【BLCD】ボーイズラブ系CD【130枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【129枚目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337457917/
過去ログ、関連サイト等は>>2-5辺り
2風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:29:26.64 ID:lDoHrBbD0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ 
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://blcd.wikiwiki.jp/ 

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 3枚目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1304598565/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい
3風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:29:49.74 ID:lDoHrBbD0
・08/03 『リンゴに蜂蜜』…前野智昭×日野聡
・08/14 『豪華客船で恋は始まる(小説b-Boy9月号付録)』…子安武人×櫻井孝宏
・08/22 『豪華客船で恋は始まる8』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・岸尾だいすけ・宮田幸季・檜山修之・一条和矢
・08/22 『イベリコ豚と恋と椿。』…野島裕史×間島淳司・前野智昭×小野友樹
・08/22 『恋する暴君6』…鳥海浩輔×緑川光
・08/24 『カテキョ!3』…平川大輔×寺島拓篤
・08/29 『拘束プログラム(ドラマCD付きアニメイト限定版コミックス)』…置鮎龍太郎・杉山紀彰
・08/30 『ファミリー・バイブル』…小野友樹×千葉進歩・真堂圭
・08/31 『丸角屋の嫁とり』…森川智之×立花慎之介・小野友樹

・09/05 『幸せになってみませんか?』… 鳥海浩輔×飛田展男・伊藤健太郎・檜山修之
・09/26 『僕はすべてを知っている』…遊佐浩二×島崎信長・野島裕史・興津和幸
・09/26 『恋人の事情』…日野聡×下野紘・鳥海浩輔
・09/30 『秋山くん』…岸尾だいすけ×間島淳司

・10/24 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜』…前野智昭×立花慎之介・下野紘・間宮康弘・遠近孝一・高橋広樹
・10/24 『ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜』… 羽多野渉×下野紘・谷山紀章×下野紘
・10/26 『ダブルミンツ』…岸尾だいすけ×野島裕史・黒田崇矢・間宮康弘
・10/26 『空と原』…石川英郎+福山潤・野島健児・神谷浩史・飛田展男・小野友樹

・11/28『嘘みたいな話ですが』…興津和幸×野島裕史

・冬発売『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・00/00 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史
・00/00 『堕罪』…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)
4風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:30:07.59 ID:lDoHrBbD0
BLCDメーカー
◆ムービック ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント ttp://www.marine-e.co.jp/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆リブレ出版 ttp://www.libre-pub.co.jp/
◆ascolto(旧A+) ttp://comic-house.co.jp/ascolto/
◆fluorite  ttp://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 ttp://www.fairynet.co.jp/clubmail.html
◆Comicomi Broadcast Station ttp://www.comicomi-b-station.net/index.html

◆モモアンドグレープスカンパニー ttp://www.momogre.com/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆エンタメシンクタンク ttp://e-tt.jp
◆KiKKa(まんだらけ) ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆ワンダーファーム ttp://www.wonderfarm.co.jp/

◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆ランティス(Tiara) ttp://www.lantis.jp/tiara/
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆乙女庭園(ローズティ) ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆コアマガジン ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆マガジン・マガジン ttp://www.june-net.com/
◆PrimeTime ttp://www.primetime.gs/
◆TEAM Entertainment ttp://www.team-e.co.jp/top.html
◆CROWN WORKS ttp://crownworks.jp/

◇サイバーフェイズ(2010年3月頃倒産・公式サイト閉鎖)
◇インターコミュニケーションズ(2010年12月1日倒産)
5風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:55:26.81 ID:sCqSpt/c0
したらば掲示板
男性声優@801避難所
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12824/
【新】男性声優@801
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/12776/

ピンク難民
男性声優悪口@801避難所173
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1323507161
悪口スレの避難所(仮)です 擁護はほどほどに「BLCD」関連の話題限定です
【BLCD】 遊 佐 浩 二 ス レ 11
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1318430262
【BLCD】森 川 智 之 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1294375870
【BLCD】神 谷 浩 史 ス レ 25
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1344094627
【BLCD】 子 安 武 人 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1285989636
【BLCD】 平 川 大 輔 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307620346
【BLCD】鈴 木 千 尋
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1254549488
【BLCD】宮 田 幸 季 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1288237098
【BLCD】鳥 海 浩 輔 3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1281616808
【BLCD】三 木 眞 一 郎 2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1321499621
【BLCD】ボーイズラブCD系雑談スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1265724416
6風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 15:13:52.25 ID:lDoHrBbD0
>5 はテンプレではありません。
次スレを立てる方はお間違いになられませぬよう。
7風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 18:25:24.40 ID:s64b0HzS0
>>1
おつ
8風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 02:28:33.29 ID:rqeFo/fL0
なんか出るの減ったね〜寂しい(´・ω・`)
声優もほとんどローテーションだし(´・ω・`)
9風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 12:01:20.66 ID:dEYbnZxa0
Raw Manga @Raw_Manga
http://www.raw-manga.com
http://www.tuttidownload.com/p/drama-cd-list.html#axzz230tSY9r7
Sagatte Omachi Kudasai Drama CD (下がってお待ち下さいドラマCD) ...
Nakasenaide Drama CD (ねかせないでドラマCD) Unique Volume
Warawanai Ningyo Drama CD (笑わない人魚ドラマCD) Unique Vol...
Kizudarake no I love you Drama CD (傷だらけの愛羅武勇ドラマCD)...
Inu mo Arukeba Koi wo suru (犬も歩けば恋をするドラマCD) Unique...
Henai Prince Drama CD (偏愛プリンスドラマCD) Unique Volume
Warui Koto Shitai Series Drama CD (『ワルイコトシタイ』シリーズド...
Jigoku Meguri Drama CD (地獄めぐりドラマCD) Volume 1
Ryuuou no Aijin Drama CD (龍王の愛人ドラマCD) Unique Volum...
CHiRAL Café e Youkoso Drama CD (「CHiRAL CAFEへようこそ」...
Katekyo! Drama CD (カテキョ!ドラマCD) Volume 1 - 2
Mujihi na Otoko Drama CD (無慈悲なオトコドラマCD) Unique Volume
Lucky Dog 1: Tokuten Drama CD (ラッキードッグ1 特典ドラマCD) Unique Volume
Virgin Love Drama CD (ヴァージンラブBLドラマCD) Unique Volume
Aitsu no Daihonmei - BL Drama CD (アイツの大本命3BLドラマCD) Volume 3
Kare Jya nai Kedo Drama CD (彼じゃないけど) Unique Volume
Nemu obu Rabu Drama CD (Name of Love~ネーム・オブ・ラブBLドラマCD) Unique Volume
Warui Koibito Jya Dame? (ワルイ恋人じゃダメ?) Unique Volume
Katekyo! Drama CD (カテキョ!ドラマCD) Volume 1 - 2
Seito Kaichou ni Chuukoku BL Drama CD (生徒会長に忠告vol.4BLドラマCD) Volume 4
Seito Kaichou ni Chuukoku BL Drama CD (生徒会長に忠告vol.1BLドラマCD) Volume 1
Okizari no Tenshi - BL Drama CD (おきざりの天使[武内健 羽多野]BLドラマCD) Unique Volume
Lucky Dog 1: Tokuten Drama CD (ラッキードッグ1 特典ドラマCD) Unique Volume
Virgin Love Drama CD (ヴァージンラブBLドラマCD) Unique Volume
Sekai Ichi Hatsukoi - Onodera Ritsu no Baai Drama CD (世界一初恋3〜小野寺律の場合+吉野千秋の場 合〜BLドラマCD) Volume 3
10風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 20:55:32.82 ID:ShkFa5bX0
>>1
・10/31 『滴る牡丹に愛〜レオパード白書・3〜』…一条和矢×武内健・黒田崇矢・鈴木達央
初回特典:書き下ろしプチコミックス
11風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 04:35:52.12 ID:ClymQJPN0
韓国は日本のおかげで生きているのを自覚しろ

卑怯な危険なファールしてんじゃねーよ

糞喰い民国
12風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 06:01:30.02 ID:NUzSYq9A0
>>10
乙!

久しぶりの一条さんだやっほーい!!!
13風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 13:17:00.70 ID:n5fiyWrP0
イベリコ豚は吉宗の過去話カットされると思ってたけど、
さっきwiki見たら「伊賀」の名前あったわ…

オヤジ二人相手の小野友受3pキターwww



・・・か?
14風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 14:01:44.84 ID:tGNRvoo10
尺足りるのかな
長めだったら嬉しいけど
15風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 02:10:47.38 ID:zP6GeZSi0
MissHirot2
http://www.youtube.com/user/MissHIrot2/videos?view=1

tamaXsuzu
http://www.youtube.com/user/tamaXsuzu/videos?sort=dd&view=0&page=1
細々と声優さんものやBLCDなどをUPしていきます。基本週末更新予定。
CDは主にのじ兄、のじけん、立花さん、前野くん、平川さんがメインの作品です。
しかし、過去にYoutubeに上がっていた作品は持っていない場合が多いです(><)
また、現在YoutubeにUPされている作品は後回しにさせて頂きたいと思います。
リクエスト中心で行きますがスルーしてお薦めをUPすることもあるかも?
詳しくはリストをご覧ください。※今現在リクエストは受け付けていません。
どうしても触れたくない
恋愛DAYS 前半が小野立花ペア後半が高橋平川ペア
秘密のゴミ箱でキスをして
やさしいエピローグ
所持ドラマCD作品 もっているドラマCDのリストです。
今のところUPできる作品です。
また、右側の人別でリストをつくろうと思案中。
Punch↑↑終わりました後日フリトUPします
暴君のカジョーな愛情
おとな経験値
16風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 02:13:12.76 ID:zP6GeZSi0
もっているドラマCDのリスト
アンバランスな熱、ウサギ狩り、えんどうくんの観察日記、オトナ経験値、きみと手をつないで、グッドモーニング、スーパー秘書に休息はない、センチメンタルガーデンラバー
どうしても触れたくない、ハピネス、ヒミツのセフレちゃん、ブーランジェの恋人
やさしいエピローグ、ラ・サタニカ、ラブミースルーザナイト、わがままキッチン、Punch↑1?、1円の男、3シェイク、3軒隣の遠い人、愛の言葉も知らないで
愛玩少年、英国紳士、下がってお待ちください、課外授業、犬も走って恋をする
犬は夢見て恋をする、個人教授、清澗寺シリーズ1?(3以外)、純情ミステイク
純真にもほどがある!、専属で愛して、散る散る満ちる、灼熱の太陽と砂塵の嵐
手を伸ばせばはるかな海、同級生、卒業生、男子迷路、秘密のゴミ箱でキスをして、不埒なスペクトル、別れる二人の愛の劇場。、暴君のカジョーな愛情、蜜肌美人
夢のような話、無慈悲なオトコ、妄想カタログ、憂鬱な朝2、誘惑レシピ1?
恋するバンビーノ、恋は思案のほか、恋ひめやも、恋愛DAYS?ひとつ屋根の下?

?追記?
早くもコメントありがとうございます。
一応コメント順にUPしたいと思います
が、Punch!4のUPが終わり次第となります。
余裕があれば何作品か同時にUPしたいですが
学生の為更新頻度が亀並みなのをご了承ください。
17風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 06:00:33.13 ID:wvcuOm4N0
>>10
おお、久しぶりに一条さん聞けるのか!
原作知らないけどちょっと楽しみだなあ
18風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 02:36:58.78 ID:STvh43RL0
ttps://twitter.com/mirrppmi/status/235055400905502720
@mirrppmi
信長さんもぶっちゃけblで聴きたい声じゃないけど初受けだし本人イケメンだし
性格素直そうだからアクセプトするけど。
どちらかといえば攻めで聴きたい声だな。
おのゆーさんにはそのような要素が全くないんだよ。
やっぱblでも中の人効果って重要
19風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 07:49:41.57 ID:N1pEDK2L0
最近レンタルも利用するようになったんだけど新作って発売からどれくらいで並ぶものですか?
店舗にもよるとは思うけどだいたいで
20風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 07:59:25.18 ID:4vv6NYbL0
アクセプト…
21風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 15:24:45.01 ID:ojhsmDnm0
もう受けやるのは限界…ってなる前に続編モノは早めに出して欲しいなぁ
22風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 09:59:08.20 ID:XHZQ5+5K0
>>19
BLCDに関してはレンタルで済ませちゃうと
レーベルが持たないから頑張って買ってあげて欲しいと願うばかり
23風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 11:05:38.96 ID:MoypelrQ0
カテキョ3がもう発送されてるらしいけどフィフス公式通販って噂には聞いてたけど早いんだね
24風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 14:51:17.66 ID:VTiTGoya0
http://www.youtube.com/playlist?list=PL91661DE32574D0DA&feature=plcp
砂原糖子原作
小野大輔×神谷浩史
ディスク2枚組です。非売品の
「言ノ葉日和」もあげていく予定

fucofuco0908 さんが投稿しました 4 時間前
おまたせしました、言花7あげました。Disc.2にはいりました。
このアイテムを非表示にしました
言花5と6あげました。これでDisc.1は終わりです。前にも書きましたが次(Disc.2)からは公開方法を少し変えますの­で、続きが気になる方はチャンネル登録をオススメします。
私の再生リストの中の『言花+日和』のところからご視聴ください。
このアイテムを非表示にしました
言花4あげました。私の再生リストからどうぞ。あなたの再生リストに追加するのはやめてください。チャンネルや動画の停止につな­がります。
このアイテムを非表示にしました
言ノ葉ノ花3あげました。
まだDisc.1ですがDisc.2からは公開方法を変えるのでチャンネル登録をお忘れなく。
次作を上げていくときは、誘導用動画を作りませんので要注意です。
自力で私のチャンネルまでおこしください(笑)
25風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 09:38:18.26 ID:34/JIdZL0
hakuginbl さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/hakuginbl?feature=plcp
※ご利用に関してのお願い※
hakuginblにUPされているCDはすべて当方が自腹で購入しております。
転載・2次配信行為、自身のチャンネルでの表示­・再生リストに登録しないようお願い致します。
眼鏡cafe GLASS 遊佐×吉野 遊佐浩二X吉野裕行
新装 銀の鎮魂歌 森川智之×石田彰
清澗寺家シリーズ4罪の褥も濡れる夜 遊佐浩二×神谷浩史
ご主人様と犬2 安元洋貴×遊佐浩二、杉田智和×岸尾だいすけ
ご主人様と犬1 安元洋貴×遊佐浩二、杉田智和×岸尾だいすけ
サウダージ前編・後編 ×鳥海 浜田賢二×鳥海浩輔、遊佐浩二
最凶の恋人 小杉十郎太×千葉進歩
君が好きなのさ 堀内賢雄×関智一、遊佐浩二、飛田展男
26風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 09:40:48.68 ID:34/JIdZL0
kuro29pon さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/kuro29pon/videos
H.F.R.SD 花降楼シリーズ5
「花園を遠く離れて〜弄花〜」
kutyuu teien
再・konekono waltz ショパン☆シリーズ2
konoyoibun-kitunenoyomeiri 8/22まで

UoolllU さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/UoolllU/videos
その唇に夜の露
SKYT 6

keylime1745 さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/keylime1745/videos?view=1
「おすすめ」ページトップ左上に、このチャンネルの趣旨説明の動画をUPしていますので、
「?ЁT?UMЁI」というタイトルの­動画をご覧下さい。
現在は『keylime02x1745』の方をメインにしていて、
こちらの『keylime1745』のチャンネルは時々しか開­かないため、
メールを頂く場合は『keylime02x1745』の方へお願い致します。
27風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 09:41:33.82 ID:34/JIdZL0
?Nitro+CHiRAL?
http://www.youtube.com/user/SacredMoon00/videos

mafyland
http://www.youtube.com/user/mafyland/videos

hanahati1
http://www.youtube.com/user/hanahati1/videos?view=1
愛しいこと  愛koto 美kotoの続きです 18 本の動画
美しいこと  美koto 18 本の動画
tumiシリーズ@

yueazu
http://www.youtube.com/user/yueazu/videos
Yandere Heaven BLack

kuma33bb
http://www.youtube.com/user/kuma33bb/featured

YaoiNista
http://www.youtube.com/user/YaoiNista/videos

MissHirot3
http://www.youtube.com/user/MissHirot3/videos
嘘つきは恋をする
この愛にひざまずけ
龍を飼う男
28風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 11:11:30.68 ID:l1w1iU3R0
"言花1"
この動画は、株式会社ケイ・ブックス さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
"ご主人様と犬01 1-0..."
この動画は、株式会社ケイ・ブックス さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
"ご主人様と犬02 1-0..."
この動画は、株式会社ケイ・ブックス さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。

hakuginbl さんがコメントを 1 件投稿しました1 年前
★☆★ 重要なお知らせ ☆★☆★
私生活の方が色々と立て込んできているのと、
複数IDを持った同一人物による執拗な著作権侵害行為撲滅運動の働きかけにより、
運営が厳しい状態です。現在UPしている作品の大元の会社または関連会社に、
当方が使用しているチャンネルのアドレスを送信されてしまいました。
現在、限定公開している動画が関連会社によって次々に削除されている状態です。
主に私生活が慌しくなってしまった事が一番の理由ですが、
自粛の意味も含め暫くUPが滞ると思います。
現在、既にUP済みで非公開設定にしてある作品を少しづつ限定公開していくつもりですが、
動画がつきましたら次の更新がいつになるかわかりません。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどをお願い申し上げます。?

hakuginbl さんがコメントを 1 件投稿しました 3 か月前
kuro29ponさんこんばんは♪早速お邪魔させてもらいました。
面白そうな作品ばかりでどれから聴こうか迷っちゃいます。
私もkuro29pon? さんのチャンネルを登録したいんですが、
万が一hakuginblのチャンネルがアカウント停止になった時に
芋づる方式でご迷惑がかかるといけないので控えさせて頂きますね。
これからもよろしくお願いします!
29風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 13:06:33.86 ID:pREGK3GZ0
>>25
>hakuginblにUPされているCDはすべて当方が自腹で購入しております。

   ↑

日本人の感覚ではない
30風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 20:55:12.55 ID:zKNrNh+00
なんでそんなに違法UPしたがってるんだろうね、この人は
なぜ削除されたか理解してるようなのにまだ続ける気があるようだし
31風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 23:24:20.43 ID:hi7sHn8O0
>>30
自分に誇れるものが何もない友人もいないから
うpして神扱いされることだけが存在価値になってるゴミみたいな生き物よ
32風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 02:20:41.26 ID:S0T4NpoR0
削除だけで済んでてよかったねえ
訴えられたら私生活がどうこうなんて言ってられなくなんのにバカだろこいつw
33風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 02:21:56.47 ID:OT9KEb9S0
ヲチみたいなのは他の場所でやってくれ
34風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 11:02:41.88 ID:EyJoJrBl0
日本生まれ日本育ちの外国人、ファイナルアンサー
35風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 15:58:18.12 ID:o1ab2kZm0
カテキョ!3 
聴いた方、代永×佐藤はどれくらいの長さですか?
宜しくお願いします
36風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 18:39:14.99 ID:B51gvAQL0
カテキョって発売日8月24日だけどフィフス通販て発売日前に届くの?
37風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 06:11:29.44 ID:ADM+Jx7L0
>>36
うちは一昨日届いたよ@愛知

>>35
今聴いてきた、15分25秒


ついでにカテキョ代永×佐藤部分のみ感想投下
原作未読
佐藤は演技自体初めて聞いた、落ち着いた王道イケメン声だね
キャラの性格には合ってると思うけど、声色が優しいからブックレットを読まないと冷たい容貌をしているってイメージしにくかったかな
代永はいつも通り
エロはキスと前戯だけなので期待しない方がいい
38風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 07:32:03.14 ID:T0eo4TFI0
イベリコも発売明後日だがこっちもフラゲさんはいるのかな
こっちも感想聞きたい
39風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 14:36:47.84 ID:voqGXnMR0
>>37
ありがとう!
40風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 21:37:54.79 ID:3LJp7jKw0
かなり今更だけど、コミコミの送料完全有料化したんだね。
公式以外で特典CDがついておまかせ送料無料ってのが有難かったんで地味につらいな・・・。
41風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 22:00:09.63 ID:vOMd1v500
プレミアムになっても3kじゃないと無料にならないんだぜ…
数年前のCDでも特典付が売ってあるから重宝してたのに辛いわ
42風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 22:22:38.94 ID:xT74mhwxO
コミコミ有料化は痛い
せめて5000円以上は無料とかお願いしたかった
どうせメール便なのにな
>>13
原作者ブログにレポが少し載ってたけど
小野友が一番出番多くて濡れ場が3回あってシリアスだそうだから過去話もやると思う
コミコミ発送メール着たから西日本は明日にフラゲできそう
43風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 00:43:08.60 ID:3LeZ4hpM0
今更なのかもしれないんだがランティスはBLCD撤退したんだろうか?
44風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 01:48:02.71 ID:tBrX8NKu0
誘惑-temptation- 安元洋貴×遊佐浩二
http://www.youtube.com/playlist?list=PL70A8FB40933CEBA5&feature=plcp

香港恋愛夜曲 森川智之×羽多野渉
http://www.youtube.com/playlist?list=PLAFAC55EDC1441E89&feature=plcp

顔のない男 三木眞一郎×福山潤
http://www.youtube.com/playlist?list=PL38FAE44BD35E88AA&feature=plcp
45風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 10:11:53.69 ID:whhRRRnj0
>>10
レオパード白書の作者痛すぎ

【盗撮】BLマンガ家が同人誌即売会で「新條まゆ」いじめ問題
ttp://matome.naver.jp/odai/2134542376337460601
BLマンガ家「扇ゆずは」先生が、同人誌即売会で「新條まゆ=マユタン」先生と、マユタンの本を買う客達を盗撮。
マンガ家仲間用ツイッターアカウント「@ogyuo」でその写真を晒し、販売状況を仲間内で笑いものにしていた事が発覚。
46風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 11:01:46.96 ID:F5+7VV1H0
原作知らないけど(雑誌買ってるけど読んでない)
一条さん出るから買おうと思ったのに躊躇してしまうなw
47風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 12:43:55.38 ID:3f39g/d80
扇原作の買うの辞めるか…
48風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 16:03:35.80 ID:HhR0CNM00
なんというか…自分がされて嫌な事をするなと幼稚園で習わなかったのか…
新條本人とファンは勿論だけど扇ファンも気の毒だ
本人と作品は別ってのも事実だけどこういう言動を知っちゃうと
作中でどんなに正論のかっこいいキャラが出てきても説得力なくなっちゃう


まとめにも何か恣意的なものを感じてモニョる
BLを殊更強調してるというか…新條さんには少女マンガ家と付けてないのに
49風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 17:14:30.10 ID:+U22HXiF0
まゆたんは有名人だからな
50風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 17:37:24.86 ID:YUXJeBP/0
扇ゆずは原作の新作CD出るっていうのになー
まぁ本人も去年晒した画像が今頃発掘されるとは思ってなかっただろうけどw
久々に一条さん出るのに何か泥塗られた気分だわ

そういえばうたプリ2期って来年春なんだね
ブサメン男子のキャスト決める時に多少考慮はあったかもしれんが発売時期はあんま関係なかったな
51風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 17:43:29.07 ID:XDEFkdIlO
>>45
同業者の作家に堂々とケンカ売ってるのと同じだからね

前代未聞だよ
52風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 23:28:23.72 ID:qX2PBd5W0
羽海野チカとどっちがイタイ?
53風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 23:33:00.00 ID:WN/Ha5bH0
チカたんとまゆたんはおともだち☆
一緒にショッピングにも行ったのでつ
54風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 23:46:27.09 ID:qX2PBd5W0
羽海野チカってスラムダンクのBL売りまくっていたのに
ツイッターでお花畑&イタイ発言&気に入らない@に
わざわざRT返信→信者特攻 の流れを繰り返しやるところで
ちょっとげんなり

スレチ失礼
55風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 23:57:10.63 ID:6jghgcND0
>>45
なんで盗撮にいたったのか原因を知りたくてググったら
新條まゆがプロの作家としてやってはいけない事(業務上知ったアニメのネタバレを公開とか)
を散々やってみんなに注意されてるのに改善しないから
ヲチ対象になってる事を書いたサイトが見つかったんだが
原因これだとしたら自業自得じゃないか

ttp://www4.atwiki.jp/mawatan_legend

45は新條まゆの仲間?
56風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 00:08:15.87 ID:gaYVpPks0
>>55
扇本人か取り巻き?
まゆたんがどんなにおイタでも
扇さんがやったのもイタすぎだし
だいたい赤豚は撮影禁止
57風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 00:12:44.26 ID:QayprlUf0
スレチ
58風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 01:22:42.83 ID:Vs7v59S80
扇ゆずはは絵が苦手だから本人でもなければ取り巻きでもないけど
いちいちBLをタイトルに入れて腐女子叩きさせようという魂胆が
見え隠れするまとめサイトがきな臭かっただけだよ
59風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 01:50:59.06 ID:V63aOFfX0
CDと関係ない話はちょっと…
60風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 02:52:45.78 ID:ZOYu+C620
・羽海野チカ
・新條まゆ
・末次由紀

この3人は真っ黒です
61風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 02:54:34.93 ID:FqyVxWmX0
ほんとBLCDと関係ない話になってるんだが
漫画家のヲチとか該当スレでやりなよ
62風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 03:34:10.71 ID:O4BJJf4z0
>>45の話題そらしじゃないの?
63風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 07:26:45.98 ID:zHGT3b130
なんにしてもスレチ過ぎるな
64風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 07:28:05.97 ID:Ts+rUJuf0
叩くのやめろとは言わないし好きにどんどん叩けばいいけど
ここではスレ違いなので↓スレあたりで勝手にやってください


【盗撮】BLマンガ家が同人誌即売会で「新條まゆ」いじめ問題 そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345522348/l50

【801】消えてほしいやおい作家【40】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1345467545/l50
65風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 11:00:04.04 ID:dkO856GU0
コミコミポイントいらないから送料無料枠作ってくれないかな
CD新作減ってるし自分にはかなり痛い差別化だなぁ
66風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 15:23:06.60 ID:5Uarvn+6O
イベリコ豚感想来い来い

あらかた感想読んでからポチるつもりなのでマジで
67風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 15:53:03.02 ID:pbapYGZp0
>>66
端折ってる所もあったけど、良かったよ
小野受け目当てで買ったけど、そこは大満足
小野受けもっと増えろ
68風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 16:13:41.89 ID:Xdxo0ptf0
イベリコ感想

脚本がダメ杉で原作読んでいないと
何をしているのか非常に判りにくいと思う
全体的にだるく勿体ない作り

>「そこばっかり・・・」 ソコってどこだよ!てな感じ

答え:乳首
69風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 17:20:08.57 ID:k0Ndmsyd0
マンガ原作はとくに、脚本がうまくないと
未読にはワケワカランことが多いけど、
このBLCD枯渇期にそんなクソ脚本家採用すんなよ…
70風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 17:54:22.20 ID:rMWT6iuB0
自分の印象ではマンガ原作の方が圧倒的に脚本当たり率高いけど
71風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:40:45.91 ID:0BazcVab0
作品によると思う
台詞少なめで絵や雰囲気で読ませる漫画は脚本うまくないとワケわからなくなるし
長めの小説をCD1枚で納める場合うまくカットして繋げないと
こちらも聞き手が迷子になる
72風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 20:37:54.32 ID:rMWT6iuB0
パクシタさんのは確かにそんな感じがするね
絵で魅せるタイプの漫画だし
73風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 22:13:14.64 ID:g6vVydqG0
イベリコ聴いた。

原作未読なので乱闘シーン?とか絡みとか何してるのかわからないところは確かにあった。

小野友の受けはすごくいい。
のじ兄の攻めももっと増えたらいいのに。

あと、特典のフリトは4人でしゃべってほしかったなぁ・・・
74風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 22:56:13.72 ID:/Te14+mXO
>>73
ムービックは以前はサイトにキャストトークをあげて誰でも聞けてたのに
サイト公開をやめて特典CDにしたのはまだいいとして特典CDは必ずメイン二人だけなんだよね
みんなでワイワイトークの方が楽しいと思うんだけどな
サイトにあげてた時代だけどちんつぶのキャストトークは最高に面白かったな
75風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:12:41.18 ID:N1V/RUQp0
フレブラも13,14,15の連動特典フリトは2人ずつでつまんなかったな
76風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 07:10:40.77 ID:Iz56iRHJ0
イベリコ聴いた

これこそ原作必須じゃなかろーかwという印象
未読だと状況がさっぱりor食い違う個所が多々ありそうな予感
あと試聴の時点で分かってたが野島兄と間島のトーンが一緒で
二人の声に慣れてて既読でも結構紛らわしい
伊賀がコレジャナイが取り巻き連中含め役者陣の演技には満足

器用に思われる興津ですら台詞回しの癖が気になってしゃーない自分だけど
小野友は余計な癖がなくて攻め受け共にそつがなさ過ぎて今後(BL)を期待してしまうw
77風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 07:28:16.02 ID:wOgZ91Dt0
>>76
まるっと同じ感想だ
原作好きで小野受け目当ての自分は
買って良かったと思った
78風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 09:42:09.46 ID:Ii/jSR8bO
イベリコはいい意味で、小野友が自分の予想を大きく裏切った

この方まだまだ若手でデビューして6年でデビュー前は演技経験ゼロって話を声ヲタ友人から聞いてたんで、大丈夫か?と心配してたんだけど、すごく良くてビックリした
まだまだ成長しそうで今後も期待
79風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 10:19:51.49 ID:GpEP79rN0
おのゆーはパラスティックソウルもよかったよ
芸人みたいな扱いを受けてるけど、実力があると思う
80風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 11:59:24.87 ID:qxhu0XiC0
小野友のためだけに買うような作品だった
言っちゃ悪いけど他は全く印象に残らない
81風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 12:37:18.93 ID:uXBO+6F50
原作既読で小野友の美人受け楽しみにして予約したけど
まさに満足ポイントそれだけだった
期待しすぎたなあ
ゴチャついてて全体的に分かりにくい事この上ない
悪いの脚本?演出?

あの原作なら上手く作ればいくらでも面白く出来ると思うんだけど
ガッカリ過ぎて悲しくなった
フリトに前野・小野友も居なくてさらにガッカリ
レビューで絶賛されててポカーンって感じだった
82風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 14:04:46.69 ID:1/5DheDi0
83風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 19:23:31.83 ID:FRHG8eJL0
ここに張れば誰かが自分のかわりに制裁してくれると思ってるなら甘いからな
2度目はない
84風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 19:57:08.18 ID:6dsecrUY0
↑↑の意図は解らんがとりあえず

* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
85風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 20:05:54.66 ID:9tXuUEjV0
愉快犯じゃないのスルーだよ
86風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 01:20:53.14 ID:s5wIf6zW0
イベリコ予約なしでメイトに買いに行ったら品切れだった
87風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 02:03:18.87 ID:GuLII3kc0
豪華客船-8 聴いた

イベリコ、小野友は良かったが全体的に
モッサリした作品を聴いた後だったからなのか
脚本がシンプルで非常に分かり易くて良かった!

良質なマンネリという「様式美」は健在だが
欲を言えば脇キャストの出番がもっと欲しかった
逆を言えば贅沢な作品
フリトも和やかクロストークで面白かった
88風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 02:29:57.58 ID:zRIlScS6O
>>87
ん?後半の方は豪華客船の感想?
89風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 02:38:51.22 ID:GuLII3kc0
>>88
前置きが長くなったけど、「脚本がシンプル〜」から
90風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 09:18:55.06 ID:szlww1II0
豪華客船で恋は始まる
http://www.tudou.com/programs/view/ZL4ZvsLnMGA/
91風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 12:23:23.37 ID:szlww1II0
calling コーリング 羽多野渉×梶裕貴
http://www.youtube.com/watch?v=Gkj5FJ8BNPQ&list=PL466A7BADFA91492E&feature=plcp

便利屋さん1 羽多野渉×神谷浩史  遊佐浩二×寺島拓篤
http://www.youtube.com/watch?v=C36gtRdfTCU&list=PLEDABE16714D5BE43&feature=plcp

便利屋さん2 羽多野渉×神谷浩史  遊佐浩二×寺島拓篤
http://www.youtube.com/watch?v=JaaLWbgoiEU&list=PLE8D40BD3C3220EF2&feature=plcp

MissHirot4
停止回避 のためのお願い
貴女の再生リストを非公開にするか、名前を変えてもらえないでしょうか、公開停止回避のため、お願いします
協力が、得られないと、UPは、お休みします。
92風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 12:28:29.03 ID:szlww1II0
fucofuco0908 さんがコメントを 1 件投稿しました 6 日前
コメントをチャンネルにいただいてたので返信をば。
言ノ葉ノ花は削除されました。再生リストに今度追加しますので、お待ちください。
別アカウントで対処します。このコメは読んだら消しといていただけるとありがたいです。?
http://www.youtube.com/user/fucofuco0908/videos

リロード 神谷浩史×小野大輔
http://www.youtube.com/watch?v=Kg6N6s9B5QE&list=PLED4DF8DD7E35A08E&feature=plcp
93風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 14:35:37.41 ID:uUuZ8yQu0
小野友と言えば来週はファミリーバイブル発売だな
こっちは攻めだけど原作に絡みシーンは無し?
94風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 15:58:33.55 ID:GFrTmVyy0
コピペ厨削除依頼かすいとんしたほうがいいかね
リンクのせいででスレの容量潰しまくりだし
95風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 16:02:19.09 ID:VQrjScdO0
ファミリーバイブル気になるんだけど
試し聞いたら女の子の声が高すぎてちょっと辛い…
96風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 17:58:23.75 ID:DnfWA1+B0
BLに出てくる女のキャラクターって、女だから嫌ってのもあるけどそれより大抵は無名声優さん起用で上手くないからダメだ
97風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 20:29:08.43 ID:MjINFy0y0
売れないんだから脇にまで金かけられるわけないじゃん
98風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 20:42:14.27 ID:jGTPeUOL0
甲高い声の人はあんまり使って欲しくないね
99風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 22:09:01.08 ID:aYhTg7cN0
真堂さんは無名じゃないけどね
100風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 00:47:00.31 ID:0+DR6e4I0
ドアをノックするのは誰?の大村さん素敵な演技だったなあ
声もキャンキャンしてなくて耳が気持ちいいし
101風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 00:54:44.71 ID:2eVmvtil0
キャストトークは2人体制ってもうどこの制作会社も
そうなの?
バブルの頃の聞いたら脇役の人とか普通に出てるし、
数人でってのが当たり前だったよね
後ろのガヤが楽しかったりw
102風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 02:32:11.76 ID:UnvhvNVj0
>>101
今月の豪華客船は子安・櫻井・ 宮田・檜山・一条に加え
別録りの岸尾・若本までフリト参加して面白かった
103風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 02:38:10.99 ID:3d0AeQNN0
自分が聞いたなかで最近となると、
「散る散る、満ちる」「そして、ひらく扉」は脇も参加のフリトだったな。
104風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 02:39:36.71 ID:+fjlVu6A0
自分は主演二人のフリトが好きだったりするんだよなあ
105風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 06:45:18.56 ID:yiQ16YSM0
フリトは人数少ないほうが話が締まることもあれば多くて盛り上がることもあるし
どっちがいいとも言えないかな
106風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 09:51:42.79 ID:sk2Dk5hW0
フリトといえば羽多野は何でいつも元カノとか女の話ばっかりしてるの?
声優のプライベートな話、ましてや恋話なんて興味ないからもやっとする
107風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 10:01:17.99 ID:hX9dWCUT0
>>106
ホモじゃないアピールですよ
108風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 10:17:27.73 ID:/4LP9H2l0
>>106
自分も恋バナいらない派だけど
お題が恋愛絡みだったり他のメンバーにふられたり、が多い気がする
そもそもお題で恋バナ(恋愛感とか)ふるのやめて欲しいなぁ
109風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 10:24:33.11 ID:/4LP9H2l0
フリト人数は作品にもよるな
大筋に絡む役なら4〜5人(メイン+2、3人)でもいいけど
出番1、2場面の脇は例えベテランでもフリトまででなくても、と思ってしまう
でも1言コメントならキャスト全員でるのも好きだな
110風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 11:51:13.08 ID:BLfoYE4J0
フリトとか割とどーでもいいから本編をどうにかしてくれと思う事多々
111風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 14:17:47.97 ID:1nTv1bNWO
>>105
そこはCDの内容と
キャストのふいんき(ry によるからねえ

最近の(とは言え今年ではないが)子連れオオカミのフリトがワイワイ楽しかった。 一応テーマありきのなのもあったけど
112風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 14:18:58.32 ID:1nTv1bNWO
連レスだが

>>110
BL神光臨ktkr
113風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 15:22:09.49 ID:FIy2S3WN0
2人だけだとプライベートトークの配分多くなるから大抵途中で積む自分は3〜4人のがいいなあ
一番好きなのはモブ役や女性陣まで入れた一言コメントだけどw
古い作品掘り出すと今メインやってるような人がモブでコメントしてて面白い
114風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 19:37:33.39 ID:jOI+8EvzO
>>101
以前、全員参加型のフリトを出してた制作会社が軒並み倒産したから
昔より少なく感じるだけだと思う
115風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 20:40:51.18 ID:nGNxzQpcO
>>114
というか二人体制を徹底してるのはムービックだけじゃないか?
アティスもフィフスもマリンもだいたい複数出てるでしょ
上で出てたフレブラは単に全員集まっての収録じゃなさそうで大川&宮田、小西&三木、福山&諏訪部とかで構成されてたから
116風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 00:07:38.08 ID:Bbr5Iu/J0
最近王道モノが少ないので岩本薫原作の
「支配者の恋」や「誘惑者の恋」あたりを
ガッツリ聴きたい!  2012晩夏
117風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 00:33:03.98 ID:vp7colbT0
>>115
リブレもフリトが巻末から特典になってからは2人じゃなかったっけ?
118風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 03:21:28.60 ID:SIfCIqwt0
昔のCD引っ張り出して聞いてたら
イタリア人が日本人受に「白いな」とか言っててふいた
君の弟さんたち絵を見る限り真っ白ですけどww
119風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 03:30:42.25 ID:8eozQ0Pv0
エビリティ3のイタリア人攻めを思い出した
受けの足を触ってすべすべ、と言っていてすね毛は?と思ったのが印象的
120風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 09:16:06.33 ID:VBudo0mDO
>>119
リアルでもアジア人はゲルマン人種よりは体毛薄いんだし
そこは受補正だw

そもそもあの会社の一角自体
男カプしか存在しないんだし
121風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 10:10:48.68 ID:4bzVEgHU0
脛毛はない人はない@うちのとーちゃん
116
あれ、もうCD化されてなかったっけ?と思ったがあれは独裁者の恋かー
岩本薫作品は原作は苦手なんだがCDはたまに無性に聞きたくなるw
ベタなかんじがいいというか安心感あるというかw
122風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 10:22:12.09 ID:1JCykZrb0
>>118
イタリア人は浅黒い肌の人も多いから別段おかしくはないと思う
123風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 10:53:21.71 ID:/t/Da+Z90
いやさすがにないわw
124風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:07:00.92 ID:0UruhTsj0
>>118
聞いてないけどロッセリーニの息子の1と見た
125風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:23:17.58 ID:JeJZh1rW0
この流れで原作者確認したら>>118も岩本薫さんだった件w
>>122
そうなんだけど他のテンプレ度がすごかったのと
攻は受よりは浅黒いみたいだけど一族白人みたいだったからこれが受補正かとつい気になった
内容は王道でよかったよ
個人的に受小野Dが唯一カワイイと思えるCD
126風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:23:58.92 ID:JeJZh1rW0
>>124
それだww
127風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 12:50:31.96 ID:4ItBzRIT0
http://www.youtube.com/playlist?list=PLED4DF8DD7E35A08E
"リロ"
この動画は、有限会社フィフスアベニュー さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。

kuro29pon さんのチャンネル
花降楼シリーズE
「花園を遠く離れて〜恋路&溺愛〜」(@.Aのその後です)
http://www.youtube.com/playlist?list=PLE7492969F6D06B8E


清澗寺家シリーズ4罪の褥も濡れる夜
http://www.youtube.com/playlist?list=PL59928041B693EEFF
128風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 12:54:34.86 ID:YwZ0D703O
色白の日本人は白人の白さとは違う種類の白さだよ
象牙色というか
それはそれで美しいしロッセリーニ兄弟はみんな日本人好きだからwそのセリフは別に違和感なかったな

ロッセリーニといえば短編集のCD化はもう無理なのかな
マリンもBLCD発売が減って寂しい
129風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 13:53:55.42 ID:4ItBzRIT0
どうにもなんない相思相愛 遊佐浩二×興津和幸
http://www.youtube.com/user/lkrtk0190/videos?flow=grid&view=1
lkrtk0190 さんが投稿しました 18 時間前
急なのですが、8月31日までの公開を、
8月28日までに変更させていただきます...
...急な変更、申し訳ありません。

http://www.youtube.com/user/torihanafan/videos?flow=grid&view=1
1円の男 高橋広樹×杉山紀彰 安元洋貴×鳥海浩輔
サウダージ 浜田賢二×鳥海浩輔

由利先生は今日も上機嫌
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD804154DA7001745
恋ひめやも
http://www.youtube.com/playlist?list=PLE817BFF053ACBC68

momo3pockets
http://www.youtube.com/user/momo3pockets/videos
どうして涙が出るのかな
別れる2人の愛の劇場。
鍵シリーズ 1 鍵のかたち
世界の果てで待っていて〜天使の傷痕〜
奇跡 - Innocent Blue -
作る少年、食う男
課長の恋
130風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 17:30:54.11 ID:QJyxWqVAO
ロッセリーニ家は3人とも男に走ったが跡取りはどうするんだろ
131風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 19:40:51.13 ID:Otbe65+u0
CDを聴いてないので分からないけど、
コーカソイド(白人)は別にアルビノじゃないし、
日焼け(紫外線調節)ぐらいするだろ。
132風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 19:53:14.52 ID:HA83Ie2b0
何談義だw
133風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 21:12:26.59 ID:MgES4fN50
少し古い一般アニメ見てたら、羽多野が不良役やってたのに気付かずびっくりした
そりこみ入ったような本格不良っぽい低い声
手持ちのBLCDだと似たような声と演技しか聞いたことなかったので、
BLでもこういう毛色の違うキャラやってみてほしい(羽多野に限らずだけど)
吉野好きだけどヤンキーといえば吉野みたいになっちゃってるのもちょっと勿体無いような
134風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 21:30:10.07 ID:kClE5SpH0
>>130
ネタバレになるので具体的には書けないがお父さん生涯現役というか
もし将来的に「この人以外愛せないし結婚も出来ない」って同性の恋人連れてきたら
レオもエドゥもルカもどうするつもりなのかと思うとただの結論先送りというか
正直作者は一番やっちゃいけないオチを付けたと個人的には思っている
135風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 21:50:26.55 ID:SpisLL2M0
>>134
BLはファンタジーですからw
136風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 22:46:52.19 ID:XlU2Utqb0
跡取り云々と言うとドアシリーズが浮かぶ
137風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 23:25:01.00 ID:gfDfoKUJ0
>>130
>>134
家業はいずれ廃業もしくは合法的企業にする予定みたいで
世襲とも限らないみたいだから跡取りは特にいらないって設定じゃなかったっけ?
138風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 23:29:33.36 ID:oS6yiBsYO
>>136
黙っていたのにお前w
あと家族総ホモまで行かないが
親子で迫ってたのは異国色恋浪漫譚か(父サイドは本気かどうかはわからないが)
139風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 23:40:29.29 ID:6EfoLaoL0
まぁ養子とったりもできるじゃないか
跡取りといえば苺王子@皇太子が二人ともホモで
「しょうがない、もう一人頑張っちゃおうか」ていう国王近藤が良かったw
王と王妃のカプも好きだ
あとニューヨークニューヨークは真摯に取り組んでてラストも良かったなぁ
140風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 23:47:03.32 ID:HA83Ie2b0
>>139
苺王子、タイトル・ジャケ絵・設定からして
なんじゃこら臭がしてたんで避けてたけど
近藤さんの低音国王が聞きたくて半年くらい前に中古で買ったんだけど
ものすごく癒されたw

千葉さんそこまで喘がなくてもいいよと思ったけど
緑川さんも可愛いし女王&国王カップルまで可愛くて
(あと遊佐さんの破壊力がすごかったw)
何で早く買わなかったんだと後悔した
続き出ないかなあ
141風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 08:08:05.66 ID:cJAmXFuZ0
男しか愛せ(さ?)ない家系で 代々長男が涙を飲んで
女性と結婚・・・・って話もあったなあ

苺王子はかなりリピした 女性参加ながらフリトも面白かった
142風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 13:59:00.95 ID:jtZWQD0rO
清澗寺家が思い浮かんだ
143風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 14:36:33.46 ID:RstV5tNQi
同じく
144風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 17:39:02.27 ID:6OQaPD5P0
ナンバランの北条一族じゃないのか
145風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 17:45:05.05 ID:nxTjzN+D0
キャスト・脚本・演出も重厚な王道が聴きたいが
過去作品漁るしかないのか?
146風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 18:12:29.82 ID:oDw3THX10
>>145
ソムリエ板へどうぞ
147風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 18:16:54.75 ID:8UKKj9nU0
脚本と演出は置いとくにしてもキャストが重厚とか言ったら
昔のを探せばいいんじゃないって感じだな
148風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 19:27:54.00 ID:nJ6sk8pHO
>>144
自分もそれが浮かんだw

あれ声優がメインどころ掛け持ちしてたりいろいろ無茶してたな…
149風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 23:38:51.63 ID:TbBXL5Nn0
>>145
どう考えても過去作品を探すしかないという現状が哀しいな
150風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:00:19.88 ID:Sr8maQJMO
キャストが重厚の意味がわからないけど
聞き応え求めるならフレブラとか

151風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:24:27.22 ID:fewDHuLl0
>>144 >>148
あたりw
152風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:34:22.29 ID:mGacwe680
>>150
ただし続くw
153風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 02:32:02.16 ID:Fv7Gr8T90
154風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 18:36:47.54 ID:NfRdeiFm0
ファミリー・バイブル

メインの二人がいい声だがオブラートを剥がせば
エグいホームドラマ+BL的な要素は絡みのみ

受の千葉進、トーンは三千世界のニコラルーンに近い?
包容力ある優しい声と色気垂れ流しで妙にエロい

攻の小野友は原作ほどヘタレではなくサラリとした低音、
Hの時は積極的にリードして良く頑張った!
タイトルコール前の独白「素敵だ〜」が耳に残るw

腹黒娘のマリエ、なんだこの酷い声は!
特に親権バトルのブチ切れ場面は忍耐が必要

受の元嫁と再婚した野田が低音で無駄にいい声

マリエが耳障りなのでリピは苦行になりそう
155風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 03:54:33.63 ID:HWSrHCFe0
ファミリーバイブル、確かに子供がキンキン声で辟易。
設定上仕方ないのはわかるけれど、もっとセリフ削って欲しかった。
小野友樹くんは流石の今が旬の良いお声で素晴らしかったし、
久々メインの進歩さんは相変わらずエロビッチっぷりで満足。
予約特典のミニドラマ、エッチの時の小野くんの声の掠れ具合が
近藤隆さん成分が多く含まれている感じがしたわ。

確かに端っから両想いなのでBL萌テイスト八艘飛びで
いきなり何の前振りも無く両想いとか何ソレありえない。

コレは小野くんと進歩さんのラブシーンのみを楽しむCDね。
156風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 06:22:13.17 ID:NQITi3i60
>>154
なに?!ニコル声の千葉進だと!?

わかったファミバイ買って来る
157風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 12:54:09.31 ID:dCag5Cam0
>>155
おのゆーに近藤さん成分だと!?
どんなんだ!!!

わかったファミバイ買って来る
158風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 12:57:05.66 ID:dCag5Cam0
って予約特典やないかーーーいッ!
159風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:00:41.84 ID:n7Qpyodo0
なんのコントだよw
160風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:09:19.06 ID:9kW6IJIC0
全然面白くない
オバサンがひとりではしゃいで寒い
161風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 14:33:33.81 ID:FYDfHYNE0
ファミリーバイブル

内容はゴミだし
脇役の声優はこの演技で金もらってるのかってレベル
つか主役二人のやり取り少なっ!

まあ声優買いの人なら耐えられるかもしれない
濡れ場はわりとよかったし
162風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 15:52:13.09 ID:1786EbIB0
ファミリーバイブル

小椋ムクの挿絵でほのぼの風味と思われがちだが
旧作挿絵の西村しゅうこ風トンデモ展開が近い

活字なので気にならなかった娘が音声になると雑音に
声質?演技?(ここはこおろぎさとみさんだろう!)
出番多し、トラック飛ばしも出来ずリピには覚悟が要る

濡れ場は本編1回、特典1回(同居から3年後設定)
両方とも色っぽくSEも邪魔にならない程度で良かった

濡れ場の小野友は声を張らない時のハスキー近藤+日野?! 
とても聴きやすいので他の作品でもっと聴いてみたい
163風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 16:15:17.60 ID:CrgEI2BW0
サンプル聴いて子供の声がキンキンすぎて迷ってるんだが
濡れ場は長い?短い?
164風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 16:59:14.66 ID:8mqS6XtE0
2回目のエッチは特典じゃなくトラック8では?

>>163
長くも短くもなく、ちょうどいい
165風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 17:11:45.69 ID:W0AxVFKd0
小野友は受けで聴きたいなぁ
小野友受けもっと増えろ!
166風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 17:37:36.29 ID:7arqkqNh0
>>162
近藤&日野好きなのでめちゃくちゃ気になる
てか小野友の話題で「系統似てる」 と言われる人みんな好きなんだよなー
↑以外では遠近、野島兄、興津あたり
167風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 22:36:51.54 ID:ste8Gh7u0
>>166
小野友は鼻が詰まってない近藤のイメージ
168風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 23:30:36.47 ID:ju1y8JSJ0
>>167
それだ!
169風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 23:56:40.28 ID:sg9wbfJu0
ファミリーバイブル今きいたら気だるい近藤さんだった
進歩さんは艶っぽいし個人的にはマリエも可愛くていいと思う
ただなんとなく設定にひっかかる部分が多くて萌えなかった
170風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 12:11:29.84 ID:OENdcaIM0
地獄めぐり(上)
jm本編(上) 8 本の動画 14 時間前
所有者: hanahati1
http://www.youtube.com/playlist?list=PL5AD634D8CFD610DD
171風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 17:44:33.50 ID:2DoVQWar0
ファミリーバイブル
久々にBLで千葉さんの声聴いた気がする
つか千葉さん目当てで買ったんだけど、相変わらずなんかエロかった
小野さんもいいお声で聴いていても、千葉さんとの相性も良かったのでは?
162のこおろぎさんに同感
原作未読だけど、設定がなぁ
初めから親子は攻めを狙ってたのか
ノンケのパパを落とす話かと思って聴いてたら、子どもと作戦立ててたって知って
ビックらこいた
172風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 18:44:36.22 ID:ZP8qJOn40
ファミリーバイブル

ノンケ風なのに初Hの時に「濡らさないと・・」とリードする攻
そのポテンシャルの高さ、素晴らしいw
アニメは見ないので良く知らないけど小野さんには
BLでも長ーく活躍してもらいたい逸材だ
173風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 19:08:29.18 ID:a9lKV5bQO
>>165
小野友にはもっと出て欲しいけど、
今、TVアニメ・乙女ゲーなどのレギュラーが続々と決定しているし
最近出したシングルCDの歌の評価も凄いことになってるから、歌の仕事も増えるだろうし
スケジュールを押さえるのが大変な声優さんになると思うよ
増えなくてもいいから、年に数回出てくれるだけでも有難いかな
174風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 20:23:37.76 ID:nn3LzOt60
小野友は声質も優れてるし
あっさり卒業しちゃうタイプになりそうで今から不安…
175風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 23:39:35.55 ID:jLTLjafr0
イベリコ豚の小野友さんは期待以上に素晴らしかった
本当にこの人は演技力も表現力も凄い逸材だと思うよ。

杉田の一番弟子?なんだっけ
ラジオとか聴いてると面白いけど真面目で良い人っぽいから先輩にも
可愛がられてそうだね。
BL的にはもっと受を聴きたいなぁ





176155:2012/09/01(土) 03:24:19.58 ID:MKF2OUIE0
ファミリー・バイブル の追記

CDをPCに落としてiPodで聞いていたので
セカンドエッチを特典CDかと錯覚していたわ。
ゴメンなさいね。ホント、失礼しました。特典はエッチ無し。
コレも「その後のファミリーバイブル〜」とコールする
こましゃくれた娘に翻弄されたバカな私が一番馬鹿。
小野友樹くんの声は今はまだ聴き分け出来ないけどいい声。
その斜め上を行く進歩さんの色香、本当に素晴らしい!
177風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 03:26:15.73 ID:P2+QKl300
wiki見たら芝居が本命じゃなかったとか
凄いな小野友
178風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 10:47:35.39 ID:BtmysyA10
小野友はパラスティック・ソウルが良かったな
最初病んでるっぽいのにデレっぷりがすごくて萌えた
(設定がSFなんで入りづらい人も居るかもだけど)

まあ、あれには直接的な絡み表現がほとんどないから
絡み目当てだとガッカリするだろうと思うけど
自慰シーンとか色っぽかったし

竹内さんが低めトーンで好みだったし
BKに付いてたSSの後日談を音声化してくれれば
もっと満足度上がったのになあ
突然終わるから「えっ?」てなった
179風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 19:45:59.40 ID:KuXY0+C40
ここ見た人だけのきまぐれ公開<本日( 9/1 )のみの限定>URL
http://youtu.be/Z2vh6S1j6NY
淫らシリーズ 1 淫らな罠に堕とされて
http://www.youtube.com/watch?v=Z2vh6S1j6NY&feature=youtu.be

タッチミーアゲイン 1日限定公開です
http://www.youtube.com/playlist?list=PL4D0DBDA2E06712FA

くちびるの行方
http://www.youtube.com/watch?v=oIuBZFozTF8&list=PL78CA5B94021E281A&index=1&feature=plpp_video

Simple Tone
http://www.youtube.com/watch?v=7DJ149_mpGM&list=PLEC3FF8F102876CCD&index=6&feature=plpp_video
180風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 20:12:53.27 ID:KuXY0+C40
181風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 00:03:41.75 ID:Bl3xtYta0
丸角屋の嫁とり

森川が演じる新三郎のトーン、青の軌跡の三四郎!!
(その上、役名も少しカブってるw)
ハマリ役で凄く良い

立花の喘ぎ、他の作品と比べると色気が足りない?
でも普通の会話では色気垂れ流しなのは良かった
182風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 08:07:13.84 ID:A4jlN9vF0
嫁とりの主役三人ともイメージ通りでよかったな
フリトから聞いたから小野の10歳声にはワロタけどw
183風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 11:28:52.81 ID:u3Q+MTMw0
>>181
興味なかったのに三四郎のトーンでぽちりたくなってきた
あの役の森川大好きだ
184風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 12:41:10.87 ID:A4FNiinw0
花降楼7巻 媚笑の閨に侍る夜
http://www.youtube.com/watch?v=SmaLSEWMvGk&list=PLFF48936191869720&index=1&feature=plpp_video

私と猫と花の庭
http://www.youtube.com/watch?v=MTc74hBn6IA&list=PL4EFF00CC442CD31D&feature=plcp

今までUPしたリストですチャンネル停止をさけるために
作品に数字を付けてありますので再開希望の作品があれば数字&英数字で
チャンネルのコメントにお願いします。どうぞご協力お願いします!
@BROTHER ブラザー
A僕の知るあなたの話
Bこの世異聞〜狐の嫁入り〜
Cペットお仕事中
D男色茶屋
E不夜城のダンディズム
F伯爵はラブゲームがお好き
G仮面侯爵に囚われて
Hリピートアフターミー?
I王子様ゲーム

http://www.youtube.com/watch?v=kVeP6NArQ64&list=PL02844277B003B234&feature=plcp
kuro29pon さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/kuro29pon/videos
185風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 12:52:40.93 ID:A4FNiinw0
異国色恋浪漫譚 〜さすらい銀次の慕情編〜
i国色恋 参 (9/5)
http://www.youtube.com/playlist?list=PLD23B936B21226B39
186風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 14:11:41.29 ID:Hz6k0gKl0
もっと新しいの持って来いよカス
187風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 14:59:50.04 ID:JA7/6igd0
>>186
新しいのは買えよブス

>>184-185
いい加減自分のBlogでやれ
188風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 15:05:47.78 ID:Hz6k0gKl0
>>187
古いのは買わずに聞いていいのかバカ

しかも顔のみえないネットでブスってwwww
189風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 18:19:04.41 ID:7VJ2QwOS0
>>188
はぁ? バーカ、バーカ、バーカwwwwwwww
自分で新しいのをと言っているので
187は新しいのは売ってるから買えと言っているだけで
「古いのは買わずに聞いていい」と言ってないんだが

お前はちゃんと金くらい払えよ

190風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 18:25:09.56 ID:p03oa1r+0
夏休みもこの週末までか…
191風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 18:25:11.08 ID:ERXJRsT20
明日から新学期だよ?
準備できたの?
192風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 19:19:56.59 ID:Hz6k0gKl0
>>189
その読解力はアスペ?
残念だけどお前の文章にそんな事は書かれてないんだよw

最後の行はまるでイミフ
どこに金払わず聞いてるって書いてあったの〜?
バカじゃないなら答えてね^^
193風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 19:29:28.04 ID:NXxUTy2i0
よくまぁ、こんなに熱くなれるなと思うわ
194風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 19:35:24.57 ID:Hz6k0gKl0
もっと煽って

>>189のアホレス楽しみたいから
今度はID変えずに出てこれるかなあ?
195風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 20:24:23.77 ID:bxrW7eNI0
なんだこの流れ・・・
196風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 21:34:47.80 ID:i3OJ8Pgj0
幸せになってみませんか?   もうすぐだなあ〜
197風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 22:45:33.79 ID:Hmy2BHh10
杉田攻め好きだからたまにでいいからまた出て欲しいけどもうNGかな

とりあえず今月は恋人の事情が楽しみだ
198風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:01:42.90 ID:8Ea8ALX5O
>>196
うん、楽しみだが
ここの会社のは初めてだから
(メール無しな分)いつ届くのかとか
タイトル書いてあるとエロエロのより逆に困るタイトルだよなとか
ぐるぐるしている。
199風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:52:35.68 ID:xiQcbsNS0
イベリコの小野友の芝居にすげー萌えた
原作ファンだから別に小野友が出てようが出てまいが買ったんだけど、
寝起きの「何が?」の言い方とか「OKつかまつりー」の言い方とかいちいちうめー
喘ぎもキャラに合わせてなのかカサッとしたいー感じの声と芝居だった

個人的に喘ぎ声が好きなのって荻原秀樹と鈴木達央くらいだったんだけど小野友やばいすげー好みだわ
声質もいいけど芝居がいいなーなんか自然で

これCD買う人は原作のマンガと一緒に買わないとちょっとついていけないと思う
でもおススメ
200風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 00:47:26.35 ID:AZ3iEhmo0
>>197
自分も杉田攻めは個人的に好き。
クールで落ち着いているものとか、スカーレットや咎犬のように病的なキャラも好きなんだが・・・。
もう売れっ子になってしまったから出ないのかな?
201風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 00:55:51.89 ID:0HeDSmmT0
>>200
つ生徒会長に忠告
冬に出るやん
202風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 01:03:22.55 ID:v+ukc9ck0
>>200
杉田が売れっ子になったのってごく最近でもないし
アニメの主役決まってからの数年間にたくさん出てるし
今後絶対出ないということもなさそうだけど、数は減りそうだね

>>201
お、5巻出るの決まったんだ?嬉しい
203風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 02:46:55.31 ID:0YycCsdO0
森川×立花と言えば黒衣の侯爵と不確かなシルエットを思い出す。
シチュエーションは黒衣に少し似ているし、江戸っ子の気風は
確かに青シリーズの三四郎に確かに似ているかも。
全体的にまとまっている作品で旬の小野ユのFTを聞いたのは初めて。

山中ヒコと言えば、トップにくるのは「エンドゲーム」でしょ。
この辛い作品を是非CD化して欲しいと切に願う。
204203:2012/09/03(月) 02:48:33.88 ID:0YycCsdO0
すみません、丸角屋の嫁とりの話です。
失礼いたしました。
205風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 03:57:44.82 ID:BqDUpX2/0
僕は全てを知っている は原作通りあの単語連発なのかボカすのかで興味津々
しかし島崎信長という声優さんを全く知らない…
206風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 10:58:09.03 ID:ospDkmOu0
一般アニメならあの夏とTARITARIに出ているね
絶賛売り出し中の若手ってとこか
207風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 12:22:59.38 ID:BqDUpX2/0
>>206
そうなんだ。あの夏は見てたからちょいとググってくる
208風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 12:39:58.66 ID:2T5CVrgI0
209風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 19:48:39.99 ID:j+cviUuK0
>>205
僕はすべてを〜はCM聴けるよ
210風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 01:14:50.98 ID:5a2sFBEE0
>>205
既にちんつぶ1〜3で連発してるし、今更伏せたりしないんじゃないかな?
それに僕は〜だと「美ちん」って一応伏せてるっちゃ伏せてるよね
211風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 01:42:10.82 ID:fL2OayzY0
青の軌跡
http://www.youtube.com/user/fu5jo5si7/videos?sort=dd&flow=grid&view=0&page=2
登録しました。よろしく!ここで出会った三四郎です。
もう夢中!原作も制覇しました。感動!うp感謝感謝。
http://www.youtube.com/watch?v=627mwb0lcuM&feature=plcp

恋の呪文  鳥海浩輔×平川大輔
http://www.youtube.com/playlist?list=PL55C520B941C14635
きわどい賭け 成田剣×宮田幸季
http://www.youtube.com/playlist?list=PL461B67B21D0FA950
ファインダーの隻翼 黒田崇矢×柿原徹也
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6C366BFF40CF9EE7
ファインダーの標的 子安武人×笹沼晃
http://www.youtube.com/playlist?list=PL7F516583B66FDE90
公使閣下の秘密外交 浜田賢二×森川智之
http://www.youtube.com/playlist?list=PL7102376F2C7A1AA8


212風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 02:51:04.65 ID:8Jvh9Co50
>>210
美ちんが伏せ字になってるのワロタw
213風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 08:04:05.30 ID:9+TPG/eK0
でも、ちん○に関しては全く伏せてないCD結構あった気がする
(フリトでも普通に出てるとか)
BLCDって意外とフリーダムだよね
ネット配信の18禁表現ってかなり規制され始めてるけど
CDって大丈夫なのかなと思う今日この頃
214風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 09:33:36.90 ID:FyyVT9i10
傷だらけーは本編ではチ○毛を伏せてた(レンジのチン音でw)のに
フリトではそのまま連発しててワロタw
215風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 11:23:43.42 ID:bozujdgLO
>>213
とっさに思い出したのは「僕の知るあなたの話」だな<チ〇ポ
216風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 11:46:15.96 ID:qGwYMRVI0
ちん○と言えば、こどもの瞳
217風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 12:43:03.26 ID:kbeM2zPj0
おち○ち○腫れた… -是-
218風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 13:21:14.32 ID:Xg3pF0eB0
腰乃原作は全部伏せ無しでち○こって言ってた気がする
219風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 23:35:38.43 ID:ESdgQYwxO
妄想カタログは…
220風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 23:52:50.39 ID:2eV3WtzQi
お○○ぽみるくとかも言ってたねぇ
>妄想カタログ
221風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 00:08:19.16 ID:X0suRgrj0
>>199
個人的に、自分も鈴木達央しか喘ぎの好みがマッチするのがなかったので、
199の感想に興味が沸いた。やっぱり好みが合う人の意見が一番安心する。
ってことで、イベリコ買ってこよっと!
222風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 07:33:27.93 ID:qxw4IiLQO
>>218





幸せになってみませんか?でも言ってたなw
223風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 13:57:39.48 ID:lsQIm5jW0
妄想カタログすごかったな…何故あれをCDにしようと思ったのか…
まあ買ったんだがw
224風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 14:12:32.62 ID:i4ssP9ue0
妄想カタログぐらいぶっ飛んでるのもまた欲しいなw
225風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 17:32:18.85 ID:WSN3c7hl0
妄想カタログって言葉だけで全くエロくないし
いわゆるBL萌え皆無のキワモノ作品だったな
ま、買ったんだがw
226風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 19:21:49.35 ID:Qlx11fUFO
豪華客船の雑誌付録聞いたが、さすが10年以上続いてるだけあって昔懐かしBLドリーム全開でそこらへんのコメディより笑えてしまったw
櫻井の可愛いキャラも結構なモンだった

ちんつぶ単行本出たしCDも続編欲しいなと思っていたが、櫻井にあのかわいいち○こをやるのはもう厳しいような気がしてきたw
227風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 20:11:49.99 ID:A9W+ZRy60
豪華客船はもはやギャグだと思わないと聞けないw
228風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 20:37:00.68 ID:qxw4IiLQO
「幸せになってみませんか?」聴いた





原作既読。
つかびっくりするくらい原作なぞってたが故に
台詞量尋常じゃないし(同じ作者の「部活の後輩に〜」も多かったけど)、
咽せるシーン多いから
逆に下手な人ではダメな出来だと思った。
そしてCDだけでは
状況がわかりにくいシーン多い
個人的には「隣りの」スピンオフの檜山&伊藤の出番もう少し欲しかったけど
ラジオ体操のシーンで笑えたからいいか
229風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 15:17:54.52 ID:mWMcdJbb0
キャス変してもいいからちんつぶの続きはCD化してほしいなぁ
230風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 16:36:16.45 ID:sHZ8t7+z0
BLCDって必要以上のモノローグがデフォって決まりでもあるの?
くだぐだ心情語られてもぶっちゃけウザry
演出や台詞でいくらでも表現できるだろ…

そう言う意味でもイベリコ豚は昨今珍しいモノローグ抑え目で好印象だったなぁ
231風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 16:40:45.33 ID:yMFHXoSb0
そこまでできる脚本家ならBLCDの脚本書くより割りのいい仕事がry
232風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 16:57:17.83 ID:HW0Bi3ep0
自分的に一番上手いなって思う脚本は迷彩天国
テンポいいし原作と読み比べるとシーンの順番変えたりしてあるのが良い改変だと思った
勿論原作のままでも素晴らしいが
233風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 17:50:17.72 ID:SmYjd5MD0
>>230
そんなことないないw
何を聞いてそう思ったのよ
234風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 18:41:50.57 ID:LjowjyEHO
>>233
CDだけで原作未読な人で、
たまたま原作にモノローグが多いのを多く聴いてきたんじゃない?
235風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 18:51:28.69 ID:lGHGuXOf0
>>233
色んな作品聴いてきたけど特に「やりすぎだろ…」と感じたのや崎谷はるひや富士山ひょうた原作のやつ。好きな人いたらごめん。
まぁこの人達は元々原作でもモノローグ無双だからってのもあるけどね。
あとCDは知らないけど中村春菊原作のアニメとか…

逆に少なくて良かったのは中村明日美子原作とかだった
あくまで個人的にだよ。
236風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 19:21:08.52 ID:JZIquEEI0
交渉人の脚本はよかったすばらしかった
続編はよ
237風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 19:46:03.19 ID:Gdd45J7z0
自分はモノローグ聞くのが好きでBLCD聞いてるけどな
逆にモノローグ少ないとちょっと残念w
238風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 19:49:45.17 ID:EFq9Y+Jn0
好きな声優がモノローグ担当だともっともっとしゃべれって思うけど
そうでもない声優がモノローグ担当だとなんでこんなモノローグばっかなんだって思う
人間って現金だね
239風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 20:23:10.18 ID:gAqXc/WZ0
脚本家にモノローグよりな人いるよね。
240風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:10.65 ID:M7bmekex0
脚本家にもよるし元々モノローグ多用の原作の場合もあるし
小説なんかだとどうしてもカット場面が多くなるから
繋ぎのためにモノローグが多くなったりもするよね

241風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 22:43:43.10 ID:eXsxWziRO
というか原作による
漫画はセリフをシナリオに落としただけで説明不足になりがちだけど基本的にモノローグは少ないと思う
小説は心理描写が多いせいでモノローグが多いし更に状況をモノローグで説明してしまう
セリフに追加したり効果音で状況や心理がわかるようにできてればいいんだけどね

ハルヒンは自分でシナリオやってるんじゃなかったか?
作家としてはせっかく書いた心理描写を盛り込みたくなってモノローグだらけにしてしまうんじゃないかな
偏見かもしれんが
242風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 23:04:38.56 ID:krUMBock0
脚本云々はともかく音響的にモノローグ処理が下手なCDもあるよね
気になって気になって集中できないから困る
個人的にはモノローグにエコーとか音響加工はしないで
声優の演技の妙で聴かせてくれるとうれしい
243風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 00:22:48.87 ID:UcUZiwi7O
>>242
普通の場面とモノローグやナレーションで演技を変えるのは前提だけど
少し籠った音にするとか音響的に変化はつけて欲しい

個人的に憂鬱な朝はマンガ原作をわかりやすくシナリオ化してると思う
244風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 00:54:23.95 ID:ect8pKKt0
逆にモノローグ巧い作品に当たると役者さんスゲー!と思う

初めて「しなやかな熱情」聞いた時モノローグと心の声と会話を使い分ける三木さんに感動した
245風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 04:35:41.60 ID:qBeHILbEO
三木はモノローグ上手いね
独特のクセがあって好き嫌いの分かれる役者さんだけど
ラブミースルーザナイトや花扇あたりの語りはすごい沁みる
246風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 07:33:31.14 ID:+8BNZxT70
タクミくんシリーズのSincerelyも重要なモノローグシーンの三木がとても良かった
247風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 09:27:13.00 ID:QrlskK0E0
脇だけどデコイのモノローグ好きだなあ
248風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 09:53:58.49 ID:ZUzHtUHPO
自分もモノローグは多くても気にならないなぁ
説明台詞過多で聞き手が想像すればわかりそうなことまで全部説明してくれちゃうのはテンポ悪いしなんだかなぁとは思うけど
吉原さんのくされ縁の法則とか


そういえばあのシリーズ原作者脚本で6巻かけてほとんど時間が進まなかったけど途切れて結構経った
もう続編あきらめたのかな
249風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:36:01.73 ID:ophjY5O20
ムービック終了のお知らせ
ttp://www.movic.co.jp/book/radio/index.html

第6事業部の解散に伴い
モット!エンターテインメントのコンテンツとスモモラヂオのサービスは
2012年9月28日をもって終わります
ホームページ・ブログ・メールマガジン・ツイッター・通信販売・その他のサービスも順次に終わります
第6事業部窓口業務も合わせて終わります
250風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:37:42.42 ID:HOk8mFHZ0

>第6事業部の解散に伴い
>モット!エンターテインメントのコンテンツとスモモラヂオのサービスは
>2012年9月28日をもって終わります
>ホームページ・ブログ・メールマガジン・ツイッター・通信販売・その他のサービスも順次に終わります
>第6事業部窓口業務も合わせて終わります


ムービック終了
251風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:45:04.04 ID:MsSRIZUA0
問い合わせた人によると、事業引き継ぎ無しらしいね
オワタ
252風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:45:35.81 ID:42IuHWN60
ムービックってBL以外もなんかやってたっけ
253風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 15:56:40.23 ID:ZUzHtUHPO
オワタ\(^^)/
BLCDメーカー全滅するんじゃ

ムービックは普通のドラマCDも出してたはず
あとラジオCD
254風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:06:13.92 ID:NfC4I2Fa0
ブックレットが悲惨な仕様になっていった辺りでヤバイとは思ってた…
255風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:12:27.65 ID:erZ/mZSP0
ムービックが終わるんじゃなくて
モット!のコンテンツが終わるんだよね?
出版関連も9月で終了になってるね
CDは乙女系とかも割とやってたイメージあったけど
展開うまく行かなかったんだろうか…

音源コンテンツは共有サイトのアップロードで
売り上げ全然上がらないって聞いたし
厳しいんだろうなあ
モモっと初代CDの廉価版ウキウキして揃え初めたばっかなのに
月末の発売分買ったらもう終わりとか…orz
256風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:15:22.12 ID:Kq7bHMMl0
ショックすぎる
257風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:21:06.36 ID:FBl/5pE/0
>>255
よく嫁
第6事業部が解散なんだからラジオだけじゃなくて全部だろ
258風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:30:55.35 ID:erZ/mZSP0
>>257
え?いや判ってるよ
ラジオ・出版含むBLやら乙女系やらの
モット!コンテンツをやってた第6がなくなるだけで
ムービックの母体が潰れるわけじゃなくて
イベント事業やらメイト関連のアニメグッズ展開とか
そっち方面までなくなるって事じゃないんでしょ?

まあスレ的には「終わり」って事かもしれないけど
「ムービック終了」って言うと会社が倒産するみたいじゃん
259風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:41:12.15 ID:WKW0d9bo0
ムービックの選ぶ原作は結構好きだったんだけど
原作ファンの方をもうちょっと見てくれよーと思ったことがしばしば…
260風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 16:59:26.03 ID:yn7azgISO
うわー…こりゃキツい
人気の続き物が結構…ああ…
261風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 17:15:47.50 ID:55roavYu0
妄想カタログはリアルでブーッ(AA略ってなったなw
いろいろ酷すぎてアレだったけど鈴木達央の演技がかなり好きなので何度かリピってる
何よりフリトの羽田野さんと武内さんのテンションがおかしすぎて笑えるww
262風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 17:24:12.21 ID:274Y/4MJ0
幸せになってみませんか?

凄く良かった〜と、感想を書こうとしたら
ムービック第6事業部が解散って、まじでか!
うわーーーーーーーーーーーーー

263風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 18:00:03.79 ID:IZR/U0uL0
すごく突然で残念すぎる
売上そんなに厳しかったんだろうか…
264風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 18:09:16.27 ID:mlyaZc3v0
うわぁ…今のうち買っとかないと
265風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 18:09:49.33 ID:kS3R3q860
まじか…
ちんつぶの続編を心の糧にしてたのに
266風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 18:47:32.54 ID:Z5tmY77bO
キャッスルマンゴーの続編も期待してたのに…orz
267風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:01:11.60 ID:dYWNVdcf0
10月からDL違法化だから
もう少し待ってみてもよかったのに
残念すぎる
268風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:36:44.60 ID:8OJPq1na0
BLCD業界で、倒産して続編が出なくなった作品を別会社が引き受ける(続編を出す)って事
今まであったりします…?
269風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:39:03.45 ID:81MErEJ+0
ムービックがやってたね
270風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 19:42:46.58 ID:uPGJ5+tZO
>>266
うわぁキャッスルマンゴーもか
キャストさん達も続編やりたいって言ってたのにかなり残念だ
聞いてみたかった…
271風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:03:41.41 ID:F7n4zMv00
キャッスルマンゴーは思いっきり途中だよね…
石川キャラの過去話とかもCD化して欲しかった位なのにな

とりあえず母体が大きい分、夜逃げにならなくて良かったとか変なこと思ってる
272風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:17:25.65 ID:+8BNZxT70
違法DLは勿論だけどオクでの売買なんかで結局ファンが自分の首を絞めてるんだよな
273風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:18:52.77 ID:yTZd1oDf0
特典つきは予約分だけだったりするから
そうるすと自然に後から買いたいと思った物は
公式よりオクになっていったりする
274風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:19:12.97 ID:r+AUQ6XH0
貸し借りも普通にされてるからなあ
275風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:20:15.00 ID:2p7qKPA80
自分もキャッスルマンゴーめちゃくちゃ楽しみに待ってた!
やっと単行本2巻出るしCDもすぐ出るはずって思ってたのに…立ち上がれない
276風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:26:34.10 ID:UUxVhmGe0
キャッスルマンゴーは木原から直接CDや小説にしてれば良かったのに
へたくそにマンガにしてるから続きがああああああ
今最高に腹立つ
277風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:30:24.75 ID:dYWNVdcf0
>>273
たしかに予約特典はほしいけど
発売日にちょうどお金の余裕があると限らないんだよね

オクは面倒だから利用したことないけど
特典が手に入らないならって後回しにして買ってないCDがいくつもあるよ
278風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 20:30:30.83 ID:ZUzHtUHPO
ちんつぶ続編欲しかったよー
酔っ払いち○ことかコスプレち○ことか音声化して欲しかったよ…
うわあぁぁぁ
279風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 21:48:55.49 ID:ek09JCSB0
>>274
貸し借りを同列に並べるのはどうかと
貸したのをきっかけにハマって新作どんどん買うようになった友もいるし
レンタル業だって合法だし
レンタルしてみておもしろかったら続きを買いはじめたやつもある
あとから追いかけるの大変だったけど@フレブラ
280風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 21:53:46.90 ID:UUxVhmGe0
もういいよ下らない言い訳は
売れないとこうやって作る企業が消えていくっていうのが現実なんだよ
281風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 21:54:21.11 ID:I7fIIIr+0
うぜえ
282風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:01:30.99 ID:MbtUeGMp0
ごく最近BLCD買うようになったからオクも結構利用する
特にプレミア化してる作品なんかは違法DLを助長させてるんだろうけど
かといって再販されることもまずないんだろうなぁ

DL違法化(正確には刑罰化)って「聴く」「見る」のは刑罰の対象外なんだっけ
同時に一時ファイルとしてDLされることも考えると刑罰化の効力はあまりなさそう
283風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:33:25.80 ID:ikXyNOVy0
恋する暴君とかワルイなんとかシリーズがえらいバンバン出るなと思ってたが…
キャッスルマンゴーもだけどこの世異聞も続き楽しみにしてたのに…
あとくちびるに銀の弾丸とか法医学者とか百日の薔薇とかひそかに気長に待ってたんだけどなぁ…
284風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:38:05.98 ID:274Y/4MJ0
>>276
それ全然違うから
285風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:47:31.43 ID:UUxVhmGe0
>>284
何が違うのさ
マンガはまた延期してるし、しかもいつでるかわからない状態だし
286風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:52:53.60 ID:VmQogmrdO
>>285
あの漫画だからこその作品だとは思うけどね
あれくらいの売れ線作品ならどっかが引き受けるんじゃないかな
287風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 22:57:31.51 ID:jr9mBMbE0
ムクさん体調が悪いんじゃなかったか?
288風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 23:33:25.52 ID:vUVjRsyJ0
漫画は下旬だし雑誌での連載は終わってるんだし兎オトコみたいなやり方も出来るし
木原さんだって延期延期でまともな新作は出てないしそもそも恨みのぶつけどころが違うような
289風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 23:36:39.75 ID:pf4ngaUG0
つか木原×ムクのコラボ企画だからこそ生まれた作品なのに。
基本すっ飛ばして八つ当たりとかバカとしか言いようがない。
290風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 23:40:33.32 ID:jr9mBMbE0
見当違いな>>276の発狂振りが素でキモイし怖いです
291風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 23:53:49.74 ID:LuSnhTL/0
MOVICの第六事業部解散するんだって
いままでありがとう
ちんつぶの続きはもう聴けないのか・・・
これからますます寂しくなるな

292風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 00:06:41.37 ID:Lbykk0Qx0
>>283
確かにワルイシリーズはすごいペースで出てたかも
暴君は折角続き出してくれるところだったのにどうなるんだろ
293風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 00:25:17.30 ID:LIKBqapw0
ムービックの今まで出したCDって手に入らなくなったりするのかな
増産しなそうだし出てる分が売り切れたら終了か
294風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 00:25:54.96 ID:2+j9UZRK0
小椋ムクの同人活動の相方が8月の頭に10月のJガーデンに出す新刊を
「ムッちゃんのまんがが見たいのでわたしも(新刊)頑張ります」
と書いてたけどその後に体調悪くなったのかな
じゃあ同人誌も無理か
295風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 01:35:26.25 ID:XJqMl8KF0
ムービック、乙部門広げ過ぎて足引っ張る
296風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 01:43:35.47 ID:0KP3LzX30
暴君はインター→ムービックときて
次はどこでっていうか続きどうすんの
たらい回しだね
297風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 01:53:10.48 ID:pIRpSoW10
むしろ暴君呪われてんじゃね?
298風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 06:05:31.56 ID:U94BYXdtO
>>296
通常はメーカーが潰れたり撤退したらそれっきりで
他社から続きが出たこと自体が幸運だったのに
たらい回しって表現には違和感
299風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 07:46:08.68 ID:xKe/V6oo0
>>296
森永兄エピ入れなけりゃあと1枚で完結なのに
間が悪いとしか...
300風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 08:24:09.95 ID:Ap11Z6k80
暴君出すところは潰れるからもう出さなくてもいいよ
出しても「たらい回し」なんて言われたらそのメーカーが不憫だし
301風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 08:36:18.85 ID:lFw2LHt90
自分は二重螺旋がでなくなるのが痛いなあ
もし他社からでることになっても
あの重厚な音楽が・・・と思うと
まあ 余計な心配かあ
302風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 11:19:02.43 ID:XJqMl8KF0
>>297
お前が呪われろ
303風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 12:27:36.74 ID:2WkoGKaE0
>>300
暴君のせいで潰れたわけじゃない
304風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 16:32:43.06 ID:+rMIvB2lO
次々老舗がなくなるなぁ
ついにムービックも…迷ってたけどイベリコ買っておくわ
305風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 18:00:44.14 ID:Ob/+C4d/0
残ってるところはアティスとランティス?
306風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 18:46:14.29 ID:hUE9IWp+0
ランティスは最近BLCDを出してないし
サイトトップからBLの存在を抹消してる
在庫捌けたらそのまま撤退するんじゃないのかな
307風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 19:17:48.85 ID:G8iJckaOO
マリンもたまにしか出ないしだいたい毎月出てるのはAtisとフィフスくらいかな

308風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 20:57:01.65 ID:DJYp3zFb0
Atisは、もう毎月出してないよ。毎月28日はAtisの日だったのにね。
309風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 20:58:43.96 ID:EB2S0CDf0
ハピネス 羽多野渉×平川大輔
haピネス(1日)所有者: MissYounn5
http://www.youtube.com/playlist?list=PLtTPEG10P5GAV-WTqmOfj52AIyy7VbctQ

失恋マニア 伊藤健太郎×福山潤
http://www.youtube.com/playlist?list=PLtTPEG10P5GDS89HGym3NZdK_CAgdNZXE
310風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 21:10:00.01 ID:eFTgdLD/0
暴君たらい回しでいいから出して欲しいファンがここにいる
たらい候補をもっと増やしてくれ
311風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 23:26:15.69 ID:WwlIC4MxO
流れ切るようで悪いけど、イベリコで吉宗サイドの濡れ場ってどんくらいありました?
小野友の喘ぎ聞きたくて買おうか迷ってる
312風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 23:56:10.49 ID:+rMIvB2lO
>>306
ランティスはアニメのキャラソンとか二万枚以上売れるクラスをどんどん出してるからね
歌を出す方が経費も安い上に枚数は売れる
BLCDは2000枚売れたらいい方だから…枚数は売れないのに声優の出演者も多くギャラの経費が掛かる
撤退してもおかしくない状況だわ…
313風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:03:33.04 ID:lVc5tuxk0
>>311
前野と2回+伊賀さんとウーさんと3Pが1回
喘ぎは原作通り控えめだけどエロい
小野友目当てなら買って損はないかと
314風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:24:47.46 ID:l3pP11s3I
BLはまだ斜陽ってないの?
業界にいるオトナなお姐さんいたらおせーて。
315風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:31:48.56 ID:9pQ/E0Q+0
商業斜陽ってるでしょどう見ても
316風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:47:36.53 ID:xlqB9yZT0
逆にまだ斜陽ってないの?なんて疑問形になるのがわからない気がする
毎年メーカー倒産したり撤退したりして発売枚数が減ってたり
お店でのコーナー自体縮小してたり斜陽ってる要素しかないだろうに
317風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:54:15.46 ID:6S7OGnTC0
ロマンチカシリーズのCDの再販も永遠になくなるわけか……

今後、BLCDはターゲットを絞って
ますます高額になるんじゃないだろうか
318風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 02:40:28.38 ID:MC+0QV/b0
定員に満たないと制作しない
完全受注生産方式とか?

でも、脚本やキャストが選択できるならそれもアリ!?
319風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 02:55:18.53 ID:+45ARF5S0
BLってジャンル自体は書籍になったりテレビでよく単語を見かけたりと
縮小どころか年々広がってるように思えるけど
そういうのってゲームやアニメとか既存の作品から萌えを供給してるのであって
完全オリジナルのBLとなるとすごく小さな市場なんだね。寂しい
320風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 03:16:03.93 ID:MC+0QV/b0
コレはBLに限らないけど、中国・韓国が発売日前から
違法UPしているのが諸悪の根源だと思う
(購入迷っている作品のフラゲ感想を検索すると中韓blogでいっぱい)
それに媚びている日本人なのか在日なのか知らんが
日本語を操るバカどももパス下さいとかアホぬかしていて
ホント腹立つ

321風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 06:10:44.93 ID:WxRKR4yk0
どうやって発売日前にゲットするのかそっちのほうが謎だ
日本国内でもフラゲできるのは限られてるのに
322風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 09:29:11.92 ID:OR2QokNZ0
>>316
CDだけじゃなく業界全体としてはどうなの?って意味では
業界全体としても昔ほどの勢いはないよね
BLCDほど衰退してるわけじゃないけどね
323風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 09:49:21.15 ID:OR2QokNZ0
とにかく違法アップ対策を強化して欲しい
ホムペに「違法アップその他をみかけたらこちらまで」みたいなメールフォーム作ったりとか
あとはこまめに24するしかないね
でもここで貼るのは逆効果だよ
ここにも不届きな輩はいるしそいつらに餌与えるだけ
324風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 11:47:45.34 ID:1K3d5Wrb0
中国、韓国の奴ら本当にムカつくわ
どうせこのスレもチェックしてるんだろ
お前らのせいだからな!
ふざけんな
325風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 11:48:52.95 ID:9pQ/E0Q+0
違法アップに対処する費用もないんじゃ…
326風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 13:40:58.83 ID:7QSiTl9YO
新作の感想を知りたくてTwitter検索しても
普通に「データ送りますよ」ってフォロワに言ってるやついるからな
イライラする
327風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 14:10:27.43 ID:adJjjFCo0
データもらったり違法サイトで聴いてるような連中は、
ソレが無かったら無かったでもう聴くのを諦めるか、中古やオクやレンタルを利用して、
結局新品を購入することは無いような気がするけど。
328風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 14:20:56.66 ID:WB8aTRhf0
違法アップとかも原因の一つではあるだろうけど
それがなくてもBLCD人口はどんどん少なくなっているような気がする
若手の子達のファンとかはBLCD聞いたこともなければそこを求めることもないだろうしな
329風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 14:23:39.23 ID:vup+hsQD0
買わないだろうね
ゲームでも貸し借りやデータコピーに困らされてるけど
買わないでプレイしてる層が金出すはずがない
でも違法コピーはメーカーの利益に関わるし規制されてほしいな
330風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 15:32:25.82 ID:j/RVFQry0
最近はBLより乙女や囁きCDが流行ってるというのもあるかな
でも乙女の流行が落ち着いたらBLCDの波が来る…と信じている
331風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:38:34.87 ID:IzhFF15u0
原作既読じゃないと分かりづらかったり原作ありきの作りだったりで、
BLCD単体で楽しめるような作品があればBLCDももっと盛り上がるかなーとは思う
原作ファンや声オタ頼みみたいなところあるし
囁き系は完全オリジナルが多いし・・・まぁ作り方が違うから一概に同じ考えじゃ作れないだろうけど
332風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:45:09.36 ID:+45ARF5S0
確かにそもそも動画サイトで聴いたりDLしてる人は
それができないからって買うことなさそうだ
違法UPがなければ買うって考えの人は一握りだろうな
こう言うと身も蓋もないし、取り締まり強化が多少なりとも影響あるといいけど

どのメディアでも売上がBL<乙女なのはわかるけど
CDに関しても乙女系もそんなに美味しい商売なのかな
人気ゲームの派生CDはともかく、最近流行の一人芝居系とか
333風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:50:49.04 ID:YGs3zN8F0
>>331
乙女も囁きも声オタ頼みだし、声優の人気に関係なく作れてるCDはない
その中でBLは人気が出ると出なくなる声優が多いからきびしい…
334風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:53:16.91 ID:o1ygTPmM0
一人芝居モノは利益率がいいんだよ。

声優のギャラ一人分(ドラマだと最低4−5人は必要)
オリジナルの場合、版権処理が簡単
そして人気のある声優を使えばある程度売り上げも確実

楽に安定的な収益上げられるコンテンツなんだろうね。
335風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:57:21.26 ID:+45ARF5S0
>>334
そういや上の方でもギャラ×人数の話があったね
同じ売り上げ枚数だとしても、コストによるもんなぁ
336風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 16:59:35.16 ID:P7+bMM8Q0
乙女が順調なのは若い子に受けてるってのが大きいんじゃないかな
BLはブームが去って先細り一途

「女性向けCD」スレは見てて年齢層低い感じがするからそんなことを思った
337風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 17:05:28.68 ID:9pQ/E0Q+0
今は中身より完全に声優人気に頼るしかなくなってるよね
CD業界全体に言えることだと思う
338風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 19:01:15.73 ID:IzhFF15u0
音楽CD業界もDL規制すればCDが売れると思っての規制だろうけど
規制しても円盤の売り上げが上がるわけじゃなさそうって言われてるよね
BLCDや音楽CDに限らず不況のあおりな気がする

自分は乙女じゃないからそっち方面はよく分からないから間違ってるかもしれないけど
乙女囁きは声オタ頼みで内容あんまりでも声優に焦点を当てればある程度売れるイメージ
BLCDはキャスティングより内容を重視されてるような
この組み合わせでこの内容?っていうのが多い気がする
●●は受けが好きだから攻め役はスルーとかもあるしね

商業より二次創作のが売れるからってそっちに重点を置くプロ作家さんもいるらしいし
やっぱりオリジナルBL自体が厳しい時代なんだろうなー
オリジナルより二次のほうがとっつき易いしね

もし二次創作の人気作品をアニメのキャスティングそのまんまでBLCD化したらどんくらい売れるんだろうw
339風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 19:11:24.64 ID:WB8aTRhf0
>>338
DL規制はCD業界のための規制じゃないって意見も見たりするしなー
もっと上の人らがむしろ業界のことを考えないで決めた規制というか
340風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 21:02:34.73 ID:07wL+LsEi
>>338
乙女もテーマが決まってるものの方が人気あるよ
売れたらそのCDだけでイベントやれるほど
ただ声オタ釣るだけ釣って中身糞な作品もかなりある
色んな所が似たようなCDポンポン出してるから間違いなく衰退すると思う
341風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 21:23:35.10 ID:nDb8NbUS0
乙女供給が一斉に増えてきた昨今「二次恋愛コンテンツは別にBLじゃなくてもよかったんや」という
層と両刀遣いが結構いるんでないの
キャストはあっちもこっちも面白いくらい大差ないけどな
342風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 21:29:14.46 ID:7QSiTl9YO
好き声優はいるけど自分は物語が好きだから乙女系CDは聴いてみたけど面白さがわかんないな

ちゃんと相手役の女性声優がいてストーリーが面白いオーディオドラマならいいけど
実際は一人で喋ってシチュエーションに萌えるCDばっか
343風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:33:04.61 ID:+tNEzB0X0
>>342
なんというオマオレ
私も乙女の良さが分からないな
BLに限らずシチュエーションだけじゃなくて
キャラとキャラとの関係性に魅力を感じてるんだよね
思ったんだけど乙女がOKな層は夢厨と被ってる?夢も良さがわからんのだわ

あと上の方で出てた商業より二次重視の作家、そんなのいるんだ
とんでもないな、プロとしてクズだぜ
344風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:35:53.48 ID:U5imh0bI0
ツイッター見てると今になってムービックのCD買い集めてる人とかいるけど
「なんでそれをもう少し早くしてやらなかったんだ」って思う
サイバーのときもインターのときも同じことしてたよね……
345風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:38:01.19 ID:WB8aTRhf0
>>344
そりゃ潰れるとなれば今の内にって慌てるのは人の心理でしょ
346風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:44:12.39 ID:lVc5tuxk0
>>343
自分もそれだ<キャラとキャラとの関係性
会話の遣り取りとかその奥のモノローグに萌えるのでこっちに話し掛けられてもピンと来ないんだよね
347風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:52:45.54 ID:s/A7LFq90
BLは物語を楽しめるのが好きなんだ
シリアスめの小説原作があまり来ないのが残念
348風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:54:15.95 ID:WB8aTRhf0
自分は好き声優さんの声聞く為に乙女系とかのも買ったりして
声を堪能する目的ではそれなりに楽しめてるけど
語りかけられたりすること自体に対して萌えってのはやっぱりないな
乙女好きな層の人達と同じ楽しみ方はできてないんだろうなと思う
やっぱりドラマを一番聞きたいよね
349風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:54:19.19 ID:U5imh0bI0
>>345
いや「買おうと思ってたけど後回しにしてた」って人が多いからさw
遅すぎるって
350風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 22:57:13.08 ID:WB8aTRhf0
>>349
そりゃ買いたいと思いつつも高いからなーと後回しになってることなんて普通にあるじゃないか
会社がなくなってしまうとなればもうチャンスもないと思うから急いで買ったりするだろうけどさ
そんなことにまで目くじら立てるなよ
351風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 23:13:26.12 ID:GEK7tD9C0
自分も買っておかないとと思ってあらためてリスト見たら
どうしても欲しいものからちょっと気になるものまで全部持ってたw
BLCDは欲しい時に買えを実践してて良かった
352風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 23:21:09.64 ID:acMKwY6ui
自分は中の人ファンでイベント代と交通費でかなり飛ぶからCDは後回しになっちゃってることあるなぁ
ムービックの件で色々買わなきゃと慌ててる…もっとちゃんと貢献しとけば良かった
商業漫画とかは欲しいと思ったらパッと買うけどCDはなかなか
353風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 23:27:00.80 ID:IzhFF15u0
受けや攻めに自己投影して楽しむタイプの腐はBLCDじゃなくて乙女CDでも全然構わないのかも
自分は萌えの対象物がわちゃわちゃいちゃいちゃしてるのを傍から見てたいから乙女系は苦手だわ

>>343
二次は担当にネタのダメ出しされないし
キャラ設定考えなくていいし公式がネタ落としてくれるから話を練る手間も少ない
1話分のページ数で単行本並みの値段で売り上げ丸ごと自分の懐に入るからねー
商業であんまり見なくなったなと思ったら同人大手になってて旬ごとにジャンル変えてた、なんてこともある
ってスレチだなごめん
354風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 00:28:48.93 ID:8WlqYPWr0
BLCDに限らずドラマCD自体がすごーく減ってるよね
昔はちょっと人気のあるコミックやラノベはすぐCD化されてた

80年代にカセット文庫ブームがあって沈静化、2000年前後にドラマCDブームがあって
今は沈静化なんじゃないかな
また10年くらいたてば音声ドラマブームが来るかもしれないよ

その前にBLっていうジャンルの方が持たないような気もするけど
Juneしかなかった頃に戻るだ…け……
355風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 00:39:23.60 ID:SYmtkoCu0
乙女CDでも主人公に声あるの聞いてみたい派だけど
自己投影派も多そうな上に女性の声は物凄く好み別れそうだから
無いほうが無難なんだろうな
一人芝居でもシナリオ次第で面白いドラマは作れるけど
やっぱり掛け合いで盛り上がる方が聴き応えはあるんだよね
356風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 00:52:31.69 ID:8IEY6r8n0
乙女系もいくつか買ったけど、女性役も兼ねて無理に高い声絞り出してたり
「え、○○で××だって?」と相手のセリフをオウム返しする形で会話してたり
という演出に萌えるより笑えてしまって合わなかったなw

実際のところ、乙女系も今のところは流れに乗って乱発してるだけの物も多いし
そのうち細々、といった風にはなりそう
ただBLCDの弱いところは声優が出なくなっちゃうってことだよな
357風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 01:05:15.18 ID:kDZwEH8Y0
語りかけCDの強みはキャストが一人で済むって事だろうなあ
BLは最低でも二人必要だし
ギャラのせいか商業と同人の境目が曖昧なのかは分からんが
価格がヘタしたら倍違うという
358風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 01:07:59.81 ID:v4JbQ3gz0
乙女系もすでに同じ声優ばっかりになってる気がする
シチュエーションも新しいのを考えるの苦しそうだし(シャンプーの妖精だの白血球だの無理やり擬人化してる感)
でも新規声ヲタでもないかぎり乙女系からBLに来る層ってあんまりいなさそうだな
359風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 01:25:01.36 ID:8IEY6r8n0
この夏初めてBLCDに出会った自分みたいなのもいる
出会った途端に斜陽で寂しい
新作がもっとたくさん出てて、好き声優が頻繁に出演してた頃に行きたい
細々とでもいいから、業界には根強く頑張って行って欲しい
360風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 02:12:29.09 ID:l0cMvLU/0
長いこと聴いてても今までスルーしてた声優に突然ハマることが何度かあった
で過去作漁っても倒産レーベルで…てことが多いのが悲しい
361風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 02:49:42.71 ID:Xrl1EDfB0
>>357
一人で受け攻め両方やればどうだろう!
362風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 03:33:13.80 ID:Q61oOnMT0
BLCDと乙女向けCDじゃ制作費やニーズが違いすぎて比べられないと思う
乙女向けの企画CDは脚本・演出・音楽もろもろそのメーカーのスタッフが担当してることが多いから
外注は絵と声だけで手軽に作れて価格は抑えて手に取りやすく
根強いファンがついてる声優〜一般アニメやゲームでヒット中の旬の声優を使って…って
安かろう悪かろうが基本だから もちろんよく考えて作られてるのもあるけど
ムービックが失敗した原因ってBLCDつくる要領でそこに乗り込んだのはあると思う
(だからムービックの乙女向けは結構評判よくて乙女界隈でも撤退を残念がってる人も多い)

BLCDと比較するとしたら少女漫画やオタク向け一般漫画のドラマCD化だけど
これらも2009年あたりから徐々に減ったり続編が途絶えてる
CD化できる媒体がなくてそこそこ続いてるのは即アニメ化OVA化ってなってるのも原因の一つだけど
違法DL以外にも原作不足ってのもでかいと思うな
ムービックがBLノベルズ部門作ったり(それも6課の前につぶれたけど)あがいてたのが余計物悲しさを誘う
363風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 05:46:15.81 ID:AvA02BeP0
BLCDじゃないけど、
著作権切れてて、脚本起こす必要なくて、声優一人で済んで・・ってことで
こんな↓企画が出てくるんだろうな
ttp://d.hatena.ne.jp/CAX/20120822/roudoku_cd_bunko
364風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 07:28:40.71 ID:uzk5HtNSO
>>361
それなんて鬼畜眼鏡
365風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 07:47:55.42 ID:rj0RbrJY0
な、BL以外のCD叩きはそろそろその辺にしておかないか?
どっちも好きな人もこの板にはいるぞ
366風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 08:02:20.67 ID:mdfjLEFO0
>>362
「乙女向けの企画CDは安かろう悪かろうが基本」って
さすがに失礼すぎると思うが
367風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 09:42:52.01 ID:dnTyxrKF0
BLCDが斜陽化したのはドラマ化したいほどの原作が減ったからでは
ブームブームと騒いでると似たような作品ばかり乱発されて
結果ジャンル自体が衰退するという
乙女ゲームも今は似たような状態だよ
BLCDに限ったことじゃない

乙女系囁き系CDはBLCDとは関係ないんじゃないかな
あちらもそのうち衰退して撤退するメーカーとか出て来るだろうね
368風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 09:58:05.25 ID:Hs2t6A980
>>344
評判を聞いてから→保留のが多い
キャスト買いしてもリピらないのが何作か続くと慎重になる
評判を調べて好みだろうと思ってオクで高額で手に入れた倒産品が
自分的に微妙だったことがあるんで、今回は定価のうちヤケで買うだろうけど
細々とでも面白い原作をcd化してほしいよ
369風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 12:48:01.62 ID:ICUvA3zj0
ひとり受け攻めってもとは有栖川テンテーんとこの特典だよね
皆楽しそうにやってたのに商品化として追随するメーカーは鬼畜眼鏡くらいか
370風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 13:05:02.32 ID:dnTyxrKF0
確かにCDの出来が微妙なのが続くと購入を躊躇ったりするよなー
後回しでいいや、って層が今慌てて購入しようとしてるのでは
倒産or撤退した後だと正規ルートで入手しづらくなるしね

面白い原作でキャスト配置ミスらずにしっかり作るって難しいんだと思うよ
声優業界も色々とあるみたいだしキャスト固定はCDだけの問題じゃないのかも
サイバー・インター倒産&ムービック撤退見てると状況厳しいなと思ってしまう
371風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 14:27:56.94 ID:Xrl1EDfB0
面白い原作が少ないなら
シナリオ(プロット?)募集してみるとか
もちろん最終的にはプロが大幅に手直し必須だろうけど

シナリオの選考もキャストの選考も全部投票形式にすれば
購入者の求めるものが分かりやすいじゃん
372風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 14:39:58.75 ID:B2aQL4Y8O
>>371
優秀な人材は流行りの場所に応募するよ
斜陽ジャンルは新しいいい人材は生まれにくい

それは原作側も同じ、今のBL小説の作家は40代が中心になっていて、若い感覚(キャラ作り)の世代の売れっ子がいないため、新しい読者が入らない状況
新人発掘に失敗し世代交代がされなかった
373風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 14:49:45.71 ID:Xrl1EDfB0
>>372
なるほど、それで
BL小説が売れない→ドラマCD化する原作がない
って流れになったのか
374風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 15:57:17.48 ID:ZfE5bhBa0
小説よりもTwitterで一般人pgrしたりAmazonの星操作
出す出す詐欺して同人誌だけはしっかり出す

小説出すのはいいが、職業案内・観光ガイドみたいな内容
肝心のラブが少しで電波女炸裂

そんな作家ばかり
375風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 15:59:25.11 ID:uzk5HtNSO
マンガメインで小説は読まないが
マンガ作家も投稿より同人イベントでスカウトが多いみたいだしね

即戦力を見つける方に忙しくて人材育成してない…って普通の会社と同じ縮図がここにもあるということか…orz
376風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 16:24:11.11 ID:vMFbdZ0eO
BLは無理だけど男子が多人数でワーワーやってんのが好きな層ってわりと多いのかも
そういう人も囁き系じゃない乙女系を聴くのかもなと思う
自分はどっちも好きだけど
377風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 16:37:31.38 ID:Hs2t6A980
>>375
このジャンルは加齢臭がし始めると敬遠されるからしょうがないかと
かつて一世を風靡した作家とかでも次世代まで受けるは希
同様に声優も今は聴きなれちゃったけど
ベテラン声で高校生とか最初違和感あったな
378風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 17:55:10.91 ID:WHk/O16N0
もう長いことBL読んでたけど、今になってBLCD聞き始めたから
相次ぐメーカー倒産や撤退は寂しい。
wikiやここで過去の良作を教えてもらって集めてる最中だから
ムービック撤退でますます手に入りにくくなっちゃうなあ。
2年前出たCDでさえメーカー在庫なかったりするしなー
乙女系も聞くけど、原作付きでしっかりした話のドラマを
聞きたいんだったらBLのほうが面白いことが多い。
でも原作者も出演者も高齢化するにつれてジャンルが
斜陽化するのは仕方ないことなのかな…
379風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 20:16:21.00 ID:l0cMvLU/0
原作不足という書き込みがけっこうあるけど、
自分としてはそれよりチョイスが微妙だなと思う
380風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 20:33:47.07 ID:+iblw2YLO
>>379
同意
小説もよく読むけど好きな作品なかなか選ばれないわ
同じ作家さんでも何故か微妙なほうの作品チョイスされたりw
381風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 22:02:08.91 ID:VpTwnJhH0
作家がCD化を許可しない場合もあるらしいよ
崎谷はるひの少年人形は表現が難しそうだから許可してないってどっかで見た
まぁあれは難しいだろうなとは思うけどw
漫画の人気作に比べたら小説の人気作はあんまりCD化されてない気がする
382風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 23:26:01.90 ID:L/8Zby3P0
乙女や囁き系は値段も安いから買いやすいってのもありそうだね
383風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:02:50.14 ID:6h4XkrTXO
>>381
BL漫画に比べ発行部数の天井が低いBL小説の人気作の基準は、レビューとか感想の多さで人気作と思われてしまうものも多く含まれるからね
その場合小説の高尚読者様は声優に全く興味もなく、CD化しても買わない人らが意外と多い

384風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:15:30.67 ID:8CzLj3dB0
ストーリー原作通りになぞるだけなら別に必要ないんだよな
音がつくことで原作超えすることをいっつも望んでいるのだがなかなか難しい
385風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:03.56 ID:ydQxXPlM0
386風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 00:50:52.35 ID:yV5yNOgz0
>>385
何度もageで著作権侵害を貼るのやめろよ
拡散するお前も同罪だぞ!
それとも本人なのか?
いい加減にしろ!
ったく、吐き気がする
387風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:06:22.11 ID:TL9NJ6OA0
いくらBL小説やBLコミックが好きでもBLCD聴こうとは特に思わないよね
もともと音声ドラマとかが好きなら興味持つかもだけど

マンガ好き=アニメ好きじゃないように
アニメ好き声優好きは媒体の違いでジャンルの問題じゃないし

ただでさえニッチな市場なのに声優好きなだけだからBLの必要ないよって人達が多いなら
売れないのも当たり前だよなー
ご新規さんをどうやって引きずり込むかが一番の問題だね
388風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:11:30.03 ID:Q1YdAiXc0
自分は二次創作ばっかり好きでBLCDで商業BLに目覚めたから
持ちつ持たれつで続いていって欲しい
好き声優ができたから乙女も一般作も聴くけど
他では聴けない演技が聴けるのはBLCDだけだし
389風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:30:48.12 ID:tjla2GXw0
人気声優や旬の声優が出ない、もしくは出なくなるのもBLCDの痛いところ
役者自身が絶対出たくないと思っていなかったとしても
アニメ、一般ゲーム、乙女ゲーム・CD、BLゲーム・CDと並べば優先度は最下位だろうし
390風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:37:05.86 ID:1+6J7vSk0
一人芝居はファンにとってはうれしいかもしれないけど
役者の声の芝居は掛け合いで聴きたいと思うよ

Atis、フィフスはどこまで頑張ってくれるのかな
391風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:47:03.73 ID:ikzrzWFL0
ムービック第6事業部は乙女も売れなかったってこと?
ラジオはwebで公開したもののCD化だから売れないだろうなってのはわかるけどさ
392風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 01:51:03.21 ID:DoqDHoVs0
マリンも頑張ってフレブラ最後まで出し続けてほしい
あと憂鬱な朝の4の発売も楽しみ
393風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 10:49:58.04 ID:7W9gpWFt0
wiki見てたけど意外と細谷って脇はあっても絡みには出たことないんだね
もしかしてNG出してるのかしら
いくらなんでも腐人気無いからオファー来ないとは思えないし
394風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 10:53:48.12 ID:yGIkuLFA0
細谷は本人が腐関連嫌いじゃなかったっけ
395風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:17:48.89 ID:9unjLfcz0
リリース数減ってくるから嫌いな人に
無理して演じて貰わなくてもと原作厨は思う
396風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:18:20.15 ID:u9AWDU5u0
某萌えアニメでは綺麗な花瓶になって喘いでたな…細谷
攻めは子安だった
いい喘ぎだったんで是非BLCDでも堪能させておくれよ
397風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:22:55.13 ID:Tjmw5QoI0
>>396
何それkwsk!!!!!!
398風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:28:25.50 ID:u9AWDU5u0
>>397
おちんこ 6話
でぐぐるとでてくると思う
5秒くらいだけどガチで喘いでたよ
399風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:33:41.02 ID:Tjmw5QoI0
>>398
まじか!ありがと
レンタルあるかなー帰りにショップよってこ
400風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 12:35:34.28 ID:cVu8zVqx0
細谷は一般アニメでもけっこう泣き声がぐらっとくることが多いので
個人的にBL出て欲しい男性声優トップ3に入るw
401風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 13:10:47.56 ID:w+VTW16f0
まさかここでおちんこの名前を見るとはw

アニメ見てるとBLCDに出てほしい声優さんが結構いるけど
18禁は出れてもBL無理な人もいるんだよね…難しいな
402風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 13:13:46.05 ID:yluoZd5W0
もう撤退してる人とか継続だけ出てる人とかと
最近BLに出始めた若手の人とかの組み合わせが聞いてみたいとか
有り得ない願望を持ってしまう
403風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:28:01.24 ID:pgeiZVt80
>>396
BL作画担当もクレジットされていたが
それ以上にウケタのは

攻A 置鮎
受A 岸尾
攻B 子安
受B 細谷

と記載されていて笑った
404風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:32:45.15 ID:lp0omh1z0
事務所の方針か本人の意志が知らないけど、
一時期出まくってたのにある程度人気が安定期に入ったら
パッタリ出なくなるのを見ると色々大人の事情を勘繰ってしまう…

櫻井、お前だよお前
405風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:37:55.32 ID:fZTmIdU70
大人の事情っつうか
本人がBL出なくても食っていけるって判断したら撤退するのはしょうがなくね?
どれだけ綺麗な言葉で包んだところで濡れ場ある以上エロ仕事だし
ペイは普通のエロ仕事より少ないしさ
そりゃ声優もできれば一般の仕事がいいだろ
406風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:21.00 ID:AbwGOitr0
なんでこの人櫻井だけ槍玉にあげてるんだろう
同じような人いっぱいいるよ
407風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:49:22.55 ID:yluoZd5W0
普通に事務所の方針が大きいと思うけどな
各事務所毎に傾向があったりするからわかりやすいし

まあ自分からもう撤退したいって思う人もいると思うけど
基本的にどの仕事も演技の仕事は断らないって人も結構いるとは思うよ
408風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 14:58:48.22 ID:0iNs4pSC0
81は普通にBLに声優出してるじゃん
本人の意向だろ
409風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 15:07:18.75 ID:rAM5GOQ80
ドラマCD「ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜」
ttp://www.fwinc.co.jp/busamen/

追加キャスト
仁科早希 CV:斎藤千和
410風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 15:39:13.84 ID:ZDIUj0ULP
おちんこ6話はほんとによかった
さりげなく立花×豊永の描写もあったし
411風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 16:16:30.06 ID:r8WvplYh0
>>396
>>花瓶になって
なんの誤字だよwと思ったら本当に花瓶だったw
412風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 17:14:40.93 ID:zyah1eC/0
>>398
あの子安も良かった
413412:2012/09/11(火) 17:15:29.93 ID:zyah1eC/0
アンカ間違えた
>>398じゃなくて>>396でした
すいません
414風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 19:03:57.18 ID:Rdm8fzK70
おちんこ、たかだかあんな短いシーンなのに
わざわざちゃんとしたキャスト使うなんてすごいなーと思ったよw

>>409
その他大勢みたいな知らない名前の声優じゃなくて良かった
415風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 21:32:45.55 ID:TL9NJ6OA0
ググったらこんなのもあったよ

おちんこBD5巻 テレビ未放送の13話
若社長 CV:森川智之 受
ピザ配達員 CV:緑川光 攻

この組合せってCDではなかったよね
416風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 21:49:40.72 ID:GQhhAMuEO
アニメ不毛地域なのでドキドキしながら「おちんこ」ググったが

よし、明日になったらおちんこ5巻レンタルしてくる
417風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:04:05.44 ID:u9AWDU5u0
あとおちんこ9話もホモシーンあるよ
受けが羽多野だったのは覚えてるんだけど攻め誰だったかな…
近藤隆だった気がするんだけど録画見返さないとわかんねえや
エロではないけど

スレ違い長引かせてすんません
418風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:14:50.89 ID:zyah1eC/0
>>417
その時の攻は森川だったよ
419風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:38:06.41 ID:AEdTjfRz0
みんながおちんこおちんこ言うから1話から6話まで見てしまったではないか

実に有意義な時間だった
420風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 23:51:03.52 ID:Rdm8fzK70
おちんこ6話だけホモってるのかと思ってたらそんなにあったのか
絵がムリと思って6話の月が見てる花瓶なBLシーンしか見たことなかった

面白そうだから教えてもらった回だけ見てみる
421風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 00:23:34.66 ID:4ZofNiQq0
おちんこではBLに縁がないはずの豊永がBLBL言いまくってたの覚えてる
422風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 05:30:58.96 ID:lz+Wsk+fO
小杉十郎太の安定感。
でもさすがにもう20代役はどうかと思うの。
(お金)
423風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 06:08:33.85 ID:U53N03LB0
397だがおちんこ5巻レンタルしてきた

こ…これはすごい…!!
作画が目以外は普通に気合入っててマジびびった
なにあれその辺のBLアニメより全然作画神じゃね?!
置鮎×岸尾の「桜に攫われるかとry」「ダメ、月がry」にクソワロタ
子安×細谷は間の楔思い出したw
細谷いい喘ぎするなーBLメイン出てくれないかな
424風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 06:11:35.13 ID:U53N03LB0
5巻じゃない、3巻だった
5巻は今夜見る分wなんかすごいのあるみたいだしwktk
425風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 06:22:16.65 ID:VR8DQhU40
>>415
下剋上ですねわかります

全体的にBLの基礎がわかってらっしゃるキャスティングw

426風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 10:44:57.10 ID:Tw8oDnGO0
私も新たな扉を開けてしまったようだ
427風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 12:07:41.81 ID:gN13S7Gl0
この話ってスレに関係あるの?
428風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 12:21:27.85 ID:SLOjkTbX0
>>427
BLCDに出てくれない男性声優のBL喘ぎを探すみたいな?
まったく無いわけではないけど大分本筋からずれてるし
そろそろやめたほうがいいと思う
429風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 12:27:43.30 ID:YYtjl5Yp0
BLCDもあいちゅんみたいなとこでDL販売すればいいのになぁ。
1トラック350円とか…無理か…
430風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 16:08:49.52 ID:E/irKDFL0
DL販売はあるけどCD1枚分で実物と同額・ブックレット無しだもんね
431風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 16:50:00.00 ID:iNsQawIPO
DL販売のみだとそれはそれで
432風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 17:21:42.49 ID:Eu5xDQuD0
普通のCDだとDL販売の方が安くなるのが当たり前だから
BLCDはなんとなく釈然としないよね
3000円が2000円とかだと買いやすくなるのにな
433風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 07:03:05.44 ID:3/jQm4fq0
DL販売したからって購入者数が増えるわけでもなさそうだから単純な売上減になるわけで
メーカーとしてのメリットはないんじゃないかな
これ以上BL業界全体で売上減少すると月1本も出なくなりそう…
434風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 10:30:28.54 ID:3/Q4lC5U0
店舗で買いにくい、通販めんどくさいって層もいるだろうから
ダウンロード販売だと手軽に買えるって層もいるだろうけど
やっぱりCDと同額じゃ損するかんじがして手をだす気にならないなぁ
435風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 10:39:29.09 ID:3/Q4lC5U0
あとメーカーにとっては自分のとこの公式通販で買ってもらうのが
ベストだと思うんだが
そのためにも送料はせめて実費(メール便160円)
特典は発売日から1ヶ月くらい(そういうメーカーすでにあるけど)はつけてくれれば
売上あがると思うんだけどなぁ
オクなんかみてると発売してすぐのCDは
特典つきで2800円くらいで落札されてたりするし
予約そびれたり評判聞いて買う気になる
→公式だと特典つかないし送料高いからオク参戦
みたいな人結構いると思うんだよなぁ…
436風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 10:41:48.61 ID:u5cOsL1R0
BLCDはあんまりDLないからCD買うけど音楽はiTunes頼りだなぁ
ソ●ー系アーティストとか入ってない曲はレンタルもせず諦めることが多くなった
BLCDも安くしてDL売りしたらちょっと気になる程度でも気軽に買えるのにな
437風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 10:45:21.55 ID:IM/LRTxr0
よーしパパエロシーントラック狙い撃ちで買っちゃうぞ
438風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 10:48:00.78 ID:42HeK1NF0
>>437
DL販売主流になったらそれ絶対ありそうw
好きな作品のCDは全トラック買って、濡れ場がスゴイらしいと評判のCDは
エロのトラックだけ買ってみたいな
439風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 11:09:01.62 ID:U0uywZ+20
単体売りするのはトラック1だけ
他はアルバム販売のみってのならありそう
視聴のために金払うくらいするからトラック1だけ売ってくれ
440風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 12:05:34.24 ID:7UHTupu20
>>436
なんというおれおま…
1曲を手軽にぱぱっと買えるのがいいんだよね。発送待つ必要もないし。
手軽さは大きい!cd置くスペースもなくなってきたから助かる
441風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 12:10:52.67 ID:bkNr8Nr00
所有者: momo3pockets
http://www.youtube.com/user/momo3pockets/videos?flow=grid&view=1

Final企画 本日のkimagure 福袋T
http://www.youtube.com/playlist?list=PLcMNyheygpFESTWqzS-ob679fVddq5tSQ

DEADSHOT 初回特典フリートーク
http://www.youtube.com/watch?v=g0A_XdZlrFI&list=PLcMNyheygpFESTWqzS-ob679fVddq5tSQ&feature=plcp

DEADLOCK デッドロック番外編 Love begets love フリートーク
http://www.youtube.com/watch?v=J-ZwqDvk0yk&feature=BFa&list=PLcMNyheygpFESTWqzS-ob679fVddq5tSQ

Chara 15th Anniversary Fair PRESENT CD
DEADLOCK 番外編 Day after day
http://www.youtube.com/watch?v=GewBtufSzhM&feature=BFa&list=PLcMNyheygpFESTWqzS-ob679fVddq5tSQ

Chara 16th Anniversary Fair PRESENT CD
DEADLOCK外伝 番外編 Midnight phone call
http://www.youtube.com/watch?v=kNiOCoGwDeY&feature=BFa&list=PLcMNyheygpFESTWqzS-ob679fVddq5tSQ


442風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 12:40:27.30 ID:+Wcr7cDe0
>>437-438
BLCD Wikiがトラック番号だらけに様変わりしそう…w

自分は最近になって嵌ったので、評判のいいものの多くがすでに入手困難なのがつらい
せめて旧譜をDL販売してくれないかなぁと切に願う できればブックレット等も込みで
撤退、倒産した会社の作品原盤ってどうなっちゃうんだろう
うまく引き継いでくれる会社が出てきてくれないもんかな
443風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 13:57:12.89 ID:IgoXN5hk0
実際、権利の譲渡って面倒なんだよね

最初に契約して作るときに
原作や脚本、出演者、演出家、プロデューサー、音楽、それぞれの事務所と
いろんな物が関わって契約交わしてるわけだけど
それを他に譲渡するときに、譲渡先が契約時の条件で引き継いでくれるとは限らないし
買取の価格だって簡単には折り合わないもんだし
諸々の確認を関係者と全部詰めて、納得行くような条件で
すんなり譲渡再販できるかって言うとかなり難しいよ
444風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 20:09:35.19 ID:bFwRsCmT0
なんでアニメイト傘下のでかいとこがわざわざ・・・
儲からないなら放置プレイでもよくね
445風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 20:17:36.54 ID:bPJmdKVE0
なんだそれはw企業や事業部って放置するだけでも金かかるぞ
ネットの同人サイトじゃないんだから
446風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 22:14:34.40 ID:CqEMJcz3O
>>444
デカいからこそ
真っ先に無駄なところを省くんだぜ

orz
447風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 02:53:35.68 ID:14UDVSHT0
縮小でもいいじゃんね
448風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 03:22:48.32 ID:v+yRgvTc0
縮小するなりして下手に維持するより
損切りするほうがましなんだろう
449風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 19:48:49.95 ID:Y7sSK9nhO
>>447
企業にとって切ることが縮小だよ?

BLCDは個人の自主制作で出るレベルってことかな…
450風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 21:05:25.93 ID:J2kJ2Uyl0
ファミリー・バイブル、wiki見たらフルボッコでワロタ
久しぶりの千葉さん受けだから聴きたいんだが迷うな…
451風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 02:14:38.21 ID:fObalzxs0
452風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 02:32:02.81 ID:XL22d8to0
>>450
千葉さん目当てなら楽しめると思う。
エチシーン以外の話の部分がつまんないだけ。
千葉さんは良い仕事してるよ。
特に特典CDはお勧め。
453風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 02:32:22.67 ID:U00KXRyo0
>>450
原作は古いし、娘のまりえが随所に小野・千葉の会話に
絡んでくるのであの声が苦手ならキツイけど、若手xベテラン(?)の
絡みは想像以上に良かったので購入して良かった

迷った時は買っとくと後悔しないと思う
454風と木の名無しさん:2012/09/15(土) 22:41:20.08 ID:c32YMWlh0
>>452-453
おお、千葉さん良い仕事しているのか…!!
子供の声が高すぎて悩んでいたけどポチってきます!
455風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 14:58:31.44 ID:7jAHr4GV0
千葉さん主演で(小野さんも出てて)女性声優が目立ちすぎて集中できないって
神官の最初の奴を思い出したw
456風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 17:18:18.42 ID:DrWWiWtw0
神官は女性声優云々以前に台詞回しとストーリがやばすぎて萌えどころじゃなかった
457風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 17:33:21.03 ID:u9Naducn0
お腰の剣〜とか?
過去スレでも結構話題になったけど
時代劇ではフツウに出てくる単語だから特に気にならなかったな

まあ箱入りの神官様が何でそんな娼婦みたいなセリフを?とは思うけど
普通は「殿のお情けをいただきたく〜」とかだよね
458風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 22:17:53.46 ID:2sxnzGtq0
459風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 09:47:00.28 ID:HMVGngI+0
神官のあれはあれで異色な感じで面白かったけどね
いろいろと笑い所が多くて一回り回って萌えたんだけど続きはもう出ないんだろうなぁ・・・
銀○を想像したら負けなんだぜww

神官に出てたの小野友さんじゃなくて小野Dさんだよ〜
460風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 10:20:23.82 ID:N3nvwFEs0
時代劇風の様式美(?)だよねw
国をもひっくりかえしそうな大騒動も
虹色の髪の主人公が顔をだしただけで
すべて治まるという・・・・こう門様の印籠みたいなw
とりあえずいろんな意味で楽しかったよ
461風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 18:26:10.07 ID:6yOCWwh00
発売日の10日以上前に発送されて以降、ずっと配達日指定で保管されてる…
過去作ばかり買い漁ってて、新作買うのは初めてなんだが
こんなに早く発送するメーカーもあるんだね
462風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:21:48.50 ID:Jr0BXUV3O
フィフスなら発売日前に来るのは知ってる

自分もリアルタイム新作は
なかなか手出さないから(キャストが原作イメージと違うと
評判聴いてからだったり)それくらいしか…
463風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:03:04.50 ID:sBQCDJvY0
キャッスルマンゴー、最終巻前だからCD買ってみたんだけど
十亀が何か聞いたことあるなー何だっけと思って分かった途端に
もうどーーーーーーーしてもハラセンの絵で脳内再生されるw

でも話は良かったし漫画版しか読んだことないから
フリトでより詳しく話を知るという珍しいパターンでよかった
大抵のフリトは原作読んだってだけで好感度上がるくらいなのにw
464風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:05:54.63 ID:6MhJP1n20
465風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:09:59.27 ID:sBQCDJvY0
び…?
466風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 22:11:41.59 ID:nuySiHAA0
新作ラッシュの時は欲しい作品を全て買うことは
金銭的に無理だったけど、最近の発売ペースなら
過去作もポツポツ集められるという皮肉
467風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 03:46:12.46 ID:S7qL3HAO0
CD購入には貢献したいけど個人的にはキャスト買いが多いから
低音での演技が聴きたいのに高音、高音での演技が聴きたいのに低音だと購買意欲が
失せる場合があるんだよね
前者だと櫻井とか杉山、後者だと福山とか前野だな
原作者や音響監督の指示だろうからしょうがないけど
468風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 05:13:59.69 ID:+8VBeI4P0
原作が面白い作品なら
大抵cdも聴けるものになるから
古くても評判の良い原作を音声化して欲しい
469風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 09:04:22.56 ID:PqMIecIS0
そもそも音声化に向いてる原作ってどういうやつなんだろ・・・

考えてみてもわからんのだが
どういうのだと思う?

ギャグかな…
470風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 09:47:07.22 ID:WguqwZIZO
必然と掛け合いの多くなるコメディは
普通に楽しいね

あと適度な当て馬とか引っ掻き回し役がいると
ワイワイガヤガヤする…やっぱりコメディか

あとなかなかないが
アホエロもいいよね
471風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 14:47:34.03 ID:ERm12SvB0
心理描写がしっかり書かれている脚本らしければ
原作が小説でもマンガでも苦手キャスティングでも
とりあえず買ってみることにしている

ムービックのトラップシリーズ、古くても
良くまとまっていて今聞くと色々貴重で新鮮
特に飛田さんの受、青の軌跡・中原さん風の
線の細い強気美人受で素晴らしい!
472風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 17:54:47.01 ID:kZSWXrrK0
@chara_tokuma Chara編集部
【ふろくドラマCD情報!】秀香穂里先生&愁堂れな先生の作家生活10周年を記念して、
11月22日発売の「小説Chara vol.27」は、スペシャルドラマCDのふろくつきでお届け♪ 
「他人同士」と「法医学者と刑事の相性」の番外編が録り下ろしのミニドラマに! 
気になるキャストは…!?

@chara_tokuma Chara編集部
【ふろくドラマCD情報!】秀香穂里先生「他人同士」は、これが初の音声化!
注目のキャストは、浅田諒一役に日野聡さん、田口暁役に小野友樹さんですv
愁堂れな先生「法医学者と刑事の相性」は、
冬城温史役に遊佐浩二さん、江夏孝美役に小西克幸さん。収録レポートもあるのでお楽しみに★
473風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 18:08:56.16 ID:+8VBeI4P0
原作が見ごたえある展開ならば、その原作ファンの期待値には届かなくても
そこそこのクオリティになるだろうし安心して手をだせる
逆にキャストの演技だけでリピってるCDもあるから
キャスト買いもするけれど、ファンじゃなければつまらないのを
わざわざCDにしなくても、とは思う
474風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 18:34:36.59 ID:C/ZxPIH0O
>>472
やった!小野友!

BLCDは5年以上は遠ざかっていたのに、小野友を知って再び舞い戻ってきた

小野友の攻めはイケボになり受けはエロ声に豹変…何なんだ
彼のせいでまた貯金が減りそうだ…
475風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 20:02:58.86 ID:2WeE5lSO0
>>1
2013年初冬発売予定
「クロネコ彼氏のアソビ方」
真吾:近藤隆、賀神:前野智昭
前野×近藤
ソース:ディアプラス10月号

まだ先の話だけど一応
476風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 20:51:24.08 ID:qz7NJ6bR0
>>472
おー好きなキャストばかりだ
ムービック撤退でどうなるかと思ったけど法医学者特典嬉しい
どこかのメーカーで続きでるといいな
477風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 21:21:23.66 ID:/pIST+Z80
恋人の事情もう届いた。発売日前倒しになったのかと驚いた

>>472
他人同士のカプは日野×小野かと思いきや
尼の商品説明見ると小野×日野っぽい?どっちにしてもいいなー
478風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 21:21:40.79 ID:YDfuUKNb0
>>475
近藤さん、優しめ低音で来るといいな
479風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 21:31:40.83 ID:netunRNr0
>>475で思い出した

>>1
2013年11月28日発売
『飴色パラドックス(2)』
尾上:近藤 隆/蕪木:前野智昭
ソース:Dear+10月号裏表紙(ディアプラス編集部ツイ)

クロネコと同じすな
480風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 22:42:22.29 ID:PfGwJNqV0
>>479
2013年11月…だと
481風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:07:18.59 ID:9x4IshKoO
どっちも遠いわwww
482風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:13:02.45 ID:8NqCkLkb0
242: 提供:名無しさん [sage] 2012/09/19(水) 15:49:01.74 0
福山って男性用ブラジャー今もしてるのかしら

243: 提供:名無しさん [sage] 2012/09/19(水) 22:21:05.00 0
感謝祭ではしてたってヲタさんたちが盛り上がってたわよw


男性用ブラジャー
http://item.rakuten.co.jp/wishroom/mensbra/
483風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:21:36.34 ID:WI6HxhI1O
>>472
法医学者〜はムービックだったけどふろく制作はどこになるんだろう
ムービックが健在なら他人同士本編のCD化も望めたんだけどな
マリンあたりでやってくれないものか


ドラマCD向きの原作かどうかわからないけど
simplexみたくモノローグ少なめで会話中心で進む話が聞き応えあると思った
ちょっとくさいセリフwも海外ドラマみたで楽しいw
484風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:39:51.01 ID:NXbqDvMD0
>>483
インター倒産後もキャラの全プレで
デッドロックだかシンプレックスのドラマCDがあった気がする
485風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:57:10.50 ID:WI6HxhI1O
>>484
たしかdeadlockの朗読CD
朗読だからどこが作ろとあんまり大差なかった印象だ
486風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 06:27:43.26 ID:LlbvRkUJ0
>>475>>479は2012年じゃないのけ?
487風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 07:35:08.25 ID:lGDLdLHX0
前野×近藤の同キャストなんだね
488風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 08:19:15.85 ID:2i7ZpOnN0
>>475のクロネコは初冬→初頭の間違いじゃないかな
飴色2は2012年11月28日とクラブメールって通販サイトに書いてある
489風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 18:23:33.99 ID:FOxC8Bvt0
おや本当、キャスト同じなのかw
とりあえず真吾は低めで頼みたい
490風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:12:18.48 ID:vejm714I0
恋人の事情ってどうだった?
491風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:57:56.47 ID:SUYZPONu0
>>1
「静かにことばは揺れている」原作:崎谷はるひ
発売日:未定
キャスト 白瀬乙耶:鈴木達央 綾川寛二:三木眞一郎
齋藤 弘:福山 潤 降矢信仁:森川智之ほか
492風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:08:59.46 ID:7jiXkFVC0
鈴達はねーよwwwwwwwwwww
493風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:22:10.96 ID:u52ZzU+h0
だいさくとかのじけんイメージで読んでたなー 乙耶くん・・・
でもたっつんも楽しみ。
494風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 23:42:11.94 ID:bH84tQ6e0
ないわー
495風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 00:15:34.46 ID:l49UjKGL0
鈴達、もしかしてまた淡雪のトーンでくるのかね
あれは本当にお疲れ、って感じだ
496風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 00:21:49.43 ID:mOVuMU490
ミキシンの前じゃ淡雪フリトの無気力トークは無理だろうなwwwwwww
497風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 01:00:30.82 ID:niwz/jXF0
216: 名無しさん@ピンキー [] 2012/09/10(月) 01:14:04.35 ID:E9rxe2Ks0
福山もTバック愛用

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/09(日) 20:36:57.16
私はボクサーパンツしか履かない
福山はTバック履くのはシルエットが出るから
パンツは履きたくないと言ってたけど
同じでボクサーパンツはパンツスタイルに響かないからいいよ
498風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 01:33:09.55 ID:q2rzxE+e0
また崎谷はるひか…つまんね
499風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 02:02:32.58 ID:Tc7YN5KH0
>>315
まず「どうみても」の根拠を説明してよw
ライトなファンなら利用してる本屋かネットぐらいでの感触しか知らんから
てか業界の人に聞いてるのに答える資格あったの?
500風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 02:10:24.18 ID:nv/Mn0YA0
>>491
マジでか!
その原作CD化するなんて暴挙
まして、タツオはムリムリムリ!

コレは買わない!

>>493
ダイサクなら良かった

501風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 02:26:58.79 ID:nUoV0Ikg0
タツオにダイサク! コレだけでムリムリムリ!


そのノリ自体がムリムリムリ!
502風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 02:58:10.87 ID:nv/Mn0YA0
おはよう、BBA
朝早いのねw
503風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 03:12:18.67 ID:nUoV0Ikg0
ムリムリムリ!が自己紹介を始めたねw
504風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 03:32:38.98 ID:nv/Mn0YA0

はぁああ?
このBBAウザイわー引くわー
何がしたいの?
505風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 03:34:11.92 ID:nv/Mn0YA0
ハルヒンか達央糞厨かしらんが、つっかかるのやめろや
ボケ!
506風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 03:38:55.23 ID:+c1BptfQ0
鈴達は違うべ
507風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 03:42:29.93 ID:nUoV0Ikg0
はぁああ?
このBBAウザイわー引くわー
何がしたいの?

どっかで見たようなセリフばっかw
やっぱりバカ!
508風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 07:42:16.40 ID:hEggKosq0
礼儀正しくて物腰の柔らかい黒髪地味美人受けが鈴達…?
ないわー
509風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 08:28:46.63 ID:dnE/Zbuf0
まとめて>>1読め
510風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 10:52:11.22 ID:NgDK/rWeO
>>491
この面子はアクセルワンの人がキャスティングしてるね
511風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 11:26:29.56 ID:jm5Wfiut0
タイトル忘れて思い出せない
キーワード 法律事務所 学生の頃の講師 
8年?くらいの片思い 出合った頃先生は結婚していた
誰かタイトル教えて下さい
512風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 11:43:24.41 ID:C4xlpnDH0
>>511
君のつく嘘と本当

かな?
513風と木の名無しさん:2012/09/21(金) 12:15:47.49 ID:jm5Wfiut0
>>512さん
ありがとうございます、これですっきりした気分で聴けます。

Yahooの知恵袋ならコイン500枚あげられたのですが
514風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 00:28:36.64 ID:0XiCToHi0
MissHirot2 9月30日で休止します
http://www.youtube.com/user/MissHIrot2/videos

MissYounn5 9月30日で休止します
http://www.youtube.com/user/MissYounn5/videos

masara minase
MissHirotさんも居なくなってしますのですね・・・・。
最近ものすごくたくさんUPされているな・・・・と思っていたのですが・・・・とても残念でなりません。
MissHirotさんにUPして頂いた作品にはお気に入りがたくさんあって、
UPがきっかけで原作を買ったものが本当にたくさんあります。
その最たるが「蛇〇の血」で・・・再UPもお願いしてしまった作品です。
他にもあげたら限がありませんので、我慢します・・。
momoさんとのコラボでも楽しませていただきました。momoさんもここから去ってしまった今・・・
MissHirotさんまでも・・・とっても悲しいです。モラルが改善されたら
また戻って来て下さいね。待っています。ありがとうございました。?
http://www.youtube.com/channel/UCV1bVSjjtBortNQmkiElkbw/feed?filter=2

罪な宿命
http://www.youtube.com/playlist?list=PLP5v6fJFzPizVvG3t54mt2maNP5IB1uvO
515風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 10:24:43.04 ID:gnoTzjIo0
フィフスの検定やったら3級だったんだけど
これ特典CDって販売終了作品も対象らしいけどいいのかな
516風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 12:03:45.78 ID:0VKe/+ya0
>>490
「恋人の事情」
まだ1回しか聴けてないからざっくりした印象だけどネタバレ注意


凄く良かったと言うには話が好みではなかった。
(親戚バレして反対されるのは心が痛い)
あと会話で話が進むというよりも
兄弟それぞれが自問自答してる印象の方が強かった。
でも兄弟それぞれの役作りは前作同様いい感じ。
絡みのシーンも俺様×(下野さんにしては)耐え系で楽しめた。
517風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 14:47:27.06 ID:7w+qwm5o0
恋人の事情

1作目から二人の関係が進んでいないというか
むしろ半歩戻った感じでお互いグルグル悩み過ぎで
寧ろイラっとするくらいグダグダ展開

メイン二人が勝手すぎるので達観した長男の鳥海が
必要以上に輝いてしまい、BLでなく普通にいい話に
終わってしまった印象

CD日照りの今、CD化しなくても・・というストーリー
518風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 16:18:36.04 ID:UY+Od+Og0
恋人の事情

攻めの成長物語みたいなもんで、前作に続きひたすら受けが振り回されてる
一枚で掛け足感はあるが、二枚にされても困る内容なのでこれで良かった気もする
個人的に、切ない場面はさておき、一部「ここでそれ?」なBGMが気になった
オラオラ俺様攻めや前作・原作・キャストのファンならまあ…そこまでの後悔はしないかと
ただし前提として内容に過度の期待は禁物だけど

あと特典フリトで日野が下野にプロポーズしててワロタ
519風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:20:47.98 ID:ywSLhRUNO
ムービックのCDって事業部解散後、廃盤だって(和泉桂のネット発言)

まさか廃盤とは思わなかった…
520風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:09.47 ID:trwF/BQH0
519は山根さんや秀さんのつぶやきもみてくるといいよ…
521風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:34:41.01 ID:tc2q+tj7O
>>519
「解散して今月中で販売が終了」とアナウンスされてたから以前の作品は廃盤って普通に読み取れたけど

英田さんもサイバーインタームービックが無くなって自作品はほぼ全て廃盤になったって書いてた
さよならを言う気はないとか旧作も再版してたらしいけどそれも無くなるんだな
522風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:47:53.05 ID:vgwwOHQw0
通販でも品薄が増えてるね>ムービック

楽天で在庫あり見つけて急いで注文したら
メーカー在庫なしだったけど来月半ばに再入荷するので待っててね
てメール来たけどこのままキャンセル扱いだな
523風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 23:54:05.38 ID:fQ81nTaP0
音源の権利委譲が難しいらしいね。
抱え込むならいつか復活するつもりなのかな。
細々でも続けてほしいな。
524風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 00:08:23.67 ID:8ffRe2Ey0
今は在庫売り切ってしまいたいだろうし
525風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 00:31:07.14 ID:3BpVlKmy0
品切れにならないうちに買っとくかと思って
ムービックの発売一覧みたらほとんど持ってたわ
貧乏なのに…

でも発売自体をしらなかったCDが2枚あったからやっぱり買ってしまう
526風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 01:10:06.23 ID:HlVF/S1B0
>>522
オマオレ

19日発送予定が延期になってその後ショップから音沙汰なし
どうなることやら…
527風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 02:01:40.00 ID:dyIoP/8k0
二重螺旋は続けて欲しかったな

近いグループのマリンで展開とか出来ないのか?
528風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 02:22:37.72 ID:Xm7joJEXO
>>527
ムービックが倒産したわけじゃないから無理じゃないかな
グループ内譲渡が出来るなら、最初からしてると思うよ
合併も出来ないから解散になったんだと思う
529風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 03:40:27.30 ID:iO+SOBtd0
恋人の事情聴いた

また最初から恋人になるまでを聴かされたような感じで残念だった
「恋人の事情」じゃないよな…みたいな
メイン二人の演技は相変わらずよかったから
キャスト買いだった自分は割り切ってそこを楽しんだけど
530風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 05:47:03.26 ID:u+UWyKm40
>>1
発売日決定(キャラセレ裏表紙より)
・12/21 『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
531風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 10:05:18.05 ID:tu/2ztmw0
>>527
CDは1作品ごとの契約なので続きはどこで作っても構わない
といってもやっぱり続き物は1から順に売れるので
「1が流通してなくても続きが売れる作品」なら出せるんじゃないかな
でもマリンのBL部門も続き物以外は動いてないし
あんまり期待できない気がする
あとレアなケースだけど制作会社とかスタジオが変わると
諸事情から同じ声優が続投できない場合もある
532風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 05:11:55.94 ID:N3XX3uS10
銀のレクイエムを聞いたが世界観とかすごい丁寧に作ってあって驚いた
脇キャストも豪華で音楽も良いね
復刻版買ったんで当時のBLCD全体がどうだったのか知らないが…
こういうのが多かったのならもっと聞いてみたいな
533風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 08:00:36.50 ID:RvxG/LSl0
>>532
ほぼ同時期で同様の感想持ったのは個人的に青の軌跡だなあ
元が面白いってのもあるけど、長期に渡ってあそこまで丁寧に作られるって
今じゃそんな贅沢とても望めんわな…
534風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 08:02:43.34 ID:RvxG/LSl0
あフレブラがあったw
535風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 14:18:59.94 ID:RNVFxjzT0
青の軌跡は完成度が高くていつ聴いても新鮮

同じ原作者のグレイシリーズも素晴らしかった
グレイの続編、定期的に発行していた同人誌、途絶えた??
536風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 15:21:13.54 ID:Q9w2w7+S0
>>535
最後が2年前なんだね
同人では録に話進んでないけど
まだ続けてくれるのだろうか…
商業でちゃんと完結させてほしい
537風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 16:08:06.60 ID:MtX6rdAWO
>>534
フレブラは興味あるけど、今から聞き始めようかと思うと勇気と根気のいる巻数なんだよな…
全巻でミスキャスト越えしたからBLCDのシリーズものでは最長になった?
538風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 18:15:43.80 ID:N3XX3uS10
>>533
ありがとう
青の軌跡、インターだったんだね…残念
フレブラは気合い入ってるよね
539風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 18:26:37.12 ID:quyxi8ay0
>>537
ミス・キャストは14が最終だったからそうかもね

フレブラ、全力でオススメする!
今から15巻も楽しめるなんてシアワセ者じゃないか〜

(ツタヤでフレブラ4〜15、ミス・キャスト1〜10レンタル可能)
540風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 23:15:38.03 ID:AK4pBuf00
小説Chara付録のダブルバインド番外編ミニドラマCDがとてもいい
前も言ってた人がいた気がするけど、フルプライスで買ったCDより
付録とか全サCDの方がリピ率が高くなる事って結構ある気がする
541風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 23:23:50.35 ID:XA3itMcU0
そもそも10数巻続いてる原作自体あまりないよねぇ
フレブラは原作人気もあるだろうけど
特典のCDもミニドラマ+キャストトークだったり小冊子だったりで
原作ファンも声優ファンも買いたくなる内容ってのも大きい
脚本も丁寧だし音楽もいいし
あと続きものだから続きが気になって買い続けるんだよね
ぶっちゃけ主人公はまったく好みのタイプじゃないんだが話が面白いから買い続けてしまう
最初はレンタルで聞いて少しずつ買いそろえたけど悔いはないw
542風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 23:24:42.35 ID:iLbE7Xsm0
【いじめ】アニメココロコネクトのドッキリ企画が鬼畜過ぎると話題に
ttp://www50.atwiki.jp/ijimeconnect/pages/230.html

寺島拓篤の市来に対する発言集
以下、寺島がイベントやラジオにおいて、実際に発した発言の数々である。
■イベント時の発言
ドッキリ映像を流されて狼狽する市来が「映像止めてください」という懇願に対して
「下がれ!市来さんのマイクを、もう切ってください」
「あなたが思っているような役はないですけどね!(ドッキリ映像ナレーションにて)」
「良かったじゃないですか、宣伝部長ですよ。よ、部長!(呆然とした市来に対して)」
「急にスケジュールが…(笑)(宣伝イベントのスケジュールが伝えられる市来に)」
ドッキリコーナー終了し退場時、寺島を睨んで「許さないよ!」と発言した市来に対して、
「あはっ俺を憎しみの目で見てる(笑)俺は何も悪いことしてないのに(笑)」
ラジオでの発言
「衝撃的でしたよ(笑) あんなに人が崩れ落ちる瞬間が綺麗なんだって思いました(笑)(ショックを受ける市来の様子について)」
「いろんな人使って仕込みもしました。凄いよね(笑)(ドッキリについて)」
市来宣伝部長の活動について
「最初は頑張れ!頑張れって感じだったけど今はもう『あ、頑張ってるな』位しか(笑)」
ゲストで市来がラジオに来た時
「(自分と金元でやってるから)もう来なくていいよ(笑)」→場が凍りつく

543風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 23:26:01.61 ID:GEl6KYd/0
日常のイチャコラの方がダルダルな本編よりも話が上手くまとまってるってのはよくある
544風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 00:37:23.92 ID:L7cvpn+80
>>540
確かに付録CDのほうがリピ率高い時がある
番外編は何となく安心できるし、短めなのもいいのかもね
545風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 01:29:17.86 ID:aY/lGrws0
寺島酷いな
546風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 03:35:54.70 ID:aGUxmO3R0
周回遅れの話題に今更何を
547風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 03:48:24.23 ID:YEJdomNW0
声優ネタなんて拾ってないから知らなかった
そんなBBA大勢いそうだがw
548風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 10:56:53.40 ID:co6I6QQRO
話蒸し返すが
続きものは5作位になると勢いがないと踏み切れない自分みたいなのもいる

唯一手元にあるシリーズものは
エビリティも純ロマも好きカプのしかないし
あとドクター×ボクサーしか…
549風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 12:13:14.25 ID:RNonV/LL0
>>535
いつ聴いても新鮮同感
なぜか定期的に無性〜に聴きたくなって気付いたら決まってフルコースw
何度も言われてるが続きが聴けないのが心底惜しい
550風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 14:14:50.89 ID:fq2mKici0
「僕はすべてを知っている」今日発売か
初受けらしいけどどうでした?
店頭だから週末まで引き取りに行けない
551風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 17:11:14.19 ID:z5MNbV790
この流れなら、コルセーアも!
続き聞きたいよ…
552風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 20:56:52.09 ID:1L/EyY3L0
最近はまってここ3ヶ月で100枚近く買ったんだが
少しずつ消化していくのが楽しい

でも時々すごいプレミア価格のものがあって驚く
553風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 21:38:26.95 ID:zl7ZDSO10
>>550
初々しくて可愛かったよ
原作知ってたからわかってたけど、遊佐がちんこちんこ言ってて笑った
554風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 22:29:57.91 ID:q/hkNzCX0
>>553
d!
自分も原作既読だから初受け演技と共に期待してたけどこれは楽しみだ
ちん○連発も音声化したらちんつぶ思い出すw
555風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 08:20:53.86 ID:M6/WgTeB0
>>554
フリトでタイトル出してなかったけどその話もしてたよw
僕は〜初受けらしい初々しさで可愛かった
技術とか色々求めたらアレだが初受けは初受けよさがある
556風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 15:45:08.87 ID:jv7jpqoy0
>>542
何コレ?
寺島の人間性なんて知りたくなかった
苦手声優がまた一人増えてしまったよ
いじめる方はそんなつもりはないんだろうけど
される方にまわらないと気持ちがわからないんだよね
サイテー
557風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 15:49:51.93 ID:jFi6bEjw0
>>556
続きがあるのにわざと書いてないんだよ
寺島のツイート読んでくれ
558風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 15:58:58.80 ID:IYpPzVV50
まあ人間性は置いといても寺島の声は苦手だ
559風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 16:03:52.61 ID:etRdcG6h0
声そのものは別に苦手じゃないけど喘ぎが超絶つくりもの臭くて苦手
560風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 16:43:05.99 ID:6KXcN9Zo0
ツイ読めとか鬼かw
余計にイラっとする
561風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 17:09:50.76 ID:cOr+QHcZ0
CDに直接関係ない声優の話題は該当スレでどうぞ
562風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 18:56:01.11 ID:v830YIvM0
わざとらしい騒ぎ方
563風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 19:22:44.47 ID:cOr+QHcZ0
なんぞ・・・
564風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 20:17:42.01 ID:Vg5jpc0xi
今更すぎるw
話題になったの結構前だしもう風化してるでしょ
565風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 20:24:22.36 ID:4742e81I0
温度差あるなあ
566風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 21:10:07.35 ID:wYeAwiXX0
風化というにはひと月も経ってない上まだ一部でくすぶり続けてるみたいだが
まあスレチだわな
567風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 21:43:08.01 ID:OKshMqGr0
原作好きな身内が見たら切れそうな文字だ>風化
568風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 23:02:40.91 ID:CJm3wet50
気になる人がいるのも分かるけど詳しいことは該当スレでどうぞだな
569風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 23:05:41.22 ID:IYpPzVV50
キャッスルマンゴーの原作が終了したの読んでますます続きが聴きたくなったわ…
570風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 23:46:00.81 ID:dhdvl1AFO
>>569
CDも良かったしムービックが存続してたら続きが出てたよね多分
個人的にはこの世異聞の続きが聴けないのが残念
満員御礼とか恋する暴君とか
571風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 23:58:27.84 ID:kaQQ7FwV0
僕はすべてを知っている

思ったよりつまらなくて原作の方が良かった

島崎信長、絡みは初々しくて可愛いかったけど
モノローグ部分などは「台本読んでます」という感じ
(なぜかJUNK!BOYSの後藤啓介を思い出した)

ムービックなのに作り込のツメが甘い印象
インターのラスト作品が良かっただけに残念な結果
572風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 05:28:12.86 ID:M7Npyfoi0
>>570
マンゴー、一巻の最後までは入ってなかったよね…
終わりとも取れる、後引かないシーンで切ってる
続編は様子見って事だったんだろうけどダメで残念すぎる
573風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 07:24:02.94 ID:97LvmWLY0
出る可能性がなくなったマンゴーより
花は咲くかの続きが個人的には聴きてーです
574風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 07:34:50.80 ID:T8SfhNQu0
花は咲くかは豪華キャストなわりにつまらなくて寝てしまう内容だった
続きの展開はどうなんだろう?
575風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 09:25:08.73 ID:iJ+doig+0
>>571
まぁまだ島崎は若いし
芸歴自体が短いんだからこれからでしょ
576風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 11:34:42.58 ID:ngwUEYqI0
聴きだすと10分もしないうちに眠ってしまう安眠某BLCD
4まで持っているけど聴けない、不眠症気味の時は助かるけど

割とおすすめに挙がるので聴きたい…
577風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 15:32:55.27 ID:+omxtE1CO
>>576
@出来るだけ明るい時間に聴く
A寝そべらない

自分は横になるとどんな内容でも覿面に寝る
578風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 15:39:23.41 ID:u28GGVBy0
あとは単純作業しながら聞くとか
洗い物でも編み物でもパズルでも
579風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 16:05:56.62 ID:2aYvDGoj0
家事しながら聴いてますってfanレターが結構くるって某声優が言ってたな
今なら栗の皮むきながら聞いてる1kg向くのにCD1枚でちょうどいい
580風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 16:24:05.67 ID:vGmBfU1Vi
単純作業わかる

この前始めて遠近さんの受聞いたけどすごくよかった
声優に全く詳しくないので普段どんな役やってる方か全くわかってないんだけど
この人のちゃんと男っぽい美人受もっと増えないかなぁ
581風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 17:00:01.95 ID:FWxkVIDq0
お裁縫が趣味で個人的にオファー受けてるけど
よくBLCD聞きながら作ってるw
ストーリ重視の聞きながら作ったときは別にいいんだが
濡れ場多めのCD聞きながら作ったのは
渡すときにちょっぴり罪悪感
いや作業はどっちもまったく同じなんだけど
むしろクラシック聞きながら作ったときより全然捗るけど
582風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 18:12:52.24 ID:y8itqSWe0
ムービック今日までか
583風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 23:11:15.71 ID:JsaUoJFv0
僕はすべてを知っている

それなりに面白かったけど、何かが足りない気がする
信長くん、役に助けられたかな
新規参入は貴重なので頑張って欲しい



584風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 02:12:00.44 ID:c2E5hBK90
小野友好きだったけど
BLは全く興味なくて攻めも受けも聴いたことなかったんだけど
何となくイベリコ豚買って聴いたら濡れ場の演技に一瞬でやられた
また受けやってほしいな
585風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 07:09:04.62 ID:ccNB3EVO0
コミコミのムービックフェア、なかなか特典良かった
ABそれぞれ2枚ずつ買って特典ふたつ

A特典はムービックの通常CD+某シリーズのおしゃべりCDで
B特典はムービックじゃないやつの同じような組み合わせ

もっと短いのが2枚だと思ってたので嬉しかった
586風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 11:31:02.52 ID:QR9dIi2TO
>>584
同じだw
今までBLCDを聴いたことなかったけど、「小野友のBL受け演技が凄いらしい」って噂を聞き、この世界にたどり着いたw

小野友ってアニメだと狂気的・熱血・優等生とか一つの番組で5役とか演じ分けが凄かったから、これ以上玉はないだろうと思ったら
まさかの色気部門
この玉の威力は凄かったw
587風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 13:37:52.75 ID:RC/tjGaU0
コミコミのフェア知らなかった
自分的にめぼしいのは品切れだた
588風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 17:39:56.45 ID:rXR5O7lO0
>>1
・11/14 『飴色パラドックス(Dear+12月号付録CD)』…前野智昭×近藤隆

ソースは作者ついった
ttp://twitpic.com/azc5to
589風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 17:41:49.69 ID:rXR5O7lO0
ムービックフェア、楽天支店ではやってないんだねー
楽天の方しか見てなかったから知らなかった…欲しいの同じく品切れだた
590風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 21:22:57.41 ID:BinqUxWf0
秋山くん、特典ドラマがあるとは言え
フリト抜いたドラマ部分の収録時間60分未満は短めだな
591風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 01:34:45.68 ID:OOMKou0z0
漫画だし内容がないしな
592風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 01:43:33.76 ID:1BLLcxvl0
ダブルバインド1、2を聞いたばかりだけど面白かった
漫画より小説原作の方が好みのことが多い
593風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 02:37:16.64 ID:JOFdbKcl0
漫画は文字を使わず空気感を絵で表現できるが、
小説は文字で表現しないといけないので映像使えない
BLCDで漫画・小説だけで比較するのは間違いだろw
594風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 02:48:26.75 ID:QAFPp2Db0
秋山くん

確かに内容はないと言えばないw原作好きな人向けかな
それより何より排泄の音がするのが気持ち悪くて無理だった
595風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 03:08:42.50 ID:fWdkrJ2z0
>>594
原作読んだことないんだがスカプレイがあるってこと…?それともただ用を足してるだけかな
エロいという評判は見かけるので気になる
596風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 03:27:20.07 ID:QAFPp2Db0
>>595
プレイはないよ。用を足してるだけなんだけど
じょんじょろじょろろ〜って結構大きな音ではっきり聞こえるのがちょっとw

確かにエロいね。回数も多め
キャストが役に合ってるところもよかった
597風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 06:49:38.24 ID:jSvmNL180
秋山くんキャスト買い

原作既読者向け同意
というか、既読者は満足してるのか…?

女性との絡みやら子供の声やら排泄音は個人的には気にならなかったが
何より、初っ端の超展回からラストまで萌え所がサッパリわからなかった
ついでに攻めの派手な喘ぎで受けの喘ぎが常に掻き消され気味だったんだが
あれは原作デフォなのかろうかw
岸尾と間島が通常営業だったとしても正直なんだかなーと
598風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 06:57:57.95 ID:KMM8W3aH0
>>593
自分で傾向の違いの答えだしてるじゃん
599風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 10:06:05.28 ID:z7dR3VyJ0
BLCDを原作がマンガor小説の違いで比較するというのは重要視されてるし
実際かなり参考になる気がする
自分はマンガ原作のCDを最初に聴く時は大抵原作本を手に持つことにしているんだ
600風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 10:22:52.23 ID:fWdkrJ2z0
>>596
ありがとう
プレイではなかったか…残念w
601風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 13:28:48.27 ID:Eyo8Uita0
正直な奴めw
602風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 14:30:43.73 ID:ASt8gW8e0
秋山くん原作既読

原作に忠実に作られていたと思うし特に演者に不満もないが淡々と終わった印象
漫画でも攻めはがっついているので喘ぎ声が攻め>受けなのも仕方ないとは思うが
確かに受けの喘ぎがかき消され気味で残念w

こういう空気感の原作はCDにしても無難か微妙にしかならないような気がする
最近聞いたものではリンゴに蜂蜜でも同じような感想を持ったなー
603風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 16:58:23.70 ID:4BzseulQ0
はっきりしたシナリオがある訳じゃないから原作の雰囲気を出すのが難しいとは思うね
普通に作ったら淡々と終わる感じになるだろうし
604風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 18:19:39.37 ID:bu2TzSI+0
なーんだ
プレイでじょぼじょぼ音ありなら買ったのに
605風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 00:39:18.98 ID:Pskx862x0
スカプレイを望んでる人結構いたのかw
数も減ってるしなかなか変態的なプレイはないよね
606風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 04:22:50.64 ID:tWfXaXX+0
まーぶっちゃけスカ系はマニア受けだろうし
申し訳ないけど好きな人の声がこういう場所だからこそ大きいだけで
本当にやったら普通に不評だと思うわ
607風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 09:10:30.59 ID:pyvhH2wZO
スカどころか
何かの作品(「隣りの」だったか)で
射精音というか床に垂れた音でも
自分がBLCDの聴き始めだから驚いたもんだが
608風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 11:01:02.80 ID:g2aXNjpM0
絶対束縛のゲロ音を思い出したw
609風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 12:45:07.14 ID:UoUXhcNF0
吐瀉音が入ってるのたまにあるけど本当に苦手…
610風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 14:01:48.14 ID:MM4epD1E0
秋山くんも僕はすべても出来が悪かったな
不作の9月であった。。
611風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 14:30:24.21 ID:JjiZCu7c0
BLはファンタジーと言った人もいたが
ファンタジーとはいかないまでも
リアリティを追求しすぎて あまりに生々しく夢がないのは・・・イヤかも
612風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 14:35:06.48 ID:AQoM7wV70
秋山くんはエロいというより卑猥だった
女性向けの範囲を超えて男性向けポルノのような

作者もアレなセリフやシチュがあると言ってるし
正直音声化には向いてない作品だったんじゃないかと思う
ざっとあらすじ見てキャスト買いするにはハードルの高い作品だった
613風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 14:43:09.30 ID:a/+Z6mBF0
そういや尿描写のあるCDってあるっけ?
614風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 15:18:00.13 ID:e4moPzasi
>>613
はにー
615風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 15:26:15.10 ID:3D1aToAX0
チュッチュ音とハアハアが重なってて
4人いるのか?ってCDもあった。
616風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 15:41:44.88 ID:pyvhH2wZO
>>610
ムービック最後のBLCD「幸せになってみませんか?」は悪くなかったから
不作と括らないで…
617風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 15:46:03.31 ID:BPBvWvhk0
>>612
露骨な女性の喘ぎ声も結構ガッツリ入ってるしなw
秋山くんはエロがメインの割にエロがエロくないってのがまた…
618風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 18:05:39.49 ID:+OsRJ52m0
>>616
僕は全て〜が最後だろ>ムービック
低予算でやっつけ仕事だった
619風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 18:41:32.69 ID:a/+Z6mBF0
>>614
そうだった!あったな〜
620風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 19:59:53.31 ID:pyvhH2wZO
>>618
スマソ

しかし「幸せに〜」も中身サンプルCDみたいで
箱開けたら驚いた
こっちには急な報告でも制作側には前々からなのが
分かってしまうよな…



しかし今や後の祭とは言え
先にそれで終わりと言えば二作とももすこし駆け込み売上もあったんじゃね?

と素人考えかもだが
621風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 20:35:05.28 ID:2xdeb7N/O
幸せに〜も僕は〜もwikiみるかぎりムービック恒例の『作曲』クレジットがないから
低コストになったのは間違いないだろうな
寂しいのう
622風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 21:09:07.80 ID:gFAQ0guO0
僕はすべてを〜原作好きだったけど
苦手声優がひとり含まれていて躊躇っている
wikiだとなかなかっぽいがここだと辛口だね、悩むなー
623風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 21:23:16.21 ID:gFAQ0guO0
Atis collection新作タイトル情報のお知らせ
発売日未定
『最恐教師〜教師も色々あるわけで〜』
川原慶久×岸尾だいすけ
624風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 21:28:06.95 ID:UoUXhcNF0
川原キター!
625風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:03:58.05 ID:A775p3NB0
今更だけど、ムービックの撤退はびっくり
9月26日発売のCDもあるのに、28日は完全撤退とか
間島のwebラジオも中途半端に始めて即終了したり

新規発売や新規更新はしなくても、
CDの販売は年内ぐらいすればいいのに…と思うが、
それもできない何かがあったのかなぁ
626風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:08:00.29 ID:llXT2PCZ0
スモモラヂオ、最近ショボいと思っていたら
最後は本当にあっけなかった
近藤が最後に「酷いよ(台本)紙ペラ一枚って・・」と絶句してた
627風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:11:39.94 ID:U84gN1ZN0
>>623
おお!
原作もこっちのカプ好きだったから楽しみだw
628風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:21:22.15 ID:liqzmHBr0
つい3ヶ月くらい前はムクさんのキャッスルマンゴー2巻ようやく出るからCDも続巻いつ出るかな〜なんてwkwkしてた自分が悲しい
2巻を読み終えた今もう出ないかと思うと号泣したい気分
萌えたのになあ〜ほんと悲しい
629風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:24:44.48 ID:Od+e2xjl0
>>620
イベリコ買ったけどブックレットも1枚だけになってたね
昔は書き下ろしssとかもあったのに

>>623
川原キター!
脇で「いい声の人がいるなあ」と思って調べると大抵川原だったから嬉しい
メインもっと増えるといいなあ
あと岸尾が事務所所属後どうなるとか言われてたけど
BLOkみたいで安心した
630風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 22:32:22.40 ID:AQoM7wV70
続編ものだけだとOKとも言い切れないけど
新作に出てるから大丈夫みたいだね>岸尾

最恐教師はディスク1枚だし、前作までのカップルは完全サブキャラかな
631風と木の名無しさん:2012/10/01(月) 23:21:53.01 ID:UoUXhcNF0
>>628
ほんと残念だよ…小説まで音声化してほしかった
あとキャッスルマンゴーは脇とモブが今見ると豪華だね
松岡禎丞、島崎信長、小野友樹
632風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 00:01:18.48 ID:kASDtBOT0
豪華って
633風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 00:43:00.02 ID:nYNAxkbF0
豪華っていうか今売ろうとしてる人たちって感じだね
634風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 00:49:54.60 ID:AGb72XA50
脇が育ってメインに来る楽しみってあるが
今後は更に枚数減るからそういうのもあまりないだろね
635風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 01:00:11.06 ID:tsb6VwI60
>>471
永遠の緑(中原茂×飛田展男)を思い出した
636風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 02:08:53.61 ID:GCA/eWUz0
BL新人さんの出ているCD、新鮮だし演技が中々ならこれからも期待って思うんだけど
長いことやってるベテランさんの良作聴き直すとなにこれうめぇwwwってビビる

しかし成長を見守る機会は減っていくんだろうかねえ
新作なんとか頑張って出していってほしいな
637風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 02:47:08.86 ID:kHre27pf0
多少ヘタでも、、やる気のある新人くんには頑張ってほしい
テラシマみたいな人間性に問題の有る奴は一切買わない
638風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 03:32:31.53 ID:d4OH2E+R0
>>637
片仮名で書かないでくれwww
テラシマさん好きだから超びびったじゃないかwww

ポラリスベルCD化してくれないかな、アキと央ちゃんの声聴きたい
639風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 04:37:37.89 ID:udb1hmE30
>>613
遅いレスですまんけど、
確か極道スーツシリーズにあったはず。
あのシリーズは毎回尿道プレイがあるんだけど、
どの巻だかにかすかーに放出の音が入ってた。
640風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 07:30:31.67 ID:EB2QOAk90
>>637
松岡もキレた”後”の流れが更にアレだったから
マンゴー2が出たとしても、もうなんか無理だったわ個人的に
641風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 10:32:49.51 ID:etJIy+6W0
前は問題発言した人とかフリトであきらかにやる気ない人の作品とか避けてたけど今はもう出てくれるだけでありがたい
642風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 16:13:44.64 ID:FGrG1zta0
キャッスルマンゴーは原作買いだったので、事前にキャストを良く見なかったんだが
買ってから脇のキャスト見たら知らない若い人ばかりだったので
「ムービック金ないのか…」とか思ってたら案の定だった
643風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 16:52:58.86 ID:XDjdn2YX0
今になってみると、ラジオでもCDでもムービック解散の
フラグ立ちまくっていたのなー
(近藤半分キレてたなw)
644風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 22:14:59.79 ID:OdNWrBLe0
先細りでいろいろ困る声優さんもいるんじゃないか
2000年代前半のバブルが懐かしい…過去スレ辿って溜め息が

645風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 22:20:49.23 ID:Xgodhajt0
今もなおあいつが嫌だのこいつじゃないと買いたくないだの
我が儘し放題なのに
646風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 23:01:47.38 ID:PqwfeNy80
スリッパの裏が喘ぎまくってもイラっとするだけになった
カテキョ捨てたい
647風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 23:49:41.49 ID:eZUB1UsX0
>>635
その二人の絡みすごい生々しかった
喘ぎとかじゃなく服脱がせる当たりの演技とか自然すぎてウマイ
648風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 12:59:56.31 ID:QEoN6Wo/0
>>639
ありがとう・・・ありがとう・・・
649風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 13:19:06.75 ID:Ok6K5H6L0
そうかキャッスルマンゴー2ないのか…
聴きたかったなぁ
650風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 15:06:32.03 ID:Q4cPB8QnO
ムービック今知ったよ━━━( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)━━━ン・・・・・・




残念だよイベリコ…
651風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 15:27:46.28 ID:bl1M9Sqt0
たつ喘ぎはどうしてあんなにあざとエロいの。あんなにうまいの。
「生殖本能を越えた男同士のセックスはまさしく性欲のぶつかり合い」って名言を残した私の尊敬するBLCDの師匠が
たつ喘ぎを「挿入のリズムまで手に取るようにわかる。達央は非処女だ間違いない」って評価してたよ。
私もそう思った。
652風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 15:30:02.18 ID:H/Q7E9LhO
>>651
誰がそんな熱く語ってたんだw
653風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:04:55.17 ID:TCn0BpYa0
>>651
くそワロタwww
654風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:05:17.49 ID:6fChYN3z0
それツイッターで見かけた
655風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 16:33:41.32 ID:Jq+Y5pCj0
Twitterでまわってたやつだな
自分も見た
656風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 17:14:41.83 ID:4az4kIYH0
こういうのが回ってんのか…
657風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 18:26:38.80 ID:HVSTeRLe0
918 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/04(火) 08:28:51.39 ID:m2TFxvic0
少し前に某先輩とラジオで
ある先輩にゲイだって告白された夢見たって

寺「それから怖くなっちゃって(笑)」
先「それ元から疑ってたんだろ?」
寺「まぁそうなんすけど」
(先輩話題の後輩を少しマネる)
寺「あーヤバイヤバイ(笑)」

夢の話と言いながら現実と混同発言。
この時の話し方がちょっと小馬鹿にした感じにとれて
あぁ世話になってる先輩をネタにするんだと不快に思った
ネタなんでラジオなんで仕事なんで自分は悪くないと
今回で決定的に許せなくなった


寺島の夢の先輩って誰?
658風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 19:47:40.85 ID:xEitHQzO0
Twitter自重しろよ
659風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 20:40:00.00 ID:+WKND5/z0
アンチしつこいな
ここは声優を個別に叩くスレじゃないよ
どっか適切なスレで思う存分やってくれ
660風と木の名無しさん:2012/10/03(水) 23:25:46.66 ID:GnNZKN9A0
今更だがイベリコ聞いた
最近までやってたアニメのキャラの声の印象が強かったから小野さんが吉宗…?
ってちょっと半信半疑だったけどすごく良かった。ああいう声も出すんだなぁ
原作先読んでたからより楽しめた感じ
661風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 02:06:38.75 ID:ZcQSm3Pq0
>>657
近藤かw
662風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 03:09:42.00 ID:dYygA41L0
SASRA1の羽多野と野島弟の絡みは神だったと思う
それぞれが上手かったし息ぴったりでタイミング完璧

発売日に聴いて以来ずっと言ってみたかったけどついに書いたった…
663風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 03:53:26.66 ID:CbessYGV0
>>662
思わずポチってきた
他にも、この絡みは聴いておくべきってのがあったら書いて欲しい
このスレで評判の良い作品、次に好き声優を集めたから
次は神絡みのを買いたいんだ
ちなみに自分は「センチメンタル・セクスアリス」と
「花ムコさん」が凄いと思った
664風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 09:20:04.23 ID:RqhTMMjS0
>>663
ソムリエスレが適かと
665風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 12:56:55.89 ID:BZGPMX5/0
こんなの雑談のうちじゃないか
何でもすぐにスレチにするのはどうかと思う
666風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 13:06:38.00 ID:ZHdhg4auO
スレチ誘導というか、最適スレ案内のような気もするが
逆にソムリエスレは「この喘ぎは聴いとけ」みたいな
漠然とした質問は向いてない気がするんだよね
勧める側も気軽に「私のオススメ神喘ぎ」とか書けないし
667風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 13:11:35.26 ID:ZHdhg4auO
途中で切れた、ごめん
要は、そんなに真剣なガッツリした質問じゃないんなら
ここでも別にいいんじゃね、って話
668風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 13:21:00.62 ID:RRpyHen9O
>>666
ソムリエスレでは
好き声優&苦手声優、
話の傾向や濡れ場の多さ等々
結構注目多く挙げた方が勧めやすいしな
669風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 15:31:40.27 ID:s1VsSPBd0
自分こんな気分の時はこれを聴くわあ〜
ってな雑談っぽくならここかと
670風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 15:47:37.53 ID:FPFx0r670
発売ラッシュの頃は少し前の話題を出すだけで
スレチ扱いされたけど、今なら雑談OKじゃないかな?

寺島叩きは別としても
671風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 16:19:56.69 ID:UGn2dMId0
話の流れで自分的神絡みCDについてのレスが続いたって構わないが
「神絡みのを買いたいのでこの絡みは聴いておくべきってのがあったら書いて欲しい」なら
ソムリエ行った方がいいと思うけどな
672風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 16:21:34.07 ID:LoxfxUTT0
>>671
そういうのは質問が漠然としすぎって言われてソムリエスレからは追い出されるよ
673風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 16:42:37.97 ID:5NuRzZ+80
CDソムリエスレは他のソムリエスレよりは結構漠然とした依頼でも
レスがつく気がする
既聴と好きな声優もしくは苦手な声優くらいは書いて
個人的感覚でいいので〜とか書けばいいんでないの
674風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 16:46:50.19 ID:LoxfxUTT0
>>673
ソムリエスレ見てるけど
そんな漠然としたのじゃ答える気なくすわーとかすぐ怒りだしてる人が多いよ
675風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 17:52:56.45 ID:UGn2dMId0
>>672
ああ、わかってるんだ…
希望するものが明確でその条件に合ったものを挙げてほしいというなら
「条件を明記して」ソムリエスレで聞けばいい、という意味で書いたが
あきらかに言葉不足だった、スマン
676風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 18:03:46.75 ID:p16j3kwi0
>>674
ソムリエスレ、漠然とした質問にも噛みつかれたり、
リストアップされた作品に「あ、それ既聴済です」
なんてレスにイラっとしたりストレスしか感じないw
677風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 19:00:01.05 ID:Hi2Ifnj40
ソムリエには漠然としすぎてると思う
それにある程度聴いてるんなら
傾向がはっきりしてないと既聴のとかいちいち書けないでしょ
678風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 19:10:01.44 ID:LoxfxUTT0
ソムリエの方見ててもカリカリしてる人多いなーと思うけど
こっちもそんな感じだな
雑談程度にここでそれくらいの話するのは別にいいと思うけど
679風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 19:39:37.21 ID:Hi2Ifnj40
話題中の新作も今ないしね
私的神喘ぎは、その唇に夜の露の痛いのから気持ちよくなる遊佐喘ぎ

>>613
ラッキードッグ1 コミコミ初回特典にあったw
680風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 19:41:48.28 ID:4MPQKhvf0
>>674
ただ漠然としてるだけじゃそんなレスはつかないよ
スルーされるか「もうちょっと具体的に書いてくれたらおすすめできるんだけど」
的な意味合いでむしろ親切なほうだと思うが
気が失せるって言われるのはせっかくすすめててもお礼も言わないとか
好みじゃなさそうとか言ったり既聴でしたとか言う場合
681風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 20:37:13.86 ID:t1uE4Hln0
雑談として好きな絡みCD書けばいいじゃん話題なくて閑散としてるんだし

最近のだと不埒なスペクトルの立花のらめぇぇ喘ぎは久々に印象に残ったな
甘い蜜の褥はああんあん宮田がずーっと喘いでて大川さんの吐息がエロくてオススメ
ここで一番話題になった喘ぎは東京ディープナイトじゃないかなw違う意味で伝説だから是非www

絡みだけしか聞き返さないCDってあるよね
話酷くても好みの絡みだとまあ許せてしまう
682風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 20:37:46.71 ID:3kAzzICU0
>>679
やだ、さりげなく押してるわ
こんな感じがいい
683風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 20:50:29.58 ID:Tppxe3iC0
>>679>>681
全部自分的神喘ぎCDw

>>663
花ムコさんは下野の奇跡の一枚と呼ばれる
あれは本当いい下野
684風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 20:59:04.90 ID:82tKsiz30
下野ならラブネコが好きだ
ミミオみたいな受け聞きたい
685風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:05:16.21 ID:plpFn4XP0
東京心中を聞いた後はもうどんな下野が来ても怖くない
686風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:15:29.49 ID:KrofxfyR0
>>679
バクシーのですな。あったあった!
あれはなんで挿れないんだってもどかしかったけどもw
687風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:19:20.35 ID:KrofxfyR0
>>681
立花さんはバスルームから愛をこめてのフリートークで
喘ぎをギャルゲーで勉強して異文化交流してたと言ってて
らめぇの原点そこにあるのかと感慨深いものがあったw
688風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:23:36.87 ID:1jE7bIKY0
自分は絡みだけしか聞き返さないCDなんてないなー
689風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:25:50.04 ID:v51njn4v0
ウザ女とか電波女とか脇キャラがうるさいCDはイチャイチャのシーンや絡みだけのシーンしか聴かないや…
690風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:38:38.29 ID:HitQEbJO0
神絡みとか神喘ぎとか挙げ連ねていくと
好き俳優嫌い俳優苦手俳優色々あるから叩きになりかねんな
691風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 21:40:55.87 ID:plpFn4XP0
は…俳優?
692風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 22:25:31.50 ID:+P+NN4isi
基本好きなもん書けばいいだけじゃないか
苦手な名前なんてNGにでもすれば
なんという水差し…釣り?
693風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 23:12:50.33 ID:OafP9D7N0
>>689
同意
バカ女・キンキン声の子供・陰湿婆が苦手で
新妻きらきら日記の二人が好きなのにリピ出来ず
694風と木の名無しさん:2012/10/04(木) 23:20:32.51 ID:dYygA41L0
吸血鬼には向いている職業は話も作りも絡みも好きだな
695風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:08:34.44 ID:iwPjHR9E0
>>694
漫画家シリーズだと
吸血鬼には向いている職業 黒田×平川
ごめんなさいと言ってみろ 安元×吉野
この2作は話も絡みも好きだな
絡みの時アンアン系の吉野苦手だったのにこれは萌えた
696風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 00:12:26.30 ID:6QVKAYDM0
交渉人続編はよ…はよ…
697風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 01:18:10.09 ID:GYxz05AR0
恋の話がしたいの羽多野がなかなか聞かない感じの喘ぎで好きだった
喘ぎっていうより低く息を漏らす感じで
低めのだとヘイ!ドクターの稲田喘ぎがとても好みだったんだけどあれっきりで寂しい
698風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 07:18:45.89 ID:RKnKr7pW0
なんか「亡きBLCDを懐かしむスレ」みたいになってきちゃったな…
699風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 08:33:25.48 ID:5FyYnCu40
亀だがソムリエスレのカリカリしてる人が多いってのはないw
総レス数が少なくてそう見えるかもしれんが実際はいつもの人で1人
700風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 12:18:46.74 ID:uXGWWrECO
>>697
ああ稲田は良かったなー
逆に檜山受がダメで
後半しかリピらないw

そして稲田出そうにもガチムチの作品自体少ない上に
原作者の好みは今忍者だからなあ
701風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 16:54:14.97 ID:2qP5mMh60
>>631
それで豪華というなら「恋の診察室2」は豪華過ぎて死んでしまうw 

>>635
永遠の緑!独特の雰囲気でいいね
702風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 17:43:38.60 ID:wn6AFzzzO
>>694
黒田は凄みがあるエフェクトがかった男前声が
周囲から浮いて聴こえて苦手だったんだけど
あの話の黒田は凄くツボだった
人外の漫画家という特殊設定だったからだろうか
703風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 18:14:15.30 ID:2qP5mMh60
>>702
人外ってヒドいなw

黒田さんは極道スーツ、秘書育成中、座布団2とか
結構いい仕事していると思うけど・・・
似た声の人、MESSIAHもハマっていたし

契約不履行が異常なだけ、たぶん、・・いやそうだと思う

インター倒産で幻になった「今夜、ミスターで」聞きたかった
704風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 19:18:41.53 ID:w7XNzpKO0
契約不履行はびっくりするくらいひどいからなー
極道スーツと彩おとこがいい仕事してると思う
705風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 20:06:16.65 ID:LZgbJZTi0
黒田さんは素の笑い声が豪快で好きだw
706風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 22:49:44.94 ID:off8mALk0
黒田さんはフリトに人柄の良さが出ていて好感
苦労知らずの若造とはやっぱり違う
707風と木の名無しさん:2012/10/05(金) 23:16:52.08 ID:8hr59wFzO
黒田は人外と893ではいい仕事すると思う
そして>>703はほぼ全てこの2つに分類できるんじゃないかw

708風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:30:02.39 ID:valHiMBn0
契約不履行はまったくキャラじゃなかったよなぁ…
遠近の数少ない受なのに残念
黒田ならエスも好きだ。…やっばり893(じゃないけどにたようなもん)だw
てか893(+人外)じゃない黒田ってほとんど聴いたことないかもw
三宅といい勝負じゃないか?
709風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:32:48.09 ID:KQfS8Ndw0
デコイも良かった
刑事だけど893より893っぽいキャラだったw
ところで「そして、ひらく扉」の特典で言ってた
福山と共演した黒田の方が年下役のBLCDって何?
710風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 00:34:24.92 ID:KQfS8Ndw0
デコイじゃなくてエスだ
ボケてるな自分orz
711風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:26.69 ID:mKBpwgMt0
>>698みたいなくだらない米より昔のBLCDを懐かしむ方がよっぽどいいんじゃないの
712風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:16:43.05 ID:valHiMBn0
>>719
wiki検索したけど共演は親猫シリーズくらいだからそれかな?
(と学園ヘブンだけど学園ヘブンは役名がオーナーだから違うっぽい)
年下黒田といえば彩おとこの18歳がインパクトあったw
真昼の月の大川の28歳年下攻の上をいったw
713風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:29:06.24 ID:KQfS8Ndw0
>>712
ありがと!
黒田が10代はインパクトあるよねw
714風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:29:51.78 ID:BqDn3hju0
ムービックで異色だった「そして恋がはじまる」
あの独特の雰囲気は貴重だと思う
715風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:42:05.09 ID:++LSqV2y0
>>714
それ自分も聴いたことある
良い子だけど複雑な受を包みこむ、大人で優しい攻にドキドキしたもんだ
主役の宮崎さんや八戸さんって今何してるんだろう
もしかして声優辞めた?
716風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 01:50:17.79 ID:+kwbppLz0
>>715
宮崎さんは声優やってるよ
何のアニメかは忘れたけど最近でもキャストロールで名前見た
717風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 10:35:29.44 ID:ZIJorF9l0
>>714
他作品にないカプ組み合わせというのも貴重さが増す理由だと思う
そして遊佐千葉進小野Dも出てるのが嬉しかった覚えがある
だがみんなちょい役なんだな
718風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 18:50:42.91 ID:6P+jUgdk0
>>629-630
okというか人気なくて仕事ないから仕方なくって感じじゃね
アニメ新規もろくに取れてなくてゲーム→アニメ化の続投ばかり
どのくらい前に受けたのかは知らんけど
719風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 18:55:56.91 ID:6P+jUgdk0
追加
まあ最恐教師は続投だしダブルミンツとかもホリプロ所属前に
決まったものだろうけど
720風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:54.24 ID:NiA8lEer0
最近美人受けに目覚めた
あまり受け受けしくない人が線の細いキャラクターを演じるのがいい
721風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 22:11:11.08 ID:0H+/ALcn0
>>720
受け受けしくない…というと、96の森川とかブロードキャストの遊佐とか?
イイね!
722風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 22:18:38.02 ID:S8pEJz830
>>720
ここでも評判だった小野友さんが真っ先に浮かんだ
普段は某バスケアニメやめだかアニメみたいな熱血役が多いけど、
イベリコの吉宗みたいに色っぽい美人役もきっちりこなすから凄いわ
諏訪部とか森川辺りに受けてるのを聴きたいなぁ
723風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 22:56:38.42 ID:valHiMBn0
>>720
ただ一人の男の石川オススメ
石川の受はやんちゃ系しか聴いたことなかったからこんな美人受できるんだーとビックリした
あと最近脇だけどまたBLでるようになった坪井に期待してる
興津小野友も増えてきて嬉しい
724風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 23:24:23.39 ID:aqnR8Nw10
ただ一人の男大好きだ〜 原作まで読んじゃったよ

けど石川声は美人受けとは思ってなかった
もっと生生しさがあるというか男くささがあるというか
うまく説明できない魅力があった
725風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:47.25 ID:qh69Mj190
>>720
ボーダーラインの鳥海
ストイックな美人受、あれはいい鳥海だった
726風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 05:27:13.88 ID:BeFOgX4c0
>>720
美人受けなら個人的には神谷さんと立花さんが好き
727風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 06:10:06.28 ID:PSDMTyGki
普段攻めやってるような人が
たまに受けて色っぽいと
こんな声出せたのか!とびっくりするけど
大変良い美人受けになると思いまうす

最近始めて聞いてびっくりしたのは鳥海さんだった
あとは昔だけど初めて聞いた時の平川さんの衝撃
728風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 06:48:41.60 ID:1pHR2Ci20
>>726
その二人は普段から受け受けしい声しか出してないから違うだろw
729風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 07:34:31.94 ID:e0yjD4UD0
え?
「美人系の受けキャラ」を
ちゃんと美人に演じてたら「美人受け」じゃないの?

普段いかにも受けって感じの声の人は
美人役を美人に演じてても総じて美人受けとは呼ばれないもんなの?
普段攻めっぽい声の人が受けたら美人受けってギャップの話?

自分も>>26のふたりは凛とした感じの美人な受けキャラ役も
結構ある声優さんだと思ってたから定義がよく判らん
730風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:08:01.34 ID:eRu72/nK0
まあまあ、荒れるような語調はやめとくれよ。
ここのところの流れは、

>あまり受け受けしくない人が線の細いキャラクターを演じるのがいい

を受けてだから、線の細いイメージのない人が演る、線の細い美人受けの話だよ

神谷立花は確かに美人受けだけど、線は細いイメージじゃない?
名前が挙がった森川遊佐石川鳥海小野友は、普段はどちらかというと線の太いイメージあるよ
731風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:08:33.92 ID:1pHR2Ci20
>>729
>>720は受け受けしくない声の人がやる美人受けが好きだって言ってるだろ
美人受けかどうかの問題じゃない
732風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:09:17.09 ID:+4AhbAeD0

>>720
(ふだん)あまり受け受けしくない(声の)人が線の細いキャラクターを演じ・・・と自分得に解釈して
水に眠る恋の檜山と合鍵の高橋広
ハスキーボイスが色っぽい繊細美人受け
733風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:10:00.46 ID:q1KkNg7u0
>>729の読解力のなさにびっくりだ
734風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:11:13.41 ID:eRu72/nK0
これだけじゃなんなんで、
私は恋愛操作の成田が良かったな
あの成田が本当に美人だったよ
735風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:17:30.94 ID:X9tcY6wA0
鈴村は受けだけなの?
初心者だけど鍵のかたちとありかを最近買った
自分のなかじゃ鈴村は攻めだと思ってたからびっくりした
736風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:40:02.56 ID:I3DJ+Nfq0
>>726
個人的にその二人の攻めが好きだ
こういうタイプの声の攻め好きなんだけど少なくて残念
737風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:43:36.13 ID:YnEAqpcy0
思った通りある特定の人物の名前出すと荒れるなw
738風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 08:58:44.75 ID:nFwFEfg70
頭悪い煽りはいらんから
739風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 09:29:59.16 ID:FGmUoPCL0
>>736
自分も世界が終わるまできっとの立花攻はすごい好き
>>735
ちなみに言うとこの作品の受は確か鈴村だったぜ
鈴村は受の方が8割なんじゃないかな
740風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 09:32:33.18 ID:FGmUoPCL0
ごめん↑の続き
鍵シリーズはそれこそ美人受だが大抵の鈴村受作品は可愛子ちゃん系の気がする
741風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:02:38.08 ID:HZuP/HyR0
みんなが美人受けが大好きなのはもうわかったから

自分もだ
742風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:12:33.08 ID:ZFIXEL500
鈴村氏の受け篤臣は好きだった。
743風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:22:05.68 ID:VglfCdDf0
受け9割、攻め1割の攻めを探しては
愉しむ最近
744風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:31:05.32 ID:kXYhT2a60
美人受けというとデキる男の育て方の続編が立花の美人受でいつ出るのか首を長くして待っていたんだがorz無念だ…
745風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:37:44.10 ID:nFwFEfg70
>>739
8割どころか多分95%ぐらい受けだぞ
746風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 10:56:01.28 ID:5jid1qD/O
>>734
あまり聴いてないが
乙女系でも成田=変態というか
クセのある役というイメージが付いてしまった
747風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:11:57.41 ID:LWss8INN0
>>728
>>730
お前基準ウザイよ
748風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:14:40.70 ID:a9RznvOq0
>>747
神谷信者が一番ウザいよ
全方位から嫌われてるんだから
749風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:18:56.54 ID:XCdzeQtV0
神谷や立花は普段から受けばかりやってるし
受け受けしい声で間違いないだろ
750風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:21:17.64 ID:u43xUjMw0
何でこんなに変なやつらが湧いてんの
751風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 12:39:04.71 ID:a9RznvOq0
神谷信者はwikiでマンセーでもしてろよw
752風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 13:14:30.18 ID:v7pDU7ca0
神谷の良さがわからん
何やっても同じじゃん
753風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 13:19:15.12 ID:u43xUjMw0
BLCD聞いてて何やっても同じだなんて思う人いないんだが
役ごとの細かい演じ分けが楽しめるのがBLCDだろ
ほとんどこのジャンル自体聞いたことのない人が言ってるんだろうか
754風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 13:21:32.57 ID:0WibUdP60
>>734
あれは本当にいい美人受けだった
攻めより年下の役どころなのに思ってたより無理な感じはなくて
755風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 13:51:43.56 ID:PSDMTyGki
神谷さんの美人受けといえば清閑寺
異論は認める
756風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:28:21.59 ID:SQBAMlVq0
>>748 神谷関係ないのに何言ってんの?バカなの?

そもそも美人受の基準だって人其々だしw
くだらねー
757風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:34:50.80 ID:qdCzbspA0
>>756
>美人受の基準だって人其々

原作で美人設定になってる受けが美人受けなんだよ
無知なら黙ってな
758風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:36:15.18 ID:u43xUjMw0
>>730
自分は遊佐と鳥海は元々線の太いイメージはないなあ
この二人はどっちも攻め受け両方多い感じだったっけ
鳥海の声とか普通にまんま美人受けボイスのイメージだ自分の中では
最初に聞いたものとかでどういう印象から入るかにもよるんだろうね
759風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:48:30.67 ID:w/OXE1gP0
神谷の名前は出さんで良いよ荒れるから
>>755
個スレでやってくれ
760風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 14:51:45.34 ID:sfvGH3dK0
美人受けといえば千葉進か置鮎が好きだ
761風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 17:16:58.38 ID:B3Vo+Ylt0
>>758
わかる
最初にあった作品の印象って強烈
自分は鳥海はlove seekerや生徒会長を最初に聴いたので可愛い受けイメージだw

食物連鎖のリバ層の人たちが攻めの時のような低音で受けているのが聴きたいんだけど
それだと喘ぐのが難しいんだろうか
762風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:08.22 ID:HZuP/HyR0
喘ぎってよりもすすり泣きを堪えてるような声に色気を感じる
「好きというのになぜかしら」がマイベスト美人受
763風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 19:45:43.88 ID:RWTRaSEl0
櫻井さんの喘ぎがたっぷり聞けるの教えてください
764風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 20:18:57.10 ID:PnHlO+B80
少年四景の花はよくリピする
765風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 20:51:26.92 ID:HGfqeN5E0
>>761
自分はトラさんと狼さんを先に聞いたのでそのイメージが固定しちゃって、
シリアスな作品でも絡みの最後に「あおーん」とか遠吠えしそうで吹いてしまう。
766風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 22:08:52.96 ID:B2tODaAVO
>>743
男子迷路を思い出した
ブリ声岸尾×オカマ喋り鳥海が強烈だったw
最近のコミックスで少し男っぽく成長した話が載ってたがCDにならないかな
767風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 00:00:24.24 ID:5NT8iNCs0
>>762
スレイヴァーズシリーズ
768風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 02:30:00.07 ID:bhzYOWNh0
>>657
他のスレにあったが、安元だってさ

恐るべし寺島
769風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 04:33:08.81 ID:cGC+HGOJ0
悪口専用のスレなかったっけ
770風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 07:28:45.36 ID:Gf/UAKJU0
話題の(夢)先輩が安元なら「某」先輩は誰ですか?
771風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 07:42:08.78 ID:Gf/UAKJU0
スマンぐぐたらわかりました
772風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 10:44:13.81 ID:hjCiCS8p0
>>763
金のひまわり
773風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 19:16:37.26 ID:tPAHhgUs0
ちょっと謎なのが逢坂良太って新人さん
アニメでは主役やったりちょくちょく見るけどBL関係の仕事は皆無だな

子役出身なのかと思ったけど違うし事務所的にエロいのはNGなのかと思えば
男性向けエロゲーには実名で出ているという…
可愛い声してるし演技も上手いからBL来てくれたら嬉しいな
774風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 19:32:49.70 ID:uW9B3/0f0
男性向けエロゲーとBLなんか全く相容れないというか接点がないと思うが
775風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 21:27:55.20 ID:KHA89AyG0
18禁乙女には出るのにBLはNGな木村良平とかもいるし
線引きは人それぞれよな
776風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 22:49:32.68 ID:9VOQFsNX0
もちろん本人や事務所がNGだしてる場合もあるけど
単に依頼が来てない人もいるだろうし
スケジュールが合わなくて断ってる場合もあるだろうしなんともねぇ。
あと3年くらい新作にでてなくて「BL卒業か」と言われた人が新規で戻ってくる場合もあるし
そういう人含め気長に待ってるよ
まぁ自分の場合アニメほとんどみないからあの人にBLでて欲しい!
みたいなのはあんまりないんだが
777風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:19:30.72 ID:+m9ztpIF0
毎月片手で足りる程度しか発売されないから新規参入は減りそうな…
ある程度固定のファンついてる常連が多くなりそう
778風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:48:02.10 ID:laIPZE6H0
>>701
を見て、恋の診察室2を久々に聞いた
確かに豪華w

話が途中で終わっているけど、結局塩沢さんは裏切り者?
検索しても分からなかったのでスレチとは思いますが
教えていただけると嬉しいです
779風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:51:04.80 ID:L2Skx7g90
自分の好き攻声の人が出演しなくなるのが本当に本当に辛いorz
複数人いたのにいつのまにか1人2人と減っていき
ついに完全に誰も新作出演がなくなってしまって今まさに実感してる…
780風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 01:09:30.71 ID:0Q2MVTVdO
自分は
(攻も演じてるが)好き受声声優が出ないのがなあ
いや出てはいたが脇なのでな…
781風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 07:27:41.11 ID:mt3pMzvn0
それもこれも本数がこれ以上減らず増えない分には…
782風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 08:04:53.52 ID:0Q2MVTVdO
それを言っt(ry
783風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 17:12:57.68 ID:mVK0JwU40
>>775
18禁乙女ってこの前のが初めてだよね
18禁BLにも出てくれないかなー
受けで
784風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 17:31:54.78 ID:NUyFYzNt0
性的表現のあるものは裏名でならでるけど表名なら出ない人ってのも多いからなぁ
ボブゲは裏名だけど出たところでアニメ化とかの可能性低いし収録に時間かかるし
一般で仕事くる人からしたら何のうまみも無いから本人に話し行く前に事務所で却下されるんじゃね
昔は事務所が断ってたのを知って本人が受けたってのもあったけど
いくらでも替わりのいる今じゃ早々事務所に逆らえないだろうし
785風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 18:42:45.26 ID:KXDaEGmO0
表で活躍してる人もそこそこ出てるし事務所や本人の考え方にもよりそう
劇団ひまわりみたいな子役劇団は18禁仕事OKしたこと自体がびっくりだが
たぶんBLはNGだろうと思うけども
786風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:16.07 ID:3uJkNBcC0
そもそもBLなんて金にならない仕事にry
787風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 18:47:53.02 ID:64qWfNcM0
この事務所は基本的に無理ってとこはもうわかってるだろうから
最初からオファーもあまり行かなそうだ
788風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 19:29:23.77 ID:0Q2MVTVdO
(最近それもなさそうだが)
余程力のある作者や出版社のプッシュとかない限りはそうだろうね
789風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 19:53:37.34 ID:0GJ810nL0
どんだけ力のある作者でもたかがBL商業だろ
事務所相手にプッシュとかなにそれギャグ?w
790風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 21:17:25.00 ID:sM/80wACO
>>789
そうじゃなくてCDメーカーが事務所にオファーするだろうということじゃないかと
キャスティングはお任せしますーみたいな原作者や出版社だったら
メーカー側も普段から取引がある頼みやすいとこにオファーするんじゃないかな
791風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 21:30:00.08 ID:0ls9Fugk0
もはや開拓時代ではないのか
792風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:38.26 ID:JLMD47fp0
今や攻めより守りの時代だからなあ・・・
793風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 21:58:07.83 ID:/qEK/jWH0
>>778
塩沢さんは2重スパイだったはず
794風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 22:07:56.23 ID:TQ1O3scJ0
>>793
検索すると三木の役がスパイ→最後、死(?)
という話しか出てこなくて気になっていました
ありがとうございます!


795風と木の名無しさん:2012/10/10(水) 23:39:53.43 ID:hxOKPc/F0
>>792
自分>>779だが
誰が上手いこと言えとw
796風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 00:03:04.11 ID:0Q2MVTVdO
むしろ今だからこそスーパー攻様を
797風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 00:04:29.83 ID:ZcV5rOWX0
フィフスが9月以降のCD発売情報を更新してくれなくて
心配で仕方ないんだが…どこかに情報流れてたりする?
ムービックのこともあるから余計にハラハラする…
798風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 03:14:18.46 ID:YyPqy21D0
フィフス…こないだ何周年キャンペーンでフィフス検定なんぞやってたし大丈夫と信じたい…
799風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 06:54:27.18 ID:RV3ha84CO
9日にきたメルマガ臨時号で「今週末に発行のメルマガで新作タイトル発表します」
て書いてあったよ
800風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 10:33:36.98 ID:g3feOb2K0
ブサメン視聴来てたから聞いてきた

龍二と羽多野声が自分の中では合わないかなーと思ったけど全体的に出来は良さそうな感じ
本編も楽しみだけどキャストトークも視聴分だけ聞いてもすごい楽しそうで面白そうだから楽しみだ
801風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 21:30:03.60 ID:16MrIuZH0
>>799
そうなんだ、ありがとう!安心した
メルマガも登録してきたよー新作楽しみだ
802風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 11:02:45.86 ID:obsuuWyNO
>>775
木村良平は小野友樹の自主ラジオや自主CDでセクシーボイスを出して演じてたけど、本人は演じられるみたいだけど
その自主ラジオの時にセクシーボイスのセリフいい終えたらすぐ素の声に戻して「これ以上は周り(事務所)がざわつくから」と発言してたから、セクシー系は事務所が止めているんだと思った
周りも「それヤバイ破門になる」とか言ってたし


あとセクシー系やBLには縁遠いと思われていた小野賢章が劇団ひまわり系の事務所を退社した途端
最初の映画(実写)の仕事がゲイやニューハーフの映画で男とのキスシーンありの大胆なものだった

事務所の制限は若手にとってはとても大きいみたいだね
803風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 11:23:15.67 ID:jZxnvHhwO
>>1
■2013年発売予定
『恋惑星へようこそ』
原作:砂原糖子 イラスト:南野ましろ(新書館「ディアプラス文庫」刊)
キャスト未定

ソースはフィフスメルマガ
ドラマCDはしばらく間が開いてしまったけどこれから続々と発表予定とのこと


まさかの触手BLきたw
804風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 13:18:20.07 ID:reZYa+2U0
>>803
情報トン
触手ものってそういえば聴いたことないw楽しみだ
805風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:17:50.17 ID:QGKVb6ax0
>>802
受けも攻めもいけそうな声なのにもったいないなあ木村
アクワンあたりの事務所に移籍してくんないかなw
806風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:21:17.20 ID:kL2lzbdq0
木村って低音演技微妙だから攻めは微妙そう
807風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:47:13.02 ID:OQ7W5JJC0
>>805
木村ぐらいの稼ぎ手を劇団が手放すわけないし
子役から預かることが多い劇団がエロ系NGにするのはむしろ当然だし
アクワンなんて今まさに干されかかってる弱小事務所なのに
いくらBLに出てほしいからって声優に落ちぶれろっていうのはワガママすぎだろ
気持ち悪いわ
808風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:58.50 ID:kL2lzbdq0
BLCDスレで事務所移ってBL出てくれたら嬉しいのになって言ってるだけの話を
落ちぶれろってとこまで解釈する方が気持ち悪いな
809風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:53:32.28 ID:h1Bw8ajO0
たかだかBLCDごときで声優に事務所変えろって言ってるやつのほうがよっぽど気持ち悪いわ
生きてる人間をてめえのBLCD萌え(笑)の道具扱いすんなよ
810風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 14:56:14.55 ID:7kCbKHbq0
黄瀬きゅんの喘ぎ声聞きたいからとかだろどーせ
811風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 16:02:09.22 ID:Jpp+PzD30
恋人の事情をやっと聴いたよ。

個人的には結構面白かった。
ここの感想の内容も外れてなかったけれど、
やることやってるくせに少しずつ進んでいく関係も
けっこういいなって思えたよ。
三男はこのまま真っ当に成長しそうだけど
次男がハラハラさせるから、先が気になってしまう。
812風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 16:55:25.10 ID:cG0WEdPS0
ブサメン試聴、原作既読だけど下野・谷山が個人的にすごくハマってて俄然楽しみになった
龍二はもう少しクール系の声イメージだったけど羽多野も結構よかった
3Pありでエロが濃い原作だから期待してるわw
813風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 16:55:34.27 ID:Logg/MOU0
>>803
原作面白かったから楽しみだ
感じよくなるか悪くなるか
受の声がキーになると思う
814風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 17:17:58.46 ID:PN3Ynu/40
>>1

・11/14 『レオパード白書・飴色パラドックス・生徒会長に忠告(Dear+12月号付録)』…一条和也×武内健・前野智昭×近藤隆・杉田智和×鳥海浩輔
・11/22 『他人同士・法医学者と刑事の相性(小説Chara vol.27付録)』…小野友樹×日野聡・小西克幸×遊佐浩二
・11/28 『嘘みたいな話ですが』…興津和幸×野島裕史
・11/28 『飴色パラドックス2』…前野智昭×近藤隆

・12/14 『生徒会長に忠告5』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩・檜山修之
・12/21 『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・12/28 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史

■2013年
・01/13 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・01/28 『最恐教師〜教師も色々あるわけで〜』…川原慶久×岸尾だいすけ・杉田智和・諏訪部順一
・07/24 『堕罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・00/00 『クロネコ彼氏のアソビ方』…前野智昭×近藤隆
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)

一応チェックしたけど抜けてたらフォローお願いします
815風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 17:20:33.59 ID:PN3Ynu/40
803が抜けてましたorz

>>1
・11/14 『レオパード白書・飴色パラドックス・生徒会長に忠告(Dear+12月号付録)』…一条和也×武内健・前野智昭×近藤隆・杉田智和×鳥海浩輔
・11/22 『他人同士・法医学者と刑事の相性(小説Chara vol.27付録)』…小野友樹×日野聡・小西克幸×遊佐浩二
・11/28 『嘘みたいな話ですが』…興津和幸×野島裕史
・11/28 『飴色パラドックス2』…前野智昭×近藤隆

・12/14 『生徒会長に忠告5』…杉田智和×鳥海浩輔・岸尾だいすけ・千葉進歩・檜山修之
・12/21 『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・12/28 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史

■2013年
・01/13 『堕罪』(公式先行販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・01/28 『最恐教師〜教師も色々あるわけで〜』…川原慶久×岸尾だいすけ・杉田智和・諏訪部順一
・07/24 『堕罪』(一般販売)…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦
・00/00 『クロネコ彼氏のアソビ方』…前野智昭×近藤隆
・00/00 『恋惑星へようこそ』…
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)
816風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 22:46:45.24 ID:R7hCUniv0
今年度もまだまだこれだけ出るんだねぇ。
ありがたや・・・
817風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:03:50.57 ID:T59hmlNh0
≠、中年の時はともかく14歳時の受も野島さんがやるのか?
正直相当無理がありそうな気がするので出来れば違う人にしてほしい…
818風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:27:22.76 ID:Uw5h9o2s0
そもそも≠は達央が完全にミスキャスト・・・

>>626
近藤キレそうだったなw
あのラジオ、暗い声の女が鬱陶しかった
ムービックのここ半年のBLCD言われてみれば
低予算に思えてくる
819風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:53:14.33 ID:JQDIZwyA0
三木眞と鈴木達の崎谷はるひ原作のがあったような・・・
女装社長のやつ。

≠の14歳時代の受け、野島兄がやると思うなぁ・・・
COLDシリーズの中学生時代もやったから大丈夫な気もするけど。


恋惑星のキャストが今から楽しみ。

820風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 23:59:50.91 ID:jvD1cG+m0
>>817
野島兄弟CDで兄のショタボイスに目覚めた私はむしろwktkしてる
というか原作未読なんだがもしかして受けは中年(現在)より
14歳(タイムスリップ先?)の出番の方が長いの?
821風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 00:05:37.98 ID:k0NzXhbw0
うん
メインはタムスリップした世界の話
822風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 00:19:21.91 ID:wTHitlYA0
>>821
ということはさすがに絡みはなし?
823風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 00:28:33.13 ID:k0NzXhbw0
>>822
絡みはあるよ
現代に戻っても絡みはあったけど、ディスク1枚みたいだし
その辺はどうなるんだろうね
824風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 00:32:06.73 ID:wTHitlYA0
>>823
まじか…うん俄然楽しみだ
ありがとう!
825風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 00:45:00.15 ID:T4vL+cqv0
ソムリエスレ落ちてたけどどうすればいい?
自分は忍法帳のレベル的に新スレは立てられない気がする
826風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 07:52:29.43 ID:v1ard/FQ0
もうソムリエスレは要らないんじゃない
ここでやればいいと思う
827風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 08:43:08.56 ID:h0DWdghS0
あそこだと2週間レスないと落ちちゃうし
そこまで頻繁に需要があるとも思えないし
新スレ立ててもまたすぐ落ちる気がするからなあ
828風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 15:48:03.66 ID:EdJQfnpX0
質問テンプレをちゃんと作っておけば
ここでのほうが良いかと
声優スレもあるしソムリエは過疎るのがわかるわ
829風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 16:31:29.81 ID:h0/OdiM2O
同じくここでやってもいいと思う
新作も減って話題も減ったことだしソムリエついでにまったり雑談できていいんじゃない


最近はムービック作品をあえて聴き直してるんだが
いろんな作品の続きや続編が出ないと思うと泣けてくる
830風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 17:34:58.01 ID:MqfyLntl0
819ありがとう

>>1
・00/00 『静かにことばは揺れている』… 三木眞一郎×鈴木達央・森川智之・福山潤
831風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 18:13:06.71 ID:F1U7h2YD0
>>830
お、ベテラン揃っててイイね
832風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 23:41:55.55 ID:WQGAx3Ou0
気になったんだけどホモキモイとか仕事入れるなって言っただろとか文句言ってる声優はいるけど
逆に超ノリノリで掘りたいし掘られたいです!っていうBLCDに超ノリ気の声優っているの?
833風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 23:44:14.62 ID:h0DWdghS0
それを知ってどうしたいの?
834風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 23:46:58.55 ID:svKx3jiw0
>>832
松岡くんはブログにBL演技に対しての相当な気合いを綴ってたけど
まだメインこないかね
835風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:13:17.14 ID:P6AeiTeL0
自演松岡禎丞w
836風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:20:30.16 ID:tDlNXN5nO
誰だか知らないけどBLCDに出演していない声優の話はスレ違い
叩きたいだけの人は巣に帰ってください
837風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:35:14.45 ID:lDwYH6vK0
>>832
帝王?
838風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:36:14.69 ID:PEirQojc0
仕事だからドラマCDとして特にBLって意識しないで演じてます
って公言してる声優さんなんかいくらでも居る

フリトで「○○くんを一番抱いた俺としては」とか
「○○さんにまた抱かれちゃいました」とかノリノリで話す声優さんだって居る

もう人気声優なんだしBLやんなくていいよって事務所に言われてても
仕事でオファーあればやりますよ、楽しいですよって声優さんだって多い

だからってその声優さんたちの名前を羅列してどうしたいのとしか
839風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:36:41.46 ID:G/ij1a0j0
>>832
緑川?
840風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:47:37.07 ID:uJGreqFc0
緑川はBLが好きとか受け演じるのが好きとかじゃなくて
BLで一番美味しいのはメイン受けだということを熟知した上で
その美味しいポジをやりたがるわけだからなんかちょっと違うと思う
841風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 00:55:08.04 ID:l5yzqAW70
>>836
最近アニメでよく名前見る若手の人でBLCDに脇で出た時に
BLに対しての意気込みみたいなの語ってたからメインでもこれからくればいいのになあって話だが
842風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 01:05:00.42 ID:xLBIIV150
まあ、本心はどうあれ、上手く演技して
フリトとかでも、ある程度腐を気づかったトークができる声優さんは
ありがたいよね
客観的にみるとしゃべりっぱなしだし、ほとんどの受けは喘がなくちゃならないし
大変そうだなって思う
843風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 01:21:51.95 ID:wtzETSA80
>>842
受け視点の場合が多いから喘ぎの直後にモノローグだったりするのが大変って聞いたことあるな
フリトで攻めの声優さんが「受けは大変だなと思う」的なこと言ってることもあるし
844風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 01:24:30.05 ID:l5yzqAW70
フリトはアフレコしたマイクのまま立ってやってるって聞いた時は驚いたな
絶対そうってわけでもないのかもしれないけど
収録やっと終わった後に立ちながらフリートークってそりゃしんどいよな
845風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 01:31:12.90 ID:lZhetVRF0
>>844
少人数の収録はフリトも立ちっぱなしみたいだけど
数人の収録の時に司会者が「○○役の××さん」「はーい」とか呼ぶ時は遠くから声がするから
演者は後ろで座ってるような感じがするけど
実際どうなのか気になるw
846風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 02:03:31.82 ID:KgzzALZx0
>>836
バスルームから愛をこめてで
絡みは既にやってるよ
847風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 02:49:21.65 ID:7EDokrs40
フリトでおにぎり頬張ったままコメントしてた人には驚いたw
848風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 08:55:46.32 ID:Kq/h5HXn0
フリトだけダミーヘッドマイク収録でポテチ食べながら喋ってたの思い出した
849風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 11:16:19.80 ID:NsbojWz9O
願い叶えたまえも
人数も割合多く臨場感あるフリトだったなw

原作みたいに本編と大いにギャップのあるフリトだった
850風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 15:24:56.85 ID:+TMzfZmqi
>>613
今更だけど迷う男
851風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 17:25:18.66 ID:iOQ86Z3S0
>>1
ディアプラ次号
11月14日発売
付録CD ミニドラマ豪華3本立て
・レオパード…一条×武内
・飴色パラ…前野×近藤
・生徒会長…杉田×鳥海
852風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 18:35:14.19 ID:Bx9Zc4SM0
昔の作品で既に売り切れている作品は
中古で買うよりTSUTAYA等でレンタルした方が
発売元に還元出来るのでしょうか?
853風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 18:58:48.54 ID:BtlAS1D+0
>>793
>>794
mjdsk!知らなかった。情報ありがとう。
大塚さん貴重なので時々リピしてる作品です。特に2w
854風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:24:32.90 ID:l5hycioh0
>>852
うーん詳しくは知らないけど
(洋画なんかはレンタル量によって版元に還元みたいな話聞くけど)
数百円のレンタル1回の還元なんて微々たるものじゃないかな
メーカーに還元という視点でいうなら
在庫なしのものはレンタルで安く聞いて
浮いたお金で新作をメーカーで買うのが一番じゃないかな
中古を2、3枚買う金額でレンタル2、3枚+新作1枚買えると思うし
855風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:26.32 ID:Bx9Zc4SM0
>>854
確かにそうですね。。
ただ、新作に購買意欲をそそる作品が無く
非常に悩ましいところです
スレ汚し、失礼致しました


856風と木の名無しさん:2012/10/15(月) 23:52:15.35 ID:sBKU7j+H0
>>855
>>854の言う"浮いたお金で新作をメーカーで買う"には
「現在庫のある新品」も含まれてるんじゃないかと思うよ
857風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 00:47:13.79 ID:p1mKKUuQO
抱きしめても怒りませんかを聴いたんだけど
話の真ん中あたり、先輩が卒業後久々に部活に来たシーンの服部のセリフ
「2ヶ月ぶりに〇〇先輩がやって来た」の〇〇って何て言ってるかわかる?
858風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 00:49:34.87 ID:yaj3PBOj0
>>856
そんなの端っから分かってるでしょw
859風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 00:57:36.68 ID:yaj3PBOj0
>>857
「生(ナマ)先輩」だよ
コミックでも確認した「2か月ぶりの生先輩ー!」
860風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 03:34:20.73 ID:qAE6kkFdO
>>842
喘ぐ演技は酸欠起こすから、苦しいみたいだね

腹式呼吸で日頃しっかり息を出して声を出す声優さんにとって、息を絞る演技はかなり負担になるみたい
普通の人は腹式呼吸じゃなく喉で声を出すから、腹式呼吸で喘ぐ演技の苦しさはなかなかわからないからね…
861風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 06:55:36.49 ID:bo/5wm6K0
前に立花の親戚の人が酸素ボンベ使いながらボブゲ収録に挑んだって話思い出したわ
862風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 07:03:12.84 ID:qBXKzaKK0
濡れ場多くて酸欠でくらくらになったとか、途中で失神しかけたとか
最近はさすがにほぼ全トラックに濡れ場入ってるようなCDは少ないから
あまりそういう話聞かないけど、一昔前の総受け作品とか酷かったねw
863857:2012/10/16(火) 07:47:43.23 ID:p1mKKUuQO
>>859
ありがとうありがとう!
難波か南部に聞こえちゃって、先輩の名前は佐倉だし直前にも佐倉って言ってるし
そもそもこんな間違い有り得ないし…とずっと気になってた
何度もリピったんだけど一回別な言葉に聞こえるとそれ以外に聞こえなくなるから軽く困ってたんだw
すごくスッキリしたよ
864風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 10:55:20.79 ID:6eCjJhJ8O
>>862
最近「幸せになってみませんか?」で
飛田さんが久しぶりのBLで大変みたいなフリトしてたしな


まあ濡れ場以外でも
「部活の後輩に迫られています」で
鈴木達もセリフ多くて大変だった
という原作のせいもあるが
865風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 15:17:42.22 ID:qAE6kkFdO
>>862
喘ぎって時間の長さより喘ぐ声の出し方でしんどさが違うんだそうですよ
女性キャラのような常に声を出し続ける喘ぎはまだ酸欠にまではなりにくいそうです(声出す体力消耗にはなります)
女性喘ぎより男性喘ぎは「うっ……くっ……………あっ…」と息を止める演技が多く、男性キャラが受けてる控えめな喘ぎが実は一番しんどい酸欠になるそうです
866風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 15:52:32.88 ID:9kFu+3qn0
伝聞
867風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 16:30:00.23 ID:bcS0377P0
まあ少なくとも862は伝聞じゃないなwフリトで出てた話だし
868風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 17:46:20.93 ID:kaYn1M9i0
攻めも大変そうだけどな「フッフッフ」と咳き込むような
変な声
869風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 18:37:04.50 ID:jg8/7gWP0
平川さんが「BLアスリート」と呼ばれるの納得だわ・・・
870風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 18:44:38.38 ID:4+HQnYQO0
平川さんの攻め喘ぎは運動してるみたいでちょっと苦手だw
871風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 19:04:41.52 ID:SQBaq7Hl0
攻めは実体験があるだろうし、手の抜きどころもわかりそう
872風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 19:06:10.05 ID:BThljrUkO
平川さんの攻めは若干特命係長入ってると思うw
受け喘ぎもバリエーション豊富でほんと凄いよね
873風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 00:02:41.17 ID:Qsh6YvZ90
>>871
こらこらこらこらおいおいおいおい
874風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 00:06:26.04 ID:pB95uyI50
さり気なく何言ってんだよw
875風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 00:11:31.76 ID:Lo/rB4O+0
攻めの実体験って、女相手という意味でしょ
動揺し過ぎw
876風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 00:33:13.62 ID:VIsU0aO30
平川は何となくずっとBLに出続けるのかなと思っていたが
今は続きものだけだよね
代わりに乙女にすごい出てるみたいだが
877風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 01:01:20.62 ID:e7b3LGgy0
>>876
発売数激減しているので平川の場合、単なる結果では?

今日たまたま吸血鬼には向いてる職業を聞いていたけど
黒田&平川のフリトって本当に和む〜
878風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 01:51:50.60 ID:10sBxlWW0
平川のフリトといえば、魔王シリーズのフリトで小杉がやけに平川に
絡んでて、平川も途中からイラついてきててかわいそうだった
やっぱりフリトは楽しそうな方が聞いてるこっちも楽しいよね
879風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 02:11:33.39 ID:VIsU0aO30
平川は是Finalが今のところ最後の受けかな?
攻めはカテキョ3か
880風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 07:05:46.60 ID:4Qkes0Oj0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどっちでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

881風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 10:17:35.30 ID:68Z9PBkfi
keep outのフリトがwikiで散々言われてるけど
トーク苦手な武内を小西がいい感じに軽くいじってて何回も聞いてしまう
変に営業トークかまされるより好きだけど
好みってほんと人によるんだなー
882風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 12:07:55.40 ID:qe2b84y20
武内がド新人の頃からの付き合いだからね
あれで通常運転だと思うw
883風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 13:08:04.20 ID:haZFRLw20
平川がホモだって言ってんのかと思うじゃないか>>871は紛らわしいw
なんだ違うのか
884風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 18:48:21.03 ID:JTVNi3uN0
平川は羽多野と絡んでるトークが一番好きだ
なんか癒されるw
885風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 19:00:13.64 ID:Du6yad550
羽多野のフリトはいつも朗らかな印象

886風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 20:02:42.78 ID:3XDjnXVu0
羽多野のフリト、カフェラテラプソディとかお仕事くださいとか秀逸なのが多い気がする。
887風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 20:32:27.65 ID:Xgg7JF25O
>>885
フリトに羽田野と鈴木達がいると和気藹々なイマゲ
888風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 21:15:42.78 ID:FkjvqGdJ0
フリトは先輩とでワタワタする羽多野と後輩に絡まれる大典が和む
889風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 22:43:32.02 ID:V2ME7qWJ0
>>884
わかるw演じるキャラのイメージもあるけど
ヘタレわんこがじゃれてるかんじでほのぼのするw
好きこそ絶対シリーズとか本編もフリトもリピ率高いw
あと近藤羽多野の先輩後輩コンビも好きだなぁ
いじられキャラがいると盛り上がるよね
ただあんまり度を越すとちょっと鬱陶しかったりするし
さじ加減難しいな

890風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 01:02:51.67 ID:iBu/xoYw0
黒衣の公爵のフリトも挙手制で面白かったな
本編で感動した余韻に浸るつもりが爆笑した
確か羽多野さんもでていたね
891風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 03:31:50.77 ID:VBrXwkYG0
羽多野はFTでおたおたしてたり朗らかなのに
たまーに執着すごいんですとか爆弾発言してくれるので面白い
892風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 03:46:26.25 ID:zJjf+OaaO
カフェラテのフリトは
鈴村ののせ方が上手いんだと思うんだ
面白いから何回も聞いてる
はーんはーんカフェーラテー
893風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 13:34:33.61 ID:Z2hRSqma0
小夜時雨の宿は酷かったな・・・。
894風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 16:15:13.52 ID:Of1/UDfL0
全裸収録だっけw
895風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 17:21:16.35 ID:VkZwbzD/0
岸尾にしろ小西にしろ先輩声優がいるいないでフリトでの意欲がまるで違うってのは
プロとしてどうなのって思うよね
あと三木眞も同じように感じることが多々ある
896風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 17:36:11.83 ID:SJ7nNVhV0
>>890
コピーロボットのくだりが好きだ

でも一番好きなのは、羽多野・遊佐の組み合わせ
遊佐FTは誰と組んでもそこそこ面白いけどね
897風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 19:19:50.48 ID:ZaXRFdhp0
好き声優なのに巻末でgdgd、特典でやっぱりgdgd
やってる人たちがネタじゃなくて早く終わらせたいって感じがひどいのを
聴いたあとに、森川・遊佐の灼熱の太陽と砂塵の嵐を聴いて
フリトまでソツ無くこなす人たちのは気分よく聴けると思ったな
898風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 19:21:08.98 ID:Co6394aF0
平川羽多野の安定感は異常
今度出る憂鬱な朝またフリトあるといいな…
899風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 19:32:01.54 ID:xnnjPMpM0
フリトが楽しいと得した気分になるね
本編収録後で大変だとは思うけど、
聴かせるフリトができる声優さんはやっぱりプロだなと感心する

900風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 19:41:52.51 ID:AZG/SCtg0
花降楼5のフリト好きだ
一人一人喋る形式だけどボケた人には後ろからツッコミが入ってて面白いしグダってない
901風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 19:48:47.35 ID:/TOpX5fI0
なんかgdgdトークって作品自体が('A`)なものが多い気がする
まあ作品はいいのにフリトgdgdで残念ってのもある事はあるけど
902風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 20:35:57.92 ID:yzJ9C7eR0
>>895
みきしんはテンション低い時多いけど、
ごはんや春抱じゃなくてもちゃんと明るい場合があって
あーこの作品は気に入ったんだなと思うとそのCD聞いてる時は嬉しいな
ラブミースルーザナイトとか

面白FTも好きだけど
出演者が作品について語りたいことがあるって感じられるフリートークも好きだ
COLDシリーズとかその他色々
903風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 22:07:50.81 ID:LXRaqdHa0
羽多野ははじめはいじられキャラだったのに
最近進行役もそつなくこなせるようになり
カノジョ話とかなんだか鼻につくようになったw
904風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 22:14:17.37 ID:BKquIdfE0
なんか分かる気もするw
最初はちょっとでも進行妨害されるとワタワタしてたのに
そつなく司会したり話振ったり成長したよね
まぁ彼女話はだいたい振られたとかキモい羽多野の話だからまだ許せるw
905風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 22:25:35.87 ID:VjUs1naW0
>>896
その組み合わせのトークはちょいSとちょいMで好きだw

彼女話はそういうテーマを出す制作側がなんだにぁとおもう時がある
作品の話とか声優の仕事に関する話なら興味あるんだが
プライベートに興味ないとつまらないんだよね…
あと仲が良い人同士で馴れ合いすぎてラジオみたいなノリのも苦手
でもそれが好きって人もいるし声優買いの人も多いだろうし難しいね
906風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 08:40:30.53 ID:8pIVxXEp0
時間が空けば最終トラックでキャストコールと一言だけやって
特典はミニドラマにすりゃ良いんだよと思う

最近でトークが全く無かったのはファミリーバイブルかね
あの作品について意気揚々と語られても色々困るけど
907風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 10:56:26.88 ID:9tN88zv80
FTは相性もその場の雰囲気もあるから聴くまで読めないよね。
センチメンタル•セクスアリスのFTが聴いた中では1番ワラタ。
安元の犬ルンバで吸い込む話とかw
あと印象に残ってるのは耳をすませばかすかな海かな
鳥海と神谷がDJごっこしてキャッキャしてるのが可愛くて、
最後に事故から復帰したばっかりの神谷のコメントにちょっとうるっときた。
908風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 11:14:12.14 ID:RVjRmGeH0
あれ?神谷復帰後のBLCDってそれが初だっけ?
909風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 11:18:59.61 ID:TseWZPO20
初じゃないかもしれないけど復帰すぐ辺りだったよな
910風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 11:26:03.46 ID:RVjRmGeH0

復帰後の初フリトってわけじゃないのかゴメン
911風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 12:27:49.05 ID:5EmyH4ug0
>>905
声優買いだけど、プライベートトークならラジオで聴くから
CDの特典にまでは正直いらないw
やっぱり作品なり収録なりの話がいい

というか業界のこと考えたら、原作ファンをしっかり釣れる特典の方がいいんじゃないかと思う今日この頃
912風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 15:29:06.40 ID:WIGC2YlAO
しかし来月の
リブから出す腰乃作品の売り方はどうかと思うの

CD購入する人はグッズが欲しい訳でもないんだがな…
913風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 16:24:34.85 ID:Rq2qXEmL0
原作好きな人でもグッズは微妙じゃなかろうかw
914風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 16:35:06.45 ID:PAfg6bBi0
やっぱり、おまけドラマCDが一番いいなぁ
自分の好きな声優はトークで暴走しがちな人なので、特典にかぎらずフリトがあるとハラハラしてしまう
915風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 16:58:48.03 ID:FrhgqYqyO
幸せになってみませんかの飛田鳥海のFTは凄く良かったよ
鳥海さんが飛田さんを尊敬してるのが良く分かった
916風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 18:22:36.80 ID:RHlFeBo00
お金がないっ!のCDを最近になって初めて聴いたのだけど
FTでは女性キャストも普通にトークしてたし、
ラストはみんなで声を揃えてタイトルコールするしで
いやいやびっくりですよ(´・ω・`)

917風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 18:53:02.36 ID:0NQ3N83Y0
嘘みたいな話ですがのグッズはほんといらない
その分価格下げてほしいわ
918風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 19:09:36.50 ID:Szv/u5fS0
FTといえばナリケンさん初司会のやつが
アワアワしててものすごくかわいい。
919風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 19:57:22.50 ID:WIGC2YlAO
>>913
書き方間違えたわw
その前の部活の後輩の時のようなら
まだしもと書きたかった
(それでもCD聴かない人には
先行発売すら不評だったが)
920風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 20:29:30.34 ID:8pIVxXEp0
小杉が出てるインター過去作は
最後にタイトル言って締める傾向があるらしく
あれ寒いから辞めてくれと
921風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 22:37:08.20 ID:1/MzAgmN0
>>918
ナリケン初司会って縛恋だっけ?
賢雄さんにいじられてたっけ
922風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 00:29:45.45 ID:t4jU7zWB0
自分はフリトがないと残念に思う派
キャストインタやコメントは公式サイトに載る場合も多いから
出演声優皆で収録中の裏話とかテーマトークが好きだ
923風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:04:00.97 ID:BTgp4JsD0
フリト削ってでも本編を充実させた方がいい
フリトは蛇足でしかないと思う
声優のグダグダトーク要らんわ
924風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:12:32.87 ID:bfkSo8t20
誰も本編削れなんて言ってないのにいきなり何言ってんだ
925風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:24:00.27 ID:mvj0PRNr0
以前はフリトが本番っていうか、フリトしか楽しみがないCDもあったからな
南原とか南原とかな(ry
豪華な声優のありがたさがやっとフリトでわかるっていう
926風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 03:46:57.68 ID:BTgp4JsD0
>>924
読解力無い馬鹿だなw
作品は伏せるがくだらねー巻末フリトがついている
本編を削り杉の許せん作品がいくつかある
お前が知らないだけだ
927風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 04:16:42.21 ID:t4jU7zWB0
>>926
そんないくつかの作品のこと言われてもw
フリトは好きだけど本編第一に決まってるし削れとも言ってないよ
928風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 04:19:02.15 ID:ApYsApU/0
余韻を味わえるFTが個人的に好み
929風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 05:46:45.81 ID:f2wMUSu20
>>926
原作のそこが萌えじゃん、というシーンをぶった切っておいて
フリトが長時間とってあると作り直して欲しいと思うわ
わりと気に入った話の原作をあとから読んでがっかりすることもある

話自体がつまらないとフリトしか聴きかえさないのもあるけどw
930風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 05:57:36.73 ID:op8oNURD0
>>925
本編もリピしてじゅうぶん楽しませてもらってますww

それにしてもまほデミーシリーズのフリトは
子安緑川森川保志三木櫻井千葉他の豪華メンバーで危険度高かった
特に秘密ガーデンは酒入ってるようないかがわしい面白さだったな
ナイトシリーズの温泉ネタや九死に一生ネタも問題発言多すぎて忘れられん
931風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 06:00:58.70 ID:iybLHtSA0
フリト時間って撮った後余った時間によって決まるんじゃないの?
932風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 07:54:41.68 ID:fixVgmnV0
個人的にはある程度本編の面白さとフリトの面白さって比例すると思う
面白いっていうかいい本編ならいいフリトやコメントっていうイメージ
933風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 09:53:15.52 ID:xZlTOtI60
5年以上前の作品でだけど飲酒運転を肯定しているような発言しているフリトが
あったのを覚えてる
というか忘れられない今までで一番不快なトークだった
934風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 10:15:02.03 ID:miPygAMD0
>>931
実際の本編収録時間は編集まで分からない
本編もフリトもだいたいの尺が元々決まってて
脚本の時点で本編丸々70分想定、とかフリトが入るから60分とか決まってるわけで
フリトが入らなければもう少しじっくり聞けたのに…と思う作品はある
特に巻末フリトと特典フリトで似たようなことしゃべってる時は特に
逆に本編収録が50分ちょっとなのにフリトが入ってないとフリトいれろーと思う
935風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 11:33:19.47 ID:1BZMRfSI0
>>930
今は少人数のトークが主流だから、あれは貴重だよね
録音されてるのよ、流通するんだから自重しろと、何度悲鳴をあげたことか
ナイトシリーズは「まとめてまわさ(ry」もやばかったと

慈英・臣シリーズでフリト前に三木さんが
「作品の余韻に浸りたい方は一時停止を」とアナウンス入れるのが結構いいと思う
936風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 11:52:46.20 ID:Ijobw8pj0
>>935
あれ逆にうざいわ、無駄に尺取るし
BLCD買う人はみんな判ってることなのにドヤ声で言うからいつも萎える
937風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 14:20:22.38 ID:/qSlHnri0
最近いかにも攻めな人の受けにはまってます
森川さんの受けは以外に多くてほとんど楽しく聴いたのですが
石川さん、成田さんの受けが少なくて寂しい。

石川さんは受けになると若干キャラが明るくなるのもちょっとつまらなくて
クールで中低音なままの受けが希望なのですが。。少ないですよね。
938風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 14:23:44.42 ID:IY7YmIQg0
諏訪部子安小西の受け聞いてみたいw
939風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 14:26:59.89 ID:fUMbqQJH0
>>937
ただ一人の男は?
940風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 14:32:27.09 ID:FDeIKqK40
>>938
力関係・声質的に、ここらへんを攻めるとしたらけんゆうさんとか?
神谷・岸尾とかには攻めさせたくないなw
941風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 14:36:16.41 ID:lFmz9wOE0
ただ一人の男はいいよなマジで
あと持ってないっていうかタイトル忘れたけど三国志ものがあったはず
942風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 16:15:39.73 ID:/qSlHnri0
ただ一人の男は良かったです!あんな石川さん受けが聴きたい!

943風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 17:08:02.09 ID:/GPuvtKe0
石川さんといえば空と原が楽しみだ、受けではなさそうだけどw
宮田さんの低音が好きなんだけど攻めはなかなかないもんですな

944風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 17:13:49.89 ID:/qSlHnri0
小西さんの受けも聴いてみたい気もするけど
あんなにBLに出演していながら一枚も受けがないのはあえて避けてるのだろうか?

アニメなど観てるといろんな演じ分けできる人だしすこし残念です。 
945風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 17:15:29.88 ID:B2Rd61ad0
小西は受けやらないって決めてるんじゃなかったか
946風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:06:23.35 ID:AER97Ktp0
諏訪部子安小西は全員受けNGのはず
947風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:17:31.17 ID:UHRx1UA40
喉の為かつまらん男のプライドかよく分からんな
役者は何でも演じるから役者かと思ってたが
948風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:20:42.01 ID:pRk968Hx0
ここまでテンプレ
949風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:22:45.91 ID:c6Xe/xsL0
役者だって人間だしどうしても生理的に無理なら断っていいじゃん
950風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:24:29.91 ID:B2Rd61ad0
別に断っちゃだめってことはないよな
自分はどんな役でも演じるって人が好きだけど
だからといって別に断るのもその人の自由だ
951風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:30:59.29 ID:miPygAMD0
子安ははるか昔受ったことある
小西はどう聞いても受だろw的な攻(襲われ攻?)ならある
諏訪部は原作的には受だけど濡れ場までCD化されてない作品ならある

ここまでループ話題のひとつだなw
ついでに小杉の綾瀬はかなりイケてた、もいれといてw
952風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:41:55.11 ID:y2IV2SRM0
小杉は王レベでも受やってたね
結局本人がやりたいかやりたくないかじゃないかなあ
売れてきて仕事を選べる立場になった声優が仕事を選ぶのって
むしろ当然な気がするしそこはその人の自由だし
仕事を選ぶ人より選ばない人の方が好きだってファンが思うのも自由だけど
ただその声優が思い通りにならないからって悪く言うのはお門違いな気がする
953風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:42:56.36 ID:/qSlHnri0
小西さんやらないと決めてたなんて知らなかった
そのどう聞いても受けだろ的な攻めが気になります

でもこの際だから小西さんには他の攻め専門さんたちを全員押し倒して欲しいw
954風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:48:45.07 ID:M/76HTDz0
子安は良いリバ声優になれそうなのにもったいない
このスレだったかで話題になって
受けっぽく喘いでいるアニメをみたけど無理がなかった(notホモアニメ)
大川@SEX PISTOLS 3、安元@1円の男、ぐらいしかいかにも攻めな受け作品って聴いたことないな
森川・平川は濡れ場でいきなり高音になっちゃうと個人的な好みから残念に思う
955風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 18:54:00.36 ID:2vzlUIiF0
自分は子安ががっつり喘いでいる方のアニメを見たけど、本当に色っぽくてよい喘ぎだった
そろそろ受けを解禁してくれないかな
956風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:02:41.38 ID:/GPuvtKe0
CDのリリース自体が減ってるのがなあ

957風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:31:23.15 ID:Davml85F0
なんとなく受け役が多くなってくると
フェードアウトしちゃう声優さんが多い気がしないでもない

受け出来る人ってやっぱ貴重なんだよね
958風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:41:02.65 ID:3Vz9iWWi0
S○クラブで最初から女王様はやれないように、若手はまず受けからって気がする
で、だんだん攻めをやるようになって、卒業していくという
だから、キャリアを積んだり一般作で売れてからも受けをやってくれる人は貴重だと思う
緑川、神谷あたりはありがたい
959風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:45:42.48 ID:Davml85F0
神谷ってまだBL受けやってるっけ?
960風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:47:34.99 ID:3Vz9iWWi0
緑川さんがやっている限り、自分も頑張るみたいな発言をしてなかったっけ?
961風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:49:25.27 ID:FpFIXV4L0
臣さんがあるでしょう<神谷
962風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:49:48.94 ID:YVu+n5eL0
神谷は継続もの以外はやってないな
963風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:56:03.37 ID:Davml85F0
>>962
だよね
なんか新規はもうやってないイメージがずっとある
964風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 19:56:44.48 ID:FpFIXV4L0
今、旬の受けと言ったら、福山とか武内?
965風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:04:44.88 ID:iJvxXnQ00
福山も継続以外ほとんど出ないんじゃ
966風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:08:47.90 ID:FpFIXV4L0
興津はこれからも出てくれるのかね
ダブルバインドの受け、なかなか良かったと思うんだが
967風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:19:37.85 ID:B2Rd61ad0
福山は前は撤退状態だったけどアクセルワンに映ってからまた出始めてるんじゃないのか?
968風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 20:29:47.77 ID:miPygAMD0
最近増えたなと思うのは小野友、興津、野島兄あたりかな
3人とも受攻できるし声質も好みだから嬉しい
福山は最近まだ新規にでだしたね
あと置鮎、鈴木千、浜田あたりも新規撤退と言われてたけど数年ぶりに新規あった
緑川、神谷、諏訪部、櫻井、小野大、宮田、中村あたりは続編しかでてないと思う
新規は期待はせず気長に待ってるよ
続編もNGでキャスト変更とか寂しいし続編でてくれるだけでもありがたい
969風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 21:19:11.55 ID:/qSlHnriI
どっちもできる声質の人が好き。
クールで低音な受け声が好きな自分としては
なかなか好みに出会えない。
970風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 22:02:21.24 ID:r7ytiEz30
最近聞き始めたけどR-18モノかと思ったら全年齢おkなんだね
声だけだからか?
971風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 22:08:53.58 ID:Davml85F0
>>970
BLは漫画や小説が野放しになってる状態なんで
ドラマCDでも規制対象になってないみたいな?

WEB発表ものでは規制かかり始めてるみたいだけどね
972風と木の名無しさん:2012/10/20(土) 23:06:06.70 ID:HkK+8FbZ0
声優さんたちの中でもBLの年齢制限トークは聞くしね

関智さんとか保志さんとか撤退して結構経つ人を無性に聞きたくなる時がある
973風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 00:10:02.84 ID:QHtTOWmF0
関智さんは某有名アニメの悪役がすっげカッコ良かったので
あの声で攻をやって欲しい…と思い続けて早数年…
974風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 02:56:39.85 ID:1ZV8im4kI
何歳になったらダメとかあるの?
なりけんさんとかおじさま好みなので辞めてほしくない
975風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 03:29:19.68 ID:WLEqe9Tl0
>>974
>何歳になったらダメとかあるの?

んなのねーよ アホ
976風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 08:47:58.88 ID:CwnM85wP0
体力が続く限り本人が出る意思があるなら出るんじゃないのか
井上さんとか50歳過ぎてなかった?
977風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:02:35.16 ID:QHtTOWmF0
>>974
>>972の年齢制限トークってのはCD購入者の年齢制限について
声優が話してるってことだ

>>975
おめーがアホだろ

978風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 10:32:13.48 ID:JxFddEPi0
受はもう体力(とか声)的にきつい、みたいな発言は聞くから
ある程度の年になると受は基本的に断ってる、みたいな人はいるんでは

ソムリエ依頼についてのテンプレどうする?
979風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:02:04.25 ID:4Q6Hakuf0
飛田さんとかもう52歳なのにいまだに受け役やってくれるしね
ありがたやありがたや
980風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:09:00.70 ID:lpvHrtW10
52じゃまだ若いよぉw
981風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:17:17.56 ID:4SNcQuRu0
原作の登場人物も、昔のように少年や若者ばかりじゃなくなってるから、
演じ手の年齢も上がっていく傾向、出るよね。
982風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 11:45:16.06 ID:4Q6Hakuf0
>>980
今BLに出てくれてる声優の中ではかなり高齢な方だよw
おじさま声優の受けがもっと聞きたい
983風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:01:09.37 ID:1ZV8im4k0
そういえばストーリー展開的に30代40代受けというのも結構出てきてるから
まだまだ皆さんには頑張っていただかないとw
984風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 12:46:47.35 ID:kLK0q+Qv0
緑川さんは、三年ぐらい前にとある地方イベントのトークショーにて、
自分からBLCDについて語られていて、本当に演じがいがあるんだなぁ、と思った。
(司会の人が慌てて、BLという単語について説明をされていたがw)
その時、かりに事務所から卒業してほしいと言われても、できる限りはやりたいと。
あと、後輩の神谷くんともそんな話をしていて同様のことを彼も思っているといっていた。
985風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:14:52.57 ID:upU34/IC0
>>980
次スレ
986風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 13:36:31.80 ID:T4XqK1Q10
しかし現実は継続と新規を受けても
大手(ツノカワ)のみな訳で
987980:2012/10/21(日) 14:27:24.49 ID:9uLc82qm0
新スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【131枚目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1350797039/

テンプレ3以降よろしこお願いします
988風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 19:48:40.26 ID:JxFddEPi0
報告遅れたけど発売予定とメーカー一覧貼りました
ムービックを今は亡きリストにいれるの切なかった
ここの情報にでてるとおりに貼っただけなのに
テンプレ間違ってるといわれるとちょっと(´・ω・`)ショボン
989風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 19:59:45.06 ID:pi/HXIdM0
>>987 
乙でした!

>>988
すまん、責めたつもりはなかった
前の方で発売日まとめてくれた人が間違えたっぽいね
990風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 21:46:08.69 ID:7oWmDFYmO
>>979
でも今回の(幸せになって〜)は
受攻以前に台詞量パネェわw

でもフリトはさすがベテランという裏話で良かった
991風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 22:19:58.06 ID:lj074YXv0
>>987
乙でございます
992風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 22:50:21.02 ID:kQhKl+af0
>>986
事務所側の意向というのも強いんだと思うよ
福山とかがいい例だわな
993風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 01:06:24.61 ID:xFkNA6Tz0
>>992
寺島に謝罪させないで、ひよこ口した地鶏Blogを
UPしている業界から笑われ者の事務所のことですね
994風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 08:38:22.32 ID:3ZXaRLgC0
アクセルワンみたいにBLに好意的な事務所があってもいいと思うけどね
所属声優のメンバー見るとBLNGにしちゃうのも無理だろうし

神谷小野中村あたりの一般で人気ある声優がアクセルワン移籍は100%ないんだろうなぁ
この3人はBLまだまだ出て欲しい
杉田はまぁどっちでもいい
995風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 10:46:33.01 ID:8Pq6uBEg0
あのBLに好意的な社長のいるアクセルワンに所属してても杉山さんは出演少ないよね。
そういう場合はやっぱり出演依頼が少ないという意味なのだろうか
彼の声も好きなので少し残念
996風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 12:45:10.26 ID:C3bxRVJvO
>>992
BLCDとかの出演はほとんど本人の意志じゃなく、事務所の戦略で決められのが実態だからね
事務所がBLCD撤退を決めたら新規の仕事は入れなくなる
本人がBLCDを続けたい場合は継続シリーズだけは出れるけど
声優本人がBLCDを撤退したい場合は継続さえなくなり交代しちゃう
997風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 12:48:46.05 ID:LjbzmOfB0
>>987
乙です

声優本人に話がくる前にまず話を受けるか事務所が判断するだろうからな
事務所に話が通ったら初めて声優に話が降りてくるんだろうし
そこでやりたくないって意思を持ってる場合はまた声優本人の判断になるんだろうけど
998風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 14:03:17.19 ID:i/IHXRbN0
>>994
そもそも福山その他もバオバブに問題があって移籍したかったところをスタッフ共々アクワンが拾っただけだからなぁ
その3人がそれぞれの事務所に不満があればありえるんだろうが、今のところ無さそうな
999風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 14:34:11.56 ID:CD/Y6mNcO
 
1000風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 14:35:02.44 ID:CD/Y6mNcO
1000
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/