【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part38【SBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ジョジョ・SBR・BT・バオー等、荒木関連であれば話題は限定しません。
ただし発売日(UJは毎月19日)0:00までネタバレは
許可しないィィィィーーーー!!

おまえは新しい荒木作品を読み終わった キチッと発売日の翌日になってからネタバレ話を書くだろう?
誰だってそーする おれもそーする
真の「ネタバレ」はここからだッ! 「発売日の0:00(4日発売の場合、4日深夜0:00)!」てめーらも腹をくくれッ!

前スレ
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part37【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337947725/

とりあえずジョジョ801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10162/
2風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 14:47:35.27 ID:L1RKrIQD0
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part37【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337947725/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part36【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320757752/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part34【SBR】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1285249559/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part33【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1266216726/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part32【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1246805399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part31【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1234367461
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part30【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224172931/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part29【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1218299480/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part28【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1211464956/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part27【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1204722886/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part26【SBR】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1199393551/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part25【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1196330242/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part24【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1193658652/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part23【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1190300012/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part22【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1186590362/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part21【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1183461502/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part20【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1180361426/
3風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 14:48:10.29 ID:L1RKrIQD0
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part19【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1177095404/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合801Part18【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173187399/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part17【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168440785/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part16【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1158673751/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part15【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1149496947/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part14【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1137851164/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】(実質Part13)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1128517358/
【ジョジョ】荒木飛呂彦全作品総合Part12【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1121599611/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part10【SBR】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093905774/
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9.5【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1085/10853/1085398350.html
【ジョジョ】荒木飛呂彦総合Part9【SBR】
http://pie.bbspink.com/801/kako/1084/10849/1084978820.html
ジョジョの801な冒険・荒木飛呂彦総合(part8)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1068117032/
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part7
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1059669133/
4風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 14:51:31.34 ID:ZiNQ+Va1i
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part6
http://www2.bbspink.com/801/kako/1050/10505/1050585582.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part5
http://www2.bbspink.com/801/kako/1042/10429/1042976440.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part4
http://www2.bbspink.com/801/kako/1033/10331/1033191998.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part3
http://www2.bbspink.com/801/kako/1028/10285/1028551124.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦総合Part2
http://www2.bbspink.com/801/kako/1022/10227/1022765108.html
ジョジョの奇妙な冒険in801・荒木飛呂彦統合
http://www2.bbspink.com/801/kako/1005/10053/1005354405.html


避難所で検討中の注意書き【暫定】
・特定のカプやキャラへの叩きやあてつけ、贔屓などは禁止、どんな話題も平等に。
・むやみに人を煽るような公式、マイナーといった単語や、夫婦、パードレなど原作にはない呼び方はなるべく控える。
・原作から過剰に乖離した話題は避難所の各部スレ、あるいは妄想スレで。
・MIH現象で特定の話題ばかり三日以上続く場合、また他の話題が伸び始めた後でもまだ続けたい場合は避難所へ
 そうなる前でも気になる人は自主的に避難所に移動を。
・本スレと避難所をそれぞれ有効活用することで、どちらも活性化します。
5風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 09:51:24.13 ID:nL4YQY4i0

豊崎由美@toyozakishatyou (書評家・文芸評論家)

ジョジョを読み始めてるんだけど、何でもかんでも台詞で説明してるのが漫画表現としていかがなものかなあと思いながらページを繰っている
(ただし、まだ4巻目)。こんなに台詞で説明されちゃうと、舞城さんも小説化するのが大変だったんじゃないかな。
むしろ説明を削る作業がポイントになりそう。

豊崎由美 @toyozakishatyou

先ほどのジョジョに関するツイートですが、「×巻目以降は説明的でなくなる」とかいったアドバイスは、申し訳ないですけどしないでいただけますか。
それは読み進めていけばわかることですので。

6風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 14:11:21.34 ID:XU7SoI24i
前スレ1000www
自分も期待してるw
7風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 15:14:59.07 ID:lzu4RhI30
娘さんがアイドルやってる
http://www.youtube.com/watch?v=NlPAa6FGkCQ
8風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 15:43:02.80 ID:PElMxHAYi
ボスドピに飢えてる
マジで萌え過ぎる…。
肉体も離れてるパラレル設定で妄想中
お子さんですか?とか言われそうなボス。自分の子供くらいの年齢のドッピオとヤりまくってるの想像するだけで興奮する
すっかり開発された淫乱なお子様ドッピオとか頭の中変態過ぎるわ自分…
9風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 18:23:00.82 ID:CBPw9cujO
破壊力 スピード 射程距離 持続力 精密動作性 成長性…

下のスタンドの評価と考えると卑猥ですな…
10風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 18:38:05.57 ID:a8CVfI+Z0
>>9
おい…おい……あんた天才か
11風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:16:23.40 ID:34ppis/l0
天才あらわれた
12風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:19:33.90 ID:JlE4unNbI
射程距離わろた
13風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:34:12.28 ID:U/HLSP+p0
>>9
貴様ッ天才かッ!
14風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:50:53.18 ID:i+7K4/bw0
持続力Eとか地味に笑いを誘うわw
15風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:54:52.93 ID:Qm39MxuN0
持続力ない受けはすぐ出ちゃうかわいこちゃんになるけど攻めは悲しいお知らせになるな
破壊力ってつまり‥ゴクリ
16風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:59:19.95 ID:i+7K4/bw0
ちょろっと調べたら持続Eはすごく少ない上になかなかに意外だった…
17風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:03:11.79 ID:7xXbahBqI
これあながち間違いでもないよね
18風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:12:28.44 ID:FMd0MJjhi
そうかみんなの下はスタンドだったのか
下の成長性が気になります
19風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:16:26.96 ID:uDkzknJNO
ジョルノ恐ろしいことになるw
20風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:17:55.17 ID:7xXbahBqI
ペッシの成長性が超スゴイ
兄貴が人間並
なんか笑った
21風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:24:50.19 ID:i+7K4/bw0
リゾットの平々凡々ぶり…


ただし持続力はA(超スゴイ)
22風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:39:34.42 ID:cMqx86FW0
メローネさんが色々とスゴイ…
23風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:41:12.35 ID:7xXbahBqI
やばいお腹痛い
ネタになりすぎだろw
24風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 21:01:48.81 ID:vQ+prrdJ0
だめだメローネくそわろたwww
あと個人的には暗殺チームで面白そうなのはイルーゾォだなw
25風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 21:11:01.72 ID:yj3RTc5o0
音石が、素材とポテンシャルは超逸級品なのにテクニックが凡夫っつー微妙な子になってまうWWW
まあ、音石は生き様自体がオナニーみたいなもんだし問題ないか……。
26風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 21:19:03.26 ID:i+7K4/bw0
通信簿みたいなもんと考えると
三部承に並ぶ勢いなのにねー…ってなる
27風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 21:52:23.96 ID:fpKocoB20
承太郎の持続力A(3部)→E(6部)って残酷過ぎるだろwwww
腹抱えてワロタ
28風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 22:06:29.80 ID:cMqx86FW0
※ヒロイン補正です
29風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 22:25:11.85 ID:7xXbahBqI
>>27
リアルw
30風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:07:29.31 ID:Bmf67iXX0
スピード:Aが祟ったか…
31風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:15:41.67 ID:SK96yyTD0
でも普通加齢と共に遅くなりそうじゃない?
それともあれか、中折れしちゃう的な何かか
32風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:19:19.52 ID:kMYcPYum0
単純に体力的なもんじゃ…
さすがに40代だし頑張りたくても息切れしちゃうんだよ
33風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:36:35.68 ID:dJnyd/kr0
昔ほどではなくなった承太郎さんに、このフヌケが!ってビンタするDIO様想像したら可哀想で萌えた
34風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:38:42.63 ID:3tojs07E0
ハーミットパープル
破壊力D 成長性E 精密動作性D 持続力A 射程距離D スピードC

ジジイ…
35風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 01:17:47.16 ID:Wy8mfHja0
ところで【破壊力】は何に該当するんだ?
ストロークの強さ?ケツ圧?
36風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 01:22:14.85 ID:bBJ71Hyh0
ナランチャの射程距離数十mが地味に凄いな……
37風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 01:46:46.43 ID:F2CQBGMvI
流れ関係ないけどサーレー萌えの人おらんかな
誰でも良いからホモらせたい。あんなに受けの素質ある子見たことない
38風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 12:08:23.00 ID:a1YTSR0s0
@kou_tetsu鋼鉄 8/21
「ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産HD Ver.」は残酷描写が規制しているためか
、赤い血が白い液体に変わってました。
DIOでクリアしたらエンディングで承太郎の体から
白い液体をドピュドピュ絞り出しててどうしようかと思いました。
39風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 12:59:35.20 ID:jJwqvkNQO
プロサレとかボスサレは見たことある。そういや相方との絡み本は少ない気が… 彼の細腰には何か嗜虐性がムンムンわいてくる。
40風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 13:11:36.70 ID:YZ10G6650
破壊力=サイズ
精密動作性=テクニック
成長性=通常時から勃起時への差

スピード、射程距離、持続力はそのまんまってことでok?

41風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 13:39:39.11 ID:GUYnY38vO
外出中に見るべきじゃなかったわマジで
42風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 14:02:31.53 ID:YZ10G6650
射程距離=飛距離?w
43風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 14:42:41.90 ID:F2CQBGMvI
>>39
腰細すぎだよな…。てか全体に華奢過ぎる
マゾだしたまらない。SMプレイもOKそうだ
しかし何故プロ兄貴とボスなんだwズッケェロかわいそw
44風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 17:34:33.49 ID:UVb9vI8y0
>>42
射程を飛距離と考えると花京院の半径20mスプラッシュは大事件
45風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 22:00:21.22 ID:T0bnYicR0
パワーゲージじゃなく魅力ゲージ的なものと考えればいいんじゃね
射程距離を本人の趣味の広さと考えるか
本人の魅力がどこまで及ぶかと考えるか
破壊力はそのまんまパワーに置き換えようぜ、無論魅「力」のパワーだ
46風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 22:08:59.33 ID:zSvYQ9X80
>>44
大事件クソワロタwwwwwww

プロ兄ィの「列車一本分は十分」というアバウトさ…
47風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 22:18:28.67 ID:5iSOqFq6i
兄貴の性格が現れすぎてる
48風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 23:09:57.41 ID:n+QHVbZj0
ノトーリアスさんパネエ

フェロモン到達範囲でもいいよね
射程に入ったら悩殺タイム
49風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 23:13:11.13 ID:ZAZkEvqi0
>>46>>48
つまり、兄貴が某ベヨネッタばりにモデルウォークで列車の端から端まで歩いたら
それだけで乗客全員が振り返って悩殺されると、そういう解釈でいいんですねッ!?
50風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 23:47:17.18 ID:5iSOqFq6i
良いと思います

しかし兄貴は書き下ろされる度に髪型も服も変わるな
色紙の兄貴はもはやパリコレモデル(女性)
51風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 00:27:20.38 ID:QF6ipogI0
>>48をふまえて承太郎DIO戦を読み返したら、ジジィに止められてるにもかかわらず
DIO様に近付いてった承太郎が犯りに行ってるようにしか見えなくなった
DIO様の射程が先にくるからあの色気は高校生にはたまらんだろう
52風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 05:43:06.94 ID:6i/Z0aVs0
>>51
元祖オラオラ系だからなw
緊急時に何してるんだ承太郎w
53風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 15:08:46.58 ID:j/tuep9d0
DIOとの距離10mでドキドキし始める承太郎と
スキあり!と承太郎に近づいて2m距離でドキドキするDIOという
少女マンガの一目ぼれのような微笑ましい図が浮かんだw
54風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 17:03:57.71 ID:HRyQhny70
承太郎は射程狭い分一撃必殺っぽいな
射程に捕えた獲物は絶対逃がさずモノにする
55風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 17:09:56.72 ID:36hoNT/C0
一回狙ったら永久追尾するタスク4さんマジヤンd…一途
56風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 23:38:52.14 ID:JIrtugZZ0
本体とっかえひっかえなD4Cさんはビッチ…いやプレイボーイ?
57風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 00:38:23.46 ID:Qute1mgx0
>>49
ベヨネッタダンスといえば所々にジョジョ立ちがあるよね
少なくとも4巻ジョナサンと8巻ジョセフのポーズは確実

尻や股間や雄っぱいが大写しになるあのセクシーダンスを
紳士が踊るのを想像したら萌え尽きるほどヒート
58風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 18:58:21.35 ID:EG+fhOJki
康一君やばいのに好かれ過ぎで笑えるし萌えるよ
59風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 20:20:08.31 ID:lmUIJOz90
いつも会った瞬間にヘブンズドアー
「ふふっ また新しい出会いをしてるな康一君(*´Д`)ハァハァ‥‥ふぅ‥‥今のことを忘れると」
60風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 23:14:06.71 ID:DGuZ054CO
変人ホイホイの康一くんが
5部の主要メンバーとして登場してたらヤバイことになってたな、きっと
康一くんっていろんな人と絡むからおいしすぎる

仗助億泰康一くん+トニオ露伴inイタリア みたいな番外編とか見てみたいわw
61風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 23:31:33.37 ID:22ZmDj8T0
今更と言われるのを覚悟で、DIOが両方いけるクチらしいって公式発言のソースを
ちょっと本腰入れて漁ってみたんだが…
この板的にガチ扱いなのはいいとして、実際は食料的な意味で両方食えるとか、
そういうニュアンスだろうとたかをくくっていたら

>DIOは本当は女の子が好きだけど男でもOKだぜとか


すんません、ちょっと公式ナメてました
しかしいいのか原作者、ありがたいにも程があるだろうjk
62風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 23:49:54.69 ID:SrbIuYEF0
あとは受け攻めどちらでもいけると発言されるのを何巡でも待っておりますハイ
63風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 00:59:28.13 ID:weVCsHQs0
文庫のあとがきで悪人は女も犯すし男も犯すもんだ云々ていわれてたし
なるほどラスボスは全員どっちもいけるんだなと勝手に思ってる

そう考えると荒木荘やべえ
64風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 01:00:35.56 ID:KVZr75eJ0
吉良は手フェチだけど、男で綺麗な手の持ち主がいたらどうするんだろうな…
65風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 01:05:25.46 ID:75p3fVTli
ボスはショタコンで安定

吉良もそうかもしれんがwハヤトきゅんの辺りやばかったw
66風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 01:28:24.13 ID:tndwSJ5C0
いや吉良がショタコンなのはないw
筋金入りの手首ラブですよ
67風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 01:33:06.93 ID:75p3fVTli
うん
でもあのシーンは色々やばかった
8部吉良は両方いけそうだよな
68風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 09:55:21.52 ID:SWqnzrAxO
吉良が仗助の手について
何でも治しちゃうとか超スゴイ!
これぞ神の手!自分のものしたい//
とかこっそり思ってたら私的にベネ
69風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 18:04:45.02 ID:WNAlvw7L0
女性に対するコンプレックスがあるみたいだから、
やっぱ女の人の手じゃあないと勃たないんだろか
でもモナリザで勃起だからありっちゃありなのか? うーん

それはそうと吉良仗はやばいな
年齢差とか犯罪者と高校生とか背徳的な香りがプンプンするぜェ
70風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 22:00:37.12 ID:5Z5qzpHn0
4部吉良が「凄く美しい手の持ち主」の8部吉良に会ったら
男の手だから別に興味示さないのか
男の手だけど欲しくなっちゃうのか
自分の手がこうだったらいいのにと思っちゃうのか

デッドマン吉良なら自分に付け替え可能で性癖復活かな?
71風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 22:08:29.86 ID:jG6QcZKX0
自分の右手で済ませちゃうようになったら
ノーマルなのかアブノーマルなのか判定に困るなw
72風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 22:44:48.08 ID:OcZebNW2i
四部は露伴ちゃんのヒロイン感がすごい
73風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 23:38:53.46 ID:b+oubk3/0
性癖が明らかになってるキャラってあんまりいない気がする
パッと思いつくのが手と虫さされ
74風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:42:17.12 ID:dXwJ6Nuh0
圧迫祭りがこの板の範疇外の女性キャラなのが残念でしょうがないw
75風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 07:40:18.58 ID:mgpwpiyEO
ジョジョってなぜか好きなカプが多い
男女も男男も女女も
公式はほぼすべて萌える
それどころか親子にすら萌える
ジョジョマジ楽園
76風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 00:55:47.56 ID:8lhA0WDoO
楽園わろたw

三部読み返してたら、脚がグンバツのターンでジョセフとアヴドゥルのいかがわしい雰囲気にやられちゃった。
二人でくっついてるモロな方じゃなくて、ホテルでアヴドゥルがジョセフを起こすシーン。
エロス。
77風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 04:53:12.88 ID:li7xYHSQ0
三部はホテルでの描写も多いから
部屋割を見るだけで滾る。
78風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 10:06:31.11 ID:pOui8/aW0
ポルナレフと承太郎はポルが9割しゃべっていても
タバコ芸とかオレンジ早食い競争をやれるノリなのがアホ可愛すぎるw
最初の画集にDIOの館の間取りが書いてあって色々滾った
1部屋くらい承太郎監禁用に使用すればいいよDIO様
79風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 11:48:28.98 ID:ubbdG3Mn0
むしろジョースター家監禁用で
ジョナサン(頭)はDIO様と同室なんだろーなァー
80風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 13:00:04.81 ID:Stv2MG4X0
オナテク板のアナル開発系スレにディエゴが潜んでいた模様

「入れたマグナム12のその3つ目のボールの線はッ! オレがいたS字前の悲惨の「線 」だ…」
「WRYYYYYYY―――ッ そしてこれがッ! それを越えた4つ目のボールッ! 」
「このオレがッ!!」
「手に入れるこのS字世界への「線」だッ! !」

ディエゴはレース中にアナニーに耽りながらスリルと淫靡な背徳感に酔いしれていたのか…
フフ…いけない子だ!
81風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:43:21.44 ID:EOCDVF+X0
ナランチャって“1個のオレンジ”って意味ってはじめてしった。
"ウノ・アランチャ(オレンジ)”からナランチャ。

オレンジって可愛すぎるZE
82風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:45:13.73 ID:F2ahmL7d0
立派なギャングなのにオレンジっていう初恋のように甘酸っぱくて可愛い名前なのがいい
83風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:54:45.89 ID:EOCDVF+X0
たしかにナランチャは、フレッシュさと瑞々しさにあふれているね
84風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:59:46.03 ID:F2ahmL7d0
とりあえずsageようぜ
85風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 15:46:28.09 ID:xJyUVdVk0
それを言うならアバッキオなんて「子羊のロースト」だ
86風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 15:57:43.99 ID:VIqyXr/t0
>>74
圧迫祭か…
アブさんに圧迫祭仕掛けようとして固くお断りされるポルポル君ください!
87風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 16:21:04.82 ID:eWQC7lRw0
まあ、なんだ、ホルホースをソフトSM調教するDIO様とかいいなあと思うのさ
図書室でホルホースを脅すシーン見てふと思ったんだけどね

嫌だ駄目だよせやめろと抵抗するホルホースを力ずくで押さえつけてねっちょり執拗なじらし前戯と言葉責めでアヘらせて、
全身敏感になって理性崩壊寸前で悔し涙を浮かべながら挿入を乞うホルホースに
「逝かせてほしかったら私を先に逝かせろ、お前が先に逝ったら私が逝くまで何度でも逝かせる」
と言い放ち騎乗位強制
ホルホースは挿入だけでもう感じすぎて軽く逝っちゃってくてんと倒れ込むんだけど、先に逝っちゃった罰として
無理やり騎乗位キープさせられたままガツガツ突き上げられ悶絶絶頂ドライオルガ連発アヘ顔ダブルピース
翌朝にホルホースが昨夜の自分の痴態を思い出してどんより落ち込んでたり壁にゴンゴン頭打ちつけてたらイイと思うよ

でもホルホースって気持ちよけりゃ何でもいい享楽主義思っぽくて恥じらいとかMっ気とかなさそうなんだよね
88風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 13:15:59.89 ID:0CyMv87ZO
>>81
オレンジ伊語に冠詞つけてウナランチャだけど
確か今は使われてない古語のナランチャが元ネタだって聞いた気がする

ここのお陰でホルホース受に目覚めてきたわ…
あの案外長い髪を掴まれたり踏まれたりして好き勝手されるホルホルにたぎる
89風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 15:54:48.03 ID:4YatdvUdi
仗助、億泰、裕ちゃんがきゃっきゃっウフフで風呂入ってるところ盗撮したい
908079:2012/08/31(金) 16:57:23.42 ID:n2fE345ui
みんなでお風呂入る前、脱衣所で「今日…オ●ニーしたヤツがいるだろ?」って噴上が言ってた
91風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 18:02:47.97 ID:9rq4sdUU0
2人でやましいことしてたせいで、あからさまにギクッとする仗億を受信
92風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 19:09:46.70 ID:9mgZsIr30
設定画追加きた!
ショタディオをいじめ倒して泣かせたいエリナかわいいジョナサン撫でたい
http://i.imgur.com/A57lB.jpg
http://i.imgur.com/NdAEQ.jpg
http://i.imgur.com/5GJ1l.jpg
http://i.imgur.com/3FfFH.jpg
http://i.imgur.com/t8j44.jpg
http://i.imgur.com/dsyLh.jpg
93風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 19:52:46.33 ID:riJlC76g0
>>92
ディエゴが見たら「何カッコつけてんだこのガキが」とか言いそうなディオだなw
やっぱりBTそっくりだ
94風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 19:59:10.26 ID:uSLnbco5O
三人ともかわえええええ
とくにエリナ可愛すぎて足攣りそうw
はやくディオの泣き顔みてえ!!

あんま期待してなかったけどすごい楽しみになってきた!!
95風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 00:17:58.50 ID:sQfe9N6o0
さすぺんだーーーーーー
96風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 00:47:29.52 ID:wvsvE6CN0
アニメ情報をぶったぎって何だが、ジョジョ展の等身大フィギュア商品化と聞いて
思わずオリエント貿易的な何かを連想した自分はそろそろ寝た方がいい(・ω・)

だって等身大なところがキモだろjk…
縮小したらただのハイスペックフィギュアじゃん…
97風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 00:52:27.89 ID:UyIOKhVE0
汚らしい阿呆が原作よりマシな顔になってるw
もっとグチャグチャでいいのにw
98風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 05:52:11.52 ID:Q5blBD6/0
見下す目つきたまらんハァハァ
99風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 09:24:32.73 ID:4eJNxdnii
何か色々滾ってきたぞJOJOォー!
100風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 18:08:44.62 ID:wvsvE6CN0
ディオはアニメ開始まで引っ込んでろw
101風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 21:44:54.78 ID:hY04BK7t0
アニメ見られない・・・(´;ω;`)
102風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 22:33:21.63 ID:wvsvE6CN0
ニコニコで公式が課金公開してくれるのを祈れ
103風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 22:51:16.58 ID:Fqe0dHHr0
突然だけど、昨日見た夢。二本立て?
虹村兄弟がスーパーでチャーミーグリーンな状態だった
仗助が父性を求めるあまり、通勤途中のリーマンと援交してた
なんで承太郎のところへ行かねえんだよと、目が覚めてから枕に頭うちつけた
104風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 00:10:04.20 ID:5AZAOx8G0
>>101
なんとかしてBS導入しろ
105風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 01:41:14.00 ID:y0gmyGp70
まだDVDという手段が残されている
106風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 02:30:21.37 ID:X/CzbOS60
これTBSって放送しないの?油断してた
107風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:03:32.36 ID:mkiqXW6g0
話切って悪いが7部のスケアリー・モンスターズ戦序盤の落馬したDioがすごく色っぽい
108風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:10:32.15 ID:RTyjLRLc0
>>107
猛々しく同意しよう
ふらりと体を起こしたときの、頭から血を流しているときとかな

あの頃はちゃんと落馬したら帽子も脱げてたな…
109風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:28:28.20 ID:mkiqXW6g0
>>108
元々Dioが気になってたからメインキター!とテンションが上がった矢先にそれですよ
ハイになったらラリってるのか?とか言われちゃう不憫かわいい
110風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 00:48:00.38 ID:CIURb+1l0
流れ切って悪いんだが、
ジョナサンって作中の定義からすると聖人だよな
111風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 02:27:20.35 ID:weKi7yDK0
ジョージ一世の聖人ぶりも凄い
毒殺されかけた上にナイフで刺されたのにディオを恨むなとか
112風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 02:37:08.73 ID:a6kC+4Vl0
ジョナサンはあまりに「美しすぎ」て
ラストはディオとは逆方向に人間を超えてしまった感がある
ディオが邪悪の化身なら、対極にいる彼は聖人の具現になるわけだものなあ…
113風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 02:57:45.49 ID:weKi7yDK0
7部で一巡後のジョナサンが聖人の遺体を集めるのも
一巡前に奪われた自身の体を取り戻す儀式みたいな意味もあったのかな
114風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 04:03:40.73 ID:u0sKxgIx0
どっかのインタビューで先生が「ジョナサンはいい子にしすぎた」って言ったんだっけ?
善良とか超越しちゃってる気がするけど

妄想だけど結婚相手的にジョニーはジョセフの成分も含んでいると思う
115風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 13:33:20.39 ID:ZpHjTlrhi
仗助って、トンネルから露伴救出する時どうしたんだろう
露伴は養分取られまくりでボロボロだし
やっぱ抱えてry
そのことが一番気に食わなければ良い
116風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 15:31:58.88 ID:eNRCbMyE0
>>115
マジレスすると仗助もボロボロだし
病院の人に救急車頼んだんじゃないかなあ
で病院で再会する二人とか?
病院着いて仗助の顔見た途端、僕の忠告を無視したな!と怒る露伴と、
熱い友情を期待してたのに肩透かしくらって拗ねる仗助と、
じゃー僕犬の散歩があるんで…って
あっさり帰っちゃう
康一の図、なんてのを想像すると微笑ましい
117風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 15:46:23.23 ID:ZpHjTlrhi
だよな。
仗助が救出に行くのを望んでるんだが。
病院に運ばれてきた露伴とのやり取り妄想するのもまた美味しいから良いけどw
ケンカップル美味い
118風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 19:46:40.08 ID:/1PauZLw0
露伴はいい歳こいてガクセーと同レベルでやりあうガキっぽさがたまらんw
119風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 19:34:56.28 ID:CnF28chy0
流れ断ち切るけど、
ぶちゃ受けって少ないよね。

漢の中の漢、ブチャラティが
アヘってるところみたいんです。
120風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 23:28:00.40 ID:1zW7nEU20
ブチャ受けも露伴受けも好物です
121風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 23:46:22.50 ID:QItYsU3w0
得意顔、セクシーポーズ、M字開脚、苦悶の表情…
リゾットって出番少なめなのに攻め受けどっちも楽しめるおいしい描写が多すぎる
122風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 23:55:37.51 ID:E6e+HMoqi
>>119
何となくだが、神格化されてるイメージある
めっちゃかっこよくて皆のヒーローで。
初期は人間臭いからいけるが、ゾンビ化してからは尚更。
どういう手を使ってブチャ様をアヘらすか
無言で受けてそうw

露伴ちゃん可愛いセクシー要員
なによ、あのヘソ出し肩出しファッションは
大人気ないとこも萌える。
チープトリックで康一くんが助けに来てくれた時の涙目きゃわゆい
123風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 00:09:53.76 ID:MSa/zyNeI
>>110
死後2度以上の奇跡だっけ?なんかもう色々と奇跡があり過ぎて
どこまでがジョナサンの奇跡だかわかんないよなぁ。
124風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 01:14:35.97 ID:XG1l8sQ70
ジョナサンはもう聖人と言うか天使と言うか
単に天使だと勇者分が足りないので、いっそ大天使と呼びたいw
125風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 12:30:57.49 ID:ZwyRTUcj0
露伴ちゃんファッソンはほんと性的。

他人にお腹とかさわれるの大嫌いそうなのに
なんで見せつけちゃうのって思っちゃうww

まくし上げたいよね。あのタンクトップ的なものを
126風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 12:37:36.15 ID:ZwyRTUcj0
>>119
そうなんだよね。後期ブチャはかっこよすぎるし、
みんなのヒーローすぎるんだよね。

けど、そんな皆のヒーローを
あんあん言わせちゃうのが
ブチャ受けの醍醐味だと思ってる。

DIO様の遺伝子を受け継ぐジョルノに
年下攻めされちゃうぶちゃ求む。
127風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 16:22:31.45 ID:6Uw7/2hO0
個人的に5部はアバの受け受けしさがたまらない
美人でツンデレとかおいしすぎます
128風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 16:57:17.61 ID:W2EFJYBR0
>>124
大天使ジョナサンが吸血鬼ディオに穢されると聞いて(ガラッ
129風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 18:00:27.48 ID:XG1l8sQ70
何だな、1部は法律的にゲイがアウアウな時代だから
ディオはジョナサンが寝てる間に事に及べばいいんだよ
いかがわしい薬品扱ってる知り合いもいるし楽勝楽勝
で、ジョナサンは一部始終を夢と思い込んでいて
義兄弟相手のやましい夢を見る自分に煩悶したり恥じらったりすればいいよ
そしてディオは全てを理解した上でニヤニヤしていればいいさ!
130風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 20:23:54.41 ID:A+qzsqUX0
天才あらわる。
131風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 21:50:26.67 ID:4yoM04O90
とりあえず既成事実でもつくろうとジョナサンの寝室にきたは良いものの、結局手を出さない(出せない)ディオも可愛いと思う
132風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:25.71 ID:NhELQ09x0
アニメ化の影響でスピワゴ→ジョナが増えないかなーとひっそり思っている
133風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 23:23:17.39 ID:gnpQMIVl0
もしディオがジョナサンを殺さずに無実の罪を着せて追い出すなりして
ジョースター家の財産手に入れてたらどうなったかな

財産も地位も手に入れたけど心は満たされず
「今頃、貧民街に堕ちたジョジョは安酒にでも溺れているだろう。
 泥にまみれたアイツの惨めな姿を嘲笑ってやる」
とwktkしながら食屍鬼街に出かけて行ったら

当のジョナサンは変わらず清く正しく紳士的に生きて
街のボスのSPWに尊敬されて友達になり、ゴロツキ達を更生させたり、
子供達に読み書きを教えたり、まさに泥の中の聖人となっていた

それを見て敗北感に打ちのめされ空虚な豪邸に帰るディオ…なんて図が浮かんだ
134風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 00:02:37.23 ID:I41uWB1N0
>>133
それなんてディオのカーチャン
135風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 00:10:42.13 ID:6tjWWeT/0
>>133
なんかガラスの仮面の劇中劇を思い出したw

しかし一部の時点ではディオの野望って
貴族の家を乗っ取って財産ガッポリ、ってくらいのもんだったんだよね
いつから世界征服したり天国めざしたりしたくなったんだろう
136風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 00:39:07.27 ID:Q1hNvDa90

ワンピース・売上げ1位の壁>>>>>>>世の中に存在する全ての負け犬作品

事実だろ?論破できなくてそれが悔しいんだろ(笑)んん!?


137風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 10:10:07.55 ID:JZ5gm9vQi
>>127
アバって188センチあるんだよな
でも意外と受け派が多い
みんなツンデレ好きだよな。自分もだけど
ジョルノに攻められちゃえばいいよ

アニメって何部まであるんだろう?
6部までやって欲しいなぁ
じゃなきゃ神父と、DIO様のベッドシーンが見れない
138風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 12:34:40.54 ID:iAF9ePIO0
>>137

アニメ1部だけかと思ってた・・・

6部までやってくれるとしたら、狂喜乱舞だわ。
私は5部に入れこんでるから、
動くジョルノが見れたら、と思うと・・・

いや…その…なんていうか…下品なんですけど…○起してしまいましてね…
139風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 13:36:09.41 ID:XPol7avr0
>>137
視聴率と円盤の売り上げにかかってそう
円盤3枚づつ買う覚悟はできてるか?自分はできてる
140風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 13:47:07.90 ID:LDHEteel0
何言ってんだ、ここは末広がりを現す吉兆の数字ということで八枚だろ
八部も連載中だし
141風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:46:22.39 ID:4icetIIRO
仗助…こいつに何か言ってやれ キメのセリフをバシッと!
→お……おまえなんかぜんぜん怖くなかったぜバ〜〜〜〜カッ


仗助可愛すぎるゥゥゥゥゥ!!!
142風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:20:53.48 ID:Sj9ZPN230
聖地ツアーの計画を練ろうと旅行サイトで検索をかけたら801件ヒットした…

祝福されてる気分になったよwww
143風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:46:01.18 ID:6h1yaThW0
祝福されてるな、間違いないwww

>>135
ジョナサンが負けて勝てで勝ち逃げしちゃった後だよ
目の前にジョナサンがいる間は目標はっきりしてたが
目標を見失って色々迷走しだしたんだ
144風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:15:57.76 ID:IuEu0lCi0
血で血を洗う戦いを繰り広げた末にあんな安らかな顔で逝かれちゃあな…
自分の人生見つめなおしたくもなるわ
145風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:33:09.36 ID:jGPbBdS20
いや1部ですでにこの世を支配云々いってたろ
あえていつからと言うなら人間やめた後だ
146風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:23:33.74 ID:QBGgxwJQ0
世界征服は人間やめて吸血鬼の力にハイになった時
>>144から天国を目指すようになったのでは

ガラスの仮面の劇に例えるなら
この世の全てを支配しても全然幸せな気持ちになれなくて
自分の(ジョナサンの)腕を抱きながら
「寒い、ジョジョ・・・」と呟きそうだよ
147風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 21:48:02.05 ID:6h1yaThW0
ガラスの仮面の劇いっぱいあるぞ
「二人の王女」のオリゲルドまで絞り込んでくれw
確かにアルディスにはジョナサンと通ずるものがあるが
ジョナサンは大切なもののために戦う戦士だから、そこが最大差だな
148風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 14:05:19.47 ID:FxfiuJFz0
>>144
その後100年間海底だったし色々考えちゃったんだろうな

一方ジョナサンは一巡後にはっちゃけていた
149風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 15:58:06.59 ID:6psvcyGF0
名前とかポジションは一緒でもジョナサンはジョナサンでジョニィはジョニィ、ディオはディオでディエゴはディエゴだと思うんだがなー
同一視するのはなんか
150風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 16:53:54.45 ID:Ti/Vnm8H0
完全に別人だときっちり理解した上でのネタ発言だと思ってたわ>同一視
151sage:2012/09/08(土) 17:29:53.11 ID:cQ25Jz2e0
ジョニィ(ジョナサン)がルーシー(ペンドルトン)と結ばれなかった時点で
一部とは別人だと思うことにした
ジョジョリオンはなんかもうジョースターの血統が酷いことになってるな、って感じ
152風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 18:31:29.36 ID:FxfiuJFz0
>>149
>>150が言ってるような感じのネタ発言のつもりだった
不快にさせてごめん
153風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 18:47:31.66 ID:8r1gJSwUi
吉良なんて名前まんまで相変わらず手好きだし、パラレルとして楽しんだら良いと思ってた

仗助かっこいいよなぁ、、、
ハイウェイスターでバイク乗って走り回ってるのも、ラスボス戦の仗助もどれもかっこええ
露伴は素直になりゃ良い
熱い友情以上を期待していたから未だプリプリ怒ってんのかと思おう…
億泰と仗助のカプも好きだ
億泰バカかわゆすぎる
露伴×康一も好きだし、四部マジホモ天国
154風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 19:47:51.17 ID:mmGDJLsP0
6部途中まで好きなんだけど、ヘブンで時間加速した時すげーって思いながら読んでたらいきなり露伴の名前が出てきて
そこで当然だけど杜王町も被害にあってる事をはっと思ってすごい悲しくなったんだよね…っていう四部ファン
やっぱりディオとディエゴは別人だし、元の世界がなくなったのを認めるの辛すぎる…
めっちゃスレチでごめん
155風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 21:36:42.49 ID:R+whWeBW0
ごめん6部もそれ以降も変わらず好きなファンから見たら
そういう意見が物凄くうざい
156風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 21:54:41.06 ID:6psvcyGF0
>>154は6部以降を否定してるんじゃなくね
157風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 22:11:49.05 ID:8r1gJSwUi
この話題はどこでも荒れるし、該当スレで言う方が良いのは確か
158風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 22:14:00.70 ID:mfN8X6q30
>>154>>155もまとめて絡み行けばいいんじゃないかな
159風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 22:23:24.77 ID:B2B1FX830
荒れる話題なんて思いもしなかったわ すまん
6部もSBRもジョジョリオンもそれぞれ大好きだよ ただ一巡前の地球がなくなったのが悲しいな…ってだけで
絡みスレ行きます誘導ありがとう
160風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 22:54:46.31 ID:RRgkcgGG0
じゃあちょっと流れ切るが
最近イエテン×花京院とか思いついてしまってつらい

バックブリーカーしだすまで承太郎が気づかないとか
それまで外見だけでなく言動もそっくりだったってことで
ハンサムさんどんだけ細部まで観察してたんですかやだー
161風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:39.43 ID:XaRaWUy8O
4部の承りさん可愛すぎないか
康一くんにこんにちは!って言われて微笑んでるのに超萌えた
162風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 23:32:35.42 ID:8r1gJSwUi
康一くんとも萌えるし、露伴ちゃん×承りでも良いね
もちろん仗助も有り。
吉良×承りとか、ないのかな
163風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:01:45.68 ID:A+jVT/K70
>160
イエテンの時の花京院が結局どこにいたのか気になってる。
鉢合わせしないようにハンサムさんの画策があったのかもしれんが
その辺が丸々カットで何事もなかったかのように合流してるから妄想するしかないw
164風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:15:14.20 ID:h5NtUzSI0
フェルディナンド博士と空条博士を適当な個室にぶち込んで観察してみたい。
最初はお互い「海洋かー」「地質、か……」みたいなよそよそしい感じなんだけど、フェルディナンド博士がウニやらカブトガニの化石やら取り出した途端に、「ヒトデは?ヒトデはとれたのか?」と興奮を隠しきれない承り博士(28)。
最終的には「「生物学って男のコだよな」」っつー感じで和解してそう。
165風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 03:22:18.79 ID:6rOTMgka0
>>164
なんか漁師のコピペ思い出したw

某所で仗助は母親や祖父がうっかり髪型をけなすようなこと言っても切れるのかー
という話題を見つけ、しばし熟考しましたが多分落ち込むと思う
理解者が理解してくれてなかった悲しさというか
後期承太郎さんやジジイに言われてもやっぱり悲しげにショボーンとすると思う
ああショボンとした仗助くんかわいい! もっと落ち込んで!
リョナってる仗助くんはもっとかわいい!
166風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:52:03.39 ID:NK88axwa0
ローソンコラボのクリアファイル
吉良誘ってやがんのか
ハート散らしてどういうつもりだ
167風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 19:30:48.44 ID:fcE3lnpg0
クリアファイル見て来た、吉良さんったらM字開脚なんかしちゃってもうね
あれで誘ってなかったらなんなんだ
168風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:03:11.37 ID:NK88axwa0
モブがのこのこ誘い受けに乗ってしなだれかかって爆殺される流れですねわかります
とか思ってしまう
169風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 23:41:48.95 ID:XLFVF7910
>>163
旅疲れでうっかり爆睡してたら可愛いくね?
本物どこ行った!?と思って探しまくったら寝てて
のんきに寝てるな起きろ!と舌入れるキスされりゃいい
170風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 04:22:19.32 ID:S5Hms/f10
承太郎との異国デートにそわそわしながら髪整えたりして部屋に迎えにくるのを待ってたと脳内補完してる
一方承太郎は偽物とココナッツ飲んだりアイス食べたりモロなデートを楽しんでいた・・どちらも不憫だw
171風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 07:13:03.45 ID:3w1rtpHMi
歴代ジョジョ唯一女にまるで興味なさげなのってジョルノ
ミスタとはフラグ立ててるのを突っ込みたい
172風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 09:59:16.40 ID:RDW+HxHA0
>>161
4部太郎さんはツンデレが天然に進化してマジ天使
海岸でヒトデ観察してたのかと思うと萌えるw
173風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 10:05:25.84 ID:7QdInf5f0
>>171
ジョルノが女と上手くいくのが、全く想像できない。
その後は、ミスタと結婚してればいいと思う。
174風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 17:13:02.49 ID:n/G2PlQmi
さすがに五部は狙ってる感じはあるけど他の部でもホモ臭い描写あると荒木先生は天然かと・・・
175風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 18:49:29.47 ID:ez5FY0HDO
兄貴の勾玉ネックレス、内部の空洞は逆さのPを象ってるけどペッシのPと解釈して構いませんかね…?
176風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 22:50:48.00 ID:QS0vekLN0
兄貴とペッシはイニシャルお揃いだもんな
どっちでも違和感ないし、どっちでもいい

アバッキオのAバックルは普通にかっこいいと思う
あと、ドッピオのDバックルがボスとお揃いなのがかわいい
177風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 22:58:24.53 ID:j+ffbj8r0
おまえらリゾットさんのオサレも思い出してやれよ…w
178風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 23:33:29.28 ID:h0AyD3JSO
兄貴とペッシはほんと萌えるは…ぶっちゃけ5部で一番萌える
ペッシが人殺し経験無い理由とかいろいろ妄想してしまう
179風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 23:46:08.93 ID:iKFX8bvY0
最近7部を読んで禿げ散らかした者ですが、どうしても
分からない事がある…
途中ジョニィの服のパーカーからケモ耳?羽?のようなモノが
はえてますが、アレなんですか?
大変可愛いとは思うのですが気になってしょうがない
180風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:30:07.20 ID:UnqBPELd0
>>177
リゾットさんのバックルRが逆になってるよね
そのまんまだと某有名敵組織のキャラっぽくなっちゃうから?
181風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:38:20.86 ID:Upq2h1u9i
兄ペシはおでこコッツンが衝撃だわ
182風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 09:11:49.88 ID:V3YLK/gQ0
>>179
あれ髪の毛じゃないかな
初見ではツノかと思ってたけど
183182:2012/09/11(火) 09:19:51.20 ID:V3YLK/gQ0
>>179
連レスすまん
帽子と勘違いしてたw
羽飾りだと思うけど、もう天使の羽でいいと思う
184風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:22:40.68 ID:000pcj2+0
>>183
天使の羽だと思うようにしました、ありがとうww
185風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:53:23.61 ID:QNdZgqAC0
じょう助の「プッツンすると周りが見えなくなる」状態ってのは、怒りでなく快楽による神経ショートでも可能なのだろうか、
人前にもかかわらず乱れに乱れてあへっちゃうのかしら、とか思うと夜も眠れない。
是非ともスピードワゴン財団特製マジックミラー号で歴代ジョジョの羞恥感性と適応力を調べてほしいものだ。
186風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 23:30:02.92 ID:omFmcZKK0
ベッドサイドのインテリアがえらいことなりそうだな、それw
187風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 07:35:30.31 ID:U7o7cDQk0
>>179
どっかでその辺で狩ったうさちゃんを入れてるんだとか言われてたようなそうでないような
188風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 23:36:09.29 ID:RThgWNml0
189風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 00:37:00.78 ID:geZnsocCi
ジョルノが初流乃だったら凄まじい萌えキャラだったよな
金髪ジョルノももちろん萌えるんだけど。
初流乃はあれで敬語キャラはやばい
金髪で前髪に特徴つけたのは、黒髪キャラが仲間に多過ぎて埋もれるからってのもあったのかな
ないか
190風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 01:10:44.28 ID:KrM+jboxO
DIOの血を引いてるってアピールかなって思った
黒髪もいいけど他ジョジョと比べたらインパクトがなくなるしねw
191風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 02:46:53.09 ID:joZbMDkg0
朝目覚めたらあんな髪になってたんだとばっかりw
192風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 12:50:04.69 ID:72BIUGM90
実はいじめや虐待から守ってくれた「名も知らぬギャング」がコロネで
仗助同様の理由からあの髪型に、とか…w

初流乃はジョナサン似(承太郎似)だから
もし黒髪時に親子対面してたらDIO様は若紫計画発動しちゃったんじゃなかろうか
193風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 17:23:03.17 ID:fkjxxt+V0
ジョルノだと全然ジョースターじゃねええええwwwってなるのに
黒髪初流乃くんだともろ承りさんの弟とかで通りそうな顔と表情ですごい
194風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 18:01:59.61 ID:AnqGJ1EG0
>>189
イロイコ、5部はコントラストを考えながらデザインした、って画集で語ってたね
ジョルノ−ブチャラティ−アバッキオ…と並べていくと確かにきれいなコントラストだ

>>192
その発想はwwwww
あのギャングさん、帽子の下はコロネだったのかwww
195風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 18:19:17.64 ID:geZnsocCi
承りを中性的にしたのが初流乃って感じだね
196風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 06:27:19.21 ID:6ZPaxw3u0
ジョルノが成長したら、DIOに似るのか、ジョースターの血が覚醒するのか
197182:2012/09/14(金) 11:54:35.74 ID:wlnoEPUu0
ジョルノと承太郎を左右に侍らせて
時々味見して最高にハイになってるDIO様が浮かんだ
198風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 12:03:58.83 ID:wlnoEPUu0
名前欄消し忘れたorz
199風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 21:00:33.70 ID:AHYch36z0
その味見は当然この板的な意味だろうな
200風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 21:32:22.84 ID:9uWeb0Xj0
>>197
これが天国か…
201風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 00:38:50.65 ID:tVI+oNGM0
おそばせながら二巻読んだ
天然っぽくて定助可愛い…康一くんと仗助を足して2で割って天然付け足したかんじだ
とりあえず吉良とか常秀とか期待してる
202風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 02:03:45.47 ID:FT44NbrlO
ジョジョリオンはいまのとここの板的なお楽しみは薄いけど定助と康穂が可愛すぎて…w
康穂ォあっち見て、あれなぁにー?(ウラッナメんなよ!)
とか可愛いすぎるわw
定助と常秀の今後に期待!
203風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 01:13:29.24 ID:gGORR8YG0
1部アニメがどう転ぶかはさて置き、打ち切りだろうと何だろうと
ディオの頭を抱くジョナサンは映像化されるだろうなと思うと胸熱

ディオは途中から、手段だった「ジョナサンをいたぶる」がメイン目的と化してる気がする
ジョナサンが強すぎてガチ殺し合いになっただけで
そうならなければ延々ジョナサンをなぶり続けるのが主目的になっていたはずだ
何が言いたいかと思うと、1部映画のテーマ曲で思いっきり
「サディスティックな愛」を歌い上げたsoul'doutマジで神
204風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 14:50:16.31 ID:+ezRa8GV0
>>203
こいつ排除して家乗っ取る!

貴様も我が夜のしもべになるのだ!

お前の肉体で永遠を生きる!

だいぶアレですね
205風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 17:22:21.45 ID:0fXsTMal0
>延々ジョナサンをなぶり続けるのが主目的
>サディスティックな愛
>こいつ排除して家乗っ取る!
 ↓
 貴様も我が夜のしもべになるのだ!
 ↓
 お前の肉体で永遠を生きる!

この板的に考えるとあれですね、ジョナサンをぼっちにして
ほぼ心身ともに軟禁状態+DV
お前の肉体で永遠を生きる!(せくーす三昧もうどろどろのぐちゃぐちゃ合体)
これ鉄板ですねそうですね?
206風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 17:41:59.76 ID:idQYEvzz0
                        r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  売上げNO.1のワンピースこそ神。お前ら負け組!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
 
207風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 22:36:03.53 ID:npnB2Rfb0
アニメ化と聞いて久々に読んだけどディオがヤンホモ過ぎてつらい
最終的に体のっとるとかすごすぎるな
208風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 23:30:18.20 ID:gGORR8YG0
最後に交渉持ちかけるくだりは完全に本音が出てるなw
ジョナサン既に聞いてなかったのが何だが
209風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 23:56:28.53 ID:N6RT19HG0
>>208
あそこのディオは必死すぎてかわいい
210風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 02:22:51.20 ID:DpDHGPeN0
あそこは紳士が完全浄化天使顔なのもすごくベネ
211風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 16:27:18.46 ID:PLgGxifJ0
ジョージ・ジョースター感想ネタバレ注意





まさかのディオ→ジョナサン展開に萌え死んだ
弱ったディオ最高だ
夜中、エリナに隠れてジョナサンとよろしくやってたんじゃないだろうか
とか妄想が止まらない
212風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 16:48:56.51 ID:PDN0d2Tx0
ジョージ主役なのにディオ出るの?
なんか色々とカオスとは聞いてたけどどんななんだろうか
213風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 16:52:45.07 ID:lagPeVHE0
尼のレビューもさっそく荒れているね
214風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 17:24:44.94 ID:ZGsrTI2E0
>>212
ジョジョリオンがもっと「ぼくのかんがえたおもしろいジョジョ」になった感じかな…
The bookとか恥パ(各部の舞台や時系列を話のメインにした小説)
が好きな人はあんまり受け付けないかも
地の文に「ちょww面白くなってきたwwww」(←wは実際はハートマーク)
なんて文章が出てくるし
ウルジャンに試し読み載ってるがあれは冒頭だからまだ大人しかったんだなと思った
215214:2012/09/17(月) 17:26:47.08 ID:ZGsrTI2E0
>>214はジョジョリオンが駄目って意味じゃないです
名前や設定が違うカオスなパラレルワールドって意味でジョジョリオンね
216風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 17:49:46.40 ID:vWtoKceH0
盛り上がる気持ちはわかるが、一応ここのネタバレって発売日の次の日の0時だからなー
217風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 22:12:07.80 ID:9zDhbhwx0
ディエゴはネコになると「オーイェス!イェア〜〜シーハーシーハーオ〜ゥグゥ〜ッド!アイムカミ〜ング!!」
みたいないかにも欧米ポルノ風の思いっきり快感アピールしたあえぎ声出してそう

ウェカピポはタチだろうとネコだろうといやよいやよも好きのうち、みたいな恥じらった感じで声を漏らしそう
218風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 22:33:52.71 ID:y8k8C1sg0
>>217
ハッスルディエゴわかるわかる
あと、マジェントは受け攻め問わず絶叫型だといいと思う
219風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 23:43:58.55 ID:9zDhbhwx0
おしゃぶりするときはきっと欧米AV女優みたいに、獲物を前にした猛獣のような目つきで
相手の目を見据えながらしゃぶりつくんだろうなあ>ネコディエゴ
うむ、超肉食系
220風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 00:16:51.98 ID:xQfXelQw0
肉食系受けはよいものだ
…ん?普通ビッチって言わないかこれ
よしきた
221風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 00:36:45.34 ID:ufOTmbYvi
肉食系受けか。DIO様くらいしか思い浮かばない
吉良とか手にしか欲情しないしマグロかな
222風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:07.57 ID:Uvo44ncWO
個人的にはチョコ先生も肉食系受けだ
いや肉食というよりは変態受けか…でもノリよさそうなイメージ
223風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 17:40:55.48 ID:49atqqjVO
じゃあカーズ様も肉食受けにエントリーさせよう
こっちに尻向けて立ってるカラー絵とか舌ペロとか誘ってるようにしかみえないよママン
224風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 19:01:45.80 ID:pHnoVafu0
清らかそうに見せて実は糞ビッチな隠れ肉食受けとして神父をぜひ推したい
双子の弟に乳触らせてるような神父ってどうなの
親友の息子にあーんしてあげるのもどうなの
225風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:58:26.70 ID:Fv7vBx+40
神父は服の下は革のボンデージとか拷問器具でガチガチに縛ってる脳内設定
だってホワイトスネイクのビジュアルがいやらしすぎる…神職に就いてるのに深層心理があんな背徳的な外見で表れたのかと思うと神父ドスケベすぎ
でも立場上淫行はできないから、自戒って名目で自分の背中をムチで打って苦痛とドライでアヘりまくってたらいい
マリア像でアナニーする神父ぐう萌える
226風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:04:03.45 ID:xQfXelQw0
>>223
ダウト
肉食受け通り越して本気で肉食だよ!
けど誘いキャラには同意w
227風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 23:50:45.69 ID:7RPu0D9+i
神父の禁欲的な格好見てるとたまらない気分になる
228風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 18:28:24.83 ID:y1CHRRZy0
露出度と背徳度って反比例するよね
未起隆だの形兆兄貴だのきっちり着込んで崩れないキャラは
ひん剥かれるために存在するんだと思っている
しかしひん剥こうにもガード高いな宇宙人w
あれどうやって外せばいいんだ
229風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 19:34:19.65 ID:GtwoDlujO
肉食系受といえばジョルノが思い浮かんでしまう
年下敬語美人
なのにあのあふれんばかりの覇王オーラ
なのに受
と二回定石をひっくり返した豹の仔受とか美味しくないですか
230風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 19:38:07.30 ID:70VyFg/90
ジョルノは案外そういう時には年相応でもベネだと思うの
15歳ギャングスター無敵クールとのギャップ萌えというか

あとナランチャが肉食系というかエロというか「気持ちいい行為」に素直で積極的だと萌える
231風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 19:45:28.67 ID:moS/F59+I
作中で星のアザ見せなかったジョジョの上半身をひんむきたい。
ただ想像通りの上半身とアザがあるだけだろうけど、アザが見たい。
特に若ジョセフと仗助とジョニィ。見られたらすんごい感動できそう。
って言っても回りみんなわかってくれない…。
232風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 21:23:14.34 ID:WjL2MNUz0
若ジョセフの801での万能度はガチ
233風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 21:44:04.01 ID:y1CHRRZy0
>>229
ジョルノが魔王で「世界の半分を差し上げますが如何ですか」と誘ったら
ホイホイされる勇者続出だろうなとふと思った
むしろ、「世界は要らん、お前を(ry
234風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 22:39:27.13 ID:67diMcBjO
3巻読んだけど…
定助は絶対受けにはならないなw
235風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:06:45.47 ID:y1CHRRZy0
このまま行けば歴ジョジョでも稀なハーレム系かとちょっと期待してはいる
236風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 04:48:34.30 ID:d0p71Qq60
定助はボーっとしていそうで実は策士だったり女の子の扱いが上手なところが実に良い
237風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 09:37:42.90 ID:7bKn0uBx0
定助は天然小悪魔受だな
大弥ーさんは肉食系バリタチすぎる
238風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 11:34:10.78 ID:ZF9Ti1vY0
>>221
4部吉良は8部吉良の手を取って頬ずりして指ねぶり回して股間に持って行って手扱きしてついでにアナルに指入れてもらって背徳的な快感に悶えてそうなイメージだ
つまりむっつり変態
239風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:20:45.91 ID:0zMgkHmS0
この板じゃそれほど重要なデータでもないけど
オールスターのメインメンバーの声が決まりましたよっと
http://www.famitsu.com/news/201209/20021423.html
ジョルノの声が変わったのがちょっと意外

しかし、まだ味方勢のみが並ぶ中
ちゃっかり混ざってるワムウが異彩を放ってるwww
240風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:22:05.29 ID:FPQa/DSWi
ジョージ・ジョースター、DIOとジョルノの親子が美味しゅうございました
汐華って呼ばれ方はなんだか受っぽくて可愛い
241風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:28:07.47 ID:8u+sXh7S0
舞城ジョジョ、
ジョージとナランチャと先輩が良かった
242風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:41:45.12 ID:H1yxNPqli
ああいう小説ってどうも同人誌として見てしまう
実際そのようなものなんだが
243風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 21:02:11.54 ID:lY28RMCO0
>>242
舞城がジョジョの700P↑の同人をハードカバー超豪華装丁で作って
表紙は荒木先生でそれが1900円で買えるって言うならそりゃもう即買いする
小説も実際確かにああこれジョジョ相当好きなんだ〜って感じはするし
そういう意味でお得感はすごくあったww
244風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:35.55 ID:Kjsh9M6z0
>>239
映像は良かったよ!
声は…どうなんだろう、承りとかワムウはいけたんだけどなー他が微妙…
アニメもこの声優なのかな…
245風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:24:48.21 ID:VCn1iSB60
1部以降アニメやるかどうかまだわからない訳で
詰め込み無しでちゃんと作ってくれるなら見たい
246風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:33:48.94 ID:Mn1JlUIP0
ぴ〜ざもっつぁ〜 はよぅ全部聴きたいわ
247風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:47:20.08 ID:H1yxNPqli
>>243
確かにプロが描いた同人誌と思うとかなりお得

久々に五部読んでたらミスタとジョルノのホモシーンに改めて笑った
感じる!服を脱がさないでって…
一体なにをしていた設定なんだろう
248風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:00:13.40 ID:jtMpDMBQ0
>>247
きちんとジョルノの台詞に「怪我治すから痛いけど我慢」ってあったと思うんだ……
249風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:04:44.61 ID:H1yxNPqli
あ、すまん
801的に考えてってことです
もちろん実際は怪我直してるだけだけど、ナランチャから見たらホモのどういった状況に見えたのかってこと
250風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:09:27.90 ID:UtPgOWHS0
そりゃもうジョルノがミスタを食ry
251風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:25:00.29 ID:0zMgkHmS0
ナランチャの知識と妄想力に左右されるなw
252風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:37:46.76 ID:mujGboa80
急にジョルノが真っ白シーツなベッドで康一くんの乳首弄って微笑んでる図が浮かんだ
康一君が敏感すぎわろた。ジョルノの康一君呼びはかわいい
この図から「由花子さん…!」と思わず恋人を思う康一君に
「…誰ですか?その人……」と無表情になるジョルノとかね
253風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 00:33:26.79 ID:LRFjQSYSO
ジョルノが康一くんに見つかったときの「あ」って顔がめっちゃ可愛いんだよな
かわいこぶりやがって!超可愛い!
254風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 00:36:10.05 ID:a+nyq2upi
好きな食べ物も可愛いよな
255風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 01:34:02.79 ID:IFkLykeB0
ウルジャンの特別冊子 うすた絵の仲良さ気な仗助とジョニィにときめいた
256風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 09:51:00.43 ID:3Og1BSB/0
特別冊子、岸本斉史のジョルノは攻めに
鳥山明の承太郎は誘い受けに見えるw
257風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 15:26:41.88 ID:WUUIYr2s0
>>255
同意、新しい扉が開いた
ジョニィは「僕の方が年上なんだけど…」とか思ってるといい、表情的に
258風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 01:18:39.88 ID:KciydP8G0
>>253
禿げ上がるほど同意
259風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 05:49:29.82 ID:yBWnbB640
興奮するほどヒート
260風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 07:17:21.58 ID:TW7s5kit0
刻むぞ精液のビート
261風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 10:57:30.37 ID:83VWjvB6O
お下劣すぎわろた
262風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 14:33:03.18 ID:3qS5JHdh0
ブッ壊すほどシュート(意味深)
263風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 15:33:03.73 ID:aVvqVBLw0
白濁の波紋疾走(ザーメンオーバードライブ)
264風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 16:11:51.06 ID:MRu3oTef0
>>258ごめん…>>259だがまさか自分のネタがこんな流れを作ってしまうなんて。
でもどうしても、ほんと笑いの波がヒートしてしまって書いたッ
ジョルノについては禿げ上がるほど同意、だ



謝罪として俺のケツ穴にクラッカーヴォレイ!!!>(・ω・´( 人 )←○○○○ズドドドッ
265風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 17:48:20.78 ID:w/JA4yGZ0
おい誰か>>264のケツの穴にツララ突っ込んでやれ
266風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 19:15:15.13 ID:K+9gCVpd0
関係ないけどミスジョルいいよね
パッショーネの偉大なボスを唯一年相応に扱えるのがミスタとか萌える
267風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 21:09:34.24 ID:w/JA4yGZ0
唯一公私を共にできる相手でもあるな
プライベートでは色々さらけ出していればいいよ
268風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 23:40:59.70 ID:C4duXON50
アニメ公式サイトやUJポスターのジョナサンの服
腹・腰・内腿のかなり際どい所までビリッビリに破かれてるんですが
左手の位置からしてやはりディオ様がひん剥いたんですよね
269風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 23:49:52.06 ID:zQmhKtoW0
あれ破けた所をディオがガン見してる様にしか見えない
270風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 00:20:24.71 ID:ZnMMGIgE0
オールスター楽しみ
全部で何人出るんだろうか
康一くんVS露伴先生、3部ナレフVSミスタとかやりたい
暗チ全員出すのは難しいよなーバトル映えしそうなギアッチョリゾット辺りかな
271風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 07:59:00.75 ID:uda31rHn0
DIO対プッチとかDIO対Dioが見たいな
272風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 08:00:23.19 ID:uda31rHn0
DIO対プッチとかDIO対Dioが見たいな
273風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 08:00:48.39 ID:uda31rHn0
すまん二重かました
274風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 17:29:30.66 ID:9TTRjp8pi
>>273
大事なことだったんだろ
気にするな
275風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 20:18:39.38 ID:FXLVMeTsi
唐突に仗助が「俺の純情弄んだんスか!」ってマジギレしている妄想が降りてきてたまらん
276風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 21:24:32.23 ID:+WvJKjDe0
>>275
承りさんに言う絵がすぐ浮かんだが自分の好み的には若ジョセフに言ってほしい
ジョセフは未来の息子とは本人から話で聞いてるけど記憶は当然無しとか。
ああこれで今日一晩いけるな。ありがとうよ
277風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 21:37:12.09 ID:P2fEE5Vn0
>>275
勿論マジギレ+涙目だよな?
278風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:05:01.22 ID:jl0EVQT80
仗助は純愛派だからな
279風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 11:48:33.74 ID:708/iM4k0
最近第6部を読み返してて、
承DIOをこじらせて承×神父に辿り着いたんだが
誰か天国まで手伝ってくれまいか……

神父いびり楽しいです…
280風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:46.35 ID:mjQ9220Mi
神父から漂うエロス大好き
服をひん剥いてぐちゃぐちゃに犯して乱れさせたい


39巻読んでたんだけど、不良に絡まれる吉良見て目覚めた
あのままもっと酷い目にあっちゃえば良かったのに
281風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 17:47:25.39 ID:FAc1bXTSO
汁まみれになりながら
「なんてヒドイ日だ……」と虚ろな目をして呟く吉良
282風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 17:49:55.95 ID:OJAdnqYR0
>>279
おまおれ
神父が歴代ラスボスで一番好きだわ
283風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 19:01:22.61 ID:jXALuX3b0
PV2でミスタが感覚暴走っぽいのされてて笑った
284風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:46.19 ID:0yo34n2y0
じゃあ、当然その後で「優しくして」だの「服を脱がさないで」だの
あの展開が待ってるってわけですね?
285風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 23:22:03.34 ID:7pkZtdZA0
>>284
もしあったら爆笑する
もし全員分あったら戦慄する
286風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 09:38:21.16 ID:TlbM7cHa0
そういやプレステの5部ゲで、収録されてない名シーン・名戦闘もいっぱいある中
例のミスタとジョルノのシーンは驚きの再現っぷりでアバ茶吹いた思い出
287風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 10:44:41.24 ID:hiiawIhl0
声優さんの熱演に専用BGMまでついた作りこみっぷりだったよねw
あと何も見てないぞのナランチャも可愛くてモエタァ
288風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 18:32:24.70 ID:pQMnU7Vl0
あのムーディーな音楽が何とも言えんよね
あのシーンw
289風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 18:43:12.22 ID:wmKOXcoZ0
>>285
無敵クール総攻めにも程があるw

>>288
BGMタイトルがそのまんま「もうダメ!」なんだぜ
スタッフ遊びすぎだw
290風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 19:21:55.49 ID:bIraFKbF0
突然だけどカーズ様のプロフィール
項目名「好きな食べ物」が妙にかわいくて笑いのツボにはまってしまった
好きなwww食べ物てwww内容が禍々し過ぎですwww
プリンとかチョコとかいう奴もいるのにwww
291風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 22:32:02.99 ID:wmKOXcoZ0
今ふと思った

部を問わず、ヘソキャラが多いジョジョだが
ヘソ以外のガードは案外固いことが多い
あれは何だ、ヘソに注目を集めることで
露骨なキスマーク隠しをごまかすという猫騙しじゃないのか
292風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 01:00:46.39 ID:rO2sfXfk0
ハッ ジョセフのハイネックとマフラーはそういう事だったのねっ
この人はへそ以外もいろいろ無防備だけど…
293風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 02:27:21.73 ID:4PJNAtHCi
吉良って意外と小柄なんだよな
175センチでブチャより背が低い
手にしか立たない吉良をアヘらせたいです
294風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 13:59:12.04 ID:Qv2rwqtQ0
日本人からしたら十分でかい175で小柄と呼ばれるジョジョの世界さすがです

吉良さんアヘらせようとしてもKQさんがいるからなあ…
自分から腰ふるよう仕向けたらいいのかな?
295風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 15:58:28.07 ID:LRsjEK920
スタンドと本体って同じポーズしてること多いし、吉良に恥ずかしいポーズさせたらキラークイーンもやるのかな
ローソンファイルのM字開脚とか
296風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 16:18:13.26 ID:xTYQBW2m0
>>294
先にKQ堕としてから吉良喰えばいいんじゃね
幸いにもKQは人型だ、しかも本体以上に無防備なスタイルだ

というわけで誰かまたたび買って来て
297風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 16:27:46.88 ID:HV/msszgO
またたびでアヘるKQもいいがねこじゃらしで弄ばれるKQも捨て難い

独り言
リンゴォがキモ男にペロペロされてるとこ何度も読んでしまう
そして我にかえってゲスに堕ちた自分に自己嫌悪…
298風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 16:53:25.92 ID:URzXzMO6O
吉良のレベルになると切り取った手での自慰でアヘりそう
299風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 17:16:56.85 ID:4PJNAtHCi
壁に押し付けられてスーツを乱された吉良が、
無理矢理ティンコ扱かれて、屈辱の表情を浮かべて抵抗しようとするんだけど
ふと視界に入った相手の男の手が余りに美しくて、何かに目覚めてしまいそのまま最後までされてしまう
そんなのも見たい
300風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 19:48:49.06 ID:XU3Vnx2v0
明日はぶちゃらちーのお誕生日!
301風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 21:40:04.18 ID:i/LKsv0T0
スタンド弄くり倒して本体の反応を見てみたい
302風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 22:36:37.05 ID:Sm8zCjnM0
人型じゃないスタンドはどこを弄ればいいんでしょうか
303風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 23:01:22.01 ID:IPDUAdKb0
ハミパ:蔦部分
ゲブ神:水だから全体
アヌビス神:刀身
皇帝:銃身
バッドカンパニー・ハーヴェスト・パールジャムなどの群体系:とりあえず全個体
エアロスミス:スミスに準ずる
ホワイトアルバム:ギアッチョに準ずる
ベイビィフェイス:パソコンなんだから多分どっかのコネクタ孔
ビーチボーイ:竿
グレイトフル・デッド:下から出てるコードとか
メタリカ:リゾットに輸血

ざっと思いついたのこの辺かな
304風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 00:20:08.14 ID:/qwJu3Rx0
>>303
スミスに準ずる吹いたw
アヌビス神は丁寧にお手入れしてあげたい
時代劇でよく見るなんかポンポンってするあれやったらくすぐったがったりしてくれんのかな
305風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 00:37:08.43 ID:bVlHGiuj0
エアロスミスはホルマジオに切られた時にナランチャの肩傷ついてたから、案外飛行機の方が感覚共有してるのかもね

……もしそうだったらメタリカくっつけられた時(血で)ぬるぬるして小さいものが動きまわってて大変なことになったんじゃないか
306風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 00:59:11.02 ID:LVyhql5z0
>>303
頑張ったけど皮袋にゲブ神入れてマッサージ器で
ヴヴヴヴヴって揺らしてあげるしか浮かばなかった痩せる気しかしない。
スタンドにはスタンドでしか効果無いが物理的に具現するのや
何かを触媒にしてるっぽいのはもろともいけるのだったか?
307風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 10:56:20.78 ID:QWGuCp0x0
>>303
ビーチボーイ:竿
つまり2重の意味で竿を擦r…いやなんでもない

ジョジョメノンの表紙の承りが腹チラしてて頭がどうにかなりそうだった
308風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 19:37:49.85 ID:NQ3pOwa+0
リゾギア前提のホルギアな夢を見てしまった…
自分はギアッチョ=ウブで童貞のイメージだったのに
夢の中の千代はホルに抱かれながら
リーダーに思いを馳せるビッチ野郎でした
リゾット代わりにされてると気付いてるホルにニヤニヤされて
ふてくされてたりして何と言う小悪魔な天使
良い夢でした本当に有難うございます
309風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 21:42:15.49 ID:pd+Ywbz80
ホルをホル・ホースと勘違いしてなんという異色カプ…と思ってしまった
ホルマジオ……
310風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 22:10:24.49 ID:uFX+LCnI0
定助はドラララ系に違いないと信じ込んでいたもので
オラアラなんて定助が言い出した時はちょいとショックだったが
承太郎さん+仗助くん=オラアラちゃんなんだと最近分かってきた
異論は認める
311風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 23:16:51.71 ID:mb/e26fZ0
3部読み返したらDIO様がかわいくてしょうがない
ホルに撃たれそうになって背後にまわったときのどや顔とか
ヴァニラが自分の首切ったときの若干引いてる感じとか
対承太郎でナイフズラーッって出すときのどや顔とか
ハイになったときのしんみりしてる承りの横での良い笑顔とか
かわいい
312風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 11:05:14.18 ID:Uwk2jQaK0
承太郎とのラッシュ合戦とかすげー楽しそうだったもんね
313風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 23:30:13.83 ID:8/mDJV8ji
自分は最近吉良が可愛くてしょうがない
全形態吉良を集めてにゃんにゃんさせたいほどに
314風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 00:03:46.62 ID:PQ1jZ7/F0
DIO様のはしゃぎっぷりも可愛いけどディオもきゃわゆい
315風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 13:06:16.25 ID:ojgIMFfg0
>>299
綺麗な手の男…
一巡後の自分かジャイロかな
316風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 13:20:23.02 ID:M7CnPL8vO
シュトロハイムは部下に愛されてると思う
部下にとっては、軍隊一のアイドルでいいよ
317風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 21:13:03.97 ID:raLIYX470
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
318風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 21:49:12.96 ID:GSuvR1QA0
>>316
死に方考えると、原義どおりのアイドルになっていそうだ
シュトロハイムの写真入れたロケットか何かを
持ち歩いてる部下がいても驚かないレベル
319風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 19:13:05.54 ID:qoB2Kmrk0
あーん!シュト様が死んだ!
320風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 23:33:45.95 ID:6lPh+L+J0
こんなんでwwwくっそwww
321風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 15:01:54.28 ID:uXR7ZrOg0
西尾御大著OHのDIO様があまりにもホルホースに目をかけておいでなのでDIO×プッチ×DIO派なのにうっかりDIO×ホルホース×DIOに目覚めそうだ
強運の持ち主だとか覚悟した者は美しいとか

ま、あの作品のDIO様は基本的に部下全般高評価して重宝してるんだが(天国へ行くために集めた部下達だしね)
ヌケサクへの気遣いとかボインゴの言葉から天国について仮説を立てるとか
322風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 15:37:01.18 ID:IoFyHvqJO
来週の露伴読み切り超楽しみ
気になるのはただ一つ
康一くんと同棲設定はまだいきてるのかどうかだ
323風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 18:31:12.94 ID:ZWomNPIv0
>>321
>ボインゴの言葉から
OH興味なかったのにいきなり読みたくなってきたじゃないか
どうしてくれようw
324風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 19:36:12.57 ID:XJsx3GoS0
>>323
(公式)二次創作とはいえDIO様の優しさや脆さや苦悩が垣間見られるぞ
とりあえず6部DIO様が好きなら読むべし読むべし
325風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 05:47:25.09 ID:nVYYQrvk0
突然だけど一部の時代って丁度アラビアンナイトがイギリスで翻訳された頃じゃない。
夜、寄宿舎の自室でアラビアンナイトの冒険話をwktkしながら読みふける紳士に対し、
「君は図体ばかり立派なくせに中身はまるで子供だな」と言いながら、わざと艶話の部分を朗読して聴かせるディオ。
思わず下の紳士が頭をもたげ始めちゃって赤面する紳士。
しかし、当時は自慰が悪と考えられていた時代。そんなにっちもさっちもいかない紳士に対しディオの悪魔の囁き。
326風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 05:48:39.17 ID:nVYYQrvk0
「自慰が駄目なら僕が処理してやろうか」
いやいや、同性愛行為は自慰以上によろしくないものだと抵抗する紳士。だがディオも負けちゃあいない。
「馬鹿だなあ、僕は義兄弟の身体を慮っているだけだ。これはいうなれば家族愛だろう。家族愛は神も大いに認めていらっしゃるところだ」
はい論破。しかしまだ躊躇う紳士。
「君だけが恥ずかしいのは嫌だと言うのならば、僕も一緒に慰め合うという案もあ(ry

最終的にまるめこまれて毎晩擦り合う仲になるジョナディオジョナ。
そのうちヒートアップしてサド作品とかにも手をつけちゃえばいいのだ。
327風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 05:50:44.51 ID:cHhmU5Kg0
>>326
最高ですな
328風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 13:44:49.61 ID:XrExDPJL0
そして悪徳の栄えを読んだ紳士は艶シーンに反応するより先に「なんてヤツだ! 許せない!」となってディオが「まったくコイツは…」となる、と考えたあたりで何かが違うことに気付いた
329風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:21:25.43 ID:mX0ZUxtAO
もしも、石仮面による吸血鬼化が遅効性であったならば&先にジョナサンが好奇心でうっかり石仮面を被っていたならば、という妄想が止まらない。
徐々に偏食になり、日中は表を出歩けなくなるまでに体が衰弱し、大学の休学を余儀なくされるジョナサン。
こいつには毒を盛る必要などないな、と鼻で笑い表向きは親切にジョナサンの面倒を見るディオ。
330風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:28:37.51 ID:nVYYQrvk0
吸血鬼の性質に理性で抗うジョナサンと、人でありながら人を食らった性格のディオ。
なんだかんだでジョナサンの生涯唯一の吸血対象がディオであれば飯ウマなのである。
ディオの上っ面の優しさとツンデレが混じった態度に食欲と愛欲が刺激されてガブリでもいいし、
父親の殺害計画を耳元で囁かれうっかりカッとなってガブリでもいい。
吸血鬼ジョナサンのしもべになっちゃえばディオは主ジョナサンには逆らえなくて非道なことは出来なくなるのだ、という毒をもって毒を制す考え方である。

331風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:34:48.71 ID:nVYYQrvk0
或いは、己の吸血鬼化を察してディオに自分を殺して欲しいと頼むが、逆にディオも石仮面被って吸血鬼になってしまうパターンもいい。
帝王的には「オレを野放しにすればどうなるかわからんぞフハハ」みたいな、趣味と実益を兼ねた嫌がらせをしてやってるんだけど
、ジョナサンは「素直じゃあないディオは、あんな回りくどいやり方で僕に生きる理由を与えてくれたんだ」とか訳の分からないお話畑解釈をしてればいい。
最終的には、狼のボスの座争いみたいな噛みつき合戦でジョナサンが勝利し主導権握ればいい。
お互いの血をペロペロ啜っていれば一般人には被害はでないよやったね!

そのうち近代化の波が進むとスピードワゴン財団が血液パック輸送してくれるのだ!
332風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 01:32:27.37 ID:IRA5rRb60
はーーーディオジョナが動くとか胸熱すぎ
アニメはよ!
333風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 06:11:19.91 ID:tr5BeoBX0
ジョジョアニスレでは真面目にジョジョのアニメを考えてレスしているが
ぶっちゃけ普通のファン目線で大失敗になってもそこに腐ったフィルターを設定して見返せば
必ずディオジョナ萌えは見つかると確信しているので楽しみですはい
もちろん初見はフィルター無しでみるけど、作品を二つの視点から楽しめるなんて
やっぱ腐女子最高ディオジョナ最高だな!
334風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 17:02:52.23 ID:VbI7AP3G0
燃え作品としてコケても別の何かを拾ってこられるのは
腐萌えの特権だなw
成功してくれるにこした事はないんだが
贅沢言うなら燃えと萌え両方収穫できればいいんだが
335風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 17:46:28.90 ID:Zgx0rc9Qi
萌えが無ければ見出せばいいじゃない

それこそが黄金の精n…
336風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 19:57:53.98 ID:RxybZn5d0
できればコケずに盛り上がって…以降の部も映像化しないかなああ
ククク……ハハ…とか言ったりして…ハハ
337風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:08:44.25 ID:eTvbnEKM0
まだだ!まだ諦めんよ!
プッチとDIOのベッドシーンが放映されるまではな!!
338風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:37:34.68 ID:oahamTTa0
せめて、四部の性的な吉良とKQを…
339風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:40:37.36 ID:qOQzX8lgi
動く吉良とキラークイーン観れたら人生に悔いない
腐抜きにしても吉良とキラークイーンが好き過ぎる
340風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:44:01.79 ID:KK2e6Vde0
7部はふたりがイチャイチャしてるシーンだけを編集してニヤニヤしても構いませんねッ!
341風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 22:04:37.36 ID:3PU28gR60
五部の暗チのみんなが見たいです。見たいんですお願いします。
342風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:01:44.93 ID:6HyqK1cu0
きえええい
D4Cたんのボディを流れるエレガントかつセクシーな刺繍ラインを見るまでは死ねん!
343風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:10.04 ID:VbI7AP3G0
夢見るのが楽しいのは認める
だが現実も少しは見た方がいいかもしれん
http://i.imgur.com/6z76W.jpg
344風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:08:27.27 ID:tkL/aaU30
>>343
アニメの批判とかするなら別のスレでやったほういいんじゃあないかな
楽しみにしてる人だって確実にいるしさ
345風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:58:19.98 ID:p5bWil32i
>>337
それマジ観たい
ぶっちゃけあの二人ってどうなのかな…?
ヤッてないのか、ヤッたのか
扱きあいくらいはしてそうなんだが…
腐の願望でしかないけど…
346風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 11:28:59.01 ID:g23RQRdd0
とりあえず神父はさくらんぼの器用な食べ方から見て、べろちゅーまでは相当にしこまれてるとみた。
兄弟チェリーの子種を寸止めしたまま美味しくいただく神父とか深読みしちゃうんだぜ……
347風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 12:38:30.52 ID:6grNVbgS0
>>345
腐妄想抜きでマジレスすると、DIOにとって必要なのは「無欲な友達」なんだから二人の間に愛欲や肉欲は介在しないし、するべきではない
348風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 12:50:11.56 ID:g23RQRdd0
愛欲がアウトーでも、見返りを求めない愛そのものならばOKなんだろうか。
欲しがるのではなく与えるだけならばセフセフ。
つまり、進んでご奉仕する分には何ら問題はないな。
349風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 13:56:20.79 ID:/zvUyrmQ0
本屋にジョジョ特設コーナーができてユリイカ読んだんだけれど
ベッド場面を「男にとっては普通」とサラッと言ってのけたイロイコ先生に軽く衝撃を受けた
実体験あるんですか それがようこそ男の世界へなんですか先生
350風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 14:22:00.65 ID:74eAthzD0
>>349
弟がいるんだけど確かにベッドでごろごろは何度か見たことあるな。成人してからは見てないが…

OH読んでるとDIO様は結構最後までプッチを友達かどうか決めきれてない様子だったね
まあ腐的にはそのへんに葛藤?があるとおいしいれすぐへへとなるんだがw
OHはDIO様がジョナサンジョナサン言い過ぎでわろすさすが二人で一人のおいしい存在ですね
351風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 15:45:16.94 ID:5weK6KDe0
男同士でも普通と考える文化もあるし、女同士でも気味が悪いと考える文化もある
つまり単に文化の違いってやつだね
同じ日本人でも皆考えが同じ訳はないんだから当たり前っちゃ当たり前だけど
352風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 16:02:58.92 ID:p5bWil32i
日本だと男同士でベッドでだべってようが普通だが
外国の方は問答無用でゲイ認定されそう
353風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 16:55:16.54 ID:w/80J97K0
>>350
ともあれ最終的にメイドインヘブンが発現してるわけだし、無意識の内にせよ何にせよ
DIOはちゃんとプッチの事を信頼できる友であると認識してたって事なんだろう、多分
初めて出会えた「話していて心の落ち着く相手」だしね
友情不信になってどうせお前も裏切るんだろ?とばかりにワールドを奪えと唆すDIO様はウザ可愛い過ぎてたまらん

…待てよ、DIOにとって母親は心の落ち着く相手ではなかったって事か?
OH的には分からなくもないが
354風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 19:04:05.03 ID:Pm9HjWoL0
>ベッドでゴロゴロ
あちらさんは靴文化で、床がくつろぎスペースじゃないので
ゴロゴロしようとするとどうしてもベッドになる、と聞いた事がある
座ってくつろぐために椅子の座り心地も追求されるが(一人がけソファとかな)
横になる事はできないから、カウチというものができたんだってさ

家が広くて、くつろぐスペースとあれば当然でっかいベッドになるわけだ
勿論、くつろがないためにもでっかいベッドは重要だが
355風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 19:21:11.60 ID:JtyQt78P0
大冒険でベッドの上で読書してる二人はえげつないほど可愛い
356風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 19:31:06.33 ID:c7Vu1PkZ0
ユリイカのイロイコ発言が「プッチ神父の事をDIOが好きだったというのはない」
となるとアヴさんと同じ甘い言葉で友達になろう作戦だったのかなあ
もしそうなら神に仕える少年誑かして人生狂わせたDIO様マジ魔性の帝王…

神父もヴァニラもエンヤ婆もDIOの事を一番理解してるのは自分だと自信持ってそうな気がする
357風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 20:10:42.30 ID:6ZcOiILz0
ユリイカのは友情の否定ではなく腐妄想への否定でしょ
恋愛的な意味で好きだったわけではない、てこと
358風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 22:05:54.60 ID:l55lZTbG0
神を愛するように君を愛しているとか神父が言い出した時は二度見したなあ
それは単なる友情か?と小一時間問いつめたい
359風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:11.46 ID:iY2ol4AF0
身も蓋もなく言うと、アガペー的な愛、って意味なのよそれ
360風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:59.61 ID:iY2ol4AF0
途中送信しちゃったごめん
アガペー的な愛、って意味なのよねそれ
でもそこから味付けするのがこの板の仕事よね

って打つつもりだったんだが
361風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:44:02.01 ID:0XnxWiNL0
孤独だったけど理解者と出会って友情だの愛情だの注いでもらって
変化していくってパターンが個人的に好きで、
ジョジョだとDIOに該当するんだが、DIOの場合、誰にどれだけ愛されても
満たされない妄想に行きついて、一人で切なくなってる…
なので、未だにDIOが絡むカプに手がだせてないでいる
362風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:49:04.11 ID:RPx9FLtI0
そこでワールドですよ

というかスタンド×本体は個人的に鉄板
363風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:13:44.46 ID:AGxkHxFS0
>>361
あれだけ熱狂的な部下がいても満足できなかったものなあ
やはり誰かを好きになって、
愛されるよりも愛する事の喜びを知ってみるべきか

しかしDIOの場合、愛したら由花子さん状態まっしぐらな気がするんだぜ…
364風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:22:20.61 ID:JR9F8V/Fi
>>361
アバッキオ、ナランチャ、ブチャラティとかは結構そのパターンに該当しない?
365風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:37:01.44 ID:uoqMQEzO0
>>363
ぶっちゃけジョナサンに対する言動が由花子さん状態なきがします…
366風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 06:28:46.88 ID:J1RIPnal0
ウルジャン?ジョジョ展?のCMの4部アニメ観たが
億泰が高木渉…!イメージ通りで可愛いっ…
仗億でも億仗でもこの二人が仲良しなのは見てて癒される
367風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 13:20:59.61 ID:LlPaTtHD0
愛という点では、生まれついての悪だから
与える愛が欠落してて長い間生きてもそれを得られないまま
天国を求めたDIOが切なくていいが
奪うだけなら憎しみを超えて一番執着してたのジョナサンだしね
ある意味運命の相手だもんね

男同士ベッドでごろごろと聞いて妄想が溢れた
少年的なノリなら仗助と億安はもちろん萌えるし
仗助と露伴先生で、先生が漫画ボロクソに批判して口喧嘩とかしつつ
結局仲良さげに一緒に漫画読んだりしてほしい
先生が体験したことない普通の男子学生的日常を過ごせばいい
そして押し倒してドキドキみたいなベタな展開になればいい
368風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 20:02:36.23 ID:0884Anmv0
読み切り読んだ!
露伴ちゃんやっぱりイケメンだなー
最後のヒナを見てる表情が素敵すぎる
369風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 22:33:14.30 ID:JR9F8V/Fi
イケメン露伴ちゃんも、可愛い露伴ちゃんも好きだ
370風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 23:10:26.97 ID:iY2ol4AF0
ジョジョ展CMシリーズ、各キャラ版出ないかなと思ってる
各部キャラ版でもよし、4部各キャラ版でもよし
4部各キャラ版なら露伴版と吉良版は鉄板だろうし
371風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 01:15:18.19 ID:WHpD92gC0
アニメのディオが得意げにチェックメイトした後、皿に頭を
押し付けられてるシーンが何故か卑猥すぎて震えるぞハート…
372風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 02:08:24.32 ID:6LXK9cZ70
興奮するほどヒート…!
373風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 02:33:56.38 ID:Rc1hNo6aO
泣き顔もうちょっと凌辱されたような表情にしてほしかったな…
374風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:16:01.02 ID:MCgraq8k0
>>371
あれは素晴らしかった
あのモブになりたい
ショタディオは何故かすごくいじめたくなる
375風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:21:07.01 ID:iRnygKI70
何をとち狂ったか、煮詰まり過ぎて仗助にヘブンズドアで「岸部露伴の事が好き」と書いちゃう先生と、
エステシンデレラでツンデレ漫画家を惚れさせる愛のメイクしちゃう仗助を受信した。
その結果、お互いかってないほどにいい雰囲気になるんだけど、人を操っている罪悪感からか、寸止めでネタバラししちゃえばよい。
376風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:22:28.11 ID:iRnygKI70
「ちょっと君をからかってやろうと思ってね」
「奇遇っすね俺も友達とドッキリ企画してたんすよ」

とか、無茶苦茶素直じゃない言い訳をして、2人して自分の事を棚にあげ「お前最低!」とプンスカ喧嘩別れしたのち自己嫌悪しちゃえばよい。
2人して自分が相手にスタンドチートをかまされたせいで相手にドキドキしていたと思いこんでいるが、勿論そんな事はないのであったっていう。
377風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:18:39.25 ID:cq5Jc6Q60
仗露・露仗はトムとジェリーに似た素晴らしさがあるなw
378風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:46:28.06 ID:EVQjSzy50
ディオがエロっぽくて……
ジョナサンをもっと侵略(意味深)してくれ
あと酒!飲まずにはいられない衣装が見たい
379風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:02:28.88 ID:qw7Nz1pKi
>>377
所謂ケンカップルだよね
ハイウェイスター戦は萌えたなぁ

仗助はきっかけさえあれば仲良くなる気持ちあったみたいだが
露伴ちゃんはどうなんだろねぇ。本当に嫌ってんのかなぁ
380風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 22:42:35.61 ID:qCtux/Ee0
アニメのジョナサンが「ディオ!ディオ!ディオ!」って一人で叫びながら
河原に転がっていくシーン
ディオへのやり場のない感情をもて余してる感がたまらん
直後に再会したエリナにジョナサンが夢中になったのは
無意識にディオへの感情から目を逸らそうとしたせいもあるんじゃあ…
そんな気がしたアニメ第1話でした
381風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 23:19:21.34 ID:UH+ujYGJP
アニメで改めてみると、ディオがエリナにキスしたのがジョナサンのためって、
ものすごいことだなーと思いました 嫉妬してるようにすら見える
382風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 10:01:50.95 ID:pCyDVGxG0
ある意味、ジョナサンに捧げたキス
それを泥水以下あつかいされてキレるのか…!
383風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 15:26:09.62 ID:BkHt1ESw0
pv2の「ジョジョには恋人も友人も与えん!」が子安だからすごいBLっぽく聞こえて困る
384風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 20:05:43.77 ID:0o9tLCMk0
ジョナサンには俺だけがいればいいんだってか
ヤンホモの鏡やなディオ…
385風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 21:30:00.32 ID:5BbiBgp7P
本当にジョナサンがあのまま孤独のふぬけになってたら、
どこかでディオが手を差し伸べて籠絡してたんだろうか
386風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 21:33:30.08 ID:ch8aC1/q0
自分アニメで初見のにわかで全然主人公の二人でホモらせる気なんてなかったのにこのスレ見てたら萌えずにいる自信がなくなってきた…
387風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 21:44:10.21 ID:QztseHyD0
>>385
「友達になろう」か
最初からそれが狙いだったのか…
最高のバッドエンドだ
388風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 21:45:42.38 ID:pJLnXT1J0
>>386
これから何度も二人の関係には動きがあるから是非お楽しみに
389風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 21:50:20.84 ID:+xS3dsBs0
好きすぎて一心同体に。
しかしそれはジョナサンと二度と会えないという現実を常に突きけられるという新しい地獄の始まりだった。

そりゃ天国への道を探すわ。
390風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 03:06:54.33 ID:4wdugzk60
>>389
2行目がツボって萌えが止まらないんだが
一心同体になれてもうジョナサンは誰にも渡さない
だと思っていた
ジョナサンを失う覚悟がある世界が
ディオにとっての天国か…
391風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 10:01:31.79 ID:LzCjGNuH0
ディオにとっての天国は世界を終わらせてもう一度ジョナサン(ジョニー)がいる世界を作り出すことだった訳か。
392風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 10:08:45.80 ID:eSl7rmJ9P
ディオが目指してたのはプッチが目指してた天国のほうじゃないかな たぶん

結果的には、プッチがやられた後の世界でディエゴとジョニーとして再会する……凄い運命だよね
393風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 10:41:07.14 ID:X7tw3NAk0
ディエゴの最後見たら一巡前のがある意味幸せだったんじゃないかという気さえしてくる
394風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 16:55:57.86 ID:liPjm3ffO
8部で再登場するのに密かに期待してる
395風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 22:15:44.34 ID:iSbXbcLW0
>>391-392
第一ステージの頃は初対面だったはずなのに後に因縁があることになったり
ディオの執着心半端無い

そういえばジョジョとSPWやペンドルトンとの縁は切れてるんだよな
ツェペリや東方との縁は切り損ねたが
396風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:24:46.62 ID:r8kL9V1I0
アニメでもっとディオジョナ増えろ
そういえば今日1部読み直してたら、クライマックスの良いシーンなのにディオの「そしてこの友の肉体(ボディ)は我が未来(フューチャー)となるッ!」がルー語っぽくて吹いたのと、
「いくぞ!ジョジョ!そして ようこそ!我が永遠の肉体よ!」ってのが「ようこそ」から歓迎ムードが伝わってきちゃって面白くなってしまった…
でも、それだけジョナサンが欲しいってことだよね!!
397風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:32:08.61 ID:kAESR0fH0
吉良がジョースターの家系に食い込んできたのも因縁のなせるわざだよなあ…
1巡前の吉良が知ったら絶句しそうだがw

初期、川尻、ハイ、デッドマン、8部吉良が一堂に会する所とか見てみたい
8部吉良は自分の手が好きらしいが初期吉良の手も
康一曰く「コンサートピアニストのような指」なので
8部吉良の好みだろうな…
398風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:53:00.10 ID:eSl7rmJ9P
全吉良に追いまわされる康一君を想像してしまったw
399風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:10.09 ID:oQOv8bBw0
ディエゴの最期は「ペンドルトンの1巡越しの逆襲」にも見えたわ

OHで「卑怯な手使うとか、女相手にボコるとかジョナサンだったら絶対しない」
と地味にショック受けてるDIOに笑ったw
まだ見ぬジョセフと承太郎も紳士だと思ってたんだろうか

ジョースター家自体との因縁が深いけど
ディオが「尊敬」して求めた存在はジョナサンただ一人なんだよなあ
故にこそ子孫への執着も半端ない事に
400風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 03:16:12.69 ID:vIRFebVy0
本誌読み切り扉絵の露伴たんの可愛さがパない
これで編集者が男だったらどんなにか
401風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 06:51:10.95 ID:JXUA+YlLi
可愛いでいったら四部の露伴ちゃんが超可愛い
最高にツンデレ。二回も人質っぽいことになってるのも可愛い
仗助と康一くんでは助けに来てくれた時態度違うのも可愛い
402風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 19:39:09.94 ID:YMlh8nEbO
>>401
うたぐり深い割に敵の罠に結構あっさりひっかかるんだよなあ
やだ天然?
かわいい!
403風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 22:57:54.23 ID:je4a/PQD0
ツンデレで高飛車だけど露伴もどこどなく純愛タイプっぽいイメージあるなー
404風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 11:20:39.53 ID:QsNW2Tjn0
>>392
>ディオが目指してたのはプッチが目指してた天国のほうじゃないかな たぶん

OH好きの私も同意
405風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 14:59:27.99 ID:6Fvsjih20
最近ジョジョ界隈が盛り上がってて嬉しいな

>>395
>初対面だったはずなのに後に因縁が
それはツェペリさんの家族と同じで作者のつご(ry
406風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 17:00:06.67 ID:ebk7PkaXi
>>403
そうか
好奇心でビッチな行動取りそうだから純とは真逆のイマゲだったわ
407風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 19:30:34.56 ID:N92oLi5Ci
>>403
露伴は純愛タイプなんだけど耳年増なイメージがあるw
僕にエロい事するつもりだろうッ!同人誌みたいにッ!!…的な
408風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 20:58:22.14 ID:RON+OlT10
>>406
鈴美さんに対する態度見てなんとなくそうかなーと
でも確かに、大切な人には奥手でもどーでもいい奴は好奇心で弄ぶタイプかもしれないw
409風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 21:11:18.10 ID:IvYX+5SBi
>>408
鈴美お姉ちゃんに対する態度って、いつも通りに見えるw
つかあの二人姉弟みたいな関係性な割に絡み少ないから純愛には結びつかなかったw

康一くんにはデレデレだから、占い通り好きな相手には全力でワガママで最終的に相手に嫌がられて終わるかも。
だからやっぱ純愛タイプには…w

うん、露伴ちゃんは露伴ちゃんだな
410風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 18:54:03.42 ID:uubv5uwj0
鈴美お姉ちゃんがお兄ちゃんだったらと夢想したことがあるのは
私だけではないはずだ
411風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:56.64 ID:zpj8EHCa0
ようやく一部アニメ見れた
ジョナサンマジ天使
412風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 23:36:11.35 ID:CLj+QIhx0
アニメ未放映地域なので円盤全巻予約してきた…
アニメ見れてる人に聞きたいんだが…これで天国に行けますか?
413風と木の名無しさん:2012/10/12(金) 23:58:31.26 ID:NvmYAZrz0
オフコース
笑顔動画で配信でも見れるよ
414風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 00:09:53.58 ID:lA8tIR5C0
>>413
ありがとう…それしか言葉が見つからない!配信も見てくる!
415風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 00:18:45.60 ID:8Smyn2Fn0
VIPはたまに萌えさせてくれるから侮れない
ウェカピポとティムのドタバタラブコメ(?)いいよいいよー

----------------------------------------------------------------------------------
ジョジョ7部メンバーで3部攻略は 可能なのか

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお 送りします2012/08/16(木) 11:37:37.01 ID:HCXb1FED0
7部メンバーは
 ジョニィ
 ジャイロ
 ウェカピポ
 ホットパンツ
 マウンテンティム
とする
どこまで行けるか

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2012/08/16(木) 13:29:15.24 ID:7KiW6MAe0
バステト女神戦で腐女子が歓喜するんですね

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り します 2012/08/16(木) 13:31:20.95ID:c3d1rl110
>>171
ウェカピポとイケメンにやらせよう
こう言うのはマジェントの役だって言わせよう
416風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 01:01:26.02 ID:cEnr5Ff6i
今急に


吉良×重ちーなんてとんでもカプが降ってきた
重ちーくんなんて囁きながらしつこく言葉責めする吉良…
417風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 07:16:15.53 ID:e0pCKXS/0
>>92
やっぱりディオの瞳というか虹彩は赤なんだな
人間時代は美しく澄んだルビーレッド、吸血鬼化後は妖艶なピジョンブラッドのイメージ

でも生まれ変わり(?)のディエゴの瞳は青のイメージがある
恐竜化後は金とか緑になるといい
418風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 10:30:30.95 ID:1jcNWx2I0
>>415
このメンバーの珍道中がすごく…見たいです…
いじられキャラどころか放置キャラになるだろうマジェント可愛いよ可愛いよ
419風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 11:24:11.53 ID:JGinkhSw0
OPで石仮面持って座ってるディオが美しすぎる
420風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 17:21:30.11 ID:Bk84y02k0
ジョジョアニメ面白いね…!出来が良くて嬉しい
MXで見てるんだけど毎回ウルジャンのCMでテンション上がる
四部CMイイヨイイヨー
仗助も億泰も可愛すぎる
421風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 17:34:19.25 ID:BQ4CrTxy0
前も書いたが若ジョセフと仗助のCPには萌えが詰まりまくってると思うんだ
自分が近親○○大好物男同士だから心配ないよよかったね!な変態だからかもう妄想がとまらんわ
どっちが右でも左でもいい。でもどっちでも仗助が必死だとべネ
たまに自信なくしたり不安になって取り乱しちゃったりべそかいたりジョセフ襲っちゃえばいいと思うよ
んでジョセフにばかだなーお前っていっぱい甘やかしてもらえばいい
シーザーはいいお兄ちゃんて感じで普段は仲いいんだけど、
たまに波紋戦士コンビのお互い理解しあってますな感じの雰囲気ややり取りみて切なくなってるといい
もういいことだらけだな。ジョジョ同士をからませるととんでもなくおいしいです
422風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 18:11:05.04 ID:p6XoTOFw0
>>418
大人の余裕なティムと今一ぎこちないウェカピポとか燃えたぎり過ぎるわけだよ
423風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 18:35:09.32 ID:QekRPPzA0
>>415
>>173はマジェントをよく解っているw
424風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 19:03:14.77 ID:nF/P+lMK0
ジョジョアニメ
まさかダリオのアヘ顔が見れるとは

>>421
ピシガシグッグッ
イカサマ親子は背徳の最たるものだと思う
四部仕様のほのぼのカプ未満も萌えだけどセト神にやられて記憶退行若ジョセフとでもいい
お互い好きになっちゃうんだけど恋愛に対するタブーには人一倍敏感そうな仗助が
理由は言えねーけど一緒にはなれねーって言って若ジョセフが珍しく余裕なくしてってのも大好物です
余裕綽々そうでそうでもないジョセフがいいんだよォー
425風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 19:30:32.22 ID:BQ4CrTxy0
>>424
YEAAA!ピシガシグッグッ
そうなんだ強い背徳が常に影のように存在していても、それでもお互い諦められない、そういうのがいい
四部仕様ももちろん好きだ。ただ四部のじじいしかしらん仗助が若ジョセフにどきどきすればいいのだー
>理由は言えねーけど一緒にはなれねーって言って若ジョセフが珍しく余裕なくしてってのも大好物です
なあにあなたこの素敵なお話…イケメン!いやハンサム!抱いて!カブトムシ食べててもいい!素敵!
普段飄々としてるけど仗助が離れていこうとするとなんでだよ!って引きとめようと必死になったり…
あとあなたの設定で思い浮かんだ絵が、お互いに星の痣を見つめて切ないような苦しいような
でも二人の確実な繋がりを感じて歓喜してる自分に背徳感もっちゃう二人とかね
お互いにそっと抱きしめあってそっと目を閉じて星の痣に口づけしてちょっと泣いてしまえばいい。
そんな月夜の夜、いかがだろうか?

あとマジェントさん萌えるでえ〜
426風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 19:50:45.46 ID:5TKTBeAG0
>>412-413
バンダイチャンネルでも毎週木曜から36時間無料配信をしているな
427風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 21:17:58.42 ID:QekRPPzA0
見たいものなくて地デジ化しなかったから
公式でタダ見させてくれるのは有難いな

何よりニコでよってたかってコメント入れつつ見させて貰えるのがありがたい…
突っ込み無しだと一人でキモくじたばたしてしまいそうでどうにもw
何なんだろう、この厨房工房時代のようなこっぱずかしさは
428風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 21:31:41.99 ID:gmm+/U2L0
まさに今一人でキモくじたばたした自分wwwうはwww

ジョナサン「女の子って…可愛いなぁ…!!」
に「いや可愛いのはアンタだよw」とツッコミ入れたのは私だけじゃありませんよね
ディオも美少年でありながら後の帝王っぷりの片鱗を早くも覗かせていて眼福
何つーか普通にアニメとしてのクオリティが高いよね
429風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 22:39:03.05 ID:eSBkM49h0
作画とかはよくわからないけどズキュウウンとかその他色々で原作大事にしてくれるから良いよね
あと1話で皿に顔を無理矢理押し付けられるディオはブラボー!
他の部もぜひともアニメ化お願いしたい…
430風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:20:05.38 ID:JBM40B3cO
アニメのジョナサン可愛すぎる
ご飯がっついて怒られて(´・ω・`)な顔も
がっつきすぎて飲み物零して焦った顔も
飯抜き!って言われて部屋から飛び出すとこも全部可愛い
ディオがイジメたくなるのも当然の道理だわ
431風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 10:22:22.58 ID:orjrAITD0
今更だけどこの携帯スタンドDio、色っぽすぎ&カラーリング可愛らしすぎである

ttp://www.araki-jojo.com/319/
432風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 12:41:19.72 ID:zdK5OS+o0
>>431
現物見てきたけど現物もっとカラーリングかわいらしいのである
433風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 14:09:51.75 ID:Q6qTFn6n0
>>431
大統領バージョンの方
横から見るとD4Cが股間押し付けてセクハラしてるように見(ry
434風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 14:11:45.52 ID:ijGBnhTo0
残念ながらニコニコは一話以降有料なんだよね
生放送予約すれば見れるけど

バンダイチャンネルは木曜更新で36時間以内無料らしいよ
435風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 02:10:59.96 ID:lYDxY68L0
ジョージジョースター読み終わったわ
1部からSBRまでの謎を全部解明してくれて楽しかった
436風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 07:03:31.46 ID:k0HauYdW0
そうなのか
賛否わかれてるみたいだから購入迷ってる
437風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 07:21:43.79 ID:KuEyYcsz0
ま、言ってしまえば小説版なんてのは(砂漠列車だろうがTHE 本だろうとゴールデンだろうと
恥知らずだろうとDIO日記だろうと)所詮原作とは関係ない著者の妄想であり同人なわけで…
私たちがここや同人板で繰り広げてる妄想と変わらん
軽い気持ちで手に取ってみたらいいと思うよ
438風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 09:37:16.37 ID:XaOoOWDh0
公式から出てるノベライズを私達の妄想と同じにするのはなんか違くないかな
作者に敬意を払おうぜ
439風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 10:34:28.31 ID:xnlVsSGd0
他板で「偽書」と命名されてたよ
採用するかしないかは教義次第信者次第、って意味らしい
うまいことを言う
440風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 10:58:08.00 ID:i8iavR2O0
「偽書」って小説に出てきた言葉とはいえなんかひどいな
確かに突っ込みどころは多かったけどまあ楽しめたな自分は
得たいの知れない奴(ワールド)に
一人で悪戦苦闘してただろうディオとか想像したりして
441風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 13:58:29.58 ID:lYDxY68L0
荒木のジョジョワールドを汲んだ上での発展世界だったし
それこそ原作で明かされてない部分も綺麗に繋がったしなあ
442風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 14:04:43.59 ID:HCX/hgDCi
チープトリックの露伴ちゃんかわいいいい
定期的に露伴ちゃん萌えがくるわ
自分の嫁が誰かわからん
443風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 15:01:32.80 ID:Mg1Jf9HrO
偽書って厨二心をくすぐるうまい言い方だと思うよ
宗教書によく使われる言い回しだし
444風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 20:48:54.56 ID:Tq49yTD80
下克上上等な究極生命体×吸血鬼にいろいろ目覚めてしまって困っているのは私だけですか…
いや、冷静に考えたらカーズ様あんなキャラだっけなんだけど……でも……
445風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 21:31:02.63 ID:xnlVsSGd0
>>440
>>443
ごめん、まだ読んでないんで小説内に出てくる用語だと知らなくて
何の疑いもなく宗教書的な意味(←→正典)的な意味で使ってた
446風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 21:40:54.88 ID:u2CtFUBKO
小説版はOHでもジョージでもDIOがジョナサンに執着しすぎて萌える
OHはDIO自身自分とジョナサンを対比したり敵同士にならず兄弟で居続けた場合を妄想したりするし
ジョージの方はエリナがディオがジョナサンにが抱いていた憧憬と憎悪とか腐女子並みに考察しててやばい
あとOHのDIOは弱音をはいたりぼやいたりする口調が(日記だけど)あざといレベルで可愛い
447風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:07:24.91 ID:xnlVsSGd0
1部の流れでふと気付いた
この板では常識以前なので意識した事すらなかったが
ディオがエリナにズッギュゥゥゥンした一件について
ディオってエリナ好きだったんじゃね?ひん曲がった恋心だったんじゃね?
って意見、板を問わず1レスたりと見た事がない
ネタ探しのためにかなり手広くログ取ってるのに見ない
ありとあらゆる穿ちすぎ考察、妄想、捏造考察がまかり通る中、これだけは見ない
これだけ裾野が広くて老若男女の膨大なファンがいるジョジョスレで
ノーマルカプ好きだってNTR好きだっているだろうに見ない
自分のリサーチ不足なのか
ディオはジョナサンしか見ていないというのが全板全住人の認識なのか
448風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:20:07.80 ID:eyo69S4+i
>>447
ジョナサンへのひん曲がった恋心だから仕方ないな
449風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:25:31.42 ID:IQfIY1Ef0
いまっさらこの動画の存在を知った
http://www.youtube.com/watch?v=NeoDC-qoIVg
450風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:29:21.12 ID:425x+F650
動画とかはあまり話題に出さないほうがいいんじゃないかな……
一応一般向けのネタのものだしなー。どうしても語りたいって時は避難所ヘ行こう
451風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 23:35:23.02 ID:hrSaT+An0
>>447
映画版のエリナの中の人にも
「ズキュウウンはエリナに気があったからじゃなくて、
 逆に「俺のジョジョを取りやがって」という嫉妬だと思う」と言われてましたな…

子孫がいたと気付いた時はどんな気持ちだったんだろうなあDIOは
ジョジョをエリナから奪って丸ごと一人占め!と思ってたら
実は子孫がいた→やっぱりジョジョの魂はエリナのものだったギギギ、
みたいな感じだろうかあのOHは
452風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 00:45:06.73 ID:W5Oui9ui0
>>447
もしエリナへの恋心があったとしても、
「エリナのことを好きなジョジョ」が恋心の前提には外せないと思った
「欲望の三角形」的な
453風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 04:19:32.72 ID:gztmnf5z0
だな!
どちらにしたってディオの恋心には屈折したものがあると思う
あとディオ→エリ的考察が見られないのはジョージでも言ってたみたいに
ディオがジョナサンジョナサンばっか言っててエリナを『女』として見る描写が少ないせいじゃあないかなー
454風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 05:28:50.47 ID:5WzHGngu0
>>447
キスした時点では全く無かったと思った あくまで計画の一つで
その後に恋心が芽生えて三角関係になる可能性もあるのかな?とは当時思ったけど
455風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 06:56:31.20 ID:nKjuHEU1i
公式から出てるとはいえ粗があったりするし、荒木先生本人も全部読破してるか謎だよね
自分は作者が作ったもの以外はあくまで二次創作と、捉えて読んでるよ
456風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 12:48:20.44 ID:fND9N0XI0
>>449
>>450に同意だがそれ歌い手さん別でジョナディオバージョンもあるから
好きならニコでなりでさがすといいかもね
457風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 13:22:19.79 ID:J3Gkij3P0
DIOがエリナに気があるなんて考えたこともなかったw
458風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 15:53:20.29 ID:J3Vj+YUT0
むしろ、初めての相手はエリナではないッ!このディオだッ!
ってやりたいけどやれない屈折した気持ちの煮詰まった結果がエリナとのズギュウウゥンだと思ってました。
459風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 16:00:07.09 ID:W+d3mw580
ディオジョナからのDIO承に萌える
DIOから見たら派手に戦ったのは100年前のジョナサン戦以来で
ジョナサン似のわりに紳士とは程遠い生意気さで睨んでくる
承太郎に興奮しないはずがない。エリナの血が混ざってるから嫉妬もありそう
460風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 16:27:01.94 ID:fND9N0XI0
最近ディオジョナが熱すぎて辛いわ…ベッドに入っても妄想やまなくて辛い
数年ぶりに同人活動に手を出したくなってきたぞジョジョォー!
義兄弟という点もこの二人の萌えの力になるよな
ジョナサンが絶対気にする。ディオはそれつきつけてジョナサン虐める。最高ですね
461風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 18:34:57.88 ID:V8oiuz5Y0
>>458
そ   れ   だ
462風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 20:37:58.77 ID:156Xxn050
>>459
死んだふりしてる時の承太郎やばいよね
「こ…こいつはマジに…いっちまういぜ…」とか

他カプ者だけど、ディオとジョナサンのCPが好きな人が嬉しそうなのがなんか嬉しいよ!
姉さん方輝いてるよ!
463風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 21:36:40.36 ID:jNbYz6Nw0
DIOはジョナサンの首持ってたのかなあ
持ってたらズキュウウンくらいはしててもおかしくない

サロメ化がこんなに似合う男がかつていただろうか…
464風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 21:56:03.79 ID:mmTrXSxs0
まったくだ!>サロメ化

ああ!俺はとうとうお前の口に口づけしたぞ、ジョジョッ!
お前の唇はにがい味がする。血の味なのか、これは?
いいやッ!そうではなくて、たぶんそれは恋の味ッ!!

やばい、新たな萌えをありがとう!
465風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 21:57:13.46 ID:fND9N0XI0
>>462
なんでもいける雑食だけどありがとう!ありがとう!ディオジョナ万歳!
466風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 22:02:40.17 ID:V8oiuz5Y0
お前のキスは地の味がする、か
ぴったりすぎるw
467風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 22:03:31.73 ID:V8oiuz5Y0
>>464に最高にハイ!に先を越されたwww
リロ忘れすまん
468風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 15:05:14.07 ID:xtHydqre0
ニコ動で一話見てると所々でディオとかジョナサンに、お前それ恋してるみたいだぞwww
って草はやされててわろたw確かに川辺でディオ!ディオ!とか恋する男子ですね
エリナのいけないひと!の後のディオ登場シーンでもっといけないひときたw
言われまくってんのもわろたwたしかにあいつはやべーぜ…!
469風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 17:44:13.28 ID:mA1FgOwC0
もっといけないひとクッソワロタwww
うまいことを言う
470風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 22:55:42.31 ID:gCzVHscaO
後付けと解ってるけどDIOが初期に出したイバラのスタンドに萌える
画集か何かでジョナサンの体が有るから発現したんだって書いてたけど
体だけじゃなくて精神の一部も留まっているんじゃないかとか
それを感じてDIOが三部の初めは落ち着いてるんじゃないかとか妄想すると楽しい
471風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 12:48:10.63 ID:w9kp4J+q0
体が馴染むにつれてジョナサンの精神が失われて平衡を失っていったわけか
なんだそれ萌えるじゃあないか
472風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 13:46:24.01 ID:kE41O/tD0
明日はいよいよジョナサンとディオが抱きしめ合いながら
落下するシーンか、楽しみすぐるわ
473風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 15:50:59.66 ID:WhTEgviA0
そしてディオがジョナサンにあの宣言する日でもあるw
毎週名言オンパレードで楽しいのに更に801萌えまで付いてくるジョジョって素晴らしいですね
474風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 16:27:31.14 ID:rwJ+qiEq0
拳銃のシーンあるといいな
撃とうとして撃てないやつ
地味に好きなシーンだ
475風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 14:15:05.17 ID:adwTyUU90
関東」うらやましすぎです。我慢できなくてジョジョ一部ツタヤでかりてきちゃいました。
476風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 19:40:39.24 ID:EHANwDH30
一瞬一部映画ってDVD化されてたっけ(゚Д゚)!?ってなったが
レンタルコミックか、把握w
477風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 21:05:17.11 ID:s0GnAjAq0
ネットでも見れるやん、無料で

ディオが怖カッコよくて素晴らしい
478風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:14:04.38 ID:V1iPS6uD0
腐臭〜
479風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 07:13:35.11 ID:/aosRRv30
にわかですがジョナサンとスピードワゴンもありだと思いました…
出会ったばかりなのにいい関係すぎる
480風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 08:22:09.56 ID:9Ve9cUm3P
おおありだとおもいますッ! 実況他でもヒロイン呼ばわりされてたし
481風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 08:30:43.12 ID:1xUw/yYs0
炎の中で肩を抱かれているシーンは本当にヒロインだったw
これから尽くす男に拍車がかかるのが楽しみでならない
482風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 09:07:24.53 ID:1acvoN8E0
ありですか。うれしい
見返したら確かにヒロイン抱きされてたw
今回でジョナサン全てを失くしたと言っても過言じゃないから、
スピードワゴンさんが居てくれてほんとよかったよ…
483風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 09:11:53.00 ID:dr5leSZN0
SPWが結婚しないのはやはり
484風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 13:28:46.05 ID:1kxrGqdN0
ジョセフがおばあちゃんとの仲を疑ってたけど
そこは逆に考えるんだよ
485風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 13:49:33.95 ID:1xUw/yYs0
生き写しのジョセフを見るたび感傷的な気分になる老SPW
あると思います
486風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:44:22.81 ID:PgjCHR8W0
ディオには変身願望でもあったんだろうか。
『同じ血が流れているというだけで、気が狂いそうになる』の台詞から石仮面で真っ先にジョジョの血を狙うあたりで思った。
487風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:52:16.12 ID:BM91hkqR0
ほとんど無関係なのに最後までジョナサンの心配してたSPWマジ尽くす男
寄り添ってた時の顔が乙女のようだった

>>486
ジョジョの血なら大歓迎ってことなのかディオ
488風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:54:13.08 ID:Nc1JQKvs0
親がくずだとなあ…夫婦はいいんだよ、離婚すればただの他人だから。
でも子は親が死のうがどうしようが両方の血が流れてるんだよな。それがたまらなく欝になると。
自分の努力じゃ取り払えないからねー。どんなに立派になっても死ぬまで取れない
そんなところでジョナサン見せられたら正直憧れるというか羨ましくなるよね
はたしてその状況でジョナサンみたいになりたいと少しも思わないやつがいるんだろうか
なぞとマジレス。
ディオジョナが熱くて困るわー。というかディオってジョナサンの義弟なんだよな?
あんな弟とかマジ妄想が広がりますなあw小生意気いいよかわいいよ
489風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:59:22.01 ID:rWbamJyq0
>>486
汚れたダリオの血が流れる体を失って、新しい体に
ただ一人「尊敬」するジョナサンを選んだのは
ディオにとって「最も貴く美しい存在に生まれ変わる」意味もあったのかも
490風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 21:09:20.01 ID:aZecitHz0
>>488
生意気ってレベルじゃねーw
491風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 21:17:52.77 ID:Nc1JQKvs0
>>490
wwwwそうっしたwそんなレベルじゃありませんっしたwでも戸籍が義弟ありやでえ…
492風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 21:21:33.57 ID:+xddItjk0
「あの親父と同じ血とか…!」みたいなこと言ってるの見てると
ああかわいそうだなってちょっとホロリとするけど
次のシーンで「あ、ダメだこいつにかわいそうとか言ってると喰われる」と
安い同情を粉砕してくれるディオかっこいいよディオ
493風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 22:02:10.40 ID:+8Ll2hBF0
ここのみなさん素晴らしい
494風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 23:11:48.01 ID:9Ve9cUm3P
酔った親父に色々された故の台詞かもしれぬ
495風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 23:43:45.55 ID:2f+u9v31i
ムーディーブルースでブチャラティのいけないシーンを再生してしまうアバッキオってのは皆一度は妄想したことあるよな
496風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 00:07:23.91 ID:YzlLsyc10
>>492
うっかり奇妙な友情感じちゃった紳士は
体まるごと持って行かれたしなw

>>495
うむ、鉄板だな
497風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 01:54:15.11 ID:CFNdc9dP0
>>495
それをオカズにするとこまで鉄板ですな
498風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:19:08.95 ID:2eE8P9kh0
空しくなるか自己嫌悪が高じて「しにたい…」ってなるとこまで鉄板
499風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:32:38.96 ID:OqBuU5KpP
アバッキオ「うつだしにたい……」
ガラッ
ブチャラティ「どうしたんだアバッキオ!」
アバッキオ「……」
500風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:34:44.81 ID:gE25Mo0fi
ブチャラティ天然だから手伝おうか?とか言うよな絶対
501風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 15:52:46.72 ID:OqBuU5KpP
そしてそれを目撃して目を塞ぐナランチャまでで1セット
502風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:03:46.64 ID:W+AO6JG20
アニメで初見なんですけど、スレここだけですか?
原作既読の姐さん方が多いようですけど、新規は
少ないのかな……
503風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:07:01.39 ID:KPFByHI10
>>502
自分も新規だよー
この1ヶ月で1部から7部まで一気読みしたとこ
普段はレスせずにここと避難所をロムらせて貰ってます
504風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 16:17:53.07 ID:qL5P1iN00
>>502
>>1にある避難所は801スレのとしては人が多いよ
チラシとか見るかぎり新規も増えてるんじゃないかな


吉良がオールスターに出れば801相手が増える可能性が微レ存…?
505風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 17:24:00.46 ID:L0SBE8IPO
>>502
アニメ新規ノ
ジョジョ、ヤバいわエロいわ
10年ぶりくらいにこの板に来たわw

506風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 18:28:34.29 ID:gE25Mo0fi
>>504
吉良は
第一、第二、第三段階吉良とデッドマンズ吉良の4人でニャンニャンさせるハーレムが作れるじゃないか
507風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 19:44:49.02 ID:08WwQvuo0
>>502
自分も新規です
考察とかすごいなされててハードルが高い印象だったから
新規参入出来る機会があって嬉しい
ディオジョナ熱い
508風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:03:09.79 ID:YuMOnyTN0
同じく新規でアニメ見て、これ好きな子ほど苛めるアレちゃうん…とモヤモヤしてましたが
ここに来てお仲間さんいっぱいで安心しました
もうBLは卒業したと思ったのにwwwwくそうwwww
509風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:10:25.75 ID:o4/v42Y50
4部本スレで出た話題だが、
吉良の生態は猫のそれに似てるからKQは猫型なのでは
っていう流れに萌えた
スタンドで動物型っぽいのって少ないしやっぱり先生意識してたんだろうか
510風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:41:35.04 ID:dojcxh040
いいんだよ、ご新規さん達ッ!妄想は大いに語っちゃってYO!
なんか物語とか設定的に勘違いてへってやっちゃったらさーせん新規ですでおk
ここの姐さん達はよく訓練された人達ばっかだから切れたりしないぜ
むしろレスが増える事で妄想が活性化されてありがたい…

ディオジョナの妄想ネタがいっぱいで最近嬉しい
でぃおくんはエリナと初(と思われる)キスしちゃったあと一人になった時、ふっと
ジョナサンを思い浮かべて無意識に唇に触れてちょっと物思いにふけるといいよ
ああ初めてのキスはジョジョとが良かった…エリナなんかに…って自己中な事かんがえてりゃいい
511風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:56:24.60 ID:fEP0Pd4l0
コンテンツが長期だったり古かったりすると新規ファンが増えにくくなるから一部からのアニメ化で丁度よかったよねえ
512風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 20:58:44.88 ID:P2qU8HkD0
>>510
むしろ「ジョジョの一番大事な物を奪ってやったぞー!!」って
脳内ではすっかりジョナとした事にすり替わってそうだ
513風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 21:38:22.43 ID:ZiWNBM6i0
オープニングアニメでは足が壁に刺さってたのに
本編ではスタスタ上がってきたよぉDIO〜
刺さるの楽しみにしてたのに!
刺さりながら上がってくるとこみて
なんだかゾクゾクしてしまうジョジョを妄想してたのに
514風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 22:03:04.77 ID:YzlLsyc10
>>512
>ジョジョの一番大事な物を奪ってやったぞー!!
間違っちゃいない、間違っちゃいないんだが違うwww
515風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 22:05:01.13 ID:mQ0XD6hd0
>>512
あたまがおめでたすぎるんだがディオwww
516風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 23:52:08.84 ID:CFNdc9dP0
>>499
アバ「リプレイを見てたらムラっときて…気がついたらドアのところにブチャラティが「ウッソー」って顔して立ってて」

このパターンもぜひ
517風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:20:16.32 ID:Q2or2FJO0
ジョナサンの生死が気になるあまり酒に溺れるディオ様超かわいかった

しかし「なりたいものになりなさい、その為の援助は惜しまない」って言った
ジョージパパがディオが吸血鬼になるための生贄になったってほんと皮肉だよなぁ
518風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:01.12 ID:mvx8lNNO0
>>510
>>ジョナサンを思い浮かべて無意識に唇に触れてちょっと物思いにふけるといいよ
それ絶対やってるわーと思ったw
昼間の外出が出来なくなったディオがジョナサン夜這いに行く妄想が楽しいです
519風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 00:24:43.47 ID:zU4qoZGf0
>>512
いつも思うんだがいっそ本当にちゃんと一番大切なものを奪って
お父さん僕にジョジョを下さい幸せにします!ってやっちゃえば
財産譲渡もスムーズに進んで誰も死なず皆そこそこ幸福に

まあゆくゆくカーズ倒す為にはそれやっちゃいかんのだけど
520風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 02:01:14.07 ID:ru5RJUXA0
>>517
なりたいものになりなさい→俺吸血鬼になる!
バカなんだか恐ろしいんだかすごいなディオ…
521風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 05:30:17.98 ID:bceBCtk30
>>520
さすがディオ!俺たちにできないことを平然とやってのけr…って事を心で理解した
というか、完全に目的が財産からジョナサンに変わってるのが凄いわ
522風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 07:25:15.29 ID:yPSxJi7LP
そのあとで、ジョナサンはディオとの青春を回想するってのがまた切ないよね
ディオなしにはありえなかった青春、その相手が父を殺しすべてを奪った
まさに愛憎
523風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:10:33.81 ID:UiMyv+vy0
ふと『ジョジョの世界って6部以前から何周もしてたんじゃないだろうか』『故に一部には縁や予言や運命が頻出するのでは』
なんて考えてたら『お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!』『前世から ずっと 一緒になるって決まってたんだもん』などと宣う電波なディオを想像してしまった昼下がり
524風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:34:14.84 ID:uHgHz0ep0
サルベージ
525風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:36:32.23 ID:r6eVB90li
>>509
動物に例えるなら猫だね
人間になびかないクールな猫
露伴ちゃんも猫っぽいけど、こっちは猫嫌いなんだよねw
同族嫌悪だな
526風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:45:02.95 ID:J+N1Ue1y0
>>523
ディオ様でその歌MADあったよなwマイリスしてる…
おにいちゃんがおじいちゃんになってて魔女が孫なMAD怖いお
527風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:55:18.54 ID:4mJr0kht0
ジョナサンがスピードワゴン抱き抱えてるシーンが
萌えすぎて、生きるのがつらい・・・・
528風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 14:14:03.37 ID:/8QqUZvHP
来週にはゾンビになってるから心配するな
529風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 17:30:00.54 ID:nSbr2hwR0
VOODOO KINGDOMの歌詞って萌えるよねー
530風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 18:50:47.09 ID:51pL9h7J0
>>526
あったのかいw
しかしなんだ。アニメ化して初めてジョナサンの義弟だと気づいたという盲点
531風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:11:06.99 ID:BJzyPx5b0
1部もすでに何週かした後だとして
やっぱりディオとジョナサンには切っても切れない縁があるんですね胸熱
532風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:17:21.38 ID:yp+wArHG0
>>523
宇宙が巡ること自体は神父の能力じゃなくて自然現象だったと思うから、
もう何巡もしてたんじゃないかな。
個人的にはそれでも一部がジョースターとブランド―の因縁の始まりだと嬉しいなw
533風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:28:30.08 ID:88hPLZeD0
ディオジョナ本では、スピードワゴンさんを
実況解説役でぜひ
534風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 19:34:14.59 ID:M792D1CB0
先生!愛憎渦巻く義兄弟からラブラブバカップルにシフトするには
あと何巡させればいいですか!

>>519
当時のイギリスが同性愛有罪でなければ
それやったに違いないと信じたいw
535風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:10:00.44 ID:IqLj7tcc0
>>523
六部読了後もうファンやめたくなるほど落ち込んでいた時に実は時系列的には
7→6→1→2→3→4→5→6部ラストなんじゃね?
という説を見て心底ほっとしたのを思い出した
おかげで気兼ねなくジョニディエに萌えることができました。ありがとうございます
536風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 20:44:08.46 ID:liyHfN/T0
>>535
その発想はなかった。それも萌えるね!
537風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 21:44:46.83 ID:SXELu8yy0
>>529
ディオ(DIO)のジョナサンとジョースター家への感情を
「SADISTICな愛」と表現したリリックに敬意を表するッ

一貫してディオがジョナサンに語りかけてる歌だと思うあれは
538風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:03:24.25 ID:BTQ6j9kfO
>>533
ベットシーンで突然
「俺ア、おせっかいやきのスピードワゴン!」

www
539風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:06:03.35 ID:GykP43iA0
>>538
想像してワロタww
540風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 23:25:27.24 ID:Q99XP3L50
>>538
お節介すぎるだろwww
541風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 23:59:49.14 ID:y5G8I0vT0
>>538
「おれも世界中を旅した!極寒地に住むエスキモーはよお!
凍傷にかかったとき!男の肉の体内に入って治していたぜ!」
542風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 01:11:50.16 ID:7YVOE68j0
3部アニメのDIOが首筋の痣を撫でてるところが性的すぎてつらい。
絶対自分の体じゃなくてジョナサンの体触ってる感覚だろ。
あの手つきは。
まさか3部アニメのあの絵柄で萌えるとは正直思わなかったよ。
543風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 02:51:50.50 ID:b0fi74So0
3部ディオの手のエロさは異常
車なで回す手つきときたら吉良を落とせるレベル
544風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 04:15:39.85 ID:Iy1H4yeE0
1部でジョナディオで3部になってからディオが誘惑した男とエチする場合
実にッ!締まりがイイッ!ジョナサンの体はイイぞッッ!
とディオな二重の意味で興奮するのだろうかとここ数日気になっている
ディオジョナで思っても萌えるんだけどもw
545風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 17:25:38.94 ID:oPTDuOjr0
海底での100年間一人遊びして結構楽しんでたんではなかろうか
館でも何回もお着替えしてたし
546風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 18:02:35.51 ID:d3F8PylK0
しかも露出度高いのばっかり取っ替え引っ替えなw

>>536
>>542
義務じゃないけどsageてくれると嬉しいな
547風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 21:07:14.53 ID:GBEuyIJr0
>>542
まじか
OVA見たことないんだけど見たくなってきたわ…
ちなみにそのシーン何話にある?
548風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 21:58:21.46 ID:u07bJb8k0
5話
549風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:28:22.89 ID:iq1PC4X50
一人遊びという言葉で
「なんだ?ここがもうヒクヒクしてるぞジョジョォ…この指が欲しいのか…」
とか何とか鏡の前で一人遊びするDIO様が浮かびました
550風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 23:46:25.67 ID:P9fDHpxg0
>>549
前スレで自分も同じ事書いたからわかるw
ディオ様はおひとりで興じられても二人で致すことができるんですね、おいしいです。

やってる内にどっちが受けで攻めでとかわからなくなって
攻めてたはずのドSディオ様がジョジョぉっ///って喘ぎ始めちゃったらいいのう
そして賢者タイム突入してジョナサンの居ない現実に激鬱タイムに突入して
ちょっとずつ狂っていくといいよー
自分都合でジョナサンころころしてボディ奪ったくせによくもジョジョを……!と
奪われたみたいな事言いながら自分痛めつけてみたり、はっと我に返って
ジョジョに謝りながら自分の体労ってみたりマジキチ一人芝居inカイロしていればいい
551風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:40:23.64 ID:H8cowzoQ0
>>519、538
リアルタイムで見てた世代なのにクソワロタww
当時は純粋な子供だったからこんな想像しなかったぜェェェ!
552風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:58:11.07 ID:bfGCdgBDP
VOODOOはラブソング過ぎる
553風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 01:17:34.55 ID:PLl3DbaB0
シャム双生児っていうのもなんかこう…言い得て妙というか…
554風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 01:58:32.69 ID:6EHE5KKX0
>>548
ありがとう
裁きってサブタイの回いいんだよな?見てみるわ
555風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 16:54:20.87 ID:mpfNUcgq0
自分もアニメのせいでディオジョナに覚醒してしまった悔しいビクンビクン
ジョナサンの生首の行方がわからないおかげでディオジョナもDIOジョナも
両方妄想できて美味しいなぁ
あと3部OVA冒頭のタコディオに首絡まれてるジョナふつくしすぎワロス
アニメもこれを越えるような絵にしてくれるんだろうか
556風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:45:33.39 ID:It4q7G1l0
そういやジョナ首はどこいったんだろうな
海底でひっそりお骨になってるのか
DIO「おいしゅうございました」なのか
DIO屋敷のどこかにひっそりと安置されてるのか
557風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 22:21:28.02 ID:eFTLSiIq0
食っちゃったとしても頭蓋骨は大事に持ってたりしてな
館を引っ越すたびにそれだけは棺桶に入れて大切に持って行くんだ

ここまで打って気付いたが
館が引っ越す時ってDIOどうしてたんだろう
ゴシックロマン的には棺桶の中に入って運ばれるべきなんだが
あのDIOだけに、自分の棺桶軽々担いで移動したり
引っ越しトラックの助手席に座りたがって執事に叱られる姿しか想像できん
558風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 22:42:26.19 ID:OMTYvNY90
あのジョナサンの首が腐っていくところなんて耐えられんでしょうきっと
559風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 00:08:49.65 ID:WtDiEsxc0
首をDIOが持ってたとして、やはり吸血鬼のエキスを注いでみたりしたのだろうか
なのにジョナサンは一向に目覚めなくて

肉体がないから復活しないのか?
しかしそこらのつまらん男の体をジョジョの首に繋げるなど考えたくもない
だが子孫の体なら馴染むんじゃあないか? 等と考えてたりして

道路標識で承太郎の首を刎ねようとしたのってまさか…
560風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 00:50:17.93 ID:VLwKAqIv0
>>559
>道路標識で承太郎の首を刎ねようとしたのってまさか…

oh……
夜中になんて萌えを投下してくれたんだい
承太郎の体ならばっちり馴染むし、身長も完璧だな
そのためにあんなに慎重になったのも頷ける

まあその後調子に乗っちゃったのはDIOがDIOたる所以だなw
561風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 02:20:43.78 ID:9x4fOzvM0
遅ればせながら天国超え読んでみた
なんか…カリスマ帝王のいけない私的日記読んでる気分で尻の据わりが悪いったらない
余裕しゃくしゃくで十字軍御一行お出迎えしててコミックス読んでる側としてはマジでブルったもんだけど
裏ではやっぱりいろいろ気を揉んでたんだねみたいなほのぼの気分になって困る
萌えどころはそれはそれはいろいろあってどれを拾うか迷うくらいですがね!
ジョナサンジョナサンプッチプッチプッチ連呼しやがって
562風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 03:06:44.73 ID:u+tnblQmi
プッチ神父とDIOの雰囲気のエロさは異常
563風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 13:59:24.26 ID:frAQWbmm0
ジョジョ展のCM三人で寄り道してるのに萌えた
仗助って母子家庭だしダチができて嬉しくてしかたないんじゃないかなあ
小さい頃からスタンド使いのキャラは自分が異質だってわかってたから
自分以外のスタンド使いに出会った時ちょっと気持ち悪いくらい懐くイメージ
564風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 14:17:31.45 ID:qyvxtpF20
あのCM仲良さそうで和む。コンビニの前占拠とかちゃんと不良やってるしw
億泰も友達出来にくそうだから仗助達と出会えてよかったな
康一は社交的だけどスタンド仲間は特別なんだろうね
仗助のグレートでスよこいつはが格好良すぎて叔父甥とか見たくなった
565風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 14:43:50.11 ID:v0D0E8K60
4部は学生同士がわいわいやってる所がいいよね〜
似たような年齢なのに5部の連中と来たら…
そういう環境の違いっていうのもテーマだったんだろうけど、切ない

>>564
叔父甥いいよね!
「仗助に呼ばれた気がしてな…」とか仗助が「承太郎さん承太郎さん」って呼ぶ声が耳に残ってるんだろうなー
じじまごが帰る時に叔父甥の会話がないのは事前に別れの挨拶をすませたかたかなーとか
6部のMIH中、仗助は何を思ってたんだろうか、とか…
566風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 16:55:21.96 ID:FwYz4vEJ0
最近4部読み始めたんだけど、仗助が叔父さん、承太郎が甥っ子で
いいんだよね?
29巻で承太郎が逆のこと言ってたんで、ちょっと混乱w
567風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 17:46:11.13 ID:QU3XsicyO
>>566
承太郎が甥っ子だよね

ところで自分は今日6部読んだんだけど、ベット上のDIOとプッチはヤッた後なんですか?
568風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 17:56:29.35 ID:kdmFNT8j0
>>567
DIO「我が友に性欲など無いもん」

あの頃のプッチってそういやまだ十代だったんだけか?
酷いなDIO様
自分は4人も息子こさえたくせに
569風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 20:19:08.04 ID:u+tnblQmi
DIOと神父は掘ったり掘られたりしてそう

あんなに腰が性的な神父が一切の汚れないなんて信じないよ
570風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 20:36:12.77 ID:TmFCEWKNI
アニメも始まったことだし、前々から気になっていたSBR読んだらやばかった
ジャイロとジョニイが可愛くてニヤニヤしてしまう
あと絡んでくるディエゴ…禿げるわ…
ずいぶん前のウルジャンの表紙で、ジャイロがジョニィを抱えてるのがあったけど
破壊力やばい
妄想したいがいかんせん燃料が少ない!!!!誰か私にお恵みを…ッ!!!!
571風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:13:53.05 ID:3vGUN2/l0
ようやくアニメ3話見たけど回想シーンの子ディオがやっぱり可愛い
あーあ泣かせたいなあ
572風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:22:10.96 ID:mGQb1Yc+0
>>566
叔父っ子と甥さんと言えば覚えやすいよ
573風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:22:28.38 ID:QU3XsicyO
>>568

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

やっとらんのかッ!
それは新鮮w

>>571
三話はディオが壁をズコズコと上がる時のモデル歩きがたまらん
574風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 21:27:44.51 ID:FwYz4vEJ0
>>567>>572
ありがとう
叔父っ子萌えwでかくて偉そうな甥さんいいな
575風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 23:34:33.68 ID:97ZMvNGL0
>>570
ジャイジョニいいよね
ジョニィがやたらとディエゴを毛嫌いするのも過去に何かあったんすかと問いたくなる
576風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:14:06.54 ID:idOYi8Is0
あの肉体で男女問わずゆきずりの関係を結ぶたびに
お前の身体を男として落ちるところまで落としてやるぞ冥府から指くわえて見てろジョジョー!
みたいなちらっとでも事を考えたりしたのだろうか

神父はあれほどDIOが好きなのに、関係を結んだとしても
その部分は完全に別人の体なのだという事に、胸痛む事はあっただろうか
577風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 01:20:11.84 ID:oGkVdjrP0
神父はむしろストイックに「神を愛するように」DIOと接していながらも情欲を持て余してDIOとの妄想に耽る→自己嫌悪→自戒の鞭…とか
で、それをnyny見ているDIO…という構図もイイなぁと思う今日この頃
578風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 11:10:06.70 ID:vuwNl4C50
>>576
二行目クッソワロタ
むしろ肉体がジョナサンのものと見なしているからこそ
自分自身が本気の相手とは肉体関係結ばないとかありそうだ
579風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 18:36:29.73 ID:HKBS5xAy0
>>559
目から鱗
首大事に持ってるとかDIOが幽霊ジョナサンに会う妄想とかはよくしてたけど
その発想(承太郎の首を〜)は無かったわ
580風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 20:43:31.03 ID:s+KXfzTn0
アニメ3話のスピードワゴンがものすごい乙女でびっくりした
あれ?これほぼ完全に原作準拠のはずだけどあれえ?こんなだったっけ何この女子力?
581風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:19:59.89 ID:BbTAMMSl0
策ではない勇気だのシーンのスピードワゴンさんはびっくりするほどヒロインしてた
582風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:29:25.94 ID:ClnCWJfHO
目の描き方の違いかも
……あれ、原作もなかなか……
583風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:48:51.14 ID:s+KXfzTn0
屍生人に顔ふん掴まれたシーンの涙目ワゴンが
「うわあこれトラウマになるわwww」とか笑わせつつもそこはかとなく性的

涙目だったよね?見間違いじゃないよね
584風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 22:52:55.74 ID:I8uPp0kW0
原作見返したが原作も可愛いじゃないかw
585風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 23:13:56.48 ID:U2eVoJWT0
原作はだいたいみんなかわいい件。ジョナサンマジかわいいおっきなおめめかわいいよ
586風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 01:04:40.23 ID:y48w392WO
>>583
同じく
あれそういうシーンだよね?
587風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 02:23:29.60 ID:Os9SU4X2O
>>570
気持ちわかる
SBRはみんな可愛いよね
ジョニのヒドイ男wな過去と
まさしく泥水の中のたうち回っても立とうとする諦めの悪さと
いろいろ欲望に負けそうになるけどそれでも最後には輝かしいもの(友情)を選ぶ人間くさが好きだ
シュガーマウンテンは神エピだった
588風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 04:29:46.12 ID:7LH1CsUZ0
スピードワゴンさんの一途な恋心に萌え死ぬかと思ったw
あんなにジョジョのことを理解してエリナのことも理解してクールに去るスピードワゴンかっこよすぎる
洞察力まじぱねえ…
589風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 06:03:05.96 ID:MO4fYPCXO
アニメからの新規なんだが一部だけコンビニ版買って読んでしまった
ディオジョナ熱いです
しかしエリナは足手まといにならない珍しいヒロインなんですな
普通はもっとジョナの弱点(?)であるエリナを攫うとか人質にするとかあるのかと思うんですが
ディオはどんだけジョナしか目に入ってないんだとw
590風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 07:50:55.56 ID:9j+BeK4S0
足手纏いヒロイン=SPWですから
591風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 08:31:28.00 ID:H6dBybkH0
ジョジョの女性は皆タフで精神がイケメンだからね
SPWマジヒロイン
592風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 10:19:17.90 ID:qL1R73fB0
>>590
足手まといヒロインなら自分の体で凍った腕を溶かしてくれたりしないだろ!いい加減にしろ!

他の部もアニメになってほしい
マライア戦とかギアッチョ戦(の後)とか(腐女子並の感想)
593風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 11:29:41.19 ID:yWWWlitY0
アニメのツェペリさんが可愛い…
漫画で読んだときはそんな風に思わなかったんだけど
ジョジョの頭なでなでとかあったっけ!ちょっとビックリした
594風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 11:37:59.63 ID:EWGC+9Cq0
2回あるよナデナデ
595風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:27:55.36 ID:jzcr9lYH0
ツェペリさんとジョナサンのやりとりはなんか和むよね
ナデナデもいいけど傘でポンってやるのも可愛いわ
596風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 12:48:09.25 ID:tlHad4dq0
恋人戦がアニメ化してくれたら思い残すことはない
597風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:08:06.68 ID:4Nvp2ibE0
ここで突然リゾブチャリゾ萌えを吐き出してみる
捏造カプもいいとこだがあえて気にしないッ!

何巡か後くらいには顔馴染みのバールで仕事の相談乗り合ったり部下自慢し合ったりすればいいよ!
それから酔っ払って「いやあうちのフーゴは頭が良くキレてな、すごいよあいつは」「そうか、うちのギアッチョもキレやすくてな…」みたいに段々話が噛み合わなくなっていくほど酔って、
最後は仲良く潰れてホテルに雪崩れ込むでもベネ!それぞれのメンバーが各々「ういーっす」って声掛けながら「しょーがねーなー」ってな具合にずるずるアジトに持って帰ったりしてもベネッ!

二人でホテルコースの場合はお互い二日酔いになってるといい。あんまり深酒しないブチャラティとリゾットが二人の時だけ際限なく飲んだくれてるのが萌える……
598風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 15:59:13.51 ID:l7QGCYCx0
恋人戦でダンにビンタされたり橋にされる承太郎を見る度に興奮を覚えるわw
承太郎って普段取り乱したり、苦痛に顔を歪めることが少ないからグッと来る
599風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 16:58:48.53 ID:Xs8NFzJN0
>>598
恋人戦で承太郎受けも有りだなと思ったw脳内で性的な嫌がらせ補完余裕でしたw
承太郎の態度はサドっ気ある相手には逆効果だよね
スカした表情を変えるために余計にいじめたくなる
600風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 18:36:46.49 ID:qFLoQdmb0
今更ながらモンハンコラボクエの杖助の依頼内容をきちんと読んだんだが
わざわざ火山まで追ってくなんてお前吉良に執着しすぎだろwと思ってしまった
601風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 18:41:12.49 ID:zAlF8eDvP
>>598
正直、橋は絵が面白かったw 皆がいなくなったあとで、絶対ダンさんは襲ってるとみた
602風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:16:47.36 ID:g+sysl+20
アニメ見てもやもやするものを感じて
10年ぶりに原作見返したらスピードワゴンさんがホモにしか見えなくなった
なんで目覚めなかったんだろう10年前の私…
603風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:24:21.65 ID:+gpil7ll0
>>597
リゾットスタンド発現が21才っつー公式ネタで、色々とブチャとリゾットの出会いを妄想しては悶える今日この頃。
組織に入って数年、上からの命令で矢の試練を受けにポルポの元を訪れるリゾット。
そこでお稚児さん(not性的。ギャング見習い的な意味で)をするブチャに出会う、みたいなの。
リゾットは、いとこの少年とかわらない年頃のブチャが組織で働いている事に色々思うところがあったり、
ブチャはブチャでシシリアンリゾットの浜男特有の赤銅色に焼けた肌や節くれだった指の間接、不器用そうな寡黙さに壮健であった頃の父の面影を見いだしていればよいなあ。
この場合、年齢に反して、スタンド使いとして先輩なのはブチャだといいなあ。
604風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:43:56.90 ID:U73xfvmN0
船医な吉影・ジョースターさんは船員達の夜の健康診断もしていたに違いない
605風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:57:08.29 ID:lPoQEDjF0
ジョジョが目覚めた時のワゴンさんの「おお!意識が!」のシーンが本当に嬉しそうでこっちまで嬉しくなる
606風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 20:59:48.96 ID:/g4s0ToBi
吉良ってすごいよな
初期吉良、川尻吉良、ハイ吉良、デットマンズ吉良、ジョジョリオン吉良といるんだから
607風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:07:34.49 ID:wCn9sDGC0
>>602
ジョナサンにベタ惚れだよね…
子孫にも財団で尽くすし生涯独身だったというし
608風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:16:12.95 ID:/tvD0t8X0
>>561
西尾小説は、ホルホースやらヌケサクやらテレンスやら部下達の良いところをきちんと評価してる優しいDIO樣の姿に萌える
ボインゴの覚悟の決まった言葉のおかげで目指すべき天国が分かった、てのもいい
部下達のこと暖かく見守りすぎだよDIO樣
609風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:21:09.42 ID:8p97pyB70
>>607
クールに去る台詞のせいか生涯思いを秘めたまま終えそう
すごく…切な萌えます…
610風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:44:56.42 ID:q3dEbX4h0
>>608
ホルホースがつまみ食いされてるようにしか思えなくて困った
因縁のあるジョナサンと期待し続けた友プッチに並んで
特に明確な理由もないのにお気に入り扱いで名前が出てくるとか…
611風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:57:57.58 ID:eO4tsq/Z0
スピジョナ良いよスピジョナ
あの時代で貧民街のボスと貴族の坊ちゃんなのに
お互い敬意を持ってて仲良くて可愛いんだよなー
612風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:05:46.64 ID:jaasZlN+P
身分違いの想いに苦しんで立身出世したとか?
だったら萌えるのぅ〜
613風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:07:01.63 ID:zAlF8eDvP
>>貧民街のボスと貴族の坊ちゃん
これだけ聞くと凄いテンプレ臭がするのに、出会いから何から規格外という
614風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:19:54.72 ID:FawHrSzA0
>>610
摘み食いというか、ホルホースホルホースと何かにつけ目をかけて贔屓してあげてるのが可愛い
性的な関心というよりも何か妙な信頼感を持ってるような…
ほのぼのしてたまらん
615風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 22:22:55.67 ID:o20fpvs6i
1部はジョナサンモテモテ物語だよな。
エリナにスピードワゴン、ツェペリさん、ダニー、ポコ他みんな惚れてる
ディオは人間やめデレ
616風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:03:50.61 ID:nqB0CTt90
>>600
しかもあのクエのモンスターの特徴が・・・
仗助とキラークイーンの私生児かと疑ってしまうレベル
617風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:15:48.70 ID:gSSJOqx7P
「どんなときにも呼吸を乱さないようにするにはシモの刺激にも動揺しないようにならねばならん!初めての痛みは波紋エネルギーで和らげろ!」
「ああっ!ツェペリさんの波紋エネルギーがぼくの身体の敏感なところをひどく刺激する!」
「どうしたジョジョ、呼吸が乱れきっているぞォ!」
「はひっ!んはぁっ、はあっ、は、あああっ!」
みたいなツェペジョナ妄想たのしいです
618風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 01:58:37.62 ID:FJS6HQVw0
>>617
くっそわろたwww
ジョナサンはなんていうか辱しめられるのが似合うな
紳士だし甘ちゃんだから貶めたくなる
619風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 02:36:18.24 ID:cHpewM2e0
でもジョナサンは誰かを人質にとられてるとか、時代が違うけど相手がスタンド使いとかじゃない限りは簡単に辱められてくれなさそう
仮に人質をとったりスタンド使いだったりしても、なんかジョナサンなら切り抜けられそう
いつもは萌えているその健全さが今は憎いぞジョジョォォォォ!!
620風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:31:41.70 ID:a4Hcw6RV0
ディオの言う夜のしもべってどんなのさと思うと夜も眠れないぜ。
ドゥービーみたいな魔改造はまずないとして、自我あぼんの傀儡人形タイプか、自我ありありの紳士ゾンビタイプの2パターンがあると思うんだ。
自我あぼんジョナサンはディオがどんな悪事をしても何も諫めないし、屈辱的な要望にも無表情で淡々と応じる。
その様を見てディオは、かって紳士を目指していた頃のジョナサンを思い出しては、いい気味だ、貴様はもうオレのものなのだ、とニラニラするが、その内ジョナサンの虚ろな瞳が己を認識していない事に気付き、むなしくなればいい。
621風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:32:39.98 ID:a4Hcw6RV0
自我ありありジョナサンは、獅子身中の虫と知りつつジョナサンを囲うディオと、ゾンビの身でありながら、機をみてはディオを倒そうとするジョナサン、みたいな構図がいい。
こっそり晩餐用の乙女を裏口から逃がしているのがバレて、「なんだ今夜の伽はお前がしてくれるのか、ジョナサン」みたいな展開でのやっそんもいいし、屈辱やっそんの最中に自分の身体ボロボロにしながら波紋を練って相打ち覚悟の神風アタックかます戦士ジョナサンもいい。
しかし力及ばずディオに組み伏され、首筋から吸血鬼エキス配合ディオ汁を注入され強制回復、自滅すら許されないジョナサン。
お前を死なせなどしないし、殺されるつもりも毛頭ない。お前は最期までオレを見届けるのだ、みたいなヤンディオ美味しいです。
陽光を浴びれぬ夜の住人となり果てたこの身体でも、星をみることは出来るんだ、光ある限りぼくは諦めない!みたいなジョナサンと星なんかよりオレを見ろ、屈しろ!みたいなディオのお話はいったい何巡後に見られるのだろう。
622風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 03:43:32.65 ID:lAU1rN090
>>620-621
萌え尽きるほどヒート………!!!!!!!!!
ヤンディオ可愛い
傀儡人形タイプだときっとディオさんは初めは満足しつつも俺が手に入れたかったのはこんなジョナサンじゃないとか
落ち込んじゃうんですね解ります
夜の世界を二人で生きるのもいいなぁ
623風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 09:48:31.82 ID:52SBvFEX0
>>620-621
わっふるわっふる!その薄くない薄い本ください!
だがディオ汁で腹筋崩壊w
624風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 09:49:39.78 ID:OgZPmSE10
ディオ、ボロボロ涙をこぼしながら「汚らしい阿呆がーーッ!」って
もう無理やり丘されたシチュにしか見えない
ジョナの一転攻勢パネェ
625風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 11:11:23.97 ID:XkdsWNz/0
ディオジョナ好きすぎてエリナになって2人をくっつけた後近くからひたすら観察していたいという願望に目覚めてしまった
626風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 13:09:33.11 ID:mXoOkQhJ0
>>616
見た目は仗助中身は吉良…てかキラークイーン
いかん、ブラキに萌えてきた
627風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 15:56:50.38 ID:XPURrudr0
>>597
苦労性同士気が合いそうではあるw
なかなかできないリーダー同士の腹割った話でいい酒飲みすぎて
先に潰れたブチャラティがリゾットに寄っかかって眠り込んでるといい
無論逆も可だ、先に潰れた方がお持ち帰りされるルールでひとつ
628風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 17:59:20.33 ID:swl80jQf0
自分も最近ようやくOH読んでみたんだけど
DIO様がまさかの萌えキャラになってしまって困った
なんかこの日記失敗談ばっかだよね…でも最後に勝てればいいや! (`・ω・´)
ジョースター一行と和解できないかな…無理だよね…(´・ω・`)とか
ポルナレフをもう一回誘ってみようと意気揚々出かけていって駄目だったなんでだろう…(´・ω・`)とか
なんだよこの可愛い吸血鬼は
629風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 18:09:14.15 ID:7bpfu5lw0
>>628
読み通して感情移入してきたところであの最終ページはせつないよね
ああ、このあと戻らなかったんだ…的な
神父は読んで泣いただろうか、それとも使命を継げたことでむしろ誇らしかっただろうか
630風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 20:56:10.44 ID:TJIKWpmZ0
>>603.627
クソ萌えた
しかし接点なさすぎカプだから避難所の5部スレでいいのかいっそ行き過ぎスレがいいのか…
631風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:24:05.37 ID:w66kP7GY0
ホリィを治せばジョースターたちが協力してくれるかも!→でも治し方わかんない…とか
素数を数えてみよう!→思ったより効果ない…
ってやたら一人つっこみして笑わせてくれるDIO可愛いよDIO
いっそ西尾先生はDIO受け派なんじゃないかって思い始めてしまった
632風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 00:48:34.09 ID:myzgkqOm0
>>631
さっきぱらぱら見てみたら
時間ないヤバイ。落ち着け。落ち着け俺…→そうだ!素数数えよう→数える→フム、効果ないな(キリッ
とか萌えるわ笑えるわDIO様こんなだっけってなったw
633風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 01:03:13.49 ID:+q/MchaQ0
やだDIO様可愛い
634風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 02:45:12.90 ID:GFq0F4tj0
アニメ見てはまってしまったのでOVAも見てるんだが
ディオが天国行きたいとか財産も下僕もいくらあっても幸せじゃないとか言い出したのは
やっぱり人生最大の障害にして尊敬するジョナサンを失ったせいかなとか
たった一つのシンプルな「勝利して支配する」はジョナサンに最終的に勝利して
肉体奪って支配してやった!満足!というのを100年自分に言い聞かせてきたせいかなとか
実は内心虚無感いっぱいでジョナサンに会いたい天国行きたいと思いつつ
承太郎たちと戦ってたのかと思うとなんかすごい切な萌えが込み上げてくる
1部〜3部の展開はまさに神だなぁ
635風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 08:37:39.28 ID:5fEitB3W0
>>634
むしろ「ジョジョに勝てなかった」と思ったから天国目指したり
ジョースター家の子孫にあんなにこだわったような気がするなあ
イロイコ先生も「死んでしまっても、美しい気持ちを残してるから勝利とすべき」と言ってるし

DIOの認識する真の勝利者=天国を見た者=恐怖を乗り越えた者=ジョナサンなのでは
636風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:02:51.59 ID:rdnjXU8f0
DIOの認識する運命=対峙し乗り越えるべきもの=ジョナサンってのもありかと。
運命の相手、ではなく運命そのもの。
運命を悲観せずしっかり受け入れ、なおかつ次世代に希望を託すのがジョナサン。ここらへんのは徐倫が受け継いでるね。
一方承太郎は、リサリサ先生から養豚場の豚を見るような目を受け継いだ。
あれはいいものだ。
637風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:28:55.76 ID:vFD1zi330
体奪ったりするから逆に永遠に囚われる事になってしまったんだね・・・
638風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 12:30:45.37 ID:YakwwbFIO
承太郎たちが乗り込む前にこちらにはジョナサンの魂もついているとしたら敵味方の数は対等だ
とか言いつつジョナサンの魂はあちらに味方するに決まっているのに…と筆を置くDIOが不憫可愛い
DIOにとってジョナサンは二人で一人でありながら決して相容れない存在なんだと思うと少し切ない
ASBにマブカプみたいなタッグ機能があってジョナディオでタッグを組む妄想をすると萌えが止まらない
639風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 13:55:15.73 ID:PDQJtpWd0
>>638
勝利セリフとかどうなるんだそれ…(表面上は)仲良かった頃を思い出したりしちゃうのか
他にもダイヤとかゲームの仕様もしくは偶然の産物ででも相性良かったりしたらどうしよう
640風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:02:13.92 ID:ANF2fC1Ii
第一部の最後がめっちゃ好きだわ
今手元にないからうろ覚えだけど「神がいるのなら俺たちほど計算された関係はあるまい!」「今となっては奇妙な友情すら感じるよディオ、やっぱり僕らは一心同体だね」みたいなセリフにドキドキした
その頃は801なんて程遠い生活送ってたのにww
ジョナサンのこと憎さ余って可愛さ100倍みたいな状態になってついには一つになりたいとか、なんて究極の愛なんだw
男同士、遺伝子を掛け合わせて子孫を作ることは出来ないからせめて一緒になりたかったんだよね
641風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 14:46:14.29 ID:rdnjXU8f0
避難所行きネタかもしれんが、案外、柱の男たちを一部の第三勢力として投入したらジョナサンとディオの共闘が見られそうだなーとか妄想している。
柱の男たちに取り入る振りして下克上をねらうディオと、討伐に向かうジョナサンはじめ波紋戦士達……みたいな。挟み撃ちの形になるな。
最終的に柱の男たち案外パねぇな&ジョナサンの甘っちょろさにやきもきーって感じに耐えられなくなってデレるディオと、
ディオの思惑は薄々解っていたけど、だからこそその上で自分達と共闘する事を選んくれたディオに友情を感じるジョナサンとかオールスターゲーの801ストーリーモードにあったらたまらんのに。
642風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 15:27:56.74 ID:40clEWOG0
そういや小説でディオがやたら子供作ってた理由が
説明されてると聞いたんだけどどんな理由だったの?
エリナがジョナサンの子供身篭ってたのを知って嫉妬にかられて
俺だってジョナサンと子作りしたるわ!という理由ではないんだろうな当然w
643風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 15:43:12.81 ID:vFD1zi330
オバヘだと天国へ行く為の手段の一つとして拵えたと言ってる
で 自分とジョナサン両方の血を受け継いでいるからそれが懸念とも
644風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:01:40.13 ID:40clEWOG0
おお、ありがとう!
しかしやっぱりジョナサンジョナサンなんだねw
帝王かわいいよ帝王
645風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:21:11.16 ID:IFYUa/pXO
映画の主題歌の意訳見たらディオジョナすぎて禿死んだわ
サディスティックな愛に支配されてとかお前を殺めんばかりの私の欲望とか
これはけしからんわ
アニメで一部ラストがどう映像化されるか楽しみすぎる
646風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:33:37.68 ID:whk8SOYr0
あの歌詞は萌え死ぬよね
ディオ→ジョナサンのラブソングかよと…聴く度ニヤニヤしてしまう
647風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 18:33:44.23 ID:XmpPJ3XU0
>>639
「ディオ!見事だったよ君のハメは!」
「ありがとう!だがジョジョ、君のアシスト攻撃あっての無限コンボさ!」
648風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 19:11:56.68 ID:MGdfLyL50
>>630
いまなら5部スレでいいと思う
過疎ってるし、まがりなりにも同部だし

>>640
>男同士、遺伝子を掛け合わせて子孫を作ることは出来ないから
5部で最強のハイブリッドが誕生しちゃったがなw
649風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 19:58:06.99 ID:SIqsT+fr0
>>647
鬼かwww
対戦相手が涙目だwww
650風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 20:33:22.16 ID:O9IHZB5I0
アニメの破壊力ヤバいな・・!
まさか1部ディオ萌えするとは思わなかった


最近3〜5部を読み返してポルナレフ受けに目覚めた
3部ではかっこかわいかったポルポルくんが5部では色気ダダ漏れ30代とかけしからん実にけしからん
651風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 21:07:36.61 ID:APYRYNef0
>>649
まさに君が泣くまで殴るのを止めないww
652風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 21:33:37.44 ID:YakwwbFIO
格ゲーはディオ対ジョナサンは多分固定台詞あるだろうし予想するのが楽しい
妄想過多だけどディエゴ対ジョナサンでも「似てる…面影がある」とか言ってほしいかも
653風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:09:43.53 ID:qnSUhsnJ0
>>652
逆のディオ対ジョニィも興味ある
「貴様がジョナサンだと!?」って忌々しい感じで言ってほしい
654風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:29:09.08 ID:+1VmFWM30
>>650
ポル受けいいよね!ピシガシグッグッ
いまにもはちきれそうな胸筋がたまらん
655風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:34:47.54 ID:cFBjrEPT0
ジョルノはディオとジョナサンの子供と普通に受け入れてたけど
801萌えするようになってからその意味の深さに驚いた
656風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:38:12.17 ID:ThXHDyuwi
アニメパワー凄いよなあ
このスレも今や一部の話ばかりの祭り状態
こんなんで二部行って、順調に行けば三部四部五部…だろ?
でも現実は厳しいのかなぁ
四部トニ億仗露康噴承、六部DIOプチが観たいんだよ〜
657風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:43:32.12 ID:vFD1zi330
ゲームが発売されたら混部が熱そうだね
658風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:55:36.20 ID:w66kP7GY0
>>656
頑張って円盤買おうぜ
CMみたいなかわいい四部のあの三人が見たい
露伴先生の色気を味わいたい…

年明けたらBDにゲームって財布が寒くなるな…
これから薄い本もいっぱいでるだろうし(願望)
659風と木の名無しさん:2012/10/29(月) 22:57:46.10 ID:uU66uBKR0
>>650
いちいち可愛いんだよね
きめるときはビシッと決めてかっこいいしポル受け好きだ
あれが5部ナレフになるギャップもすばらしい
660風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:23:34.28 ID:rBVdS3Ot0
>>628
遅レスだけどありのまま(ryの時のDIOは完全にポルナレフのことをおちょくってるんだとばかり思っていたから
わりと真面目に仲間にしたがってたんだ……って衝撃受けた
DIO様友達作るスキルが低すぎる


SBR読んでからというものディエゴを可愛がりたい気持ちでいっぱいなんだけど
絡む男が片っ端から墜とされていくもんだからもう…魔性すぎてどうしようもない
661風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 00:51:04.64 ID:4zUdP9Ol0
おーばーへぶんは読んでないんだけど、DIO様はジョースター一行が乗りこんできて
ヴァニラがやられてポルナレフと対面した後にもわざわざ日記書いてたってことでいいのかな
筆まめワロタ かわいい
662風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 01:43:42.49 ID:vdiHW4A6O
>>661
そうそう
途中から寝て書いての繰り返しでおかしい

あと挿絵のディオが下睫毛と唇のせいで身売りしてそうな性的さ
多分人間の頃の絵だと思うんだけど一晩幾らで〜とかいう感じに見えてやばい
663風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 01:48:50.48 ID:+xdvzi020
ここのスレ見ておーばーへぶん買いたくなってきた
西尾作品がちょっと苦手なので回避してたがなんかすごく楽しそうwww
やべえ本屋さん今すぐ行きたいww
664風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 07:23:52.81 ID:1ngXv5wO0
某所のNARUTOの話してるところで
「DIOがジョセフや承太郎に
 何か事あるごとにジョナサンの話をしだしたりするキャラじゃなくて本当によかった
 この柱間キチを見てるとそう思う」
って言われてた
665風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 07:31:16.81 ID:aIkTnzAz0
ジョナサンとの思い出はディオだけの宝物だから
下僕にだって子孫にだって一言も話してやりたくないんじゃない
人前ではわざと他人行儀に「ジョナサン・ジョースター」って言うのも
心の中じゃ「俺のジョジョ・・・俺だけのジョジョォー!」と思ってる裏返しかと

海底の100年で時を超越してやり直したいとかいろいろ考えてたんだろうなぁ
666風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 07:37:18.87 ID:aIkTnzAz0
連投スマソだがそういえばディオって吸血鬼になって一年も経たずに
ジョナサンにあぼんぬされて一人ぼっちになっちゃったんだよな
そして100年音もしないような真っ暗な棺桶でひたすら反省タイム
出てきた時には天国行きたいとか言い出してもしょうがない気がしてきた
吸血鬼になってから全然いい思い出がない
667風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:00:48.68 ID:DSp01/BGO
>>663
あれはアマの評価悪いから未購入だけど、表紙のディオが色っぽいから待受に使ってる
のけ反ってるディオの構図がエロい…ハアハア
668風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:33:27.82 ID:tpJ/LsXJ0
全ての作品の頂点に立つのはワンピース(^−^)お前らの信じた作品は負けたんだよ!!いい加減認めるべき。
669風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 10:56:57.66 ID:at4uf8jL0
憎んで求めてもはや人生の目標になってた相手のジョナサンに
最後の最後に聖母のごとく受け入れられて一瞬幸福感を味わったと思ったら
気がつくと先に死なれてて100年の孤独にドボンだもんね
紳士は無意識にディオをズタズタにしてほんと酷い子だよね
でもそんな報われない噛み合わないディオジョナが好きなんだ……
670風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 11:42:41.87 ID:71BEnTrY0
殺したの自分だし自業自得だろw

つかDIOとしてはずっと一緒に生きてるつもりだと思うから
ジョナサン殺した事自体は一切後悔とかしてなさそう
でもなんかつまんないから天国でも目指すか〜みたいな
671風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 12:17:24.94 ID:WwHlpPiU0
>>636
>一方承太郎は、リサリサ先生から養豚場の豚を見るような目を受け継いだ。

遅まきながらこれはイイものだwww
もうDIOの「世界」にDIOひとりぼっちにさせないで
ジョースター全員で入門してキャッキャウフフすればイイよ
672風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 12:30:38.52 ID:hC9+jgEN0
>>669
あの見開きの最期はいいものだ
ジョナサン的にはもう自分もディオも死ぬと確信していたから
あんなに優しい顔だったんだろうな
ジョジョ展であのシーンの原画見られて良かった

ところでジョジョ展が終わったらあの4部CMも終わりだよね
今後はウルジャンの宣伝で356…とアニメCMやってくれないかなあ
673風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 15:54:33.86 ID:bKxW7wNZ0
もうジョジョ展も終わってしまうのか…
書き下ろしがディオジョナと聞いて悔しくて悔しくて震えてた

DVD・BRのCMのディオ様も可愛い
販売促進隊長みたい
674風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 16:07:57.71 ID:AIWyo2680
ジョジョ展の1部の書き下ろしはジョナサンとツェペリだったよ
675風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 19:49:20.08 ID:hhmDSNwU0
>>673
あのCM萌えるよね
ブルーレイッ!買わずにはいられないッ!
676風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:07:29.60 ID:fLGyIg+40
はぁ・・どのキャラもキラキラしててもうたまらんわ
武者震いがしてくるんですよ明け方でも寒くない
677風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 20:39:31.59 ID:dYrW5Iiy0
ジョジョ展のイラスト集の上半身裸の下着丸見えDIO様セクシーですな。わろたけどw
678風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 21:04:22.20 ID:2XMYFPVJ0
>>675
それかわいすぎる
679風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 21:12:52.94 ID:1ngXv5wO0
最新話のCMは「俺はブルーレイを買うぞジョジョーッ!」だと思ってたのに普通に人間やめただけだった
680風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:49:03.63 ID:l+YuVdRK0
既出ネタだったら申し訳ないんだが、4部小説を最近読んで、
最後の方の「ヘブンズドアーで救急隊員の記憶を操作して仗助たちが警察に疑われないようにしてもらった」的な記述を読んで、
これサラッと書いてるけどめちゃくちゃ手間かかるんじゃ……と思った
だって現場の死体発見されたらまず間違いなく救急隊員がその場で通報するわけで、
そうなると警察関係者の記憶や記録も消さないといけない
通報される前に救急隊員をどうにかするには、雪の降る夜に大急ぎで現場に出向かないといけないわけで……
まぁ何が言いたいかと言うとどっちにしろそんな面倒くさい事を嫌いな相手のためにやってのける露伴先生マジツンデレ
681風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 22:54:22.09 ID:X8WMGwKgi
四部のときの大人気ない露伴ちゃんが一番好き
なんか中性的な色気もあるし。
ドッピオとならんちゃは女装しても違和感なし
682風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 23:23:04.59 ID:oI/VQEEx0
アニメに触発されて久しぶりに2部読み返して萌え死んだ。シーザーヤバい。
一度惚れこむと女以上…っ!って、凄いヤンデレ体質じゃねーか。
第二のDIOにもなれる逸材だったのか。
683風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 23:49:43.24 ID:5yW30Not0
DIOさんは自己愛から移行したサディスティクな愛だと思うのでベクトルが…
ツェッペリ家の尽くし愛が半端ないのは同意
684風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:10:33.34 ID:DpyieHFl0
ディオは奪っちゃう系ヤンデレで
シーザーは尽くしちゃう系ヤンデレってことか
どっちも体まで奪っちゃったり尽くして死んじゃったり突き抜けてるよなぁ
685風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:15:18.76 ID:RRHR5v/Y0
ツェペリ家の人々の尽くし愛を見てると(ジョースター一族への)
むしろよく子孫ができて家系が続いたなと思うレベルw

ディオの場合は、ジョナサンがあの屈折した思いを色んな意味で受け止めてくれたから
あんなラストにたどり着けたと思うけど、
シーザーの場合は…二部の若ジョセフは結構ニブチンなイメージがあるがどうだろう。
686風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:19:32.64 ID:Q7VGsVHI0
ジョナサンを襲おうと夜に忍び込んで行ったはいいものの
紳士的な対応をされた結果なぜか逆に食われて
忘れていた! あなどってはいけないヤツの爆発力を!ってぐぎぎとなってるディオの薄い本が欲しいです
687風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 00:36:31.71 ID:DpyieHFl0
ジョージパパ用の毒を調達するついでに睡眠薬も入手して
昏睡状態のジョナサンに悪戯くらいは絶対してると思うw
が、乙男が過ぎてそっと手を握るだけとか頬にキスするだけとかでも萌える
688風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 10:32:36.27 ID:/9szNH+K0
4部小説は噴上とか蚊帳の外だったのがちょっと残念
まあ原作の吉良関係でも全然出番なかったんだけど…
小説はあの後、入院してる仗助のとこへお見舞いに来る裕ちゃんとか妄想してしまう
エニグマ戦で「お前かっこいいじゃねーか」と仗助に言われてたし
あれを機に友情築いてたらいいなあ。噴仗萌える。
689風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 11:48:01.45 ID:dSC3LxIwO
>>688
ピシガシグッグッ

裕ちゃんと仗助はこの板的な関係でもいいし友情でもいい
裕ちゃんが他校生?なのがまたベネ

でも仗助受における数少ない相手と考えると貴重か も
なんか仗助ってあんまり相手がいないイメージなんだよね
690風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 12:43:07.83 ID:k8I/RraLi
>>689
居まくりじゃないか
億泰、承り、露伴、康一…
露伴先生なんて基本康一くんにしかデレないんだぞw
ケンカップル相手なら仗助とかいるが
あとラスボス達もカプ相手あんまいないよなぁ
吉良やボスとか…あ、ボスはドッピオたん居たかw
691風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 16:06:45.94 ID:fHSBUiRe0
>689
仗助受けの裕ちゃんは、お相手陣の中では仗助を一番甘やかしてくれそうだ
他のお相手だと、仗助が自制してうまく甘えられないイメージがある
その点、裕ちゃんは他校の同世代という適度な距離感がべネ!
692風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:10:49.71 ID:cf12pITS0
今日はセッコが甘いの貰えなけりゃいたずらしても叱られない日なわけだが

ハロウィンってどのくらいメジャーなイベントなんだろうね…
アメリカで盛んなのは知ってるが、19世紀イギリスでは流石にやってないよなまだ
693風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:44:07.01 ID:y3+Ldli10
イギリスが発祥の地じゃなかったか
694風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 18:57:19.81 ID:Ff5eDzNW0
妖怪多そうだもんね

妖怪譚の半分くらいスタンド使いだったらちょっと面白い
695風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:32:23.21 ID:kF3jFmZE0
ホリィさんや幼少杖助みたく
「素質はあっても使えない」スタンド使いが見たら
某イタリアギャング団みたいな連中は
リアル百鬼夜行だもんなー
696風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 19:45:01.47 ID:tMmzm/Hf0
「お菓子くれないといたずらしますよ」な露伴先生を妄想しとこう
697風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:15:03.81 ID:OosBr5cv0
聞きかじった知識で「菓子くれよー」って貰いにいったらそのまま悪戯されていただかれちゃうナランチャとか萌える
相手は誰でもいけます
698風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:35:42.35 ID:cf12pITS0
>>697
あるあるすぎるw

杜王町学生陣でもいけるな
いたずらしてやろうと仮装して押しかけたら、応対に出た向こうも仮装していて
「お菓子よこせ。なに、ない?ならばいたずらだ」といただかれてしまうという
699風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:50:38.63 ID:h4f5Twd4T
露伴先生の家に行ったらいつも通り居留守使われるのかな?
それとも珍しく扉開けてお菓子くれる素振り見せた瞬間に、ヘブンズドアーしてきて悪戯を…
700風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:20:36.08 ID:k8I/RraLi
露伴先生がお菓子くれるわけないから悪戯されるよ
701風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 21:43:10.16 ID:cf12pITS0
お菓子くれない上にいたずらされるのかw
あるある
702風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 22:56:09.25 ID:Ff5eDzNW0
「漫画家の家へタカりに行こう!」で返り討ちというわけですねわかります
703風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:00:47.75 ID:r47bO3dX0
そういえばイギリスは幽霊や妖精の国だけあって
「幽霊のいるお屋敷」なんかは大人気でプレミアが付くらしいね

ロンドン郊外に百年以上昔に焼け落ちたはずの
某貴族の邸宅である「屋敷幽霊」があるという噂を聞きつけ、
露伴先生が取材に…なんて外伝やらないかな

ホールにある慈愛の女神像や壁に飾られた石の仮面の写真撮ったり
庭にいる斑柄の大型犬の霊にヘブンズドアーして下さい
704風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:36:54.83 ID:cf12pITS0
>>703
ダニーに何をするだァーーーーーッ
705風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:05:44.52 ID:DoKe2Fve0
義理の息子に毒を盛られ挙句刺殺された紳士の亡霊もいたりして…
706風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:10:04.32 ID:4gNLFBw/0
フチの円い帽子かぶった生前の記憶のないイケメン幽霊とかもなぜかいてほしいなあ
707風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 00:10:23.70 ID:eh6Rzm2R0
>>705
多分すっごい優しい幽霊なんだろうな
708風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 01:43:41.12 ID:m/2o9UT90
本当にそんな外伝が出そうだから困る…いや、困らない!

ジョースター邸あたりってエリナさんの故郷でもあるんだよな…晩年でも一度くらい帰る用事はあるよな
もしくはイギリスに住んでたあいだはそう離れていない土地であってもおかしくないはず
もしかしたらジョセフはあのメメタァした川やいけない人した木や殴り抜けた広場を知ってるかもしれない、と思うと感慨深い
709風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 07:40:16.19 ID:O1ohkNa30
>>703
>庭にいる斑柄の大型犬の霊にヘブンズドアー
読んでみたら鈴美さんを守るアーノルドとだぶってしまって
うっかり感情移入して「よしよし…」とかやっちゃうといい
久しぶりにかわいがってくれる人が現れたダニーも喜んでずっと後をついてくるといい
でもお屋敷の門から出れないダニーは露伴とはそこで永遠のお別れ

というまさかの露伴×ダニー
710風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 08:04:39.34 ID:6RR2BXO7O
ヴァニラアイスのポジションは普通女の子だと思うがあえて男なあたりがディオのガチホモ疑惑がたつ
711風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 09:19:12.14 ID:cDq+sQV6O
>>710
あんまり女に執着しないよね
男には嫌がられてもしつこく執着するけど
712風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 09:52:06.98 ID:pVJgtMNb0
>>711
二巡目含めても母親とペンドルトンぐらい…
母親の存在がデカイんだろうし、必要最低限ともとれる
713風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 15:49:54.43 ID:gp6Wzsme0
アニメ効果でレスめっちゃ増えてるね
毎週アニメ楽しみだし、ゲームも来年出るし
スレ見てるだけでニヤニヤできるし幸せすぎるわ
714風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:18:34.64 ID:DoKe2Fve0
ディオは貧弱なもの全般嫌いそうだし
時代的に男性中心の社会にいたから女嫌いでもありそう
ホモソーシャルっていうやつ
715風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 17:51:15.65 ID:0dZYWLfA0
現代社会の女性って、19世紀感覚だとアバズレばっかりだしな
そういう意味じゃエジプトに住んだのは正解だw
716風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 18:38:15.98 ID:bxUvLuhGi
裕ちゃんノンケのくせに仗助と露伴に愛し合ってるわけじゃねえんだろとかホモ煽りするから侮れない
717風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:09:40.72 ID:m/2o9UT9T
>>713
アニメといえば新規の人は増えているのかな?…
最近の子は「ガチムチはちょっと…」という感じで敬遠してそうな自分の酷い偏見があるんだけどどうなんだろ
ハマればジョジョほど妄想の楽しい物は中々ないんだけどなぁ
718風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:21:17.72 ID:bxUvLuhGi
>>717
増えてる感じがする
このスレを見ても明白じゃね?

てか裕ちゃん大好きなのって自分だけかな
ああいう悪のセクシーさある男大好き、悪なのにリボンなのとややヘタレなところも可愛い
カプにするならエニ噴ですかね
719風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:43:03.55 ID:1w100pOXi
新参ですよーよろぴくねー
三部は途中からリアルタイムで読んでいたんだけど
やっぱはじめからってのは大事ですよね…
720風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 21:04:03.22 ID:gVfLu/K3O
>>715
配下の女達しかりジョルノ母しかり餌志願者しかり、
DIOに惹かれる女はアバズレ(抱く女としては上物だけど、妻・母としては失格)揃いだと思うのですよ
というかエリナのように清純で真っ当に生きて良き妻・良き母になるような女性は
そもそもディオに惹かれたりしないんだと思う

弱い生き物と見下してた女に泥水洗浄され逆に屈辱
唯一尊敬する男と唯一屈辱を味わわされた女
ディオに勝利したその二人の血を引くのがジョセフや承太郎
そりゃ帝王が子孫達に粘着するわけですよ
721風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 21:18:33.79 ID:k9yMd05I0
ディオがズキュウウウンしなくても多分これは変わらないだろうし
泥水洗浄の下りは長い目で見るとディオの自滅でしかないね
再会をよりドラマチックにしたのもディオが原因
ジョジョから引きはがそうとしたエリナも最終的には立派なジョースター家の人間だし
あの一族に関してはとことん空回りするな帝王
722風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 21:26:28.57 ID:hhgnoNad0
そりゃ新婚旅行まで追いかけてくるわなw

孫のジョセフもエリナさんが女手ひとつで育てたようなもんだし、
ジョナサン以上に子孫に影響与えてるような

報われない帝王可愛いよ
723風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:24:41.53 ID:bc7eWnsz0
執着系ヤンデレとかおいしいにも程がある帝王様
724風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 22:35:14.05 ID:/ToudpcD0
>>717
新規ですノシ
今までひょろっこいのが好きだったけれどジョジョのお陰でガチムチに目覚めた
一部の原作絵のつぶらな瞳のディオジョナ可愛すぎるー!!
725風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:35.47 ID:gp9NDCAY0
>>617
50年後に孫達が似たようなことするのか…
726風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 23:48:52.15 ID:Jheb3k0k0
>>717
新参でディオ受けですよ
マジでどこにも居場所がない…
727風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:09:18.34 ID:PyOuriBR0
居場所がないってなんで?
新参だからどうってわけでもないし、ディオ受けって結構あるじゃない
728風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 00:46:45.79 ID:QcneuuRW0
ジョナサン「君が泣くまで 犯すのをやめない!!」

スピードワゴン「なんて荒々しい腰の振り方!!、まるでカリブ海の大波のようだ
          俺が入る余地は無えなぁ、スピードワゴンは一人でいくぜ」


こんな感じのを楽しみにしています
729風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 02:22:04.28 ID:L6hDvYlu0
ワゴンがマジで
清純清楚系王道ヒロインエリナに対して
世話焼き元気系対抗ヒロイン枠狙える勢いで乙女かわいい
つーかアンタ惚れ込みすぎでしょうが英国紳士に
730風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 07:21:41.55 ID:06jwUKNk0
ジョナ←ディオに見せかけてジョナ→ディオであり、ジョナ←(運命)→ディオなのが萌える

SPWが解説役じゃなくてヒロインだと思うと、6部まで続く財団の存在感も理解できるんだよな
SPWのジョースター家に与えた影響力はエリナと同等のものがあるんじゃなかろうか
この二人は友人と恋人と立ち位置が違うだけで二人は同じ志しを持っていたように思う
しかし、特定の女性がいるのに邪魔どころか込みで萌えるジョジョ1部のポテンシャルの高さ半端ない
731風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 08:20:33.57 ID:P0nm+PfFO
自分もディオジョナだけどあくまでもエリナ至高なジョナサンに
ぐぬぬする不憫ヤンデレディオと尽くし系純愛なスピワゴがいいんだよなぁ

しかしジョージジョースターのディオにも負けない凛としたヤンデレエリナ様は良かったw
ズキュウゥンから始まるディオジョナエリの三角関係に萌えてたまらん
732風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 08:28:45.59 ID:zlRXfU9/O
私もジョナディオもジョナエリどっちも好きだわ
なんだろね1部の完成度の高さは
733風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 13:34:12.90 ID:DY4zxW2L0
つまり少なくともジョジョ一部はジョナサン総モテ物語ってことか
老若男女問わず吸引力の変わらない紳士パネェ
734風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 14:47:11.54 ID:QhJDBrKS0
>>718
裕ちゃんいいよね裕ちゃん
イマイチかっこつかないとことか可愛い
病室のベッドに横たわる裕ちゃん性的すぎて私も尿瓶プレイに混ざりたかった
735風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 15:36:07.76 ID:kg6AVPOB0
人心掌握に長けているといわれるディオだけどジョナサンも相当だよね
ディオジョナディオはお互いの魅力に参りつつも抗う
2人の愛の綱引きだと思うとぐっとくる
736風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 15:44:51.11 ID:hA4YPv5Wi
>>734
ナルだけど実際綺麗な顔してるよね
切れ長の目で。
仗助、億泰とくだらないことでだべってるシーン見れたら私得
エニグマがあんなことにならなかったらな〜
ドSっぽいし、裕ちゃんを年下攻めして欲しい
737風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 16:07:35.74 ID:hA4YPv5Wi
エニグマがあんなことにならなかった前提で
バイクで事故ってから電車通学している裕ちゃん
あの事件以来エニグマにストーカーされてて、満員電車で偶然を装ったエニグマと出会ってしまう
背中にべったりひっついて裕ちゃんが恐怖のサイン出すまでセクハラしまくる

ベタな企画物AVネタで。
取り敢えず自分より背も低いエニグマから強引に攻められてるヘタレ可愛い裕ちゃんがみたいんだ
連投失礼
738風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 17:54:28.41 ID:WVRJFo4m0
>>736
4部小説だと、図書館にうめき声をあげる本の噂が→探すけど見つからない、
って描写がさらっとあったので
しばらく本のまま放置した後元に戻してやった
(勿論、スタンド能力を使えなくなる等ヘブンズで書き込んだりきっちりシメる)
んじゃないかなあと想像してる…余罪ありそうだがな

あとアンジェロは治したんだろうか。
アンジェロは過去に少年を犯したこともあるそうなので
「仗助の人生を破滅させてやる」発言はソッチ方面もこっそり期待していた
739風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:04:53.99 ID:BDXjoIZt0
アンジェロもエニグマの少年も直したとは考えにくいんじゃないかな
アンジェロ岩って名物にもなってるしどっちも自分の快楽のために他人を傷つけられる悪だしさ
740風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:14:32.52 ID:8jEVJPmw0
アニメ見てうっかりコッチに戻ってきちゃったよォォオオーッ!
質問なんですが、「子猫にフレ●チ・キスを」ってサイト、無くなってしまった?
イルーゾォ受けの素敵サイト様だったんだが・・・
久々にサイト巡回しようと思ったらいろんなサイトがなくなってる感じ。寂しいですボス・・・
741風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:19:00.47 ID:56HUihbu0
個人サイト関係の質問してんじゃあねーぞ
しかも名前出すなスカタン
742風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:26:15.67 ID:BDXjoIZt0
ここは801の話するスレだし、2で個人サイトの話題は出さないほうがいいもんだからやめた方がいい
743風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:42:40.73 ID:L6hDvYlu0
>>731
>しかしジョージジョースターのディオにも負けない凛としたヤンデレエリナ様は良かったw
心から同意
母にビビるジョージ二世かわいいよ
加藤君の件では(ダブルで)憤っててかわいいよ
744風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:30:55.58 ID:fr/BH5bh0
>>740
厨よりvvsmの方が始末に悪いといういい見本だな
半年ROMれや

>>743
ヤンデレ淑女エリナ様最高だったね
さすが女手ひとつでジョージとリサリサを育て上げただけある
エリナが不動の位置にいるからこそジョナサンカプは輝くのだ・・・ッ
745風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:35:38.35 ID:mZoJEYnZ0
その血の運命のジャケットだけどさ
やっぱり仲いいんじゃあなかろうかあのふたり
746風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:08:08.11 ID:IvmB2tJV0
四部読んでから叔父甥がたまらん・・・。
丈助の叔父さんすっげーかっけぇ!の尊敬の念と、承太郎の心の中では凄い信頼感を置いてる所にぐっとくる。
747風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:27:35.90 ID:L6hDvYlu0
>>744
あのエリナいいよね、一巡してルーシーにつながるわけだわ
ジョナサンの首は誰がどこへ持ってったか問題に関しましてなど
いろいろと興味深くロマンあふれる説が提唱されておりますが
個人的にはもう舞城のでFAでいい
不気味だけどグロいけど絵になりすぎ…美しすぎますっ…!
あれだけの結びつきがあってこそ、どう足掻いても二人を裂けない帝王が余計美味しくなるというもの
748風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:34:46.17 ID:pQLrnSmd0
ここの過去ログがこれほど読みたくなるとは…!!
誰かジョナDIO承成分を補給してくれ下さい
749風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:40:54.66 ID:A++UwfMpP
スピジョナはないか…
750風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:03:51.92 ID:PnFaVEHc0
SPWのヒロイン力の高さは異常
751風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 23:46:05.35 ID:P1PmvtpuO
>>745
あのOP、スロー再生すると「いけにえを」〜からディオに向かっていくジョナサンの瞬きカットインが入る
で、ジョナサンの瞳にほとんどディオしか映ってなくて現在〜出会った頃までの時間逆戻り走馬灯のシーンが泣ける

がっつり両想いですな
752風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 00:14:42.71 ID:AJJhewbu0
あのジョナサンの瞬き演出感動した
その血の運命〜ってとこで逆行していくけど
ジョナサンの青春はディオとの青春なんだね…
よくあんな立派な人に育ったね…
753風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 00:21:33.08 ID:1sVVW8Q60
ジョナサンはディオが居たからこそ人格者に育って
ディオはジョナサンが居たからこそ吸血鬼にまで身を堕としたわけで
この絡み合いつつ相反する姿に運命感じちゃうんだよなぁ
最後は文字通りふたりでひとつだわさらにそこから善悪両方生み出すわ
これでやおるなという方が無理である
754風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 01:31:12.63 ID:4C/tIh9sT
絡み合って最終的に二人がガチで一つの肉体に、とかBLでも見ないw濃いわー
755風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:15:11.99 ID:AJJhewbu0
タンブラー見てたら3話のケツアップ画像あってわろりんぬ
放送時もテレビ画面いっぱいに紳士の尻でびっくりしたw
756風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:17:41.07 ID:FKykfY8j0
1部ってBLより耽美って言葉がしっくりくるよね
発表当時の時代背景だろうか
757風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:23:30.69 ID:mPVk2o+qO
>>756
耽美なのに暑苦しい不思議!
青春の7年を妄想するだけで萌える
ディオはジョナサンがいるからラグビー部に入ったのかな
758風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:30:55.77 ID:K67yweZg0
心の中では「おのれジョジョ……」とか憎悪を膨らませながら
ジョナサンと一緒にピクニック行ったりしてたんだろうな
可愛いなディオ
759風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:33:57.15 ID:dMdn1acCP
うん、おれのジョジョと空目した
760風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:43:14.18 ID:fkN0Q7cu0
>>756
1部を見て「風と木の詩思い出した」とのたまうお仲間のなんと多いことか
あの2人の関係の粘っこさは確かに耽美系の少女マンガらしいと思う
761風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:51:44.71 ID:FKykfY8j0
風木かー、成程成程
自分はどちらかって言うと三島とか澁澤龍彦系でイメージしてた
筋肉あっての漢が漢に惚れての奇々怪々あってのジョジョって感じ
762風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:55:40.71 ID:J8mlZwKT0
耽美と言えば
神父と吸血鬼の友愛だなんて荒木先生分かりすぎてるだろ…と6部読んだとき震えた
763風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:57:42.24 ID:sj58bOgt0
同人絵でもろジルベールぽいディオ見るとつい噴いてしまう
見た目はまあ置いといて中身は全然違うよな
764風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 02:59:28.39 ID:b+n9F5J+O
それにしてもジョナの胸に抱かれて最期(一部最終回時点では)を迎えるディオとか美し過ぎるだろ…
ビアズリーもびっくりだよ
この板的にも名作過ぎる
765風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 03:04:22.00 ID:K67yweZg0
あのラストシーンは801とか抜きでジョジョの中で一番好き
766風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 07:33:31.35 ID:Yw7MLJ6l0
>>762
ごく普通のベッドに悪のカリスマと呼ばれた吸血鬼が
雑誌を手にリラックスして寝転んで
若い神父を相手に一方的にとりとめのない話してるとか
あの場面は先生の発想があまりに凄すぎて頭パーンてなった
767風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 08:27:50.00 ID:A0Ll4BKHi
ボスとDIO様で側近交換してみて欲しい
ドッピオちゃんとヴァニラねw
ドッピオちゃんは可愛いって褒めてくれるボスがいいよぉって泣き出すかな
DIO様案外優しかったら萌える
768風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 08:59:02.82 ID:YEQlMVEv0
>>767
>ドッピオちゃんは可愛いって褒めてくれるボスがいいよぉって泣き出すかな
ボスもたぶん筋肉ブルマよりドッピオちゃんがいいって涙目だと思う
人間不信の極みでああなったんだからどれだけ忠実でも他人は要らなそう
769風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 09:55:21.56 ID:fDlZbkRI0
今週もスピードワゴンさんの解説力とヒロイン力が圧倒的すぎてすごかったよぉ…
スピジョナいいなって思ってたけどジョナスピもいい
770風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 09:58:23.94 ID:HQjvODJjT
見事な回復役だったね
癒し係ヒロインかよ
771風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:02:05.27 ID:eutYjjAJO
第三部以降はカリスマのDIOだけど、これは奪ったジョナサンの身体の影響があるのかもしれない
貧民出身のディオにはどれだけ努力しようと真の貴族ジョナサンは永遠に超えられない壁だった。そしてジョナサンの身体と融合したことでディオの魂が影響を受けた結果誕生したのが悪のカリスマDIOなのかも?

そう考えるとディオもジョナサンと一緒にあの客船の中で死亡したとも言える。
ジョナサンがいなければディオは存在せず、その逆もしかり
これほど運命に結ばれた二人はないな。
772風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:38:19.12 ID:ApPESEir0
アニメOP、歌詞がまんま1部だけど2部verもあるのかなと歌詞ぐぐったら
2番もジョナサンとディオだけの世界すぎて萌えた
「未来に幸運を!」とかニヤリとするね
確か「カラオケでジョジョファンみんなで歌える定番曲にしたい」
みたいなこと公式が言ってたし
1クール足らずであろう1部が終わった後もこの曲のままだろうか
773風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 10:48:25.84 ID:ew+8TBQnO
三部でDIOがジョナサンの身体がまだ馴染んで無いって表現見た時に
何て言うか、その、下品なんですが(ry


>>772
カラオケで歌ったら血管切れるわw
774風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 11:39:03.10 ID:dMdn1acCP
TVバージョンだけどもうカラオケに入ってるよ
迷惑顧みないで四回も歌ったら
余韻で、口を開ければ「空ッ!」と出るようになってしまったわ
775スタンバードおやじ:2012/11/03(土) 12:08:58.56 ID:3ev1mGON0
ゆるキャラグランプリ参加中の
スタンバード(福岡市教育委員会)に
上司に内緒でジョジョ立ちさせてみました。
ブログ「スタンバードおやじのゆるきゃら戦記」の
「11日目 ゆるキャラ小集合、そして・・・」
にアップしました。
776風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 13:07:57.54 ID:Ptc7linI0
ゆるキャラといえば某ハンバーグ店が
モロにジョジョネタ使ってたな
ああいうの企業としてどうなんだろう
キャッチフレーズ?こそ独自に考えるべきだろうに
777風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 14:37:18.31 ID:A0Ll4BKHi
>>768
確かに…
ヴァニラのインパクトあるファッソンと、DIO様狂いっぷりは凄まじいよね
いや、あのルックスだから余計そう感じるのかもしれん
ドッピオちゃんみたいなソバカスショタっ子に寂しいよぉとか言われてるボスは幸せもんだな…
可愛い少年は時に女性のそれを上回るからな
778風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:00:52.59 ID:JYBD9y7p0
ファッソンクソワロタ
779風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 17:50:26.24 ID:TMTCeYA/0
スピードワゴンさんが女子力高すぎる…!
あんなムキムキな二人なのに百合の香りがするのは何故だろうw
780風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 18:01:17.13 ID:qgmwOSKYO
まとめブログでアニメ感想読んだら案の定ワゴンさんの人肌話で盛り上がっててワロタw

待てよ…人肌で氷溶かすほどってことは、ナカはそれ以上に熱いって事でつまり(ry
781風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 18:11:28.06 ID:yTlmYAcJ0
ハマったばかりなんだけど何でこんなムキムキなキャラばっかり出てくるのに
お耽美で色気があって美しいんだろう不思議
SPWさんなんてモロ乙女やん…
782風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 19:08:02.63 ID:fbzvvXUI0
スピードワゴン君のおなか、すごくあったかいパウ…
783風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:30:14.30 ID:dMdn1acCP
エリナが看病してなかったら
スピードワゴンさんはジョナサンに
何をしようとしていたの?
784風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:36:45.17 ID:fHEb/5Kx0
>>783
一晩中手を握っててあげようとしたんだよ…

スピードワゴンが回復系ヒロイン言われててワロタw
785風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:37:13.07 ID:qgmwOSKYO
今あの人には心が必要だって言ってたから、自分の熱い心(ハート)を捧げようとしてたんじゃないか
786風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 20:42:37.73 ID:1sVVW8Q60
本当にスピードワゴンは尽くし系ヒロインだなぁ
ジョナサンが死んだ後も子々孫々まで尽くしちゃうんだぜ
すべてを奪って子々孫々まで粘着するヤンデレとは対極の存在すぎる
どっちも好きだしどっちも一生捕え続けるジョナサンまじ魔性の聖人
787風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:07:18.93 ID:J8mlZwKT0
スピワゴさんヒロインの恋愛ゲームでは雪山で遭難して温めあうイベントが起きる
これは確実
788風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:25:53.34 ID:TMTCeYA/0
なぜか首に樽入りのウィスキー付けて派遣されるSPWさんを受信したw
789風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:38:25.38 ID:fHEb/5Kx0
そんなスピードワゴンさんも、二部ではさらわれヒロインに進化ですよ
自殺防止に拘束衣でがんじがらめってエロいよ
790風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 21:46:06.44 ID:vfyGF7/Ei
ガチムチなのに耽美なのは時代が関係してんのかなー
4部中盤から細身になったけどあまりお耽美さは感じないし。
DIOと神父の背徳感は異常だが。
791風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:24:50.84 ID:9U3Oewrj0
アニメ見てハマりましたディオジョナ萌えっ…!
ディオに「お義兄ちゃん」って言われたらジョナサン凄く喜びそう
そしてお願いしたら何でもしそうだし、ヤらせてくれそう
792風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:38:19.23 ID:d5iDPnoC0
>>783
あの場面、原作だと昼間に行って追い返されてるのにアニメだといきなり夜に侵入しようとしていて変態にしか見えない
793風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 00:51:11.34 ID:hTYp71rk0
あえて言うなら6部の女性陣が美しすぎると思ったけど耽美とは違うな…
舞台もそうだけど、1部は関係性やストーリーの流れが耽美っぽいんだよね
箇条書きマジック見ていると本当にそう思う、実物はちょっと中毒性がある少年漫画のはずなのに
794風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:08:13.51 ID:QkCEwzpp0
今、改めて色んな部を読み返してるんだが徐倫ってジョナサンに似てるんだな…勿論父親にも似てるんだけど
795風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:14:00.04 ID:LbmwTh1eT
ジョナサン以外紳士が一人も居ないというか全員不良だな
796風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:19:00.62 ID:2BQHXHki0
リサリサ姐さんの遺伝子が強力すぎたんだな
797風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:27:59.03 ID:tCc/sVba0
徐倫とジョナサンもだが承太郎とリサリサせんせが結構同じタイプっぽくて最近妄想が楽しい
あとやっぱ仗助とジョセフって似てるなあとか。
まあ一番楽しいのはディオとジョナサンの妄想ですが
798風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:30:26.95 ID:Dd3zpUb00
ジョナサンも食事のマナー悪いしこっそりパイプ呑もうとしてたりなわんぱく少年なのでどっこいどっこいだ
承太郎も治小さい頃は普通にいい子だったしね
799風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 01:43:50.62 ID:/3IJYwpU0
>>796
ジョージさんの血はみんな聖子ちゃんに行ったんだな…
徐倫はオキャンで素行不良から揉まれて母性が一回りしたタフガイに変身したあたりがジョナサン因子だと思う
800風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 03:09:00.21 ID:ZQ7gtW/C0
オキャンってなんだと思ってググってしまったおらだべ

家系つながりでジョースター家の爵位ってどうなったんだろう
お家取り潰しみたいな感じでアメリカに行っちゃったんだろうか
801風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 09:27:13.81 ID:RoQ5X+jf0
>>798
「帰って母さんの手料理の方がいいな」だもんねw
あとジョセフを最初「おじいちゃん」って呼んでたのにもワロタ
基本的にやっぱ育ちがいいんだね 萌え
802風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:19:38.91 ID:h1GgBxox0
>>793
確かに1部は箇条書きマジックするととんでもなく耽美だよね
義兄弟とか偽りの友情とか吸血鬼とか嫉妬とかすべてを奪うとかどんなBLだ
ディオジョナは屋敷初期も偽りの友情期間もDIOジョナ妄想もすべて美味しい
アニメ効果で虹増えないかなーと思いつつ支部を回ったりしてるがなかなか厳しいのが残念
803風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:20:03.51 ID:AYcXMvoUO
>>800
ジョナサンが亡くなった時点で後継者不在のお家断絶になったのでは?
エリナさんが妊娠に気付いたのはいつなのかな
悲しみのドン底にいたエリナさんやスピワにとって何よりの希望になったんだろう
そしてジョセフやシーザーが「没落貴族」だと思うと何故か萌える

仗助の曾祖父が英国貴族と知ったら康一君や億康は
「すっげー!晩餐会でダンスパーティーやって花嫁選ぶのか!」と貴族に妙な誤解してそうw
804風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:39:30.36 ID:6VgoH+Z70
ジョナサンとエリナさんは正式に結婚してるから、ジョージU世には
ジョースター家の相続権はあると思う
同様にジョセフにも相続権はあるはずなんだけど、リサリサが軍のお偉いさん
ぶっ殺して逃亡した時点で、お家取り潰しになったのかな?
805風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 10:48:45.85 ID:6VgoH+Z70
ついでに言うと、ディオにはジョースター家の爵位の継承権は無い
爵位の継承は養子じゃ駄目
もしジョナサンが死亡したとしたら、養子のディオじゃなくて、
ジョージT世の男系の親戚を遡って、爵位が相続されることになる

ディオが絶対に手に入らないものにギギギしてたら萌えるw
806風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 11:11:11.32 ID:2BQHXHki0
>>799
ホリィさんは母親似だと思う

爵位はともかく財産はどうなるのかね
ディオも目的はあくまでこの家の財産と言ってたし
貿易商やってたわけだからそちらの貯えもありそうだけど
807風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 11:30:43.29 ID:iG4KZLGgi
今まで露伴×康一派だったんだがチープトリック読み返したら康一×露伴もいいなと思い始めた
あの時の康一くんマジ露伴先生のヒーローだったよね
露伴先生、康一くんが助けに来てくれてウルウフ涙滲ませてたし
つか康一くん自体攻めの素質あるわ
808風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 12:19:44.92 ID:p7EdDBhL0
爵位がどうこうならなくても貿易商の仕事が上手く継げなかったら没落はしそうな気がする
新婚だったエリナは妻としての立場もまだ弱いだろうし、色々むしり取られた可能性もあるし
実質家長不在だと土地の管理も難しそうだから、領地も手放してしまったかもしれない

そういえば、ジョナサン・エリナ夫婦の旅行先はアメリカなんだよな…
809風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 12:31:54.44 ID:Ecp8B0JJ0
>>808
そんな時こそおせっかい焼きのスピードワゴンですよ
そこで商才に目覚めたかもしれないじゃないか
逆にジョナサンの遺したものを踏みにじられた経験があったから後の大成が、という話かもしれないが
810風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 16:08:17.63 ID:246jdbEr0
ジョセフがSPWの生存情報聞いて泣いてるシーンが
なぜか今でも印象深い
たぶんエリナの子育てもおせっかい焼きさんが何かと
手伝ってそうだし、父親に近い存在なんだろうな
811風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 19:43:14.11 ID:B3F/8smzP
アニメのスピードワゴンえろかった(昇天)
812風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 19:45:36.90 ID:60ibjinsO
同意する
813風と木の名無しさん:2012/11/04(日) 23:51:02.83 ID:mPvmJhPM0
ディオジョナまたはジョナディオで妄想すると、何故か太宰センセーの駆け込み訴えが頭に浮かぶ
ディオはあの作品のユダほど妄執渦巻くヤンデレではないはずなんだが…
814風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 01:36:00.21 ID:o4wFmkP80
アニメ始まってからスピードワゴン萌が止まらないんだけど
ジョージ小説にスピードワゴンとの交流エピとかあったりする?
815風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 02:12:54.26 ID:emZsKH3d0
舞城ジョジョではSPWの出番は無いらしい
尼のレビューでブチ切れてる人が居たw
816風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 02:22:18.79 ID:JCy3/HO7P
スピードワゴン一代記 って映画で見たい
817風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 02:29:10.92 ID:o4wFmkP80
>>815
そうなのか〜ありがとう
スピードワゴン出てこないのは残念だなあ
幼少ジョージや幼少ジョセフとの触れ合いを妄想すると飯がうまい
818風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 07:47:29.24 ID:OKPE5RXx0
>>816
波紋使いじゃない視点から見た吸血鬼は相当恐ろしそう
そしてSPW視点のジョナサンはめっちゃキラキラしてそう
ギリシャ神話の英雄みたいなw
819風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 08:30:19.91 ID:f4RNv4DWO
>>813
確かにあそこまでの劣等感はないだろうけどサロメ級のヤンデレだとは思うw
ジョナサンの首がどうされたかの妄想だけで3日は過ごせるわ
820風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 10:09:43.76 ID:35mV2STk0
ちょっと前のレスにあったな、サロメディオ
本当にエキス仕込むなりして防腐加工ほどこして盆にのせてそう
それで毎晩毎晩、頬撫でたり口吸ったりしてそうだわw
821風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 10:13:19.75 ID:/IXqp3NGT
自分で冷凍保存できるしね
822風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 12:01:13.82 ID:VyFBDVE/0
ここで再生医療の可能性について考える
823風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 12:05:27.26 ID:JCy3/HO7P
森口氏か
824風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 12:33:07.82 ID:34vP+9/Q0
おはようからおやすみまでDIOに抱っこされている生首に
ぐぬぬするヴァニラを受信しますた
3部の部下たちにDIOはジョナサンのことどう話してたんだろうね
ジョナサンの体はDIOにとってある種トロフィーだしやけに美化してそうな気がするw
825風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 13:55:17.91 ID:OM2JWxp/0
>>798
それでも所詮小さい頃はわんぱく小僧だったって感じかなぁ
ゾンビ相手でも殺すのに罪悪感ができるジョジョはジョナサンぐらいだわ
ジョセフ以降のジョジョは一癖も二癖もあるんだもの

まーその中でも仗助は髪型とそのプッツンさえなければ好青年の部類だと思う
ジョセフ成分がそれなりにあるから結構イタズラしてるけどさw(特に露伴先生に)
826風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 14:26:30.73 ID:JP2rE5Bi0
1部人気再燃して原作の方でも
スピードワゴンの血筋引いたキャラが出ないかなぁ
もちろん主役を完全補佐する脇役で
827風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 15:09:30.40 ID:K5nTYuUD0
それもしやったらツェペリ騒動再びの予感w
828風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 17:13:43.66 ID:MfLt5v6A0
生涯独身だしな〜
落としだねオチだと↑でも出たがツェペリとかぶりすぎでアウトだとおも
829風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 21:56:00.41 ID:l3Lqqj1hI
全く関係ないんだが
自分ツンデレ系が大嫌いでさ
でもジョジョキャラだと受け入れられるんだよな
他作品みたいな狙ったブリッコ感あるツンデレじゃなく、リアルな憎たらしさあるツンデレだからかな
ジョジョキャラのツンデレ可愛いよな
830風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:21:46.52 ID:JaV/k33B0
前二行マジで全く関係ないね
個人的に嫌いなものなんてどうでもいいんですけど
831風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:26:25.43 ID:za+kxvIN0
>>830
他の人の書き込みにたいす批判はゲロ以下の臭いがプンプンするぜ〜
そういうのよくないよ
832風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:28:02.37 ID:l3Lqqj1hI
>>830
そうツンツンすんなって
ずっとディオジョナ話だったから何と無く話題変えしただけだ
ディオ受けの自分はここしばらく形見狭くてな
833風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:43:13.41 ID:keJ+or+d0
露伴ちゃんのツンツンっぷりは最高
康一くんに凄い形相でにらまれて本音を漏らすところとか可愛すぎる
834風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:44:40.00 ID:V77MRPiS0
ジョジョキャラのツンデレ可愛いよなだけでいい
何々が嫌いとか他作品がどうのとか前半丸ごといらんよ
835風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:50:58.93 ID:35mV2STk0
そういえば、自分、ディオとディエゴで攻めと受けがはっきり分かれるんだがどうしてなんだろう
一巡してるとはいえ、キャラとしては同じ傾向で受け止めてるのに
どうして片方が攻めで、片方が受けとしか思えないのか…
836風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:51:52.37 ID:JCy3/HO7P
>>834
だな
837風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:52:20.83 ID:l3Lqqj1hI
話題変え失敗したようだなゴメン
少数派はおとなしく避難所行くよ
付き合ってくれる人待ってる
ディオジョナの流れ切るようなことしてすまんかったです
838風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:54:28.30 ID:JaV/k33B0
流れが変わったのがどうこうじゃなくて
関係ない作品Disった上話題変えるためとか言ってDisを正当化してるのがアレなんだけど
わかってないっぽいですね
839風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:55:06.67 ID:V77MRPiS0
自分もディオ受け好きですが>>837みたいなのがいると思うと気が重いです
ちなみにディエゴも受けです
誰でもいいからディエゴのしっぽをprprしてほしいです
840風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:56:06.33 ID:JCy3/HO7P
言葉尻やなんかで失敗するタイプだな
気をつけたほうがいい
841風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:57:20.31 ID:l3Lqqj1hI
>>838
作品ディスったって、具体名出したか?
そこまで過剰にキレるのもおかしくね?
842風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 22:58:51.09 ID:JaV/k33B0
具体名出てたらこんなもんじゃすまねえw
いいから半年ROMってろ
843風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:31.20 ID:l3Lqqj1hI
半年ロムれって他にも言うべきやついるだろw
最近のスレの流れ見てたらイラっときて変な発言もしたっくなるわw
反対カプの形見狭さわからんか
ディオ受けネタしづらいって言ってる子ほかにもいたけどそういう空気作ってるじゃん
長引くようなら避難所移動するんじゃなかったの?
844風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:04:54.62 ID:ZbxnN4ls0
周りに気を使ってるつもりならもう書き込まん方がいいよ・・・

どのCPでも気兼ねなく書き込めばいいのさ、他カプの話題が続いてても。
845風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:49.39 ID:RCDLyMnW0
ここで流れを変えるべくさっそうと登場してはみたが
さしあたって目新しいネタはなかった
クールに去るのも何だからお題出す

『最萌えキャラの最萌えシチュエーション』
ジョナディオジョナでも他部でもいいので一言叫んでけ

マイ最萌え?
ドッピオと言えばボスからの電話取って
任務ですねがんばります(`・ω・´*)ってはりきってるショットに限るだろうjk
846風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:07:06.45 ID:za+kxvIN0
ツンデレ系が大嫌いっては個人的な意見であってdisじゃないだろ
847風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:10:37.06 ID:JCy3/HO7P
>>846
disというよりは自分語りの範疇だな
どちらも嫌われる
848風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:12:44.85 ID:JaV/k33B0
自分の最愛カプageのために他カプsageや他ジャンルdisは必要ない、全力で愛を叫べばいいだけ
「自分の萎えは誰かの萌え」に思い当たらん人間に萌えを語る資格とかないでしょ

とりあえず襲われて死にそうだっていうのにくだらんことやっとるコンビの可愛さはいつ見ても異常だと思います
849風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:15:23.59 ID:d4auCwkN0
嵌ったばかりでアニメしか追えてませんが
「こんなオレじゃ役不足だがよォ! ほんのチョッピリでも与えてやりてえ!」の所。
スピードワゴンさんに切な萌えしました
850風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:15:55.81 ID:l3Lqqj1hI
>>844
無理でしょ!
そういう空気が出来上がってるもん
ディオジョナが正史かのようなスレの雰囲気だから愚痴りたくもなるよw
851風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:16:28.68 ID:LYR1lI720
ID:l3Lqqj1hIのせいで同カプの形見が狭くなるだろうが
もう消えてくれ
852風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:18:41.44 ID:JCy3/HO7P
>>851
顔文字に見えてきて笑ってしまって
何か言う気力も無くしてしまった
853風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:19:09.77 ID:How/Q2fg0
マジレスすると狭いのは「肩身」な

>>850
正史はエリナですが何か
854風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:21:12.27 ID:l3Lqqj1hI
>>851
それはない
平等に話しさせてくれと主張してるだけだ
これ言って形見狭くなるようならおかしい
平等に話そうよ平等に
ここでこの妄想こそ正しいかのように語られたら何も言えなくなる
855風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:22:26.15 ID:JaV/k33B0
>>854
カプ的に正しいとか以前の問題として
ちょっと本気で自分の言動振り返ってみ
856風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:22:34.24 ID:iTw/oYqK0
ディオジョナ以外の話題も普通に出ているのがこのお嬢さんには見えていないようだ
857風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:24:12.82 ID:JCy3/HO7P
>>854
全く関係ないんだが
自分ツンデレ系が大嫌いでさ
でもID:l3Lqqj1hIのデレだと受け入れられるんだよな
858風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:26:07.95 ID:l3Lqqj1hI
>>856
逆カプのディオ受けは遮られるけどねw
あとは絡みで話そう
859風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:29:14.90 ID:LYR1lI720
頭がおかしい人だった
以下萌え語りどうぞ
860風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:34:04.51 ID:dsi5yA5fO
セックスピストルズのNo.3×No.1萌え

てか、最近ジョジョにハマったけど、どのキャラも魅力的すぎて目眩がする
861風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:43:59.62 ID:yRdhm8ht0
スピードワゴンこんなに可愛かったっけ
原作読んだ時は何とも思わなかったなのに、アニメになると萌えるふしぎ!
1部はみんなそうだけど、ピシッとした服装してるよね
ワゴンちんぴらなのに、紳士っぽい格好だし
862風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:48:39.01 ID:cL1N4mT0P
ジョナサンだけは服装がブリティッシュすぎるのか可愛いとか言われる始末w
863風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:53:17.61 ID:dsi5yA5fO
>>861
ディオの生腹にも萌えたがスピードワゴンの、胸にジューにも萌えた

グリルかw
864風と木の名無しさん:2012/11/05(月) 23:54:22.33 ID:KgapBTy0O
アニメの影響で久しぶりに原作読んだ
やっぱ2部好きだわ
ジョナさんに顔そっくりなのにあの性格っていう孫かわいすぎ
そんな孫にまごまごするSPW
865風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:00:09.69 ID:UygNrZn50
1・2部はちょくちょく着替えてるよね

3部以降のキャラはユニフォームが決まってるなか
徐倫とのポスターで別衣装着たブチャラティは役得だなあ
866風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:01:01.01 ID:v0HqqkcJ0
ジョジョ展の杜王観光に来たっぽいギャングどもの書き下ろしイラストが忘れられん
フーゴがしっかり居て泣いた
867風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:27:23.42 ID:2eua2AQTI
避難所で検討中の注意書き【暫定】
・特定のカプやキャラへの叩きやあてつけ、贔屓などは禁止、どんな話題も平等に。
・むやみに人を煽るような公式、マイナーといった単語や、夫婦、パードレなど原作にはない呼び方はなるべく控える。
・原作から過剰に乖離した話題は避難所の各部スレ、あるいは妄想スレで。
・MIH現象で特定の話題ばかり三日以上続く場合、また他の話題が伸び始めた後でもまだ続けたい場合は避難所へ
 そうなる前でも気になる人は自主的に避難所に移動を。
・本スレと避難所をそれぞれ有効活用することで、どちらも活性化します。
868風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:29:39.09 ID:zDNheEyy0
>>862
ピンクのベストとか着ちゃう紳士マジ可愛い
869風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 00:31:30.70 ID:QtzWy5LC0
フーゴがうれしかったのは同意だけど
トリッシュも入れてやれよと思った

あとナランチャとうとうバンダナの巻き方まで忘れおったな
870風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:10:42.46 ID:vHpIHKSl0
フーゴみたいなキャラって…下品なんですが……フフ…犯したくなりますね…
ナラフーかわいいよナラフー
871風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:13:30.20 ID:kSFzUp+F0
なんか変な人が湧いてんだなぁ
でも空気を読まずにモエーするぜ
やっぱり1部のラストシーンが好きで好きでたまらない
後々立場が入れ替わりつつ死ぬまで一緒だと思うとさらにたまらない
これほどドラマティックで濃厚で美しい二人が少年漫画なんだからびっくりだ
872風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:19:03.64 ID:v0HqqkcJ0
>>870
ナラフーかわいいねナラフー!
ナランチャがあほの子なのかと思いきや
あれで案外人間関係の機微とかすごく細かく心得てる節があるあたり萌え
フーゴは導いてるかに見えて掌握されてても全然驚かねー
873風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 02:00:25.27 ID:vHpIHKSl0
>>872
同志様(*゚∀゚)ハケーン
ナランチャ思いやりもあっていい子でイケメンだから
フーゴに面倒見られてるふりして実は甘やかしてたりとかね
オレンジとイチゴなだけに爽やか甘酸っぱい感じだといいなあ
874風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 11:19:57.62 ID:NyB203Ng0
ナランチャはああ見えて身長がフーゴと同じくらいあるんだよな…
ナラフーでもフーナラでもフーゴは自分が主導権握ってるつもりだったのに
いつの間にかナランチャのペースに巻き込まれてるのが似合うw
875風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:12:25.14 ID:gl36eZldO
>>863
腹にドライアイス押し当ててるようなものだからな…


ジョジョは台詞が特徴的だから、同人誌で原作名台詞が使われていると萌えながらも爆笑してしまう

一部だとジョナディオの濡れ場で「このディオがー!!」の台詞が来る率は異常w
876風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:29:11.65 ID:bl6iKWei0
「この汚らしい阿呆がー!!」と泣きながらジョナサンに襲われるディオ様を受信しました
877風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:38:44.69 ID:P71rkE2bi
「またまたやらせていただきましたァン」と媚薬を盛るジョセフも受信しました
878風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 12:43:55.73 ID:iEXVnunY0
オチに困ったらとりあえず「やれやれだぜ」と言わせとけな承太郎も受信しました
879風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 13:15:43.79 ID:7LPvz2Wj0
お相手のナニを見て「グレートだぜ……」と絶句する仗助も受信しました
880風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:13:27.33 ID:OsoJkuskO
ドドドドドとそそりたつイチモツを受信しました
881風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:16:18.43 ID:7I9oJLz9i
ディオはバイだけど息子はどうなのかしら
5部の精神入れ替えでミスタ(トリッシュ入り)に抱きつかれたジョルノ(身体はナランチャ)って何気に美味しい
882風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:39:19.56 ID:J9cgVbPkO
ズキュウウウンされて「何をするだァーッ」なジョナサンも受信

しかし一番リアルなはずのミスタの喘ぎ声は
完成度高すぎて逆に使い所が難しいです先生
883風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 15:01:43.54 ID:+Yac7JKl0
花承花が甘酸っぱすぎて辛い
初めての友人になんだか恋心のようなものが芽生えてきて、「これは友情なのか??」と戸惑う花京院
かたやだんだんと懐いてきた花京院を可愛いと思うようになり「ん??」となる承太郎
周りから見ればラブラブなんだけど本人達は友情のつもりっていう不器用ラブコメください
884風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 15:45:04.02 ID:rZvkUFKO0
照れ隠しはお互い「俺にもわからん」なんだけど、お互いもうそれが照れ隠しだってわかってて
いつの間にか二人だけの合言葉みたいになってて
心の中でこいつ…って思ってたら可愛い
885風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 16:32:54.13 ID:vv/bxHCG0
花京院が初キス時に緊張を紛らわそうと必死に別の事(好物)を考えて
うっかりレロレロしてしまい
腰砕けになる承太郎を想像してしまったw
886風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 17:31:06.98 ID:px/P3AIP0
>>881
ジョルノって五部の全体的な絵柄がってのもあるけど、中性的な顔立ちだもんなぁ
55巻の表紙絵とか、唇が塗られているのだけあって妖艶な感じがする…
アヴドゥルさんが初めてDIO様と会った時の感想「男とは思えないような妖しい色気」を自分は息子さんにも感じましたよハイ
887風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 18:26:38.00 ID:oJDCwgbNP
>>885
(く…く……こ…こいつは…きついぜ…
い…いかん このまま意識を失うとマジに……い…いっちまうぜ……)
888風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 18:30:16.35 ID:a5ngQQ7oO
>>885
なにそれ萌える
889風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 18:55:34.13 ID:mPJr5g7z0
>>886
遺伝するどころかグレードアップしてるよなw
ハイブリッドマジパねえ
890風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 18:56:59.34 ID:OHtPgEhf0
>>886
ジョルノは彫刻がモデルなだけあって美しいよね…
性格はどっちかというとストイックな方だけどそこがまたいい
ていうか逆にエロい
891風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 20:30:16.56 ID:7PKdC+/A0
ツェペリ男爵「うぉぉ、わしの股間が凍りついて波紋が練られん!このままではジョジョが一人であの二人の相手をすることにッ!!」

スピードワゴン「そ、そんな…あんまりだぜッ!!」

ツェペリ男爵「どうしようスピードワゴン君…」

スピードワゴン「……えっ?」

ツェペリ男爵「どうしようスピードワゴン君」

スピードワゴン「(ゴクリッ」
892風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 20:45:28.26 ID:MKdFqS5n0
>>891
手か足くらいで勘弁してやってw
893風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 22:39:40.85 ID:UA+JQTx90
>>884で思い出したけど
承太郎・花京院と仗助・億泰の最初のエピソードってほとんど同じなんだよな
敵だった奴を助けるって流れ。ただその後の「何故助けた?」に対する返事が
「俺にもよくわからん」と「何も死ぬことはないと思ったから」と真逆で
承仗それぞれの性格がよく出てるなーと思った
894風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 23:14:31.04 ID:mQKVa+6H0
>>891
余裕ありすぎですツェペリさんw
895風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:14:37.43 ID:Na0K/HaQP
ちょっとまてと そのツェペリさんはディオに何をしたんだとw
896風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:22:20.13 ID:9ejXsDpKO
七部読んでるんだが…
ジャイロとジョニィからは、自分たちでも気づいてないレベルの純愛を感じる
897風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 01:38:29.49 ID:dRFykoQJO
>>895
それはもう「ヘイ!ベイビー!」だとw
898風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 02:14:37.69 ID:9a9O3JWL0
>>896
ジョースターとツェペリコンビは大好きだが7部の絆はパネエ
比翼の鳥・連理の枝と言う言葉がピッタリだ

ジョジョ展1部原画のツェペリさんのジャケットに、
ネアポリス王国の紋章が描かれてるのは泣けたよ…
899風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 03:13:55.65 ID:7u29Znc60
>>891
>ジョジョが一人であの二人の相手をすることにッ!!

この板的な意味ですね
900風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 04:00:04.84 ID:vn87CkhvO
アニメがきっかけで読み始めた新参だけど承花が萌えすぎてつらい
逞しい不良と耽美な優等生っていう組み合わせが美味しすぎる
お互い若さあまって初々しくがっついて欲しい
901風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 07:12:22.91 ID:U5lnj3Iri
>>893
そうだ、承りの相棒は花京院で仗助は億泰なんだよな?
ポルナレフと康一くんの目立ち方が異常で勘違いしてた
ジョルノはブチャラテイでいいのかな
こっちの出会いは顔舐めって
902風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 08:30:47.41 ID:Vuh4pfTwO
自分的には承りの相棒はポルナレフだな。ポルは承りに頼りすぎで可愛いw
ジョルノはミスタとも良さそう。冷静&熱血は合うと思う
仗&億は両方いい感じに熱血だね
903風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 08:44:48.70 ID:ExrkRmQ20
スターダストクルセイダースはみんなで家族って感じがする
エジプト観光していけばいいんじゃないかな
904風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 08:59:14.66 ID:Z7ciN7w1P
相棒はイギーってレス見てから、どうもね…
905風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 10:21:10.40 ID:aQpdbW0G0
ダニー×イギー
906風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 11:50:36.44 ID:JrUtUAcQ0
>>905
その発想は無かった

そういえばペトショ×イギーって過去に語ってる人いたのかな?
907風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 12:16:16.79 ID:WBOqvtzP0
>>905
ダニーがひどい目に合うフラグビンビンwwww
908風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 12:56:01.46 ID:5Wah9/GE0
>>905
女王様受けで振り回すんだろーなーとか考えて萌えた
909風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 13:21:45.80 ID:auPPfW410
普段はイギーに夢中でもジョナサンに呼ばれるとすっ飛んで行っちゃうダニーに
どうしてもツンツンしてしまい後で落ち込むイギー
腹いせにジョナサンの服にガムをくっつけてはディオに疑惑を向けて遊んでいたが
ある日ダニーはディオの手にかかって無残な死を迎える……
怒りと復讐に燃えるイギーVSディオの行方やいかに!

冗談なので妄想スレ送りは勘弁してください
910風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 13:32:13.10 ID:MrvgKnngi
>>909
映画化決定
ダニイギのヘタレ攻めも良いがイギダニの俺様攻めも美味しい
911風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 14:18:11.05 ID:5WE06kRVO
>>896
不倫だの3Pだのけっこう爛れた生活送った送ったあとにあのキラキラまばゆい友情物語だからね…
それなりに酸いも甘いもかみわけた二人なはずなのに一緒にいるとすごくバカなことを本気でやってて、その純粋さに涙が出たわ
ひよくれんりは心底同意
それだけに本編終了後のジョニーを考えるとこれも涙が…
912風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 17:26:50.32 ID:jZmbamRx0
>>911
同感すぎる

最近は5部でジョルポルにはまりつつある。
ジョ「(性的に)甘えさせてください」
ポル「(兄や親だと思って)遠慮なく甘えていいぞ!」
みたいな。
最初は抱きついていただけだから警戒心なくなったポルを
おいしくいただく美男子ジョルノ。
913風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 20:47:48.97 ID:2dqyHhfv0
お父さんが二度も勧誘したけど無理だったポルポル君を我が物としちゃうのか…
914風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 21:48:48.51 ID:j98RXSj60
五部ナレフはスタンド共々色気が半端ないよね
シルチャリはイケメン、異論は認めない
915風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 00:39:25.59 ID:VjXza1PD0
ボスジョルノが甘えて癒されるのはポルナレフの膝枕だと信じて疑わないッ
916風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 00:48:18.05 ID:RzlNWaCu0
五部になってからのポルナレフの色気半端ない
ジョルノの周りには落ち着いた大人がいなかったから
これから五部ナレフに良さに気づいてどうやって落とそうか画策してればいいよ
迫るジョルノからDIOの面影を見つけてあわあわするポルナレフ希望
917風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 13:58:23.85 ID:oefMeeLe0
ジョルポルとかなんて俺得な流れ・・・!
五部ナレフがどう見ても未亡人にしか見えないのは私だけではないはず
押せ押せなジョルノとたじたじなポルポルも萌えるけど、二人でまったりプリン食べてるのも可愛くてベネ!
918風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 19:54:26.05 ID:/YH/iJKW0
3部のポルナレフは(雰囲気は軽くても)純真で潔いってイメージだったし
なんとなくあの助けてくれた女の人とくっついて欲しかったけど
結局は生涯独身だったんだよね?それだけでもすごく美味しい。

5部だったらアバッキオも気になってきた。
相手はブチャラティ息子はナランチャで天国で家族団らんで過ごしてるといいな
と思う。
919風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 20:15:35.36 ID:KLjrKpEK0
>>918
騎士道精神がかっこいいのにギャグもこなすポルナレフ好きだ
あれが五部になると渋い色気キャラになってるとかヤバイ

アバッキオは過去のことで荒みつつもブチャラティのために真っ直ぐってのが泣ける
出会ってからあそこまで男惚れするまでの過程が気になる
920風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 20:47:41.16 ID:uLRevU5G0
アバッキオはブチャラティともおいしいけどナランチャと一緒でも萌える
お互いブチャラティ大好きな仲間同士ってのが
921風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:11:03.06 ID:7c1JgIYBP
ジョルポルと聞いて、ポルポが受けかと思ってしまった
922風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:23:48.93 ID:/w6XQte00
ブチャラティのナランチャへの接し方が好きすぎる
923風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:31:59.50 ID:7/VTs5yW0
ふと、ホワイトスネイクの装飾で隠れてる部分(首とか体の中心線とか)って神父様の性感帯なんじゃないかという考えが浮かんだ
924風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:45:15.77 ID:jWb7j2sm0
久々に4部読み返したら露仗に開眼した
ハイウェイ・スターのバスのところで露伴テンテーが
仗助の後ろで発情してるようにしか見えなかった
仗助の背後にぴったりな先生がすごく…変態くさいです
クレイジーDもなんか性的だし
仗助も学ランなのに腰のくびれくっきりでエロい身体してるよな
そりゃハァハァするよなと納得した
925風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 21:59:34.16 ID:hE5OmgzZi
ハイウェイスターは露仗でも仗露でも美味しいな
バスの一連のシーンは露仗
愛し合ってる仲じゃないんだろ〜から熱い友情期待が仗露か
926風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:13:02.48 ID:tx8rMQt00
仗助はあのリーゼントを解体したら前髪の長い若ジョセフみたいになるのだろうか
ジョルノのコロネ解体して若ディオそっくりネタはよく見るけど2,4親子ではあまり見ないや
927風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:29:47.22 ID:k3klFW6U0
>>923
その発想は全人型スタンドに応用していいと思う
928風と木の名無しさん:2012/11/08(木) 22:49:37.04 ID:+7CfHqR6O
>>927
ちょっとスタンドを確認しに行って来ます
929風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:18:36.21 ID:Vjp/ysbvi
五部ナレフは色気あるけどかわいさもあって萌え
階段で上だ下だ言ってんのかわいい
930風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:27:20.70 ID:b9Vzx7D10
3部ポルの、男子高校生と同レベルのノリがかわいくてたまらん
真顔のピシガシグッグッ(とそれをやはり真顔で見てる承り)のシュールさ何なのあれwww
931風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 00:49:18.18 ID:sPaDR7KJ0
3部で承ポルにちょいと目覚めはじめてる
ポルのくしゃみを顔面に受けても全然嫌がらない承太郎から
何かを受信してしまった
932風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:08:53.93 ID:Y4LAoMFE0
承ポルいいよね…!
アヌビス戦とアレッシー戦すごく萌えた
ポルナレフに一発芸見せたりして仲いいんだろうなあ
933風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 01:58:55.98 ID:rI2VQZbN0
ジャンプノベルズでうっかり承ポルに目覚めた
しょっぱなから承りがマジイケメンだったりそれにポルがウルウルきたりいろいろ反則です
934風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 02:42:57.83 ID:sPaDR7KJ0
>>932
ポルにすげーって感激されて上機嫌な承太郎とか・・・!
3部読み返してきます。
935風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 05:37:00.65 ID:ejKeg70e0
>>926
個人的には、髪おろすとちょっとウェーブかかってて、ジョナサン似になるとベネ
ジョセフも髪型以外ジョナサン似だから、仗助は顔は父親ゆずり、髪をおろすと曾祖父似でひとつ
936風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 07:19:05.79 ID:a1XPN5Y/0
一週遅れアニメ組だけどディオの腹チラがエロすぎた
ジョナサンの身体はもっと見てとばかりに見せびらかすくせに自分の身体のときはガード堅いから
余計になんかいやらしい
937風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 10:05:24.16 ID:V3wE1ESpO
>>936
わざわざシャツめくって見せてくれるもんね
しかも一番上の釦はしない派w
あの傷跡がエロいんだから治さないで欲しい
938風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 11:47:12.08 ID:GhcaGZjL0
>>930
パンツ丸見えとかポルと花京院のわちゃわちゃがいちいちかわいすぎるw
これが百合萌えと言うやつか…!みたいな感情が出てくる
それを無言真顔で見てる承太郎がなんとも言えないw
939風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 12:46:19.95 ID:DN4EqCDXP
だって男子高校生だもんよ
940風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 13:47:23.91 ID:YMuRNC430
ジョセフと仗助は眉の勝気な雰囲気や唇をゆがめた表情が似てて良い!
画集の1〜4部主人公集合絵は、物静かな1・3部と元気な2・4部って感じで
すごく好きだな
941風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 14:35:33.39 ID:gIjYd7c7O
何度見ても康一くんに挨拶されて微笑みで帰す承り太郎が可愛い
あの可愛さに気づかず気まずい思いしてるとかもったいないな康一くん!
942風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 16:30:46.55 ID:9zzWcgrqi
>>941
自分もあの承太郎好きだ
4部太郎の可愛さは異常なにあの穏やかさ
あんなに穏やかで静かなら天然キャラでもいけるよね
943風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 17:04:50.66 ID:LX8JtxiNO
>>941-942
同士よ

あのよんたろーさんは純粋にかっこよくて素敵
承太郎ってほんとに美形なんだと思った瞬間であった
944風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 18:14:56.58 ID:avXeqaV9O
四部太郎は初代さまの面影っていうか、紳士の血も感じられるよね
ジョルノもジョリーンもそういうジョースターの雰囲気を持ってて好きだ

一巡してダークサイドに落ちる器もあるジョニィも好きだがw
945風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:20.66 ID:CfeAtt++O
>>935
リーゼントの作り方をいまい把握してないんだが
あの感じだと仗助は実は何もしない状態なら
結構長髪気味(ジョニィ位かそれより少し短い位)なんじゃないかと
連載当時から思ってるが長さとかどうなんだろうねえ

>>944
主人公は皆大好きなんだけどジョニィはその危なっかしいというか
弱さとどうしようも無い部分がある感じが
ジョジョの主人公の中では新鮮だったなあ
そして個人的に一番801妄想しやすいキャラであった
946風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 20:35:49.16 ID:V3wE1ESpO
>>945
リーゼントは前髪長いよ
下ろしたらディオとかシーザーとか、あんな感じになる。
947風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 21:27:37.76 ID:QVnLoDgw0
ジョセシーが好きすぎて辛いです…
アニメってインターバル無しで二部までやるんだっけ?
948風と木の名無しさん:2012/11/09(金) 23:45:57.84 ID:rKD9YlC+0
アニメを見てると色々と目覚めそうで怖いわw
原作を読んでる時は全然感じなかったが、アニメだとスピードワゴンが可愛すぎるぜ・・・
この先2部も放送されるとか自分はどうなってしまうのだろうか
949風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:26:19.88 ID:k+f1MtZh0
>>945
目の前の箱は何だw
すごく大雑把に言うとすごく盛りのいいオールバック
フロントとサイド全部上げてああだから、降ろすとそれなりに長い

余談ながら、日本でのリーゼントは誤用の定着であり
正しくはポンパドゥール(俗語は別だが)にカテゴライズされるそうなw
いきなりイメージがベルサイユになってクッソ吹いた
950風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:32:45.41 ID:i36qTZyMO
>>947
そうらしいよ
やんちゃ弟×世話焼きツンデレって感じのジョゼシー好きだ
シーザーは惚れ込んだら女以上ってすごい設定だと思う
951風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:41:27.17 ID:DhJPE41c0
>>949
ポンパドールってベルサイユなのか…
自分、初めて知ったのが雑誌のヘアアレンジ記事だったから
レス見た途端に鏡の前で頑張ってる仗助を受信した
髪型が決まらなくて学校行きたくない涙目仗助とか
952風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 00:44:43.68 ID:ANMVyB7mi
わいもジョセシー楽しみ
953風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 01:29:05.16 ID:9NI0LlUNO
>>951
髪型セットでめちゃめちゃ早起きしてそうw
小さい頃は朋子さんにやってもらったりしてたのかなあ
954風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 07:37:47.26 ID:3/mUvHTo0
ジョセシーはアニメで目覚める人続出しそうな予感
わたしはシュトロハイム様に期待
955風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 09:32:45.12 ID:gRpr2VLvO
ジョセフが杉田だからシーザーもそういった方に人気がある声優を使いそうだと思った(腐並感)

オールスターまだかな
956風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 09:38:42.28 ID:rMyoTMVe0
あんまりカップリング名出して話すとまた変な人沸くんじゃないの
ジョセシーばかり語ってシージョセの居場所がどこにもない!とか
おかげでみんな空気読んで1部話がパッタリ止んじゃったよ
せっかくアニメ化中だというのにいい迷惑だほんと
957風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 10:37:13.24 ID:BzA+YTxN0
ここは801板なのにカップリング話するなとはどういう事だ
958風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 10:38:39.17 ID:SreubE6Ui
同じくオールスター楽しみ

ミスタ好きの自分としては
あの原作再現度の高いゲームでミスタの喘ぎパートはあるのか
それが問題だ
959風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 11:09:01.36 ID:FgyZPykwO
今から七部アニメ化を夢見ている身だが、ゲームのジャイロのイメージがかっこよくて涙した!
ピザモッツァレラ…!全体的に再現度高いよ!
960風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 11:14:26.73 ID:GJRRJb4QP
ジャイロの420とかこれが俺の一週間とかも再現されてたら面白い
ジョニィ相手に連発したい
961風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:18:18.44 ID:KvOj/xb60
ジョナサン対ジョニィやディオ対ディエゴがたぎるな…
962風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:22:43.38 ID:jVZiD79p0
承ポルの話題に乗り遅れちゃった・・っ!
承太郎はポルナレフの事気にかけてあげてるシーン多いよね(特に中盤〜終盤)
ショタナレフの全裸をガン見した承太郎さん羨ましすぎます
963風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:32:39.54 ID:KkJJE9hR0
ポルポルくんは、果敢に戦うも結局誰かの足を引っ張ったりして、逆に助けられたりとかほんとヒロインポジションだと思う
964風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 12:34:47.85 ID:QtrsU72IP
シーザー楽しみ
965風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 15:15:01.92 ID:4UtTOKOL0
ASBでジョニィ対シーザー戦の時に「シーザー?…へえ」とか反応してくれたらそれだけで萌える

ASBに出るよなシーザー、信じてるぞ
966風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 15:39:20.35 ID:GpLBdGDm0
ジョナサンに掴まれー言われてんのに
ツェペリさんとこいっちゃうスピードワゴンはあれなのか
想い人にくっ付くのが恥ずかしいのか
967風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:13:03.15 ID:NKQVE3AC0
ブラフォードとジョナサンの語り合い
アニメだとお花畑増量でなんかロマンティックだったw

ブラジョナというか、カプまでは行かなくても
短い戦いの中で理解し合って惚れ込んで…というのに萌える
ワムウとジョセフのシーンも楽しみだッ!
968風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 17:43:33.63 ID:Xc4qHCi2P
ブラフォードのお花畑シーンは、二人の世界が出来上がってたね
969風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 19:13:25.62 ID:m5qCV7pdO
タルカスが甲冑壊したのも
もしや、自分という長年の友人がいたのにも関わらずそっちのけで新しい男と仲良ししてたのにヤンデレ発動したからかもしれん…
「尊敬してたのに…」とか、その後の貶しは実は負け惜しみとか…

首輪のところはまんま拘束プレイだったなぁ
原作じゃヒリヒリするシーンもアニメじゃエロすぎる
970風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:29:56.39 ID:succmq0r0
>>969
頚動脈コリコリが楽しみで仕方ないです
971風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 21:47:35.43 ID:m1gdDQJP0
>>970
あそこは原作読んで悶えたな…アニメになるとSPWしかり首輪しかり
色気増してる気がするからすっごい楽しみ
972風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 21:54:54.07 ID:T6L3Ry4l0
そろそろ次スレの時期じゃなかったっけか
980だっけ?
973風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:42:40.70 ID:u7ycdVxbO
>>969
主がヤンデレだから伝染ったのか…
974風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:45:18.86 ID:MU0yxsOH0
前スレだと970で立ててるね
ってことで次スレ立てやってみます
975風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:47:46.10 ID:ANMVyB7mi
5部の色気ポルナレフが、3部の頃のような可愛いさを見せてくれたらキュンとくる
おっさん可愛いよおっさん
ジョルノに可愛がられたらいいよ
976風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:47:48.78 ID:MU0yxsOH0
977風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 22:48:47.40 ID:T6L3Ry4l0
>>976
乙です。グラッツェ
978風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 23:04:33.13 ID:iYzPxCXX0
>>965
エルメェスと億泰の参戦が決定してるし
勿論ジョセフの相棒も出るだろうね
979976:2012/11/10(土) 23:05:02.98 ID:MU0yxsOH0
すいません連続投稿の規制かなんかでテンプレ途中までしか貼れない…
できる人いたらよければお願いしますorz
980風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 00:43:34.52 ID:3HaMdHSu0
ありがとう!さーて萌えつきるとするかァ!!

7部の二人が夫婦以外何に見えるか自問自答する作業がつづいていてつらい。
981風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:19:53.24 ID:7YeZcnG40
>>980
全面同意。
最近7部を大人買いして一気に読んだ。
なんかもう萌えすぎてわけがわからないんだけど、これどうしたらいいの…
982風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:29:36.03 ID:kKcdBcX5i
どっちが嫁だ?
983風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:38:05.60 ID:u5t9NKeaO
ジャイジョニもジョニジャイも大好きな私が通りますよ
どっちも嫁でいいような気がするw

ジョニィが旦那だと、結構俺様キャラで世話役姉さん女房のジャイロを振り回し、でもその精神力の強さと脆さにほっとけなくなる
逆だとどこか脳天気なお茶目旦那ジャイロだが、マジ顔はマジイケメンすぎてツンデレ嫁ジョニィもメロメロ

あれ、普通に本編がそうとしか見えないんだ
984風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 01:45:26.53 ID:EY7WT+ChO
ジャイロの本名が判明した時このスレの
「まさかのシージョナシーだったのか」に噴いた記憶がw
985風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 09:18:15.25 ID:xImHLigo0
自分、ジョジョは3部しか知らないクチだったんだけど、アニメの影響で1部2部を読んだ
2部の波紋コンビに激ハマリした…!
すごい萌えるんだけどあの二人w
今から2部のアニメが楽しみでならん
986風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 14:50:17.28 ID:vE23oQyi0
ゲームでシーザー参戦になったらジョセフとバンダナペアルックになるのかぁ
本当この2人は仲良しだなwww
987風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 18:38:54.29 ID:3HaMdHSu0
紳士の首を大事にしてるだろうサロメなディオ書き込みを読み返してて思ったんだけど、
不謹慎ではあるけど、本編終了時のジョニィもやろうと思えばできる…ね…
サロメまではいかなくても、こう…ジャイロにずっと語りかけながら船旅するとか。
君を故郷へ連れて帰るけど、今だけはぼくのものだ…的な。
988風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:00:17.43 ID:6+Ie/AbC0
>>980
逆に考えるんだ。
むしろ何でもいいじゃないかと考えるんだ。
ライバル、友人、師弟、兄弟・・・。色々関係性がありすぎて、お互いがホントに欠けがえないところが堪らん。
989風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:26:13.68 ID:kC4Hj5nmP
全部か ライバルであり、恋人であり、友人であり、師弟であり、兄弟のようでもあり
そして神を愛するようにお互いを愛している
990風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:31.32 ID:zAchIxJQ0
ジャイロの遺体を届けに行ったおうちでイタリアンコーヒー出してもらったかな…とか考えるとつらい
991風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:40:16.65 ID:dR5xH+zF0
>>976に乙をしたいんですがかまいませんねッ!

>>986
その発想は無かった>バンダナペアルック
意図せずしてお揃いか二部コンビ…

女装版ジョセフ出ないかなー、各関係者に見せたいw
992風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 22:49:02.63 ID:3Q1sXPl40
>>991
ジョースター家一同の中でも息子と孫が一番居た堪れないだろうなと思ったが
孫がしかも自分そっくりの見てくれでって考えるとジョナサンがアレだな
無様だなジョジョ!!って言いつつテンションURYYYなディオでも良いが
993風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:33:04.21 ID:md0L55o60
>>992
「ジョジョそっくりの顔でコスプレURYYY!」と最高にハイか
「ジョジョはそんな事しない」と泣くか
ディオの反応は両極端で中間が想像できないw

しかし当のDIO様はおそらくジョナサンに着せたいのであろう
露出度高い服ばかり着てボディ堪能してるんだよなあw
994風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:35:31.77 ID:VD70YTZ60
ジョセフは年取ってからのDIOとの遭遇で本当に良かったね
同じ顔なのに性格全然違うとかブチ切れまくるDIOが容易に浮かぶ
995風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:40:56.02 ID:BFvRUQ4f0
>>994
しかし2部ジョセフ(の顔)にジョナサンの亡霊を見て一瞬ひるむDIOもみてみたいような
996風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:49:29.02 ID:H/yG7Y17O
ディオ本でジョナサンの事を思い出して感傷的になってしまったくらいだから若ジョセフ見たら卒倒するかもw
997風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:49:30.70 ID:1BBxc4Ka0
アレッシーさんの出番だな
998風と木の名無しさん:2012/11/11(日) 23:55:02.36 ID:P/xGHYju0
承太郎も顔は似てると思うんだけど作中で言及してないからそんなでもないのかな

>>976
999風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:15:23.55 ID:O4La9c8k0
>>998
朋子さんがジョセフと間違えたからジョナサンとも似てるのは確かだと思う
2部の頃はエリナさんやスピワがいたけど
承りの頃はジョナサンの顔を直に知ってるのがDIOしかいないしなあ

と書いてて
「百年経った今、ジョナサンの顔や声を知る者は俺ただ一人だけ」と
優越感のような独占欲のような気持ちでいるDIOを受信した
1000風と木の名無しさん:2012/11/12(月) 00:23:14.62 ID:zNKgfIzY0
俺が埋めるぞジョジョぉぉぉぉぉぉ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/