門地かおり act.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
妄想描写・モノローグが光る門地作品について語ろう

●前スレ●
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1264744493/

【生徒会長】門地かおりact.5【マッチョもちびキャラも】
http://yomi.mobi/read.cgi/yomibbspink/yomibbspink_801_1243801636
【生徒会長】門地かおり act.4【女装もMも】
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1217148016/
【生徒会長】門地かおり act.3【百合も人外も】
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1205094364/
門地かおり act.2
yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180999334/
【生徒会長】門地かおり act.1【ショタもリーマンも】
sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1161601650/

既刊リストは>>2-4あたり
2風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 21:50:56.59 ID:g1Ke6w2I0
既刊リスト

【新書館】
「生徒会長に忠告1」 2005/9/30
「生徒会長に忠告2」 2006/7/29
「生徒会長に忠告3」 2008/4/26
「生徒会長に忠告4」 2009/5/30
「生徒会長に忠告5」 2010/10/30
「生徒会長に忠告6」 2012/8/30
「第二ボタン下さい」 2006/8/30
「僕の彼女は女子が好き」2012/8/26(非BL)

【Libre出版】
「ジャジャ馬ならし 門地かおり傑作選1」 2008/4/ 10
「恋姫」新装版 2009/2/10
「花のある生活」新装版 2009/2/10
「デジャブ」新装版 2009/2/28
「わがままキッチン」新装版 2009/4/1
「メロメロのしくみ」新装版 2012/8/9
「いまどきの思春期」新装版 2012/9/10

【ビブロス】(絶版)
「可愛いだけじゃだめかしら」 1995/12
「告白の言葉のない国」 1997/6
「恋姫」 1998/6
「言葉ノ魔術」 1998/12
「ジャジャ馬ならし」 1999/5
「いまどきの思春期」 1999/12
「好き式友情術」 2000/8
「続・ジャジャ馬ならし」 2000/12
「デジャブ」 2001/4
「花のある生活」 2001/10
「メロメロのしくみ」 2002/4/5
「わがままキッチン」 2005/2/10
3風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 21:52:26.81 ID:g1Ke6w2I0
【連載中】
生徒会長に忠告 Dear+(新書館)

【単行本未収録】
ひびわれ。 CRAFT 7
ダメ人間  CRAFT 9
私的R指定 CRAFT 10、11
雨フりフられ Daria 19
わんこにこ。 ジャンクボーイ2003年なつやすみ号
わんこにこ。 CRAFT 18/19/20/24/27
カコをすてた男 HertZ 5/6/15
愛はどこにいった 花音2003/7月号〜2006/6月号
計算違い マガジンBE×BOY 2005/4、2006/7月号
ご主人様と犬(原案:鬼塚ツヤコ)  マガジンBE×BOY 2007/8、9、10月号
ひとりでできるかな ビンカン少年イジられちゃう ihr HertZ 2012/7月号 

【番外】
チベット君とウォタリーマン〜秘密!?の三角関係(となりの801ちゃん3) 限定版2008/7/17
4風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 22:02:29.36 ID:g1Ke6w2I0
【ドラマCD】
ジャジャ馬ならし 2000/9・2008/4(再販)
メロメロのしくみ 2004/2
わがままキッチン  2010/12/24
生徒会長に忠告1 2006/10
生徒会長に忠告2 2008/11
生徒会長に忠告3 2011/2/3  
生徒会長に忠告4 2011/3/3

【OVA】
生徒会長に忠告1 2009/11/27
生徒会長に忠告2 2010/4/30
 
【インタビュー】
このBLがやばい!2009年腐女子版

【対談】
×山田ユギ ぱふ 2001/2月号
×新田祐克 HertZ 3
5風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 22:08:41.53 ID:g1Ke6w2I0
───テンプレここまで───

今後の発売予定

【新書館】
生徒会長に忠告公式ファンブック&アンソロジー 2013年春頃
【ドラマCD】
生徒会長に忠告5 2012年冬(今冬)頃

前スレ982さんテンプレ使わせて頂きました ありがとう
6風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 18:16:01.32 ID:DrLUuBL9I
>>1
スレ立て乙です

ファンブックのアンケート結構悩むね
あと自分の思いを文章化するの難しい
7風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 13:10:39.99 ID:H+tpgqiM0
>>1乙です

>>6
確かに難しいね
好きなシーンもありすぎて選べない
そして読み返して時間だけ経つという…
8風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 09:37:09.14 ID:YTIUODSh0
>>1乙!

確かに悩む。笑ったシーンとか選びきれん
アンケート結果が今後の展開に影響することはあるんだろうか?
9風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 12:15:49.87 ID:Gl9igOWx0
カプ推しが偏るようなことがあれば今後に影響するかもね。
10 【中国電 63.9 %】 :2012/09/29(土) 22:00:00.58 ID:xXMUdQ5XO
保守
11風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 18:33:34.14 ID:KPBVZDIF0
中古で違う本を買ってきたら、
栞みたいに『10周年記念フェアペーパー』が入ってた!
国斉さんは…可愛いな…!
12風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 23:34:51.20 ID:rfHuTiIx0
10周年記念フェアペーパー?ポストカードでなくてペーパー?
もれなく獲得してるハズなのに記憶にない……

>>11さん どんな内容か教えて下さい。
13風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 23:35:15.53 ID:rF/5EqJu0
今さらだけど先月号本誌バレ萌え



国斉さんが無言で知賀を見つめてるシーンに萌えた!
国→知視点の絵も知→国視点の絵も、どっちも相手を
かわいくかっこよく描かれてていつも見入ってしまう
今月号も楽しみ!
14風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 11:59:44.32 ID:FSdyV+2E0
本誌買って見たけど生徒会長以外読みたいと思えるのがなかった
連載途中のは当たり前かもしれないけど
新連載のも興味もてなくてorz
どうしよう生徒会長読むだけのために本誌買うのもったいない気がしてきたよ
でも定期したらフリーペーパーもらえる
でもやっぱ生徒会長以外に読みたいと思えるものが出てくるまでは
生徒会長一本にしぼられてる…ああ…めっちゃ迷う
15風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 15:18:55.28 ID:FHDT1dz/I
>>14
定期購読で貰えるのはフリーペーパーじゃなくて小冊子じゃない?
私はディアプラスはレーベルのカラーが合うのか半分くらいは
面白く読めてるけどBLは萌えが合わないと楽しめないし難しいよね
特典小冊子って言っても漫画1Pだけだしもったいないと思うならやめとけば?

でもこういう特典系って後から手に入れるの大変だから私は後で後悔する位なら
と思ってお金出すことにあんまり躊躇いがなくなってやばいw
今年の小冊子は1ページなのにすごい萌えた…
16風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 17:48:54.72 ID:FSdyV+2E0
>>15 その下3行のせいでまた悩むんだorzもうどうしてくれるんだ
17風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 18:10:40.52 ID:FqgPlhM40
私もコミックス派でいいやと思ってたけどめっちゃ揺れる…!
1811:2012/10/02(火) 22:48:19.10 ID:u+oIcfzX0
>>12さん
タイトル部分に「生徒会長〜3巻」とあり、
ディアプラス・コミックス10周年記念フェアペーパー、と書かれてます。
内容は、歯磨きする国斉さんのTシャツが裏返っているのを
知賀が指摘しつつニコニコ、国斉さんが照れ照れ、というものです。
not for saleと書かれているものをうっかり手に入れてしまったせいで
他のものまで見たくなって悶々としていますよ…orz
19風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 22:57:31.55 ID:uguQXLCQi
>>18
>>12じゃないけど自分も気になってたからありがとう
それは特定の書店で買うとコミックスについてくる販促ペーパーだね
3巻以外だと456巻もペーパーあるよー
6巻のやすぴかくんのペーパーが可愛過ぎて何回も読んでる

途中からハマると過去の全サとかペーパーとか既に手に入れられないものがたくさんあって悔しいよね…
2011,18:2012/10/02(火) 23:48:04.48 ID:u+oIcfzX0
ペーパー、6巻にもついてるんですか!
アニメイトで買えば確実に貰えるでしょうか…
うおおおお明日!明日買いに行ってきます!
2119:2012/10/03(水) 00:26:46.01 ID:puzNnGWfi
>>20
ついてるよー
アニメイトも配布書店だけど新刊出たの8月だから今も配布してるかはわからん
ディアプラスのサイトに詳しく載ってるけどペーパー貰える書店リスト
ttp://www.shinshokan.com/dearplus/topics/shoplist_dcp.html

あと送料かかっちゃうけどここだと5巻も6巻もまだペーパーついてるよ
ttp://www.chil-chil.net/top/

もうフェア終わってると思うけど、このページに載ってる書店だと
既刊のペーパーとかポストカードとか貰えた
ttp://www.shinshokan.com/comic/information/96.html

自分はポストカード欲しくて6巻2冊買ってしまった
今まで漫画のキャラのポストカードとか欲しいと思ったことなかったのに
門地さんの絵は物凄くツボでたまらん
22風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 01:25:57.69 ID:O+VeqXcI0
>>20
アニメイトの特典はしっかり確認しないともらえない事があるよ!
封入でも抜けてたりレジで後付けなのに店員が忘れてたり…
23風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 08:27:57.69 ID:Ez+BHdlXO
この前発売された
いまどきの思春期(改正版)の団蔵(だんぞう)の名前が全て
団迫(だんさこ)になってて吹いたw
24風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 09:04:11.05 ID:XhNKriD1i
>>23
自分旧版しか持ってないから知らなかった…
やっぱり名前がそのまま過ぎたのかな
25風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 09:56:19.60 ID:nsNq3cJ8I
>>23
正しくは段迫ね…加藤団蔵って名前だったのに段迫って苗字だけになってて可哀想ww
下の名前もつけてあげて…
それかいっそのこと全然違う名前にしてしまえばよかったのにと思った

新装版は昔の絵と描き下ろしを比べながら読むと門地さんの絵の変化がわかって楽しい
ワンルームの平田を今の絵で描くと雛森にちょっと橋場を混ぜたみたいな感じになるんだとか興味深かった
26風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 12:12:31.08 ID:OXPvHcZs0
生徒会長も10年連載してるだけあって1巻から見るとだいぶ絵が変わってきてるよね
すごい進化してる
27風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 14:52:22.30 ID:/LOMfpmxO
旧も新も両方持ってるけど段迫って下の名前なのかと思ってたw
じゃあ、新装版だと受は攻のこと名字呼びしてることになるんだね
28風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 15:36:07.97 ID:nsNq3cJ8I
>>27
旧版で教師が攻を加藤って苗字で呼ぶ台詞があるんだけど
新装版だとそこも段迫になってるから段迫は苗字だと思ったんだけど違うかも…
2920:2012/10/03(水) 17:13:19.16 ID:pZUDGdwSi
6巻買いましたー!
4,5巻も欲しかったけど新刊しかなかった…
これが噂のやすぴかくんw
かwわwいwいw
30風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 16:25:49.28 ID:IsAIfMzR0
文教堂で門地さんの原稿のレプリカ展示してるの見たけどすっごい綺麗だった!
でも門地さん今はフルデジタルで作画してるんだよね?
あれはレプリカというよりただの印刷物と言うべきだったか…
でもでもやっぱり綺麗だった
31風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 19:04:50.12 ID:zh0IcDCH0
ディアプラス発売まで一週間きったー!
すごい楽しみ
32風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 19:51:08.59 ID:61NgrYmz0
今週末にデートが見れるかと思うと仕事が手につかないw
33風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 20:08:13.00 ID:nbeuyrFZ0
ディアプラ編集部ツィッターのちら見せ見てさらにワクワクしてきた!
34風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 16:01:46.49 ID:B8VLqHySI
ドラマCD12月発売だって
やっと両想い後のイチャイチャを聴けるのか…嬉しいな
2枚組になってもいいから同人誌の再録まで入れてくれないかな
35風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 14:23:39.26 ID:8+ZGWjx10
そろそろWEBサイン会の本って発送開始かな?
3635:2012/10/12(金) 17:35:28.07 ID:8+ZGWjx10
昼間に↑の書き込みしたら、アニメイトから発送準備開始のお知らせキター!
37風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 21:18:17.63 ID:aWmWl4z/i
>>36
>>35のレス見てメールチェックしてみたら自分もお知らせ来てたーww
早く届かないかな…楽しみだ
ディアプラも早く届いて欲しい
デート超wktk
38風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 00:34:18.05 ID:jaNYkvV50
うちディアプラ届いてたー
まだネタバレはしません。が、一言だけ…

ヘヴン来たーーーー!!
今年からディアプラ買い始めたので、初ヘヴン!
39風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 09:33:41.17 ID:+XPeYu9ci
来月の3本立て付録CDに生徒会長に忠告入ってたー!
何の話が入るんだろう?
時間的にドラマCD5ではカットされそうだから>>34が言ってる同人の再録だといいなあ

つか来月はオールカラー番外編なのか
門地さんのカラー好きだから楽しみ
40風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 12:55:36.32 ID:ULLgzZmi0
>>39
情報ありがとう!単行本派だけど来月は雑誌を買わなければ!!
オールカラーは雑誌だけだもんね
41風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 16:11:41.00 ID:boAhWoT40
最近はまってコミックス全巻大人買いして次のコミックスまで待ってられなくて初めてディアプラス買った!
カラーページなかったら我慢するつもりだったけど、4人の眼鏡が可愛くて我慢できんかったわ
私、本屋でBL雑誌買うなんて初めてだよ…
そして>>39さんの情報で来月も買うことになりそう
コミックスと今月号の間に何があったのか滅茶苦茶気になる
42風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 16:41:02.29 ID:ks0Lw+SkP
ヘブンの応募対象は来月発売号から?
43風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 21:42:39.21 ID:fYqEDZpP0
>>42
そうだよ

来月号はオールカラー番外編+アフレコレポート+付録CDのミニドラマ
デートの続きも気になるけど、番外編楽しみ
44風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:25:19.82 ID:TnPI1IX5O
オールカラーだなんて嬉しいけどこんな嬉しいことだらけで良いのか心配だwww
門地さんがんばって〜なるべくアンケ送ります〜
45風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 07:27:58.22 ID:D/cSSgp+I
webサイン会の本届いたー!
門地さんへのメッセージのとこに小世子さんの感想と一緒に
生徒会長に忠告への熱い思いwwも書いてしまったからか
サインと一緒に知賀の小さいイラスト描いてもらえて嬉しい
昨日から何回も見てニヤニヤしてるwww
46風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 12:17:50.48 ID:9qoEPcOv0
阿久津の下の名前不明なのかと思ってたけど
第二ボタンの方をよくよく読んだら直也って書いてあったわ
小さい頃は国斉さんと下の名前でなおちゃんとかゆうちゃんとか呼び合ってたら萌える
47風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:43:58.30 ID:WIoMWSe+0
生徒会長に忠告のOVAって初回特装版以外って出てる?
48風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 23:24:20.79 ID:OJmgbdPOI
>>47
製作元のサイトにも載ってないし出てないと思う

そういえばOVAの小冊子はどっちもすごい萌えたなあ
かまぼこでキスの練習する国斉さんが馬鹿可愛くてたまらん
49風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:23:59.63 ID:r2XYsPS70
>>48
ありがとう
ova再販しないのかな
二巻とか全然見当たらないよ
50風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 17:43:28.14 ID:kjL2ljgZ0
か…蒲鉾で…?
なんて可愛いらしいことを…
最近になって全巻揃えたばかりなので激しく萌えたよ!
51風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 18:04:21.71 ID:ccxWd1nU0
私も最近はまったばかりなんで蒲鉾とかレス読んだだけでグワーってなるw
公式ファンブックにコミックス未収録ショートも掲載ってあるからそれも載るかなあ
52風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:02:42.54 ID:bB0FEK/x0
コミックス未収録ショートって
・ドラマCD1、2、3のプチコミックス
・ova1、2の小冊子
・ヘヴン3、4、5、6、7
・ディアプラ10周年の小冊子
・コミックス発売記念のカラーペーパー
・コミックス3、4、5、6販促ペーパー
・ディアプラスペーパーコレクション2枚
で全部かな?まだあったっけ?
定期購読の小冊子もあるけどあれはどこにも収録されないって書いてあるよね

全部合わせたら100ページ以上ありそうだ
だいたい持ってるけどまとめて読みたいから再録してくれたら嬉しいなあ
一つずつちまちま読むの結構めんどくさいww
53風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:22:15.67 ID:VE6DJclk0
・ova1、2のコミコミ限定ペーパー

もあるよ!
……あと何かもう1個忘れてそうだw
54風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:22:55.79 ID:0eqixhMi0
そん…なに?
55風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 08:36:53.35 ID:RbFh6FY20
ファンブックみたいなのだしてほしいね
上下巻で高くてもいいからw
56風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 09:04:33.61 ID:955amMf90
57風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 11:12:59.30 ID:t9F56BR7I
>>55
ファンブック出るよ!あとアンソロも
嫌味じゃなくてこの流れで>>55は何言ってるんだと一瞬笑ってしまったww
ごめん…
未収録ショート全部とは言わないから半分くらい収録されたらいいなあ
自分は色々考え過ぎてまだアンケ書けてない…悩む
58風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:22:49.89 ID:2esYkjh+0
ファンブックもアンソロも楽しみだけど
個人的には画集を出して欲しい
59風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 22:15:23.41 ID:7qKbWJhj0
ファンブックにカラーイラスト収録されるみたいだから
画集も兼ねてるかもしれない
60風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:38:31.06 ID:H1r9JD6A0
ディアプラス編集部のツイッターに次号のカラーが…!
きれいだなぁ
61風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:57:05.41 ID:Aius8Wd0I
>>60
綺麗だよね
門地さんはカラーの肌の塗りが艶っぽくて色っぽくてすごく好きだ
つか部活やってるとこすごい久しぶりな気がww
アフレコレポも何気に毎回面白いしディアプラ楽しみだなあ
62風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 14:27:19.31 ID:w9MeD45d0
門地さん、同人でカラー画集出してたよね
色使いが好きだからあれはうれしかったなー
63風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 20:23:52.21 ID:jVBzvcIe0
>>52
同人の「痛い、痛い本」はどこかに収録されてたっけ?
64風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:12:23.08 ID:T2/FP5gVI
>>63
されてないよー
あとは門地さんのサイトで昔見れたサイン会配布小冊子のカラー漫画と
プラスブックのカラー漫画もあるね>コミックス未収録

そういえばリブレプレミアム?にいまどきの思春期の番外編が載るんだね
自分は地方民なんで流石に1Pの番外編のために上京するのは厳しいけど読みたいな
去年のやつは抽選だけど後から通販あったみたいだし今年もして欲しい
65風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:51:38.76 ID:B1XG+Rdb0
ディアプラ読んだーちょっとバレ







カラーエロい!!でも素敵だー相変わらずラブラブww
アフレコレポも愛に溢れてるというか…早く買いたい
アンケートの中間発表も出てたけど、割と納得w
次号はお休みみたいで残念
66風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 00:48:10.00 ID:XJ2xIXmEI
たぶんネタバレはないけど一応改行





カラーの破壊力とんでもないなwww
すごい生々しい…でも可愛いし何かもうニヤニヤが止まらん
あとオチに笑った
国斉さんのああいう雑な感じすごく好きw

ドラマCDもめっちゃ楽しみ
CDって新書館で直接予約した方がお店で買うより早く届く?
頼んだことある人いたら教えて欲しい
67風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 09:03:12.58 ID:9+n9m+cS0
ネタバレ改行ーー








レポートの最後のページの破壊力にいつも大爆笑してますww
って、何回読み返してるんだw
CD、私も初めて初回で購入しようかと思うのですが
どこで買うのがいいのでしょう?
68風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:56:35.28 ID:WLhTZFue0
特典取り扱いが確定してからが購入場所決めた方が良いと思うよ
初回特典小冊子はコミックス収録されないかもしれないから必須!
たまにコミコミだけコミコミ特典としてペーパーがつく
是のように後から購入特典も収録されるかもしれないけどね
69風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 12:39:34.56 ID:yq38kn1A0
ディアプラきたー
うう、カラー刺激が強すぎる…
70風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 01:11:56.80 ID:OAG2MKAR0
コミコミのCD特典はイラストカード(絵は既存のもので書き下ろしサイン&コメント入り)
と書いてあったよー
ちょっと見たいけど、自分は既にクラブメールで申し込んであるからなあ
71風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 09:46:18.20 ID:TLBUMtFs0
前に巻頭カラー?で合体シーンのカラーあったよね。
あれもちゃんとカラーでなんか衝撃だったの思い出した…
72風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 22:16:47.54 ID:16iqux8wI
ほしゅ
73風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 15:49:54.83 ID:JrM9Qk/H0
ブログのCDジャケット没絵で萌えた
ラブラブですなあ
74風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 20:59:27.55 ID:GA34etws0
いまどきの思春期、新装版みたいなの買ったら最後の書き下ろし話(多分)の三宮さんが可愛いらし過ぎた。

昔の絵柄も良いけど今の絵が一番好きだー
75風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 21:31:57.74 ID:e7q0qUp20
よくこんな同人誌みたいな漫画描く人の信者やってるなあ
物語も何もないのにしんしょかんも会社がやばいから必死だよね
低レベルすぎw
いつまでもエロ厨卒業できなくて2chなんかで萌え語りして恥ずかしくないの?
よほど欲求不満なんだね
まあ同人誌よりは安いから良心的ではあるか
貧乏人にはいい餌だよね、この作家www
76風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 22:38:25.47 ID:sR8Oagzbi
>>74
自分も今の絵が一番好きかも
昔のお目々キラキラな感じも好きだけど今はキラキラ感は残しつつもすっきりしててすごく好み
新装版は描き下ろしと比べると絵の変化がわかって面白い
77風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 08:54:08.66 ID:zYNi96Sg0
>>75の文章が煽りとかつられるとかじゃなくて素直に理解できない…
門地さんおよび信者を叩きたいなら言ってることずれててダメージ与えられないし
出版社なんて気にしてる人ほぼいないだろうし
同人誌馬鹿にしつつコミックも馬鹿にしてる
いったいなにがいいたいのかまじめに理解できない…
78風と木の名無しさん:2012/12/07(金) 11:37:19.82 ID:h8ClnudyI
>>77
スルーしなよ…荒らしに構うのも荒らしになってしまうよ…

これだけじゃなんなので、クラブメールにドラマCD5巻の表紙来てるー!
どこがどうって上手く説明できないんだけど全体的にすごくツボだ萌える
何気に知賀の方が前に出てる構図って珍しい気がする
79風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 23:20:10.72 ID:ZARJ+z1W0
先生なにかとお忙しいだろうが、来年はぜひとも大学生編が読みたい
川和さん…
80風と木の名無しさん:2012/12/09(日) 12:43:48.78 ID:f/srLbC+0
橋場さん結構好きなんでいつか彼のターンが来るといいなと淡い期待を抱いております
まあないだろうけど
81風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 16:48:09.71 ID:QCJu5q+E0
ドラマCD届いたー!!
まだ聴いてないんだけどブックレットの中の四コマが可愛すぎるwww
両想いに舞い上がってる知賀のアホの子率がすごい上がってる気がする
82風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 01:47:36.50 ID:uMyFvv4Y0
門地さんが描くデフォルメキャラが好きだー!
CDの4コマも、ケースに描かれてるメインキャラもかわいいな
83風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 13:53:54.20 ID:PSZZ3aJA0
ディアプラス来月号の表紙、国斉さんがエロい…
早く大きい画像見たいな
84風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 22:24:02.91 ID:LkMxptso0
凹んだ時にやすぴかくん読み返すと元気出る。
こくさいさんの可愛さが際立ってるので、
鳥海さんが声を当ててる他のアニメ作品を更に楽しめるようになった。
85風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 19:26:52.38 ID:wDzP9UCo0
やすぴかくん可愛いすぎwww
母が絡むと面白ろ過ぎwww
86風と木の名無しさん:2012/12/24(月) 17:49:03.24 ID:BbjqPutf0
皆アンケ出したかー
87風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 14:29:09.49 ID:x89US6590
出したよー
真剣に考えすぎて異常に時間かかったww
ファンブックもアンソロもめっちゃ楽しみだ

やすぴかくんほんとかわいいよね
何回読んでもすごい和む
掲載場所がカバー下とかペーパーとかバラバラだから
いつでも読めるように小冊子みたいなの自作したww
88風と木の名無しさん:2012/12/25(火) 17:48:07.47 ID:PCBtVHQK0
やすぴかくんの国斉さんはすごい素直に「好き」って言うから
そりゃやすぴかくんも光っちゃうよね
89風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 02:03:33.06 ID:aOo3yF+70
アンケート結果楽しみ!
早く春になれー!
90風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 00:17:12.54 ID:/xGM2q6F0
ディアプラの表紙すごく好きだけどお店で買いにくいなww
門地さんの絵は普通にしてても雰囲気がエロい
91風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 15:47:24.78 ID:PX7Pz4DI0
ディアプラ買ったー!
そんなにネタバレ書いてないけど改行する







今号もめっちゃ萌えたあああ
どっちのカプ好きでも楽しめると思う
雛森がウキウキしてる感じでいいねw
そして最後のページにびびった…あれは知賀父なのか、類家先生なのか…

新しい情報としては、2013年初夏、第二ボタン下さいがCD化決定!
3月号から5号連続背表紙つづき絵スタート!(書き下ろしイラスト)
先月号買ってないから既出かもしれないけど、一応書いてみた
92風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 18:40:49.18 ID:/xGM2q6F0
>>91
一応改行




背表紙もドラマCDも楽しみ過ぎるだろ…
こんなに幸せが続くと若干不安すら覚えるwww
第二ボタンのドラマCD地味にずーっと待機してたからすごい嬉しい
今月号まだ読めてないけど今期待値maxだわ
93風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 01:51:23.07 ID:z3TrO5Fg0
ディアプラ読んだ
ネタバレ注意




最後怖すぎワロタwwww
あんなアホいちゃいちゃから一気に不穏な空気になってすごい
あの着ぐるみ?すげー怖いけどもし中に知賀父が入ってたりしたらシュール過ぎて笑ってしまいそう
続きが気になるー来月号早くこい
94風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 15:47:09.02 ID:Rgx95gWgi
ネタバレはしてないと思うけど一応改行





ダブルデート楽しいなあ
個人的には雛森が苦手だから近藤の相手が雛森じゃなきゃ…と未だに思ってしまうけど
それを差し引いても続きが気になってワクワクする
雛森最近前よりはかっこよくなったと感じるんだけど
あのヘタレなのに迫り方が図々しくて無駄に天然なところにイラっとしてしまうww
でもあれで顔が知賀だったら許せそうだから悪いのは雛森じゃなくて私なんだがw
95風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 19:46:11.57 ID:sFTrfXwhi
ネタバレじゃないけど一応





知賀がアホ過ぎてとても良かったぁぁぁ!!
96風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 20:38:51.63 ID:oqIudkbZ0
第二ボタンくださいドラマCD化とか嬉しすぎる
とうとう阿久津の歌にメロディがつくのか…
97風と木の名無しさん:2013/01/17(木) 13:39:21.42 ID:8HwHCTKt0
ずっとCD化待ってた姉さん方おめ!
声も子安さんだし楽しみだなー
98風と木の名無しさん:2013/01/17(木) 17:46:56.34 ID:Sl851PFS0
阿久津の妄想劇場を音だけで表現するととんでもなくカオスなことになりそうwww
ファンブックとアンソロ4月下旬って告知あったし
雑誌の展開も話が動き出した感じでwktkだし春に向けて楽しみ多過ぎるww
99風と木の名無しさん:2013/01/17(木) 20:49:17.69 ID:bZuLRGp30
「僕は手伝わない」を早く聴きたいなぁ
100風と木の名無しさん:2013/01/19(土) 01:27:48.52 ID:ovE7ya690
全サペーパー届いた!
もっと時間かかるかと思ってたけど案外早くきた
101風と木の名無しさん:2013/01/20(日) 01:05:26.26 ID:oNXoorlZ0
ペーパー家にも来た
1ページなのにくっそ萌えた
何だあの可愛い生き物達は…
102風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 13:47:41.10 ID:YobEHn6+0
門地さんが挿絵の小説買ったけど口絵肌色過ぎwww
BL小説って読まず嫌いだったんだけどお話とイラストが合ってて面白かった
挿絵されてる小説も集めたいわー
103風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 16:44:06.08 ID:dwLo7uyI0
門地さんが挿絵…
門地さんがからむと挿って字がえろくみえる…
104風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 21:08:44.73 ID:eknF60fa0
絵が…挿入されて…いる訳で… ゴクリ
105風と木の名無しさん:2013/01/28(月) 04:17:45.58 ID:gv7nCUWQ0
おまえらwwwwwwwww
106風と木の名無しさん:2013/01/29(火) 10:34:40.99 ID:WG336Hzv0
だって小説の挿絵なんて、盛り上がった場面『だけ』が
まさに文章の間に挿!入!されている訳ですものw
107風と木の名無しさん:2013/01/30(水) 23:35:04.82 ID:XX2zcKBZ0
文華さんの後書きでで全く挿絵のことにふれられてないのは何故なんだろう?
普通は○○先生ありがとうございました!とかお世話になりました!とか書くよね?
わざとらしいくらい持ち上げる人もいるのにまるっきりスルーってすごく気になる
108風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 01:11:55.77 ID:iJGIB1070
>>107
あとがき書いた段階ではまだ挿絵が出来上がって無かった
もしくは丸木さんはあとがきで挿絵には触れない人とか?
丸木さんtwitterでは挿絵についてすごく喜んでて
門地さんとやりとりもされてるから特にネガティブな理由はなさそうだと思った
109風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 18:11:14.69 ID:kjmA0cPQ0
えっ丸木さんの本なのか!
好きな作家で好きな漫画家の挿絵だなんて買わない訳にはいかない、
タイトル何なんだろ…ちょっとググってくる!!!
110風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:12.62 ID:rq7OhG8r0
mother だよ 表紙からおっぱい吸ってるw
口絵泡立ちすぎてすごかったw カバーつけてもらった人は羞恥プレイだ
111風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 00:04:47.29 ID:/LQsAk8q0
>>110
まさに口絵確認せずにレジに持っていってカバー頼んで死んだわwww
でもよく考えたら口絵以前にカバーの時点で充分羞恥プレイだったわけだが…
小説自体はエロくて切なくて非常にいいヤンデレでした
門地さんの描く泣き顔くっそ萌える
112風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 00:33:39.28 ID:Sj0tq9V60
自分は口絵のページを本のカバーに挟んでからレジに持って行ってカバー頼んだw
泣き顔いいね
113風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 13:27:00.07 ID:NqQv7JgB0
ネット注文があるのにあえて書店で恥辱にたえながら買うなんて
しかもカバーつけさせるなんてレジに拘束される時間が長くなるようなことあえて
あえてするなんて姉さん達さすがやでえ…
114風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 21:34:37.54 ID:oFv7hdBo0
109です、今日買って来た!!
口絵、本当に凄い…勿論カバー掛けて貰ったよw
他の小説が、絵が見えるように平置きされているのに
この本だけ縦にされてて、店員さんもやっぱり
門地さんの絵にウヒャホゥとなったのかしらとか思うと楽しいwww
今から読みます!
115風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 12:53:55.36 ID:0nbGmCOm0
読み終えた…門地さんの絵と丸木さんの文章の相乗効果、凄過ぎ。
門地さんって花の描きかたも綺麗だよね。
ぱたんと閉じた本の表紙に改めて見惚れてしまう。
116風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 19:27:34.02 ID:wgIWVSDX0
>>113
こんなことが平気になってしまったことに改めて気付いたよwww
レーベルにもよるけどね。
ピアス系の「エロ〜」とかあからさまなタイトルと表紙はさすがに考えるが。

門地さんは余裕!
117風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 10:08:36.09 ID:6xzxpK1p0
四年くらい前のちょっとしたエッセイ読み返してたら
門地さんの挿絵があって、おおおおお!となってしまった。
何を描いても色気がだだ漏れなのって凄いな…
118風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 15:22:40.08 ID:7piO14s10
ディアプラスきたー



色々と急展開すぎる!
119風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 20:22:54.48 ID:xtwhUbu+0
>>118
何だろう…明日楽しみ!
120風と木の名無しさん:2013/02/14(木) 08:41:46.92 ID:mzOb6r9m0
単行本派だけどネタバレ大歓迎なので…
何日かしたら…よろしくお願いします!
121風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 07:11:07.25 ID:u8thO6nU0
今月号盛りだくさん過ぎて何言ってもネタバレになってしまうww
とりあえずネタバレ改行











まだ確定じゃないけど知賀くんはやっぱりあの方の血縁だったのか…
あと個人的に新キャラ好み過ぎワロタww
山城さんも出てきたしこれ今後の展開が全く想像つかない

本編とは関係ないがキャラ紹介とあらすじの文章の中にたまに顔を出すフレンドリーさに笑ってしまう
122風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 10:11:03.79 ID:ZNPrb0fd0
ディアプラスきたー!ネタバレあり改行します










今号の背表紙は国斉さんだったから、次号は知賀かな?
そして新キャラの名前にフイタwwあの顔で権造ってww
それもまた門地さんの味なのかもしれないw

次号はどうなるんだろう
連れてかれた知賀の続きか、近藤雛森ペアの話になるのかな?
次号はラブ多目にしたいってついったーで言ってたから楽しみ!
123風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 10:38:05.07 ID:u8thO6nU0
>>122
ネタバレ改行












容姿と名前のギャップがすごいよねww
天然っぽい感じだったけどあの一族の人間なら裏の顔がありそうな気がする
なぜか最後の眼鏡掛けてるとこでちょっとそう思った
つか知賀も類家先生も眼鏡してるしあの一族のキーアイテムは眼鏡なのかwww
あと知賀が国斉さんを勝手に話を進めてもいい系って分類してることにワロタw

個人的にはこのまま知賀達の続きが読みたいけど
今の状況からラブ多目にするのすぐには無理じゃね?と思うから
来月号は近藤雛森のターンでラブを注入な気がしないでもない…
でも盛り上がって来たから中断せずそのまま続き描いて欲しいかも
とにかく続きはよ
124風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 11:39:45.70 ID:9vXQ82vy0
120です、ネタバレごちそうさまです!
なんか凄い展開なんですね。
うおおおお、今夜は一巻から読み返そう…
CDも聞き直す!
125風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 12:30:19.84 ID:Zv03hUcI0
一応ネタバレ改行





お兄さん・・・若く見えるけど課長とか呼ばれてた気がするので20代半ばくらいだろうか?
何でシャイニールミナスっぽいきぐるみ着てたんだw
類家先生と知賀くんの関係、門地先生はいつ頃から構想してたんだろう
すごい展開だ
知賀くんの中の人がサスペンスとしても面白くなってきたと言っていたけど正にそうなってきた!

デート編に入ってから国斉さんの天然度というかドジっ子度が増している気がする
舞い上がってるせいもあるんだろうけどアホかわいいよー
あと橋場さん好きなんで再登場嬉しい
何気にちゃっかり上手いことやってやがんなあ
126風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 17:20:13.26 ID:ho1OcMS3i
ディアプラ読んだー
ネタバレ改行








自分もあの新キャラとりあえずめっちゃ見た目が好みだわ
できるだけ早く国斉さんと絡んでるとこ見たいんだがしばらくなさそうなのが残念
あれで実はドSとかならいいのになー
今月号情報量多過ぎて処理が追いつかん
早く続き読みたいよー

ファンブックとアンソロもあと2ヶ月くらいだし楽しみが多過ぎる
描き下ろし漫画超期待!!
どんなんでも嬉しいがエロありだと尚嬉しいww
127風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 17:25:40.04 ID:ho1OcMS3i
連投ごめん
一応ネタバレかもだから改行しとく





>>125
確かに国斉さんのドジっ子度が初期の頃並みになってるかもww
ドジっ子もいいが今回はそれに加えて嫉妬して自分にもやもやしてる国斉さんも見れて二度おいしい
もっとくれ

自分も橋場さん好きだから再登場嬉しい
愛美がいい感じに強気で小生意気なツッコミキャラっぽいのもいい
128風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:00.25 ID:HF+ZOb5t0
アマゾンでファンブックとアンソロジー予約開始キター!
ファンブック\1260、アンソロ\945で、4/25発売だそうです
夜中にテンション上がったあああ
129風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 00:42:47.81 ID:eiFkJFuw0
>>128
おおぉ、情報ありがとう!
ファンブックは思ったよりも高くなくて良かったw
130風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 08:52:56.10 ID:J8Vcu2mB0
やっと読めた!
早くお兄さんと国斉さんが会話する姿が見たい…!
131風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 09:20:02.75 ID:7hev2YLF0
特典がつくかもーとあるから特典欲しい人はもう少し情報待った方が無難
132風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 12:15:47.33 ID:CFEjU0Ld0
おおお、ありがとう
ニワカなもんでつい先走って予約するとこでした
133風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 20:56:23.72 ID:Hlg67eVa0
特典かあ!
もう少し予約は我慢する…
134風と木の名無しさん:2013/02/28(木) 21:47:00.81 ID:i80Do6Jk0
うわ4月サイン会あるのか 行きたい
135風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 07:22:23.78 ID:9LzhMI160
サイン会の続報ってまだ出てないよね?
行きたいけどどこでやるのかな
Webサイン会だったら地方民でもありがたいけどなあ
136風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 09:35:26.68 ID:/x5Atwa7i
>>135
出てないよー
場所は普通に東京な予感
もしくは門地さんの地元の神奈川とか?
webサイン会は僕の彼女〜でやったけどあのときもすぐ受け付け終わったし
今回はリアルサイン会だから更に倍率高そう
137風と木の名無しさん:2013/03/13(水) 04:28:51.05 ID:dECNT8D30
>>136
遅くなった>>135だけどありがとう
4月号にサイン会の詳細載るみたいだね
138風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 20:32:26.80 ID:y7DHCUzn0
ディアプラ読んだ!ネタバレあります







裏表紙の国斉さんかわいい〜!
やはり近藤雛森ペアの話だったね
近藤感度良すぎw
この終わり方だと次もこのペアの続きかな?
次号はお休みみたいだけど、背表紙気になるし買おうか迷う…

自分用新情報まとめ
・『第二ボタン〜』ドラマCD5/31発売予定
・サイン会はメイト池袋本店にて先着100名の模様
・アニメガにて生原画展開催
・アンソロ&ファンブック購入で全サ描き下ろしミニ冊子あり
・ディアプラコミック15周年記念の全サ小冊子あり(ディアプラ6月号に詳細あるとのこと)
下2つのミニ冊子は同じものかどうか分からなかったけど、どうなのかな?
何にせよ楽しみ過ぎる!
139風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 20:42:49.88 ID:y7DHCUzn0
>>138
自己レスごめん

サイン会情報間違った
先着順で定員は出てなかったわ…スマヌ
メイトHP見たら既に一回目の受付終了だってさ…
140風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 21:48:14.35 ID:58QieICv0
アマゾンでアンソロとファンブックの表紙が見られるようになったね
ディアプラスの裏表紙でも思ったけど、門地さんが描く花が好きだー!
141風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 23:51:56.07 ID:EezvvAWe0
サイン会の整理券とれたー!
でも正直アニメイトのあの告知方法と配布方法はどうかと思う
今後いつサイン会あるかわからないのに地方民完全シャットアウトって酷い

それはそうとファンブックとアンソロの表紙見てたらなんかじーんとしてしまったわ
自分ははまってからまだ5年くらいだけど連載開始からずっと追いかけてる人とか
感慨深いなんてもんじゃなさそう
楽しみだねー!
142風と木の名無しさん:2013/03/19(火) 04:24:18.31 ID:2vtIEy3p0
たしか4p位のショート漫画枠が急遽空いたから始まった連載だった…よね?
143風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 07:22:50.82 ID:jBEaNBl/O
絵がキラキラしてるから内容もそうだろと思って食わず嫌いしてたけど、なーんか気になって1巻読んだらドハマリしてしまった。
6巻まで大人買いしたけど、なんでもっと早く読まなかったんだろう…
144風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 08:28:58.89 ID:1tZjjg7/i
>>143
わかるよー
自分もそうだったけど読んだら一気にはまってしまった
何これ超ときめく!やべー!ってなったww
今では雑誌を特典目当てで定期購読してしまうくらいはまってるw
キラキラ絵だけど程よく下品(褒めてる)なのが良かったのかもしれん
145風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 09:02:51.09 ID:jBEaNBl/O
>>144
そうそう!絵柄と内容のギャップがいいのかも。
ちょっと下品な感じとかギャグとか。
単行本なかなかでないし雑誌も買おうかな。
とりあえずファンブックとアンソロ楽しみすぎる…!
146風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 09:15:30.91 ID:1tZjjg7/i
>>145
自分は門地さんの小学生みたいなダジャレネタが好きだw
絵に色気があるのもいいなあと思う
普通のシーンなのに何でいちいちこんなにエロっちいんだと…

ファンブックとアンソロ楽しみだよね
門地さんのカラーが好きだからイラストギャラリーがすごく嬉しい
アンソロも普段の作風から想像つかない作家さんが結構いてwktk
147風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 09:52:55.93 ID:jBEaNBl/O
>>146
アンソロ、個人的には夏目さんとか好きだからどんな風に描いてくれるか楽しみ!
ほんと門地さんはカラーも独特な感じでキレイだよね。
お花が舞ってる表紙好きだったから、アンソロとファンブックの表紙かわいいー!と思ってしばらく眺めてしまったよ
148風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 13:42:29.55 ID:iAKTaQri0
たまたま立ち読み出来てしまったが、
なんかページ数が少なくなかったか…こんなもんか?
雛森の触り方がもうエロ過ぎてw
149風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 14:06:35.52 ID:t0Qv0OVXi
>>148
今月はページ少なくてごめんって門地さんもTwitterで謝ってたし
ファンブックとかの作業と並行してたのもあるのかもね
まあ元々4ページ連載で門地さんの調子に応じてページが増えるって感じだから
ページ数に期待してはいけないと思うようにしているww

でもここ半年位はコンスタントに20ページ弱載ってるから
このままのペースで頑張って早く7巻出して欲しい
150風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 14:38:53.19 ID:5qcGng4b0
絵も話もドストライクすぎてヤバイ
ショタっぽいのとか男の娘っぽいナヨナヨは無理なんだけど門地さんのだと読める
151風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 19:54:39.55 ID:QnczNDRmO
>>150
わかる!
自分もそういうの苦手なんだけど、門地さんは平気ってかむしろ大好き
絵はかわいい系なんだけどね、なんでだろう
152風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 05:34:15.07 ID:3kvrDURR0
>>151個人的に同じショタナヨでも許せるのと許せないの違いは…

ち○こついてるだけで実はお前女だろ?女好きになれないよね?
女とセックルしてるとこ想像できないんだけど??????
その辺りの女子かき集めてもお前以上の女子力もってる子いないし
本当はち○こ着脱可能、てか女なんでしょ???ってなるべくしてなったタイプと

---

少年漫画の美少年キャラみたいな可愛くかかれててもちゃんと男の子
一歩間違ったせいで(?)ホモっちゃったけど
女を愛する選択肢もあったんだろうなって思わせる紙一重の危うさがあるタイプに分かれて
門地さんのナヨショタはこっちだからだと勝手に思ってる
153風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 09:47:51.67 ID:ZevIfSru0
こくさいサンの場合なんか特に最初のうちは
女子ってどこにいるんだとか男子高校生らしい考え方してたし
ちがクンだって「なんでこのひとにだけこんな気持ちになるんだろ」って
逡巡してるのかキチンと描かれてるからなぁ…
まぁそれにしても門地さんの絵はエロいの一言に尽きるよw
154風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 12:42:34.27 ID:8WoMq5cz0
特典情報でた?
155sage:2013/04/03(水) 19:31:45.45 ID:/WB7NKQfO
門地さんの絵って顔は女の子っぽく描かれてるけど、体つきがわりとがっしりしてる気がする。
国斉さんも腰は細いけど、意外に脚はそんな細く描かれてないんだよね。
それがいい!
156風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 20:30:27.21 ID:AZlN+Ll0O
門地さんにけっこう前だけど、ファンメール+感想送ったら短いけど返事きてびっくりしたことあったな。
すげー嬉しかったけど!
157風と木の名無しさん:2013/04/05(金) 20:32:24.52 ID:JBMwMXN70
そういうこと書くと返信目当ての厨メが増えるから止めよう
158風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 21:22:26.80 ID:D7HuuZg00
せんせーの日記に
>ヘヴン+帯+二冊手にしてくれた方用のショート
ってあるけど何かどこかでフェアとかしてるの?
年1回の全サと帯3冊15周年の全サの他に今度の2冊購入するとショートの全サがあるってことなのかな?
159風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 21:38:52.85 ID:HLFSm/pb0
>>158
そうだよー
ファンブックとアンソロ2冊で応募できる小冊子があるらしい
今月号のディアプラの門地さんのコメントに書いてあった
160風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 21:43:26.75 ID:HLFSm/pb0
ついでだからまとめとくと決まってる全サは今のところ
ヘヴン8
15周年プチコミックス
ファンブック&アンソロミニ小冊子
の3つだと思う

全サ多いと忘れそうで怖いww
161風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 22:38:02.69 ID:D7HuuZg00
教えてくれてありがとう!
あとついでに>ファンブックの方は書店で並ばないかもしれないです
ってマジですか?
教えて厨でごめんなさい…
ネットのみの特典がなければ書店で実物みて選んで買いたい派だけど
注文予約買いはちょっと…派なので…

今のところ判明してる特典ってコミこみでクリアファイルくらい?
ペーパーなら迷わなかったけどなー
162風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 14:35:56.23 ID:AS3/K6hq0
並ばないの?部数少ないのかな?
うちの地方の書店はBL自体入荷が微妙なので
予約するわ
ペーパーついてるといいな
163風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 17:59:38.68 ID:749yKXr50
今日、アニで予約しようとしたら
「池袋本店でないと予約出来ません」と言われた。
サイン会のチケット絡みだかなんだかで予約出来ない、と。
取り寄せ予約も出来ないってどういうことだ。
仕方が無いので密林で予約することにしたよ…
164風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 18:09:35.89 ID:SA13e1ZR0
何それ?意味わからんね
サイン会の参加券はとっくに終わってるし何の関係があるんだ…
165風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 20:26:40.78 ID:ho7J93bF0
そうなんだ…
店頭で買おうと思ってたけど、地方だし手に入るかなあ
ネットで頼んだ方が確実かな
166風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 20:39:48.31 ID:749yKXr50
163です、本当に意味がわからないよね。
アニの最寄駅の駅前店には入荷するというから取り置きしたいと言っても
「では、発売日にお電話ください。
そこで入荷していることを確認して、お名前を」だってさ。
本気で意味が分からないよ。新入りのバイトか?
もう嫌になって、ハーイワカリマシターと棒読みして帰宅したよ。
普通の書店でもその場で取り置き申し込み出来るというのに。
167風と木の名無しさん:2013/04/07(日) 22:54:16.84 ID:DQ/n2+Aq0
>>166
それ苦情言った方がよくない?
168風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 10:28:03.32 ID:V/CBwiZv0
メイトは雑誌は発売前予約は受付ないって言われたことある
…もんちさんの雑誌扱いなの?

予約はできないけど入荷後取り置きはできるから電話くれって言われて意味不明だった
メイトルール謎すぎてアニに普通の対応求めちゃいけないって思ったよw
169風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 14:09:58.58 ID:j3OgbmQu0
163=166です、168さんも私と同じ目に会ったのね。
なるほど雑誌扱い…メイトオリジナルルールな訳か!
全く、殿様商売だな。
170風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:27.67 ID:hSQNz5bjO
生徒会長に忠告から入って、第二ボタン下さいとジャジャ馬ならし読んだけどなんか違った…
受が可愛らしすぎて…
国斉さんくらいに普通の男子っぽい方が好みだ
171風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 23:04:39.83 ID:BPlt9QOw0
第二ボタンって見た目キレイ系だけど中身はわりと男らしいような…
受けの見た目がいm…男らしいのって恋姫位しか思い浮かばないんだけど
悲恋だから萌え不足でモヤモヤしそうでもある
172風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 23:10:16.61 ID:u7bCRaLO0
わがままキッチンとか
173風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 23:16:27.73 ID:hSQNz5bjO
暗い話苦手だから恋姫は読んでないや
わがままキッチン読んでみる

それにしても昔の絵だとだいぶ男の子ヒョロヒョロだけど、国斉さんとかわりとたくましいよね
174風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:31.09 ID:fCjGIOar0
花のある生活の受けは普通の男子っぽいと思う
平凡、天然な受けで少女顔では無いはず
175風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 23:32:04.00 ID:4ewIodbHP
絵柄が絵柄だから皆可愛く見えるわ
体型はたしかにガッチリしてきたかも(設定が設定だからか?)
176風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 00:08:53.31 ID:MGvtiy130
そういや柔道強豪校副将だった
すっかり忘れてたよw
177風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 13:42:14.01 ID:qWFQJf510
『mother』を見直してみたら確かに男の子らしい身体つきになってる。
昔の作品は女の子っぽい受けが多かった、というか
ショタものが多かったような気がするね。
178風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 14:05:00.04 ID:oVwP86d/0
門地さんのwikiみてたら
初期は男らしくてショタや可愛い系に移行してからの男らしく戻ってる感じっぽい
生徒会長から知ったから初期のみれてないんだけど新装されないかなー
179風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 23:34:51.27 ID:wlgkMzCaO
>>178
同人で知ってショタ化で離れてまた出戻った俺が通りますよ。
生徒会のカバー裏を見て、ああ変わってねぇんだな…と笑ってしまった。
180風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 00:01:34.26 ID:oCrAO7S/O
門地さんの描く受ってだいたい目がくりくりだけど、国斉さんはそうでもないよね
181風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 01:06:10.49 ID:9RFSDxAf0
>>179 同人の時にそうだったんなら門地さんはショタあまり好きじゃないのかもね
業界的にそっちの方が売れる傾向とかなんだろうか
182風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 01:06:43.63 ID:nTSXtjWt0
恋をするならワンルームも可愛い系ではなかったような
183風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 01:15:54.37 ID:x07S5HIc0
>>181
いまどきの思春期は同人の再録だけどあれはショタ寄りだし別に好きじゃないってことはないかと…
ハーツのcjさんのエッセイ漫画の中でもショタ描きたいとか言ってみえたし
でもインタビューとかだと毎回優男受が好きって答えてるよね
自分は門地さんのショタ好きだけど優男受も読みたい
184風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 15:17:47.07 ID:jkvsv+STO
>>181
いやいや、離れたのは私がショタに萌えなかったからでして。
同人でも半ズボン少年はたいへん可愛らしかったです。
ギャグ落ちの人だと思ってたので、告白の言葉のない国を読んだ時は驚きました。
185風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 18:26:24.34 ID:3B9xHiF/0
言葉ノ魔術と告白の言葉のない国も何かの虹の焼き直しだから再販ないの?
○たまのは新装版あったから何基準なのか謎…
186風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 20:14:31.39 ID:jkvsv+STO
>>185
普通に売り上げが見込めないからじゃないかな〜。
最近の流行りの路線とは離れてるし。
187風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 21:06:06.50 ID:x07S5HIc0
今更知ったんだけど生原画展なんてあるだね
自分は地方者だから関東の人羨ましい
門地さん今はデジタルだけどデジタルでも原画ってあるのかな?
それとも昔のアナログ時代の原画が展示されるんだろうか…
複製原画でもいいから見たい
188風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 22:36:32.03 ID:PoAibYZxO
>>187
え、知らなかった。
そんな情報でてた?
自分は門地さんの今の絵も好きだけど、デジタルになる前の3〜4巻くらいの絵が一番好きだな

今はデジタルなせいか、線がきれいすぎて門地さんの個性が薄れちゃってる気がする
189風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 23:04:35.05 ID:x07S5HIc0
>>188
ディアプラのTwitterと公式サイトに情報出てるよー

自分は今の絵が現在進行形で好み過ぎてやばい
確かに昔より癖が抜けて個性が薄れてると言えばそうなのかもしれないけど
表情とかいちいちツボるたまらん
でも国斉さんの芋感が減ったのだけは残念かも
190風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 23:16:59.09 ID:PoAibYZxO
>>189
今見てきたら門地さんのブログにも情報でてた、ありがとう〜
自分は横浜だけど、新宿まで見に行く!

確かに国斉さんだんだんかわいく?というかイケメンぽくなってるかも。
ちょっともさいのがかわいいのに。
今もくそかわいいけど!
191風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 23:31:58.13 ID:x07S5HIc0
>>190
ブログ見てきた
生原画展はアナログ時代のものが展示されるんだね
いいなあ…見たい
192風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 17:41:44.91 ID:oX32Gccc0
原画展いいなー
私も行けそうにないから、行ける人レポお願いします
193風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 20:15:16.71 ID:rB0hcGWp0
新宿か、行けない距離ではないな…よし、行こう!
194風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 21:38:27.99 ID:Cp833V4iO
行ってきたらレポします
4月中は仕事でたぶん無理だけど絶対見に行きたい…!

尼でわがままキッチン買ったよ
しょっぱなからショタで(あんまり萌えない…)びっくりしたけど、キッチンシリーズは門地さんにしては大人モノだから新鮮だった

門地さんかねリーマンものとか見たいなー
195風と木の名無しさん:2013/04/13(土) 18:30:23.89 ID:tQJCyvmB0
リーマンものなら前後編の「計算違い」があったよ。
受けは国斉さん同様にしっかりした体格の眼鏡さん

好みな内容だったんで、「お隣はのぞき」みたいに
いつか別作の単行本に併録してほしい。
196風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 03:23:53.20 ID:SYJiLpDc0
ショタ苦手な人多いのか…
自分はメロメロのしくみが一番すきだー
新装版もたまらんかった
かわいいだけじゃなくて、成長にともなって体格とか考え方が変わっていって関係性も変わって〜っていうのがたまらん

同人作品は読んでないから読める日がきたらいいなー
197風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 03:45:05.11 ID:vgcWFPdx0
容姿じゃなくてあごの下でグーしてウルウルしてクネクネしてるような感じのキャラいるじゃないですか
それは女子でもやんない的なキャラみると踏みつけたくなるくらい嫌なんですが
わがままキッチンの受けみたいに冗談でやってるのは許容できるが素でやってたらズタズタにしたくなる
ショタでも美少年でもちゃんと男の子らしければ私は好きだよ///
198風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 04:02:52.96 ID:XcFNGks7P
>>197
あなたの嫌いな801総合愚痴スレ【26】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1358498702/
199風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 08:26:30.39 ID:KmtoxB6F0
>>196
メロメロいいよね
私もすごく好き
新装版の描き下ろしは自分でもよくわからんくらい切なくなってぐっときてしまった

>>198
197は門地さんのキャラがウルウルくねくねって言って愚痴ってるわけじゃなくて
こういうのが苦手って例として挙げてるだけなんだし別に追い出す必要なくないか?
ちょっと文章の感じが痛いとは思ってしまったけどそんなぴりぴりしなくても…
200風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 11:03:23.99 ID:WL+AChKr0
自分の萎えは他人の萌え、逆も然りだから
苗をあちこちに植えるべきではない…というのはこの板共通の暗黙の了解だと思うよ
201風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 22:35:19.59 ID:4Uq03ayg0
生徒会長に忠告もそうだけど
門地さんの描く、見目麗しい攻とちょっと野暮ったい受の組み合わせが好きだな
花のある生活、わがままキッチンとか
202風と木の名無しさん:2013/04/15(月) 01:34:14.53 ID:GzO/R3Q20
ディアプラ届いた
ネタバレになるかもしれないから一応改行






裏表紙にちょこっと載ってるちび国斉さんがめちゃくちゃかわいい!
ファンブックに載るみたいだけどあれ主要キャラ全員分あるのかな…だとしたらすごい楽しみだ
アンソロの描き下ろし漫画の内容とか他にも結構アンケに書いた希望が叶ってて嬉しい
同じこと知りたいって思ってた人たくさんいたんだなあ…
ちびキャラ100体もすごく楽しみ
門地さんの描くちびキャラ可愛くて大好きだわ
初期の未収録漫画30ページ分の詳細が気になる
203風と木の名無しさん:2013/04/15(月) 07:15:31.60 ID:eyHETTt20
ご、ごめんなさい

『門地さんの 描く ちびキャラ』なのね、
「ちくび キャラ?!(◎_◎;)」と空目した…orz
204風と木の名無しさん:2013/04/15(月) 13:00:10.67 ID:ULZPC10e0
ネタばれ




弟くんにインタビューわらたw
みんな気になってたんだねw
205風と木の名無しさん:2013/04/18(木) 22:07:53.57 ID:aSQBRsfLO
川和さん誕生日おめでとうございます
ファンのツイッター見て気付いたので記念カキコ
206風と木の名無しさん:2013/04/18(木) 22:39:29.73 ID:8zQ9Ff000
川和さん今日なのか…
207風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 00:17:06.73 ID:p/XrGRX40
誕生日つながりだと4月20日は国斉さんの誕生日だよね

上でファンブックの予約断られたってあったけど
自分もメイトで予約しようとしたら断られたわ
入荷はする予定だけど入ってくる数が全くわからないから予約取れないって言われた
クリアファイル欲しかったし結局コミコミで予約したよ
発売日に読みかったからちょっと残念だけど
208風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 10:15:00.91 ID:zWl9US9q0
発売日に読みたいよね
25日にゲットできる人はいいなあ
通販にするか、本屋めぐるかまだ悩む…
209風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 18:34:54.49 ID:Q06SZP8E0
発売日25日なんだ!ありがとう〜
メイトに行ったら入荷数も入荷日も未定発売されたら電話して
と言われたよw
210風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 21:37:01.22 ID:zWl9US9q0
>>209
25日に入荷するところもあるようだけど、大体は27日辺りに書店にならぶらしいよ〜
ディアプラつい情報より
211風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 22:01:00.25 ID:Q06SZP8E0
おおお〜重ねてありがとうございます〜
地方在住なので25日に電話しても無駄になる可能性が高いのですね
27日なら直接行けるから頑張ろう
212風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 18:43:15.41 ID:gmVGTgee0
ファンブックとアンソロ早速買った!
読むの楽しみ
213風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 21:51:50.34 ID:8efxyfTH0
>>212
いいなー!

私は明日探すけど、売ってるといいな
編集部ついのチラ見せで禿げ萌えたww
214風と木の名無しさん:2013/04/25(木) 00:20:02.82 ID:L8GGUEos0
私も明日、電話で店舗に入荷の確認取るよ!
早く可愛い国斉さんに会いたい〜
215風と木の名無しさん:2013/04/25(木) 16:23:13.64 ID:ioMTEGp90
手に入った人羨ましい
カラーやショートも楽しみだけど
キャラクターデータが気になって仕方ない
チラ見せの時点で結構爆弾発言があるようなw
216風と木の名無しさん:2013/04/25(木) 17:24:21.75 ID:f9Tr+5Om0
アンソロとファンブックのバレは27日くらいから?
217風と木の名無しさん:2013/04/25(木) 17:36:58.76 ID:9cA42WvE0
ファンブックとアンソロジーゲットしてきた!@北関東
内容盛りだくさんで嬉しい
バレは27日辺りからでいいんじゃないかな
218風と木の名無しさん:2013/04/26(金) 01:35:21.33 ID:ddfVWA3r0
バレないように、一読した印象を…とにかく凄い。見応えあり過ぎる。

そして全然関係ないけど、今日たまたまBL小説の文庫コーナーで
門地さんが挿絵を描いてる作品を見つけた。
motherは発売日に買ったけど、他にも挿絵の仕事って結構しているのかな?
219風と木の名無しさん:2013/04/26(金) 02:04:55.29 ID:mdSCRatr0
門地さん挿絵たくさんしてるよ
一時期は漫画あんまり描かれないで挿絵ばっかりだった印象
古いやつとかは絶版になってるのも多いから集めるの大変
220風と木の名無しさん:2013/04/26(金) 18:05:46.32 ID:Eh8yEpyN0
活字でBL読むの苦手だから敬遠しちゃってる
いつか小説の挿絵だけ集めて画集作って欲しい
221風と木の名無しさん:2013/04/26(金) 19:15:39.24 ID:ddfVWA3r0
貴族シリーズに門地さんの昔の絵があってときめいたよ
222風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 12:39:04.07 ID:CMVrqYJo0
>>220 BLに限らず活字苦手だから同意しちゃう…
223風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 12:50:28.78 ID:aQPbMMOc0
私もなぜか活字でBLって読む気がしなくて
門地さんの挿絵目的で本だけは集めてはいるけどほとんど積んでしまってる
でもmotherは設定とか好みだったから試しに読んでみたら面白かった
積ん読の中にも好みの作品があるのかもと思うけどいっぱい積み過ぎて手を付けられないww
224風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 20:37:20.60 ID:VvX8VYa40
バレ解禁なのかな?
一応改行







アンソロ、どの作家さんも突っ走ってるね
もうわけがわからない話も結構あったw
一番突っ走ってるのは門地さんの知賀かもしれないが…
国斉さん女子力高すぎるよ
225風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 20:50:59.48 ID:pgrl+f5W0
アンソロ苦手だけど、門地さんご本人も描いてらっしゃるなら
購入を考えようかな…
226風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 23:04:10.52 ID:mJcyi5L70
グッズ欲しいけど高いなーw
せめてブランケット4000円代だったら迷わなかったのに
227風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 00:06:48.01 ID:nZGkovi70
>>224
バレレス









どの作家さんも(当たり前だけど)ちゃんとキャラ把握しての暴走で笑ったw


山城川和組が思ってたより多くて嬉しかったな

ファンブックは最近ハマったから初めて読むのばっかりで嬉しかったな

知賀の留守電爆笑したわ
228風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 00:46:32.35 ID:/6Pp1y6j0
権造って誰?
229風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 00:53:59.10 ID:/6Pp1y6j0
規制解けてた\(-o-)/

>>288補足
アンソロで押しメン権造の作家さん数人いらしたので・・・

ファンブック買って良かった
愛がたっぷりってステキやわ〜
230風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 01:49:20.25 ID:maqaaZqK0
山城って玄人ウケするのかもね
多くの作家さんから山城愛を感じた




国斉さんの生い立ちを今まで知らなかったのでちょっと衝撃だった
それなのにあんな優しいいい子に育って…ちびっこ国斉さんが可愛い
しかし知賀の好きな物に対して国斉さんの好きな物ww
231風と木の名無しさん:2013/04/28(日) 23:40:09.94 ID:u0JhZclu0
>>229
コミックス派ですか?

権造さんは7巻に収録される話に出てくるよー
まだ顔が出て一話なのに、推しメンにしてる先生方の嗅覚ハンパねぇww
232風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 00:33:25.62 ID:yxKXjgR20
>>231

ありがとうございます
6巻以降の存在を忘れてましたw

今までのペースなら来年ぐらいか・・・
とりあえず楽しみに待ってます
233風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 00:35:02.11 ID:x9scpXZ70
小鳩めばる先生のイラストが権造なのか?と補完してた
関係が気になる

電マはあれは阿久津も天然ってことでいいのかな
234風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 11:07:52.59 ID:YxmA1vFu0
ファンブック、もう見ごたえたっぷりで、読んでると手汗で本が反り返ってしまうよー
保存用ってのを買う人の気持ちが分かったわ
綺麗なのも欲しいし…買っちゃおうかな
235風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 12:46:34.18 ID:S/GOatyl0
表紙が汗吸いそうな紙なんだよねw
コミコミで買ったらブックカバーのチラシが入ってて
商売上手だと思ったw

ファンブックのキャラデータ、攻のほうが受に対して熱いのが共通してるんだね
それにしても皆でかい!柔道家だからなあ
集団で居たら迫力だろうなあ
236風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:36.91 ID:XxpJYPKP0
でかい集団が女装でいたら…と思うと見てみたいなw

ファンブックもアンソロもリピートしまくってる
カラーに魅入ると時間忘れるわー
237風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 01:00:36.85 ID:Pm8zkfOy0
ファンブック読み返して気付いたけど
国斉さんの子どものころの写真て恐らくお母さんの病室にいるんだね
何か色々想像して泣けてしまったわ
238風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 05:19:05.45 ID:At26okPx0
>>237
お母さんかどうかはわからないけど病院のベッドっぽいよね
だから2巻の知賀の件ではあんなに取り乱してたのかなとまた泣ける
入院中のお婆ちゃんの病室とかかもしれんけど
でもお母さん撮影だしな…とか色々考えてしまう
ところで写真の国斉さんと現在国斉さんがあまり性格変わってなさげで感動した
239風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 20:14:14.63 ID:oNCL2PDT0
剃毛はかなり実行されそうだが誰が剃毛デビューするんだろう
240風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 21:49:48.92 ID:sFVkWCAw0
山城か雛森だったら可哀そう過ぎて笑うw
241風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 21:58:49.48 ID:oNCL2PDT0
橋場さんなら見てみたいw
でも剃毛の本質が羞恥なのか独占欲なのかわからないので誰だとベストなのかは謎だ
今のところ国斉さんの毛が一番ピンチ?
242風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 22:39:13.63 ID:FnbtFf0KP
剃毛といえば山城さんじゃないんですかー!
243風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 01:51:13.29 ID:8G4RqwqJ0
柔道部員なのにみんなスタイルいいよなぁw

毛と言えば両想い初Hの時は
毛らしきものが見えるんだけど
知賀くんのだよね?
244風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 17:46:51.66 ID:HazmDzDx0
ちょっと単行本を確認してくる!
245風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 21:10:23.77 ID:ud0+hwgE0
目を皿の様にして探してしまったw国斉さんでも確認できたよ!
あと巻頭カラーの知賀くんにも…何色なんだろ
単行本派なのが悔やまれる
246風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 18:50:05.66 ID:hMzEcSUN0
雑誌のバックナンバーに在庫なかった?
247風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 20:28:26.68 ID:OGgd3aAi0
今更だけど生徒会の主人公は知賀?
国斉さんだと思ってたからデータが知賀の方が
先であれ?と思った…
248風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 21:03:42.23 ID:EIaFtLlW0
どちらかといえば知賀目線多めだし、一応そうなんじゃないかな
249風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 21:44:07.97 ID:RiXX4zw50
『生徒会長に忠告』するのが知賀、なんだもの。
250風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 19:53:06.20 ID:naZV//jZ0
ドラえもんみたいなもんなのかな
今まで全然気付かなかったw
言われてみれば最初も知賀視点から始まったしね
もしかして国斉さんはヒロインポジションだったのか
251風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 20:46:21.52 ID:Ka3eKtki0
!!!そうか、ヒロインなんだ…!
ありがとう、なんかすんなり納得出来てしまったよw
252風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 21:04:25.35 ID:V2J7jfx/0
自分もずっと国斉さんが主人公だと思って読んでたけど
雑誌のキャラ紹介がいつも知賀からなのに気づいて>>247と同じこと思った

あと12日のサイン会行ってきたよー!
一人一人にすごく丁寧に対応してくれて結構話せてびっくりした
緊張して何話したかあんまり覚えてないけどサインと一緒にちびキャラ描いてもらえて嬉しかった
家宝にする
253風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 00:35:07.21 ID:Xx3SMdGF0
>>252
良かったね!
編集部のついで、おみやげに配られた知賀ねこのカード?をいずれ雑誌のプレゼントに…て書いてあったから、絶対応募する!
その前にコミックスの全プレも忘れずに申し込まないとな…
254風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 00:38:02.70 ID:283RyFoR0
>>252
いいなー!
知賀は高スペックだからヒーローっぽく見えてしまうよね
知賀が主人公なら国斉さん人気投票強いなあ…
255風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:56:21.13 ID:Tp9AhdoH0
サイン会でもらったチロルチョコ溶ける前に食べるべきか迷ってる
包みだけ綺麗に保存するか
自分は知賀描いてもらった リクエストにすぐ応えてさらっとキャラ描いてるのみて感動した
256風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:10:34.69 ID:NgPiMj1s0
スイーツデコとか作ってる職人が身近にいるなら
偽チョコにすり替えて包みなおしたのを
アクリル樹脂に封入してキーチェーンとかにしてもらうとか

包みに溶けたチョコ付いたら良い匂い…だけど汚くなるしねえ
257風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 20:19:34.84 ID:mRh/xqWE0
羨ましい悩みだなあwww
258風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 08:35:44.40 ID:s3NQamFN0
チロル大事に部屋に置いて眺めてるとこれからの季節はやばいよ
…何年か前の自分
前の時と絵柄ちがうのかなぁ
259風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 08:47:58.86 ID:rTQFIe1m0
どんな味がするんだろう(もやもや)
260風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 09:01:48.04 ID:z+jMf6SM0
>>258
チロルの包み紙の絵柄ならディアプラのTwitterで見られるよ
自分も貰ったチロルの保管に悩んでいる
今はとりあえず冷蔵庫に入れてるけど包み紙だけラミネートして保存しようかな…


今月号の話題なのでネタバレ改行







アフレコレポ読んだ
第二ボタンのCDすげー楽しそう
早く聴きたい!
チビ阿久津の城門突破シーンとか全部声で再現してるっぽくてwktk
ものすごく楽しみだが声優さんマジで乙と思ったww
261風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 21:07:52.01 ID:RA/sJbTv0
あの歌も再現してそう?
ファンブック対談で第二ボタンでは知賀国斉はわざと仲良くさせてたというのを見て
それもきけたらいいなとwktkしてる
262258:2013/05/17(金) 08:29:37.21 ID:+H75+URb0
>>260
教えてくれてありがとうございます!
わぁ全然違うーフルカラー!!
なんとなくファイルに保管してるけどチョコの残り香すごいから
真似っこしてラミネート保管にしてみます!
263風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 21:59:51.05 ID:2Kxe5WNm0
ファンブック読み返すの五回目w
あーもう本当に愛がたっぷり…
264風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 20:12:22.74 ID:2TXjmJIx0
第二ボタンCDの発送メールが来たー!
「ツッコミ不在」とかの言葉は誰が声を充てるんだろう?
入ってなかったら自分でやれば良いんだね!わくわく
265風と木の名無しさん:2013/06/03(月) 16:47:20.27 ID:cEtCxEs40
第二ボタンのCD聴いた
最初から最後まで全力でバカップルですごい楽しかったww
これから落ち込んだ時にはこれを聴こうと思うwww
生徒会長の方のCDの続きも秋頃出るみたいだし楽しみー
266風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 16:20:41.08 ID:/ZEmIQ2n0
まだ庭山なの?
267風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 22:18:30.61 ID:l9Etl6dO0
ディアプラ読んだ!
余りの破壊力に灰になったよ…
268風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 23:12:32.51 ID:6gf0ihXp0
kwsk!!
269風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 01:59:50.30 ID:+5xFaRF40
雛森成長したなー・・・
270風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 00:16:56.51 ID:YurHRTWL0
ディアプラヘヴン届いた

国斉さんはいつもかわいいなあ
271風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 15:18:32.75 ID:3OZ6/S/P0
ブラも貸したのかな てかセーラー服もwww
272風と木の名無しさん:2013/06/25(火) 18:16:42.43 ID:ND/D8Zfx0
どういう経緯でパンツまで女物を履いたのかと思うと・・・お酒って恐いねw

他の作家さんは直球でHを描いてる人が多い中
門地さんはそこまで描いてない・・・のに一番変態度高い気がしたw
273風と木の名無しさん:2013/06/26(水) 23:38:08.41 ID:65e5lRk/0
kkkkkkkkkkwsk……
履いたのはどっち…
274風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 21:02:16.71 ID:QSyXwJs+0
門地さんはエロに到着するまでがエロだもんね
275風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 01:23:00.08 ID:Jqyu/wDN0
エロになってからもエロだよ!エロくないところなんかないじゃん!
276風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 12:46:45.36 ID:qH2Guaco0
>>273
またファンブックみたいなの出るといいね
早く見たければ全サ関係逃さないようにしないと…
277風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Cd/ULrqY0
ひなこんだと書き込み少ないのか…
278風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:q3ZjwIaL0
雛森なりに頑張ってると思うし絵的な意味でもイケメン度上がってると思うんだけど
個人的にどうしても雛森が苦手だから(好きな人ごめん)
自分はひなこん編はイマイチ気分が乗らないんだよね
あと近藤は好きなんだけどノーマルのツッコミ役のままでいて欲しかったって気持ちもまだ若干ある…
とはいえ今月号は近藤単体でみれば自分の気持ちに戸惑ってる姿がすごい可愛くて萌えた

Twitterとかだとひなこん好きな人も多そうだし
レス少ないのは大規模規制中だからってのもあるかと
来月号は表紙だし付録CDもつくしで楽しみ
279風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zWUf2/4G0
>>278
ふろくCDは何の話やるんだろうね
表紙共々楽しみだ〜

権造お兄さんがすごいタイプだから早くまた出てきて欲しい
ドライブ組の続きもはよ
私も雛森今だに苦手で雛森好きになれたら今の展開も楽しめるのになあと好きになれない自分が残念
280風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:twQeAhTP0
>>279
付録CDネタバレ





門地さんのTwitterによると付録CDは4巻の描き下ろしとCD3巻のプチコミの内容らしいよ

雛森さんは過去が過去だし性格もあんなだしメインに持ってくるには中々難しい立ち位置のキャラだよね
好きになれない人がいるのもわかる
でも知賀が残念なイケメンになるのと比例してかっこよくなってる気もするから
門地さんには結構贔屓にされてるような気がするwww
自分は元から特に嫌いじゃないし成長したなあって見直すことも増えたけど
それでも図々しいアプローチのやり方にはたまにイラっとすることもあるから
苦手な人は苦手だろうなと思う
相手が近藤だからあれくらい強引にいかないと進展しないのはわかるんだけどね
281風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+mR7F8py0
近藤好きになったきっかけも何だかなーだし病んでるのは山城さんも一緒なんだけど…
雛森の病みは苦手山城さんは萌えw
282風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MSINBU4A0
>
283279:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MSINBU4A0
ごめんなさい書き込みミスった
>>280
d
wktkしながら待つ!
上で好きになれないと書いたけど私も雛森は成長したなあと思うしその点は好感なんだけど
攻(だよねだぶん)として考えると途端に生理的に無理と思ってしまうんだよね

>>281
わかるww
やったことが犯罪紛い(つか犯罪か…)って点も同じなのに
何で山城さんは平気で雛森には嫌悪感感じるのか自分でもよくわからない
284風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YJsVfeWo0
ところで全然情報出ないけど山城さんと川和さんのスピンオフの話はどうなってるんだろうか
私は基本的にはメインの2人で話を進めて欲しい派なんだけど大学生組の行く末は気になる
285風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Em3Bm3zy0
>>284
同じく気になってる
でも生徒会長自体のペースを考えると3年以内に情報が出ればいいなぁって感じ
知国の人気が高いから後回しにされがちなのかなー本誌追ってないから分からないけど
キリのいい所でスピンオフに移って可能なら各回で本筋と交互に進めてほしい…
286風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PX4P8kwa0
>>281
同意
今月号読んで自分が雛森苦手なのは相手が近藤だからかもと思った
川和さんの場合本人も若干病んでるし共依存というか自業自得的な側面もあるけど
近藤の場合雛森が近藤の性格につけこんで迫ってる感じがしてそこに引いてしまう
近藤も絆され気味だから心の底から嫌ってわけじゃないんだろうけど…
雛森のヘタレなのに変に強引なところもだけどああいう関係性が苦手だ
来月はもうちょっと本編が進むといいな
287風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:vu/HQO9P0
苦手とかよそでやってよ…
288風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TxBuidTV0
>>287
基本的には知賀国斉が好きで生徒会長にはまる人が多いんだろうし
雛森の場合特に好き嫌い別れるキャラだから否定的な意見が出るのは仕方ないのでは?
専スレだからって肯定的な意見しか言っちゃダメってわけじゃないと思う
私はひなこんみたいなカプも面白いなあと思ってるけど
それで本筋が停滞するのはどうなのと思うし
まあ嫌なら他の話題振ったらいいと思うよ

そう言えば挿絵してる小説今日発売だよね
門地さんの見えそうで見えない想像力掻き立てる描写がエロくて好きなんだけど
挿絵だと割とモロ描きでびっくりする
そしてそれはそれでエロくてありがたい
289風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:zWEbiGYZ0
ペーパーつくしメイトで買おうかなー
表紙エロいよ、今回の小説w
290風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U9xUxTzS0
まあア
291風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:U9xUxTzS0
途中で送信すまん
まあアレだ、度が過ぎなければ不満を言うくらい別に構わないと思うけど
今後は雛森好きな人もいることを踏まえて
もうちょっとそこにも配慮してレスしたらいいんじゃないかな
個人的には今回くらいの愚痴なら咎めるほどでもないと思うけど受け取り方は人それぞれだからね

>>288>>289
小説買ってきた
四コマ可愛かったからメイトで買うのをおすすめしたい
まだ読んでないけど表紙恥ずかしかったww
292風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TkDRKPFA0
>>286
同じく本編進めて欲しい
ひなこん嫌いじゃないけどせっかく新キャラ出てきたのに本編が何ヶ月も止まるのはちょっとなあと思ってる

私も挿絵の本ゲトした
表紙もエロいけど中もほぼエロですごかったwww
293風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GSXbMVOM0
10月にCD6発売なんだね〜
早く国斉さんのAV鑑賞発覚からのやりとり聴きたい
個人的に「俺を抱けばいいだろうが」が楽しみ過ぎる
294風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:3CZ7LtS70
門地さんの描くキャラはみんな好きだから、マゴつく近藤も大好物だー
次回のCDにはあの先生の出番ないだろうと思うと残念
国斉さんの「おかあさん」も楽しみだね
295風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:uogko+X20
ディアプラよんだー
ネタバレ改行






近藤の過敏な反応に何かワロタww
普通に面白かったし可愛かったんだけど個人的にはエロいっていうより
自意識過剰っぷりが可哀想で見てられない感じが勝ってしまった
場所が遊園地なのにお構いなしに盛りすぎでそこに若干引いたwww
雛近もいいけどそろそろ知国も出してくれよー待ちくたびれたよー
CDは全部で15分くらいだった
ドラマCD6楽しみ
296風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fBlqHqiL0
>>295
ネタバレレス






>>295
この2人前も屋外だったよね
今回は場所的に自分もちょっとないわーって思ったwww
まあ知賀国斉も付き合うまで全然部屋でやってないし
BLに現実を持ち込んではいけないとは思うけど
そこ遊園地だから!ちょっと落ち着けよ*\(^o^)/*って思いながら読んだww
297295:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fBlqHqiL0
ごめん、何か応援してる的な顔文字が・・・落ち着くのは私だった
外で盛るなってだけで応援はしてるので許して欲しい・・・
そう言えば来月号で連載丸々10年なんだね
どうせなら来月号表紙だったらなんかお祭り的で良かったのに
とはいえ来月号もカラーありみたいで嬉しい
記念すべき号で主役不在とか悲しいから来月はメイン2人も出て欲しいなあ
298296:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:fBlqHqiL0
間違えた295じゃなくて296でした
もう色々ごめんなさい
299風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:aapc0Hu30
どんまい

確かに来月こそ主役カプに焦点あてて欲しいね、連載10年記念に。
300風と木の名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zimoNkht0
あとがきでメインの二人も出せたら…みたいに書いてたから、出るといいよね
あとCD6巻の発売日が月末でなくて18日で嬉しい!早く聞きたいなー
301風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:b1m4k4UR0
ネタバレかも







近藤好きなんだけど確かに今月号はちょっとやりすぎな感じがしたかも
真昼の遊園地で?って思ったw
近藤は追い込み型というか自爆型だよね
想像力がたくまし過ぎるんだと思うww

展開的にメインの2人出すのが無理なら
来月号はイチャラブ番外編とかにしてくれてもいいのよ
最近深刻な知賀国斉不足だわ
302風と木の名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XZMokb3R0
番外編いいね
CDでだけど久しぶりに仲良くしてるの聞けて嬉しかった
新書館が今年AGFに参加するらしいけど
リブレとかみたいに限定本あるっぽいねー
門地さんも参加するようだ
303風と木の名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:3Nk1CRfY0
AGF行けないよ!通販してくれるかな…
304風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GMd6SffE0
行けよ
305風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:+1cFfOL40
規制解除やっとキタ
とりあえず来月号は知賀と国斉さん出でほしーなー
306風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J6pITbPW0
雛森と近藤は雑誌で読んでると
今月はこっちのカプかって少しがっかりするけど
単行本になってまとめて読むと、ちゃんと面白いんだよな
307風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CHIlX20tI
来月こそはメインの二人描いてほしい
そして話も進めてほしいな
308風と木の名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kDwq2J8Wi
自分にとってはひなこんは話は面白いのに萌えないという何とも悩ましいカプだなあ

ところでドラマCDの特典はもうプチコミは付かないのかな?
声優さんファンにとってはトークCDの方がいいんだろうけど
門地さんのショート好きだからまたプチコミも付けて欲しい
309風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 17:51:45.21 ID:jsGkixqy0
プチコミ良かったよね
第二ボタンのその後読みたかったよ
310風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 18:18:25.17 ID:fXGO3onW0
同じく第二ボタンのその後は自分も読みたかった
個人的にはプチコミのが嬉しいけどハニー、全サ、AGFの冊子(予定)あるしショートたくさんで大変だよなあと…
311風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 20:10:12.92 ID:JMdrPHnXO
恋姫つぼった
あれは良い
312風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 20:48:28.25 ID:r8zxoORA0
私も恋姫ツボでした・・・後日談も描いてもらえてよかったよかった。

そして今月のディアプラスは
ネタバレ改行







じゃーんじゃーかじゃーん♪にやられた・・・!夢落ちかと思った。国斎さんがかわいくてかわいくて♪
そして雛森さんと近藤君、テレフォーンエチーに突入なのか雛森さんが個室に突入するのか!気になります・・・
313風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 21:04:38.48 ID:GGPB2hiH0
AGFの限定本門地さんの担当は何ページくらいなんだろ…
参加する作家さん多そうだし1、2ページかな
それだと地方住みだから東京まで行くか悩むなー
314風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 22:27:55.46 ID:qitcIGK50
>>313
去年の他社見てるとだいたい2ページくらいですよね。多くても4ページくらい?

新書館さんはヘヴン並みに濃い内容にしてくれると嬉しいなー。
315風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 22:52:45.91 ID:GGPB2hiH0
>>314
値段高くてもいいからヘヴンくらいの量と濃さで描いて欲しいね
他の作家さんがTwitterで結構枚数描くかもって仰ってたのでちょっと期待してるけど
門地さん基本生産枚数少ないからなあ…

最近マジで国斉さんと知賀に飢えてるww
ハニーと全サペーパーもあるからそれでちょっとは飢えを凌そうなので届くのwktk
316風と木の名無しさん:2013/09/14(土) 23:18:43.22 ID:JNUwjFSEi
ハニーは10月上旬から発送予定か・・・
来月は雑誌お休みだし楽しみだなー
CDも出るし
今回もあるのかわからないけどCDのブックレット内の四コマすごい可愛くて毎回和む
第二ボタンの四コマの国斉さんがアホ可愛過ぎてツボだった
2人で買い物行くやつも好きだな
317風と木の名無しさん:2013/09/17(火) 20:54:38.57 ID:7UwoU67x0
BL講座って本に門地さんの帯が掛かってたので即購入したんだけど
中の挿絵は別の人だったよ…
これは去年の夏に出版されたものなんだね、
そして多分私みたいに帯に見惚れて買った新規ファンもいるよね…
いいや、今夜はじっくり読んでお勉強するよ!
318風と木の名無しさん:2013/09/20(金) 21:56:03.50 ID:1TtrDkS70
門地さんのブログとかツイッターのお知らせに何にどの位描いてるのかあるから
買う前にチェックするといいよ
319風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 11:23:59.03 ID:Gv4iVgLpi
やっとディアプラ読めた
発売日超過ぎてるけど一応ネタバレ注意






近藤のソロプレイはご馳走様でしただけど雛森さんの言葉責めが若干気持ち悪かったー
男前受好きだしこのカプ味があって嫌いじゃないんだけど
この2人に関しては自分はむしろエロいらないかもしれん
普通のやりとりは萌えるんだけどなあ
320風と木の名無しさん:2013/09/30(月) 15:14:54.88 ID:yLRKnZ4y0
私は最初の国際と違のやり取りに焦げ目がつくほど萌えた。
だからもうそれだけで…満足です…!
321風と木の名無しさん:2013/10/02(水) 17:42:11.68 ID:4ZUEePT00
ハニーの発送もうすぐかな?
久しぶりにちがこく見られそうでwktk
322風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 04:26:51.17 ID:YSxqZkJdi
CD6のジャケット可愛い
早く聴きたいー!
AV鑑賞発覚からの流れが好き過ぎる
323風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 07:36:42.38 ID:0szvy9cQ0
CD6巻楽しみだ
ひなこん好きなんで特に!
雛森の攻め度高いみたいなんで早く聞きたい

雑誌の方はレポ漫画楽しみにしてたんだけどないんだね残念
324風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:59.06 ID:ycEr+QmM0
325風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 09:24:45.64 ID:ycEr+QmM0
ごめんミスった
>>321
まだ発送のお知らせとかないけどいつ頃なんだろうね…
自分も久しぶりに知賀国斉見られるの待ってるよー

>>322
自分もそこめっちゃ聴きたい!
最近本編に全然出てこないからせめてCDでイチヤイチャ補給したいww
早く本編にも戻ってきておくれ
326風と木の名無しさん:2013/10/14(月) 12:24:44.43 ID:YSxqZkJdi
アフレコレポないのかぁ
門地さんのレポ好きだから残念
でも本編進めて欲しいし贅沢は言えんね
327風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:17:34.37 ID:hpdo/aKt0
電子書籍でやっと先月号読めたー

何だろうあの国斉さんは…可愛くて言葉にできない
なのに男らしい
CD6ジャケットといい二人とも可愛すぎる
328風と木の名無しさん:2013/10/15(火) 22:44:13.21 ID:SpCupfDf0
>>327
わかるよー
自分は2人のやりとり見てるだけで可愛さに顔が緩みっぱなしになる
下世話なこと聞くけど電子ってエロに修正かなりある?
自分紙の単行本しか持ってないんだけど持ち歩き(出張とかの時の)用に電子買おうか迷ってて…
329風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 00:54:35.29 ID:z5JUA73N0
>>328
ごめん、逆に自分は電子のみで単行本を持ってないので
修正のない状態を知らない…

でも最近の雑誌を見る限りでは
門地さんは元々はっきり描かない作家さんっぽいので
仮に修正があったとしても修正入った感はあまりないと思う
330風と木の名無しさん:2013/10/16(水) 01:56:02.53 ID:bcgzakMO0
>>329
レスd
電子だと会社によってはエロシーン修正し過ぎで何やってるかイミフになることあるって聞いて迷ってて…
とりあえず1番修正ありそうな4巻買って様子見してみる

門地さんはブツとかはっきり描かないのに何であんなにエロがエロいのか…尊敬する
自分はあんまり明け透けに描写されると逆に引いてしまうから
門地さんのエロ描写はほんと神だと思ってる
331風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 07:18:24.28 ID:hBqrVFGs0
門地さんのtwitter見てたらAGFの冊子10ページも漫画載るんだねえ
先月号の感じだと雑誌の方はまだひなこんの話が続きそうで
この先メインの2人見れるのいつになるかわかんないからすごい読みたい
AGFって入場とか諸々イベント運営的にいい噂あんまり聞かないから迷ってたけど新書館の冊子豪華だよね
332風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 08:28:08.51 ID:3awWsul/0
新書館AGFの通販してくれるかな?
333風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 08:58:22.35 ID:KcfW7YKwi
>>331のレス読んで最後にちがこくがメインとして出たのいつだっけって雑誌漁ったら3月号で草生えた
知賀くんずっとあの気まずい面子でドライブ中とか可哀想ww
早くデート再開させてあげて…
門地さん体調崩されてたみたいだから仕方ないけど
できるだけ早くメインカプも進めて欲しいなあ
334風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 13:01:06.82 ID:Hj0vmrwC0
>>333
そんなにか…放置プレイヒドスw
年内に続き読めたらいいなって思ってるけどこのペースだと無理かもねー
とりあえずCD聴いて我慢する
335風と木の名無しさん:2013/10/17(木) 19:33:32.11 ID:Wu+i7ao9i
CDキター!
ネタバレ注意









山城さんの家を尋ねるエピが削られた代わりに5巻の同人誌の再録が入ってた
削られたのは残念だけどこれは嬉しー
でもあのエピないと7巻の遊園地に繋がらない気がするんだけどどうするんだろう
ブックレットの4コマも安定の可愛さでたまらんかったしワロタww
あと漫画の雛森さんよりCDの雛森さんの方がそんなに抵抗感なくていいかも
今からもう一回堪能してくる
336風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 13:51:29.78 ID:0V72O9o70
新書館のサイト見たら小冊子のハニーの発送が11月上旬に延期になっててがっかり
アンソロとFBのペーパーの発送も11月上旬予定のようだから一緒くらいに届いたらいいなあ
遅レスだが>>333見て自分もびっくりした
ひなこん編いつまで続くんだろう・・・
337風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 14:05:44.46 ID:Hz58GD4oi
私も早くメインの続き読みたいけど大学生組の方も何とかしてくれませんかねぇ…
338風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 19:56:36.96 ID:i8w8eLQV0
やっとCD聞けたよー
ひなこん好きの感想なので、嫌な方はごめんなさい








ここは近藤もうちょっと落ちついても…と思うところは多々あったけど、
あの騒がしさのおかげで雛森が緩和されてるのかな
コミックス派だから今後よく分からないけど、近藤徐々にほだされていくのだろうか?だったら楽しみ
メインの2人は近藤を当てるだけあって終始バカップルイチャイチャで、思わずニヤニヤした
カップル成立するまで長かったもんね。大いにイチャこいて欲しい
あんま関係ないけど、CDジャケットにお花が舞うのが復活してて嬉しかった!
339風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:48:43.02 ID:BgE2cJmM0
雛森苦手とか個人の自由だし好みもあるだろうけど苦手ならスルーするか黙ってて欲しい ひなこん好きな人もいるんだから
340風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:55:26.58 ID:inUMZzFA0
>>336
中々来ないなーと思ってたら延期だったのか
自分は雛森と近藤は嫌いとか苦手というよりあんまり興味ないカプだから
たまにならいいけどこんなに長い間やられると正直ちょっとしんどいなー
雑誌を定期購読にしちゃってるから尚更…

CD聴いたけどメインの2人は門地さんの言う通りイチャイチャしかしてなかったww
フリトは何か恥ずかしくていつも聴けずじまいで終わる
本編のがエロ満載でよっぽど恥ずかしがるべきなんだろうけどなぜかフリトの方が恥ずかしいww
341風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 20:57:17.79 ID:inUMZzFA0
>>339
oh…タイムリーにすまん
リロってなかったわ
342風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 22:24:52.40 ID:xopL4KTR0
私は雛近すごい好みで大好きだから今の雑誌追うのもすごく楽しいけど、メイン好きな人に申し訳ないって思ってしまうのはあるなー
門地さんもそういうの結構気にしてるみたいだし
ときどき脇カプじゃなければもっと楽しめるのかなとか思ったりする
メイン二人も好きなんだけどね
343風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 22:31:57.87 ID:+uTU0bKY0
第二ボタンや大学生組のように別作品にしてしまえば良かったんだよ…たぶん
雛近も別に1冊出せる量というか次巻雛近本?
344風と木の名無しさん:2013/10/24(木) 23:39:14.34 ID:Hz58GD4oi
>>340
同じくフリト恥ずかしい
クッソ萌えるCDありがとうございました!って気持ちと
声優さんに申し訳ないという気持ちがせめぎ合うわ

とりあえず小冊子とペーパーはよ来い
345風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 00:54:12.22 ID:nL96d/Kp0
BLは置き場に困るから電子って決めてたんだけど
あまりにはまって紙の本も買ってしまった
門地さん絵柄で読まず嫌いだったんだけどもっと早く読めば良かったー!
絵も大好きになった
何て表情豊かで色っぽい絵を描かれる方なんだ(尊敬)
とにかく国斉さんと知賀の2人が可愛すぎる
コミックスの間隔がものすごく長いと知って雑誌買うか悩む
ここ読んだ感じだと今は違うカプのターンなんだね
雑誌はコミックス以上に置き場に困るから話が2人のターンになったら買おうかな…
過去の全サとかCDとか全部集めたいくらい国斉さんがツボだ
久々にはまれる漫画に出会えて嬉しい
346風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 01:14:57.65 ID:H3ECU2+Pi
>>345
BLCDに抵抗ないならぜひCDおすすめしたい
個人的には合ってない人が1人もいない神キャスティングだと思ってる
自分も後からはまったクチだから逃した全サとか多くて悔しい
ちなみに今やってる別カプの話は展開的に佳境っぽいからそろそろ一区切りつくと思うよ
347風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 06:24:11.42 ID:nL96d/Kp0
>>346
レスありがとう
別カプ話終わりそうなら雑誌気にしてチェックしてみる
全部は買えないので(お財布的に)6巻のいちゃいちゃがすごい好きだからいきなりCD6巻から買ってみようかと思う
BLCDは聴いたことないから抵抗あるかわからんwww
声優さんも全く詳しくないから全然イメージがわかなくて国斉さんのあのぼんやりエロどうやって表現してるの?と興味津々
門地さんのアフレコレポ読んでるとCDすごい聴きたくなるね
348風と木の名無しさん:2013/10/25(金) 10:45:16.09 ID:SiNUntGZ0
>>345
まだチェックしてないから未確認情報だけど過去の全サ逃したのは「公式ファンブック」を買えばほぼ読めるようになってると思う…
カラーだったのがカラーじゃなかったりする位だと思う
349345:2013/10/27(日) 08:04:29.01 ID:OblSH0rC0
上でCDおすすめしてくれた人ありがとう
あの後すぐ注文して早速聴いたよ
エロシーン恥ずかしすぎたけど国斉さんが可愛くてたまらんかった
何かもう存在が反則だわ
雑誌もポチってしまったんだけど国斉さんと知賀の話は3月号で止まってるんだよね?
この引きで続きやらずに他の話やるって門地さん中々ドSだなww
雑誌は素股の話がやばかった(萌え的な意味で)ので自分はこれで暫く萌えられそうww

>>348
そうなんだ!ありがとう
それは自分みたいなのにとったら朗報だー
350風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 09:00:49.57 ID:XSODgA5mi
>>349
素股の話は自分も大好きだw
Twitterとか見てるとページ少ないの謝ってたし
たぶん門地さん自身もそんな長いこと本編中断するつもりなかったんじゃと思う
ファンブックとアンソロあったし体調も崩されてたりで進行が遅れてるのかなと思ってた
351風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 09:05:41.50 ID:XSODgA5mi
連投ごめん
>>343
同意
今の展開が本編に関わるならいいけどそういうわけでもなさそうだし
キャラ的に雛森地雷って人も多いのわかるから
ここまでがっつり描くならスピンオフにした方が良かったと思う
1番好きなのはメインカプだけどひなこんも嫌いじゃないし最後まで読みたいから
細切れに本編に混ぜるくらいならまとめて描いてちゃんと進展させて欲しいと思う
352風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 10:03:37.21 ID:OblSH0rC0
>>350
漫画家さんは体力いる仕事だし大変だよね
とりあえず知賀と国斉さんの話再開したら雑誌買おうと決めたよ
門地さんの中毒性やばい
雑誌までの繋ぎ(と言っては失礼だが)に生徒会長以外の本も買いたくなった
353風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 20:25:03.08 ID:jIjtN/kD0
>>352
リンク?の第二ボタンは買った?
354風と木の名無しさん:2013/10/27(日) 20:43:45.37 ID:FgOrVIMp0
もー凄く分かるよ352の気持ち!
私、友達に『生徒会長〜』を借りて返したその足で本屋行ったよ!
既刊とファンブック&アンソロと、門地さんが挿絵の小説も買ったw
何度読み返してもちがこく可愛い過ぎる…!
355風と木の名無しさん:2013/10/29(火) 23:32:33.80 ID:LR6RZi6u0
第二ボタンは阿久津カプは勿論、生徒会の前の話として見るのも楽しい
まだ意識してない二人にニヤニヤするし
国斉さんの芋お人よしさがモブであってもすごくよく出てて…
あと電車で荷物持ちさせられるちょいショタ国斉さん可愛すぎると思った
356風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 13:46:55.25 ID:2RqzX/PC0
男同士は営めなーい!とか言ってる知賀に吹く
お前も後で営むんだぞ男同士で…
357風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 15:09:50.69 ID:KdyUU9G50
その目の前にいるイモとなw
358風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 22:41:58.38 ID:CPm5/kNV0
そして近藤もw
あの頃からしたらびっくりの展開だぁ
359風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 22:45:46.36 ID:KBVSragM0
ちょっと読み返してくるw
360風と木の名無しさん:2013/10/30(水) 22:58:26.88 ID:aRKjpqju0
>>356
そこは本当にお前が言うなすぎて吹く
国斉さんのモテ都市伝説を平然と語るとかも今じゃ絶対無理だ
361風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 00:10:52.09 ID:wtg0ySXo0
>>353
352ですが第二ボタン今日届いた!
感想は355さんに丸っと同意
みんなで阿久津にアドバイスしてるとことかニヤニヤが止まらなかったww
前髪短い国斉さんかわいすぎる
ファンブックとアンソロも買った
はまり過ぎて10年分一気に読んじゃったからここからの反動が怖い…
月一の雑誌を追いかけるとか何年ぶりだろうって感じ
最初はエロがエロくてすごい(尊敬)が1番の印象だったんだけど
今はもちろんエロはありがたく頂いてるけどそれより何より国斉さんと知賀が可愛くてたまらん
自分のキャラへの愛着に若干引くレベル
362風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 06:07:36.25 ID:5AxPgSq50
まさかあの場にいた全員がホモになろうとは…
363風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 09:26:19.52 ID:/S3m/KMv0
この流れでついでに自分も第二ボタン買ってみた
本気で笑い死ぬ
萌えて笑ってバイオリンの場面で腹筋壊れるかとw
364風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 17:27:00.27 ID:y4g2IHrk0
夏目イサクさんのファンブックにゲストするんだね
2ページぐらいは描くのかな
365風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 18:35:06.42 ID:VLrqs5B90
今までのだとゲストによってページ数様々
イラストのみとかだったら考えちゃうかも…
366風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 18:53:23.30 ID:lhAL00Xi0
阿久津って生徒会長の方では完全に脇役過ぎて出番少なくて残念。
村上くんとの絡みをちょっとでも出してくれたらいいのに…
先生の中では第ニボタンは完結してるのかなぁ。
367風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 19:12:02.67 ID:LArEwkVU0
耳の後ろが感じるかどうか村上君に試す前に教室で居眠りしてる国斉さんに試す阿久津の話が好きだw
368風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 21:15:35.71 ID:o6bDh1YZ0
コンドームの相談しちゃうとことかもねw
うん、こくさい
369風と木の名無しさん:2013/10/31(木) 22:27:46.91 ID:d+4igrcN0
>>367
健やかに居眠りする国斉さんにえらい萌えたよ
でも村上くん以外の人にあんなことしていいんだろうかと思ったw
370風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 00:46:58.83 ID:HNijKkQx0
阿久津にとって国斉さんはきっと人じゃないw
371風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 18:27:08.40 ID:WyXIA//80
単なる阿久津の探求心w
まわりからしたら「何やってだ、こいつら…」だよね。
372風と木の名無しさん:2013/11/01(金) 18:53:36.43 ID:P4wwgHhi0
ディアプラスのTwitterでチラ見せしてたけどAGFの限定本すごく楽しみ
買えるといいんだけど…
373風と木の名無しさん:2013/11/05(火) 19:15:41.93 ID:V/lZgZDCi
AGF行って限定本買ってきた
すごい人で入るまでに1時間以上かかってびびった
でもBLゾーンは比較的空いてたからまったり買い物できてよかった
以下限定本のネタバレ注意










普通にデートしてるだけなんだけどくっそ萌えた
何かラフラブ過ぎて恥ずかしい
自分は類家先生絡みで国斉さんが辛い思いして涙目的な展開をちょっと見たいとか思ってたんだけど
すごく幸せそうな2人見てたら一生そのままでいて欲しいと思った
波風とか立たなくていいです
374風と木の名無しさん:2013/11/05(火) 20:29:40.60 ID:tuoApavc0
ありがとう、ありがとう、読んでて嬉しくなった!
375風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 00:12:54.44 ID:t2UdwORL0
さぞ可愛いんだろうなあ欲しいなあ
と思ったら通販してくれそうなのかな?通販できたら嬉しい

類家先生絡みも早く見たいね
自分は類家先生の国斉さん信者ぶりにもうちょっと迫りたいw
376風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 08:42:10.65 ID:kxGuYreKi
>>375
通販するみたいだよ!
2人がものすごい可愛くて幸せでほんわかしたから375が買えることを願ってる
久しぶりに知賀くんと国斉さん見れてほんと嬉しかった
門地さんありがとうございます!


自分も迫りたいww>類家先生の国斉さん儲ぶり
類家先生が国斉さんに入れ込んでく過去編的なの読みたいー
5巻だったかで忠条監督と3人のシーンで国斉さんにドヤ顔で意地悪言ったのに
天然で返されてドキッとしてるちょろい類家てんてーにちょっとときめいたww
377風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 12:37:52.21 ID:3wcTXN5qi
類家てんてーは入学したてで前髪短くて体もひょろいショタショタしい国斉さんの写真を大量に所持してそう
378風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 23:11:18.36 ID:t2UdwORL0
>>376
ありがとうネタバレも感謝です
ツイッター画像から一生懸命脳内補完してたのでたすかりましたw

通販は出版社から直接かな?それとも他社経由かな
最近はまったばかりのため全サとかをしたことがないんだけど
BLです!って感じで来るものなんだろうか
379風と木の名無しさん:2013/11/06(水) 23:21:23.73 ID:phgqKmGCi
>>378
通販の方法はまだわからないけどもし見れる環境にあるなら
Dear+編集部のTwitterチェックするといいよ!
ここが1番情報早いから決まったら通販の方法もお知らせしてくれると思う

今までの全サは新書館とDear+の名前が入った普通の茶封筒で来てたと思う
イラストとかは全くないしBLです!って感じは特にしない
Dear+でBLってわかる人は同志だから気にしないww
380風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 02:21:02.04 ID:sZbReQen0
重ね重ねありがとう
ペーパーとか中身見える状態で来ているのかと思ってたw
最近の二人はイチャイチャが板についてきたから楽しみだー
381風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 22:53:28.60 ID:dfIXstn/0
ペーパーは自分で送った封筒だよ
裏に押されるDear+の住所は薄すぎて判別不能状態で届くw
382風と木の名無しさん:2013/11/07(木) 23:01:21.80 ID:LgG72j9e0
>>381
あのインクの薄さは酷いよねww
あそこまで薄いともしペーパーが迷子になっても編集部に戻れなそう
383風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 22:07:55.85 ID:483GCEMK0
バレ防止のための編集の気づかいとか…ないかw
第二ボタンと生徒会ってどちらがスピンオフになるんだろ
連載開始は第二ボタンの方が早いっぽいけど
ファンブックを見てると生徒会は元々やる予定だったのかなと
384風と木の名無しさん:2013/11/09(土) 22:13:24.88 ID:9BXoMnPB0
生徒会は最初があとりさんの枠の所だったからあんな感じ(四谷〜)が予定だったんじゃない?
人気がでたからストーリー物になったと思ってた
385風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 00:04:20.72 ID:l8Ib3mpX0
( ・3・) にゅー
386風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 00:37:38.30 ID:LOEwxkN50
一気に1〜6巻とファンブック読み返した。
もぅほんっと可愛いな、ちがこく!
やすぴかくんも可愛くてニヤニヤしちゃうぜ〜
387風と木の名無しさん:2013/11/10(日) 00:39:37.02 ID:bjTPri8Xi
>>385
限定本のやつか!かわええww
388風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 01:10:14.82 ID:dMJX45M90
流れぶった切ってすまん
明日発売の本誌って雛近じゃないんだな
ここ一、二回の雛森が、俺は変わる宣言どこいったってくらいの変態だったので
なんとなく安心&今後の展開が不安
389風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 01:21:46.10 ID:iozDLM0/0
>>388
変態ww確かに…
門地さんのエロ大好きだけどひなこんに関してはもうちょっと雛森の良いところというか
以前とは変わったんだよってわかるかっこいいところも見せてくれないと
お前に近藤はもったいないという気持ちがむくむくとわいてきてしまうww

そう言えばハニーの発送始まったみたいでwktk
はよこい
390風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 15:01:28.43 ID:BFS7HG2Fi
>>388
明日になればわかることだけどひなこんの続きじゃないって何やるんだろう…
というかどこ情報なんでしょうか?
391風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 15:14:07.89 ID:te+5l2Ini
ディアプラ今月号の表紙に門地さんの名前なかったし
体調も崩されてたようだから今月はお休みだと思ってたよ
何か載るなら楽しみだけど、早く明日になれ!
392風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 16:33:10.97 ID:+wdoh6Au0
>>391
私も表紙に門地さんの名前無いの気になってる
393風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 21:28:06.77 ID:2XWAYHxf0
394風と木の名無しさん:2013/11/13(水) 21:38:29.78 ID:te+5l2Ini
>>393
いや、そうなんだけど予告にあるのに今月号の表紙には名前が見当たらないから急遽休載になったのかなって…
395風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 05:16:35.93 ID:hTbAnlnh0
定期購読組に聞いたら今月はないそうです。
ご本人のTwitterでも謝ってましたよ。
小冊子のハニーと混同されてたのかな。
メインの2人が4ページでした。
396風と木の名無しさん:2013/11/14(木) 14:39:13.77 ID:Be5ddUMr0
限定本の通販始まったよ!
www.clubmail.jp/SHOP/DC-2013.html
397風と木の名無しさん:2013/11/15(金) 20:47:18.49 ID:rh3+1dSXi
ありがとう無事ポチれた

楽しみだなぁ
398風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 20:13:26.27 ID:RRFQRbViO
国斉と知賀に「うん」付けるとアレになるのは名前決めてから気付いたの?
小ネタの為にわざと付けたとしたら凄いな
399風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 21:37:39.51 ID:zdTpSPP20
わざとつけたんじゃなかった?
知賀も近藤もあれだし第二ボタンでは脇役だからってことなんだろうか
第二ボタンは生徒会よりちょっと線が細くてみんな可愛いな
400風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 22:06:37.02 ID:NIWXnRPW0
門地さん他の作品でも言葉遊びよくされてるから
そういうダジャレみたいなのお好きなんだと思う
自分も好きだwww
そして第二ボタンは前髪短い国斉さんが個人的に大正義すぎる
401風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 22:10:32.74 ID:RRFQRbViO
>>399やっぱそうなの?しかし何もアレに絡めなくてもw
門地さんの「してるよ」じゃなく「しているよ」みたいな独特な言い回しが好きだ
あ、門地さん読んでるって思う
402風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 22:31:26.68 ID:zdTpSPP20
知賀も短いよね
国斉さんは阿久津に投げられてるところが初っ端から可愛くてもう…
知賀か国斉さんまた髪短くしないかなーとちょっと思ってるw髪切る約束どこいった
403風と木の名無しさん:2013/11/17(日) 22:47:06.81 ID:NIWXnRPW0
国斉さんは美容院じゃなくて近所の床屋かばあちゃんによるおうちカットなんだろうな
404風と木の名無しさん:2013/11/18(月) 01:50:12.74 ID:i5Bo/CNA0
そんな素朴な芋なのに今ではフェロモンが溢れ零れる有り様
知賀による国斉さんの育て方は間違ってなかったw
405風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 01:20:00.04 ID:sRVGAnSG0
ツイッターの眼鏡国斉さんかわいい

もう公式で告知されてたらあれだけど
電子貸本Renta!でディアプラ作家の描き下ろしクリスマスカード企画があって
その中に門地さんがいたよー
会員登録とアンケに答えて応募→URL記載のメールが来るらしい
406風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 01:41:11.22 ID:1Kr2oVSg0
>>405
おお!知らなかったー!
さっそく応募して来たよd
こういうので描き下ろしイラストって贅沢だよね…楽しみだ

Twitterのやつ何かちょっと不機嫌そうな?困った感じの国斉さんがかわいいね
あの表情ツボだー!
407風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 02:04:50.76 ID:sRVGAnSG0
微妙な表情が可愛いよね
あと知賀には珍しいタイプの眼鏡だなーと思った

描き下ろしはクリスマス的なものなのかなあと今からwktk
門地さんのカラーイラストが素敵すぎて
ベストが毎回更新されるというかどれもベストすぎて困る
408風と木の名無しさん:2013/11/20(水) 02:13:40.38 ID:1Kr2oVSg0
>>407
門地さんのカラー自分もほんと好き
4巻の窓の下でキスしてるやつが一番好きだったんだけど
2011年3月号の表紙の国斉さんの肩で知賀が寝てるやつがストライク過ぎて同率一位に躍り出たよw
409風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 00:08:39.81 ID:lSNBhgsh0
甘えてていちゃいちゃしてていいよね。あの預けっぷりが。
4巻のも両思いになったんだーってじわじわくる

自分は10月号の扉で更新された…あれは反則
あと頬に噛み付いてる去年9月号の表紙も反則
でも初期も好きで結局選びきれなくなる
410風と木の名無しさん:2013/11/21(木) 02:10:08.83 ID:bgjmHZOl0
ディアプラ(電子)のCDのキャストインタビューでしょっぱなから
鳥(国)「近藤君がっ…!惜しい人をなくしました」
にふいた
411風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 14:48:48.26 ID:2dnVlJ+zi
限定本届いた!

本当にいい知賀国…
禿萌えた
412風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 20:28:30.66 ID:FR8+gzvo0
こっちも届いた!
ネタバレ改行






知賀が国斉さん以外の年上に敬意がなくて何か笑った

国斉さんはあの素直さがタラシだね
特に帰り道が珍しく語るなあと思ったら知賀の最後の一言でなるほどと思ったw
これがただの日常に過ぎないとは…門地先生ありがとう
あと本が思ってた以上にでかかったw
413風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 21:12:55.63 ID:XcPeHVGri
>>412
ネタバレレス








ただの日常で萌え死ぬかと思ったよww
門地さんやっぱりすごい
あんだけたらされたらそりゃ知賀じゃなくてもキスするぞって思うわ
上の( ・3・) にゅーの意味がやっとわかったww
全体的にどっちも可愛すぎる
414風と木の名無しさん:2013/11/24(日) 23:09:02.18 ID:FR8+gzvo0
>>413
ネタバレ改行





二人はお互い攻撃のターンでもあるのかってくらい可愛さが交互にきてたね
本誌のデートがお預け状態だけに嬉しい番外編だったー
それと関係ないけどシャツの種類が二種類あることを今日初めて知った
415風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 13:19:27.26 ID:C6mMpunF0
クラブメールって発送通知くる?
入金確認メールは来ないらしいけど入金後音沙汰なくてちょっと
気になったんだ
416風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 19:20:37.53 ID:b79904pII
限定本届いた!ネタバレ






国斉さんの素直さは本当かわいいね。
知賀はちょいちょいデレてるところがかわいい。
こいつら可愛くてなんか百合に見えてきたよ
二人には一生こんな感じでいてほしい

ちなみにシャツ、国斉さんはポロシャツっぽい
けど夏だけ着ていいとかかな?
知賀は制服ちゃんと着たい派なのかな、とか
地味にいろんな妄想しちゃったよ
417風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 19:28:07.52 ID:kqnjVqSYi
415

入金確認も発送完了もどちらも来なかったが届いたよ

が、あまりに遅かったら問い合わせたほうがいいかもね
418風と木の名無しさん:2013/11/25(月) 22:51:53.12 ID:UuZoeZiL0
>>415
通知はなしで関東圏じゃないけど日曜に届いた
自分は申し込みが最初の頃なのでもしかしたら申し込みの順番が関係してるとか

以下ネタバレレス






>>416
色んな妄想わかるw
私立っぽいし有り得るのかも
今までポロシャツ?と思ってもやっぱり普通のシャツだったので
今回完全なポロシャツが出てちょっと感動した
419風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 01:31:38.02 ID:g6/9IqLn0
予告があったから知ってたけど夏目イサクさんファンブック門地さんいたー
ページ数とかは言わないでおいた方がいいのかな?
色気があって良かったです
420風と木の名無しさん:2013/11/27(水) 01:45:27.60 ID:kwOhmDtd0
>>419
ネタバレ改行




大阪弁?関西弁?が新鮮だったw
421風と木の名無しさん:2013/12/08(日) 03:08:56.02 ID:mfIk9sDZ0
そういえばファンブックとアンソロの全サペーパーってどうなってるんだろう
年内に届くかな
雑誌はまだちがこくおあずけっぽいからペーパー楽しみにしてるんだけどな…
422風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 09:49:47.50 ID:ZsjSrrF90
そういえば発送予定11月上旬だったね
公式見に行ったら
>*2013年11月上旬からの発送を予定しておりましたが、
製作が遅れております。
発送のめどがたち次第、こちらでお知らせいたしますので
大変申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。

だってさ…
ブログには何も記載されてないけど…ツイッターで何か言ってた?
423風と木の名無しさん:2013/12/11(水) 22:34:49.43 ID:T0bLLoLni
>>422
ディアプラも門地さんもフォローしてるけどどっちも特に何も言ってないと思う

ペーパーも楽しみだけど来年こそは本編でできるだけ早く知賀君と国斉さんを再開させてやって欲しい
Lovers+で久しぶりに2人見たら満足するどころか却って知賀国斉不足を痛感してしまったww
すっごい萌えたけどやっぱ本編で見たいなって
424風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 09:26:15.41 ID:ii6goUEii
>>423
再会できるのいつになるかねぇ・・・そもそもその前に本編が再開する気配がないのが・・・
このままだと7巻は半分以上メインカプ不在になりそうでなんだかなぁ
425風と木の名無しさん:2013/12/12(木) 23:58:39.32 ID:3/tAv78d0
ペーパーとか冊子系で知賀国斉をしょっちゅう描いてたから
本編で離れてる気がしてなかったと言ってたような…門地さん…
とりあえず次の号に載ってるといいな
426風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 00:10:35.01 ID:rKA2wOlIi
話ぶった切ってごめん!
原画展の会場がUPしてる国斉さんのイラストすごいかわいいー!
裸マフラーとかたまらんもっと下さい
原画展行った人いる?
描き下ろし見たいけど東京遠いわ
427風と木の名無しさん:2013/12/13(金) 23:03:00.25 ID:Vt5pcqwk0
>>426
D+展示行ってきたよ
生原画とか複製原画とか、あとかなり大きく印刷されたやつとかもあって見ごたえ充分だった!
寄せ書き帳もあって、そこにイラストとコメント残して下さっててかわいかった〜

地方組は辛いよね…私も地方だけど、行けなくもない距離だったから行ってきた
グッズだけでも通販されるといいね
428風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 11:30:23.55 ID:Ui6JMKO/i
>>425
来月号の予告見たら知賀国の1ページカラー漫画付ってあったよ
何で雛近編の最中に唐突に知賀国1ページ漫画?と思ったけど
まだ雛近編終わりそうにないからちょっとでも読めるのは嬉しいな〜
門地さんからのお年玉的な…できるだけ早く本編再開もお願いします…

>>427
ありがとう!見応えありそうだね
せっかくだし行ってこようかなー
大きいイラストもだけど描き下ろしと寄せ書き見たい
429風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 11:59:09.33 ID:u9oFbYd10
>>422
今見たらブログに遅れてる理由のお知らせ的なものが…

自分も早くメインカプの話の続き読みたくてしょうがないけど
門地さんの身体が1番だし回復されたらたくさん描いてくれるって信じて待ってる
それまでは今までのを読み返して耐える
430風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 12:53:10.68 ID:Ui6JMKO/i
>>429
ブログ見てきた。大変そうだ
というかそんな状況なのに来月号も載るっぽいのに驚いた
自分は興味の割合がメインカプ95その他5みたいな感じだから(すまん)
最近メインカプ全然出て来ないなあと悲しくなってたんだが
遅れてるのは体調悪くされてたからなんだね
お大事にして欲しい
431風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 14:25:56.26 ID:u9oFbYd10
>>430
自分もほぼそんな感じw>興味の割合
でも山川はまとめてがっつり読みたいかもしれん
門地さんに限らず漫画家って身体に悪そうな職業だよなぁ
ほんとお大事して下さい
432風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 23:13:16.60 ID:MfvZQqGe0
雛近編長く感じる
終わったら山川編になるのかな
433風と木の名無しさん:2013/12/14(土) 23:33:54.72 ID:iLaOkb/3i
>>432
わかる。長く感じるよね
山川編始まるのはとりあえず今の離れ離れ状態が解消されてからじゃないかなと思ってる
今山城さんも知賀と一緒に車に乗ってるから
区切りつけないと山川話進められないのではないかと…
個人的には愛美監禁後川和さんが山城さんの世話するようになるまでの過程も読みたい
国斉さん達が山城さんのとこに行った時普通に山城さんに触ってたし
どんな心境の変化があったんだろうって気になってる
434風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 00:17:11.38 ID:5zc8X2Q30
>>428
雑誌のアンケとかでメインカプマダーって声が結構あったりするのかね
まあ理由はともかく読めるだけで嬉しいよ

以下今月号のネタバレなので改行
あとネガな部分あるから雛森好きな人はスルーして下さい













門地さん盲腸か…お大事に
雛近は雛森の図々しさというかつけ込み方が嫌らしくて
そこだけ妙にリアルなのがやっぱり苦手だー
門地さんのTwitterによるとくっつくまでにまだ一波乱あるようだから
そこで雛森が人間的に成長してくれるといいな
嫌よ嫌よも…っていうけど雛森の言葉責めはエロいってより
追い詰め方がねちっこくて怖くてどうしても近藤が可哀想になる
それはそうととりあえず早く近藤をイカせてあげて欲しいww
435風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 06:49:34.31 ID:tLhlEI73i
バレレス注意>>434









同意
雛森はマイナスからのスタートでその点は可哀想ではあるけど
ゴルフクラブ持参で国斉さん襲おうとした上に知賀に怪我までさせた償い全然せずに近藤に迫ってるのが受け入れられない
何も知らない国斉さんにわざわざ言うことじゃないとも思うけど釈然としない
知賀に謝罪はしたけどその後すぐ近藤にキスしたりとかもうちょっと自制しろよと…
近藤への迫り方も変わった自分を見せるとかじゃなく無理矢理性的なことして近藤の反応につけこんで追いこんでる感がだめだわ
知賀も付き合うまでは割とそういうとこあったけど国斉さんが嫌がってなかったから許せた
こっちは近藤が戸惑って嫌がってるから見ててしんどい
近藤好きだから余計に…今月号もかわいそうだった
BLにリアル持ち込むのはどうかと思うけどあんなことされたらその相手を好きになるどころかむしろトラウマになるよ…
436風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 06:52:07.85 ID:tLhlEI73i
ageちゃった
ごめんなさい
437風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 09:04:56.04 ID:vynqAWtNi
ネタバレ改行









自分はどっちかというと近藤の飛ばしっぷりに唖然としてた
あんたはあの近藤さんですかと

雛森もずうずうしく感じるけど
嫌なら電話切ればいいのに逆に切られて怒るとか
携帯の着信も知賀のは普通なのに雛森のだけ変えてたりとか
好きなのねぇと思ってたよ
読み方違うと変わるもんだね

最後のシーンはちょっと不気味だったw
438風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 14:47:27.27 ID:2Hq3UcDy0
山城と雛森ってやったことのレベルは同じくらいなのに
好き嫌いわかれてて面白い
やっぱ過去が不遇で病んでると許容範囲広がるからかw
439風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 18:25:59.11 ID:huhNVAssi
山城はかわいそうなくらい川和一筋ってかんじだからなー
440風と木の名無しさん:2013/12/15(日) 23:59:06.02 ID:Ut8BlV+Z0
雛森は国斉さんへの気持ちがどうなったのかをまず決着つけておいて欲しかったかも
関係ないが黒髪の時の腕ひしされてた雛森がすごく好きだ
441風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 01:13:27.41 ID:VQqAmkPqi
雛森はあの簡単な目がいかんと思う
近藤とか目が書き込まれてるからどんな感情なのか分かるんだけど
雛森はアップになってもよく分からん
442風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 05:36:01.45 ID:fD7DAsZr0
雛森ドアノック
→中からツナギの男が出てくる
→や ら な い か
→雛森アッー
→近藤、隣の個室でボーゼン

こんなかんじでいいや
443風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 06:04:24.29 ID:fD7DAsZr0
いずれにしろここまで引っ張ったので
そろそろ次号で決着つけてほしい
で、先生もゆっくり休んでほしい
444風と木の名無しさん:2013/12/16(月) 23:33:20.87 ID:8ybJHyW00
雛迫る→近藤流される というパターンがこれでもう三度目だし
答えを先送りして次回もまたとなるとさすがにしんどい
単なる雛近ターンの終了ではなく答えを出してほしいな

個人的には近藤はノーマルな自分を捨て切れない気がしてるけど
ここまできたらもうノーマルも何もないかなw
445風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 00:25:43.52 ID:Igjvha+Bi
426だけど原画展行ってきた
描き下ろしの眼鏡のやつと裸マフラーすっごいかわいかった〜!!
イラストも大きいサイズだと細かいとこまでじっくり見れていいね
生原稿は感動した
額に入ってるだけだからかなり近くで見られて嬉しかった
行って良かった〜
>>427さん背中押してくれてありがとう

>>435
あんまり否定的なこと言いたくないけどわかる
今月号とか変な言い方だけどちょっと性的ないじめ見てるみたいな気持ちになってしまった
ひこんは雛森を許容できるかどうかで全然印象が違うんだろうなと思う
446風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 00:39:09.58 ID:Igjvha+Bi
>>445
ひこんってなんだよ…ひなこんの間違いでした
すみません
447風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 00:44:51.29 ID:Igjvha+Bi
>>442
正直雛森は一度男に襲われる恐怖を体感するべきだと思うww
雛森は思い詰めやすい性格のせいなのかしらんが迫り方が犯罪チック怖いんだよね
国斉さんに対しても近藤に対しても
448風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 01:51:26.49 ID:d8RggtZRi
私、近藤は雛森のこと好きだけど
ノーマル思考が邪魔して自覚できてなくて
でも体は暴走して〜みたいな感じだと思ってたよ

近藤が本気で嫌がってるって思ってる人も多いんだね
そういう目線で読み直したら、確かに雛森怖いかもw
449風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 02:32:26.19 ID:Igjvha+Bi
>>448
たぶん門地さんもそういう感じで描いてると思うんだけど
そうだとしても自分は今の雛森のどこに近藤が好きになる魅力があるのかわからんから
どうしても嫌がってるように思えてしまうのかもしれん
雛森の良いところってどこだろうみたいな…
450風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 03:23:28.28 ID:I6YIwYr1i
雛森の良い所か…咄嗟には出てこねえwww
私は雛森×で山城さんは○なんだが確かにやったことは同じ位酷いんだよね
どっちもちゃんと罰を受けてないのも同じだし
相手が嫌がってる度で言ったら近藤より川和さんのが拒否反応強いと思うし
それでも山城→川和は執着愛ウマーと思えるんだけど雛森→近藤は今のところ雛森キモ怖いとしか思えなくてな…
山城さんを許せるのは上でも言われてるように一途な愛+不遇な過去補正に依る所が大きいと思うから
雛森が今後類家テンテーにおしおき以上の可哀想な目に遭ってくれたら許せるようになるかもしれんwww
あと山城さんにはイケメン補正もあるな
451風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 06:25:59.23 ID:KseL7b3h0
>>450
雛森→犯罪者ぽい
山城→ヤンデレ
この違いだろうな
ついでに言えばダメ男120%の雛森が
何故か近藤に迫る時だけ妙にずる賢いのが解せん
ずる賢さについては知賀も似たようなもんだと思うが
国斉がぽやっとしてるとこと
知賀自身がハイスペックだから許されてるところもあるんだろう
452風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 07:09:27.31 ID:dnHWC27Di
>>451
こんなところでも※ただしイケメンに限るか。世知辛いのぅ
でもすごいわかるw
自分が雛森苦手な理由完全にそれだわ
知賀と絡んでる雛森はむしろ好きなんだけど(洋服選びの時とか)
近藤に対して強気になり出すと絶妙にイラっとさせてくる
453風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 07:28:34.30 ID:W2RF0xcl0
雛森はコミュ障の人が一生懸命頑張ってるんだけど空回ってる感じがする
元々がコミュ障だから距離の取り方とか強引さの加減ができないというかそんな感じ
454風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 08:26:09.64 ID:s6lCU2e/0
ヤンデレに萌えはあるけど話が通じないマジキチは勘弁
雛森の良いところ…探せないし人の善意に甘えて調子に乗ってずる賢く見えるからいつまで雛森いるの?とマイナスに思えてツライ
ひなこんの良さ…こう見ると楽しいとか教えてほしい
生徒会長好きだからここ最近残念で仕方ない
455風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 11:57:54.40 ID:0KBG1eTa0
先生のツイ見るといろいろ自覚してるっぽいな…
雛森は登場の仕方に問題があったから難しいのは分かる
456風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 15:53:32.98 ID:W2RF0xcl0
>>455
雛森は強引にエロで近藤をどうにかしようとする前に
ああ雛森も反省して良い方に変わったんだなって姿見せて欲しかったな
それがないままだからいくら近藤を好きなあまり必死であんな行動しちゃってると言われても
自分には国斉さんの時と同じで相手の気持ち無視して自分の欲望ぶつけてるだけの勝手な奴に思えて共感できないんだよね
だから言葉責めも雛森がやるとエグいだけで自分には不快でしかない
今回区切りつけるなら近藤はエロに流されないで受け入れるなら受け入れる
拒絶するなら拒絶するでとにかく一先ずはっきりさせて欲しい
457風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 16:08:09.48 ID:jK9dRv+Mi
>>454
好きになれないなら無理にならなくてもいいんじゃないか…
かく言う自分も近藤大好きだから雑誌追ってるけど
どんどん雛森苦手になってくと同時に流されまくる近藤にもイラっとしてきて
これ以上嫌いになる前に一旦読むの止めた方がいいのかもしれんなと思ったよ
生徒会長大好きなんで読めないのすごい辛いし
定期講読だから読まなくても届いてしまうんだけどw
今の展開だと雛森好きになるの自分には無理ゲーだから
もうひなこんは>>442でいいからメインカプの続き下さいという気持ちになってきたw
ダブルデート始まる前はすごいwktkしてたんだけどなー残念だ
458風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 16:53:41.23 ID:c11L1lnoi
【急募】雛森の良い所
私特に雛森嫌いではないからこの流れが何か可哀想になって良い所考えてみたんだけど浮かばなかったww
すまん雛森すまん!
ダメな所はぽんぽん浮かぶから雛森に関してはそこを愛せるかどうかなのかもな
愛せる人にとっては転じてそれが良い所にもなるんじゃないかと
自分は愛せはしないけどまあ嫌悪感もない
というかメインカプ以外割とどうでもいいから寛大な気持ちで見れるのかも(好きの反対は無関心的な)
でもちょっと流石にひなこん長いよー
ちがこくマダー?
459風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 18:25:47.84 ID:d8RggtZRi
私は雛森が特別好きってわけじゃないから魅力とか語れないけど
近藤との組み合わせは好きだから今の展開楽しんでるよ
へたれな雛森に攻められて、ドキドキしてる近藤がかわいいと思ってた

雛森は言うことはすごいけど、しょせん童貞くんというか
知賀みたいに手慣れてないから近藤の触って〜な表情とかに気が付かなくて
結果焦らしプレイになってたりとか

楽しんでただけに、こんな批判多いんだってびっくりしてる
460風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 18:30:52.08 ID:tQ0NJ7hP0
雛近が門地さん作品で初ハマリでメインカプには全然興味ない自分みたいなのもいる
461風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 18:46:51.22 ID:HKlpYCHJ0
逆から言えば私は近藤の「知国にあてられて男同士のことでもムラムラして、
言い寄られていた雛森で想像して勃ち、接触してきた雛森に隙やつけこみやすい所を見せた」
ってのが話の全体像に比べて早急に感じられて萌え切らないかなー

以前の近藤像はザックリスッパリ意見を言ったり拒否できる人だったから
知国や雛森によって変化してきた部分なんだろうけどやっぱり違和感
 ・変わろうと努力する人を放っておけない
 ・雛森といるといい奴気分になれるし雛森にしかいい人ぶれない
 ・変わっていくのを見るのは嬉しい
近藤のこの考え方が軸になるお話があると分かりやすいんだけどな
もしかしたら近藤が本当はそうありたい人間像なのかな…

雛森の良い所っていうか近藤は雛森の変わろうと努力する態度を
認めていてかつ応援する姿勢だよねー
462風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 19:49:11.61 ID:d8RggtZRi
山城が川合に迫った時、川合は絶対無理って突き放したよね
国斉も痴漢に襲われた時、知賀じゃないってなって怯えてたし

この話ってそういうシーンが入ってるから
ダメな人にはああいう反応だよね〜と思える
だから近藤が雛森の"触りたい"にいちいち反応しちゃうのは
好きだからだよね、て私は納得してたんだけど

まあまだ近藤も自分の気持ちに向き合ってないし
これから門地さんが、皆が納得できるような展開を描いてくれたらいいなと思ってる
463風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 21:47:02.23 ID:W2RF0xcl0
>>459
2の意見なんて所詮マイノリティだろうし普通に楽しんでる人の方が多いと思うよ
でも自分は雛森への嫌悪感>>>近藤の反応を可愛いと思う気持ちになってしまってるので
とりあえず今の展開はしんどいから早く終わって欲しいなあと…
464風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:03:31.07 ID:5Fvq3pLQi
>>454
同じく残念
前にも言われてたけどこういう形ならスピンオフにしてくれた方がよっぽどいいのになと思う
本編に混ぜられてなければ苦手な人は読まずに済むしさ
465風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:17:14.30 ID:5Fvq3pLQi
>>462
それはわかるんだけど問題はその近藤の好きの気持ちに説得力を感じられないことなんだよね(もちろん私が個人的に感じられないだけです)
だから近藤が雛森を好きならどこを好きだと思ってるのかの描写が欲しい
466風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:31:33.03 ID:T6ZVqxRYi
こんなにレスが続いてるのに誰も雛森の良い所を上げないのにワロタwww誰か…
因みに自分も上げられないけど雛森の顔が知賀だったら全てを許せそうな気がする私は屑です

>>462
川合じゃなくて川和だよ(小声)
467風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:36:28.46 ID:7AqmCB7NO
461をよく読め屑が
468風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:42:58.14 ID:MJs4mqo20
近藤は雛森に情はあったと思うけど恋愛感情かというと微妙
その前に迫られたり当てられたりしてぐちゃぐちゃになってる感じ

雛森のいいところは可哀相なところだよ!w
友達いなくてホモで国斉に投げられて副会長辞めさせられて
類家先生?に利用されて知賀にどつかれて…
この不幸さが魅力だったと思う
あと飼ってる犬が可愛い
でも髪を変えてから何か方向を間違えてる気がするんだ
469風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 22:51:26.36 ID:T6ZVqxRYi
>>467
おお…何か気に障ったようですまん
461は読んだけど雛森の良い所は読み取れなかったよ
ごめんね
でも>>461のレス自体にはにはすごく納得したよ
470風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 23:03:27.19 ID:abCSBX7J0
たんに不幸でかわいそうなだけなら不憫萌え〜とかできそうだけど
前に言ってる人もいたけど雛森って図々しくてあつかましいところがあるから鼻につくんじゃないの
恋愛ネタ以前に日常でコミュ障の言動にイライラさせられるのと同じ感覚がわくのかと
471風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 23:04:47.98 ID:HKlpYCHJ0
>>462
>いちいち反応しちゃうのは
>好きだからだよね、て私は納得してたんだけど
私もそこで落ち着いてるよー
でもどこが好きなの?って近藤に聴きたくなるww

雛近で一番好きなのは類家せんせーの密室粘着説教あたりだな
472風と木の名無しさん:2013/12/17(火) 23:13:20.93 ID:T6ZVqxRYi
>>468
ちょww好きになる要素皆無なんですがそれは…
犬は確かに可愛いあと金持ちの坊ちゃんだ
雛森が近藤に強気に出るとお前何調子にのってんだよって気持ちになるから
不幸な目に遭ってる雛森を近藤が捨て置けなくて男気を見せる(受だけど)みたいな展開希望

>>471
自分もそれ近藤に聞きたいww
473風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 00:44:49.37 ID:69TpkCKS0
生徒会長にはまる場合大多数の人はメインカプ好きから入るわけで
国斉さんを襲おうとして知賀に怪我させたってものすごいハンデ背負ってるよね雛森
しかも顔もイケメンではないし基本の性格がコミュ障でヘタレなのに
近藤に対してだけやたら厚かましく図々しく強気に出るって
これを人気ある近藤の相手役にもってくるのは門地さんチャレンジャーだなと思う
上で言われてるように今のところ自分も近藤が雛森のどこが好きなのかわからない派だけど
今後それを納得させてくれるような展開があればいいなと思う
474風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 06:43:12.86 ID:Wnxwqb0ii
近藤が雛森好きになったのは
マメにお見舞い行ったりメールしたり
自分を変えようとしたり
はっきり告白して気持ちを言葉で伝えまくったり
そういう雛森の努力(?)が実ったのかなと

告白されて意識するようになって
いつの間にか…みたいな

門地さんはそんな感じで描いてる
ような気がする
475風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 07:36:52.47 ID:YPWi9uNFi
>>473
でも今回はたぶん近藤の気持ちはっきりさせるまではいかなそうだよね
個人的には自分の気持ちから逃げてエロに流される近藤に辟易してるのでけじめつけて欲しいんだけど
メインカプ読みたいから雛近編いい加減終わってくれって気持ちもあるし悩ましい

雛森が鼻につくのはコミュ障の言動にイラつくのと同じ感覚ってすごくわかる
人間らしいと言えば人間らしいけど自分の欲望にだけ厚かましいのがだめだわ
476風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 07:51:32.35 ID:CzgvFdQdi
自分を変えようとした結果があのキモい言葉責めかと思うと
雛森のコミュ障ぶりにちょっとしょっぱい気持ちになるww
近藤が情に流されて今の状態の雛森受け入れるなら近藤はダメンズの素養大有りで苦労しそうだな
私も>>468と同じく雛森は方向を間違えてると思うの…唯一の売りwだった不幸要素がなくなって図々しさだけ目立っちゃってる気がする
というか何で犯罪者っぽいというか変態っぽい方にばっかり才能を伸ばしてしまうのかw
477風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 08:40:11.40 ID:o3lAh5JI0
>>445
427です。行けてよかったね!
行けるかたは是非行って欲しい
凄くいい展示だったよ〜

そしていきなりスレ延びててびっくりしたwww
雛森のいいところかー
自分を変えようとする前向きな姿勢とか?あとは不幸属性…というかいじめられっ子属性なところなのかな
自分もコミュ障だから共感出来るところもあるし…雛近好きだよ
ノンケがほだされてくっつく展開が好きだからってのもあるけどw
国斉さん襲おうとした件は、知賀がまだそれを国斉さんに言おうとしてないから…その辺はまだハッキリしてなくてもいいのかなと自分は思う
類家先生の事も合わせて解決までどの位だろうか…門地さんの体調良くなって進むといいなあ
478風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 08:44:45.85 ID:SxnMI9Nc0
割とイケメンだと、ああいう人の話聞かなくて自分のyokubouに厚かましく強引で、
拒絶されると被害者ぶって受けの人の良さにつけ込む腹黒攻めって人気あるように思う。
私はイケメンでも大の苦手だけど。

フツメンで俺様ではないっていうだけでこうも不評なんだなー。
イケメン俺様のほうがもっと腹立たしいw
479風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 12:47:54.54 ID:SUB7PqSsi
自分も受の人権無視の俺様イケメンは苦手だけど雛森がただのヘタレのフツメンならここまで嫌われてないと思う
コミュ障+厚かましい(相手の気持ちそっちのけなので犯罪者っぽい)のコンボがでかい
類家先生にいじめられて知賀に助けられた時の雛森は輝いてたからもう不幸属性を極めればいいんじゃないだろうか
480風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 15:04:44.61 ID:fKkqFCini
近藤大好きな自分は雛森さえ好きになれれば今の展開パラダイスなんだけど
雛森のハードルが予想以上に高かったもよう
雛森愛せて雛近編楽しめてる人が嫌味じゃなくすごく羨ましい
門地さんのエロ大好きだけどエロさえあれば何でも許容できるとは限らないんだなと学んだ
481風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 15:19:07.14 ID:X+ju8Xdi0
自分も近藤大好きだけど雛近は毎回ギャーギャー叫びながら楽しんでるよ
お化け屋敷とか絶叫マシン感覚で
482風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 17:15:18.70 ID:vGdhgVF/0
>>481
あー、なるほど
言われてみれば門地先生ってホラー映画が好きだっけ?
雛森はジェイソンか
483風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 21:05:31.70 ID:ZmldrffX0
>受けの人の良さにつけ込む腹黒攻めとか山城は受一筋だから萌
雛森は国斉の家にバット持ってく程だったのにそんな事はまるでなかったかのように
短期間で近藤に向かっていくのが気持ち悪い…
484風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 21:34:41.51 ID:69TpkCKS0
>>483
確かに国斉さんへの気持ちはなんだったんだよってのはあるよね
あと知賀に怪我させた後なのにそっこーで近藤のお見舞いに行きまくって
好き好きアピールしてるのとかもうーん…と思ってた
せっかく変わりたいって言った雛森を近藤が応援してくれてるのに
強引なやり口が国斉さん襲った時と全然変わってないのが残念すぎる
お前が言う変わるってのは更に図々しくなることなのかと…
485風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 21:55:35.03 ID:Wnxwqb0ii
国斉さんへの気持ちって
友達相手に(ゲイだから)ムラムラきちゃって好きだと思ってたけど
愛情と友情勘違いしてないかって近藤に言われて
後々、やっぱり友達に甘えてただけだったって言ってなかったっけ

まあ二巻の時点じゃ雛森と近藤くっつけるつもりなかったんじゃないかと思うし
つじつま合わせるのって大変だよね
486風と木の名無しさん:2013/12/18(水) 23:16:53.81 ID:RMUMnJuQ0
>>485
言ってるね
国斉さん→性欲の暴走(国斉さんのチャームが原因でもある)
近藤→恋心
ではっきり分けられてる

ただ恋を自覚してそっこーエロに持ち込むんじゃ結局同じって感じもする
そこは門地先生の長年の作風だから仕方ないけどw
487風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 04:24:22.66 ID:k23kJFhL0
雛森ボコボコだなw
私は雛森こわっと思いつつもそれを楽しみながら近藤の反応に萌えてたよ
それにしても雛森の歩くときのチャリ…チャリ…って何の音なんだろう
ラストあれで余計にホラー感がw
488風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 07:55:28.74 ID:GvzUhB7u0
>>483
バット持ってっちゃダメーwww
まあゴルフのクラブも凶器としては変わらないけどw
489風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 11:22:10.16 ID:hVjRkKV30
>>487
あーそれが正しい楽しみ方なのかもw
しかし、ひなコンに感じてたもやもや感と何が足りないのかが分かってスッキリした。
490風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 11:30:33.08 ID:KieVmvlW0
>>486
そうなんだよねー結局恋でも性欲の暴走でもやること同じなら意味ないやんみたいな…
つか近藤への気持ちは恋って自覚してるのに近藤の気持ち無視してガンガン追い込むのは更に人としてまずくね?と思う
性欲が暴走するだけで思い詰めてゴルフクラブ持ち出す奴だし
もし近藤に拒否られたらどうすんだろうwwホラーな展開しか思い浮かばないよww
それが先生の作風とは言え雛森に関しては過去が過去だし
好感度も低いからエロで強引に近藤を追い詰める前に変化した姿を描いて欲しかった
そしたら自分はこんなに生理的嫌悪感抱かなかったと思う
5巻の雛森はそんな嫌いじゃないしむしろ頑張れと思ってたから

それはそうと色々事情はあるにせよ1年近くメインカプ放置は酷いです先生…つらい
491風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 12:01:25.49 ID:KJDSa+0di
>>489
確かに言語化されるとすっきりする
雛近これ以上続くのは勘弁だけど次に進展ある時は足りないとこが補完されてもやもや晴れるといいなー
492風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 12:12:42.49 ID:KJDSa+0di
連投ごめん
>>490
同じく辛いです!www
門地さんって身体反応と心をリンクさせてお話進める方って印象でそこが好きなんだけど
雛近に関しては個人的に雛森への嫌悪感が先に立っちゃってはまれなかった
確かに国斉にしたこと反省してるなら近藤を性的な手段で追い詰めるアプローチの仕方は尚更だめだろと思うよね
雛森には可哀想だけど一度ノンケな自分を捨てきれない近藤にばっさり拒否られて
そこからの変化(雛森だけじゃなく近藤も)が見れる展開があればいいのになあと思ってる
今の雛森はちょっと調子乗りすぎだし近藤は性欲に流されすぎ
まあ2人ともまだ子供で仕方ない面もあるんだろうけどね
拒否られてもゴルフクラブ持ち出したりしない雛森が見たいよwww
でもその前に知賀と国斉をだな・・・
493風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 16:01:50.95 ID:LHeT4fxi0
ここはひとつ山川をですね…
…橋場が各CPにヒエーッってなってるのもいいな
494風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 16:30:17.06 ID:fBvbGGgd0
うん、ノンケ成分が薄まり過ぎてるんだよねw
えええ男同士じゃないですかぁああっというビビり要員は
やっぱり必要だと思うの。
495風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 17:02:19.50 ID:StetYhzWi
>>494
自分はその役割担ってる近藤が大好きだったから雛森への評価が辛くなってるわw
まあ橋場さんも可愛いし妥協してもいい

雛森キモっ怖っ無理ってなって最近読むの放棄してたけど何かもう一回チャレンジしてみたくなってきたw
近藤家に国斉さんが泊まった時に知賀のどこがそんなに好きなの?男同士なのに…みたいな話を近藤が振ってたけど
近藤はもう一回国斉さんに相談してみるべき
そんで自分の気持ちと向き合って欲しい
496風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 17:07:41.59 ID:ZZpRq8JFi
>>495
国斉さんめっちゃ惚気てきそうwww
497風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 23:42:16.55 ID:dtagi6Em0
なんか嫌いきもい言われてると雛森不憫すぎて逆に好きになってきたわw
確かに迫り方ねちっこいけど頑張ってるんだよ!w
498風と木の名無しさん:2013/12/19(木) 23:59:51.03 ID:fBvbGGgd0
何を頑張ってるんだ、とスリッパで頭をスパコーン!とやりたいわ…
彼はもっと自制を学ばねばならないよ。
でも知賀は自制しなくていい、もっとやれw
499風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 00:16:29.49 ID:Z43ISZow0
>>498
確かに雛森は頑張る方向間違えてどんどん犯罪者っぽくなってるから我慢を覚えてどうぞ
逆に知賀はちょっと乙女になり過ぎなので2巻の時位の気持ちを思い出してガンガン攻めてくれ
500風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 00:25:19.67 ID:gFv9medGi
>>497
不憫萌えするには雛森は厚かましい成分が強すぎるんだよねぇ…
1人でイった近藤に河原に放置された時は流石に不憫と思ったけどww
501風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 03:46:07.40 ID:NtmDNp95i
自分は着衣の上から乳首触ったあとの
触っちゃった…がなんか笑えた
近藤の想像の中では色々進んでるのに
お前まだそこかとw
502風と木の名無しさん:2013/12/20(金) 11:27:25.09 ID:T/rE6TKHi
クリスマスカードもうすぐかなー?
とりあえず来年は知賀国斉の話がいっぱい読めますように…
ついでに権造さんが活躍しますように…
503風と木の名無しさん:2013/12/21(土) 08:40:53.77 ID:nWsQhRK10
>>500
上でも言われてたけど
わりといじめられる雛森というのは萌えるかもしれん。類家先生しかり。
厚かましい雛森に流される近藤より、ノンケ近藤にいじめられる雛森がいい。
504風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 02:29:45.69 ID:ndE3zQXH0
雛森は国斎さんを好きだった時の方が感情移入というか共感できた
505風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:06:23.64 ID:ZpeHWqNU0
あのまま見ない人になってよかったのに雛森のターン長すぎというか大学生は別になったのに
雛森はこんなに長くなるのに別にならないのは何故なの?
506風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:14:54.87 ID:nlQoTQhVi
いまさらだけどファンブック買った
扉絵のチビキャラの中で
夏秋冬の雛近をにいちゃんと弟が見てるんだね
近藤家で国斉と近藤の関係が誤解されたのはなんかの伏線かな

遊園地でダブルデートもいいけど
夏祭りやプールの話も読んでみたい
507風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:26:11.02 ID:nlQoTQhVi
>>505
メインカプがくっついちゃったからじゃない?
ひたすらイチャイチャだけでは離れてく人もいるから
恋成立までのドキドキ感を補うために出てきたと思う

まあ雛近ターン長すぎでメインカプ好きが離れちゃったら本末転倒なんだけど
508風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:32:59.54 ID:R1Kc5lsHi
昔は虫歯が原因で死ぬことがあったようだけど私も今死にそう
神経直接ぐりぐりされてるみたいな痛みがやばい
日曜だし歯医者はやってない
しかも月曜日は祝日だ
痛い
509風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:33:53.87 ID:R1Kc5lsHi
ごめんチラシ開いてるつもりで間違えた
510風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 09:41:22.81 ID:R1Kc5lsHi
>>507
間違えついでに…
私はまさしくそのパターンだwww
今どうなってんのかなとスレ覗きに来たらまだ雛近やってるみたいで凹んだ
恋愛成立までのドキドキを補うのはいいけど雛森はキャラ的に好き嫌い別れ過ぎて
本編の一部として長くやるのはキツいと思う
こんなに長期間やるならスピンオフにして欲しい
511風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 10:25:08.05 ID:tKo6ENtJ0
>>507
ターン長過ぎもあるしエロばっかりで2人の関係がちっとも進んでないのも自分はなんだかなーって感じ
男らしくてホモにぎゃいぎゃい言ってる近藤が好きだったから
流されて盛りまくって所構わず発情してる近藤に幻滅というか・・・
せめて今回近藤がびしっと拒否るかOKするかどっちかしてくれたらと思うんだけどまた流されて終わりかなぁ
512風と木の名無しさん:2013/12/22(日) 11:50:13.06 ID:tKo6ENtJ0
>>506
ほんどだー!
近藤三兄弟というか近藤家好きだわ
もっと国斉さんと絡むとこ見たかったw
513風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 10:21:46.92 ID:Ad09HC9Xi
>>511
これだけ長く続けて前回と同じ流れってことはないと思うけど
一応あれから近藤が雛森意識したり
メール待ってたり知賀に嫉妬したっぽい描写あったし
今回は恋心自覚するくらいまでいくんじゃないかと予想

しかしメインの二人はどうなってんだろうね
国斉さん何してるんだろう
514風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 10:54:37.52 ID:b8oBKgTa0
>>513
恋心自覚した暁にはぜひ雛森のどこを好きになったのか教えて欲しい
自分には今のところ雛森のどこがいいのかわからんのでww
学校で休み時間一緒にいたりするようだし近藤だけが知ってる雛森のチャームポイントとかあるのかもしれん

でもそれは次に雛近が動くときでいいので今回は来月号でいい加減区切りつけて欲しい
今回流石にだらだらやり過ぎ
515風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 11:14:13.37 ID:T5ySBywji
>>514
国斉さんと近藤で受談義でもしなされ
関係ないが雛森と知賀の微妙に噛み合わない会話も割りと好き
来月号で区切りつくかなあ…私もそろそろ近雛はお腹いっぱいだわ
516風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 11:46:07.30 ID:b8oBKgTa0
>>515
自分も知賀と雛森の会話は結構好き
国斉さん惚けしてる知賀に対してだと雛森が常識人に見えるしww
517風と木の名無しさん:2013/12/23(月) 13:41:31.15 ID:Ad09HC9Xi
>>514
なんで俺こんなやつーとか思いそうw

来月って一ページ漫画つくよね?
正月ネタとかかな
518風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 02:06:09.04 ID:90+ZeSYb0
クリスマスイラスト萌えた
519風と木の名無しさん:2013/12/25(水) 23:21:12.60 ID:eMX0miM80
良かったよね
一応改行しとく



門地さんのイラストはカメラ目線っていうイメージなんだけど
今回の漫画のワンシーンみたいなところに萌えた
あと密着度と視線の動きも良かったw
520風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 00:52:22.70 ID:O3ZeLNld0
ちょっと話変わってごめん

第二ボタン読んでて思ったんだけど
東山さんの
「ああいうアホっぽい子私意外に好き」ってセリフ
阿久津と国斎さんどっちに対してなんだろう
文脈的に国斎さんに対してかと思うんだけど違うんだろうか
521風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 01:13:20.37 ID:J0MFWleb0
>>520
国斉さんに対してだと思う
で、次のコマで村上君は東山さんが好きになるなら阿久津も国斉さんを好きになるかもってショック受けてるのではないかと
522風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 01:39:23.67 ID:O3ZeLNld0
阿久津も同じ気持ちになるかもしれないってことなのか
あの言葉がどうして阿久津好きに変換されるのか不思議だった

国斎さんあんな可愛い女子から有り判定貰うとかちょっとすごくないかw
男モテじゃなくて女モテした何気に貴重なシーンかも
523風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 01:50:26.21 ID:J0MFWleb0
>>522
じゃないかなー?どうだろう…
村上君は元々東山さんのこと好きだったみたいだし
憧れてた相手が有り判定=ひょっとしたら阿久津も…みたいな感じだと受け取ってた

有りって言ってもアホの子扱いだしなぁww
でも知賀がいなかったら国斉さんは大学デビューでああいう肉食系女子にさくっと食われて童貞喪失かなあとか思った
東山さんの明け透けな感じ好きだわ
門地さんの描く女キャラって可愛いけど割とエグい気がする

関係ないけど阿久津の選んだ服見てあれダメなのかって思ってる国斉さんがすごい好き
524風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 13:50:49.32 ID:O3ZeLNld0
>>521なら流れが繋がるから正解だと思う
東山さんさりげなく肉食だよね
村上君じゃなくて栗鳥さんに行くという趣味があれなところが好きw

第二ボタン読んでると国斎さんがピュアすぎてw
どっちかというとやっぱり阿久津寄りの天然だよね
自分は知賀の「あれは譲るべき」の冷静な意見に笑ってしまう
525風と木の名無しさん:2013/12/29(日) 14:18:55.85 ID:FRuKUba+0
第二は読み返すとほのぼのする、
忠告は読み返すとムラムラするw知賀色っぺ〜
526風と木の名無しさん:2014/01/01(水) 04:14:39.95 ID:/W+UrBjb0
あけおめ
今年はちがこくもたくさん読めますように
本編が進みますように
527風と木の名無しさん:2014/01/04(土) 04:50:11.40 ID:WyL4TKZ70
あけおめー
早く知賀国の続きが読みたいよー
門地先生よろしくお願いしますよう
528風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 14:50:20.13 ID:RZJ6HrYe0
新刊はよ
529風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 18:14:55.00 ID:P+J4KfOpi
まだ新刊出せるほどページ数たまってない気がする
このままのペースだと半年後くらいかな
530風と木の名無しさん:2014/01/05(日) 20:32:52.89 ID:RZJ6HrYe0
>>529
マジかーそっかー
自分コミックス派で雑誌買うか迷っててBNまで集めるお金ないし
キリがいいから雛近パート終わったら買おうかなと思ってたら中々終わらなくて涙目
531風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 19:05:24.67 ID:rMKez2fei
>>530
次の号はカラー漫画付くから買ってみたら?
532風と木の名無しさん:2014/01/06(月) 22:09:57.18 ID:78PFgGGE0
門地さん病気なのに働きすぎじゃないのかと心配になるな
細かい仕事が多いし結局休んでいないような気がするよ

雛近はどっちに転ぶにせよ今回で決着つけてくれると期待してる
ページの都合上長引くのは仕方ないかな…
533風と木の名無しさん:2014/01/09(木) 20:55:06.79 ID:pgwbSd1F0
>>529
暇だったから溜まってるページ数数えてみたら先月号までで173ページあったから
今月号のページ数次第ではそろそろコミックス出せそうかも

7巻は4割くらいひなこんなのでちがこくスキーな自分は正直微妙だけど
雑誌で部屋が圧迫されてるのでコミックス早く出て欲しいw
534風と木の名無しさん:2014/01/09(木) 23:38:16.97 ID:X+KVe7MC0
7巻に今までのちがこく描き下ろしを混ぜてバランス取る可能性はないかなー
見逃したちがこくを見たいという個人的な願望だけどw
535風と木の名無しさん:2014/01/10(金) 00:16:15.35 ID:QyZSBt8E0
門地さん体調万全ってわけじゃなさそうだから贅沢言えないけど
7巻にもし描き下ろしあるならちがこくのエロを入れてくれんかのう…
9月号の素股のやつだけじゃ寂しいです先生
でもあの素股はほんと萌えたからトーン貼ってくれるだけでもいい
536風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 01:25:36.01 ID:3Aq2TyoG0
>>535
同意同意
ひなこんそんな興味ない身からするとコミックス半分近く別カプな上
メインのエロも少ないとか泣ける
今回みたいに本編に関係ない内容ならスピンオフにして抱き合わせやめて欲しい
537風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 16:48:28.72 ID:FVylbVgH0
雛近人気ないねえ…
私はあの2人がどうくっつくのかもの凄く興味があるから、
門地さんにはとことん描いて欲しいと思っているよ
安易なくっつき方やあからさまなエロじゃないのが、門地さんの作品で一番楽しみなところだと思ってた
538風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 18:01:41.25 ID:rnVlpV4o0
大学生の人達のようにスピンオフ(予定?)として分けてくれれば良かったと思う
ちがこく中断して本編として想像以上に長期だから嫌気がさしてくる…
539風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 19:27:15.21 ID:rFztcFjf0
雛近好きでもここで話そうとは思わないw
540風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 19:31:43.67 ID:V1K/sT5C0
ひなちかも悪くないが、やまかわの方がもっと好きです
541風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 22:00:11.36 ID:RAjPz7Az0
知賀×国斉って伏線いろいろ撒いてるから回収して欲しい。
痴漢騒動とか山城類家の話とか、イチャコラしか描けないわけじゃなくネタあるだろと。
542風と木の名無しさん:2014/01/12(日) 23:58:53.57 ID:yUHTwaGa0
そこは読者が一番気になるところだし回収すると思うけど
そこを回収するのは最終回間近な気もする…

今コミックスを読み返しまくってるついでに色々推理してるけど
見落とすような小さい伏線が実はどこかにあるんじゃないかとか考えると結構面白い
543風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 01:23:20.15 ID:T5eoWhWS0
ところで大学生組を別で描くって公式に発表されたことってないよね?
ファンブックでもんちゃんが描きたいなって言ってたくらい?
544風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 01:25:08.22 ID:T5eoWhWS0
>>543はもんちゃんではなく門地さんの間違いです
あと普段門地さんをもんちゃんとか呼んでるわけじゃないです…すみません
545風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 08:51:16.87 ID:S/cguFFF0
>>537
スレの雰囲気がそんな感じじゃないから話題に出さないけど
雛近がどうなるのか興味あるよ
もともと門地さんの漫画が好きだから生徒会読んでるだけだし
恋愛ものはくっつくまでが面白いと思う
山川もいいけど類家先生と権造さんも気になる

>>541
メインにもそろそろ展開ほしいよね
やっぱドラマがあってこそ萌えるわけで
546風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 10:50:47.38 ID:T5eoWhWS0
>>537
自分はひなこんは同じことの繰り返しとエロ推しに感じてもうお腹いっぱい
とことん描くのはいいと思うけど今回みたいに2人の話として独立させて問題無い内容なら
>>538が言うようにスピンオフとして分けて欲しい
山川は流れ的に本編の一部って言われても納得できたけど結局別で描くことになった(予定?)みたいだし
ひなこんは今のところ本編の流れとほぼ無関係なのに長すぎると思う

>>545
メインにも展開欲しい同意
イチャイチャしてるだけでも萌えるけど動きが欲しい
でも知賀と国斉さんの関係が盤石過ぎて波乱が想像できんのだよね…
権造さん登場で動きあるかと思ったら長期間放置だし
547風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 11:03:53.34 ID:HQxvngmS0
気になって調べちゃった
門地さんのブログ2012年05月14日の所に書いてあったよ
>あと新書館さんの大学生部分は別に描かせてもらえるそうですー。

この時大学生の人達気になるけど本カプ大事だもんねー
と思っただけに雛近のこの長期ひっぱりは一体何?と…
ちがこく読めてれば普通に門地さん話として楽しんでたと思うだけにいろいろ残念話の印象になってる
548風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 12:48:39.43 ID:S/cguFFF0
雛近の話はこの後の展開に絡んでくるんじゃないの?
ダブルデート始まってまだ半日もたってないよね
現実では半年以上過ぎてるけどw

前巻ちがこくがやたらイチャついてたのも
この後のシビアな展開に備えて、仲を深めてるんじゃないかと思ってたんだけど

でもせっかく遊園地なんだから
お化け屋敷とか観覧車とか普通に楽しんでるのも見たい気がする
549風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 13:03:43.20 ID:82idnaUZ0
友達少ない知賀もいうとおり、いいやつ近藤は
見た目と違って精神的には懐の広い大人なのかも
雛森のアレは恋愛というより尊敬に見えるんだよなあ
550風と木の名無しさん:2014/01/13(月) 14:01:34.57 ID:T5eoWhWS0
>>547
ありがとうブログ確認した
読み返してたら6巻の後書きにも書いてあった
やまかわは描いてくれるならねじとか褪せるみたいに思いっきりダークな感じでもいいな

今の流れとは関係ないけど値段上がってもいいから7巻にフルカラー番外編そのまま収録してくれないかなー
BL色々買うけど新書館のコミックスは分厚いのに安くてありがたい
小口がデコボコしてるのがちょっと気になるけど
551風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 01:05:01.45 ID:oRaQxS640
>>547
うん…とにかく本編中断が長過ぎる
ひなこんに関しては自分も>>538>>546と同じ気持ちかな
最初は楽しんでたけど長いし雛森怖いしもうしばらくいいです…

フルカラー番外編は確かにそのまま収録して欲しい
ディアプラの他の作家さんの新刊で巻頭カラー4ページ分収録されてたことあったから無理ではないと思うんだけどなぁ
552風と木の名無しさん:2014/01/14(火) 01:08:03.60 ID:oRaQxS640
連投ごめん
>>546
確かにちがこくの2人はラブラブ過ぎて何があれば波風立つんだろうってレベルかも
ひょっとしたらそれで先生も動かし辛かったりするのかなぁ
別に不必要に波風立って欲しいわけじゃないんだけど
可哀想な国斉さんとか嫉妬する国斉さんとか久々に見たいなっていうただの願望
553風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 00:29:47.15 ID:q8RQmZHq0
dear+届いた
ネタバレ改行










近藤ひでえwwwつかまたエロに流されて終わりか近藤よ…それとも何か気づいた?
雛森は雛森なりに一生懸命なのはわかるし応援してやりたいんだけど
最後の方の笑顔にぞわぞわっとしてしまった
すごい変質者っぽかった…
門地さんのエロに萌えなかったの初めかも
近藤おっぴろげな格好に途中から笑えてきちゃったよw恥じらいって大事だな…
twitterでひなこんは一区切りで一旦ちがこくに少し戻すみたいなこと言ってたけど
これで区切りついてるの…か?
次にひなこんのターンになるならエロから離れてもっと近藤の心理描写して欲しいなー
あとはデレる近藤見たい
つか来月号てっきりお休みだと思ってたら表紙とか働きすぎだよ先生…休んで…

カラー漫画は国斉さんのシャツのボタンどうなってんだと思ったw
554風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 14:19:12.49 ID:DtR88uMF0
>>553ネタバレ








私雛森キモいとまでは思ったことなかったんだけど今回初めてちょっと気持ち悪っと思ってしまった
近藤の飲んでるとこと自分の握ってるとこといけた?の笑顔が個人的にアウトだった
本人的には献身的に尽くしてるんだろうけどそれがむしろ怖いよー雛森ぃ・・・
近藤は何かはっちゃけてたw
555風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 19:11:13.47 ID:RDUQVuRJ0
単行本化が逆に楽しみになってきたwww
556風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 19:52:04.43 ID:h3c5uwig0
>>554
バレ





自分の握ってるとこって笑顔の前のコマではない?
私、初見は自分の握ってるんだと思ってて
近藤は引いてる?のかと(引ける立場じゃないが)
何回か見てたら拳握ってるんだってわかって
門地先生ごめんと思った
557風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 20:07:59.04 ID:q8RQmZHq0
>>555ネタバレ









>>555が雛森スキーならすごく楽しめると思う
今月号のエロとか雛森の雛森らしさ(何て言うかイラっとしていじめたくなる感じ?)がすごい出てて
私はちょっと生理的に無理なんだけど好きな人にはたまらんのではないかと…
近藤はマジであなた誰ですか?って感じw
エロスイッチ入ると別人だなこいつと思った
558風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 20:11:51.59 ID:P+XdajVe0
次巻、そんなに雛近が多いならもう買いたくないな〜
1冊ぐらい飛ばしても大筋には影響ないですか?
559風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 20:52:28.73 ID:h3c5uwig0
>>558
6巻は飛ばしても問題なかったかもしれないけど
7巻はどうかな?
新キャラも出るし
560風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 20:54:59.39 ID:q8RQmZHq0
>>558
新キャラ出てくるから影響ないとは言えないと思う
まあ多いと言っても今のところ7巻のひなこん比率は4割くらいだから
半分以上はちがこくだから辛うじてメインカプの面目は保たれてると思う(震え声)
561風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 21:20:45.85 ID:cQibV37j0
あんまり覚えてないけど雛近ターンは8回?くらいで×平均8ページくらいじゃない?
単行本になればそんなに雛近一色ってわけでもないと思うけど
6巻の雛近を多いと思ってた人はちょっときついかもしれない

今月号のカラーイラストをサイトで見たけどほのぼのしてて可愛い
すっかり普通にいちゃつけるようになったんだね
知賀も幸せそうだ
562風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 21:49:12.26 ID:q8RQmZHq0
>>561
コミックスいつ頃かなってこの前計算したんだけどその位だった
大雑把な集計だけど今月号含めてちがこく100ページ、ひなこん70ページ位な感じ
563風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:06:38.35 ID:osHVR3Nr0
比率が…やはりメインカプでせめて八割は占めて欲しい…
564風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:12:33.41 ID:RDUQVuRJ0
>>557
雛森でなく山川スキーだけど門地さんのお話は色んな観点から楽しめるから期待してるw

門地さんは絵や話の可愛らしいファンタジーさの中に時折入る生々しい描写が上手いから
>イラッとしていじめたくなる感じ?
みたいな部分も含めて魅力的だー怖いもの見たさというか惹きつけられる
565風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:39:48.51 ID:q8RQmZHq0
>>564バレ?








今月号の雛森の生々しい気持ち悪さもすごかったよ(褒めてる)
ああクラスとかで浮いてるタイプにこういう感じで
一生懸命なんだけど独りよがりで他人をイラつかせる奴いるなって感じ
私は攻として雛森好きになるのは無理だけどキャラとしては人間らしくて面白いと思う
566風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:44:28.85 ID:h3c5uwig0
>>564
山川いいよね
個人的に、山荘で沈んでったとこで終わってくれてよかったのにと思ってるくらい
あのダークなとこが門地さんらしくて

雛森はなんかこのスレであれこれ言われてるから
よく見るようになったし結構好きになってきた
独特なキャラだよね
このキャラと近藤を通して何がやりたいのかなと思って楽しみにしてる
567風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:52:11.13 ID:69iUHT/Q0
雛近ってここでは散々だけどファンブックアンケでは2位なんだから
それなりに人気あるんだよね?
568風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:56:20.68 ID:xo9StEKI0
好きな人もいるんでほどほどにお願いします
569風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 22:56:23.76 ID:uL4CV5BI0
>>557
バレ







ある意味このカプって、生徒会カプで一番ダークなんじゃないかと思ったわ
快楽には弱いけど恋愛感情には疎い近藤
一途だけど、やることなすことが大体全部ズレてる雛森
今更だけど、近藤がノンケのしっかり者キャラを保ててたら
雛森がどんな奴でも許せてた気がする
裏表なさそうだけど、意外と近藤が一番裏のあるキャラなのかね

>>567
あの頃のふたりはまだ初々しかった
570風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:45.72 ID:ma10Txtr0
雛近が好きなんだけど別にいろんな意見が聞けてなるほどという感じ
自分の周りにも好きな人多いよ

近藤って裏あるかなー新しい自分がわかってって
受け入れたくないっての繰り返してるだけに見えるんだけど
571風と木の名無しさん:2014/01/15(水) 23:44:04.11 ID:h3c5uwig0
ネタバレ






今月号、近藤のが変態に見えるんだけど
なぜか雛森が叩かれてて面白いかもw

最後の笑顔、雛森もいきたいの我慢してるけど
近藤が楽になって嬉しいって顔なわけだよね
いいシーンだと思ったし
同時に近藤は自分が気持ち良ければいいって感じで
ふたりの気持ちの落差がはっきり分かって良かった
どうせくっつくんだろうと思ってたんだけど
もしや友達エンドもあり得るのかと
山川の例もあるしね

あとすごい気になったのが近藤の右手
なんでそこから離さないのw
572風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 00:15:36.18 ID:ZYz9oN230
>>556バレ









>>554だけどそこじゃなくて入れたいな…ってモノローグの前のコマのことだよー
自分は入れたいな…から嬉しそうに近藤の飲む流れがなぜかほんと無理だったんだ
わかりにくに書き方してごめん

近藤が最後の方で引いてるような困ってるような罪悪感感じてるような複雑な表情してたけど
雛森がここまで調子乗ったのはお前がまたしても快楽に流されたからだろと突っ込みたかったww
私の好きだった近藤はどこへ…
573風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 00:21:39.40 ID:ZYz9oN230
>>571
これで友達エンドだったら(個人的にはそれでもいいけど)門地さんのどSっぷり称賛しちゃうわ
雛森が報われなさすぎる・・・
友達エンドじゃなくてもいいから近藤にはエロ抜きでいい加減自分の気持ちと向き合って欲しい
574風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 04:50:37.32 ID:nwCVqhQO0
>>572
バレ







病院で寝てる近藤に手を出したかったって言ってた訳だし
近藤同様、雛森も妄想の中である程度の段階まで進んでたから
ためらいなく飲めてたんだと思う
ゲイだし
どっちかというと、ノンケなのに
雛森に言われるがままに突貫工事やりかけた近藤に違和感を覚えた
お前危機感ないのかよと
それでも 飲んだの? のカットが
最強にエロ可愛かったので、どうでも良くなったけど\(^o^)/
575風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 06:25:48.24 ID:nwCVqhQO0
ここはちがこく好きな人が多いけど
自分は雛近がなかったらこのシリーズ買ってなかった
男前受けが好きだから

その辺、当初の雛近はまさにドンピシャだった訳だけど
最近は展開の読めなさの方が気になって、本誌を買い続けてる
近藤は男前っぷりは下げたけど、それでも人間臭さが出てきてそれはそれで好きだ
雛森のドMっぷりも嫌いじゃない
ちがこくはこの先は第三者が絡む→一波乱→もと鞘という王道展開しか考えられないけど
雛近は全然どうなるかが読めないから面白い
少数派なのは自覚してる
576風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 11:02:34.75 ID:Fj3TWSev0
>>575
わかるよ
自分も雛近が好き

雛近みたいな攻め受けって有りそうなのに全然ない
単純にヘタレ攻めと男前受けって感じでもないっていうか…
577風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 11:49:33.94 ID:ZYz9oN230
>>574バレ








もちろん雛森の気持ち考えたらあの行動は全然おかしいことじゃないと思うよー
むしろよくイカせるだけで手出さずに踏みとどまったなと思うくらい
単に私が雛森の表情とかを生理的に気持ち悪くて無理って感じてしまったって話
578風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 11:56:12.16 ID:n+V3IyZn0
>>576
どこを重視するかで受け取り方が違うけど
腰乃さんがそういう感じのカプ多くない?
ちょいキモヘタレ×男前寄りノンケ
579風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 12:33:56.37 ID:Ut7ym0Ei0
>>562
コミックス派なんだがメインカプの予想以上の少なさにショックww
まあ一気に描かれて一気に終わってしまうよりはいいかと思うしかないな
商業で本編内で総ホモ化すると地雷を避けられないのが困る
スピンオフじゃいかんのか
それともひなこんの関係がやまかわみたいに今後のメインカプの関係に影響及ぼしたりする展開の前フリだったりするのかな?
影響がないならマジでスピンオフにしてくれ
580風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 12:43:17.82 ID:Ut7ym0Ei0
連投すまん
>>575
ひなこんどうなるか読めないかな?
自分は普通に近藤が受け入れてくっつく未来しかないと思ってたよ
だから雛森苦手なのもあってどうせくっつくんだしひなこんいらねーと思ってたんだけど
友達エンドでほろ苦い結末の可能性もあるなら見てみたいかも
メインカプに関しては確かにその展開しかないよねww
別れるとか想像できんし、でもその王道展開を門地さんの個性で読みたいんだよねー
581風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 12:46:13.40 ID:Fj3TWSev0
>>578
おお腰乃さんか
鮫島くんのやつしか読んだことないけど近い感じがする
他も読むわありがと
582風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 13:44:59.24 ID:nwCVqhQO0
>>579
近藤が落ちても橋場という最後の砦があるから、総ホモ化は回避できる(震え声)

ひなこんがメイン2人に絡むことはないだろうけれど
ヤマ場=類家先生絡みで出そうな気がする
近藤か雛森のどっちか食われるんじゃないかと
583風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 14:06:37.41 ID:ZYz9oN230
>>582
橋場さんは既に国斉さんのフェロモンに鼻血出る程度にはやられてるんですけどそれは・・・
橋場さんの卑屈さも中々味があるよね
つかその発想はなかったわww>近藤か雛森のどっちか食われる
食われるなら国斉さんにして下さいww
584風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 14:07:59.43 ID:ZYz9oN230
というか怯える国斉さん下さい
ボケボケで痴漢されても性的なトラウマになってなかったっぽい国斉さんが
知賀との色々を経て変わってそのせいでトラウマに怯えるとか申し訳ないけど萌える
今月号のカラーもだけどやたらイチャイチャラブラブしてるから
シリアス展開への布石なのではとびくびくわくわくしてるんだけどな
585風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 14:17:40.12 ID:nwCVqhQO0
>>583
先生が本命国斉を手に入れるために
近藤か雛森を利用する可能性はあると思う
あと単純にドSだからという理由で
586風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 14:33:57.10 ID:ZYz9oN230
>>585
類家てんてーってどSかな?
知賀に論破されたり何か詰めの甘い陰湿な変態って印象なんだけど・・・
5巻で雛森脅して利用しようとして失敗してるから
今度は直接知賀の弱味でも握りにかかるんじゃないかと考えてた
587風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 15:22:55.44 ID:nwCVqhQO0
>>586
そういやファンブックの先生の説明が
夢中になるとついやりすぎちゃう人だっけ
それにしても知賀がチートすぎる
588風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 15:59:19.98 ID:ZYz9oN230
>>587
確かに知賀はチートだよね
自分で弱味を握るとか言っといて知賀の弱味が全然浮かばなかったしw
知賀はホモバレも気にしなそうだ

ちがこくは国斉さんも素直に好き好き言うようになってるし本当に安泰って感じで
障害のなさに物足りなさ感じてる人もいるのかもなあと
ここ最近のひなこんの盛り上がりを見てて思った
それでも自分はちがこく大好きだしもっと読みたいけど
589風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 19:13:50.89 ID:eLqBzB5V0
>>584さんの“ びくびくわくわく ”って表現が
ここしばらくの展開にあまりにピッタリでワロタよw
590風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 22:20:33.89 ID:JHRpoMDJ0
類家先生は国斎さんだけかと思えば雛森でもOKみたいなとこあったし
よくわからん人だな

ちがこくは国斎さん嫉妬の前フリあったし何かあるんじゃないかな
すぐ解決しそうだけど多分国斎さんって知賀に本気で嫉妬をぶつけたことはないよね
あとはやっぱり類家関係でホラーな展開希望
591風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 22:38:35.78 ID:ZYz9oN230
>>590
類家先生が雛森でもOKな描写なんてあったっけ?
つか国斉さんに嫉妬されるとか知賀からしたら特大のご褒美でしかないよねww
本気の嫉妬すごい見たいけどww

知賀は挿れるだけで動かさないとか謎の忍耐力発揮したり
国斉さんに献身的に奉仕しまくるのに自分がされるのには割と及び腰だから(6巻でも結局…だったしw)
国斉さんが自分から奉仕するとこも見たいなと思う
592風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 23:39:59.31 ID:6GPWSBAs0
>>590-591
ゲイ(類家)が好みでも本命でもないゲイ(雛森)に
性欲を絡めた接触をしている所があったよね>粘着説教
類家は手近なとこで済ませるのは平気な人なんだろうね

知賀と国斎をくっつけるための導入がホラーミステリだったから
円満ラブラブの時々に恐怖で話を締めてほしくなる
593風と木の名無しさん:2014/01/16(木) 23:58:26.86 ID:ZYz9oN230
>>592
dd
説教のとこ読み返したら雛森に触りながら頬染めてたわ>類家てんてー
594風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 02:05:27.06 ID:GymWxGmz0
>>590
ホラー展開は自分も期待しているが
類家先生って雛森とかみたいな明らかに格下の弱い相手以外だとしょぼそう
川和さんにも小馬鹿にされてたしそもそも知賀に勝てる気がしないww
おのれ…とか出ないペンごりごりとか小指に定規直撃とか小者っぽくて好きだけど
ラスボス感はあんまりないかも
とはいえ国斉さんは恩を感じてるみたいだし付け入るならそこかな…

知賀のお父さんがラスボスだったりは…しないか、遊園地の券くれたし
595風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 02:40:28.19 ID:rtYHoiT00
類家先生のホラーは国斎さん日記とか毎日つけてそうなところじゃない?w
ラスボスは無理でも国斎さんへの偏執的な一面が見れたら充分だw
というか何をきっかけに目を付けたのかがすごく気になってる
596風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 03:40:58.81 ID:GymWxGmz0
>>595
日記にとどまらず職権乱用して国斉さんの身体測定の結果とかもコンプしてそうww
常習的にセクハラしてるし国斉さんオカズにしてたりすんのかな…
そもそも類家先生は国斉さんをどうしたいんだろう
国斉さんに笑顔向けられてどきっとしたりしてるし国斉さんと付き合いたいのかしら
類家先生の国斉さんへの執着の理由とかも早く読みたいね
597風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 21:23:28.32 ID:m/uFX6Cr0
>>595-596
類家一族=類家先生で柔道から家名を広めようとしていたが
先生は故障、類家一族は地区の乱開発で衰退?
柔道のコーチとなる、芋カワイイ国斎に出会い目をかける
国斎が柔道でなく生徒会に偏りだす、雛森・知賀の出現で先生激おこって感じかな?

自分が出来なくなった柔道を一生懸命頑張る国斎を好きになったのかな
オカズにはしてそうwだけど「国斎は誰の子でもないから…」って言ってたし
他の人にとられるくらいなら手を出したいってスタンスっぽい?
598風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 22:07:48.04 ID:rtYHoiT00
推しメンを守るオタみたいなもんだろうかw
でもセクハラしてるしな
知賀が国斎さんの会長当選は誰か票操作でもしてるんじゃ…って思ってたけど
これは類家先生にはメリットないから関係ないのかな?
599風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 23:44:46.77 ID:EI4sDG8s0
生徒会の顧問って類家先生じゃなかったっけ?
600風と木の名無しさん:2014/01/17(金) 23:52:18.35 ID:rtYHoiT00
>>599
そうなの!?知らなかった
生徒会関係で類家先生出てきたことあったっけ
601風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 20:21:02.72 ID:36EiTxiX0
>>600
ファンブックには柔道部の二軍コーチで化学教師ってあるね
寮の舎監もやってるみたいだし生徒会まではどうなんだろう?自分も知りたい

あと自分は類家先生も気になるけど知賀のお父さんも気になる
知賀母がずっと好きで付き合ってるならそんな悪い人じゃないと思うんだけど
そうすると知賀に一回も会ったことないってのが違和感あるしどんな人か読めん
まあ今後登場するのかすらわらないんだけどw
602風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 22:17:06.44 ID:/+x+bYjG0
今まで何もくれたりとかしなかったって言ってたしね

権造と類家先生が叔父と甥の関係ということは
類家父、権造、知賀が兄弟???
知賀達の父親相当歳行ってないか
考え違いだったらごめん混乱してきてる
603風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 23:14:52.39 ID:36EiTxiX0
>>602
ファンブックの類家先生の写真を撮影したおじさんが権造のこと指してるならそうなるよね
そうすると必然的に知賀も類家先生の叔父ということに…w
おじさん撮影のおじさんが権造の父親のことなら従兄弟かな
604風と木の名無しさん:2014/01/18(土) 23:58:51.49 ID:/+x+bYjG0
>>603
門地さんがツイッターで撮影時の権造さんをうpしてたから多分叔父甥かと
ただ類家父の存在があると知賀父は頑張っても70前後な気が…
605風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 00:17:36.33 ID:xPub6Tx90
>>604
コロッケとカメラ持ってるチビ絵のやつだよね?
見たのにすっかり忘れてたwwありがとう!
じゃあ叔父甥は確定か…
70って言われるとアレだけど50ちょいの時の子供って考えたらまだなんとか理解の範疇かな
そりゃ知賀母も末端に血をめぐらす薬を仕込むはずですわ…
何か知賀の家すごいどろどろしてそう
606風と木の名無しさん:2014/01/19(日) 07:02:26.34 ID:Aa3FnlXE0
>>598
>これは類家先生にはメリットないから関係ないのかな?


5巻で国斉さんが監督に、練習にでない子は一軍に上がらせないって言われてたら
類家先生が出てきて、ずっと二軍で面倒見てもいいって言ったよね

だから、先生は国斉さんに熱心に指導しすぎて一軍に行かれてしまい
そうすると接点がなくなるから
二軍に戻すため票操作したんだって解釈してた
607風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 00:31:42.36 ID:g0G38H0r0
でもそれで国斎さんが生徒会にかかりきりなったらあまり意味ないような…
でも類家先生は策に溺れやすいからそういうものなのかもね
あるいはそれこそセンターを取らせたいオタ心理でついつい票操作かw
608風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 00:55:00.26 ID:uOCDYT9i0
もし票操作で当選ならあんまり向いてなさそうな会長の仕事頑張ってやってるのに国斉さんカワイソス
609風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 19:11:35.14 ID:MrWjAKIH0
生徒会の仕事なんてほぼ雑用で会長も全校生徒の前で挨拶みたいな事もするけど
内容ほぼ顧問の先生に添削されてしまうよwってのが某県進学校の生徒会長だった兄の経験談
というかあの学校会長と副会長だけで書記とかどこかにいる?
610風と木の名無しさん:2014/01/20(月) 20:25:16.90 ID:uOCDYT9i0
>>609
本編に出てきたかは覚えてないけどヘヴンとLovers+に他の生徒会役員っぽいのが2人出てきてたからいるはず
611風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 22:09:42.79 ID:VK3YgAZ40
Lovers+で他の役員いたけど
何故か年上が知賀に敬語&君付けだったね
どんな立場なんだ
612風と木の名無しさん:2014/01/21(火) 22:38:33.49 ID:W6YGu72S0
>>611
ヘヴンだと知賀と国斉さんが2人きりになってるの見て
また知賀に怒られてたのか…怖ぇ知賀くんってシーンあったから
そういう感じのポジションなんだろうww>知賀
613風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 01:04:42.74 ID:KSFYXoP60
そういう生徒会の場面もっと見たいな
生徒会がタイトルについててここまで生徒会活動しない漫画も珍しいw

夏休み後にあるという学園祭とか見てみたいけど作中の時間の進みが…。
実は連載開始から一ヶ月も経っていない?
614風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 04:04:24.35 ID:/6ILDASA0
LOVERS+の国斉さんほんとかわええ
本編の遊園地デートはそっこー終わってしまったからもっと見たかったな
615風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 08:42:05.16 ID:nGyKDF2V0
単行本の時きっと加筆があると思いたい
616風と木の名無しさん:2014/01/23(木) 15:52:13.41 ID:/6ILDASA0
>>615
流れ的に加筆は難しそうと思ってたけどよくよく考えたら表紙で変な動物の乗り物に乗って写真撮ってたから
迷路の前に他の乗り物乗ったりしたのかなと微かな希望が湧いてきた
加筆あるといいね!
ベタベタだけどせっかくだし観覧車とか乗ってくれないかなー
そしてイチャつけ
617風と木の名無しさん:2014/01/24(金) 01:16:11.43 ID:R42kYBUs0
最近生徒会長に忠告読んではまった新参なんだけど門地さんの絵本当に色っぺー
国斉さんも知賀もめちゃくちゃ可愛いよーたまらんマジでたまらん
でもここ読んだ感じだと今は知賀と国斉さんの話はお休みなのかな?
こっちのカプは近藤は好きなんだけど雛森がなぁ…苦手なんだよなぁ
7巻がこっちメインならはまったタイミングが悪かったかな…
でも久しぶりにガツンと萌える作品に巡り会えて嬉しい
国斉さんのエロ可愛さは最早犯罪

とりあえず本とCDは集め終わって次はOVA買おうか迷ってるんだけど
OVAの特典って読む価値あり?
ぶっちゃけOVAそのものにはあんまり興味ないんだけど
特典が漫画っぽいから悩んでて…
618風と木の名無しさん:2014/01/24(金) 11:45:25.97 ID:Mc46yrx80
カラーとモノクロで20p以上は各巻ある
2巻併せると40p以上?詳しい内容は発売後くらいにスレに詳しくあると思う
コミ○ミだとまだペーパー特典とかつくのかな??
619風と木の名無しさん:2014/01/24(金) 14:16:38.91 ID:V6NPFMlu0
>>617
個人的には小冊子とドラマCDだけで元は取れたと思えるくらいには描き下ろしの内容には満足したよ
もう>>618さんが書いてくれてるけどコミコミで買うと付くペーパーがこれまた萌えるから
まだ買えるならコミコミで買うのおすすめしたい
私は結局ovaは恥ずかしくて最後まで見れなかったww
あと門地さんの絵って似せるの難しいんだなあって思った

小冊子のネタバレ











というか小冊子は1巻か2巻か忘れたけど生徒会室でやってるやつの国斉さんが天使過ぎて
個人的にはこれだけで2万の価値あると思ってるww
指ちゅうちゅう吸ってるとことかマジ天使
620風と木の名無しさん:2014/01/26(日) 09:49:51.97 ID:Ttcnnr3j0
遅くなったけどお二方ともありがとう
コミコミ見たらまだペーパー付きで販売してたから勢いでポチってきた!
描き下ろし合わせて40ページ近くあるとか楽しみすぎる
早く届けー
もう知賀と国斉さんほんと大好き
621風と木の名無しさん:2014/01/29(水) 23:59:34.82 ID:trZY0znh0
前の方にも出てたけど次回はちがこくターンに戻るのかな?
622風と木の名無しさん:2014/01/31(金) 22:56:32.80 ID:zT/BPNBJ0
>>621
わかんないけどそうだといーなー
久しぶりに本編でちがこく読みたいよー

あと全サのペーパーも楽しみに待ってる
623風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 01:36:15.52 ID:LP9RxASC0
あまりにもちがこくが恋しくてこのところ毎晩CD聴いてる…
こくさいさんのマヌケな可愛さ+滲み出てしまうチャーム&色香と、
ちがの鋭いようで鈍い、一本気な真面目さ+漂う熟練のエロスよ…
キャスティング神掛かってんなぁ!改めて言うけども!w
624風と木の名無しさん:2014/02/02(日) 09:29:57.28 ID:vMNQWd/R0
>>623
自分も違和感あるキャストが1人もいなくてキャスティングしてる人すごいなーと思ってる
国斉さんと知賀の日常の何気ないやりとりに禿萌える
音で聴くと知賀の迫り方がキザなエロおやじみたいだなってたまに思うけど
必死な感じが伝わってきてそれもまたよしww
国斉さんは語尾の伸ばし方とか細かいところが本当に国斉さんで初めて聴いた時感動した
門地さんのアフレコレポも毎回楽しいしブックレットの4コマも好きだー
625風と木の名無しさん:2014/02/03(月) 03:02:23.56 ID:lV60dHOF0
同じくちがこくが恋しい
今月号も本編再開しなかったらちがこく不足で干上がりそう
どんだけ放置するのかと…
最近ちょっとメインカプを疎かにし過ぎ
それはそうとCDは本当にいい出来だよね
漫画読んでないとわけわからないみたいな意見もあるけど
個人的には門地さんの漫画の雰囲気を上手く出してくれてすごく嬉しい
626風と木の名無しさん:2014/02/03(月) 20:13:36.07 ID:r2CiNSb20
>>623>>625(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ

雛近はここまで描いたら今更山川みたいに別で描くわけにはいかないんだろうけど
コミックス半分近く別のカプで埋まるのは正直辛い
今回も話進んでないし決着つくまでにまたメインの話が長期間中断されると思うとなんだかなぁ
今年もメインカプの出番少ないなら定期購読更新するか悩む
627風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 00:55:03.22 ID:GJ0ClxIW0
620ですがovaの特典ものっすごい萌えた
コミコミ特典のペーパーもたまらん内容で買ってよかった!
肝心のアニメの方はまだ最後まで見れずにいるんだけど(恥ずかしくて)
CDとovaで声優さんの演技の変化を音声だけ聴き比べて楽しんでる
特典の内容教えてくれて本当にありがとうございました
これから過去の全サ探しの旅に出る
628風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 00:58:27.71 ID:GJ0ClxIW0
連投ごめん
>>626
何で近藤と雛森の話はスピンオフじゃだめだったんだろうね
まだ6巻までしか読んでないんだけど自分は近藤は好きだから
攻が雛森じゃなきゃなあって思うんだけど
雛森がいなけりゃそもそも近藤がこっち側に来てくれることはないという矛盾
まあノンケのツッコミ役のままでも全然良かったんだけどねw
629風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 07:09:16.88 ID:yXiPLqu50
メインが出来上がっちゃうと話続かないから
脇カプ出して繋げるって手法はよくあるよ
購買層を広げられる可能性もあるし
雛森・近藤はメインと正反対で、まさに脇としてできたカプだなと思う

あと今後の展開に雛近の関係が必要なんじゃないの
4巻で一区切りついて
5巻からダブルデートの話出しつつ類家先生絡めつつ進んでるし
630風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 10:37:35.31 ID:Wqvk1t5Y0
>>627(620
特典バレの一人です
高い買い物!と言われなくて良かったw
過去の全サはほぼファンブックに収録されてると思うー
未収録は購入特典ペーパーと年間購読位?
中途半端情報です…
631風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 11:10:36.37 ID:IiWdSiiE0
知賀も恋愛ボケしてるしツッコミ役がいないと締まらんよね
今は完全にボケが飽和しているww
先生はひなこん描きたいんだろうからそれはいいんだけど
本編に組み込まれると今回みたいにだらだらいつまで続くかわからないのが困る
スピンオフとして本格的に連載とかじゃなくても前後編的な感じで回数決めて描いてくれたら
興味ない自分は読まなくて済むし毎月雑誌でがっかりすることもなくなるのに
632風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 11:18:09.27 ID:IiWdSiiE0
>>629
それはわかるけど今みたいに長期間脇とメインが逆転みたいな状態はちょっとな…
雛森がすごい人気出たのでシリーズ延命のために本編に組み込んでメインにしましたとかならまだ納得できるけど…

>あと今後の展開に雛近の関係が必要
これは本当そうであって欲しい
本編の展開に絡んでこないなら何でメインずっと放置で本編に入れたし…ってなるし
633風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 11:51:28.59 ID:GJ0ClxIW0
>>629
一般漫画だとよくあるけどBLだと脇で人気出ると単体でスピンオフになることの方が多いと思ってた
中村春菊さんのやつとか桜賀めいさんのやつとか
BLの場合萌えが絡むから地雷カプだったりするとシリーズごと読めないってなる人への配慮というか…
自分が読んでる作品が偏ってたのかもしれん
それに言われてみれば近藤と雛森の関係が今後メインカプに影響してくるなら
そもそもスピンオフにはできないね
634風と木の名無しさん:2014/02/04(火) 11:57:09.70 ID:GJ0ClxIW0
>>630
小冊子とCDだけで元はとれたぜと思う位には萌えころがった
門地さん天才と思ったよ
改めてありがとうございました
全サはヘブン?とかいうやつがファンブックに入ってないみたいで探してる
自分みたいな後発組にはファンブックすごくありがたいわ
よくあるやっつけファンブックじゃないし読み応えあって感動した
みんなの子供の頃のイラストが可愛すぎる
635風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 04:36:04.97 ID:G9T4L9I60
>>633
志水ゆきさんとかも複数出す派じゃない?
二宮さんのももいろ倶楽部とかも
雑誌社の傾向なのかもしれない

ちがこく人気あるから、生徒会長終わらせたくないんだよ
だから脇の話を入れつつ進めてるんだと思う
636風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 09:26:20.77 ID:UZ8aevM+0
志水さんはそういう作風だから気にならないな
もう最初っからドバっと複数カプ出てくるし

ちがこくって終わる終わらないって言うストーリーかな?
手を変え品を変えいろんなシチュでえっちするのが楽しい作品だと思ってた
むしろそのシチュを作りあげるためにストーリー進めてる時がダレるっていうか
説明がわかりにくかったりするっていうか…
門地さんに関してはストーリーは余計だよ!って思っちゃうw
637風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 09:57:56.07 ID:Sd+Q3sr40
一冊まるまるベッドの中での描写でも構わなくってよ!
638風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 10:41:10.25 ID:j7lMwWMY0
申し訳ないけど私は雛森さん地雷だから変にメインに絡むよりは
今みたいに近藤と雛森さんだけの話として切り離せる方がいいな
雛近のとこだけ読み飛ばしてもメインの展開に影響ないからむしろその方がいい
雛近パートは今の状態で実質的にスピンオフみたいなもんだと思う
まあ今回みたいに一年近く脇カプの話だけやり続けるのは勘弁して欲しいけど
639風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 10:53:03.99 ID:j7lMwWMY0
>>636
ストーリーは余計とまでは言わないけど確かにストーリー自体はあってないようなもんかも
類家先生絡みのストーリーは気になるけど

でも自分は生徒会長をストーリーが素晴らしい!って褒められてる作品の何倍も読み返してしまうし
その度に知賀も国斉さんも死ぬほど可愛いなこいつら最高と思うから萌えって偉大だなと思うw
同時にキャラとエロの描写における門地さんの才能は唯一無二だよなぁとも思う

>>637
わたくしも構いませんわ!
640風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 19:20:47.50 ID:G9T4L9I60
ちがこくってすごいコアなファン層いるんだね
ちょっと感動

ストーリーは味付けでエロ重視でもいいんだけど
その味付けが結構重要というか
私は4巻まではよかったけど6巻は食傷気味だったかな

ダブルデート編でも、最後には
4巻並みのドラマが見れたらと一応期待はしてるんだけど
641風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 20:03:49.85 ID:kOjmJbSJ0
>>640
今の感じだとラブラブ安定でドラマとか波乱が想像できないよね
ちがこくはFBの人気投票も圧倒的だし(当たり前かもだけど)
ほぼ2人の話だけでFBとアンソロ出るくらい人気あるわけでコアなファンはそりゃいるだろう

自分は生徒会長は4巻が最高に盛り上がったから5巻でちょっとダレて
6巻でまた持ち直した感じだわ
そしてひなこんにイマイチ萌えがないので最近は離れ気味…
門地さんの作品全般好きだから過去のやつを読み返してる
メロメロのしくみと花のある生活が大好きなんだ
当分無理だろうけど新作も読みたいなあ
642風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 20:50:02.59 ID:j7lMwWMY0
新作ならインタビューとかでいつも好きって答えてる優男受読んでみたいけど自分では描かれないのかな?
門地さんの過去の作品で優男受ってあったっけ?
あとわんこにことかご主人様と犬とかマガビのリーマン漫画とか
描きかけのやつはもうそのままなのかな…
643風と木の名無しさん:2014/02/05(水) 22:05:03.99 ID:VMwQ/T2G0
>>636
>>手を変え品を変え
何かすごく納得w生徒会の楽しいとこってそれだよね
だからちがこくに対してはまだ残ってるシチュへの期待のが強くて
くっついたからダレたとは思わないな

門地さんはストーリーの緩急は上手いけど
話を未整理のまま進めるところはある気がする
一回読んでさらっと頭に入ってくる展開じゃないっていうか…
ページ数少ないから仕方ない面もあるけどね
644風と木の名無しさん:2014/02/06(木) 19:02:59.39 ID:ETe9O7xb0
>>641
メロメロも花のあるも好きだ
ど変態が最後まで我慢しちゃうのとか

自分、門地さんの受は地雷なことが多いんだけど
(細かったりなよなよしてるの苦手)
独特のキャラとかギャグ、あと生々しいとことか好きで読んじゃう
絵柄が好きってのもあるんだけど

>>643
ちょっと進むたびエロで脱線してるもんね
読み返すと意外に複線張ってるんだなと思ったりする
でも全体的にはとっ散らかってるよね
645風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 17:27:40.51 ID:mvEk4dSs0
いらないとか作品延命のためしょうがなくとか言われ続けると
雛近好きとしてはちょっと悲しいな…
646風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 17:32:27.45 ID:xTp8Scp30
>>645
そういうこと言わずに
むしろ雛近の良さをガンガン語ればいいと思うよ!

雛近を好きになりたい
良さを知りたい
という姐さん方がたくさんいらっしゃるのは以前の流れでわかったんだから
647風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 17:35:05.34 ID:hafHy6o10
好きになりたいとか良さを知りたいとかそういうもんではないと思う
萌えないもんは萌えない
648風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 17:57:40.56 ID:+corSSS60
>>647
まあ萌えってそういうもんだけどさ…
でもひなこん今後も長く描くなら雛森の好感度upイベント来て欲しいわ
今のままだと私は7巻はコミックス半分スルー状態になるww

雛森は性格もだけど見た目がああだから自分的に苦手なのかと思ってたんだけど
恋をするならワンルームの攻が新装版の描き下ろしで見た目がすごい雛森っぽくて
でもあいつはいけるやん!ってなったからやっぱ性格なんだろうな…
あの攻から明るさとアホさを抜いて卑屈さと図々しさを足したみたいな感じがする
陽の変態と陰の変態の差かな…
649風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 18:09:37.24 ID:+corSSS60
あと近藤の男らしさ復活イベントも来て欲しい…
650風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 20:48:24.39 ID:QvXhkztI0
>>646
雛近の良さってよりは雛森好きな人が雛森のどこが好きなのか興味ある。
ここで出てる雛森苦手な理由が個人的にすごい納得できるだけに
逆に好きな人はどこら辺が萌えポイントなのかなって。
ここでも近藤は好きだけど…みたいなレス結構あるし自分もそうなんだけどさ。

>>648
自分も似てると思ったww
651風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 20:49:14.13 ID:FtxZTK8P0
>>646
635だけど
勝手に、ちがこく両想い→ストーカー撃退で話を締めると思ってたから
ストーカー解決まで引き延ばししてんのかなとか
でも人気あるんだからキャラが増えて話が広がるは当然だよね
マイナスな書き方してごめん
門地さん初の長期連載頑張ってほしい

雛近の魅力って、最年少カプでアイテムも自転車とか
まだ二人とも成長途中って感じがいいような気がする
恋愛の先輩(?)のちがこくとどう絡んでくのかなとかも気になる
652風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 20:51:26.89 ID:FtxZTK8P0
>>645だった・・・ごめん
653風と木の名無しさん:2014/02/07(金) 22:04:36.50 ID:F95WVI4H0
>雛近の魅力って、最年少カプ
最年少??ちがこくと一緒じゃないの?三年二年カプ
654風と木の名無しさん:2014/02/08(土) 03:47:06.04 ID:DXw7dKsa0
>>653
学年はそうだけど、現在国斉さん17歳・雛森16歳
知賀近藤15歳(知賀のが早生まれ)ってどっかの感想サイトで見ておおと思ったもんで
知賀はあんまり年齢相応には見えないね

>>650
雛森は引きで見た体型が好みかな
あとは恋愛面で自分ができないようなことしてるから
(脈なしな相手に告白・見た目や性格を変えようとする・まめにメール)
すごいなと思ったりする
655風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 17:57:30.01 ID:NxIfGN8T0
オーボンヴュータンのプチフールセック(゚д゚)ウマー
スジャータのバニラアイス(゚д゚)ウマー
新幹線乗るといつもこのセット買っちゃう
656風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 17:58:39.41 ID:NxIfGN8T0
誤爆すまぬ…
657風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 18:00:38.51 ID:NxIfGN8T0
>>654
知賀15って改めて言われるとびっくりするな
15か…
658風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 18:35:44.26 ID:NxIfGN8T0
連投ごめん
>>654
確かに雛森勇気はあるよね
迫り方が図々しくてキモいのも必死さの裏返しと思えばわからなくもない
でもやっぱたまにイラっとするw
あんな強引なエロ推しじゃなくもうちょっとやり方あるだろうと思うけどまだ16だもんなー…
性欲大暴走であんな感じと思えばしょうがないのかも
だとしても近藤が単にエロに流されて雛森とくっつくのは納得いかないから
知賀が1巻で国斉さんと喧嘩した時のこと回想してたけどあんな感じで何かエピソードが欲しいわ
659風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 18:38:30.62 ID:gXOpQnoq0
誤爆ww

ツイッターうpされてる絵が可愛いな
知賀君がもはやお母さん
あと今更だけどアイコンの膝枕してもらってる国斉さんが可愛くてすごく欲しい
660風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 19:01:15.27 ID:NxIfGN8T0
>>659
誤爆すまぬすまぬ…

チビ絵かわいいよねー
知賀は国斉さんに積極的に出られると防御がへろへろになるのが可愛いと思う
だから国斉さんが自分から何かして知賀があわわってなるとこもっと見たい
661風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 19:59:46.37 ID:KC503Gp40
>>650
他の人の感想読むと今の雛森が健気に感じる人もいるみたいだから
そういう風に思えたらそこが萌えポイントなんじゃないかな?
私は性的なことを相手の人の好さにつけ込むみたいな感じで押し切る人は
生理的に無理なんだけどそこは本当にもう個人個人の受け取り方の違いというか
だから萌えポイントがないわけではないと思う

好きな相手に相応しい人間になれるように変わりたいって雛森の気持ちには共感できるんだけどね
でも方向性が大幅に間違ってると思うw
部活の仲間かなんかに挨拶できたーって喜んでたとこは可愛いな頑張れよって思っただけに
いきなり近藤の気持ちお構いなしにエロでぐいぐい来たのが自分は残念だった
近藤がちがこくに当てられてサカってたせいでもあるから雛森だけを責められないけどww
662風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:03:59.91 ID:CqLimlNs0
改心イベントはやっぱり必要だったよね
じわじわ改心→大改心のコンボで雛森キモカッコイイじゃんw
くらいの好感度うpはエロ突入前にやっておいて欲しかった
663風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 21:11:40.04 ID:qc6PI9yJ0
性欲丸出しなのが
キモい!となるかエロくてイイ!となるか
やっぱり本人のキャラクター次第ってことだな(外見、雰囲気含む)
664風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:36:19.95 ID:WY1Rt/VqO
羊化また描いてくれんかな…

国斉羊たまらん
665風と木の名無しさん:2014/02/09(日) 23:55:35.04 ID:/35yaXgj0
羊化の時の、ちがにミルク貰おうとして
お口かぱーって開けた近藤の少し舌出てる表情が
どえらい可愛さで萌え死にそうになったもんだ
そして毛刈り中途半端な国際さんのエロさプライスレス
666風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 03:04:36.27 ID:6GAv9GEh0
>>663
だねぇ…
雛森って本来スペック自体は悪くないんだろうけど
作中においてはホモ、部活でぼっち、国斉さん襲う、
知賀に怪我させる、罰も受けずにそっこーで近藤に乗り換えるって感じでいいとこゼロだから
この状態で性欲丸出しは個人的にはマイナスにしかならんなぁ

>>662の言う通りエロ突入前に改心イベント必要だったと思うマジで
せっかくなら雛森への嫌悪感薄れた状態でエロ見たかったよー
今回のひなこんのエロは門地さんのエロは相変わらず素晴らしいなという気持ちと
雛森キモい無理って気持ちがせめぎ合って後者が勝ってしまったわwww
近藤もあなたどなたですか?状態だったしww
667風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 03:09:16.19 ID:6GAv9GEh0
>>665
あの近藤めちゃくちゃ可愛かった
あそこの牧場この世の天国だろ

関係ないけど中学時代の知賀と近藤も見てみたい
あの2人の付かず離れずな関係性好きだ
668風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:22:26.57 ID:7jnjhYjH0
そういえば今月号表紙なんだよね
楽しみ〜
あと何も音沙汰ないけど全サぺーぱーどうなってるんだろう
669風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 19:32:04.43 ID:7jnjhYjH0
連投すまん
>>662
禿同
それこそせっかくのダブルデートなんだし知賀国から色々学びつつ改心して
これなら近藤が落ちてもしゃーないって思えるような感じになってからエロに入って欲しかった
雛森何も成長してないのにいきなり怒涛のエロ展開で近藤がこれで雛森に落ちるなら自分は違和感ある
670風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:24:36.07 ID:jdQntZOs0
「やべえ、俺あんたを性欲発散に利用しちまってた、ごめん」と
近藤が漢を見せて、バッサリ雛森を切り捨ててくれないかなぁと思っている。
皆が皆ハッピーホモで丸く収まるなんてあり得ないだろ、
ここはひとつどこまでも報われない雛森で行こうよ!
悲恋に打ち拉がれて涙→本気で更生→再度おずおずとアタック→
そこまでしてやっと近藤とほのかな友情やや復活…なコースを希望する。
671風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 20:44:02.25 ID:OSPzMqDo0
改心イベントって、国斉さんちで近藤にゲイだとか打ち明けた時
ちょっと軽く殴るつもりで・・・

ガラス割れてんぜ、でガクってなってたとこと
その後国斉さんに謝ろうとしてたとこじゃないの?

あと類家先生にゲイだってことと、嫉妬に狂って国斉さんちいったこと
皆に言うって脅された時、ばらしても構いませんって言えたとことか

まああのシーンは知賀がカッコよすぎて全部持ってった感はあるけど
672風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 21:05:07.51 ID:OSPzMqDo0
>>670
それ、今月号で言ってるも同然だよね
そういや知賀と国斉にあてられて興奮してただけで
雛森意識してたわけじゃないって6巻の伏線残ったままだなとか
ほんとにそんな展開来るんじゃないかと思った

でもそうすると近藤が結構ひどい奴になるよね
どうまとめてくるんだろ
673風と木の名無しさん:2014/02/10(月) 21:51:24.34 ID:fusAN4Ad0
ほんとに全サペーパーどうなってるんだろうね
送料だけでもらえる全サとはいえFBとアンソロ買って応募してるわけだから
先生Twitterできる状態なら進捗状況位は教えて欲しいなあと思う
まあ先生に負担かけなくてもディアプラの公式Twitterがお知らせしてくれれば済む話なんだけど
一応全サのページに延期のお知らせあるけどいつになるかわからないけど待っててねで放置はちょっとなあ…
674風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 01:51:31.43 ID:oojiGgv90
>>671
自分も改心イベントはこれだと思ってたわ
類家先生絡みのところで知賀とも和解したし

なんにせよ単行本派だから新刊待ち遠しい
雛森は頑張ってるんだけど斜め上のこういう厚かましい人ってリアルにいるよなーと思う
近藤の宿題といてあげるとことか恋愛感情からくる必死さの生々しい気持ち悪さとか
こういうのを描けちゃう門地さんはすごいと思うな
萌えるかはおいといて自分は雛森人間らしくて好きだw
あとやっぱ見た目はでかいな、もうちょっと派手顔だったら…
萌えは近藤の可愛さで補ってるww
675風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 13:13:52.46 ID:teOLRFSo0
門地さんのちょっと視線を変えるとヤンデレになりそうなキャラ好きだよw
純が暴走気味なっちゃう不気味さというか
すごくツボ

それだけに王道純粋に格好いい知賀が際立ってるような気がしてそれもいい
676風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 13:57:24.36 ID:OCzwHkiL0
>>671を改心イベントに含めるのは異論ないけど
その後結局自分の性欲全開で近藤に迫ってるのがいかんと思う
何だお前結局前と一緒じゃねーかみたいな…
>>671の時点では近藤は自分のために変わろうと頑張る雛森を応援したいって気持ちはあるけど恋愛対象として認識はしてないわけで
>>671以外にこれといった好感度upイベントがない状態じゃ
ホモに拒否感あった近藤が雛森に落ちるのが腑に落ちない
今は近藤が発情して恋愛感情と快楽がごっちゃになってわけわからん状態になってるから余計に
このまま安易にくっついて欲しくないなと思ってしまう
くっつくのが嫌なんじゃなくて一旦エロ抜きでちゃんと考えろよっていう気持ちからだけど…
677風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 14:21:20.85 ID:OCzwHkiL0
>>670
エロに流されて気持ちはなおざりでなし崩しでくっつくよりはそっちの方がよっぽど近藤らしいと思う
別にバッドエンドじゃなくてもそのばっさり切り捨てがあった上で
失って初めて雛森の大事さに気づいてホモにって展開もあるわけで…

個人的には今回のひなこんパートは近藤の発情につけ込む図々しい雛森も
嫌とか言いつつ流されまくる近藤もあんまり好きじゃない
BLだと短い連載が多くてその中で出会いからHまでいかなきゃいけなくて
身体から入って気持ちは置き去りでなし崩しみたいな話も多いけど
生徒会長は人気あってじっくり描ける環境なんだからもったいないなあと思ってしまう
678風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 15:41:35.53 ID:kvus0B8Z0
新刊は半分はひなこんにページ占拠されてるのに
表紙はちがこくで読者を釣るわけ?
なんだかなあ…
679風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 16:43:06.09 ID:+J+UpJ470
>>677
人気があってじっくり描ける環境でもその人気の出た要因がエロなら
とにかくくっつけ&絡めの方針になるのは仕方ないんじゃない
前は(マイナーとか売れてないって意味ではなく)絵と話で人を選ぶ漫画だったから
門地さん好きのファンに向けてストーリーをじっくり描いていた感じがあるけど
生徒会長で新規層をどかっと開拓できたなら当たった要素を多くして
読者を少しでも長く繋いでおきたいものじゃない?

門地さん本人が>身体から入って気持ちは置き去りでなし崩しみたいな話、に萌えてる
可能性もあるけど、門地さんや編集部に応援と要望のお手紙を出したほうが建設的だよー
680風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 17:59:30.18 ID:YEJumLNf0
ちがこくの推し自分はあんまり長々やられても困るから
このままエロに流されてくっつくならくっつくでいいやーと思ってるw
まあそうしたら確実に雛森のどこが良くて落ちたの?という疑問は抱くと思うけど
近藤がその辺りちゃんと説明してくれるなら
例えそれが納得いかない理由でもまあ好きになっちゃったならしょうがないよねって思うから
エロだけじゃなく心理描写もお願いしたいです先生
681風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 18:12:18.76 ID:hCyW9W5f0
>>678
いや、釣るっていうのは違うでしょ
つか表紙が知賀と国斉さんじゃなかったらそっちのが嫌だわww
私もひなこんは興味ないけど生徒会長のストーリーの一部なんだからしょうがないと思うしかないよ
それにこんだけひなこんを長く描くってことは普通に人気あるんだろうし
メインの話に絡んで来ないから飛ばしてもOKな親切設計とでも思っておけばどうかな
まあ前情報なしで7巻買ったらメインカプこんだけかよorzとなるくらい出番少ないけどさ
682風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 18:28:54.38 ID:OCzwHkiL0
>>679
そっか、そういうもんか…難しいね
確かに商業だし需要がある方向に行くのは当たり前だよね
近藤が好きだったからひなこんの話進める方法がエロばっかりで気持ち置いてけぼりなのと
近藤が雛森のどこが好きかの描写もなくホモに抵抗あったはずなのに
先月号であんな積極的に雛森を受け入れたりして近藤がひたらすらエロエロ化しちゃったのが残念でつい愚痴ってしまった、ごめん
手紙はマイナスなことわざわざ書いてもなと思って出してないけど
Dear+のアンケハガキは毎月出してるよ
683風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 19:14:23.79 ID:l7Hr47yn0
ここ最近話題のループ激しいな
684風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 19:45:15.10 ID:9cXz7QDy0
こんなタイミングでアレだけど電子で先月号読んだ

ちがこくカラーページ可愛かった!
知賀って国斉さんの気持ちも一応読めたんだなw
解っててもやらずにはいられない知賀がなんていうか前フリに逆らえない芸人のようだ

雛近の評判悪いからドキドキしてたけど
むしろ門地さんが適当にまとめた訳ではないことにほっとした
どちらかというと近藤はスッキリしちゃったことで冷めてしまったように見えたけど…
685風と木の名無しさん:2014/02/11(火) 22:33:18.10 ID:R2+2+KUO0
賢者タイム突入後が楽しみ
686風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 00:22:54.59 ID:U9ONn8k+0
3月号は表紙なんだよね
どんなのか楽しみだー!
687風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 21:43:56.79 ID:pq3CqhtR0
近藤は雛森を好きになる=ノーマルじゃなくなるだから
それが嫌で逃げ回ってるって感じがする

今月号はちがこくらしいね
権造さんの顔は国斉さんの好みじゃないかと思うんだけど
二人の初対面早く見たい
688風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 23:33:29.11 ID:pagzWGb80
>>687
>権造さんの顔は国斉さんの好み
自分も思ったwそのあたり楽しみだw

あとは国斉さんと橋場&愛美の絡みを楽しみにしてる
あんまり絡まないかもだけど国斉さんと愛美ちゃんが案外面白そうに思える
門地さんの女キャラ可愛くて好きだなあ
689風と木の名無しさん:2014/02/12(水) 23:57:20.19 ID:ExL+7hTX0
>>670
その展開すごい見たいww
最終的にはくっついてくれて構わんから
今回は賢者タイム突入で我に返って雛森をばっさり切り捨ててくれないかな…

>>688
愛美ちゃん既に国斉さんのことあいつ呼ばわりしてたしもっと絡んで欲しいww
690風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:09:39.18 ID:OsjDHG9n0
691風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:11:50.97 ID:OsjDHG9n0
ごめんミスった
>>687
権造さんは知賀に似てるらしいしね
さっさと山城さんを送り届けて国斉さんとご対面して欲しいわ

>>689
自分もその展開希望
近藤が自分の気持ちにちゃんと向き合うためにも
雛森に罰を与えるという意味でも今回ではまだくっついて欲しくないなー
692風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:31:40.60 ID:OsjDHG9n0
連投ごめん
門地さんの描く女子は可愛いけど変にいい子ちゃんじゃなくて生々しい女の部分が割と丸出しなのがいいと思う
愛美ちゃんはあんな酷い目に遭ったのに相変わらず勝気っぽくてすげぇ
普通に考えたら真夏にコンテナ?に粘着テープぐるぐる巻きにされて監禁とか地獄
693風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 00:47:43.63 ID:V3F9pM800
気強くてワガママそうなのに可愛げがあるところがいいよね
どの漫画でも門地さんの場合は女子が強そうで男子が繊細w
門地さんの世界においては国斉さんは男子校で多分正解だ

あと自分は橋場さんにも近藤兄にも大変期待してます
国斉さんのノンケ落とし伝説をもっと見たいんだw
694風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 01:13:51.57 ID:OsjDHG9nI
>>693
ノンケ落とし伝説見たい見たい!
橋場さんも近藤兄も国斉さん見て赤面してたしな…橋場さんは鼻血まで…国斉フェロモン強力

愛美ちゃんは面食いっぽいから知賀に会ったら言い寄ってきそうだなあと思った
まあ要するに嫉妬する国斉さんが見たいだけなんですけどね
695風と木の名無しさん:2014/02/13(木) 22:58:07.98 ID:OsjDHG9n0
7巻5月発売予定だって―
表紙の嬉しそうな国斉さん可愛いなー
新規のイラスト見るとやっぱりちがこくの話読みたいなーってなる
696風と木の名無しさん:2014/02/14(金) 11:55:17.79 ID:kDT65VWg0
表紙嬉しそうな国斉さんだけど半分以上ひなこんなんだよね…
697風と木の名無しさん:2014/02/14(金) 13:35:03.65 ID:47YmVMAEI
>>696
695だけど書き方悪くてごめん
嬉しそうな国斉さんはコミックスの話じゃなくて今月号の雑誌の表紙のことだよー
コミックスの表紙はまだ出てない
7巻のメインカプの出番の少なさに関しては自分も色々不満はあるけど
今更分けるわけにもいかないししゃーない
ページ数的にあるかわからんけど描き下ろしでメインカプ不足補ってくれたら嬉しいなーとは思うけど
698風と木の名無しさん:2014/02/15(土) 19:59:06.75 ID:w+Wv/P2DI
pink全体が画像認証のせいで過疎りまくりだね

>>697
コミックス楽しみだ
描き下ろしあるといいね
今月号ネタバレ?







まだ読んでないんだけど目次見たら番外編ってなってた
なぜに?
まあでもちがこく久々に読めるだけですごい嬉しい
来月号も載るみたいだけどちがこくパートかわからんから大事にちびちび読むww
699風と木の名無しさん:2014/02/18(火) 18:10:41.52 ID:LfGQlXXk0
雑誌読んだーかわええええ!
門地さんのショート大好き
やっとちがこく読めてテンション上がった
この調子で早く本編も再開して欲しいな
権造さんをもっと見たいんだ
ついでに言うなら権造さんを嫌がる類家先生も見たい

>>698
自分も大事に読もうと思ってたけど我慢できなかったwww
来月号もちがこくだといいけどひなこんすごい中途半端だし望み薄かね…
でもこれでコミックスまで生きれるww
700風と木の名無しさん:2014/02/19(水) 17:18:51.18 ID:+dv7ekVu0
やっぱりちがこくが好きだー
もっと読みたい
701風と木の名無しさん:2014/02/20(木) 21:32:43.03 ID:3QeJJnYq0
番外編非常に美味しく頂いたけどますます本編再開をできるだけ早くお願いしますという気持ちに・・・w
来月こそは離れ離れの知賀国斉の続き読めるといいな
702風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 04:40:06.21 ID:Q0UKiw5v0
はぁ…国斉さんも知賀も本当に可愛いなぁ…
2人の話だけを永遠に読んでいられるよ
コミックス楽しみだ
描き下ろしで知賀国斉不足の補填がありますように…
703風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 04:45:30.51 ID:Q0UKiw5v0
連投ごめん
さっき門地さんのTwitter見てたら全サ制作が遅れてること謝ってみえたから
全サペーパーは発送どころかまだできてさえないみたいだね
コミックス発売までには届くといいな
今回の場合は体調不良が原因だから止むを得ない面もあるが
BL系の出版社はどこも割と全サ関係ルーズだね
704風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 11:13:40.55 ID:2rX66vbD0
>>699
私も権造さん見た目が好き過ぎるからもっと見たい
ちがこくの続きも早く読みたい
705風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 13:47:43.41 ID:rWmA3SOC0
>>703
雑誌等商業仕事があればそっち優先だし全サはサービス(稿料不明いろいろあるし…)だから
体長崩すとかあればスケジュール上後回しになるのは仕方ないと思うよ
706風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 14:10:31.93 ID:4UfShtRd0
体調不良で大変だったのはわかるし早く本編進めて欲しいから商業優先は歓迎するけど
サービスと言っても応募のファンブックとアンソロは買ってるわけで進捗状況の告知はきちんとして欲しい
それに原稿料が出るかどうかは読者には関係ないことだからなあ
707風と木の名無しさん:2014/02/23(日) 14:49:07.02 ID:utNRpmpS0
>>
708風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 00:29:52.73 ID:sZvsv3LH0
>>706それはほんとそう思うわ
理由があれば遅れるのは構わないし、先生すごい気を遣われる方だから無理しないで欲しいけど
現状数ヶ月単位で遅れてるんだし報告位は必要だよね
今回みたいに先生が凸られたりしなくても済むようにディアの公式がちゃんと情報出してよと思う
709風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 01:18:56.60 ID:doJADL5K0
BL系の作家さんの全サ関係はほとんど予定された日程でこないよね
だから私は発送予定日とかをあんまり覚えないようにしている
710風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 01:33:04.73 ID:x3hZF5L10
門地さんの身体がほんとに心配なんだけど
全サも、やると言った以上は仕方ないのかもだけど
身体壊さない程度に頑張ってほしい
711風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 01:44:34.72 ID:sZvsv3LH0
11月上旬発送予定がもうすぐ3月というね…
この間延期については公式サイトの片隅に記載しただけで
あれだけ雑誌の宣伝に使ってるTwitterで一度も報告がないって会社の対応としては杜撰だなあと思う
4月になったら新年度で住所変わる人も増えるだろうに…

>>709
今回みたいに無料じゃないお金とってる全サでも平気で遅れてくるよね
確かに送ったら忘れてしまって届いて思い出して喜ぶ位がストレス溜まらなくていいのかもね
712風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 02:13:48.38 ID:x3hZF5L10
>>711
でも今回は急病って分かってることだし・・・
まあちゃんと告知してって出版社に言うのはいいと思うんだけど
あんまり責めてると今後こういう企画なくなりそうでこわい
713風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 02:33:51.62 ID:hhHQb2d70
でもツイッターは皆見てるものでもないから結局公式な告知場所とも違うんじゃない?
公式サイトで告知すればいいと思うけどあのサイトも情報遅いんだよね
714風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 02:54:08.46 ID:sZvsv3LH0
>>712
問い合わせした人も急病のせいってのはわかってたみたいだけど
延期について何も報告がないから先生に直接問い合わせたんだろうし
公式で作者急病のため制作が遅れております。発送時期が決まり次第ご報告させて頂きますとでも定期的に周知してくれてれば
先生がTwitterで問い詰められることもなかったんじゃないかなって思ったんだよね
入院してたのに連載も休まないで頑張ってるのにキツイこと言われて可哀想だと思ってさ…

>>713
公式Twitterは即時性も拡散性もあるし公式な告知場所として有用だと思うけどなあ
Twitterを見てない人も多い+Tweetはどんどん流れていくから告知場所がTwitterだけなのはまずいけど
それならサイトとTwitter両方で告知すればいいだけの話だし

でもここでこれ以上言ってもしょうがないしディアに直接言うよ
スレの空気悪くしてごめんなさい
715風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 13:05:16.44 ID:a6oL1QjA0
>>709
自分も全然覚えてない
届いたらラッキーみたいに思ってる

気になる人は公式サイトの全サ発送状況を逐一見るしかないんじゃない
Twitterはすぐに情報流れちゃうし
716風と木の名無しさん:2014/02/24(月) 14:36:40.35 ID:XFu67Mri0
>>711
>4月になったら新年度で住所変わる人も増えるだろうに…

郵便局なら転居届出せば、1年は転送してもらえるけど
全サ系ってメール便とかつかいがちだから、そのあたり絶望的だよね
本当なんとかならんかな
717風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 09:48:20.99 ID:iedwlTyF0
わー今頃見つけたよ、類家先生は
山城家と類家家で体育館の建て直し相談してる場に同席してたんだね!
幼い川和さんは隠れてたけど山城末弟とは面識あったんだ…
718風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 22:06:53.42 ID:Zdol8HXD0
あのシーンでは
類家先生は親から期待されてるようだったけど
今は普通に教師だからどこかでダメになったのかなと思った

家名を広げるっていうのが具体的に何なのかはわからなかったけど
類家先生がそれをできなくなった場合は
権造か知賀にお鉢が回って来る可能性があるような…
719風と木の名無しさん:2014/02/25(火) 22:55:52.95 ID:mzF3Qr7l0
>>718
柔道で〜って言ってるからオリンピックとか出て家の名を広めるのを期待されてたんじゃないかと思ってた
720風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 00:14:28.02 ID:sbnkukis0
そもそも知賀はなんで柔道を始めたんだろうね?
国際さんの場合は道場付き阿久津家が隣だった、という理由があるけど
割とチャラい知賀は何がきっかけで…?
これも類家の父絡みな伏線が何処かにあるんだろうか。
721風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 00:26:58.39 ID:WCBQpmlB0
>>720
実は知賀父も柔道やってて父親と同じことをやらせたくて知賀ママがやらせたとか?
父親が知賀が強豪校の柔道部なの喜んでるって台詞あったし

柔道関係ないが、知賀が父親と一切面識がないってのもちょっと異常だと思う
妊娠したら捨てられて親1人子1人ならわかるけど知賀母は知賀父とずっと続いてるのに
知賀が父親の顔も知らないってどういうことなんだ…
722風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 00:31:50.56 ID:WCBQpmlB0
連投ごめん
>>721ら辺の話すごい気になるから切実に本編進めて欲しいわ
今年はサブカプばっかじゃなくてこっちの話も進むといいんだけど…
さくさく進み過ぎて終わっちゃうのは嫌だけど連載が亀の歩み過ぎてじりじりする
723風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 22:40:34.95 ID:+5D8ZGEB0
>>721
知賀は養育費なんかは出てたとしても認知はされてないんじゃないかな。なんとなく。
それなら父親と面識ないのもわからなくはない

知賀が柔道始めたのは5歳からなのできっかけは本人の意思って訳ではないかも
なんとなく類家一族も山城同様に柔道に力入れてる一家というイメージだ

まあこのへんを妄想しつつ待つのも結構楽しいよ
724風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 23:20:02.13 ID:sbnkukis0
5歳って!
単行本派なんだけど読み飛ばしちゃってたのかな?
ファンブックに書いてあるの?
725風と木の名無しさん:2014/02/26(水) 23:25:31.41 ID:WCBQpmlB0
>>724
723さんじゃないがファンブックのQ&Aに書いてあるよー!
単行本でその話が出てきた記憶はない
726風と木の名無しさん:2014/02/27(木) 14:17:46.96 ID:KecR6+HV0
724です、あった見つけた!41ページだった〜
ありがとう725さん!
727風と木の名無しさん:2014/03/04(火) 17:30:57.18 ID:86G1g2b90
定期購読の特典がキター
ネタバレ改行









やすぴかくんだった
やすぴかくん新聞の4コマ欄で毎日連載してい欲しいくらい好きだww
かわいいよぅ
728風と木の名無しさん:2014/03/13(木) 14:13:17.45 ID:6iv7xMGJ0
Dear+の表紙に名前なかったけど今月休載かな…
先生体調大丈夫だろうか
729風と木の名無しさん:2014/03/14(金) 21:08:57.58 ID:MVwojupy0
>>728
「生徒会長に忠告」は都合により休載いたしますだってー
来月号の予告にも名前なかった
同じく門地さんの体調が心配だよ
コミックス発売もあるからそうもいかないのかもだが体調不良が理由ならちゃんと養生して欲しい
と言っても門地さん載ってないと自分的に雑誌の価値がほぼゼロになるんだけどww
730風と木の名無しさん:2014/03/15(土) 07:47:17.50 ID:r//buzkS0
コミックスはちゃんと出るのかな
先生のTwitterとかこんな時間にお仕事してるの?って時間につぶやかれてたりするし
他の方のつぶやき見てても作家さんって生活が不規則な方多そうだ
731風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 01:41:28.39 ID:c0VKOwxz0
予告にいても次の号でいないことがあるってことは
例えば3月号発売時点ではまだ4月号の原稿が上がってないってことなんだろうか
雑誌って意外と余裕のないスケジュールなんだな…

門地さん休養はしてほしいが
次回がメインに戻るのかどうかだけ教えてくれないかな
732風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 03:56:21.51 ID:61mqE5QQ0
>>731
うん、自分も知りたい
話がメインカプに戻るってわかってれば待つのもそんなに苦じゃなくなる
つかほんといい加減脇の話終わって欲しい

門地さんは弟さんがアシさんだけど基本お一人でやられてるのもあってか
だいたいいつも原稿未完成な気がする
トーンとか貼れてないとこ多いし進行ギリギリなんだろうなあと思ってる
733風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 18:14:24.73 ID:ZIDXo+ir0
>メインに戻るか教えて欲しい
漫画家の上に体調悪いって人に対してよくそこまで書けるな〜
>脇の話終わって欲しい
直接過ぎるw脇カプ好きなに対して言葉を選んであげてよ

って気持ちになったよ〜どうせ書くなら少しの優しさを持って萎えじゃなく萌えで語ろうぜ
つーわけで国斎さんのいい所ってふところが広い所と悪意がない所がいいな〜
他人に襲われやすいけど壊れる心配がないというかw知国のターンは安心して楽しめる
734風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 19:44:30.13 ID:iy3IqsJw0
体調不良とメインに戻るかどうかは関係ないんじゃ…
終わって欲しいって言い方は配慮が足りないと自分も思うがメインの話にいつ戻るかは知りたいわ
流石に1年近くメインカプが登場すらせずサブカプの話延々やってたら不満も出るだろうと
先月号もいきなり番外編だし今後もサブカプの話続くなら目安知りたくなる気持ちはわかる
735風と木の名無しさん:2014/03/16(日) 19:48:44.55 ID:iy3IqsJw0
でもせっかくなら萎えより萌えをには同意なので自分も煩悩を吐き出しw
ラブラブ安定もいいけどそろそろ国斉さんが可哀想な目に遭うところが見たいー
もしくは知賀のピンチを国斉さんが救うでもいい…とにかく知賀国の話を読みたい
あと国斉さんの泣き顔萌え
いつまでも恥じらいを忘れないところも素晴らしい
でもいつか自分から知賀のをフェラって更に騎乗位してくれると信じてるwww
近藤がデレるとこも見たいけどその前にまず昔の男らしい近藤君に戻って欲しい
男前ツンからのデレが見たいんだよ
736731:2014/03/17(月) 00:05:42.82 ID:mVJ+GH/M0
別に萎えってわけじゃなかったんだけど気悪くさせたならごめん
>目安知りたくなる
ほんとこれとしか言いようがない
それがわかってればいくらでも待てると思うので…

>>735
国斉さんは今のところは安全なメンバーといるけど
最終的に誰と合流するんだろうね
逆に知賀はトラブルメーカーなメンバーといるのでピンチになるかもしれない
737風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 06:43:41.35 ID:5KuvpOcw0
>>734
同じく知りたい>次号はメインに戻るか
目安がわかってれば待てるけど終わりが見えないままひたすら待つのはきつい
毎月wktkして雑誌開く→凹むの繰り返しをやめたいw

ファンブックの描き下ろし漫画のリクエストに国斉さんがエロの時自分から何かするとこが見たい的な意見が結構あったようで
それは本編でやる予定なので今回は電マ漫画になりましたみたいなことを門地さんが確かブログで仰ってた記憶があるから
その言葉を信じてwktkしながらいつまでも待ってるww
738風と木の名無しさん:2014/03/17(月) 12:02:10.72 ID:ZsQaEIev0
大学生組のスピンオフを待ってる自分が通りますよ
過去の連載とか途中で止まってるやつ結構あるから
山川スピンオフもなかったことにされないか不安
でも今はゆっくり休んで体調万全にして欲しい
門地先生好きになって持久戦には慣れたからいつまでも待つよ
739風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 00:49:57.13 ID:AP3LCLFk0
>>737
マジか…マジか…
国斉さんから〜とかすごい見たいよ
というか積極的な国斉さんに冷静なふりして内心パニクる知賀が見たいよ
3巻の時みたいな

>>738
山川…私も続き読みたい
ダブルデート編に山城さん出てきてるしスピンオフなかったことにはならないと信じてる
740風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 08:08:50.95 ID:LJiIIn8l0
大学生なかったことになるならどうしてひなこんはあんなに長々あるよ…となるよね
741風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 18:56:59.04 ID:kDt3NUNw0
門地さんの体調が戻ったらそのうち書いてくれるんじゃないの?
全サも遅れてるし本誌も落としてる状況じゃ、山川の番外編まで手まわんないと思うよ
7巻の表紙やら直しやらもあるんだろうし・・・

とりあえず門地さんにはしっかり休養取ってほしい
去年も一回落としてたし、無理してるっぽいもんね
全快して、万全の状態で書いてくれたもの読みたいよ
742風と木の名無しさん:2014/03/18(火) 21:12:19.15 ID:AP3LCLFk0
>>741
ごめん、山川編を急かすつもりはなかったんだ
いつか描いてくれたらいいなぁくらいの気持ちです
自分も先生にはゆっくり休んでもらって早く元気になって欲しいと思ってる
退院後即連載再開とか無茶するなあと思ってたし
中途半端に休んで危ない橋渡るよりがっつり休養して復帰後たくさん描いてくれた方が嬉しい
743風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 22:23:18.61 ID:mC1BvTVy0
絵を忘れるから間をあけないようにしてるみたいなこと言ってなかったっけ
記憶違いだったらごめん

3月号読んだ
雑誌の表紙が幸せそうで可愛い
番外編は国斉さんの海パンの柄が意外だった…
744風と木の名無しさん:2014/03/20(木) 22:40:21.17 ID:Hb/wAW0c0
今月号ネタバレ








俺の名前?って嬉しそうにしてる国斉さんがたまらん可愛かった
やっぱりちがこくほんと好き
国斉さんの海パンの柄は確かに意外
745風と木の名無しさん:2014/03/23(日) 00:17:36.72 ID:3FK3h6G30
3月号ネタバレ








>>774
意外なのに国斉さん効果で可愛く見えてくる不思議
国斉さんと遊ぶ知賀がとても楽しそうで
昔近藤が言っていた
知賀くん良かったねという言葉がすごくよくわかるw
746風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 01:57:10.78 ID:R21VC+z/0
山川編気になる
747風と木の名無しさん:2014/03/25(火) 09:00:50.42 ID:fb0lGJkK0
山城さんがWデート編に出てきてるから山川編やるにしてもWデート終わらないと無理っぽいよね
つかWデートがほんと一瞬で終わって悲しい
せっかくの遊園地だしもっと遊園地デートのテンプレ行動見たかった
748風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 01:55:58.39 ID:MebXTQ420
あの二人の幸せな未来想像できないけど
なんとかなって欲しいな…
749風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 08:54:02.51 ID:zdW6s/EJ0
川和さんの拒否りっぷりからするに力ずくでものにでもしなきゃ先に進めなそう
川和さんが世間体とかプライドから山城さんを拒否ってるだけなのか
本当に心の底からホモを嫌悪してるのか判断つかん
750風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 20:32:20.06 ID:UY6iJFxF0
力ずくだと先がなさすぎるからとことんボロボロになった山城にほだされてとかじゃない?
一度赦しちゃうとずんずん図に乗る山城さんが見えますがwww
751風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 20:56:11.69 ID:zdW6s/EJ0
じゃあボロボロになった山城さんに絆されて気を許したら付け込まれて無理矢理でどうだろうww
自分の貧弱な想像力だと無理矢理以外でこの2人が一線超える方法が思いつかない…
それはそうと主将、知賀、橋場さんでやっと抑えられた山城さんを
密室でお世話するとか山城さんを舐めてるなと思う
752風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:18:28.29 ID:fUyDcQDe0
だって川和さんに嫌われたくなくて必死だもん山城さん…
753風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 22:55:47.13 ID:UY6iJFxF0
無理矢理だとずっ死んでもと一緒にいてほしい山城さんなのに後々川和さんに切られてしまうことになるので無理矢理は避けると思う
必ず合意に持ち込むことになるようにどこまでもいつまでも頑張ると思う
754風と木の名無しさん:2014/03/26(水) 23:07:59.26 ID:zdW6s/EJ0
頑張る山城さん見たいな
初期の山城さんって知賀より上手な曲者って感じでかっこよかったし
755風と木の名無しさん:2014/03/27(木) 02:14:52.59 ID:JJLuqOyv0
今のとこ類家先生が敵視してるのが知賀と川和さんだから、
類家先生大暴れで川和をかばって山城重傷…とかなったら進展するかも?
類家先生に期待
756風と木の名無しさん:2014/03/29(土) 01:00:53.29 ID:fnaSQ28C0
確かに羊化漫画見る限り川和さんはいつか絆される気がするw
757風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 17:29:59.80 ID:hMz9Z1nt0
今月も雑誌載らないしちがこくが恋しい
門地さん体調は回復されたんだろうか
758風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 17:42:42.91 ID:wnFivs1n0
5月に7巻出るからコミックス作業で連載はしばしお休みと思いたい。
759風と木の名無しさん:2014/04/05(土) 22:53:19.15 ID:4a2Ad/p70
そっか来月に7巻…!待ち遠しいな〜!
760風と木の名無しさん:2014/04/07(月) 10:34:02.74 ID:HvfEaCva0
特典Pと表紙の下にはやすぴかくん新作が!…あるかな?
761風と木の名無しさん:2014/04/12(土) 19:41:58.49 ID:KRfKgKxr0
>>759
5/30発売だから来月というか再来月の感覚だよねw
762風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 16:57:08.18 ID:okWvPKRU0
遠いな…国斉さん…知賀…
763風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 21:58:46.40 ID:xBNkRfLy0
頑張れ
もうちょっとで国斉さんの誕生日だ
764風と木の名無しさん:2014/04/13(日) 23:00:28.43 ID:XUX+4Wja0
国斉さんの面影を求めて鳥海さんの出演作品を追い掛けてしまうorz
全然イメージの違う役柄が多くて才能にクラクラするよ…
でも、ちがこくが一番好きなんだ!
765風と木の名無しさん:2014/04/14(月) 00:28:41.53 ID:h/Zlkg/R0
>>764
鳥海さんの国斉さんはほんとに自分のイメージに合ってて最初聴いた時感動した
BLCDはこれしか聴いたことないけどキャスティング担当者の方には足を向けて眠れない
原作が大好き過ぎてイメージと違ってたら凹むから聴く前すっごいドキドキしたわ
でもたまに1巻から聴き直すと声、若ってなるww
766風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 01:34:51.11 ID:fySahuaL0
ディアプラ届いたんだけど来月もお休みだったよー、がっかり
3ヶ月連続休載って…まだ体調良くなられてないのかな
コミックスは無事に出るんだろうか
767風と木の名無しさん:2014/04/15(火) 17:33:35.68 ID:VoLL+Bux0
ゆっくり療養して欲しいなー自分は生徒会長の単行本発売ペースに慣らされたから
年単位で待てるようになったけど商売としてはそうも行かないんだろうなー
768風と木の名無しさん:2014/04/16(水) 09:10:10.46 ID:kQbWYE330
元々があとりさんのやってた4p位のSS枠だった事を思えば年単位で単行本はありがたいよ
769風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 00:04:53.27 ID:vSHgUPWN0
単行本楽しみだなー
単行本準備しつつゆっくり休養してくれればと思う

全然関係ない話だけど
知賀って門地さんの全作品の中だとどの程度のイケメンなんだろう
絵の良し悪しではなくて設定的に…
色々作品はあるけどここまでイケメンを宣伝されてるキャラって他にいたかな?
770風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 00:42:34.25 ID:klgRJW7h0
パッと思い出すのはわがままキッチンの攻め's(リース業者と教師)と
花のある生活の攻めかな〜?
771風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 02:27:27.89 ID:vSHgUPWN0
その三人と上位争いって感じかな
頑張れば僕の彼女は女子が好きのコーチもいけるか…

>>770を見てわがままキッチン読み返したんだけど
収録されてる二作品の受が兄弟だと今初めて気付いた
なんか得した気分になったよありがとうw
772風と木の名無しさん:2014/04/18(金) 03:27:43.68 ID:NwyTm/Nc0
>>769
上がってるの以外だとジャジャ馬ならしの三木と黒沢とかもイケメンイケメン言われてたと思う
あと個人的にメロメロのしくみの正津くんには知賀の片鱗を感じる
773風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 01:29:33.31 ID:CXUTKEe00
>>772
チートっぽいところとかそうかも
どの攻もチートの割に中身は残念なイケメンっていう共通点が面白いw
内面のジタバタっぷりを見てると知賀ってやっぱり門地さんの漫画の主人公なんだなあと思う
774風と木の名無しさん:2014/04/22(火) 03:15:40.50 ID:71Py540x0
澄ました顔して頭の中でわーわー言ってるの可愛いよね
知賀は両想いに浮かれて脳内わーわーが表にも出てきてる感あるけどww
775風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 07:49:22.63 ID:RFOkvFbF0
門地さんの作品で、根っからのイケメン攻っていないかもねw
ちょっとヘンタイ入ってるかわーわー言ってるかが多い気がする。

門地さんの描くヘンタイが好きw
776風と木の名無しさん:2014/04/23(水) 23:10:11.72 ID:QO+HkvZw0
阿久津が好き
村上くんは元気かな
777風と木の名無しさん:2014/04/25(金) 09:36:56.01 ID:t7+1MiCh0
今はスムーズにやり遂げられてるんだろうか?w
778風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 11:50:48.44 ID:wm3pxNze0
わがままキッチンのイケメン2人の純情なやりとりが好きです
779風と木の名無しさん:2014/04/26(土) 23:56:28.78 ID:/x+Mt9hn0
わがままキッチン大好き
一番続編が見たい作品だわ
熊木くんと尚人さん、ちゃんと出来たのかなぁ
780風と木の名無しさん:2014/05/02(金) 14:46:30.90 ID:1w9zUF7A0
生徒会長の7巻の値段が680円ってなってるんだけど増税分加味しても今までより結構高いよね
Dear+って他社に比べてコミックス安いからちょっとびっくりした
ページ数が多いのかな?
今回ちがこくパート半分位しかないから描き下ろしで増量されてたら嬉しいけど
連載もお休みされてる位だしそんな余裕ないかな…
何にせよ新刊楽しみだー!
すっかり忘れてたけど全サのペーパーもまだだったね
781風と木の名無しさん:2014/05/03(土) 09:05:15.06 ID:B1ocMgoM0
>>780
フルカラーの番外編がそのままカラーで収録されるから高いとか?
まあ単なる個人的願望なんだけどww
描き下ろしでメイン2人の出番増やして欲しいけど
門地さんの体調もあるしあんまり期待せずに待っとく
782風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 14:18:38.93 ID:Io/kHSv80
>>781
ディアプラの記念号に載ったやつだっけ?
結局迷って雑誌買わなかったからそのまま収録されるなら嬉しいけどなー
783風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 17:02:19.45 ID:xvHhd2Dp0
原材料の高騰から何回も行われる値上げとかが増税分と合わさって増えただけだと思うよ
だからカラーはモノクロじゃないかな…って期待値下げてショボンとしないようにしとくwwあと25日!
784風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 21:04:48.48 ID:Sx0rb4nY0
25日なげー!ww
自分>>781だけどAmazon見てたら同じ月に発売のディアプラスの他のコミックスは
648円で本体価格据え置きだったから何か違いがあるのかなって期待してたw
まあ新刊が出るだけで嬉しいからいいや
表紙早く出ないかなー
785風と木の名無しさん:2014/05/05(月) 23:44:06.22 ID:MGZ0WDPb0
どこまで収録かわからないけどカラーいくつかあるしね
最近のカラーは特に好きだ
何にせよ出てくれるだけで嬉しいです
表紙が楽しみすぎるよ
786風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:34:05.29 ID:kDF71mQk0
表紙下もあるのかな?
787風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:52:14.51 ID:zYU1ceuA0
あるならきっとまたやすぴかくんだろうね
やすぴかくん大好きだ
飼いたい
788風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 04:53:34.70 ID:zYU1ceuA0
表紙下ってカバー下って意味でレスしたけど違ったらごめん
789783:2014/05/06(火) 14:28:02.20 ID:ZTLF1XYY0
>>784
ヒトツキなんてあっという間だよ!ww
他のコミックスは据え置きだったのかーそれならカラー収録に期待だね!
790風と木の名無しさん:2014/05/06(火) 18:46:43.41 ID:RTJJBin60
新刊とともに全サペーパーも待っておりますよ
791風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 08:12:46.51 ID:EssfbR0n0
表紙下ってカバー下って意味です
アホで言葉がでてきませんでした…
やすぴかくん楽しみ

ペーパーと言えば新刊ペーパーもあるよね
…あるかな?
792風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 12:45:32.75 ID:hWPPi9mN0
>>791
門地さんのブログに特典ペーパーのことちらっと触れてあったからあると思うよー
楽しみだね!
793風と木の名無しさん:2014/05/07(水) 23:31:43.77 ID:WJ44UGc30
ペーパー付くなら嬉しい
ペーパーや特典を全ては追えてないんだけど
やすぴかくんって両思いになってる?
794風と木の名無しさん:2014/05/08(木) 01:30:57.36 ID:DkFQBlK30
>>793
最新のやすぴかくんはたぶん今年の定期購読の小冊子だと思うんだけど
まだ両思いにはなってないよ
795風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 00:06:01.41 ID:xcZdBL6v0
>>794
ありがとう
じゃあもう一度片思いから両思いまでを楽しめるんだね
やすぴかくんは純情さが際立っていて原作とはまた違う味わいがあって大好きだ
こういうスピンオフを繰り返せば半永久的に連載できそうな気すらしてくるw
796風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 12:46:22.41 ID:/HA+hs0t0
スピンオフ…
大学生編まだーやすぴかくん楽しみーと思うのにひなこんはもうお腹いっぱいw
797風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 13:18:59.85 ID:C831wJ5n0
>>795
両想いまで見届けたいよね
外野から見てると知賀もたいがいわかりやすいけど
やすぴかくんは嬉しいと自動的に発光するからバレバレもいいとこww
798風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 13:34:40.32 ID:sVe7hcNP0
やすぴかくんは癒し
amazonもう表紙出てるね
楽しみー
799風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 14:03:55.13 ID:ZhWMJGTH0
>>798
見てきたー

何かカラーの塗りが薄くなった?
知賀の顔がいつもよりあっさりしてるように感じる
お花復活してて嬉しい
知賀はシャツの上にカーデ着てるのかな?
わくわくしてきた!
800風と木の名無しさん:2014/05/09(金) 14:13:46.02 ID:ZhWMJGTH0
連投ごめん
密林の作品紹介見て思い出したけど、そうか、今のやつはWデート編だったね…
デートがそっこーで終わってしまったからあんまりデート編って感じしないww
知賀と国斉さんはデートどころか一体いつになったら再開できるのかって感じだし
権造さんと国斉さんの絡みも見たいからこの後あんまり離れ離れで引っ張らないで欲しいなぁ
801風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 00:49:48.22 ID:7Dig5rcV0
見てきた可愛い!カーデ可愛いよカーデ
体調悪いのに新刊出してくれてありがとう門地さん

しかしやっぱりちょっと書き込みがあっさりした感じになってるのかな?
どこかのボリュームが減った感じがするのは自分だけか
でもお花舞いまくって可愛くて幸せです
大作映画予告編のような表紙でわくわくしてしまうw
802風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 01:03:59.57 ID:+N2Sx8XK0
新刊表紙、何かもの足りないと思ったら知賀の眼鏡が無いのかー!
みんなの感じたあっさりはノー眼鏡だから?w
生徒会長って表紙がラブラブしてるからなんか安心するなー
803風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 01:20:42.26 ID:mPU9hESs0
最初見た時ちょっとだけ知賀の顔に違和感あったけど
可愛くて華やかで素敵な表紙だと思う
早く紙で直に見たいよ

表紙だったら4巻が一番好きかなあ
帯がないと死ねる澄まし顔乳首いじりの2巻も好きだけど
804風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 01:30:29.72 ID:mPU9hESs0
>>802
眼鏡かー!と思って既刊の表紙見てみたけど意外とちゃんと眼鏡かけてる表紙少ないね

個人的に受が攻の眼鏡を外す動作がツボだから生徒会長の表紙は私得
無事に新刊出そうでとりあえず安心した
805風と木の名無しさん:2014/05/10(土) 22:25:48.31 ID:7Dig5rcV0
>>804
そうなんだよね
眼鏡率が意外と5割くらいw
でもそもそも第二ボタンでは眼鏡なかったからどっちでも知賀って感じはするかも
表紙はどれも仲良くて私得だ
806風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 01:23:28.54 ID:cPRf2zVP0
ペーパーがちがこくとひなこん二種あるっぽい話だけどお店の情報とか出てる?
コミコミだとクリアファイルと書いてあるけどペーパーも付いてるのかな
807風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 10:12:54.92 ID:BTUyPNng0
>>806
公式チェックした限りまだ出てないと思う
コミコミよく利用するけど
新書館のコミックスはだいたいペーパーも付いてるから今回も付くんじゃないかな
自分はできればちがこくの方のペーパーが欲しいから
早めに特典付く店舗一覧出して欲しい

とらのあなだと描き下ろしイラストカードが付くみたいだね
絵柄がちがこくだったら描き下ろしだしそっこー予約するんだけど
ペーパーが2種ってことは特典の絵柄も今回はどっちのカプの可能性もありそうだから悩む
悩まずバーンと全部買えたらいいんだけど財布と相談しないと…
808風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 14:15:52.20 ID:7LJeWhsZ0
ちがこくが通常ペーパーでひなこんが一部書店っぽい?
メイトの池袋限定とかコミコミ限定か…あと最近どこが限定特典とかつけてたかな…
809風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 15:39:23.74 ID:BTUyPNng0
ディアプラの他の作家さんだとちるちるとアニメガ・文教堂も限定特典付けてたな

あとは有隣堂、喜久屋、紀伊國屋、ジュンク堂辺りも独自特典見かけるけど
ディアプラのコミックスでは見たことないかも
810風と木の名無しさん:2014/05/13(火) 23:09:15.86 ID:cPRf2zVP0
>>807
ありがとう
みんな詳しいんだなー
二種類あるしやっぱり公式情報が出るまで待つしかないか
門地さんのブログにアマゾンのリンク貼ってあるけどアマゾンもペーパー有りなのかな?

あと今まで気付かなかったけどブログで
仕事のペースについての告知あったんだね
単行本やペーパーなどなかなか完全休養できない感じだけどゆっくり休んでほしい
811風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 09:56:49.11 ID:F4A4zCTx0
ディアプラ読んだけど門地さん来月号もお休みだった・・・
こんなに休載多いなら今年は定期購読しなきゃよかったなあ
中途半端に休んで休載繰り返すよりは体調万全にしてから復活してくれた方がいいと思って耐えるけどもやっぱり残念だ・・・
それはそれとして体調悪い中コミックス出してくれてありがとう門地さん
812風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 09:58:58.59 ID:F4A4zCTx0
>>810
レス読まずに書き込んでしまったんだけど仕事のペースについて告知あったの?
良ければいつのブログの記事か教えて欲しい
813風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 12:24:58.62 ID:QM0Ed/mb0
>>812
2月13日で最新の記事のひとつ前じゃないかな
続きを読むに書いてある
814風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 14:04:13.76 ID:F7MD92pY0
ID変わってるかもだけど>>811です
>>813さんありがとう、見てきた
その記事読んでたのに追記に気づいてなかったよ
2月の時点で3月から最低3ヶ月はお休みの予定だったんだね
休載愚痴って申し訳なかった

去年とかもページ数少ないことが多くて正直プロとして色々どうなんだと思ってたけど
あれでも精一杯な感じだったんだなあ
入院されるまではTwitterとか見てても割とお元気そうだったから
そんな無理して連載してたとは知らなかったよ
漫画描くのって気力も体力も必要だろうし無理して絵やストーリーが崩れたりするよりは
原稿溜めるために休載するのは正しい選択だと思う
815風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 20:24:31.96 ID:5/+mEoP+0
門地さんて生徒会長の前も休んでたよね?
色々削って漫画描いてるんだろうね、大変だなー
816風と木の名無しさん:2014/05/14(水) 21:25:07.73 ID:sjOqEmIr0
今日、書店で新刊の予約して来た!楽しみだ〜♪早く月末になぁれ〜♪
817風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 00:43:51.32 ID:ejzD+TXn0
同じくブログ読んでたのに気づいてなかった
あの追記部分門地さんは言い訳みたいになるから書きたくなかったっぽいけど
理由があるならちゃんと書いてくれた方が待ってる方としてはありがたいわ
ほぼ毎回増ページで建前っぽくなってるけど基本は4ページショート連載なんだもんな
あんまり贅沢言ったらいかんね

7巻まであと15日ー!!!
予約したいから特典情報はよこい
818風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 09:29:56.32 ID:Q30rMVMb0
とらのあながひなこんで他の書店はちがこくか>門地さんTwitter
尼でもつくのかなー
819風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 14:41:36.22 ID:/Od3Egx10
>>818
情報ありがとう
描き下ろしの文字に釣られて危うくとらのあなで予約するところだったわ
ちがこくのペーパーが欲しいからコミコミでペーパー付くならコミコミかなあ
尼は尼限定以外の特典付いてるみたことないから普通のペーパーは付かなそう
820風と木の名無しさん:2014/05/15(木) 15:47:03.23 ID:DERkYiwc0
まずは連載を安定させるのが先だけど先生の体調戻ったらCDの続きも聴きたいな
821風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 08:31:19.74 ID:hipWzLX30
コミックス派なんですが、今回別カプの話多いみたいだけど
別カプの話やってる期間はメインの2人は全然出てこないんでしょうか?
あと別カプの部分は読み飛ばしても大筋には影響ない感じですか?
822風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 08:44:48.11 ID:n41kadha0
ひなこんがラブラブだろうと分かれようとちがこくに影響はないw
823風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 10:50:15.61 ID:7o0Ft0sd0
>>821
ほぼ出てこない
自分は雑誌で読んでた時これならスピンオフでいいじゃんと思ってた位だから
少なくとも7巻に収録される分に限っては読み飛ばしても問題ないと思うよ
824風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 10:59:32.67 ID:7o0Ft0sd0
>>822
まあ実際悲しいほどその通りだけどもww
でも本編に入れるなら山川みたいにちがこくに影響あってもらわないとスピンオフでええやんけってなるし…
今後の展開のために何か意味があってひなこん入れたと思いたいww
825風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 11:32:01.69 ID:uWCTLsrn0
>>824
門地さん伏線回収のスパン長いから後になって意味がわかるかもしれないよね

個人的には権造さんが好み過ぎるので、そっち関係をもっと描いて欲しいから
今後ひなこんがメインに絡んで更に話がややこしくなるよりは
今みたいにメインに絡まず苦手な人は読まなくても大丈夫な状態の方がありがたいかも
権造さんがガチの天然なのか装ってるだけなのかとか早く知りたいし
ドライブ組のその後が気になり過ぎる
826風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 12:33:47.19 ID:df3XdAhY0
ドライブ組はあのメンツだと知賀がツッコミ疲れで死にそうw
827風と木の名無しさん:2014/05/16(金) 22:20:08.26 ID:hipWzLX30
>>823
ありがとうございます
出てこないのは残念だけどそれなら買える
表紙可愛くて嬉しい
828風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 18:11:30.28 ID:dK7JJFyt0
今更で話題ずれるけど・・
去年のファンブック&アンソロジー全サで応募したときに80円切手同封したけど
今は封書って消費税分上乗せされてるよね・・・
ホントに発送されるんだろうか・・・
829風と木の名無しさん:2014/05/18(日) 18:37:47.63 ID:aj8VhNfV0
>>828
門地さん関係ないけどディアプラの他の全サペーパーは
同封した80円切手に2円分の切手が追加で貼られて送られて来たから大丈夫だと思うよ
大した金額じゃないけど遅れた分出版社の負担になるんだよね…
こんな状況だとそもそも全サが完成するのか自体怪しいが…
830風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 00:37:36.70 ID:oC5getyb0
BL作家さんは全サとか遅れる人多いよね…
831風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 19:49:14.21 ID:8Aj+E9iU0
別の出版社だけど5年くらい発送されなかったのとかあったよね
BL系の出版社とか作家さんは割とルーズな人多い印象ある
もちろんちゃんとしてる人もいるけど・・・
今回はペーパー自体は無料だからまだ許せるかな
832風と木の名無しさん:2014/05/19(月) 21:46:09.65 ID:wC4060OO0
3月号の番外編実は全サ用だったんじゃないかと少し思ったよ
想像だけど多分今は単行本>全サ>連載の順で進めてるのではないかな
自分としては確約されてる全サは後でもいいから連載をまず見たいけど
833風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 00:15:46.33 ID:l1CHOPbp0
でもあんまり遅延すると自分のように住所が変わってしまう人もいるかもしれないorz
住所変更を新書館に連絡したけどちゃんと届くかすごく不安だわ
834風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 00:17:10.07 ID:l1CHOPbp0
連投ごめん
コミックスの特典は今のところ
・コミコミがクリアファイルとペーパー
・ちるちるがブロマイドとペーパー
・とらのあながひなこんペーパー
って感じかな

コミコミかちるちるどっちで買おうかなー
門地さんのイラストが本当に好きだから
普段はいらないグッズ系も集めたくなってしまう
でも通販だと発売日に読めないのが辛い
835風と木の名無しさん:2014/05/20(火) 20:56:28.70 ID:LHICIkOT0
布教用として発売日に近隣書店で買って読んだら友達に布教すればいいw
836風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 20:09:30.83 ID:geSJPWkL0
全サペーパー6月中旬発送予定で準備中だって>Dear+Twitter情報
また遅れたらがっかりだからあんまり期待せずに待っとくww

7巻の特典の詳細も出てたよー
クリアファイルもブロマイドもどっちも好きなイラストだったから両方予約してきた!
837風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 20:20:08.87 ID:geSJPWkL0
連投ごめん
全サでもらえるの単なるペーパーだと思ってたら24ページもある小冊子でワロタww
門地さん体調悪いんだし連載休んでまで無料の小冊子にそんなに手間かけなくてもいいのに…
何か申し訳ない気持ちになったよ
まあページが多いのはすっごく嬉しいわけだけども…
ありがとう門地さんと新書館
838風と木の名無しさん:2014/05/21(水) 20:30:48.71 ID:6tI/dZVPI
全サ6月中旬に発送だってね
しかも遅れたお詫びに大増24ページだって!
嬉しすぎるよ〜門地さん体調悪いのにありがとう
839風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 01:34:40.11 ID:+b8OHFpJ0
24ページ!!マジか!
冊子代無料なのにすごい太っ腹だね
同じくちょっと申し訳ない気持ちになったけど楽しみだなぁ嬉しいなぁ
840風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 09:05:55.75 ID:9lo9SiES0
2冊買ってペーパーか…と思ってたけどあの時応募しておいてよかった
体調良くない中門地さんありがとう!!
門地さん太っ腹な事多いよね
841風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 09:27:22.62 ID:gLyXRGUu0
誠意とは謝罪ではなくページ数とでも思ってそうな大サービス・・・ありがとう門地さん
布教する友達いないけど新刊はちるちるコミコミすぐ読む用に3冊買ってお布施するわww
門地さんは読者にお金使わせるのいつも申し訳なさそうだよね
冊子楽しみだ
842風と木の名無しさん:2014/05/22(木) 20:23:30.14 ID:Qdx91pHL0
デアプラツイッタより

【生徒会長に忠告☆全サ状況_2】
小冊子はクロネコメール便で発送します。
ご住所の変更がある方は、全員サービス係までお電話かメールにてお知らせください。
TEL:03-6454-9720 (土日祝日を除く10:00〜17:30)/メール hanbai*shinshokan.co.jp (*を@にして下さい)
843風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 03:21:43.94 ID:kEFQgUA80
全サ冊子は大学生組も出てくるっぽいね
うれしーなー
コミックスの内容は雑誌で全部読んでるから
こんなに豪華だとむしろ小冊子の方が楽しみかもしれないww
844風と木の名無しさん:2014/05/23(金) 14:46:32.01 ID:SMDy9ple0
24ページって全部漫画なのかな?
だとしたら最近のちがこく不足の反動で幸せ過ぎて怖いwww
山川読めるのも楽しみ
845風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 00:13:58.46 ID:6N5lBtbY0
7巻発売日まであと1日ー!!
846風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 09:30:44.07 ID:HGx88wZ/0
地方なのであと3日ー!!…
847風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 10:23:58.68 ID:dKQ8kAtX0
コミックス派なので本当に待ち遠しい
明日…明日…明日…今夜は1〜6をサラッと読み返そう
848風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 18:55:49.72 ID:HGx88wZ/0
もうオクにでてやがる…くっ
849風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 20:59:56.39 ID:6N5lBtbY0
雑誌追ってるからそんなそわそわしなくていいんだけど遠足前日の小学生のような気持ちだよ
ちがこく描き下ろしあるかなあ…何にしても楽しみだよー
ちるちるとコミコミで頼んでちるちるから発送連絡来てたから明日には読めるはず!
850風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 21:17:09.75 ID:JX4W1SYZ0
尼とかだとフラゲ余裕だからね・・・
1日2巻ずつじ〜っくり読み返してワクワク感を高めるんだ!
851風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 21:26:23.97 ID:6N5lBtbY0
>>850
そーなんだ…密林め…

31日が土曜日で良かった
新刊にうはうはしつつヘブンとか小冊子とか全部引っ張り出してちがこく三昧するんだ!
ちがこく塗れになって萌え死ぬんだ
852風と木の名無しさん:2014/05/29(木) 22:20:43.29 ID:dKQ8kAtX0
じゃあ私はファンブックとアンソロと他の門地さん作品も出してくるね!
仲間がいっぱいいて嬉しいw
853風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 00:45:33.73 ID:B+Oof9Y60
祝 7巻発売!!
早く読みたい!!
国斉さん大好きだー!!
854風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 07:09:11.89 ID:5rAUY5ID0
早く届けー!
昨日の夕方に発送…今日届くか微妙…っ!
855風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 14:26:08.52 ID:4Y9Eog1t0
新刊バレ












描き下ろし気にしてた人いたから一応報告
知賀国パートに関しては描き下ろしは無しだったよ
唯一裏表紙でデートのシーンが追加されてたのが嬉しかった
でもやっぱりメインカプ少な過ぎるよなあ・・・すぐ読み終わる
頼むから次からは抱き合わせは勘弁して下さい

一回読んでてもトーンとか背景がきっちり入ると結構印象変わると思った
何か画面がみっちりしてすごく綺麗になった気がする
やっぱり門地さんの絵好きだわ
カバー下と描き下ろしでやすぴかくん読めて私得だった
門地さん体調悪い中お疲れ様でした
856風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 15:11:50.72 ID:gOWCLRsP0
1番のりかと思ったらもう読んでる人がいる!
私も新刊ネタバレ注意










コミックス派なので本当に本当に待ち遠しかったー!!
表紙かわいいよぅぅぅ
とりあえず権造さんが好みのタイプど真ん中www
もっと出して欲しい
それにしてもバカップル可愛いなぁ癒される
デート前日の2人のやりとりとかニヤニヤが止まらん
デートはもっとちゃんと見たかった
いちゃラブも大好きだけどちょっとマンネリ感あったから
ちがこく離れ離れで放置は門地さん鬼畜過ぎと思ったけど
新キャラ(超好みw)登場でやっと話が動きそうで今後が楽しみ
素股の話でエロも補給できて満足ですww

あとここ読んで覚悟はしてたけどマジでひなこんの割合多いね
6巻の時から思ってたけどひなこんはエロ含め雛森の迫り方が犯罪臭くて
萌えるより気持ち悪く感じてしまうんだよなぁ
個人的には近藤は相手が雛森ならホモにならない方が良かった
近藤好きだからとらのあなで買ってペーパーもらったんだけど
ペーパーの2人は可愛くて和んだよ
なぜ本編だとああなってしまうのか…

権造さんが知賀の兄(仮定)で類家先生のおじってことは
類家父と知賀(と権造さん)が兄弟でいいのかな
知賀のお父さん一体いくつなの…
頭が混乱してきた

長文ごめん!
吐き出してすっきりしたから1巻から読み返してくる
やっぱり新刊はいいね
857風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 18:18:25.12 ID:iEUtj3EV0
新刊バレ









ペーパー特に気にせずBUNKYODOで買ったけど
ナンバー7の下校風景が入ってた
一年前から気になってた権造がやっとみれて満足

ひなこんは・・・近藤よ・・・色々あきらめて受け入れろwって感想
雛森がマゾ攻めなのを良いことに非道や〜
858風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 20:33:11.18 ID:B+Oof9Y60
届いてた!
ブロマイド?のチビ絵が可愛い
堪能してくる
859風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 22:10:38.54 ID:qIikBXJH0
新刊バレ











コミクス派なので待ちに待ってた日!
ちがこく可愛いいよぉぉぉ
乳首の隠し方…w

噂には聞いてたけど、ひなこんパート多いな
近藤快楽に弱すぎ…w
ひなこんカプは確定なら、もうちょい近藤のノンケキャラを崩さない展開がよかったかも
「使っちゃった」とか…雛森気の毒!
860風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 22:32:30.25 ID:L4EJf/WN0
新刊バレ、にすらならんと思う
あのねまだほんの数ページしか読んでないんだけど
ちがこく少なくても嬉しいのはとにかく知賀の
国斉さんを見る目が慈愛に溢れててこっちまでニヤニヤする
でもまあ通常運転だよねこれ
さて続き読んで来るよ
861風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 23:23:10.53 ID:L4EJf/WN0
連投失礼、新刊バレ

















雛森さんなんであんなに…
えーと、女の子相手にあぁいう感じなら結婚モテるだろうに、と思ったよ。
好意を隠さず、ちゃんと言葉に出来て、無理強いはギリギリまでせず、
自分の欲望より相手(近藤)を気持ち良くさせてあげたいなんて…
いじらしく思えたけど、やっぱり近藤は煽られて可哀想だった。
このまま身体を繋げられそうで気の毒だ。

そして知賀国は確かに少ないけど類家一族との邂逅が待っているのか?
類家センセはきっと知らないよね、物凄く動揺しそうだ。
862風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 23:24:13.84 ID:L4EJf/WN0
あらやだ誤字がある、ゴメンナサイ
863風と木の名無しさん:2014/05/30(金) 23:26:13.70 ID:ZfauBwIT0
何か雛森が可哀想になってしまった…
どういう形にせよ近藤とうまい具合に落ち着いて欲しいなあ
864風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 00:02:28.72 ID:y2lUCrF/0
新刊バレ








ほんとにメインカプすくNEEEEEEEEE
物足りんし読んだ気しない
主役なのにコミックスの後半一切出てこないとか泣ける
門地さんもうちがこくに飽きてしまったん?
そんな中で素股の話がエロと萌えの塊で救われた
門地さんの匠の技が光りまくってた
後半の部分はもじもじする雛森がキモかったwww
近藤はキャラ変わりすぎじゃね?
チビだけど男前なとこが良かったのに
雛森の迫り方と快楽に流されまくりの近藤にイライラした
つか遊園地で盛りまくるのは単純に気持ち悪いです
ひなこんはカプ確定なんだろうしこれ以上gdgdしないでさっさとくっついて欲しい
近藤はもう諦めればいいと思うよ!
お前の周りは既にホモばっかりだ!!
特典ペーパーで知賀が国斉さんにムラムラしまくってて笑った
865風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 03:39:49.39 ID:YLmtoL8MO
本屋に行ったら
もうなかった…
注文しよう…
866風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 07:36:45.05 ID:gYwbEsIY0
ドンマイ!
なんか近藤かわいそう派お雛森かわいそう派両方いるね

自分も雛森かわいそう派かなー
股関握って耐えてる姿が気の毒だわ

ちがこくは何やっても萌えるわ
絵柄が変わってきて二人とも色気ぷんぷんだし、何よりちがの顔が可愛くなってる
全体的にキラキラしてる
867風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 07:46:58.34 ID:gAYV1Prh0
キラキラしてるしやすぴかくんはかつてないほどの光り方だし
ほんと知賀…主人公だなwww
868風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 09:07:23.95 ID:+4VsCKRn0
新刊感想






後半ほとんど読むとこなくてワロタ…ワロタ…
ちがこくパートはいつも通り萌えたけど
2年近く待ってこれは正直かなりがっかり
雛森も近藤もどっちも気の毒だしどっちもうざい…エロばっかで話進んでないし
今後もこの調子でひなこんと半々くらいでやってくのかな…
中々コミックス出ないんだからメインの決着つけてから脇の話やって欲しい
869風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 12:34:09.07 ID:5Fkksie10
脇カプやるなら山川カプが読みたいよー
870風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 15:06:21.64 ID:KYJFXdzP0
ひなこんはアンケートで2位だししょうがないと思う
871風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 15:47:37.67 ID:alIz9PzX0
そこまで人気ならもうスピンオフで別作品にしてくれたほうが
と思わなくもない
872風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 18:36:49.81 ID:KYJFXdzP0
ちがこくとは差があるしそこまででは…
ただ山川よりは需要があるって話
873風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 21:17:47.51 ID:h+AhJqsC0
新刊バレ







本編は雑誌で読んでたんだけどやすぴかくんが嬉しかったー!
本編知賀の恋愛の自覚は結構早かったからやすぴかくんはそこまでをじっくり見たいかもしれない

あと第二ボタンのアフレコレポートは初めて見た
国斉さんの髪が短くてかわいい!!
ありし日の知賀の営めない発言はやっぱり笑う
やすぴかくんもそうだけど清らかな二人が素晴らしく萌える件…
874風と木の名無しさん:2014/05/31(土) 23:56:05.28 ID:VL4Dc4IA0
7巻も面白かった!
基本脇カプ苦手なんだけどヒナコンは普通に萌えた
今更スピンオフになんて出来ないだろうし自分的には
門地さんの好きなように書いてくれるのが一番!
875風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 00:22:23.84 ID:Dbz02B6A0
新刊バレ興奮気味長文ごめん






雛森近藤はカプとして萌えるかと言われたらまだよくわからないんだけど
人間関係としてすごく面白いと思った
不器用ながらも献身的な雛森に対して、可愛いのに即物的な近藤くんの関係性がすごく興味深い

単に奴隷根性が染み付いてるのかそれだけ愛が深いと解釈すればいいのか戸惑うけど
無理矢理やっちゃえた場面で踏み止まった雛森と
恋愛感情より完全に性への興味が勝っちゃってる近藤との落差、というか
エロが濃厚であればあるほど賢者タイムの仄暗さや現実に引き戻される静寂が際立って
最後の雛森の笑顔に胸が痛んで辛くて泣けてしまった
自分がイッたらすぐ冷める近藤の身勝手さがすごく男子高校生っぽくて人間らしくてリアルで好きなんだけど、
門地さんはこの二人描いてて辛くならないんだろうか
雛森も近藤も痛々しくて読後めちゃめちゃ辛くなっちゃったよ

どうかこのまま雛森近藤はくっつかないで終わって欲しいな
近藤にはちゃんと向き合った上でちゃんと振ってあげて欲しい
そして吹っ切れて男として一皮剥けて前に進んでいく雛森さんを見て胸を痛めて欲しい

知賀国斉はひたすら癒しで萌えたー!
なんであの二人あんなに面白いの
あーんをせがむ知賀の必死さが可愛くてしょうがないし
国斉さんのボケボケの対応も本当に可愛い・・・
次巻が待ち遠しい
876風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 00:36:27.21 ID:Zam8O4Rk0
今日買ったスレに7巻のこと書いてる人が何人かいたけど、けっこうボロクソでなんか切なかった…
いらない、きもいのオンパレード。。

ひなこんに賛否あるのはいいんだけど、7巻まで追っかけててほぼ発売日に買うぐらいなのにそこまで言うのかーと思って悲しい気持ちになった

カプの好みはあるにしても、好きな作品なだけにね
877風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 00:39:40.13 ID:7sMQLeLr0
>>876
悲しい気持ちになるからここに持ち込まないで…
878風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 00:56:36.54 ID:mGsZWOb50
875の感想、胸にストンときた。
ここでも雛近嫌いってレス多いから、
嫌いになっちゃいそうだったけど踏みとどまれた。

門地先生が描く作品を見守りたいな。
879風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 01:52:36.64 ID:Vgyl5ilG0
私は雛近が好きで読んでるから
この二人がくっつかなかったら悲しいけど
いろんな意見があるんだなと思った

あと地味に権造×類家先生にも期待してるから
巻末の、ファンブックの裏が嬉しかった
880風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 02:12:34.94 ID:nb7O+6R30
バレレス 長文ごめん







>>875
興味深い同意
賢者タイムを楽しみにしてる

雛近は個人的には
片方は恋愛として、片方は親友としての両片思いに見える
矢印が互いに向いていてもすれ違いまくっている矢印なので
カプ成立はしないのではないかなーと…
雛森の恋愛の気持ちが強ければ強いほど近藤の友情は片思いだと考えると
近藤が一番可哀相にも思える

近藤はあんな状態になってはいたけど
それが一時的なものだったという落とし方をしたのは上手いなあと思った
今後ぶり返すかもしれないが
そしたらもうとにかく付き合えとしか思わないと思うw

>>879
権造×類家あるあるw
権造と国斉さんが少し性格が似てそうなところとか色々想像してしまう
881風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 09:31:17.09 ID:s9kxXhN90
>>873
バレ






そうそう!やすぴかが好きの気持ちに抵抗してるとこが新鮮でほんと好き
国斉さんもまだやすぴかを恋愛対象として認識してないから
やすぴか相手にアワアワしなくて素の大らかで優しいところがいっぱい見れるのが嬉しい
やすぴかに生意気なこと言われても
ごめんなぁ〜って優しく受け入れてあげる国斉さんの先輩ぶりが愛しい
パラレルな世界だけど知賀が国斉さんのこういうところを好きになったんだなってのを
遡って見せてもらってる感じで禿げ萌える
好きが安くなるのが嫌って可愛すぎる

カバー下の
882風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 09:36:03.87 ID:s9kxXhN90
途中送信ごめん
途中で送ってしまったのでよりによって
「カバー下の説明部分を
劇的ビフォーアフターのナレーターさんの声イメージして読んでる」っていう
超絶どうでもいい情報を連投することになってすまん
なんということでしょう…
883風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 10:02:17.18 ID:YTswrpH60
ちがこくがあってのひなこんなら萌えられたと思うんだ…
ひなこんがあるとちがこくが見れないからひなこん憎し?
884風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 10:28:51.94 ID:s9kxXhN90
>>875バレレス












875さんのレス読んで自分の雛近への拒否感の理由が腑に落ちた
雛近カプ確定だと思って読んでたからだわ
快楽に流され続ける近藤と
献身的ではあるけど性的なことで近藤を追い込む雛森に嫌悪感あった
お前らどうせくっつくんだしもういいよと…
でも友情エンドならゲイがノンケを好きになる切なさと
性欲に振り回されてしまう思春期の痛々しくてヒリヒリする話としてすごく興味深いと思う
でも今のBL的にも掲載誌的にも友情エンドはありえなそうなのがな…
カプ成立エンドでもいいからとにかく近藤は性欲と離れて
一回きちんと雛森を切ってあげて欲しい
885風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 11:13:21.11 ID:Y85jwv2/0
ひなこんを見ての独り言









ディアプラスだったと思うけど、むかーし門地さんの読み切りであった話
野球部の少年2人が身体を触り合う仲で攻は多分恋愛感情持ってだけど坊主頭の受はただの友情で、興味本意で身体をつなげて受がいっちゃうんだけど受は「こんなの僕じゃない」みたいなことを言ってひんひん泣いちゃうの
それから受は身体を触らせてくれることはなくなったみたいな攻のモノローグで終わった
ひなこん見てこの話を思い出した
ひなこんもくっつかずに曖昧なままの関係で終わって欲しいけど、アンケートで人気ならカップルとして成立していってしまうのかなー
886風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 11:28:07.62 ID:OVssQ25v0
みなさんの書き込み見て、
7巻読んだ後のモヤモヤモヤモヤモヤ感が消化できたような…!

やすぴか君に惹かれる訳と、
雛森さんへの、応援もしたいのに、なんとなく微妙な拒否感…

自分の中だけでは消化し切れなかった気持ちがやっとスッキリしました。

言語化してくださった皆様に感謝します!
887風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 20:44:02.43 ID:GmWP34UB0
ネットの7巻感想見て回ったけどひなこんに萌えてる人かなり多い
あるところには需要があるんだと思った
888風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 21:17:35.90 ID:s9kxXhN90
>>885
デジャブに入ってるリリウムだよね
あれディアプラ初出だったんだ…
ノンケであんだけホモを嫌がってた近藤が
その壁を越えてまで雛森好きになる理由がわからないから
自分もそういう終わりの方が自然な気がするけど
あとがきとか門地さんのTwitterとか見てると門地さん自身はもうこの2人を
カップルにさせる気しかないと感じる
まあそれならそれでいいんだけど
くっつくまでどんだけかかるんだろと考えると気が遠くなるww
889風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 21:20:19.62 ID:sf6tnpb20
ここでも萌えてる人は沢山いると思うよ
書かないだけで

国斉さんが可愛すぎて満足
もっと出番少ないの覚悟してたから逆に良かったかも
890風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 21:49:20.69 ID:nb7O+6R30
ところで全然関係ないが
単行本のトーンワークに違和感を感じたのは自分だけか
雑誌→単行本になると毎回そんなもんなのかな
セリフは間違い探しみたいでちょっと楽しいけど
891風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 22:07:31.93 ID:qkKFqag60
私は雛近萌えたよ〜
7巻読んで近藤って雛森好きなんだなーって感想持ったから
ここみてびっくりしたわw
892風と木の名無しさん:2014/06/01(日) 22:55:30.87 ID:Fo7pABQO0
>>881
やすぴかくんの国斉さんは芋っぽさ全開ですごい癒される
今回メインカプの少なさにがっかりして悲しくなったけど
カバー下と描き下ろしのやすぴかくんの可愛さで半分位許したw

やすぴかくんもだけど知賀の敬語で喋る癖って誰譲りなんだろう
知賀ママって喋り方とか結構キャピキャピしてるよね

>>884
禿同
個人的に雛森の何がだめかってそこが1番苦手だわ
近藤がスイッチ入るとエロエロになるせいでもあるけど何か怖いんだよね
893風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:38:42.03 ID:3q2dtiv40
今月も雑誌ないしちがこく補給は小冊子に期待したいけど
期待しすぎるとまた新刊みたいに凹むことになりそうだのう…
それにしてもいくら遅れたお詫びと言っても
小冊子無配してくれるのは太っ腹にもほどがある
894風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 00:52:57.32 ID:qhbE0+Dn0
7巻感想
雛森への暴言ごめんなさい






雛森、キャラクターとしては嫌いじゃないんだけど
近藤の相手役と考えてしまうとどうしても薄気味悪さが勝ってしまっていて
付き合ってもいないのにベタベタ触ってきたりとか
ちょっと接触したくらいですぐ勃起させたりああもう気持ち悪い
そもそもアナタ距離感がおかしいでしょ
お前の全ての行動に下心を感じるんだよ
ここ学校ですよここ公共の場ですよ
もうちょっとわきまえろよ
近藤はお前の彼女でもペットでもなんでもないわけで
好き好き言ってれば何しても良いわけじゃねーぞお前調子のんなよ
近藤は近藤でもうちょっとしっかりしてくれよ
雛森に付け込ませる隙を与えんじゃないよ

若干呆れた思いで雛近を見守ってきたんだけど
迷路の中での頭ポンポンに
あ、この人(雛森)すごい好きかもと思ってしまった
あの頭ポンポンには普段の雛森から感じる傲慢さや図々しさが感じられなく
「ごめんねありがとうね」みたいな近藤への純粋な慈しみが感じられて
あのシーンからコロッと応援派に寝返ってしまった
今後、近藤がきちんと雛森に対して恋心を抱くような展開がきたら多分泣く
こなくてもそれはそれで面白いけど
895風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:00:07.04 ID:lwCFftWA0
どうしてここに書くんだろ
謝って下げれば済むと思ってんの
896風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:06:37.23 ID:3RbZAk4CO
度の越えた萎えレス、キャラカプ叩きは自重して欲しいね
そういう愚痴やらを吐き出す専用のスレも沢山あるんだし
897風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:11:06.64 ID:uRsL9smg0
>>894ってひなこん派に寝返ったとか言ってんのに
最初の数行読んだだけで叩かれててワロス

空気悪いね〜www
898風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:12:34.64 ID:vzO7zi0q0
まあまあ、もちつけよ
ここ2ちゃんだし、正直いろんな感想聞けておもしろいがな
初見時は、ひなこんの今後の展開にぶっちゃけ興味なかったけど、
ここ見てちょっと読み直してみたくなったよ
とりあえず7巻はちがの頬がぽぉっと赤くなるとこがたくさん見れて私得
899風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:48:34.04 ID:JSoI10zN0
新刊読んだ





雛近がちがこくと同じくらい好きだから今回もめちゃくちゃ楽しかった
個人的に、近藤の同性云々よりも性に対する気持ちよさに流されてしまう部分が、近藤のキャラから
ぶれずに人間臭さを感じるのでとても気に入っている。その上で今回最後で雛森に対して自分が何を
したのかに気づいてくれたので、今後の雛近に期待が高まった

雛近が好きなのは基本的に近藤がかわいいからと、雛森があれでいて変わろうと頑張っているから
そんで近藤を好きになって結果また性欲に走ってしまってるのを、本来は近藤が「それじゃ変わって
ないでしょう」とたしなめないといけないんだけど、近藤自身が未知の快感に夢中になってしまって
いるから負のループが続いてるところがもどかしいというか面倒で見てしまうw

出来る事なら近藤には雛森を振ってもらいたい。数年後にくっつくとかでもいいからとりあえず一度は
雛森は誰もいない状態で一人で立って歩いていけるようにならないとダメなんだよなぁ
それが出来てから、近藤に告白してもらいたい
900風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 01:58:36.01 ID:wq9/mEYU0
新刊ひなこん





雛森の男らしさ、健気さも描かれるようになってひなこんに期待高まってきたうちの一人
自分が不憫萌えということもあって、自重してかわいそうなことになってる雛森は好き
あと迷路でのキスはちょっと萌えた
901風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 07:34:03.22 ID:3E+JUZJU0
バレ



>>891
自分も新刊読んで、近藤は雛森のこと好きなんだなと思ったよ
雛森を拒否るときの心情とか、好きっていわれた後の苦しい助けてとか
でも完全に無自覚なんだなって
902風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 11:03:37.40 ID:Z9wl9Bip0
バレ感想



単行本でじっくり読むと雛近よかった
5巻からもっかい読み直しちゃったよw
しかしエロいなー近藤は表情のせいかノンケだったせいかすごいエロく見える
903風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 12:06:47.55 ID:BzGBvIB50
感想




これっていつ位まで下げるべきなんだっけ?
雛森が自分は我慢して近藤の為に尽くしてるのが成長を感じて好感もてた
自分も近藤は元ノンケなだけに無自覚なんだと思う
思いっきりノンケがどうでもいい男相手にあんなにムラムラしないだろー!

でもそれよりなにより近藤の弟が可愛いかった
あとちがこくの両想いなやり取りもキュンキュンする!可愛い!
904風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 16:55:57.21 ID:U5QWFe6A0
バレ




近藤家楽しそうだよね
国斉さんと仲良い近藤に萌えてしまうので
近藤家お泊まりがとても私得でした
プチで入院中の近藤が国斉さんに電話して甘えてたのが
衝撃的に可愛くてそれ以来どうにもこの二人が好き

あとシーツがズボンに入る国斉さんが
歴代国斉さん可愛い行動の上位に入ると思ってる
905風と木の名無しさん:2014/06/02(月) 18:57:28.65 ID:g5jnJBlJI
雛近ダメになってほしいって人多いけどくっついてほしい。
自分も近藤は無意識で雛森好きだと感じたから自分の気持ちと向きあったうえで受け入れてあげてほしいな
906風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 00:49:50.76 ID:m5Qn0f2l0
感想




自分も7巻読んで近藤は雛森のこと好きになってきたんだなと思った
最初雛森が気持ち悪い上に(ファンの人ごめん)引いてる近藤にグイグイきてたから
私も「近藤逃げて」って思ってたんだけど

でも今回自分がやらかしたことを近藤もちゃんと考えだすだろうし
そうするとどうやら自分は雛森のことを好きかもしれないということを認識するのではないだろうか
907風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 01:14:28.69 ID:rSoHtwa50
近藤兄弟、萌えるわー
兄はちょっと雰囲気違うよね
弟は近藤を更に幼くした感じで可愛い
908風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 01:55:03.77 ID:heNe6c870
やすぴかくんとかのデフォルメ絵が可愛すぎて癒される
読んでてすごく優しい気持ちになれる
通常絵もキラッキラ美しいしエロは言わずもがなだしどこ見ても眼福だ
909風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 10:11:18.88 ID:ikOqDs4+0
いつまでバレ対応で改行が必要なのか分からないけどバレ感想












『但しイケメンに限る』が適用されてるのをひしひしと感じるw
昔は知賀も、「国斎さんのムラムラを解消してあげます、カラダだけです」、
っていうスタンスだったよねぇ。
実はお互い両想いでした、というのが読者サイドには分かっていたから
萌え悶えることが可能な先輩後輩だった。
国斉さん自身も自分の恋心に気づく前は知賀を利用して解消してゴメンって思ってたし。
雛近の場合は想いのベクトルが違い過ぎてて、カップリングさせることに違和感があるよ。
近藤の自覚が巻末に来たから、徐々に雛森を遠ざける展開を希望する…
910風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 12:31:38.56 ID:Nxd8BVjU0
バレレス
地方組の自分も手に入れてるので解禁しても大丈夫かも






>>909
知賀も雛森もやってる内容は似たようなものなのにねw
でも近藤の使っちゃったという言い回しにはやっぱり国斉さんとはかなり違う印象を持った
国斉さんはいいのかなと思いつつ歓迎していたのに対して
近藤は友達の恋愛感情を利用というやってはならないミスに気付いて愕然としてる感じがした
そんな真面目な雛近を見てるとちがこくのライトさにはつくづく感心させられる…

多分これ以上生徒会で雛近続けるのは難しいんじゃないかと思うんだけどどうだろうな
911風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 13:54:41.92 ID:nvNkYajS0
じゃあ改行やめる
近藤の友情のはずなのになんでなんでが川和さんに似てると思った
ひなこんはライトな山川なのかもしれない

くっつくかどうかだけど門地先生のツイとかあとがきとか見てるとくっつける気満々に感じるわ
912風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 17:33:16.91 ID:Nxd8BVjU0
>>911
6巻ラストで山川ハッピーエンドと言う門地さんだから
どの程度でくっついたことになるかは微妙な気が

近藤は急性だけど川和さんは慢性でしかも重症w
どっちもあの自己嫌悪を取り除くのは難しいというか取り除いたらもう本人じゃないというか…
そういう意味では橋場さんのがまだ素質がありそう
913風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 18:27:38.08 ID:xDLD7zUX0
近藤の見開きで胸が苦しいってシーンは無自覚でも完全に好きになってるんだろうなと思った
2巻で国斉さんが恋心自覚するところとなんとなくかぶるし
ただ最後はああなったので今後どうなっていくがすごく気になる

雛森はグイグイ来るのが気持ち悪いっていうのもわかるけど
気持ちだけでは近藤が振り向くことは絶対なさそうだからある程度は仕方ないかなと思う
914風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 18:52:07.79 ID:1jATwHfZO
雛森が国斉にしたことは一応決着と和解が出来てるから、別に近藤にぐいぐい行くのは気にならないけどな
雛森は距離の図り方がわかってないやつだから近藤が色々助言してくれて、それで気づけた事もあるし

いい感じで調教できそうだったけど、雛森が勢いで近藤にキスした直後近藤がロッカーでちがこくの現場を目撃するっていう
最悪のコンボさえなければこんなに叩かれなかったんじゃないかと思うと雛近運悪いなと思うw
915風と木の名無しさん:2014/06/03(火) 19:12:16.07 ID:tBDYvXOf0
先生の漫画が好きな身としては一部読者の願望や好みは無視して伸び伸び描いて欲しい
今の展開じゅうぶん面白いよキャラも好きだ
916風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 00:12:32.44 ID:mYI4fZLN0
>>915
全くその通り
ここの意見とかファンの意見ばかり気にしてしまって先生が描くのに窮屈になってしまうのがほんと心配
私は知賀国も雛近もどっちも楽しんで読んでるからこれからも思うように描いて欲しいよ
917風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 05:01:55.98 ID:dvwW4+6u0
>>915>>916
その考えはむしろ失礼
長年描いてるプロが読者の好みや願望に左右されて作品描くわけがない
感想を参考として受け止めはするだろうが、路線変えたりまではしないよ
ここの意見なんてほんとにただの自分の好みと願望を吐き出してるだけだしな
918風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 06:46:15.84 ID:q8BXlnuO0
でも門地さんてファンの意見を結構気にする人っぽいよね
雛森への批判が多いのも分かってるみたいだし
それで今回セリフの変更がいっぱいあったんだろうなと思うし

私も変に気にしすぎて書くのが嫌になったりしないか心配
7巻面白かったし、全サもいいけど本編のほうの続き読みたいな
919風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 07:02:20.84 ID:G8mPpem30
ファンの意見読んで描くのが嫌になるなら、こんなところ(ここは読んでないだろうけど)やツイッターなぞヤメロだわ。

別に作品や人格否定してるわけでもないのに、語るなと言う人間も他人の感想なぞ読まなきゃいいだけ。
920風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 09:08:31.71 ID:Uqwwf0Yo0
雛森セリフ変わってたの?
今のところちがこくターンしか確認してないけど不思議なところが変わってるなーと思った
921風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 11:36:53.14 ID:q8BXlnuO0
>>920
雛森のはそんなに気がつかなかったけど
やっぱり俺に触られるの怖いんだ→どうしよう怖がらせてしまったんだ、くらいかな

それより近藤のセリフとか反応が結構変わってるなと思ったよ
922風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 13:08:47.29 ID:xz5eccTw0
えええそうなの?
コミックス派だから掲載バージョンも知りたくなるなぁ。
923風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 14:12:47.32 ID:Uqwwf0Yo0
本誌あるのに全然気付かなかったw>近藤のセリフとか反応
迷路行く前に「ブラブラ遊びながら」が追加されてたのはデート少しはしてたってことなのかな
巻末にもアトラクションのカットあるし
ツイッターの没カットでは知賀それに乗っちゃってるがw
924風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 14:56:45.98 ID:dvwW4+6u0
本誌とコミックとで反応や台詞を変えるのってどうなんだろうな
それもうパラレルにならないか?本誌の路線とコミックの路線と別次元っていうか
落としどころが同じだからそこに行くまでの過程はいくつあってもいいって事かな
>>921の台詞とかこっちの捕らえ方全然違ってくるんだけど
近藤の反応とかどんなもんだったんだろう、雑誌では
925風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 16:27:51.75 ID:+rVhXx6fO
新刊出たから1巻から読み返したんだけど、国斉の家に忍び込んだストーカーって
まだ誰かわかってないよね…?シルエット的に類家っぽいけどそこ追求してるとこあったっけ?
あと読み返したらちがこくもひなこんも恋愛感情になるまで結構早くてなんか
若いってかわいいな、と思いました。久々に阿久津と村上も見たいなぁ
926風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 17:32:44.05 ID:q8BXlnuO0
こんなに反応されるとは思わなかった・・・
いっぱいってほどではなかったかも、ごめん

>>924
雑誌掲載のとコミック、路線は変えてないと思うよ
ただ近藤の気持ちが伝わりやすいように表現を変えたのかなって部分がちょこちょこ
君が欲しいって言われて、足ガクガク→ドキドキとか
心理描写が増えてるし、書き足しもあるからコミックのがいいと思う

変わったといえば、待ち合わせの時の知賀が分かりやすくきらめいててちょっと笑えた
927風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 19:13:54.73 ID:MBKesKrW0
>>926
足ガクガクは門地先生的にはドキドキして動揺の表現だったけど読者には恐怖でガクガクに伝わった
だからコミクスではもっとわかりやすい方に変えたってことかな

個人的に門地先生のああいうビミョーな表現大好きだけど誤解を生みやすいのかもな
928風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 19:45:25.48 ID:dvwW4+6u0
>>926>>927
そうなんだ、詳しくありがとう
ガクガクって表現は門地先生の使う中でも好きな部類だからそのままでもよかった気は
するけど。誤解を生みやすいかもしれないけど、それが門地先生の味だと思うし
修正箇所とか気になるから雑誌も今度買ってみようかな
929風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 20:08:14.87 ID:x91J0c5i0
体調悪くて雑誌分では満足に描けなかったっていう思いもあるんだろうね
930風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 21:17:27.07 ID:q8BXlnuO0
>>928
乳首責めのとこは擬音や声も変わってて見比べると楽しいかも

あと最後が、もう俺真昼間からこんな人いる所で→もう俺最悪だーに変わってて
次の号の一ページ目がなくなってたよ
前回のおさらいみたいな感じだったからなくても話に影響はないけど
近藤の大ゴマはもったいなかった・・・
931風と木の名無しさん:2014/06/04(水) 23:23:12.69 ID:dvwW4+6u0
>>929
先生結構体調崩しやすいよね。時々心配になるけどあとがきとかがいつも元気で
すげぇなあと思ってる
>>930
お勧めのとこだとact81・82あたりかな。バックナンバー探してみたくなってきたw
932風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 00:58:01.49 ID:0BNEeWMt0
>>925
追及はまだないよ
5巻で知賀が疑って今は類家先生の正体を権造に確認しようとしてるだけ
でも国斉さんは不特定多数が常に引っかかってる無双ぶりだから
ストーカーが他の人だったとしてもそれはそれで有り得そうなんだよな
933風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 07:12:14.65 ID:+qXJLesV0
1巻ストーカーは類家だろうなぁ
学校関係者なのは間違いないし
934風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 09:46:28.81 ID:0BNEeWMt0
ひとつだけ気になるのが
雛森にちがこくの関係について電話してるのに
5巻の「まさか本当に知賀と…」っていう
今気付いたみたいな言い方がちょっとおかしい気がする
935風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 13:23:22.18 ID:dpT3dRxcO
類家だからなぁ。思考回路的に自分で肯定して否定しての繰り返しをしてそう
936風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 14:15:51.98 ID:i85c3hso0
自分にとって嫌な事実→そんなはずないそんなはずない→違う→違うはず→そんな事はなかったって事?怖いー
937風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 14:52:25.93 ID:VI033Pug0
あの電話は国斉さんに気のある雛森も、最近やたら一緒にいる知賀も気に入らなくて
雛森を利用してあわよくば共倒れになってしまえという意図でついた嘘だと思ってた
雛森を煽るための嘘のつもりがまさか本当にあの二人…って流れかと
938風と木の名無しさん:2014/06/05(木) 22:48:33.38 ID:0BNEeWMt0
なるほどそれならわかる

でも二人の関係を本当は知らなかったとなると
今度は女装の服を盗んだり破いたりしたのは類家先生ではないということに…
こんがらがってきた…
939風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 03:10:46.99 ID:QccyBtDc0
>>938
二人の関係が本当かどうかは問題ではなく「国斉に一番近い男」という時点で知賀は
類家にとって排除対象だから、知賀の服は引き裂くし国斉のは盗んでもおかしくない
4巻冒頭に「あの大学生と知賀」って呪詛のように呟いてるとこもあるし
940風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 03:25:04.57 ID:QccyBtDc0
連投申し訳ない
スレ一気読みしてたら雛森がものすごい勢いで嫌われてて一週回って笑ったww
雛森好きだけど頑張ってるのは伝わり難いだろうなとは思ってる。不憫な奴だよw
941風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 08:43:16.67 ID:l0yT16lY0
国斉さん家にゴルフクラブ持っていって知賀にケガさせる事態をおこしてなきゃな…
反省してた期間って実質相当短いよねw
942風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 12:42:54.72 ID:tYpEOkQ8O
まぁ早々に和解できた、と考えればよかったんじゃね?
雛森は山城や類家寄りの思考回路で、ああいうタイプはまともにしようとしても無理だから
変わろうと考えてるだけ救いようがあると思う。近藤に対しての態度は近藤も悪いしなww
943風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 15:37:51.80 ID:QZaoozI60
そうなんだよ、自覚もあるから余計に
7:3くらいで近藤お前が悪いんじゃい!と頭こづきたくなるw
キッパリ断ってバッサリ斬ってやらんから雛森が調子こくんだよぅ〜
944風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 17:47:42.72 ID:QccyBtDc0
>>943
キスされてパニックになってるところへちがこくの濡れ場を目撃して直後雛森からの
誘いに乗っかってるからなww若いから仕方ないとはいえ近藤www

キスして逃げられなかったその日の晩に「触ってもらう気満々だった」なんて言われて
調子こかない男なんて居ないと思うんだよ。雛森タイミングが不憫すぎww
945風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 18:16:19.71 ID:EG/m9GwY0
>>940
変わろうと頑張ってるのが伝わり辛いのはエロで心理描写を進めてしまってるせいもあるのかなと思ってる
雛森が元から好感度の高いキャラだったらそれでも良かったんだろうけど…

遊園地での近藤への接し方とか、おぉ雛森も中々頑張ってるじゃんと思った次の瞬間
近藤が変に反応しちゃうから雛森も我慢できずにエロ推しでぐいぐい迫ってくるのが
やっぱりメインはそっち目的なのかって感じられて不快に感じるのかもしれん
近藤の快楽への弱さにつけ込んでるみたいに感じるから
雛森が酷い扱いされてもあんまり健気とか可哀想って思えないのが中々私の中で好感度が上がらない原因な気がする
それでも前よりは少し雛森に抵抗感なくなったけどね
7巻は見直す→やっぱキモい→でも流石にちょっと不憫みたいな感じで
雛森への評価がまだ定まらなくてぐるぐるしてるww
今回目一杯エロあったし次はもうちょっとエロから離れた時の
2人の葛藤みたいなのが見れたらまた印象変わるかも
946風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 18:37:05.58 ID:tYpEOkQ8O
近藤が雛森に触ってくれとねだるのがダメなんだろうな
雛森は近藤が好きだから嫌がることはしたくないけど近藤が求めてくれるなら触る、ってのは普通の反応だと思うし
だからこそ、一度エロから離れた二人の対話は必要だし是非みたい
新刊で近藤が雛森を「使ってる」って気づいたから今後ちゃんとした雛近の話が見れるの期待してるわ
今近藤がしてることってセフレやキープより残酷だしなw
947風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 19:00:32.68 ID:EG/m9GwY0
>>946
確かにその反応は普通だと思うんけど
雛森の場合は性欲に負けて国斉さんを襲ったという前科があるから
変わりたいって思ったなら気持ちが通じるまでは
近藤の誘惑を耐え忍ぶくらいの男気見せてくれたらなあと雛森苦手な自分は思う
性欲最高潮の高校生男子に酷なこと言ってるのはわかってるw
今回も良く耐えたと言えないこともないんだろうけど
雛森は自分の中でマイナスからのスタートだからどうしても採点が辛くなってしまう
948風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 19:32:30.36 ID:tYpEOkQ8O
そう簡単に人が変われたら苦労はしないから雛森は三歩進んで二歩下がる、みたいな感じなんだろうな
ほぼメインになりつつあるけどあくまでサブカプだから、ちがこくほど時間をかけれないのも関係してるかもね
949風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 19:49:44.48 ID:fFvhvvv90
>>947
>性欲に負けて国斉さんを襲った
雛森は告白したけどうまく伝わらなかったから、キスしようとしただけじゃなかったっけ?
噂に尾ひれがついて襲ったって話になってたけど
950風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 21:33:19.49 ID:l0yT16lY0
相手の気持ちを無視して自分の衝動だけでキスしようとする=襲う じゃないの?
951風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 21:45:58.26 ID:QZaoozI60
国斉さんちにゴルフクラブ持って押し掛けて、
「縛ってあぁしてこうして…」と画策していたのは庇いようがない。
今、近藤に振り回されてるのも自業自得な気もする。
952風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 21:53:27.77 ID:EG/m9GwY0
>>950
そうです。そういう解釈で襲うって書いた
言葉足らずだったかも
2巻で国斉さんの家に行く時も力ずくで国斉さんを性的にどうにかしようって考えてたし
何か本質がそういう思考のキャラってイメージがまだ拭えないんだよね
ちょっとずつ相手の気持ちも考えるようになってきてはいると思うんだけど…
953風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 22:46:26.50 ID:QccyBtDc0
でも知賀も結果やってる事同じなんだよね。自分でも「痴漢と同じ」って言ってたけど
知賀と雛森の違いは国斉が応えてるかどうかってだけだと思うんだ
雛森は元からそうなのかゲイと噂が立ってからなのかはわからんけど、若干人間不信な
ところもあるっていうのがネックなのかな
一応頭に血が上っても自分で気づいて我に返れるあたりは救いようがあると思うけど
954風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 23:21:46.57 ID:EG/m9GwY0
個人的にはそれ(相手が受け入れてるかどうか)がすごく重要だから
知賀と雛森のやってることが同じって受け取るのは難しいかも
雛森に対しては国斉さんは応えてないのに無理矢理どうにかしようとしてたわけだし
955風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 23:37:09.67 ID:Gre/nLEB0
>>953
その国斉さんが応えるのは何故かっていう理由がこの知賀と雛森の対比で見えてくるんだと思う
雛森自身もどこが違うのかと考えていたけど

国斉さんの優しさに対して
自分の都合を押し付けてもいい相手と決め付けて逆恨みをする雛森と
自分を恥じて見合うようになりたいと思ってる知賀とではやはり全然違うし
国斉さんにとってもそうなんだと思う
雛森はその違いに気付いたんだと思いたいが
956風と木の名無しさん:2014/06/06(金) 23:49:33.37 ID:QccyBtDc0
>>954
国斉が応えているかどうかは読者目線ではよくわかるんだよね
当たり前なんだけど、そこも理由のひとつかなとは思ってる
>>955
多分、類家との一件で(知賀と和解したやつ)雛森はそこの違いに気づいたと思う
だから頑張れたって自分で言ってたし
近藤の「親身になってくれる人作れば」っていうのが真理というか、雛森が変わる
ために必要なんだよなぁ。一番いい相手の近藤が恋愛対象になったのが不運というか

ぶっちゃけ雛森が国斉にしようとしたことは心底気持ち悪いんだけど、2巻〜5巻くらいの
近藤の対応を見ていると「私は心が狭いな…」と思ってしまうんだw
957風と木の名無しさん:2014/06/07(土) 00:52:27.92 ID:z/qQ6RvU0
流れ切って申し訳ないけど
素股の話は知賀の国斉さんへの愛が溢れまくってて読んでてほんと幸せな気持ちになる
特に頭撫でてやりたかったのとこ大好きだ
そろそろ中旬だし小冊子もうすぐかなあ
楽しみだなあ
958風と木の名無しさん
>>957
わかる
国斉さんを可愛がりたい気持ちの根っこはここだったのかなと思った
知賀の愛情がもはや健気の域…
そしていつもながら知賀がジタバタしてる話は最高に楽しいw