【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ13【はるひ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
「ひぃっ、ん」でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ふぁ…ん」でまたキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
馬かよ!電車かよ!とつっこみながら読んでた昔が懐かしい。
いまでは快感、この二つの喘ぎがなかったら、崎谷作品を読んだ気がしない!

過去スレ
どんとこい崎谷はるひ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1111377695/
【崎谷】おっきい馬と電車が通ります2【はるひ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1133656832/
【崎谷】おっきい馬と電車が通ります3【はるひ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1151937495/
【崎谷】大きい馬と電車が神社を通過4【はるひ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1174142433/
【崎谷】大きい馬と電車が神社を通過5【はるひ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194620176/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ6【はるひ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198744784/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ7【はるひ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1233909851/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ8【はるひ】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257185217/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ9【はるひ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284985419/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ10【はるひ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1308576842/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ11【はるひ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1315300994/
【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ12【はるひ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1330539735/

関連スレ
ボーイズラブ小説について 95
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337922976/
2風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 13:14:57.42 ID:gIXhalIi0
>>1

お気にのキャストに救いがないって言われても気にしないのハルヒン?
3風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 22:42:38.18 ID:UErZarCq0
気にしないんじゃね。
4風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 22:46:03.25 ID:C0Se4cs00
しかし声優さんってさすがプロだね
鋭い
5風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 11:42:55.14 ID:r6okfnrG0
ハルヒンって何となく情緒不安定な慈英に萌えてるっぽいから
それはそれで狙いどおりで嬉しいんじゃないかな
6風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 21:35:00.43 ID:JpGegLlX0
>>5
>情緒不安定な慈英
あーそんな感じするね
昔は臣さんの方がメンヘラっぽかったのに
今は慈英がどんどん糞キャラに
7風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 21:30:17.38 ID:ziFQ4i880
臣がどっしり安定してるわけじゃないから慈英までグラグラするとバランス悪くて萌えられない
8風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:43:29.50 ID:KxUf4fUc0
たおやかインタ、臣の中の人は慈英が臣じゃなくて第三者に指摘されて気付くという展開に脱力してるっぽいし
慈英の中の人は三島と教祖の占めるウェイトが高いですよー、とお客に注意してるみたいに見えるな

ハルヒン、収録初日はキャッキャしながらツイッターで感想言ってたのに収録最終日には何も触れず
後日「収録も終わりましたし」のひと言で片付けてたよな(←ツイート見逃してなければだけど)
はなやかの時には毎回楽しげに報告してたのに
何か嫌なことでもあったのかねえ
9風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:46:01.20 ID:NM9uY4b00
読者から散々言われたことを改めて声優にまで言われてショックだったんじゃね
10風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 00:43:17.31 ID:fOpNjqoT0
そういえば前回は収録後のエピソードをツイッターでけっこう書いてたけど
今回はまだないっぽい??
11風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 10:34:14.83 ID:tfuZigRz0
前スレ最後でも書かれてたけど
臣の中の人に痛いところ質問されたんじゃないか?
12風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 18:04:12.24 ID:fo5I4izN0
ファンレターなら検閲入って
あんまり痛い指摘とかは作者さんに届かない気がするけど
声優さんならフィルターなしだもんね
ズバっと痛い思いしたのかも
13風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 13:21:54.91 ID:+xMbLCxJ0
今更だけどたおやかインタみたわ。臣のなかのひと的確すぎるな
アイツあっさり信じやがって(笑)のあたりが笑いつつも苦笑いだよハルヒン
もう無茶は言わないから幸せにしてあげて終わってくれよ…
もういいよ…もうそれ以上は望まないからさあ
14風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 13:44:12.29 ID:btUEJ8Dci
あんな訳のわかんない展開になっちゃったのは
はるひんの三島と教祖の描きたい欲求が強すぎたんでしょ
教祖をキャラ付けしたいために長年の恋人よりも教祖の話に耳を傾ける事実
教祖すごい!教祖カリスマ!
15風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 13:45:23.68 ID:btUEJ8Dci
>>13
中の人ズバズバ言い過ぎだろうw
まんま臣自身の意見みたいだな
16風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 14:25:12.67 ID:dFYmu8zK0
>>13
的確すぎて胸がすいたよ
もう早く終わってほしい…これ以上ひどくなってくの見たくないよ
17風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 16:11:06.58 ID:d98ZPWXn0
三島の中の人も「別人です」言ってるしねw
脚本読んでビックリしたんじゃない?
前の役作りからどうコイツを演れと!?って
18風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 19:58:56.26 ID:lpdZ5DQQ0
三島の変貌は本当に説得力皆無だったな
ハルヒンの中じゃ教祖とのドラマが出来上がってるのかもしれないけどさ
たおやかは一回も読み返してないわ
19風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 22:13:55.06 ID:Hkl4bVAt0
いつになったらハルヒンの新刊をwkwkして買えるのかなー… もうここ何年もスルーし続けてるよ
20風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 22:15:46.96 ID:zocxS5d10
>>19
卒業の時期ですよ
21風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 10:16:31.51 ID:kkj6gSRk0
いやもう>>19は卒業済みでは?w

>もうここ何年もスルーし続けてるよ
22風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 23:53:01.22 ID:45wmqvMl0
CDのインタビュー見た。臣の中の人GJ。
救いがないって一言に尽きる。
23風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 07:15:02.11 ID:d5YzOEaE0
救いが無いってのは慈英の中のひとの一言だよ
どっちも首をかしげながら演じてたっぽいな
24風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 16:10:12.76 ID:7XBL1QEkO
ミキシンも神谷もはっきり言う方だからなー
ハルヒンは中の人が抱いた感想を拗ねずに真摯に受け止めてほしいけど無理そうだよね

25風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 16:38:28.11 ID:pu9Py2pa0
擁護する人がいる限りそちらに流れそう…
26風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 16:54:38.11 ID:WJa3qLFj0
収録楽しかったキャピがないあたりいっそ凹んでで欲しいわ
そして少しでいい目を覚ましてくれないかなあ

無理だと解ってるんだけどさ
27風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 19:19:29.92 ID:7aI6gWfY0
凹むようなたまじゃ無い気がするハルヒン
28風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 20:03:44.14 ID:bwtbcwDVi
凹むような性格じゃないでしょ
トオチカの宣伝ばっかりしてるし
29風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 22:36:21.31 ID:joZXKIoj0
意固地になってますます我が道をいきそうなタイプ
30風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 07:01:33.22 ID:KlY/i81p0
売れなくなっても我が道を行きそうだ
31風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 08:43:55.92 ID:RM5PRk2v0
言葉で商売している人間のくせに他人の言葉をRTして
自分の言いたいことを主張(しかも政治的なことお金のことキツめの話)をするのが
気にいらん

自分の言葉で主張しろよ
32風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 09:08:08.73 ID:2+F82WH30
志茂田景樹いいこと言うよね
33風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 17:27:30.74 ID:wl/mwsfq0
今月の新刊は買う気がしなかったので
先月の新刊を買ってみた。

最後のエロだけ読めばよかったなと思った
あそこに行き着くまでに無駄なエピソードが多すぎてwww
34風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 18:14:07.64 ID:7YqdrgOei
>>31
パロ同人だからかなあ
自分はハルヒンの見聞きしたエピソード
まんま作品に盛り込まれてるのがいやだ
身近な他人提供ネタなんだろうなって
リア充ぶった喪の文体が凄い違和感なんだよ
ハルヒンのファンタジーは素晴らしいはずなのに
35風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 00:55:12.98 ID:MSscVFTa0
>>34
分かる
書くにあたって、周りから見聞きしたネタや調べたことを使うのはいいけど
ハルヒンの場合、それを作品に自然な形で昇華しきれなくて
キャラからすごい知ったかぶり臭がすることがある
ついでにハルヒンのツイッターからも井の中の蛙臭がします
36風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 02:35:47.39 ID:uNWJJul80
井の中の蛙臭を漂わせながらアテクシ凄いが基本装備なので
様子がおかしいことになっている
37風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 02:53:31.46 ID:JnwojS3I0
ハルヒンはいつになったら誰もBLでうざ女見たくないってことに気づくんだろう…
他人の恋愛に土足で踏み込んでくる人なんて痛い人か考えなしなだけだよ、ハルヒン

二人の問題は二人で解決しろよ、いい大人なんだから…
38風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 03:06:37.31 ID:Kkvia8qT0
ハルヒンの書くイイ女はちっともイイ女なんかじゃなく
むしろ男からも女からもウザがられるタイプなんだってことにほんといい加減気づいてほしいわ
いかにも喪の思い描くカコイイ女な上に
こういう周りからマンセーな扱い受けたい人なんだろうなってのが作品からものすごく感じて
大変しょっぱい気持ちになる
39風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:54:03.36 ID:ERLO8bK1i
>>31
それでいて「自分は創作者、表現者のひとり」ってプライドをTwitterで垂れ流しているよね
図々しい
萌えだけ書いてりゃいいのに(それしか才能が無い)矮小な社会的感覚でたいそうな物事を語ろうとしてるから
こいつ何なの?って感じる
一般社会に出たらはるひんなんて幼稚なまま生きてる口だけな人間だってバレバレなのに

Twitterやめちゃえよ
世間は相方や家族みたいに優しく無いぞ
40風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 12:59:42.46 ID:8J4opteI0
ミルクラのモトネタって三浦大知なんだろうけどネタの扱い方がネガティブで萎えた。
本人は変声期も周りのスタッフと周到に準備して乗り越えたのにさ。
上っ面だけ見て参考にするの得意だから仕方なかったんだね。
41風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 14:11:47.12 ID:3T4Jvc/V0
いやいや三浦大知じゃなくてフィンガー5のアキラかもしれんよ?
wwww
42風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 16:36:33.54 ID:T8BkL6vG0
>>38
ハルヒンの作品を全部読んでないので言い切れないけど
自分が既読の作品ではイイ女設定だろうと思われる人物が
モテて経験豊富→尻の軽い都合の良い女
世間を知っているので攻め受けにアドバイス→的外れな説教
にしか思えない
43風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 22:55:19.80 ID:MKJq2OE10
変わっていくのはしょうがないけど
大好きだった時もあったんだよ、、、
今も好きな話はあるし
ネガな意見ばかりで悲しい
44風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 23:46:13.26 ID:Y0VhiWdZ0
個人的にたおやかは駄作だと思っているんだけど
続編があるのは確定している以上、持ち直して欲しいとも思うんだ

続刊だけがやたら面白いとかでも勿論いいんだけど
たおやかに壮大な伏線が張られていて思わず読み返したくなるとか、
なんとか大逆転を狙えないものかな
慈英臣を嫌いになって卒業、というのは淋しすぎる
45風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 23:49:02.63 ID:8jPnvoeV0
好きだったからこそのネガだよ…
>43のポジ意見を出して萌えを教えて下さい
ポジ要素があれば卒業しなくてすむ…たぶん
46風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 00:05:18.31 ID:rQ/DC5lu0
>>43
話題を変えたくばまずは自分から!

ネガい流れは好きだったからこその嘆きだと思うけどね
47風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 01:40:08.15 ID:uRA63Uf2O
ハルヒンの話の好きだったところ……

ショーイが受け身になった途端にカワイコちゃんでギャップ萌えがあったなぁ
未だに読み返すくらいには好きだよ
48風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 03:17:19.27 ID:GL0qDAET0
ハルヒンのは意外と短編が好きなんだよなあ
キスが出来ない鯉がしたいが凄く好きで何度も読み返してるw
意外とばかっこ好きwあとエロまみれなのと攻めが解りにくいのも好き
49風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 07:41:13.24 ID:FbNmfyY70
鯉ww
キス恋は自分も大好きだ
さり気にハルヒンの中でも読み返し率No.1
雑誌に掲載されてたキス恋のコミカライズ見逃したんだよなぁ
何回か掲載されてたみたいだから単行本化地味に待ってるんだけどな
50風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 07:51:19.15 ID:mxP4zF4h0
今も時々読み返すのは
ねじれたエッジ、アンサー2作
年上受けが好きなんだよね…勿論ショーイもじえおみもだけど

特にねじれた〜は、攻が受をいじめてしまうこととか
受がビクビクしてしまうことにちゃんと理由があって
辻褄が合うっつーか、無理なくそういう関係になる上に
最後は自分たち二人の力で新しい関係を取り戻すとこがスカっとしてよい
後についてる短編も甘くていい
51風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 16:12:08.38 ID:5N5O3L4/0
EDGE良いよね
エロも切ない感じもあって好きだった
52風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 19:55:50.97 ID:l/EkSk4o0
>>43 です
answerシリーズは自分も好き
不埒シリーズのお兄ちゃん編とかも好き
コメディっぽい展開の話だとうざい女性も笑ってスルーできる
話のテンポも良いような気がする

自分は卒業じゃなくて登校拒否状態かな
最近の話は好きじゃないけど
以前ので気に入って手放せない本はたくさんある

それにいつの間にか書かなくなって消えて行く作家さんも多いなか
新しい事を話に反映して、継続して作品を出していってる点は評価してる
善し悪しは別としてね

「たおやか〜」については「ああ、やっぱりこっち(宗教)にきたか」と思った
「グリーン・レヴェリーシリーズ」あたりからちょっと胡散臭げな感じだったから
このあたりから自分とはずれてきた

今は自分の好みから外れていても
また好みの話を書いてくれたらうれしいなと思う程度には気にしてる

長文スマソ
53風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 23:12:46.67 ID:POFEtXVF0
グリーンレヴェリーは斉藤降矢までは面白かった
詳しい人が見れば胡散臭い&分かってるアテクシスゴイ感が
ひしひしする作品みたいだけど
降矢が見た目イケメンでも中身は普通の男って描写が細かくて良かった
綾川と寛に関しては orz するしかなかったけどねwwww
54風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 00:02:25.77 ID:lsd0/Y1g0
Atisでたおやかの音声CM公開されてる

他作品に比べて公開が早い気がするんだけど
予約状況が芳しくないとかかなと勘繰ってしまう…

自分は予約してないし
55風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 00:09:37.38 ID:lsd0/Y1g0
更新履歴見てみたら早めのCM公開って他にもあったみたいだ。
変なこと書いてごめん、忘れてください
56風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 18:43:02.08 ID:jtSs79RB0
たおやかCDは売れないよ
57風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 21:38:56.26 ID:zIs8TViY0
たおやか=壱都
今回救いがない
三島と壱都がとてもウエイトを占める

インタビュー読んでも購入意欲がわかないのも久しぶりというか
これ予約特典逃したら本気で売れる気がしない
58風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 21:41:30.82 ID:lqXTMTOA0
女が出てるっていうのがなー
そして絵でイクHはあるのだろうか
あるのなら買いたい
前にもそう書いた気がするけど…
作者にとってどうでもよくてもあれは自分には大事なシーン
59風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 22:13:03.76 ID:H4EH6o+r0
壱都が女性声優じゃなければ買っただろうけど…
本番はない(かもしれない)とは言え、BLカプの受け攻めどちらかに
女性声優が来る事ほど冷や水を浴びせられることはない。
あの声優さんが悪いんじゃないキャスティングした人が悪い。
60風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 00:20:31.31 ID:l67ZguXa0
収録レポで中でもおすすめとして挙げられてるのが三島の大冒険と壱都との絆だしなぁ
61風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 02:32:27.28 ID:fes3odQE0
>>60
そんなん別の話でしてくれたら良かったんだ
不埒みたいにさ(´・ω・`)
そしたら買わなきゃいいだけだしこんな惨事にはならなかった
どっちのカプ好きにとっても微妙な話だよ
62風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 02:49:56.92 ID:B045W4Jf0
正直な感想聞けて良かったわ
そう思ってるのここだけじゃないとわかってホッとした
63風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 09:35:36.89 ID:hACzYAKM0
特典のために予約したわw
まぁ、今回の本編も1回聴いたら封印かオク行きだな…
64風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 15:03:27.45 ID:2NkF6Bkd0
>>63
悩んでる間に特典の締切過ぎてた…
本編はどうでもいいから、特典の内容聞きたかったのに。
65風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 08:22:24.88 ID:TdKy6zmr0
>64
ダメ元で販売元に聞いてみたら?
予約まだできるっぽいし予約数少なかったら対応してくれるかもよ?
66風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 09:52:57.00 ID:QwRz9I4z0
それはない
予約は出来るけど、期間限定の特典は無理
67風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 19:09:46.77 ID:bPXI2nBH0
それができたら期間限定特典の意味がねーだろw
68風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 23:00:59.28 ID:F2n6BuH+0
>64
コミケやJ GARDENの企業ブースでは、特典付きで売っていたりする場合もあるよ
69風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 00:05:50.31 ID:CWSBuJUT0
>>64
KBOOKSの店舗でももキャンセル分とかで特典付きを出してたりする
あしたのきみ〜の台本付き発売してから大分たってからKBOOKSで手に入れたし
70風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 13:07:44.27 ID:SBlN95k70
何げなくツイート読んでたらこれから連休にプレイしようと思って楽しみにしてた
ゲームのEDをネタバレされたよ……ありえん

さっき確認したら他に被害に遭った人もいたみたいで気の毒すぎる……
71風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 14:13:50.93 ID:+F5gGbe/O
>>70
見てきた
猛省してると言ってるけど不貞腐れてるようにしかみえんなw
ゲームしたことないからわからなかったとか言ってもネタバレがまずいことくらい常識でわかりそうなもんなのに
72風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 14:29:04.17 ID:M2VowP2y0
あれでは逆切れだよ>ゲームの話はもう一切しませんって
ひでぇなw
73風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 14:29:22.70 ID:SBlN95k70
>>71
自分もあのツイートではふて腐れてるようにしか見えなかったけど
うがちすぎかなーと思って書かなかったのにw

3ツイートくらいに渡ってネタバレしてて
新しいものから読んだ自分は初め何のことかわからなくて
つい全部読んでしまったw 鬼畜すぎるw
74風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 15:18:02.37 ID:M+kOf6kki
「申し訳ありません」「すみませんでした」って言葉を使いたく無いオーラ満々なTweetだな
逆ギレしてみっともないハルヒン
75風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 16:04:03.29 ID:X7QshFaE0
見てきた
要約すると「私悪くない」ですね?
76風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 16:21:26.18 ID:xXy8q6RR0
謝罪するときいつもあんな感じだよね
一般社会知らないって本当なんだろうな
77風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 16:37:50.33 ID:M+kOf6kki
謝ったら負けとでも思ってんのか
クズだな
78風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 18:56:35.41 ID:kER6YGYT0
物書きとして、作品のオチ言っちゃうって行為がどういうものか分からないのかな
79風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 19:00:39.88 ID:SBlN95k70
猛省はしてるけど謝罪はしてくれないんだね……
ルールなんて知らなくても、ちょっと想像すればネタバレよくないってわかるだろと
突っ込まれているが、忙しいのでで返事はスルーしそう

>>78
それを突っ込まれても自分は気にしませんって言うような気がする
80風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 19:17:33.68 ID:kER6YGYT0
>>79
自分は気にしない、じゃなくて、一般論としてです!って言いたいw
81風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 22:12:03.36 ID:M+kOf6kki
一般論なんか通じないでしょ
社会経験が少ない人にナニイッテモ無駄
82風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 23:19:16.25 ID:ytf9uy1x0
自分が悪いときは謝るって子供でも知ってるよ
呟けば呟くほど性格がアレなのや負けず嫌いな所が露わになっていくだけだから
ほんとツイッターやめた方がいいよ
83風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 10:19:57.19 ID:dvw24LmN0
「未プレイの方への配慮が足りなくて、すみませんでした。これからは気をつけますね」
と、その気持ちがあったら自然に出てくるだろう言葉なのにね
84風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 10:24:01.19 ID:t8X0eoGu0
>>79の意見をツイートした人はブロックされたんだなw
85風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 10:52:59.35 ID:z2OVC5zd0
見に行ったら普通に謝罪してるじゃん大げさな、と思ったら
ブロックって大人げない
卒業ってことですねって書いてるのはこのスレの住人かww
86風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 11:21:57.59 ID:UbpfDM+A0
儲がすかさず甘やかしてるのが気持ち悪いなw
…と思ったんだが

>わかんなかったら仕方ないですよ!

これバカにされてないか?ww
87風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 13:16:03.06 ID:VXGD64C8i
うっわ、大人げないーw
なんつう幼稚さ
88風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 13:48:31.65 ID:B8tcssRo0
もう今後一切ゲームについては言わないから!これでいいんでしょ!

てのが最高に大人げないな
こういうしょーもない大人げなさがキャラにも響いてると思う
89風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 14:07:04.81 ID:s0N5A4dr0
何が良くて何が悪いのか全く学ぼうとしない姿勢がね…

大変申し訳ありませんでした
皆さんのつぶやきを見てどういう風にお話しすれば良いのか
勉強したいと思いますのでこれからも話かけて下さいね
とでも言えば良いのに
90風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 14:09:34.97 ID:Tei2gUB+0
作品がよければ本人がクソでも関係ねぇ!!

と思ってきたけれど、>>88の言う通り
最近キャラの大人げの無さ、話の通じなさ、斜め45度さが
本人とかぶってきてダメだ…
91風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 15:14:10.24 ID:qp5yRFFm0
自分はそれどころか昔の大好きだった頃の作品を読み返しても
ハルヒンの傲慢さがちらつくようになってしまった
次の慈英臣まではと思ってるけど、そろそろ卒業した方がいいのかも
92風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 16:50:40.08 ID:vb8j8l8l0
試される読者 荒ぶる作者
93風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 17:31:38.25 ID:VXGD64C8i
ちょっと考えたらエンディングなんてツイッターで話すなんてバカ過ぎるって気づくだろ
そんな処まで頭が回らないって、どんだけ浅はかなんだよ
しかも注意されて逆ギレ、信者に「大丈夫ですよ(^O^)/」と幼稚な慰めされてバカにされてるし
94風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 19:34:07.25 ID:0MRixTgM0
>>91
うーん、でもどうやってもハルヒンてだけで無条件に買う層がいる限り
つまり、目に見える形で売り上げ落ちない限り、あんまり本人変わらない気が
昔っから変な女性像や凝り固まった考えとかは普通に作品に匂ってたよ
それが気になるのは、昔から読んでる人も年取っていろんな経験して、それなりに
考えが変わったり見方が変わったりして、改めて読むと気が付くというか
声優ファンでCDから入った友達なんて、基本エロがエロければいいらしいから
崎谷せんせー、マンセー!で凄い熱狂的儲だ
原作儲と声優儲は価値が違うからしゃーないけど、CD化してもらわなきゃ!
って意志があるから、ハルヒンやアティスにマンセー感想とかバンバン送ってる
自分は慈英臣は、最初の3作完結で綺麗に終わってる萌え作品として置いてある
なので、もう続き読んでないけど、ここ見てたらそれで正解だったのかな
95風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 20:01:10.86 ID:GNN1jQ4oO
ウリのエロさえも大幅減の現状
その代わりに脇キャラの活躍が大増量
さらにキャラ変わりまくりの主役たち
擁護のしようが無い>じえおみ
96風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 20:11:47.41 ID:AcZGwnUq0
鼻に付く部分や凝り固まった匂いははあれど、萌えもあるので好きだった
今のハルヒンは鼻に付く部分は残って萌えとエロが減った
97風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 23:42:38.96 ID:Tei2gUB+0
良いとこないじゃんww
98風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:31:58.32 ID:Fflg7kx80
劣化しないBL作家って誰だろね
ごとうしのぶや秋月も叩きレスしかないぐらい劣化してるけど
99風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:44:00.19 ID:GU0kb9Qm0

>>98
それに言及し始めたらスレチになる
100風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:57:00.71 ID:aAfQOwln0
>>94
もうエロがエロくないからね
思い出を大切にするしかないのが現状だw
101風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 00:57:26.89 ID:TibMvNSq0
>>98
夏目漱石でさえ道草で相当劣化してるからな
102風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 02:18:02.18 ID:GU0kb9Qm0
なんかもうハルヒンは萌えるものが無いのかな、と思う。書きたいものが無いというか。
だけど書かなきゃなんないから、無理やりに設定から入った結果、内容が業界知識もどきのひけらかしオンリーになってるんだろうか。
書店で新作のあらすじ読んで中身想像して萎えて、こことかで感想読むと「やっぱり買わなくて正解だった」っていうのを長いこと繰り返してる。
103風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 10:13:06.19 ID:ji/yaSmZ0
つか、この人、「BL」に萌えて「BL」を書きたいんじゃないと思う
単にBL表現が受けたからBL通して理想の女性像とか知識とか書きたいだけだろう
前も誰か言ってたけど、BLじゃなくてNLに置き換えても全く問題ない受け攻めだし

BLファンタジー貫くならともかく意固地になって作者的リアリティや上から目線
の説教を萌えたいBL小説でされても限りなくうっとおしいだけだ
ハルヒンファンタジーならNLで思う存分やれやと思う



104風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 10:46:37.22 ID:/uLhjnDi0
とりあえずふてくされてNLに行くならその前に臣を幸せにしてから行ってくれ
105風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 11:04:53.18 ID:GU0kb9Qm0
臣は幸せになんのかな
散々こねくり回して、案外終わらせないんじゃないかと思ってる
このシリーズ、金のなる木みたいだし
106風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 11:25:20.41 ID:/uLhjnDi0
>>105
そこまで作家として終わってるとは思いたくない。
思い入れのあるシリーズだって言ってたし。
けど、今のハルヒンの様子を見てるとありえないことでは無いかも
うんざりするわぁ
107風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 11:49:06.65 ID:doz99dNi0
>>105
最近そう思うようになってきたわ
108風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 12:41:58.74 ID:Qq0AiYCI0
今回は浅はかというより他人への思いやりとか、なにをしたら人が嫌がるか考えられないんだなと感じた
ブロックした人以外にはちゃんとレスしてるんだねw
109風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 12:56:16.16 ID:eh00FMUP0
あー作品と作者は別だって解ってるけど
解ってるけど

思いやりが無いのは駄目だろ…
ほんっとついったーやらなきゃまだ見えなかったのにと思うと
ついったー憎し。作家なんか私生活見せない方がほんといいと思うわ
どんだけ私生活とか性格悪くても良いからそれを読者にみせちゃ駄目だろ…
110風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 13:54:29.58 ID:Wm+pI1zo0
ちょっと正論言われただけでブロックって過剰反応すぎ
今日のリツイートがまた笑えるw
ちょっとでもハルヒンの意に沿わない人は全部その「嫌な奴」なんだろうな
111風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:25:18.95 ID:pemNwfq20
話が面白ければ作者がアレでも…といっても
小説とかって作者の人となりが滲み出ちゃうよね
脇に基地外やウザ女が居るのはまだマシだけど(といってもそれでも充〜分不快だが)
メインのキャラの言動が鼻につくのはなあ…

今はもう不埒兄しか追ってないけどさ
慈英臣はたおやかから読んでない
信号機シリーズ以降出された続き物は見事に全部途中で脱落してる
112風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:41:29.56 ID:aAfQOwln0
あてつけ感まんまんのRTに苦笑しか出ないわ
なんかもうほんとにしみじみ精神の幼い人なんだな…
113風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:49:49.45 ID:/uLhjnDi0
っていうかツイッターこまめすぎ・・・ひまなの?
114風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 15:01:20.96 ID:1OO09W5C0
RTについてはプロフィール欄によくわかんない言い訳があるけど、個人的に興味深いツイートならふぁぼって終わりにすればいいのに、
RTすることで本人の意見が乗っかって逆なでされるんだよね
115風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 16:04:04.74 ID:lCHf6bfi0
>>113
いつものことじゃん。
サイト縮小したところで、ツイに貼り付いてたらあんまり変わんない。
116風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 21:09:38.04 ID:GBFPrgo4O
ハルヒンの「攻めは受けの事ちゃんと好きなのに、受けは自分ばっかり相手に恋してると思いこんでる」話が好きなんだけど、
ビタショコ、チョコ密、恋愛証明書、キス恋以外でおすすめありますか?
117風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 21:51:03.14 ID:OO6Y76zA0
>>110
エネミー()なんだよ
118風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 21:58:14.99 ID:mnXrJJgK0
>>116
オモチャは?
119風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 10:16:05.05 ID:RuoU8gL5O
ハルヒンの弟関係のつぶやきがきもい
既婚者で子持ちの弟を単身赴任させて家政夫がわりとか…。
きみ手ごっこかよw

萌えるとか言われて調子に乗ってるけどアテクシのカコイイ弟タン臭きっついわー
120風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 11:16:06.66 ID:PZzoSbEA0
返信してないのに、ツイッターのリプ全部消えちゃって大変ですね
121風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 12:07:53.01 ID:A7jDN0Mv0
はるひんみたいな小姑がいたらたいへんだな…
122風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 14:17:41.28 ID:3ffa7fTC0
>>119
え?てっきり弟さんは単身赴任でこっちに来て、ヨソで家賃払うより
母と姉の居る家に間借りして家賃代わりに家事をやってるんだと思ってた
ハルヒンが単身赴任させたって、弟さんのお仕事はハルヒンの家政夫って事?
123風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:04.32 ID:KURZLorg0
作品に関係ないから弟の話はどうでもよくね??
124風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 00:38:36.88 ID:RWmmRFm00
Twitterの不具合、ハルヒンのところ頻発しますね()
125風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 01:03:39.97 ID:8KMmVo/40
不具合でなくて意図的ってこと?
126風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 11:25:12.99 ID:K4CZ0OhH0
クライアント変えて見たりしてんのかね
んなしょっちゅう不具合発生しないだろ
127風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 12:17:40.68 ID:xJI4ykfK0
なんだかんだ言っても売れてるのね
hontoの上半期トップテン中5冊もランクインってすごいわ

http://honto.jp/cp/bl/ranking?cid=ip_ec_blbn_ctr
128風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 13:16:52.95 ID:1OaNSEud0
単にリプしたくないんじゃ?
129風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 13:48:14.28 ID:hzn0sbwS0
本当かどうかは知らんけど、
友人知人は異常ないそうです!私だけ不具合が!
まあツイッターは不具合多いから仕方ないですよね〜〜!
…って大騒ぎしてるの見て、人間って嘘をつくとき口数が多くなるよなーと思った。

というか、不具合あっても@****(ID)でツイッター内検索したら@宛のリプ見れるやろ
130風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 17:23:13.37 ID:3DNsnQ350
リプしたくなきゃ普通にスルーすりゃいいのに
つかツイッターやめればいいのに
131風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 20:34:20.49 ID:RWmmRFm00
Twitterのバグです(>_<)
132風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 23:43:18.86 ID:NUSm/8a60
正直「(いろんな方向に)頭悪い人だな」と思ってしまった
133風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 00:18:18.26 ID:CGkc2vFb0
近刊で長々と私情を書き連ねていたから
ああ、今辛くてしんどいんだ…本の内容がないようだけど出るだけいいか…
とか思ってたけどツイッター上ではすごい元気そうだね…

ところで楽園の雫の出しなおし版(タイトル忘れた)ってラキアの原書から改稿されてる?
原書は手放しちゃったんで比較できないんだけどルチル版の序盤、
受の家族の描写がやたら鬱陶しくて…特に母…当時は禿萌えてたんだけどなあ
自分の好みが変わっただけなのか手を加えてアレになったのか
134風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 17:43:24.91 ID:WUexGIDWi
はるひん自身がリプ飛ばしたく無いくせに、クライアントのせいやTwitterのせいにするなよ
みっともない
135風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 21:03:33.87 ID:LIdTNgO60
>>133
家族の描写は変わってたかどうかわからんが
受のtんkを「セックス」と表現してた部分が「それ」に変わってた
なので改稿は一応してると思う
136風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 22:23:43.24 ID:tux6XOAO0
>受のtんkを「セックス」
なんだってーー?
137風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 22:35:31.29 ID:qAr64tLg0
セックス描写、はるひんの作品何作か読んだ後に
はじめてANSWER読んだ時にびっくりした記憶があるわw
138風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 04:46:45.13 ID:Jwmwb8iH0
初期の頃わりと見たよね
tんkをセックスって書いてるの
不思議に思ってたからよく覚えてる
139風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 08:35:22.30 ID:Zb5hTuO40
同人に多かった印象だなあ
140風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 11:40:26.20 ID:JjyzZMzu0
昔はチンコって直截に書かないで
色んな表現あったからねえ
今もあるか
己の劣情とか、熱塊とか、屹立とか、セックスとか

ハルヒンは昔、せりふの中で卑猥語を言わされてるとき
ぼくの……を……して
みたいに書いたりもしてたよね
あれをマジでちんちんって書いた時は興奮したw
141風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 22:29:26.61 ID:Ux509mEH0
>>133
母親やな感じの人だったね
142風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 23:27:13.96 ID:igW+Cx030
たおやかのCD、とりあえずブクレ読んだんだけど
作者の言葉がひどいwwww
呆れたwwww

複雑とか自分でいうし、
まじ慈英とかもう・・・もう・・・・
143風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 23:35:20.41 ID:33u9BuM00
なにそれ気になる
144風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 23:37:10.67 ID:MDzM6KKk0
簡単でいいんでレポヨロw
145142:2012/07/28(土) 00:33:39.87 ID:Yw+2pDJW0
上で書いたまんまなんだけど・・・

「原作がかなり長く複雑にいりくんだ話であるため(以下略」
とか
「サスペンスドラマタッチに仕上がったと自負しております」
とか
「収録中『慈英さん、まじ慈英さん…』等とつぶやいておった」
とか

とりあえず次回作で完結で、それもCDになるってことも書いてあった
146風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 01:06:45.74 ID:Gyo2ae0j0
なんでそんなに自信満々なのかw
やっぱり悪評伝わってないor目を逸らしてるんだろうな
2ちゃん外では好意的な感想もけっこう見かけたし
147風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 01:50:54.08 ID:30M0kZnh0
ここ以外では充分人気作家さんだよ
本も平積みでよく売れてる
148風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 09:36:26.24 ID:7ZyuSZIg0
次回で完結か
最後まで臣の美形設定が生かされなかったな
慈英以外のアバンチュール期待してたのにw
最初から最後まで慈英臣の話じゃなくハルヒンの言うとおり慈英物語だった
149風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 10:16:10.09 ID:QvvziJBUO
第2部完結と言っててシリーズ完結とは言ってなくね?
この「第2部」というところに含みを感じるのは自分だけ?
150風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 10:26:03.51 ID:7ZyuSZIg0
ああ第2部が完結なのか
このまままだ慈英の話で続いていくのかな
それとも碧朱斗を主にして続けていくのか
151風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 10:32:50.83 ID:0kEmfkbd0
第二部は序破急の「破」
第三部はどうなるんだ?

152風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 10:55:16.12 ID:BLJbops40
ところどころでハルヒン売れてるアピールをする人はなんなのかw
153風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 12:45:34.59 ID:U5L7W2ur0
じゃあ売れてないのか?
154風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 18:58:11.22 ID:U5fhnJnq0
CDのあとがきで一番引いたのはこれからも教祖様が登場するってことだわ
わかっちゃいたけどな…
155風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 20:30:02.09 ID:DaocE+SKO
>>153
売上なんて一読者の自分にはどうでもいいけどなあ
どんだけ売れてるかより自分にとっておもしろかったかのが重要
156風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 20:41:44.73 ID:AGI2ho9f0
売れてるものが良いとは限らない…やね
157風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 23:51:22.56 ID:redFMIF60
発売して初動は大きい作家ではあると思うな
そのかわり、即中古に流れる数も多い

エロが売りだった時もあるし、とりあえず買うって人は多いんじゃないか
じえおみの完結まちでジリジリしながら卒業しないで買ってる人もいるし
158風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 00:19:08.24 ID:DTMheBv50
エロが輝いてた時が懐かしいよ…
初めはセンシティブな雰囲気に惹かれ、
エロがブレイクスルーして(;´Д`)ハァハァとなり
次第にウザ女が出張ってきて('A`)ゲンナリし、
gdgdなループ文章+エロパワーダウンして賢者モード+説教に引いてる今…

どうしてこうなった
159風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 00:48:17.70 ID:08NHe7GWi
崎谷さんあんま読んだことないけど崎谷さんイコール激し目の甘エロっていうイメージだったわ
160風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 01:13:49.54 ID:BEiFpkMW0
身も蓋もないけどハルヒンはエロ目的で買い始めた
今は話がつまらない+エロ減量+本人の傲慢さ・痛さのトリプルコンボで
じえおみ完結したら卒業待ったなし
161風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 03:06:00.27 ID:a3cFBWsR0
じえおみ完結したら卒業生が沢山出るっていうのはハルヒンも感じてそう
碧朱斗スピンオフなり教祖様スピンオフでじえおみ出して釣る予感
162風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 07:08:23.72 ID:BbzEwy1f0
スピンオフでゲスト程度の出番じゃ買わないから卒業するのに無問題
3分の1くらいページ食ってえっちありってレベルじゃないなら
立ち読みすらする気起きないしw
163風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 16:52:47.74 ID:I1yJCIgu0
はるひん枯れちゃったのか
164風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 17:42:10.00 ID:PA2Hl8Wy0
>>156
世界で一番売れてるハンバーガーは世界で一番美味しいものか
ってのと同じよね
165風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 01:07:10.07 ID:bcrVVvWK0
スピンオフも慈英臣シリーズの数年後なんて設定設けて釣る気満々なのに萎える
何が敢えて何年後かは書きませんだよ
166風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 07:53:16.70 ID:TC9eJoHF0
スピンオフに慈英臣出して釣るっていっても蓋を開けたら実際出るのは慈英だけで
臣さんは慈英と誰かの会話の中でしか出てこない可能性もあるぞw
167風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 08:16:54.15 ID:54bxNSQnO
臣さん出てこなければ心おきなくスルーできるからありがたい
感想見てから買えばいいしね
168風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 19:42:01.85 ID:bcrVVvWK0
立ち読みで充分
169風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 22:26:02.09 ID:CTf6Anu60
CD聞いたけど女が半分しゃべってるBLCDで萎えた
「狙われてるのに危機感がなく社会経験がないのを盾にわがまま言って攫われてピンチになる」
役がBLCDにおいて受けじゃなくただのゲストキャラで女声ってのがもう無理
声優さんが悪いんじゃないんだけどさ
170風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 22:41:01.62 ID:rmFjK+UTO
巻数を追うごとにストーリーの複雑さが進んでいるため、話を簡略化するCD化の厳しさは痛感しているので、今後については考え中です

三島と教祖をなかったことにして慈英が自力解決すれば複雑()なストーリーを簡略化しなくて済むよ!
CDは三島のモノローグではじまった時点でマジかよ…と思った
171風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 23:33:42.91 ID:54bxNSQnO
ブックレットに「三島も(中略)大変格好良かったです」とあってドン引き
ひめやかの時に三島がやった悪事(臣さんへの暴行やレイプ未遂)を忘れたか?
CDの半分を教祖&三島が占めてて酷い
じえおみどこいった
172風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 23:42:02.46 ID:7Prww++r0
慈英に直接的な危害を加えさえしなければ他の誰に危害を加えても無問題なんじゃないの
他の誰かの中に慈英の大事な臣が入っていたとしても
ハルヒンにとっては慈英だけが大事なんだから
173風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 07:36:20.78 ID:eNA0yYCx0
慈英さんシリーズに今更何を言ってるんだ
第二部は慈英がアーティスト()として成功する道筋を示すお話だお!
その為に存在が邪魔な臣をどうするか決着させるだけだから
174風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 21:15:17.45 ID:kNQ2FSj+i
それはさすがに穿ちすぎでは
175風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 21:44:35.04 ID:Gf3Ef6LB0
まあ皮肉ってるだけでしょう
それだけ穿った見方もしたくなるのも分かる

当初から慈英好きなのは表れていたし後にハルヒン自身が慈英シリーズって明言したのもあって
慈英臣が主役と言うより慈英が主役で臣はメインもしくはストーリーテラーみたいな感じになったように思える
次回に臣の母親関連やるらしいけどなんで今更母親と思うし三島と教祖様がまた出張ってくるだろうし
臣の掘り下げやるようであんまりほんとは関心ないから取りあえず母親出して三島教祖絡めて話数稼ぐみたいな
穿った見方してしまう
あーなんかもうこう思ってしまう自分は卒業時なんだろうな
176風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 01:55:24.03 ID:4ubW5qGb0
まあCDブックレットでのコメントの
「演じて下さった主役のお二人はもはやいわずもがなの安定感。
 収録中「慈英さん、まじ慈英さん…」等と呟いておったのですが
 脇を固めて下さっている皆様も素晴らしかった」
って最後まで「臣」の字すら出て来ないの見て
ああ臣にはほんと興味ないんだな…って思ったよ
177風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 13:50:37.60 ID:n89URInC0
>>176
それブックレットに載ってるのか。
なんか恥ずかしいコメントだなあ…
178風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 17:10:49.07 ID:eoao5/Sp0
ブックレットのコメント、臣が出てこないのもやっぱりか…と残念だったんだけど、
その前に日本語としておかしくない?って思うところがいっぱいあって、
私の好きなハルヒンじゃないんだなぁと卒業を確信したよ。
慈英臣は声優が好きだから、再終話のCDだけ買うかもしれないけど。
179風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 17:46:05.55 ID:L98Bar9t0
はるひんにとって、臣は主人公じゃないのかな
180風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 18:16:39.41 ID:Je4hPCyc0
とっくにそうかと
181風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 22:27:42.69 ID:DDCmz8LB0
>>179
慈英シリーズって本人が言ってるじゃん
人間的な掘り下げなんか臣は殆ど無い
182風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 23:37:51.06 ID:kLepAKnE0
主役の相手役って位置なだけだよ臣は
183風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 23:07:21.32 ID:1W21v01i0
最初はちゃんと臣が主人公だったよな…
どうしてこうなった/(^o^)\の人だなほんとにはるひん…
184風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 23:17:16.85 ID:U7NFuVc50
>>183
最初から慈英が主役だお
185風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 23:37:16.73 ID:/8DUhQL40
最初の一冊は慈英視点だしね
186風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 03:27:52.98 ID:AkKpQ5jP0
あれ!?臣視点おおいから臣主役だと思ってたwww
そうか自衛主役だったのかー
勘違いすまん
187風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 22:16:49.93 ID:qW96Qtpb0
むしろ慈英視点の方が臣さんについての描写が多くて良かった一作目
幻冬で復活してから慈英ストーリーになっちゃったような?
188風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 23:37:52.36 ID:4IAqz0WQ0
地味にしなやかな熱情の時の臣視点とか読んでみたかった
さらさらで軽く触れてたけどいつ頃好きになったとか
189風と木の名無しさん:2012/08/06(月) 23:39:59.48 ID:1qy8Wt2w0
慈英と臣2人あってのシリーズだと思うんだがなぁ。
どっちか一人だけじゃ何の話にもならないのに
ハルヒンは慈英ピン萌えだけの話を書きたがってるとは…
190風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 00:03:29.24 ID:jrRXbsVSi
慈英さんはハルヒンの芸大コンプレックスを凌駕した理想の存在だもの
慈英さんシリーズ
191風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 01:18:51.96 ID:Mn0WsAYd0
ハルヒンにとっては慈英シリーズでも
読者にとっては臣を見守るシリーズ
192風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 10:58:17.27 ID:rYSZpGMJ0
結構前のことだけどサイトの日記に慈英シリーズのCD収録レポが上がって
その時に三木さんに優しくエスコートしてもらったって書かれてたあたりから
慈英推しが特に強くなっていった気がするハルヒン
193風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 16:31:09.44 ID:4uorXcZPO
大好きな慈英と三木が完全にリンクして萌えあがったわけか
臣さんの声優の立場ないな
194風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 16:38:12.62 ID:rYSZpGMJ0
中の人の名前伏せ忘れたごめん
195風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 19:08:51.36 ID:Mn0WsAYd0
いくら慈英を贔屓しても読者が臣をかばうから躍起になってる気がする
世界が欠陥人間の慈英を中心に回ってるから臣ばかり割りを食ってる
慈英を書けば書くほど、読者は臣寄りになっていくというw
196風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 03:37:56.98 ID:/VuGLuB40
自分の作品だからといって暴走し
読者と臣を置いてきぼりにしたのだけでも最悪なのに
中の人萌えに走った結果だとしたら
公私混同も甚だしいんじゃないか

プライドは無いのかな
物書きとしては終わってるのかも分からんね
197風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 13:00:33.52 ID:oCwPZuD9O
作家の暴走を止めるのも編集の仕事では?
手元に本が無いからうろ覚えだけど
担当は男の娘教祖萌えなんだった気がするから無理かな…
198風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 14:32:16.20 ID:pLMj1Qha0
まるまる編集のせいにもできんわな
書いてるのは作家なんだから
199風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 17:35:44.00 ID:rNdvnUJ/0
作家と編集の気が合ってしまってたらどうしようもないね…
200風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 18:36:54.59 ID:tpQmpVGB0
最初からたおやかは慈英臣シリーズでなく三島の大冒険で表紙も三島と教祖にして
スピンオフとして出しておけばこんな事にはならなかった…
中の人のつっこみてんてーの中ではどう処理されてんだろ?
201風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 18:37:58.06 ID:LwRs6D7YO
はるひんは慈英みたいな男が好きなのか
はたまた慈英になりたいのか
202風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 20:22:43.96 ID:YXNV1oEE0
秀島カズンズ()が好みだよ
203風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 01:20:17.79 ID:W2Rdwrfg0
前配信してた秀島カズンズ()のSSはひいたわー
204風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 04:15:22.38 ID:t0eD1N/K0
>>203
あれでハルヒンのこともうダメだって思ったわー
205風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 06:55:33.37 ID:pytx5LLE0
>>203
ハルヒンは照映と慈英の特別な関係()が大好きだよな
ただでさえ照映絡みで慈英が無意識に臣を無視することが不快だったのに
SSで二人に性的なものをチラつかせたせいで最悪になった
ハルヒンが力を入れて書けば書くほどあの従兄弟の関係が苦手になる
206風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 10:14:11.31 ID:rNMCts7/0
関係ないけどしょうえい、と聞くとあっちの方を想像しちゃってどうもなあ…
207風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 11:50:11.98 ID:isG+34uR0
あっちのしょうえいさんを想像しながら読んだら
新たな楽しさが発見できるかもしれないw
208風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 12:28:50.68 ID:D5x2vbpR0
アーッ!!
209風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 18:15:40.83 ID:bifu4iqJO
臣さんがないがしろにされてて気分悪かったけど
逆に臣さんが全く出てこなければ本を買う必要が無くなって
良いのではないかと思えてきたよ
天才あーてすと慈英さんシリーズを好きなだけやってください
私の中ではあざやかで終わった事にしておきます
210風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 18:59:48.57 ID:V0DtJ50t0
ハルヒンって臣さんのこと興味ないんだろうな
それどころか好きじゃないんだろうなと感じる

慈英は天才アーティストになれば良いよ
いっそその後別れてもらって臣さんがどういう風に生きていくの方が興味あるわ
たぶん臣さんはもうぶれないと思うけどね
211風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 21:14:11.71 ID:qGKuVckk0
>>210
もうそれBLでもなんでもないww
212風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 21:34:36.91 ID:J8p2e/za0
臣牧場から放牧したメンズカモーン
213風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 23:18:48.84 ID:tqp0L2nM0
かつて放牧したオトコが刑事になって、二人でコンビ組むとか…夢が広がるわw
214風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 23:43:18.32 ID:dj9xr55n0
臣さんに早くいい相手がみつかりますように
215風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 23:56:39.46 ID:XQApnTki0
臣ってハルヒンのテンプレビッチ薄幸受だと思うけど
このスレではすごい人気あって不思議
他の作品の受とどこが違うんだろう?
216風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 00:17:52.30 ID:Q7qKK6py0
違いはラブラブになったハズの攻めから冷遇
217風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 01:18:02.06 ID:84LUmEbw0
原作者に愛されている攻様との扱いの差
218風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 01:51:03.93 ID:Gv7OTagz0
>>215
ぶっちゃけCDから好きになった層が多いんじゃないかな
ハルヒンの攻め萌えはいつもの事だから
219風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 01:54:35.10 ID:vorpw1/n0
>>215
ハルヒンのテンプレビッチ薄幸受けだけど
臣はわりと言いたいことを言うくだけた明るい性格なのが
珍しいタイプだと思う
ウジウジした受けは苦手だけど臣だけはイケる
220風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 11:30:37.08 ID:7rAt3MRvO
>>218
私はまさに臣さんの中の人つながりでしなやかCDから崎谷作品に入ってて
他の作品はあまり分からないんだけど
ハルヒンワールドでは攻め優遇なのか…
じゃ、臣さんの扱いが今後良くなる事は期待できなさそうだね
221風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 16:44:06.95 ID:os2CjL5M0
>>215
自立してるから
222風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 20:03:55.56 ID:J80f1CCm0
>>219
え そう?
自分臣も充分ウジウジしてると思ったけど
223風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 20:25:30.26 ID:8MBi0rj50
長く続いてるから愛着があるのと
ハルヒンの慈英贔屓の弊害をもろに食らってるから
224風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 20:55:21.57 ID:rlmPsZMu0
>>222
うん・・・ウジウジしてるwハルヒンいつものビッチ受だね
>>218が真理ついてるんじゃないかな・・・と>>220読んでオモタ
225風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:15:04.52 ID:xzhteA7R0
ハルヒン叩いてるのは特別扱いされない臣の中の人の声優厨ってことね
226風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:15:42.38 ID:rzqN3fqb0
釣り針でかっ
227風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:29:12.15 ID:ri3nFYMl0
>>220
自分はCDの中の人のファンの臣びいきの声がうるさすぎてイラッとくることがある
声優さん自体は好きで、他作者作品のもいくつか聴いてるけど
ちょっと気持ち悪いくらいハルヒンマンセーで、そういう声やマンセーぶりが
あの傲慢なハルヒンの態度に拍車かけた部分はある気がするわ

臣自体は自分も超ウジウジ自分可哀相受けでハルヒンテンプレ受けだと思う
でもハルヒンのウザ説教や価値観代理キャラとは一線画してたから、好きだった
結局金になるシリーズだからって引き延ばしたのが失敗だったんだと思う
228風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:57:04.83 ID:os2CjL5M0
個人的には記憶喪失治ったとこで終わりでよかった
何で三島の大冒険をやっちゃったんだよ
229風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 22:03:57.37 ID:rzqN3fqb0
三島の中の人贔屓だから?
230風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 22:36:05.69 ID:8MBi0rj50
そうだよ
最初から声優目当てで書いた結果がこれだよ
231風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 23:18:42.33 ID:6XAhOEDc0
中の人目当てならこれからも慈英と照英と三島で書けるといいねハルヒンw
この場合慈英が受けになるのかな
ハルヒン慈英受け書きたそうだし
232風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 17:16:25.94 ID:JFgmqD8a0
臣さんがあんなことになるなんて
ハルヒンのことちやほやして損した
233風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 18:27:22.65 ID:I0WxeyFB0
>>227
イラっとするというよりも作品ファンとして悲しくなる意見が多いなと思う
臣の中の人のファンがハルヒンマンセーしてるとこなんかみたことないけど
ウッカリ遭遇するツイやアメブロなんかは喘ぎの演技力?の感想しか書いてなかったけどな
ハルヒンの性格は昔からかわってないから臣の中の人のファンのせいじゃないと思う
234風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 21:09:24.67 ID:him7HV6c0
>>231
そんなもの誰が見たいというんだ
卒業待ちせずに退学したくなるわ…
235風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 21:26:21.32 ID:x11bU8HK0
今のハルヒンじゃ
声優さんの無駄遣い
蓮川さんの無駄遣い
236風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 22:50:49.38 ID:21ryzoYE0
ハルヒンの話で今まで受がモテる話ってあったっけ?
とことん攻めがモテるだけ?
(チョコ密のミハルみたいなのは別で)
237風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 00:45:21.74 ID:O6r88eRa0
>>236
受けがDQNに付きまとわれるのは多いよね
玲二然り
238風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 10:36:38.17 ID:kqa6YfRR0
新刊はおもしろいんかなあ。同人再録分読んだことある人いる?
239風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 13:05:34.50 ID:MjSMIpXy0
>>238
エチ8割って印象(そこまではないかなw)
そんなかんじなので内容はなかったような。
加筆されてたらわかんないけど、話自体は特に面白いとは…
冷酷意地悪な執着攻めがツボな人はいいんじゃないかな。
オモチャの攻めみたいなかんじ。あれよりは随分子供っぽいけど。
あと受けの関西弁がかなりこってりで自分はそれがダメだった…
240風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 17:57:50.49 ID:VzvXv4Kw0
自分も受けの関西弁がコテコテで苦手だったな
誘眠ドロップの攻めの関西弁もなんか違和感あって入り込めなかったし
ミッフィーもキャラは好きだけどあの口調だけは苦手だし
ハルヒンの書く方言全般が受け付けない感じだ
241風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 18:24:10.27 ID:QgKJbD/50
レポありがとう〜
自分もハルヒンの方言好きじゃないから今回もスルーだ
いつまで経っても新刊買えないや
242風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 19:54:27.04 ID:OlPoif+20
ハルヒンの方言ものって、こんなに調べたアテクシ臭と近いものがあって
苦手だ。慈英臣ゲストで釣ろうとしてるところもマイナス
243風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 20:10:16.40 ID:UeHxZkB70
オモチャの杜和もすごく苦手だけど、碧はもっとダメだった記憶が
朱斗は碧のどこがよかったんだろ
脇にでてくる共通の友達のが好みだったなあ
でも・・・シリーズとして買ってしまいそうな自分がいるよ・・・
244風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 21:29:54.50 ID:k5qtLOhi0
攻めの関西弁は好きだけど受けの関西弁はあまり読みたくないなw
245風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 07:54:11.22 ID:aJlvzSei0
全然買う気もなくて興味もないっていうか慈英シリーズってだけで食傷気味だったのに
フォローしてる他の商業作家さんからハルヒンの呟きがRTでまわってきてうわあってなったぜ…
246風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 19:05:06.27 ID:IFmQxKvvO
>>245
どんな内容?
247風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 23:37:45.46 ID:G7wHhEKL0
>>246
普通に新刊の宣伝だよ
248風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 00:35:35.53 ID:VB8pPxiL0
新刊読んだ






書き下ろし部分、碧が単なるいじわるじゃなくてちゃんとわかるデレがなのが甘くて良かった
でもそれだけに慈英と臣の部分が浮いてた気がする
朱斗から見た臣age描写はサービスかもしれんがそういうのは本編でやってほしい
続編やる気なのは歓迎だけど事件と慈英臣はからめないで欲しい

カズンという単語が出た瞬間なんか笑い声が出たw
249風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 01:03:48.36 ID:NnkEbTyY0
>>227
臣の中の人はもうシリーズ続編ものしか出ないだろうから
慈英臣マンセーハルヒンマンセーして蛇足でも引き伸ばしでも続編出して欲しいんじゃないか
で、ハルヒンは慈英臣というか臣に飽きてるっぽいけど金になるから書くと
どちらも内容は二の次で良い、みたいな気がする
250風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 01:04:18.68 ID:yCbjCDih0
>>248
おおありがとーー!
じえおみはどれくらい関わってた?
描写でちらっと出るだけじゃないのね?
251風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 01:50:05.08 ID:VB8pPxiL0
>>250
4話目でかなり関わってたw
話の核といってもいいかもしれん
夫婦喧嘩コントもあり
252風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 02:03:02.25 ID:yctuyPkk0
なにそれ気になる…!
253風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 09:42:14.62 ID:8mFqE5vm0
久しぶりに好きなツン攻めだったけど受けがなぁ…
性格もだけど関西弁にあんまり萌えなかったし
スタジャンはさすがにないよ
254風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 11:18:11.95 ID:GhGZXC4J0
ブーツカットに次ぐハルヒンファッソンはスタジャンかw
255風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 11:45:55.38 ID:rOPL4jc/0
>>254
ラキアの著者プロフィール写真もスタジャンだったじゃないか
ハルヒン的には有りなんだろう…スタジャン…
256風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 20:57:30.47 ID:JshKA0JV0
>>255

ハルヒン読みはじめたばかりの頃それ見て作者男なのか?と混乱したw
257風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 01:34:23.76 ID:LKF4vclX0
スタジャンwwwwwwwwwwwwwwww
婆発想wwwwwwwwwwwwwwwwwww
258風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 08:31:02.60 ID:nB2sIFCFO
>>255
ハルヒンのはスカジャンじゃなかった?

作者がなに着てても個人的な趣味の話だからいいけど
キャラが着るにはスタジャンもスカジャンも生温い気持ちになるな
259風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 12:02:33.09 ID:r6WjRLQ80
スカジャンとスタジャンの違いが分からなくて涙目www
260風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 12:57:09.42 ID:lw0UHUUS0
横須賀に駐屯していた米軍兵士が作らせたデザインのスタジャンがスカジャン
スタジャンはスタジアムジャンパーで野球選手とかがユニフォームの上に
羽織っていたジャンパーが元になっている
261風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 13:12:32.33 ID:XP1gpzjUO
スタジャン…数字・アルファベット・野球チームのロゴマークの装飾、厚ぼったい生地
スカジャン…龍・虎・獅子の刺繍、テカテカの生地
262風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 14:17:51.95 ID:+zZ7/0V30
どっちも今時見ないなw
スカジャンは田舎のヤンキーあたりがかろうじて着てそうなイメージだ
新刊で着てるのは受け?
普通にファッションの一環として着てるんだろうか
263259:2012/08/19(日) 15:05:51.59 ID:r6WjRLQ80
>>260>>261
ありがと〜。
スカジャンにしろスタジャンにしろ
21世紀の受けが着てカッコいいものじゃないね…
野球やってました!みたいなキャラなら別だけど
264風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 15:58:05.54 ID:dUfrWxtY0
元神奈川県民だけど、去年の春に帰省して
鎌倉から茅ヶ崎辺りの海沿いを夜に車で走ってたら
自分が子供の頃に見たような格好の暴走族がいたよ
とっくに絶滅したと思ってたファッションだったからびっくり
特攻服みたいなのや長ランの背中に漢字で族名?入ってたり
幟おっ立てて走ってた
リバイバルなのか懐古主義なのか
あんなのがまだいたくらいだからスタジャンやスカジャンが
ハルヒンが目にする生活圏でも生き延びてるのかも
265風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 16:18:45.99 ID:e1cNZeck0
元になった話を書いたのが、スタジャンが流行ってた頃だったとか…?
だとしても今流行らないものだし、直すよね。
266風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 18:30:33.52 ID:RmTfP2Fz0
つい先日、よ○この濱○がCSでリサイクルショップで見る度嬉々として見て買ってた…
積本で未読なんだけど大事アイテムなの?スタジャン……
267風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 19:40:44.47 ID:FColDXyP0
族の人たちはそういう「制服」なんだと思う
はるひんのスタジャンは「私服」扱いのような気がしてならない
268風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 20:03:12.80 ID:aWvPkqt90
受けがパーティーに場違いな格好で来ちゃったって描写で着てたから
てっきりちょっとダサい子なのかなと思ったら文章上はカジュアルって言い方されてたよ…
しかもカラー口絵もそのスタジャンだよ…
269風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 21:52:08.81 ID:r6WjRLQ80
ハルヒンの中のファッソンセンスってどうなってるんだww
270風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 22:13:47.54 ID:uJWht4Wt0
きみ手の神堂先生のライトグリーンのシングルスーツってのも
未だにわからん…
神堂先生なら着こなせるの?
271風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 22:27:43.09 ID:h9kT78c20
新刊読んだ。

慈英臣の事故の数年後はちゃんと二人は甘々なのね。
ちょっとほっとした。
ああいう痴話喧嘩が読みたいんだよ!!
男の娘の教祖様とかはどうでもいいから、と思ってしまった。
272風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 23:42:27.47 ID:e1cNZeck0
>>270
芸人以外では見たこともないスーツだよねw
273風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:00:39.82 ID:r6WjRLQ80
>>271
それはたおやかの数年後ってこと??
274風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:09:20.97 ID:MctmFDN10
ハルヒン臣に興味ないんだったら朱斗碧に臣出さないで
慈英だけ出せば良いのに
275風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:28:31.86 ID:YWyY2qWb0
>――「たおやかな真情」よりさらに未来。
ハルヒンのサイトの慈英×臣シリーズ時系列リストに書いてあるね
ちょっと安心した
276風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 02:11:53.54 ID:yZXmAyrsO
>>270
>>272
20年くらい前、薄い色味の柔らか素材のスーツが流行った時代があったよ。
バブルがはじけたあたり。
その数年後にワイシャツが濃いめの色が流行った。
自身が20歳くらいの頃の流行りで止まってるんだね、はるひん。
277風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 08:56:59.71 ID:SzTFHyIv0
実ははるひんの作中の時代は現在じゃなくて、20年程前なのか?
でも、PCやケータイが普及してて、ネットオークションや
なめこ育てたりしてるけどw
278風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 13:53:04.76 ID:H+Bf+VH30
新刊ちらっと読んだ感じまた変な女が…すぐ退場したっぽいけど
痴話喧嘩は良かった
279風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:57:56.84 ID:YWMIacY10
新刊読んだ。


臣が刑事になってた。なんだかすごくうれしかった。
イラスト効果ともあいまって臣がなんだか大人っぽく思えて
…って、たおやかの数年後だったらもうアラフォーかw
出会いの頃の、慈英の描いた犯人の似顔絵に驚く臣が急に読みたくなったので押入れあさってくるわ
280風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 21:28:40.33 ID:hg9tkQwW0
碧や朱斗はどうでもよくて慈英臣のためだけに買った
あそこの夫婦喧嘩もっと詳しく!
そして臣が慈英と東京デートする話を読みたかったわ
281風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 23:39:50.18 ID:eYNviD4X0
新刊スルーしてたのに姐さんらの営業が優秀すぎて欲しくなってきたわ
282風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 23:52:38.75 ID:jS1yfNXc0
まったくだ
スタジャン着る受なんて見たことないので大変気になる
部活とかサークル以外で今時手に入るものなのか
283風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 01:50:21.81 ID:qV4L9eYw0
一応イジメテミタイは同人再録だから10年前の作品だよ
それでもスタジャンは古いけど
284風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 17:32:04.65 ID:/MewSj4E0
ハルヒンのファッションセンスは自分の青春時代で時間が止まってんのかね
スタジャンorスカジャンが流行ったのって80年代?もっと前か?
285風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 20:49:43.63 ID:mrLK0DHZ0
スタジャン&スカジャンって流行とは関係なく
好んで着る人が一定数いるニッチなファッションってイメージなんだが
286風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 21:11:55.69 ID:pKWCvLwG0
>>285
じゃあハルヒンのキャラがスカジャン的文化が好きで
中高生の頃はペカペカの龍の刺繍が入った財布とか持ってそうな人物と言えば
そんなことないんだよなぁ

そういうキャラなら別にいいよ
大きなバイクに乗ってたりさ
287風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:28:41.77 ID:pKWCvLwG0
>>285
ちなみに、スタ&スカが一部の人じゃなく
みんなの流行だった時期は80年代始め
クリームソーダっていうブランドが流行ってた頃は
ヤンキーとか関係なくみんな持ってたのよ…
288風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:37:00.14 ID:Ewqk/0eu0
新刊よかったー
何がよかったって個人的にはぶっちゃけHシーン
充実してたし、ねちこくて恥ずかしくていい感じ
そうそうハルヒンこういうHが書ける人だったんだよね!と再確認
最近枯れてるっぽいのが多かったから

スタジャン…スレチだけど藤崎郁の小説に最近出てきた気がする
あれは攻めがメジャーリーガーだけどもw
289風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:39:10.10 ID:Ewqk/0eu0
間違ってたスマソ
郁×
都○
290風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:53.41 ID:T+qx7cnW0
慈英臣出てるのかー…そこのとこだけ読みたいから買うか
291風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 01:00:27.40 ID:uKbfMJ4y0
立ち読みでも充分だと思う
292風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 02:11:10.55 ID:eOkZOYNk0
せめてじえおみ好きの人にじえおみシーンで釣って
買ってもらおうという魂胆なのではなかろうかとすら思える今日この頃
293風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 02:55:01.27 ID:KICuo3wP0
昔のサイト作品の2作にはウザ女出て来ないのに
なんで書き下ろしでは出てくるんだろうなあ
あとあの流れなら普通あのカップルもグルじゃないのか…
ついでに犯人の外見が不審すぎて、目をつけてた臣さんスゲーってならなかった
碧も無謀すぎない?なんか話の作りが雑になったなあって印象だったよ
294風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 10:35:35.78 ID:Gx4IyO+g0
慈英はどの話にも間接的に関わってるけど
臣はイツカノミライだけだから注意してね
それにしてもストーカーネタ好きだよねハルヒン
295風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 18:00:50.82 ID:1vyLw48/0
>>294
ハルヒンてほんっとに慈英好きで臣に興味ないんだねw
296風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 19:05:40.37 ID:3Wy2e3MF0
新刊読んだ
あれ…イツカノ〜の個展に強盗出す必要なくね?
>>293と同感で、話の山場が作りがすげー雑になったなと思った
297風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 21:19:31.91 ID:htJ8V/Yn0
>>296
それ、確かに雑な造りっていうか御都合主義だと思った
そんなに無理して活躍させなくていいのに

あと、受けの子の関西弁があまりに雑な上に汚すぎて萎え
しかもあちこち間違ってるし…
前にあんなコテコテの博多弁はないっていわれてたのがよくわかった
ネイティブじゃないなら無理に方言使わなくていいのに

読メで関西弁萌えっていう人いたけど、あんなに汚い言いまわしの言葉は
コテコテの関西人でもつかわんわと言ってやりたい
298風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:00:58.34 ID:3Wy2e3MF0
>>297
> しかもあちこち間違ってるし…

やっぱりそうなんだw
文章って文字でしか表現出来ないから盛ってるのかなぁと思ったけど。
こうなるとイツカノで碧がギャルのTシャツに書いてた英語は合ってるのか
心配になってくる
あ、自分英語ぜんぜん分かんないんだけどw
299風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:19:41.13 ID:uMdkdE9lO
むしろ受けが関西弁である意味あった?
関西人であることがキャラの性格にもストーリーにも
あまり意味がない気がした

普通に転校生でええやん…
300風と木の名無しさん:2012/08/22(水) 23:26:51.45 ID:htJ8V/Yn0
>>298
いちいちこれが違う、あれが違うって言い立てたらきりがないんだけど
たとえば「おる」っていうのは「いる」の対等以下の相手への言い方なのよ
むしろ見下した言い方で、使いようによっては相手を怒らせるほど

普段はどんなに適当に喋り散らしてる関西人でも目上の人に「おるんですか?」って言い方はしない
文法とかまったくわかんないような頭の悪いヤンキー兄ちゃんでもしない
「おる」の後ろにですますつけて多少丁寧に言ってみたところで、
絶対に敬語として使えないってことは無条件に頭の中に入ってるからだよ

どうしても方言キャラにしたいなら、せめてネイティブにざっと目を通してもらうぐらいの謙虚さがあればいいのに
301風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 00:58:05.03 ID:70Fwu5Fs0
>>299
関西弁にしないとキャラ立ちが弱いからとか?
あと何回も出てくる関西人にばかって言うなとか
関西人キャラの説明がいちいちくどかった
302風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 01:50:47.86 ID:VO6ekOZc0
個人的に方言は受けでも攻めでも大好物なんだけど
ハルヒンの方言は違和感しかないし、変にくどいから全く萌えない
はっきり言うけど、方言を書くのが下手すぎ
ネイティブじゃなくても上手く書く人いるよね
ちゃんと調べてるか、推敲してもらってるんだろう
303風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 03:30:02.12 ID:Rve0L+Hk0
>>300
へえー!なんか勉強になったw
じゃあ「おるんですか?」とかは「いてはるんですか?」とかになるんだろうか

受けは転校後1ヶ月は騒がれてたらしいのに、書き下ろしの小説では
制服できたてで構内も覚えてないような時期にもういじめにあってるし
頭ガンガンやられた後に寝入った受をのんきに見守ってるのも不思議だった。
あとダボって大阪で使うっけ?
304風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 06:25:25.36 ID:HfRkGsuR0
ダボ…久しぶりに聞いたあんまり使わないよ
細かく言い出すときりないけど〜ひん〜へん動詞の後の否定の言葉で
神戸大阪違ったりもする
ネイティブ以外の方言は色々変よ、やっぱり
305風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 07:24:56.99 ID:eWMFGakNO
方言てアクセントの違いの方が大きいのに、ハルヒンは言葉全てで表現しようとし過ぎてておかしい
306風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 08:15:44.43 ID:mYlZuaxl0
まあでも一口に関西弁と言っても
ほんのとなりの村では言い方違うとかもよくあるから
あれはああいう地域出身のおじいちゃんっ子なんだと思って読んだ
重箱の隅つついててもしゃーない
307風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 09:47:21.51 ID:fA0bi6zK0
>>303
関西弁といっても京都、大坂、兵庫で全然違うところもあるからね
ダボは大坂下町で使われてるイメージ。DTの浜ちゃんがよく使う感じ
目上に「おるんですか」なんて絶対言わない
「いてはりますか」か「いはりますか」かどっちかだと思う
大坂は「いてはりますか」京都は「いはりますか」が多し
308風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 10:29:25.38 ID:N6+PJlGo0
>>306
重箱つつくってより
ハルヒンの場合方言にしろなんにしろ こんだけ調べたで!ドヤァ!!
てのが読んでて伝わってくるんだよな
だからそれちげーよと言いたくなる気持ちはよくわかる
309風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 11:58:33.11 ID:VPPO6nS/0
>>306
いや、慈英に向かって「おるんですか」は絶対ねぇよ
そもそも敬語どころか丁寧語にもなってないから
重箱の隅どころか、まったく知りもしないのにドヤ顔でやらかしちゃってるよレベル

言葉遣いはローカルでちょっと違うねぐらいは、誰だってわかってるよ
ありえないレベルで下手な方言使うから、何これって言われてるんじゃない
310風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 14:21:23.09 ID:It2yAzf6O
ミッフィーの博多弁もあとがきで
「ネットの博多弁辞典で調べました(ドヤァ)」
ってあって微妙な気持ちに
同じ福岡県内でも地方によってもちろん言葉に違いはあるけど
ミッフィーのは、すごく不自然な言葉づかいになってるんだよな

方言キャラを魅力的に書くのは難しい
311風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 22:15:23.94 ID:N0jF9GeT0
誰か英語が合ってるのか検証してくれww
自分は全く分からん!
312風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 21:04:39.75 ID:p8+95yku0
はるひんってもうルチルでしか書かないのかなー?
ひそかにブルーサウンドの新刊を待っている。短編集的なのを。
313風と木の名無しさん:2012/08/27(月) 21:35:43.24 ID:GN6awzmc0
あれ…?過去作品の焼き直しじゃない完全な新作って
最近ではもしかしたら連載中の恋愛小説だけ?
314風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 00:13:14.23 ID:WEge6UrI0
最近相方さんが別方向で話題になってるけど、
今までは正直あの絵もあんまり気にならなくて
もう少し好みの絵師さんがつくといいのに
くらいのもんだったしハルヒンのツイも
みてないからスレで見かけるくらいしか
話題も知らなかったんだけど
相方さんのツイ発言がハルヒン作品に出てくる
いい女ぶったウザキャラとリンクしてしまって
なんだか胸焼けした。
315風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 09:36:17.71 ID:57ENX0sq0
相方さんの話題久々やな!
316風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 11:53:51.54 ID:NYV6DCm/0
まあ今や時の人になっちゃったしなあ相方さん
317風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 12:17:47.39 ID:paKHtL7M0
これからも時の人のままでいてほしい
318風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 13:52:18.11 ID:Q2wRaQxb0
相方さんどしたの?
319風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 14:02:57.52 ID:2hllGUKi0
320風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 17:29:21.41 ID:Ylo2uLib0
20年近くこの業界でやってくのって色々とすごいことなんだね…
ハルヒンも相方さんもすごい人なんだなぁ
321風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 19:31:42.96 ID:Ov+X5c2u0
相方はどうだろう…
322風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 19:56:12.44 ID:AOH4XI1k0
バカにネットをやらせたらバカが露呈する良い例
はるひんも相方も
323風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 21:11:02.75 ID:ra2Hk3l40
相方さんが痛いのは周知の事実だけど、
ここ数年のはるひんのイタさも相当なので
某スレでの持ちあげがちょっとキモイ
まあ昔の貯金で売れてんだろうけど
あれだけなれ合ってんだから、似た者同士だろうな
>>322
ほんと、そう思う
324風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 21:46:10.78 ID:abLLCVra0
20年近くこの業界でハルヒンのコバンザメしてる相方さんは確かにすごい
325風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 22:38:17.46 ID:OJCwz00R0
相方は消えてくれて一向にかまわない
326風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 22:55:57.27 ID:s87fq2ha0
相方ははるひんが三行半をつきつけない限り消えないと思う
327風と木の名無しさん:2012/08/28(火) 22:59:31.06 ID:AOH4XI1k0
はるひんの方も落ちぶれていくから自然に寄生虫も死ぬよ
あの恋愛小説()とやらに力入れているようだけど一向に面白くないし
作家として幅が広がったとも思えない
かたやBL方面はエロくもない・雑・萌えない・説教臭い・描写が稚拙で下降の一途
そのうち廃れる気配まんまんじゃん
328風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:15:32.63 ID:ZRUAc3Bv0
はるひん相方しか友達いないん?
相方は低俗ないじめ仲間(笑)がいる程度には輪の中にいるっぽいけど
329風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 00:49:08.23 ID:bG870KKA0
>>327
寄生先が落ちぶれたら新たな寄生先に取り付いて逞しく生きていきそう
相方は悪い意味で消えないタイプに見える
330風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 02:09:58.63 ID:bnigjcd30
そういやはるひんは坂井さんとはきれちゃったの?
昔はよくあとがきに謝辞かいてたような
331風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 09:15:54.68 ID:mZA108ni0
よく知らないけど既婚だとか別に本職あるとかいうBL作家っていないの?
相方さんもそうだけどまっとうな社会人の匂いがしない
十代の女子学生の精神年齢で止まってる
最近のはるひんみてると若さと健全な性欲をBLに全部注いじゃった脱け殻みたい
332風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 09:26:56.82 ID:d+Hu6PBA0
既婚者も本職持ちも結構いると思うよ
333風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 11:51:40.98 ID:tOX/uvLm0
>>331
ハルヒンが10代で色々止まってるってだけで
それをBL作家の標準にしたら他の作家が気の毒だろw
334風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 13:54:23.90 ID:mZA108ni0
いやいやごめんww
>>319をみたもんだからさ、ついこんなのばっかりかと…
335風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 18:34:51.59 ID:ce+K20Y2i
はるひんは色んな意味で止まっちゃってるわな
336風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 22:56:54.46 ID:+13MdUtR0
>>331
スレチになるけど
他作家さんであとがきに子どもネタ書いてる人もいるし
大御所BL漫画家さんで昔は著者近影に子どもと一緒の写真
(自分も子どもの顔も丸出し)載せてた人もいる
だからってその人たちが真っ当な社会人の匂いするわけでもないけど
337風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 09:43:38.21 ID:/n3PVUSd0
ま、作家なんだから
フツーの社会人らしさは望まない
作品さえ面白ければいいよ
そこだけしっかりやってほしい
338風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 11:49:10.89 ID:tIQwdwo80
まあつまらないから言われてしまうんだよね…
339風と木の名無しさん:2012/08/30(木) 18:58:53.70 ID:vpQMhC9y0
>>337
禿同
作品へのdisは仕方ないけど本人の人格までdisるのはどうかとおもう
たまにハルヒンのツイヲチしてる人いるけど
相方さん一派と同じキモチ悪さを感じてしまう
340風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 00:05:14.69 ID:1qSNB1E40
>>339
そうだねハルヒンがちゃあんとお仕事してくれてれば何も言わないよ
お仕事もせず、しない理由をぐだぐだぐだぐだ述べるためだけに
ツイッターを一日何十何百と呟き続けていたら腹もたつわいwww
341風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 09:30:37.95 ID:Bx8ffFLX0
>>339
ツイッターに費やす時間作品に費やしてくれればもう少しdisらなくていい作品に
なる かも しれないと思うと…ww
342風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 19:12:12.27 ID:Udj37CTF0
>>339
思いっきり本人の人格やウザ主張が作品に反映されてるじゃん
それがツイッターでモロに出てるだけだよ
ツイッターはウザさ全開だからもう見なくなったけど
343風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 22:01:28.74 ID:dYNG+Vlz0
>>339の言うこともわかるし
disりたい気持ちもわかるわ
私はストレスたまるから、はるひんのフォローやめた
面白くて萌える話が読みたいだけなのにね
ストレス解消のための小説で、余計ストレス感じさせるって
どういう技なんだ
344風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 00:14:48.49 ID:NpRgBxzx0
昔の読むと結構萌える
345風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 00:23:39.87 ID:QGp3QXS+0
そして思い出に生きようと思う
346風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 05:19:47.29 ID:SZdEpVaU0
昔のはエロくてラブいから、そりゃあ売れるよねと思う
最近のはエロくもなくラブもなく説教くさいから、売れるわけないなと思うよ…
347風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 11:01:11.08 ID:BFdE+6U50
とりあえず、新作出れば読んでるけど、読み直すのは昔の作品ばかり。

348風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 13:58:46.68 ID:t3H1ALjOi
相方さんの上から目線ツイートとはるひん女キャラかぶる
依存してるんだなあ
でも、相方さんのTwilog見ると
はるひんよりも扇さんへのリプのが多い
349風と木の名無しさん:2012/09/01(土) 14:05:19.35 ID:4cEIE2+I0
>>348
相方挿絵も作中イイ女も心底勘弁してくれと思うけど
そういうのは該当スレでやったらいいんじゃないかな
350風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 11:40:54.26 ID:1Bi3ynNQ0
花が降ってくるの小冊子が今日届いたけど、
これ印刷自体はかなり前にできてたって事?
ものすごい発送の遅れだね
351風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 17:11:00.95 ID:QijkFne50
>>350
11/06/28 (Tue)のハルヒンの日記に
ダリアの「花がふってくる」CD+「サーカスギャロップ」全サなのですが、
ご存じのとおり胸の切開など体調不良が続いたため、ちょっと発送が遅れる可能性があります。
まだ未確定なのですが、正式に決まったらお知らせします。本当にすみません……。

とあるから印刷じゃなくってテンテーの原稿があがってなかったんじゃない?
テンテー以外は出来上がってたから情報とか日付とかそのまま印刷ってことじゃないの
352風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 20:56:28.07 ID:tA9CcVWS0
昔読んで苦手だったチョコ密読み返したら
なにこれめっちゃ萌える
内容忘れてたから、うざ女どんだけ絡んでくるかびくびくしてたけど
ふたりの会話ぐらいしかでてこないし
こういうの読みたい読みたいよーはるひん!
353風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 21:20:47.29 ID:7KxDEUG70
もう書けないんじゃよ……
354風と木の名無しさん:2012/09/03(月) 21:26:50.93 ID:Aba0TBKP0
更年期終わったのかまだなのかは知らないけど
この期間中だと萌えもくそもないよなと思うな…
終わっても萌えがそのまま燃え上がらずに終わりそうな気もするし
355風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 02:40:43.94 ID:P7DufclA0
あなたは怠惰で優雅を今更読んだ
慈英ageがウザい…
なんだろう、他のはパラ見で流せたのになんであんなに出てくるのか

話としては嫌いじゃないのに話として削れる部分が全部悪くしていってる
切ないなー
356風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 17:21:29.89 ID:lwXhi3xA0
あなたは怠惰〜
本屋さんにいっぱいあった
再入荷で置き場所が増やしてある
蓮川さんの表紙イイネー
357風と木の名無しさん:2012/09/16(日) 01:42:04.54 ID:CRgVVzGT0
最近、この方の古い本を読んだんですが、
「吐息した」っていうのが何度も出てきまして、
これは「といきした」って読みますか?
ため息をついた、とかそういう意味だろうとは思うんですけど、
「吐息した」って表現は見たことなかったのですが
私が不勉強なせいかもしれませんが
先生独特の言い回しなのかなあと気になりました。
358風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 08:12:08.20 ID:lVZEFsPJ0
ハルヒン独特の言い回しはいっぱいある
一作に何度も何度も使われる言い方とか
なぜかひらがなで書かれる単語とか
そういうの分析したら論文書けそうw
359風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 08:21:07.46 ID:plAKAn9J0
彼のSEXが…とかな
360風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 13:57:56.92 ID:NnAWiN7w0
「うつくしい」も嫌になるほど見たな
361風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 17:52:30.05 ID:lVZEFsPJ0
いっそ
いっそってよく使うよね
362風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 19:10:03.23 ID:xZPVbGLH0
「静謐」「すとんと胸に落ちる」もw
363風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:50:06.93 ID:+/ukKPB90
「どこぞの○○」とか
364風と木の名無しさん:2012/09/18(火) 20:55:59.47 ID:uGye/aXO0
文中の「しかし、」がなんかおかしい気がする
365風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 03:12:08.89 ID:J8SYzpTs0
「かぶりを振る」も多用ワード
366風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 09:51:31.90 ID:JHGf9qZnO
自分は「あまい」が気になる
独特の言いまわしや表記って一度気になると
そこだけ目につくようになってツラい
367風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 14:06:34.40 ID:t1/kvQPq0
>>366
自分も「あまい」と「うつくしい」は気になって仕方がない
わざわざ平仮名で書く意味がわからない
368風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 14:35:10.46 ID:m5zvEaVb0
ひらがな多用はかえって陳腐になるんだよね
「うつくしいひと」「うつくしいひと」って連呼されると
ハイハイもう分かったからいいよって冷める
369風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 00:14:20.21 ID:mVSv2Bp90
>>361
何故かあぁクソを思い出す
370風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 20:17:47.75 ID:3Q5WcyuM0
もう鎌倉ネタはお腹いっぱい
そろそろ別の引き出し開けてくれないかなあ
371風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 22:38:59.53 ID:xp02ntKSO
今のはるひんじゃ、新たなパンドラの箱を開けちゃうんじゃないかと…
372風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 22:58:53.90 ID:n9NyCkZx0
昔の引き出しでいいよ
5〜6年前くらいのでたのむ…

相方挿絵の作品を他の絵師で出し直してくれるだけでもいいんだけどな
373風と木の名無しさん:2012/09/22(土) 23:06:10.37 ID:3Q5WcyuM0
>>371
やりたいって言ってるファンタジーがそれになる予感w
374風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 18:40:04.61 ID:Xj9o5/W50
>>372
勘弁してくれとバタフライシリーズだけでも
蓮川さんで出してくれたら買うわ
375風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 20:16:50.56 ID:4AiiEaR70
勘弁してくれ別の人になったら絶対買うのに…
ついでにチョコ密も別の人にしてほしい
376風と木の名無しさん:2012/09/23(日) 20:35:31.77 ID:FMhgWx+Y0
バタフライシリーズ漫画も蓮川さんと贅沢言わない誰か他の人に変えてくれたら
読みたいよドラマCDも特典目的で買うよ!
377風と木の名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:24.95 ID:C75pJQ2X0
友達の反応が変わった

2010年以前→崎谷さん読んでみたい!→貸す→面白かった!自分も買う!
2011年以降→崎谷さん読んでみたい!→貸す→…。
378風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 13:35:54.52 ID:FjFdr8ZL0
幻冬舎ルチル文庫
11/15発売
●アイソポスのひそかごと 【著:崎谷はるひ/絵:穂波ゆきね】
兄と両親を失い天涯孤独となった大学生・真次は
イタリア貴族の血をひく富豪・グイードから愛人にならないかと言われ…!?
379風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 13:52:06.08 ID:td4iDRyj0
>>378
ハルヒンにしては珍しい感じのあらすじだね
380風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 13:52:44.17 ID:J7N9MOJd0
ついに新しい引き出しが!?
381風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 15:08:56.85 ID:hYaGdFRn0
なんかハーレクイン的な…感じが凄いな……
382風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 15:42:50.97 ID:I//WIsPi0
今までこういう荒唐無稽な話なかったよね
ちょっとwktk
383風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 16:03:43.85 ID:4j0/YYui0
グイード絡みでまたウザ女が出てきたりして。許嫁とか
でも挿し絵が相方じゃないだけでほっとする
ちょっと期待しよう…
384風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 16:23:27.75 ID:3vHlCwR20
挿し絵が相方ってだけで萌えが半減嫌さ倍増するもんね…
好き絵師だから新刊楽しみだ
385風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 17:14:11.93 ID:0XWKt24g0
うわ〜何年かぶりに期待する!
386風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 21:09:28.81 ID:+KYKSYd80
これは久々に楽しみだわ
穂波さんて初かな
387風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 21:16:29.05 ID:fJ293g3+0
挿絵の雰囲気とあらすじが全然結びつかないwwwww
388風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 21:23:18.18 ID:I//WIsPi0
確かに穂波さんってほんわか地味めのイラストの人だよね
単にタイトル入れ替わりの表記間違いだったりしたらがっかりだw
389風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 22:24:29.50 ID:AqIwNrRs0
期待せずに待とう。ルチルだし
390風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 00:26:09.84 ID:AHZaQonR0
穂波さんはシチリアマフィア攻め小説の挿絵を描いてたから、
自分はなんとなく想像できてwktkしてるw
391風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 09:46:20.37 ID:H1104BHQ0
タイトルにちょっとモゾモゾするけどw
最近マンネリだなと飽き気味だったから
こういうのは新鮮で楽しみかも。絵師も良し
392風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 09:53:29.28 ID:F24YOcMEi
あらすじ的にはもう801万回見てきたようなものなんだけどねw
それをはるひんが書くとなると…ちょいwktk
393風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 11:15:51.18 ID:V/n8c2d30
もうトラウマになってるから人の感想を待つことになりそうだ
しかしwktk
394風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 01:20:10.37 ID:xsvuK7RL0
「崎谷先生、最近マンネリですね
売り上げも落ちてますよ
ネットでの評判も芳しくない
どうでしょうここで一発、王道ハーレクイン風でも狙ってみませんか?」

と、編集が言ったとこを想像したら
ちょっとハルヒンが気の毒になったが、やはりwktk
395風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 01:48:53.68 ID:lF96tP040
ウザ女が出てきませんように
396風と木の名無しさん:2012/09/27(木) 22:13:31.10 ID:U6x34whpO
ウザ女が出たり、脇役が大冒険したり、主役の片方だけに執着されるくらいなら、
王道ハーレクインでいいよ。
ていうか王道ハーレクインがいいよ。
397風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 01:04:30.26 ID:AptCosuB0
びっくりするほど昭和風なBLならそれはそれで面白そう
それにしても酷いタイトルだ
398風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 02:12:03.68 ID:D44d7oEV0
アイソポス=イソップだもんなw
いっそイソップでよかったのに
399風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 12:55:11.00 ID:fU19vAq10
イソップだと、今は某カツラ関係の会社に勤めてる、
きょろんとした目の彼を思い出すからでないかな
400風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 15:08:56.48 ID:6kV4/1+y0
>>399
童話でなくそっちかwww
401風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 19:00:01.03 ID:Ck4XTXpNi
不埒の小冊子が今日届いた
こんなに薄い冊子なのに時間かかりすぎだろ
402風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 21:07:21.26 ID:dHSurB/B0
連動企画小冊子に書かれたパスワード打ち込む所ってどこにあるかわかる?
403風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 23:41:21.25 ID:Tit2nlZD0
>402
ダリアの不埒CDのページから購入者特典HPの入口あるよ
404風と木の名無しさん:2012/10/08(月) 11:13:30.31 ID:HjDlKEdy0
スレストしてますなw
405風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 00:13:50.29 ID:c2gwv1aM0
興味無くなった
406風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 11:41:55.89 ID:aD8AwZP+0
ある意味新刊待ちw
BANG☆以上の破壊力を拝めるかもしれないww
…なんて思うか!ヽ(`Д´)ノ
407風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:16:18.63 ID:FjbKAyQL0
ギリツネは完結編だけ買うわ
408風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:16:38.19 ID:iB17ptW80
>>406
あれは、表紙絵で度肝を抜かれて読む気がなくなった。
あれを超える表紙が来るか、興味はそれだけだねw
409風と木の名無しさん:2012/10/09(火) 23:38:07.54 ID:iFFFhBIn0
新刊の表紙、公式で見れる
BANG☆よりは地味なんじゃ
どうでもいいが巻が進むごとにハートを打ち抜くのか?これ
410風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 08:40:17.85 ID:cD98TkYM0
新刊薄くてびっくりした
411風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 19:59:26.33 ID:nwd25UsP0
ページ数が?中身が?
412風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 21:37:52.32 ID:2f3PL/Av0
エロが、かもしれんよw
413風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 21:43:51.20 ID:38KYCEXe0
濃いのはイラストだけっていうね
414風と木の名無しさん:2012/10/16(火) 22:03:28.18 ID:uIh4PEAq0
そういや続きものだったっけ
415風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 09:00:38.01 ID:pF31NA660
ページ数が薄い…といっても他の作家の本なら普通なのだが
ハルヒンでここまで薄いの久しぶりな気がする
内容も薄い、途中までしか読んでないがエロしかない
416風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 10:32:22.53 ID:aGzqJazZi
はるひんの場合は余計なウンチクなくてエロだけなら喜ばしいんじゃない?
417風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 12:36:11.42 ID:Gfo+SPrL0
一応萌えあってのエロじゃないとエロくないんだよな
ただのスポーツ
418風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 16:22:31.32 ID:xn7gxDRh0
新刊まだ買えてないが、ギリツネってエロ短編で話がちょこちょこ進んでいく
片桐がツネいじめて、ツネがすねて成長していく日々が過ぎるだけ
濃密なストーリー性とかないし、慈英臣みたいに伏線とかもない
たぶん1巻と最終巻読んだら話わかると思う
419風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 17:08:34.30 ID:s6VjaPCc0
新刊関係ないけどなめこ育てるブームってあっという間に終わったね
420風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 19:06:12.31 ID:nMlNnx0N0
さらに関係ないけど久々に恋愛証明書読んだら激しく萌えた
ほぼエロなのにちゃんと切な可愛くてたまらん
ハルヒンあの頃を思い出してよー
421風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 21:21:05.84 ID:n4F5oVlg0
全く加筆修正無しなのかもしかして
422風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 21:48:00.00 ID:LSf8gGwC0
新しいのは相方絵だけ☆
…いらん
423風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 22:15:11.86 ID:EbzonGi70
この人Twitter始めてからの作品が格段に内容も質も何もかも堕ちたね
424風と木の名無しさん:2012/10/17(水) 22:56:08.99 ID:Sa8YI4mZ0
ツイッターに夢中になるりすぎるクリエイターは質が落ちる人もいるね
あんまり考えずに感情の動きで即ツイートするからかな

新刊情報に心躍らなくなってきたし…
425風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 11:41:52.15 ID:cVzRZXQZO
新刊情報ツイの大半がトオチカになってから流し見だ。
あと体調不良か弟デキる子のツイ。
そろそろフォローはずしどきかもしれん。
426風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 17:03:02.36 ID:R9cT8Qc40
ミントを読んでまったりした
若干ウザ女が目につくけど、受と攻がいちゃいちゃしてて、
よかったね、仲良しだねってほのぼのした
427風と木の名無しさん:2012/10/21(日) 21:03:50.53 ID:wpwpkojO0
ミントは この人萌えだけの作品でももう萌えの方向性が違うのな…
てはっきり思った作品だったなあ
前もここで言われてたけどあまりにドリ世界すぎて妙な気色悪さを感じた
428風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:32:36.33 ID:uHgHz0ep0
ちょっと攻めがデキすぎてるのがね
アホっこ受は可愛いけど純粋培養が過ぎるような気がするし
429風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 13:42:02.41 ID:KRqKpFig0
ルチルSWEETの更新来てたよ
ttp://binb-store.com/binbReader.html?cid=21232
もうこの引き出しでしか書けないんだなーと実感
マンガで読むと「うつくしい」がいらっとするw
430風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 22:49:19.15 ID:ClqMDnFs0
ダリア文庫の12月刊に不埒シリーズ新刊がくるみたいだけど兄編でありますように…
もう不埒の兄カプか慈臣がちゃんと主役な新刊にしかwktk出来なくなってしまった
431風と木の名無しさん:2012/10/22(月) 23:21:14.95 ID:DCd16hlv0
不埒シリーズてどの話だっけ…
432風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 00:51:09.52 ID:PDUwjFFs0
不埒シリーズは、二丁目周辺キャラの会話がイライラした記憶しか無いな
シリーズ全体的に受が女々しいから、全く魅力を感じられない
433風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 01:01:44.63 ID:zAENDnhf0
>>432
同じく

もともとハルヒンの受けはメス臭いの多いけど最近特に増えてきた
名前も中性的なのが多いから、男である必要が感じられないことがある
泰野さんみたいな受けはもう書けないんだろうな
434風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 01:39:28.86 ID:1uIEYMWCO
不埒なら弟がいいな
435風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 05:33:16.80 ID:i7ZKEvzu0
>>378
延期になったようだ
本人が呟いてた
436風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 11:06:30.19 ID:C4T0UCCt0
あーほんとだ。今年無理ぽいかんじかな
久々に買おうかなと思った新作だったので残念
437風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 13:22:18.82 ID:iFoWb/C70
書き終わってから予告打てばいいのに
好き絵師さんとの初コンビだから時間かけてじっくり書いてほしい
438風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 16:14:48.31 ID:N8z/h5YO0
延期の理由はなんだろう
病気とかの理由ならともかく、それ以外のことだとイラッとくる
439風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 17:40:03.41 ID:fGnuIzbX0
あれだけ毎日元気にツイしてるから病気とかの理由なんてありえないよね
片手間にしないで真面目に原稿と向き合えよ…
440風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 18:12:28.43 ID:zAENDnhf0
最近ツイッター見てないけど
前は毎日のように体調不良訴えてたし今回も体調の問題じゃないの?
そんなに具合悪いなら騙し騙しやってくより
一度しっかりと休養取った方がいいと思うわ
441風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 21:36:10.33 ID:FZ55Fm+80
気がつけば性別受け通り越して女の代替品になってる気がする
周囲の反応も女の子に対するものみたいだし
もうNLでやりなよハルヒン…
442風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 22:10:17.71 ID:qMISdnNU0
>>441
NLじゃ食ってけないでしょ
はるひんじゃ
不埒はどうなるんだろ
どれでもいいけど兄も弟の話も微妙だなー
443風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:09:48.86 ID:FAJ23HEK0
ツイッターやめたら作風変わるかな
444風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 00:18:43.87 ID:1LWlp13N0
Twitterで萌えとか小出しにするのがよくないんじゃね
萌えとかがっつりためこんでそれを作品にぶつければいいのに
445風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 04:40:26.81 ID:yP9iQ3HO0
ついったーほんっとやめてほしい
あれで劣化する作家さんの多いこと多いこと。編集部はとめるべきだよ
ハルヒンゆっくり療養でもして自分の作品に向き合って欲しい
あとがきでぐちぐちいうような作品を送り出さないで欲しい
446風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 14:36:09.87 ID:cK3dQfqg0
いつか読めたらとずっと思ってたチョコ密続編
今なら中途半端に美術知ってます風な女が出てくるのかジエイageで登場させるのかはたまたうざい女が勝手にかき回して終わるのかと思うと続編がでない方がいいのかと納得できる
せつねえ…
447風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 16:11:36.75 ID:hOszs01M0
Twitterやってねもダメになってない作家はたくさんいるよ
ハルヒンはTwitterで情報発信がより密になって、ダメな部分や世界の狭さが可視化されただけでは?
448風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 20:41:12.14 ID:1nUrw6s40
あの恋愛小説()とTwitterがはるひんを駄目にした
この人もうBL読者を満足させられないよ
449風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:33.08 ID:55xv7Iub0
単純に歳取って萌えが枯渇しただけにも思える
ハルヒンが痛いのってサイトの頃からそうだったし
450風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:27:56.63 ID:LYbH83ta0
サイトだと小出しだったのにTwitterは垂れ流しだからね…
451風と木の名無しさん:2012/10/24(水) 21:57:38.76 ID:wS2MGPP70
作品の劣化に関しては歳だからで
ツイッターは本人の痛さがわかりやすく表に現れるようになったってだけだと思う

自分の望むところとしては
なんかもう本人は痛くてもいいから相方挿絵をやめてくれ…
そしたら作品の萌え回復を地味に待つよ
相方挿絵のは手に取る気にもならん
452風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 01:02:08.77 ID:tfHkTZwf0
相方挿絵だと本を買ってもらう気ないのか!?と思っちゃう
ツイッターは一時期新作の情報欲しくてフォローしてたけど
余りある無駄痛呟きに1ヶ月ともたずやめてしまった
453風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 08:17:55.12 ID:qmuYRRoD0
ツイッターまだ一度も見たことがない自分は
一応新作が出たら、まだ必ず買っている
知らぬが仏という言葉もある
454風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 09:32:21.25 ID:RncOLWyT0
自分はツイッターやってるけどハルヒンはフォローしてない
新刊はここでの感想を見てから買うことにしてるけど、ここんとこ感想もことごとくアレなので買ってないし
もう卒業したって事かなー さみしいね
延期した新刊は少し期待してたんだけどな
455風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 12:24:29.10 ID:HwTJcRlm0
トリガーハッピーは表紙でドン引きして買わなかった
456風と木の名無しさん:2012/10/25(木) 23:13:33.44 ID:8p5Rkv7B0
ドラマCDを小冊子があるやつはしょうがなく買ってたんだけど
今度のホストCDは相方絵でしかも相方コミックスと抱き合わせで
どうしようと思ってたら、小冊子も相方だけっぽくて買わなくて済みそうだ。
相方が自分だけで売れる自信があったのかな?ありがとう相方さん!
457風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:59:34.81 ID:ErrW2rLD0
予約が少ないのか?とゲスパーしたくなるくらい公式メルマガにも
かつてない程しつこくドラマCD宣伝があるw
458風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 02:22:59.87 ID:PJ4b46eK0
新刊のキリツネ読んでるんだが、相方、絵うまくなった?
169ページのとか気にならない程度になってる気がする
感覚麻痺してきただけなのかもしれないが
459風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 03:13:33.72 ID:YEIgHBfr0
ギリツネ新刊読んでないけど
奇跡的に上手く描けた一枚とかじゃなくて?
相方さんは色遣いや服のセンスも致命的に無いけど
何よりあの顔の描き方が苦手だわ。特に受け
あの顔で喘がれても全く萌えないどころか、目を背けたくなる
460風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 14:14:08.67 ID:CU/yzeuL0
最近ドラマCD用に脚本書いたりしてるから怖くて買いたくないんだよな
なぜそれ削った!?とかハルヒンが勝手に萌えポイントを突っ込んでたり
声優さんに助けられてるなーと思うことはあるけど、特典小冊子にも魅力を感じなくなってきた
461風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 14:41:25.76 ID:ON+TpkuV0
>>458
以前の2度見したくなるようなキモさが薄れた気はしてる
さらっと見ないで流せるようになった
…慣れただけなのかもしれないけど
462風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 00:00:45.52 ID:iRzizGGk0
>>461
169Pは奇跡の一枚って程でもないがマシかな。だがちょっと戻って151Pとか見てみるんだ!

相方絵、下手に流行りっぽいのを取り入れてるのがまた不快度を増すんだよな…
口ふにゃふにゃにさせるのとか絵と合ってなさすぎる
463風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 13:34:36.83 ID:ja5F3zZf0
表紙見ただけだけど若干塗りのコッテリ感がなくなったのかな??

けど相方の絵って単純に上手い下手じゃないんだよね… いや下手なんだけど
なんかこう生理的にくるものがある
464風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:36.96 ID:jrO7xfUF0
生理的に受け付けないよね
受けの感じてる顔とかほんとに無理だ。不快感とかそういうレベルじゃない
465風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 21:42:10.61 ID:fUtV1F2R0
前に爬虫類の顔って相方の絵を表現してた人がいたが
良く言い表してると思う
顔が死んでるんだよね
ビニールっぽい塗りで、リカちゃん人形みたいな不自然なポーズ
人間に見えない不快感がある
挿絵なしなら買う気も起きるのに
466風と木の名無しさん:2012/10/27(土) 23:47:25.68 ID:DkctLz0j0
不埒の絵師変えてくれと思うのは自分は少数派?
なんか、兄の2作目辺りから絵が気持ち悪くなって買う気が失せた
いっそ挿絵無しの方がいいんだが
467風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 00:34:55.74 ID:2wzcR9rR0
相方以外だったら誰でも良い!と思えるのは多数派?w
468風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 05:13:10.68 ID:6xdOa7FnO
不埒の絵師私も苦手だ
変えてくれると嬉しい
469風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 16:49:35.20 ID:Y58nEFu60
不埒の人はなにがと言う訳じゃないんだが受けも攻めもダッチワイフっぽい
スチル絵上がりだからかと思ってたけど、体格いいキャラが巨神兵になってるのも苦手だわ
でも小説のおまけとか小冊子に書いてる1Pまんがの兄は結構好きなんだよなあ
470風と木の名無しさん:2012/10/28(日) 22:22:55.38 ID:2LKhjRHW0
感情が見えない感じだからかな>ダッチワイフっぽい
なんかわかる例えだ
471風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 18:48:30.42 ID:ywRcu+KW0
肌に弾力がなさそうなんだよな>不埒の挿し絵の人
関節がはっきりしないというか
ゴムとか合成樹脂みたいな質感
472風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 21:01:21.56 ID:AqR1kC3mO
挿絵とはいえ絵師についてばっかりでスレが進むのもどうなの
とは言え、はるひんの低迷期を絵師で補強してくれたらなあとは思ってしまうよな
473風と木の名無しさん:2012/10/30(火) 23:13:40.26 ID:Y15hEw++0
とにかくもう慈英&amp;臣シリーズの〆が出たら手が切れる…と思えてもう何冊も買ってないわ
出ないのw?
宗教関連で客離れ必至な反応あちこちで勃発して編集も流石にしぶってるのかな
って思う位、現況がワカンネ。ツイもソリッドももう見に行かなくなっちゃたわ
474風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 14:09:13.97 ID:tZerJ7Dzi
加工なしのペットとフラワーアレンジメントか何かの花束の画像アイコンは総じて高齢臭がする
ツイート内容も割と痛い
475風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 23:44:37.67 ID:5u3hN8Fy0
話題全然ズレるけど
キスができない〜の番外漫画の後編萌えたーよかった!
これ単行本1冊分ないよね?なんとか出して欲しいわ
476風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 18:13:46.30 ID:yC2CUzye0
弥刀と朋樹のSS読んだ
 
子持ちとか・・夢が無いよ
個人的にBLで子持ちは求めてない
477風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 20:58:00.76 ID:gGybS1eV0
最近、はるひん作品を読み始めました。
弥刀と朋樹のSSはどこで読めますか?
478風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:31.87 ID:ARS2ZLLj0
はるひんの公式サイトとツイッターを探してみ
479風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 22:01:34.63 ID:2ofcBtHA0
あーこれがァ…
前から姐さんが田がいってたやつは。何得した。パターンテンプレかって位だねw
みてるねえkkkw
480風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 00:34:14.56 ID:qw7b7/j+0
SS、読めました。有り難うございました!
481風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 12:45:00.39 ID:tZj/0ZinI
同じく弥刀朋樹のss読んだ。
読まなきゃ良かった…
482風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 13:27:00.83 ID:6ezczkan0
弥刀と朋樹のカプが好きだったから、覚悟してSS読んだ。

朋樹に子供が出来た理由なんかはこれから語られるんだろうけど
こういう話が書きたかったのなら、まったくの新キャラでやって欲しかったなぁ。

高永さんの描く弥刀と朋樹のキャラも気に入ってたから
185cmまで背が伸びて(弥刀と2p違い)、体つきが弥刀より
たくましくなっちゃった朋樹もあんまり想像出来ない……。
483風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 13:41:10.96 ID:nkpcvHZm0
白鷺シリーズにでてきたときの初々しい朋樹と
本人が主役になったときのトラウマもちのふてぶてしい朋樹が
別人過ぎたときの違和感に比べれば・・・
484風と木の名無しさん:2012/11/03(土) 15:29:05.83 ID:00hVz/Fp0
>>483
白鷺の朋樹は可愛かったよなぁ。
ここ見て前知識あったのと、ものすごい覚悟して身構えてたせいか
思ったよりすんなり読めた。女の描写も少なめだったし
(続きが来たらその時は又覚悟武装して読む)
まぁお互いバツイチってことで、ハッピーエンドにさえなってくれれば
いいや…
485風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:20:56.98 ID:vNDfCoW50
スレ違い気味かもだけど、はるひん恋愛小説()休載になっちゃった
……未完は…ないよね?
ざくざく作品を書き上げてくパワーみたいなのが落ちてきたのかな
良し悪しも込みで訳の分からない熱量みたいなのがすごいと思ってた作家
だから多作っていう点がトーンダウンするとちょっと残念
486風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 01:45:59.85 ID:oyJUn9Jz0
ハイランドものとかって本当に書けるのかね?
筆力もいるし書くのに体力もいりそうだよ
487風と木の名無しさん:2012/11/06(火) 14:12:31.38 ID:rUe1VZhFi
>>485
確かぎっくり腰だかで体調崩して
スケジュールが変更になったんだよ
なのでとりあえずお休みなんだと思う
488風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 08:05:23.38 ID:jUxC+i4S0
>>487
ぎっくり腰か…辛そうだね
ありがとう
489風と木の名無しさん:2012/11/16(金) 23:49:13.67 ID:6SViuQIW0
>>482 禿同

あくまで、本編の弥刀×朋樹のリバが読みたかったのであって
子持ちはともかく、体型まで変えちゃ全く意味がない
つか、そこまでしないとリバれないのなら、書かないで欲しかった

はるひんは子持ち再開萌えをやりたいのかもだけど
どうせ原型を留めてないんなら、新キャラで書けばよかったのに
490風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 05:01:05.58 ID:BPU8ea1M0
知りたくなかった…。朋樹があんなになるなんて嫌だ。
子持ちってないわ。しかも完全に想定外でってのが泣けてくる。
それだったら愛する女性が出来て弥刀さんとは終わってしまったって方がマシ。
491風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 09:10:59.52 ID:75gdVGhO0
ハルヒンは本当に昔の読者を裏切るのがうまい
前は自分のなかで一番の萌えツボおさえた作家だったけど
今はもう地雷しかない……
492風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 15:00:41.04 ID:+4wj21U20
ともきが子持ちっていうのはパラレルじゃなくて本編からの流れ?
493風と木の名無しさん:2012/11/17(土) 16:54:26.74 ID:rgCdajSn0
子供ができました、離婚しました、焼けぼっくい……って
そういう設定があれば大人の恋愛になるとでも思ってるんじゃないの
ハルヒンにそんな高尚なものが書けると思ってないし
ベタベタな恋愛ものがハルヒンの良さだったのになあ
みんなが好きな他のカプもハルヒンの中じゃ別れてるかもねw
494風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 14:25:11.04 ID:ADY+DPM00
恋愛小説でも書いてればいいんだよw
495風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 07:02:54.99 ID:mvhA0l3H0
>>492
作者本人が公式HPに載せてる話だから、本編の続きってことなんじゃないの?
元々リバまで書きたかったみたいだし。

ただ、朋樹の初めては弥刀であって欲しかったし、そういうリバ展開が読みたかったから
女を知っちゃった朋樹が今後弥刀とそうなっても萌えは薄い…。
496風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 19:55:42.63 ID:rPXOHV4N0
大人が子供に悪いことを教えて、その子供が大人になって
大人に悪いことを仕掛けそうっていう雰囲気が良かったんだけどなあ、弥刀×朋樹…

ハルヒンの子持ち設定は子供が蔑ろにされそうなのも嫌だ
497風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 04:02:22.10 ID:HjnijSQ60
元の作品のイメージとかけ離れてることが一番もやっとする
ハルヒンの中じゃ納得できてるんだろうけど読者は全然しっくりこないよ
最初から子持ちで再燃ものっていうのなら、それはそれで楽しめるんだけど
498風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 22:23:59.31 ID:GLx0eaew0
リバ書くならやってる途中にノリで…って感じで良かった。
あの話書きたいなら別のキャラでやってほしかった。
弥刀朋樹でやる意味ないよね…。
499風と木の名無しさん:2012/11/21(水) 00:14:58.72 ID:A4EhgE5P0
弥刀朋樹は、朋樹が弥刀に「いつかやらせろ」みたいなこと言ってたから
そこを踏まえて弥刀が朋樹の初めての人であってほしかった
さらにいうとあの頃のまだ青い朋樹が弥刀を押し倒すのが見たかったんだ

どうしても女を絡ましたいのかハルヒン
500風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 08:17:05.52 ID:OZkkuJeV0
女がいらんからBL読んでるつーのに
501風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 07:53:20.39 ID:nNVfib0d0
>>500
真理だな
502風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 13:02:30.32 ID:5OtW724m0
ルチルの穂波さんイラストの新刊
詳しいあらすじがブログに載ってたけど
なんかうーーーーん。。。。自分の好みと違いそうなかんじが沸々と…
ネットの予約はしないで書店で試し読みしてみる…
503風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 13:43:25.33 ID:qAFYEFZU0
>>502
詳しいあらすじ読んできたけどかなりスタンダードなハーレクインぽい印象
赤ん坊を除けばこういうストーリーはハーレで何百回も読んだw
前からストーリーは普通だったけどもう枯れきっちゃったのかなと心配になった
504風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 14:15:30.75 ID:rCobzcmy0
スーパー攻様モノはどーんと金使ってくれないと萌えないけど
はるひんの攻はハイスペックな割に経済観念が
妙に堅実だからどうかなー…
505風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 22:56:12.63 ID:nmtvaKaf0
>>504
破格の金持ちというと財布に二億円入ってるとかそういうあれか?
506風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 12:10:12.40 ID:1+c9+xVI0
あんまりバカみたいな金持ちも現実味ないけど
たしかにハルヒン作品の人はお財布の紐が固そうな人が多い
507風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 14:45:45.68 ID:dZHr0N+Y0
貴族っぽくない攻めってコメントしてた気がする。

なんかあらすじだけでなんかうざそうなかんじ漂ってるって
思ってしまったけど、まあ気のせいかも…w
508風と木の名無しさん:2012/12/08(土) 02:12:23.86 ID:l06LNFE+0
例の恋愛小説なんだかんだで読み切ったんだけど
BLとかNLとか関係なく、ただただ酷い出来だった
分かってたけど、ハルヒンもう萌えのある作品書けないんだね
ちょっと悲しくなったわ
509風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 11:03:16.43 ID:GbJZrJaJ0
ダリア新刊、まだ読んでないけど薄いね
510風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 16:29:03.12 ID:r9W5+wQg0
短編集なんだね
買ったけど積んでる
511風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 18:07:26.89 ID:vRpnWACgi
もうこの人書けなくなってるだろ
慈英臣の続きも出ないし
512風と木の名無しさん:2012/12/12(水) 18:42:33.91 ID:U0HUPqoA0
不埒新刊買ったけど(バレあり)





そこそこ綺麗にまとまってたのに、ほじくり返された感
そしてまた義姉がチャキチャキな姉御肌()
まぁ良い人だったけど
兄×マキは結局は同じことしてるんだよね
悩んで悩んでぐちぐち言ってケンカして仲直りして事態もアッサリ進展しましたーみたいな
それしか書けないなら同人誌でやったらどうだ
不埒な未直は好きだから、未直の話読めたのはちょっと良かったかも
(短かったしエロはなし、もうエロ書く気なさげ)

それより絵の馬化が進んでてびっくり
あとまだあとがきで葬式がー体調がースケジュール()がーって言ってて二度びっくり
それはもういいよ…
今後の作家生活を考え治すと言ってた
513風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 01:26:42.53 ID:6cMQlQyd0
今度こそ卒業か、今度こそ卒業か…と思っていたけど
バレを見る限りもう卒業でいいかな…
じえおみもここで評判みてから書いたいわ
514風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 13:30:12.84 ID:VvJ7DcU4i
じえおみはもう出ないでしょ

Twitterやめたらいいのに
515風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 15:14:23.90 ID:/tdP+iTu0
住人の望むじえおみはもう出ない気がする
みんなが慈英の才能に惚れて羨んで
慈英だけがモテモテの本しか出ない
516風と木の名無しさん:2012/12/13(木) 16:23:26.10 ID:t2ACbfFL0
不埒の新刊出たんだ。短編集なら色々ウザくなる前にエチして各話終わるかな
もうはるひんには期待してないから結構楽しめそう。買ってくるノシ
517風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 04:16:38.70 ID:ApctuW1s0
あとがきすごいな
呟きと同じ感覚で書いてるとしか…ツイッター辞めた方がいいんじゃ
以前からダメダメになりつつあったけどツイッター始めて加速度ついた感がある
518風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:28:31.43 ID:Ti+UArG/0
あとがきは作者のフリースペースみたいなものだから、基本的には何を書いてもいいとは思う
はるひんはその書き方とか言葉のチョイスがだめなんだと思う
愚痴るばかりとか、心配を必要以上にあおるとか…

プライベートで大変なことが重なっていたなら、ただそう書けばいいのに、
人の死とか、デキモノ云々とか、そんなシリアスなことは身内に話せよって感じだ
読者は作者から見て立場的に上でも下でもないけど、
なにを書いても理解してくれる便利な相手ではない
519風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:35:12.85 ID:qgnGtwY80
まわりに聞いてくれる人がいないから読者にいくのかなあ
520風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 07:42:16.64 ID:W8zy5txJ0
親友アピールしてる絵の変な相方と弟()がいるじゃんか
そいつらに「私ってこんなにタイヘン!!」アピールをすればいいのに
521風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 18:58:58.11 ID:mhkjR3sw0
はるひんは二十代から三十代の性欲をガソリンに書くタイプだったんだな…
まあBL作家にはありがちだけどね
522風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 19:16:11.84 ID:7eiatrrN0
不埒って人気シリーズだったと思ったのに全然感想ないとは…
自分もまだ買ってないしなんか本当にハルヒンは終わっちゃったんだね(´・ω・`)
523風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 20:24:52.79 ID:1niLZJbe0
とりあえず表紙の兄が、すごく...モアイです...
524風と木の名無しさん:2012/12/14(金) 23:28:03.52 ID:KJlQMJr40
昔はラブエロに勢いがあったから、読んでるこっちも勢いに釣られて一気に読めたんだけど
最近は読んでてもハルヒンが苦労して書いてるのが透けて見える
萌えもなく小ぢんまりとしたハルヒンなんて読みたくないよ
エロいレーベルで一発どかんと書いてくれないかなあ
525風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 02:52:33.05 ID:aUvl4Zlr0
義姉がありえないくらいうざくて独善的。
マキうじうじしすぎ。同じ所ぐるぐる回ってるだけ。親友かぽーに迷惑かけてどうする。
兄は相変わらず良い良い。
1冊目と同じく兄の一人称で読みたい。
 
要するに おまえらちゃんと話しろ って話。
526風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 04:35:34.56 ID:kC5+KcV40
>>525
トン!知りたかった事がわかった。
兄は好きだが、ウザ女も男がウザいのも萎える
脇役のウザ女が出てくるのも嫌だが、メインカプの真幸がウザくなるのは辛い
最近、はるひんの本は評判確認してから買ってる
購入優先順位引き下げだなぁ
527風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 11:38:52.86 ID:6WHUGKZ10
不埒新刊

覚悟してた分、思ったより面白かった
うじうじしてたけど短編(中編?)だからさほど長引くこともなかったし
表紙はアレだけど挿絵は受けだけ見てればさほど馬面気にならなかった

明後日のルチルも楽しみだ
528風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 12:40:17.97 ID:i6UQaPnF0
鎌倉に一軒家建てるくらいに儲けてたんだなーはるひん
BL御殿か
529風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 13:37:04.63 ID:4UAF2tS60
そうなの? 古いけど広いところを借りてるとばかり思ってた。
530風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 20:16:43.56 ID:0UtqQufW0
穂波さんイラストのルチル新刊売ってたので買ってきた。

結構分厚い。
これから読みます。
531風と木の名無しさん:2012/12/15(土) 22:22:14.70 ID:6WHUGKZ10
ルチル新刊出てた
バレ…というほどではないけど





厚さの割に挿絵が少ない気がする
でも穂波さんの描く攻めの尻(の一部分)が見られたので満足
532風と木の名無しさん:2012/12/16(日) 01:55:13.43 ID:UPwpc8IF0
>>529
引っ越すんだよ
533風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 09:27:08.40 ID:XeCKkzYC0
新刊2冊感想




不埒
本編の裏側って感じで面白かったけど薄いなー
兄男前、マキぐるぐる、兄嫁はうざいけど本編から突如ハッピーエンドは
おかしいからまあこんなもんか
日比谷カプは変態、弟カプは頁数少なっ!な上安定しすぎてエチなし残念

アイソ
ロマンス小説の王道を揃えましたーって感じだった
全体に甘めで結構好きかも、事件物+うざ女でヤバいかもと思ったけど
意外とあっけなく終わって大丈夫だった
最後のピロートークがこそばゆいw
534風と木の名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:15.88 ID:LHvjw4wF0
同時発売の他の作家に、ランキングで負けてるの初めて見た
ちょっとショックだ
535風と木の名無しさん:2012/12/18(火) 17:02:48.46 ID:WhKelm/20
おもしろくなければ買う人は減っていくよ… 当然ランキングも下がるでしょうね
自分も昔は作家買いしてたけど、ここ数年買ってないよ
いつかここで「今回の新刊イチャラブでエロいよ!」という感想が出たら買おうと思っているのです
536風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 01:39:57.76 ID:KyI5Utvu0
不埒感想





スペクトルの登場当初はマキ大好きだったけど、やってることまったく一緒で進歩ないなー、とちょっと冷めた
パラダイムシフトの時も思ったけど、前ほど萌えを感じなくなってたわ
そしてここの人たち同様、義姉良い人なんだけどおせっかいすぎてなんかモヤッとした
逆にインセンティブでは微妙だった和典に(というより、プレイに?)萌えたわw
軽くSMっぽい言葉責めにニヤニヤした
はるひんの作品でこういうノリノリで羞恥プレイしてる作品って何かある?
おすすめが有ったら教えてください
チョコ密はそれっぽいかなー、とちょっと思った
537風と木の名無しさん:2012/12/20(木) 23:02:52.34 ID:8Cmjx7Rt0
不埒感想




面白かったかなー義姉ウザいけど本編でマキもウザがってマドンナ扱いされてなかったから
そこまで気にならなかったなあ。毎回捨てられてる気になるってのがうまいと思った


アイソ感想

ハーレークイーンをバカにしてるのかな?ってかんじだった
せっかく攻めが完璧設定なのに、原因があるにしても側近も陰謀もバカすぎないか?
誤解もアッサリ解けて緊迫感もなんにもないし
これなら白鷺1冊目のほうがまだロマンス小説王道っぽい気がする
あと殴って車に轢かしたわりに攻め側の反省がなさすぎてもやついた
学費とか生活費は親戚だからじゃなくて、おまえらがケガさせたんだから出せよっておもた
538風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 16:24:06.84 ID:CRZi3M0o0
不埒感想

義姉は覚悟してたからスルーできたが脇になった時の真幸がうざい…
すげえウザ女みたいなこと言ってて驚愕した
好きなキャラだったのになんかショックだ
539風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 18:03:12.15 ID:glmB9E6a0
>>538
ちょっとワロタw
540風と木の名無しさん:2012/12/22(土) 23:48:38.49 ID:Qcshkqfd0
ルチル感想
甘ったるさがよかった
はるひん恒例のぐるぐるする心理描写も控えめだった気がするわ
541風と木の名無しさん:2012/12/23(日) 18:07:50.12 ID:PmYRzZBU0
不埒やっと読んだ

結構自分は好きだったけど…

そしてアイソポスは売り切れでしたorz
542風と木の名無しさん:2012/12/26(水) 15:13:06.24 ID:h/tLF1L+0
不埒感想

兄は安定していい男なんだけど真幸がひどいw
日比谷の「あんなに重いのいやだ」という言葉がとてもよくわかったよ…
今回は日比谷と和典のエロがよかった
兄カプは真幸に醒めてきたのでいまいち


アイソポス感想

読んでるとお互いの気持ち丸わかりなのに受けが色々考えてる
ってのはやっぱり王道でいいと思う
今回受けのネガさもハルヒン節全開というわけでもなく
ストーカー女もスパイス程度でほっとした
受けと攻めはいちゃいちゃしてるし近年ハルヒンではわりと好きな話
一番ウザかったストーカー女は不機嫌シリーズのお嬢様だったな
543風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:01:13.39 ID:PFjdMOBJ0
アイソ悪くはないけど、薀蓄というか細かい描写が多すぎてすっきりしない感じ
昔は細かい心理描写が丁寧で、そこが好きだった
今は言語とか小物の説明がよけいな部分の説明が丁寧というよりくど過ぎる
設定が王道で他作家作品が多いので、どうしても比較してしまう
BLに求めているのは正確な言語の表現とか緻密な物の描写じゃないんだけど

しじまはハルヒンの作品だと一部だけ読んでも分かるけど、アイソはそれがない
しじまの頃のカラーに戻ってほしいな
544風と木の名無しさん:2012/12/27(木) 21:56:03.47 ID:Ha8Pc79Y0
もう無理なんだよ…
545風と木の名無しさん:2012/12/29(土) 14:17:53.38 ID:HnYXzbti0
アイソポスまあ面白かった
でもなんでアイソポスなのかはわかんなかった
飛ばし読みしすぎて見落としたのかもしれん
546風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 14:51:47.73 ID:8ylG/rkx0
アイソ、自分的には微妙だった。
何か目が滑って頭に内容が入ってこない・・・
547風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 14:12:07.00 ID:cPuVO/BI0
なんか状況の説明とか読むのが面倒だった
Hシーンも昔みたいにぐわっとこなくて
説明的文章って感じがしてちょっと残念だった>アイソ
548風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 12:19:16.07 ID:5D6Z7cgOi
今年はサイトにクリスマス小話とかなかったの?
549風と木の名無しさん:2013/01/10(木) 12:20:40.59 ID:1ZBfHJEr0
白鷺スピンオフの朋樹のキャラ変わりすぎに作家買いを卒業して
その後はミントしか買ってなかったのだけど、絵師さんが好きなのでアイソ購入

設定やキャラ、あらすじは王道だけど、なかなか面白かった
萌えるシーンもあったと思う
だけど全体通して冗長で、せっかくの萌えがぼやけるというか
詳細を描き込みすぎて立体感がなくなってしまっている感じ
正直あんなにページ数いらなかったんじゃないかな…
550風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 20:04:09.25 ID:0c6bhGfO0
アイソ
王道だけど昔のはるひんならもっと面白い王道書けたんじゃないかなぁ
一生懸命説明してるけどうわっすべりな感じはなんでなんだろう
キャラクターが行動も心情も全部軽いからかな
貴族スーパー攻め様の企業の秘書(女)がペラペラしゃべりすぎだし
妹ともキャラかぶってるし

だいたい親が死んだら家のローンなんて
ローン組むときに必ず入らされる生命保険でチャラだろとか
551風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 21:59:13.96 ID:cGrrHoYC0
>>550
家のローン自分も気になった
いろいろ調べて書いてるのに話の基本の所調べないなんて…
ハルヒン家の購入検討したことないのだろうか?
552風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 22:12:24.06 ID:XbV/07Vd0
>>551
引っ越したのってかなり工事してたし家買ったからだと思ってたが
ローン組んでないのかもな
553風と木の名無しさん:2013/01/11(金) 22:56:34.34 ID:Ryic3Bv20
>>552
個人事業主扱いだろうし保証もないから住宅ローンは厳しいかもしれない
一括で買うのが自然なのかも
554風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 01:29:57.96 ID:Y9WOF5QT0
そういう大人なら知ってることを知らないのが…
って言うのがチョコチョコと気になるんだよね

キャラの口調(特に仕事してる女)が全部一緒でさらに古くさいのも
おまえは西村京太郎かって思うし
555風と木の名無しさん:2013/01/12(土) 02:03:04.52 ID:/N5BTGvy0
ハルヒンは昔から世間の常識とはズレてるし
これからますます常識なしで時代錯誤なキャラが増えていくと思う
556風と木の名無しさん:2013/01/13(日) 11:23:49.90 ID:Y77txZnW0
信号機シリーズの新作が出るようだけど、既に前作の内容を忘れてるので
ナントカの兄とか言われても誰のことやら…
557風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 11:20:35.35 ID:l5eGLb3o0
信号機シリーズってなんだっけ…?
558風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 11:50:39.80 ID:s7DSCvF20
>>557
ススメとかトマレのやつ
自分はあれの2作目3作目の宗教臭さが無理で脱ハルヒンしたから
4作目以降読んでないわ
559風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 12:14:12.03 ID:piWQ72AO0
>>557
病弱マリア様みたいな母親が出てくるやつよね。
あの設定が気持ち悪すぎて投げた。
ハルヒンの書く女は本当に無理だと悟ったシリーズだ。
560風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 12:53:21.00 ID:FmQR88Pe0
ハルヒン作品でも1,2を争う苦手女、マリア母。
そしてそれを取り巻くまわり全ての登場人物が理解不能な世界だったな…。

それはともかく、あのシリーズは信号三色で終わっときゃよかったのよ。
ヘタにシリーズにするといちいち前作キャラ出して絡めなきゃいけないから、そのへんの描写がクドい。
561風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:37.09 ID:KkTv5o+S0
あれか。地雷だから絶対読まない
次の新刊マダー?
562風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 13:38:35.24 ID:l5eGLb3o0
>>558-559
ありがとう!!あれだったのか 一冊目だけパラ見して投げたんだった… だから覚えてないんだわ
アイソも結局買わなかったし、自分も卒業と言ってもいいかもしれないなあ
563風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 21:21:11.51 ID:GvYaG0yK0
よその人が死ぬ死ぬ詐欺の母をこき下ろす?とこもあるから
まあなんとか
ミントとリナリアはもうあの家族から離れてるし
続きが出るなら買おうと思う私はもうしばらく留年ケテーイ
564風と木の名無しさん:2013/01/19(土) 13:41:15.06 ID:m7YntcG60
そもそもハルヒンに王道は求めてないっていうか
どこに需要があって出したんだアイソ
二丁目周辺もいらないので、ノーマルが受けてる勢いのあるエロ書いて欲しい
565風と木の名無しさん:2013/01/19(土) 14:00:12.19 ID:3iXDJTkY0
今更ながらエブリディ〜を読んだ。
うーんもう一押し欲しい。
出来上がってくっついた後、逆にあの不思議系美形が
翻弄されるぐらいのことがあってもよかったのに
心理描写なげーよぐるぐるぐだぐだ

流れ無視してごめんなさい。


信号機シリーズはミントだけカラーが違うからまだ好き。
アホ受けもあそこまで突き抜けるとかわいい
566風と木の名無しさん:2013/01/21(月) 14:21:40.43 ID:D6DxDy6p0
ミントとエブリデイは
なんとなく似てない?受け攻めの関係

予習復習で読み直したリナリア
どーしても人物配置が頭の中でわけわからなくなる場面がある
567風と木の名無しさん:2013/01/30(水) 18:14:25.47 ID:rnL5gaqV0
新刊買った
最近のあとがき、前向きで安心する

ルチルのブログ見ると今年あと5冊出るみたいだけど
臣さんの話は読めるのかな…
568風と木の名無しさん:2013/01/30(水) 19:48:20.71 ID:wj/msxe70
遅ればせながらアイドポス 読んだ

貴族ものウキウキワクワクだったが、やっぱハルヒンはハルヒンだった
ひとかけらも優美さとか豪華さとか相反する健気さが感じられん買った
ハルヒン節は健在だけど・・・貴族ものに参入しないでくれ
あとあとがき中の参考文献も「こんなにお勉強したのよ!」臭がプンプンする
569風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 18:14:29.43 ID:NFz7p4ns0
新刊買ってきた



史上最悪のキモウザ女出てきてげんなり
はるひんってなんでこういうストーカー展開好きなの?誰得なの?
キモイおばさんのセクハラメールなんてBL読者が見たいわけないだろうが
主人公カプは結構好きだけど展開が嫌過ぎてもう二度と読まないと思う
570風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 19:20:01.68 ID:lPVd/UHM0
ハルヒンはもう駄目かもしれないね
サーカスギャロップあたりから頭のおかしい女を絡ませるのばっか
新刊もそれなら買うの迷うな・・
571風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 19:27:12.52 ID:b1Igy6R80
>>569
新刊
崎谷さんがツイッターでエロ久々に頑張ったとかかわいこちゃん受けと変態攻めとか
コメントしてたから気になってるんだけど
あらすじ見てまたウザ女出張るのかあと躊躇してぽちれないw
明日書店行って試し読みしてみるかな…
いくらキャラが気に入っても話にうんざりしたら嫌だよね
572風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 19:27:47.76 ID:Esp4nYJ/0
意地になってるってことはないのか?
不評だからかえって出し続けてるとか
573風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 19:45:32.71 ID:8dZ9FVNI0
またストーカーものかよー
ほんともういい ストーカーもウザキモ女もイイ女もほんともういい
極端な人間出せばいいってもんじゃねー
574風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 00:05:08.84 ID:xdQU/0xE0
新刊のストーカーおばはん、本当に史上最悪のウザ女
ウザですまないレベル
カップルはかなり好みだしハルヒン自己申告?のエロも良かったよ
でもあれじゃ読めない
ひかりちゃんが霞んだわ
575風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 02:00:39.39 ID:1UP9LxqK0
>>572
自分も同じこと思った
ウザ女イラネってあちこちで言われてるの把握してそうだし
ハルヒンって他人の指摘をきかない意固地な所あるからね
576風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 02:13:24.79 ID:QuPNVIUB0
それでウザい基地外女の描写に力入れてんだったら正真正銘のバカだね
577風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 08:22:29.85 ID:hf8uhsHb0
新刊読んだ


ハルヒンはウザ女かかせたら本当に上手いなと思った
姫受はいいが姫を守るのは男だけにしてほしい
女に守らせるとか誰得だよ…
578風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 10:10:33.78 ID:XtxiNGlM0
いっそのことウザ女同士の百合でも書いたら新境地かも
579風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 12:56:18.17 ID:lShfRKJR0
逆にどんだけウザいのか気になってきた
ひかりが霞むって相当
580風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 13:27:59.82 ID:P9vKjAao0
今までも相当ウザい最低女が次々と出てきてたのに
それを越えてるのかよ…想像つかない
読むのが怖ぇ
581風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 13:50:33.08 ID:gFRaq/Ej0
うぐぐ
キャラが好みぽいのでぽちってしまったー
買うの久々。楽園の雫新装版(タイトル1ミリも覚えてないw)以来だわ…
キモ女は覚悟しておく…
582風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 14:42:34.03 ID:AgVf8nKy0
今回のウザ女はウザいだけじゃなくキモさもMAXだから
しかもエロ系
恐いものみたさで買うと本当に生理的にダメで後悔する人いると思う

つーかキモ女との部分にページを割くくらいなら攻め受けが
出会って交流して恋に落ちた部分をしっかり書いてくれ
そこ済みの状態で始まって事件に大部分使うってBL小説の意味ない
583風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 14:44:14.40 ID:AgVf8nKy0
ごめん>>582はバレ注意

空白開けたんだけど専ブラで投稿時に省略されちゃったみたい
584風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 16:30:23.32 ID:CaAgymnR0
>582
それって馴れ初め知りたい人は続編希望アンケだしてね☆みたいな…
585風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 17:48:19.86 ID:qZwz+zPu0
そこ済みの状態で始まるんなら
エロエロじゃないと意味無いよね
お初は回想でできるし
586風と木の名無しさん:2013/02/02(土) 01:35:54.93 ID:vpiwnotG0
色々感想読むとメインの2人の評判はいいんだね
電波でストーカーはいやだなあ…迷う
587風と木の名無しさん:2013/02/02(土) 14:19:12.95 ID:qc+bq8x20
ストーリーは置いといてネットスラング?乱発がきっつい
ここまで気持ち悪いのはじめて
588風と木の名無しさん:2013/02/02(土) 18:16:52.53 ID:ToqZkLsb0
>>587
めっちゃ同じ
博識か若さをアピールしたいのかな?
ネット用語が異様でついていけない・・
589風と木の名無しさん:2013/02/02(土) 21:04:27.73 ID:6QF/mD3i0
どんなネットスラングが…?
590風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 05:15:28.84 ID:wtZvosaP0
>ネット用語が異様でついていけない・・
私こんなにネットに詳しいんだよ!スゴイでしょ!音楽もライブハウスも詳しいよ!
ホラホラホラ見て見て!私ってスゴイでしょ!ストーカーも詳しいよ!!!

・・・こんな語り、いらんわ。BL読みたくて本を買っているのに。
591風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 08:13:32.53 ID:gpZ/rQZq0
ぐう畜とか言ってんの?w
592風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 08:35:33.79 ID:9Oye9X7n0
さすがにそれはww
せいぜい2ch初心者レベル
萌え袖とか男の娘とかキタコレとかそんなもんだよ
主要キャラ3人ともオタクって設定だから
593風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 11:33:47.23 ID:XLMUK01M0
>>592
キタコレwwww
…それは嫌だ… 読みたくない
594風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 17:17:36.39 ID:pwIDkDkm0
新刊読んだ
バレ注意




素直に
攻めが同僚で、事件から助けてくれるスーパー攻め様で良かったんじゃ…?
で実はネトゲで会ってましたーみたいな

なんか、後輩スーパー腐女子と都合良い同僚がめんどくさいことを処理してくれて
おいしいとこだけ攻めがキャッチしたような…
話の盛り上がり?が丸っきり攻めの必要ない流れだし、エロホモ恋愛関係ないし
これBLなの?って思った
攻めが心の拠り所なのは分かるし優しい攻めだけど、なんか物足りないし
キチガイ女と男前女はもういいよ…
むしろキチガイ女はキモオヤジにして
男前女は当て馬とかにすりゃーBLっぽいのにな

あとキチガイ女をババアババアと罵っていたが
私にはそのババアがハルヒンに見えおっと誰か来た
595風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 21:22:41.15 ID:c7gUm5xn0
>>594
なんか地雷スレに出て来そうな話だな(´・ω・`)
596風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 22:18:44.03 ID:MsGp+2uP0
崎谷さんの新刊、発売即買いしてたのやめて
みんなの感想を読んでから買うようにしたら
ますます手に取らなくてもいいような気になってきた
597風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 22:35:57.84 ID:cWsdwa5y0
このシリーズまだ続きそう? なんかいかにもな背景連中は出てきた?
598風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 22:47:56.18 ID:pwIDkDkm0
>>597
バレ




気になったのは
主人公(受け)が自信をなくし精神的に荒れるキッカケになった人物がいて
キッカケというか、主人公に衝撃的な秘密を言ってしまってショックを受けて…
という感じだったんだが
その人物に名前がついてた割に話にあまり絡んでこなかったんだけど
リナリアに出てたのかな?
あとは同僚のスーパー腐女子がやけにイキイキ書かれてたり
同僚の男性が出てきたくらいかな
カプ的にはミントっぽいというか、姫受けで攻めは優しい包容力変態攻めで
個人的には好きな感じなんだけど
読んでると二人だけのエピソードが薄いよ…
キチガイ女とスーパー腐女子が濃すぎてなんの小説読んでるのか分からない
599風と木の名無しさん:2013/02/03(日) 23:42:32.28 ID:bUeoXWMo0
基地外女抜きにしてもミント系のドリっぽい感じならパスだなあ…
600風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 02:08:20.27 ID:0TPvch6I0
崎谷さんの担当って、本当に作家の言いなりなんだな。
ここで言われてる事を半分でも伝えて、作家の暴走停めてやれよ。
売れっ子の機嫌損ねたくないんだろうけど、編集が仕事しなさすぎ。
崎谷さん、デビュ〜5年くらいは凄くいい作家だったのに・・・
601風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 08:41:19.80 ID:7BLE4Ty10
厚さがあればいいってもんじゃない中身です。
中身といっても萌えがないとダメですよ
BLなんだからラブ重視でお願いします。
要望こんな事くらいなのにこんな基本言われなきゃわからなくなってるのが…
602風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 19:53:54.49 ID:mQ2/9XFm0
男前勘違いウザ女もただのヤリ○ン勘違い女も気持ち悪い聖女気取り女も
人生経験豊富な説教女もハルヒンの書く女はほんとに大っ嫌いだけど
創作ものに出てくる腐女子が、何よりもダメな自分は今回もパスだな
もー、BL興味ないなら無理に書くなよ…
普通の典型的当て馬女とか、通行人とかじゃだめなの?
女性キャラのキャラ造型が年々気持ち悪く感じる自分が変なのかな

>>600
いや、やっぱ数字出してる限りは言えないと思うよ
なんだかんだでハルヒンてだけで買う層がいる限りそれなりに売れるんだし
603風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 23:42:25.90 ID:/BFfjwiG0
今までツイッターとかで遠回しにでもそういう意見言った人とかいないんだろうか
無視されるだけだと思うけど。
基本ベタ褒めの感想しか見てないよなーあの人
604風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 04:57:11.90 ID:1B1xcdQz0
お気に入りの中の人が言っても無駄っぽいから
編集やら周り…相方か…無理だ…
605風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 23:28:54.38 ID:5dmczmTU0
>>604
え、何それ?
ハルヒンのtwitter見てないんでkwsk
606風と木の名無しさん:2013/02/05(火) 23:42:23.54 ID:bNNH56z/0
ミキシンじゃないの
607風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 00:14:46.56 ID:HFtvdiFT0
ここ読んで覚悟してたからか、意外と楽しく読みましたよ
攻、隣のお兄さん的魅力があるし、終始甘い
受は嗜虐心煽られるのもわかるような可愛らしさ
確かにネットスラングやらオタク談義やらに
思うところがなかった訳じゃないけど
今回のいい女が、私が鼻について仕方がないタイプ
寝た男は数知れず、自立してますがなにか?
じゃなかったから軽く読めたのかもしれない
話を盛り上げるのに恋の当て馬ならぬ犯罪者をだすのはもうハルヒンの作風と割り切って読んだのもたぶん一因
608風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 01:17:02.65 ID:uy6Wpp/J0
ドラマCDの収録語のインタビューで色々いってたきがする
609風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 01:23:30.55 ID:0SoDXF4F0
>>605
>>2 から24辺りにでてる
610風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 17:35:05.95 ID:iqAMwocmO
新刊、他に強烈なのがいるからうっかり流しそうになるけど
攻もけっこうな変態さんな気がしたよ。主にエロ方面で

そういう意味でも外野無しの後日談を読みたいカップルだった
611風と木の名無しさん:2013/02/07(木) 18:47:19.61 ID:ydiZPKZj0
余計な事件のせいで、カプ自体の話が薄っぺらに見えたよ
読みたいのは事件解決でも同僚の奮闘でもなく
カプのいちゃいちゃなんだよ…
過去のトラウマ(上司にセクハラ〜)とかじゃ駄目だったのか?
駄目なんだろうね、他とは違うアテクシの才能ガーってやつだよね…
612風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 02:12:37.36 ID:KU2a4GNw0
今回のカプは受けが服従系になるのかなあと思った
だからちょっとSMの関係っぽいエロの雰囲気にしてたよね

最近キモ女は存在だけ認識して内容をスルーできる能力がついてきた
カプ部分だけ読んでたらわりとよかったよ新刊
613風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 08:29:06.88 ID:3HPgqLSz0
最近初心い服従系の受けパターンが続くな
経験豊富受けもスキなんだけど
614風と木の名無しさん:2013/02/08(金) 09:08:21.10 ID:BU5VzG+40
このスレで予備知識を得てから読むことができたおかげで
自分もウザ女や腐女子やらは斜め読み&読み飛ばしでどうにかなった

>>613
今は服従受萌えのターンなのかもね
自分も経験豊富受好きなのでその内そっち萌えのターンになるといいな
615風と木の名無しさん:2013/02/09(土) 11:59:58.47 ID:w75pYM3n0
新刊はまた電波が出てきての既読感が凄かった
昔の作品は事件の犯人というか行動理由も納し得できる部分が多かった
しかし今は理解範囲超えた奇人変人な人出現し過ぎで違和感
日常描写がうまい人なのに、そっちを減らしてどうするんだ
事件部分をさっくり半分にまとめ、後日譚とかの日常を追加で半分のほうが余程いい
616風と木の名無しさん:2013/02/09(土) 16:09:15.83 ID:CgTwzWZo0
新刊カプはかなり好きだなー
ハルヒンの処女淫乱受け好きなんだよね
ウザ女に関しては、いい女系ウザ女じゃなくて頭おかしい系だったんで
わりと平気だった
たぶんサイコホラーとかで変なの出てくると楽しくなる気持ちに似ている
もうちょっと受けと攻めがデートしてくれてたら言うことなしだったけど
リナリアのカプよりはこっちのが断然好きだ
617風と木の名無しさん:2013/02/10(日) 00:39:59.69 ID:tKNj1lJY0
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ>>616

そうか、自分も処女淫乱受けが好きなのか!
なんか納得したわ
優等生ビッチ、もっとやれ!

頭おかしい女も仕事できていい女でしょ系じゃなかったからか
わりにはいはいはいですんじゃった
618風と木の名無しさん:2013/02/10(日) 09:53:18.65 ID:QBCXkwvY0
同じく自分も大好きw
逆にトラウマ持ち経験豊富受けが地雷に近いくらい苦手なので
そのパターンの作品は数年買ってない…w
受けはどっちかなかんじが多いよね
619風と木の名無しさん:2013/02/10(日) 10:16:34.53 ID:7+hQDytg0
新刊カプ久々に好きな感じだったなぁ
キチ女上司もさほど嫌悪感なかったけど何せ長いんだよ
キチ女の話を前半にまとめて攻めと受けの話をもっと見たかった
デートとかも少ないし、二人きりのエピソードがネット内の話題(ネトゲ、スカイプ)と絡みしかないって…
620風と木の名無しさん:2013/02/10(日) 13:53:07.15 ID:91AOqlzvO
合わない部分をスルー出来るかどうかでついてけるか別れそうだね…

自分は、外野があーだこーだやって主人公カプ可哀想ね主人公カプいい人たちなのにねって
相対的にageるパターンが地雷(しかも主人公達の長所を説明文で終わらせるとかだと更にドン)だから
ここ最近のはるひんはずっとダメだ
昔は受攻2人の間のやりとりだけで、どっちが悪いでもないすれ違いや行き違いが面白くてファンになったんだけど
もうそういうのは書けなさそうだね…
621風と木の名無しさん:2013/02/11(月) 17:33:59.67 ID:82f1FCTe0
今回ここでの評判を読んだ上で買ったから
覚悟もできていて
電波上司はさらっと読み飛ばす感じで読めた

カプ二人はよかった〜
特に受け、可愛くてイヤミがない感じでよかった
あまいみず、不埒、アイソポス…近頃の処女系受けの中でも
特に好きなタイプだった>処女淫乱受け
622風と木の名無しさん:2013/02/12(火) 18:48:33.87 ID:EgFjS29nO
電波上司は出てもスルーするから特に気にしないけど、
カプのいちゃいちゃより、電波描写が多いのが納得いかない。
BLというからにはラブを書いてくれ。
623風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:23:42.19 ID:Nv8M6A0W0
そうだねえ
昔だと文庫本一冊につき冒頭に1エッチ
真ん中ごろに不本意ながら未遂エッチ
そしてフィナーレにエッチ
書き下ろしかオマケの短編でもう1エッチあったからなー
今は少ない気がする
624風と木の名無しさん:2013/02/13(水) 21:26:11.21 ID:vgOFk8WM0
今回少ねーよと思った
未遂と最後絡み一回だったし…
625風と木の名無しさん:2013/02/15(金) 21:13:14.32 ID:SjLZdpn80
》624
情報ありがとう。買わないことにする。電波に興味ないし。
626風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 09:59:27.79 ID:vvI4nmsI0
ミルクラの最初の本も、色々ゴニョゴニョされてたけど最後一回だけだったよね
でも面白かったな。
どうしてこうなった
627風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 11:40:46.23 ID:HXb4wwwF0
>>626
当時のツノ編集が引っ張り上げてのクオリティ。今の編集は作家の言いなり。
628風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 12:22:40.60 ID:Zs5NOJ/j0
赤字でママイキとか原稿1枚目に書いてるのか!なクオリティ…
温帯かよw
629風と木の名無しさん:2013/02/16(土) 23:56:18.04 ID:cxMC43HU0
50作品、累計150万部ってルチルの帯に書いてあった。
BLだと売れているんだろうな。
630風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 10:31:40.69 ID:DDrSs0LE0
ちなみにどれが一番売れたんだろう
そういうの聞きたいわ
631風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 14:17:48.64 ID:yLWxT9Ne0
>629
それって実売部数?本当ならスゴイね。
刷り部数の類型だったら爆笑。増刷しても売れなきゃ即断裁だよ。
増刷した商品でも同じ事。営業も販売店は容赦ないからなーwww
632風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 14:18:40.76 ID:yLWxT9Ne0
類型⇒累計です。ごめん。
633風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 17:28:38.03 ID:l1NPqCcA0
まあでもその増刷すらない作品も多いだろうしね
634風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 00:09:49.16 ID:ep6GzsLu0
なんかはるひんと同業の人っぽいけど、みっともないからやめときなよ>>631
635風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 00:16:58.07 ID:m1xjgim20
>>631
売れなきゃ次の刷数落とされて初版がどんどん少なくなって行くからw
あと、ルチルは内情ものすごくしょっぱい(初版少ない、増刷かからない)と聞いたことがある
そんな中で何度も大量断裁は出させないだろうね
636風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 01:26:15.05 ID:tF5RuoNYO
断裁だって金かかるんだよー
637風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 03:41:30.34 ID:2Xv8W/940
まあでも平均3万って言われたらそんなもんだろうなって感じだ
今は一万五千で重版かけてるくらいかなって予想
漫画畑だから適当な事言ってるけど
でも15000人が読んでるって思うと、それだけですごいよね
っていう事を思い出してもうちょっと外野の声を聞いて欲しいw
638風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 04:15:38.60 ID:RRAq3rsB0
流れ読まずに、今頃アイソの感想

あらすじ云々以前に、???となって目が滑りまくった
話の導入部分のキモになる、主人公にお金がない根拠がオカシイ
前出の家のローンの件、両親の保険金(生保、自動車保険は??)
しまいには、兄の貯金200万とか出てくるし…
主人公の事故だって、怪我の直接原因は車なんだよねぇ
コレ救急車呼ばれたから人身事故だけど、轢いちゃった人は?
そもそも、グイード側が勘違いで怪我させてんだから、
治療費慰謝料あたりまえじゃね?? 
とか、一つくらいならBLにありがち〜でスルー出来たけど、多すぎ
そのくせ、イタリア語超調べました☆+プチ薀蓄とかもうね…
639風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 09:24:39.77 ID:LBsfdcPo0
最近本当にそういうのばっかりだよね…
自分は心爆ぜで完全に駄目になったんだけど
(仕事蘊蓄、酷い理由のスレ違い、話を聞かない受け攻め)
最近ふと読み返したら、それでもマシに思えた不思議…
640風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 11:06:27.85 ID:rgumjY1b0
>>638
弁護士経由でなくても受取人が主人公しかいないなら親は借金もしてないし
親の死因の自己も自損事故なら被害者もいないわけで財産相続手続きも比較的簡単
せいぜいガードレールとか落ちた先の土地所有者への賠償とかは任意とか自賠で
いけるし所持金なくなった理由の兄の賃貸料も貯金200万あればそれから払えるし
仮に財産凍結されてたとしても解除は早くて結果家族がいなくなって天涯孤独に
なったけどお金がないどころかあって困る位だよね
というかそもそもこの場合財産凍結されないよね?そんなに巨額でもなさそうだし争う相手もいないし
しっかりした堅実な職業の親だったから両親+兄の生保もしっかりあるだろうし
本当に編集仕事しろ!物件だよねw
641風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 00:16:06.04 ID:NSz475HQ0
編集もはるひんも中卒レベルの社会常識しか持ち合わせてないのか
642風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 01:01:28.06 ID:JbY0eA7j0
もうね、矛盾はいいよ
矛盾はこの際諦めるからどうか二人の関係は二人で解決してくれよ…
友達とか知り合いが間に入らなきゃ修復も仲直りも出来ないなら別れちまえよ
携帯小説みたいだよ、ハルヒン
そんなのはお金払わなくて読めるんだよ、ハルヒン(´・ω・`)
643風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 01:01:54.76 ID:NLRz1t7+0
基本的なネームというか設定の問題なんだろうけど、
普段から薀蓄垂れ流してなければ、BLフィルターで流せる気もする。

自分が気になって仕方なかったのはミルクラあたりから延々繰り返されている、
攻が暴言or主語無セリフで受けに誤解させる→終盤な〜んだそういう意味だったの攻大しゅき!!
というテンプレ。
どんなに取り繕っても根底に流れるこのしばりがある限り、受けは馬鹿(素直とも)で無いといけない。
そして馬鹿であるための環境DQN設定が必要。さらに話の結のため救う人が必要で
「限りない渾身のDQN」と「かっこよいスーパー人間」がセットで登場するシステム。

愛が足りないよ、はるひん。
644風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 02:20:06.38 ID:OfJbfFF40
>>642
友達とか知り合いが仲裁したり
ストーカーやスーパーウーマンに掻き回されるくらいなら
純粋な当て馬と三角関係する話の方がまだまし
同じ他人でも当て馬は恋愛要員だから…
事件や他人に説教される話じゃなく、恋愛話が読みたいんだよハルヒン
645風と木の名無しさん:2013/02/26(火) 00:24:57.84 ID:cuCU0+Sd0
いつも同じようなストーリー進行だけど、編集って何も言えないのかな。
説教とかストーカーは飽きたわ。
646風と木の名無しさん:2013/02/26(火) 01:05:32.74 ID:x+oK9U2X0
もう、ハルヒンがそういう話しか書けないんだと思う

下手に口出しして機嫌損ねて他に移られるくらいなら…と好きにさせてんじゃないの
今でもそれなりに売れてるんだよね?
647風と木の名無しさん:2013/02/27(水) 12:53:51.57 ID:Cgb1jNfg0
売れてるとは思う
いつも本屋でいいとこにあるから
648風と木の名無しさん:2013/02/27(水) 21:06:24.47 ID:X0LmVbaq0
手書き書店員POPとかはつかないけど、ちゃんと平置き、面陳だね
まだまだ無理に推さなくても順当に売れる作家なんじゃないか
649風と木の名無しさん:2013/02/27(水) 21:21:13.46 ID:+h0yJQSV0
本屋で働いていたことあるけど
ハルヒンはやっぱり売れるよ
仕入れた分は必ず売れるし、
他のBLに比べて(これ売れるかなー?ってのがないから)手堅い商品だった
ハルヒンだから買うって層がまだいるんだなという感じ
既刊も人気作は時間が経っても売れる
今は知らんけど
650風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 21:51:42.25 ID:yb/qG06P0
>>643のテンプレ別の作家さんでいつもそーだと思ってた
個人スレだから名前は出さないけど。
春品ではそーおもったことないなー攻が表面つらく当たるとか言葉が足らんとか言うほどでもないのに
受一人でぐるぐるするやつ…洗濯機受だっけか

>>649
本屋で働いていたのはいつ頃の話だい?って思ってまうんだ…
651風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 22:49:22.83 ID:tXWto1uQ0
>>650
>>649だけど、きみ目が出てから辞めたから、そのくらい前です
652風と木の名無しさん:2013/03/02(土) 18:03:24.33 ID:fYCbgzBT0
>>今は知らんけど
…体感年月ずいぶん前のことみたいね。なんか他の本のと間違ってそうな書き方じゃない?
653風と木の名無しさん:2013/03/02(土) 21:19:15.13 ID:SXfl2Czl0
>>652
崎谷先生巡回ですか(笑)
本屋さんに文句つけるならちっとは面白い本書けばwwwww
654風と木の名無しさん:2013/03/03(日) 12:25:11.64 ID:1dZ+secn0
カド川編集と一緒に仕事してくれないものだろうかw
655風と木の名無しさん:2013/03/03(日) 14:48:08.56 ID:OfQDtTYp0
はるひんには縛りがあった方が良さそうだ
カド編×はるひんで緊縛プレイ
暴走しそうなはるひんをカド編がキュッと縛って抑えちゃってくれ
656風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 10:37:30.62 ID:fzeg6T660
>>655
さすがにキモイ
657風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 20:25:45.43 ID:h8xxFeY00
今のハルヒンは数字が取れるから、どこの編集も口が出せないと想像つく。
作家の暴走を絶対に許さないカド編は貴重だったよ。
658風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 23:39:51.57 ID:4kCbXTiZ0
他作家さんがルビーで書くと、個性が消されるというか薄味になるというか…
でもハルヒンには良い方に作用しているという珍しい例だもんなwww
好き勝手に書かせてくれる出版社が他にあるし、もうカド川では書かないだろうなあ
659風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 10:00:11.95 ID:3PRw+K/t0
え、そうなの?
ブルーサウンドまだ続くと思ってた
ケネスが今後、帰国か帰化するかとか
大人カップルのアダルトな暮らしぶりとかまだ見たいなぁ
大地と一匍の家も謎だけど、家族に電波系やウザ女がいそうで
はるひんがそっち描写張り切っちゃいそうだから
カド編が上手く抑えて書かせてくれたらなぁ
660風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 10:54:04.32 ID:ufa2bLTg0
・女(いい女も悪い女も)をでしゃばらせない
・薀蓄を語らない
・ストーカーを出さない

これだけでいいのにな…
661風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 18:18:13.61 ID:eozn6QqS0
大体ハルヒンのはラブラブ濃度高めでいいのになんでラブラブを削るんだよ…

いまついったーで二次萌えはまってきゃっきゃしてるから
その萌えでなんとかBL萌え思い出さないかなって思ってるところw
二次書いて腐萌え思い出せるなら万々歳だよ
662風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 15:10:34.90 ID:XXnskV8b0
最近はエロ特化の作家も多いから
ハルヒンのアドバンテージも小さくなってきてる
というか、最近のハルヒンは全然エロくないから、
ハルヒンに最低限求めるものって「ラブ」のみになってるんだけど
それすら削られて、どうでもいい蘊蓄と説教ばかりでつまらない
663風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 18:44:10.56 ID:WX+426YS0
そもそもハルヒンって小説が下手じゃん。
彼女の文章って読みやすいだけで、心に残るものはないし技術もない。
ついでに発想も欠しいから、すぐストーカーや薀蓄に逃げる。
エロで売れたのに、本人は自分の小説(薀蓄やウザ女)がウケた!って勘違いして
編集は数字が取れるからご機嫌とり⇒何もいえないになったと思うよ。
読者を置いてきぼりにした勘違い、どこまで続くのかな。ウンザリ。
664風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 23:12:55.79 ID:GjiQbQaR0
下手ってほどでもないと思うが…
最近いいと思える本がないけど、そこまで落として語る気はしないかな

話の構成は、下手になったというより独りよがりになったなと感じる
作家の自分が読ませたい話はこう!というのを出しすぎて
肝心の読者層を置き去りにしてる感がものすごい
もっとシンプルにBLのラブ特化の話を書いて欲しい
話の流れに他人が絡む事件があっても
肝心のラブ部分をカップルで成就解決してた昔の話は今でも好きだ
665風と木の名無しさん:2013/03/10(日) 23:22:22.91 ID:WWxH3b7b0
>>664
後半すっごい同感する
事件おきたとしても二人でちゃんと完結してるならいいんだよ
ラブラブがあればいいんだよ。もっと単純で良いんだよ
それがハルヒンの良さだったじゃないか!!

重いのとか事件とかは他作家さんに任せてラブラブを思い出して欲しい
666風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 00:09:03.62 ID:Ip/WHEBa0
社会経験が乏しい故に事件描写や群像描写が独り善がりで陳腐なんだよね
身の丈にあったホモエロだけ書いていればいいものを
40歳で何を思ったのかチャレンジしているよね
自ら勝負にならないフィールドへ身を投じようとしているのはすごいけど
そもそもエロでのしあがった地位のひとが一般的な恋愛小説で勝負しても勝てっこない訳で
そこらの女子高校生のケータイ小説とやらのほうがはるひんよりもマシな恋愛書くよ
667風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 00:33:21.53 ID:QX9iNbMf0
なんか取ってつけたような蘊蓄と仕事ネタなんだよなぁ…
このご時世、ググればなんでも調べられるし
ハルヒン知識ある!すごい!とは思えないから冷めるし
読みたいのは登場人物がどんな仕事しててその仕事がなんなのかどれだけ仕事できるのか、ではないんだが…

全盛期からは下がったにしろ
ある程度儲けが出るから、何も言えないんだろうね…
贔屓声優の三木さんあたりが言ったら変わるかもねwwwww
668風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 00:45:37.99 ID:P7szoMdl0
女でしゃばらせるの大好きなのに女がヘタすぎるしね…
友達少ないのかね
669風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 02:18:39.13 ID:WvshSjR90
トオチカって、その勝負にならないフィールドの恋愛小説
‥‥なんだよね?読んでないから知らんけど。
どうやら頼みの綱のカド川から出るらしいね。
それがなんと1680円。
もはやカド川にも期待できないらしいorz
670風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 02:51:24.50 ID:wEusaaZA0
素朴な疑問だがトオチカって誰が読むんだろ
儲は買うかもしれないが普通の読者にとってはBL書いてこそのハルヒンだろうし
恋愛小説を読みたい人だって既刊がBLばかりの作者には手を出し辛いんじゃないのか
1680円って値段設定も微妙
671風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 08:52:38.56 ID:hwTHa/zZ0
そもそもBL以外の恋愛小説って読んだことないと気付いた
しかし私はまだハルヒンに愛と興味があるから
古本屋で見かけたら読むかも>トオチカ
672風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 09:42:41.49 ID:6jltLODm0
トオチカ、サイトに載ってる時読んでたけど
随分とっ散らかった話だったよ
ハルヒンお得意の異常者の描写が延々と…恋愛要素どこ?状態
オチをどうつけるんだろうと最後まで読んだけど、
拍子抜けなぐらいサクッとくっついておわり
手直しはしてくるんだろうけど、私はもういいや
673風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 10:58:46.19 ID:lGnZd/jp0
私は恋愛小説(山本文緒とか川上弘美とかのベストセラー系)結構好きで
トオチカも最初の方読んだけど
恋愛以前に話がつまらなかった…
674風と木の名無しさん:2013/03/11(月) 17:38:29.96 ID:d+31V/QO0
>>667
結果は次の慈×臣新刊で分かるね
散々CD収録の時言われてたしw
675風と木の名無しさん:2013/03/16(土) 15:23:53.87 ID:FSzigItYO
このスレ初めて来たけど、もやーっと思ってたことを皆さんが明確に文章にしてくれててわろた
いや、笑えないか…
仕事持ってる人間が、現実から離れて楽しみたいから読むのに、うすっぺらい仕事描写とか要らん
676風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 07:15:44.07 ID:VGBDRtou0
ここで聞いていいか分からないのでNGならスルーしてほしいのですが
ルチルの7周年小冊子、届いた方いらっしゃいますか?
ルチルクオリティなんで遅れてるのかなとは思っているのですが

トリガーハッピー並んでますね
未読だけど、全サあるし買ってしまう気がする
677風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 11:00:59.22 ID:pGcKHXHE0
678風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 17:29:52.50 ID:VGBDRtou0
>>677
誘導ありがとう!
679風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 19:53:38.61 ID:MyYDUYhS0
>>653
これが頭おかしい決めつけか…自分がされるとものすごくしらけるな
変な儲ですよって大声で自己紹介か。がんばって個人スレ保守しろよw
680風と木の名無しさん:2013/03/18(月) 20:23:17.45 ID:bBetsOYn0
しらけてるのはあなた以外だと思うが?
681風と木の名無しさん:2013/03/19(火) 19:48:31.36 ID:nw3oRUmt0
>>679
今更蒸し返す話題でもあるまいに
どうした?
682風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 19:25:37.29 ID:P0AHP/eM0
>>658読んで、自分の好きなハルヒンの話がツノ川から出版されたものばかりだったことに気づいた
683風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 16:47:33.59 ID:Ff3PjOFg0
言われ尽くされた事だけど、当時の紅玉の編集が優れてたし、
ハルヒンも信頼していたんだと思う。
その編集が抜けたから、紅玉でほとんど書かなくなったのと違うか。
684風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 12:50:40.03 ID:2ofy2LTZ0
ルビーは確かに安定してるな
できればまた書いてほしい
この人の本を集め始めたきっかけがブルーサウンドだし、思い入れもある

でもルチルのはるひんも好きだけどな、フリーダムで
絵になるシリーズとか角川ではやれなかったと思うし、
ここの評判がいまいちのグリーンレヴェリーも嫌いじゃない

個人的にダリアは苦手なのが多いが…
685風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 00:02:46.24 ID:cLm/6Xnc0
新刊のあとがきに毎回トオチカ宣伝入れてくると売れてないの?と思っちゃうw
ここ何冊かの新刊テンプレなのか?って位あとがき内容重なってウザいくらい…
不幸がありましたーツラいことがあってスケジュールがー体調がー男女もの書きましたー
686風と木の名無しさん:2013/03/25(月) 20:36:34.03 ID:l5YZgQ0A0
あとがきは話とほとんど関係ないとこ読み飛ばしてるわ
本編の裏話的なのハルヒンはそれほど書かない気がするし
カバーで蓋してあとがきはなかったものにしてしまえばいいw
687風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 10:26:58.37 ID:hvjMP/oB0
もう、そこまでハルヒンに愛がない。
あの変なテンション、今に限った事じゃないけど最近ひどい。
またバカやってるって、冷めた目でウォチしてる……。
688風と木の名無しさん:2013/03/26(火) 17:30:54.90 ID:XyFXW3Qb0
本人がいくら痛くても作品さえ面白ければいいと思ってたけど
最近は肝心の作品がつまんなすぎて辛い
689風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 18:41:42.44 ID:gfp4L9In0
卒業間際の人たち乙
最近のゆっくり系結構好きだからまだ在校生だよ

BL本のあとがきで一番嫌だったのは作者の結婚報告と彼氏話だったな…
ハルヒンはそれだけはないからいいw
690風と木の名無しさん:2013/03/29(金) 23:36:10.40 ID:yiFOwmdE0
単発話きてくれー
691風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 15:07:25.89 ID:bBP+Egfl0
ルチルの来月の新刊
志水さん絵のシリーズなんだけど
あらすじ見たらまたストーカーありみたいで(コメディらしいけど)
笑ってしまったw
ホントどこまでストーカー好きなのw
692風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 17:06:19.52 ID:lAYtBIPU0
ストーカーもだけど、あらすじにビッチ受ってあって二度見した。
あらすじに書いちゃうか。
693風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 18:17:15.35 ID:r8002MNA0
親切だね
694風と木の名無しさん:2013/03/31(日) 18:43:10.43 ID:ZPfxpYOf0
ウザ女、ウンチク、も成分表示してください
695風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 00:01:19.61 ID:CwL7uXO6O
ストーカーネタやられる度に単純にネタ切れなのかと思ってたけど
もしかしてストーカー(につきまとわれちゃう可哀想な攻め/受け)萌えなのか
696風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 00:11:40.06 ID:XNs/2OaS0
ストーカーって言うだけで読む気なくなる…
ブルーサウンドとかはストーカーがいなくて良かったなあ
697風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 17:11:07.26 ID:IZJvPbwP0
最近虹ホモ萌え激しいみたいだから
どうかそのままホモ萌え思いだしてハルヒン…このまま枯れないでハルヒン…

虹赤で仕事終わらせたらご褒美に虹小説書くとかの呟き見ると
それ発言どうなのと思うけどそれでもまた萌える本出してくれるなら
我慢するから……
698風と木の名無しさん:2013/04/01(月) 20:45:32.35 ID:qGJAWGom0
虹を商業焼き直しとかしなければ萌えを思い出してくれるなら
どんどん虹やってくれ!と思う…
699風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:12.62 ID:gZ+Ase3o0
もともと虹畑の人だから焼き直ししないってのは無理だろうな。
地元ネタもつきたろうし、限界かね。
700風と木の名無しさん:2013/04/02(火) 22:47:36.46 ID:d/uVUsPH0
なんの虹やってるの?
701風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 18:51:00.08 ID:xIbk9EZn0
はるひんついに顔出しか…
702風と木の名無しさん:2013/04/08(月) 19:26:39.85 ID:j2VVvtgm0
小デブのおばちゃんなのに勇気あるな
703風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 05:47:22.25 ID:mHEs4HO70
相方さんの絵の新刊の絵がださいやつの3巻読んだけど
おっどろくほど、萌えなかった…し、面白くもなかった…
エチ描写多かったけどそのエチ描写も意地悪がどうも痛々しくて
全然萌えなかった……ハルヒン合う会わないあっても
割りと今までは楽しく呼んでたクチだから自分でも吃驚した……
エロければいいもんでもないんだなとつくづく思った
704風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 13:08:18.79 ID:7enVFVPu0
トリガーって一番最初の虹の最後に次回予告で
受が攻を心配してすがり付いてたイラストがあったの
憶えてるんだが、その話は虹や虹もどきでも書いてなくて
トリガーで書いて終了ってことなのかな。
それとも全然別の話で終わるのか、十年越しだから決着つけてほしいわ
705風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 14:06:10.52 ID:6dbOFSHEO
どうなんだろね
あとがきには当時とは違う決着とかあった気がするが…
ハッピーエンドとはあったので結末事態は楽しみにしてる
しかしトリガーは相方さんの絵も相まって、中身の展開も時代を感じる…
自分は攻めに萌えを全く感じなくて駄目だったな
706風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 10:23:38.57 ID:hYMNPEYU0
とりがーはっぴーって虹の焼き直しなの?
元ネタ何ですか?
707風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 10:38:19.05 ID:0B7fydP50
>>706
元は二次というか、半ナマの中の人がらみのスピンオフだよ
某ヒーローの中の人がCMでやった刑事と
刑事の中の人が若い頃映画でやったヤンキーをカップリングしたもの
708風と木の名無しさん:2013/04/10(水) 20:25:26.39 ID:8LdTQfnZ0
同人誌の焼き直し・・しかも半生
同人の流用やるようになったのか
ガツガツとエロ書いていたハルヒンが好きだったのに
709風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 00:31:33.10 ID:yFnLbbon0
それってつまり、Oさんと桂さんの虹の派生だってこと?
へ〜、そうだったんだ?
あの虹それ自体は、元ネタ知らないから逆にそれなりに楽しめるんだけどな
なのになんでトリガーは…
っても、サイトで読んでたから今さらどうこうもないか
とりあえず、やっと完結するらしいことだけが楽しみ
710風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 00:51:41.38 ID:Y+mF5jQI0
あの表紙で出されてる限り買えないわ
挿絵なし版があればいいのに
711風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 19:16:49.58 ID:AUiQrPXJ0
>>708
何を今さら
虹同人をオリJ同人に焼き直した上に商業誌展開(ノベルズ化)したものだってあったよ
712風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 21:15:36.03 ID:YgUKbZ940
>>711
だから?
713風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 21:23:43.63 ID:/g8WuKrw0
元ネタが何かあったとしても小説は誤魔化しようがいくらでもある分わかりにくいし
正直面白けりゃ元ネタがなんだろうと構わん
一番の問題はとにかくつまらんことと相方の絵だ
714風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 22:24:17.72 ID:w0YsBC4b0
デビュー作が虹の焼き直しじゃなかったっけ。
ゲンキノベルスあたりからでてたやつ。
715風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 15:47:27.13 ID:biutvyZo0
デビュ作で同人焼き直し⇒同人がそのまま商業に。光るものがある新人なんだ。
売れっ子で同人焼き直し⇒よっぽど時間なかったんじゃね。手抜きじゃん!

読者の気持ちなんて、こんなもの。
716風と木の名無しさん:2013/04/15(月) 18:21:18.13 ID:f5aocF5t0
新参者なんだけど、はるひんってなんでこんなに人気になったの?
何か決定的なヒットがあったの?
717風と木の名無しさん:2013/04/16(火) 00:38:15.90 ID:bFl3TlK00
BLにうとい自分が知ったのはこのスレのタイトルのせいだったなww
馬とか馬車ってなに!?って思って読み始めたのがきっかけだった
個人的にはブルーサウンドで評価が上がった感じがするけど、どうなんだろ
718風と木の名無しさん:2013/04/16(火) 01:30:13.55 ID:2jImH5CR0
自分はじえおみの新書からだなぁ
BSかじえおみではまった人が多いんじゃないかな
筆が速くて多作で、エロ濃いめだし
なんだかんだで解りやすく人気が出る要素の多い作家だったと思うよ
719風と木の名無しさん:2013/04/16(火) 13:16:10.20 ID:wSQbL6b70
ANSWER かな
BL読み始めの頃読んだ。ラキアノベルズだったけど
何版だったかな、売れてんだなーと思った覚えが
720風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 07:29:05.34 ID:o4TTTJkP0
新参の自分は初ハルヒンチョコ蜜だったな
10年ぶりくらいにBL読んでエロ描写の濃さと城山の設定にやられた
721風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 10:36:39.90 ID:7aHl0aF70
「楽園の雫」からずーーーっと買ってるよ
しかし本当に最近そろそろ作家買いがきつくなってきた
説教女やストーカー女が出張りまくりなのも辛いが
何より主役二人にラブと胸キュンが足りないのが辛い
722風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 10:40:22.73 ID:qR26WgRh0
新刊読んだー



強面で態度悪いけど面倒見がいい攻×掴みどころがないビッチ受で結構よかった
ストーカー出てくるってのが引っかかってたけどそんなに前面に出なかったし
普通の(ストーカーに普通ってのも変だけど)キャラで平気だった
登場人物ほぼ男オンリーでウザ女も説教女もいないよ

誰でも虜になる魔性受って設定とか壮絶な過去()には苦笑したけど
当人たちはすれ違って空回りしててもはたから見たら受の気持ちは丸分かり
って感じで周囲が応援してるのが面白かった

ただ食べログとか掲示板とか微妙に変なネット知識披露すんのはやめてほしい…
723風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 12:17:37.36 ID:Ed90SoKw0
志水さんの絵は好きなんで買いたいんだけど
そのシリーズ1作目から合わないんだよな…
ビッチ受けも苦手だし今回もダメかな
724風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 08:19:00.20 ID:LdSJoh/8O
新刊買った。
感想書く気はないから書かないけど、「トオチカ」のチラシが入っててちょっともにょった。
「月に他社さんからですが新刊でます」くらいは他の作家さんも書いてらっしゃるから、
まあ出版界でも許容範囲なのかなと思うけど、
ジャンル違うわ、出版社違うわなのにそこまでする?って感じで…。
あ、もちろんあとがきにもばっちり宣伝してありますよ(苦笑)。
725風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 08:26:09.64 ID:ntfq2UHR0
トオチカってそんなに売れてないの?
それともハルヒンが猛烈に売りたいのかな
BLだけじゃないところを見せたいとか…
726風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 09:08:35.87 ID:LdSJoh/8O
>>725
「トオチカ」は4/30発売だからまだ売れてるも売れてないもないんだけど…。
とりあえず、ハルヒンが猛烈に売りたい感じ。725さんがおっしゃるとおり、BLだけじゃないのよアピールもあると思う。
なによりTwitterで「それしかネタないんかい」って感じで呟いてるし。
いや、私、ハルヒンフォローしてなくて、ハルヒンのフォローワーさんのRTしかしらないけど、それでも充分ウザイ(苦笑)。
727風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 14:26:57.41 ID:d/hCEMJF0
ハルヒン、お仕事ブログはBLとNLで分けてるはずなのに
BLのブログにちゃっかりトオチカの宣伝記事は載せてるからね
恋愛小説()のブログには絶対にBLの宣伝なんか入れないくせに
728風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 14:26:58.44 ID:ntfq2UHR0
>>726
ありがとうございました!!ずいぶん前からタイトルを聞いてたので、もうとっくに出てると思ってた…
フォロワーのRTがウザい程回ってくるってすごいね
それだけ必死で告知してるって事か…
フォロワーだったら「拡散して下さい」って言われたらポチっとするもんね

トオチカどころかハルヒンのBLもここ何年も買ってないからなー
729風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 22:33:20.24 ID:fm1FOAEy0
ルビーと角川書店ってグループは同じでも格が違うのか?
痛々しいぐらい、とにかく必死だね。
730風と木の名無しさん:2013/04/19(金) 23:27:42.98 ID:PGyrpLh+0
ここらで方向転換したいのかもね
売れたら次もあるだろうし
731風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 11:47:19.05 ID:rf5mObwN0
ついったーでのじえおみ第二部完で次からは
臣が年取らない?感じになりますとか
今後もじえおみで釣る気満々で冷めてきた
732風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 12:23:03.47 ID:NOCgJYRT0
どゆこと?
シリーズがサザエさん化するんじゃなくて
臣さんだけがいつまでも若いまま?
慈英が爺様になっても臣さんがU-30にしか見えないとかだったら
ちょっと人外みたいで悲しいかも
733風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 12:35:18.83 ID:Qqc7r6J60
サザエさん化と受け取った
出版社的にも受けが歳とりすぎるのはオススメしなかったんじゃない?
正直、この話聞いてじえおみにすら興味が薄くなってきてるのがはっきり分かった
次で完結すると思うから待ってただけで、今のハルヒンにダラダラ書き続けられてもな…
734風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 22:11:13.55 ID:oLJafWwh0
人気あるから辞めさせたくない&辞めたくない
でも話は飽和状態になって、グダグダ
ぶっちゃけ同じ絵師さんが描けば、作家は誰でもOKなんじゃ
735風と木の名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:24.59 ID:8h+ZchCg0
前ならじえおみ好きだから喜べたけど、正直今のハルヒンには期待出来ないや…
あざやか〜で終わってくれてたら良かったのに、と勝手ながら思ってしまうよ
それくらい教祖と最新刊の慈英が苦手
736風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 01:47:51.87 ID:yaJ9tJP20
>>734
> 人気あるから辞めさせたくない&辞めたくない

ゲスパーで申し訳ないが今のハルヒンの呟き見てると
BL辞めたいけど一般でどうなるか未知数なので
手堅いじえおみ押さえとくかみたいな感じにしかとれないや
737風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 03:20:18.87 ID:LKM3Ax4W0
>>736
自分もゲスパーで恐縮だけど、じおみに執着があるというよりも、
レーターさんに執着してるとしか思えない

はるひんは一般いきたいのだろうけど、それほど彼女の作品に魅力はないよ
BLでも初期は心描描写とエロの合体が卓越していた あの路線を取り戻してほしいな
738風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 10:55:45.67 ID:KXyoZlQi0
あとCD化は約束されたようなものの作品だから逢える機会は逃したくないしね
739風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 13:49:17.98 ID:/QentXno0
一般でどうなるか未知数って、普通に売れないと思う
740風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 16:15:06.53 ID:h+poULnk0
自分はBLというジャンルだからわざわざ金払って読んでるんであって
男女の恋愛小説なんてわざわざ金払ってまで読もうと思わない
そういう人間もいるってことハルヒンはわかってないんだろうか

そもそも男女物のこと恋愛小説って言う表現の仕方がカンに障る
BLだって男同士の恋愛を描いてるんじゃないのか
741風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 16:59:40.60 ID:JskKB0jt0
BLのはるひんを知らない人がトオチカを読んだらどう思うのかな
鎌倉舞台の恋愛もの、角川から出てるとかで
読む人達はいそうな気がするけど
ちょっと反応見てみたい
742風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 17:46:32.57 ID:FNQ6319A0
>>738
何のことかと思ったら慈英の中の人と逢える機会のことか
駄目だし食らうような展開じゃなきゃいいけどな
743風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 18:27:16.88 ID:uyW248D40
>>741
また鎌倉wwwww
744風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 19:51:35.46 ID:6kSIVZje0
ツイッター見てると隠しきれない自己顕示欲がすごくて
一般で認められたいんだろうな〜って思うよね
BLで面白いものが書けない人が一般で面白いものが書けるとは思えないけど
745風と木の名無しさん:2013/04/21(日) 21:35:49.00 ID:ppd1MRjs0
新刊げと
とりあえずあとがきだけ読んだけど
本文のラストがピッチピチであとがきもピッチピチ
「あとがき」の表記すら入らないくらいピッチピチ
落丁かと思って確認してもうたw
告知に5行も費やすなよ…
746風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 01:45:12.15 ID:BqGJZWHf0
>>740
全文同意
BL小説だって恋愛小説の一つだろうに

>>742
いっそのことダメ出しされまくればいいのにと思ってしまう
747風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 03:20:23.70 ID:NfxQrnnA0
ハルヒンはBL小説のことどう思ってるんだろう
男同士だと恋愛にならないのかね
ジャンル一般じゃなきゃ恋愛じゃないのかね

>>744
BLと一般に対する考えや思いが丸見えすぎだよ
いい大人なんだから少しは取り繕えといいたい
748風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 07:23:42.88 ID:Mqp/TniU0
ハルヒンって、文章下手だし。
BLはエロありきで読ませるけど、文章だけ読むと下手なんだよな。
一般からお呼びが掛かってゴキゲンだけど、すごく陳腐に見える。
得意げにアップしているネイルと一緒で、痛々しい陳腐さ。
今どきネイルアップして喜んでいるのは高校生かオバちゃんだけだ。
それと同じで、スッカラカンの 恋 愛 小 説 も超陳腐。
あーあ。。。大好きだったのにな。
749風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 10:59:59.93 ID:178DJSx6i
>>1

東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を「郵送」で役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号
東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま

「男性専用車両」の設置を株主提案 西武鉄道
http://www.j-cast.com/2009/06/16043301.html

★大阪弁護士会 岩城弁護士
http://yutachan.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-4a2b.html
B男女平等の見地からは、女性専用車両を作る以上、同数の男性専用車両も作るべきである。
なぜなら、女性はどの車両にも乗れるのに対し、男性は女性専用車両には乗れないから、
男性乗客は一般的に女性乗客よりも混み合った車両に乗ることを強制されることになるからである。
750風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 12:24:20.01 ID:CYXNYivj0
>>748
宣伝p見てみたらA川さんのと同じ雑誌掲載なのね
あんな感じなのかいつものハルヒンの受が女になっただけなの?
ペーパーとかSSとか販促たくさん展開してるし一応ツノ川イチオシなのかなー
いろんな意味で発売が待ち遠しいなー
たぶん買わないけどw
751風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 13:22:48.21 ID:AeTshw280
>>750
sarisari、はるひんが書く前から読んでたけど、
あそこの連載が本になる時はあれぐらいの販促はわりとデフォ
ただアニメイト限定なんかはハルヒンが初だったと思うんで
他の作家とはターゲット層がまったく違ってヲタ向けに特化してる印象
752風と木の名無しさん:2013/04/22(月) 16:49:59.11 ID:nAOgGCm80
トオチカのヒロインはハルヒンの受けを女にして
さらにハルヒンの性格を足して可愛げなくした感じ
ハルヒンの受け(最近の)って男だから許せるんだなと改めて思った
753風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 20:23:54.11 ID:USNgovOT0
新刊読んだ
次のスピンオフはニチカと厨房の人と予想
食べ物屋と高学歴が好きなんだね
読むたびにいつも出てくる気がする…、その職業と学歴
あとストーカーもww
754風と木の名無しさん:2013/04/23(火) 20:59:31.39 ID:TLLH1URW0
新刊、どうしてもさんまとしのぶの子供の名前とかぶりすぎる
ニチカそのままだし…
755風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 04:20:50.00 ID:UJ2wkaFg0
>>754
自分も同じ事思ってた
イチルもイマルを連想するよな
756風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 12:34:49.54 ID:FIWzskiA0
まさかのさんまリスペクトだったか
757風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 15:22:00.66 ID:IMu5BbBw0
ラ○ベの杜に6月の予定出てた
慈臣待ち遠しい
だけど、あらすじ見るとちょっと不安よ
758風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 16:48:21.90 ID:OT2gp37C0
紛らわしいタイトルだねぇ
ttp://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106284812
759風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 18:48:13.96 ID:7tLBIDDL0
タイトルセンスェ…
760風と木の名無しさん:2013/04/24(水) 22:14:25.42 ID:Gx5ds//z0
あでやかって既出?って思ってしまった。
761風と木の名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:00.26 ID:spr6ph/g0
新刊読んだ
いつものトラウマで暗い受けとはちょっと違っててかわいらしかったかも
あとストーカーよりも受け攻めが一緒に行動してる方に焦点当たってた

ハルヒンのストーカーもの「いつでも瞳の中にいる」がすごく嫌いだったので
ちょっとほっとした
まああのシリーズ嫌いなのは受けにむかついたせいもあるんだけど
762風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 21:17:45.66 ID:SPyKhoj40
>>761
ここでいうのもなんだけど、自分もあの受けは未だに大っ嫌い
わがままで自己中なだけで、どこに魅力があるのかさっぱりわからなかった
母親も何か気持ち悪いし
あれは読んですぐ本投げた

じえおみは完全に保険&中の人とCD化目あてな気がする
自分の中では最初の三冊できれいに終わったシリーズだけど
何だかんだで買っちゃう人多いんだろうね
だからひっぱるだろうけど
763風と木の名無しさん:2013/04/27(土) 23:14:14.18 ID:eHxZ0aLC0
心爆ぜも三木さん使ってきたしね…
764風と木の名無しさん:2013/04/29(月) 23:18:49.48 ID:lPVbxIBU0
新刊もビッチ受けだから期待したのにH2回だったー
久々の冒頭Hなのに2回目も大差なしだったなあ
もっと変わってほしかった
願わくば間にもう1〜2回入れてほしいよ
ストーリーだけだとダレる
765風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 15:31:33.99 ID:DpkYylsI0
トオチカ売れてないみたいだね
766風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 16:21:49.22 ID:LffF1iPC0
ハルヒンの単行本って少年人形?これでどれくらい売れたの?
BLと比べて初の恋愛小説が角川なのに部数少なかったら…!
767風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 17:50:07.91 ID:fuoBHQi90
角川編集いわく、恋愛小説の最終兵器作家らしいしなw
768風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 18:17:52.30 ID:tUrQNikq0
トオチカ売れてないの?
担当さんより売れ行きなかなか好調とのご報告〜とか言ってたから
ふーん良かったね(棒)と思ってたわ
一冊目は儲がご祝儀で買うだろうけど、果たして二冊目はどうなるかねえ…
769風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 18:28:01.78 ID:fuoBHQi90
>なかなか好調

不調とは言えないからなあ
770風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 19:11:04.88 ID:hc5dGpbE0
地元の大きな書店では平台で最後の1冊だったよ
買わなかったけど
ダヴィンチの早売り出てるみたいなんでちょっと楽しみだ
771風と木の名無しさん:2013/05/03(金) 19:30:16.96 ID:OLLOKxxW0
ハルヒン載るんだっけ>ダヴィンチ
772風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 01:14:35.64 ID:xRYu9R0a0
フォロワーさんから流れてくるけど
なんだかみんなHPに載せて貰いたくて
必死で詩的な歯の浮くような褒め言葉つぶやきまくってないか
読んだ感想じゃなくて、競争みたいになってる
773風と木の名無しさん:2013/05/04(土) 23:03:17.88 ID:1wC8oJZm0
ここで知恵を寄せ合って美辞麗句を考えたら
載せてもらえるだろうかw
774風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 15:03:36.94 ID:AT2zovWN0
ダビンチ軽く見たけど何故顔だしおkしたんだ今更…
あと読者が望んでた待ってた、一般小説みたいな流れだったけど
多分BL読者の半分以上はそんなの待ってなかったと思うw
本人が一般行きたくてしょうがないんだなあっていう感じだけ受けた
775風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 17:21:03.04 ID:22KlSG7L0
776風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 17:40:34.67 ID:WCS1pga+0
テラマツコ
777風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 17:44:56.80 ID:KMInt+Y/0
うわぁぁぁぁあ…いや人は見た目ではないですが
これが好き声優はべらせておべっか言わせてご満悦な崎谷はるひ先生ですかぁー…
778風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 17:47:28.57 ID:A7+U4u+V0
「この本はスイーツです(笑)」
779風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 18:00:34.85 ID:gAK25WTw0
指の写真を見て太っているのは想像できてたけど
ここまでオカン体型だったとは…
780風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 18:29:25.67 ID:8rxiZ+Bk0
いやこりゃひでぇな
781風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 18:55:28.24 ID:oD6oFARg0
思い切りはったなあ…
782風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 19:09:23.81 ID:vmO8cAwd0
ホントにね…
ツイッター見たらドン小西女装とかまんまるいの、とか
自虐コメントしてるけど
それでもOKしたのがすごいね…
783風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 19:56:50.46 ID:I7kG+fjW0
等身大の自分を見せて読者に親近感を持ってもらう作戦では?
784風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 20:48:46.71 ID:wh+HvJ0j0
>親近感を持ってもらう作戦
成功してるよね
ツイリプに何人かいるしね
785風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 21:17:33.78 ID:tBuSXNdw0
年齢よりかなり老けて見えるんだけど、まあそれはいいとして…
自信満々のインタビュー内容と、自分がトオチカに感じたこととのズレが半端ない
786風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 22:33:12.31 ID:F2cJvrny0
うわああ…顔出し…
想像よりはるかにアレだった。
787風と木の名無しさん:2013/05/07(火) 23:46:18.55 ID:i+8sZfXg0
子供5人産んだお母ちゃんみたいな雰囲気が…

どうせなら笑った方がイイと思う
目が細くなったり顔が丸くなるのを気にしたのかもしれないけど
笑顔の方がほうれい線もマリオネットラインも目立たないし、印象も良い
雑誌では笑顔バージョンの写真もあんのかな?
788風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 00:42:55.50 ID:XHsHFk1r0
ここまでデブスだと引くな・・・
789風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 00:49:49.44 ID:4OURVfwx0
一般文芸作品かぁ大きく出たなぁ
容姿のことを言うのは失礼だけど御本人も大きいなぁ
790風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 00:59:47.76 ID:hUFyXUd80
美人だとかは微塵も思ってなかったがこれは酷いな…
別にどんな容姿でも構わないけど、出なきゃ良かったのに
もはやそこまで勘違いしてんの?
791風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 01:20:32.04 ID:ILvUCV3i0
ハルヒンは自分の事を
容姿なんて飛び越えて魅力のある頼りなる姐さんと思ってるのかな
普通の少女漫画家だって容姿に厳しくて
あのツラで恋愛とかワロスなんていわれる世の中なのに
ホモファンタジーかつ性描写がっつり有りの作品を書いている女性の
容姿なんてよほどのものじゃない限り
いいからかい物件にしかなならないと思うんだ
なぜ顔出ししたし…
792風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 01:34:23.26 ID:yNNgLbI40
ハルヒンが自分に似てて凄く自己嫌悪w
真面目にダイエットするわ…ありがとうハルヒン……

そもそも読んでないけど内容そんなアレなの?
>785の感想見る限り大分アレっぽいが…
793風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 04:03:45.11 ID:gPUZITUh0
なんつーかBL由来で顔出ししたんならもう少しマシな反応だったんじゃないかと思うわ
一般ヒャッハーはっちゃけ顔出しだからさぁ…
はいはい恋愛小説恋愛小説()
ハルヒンのBLとは一体何だったのかってあらためて悲しくなった
好きだっただけに
794風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 18:50:41.62 ID:/+JM92py0
容姿叩きはやめなよ大人板なんだからさ
別に本人がピザだろうがブ○だろうがどうでもいい
本の内容がつまらなくなってきたのが残念だ
ただそれだけ
795風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 19:42:25.69 ID:/cm+WiHA0
と言いながら酷い言いよう…

じえおみ新刊、楽しみだけど怖いなあ
796風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 19:54:19.74 ID:xDvD27pg0
じえおみの前作はすぐ買ったけど、今回のは感想見てから買うよ
あの女の人が色々引っ掻き回しそうで読む勇気が無い
797風と木の名無しさん:2013/05/08(水) 20:59:02.77 ID:rw7MHi5a0
臣母とコヨーテと男の娘
三種混合でそっちの描写が活性化されちゃうと
肝心の慈臣のラブ成分が薄くなりそう
自分もここやレビューの反応見てからにするつもり
798風と木の名無しさん:2013/05/09(木) 05:36:21.36 ID:/DyYm+930
最近の二本は受け攻めが一緒にいるし
基地女も基地なだけでラブに説教してくるタイプはいないし
少し持ち直してくれてるんじゃないかとちょこっと期待してる…
799風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 17:02:10.28 ID:Gg7NVr7p0
ダビンチ…同じ特集の他作家さんも見た
机越しとか屋外の緑の中とか他作家さんみたく少し工夫したら良かったのに…
何故あの状況+全身黒採用したよ
800風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 17:50:46.96 ID:e4W0TimS0
もう話題変わってるのにしつこいよ
いつまで容姿叩きしてんの
801風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 21:57:46.04 ID:Tgcb3IT80
ハルヒンさんチィーッス!!wwwwwwwwwwwwwww
802風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 22:41:56.25 ID:WFepI4W/0
なにそのテンション
大人板住人とは思えん
803風と木の名無しさん:2013/05/10(金) 23:06:31.21 ID:yVs2CPCO0
他人のことを言える容姿ではないが
麦茶が口からこぼれる位の衝撃はあった
804風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 00:28:23.99 ID:lzhTJPoo0
容姿「叩き」ではなく皆素直にあの姿に戦慄を覚えたんじゃないのか

デブ特有の黒でゆるめの服装
ちょっとでも巨体み見えないよう斜め角度からの撮影(それでも無駄だった訳だが)
愛情不足な険しい顔にヘの字口・・・
あんな人街ですれ違ったら「うわ」って思うレベルだよ
805風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 00:34:40.53 ID:7cCTW9T/0
やっぱり腐女子ってこんなんなんだな…って世間にお披露目しちゃったなって感じ
何を勘違いしたんだろうか…
806風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 00:51:05.19 ID:XfdjJv5Y0
オタクや腐女子はモサデブ眼鏡のイメージがあるが
まんまだったもんね
807風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 01:01:06.64 ID:VV/Ozh8n0
トオチカ、オリコン入ってないから売れてないのかと思ったら
すでに重版決定したとかすごいね
このままジャンル変えしちゃったら寂しいなあ
808風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 01:32:29.74 ID:1D5VeUvx0
BLから去らないでほしいなあ

とも思わなくなってしまった どうぞどうぞって感じだ
「初の恋愛小説」発言がいつまでもひっかかるわ
809風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 02:37:37.56 ID:x2aeHeDQ0
>>808
同じくその発言に引っ掛かってる

BLと非BLを掛け持ちしてる人って結構居るけど
非BLばかりage状態で
発売日前後延々とはしゃぎ続けてるのはハルヒン位だな
810風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 03:04:00.51 ID:VV/Ozh8n0
初の恋愛小説は、編集が勝手に付けたフレーズじゃないかな
編集は長年のハルヒンファンっぽいけど
最終兵器とか文学賞とか重版泣いたとかちょっと大袈裟な表現使う癖あるみたいだから
811風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 04:58:55.76 ID:SOCi+Kja0
ハルヒン自身で「ボーイズラブ系情報ブログ」「恋愛小説系情報ブログ」と
分けてるから編集はそれに乗っかっただけに思えるけどなー
812風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 08:55:40.91 ID:Cvz5BkOQ0
私も『初の恋愛小説』にもにょったクチだ
今までのBL小説は何だったの?って思った

もうこのまま恋愛小説()に行ったらいいよ
813風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 09:11:36.68 ID:NdrfGVpl0
女女は恋愛だけど、男男は恋愛ではない
その線引きは何だろうって不思議はある
814風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 09:13:36.23 ID:NdrfGVpl0
セックス描写はどっちも入ってるし
815風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 09:14:15.69 ID:NdrfGVpl0
間違えた
>男女は恋愛だけど、男男は恋愛ではない
816風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 09:38:03.63 ID:GjVAZ55g0
一般に行こうが惜しくない作家の位置付けになってしまったのが残念
ただし、臣だけは幸せにしていってくれ
そしたらすっぱりハルヒン見切れるもん

↑これが分かってるから、じえおみシリーズは引っ張り続けるんだろうけど
817風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 14:53:53.32 ID:f9SPzYEW0
一般小説を実写化イケメン若手俳優にチヤホヤでも狙ってんのかな。
818風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 17:38:55.78 ID:ikuOs0M4O
イケメン若手俳優をたくさん見たいならBLのが効率いいよ
819風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 22:24:27.07 ID:RQgtJbPd0
>>807
アマゾンのこの商品を買った人はこんな商品も買っています〜がものの見事にBLだから
熱心なBLの信者が買い支えてると思うからそれ位売れるんじゃないだろうか初めての本だし
それにBLじゃ実績あっても一般じゃ新人だから初版も低く抑えてるだろうし

しかし作家は別に美人で無ければならない!とは思わないけど
流石にあそこまでブ…だとモヤモヤするなぁ
顔出しするならもうちょっと人並みな容姿で…
820風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 22:51:11.38 ID:PDxJcKnC0
仕事が忙しくて構ってる暇がないんじゃない?
自宅でデスクワークだとやっぱり肥大化しちゃうもんだ
トオチカが売れて薄利多売のBLから抜け出し
時間にゆとりが出来れば自然と痩せていくはず
821風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 23:18:10.78 ID:7cCTW9T/0
>>820
この人はずっと太いみたいだし
40過ぎてから痩せるなんてよほど努力しないと無理だよ
面白いBL描いてた頃なら擁護のしようもあるが
822風と木の名無しさん:2013/05/11(土) 23:27:37.07 ID:1D5VeUvx0
>>820
すまんがデブ同士ってそういう言い訳会話してんだろうなと思ったわ
「仕事が忙しくってー」「だよねー在宅デスクワークだから仕方ないよねー」とか。
痩せてる人も…普通体型の人もいっぱいいるから…

作家の容姿はわりとどうでもいいけどこの人勇気あるなとは思ったわ
よく出したな
823風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 09:41:15.57 ID:HLeqmQ8p0
>>814
そうなの?
女を受けに変換できそうだったら見てみようかとも思ってたけど
男女セクロスあるならいいや…
824風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 09:43:22.72 ID:gb68P7gs0
そりゃ腰痛で手術もするわと思った
825風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 10:55:11.31 ID:mO30y4MH0
あの体重で座りっぱなしとか
お顔もお世辞にも普通とは言い難いつくりだし、せめてダイエットすればいいのに
スターウォーズに出てくるあれに瓜二つ
よく顔出しおKしたなー
それだけトオチカには人生かけてるってことか
ホモエロ脱却のチャンス!とか色んなメディアミクスを夢見ているんだろう
826風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:06:38.24 ID:ABoLK7F20
去年までツイートはよく見てたけど、ダイエットはしょっちゅう言ってるし実際最大時よりはかなり落ちてるはず。
827風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:10:36.24 ID:D2+3YOcM0
ダイエットの努力はしてるんだよね
太る体質なのかもね
脳卒中と心臓病リスクは大丈夫だろうか
828風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:22:56.55 ID:pSF+7Kfv0
前にサウナスーツで歩いてるって話題になってたけど
腰痛持ちで身体も重いなら、我流で運動やダイエットするより
ジムでメニュー組んでもらったり、プールで水中ウォークや
エクササイズした方が身体に良さそうだし、気分転換になりそう
体調が良くなれば、作品から電波系キャラの比重も
減ってくれるかなぁ
829風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:25:46.57 ID:CMcCJfMt0
専スレだけどヲチスレじゃないから本人の容姿話はほどほどに
ダイエット指南とかここでされても
830風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 11:46:40.74 ID:D2+3YOcM0
ヲチじゃないよ
雑誌ダヴインチの感想だよ
831風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 12:06:08.20 ID:DwqnOkpp0
体重だけじゃなく、黒い服で表情も重いのが余計イメージ下げてる
緊張してる+写真撮られなれてないんだろうけど
口角上げて笑えば少しは印象変わるのにね

トオチカってエロあるんだ?
やっぱりラブエロに特化した方が向いてると思うんだよなあ
832風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 17:57:45.82 ID:3gkvkCrZ0
他作家と比較するとやっぱりどうにかならんかったのかと思うよ…

トオチカ近くの書店にないからチェックもできない
同じ雑誌掲載の有○さんのはエロなかったからエロなし本だと思ってたけど
エロあるの?BLの受を女にしただけな感じなの?
833風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 22:44:25.19 ID:DLNCcPOF0
連載してたのから加筆修正はしたのかな?
元のままなら小説としてもどうよ?な出来だったけど
ストーカー描写は力が入ってて気持ち悪さ全開
ヒロインの不安定さの描写もこってり
でもせっかくの男前設定のヒーローの魅力が書き込み不足
あれあれと思ってるうちに勝手にヒロイン納得してベッドイン
恋愛小説な筈なのに恋愛成分が少なくて辛かったなぁ
それでも最後まで読んだのは無料だったからなんだよね
修正が入ってるならちょっと興味あるけど…多分買わない
過去作品はホントに好きなんだけどなぁ
834風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 22:53:24.65 ID:VZOVQFBW0
>>833
なんだBLと全く同じじゃないか…
もうタイトルも忘れたがゲーオタ受けと変態ストーカー女の話も
結局攻めのかっこよさはさほど描写されてなくて
大変な受けの奮闘記に攻めが「良かった良かったさてエッチしよう」みたいな添え物だったな
835風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 23:04:20.92 ID:Odk81SBw0
本に収録しないで、セックス話とかの番外を発売後1週間で
有料配信するのはどうしてなんだろう
1500円もする本なんだから収録したら良いのに
836風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 00:04:03.83 ID:SVKKlEOp0
ハルヒンの受を女性に置き換えただけの小説って
恋愛小説、一般文芸の括りじゃなくてハーレクイン小説なんじゃないだろうか
837風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 00:11:28.29 ID:pp1Z7RmA0
いまどきサウナスーツでダイエットって・・・昭和の間違った方法じゃん
ほんと頭堅いんだな
838風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 00:25:03.99 ID:KWQPenM70
ハーレクインだと読者に限りがあるから
恋愛小説、一般文芸として売り出したんじゃ?
839風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 00:36:31.25 ID:ZMFqWt+z0
トオチカのエロはBLの露骨な喘ぎ声をすっぱり消して、
地の文でエロスを出そうと試みたけど筆力不足で失敗した感じ
ハルヒンのエロって勢いと喘ぎ声によるものが大きかったんだなと再認識した

本編の感想は>>833に同意
インタビューで主人公補正は絶対にしたくなかったって言ってたけど、
あんな可愛げのない不安定な性格のトラウマ持ち女を
何故か最初から好きなイケメンヒーローって時点で相当補正かかってる
最近のハルヒンはBLでも何で主人公が惚れられてるのか分からないのが多い
840風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 03:24:12.30 ID:yW0IB5aw0
ここで感想見てるだけでも、恋愛小説()て感じだなあ
むしろ昔のコバルト文庫とかティーンズハートに+エロみたいな
レベルに思えて…ハルヒン元の文章書く能力衰えてきてるのかな…

私も本当に昔の作品は好きだよ
エロと受けのバ可愛さと勢いで話が進むみたいなヤツはさ…
じえおみの新刊が心配でならない……
841風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 09:22:14.22 ID:9WYwNon70
スレタイにもあるけど
「ふぁぁぁぁあんっ!」「ひぃ…んっ…」は最初おいおい(笑)と思ってたけど
それが良かった、昔は
842風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 14:17:42.45 ID:Gbdh4zhl0
ハルヒンは喘ぎなしでおk!むしろ無いほうがいい!
ってひとはトオチカのほうがよさそうだな
843風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 14:57:02.34 ID:/RS2CuvB0
喘ぎけっこうすきだ
エロシーンがすきでハルヒンふぁんだったんだ
最近のエロシーンは詳しく書いてあるけど説明的で勢いが足りん
でもあのようなオバサマが書いてるならしかたないか、とも思えた
もういくらなんでもトシだよね
844風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 17:05:23.16 ID:QD2OqwO+0
>>820
仕事忙しい方が普通痩せる気がするんだが

つか薄利多売のBL嫌いなの?
845風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 17:15:50.81 ID:9WYwNon70
でもBL辞めたら声優に会えなくなっちゃいから続けるでしょ…
846風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 18:34:33.91 ID:ZgXnr1A20
昔のハルヒン適当に引っ張り出して読もう、と目つぶって取り出したのが
和輝としょーいのやつだったんだけど
自分このカプすごい好きだったわけじゃないのに…すごく面白かった…

この二人にストーカー成分ちょい足ししてエロと切なさを
大幅減したのが一番新しいルチルの文庫だね…
最新刊読んだときは少しはハルヒン持ち直したかと思ったけど
全然勢いが違ったよハルヒン頑張ってハルヒン
847風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 20:04:16.21 ID:h9NSUkED0
スターウォーズの何に似てるの?
848風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 21:02:24.95 ID:pp1Z7RmA0
ジャバザハットじゃないの
849風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 22:03:27.97 ID:hMzEcSUN0
トオチカイメージネイルの意味はあったの?…
850風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 09:25:54.39 ID:td4lVY8x0
ヨーダだとおもってた
851風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 12:40:51.47 ID:Aat+H1ij0
サウナスーツ、体が入るサイズがあってよかった。
852風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 13:10:33.69 ID:E5J0vCPF0
>>850
自分もそっちだと思ってた…
853風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 14:28:38.46 ID:9HmNjh2d0
854風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 17:52:34.85 ID:FtZ0MJ2B0
とりあえず目は大きいんだね
855風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 20:48:25.46 ID:CmbMM3rZ0
どれも目はデカくないと思うがw
856風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 21:28:08.45 ID:2GpmP2la0
http://ddnavi.com/interview/137641/

ヘアメイクついてこれか・・・
ネイル写真をTwitterでうpしてたのを見て指がデブだったのでさぞ巨体かと思ったら
マツコデラックスレベルで巨体だった
ちょっとは痩せろ
857風と木の名無しさん:2013/05/14(火) 22:14:37.74 ID:FtZ0MJ2B0
ほんとだ。目はさほど大きくなかったな

煽り文に読者が待ち望んだとか書いてるけど、
少なくとも私はこれっぽっちも待ってない
今までのBLの読者の反感をかうような煽りが損してるな
なんで中途半端にBLの話題を突っ込んでくるんだろう
男女の恋愛を書いてみたかったのでって、シンプルな動機にすればよかったのに
858風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 00:30:06.47 ID:4pwv1h2f0
自分も待ち望んでなかったな
煽り文なんだし煽ってなんぼなのだろうが
読者を勝手に巻き込むのは無いわ
859風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:14:38.03 ID:ud30SZJy0
BLが好きで読んでるのになんでBL読みが男女を待ち望むんだっていう
男女小説なんて山ほど溢れてるじゃん
860風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:50:08.71 ID:H5y5i7mu0
これが日頃のトークがBL好きです男女ものも好きです、みんな好きです、とかならまだここまで突っ込まれなかった。
言葉を商売にしてるならほんとその辺考えていい。
861風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 01:55:43.58 ID:PWRFlzXk0
>長年、一般文芸での作品を嘱望されてきた。

初耳
862風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 09:08:28.73 ID:gv0JYVK90
>>859
同意
BLだからこそ読んでるのに
BLじゃないなら興味なしだわ
863風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 09:27:11.56 ID:WGhJaEEP0
>>861
ずっと一般は無理だなと言われてたようなwwwww
864風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 10:44:32.40 ID:yB+/4f410
トオチカの話で申し訳ないんだけど、
ハルヒンのひらがな病がどんどん酷くなってる気がする
「ときどきろこつすぎてめまいがするような」とか
露骨までひらがなにする必要があるのか?って思った
BLでもこんなに酷かったっけ…
865風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 12:32:54.64 ID:20RCA0jr0
トオチカは読んでないんだけど、内容はシリアスな場面もあるのかな
男女話を敬遠する今までのBL読者に対しての措置?対処で、
ひらがなにしてふんわり感でも出したかったのかね
エロシーンを漢字でガチガチに固めて書くよりひらがな多用で書いたほうが
えげつなさも軽減されていくような気がするし
866風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 13:06:25.28 ID:dLlrG4ZE0
うわ、それはないわ
トオチカ読むつもり無かったけどさらに読まないレベルうpだわ
ひらがな病はツイッターの悪影響もありそうだなと最近思う
百歩譲ってゆるふわ()目指したとしてもないわ……
867風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:53.90 ID:a+HKK93x0
ひらがな多用って芥川賞取った横書きの小説っぽい雰囲気なの?
868風と木の名無しさん:2013/05/15(水) 18:20:31.98 ID:R8PoVf8A0
ケータイ小説やラノベを意識したんじゃないの<平仮名
869風と木の名無しさん:2013/05/16(木) 19:01:19.93 ID:WxF/o9KG0
男女小説ならハーレクインぐらい突っ走ったのが好き
ラノベや携帯()小説も読まない自分からしたら恋愛小説はどうでもいいなー
男女の恋愛はリアルだけでいいや

それでもハルヒンのBLがまともに戻るなら好きなだけ書いてくれたらいいけど違うなら本当に卒業なんだな…
870風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 01:51:40.42 ID:5d70HD+N0
ハルヒンもそろそろBL卒業したいんだろう
871風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 11:18:03.64 ID:jiyV3ipy0
誰も引き止めないよ。ダチョウ倶楽部状態。
872風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 17:36:08.44 ID:UcReRbA70
萌えるBL小説書く人だったから作家買いしてきたんだよ
BL書かなくなったらもうサヨナラだよ
873風と木の名無しさん:2013/05/17(金) 22:48:26.55 ID:5NNxO9KQ0
出版社側も固定客を連れてきてくれると思ってたんじゃないかな。
名前買いしてる人がそのまま一般書も買ってくれるって。
874風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 00:19:13.27 ID:X6ci8i6W0
次のじえおみが試金石だな
今や、過去の遺産でしか買う気が起こらない作家
これがダメだったら本当に見切る
875風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 02:16:45.86 ID:+KKzClYe0
実際にいま購入してるのはBLの固定客だろうしね
BL固定+男女読者
でかなり売れると思ったんだろう…

はるひん好きだし応援したいけど
トオチカ読むとやっぱ自分の求めてるものとは違うなって思った
次は買わないと思う
876風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 08:18:15.81 ID:y1mCdS9E0
BLだから買うんであって、男女だったら別の人の読むなあ。
BLですら、最近では評判見てから買うようになったもん。
877風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 10:02:50.80 ID:/fy/1GLv0
>>873
考えが甘すぎるよね
腐女子の真理をまったくわかってない

萌えるBL書いてくれたらこれからも買うよ
でもいくら良作だという評判でもNL作品には興味ない
今のところ良作だという評判すら聞かないけどね
878風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 11:40:11.90 ID:9QyBULT70
ツノ社長が「BL小説界の第一人者」って言ってるがさすがに違くないか?
ツノだとタクミくん作者やフジミ作者ほどならわかるけどさ、勝手に第一人者て
トオチカに関して無責任に言ったもん勝ちな宣伝文句多すぎるねツノ
879風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 13:14:41.35 ID:Aly6Qylh0
そうかねえ
確かにハルヒンの劣化は進んでいるが
その前者2作家さんも劣化している気がするが…
まあ比べて叩くのもスレチだが

それに好きと言うならハルヒンが一番好きだったよ、私はね
人それぞれ感じ方は違うので「第一人者」論は難しいね
880風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 17:52:31.37 ID:6XTiOo7u0
BL(売上)第一人者ならハルヒン?
タクミくんとフジミより総売り上げあるのかな?
881風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 18:30:16.56 ID:9QyBULT70
ないよ、ハルヒンはルチルが数字発表してるけど
50冊も出して累計150万部でしょ
タクミくんもフシミも数年前に30-40冊で累計400万部越えだよ

これでハルヒンが第一人者は客観的に見てありえない
BLは質より量的に量産させる出版形態だから
冊数だけなら量産作家は複数居るからなあ
882風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 22:39:25.79 ID:3jMuyAQ40
>>880
去年オリコン30に5冊も入れてるのははるひんだけだし
原作付きでもなく、シリーズ物でもない作品までオリコン30に入れてるのも
はるひんだけなので、数え方によってはアリかも

オリコンでも、単純に数字で言ったら世界一初恋(原作あり)だし、
2週連続ランクインとかしてる二重螺旋(シリーズもの)も
はるひんより数字出てそうだけど

オリコン(初週のみ)のデータで去年出た本同士で言うと
はるひんとフジミは大差ない(ランクインした1冊あたり同士の比較)

個人的には あの表紙 のトリガー・ハッピーまでオリコンに入れてたのには感心した
883風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 23:49:41.50 ID:o1UyB74HP
BL畑じゃなくてもタクミ等知ってるが
ハルヒンの作品なんて知名度ないじゃん
儲としても第一人者は無理あるだろーって感じ
884風と木の名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:42.55 ID:o1UyB74HP
あ、名乗るのは勝手だけどな
885風と木の名無しさん:2013/05/19(日) 01:59:23.14 ID:CP67DJrMO
タクミくんにしろフジミにしろ二重螺旋の吉原理恵子にしろJUNE時代からやってる人たちばっかだし

ハルヒンは売れっ子とは思うけど第一人者とは思わないな
886風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 15:15:03.15 ID:HOAGfDEH0
タクミくんやフジミと違って
誰にでも通じるヒット作のシリーズものがない気がする
887風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 16:16:43.29 ID:tZfMSU/4O
もう第一人者は温帯でいいじゃんw

ハルヒンはあのキモい変態ストーカー描写をさらにグレードアップさせて
ホラーやサスペンス系書いたら案外人気でるかもw
角川はホラー文庫あるし
888風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 21:26:49.05 ID:eYnY9vnt0
ストーカー側からの話なら怖いもの見たさでトオチカより読んでみたいよ!
ものすごく後味の悪いの書いてくれそうだw
889風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 21:42:00.09 ID:vztDYarz0
>>887
でもいくらきもくても
肝心のストーリー自体が面白くないとな…
ハルヒンの話自体は正直つまら…微妙だから
萌えがないと読めない。文章もその(略
890風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 21:56:34.83 ID:2USbCEel0
慈英×臣、延期かよ!また体調不良かよ。
もうBL書きたくないんだな、多分
納得のいく最終稿に仕上げることができずって、
延期しても読者の納得のいくもの出来ないんじゃ…
891風と木の名無しさん:2013/05/20(月) 22:17:19.77 ID:ndO/GbsX0
納得いく内容が、読者が期待している遥か斜め上にならなければいいけどねー
めっちゃ好きなシリーズだった(過去形)だけに、
最後まで見届けたいけど、今や怖いもの見たさって感じだ。
892風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 17:24:49.95 ID:ZKtiKlBF0
あんまり期待出来そうにないな、慈英臣
ハルヒンて頭で書くひとじゃなくて性欲やドス黒い感情をバネにして書く感情タイプだから
今回の体調不良(というよりプレッシャー)に負けて変なのが出来そうだ
シリーズ最後に後味悪く終わる
893風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 17:55:02.88 ID:LmPXUYmI0
自分、体調不良のときのハルヒンが書いたものはどれもこれもダメだー
自分はじえおみはさほど期待ってわけじゃないんで
これ外してもまあ…とは思ってるけど
ハルヒン作品の中では超人気の二人なので頑張っては欲しいなあ
卒業者あんまり出さないようにw
894風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 18:20:29.43 ID:bwGhcMd/O
トオチカ、図書館に入ってないね
複数の図書館で検索してみたけどなかった
角川から同日発売した人の本はもう図書館に入ってたのに
BL作家っていうので弾かれちゃってるんだろうか
一般書籍だと気になったらまず図書館で借りてみるって人もいるから入らないのは痛いかもね
895風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 20:15:59.73 ID:15Ugd7090
本屋のBLゾーンにトオチカ置いてあったからパラ見してきたw

上でも言ってる人いたけど、ひらがな病がほんとにひどいね…
ぱらっと見ただけなのにどうでもいい言葉を平仮名にしすぎてるのが見て取れた
ハルヒン的にあれは女子的ふんわりスイーツさを表してるの?
正直気持ち悪い文章だなあと思ったよ
896風と木の名無しさん:2013/05/21(火) 21:42:26.57 ID:D4ADGVxf0
わたしが行く図書館はBLにも寛大なのとこなので
トオチカ入らないか期待してる。
臣慈英が終わったら卒業する予定だったけど卒業延期といったとこだろうか?
一回身体、ちゃんと直したらいいのにね。あんまり延期ばかりされるとなえる
BL作家ってどの人も命削って書いてるっぽいからなぁ
そこまでがんばらんでもおもしろくないものはおもしろくない
897風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 02:11:14.81 ID:nTxnN7Q90
トオチカは、結局のところBLから一般文芸に移行したいハルヒンの欲望がらあるのかもしらんが、
言語力、文章力、構成力、それらの全てで、
無理だということは安易に想像できる。

三浦しをんとか、腐女子なのバレバレな作家もいるけど、
文章力を比較したらハルヒンなんて底辺どころか、文芸作品なんて恥ずかしくて言えないレベルの出来栄え。
898風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 04:38:54.02 ID:rS3m8Yux0
安易にじゃなく容易に想像できるではw
文芸といってもリアル鬼ごっこみたいな例もあるし正直文章力は
問題じゃなく要は人を引き付けられるかどうかだと思うけど
なにしろつまんないってのが一番問題
899風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 05:09:37.13 ID:nv04kE2L0
文章下手くそでも面白い作家っているからね
そういう人って「これが書きたい」っていうのがはっきりしてて
文章からぶわって溢れてくる感じがある
昔のハルヒンはどっちかというと、そういう作家だった
あの頃の勢いのまま一般で男女もの書いたら、ある層には受けたと思う
がっつりラブエロ読みたい層って結構いると思うし
今のハルヒンではダメだ
900風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 08:21:15.78 ID:R8Bx5FaS0
編集は注意しないのかなーっていうような
効果を狙ったんでもない、明らかにクセでよく使う言葉とかあって
連続で何冊も読むとそれが気になる
901風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 10:51:01.86 ID:i/U1IUl00
語彙がもともと少ないんでしょ>はるひん
テクニックも稚拙だし
昔のような勢いと情熱と性欲が無ければどこにでもいるクズ字書きだよ
902風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 10:52:42.83 ID:i/U1IUl00
気になったのはルチルの編集が仕事してない点
慈英臣の件はるひんに丸投げしてるようだけど客観的な意見言えよ
903風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 22:12:30.31 ID:qtFgekYo0
最近の作品の続きとかスピンオフもう書かないのかな?
エブリデイ・マジックのカップルもうちょっと読みたいんだけど
珍しくストーカー出さないで頑張ってたからさ
受け君の同級生も気になってるんだよね
904風と木の名無しさん:2013/05/23(木) 22:13:34.56 ID:A7fMrdN40
今までのは恋愛小説じゃなかったんですか?って誰かツイッターとかで言う人現れるかなと思ったけどいないのか スルーされてるのかもしれないけど
905風と木の名無しさん:2013/05/24(金) 22:56:55.73 ID:LcSryU6s0
チョコ蜜でも読み直すか・・・
906風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 09:07:21.70 ID:hy2rxe0M0
じゃあ自分は絵になる大人を読み直そう…
907風と木の名無しさん:2013/05/25(土) 23:15:31.39 ID:YD7y9h8q0
自分のはるひん原点を探ると
甘い融点のCDからだったんだよなぁ
受けの下衆い元彼演技がツボで
アホな受けと世話焼き攻めも可愛くて
原作…!と思って買ったのが初めてだったような気がする

だんだん萌えないのにやたら厚い本
説教がましい女性キャラや浅い業界知識みたいなのが増えて
読んでて「うるさいなー」と感じることが増えていった

いつからだっけ?と遡ってみたら2007年だったwww
グリーンレヴェリーからアカーン!と思ってるのにまだ
卒業しきれてないのにわろた
それでも新刊は随分買ってないんだけどね…
908風と木の名無しさん:2013/05/26(日) 17:39:19.06 ID:b6CWoL2G0
>>903
余計な描写が多すぎたけどあれは最近の中では良かった>エブリディ
お得意の事件が冒頭のきっかけだけ(ただし無駄詳しく長い)で
二人のラブは一応は事件とは別に解決したからだと思う

スピンオフ出すなら女とストーカーは抜きでラブだけ追求して欲しいなあ
909風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 03:21:21.32 ID:lrOW41ik0
>スピンオフ出すなら女とストーカーは抜きでラブだけ追求して欲しいなあ

自分はそれに、仕事ウンチクを加えたい…。
910風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 07:39:18.25 ID:KyOROxG10
自分は鎌倉描写も加えたい…
911風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 15:53:47.12 ID:N4iMu8Ik0
>>908〜の要望が取り入れられたら
物理的には薄くなりそうだけどラブ的にはとても厚くなりそうでいいなあ…
912風と木の名無しさん:2013/05/27(月) 23:40:19.70 ID:3Rtbq9NO0
薄くなった分はがっつりエロ入れてくれれば問題ない。
913風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 00:05:16.97 ID:gJwep7J50
>>912
それなんて初期作品?wwww

自分でもインタビューでいってたけどはるひんの作品はセックス中の会話で
恋愛を展開させる作風だったんだから、中途半端なエロ封印やめればいいのに

今更いっても仕方がないけど、売れるからってさせたいようにだけさせてた周囲のせいで
ほんとの意味で化けるきっかけを見失ってしまったのかもね
914風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 14:54:18.30 ID:UebmNOgl0
うさみがそんなに好きじゃなくてあんまり読んでなかったハチミツとカラメルが
読み直したらむちゃむちゃかわいくてどうしようかと

ラブ要素とラブ悩みとエロだけだとそんなに本厚くならないんだな
という角の編集がうまく仕切ってたんだろうなやっぱり
915風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 16:47:27.71 ID:ZoGjs2p10
うん。角川の編集は仕切りがうまかったと思う。
他の編集はハルヒンの言いなりで、グダグダ描写を容認しちゃったし、
本人もこれで売上げ出せる自分偉いになっちゃったんだろうな。
他の編集、もうちょっと仕切って欲しかった。今さら無駄だろうけど。
916風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 22:38:12.13 ID:Uyf9ynb10
今一応BLじゃ大御所様って言われる部類だろうし
917風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 00:33:59.33 ID:waRglVyRO
裸の王様ハルヒン
傍にいるのはBANG!の人だけ
918風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 15:46:47.68 ID:9CoELycW0
売っていた人だから「裸の王様」とは思わないが後ろ一行は同意。

ハルヒンのCDに掛ける情熱、意味分からん。
原作者が収録現場でやる事なんて無いも同然らしいが、毎回必死だね・・・
919風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:13:02.50 ID:veKeW0bS0
同じ高齢喪としては
唯一の男性に丁寧に扱ってもらえる場なんだよ
言わせんな ってところかな
920風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:26:44.31 ID:WP5sz5zH0
他の原作者はそうだろうけどはるひんは自分で脚本やってるんだから
収録現場でもそれなりやることあるんでは?
921風と木の名無しさん:2013/05/29(水) 21:35:37.48 ID:yzXtqUHf0
そりゃあイケメンボイスの(ハルヒンより若いであろう)声優様が
「先生!」「先生!」と言ってちやほやしてくれるんだから
ホストグラブより楽しいでしょ
必死にもなるわ
922風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 00:21:56.97 ID:h7ChMIQg0
脚本もプロがいるんだから、本来は原作者が出る幕はない。
むしろ畑違いのおプロ様がいると、現場は&#25620;き回される。
あの業界、裏方はプロフェッショナルだしシビアだと思うよ。
923風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 00:23:26.05 ID:h7ChMIQg0
ごめん。ばけらった。「かき回される」です。
924風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 01:12:02.60 ID:Z/7wMuhJO
グリーンレヴェリー一作目を聴いた時、
本業の人に任せてたらCD一枚に収まったんじゃないかとは思った
925風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 06:48:54.52 ID:GZJB1wPKO
>>918
裸の王様っていうのは売れっ子だったせいで編集に諌めてたりして貰えず
今みたいに痛くなっちゃってるのを言ってるんだけど
926風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 07:44:06.37 ID:Edi1Rr0L0
諌めてもハルヒンが聞く耳持たないだけかもよ?
ハルヒンってすごい頑固そうだし、謙虚さが無さそうだから
927風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 14:39:50.43 ID:quQzz7yQ0
ホストグラブがじわじわ来るw
928風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 13:00:15.22 ID:pCFc4/G10
へいへーい!(お金)ばっちこーい!
あながち間違ってないようなww
929風と木の名無しさん:2013/05/31(金) 16:23:58.45 ID:3CG5MD/o0
なんにせよ舞い上がっちゃったよね。
一般誌、ツノ(紅玉でなく)、ダビチン…。
元々浮ついた印象だったけど編集が上手く押さえてた。
それが一気に噴出した感じ。
本業のBLが良ければ誰も何も言わないけどね…。
930風と木の名無しさん:2013/06/14(金) 20:19:15.17 ID:I889kiHr0
あれ、前どっかで
「私は編集者とストーリーについての打ち合わせなどはしない」とか書いてなかったっけ
編集者モノの作品でよくある作家の世話を甲斐甲斐しく焼いたり指示したり振り回すor される
なんてこたーしてないとか

それはそれでマンガだからじゃねーの?とも思ったが
931風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 13:12:40.48 ID:bRh0hT/z0
最初は打ち合わせはしていただろうけど、しなくなってから
ガンガンつまらなくなったんじゃね。
932風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 18:29:20.15 ID:J4JIC1Bl0
ハルヒンって常識とかバランス感覚が欠けてるから
好きなように書かせると変になってくんだよね
昔は編集がブレーキかけてたのか、自分で抑えてたのか知らないけど
今は歳とって地が出てきちゃってる
マンセーされるのが大好きで、批判に耳を傾けるタイプでもないしね…
933風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 19:39:31.81 ID:F42fczod0
>>931
そう!wそれも言いたかったのよw…ん?紅玉は打ち合わせしてたの?

あとなんだっけかプラチナの奴もバッサリバッサリ切られたとか書いてたよね
やっぱ厳冬に来てから放任されちゃったのか
信頼されてる、とか思ってそう…


ちょっと前見たときいた「一番売れてる内の一人だよ」とか熱弁ふるってた元書店員さんとかどー思う?
きみ手の二作目の時だったとか
934風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 19:41:32.55 ID:F42fczod0
切れたスマン
きみ手の二作目のときに「一番売れてる内の一人だよ」とか言ってた人ね。
935風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 20:02:10.30 ID:mYH4pb7x0
現役書店員だが
ハルヒンはもう全く売れてないよ…
936風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 20:30:57.52 ID:+NaILZ8/0
読まなくなってから、久しぶりに覗きにきたけど、相変わらずのようで
937風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 05:05:41.16 ID:fQM6bYdv0
>>929
作品がつまらなくなった薀蓄多すぎ女出すぎ
もしかして萌えがなくなった?BL書きたくないのか?って矢先に
恋愛小説()で延々はしゃいでるのを見てしまい色々醒めたよ
ほんとBLがまともなら舞い上がってても生暖かく見守る程度で終わったのに
938風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 19:52:48.64 ID:TGmY2kqj0
ハルヒンはナンチャッテ売れっ子じゃなくて、れっきとした売れっ子作家だった。
キャリアも長かった。同人もやっていたけど引き際を弁えていた。
それなのに作品は劣化の一途を辿り、痛さ丸出しの中二病と成り果てた。
何がハルヒンをこんな痛キャラに変えたんだろう。

まあ三十路過ぎなのにスカジャン着て著者近影に映るぐらいだから、
常識人ではなかったけどね。
939風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 20:21:24.36 ID:R2VVMYTT0
狭い世界でおべっかしか言わない編集や友人ばっかりじゃ
そうなるわな…
しかも大好きな声優から「先生すごい」とチヤホヤされるんだから
940風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 20:23:32.98 ID:HM2ysjFO0
ハルヒンは昔から痛かったよ
ここ数年はTwitterでだだ漏れになってるだけ
何度も言われてるけど、作品が面白かったら
多少の痛さも目をつぶっていられたんだけどね
941風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 20:32:43.42 ID:sqkTKIP10
牛寺撮同人で痛かったんじゃなかったっけ
単に商業から入った人は知らないだけなんでは
942風と木の名無しさん:2013/06/17(月) 22:04:45.19 ID:zX+R6oHR0
結局は>940なんだよね
本人の痛さと作品のつまらなさが比例して
目も当てられないかんじ
不快な思いをしてまでBL読みたくないんだよ
943風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 00:06:56.63 ID:tp2MvbMgO
もうちゃんと療養するために休んだ方がいいんじゃないのかな
944風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 01:22:18.93 ID:q8sHMpde0
母と弟養うために頑張ってるんだから。
945風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 07:47:08.92 ID:rH8+sXq00
そんなことは読者には知ったことではないので…
946風と木の名無しさん:2013/06/27(木) 11:02:08.72 ID:iAWzeT1T0
弟は仕事してないの?
はるひんの弟ならもういい年でしょ
947風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 22:48:33.56 ID:IxnThypL0
豚切りスマン

7月刊の慈臣って、ルチルで8周年小冊子応募対象になってるよね?
これって崎谷フェアの応募対象外ってことだよね??
帯は1枚だからそうだよねぇ…

だとしたら、慈臣入れて3冊で応募しようと思ってたからキッツイなぁorz
つか、あと2冊(3冊?)何出るんだろう…
ギリツネは買ってない(欲しくない)んだよね〜
948風と木の名無しさん:2013/06/28(金) 22:52:02.78 ID:4+cL/1fh0
>>947
ルチルはたぶん応募券2種類ちゃんとついてくるよ
前、別の作家の個人フェア+●周年フェアが被ったとき
帯に両方の応募券がついてた
949風と木の名無しさん:2013/06/29(土) 09:30:14.35 ID:qTkbPv7r0
エブリデイ・マジックのスピンオフが出るみたいだよ
950風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 00:26:41.82 ID:Sp6jawyH0
>>949
スピンオフか…できれば続編でお願いしたかったわ
消化不良なのよあのカプ
951風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 00:59:36.93 ID:PsBwKvG/O
同意
両思いになってからのイチャコラ成分が足りない
スピンオフは受けの同級生メインかな?
952風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 02:47:45.18 ID:l+2ODpfI0
ああ、あの同級生な気がするね
なんか読んでるときからスピンオフ狙いなのが見え見えだった
面白ければいいけど、またスピンオフ繰り返すほどつまんなくなっていきそう
慈英臣ほどじゃなくても、一つのカプをしっかり書いて欲しいわ
昔は一冊でお腹いっぱいだったけど、最近は全然物足りないよ
くっついたあとのどうでもいいラブラブ話とか痴話喧嘩とか読みたい
953風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 18:12:19.76 ID:+T1rHxkz0
同人誌やるなとは言わないし気分転換だったらやってほしいとは思ってるけど
再録とはいえそんな分厚い同人誌出すなんてさ…
954風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 19:45:20.00 ID:iwQsjo0+0
自分もBL萌え思い出すなら同人誌どうぞどうぞ!と思ってたけど
いざ告知を見ると慈英臣は発行延ばしたのに…ってどうしても思って駄目だねww
955風と木の名無しさん:2013/06/30(日) 21:24:00.34 ID:IV29zt5L0
どこで告知してるの?
ものの役に立たないブログもツイも見たけどわからない…
956風と木の名無しさん:2013/07/01(月) 00:34:25.32 ID:Fqu6wyBI0
ツイアカ虹用の方。表じゃやってない
957風と木の名無しさん:2013/07/01(月) 07:39:10.03 ID:X00+ENOJ0
商業の番外編じゃなくて虹の再録集ってことか
虹は追ってないから何にハマってるのかは知らないけど
再録集出せるくらいたまってるってことか
そんなことに費やす時間があるなら…と思われても仕方ないね
958風と木の名無しさん:2013/07/05(金) 19:02:50.03 ID:vuuQanA60
で、読んだことないから興味あるんだけど、その最近の虹同人には
萌えはあるの?BL愛は?ストーカーばっかでてくる商業や恋愛小説()より楽しい?
それがまだ書けるならまだオリジナルも期待してみようかと思うんだけど
959風と木の名無しさん:2013/07/05(金) 20:25:34.26 ID:TwUrlgfg0
へー、今も虹同人なんてやってたのかー。
椅子とか具とかそんなん?
960風と木の名無しさん:2013/07/05(金) 23:10:09.23 ID:jBv3FnoD0
ペルソナ4だ
女体化だったりうつくしいだったりだよ
961風と木の名無しさん:2013/07/05(金) 23:51:39.12 ID:KIIkCfOU0
自分も>>958な心境だったんだけど…女体化ですか
ダメだそりゃ
もはやなんの期待ももてない
昔の虹は、元ネタ知らずに読んでもそれなりに萌えたのに
962風と木の名無しさん:2013/07/05(金) 23:55:20.11 ID:H7wHAJVy0
>>961
普通に男同士もあるよ…
963風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 00:07:40.93 ID:/fOgLGRP0
>>961じゃないが自分もダメだわ
女体化ってBLじゃないと思うし、それやられると
なんだ男同士に見せ掛けてるだけかとしらける
964風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 00:28:51.79 ID:Syg6OX7W0
>>962
で、その男同士に萌えはありやなしや?
965風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 05:49:31.97 ID:06oTt5390
>>964の口調が気持ち悪い
966風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 19:55:55.59 ID:UFtj7yrqT
二次はいくつかのジャンルでやってるみたいだけど
カプ以外のキャラはあまり出てこず二人の世界な感じでエロも多め
二次だし当然と言えば当然かもしれないがストーカーは不在だよ
967風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 20:01:58.17 ID:a9UDR/sy0
むしろ二次でストーカー出したら感服するよw
968風と木の名無しさん:2013/07/06(土) 20:35:35.28 ID:1s/IksGJ0
>>966
それでいいのに…オリジナルも
969風と木の名無しさん:2013/07/10(水) 00:54:13.22 ID:Q6PaT1Ds0
新刊八月に延期なんだね…
970風と木の名無しさん:2013/07/10(水) 03:14:22.00 ID:QZAf+Lb30
同人新刊出して商業をずるずる延期って…
971風と木の名無しさん:2013/07/10(水) 12:19:14.98 ID:52aYQV7t0
今年中に6冊だっけ?予定通りに出せるのかな…
972風と木の名無しさん:2013/07/11(木) 10:15:14.66 ID:UHl1N1eT0
委託してる同人の内容がRTされてきたw
973風と木の名無しさん:2013/07/13(土) 21:25:16.39 ID:9oe27BJX0
虹垢知らないしPNもわからないから探しようがないと思ってたけど
ここでのヒントを頼りに色々探したら見つけられた…というか
多分これだろうというところまで辿り着いた
読んでみたら確かに「あまい」「うつくしい」で噴いたw
974風と木の名無しさん:2013/07/14(日) 09:23:30.01 ID:6NiBRBYV0
自分も相方さんの表紙絵でわかったよ

「リドルストーリー」が10月に延期っぽいね
975風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 00:59:10.59 ID:xDhiv7dw0
はるひんは寒さに弱いみたいだから
南国や砂漠で避寒しながら仕事したらいいよ
溜まったお仕事もサクサク進んで
アイランドやアラブものとかも出来るかも(棒)
976風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 01:01:53.12 ID:DMAyLjyh0
デブって真冬も春くらいにしか感じないでしょ
977風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 03:56:39.19 ID:gK1Hsbrm0
肥えてると血行悪いと聞いた
978風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 12:31:09.60 ID:rDsQQchf0
デブの私がいう。
脂肪は良くも悪くも熱をため込むんだ。
寒いときは寒い、暑いときは暑い。
しかも鎌倉なんて海なんだから海風で寒いと思うよ。

どっか海外の常春の国にでも移住した方がいいんじゃないかなー。
979風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 15:01:42.84 ID:e7tRiwnG0
鎌倉は海?大半は山だよ
起伏が激しいから海風なんて本当の沿岸じゃないと届かないよ
鎌倉文士なんて言葉もあるし本来文筆に適した地域だと思う

つーかアンチスレじゃないんだからデブ呼ばわりはどうなん
下品だなー
980風と木の名無しさん:2013/07/15(月) 18:24:57.68 ID:Ft3kmEds0
新刊の内容に左右されるよね
まだ完全アンチになりたくないですよハルヒン…
981風と木の名無しさん:2013/07/16(火) 02:44:37.91 ID:U41uCius0
アンチになるほどの情熱もないなあ
新刊を楽しみにしてたのも
新刊を新刊として読んだのもずいぶんと前のことだわ
たまに読んでみても あーやっぱ変わらずつまらんのなー て感じだ

どこに住もうがどんだけ太ろうがどうでもいいから萌えがほしい
982風と木の名無しさん:2013/07/16(火) 17:25:26.17 ID:edV23tQ50
随分前だけど相方さんの絵を支部で見かけた時
○○さんですか?ってコメント入れたらそれまで名前出してなかったのに名乗りだしたな…
プロフに職業クリエイター系?とかクリエイティブ系とかそんなのが書いてあって
語彙のセンス、レスポンスもハルヒンと似てるもんだなーとおもった覚えある
983風と木の名無しさん:2013/07/16(火) 17:52:15.16 ID:qgr/nBi50
次スレ

【崎谷】大きい馬と電車が神社でズンドコ14【はるひ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1373964655/
984風と木の名無しさん:2013/07/16(火) 17:53:48.90 ID:djKBXz1Z0
>>983
乙です
ありがとう
985風と木の名無しさん:2013/07/17(水) 08:20:29.57 ID:YAupDZDW0
スレ立てありがとう
次スレは新刊で盛り上がれるかな…
986風と木の名無しさん:2013/07/18(木) 00:05:21.08 ID:+mR7F8py0
盛りあがりたいよハルヒン…
新刊書き上がったのかな?同人優先でまだ…なんてないよね…?
987風と木の名無しさん:2013/07/18(木) 14:11:33.09 ID:BOb72nlW0
まだ新刊は書きあがってないと思ってる…
なんか最近はほんとはるひんのグダグダっぷりが目に付く気がする
988風と木の名無しさん:2013/07/19(金) 04:50:46.79 ID:MdwI+O5V0
支部で噂の虹読んできた
萌えたよ……!
才能が枯渇した訳じゃなかったんだね
商業もこんな感じでやってくれたらいいのに
989風と木の名無しさん:2013/07/19(金) 13:54:58.72 ID:yohcfM/u0
虹はどうでもいい
商業できっちり萌えさせてほしい
990風と木の名無しさん:2013/07/19(金) 21:56:37.77 ID:quYqpEsM0
支部で噂どころか支部やってんの今知った
991風と木の名無しさん:2013/07/20(土) 00:24:13.24 ID:77oBux6p0
虹やってるらしいという作者の動向話はともかく
スレ民の個人的な虹への感想とか全くいらんわ

大きな取り柄の仕事での筆の速さまで失ってどうするよハルヒン
本が出なけりゃ買うかどうかの様子見すらできないじゃないか…
992風と木の名無しさん:2013/07/20(土) 00:45:40.59 ID:iu68djUY0
>>983


>>988
二次読んだことないんだ
ヒントください
993 【中国電 62.8 %】 :2013/07/21(日) 00:45:54.99 ID:X0nzBDnXO
スレ立て乙!
994風と木の名無しさん:2013/07/21(日) 09:33:00.41 ID:llUZPc+l0
スレ立て乙です!

>4月ごろより続いている崎谷の体調不良のため、各種刊行予定の変更・延期が相次いでおります。
でも分厚い虹はでます!
…間違ってる
995風と木の名無しさん:2013/07/21(日) 12:10:40.27 ID:pOtpqVDL0
>>994
× 分厚い虹は出ます!
○ 分厚い虹は出ました!

>>992
ジャンルは既出
相方さんの絵はわかりやすいからとらか支部を捜してれば見つかる
996風と木の名無しさん:2013/07/21(日) 12:15:12.64 ID:exvzSYrJ0
二次は書けても商業はできないんだ…
体調不良もなんだか疑いたくなっちゃうよ
これで新刊クソなら卒業確定だわ
997風と木の名無しさん:2013/07/21(日) 12:59:37.78 ID:A0irW25u0
薄い本じゃなくて分厚いの?
本当にプロとしての自覚無いな
腰が痛いのも絶対あの体型のせいなんだからちゃんと治療したらと思う
998風と木の名無しさん:2013/07/21(日) 16:10:23.82 ID:mefav+hL0
ど、努力はしてたじゃん…サウナスーツ着たり…ダイエットの方向性はともかくさ
薄い本もイチャイチャの萌えが本人の中に残ってたことの確認みたいで個人的にはよかったよ
がっかりしながらツッコミいれながら…
そんでも面白いものを読ませてもらった記憶があるから
次に期待しちゃうんだな
999風と木の名無しさん:2013/07/22(月) 04:27:29.69 ID:Uyx5O3Yh0
>>997
厚いのはほとんどが支部の再録だから
それだけ書きためてたんだって意味なら同じかもしれんが
しかも女体化本と両方分けて出せるぐらいの量なんだから
まぁ商業の遅れは言い訳できんな
1000風と木の名無しさん:2013/07/22(月) 08:31:01.97 ID:jpQLZUT+0
1000ならハルヒン商業でも萌えを思いだしてくれ…るといいな…
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/