【BLCD】ボーイズラブ系CD【129枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。
* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。
* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

■前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【128枚目】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1331029164/
過去ログ、関連サイト等は>>2-5辺り
2風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 05:05:42.65 ID:LCUUwjRf0
■スレ住人有志提供お役立ちサイト カンシャ(´人`*)
*過去ログ倉庫* スレごとの検索機能つき
ttp://mariage.sakura.ne.jp/blcd/ 
*BLCDWiki2* 感想追加編集自由の作品リスト
ttp://blcd.wikiwiki.jp/ 

■自分の希望に合うBLCDについて教わりたい方
気になるBLCDについて質問したいことがある方はこちらへ
【BLCD】ソムリエ&テイスティング 3枚目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1304598565/

■ぴんく難民に関連スレがあるかもしれません
「BLCD」又は「男性声優」検索をしてみて下さい
3風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 05:07:08.50 ID:LCUUwjRf0
・05/22 『ダブル・バインド 番外編 存在理由(小説Chara vol.26付録)』…大川透×鈴木達央
・05/23 『FLESH & BLOOD14』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・三木眞一郎
・05/23 『どうにもなんない相思相愛』…遊佐浩二×興津和幸
・05/23 『ヤンデレ天国BLACK〜真誠学園家庭教師編〜(一般発売)』…下野紘×神原大地・成田剣×神原大地
・05/25 『フラッター』…羽多野渉×近藤隆・興津和幸
・05/25 『よろめき番長』…三浦祥朗×鈴木千尋・前野智昭・山崎健太郎・行成とあ・林和良
・05/28 『散る散る、満ちる』…羽多野渉×野島裕史・谷山紀章・水島大宙
・05/31 『召し上がれ愛を』…興津和幸×鈴木達央・立花慎之介

・06/27 『ひみつのセフレちゃん』…鈴木達央×遊佐浩二・日野聡×立花慎之介
・06/27 『奴隷シリーズ DRAMA CD COMPLETE BOX みんなずっと恋の奴隷』… 子安武人×寺島拓篤・浜田賢二×小野大輔 ・森川智之×緑川光・佐藤雄大
・06/28 『終 トラさんと狼さん』初回限定ドラマCD付きアニメイト限定版…遊佐浩二・鳥海浩輔・宮田幸季

・07/04 『トラさんと狼さん2』…遊佐浩二×鳥海浩輔・宮田幸季・岸尾だいすけ・置鮎龍太郎・藤田圭宣
・07/25 『FLESH & BLOOD15』…諏訪部順一×福山潤・小西克幸・三木眞一郎・岸尾だいすけ
・07/25 『できちゃった男子 ハーレム編』…鳥海浩輔×梶裕貴・下野紘・島崎信長・興津和幸
・07/25 『妄想エレキテル3』…安元洋貴×前野智昭・川原慶久・梶裕貴

・08/03 『リンゴに蜂蜜』…前野智昭×日野聡
・08/22 『イベリコ豚と恋と椿。』…野島裕史×間島淳司・前野智昭×小野友樹
・08/24 『カテキョ!3』…平川大輔×寺島拓篤
・08/00 『丸角屋の嫁とり』…森川智之×立花慎之介・小野友樹
・夏発売『僕はすべてを知っている』…
・09/05 『ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜』… 羽多野渉×下野紘・未定?×下野紘
・00/00 『たおやかな真情』…三木眞一郎×神谷浩史・関俊彦
・00/00 『空と原』…石川英郎×未定
・00/00 『ダブルミンツ』…
・00/00 『ファミリー・バイブル』…小野友樹×千葉進歩・真堂圭
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)
4風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 05:07:54.15 ID:LCUUwjRf0
BLCDメーカー
◆ムービック ttp://www.movic.co.jp/book/motto/
◆マリン・エンタテインメント ttp://www.marine-e.co.jp/
◆フィフスアベニュー ttp://www.e-fifth.net/
◆Atis collection  ttp://www.atis.cc/
◆リブレ出版 ttp://www.libre-pub.co.jp/
◆ascolto(旧A+) ttp://comic-house.co.jp/ascolto/
◆fluorite  ttp://www.fluorite-cd.com/
◆新書館 ttp://www.fairynet.co.jp/clubmail.html
◆Comicomi Broadcast Station ttp://www.comicomi-b-station.net/index.html

◆モモアンドグレープスカンパニー ttp://www.momogre.com/
◆フロンティアワークス・ダリアCD ttp://www.fwinc.jp/daria/
◆エンタメシンクタンク ttp://e-tt.jp
◆KiKKa(まんだらけ) ttp://www.mandarake.co.jp/zin/bl/
◆ワンダーファーム ttp://www.wonderfarm.co.jp/

◆STUDIO LadyBug  ttp://ladybug-sound.com/
◆ランティス(Tiara) ttp://www.lantis.jp/tiara/
◆PixyLabo  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/pixylabo/
◆乙女庭園(ローズティ) ttp://www.otome-teien.jp/pc/index.html
◆コアマガジン ttp://www.coremagazine.co.jp/drap/drapMain.html
◆マガジン・マガジン ttp://www.june-net.com/
◆PrimeTime ttp://www.primetime.gs/
◆TEAM Entertainment ttp://www.team-e.co.jp/top.html
◆CROWN WORKS ttp://crownworks.jp/

◇サイバーフェイズ(2010年3月頃倒産・公式サイト閉鎖)
◇インターコミュニケーションズ(2010年12月1日倒産)
5風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 08:57:57.32 ID:5Sw+oDr+O
>>1

最近発売情報が続いてるね
良かった
6風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 23:00:26.00 ID:piB0y8Pm0
武       武             内
武武     武武          内内
  武武     武武       内内内
   武武     武武       内内
    武武     武武      内内
   武武     武武       内内
  武武     武武         内内
武武     武武           内内
武       武            内内
 
 
 
                 kkk
         kkけ健健健健健k
     けけ健健健けkkけけ健健k
      k      健健k
           健健
         健け
       健健
      健け          k
     健健           け
     k健け         健健k
      け健健けkけけ健健健健健k
         kk健健健健健けけ
7風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 21:09:32.62 ID:SPI+LsNf0
8風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 21:12:31.70 ID:SPI+LsNf0
是―ZE― 実写映画化決定!!
なのであります!

実写の映像になることに、いろんなご意見の方がいらっしゃると思います。
今回、志水先生と編集部から映画製作チームのみなさんにお願いしたことは、
ごくごくシンプルなことです。

BL作品だから、という撮り方ではなく、
映画としておもしろいものになるよう撮ってください。
守夜と隆成の、男性としての魅力と絆を大事にしてください。

それが、『是―ZE―』を愛してくださっているみなさんと、
BLを愛するみなさんが楽しんでいただけるような映画に一番近づける気がしたからです。

脚本家さんは、もともととても『是―ZE―』を愛してくださっている方で、
監督さんのお近くには、『是―ZE―』の読者さんがいらっしゃいます。

みなさんと同じように、『是―ZE―』を好きな方たちの近くから
生まれて来る映画になるはずです。

応援していただけるとうれしいです!
キャストさんの情報なども、こちらでいち早くおしらせしていきますね!
よろしくおねがいいたします!
9風と木の名無しさん:2012/05/24(木) 21:15:04.52 ID:n9MQtfoI0
>>7-8
スレチ
10風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 03:49:53.36 ID:TUjf0sVa0
キャラと声優で人気持ってるような作品なのにアニメ化ならまだしも実写化とか誰得…
11風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 08:36:43.77 ID:MS62RDDO0
「空と原」来るんだねえ
ソラノ・有坂センセのキャスティングも気になるし
「同級生」キャストはBLお久しぶりのメンバーで楽しみだなあ

「ダブルミンツ」は声で聞くとキツそうな話だな
12風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 12:49:39.13 ID:bQxRH3AAi
「同級生」メンバーのホテルお泊りシーンの増量あったら買うわ
13風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 13:50:49.90 ID:OZ7wo0o40
スレ立て乙

ご主人様と犬の続きまだあ
諦めきれない
14風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 14:59:22.24 ID:YK3FTKqk0
「フラッター」感想



羽多野の安定ワンコっぷりに、近藤のデキル男の色気で
ストーリーは淡々と進む(BGMも控えめで違和感なし)
興津も美味しい役どころ、盛り上がりには欠けるけど
妙な展開やイタイ女も居ないので何度もリピ出来そう

「嵐のあと」みたいな作品が好きな人はハマると思う
15風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 19:47:13.55 ID:HlhVxWxmO
自分もご主人様と犬の続きが気になるから出てほしいな
犬繋がりで犬も歩けばシリーズも
16風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 22:10:47.66 ID:yKUAPM1S0
>>1
『秋山くん』 のばらあいこ
発売日・キャスト:未定 予価:\3,150
CROWN WORKS公式より

『恋する暴君6』 高永ひなこ
2012年夏発売
通販初回締切:2012年7月15日
通販初回特典:未定

『幸せになってみませんか?』 腰乃
2012年秋発売
通販初回締切:2012年7月15日
通販初回特典:未定
ムービック公式より


・夏発売『恋する暴君6』…鳥海浩輔×緑川光・
・秋発売『幸せになってみませんか?』…
・00/00 『秋山くん』…
17風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 22:38:52.61 ID:CitkWoH00
暴君はずっと出なかった続きがようやく出たと思ったら
今度は間を置かずに次々出るな
18風と木の名無しさん:2012/05/25(金) 23:50:10.83 ID:AAn2FCec0
コメディが聞きたいのに
持ってるのはシリアスで暗いのばっかり…
こういうとき切ないな
19風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 07:31:29.30 ID:mtNyftvEO
意外に雑誌付録のミニドラマCD重宝してる
寝る前にちょっと聴きたい時とか
深刻すぎず程良くラブラブで聴きやすい
本編よりよく聴くCDも結構あるw
20風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 11:42:35.53 ID:bHyyZ0pSO
>>16
暴君はムービックになってから立て続けに出るね
完結まで無事に出そうでよかった
演出がどうも合わなくて4巻以降買ってないけど巽父が飛田さんなのは気になる
21風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 14:18:00.88 ID:zogNrogUO
>>16
「幸せに〜」半分諦めてたから嬉しい

出来れば「隣りの」の同時収録カプも出てくるとより私得
22風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 14:45:00.78 ID:ADMr+7em0
アティスは、発売日指定に変わったのか?
前回も発売日に来たけど…いつもなら今日来るのに
23風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 15:15:45.97 ID:yAOERrJU0
>>22
今日とどいたよ。「散る散る、満ちる」

長かったけど切なくてよかった。
ほぼ原作通り。
24風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 15:30:28.64 ID:ADMr+7em0
>>23
まじで?!うらやましい
問い合わせ画面全然変わらないよorz
25風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 23:03:25.91 ID:3ZkcLTwa0
>>19
雑誌の付録侮れないよね
普段雑誌はほとんど買わないからはじめて付録ついてたときはびっくりした
原作ファンで購入を迷ってる層に宣伝するのにてっとり早いし
声優オタも雑誌買うし一石二鳥ってかんじか
値段もあんまりかわらないしね
しかし最近はDVDつきが流行ってるね…
漫画を映像化して音声流すくらいならCDとコミックにして欲しい
26風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:59:12.44 ID:AzYqAm620
散る散る、満ちる聴き終わった
原作未読だけどよかった
泣いてしまったw

27風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 06:57:42.90 ID:Ix5fyyTr0
是、実写化ってマジか!?
うへ〜、大丈夫なんかいな
アニメ化の方が良かったのに

スレチですねすみません
ビックリして思わず…
28風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 09:07:20.49 ID:XHljxWQF0
ほんと誰得だわな・・・
29風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 09:23:07.31 ID:eJziZLtP0
「散る散る、満ちる」自分も聴いた
原作未読のキャスト買いだけど面白かった
エロも良かったし胸きゅんもあった
ブックレットの「こんにちは、ミズシマヒロです。」には
腹筋持ってかれたがwww
30風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 11:00:49.36 ID:Vvmegmmb0
リブレCDカーニヴァルinアニメイト2012
ttp://www.libre-pub.co.jp/librecd_carnival2012/
31風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 11:36:27.76 ID:JCzNZkz6P
久々にスレ覗いたら発売予定が少なくてびっくりしたわ
ひと月4枚って切ないな
32風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 16:53:20.61 ID:XV+LVd9wO
散る散るの感想ありがとう
なかなか良さげだね〜
最近こういう雰囲気の作品お腹いっぱいぎみで購買欲が落ちてきてたけどポチってこようかな

あとミズシマヒロが気になるw

>>31
最近数年前のBLCD聞いてたらここ2年で50本出たって言ってる声優いた
だいぶ本数減ったよなぁ…
33風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 11:46:46.29 ID:kjFypKSv0
散る散る、自分もキャスト買いの原作未読だが悪くなかった
ただストーリーの性質上仕方ないのかもしれないが、丁寧な分逆に冗長に感じる部分も
一枚でもいけた気がしないでもないが、役者陣の演技には満足できたので個人的には良かった
34風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 17:46:44.50 ID:1Cba+clS0
散る散る良かった。
ここ半年くらいでは一番気に入ったな。羽多野と野島兄は相性いいね。
35風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 19:46:15.58 ID:bvuj4BMq0
散る散る、確かに冗長に感じることもあったけど良かったよー
前回の淫魔が物足りなかったしあまりエロくなかったからなぁ…
36風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:45:40.46 ID:DPwVi56U0
どうにもなんない相思相愛
関西弁嫌いじゃなかったのにコレはダメだった
どうしてだろう?
37風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 21:55:29.50 ID:u5uc9szc0
>>36
自分は女の泣き声が苦手なので二度と聞かないと思う
久しぶりに買って損したCDになった
38風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:14:30.42 ID:GF9QfwcE0
散る散る、既に何回か聴いてる。

野島兄の声がかなり癒しっぽいので心地いい。
相変らず羽多野との相性が良くて3回ある絡みもそれぞれが違う雰囲気でよかった。

風の音とか心地よすぎてうとうとしそうになるけど二枚目後半はやっぱり泣く。
買ってよかった。
39風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:45:45.29 ID:cPlzZRwm0
散る散る本編はしっとりまったり最後まで聞き入って睡眠不足になったのに
今朝通勤中にフリト聞いてたら一発で目が覚めたw
一粒で二度おいしいわ。
40風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 23:34:10.39 ID:rVcqYTit0
>>36
関西弁のイントネーションはおかしくなかったのでおそらくキャストの方は皆
ご出身が関西寄りだったのだと思うんだけど
とにかく「関西弁でっ」って気合入りすぎだったように感じた
あと内容がつまんなかったなー
41風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 00:05:46.54 ID:R199cQ0xO
ヤンデレ新しいの聞いた人いたら感想聴きたい

前作結構良かったと聞いたから興味はあるんだけど、メインのひとりが中3ときいてちょっと迷ってるんだ…
幼い感じのが苦手なもんで
42風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 00:22:07.39 ID:LdT62lbI0
>>35
攻めの羽多野は淫魔の方が好みだったけど肝心の鳥海がいつもより残念だったな・・・
43風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 08:19:32.96 ID:BD73kit70
>>41
家庭教師編既聴

中3と言われて違和感はない役作りで個人的に幼さは感じなかった
相応の可愛さはあるが徒っぽさや魔性っぽさが滲む印象
何か企んでる風でどこか薄ら怖い
ヤンデレ高笑いが秀逸

前作も聴いたが今回の方がよりヤンデレ度は高い気がする
キャストファンでヤンデレ好きなら買いかと思うが
あくまで一般向けヤンデレ天国シリーズの派生であって
普通のBLドラマCDではない点はお忘れなく
44風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 20:43:58.81 ID:avh+SGsp0
どうにも&散る散るを買って失敗したので
ノーマークだったよろめき番町を買ってみた


メイン二人の何とも言えない独特の空気感に
早速原作をポチった
こんな高めの三浦は初めて聞いたので衝撃
久しぶりのちーちゃんの不思議ちゃんも良かったー!

CD買うのはダービー当てるより難しい

45風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 22:21:24.64 ID:XO+YtSFuO
>>43
ありがとう
ヤンデレ好物だしさっそくポチってくる!
魔性の高笑い楽しみだ
そして成田さんの変た…じゃなかったヤンデレも期待してるw
46風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 23:11:12.74 ID:WJJc53L80
どうにもなんない相思相愛
チャラ男であるはずの興津がニキビ面で丸坊主の野球部員みたいだった
なんかがっついて調子こいてるけどモテないキャラというか…
なのに最後の方でいきなり「トラウマで人を愛せない設定」とか出てきてズコー
遊佐も演技はさすがだと思ったけど全く高校生に聞こえなかったし完全にミスキャストだと思う
もっとみずみずしい感じの声&演技の人だったらまた印象違ってたかも
女の演技もいろいろひどくて聞くのがしんどい
47風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 23:37:38.17 ID:T1rNCVNaO
ある意味「どうにもなんない」タイトル通りの出来って事か
48風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 23:58:30.62 ID:avh+SGsp0
>>46
そう!その上、遊佐の母ちゃんもフラグを
へし折る後出し設定にポカーンだった

原作の絵も酷くて(特に中身)ナンデコレがCDに?


49風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:06:50.51 ID:OnYgJwhf0
>>46
トラウマ設定は原作でもズコーだったからそこはまぁ…w
キャストは正直ミスじゃないかと思ってらやっぱりか
ニキビ面で丸坊主の野球部員みたいな声って表現に笑ったw
ともあれドンマイ&レポありがとう
50風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:23:17.89 ID:Bku78QQk0
どうにも〜wiki見てもネガキャン張ってる人がいる気がする
原作者さんへの私怨ぽく感じるなあ
自分も聞いたけどそこまで酷くないと思った
手放しで面白いとは言えないけどもっと酷いのは他にやまほど
興津はチャラいけど綺麗声だったよ、自分は坊主頭声wには全然聞こえなかった
51風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:32:34.37 ID:8Sr3i0bY0
>>50
言われてwiki見てみたら何だあれwこわいな
52風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:38:59.72 ID:4Vlh5+ES0
発売数が減ってる分、ハズレを引いたときのガッカリ感がはんぱない
53風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:45:59.50 ID:yHsKudZT0
>>50
このご時勢に足を引っ張るような、ネガキャンするかな?
あの内容ならもっと若手使ったほうが良かったね
自分には物足りなかったなー
54風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 00:53:22.09 ID:7EuTDq/h0
意見は人それぞれだろ…と思ったが
「おもしろくなかったから原作読んでみた」とかいうのは確かにアレだなぁ
ダブルバインドで興津に興味持って遊佐も好きだからちょっと気になるが
そもそも学生もの苦手だから悩む
あと散る散るも評価別れてるね
どうしようかなぁ
55風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:00:16.78 ID:zU6f88JyO
>>44
よろめき番長の空気感いいよね!
耳障りが良いのが気に入ってずっとリピッてるよ
最近買った中では1番の当たりだった

もし良ければ他の不思議ちゃんキャラはどのCDか教えて欲しい
Wiki見たけど分からんかった
56風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:16:16.34 ID:yHsKudZT0
興津さんなら脇キャラだけどフラッター良かった
57風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:20:02.56 ID:eEbNiICo0
どうにも〜のwiki見たけど、興津がサバ○ナ高橋風って表現が正確過ぎてワラタ
ボロクソに酷評する程じゃないけど、リピは無いなって感じだった
58風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:21:50.91 ID:yHsKudZT0
>>57
自分も顔が浮かんでもう聞けないw
59風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:29:46.34 ID:Q/+hJcfa0
このご時世にここでネガキャンはほどほどにしてくれないかな
決まったキャストどころか発売済みのキャストに文句言っても
スレ荒れるだけで何の得もないことすらわかってない人みたいだし
60風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:01.32 ID:yHsKudZT0
悪意を持ったネガキャンと素直な感想は別だよ
61風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:20.96 ID:eEbNiICo0
え、こんなんでネガキャン認定されるの?
マンセー感想だけになったら参考にできないから困るわ
62風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:38:02.15 ID:ie02SzMd0
発売直後のwikiが荒れるのなんて今更だけど枚数減ってきた分目立つのかな
予約購入するウン百枚も聴いた猛者からすると、なかなか気に入るのに当たらないんだろうなーって思って
しばらく経ってから見ることにしてるけどなあ
原作買いの身からすると的外れすぎるすごい事書いてる人もいるしw

ここ1〜2年ぐらいの間、自分が買ったCDに真っ先に書き込まれる感想が「つまんない」ばっかりだったおかげで
若干疲れて来たw
63風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 01:39:32.05 ID:8Sr3i0bY0
むしろ発売したから演技について話せるわけだが
内容とかにまったく触れずに貶してるならともかく
64風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 02:15:38.00 ID:A3oO10iW0
若手のほうがよかった><は余計すぎるね
65風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 03:02:48.34 ID:e8dH+/+G0
そのくらいなら書かれてる人ごまんといるのにいちいち騒ぎ過ぎ
66風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 03:25:11.80 ID:TPEjSzRR0
外のサイトはともかくこのスレで「ごまんと」どこにいるのかわからん
67風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 04:56:38.71 ID:+tnmhXUY0
どうにも〜、キャスト買いだったけれど
自分も別の声のほうが内容に合ってると思った
それより、攻めの母とトラウマが腑に落ちなかったけど
確認のために聴きなおすには辛いくらいにつまらなく感じた
いっそトンデモだったりしたほうが楽しめそうなくらい半端で残念
68風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 05:48:24.21 ID:8AjCVdb/0
>>1ぐらい読めよ
69風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 06:15:48.40 ID:EjD/u4ux0
個人的に興津はダブルバインド聴いて万能そうだなーと漠然と思ってたが
今月どうにも〜とフラッター聴いてダブバイは役補正が入ってたことに気付いた
三浦節ほど分かりやすくはないが台詞回しに独特のクセがあるなと
気になりだすと厄介

久々の鈴木千でキャスト買いしたよろめき〜は萌え所が個人的にさっぱりだったし
つくづくCD選びはむずいな
70風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 07:44:01.96 ID:CviGzCWG0
そもそもネガキャンの意味分かってない人ばっかり…
71風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 08:03:29.49 ID:O307kiDw0
どうにも〜wiki見てきたけどあれでネガキャンって…
他のCDのwiki見たことない人?
このご時世だからあんまり悪い感想は書き込まずに売上げ上げて欲しいのは分かるけど
だからって書くなとは言えないわけで
自分がしっかり感想を書き込めばいいじゃない
72風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 08:08:35.26 ID:JlHlTVwn0
ネガティブキャンペーンて確か良い物良い作品に対して・・・あれ?w
73風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 09:06:46.16 ID:pp6Q5N5U0
ネガキャンすんなと喚くより自分がいいと思ったところを書くといいんじゃないかな
該当CD聴いてないけど
若者演技にけちつけられるなんて過去にも散々あったわけだし
74風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 10:40:33.99 ID:Y3udIQOG0
wiki の擁護しかしてないやつも「ちゃんとした感想書け」よ
本人降臨かよw
75風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 11:29:22.87 ID:Cde+NZqV0
「ちゃんとした感想」書くとネガキャンだって騒がれるんじゃ書きにくいわ
つーかどんなご時世だろうがつまらないものはつまらないと言う権利あるだろ
自分もキャスト買いで件のCD買ったけど正直微妙だった
ただ良くある「微妙なBLCD」ってレベルで、憤るほどではないが
76風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 11:38:39.32 ID:Iwhzde/F0
はいはい若手がやればよかったですね
77風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 11:56:17.83 ID:Cde+NZqV0
なんか作者だかキャストが変な儲飼ってるイメージになったわ…
78風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:10:03.66 ID:0eUO1mDL0
大川×興津まだー?(チンチン
79風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:11:49.21 ID:gZYuKI+y0
>>77
だからまず>>1を読めと
「この人の演技のこういうところが物足りない」と
「別のキャスト(誰々)ならよかった」は全然違うから
80風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:17:22.13 ID:Cde+NZqV0
>>79
別のキャストが良かったなんて書いてないけどなあ
ただいろいろ微妙だと思っただけ
それでもネガキャンになったらさーせん
81風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 12:50:27.94 ID:l3ocAsf80
別のキャスト云々はヤメロよとは思うが
毎度の光景すぎて逐一ネガキャンと大騒ぎするほどでもない
残念な点を書いただけでもネガキャン扱いされるならもう知らんわ

というのがまだ積んでる自分の意見ですよ
みんな聴くの早いなあw
82風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 17:06:05.67 ID:ISUXuFe30
召し上がれ愛を 聴いた



原作未読だから原作とCDの違いが分からないけど
Hは最後に1回でさらっと終わったw
フリートークは16分くらい
どうせならフリトは別CDにして本編に使って欲しかったな…
83風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 17:19:16.06 ID:a0wLcq6M0
ネガキャン云々キャスト云々言うのは勝手だけどネタバレ込みの批評は改行して欲しい
自分がどうにも〜聞いた限りではハイテンション受けとクール攻めのよくあるBLって感じだった
あれは誰が演じても無難な作品になってたと思う
84風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 20:01:18.15 ID:23+SsVBL0
わかぺーの不思議キャラに萌えてます。
普段は、攻め重視で買うのだけど。
ずっと聴きっぱなし。
85風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:18:58.95 ID:yHsKudZT0
実際改行って意味無いと思うが
86風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:28:29.93 ID:9+ap7a9U0
ID:yHsKudZT0
何が何でも他人の意見は全部聞かない
自分の意見だけ正しいと言い張りたいなら
ブログにでも篭ってやってろ
迷惑だ
87風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:43:52.34 ID:oqj6SxZb0
ID:yHsKudZT0が迷惑だとは思ってない人間がいるって分からない>>86こそ
自分の意見だけが正しいと思ってるんじゃないか
いろんな意見や感想があって然りどれが正しくないとは言えないんじゃないかと思う
88風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:53:15.50 ID:PSJkVnaW0
キャッチボールする気のない>>86みたいな人間の方が
掲示板には向いてないだろ

来月はとうとう3作か…と思ってよく見たら1つはコンプBOXなんだっけ
…と思ってよく見たらトラさんはCD付き単行本なんだ…っ…け…
89風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:55:51.62 ID:a0wLcq6M0
>>85
このスレに限らずネタバレになるような内容だったら改行するのがルールなんだよ
他のところでは知らないけどこの板ではね
意味はあるでしょ、まだ聞いてない人への配慮だよ
wikiだって明らかにネタバレになるような投稿は書き換えられたり消されたりしてる
90風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 23:56:25.31 ID:2adJjiO50
>>87
最初の感想関連はともかく
ネタバレ改行して欲しいって人にそれ無意味だもーんはねえわ
>>87はむやみやたらと擁護に走る前にレスの流れぐらい読めばよかったんじゃ
91風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:13:38.23 ID:jI1JDixg0
発売日過ぎてて、しかも原作があるのに今更ネタバレもなにもなくない?
私が聞くまではネタバレですってか?
92風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:17:36.91 ID:cQmTYnZY0
>>87です
ごめん
改行については確かに無意味ってのはないと自分も思う
それについても触れておくべきだったよね
93風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:23:06.52 ID:5vuXPxOf0
みんながみんな原作を読んでいるわけではないのに何いってんの
94風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:29:43.33 ID:qsCRjOTc0
>>91
誰もが発売日に買うわけでもないし誰もが原作既読なわけでもないでしょ
コミックよりCD派っていう人もいるの
原作知らないけどキャストが好きで面白そうだから聞くっていう人もいるの
自分はネタバレ気にしないからネタバレしますーってか?
95風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:30:34.45 ID:fso7EnRi0
興津さんは他作品で綺麗声のイメージがあるので、坊主の野球部員とかサバンナとかイメージできないのですが
どういうところで、そう感じたかkwsk書いてくれたらありがたいです。
96風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:31:08.40 ID:jI1JDixg0
129スレ目で今更なに言ってんの?って感じ
97風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:36:07.91 ID:bwzhPOFG0
改行なんてエンター多めに押すだけなんだから、不快に思う人がいるなら改行してあげればいいじゃないw
98風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:38:56.96 ID:jI1JDixg0
人に言う前に自分でNGにでも入れて自衛しとけばいいのに
99風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:40:52.91 ID:qsCRjOTc0
>>95
自分は坊主の野球部員とは思わなかったですよ
ブックレットの絵を念頭に置いて聞いてるからかな
見た目も中身もチャラ男って感じだし
ハイテンションでキャンキャン吠える系だからサバンナっていうイメージを持った人もいるのかなーと思います
100風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:45:17.29 ID:v2hWEK7Z0
>>95
自分は興津出演作品はどうにもなんない〜しか聞いたことないので
すっかり興津=サバンナになってしまった
そのくらいしゃべり方がまんまw
興津の綺麗な声を堪能できるっていうダブルバインドを買ってみようかなー
サスペンス系好きだし
101風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 00:57:46.92 ID:i3tmAAHJ0
サバンナが誰だか知らない自分は幸運なのだと思っておこうw
ダブルバインドも良かったがこの先攻め役の作品も出てくれると個人的には嬉しいな
温厚包容力攻めとか
102風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 01:30:06.48 ID:fso7EnRi0
>>99>>100
dです
キャンキャン系興津さんは聴いたことないです、まんまとは...覚悟して聴きますw
>>101
ディアプラス付録 召し上がれ愛をは
優しい温厚攻だたので期待してます。

103風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:08:43.97 ID:2mR+qeoX0
サバンナ、的確過ぎて吹いた
104風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:10:55.34 ID:2mR+qeoX0
改行してると見えないものなの?
ずっと疑問に思ってた
105風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:13:52.84 ID:lHn8FeQU0
>>104
携帯とかブラウザだと畳まれるんじゃないのかな
ずっと専ブラ使ってるからいまいちピンと来ないけど
専ブラ使う人が少なかった頃からの伝統とか風習的なものじゃないのか
106風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:15:11.98 ID:+TZgg7xB0
そういう例え系は似てるとそうしか聞こえなくなるよね
前もwikiで見た奴でそうとしか聞こえなくなったわ
107風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:15:24.13 ID:i3tmAAHJ0
>>102
ちょ、なんという宣伝乙w
雑誌付録はノーマークだった、ありがとう
108風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:22:42.24 ID:5vuXPxOf0
専ブラとかだと意味ないと思うけど
改行があると「ああ、ネタバレか」と分かってスクロールできるから助かってる
改行ないままのネタバレだとうっかり読んじゃう事があるんだよね
109風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 02:25:30.80 ID:2mR+qeoX0
>>105 >>108
ありがとう
専ブラなのでどのくらい改行していいのか
加減がわからなくて、「改行が多すぎます」と
専ブラに良く注意される
110風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 05:05:09.73 ID:IDGPBdfi0
無駄に多く改行しなくても「以下ネタバレ」とかなんとか書いて
一行改行入れてもらえれば十分
111風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 07:58:09.41 ID:7hrljHe50
>>98
自衛しようにもきちんと「ネタバレ」って言葉を入れてないとこぼれるぞ
ネタバレのレスに「ネタバレ」って入れて1行以上改行ってのが
2chでマナーとされるのは、それ(「ネタバレ+<br>」をNGに入れて
自衛してる人が多いからだよ
(<br>タグj含めてNGにすれば、普通の会話の脈絡の中で出てくる
ネタバレという言葉そのものはNGにされなくてすむ)
112風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 08:22:32.46 ID:XYeDCHIg0
>>102
興津は妄想カタログで変態系のモブ攻めやってたんだけど
無駄に良い声だったから印象に残ってるw
113風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 08:26:24.99 ID:XYeDCHIg0
>>102じゃなくて>>101宛だた
温厚攻めも気になるから召し上がれ愛をもチェックしてみようかな
114風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 10:37:49.21 ID:pWDVWMn+0
キャストに特に思い入れのない個人的今月リピ率
フラッター>>>散る散る>>よろめき=どうにも
この中で正直一番期待してなかった作品がダントツでリピし易い出来だったという

初聴きの新鮮さを残しておきたいフレブラはリピ率高くないが
あんだけ巻数出てて毎巻クオリティがブレないのにはほんと恐れ入る
115風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 14:06:17.77 ID:Ffbl/cBT0
>>114
そんな俺様順位なんてイラネ

116風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 14:09:06.57 ID:zSCqyfa20
フレブラはまだおあずけ組だけれど
毎回1巻からまとめ聴きなせいかそろそろ大変なことになってきたw
でも今回も評判良い感じなので15巻が楽しみでしょうがない
117風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 14:52:07.91 ID:2m/1sBI80
>>91
同意
既にネット上に情報溢れているし
それくらいで騒ぐなよとは思う

地雷が多い人たちにとってそういう情報は
購入の判断材料になって寧ろ歓迎

気になるならこんな痰壺覗くなよww
118風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 16:57:25.89 ID:lHn8FeQU0
ゲーム系とか板によってはネタバレについてルール化してるところもあるけど
少なくともこのスレで感想に対して「ネタバレだから改行するべき」だとか
「ネタバレって言葉を入れるのがマナー」みたいな感じで今まで揉めた記憶がない

感想書くとき1行改行したりするのは読みやすくするためだと思うし
このスレは基本原作のあるものについて書くことが主なんだし
ネタバレとは違うんじゃないか
119風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 17:23:49.01 ID:6ZaXzEWtP
いつまで学級会やんの…
ここって昔からスレの半分以上が学級会で占めてて笑えるよね
120風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 17:31:28.06 ID:zkUQPYhw0
ネタバレ表記+改行なんてたいした手間じゃないし
発売間もないものについて配慮するくらいええじゃんと思うけど
それをルールにしようってことになると
やらなかった人のこと鬼の首とったみたいに叩く人が出てくるんだよね
基本ネタバレ表記はしてくれてる人の気遣いなんだから
ネタバレ嫌な人は基本自衛しなきゃダメだと思うよ

配慮してもいいよって人は配慮する、ネタバレ絶対嫌な人は自衛する
それで大方被害はなくなると思うけどなあ 大人板なんだからさ…
121風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 18:36:01.87 ID:LCSuimxj0
改行はやさしさであってルールじゃない

みんな自由でみんないい

あ、改行しちゃった (テヘっ)
122風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 20:36:42.17 ID:kmnEfKRz0
新作減ってイライラしてんの?バカじゃないの?
お気に入りの過去作でも聴いとけば
123風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 21:16:59.63 ID:T1b44R4I0
参考になる程度の具体的な感想を落とすと
自ずとネタバレになるだろうしな

どうにも、遊佐目当てで買ったけれど高校生には聴こえないw
深くもエロくもない話だったんで
素直にイケメン高校生にきこえる声の人がやったほうが良かったかも
原作未読でケンカップルを期待していたけど
丁々発止のやりとりがあるわけでもなくハズレだった
124風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 21:57:25.00 ID:w80u5Zt8O
よろめき番長
原作既読の方がよさげだったんで一緒にポチって原作読んでから聴いた
お陰で細かい情景が目に浮かんで可笑しいやら可愛いやらニヤニヤが止まらんw
これ未読で聴いたら独特の空気感理解出来ただろうか
三浦、前野が聞き慣れたトーンじゃなかったが鈴木千含め耳に心地いい1枚だった
自分的には大当りw
125風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:45:04.05 ID:lHn8FeQU0
あんまり感想が出てないヤンデレ家庭教師編

ストーリーはともかくシナリオが痒いところに手が届かないので
作家ナリケンが気持ち悪いのと中学生下野が可愛いくて怖いのを楽しむためのCD
神原くんは初めてにしては上手だったと思うけど経験次第かも
キャストとキャラクターはほんとに合ってるのにシナリオが惜しいので
ストーリーを楽しみたい人にはお勧めできないけど
キャストが好きで掛け合いを聞きたい人にはいいと思う
原作はいいけどキャストが合ってない、というCDの対極だと思った

とりあえず神原くんは生まれて初めて見た「淫靡な蕾」という言葉が印象に残ったらしい
126風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 22:53:11.97 ID:r8ltXOKq0
淫靡な蕾か…
一昔前な感じだなw
127風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:37:14.50 ID:enS8RtRR0
召し上がれ愛を

木下作品の雰囲気そのまま、エッジがソフトなので
・攻(興津)の唐突で強引なところや
・受(鈴達)の偏屈でメンドクサイ性格や
・受の同級生(立花)の意地悪な感じが上手い具合に
ぼかし込まれていて重すぎずサラリと上品に仕上がっている
嫉妬した攻の「心の声」のギャップがまた良かった!

今月は興津さん攻・受・脇と八面六臂の活躍だったけど
この作品の様な「甘いお兄さん」やっぱり合うなー
128風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:17.41 ID:lHn8FeQU0
>>126
ナリケンが昭和初期の怪奇ものに出てきそうな作家先生様だから
ありといえばありなのかもしれない
129風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 14:08:54.60 ID:tMToTJ4X0
ヤンデレはスレチだろ
130風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 16:03:15.17 ID:4RAj/TJVO
なんでスレチ?
ヤンデレは前作からBL展開になっただろ
131風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 16:48:47.86 ID:oZOlg50M0
乙女の方と勘違いしてるんじゃね
132風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 20:29:32.77 ID:Qa6xDH8E0
>>1
・07/28 『たおやかな真情』…三木眞一郎×神谷浩史・関俊彦・小林沙苗
133風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 22:02:19.92 ID:fkzEXrH+0
壱都は女性声優か
勝手に宮田だと思ってたけど外れたw
134風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 22:56:47.55 ID:QDSmN+XT0
教祖様はスピンオフ当て込んだ男性声優がくるものと思っていたからすごく意外
135風と木の名無しさん:2012/06/02(土) 00:38:32.13 ID:c2TDQDl90
真綿の王国聴いていたら、へんなテンションになっている。
たたたたたんっ、続編出ないかな…
136風と木の名無しさん:2012/06/02(土) 14:27:13.24 ID:KgBEaa8k0
召し上がれ愛をのプチ感想。
内容はまぁ良かった。
本編より、おまけのジュテーム・モナミが良かった。

興津さんは前回のがイマイチだったが、今回は普通かな。
ダブルバインドが良すぎたのかも。
達央と逆が良かったかもしれないと思った。
137風と木の名無しさん:2012/06/02(土) 22:00:06.64 ID:V50c2aSX0
召し上がれ愛を

達央がフリトでガールズバーで
「鈴木さんですよね?」と言われたらしいが
嘘クセーと思ったのは私だけ?
138風と木の名無しさん:2012/06/02(土) 22:47:05.83 ID:e6HKQP2h0
>>135
真綿懐かしいなw
あの勝平の演技好きだわw
139風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 00:34:39.51 ID:75tRrJkYO
>>137
自分も思ったけどメイド系のガールズバーならあり得るんじゃないか?
140風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 00:43:11.88 ID:7caR2c/60
>>137
アニヲタならありえないが趣味の傾向がBLか乙女かなら必ず見るからなんとも言えない
バーで怒鳴りあいしててやたら息が切れる奴がいるなーと思ったら鈴木だったとかな
141風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 02:00:19.75 ID:fVk8qMVo0
>>137
やはりそう思ったか!
行きつけの定食屋のおばちゃんを
無理やり膨らませてみたとかそんなとこだろw
142風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 18:58:39.84 ID:sDI1NKNX0
>やたら息が切れる奴がいるなーと思ったら鈴木
クソワロタwwwww
143風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 19:22:23.74 ID:13pBhOzt0
あのフリト嘘くさいって思ってたのに
>>140のせいで一気に真実味を帯びてきた
確かにその状況はありうるw
144風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 19:22:39.17 ID:t4+kWgQX0
>>135
懐かしい〜vv 久しぶりに聴きたくなった。
あの勝平ちゃん、声の切り替えも見事で大好きだ。

びとびとのハンカチw
145風と木の名無しさん:2012/06/04(月) 00:01:46.53 ID:nNlYpqDPO
婆無理すんなよ気持ち悪いwwww
146風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 00:22:21.97 ID:Yr4+ZoYi0
気になってた「犬も歩けば〜」シリーズ聞いた
マンガ原作でこんな楽しいCDあったんだ!初回予約特典CD聞きたかったな…
4枚目のCDは発売はされないのかなー
147風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 01:07:19.90 ID:dydcZPtQ0
>>146
中でも二作目の特典
乳首と一伸さんのSっぷりがたまらないフリトは
全力でオススメしたい
148風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 09:16:38.34 ID:LF1QWvdX0
初期のBLCDを入手した。
半分以上が音楽って騙された気分と言うか、
何だかなって気分になった。
若い頃の声(今と大差ない気もする)が聴けて嬉しかったけどね。
149風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 11:10:51.62 ID:4+KIU6V90
>半分以上が音楽

あったあったw
音楽とドラマが交互に入ってるんだよね
音楽はテープに入れる時に飛ばしてたけどw
150風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 12:58:20.74 ID:sQeoSO650
「イメージアルバム」「イメージドラマ」だと音楽とドラマが半分ずつある印象
151風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 16:40:25.46 ID:rNqHvqYS0
>>144
「vv」使う奴10年ぶりぐらいに見たわ
152風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 19:19:37.77 ID:vh0cM6scO
寝る前に金環蝕聴いたら音楽で寝落ちするw
153風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 20:15:20.36 ID:MQZ2p7Fo0
東芝EMI時代CDの多くの音楽を担当してるのって、
数多くの映画やドラマ音楽を作曲してる人だよね。
今じゃ値段が高すぎてとってもキャスティングできないくらいの大物作曲家。
154風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 20:32:30.61 ID:Yx89+oYE0
>>151
えっ、自分もvは普通に使ってるけどダメなの
そのうちwも古いとか言われるんだろうか
155風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 22:48:45.70 ID:/njglPKIO
>>154
ダメというか、普通に古いなとは思う
156風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 00:37:45.96 ID:u8OBhzeo0
「妖魔の封印」はドラマ5分で残りは音楽だよ。

BLに限らずドラマCD全体の傾向で
カセット文庫(出版社系)からCDに移行したタイプは最初からドラマ主体だったけど

イメージアルバム(音楽100%レコード会社系)に5分ドラマが付く、から始まって
ドラマが20分になり、半分になり、音楽が5分になり、
完全にドラマだけになっていった流れがあったのよ
157風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 00:48:50.39 ID:FKM4ckmZ0
したらば801で鈴村のするなという人になんで?と食いついたら
キチガイ呼ばわりされてアクキンにされてしまった
管理人が鈴村嫌いなのか
そりゃしょうがないや
158風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 00:52:42.48 ID:CZLbj2hB0
そういえば腐り始めに昔の名作らしいってことで
楔関連を集めてたら、cdドラマと間違えてイメージアルバムを
買ってしまったことある
付属にセル画?がついていた
159風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 01:38:39.59 ID:bbXzYYMt0
よろめき番長を聞いた人

冷やし中華を食べてワカペーのセリフ

「タレが服に飛ばないように・・美味しい
 麺と具をバランスよく食べきるように・・・」

と脳内で再生された人、結構いるに違いない
160風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 02:15:54.20 ID:4BE7AamF0
>>157
>>1も読めない屑は失せろ
161風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 02:22:30.30 ID:FKM4ckmZ0
したらばのやつはしたらばでこもってればいいのにw
162風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 02:55:48.58 ID:UGoTYqIi0
次は「BLCDスレの住民は鈴村のこと嫌い!」って言い始めるぞ
163風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 03:24:09.45 ID:V9G0oRag0
まず157のレスが勝手に自己完結してて意味不明だし…
したらばの問題を持ち込むな消えろks
164風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 03:47:44.65 ID:7Sn5p47g0
確かに自己完結してるw
気持ち悪い人がいるんだな…
165風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 07:34:12.75 ID:U8vAhEdw0
>>160-164
何故5件もレスがつくのか…
スルーしろよ
166風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 08:59:17.51 ID:ehDtr+BY0
楔、勢いでBOXかったら微妙なリングついてたな
167風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 14:19:57.27 ID:f/c+mlIt0
よろめき番長で鈴木千の低めの声初めて聞いたけど笹沼に似てるね
168風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 15:33:58.08 ID:RuAiejOT0
今年5月発売までのBLCD1枚を除いて全部聴いた。
どうしても人間倶楽部だけが入手出来ない。
誰か聴いた人居ますか?
169風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 17:02:20.77 ID:u8OBhzeo0
>>168
全部で何枚ありましたか?だいたい4000枚くらいだと思うけど
カセットJuneも聴いた?

人間倶楽部はオクでちょろちょろでるから入手困難ってほどじゃないよ
「豹の男」とか「タービュランス」の方が難しかったのでは?
170風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 19:14:22.26 ID:tMu89lEp0
>169
タービュランスってくされ縁の4つめの副題ではなく?
他にもあるの?
171風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 23:01:06.47 ID:io7N/2c40
>>168
糞ダウン厨は引っ込んでろ
172風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:15.58 ID:nZGVfL6Y0
4000枚って1日1枚ずつきいても10年間かかるのか…
去年出戻った勢いで年間200枚くらい聞いたけど
(元々持ってたの約50枚+TSUTAYAの棚の9割方をレンタルして約100枚
+新作や中古で50枚)200枚でも相当ハードだったw
173風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 01:08:01.48 ID:yc5u80CJ0
よろめき番長

原作未読この作家の作風は知っているので
そのまま聞いたけれど今回は何やってるのかわからなかった
原作手元においてCD聞いたほうがいいよ

不思議ちゃんの会話で全体がふわふわしているせいか
鈴木千の喘ぎ声がやたらと際立ってエロい

エロを期待して買うのは間違いだけど
偶然見たパンチラみたいにどきっとする
174風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 01:44:48.22 ID:tTEDkNuS0
>>173
そう?未読だけど全く困らなかったよ

最初はメイン二人のエロい声に気を取られていたけど
ときどき各々が相手に鬼畜な言動をしているのも笑える

無駄にいい声で新作和菓子をドヤ声で持ってくるヒロシ、
何を考えているのか謎が多すぎる友人(前野)が面白い
聞くたびに発見があるCDでうれしい誤算
175風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 07:35:58.34 ID:pc0MNAuU0
>>168
すげーな
折角なら4000枚も聴いた中で特に印象に残った作品とか教えて欲しいな
さすがにどれか一枚とかは選べないだろうw
176風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 13:23:43.27 ID:IJWoB6+a0
>>170
ごめん、勘違いしてた
「TURBULENCE-トラブランス-」です
177風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 16:43:04.39 ID:3vrFheeG0
>>168
すげーな
折角なら4000枚もどうやって入手したのか
そっちの方を教えて欲しいな
さすがに本当の事はいえないだろうw
178風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 16:49:51.24 ID:/eR2sC/m0
4000枚って一体いくらかかるんだろう

ダウン厨ではなく、純粋にコレクターな方だったら
教えてほしいわ。
179風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 16:51:03.49 ID:mkt8GQ+QO
人生を全てをBLに捧げてきたかもしれないお
180風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 17:14:41.00 ID:npYmQMux0
自分は720枚(購入+レンタル)で90万位
181風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 20:26:18.66 ID:kPkXTIYo0
いや待て待て、総数が四千枚とは知らず四百枚位だと思ってる子かもしれないじゃないか
まぁそんな知恵遅れには四百枚分でも現物を揃える根気と金はなさそうだけどね
182風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 20:44:33.23 ID:O3x3XjxM0
普通に友達にいるなぁ
ほとんどのBLCD聞いてる人
まぁ業界人だけど
183風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 20:51:36.26 ID:RJoE22lk0
最初は○○さんの出ている作品は、って意味なんだろうかと思ったけど
出てるキャストのメンツ的にもそういう意味だとは思えないんだよね

4000枚全部新品定価ならレクサスLS買えちゃうね
184風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 21:10:15.00 ID:HykIWdHh0
でも「頭金なし毎月3000〜12000円の支払いで12年ローン組ませてください」じゃ
レクサスは買わせてくれないと思うぞ
185風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 22:18:01.91 ID:zDz7xLh50
>176
教えてくれてありがとう。すっきりしました。
186風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 22:26:02.98 ID:xYHeilkM0
>>168
でかい釣り針だな
187風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 23:58:52.46 ID:tFb50vJg0
4000枚!そんなに出てんのね
去年からblcd聴き始めて、倒産品でオク待ちも多いけれど
名作と言われている物、新作を一通り聴いて
今は(いろんな意味で)突き抜けている物を聴き始めている
昨日は神官は王〜シリーズを聴いて、セリフにふいたw
あまりお勧めには出されないけれどインパクトのある作品ってある?
188風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 00:09:48.49 ID:9yaGGQml0
>>168
みんながお待ちかねよ〜〜〜〜〜


189風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 00:09:58.13 ID:+en2b+v70
>>187
あのシリーズは台詞もアレだけど戦争絡みのストーリとかすごいよ
いろんな意味でこの国大丈夫かって突っ込みどころ満載
千葉進大好きだからキャスト買いしたのに笑っちゃってそれどころじゃなくなったw
自分の中ではお笑い方向でわりと殿堂入り作品
190風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 02:00:02.68 ID:RZSpza8F0
自分もざっと数えてみたけど、7年で1000枚位300万は使ってる
(オクで売って100万くらいは戻ったかな)
しかも半分は積読CDになってるよ

貧乏なのに何やってんだろ…
191風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 05:37:36.99 ID:VRe1f1CY0
いいんじゃない貧乏でも楽しみとして使ってる御金なんだし
192風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 10:08:28.68 ID:W/hccTf50
痛車に1000万↑かけてるヤツもいるし パ○○コやお馬に大金はたいてるヤツもいる
趣味は人それぞれ
自分の力の範囲内で使ってるんならおkw
購入&レンタル含めて約300枚↑↓のBLCDしか聞いてない自分はまだまだビギナーだと
知った

>>169 豹の男って同人版?
193風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 10:37:27.68 ID:FN5Lgsu20
ttp://twitter.com/chara_tokuma/status/210725733792874496

Chara編集部 @chara_tokuma
【緊急速報!】高久尚子先生原作のドラマCD「僕はすべてを知っている」のキャストがついに決定!!
浅野歩役に島崎信長さん、犀川千博役に遊佐浩二さん、金沢先生役に野島裕史さん、加賀先生役に興津和幸さんです♪
発売はムービックさんより9/26(水)に決まりましたv
194風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 11:50:41.51 ID:YXoF7Mvm0
スレチだけどさ
登場人物の名前に某県の地名とか河川名をつけるのが流行ってるの?
193のもだし、執事がどうとかの作品も金沢とか全部地名でつけられてる作品あったはず
195風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 11:55:03.20 ID:+6zWQTVd0
流行りというか、創作ではよくある名付けパターンなのでは
196風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 12:19:59.79 ID:MSz6xILS0
すごーい新発見!これは国家による陰謀だよねー!
197風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 15:01:24.64 ID:T/NwhNnLi
知らないけど作者が石川の人とか?
198風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 15:32:45.90 ID:jy/KeAI30
>>168
人間倶楽部聞いたことあるけど、だから何?
199風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 16:08:26.62 ID:aDjxYi+D0
>>198
感想が聴きたいのかそれとも入手経路を知りたいかのどちらかじゃないの?
200風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 16:24:28.99 ID:otpfwNEW0
帰って来ないね。

純粋に、いくらかかったのか興味あるのになあ
201風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 16:58:30.37 ID:1/xJokBF0
>>193
島崎信長はメイン初だよね
楽しみだ
202風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 17:12:03.09 ID:8hJDKpSh0
>>201
楽しみだよね
原作をよく知らなかったので調べたんだけど、ちょwwwwwってなったw
遊佐がハマり役かもしれないw
203風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 18:37:30.53 ID:FN5Lgsu20
幸せになってみませんか?
発売 :2012年9月5日
通販特典: おしゃべりCD(出演:飛田展男・鳥海浩輔)

黒岩和弘:飛田展男
二子川マコト:鳥海浩輔
小西:伊藤健太郎
涌井:檜山修之

とびたん受けキター
204風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 19:45:58.93 ID:W/hccTf50
>>203
この組み合わせはどこかで聴いたことがある・・なあ
楽しみかもw
205風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 19:49:04.03 ID:m6Ct4TBs0
センサーが搭載されていない奴は喋るな!!
両足持っていかれたくないだろう
206風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 20:05:46.44 ID:krdetV8I0
>>204
ヘタレオヤジ受けが好きな私にはたまらない作品だったよあれはw
フリトも面白かったし
207風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 20:06:53.11 ID:JBFBKwYm0
今頃 どうにもなんない相思相愛 きいた

内容は急展開なトラウマとか母子関係とか
えー と色々思ったけどハイテンションなので
さほど気にならなかったかも 
高校生に聞こえない云々はキャストの時点で
知れたことだし と特に気にならずw

しかし、悪魔の論理学を思い出して仕方なかったw
別に遊佐は守銭奴でも立て板に水キャラでもなんでもなかったけど
受けが関西弁でアフォ&女の子大好きキャラで
わりと攻めに丸め込まれて落とされる感じとか

嫌いにならないでね の保志絶叫が好きすぎてリピするときは
そっちばかり聴いてたけど週末にでも 論理学引っ張りだして聞いてみるかw
208風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 21:12:17.62 ID:teVJ9H5gO
>>203
飛田メイン…だと…?!
ひさびさにガツンと来るキャストktkr


よしこれで心置きなく予約出来る
209風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 22:20:12.86 ID:RZSpza8F0
飛田さん53歳だっけ?
よく受けてくれたなー、ありがたい
脇役まで懐かしいぞ10年前のCDのようだ

>>192
同人版も東芝EMI版もレア感は変わらないと思う
210風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 22:31:38.31 ID:Nv70fJvw0
>>203
やばい嬉しすぎて心臓飛び出るかと思ったw

>>193も楽しみだー
211風と木の名無しさん:2012/06/08(金) 22:34:21.64 ID:teVJ9H5gO
>>209
脇キャストがその二人なのは
この作品自体「隣りの」スピンオフ(でいいのか?)

なのでもしかしたら
更に脇役で水島大宙が来るかも
212風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 00:12:33.88 ID:uEDvEivM0
前ヨボヨボ爺過ぎたから
今度はもう少しだけカッコイイ声にして欲しい
213風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 00:22:37.18 ID:xTwhduM10
>>207
自分も悪魔の論理学大好きだ
本の続きも出てほしかったけど作者が引退しちゃったらしく(噂だけど)
続きが出ないのが残念だ
CDになってない話もあるから、あと一枚くらいならだせそうなのに
出ないのが本当に残念だ
214風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 00:31:39.51 ID:HfWeOZHM0
華藤えれなの「あなたは僕を愛していない」を読んだんだが
「シナプスの柩」のスピンオフで千葉一伸が演じた人物が主人公(受)だった
シナプスとは特にストーリー上の絡みはないのだけど音声化して欲しいなと久々に思う本だった
サイバーが生きてたら発売されたかなと詮無いことを考えてしまった
215風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 00:56:35.24 ID:xMPGzbS4O
>>212
黒岩は
42歳設定だから大丈夫かと
216風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 01:10:18.57 ID:yFANocwP0
>>214
それ聴きたいな。その原作を読んだことないけれど
シナプスは良かったし、「愛なんて食えるかよ」を最近聴いて
千葉一伸受けにハマったばかりだから
で、受け作品を調べて「地下鉄の犬」も買ったけれど
草間作品なら「はつこいの死霊」をcdにして欲しい
cdになっているほかの原作より音声化が難解じゃないと思うのに
217風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 02:48:59.08 ID:KNuLRgyv0
千葉一伸には限りなく冷酷なドSな攻を
坪井智浩には淫乱な受をやってほしいと
毎年絵馬に書いているのはナイショだ
218風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 03:02:41.96 ID:q1UXEuFDO
>>217
君とはいい酒が呑めそうだ
219風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 06:23:17.46 ID:9ZuupDnL0
一伸さん。いい声しているよね
もっと攻めやってほしい
220風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 08:25:11.64 ID:HulGsIZU0
ついでに受けもw
221風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 08:35:33.07 ID:xMPGzbS4O
「子連れ〜」での千葉受には
初めてBLCD聴いた時くらい
度肝抜かれたものだ
222風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 10:48:52.96 ID:ScjvY9md0
シナプス聞いた時はいい声いいキャラだからぜひスピンオフを(攻めで)
と思ってたけど、受けもおいしいな
223風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 10:55:37.26 ID:3mnJdDM10
一伸は攻めも受けもウマー
224風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 11:04:32.60 ID:PzylH6Ji0
225風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 11:23:24.03 ID:haZYbiVH0
>>222
このキャラだと男前な健気受で一伸さんが(聴いてる我々にとってw)おいしいことになると思うんだ
226風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 15:41:36.87 ID:Qhtzx6eW0
>>212
「NOW HERE」のことなら、あれは原作者が親父受どころか爺受萌えで
「もっと枯れた感じに!もっと!」と老け演技を要求したのだと聞いた
普通の声でやってくれたら神CDだったのに
227風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 17:41:50.22 ID:u+UuDZVn0
>>226
最初はそう思ったけど、アレはアレですごく良かったぞ
228風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 18:49:28.85 ID:asTxmrn2O
爺受萌えというよりか原作者のイメージにあった演技ということじゃないかな
CDの後で原作読んだけど挿し絵も含めて枯れっ枯れだったぞ

もっと枯れさせてというやりとりは故インターのアフレコレポで読んだ
インターのレポは結構読みごたえあったのに二度と読めないのが残念
ゴミ箱シリーズのレポはかなり笑えた記憶
229風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 20:27:09.10 ID:O/VwiL/80
インターのレポとムービックのキャストコメント好きだった
愛と欲望は学園で、とかもう一度聴きたいよ
230風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 01:15:14.94 ID:W04yvNTa0
レポといえば、Atisの黒バックに原色コメント、
ユーザビリティが最悪なので改善するように
何度もアドバイスしているのに、完全無視
(自前CSS作れってか?)
231風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 01:31:01.03 ID:do4Sa8aH0
アドバイスわろた
232風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 01:35:54.69 ID:rn/yjbGG0
アティスのコメント読み難いよね
コントラスト下げても目が痛くなるよ…
233風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 02:11:26.51 ID:9Dk8Lnb00
アドバイスしてる人いたのか
見づらいし不気味だよねアレw
無視ってことはどう返答していいものか迷ってるのか
その気がないならないでそう言えばいいのに
234風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 02:16:56.40 ID:tarppI770
上から目線でワロタ
235風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 03:38:49.70 ID:W04yvNTa0
WEB制作会社にいるので我慢ならない
アレは最低の部類といって過言ではない
236風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 03:40:24.07 ID:W04yvNTa0
>>234
上から目線じゃねーよ!
237風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 10:07:06.11 ID:7Fwxx4p40
まあ黒背景に白文字はないよな
いまどき同人サイトでも見ない配色だわ
238風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 11:35:21.20 ID:GfInIAPE0
>>235
こういう人にはタダでも頼まないだろうなーww
239風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 11:38:54.71 ID:BY2T/ArnP
所詮隙間産業ですから
高い金出してデザインして貰う余裕ないんだろ
240風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 14:05:29.94 ID:5lCqJrh10
太○に○えろのテーマ曲と重たいgif流してた某病院のサイトに比べたら
地味で良かったとは思うw
241風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 14:36:44.74 ID:QbifG+z60
そういうひどいサイトと較べればマシだよという言い方って結局
最底辺よりはマシだけど普通のサイトとは較べられないレベルってことだよね

一応サイトにいろいろ情報載せてものを売ろうって企業のサイトなんだし
デザインがださいとかはまだしも見辛いって問題外のような
242風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 14:54:42.96 ID:HHXMYMC1O
インタビューとか収録レポ読んで買う気になる人もいるだろうし、広告みたいなもんなのにね
黒背景で白文字はまだマシで黄色とか最悪
目がチカチカして読む気無くすでしょアレ
243風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 16:43:52.71 ID:5lCqJrh10
Atisってお世話になってないから自分は別に・・・なんだが
度々お世話になってるって人はそうもいかんのだろうね
文字色か背景カラーはデザイナーじゃなくても簡単に変更出来ると思うけど面倒なのかね
244風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 19:07:51.48 ID:Euys2bGw0
なぜCSSを切らんのだ
245風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 20:52:31.73 ID:Gvx3xk7j0
その程度の知識もない人がデザインがーとか制作にいるからーとか言ってるだけ
246風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 21:08:32.94 ID:GfInIAPE0
クリエイティブな仕事してる自分wを
自慢したいお年頃なんだろ
247風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 22:09:29.87 ID:KCynpY5H0
ブラウザ側でCSSを使用しなければ
白背景に黒文字でマシになるけど
めんどくさいから見ないw
248風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 22:46:37.57 ID:HHXMYMC1O
穿った見方をする人がいるなー
CSSを切るとかコントラスト下げるとか、
客側が配慮しなきゃいけない店って売る気あるのかな?って話なだけじゃん
>>230叩いてる人がいるのが凄く謎

atisはもう声優のトークイベントとかやらないのかね
249風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 23:26:44.91 ID:5lCqJrh10
>>248
そういやトークイベントなんてのもあったね
数年前のスレで話題を見かけたような

通販の予定表見てみると
毎月CD出してるとは言えない状況になってるのか・・・>Atis
250風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 23:29:16.51 ID:KCynpY5H0
それよりも最近Atisが出すCDどれも微妙だ
そこを一番なんとかしてほしいわw
251風と木の名無しさん:2012/06/11(月) 00:10:16.31 ID:ipSHA2yl0
自分は少し前にフィフスに通販特典CDの有無が個別に一貫していないのが
ややこしくて分かり辛いと意見したら丁寧な返事を貰えた「配慮し改めたい」的な

だが数ヶ月経っても変わっていないw
慇懃無礼すぎて逆に気持ちいいと思っている
252風と木の名無しさん:2012/06/11(月) 00:53:57.02 ID:TuBFnjMR0
NOW HERE
久しぶりに聞いたらメインの二人の熱演に
そしてレヴィ三宅の怪演に改めて感動したw
253風と木の名無しさん:2012/06/11(月) 15:25:59.45 ID:xtyeS9KP0
>>248
予約特典がイベントってのは個人的にはちょっと……だなぁ
抽選だし行ける人しか楽しくないし
フリトCDとか小冊子みたいに予約者全員もらえるものがいいよ
254風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 19:58:48.92 ID:0IjW1fRD0
結局 >>168 は戻ってこなかったのね。
いろいろ聞きたかったな
255風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 21:28:26.50 ID:YF+lJ+lJ0
>>254
同じく
自分>>175なんだが茶化したつもり全くないのに>>177にしてやられたw
>>168気を悪くしたならごめんね
256風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 21:37:29.07 ID:f1O/G1NA0
168は迂闊なダウン厨 or 単なる釣りのどっちかだよ
スルーでOK
257168:2012/06/13(水) 02:09:06.33 ID:AK/Yow/u0
探さないでください
258風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 07:29:57.19 ID:j8m29RD9O
キジも鳴かずば撃たれまい、って知ってる?
259風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 08:29:13.47 ID:uB0desGi0
釣り耐性なさすぎだろうww
260風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 10:20:12.12 ID:TMODe9Z80
釣りというかネタだろうw
関係ないけどソムリエスレのオカマキャラリストみてたら
一口にオカマキャラといってもいろんなタイプがあるんだね
ゴツい女装系、ガテン角刈り系(だけどメイクしてたりくねくねしてたり)
一見小柄な男子だけど口調がおねぇ系、みた目女性な綺麗系etc
261風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 13:13:23.76 ID:nOYzIIpw0
井上和彦さんが演じてるオカマキャラってなかったっけ?
なんか声ばかり浮かんでくるんだが肝心のキャラを思い出せない
262風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 15:31:24.90 ID:15g+mDB00
春を抱いていた じゃないの?
沢?澤? 渚だっけ
263風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 16:32:28.27 ID:bB0jlEyWO
スレチだったら指摘を

ポケットドラマCDっていう携帯サイト利用してる人いる?
もう販売停止の作品をここで見つけたんだが
利用してるって人聞いたことないしちょっと不安で、どうなのかなと足踏みしてる
知ってる人いたら教えていただきたいです
264風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 16:46:22.57 ID:sy2rWJmZO
>>263
何度かここでも話題になったことはあったはずだから
聞いたことある人いるだろうけど
何が不安で何を教えてほしいのか書かないと答えようがないんでないかい?
265風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 17:18:33.01 ID:FtY5F55n0
>>262
そうだったー
あの作品にそんな人物が出てたこと自体を忘れてたから
井上さんの出演作一覧見ても気付かなかった
ホントにありがとう〜
266風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 17:43:22.73 ID:AorbNq2r0
>>1
・08/14 『豪華客船で恋は始まる(小説b-Boy9月号付録)』…子安武人×櫻井孝宏
・08/22 『豪華客船で恋は始まる8』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・岸尾だいすけ・宮田幸季・檜山修之・一条和矢
267風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 20:26:51.49 ID:bB0jlEyWO
>>264ありがとう
わかり憎くてスマン
話題になったことはあるのね

不安というかこんなサイトがあるならもっと話題になってるだろうに
(今までここはたまに覗く程度だったから)話に出ている所に遭遇しなかったんで
悪質とまではいかずとも話題に出ない=利用者いない=その程度のサイトって認識かと
268風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 20:30:04.21 ID:bB0jlEyWO
安全で健全なサイトならいいんだけど、CD一枚分ダウンロードしたらファイルサイズとか金額すごいことにならないのかな
269風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 21:53:01.67 ID:79FqLZ8G0
ここ2〜3年のCDだったと思うのですが、
前野智昭さんが自分で自分の声はイトケンさんに似てる〜…って話題にしてたフリートークがどの作品だったか分かる人いませんか?
270風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 22:06:22.10 ID:TAynxJbk0
>>267
アニメイトグループがやってんだしヤバいサイトではないと思うよ
料金はサイト見れば普通に分かる
携帯配信でドラマCDは聞いたことないけど
ラジオとか聴いてる感じだと音質あまり良くないから自分は興味ないが
271風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 22:11:37.84 ID:5q5o1p0aO
>>268
結構前に会員登録したけど所詮携帯音源だから1ファイル取って退会したなあ…
CDのクオリティとは比べものにならない音質の悪さ
サイト自体は兄系列ってかFWだから別に怪しくはないと思うけどね
ファイルサイズは表示ないけど1ファイル200ポイントなんだから
欲しいタイトルのファイルが幾つに分割されてるかで金額は出る
てかサイト行けばわかることを何でここで訊くの?
272風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 22:13:25.74 ID:5q5o1p0aO
ageた上にちんたら打ってて被った…ゴメン
273風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 23:03:10.86 ID:sfJxCNfNO
>>269
「ホントのところ」の特典FTじゃないかな?
たしかタイテムさんが中田譲治さんに似てる〜云々からその話が本人から出ていたような…
274風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 23:05:30.68 ID:VqkHJ+9l0
>>269
ホントのところ
275風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 23:31:04.79 ID:bB0jlEyWO
267-268です
本当にありがとう&すみません
前にサイトで怖いっていうか嫌な思いしたことがあって、大丈夫なのか疑り深くなっちゃってた
怖がらず見てみます
音質はアレなのか…参考になりました
276風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 23:33:27.21 ID:sczGg92I0
まだ豪華客船が出るんだね。
なら、ちんつぶ も出てくれないかな。
あんなに笑えて面白くてエロも入ったBLCD
そんなに存在しないよな〜。
277風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 23:59:04.76 ID:yZTBWzu40
「ちんつぶ」出て欲しい!!
コミックの4巻がこないだ発売されたからCD出るかな〜とか思ってたんだけど
音沙汰なしだね
278風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 05:43:18.80 ID:XhoP+sU70
自分もちんつぶ4待ってる
ついでに無口も待ってる
279風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 05:46:44.58 ID:Ms9KJWnd0
交渉人の続編はよ
280風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 11:33:05.12 ID:tezp1IqxO
か…課長の恋

同じ作者のネコ侍でもいい
281風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 13:12:45.60 ID:6s9E/OpK0
私も交渉人に期待してる
282風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 14:03:08.58 ID:LD+FKSiE0
「今宵、君に酔う。」の続編「今宵、君を想う。」
千葉一伸がメインなので地味〜に待ってる
283風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:27.36 ID:pP5ivvNS0
リロードの続編は無理かね・・・
個人的に小野はあの作品だけは良いと思ってる
284風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 17:55:59.06 ID:1axYKNMh0
「吸血鬼と愉快な仲間達」出て欲しいなー
そういや「パールシリーズ」の5巻は出て欲しかった…

「ファインダー〜」は原作人気はものすごいのに続きが出ないのは
CD的にあまり良くなかったってことなのかな?
285風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 20:04:43.48 ID:6e4W1ysU0
ファインダーはキャスト変更が不評だったとか?
286風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 21:13:38.68 ID:W8CVj9pZ0
>>273>>269
ありがとうございます!
聴きたいと思ったのにどうしても思い出せなくてもやもやしてたので助かりました
287風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 21:42:07.05 ID:gkQQS6Xk0
本当に交渉人は待ってる。キャスト変更なしで←ここ重要
288風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:04:19.54 ID:JD7DTkKf0
出遅れたけど、ちんつぶに一票
真剣に続編希望
289風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:17:19.00 ID:6e4W1ysU0
交渉人のキャスティングは本当にハマリ役だったなあ
是非スピンオフも合わせて続編作ってほしい
290風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:28:24.43 ID:MIX4y3tx0
ちんつぶは置鮎がネックなんだろうな
他の三人はBLCD出てたり続編なら出てたりするし
291風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:44:05.97 ID:pq53ap0fO
>>290
置鮎も続編には出てるし今年発売の新規作品に脇役で出てたよ
ちんつぶに関しては出演者の問題じゃなくて売上の問題だと思う
4巻の内容はCDでぜひ聞きたいけど
292風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:44:37.26 ID:7pRGcrB+0
え、置鮎って攻でも駄目なんだ?
293風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:48:28.55 ID:8h+KDtWD0
>>291
置鮎はかなり長い間絡みありの作品には出てなかったはず
今年の新規で置鮎戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! と
スレが祭りになってたから覚えてる
294風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 22:57:27.00 ID:pq53ap0fO
>>293
ちんつぶは置鮎の絡みはないじゃん
295風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 23:02:36.00 ID:twFCLrgXO
>>290
置鮎すこし前にツイッターでちんつぶグッズ貰ったとか呟いてたよ
自分がネックになって続編の制作が頓挫してるとしたら
その作品に関わることをわざわざ呟くとは思えないが?
296風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 23:05:29.17 ID:DHLJuLVA0
置鮎といえば
しあわせにできる原作が完結してるだけに最後まで聴きたかったな
297風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 23:05:38.28 ID:yTQDD/TAO
>>294
もし続編出るなら5あたりで絡みあるよ
ただ原作の単行本化が4で終わりだから多分出ないだろうけど
298風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 23:48:31.22 ID:Q3t2ZxSA0
置鮎といえば 「金環日食」の日に
「むかし、金環蝕、ってタイトルのBLやったなぁ、塩沢さんと。」
と17年前を思い出しツイート
299風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 23:50:31.53 ID:b5BTDtjDO
置鮎はコミックスの付属CDだけど、純情ミステイクで森川と絡んでなかったっけ
300風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 00:00:12.72 ID:oykbcaPs0
武内の新規一枚もないじゃん
301風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 00:19:54.92 ID:PZmgmhP90
ちんつぶは原作のほうが出版社の関係かなんかでごたごたしてなかったっけ
その辺はCDの続きが出ないのには関係ないのかな
302風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 00:53:06.50 ID:+DGH72wN0
>>293
置鮎少なくとも2008年頃までは絡みありの新規BLでてたよ
続編なら去年くらいに出たやつも出てたはず
他の人と勘違いしてないか?
303風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 01:49:59.88 ID:eNu7oA5C0
>>298
あれ嬉しかった。
よく覚えてんなwと
304風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 04:17:12.48 ID:6J/6FrYI0
>>296
同意
CDの内容がちょうど山場にさしかかった辺りだっただけに
せめて区切りの良い所までは終わらせてほしかったな
305風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 11:53:40.52 ID:oIi6Yt/H0
>>295
復帰したも同然だしそこは関係なくない?
306風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 14:25:24.72 ID:knE3yFtB0
>>280
なぜか「社長桃井くん(西田東)」を思い出したw
307風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 19:19:20.40 ID:tX/kTRja0
>>304
しあわせにできるだけに限らないけど役者さん自身演じてて先が気になったり
面白かったりして続きやりたいなんて思ってても打ち切りになることってよくあるんだろうね
それはそれで切ないだろうなw
308風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 20:20:20.43 ID:EoWYsc7x0
>>1
■2012年8月24日(金)発売予定
『カテキョ!3』3,000円(税込)
原作:萌木ゆう(コアマガジン「drapコミックス」刊)
出演:寺島拓篤、平川大輔、佐藤拓也、代永翼
<フィフスアベニュー通信販売特典>
出演キャストによるトークCD(予定)

拓ちゃんキター
309風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 03:54:44.59 ID:lpqHMDrPI
キモい厨だなあ…
310風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 10:57:00.73 ID:sKhuvyVQ0
ヴァンガード腐を一本釣りか
311風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 11:36:07.29 ID:qsnaQ1Qd0
>>308
悪意を感じるキャスティングだな
312風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 11:48:07.57 ID:kLPpPceg0
毎回気に入らないキャストが来るたびに喚くのやめてもらえませんかね
313風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 13:47:24.69 ID:JL5ulmr/0
寺島は最初からその作品に出るし発売情報は前からあるし、何がキターなんだか
って思ったら拓ちゃんって佐藤って人の方か
寺島のこと拓ちゃん呼びとか珍しいなぁって思ってしまったよ
314風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 14:25:10.08 ID:85MKG6mOO
何はともあれ
新規声優さんがあるのはいい事だと思うの
315風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 15:37:00.07 ID:i4Si90oc0
大川攻めに目覚めて、某シリーズを聴いている。
ストーリーもキャストも文句はないのだけど
受けの喘ぎだけが、ちょっと残念かなって。
喘ぎというか発狂しているように聞こえる。
316風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 16:05:29.78 ID:HXf2025J0
>>315
アレは残念シリーズだったw
原作のイメージと結構違う
317風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 18:59:55.64 ID:aMZFKMPi0
昨日「シュガーコード」聞いてたらすごく…お産だった
前に喘ぎ方の一覧みたいなのあったよね
また見たいな
318風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 20:21:25.08 ID:wLKL5BjR0
某シリーズってなんだwハルヒン?
319風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 21:26:29.99 ID:43jq6XmoO
>>317
同じ人でも作品やキャラに合わせて喘ぎの演技は変えてるしあの表には首を傾げたな
それにあの表はアンチが作ったと言われてたような
320風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 22:00:33.38 ID:NeCcWXVa0
アンチってか、声優の悪口専門のスレの人が作ったはず
的外れ多かったし悪意が露骨に込められてて
本当にCD聞いて作ったわけじゃないって一発でわかった
一声優あたり1-2枚しか聞いてない初心者丸出し
321風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 22:13:44.49 ID:GQZtYrHO0
そうだそうだ
近年の千葉進は絶叫系の方が少ないんだぞ<訂正プリーズ!!
322風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 23:05:23.91 ID:xHCiW6iZ0
>>318
もしくは水瀬結月の方じゃない?
323風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 23:23:58.44 ID:tNBc9qm30
>>318
花嫁色シリーズじゃ? wikiでも受けが煩いとあったw
ストーリ展開もちょっと唐突で 自分は1で挫折した
ちがったら ごめん
324風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 00:25:26.76 ID:GcRDArs70
花嫁色、受の小野の演技がわざとらしく
絡みもチグハグだったので何度も
脇の坪井に兼役して欲しいと思ったw
325風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 00:37:08.19 ID:QnO7Z54U0
>>323
1が最もキツイんだよ

でもあれ小野じゃなければなぁ…と残念には思うな
326風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 00:49:03.80 ID:MbHiCkTX0
花嫁シリーズは役者がどうこうってレベルじゃない
話としてつまらなすぎる
327風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 01:09:32.60 ID:QnO7Z54U0
>>326
花嫁モノってのは受けの初々しさや可愛らしさが全てで、元々物語どうこうってジャンルじゃない
328風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 02:07:53.73 ID:GcRDArs70
>>327
花嫁モノってのは受けの初々しさや可愛らしさが全てじゃない
329風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 02:28:07.42 ID:nAP5ZA5U0
とりあえず「花嫁」と「砂漠」の周辺ワードがタイトルにあると
覚悟して聴くことにしているw

330風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 02:45:06.97 ID:IzZVe3E30
花嫁はマリッジブルーは結構好きだったな
331風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 03:43:44.40 ID:GcRDArs70
>>329
香港もw
332風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 07:17:34.07 ID:R60UvgGc0
>>330
あれにはいい意味で予想を裏切られたわ
BLなのに(って言ったらなんだけど)お姉さんのカップルの方もとてもよかつたし
333風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 08:34:26.19 ID:dSlwuyDo0
花嫁を手に入れろのシリーズは
最初なんだこりゃって設定と思ったが
楽しくシリーズ最後まで聞いた
334風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 08:50:07.74 ID:Gs5PTPUO0
>>330
自分も好きCDだ男女カプだけど吉野かわいい!応援しながら聞いてしまう

花嫁モノだと甘い蜜の褥をリピってる、エロ目的だけどw
大川さんに禿萌えたから続編作ってくれないかなあ
335風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 09:10:28.74 ID:xF6r7zql0
>>334
宮田はあれぐらいの年齢のキャラが一番しっくりくる
無理して大人の低い声出すとどこかちぐはぐだし
もっと子供の声出すとヘリウム全開で人の声に聞こえない
336風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 16:59:18.48 ID:Sm8Wi+bU0
だがトラさんの子供時代だけは全力で許す<宮田
337風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 17:33:25.66 ID:dkHWSvdm0
そうだ子トラがあったんだった
あれは認めざるを得ない
338風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 17:36:16.92 ID:dkHWSvdm0
と、書いてから思ったけど宮田って「子供の声」というより
「元気なやんちゃ系声」を無理して出すと声質がおかしくなる気がする
子トラみたいなふわふわ系の子供は普通に可愛かったような
339風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 17:44:26.29 ID:IaoEQ2Lk0
兎オトコ虎オトコの宮田は最高
340風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 21:24:00.00 ID:bkbvvP/80
花嫁モノといえば「花嫁は夜に散る」が
テンプレ花嫁がでてこないのに
何でこのタイトルなんだろうって思ったことあるな

豚に真珠ならぬ受けに真珠が印象にw
341風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 21:42:06.73 ID:MtOglF380
>>338
それだ>元気なやんちゃ
BLだけじゃなくて一般作でもずっと違和感あったけど
宮田は熱血系とか元気系が致命的に合わない
吉野の生真面目優等生や鈴村の儚い幸薄美少年ぐらい合わないw
まああれだ、どの声優も合わない役柄一つや二つある

自分の本命声優はいわゆる美人声がとても似合わない人で
受けCD全コンプしてるけど「美人受け」作品はやっぱりリピれない
未成年の美形だとあまり違和感ないのになんでなんだろ

皆は本命声優の苦手な演技ってないの?
342風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 21:53:43.25 ID:lKvTpzzN0
>>341
攻だと大好きだけど受けだと苦手な本命がいる
単純にその人の高めに作った声が苦手なのかも
343風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 22:03:20.34 ID:HI6WPdTtO
>>341
ちんつぶの宮田は割りと元気受で別に違和感ないと思うけどなあ

ついでに自分の本命の名前も書いていきなよw
344風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 22:15:19.61 ID:MtOglF380
>>343
ちんつぶは自分的には元気系じゃなくて天然系だった
上でも言われてるけどちょっとふわふわしてるキャラだと思ったんだ

本命の名前はごめんいえないw
他の人の本命の名前も訊かないから許してくれ
345風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 23:39:20.35 ID:5WjXTLTT0
BL聴き始めはエロいのが好きだった。
次に本命声優さん。
現在はふんわりしたストーリーが好き。

原作読まない派だから、ふんわりしたストーリーは
何回か聴かないと内容が理解出来ない。
346風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 23:50:05.70 ID:0ark2Px7O
自分語りしたいなら他行ってよ
347風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 23:57:16.37 ID:JIZ+mD9J0
>>341
自分は>>342と真逆で低目の攻は苦手だがやや高目の受は大好物な中村本命
348風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 00:05:29.56 ID:IaoEQ2Lk0
宮田はベショベショ泣かせてナンボだと思う
349風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 01:07:09.41 ID:wz9fOIOS0
>>348
そんな役だと不浄の回廊良かった
350風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 14:31:56.02 ID:MSZYe0jT0
>>371
近藤結構好きで受ほぼコンプしたが
声質が好みのと好みじゃないのがまちまちで慣れるまで博打状態だったw
好みなのはセラピストとか純真にもほどがあるとかデコイみたいな低音で
勘弁してくれ、嘘と誤解〜みたいな高めで鼻声なのは苦手
351風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 14:56:48.09 ID:e1YBrT1oI
まじだよ
http://bit.ly/hcC8Ch
352風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 15:38:52.96 ID:/whySuls0
近藤といえばくちびるに銀の弾丸で遊佐とセットで良い声&良い演技ムハー!となってたのに
段々鼻声になってきて残念だった
なんかプシューってやる薬用意しとけよ
353風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 15:52:58.94 ID:8t2lK8Nv0
あの鼻声わざと作ってるんだと思ってた
可愛い系=幼い=甘えたな鼻声
354風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 15:58:40.12 ID:3/mIhmgZ0
やっぱり鼻炎か?
作品によって随分変わるのはそういう時期のせいか
役にしては本気で鼻声なんだよな
355風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 16:01:18.07 ID:Gk1C+2xa0
最近のならフラッターの近藤はなかなか良かった
同じ低音系かな?と思ってたがセラピストはもっと低かった気がする
356風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 16:10:28.46 ID:ImjwPZGZ0
近藤は小野寺律が好きだドラマCD続き出して欲しいな
鼻声は十郎太氏がとにかく苦手だなイイ声だと思うのに残念すぎる
プシューでは追いつかないw
357風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 16:16:44.70 ID:UQk9kFDU0
小野大輔が大大大好きで受け攻め問わず全コンプしてるけど
ごめん喘ぎはちょっと無理…
唯一好きな喘ぎは誘惑レシピだけどこれはキャラに助けられてる
喘ぎ以外の演技は全てにおいて一番好きなのにな
358風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 16:52:18.65 ID:lb/gEYca0
苦手がないから話に乗れない
なんか悔しい
359風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 17:46:54.98 ID:8t2lK8Nv0
みんながヘイト主張することで生き生きと自分語りしてるってのに一人乗れないと辛いわよね
360風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 19:52:50.40 ID:F9i76a0P0
この程度でヘイトとか言われてもなあ
361風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 19:59:39.73 ID:Xo+c062M0
今の流れのどこにヘイトがあるのかまったくわからん
362風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 20:20:18.75 ID:/yNT/qN/0
自分は本命にはチャラ男受けを是非演って欲しいと思ってるのに
大抵の出演作品が生真面目受けという事が残念でならない

でもまあチャラ男受けの作品自体が少ないのかw
363風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 21:53:46.26 ID:ZTxL8eYI0
>>350
近藤の好みがまったく同じ

子安の低音声が好きなんだけれど
同細胞生物。みたいなブリ声は苦手だ
364風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 22:37:13.10 ID:O2hq5tR10
>>359
そんなオマエも自分語りしてるのだがw

6月発売が驚愕の少なさなので許してやれ
365風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 23:07:58.67 ID:fjSyH7PT0
チャラ男枠はよく鈴達で埋まってるイメージあるなあ
366風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 23:34:25.95 ID:3rxKT6zS0
>>350
>>363
同じく近藤の超低音が好きだ
が、攻めだと高めでも好きだと思う不思議
ビューティ&ゴーストの中低音やら隣りのの中音域やら
・・・攻めのときはも少し喘ぎ控えめでいいとは思うんだがw
367風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 23:34:29.52 ID:P9wA3y7D0
>>356
小杉って鼻声なの?あまりにも重低音すぎるからなんだと思ってた。
368風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 00:07:34.30 ID:h1pyeu+XP
近藤は地声が鼻声なんだよ。
ラジオかなにかで、本人が「実はハスキーなんです」っていってた。
でも、鼻声とハスキーって違うよね?

近藤好きでBLにも手を出し始めたばかりなんだけど、
「フラッター」みたいな艶っぽい声の近藤のお薦めプリーズ。
369風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 02:03:37.88 ID:xbIdFdpW0
ソムリエに行け
370風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 05:10:20.35 ID:p+h1CT1W0
デコイの近藤は好きだがタナトスの双子の近藤は苦手
エスの近藤孝行は良かったけど最近BL出てないよね
371風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 06:35:54.31 ID:xEEe2R5n0
近藤攻め増えて欲しいな
「くちびるに銀の弾丸」の続編あたり出たら嬉しい
372風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 07:41:06.07 ID:Sod+UCh10
>>367
重低音と鼻声とは明らかに違うんじゃない?
自分も小杉の鼻にかかったセリフ読みが苦手だ
くぐもって聴こえるから耳が消化不良起こす
373風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 11:49:19.46 ID:x+GN1/ISO
小杉のBL人気というか需要があるのは低音

しかし自分は地声に近い方が好きなので
脇だし結構前のだが最近聞いた
「俺は悪くない」くらいのをお願いしたい
374風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 13:14:08.44 ID:9rsifHrX0
裏話でだったかな?小杉がお金の綾瀬をやってたのを聴いて衝撃だった
不自然じゃなく可愛くてすごいと思った

375風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 14:55:58.66 ID:B5MjXxsl0
>>1
未定 「恋人の事情」渡海奈穂
下野紘、日野聡、鳥海浩輔ほか
フィフスアベニュー
376風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 14:57:17.20 ID:tzBYI9H40
>>374
なん…だと…
裏話のどの辺か分かる方いませんか
これは何としてでも買わねば
377風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 15:23:36.91 ID:3jg+R4nl0
>>375
キターー!
兄弟の事情すごい好きでリピってるからめちゃくちゃ楽しみだ!嬉しすぎる
378風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 15:40:41.59 ID:a7pv32pI0
近藤は役によって鼻声と通し気味声で変えてるだけでしょ、地声が鼻声だ

>>374
可愛い小杉…だと?
379風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 15:49:49.33 ID:3TB6FRmg0
>>353
デレると鼻声感が強くなるよねw
380風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 16:37:15.04 ID:XElfMgOR0
>>376
BL裏話SPECIAL 2003 Part-1
(Track5) 模擬収録
ペルソナ・ノングラータ&お金がないっ
381風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 18:37:17.97 ID:tzBYI9H40
>>380
情報ありがとう これはもうポチるしかないわ

>ころしてでもうばいとる
  ころしてでもうばいとる
  ころしてでもうばいとる
382風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 22:19:13.95 ID:R2Dy6EvX0
あれは相手の森川がネタに逃げてたのが残念だった
せめて某小十郎位のトーンでやってくれたら良かったのに
383風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 22:29:13.58 ID:9BqZxsAG0
小杉は何かのFTでも可愛い声やってたような覚えがあるけど
いきなり高音で喋りはじめて千葉進か誰かが
「これは僕じゃありません小杉さんです」みたいに言ってたのがあったっけ
なんだったっけかなぁ
384風と木の名無しさん:2012/06/19(火) 22:47:58.55 ID:3BDvT3eJ0
近藤の高め鼻声はwikiで言われてたえなり声って表現見てから
えなりにしか聞こえなくなったw
385風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 01:09:13.87 ID:bcT1cVSv0
>>383
エビリティかな
鈴村の役の物まねやってた
いつものとのギャップにびっくりしたwでも自然だったな
386風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 03:15:27.66 ID:pNZUBKokP
BL裏話といえば、一人で受け攻めが全員ネタに走ってて残念だった
他の声優が見てる手前マジな受け攻めとか出来ないんだろうけど
387風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 04:23:35.97 ID:XjPzFKM+O
>>386
一人受け攻めは裏話じゃない
A女史んとこの特典だからネタオンリーなのは仕様だ
388風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 13:56:22.06 ID:YdQbQjQP0
>>1
発売決定
「恋人の事情」 渡海菜穂
フィフスアベニュー公式より
ttp://fifthavenue.blog89.fc2.com/blog-entry-288.html


・00/00 『恋人の事情』…日野聡×下野紘・鳥海浩輔・
389風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 14:03:58.62 ID:nz3r+VJ10
390風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 21:25:30.92 ID:6j4UjncUO
14日ロイター通信が伝えたところでは、韓国製の海産物の中にヒトの糞便の痕跡が見つかり、この事は、胃腸の病気を引き起こすノロウイルスが食べ物の中に存在する可能性を意味する、との事だ。
391風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 21:18:12.32 ID:FHEQ3jkA0
ちるちる満ちるの
切ない系のBGMが
どこかのBLCDできいたようなきがするのに思い出せない

胸さわぎシリーズあたりとか?とか思っても
CDが実家にあるから確かめられない…!
フリー音源なんだろうけど、CD聴いてる時から
このBGMどこかで…!と思って集中できなかったわ くそぅ
392風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 21:22:53.42 ID:56rjvWxs0
>>1
キャスト決定「秋山くん」
秋山佑二:間島淳司
柴大輔:岸尾だいすけ
佐野智美:吉野裕行 他

・00/00 『秋山くん』…岸尾だいすけ×間島淳司
393風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 21:28:09.99 ID:TE8Mf1lJ0
初心者なので詳しい友達から色々借りて聴かせてもらった
正直、フリートークっていらないんじゃないかと思った
394風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 21:50:35.25 ID:dxYWUT2I0
本当に初心者丸だしの発言だな
友達に言ってれば?
395風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 22:20:17.08 ID:SkY8UDKQ0
そんな>>394はもうちょっと落ち着け
396風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 22:24:40.49 ID:RXuDd9rl0
真面目に作品について語ってくれるものももあれば
フリトで本編だいなし・・ってこともたま〜にある

(小声で)
本編よりフリトのほうが面白いものも・・・あるんだ
397風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 22:41:57.48 ID:MmGGTTf50
確かに特典FTが無かったら糞作品もいくつかあるなw
398風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 22:47:10.17 ID:AgTDYK6e0
>>392
岸尾はBL続行か
399風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 22:47:27.15 ID:TE8Mf1lJ0
作品について語ってくれてる声優さんは好感度高くなったけど
BLを低く見てるのが透けてるようなのはどんなに演技が良くても
イメージダウンだったなあ

でも確かにフリートークの方が良いものもあるねw
400風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 23:30:31.60 ID:MryVNid10
唯一声出して笑ったのはお仕事下さいだな
401風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 23:43:27.26 ID:l4v9dLuF0
>>398
だね。やめるかと思ったがさすがにこれだけ出ててそれはなかったか。
402風と木の名無しさん:2012/06/22(金) 23:54:49.52 ID:/utkqiL50
>>393
声優興味なければ聞く価値ないよ
自分も聞いてないからあなたもそうしたら?
403風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 00:19:47.93 ID:kfLpOiaE0
フリトを販促のひとつと考えて面白くしようとする声優がいればいいんだけど
やる気なしで参加する人が多い
これってプロとして失格じゃないかと思ったりする
404風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 00:35:44.30 ID:5UaDtP26O
というかタダで聴いた人にあれこれ言う権利はないよね


秋山くんの原作は結構面白かったからたのしみだ
岸尾がどうした?って思って調べたらホリプロに移籍してたのか
そんな事務所でもBLはOKなんだな
405風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 00:42:07.96 ID:JQTlnU0O0
吹き替えでホモ役やってるからBLもオッケーでしょう。
406風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 01:20:32.71 ID:ZYB4G4RU0
>>391
濡れ場あたりで流れてたピアノメインの曲なら「純真にもほどがある!」でも使われてた
しかもこの曲、某大手シネコンの上映前の館内BGMで流れてて(地元の地方都市と大阪の映画館で確認済み)
耳に良く馴染んでたものだから聴く度に妙にモヤモヤするw
407風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 08:04:52.86 ID:i60QT2ov0
外出先で聞こえてきた曲、なんだっけ?と考えてBLCDの曲だと気付くことあるあるw
シネコン入ってるビル前の液晶画面からセブンデイズのきゅ
408風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 08:06:37.63 ID:i60QT2ov0
しまった投稿してしまったスマン

セブンデイズの曲聞こえてきた時びっくりした
好きCDでリピってるからすぐわかったわ
409風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 08:09:44.99 ID:HYqJoQpr0
声優に興味があるからこそフリトが残念だと残念だよ
好きな声優がやる気無いフリトだとほんと残念だよ
たとえBLのおまけでもプロ意識は持ってほしい
410風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 08:28:03.82 ID:3icfEJm00
>>400
どんな感じの内容だったの?
411風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 10:21:32.27 ID:kfLpOiaE0
>>404
なんでだ?
正規で買った人から借りたんなら別に問題なし
借りたCDに金を払ってなくても
貸してくれた人に何かしら礼をしてると考えるのが普通じゃ…

どんどん意見してもいいと思うけど
412風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 11:16:37.51 ID:F0Oi1KfT0
えっ
413風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 11:49:18.47 ID:HYqJoQpr0
>>411
同意
違法な事してない限り、お金払ったかどうかと
作品の感想を言うこととは関係ない
414風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 11:56:53.87 ID:FQFLDHUM0
成田・楠・堀内・高木渉・羽多野(初期の頃)この中で
一人でもフリトに入っているとかなりの確率で面白い
415風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 13:10:26.66 ID:bQFUfjK+0
>>410
高木さんのこれ以外のフリトはしらないけどテンション高くてすごい楽しかった
高木さんの勢いにあんりさん?が乗って楠さんがつっこんで羽田野と梶が翻弄されてる感じ?
とにかくわちゃわちゃしてて楽しいから疲れた時にフリトだけ聞いたりしてるw
416風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 14:01:24.26 ID:Uf1AglIK0
わざわざ借りて聞いたんですけどーとか言わなきゃいいのに
417風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 14:18:27.89 ID:uZavEAy1O
感想を言う権利は当然あると思うよ、意見する資格はないけどね

ミスターロマンチストの恋のフリトは面白かったなあ
予約特典にしか付かなかったのが勿体ないくらい
418風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 14:20:59.50 ID:2zQ/wfLr0
羽多野は中期〜最近まで何があったんだよw
419風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 14:33:16.62 ID:mlPAUD/W0
テンパってKYなのを初々しく思っていたら、何年経っても落ち着かず相変わらずKYだから…?
自分は嫌いじゃないがイライラする人もいるだろうな、と想像

同年代ばかりだと割りと聞けるけど、中堅以上と同席しているとかなりひどいね
ちょっと前に三木がいるフリトの司会やってるの聞いたら頭痛がした
まあでも、ワンウェイのフリトはリピ率高いけどw
420風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 15:51:35.88 ID:OPd6nXfc0
フィフスで通販特典なしを数枚購入したら、来月から期間限定特典全復活…
我ながらなんと間の悪い
421風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 17:28:53.25 ID:Cn52fFtV0
>>420
どんまい

フィフスといえば何度も聴いてるはずなのに
兄弟の事情の特典フリトはやっぱり毎度吹き出す
422風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 17:46:54.49 ID:FQFLDHUM0
>>418-419
変な書き方してゴメン、、
いや、初期はイジラレ専門で面白かったのに
最近司会を(それなりに)仕切っているので
(それなりに)成長してなんだか物足りないw
423風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 20:56:15.45 ID:dH3Tt8EW0
羽多野は最近元カノ失恋話しが多くてちょっと…
儲ではないけど、どのフリトを聞いても必ず失恋話があるんだよなw
424風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 21:12:15.88 ID:4YlmJqzA0
>>404-405
というかホリプロ所属の前でしょその仕事の録音は
gleeとBLとでは意味が違う
425風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 22:08:51.69 ID:erTCz3VM0
>>423
羽多野の元カノ話は知らんがw
声優の恋愛観とかプライベートの話は興味ない人間にはつまらんよね
あと仲の良い声優とかが内輪で盛り上がるのも度が過ぎるとしらける
そういうノリはラジオとかでやればいい
>>424
今キャスト速報発売日未定なら収録はちょうど今頃だと思う
まぁ仕事を引き受けた時期まではわからんが
契約時点でBLにはでない、みたいなのがあれば今の時期に新規は入らないんじゃないかなぁ
426風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 23:10:29.56 ID:4YlmJqzA0
>>425
数ヶ月前のフリーの時期じゃないの、ああいうのはすぐ明かさないだけだろ
櫻井は盗作騒動の時、半年以上前に収録してたらしいからそれぐらいか3ヶ月ぐらい
前だと思う
427風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 23:16:55.23 ID:PZKdR+qd0
声優目当てで買ってるけどトークならラジオとかで聞けるから
BL関係ない話させるくらいなら小冊子付けて欲しいと思う今日この頃w
428風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 23:21:21.74 ID:D1Jyqplm0
内容にまったく触れないフリートークほどもやもやするものはないなー
429風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:02.69 ID:YAc7QmJo0
個人的にはミニドラマCDが一番嬉しいな
430風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 00:30:47.09 ID:Ga2RlN/30
「ひみつのセフレちゃん」のフリトはよかった
遊佐さんがいると面白い
431風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 01:18:15.42 ID:okKcxZNHP
内容には触れなくていいわ…
そもそもフリト聞きたい層って声優目当てなんだし
触れようが触れまいが同じじゃね?
ストーリーが良いものならまあちょっと感想ききたいけど
ゴミみたいな脚本の時は、頼むから本編についてはスルーしてくれと思う
432風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 02:12:55.09 ID:1tQsrz980
まぁ確かに濡れ場が極端に多い作品だと作品に触れるのも難しいだろうけどねぇ
軍服は鷹の獲物のフリトは緑川と黒田のプロ根性みた気がしたw
433風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 02:51:04.47 ID:YHLN4XuE0
無理に作品ほめてるのは聞いててつらい
だったらどうでもいい雑談のほうがいい
434風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 02:52:11.28 ID:cRtX35Av0
岸尾みたいに作品については芝居で表現したからフリトで内容について話したくないって人もいるしね
本人が作品についてどう思ったかは聞きたいから
せめて最初のお疲れ様でしたー&自己紹介のときに触れてほしいわ

ところでフリト収録って本編収録と同じように立ってマイク1本を取り囲んで喋ってるのかね?
ねかせないでの時はパン食べながらだったけど流石に座りだったんだろうか
435風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 04:38:59.98 ID:6vwAaf+F0
>>433
つまらなさすぎる薄っぺらい内容のものの感想をふられて
とりあえず褒めとけ、みたいなのあるよね
いっそトンデモだったらそこに言及できるのに
半端にぬるい作品だと困るんだろうな
436風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 06:17:45.17 ID:xLh6UYIf0
収録裏話が聞けると一番嬉しいな、フリト
作品触れずに暴走するのも面白ければ好き
437風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 07:38:21.19 ID:L2az5RwIO
>>434
>ところでフリト収録って本編収録と同じように立ってマイク1本を取り囲んで喋ってるのかね?

どこ情報だよw
昔は小西と千葉進みたいに絡みを1本マイクで収録したみたいな試行錯誤はあったようだが
基本本編もフリトもマイク3本くらい使ってるのが普通では?
438風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 10:37:59.76 ID:cRtX35Av0
>>437
本編はマイク数本使うだろうけどフリトは1本で良いんじゃないかと思ってたんだよw
フリトでまで立って喋るの疲れるだろうし、
フルーツバスケットみたいにマイク1本囲んで椅子に座って喋ってるのかと
439風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 11:07:28.12 ID:xQa34PmO0
>>437
恋愛至難のフリトでまさにそれについて千葉進が面白可笑しく語ってた
花田も羽多野もノリが良くてああいうフリトっていいなと思ったw
440風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 15:11:27.26 ID:+tvFW0yO0
マイク1本をみんなで囲んでますはあったかも
ハイブリッドチャイルドかな?
441風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 16:53:01.77 ID:B8ey8fiG0
フリトはともかく、絡みをマイク一本でって辛そうだなw

内容の良い作品の場合はフリトでも作品について語ってほしい
せっかく良い内容なのにフリトで台無しになるのは哀しい
442風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 16:57:55.28 ID:6p9Ewffe0
その辺はもうスタッフに空気読んでほしいと願うしかないね
フリートークと言ってもある程度はベクトル提示入るだろうし
443風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 17:08:04.97 ID:D9684tMh0
お題付のフリトはつまらない。
収録の裏話とかが聴きたい。
444風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 17:10:45.87 ID:o+lQHS5R0
ひみつのセフレちゃんで思いだしたが、
遊佐離婚したってマジ?
445風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 17:51:24.71 ID:sZYanupm0
裏話って言われても僕たちプロだからそうそうあるものでもない
ってフリトで誰か言ってたなあ
446風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 17:58:28.18 ID:hagu7CMn0
裏話と言っても特に十数本以降は淡々としたもののような気がする・・・
447風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 18:05:29.94 ID:fPeYq9sM0
>>444
マジ


離婚報告の後にセフレちゃん聞いたもんだから
フリトの俺の心はブロークンハートが意味深に聞こえたじゃないかw
448風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 19:07:14.06 ID:71t68EG30
>>446
余程のハプニングがないと話すこともなくなるよなあw
449風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:49:04.88 ID:ccsdW70e0
千葉進はいたるところで1本マイクについて語ってるけど
小西の方はどうなんかね
450風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 21:01:04.43 ID:D9684tMh0
フリト漁っていたら、石田さんと子安さんの謎の歌を数年ぶりに聞いた。
アレってオリジナル?
真っ白な雪の草原に〜♪
451風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 23:02:39.39 ID:FfN+45QS0
>>447
まじでか!
最近痩せた(老けた?)のは心労なのか
これからセフレちゃん聞くのにバイアスかかる
452風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 23:28:33.04 ID:5isY1+3pO
>>450
謎の歌と言えば
古いが「ドクター×ボクサー」シリーズの石川演じる犬の歌www

あと曲がオリジナルでついた
「隣りの」の涌井課長役の檜山のカニの歌w
453風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 23:58:28.95 ID:xLh6UYIf0
>>449
千葉進はブログで絡みの体力的辛さを語ったりBLに対してオープンなイメージだね
454風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 00:14:03.93 ID:+dw1pg1O0
BLに対して好意的といかないまでも少なくとも否定しない、最低限口に出さないようにして欲しいね
結構昔のフリトだけど吉野がキモイ言ってて好感度だだ下がった
455風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 00:30:37.57 ID:CINvXreo0
その話何度目…まるでテクノだな
456風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 00:45:12.76 ID:Dt9aE30J0
だから昔インターのBL裏話に出た声優は大体好感持ってる
457風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 00:45:50.23 ID:RMiEBW680
まぁ住人も入れ替わり立ち代わりだろうし
新作情報&感想以外は基本ループだろう

フリト派小冊子派小冊子はコストが色々かかるから難しいのか云々
関西弁云々あれはアサリ弁だよね云々
BL卒業売れたからか事務所の意向か 出戻りキター! 云々
交渉人シリーズ続き聞きたい版権は以降したらしいご主人様と犬も続き気になるあれもこれも云々
攻メイン声優の受が好きだ成田受聞きたい 小杉も以外に可愛かった云々
自分は逆に受声優の攻が好きだ云々
低音の人の高めの声とかその逆も好きだ云々
小西や子安は受やらないのか 小西は攻だけど受喘ぎぽいのあった 子安は遥か昔云々

だいたいこれらの話題で成り立ってる気がするw
ループがまた楽しかったり
458風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 00:49:07.41 ID:bShD3+sxi
何度か話題になってる吉野の発言、
当時吉野好きじゃなかったけど爆笑したわ。

459風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 01:24:09.87 ID:Erd4BJke0
>>457を見て過去ログ見てみたらスレの8割近くがそのどれかだったw
残り2割は荒らしと新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! とリピCDやらCD保管やらの話
460風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 01:37:25.77 ID:NeZutagK0
>>457
まさしく的確なおまとめだ
しかし並べてみると身も蓋もないなw
461風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 03:03:37.67 ID:Qr8m2vF70
>>457
BBA乙
462風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 05:37:00.77 ID:HW6gvyniP
吉野の発言はっきり覚えてないけど
むしろ同意というか面白かった
えっこの場で思ったこと全部言っちゃうのスゲェ!って感じで
463風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 06:02:27.36 ID:mNfCpFCG0
あれは演じてる自分が自分で気持ち悪く感じるって意味じゃなかったっけ?
どっちにしろ際どい発言だけどw

自分は基本的に森川の好感度が高かったんだけど、後に個人スレ見てちょっと
…ってなった
あんまり役者の個人的なことまで知りすぎない方がいいなと最近思ってしまう
464風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 06:38:32.68 ID:3jCjLTd/0
キモ発言の吉野もその馬尻に乗って同意する鈴村も普通に胸糞悪かったよ
465風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 07:03:59.80 ID:T7c6mYtkO
>>464
尻馬な
466風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 07:15:13.40 ID:3jCjLTd/0
今日までずっと馬尻って言ってた・・・一つ賢くなったありがとう
467風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 07:30:22.98 ID:aL+0dhAW0
罵声浴びせておきながらダサッ
468風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 07:38:11.45 ID:HW6gvyniP
恥ずかしい人がいるね
469風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 08:56:38.22 ID:Uk5mHPkd0
で肝心のフリトはどの作品のでしょうか
470風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 12:04:48.94 ID:T7c6mYtkO
>>469
過去スレ探すの面倒ならググるかwiki検索したら?
471風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 13:51:55.26 ID:KhcFPBIQ0
>>469
チェリーボーイなんとかじゃなかったかなぁ
吉野がえらい高音のやつ

フリトのあれも自分の声がキモイって意味だと今まで思ってた
探してくるか
472風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 14:15:10.02 ID:zpgBc09d0
蝶々は決して気持ちのいいものではなかったので
笑わせてすみません、という意味の「気持ち悪い」だと解釈している

まあ謝ってもらってないんですけど
473風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 16:11:28.39 ID:quTaRCyA0
フリトのマイク本数の話、ちょい遅れましたが、自分の知る限りは何本かで立ち話状態

フリトくらいは座ってやってると前は勝手に思ってたけど
474風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 16:22:25.53 ID:kzqtveha0
ひたすらしゃべって、しかも喘いだ後にそれだもんな…
475風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 16:32:39.57 ID:k/OABO2i0
フリトはなんとなく座ってやってるもんだと想像してたけど
立ってわきあいあいと喋ってると考えると大変だな
476風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 19:45:38.59 ID:pFMwcHh20
司会がいて一人ずつコメントしていく方式だと座ってて呼ばれてマイク前で喋るって感じだよね
全員で話す時に立ち喋りで数十分っていうのも大変だな
本編収録の直後にフリト収録とか結構あるみたいだし
477風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 22:49:22.08 ID:jNE2G2Yf0
ひみつのセフレちゃん、聞いた。
普段は声優の私生活とかどうでもいいが、このタイミングの公表なんで
遊佐乙と感じずにいられない。
478風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:14:47.94 ID:gBXNrCSd0
スレチかもしれないけど
18禁のゲームに出てCDに出ない人とかいるけど
つくづく勿体無いと思う。
ギャラの問題なのか、知名度がないからなのか分からないが
この人うまいのに初めて名前見たってのがあった
479風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:00.00 ID:qbNlMpbh0
すべてはこの夜にの特典フリトはあまりにバタバタしてて
一体何が起こってるのかどういう状態で収録されたのか謎だったなw
480風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:20:18.60 ID:Dt9aE30J0
>初めて名前見た
裏名だからってわけ…じゃないよね?
481風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 23:21:00.64 ID:T7c6mYtkO
>>478
裏名ならOKだけど表名(って言うのか?)でのエロはNGって人もいるかも
482風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 00:22:09.92 ID:MuvfV1Q+0
>>480
>>478じゃないけど裏名で出演してるBLゲーで初めて知った声優も居たな
表名ではCD出てないのか勿体無いと思ったものだ
483風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 01:25:29.78 ID:5F+Foid00
ゲーム以外のドラマCDででも裏名使えばいいと思うんだけどなぁ
先割れなんちゃらとかゲームキャラにちなんだ裏名はアレだけどさ
単にまだメーカーの注目度が低いって可能性もあるし
ダメ元でアンケートとかで書いてみたらいいかも
484風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 01:46:02.66 ID:5F+Foid00
そういやゲーム派生のCDでゲームでは全員裏名だったけど
CDでは一部の人だけ表名とかいうことあるけどどういう基準なんだろ
裏名のままの人=表名でBLNGかと思いきや普通に表名ででてたり
485風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 01:55:06.10 ID:TVsA/pOJ0
ギャラが違うんだときくけどどうなのかね?
裏名のが安いって聞いたけど
486風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 02:12:02.65 ID:ePTFsl9J0
裏名はネームバリューの関係から安いらしい
誰かさんみたいに堂々と仕事しないから仕方あるまい
487風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 02:26:42.55 ID:YYatp9ZB0
ゲームは男向け18禁作ってる会社が兼任してつくってる事多いけど
男向けでやってきた慣例をそのまま適用している事多いよ
だから一概に堂々とはやれとは言えない
488風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 02:27:55.06 ID:TxQgqukU0
権利関係の問題だろ
日俳連に入っていると一般仕事の場合二次使用料などの権利が保証されるが
18禁は役者全員に権利料を払うほどの予算がないため取っ払いでの仕事になる
しかし日俳連としては買い取りの仕事を許可してないため(連盟にもお金が入ってこなくなる)
買い取りで仕事をする場合は日俳連を通さずに仕事をするため別名を使うらしい
まあ業界的に暗黙の了解なんだろうけど
取っ払いだから裏の方がギャラいいんだと思う
489風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 03:36:57.62 ID:zhlBJU8MO
>>488
その理屈でいくと勝平とか一条とかの裏名使わない声優はどうなんの?
490風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 04:32:17.28 ID:TxQgqukU0
>>489
事務所の方針か本人の希望か知らないけど
一般のお仕事と変わらない条件なんじゃない
491風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 08:19:19.94 ID:Fl4dStFA0
BLCD聴いてると、今どきの若い声優さんはみんな上手いなあと思う
どんな役でも器用に演じ分けるというか
その分、昔みたいに声自体に特徴のある人は少ない気はするけど
492風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 10:35:08.70 ID:j3ruWxb50
特徴ありすぎると役選ぶってデメリットがあるかもね
493風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 10:49:47.13 ID:hfeqfLs00
ソフト使ってピッチ弄ってみると声自体に特徴あるかないかっていうのがわかる気がする
遊佐さんはちょっとやそっと上下させただけじゃ全然変わらなくてびっくりした
494風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 11:28:34.27 ID:ikJrBcn+0
cd聴き始めのときは本当に声優の聴き分けができなかったんだけど
遊佐と緑川は声に特徴がありすぎてすぐに覚えたな。
495風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 12:27:08.10 ID:F8cWdTVR0
声に特徴ある方が声優としては生き残りやすいのは事実
496風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 13:06:38.24 ID:/1loI+qo0
>>494
そこにはきっと子安も入るな
497風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 13:34:09.05 ID:9kj1klSf0
>>494
三木も他と間違えようもない
ってか みんな同年代だ
498風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 15:43:00.23 ID:5FeN2zfGO
あと分かりやすい人は堀内だが
…世代が違うな

BLCDにはそういう人はあまり最近居ないような。
脇ならまあまあいるが
499風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 16:57:03.73 ID:Fl4dStFA0
最近の人なら興津がわかりやすい声に成長しそうな気がする
ちょっと個性のある声な気がするから
まあ、もっと出てもらわないとわからんw
500風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 20:16:57.16 ID:1hUwRsaJ0
>>494-497
一番最初に覚えた声が石田とその四人だった

BLCD以外なら男性声優で一番わかりやすかったのはやっぱ若本かな…
501風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 23:35:26.43 ID:0pt8jb6G0
ワキで出てる声しか覚えてない役者さんをググってみると
お仕事引いては社会の仕組みとか考えちゃう…地味で地味な、バイブレーターともいわれない地味な役者さん

でも声は気がつく。

最近なんかの漫画で読んだ気がするんだけど「俺はもう何ものか、にはなれたけれど〜」なんてセリフ読んで地味にムカついた
まあ高校生の言うことだしなあとか流すしかないけど
502風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 23:48:45.37 ID:fQj/pVad0
>>501
何が言いたいのかさっぱり分からんが
「地味」ってコトバがとにかく好きなんだなw
503風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 23:56:27.78 ID:1xrfkAmMO
>>501
バイプレイヤー?
504風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 23:56:59.14 ID:1vjb/LwX0
>>501
バイブレーターってw
バイプレイヤーだよねw
505風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 01:12:46.92 ID:sGpCuX0A0
日本語でおk
506風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 15:50:33.67 ID:DhastgoPO
名バイブレーター
507風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 16:36:25.77 ID:YkDXjY080
大人のおもちゃw
508風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 16:44:13.44 ID:62fqskz50
ま、ある意味合ってると言えば合ってるのかな?
509風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 20:21:26.81 ID:8eDcgH/H0
>>501は高校生だぜ
510風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 21:15:45.58 ID:qs+i6gGRO
509の読んだ漫画のキャラが
高校生というんじゃない?
511風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 21:52:46.40 ID:pmyPI1tg0
>>501翻訳
私的に地味にいいと思ってる声優さんは正当に評価されてない。枕営業が下手なせい
あと最近読んだ漫画の主人公がガキっぽくて地味に苛つく
512風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 00:33:24.00 ID:eNaBooyeO
>>511に抱かれたい
>>501じゃないけどw
513風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 00:42:30.89 ID:aGXNJk0g0
ひみつのセフレちゃん

徹子のモノマネが酷くて吹いたが全体的につまんなかった
よくあるBLの寄せ集めって感じで遊佐はやけくそ気味
達央のキャラも原作を歪めていて違和感 
脇カプの方が意外に良し
久々の高城元気が一番原作に忠実ってどうよw
フリトも中身すっからかーんで印象に残ってない
つか、コレ離婚話で揉めてる時の作品か!?
514風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 05:19:13.77 ID:qMyipEDQ0
>>513
さすがにもう話はついてたんじゃw>離婚
セフレちゃんは予め色々ハードル下げとけば楽しくは聴ける
ただしストーリーに萌えはない
515風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 07:58:31.87 ID:7vJfdpE50
原作未読だからか楽しめたよ。セフレちゃん。
確かによくある話だったけど
達央さんのダメな甘えっ子ぶりが楽しかった。
遊佐さんもなんだかんだで甘やかす演技が好きだなー。
2つめのカップリングはサービスだと思った。
516風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 15:18:25.83 ID:yXdNmC2WO
原作既読だけど面白かったよw
原作のテンポの良さをうまく生かして作ってあるなって思った。
アホの子鈴木さん可愛いし遊佐さんの突っ込みもタイミングよくて
すごい息合ってたなと。
特典トークで鈴木さんが「頭パーンってなってる」って言ってて笑ったw
ほんとお二人ともお疲れ様。
517風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 18:31:27.71 ID:NFwAdMlj0
リリースが悲しいほど少ない6月なのに
セフレちゃんのつまらなさに発狂しそうだ
518風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 22:50:07.63 ID:JCYNBH3C0
>>517
そっかー。がんばって発狂してね。
519風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 23:08:34.81 ID:D47HamoUO
終トラさんと狼さんのメイト特典聞いた

ショートストーリー4本+フリトで絡みはアオーンの雄叫びと共に始まる前にフェードアウト
でも萌えはたくさん詰まってた

特に本編より出番が多い子トラ宮田さんの可愛さは異常だったww
520風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 01:53:17.97 ID:gojqvpB80
ひみつのセフレちゃん
原作知らないけど楽しめた
こういうアホエロはリピしやすくていいね
521風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 02:57:48.81 ID:C+st6mc00
セフレちゃんで楽しめる人が羨ましい
即効で売り払う
522風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 06:39:11.53 ID:GvkIhdxo0
タイトルの割には思ってたよりエロくないしシリアス展開もあって意外だったな、セフレちゃん

523風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 09:08:39.27 ID:S6zyVbS80
セフレ内容はクソつまんなかったしエロさも中途半端
けど声優たちの演技がすごくよかったから別にいいや
鈴達はどこか壊れてる役が似合うねw
遊佐はやっぱボケより突っ込み声だと思った

トラ狼メイト特典は予想通り子トラ無双でワロタ
これはかわいいw
524風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 14:20:47.41 ID:CoH8+ry40
セフレちゃんは正直なんの面白味も萌えも無かったが
声優陣の演技に辛うじて救われた感
リピはない
525風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 23:24:37.21 ID:kPK1NpU90
BLCDは電子書籍サイト以外でダウンロード販売はやらないんだろうか
発売元でECしようとするとフォーマットやプレーヤーを作る技術がないから
オープンなデータになっちゃってコピーし放題だからできないのかな。
誰か優秀なSEかプログラマーさん、レーベルに就職してくれないかな…
電子書籍サイトで最新作も扱ってくれたら言うことないんだけど
526風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 00:24:54.56 ID:siuGkndl0
コスメかよwww
527風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 02:41:23.46 ID:GkQLRZz00
>>525
まず無いだろうな
つか、お前が頑張ればいいんでは?

セフレチャン、駄作だったな
益々BLCD衰退しそうな作りだった
528風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 03:03:35.36 ID:Gm4CJ/lr0
鈴達と遊佐のカプはアホエロに吹っ切った方向に行けばもうちょい良くなってたかもな
惜しい作品だった
自分は年の差とか同性同士の葛藤が無いある意味トンデモな設定のも嫌いじゃないけど最近は少ないね
愛と欲望は学園でシリーズは原作は完結したけど続編て出ないのかなー
529風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:29:28.52 ID:CAvrKr3F0
交渉人の続編待ってるんだが
530風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:42:09.35 ID:2VdjU2yY0
だから何?
531風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 12:07:41.61 ID:f1cjUkLZO
>>530
先に挙げられてたループレスパターンの一つです
ていうか、基本的にこのスレに書くようなことは
突き詰めたら「だから何」って内容がほとんどなんだから
それを言ったら書くことなくなるよ
そういう自分はご主人様と犬の続編待ってるわけですが
532風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 13:39:36.52 ID:GosNPrJx0
だから何?
533風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 14:31:43.77 ID:RzQD9Xnv0
ブルーサウンドシリーズ
山下×一葡編待ってる
一番好きCPだ
534風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 17:29:24.48 ID:xy/K9L1C0
>>533
自分も待ってる
低音安元さんはちょっと苦手だけど
山下はそういうキャラじゃないから楽しみにしてるんだけどな
535風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 17:47:33.85 ID:FGSKIGe/0
ループなのも叶わぬ夢なのも承知で
青の軌跡の続きが聴きたいんだい
536sage:2012/07/01(日) 18:46:05.07 ID:5gYA5n1Q0
>>533>>544
自分も以下ry
あとケネス×薙も
薙かわいいよ薙
537風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 18:49:19.36 ID:5gYA5n1Q0
ゴメス
538風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 19:07:47.94 ID:vFS1xDr80
ご主人様と犬の続きが出ないのは
結局謎のままなんだよね?

つまらない原作を作品化するなら
途中で訳ありで止まった評判の良い作品の続きを聴きたいな
できは置いといて暴君みたいに
539風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 20:11:40.81 ID:iJqGAfea0
ご主人様と犬はエロ過ぎて出せないんじゃないか
540風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 22:51:15.04 ID:1XxyCoBt0
探していたCDがやっと聴けた。
期待が凄かったせいか、珍品作品だった。
大塚さんの作品です。
541風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 22:59:11.36 ID:lyg+Djxe0
>>525
濡れ場がある時点で無理だと思う
濡れ場全カットとかFOならいけるかも
542風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 01:21:53.37 ID:3yMauJ3a0
昼間のループな話題に乗り遅れたw
コルセーアの続き…終わりが見えてたのに残念すぎる
できたら岸尾×皇太子・高田べん×遊佐の番外編まで聴きたいよ

サイバー作品の権利関係どうなってんだろ?
かなり前にコルセーアか交渉人の作者が何か匂わせてたのにその後さっぱりだし
543風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 03:23:31.62 ID:5hQhVw680
サイバーとインターの作品本当にもったいないよなぁ…
欲しいのたくさんあって泣ける
544風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 06:37:32.00 ID:pdYltNY5O
最近は夢系乙女CDがでまくりで
「声優好きならそれ聴いとけ、な?」って感じなのが残念だ…
自分が愛を語られたいんじゃなくて男同士の絡みが聴きたいんだが…!!
夢系のは出演者少ない・シナリオ簡単・コンセプトでシリーズ化しやすい
乙女ゲー全盛期だし色々ウマーなんだろうな…

語り系でも主人公が男って設定で
キャラが葛藤しながら告白したりしてくるのなら
聴いてみたい気がするがww
545風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 07:25:34.57 ID:F1e2Rwn60
>>544
前半部分には全く同意だがやっぱりループ話w
546風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 12:18:19.05 ID:KRC4YFjM0
コルセーアは最後の方は故意に長引かせたような気がする
(一応の結末はつけられたと予測できるだけに残念だ)
547風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 13:03:46.33 ID:qDjC/J2N0
コルセーア、そんな言うほど面白かったか…?
ってくらいには忘却の彼方
しかたないね
548風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 15:40:29.20 ID:7IcvFuaB0
コルセーアは主人公が状況がどう変わろうが悲劇のヒロインを強調するから途中から飽きた

主人公(鈴木千)が昔殺したと思っていた父親代わりの人(三木)と再開した時に
三木に迫られておろおろしてたのは萌えて
再度同じ萌えを求めて買い続けたけどそれは無かった
549風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 18:09:50.25 ID:Q0K4pPHR0
イベリコ豚と恋と〜が本当に早く聴きたい。
気になってた吉宗は小野友みたいだし結構期待してる。
小野友には是非男子高校生〜の唐沢声で美人誘い受演技をお願いしたい…
550風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 21:36:37.37 ID:W+9Vw4Ok0
イベリコは 野島兄×マジー 前野×小野友かー

脇のキャラクターがいいかんじにもりあげてくれると
面白いCDになりそうなんだけどなぁ
shoowaさん原作だと今までで一番CDに向いてそうだし

小野友って初メインはパラスティックソウルでの攻めで
受けはこれが初なんだっけ
イベリコ原作だと小野友キャラは飄々フェロモン系だったので
どんな受けになるか楽しみだなー

なんか発売点数も減っちゃったし、過去作リピートしてばっかだから
BLメインビギナーCDとかくるとそれだけでなんか楽しみになってくるわw
551風と木の名無しさん:2012/07/02(月) 23:59:48.64 ID:DNIebLEcP
正直な話、BLCD界は今後どうなるの?
需要も供給も減り続けていずれ消えるのか、
それともまたBLブームがきて新しい制作会社が出てきて
昔通りに復活するとかありえるの?
552風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 00:18:33.65 ID:KFrGdz8wO
>>551
タイムマシン作るか預言者探して聞けば?
553風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 00:25:00.55 ID:jEqnkdsf0
最近聞きごたえのある作品が少なく
軽いアホエロばっかりになったから
飽きられて負のスパイラルになってる
554風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 00:36:57.56 ID:3uuploel0
アホエロばっかりでも、せめて新規層が来ればいいんだけどね
メーカーが新規層開拓する気なさそうなのがなぁ…
555風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 07:37:21.86 ID:t89a/6xK0
>>551
BLCD最盛期の頃を考えると切なくなるよね
商品自体に魅力はあるんだし完全に製作販売が無くなるとは思えない
販売会社が切磋琢磨しているのだ、またいつかいい時が来る、と信じたいな
でも>>553-554の意見もまた然りなんだよね
556風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 08:38:24.60 ID:llV7dSOT0
しかし先月の新規1作はひどかったな
他は続編コミック付録と過去作BOXだけとかw
今月はまた続編だらけの新規ゼロだし

AtisのCD一覧とか改めて見ると失速ぶりがあからさま過ぎて泣ける
今年前半4作……
557風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 08:45:38.47 ID:llV7dSOT0
3作だた…発表のみのたおやか〜含めてたゴメス
558風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 09:35:00.56 ID:6CIAvMl2O
6月は
GW後でボーナス前と時期的に財布の紐が堅いから
CDに限らず新作少ないイマゲ

自分はほんの2、3年前から(インター終焉前後)のぺーぺーだし
まだそんな数聴いてないから全盛期は知らないが
自分がハマってからリアルタイムで発売された新作でリピート作品は確かに少ないな…
559風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 11:48:49.72 ID:08Nmfgtd0
>>553
鼓ヶ淵から聞いてるが昔のだって聴きごたえのある作品なんて一握りだよ
駄作率はむしろ今よりはるかに高かったと自分は思う
発売数が絶対的に多い分だけそれなりに良作も多くはなるが
過去の名作みたいな話になっても出てくるタイトルはいつも同じ数作のみだしね
一般の音楽CDも売れない時代だからなー
560風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 12:31:42.24 ID:qVoHRaMn0
>>559
音楽業界はDL販売を入れないことには何とも言えない

せっかくいる原作ファンを取り込む気が薄いのがもったいないな
561風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 12:54:40.17 ID:wZA5LL/j0
WORKinみたいにコミックス未収録のその後の展開をCD化っていうのは良かったけど、
原作者によるよね
特典のSSも蛇足に思えて書きたくないって人もいるかもしれないし
Wiki見るとWORKinの脚本のところに原作者の名前無いけど、
その後部分て原作者絡んでなくてオリジナルってことなのかな?
562風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 15:24:39.80 ID:TbpGzSRY0
アニメイト限定、ちびトラかわいかった!!
ちびトラ目当てだったから、番外編をいっぱい音声化してくれて嬉しさもひとしおだ
イラストもかわええ〜
563風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 15:42:33.67 ID:Pyms5Dm+0
>>559
自分は一年位前から聴き始めたんだけど
確かに今でも人気のある作品以外では
cdバブル期のトンデモ駄作に出会うことがある
何でも出してたんだなーってびっくりする
564風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 16:29:03.73 ID:Erm406UoO
>>561
あれはたしか雑誌掲載分でまだコミックスに収録されてないだけじゃないかな
兎オトコ虎オトコも同じパターン
565風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 18:07:22.38 ID:/75zovKm0
カセットJuneの時代はBL業界(ってかやおい業界か)自体が小さくて
商業はJune位だったから原作が無かったのが大きいと思うよ

私設三国志とかJune全集の作品とかの当時の有名作も音声化はされなかったし
566風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 18:33:32.49 ID:wZABfxxa0
BLの原作自体に良い作品が減ってきてるし
作家も結構流動的だしねえ
567風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 19:54:46.13 ID:wZA5LL/j0
>>564
そうなんだ、教えてくれてありがとう!
その後の部分もいつか番外編としてコミックスに収録されると良いなー
568風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 20:00:54.53 ID:5f5GdDSk0
それ程売れてなくてもCD化するのは出版社が雑誌出すようなもんか
569風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 20:39:28.66 ID:RywO27EL0
夜光花と高遠琉加作品を音声でもっと聴いてみたいけどなかなか展開少ないね
570風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 20:41:30.21 ID:+ATG/OcD0
>>566
一行目がBBA丸出し
しかもヤナ感じのBBA風だわ
なんでこのスレにいんのよw
571風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 22:36:01.79 ID:t89a/6xK0
>>570
あなたこそ嫌な感じです
なんでこのスレにいるんですか
572風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 22:37:42.40 ID:/75zovKm0
良いBL作品が減ってることは確かなんじゃ?(品質的にも商品力的にも)

市場が縮小してると能力のある人ほど他ジャンルに行っちゃうし
有望新人もこない
成熟ジャンルになってしまったから既存の枠に収まらないタイプの大型新人を
許容できる寛容さも無くなっちゃってる

斜陽ジャンルに起こるパターンだよ
573風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 22:40:50.71 ID:VAO9T15O0
いいBL作品って昔もそんな多くなかったし
さりげなく今頑張ってる作家disる回顧厨うぜえ
574風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 22:46:24.42 ID:pxclnG900
>>569
どちらの作品ももっといろいろ聴いてみたいね。

高遠さんのは、「犬と小説家と妄想癖」がCD化されたので
スピンオフの「捨てていってくれ」は期待してるんだけどな。
575風と木の名無しさん:2012/07/03(火) 23:26:19.20 ID:WSbO4HgbP
いい作家がすぐ一般向けに出ていくのは事実だけど
昔よりいい作品は増えたと思うけどね
大して発掘してない人がテキトーに嘆いてるだけじゃね
576風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 00:58:53.01 ID:KvQuCz1m0
フラッターと散る散る満ちる、久々のヒットktkr
原作読んでたけど半分忘れかけてたのが嘘みたいないい出来だった
近藤さんて高い声しか聞いたことなかったけど掠れ声上手いなあ
エロよりこういう日常のやりとりと泣きが好きだから両方入ってて大満足
577風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 03:17:19.76 ID:CSLpIP760
CDがたくさん出てた頃は買う方の文句が凄かった気がする
ちょっとでも自分の好みから外れると消えろやめろみたいなの
578風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 04:13:01.56 ID:qdkCdhj50
>>576
フラッターの近藤、低めなのかな?
かわいい系の近藤が苦手で手を出さなかったけど良さそうだな…

今更かもだが何だかんだでキャストも世代交代してるなー
八月新譜の予約とフィフス検定を解きながら思った
579風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 08:11:17.95 ID:+USi6poY0
>>578
フラッターの近藤さんは低めの声だよ。
喘ぎもほとんどない上に低め。
地声に近いと思う。
ただお話は好みが分かれそうなので原作味読なら>>14を参照。


個人的にはかわいい系近藤さんも好きだ!
580風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 08:32:53.76 ID:tjUVw0YN0
お、嵐の後系か
よさそうだな
581風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 08:37:07.59 ID:hCW4X3qb0
キャラは違うけど「セラピストは眠れない」を思い出す低さだよね
フラッターは気付いたら結構な回数リピしてる
気軽に聴けるってのもあるけど、メイン二人の演技とかけあいの安定っぷりが心地良いw
582風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 08:43:37.94 ID:cmuktPmi0
ワンコ羽多野×低音近藤は安定してるよね
583風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 11:10:18.91 ID:u86m2Gm80

今も昔も良作は良作、駄作は駄作。

萌えをくれ萌えを。

584風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 16:27:16.72 ID:ZME9Ubv20
Atisは、「たおやかな真情」の後の作品はまだ発表なってないよね?
昔は毎月28日はAtisの日だったのに〜。
585風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 17:17:15.68 ID:PWaDTmqS0
藍生有って小説いっぱい出してるのに全然CD化されないのはほぼポルノみたいな扱いだから?

あと絶対あり得ないだろうけど劇団出身の浅沼とか、子役出身組の木村良平、入野自由、内山昂輝、小野賢章辺りがBLに来たら喜んで搾取されるわw
ニアホモでも良いからキャッキャッウフフしてる作品が聴きたい。
内山とか売れっ子だし需要ありそうだけどな…

日野も子役出身なのにガッツリ出てるのは劇団ひまわりじゃなくてこまどりだから?
586風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 18:42:59.77 ID:EeYq6Mff0
>>585
作家さんの方はCD化するにも単純に売り上げが微妙だからじゃないかな
声優さんは需要が無いのと乙女の方の仕事で間に合ってるんじゃないかと
587風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 19:04:04.96 ID:3NoKWPKh0
藍生さん音声化するなら双子シリーズでがっつり3P聴いてみたい
しかし内容がな…
588風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 20:11:00.62 ID:l6CH+ayXO
>>585
ひまわり出身者はBLNGってのはよく目にするんだけど松野太紀は?
ひまわり出身で10才から声優でテレビの連ドラ主演(準主演になるのか?)もしてたけど
BLCDてかカセット文庫の頃から出てる
当時松野好きで春風のカセットからBLの世界に入ったから
その話題になる度にもにょもにょした気分になってた
グレーゾーンな人絡みで特殊なだけかもしれないけどさw
589風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 20:25:05.94 ID:4P2rXX3/0
>>588
まあ単に例外ってだけじゃない?
前と今じゃ色々と違うこともあるだろうしね

>>585に名前出てる人だとそんなに自分が聞いてみたい人はいないけど
内山とかは確かに聞いてみたいなとちょっと思ったことがあるなあ
590風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 21:17:58.41 ID:MFWMx7w40
松野はあれは本人が特殊な人だから
構わんのだろうw
BL仕事もすごく楽しそうにしてたねw

>585の人+森田・宮野・ツダケンあたりもNGだけど
ツダケンは脇でいい味出しそうだからでてほしかったなぁ
内山とかオノケンみたいな若い子はなんとなく居た堪れないので
やっぱいいかも
591風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 22:29:47.69 ID:za+Y0fbp0
BL出ていない若手とかもいいけど、
ベテランさんあたりももっとメインで出てほしいな
592風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 22:34:02.91 ID:UTgNxKn70
細谷にぜひ出てほしい
最近終了した某ジャズアニメの泣き声が素敵過ぎた
593風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 23:01:44.35 ID:EeYq6Mff0
松野は水の記憶での学生役が良かったな
結構学園物には出てたみたいだけど他のジャンルも色々聞いてみたいところだな

高木渉とか中田和宏とかサブカプでも良いから来てくれないかなーと薄い望みを抱いてるw
高田べんとかかわのをとやも良いな
594風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 23:13:20.98 ID:YuP5hJ8T0
>>591
秋元さんとか宝亀さんメインを聞きたいですなぁ
2人ともBLCDの素晴しい功労者ですよ
敬意を表してどこかの制作会社さん作ってください
595風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 23:28:25.31 ID:MlkDwOcZ0
>>591
ベテランがでるような作品少ないんでは?
若手でまわる話多いよね。
596風と木の名無しさん:2012/07/04(水) 23:47:25.74 ID:EeYq6Mff0
>>594
秋元さんは西村さんの漫画の格闘ものだっけ?で鳥海を攻めてたんだっけ
あの作品しか聞いたことないがとても良かったですw
597風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 12:37:50.23 ID:9I9ykkSOO
夜光さんの薔薇シリーズとかCD化してほしいなと思うんだけど
キャラ多いわ長くて脚本に起こすの面倒そうだわで難しそうだな…

BLCDはニッチ需要で市場も小さいから
この不況のご時世、企業も一般受けする乙女系に流れるのは
当然ちゃ当然なんだけどやっぱりあんまりCD出なくなったのは寂しいな…

ところで自分はあんまりBLCDで当たり外れを感じたことはないんだけど
「外れ」CDって具体的にどういう感じに外れなの?
脚本の善し悪しとか、ながら聞きなせいかいまいちピンとこない…
598風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 13:09:31.44 ID:waav2rVa0
だったら、ながらじゃなくマジで聞いてみればいいじゃない
それでもわからないならストーリーを理解する能力が足りないのでは
599風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 14:00:38.18 ID:bESmpWH80
実際、ながら聴きと就寝前の集中聴きでは作品の印象は結構変わる
当然ちゃ当然かもだけども
600風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 18:49:45.03 ID:309Xjmy70
具体的な作品を例に挙げて、こういうところが良かったから当たりだとか
ここがイマイチでハズレだった、とかなら言いやすいけど、
逆に「ハズレ作品とはこういう感じのものです」と言うのは
案外難しい気がするな
最後は個々の主観や好みの問題になってくると思うし
好き原作の音声化を聴きたい派か、好き声優の演技を楽しみたい派かでも
考え方は変わってくると思うしね
601風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 19:39:21.55 ID:DVSbluIL0
一回聴いて今イチでも
数ヵ月後聞き直すとすごく萌えるとかよくある話で
602風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 19:40:26.09 ID:5fWkwn8L0
芸能事務所や劇団系は大抵エロ系NGだよ
ツダケンの場合はスターダストとアミュレートの2つと
業務提携組んでるしかなり無理かと
そういえば細谷は脇やモブだと出てたな、絡みはNGなのだろうか

>>595
舞踏会の手帖の後半は野島昭生さんと辻親八さんが出ていたけど
あまりないよね
603風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 19:50:45.17 ID:Km1tkdqA0
宝亀さん聴きたいよ宝亀さん
604風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 20:04:25.83 ID:SEedGrjnO
>>602
芸能事務所といえば岸尾はホリプロ移籍でどうなるんだろ
秋山くんの柴は移籍後に発表されたけど時期的にフリーの時に取った仕事っぽい?

ベテランさんだと麦人さんが聴きたいな
605風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 20:28:04.44 ID:H9Qvce3Y0
BLおろか乙女にも出て無い木内さんは絶対無理なんだろうけど聞きたい
606風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 21:37:39.32 ID:hTfqmbIY0
>>601
「愛してる」を原作未読で1度聞いた時はなにこの退屈CDと思って積んだのに
かなり経ってから桜の下を気持ちよく散歩中に聞いたらしみじみいいなと
思ってしまった事ならある。
個人的にドシリアスは夜真っ暗にして聞くと臨場感あがっていいよね
607風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 23:14:59.91 ID:ywGdLDS60
>>603
たとえこの恋が〜の宝亀さんは凄かった!
ストーリーが陰湿なのでリピするのには
体調を整えて挑まないと負けるのが難点
608風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 00:52:59.04 ID:k1beNbR00
劇団ひまわりの木村さんに似た人が18禁乙女に出るんだよね
事務所的にありえないと思われてたから驚かれてたが
絡みOKってことはBL出る可能性もあるのかね
609風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:09:45.96 ID:Kz7FT6fTi
乙女ゲー出るからと言ってBLに出るとは限らないのでは…
610風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:19:41.79 ID:vzD9Qm+10
>>608
まじでか!
乙系全く興味なかったので知らなかった
スレチ気味だけど情報嬉しい
611風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:29:54.76 ID:k1beNbR00
>>609
そうなんだけど、おもいっきり絡みシーンのあるキャラやるってことは
可能性ない訳じゃないのかなと思って
しかしあの事務所ってそういう仕事は全部NGと思ってたから驚いた
612風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:36:53.59 ID:RNgIOpbC0
喘ぎ声よりも泣き声のほうが好きなのに最近気付いた
しかもかわいい受けじゃなくて、受攻どっちでも普段泣かなそうな大人の男のほう。
何だろうギャップ萌えかな
613風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:40:47.58 ID:Yf162nm10
子役劇団の売れっ子なのに18禁に出すのか
新規開拓なのか何なのか、事務所の方針が謎だなw
614風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 03:10:09.82 ID:wq6LgmaN0
18禁乙女とBLじゃ全然違うと思うけどなー
615風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 03:44:00.25 ID:Yf162nm10
エロ的な過激さは同じくらいでもBLの方は特殊嗜好だしな
事務所もOK出さないかもね
616風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 05:09:30.16 ID:i2PS1Dar0
今、攻め声優は割と充実してる気がするけど受け声優はもちっと増えてくれると嬉しいなぁ
贅沢だけど色んな組み合わせ聞きたい

まぁ発売数が少ないから仕方ないけど…
617風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 07:08:18.49 ID:teM8vHm20
>>607
おいらは熱情の檻の宝亀さん大好き。
グヘヘイイゾモットヤレと応援したくなるw
618風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 09:39:05.77 ID:0AmUQd4IO
>>607
重い内容の話はCDで聴く場合
気合い入れないとダメだよね

自分は「願い叶えたまえ」がそれだ
619風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 09:45:25.38 ID:6zCKqkUf0
COLDシリーズ以上に体力精神力消耗するもんはない
620風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 16:05:32.25 ID:i2PS1Dar0
>>619
COLD LIGHTの一枚目は一回しか聞いてないや…
621風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 18:03:31.57 ID:rQlKCnUl0
塩沢さんのを5作品聴いた。
貴重だからと友人から勧められたけど
昔の作品って微妙だった。
声だけなら最高なんだけど。
622風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 20:48:06.35 ID:r4F8Sbvp0
以前はBLよく出てたけどあまり出なくなってしまった人も
たまにキャスティングしてほしい

で、そういう人らと若手が絡んだら
初めての組み合わせをたくさん聴けそうだし、
BLCD業界ってその時々で同じメンツで回してる感じで
新鮮味とかスパイスがちょっと足りない
キャスティングに関して安全牌もいいけどちょっとは冒険してほしい
623風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 21:00:34.01 ID:OqKmit4p0
>>621
5作品全部ハズレよばわりか
社会情勢が違うから今の感覚じゃ理解できないかもね

何聞いたの? ヤマーイ先生だったらハードル高いよ
624風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 21:17:10.76 ID:zC7puf8e0
>>622
キャスティングしても本人と事務所が
断ったら無理だろ
あちらにも選ぶ権利あるんだから
625風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 21:23:47.45 ID:CSXz+EUZO
というか原作者にも選ぶ権利はあるよね
こういう組み合わせで聴きたいとか新鮮味がーとかは声オタの発想だよな
自分が原作者で声優に詳しくなかったらと想像するとBLに慣れててそこそこイメージにあってる人に頼みたいもん
626風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 21:34:01.54 ID:0AmUQd4IO
>>623
自分も何聴いたか気になるな

塩沢作品で自分聴いたのが
「ラ・ヴィアン・ローズ」と「ドクター×ボクサー」シリーズしかなかったが
(基本原作読んでから聴く派なので)
627風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 23:39:33.03 ID:9VZ8ZDJA0
>>1
2012年8月29日発売
「コミックス『拘束プログラム』ドラマCD付きアニメイト限定版」
原作:こうじま奈月
定価:1260円(税込)
コミックス本編「おたふく風邪事件」のミニドラマと
主演の置鮎龍太郎&杉山紀彰のトークが収録

【出演】
呉橋昇陽:置鮎龍太郎 華月春真:杉山紀彰
628風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 23:39:56.81 ID:ic6A7B4F0
花鎮の饗がすごく好き
昔の作品だから造りが重厚で睡眠導入には向かないだろうけど
下剋上リバが色っぽすぎてどうしようかと思った

そういえばゲーム派生以外のリバ作品って少ないね
629風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 23:48:16.46 ID:vzD9Qm+10
危ない幸せ超番外の赤ちゃんプレイはイイね
630風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 06:02:01.18 ID:6gImWfn50
松野さん懐かしい
はめてやるっ!の石川×松野ペアの話が好きで、何度もリピした。
会話しながらのHシーンがなんかリアルで好きだったんだよな。
話も面白かったし大好きな作品だけど、成田さんのエロ声が当時は
恐ろしくて、そこだけ飛ばして聴いてた。
今ならいけるかも。探してこよう。
631風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 10:21:22.09 ID:p96ujTlK0
>>623
主観の問題なんだから5作ともハズレだと思う人がいても
何らおかしくないのに「よばわりか」ってw
そもそも>>621は微妙だと言っただけでハズレとまでは言ってないのにw
632風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 10:26:25.87 ID:Rk3ExG9J0
演技は「最高」なのに作品は微妙ってことは
昔のJUNE系の作風が合わないんだろうなと
633風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 10:30:47.62 ID:yZsUL5GR0
その時の流行りとかあるんだし
数年経ったら今の作品も同じように言われるようになるんだろう
634風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 10:43:52.56 ID:5PX5VmLv0
金環蝕 はいかにもJUNEって感じで私は好きだけどなー
635風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 18:41:07.57 ID:CCAEstwl0
ヤマーイ先生は独特だよね、とっても濃いー
SMだからBLに興味ない人には逆に受け入れやすい作品なんじゃないかな

人間倶楽部はレディースだし(あのBLCD全部聴いたって人どうしてるんだろ)
妖魔の封印は少女マンガだったってのも時代を感じるよ
楔はカセットJuneの2作目だった
何もかもみな懐かしい…
636風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 18:49:59.61 ID:CCAEstwl0
塩沢さん主演でプレミアCDっていったら
ヤマーイ先生の花鎮・金環蝕・長恨歌・スタンレーと妖魔の封印特典CD
脇で豹の男くらいでない?

>>621 はヤマーイ責めにあったと見た
637風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 20:07:23.87 ID:cetb0BwCO
どうせ友人から借りたって人なんでしょ
自分で金出してない人に言われてもなあ
638風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 21:12:12.33 ID:5Iggeaby0
はいはい>>637はもう寝とけ
639風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 21:28:41.26 ID:X8vcG0iq0
愛好家の集まるスレなんだから具体的なポイントを挙げないでネガティブ感想書けば荒れて当然でしょ
ちょこちょこ入る>>621擁護がうざい
640風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 21:32:05.31 ID:EmZumNAE0
>>636
それ全部持ってるけど全部作品苦手だww
でも塩沢さんの貴重な演技が入ってるので手放せない
でも苦手だからあまりリピれない
でもやっぱり塩沢さんの演技はry
でもry
641風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 21:39:14.75 ID:xAnzEWSU0
ryって使ってるの久しぶりに見たわ
642風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 22:42:59.70 ID:S+TTK0fM0
さすがにそれはないw
643風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 23:46:52.23 ID:JZg0RBMD0
荒れて当然なのは>>639が荒らすからでしょ
良いとしか言ってはいけないのならそれは感想じゃない
感想を述べる=荒れるっておかしい
644風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 00:37:28.48 ID:wHN2Hktd0
>>621が諸悪の根源
文末に「。」をつける奴の書き込みは大抵荒れる
645風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 00:46:28.56 ID:eybR81fV0
そこまで言われる程の書き込みかねぇ?
ちょっとピリピリしすぎじゃないかい?
マターリ汁
646風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 02:22:26.47 ID:uC1C5rkg0
昔のやつでOPの歌がついてるヤツは流石に笑った
でも流行はまわるというからまたOPとかがついてるCDがでるかもしれない
647風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 02:54:04.21 ID:VofjKNBJO
OP歌ワロタw
自分はBLCDを聴き初めてまだ10年も経ってないので
本編+場合によりフリト、みたいな今の主流スタイルしか知らないけど
昔の作品は昔の作品で、当時のノリだとか試行錯誤だとか
色々な変遷があったんだろうな。
648風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 04:33:29.35 ID:cqZ43SGj0
塩沢さんのプレミアついてるCD群欲しいなぁ
再版してほしい…
花鎮は大元のマスターがもう無いとか聞いたけど本当かな
649風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 04:53:25.12 ID:RrjiVwzk0
主題歌入りとかBGMが歌とかたまにあるよなあ
久しぶりに誘惑レシピ2聞いたらBGMのルルルソングで笑ってしまった
650風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 05:18:16.42 ID:Q1YUtPFv0
先生はダミーで井上さんが爽やかな声で歌ってたなw
651風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 07:38:35.78 ID:X+pjPf+G0
>>650
本編中でも爽やか系だしね。
しかしあの歌はどれだけ需要があるのか、ネタだったのか
652風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 10:51:45.03 ID:u+qo3sZY0
ネタ以外のなんだというのだ
653風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 15:29:47.34 ID:1UcdhS+00
自分出戻り腐なんで、大昔とごく最近のしか聴いていないんだけれど
大昔のはやたらテーマ曲的なものが挿入されてた気がする
曲と演技がトラックごとに交互とか
あとおまけでキャラがリスナーに対するメッセージなんかもあったw
正直、いらないなと思ってたから淘汰されて今の形になってて良かった
654風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 21:31:45.97 ID:XG21n9Ii0
発売日わかったの追加しとく

・07/28 『たおやかな真情』…三木眞一郎×神谷浩史・関俊彦
・08/30 『ファミリー・バイブル』…小野友樹×千葉進歩・真堂圭
・08/31 『丸角屋の嫁とり』…森川智之×立花慎之介・小野友樹
・09/30 『秋山くん』…岸尾だいすけ×間島淳司・吉野裕行
655風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 21:41:24.31 ID:744AD6940
歌と言えば「美しい男」石田さんの謎の歌がきになるw
656 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/07/08(日) 22:08:22.56 ID:XitcDHQk0
秋山くん間島さんなんだね
全ての恋は〜でいいツンデレ(?)だったから楽しみ

そしてボリュームに怯んでなかなか手が出なかったタナトスの双子聞いて絶賛ウワァァ中
こういうのがあるからやめられない
657風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:57.93 ID:XG21n9Ii0
>>604
ホリプロ入社前の5月25日にCDドラマ化発表していたし
声優とスタジオのスケジュール調整をして発表前に収録してただろうから
CDドラマ化発表できたって事はかなり完成してたんじゃね
普通にフリーの時期に引き受けた仕事かと>岸尾

岸尾みたいにBL仕事やってた男声優が芸能事務所移籍っていうのは今まであまりないから
今後の傾向がわかりづらいな…ただ女性だけどフリー→エイベックスのたかはし智秋は
移籍後のエロ仕事は続投のみだった

ロマンチカは角川の16巻限定DVDアニメサイトと公式サイトの仕事歴でも名前あったし続投なら
やるんじゃないかな、脇だけどFLESH&BLOODも原作とCDドラマまだまだ続きそうだし
石田みたいに続投も撤退されて途中で声変わるのも違和感ある
658風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:02.73 ID:u0NwAR/q0
>>655
歌と言えば「子猫」シリーズの中井さんのロック?
これまた謎だったw
659風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 23:50:20.51 ID:vhPuRBZQO
歌ではないけど昔CDの巻末フリトが役者(受)×原作者だったのもあったなぁ

あれはさすがに無しだろうとおもたw
660風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 00:41:02.89 ID:hEBfykUT0
BLCDバブル期あたりは歌詞入り歌は減ったけど
メインテーマみたいな曲が巻末に流れるのは結構あったよね
何十秒かなら余韻あっていいけど何分も聞かされると
その時間キャストの一言コメントでもいれてくれと思った
あと最近TSUTAYAで借りたやつが
巻末に別の作品(次の新作CD)の宣伝をミニコントありで入ってて
新鮮だった。あれはありだと思ったが廃れたのは不評だったのか
661風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 02:10:14.68 ID:M2e86WC80
最近の歌モノといえば「楽園のうた」の緑川の歌が
しばらく妙に耳に残って大変だったなー(遠い目)
662風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 09:37:00.94 ID:LHxaSPZe0
あの歌ダサいのに妙に耳に残るw
663風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 11:04:55.79 ID:ZkWShJ4kO
>>660
CM入りって純ロマだけかと思ってが違うのか
664風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 13:53:37.08 ID:Bg1tbxJp0
>>660
巻末じゃないけどワイルドロックのブリッジも長かったな
665風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 14:50:56.26 ID:yImisRnb0
>>663
リーフか何かのCDが次回作品のCMつきだった気がする
666風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 15:08:44.22 ID:lA417GkP0
>>663
ムービックの古いヤツにはあった
自分が持っているものの中では「タイムリミット」とか「甘い罪の果実」とか
667風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 16:08:13.20 ID:LdP0x5tB0
インターの作品は森川さんのFMラジオでCMやってたよね
途中からネットラジオに変わったけど
ああいう販売会社制作の音声CM(ラジオ)って今もあるんだろうか?
668風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 20:01:54.60 ID:no89wwiM0
スモモラヂオで最近CMを入れるようになったよね
ドラマCDのCMは結構長いから聞き応えがあったよ
669風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 23:28:38.88 ID:LD1oKmfJ0
探偵青猫には作中に登場する女性ジャズシンガーの歌が入ってた気がする
BLには?な作りだけど、歌も女性声優さんの声演技もすごく原作の雰囲気に忠実で嬉しかったな
670風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 23:53:12.74 ID:RLG8FZYF0
>>669
自分も探偵青猫好きでリピってる
あの女性シンガーさんの曲は耳に残る
普段は女性声優の出番多いBLCDあまり好きじゃないんだけど
探偵青猫はニアホモっぽい内容だからかここで話出たことあまりない気がするな
続編出てほしい無理なのはわかってるけど
671風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 00:54:41.86 ID:i1gjrlYp0
ニアホモと言えばVassalord. と三千世界〜は
完成度高いので完結までそのまま突き進め!と
密かに願っている
672風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 09:18:11.55 ID:M3VcnwT50
三千世界って確か主人公ハーレム(男女混合)EDじゃなかったっけ
ニアBLって逆ハーレムはよく見るけどハーレムはこれしか見たことないので
ぜひ最後まで突っ走ってほしいw
673風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 11:39:50.57 ID:qoTIKAcs0
Vassalordがきっかけでドラマcdを聴くようになったな
次に初心者なのに清澗寺家を聴いて
bl脳が出来上がってなかったので
展開とセリフに吹いていたし、どのカップルも「もう濡れている」「美味しい」が
あったので、それがblのお約束なのかと勘違いした
聴きなれた今は、あからさまな使い回し兼ね役以外良いcdだと思うけれど
674風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 14:58:14.22 ID:NUD2l9MKO
Vassalord.ってニアホモだけど
藤原啓治が岸尾にレ○プされたり置鮎と毎回絡んで喘いでたりなかなか美味しいよね
675風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 15:07:12.78 ID:huCSdB+B0
>>674
なあ それ本当にニアなのか?
普通にホモにしか見えないんだがw
676風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 15:28:44.68 ID:uE9XQVZW0
マンガもホモっぽい構図で吸血してるからなー
677風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 16:59:44.97 ID:JU+f3Ske0
トークでもBL言われてるからなwww
678風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 17:52:37.79 ID:bhzJB4YH0
三千世界はパーヘブを本格的に音声化すればいいと思うの
自分しか得しないけど
679風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 20:50:43.30 ID:X0eCnFd70
>>672
え、マジで?原作まだ完結してないよね?
でっきりルシファード×サラディンで終わると思ってた
680風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 23:11:18.93 ID:QqFF7TkP0
話題に乗り遅れた感満載なんだけどマウスなのに何で細谷は一向にBL出ないんだろう。脇には出てるのに。
681風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 23:12:54.51 ID:3QdGacoC0
本人が拒否してるんじゃない?
682風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 23:38:25.84 ID:HzlEZt9+0
BLでてから人気が出る声優も多いけど
細谷は今アニメにすごい出てるから当分はBLでない気がする
>>681の言うとおり、本人が拒否してるかもしれないしね
つーか私の見るアニメの細谷、木村率が異様に高いんですけど
683風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:15:03.21 ID:3cG1o/rg0
今はBLCDから人気出すのなんて難しいし
一般仕事があるなら出る必要もないからね
684風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:21:35.31 ID:ta5K5zAO0
細谷のBLというとなんかのアニメで見た受Bの印象が強い
685風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:27:36.88 ID:iIkk/jBK0
>>673
いきなり清澗寺ウケるww
あれ濃すぎてBL脳じゃないと笑えてくる同意w
自分も初めて聞いたとき経験値低すぎてかなりヒいてしまったんだけどBLにまみれた今はフルコース入ってるBLCDの鑑として崇めてるw
686風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:30:13.59 ID:By2ITVlh0
フルコースww
時々、無性に聞きたくなる一枚ではあるねw
687風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:39:41.51 ID:+ZY5q+cb0
セイカンジはすがすがしいまでにエロを削らないのに感服したw
688風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 01:03:15.65 ID:8K75Eb890
セイカンジの終わりなき夜の果てdisk2の小西×野島弟の絡みは長すぎてさすがに飽きるw
689風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 02:08:28.24 ID:U0GmmZ+70
タイトルには忠実してるけどなw
690風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 03:33:50.74 ID:amnisUod0
>>688
だが、そこがイイ
若輩者め!
691風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 05:47:08.33 ID:ygMCX7fs0
腐女子がひくほどのBLをやらなきゃいけない声優…
692風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 07:19:50.77 ID:LKe2KMTV0
>>688
そのシリーズ気になってるけど高くてまだ手を出してない…
どれくらい長いの?
693風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 07:38:18.56 ID:+q87B9y80
話題乗り遅れたけど某男同士のキスありのアニメで
細谷にはまったからもしBL出てくれたらすごい嬉しい
受けでも攻めでもどっちでも萌えそうだ
694風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 07:56:23.98 ID:+ZY5q+cb0
>>692
確かそこだけで30分くらいあったよ
695風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 10:29:56.70 ID:LKe2KMTV0
>>694
30分?!それはすごいなw
696風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 17:26:33.70 ID:+cIngb7w0
>>689
普通に「終わりなき果て」っていえば矛盾なんだが
終わりなき"絶頂(果て)"って意味だと頷けるんだw
697風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 18:31:58.16 ID:RU+f54sU0
清澗寺家は双子編や貴郁編も聴いてみたいが無理かのお…
698風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 20:17:18.84 ID:8K75Eb890
30分一気に録ったのだろうか
たしかフリトで野島弟がフラついて小西に助けて貰った(うろおぼえ)とか言ってたね

そういや野島弟も小西もメインはもうやってない?
699風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 20:26:04.62 ID:2suGAGq60
30分も濡れ場あったら受け声優は軽く酸欠じゃね?
前BL裏話か何かでカッペーが5回濡れ場(未遂含む)あったCDのこと
収録中に酸欠起こしたって言ってたけど
700風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 21:34:17.44 ID:OfIiCNpw0
濡れ場30分とか絡み5回とかあったら、そりゃ酸欠にもなるし
フラつきもするわなw
701風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 21:39:11.43 ID:gQOv0OfQ0
確かヤマーイ先生のCDで三木眞が失神しかけたってのがあった
702風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 21:53:07.20 ID:krDVFB7s0
>>701
ラ・ヴィアン・ローズ?
あれって6回だっけか
弟二人、弟1、弟2、義父1、義父2、全員でOK?
703風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 22:11:53.38 ID:+ZY5q+cb0
>>698
最近出てないね

そのフリトでは二人ともシナリオ読んでも尿道プレイが意味不明で
遊佐に聞いて初めてわかったっていうのがおかしかった
何で知ってるのかと……
704風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 22:49:47.95 ID:EXQ7WdIl0
長い絡みで思い出すのは 「学園プリンス 1」
それでも15分くらいだったかな?

私が聞き始めた頃、攻が挿入時に「うっ、持っていかれそうだ」
と攻め喘ぐセリフが良くあったけど、最近聞かないなw
705風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 23:28:06.84 ID:aaZjLh490
>>670
青猫、CDになってる1巻はニアホモみたいだけど、巻数進むとガチガチホモホモだよね
キャラもみんなばっちりだったから私も続き聞きたい
櫻井さん豪華客船に乗るついでに青猫さんもお願いしたい
706風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 23:39:08.51 ID:+cIngb7w0
>>703
同じく小西×野島弟でブルーサウンドシリーズの絡みも
かなり長くてエロかったよね
707風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 23:41:32.95 ID:oqS8Z1vsO
>>704
あるあるwww
「食いちぎられそう」とかもあった

受の801穴は何物なのかと問いたい台詞
708風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 01:32:27.77 ID:d0xSIZShi
>>707
えっ
フツーに肛◯括約筋のせいかと思ってた
力いれたらそりゃ痛いだろうなぁと…ww
709風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 07:32:02.23 ID:ynHQYeNx0
707はきっとキラーコンドーム的な食いちぎりを想像したんだろう
710風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 09:30:00.40 ID:/DXPtTYrO
>>709
また懐かしい映画をw
しかしあれだと玉も食われるぞ…
711707:2012/07/12(木) 10:57:40.93 ID:5Zq3la9MO
>>709
ホラー苦手で元のB級ホラーは良く知らないが
ウツボ的な感じを想像した

持ってかれそう、的台詞は前述の「ラ・ヴィアン・ローズ」で聞いたような

最近は「うっ、キツい」くらいだね
712風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 12:03:57.30 ID:F/ZS8uUM0
>>1
ブサメン男子・沢木隼人キャスト決定&発売日訂正

・10/24 『ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜』… 羽多野渉×下野紘・谷山紀章×下野紘
713風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 12:08:06.38 ID:AyEfUHoG0
>>711
>ウツボ的な感じ

イテテテテテテ
無いはずのものが痛い痛い
714風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 13:10:42.35 ID:YRNSY9hh0
うたプリってまだ流行ってるのね
釣ってきたな
715風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 14:35:24.59 ID:NV/Fou1M0
意味不明w
716風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 19:24:04.45 ID:70nwbiem0
釣ると言えばカテキョ3とか明らかに釣ってきてると思うけど、
3作目で釣ってきても困るわ
717風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 19:54:13.49 ID:MqhB6G7T0
tkBLに出てくる人限定されてるからキャストの組み合わせなんかしょっちゅうかぶるのに
何を持って現在放映中ですらない作品で釣ってきたと思ってんだか
妄想も大概にしろよ
718風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 20:16:28.52 ID:6YuJw21Q0
でも新規の佐藤はさすがに釣ってきてると思うww
同じ事務所の先輩で仲が良いってのもあるかもしれないけど
719風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 20:22:58.42 ID:6TwjyKLH0
カテキョ3は釣るにしては逆じゃないのかなーとは思った
釣るんだったら代永のキャラが受けの作品持ってくるような
そっちのニーズもあるだろうけど、同じ事務所だしバーター的な感じじゃないかね

うたプリは腐にも受けたからブサメン男子のキャスティングは釣ってきてると思ってもおかしくないと思うけど
2期が秋頃にやるって噂されてるし、ブサメン男子の発売日も秋だし谷山メイン久しぶりだし
720風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 00:21:33.09 ID:lroo5qmg0
ちょうどいい頃合ってことかw
721風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 02:49:04.64 ID:rJ6X8GsU0
マクロスF放送時にAtisで同じ月に中村×福山と小西×神谷が発売されてたよね
瞳をすまして と 三百年の恋の果て だっけ

同じ月に二枚組を2タイトル出してたんだよなぁ…
722風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 07:28:10.88 ID:099Ugerb0
いやどっちもマクロスキャラと性格かぶってないし声も全然違ってたし
723風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 10:24:31.03 ID:vxo2FhZy0
そこら辺はトークCDで釣るんじゃないの?
原作買いの身としては小冊子なら買ったのになーってCDがチラホラあるんだけど
やっぱり主流は声オタ向けなのかな…
724風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 10:27:38.22 ID:NZHxFujc0
そりゃBL作家ファンより声優ファンが圧倒的に多いから当たり前だろ
725風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 10:56:32.56 ID:HPEWtL+E0
声オタの方が多いのは確かだろうけど、それより
作家、作品ファンだけに向けるのと、それに加えて声オタも釣るのとでは後者の方がおいしいに決まってる
726風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 14:09:26.05 ID:8Ml7IR/90
小冊子は音声特典じゃないから
CDの特典はトークにしろ特典ドラマにしろどっちにしたって音声のものがいい
727風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 14:34:43.40 ID:tQetjXg50
結論:SS付きブックレットと通販特典CD同梱がデフォだったリーフは神
728風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 15:54:57.52 ID:4WyWnHTk0
SS付きブックレットはいいものだ
729風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 16:28:15.88 ID:1q3cpc1T0
声オタ釣るにも、人気声優は出たがらないか他でも聴けるからなあ…
730風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 17:02:11.58 ID:4Zz+kaO80
声オタでも腐属性無いとBLCDは聞かないだろうしね
腐じゃなかったら普通の声オタは乙女CDか普通のドラマCD聞く
乙女向けだろうが何だろうが腐萌えできれば腐女子はいけるけど、
逆に乙女や普通の声オタがこっちくるのはなかなか難しいもんな
731風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 17:45:36.51 ID:hs4+guVn0
でもゲーム以外の乙女系が活発になってきたのはここ2-3年のことだし
特典にフリトCDが付くのはそれよりずっと前からあったことだからな
特に好きってわけじゃないけどアレルギー起こすほど嫌いでもないって人は
フリトで釣れば釣れるような時代もあったんだろ
732風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 20:37:28.69 ID:MJ/TcjR+0
>>1
「恋人の事情」発売日決定
2012年9月26日(予約開始:2012年8月13日(月))
http://www.e-fifth.net/release/newinfo.html#koibito

・09/26 『恋人の事情』…日野聡×下野紘・鳥海浩輔
733風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 21:01:37.20 ID:9JSlseQV0
>>1
Charaツイッターより

7/25発売の日高ショーコ先生「憂鬱な朝4」のドラマCD化が決定!! 
マリン・エンタテインメントさんより今冬発売予定です。
出演は、久世暁人:羽多野渉さん、桂木智之:平川大輔さん、石崎総一郎:前野智昭さんです★
 ※ドラマCDのタイトルは「憂鬱な朝3」となります。
734風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:39.45 ID:BSjoW3kb0
>>731
それが今や無料のネットラジオで1時間とかだもんなぁ…
735風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 23:01:10.67 ID:TDKgeXRV0
>>733
これは期待

初恋のあとさきもCD化してほしいな
鈴村も引退したわけではなさそう?だし
736風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 00:18:49.53 ID:jg7IuZW/O
>>730
乙女系CDって乙女属性みたいなものが無くても聴けるものなの?
自分はドリが苦手で、乙女系も似た感じかと思って今まで聴いた事がないんだけど
そんな人間でも楽しめるだろうか
スレチだったらごめんなさい、スルーして。
737風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 00:36:05.99 ID:by67iNH20
>>736
自分はBLCDから声優に興味持つようになって声ヲタになったから乙女属性はないんだけど
ファンになった人のCDは乙女系でも声を堪能する為に聞くよ(BLCDの方が断然好きではあるけど)
そういう意味では自分は楽しめる
シチュとかに萌えはしないけど声には萌えられるし
ただその属性自体に苦手意識まで持ってるなら楽しめないんじゃないかな
738風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 00:40:05.87 ID:4DJOPgpt0
初恋のあとさきも面白かったからCDで聞きたいけど
鈴村ってイメージじゃなかった…
もしCD化するならキャスト変更してほしい
って前作サイバーか
739風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 01:26:45.03 ID:Sf6Hs/8K0
>>736
自分も夢系苦手で語りかけ系とかシチュエーションCDみたいなやつはまったくダメだったが
(好きな声優の買ってみたがトラック1で挫折)
最近は乙女系と一口にいっても色んなCDがあるみたいで
甘い台詞を語りかけるんじゃなくてイケメンがたくさんでる
普通の(ニアホモっぽい)ドラマCDみたいなやつもある
TSUTAYAでみかけてなんとなく借りてみたんだが
浮雲亭(落語の話)とかタイトル忘れたけど
高橋が主役のラジオが元の探偵のやつ(なんとかの華麗なる事件簿ってやつ)面白かった
740風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 03:48:03.63 ID:OgJUMxbj0
>>739
モモっとのやつか?愛すべき探偵の裏事件簿
華麗なる事件簿っていうから明智警視が頭から離れなくてガチで小一時間悩んだわw
741風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 12:00:54.50 ID:uc3td3G40
>>739
探偵の自分も聞いてみたけど、ストーリー意味分かんなくて
結局何をしたいCDなのか悩んだ
742風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 12:55:30.69 ID:PEZNgIad0
自分もドリーム(乙女系)は興味ないけど、好き声優さんが好きなトーンの時はたまに買うかな
ドリームはドリームでもホモを保健室の隣のベッドで盗み聞きする系のドリームCDなら買うのにな
たまーに小説にあるようなの
743風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 12:55:35.46 ID:7UPgnolz0
語りかけ系CD、乙女な友達に
「たまには健全にコレ(ノーマル系)聴いとけ、な?」と半ば無理矢理貸された
声優は好きだけどほも以外全く興味ないのでどうすべと思ったんだけど
声優が語りかけてるのは自分にじゃなくて
受(または攻)に向けてなんだ…!と架空相手のスペック妄想して
架空相手の反応も別の好き声優を妄想して聴いてたら案外萌えられた
どう見ても相手が女子じゃんってシチュは
男の娘(しゃべりかける側は気づいてない)なんだぜ…

超間近で盗み聞き的な感じっていうのかな…
自分が枕やシーツやベンチになった気分と言うかなんというか
744風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 14:27:46.47 ID:T5fidtVM0
語りかけCDは「えっ?○○だって?そんなことないよ〜」
みたいな、相手のセリフを代弁する部分がイライラして仕方ない
内容以前にあまりにもテンポが悪くて聴いていられないよ
745風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 14:51:09.34 ID:a6SuL3qrO
乙女系の話題便乗

好き声優の為につい先日初めて買ったが
BLCD常連のある人のは乙女ゲキャラもやってるとは言え
シチュ的に監禁話を思い出したり別の意味でモヤモヤしたw

またもう一人の人はフリトで他キャストが甘い台詞に照れてる中、慣れた様子で「そりゃそうだよな」と思ったw
746風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 16:58:51.32 ID:KUsYC6EvO
乙女系も聞くけど
基本的にプロの声優さん同士の掛け合いを聞くのが好きだから
ヒロイン=リスナーの想定でヒロインの声無しのだと不完全な物を聞いてる気分になるw
公式試聴か評判待ちで好きな声優の好きなトーンなら
2000円程度のが多いし値段が安い分の声も半分と割り切って買うけど
747736:2012/07/14(土) 20:18:56.28 ID:jg7IuZW/O
レスありがとうございます
好き声優のはBLCD揃えたあとアニメや吹替えも買ったけど
まだまだ聴きたいんだ…でも乙女は脳内変換装置に自信がなくて。
けど二アホモ要素ありのドラマCDは盲点だった。
そちら方向ならいけるかも…探してみます
748風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 20:28:59.75 ID:N5KXfESW0
乙女系の語りかけは以前から脳内で相手を男に自動変換して聞いてたけど
最近相手キャラの声が脳内で好き声優に自動設定され
その声優の一番好みの演技が自動再生されるようになった

我ながらもうヤダこの脳みそ
以前BL自動変換できるって書いたら売ってくれってレスがあったけど
売れるモンなら売りたいわw
749風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 23:37:06.25 ID:pTVLMmrw0
>>748
いい脳みそじゃないか!
全力で大事にしてほしい
750風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 00:28:47.69 ID:jgAt/NMq0
>>740
それそれ。ごめんよw明智好きだわー
>>741
確かに事件解決の経緯とかよくわからなかったが
それぞれの背景妄想したら結構萌えた。
あと鈴木ちーが低音男前声でびっくりしたり三宅がやっぱり○○○キャラで笑ったり。
751風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 01:23:42.49 ID:tksLte0XO
語りかけ系のCDだったら朗読CDの方が好きだな
752風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 04:17:47.62 ID:nDZ09XYt0
朗読は乙女とかBLとかあんま関係ないしね
朗読する話が面白ければ普通に面白い
753風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 10:47:27.58 ID:V/EwEYHy0
自分も>>744と同じでリスナーの架空の代弁する時の独特の間がなぁ
BLでないなら朗読の方がすんなり入っていいとも思う
754風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 10:49:29.60 ID:m7D+QMvs0
>>748
こっちだって買えるもんなら買いたいわその脳ミソwww
755風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 13:35:44.03 ID:oDa/+VW60
>>748
売ってくれw

何度か同じ変換に挑戦したが
集中力が続かず挫折したw
756風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 14:47:41.08 ID:7CCfLp0s0
聞き返しや独特の間は脚本の努力でなんとかなる話だよね
週刊添い寝シリーズというのは割とマシ
それより自分以外の女の存在感が嫌だ。乙女のヒロインって黒髪ロングの甘ロリ20歳ニートって雰囲気醸してるんだよなぁ
同じ理由でBLにも絶対女は出てきてほしくない
757風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 15:24:05.97 ID:7DjBrL3h0
囁かれ系を自分が覗き見してる設定とかBL変換して聴いてても
ダミーヘッドで耳元とかに来られると結局ヒーっとなってしまう
受け付けないわけじゃないけど単にどうしていいか分からん
758風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 15:40:19.63 ID:tVxNnwuI0
乙女系ってリスナーがヒロインの語りかけ以外どんなものがあるの?
女キャラを男が演じているのも乙女系なの?
語りかけ系以外で聴いたことがあるのは「溺れるほど花をあげる」だけど
ガッツリ男女エロなんでヒロインを男が演じていても
BL萌えはできなかった
759風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 17:23:50.22 ID:V1U56uXI0
乙女ゲー派生のドラマcdとかありそうだけども

ヒロインを男が演じるって何?
760風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 19:28:05.78 ID:xeJ7ElZm0
そもそも何でBLCDってこんな市場が小さくなったん?
櫻井辺りが無双してた10年ぐらい前が全盛期だと思うけど…
761風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 19:32:56.11 ID:fRBww+Z70
バブルはいつかは弾けるものです
762風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 19:33:56.03 ID:FNAPQnvG0
レーベル結構死んでなかったっけ
763風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 20:39:39.26 ID:mlsxxb2m0
BLだけじゃなくて
すべてのCDの売り上げが下がってるからね
764風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 20:45:45.34 ID:79sWop7a0
曲単位の売り方が出来る一般CDはDL販売にシフト変えて生き残りを図ってるけど
BLはまずリピる人があまりいないし、買うなら1枚分買わなければならないし
何十円から何百円払って聞きたい曲だけ買うことがデフォになった世代には
CD1枚分買わないと意味が無いドラマCDの購入はいろいろ憚れるだろ
昔は特にBLが好きってわけじゃなくても声優目当てで買ってた人もいっぱいいたけど
今は声優のしゃべりなんかWEBラジオなど無料でいくらでも聞ける場があるし
乙女CD買ったほうが1枚丸々目当て声優の声が聞けてお得

そりゃBLCDの売り上げも落ちるわけだ
それに倒産したメーカーのうちいくつかは無理やりすぎるごり押しキャストで
該当声優のファンですら「このキャラはちょっと合わないんじゃ」ってことがあったぐらいだし
765風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 21:01:53.74 ID:UD1pA3pGO
BL自体が衰退傾向なのも大きいんじゃ
他スレで、今若い子はBLに行かずに乙女系に行くと聞いてショックだった
贅沢かもしんないけど、好きな声優の声を
好きなストーリーの一部として聴きたいんだよね…
そういう意味では乙女よりアニメや吹替えの方が楽しい
766風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 21:17:42.67 ID:jctjWikl0
昔BLと18禁だけで解禁していたエロが今は少女漫画でも普通だから
わざわざ男同士の話見ることはないという流れは仕方ないのかなと思うよ

BLも今は葛藤の少ない話ばかりになってしまったけど
障害が無くすぐ両思いになる話ばかりじゃ退屈で仕方ない

って乙女って自分と声優の疑似恋愛を妄想するものだっけ
それは根本的に客層違うのだから他に行ってくれw
767風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 21:53:53.38 ID:cZfqdcQQ0
他の理由で考えられるのは
少子化。今の15〜25歳代の人口は30歳後半〜40歳前半の人口の3分の2になってる

不況で給与減・失業率増加。真っ先に娯楽を減らす
かつてのボリュームゾーンの30歳から50歳あたりが子供にお金が掛かる時期
768風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 22:09:08.25 ID:HwIJ3LHH0
複数の要因が重なって訪れるべくして訪れた不遇の時代か
BLCD好きにはツライな
769風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 22:20:59.29 ID:jctjWikl0
何の慰めにもならないけど一部のアイドルのCD以外は
普通のCDも本当に売れてないから
ヲタがおおっぴらに馬鹿騒ぎできる媒体以外はきつい時代
770風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 22:43:48.19 ID:Ushuqrqt0
でもBL本自体は不景気でも好調と聞く
771風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 23:00:30.88 ID:DmgtneJt0
>>770
不景気だとなぜかエロは伸びるらしいよ
772風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 01:13:12.95 ID:ekEZR3+a0
>>771
お金かけられない分みんな家に閉じこもるからかな
娯楽のない地方ほど婚期が早いのと一緒で
773風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 01:34:26.41 ID:T/Wip1Vw0
ということは今BLCDが売れないのはエロが薄く・・・あっ
774風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 07:46:26.81 ID:BQ8PRHnI0
セフレちゃんみたいな内容もエロも中途半端なのが一番微妙だわ
どっちかに潔く振り切れてた方がまだ聴ける気がする
775風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 12:20:52.97 ID:x8v90leZO
しかし原作はエロエロだったが
CDでバサバサカットされた淫魔の例もあるしな
776風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:29:15.13 ID:Un8KUXC70
CD化の原作チョイスが微妙なのが地味に響いている
777風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:40:42.85 ID:6sn1/e2x0
忘れないでいてくれの特典フリトで檜山の事務所(アーツビジョン)所属の
タレントのことを遊佐と安元と話してるんだが誰のことか知っている人がいたら
教えて下さい
プリン体の摂取量を気にしているらしい人です
778風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:45:32.69 ID:hxRLVeA60
>>777
聞いてるならわからないわけないと思うが
それとも聞いてなくて話だけ聞いたのかな?
779風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 14:46:31.54 ID:uUWLjr6U0
>>777
安元が名前言ってたのにわからないの?
780風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 15:27:32.83 ID:x8v90leZO
>>777
それこそ聴いてるなら忘れないでいてくれよ
781風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 15:53:24.95 ID:muha0RLD0
そのフリト聞いてないけどアーツビジョンで
プリン体気にする人といったら鳥海しか思い付かない
782風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 17:23:28.26 ID:CPP/AC6+0
ここで話題になってたから清澗寺終わりなき〜を買ってみた
原作未読だったから神谷父の第一声でふいた&野島弟のエロ可愛さが異常
今まで好きだった受け声優さんの演技が全部ぶっとんでしまった
アレなセリフはおいといてエロいの通り越して感心して聞いちゃったよ
特典CDってもうないかと思ってたら以外とまだ残ってたりするんだね
783風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 19:17:32.15 ID:O03WFPdw0
>>781
髪の毛的な意味だな
784風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 23:24:56.63 ID:6sn1/e2x0
>>781
ありがとうスッキリしたw
785風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 00:18:51.94 ID:M7rkcPF50
正解かどうかは知らないぞ
昔からビール飲みまくっていて通風気にしているだろうしって事で
786風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 00:35:45.58 ID:fD1LKdY50
プリン体なら痛風だと思うが、髪の毛にも影響するの?
787風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 06:58:52.41 ID:NPV+qJPaO
たぶん783がプリン頭のことと勘違いしたんじゃないかな
プリン体とは痛風の原因になる物体なんだけど
ビールとかカニとかに多く含まれてるから昔から痛風は贅沢病と呼ばれてるんだよね
788風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 07:16:44.27 ID:lv+d0zHp0
鳥海じゃないぞ
789風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 07:32:32.86 ID:Yjo6isii0
>>778-779
>>788
知ってるなら何故教えてやらないんだw
自分は知らないから気になるじゃないか
790風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 07:33:22.86 ID:+n1pS2EPO
>>788
鳥海であってる
アーツに鳥海じゃないT海いないだろ
791風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 22:24:14.40 ID:kCPsu5qW0
その時の安元の声、檜山の声に被ってるし聞き直してもよくわかんなかったわ
ここでわかって自分もスッキリしたよ
ありがとう
792風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 23:22:43.06 ID:Yjo6isii0
気になった自分も特典フリト探したらあったので引っ張り出して聴いてみたが
>>784と同じでここで知らせてもらえてなかったら誰のことか分からんかった
スッキリだ
793風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:07.61 ID:ZXqRKXJt0
昔の作品聞いてて成剣と思ったら鈴置さんだった
鈴置さんBLCDにも出てらしたのねーと思って検索してみたら
成剣と共演作もあったのね似た声で混乱したりしなかったんだろうか
あとカセットジュネ第一弾が気になった
BLドラマといえばやっぱり上のが一番古いのかな
794風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:21.79 ID:yfBwRUTz0
>>782
ムービックだと小冊子+フリトCDつきだった
コミコミでまだフリトCDつきが残ってるのは後からはまった人にはいいね
あのシリーズは小冊子のインタビューもかなり充実してるので気に入ってる
795風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 01:56:56.16 ID:Q9UdKNlW0
>>793
確かこのスレで鼓ヶ淵持ってる人いたよね
昔は男性同性愛扱う女性誌自体ジュネしかなかったから、やっぱり一番古いんじゃないかな
一般誌のホモ・ニアホモ作品で音声化されてるものもあったのかな
鼓ヶ淵って割と地味な作品だったと思うんだけど、どうしてこれが最初になったんだろう
796風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 07:59:15.16 ID:YI4Cr8Nq0
当時のJUNEではあのテイストは多かったし
音声だけのドラマとして作りやすかったからじゃないかな?
797風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 09:48:26.10 ID:IPvUlzLw0
リアルタイム読者の婆だけど…
第1弾は楔だと思ってたから不思議だったよ
三ツ矢さんと鈴置さんは友達だから作りやすかったのかも

または楔は塩沢さん出演が事務所に断られる→本人に直接依頼の経緯があったから
遅れたのかも知れないし
798風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 16:17:01.70 ID:ht905dO00
>>1
■「ダブルミンツ」
原作:中村明日美子
(茜新社 EDGE COMIX刊)

野島裕史【市川光央】
岸尾だいすけ【壱河光夫】
黒田崇矢【佐伯】
間宮康弘【中岡】

■「空と原」
原作:中村明日美子
(茜新社 EDGE COMIX刊)

福山潤【青砥空乃】
石川英郎【原学】
野島健児【佐条利人】
神谷浩史【草壁光】
飛田展男【有坂悟志】
小野友樹【佐野響】
799風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 18:24:51.00 ID:iEpJiUtp0
若手来るかと思ったが結構無難な選択だな
800風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 19:01:28.71 ID:Hryt7jar0
>>798
情報サンクス
野島弟の名前を久しぶりに見た気がする
801風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 21:01:46.45 ID:xG6YMqjW0
弟は新作では見なくなったね
代わりに兄を良く見るようになった気がする
802風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 21:13:23.49 ID:l6kANGD+0
野島弟は2010年秋のタナトスが最後だよね。
また出てほしいな。
803風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 22:46:59.57 ID:BduZVE0t0
>>801
野島兄は古くからずーっと出てるのに最近になってメイン続出
スパンが長いよね
804風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 23:56:43.28 ID:yVbkChSF0
小野友にはもっとメインで出て欲しいな〜
演技の幅もすごく広いし器用にこなしてくれるはず。
805風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 02:40:36.88 ID:mj+AI/G+0
>>798
ありがとう、じゅんじゅんかぁ
原セン楽しみだ
806風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 08:49:29.84 ID:dvbfZAuQ0
福山は低音で来やしないかハラハラするが無難なキャストだね>空と原
ダブルミンツは受け攻め逆のほうが良さそうな気もするが
807風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 16:27:41.77 ID:FMZjYtfx0
>>806
言われて気付いた
野島兄が黒髪で岸尾が金髪の方か!逆だと思ってたわ
そうなるとちょっとどういう感じになるのか想像出来ないな
808風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 16:56:05.12 ID:fmDAKuOz0
個人的には岸尾攻め好きだからちょっと嬉しい
809風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 18:35:04.73 ID:SM28rfT40
>>807
ナカーマ
これは楽しみ
810風と木の名無しさん:2012/07/19(木) 22:59:08.65 ID:rKOo1pGYO
デカい方が岸尾か!自分も逆だと思ってた
811風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 15:58:00.76 ID:kg+FMupD0
ダブルミンツ、黒髪泣き黒子に野島兄って、いいネ!
「やさしいエピローグ」で吉野に対しての荒れた演技とか
壊れた野島兄の演技って好みだ
812風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 16:57:30.89 ID:88uQ0KZ/0
>>1
「微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜」
発売日:2012/10/24  2枚組\4,950
初回特典:光聖のスぺシャルカード(描き下ろし)
キャスト…光聖:立花慎之介/秀穂:前野智昭/勇気:下野紘/王将:間宮康弘/春重:遠近孝一/セルゲイ:高橋広樹 他
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=748126

・夏発売『ダブルミンツ』…岸尾だいすけ×野島裕史・黒田崇矢・間宮康弘
・夏発売『空と原』…石川英郎+福山潤・野島健児・神谷浩史・飛田展男・小野友樹
・10/24 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜』…前野智昭×立花慎之介・下野紘・間宮康弘・遠近孝一・高橋広樹
813風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 17:02:06.95 ID:88uQ0KZ/0
特典追記>>812
【公式通販特典】秀穂のスぺシャルカード(描きおろし)/小冊子/応募者全員サービス応募台紙
【アニメイト・全国特約店特典】秀穂のスペシャルカード(描き下ろし)
http://www.fwinc.jp/daria/cd/butterfly/
814風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 00:52:22.54 ID:XKudn0+Li
最近出てない野島弟の受声と
ほわーとしたトークに惚れたけど
そもそも一般のマンガとかアニメに全く詳しくないので
元からファンの人とめぐり合う日が来ても
ファンというのが憚られて微妙に寂しいw
815風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:57.56 ID:fzXX4cTv0
>>814
それ、よくある!BLで好きになった声優さんだと
思い入れのある作品やきっかけの作品を言い出しにくくて困るw
816風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 02:08:03.34 ID:fOC7A4OC0
野島兄最近喘ぎすぎだろw
817風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 09:46:02.31 ID:n3r+wCxjO
間宮さんの名前がセンターに近そうな位置に増えてきて嬉しいw
818風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 11:14:42.91 ID:zPwrh6z70
怖々ミンツ読んでみたが言うほど痛くもなくて拍子抜けしてしまった
人によっては地雷満載なんだろうけども
あの三白眼のエロさをどう表現してくれるのか楽しみだ
819風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 14:42:23.40 ID:I3J2RYW90
喘げるうちに喘がせてあげてよ
820風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 15:16:25.43 ID:a20dAF1L0
>>816
出てくれることが心底ありがたいよ
キャスト買いするほどのファンじゃないけど好きな声質で割とよく買ってる方だ
821風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 20:48:08.97 ID:NvMvt3zjO
あと地味に飛田さんも続くな…
ベテランも出てくれるのは嬉しい
822風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 23:04:39.36 ID:G64g8sfj0
飛田さんといえば、色気のないキャラではあるけど
誰にも愛されないで演じてた変わり者の翻訳家が好きだ
第一声の「冗談じゃない」で早くも心を鷲掴みにされたよw
そういや、その話の受が野島弟だったな
確か、石川×真殿でキャスティング発表された後に
何らかの大人の事情で一旦それが白紙になって、
結局星野×野島弟で出たんだよね
823風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 23:48:40.26 ID:zUpX0A+r0
>>822
そういやキャスト情報が流れてから
後日まったく違う二人でびっくりしたな
石川×真殿ってことは忘れてたけど
824風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 23:57:21.28 ID:aeLPlAOc0
うおーなにそれ真殿受なら聞いてみたかったかも残念
825風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 00:06:16.97 ID:Q6+fDs6b0
>>820
過去に組み合わせのないカプのBL聴きたいといつも思ってるんだが
リピートアフターミーの続きが出るなら小西×野島兄さんなんだよな
楽しみにしてたけどやっぱもうムリかな
826風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 00:34:14.47 ID:aPGoMIWN0
>>824
ここじゃなくて原作者スレだったかも知れないが、
最初のキャスト発表の後ちょっと話題になってた>真殿受
誰にも〜の受のイメージとはちょっと離れてるような?と
戸惑う人も中にはいたけど、どんな感じに仕上がるのか
楽しみにしていた人も多かったので、流れたのは残念だが
星野と野島弟も良かったので、それはそれで好結果というか
ぶっちゃけ両方聴いてみたかったw
827風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 00:43:15.10 ID:rufmSR/1O
>>797
「音」がキーになる話だから
声優さん的には音声ドラマにしてみたい題材だったんだと思ってた

あとエロがどこまでOKか探ってんだと思ってた
828風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 03:03:37.57 ID:/WOeY5zIO
>>822
たしかインターが石川×真殿で発表してすぐに情報が消えて
大分あとにリブレから星野×野島弟で出たんだよね
インターから阿部さんが抜けた頃かリブレの前身のビブロスが倒産した頃だった気がする
いろいろ事情があったんだろうが石川×真殿版も聴きたかったな

インターといえば未だに「今宵ミスターで」が残念でしょうがない
829風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 10:17:46.54 ID:HRVcc0+i0
石川×真殿ブロードキャストで突っ走れ!で絡んでたね
京都弁萌えだった
真殿は最近でてなくて残念…
830風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 10:35:28.94 ID:iO6pywhg0
>>828
インターから阿部さんが抜けた頃じゃなかったかな
831風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 21:57:00.26 ID:MxOM8jNF0
・冬発売『少年よ、大志とか色々抱け』…小野大輔×神谷浩史
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up566646.jpg
832風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 21:59:50.23 ID:AdAXKQ6bi
>>831
このお二人は真顔で絡みとかできるのかなw
833風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 22:10:59.06 ID:bsd4ZhgS0
この画像は一体
834風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 22:21:01.75 ID:Ud0BJgG70
アンチが作ったコラだろ
835風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 23:23:59.94 ID:3HOpyLdMi
>>832
言ノ葉ノ花があるよ
836風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 00:14:05.82 ID:FZT7tGhy0
もう一個なかったっけ
小野受のやつ
837風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 00:18:23.30 ID:yovzLth70
リロード
838風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 00:21:05.53 ID:GISqMP+e0
結構最近に出た言ノ葉ノ花の続編の言ノ葉日和がすごく良かった
839風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 00:49:46.81 ID:5bee/lLd0
小野神谷が新規にでるのかと思って喜んじゃったじゃないか…
840風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 01:03:04.61 ID:Bd6H6N7T0
832ですがごめん、私が釣られたばっかりに…
小野神谷聞いたことなかったけどすでにけっこう有名なので出てるんだね。失礼しました
841風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 06:53:47.18 ID:SMx1SXgv0
>>831
これは雑誌掲載分しか読んだことないけどエロあるんかね
絵が見えないとギャグもパっとしなさそうだなw
842風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 18:18:06.78 ID:r0VyTHTr0
>>836
龍と竜だっけ?
843風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 18:49:02.88 ID:utTteKQs0
>>842
それは中村×小野
844風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 19:40:54.05 ID:G0YD9cCr0
>>842
それ中村×小野
845風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 19:41:27.68 ID:G0YD9cCr0
リロってなかったすんません
846風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 00:18:32.44 ID:aEIcIXeM0
>>844-845
リロードw
847風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 00:23:52.00 ID:3et4qGmf0
誰が上手いことを言えとwwwwwww
848風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 00:51:08.20 ID:tcl39Gin0
そこはぜひ>>837ってレスして欲しかったw
神谷攻小野受単品でも好きだったからもっと聞きたかったなぁ
849風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 05:39:50.08 ID:OvctHHVl0
神谷攻めはマジでもっと聞きたい
唇で壊される大好きなのに
850風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 06:12:41.71 ID:LpFdqztc0
思ったけど所謂ネルケアニメ常連の声優もあんまりBLCD出てないね
例えばネルケと繋がりある尾木プロダクションの所属声優陣とか
事務所がNG出してるってのが高いんだろうけど
ネルケ作品ってジャンプ、りぼん、子供向けが多いからそういうのを考慮してるんだろうか
851風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 07:16:48.53 ID:KgR0PvdS0
>>850
尾木プロでBL好きの女性陣に人気のある男性声優って誰?
852風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 08:43:15.44 ID:+uBYxknw0
ネルケは・・・ひまわり所属が出ないのと同じようなことじゃないの
853風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 12:04:17.48 ID:tBX2oYLH0
Raw Manga
@Raw_Manga
http://www.raw-manga.com
854風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 12:36:54.17 ID:WIuJcv5X0
ネルケ系で来そうで来ない声優って誰かいたっけ?
855風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 15:17:33.21 ID:bfkkzSM10
ネルケでBLものに出演経験あるのって高橋広と楠ぐらいだね
856風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 15:28:22.05 ID:oRAdd5860
KENNとかは?
857風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 15:58:15.07 ID:ual9HG7F0
KENNはメインでもサブでも出てないはず
858風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 17:01:34.91 ID:I6GevX7N0
KENNは前野とのラジオでBL風コント?してたじゃん
まああれはネタだけど。
859風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 17:37:03.14 ID:fNO2Gs1b0
フレブラのルーファスの人とかかな
岩崎さんだっけ?
860風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 23:00:46.30 ID:6bv+CBr40
KENNの所属してるドリーム・ウィーバーは芸能事務所だからないでしょ
岩崎さんはシリーズ物のFLESH&BLOOD以外は今年はないね
ラブライブ時代から絡みではなく脇ばかりだったけど
郷田ほづみは演出のほうで本人は出演者ではないし
861風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 00:14:10.72 ID:Cp76Hw4K0
ネルケといえば木内秀信も脇は出てるけど絡みには出てないね

>>851
ちょっと調べたら尾木プロだったら内藤が攻めで出てた。相手が福山
どうやら絡みNGではないみたい
862風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 07:04:41.24 ID:mO8AMsEG0
>>861
木内は新しいので5年ぐらい前だね
内藤さんの最後の絡みは社名がラブライブ時代だった5年前発売の
毎日晴天6だし、尾木プロになってからは出てないし岩崎さんも
続投ばかりだからなぁ
基本NGで本人が望めばって感じなのかも
863風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 12:18:04.12 ID:xRlP8q070
「ひみつのセフレちゃん」-04-0825〜店内放送が、鈴木千にしか聞こえない私の耳はアホですか?
864風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 20:17:19.37 ID:964zadwd0
岡本信彦さんメインの作品ってなんかあった?

865風と木の名無しさん:2012/07/26(木) 20:23:11.60 ID:Ud28Nb170
ggrks
866風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 13:30:18.20 ID:FmDHU0OU0
イベリコ豚
アニメイト店舗特典が欲しくて予約しに行ったら、追加入荷分になるので特典は付きませんって…
田舎のアニメイトめ。レジでタイトル連呼とか羞恥プレイだけしやがって
…オクはいやなんだよー
867風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 14:08:18.08 ID:NMdbs5gi0
>>866
店舗特典ってペーパー?
アニメイト通販だったらまだ平気みたいだけど
868風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 14:24:23.53 ID:jIoxvH1v0
たおやかな真情

壱都の声が普通に女の子の声だった…
869風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 15:20:50.76 ID:dvHlk/lH0
>>866
えええええ
自分も今日イベリコ予約しに行こうと思ったのに…
通販と店舗は特典違うんだよねー
870風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 15:26:58.91 ID:Ge2CnkLW0
たおやか特典から聞いた
慈英変態すぎワロタw
やっぱ神谷受けは至高だな

後話変わるけどミンツが受け攻め逆で聞きたかったなー
871風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 15:37:53.92 ID:UbbJSYBX0
>>868
あの設定なら、前に言われてたみたいに宮田さんがよかったなぁ、マジで
不快じゃないけど、男の娘を女性がやるくらいなら…
872風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 15:58:22.33 ID:9Tit6E830
宮田さん好きだが
あの役は宮田さんのイメージではないな
873風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 17:28:37.93 ID:JNh/7Ag10
>>868
男の娘なのに女性声優がやってるの?
男の娘の意味ねーじゃん
宮田と代永とか使えば良かったのに
874風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 17:29:39.83 ID:JNh/7Ag10
宮田とか代永とか、だった
梶でもいけるかも
何にしても女性声優はないわ
875風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 17:34:35.67 ID:9Tit6E830
>>874
原作読んでから言えばいいのに
876風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 18:01:25.59 ID:yqJ24/lf0
何今更女性声優がないとか言ってんだか
877風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 18:39:22.52 ID:3hgyJ5sG0
小さい男の子を女性声優がやってくれるのは大歓迎だけどな。
男性が演じるにしてもよっぽど声高いか違和感がなければ良いけど
大抵は無理スンナwwって感じるし。
むしろ大勢の男に囲まれてしかも喘ぎ声を目の前で聴きながら
孤軍奮闘してる女性声優には頭が下がる。
878風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 18:48:00.05 ID:9Tit6E830
普通に男の娘だったらBLCDだし男性声優さんにやってもらいたいけど
この役はちょっと異様な感じがあるし
女性声優さんの方がイメージに近い気がする
879風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 20:30:04.52 ID:UnCZzMAQ0
>>877
女性声優さんは(女性に限らないけど)出番が終わったら先に帰ることも多いし
濡れ場の時は当人以外外にでるのが多いみたいだけどね
でも結構みなさん「これがBLなのねー!」ってかんじで楽しんでらっしゃる印象w
880風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 20:30:54.86 ID:WWTDToHj0
FLESH&BLOODの13〜15まで買うとアニメイトとかで貰えるフリートークで
福山と岸尾がやたらとウォシュレットが生きていけないという話をしていて
この二人実生活でアレなのかアレなんだなと思わずにはいられなかった
881風と木の名無しさん:2012/07/27(金) 20:48:39.85 ID:IWdZbphH0
フレブラ聞いた人に聞きたいんだけど
なんかちょっと音が悪く感じたんだけど自分の再生環境のせいだろうか
音量がでかいとこやなんかで微妙に音割れぎみに聞こえたり歪んで(?)聞こえたり…
他の人はどうだろうか
882風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 03:09:01.98 ID:11KfZ7y00
たおやかな真情

色々酷過ぎて、CD投げたい衝動に
いいところで辞めとけば良かったのに、蛇足とは事事也
883風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 08:13:24.20 ID:UF9GuR/20
>>881
iPodに入れて聞いた状態では特に音で気に掛かるところはなかったなあ
ただそんなに大きな音では聞いてないので暇があったらもう一度聞いてみる
884風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 08:13:53.98 ID:bSXjyhx/0
なんでCD聴くのにいちいち原作読まないといけないんだよ
ハルヒン儲って相変わらずすごいな
885風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 08:39:52.99 ID:BmEBbqg/0
>>883
ありがとう
直接CD再生してるのに低ビットレートでエンコしたmp3みたいに聞こえる感じの箇所があって
それまでフレブラでそんなの感じたことなかったんで首をかしげてたんだ…
2万位のヘッドホン使用してるんだけどでかい音で聞きすぎなのかなあ
886風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 09:34:40.38 ID:kKuWSxv70
>>881
15の音が悪いって思ったよ
よくイヤホン(2000円くらいの)を壊すからそのせい?と思ったんだけど
14から切り替わったらいきなりだったんで誰かに聞いてみたかった

あと巻数忘れたけど
アロンソとレオの呑み比べのところでレオの声が遠く感じた
887886:2012/07/28(土) 09:40:48.91 ID:kKuWSxv70
192kbpsで変換してiPodで聞いた状態で〜ね
変換が悪かったのかと思って変換し直ししようと思ってた
888風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 11:18:49.66 ID:BmEBbqg/0
じゃあやっぱり再生環境や気のせいじゃないのかな、ちょっと残念

確かに飲み比べのレオは一部の台詞だけ不自然にこもってた
別録りや別テイクで調整ミスったとかかな
889風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 15:08:04.85 ID:y1gplDPa0
違法ダウンロードだからじゃない?
890風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 15:24:46.39 ID:GBQHW76C0
は?
891風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 17:36:03.93 ID:0KgVNIGi0
Atisは完全に隔月発売になっちゃったね。
892風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 18:22:51.00 ID:BmEBbqg/0
893風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 18:48:53.90 ID:y4zCh4N90
'05〜'12前半期Atis作品数推移  ()内は年トータル
1(3)→2(7)→6(11)→7(12)→9(14)→9(15)→7(12)→4(?)

綺麗な放物線が描けそうだ
894風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 20:32:10.43 ID:Hlq9F7Gi0
>>882
中途半端な終わりかただったよね
でも二人の演技と濡れ場は大変満足した
特典はリピしまくり
895風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 20:43:04.67 ID:qOhKd/aO0
>>892
メーカーに音質に関して文句言ったほうがいいんじゃね
896風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:19:44.28 ID:BmEBbqg/0
気にならなかった人もいるみたいだから神経質すぎかもだけど
アンケ出してみるよ、ありがとう
897風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:25:01.33 ID:HdtuPWpg0
ごめんまだ聞き直してないけど
他の事やりながら聞いてたんで自分の事せめないでくれ
898風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:31:46.08 ID:e5Tzq2ge0
>>897
責めるも何もおまえ誰だよwww
899風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:32:59.48 ID:qOhKd/aO0
ID変わった人じゃないの
外出先からレスしてるとか
900風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:36:59.19 ID:e5Tzq2ge0
>>899
それはわかってる
名前欄にレス番入れるくらいすりゃいいのにと思って
901風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 21:47:05.15 ID:qOhKd/aO0
多分886-887の人じゃないかと思うけどね
902897:2012/07/28(土) 22:38:23.05 ID:HdtuPWpg0
883でございます
903風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 22:51:06.09 ID:F8NDOtq+0
>>892
こういう返し見ると無関係の身でもスッとするw
904886:2012/07/28(土) 23:20:05.36 ID:kKuWSxv70
892と同じとこを使わせていただきました
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm54151.jpg

他にも意見が出てるかと思ったら
変な疑惑かけられててビックリした
905風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 23:21:13.18 ID:pKrQKZjO0
とにかく突っかかりたいだけの人がたまに湧くよな
906風と木の名無しさん:2012/07/28(土) 23:30:36.37 ID:UhiaxDuy0
>889は何でもダウン厨だって吐き捨てるいつもの奴だよな
常駐していちゃもんつけるとかどんだけ暇なんだ

>>904
せっかく画像上げるなら>>892みたくID入れたほうがいいよ
907886:2012/07/28(土) 23:44:18.61 ID:kKuWSxv70
>>906
ありがとう
画像上げなおしてみた

ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm54157.jpg
908風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 00:07:17.03 ID:vFHK366/0
そもそも>>889を真に受けてる人もいないだろうし
あんまり気にすんな
909風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 00:36:50.73 ID:PE0eOCsb0
>>907
どうでもいいかもしれんが、字きれいだなw
910風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 01:08:50.87 ID:tqFf4PHg0
なんの祭がはじまったんです?

時期的にも変なアレが湧くから放っておけばいいよ
911風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 02:49:03.02 ID:09uOipPH0
慈英・臣はもう続ける意味無いと思うんだけど
同じことの繰り返しで役者が哀れ
あの特典は悪趣味意外の何物でもない
912風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 08:53:47.27 ID:jlpRvdoG0
自分の萎えは他人の萌え、逆もまた然りってな
913風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 09:29:44.14 ID:j7ojEbUl0
>>911
自分が聞かなきゃいいだけの話でしょ
914風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 10:02:19.61 ID:v7X4IxHF0
自分もフレブラ15巻は音が悪いって思った
変換せずCDから直で聞いてるのでオーディオが悪いのかと
こもっている感じがするしアンケに書いて出すよ
915風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 11:39:14.19 ID:aTlF1CnZ0
>>909
自分もそう思ったw
916風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 13:42:04.36 ID:T0wkR4xJ0
ここは買ったCDをUPするスレですか?
アホくさ
917風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 15:03:04.14 ID:olGfDmiw0
とダウン厨が申しております
918風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 15:30:09.63 ID:+HhUu8410
厨決めつけもやめなよ
少し煽られたからってうぷするのもなんかな

音質が悪いならここで言うよりメーカーに苦情
出した方がいいよ
919風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 16:03:13.78 ID:UL7syRIQ0
夏ですね
920風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 17:23:22.76 ID:nUzM7RyRI
小杉さん攻めで緑川さんの美人受けの罪シリーズが新しく出るね。
嬉しい!嬉しい!
921風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 17:29:34.18 ID:23dBLeHu0
>>918
ここで買ったBLCDの話しないでどうすんだ?
メーカー問い合わせはここで話した後でいいじゃん
922風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 18:13:21.47 ID:B5VN9nk00
希望も感想も苦情もここで言わずにメーカーに直接言おう!
923風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 18:35:34.78 ID:+A5eGQA10
>>922
こらw
ここの存在意義がなくなるがな
924風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 18:50:04.61 ID:X3uM60auO
>>918
自分ちのプレイヤー等の問題なのか
自分が買ったCDが不良品だったのか
音質の悪さは仕様なのか
メーカーに苦情を言う前に他の人はどうなのかちょっと聞きたかったんじゃないの?
925風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 18:58:37.88 ID:bQxp8cG60
>>924
妙につっかかる人がいたから変な空気になっちゃったけど
話題としては別に普通のことだね
926風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 19:14:03.35 ID:vKmLeY7M0
カラフル男子はもうね・・・
久々の石川攻めだったのにスタッフこのやろうだったからなorz
927風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 20:05:40.54 ID:rRBJOi+xO
>>920 同じく!今から前シリーズ聞き直して全裸待機だわ!
美人受け緑川さんは本当に凄い…
928風と木の名無しさん:2012/07/31(火) 23:06:43.46 ID:dmK7OFk90
>>924
そういうことも含めてのこのスレだよね
929風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 00:57:25.04 ID:aSgtsp1S0
緑川さんは攻めのが好きだなー
もっと攻めやってほしい
930風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 18:51:52.54 ID:raNBphWRO
ブサメン男子のCDキャスト発表になったの今日知って
すげー好きな作品なのに、本当にガッカリだよぉorz
その声優さんのファン達には悪いけど、全然イメージと違う
本気で辞めてほしい

やっぱ制作会社とパイプの太い事務所の声優を使うから、商業ベースに乗っちゃうと駄目だね
こういう作品はやりたがらない人もいるから仕方ないのかな…
それにしても一寸ショックなの
931風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 18:59:26.67 ID:GTjLNpGI0
あたしのかんがえたさいこうのきゃすとはブログにでも書いてれば
932風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 19:32:47.20 ID:/vI7WcyK0
ブサメン原作読んでるけど適材適所だと思う

それよりミンツ試聴…未だ嘗てないコレジャナイ感
いよいよ原作は無視するしかなさそうだ
933風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 20:11:34.54 ID:O146kjhc0
妄想エレキテル 感想

どんだけきいてもやっぱ
ふみ=安元 にならないわー
かわいい安元はレアだし、それはそれで楽しいんだけど
適材適所はもっとほかの声優だったんじゃないかと未だに思ってしまう

具体的に誰、というのもないんだけど安元に対する
コレジャナイ感が半端ないわ
934風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 21:11:54.91 ID:f26DdXSi0
>>933
全文同意だ
935風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 23:09:51.53 ID:qZ4rKHi50
>>932
谷山はちょっと違うかもだけどあとふたりはかなりブレてない印象
ブサメン楽しみだけどどうなるんだろうね

もういろいろ届き始めてるんだね
感想待ちだったけど感想見ると不評でも逆に怖いもの聞きたさで欲しくなってしまったりもする
936風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 03:55:10.73 ID:QKzsUjE+0
樋口攻めもっともっと増えればいいな
937風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 08:23:11.99 ID:vSH91JXz0
ダブルミンツ試聴
原作既読者であれに違和感を覚えない人っているんだろうか
キャストに賭けて購入予定だったが…想像以上のイメージとのギャップに迷いが
未読なら良いんだろうか…
938風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 14:34:42.93 ID:mxLsu4Vr0
>>937
未読だけど岸尾が岸尾っぽくない声だね
939風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 21:38:41.07 ID:HazSW8K30
同級生も声合ってなかったよね、草壁がどうしてもイメージに合わなかった
940風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 21:43:14.62 ID:L7q6zTHf0
同級生はイメージぴったりだったわ
聞く前はどうかと思ってたけど聞いたみたらいいキャスティングだったと思った
941風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 21:52:25.98 ID:8kTR74ge0
ダブルミンツ原作はわからないけど試聴した限りではすごくよさそうだった
942風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 22:45:53.53 ID:UIQOXNOD0
ミンツ試聴
原作未読
どっちがどっちだかわからん
943風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 22:48:16.21 ID:grfJi9fa0
名前も一緒だしなあ
944風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 01:39:44.97 ID:BKz28uGe0
原作読んでても、どっちがどっちかわからんw
思わず、コミック出してきて確認したくらいだw
945風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 02:44:54.82 ID:BM+J9zCt0
桃食ってるシーンの流れをどう音に表現してくるか楽しみだわ
946風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 06:37:26.20 ID:AFDH+BV10
ダブルミンツ 20ページ試し読み
ttp://sokuyomi.jp/product/daburumint_001/CO/1/

試聴部分は2開き目左から
947風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 09:19:35.59 ID:I4pa6FNN0
>>933
自分もー
ぶっちゃけ安元は大好きで
自分は原作すら知らずに聴いたクチだけど
この役だけは本当に違和感アリアリ

細くてキレイな子で野太い声の男子が居ないとは言わないけど
ふみにはこの声出せないだろーとモヤモヤしながら3も聴いている…
948風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 16:25:44.96 ID:qUIHWiXl0
林檎に蜂蜜 原作未読

この原作はCDには合わなかったんでは。
ストーリーがあってないようなもんだし…
日野の高めの声は新鮮だった。前野も高め。
949風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 19:37:17.19 ID:pomncsWG0
>>1
Atis新作
「≠(ノットイコール)」 原作 : 池玲文(リブレ出版 刊)
発売日未定 価格:3,000円(1枚組)
キャスト
末続果 : 野島裕史
芦塚凉 : 鈴木達央
950風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 00:48:07.64 ID:QuGZzJsq0
>>949
かなりイメージどおり
しかしAtisの原作チョイスはいつも驚くなー(ハルヒン以外)
951風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 00:56:41.96 ID:sse1SIHj0
おー池さんの作品CD化初かな?好きな作家さんだから嬉しい
野島兄なら現代も少年時代も違和感なさそう
やんちゃ息子の鈴木達もはまりそうだし楽しみ
952風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 01:06:20.57 ID:/G0ZyMtS0
野島×鈴木?
953風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 01:12:13.91 ID:VPLSRcXS0
>>952
954風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 01:14:35.16 ID:/G0ZyMtS0
>>953
ありがとう
955風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 06:56:25.63 ID:Ao1DLXeK0
≠は2巻で完結だが1巻だけCD化するんだな

イベリコ豚〜とファミリーバイブル試聴来てるけど
イベリコは前野以外トーンや声質が近くて混乱するw
956風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 08:43:20.92 ID:ysTyScegO
>>955
最近のにしても珍しく人数多めだしね<イベリコ
957風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 09:30:48.93 ID:28ziQMqh0
最近の野島兄無双はどうした…


いいぞもっとやれ。
958風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 10:19:47.27 ID:JOpvy7JP0
イベリコCM聴いてきた
原作既読だけど小野友の悪魔美人、吉宗かなりいい!
小野友ってなんか熱血っぽいイメージだったから
このトーンのエロ担当キャラとか楽しみすぎる

椿役はもう少しやんちゃっぽい感じのほうが良かった気がするけど
これはこれでアリかなぁ
他3人はすごく合ってるし野島兄のイベリコもフェロモン出まくりで色っぽい
959風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 11:16:13.53 ID:NdnNsX5C0
野島兄無双嬉しいよ
イベリコも≠も楽しみだ!
960風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 21:41:36.58 ID:NdnNsX5C0
リンゴに蜂蜜 原作既読
原作読んでるほうが楽しめるのかな?
結構気に入って今リピートしてる
961風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 21:44:41.87 ID:HdbT2mYF0
イベリコのCM4人が交互に喋るし自分もちょっと混乱したw
間島さんはもっと軽めの感じで来ると思ったが結構低めのトーンだね
これはこれで慣れたらアリなのかな
962風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 23:24:09.67 ID:DBDY6oHQ0
艶漢ってBLに入るかわからないけどCD出てるみたいだし
持ってるかたいますか?
キャスト見た感じイメージとちょっと違うんですが
963風と木の名無しさん:2012/08/04(土) 23:51:02.18 ID:JOpvy7JP0
>>961
あーそういうことか
自分はキャラと声の一致がすぐに出来たから問題なかったけど
確かに自己紹介じゃなくカップル同士でお互いの紹介してるから
原作未読とか声慣れしてない人は混乱するかも

1、イベリコ(野島兄)の事を椿(マジー)が紹介
2、椿(マジー)の事をイベリコ(野島兄)が紹介
3、吉宗(小野友)の事を源(前野)が紹介
4、源(前野)の事を吉宗(小野友)が紹介

って順で確かにややこしいわw
964風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 04:16:22.21 ID:YgtOqVnw0
>>949
えーーーーーーーーーーーーっ!!
んなのタツヲじゃ無理だろ
好き原作だけど買うの迷う
965風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 05:14:24.94 ID:yiKFxbnw0
マジーって何かと思った
966風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 05:30:29.33 ID:LNoFfgo50
夏休みだからね
967風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 08:05:29.51 ID:+p5dghrs0
マジーっつーとマツケンサンバの振り付けの人しか思い浮かばんw
968風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 09:25:14.11 ID:k+dqaXbO0
>>967
オッレ!!!!!!!
969風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 09:43:27.05 ID:QHysG7r40
>>968
オレオレオレーウィアーザ・チャンプ
970風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 10:17:45.28 ID:7lAdzW120
イベリコは吉宗の過去話は尺的にあるんかね。
小野友の美人受wktkすぎる…
971風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 10:27:56.11 ID:ueGcSLmw0
>>970
1枚だとさすがに無理でない?
現在軸のカップル話2本でちょうどくらいだと思う
バランス的にも
972次スレテンプレ案:2012/08/05(日) 11:42:01.69 ID:pPXOUnDO0

・08/03 『リンゴに蜂蜜』…前野智昭×日野聡
・08/14 『豪華客船で恋は始まる(小説b-Boy9月号付録)』…子安武人×櫻井孝宏
・08/22 『豪華客船で恋は始まる8』…子安武人×櫻井孝宏・若本規夫・岸尾だいすけ・宮田幸季・檜山修之・一条和矢
・08/22 『イベリコ豚と恋と椿。』…野島裕史×間島淳司・前野智昭×小野友樹
・08/22 『恋する暴君6』…鳥海浩輔×緑川光
・08/24 『カテキョ!3』…平川大輔×寺島拓篤
・08/29 『拘束プログラム(ドラマCD付きアニメイト限定版コミックス)』…置鮎龍太郎・杉山紀彰
・08/30 『ファミリー・バイブル』…小野友樹×千葉進歩・真堂圭
・08/31 『丸角屋の嫁とり』…森川智之×立花慎之介・小野友樹

・09/05 『幸せになってみませんか?』… 鳥海浩輔×飛田展男・伊藤健太郎・檜山修之
・09/26 『僕はすべてを知っている』…遊佐浩二×島崎信長・野島裕史・興津和幸
・09/26 『恋人の事情』…日野聡×下野紘・鳥海浩輔
・09/30 『秋山くん』…岸尾だいすけ×間島淳司

・10/24 『微熱の果実〜バタフライ・スカイ〜』…前野智昭×立花慎之介・下野紘・間宮康弘・遠近孝一・高橋広樹
・10/24 『ブサメン男子♂〜イケメン彼氏の作り方〜』… 羽多野渉×下野紘・谷山紀章×下野紘
・10/26 『ダブルミンツ』…岸尾だいすけ×野島裕史・黒田崇矢・間宮康弘
・10/26 『空と原』…石川英郎+福山潤・野島健児・神谷浩史・飛田展男・小野友樹

・冬発売『憂鬱な朝3』…羽多野渉×平川大輔・前野智昭
・00/00 『≠(ノットイコール)』…鈴木達央×野島裕史
・00/00 『魔王シリーズ 豪華装丁版(CD付き)』…子安武人×代永翼・遊佐浩二・緑川光・波多野渉・平川大輔(12/??→延期?)

------
チェック、お願いします。
973風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 13:29:23.30 ID:qyAAD6rF0
Raw Manga @Raw_Manga
http://www.raw-manga.com
@Raw_Manga
DIABOLIK LOVERS Vampire Mode S Drama CD (DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD Vol.5 逆巻ライトドラマCD) Volume 5 http://goo.gl/fb/d48ho
Magnolia Drama CD (マグノリアドラマCD) Volume 1 http://goo.gl/fb/RaRWO
Kare Jya nai Kedo Drama CD (彼じゃないけど) Unique Volume http://goo.gl/fb/jlLk1
DIABOLIK LOVERS Vampire Mode S Drama CD (DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD Vol.4 逆巻ライトドラマCD) Volume 4 http://goo.gl/fb/CleZM
DIABOLIK LOVERS Vampire Mode S Drama CD (DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD Vol.3 逆巻カナトドラマCD) Volume 3 http://goo.gl/fb/h8YS5
DIABOLIK LOVERS Vampire Mode S Drama CD (DIABOLIK LOVERS ドS吸血CD Vol.2 逆巻スバルドラマCD) Volume 2 http://goo.gl/fb/g8tzx
Nageki no Vampire - Itoshiki Yoru no Kuchibiru - BL Drama CD (嘆きのヴァンパイア〜愛しき夜の唇BLドラマCD) Unique… http://goo.gl/fb/qLcBj
Aitsu no Daihonmei - BL Drama CD (アイツの大本命3BLドラマCD) Unique Volume http://goo.gl/fb/y9XVO
Okizari no Tenshi - BL Drama CD (おきざりの天使[武内健 羽多野?]BLドラマCD) Unique Volume http://goo.gl/fb/mU89o
Miracle☆Train - Ooedo-sen e Youkoso - ? Album (「ミラクル☆トレイン 〜大江戸線へようこそ〜」?オリジナル・サウンドトラック) Unique… http://goo.gl/fb/KKVLG
Seito Kaichou ni Chuukoku BL Drama CD (生徒会長に忠告vol.4BLドラマCD) Volume 4 http://goo.gl/fb/CZ93r
Seito Kaichou ni Chuukoku BL Drama CD (生徒会長に忠告vol.3BLドラマCD) Volume 3 http://goo.gl/fb/zIMV3
Seito Kaichou ni Chuukoku Drama CD (生徒会長に忠告vol.2ドラマCD) Volume 2 http://goo.gl/fb/I4p8a
Seito Kaichou ni Chuukoku Drama CD (生徒会長に忠告vol.1ドラマCD) Volume 1 http://goo.gl/fb/Z5OiC
Warui Koibito Jya Dame? (ワルイ恋人じゃダメ?) Unique Volume http://goo.gl/fb/up4rO
Kichiku Megane - Katsuya x Midou Hen (鬼畜眼鏡-克哉×御堂編) One-Shot http://bit.ly/zUyHIN
974風と木の名無しさん:2012/08/05(日) 18:15:31.35 ID:69u3Q4nJ0
テンプレ追加されてなかったので
>>1
・00/00 『堕罪』…小杉十郎太×緑川光・堀江一眞・井上和彦

一応、ソースは作者ブログね
975風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 18:43:26.22 ID:mMuLXYd70
>>1
・11/28『嘘みたいな話ですが』…興津和幸×野島裕史

初回限定生産【嘘みたいなセットですが】
●セット内容
★ドラマCD(1枚組)
愛とエッチの軌跡がてんこもり♥
★描き下ろし冊子
描き下ろしマンガ&コミックス未収録マンガを収録!
★オリジナル(秘)グッズ3点
「北川さんのえっちな棒るペン」「粘着☆中村メモ」「愛のメモリー♥社員証」

【特典】
●リブレ通販特典:キャストトークCD
※リブレ通販予約者対象、原作者&キャストの直筆サイン色紙をプレゼントあり!
●アニメイト初回特典:企画中

ttp://www.b-boy.jp/hotnews/usomitaina/
976風と木の名無しさん:2012/08/07(火) 18:58:35.16 ID:X6GHF1B10
正に無双w
977風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 08:24:44.27 ID:P1esh2Gd0
ま た 野 島 兄 か






いいぞもっとやれw
978風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:13:00.47 ID:B+lNUgNT0
>>975
「軌跡」という文字が目に飛び込んできて
青の軌跡の続編 キタ―♪(o゚∀゚)o ―♪と
ほんの一瞬錯覚を見てしまった糞暑い午後
979風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:28:16.92 ID:lDoHrBbD0
次スレ行ってきます
980風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 12:30:28.65 ID:lDoHrBbD0
981風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 16:02:57.32 ID:2gRzy3A00
>>980
スレ立て乙!

嘘みたいなグッズ…ぅゎぁうれしいなあ(棒
982風と木の名無しさん:2012/08/08(水) 21:41:04.79 ID:ytlbV5rs0
>>980
乙です!
983風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 19:21:25.17 ID:PBO6xJwZ0
>>978
いやもう、ほんとにね
青の軌跡、コルセーア、スレイヴァーズの続きが出るのを
一生かけて待ってる…
984風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 22:31:23.20 ID:rFv8VgqG0
>>983
あと交渉人ね
985風と木の名無しさん:2012/08/09(木) 23:18:00.12 ID:Rs/2+NMA0
>>975
音声化して欲しかった作品にキャストもいい感じで嬉しい
しかし棒るペンとか想像するだに恐ろしい
986風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 03:17:41.18 ID:+oiPwK010
野島兄、この前の森川攻めみたいな感じだなw
いっぱい出てくれるのは嬉しいけど、それからパタリとBL主演が途絶えない事を祈る…

交渉人はよ
会社が分かればアンケ出しまくるのに!
987風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 11:43:25.51 ID:BSx8vtPN0
ムーンリットも何処か引き継いでくれないかと地味に願ってる
あの流れでラプソディは出ると思ったのになあ…
988風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 14:01:00.40 ID:1mx4obYn0
野島兄、ナレ等他の仕事も貪欲で驚く
稼げるときに稼ぐと生き急いでいるな

自転車屋の開店資金?
989風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 14:03:47.10 ID:FyJUolmv0
ロマンスの黙秘権も続編どこかで…と地味に願ってる
990風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 15:15:35.96 ID:5LU8tE2k0
>>988
本人談で年収がスカイツリーいくつか分って言ってたから3つとしても
2000万くらい稼いでいるというのは相当稼いでいる方だよね
そう考えると今BLにコンスタントに出てる声優では野島兄が一番稼いでるかも
収入的には諏訪部の方が多そうだけど諏訪部は続編のフレブラだけだし
991風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 18:09:01.45 ID:uW9qFkq70
色々突っ込みたいがこれだけにしとく

スカイツリーって700万ぽっちなのかよww
992風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 18:32:09.24 ID:Uti4o68R0
まさか建設に掛かった金額だとでも思ってるのか?991は
私はその記事読んだこと無いけど何の数字かは普通に想像ついたよ
993風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 18:48:15.46 ID:h2Y13F/m0
一応書いとくと
6月にテレ東でやってた「親が子供につかせたい人気お仕事ランキング」って番組で
いくつかの職業が紹介されてて、その中で「声優」として
野島兄がナレーションやアフレコやってる姿が紹介されてた

>知られざる裏側&給料公開!
ってことで年収を聞いてたんだけど、具体的な金額を出すんではなく
スカイツリー(634m)でたとえると?みたいに聞かれて、兄は「いくつか分です」って答えてた
994風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 19:07:46.00 ID:ySHD8u160
2個かもしれないじゃん
2個のような気がするけどな
まっどうでもいいか
995風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 19:12:45.34 ID:uW9qFkq70
>>992>>993
いやそれは分かった上だが…
声優ってよっぽどじゃなきゃ食っていけない職業だよ
そこそこ売れててもアルバイトしてたりするしだから結婚も遅いって言われてる
超大物声優で3つ分もあるかどうか
野島兄クラスだったらもちろん一本立ちはしてるだろうけど
スカイツリー2つ3つというのはないと思うよ
996風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 19:40:11.47 ID:y5vIOxn/0
ナレ系はかなり稼ぐイメージだけどな
997風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 19:41:29.37 ID:qoY96LPC0
「700万ぽっちなのかよww」って言葉と矛盾してない?
まぁどうでもいいけど
998風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 19:48:37.32 ID:Ax6EJbsE0
ナレと企業ビデオは稼ぐぞ
999風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 22:38:33.23 ID:ocndHrxi0
アニメとかよりよほど稼ぐな
1000風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 23:16:01.99 ID:fdijbFc10
アニメでも吹き替えはわりと稼ぐ
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/