキャリ問わず結構異常な状態なんじゃ…
64風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 17:52:18.85 ID:iLLLOSn40
全員ゲイです。本当にありがとうございました。
65風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 18:08:10.33 ID:50n060ni0
>>63
手遅れじゃないですかー!やだー!

例外はちゃっかり婦警と結婚した磨氏他だけか…
66風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 19:28:11.46 ID:rZQu31dl0
50代とか40代で独身だから、もうイロイロと手遅れ状態ですw
夢炉伊さんはハム式で父母の他に妹いる設定だけど「お兄ちゃん(or兄さん)」とか
呼ばれてるのか…どんな妹さんなんだろうw
67風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 19:50:57.47 ID:GtrhF8VLO
>>63
そっか噂どころか公認だから皆独身でもおkなのかー(棒

腐フィルターを外した個人的な感想だけれど、と前置きして。
fラストで蒼墨匂わせてるけど、蒼が身を固めたら無炉も呆気なく結婚しそうな気がする。
お互い家庭持ちの蒼無炉(リバも)はそれはそれで美味しい…あれフィルター外れてない
68風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 20:18:58.63 ID:rZQu31dl0
>>67
ドラマ初期は蒼隅・夢炉隅のどちらに転んでも良いように曖昧な設定にしてたと
ハムのインタビューであったっけ
バリバリの蒼夢炉押しだけど(腐フィル外しで)夢炉隅だとほのぼのだったかなとも思う
ドラマ7話の夢炉隅会話は何度観ても悶え転がるほど夢炉がカワユイw(隅さんありがとう)
69風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:01.53 ID:KMna/F3b0
今更だけどF観てきた〜
バレ注意↓






とりあえず見ているこちらが恥ずかしくて目のやり場に困ったシーン↓
・ショカツで皆から祝福の拍手を受ける蒼夢炉
・ラストの記者会見で、信条の呼びかけにも気付かないほどにウットリと立ち去る蒼の後姿を見つめる夢炉

あと、ラストの記者会見シーンで
「夢炉伊さん?」と声を掛ける信条の声が
すごく優しくてびっくりした。
あんなにツンツンしていたのにどうしたってんだ?

全体の感想としては、酉外が主役、という感じか
70風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 20:44:51.85 ID:rpmBZ6PN0
>>66で思い出したんだけど、長男なのに「次」が入ってる名前なんだよね。
最初は兄さんいるのかと思ってネタにしようかとwまで思ってたんだが。
そして同じフヅの「ショ力ツ」ってドラマで総監の名前が
「無路位真(ここまでママ)太郎」で爆笑したおもひで。
71風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:10:10.34 ID:OwxQSoZc0
この間の地上波で蒼室に萌えた
ドラマや他の作品をちゃんと見たことがなかったから全部借りてきてしまったよw
信室にも萌えたけどSPみたら初登場時は蒼や室につっかかりまくりでわろた
72風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:12:23.85 ID:50n060ni0
>>69
>・ショカツで皆から祝福の拍手を受ける蒼夢炉
つまりその後の夢炉伊さんのセリフは、披露宴における
「新婦さん、新郎のどこに惹かれましたか?」に対するアンサーのようなもので
(ここの新婦さん司会者に聞かれてもいないのに語っちゃってるけど)
でも正直に言った後で照れちゃって「なんてな」でごまかしたと…
73風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 22:11:16.57 ID:17Cacyu20
>>58 これ読んで >>63 で映画の3を思い出したら
普通なら一番出世していておかしくない位置蔵がいちばん出世してないなんて
このハム設定壊れてるwwwwwどんだけ腐推奨wwwww
とほくそえまざるを得なかった。
74風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 22:39:42.48 ID:rZQu31dl0
位置蔵は順調に出世してたのに、以前の部署での部下の失態が暴露されて
その当時上司だったために連帯責任(?)で降格されたんだよね
位置蔵にしてみれば、自分の失態でもないのにとんだとばっちりだ
キャリアって怖いね
75風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 23:17:59.38 ID:RlfdISr50
スレが立ってるなんて
ハァハァ
76風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:26:14.35 ID:rN2gBVVb0
>>69









>皆から祝福の拍手
>蒼の後姿を見つめる夢炉
完全にガチです本当に(ry

あと密かな疑問点なんだけど、牟呂が捜査を仕切ることになって湾/岸/署に来たあと
外にいる蒼に電話かける前に、蒼の警察手帳一回見てからかけなかった?
私の腐ィルターによる勘違いかもしれないw
77風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:33:27.53 ID:Fz06g0jP0
>>58
信条は極長の娘と婚約中って設定もあった気が…その後どうなったんだろう
初夏スペでは菜摘さんとフラグたったりもしてたし
801置いといて普通に考えたら、信条ほどの男が結婚しないなんてもったいなさすぎるw

位置蔵さんにもファイナル出てほしかったなあ
78風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:47:27.01 ID:DKxigvv90
>>76
fネタバレ






見てたよー
その後、片手に蒼の手帳、片手に蒼と繋がった電話持って
蒼充してた
79風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 06:18:33.09 ID:2LoU5wTZO
f冒頭の鳥がふてぶてしくて可愛たまらん!
元々あまり自分を大事にしないタイプっぽかったけど、3で目を負傷してからそれに拍車がかかったように感じる。
fでも、動機の薄い池を仲間に引き込むのに躊躇いなく夜を誘ったりして
「僕はそんなつもりじゃ…鳥さん、もう少し自分を大切にしてください!」
なんて言われていたらワッショーイ
80風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 06:47:35.30 ID:v1MJDAGO0
そろそろ公開二ヶ月が見えてきてるし、ネタバレ配慮いらなくない?
81風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 08:27:59.58 ID:rN2gBVVb0
>>80
一応ということで

>>78





うおおおおありがとう
やっぱり幻覚じゃなかったのね…!
両手に花ならぬ、両手に蒼状態ですね分かります

電話と言えば、ラストTVの時もまぶしすぎて直視できなかったよ…
82風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 08:42:08.54 ID:DKxigvv90
last tvから電話がやばかったけど、ドラマ見返したら以外と二人が電話してた
でも親密度はlast tvからがやばい
3からlast tvの間に何があったんだっ
そして上でも誰か言ってたけど、番号を交換した経緯をkwsk!
83風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 09:26:03.34 ID:pgwUSKck0
last tvでの着信直後の「夢炉伊さん…?」ていう蒼の表情が萌えた!
何か、こう、「え、もしかして休みの都合ついたの?」って感じで
ちょっとドキドキしてるぽい雰囲気が非常に美味しかった
その後の夢炉さんとの遣り取りも、もう「慣れた」感じだったし
いつの間にそんな勤務中でもラブい会話できるようになったんだとw
84風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 09:38:33.27 ID:pgwUSKck0
連投ゴメン
蒼は電話で夢炉伊さんに「結婚式で一曲」とかお願いしてたけど、夢炉伊さんが歌うとか
直立不動で音程外しまくりで歌ってるのしか想像できなかった…
85風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 09:59:19.10 ID:2sraAXrH0
>>84
夢炉「さんばでぃとぅない」
これしか想像出来なかった…
86風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 11:36:43.18 ID:rN2gBVVb0
>>85
wwwwww
萌え死んだwww

電話番号を、携帯変えるたびにちゃんと相手と交換してるのが萌える
いっちばん最初は、ドラマの6話で張り込みしてる蒼とどうしても会いたかった牟呂が、隅を通して携帯番号教えたんだよね
なんというド直球
87風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 15:00:26.11 ID:pgwUSKck0
>>85
ワロタwww
夢炉の斜め後ろで蒼が半笑いで「あぁ、やっちゃった…」って冷や汗流してる絵が見えたw

実は「容ギ者」夢炉好き過ぎて劇場行けず、DVD買っても観れなくてずっと封印してた
さっき思い切って観たんだけど、見事なまでの「信条→→夢炉」過ぎて絶句した
思わず「スゲェ…」て呟いてしまった
夢炉のために頑張りすぎる信条カワイイ かつての秋スペでの蒼←夢炉みたく「彼しか見えてない状態」
(あと腐ヌキだけど夢炉の元カノ話では本気で泣いた 哀し過ぎる)
蒼が出なかったのはそれほど違和感なかった 出たら何かエライ事になりそうだしw
88風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 16:19:03.86 ID:QvlspLQZ0
最終てれびの電話はノベライズがおもいのほかニヤニヤ描写だった
牟呂さんからはめったにかかってこないらしく蒼縞が超喜んでる
89風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 16:21:59.14 ID:zlSSsQeb0
ネットで不敬物語観たけどなかなか良かった
内容が普通に面白かったし
普段仕様っぽい信条の姿が観られたのが収穫だった

信といえば夢炉ラブ過ぎて極度にツンツンしているか
蒼憎しで意地悪ばーさん状態の姿しか基本観ていないから
心乱す2人がいないときの信は
普通に有能でカッコイイ
本店のエリート監理管なんだよなぁ・・・
って改めて認識させられた
90風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:05:00.76 ID:QqjV/FxA0
スピンオフ見たことなかったがここ見てたら気になってきた
91風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:45:05.44 ID:yozT/R4G0
>>88
マジか!
ノベライズは昔からあきすぺのでご飯と味噌汁の朝食してる夢炉を描写してたりどくじびょうしゃ
92風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:46:51.00 ID:yozT/R4G0
途中で送っちゃったorz
昔からノベライズ独自の描写結構美味しかったんだよね。新しいの未読だから早速読むわ!
93風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 17:50:52.99 ID:2LoU5wTZO
>>87
蒼が出てたら「The movie2.5 無炉居心事を奪還せよ」ってサブタイトル付いちゃうからね。
k察官僚が脱獄(容ギ者だと違うか?)とかシャレならんわww
…と、ここまで書いて、いや。どっちかていうとカリ雄トロかなーと思い直した。
94風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:08:18.20 ID:cbWPglvS0
>蒼が出てたら「The movie2.5 無炉居心事を奪還せよ」

なにそれすごく見たい
95風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:28.47 ID:pgwUSKck0
>>93
うわぁw凄く観たい!w>カリ雄ストロな蒼夢炉
瑠パンみたく颯爽と助けに来る蒼と蔵リスな夢炉
だが夢炉伊さんなら「脱獄とかできるか!カエレ!」て
蒼(が心配で)張り倒す夢炉伊さんしか受信できなかった…
96風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 23:22:23.41 ID:2iAyZj2w0
ひさびさ 幼疑者みた。

面白いし本店好きだから満足なんだけど、何故か納得いかない(物足りないではなく)
のはやっぱり青島が顔を出さない所。
出番が欲しいとか顔がみたいじゃなくて、あんなになった室井さんをほっとくわけ無いよなぁと。

よく「アノ人は大丈夫」って絶大な信頼であえて顔を出さないとかいう説聞くけど
逮捕されて拘留されてあんな怪文書まかれてボロボロになってる室井さんを、
いくら信頼や信用があってもあの青島がじっとしていられる訳無いと思うんだよなぁ…
それこそ「出たら何かエライ事に」とかなる勢いで。
自分のキャラ感間違ってるんかのw

所でマジで信条さん素敵すぎる。ほんとカッケー
中間の進言しに来るところとか最後とか、とにかく全部王子様すぎた。
97風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 23:28:54.45 ID:rN2gBVVb0
>>96
実況でも、「蒼が来ないのはおかしい」って連呼されてたよ…
管轄とか関係なく来ちゃうのが蒼だと自分も思うし、蒼との約束があるのに
辞めようとする牟呂はやっぱり納得いかないかなぁ…

でも、信条がもうね。°・(ノД`)・°・。
「激務ですが…」は何度聞いてもうるっとくるわ
98風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 23:53:58.87 ID:6fw73JdK0
>>96-97
自分の中ではなんとか牟呂を助けようと動こうとする度
麻酔銃で撃たれたり1日じゃ這い上がれないような落とし穴に落とされたり
なんとか蒼に無茶させまいと周りが制止していたと脳内で納得させていた

最後の信条シーンは当時プロポーズするかのようにしか見えなかったが
あらためて見てもポケットから指輪出すんじゃ!?と思ってしまったw
99風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 00:22:10.22 ID:nVhlFCxz0
容ギ者 見直したら再発見が沢山あって面白いな〜

・信が夢炉のために色々動いてるのに、あまり信を見てくれない夢炉に泣けた
最後やっと信をまっすぐ見て世話になったと言ってくれてまた泣けた
・「辞表は君に出せばいいのか?」と聞かれて「ええ、私に」とだめ押しする信条
「私じゃないとイヤ!」ってか…
・信は始めから弘志麻のポストを用意してたと思っていたけど、
あのシーン、異動命令は明らかに衝動的なものだった(信がちょっとキョドってたw)
あの後あわてて弘志麻のどのポストが空いてるか調べてたりしたら萌える
あの信が、プロポーズしちゃってから指輪買うような段取りの悪さを見せるとは…
・よく考えたら、あのケーサツ署は教会跡って設定だった
プロポーズの場所にはピッタリでしたね、信条さん
100風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:11:57.16 ID:BHpQM+rM0
容ギ者

夢炉を担当する弁護士が頭の悪そうな若い女というのが残念だ
酉外みたいなのが担当だったら萌えどころ満載だったろうに
101風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:00:30.44 ID:BjXkDE/D0
ヨー木社
その格好ツンヅュクだと浮くぞって言われて「これでいいんだろ!」って感じでネクタイ引き抜く夢路、を見てるツンヅュク署のみなさんの反応が、
おとなしい清楚系と思ってた人が案外むきになりやすいおてんばお嬢様だった、ていう反応に見えてしまった

話には聞いていたけど真情がナイト過ぎて震えた
歳末からの心→夢路の歴史が蘇ってきて、これもう心夢路ルートでいいじゃんって泣いたけど、
またここから約束のために頑張って円卓まで行く夢路って考えたら心→夢路→蒼が鉄板すぎてこわい
数字関係ないけど尾北ちゃん美しくて可憐でたまらんかった
102風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 06:50:27.10 ID:wlrHGPj90
>>98
>麻酔銃や落とし穴 なにそれ可愛い
さすがの蒼も目の前の仕事放っぽってまでは来れなかったか、くらいに思ってた
しかし蒼出てたら>>93の言う通りになっちゃいそうで怖いな

>>100
夢炉位さんがK察や件察、肺縞弁護団の方々からいじめられ、
更に信条やキタ署の人々からも→向けられてる異常事態なのに
この上弁護人まで男だったら公式が病気すぎないかww
女性要員がほぼ隠岐多さんだけになっちゃうぞ

関係ないけど、件察で縛られてる夢炉位さんはエロかった
103風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 08:17:18.50 ID:uAPBk9Ng0
>>102
異常なくらい(いや踊るでは通常運行か?)男率高かったしねw
せめて弁護士くらい女性じゃないと観てて不安になる
更に蒼までいた日には恐ろしい事に(( (lll゚Д゚)))>>93
あとネクタイ取っても、やっぱり浮きまくってる夢炉さんが萌えるw

そういえばジツキョウで観覧者シーンの時「夢炉が若く見えるw」とか言われてた
やっぱりセイヅカも動かせる黒幕相手だと、夢炉伊さんも幼い感じで萌えたw
104風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 09:57:53.02 ID:7o6Odfq40
そう言えば、要義社の実況スレで、定食屋さんのシーンの会話を牟呂と蒼の会話だと思うと素敵!みたいな書き込みがあって萌えた
要義社の牟呂は全体的にえろちっくでカバエエ(*´Д`)
コート羽織るとこやら、「現場」連呼は完全に蒼のこと考えてるだろwwって感じだし…
105風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 11:58:15.20 ID:BHpQM+rM0
要義社

信の騎士っぷりにばかり目がいっていたけど
キタ署の人々の夢炉ラブぶりも思い返してみると結構凄いね
しかもみな893チックな雰囲気な癖に
夢炉に対する態度がもろ「姫!」って感じなのがまた・・・
(組長でなく若頭でなく姐さんでなく)
そして夢炉は元々はあの手の人たちには免疫なさそうだったけど
蒼と付き合っているうち、コミュ力ついたのかなとか思った
106風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:00:31.34 ID:uAPBk9Ng0
定食屋での「うん」が…!
蒼といる時も、そんな風にカワユクなるのだろうかと思って、
何度もそこだけリピってしまう
現場連呼は、まわりの人が「駄目だコイツ…早く何とかしないと」て
感じで呆れ気味で悶えたなー 夢炉さん壊れ過ぎてるw
107風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:45:56.13 ID:xWcPIi2QO
容儀社になんで蒼が出ないのか問題
実は信条が腕願署に出向いて、無炉の所まで飛んでいきそうな蒼に
「この件は私に任せろ。あの人はk察に必要な人だ。必ず助ける」って
言い切った→蒼信じて動かない、という妄想で補完する事にした。
…でも来るよな絶対w
108風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 13:22:52.31 ID:o2XwvyKmi
心情が無路のためならえんやこらを自でいってて、なんでそんなに好きなのか凄く気になるし妄想しがいがある

109風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:31:25.63 ID:BHpQM+rM0
信条って単に灯台卒のエリートってだけでなく
家柄もかぁなり凄いサラブレッドなんだね
夢炉→蒼が身分を越えた恋なら
信→夢炉もまた、それと同じくらいの身分違いの恋かも

腐敗したK冊機構にウンザリしていたから
夢炉と出会って希望を見出し
この人についていく、何があってもこの人を守る
と強い思いを抱いていた信だったのに
そこにひょっこりと不良刑事の蒼が現われて・・・(以下略)

夢炉は信の気持ちに気付いていると
今回の要義社観て確信した
110風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:33:49.10 ID:vM0sjnEv0
>>105
そうそうキタ署の面々の牟呂ラブっぷりがw
牟呂が荒れ地に咲く1輪の花状態に見えてくる

要義者見る限り信条は表にこそ出さないけど相当牟呂の事好きだよな
もっとデレる信条が見たいw
しかし牟呂の周りは忠犬やら騎士やらイケメンが多すぎる
111風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:56:58.88 ID:wlrHGPj90
>>109
>夢炉は信の気持ちに気付いている
kwsk!

むしろ夢炉位さんがちっとも信条の方を見てくれないから、
信条ニンギョ姫みたいで可哀想…と思ってた
112風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:07:01.09 ID:uAPBk9Ng0
信条の気持ちに気づいてはいるのかもしれないけど、夢炉は夢炉で
自分のキモチ(蒼)だけでイッパイイッパイだからなぁ…
敢えて気づかないフリするのがオトナかも試練
キタ署での夢炉伊さんの浮き具合(純白のハスの花状態)はとても美味しかったw
113風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:33:29.62 ID:xWcPIi2QO
いやー掃き溜めに鶴っぷりが凄まじかった>ヨウギ社無炉
事件解決後もゼブラーマンとはお付き合いあるのかな。

しかしスピンオフ見て改めて、蒼と無炉はセットで居てこそ、というのを実感したよ。
蒼無炉付き合っちゃえよバーヤバーヤ
114風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:54:31.38 ID:uAPBk9Ng0
うーん…
実は容ギ者の時、蒼はホカイドーだかに出張させられてて、それで夢炉の件に
関われなかった、とかハム式であったような気がして昨日から探してるけど
みつからない「夢炉さんもホカイドーに飛ばされてたっけw」とか思った記憶が
あるんだけど勘違いだったのかなぁ
雑誌の切り抜きとか見てたら「夢炉が浴びた雨量は1000トン(消防車24台分」とか
どうでも良い情報はあった…
115風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 19:27:50.30 ID:fduOKZae0
>>114
それハム式はハム式でも、Pだか本だかが「(笑)」つきで言ってた様な記憶がある。
ハム式サイトだったか、雑誌だったか、忘れたけど。
「あの人は大丈夫」ってのは、北の大地で蒼が呪文の様に唱えてた
(そうしないと全部ほっぽり出して東京戻っちゃうから)とかって話だよね?
116風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 19:49:58.12 ID:uAPBk9Ng0
>>115
ありがとう!
たぶんそれです アレはハム式でもネタ系のだったのか…

でもそれくらいないと、やっぱ蒼がいないのは不自然かもしれない
117風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:16:34.14 ID:Hze091t90
>>103
>あとネクタイ取っても、やっぱり浮きまくってる夢炉さんが萌えるw

隠しきれない毅然とした美しさが
なんて思ってしまう自分はかなり病がぶり返している
カイゲン飲んで早く寝るか…

>>107
そうなんだよ、どう納得させても絶対来るよなw
まぁ妄想補完しておく。全く別の話になってしまうが
118風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:33:34.21 ID:xWcPIi2QO
>>114
中の人が「水痛かった!!」って嘆いてたねw

無炉に焦点当てるなら、普段のイメージじゃない姿がもっと見たかった。
起き抜けで寝癖そのままに歯磨きしてる所とか、いっそファンサービス?でシャワーシーンとかw
とにかく髪を固めていない無炉が見たかったよー
119風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:57:18.89 ID:BHpQM+rM0
>>111
妄想一辺倒で申し訳ないけど一応↓

歳末
信のことを「君」ではなく「おまえ」と言ったり
「なぁ信条・・・」と呼びかけたりする
→付き合いは長そう


いつもツンツンと突っかかってくる相手であるにも関わらず
信と2人きりのとき、夢炉は隙を見せている雰囲気だった
→本当の敵と見做しているなら隙を見せないはず

映画1
ラスト近くで上層部に逆らって現場に行こうとした夢炉に
信は黙ってコートを手渡した
→いつもツンツンしていても
ここぞというところで夢炉の行動を強く支持している

全体
信が本当に夢炉のことを嫌いなら
夢炉を振り回して迷惑を掛けている蒼にお歳暮を贈るはず
夢炉は敏感な人なので信の一連の行動の意味を認識しているはず

要義社を見るまでもなくこんな仮説を立てていたので
要義社で夢炉のために奔走する信を見て
ここまでされて気付いていないのはあり得ないだろう・・・と
120風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 01:18:17.36 ID:CE7+E6vN0
>>119
111だが、ありがとう。これまでを総合して、ってことか
信条が官舎まで送るって言ってるのに断ったり、
夢炉位さんは鈍感だなーと不憫だったんだ…
夢炉が信条の思いを分かってて応えないんだとしたら、
原因は過去の恋人のことや蒼縞との約束のせいかな、やっぱり
すると容ギ者最後のプロポーズ(違うけどw)は、
「あなたの過去も、私を見てくれないところも含めて全て愛してます!」
ということに…ヤバすぎる
信条は夢炉を独断で異動させたことで始末書書いてるらしいし…

>>118
映画公開当時はあの夢炉位が無精髭+ノーネクタイ! というのが売りだったはず
髪はそのままでも、十分衝撃的だった記憶があるなあ。
121風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 01:45:39.30 ID:hAIEtCWP0
>>119-120
いろいろひっくるめてFで牟呂のとなりに信条がいた事に
なんか涙でそうになった自分w

まあそんな牟呂は蒼を見てのあの微笑なのだが・・・
122風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 04:19:44.36 ID:XxUqxiek0
>>120
>信条が官舎まで送るって言ってるのに断ったり、
>夢炉位さんは鈍感だなーと不憫だったんだ…

確かにあそこは信が本当に可哀想だったw
ただ自分は、信の気持ちを知った上で
余計な期待を抱かせないという夢炉の配慮
というか潔癖さの現われかなと

(山奥の観覧車のところでは置いてきぼりにされていたがw
それも多分、夢路が頑なに断ったのだろうw)

ラストの「激務ですが・・・」と言った信条を前に
珍しくウルってた夢炉の内心は
気持ちを知りながら何もしてやれない自分に対し
それでもそこまでしてくれるのかという
信条の無償の愛に対する
感動・感謝・申し訳なさ・・・等々があったのではと


>信条は夢炉を独断で異動させたことで始末書書いてるらしいし…

そうだったんだ・・・なんか本当、
夢炉が蒼に出会ってデレる(という壊れていく?)
のと同じ感じだね
健気過ぎて泣けてくる・・・
123風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:28:28.45 ID:/rJemLRy0
>>118
自分も髪の毛崩れてる夢炉伊さん観たかった…
と思った所で「いや、そういう姿見れるのは俺だけだからw」て
得意顔な蒼が受信されて非常に羨ま憎たらしくなってきたw
>>122
自分も信条に対して期待させないようにするのが夢炉の出来る
唯一の思いやりだったんじゃないかなぁ、と
そして信条も、そういう所に気づいてるから、あまり夢炉の負担に
なるような接し方をしないよう気遣ってる印象
蒼さえいなければ、と思う反面、蒼に会って変わった夢炉にこそ
信条は以前にも増して魅かれたようにも見える
124風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:30:06.52 ID:aFO4yQNg0
なんだか姐さん方のレスで愛しさと切なさと心強さがぶり返すよ…
最後の起田牟呂心情の並びのシーン泣ける


そして今更ながら>>62に禿げた…!
どんな気持ちであの部屋に飾ったんだ牟呂さん…
finalでの蒼と牟呂の運命共同体っぷりも凄かったね
125風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 10:11:01.40 ID:2sQ2ON1M0
>蒼さえいなければ、と思う反面、蒼に会って変わった夢炉にこそ
>信条は以前にも増して魅かれたようにも見える

歳末〜映画1始めは変わった夢炉(にまだ惹かれてる自分)を認められず
映画1終わり〜はそんな夢炉に自分が何を出来るのか模索してたのかな
夢炉が自分の方を向いてくれないと分かっていながら側にいると
決めたのが映画F、と…切ない半面、良かったね信条さんと言ってあげたくなるな

ところで二次漁ってると、K察権力に引き裂かれる蒼と夢炉…って話を見かけるんだが
(悲恋萌えな人も多いだろうからそういう二次を否定する意図はないです)
ハム式では二人を阻むものが何もなくて凄い(あっても二人がぶち破っちゃう)
映画Fでは引き裂かれるどころか心中させられそうになってたくらいだしw
これじゃあ信条も諦めざるを得ないよね…
126風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 10:32:11.77 ID:aFO4yQNg0
>>125
> 夢炉が自分の方を向いてくれないと分かっていながら側にいると決めたのが映画F、と…切ない半面、良かったね信条さんと言ってあげたくなるな

中の人も、「最後に牟呂さんと一緒のシーンで良かった」みたいに言っていたし、信条さんとしても良い終わりかただったのかもしれないね


> ハム式では二人を阻むものが何もなくて凄い
finalの「二人はニコイチ☆」感は異常ww
確か秋SPでは、「公安が二人の関係を調べた、あまり一緒にいるな」みたいなこと言われてたけどよく考えるとすごい台詞w
127風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 10:35:54.53 ID:MsUIeNod0
映画1を初めて映画館で見た時、信条が兵隊は犠牲に〜って電話ガシャーンて置いて
その残響がまだ耳に残ってる中で血まみれの蒼と必死に蒼を引っ張る夢炉さんが
スローモーションで出てきた、あの瞬間の衝撃は忘れられない
これが蒼夢炉だ!!てのをハム式にド直球で見せつけられた気がしたよ…
128風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 11:22:33.21 ID:/rJemLRy0
>>126
「その蒼縞刑事と君は理想を共鳴し合っているそうだな
公案部に調べさせた あまり付き合わないようにしたまえ」
あの逝け神さんのセリフも何か凄かった
ドコをどう調べて「理想を共鳴」とか出てきたんだろう
あと公案部が持っているだろう蒼夢炉の隠し撮り写真観たい
写真集出せば(K察内で)すごい売れそうだ…
129風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:03:23.11 ID:4TuxtSu00
>>128
・何らかの理由で説教している無炉としゅんとしている蒼
・少しだけ穏やかな顔をして話をしている無炉に何故か照れたように頭をかいている蒼
・人目に付かない場所で蒼を待つ無炉に笑いかけながら近づいていく蒼
・蒼に何か耳打ちされて目を見張る無炉
・無炉の両肩に手を置いて目をのぞき込みながら真剣に何かを言う蒼と、納得できないときつく見返している無炉

くらいしか思いつかない。
130風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:22:16.68 ID:aFO4yQNg0
>>127
その一連のシーンは、寝オチだと分かってても涙が出てしまう
あの牟呂が血塗れの蒼を見て硬直してしまうとこがもう…


>>128
正確な台詞をありがとうw
生け髪さんはなんかエロい
「あの二人は理想を共鳴しあってるらしいよー(コソコソ)」とかK視庁で噂されてるの想像したら萌えた
OD1の無線のやり取りとか、捜査員の皆さんはどういう気持ちで聞いていたのかww
131風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:33:52.39 ID:/rJemLRy0
>>129
それを延々観てないといけない公案…(何が悲しくてバカップル尾行しなきゃ
ならないんだ)とか思ってそう
>>130
OD1の後
捜差員1「そうか、頑張れば俺もあんな美人官僚落とせるのか!w」
捜差員2「でも刺されるのはイヤだなぁ…」
132風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:37:21.10 ID:2sQ2ON1M0
蒼は映画1の「夢炉位さん命令してくれ! 俺はあんたの命令を聞く!」とか
ファイナルの「俺はあんたを信じる、あんたも俺を信じてくれ!」とか
愛の言葉がド直球で聞いてるこっちが恥ずかしくなるな
夢炉位さんは言葉にこそしなくても態度に出まくり、ってイメージだけど
夢炉位さんが蒼に面と向かって直球な言葉を吐いたことってあったっけ
133風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:44:23.37 ID:aFO4yQNg0
>>129
(*´Д`)
公安は、なんだこいつら…!と思いつつ、
正確な情報を伝えたら二人が引き裂かれるのを心配して「理想を共鳴しあう仲」って言い回しを考え付いたのね!


>>131
その後無茶する捜査員が増えそう
でも考えるほどにノンキャリとキャリアのコンビって凄いわ

>>132
蒼は誰がいようとド直球だよねw
牟呂は蒼には直球少ない?
取り概や信条さんには蒼自慢イパーイしてるけど
134風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:47:57.73 ID:aFO4yQNg0
連投スマソ
牟呂はドラマの時が一番ド直球だったじゃまいか…!
4話くらいから酷かったw
135風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:53:52.50 ID:5DOt0Cl50
OD1と言えば、「ジケンは懐疑室で〜」の名セリフがあるけど、個人的にはその前の「牟呂位さん、メイレイしてくれ!俺ァアンタの名例をきく!」ってのが殺し文句でいつもキエエエエエってなってその後の名言が耳に入らない

上司部下な関係に劇萌え
信頼してる部下にこういうこと言われたら背筋が痺れると思う
何があっても処罰されようとも、俺にとってはあんたの命令が絶対だ、っ感じで
実質あなたの判断と心中しますよ、ということだよね
それくらい自分と牟呂の信じるところが重なってると信じてる碧
136風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:56:13.19 ID:/rJemLRy0
>>134
4話での壊れっぷりはビックリしたね
まっしぐらに蒼に駆け寄り、襟首掴み上げて半泣き状態で
「何故命令を聞かなかった!勝手なマネはするなと言ったろう!!」て、もう声が悲鳴に近かった
あそこまで取り乱す夢炉は初めてだったから、初見時はリアルに(゚Д゚)な顔になった
137風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 12:56:50.17 ID:5DOt0Cl50
長々と書いてたら>>132さんとかぶってたw
138風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:00:40.12 ID:aFO4yQNg0
>>136
失敗するな、君を呼びたいから言うんだ、とかも職権濫用すぎワロタ
蒼に会いたいとなるとヘリまで出しちゃうし
139風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:01:30.24 ID:5DOt0Cl50
>>134
そうそう、4話の牟呂さんは碧がお気に入りということを本人にも周りにも隠してないw
ドラマは牟呂から碧に矢印が出まくってたけど、映画は逆に碧から牟呂への大告白満載でおいしい
140風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:08:51.96 ID:/rJemLRy0
>>138
3話では「あなたと名コンビの」とか浮かれ気味の蒼に
「次にやったら処分する」て冷静にクギ刺せてたのに…
4話になるまでの間にナニがあったんだよ夢炉伊さん
職権乱要は秋も酷かった 私用で中ノくん使ってるし
もうイロイロとダメだ…w
141風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:21:57.66 ID:MsUIeNod0
夢炉井さんは何気に周囲への「蒼縞自慢」が激しい気がする
どーだどーだ蒼縞はすごいんだぞ!みたいなアピールが
最後TVでも鶏買相手に蒼縞自慢かましてるし(しかも本人の目の前で)

そして俺褒められたの?夢炉井さんに褒められたの?てやってる蒼は
尻尾バサバサ振って喜んでるわんこにしか見えなかったよ
142風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:32:11.15 ID:/rJemLRy0
>>141
夢炉が獲りに向かって「この男(蒼島)の瞬時の」て言い出した途端、
後方の捜査員が一斉に夢炉の方観たのが何か笑えたw
みんな内心(蒼島自慢キタ−(゚∀゚)−! )て感じだったんだろうなぁ
143風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:34:44.12 ID:vYav1eaU0
逆にTVシリーズの頃は無自覚の状態だったので素直にあふれて居るんだと思った。
そのあと自分の想いに気づき、蒼縞の立場や世間体などを考えて距離おき〜の4に繋がる、みたいなw
144風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:36:57.67 ID:vYav1eaU0
4ってF!NALのことね。

つかいろいろあったけど、ずっと好きで良かったなぁ
見返りは期待せずファン続けてたけど、こんな報われるとは想わなかった。
145風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:38:51.45 ID:aFO4yQNg0
>>140
牟呂はあんなに蒼のために暴走するくせに蒼の「名コンビ」を毎回腐れ縁だ、って言い直すよねw
歳末で間下がSAT呼ぶように頼んだ時も、「蒼は?」って確認して(再放送ではカット?)
そのあとにSATを頼んでるくらいなのに!


>>141
あれは見てるこっちが恥ずかしかったw
牟呂は言ったあとに照れるし
そして>>142フイタ
またか━━(゚∀゚)━━!!!!と思っていたに違いない
146風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:40:26.15 ID:XxUqxiek0
夢炉はドラマたったの3話で陥落したよねw
1話→お堅い世界に毛並みの違う男が入ってきたな・・・まあすぐに更生されるだろうが
2話→情が厚いだけのヤワな男かと思っていたが、爆弾から逃げなかったとはなかなか頼もしいじゃないか
3話→俺たちは区別しねぇぞ!! →心臓打ちぬかれる

4話からは陥落後の公開処刑映像って感じですかね

それにしても4話
自分、ドラマでは一番好きな回かもしれない。
もちろん、他のもすべていいんだけどさ
あの回の伝説の直球はこれですね↓
「君を呼びたいから言うんだ」
「私の下で働いて欲しかった。残念だ」
言葉もそうだけど、強引に蒼を抜擢して
やることもまたド直球だったよね

4話は蒼の性格を十分把握している夢炉が
半ば祈るように「動くな動くな」言っていて
でもとうとう蒼が我慢できなくて暴れちゃう
そしてそんな蒼にブチ切れる夢炉っていう一連のシーンが
その辺の映画よりずっと緊迫感あって凄かった

あと、ブラインド越しに夕日を浴びた2人のシーンは
完全に恋人仕様のカットだろ、
スタッフ何考えてるんだ、ケシカランと思った
147風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:48:20.25 ID:aFO4yQNg0
>>146
すごく分かります
初めて秋田弁が出るのも4話だよね?
蒼と牟呂の無線越しの苦悩がドキドキするよね
最後に蒼が投げ捨てた手帳と手錠をちゃんと持ってきてくれる牟呂にも惚れる


> あと、ブラインド越しに夕日を浴びた2人のシーンは
> 完全に恋人仕様のカットだろ、
> スタッフ何考えてるんだ、ケシカランと思った

www
あのシーン、蒼が差し出したコーヒーを牟呂は受け取らないんだよね
OD1でやっと受け取ってくれて、なんだよそのコーヒー飲めないんじゃね?とオモタw
148風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:53:50.70 ID:1vOyjRxqO
4話で公的に「近こう寄れ」やったお陰で、本店でも蒼=無炉のお気に入り認定されたんだろうね。
よく男は言葉じゃなく行動で語ると言われるけど、
無炉の蒼大好きっぷりは状況証拠山盛りでファンながらヤレヤレですw
149風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:09:02.90 ID:sQopUo1P0
>>106
私も定食屋での「うん」は禿げ上がる程萌えた。
150風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:16:18.81 ID:XxUqxiek0
>>128
>あと公案部が持っているだろう蒼夢炉の隠し撮り写真観たい

歳末のぴーぽークンとのツーショットは必ずあるはずw

夢炉はドラマ最終回の時点ですでにカンサツ管に目つけられてたんだよね
ホンチョとショカツの縦割構造を廃止すべきとか発言した件で
体制に逆らう危険思想の持ち主と思って調査してみたら
蒼ラブ過ぎて職権乱用のが心配になってくるレベルだったとかねw
151風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 14:50:08.29 ID:aFO4yQNg0
>>150
そうか!
牟呂単体かと思ったら所轄のわんこも一緒になってわちゃわちゃやってたという
最終回なんて二人で車で逃走って、それなんて愛の逃避行

ぴーぽーくん蒼と牟呂のシーン好きすぎる
finalのOPでもその写真あって泣いたよ
とにかくfinalのOPの牟呂のターンは蒼とのツーショット連発→口パクでも分かる「蒼縞ぁああああああ!」の流れが神
152風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 15:40:44.53 ID:/rJemLRy0
さっき最終TVの予告観てて「秋田美人」て文字出てたけど(夢炉すみ・お見合い、の辺り)
まさか夢炉伊さんの事じゃないんだろうけど、夢炉伊さん以外、該当する人がいない
何の暗号なんだよスタッフ…
153風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:09:49.77 ID:aFO4yQNg0
>>152
そ、そんなわけ…

Σ(゜Д゜)


154風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:21:50.94 ID:XxUqxiek0
>>152
ホントだ・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
155風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:56:44.83 ID:MsUIeNod0
>>152
とうとうハム式が「夢炉井さんは秋田美人です」と正式発表を…!?
156風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 19:34:17.20 ID:ifAemrTc0
連ドラ時代は夢炉→蒼な台詞も結構あるんだな〜
この間の再放送見逃したから、今度借りてみようかな

>秋田美人
待て、早まるな
盛り下君だっているし、サクラコちゃん(女詐欺師)が自称秋田出身だった可能性も…!



…ハム式自重www
157風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:02:33.39 ID:aFO4yQNg0
>>156
連ドラは本っ当におすすめですよ!
腐目線抜きにもおすすめできる面白さ!w
連ドラ〜歳末の牟呂→蒼っぷりと秋SP〜OD1の盛り上がりは毛根が死滅する…!!
158風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:10:03.13 ID:PucawTQc0
>秋田美人
確認してきた

最後にきてハム式の正式発表とは・・・
敵わない、ハム式には敵わない!
159風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:23:35.71 ID:1vOyjRxqO
お$代操作専は、秋田美人と大型犬の触れ合いを描いた、ハートウォーミングストーリーです。
160風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 21:20:34.49 ID:ifAemrTc0
>>157
ありがとう〜
連ドラは随分前に一回観たきりだから、忘れてる台詞も多くてびっくりだ
映画FとラストTV含めたDVD箱とか出たら買いたいけど、高いだろーな…
161風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:51:41.86 ID:aFO4yQNg0
>>160
箱出てほしいねえ
発売の際はぜひ>>159をキャッチコピーにw
162風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:59:22.38 ID:MsUIeNod0
>>159
秋田美人なお嬢様が、ふとしたきっかけで出会った雑種の大型犬を気に入ってしまい、周りからは
「リードは外すし首輪は嫌がる、待ても伏せもできない、あれは全然躾のなってない駄犬だ!」
「きみなら血統書付きの、もっと毛並みのいい犬を飼えるのに、なぜあんな…」
「やけに愛想はいいが、躾てやろうとするとすぐ噛み付く、バカな犬じゃないか」
「あの犬を飼うのは危険だ!すぐに処分しなさい」等々、さんざん反対されつつも
でもこの子は本当は賢いんです!信頼を築けば、お手も伏せも自発的にやるんです!(待てはできないけど)
どんな血統書付きの犬より、私はこの子が大好きなんです!この子が可愛いんですー!

…と、次第に大型犬との絆を深めていく心温まる物語ですねわかります。
163風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 23:03:11.24 ID:+afT2LhM0
だいたいあってる辺りがなんとも
164風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 23:04:38.79 ID:aFO4yQNg0
>>162
泣いた

何の違和感もなく受け入れられるw
165風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 23:09:10.46 ID:BABz3bwzP
信条さんの台詞がどれなのか容易に想像ついてしまう
166風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 23:17:58.05 ID:ifAemrTc0
>>165
やけに辛辣な一番最初の「リードは…」かな?w
前にも散々言われてたが、映画1までの信条さんは蒼嫌いがすごくて笑える
167風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:04:58.92 ID:LuXpgdof0
自分は二つ目かと思ったw

蒼→牟呂が一番凄いのはいつだろう
最終回かOD2かな?
リーダーが優秀なら組織も悪くない(`・ω・´)!ドヤァ
168風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:09:20.17 ID:5GxLlSEi0
3つ目は壱蔵だねw
169風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:13:38.71 ID:3V6nlE2bO
1信条
2逝け髪orあずみん
3壱蔵
4信条
と予想。

お嬢様の命令しか聞かない(たまにお嬢様の命令すら聞かない)けれども
心はひとつ。
170風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:16:26.00 ID:UKppNd+p0
2が最強の蒼→牟呂だったと思う。
ことあるごとに蒼がすげーちらちら見てるんだよw
まぁ最後の牟呂意さんの笑顔で全部もってかれるんだけど

2は枠さんが声かけなかったら、あのままひたすら見つめあうのかってくらい見つめあってる
あの見つめあいったらないね
目と目で会話どころじゃない目と目でヤッてるレベル
171風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:19:47.81 ID:5GxLlSEi0
躾はなっていないけどお嬢様が落ち込んでいるときなんかは
大人しく側に寄り添ったりするんだよね(ex映画1の喫煙所シーン)
172風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:50:08.22 ID:LuXpgdof0
>>170
牟呂の微笑みは、「愛してるぞ」だもんねぇ(公式)
目と目でヤってるワロタw
和久さんも堂々としすぎる見つめ愛に居た堪れなくなったんだろうw

>>171
蒼の言葉で牟呂が復活して立ち上がるんだよね…!!
あの缶コーヒーはさながら結婚指輪のようだわ
173風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 13:01:39.45 ID:6PBa2Fbe0
>>167
血統書付きの毛並みのいい犬=自分ですね分かります

3が壱蔵さんには同意

映画3見る限り、壱蔵さんは夢炉位さんと完全に決別しちゃったのかな
ドラマの「浪花節ばかり唸ってると出世に響くぞ」の台詞とか、
容ギ者で信条が自分より甘い処分下すかもと分かってて夢炉位さんのことを預けたあたり、
なんだかんだで夢炉位さんを気に掛けてる感じが良かったな
ファイナルにも顔出してほしかった
174風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:40:57.54 ID:SR/Latob0
>>170
>目と目で会話どころじゃない目と目でヤッてるレベル
ちょwそう思ったらいろんなシーンが正視できなくなるじゃまいかw

実際連ドラ最終回での、お嬢様が大型犬を処分宣言→と見せかけて愛の逃避行
のあたり、このまま本当にチューしちゃうんじゃないかってぐらい
二人の顔が近すぎて、見てはいけない場面を見てるような気になってくるんだけど…
175風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 23:22:30.20 ID:3V6nlE2bO
>>172
finalラストの牟路の微笑みは、愛おしいって気持ちが溢れてるもんね。
なんか…いいなあ蒼縞。未来の警視総監にあんな愛されて。
176風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:37:31.10 ID:VpzFBCFp0
>>174
本当にチューしそうな近さで困っちゃうよね、あれ
そこまで顔を近づける必然性があるのか良くわからないしw
でもあれはお嬢様一世一代の駆落ちの決意表明なわけだから
蒼はそれを汲み取って蒼の方からキスぐらいしてやるべきだと思う

そして自分はいつも、蒼が夢炉の真意を知って「夢炉伊さん・・・?」
ってやったあとの、夢炉の手つきをガン見w
177風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:42:04.01 ID:Nm0Et2ly0
>>174
あのシーンは尾形くんと守下くんもGJだよねw
周りが応援したくなっちゃう熱さ
しかも自動販売機の前なんだよねw
二人と自販機は鉄板!

>>175
最後の最後にあの笑みは反則だわ…
蒼のスピーチ→牟呂の微笑みが尾$の集大成だった本当に
178風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 02:42:08.20 ID:VpzFBCFp0
Q:(要義社で)夢炉伊中の人さんが好きなシーンはどこですか。

印象に残っているのは、当初、台本で頂いたときに感じなかったものを
撮影の時に初めて感じた瞬間があったんです。
それは信条(信条中の人)が夢炉井にある通達をするシーンなんですが、
脚本を読んだ時はいつもの信条がいつもの夢炉伊に事務的に渡すシーンだと思っていたんです。
179風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 02:43:03.66 ID:VpzFBCFp0
(続き)
でも、いざ撮影に入って信条中の人君が信条として登場したとき、
彼の瞳の奥に信条の夢炉伊を思う気持ちが見えてしまったんです。
信条の気持ちが痛いほど伝わってきて、そうだったのか……と。
役者として経験したことがない出来事だったので、とても新鮮でした。
だからあのシーンで僕は芝居してないんです。ほんとうに感動的な瞬間でした。

ttp://www.cinematoday.jp/page/A0000866

中の人たち、本当にいつもありがとう
180風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 08:57:44.48 ID:j4G1Fk4C0
>>178-179トントン!
ま、信中は1の時点で設定捏造→「貴方はそんな人じゃ無いはずだ!」だからな。
どんな虹作者だ、と。
それを踏まえてのODFラストの「夢炉伊さん?」だと思うとあまりに感慨深い。
181風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:13:31.16 ID:BYOPwV8D0
心情の中の人は演技うまいよな…
「激務ですが」のところの囁く、押し殺した感じ、決められた演出でなく中の人の解釈だと思っている
182風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:34:53.81 ID:19e5bKQZ0
>>178-179
朝から萌え転がりましたありがとう!

にしても想像の上をいく中の人たちに乾杯
183風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 15:39:19.52 ID:srAlBVQ/0
>>181
あの囁くような言い方は本当に良かったね
ファイナル最後の「夢炉位さん?」もたった一言なのにすごく優しげだった
普段の信条も淡々としゃべってるようでいて、しっかり感情こもってるし
この辺りは中の人の演技の妙が為せる技だな〜と思う
184風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:55.19 ID:bkPkgAy70
今さらだけどようやくファイナル見れた
無路もK辞めさせられるって聞いたとき蒼がふらついてたり公開のろけしちゃったり蒼無路の絆はんぱなくておなかいっぱい
心情の呼びかけも萌えた
他にも尾形盛下コンビが相変わらずだったり3では冷めてた九里山くんが係りになじんでギャグにも参加してたり萌えと笑いと涙が入り混じって大変だったw
185風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:05:15.71 ID:/60yMjxD0
映画Fで夢炉伊さんが蒼縞にK冊手帳を返すシーンがあったけど
少し前に101会目のプロポーヅ再放送を見たせいか、それの最終回で
花嫁姿の朝のアツコが竹だテツヤの作業着の胸ポケに
真っ白な百合だかカサブランカだかを挿す、あの場面がダブってしまった

ええ、脳内で祝福の鐘が鳴り響きましたとも
186風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:23:53.52 ID:dtKoIdF90
映画F、早くDVDになってくれ〜
1日中エンドレスで蒼夢炉ノンストップしたい!
蒼夢炉は何度でもプロポーズしたり結婚式したりするから堪らんw
187風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:38:43.97 ID:srAlBVQ/0
お$では何かを相手に返す時、いちいち相手の胸ポケットに直接入れるよね?
映画Fの夢炉と蒼もだし、容ギ者の信条→夢炉もそうだし…他にもあった気が
かなり限定されたシチュだけど、有無を言わさない感じと、
相手の服に触る=信頼関係があるって感じで物凄く萌える…
188風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:27:15.56 ID:sKABWYDYO
Fの小形がいい感じにこなれた刑事然というか、ちょっと色気があって良かったなぁ。
蒼わっくんもいいけど、小形わっくんも美味しいかもしれないと思って観てたよ。
二人並んでラーメン屋で麺啜ってるシーンなんか観たいぜ
189風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:07:30.64 ID:/aizrx+X0
蒼島と枠くんは上司と部下じゃなく枠さんちの長男次男イメージで関係を作ったのかな?
「兄さんは子供扱いするけど俺だって仕事出来るのに><」な枠弟と
まだまだ子供扱いでえさ(唐揚げ)を運んでやる蒼兄w
190風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:13:13.26 ID:weuMnzeC0
マイペースな大型犬と、大型犬に振り回される小型犬に見えてたw>蒼島と枠くん
年の離れた兄弟イメージも面白いね

映画Fの前に最後TVがあったのがすごくうれしかった
枠くんとか刑事になった小形盛下コンビとか、椀岩署新メンバーの活躍ももっと見たかったんだ
191風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 12:59:53.17 ID:DwXsrsJ10
>>128
亀ですが
逝け神も相当屈折した感情を夢炉に抱いているよなぁといつも思う
夢炉に対する執着が凄というか、サドっ気が凄いというか
夢炉が困惑するような命令をわざと冷酷に下しては
夢炉が苦悩する様子を見て暗い喜びに浸っているというか
夢炉と蒼の理想の共有というセンシティブな問題を
公案に調べさせた、とエグイこといって最後に
私を裏切るな、ってどんだけよと思った
信条が蒼夢炉を仲違いさせようとしているの
もしかして逝け神からの命令もあったのではと考えてしまった
192風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 13:37:09.41 ID:y6zD1ZHDO
>>191
本当にそうだね>池紙の夢呂に対するサドっ気
人前で(分からないように)夢呂の尻撫でて反応見て楽しむ位の事はやってそうだ。
蒼との約束があるから夢呂はひたすら耐えるけど、当の蒼は夢呂がそんな
辱め受けてることも知らずに上行け上行け言う。
真条はそんな夢呂の立場を知ってるから、蒼の無邪気さに余計腹が立つ…とか。
193風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:46:49.82 ID:7eWkbQ350
>>191-192
うわ、なにそのステキ設定!w

確かに逝け神の黒さはそうとうだと思っていたが
手も足も出せないのをいいことに夢呂に凌辱の1つや2つしてそう…
194風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 15:51:08.82 ID:puJE6H530
>>190
>枠くんとか刑事になった小形盛下コンビとか、椀岩署新メンバーの活躍ももっと見たかったんだ

最後TVも嬉しかったができればそれを連ドラで見たかった…久里邪馬とかも連ドラで成長追っかけられたらもっと楽しいことになってただろうなぁと思うと色々惜しい気がする。
195風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 17:51:40.63 ID:DwXsrsJ10
>>192-193
セクハラくらいは本当にしてそう
それもえげつな〜い感じのw

逝け神は自分が汚れきっているだけに清廉潔白な夢炉を
自分のところまで引きずり落とさないと気が済まないんだろうな
キレイなまま出世するなど許さない
自分と同じように汚れてもらうぞ!って感じで

逝け神の暗い欲望と比較したら
信条のツンツンなど、本当に可愛いもんだね
夢炉のことを守りたいと思っているだけに
蒼の無邪気さにイラつくのも良くわかるし
196風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:14:54.44 ID:fqjdaTaa0
逝け神のS気満載のセクハラはドラマ時からじわじわ来る系で、結構妄想のネタになってたよね
最終TVでも「汚れた仕事は嫌いだろうが」とか夢炉の気性をわかってる癖に「やるね?」とか
半分嘲笑気味に言ってるし
おまけに逝け神って、夢炉が断るのを半ばわかってて敢えて言ってる臭いから余計エロイ…
何か、あの時点で取り飼あたりを既にアイヅンにしてるんじゃないかって感じもあるのが何とも

>>195
信条、夢炉がどんな扱い受けてるのか間近で見てる分、蒼にすごいムカついてそうだ
あと、逝け神の事だから信条が目撃するようなシチュで夢炉に手を出してるかも試練
197風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:07:35.85 ID:y6zD1ZHDO
>>195
※セクハラ一例
弘安に自分の身辺洗われたと知ってる夢呂に政治家令嬢との見合いを勧め
夢呂が断りを入れると、「ああそうだった。君はノンキャリアの男性警官にしか興味が無かったか」
と含んだ笑みをこぼす池紙。
夢呂、グッと拳を握り締め「…仰る意味が分かりかねます」
とかとか。
後日、人前で↑を蒸し返して、空気読んだ信条が「曲町、お時間ですのでそろそろ」と連れ出してくれたりして欲しい。
198風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:09:36.99 ID:DwXsrsJ10
>>196
逝け神って上に行くだけのことはあって
他人の感情の機微に物凄く敏感そうだよね
セクハラするにしてもどこまでなら訴えられないか
そのギリギリのラインを見極めているし
どのタイミングで何を言えば
もっとも大きなダメージを相手に与えられるかとか
そういうことをほとんど本能でわかっちゃっているタイプって感じ
当然、信条→→→夢炉も十分に把握していて
その上であえてセクハラ現場を目撃させることは普通にやりそうだ
そうすることで、信条のこともある程度は操れるようになるからね
199風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:11:57.63 ID:DwXsrsJ10
あと取り飼は逝け神に目をつけられたとしても飄々と魔の手をかわしそう
一方で、その関係に利用価値を見出したなら
あっさりとむしろ積極的に体を差し出しそう
逝け神からすると嗜虐心をそそるタイプじゃないからその点は面白味がないけれど
あの仕事をやらせてくれ、あのポストにつけてくれ
と適度におねだりされたりしたら
ちゃんと飼いならしているつもりになって満足しそう

でも一番の食わせ者は取り飼で
飼い慣らされている風を装いながら
実は逝け神を手玉に取っている、という構図が浮かんだ
(Fの腐的伏線?)
200風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:15:19.12 ID:DwXsrsJ10
>>197
禿げた
そのSS読みたいw
201風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:03:59.49 ID:fqjdaTaa0
>>199
邦画スレであったような気がするけど、映画Fでアッサリ取り飼の提案に
逝け神らが乗ったのも、そのあたりの絡みが原因かもしれないねw
逝け神としては上手く取り飼を飼い慣らしてるつもりで、
実際はしたたかな取り飼に手玉に取られていた、っていうオチw
こういう芸当は夢炉には逆立ちしたってできないだろうけど、
考えようによっては潔癖で頑なだからこそ、逝け神は捨て駒として
利用しつつ、十数年もの間、夢炉を手放せずにいたとも言えそう
妙な表現だけど、アレはアレで逝け神なりの「愛情表現」だったのかもなぁ
かなり歪んでるけど、年季の入ったツンデレとも言える…かなw(デレはないけど)
202風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:39:42.50 ID:u86iY/2z0
この流れ禿げ上がった…

>>201
Fで、牟呂を最後に蒼と運命共同体にさせたのも、もしかしたら逝け神さんの愛だったのかしら
しかし、何があっても蒼を信じて選び続ける牟呂って凄すぎるよ…
203風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:11:22.71 ID:ivIndwHu0
牟呂伊さんは上層部に楯突きまくりで問題も起こす人なのによくあの地位まで上がれたなと思っていたがそういうことか
初期心情は蒼にいらついて牟呂に近づけないようにしそうだがF以降はなんだかんだ言って蒼が牟呂とともにあることを受け入れてくれそうだ
最後のあの笑顔ってお茶の間に流れてしまったのだろうか・・・
204風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:12:36.68 ID:6B0Prazb0
>>202
ここまでの流れのSSが読みたい

牟呂にとって蒼はまさに白馬にのった王子だったんだよw
同じ志しを持った同志とはいえ牟呂の蒼への思いは凄すぎる
205風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 02:20:10.42 ID:SwpaXvCD0
>>202
>しかし、何があっても蒼を信じて選び続ける牟呂って凄すぎるよ…

しかし蒼も「こいつは何があってもあんたを信じる」と枠さんに言われてしまってる件
206風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 05:42:26.75 ID:Qu5HHW7T0
>行け上さん関連

禿げた 特に信条絡み
信は灯台閥だし良いとこのお坊っちゃんみたいだから、
夢炉と違って露骨に嫌な目に遭わされることは少ないのかな
それだけに、夢炉が苦労してるのを苦々しく見てたんだろうなあ。
そうするとついつい信が夢炉を(性的な意味で)慰める展開を妄想してしまう
最初は酔った勢いか何かで関係を持って、そのままズルズル続いちゃうとか
信は結構本気なんだけど、夢炉はこんなの良くない、終わりにしなきゃと思ってるというすれ違い…
207風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 07:19:38.91 ID:Ux+HadoB0
>>205
蒼を信じて選び続ける牟呂
牟呂を信じないという選択肢がはなっから(2以降は)無い蒼
208風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 09:38:01.26 ID:dpyFNRo5O
>>203
あの笑顔は、大事に大事に守り育ててきた蒼夢呂2人の想いが、やっと芽吹いた瞬間なのだと思うと胸が熱い。
蒼はいつか夢呂に、「あんたは汚れずに上へ行け」と行ったけれど、夢呂の方にも
蒼(現場)は上の軋轢や泥仕合なんて知らずに、ただひたすら事件を追いかけて欲しいって思いが
あったんじゃないかという気がする。
お互いがお互いの為に泥水啜る覚悟があったればこその15年愛。
209風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 09:57:31.14 ID:dpyFNRo5O
レベル足りずに連投失礼

前レスの方の言う通り、酉貝と逝け神は確かに密接な何かがあったと思う。
でなければ一官吏館ごときが兆館へ進退伺うなんて大それた真似出来っこない。
何故かちゃっかり円卓にもいたしw
210風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 15:15:30.50 ID:dsvLUFhT0
鶏貝って人の弱味を見つけるのが本能的レベルで上手そう

円卓といえば映画Fで優雅に紅茶飲んでた横耶魔が単体ですごくいい味出してたな
211風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:29:49.60 ID:EIYsfbqK0
酉外ネタで思い出したんだが、映画3で酉が蒼に言うセリフ↓
「あの人(夢炉)はどうなのかなぁ・・・ショカツばっかり信じて動かすってのは
浪漫を追いかけているみたい。利巧とは思えないな・・・」
っておまえ、絶対に夢炉と蒼の仲を知っていてわざと言っているだろ!と思ったw
酉って普段からそうやって、素知らぬ振りしてとぼけつつ
軽いジャブかましたりして人を観察しているんだろうなぁと
212風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 18:31:33.88 ID:W7tololE0
>>211
いや、むしろ蒼夢炉の仲を知らなかったらK察として恥ずかしい(?)レベルかもよw
キャリア・ノンキャリ問わずK察としての「一般教養」かもしれないw
どうせ蒼夢炉の事だから、映画ドラマで描けないレベルで年中いろいろ仕出かしてそうだし
ただ、取り飼みたいに直接本人(蒼夢炉)に言う度胸持つ輩はそう居ないだろうなぁ…
久利くんのネットヲタぶり同様、連ドラで取り飼の暗躍(?)を観たかった
213風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:00:32.50 ID:u86iY/2z0
>>212
一般教養フイタwww
蒼牟呂って定期的に公開ラブシーンを見せつけるものね
逆に初めて二人のラフっぷりを見た人は衝撃を受けるかもしれんw
牟呂に憧れていた若手キャリアの子とかに知らぬまにショックを与えてそうだ
214風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:05:48.63 ID:7nCWF5Oe0
>>213
>牟呂に憧れていた若手キャリアの子とかに知らぬまにショックを与えてそうだ

シンズク署の面々もショック受けそうだw
215風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:25:39.40 ID:dsvLUFhT0
>キャリア・ノンキャリ問わずK察としての「一般教養」
湾岩署に配属・異動してくるノンキャリの人々も、まず掲示課を覗きに行くわけですね
「あれがキャリアを落としたって噂の蒼縞さんか…」「無線で愛の告白したってホント?」とか
216風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:52:40.29 ID:dpyFNRo5O
>>214
上品でストイックだと思ってたアンチャンがあんな若造に誑し込まれていたなんて…
不思議と湧き上がる怒りの持って行き場が無くて自販機蹴飛ばしたらジュースフィーバーしそうw>ゼブラーマン
217風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:13:01.99 ID:M3rsASOa0
蒼は色んな意味での尊敬の眼差しで見られるなw
それにしても、蒼牟呂一般教養は覚えることがたくさんありすぎる
「ヘリで会いに行く事件」「愛の逃避行事件」「公開イチャイチャin査問会」「公開イチャイチャin無線」などなど
218風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:22:08.01 ID:LKyFWT280
ヘリ事件も地味にすごいよね
張り込みで忙しかった蒼を
急ぎの用と言って河川敷に呼びつけてたけどさ
どこが急ぎの用だよ??って内容だったよね
219風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:30:28.80 ID:LKyFWT280
>>216
ジュースフィーバーわろす

ゼブラーマンの怒りは
娘を取られる父親の気分に近いのかな?w
高嶺の花過ぎてさすがに自分と夢炉が
どうこうってことは考えていなくて
夢炉が選んだ相手なら泣く泣く祝福するしかない
…が、夢炉を傷つけようものなら
絶対に許さね〜〜〜〜〜〜〜!みたいなw
220風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:34:57.66 ID:OHYE3MLu0
>>216
アンチャンは実力も度胸も天下一品だけど世間知らずなところがあるから、
遊び慣れた若造にいいようにたらし込まれたに違いねえ!
と一人で勝手に気が気でないゼブラーマソ。
221風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:47:11.80 ID:M3rsASOa0
>>218
しかも、「仕事楽しいか?」と、あの無口な牟呂が世間話にチャレンジするというw
電話が来なかったらまだ蒼とお話したかったんだろうな牟呂…


>>219-220
蒼、知らぬ間に敵増えててカワイソスww
シンヅク署での牟呂は「我らが姫」状態だから、蒼はさぞ悪い王子様に思われてるだろうw
222風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:14:32.89 ID:9idf9nOP0
ヘリ事件と言えば、あのシーンのNG見た記憶があるんだが・・・
無路が間違えて、蒼が満面の笑顔でハグしにいった記憶があるんだが・・・
何か電波受信したか?
223風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:36:06.83 ID:rzkNGaPAO
>>221
世間話チャレンジワラタw あの夢呂にしたら凄い頑張った親愛表現だよね。
NG集であのヘリお呼び出しシーンがあって、NG出した蒼中の人が夢呂中の人に
ウワー失敗!って感じで抱きつくシーンで脳味噌沸いた。
抱きつかれてもまだ夢呂居続行中、棒立ちのままユランユラン揺らされてる中の人も萌え。
224風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:38:35.29 ID:rzkNGaPAO
>>222
かぶったw幸せになろう
225風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 01:51:00.44 ID:LKyFWT280
あのNGシーンは、蒼中の人がグッジョブすぎて・・・
226風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 02:42:36.27 ID:Qc/kiZy/0
NGと言えば、連ドラ最終回の査問会の痴話喧嘩シーンで
二人が顔を見合わせて笑っちゃう、っていうのが可愛いかった
しかしこの場面(NGなし)、お偉いさんの「止めろ!」が遅いといつも思う
恥ずかしくて正視してられないんだが…w

>>210
一人優雅にサンドイッチまで食べてたね >横耶麻さん
ところで横耶麻さんが出てきた時「隠蔽のプロだよ」って
夢炉にこっそり囁いて教えてくれた人がどなたか気になってる
夢炉は円卓で苛められてばかりかと思いきや、一条の光が…? と。
227風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 06:41:24.90 ID:FDJUoITi0
>>226
夢炉はショカツだけでなくキャリア内でも好意を持ってる人は意外といそうな印象
ただ、逝け神みたいな、文字通り蛇のように執念深い上司がいるから
迂闊に近寄れない(おまけに常時、公案が貼り付いてるぽいから)
例外なのは信条と置き多さんくらいだろうね…位置蔵は途中リタイヤしたみたいだし

NG集での蒼中さんのNGと、それに対する夢炉中さんのリアクションいろいろ面白過ぎるw
差問会で、蒼中さんがセリフ忘れで「…」が続く中、徐々に夢炉中さんが笑顔になるのが
何度リピしても笑ってしまうww
NG梨での上司のストップが更に遅かったら「俺はオマエと!」の続きが聞けたのに 惜しいw
228風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 07:50:03.97 ID:JfmYOiv10
公式で質疑応答してるみたいだけど、ここの数字的にはどんな?
ツイッターやらないからわかんね…
229風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 07:55:06.60 ID:GO1n/qv80
「隠蔽のプロだよ」って言った人は隣の同僚に話しかけたのが夢呂にたまたま聞こえただけじゃ?
でもたしかに慕ってくれてる人は案外いそうだ
誰にでも分け隔てなく接してくれそうだし
230風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 08:00:24.46 ID:M3rsASOa0
「俺はお前と!」の続きは気になりすぎワロエナイw
何にせよあんな場所で言うべき台詞じゃないのは明らかなのに牟呂ww

円卓の囁きの人は、何かピンチがあるたびに、同僚に教えるふりして牟呂に聞こえるように囁いてあげてるんだと受信した
231風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 12:42:48.81 ID:rzkNGaPAO
>>228
監督的にきりたんぽは未実現と予想、だそう。でも、エピソードや設定、結末などは各自想像・妄想で補ってくれと
しきりに繰り返されていたので(あと映画館へ行って!と)、このスレ的にはお墨付きと捉えていいんじゃないかと思うw
232風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 12:52:25.91 ID:M3rsASOa0
多分、きりたんぽの件は予想妄想が15年で各地に広がりすぎてるからw、
色んな人の夢を壊さないために細かくは言及しないでいてくれたんじゃないかなw
しかし映像で見たかったかと聞かれれば見たかったよきりたんぽ…
233風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 13:43:35.19 ID:9BtH3IeK0
きりたんぽの件は未実現でも「いつまでも二人だけの約束」みたいで萌えるし
実現していればもちろん嬉しいし詳細知りたいしw
どちらでも美味しくいただける
>>232のいうようにもちろん映像で見たかったが
半纏着てせっせと蒼のために仕込む牟呂とか
234風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 14:09:03.07 ID:rzkNGaPAO
>>233
「男同士にはあえて叶えない約束があってもいい(ウロ)」みたいな事を呟かれていました。
きりたんぽはまだだけど水炊きデートはしました!てかもう夢呂居さんを食べちゃっt
…がもしれないしw
235風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 14:33:39.33 ID:M3rsASOa0
>>233
>いつまでも二人だけの約束
なんて素敵な響き…!
ピュアというか聖域というか…
>>234
www確かに、きりたんぽだけはずっととっておいた方がずっと繋がっていられるね
蒼牟呂ロマンチックすぎるお
236風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:20:16.99 ID:xV4K3CZO0
>円卓の囁きの人は、何かピンチがあるたびに、同僚に教えるふりして
牟呂に聞こえるように囁いてあげてるんだと受信した

何それ萌える

夢炉は逝け髪&あずみんが辞めたらあっさり委員長になれたし、元々人望はあったんだろうなー
夢炉以外のキャリア組もNG集とかあったら楽しそうなのに
237風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:43:42.83 ID:G3+dYC1F0
>>233
せっかく夢炉伊さんがきりたんぽ食べにウチに恋って言ってくれてるのに
蒼縞がヘリで迎えに来てくださいね♪なんて返しちゃったもんだから
一気に実現度が下がった気がして、蒼縞なに余計なコト言ってんだよー!と
最終回初見時に思ってたんだけど…そう考えればよかったのか!
15年目にして目からウロコ&禿げた
むしろ未実現のがオイシイな…
238風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:45:12.04 ID:G3+dYC1F0
しまった恋じゃなくて来いだ。変換…orz
239風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:49:19.10 ID:FDJUoITi0
>>238
いや間違ってない間違ってないw
ウチに恋で夢炉的にOKですよ!
まぁ蒼としては、きりたんぽより食べたいもの(夢炉)を
食べられたので無問題ってことで一つ
240風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:51:55.11 ID:LKyFWT280
キャリアの皆さんは内心では夢炉のことを尊敬しつつ
夢炉が逝け神にイビられているのか可愛がられているのか
良くわからない感じだから
どちらにしろそんな夢炉と親しくするのは得策ではないと考え
遠巻きに接していたって感じだろうか?
だけど本当は好きだから、夢炉が困っているときは
こっそり助けてあげる、みたいな?
241風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:08:03.97 ID:M3rsASOa0
>>238
姐さんのPCの変換機能最高っすw
しかし、牟呂がK視総監になれたその日に御祝いできりたんぽパーチー開いてほしい
>>240
キャリアsが健気すぎる…
キャリアなのにノンキャリの蒼が羨ましかったりしたんだろうな
242風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:22:03.06 ID:wpVk+wLz0
>>208
「あんたは汚れずに上へ行け」
これって凄い言葉だよなぁ。同じ組織内に居るというのに。
こういう関係って無いよね。萌えるわけだわ
243風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 08:35:19.61 ID:gOUWrkYzO
要義社のラストで芯上が、無炉の辞表をクシャクシャにしてまたポケットにしまったよね?
最初は「胸ポケ膨らんでカコワルイwしまうなw」と思ってたけど、あれ…その場で破らなかった訳って
無炉のお手紙を綺麗なまま取っておきたかったんじゃ…と妄想してしまった。
マイ無炉思い出箱にしまって、たまにコッソリ読み返す芯上。
244風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 09:32:37.46 ID:wrLuDOmn0
>>243
夢炉伊さん直筆(綺麗で几帳面な字を書きそうだ)で結構長文そうだし
信条からすればプレミアものだしねー
ちょっと丁寧に折り畳んでるぽいから、やっぱり後から読み返して
しみじみしたいんだろうな…
夢炉伊さんは次の仕事とかに気を取られて、信条の手元に有るというのも
数日で忘れてしまいそうだけどw
245風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:32:27.51 ID:qRBxgwLv0
マイ夢炉思い出箱w 他には何が入ってるんだw

夢炉からK察手帳とバッジ取り上げた時満足そうに見えたのは気のせいですか信条さん
このシーン、手帳受け取った後も無言で手を差し出す信条に夢炉がバッジも渡す、
っていうのが、「言わなくても分かるでしょ?」って感じでなんか萌えた
246風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:35:24.01 ID:KCaFcvAs0
ポッケにしまわないと手がふさがって、次の辞令を渡せないからな
247風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 11:11:42.65 ID:PHCq5ZlD0
ODFだと、蒼の手帳をずっと預かってたのが牟呂なのが(・∀・)イイ!
ドラマ四話もそうだけど、牟呂は蒼に手帳をお届けしすぎw
248風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 13:20:40.14 ID:Sxdgkfnk0
>>247
k察にとって大事なものを、預け預かりって凄く萌える
まあ、自分で捨てたり、取り上げられたものだけどw
だけど、どっちも牟呂が大事に持つってのが更に萌えです
249風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:54:50.01 ID:x9kMHIXa0
>>243-245
>マイ夢炉思い出箱
ダメだ、中身が気になってしょうがないw
きっと鍵かけた引出の奥のほーにしまってあるんだろうなw

>>247-248
そうだよね、手帳はある意味半身でもある訳だから
蒼自身を牟呂が大事に抱えているようで萌えます
250風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:21:29.09 ID:wrLuDOmn0
久し振りにOD1(DVD)観てるけど、何度観ても「自銅販売機ごと〜」の辺りは
萌えたぎってタマランww
蒼は蒼で、そんな不敵な表情の夢炉さんを嬉しそうに見てるわ、直後の枠さんと
鉢合わせした夢炉さんの「あ…っ」て感じの恥ずかしそうな表情が萌えるわもう大変ですよw

そして、その後の「蒼縞だ…」の信条に、ちょっと笑ってしまう
声だけで何故蒼とわかるんだw
251風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:31:55.34 ID:PHCq5ZlD0
>>250
自販機のくだりは名シーンすぎる
牟呂が、蒼の声聞く前と後で顔とかやる気が全然違うから部下の皆さんに驚かれそうw

心情さんは、チッス顔で蒼の声だと当てるんだよねあれwwww
252風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:37:16.63 ID:gOUWrkYzO
>>249
毎年の年賀状、弘安から提出された写真(無炉部分のみ)、OD1東大東北大のくだりでグシャグシャに握り潰された紙コップ
思いつくのはこれくらいですがw
他には何が入ってるんだろうね>マイ無炉箱
253風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 18:11:51.69 ID:wrLuDOmn0
>>251
チッス顔ww
本当、あれはどうなのよって感じだったね 
初チッス顔が蒼の声でとか信条の黒歴史だわwwせめて夢炉の声なら…

そして何度観ても蒼が刺された瞬間から涙目になってしまう
どうして蒼が刺される事になったのか、それまでの理不尽な事の積み重ねを
思うと、やりきれなくて悔しくて泣けてくる
そんでもって夢炉の「タヒんだんじゃないのか」で吹き出して鼻水まで出る(汚い
最後は蒼の夢炉ノロケというオチだし…恥ずかしすぎる、この「名コンビ」ww
254風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 18:23:35.62 ID:PHCq5ZlD0
>>253
心情さん一生の不覚ww
誰よりも真っ先に蒼と気付いてしまうなんて

刺されたとこは、初めて見た時のショックが未だに忘れられない
もし本当に蒼がタヒんじゃってたら牟呂はどうなっていたんだ…と小一時間
255風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:37:13.79 ID:Uhmm8PvA0
あのシーンはホント、刺されてショック、夢炉伊さんの表情見て二度ショックだったな
あとでビデオが発売されてから、やっと夢炉伊さんのシャツの襟と素肌(首)が
蒼縞の血に染まっていたことに気付いて、どういう経緯であの箇所に付着したのかとしばし考え込んだ
256風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:36:06.69 ID:PRB9d+sU0
映画1の自販機前シーンは本当に萌え癒される
ただ枠が無粋で好きになれない
なんで立ち去らないで立ち聞きするんだろう?
百歩譲って立ち聞きするにしても、最後は見つからないように消えればいいのに
ラストの夢炉の蒼お見舞シーンでも2人きりにしてあげようとしないどころか
蒼の強がり発言聴いて会わずに帰ろうとする夢炉を引きとめもしないし
映画1以外にも結構何かにつけ、枠は無粋で好きになれない
こんな不満は脳が腐に侵されすぎているからなんだろうか?
257風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:43:01.36 ID:PHCq5ZlD0
>>256
枠さんは、自分と由田福創刊の関係を蒼牟呂と重ねているんだよ
昔の自分たちみたいな二人がいたら見ていたくなるじゃないかw

病院は、普通に牟呂がお見舞いできてたらどうなったのかなーとかは気になるなw
258風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:44:23.30 ID:PHCq5ZlD0
sage忘れました…スマソ
ちょっと確保されてくる
259風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:45:00.80 ID:icg/TCMYi
雉やん可愛かったああああ‼
ほんと何年たっても雉やんのちっちゃ可愛さは正義(ジャスティスの方)
260風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:45:42.77 ID:IEn3CFc60
>>254
本当、あのかすかな音声でよく…あまりの蒼縞憎さに声まで焼き付いちゃったのか
「こいつに何をしてもいい、絶対に思い出させろ!」はそんな自分に苛立った八つ当たりか

>>255
蒼が刺されたの腰の辺りなのにね
蒼の血が付いた手で自分の首に触ったとか?
261風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:48:37.27 ID:wrLuDOmn0
>>256
自分は枠さんのアレで更に萌え度がupしたけどなーw
枠さんといる時の夢炉って、ちょっと照れがあるというか
どこか子供ぽい雰囲気が2割くらい入ってて「カワイーw」てなるけど
>>257
あの後、夢炉がさり気なく(を装って)見舞いに行った場合、看護師さんに
「夢炉伊ですが」て言った途端、含み笑いされそうで微笑ましいw
262風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:51:56.83 ID:PHCq5ZlD0
>>261
> 「夢炉伊ですが」

クッソ萌えたwww
看護婦さん絶対「この人か━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」ってなるw
蒼は蒼で、あんなん言いながらも牟呂が来たら超絶笑顔でお迎えしそうだし
263風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:54:13.75 ID:RDDoboNu0
2人が真逆の方向に歩いていくという最終回を思わせる演出がたまらなくかっこ良いんじゃないか
だからお見舞いなんかしなくてよかったんだお。でも労災の申請書くらい惑さんに託したって良いのに牟呂井さんw
このシーンは男のシーンだから、って寿美礼さんの中の人が断ったっていうのがまた良いんだよね
腐的にどうこうっていうんじゃなくて…

映画1までの流れがカタルシスの極みだな。
264風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 23:54:50.97 ID:IEn3CFc60
連投スマソ

リロってなかったらこの短時間にこんなに書き込みが…さてはみんな校章人観てたな
夢炉位さんは学校で浮いてた説には心底うなずいたw
265風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:03:53.15 ID:wrLuDOmn0
>>263
それだ!
ドラマ最終での「大階段での敬礼→背中向けて立ち去る」の流れを病院シーンで
再現してるんだよね 顔合わせないもどかしさが良いスパイスになってるし!
ただ夢炉伊さんの笑顔なかったな、と思ったけど数年後にOD2ラストであったしw
もう、OD2のあの溶けそうに優しい笑顔は…どう見ても気の済むまで気持ちを確かめ合った
後の笑顔でした(劇場で観てて赤面した)
266風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:09:02.15 ID:4rm8DcyM0
>>265
二人がそれぞれの道を進む…んだけど気持ちはひとつ、っていうのが心が震えるくらいじーんとする
OD2とODFの最後の笑顔は日本映画史に残る微笑み
267風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:19:29.28 ID:YyERCbv/0
夢炉位さんは学校で浮いてた説

↑なんかそれを魔舌に確信をもって言われるのが・・・w

ところであのガラの悪い刑事さんはキャリアなんでしょうか?
魔舌の部下たちにもすごくエラソーな口聞いていたけど?
268風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:28:47.97 ID:Gs5TmBBn0
>>265
もう出尽くした感想だとは思うけど、OD2ラストのあの笑顔は、最初に見たときリアルにドキッとした。
あんなに品よく温かい愛に溢れた表情になるのかって。
ガラスみたいな花の蕾がふわあっとほころんで綺麗な花が咲いたような印象だった。
269風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:38:24.81 ID:hG+gfqvD0
>>267
雉間さんは準キャリア(コッカ二種試験合格)って設定だった気が

しかし交渉課の皆さんが「夢炉位さんも大変ですね…」って同情してたし、
やっぱ夢炉はキャリアの人たち(特に若手)にも好評なのね
そんな夢炉を落とした(というか影響与えてより魅力的にした)蒼はやっぱ凄いな…
270風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:47:59.89 ID:VWFXg3qA0
記事間さんはああみえて警視だったような
記事間さんかわいくて好きだw
夢呂伊さんは若手に人気があるタイプだとおも
271風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:08:02.50 ID:YyERCbv/0
>>269
ありがとう。
893みたいなのに国Uパスしてるのかあ・・・面白い人w

しかし校章人みて、つくづくキャリアの伸びしろを見せ付けられた気分だ
あんなにヘタレだった魔舌が、部下を従えて淡々と仕事をこなしていたね

魔舌は元々夢炉に憧れていたし、夢炉の下で働けてよかったな
夢炉にもちゃんと評価してもらっているみたいだし
「夢炉は学校で浮いていたと思う」発言は、単なる憧れから
一緒に仕事をするようになって以前よりも夢炉が身近な存在になったからこその発言だよね
キャリア同士の2人の絡みをもっと見てみたかった気もする(腐的な意味でなく)
272風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:11:07.21 ID:4rm8DcyM0
牟呂は、若手には密かに憧れられ、年上のお偉いさんには堂々と(?)愛されてるイメージ
蒼は同僚に好かれてコミュ力抜群で
273風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:41:30.11 ID:hG+gfqvD0
>>271
交渉課は夢炉の後押しもあって設立が実現したんだね
ODFで魔舌が誘拐事件の交渉を打ち切ったのに納得がいってなかったんだけど、
夢炉位さんに迷惑は掛けられないという思いもあったのかなーと思った

>>271
それを思うと信条→夢炉の慕い方ってかなり特殊だね
遠巻きに憧れるでもなく、素直に好意を示すでもなく…
夢炉のために堂々と行動してるのに、上の意向だからとか組織のためだとか言うし
信条本人は隠してるつもりでも、周りの人たちにはバレバレだろうな
そんな信条がみんなからどう思われてるのかすごく気になる…
274風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 06:08:18.92 ID:HlS1sF8CO
>>265
六呂居が蒼縞に見せる笑顔が、回を進める毎にどんどん柔和になってきて、
どれだけ蒼の愛を受け止めてるかのバロメーターのようで、色々照れくさいw

居酒屋で潰れた蒼を、あの笑みで慈しむように見つめながら、杯を傾ける六呂が見たい。
おきろーとか言って頭ポンポンしてもいいな
275風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 08:29:11.99 ID:4rm8DcyM0
>>274
笑顔の変化は、二人の関係性が変化したからだって本に書かれてたね
最後とか夫婦ですかそうですか

居酒屋蒼牟呂なにそれ見たい
だるまで飲んでてスリアミ辺りに見つかっちゃえばいいよ
276風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:53:45.79 ID:srmWFIN60
居酒屋いいな!
バーみたいなところでデートならなら連ドラ最終回での
「餡財待ち中に二人でタバコ」が雰囲気近いよね
277風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 15:43:52.52 ID:b3r43sdC0
>>275
折角のいい雰囲気をスリアミに壊される光景が安易に浮かぶw
後日それを酢見れにグチる蒼とか

ちなみにびーえすで今日から3週連続で123と映画やりますな
1,3は有料chだが2はびーえす見れるお家なら見れるはず
>>266の映画史に残る微笑を堪能
278風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 19:00:15.59 ID:4rm8DcyM0
>>276
あのシーンの怪しさは異常
周りも「あの二人怪しくない?」ってヒソヒソ話してたはずw
>>277
OD2は二人がやっと認められるから胸熱だ…からの牟呂の微笑テラモエス
ラブサムの歌詞が「あなた」になってるのも素敵
279風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 19:52:36.55 ID:HlS1sF8CO
>>277
有料chのお$って響きに一瞬良からぬ事を考えた…

>>278
待て。店内にいたのは全員捜査員だぞ…?
(゚д゚)本店噂の出所ハケーン!
280風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 20:29:13.58 ID:srmWFIN60
>>278
>ラブサムの歌詞が「あなた」になってるのも素敵
あれはたった三文字変わっただけで、蒼→夢炉ラブ度が急上昇しちゃったよ!と思った
そしてラブサムといえば、昔マキプリのアルバム買って英語版ラブサムの訳詞カードを見たら
その訳詞が激しく夢炉→蒼で、お茶噴いたのを思い出した

>>279
>有料chのお$
K視庁考案部作成の隠し撮…なんでもないです
281風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 20:36:46.70 ID:W06EPJGK0
>>280
「蒼縞!没収だ!」と叫ぶ夢炉伊管里官が観えたww(公案部作成の隠し鳥
282風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 23:40:39.17 ID:4rm8DcyM0
>>279
有料chのお$…どこで見られますか…!
K視庁の皆さんは漏れなく視聴済みなんですね分かります
>>280
ラブサムの歌詞の蒼牟呂っぷりは照れるレベル
一曲まるっと壮大なノロケなんだもの
283風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:53:42.09 ID:kGBuIXJ60
連ドラ最終回蒼夢炉Berシーン

あのシーンはBGMがwww
例の甘く切ないピアノのメロディ
ってか、蒼夢炉シーンでこの曲多くないか?
何かにつけ恋人仕様なことするんだよな、スタッフ・・・
284風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 00:56:18.10 ID:kGBuIXJ60
×Ber
○Bar

スミマセン・・・
285風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:15:26.46 ID:iRmWX4OE0
>>283
お$スタッ腐は随所でGJだよねw
ODFのOPの牟呂のターンとか、まんま蒼牟呂の歴史

あと、BGMといえば某動画サイトにある湾/岸/ラブ/ストーリー思い出したw
286風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:36:49.68 ID:4/DL6uzz0
改めてラブサムの歌詞みたが壮大に蒼牟呂過ぎて笑えてきたw

>>285
ラブ/ストーリwww
違和感無さ過ぎとBGMのタイミングの良さに感動した覚えがw
287風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 02:59:04.75 ID:OnzY2tQ10
蒼「なんかはっきりしない男っすよね〜」
288風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 03:23:43.65 ID:kGBuIXJ60
>>285
>湾/岸/ラブ/ストーリー
普通に連ドラ最終回のラストシーンをDVDで見ているときも
蒼が振り返る瞬間に例の曲が流れ出すような錯覚を起こして
一瞬、あれ?何で流れないの?ってなるくらい再生しまくったww
289風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 09:54:44.62 ID:RCI0FYuGO
>>285
二人が別れる瞬間のチャカチャーン♪でお茶噴いたw誂えたようにハマっててワロス
290風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 07:07:45.63 ID:4l5JQC15O
>>276
逃避行→ウソ電話→barで煙草の一連は立派にデートでした本当にありg

一服する夢路の横顔が美人過ぎて、横にいる蒼は気が気でないだろうと思った。
291風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 07:50:27.47 ID:JPWNwRkS0
>>290
牟呂が誘い出して蒼の考えたプランを実践していったデートでしたね
電話の辺りは牟呂の箱入り娘っぷりが半端ないのに
牟呂は最後店を買い占めるという暴挙をw
292風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 10:11:13.56 ID:li+U7yBt0
自由を得たお嬢様は意外と大胆なんだよね…ロー.マの.休日の頃から

たしか連ドラ初期の頃って、視聴率がイマイチだったら
ラブストーリーをメイン方面にシフトするって話があったんだよね?

諸々のエピソードを見てると、あれ?最初からラブストーリーだったんじゃ…と(ry
293風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:14:39.66 ID:JPWNwRkS0
>>292
>自由を得たお嬢様
的確な表現すぎワロタww

お$は結局、東/京/ラブ/ストーリーもびっくりのラブストーリーだったわ…
プロデューサーが「一緒にいるとすぐ見つめあうからケコーンするしかない」って言っちゃうとかなんてラブストーリー
294風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:46:53.82 ID:vXy0HQEY0
文武両道で潔癖ゆえに上流階級のいやらしさに染まりきれず人生をあきらめかけてるお嬢様と、
地位はないけど率直でたくましい正義感の強い庶民の青年との身分違いの恋だよね。
295風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 13:19:09.85 ID:li+U7yBt0
>>294
その設定、もう駆け落ちエンドしかないじゃないかw
しかし案外頑固で底力のあったお嬢様とすべての障害をぶっ壊すブルトーザー青年は
周りの反対も何のその、15年かけて公認ハッピーエンドへと突き進んだのでした…

>>285
その動画のこと知らなくて、さっき初めて見たんだけど
何の違和感もなさすぎて腹筋崩壊&禿げたwww
296風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:00:49.51 ID:CglzDcZ70
そこへ行くと、前に出てた
信条→お嬢様に青年との恋を諦めさせようとするいいとこのボンボン
って表現は的を得てるなw

「君ならもっといい娘さんと結婚できるのに…」と周りから言われながらも、
没落しかけの家出身なうえに年上であるお嬢様に固執するお坊っちゃん
実は昔お嬢様に助けられた経験があって、その時からずっと憧れてるとか
でも結局お嬢様とは結ばれず、最終回では二人を見守るポジションに…
297風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:10:01.54 ID:C+2+Ehtc0
この流れ禿げた
298風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:56:02.53 ID:/wzI/H0t0
>>291
>電話の辺りは牟呂の箱入り娘っぷりが半端ないのに

本当、最初に観た時は夢炉が痛ましくてw
夢炉にナニやらせてんだよ、蒼っ! って禿げ悶えた

思えば最終回の逃避行のときに夢炉は初めて
後部座席でなく助手席に座ったんだよね
駆け落ち決意して開き直ったんだろうな
誰に見られたって構わない、というお嬢様の強い気持ちが伝わってきた
蒼は横に座られてドキドキしただろうなw
299風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 15:32:31.99 ID:JPWNwRkS0
この流れ切な萌える。°・(ノД`)・°・。
お$は、上流階級と庶民の壁を無くして蒼牟呂が幸せなケコーンを目指すお話だったと言われても、なんの違和感もないw
色んな横槍やら圧力やらを乗り越える二人がまぶしすぎる…
300風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 15:45:45.03 ID:4ghD5ZsL0
>>294
文武両道で潔癖ゆえに上流階級のいやらしさに染まりきれず人生をあきらめかけてるお嬢様と、
地位はないけど率直でたくましい正義感の強い庶民の青年との身分違いの恋
>>299
上流階級と庶民の壁を無くして蒼牟呂が幸せなケコーンを目指すお話
でデブイデのパッケージが作れる件w

プラス「15年の愛の集大成!」を付け加えればFのパケも完成
301風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 21:24:34.79 ID:4l5JQC15O
>>293
えっ なにそのPコメントすごくkwskしたい!

最終tvで六呂すみケコンフラグ立った時、六呂が「蒼縞とはどうなんだ」とか軽く探り入れてたけど
当然すみの方が「そっちこそどうなのよ?」と返すものだとナチュラルに信じていた。
もういいじゃんホモでも幸せなら。
302風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 21:54:46.05 ID:QAp2vCu50
>>301
od2のコメタリーでpが言ってたよw
すげーニヤニヤ出来るコメンタリーでした
ドラマから歳末秋からのod1の流れ説明は神がかってる

ただ、通常盤か海外戦略版だったかどっちかは忘れたけど
303風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:14:39.24 ID:+e0UlyoVO
湾岸loveストーリーテラワロスww
あのシーン元ネタによく似てるんだね。
5年後感知は別の人とケコンしたけど、蒼牟呂は15年後結ばれる、と。
なるほど。
お$は糖今日LOVEストーリーのアンチテーゼなんですね、わかります。
もうケコーンするしかないがPのお言葉って公式過ぎる…!
304風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:23.04 ID:/wzI/H0t0
Pからしてケコーンするしかないとか言われちゃう二人って・・・orz
なんかハム式が本家過ぎて脱力してしまう

腐じゃない一般人(特に男性)がこの2人をみてどう感じているのか
急に気になってきた・・・というか不安を感じてきた
まさか一般人にまで、なんかもう恋しちゃってね?
とか思われていないよね。。。
305風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:38:56.56 ID:/wzI/H0t0
>301
>当然すみの方が「そっちこそどうなのよ?」と返すものだとナチュラルに信じていた。

わろた

自分はあの見合い話の相手が(ありえないけど)もし蒼だったら
夢炉はグズグズ理屈こねて断らないんだろーなーとw

蒼は→夢炉伊さんのことは上司として尊敬しているが結婚相手として考えたこともない
夢炉伊さんだって同じ気持ちだろう、とカラカラ笑いながら取り合わない
しかし夢炉は→上司から持ちかけられた縁談だから自分からは断れない、
蒼縞くん次第だ、とか何とか
夢炉のその発言を伝え聞いた蒼が驚いて直接本人に→えっ、じゃあ夢炉伊さん、
もし俺がOKしたら、夢炉伊さん俺と結婚するんスか???
目を白黒させて心底驚いている様子の蒼を恨めしげに見つめる夢炉

こんな光景を受信した
蒼が天然で無自覚で罪深い人タラシだったらという前提つきで
306風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:01:00.23 ID:C+2+Ehtc0
>>301
何がおかしいのか、しばらく本気でわからなかった
307風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:08:05.82 ID:CglzDcZ70
>>304
当初蒼と夢炉の関係は普通に友情だと思って燃え(萌えじゃなく)てたよ…
特に蒼は墨れさんや由紀のさんともフラグ立ってたし、お$はストーリー自体も面白いから
そんな見方があると知らないうちは特に何とも思ってなかったな
その後別作品で腐に目覚めてから改めてお$観たら目が点になった不思議
という訳で、安心(?)してほしい
308風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:08:45.10 ID:JPWNwRkS0
>>302
OD2通常版で合ってますよ!
牟呂が地下に閉じ込められた理由として、「二人が一緒にいるとケコーン(ry」という流れww

蒼牟呂お見合いなにそれ見たい
ここでも牟呂の箱入り娘っぷりが発揮されるんだなw
309風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:16:08.11 ID:4l5JQC15O
>>302>>308
出所教えてくれてありがとう!
秋田美人なキャリアとケコーンかあ…果報者だな蒼w
310風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 06:33:20.27 ID:bnWtLFZN0
>>304
OD1公開当時、観終わった男子高公生らしき2人組が
「夢炉伊カコイイな」
「だな」
「でもアレじゃ蒼縞と出来てるようにしか観えねーw」
とか会話してるの聞いた、というレポは読んだ事あるな…
どこまで本当なのかわからないけど、もうドラマ時から
夢炉→蒼の執着っぷりは「何かおかしくないか?」とは言われてたらしいw
そりゃアレじゃ腐でなくても「この人もしかして…」て不審に思うかも
311風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 07:46:39.75 ID:WUfOXser0
>>310
やはりそう見えてしまうのか…!
恐ろしいな蒼牟呂…
でも、お$ファンに「あの二人って実はデキてる設定ラシイヨー」とか言っても信じそうだよな…
312風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 07:49:49.69 ID:v+PjTmi10
>>307を読んでホッとしたのもつかの間、
>>310を読んで居たたまれない気持ちになった・・・w

自分に非はないはずなのに、誰かに謝罪したい気持ちになるのは何故なんだろう?
313風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 11:33:09.34 ID:9023AWcA0
蒼牟呂が結婚したら増したvs前署長どころか本店も巻き込んだ仁義なき仲人役争奪戦が始まりそう
314風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 12:51:09.29 ID:Qz1cePo3O
しかし実際、4050になるまで独り身通してる最も合理的な理由が、蒼夢路事実コン説なわけで
お互いにお見合い話も豊富そうだし普通どっちかは片付くだろうに、

何故なのか報告したまえ、夢路居君。
315風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 13:49:07.32 ID:ZmmXPytR0
>蒼夢路事実コン説

やっぱりそうなるな、うん
それが一番しっくりくる、そして周りも納得していると思う
最早ハム式設定でいいかと
316風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 13:59:18.65 ID:Qz1cePo3O
>>315
蒼夢路事実コンがハム式=男性k刷完同士のカポー公認=日本はじまったな=新たなる希望

こうですね!
317風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:06:28.48 ID:bnWtLFZN0
>>311
どうもドラマ4話での、蒼縞を本店に引き抜こうとする夢炉が唐突すぎて
観てる人から不審がられたらしい
だからOD1になるまでは、「夢炉が一方的に秋波送って、蒼は隅や湯木と
くっつきそうなノマル男」って印象持たれてた模様
確かに夢炉は…ちょっと落ち着けwと言いたくなるような状態だったし(秋スペとか)

まぁ、十数年経って事実コンというのが発覚した訳ですがw
318風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:17:33.81 ID:WUfOXser0
>>316
その発想はなかったwwww
タイトルにそんな深い意味が!
思えばODFのラストの蒼のスピーチのシーンは、牟呂が蒼のことを記者に発表してたんだな…胸熱
>>317
秋スペはそのまま薄い本にしても違和感ないレベル
319風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 18:38:23.92 ID:mxIbB8d70
蒼も大胆だけど、無炉の大胆さは方向性が違うっぽい。
お嬢様が本気出したような行動力というか。
策を弄するとかそういうのなし。高級官僚らしからぬ純粋さだよね。
320風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 20:41:17.30 ID:v+PjTmi10
駆け引きなしの超正攻法だもんねw>夢炉
321風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 21:16:45.20 ID:klZJrTsS0
そういえば蒼縞って、一般会社→K冊に転職してきたんだよね

もし蒼縞がK冊に転職しなかったら、夢炉伊さんと会うことは一生なかったかもしれなくて
蒼縞と会わなかったら、夢炉伊さんは駆け引きだらけの組織の中で
理想も信念も置き去りの孤独なキャリア人生歩んでたのかもしれない…と思うと

なんか運命の神様が「夢炉伊心字の運命の相手はいねがぁぁぁ」って
蒼縞をK冊に連れてきちゃったんじゃないかとかメルヘンなこと考えたくなってくるよ
322風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 21:39:23.90 ID:bnWtLFZN0
>>321
運命の神様ってナマ葉ゲだったのか…w
323風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 21:58:55.46 ID:mxIbB8d70
秋田だけにw
324風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 22:02:15.51 ID:760y4JF40
早く生ハゲ様の前で永遠の愛を誓っちゃえばいいんだw
325風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 22:38:24.07 ID:vHgpUv8J0
そうか、だから仕事部屋に生禿げ飾られてたのか…!!
326風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 22:42:05.66 ID:bnWtLFZN0
>>325
じゃぁ最終TVで、隅見合い話が出た途端ナマ剥げお面がコケたのは
「ちょ!それ運命の相手と違う!」ていうナマ剥げ様のツッコミだったのか…
327風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 23:28:02.63 ID:WUfOXser0
SUGEEEEEEEEEEE!ww
那間は毛様GJすぎるよ
でもほんと、二人ってすごい運命的だよね
あの日あの時あの場所で君に出逢わなかったら…
328風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 08:20:28.71 ID:/KEnQSLdO
>>321
生羽化が、営業中の蒼の首根っこむんず!と捕まえて、
無炉の元へズンズン歩いてく姿想像したw

「僕らはいつまでも 見知らぬ2人のまま」なんて、考えただけで切な過ぎる。
生羽化様gj
329風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 12:12:51.18 ID:DHxNvkjM0
蒼ってK札では始末書大王の問題児扱いだけど、実はかなり有能なんだよね
営業成績はトップだったし、潜入操作先では大口契約とっちゃうし、唐揚屋やったら黒字出すし
K札缶にならなくたって、どこででも生きていけそうなスキル持ってるのに
それでも掲示になっちゃって、そして夢炉伊さんと出会った蒼…

運命ってこういうものなんですね
330風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 16:36:25.36 ID:URa+Kr470
有名大学卒トップ営業マンで頭の回転や飲み込みも早く、なんだかんだで職場でかわいがられ
笑うと少年のような雰囲気も忘れずコミュ力抜群、SATを出し抜いた経験もあり…
スーパー攻め様スペックとかいうレベルじゃねーぞw>蒼島
331風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 16:48:38.11 ID:grXAJze60
事件まで蒼の元に集まってくるからな…
牟呂にとって蒼がどんなにカルチャーショックだったか想像すると切な萌え
牟呂位さんっ牟呂位さんっ(o^∀^o)なんて鬱陶し可愛すぎる
332風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:00:48.20 ID:OudyNAqY0
中身も技量もかなりの漢前の蒼だけど牟呂に対しては
尻尾ブンブン振り回すワンコなとこに胸キュンなんだろな牟呂は

そう考えると相当乙女だな牟呂w
333風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 17:45:26.89 ID:NIAeKYeZ0
らぶさむのあの日ミタ湯目の都築を…の湯目って一緒におうちで霧担保だよね、と思って、聞くたびにいまだに震えるわ
「居間も覚えてるから、同ニカ交ニカ桐抜けてきた」んだよね胸熱

そういう意味で妄想すると、一緒におうち霧担保はまだ叶えられてない、ていう公式呟きは禿げる
334風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 18:59:10.49 ID:Y76P30Um0
ヘリでのお迎え追加で
335風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 19:06:47.73 ID:grXAJze60
>>333
全俺が泣いた(´;ω;`)
牟呂がK視総監になった日か、二人ともK察をやめた日にでもきりたんぽ実現させてほしい

>>334
ヘリを見るたびに牟呂を思い出しちゃう蒼を受信した
336風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 19:17:34.00 ID:DHxNvkjM0
夢炉伊さんきりたんぽ作りの資格持ってるらしいけど
蒼を迎えに行くためならヘリの操縦免許も取りそうな気がしてならない
337風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:10:45.60 ID:/KEnQSLdO
無炉がK誌創刊を定年退官するその日、大階段を下りてくる彼の前に、蒼縞が待っている。
「お待ちしてました、無炉居さん」
かつて心を、理想を契り合ったあの日と同じ敬礼。同じ微笑み。
ただ一つ違うのは、二人はもう、道を分かたない。

「きりたんぽ、ずっと楽しみにしてたんすからね」
「頬っぺた落としてやるから覚悟しとけ」
338風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:32:41.73 ID:/KEnQSLdO
規制で分割スマソ

>>335見て禿萌えた!!!
きりたんぽは共に白髪になってからでも遅くないね
339風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:45:51.74 ID:NIAeKYeZ0
>>337
くっそ萌えた

お$はほんとに警察官二人がおんなじ夢を見て、それに向かって共に歩んでいくというラブストーリーだったなあ
340風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:13:04.33 ID:grXAJze60
>>337
マジで目から汗が…
本当はここまで見たかったよう
蒼牟呂は美しいな
341風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 23:37:37.20 ID:mWPSh3y90
>>337
$ジャンル全盛期に、その設定の本買ったの思い出したw
定年無路と部長蒼の老いらくラブラブ同居生活だった
342風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:44:41.56 ID:sVlonQyl0
>>336
いまだきりたんぽが実現していないのはそのためだったのか
本気でヘリで迎えに行くつもりなんだな、夢炉!!
343風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:59:57.22 ID:uTUYSTby0
>>333だけど、
夢が霧担保、じゃなくて
夢の続きが霧担保、だね

出会いからサモン医院階までの二人のシンクロが一緒に見た夢の入口だとすれば、
あの日見た夢の続きがあるという確信が、二人を走らせて来た原動力なわけで

同じ未来を共に見るとか、本当にケコーンすればいいんだよ
344風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 02:06:40.38 ID:8p7LNsd80
あの大階段で、「将来を約束した」二人だからね
文字にするととんでもないなw
345風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 05:05:41.21 ID:Stf7ToTs0
とんでもないなwすごい破壊力
用木社のあからさまな教会じゃなくあの大階段ってところが恥ずかしいようなたまらないような気持ちにさせる
346風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 06:44:48.25 ID:MPiAVbB30
>>345
容ギ者では、スタッフは何を思ってプロポーズの場所を教会(跡)にしたんだろう…
信条があまりに報われないんで、見せ場を作ってくれたんだったらいいなーと
蒼夢炉萌え兼信夢炉萌えの自分は思うのだった…

歳末で、夢炉が信条にナイフの資料くれた時は信条内心嬉しいだろうなと思ったけど
その後すぐに「あいつはとてつもない信念を持った…」と蒼自慢始めちゃうんだもの、夢炉…
そりゃあ信条も拗ねるよなあと思ったw
347風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 08:49:11.40 ID:e+ApZxoDO
>>341
それ読みたいです>蒼六呂おいらくの恋
六呂居さん、二人で住むマンションやお墓もドーンと一括で買ってそうw
348風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:29:27.99 ID:KUL4HVXB0
>>340
>本当はここまで見たかったよう

まだだ…まだあきらめちゃダメだ!もしかしたら、あと十何年か後に
「お$大操作戦リターンズ〜永遠の約束〜」
とかいう映画をやるかもしれないじゃないか…!
349風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:41:05.93 ID:8p7LNsd80
>>348
(´;ω;`)ブワッ
「お$大捜査線リターンズ〜夢の続き〜」も見たいです
枠さんと福総監のような蒼牟呂を見たいよフヅテレビさん
350風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:28:04.57 ID:wEjyXbHM0
一度完結編と銘打って主役2人生死不明エンドにしたダンディ&セクシー刑事ズも
復活したからねテレビ局違うけど
351風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:03:25.48 ID:e+ApZxoDO
pや監督の話では、お$マインドを受け継いだ若手監督が出てきたらあるいは…
みたいな発言も見られたし、可能性が完全に断ち切れた訳じゃないのね。
ちょっとひとっ走り有能なスタッフー捕まえてきてくれませんかね、生羽化様…
352風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:40:36.05 ID:+bzOPnJv0
>>347
無炉は必要ならばマンションとかは即金で躊躇なく買うのに、蒼の些細な無駄遣いには極めて厳しそう。
フィギュアを大人買いしたりしたら
「いい大人がそんなもの買うな。返してこい」
とにべもなく言い出しそうだ。
353風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:48:22.16 ID:KUL4HVXB0
>>352
「えー。そんなこと言わずに、夢炉伊さんもチョット見てみてくださいよ。
ほら、これなんかすっごくよくできてるでしょ〜?職人技って感じがしません?」
「…………」

数十分後、そこには蒼縞に言いくるめられて
一緒にフィギュアをケースに並べる夢炉伊さんの姿が!
354風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:55:54.73 ID:uTUYSTby0
牟呂は碧に甘々だもんなあ
355風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:11:21.08 ID:WLsDH3bBO
蒼の話術に乗せられで、いつの間にかフィギュア買い取ってるかもしれんw
356風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:14:00.55 ID:C9u+DlvU0
どうせ誕生日には超レアもののフィギュアを買ってあげるんだよ、夢炉は
357風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 01:28:12.16 ID:KoTsCsef0
口じゃ絶対に敵わなそうだし
358風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 07:50:26.13 ID:iXmvBB+X0
「このフィギュアはいくらだ。K視庁で買い取る。」
359風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:25:51.74 ID:WLsDH3bBO
>>358
ちょw六呂それはいかんw

要義社での六呂の「うん」を、どうにか蒼の前でも言わせてみたいけど
いいシチュエーションないかしら
360風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 14:19:49.09 ID:5KMv1tZn0
関西ではこれから飽きスペである
久しぶりにみるわーwktk
361風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:11:43.53 ID:iXmvBB+X0
秋スペの切なさは異常
すれ違いっぷりがもう…
362風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:23:27.44 ID:5KMv1tZn0
空きスペくっそ面白い&萌えた
お$はやっぱたまらんなあ
363風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:41:33.15 ID:gBhDDphK0
秋すぺみたら、od1みて仲直りしないとw
364風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 18:04:41.17 ID:iXmvBB+X0
>>363
自分も、秋見たらすぐOD1見ないと眠れないわw
起承転…で終わってしまってるから、結で二人が結ばれないと
365風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 18:40:54.23 ID:C9u+DlvU0
秋SPは隅の監視を夢炉に依頼された蒼が
「今この仕事をやっているのは俺との約束を守るためですか?」
って質問したときの夢炉の顔がたまらん
じとっとした瞳で上目遣いに蒼を見つめるあの恨めしげな表情・・・!

蒼って結構初期の頃、オマエそれ聞いちゃうのかよ?
ってこと聞くからちょっと夢炉が不憫に思えるときがあった
ドラマ4話でも夢炉が蒼を操作一課に大抜擢したとき
「あのう〜 夢炉伊さん、どしてそんな俺を・・・?」
とか聞いちゃって、本当に夢炉が不憫だったw

OD1〜OD2くらいで夢炉と蒼の気持ちが並んだように見えるけど
それ以前は夢炉→→→←蒼って感じで、ちょいちょい夢炉が不憫だったw
まあ最終的には結ばれるんだから、いいんだけどねw
366風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 18:57:12.10 ID:5KMv1tZn0
>>365
そう、そこの表情がたまらん
恨めしげというより、お前なら言わなくても俺の真意を察してくれ、という熱と苦しさを感じる
367風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 19:14:42.51 ID:5KMv1tZn0
あと、諸葛の掲示と理想を共鳴し合ってるようだな云々、というくだりがエロすぎたw
言葉攻めに合う牟呂ww
368風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 19:20:15.08 ID:2W05F6Rp0
>>365
時々「お前、夢炉の気持ちわかっててソレやってる(言ってる)んじゃないのか!」て
問い詰めたくなるほど蒼って鈍感になる事があって、そのたびに夢炉の不憫度ダダ上がりw
秋スペは前篇・OD1が後編、て感じでセットで連続視聴しないと消化不良おこすよね…

そう言えば、OD2での蒼が夢炉の上着肌蹴るほど掴んで無言で見つめ合ってたのもエロかった
369風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:16:56.67 ID:Hupn7eZh0
明日BSで映画2やるんだよね!
370風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:44:06.94 ID:iXmvBB+X0
>>367
そこなんかエッロイよねw
行け神→牟呂のねちねち攻撃はODFまで続くから凄いわ行け神さん…

秋で、「わたしは牟呂位さんとは違うぞ」
蒼「分かってます」
みたいなシーンあるよね?そこちょっと好きだったw
371風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:50:59.53 ID:C9u+DlvU0
>>368
ドラマ5話で隅が、本店の人にはわかんない!って言ったとき
いや、わかる! この人はわかるよ・・・そうですよね??
って蒼がまーっすぐに夢炉を見据えて言うシーンもねw
そんな風に見つめられて、そんなこと言われたら
夢炉が夜も眠れなくなるくらいに舞い上がっちゃうってこと
お前、実は知っていて言ってんじゃねーの?!
って疑いたくなるくらいの天然っぷりだよね

それにしても逝け神のエロさはハンパないね
夢炉を見るときの目つきがもう舐めまわさんばかりで完全に視姦状態
夢炉も逝け神と2人きりのときはすごく居心地悪そうだしw
逝け神は支配欲に満ち満ちていて
自分の前をくつろげて「舐めろ」とか言い出しそうなタイプだね
372風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:19:13.70 ID:2W05F6Rp0
>>371
ドラマ5話の、まるで大型犬が御主人様に訴えるかのような(見下ろす位置なのに)
見上げる視線で夢炉を観てるのが萌えスw
夢炉伊さんてば「ち、近いぞオイ!」て感じで焦りつつ目線逸らしてるし
更に隅を送って行け、て夢炉に言われた後の蒼縞の「う〜ん」て感じで夢炉を
眺めて行くのが…ちょっと蒼が腹黒く見えてドキッとした

それにつけても逝け神のエロ&セクハラ具合は最後まで素晴らしかった…
夢炉を弄り倒すことにかけては他の追随を許さない感じだし(それがキャリアなのか)
そういやD人誌で、夢炉を複数の若手キャリアにアレコレさせて、それを余裕で眺めてる逝け神とか
いうのが昔あったっけ(今ので言えば取り飼とか子生け)実際やりかねないな
373風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 02:33:12.80 ID:fHurXCcc0
無言で見つめ合うとか、室井が無言で目で訴える場面多いよね

コトバがたんなくたって
日々き有ったね同じ理図無で
ドンナに通くにはなれても

らぶサムは本当にきゅんきゅんが止まらない
374風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 07:55:32.36 ID:OEz/RObw0
あまりにも堂々と見つめあうから、見てるこっちも周りも恥ずかしくなると思うんだw
375風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 13:26:30.99 ID:sYUva99+O
休みだったのでOD1見返した。ここで騒がれてた信条のチッス顔確認ワロww

自販機のくだりで、蒼の背中が自分に触れた時に、夢路がちょっとピクッとなってる
ように見えるけど腐ィルターのせいだろか。
2人っきりならちゃんと蒼に弱音を吐けるようになった夢路可愛い。
376風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:42:24.55 ID:xA6IBjHO0
夢炉伊さんはさ、あのとききっと蒼縞に会いたかったんだよね
だから操作本部から出て、あの休憩スペースにいたんだよね

蒼が来るまで待ってるつもりだったのかな…
377風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:52:57.27 ID:fHurXCcc0
ドラマの頃の牟呂の美しさに震えてる
特に2話3話4話あたりは色っぽくてたまらん
怒ってると色気倍増ってなんなの
378風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 15:17:01.49 ID:t2Gh4OBH0
ドラマ夢炉の美人ぶりは犯罪レベルです 肌がツルッツルで秋田美人そのものだ
4話での制服姿&椅子に座ってクルン♪する所で悶えたw
アレが両想い後だったら、蒼は飛び掛かりかねなかったなー
379風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 15:26:44.90 ID:fHurXCcc0
自分は3話の留置場でのやりとりとか、私は政治をしに来たんだとかが悶える
取り調べ中の表情とか、怒りをたたえながらの、何もありませんでした〜したらマスコミにばれるど!まで美しすぎて見惚れる
380風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 15:50:56.79 ID:sYUva99+O
>>378
紳士で美人でストイック、あの葡萄のように大きくて黒い瞳で見つめられて
変な気起こさない男は珍しいと思う。
夢路を田舎モノ呼ばわりしてた一課の刑事達は、かつて言い寄って袖にされたのを
根に持ってるんだと信じてるw
蒼も夢路も人を惹きつける印象的な瞳だよね。
381風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 16:04:53.10 ID:xA6IBjHO0
夢炉伊さん見てると、すごく不思議なんだけど
「守ってあげたい・かばってあげたい」っていう気と
「ちょっと意地悪して困らせてみたい」っていう気が
同時に起きてくるんだ…

もし自分が夢炉伊さんより上の立場だったら
5分後には絶対ここに蒼縞が来る、という前提がある時にだけ
夢炉伊さんにわざと軽い嫌味を言って、くぅぅってなってるところを見たい
その後で、何かを察した蒼縞が夢炉伊さんを元気づけてるところも見たい
382風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 16:15:39.08 ID:fHurXCcc0
嗜虐心を煽られるね
383風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 16:24:08.67 ID:t2Gh4OBH0
>>380
そうだったのか!可愛さ余りまくって憎さ10000倍なんですね!
おまけに所轄の小僧を引き抜こうとするとか「俺たちがいるのに〜!」て
悔し涙流してそうだね>一家の面々

>>381
気持ちはわかります!ww
逝け神を初めとする上層部ズが夢炉をいじめた後、苦悩してる夢炉にワクワクしつつ
「頑張って上へ行った甲斐があったw」とか密かに思っている図が受信されたw
カワイイというより、ただの変質者ですなぁ…
384風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 16:41:08.23 ID:PshvMMVG0
昨日またF見てきた。鶏貝にTELする時は備え付け電話で碧にTELする時はスマホな牟呂は歳食っても可愛さを失わない理想の伴侶だとオモタ。
385風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 17:36:13.08 ID:ZoldIRIJ0
本当にドラマ時の夢炉の美しさはハンパないね
自分は特にドアップの多かった2話に釘づけかな
枠さんを狙った男が最後に夢炉に
あなたは紳士だったから狙わない、ってなこと言って去るけど
自分じゃわかっていないかもしれないけど
アンタは夢炉に惚れたんだよ、と突っ込んだw
最終話で情報提供したのも夢炉ラブ故と解釈している

2話は最後に夢炉が蒼に、きみとはよくコンビになるな
って言ったけど、それ聞いて正直、
えっ?たったこれだけのことで??って思ったのを思い出した 
夢炉→蒼フラグ立ち過ぎだろw

田舎モノ呼ばわり→かつて言い寄って袖にされたのを根に持っている
には超納得w
386風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:07:32.59 ID:OEz/RObw0
>>376
なにそれ萌える
じゃあOD2は完全に蒼に会いに自販機の前に行ってるじゃないかww
>>384
自分も気付いたw
蒼にはいちいちスマホから掛けてるよね!
電話する牟呂の手の綺麗さが異常
387風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 20:03:09.57 ID:dzIwDjvf0
2で涌さんくるまで
ずーーーっと見つめあってる2人なんなのかと。
これからキスシーン入りますって言われても信じられるくらい見つめあってるしかなりおかしい!
寿美礼さんが大変なときにあいつら・・・・
388風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:38:37.26 ID:xA6IBjHO0
枠さん見送った後もまた見つめあってたに違いない…
389風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:53:15.94 ID:9m5mkng90
そしてちゅーしたに違いない……
390風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:21:32.12 ID:fHurXCcc0
F舐めるようにみたいのでもうすでにDVD欲しいモードになっている
上映終わったらどうしたらいいの…?
391風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:24:24.87 ID:/ll/s7uH0
枠さん見送ってる時、牟呂位は前見てるのに蒼縞はチラッと牟呂位の方見てない?チッスを待ってたのかもww
392風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:51:13.86 ID:sYUva99+O
世間の蒼無炉ファンの皆様は、2人が一線を越えたのって、作品の時間軸で言うと
どの辺りと踏んでるんですか?
自分は漠然とOD2後かなと思ってる。
そしてきっと、熱愛期は映像化が難し過ぎて続編までに数年開いたんだと
393風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:10:03.59 ID:swGMuhvE0
2の後が自然かもね

蒼牟呂蒼でどちらでもいいんだけど、
自分はあえて一線越えてないのが好きだなあ

ちゅーぐらいはうっかりするかもだけど
その先には進めない二人が好き
お互いがお互いにとって無二の存在であることを確かめ合う手段って一線越えることだけじゃないから
だからこそハム式が一番エロいと思ってしまうんだよなあ
394風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:13:17.36 ID:whO+vh7n0
おおっ
自分も一線を越えたのはOD2後かなと思っています。
夢炉の気持ちにようやく蒼が追いついたように見えるのがOD2ということで
395風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 01:05:13.29 ID:+zNT8SS00
なるほどー!姐さん方の意見がみな素敵過ぎる!
一線越えても越えなくてもどちらでも美味しくいただける
>>393さんがいうように一線越えてないけど確かめ合えちゃってるのにも
とてつもなくエロスを感じるw

あと何度見てもOD2の蒼牟呂に語る枠さんが新郎新婦を前にした神父にしか見えない自分
396風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 06:35:27.75 ID:2vESxFTL0
自分もOD2後に1票w
それ以前でも美味しいけど、OD2での、やたら夢炉をガン見してた蒼が
やっと自分の気持ちに気づいてドキドキしてる感じに見えるw
終盤での夢炉の操作立て直し時とか、枠さんお見送り時とか、夢炉は
前見てるのに蒼はやたら夢炉ばかり見詰めてるのが萌えた
とにかく、OD2てそれまでは蒼←夢炉だったのが、急に蒼→夢炉ぽくなってて…
その挙句に夢炉の超絶美人笑顔(一線越えた笑顔にしか観えないw)だったし

>>395同様、枠さんが(劇場初見から)神父にしか観えなかったww
>>390禿同!何かDVD出るの来年4月?とか言われてるけど、それまで待つの辛すぎる!
せめて年明けにお年玉代わりで欲しいよ〜!
397風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 08:06:19.59 ID:yEJVsY//O
>>393
自分も原作の二人はプラトニックがいいな。
お互いに住んでる所も好きな物も何も知らない遠い立場の人間なのに、
心は誰よりも近くにあって、一途に相手を想い合って。

…それが理想だけど、我慢出来ずに虹では暴走しがちw
398風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 10:37:21.34 ID:Oxxd1ldy0
OD2って、二人が初めて認められるんだもんね
確かに、蒼→牟呂が強まってるように見えるw
「リーダーが優秀なら…」とか、犯人にまでノロケはじめてるしwww
399風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 11:30:03.28 ID:swGMuhvE0
>>385
2話はヤバい
特に、「この変態やろう!」って枠さんがキレた後の牟呂のあの表情、指、唇!
この前見直したらエロ過ぎてついコマ送りした反省はしない
400風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 13:39:20.33 ID:pG1IjnWN0
>「リーダーが優秀なら…」とか、犯人にまでノロケはじめてるしwww
しかもすごい誇らしげな顔だったよねw
俺の上司むちゃくちゃ優秀でカッコよくて可愛くて最高なんだぜドヤァ
みたいな自慢オーラ爆発で、いつもは夢炉の蒼自慢が際立ってるだけに
見てるこっちまで「よく言ったー!でかしたー!」って気になるw

ところであの蒼の自慢セリフ、夢炉はちゃんと無線で聞いてたよね?
無線繋がってたよね…?
401風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 16:36:33.04 ID:s/enVUuB0
>>400
惚気を直に聞いていた無炉は眉間のしわが一瞬深くなるだけで見かけ上の変化はなかったと想像する。
心の中では「あの馬鹿、後で説教せねば…!」と思っていたのでは。
402風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 18:29:49.37 ID:2vESxFTL0
そして無線で聞いていた全操作員は
「夢炉伊さん自慢キター(゚∀゚) ー!!!ww」て祭り状態ですね

あの世界に2があったら、蒼が
【未見に】上司が可愛すぎて生きてるのがツライ【シワw】
とかスレ立ててそうだ
403風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:24:24.99 ID:yEJVsY//O
>>402
そのスレ立てたの絶対壱課の誰かだw
ひょっとして無炉を田舎モノ呼ばわりしてた奴らは、安価で無炉に告って散って行ったvipperタソですか…

【ak♭より】無炉居芯時は俺の嫁2【萌え】
404風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:32:17.32 ID:uy3amJtm0
>>402-403
そのスレはどこにいけば読めますか
405風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:07.02 ID:yEJVsY//O
>>402
わーごめん、スレ立ては蒼のくだり見逃してた!
>>403一行目はスルーしてください
406風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:03:53.07 ID:2vESxFTL0
>>405
いや、一家も絶対スレ立てしてるに違いない!
安価で告るとかジサツ行為じゃないですかーヤダーw
つか蒼と一家で煽り合い(という名の夢炉萌え自慢)してそうだ
夢炉に知られたら射殺されかねん(夢炉は箱入りなので2なんて
知らないだろう)
407風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 20:57:34.86 ID:Oxxd1ldy0
蒼によるリアルな、「牟呂位さんなら俺の隣で寝てるよ」がレスされるわけかww
一家涙目www
408風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:19:21.25 ID:swGMuhvE0
クッソわろww
リアルwwww
409風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:48.03 ID:pG1IjnWN0
スレタイと聞いて、なんかこんなのが浮かんだ

【速報】特装本部でキャリアとノンキャリが熱く見つめあう事案が発生
【それは】K札無線で聞いたヤバい会話【告白ですか?】
【ハンカチを】上司に告って玉砕したK札缶が集うスレ その2【噛みしめろ】


>>407
ちょwマジレスすぎるwww
410風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:29.85 ID:2vESxFTL0
>>407
洒落にならないww
>>409
そのスレはどこに行けば見れるんだ…!
公案とかネッ都K察あたりに監視というより、生暖かく見守られてそうなスレですね
夢炉のスレばかり乱立してそうだ
411風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:49.60 ID:Oxxd1ldy0
どのスレも行きたくて困るw

俺の上司かわいすぎワロタwww→うp!うp!
というやり取りが見えるw
412風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:29:00.73 ID:yEJVsY//O
ダメだ妄想が楽しすぎるww

飽田弁に詳しい奴ちょっと来い
【俺の】逝 け 紙 信者スレ【きりたんぽを】
【コウアンには】斜め読みで世小山氏に愛を叫ぶ【ナイショで】
お前の好きな官吏感が毎晩緒活の下っ端とセックルしてる件
薬退壱蔵に一番近づいてソイヤって言えた奴が優勝
413風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:43.94 ID:Tuhkudmr0
最後wwwww
位置蔵牟呂伊駆動でソイヤソイヤできたら紙
414風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 23:45:39.92 ID:Oxxd1ldy0
ソイヤクッソフイタwww


官吏完と付き合い始めたけど何か質問ある?★3
415風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 06:42:22.71 ID:qPVXMLvo0
>>412
最後w難易度高すぎるww(>413で更に難易度上昇w
何気に下2行目から哀愁が漂ってる…
涙に暮れる操作員がどれだけいるんだか

【緊急事態】特捜で官吏管の飲み残しコーヒー舐めてたら本人に見られた件
【15年間の】お前らが撮った官吏管〜啓志監の画像をUPするスレ【歴史】
416風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 08:13:34.48 ID:sw9k5Gw80
K札楽しそうだなwww

>>415
考案部がいっぱいうpしてくれそうでワクテカ
417風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 09:13:26.70 ID:aeMS/Exi0
飲み残しコーヒーw
蒼縞がいつも舐めてるものに比べたら可哀想スグルww
418風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 10:28:38.34 ID:+AxhBYSx0
>>417
>>414とか蒼強気すぎるよねwww
419風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 12:44:07.74 ID:OZ5BeSWCO
>>414
>>1△ww

>>415
コーヒー舐めてる奴を見て、目を見開いたまま無言で立ち尽くす無炉が思い浮かぶw
420風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:17:42.05 ID:MIuV2NXd0
この流れを見ているとスレ乱立どころかジャ○並みに牟呂専用の板ができそうな悪寒。もちろんできたら入り浸るww
421風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 13:25:37.11 ID:qByA3/iY0
おい、K札仕事しろwww

>>414のスレは荒れること必須だなw
422風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:17.47 ID:OZ5BeSWCO
牟呂位板あったら自分も入り浸るw


逮捕した人数分だけ書き込めるスレ
★安価で交渉 その2★
お前ら生きてく中で逝髪・亜墨どっち派?
【モッズ】緒活緒掲示の許せないファッション【赤ネクタイ】
牟呂位官吏完の襟足をクンカクンカしたい走差員の数5000+(801)
バナナだ-----(゜∀゜)-------!!!!!!!
423風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 17:26:55.83 ID:+49VKj0T0
>【モッズ】緒活緒掲示の許せないファッション【赤ネクタイ】


www
424風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 18:45:53.55 ID:Kq039FYt0
>>412
横耶麻さんはともかく、活け紙氏にもファンがいるのかw
まあロマンスグレー萌え&ドMにはたまらんかもなあ…

>>423
建てたの信条かな…というか信条にも一定のファンはいそうだ
腐警の皆さんにも人気だろう

先輩(♂)が上司(♂)に恋してるようなんだが(801)

1:
端から見ていてとても切ないです…静かに見守るべきですか?
425風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 20:59:46.94 ID:+AxhBYSx0
>>423
特定しすぎwwwww


>>424
増田?www
426風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 22:16:07.95 ID:AASeIVin0
>>414
まずはおまえと相手のスペックをさらせ、話はそれからだ
に始まり
そんな美人官吏完がおまえを相手にするはずがない、妄想乙!
とか言われちゃうんだろうなw
もちろんスレ主は超余裕なんだけど
427風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:50:43.18 ID:+AxhBYSx0
>>426
蒼のどや顔が目に浮かぶw
そこで例の「牟呂位さんなら俺の隣で(ry」が見られるんですね
428風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 23:58:07.76 ID:Kq039FYt0
>>425
424だが起きたさんのつもりで書いたんだ、分かりにくくてスマソ
起きたさんは信→夢炉ぶりを間近で見ててどう感じてるのか、ぜひ一言もらいたいわ

>>426
スレが3まで行ってるけど、ほぼ批判コメなんだろうな…
蒼が叩かれてるの見かねて本人降臨とか?
429風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:03:29.87 ID:+B7bV3tq0
>>428
本人降臨わろたwwww


牟呂位です

まで受信したww
430風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:04:09.70 ID:+B7bV3tq0
>>429sage忘れ眞下…
431風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:30:24.88 ID:46hODkiUO
>>429
ちょ牟呂位さんw名前言っちゃダメww
下手したら本名でトリ付けた上、律儀に全レスしてファン増やしてそう。
432風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 00:42:25.35 ID:gioIAbrx0
この流れに笑いつつ、警察官も公式でついったーしてるみたいで
牟呂さんやらないかなぁ、とか
腕岩所のつぶやきをみてみたいw
433風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 01:38:33.07 ID:+B7bV3tq0
>>431
確かに、マジレッサー牟呂かわいいわww
「蒼縞なら隣で寝てます」で大荒れの悪寒wwww


>>432
係長がデレデレ電話なう
434風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 02:30:02.18 ID:f/IQhfCX0
ワロス>本名トリ付律儀に全レス

夢炉ならやりかねん
しかも箱入りで2のことはあまりよく知らないので
最初はただ本名でレスしてて
でもそこでニセモノだトリつけろと煽られて
「これでいいか?」と律儀に付けるんですね、わかります

本人降臨となったら、今からでも遅くない別れろ、と説得の嵐なんだろうな
435風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 10:54:59.88 ID:+3+vJJBN0
そこで椀岩所員たちによる、人の恋路を邪魔するな、の擁護が始まりますよ

>>433
ほのぼのなつぶやき可愛いw
九里山くんあたりがマメに係長の動向をつぶやいてくれそう
それ見て碗さんが真似してついった始めて、あやしい日本語で
トンデモ情報をつぶやいたりして
「資料室たいへん 係長えらい人としてる こわいなう」
436風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:28:05.23 ID:+B7bV3tq0
>>435
ここでも本調vs所活のバトルかwwww
そしてまた公開ラブラブレスが見られるんですねわかります


ちょwwww腕さんwwww
すごい勢いで拡散するわwwww
437風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:44:13.52 ID:46hODkiUO
>>433
ヒイィ悪意が無い分ダメージ大きい>隣で寝てます

これが蒼の台詞だったら「ID書いた紙持って官吏完の寝顔うp」とか煽れるけど
牟呂は頼まれたら本当にやりかねないから…w
でも、「>>1のどこが好きですか」は聞いてみたい。
438風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 12:57:48.15 ID:46hODkiUO
>>435
腕さんwwww
瞬く間に拡散されていくわw

かかりちょ べすと すけべよ てれぴでちゃだめね わたしもつくえのした でられなくなた
439風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:07:48.48 ID:hjMitP5J0
>>424
K察丁に隠岐田さんの他にも女性キャリア(職員)がいたら、
信条の献身ぶりをいつも見ているだけに、蒼より信を支持するかも
「私たち、応援してます!」と腐警さんに言われて「?」な信とか。

>>435
何それ可愛い
日本語が怪しいせいで、何でもない呟きまで誤解されたりしてw
440風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 13:34:20.57 ID:+B7bV3tq0
>>437
> でも、「>>1のどこが好きですか」は聞いてみたい。
しばらく返事がなくて、どうしたんだ?と思ったところに
とんでもなく長文でマジレスする牟呂が見えたwwww

>>438
係長とベストwwなんて腕さん裏山…!
441風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 18:48:31.03 ID:f/IQhfCX0
やりそうやりそうw>とんでもなく長文でマジレスする牟呂

それ見たらさすがに夢炉に恋していた一家の面々たちも
打ちのめされてスレ離脱しそうだなw
レスしたのが職場の昼休中だったなら
昼休み明け後はリアルで夢炉の周囲が葬式状態になっていて
でもまさか部下たちがスレ住人だったとは思いもしない夢炉が
「どした? なんかあったか?」と罪のない顔で問いかける
まで受信した
442風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:19:36.41 ID:bHB14AvO0
戦意喪失する一家ww
それでも夢炉のいないスキに夢炉の椅子や机を撫でたりしてそうだ(コワイw

【勝ち組】入庁したら3年上に美人がいた【決定】

1:本庁の名無しさん:1989/4/29(木)22:19:31.20 ID:deKohirOi0
  入試で遊ばずタヒぬほど勉強してて良かった

信条はヘイセー元年入庁で、夢炉は3年上だし
まだ20代のピチピチ夢炉を観れてるとか羨ましすぎるマジ勝ち組w
443風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:40:27.07 ID:46hODkiUO
>>442
めげないな一家w

「入試で遊ばず〜」の台詞が本編よりずっとハマってる気がする…w
25〜6の牟呂なんて、周りのエリート連中から見くびられないように必死に肩肘張って
威厳ありそうに振る舞って、でも空回りしちゃったりするひよっ子官僚(※ピチピチ超美人)の時代!
それを間近で楽しめた壱蔵や信条マジ裏山…!!
蒼と出会う前より若干表情豊かで方言も残ってたらかわいい。口尖らしてむくれたり。
444風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 19:46:46.51 ID:+B7bV3tq0
一家カワイソスwwww
牟呂は無意識の内に何人もの人を色んな意味で撃沈させてそうだ

てか信条のIDwwwwwwww
ピチピチ牟呂(*´Д`)ハァハァ


IDに「6613」が出たら神part6
445風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:37:46.21 ID:+3+vJJBN0
>>444見るまで気付かなかった>>442スレの信条のIDwww
446風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:01:16.65 ID:QxTgw58l0
>>443
入庁何年かは、夢炉はまだ悲恋の傷が癒えてなくて
表情も連ドラ開始時よりずっと固かったかも知れないなあ。
何かを背負ってる様子の夢炉が時折ちょっと表情を綻ばせる度に
位置蔵や信条(ほか、本丁の皆さん)がドキッとしてたらいい
447風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 07:34:43.38 ID:cqWjHm1jO
蒼夢呂も勿論好きだけど4で鳥小にハマってしまった
絶望の中にいる鳥を小が救ってあげてほしい
448風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 11:19:58.02 ID:eeNtpoFt0
伝説のスレ

織田裕二「室井さん聞こえるか?」
http://mimizun.com/log/2ch/801/1273757417/
449風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 12:19:11.80 ID:6BsfhPFE0
>>448
参加してたwww

>>446
ピチピチ牟呂を静かに見守ってきた人達にしたら、蒼に出会ってから牟呂が暴走し出したのはまさに「大事に育ててきたのに…!」って心境なんだろうなw
450風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:40:12.83 ID:OnQWzlsH0
>>448
懐かしいwww

ところでどなたか私のモヤモヤを解決してはくださいませんか
湾/岸/ラブ/ストー/リー動画見てて、どうしても何話目かわからないシーンがあって…
黄昏色の中、夢炉伊さんの肩越しに蒼縞が缶コーヒー差し出してて
でも受け取ってもらえなくて…ていう場面なんだけど
手元にデーブイデーが無くて、ここだけ何話目のエピソードだか思い出せなくて
御記憶の方おいででしたら、どうか教えてください…
451風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 16:02:26.87 ID:6BsfhPFE0
>>450
4話ですよ!
牟呂がやたら蒼を操作一家に入れたがる回ですよw
452風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 16:28:58.74 ID:OnQWzlsH0
>>451
ありがとうございますー!!
4話かー!スッキリしました!
453風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 16:29:03.42 ID:R93Max9E0
>>449
>大事に育ててきたのに…!

>>29を思い出した
中の人がそういう設定にしてるんだから
きっとキャラ解釈としては間違いじゃない
454風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 17:30:06.97 ID:6BsfhPFE0
その前提で信条の気持ち考えると辛くなるな…
でも牟呂としては蒼に出会わなかったらどうなっていたのか?って思うと>>327-328思い出して切なくなった
お$パネエっす…
455風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:30:44.46 ID:FeP/rbdnO
>>447
わかる。鳥小鳥はなんとも優しくて悲しいよね。
上層部に取り入る為に自分の身体を粗末にする鳥を必死で説得する小とか
没頭すると食べなくなる小の為にケチャップのナポリタン(きっと母親の味)を手際よく
こさえて出してやる鳥に「鳥貝くん、料理上手だね。すごい。」ってはにかむ小位卦。とか。
あんまり馴れ馴れしい間柄じゃないだろうけど、f計画の裏側で二人にも
ささやかな幸せがあったら少しは救われる。

そういえば鳥と小はどっちが偉いんだろう?
456風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:21:10.09 ID:OnQWzlsH0
階級はどっちもK視だったよね>鳥小
457風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 06:04:19.35 ID:y0EPdWrS0
>>455
15年蒼牟呂萌えだったけどFで酉恋酉に切な萌えしてたまらない私になんというネタを!
どっちが受け攻めとか決められない状態だけど、
なんかもうほんとささやかでも一時でもいいから、2人でいて穏やかにしやわせにいられた瞬間があってくれと思う。
458風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 08:28:23.57 ID:izE2xFVS0
>>455
調べたら、恋の方が鶏より5才(学年)上だね。年齢差萌えにはたまらん
恋は院卒だから、K察では3期上ってことになるのかな
ただ鶏は灯台出のキャリアだし活け髪さんのお気に入りらしいから、鶏>恋と思われ

邦画スレでも、鶏は身体で調整〜なんて言われてて盛り上がってたっけ…
459風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 13:09:04.95 ID:hpwGN5OGO
九是の犯行に酉と恋が共謀してると判明した時、2人はしばらく視線を交わしただけだった。
元々九是は復讐を自己完結するつもりだった所に、酉の教唆を受け入れて犯行に及んだんだと思う。酉の思惑は映画で描かれた通りだとして、恋の動機が2人に比べると弱いように感じるんだよね。

きっと九是は復讐と、酉はk札(正義?)と、恋は酉と心中する覚悟だったんだと予想した。
…最後、大きく801補正が掛かっているけれど反省はしていないw
460風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 14:34:01.09 ID:hpwGN5OGO
連レスすまん

今更だけど、牟呂蒼・酉恋共に、生え抜きキャリア&民間出身者って組み合わせなんだね。
不可抗力な条件が違う事で、結果として大きく道を違えた二組が凄く興味深い。

牟呂だって、例えば襟湖さんや蒼を共に事件(k札の失態)で失ったとしたら、果たして
今みたいに真っ直ぐ上を向いていられたかどうか。
逆もしかりで酉が牟呂の様になれたかもしれないと思うと、余計セツナス。
461風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 16:54:06.58 ID:a/5/RGsk0
>>458
恋は2で烏の開発者として民間企業から出向してただけだから、
正式に任官したのはその後なんだよね。
だから警察としてのキャリアも酉のが長いはずだよ。
恋は短期間にどうやって警視まで昇進したのか謎すぎるけど、
一応特任ということだし、やっぱ同じ警視でもキャリアの酉の方が上だと思われ。
でも年は恋のが5つ上というのがまた萌える。
仕事上は恋が敬語使ってるだろうし「酉飼さん」呼びだろうけど、
F計画のプライベートでは砕けた口調で「酉飼くん」呼びだといい。
462風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 17:17:07.61 ID:a/5/RGsk0
>>459
恋の動機確かに弱いけど、801腐ィルターを通せば全然問題ない!
思うに、酉姉を心身共に支えたのが九是なら、
酉を支えたのは恋なのかと。
最初は姪を助けられなかった罪悪感で一緒にいたけど、段々酉に惹かれていってしまうんだよ。
そらあんな傷抱えた痛々しい子が目の前で虚勢張って頑張ってたりダークサイド落ちかけてたらさ、普通気になって恋に落ちるよねっていう。
大切な子の心を蝕んでる原因を作った責任が自分にもあるんだと思ったら、
そら恋は酉が望む事はなんでもするだろう。
もちろん前向きに生きていくのがベストだっただろうけど、6年一緒にいてそれはもう無理なんだって諦めもありつつ、
恋にとってF計画は心中であり酉に対する贖罪ってことでもあるなーと。
ちなみになんとなくプラトニックなままか、生涯1度だけな気がする2人だ。
463風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 18:06:27.47 ID:izE2xFVS0
458だが、よく見たら恋は修士じゃなくて博士なのか
しかもその後民間→K察ってステップを踏んでるんなら、4大+5年+αで
確かに鶏よりK察歴短いことになるな、スマソ(改めてハム式の設定の細かさに敬礼w)
民間出身なところまで蒼と同じなんだな

初めはただの機械オタっぽかった恋がK察の仕事に対して情熱を持ち始めたのは
間舌の影響なんだろうなーと思ってる(最初は大丈夫かこの上司…と思ってたのが、
その仕事ぶりと人間的魅力をだんだん尊敬するようになって、って感じ)
そこへあの誘拐事件が来て、間舌に裏切られたような絶望感を覚えたのかも
間舌は上の命令に従っただけなんだが(家庭を持ったこともあるだろうし)、
そこであえて英断を下してくれていたらと考えると切ないな…
464風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:43:02.38 ID:7/4itmyY0
福創刊と枠さん、牟呂と蒼、そして酉と恋…
すごいなぁこの踏襲
それぞれに切ない
465風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 19:45:44.77 ID:gpgijtSy0
地味ーに尾型くんと盛舌くんの同期どつき愛みたいなのも好きだ
見ててほほえますぃ
466風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 20:41:55.86 ID:A0H9is1V0
尾型くんと盛舌くんといえば秋SPで押収したビデオを見るシーンで
最後は肩抱き合って顔寄せ合って眠っていたのが印象的だわw
踊るの凄いところは脇役もちゃんとキャラがたっている点だよね
彼ら2人のスピンオフも見てみたかったような気がする
467風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 00:25:09.90 ID:6ZMyloODO
>>464
全部タイプの違う組み合わせなのも凄いよね。
芳打服創感と枠さんにも切ないロマンスがあったんだらうか…
個人的には縞ヅさんとの△関係を希望w
468風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:20:40.86 ID:WqtvIEiv0
尾肩君と盛舌君は、OD1で川から死体を引き上げようとしてる時に
持ってる棒の長さで張り合ってたシーンが微笑ましかったな(801的な意味じゃなくても)

>>467
義多さんと枠さんは、若い頃はどんなコンビだったんだろう。
妄想に任せるしかないけど、案外夢炉と蒼に似たタイプだったかも知れないし
(枠さんは「俺たちはよくぶつかってた」って言ってたが)
当時からのらりくらりとした枠さんが熱血短気な義多さんの相手をするとかでも萌え
志摩津さんがずっと本丁にいて義多さんを見てきたとしたら、
夢炉・蒼・信の関係性とも重なるものがあるなあ…
469風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 10:14:16.64 ID:6ZMyloODO
酉恋引きずって申し訳ないけど、実際fで恋がした事って何だろう?

・計画を知っても止めさせなかった
・本部で操作状況監視
・年賀状を提供

f作中ではこの3つしか(自分は)分からなかった。
もし剣重提供や冊陣には関わっていないなら、恋は酉と心中するつもりでも
酉は恋を最後まで道連れにするつもりは無かったんじゃないかね。
ギリギリ失効有余がつくラインまでしか荷担させて無いとか、
酉なりの恋への守りたい気持ちがあったら萌えるなぁ
470風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:19:40.98 ID:eQO78Wd60
>>469
二人目は恋が手を下したんじゃないかな?
苦是を見張ってた考案は、誰を見張ってた!ってお偉いさん怒ってたし
その辺りどうなんだろうね
彼らはどんな判決が下されるんだろう
471風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:34:08.25 ID:gEOy4MPT0
恋がヲタ風青年からいきなり垢抜けた件を恋中が映画今日のインタビューで語ってたんだけど、
監督から受けたリクエストが、
「ヲタだった小池にきっと女ができたんだろうな思わせるくらい色気を持たせてほしい」
とかいうもので、今にして思えばそうか酉会の事かと納得。
酉の隣に並んでも恥ずかしくないように頑張ってオシャレに挑戦した恋可愛いなクソ。
472風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:35:32.71 ID:gEOy4MPT0
>>470
自分もそれ思った。
多分2人目の実行犯は恋なんだろうな。(´;ω;`)
473風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:36:34.60 ID:lEO4wRH50
関連雑誌とかパンフとかシナリオガイドってこのスレ的には買い?
今まで買ったことないけど最後だし…
474風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 13:42:04.83 ID:lEO4wRH50
続き
今からでも手に入るものであれば買おうかなと
ノベライズとかおすすめですか?
475風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 16:58:56.40 ID:Vs+NoBKZ0
酉恋ながれで気になったんで某所での勘得の質疑応答呟きをさらってきた。

二人目に手を下したのは苦是かという質問に < 苦是の単独の実行犯って設定です。

恋家が奔武に居座ってたのはどうしてという質問に < それは酉貝がそばにおいて様子をみているんですよ。酉貝と恋家の目線のやり取りを観てみて下さい。

個室での酉と恋の視線交わしのシーンについての質問に < かなり近いです。それに恋家は恐ろしさを感じているのです。自分が知らないしかもとんでもない何かが動き出していてでも今の現状を放棄する事ができずにもどかしく恐怖を感じているのです。

これを踏まえた上で >>469 を読み返し、全俺が泣いた。
質問者は酉が恋の気持ちを無視したんじゃないかと書いていたが逆だと思った。酉は恋を守ろうとするあまり奔武において監視(見守る)もしてたし対峙した局面では無表情も貫いたんじゃないか。
そう考えたら立ち回りは上手いのに自分の感情を表すことに関して不器用すぎる酉に泣ける……
476風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 17:23:29.82 ID:eQO78Wd60
>>475
そうだったのか!ありがとう!
ほんと泣けるっ


過去ノベライズに関しては蒼の一人称が僕で萌えるよw
477風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 17:45:54.38 ID:zSs1Al6g0
酉は初登場時から観てると、仕事は器用にこなすけど、いざ自分の事になると
すごく不器用そうだ
夢炉は公私共に不器用だから「そういう人」と思われて周りもフォローしそうだけど
酉はなまじ仕事を器用にやってるからプライベートもソツなくやってると思われて
それでいろいろしんどい思いしてる気がする
そのあたり子池が気づいてくれてると嬉しいし萌える

ウチの地域では今日、サイマツ再放送だった
夢炉の凄まじいばかりの壊れっぷりはさすがだった…酉もいっそこれくらい
ブチ切れれば…いや、そんな事になったら子池が腰抜かすか
478風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 19:40:18.49 ID:1yVzWELw0
>>473
ノベライズは持ってないけど、シナリオガイドは最近買ったよノシ
台詞や行動のところに、映像観ただけだと分かりにくいキャラの心情や
一口メモ(この台詞は中の人のアドリブ、とか)が載ってて面白かった

秋SPの信条の「あなた(夢炉)が誰を信じているか知らないが…」の台詞の横に
『歳末SPで「蒼縞のことが心配で?」とまでふっておきながら、今更とぼける信条。
やはり彼は蒼縞と夢炉位の仲に嫉妬しているとしか思えない。』ってコメントがあって、
ちょ、ハム式でその設定ww と思ったわ
479風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 20:18:13.49 ID:3w3s60a20
信条(♂)が蒼縞(♂)と夢炉位(♂)の仲に嫉妬って・・・orz
ハム式よ、自分が何を言っているのかわかっているのか!

中の人たちといいい、スタッ腑といい、本当に本当にいつもありがとう
480風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:15.81 ID:lEO4wRH50
>>476>>478
ありがとう
ガイドブック買ってしまったら妄想の余地が無くなるということか
ハム式には勝てないハム式には
481風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 21:49:40.38 ID:d0yAyq7W0
信条は、DVDの人物紹介も凄いよww
http://m2.upup.be/f/r/yLHj0cJ0Ib.jpg?guid=ON
482風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 22:06:28.23 ID:zSs1Al6g0
>>481
ハム式wwどんな紹介なんですかww
仕方ないとはいえ、蒼縞はとんだとばっちりだなぁ
483風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 22:46:14.70 ID:6ZMyloODO
>>471>>475
うわぁぁぁ涙と抜け毛が止まらない…!!!
酉は辛いとか苦しいとか泣き言や甘え言えなそうだもんね。自嘲に逃げて。
恋と付き合って、専門以外ではちょっと鈍くさい恋の世話を焼く事で、心を通わせていたのかな。
酉は優しい人だと思う。勿論恋も。二人には幸せになって欲しかった。

fは蒼ばりに牟呂デレして酉恋観てなかったから、上映終わる前に3回目行ってこよう…
484風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:01:16.93 ID:lEO4wRH50
>>481
あったなーこれ
ほんとにどこのBLだよ(震え声)

このハム式設定のままならファイナルでの信条が不憫すぎる
それとも二人を静かに見守る立ち位置に移行してるという理解でよろしいか
485風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:44:40.89 ID:axNtFd1n0
>>481
「執拗にいたぶり続ける」っていう表現がなんかエロい
確かに蒼に遺留品探しさせたりMO見せて徹夜させたりしてるけれどもw
蒼はしばらく信条に会ってないが、今の信条に見たらどう思うんだろ

>>484
あえて信&夢炉が結ばれるルート(蒼と夢炉の関係は友情という仮定で)を考えてるんだが、
信→→→夢炉が明らかなのに対して夢炉→信のアクションは少ないから難しい…
歳末でナイフの資料をあげたシーンと、容ギ者の「世話になったな」くらい?
信条の方も、資料くれた夢炉に「一応もらっておきます(本当は嬉しいくせに)」とか
「分かっていて正論をぶつけてくる夢炉位さんは好きじゃない(本当は好きなくせに)」とか、
いちいち素直にデレてくれないんだもんなあ…ツンデレにも程がある
486風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 00:48:11.61 ID:axNtFd1n0
×信条に見たら→○信条を見たら、スマソ
487風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 07:53:33.04 ID:h2FT5+NqO
皆のレス読んでいて酉恋やっぱり良いなぁと思う
イケメンでスーツをビシッと着てる酉の隣に公証人の時の恋が隣に並んでるの想像すると萌える
あれはあれで凄く可愛いw
488風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 07:56:13.65 ID:naKBsej60
>>485
> 「執拗にいたぶり続ける」っていう表現がなんかエロい
それ自分も思ってたw
言葉考えろとw
自分は逆に、信条が蒼に対してどんな態度を取るのか気になる
牟呂にはあんっなに優しくなった信条だけど蒼にはどうなのかw
489風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 08:41:11.30 ID:zB0tg27x0
>>488
定番だけど「夢炉伊さんは(本当に嫌だけど)仕方ないからお前に譲ってやる
だが夢炉伊さんに余計な苦労を背負わせるようなら、その時は容赦しないからな」
といった感じではないかと(もう、夢炉伊さんがメロメロだから諦めてる 15年越しだし)
さすがに、もう昔みたいに小姑然としたネチネチ嫌味は言わないと思う
結婚もしてるから、ある程度自分の中で夢炉への想いは昇華してるんだろうな…
オトナだ信条 夢炉伊さんも少しは信条に優しくして欲しいな
490風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 08:57:22.83 ID:naKBsej60
>>489
信条健気すぎ泣ける…
牟呂の蒼一直線っぷりは半端ないからなあ
上層部からもそう思われてるしw
昨日fをまた見に行って、逝け神さんの「牟呂位と蒼縞のことをマスコミにリークしろ」って台詞が、やばい意味にしか聞こえなかったw
491風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 11:06:04.32 ID:zB0tg27x0
公案部から「どの程度までリークするんですか…」て念押しされる逝け神さんの図がw
洗いざらい出したら逆に夢炉と蒼が支持されかねない(801的な意味を除いても)
492風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 11:19:28.29 ID:g/aO9qlTO
>>491
今まで撮った写真や音声を並べて「どうする…?」困惑する考案武の方々w
いいから持ってる物を全部出したまえ、このスレが買い取る。
493風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 12:36:33.26 ID:naKBsej60
考案部には密かなる蒼牟呂ファンクラブができてそうだw
色々と探る内に、「なんだこの二人応援したい…!」ってなりそうだ
そしてこのスレが買い取るフイタ
494風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:07:53.72 ID:fSKZroeOO
また増えてくれたらいいなー
蒼夢露←新←魔からの蒼夢露&魔新(まだ夢露伊さんを諦め切れてない)
とかあの頃萌えて燃えて仕方なかった
495風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:23:55.95 ID:2Jsrp7ix0
>>492
リークされたマスコミ「これをどうしろと…?」
所勝と親しい記者「あれ、これ蒼ちゃんと彼氏じゃん」

リークされたほうも困惑w
496風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 13:31:24.32 ID:zB0tg27x0
>>495
ちょw
諸葛と親しいくらいで、全部丸わかりなんですかw情報ダダ漏れ
どれを出せばいいのか迷った挙句、マスコミに丸投げする公案と
「これって、癖のある犬が良い飼い主に出会って軌道修正する
(一部暴走してる)感動話なのか…?」と困惑するマスコミ関係者
497風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:12:50.20 ID:naKBsej60
>>494
自分も好きだwナカーマ嬉しいw

>>496
「K察版ロミオとジュリエット」として記事にでもしちゃいそうだw
蒼と牟呂だけ「バレてない」と思ってて公然の事実になってる感じが萌えるわw
498風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:56:11.29 ID:g/aO9qlTO
間舌から「新聞社の同期がお二人の事取材したいって言うんですけど」って聞かされて
腹括ってインタブ答えたものの、記事の見出しは『k札組織に引き裂かれる身分違いの恋!』
―21世紀グローバルな時代を迎えてもなお、旧態依然なk札の意識改革が急がれる―なんて記事が
ガッツリ世論の支持掴んじゃって立場悪くなるからリーク止めた方がいいよ>逝紙さん
499風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 15:23:34.21 ID:eaRKkLnv0
ファイナルの信条は、夢炉のことはすっぱり吹っ切ってるみたいだな…
夢炉に対するあの優しげな態度は「夢炉伊さんが幸せならそれでいい」って感じで切ない

>>485
わざわざ資料くれるってことは、夢炉も一応信条のことを
後輩としてそれなりには可愛がってるんだよなあ…
(蒼に会いにきたついでだったりしたら、ますます信条が不憫だけど)
信条がもう少し素直に夢炉への好意を表してたら、違う未来があったかも
OD1までの信条の夢炉への憎まれ口聞く度に「信条のバカー!」と思ってしまう
まあ、ツン成分がなければ信条じゃなくなってしまうわけだが。
500風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:06:00.81 ID:6325tQCS0
信条は、仲良し蒼夢路の仲間に入りたくて、
でも入れてくれないから嫉妬して意地悪してた設定?らしいし、
腐抜きで考えると、
夢路の理解者みたいになってる最近は寧ろ幸せなんじゃないのかなと思ってるw
801的にはどっちにしろ切ないけどw

ところで信条って結婚してたのか!
今知った。
夢路さんはいつ結婚するんだろう…やはり蒼と事実婚…
501風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 19:33:56.78 ID:cqBBdM/s0
>>490
wwwwww
まだ見に行くつもりなのに許さんwwwww
映画館でブヒィって不審なふき方しちゃうだろ馬鹿野郎!!
502風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:03:46.38 ID:zB0tg27x0
>>500
夢炉も50になった事だし周りもいろいろ諦めてるのではないかとw
「あぁ、夢炉伊さんは気にしないで良いですよ!今のニホンではドーセー婚できませんし!」て
同僚から爽やかな笑顔で言われかねない(同僚って誰だよ)

信条はOD2の段階で掲示曲調の娘と婚約→その後ケコンした模様
何だか信条の気持ちを思うとイロイロ切ないなぁ…
503風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 20:11:17.99 ID:2Jsrp7ix0
>夢炉も50になった事だし周りもいろいろ諦めてるのではないかとw
そんな中、蒼を熱い視線で見つめる夢炉を間近で見てきたはずなのに
夢炉に見合い話を持ってくる魔舌…
「どしてそーいう余計なことするの?」と由木野さんに説教されるがいい
504風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:00:23.57 ID:naKBsej60
>>501
ぜひ盛大にnynyしてくれw

>>503
それオモタw>由紀乃さんのお説教
lastTVの牟呂の電話は、明らかに蒼にお見合いのこと相談しようとしてたもんなww
魔舌よ、お見合いの仲介なら牟呂と蒼を会わせんかい!
505風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 21:56:38.78 ID:YyuSXHSz0
なんかここまでの信条の流れ見てたら目から汁出てきた、切な過ぎる・・・
でもFでの牟呂横にいた信条を思い出すとあの位置にいることを選んだのも
また信条の牟呂への愛のカタチなのかとか思ってしまった

せめて1つくらい牟呂との甘酸っぱい思ひ出があればいいなw
506風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:18:19.69 ID:zB0tg27x0
>>505
夢炉のそばにいれば、四六時中甘酸っぱい想いはしてると思うw
それに夢炉のキャリア人生はこれからが正念場だし、蒼は現場&プライベートで
夢炉を支えるけど、キャリアとしての夢炉は信条がメインになって支える訳だし
3年下だから、夢炉が退官するその日まで信条の夢炉愛は以下続く!

>>504
蒼縞「夢炉伊さんとは事実コン状態なのに今更見合いとか照れるっすねw」
とかシレッとして言いそうだな…もげてしまえwこのリア充ノンキャリめ!
507風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:27:32.60 ID:/4Lz6GBc0
YOU疑者のとき蒼が暴走しなかったのは、信条が湾癌所までわざわざ出向いて蒼を抑えつけたからと信じてる。
上層部の圧力からずっと夢炉が蒼を守っていたこと、いま蒼が助けに行っても夢炉の立場が悪くなるだけなことを
信条から聞かされてショックを受ける蒼。そこで信条の夢炉への秘めた想いに気付き、信条へすべてを託したんじゃないかと。
で、説得は成功したけど一応ダメ押しで蒼を北の国へ飛ばす。ぬかりなく不安要素つぶす信条さんパねぇ。
508風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:56:34.22 ID:SSl4dn6v0
蒼を説得するとき信は
夢炉を救えなかったときは自分もK札を辞める、と言ったに違いない

要義社はラストの方でゼブラーマソが夢炉をなんとかしてやってくれって
信条に懇願するシーンがあるけど
信の心情は「やはりあの人はK札に必要」と再認識するのと同時に、
ここ(シンヅクキタショ)でもか。夢炉伊さん、あなたは本当に罪な人ですね・・・
とか思っていたに違いないw
509風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:15:50.95 ID:2Jsrp7ix0
>>506
そして見合いの翌日、出勤した蒼に奈罪さんあたりが
「昨日夢炉伊さんとお見合いだったんですよね?どうでした?」
「えーっと、ホテルで食事してそのへんブラブラして…」
「ああ、ただのデートですね!」
と元気よくツッこんでくれると思う

(誰だよ今更あの二人の見合いセッティングしたの…)←碗岩所員全員の心の声
510風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:31:35.24 ID:+p+N2Ohr0
>>506
これから夢炉と過ごす時間が長いのは、確実に蒼より信条だろうからなあ。
夢炉に仕事頼まれたり、相談されたりする度に内心うきうきする信条
でもたまに夢炉が早く仕事終わらせて帰るのを寂しげに見送る信条…
信条は今更蒼から夢炉を奪う気はなさそうだけど、隠岐田さんは見てて辛かろう

>>508
>夢炉伊さん、あなたは本当に罪な人ですね…
思ってそうw 信条が夢炉のことを「あなた」って言うのがなんか好きだな
511風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 23:43:18.63 ID:naKBsej60
>>509
椀願所員の声ワロタw
蒼は世間話のようにみんなに惚気話してそうだからなw

>>510
仕事中そばにいられるのって嬉しい半面一番辛くもあるよね…
蒼が何かの拍子にK察庁に訪れでもしたら二人を見なきゃいけなかったり…
512風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:38:55.50 ID:bDi1x1zR0
流れ豚切るようですいませんが
お客様の中に恋家→間舌 萌の方はいらっしゃいませんか…?
恋家の動機を間舌への愛憎と考えてた自分涙目
513風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:43:52.29 ID:xLuo7TNo0
>>510
確かに物理的距離感と時間は蒼よりこれからも一緒だよね
牟呂をウキウキうぉっちんぐできる信条なわけだ

>>511
>嬉しい半面一番辛くもあるよね…
そうなんだよね…どうにも信条には愛しさと切なさがついて回るなw
514風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 06:32:55.42 ID:ElYdLv4I0
昔「K察定年後の蒼縞がNH系のプロジェク戸Xに出て、夢炉伊さんとの
エピを語る」というネタがあったけど、信条でもありそうだなぁ、と思った
TVに出て夢炉のことをしみじみ語るとか、今の信条では無理だろうけど、
退官後なら有り得そうかなと
想像すると何だか切ない
515風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 08:03:43.30 ID:GAZsiwo70
信条の夢炉伊を思う気持ちが、決して蒼に劣っているわけではないのに
いやもしかしたら、愛の深さでは信の方が勝っているかもしれないのに
蒼は報われ、信は報われない・・・というのが悲哀なんだよね
しかも物理的なところでは蒼よりも信の方がよほど力を持っていて
要義社のときのように夢炉を助けることが出来るにも関わらず夢炉は蒼を選び続ける

・・・本当にせつないわぁ
516風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 08:12:27.39 ID:GAZsiwo70
プロジェク戸Xなら
「蒼縞は、言った。夢炉位さん、命令してくれ。俺、アンタの言うことを聞く・・・」

この場面ははずせないですね!
517風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 08:15:38.05 ID:6izsTsra0
夢炉と二人きりになった時、ふいに
「夢炉位さん…蒼縞なんかやめて私に乗り換えませんか?」と囁く信条を受信した
驚く夢炉に「やだな夢炉位さん、冗談ですよ」と笑って立ち去る信条…

>>512
分かる
>>463書いた者だが、誘拐事件でのすれ違いは本当に切ないよね…
518風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 09:42:04.58 ID:5EzgeG6E0
>>517
>「やだな夢炉位さん、冗談ですよ」と笑って立ち去る
クソモエタ・・・・・・!ガチで言ってそうだ
芯上の「乗り換えませんか」を、言葉そのままに受け取ってしまう牟呂でも良いな

確かに蒼縞の運転は話しかけてきたり前方不注意だし急ブレーキ踏んだり危険だしおでこぶつけて痛いしなぁと、
「あぁ、お前(の車)に乗り換えよう」と言ってしまう残酷な牟呂
芯上「えっ・・・・良いんですか?」
牟呂「あぁ。明日からよろしく頼む」
芯上「明日から!早すぎませんか!?」
牟呂「迷惑か?」
芯上「まさか!」
2人とも果てしなく勘違い
519風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 10:44:59.49 ID:DkfdKUR8O
>>518
お互いうっかりさんだなww
520風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 14:35:31.07 ID:MXKbqhxg0
>>516
ワロタw

>>517
「牟呂位さんが信条さん(の車)に乗り換える」って噂が広まってしまい蒼まで届いたら更に大変なことにw
521風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 16:45:13.04 ID:Dc3UGAQK0
>>178-179
牟呂中の人さん、その感じた信条の心理描写をもう少しkwsk

要技者は信条がデレを隠さない
「切るなら私の手で」とか天城越えが流れたわ
522風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 17:42:17.14 ID:GAZsiwo70
天城越えwwwwwwww

自分、要義社だと駆動夢炉も気になってしまう
エリート青年とヤンキー上がりってそれだけでBL設定だし
はじめて会ったとき、お互いに景色がノスタルジックなセピア色に変わって
なんだろう?この感覚・・・はじめて会ったという気がしない
ずっと昔からの知り合いのような・・・なんだかとても懐かしい・・・
とかって思っているといいよw
523風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 17:54:22.69 ID:6izsTsra0
>>518
ちょ、夢炉位さん…
若い頃の信条なら抑えが効かなくて襲われちゃうかもしれないぞw
今の信条だったら、誤解と分かっても夢炉を責めたりせず車に乗せてくれると思う
しかし信条っていつも誰かに運転してもらってるイメージしかない…
お坊っちゃんだから、多分持ってる車は高級外車なんだろうけど。

>>521
しかし肝心の夢炉本人の前ではなかなかデレない、信条らしいけど残念だ

信条が隠岐多さんに「君が夢炉位さんのために動くとはな」って言った時、
「信条さんこそ、どうしてそんなに夢炉位さんに入れ込むんですか?」と
隠岐多さんに聞き返して欲しかった…
524風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 18:24:17.80 ID:uY4UaJKd0
>>518
中学生男子並みにドキドキしちゃう信条w

>>523
階級世界に住むお坊ちゃんだからデレ方がわからないのではとか思った>信条

隠岐多さんは喉まで出かかったに違いないw
「信条さんこそ、どうしてそんなに夢炉位さんに入れ込むんですか?(知ってるけど)」
525風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 18:54:42.50 ID:1UFk/Ehw0
DVD、解説つき再生って初めて見てみた。
ヘリコプターの回、
「牟呂位の言う「近くまで来た」の近くとはどこなのか」
「蒼縞と話すのに電話ではダメだったのか」
とか突っ込まれててワラタww
どの回だったか忘れたけど、
「牟呂位が上着を脱いでベストになったのは2回目」
「しかもウェストショットはかなり珍しい」
ってのもあってハム式どんだけと思ったww
526風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:48:35.14 ID:Dc3UGAQK0
コメンタリーは自重すべきw
ベストのくだり覚えてるわ
なんだスタッフも牟呂というキャラに萌えてんのねとおもた
527風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:49:21.65 ID:MXKbqhxg0
>>525
連ドラにもコメンタリあるんだ!録画したDVDしか無いから知らなんだ…
牟呂の「近くまで来た」は会うための口実すぎてw
しかも、椀願所で会うんじゃなく二人きりになりたがる牟呂がかわいいw

牟呂のベスト姿はFでもあるけど、本当に目の毒(*´Д`)
528風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:17:56.28 ID:PykfcsHB0
>>525
ハwムw式www

まず「近くまで来た」ってヘリ乗っててそれ言わないよねw
「ヘリならすぐ行けるから会って顔見て話がしたい」が正確な言い方だったんじゃないかと
あの回見たとき、最初はたまたまヘリに乗って出かけてたから
その流れで蒼を呼び出したのかと思ってたけど、
今では夢炉が蒼に会いたくてわざわざヘリを出したんだとしか思えない…
529風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:34:49.87 ID:1CmbtLL30
>>502
遅くなったけど教えてくれてありがとう!
2でって事は要偽者の段階でも既に…

>>512
同じく
間舌を信じてたからこそ余計裏切られたって想いが強かったのかな…、
とF見た時一番最初に思ったw
530風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 21:30:00.54 ID:ElYdLv4I0
夢炉のベスト姿は白シャツ+ダークカラーのベスト+腰のラインが素晴らしい…!
特にドラマ9話のは凶悪だったw(一時停止で舐めるように眺めたぞw)

子池と言えば、OD2で最初は人馴れしてない無愛想クンだったのに、夢炉と一緒に
閉じ込められてる(笑)時間が経つにつれ、徐々に夢炉の事を気にし出し、最後には皆と
犯人確保時に輪になって喜んで夢炉の椅子に寄ってたっけ(あの後きっと夢炉椅子を
撫でただろうな…w)
交賞人でも最初は間下の事を「ホントに大丈夫なのか」って感じで見てたのに終盤では
見直しつつ、ちょっと尊敬してるぽかった(それだけに例の件で凄い失望したのかも)
子池って「初期は印象悪い→終盤では相手に魅かれる」パターンになってるようなw
これでいうと、酉甲斐の時も最初は「何だこの人…」て余り良くない印象持ってたのかも試練と妄想w
531風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:29:21.41 ID:GAZsiwo70
>>525
ハム式、確実に腐ってるなwww
いやしかし、本当、電話じゃ駄目だったのか?と思うような「急ぎの用」でw
「君、元営業マンだよね。今追ってる事件の被害者が営業マンだから意見聞かせて♪」
なんてどんだけわかり易い口実なんだよ・・・
しかもドサクサに紛れて自分の携帯番号を隅を通じて教えてるし

>>527
あの河川敷で、つかの間のデート気分を味わったんだろうね、夢炉は

そしてあのシーンはBGMが例の甘く切ないピアノのメロデイだった。
単に仕事の話をしているシーンなのにおかしくないか?と思ったけど
あれはまだ当時片思い?だった夢炉の心を反映したBGMだったのね
532風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:35:01.92 ID:Dc3UGAQK0
要偽者をあんなにシリアスにするんだったら、どうせならもっとハードバイオレンスにして

・慎次ゅく
・上層部の陰謀に巻き込まれたキャリア計冊官

というキーワードが共通する某掲示物のように、牟呂が変態犯罪者に監禁され服脱がされて、陵辱寸前で蒼か信条か置田さんか駆動に救出される、というのを見たかった

何が言いたいかというとベストより下を頑なに脱がない牟呂がエロいので誰か脱がして欲しい
533風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 23:51:24.40 ID:GAZsiwo70
>>532
ヤバイ、その映画観た過ぎる・・・!!w
救出なら駆動がいいなー。
それか救出しようとして駆動まで捕まっちゃってテンヤワンヤやっているところに
信条がナイトのように登場して救出、というオチでも良いw

いつも隙がなくキッチリしているストイックさって、嗜虐心そそるよね
要義社はせっかく夢炉が襲われて気を失うという美味しい場面があったのに
犯人その場に放置だもんな〜 そのまま拉致れば良かったのに・・・!
534風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:18:10.19 ID:tlHOsBno0
>>531
心の中ではデート気分味わってる牟呂想像して萌えたww
事件で「営業マン」と聞いて蒼を思い出したんだと思うと…!
あと牟呂は、「椀願所」と聞くとすぐ蒼のことになっちゃうのが素敵
歳末の魔舌からのSAT要請の電話とかw
535風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 03:09:47.00 ID:0OHMSHZV0
>>532>>533
寝夢らない町、伝説の濃厚ホモシーンがニコにもつべにも上がってて噴いた
あれは夢路位さんでは見たいような見たくないようなw
ああいうガチノワールはちょっと見たかったような
余談ですがサットの隊長はあれに893として出てましたな
536風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 07:55:38.19 ID:sZUbrVO1O
>>532
牟呂がハードバイオレンスなら尚のこと蒼が黙って大人しくしてる訳ないw
駆動や貴嶋とヤイヤイ言いながら、我先にと救出へ向かう姿を受信した。
本部長は勿論信条で(立候補)
537風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 11:47:42.33 ID:tlHOsBno0
確かに、牟呂の為に一致団結する蒼と信条は見たかったな…
やっぱり、牟呂主役なのに蒼がいないのは不自然すぎんだよ!
魔舌主役なのに由紀乃さんがいないってことじゃないの!ソイヤ!
538風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 19:15:01.45 ID:DyXLF6VX0
この一連の流れw
ほんとに夢炉がハードバイオレンスな目に遭う事件が起こったりしたら、
蒼は北国からでも飛んできちゃうわ、信条はツンかなぐり捨てちゃうわ…
懐かしの微保呂署からも誰かしら来ちゃったりして収集つかなくなりそう
やっぱり要義者はあれで良かったんだ、うん

>>529
奥さんに「その夢炉位さんってかたと私とどっちが大事なの!」と問い詰められてないか
思わず心配になってしまうほどの夢炉ラヴっぷりであった >要義者
きっと実際は官僚の忙しさに理解あるいいお嫁さんなんだろうけど…w
539風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 21:23:12.91 ID:GMS3ukTAO
>>530
酉甲斐の時も最初は「何だこの人…」て余り良くない印象持ってたとか素敵すぎる妄想だw

酉から「少しは身なりに気を使ったらどうですか?」と言われてカチンと来るダサオタ子池
その後で酉から「…元は良いんですから」と言われてドキッとする子池が見たいww

今更なんだけど久世は間下の子供を亡き者にしようとしてたけど子池はどうだったんだろ?
子池は上層部は勿論だけど間下にも復讐?したかったのかな…
540風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:01:43.23 ID:rn4OTfU80
>>539
>酉から「少しは身なりに〜」
の部分で、以前知り合いの男性が「学生時の友人でオシャレな奴がいて、そいつと連れ立つ時に
あまりみっともない恰好できないなと思って服装に気をつかうようになった」と言ってたのを思い出したw
子池も酉と行動を共にするようになって「…も少し、このカッコどうにかしようかな」とか
コッソリ思ってたとかだと萌えるw
そして酉に「あれ、その服良いんじゃないですか」とか言われて照れてると良いw
541風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:43:17.90 ID:uzeS/4i20
>>539 >>540 この流れに禿げ萌えたww

ちなみに出版脚本83Pによると恋家中の人がどうしても納得できないという理由で勘得と話し合い、間舌の子供が誘拐されるのは恋家にとっても予想外の出来事だったという描写に変更されたそうな。
なので元々間舌への恨みを現していた95Pのシーンが欠番になった。欠番になって良かったよぅ。だって付き合いも長いし恋家は恋家なりに間舌のこと尊敬してたと思うから。勘得&恋家中の人、今の解釈にしてくれて本当にありがとう(号泣)
542風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:54:45.31 ID:tlHOsBno0
>>541
自分もそこありがとう!って思ってたよ
あと魔舌の「蒼縞先輩!」も中の人のお願いなんだよね
本当みんなありがとうだよ…
543風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:31:25.22 ID:6ThcSNHFO
どうしても酉恋の表情を確認したくて4回目逝ってきたw
そろそろ祭りも終わりで切ないね

>>541
中の人の意見で変更されたとは知らなかったよ。
でもそうすると、九是が持ってた恋宛ての年賀状は一体…
544風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:54:48.13 ID:aJKtvcSB0
>>543
自分は勝手に脳内補完した。恋んちに酉がお邪魔した折にこそっと酉が持ち出したに違いないとww
で、どういうきっかけで酉が恋んちにお邪魔することになったんだろうといろいろ妄想してる。
545風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 06:27:10.04 ID:qq1HG6zT0
>>544
計画中、酉がどんどん病んでくもんだから、
「酉外くん、よかったらたまには映画でも…」
って思い切って酉を誘ってみる恋家(まだちょっぴりダサオタ)
精一杯のオサレして酉との待ち合わせ場所に向かう恋家。
「ああ、なんだ。やっぱり似合うじゃないですか、そういう格好。」
とか褒められてdkdkが止まらない恋家。
映画のお礼にって連れてかれたオサレなバーで緊張のあまりアルコールガブ飲みな恋家。
案の定酔いつぶれる恋家。
「仕方ないな…」
などと言いながら家まで送ってくれる酉外と、酉外の肩にもたれてスヤスヤ寝ちゃう恋家を受信した。
寝てる隙なら恋家んちから年賀状持ち出すくらい簡単!
546風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 06:33:09.64 ID:CkiJPqCp0
>>545
何と言う完璧な脳内補完w
ヤツ(酉外)はとんでもないものを盗んで行きました 貴方の年賀状と恋心です
547風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 06:44:53.98 ID:qq1HG6zT0
>>546
身体を盗まれたのはいつかしら…と映像受信に必死な今日この頃。
やっぱ酉が姪っ子を亡くした時か、片目を失くした時かな。
548風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 13:08:10.28 ID:6ThcSNHFO
皆さんの脳内アンテナ高性能すぐるwwどこで売ってますかw

恋の垢抜けって、メガネヲタ→メガネオサレ→裸眼オサレと2段階進化してる?
現在40手間であの可愛さとかどんだけ美魔女だよ
549風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 15:30:08.36 ID:U6aiFKv50
美魔女ワラタ
お$の皆さんは本当若いね…
蒼とかなんなの…かわいすぎるあらふぉー
550風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 20:39:20.62 ID:uDq01m9qO
>>540
酉に服を誉められて照れる子池可愛いね
>>541
詳しく教えてくれて有り難う!腐抜きでも間下子池の関係好きだったから嬉しい
子池は作中一番外見が変化したキャラだよね
公式小説出るんだとしたら子池と酉の想いとか書いてほしいなぁ
551風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 06:43:24.77 ID:kB2PuLBG0
>>547
そこで>>79ですよ
個人的に、この二人はどっちが受け(攻め)でもいいと思う

酉の方が偉いから、恋は酉に敬語使ってるかも…で、酉は年上の恋に敬語を使う、と
年下の先輩、年上の後輩って関係はおいしいな
552風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 11:02:22.47 ID:xy+nlCjG0
恋が酉にどんどん籠絡されていくのとか見てみたいなあ。
夜のお誘いも初めは戸惑ってるのに、巧いですよ…とかどんどん乗せられて最後はがっついて貪るようになってしまう恋。
酉は暗く微笑んでさらにテクニックを発揮し、恋を縛りつけていけばいい。
恋は恋でこんなのはおかしいと思ってるのに快感に逆らえなくなっていくと俺得。
553風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 11:21:12.30 ID:u213dC170
>>551
自分の受信した映像によると、
6年前の事件の時、現場に佇む酉の手を取っておうちに連れて帰ってあげた恋が、
お風呂入れたげたり、髪の毛拭いてあげたり、
「大丈夫ですよ…僕は…」とか震える声で言う酉を抱き締めてポンポンしてあげたり、
代わりに泣いてあげたりしてるうちに、
なし崩し的に酉とそういうことになっちゃったりするんだけど、
勢いでエチしちゃったのをすごい後悔したりして、
その後は色仕掛けで陥落しようとする酉に、
「酉外さんはもっと自分を大事にしなきゃダメです」とか言ってプルプルしながら拒むこと数年。
ずっとプラトニックで来たけど、酉の失明で再び!って展開でしたわー。
結局酉が弱ってる時かよ!っていうw
554風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:56.01 ID:kB2PuLBG0
>>553
禿げた
ずっとプラトニックもやっそん蟻地獄も捨てがたいけど…w

酉→元苦学生(シングル母の姉があまり裕福そうじゃなかった)
恋→お坊っちゃんってほどじゃないけど、そこそこ余裕ある家の出
…ってイメージだ
酉は家庭環境もあまり良くなくて、そのことを恥じて自分についてほとんど話さない
恋は酉のことをちゃんと知りたいと思って話を聞こうとするんだけど
酉が口を閉ざすから、無理には聞くまいと側に寄り添っているだけ…
こんな遠慮ある距離感のままあの事件に突入、って感じだったのかと

この二人に限らず、キャラたちの詳しい生い立ちが気になる
容ギ者のパンフに駆動や杯縞たちゲストキャラの半生が書かれてたけど、
あれをお$レギュラーメンバーでもやって欲しいな〜
ハム式本はもう出ないかな?
555風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 23:43:00.47 ID:Tjh231B20
>>554
改めてキャラの設定、プロフなど見たいからハム式本出て欲しい!
個々キャラにも追加されている設定とかもあるだろうし
けしからんスタッ婦によるけしからん設定が増えてそうだw

ところで今日はいい夫婦の日なわけだが・・・
蒼牟呂揃って何気にテレビを見ていると某トクホコーラのCMが流れ
「こういうハッキリしない男は気に入らん」と牟呂
何故かわかららないけど居た堪れない気持ちになる蒼を受信した
556風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 10:25:08.89 ID:xvtfMC1r0
>>555
その光景が「コタツでテレビ」な蒼夢炉で受信された
なお夢炉伊さんちの今冬初コタツに蒼がご招待された模様
北国育ちで寒さに慣れてる夢炉伊さんは「まだ早い」と一度は却下したけど
コタツで鍋パーティしたいと蒼にゴネられ折れた模様
コタツの上の籠いっぱいのミカンはちゃんと蒼が用意した模様
557風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 16:37:06.21 ID:8vIODjAr0
>>556
こたつで向かい合ってミカンを食べ出すと、無炉は白いスジを完全除去すべく一心不乱にスジ取りしそう。
蒼は感心半分呆れ半分でその間にミカン二つくらい完食。
「手が黄色くなるぞ」とたしなめながらもちみちみスジを取る無炉と、もうミカン買ってくるのやめよう…と誓う蒼を受信しました。
558風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 21:08:43.84 ID:OAOHprYy0
>>557
ウチの痴デジでは
「ミカンの白いスジには食物繊維が豊富なんで食べた方がいいですよ」とか
湾頑署婦警経由で知った豆知識で夢炉の白スジ取りの手を止める蒼を受信したw
ほのぼのすなぁ…
559風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 21:46:05.82 ID:4d+QVpZ5O
>>558
やっとミカンから興味をそらしてほっとしたのも束の間
今度はお取り寄せした日本酒の梱包材をプチプチやり出す牟呂を受信w
560風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 22:45:49.11 ID:xvtfMC1r0
そろそろ蒼が無心でプチプチする夢炉に焦れて
コタツの中でちょっかい出し始めそうだw
561風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:09:20.10 ID:OAOHprYy0
プチプチw夢炉伊さん子供すぎるwww
蒼が手を出さないと、延々いろんな事をコタツ周りでやり続けそうだw
あと夢炉は、やっぱりダサめの半纏とか着てそうだ(+プライベートにつき
ちょっと訛ってる)
562風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:21:30.70 ID:YupzNMwK0
>>560
はじめは足だけでちょっかい出すんだけれども
夢炉がシカトするから今度は手を入れてゴソゴソやって
それでも夢炉が相手にしないから
とうとう頭から潜って悪さしようとする蒼を受信した

蒼は犬だから常に構っていてもらわないと駄目なんだろうね
夢炉は猫タイプかな?
563風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 23:53:27.81 ID:4d+QVpZ5O
>>561
半纏いいね!
牟呂が黒っぽいので蒼が青っぽい(シャレじゃなくw)ので、仲良くペアルック希望。

下ネタな上に夢がない話で申し訳ないけど、寒いからって上そのままで
下だけ脱いで事に及んじゃうような、生活感ある2人も何か好きだ。
お互い半纏+スウェットで
564風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:09:18.17 ID:JLwIDJ4K0
うまく表現できないけど、プライベートの無炉は洗練されすぎていないイメージがある。
きちんとしてるけど神経質ではないというか、東北のバンカラな気質がしっかり根っこに残ってる感じ。
両手にグラスを持って足で引き戸を開けたり、遊びに来てる蒼にも無造作に物を投げてよこすとかしてる気がする。
565風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 07:54:58.91 ID:nOO0ZmY+0
>>564
そんな姿を見せるのは蒼にだけってのがいい

お揃いの半纏着て炬燵でプチプチわちゃわちゃやってる二人とかかわいすぎてワロタwww
566風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:19:31.31 ID:IV8jl0iA0
>>563
なにそれ禿げた

>>564
なんかわかるwオンとオフの切り替えがハッキリしてるぽい

仕事でビシッとスーツ、家でゆるーく半纏スウェット
だけどオフの日の外出用の服が意外となくて、蒼にお外デートに誘われて
何を着ていくか悩む夢炉の姿が浮かんだ
んで、仕事スーツも家での私服もゆるーい蒼が、お外デートの時だけ
パリッとおしゃれな恰好してきて、夢炉が微妙な顔になってるところまで受信
567風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 10:51:18.35 ID:0XleBdyn0
>>564
分かる
夢炉は変に気取ったり、トーキョーに染まったりしてない感じがいい
東北出身の人ってそれを恥ずかしがる傾向がある気がするけど、
(多少コンプレックスはあっても)夢炉は自分の出身に誇りを持ってるというか。
当ホク大に行ったのも、灯台出じゃなくても偉くなれると証明したかったからなんだろうな〜

>>565
>そんな姿を見せるのは蒼にだけ
例えば信条辺りを家に招いたとしたら、どんなにラフになってもYシャツ姿までっぽい
それはそれで萌えるけど、半纏姿で現れて信条を愕然とさせる夢炉も見てみたいw

そう言えば信条は夢炉と同じ官舎住まいだね(結婚したなら多分出ちゃったろうが)
しかも二次だと部屋が隣同士とかすぐ上(下)の設定になってることが多いというw
独身時代にはお互いの部屋で飲んだりすることなんかもあったんだろうか…
568風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 12:15:28.72 ID:QIBHWERzO
>>567
信条が牟呂の部屋へ初めて招かれたとき、両手に熱燗、口にさきいかの袋をくわえて
登場した牟呂が扉を足で閉めるのを見て、「え!!!」ショック受けてたら笑えるね。

今までのご学友にそんなバンカラいないだろうし、日頃の牟呂との
ギャップにウッカリfall in love。
569風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 12:20:32.87 ID:nOO0ZmY+0
>>566
微妙な顔の牟呂、余裕で受信したw
蒼は半纏牟呂を初めて見た瞬間、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!だったろうなw
570風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 14:44:07.78 ID:llT4S8D20
>>566
禿げ萌え氏んだ。
そんで微妙な顔してる牟呂を気遣って蒼がいいの選んであげますよとか言ってどこぞのショップに連れ込んで試着室占拠、牟呂着せ替えで遊んで気がついたら日中デート終了、まで受信した。その後はもちろん…(=´∀`)人(´∀`=)ねー
571風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 16:40:53.65 ID:qLHvOeEe0
信条は真性お坊ちゃまだから1人きりのときでも品行方正そう
それ以外の所作を知らないというか
でもって官舎に入りたてのころは生活能力ゼロで夢炉に結構面倒みてもらっていたのかも
夢炉は妹がいてお兄さんだから、しょうがないなぁ・・・って弟の面倒をみるような感じで
572風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 16:43:40.59 ID:A1KChJmh0
>>567
結婚を期に官舎から出ただろう信条が「一応挨拶まで」的に官舎出ること牟呂に告げると
「…そうか、淋しくなるなぁ(親しいご近所さんが居なくなる意味合いで)」
とか言っちゃう罪深い牟呂

>>568
ギャップ萌えする信条を受信したw
普段から想像できないラフなルームウエア姿をドギマギして見るがいい
関係ないが信条はラフでもババリーBLとか着てそうなイメージ
573風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 18:44:46.51 ID:RkIGg2GH0
皆の高精度アンテナ欲しい
574風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 19:44:45.68 ID:CYcs0Z2o0
ハム式で「夢炉は妹いる&信条は一人っ子」
夢炉は弟欲しかったなー、で信条は兄とかに憧れてる、で両想い(?)w
夢炉は「弟ってこんな感じなのか」と思い、信条は「デキル兄キター(゚∀゚) ー!!w」だった官舎住まい初期
ところが蒼が出現してから夢炉暴走→信条「えぇえ!!俺の兄が何かおかしくなってる!・゚・(ノД`)・゚・。 」
信条は理想の兄と思っていた夢炉がヘンになったは蒼縞のせいだ! 元に戻って欲しくてイビル
夢炉はそんな信条に「どした?遅い反抗期か?」と戸惑うスレ違い事案発生(以下続く…)

そんな番外編(冬のキャリア物語)が受信されてきた
すっかりお兄さん子の信条と鈍感兄の夢炉
575風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:35:02.98 ID:t4SxPVvk0
>>571>>574
信条の面倒見る夢炉、萌えるなぁ

蒼が現れてから拗ねて反抗するようになった信条もいいけど、
入庁〜初登場時(32歳)まで、かれこれ10年ツンッツンし続ける信条でも。
夢炉は部活とかやってて先輩・後輩の関係を大切にするタイプに思えるから、
そんな信条を気にして忙しい合間に差し入れしたり飲みに連れて行ったりするんだけど
信条は「余計なお世話です」とあくまで強硬な態度(実はちょっと嬉しい)
→OD1後、やっと夢炉を認められて、これまで言ったことをちゃんと謝らなきゃと
珍しく信条の方から「話があります」とか言って夢炉を飲みに誘う
でもなかなか素直に謝れず、ハイペースで飲みまくって酔いつぶれる信条
用があるんじゃなかったのか…と夢炉が呆れつつも信条を部屋まで送っていくと、
意識を取り戻した信条が突然「好きです…」と夢炉に抱き付いて…

ここまで受信した
酔った勢いで何段階もすっ飛ばしちゃう信条。
576風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:36:43.84 ID:AJJ+O0t/0
>冬のキャリア物語
うわっ、めちゃ読みたい!
僭越ながら、勝手に以下の内容を受信しました↓

信条が官舎に入りたての頃は、実家からばあやが週に1〜2回くらい派遣されてきて
信条の生活をサポートしていたけれども
あるときそのことを壱蔵あたりにからかわれて、以降ばあやの派遣を断った信条
けれどもお坊ちゃんで何も出来ないからみるみる生活が回らなくなってくる
そんなとき夢炉が何かの拍子に信条の部屋を訪れ、以前とは違う部屋の荒み方に
「ばあやはどした?」と聞き、信条が「必要ないので断りました」とか強がる
見かねた夢炉が最低限の家事等を伝授する
577風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 00:50:14.14 ID:AJJ+O0t/0
>>575
リロらずに書き込んじゃったw

>入庁〜初登場時(32歳)まで、かれこれ10年ツンッツンし続ける信条でも。

付き合いの長い信条にしてみたら、蒼なんか「ポッと出」なんだよね
そんなのにあっさり持っていかれたら、そりゃ悔しくて意地悪するよな〜
しかもキャリアですらなく所活下っ端掲示だし

「話がある」と誘っておきながらハイペースで飲みまくって酔いつぶれる信条
って可愛すぎるw
578風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:39:03.47 ID:3vuFYZRi0
>>576-577
>ばあや
ありそうw 慣れない家事に悪戦苦闘な信条かわええ

あれだけ憎まれ口を叩いておきながら、「夢炉位さんは自分のものだ」とか
思ってしまっている(しかも無意識に)めんどくさい男・信条…
蒼が出てきてますます夢炉に辛く当たるようになった信条を見て、KC庁の人たちは
「あー、ありゃ焼きもちだな」「信条さんてお坊っちゃんで一人っ子ですもんね…」
とか噂し合っていたんだろうかw
579風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 11:58:16.72 ID:1pQXLR440
ばあやとか確かに居そうw料理する信条とか想像しにくいし
夢炉や蒼は大雑把というか、いかにも男の手料理ぽいけど、それなりにやりそうだけど
信条は、それこそ初めての味噌汁作りで乾燥ワカメを1袋丸ごと入れて大惨事にw
580風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 12:05:05.20 ID:28+OVXVO0
>>579
どんどん膨らむワカメに「聞いてない、聞いてないぞ…!」とあわてて鍋に水をジャー。収集つかなくなる信条。
あり合わせでちゃいちゃいっと料理を作る無炉に「いつ覚えたんだ…!」と無言で目を見開く信条などを受信完了しました。
581風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 14:24:41.61 ID:yBQvwPVF0
蒼が唐揚屋で黒字出したと聞いたら、ますますムキーってなりそうだな、信条…
582風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 14:55:50.88 ID:luCQSA+30
蒼たちの唐揚げ屋さんに、牟呂しょっちゅう通ってそうだなと思ってたw
583風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 16:36:41.61 ID:AuSPNiegO
>>582
常連ワロタw
墨に「お兄さん野菜も摂らないと栄養偏るよ!早く嫁さん貰いな!」
とか何とか邪魔者扱い(事実だけど)されて、追い返されてそうだ。
そしてk札丁では牟呂のお土産が職員達の楽しみに…
584風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 19:17:40.16 ID:nPOEYsP1O
>>583
牟呂、黒字のお手伝いしまくりw
K察庁で唐揚げブームになってるの想像したら和んだ

ハッ(゜ロ゜)
牟呂が常連だから蒼は体に良い油使ったり努力してたのかw
585風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:21:44.56 ID:pVDD06Vf0
電子文庫でノベライズセットを発見
ついつい買ってしまい、動揺が収まらなくて吐き出しに来てしまった
SPECIALを読んでるんだが、腐ィルターが読む行間がやばすぎる

真→牟呂は大好きなんだが
『私を、カビ臭い捜査資料室へと連れ込んだのだ』
って牟呂視点で書かれちゃ、腐ィルターが行間読む能力をヤバイくらいに発揮するよ

青牟呂も大好きなんだよ
青視点で牟呂を散々語られたり、牟呂視点で青を散々語られたり、たまらんです

良い買い物をした
586風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:22:48.43 ID:wNynY/G/O
差革男子の写真集が人気だけど、お$k札男子も出版して貰えないかなー
制服でグラビア+日常のオフショット満載で。
壱鞍や恋毛やわっくんの制服姿見られないままファイナルなのが、非常に心残りだ。
587風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:37:30.44 ID:pVDD06Vf0
あ、真は幼稚で粘着質だそうです
牟呂さんが言ってました
588風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 00:54:24.63 ID:tdioZF8o0
>>585
>『私を、カビ臭い捜査資料室へと連れ込んだのだ』

この一文だけで毛根死滅の破壊力・・・
589風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 01:50:44.69 ID:oKYyC7rr0
>>587
さすが夢炉、信条のことをよく分かっていらっしゃるw
お互いを褒め合う蒼と夢炉も気になるし、ノベライズ買ってみようかな

“連れ込んだ”ってもういかがわしい意味にしか見えないw
上の流れ見てても、(地方や海外に赴任してた時期があったとは言え)
職場も同じ、住むところも一つ屋根の下で、しかも信→夢炉があれだけ激しいって
腐ィルター通すと何もなかったとは考えられないんだよなあ…
信はもう自分が夢炉の正妻って気でいるんじゃないかと思ってしまう
590風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 13:37:39.90 ID:tdioZF8o0
信は家柄がいいだけに厳しく躾けられる一方で
一人っ子ということでどこかしら甘やかされて育っている部分もあり
そのアンバランスさが、幼稚で粘着質なキャラを形成したようにも見える
誤解されやすい上に甘ったれだから
誤解されてもそれを解こうともせずひねくれる一方でますます悪循環、みたいな
夢炉はそんな信条のことを、兄のような気持ちで見守っていたのかな
信は素直になれなくて何かにつけ反発しているんだけれども
信→夢炉の発端というか要因はこんな感じかな?と妄想

>>589
信の初登場時の「蒼憎し」は度を越していたね
あそこまで憎むのにはそれなりの(正当な)理由があったのか??
591風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:28:16.44 ID:WMW64m490
>>586
そういえばみんな制服姿になってるわけじゃないんだよね
それはたしかに見たい
写真集はぜひほのぼのスナップと考案部制作隠し撮り風の二本立てでお願いしたい
592風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:19:43.27 ID:7k3+9Tz4O
少し制服を着崩した牟呂が見たいなぁ。ジャケットを肩にかけたり、第一ボタン開けたり。
あと、k札缶は制服(礼服?)が正装だから、心情のお見合い写真も載せて下さいw
>写真集
593風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:33:10.29 ID:FYqJ+batO
牟呂が蒼コート着てる姿を見たいw
594風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 11:35:28.74 ID:aJD/dJhO0
遅ればせながら2のPのコメンタリ見た。
ドラマの時点で既にラブラブとか、もう結婚するしかないとか、
一緒にいたらアイコンタクトするからどっちかを閉じ込めるしかなかったとか。
ハム式の恐ろしさを見せつけられて震えた…
595風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 12:12:29.79 ID:BKslSRoW0
>>594
ハム式もちょっと本気で蒼無炉のラブストーリーだととらえてるふしがあるよね。
無炉は最初はただの無理解なエリート(敵役)の設定だったのにどうしてこうなった。
596風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 12:26:05.45 ID:FYqJ+batO
中の人も、「牟呂は蒼に恋をしている」って言ってるしね…
蒼も、色んな女の子にモテてるのになんだかんだケコーンしないしw
腐ィルター通さなくてもおかしいわw
597風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:21:03.45 ID:nB8ihmXB0
>>592
お見合い写真ワロタw

前にK冊官は上司から結婚するようせっつかれるらしいって書き込みあったよね
蒼も絶対お見合いとか勧められたはずなのにどう断ったんだろう…
のらりくらりとかわしても、スリアミ辺りに大量の釣り書きと一緒に取調室に閉じ込められて
「どの娘さんと会うか決めるまで出てくるな!」とか迫られそうだw
598風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:25:43.87 ID:Og/ZvS4/0
何の予備知識もない人に映画2と映画Fの最後の夢炉の微笑を見せて
「これは、この人が“ある人”のことを考えている時の表情です。
さて、“ある人”とはこの人にとってどんな存在でしょう?」って
問題出したら、8割か9割が「恋人」って答えそうな気がするんだ…
599風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 13:32:06.99 ID:Og/ZvS4/0
リロってなくて連投スマソ
>>597
蒼の場合、お見合いセッティングされる→お見合いの日に事件ですっぽかし、とか
お見合い直前に「またやっちゃいました」的な始末書モノのことしでかして
相手の方から、すみませんなかったことに…て断られるとかで
一度もスムーズにお見合いできたためしがない、ってパターンだったりしてw
600風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 16:44:14.73 ID:FYqJ+batO
>>598
恋人ww確かにww
身体中から愛が溢れだすような表情してるからなぁ…
しかもどちらも公衆の面前w

>>599
牟呂と隅のお見合い話の時に、何かの手違いで牟呂と蒼が会っちゃう展開を受信したw
601風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 17:43:48.31 ID:RszrlQA50
>>600
運命の神様はどうあっても二人をケコーンさせたいのかw

OD2はまだ一人密かに笑ってる感じだからいいけど、
ファイナルは完全に蒼の背中に見とれちゃってるし、カメラ回ってるし、
信条の貴重な優しい声&表情での呼び掛けもスルーだし、色々ヤバすぎるw
602風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 00:54:16.59 ID:Syze3Y+F0
Pといい中の人といい、なんかもう、ただただ恐れ入るばかりですね・・・
2やFの夢炉の笑顔が恥ずかしすぎて
見ているこちらが居たたまれない気持ちになったのは
自分の腐ィルターのせいだと思っていたのだが
ラブストーリーなんですね、本当にありがとうございました
(そして秋田美人は確信犯だったと確信いたしました)

それにしても夢炉中の人・・・
これもう恋しちゃってるだろ?でなきゃ説明つかねぇよ・・・
とか思いながら演じていたのだろうか

ドラマ最終回の笑顔は嬉しくて胸がいっぱい系笑顔で
初々しさに包まれていたけど
2の笑顔は思う存分愛を確かめ合ったあとの満たされきった
どこかしらに余裕を感じさせる笑顔なんだよね
ダンナを思う妻の笑顔のような

普通にしていれば反目しあう立場にいたのに
お互いにどうしようもなく惹かれてしまったんですね
そしてお互いに恋心を隠そうともせず堂々と衆人監視のもと
見つめあったり愛を語ったり惚気たり痴話喧嘩始めたりして
さすが15年愛を貫くだけのことはあると
603風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 01:51:01.71 ID:Y/Hauz0uO
>>602
そのドラマ最終回→OD2の牟呂の笑顔の変化は、「二人の関係の変化」の現れらしいw
ハwwwムwww式www

15年愛マジパネェっす
15年前にした約束をずーっと胸に秘めてるって凄いよ本当に
604風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 08:31:37.49 ID:Jrg2Kz7hO
>>603
それはもう「デキちゃいましたテヘ」って言ってるに等しいw

…そんなのとっくに知ってたけどさ!
605風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 11:38:20.75 ID:76TtzDnL0
お$が壮大なラブストーリーに見えるのは自分の腐フィルターのせいかと思って
なるべく客観的にストーリーを追ってみようという無駄な試みをしたことがあるんだ

1.立場も生活環境も違うAとBが出会う
2.その違い故に初めは反発しあうが、次第に相手を意識するようになる
3.やがて互いの心が同じ方向を向いているとABともに確信するも、
  元々の立場の違いから、周囲にはそれが認められない
4.Aの立場に理解を示すBは、Aのために尽力するが、自らの立場を危うくしてしまう
5.そんなBの心情を思い、Aは一時身を引くが、そのことで逆にABの絆は深まる
6.Aをなくてはならない存在と認識したBは再びAとともに歩もうとする
  Aの周囲はそれを歓迎するも、Bの周囲は快く思わず、ABの仲を裂こうとする
7.AもBの立場に理解を示すが、生命の危機に晒されるなど、さらに様々な困難に遭う
8.しかしABの強固な意志に、Bの周囲でも一部が理解を示し始める
9.長い年月の果てに揺るぎない絆で結ばれたAとBは、
  立場の違いを越えて、これからもともに同じ道を進もうと決意する

どう見ても壮大なラブストーリーのテンプレです本当に(ry
606風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 12:15:33.12 ID:Y/Hauz0uO
>>605
凄すぎワロタwww
なんの違和感もなくラブストーリーで、なんの違和感もなく蒼牟呂やんww
その辺の恋愛ドラマより王道な恋愛してるよw
607風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 19:11:01.92 ID:Syze3Y+F0
>>603
・ドラマの時点で既にラブラブで
・もう結婚するしかなくて
・一緒にいたらアイコンタクトするからどっちかを閉じ込めるしかなかった
って程に好き合っていたお2人が、それ以上どう関係が変化したと・・・!

ハム式が恐すぎて震えるわ
608風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 19:33:35.53 ID:ru4mPI070
>>585
ノベライズ、アプリから買ってみた
前単行本持ってたけど便利になったねえ

牟呂さん目線で、「蒼は微笑み」「蒼は微笑んだ」という微笑み描写が多くて禿げた
そして散々言われてきたけど、ラストで「初めて笑った」と牟呂を指差して笑う蒼を映像で見たかったです

でもそれでドラマしめちゃうとさすがに二人のラブストーリー過ぎるから控えたんだろうか…
609風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:03:38.78 ID:Y/Hauz0uO
>>608
>「初めて笑った」
久しぶりにノベライズ引っ張り出して読んだら禿げ萌えたw
映像で見たかったけど、恥ずかしくて直視できない気も…w

ノベライズだと、10話の防弾チョッキのくだりも素敵
610風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:48.74 ID:MvTU+Yez0
>>609
防弾チョッキ
アレをドラマで実際やられたら、TV前で鼻血出して昏倒する自信ありますw
いやむしろ蒼の理性がブチ切れるかもしれん(魔下の事で気が高ぶってるし)
某医療ドラマの偽悪医者みたいな凶悪な顔つきで「夢炉伊さん、ちょっと」て
引きずって行く蒼と、ビックリ顔で硬直したままドナドナされる管理官が観えた(゚∀゚;) w
611風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:13.68 ID:Syze3Y+F0
ドナドナってwwwww

ノベライズってTVで描かれていないシーンも結構あるんですね
機会があったら読んでみたいな

ところで「初めて笑った」は大階段のところで敬礼した後の設定なんですか?
初めて笑ったとか、よほど意識している相手のことじゃないと出てこないセリフだよね・・・
それと防弾チョッキのくだり、よければもう少しkwsk・・・
612風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 22:28:41.54 ID:76TtzDnL0
ノベライズは、たしか木未塚さんの元々の脚本をベースに書かれてるんだよね
だから撮影現場で削られたり変更されたりしたセリフが
ノベライズではそのまま残ってる、ってことだったんじゃなかったかな

シナリオブックしか買わなかったけどノベライズも買うべきだったか…
613風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:16:56.58 ID:mFPw7NaU0
お$ダイソー左遷と書いて湾/岸ラブ/ストーリーと読むドラマはこちらですか?

蒼牟呂、あらためて事実婚だと確信した
614風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:31:50.09 ID:ru4mPI070
>>611>>612
スマホユーザーだったら、ODFのアプリあるから、そっから全シリーズ買えるよ
電子版は安いしオススメ

ドラマの一番最後、二人が再会する(牟呂が蒼を見つける)下りも映像化はされてないけど好きだ
ものすごい蒼専用センサーが搭載されている牟呂ww
もう完全に蒼と牟呂のラブストーリーですやん…
615風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:51:31.09 ID:Jrg2Kz7hO
今までの蒼六炉の変遷を踏まえた上で。

「彼らは長年同じ理想を夢見て固い絆で結ばれています。
階級を超えて惹かれ合い、夢の為なら互いに職や命を賭す事も恐れません。
会えばすぐさま見つめ合い、会えない時は用もないのに電話で連絡を取りたがります。
しかし男同士の友情以上の関係は、一切ありません」
よりも、
「はい、デキてますよ。10年程前から事実婚です」

の方が色々と無理がない不思議。
616風と木の名無しさん:2012/11/28(水) 23:57:44.40 ID:76TtzDnL0
>>614
ありがとうスマホ持ってないから紙の本買ってくるorz

>>615
まさに今までの蒼夢炉の変遷を踏まえた上で
その前半の「彼らは〜一切ありません」に対しては、どうしても
んなわけあるかー!!とツッコミたくなるもんなぁw
617風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:29:10.94 ID:qAE7JtBpO
>>611
蒼が防弾チョッキを付けるのに手こずっちゃって、それを見た牟呂が付けるのを手伝うっていう描写だよw
映像化してたら、確実に視聴率爆上げシーンになっていただろうw
618風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 00:50:10.49 ID:K/5FNY4y0
オレンジ色の光に包まれた蒼(牟呂視点)
な表現やばいと思う
牟呂には蒼が王子様に見えてる気がしてならん
619風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:03:26.64 ID:BC/R8mf10
>>614
教えてくれてありがとう
さっそくアプリDLして電子書籍も買っちゃったよ!

>>617
そ・・・そんな描写が・・・今からwktkしながら読みます!
620風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 01:18:55.83 ID:1mr6qc1p0
>>618
それそれ
オレンジ色の光の中で微笑んだっていう牟呂の心象描写なんなの
どう読んでも恋に落ちてるだろこの時点で
621風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 03:22:40.76 ID:YhBoiNyxO
ドラマ最終回のお偉いさんを前にした二人の痴話喧嘩が何回見ても笑えるw
あの後も階段で二人の世界作ってたけど見かけた人は気まずそうw
622風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 11:44:25.30 ID:9lC+StdX0
ノベライズ、密林で中古のやつ買ったよ。
本体価格1円で送料250円ww
十数年経ってるのに結構キレイだからそれもおすすめです。
623風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 12:36:47.38 ID:qAE7JtBpO
>>621
あの空気には出ていけないなwww
「え?何?何なのこの二人?何で階段でいちゃついてんの?」って固まりながら茫然としてしまうわw
蒼の「初めて笑った」付きなら、「え、牟呂位さんって笑うの!?」だしwww
624風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 15:07:18.88 ID:IY9wtghQ0
「おい夢炉伊監理缶が笑ってたらしいぞ」「まさか、あの監理缶が笑うかよ」
「誰か見たヤツいるの?」「諸勝の掲示の前で笑ってたって噂が…」

そしてK視聴の都市伝説へ
625風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 20:15:43.88 ID:BC/R8mf10
ノベライズOD1まで読んだ〜
「初めて笑った」はここで散々言い尽くされていたけど実際に読むと改めてくるものがあった
だいたい、そういうセリフってのは普通、遊び慣れたちょいとチャラめの男が
初心な女の子の気を引くためのアイテムとして使われるセリフではなかろうかと・・・
蒼は無自覚にそういうことするから恐いわ

オレンジ色の光云々のくだりは映画見た限り夕陽なんだろうけど
夢炉にはその光が蒼から発せられているように見えて
でもってその光に包まれてしまいたいと思った
あるいはその光に包まれたような気持ちになった
ってことなんだね、そうなんだね・・・

夢炉が蒼を一家に引き抜こうとしたときに志麻図が言った 
「一体どうやれば伽利亜のおメガネに叶うのか、
蒼志麻掲示にはそのコツをぜひとも訊いてみたいもんですな」
ってセリフ、枕営業を疑っているセリフとしか思えなかった
626風と木の名無しさん:2012/11/29(木) 20:52:20.29 ID:0UrUvas90
>>624
牟呂の笑顔は本当にレアだからなぁ
でも蒼連れてくれば一発なんじゃ…

>>625
気を引くためのアイテムワロタ
純粋な牟呂どんどん蒼にはまっちゃってるしw
蒼が発光してるように見えるほどww

> 「一体どうやれば伽利亜のおメガネに叶うのか
なんかエッロwww
627風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 00:00:49.67 ID:1FMMG6jAO
鉛色の完料世界に身を置く六炉には、蒼が希望の光に見えたのだね。
蒼を一家に呼ぼうと画策wした辺りでは、「蒼がうちへ来たらこれを任せよう。あれも教えてやろう」と
未来に胸膨らませていたはずの六炉を思うと、計画ポシャった上、当の蒼にも文句言われて
ちょっと可哀想だと思った。
628風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 00:18:40.20 ID:9tuEmvb2O
>>627
全俺が泣いた
悲痛な叫びだったもんなぁ…

>>626を考えると、一過に蒼が来たら牟呂が意識的にも無意識にもしょっちゅう微笑みを発動させそうだw
牟呂ファンは嬉しいような悔しいような
629風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 00:36:44.36 ID:ZajSHu8E0
>>614
>ものすごい蒼専用センサーが搭載されている牟呂ww

歳末のときはモッズコートだけでピーポー君の中身が蒼ってわかっちゃうんだもんねw
後部座席でボンヤリと外の景色を眺めていただけだったのにそれでもモッズコートに素早く反応するのって
どんだけ四六時中蒼のこと考えてんだよと思った(潜在意識レベルであるにせよ)

>>621
なんかそもそも、自分よりも遥か上の上司つかまえて「アンタ」とかさ
蒼が言うからあまり違和感ないんだけど
冷静に考えたら、なにそのアリエナイ距離感??って感じなんだよね
OD1でも無線で「オレ、アンタの言うこときく!」って堂々のタメ口だし
夢炉がそれを許しているわけで、それだけでも噂になるレベルだわ

>>627
蒼が無自覚過ぎて夢炉の不憫さがタダ洩れだったね
最後に夢炉が、君と一緒に仕事をしたかった残念だ
みたいこと言ったのに、蒼ったらフンって感じで立ち去っちゃうし
未来に胸膨らませてwktkしていた夢炉からすると踏んだり蹴ったりだったね

>>628
そんなことになったら、ますます蒼が一家の連中にイビリ倒されそうだw
630風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 06:46:48.31 ID:bskjugO10
('A`)
631風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 08:37:17.38 ID:c2sMNeR30
ここ見てノベライズ注文してしまったw
キャリア組スキーだから、信条や壱蔵絡みの萌えシーンを期待してる
632風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 09:08:42.68 ID:4//oNO6B0
>>625
実際には枕営業(たぶん)してないのに、おメガネに適ってしまった蒼…
恋に落ちたキャリアなんですねそうなんですね

>>627
映画Fで夢炉が蒼に、おまえいくつになった、現場キツいだろって訊いたとき
暗に「現場もいいけど、もうそろそろ走り回るのはそれぐらいにして
本庁に来て俺の下で働かないか」と誘ってるように聞こえて
もしかして夢炉、まだ蒼を側に置くこと諦めてないんじゃ…?と思ってしまったよ
633風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 09:30:17.63 ID:QS8JLLIti
>>632
>映画Fで夢炉が蒼に、おまえいくつになった、

あの牟呂さんの聞き方、すごい慈愛を感じた
牟呂さんの下で直接ってのもまた確かにみたいw
ただ、自分はあの2人は働く場所が違っても思いを同じくして信じ合ってる所に何とも言えず萌える
「現場は蒼がいるから」
「上には牟呂さんがいるから」
この組織はまだ大丈夫と思ってお互いが背中を預けて働けるのもあるよね

あの台詞は、「まだお前、現場で頑張ってくれるか?」という牟呂の思いなんだと思ってる
634風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:02:35.51 ID:QS8JLLIti
続き
そんで、あの「あいつの背中をみてろ」という台詞につながっていくわけで
牟呂から蒼への思いが凝縮されてて、ニヤニヤが止まらなかった

映画館が暗くて本当によかった…
635風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 10:57:16.28 ID:9tuEmvb2O
>>634
あいつの背中を見てろ、はもうね…
15年の愛がつまった言葉だよね
その前の二人が敬礼するところも、ドラマ最終回では階段の上と下だったのが、
15年経って同じ高さで同じ目線での敬礼になるんだよね
もちろん階級の上下は変わらないけど、すごいジーンときた
636風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 12:59:33.90 ID:DaM37yPjO
蒼と牟呂は公式カプ

異論はあんまり認めない
637風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 14:00:38.28 ID:QS8JLLIti
ノベライズだと牟呂の格好良さと蒼の可愛さが10割増(当社比)
映像で見ると牟呂が可愛く見えてしまうのは、中の人の目が大きいのと小柄なのとまつげバシバシなのが悪い



悪い
638風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 16:17:06.68 ID:JPZg9EIA0
>>618
蒼サイドでは、弱った牟呂を何度でも思い出して…
守りたいって声が聞こえるよ

そして虹橋の無線告白に至っては、牟呂が聞いていると信じての告白だしね
あのシーンの牟呂サイドがないのが納得いかん
何故そこをkwsk書かないのか
639風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:08:48.02 ID:OCFybJ590
>>638
OD2は行間が書き込まれてたので小説版の方が面白かった

あの大告白、無意識じゃなくて会議室の牟呂位さんに聞かせるためにわざわざ無線のスイッチ入れる蒼に震えたよ
公式補完ガチ過ぎるよ公式
640風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 17:21:14.83 ID:9tuEmvb2O
この流れでノベライズ読み返してたら四話のとあるシーンで

牟呂の部下「え、諸葛の小僧を、ですか」「まさか、本気じゃないですよね、官吏完」

牟呂「本気だ。」



クソワロタ
641風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 18:08:49.02 ID:l4Z51nfJ0
今度ノベライズを本屋で見つけたら恋愛書籍に並べ替えたくなる衝動に駆られそうだw
642風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 08:32:43.85 ID:F8IXQkMn0
蒼縞が警部保&係長昇進したの知った時、「夢炉伊さんにばかり上へ池って言うの
申し訳ないから蒼縞なりに頑張って昇進試験受けたんだなぁ」と勝手に萌えたw
実際現場で忙しいノンキャリが昇進する(試験に合格する)のって大変らしいし
試験受けるノンキャリって「仕事サボって勉強に時間割けるor忙しくても要領よく頭に
詰め込めるタイプ」じゃないと受からないとか
あと、それにプラス上司(署長?)の推薦もないと上がれないはずだから、スリアミも
それなりに蒼を評価してたのか…それともちょっとでも上役になれば落ち着いて
くれるかも、と思ったのか(あまり意味なかったけど)
そういえば、OD2の段階で柔道2段にまでなってたな蒼は
夢炉伊さん的に「え、2段になったのか」ってちょっと焦ってくれれば(いろんな意味で)萌える
643風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 13:57:09.31 ID:U3QxbumZO
>>642
そうだよね、計武保なるには試験勉強しなきゃいけないんだね。
普通に働いても3日寝てなくて死にかけ爆睡(OD1)かますような生活なのに、蒼頑張ったなぁ。
元々地頭も要領も良いから案外上手くやったのかもしれないけど。

柔道昇段も初耳だ。焦る六炉カワユスw
皆の道着姿も見てみたかった!
644風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 20:41:41.36 ID:aI7/XuvKO
>>643
柔道着確かに見たかったかもww
道場?は、よく出てきたのにね
そういえば牟呂もあの道場で、大量の他の操作一過の人達と並んで布団で寝てたりしたのか…?
645風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 20:58:34.96 ID:F8IXQkMn0
>>644
キャリアだから道場で寝る必要はないだろうけど、特別扱いを嫌うから一緒に…
いや、それは他操作員が寝不足になるからダメ出しされそうw

柔道着姿の夢炉に投げ飛ばされる一家の面々を観たかった…
「所詮甘ちょろいキャリアw」とか舐めてかかったら「全員畳の目を見るハメになったでござる」とか
どうでも良いけど、夢炉はちゃんと道着の下にアンダーシャツ着てるんだろうか
まさか道着オンリー(下素肌)なんじゃ…
646風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 21:03:51.43 ID:ObpYss3B0
牟呂意監理館に寝技かけたい
647風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:10:23.91 ID:5XNIJmsV0
>>646
蒼縞くん、心の声が漏れてるわよ
648風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:25:20.13 ID:aI7/XuvKO
>>646-647
wwwwww


そうか蒼はそのために二段に…
649風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:25:42.69 ID:FgUX8n2W0
捜査本部設が置されたときキャリアの人たちがどこで寝るのか密かな疑問だった
近くにホテルとか取ってあるのかな?
いずれにしろ夢炉はほとんど寝ないで働くんだろうけど

柔道はエロ過ぎるから夢炉はやっちゃいけないと思うんだ
だいたい稽古しようにも一家の面々は
「勘弁して下さいよ」と相手してくれないと思うんだ
650風と木の名無しさん:2012/12/01(土) 23:56:44.87 ID:aI7/XuvKO
>>649
寝ずに働き続ける牟呂を、蒼が無理に啓示科に連れていって一緒に眠ればいいさ


>「勘弁してくださいよ」
なんでみんなやってくれないんだ…?とショボーンとなる牟呂を受信して禿げた
651風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 00:40:31.21 ID:WPLulay00
シャ、シャワー室とかあるんですかね、署内に
652風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 01:13:56.67 ID:jZaCG/rd0
>>650
あんまり誰も相手してくれないものだから
あるとき業を煮やして半ば強引に道場へ引っ張っていくんだけれども
部下は何をするにしても犯罪に思えて手も足も出せない
しかし「何をやっている! 上司だからといって遠慮するな!!」
と夢炉に容赦なく叱咤され涙目になりながら相手をする一家の面々の姿が・・・www
653風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 01:36:25.27 ID:CEDVfnYt0
>>652
腕っ節が強いうえに自分の魅力に気づかない、まじめで勝ち気なお嬢様…
組み手の相手はいろんな意味で困惑しきりだろうね。
訓練後にシャワーを浴びて前髪が下りていたりしたらたまらないだろうな。
654風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 07:55:26.80 ID:u2snJ/s2O
この流れ(*´Д`)ハァハァ

物理的にとは言え牟呂位官吏完とお近付きwになれるなんて、自ら柔道の相手に志願する輩も多そうw
でもとりあえず蒼との絡みを見たいぜよ
655風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 09:43:34.76 ID:/fdboLf4O
「今なら六炉衣さんを合法的に押し倒せる!」と鼻息荒くする一家の猛者共を
バッサバッサと投げ捨てる六炉。
まれに押さえ込まれたならば胸チラ&苦しげな吐息を漏らし
道場は阿鼻叫喚の地獄と化しましたとさ…

一方その頃、任官したばかりの恋毛は、Amaz0nで『はじめての柔道』をポチっていた。
656風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 10:20:13.45 ID:cOFq/QDb0
本来ノンキャリだけが(タイホ術で)やればいいはずの柔道がキャリアの間でもブームに!w
信条とかドサクサで「夢炉伊さんお願いします!」とかやってそうだ
信条はハム式で馬術と剣道(三段)に長けてるとあるけど柔道は素人だろうから
夢炉に一から教えて貰えそうだ…
て、まさか蒼が柔道昇段したのって夢炉がみずから教えたのか…!?w(寝技ばかり
上手くても問題アリだから)
657風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 11:09:24.92 ID:Ho1NwFkw0
>>651
K札って24時間体制だから仮眠室もシャワー室も(もしかしたら大浴場も)署内にありそう

官吏缶とかが泊まるなら一番いい仮眠室とか用意されてるかもだけど、特装本撫立ってる時に
夢炉が夜中に掲示課を覗いたら、蒼が応接室のソファで寝てるのを見つけて
寝顔眺めてるうちにウトウトしちゃって、仮眠室使わずそのまま蒼に寄りかかって寝ちゃって
後で目を覚ました蒼がビックリしてたりしたら禿げる

>>655
恋毛www
しかし道着の着方からして怪しい恋毛は、「もう恋毛さんコッチを受講してください」と
一般市民向け(しかも女性向け)の「護身術講座」に放りこまれたのだった…りして
658風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 12:13:05.30 ID:u2snJ/s2O
>>656
蒼の昇段にはそんな裏があったのかw
昇進試験のお勉強も牟呂が教えてあげてたらかわいい

>>657
朝起きて牟呂がいるとか何事www
起こしにきた墨あたりが、ドアを開けた瞬間そっと閉じたのを受信したw
ブラインド越しにみんなに見物されそうww
659風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 15:01:58.26 ID:WPLulay00
逆でもいいな
牟呂が先に腕組んだままソファでウトウトしてて、目を覚ましたら蒼がよっかかって寝てるとか
どうしたらいいかわからず一瞬固まる官吏館
無言でいつもの百面相
660風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 18:40:23.89 ID:jZaCG/rd0
目が覚めて蒼が驚くのも夢炉が驚くのもどちらも萌えるぅぅぅ

ちなみに自分が受信したのは↓
歯釜堕課長あたりが蒼を起こしに来て
その光景に仰天するんだけれども
すぐに大切なキャリア様を起こしてはいけないと
気を取り直してどうにか蒼だけを起こそうと努力し始める
でも結局2人とも起きてしまう

なんだか良くわからないけど官吏館は
枕としての蒼縞を気に入ったのだなと判断した歯釜堕
以降、運転手を申し付けるように操作本部が設置されたときは
「蒼縞くん、夢炉伊官吏館の枕になってあげて」
661風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 18:51:30.18 ID:jZaCG/rd0
>>656
>信条とかドサクサで「夢炉伊さんお願いします!」とかやってそうだ
やりそうww

しかし信条は剣道がすごく似合っている
K札入ってから習ったのではなく
中学高校の部活とかでやっていそうだ
そして乗馬はお坊ちゃまの証だね
夢炉を自分の馬に乗せてあげるといいよ
662風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 21:59:24.26 ID:cTcjUI8Z0
>>661
馬に乗せてあげるって、それ何て王子様w
王子というよりはナイトか…
663風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:25:17.54 ID:u2snJ/s2O
>>660
「牟呂位官吏完の運転手 兼、枕 兼、恋人の蒼縞です」とどや顔で自己紹介する蒼を受信したw
ODFもそうだったけど、牟呂=蒼みたいな認識がみんなにあるのが萌える
664風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:33:01.82 ID:9AFo//K00
旧腕岩書の自販機コーナーが無くなってから二人はどこで愛を語らう事にしたんだろうか
OD2以降にデキちゃって事実コーンならわざわざ職場で語らわなくてもよくなったのかww
665風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 22:55:51.53 ID:u2snJ/s2O
仕事で会える機会が前より減っちゃったからこそ、携帯の出番なのかもw
牟呂のスマホの扱いの手慣れ感から見てもよく連絡取ってるんだろうなと思ってたw
666風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:27.80 ID:WPLulay00
何処ものCM、碧縞スマホの持ち主を牟呂でやってくれたら禿げ萌えたのに
667風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 00:50:03.98 ID:G59zeTiJO
>>665
お役立ちアプリのダウンロードなんかは蒼が嬉々としてやってあげてそう。
(おつまみ制作用にククパドなどw)

悪戯心で浮気追跡アプリを仕込んだものの、霞ヶ関から微動だにしないGPSアイコンに
嬉しいやらつまらないやらフクザツな蒼。
668風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 06:20:09.81 ID:u6OybUmZ0
>>662
信条は馬保有してるってだけでなく、本当に白い馬を保有してそうだw
乗馬服もめっちゃ似合いそう
夢炉がヘリで蒼の気を引こうとしたのと同様
信も急ぎの用とかいって夢炉を草原かどこかに呼び出して
颯爽と白馬に乗って登場するといいよ

>>667
浮気追跡アプリが仕込まれていること、信条あたりに目ざとく発見されて
痴話喧嘩に発展するといいwww

OD2でデキちゃってから、痴話喧嘩しなくなったよね
たまにはいいと思うんだ
669風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 06:46:29.53 ID:qjFGHN9h0
>>666
何処モCMでの「歌いながら出てくるスマホ蒼縞」が、持ち主が夢炉バージョンの場合
何故か「歌いつつ夢炉に抱き着きながら出てくるスマホ蒼縞」に…!w
「オイ!近すぎるぞ蒼縞…!」て焦る赤面夢炉と「この駄犬スマホいつか壊してやる」と
こめかみに青筋たててる信条(何か夢炉の隣にいる)を受信したw
670風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 12:45:01.95 ID:XbxzEjiuO
>>666
「蒼縞かっこいいな…」にマジ照れする蒼を受信したわw

スマホにしろ携帯の時にしろ、牟呂が電話帳開いたらおそらく一番最初に蒼の名前があるんだと思うと禿げる
671風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 16:03:29.60 ID:G59zeTiJO
円卓でチクチクやられてる牟呂の隣で、ウーと威嚇する番犬蒼(スマホ)を
想像すると大変和む。

しかしfで蒼からの着信に気づいた牟呂の立ち去り方は神速だったね。
そんなに早く声が聞きたいのかよw
672風と木の名無しさん:2012/12/03(月) 18:27:38.27 ID:XbxzEjiuO
>>671
番犬蒼かわいすぎるw
牟呂が逝け紙にネチネチ言われてたらすぐ着信音でも鳴らして逃げさせてあげそうだw

そして神速ワロタwww
牟呂の私用のスマホに掛ける人なんて少なそうだから、掛かってきたらすぐ蒼だと思いそう
673風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 00:05:39.98 ID:iy43bihd0
蒼専用のスマホなのではww
fで蒼と繋がったままのスマホを肌身離さず操作指揮を取る牟呂がv
674風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 08:05:44.85 ID:Dgdhi63D0
夢炉スマホ買う時に蒼に相談してそうだな
どれを買えばいいのかわからない、おまえそういうの詳しそうだから、って

んで色々聞いた結果、蒼とおそろいにする、と
675風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 20:11:09.04 ID:qeC8m1QAO
牟呂の着信音が「ララララ♪サンバディトゥナイ♪」だったらかわいいw
蒼のは「デデッデッデッデッデッデデー♪(G-Groove)」でww
676風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 20:41:39.02 ID:jBAf4mGw0
そこは前略道の上うわやめろなにをす
677風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 20:52:27.03 ID:2TX+pQ/O0
デデッデッデッデッデッデデー♪ってキャリアのテーマソングというかツン様のテーマソングだよね
初期の頃の夢炉とか信条思い出してちょっと緊張する

後半は夢炉だけでなく信条・尾北もデレちゃって
デデッデッデッデッデッデデー♪って感じじゃなくなったけどw

諸葛と関わったキャリアでデレなかったのって壱蔵くらいかな
デレなかったどころか、蒼のせいなのか諸葛嫌いに拍車が掛かった感じっぽいけど
678風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 21:12:15.59 ID:nXv9ofqcO
>>676
それは壱鞍と駆動専用w

信条〜置き多辺りまでは各登場テーマってあったんだっけ?
酉は無かった気がするけれど。
679風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 21:18:28.51 ID:io3FAxnP0
>>677
位置蔵って、OD2のノベル版では置き多が下手やり出した時、あちこち手を回して
最悪な事態にならないように気配りしたり、犯人タイホした時は葉化真田に「ご苦労様」て
声かけたりしてたのになぁ…映画でもその辺りの描写欲しかったな
部下の失態で降格されても、そこは夢炉と同期だから年季入ってます、な雰囲気もあったし

さっき最終TV観てて、蒼が「今の、オレを褒めたんですか」って所で「いや、単に惚気ただけだよ」と
心の中で突っ込んだw
そして何度観ても、夢炉が蒼語りを始めた辺りで、何か酉回が凄く遠い目してて不憫になる
正面切って(しかも近距離)「俺の蒼縞自慢」されるとか気の毒すぎるww
きっと内心「駄目だこの人…早く何とかしないと」とか、意味なく「子池に会いたいなぁ」とか
現実逃避してそうです

>>676
キタ署のあの人&位置蔵の3人で同じ着信音とか軽くタヒねるw
680風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 21:30:56.52 ID:ult6qldd0
蒼ちゃん?蒼じゃないの〜!
の人も一応お仲間である
681風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 21:31:13.89 ID:ult6qldd0
ちゃんが一個抜けた
682風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 22:02:14.60 ID:o/kNPsVG0
セピア率高杉w
683風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 22:34:09.01 ID:gcw5at9W0
>>677
>夢炉が蒼語りを始めた辺りで、何か酉回が凄く遠い目してて不憫になる
自分もここ、すごく気になってたww そりゃあんだけ全力でのろけられたら遠い目したくもなるさww
いっそ酉貝も全力で恋家自慢すればいいと思うんだ。信条も乱入してどさくさに紛れて牟呂自慢すればいい。みんな想い人のノロケ自慢始めてちゃえばいいよ。

話変わるがひっさびさに3の特典ディスクでキャストインタビューを見た。恋家中の人、この時点で全力で酉貝というキャラクターに入れ込んでる……買ってから一度見たきりで内容完全に忘れてたから、びっくりして禿げた。

このインタビュー内容知ってて脚本家はFで酉貝と恋家を後付でつなげてやろうとしたんじゃないかと穿ちたくなるほど信頼とか共鳴とか酉貝なら許せるとか喋りまくってるww
お$はほんと、中の人の意思が物語に反映される作品すぎる。
684風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 22:36:29.74 ID:gcw5at9W0
安価間違えたorz
>>679です
685風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 23:25:52.66 ID:nXv9ofqcO
>>679
>何か酉回が凄く遠い目してて不憫

リアルに吹いたwwww
「あー……またか……」って意識飛ばしてるのがありありと目に浮かぶw

結構偉めな上司だしね…無碍にも出来ないよね…
686風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 23:45:44.73 ID:2TX+pQ/O0
つい昨日OD3のノベライズ読んだんだけど
酉外が負傷したことについて、壱蔵が映画のときよりも凄く怒っているようにみえた
なんで守れなかった?的な言いがかりを蒼につけていて
壱蔵さんよ、アンタまで酉外となんかあったのか?と思ってしまった
687風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 07:36:18.39 ID:FiL5f5JeO
ノベライズ面白そう
4は少しでも酉外と子池の絡みあったら良いな
688風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 09:26:31.41 ID:PdTyk25Q0
>>687
酉外視点の子池描写とか小池視点の酉外描写とかあるといいね

記者会見で夢炉が蒼の後姿をウットリと見つめて信条の呼びかけにも気づかないシーンは
ぜひ信条視点で描写して欲しい(酷かもしれないけどw)
689風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 10:28:21.53 ID:8NGfBgptO
>>688
最後の会見のシーンは、信条目線でも牟呂目線でも大変なことになる気が…w
間をとって置田目線でもいいな
690風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 11:46:05.84 ID:nZQ3F96SO
>>689
置田さんはもう長年の付き合いで慣れっこだろうけど、最初は
上に出た酉貝みたく、牟呂の蒼自慢で遠い目してたんだろうか…w

話違って恐縮だけど、今朝、およそ酉&恋くらいの身長差の男性2人連れ
(共にスーツ+黒トレンチ)を見かけて、あまりの絵になりっぷりに卒倒しかけた。
酉恋って絶妙な身長差だな…!
691風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 12:50:13.07 ID:M49nonsp0
>>690
あの二人はすらっとしてて細すぎずスーツよく似合うよね

身長で思い出したんだけど、新の人の身長がもうちょっと高かったら踊るのカプ分布図
大幅に変わったかもな〜と昔思ってたw
新は新の中の人が演じてくれたからこその魅力だと思うしあの外見あの性格がすごく好きだけどね
692風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 17:37:20.27 ID:8NGfBgptO
恋毛と酉、そして蒼と牟呂の身長差の絶妙さは異常
ドラマ三話の最後に、湾/岸/署の外まで蒼が牟呂を追いかけて見送るシーンの横並びが好きだ
693風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 18:34:33.79 ID:rQKCTHjA0
身長差萌え、というと真っ先にドラマ最終話での「ちっちゃい夢炉が一生懸命、でかい蒼を
自販機前まで引っ張ってきたところ」です(お約束)
蒼の反抗する姿が、リードつけられて「こんなの嫌だぁぁ!」て足踏ん張る
大型犬に見えたw
あの時は、信じていた夢炉伊さんに裏切られた!て怒り満載だったなぁ…蒼縞
秋スペでスレ違い、OD1で修復、OD2で枠さん立会いの下ケッコンシキして…
ついにODFでは熟年夫婦だった(酉外バリの遠い目)
694風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 19:42:26.02 ID:Gb+eInvM0
身長差があるから夢炉は蒼に対して、よく上目づかいになるんだよね!

今日また映画F見てきたんだけど、このスレのアレコレが頭に残ってて
随所で変な声や変な笑いが出そうになったw
そして最後の委員会のシーンで、夢炉が蒼を呼ぶ→蒼を見送って微笑みまでの流れの最中
夢炉がずーっとすんごい優しい目で蒼を見てるのが、何かもう…
そして蒼の「あれ嬉しかった〜」っていうのも、あれだけ外野がいる中で言うと
夢炉伊さんが俺にこんなこと言ってくれたんだよ!という夢炉自慢にしか聞こえなかった
695風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 22:58:14.93 ID:3q3Y2Csp0
多数の腕岩所員前での敬礼披露宴では足らず、
報道陣の前での微笑み&amp;おノロケ…
熟年夫婦のくせにアッツイのうww
696風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 23:49:00.77 ID:PdTyk25Q0
ラストTVで酉外が夢炉に「蒼縞さんは手ごわいですね」って言ったシーンだけど
そのときの夢炉の反応って完全に身内の話をされて人の反応だよね
まぁ夫婦なんだから当然だけどさ
697風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:01:58.62 ID:iSSuPls80
ODFは何度見ても、大会議室での蒼牟呂の視線の交わし愛が凄すぎる
完全に二人の世界だしw
酉が間に入り込んだあと、もう一度二人の目が合うところも痺れる
あそこまで目と目で通じ合う上司と部下っておかしいわもうww
698風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 00:32:49.27 ID:uyP35vZh0
>>691
身長が受>攻好きだよノシ 見た目や立場と受攻が逆って萌えると思う
同じ理由で年下攻や後輩・部下攻なんかも(まんま信夢炉や蒼夢炉w)。

信条みたいな典型的ツンデレキャラって受にする人が多いように思うけど、
お$では相手がたいてい夢炉なせいか攻にする人の方が多いのが面白い
信→夢炉からの壱信や蒼信、少ないけど夢炉信とか、たまに見かけるけどね
699風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 02:52:51.90 ID:N3meyg9I0
>>695
報道陣の前でののろけは「天丼キタコレ」と思った
2人の絆の再認識はさっき腕岩署でやっただろ!まだやんのかよ!観客もうお腹いっぱいだよ!みたいな
ウメー天丼ウメー
700風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 06:36:14.77 ID:wUli16xu0
>>699
蒼「それでもいつもの半分くらいなんだけどw」
夢炉「…(まだ言い足りないな)」
外野「続きは家でやれー!」

ドラマ最終話の佐問委員回の悪夢ふたたびww
701風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 11:07:44.68 ID:0dBpadXX0
>>700
一部「いいぞもっとやれ」
702風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 11:16:22.85 ID:YFjnjRVx0
>>701
一部ワロタw

Fで酉が蒼と夢炉に全部被せようと提案したとき、円卓の誰も
「なんでその二人に?」てツッコミをしなかったあたりに
もう二人の公認っぷりというか伝説っぷりが窺えたよ
どうやってもセットなんだな、クビ切るときも心中なんだなと
703風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 11:40:19.90 ID:eka+9ZZtO
>>701
wwwww

>>702
それなw
誰一人疑問に思うことなく二人をセットにしててワロタ
あと牟呂が、蒼が不当捜査なんかするはずないヽ(`Д´)ノ!って普通に思ってるのが、当たり前かもしれないけど良いよね
704風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 15:55:45.14 ID:qvnfBEUwO
>>688
酉外視点の子池描写とか小池視点の酉外描写切実に欲しいw

蒼と牟呂って似た者同士カップル?
それともお互い無い部分を補いあうカップル?
705風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 16:53:47.68 ID:egQ61M0iO
>>704
蒼牟呂は両方だと思う!
似たもの同士だけど凸凹で、周りはセットで□として認識しないと
なんかしっくりこないなーっていう関係。
つまりあれです、おしどり夫婦。夫婦善哉。

最終TV円卓横の暗がりで、酉が牟呂に言った「牟呂衣さんも欲しいんでしょ?」
って台詞を10回リピートし続けたら酉牟呂の扉が開けたでござる。
眠れない夜にオススメ!
706風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 17:47:24.09 ID:YFjnjRVx0
>>704
根っこの部分では似てるけど性格は正反対だから
やっぱり両方かなー
一言で言うと相思相愛カップル?

>>705
なんでその扉を開けたしwww
余計眠れなくなるよー!
707風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 17:57:01.47 ID:N3meyg9I0
>>705
ちょ、F2回目の鑑賞でその扉を密かにあけてた私ナカーマ見つけて歓喜www
708風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 18:08:55.09 ID:eka+9ZZtO
実は自分もちょっと開いてたw
自分は蒼牟呂←酉かもしれん
ODFで最後、大会議室から立ち去る酉を呼び止めるところの牟呂がすごいかわいいんだ
709風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 07:28:08.37 ID:bpvSJrpnO
みんな扉開き過ぎだろw

ファイナルなのが本当に惜しいな〜
作品の煮詰まり具合や中の人の事情を考えれば潮時なんだろうけど。
個人的には牟呂がどこまで上り詰めるのか見届けたかった。
あと、fの3人は今が萌え盛りなのに、万が一次回作があっても出られないのが(´・ω・`)ショボン
710風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 07:55:38.41 ID:gO2CeXUjO
自分としては、
ようやく牟呂がK視総監になって、K視庁の階段を降りようとしたら階下で蒼がお出迎え!→今度は二人で外に歩き出す
っていうエンドを何度も妄想してたから、最後まで登り詰めてくれてたら号泣してたと思うわ…
711風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 09:35:16.96 ID:ziwXm0fy0
>>709
えっ 何で次回作あっても出れないの!?
712風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 13:34:22.16 ID:bpvSJrpnO
>>711
おまわりさんとしては、っていう意味です。
あの事件こそスピンオフの意味があるよね。間舌とかさ…

>>710
全く同じ事考えてるよ!w
枠さんの年代になるまで彼らを追いかけたかった。
713風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 14:56:22.22 ID:imOfI5G60
>>710 >>712
夢炉がK視相姦、枠さんの年代、というキーワードで
なぜか「接待ゴルフ帰りに誘拐される夢炉井K視相姦、
そして操作本部の方針を無視して単独で救出に動く蒼縞掲示」という
どっかで見たようなシーンが浮かんできた

ただし蒼縞は定年間近なのに枠さんのように渋く静かな操作ができない模様
714風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:08:47.33 ID:gO2CeXUjO
>>712>>713
まっったく同じこと考えててワロタwww
いつか、OD1の再現を枠さん=蒼、福創刊=牟呂でやってほしいと思ってた
大人しくしてろと言われても操作せずにいられない蒼とか、牟呂を救いたくてSITを待てずに突入しちゃう蒼とか、素敵やん
715風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:16:13.61 ID:4PQxZ/I/0
由打さんの救出時格好を思い出した
・・・誰が牟呂を剥ぐんだ?
同じくらいで済むのか?
と心配になった
716風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:20:14.36 ID:aDqWk2vX0
>>714
そして助けに来た蒼に、夢炉が(嬉しいけど恥ずかしいので)「無茶ばかりするな!
少しは自分の年を考えろ!」とか説教してしまう図が観えたw
あと、まわりは「いつまで経っても枯れねぇよな、あの二人…」とか生暖かい目で見ているw
717風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:48:29.37 ID:gwhwW3Rm0
事実婚だし公認だし、犯人からの身代金の要求電話は蒼が対応するんか?
718風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 17:57:12.60 ID:gwhwW3Rm0
すみません、sage忘れました・・・orz
719風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:17:55.53 ID:bouT5cqy0
>>715
夢炉伊さんがあんな目やこんな目に…と想像してしまい、
自分も護衛や送り迎え付くくらい偉いのに居ても立ってもいられず
捜査現場に向かおうとして、部下たちに取り押さえられる信条を受信したw
ファイナル後ともなると、信→夢炉の心酔っぷりはすっかりオープンになってそう
720風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:22:06.24 ID:gO2CeXUjO
>>716
ずいぶん年季の入ったツンデレだな牟呂w
思いっ切り弱ってしまった牟呂を優しく救い出すナイトと姫なな蒼牟呂も見たいぜよ

>>717
普通に交渉チームから電話を強奪する蒼が見えたww
いつにもまして「牟呂位さぁあん!」を連呼する作品になるな
721風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 18:32:43.22 ID:aDqWk2vX0
>>720
蒼縞と信条で、仁義なき電話の取り合い(子供レベル)が発生するのか…
電話口の犯人が「どちらでもいいので早くしてください!」とか
どっかで誰かが言ったのと同じセリフを言うのかw
むしろ「え、もしかしてフォモの痴話げんか?俺らヤバイ人を誘拐したの?」て
困惑するかもしれない
722風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 19:43:32.45 ID:imOfI5G60
>>721
そこでしれっと魔舌登場
「気にしないでください。きみが誘拐した人の内縁の夫と長年の信奉者が
心配のあまりブチ切れてるだけですから。あ、僕、夢炉井の弟ですので対応は僕が。
…え?俺が誘拐したのは男だ?ええはい、わかってます。そのとおりです。
え?ですから内縁の夫。別に間違いじゃありません。それより早く兄を解放してください。
でなきゃ今の二人、特に夫のほうが何をしでかすか…いや、だから
ただの男同士の事実婚ですよ。え?どうして泣いてるんですか?もしもーし?」

逆に蒼縞が誘拐されたら夢炉井さんどうするかな
723風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 20:01:28.25 ID:gwhwW3Rm0
身内は捜査から外されるんだっけ?
蒼が誘拐されたら、そんなときばかり戸籍上は他人であることを楯に
陣頭指揮を執ろうとして周りに強引に止められ
「これ持っていると人を助けられないというのなら、こんなものいらないっ!!」
といつぞやの蒼のようにK冊手帳を地面に叩きつけるといい>夢炉
724風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 20:25:20.87 ID:aDqWk2vX0
操作員1「うわぁ、蒼縞さんが誘拐されたらしいぞ」
操作員2「犯人ナニ考えてるんだよ命惜しくねーのかよw」
操作員3「犯人の気力が何日持つか賭けるか?」
操作員4「オレ2日!」
(以下、3日だの2時間ももたねーよwとか、K誌創刊が暴走するに1まんえん!とか続く)
そして半日後 そこには
「すいませ〜ん 何か(犯人から)五月蠅いからカエレって言われたんだけどw」と言って
笑顔でワンガン署に戻ってくる蒼縞が…!
夢炉が暴走するスキがないwこれにはキャリア組も苦笑い
725風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 22:26:57.30 ID:bpvSJrpnO
>>715
モモヒキ姿の牟呂衣さんもなかなか…と思ってしまう。末期。

偉くなってからもオイシいけど、35〜6の男盛りな牟呂が悪い奴らに拉致られて
猿ぐつわとか、Åvクラスの衝撃作だわ。
助けに駆けつけた蒼が思わず生唾ゴクリ…w
726風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:13:15.48 ID:Fo3WPO3G0
>>720
>思いっ切り弱ってしまった牟呂を優しく救い出すナイトと姫なな蒼牟呂も見たいぜよ

えーと、やはりそれはお姫さま抱っこということで?
報道陣の前でそれやったら、最低一ヶ月は夢炉に口聞いてもらえないだろうな

>>725
>35〜6の男盛りな牟呂が悪い奴らに拉致られて猿ぐつわとか

ひたすら夢炉の貞操が心配されるレベルw
その気のなかった犯人たちがうっかりおかしな気持ちになってしまうんですね・・・
727風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 00:32:01.71 ID:fVNi8Q/h0
牟呂は普通に漢臭くてかっこいいのに、なぜ虐めたくなってしまうのかな…
728風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 01:10:10.76 ID:IBcQuHIkO
>>726
もし犯人がおかしな気を起こしたら蒼がボッコボコにするでしょう。
ただ、蒼縞に憧れるよい子の夢を壊すといけないので、
代わりに着ぐるみのpi-po君が笑顔で血祭りに上げます。
729風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 02:43:53.18 ID:VA72ORKg0
>>727
陰謀とエゴが渦巻く伏魔殿で汚れきることもない痛々しいまでの凛々しさとか、
自分が所属する世界の醜さに必死に堪えているところが嗜虐心を刺激するのかもね。
730風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 02:51:39.10 ID:fVNi8Q/h0
>>705
Fの「牟呂意さん、貴方は何も分かってらっしゃらない」
あの酉&#8646;牟呂の場面、短いのに何かすごくエロかったことを覚えてる
敬語がねっとりしてるからエロいんだろうか
731風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:19:21.60 ID:RZ+fI8dTO
>>728
piーpo君クソワロタ


>>729
牟呂が色々と耐えてる時のプルプル感がたまらない
弱音とか気を抜いた姿は蒼にしか見せないんだよなー
732風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 07:38:24.78 ID:Fo3WPO3G0
酉はミステリアスな魅力に満ちているね
色白で柔和な外見だけど、ダーティな雰囲気に満ちていたり
クールで冷酷そうだけれど、根本的なところで実は凄く優しそうだったり
潔癖そうでありながらエロそうでもあり
ドSそうでありながら、自分をあまり大切にしなさそうなMっ気もあり
自分の世界に篭って正義なんかに興味なさそうで、正義感が強そうだったり

酉→夢炉は思いもしなかったけど、ここ見てたらなんか目覚めそうw
酉は手っ取り早く薬盛るか、蒼がらみで脅迫して強要ってイメージだな
でも「愛してますよ、夢炉伊さん」って耳元で何度も何度もエロく囁きながら
超優しく超丁寧に扱いそうではある
733風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 11:07:15.63 ID:+y/dFXg70
>>727
個人的に、特に連ドラ〜OD1の頃の夢炉には危うい魅力を感じる
どことなく少年臭さが残ってる雰囲気だ
全編共通で言えるのは、やっぱりストイックなところかな

>>730
信条の敬語もねっとり系なのに、酉とは何が違うんだろうと考えたが
(「やだな夢炉伊さん…」とか「分かったでしょう?」とか)
信→甘える感じ、酉→上から目線で「教えてあげる」って感じ、だと思った
やっぱり過去に色々背負って謎めいたところもエロく見えるのかも >酉
甘ったれなお坊っちゃんが夢炉にまとわりつく図もそれはそれで可愛いけども。
734風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 12:21:26.50 ID:IBcQuHIkO
>>732
手っ取り早く薬盛って既成事実作成→蒼牟呂揃ってる時にそれとなーく、関係した事を匂わす。
僅かに様子がおかしい牟呂を見抜いた蒼が、首を傾げて「…牟呂位さん?」
「何でもないんだ…」と視線逸らす牟呂。余裕の酉、みたいなシーンが浮かんだ。

牟呂をこちら側に引き込めないか試してみたけど、結局蒼牟呂の絆が勝って
酉が手を引いた、なんてやり取りがあったかと思うと色々たぎるよなぁ
735風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 14:06:41.07 ID:SAk6ntSX0
さっき昼飯食べながら最終TVを見ていたんだが
あれ酉貝ってこんなエロかったっけ…と何かの扉が開きかけたのは
間違いなくこの流れのせいです本当に(ry
慌てて夢炉さんによる恒例蒼縞自慢のシーンまで巻き戻して事なきを得た

そしてそんな爆裂自慢をかますくせに蒼が結婚式を仕切ると知っただけで
直接蒼に電話しちゃう夢炉さん、電話する口実がほしかっただけですねわかります
会話の後なにか言いたそうだったのに結局無言で通話切っちゃったのは
別に本気で不安に思ってるわけじゃないとフォローすべきか迷ってたんだろうか
736風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 17:29:48.39 ID:RZ+fI8dTO
牟呂が蒼に電話しようと思ったら、電話帳からでも履歴からでも蒼の名前が一番目にあるんだと思うと萌えるな
737風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 18:00:35.17 ID:7h/8mQ450
〇/〇 14:21
 蒼縞
〇/〇 17:05
 蒼縞
〇/〇 18:59
 信条
〇/〇 20:11
 蒼縞
〇/〇 22:38
 蒼縞

と、ある日の牟呂のケータイ一部w
着信かリダイヤルかは想像にお任せするww
738風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:25:14.17 ID:SAk6ntSX0
よし妄想…いや着信で想像する!w

〇/〇 14:21
 蒼縞 ← 夢炉伊さん今週末予定空いて…あ、仕事中。ハイ、5時過ぎにかけなおします
〇/〇 17:05
 蒼縞 ← あの今週末…あ、オッケーですか?じゃ詳しいことは後で
〇/〇 18:59
 信条 ← 夢炉伊さん今どちらに…もう帰宅されていましたか。いえ、別に。それでは(チッ食事誘い損ねた…)
〇/〇 20:11
 蒼縞 ← あ、夢炉伊さん?すいません帰ろうとしたら傷害事件あって!電話待っててくれます?ハイ、それじゃ
〇/〇 22:38
 蒼縞 ← あ〜遅くなってすいません〜。イヤ、酔っ払い同士の喧嘩だったんですけどね。あ、それより週末…(以下通話時間40分)
739風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 21:47:49.57 ID:RZ+fI8dTO
>>738
全部の会話を聞きたい
蒼は掲示化で電話しているんだろうかw
係長また電話してる…とか思われてそうだ
740風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:01:17.46 ID:Fo3WPO3G0
何気に信条混じっていてわろた
まだ、あきらめていないんかいw
741風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 22:40:29.96 ID:Pntkmjr30
>>740
まだ夢炉を狙い続けてる執念深い信条萌える
夢炉のために夜景の見える高級フレンチレストランを予約して、
ついでに一流ホテルのスイートを…っていや、何を考えてるんだ私は!
と夢膨らませる信条を受信した、ラブストーリー的には死亡フラグだけどw
742風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:46:18.18 ID:Fo3WPO3G0
>>741
信が取れる作戦といったら、もうツンは辞めて素直に後輩らしく先輩を立てて
でもって何かと相談を持ちかけ(夢炉はたぶん面倒見がいいはず)
そして機会を見計らっていつも相談にのってもらっているお礼といってお食事に誘うって展開くらいか
そしてそのときは、自身のお坊ちゃまぶりを恥じ入ることなく
それが自分にとっての最大の武器であると割り切り
高級老舗レストラン貸切でのお食事とか
専用のコックを伴っての自家用クルーザーでのお食事とか
とにかく蒼には絶対に出来ないお礼の仕方をするってことだ
それもさり気なく

・・・まあ、どんなに頑張っても、結果は変わらないわけだけど
743風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 00:02:02.17 ID:SAk6ntSX0
>>741>>742
どっちも最後の一行がwww
信条さん涙目です
744風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 01:23:20.80 ID:SbhVqXZz0
Fはほとんどのところが来週までだね
もう一回行こうかな
スクリーンで見れるの、これが最後になるんだろうし…

碧と牟呂の直通電話が何度見ても萌える
トリ貝もここ見てて気になってきた
745風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 01:52:11.01 ID:uceWC6vn0
>>743
高級レストランでのお食事を蹴って蒼との居酒屋デートを選ぶ夢炉か…信条セツナス

ヒロインに、貧しいが心優しい庶民の青年とお坊っちゃんが惚れる
→本気で自分のことを思うお坊っちゃんにも少し心は動くけど、
最終的には庶民の青年を選ぶヒロイン、お坊っちゃんの悲痛な叫び
「何故ですか! 私の方がその男より地位も名誉も金もある、
私の方がその男よりもずっとあなたを幸せにできるのに!」
→ヒロイン「お金よりも…大事なものがあるんです」

…というのが王道メロドラマの定番だが、
たまにはお坊っちゃんが幸せになる展開もいいと思うの

>>744
ロングランだったね、これでDVD化までおあずけか…
746風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:25.37 ID:c9y3mBMo0
F上映終わっちゃうの寂しいな…

DVDで好きな時に見られるのもいいけど、やっば映画館で見ると
ワクワクゾクゾクするんだよね
1や2のリバイバル上映とかどっかでやってくれないかな
スクリーンで「夢炉井さん命令してくれ!」や「蒼縞ぁぁぁ!!」をもう一回見たい
747風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 11:53:34.04 ID:60VqNTbe0
>>745
信があまりにも不憫なので、なんとか夢炉と結ばれるパターンを模索するも
あまりにも夢炉→→→蒼がすごくてなかなか突破口を見出せない
夢炉が地位や金になびくキャラじゃないから余計に難しい
こうなったらアチラの相性が蒼の100倍くらい良いって設定しかないんだろうか?

>>746
リバイバル・・・なんかもう恥ずかしくて人前で観る勇気が・・・w
748風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:02:27.87 ID:NN1r/w5b0
>>747
蒼のアチラ目的じゃないからそれもアカンかとw
もうどうしたって夢炉は蒼以外には靡かないから諦めろとしか…

OD1での「タヒんだんじゃないのか」→シートベルトを劇場で観たい
シートベルトが中の人のアドリブと知って萌えが倍増ししたw
749風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:12.94 ID:uceWC6vn0
>>747
こうなったら前に出てた「信の入庁したてから何かと世話を焼く夢炉」を採用するしか…
10年も付き合ってれば、夢炉も情が移って離れがたくなると信じたい
あとは信条がどれだけデレてくれるかにかかってるな…

>>748
アドリブだったのか >シートベルト
お$は本当に中の人たちの功績が大きいね
750風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:33:30.90 ID:SbhVqXZz0
中の人たちのコメンタリーとか夢だなあ
いちいちその時の心理補完してくれるの

牟呂の蒼に対する思い、蒼の牟呂に対する思い、信の牟呂に対する思いを場面場面で解説してほしい
ある程度インタビューでも爆弾落としてくれてるけど、もっとくやしくお願いしたい
751風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 13:51:58.47 ID:XTeZiWp/O
なんか、蒼牟呂と信条の関係性がタ/イ/タ/ニッ/クみたいに思えてきたww
お$ェ…

>>750
Fのコメンタリは中の人達祭りでやってほしいw
Pがまた暴走してくれるのもいいけどw
752風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 15:41:16.73 ID:IE7FuNRw0
腕岩ラブスト見すぎたせいか普通に最終回DVD見てても
階段下で蒼が振り返るとき尾田さんが流れるのが当たり前になってて
アレッと肩透かし食うww
753風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 15:45:37.99 ID:60VqNTbe0
>>752
自分もまったく同じw
これまでのPとか中の人たちのコメントみても、もうあれ公式でいいと思うし
754風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 18:11:22.75 ID:EeuGOBFm0
>>751
確かにw
Fのコメンタリが今から楽しみ過ぎる
きっと期待を裏切らないPwww

そしてまさかの近隣映画館週末からF公開!
初めて田舎である地元に敬礼したw
755風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:09:23.54 ID:sGTHRdn80
>>745
その展開だと、ずっとお坊ちゃんを慕っているのにつれなくされていた地味目(でも美人)の人とくっついたりするんだけどね。
最終的にお嬢様のカップルも祝福して大団円になるのが王道だったりする。
お嬢様を泣かせてみろ、俺は絶対に貴様を許さないからなと釘をさすのも忘れないお坊ちゃん。
756風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:13:51.75 ID:XTeZiWp/O
>>755
うーんわかるなぁ!
信条は、なんだかんだ言いながらも蒼と牟呂を祝福してくれそうなんだよね
それがFの最後の声にあらわれていた気がする
あんな牟呂の微笑み見せられたらもう何も言えないw
757風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 22:42:34.60 ID:c9y3mBMo0
考えてみれば蒼が夢炉の微笑みをちゃんと見てるのって
最終回の大階段でだけなんだよね
2もFも(蒼のこと考えて微笑んでるのに)蒼がいないときの笑顔…
もったいない!もったいないぞ蒼!

>>754
うちの地元もう終わっちゃった…私の分まで見てきてー
758風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:07:13.02 ID:cz9Hmif3O
>>754
上映おめ!もう鑑賞済かもしれないけどまた楽しめるね。
映画終わったら寂しくなるなーDVDいつ出るかな。

>>757
蒼は牟呂の笑顔や泣き顔やその他諸々堪能しているさ!お布団の中で!
759風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:29:37.11 ID:60VqNTbe0
>>755-756
信条もはじめは夢炉を取られた悔しさもあって
蒼のこと必要以上に悪く捉えていた部分はあったと思うんだ
どうせ遊び馴れた目立ちたがり屋の不良少年が
夢炉が世間知らずなのをいいことに、気持ち弄んでるんだろう、くらいに
だけど否が応でも蒼と関わっているうち蒼の誠実な人柄を知ることとなり
また愛する夢炉も単に蒼の事が物珍しかったというレベルではなく真剣な様子で
蒼といるときの夢炉は心から幸せそうな様子で・・・そんな2人を嫌というほど見続けて
あるとき憑物が取れたようにポロッと敗北を認めたんだと思う(OD2以降くらい?)
自分には夢炉をあんな風に微笑ませることは出来ない、と
で、心の底から敗北を認めたからこそ、ふっきれて2人を祝福できるようになった、と
可哀想っちゃ可哀想だけど、仕方がないよね
760風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 23:57:44.80 ID:XTeZiWp/O
>>759
OD2は初めて蒼と牟呂二人の想いが周りに認められるんだよね
最後の授賞式の牟呂の勇姿(と、その場にはいないけど蒼の姿)なんかを見て吹っ切れたんだと思う
OD2は、枠さんも嬉しかっただろうな…
761風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 12:22:19.91 ID:wdQvpelMO
信条が牟呂に当たり柔らかくなったのって、家庭持って、もしかしたら子供も出来て
いつまでも牟呂一筋に愛憎抱いてる場合じゃなくなったからってのもあると思う。

そうは言ってもそこは信条。長男(仮)の名前に「牟呂位さんから(勝手に)一文字頂いて慎太郎にしました」
とかリアルにやりそうでw
762風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 13:51:14.97 ID:Ffzs/Ggi0
>>761
信条しかも自分の名前と混ぜてるw

しかし当の夢炉は「妹が子供を産んで、名前を相談されたんだが
男だったから俊/作はどうかと提案した」とか天然返ししてたりして…
763風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 13:53:04.06 ID:o+tlSU7O0
>>761
(前)都知事と同じ名前になっちゃうw

「慎太郎…夢炉伊さんと私の子みたいだ…」と一人悦に入る
ヤンデレ(?)信条を想像して、ちょっと怖くなってしまったじゃないか…w
昔は家来の子が主君から一文字もらったりしてたみたいだから、
それと同じノリだと思えばそんなにおかしいことでもないのかな
764風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 14:04:21.37 ID:o+tlSU7O0
リロってなかった

>>762
恐らく長男には「○太郎」と付けるのが信条家の伝統なんだろう
甥っ子にシュン作って直球すぎるぞ夢炉伊さんww
765風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 18:14:35.01 ID:ruNtYZeiO
信条家の伝統ほんとにありそうww
甥っ子の名前に俊/作をオススメする牟呂ワロタ
どんなに親しい関係になっても、ずっと苗字で呼んでた人を名前呼びするのって難しいだろうから、
本当に俊/作くんだったら、牟呂は甥っ子の名前を呼ぶだけで照れてそうだw
766風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 19:48:28.85 ID:6YSPo/ia0
「シュンサク!あまりへらへらするな!」
「シュンサク!おまえは落ち着きがなさすぎる」
「そんなに向こう見ずでどうするシュンサク」

「あのー、当てつけで言ってません?」
って会話が繰り広げられそうw
767風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:17:58.81 ID:mZcLqkAa0
仕返し…じゃなく、蒼は実兄の息子に「しんじ」とつければ解決!w(チュンサクは兄と二人兄弟だし)
768風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:19:37.47 ID:mZcLqkAa0
連投ゴメン
「蒼縞しんじ」とかフルネームにすると結構破壊力大きかった…
769風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 20:49:57.07 ID:8Oo8J3nJ0
>>768
ちょwwwwwww

>>767
「そんなに深刻に考えないでさぁ、シンジ」
「もっとパァっと行こうよ、パァっと」
「ほらほらまたミケンにシワ寄っちゃってるよ、シンジ」
こんな感じ?

>>766の夢炉甥は口うるさい伯父を疎ましく、物わかりのいい気さくな蒼になつく
(夢炉としょっちゅう一緒にいるので蒼ともよく会っている)
>>767の蒼甥はチャラい叔父がウザく、折り目正しい夢炉のことを尊敬している
ってな想像したら、なんか夢炉甥と蒼甥との間に新しいラブストーリーが展開されそうな悪寒がした
770風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 21:59:56.93 ID:ruNtYZeiO
>>768
思わず自分もやってみてしまったwww破壊力とてつもないなww

>>769
蒼縞家の血筋は牟呂位家を、牟呂位家の血筋は蒼縞家を想う運命なのかw
叔父たちを見ていたシュンサクJr.とシンジJr.がくっついてしまうという可能性…!
771風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:13:23.59 ID:Ffzs/Ggi0
>>768
それ何かヤバイwwwww

>>770
お$では枠さんの甥っ子・枠くんがK札館になってるし
いつか蒼の甥っ子と夢炉の甥っ子が成長して
叔父たちの信念を受け継いでK札館になる可能性も…
772風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:25:01.98 ID:8Oo8J3nJ0
>>771
そうすると当然そこには信条Jr.の慎太郎くんの姿もあり歴史は繰り返されるわけですな
773風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 22:36:03.90 ID:wdQvpelMO
>>771
↑レスの生い立ちからみると、今度は蒼甥がキャリアになってそうだな。
年配k示になったわっくんから、当時の蒼牟呂のラブラブぶりを聞いて
甥っ子同士でやけに意識しちゃったり。
歴史は繰り返すのさ…!
774風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 23:17:26.13 ID:Ffzs/Ggi0
>>773
枠新次楼(定年間際)「疲れるほど働くなよー?」
夢炉伊俊策(諸勝)「蒼縞さん命令してくれ!」※妹さんが婿取婚をして夢炉伊姓を継いだ設定で
蒼縞信字(キャリア)「夢炉伊、確保だ!」
信条慎太郎(キャリア)「ぐぬぬ」

こうですか…あれ?
775風と木の名無しさん:2012/12/10(月) 23:37:27.71 ID:ruNtYZeiO
>>774
鮮やかに歴史繰り返しすぎワロタwww
眞舌の息子の有機くんもK察官になりそうだし、次世代お$も熱いんだろうな…
蒼牟呂はK察の伝説として語り継がれているといい
776風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 01:39:23.61 ID:Tq8fjRb20
>>774
秀逸すぐるwww

信条慎太郎ってなんかゴロがいいな
全然キャラ違うけど苗字が今泉の人思い出した
しかしいつの時代も報われない恋をする点を鑑みれば
そういう悲劇性は今泉の人に通ずるものがあるのかもしれないw
※今泉の場合は悲劇を通り越して喜劇になっているけど
777風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 05:19:01.82 ID:iwTEXhf20
>>774
慎太郎くんは結局どっちに惚れてるんだ
夢炉と血が繋がってるシュンサクくんか、性格が似てて名前が同じシンジくんか…
いずれにせよお父さんよりツンを控えれば望みはあるかもしれんぞ、頑張れ
778風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:26:43.72 ID:Tq8fjRb20
>>777
慎太郎くんは子供の頃から名前の由来となった人物について
いかに高潔でいかに美しくいかに優秀であったかを父からさんざん聞かされていた
実際に夢炉とも対面したことがあり、父の話にたがわぬ立派な人物と認め
そんな人物の名前を貰ったことを心から誇りに思っていた
K冊館になってしばらくして、その夢炉伊の甥っ子がの諸葛の掲示であることを知る
あの夢炉伊さんの甥というなら、どんなにか素晴らしい人物だろう?(キャリアでないのは意外だが)
と心踊らせながら口実を作って諸葛に出向いて物陰からコッソリ観察してみたところ
叔父とは似ても似つかない、粗野で落ち着きがなく軽薄そうなチャラい男だった
あんな男が夢炉伊さんの甥・・・あんな男が・・・!!
慎太郎は夢炉伊俊策と直接会う前から、彼をを憎悪するようになる

・・・ということで夢炉伊俊策のセンは消えたかとw
779風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:31:45.93 ID:1enWnGO9O
慎太郎誕生から数年後、次男懐妊の連絡に「よし!」とガッツポーズの信条を受信した。
裁判勝訴よろしく『命名・慎次』と書かれた半紙を高らかに掲げる信条。
当然周りは全力で止めるけど、本人は一世一代の大チャンスと思ってそう。

自分の信条のイメージが、段々中の人のキャラに近づいていくw
780風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 06:35:59.95 ID:6HdIolbW0
K察超に入庁した夢炉甥と諸葛配属になった蒼甥で、その時になって初めて
自分らの伯父&叔父の「伝説(主に公共の場でのイチャイチャ)」を知るのか…
「なにやってんだよ伯父(叔父)さん…!」て頭抱えてそうだw
そして信条息子は父の「英才教育」を受けて入庁初っ端から夢炉甥に
猛アプローチして(暴走気味)ドン引きされて、やっぱり距離置かれるのかw
でも年齢的に夢炉甥と信条息子は、どっちが上になるんだろう(夢炉甥かな)
もし信条息子が夢炉甥より年上だったら先輩になるわけだから…
イカン、逝け神バリの無体やりそうで洒落にならない(;´Д`)ノ
781風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 08:57:01.19 ID:Tq8fjRb20
>>779
信条wwwww
結婚して落ち着いたんじゃなかったのかいwww

長男には「○太郎」と付けるという伝統が信条家にあったため
長男にその名前をつけることが出来ず、待望の次男誕生だったというわけですね
「シンジ、おまえは無駄な事ばかりに力を注いでいる」
「わかっていて正論吐くシンジは父さん好きじゃないな」
信条やりたい放題じゃないかw

>>780
>「なにやってんだよ伯父(叔父)さん…!」て頭抱えてそうだw
事実婚だから、それなりに噂はあると思っていたがまさかここまでとは・・・!!という感じかw
差門会で痴話喧嘩始めたとか、犯人を前にして惚気始めたとか、恥ずかしすぎるよなぁ
782風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 10:42:17.05 ID:3eUZ7O6fO
>>780
歳上の信条…!
あのネチネチ加減がなんともエロイことになりそうだ…w

>>781
「お前の伯父さんたちの関係って、公安もK市装缶も知ってたらしいぞ」
「全K察官が聞いてる無線で名前連呼しまくったらしいぞ」
「缶コーヒー一杯のお礼に自販機送ったらしいぞ」

どっちも恥ずかしすぎるw
783風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 11:42:12.60 ID:/+aGtO4X0
火曜妄想劇場「新・お$代走佐船〜湾/岸ラヴス/トーリー」あらすじ

K冊キャリア・夢炉居心次を伯父を持つ、天真爛漫な秋田の少年・夢炉居俊策と
書勝の掲示・蒼縞俊策を叔父に持つ、生真面目な東京の少年・蒼縞心次。
伯父に連れられて上京した俊策少年は、憧れの蒼縞掲示の紹介で、その甥の心次少年に出会った。
性格は正反対ながら意気投合した二人の少年は、いつかK冊缶になって一緒に働こうと約束する。

時は流れ、東京の蒼縞心次は、ただ一度会った俊策との約束を胸に、優秀な成績でK冊キャリアに。
だが夢炉居俊策は大学進学のため上京後、一般会社に就職。子供の頃の約束は、日々の忙しさに紛れて
すっかり忘れていたが、仕事に忙殺されるだけの日々に虚しさを感じ、ふと昔の夢を思い出す。

会社を辞め、K冊缶になった俊策は碗岩署に配属される。そこで札人事件が発生。
館利缶として特装本部に現れたのが、蒼縞心次だった。
かつて憧れた蒼縞掲示の甥との再会に、俊策は懐かしさで親しく話しかけるが、
心次に今は立場が違うと言わんばかりに冷たくあしらわれる。
失望すると同時に、破天荒な俊策は四角四面な心次と操作の上でも反発するが
やがて心次の胸の内は子供の頃と変わらず、K冊缶としての強い信念を持っていることに気づく。
そして心次も、無茶ばかりして上層部から睨まれている俊策を陰でかばい続けていた。
しかし、心次の無愛想な態度は変わらない。俊策にはそれが不満だった。

「どうしてそんなに、俺に冷たいんです?昔…一回だけだけど、
一緒に遊んだじゃないですか。忘れちゃいました?『心ちゃん』」
その瞬間、心次は俊策の胸ぐらを掴み、自動販売機に叩きつける。
「忘れてたのはどっちだ!」
「…蒼縞さん?」
「俺はずっと…一日だって、『俊ちゃん』のことを忘れたりなんか…
ずっと…ずっと、俺はおまえと…!」
「…心ちゃん…」




信条慎太郎「ぐぬぬ」
784風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 11:55:29.07 ID:iwTEXhf20
>>779
シンジョウ・シンジって名前は語呂がいいのか悪いのか…w
信条は中の人が違ったらまた違うキャラになってたろうな
前にあった「あなたはそんな人じゃなかったはずだ!」もそうだし、
容義者の舞台挨拶をネットで読んだら信条中の人が
「このままいったら信条は夢炉位と一緒に住んじゃう」と言っててフイタ


>>780
信条がOD2後すぐ結婚して子供が生まれたとしても、ちょっと遅めの子だからなあ。
むしろ慎太郎くんが警察に入る頃に信条本人が定年間近で、
K紙創刊かK冊丁朝刊にまで登り詰めてるんじゃないかと思うとたぎる
785風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 13:59:50.90 ID:M/HirzYU0
すっかりMysunの名前が慎太郎になってる信条も
きっと我々の斜め上をいく設定作ってる信条中の人も大好きだwww
786風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 14:08:16.24 ID:a7fW5h2u0
信条は登りつめそうだよね
学歴も経歴も家柄も完璧で官僚官僚してるけど牟炉意スピリッツを持っているトップとか胸熱
787風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 14:36:34.35 ID:X53CMsOp0
この流れお前ら瓶Pにプレゼンしてこい
788風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:14:33.98 ID:X53CMsOp0
>>784
要技者の最後の牟呂と信条の場面、あれ、実は信条が牟呂に微笑みかけてたんだってな…
観客からは見えない角度だけど、監督の演出の指示で(ガイドブック情報のようです)
>>178>>179の義場さんの反応納得すぎる

…別カット集とか出ないんですかね?
最後なんですし!
789風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:22:09.38 ID:ZLeLLqdK0
>>788
胸アツ過ぎる信条…!
今更ながら信条のスピンオフというのもPさん、見たかったよPさん
790風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 15:59:38.09 ID:3eUZ7O6fO
>>783
これアカン!リアルにうるうるしてしまったw
数年後に噛めPにまた企画してもらいたいよマジで
フヅテレビに今すぐ届けるんだ!
791風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:02:17.80 ID:6HdIolbW0
>>788
夢炉中さんは知らなかったから、信条中さんの笑った顔に演技抜きでビックリしたw
というのが微笑ましいエピでしたねーw
どうせならDVD特典にその場面入れて欲しかった…(別角度からの撮り)
ドラマからFINALまでのコンプBOX豪華版(数量限定完全予約制)で出して欲しい
792風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 19:35:56.50 ID:Tq8fjRb20
>>784
>このままいったら信条は夢炉位と一緒に住んじゃう
信中の人、そんなことまで言っていたのかっ・・・!
もう我々の同士というか、リーダーと認識していいのか?

ところで蒼夢炉の甥っ子たちのことなんだが
蒼の甥っ子の性格が夢炉に似ているということは
蒼兄かその嫁の性格が夢炉に似ているという可能性があり
もし前者なら蒼はとどのつまり重度のブラコンだったということで
同じように夢炉甥の性格が蒼に似ているということは
夢炉は重度のシスコンだったということでいいんだよな?
793風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 20:38:01.55 ID:iwTEXhf20
>>789
初夏スペがある意味信条のスピンオフと言えなくもない…?
初夏見て、信条はただの敵役じゃないんだ、
ちゃんとしたキャラクターとして作ってくれてるんだと思ったな

>>792
「あなたの新/城/賢/太/郎」で検索するよろし
信条中の人は本当にサービス精神旺盛な人だ
夢炉に似た蒼兄と蒼に似た夢炉妹、気になるw
794風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 21:37:07.00 ID:X53CMsOp0
>>793
初夏は、普通に指揮官として有能そうな信条萌えだった
牟呂より器が小さいとdisられる信条の表情カワユス
795風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 22:39:36.90 ID:1enWnGO9O
BOX出す時は、オフカットやNG集をこれでもかと詰め込んで欲しい。
ドラマ版のNG集みたいに、中の人がキャラの姿でキャッキャしとるのは見ててニヤけるねw
個人的には酉恋中の人同士が普通に世間話してるのが見たいよ。
スレチすまん
796風と木の名無しさん:2012/12/11(火) 23:41:17.46 ID:08T3LmYi0
牟呂蒼甥っ子達がもだもだしてる頃、本家の牟呂蒼は定年で隠居してるよね。
自分達のラブラブ伝説がバレてる事も知らずにw
伝説には尾ひれが付くから左門回で手を繋いでたとか、
自販機コーナーでチッスしてたとか色々と盛られてそうww
797風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 00:45:27.84 ID:ywjvjbcyO
>>795
NGは、やはり蒼中さんが牟呂中さんに抱きつくのがもう忘れられないぜ…!


>>796
盛られてても普通に納得してしまう説得力w
自販機の前でチッスは一回くらいやってるんじゃないかと思ってしまうよ
蒼牟呂は炉見男と樹里エットとか焚いたにっくのような薫りがしすぎて、K視庁内で薄い本が出回ってるじゃないかと疑ってしまうわw
798風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:23:40.05 ID:vznQs3qG0
>>783
物語序盤での「シンジ→→→シュンサク」設定は次世代でも変わらないのねw
しかし初代蒼夢炉属性からさらに幼馴染的要素まで盛り込まれてしまっては
次世代でも信条家の長男に勝ち目はなさそうだな

>>796
尾ひれの究極は、k冊無線でプロポーズしたとかかな?
自販機前キッスは違和感なさ杉w

>>797
あれNGにしないで適当にセリフ当て込んで放送していたら
どんな社会現象(801界限定)を起こしていただろうとか考えたことがあるw
なにはともあれ虹でなく妄想でなく、れっきとしたビジュアルで
蒼(中の人)→夢炉(中の人)の抱きつきシーンを見ることが出来た我々は幸せ者だね
蒼中の人、本当にありがとう
799風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 01:56:12.55 ID:ywjvjbcyO
>>798
蒼牟呂が幼馴染みとか最強布陣すぎて公/安も太刀打ちできないレベル

そして無線でプロポーズww
「牟呂位さん!ケッコンしてくれ!」←違和感なさすぎワロタ

あの抱きつきNGは、牟呂中さんも牟呂の意識のままいてくれてて、背筋ピーン!ってなったままなのも萌えるよね
本当にNGにしてなかったら大変なことにw
800風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 05:25:28.91 ID:vznQs3qG0
>>799
「夢炉伊さん、ケッコンしてくれ! 俺、アンタを幸せにする!」
「・・・・・」
「夢炉伊さぁぁぁん・・・・・!!」
「・・・・蒼縞、式場確保だ!!」

こうですか?

抱きつきNGシーンは、確かに夢炉中さんが夢炉を保っていてくれた功績が大きいかもね
夢炉中さんと夢炉はキャラにギャップあるから
あそこで夢炉が夢炉中さんに戻っていたら現実に引き戻されて
さほどの萌映像にはならなかったかもしれない
801風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 08:29:37.94 ID:ywjvjbcyO
>>800
朝からフイタww
802風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 09:34:26.05 ID:t+2XD5nu0
>>783
慎太郎「その男は、きっともうあなたのことなんて忘れてしまったんですよ…
私はいつでもあなたの側にいますから…ね?」
という手口でアタックかけられて思わずよろめくシンジを受信したけど、
シュンサクが現れたらもう駄目っぽいな…
秋SP後の信条が同じ手で夢炉に接近しようとしたんじゃないかと妄想したもんだが。
803風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 11:11:56.75 ID:rtoH/5pe0
>>800
蒼と夢炉の声で脳内再生余裕ですた
違和感が行方不明なんですけどwww
804風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 13:25:33.80 ID:71t6Vskq0
>>803
自分の脳内再生には2人の台詞のあとに拍手喝采のSE付なんですがwww
805風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 14:15:09.59 ID:8cNEmWA7O
>>800
「式場確保だ!」→チャカチャーン♪(腕願ラブストーリーのテーマ)
またあのBGMが流れたんですけどバグでしょうか?
806風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 17:54:07.00 ID:vznQs3qG0
>>802
>シュンサクが現れたらもう駄目っぽいな…
なんかもう親子共々気の毒としか・・・
名前の由来が同じ人物から来ているということを知ったとき
結構運命を感じていたであろうに、本当に可哀想だわ
807風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 19:23:08.61 ID:ywjvjbcyO
>>805
驚きの脳内再生率ww
この流れを脚本にして映画一本撮りたいっす

>>806
信条と牟呂は一方通行の矢印なのが好きだな
結ばれない切なさがいいというか
蒼牟呂は、結ばれてるのに周りに邪魔される切なさと、それを乗り越えてしまう熱さが萌える
808風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:51:32.54 ID:JZXYmkmi0
蒼縞くんお誕生日だね。
牟呂居さんになにおねだりしたのかな。
809風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 03:27:11.38 ID:i9rqkH600
>>807
信条があまりに不憫なので、せめてもの慰みに信夢炉ラブラブ設定の二次を漁る日々だ
殺伐設定の信夢炉にも、萌えるっちゃあ萌えるんだけど。

>>808
蒼は物じゃなくてコスプレとかをおねだりしそうだw
ミニスカサンタの衣装を差し出されて断固拒否する夢炉とか
810風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 05:45:42.29 ID:x8KRk8iv0
>>793
教えてくれてありがとう
結構昔の映画でも最近の映画のように情報収集可能なんですね
信中の人は、ファンの気持ちをすごくよく理解している人のように見えた
信条のスピンオフ、事件中心のではなく日常生活中心的なやつで見てみたかったなぁ
殺伐とした職場でそれなりに渡り合っている信条なんだけれども
実家に帰るとそこは凄い洋館で、なんでまたわざわざケッタイなK冊管になんかなったわけ?
働かなくても、適当な名誉職あてがってもらって優雅に暮らしていけるだろが?
という疑問が観客に浮かぶような展開で、K冊を目指した理由が明らかになる感じがよい
811風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 05:54:51.72 ID:x8KRk8iv0
連投スミマセン

>>809
コスプレおねだりしそう!w
蒼はちょっと悪ノリしそうなところがあるもんね
夢炉が嫌がったりしたら余計に盛り上がって、一生のお願い!とかいって食いつきそうw
812風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 06:51:02.17 ID:bnlr7RiA0
蒼は、夢炉が恥ずかしがってダメ出ししてる時と、本気で駄目でダメ出ししてる時の
違いはハッキリわかってそうだから、コスプレお願いは結構しつこくしそうだw
そして蒼は(いらんところで)策士だから、ミニスカサンタだけでなく「妥協案」として
チャイナドレス(黒地のシルク)も用意してそうだ

蒼「ミニスカ駄目なら…コレお願いします!w」
夢炉「…(丈が長いだけ、まだこっちがマシか)←スリットについては気づいていない」
でもって、一端チャイナ着せてハードル下げた後にどさくさ紛れにミニスカも着せるw
素直にミニスカ着てれば1回で済んだのに、結局2回コスプレさせられてる夢炉w
K察がこんな事してたら駄目だ…!とかミニスカ姿で思う夢炉
そんな騙され易くて大丈夫っすか夢炉伊さん…とか(自分でやらせといて)心配する蒼
813風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 09:42:04.41 ID:x8KRk8iv0
>>812
うわぁ・・・いかにも元営業マンらしいやり口w
その手の策略は生真面目な夢炉には想像もつかない世界だから
あっけなく策略に嵌っちゃうんだろうなぁ
夢炉の誕生日の時には、夢炉らしい方法でしっかりお返しして
蒼をギャフンと言わせてやって欲しい
814風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 09:54:40.71 ID:53AjWA6m0
>>810
国1で計冊庁入庁ってかなりのステータスなわけだが
いわゆる五大官庁には国1の試験(暁星職)を上位で通らないと入庁出来ない
学生で四方試験通るような人が入るところだよ
特に計冊庁は旧内務系で国家機密を担うところだし、役職だけでなく階級もある特殊なところ
確か30代で車付き、1000万超えの高級完了、権力志向の人はたぶん目指したがるんじゃないかな
外資金融商社蹴って行く人もいるよ
815風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 10:23:57.20 ID:VGPPxMM70
蒼と蒼中さんハピバ!

>>813
夢炉の誕生日ももうすぐなんだよね
しかし蒼をギャフンと言わせようとしてもたいしたことは思いつかず
せいぜい「正月からこき使ってやる…」と蒼を呼び出し
お雑煮作らせたりお酒用意させたり、上げ膳据え膳を目論むも
蒼は夢炉井さんの誕生日だからそれぐらい当然、としか思ってなくて
喜々として「雑煮、味噌仕立てにしてみました〜」とかやってるもんだから
これじゃいつもと変わらないんじゃないか…と
釈然としない顔で蒼からのプレゼントを開けてる夢炉を受信した
816風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 10:24:10.76 ID:53AjWA6m0
あと、要技者を見るに、信条は単なる金持ちのお坊ちゃんというより、政治家官僚検事弁護士がぞろぞろ親族にいるような家柄なんだと思うわ
計冊官僚を目指すのはかなり納得な感じ

計冊庁って、マジで毎年灯台法出身ばかり、後は兄弟法が少しと京王早生打人ツ橋が1人ずつ、みたいな感じだしねえ
817風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 11:36:49.28 ID:iU6mve/TO
>>816
もしや中に近い方ですか?
刊行超界からみた各キャラ考察は自分には難しくて無理なので
上のレスで、牟呂や信条のポジションの貴重さがよく分かったよ。
ありがとう。

牟呂は奇跡の人だったのね…ハァン(´д`*)
818風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 13:06:42.03 ID:2cPf23i90
>>814
前にK冊丁帳巻が狙撃される事件あったしな
初期信条のエリート思考も仕方ない面がある

実際には当ホク大からK察キャリアになるのはほぼ無理だとか、
夢炉の降格・昇進し具合は本当はあり得ないとか、
色々聞きはするけど庶民にはなかなか分かりにくい世界だよなあ。
旧/帝/大出ただけでも充分すごいと思うのに、まだ上があるって…
そう考えればキャリアの中で夢炉は蒼以上の異端児だね
夢炉が蒼に惹かれたように、信は夢炉に惹かれたのかも
819風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 14:33:27.81 ID:c4mFolcGO
蒼、蒼中さんHappy birthday!
牟呂にたくさんお祝いしてもらえよー
蒼と牟呂の誕生日が一ヶ月以内の近さなのが良いよね
間にはクリスマスやら大晦日やらイベント尽くし
820風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 14:54:17.01 ID:x8KRk8iv0
>>814
完了って、灯台(法)にあらずんば〜と言われていた時代にあってすら
信条くらいの家柄の人なんか滅多にいなくて、田舎の教師とか普通のサラリーマン家庭の子とか
要するに庶民が多い世界(もちろん完了二世などもいることはいる)
だからそこにわざわざお坊ちゃんが入っていくというのは
それなりの正義感や信念があってのことと考えられるので
そのあたりがデフォルメされて描かれると面白いなと思ったんだよ
要義社見た限り信条家の長男としてはさほどブレていないコースとは確かにいえそうだけどね
821風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 19:43:06.70 ID:bnlr7RiA0
歴代のK誌創刊て、ほとんどが灯台だけど中には他大もいるんだね(現創刊は兄弟)
何かでトウホク大出の服創刊がいたとか見た気がするけど、ググッても見当たらない
唱和40年代には日第出身の創刊がいて、この人はキャリアなのに現場にも出てた人で
かなりキャリアとしては異色だった、とかあって、何となく夢炉を思い出したw
822風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:33:58.24 ID:c4mFolcGO
>>821
牟呂過ぎワロタw
実際にもそんな人がいたと思うとちょっと嬉しいな
もしかしたら蒼みたいな熱い諸葛掲示と意気投合したりなんてこともあったかもしれないw
823風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:46:12.11 ID:iU6mve/TO
牟呂は墨に「早くk士創刊になってね」って言われてたけど、fでのポジションは
もしかして牟呂→朝刊、信条→創刊なんて可能性もあり得る地位なんだろうか。
+置多さんもいたら、円卓のムードが随分変わりそうだなw
824風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 21:56:04.41 ID:bnlr7RiA0
>>822
当時はかなり物騒な事が多くて、それに対処するために現場主義の創刊が必要、とかで
精磁家の後押しで創刊になった人らしい
本人には、それほど精磁力はなかった(ケンリョク欲がなかった)らしいともあったから
ますます夢炉の香りがするw
>>823
夢炉朝刊+信条創刊+隠岐田とか凄い絵になる上層部だ…
それだけで広報が盛り上がりそうだ
825風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 23:35:09.65 ID:nBbd9Baei
>>820
牟呂とか信条が計冊完了目指した理由は確かに描かれてもよかったかもね
一言でキャリア完了っていっても、在無・外無・計算・計冊・双務自治辺りを志望してる人は超エリートだし、灯台法の進路としては頂点だからそんなに疑問は感じなかった
いい意味での野心家、天下国家を動かしたいっていう感じだと思う
このレベルの優秀さで、ビジネスに興味のある人とかお金稼ぎたい人は外資コンサルとか金融行くし
その他の省庁なら五大よりも多様性は高い

信条は牟呂に突っかかりつつ「必要だ」といってしまう辺りが、育ちの良さが出てしまうというか根底は純粋だわな
826風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:35.80 ID:nBbd9Baei
連投失礼
>>817
残念ながら桜打門の方には知り合いがいないんけど、受験準備してたことあったし同期や先輩は行ってるので。仕事でもカスミが席と付き合いはあるので多少雰囲気程度なら

びっくりするほど横柄な人もいれば謙虚な人もいるし、政治的な人もいるし
ミスはできない!みたいなピリピリの雰囲気の人もいたな
若手の人は真面目で働き過ぎな人多い
2時とかに「お世話になります」とかメール来るww寝れwww

今年から試験制度が変わったそうで国1なくなったので、灯台偏重だったキャリアは今後変わるかも
827風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 00:43:05.86 ID:ZQ5P/G2m0
ハピバし損ねた
蒼と蒼中の人おめ〜

昔ならサイト回りまくってたのにな
今リンクつながる人達も更新止まってるしなあ
828風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 06:55:52.87 ID:u5ks6mgH0
蒼も40代半ばか…
それで、あの元気さと言うか可愛気は何なの
蒼縞って笑ってる時とマジな時の豹変っぷりが半端ないから、傍で見てると
何か人格入れ替わってないか?て思うくらいギャップがあるね
ああいう面を夢炉は仕事だけじゃなくピライベートでも散々見てきただろう
最初の頃は、そういうのに慣れなくて内心ドキドキしてそうだw
夢炉はあまり変わらなそう 蒼に慣れて少し笑顔増えるくらいかな(蒼的には
それが重要だろうけどw)
829風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:03:29.43 ID:u5ks6mgH0
すみません ピじゃなくてプライベートです(;´Д`)ノ

来月は夢炉伊さんのハピバか…蒼は何を用意する気なんだろう
830風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:54:23.23 ID:H6UGvQ4UO
>>828
蒼は、牟呂の表情の機微に世界一敏感なんじゃないかとw
牟呂は悩んでても誰にも言ったりしなさそうだけど、蒼の前でだけは気を緩められる感じがする
弱音吐いたりとか

こっから蒼は、クリスマスにおおみそかに牟呂の誕生日まであって大変だなw
831風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 11:34:29.73 ID:kh9hHN+i0
>>828
蒼の本気モードって怖いくらいだもんね
普段へら〜っとしてる分、マジな時の目力ハンパないし
掲示的にも超有効だと思うけど、プライベートでも
へらへら→本気モードで口説く、とかやられたら
夢炉ものっすごい動揺するんじゃないかw

>>830
一見表情変わってないのに「…夢炉伊さん?」とかって
あ、コレ何かあったな、って察しちゃうしなぁ、蒼は
832風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 12:24:30.45 ID:H6UGvQ4UO
>>831
>へらへら→本気モード
にドキッとする牟呂が容易に想像できたw
左門医院会とかが近いかなぁ


牟呂の「蒼縞センサー」と蒼の「牟呂位表情センサー」は異常だと思うの
ドラマ六話で、由紀乃をわざと挑発する蒼の真意も真っ先に気付いてるのは牟呂だしねw
833風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 13:25:24.31 ID:kH5fADqXO
>>830
牟呂が「〜が出来ない〜も出来ない」って弱音吐くのは超珍しいけど
自販機シーンでは、蒼にへこたれを隠さなかったもんね。
部下に弱音吐くなんて有り得ない=2人はそれ以上の仲、ということですか…

>クリスマスにおおみそかに牟呂の誕生日まであって大変だな

「いやーカラダ持つかなぁ〜」とか言ってまたヘラヘラしてそうw
834風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 14:34:24.66 ID:/fUpoMl50
>>833
姫始めで正月三日にもう誕生日ですもんね〜。お互いもうそこそこのトシだからな〜(ヘラヘラ)
835風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 20:54:49.26 ID:H6UGvQ4UO
フ/ジ/テ/レ/ビ熱かったわああああ
蒼牟呂が圧倒的1位ワロタwww
836風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:06:26.99 ID:gBldGhSf0
>>835
見逃した!
何があったの?
837風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 21:56:50.07 ID:0OYgEJcl0
私まだ見てないやw
躍る出るかと録画予約しておいて良かったw
明日休みでしかも家に誰もいないからニマニマしながらみようww
838風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:04:47.94 ID:kH5fADqXO
>>835
えっ何があったの?!
いち早く痴デジ導入したくせに地デジ未対応の我が家にもコッソリ教えて下さい!

現代の炉ミオと受理エットランキング?
839風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 22:44:31.57 ID:H6UGvQ4UO
>>836-838
レスが遅くなってしまって申し訳ない
ロミジュリわろたw

まだ見てない人もいるかと思うので一応改行







一億三千万人が選ぶ(世代別)、心に残った映画の名台詞というコーナーで
OD1の無線のシーンをほぼフル尺で垂れ流しw
10代だけ2位で、20〜60代では全部1位という圧倒的1位だったらしいっす
番組の演出も相まって、何度も見てるのに改めて感動してしまったw
840風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:01:30.58 ID:kh9hHN+i0
>>839
ありがとうありがとう!私も見逃してたんだ…orz

そんなアンケート取られたら、きっと私もその台詞を選ぶ
841風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:53:17.75 ID:kH5fADqXO
>>839
kwskしてくれてありがとう!
60代まで1位とかお$すげー
842風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:24:12.99 ID:Ld8AWvIY0
自分も見逃した・・・残念だ

OD1の無線シーンはドラマ含め、物語の象徴的なシーンでありクライマックスだよね
ラブストーリーに喩えるなら(いやわざわざ喩える必要はないかもだがw)
やはりプロポーズのシーンに匹敵する
843風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:02:41.36 ID:L/daeYRX0
社会人世代で1位っていうのが、なんかわかる気がする
あの無線シーンはテンポ・音楽・セリフ含めて物凄くテンション上がるわ

>>842
数々の障害を乗り越えてあのシーンにたどり着いたわけだから
その喩えで合ってると思うw
844風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 10:15:57.06 ID:2MZG3B3X0
OD1は公開当時、ウエノだかの劇場で、仕事帰りのオジサン達が時間潰しで観てます的な
雰囲気だったけど、蒼の「自県は〜」で妙にドヨドヨしてたというレポがあった
やっぱり職場内でのアレコレで鬱積してるもの抱えてる男の人にとっては凄く共感できる
流れだったみたいだね(あと蒼の呼びかけに応える夢炉という上司に対する憧れとか)

秋スペが前編・OD1が後編のセットで完結する、あの流れは神架がかってた
845風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:22:01.66 ID:ko2+CMO4O
蒼には「よく言ってくれた!」、牟呂には「よく応えてくれた!」って思うんだよね
男性ファンから、あの二人の関係が羨ましいって感想よく聞く
秋すぺ→OD1の流れは、日本中に数ある、ドラマ→映画の流れでも一番心震えたよ
846風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:32:06.48 ID:b+Lh+sRpO
>>845
ドラマでホップステップ→映画でジャンプ!って流れは観客も一緒にワクワク出来たよね。
3の前にもドラマ1クール+心乱す様なspが欲しかったなー

偉くなった牟呂がこじつけて腕願書へ来ようとするのをnrnrして見たかったお
847風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:24:27.51 ID:Ld8AWvIY0
「自県は〜」は本当に映画史に残る名せりふだよね
現場を理解しない幹部連中っていうのはK冊に限らず組織という組織の永遠の課題みたいなものだし
だからこそあそこで上に楯突く蒼や夢炉ってサラリーマンのヒーローなんだよね

しかし今更のフヅのお$押しが気になるな
この時期にFの宣伝でもなかろうし、ドラマ続編の目論見があるのかね
848風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 23:07:11.12 ID:2MZG3B3X0
一時期(というかF公開直後に)お$のキャストを総入れ替えして再度お$ドラマをやる
計画が〜、とか習慣誌だかにあったみたいだけど、そんなの誰も観たくないよ…
蒼は蒼中さん、夢炉は夢炉中さんでなければ1_も意味ない訳で(´・ω・`)
849風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 23:23:08.20 ID:b+Lh+sRpO
本当そうだよ。
蒼はあの蒼だから大好きな訳で、それは全てのキャストに言える事だ。
801抜きにしても皆大好きだ。

当初は酉中の人が書勝で蒼の後輩的ポジションの筈だったという噂を聞いて
それはそれで見てみたい気はした。
そしたらひょっとして終わらず続いてたのかな…なんて。
若干シンミリ。
850風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 23:31:57.02 ID:ko2+CMO4O
>>848
ほんとに、そう思うよ…
蒼中さんと牟呂中さんのインタビューでも、「相手が牟呂中さんじゃなかったら、蒼牟呂の関係はもっと薄かったかも」みたいに言ってて感動した
851風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 23:45:49.11 ID:L/daeYRX0
>>848
キャスト総入れ替えなんかしなくても、我々は蒼と夢炉の定年まで付き合うつもりでしたがな…
お$はそれぞれのキャラが、それぞれの中の人だったからこその奇跡だよね
それにヒット作って、キャストもそうだけど、時代とか諸々の要素がうまく重なって
ヒットになるものだと思うから、総入れ替えしてもヒットするとは限らないと…

フヅが「これで終わりって言っちゃったけど、やっぱ同キャストで続編作っちゃおっかな」
とか考えてるっていう話だったら、喜んで復活ダンスする
852風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 23:57:05.77 ID:Ld8AWvIY0
お$は掲示ドラマというよりは中味的には青春モノだったから
OD1より後は色々と展開が苦しくなっちゃったよね
蒼も夢炉も若かったからこそ
本来は立位置の違っていた二人に接点が生じて(←運命的♪)
その一瞬の煌きのストーリーみたいな感じで
その後は本来のルート通りに物理的にはどんどん離れていく2人と
でも離れていても心はひとつ!みたいな予兆性がOD1にはあって
青春ドラマとしてはそこが頂点だったなぁって思う
853風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 00:17:43.89 ID:R9hw5T/b0
>>852
>一瞬の煌めき
すごいわかる
2人のシンクロがたまらなく好きだ
どんなに遠くに離れていても響き合う関係、もう揺るがないって分かるから安心だけど、あの甘酸っぱいような胸キュン感はドラマラスト〜OD1の辺りが最高
キラキラしてる
だから蒼と牟呂は永遠にプラトニックな関係が一番キュンキュン来るんだよね
元宏さん?がきりたんぽ鍋は実現してないと呟いたらしいけど、その辺りの絶妙な距離感分かってるなあとオモタ

といいつつ脳内で絡ませてしまうのが腐の悲しい性
854風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 08:31:30.97 ID:dXM7IfNC0
>>850
インタビューでそんなお話あったんですね
具体的にどんな意味合いでそういう会話になったのか
もし前後関係があるなら、もう少し詳細教えていただけると嬉しいです
855風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 09:13:29.60 ID:WPGmrQUL0
>>854
850じゃないけど
蒼中さんの名前と夢炉中さんの名前でググると対談(写真付き)記事が結構出て来るよ〜
お互い初期から役に入れ込んで、入れ込む余りぶつかり合ったりで大変な時期もあったけど
それも良い思い出になってるぽいとか…まるで蒼夢炉そのまんまですがなw
個人的にはFになるまで15年間2人で直接対談してなかったのが萌えだなー
856風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 10:21:39.37 ID:dXM7IfNC0
>>855
ありがとう
色々検索してみる!

にしても中の人たちが蒼夢炉まんまって・・・
やっぱりヒットするドラマにはそれ相応のエピがありますなぁ
857風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 18:29:34.63 ID:dXM7IfNC0
連投スマソ
対談読んだら萌え萌えしたので思いのタケを語らせてもらう

思い出深いシーンについての話になったとき
蒼中の人がドラマ最終回のことを取り上げて
曰く、夢炉伊さんがいろんな表情を見せてくれた
曰く、困った顔で嘘の芝居をするんだけど、この表情が好き

↑蒼中の人が話しているというよりも
蒼が話しているとしか思えなくて(それも801界の蒼)、超萌えた
858風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 19:24:59.23 ID:83bfF+vlO
>>857
それほんと萌える…!

>「困った顔で嘘の芝居をするんだけど、この表情が好き」

↑蒼の声で再生された
炭や増多あたりに惚気ているようなw
859風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 19:26:14.48 ID:DEuSEUs/0
そう、蒼中の人がたまに蒼になってる時がたまらん。
しかも大抵が大体夢炉がらみで、蒼スイッチ入っちゃうんだよね。

素魔×素魔でお$コントやった時に、蒼中ゲストで出て行って、
夢炉役のリーダーに「ほんとに(夢炉さんに)似てるよね」って言った時の、
隣に立って背中丸めて耳元に顔近づけて、ちょっと目開いてポソポソ言う感じが、
まさに蒼で、夢炉がニセモノwなのに萌えたぎった。
860風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:27:08.44 ID:R9hw5T/b0
うわー
擁技者以降ブランクあるから番宣とかほとんどみてないわ
須磨須磨とか出てたんだぬ…
でも文字だけで激しく萌えるthx
861風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 21:48:46.38 ID:aIVt+Qwj0
お$Fのガイドブック的な本を買ってみたんだけど、その中に蒼と夢炉に関するコラムがあって
二人が一緒にいた時間は全体で見ると少ないってことを踏まえて
その時間を「あえてロマンチックに表現するなら逢瀬」て書いてあってフイタ

恋愛シーン以外で「逢瀬」って言葉が使われてるの初めて見たよ!
862風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:03:17.72 ID:R9hw5T/b0
ちょっと買ってくる
863風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:11:13.57 ID:WPGmrQUL0
>>861
わかった!もうわかったから勘弁して下さいッ!て言いたくなる恥ずかしさw
「逢瀬」…確かに「逢瀬」としか表現のしようがないかも
何か「蒼夢炉の15年間はラブストーリーなんですよーw」てじわじわと外堀埋められてる
感じがして非常に照れますね

アマゾ〇でポチッてきます
864風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 22:32:23.73 ID:lnbB9S6yO
>>861
制作の中の人、もしやファン内部の腐人口比率を把握しているのか…?
と疑いたくなるような煽り方ですね。
(あえてロマンチックに表現するなら)

面会→逢瀬
敬礼→チッス
無線通信→プロポーズ
見つめ合う→愛し合う
紹介→のろけ

最後はロマンチックじゃなかったw
865風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:09:51.56 ID:STApdRK90
おうせ【逢瀬】恋愛関係にある人どうしが会う機会。「逢瀬を重ねる」
866風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:26:22.07 ID:0bKCgweP0
ロマンティックに言い換える必要あるのかとww
867風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:31:57.23 ID:0bKCgweP0
しかし並みの恋愛ドラマよりキュン度高いよな、この2人…見てると幸せな感じ
868風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:18.17 ID:rtnLOV0c0
>>864
>ファン内部の腐人口比率を把握
お$で検索かけると、ずいぶん前からこのスレがトップにくるんだが
それでいいのか?と思う今日この頃w
いや実際、中味が濃くて笑いありの超良スレだと思うけどさ

そして蒼夢炉辞典をありがとう
869風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 09:51:50.77 ID:VSl2Ejsi0
>>861のガイド本は、世氏打副相関の中の人が
枠さんの中の人のことを語ってるコラムも地味にジーンと来た

>>864
蒼夢炉辞典これも追加して〜
捜査→デート
870風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 11:17:05.77 ID:N9+2VPCbO
>>869
あの二人って実際にも仲良しなんだってね>服装間と枠さん

ロマンチック逢瀬には私もビックリしたw
でもその言葉がすごくぴったりなんだよね
美しくもありちょっと切なくもあり

蒼牟呂辞典欲しすぎるw
871風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 13:34:30.88 ID:YccCl8gG0
ガイド本持ってるのに、流し読みしてたから「逢瀬」表記には気付かなかった!
ハム式はどこまで突っ走るつもりなんだよ…

ガイド本の中で蒼中の人と信条中の人が衣装のままいい笑顔で
握手してる写真(クランクアップ時)があって、ちょっと衝撃的な絵だった
信条はあまり笑わないから、満面の笑みだと中の人の印象の方が強まるけど…
変わった信条と蒼(と椀岩署の人々)の絡みが見てみたかったな
872風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 19:59:13.11 ID:wsDh15kHO
fの時期ってクリスマス前の3日間だったよね?
図らずも蒼牟呂はクリスマス捜査(デートと読んでください)しちゃったのか。
873風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 21:49:55.90 ID:N9+2VPCbO
運命まで味方につける蒼牟呂△
874風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 23:11:47.28 ID:VSl2Ejsi0
>>872
そういえば夢炉が蒼の胸ポケにプレゼント突っこんでたような…
蒼がそれ見てすっごく嬉しそうだったような…
875風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 00:29:06.87 ID:Ou/hyJ3r0
>>813
>蒼をギャフンと言わせてやって欲しい
蒼夢炉が前提なんだけど、されるのではなくしたいと夢炉が言い出して
蒼がアタフタする、みたいな光景が降って来たので
遅レスだけど夜更けにコッソリ吐き出す

動揺する蒼に「嫌なのか?」と責めるような上目使いを向ける夢炉
「いや・・・決してそういうわけでは・・・」
「じゃあ、いいんだな?」
「も、もちろんっスよ・・・」
と言いつつも往生際の悪い蒼↓
「ところでそれって・・・さっそく、今夜・・・?」
「今夜でなかったらいつだというんだ? 私の誕生日は今日だ」
「そ、そうっスよね・・・」
「何か問題でも?」
「いやその、なんというか、心の準備というかー、覚悟というかー」
「そんなもの必要ないだろう、君がいつも私にしていることだ」
「そ・・・そうっスよね、ハハハ・・・」

一応、仕返しっぽくなってはいる模様
876風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 00:57:32.37 ID:/XFPZslDO
>>875
萌えすぎて眠れなくなったどうしてくれるw

牟呂は無意識に蒼をドキリとさせることが多そう
人前で堂々とノロケはじめるくらいだしw
877風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 01:43:24.05 ID:iPtjdBZl0
>>876
如才ない蒼と違って、夢呂はド直球を投げ込んできそうだよね。
「お前がいないと私の人生に意味がなくなる」
「もっとこっちに来てくれ。そばで話がしたい」
などなど普通に言い出して、蒼は目を白黒させそうだ。
878風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 06:41:04.26 ID:cSG4rfDi0
>>877
ド直球すぎてデッドボールにでもなった日には即死しそうww

秋スペでの「なぁ信条、耳を貸せるものなら〜」のくだりとか、傍で聞いてると
逃げたくなるほど恥ずかしい事(のろけ)をバシバシ言いまくってるけど、夢炉は
「言って当然の事だろう 何か問題でもあるのか?」て逆に不思議そうな顔してそう
プライベートでは蒼、仕事上では信条がかなり被害を被ってるんだろうなぁww
879風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 07:08:54.23 ID:3OwtW0z6O
>>875
牟呂さんてじっくり追い詰めて可愛がりそうだw
結構気持ちいいし牟呂はいつもより積極的だし、される方もなかなか悪くないと
味をしめる蒼。
しかし現場仕事の蒼には翌日地獄が待っていた…まで受信したw
880風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 09:38:36.92 ID:/XFPZslDO
牟呂は、無自覚にいちいち蒼に確認して蒼を赤面させてそうw
「ここはどうだ?」「痛くないか?」「気持ちいいか?」等々
丁寧に施しすぎていつの間にか超絶焦らしになってたりww
881風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 20:10:05.82 ID:Ou/hyJ3r0
ド直球で何かと無自覚な夢炉わろす
信条が夢炉にイライラする気持ちもわかるな

蒼と付き合ってからも痴話喧嘩のときに
ドラマ3話で「私は政司をしに来たんだ」って言ったときと同じ口調・同じ表情で
「わたしは君と出会うために生まれてきたんだ」とか言いそうw
「君は違うのか」と問いただされ喧嘩の発端も忘れ放心状態に陥った蒼が
「いえ、仰る通りでございます・・・」と答える様が受信されたw
882風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 20:54:40.97 ID:rPkG2R8i0
>>881
毛根が死滅した

しかも夢炉、そういうこと人前でも堂々と言っちゃいそうで怖いw
碗岩所の掲示課で真顔でそんな発言されたら
「…なんてな」を上回る凍りついた空気を体験できる
883風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 22:09:57.49 ID:3OwtW0z6O
>>881
>「わたしは君と出会うために生まれてきたんだ」

アガガガ無意識の殺し文句はまっこと恐ろしい…!!!
いつもの姿できっぱり言い切るのもいいし、照れ臭いから寝床の睦み言で囁くのもテラ萌える。
眠っちゃった蒼の髪撫でながらでも。
真っ直ぐな愛だねぇ
884風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 23:25:51.81 ID:/XFPZslDO
この流れ禿げた…
牟呂の表情&言い方まで鮮明に脳内再生できて困るw
蒼は、牟呂が言ってほしいだろう言葉(「できますよ牟呂位さんなら」等)を
さらりと言えちゃうのがかっこいいんだよね
牟呂はあの不器用さとド直球さが混在してるのが萌えるw
885風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 01:12:52.55 ID:+/Fbkfy80
本当に毛根がいくらあっても足りないこの流れw

>>877
>「もっとこっちに来てくれ。そばで話がしたい」

禿げた
蒼が慌てて夢炉の隣に座って肩を抱き寄せる姿が受信された
しかしこの状況で「話」ってなんだよ、話って・・・orz

>>882
>人前でも堂々と言っちゃいそう

しかも自分の事だけでなく「蒼縞君もそう言ってくれている」
と蒼がその場にいないときにも普通に暴露っちゃいそうなんだよなw
蒼は後から連帯責任者として隅から
仲良しこよしでいいわね〜(この後顔つきも声音も豹変して)
夢炉伊さんに当て付けられてヒドイ目に遭ったの、おごってよね
と飯を要求されること必至w

とにかく2人が両想いで本当に良かった
もし夢炉の片思いだったら、普通にストーカーな気がするわ
886風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 07:09:35.52 ID:eb1mvlLM0
ホント両想いで良かったw
代わりに信条が一寸ストッカー(@前署長)気味だけど、当の夢炉が気にしてないから問題ないし
887風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 09:55:38.72 ID:RTWju20I0
ヤンデレ気味信条も好きだけど(多分)結婚して気持ちにも区切りつけて
味方として傍にいることを選んだ信条にぐっとくる
気持ちが受け入れられなくても離れることなく大事にするってなかなかできないよ
888風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 10:03:14.62 ID:uIcFLvKM0
>>885
御飯おごるくらいでチャラにしてあげるなんて隅レさん優しいな!
と思ったけど、その破壊力に対するダメージに見合う御飯となると
フレンチのフルコースでも足りないだろうな

夢炉さんストッカー検定初級:着ぐるみでも所持品(コート)だけで中身がわかる
889風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 10:59:37.27 ID:oO9IkKuHO
>>888
初級2:書類の山に埋もれたターゲットを探し出せる
890風と木の名無しさん:2012/12/19(水) 20:35:06.93 ID:H7hB/ZWp0
>>887
最後の「牟呂伊さん?」は大事にしてるってかんじの声だったよね!なんか優しかった。
大人になったね・・・・・とじーんときたw

結局、最終映画は興業的には前作を下回ったんだっけ?
これで終わりだなんて、ただ蒼牟呂が愛を確かめあっただけって感じで納得がいかない。子供作るまで追わなきゃ
891風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 00:54:49.51 ID:sA+7p0Lk0
日頃から夢炉をまるごと包み込むような接し方しているんだろうな
ってことをイメージさせるほどに優しい声なんだよね>最後の「夢炉伊さん?」

ところで昼メロあたりだと
お嬢様を泣かせてみろ、俺は絶対に貴様を許さないからな
と庶民の青年に釘を刺しつつ見守る立場に徹する事を決めたお坊ちゃん
というのが第一部だとすると第二部は
お嬢様を託したはずの庶民の青年があっけなくタヒんじゃってお嬢様はボロボロ
気持ちに区切りをつけていたはずのお坊ちゃんも心乱され
心優しく献身的な妻との関係も危うくなり・・・
・・・という苦悩の展開がお定まりだったりするんだよな

こういう試練に信条がどう立ち向かっていくのか、チョト興味があったりする鬼腐な自分
(蒼ごめんよ、信条も夢炉もごめんよ・・・)
892風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 01:24:44.99 ID:7/QF70tbO
話豚切りごめん
恋中の人がわんこ飼いと知って、恋もわんこ飼ってる前提の酉恋妄想が最近楽しい。

別室で寝ていたわんこが飼い主の異変(エチの声w)に駆けつけベッド周りをウロウロ
酉「声大きくて起きちゃったみたいですね…」
恋「酉貝君…ちょっと布団掛けてくれる…。なんか恥ずかしい」

酉が『ごめんねケンカじゃないよ』とわんこの頭をよしよし撫でてから、行為続行。みたいなw

あと2人+わんこでお散歩とかもいいなと思うの。
893風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 01:43:09.77 ID:sOMabKRJO
>>888-889
クッソワロタ
初級なのにレベル高過ぎwww


初級3:すぐ会いたいときはヘリコプター
894風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 10:58:25.48 ID:SSFBgYse0
>>891
長い踊萌の中でそういうシチュエーションを考えたこともあったけど
やっぱり夢路の気持ちはずっと蒼に寄り添ってるんだろうなって答えになったw
信条も蒼をいつまでも思い続けるのが夢路だと、無体はせずに見守り続けそう

801抜きにしても蒼と触れ合うことによって夢路の中に消えない魂が刻み込まれ
それがずっと夢路を突き動かす原動力となってる、そういう夢路であって欲しいし

死ぬ間際の夢路に「長い間ずっとそばにいて私を理解してくれてありがとう」と言われるのが
信条ルートでは充分ハッピーエンドじゃないかな
895風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 11:06:08.70 ID:SSFBgYse0
連投すまぬ
>>890
大人になったね…に笑い萌えたw
態度が軟化してきた信条に、夢路伊が内心「大人になったな…」と思ってたら可愛い
896風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 22:12:14.38 ID:QoEYlUUY0
>>892
わんこがゴール.デンレトリ.バーで再生された

そしてわんこ散歩中の仲良しカップルを通りすがりに見て
「…夢炉伊さーん、犬とかどうですかー?」
「おまえがいるからいい」
「どういう意味っすか、それ…」
という別のカポーの様子まで再生された
897風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 00:00:20.93 ID:s3VGZxyO0
>>895
夢炉→信の台詞は少ないし(特にOD1後)、夢炉が信条をどう思ってるか分かりにくいんだよなぁ
信条の嫌味が聞けなくなってほっとすると同時にちょっと寂しく思ってたりして

>>896
夢炉は捨て犬とか見ると放っておけないタイプにも見える
そして最初は夢炉の拾った犬をそれなりに可愛がるけど、段々嫉妬しちゃう蒼
898風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 20:38:12.47 ID:wSpK5Y0W0
昨日3回目見てきた
ここのおかげで酉→牟呂の扉を完全に開きましたありがとう

そして牟呂と酉は表裏一体の関係なのかな、とオモタ
二人とも高い理想と強い正義感を持って、
K札組織に不信感や不満を抱えてるとことか似てるなと
ただ牟呂には蒼がいたから、その強い正義感をまっすぐなまま保てて、
真っ向から組織の歪みに立ち向かえたけど
酉にはそういう理解者というか、思いが歪まないように矯正してくれる存在がいなかったのかな、と
何となく酉の言葉の端々から
酉が牟呂は自分と同じ(あるいは似た)思いを持った人だと思ってる印象を受けた
「もう待てませんよ」とか「牟呂居さんは何もわかってらっしゃらない」って言葉に
どこまでもまっすぐな牟呂に対し歯噛みするような、「何故あなたはこっちにこない?」
というようなもどかしさが含まれてるんじゃないか…とつらつら妄想してしまった

しかしつくづく牟呂には蒼がいてくれて良かったと思うよ
蒼と出会ってなかったら牟呂はどんな道を歩んでたんだろうなぁ…
899風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:04:34.29 ID:hs85YQ13O
>>898
自分は、酉は牟呂のダークverなのかなぁみたいに思ってたから、ちょっと似てるかもw

牟呂は、もし蒼がいなかったらもうちょっと出世も早かったかもしれないけどw、頑張る理由みたいなものを見失っちゃうんじゃないかなぁ…

蒼は、牟呂がいなかったらどうなってたんだろう
900風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 22:28:02.30 ID:nsqMfwF+0
夢炉って蒼と会う前から上は目指していたぽかったけど、湯木乃さんへの無茶な
取り調べ方見るに「手段選ばず(不本意だったかもしれないけど)」な感じだったし
諸葛の事なんて眼中になかったから、トウホク大出身のコンプ絡みだったのかな…と思った
それが蒼を意識するようになって、やっと上を目指す理由がハッキリしたんじゃないかと
蒼と会わなかったら、そこそこ上には行けても、そのうちに虚しくなって辞職してたかも

蒼は夢炉と会わなかったら、遅かれ早かれ本店から睨まれるかして辞めざるを得ない状態に
追い込まれるか、K冊に失望して自主的に辞めてたかもしれないなぁ…
>>899
自分も酉は夢炉の闇の部分が顕著に出たバージョンと思った
元々が夢炉と違って醒めた面もあったのかもしれないけど、夢炉に対する蒼みたいに
理想を共有できる人がいなかったか、いるのにその存在に気付く前に堕ちてしまったか
酉にしてみれば、夢炉は「自分側に引きずり下ろしたい」と「そのまま理想を追って欲しい」の
両極端な気持ちを抱かせる人だったのかな、と妄想しているw
901風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 23:54:05.12 ID:CWYVevuwO
牟呂はもし蒼と出会ってなければ、信念と組織のジレンマにぶち当たって
引くに引けず、45くらいでk札辞めてそう。
そうは言っても尼下る牟呂って想像出来ない…
902風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 07:52:07.60 ID:S5CqTSP/O
二人とも、お互いがいなければK察に失望して辞めちゃってたかもしれないよな…

二人が出会えて( ;∀;)ヨカッタナー
903風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 14:21:21.30 ID:TGg/zK3W0
サツ辞める以前に
あの日あの時あの場所で出逢わなければいつまでも見知らぬ二人のままだったと思うと…
本当に運命のナマハゲさまありがとう
904風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 20:35:52.09 ID:516fY2I/O
シュウマイ県だけど、上映終了しちゃったよ。寂しい…
早くDVD来てくれ。牟呂の微笑みをお茶の間で堪能したい。
905風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 22:00:45.74 ID:S5CqTSP/O
>>903
二人が出会うのが、奇跡的すぎてすごいw
蒼が会社を辞める時期とか、全てのタイミングが合わないと出会えなかった気がする…

>>904
DVDではやく見たいよね
そしてあの微笑みがそのうち地上波で流れるのかと思うとw
906風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 02:06:29.95 ID:PYZ5ParQO
あの笑顔は、愛し愛されて満たされた人間の顔だよね(´д`*)
第1話の牟呂に、15年後の己の笑顔を見せても絶対信じないはず。
蒼牟呂よお幸せに…!

バスドーン記念カキコ
907風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 08:25:08.66 ID:bGp+RMAEO
>>906
牟呂の、蒼への表情の変遷

1話(ー”ー)

↓↓↓

ODF(*´ー`)



どうしてこうなった
908風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 11:06:30.87 ID:T5IuH7Kc0
蒼が腕岩書じゃなくて別の諸葛に配属されても牟呂に出会えてたんだろうか
909風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 15:06:58.43 ID:Re4YVcwU0
>>908
大丈夫、運命の二人だから!

>>906
バスドーンワロタ
今日かw
910風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 20:22:35.07 ID:PYZ5ParQO
>>909
「牟呂位さん、バナナだ!!!」と君が言ったから
12月23日はバスドーン記念日
911風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 10:03:02.63 ID:3l9IRs8+0
>>910
ちょwww俵町乙

じゃあ今朝は掲示課公開挙式が(ry
912風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 11:46:10.88 ID:6VN0XM2R0
クリスマスイブに挙式か、胸熱。
913風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 19:12:41.51 ID:HzzUPehrO
クリスマスイブ婚ワロタ
ちょうど二人の誕生日の真ん中だし凄いわw
914風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 20:53:16.12 ID:tCCeTjPG0
で、数日後マスゴミに微笑みケコーン報告会見とww
915風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 22:49:46.36 ID:zGbkUvFuO
まさか授かり婚では
916風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 22:58:56.17 ID:SwW3/IAs0
15年間の付き合いで、やっと授かり婚かw
むしろ遅すぎ、いや、落ち着いたからタイミングは良いのか?
917風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 01:54:29.54 ID:Lxwj8nVwO
正直言って蒼は、子供でも出来ないと結婚に踏み切れないとおもう。
肝心な所で優柔不断っていうか。

牟呂と長年事実コンなのに、強かな婦kさんに丸め込まれて一夜限りの過ち
→デキちゃった流れで籍入れたけど、牟呂に未練タラタラな蒼
呆れて「もう知らん!」と突き放すものの、やっぱり関係切る勇気が持てない牟呂
…みたいなだめんず蒼牟呂も捨てがたい。
918風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 05:24:22.88 ID:hMWS18pd0
そんなことしたら信条に「万死に値する!」って
銃口向けられちゃうぞ、蒼!
919風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 09:57:38.70 ID:zGjfwe/W0
>>918
股かっ開いた仁王立ちの構えで銃を突きつける信条さんで再生されますた
920風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 16:40:43.63 ID:gRYEMdJ90
お嬢様を泣かせるとお嬢様がたとえ許してもお坊ちゃまが全力で潰しにかかるよ。
921風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 19:26:42.81 ID:yXq16u8O0
もしそんな状況になったら、信条はここぞとばかりに夢炉をそっと抱きしめて
「あなたがあの男を忘れられないなら私は二番目でも構いません、
ただ私が愛しているのはあなただけですから…」
とか耳元で囁いて落としに掛かりそうだ

その後>>915通り夢炉の801妊娠発覚→覚えがないのに「私たちの子ですよね?」と
夢炉に微笑む信条…というどこかで見たような流れを受信してしまった
922風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 22:03:02.42 ID:zGjfwe/W0
>>921
ヤンデレ?ヤンデレなの信条?

カップル満載のオダイバに単身突撃してFの3回目を見てきた
15年愛がまぶしすぎてリアルカップルの存在が全然気にならなかったよ
最高のクリスマスをすごせました…

何度見ても最後の委員会での夢炉の表情が…!もう蒼を呼ぶ時から目がやさしすぎる
923風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 22:42:32.75 ID:xEtvCNxRO
最後の牟呂の微笑みは、恥ずかしすぎて放送禁止レベル
924風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 00:01:11.21 ID:LrBuJ24e0
カップル満載なのか
この2人(蒼夢炉)っていいよね、私たちもこうなりたいわね
って会話が交わされているんじゃあるまいな
925風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 10:38:27.71 ID:xB2mlXg10
「あれ嬉しかった〜」(テヘッ
「……」(ニコッ
なにこのかわいいかっぷる

ところで夢炉がいったいどんな心境で「バナナだ」と言い切ったのか
想像するとおかしいというか、イヤそこは蒼にもっと詳しく説明求めようよと
ツッコミ入れたくなるんだけど、ノベライズ読んだら
何かもう、そこまで蒼を信じ切っているのかと、いっそ清々しくなった…
926風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 18:28:16.75 ID:KqK1WQnjO
他人が「牟呂位さんは蒼縞さんの事好きですか?」って質問したら
ドラマ最終回時とf時の牟呂はそれぞれ何て答えるんだろう。
ドラマ時はまだ腐れ縁とか言いそうだけど、fではツン成分0でデレだしそうで怖い。
いや嬉しい。

ふと思ったけど「腐れ縁=801的な関係」って事?
927風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 19:06:41.83 ID:pIq3OlOOO
>>926
「好きだ」っていう直接的な言葉は照れて使わないようにしそうだけど、
色々言ってるうちに好きより恥ずかしい台詞をバンバン吐きそうだw

そして牟呂が必ず「腐れ縁だ」と言い直してたのはそんな深い意味が…!
さすが牟呂位さんやで
928風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 20:07:30.44 ID:Orr2hcAa0
>>926
「お互いがお互いの力になれればそれでいい。うまい言葉が見つからないが、あえて言うなら彼は私の生きがいだろうか」
とかしっかりした口調で答えて、聞いた人に「ごちそうさま…」と思われればいいよ。
929風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 13:03:48.29 ID:wA8r1BX/O
>>928
うわ、まるで慕察様のような穏やかな愛…!
無炉氏はk札のアイドルから聖母(マドンナ)へクラスチェンジしたのか。。

蒼への想いが己の劣情と一切結びつかないと、そういう考えに至りそうだね。
慕察無炉も好きだし、蒼に欲情しちゃって独りでうろたえるのも萌える。
930風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 13:18:03.75 ID:9WpkxLyn0
>>919
ちゃんと両手で持って足元も安定させてって、正しい構え方なのに何故か笑えちゃうというw

改めて見ると、歳末の信条は立てこもり事件が発生した時に
マスコミを気にしたり、上の人に怒られたりで結構テンパってたんだな
夢炉がS/A/T手配して助けてくれなかったらどうなってたことやら…
口では「余計なことを!」とか言いつつ内心夢炉にきゅんとしてたら可愛い
931風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 13:59:36.99 ID:SkfilbNA0
信条は歳末→初夏→od1→od2とだんだん切れものになってる気がする
od2のノベライズ版は有能な警察官て感じで単体萌えだった
932風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 19:50:19.62 ID:e14ivnqWO
>>929
ドラマの動画漁ってたら、狼狽えた表情の牟呂が全部そう見えるじゃまいかww
でもマドンナ牟呂もどっちも萌えるな
あの円卓でも密かにマドンナ扱いされてそうだ
933風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 22:29:32.64 ID:vX3Md7Jc0
劣情に結びついていないからこそ、恥ずかしげもなくバンバン人前でノロケられるというわけか
しかし夢炉がマドンナだと、精神的にも肉体的にも蒼は物足りなさそうだな
ミダラで浅まし方がオトコは自尊心がくすぐられて盛り上がっちゃったりするからねー
ましてその劣情を自分にだけ向けられているとなると
ということで、蒼は必至でマドンナ夢炉を情婦に仕立て上げようと頑張るはずだ<成功するかはともかく
934風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 23:27:37.12 ID:wA8r1BX/O
無炉は性的に慎み深そうだから、同性には好意持ってても打ち明けないよなー
でも過ちのキスひとつで転がり落ちる危うさも孕んだ人だから
蒼はとりあえず既成事実作成頑張れw
2人の初めては酒の勢いだと思ってる。
935風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:35:55.74 ID:d+VRLJHEO
そして朝目覚めて狼狽える牟呂がいるのかw
936風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:40:49.42 ID:MBitIrHS0
蒼は好きだから、求められれば身体も許す
しかし深層心理では肉体関係がなかなか受け入れ難いムロ
こんな関係を望んでいるのではないと悩むが身体は流されていき、精神的に追い詰められる展開とか大好物ですママン
937風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:41:17.78 ID:19CmA/5q0
>>935
そのときの蒼のフォローの仕方次第で今後が決まるよね
といっても、いずれ必ずくっつくわけだから
そこから遠回りするか最短距離で事実婚まで進むかの違いだけど

いずれにしろ自分、2人が結ばれるまでの虹が大好きだ
大抵、お互いに片思いだと思って苦悩しているって感じのが多いけど
(あ、これは蒼夢炉に限らず801小説の王道かw)
でもって蒼夢炉の場合はやっぱり蒼がすごく頑張っちゃっているw
ストイックな夢炉には色々とハードルが高すぎるんだろう
夢炉が戸惑いつつ、蒼の敷いたレールに徐々に嵌められていく過程が萌える
938風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:41:26.68 ID:z/70gKpc0
>>934
慎み深い分その反面、一度堕ちたら魔性クラスに堕ちてくれそう

エロいわー牟呂w
939風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 01:55:16.65 ID:19CmA/5q0
リロってなかったスマソ
>>936
エチする関係になった後も夢炉の苦悩が続くパターンもいいよね
でもって蒼は蒼で、夢炉のそういう苦悩を実は感じ取ってはいて
責任を感じていたり、でも求める事を辞められない、みたいな苦悩も美味しいw

>>938
夢炉がお偉いさんたちの嗜虐心を掻き立てるのは
どこかにそういう雰囲気を漂わせているからなのだろうか?とか思った
940風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 02:11:02.48 ID:xeVcmk8C0
>>938
色事に疎いわけじゃなく、本当は底なしだということに無意識で気づいているからこその慎み深さだとかエロくていいな。
「ほんとにいやらしい人なんだね」とか蒼に耳元でぼそぼそと囁かれて火がついてしまう自分を恥じつつ、自分を止められない方向性もありです。
二人はもちろん心から想い合ってるんだけど、蒼はあえてちょっとSっ気出したりしそう。
941風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 07:38:06.13 ID:XY4dUy31O
>>940
六路も酉も方向性は違えど、どっちも日頃から性的な雰囲気
ダダ漏れてるし、k札のキャりア採用基準はそこなのかw

過ちの翌朝、蒼がもしよそよそしい態度を取ったら、六路はそれ以上深追いしないと思う。
逆に、裸のまま抱きしめて「よかった…夢じゃなかったんすね」って安心したように
蒼が微笑めば、六路の心の扉はギーと開くはずw
942風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 07:56:54.97 ID:d+VRLJHEO
>>941
蒼の態度重要すぎるww
牟呂は良くも悪くも頑固なところがあるから、一度ショックを受けて殻に閉じ籠ってしまったら
また心を開かせるのは至難のわざだろうな
943風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 08:07:02.62 ID:kdp+5jbN0
恋愛シミュレーションみたいだなwww

伝説の木の下で告白するのかー
944風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 09:12:03.31 ID:19CmA/5q0
Sな蒼もいいけれど、夢炉を追い詰めないように常に蒼が悪者を買って出て
夢炉は致し方なく蒼の求めに応じているだけ・・・という逃げ道を残しておいてあげる
みたいな気遣いをする慈悲深い蒼もいいなと思う
でもって段々夢炉もそのことに気づき始めて、自分は卑怯だと感じたり
或いは蒼との逢瀬を繰り返す中で徐々に自分の中の劣情を受け入れられるようになっていって
あるときお嬢様の決意表明のごとく、されるんじゃなくてしたいと言い出せば良いと思う
945風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 12:12:33.17 ID:d+VRLJHEO
>>944
映画化はいつですか
946風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 13:02:28.32 ID:XY4dUy31O
元・敏腕営業マンにかかれば世間知らずの高級完了落とすのなんざ朝飯前だよね。
蒼のさり気ない配慮に気づいた六路が「私はこんな事さえ君に頼ってばかりだな…」と
珍しく向こうからごめんねのチューしてくれて、鼻息荒くなる蒼を受信した。
翌日も思い出してはニヤニヤして、腕願書の皆に遠巻きにヒソヒソされる蒼w
947風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 13:28:03.51 ID:yprgzTha0
>>943
きりたんぽイベの発生条件が神レベルに至難な件w
948風と木の名無しさん:2012/12/28(金) 15:38:08.57 ID:d+VRLJHEO
>>946
それ、数週間くらい思い出しながら生きていけるレベルww
蒼はもちろん、牟呂も思い出すと赤面してしまいそうだw

>>947
ワロタw
1つでも選択を誤ったら辿り着けないな
怒る時は怒らなきゃいけないし、怪我もしなきゃいけないw
949風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 00:00:11.44 ID:19CmA/5q0
劣情を持ち合わせていないならいないでバンバン惚気ちゃうし
蒼の影響で劣情を受け入れたなら受け入れたで
「私が求めれば、蒼縞はどんなに疲れていても必ず応じてくれる」
とかって惚気けそうだな(誰に?!)
950風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 01:23:00.23 ID:r3rsux8fO
蒼の首根っこグッと引き寄せて漢らしいキスする夢炉位さんも捨てがたい。
唇を拭って「煙草臭いぞ、少し控えろ」
そう言い残しスタスタと立ち去る夢炉、口を押さえてボー然としたままそれを見送る蒼。
951風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 01:40:36.61 ID:4FQRajSj0
もう蒼夢炉ならなんでもいい
952風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 01:47:13.52 ID:uhfZPInL0
蒼牟呂蒼は基本的に残さず頂く
「ひゃ…だぁっ…!」な牟呂もそれはそれで趣きがあるものの、
特に牟呂が男らしいと皿まで舐め回す勢い
953風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 02:44:21.08 ID:PNNJR9CU0
>>941
>六路も酉も方向性は違えど、どっちも日頃から性的な雰囲気
>ダダ漏れてるし、k札のキャりア採用基準はそこなのかw

六路や酉が、お偉方からお触りレベルのセクハラをされてる図を想像してしまった
信条も小柄だし、お偉方から見れば充分ストライクゾーンに入るような気がする
954風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 02:56:21.14 ID:sPqU0q9m0
セクハラされたら
夢炉は身体をフルフルさせながら俯いて耐え忍ぶのに対して
酉はうすい笑みを浮かべながら、むしろ挑発するかのような態度取って相手をおちょくりそう
955風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 03:15:16.44 ID:kjc3UuI70
そうやってフルフル耐えるから尚のこと苛めたくなるのが分からんかな
分かってやってんのか、可愛すぎるんだよ!
956風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 08:21:50.17 ID:3AcC4nbQ0
>>955
夢炉にセクハラしておいて、逆ギレする上司みたいでワロタw
上司「(お触り後、我慢してる夢炉に)夢炉伊くん!君はそうやって
何の抵抗もしないから私達も、ついやってしまうんだぞ!」
夢炉「(え…俺が悪いの?? (lll゚Д゚)」
酉「…(駄目だこの人)」
そんな夢炉の状態を、逐一蒼に(動画で)お知らせする親切な酉w
その後怒りのあまり本店に凸しようとする蒼&それを止めようとする湾眼署員
957風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 08:26:48.99 ID:ThzmYMYA0
>>956
> (lll゚Д゚)
牟呂ワロタ
一連の流れ鮮明に再生されすぎて困るw
蒼のスマホには超A級のエロ動画がどんどん貯まっていくわけか…
958風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 08:40:35.38 ID:3AcC4nbQ0
怒るわりにエロ動画は何故か消さない蒼(夢炉には消したとウソ言ったり)
再生するたび腹が立つ!でも何か消せない! 男心は複雑っすなぁ…
959風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 09:14:55.11 ID:gS2hmSsC0
>>953
信条はどうも法曹界とパイプがあるらしいから、お偉方もそれを気にして
手出ししないかも…その代わり全身をなめるように見られるとかのセクハラには遇って
ゾクッと震える信条を想像したらたぎった
で、夢炉たちがもっと酷い目に遭ってると知って
お坊っちゃん故に無事な自分に苦悩してみたり、
夢炉に「あんなことをされて、何故黙っているんですか!」と迫ったりして。
960風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 10:13:39.21 ID:hi+JSY0I0
セクハラに対して容赦なく徹底抗戦してお偉方をタジタジさせる
男前な夢炉…ってのも見たい気がする
そして鮮やかな反撃に「さっすが俺の夢炉伊さん」とニヤリとしつつ
「でも俺以外に触らせないでくださいね」な蒼
961風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 10:14:53.82 ID:r3rsux8fO
無呂がヨツナガサユソで酉が談密ってとこか
962風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 01:17:12.78 ID:VMS0c6zz0
ドラマ8話のラスト近くを思い出した
会議室らしきところで、夢炉の考えを無視して話を進めるお偉方ってシーン
お偉方の口元が次々とドアップで写されるが
その口で夢炉が寄ってたかってお偉方にアレコレされている絵しか浮かばなかったよママン
963風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 01:47:05.10 ID:CxqBCARhO
ドラマ時代の牟呂は特に加虐心を煽られるエロスが漂ってる
傷付けちゃいけないような、思いっきり傷付けたいような
蒼への真っ直ぐすぎるアプローチwもかわいいww
964風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 03:45:52.32 ID:VMS0c6zz0
蒼中の人すら夢炉の困った顔が好きとか言っちゃうくらいだしね
965風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 11:14:11.82 ID:aZPvjED60
壱蔵が、夢炉のピンチ(性的な意味で)をしょっちゅう救っているから、壱蔵は
いつまでも諸葛を怒鳴りつけている役回りなのかなーなんて思ってみたり…
ケーサシ学校時代の壱蔵と夢炉は、軽いちゅーの応酬ぐらいなら経験済みかもしれない
966風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 15:22:49.34 ID:CxqBCARhO
>>965
壱蔵は意識しまくりなのに、どこまでも無垢な牟呂に焦れったくなって勢いでチッス、みたいなのはありそうw
牟呂はきっとK察学校のマドンナwだっただろうから悪い男たちから壱蔵が守ってあげてたら萌える
967風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 19:50:03.56 ID:4zLThCTWO
牟呂を寝取られ(?)酉を傷つけられ(大方自業自得だけど)、壱鞍は蒼が
憎くて仕方ないだろうね。
ある意味じゃ心条よりもあいつさえいなければ…と思ってるんじゃないかな
968風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 09:48:30.32 ID:wQU327oq0
壱蔵は背は高いわ強面だわ、強力なボディーガードすぎるw

個人的には、何故か蒼夢炉が出来てるのを知ってて蒼にボソッと
「夢炉伊に手を出すとはいい度胸だなあ?」とか囁いて脅しをかけたり
信条のことを「失恋したか……可哀想に」とからかったりしてると面白い
969風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 10:44:01.42 ID:wGB8v7Jo0
>>968
壱蔵は信条よりも遙かにシビアだし、普段黙ってるけどやるとなったら徹底的にやりそうで怖いなw
若いときから夢炉に手出しする輩には容赦なく裏の顔を見せてそうだ。
「ちょっくら顔貸せや」と普通のトーンで呼び出し、陰でキャン!言わせてきたとしか思えない。
970風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 12:45:47.55 ID:wQU327oq0
>>969
蒼は壱蔵の恐ろしさを知らなかったからこそ踏み込めたのか…
信条は怖いもの知らずなところがありそうだから、釘をさしに来た壱蔵に
「あなたには関係ないでしょ!」と徹底抗戦の構えをとって周りをどよめかせそうだ
葉儀社見る限り信条と壱蔵も知らない仲じゃなさそうだし、夢炉を挟んだ繋がりも萌える

…ところで、そろそろ次スレのことを考えた方が良くないか
二ヶ月ちょっとで1スレ消費って、お$パワー恐るべし…
971風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 13:13:26.80 ID:PqeZFQQRO
「お前、k札学校の時から何人の野郎袖にして来た?それが書勝の小僧になぁ」
「…自分でもどうかしてると思う」
「止めとけあんな男。お前の枷にしかならんぞ」
「そうだな。でも、その枷に俺は救われているんだ」

そう呟いて微笑む牟呂に、全く仕方ねえお姫様だと頭を掻くイッチーを受信
972風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 13:20:52.99 ID:PqeZFQQRO
>>970見逃してた。
次スレそろそろだね。
自分携帯厨なんで立てられないけど、立てられる人いなければ
代行頼んでみる。
973風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 22:28:26.35 ID:wQU327oq0
>>972
自分もスレ立て出来ないから、もし誰も立てられないならお願いします
スレタイやテンプレに変更は要るかな?
974風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 11:21:48.45 ID:3t2IBLg10
自分スレ立て行ってみようか?
975風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 13:50:37.29 ID:ZKkIRO0iO
>>974
>>972だけど、お願いしたいです。
タイトル&>>1テンプレは↓のままでいいかな?
皆様確認お願いします。


【TV】踊る大捜査線で801【映画】2

「踊る大捜査線」萌えスレです。
・半ナマにつき当て字伏せ字推奨。
・sage進行推奨(mail欄に半角で「sage」と記入)
皆でマターリ、思いのたけを語りましょう。
976風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 14:41:26.53 ID:PD3VYyBJ0
>>974さん
自分も立てられなかったのでお願いします!

>>975
テンプレそれでいいと思います
977974:2013/01/01(火) 14:56:09.12 ID:3t2IBLg10
スレ立て行ってきます
978風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 15:01:16.06 ID:3t2IBLg10
立ちました

【TV】踊る大捜査線で801【映画】2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1357019938/
979風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 16:20:37.46 ID:iCAQv2pW0
>>978
乙です!!
980風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 17:10:24.50 ID:ZKkIRO0iO
>>978
スレ立て乙です!
>>978の初夢が萌え豊かなものになりますように。
そして皆様あけましておめでとう。

今頃牟呂は、元日勤務から帰ってくる蒼の為にいそいそと
雑煮やお酒の準備をしている頃だろうか。
981風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 22:07:23.41 ID:4pJghgLW0
>>978
乙です!

夢炉くらいの偉さだとどのくらい忙しいんだろ
正月くらいは休めるのか、それとも事件があったらK冊丁に詰めてなきゃいけないのか…
何にせよ誕生日にはデートできるといいね
982風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 00:25:55.97 ID:2viMkqp2O
>>978乙蒼牟呂!

年末忙しくて来れてなかったんだが新年早々このスレに萌えさせていただきましたw

今頃、牟呂の誕生日は絶対会おうと蒼が頑張って走り回っているところだろうw
983風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 12:27:10.95 ID:nOCuDLRK0
牟呂の誕生日に大告白編をやるとは憎い誕プレだねえ
bsフヅ 1/3の16:30からod2だよ!
984風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 12:49:10.19 ID:2gUfwDBc0
>>983
ワロタw
よりによって夢炉誕にOD2ですかw
無線使っての蒼による夢炉自慢&夢炉のボサツ様の微笑みとか…
ノベでは、夢炉が聞いてるだろうことを見越して蒼はわざとあの発言してるとかあって、
それはタダの惚気を越えているわー、と呆れた思い出w(俺の気持ちはこうですよ!て
夢炉にトドメ刺してる蒼)
985風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 15:38:06.26 ID:clEDLRm60
BS見れない…orz 見れる人は楽しんでおくれ

>>982
同じくせっせと残業する夢炉に向かって
「委因長みずから残業ですか」「…三が日くらいはゆっくりしたい」
「(歳末SPより柔らかく)蒼縞に逢うために?」「!」
てな具合に夢炉をからかう信条を受信しました
おそらく信条は夢炉の誕生日くらい調査済みなはず
986風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 15:58:08.00 ID:BZke8+K8O
OD2ラストの表彰式では、2人もうデキちゃってたとしか思えない。
鉄砲玉な彼氏を思い浮かべて、全く仕方ない奴だと微笑んだんだなきっと。
987風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 18:04:22.52 ID:WjfQlycH0
OD2夕方からかー…仕事だ…orz 皆さん私の分まで悶えておいてください

「表彰式?あ、今日でしたっけ?いや、行ってる暇なかったんすよ〜。
週末の休みを確保するためにも今週は全力で働かないと!…ってことで、
デートでメシ何が食いたいか決めといてくださいねっ、夢炉伊さん」

とかいう理由で表彰式すっぽかしたと妄想
988風と木の名無しさん:2013/01/02(水) 18:46:02.79 ID:2viMkqp2O
フヅテレビの心意気にワロタw
OD2を、家でマターリしている蒼と牟呂に見せてみたいよ
そこらの恋愛映画より赤面間違いなし
989風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 00:20:33.80 ID:bGJjvpBMO
>>988
ラストのスマイルを見た蒼が、「牟路位さんが俺を思ってこんな笑顔を…!」
って感激して、真っ赤な牟路を押し倒し暗転→朝チュンの流れになりそうだw
990風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 00:42:39.47 ID:OyVBW4LC0
梅梅

夢炉&夢炉中さん誕生日おめでとう!
991風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 04:10:27.19 ID:USsrVw4E0
>>989
夢炉のあの超絶美笑(※微笑ではない)を蒼は実際には観ていないんだもんね〜
そりゃ感激して襲い掛かるわw
992風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 08:24:20.13 ID:oKj8Wa9y0
梅ながら
夢炉と夢炉中さんハピバ〜
993風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 08:28:29.98 ID:d8tEjECkO
>>991
美笑…!
的確な表現すぎるw

牟呂&牟呂中さんハピバです
今頃、牟呂は蒼と眠ってるかしら
994風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 16:08:24.88 ID:Bm1uIKiI0
>>993
今日はゆっくりのお目覚めだったことだろうて
そしてこれから二人で赤面してOD2を観るがいいww
995風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 16:59:08.38 ID:bGJjvpBMO
もういい年したおじさんなのに2人とも可愛すぎてつらい
イチャイチャしながらOD2見ておけバッキャロー
996風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:15:56.69 ID:d8tEjECkO
むしろOD2はコメンタリ付きで見ろww
瓶Pの「一緒にいると結婚させるしか」発言等々を聞いて誕生日を過ごせコノヤロウwww
997風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 21:44:59.93 ID:3Jo4L74+0
牟呂が堪え切れずチャンネル変えるに1票w
998風と木の名無しさん:2013/01/03(木) 23:00:14.46 ID:zHaaOgqv0
998

>>997
そして「あっ、何すんですか! 戻してくださいよ!」 「嫌だ!」
という痴話喧嘩が繰り広げられるんですね
999風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 00:13:31.39 ID:tzFaIBpx0
>>998
夢炉はもめたあとにリモコンを隠してしまいそうだw
蒼はめげずに返してくれるまでキスしますよ宣言して夢炉は内心冷や汗。
1000風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 00:21:51.92 ID:kAeRg4dz0
1000なら蒼と牟呂は死ぬまで一緒!
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/