◆木原音瀬について語るスレ 24冊目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
マターリと木原音瀬について語りましょう。
荒らしは(・∀・)ムシ!!

ネタバレは
・公式発売日0時解禁
・ネタバレ表記・改行は任意
・解禁前のネタバレはネタバレ専用掲示板で
 ↓↓
木原音瀬(ネタバレ用)掲示板
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/3188/miura.html

同人誌についてはネタバレ禁止期間はありません。
冒頭に「同人誌ネタバレ」を明記しましょう。

百合ネタはレズ・百合萌え板でお願いします。

前スレ
◆木原音瀬について語るスレ 23冊目◆
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1320539735/

過去スレ作品リスト等は>>2-10あたり
次スレは970を踏んだ人が立ててください。
2風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:04:52.05 ID:f9RPBWxq0
* アイスノベルズ (オークラ出版) *

恋愛時間 / やまかみ梨由 (1997年)
LOOP / 高宮東 (1999年)
情熱の温度 / 山田ユギ (1999年)
プレイス / 館野とお子 (1999年)
さようなら、と君は手を振った / 深井結己 (2000年)
甘い生活 / 石原理 (2001年)
HOME / 藤田貴美 (2003年)

* アイス文庫 (オークラ出版) *

恋愛時間 (新装版) / 紺野キタ (2002年)
情熱の温度 (新装版) / 深井結己 (2003年)
LOOP (新装版) / 藤田貴美 (2003年) ※書き下ろし「F」収録
3風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:06:53.29 ID:f9RPBWxq0
* ビーボーイノベルズ (ビブロス) *

セカンドセレナーデ / ポリアンナ弥七 (1996年)
嫌な奴 / 坂井久仁江 (国枝彩香) (1998年)
センチメンタルフレンド / 鳥人ヒロミ (1998年)
こどもの瞳 / 果桃なばこ (1999年)
WEED / 金ひかる (1999年)
FLOWER / 金ひかる (1999年)
POLLINATION / 金ひかる (2000年)
黄色いダイアモンド / 門地かおり (2000年)
片思い / 桑原祐子 (2001年)
あのひと / 桑原祐子 (2001年)
B.L.T / 稲荷家房之介 (2002年)
眠る兎 / 西崎祥 (2002年)
COLD SLEEP / 祭河ななを (2003年)
COLD LIGHT / 祭河ななを (2004年)
COLD FEVER / 祭河ななを (2004年)
Don't Worry Mama / 志水ゆき (2005年)
脱がない男・上 / 志水ゆき (2005年)
セカンドセレナーデ Full complete version / 北畠あけ乃 (2005年) ※書き下ろし有
脱がない男・下 / 志水ゆき (2005年)
4風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:09:06.42 ID:f9RPBWxq0
* ビーボーイノベルズ (リブレ) *

Don't Worry Mama (新装版) / 志水ゆき (2007年) ※書き下ろしss有
脱がない男・上 (新装版) / 志水ゆき (2007年) ※「Don’t Worry Mama」のss番外編有
脱がない男・下 (新装版) / 志水ゆき (2007年) ※商業誌未発表ss「ある日の藤原課長」収録
WEED (新装版) / 金ひかる (2007年) ※シリーズ三部作連動の番外ss書き下ろし有
FLOWER (新装版) / 金ひかる (2007年) ※シリーズ三部作連動の番外ss書き下ろし有
POLLINATION (新装版) / 金ひかる (2007年) ※シリーズ三部作連動の番外ss書き下ろし有
無罪世界 / よしながふみ (2007年)
薔薇色の人生 / ヤマシタトモコ (2008年)
COLD SLEEP (新装版) / 祭河ななを (2009年) ※ss番外編書き下ろし有
COLD LIGHT (新装版) / 祭河ななを (2009年) ※ss番外編書き下ろし有
COLD FEVER (新装版) / 祭河ななを (2009年) ※同人誌発表作に大幅加筆有
月に笑う 全2巻 / 梨とりこ (2009年)
B.L.T (新装版) / 元ハルコ (2010年) ※同人誌続編+書き下ろし有
セカンドセレナーデ Full complete version / 北畠あけ乃 (2010年) ※2005年版の再販
深呼吸/あじみね朔生(2011年)※ss番外編書き下ろし有
男の花道Don't Worry Mamaシリーズ/志水ゆき(2012年)※ss番外編書き下ろし有 

* ビープリンス文庫*

FRAGILE / 高緒拾 (2008年)

* ルチル文庫 (幻冬舎) *

こどもの瞳 (新装版) / 街子マドカ (2005年) ※書き下ろし有
眠る兎 (新装版) / 車折まゆ (2009年) ※書き下ろし有
5風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:32:33.35 ID:37K2z3uY0
* ホリーノベルズ (蒼竜社) *

Rose garden 1 / 禾田みちる (2005年)
Rose garden 2 / 禾田みちる (2005年)
あいの、うた / 宮本佳野 (2005年)
箱の中 / 草間さかえ (2006年)
檻の外 / 草間さかえ (2006年)
恋について / 大竹とも (2006年)
リベット / 藤田貴美 (2006年)
吸血鬼と愉快な仲間たち / 下村富美 (2006年)
WELL / 藤田貴美 (2007年)
秘密 / 茶屋町勝呂 (2007年)
牛泥棒 / 依田沙江美 (2007年)
吸血鬼と愉快な仲間たち 2 / 下村富美 (2007年)
美しいこと (上) / 日高ショーコ (2007年)
美しいこと (下) / 日高ショーコ (2008年)
NOW HERE / 鈴木ツタ (2008年)
さようなら、と君は手を振った (新装版) / 深井結己 (2008年) ※書き下ろし有
吸血鬼と愉快な仲間たち 3 / 下村富美 (2008年)
ergo 〜木原音瀬セレクション〜 vol.1〜5 (2007〜2008年)
吸血鬼と愉快な仲間たち 4 / 下村富美 (2009年)
夜を渡る月の船 / 日高ショーコ (2009年)
HOME (新装版) / 藤田貴美 (2010年) ※書き下ろし有
place (新装版) / 和 (2011年) ※書き下ろし有
吸血鬼と愉快な仲間たち 5 / 下村富美 (2011年)
6風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:32:58.93 ID:37K2z3uY0
* プラザコミックスホリーセレクション (蒼竜社) *

恋について / 大竹 とも (2009年)
リベット / 天野 瑰 (2009年)
ROSE GARDEN / 禾田みちる (2009年)
さようなら、と君は手を振った / 深井結己 (2009年)
The end of youth〜あいの、うた〜 / 宮本佳野 (2009年)

* ビーボーイコミックス (リブレ) *

COLD SLEEP / 麻生ミツ晃 (2011年)

* 漫画原作 *

キャッスルマンゴー1 / 小椋ムク 東京漫画社 MARBLE COMICS (2011年4月)
7風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:33:35.98 ID:37K2z3uY0
* ドラマCD *

WEED ムービック(2002年5月)
Don't Worry Mama / インターコミニケーションズ (2006年11月) ss有
吸血鬼と愉快な仲間たち / ランティス (2008年4月) ss有
牛泥棒 / インターコミュニケーションズ (2008年5月) ss有
こどもの瞳 / Atis collection (2008年11月)
美しいこと / インターコミュニケーションズ (2009年3月) ss有
愛しいこと / インターコミュニケーションズ (2009年5月) ss有
吸血鬼と愉快な仲間たち2 / ランティス (2009年7月) ss有
NOW HERE / インターコミュニケーションズ (2009年9月) ss有
COLD SLEEP / マリン・エンタテインメント (2010年1月) ss有
COLD LIGHT        〃        (2010年3月) ss有
COLD FEVER        〃        (2010年5月) ss有
薔薇色の人生 / リブレ出版 (2011年1月) ss有
キャッスルマンゴー/ムービック(2011年8月)
セカンド・セレナーデ/モモアンドグレープスカンパニー(2011年9月)
パラスティックソウル〜fake lovers〜/新書館(2012年3月)初回限定プチ文庫付
8風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:34:58.78 ID:NUSBmPYf0
* 舞台DVD *

美しいこと / バードランドミュージックエンタテインメント (2010年9月)
美しいこと(再演2011)/ バードランドミュージックエンタテインメント (2011年9月)

* Unit Vanilla(合同企画)*

第一弾 SASRA 1〜4 / 円陣闇丸 リブレ・ビーボーイノベルズ (2007年)
第二弾 薔薇とライオン1〜2 (漫画原作) / ヤマダサクラコ 幻冬舎コミックス・ルチル (2009〜2010年)
第三弾 アーサーズ・ガーディアン 「硝子の騎士」「密林の覇者」「胡蝶の誘惑」 「追憶の獅子」
      / 蓮川愛 大洋図書・シャイノベルズ (2008年)

・ドラマCD
SASRA1〜4 ムービック (2008年〜2009年)
アーサーズ・ガーディアン赤版・黒版 (2009年)
9風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 02:35:36.62 ID:NUSBmPYf0
* 雑誌 (単行本未収録分) *

・ビブロス
MUNDANE HURT / 紺野けい子 (小説b−Boy2、3月号・1998年)
レザナンス / 石原理 (ZERO24号・1999年) ※携帯配信中
青春狂走曲。 / 影木栄貴 (小説b−Boy10、11月号・2000年)
TRUE LOVE / サカモトヒサシ (小説b−Boy2月号・2001年) ※携帯配信中
CURSE / 藤川桐子 (小説b−Boy8月号・2002年)
深呼吸 / あじみね朔生 (小説b-Boy11月号・2002年)
月に笑う / 灰谷かすが (小説b-Boy2月号・2003年)
恋の片道切符 / 麻生海 (小説b-Boy10月号・2003年)
ハッピーライフ / 片岡ケイコ (小説b-Boy4月号・2004年)
COLDシリーズ / 祭河ななを (小説b-Boy12月号・2004年) クリスマス企画短編
CHANGE IT※携帯配信中
2009年初頭のフェア小冊子「愛する人は誰ですか」※携帯配信中
「月に笑う」大晦日編※携帯配信中
・リブレ出版
鈍色の華 / 鈴木ツタ (エロとじ・2007年)
FRAGILE 視線 / 高緒拾 (小説b-Boy5月号・2008年) 小冊子SS
脱がない男 / 志水ゆき (小説b-Boy7月号・2008年) SS
月に笑う 続編短編 / (小説b-Boy2月号・2010年) SS
・東京漫画社
リバーズエンド / 小椋ムク (Cab創刊号付録小冊子・2009年)
※「キャッスルマンゴー」過去編
「キャッスルマンゴー」小椋ムク(Cab 18号・2012年)
「COLD LIGHT 」麻生ミツ晃(ビーボーイゴールド2011/12/28〜)
10風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 00:35:47.41 ID:PR16I6t60
泣けるBLの短編、面白かった。続き読みたいな
11風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 01:18:19.36 ID:WilkhjN+0
木原作品みたいな新聞記事を見てしまった
すごい現実
12風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 02:00:06.78 ID:EAuemYZ/0
>>11
kwsk!
13風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 09:11:35.24 ID:FLD0f/xS0
>>11-12
考えすぎだったら申し訳ないがもしその新聞記事が
現実の他人の不幸な事件・事故で萌えるような主旨のものだったら
ここで触れるの遠慮してもらえないだろうか…荒れそうな気がする
全く違うことだったらごめんなさい
14風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 12:07:54.76 ID:SB2p7II00
>>13
>>11は荒らしだろ。何反応してんの、自演?バカ?
15風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 21:31:44.51 ID:HUNqwUSq0
荒らしだから触れちゃ駄目だよ
16風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 04:47:21.43 ID:GRpf2OMN0
え…ごめん荒らしじゃないけど
年下の彼氏に振られたサラリーマンの相談記事だったんだ
死んだとかではないから大丈夫かな
内容的には40代会社員ゲイの男性が同じ職場の17歳年下の男性に尽くしたのに
彼女が出来たって言われて振られましたっていう
ちょっとネットで話題になってから見た人いるかなーと
荒らしに見えたらごめん釣りじゃないです

惣一さん届いたので読んで来ます
17風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 11:49:12.58 ID:AW/GqFs70
惣一5面白かった
けど、次で終わりそうもないなw
18風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 15:02:34.96 ID:a9QQ2pPr0
>>16
>>14のID拾ったら例のキチガイヲタだったから気にすんな
>>15も他作家叩きやってるし、こいつらこそスルーでいい
19風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 22:17:02.15 ID:eIq8G66F0
惣一さん5読んだ、確かに次で終わらなそうだよね
あそこからどうラブラブに持ってくのか凄く楽しみ
20風と木の名無しさん:2012/04/08(日) 13:04:03.78 ID:aNMygRbi0
>>16
見た。
復讐に、ウェディングドレス姿で元彼の結婚式に乗り込もうかとかすげーな…(未遂

自分も惣一さん5読んだ
年内に続き読めるといいなー
21風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 00:20:05.07 ID:nR4u+9LH0
惣一さん5読んだ。

コレ本当にラブラブになれるのかー?w
デレる嘉藤と幸せそうな惣一さん・・・想像つかない。
22風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 01:37:14.28 ID:cDtjYz4I0
>>11
>>16
>>18
>>20
そういう話がしたかったら該当スレ行けばいい。
別に木原作品似てる事じゃないし、似てたらよけいにここでする話じゃないでしょう
アンチにネタやるだけだってなんで理解できないの?
せっかく落ち着いてきたのに
この話に乗っかってる人全員アンチだって言うなら何も言わないけど、そうじゃないみたいだね
23風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 02:13:44.84 ID:9f4S3Fdh0
>>22
絡みに吐き捨てるだけじゃ飽きたらず、ID変わったらここに持ち込むか
ヲタ成りして荒らしてるアンチはあなたでしょ
24風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 02:22:37.23 ID:cDtjYz4I0
>>23
絡みに書き込みになんて行ってないよ
なんの証拠もなく、勝手な想像だけで認定しないでくれる?
自分は最初はスルーしてたよ、アンチの仕業だと思ってたから。
でも、そうじゃなくて、本当にわかってなくて普通にレスしてる人もいると気付いたから書き込みに来たんだよ。
前に同じ様な事でアンチに踊らされて散々関係ない住人まで叩かれたのに…
本気で言ってるの?
25風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 08:55:15.33 ID:e7mdRrlY0
リアルホモニュースをここでキャッキャ語りたい層と
前回の件もあるからニュース持ち込みがNGな層と
お互い相手をアンチ呼ばわりして結局どちらもアンチではないんだろうけど

とりあえずホモって言う以外は木原作品との共通点はなさそうだから
スレチじゃないだろうか
最初に注意促されてた時点でちょっと考えて欲しい
26風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 09:19:17.74 ID:RH+0e+ZJ0
惣一は4まで読んだが、後は完結してから読む
と思ってたがここ見ると気になってきたw


>>22
せっかく落ち着いてきたのに蒸し返す奴が一番うざい
27風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 16:36:09.92 ID:ggM2JDuE0
惣一さん素晴らしく斜め上をいってくれるw
早く続き読みたいなぁ
28風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 17:06:12.95 ID:365vLQfF0
初代スレからいるけど雑談すら注意するって…
荒らしの所為で過疎ってるんだしいいと思うけどね
公式掲示板でもないし

惣一さん読んだけどとても幸せになると思えないw
泣けるBLのほうは通常運転でよかった
29風と木の名無しさん:2012/04/10(火) 09:31:29.88 ID:JI8gJ38U0
泣けるBL、臭かったよねw
でも木原さんの書く執着受けがすきだ。
松岡とか・・・松尾とかw

惣一さんは、まさかの男女3P?!かと思ってどきどきしたけど
そうならないのが惣一クオリティ
30風と木の名無しさん:2012/04/12(木) 21:33:52.92 ID:/C0HBbLV0
キャッスルマンゴーの2巻まだかな〜
31風と木の名無しさん:2012/04/12(木) 21:46:21.62 ID:42+VLBKJ0
久しぶりにWELL読んでみたら
最初に読んだときのショックも少なく意外に楽しめた
苦手な人が多いみたいだけど、読者アンケートで続き読みたいランキング5位なんだね
しかし田村がかわいそう過ぎる
32風と木の名無しさん:2012/04/12(木) 21:55:37.38 ID:z+Iwe3Ff0
WELLは自分も読んだとき良くも悪くもショックだった
でも嫌いじゃなかったからもう一回読み返してみようかな
続きがあるとしたらどんな話になるんだろうね?
33風と木の名無しさん:2012/04/13(金) 17:28:34.13 ID:3kRrFb/d0
>>31,>>32
マジですか・・・
WELLだけは自分には無理かと思って買ってない。
良く行く書店が、BL本の在庫数極端に少ないんだけど、新刊以外だったら木原さんのは
何故かこの作品だけずっと置いてある。
これは手に取ってレジへ行くという事になる様な気がする。
34風と木の名無しさん:2012/04/13(金) 17:45:38.63 ID:5c9xRbJW0
>>33
好き嫌いはたぶん凄くわかれる内容だと思う…
自分は楳図か●おの漂流教室とか好きだったから全然いけたけど
35風と木の名無しさん:2012/04/14(土) 12:38:31.55 ID:xPvntzT50
>>32
続きがあるとしたら
なんとなくしのぶvs地下駅メンバー(または西野)になりそうな気がして
凄惨なことになりそうだが、
読み返すほどBLじゃないといわれてるこの作品でもBL妄想できるようになってきたな
36風と木の名無しさん:2012/04/15(日) 00:04:50.06 ID:QVCHbAwp0
>>35
自分は続きがあるなら…西野×田村を妄想したい
むしろあそこで終わったから妄想の余地があるのかもね
色々あっても最後には救われると信じたいなー
37風と木の名無しさん:2012/04/15(日) 22:42:23.48 ID:bsFrDDax0
でも人類の女が全部あんなになってるんじゃもう滅ぶしかないだよね
土地も駄目になってるし、救いはないよなぁ‥
38風と木の名無しさん:2012/04/15(日) 23:02:34.49 ID:oMTIRSQV0
>>37
砂漠化した理由が明らかになってないし、地球の裏側とか宇宙人が助けに来るかもしれない
なんでもあり、生殖って意味では滅びるしかないけどBLだから問題なしな気がする

>>36
田村はメンバーの望みに阻まれて、死にたいという希望がかなえられないわけだけど
元気な時はしのぶと亮介の支えあっている関係をうらやましがっていたし
追い詰めてるけど純粋に田村のこと心配している西野が田村の支えになれる展開希望したい
39風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 02:17:48.35 ID:CkolnIe60

木原の婆とセックスしたいって変態どこ行ったよ
40風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 14:18:02.31 ID:aqRJymym0
6月発売のビボイ、木原さん特集だって
深呼吸のSSがつくみたい
楽しみすぎる
41風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 17:19:11.18 ID:LliqL75e0
>>40
マジか、情報ありがとう。
雑誌は買うとかさばるし、小bは微妙なイメージがあるけど、6月は買う。
42風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 18:55:53.26 ID:dN9ykKdc0
深呼吸、月に笑うを最近読んですごく良かったから
ビボイは楽しみだー
43風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 12:26:30.05 ID:2Y/jRak30
>>40情報ありがとう、自分も買う
深呼吸はしっとりジワジワと萌えるから好きだな
44風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 13:58:01.80 ID:wFwZjek30
6月ビボイ情報詳細追加するね
木原音瀬デビュー15周年記念特集小冊子に
「深呼吸」の後日談、掲載とのこと
45風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 21:46:53.27 ID:O4yRpP9x0
期限切れの初恋すごくよかった
コミカライズよりノベルで読みたいな
46風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 11:39:19.86 ID:m2matdnS0
「期限切れの初恋」って「泣けるBL」掲載の分?
47風と木の名無しさん:2012/04/21(土) 00:58:27.14 ID:wrjiGwFB0
やっと惣一さん5読んだ
ほんと幸せになる気配が全く感じられん
結末を早く知りたいけどこの作品好きなので
終わっちゃうのも嫌だなあ
でも次号では終わらない気がする
48風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 05:22:24.44 ID:1PaeOlfA0
キャッスルが次号最終回って…
うう楽しみが一つへる…
49風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 09:29:45.67 ID:sTvSsWCm0
雑誌読んでないから分からないけど、2巻で終わりってことかな?
早めに出してほしい
50風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 19:06:15.39 ID:vXnF1bc2O
久々に子供の瞳をよんだ
城太郎ー!!!1!
同人誌辺りで続き書いて欲しいわ…
51風と木の名無しさん:2012/04/27(金) 14:19:41.44 ID:vmx5Lq+q0
通販で注文してた惣一さん5届いたー!
早速読んだけど最後が切なすぎて・・・

みんな書いてるけど本当に幸せになれるのかww
なってほしいんだけどさ!
52風と木の名無しさん:2012/04/30(月) 20:19:18.90 ID:2ofKEjsF0
惣一さん読んだ〜。


私は5読んで、漸くダメループから抜けられるような気がしたよ。
次はちょっと時間が経過して、成長した惣一さんになってると思う。
53風と木の名無しさん:2012/04/30(月) 23:54:01.84 ID:c6CfeMxE0
嘉藤がああいう行動にでたことによって
惣一さんが自暴自棄になってますますおかしくなるか
それとも嘉藤の望みどおりきちんとした人になるか
どっちになるんだろう
54風と木の名無しさん:2012/05/01(火) 20:23:04.88 ID:2kR8/KEY0
どんどんおかしくなって暴走する惣一を熱望www
55風と木の名無しさん:2012/05/04(金) 01:24:10.47 ID:7tEzttS+0
アラブの続き熱望…。
56風と木の名無しさん:2012/05/04(金) 04:20:20.51 ID:L7fd5P0r0
ふたなり軍曹のことをたまに思い出す
57風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 17:45:38.23 ID:W23tIJkU0
箱の中と檻の外を今読み終えたんだけど、超感動した。箱の中の終盤の
喜多川がする公開レイプには正直引いたけど、そこは精神年齢が幼いからなんだよね・・・。
しかも檻の外読み終えてまさか喜多川が死ぬなんて思いもしなかった・・・普通、
人生これから〜みたいな感じで終わらせるのがほとんどだったけど、死ぬところまで書くなんて
BLというかドキュメントな気がする。
58風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 17:49:11.35 ID:W23tIJkU0
草間先生のイラスト絵でジャケ買いしたけど当たりだったわ。
これ以外でまた木原音瀬×草間さかえのタッグで本書いてくれないかな。
59風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 21:41:37.94 ID:/UmmncDd0
日高さんが美しいことを漫画化してくれたら絶対買う
60風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 21:50:49.21 ID:OxOi1s7e0
>>59
禿同
「美しいこと」の表紙が本当に好きだ。きれいすぎる

ぶっちゃけ、COLDシリーズもサイガさんでコミ化してほしかったが・・
61風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 22:03:19.49 ID:s6/+Z2tm0
>>60
自分は麻生さんでよかったと思うけど?
っていうかレーターの話って荒れるって分かってながら
ふるのはわざとなの?
62風と木の名無しさん:2012/05/05(土) 22:30:29.63 ID:YxXFw9Aa0
そう怒らず…昔から新装版になるたびにイラストは前の方がよかったとか
新しい方がよかったとか色々あるたびに荒れるのを見てきた人はわかるけど
そういうことにまだ気が回らない人も新しくスレ住人になってるだろうから

好きなものを語るついでに他を落とす言い回しになるのは
荒れるもとだって気がついてくれたらいいよ
63風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 14:37:59.30 ID:8UYc7LWZ0
泣けるBL、あんまり話題にならないけど、読んだ人どうだった?

読みたいけど何ページくらいあるのかなー・・・とか
アンソロって高いし、結構躊躇してしまう
64風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 16:05:17.14 ID:m5+zXPjr0
>>57
箱檻いいよね。喜多川が可愛いすぎる
65風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 18:29:40.74 ID:sX3az/lD0
>>63泣けるBL しっかりページあったよ。40P強。
ネタバレ




相変わらず、この先のイチャイチャが見たいんじゃ〜!
ってところで終わってた。
続編、短くていいから読みたい。
コミカライズすると、なんか綺麗になっちゃいそうだな。
強烈な汚さとか臭いとかなくなりそう。
66風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 19:44:21.35 ID:Ov9aWDMa0
エロ少ないね
それ目当てで買ってないけど
67風と木の名無しさん:2012/05/06(日) 20:24:32.61 ID:97n726nn0
>>56
初心者で申し訳ない。
ふたなり軍曹・・・
たまにどころか気になってしょうがない。
68風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 20:31:17.59 ID:0YmYvWKI0
>>65 情報ありがと。買ってみる。甘そうで楽しみ

69風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 21:13:52.17 ID:3aekIE6z0
今更だが、ergoというムック?本の存在に気づいた。木原ワールドとの事で
探したが絶版扱いで、しょうがなくオクで買ったがこれ作ったの3〜4年前なんだね・・・
表紙が箱檻で買ったがまたこういうムック本を作ってくれるという事はないんだろうか?
70風と木の名無しさん:2012/05/07(月) 21:22:55.67 ID:LeAVJsKr0
>>68 甘くはないよ〜
世間一般でいうと、多分痛めの話。
上でもあるけど木原さんの通常運転。
でも読み応えは結構あると思うよ。


木原さんはいつもハッピーエンドがギリギリすぎて
最後の砂糖が足りなくてじれじれする。
71風と木の名無しさん:2012/05/08(火) 09:55:54.38 ID:HsKiI8mA0
言えてる!「美しいこと」も最後の最後でようやく本当に結ばれた〜って感じだったもんね

まあ松岡が女装していたときのイチャイチャも良かったからいいけどさ
72風と木の名無しさん:2012/05/09(水) 21:11:17.48 ID:ucf3kRFC0
泣けるBL悪くなかった
でもほんとイチャイチャ成分がもう少しほしい
73風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 14:04:53.53 ID:a/G2JYm60
今、木原音瀬の作品を片っ端から読んでいるけれども、どれも感動したな。
それで月に笑うを読み終えてその続編があるなんてここで知って驚いているけれど
どこに行けば見られるの?後、今美しいことを読んでいるんだけれどもこれも単行本
以外の続編がどこかで読めるって聞いたけどそれって全部有料?会員登録とかしないと見れない?

後、このままいったら後一カ月くらいで木原音瀬の小説全部読み終えてしまうけれど、
現時点で木原先生が新作書いてるとか新作をだす予定とか今のところある?
74風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 14:22:25.81 ID:eSZlKUdy0
回答しようかと思ったけど質問多すぎて止めた
自分で調べもしないで質問ばかりの人って・・
75風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 14:42:45.44 ID:WllCOJ7o0
2chの木原スレはググれるくせに質問内容は一切ググれないという不自然さ
いい加減ステマやめてよ婆さん
76風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 16:44:59.58 ID:a/G2JYm60
>>75
確かに・・・それを言われたらなにも言えないな・・・さっき学校の情報科の
時間の時の最後の自由時間に打って・・・で授業終わって放課後になったら
開けてみて教えてくれる人がいたらありがとうございますってな感じだったんだけれども、
結局人任せっていうのは良くないよな。ごめんな自己中スタイルで2chなら返事がすぐ
来ると思って甘えてたよ。これから自分で調べてみる。どうもご指摘ありがとう。
これからはいくら2chで良い人がいるからってその人に甘えないよう自分を厳しくするよ。本当にごめん。
77風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 19:07:43.59 ID:tOi9C8Dq0
みんなそんな怒らなくても…
スレによって雰囲気違うから
>>73もスレの雰囲気読んで質問したほうが幸せになれると思う

美しいことの続編は今は電子書籍で読める
つきに笑うの主人公達の続編は雑誌に載った
自分は雑誌を買ったのでそれが電子書籍になってるかどうかはしらん
惣一編は木原さんが同人誌で絶賛執筆中

あと、先に行っておくけど「箱の外」の続編はオクでおとせないなら
電子書籍とか本になることを祈れ
78風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 19:11:08.94 ID:tOi9C8Dq0
箱の外じゃないや…
檻の外だ…
79風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 19:57:22.69 ID:9iiMu+AC0
>>73
続編、テンプレにまとめてくれてるよ?
読もうよ
80風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 20:53:34.03 ID:a/G2JYm60
>>77、79
情報どうもありがとう。今大体調べ終わったんだけれども、電子書籍って
会員登録必要な上に支払いがカードとか電子マネーとか良く分からないことばっかり。
キャッシュカードなんて持ってないし、電子マネーの仕組みもよくわからないorz
せいぜい今までにやって支払い方法って代引きか現金振り込みしかないから、
触れない金についてはよくわからんよトホホ・・・。
後、惣一編があることは調べて分かったけど、まさか山田とか路彦の続編とか
檻の外の続編があるなんてことは知らなかった。情報感謝するよ。
正直、BL小説歴まだ1カ月だから雑誌とかあるなんて知らないし、作品自体が
昔のものだからもう小冊子の応募とかもできないし・・・こういうのって新装版
とかになって収録されるのを祈るしかないんだよな・・・。
読みたいだけにちゃんと全部書ききってから本にしてださいよと愚痴りたくなる・・・
とにかく情報ありがとう。

81風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:16.14 ID:XI9AOkYK0
木原作品て多くないから、はまると二〜三か月でコンプできちゃうもんなー
自分は新作に飢えると「BLT」と「フラジール」を交互に読み返してしのぐけど
82風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 20:59:13.15 ID:OjjjZGMU0
絶版多いから書き下ろしつきでホーリーあたりから再販してほしい
83風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:05:34.90 ID:XI9AOkYK0
>80 下の二本はビボイのガラケーサイトで読めるよ。
315円だけど携帯料金込みで引き落とされるから簡単。
スマホだったらNGだ。ごめん。
「愛する人は誰ですか」※携帯配信中
「月に笑う」大晦日編※携帯配信中
84風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:26:28.44 ID:a/G2JYm60
>>83
情報有難う。だけどごめん、ビボイとかガラケーって検索してもそれらしいの出てこないんだけれども
なんかの略称なの?後、引き落としって携帯の通話量とかの請求書とかで支払うってこと?
俺にわかみたいなもんだからさ、2chの事とかは知ってても専門的なことになるとからっきしダメなんだ。
もう少しだけ・・・オナ猿にも分かるくらいな感じで教えてください。お願いします。
85風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 21:38:08.17 ID:emp1CtDz0
>>82
ホリーの装丁が好きだから全部ホリーで出してくれたら
本棚に並べるときにしあわせになれると思うけど

他社の分はそこと作家がけんか別れでもしない限り無理だろうな
86風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:10:17.29 ID:DynCntjn0
>>84
半年と言わず空気読めるまでずっとROMってろカス
あと誰とは言わんが教えたがりちゃんもいい加減にしろ
87風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:23:52.68 ID:emp1CtDz0
>>86
83もさすがにもう頭抱えてると思うぞw
一行目は同意
88風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:53.25 ID:DPhz4KDdO
ゆとりで、情弱で、今日日電子マネー決済がわからない程の箱入り
色々無双過ぎるなww
89風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:21.86 ID:WllCOJ7o0
学生とか情報科とかその場しのぎの嘘ついてまでステマすんなBBA
90風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 23:15:08.59 ID:a/G2JYm60
>>88
人の人生も知らないで、電子マネーが分からないだけでゆとりとか箱入りとか
決めつけるな糞野郎。結局どこの世界にもお前みたいな奴っているんだな、
不幸自慢は死ね。
91風と木の名無しさん:2012/05/10(木) 23:22:22.30 ID:RLTsY+an0
うわぁ
92風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 02:32:35.71 ID:SpZX/tud0
なんなのこの>>90は・・・

ビボイはb-Boyって雑誌の略称だよ
ガラケーってのは普通の携帯のことだよ
要するにb-Boyの携帯サイトにありますよってこと
会員になるとお金は普段の請求の中に組み込まれる

ちゃんと教えたから十分でしょ?
木原音瀬で検索すればここで一から十まで聞かなくてもわかるはず
むしろ>>1読めばわかるから
あとオナ猿とか余計なこと言わなくていいからね


この後はもう半年と言わず向こう10年はROMっててくださいお願いします
93風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 02:55:02.84 ID:MZ1qVlZv0
92はツンデレな、いいやつだな
94風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 02:58:42.61 ID:VmGE/1NM0
リブレモバイルって正式名称は出してあげないあたりがツンかなw
95風と木の名無しさん:2012/05/11(金) 19:26:24.25 ID:b51/iQwr0
今年は前半でいろいろでたから後半単行本出るかどうか微妙だな
全部そろえて読んだから木原作品に飢えてる
物足りなくなって禁断症状でたら同人に手を出そうかと思うけど
今帰るのでおすすめある?
96風と木の名無しさん:2012/05/12(土) 01:48:48.24 ID:lO7AoPJu0
惣一さん
97風と木の名無しさん:2012/05/13(日) 01:18:40.97 ID:in1aAW4/0
惣一さんは一巻が売り切れ中、
二巻が売り切れ次第、合わせて刷り直すってサイトに出てたよ
98風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 20:29:32.37 ID:r5oY1V7G0
今更だけど薔薇色の人生よかったな〜今読み返してもなんか心温まる。
甚呉の恋愛話とかないものかとつい妄想してしまうが今更続編なんて出ないよな・・・
今年はなにか新作単行本でるのかな?
99風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 22:10:09.92 ID:kgI0AgOL0
吸血鬼まだ?
100風と木の名無しさん:2012/05/16(水) 22:21:27.39 ID:oi9neFVii
今吸血鬼6を書いてるのかなーって
勝手に期待してる
101風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 18:34:22.09 ID:lbG8t3RM0
すり直しよりも1〜5まとめて一冊で出して欲しい
102風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 19:54:27.13 ID:qC9sedk/0
甚呉受け、読みたいな
103風と木の名無しさん:2012/05/17(木) 21:04:10.67 ID:dH7bCYUZ0
いや、普通に攻めであってほしい。思ったんだけど木原さんてヨネダコウの漫画
の帯コメントやってたよね、もしかしたら新作の挿絵はヨネダコウだったりする?
104風と木の名無しさん:2012/05/19(土) 16:47:04.35 ID:11+tY1LR0
いまさらながらフラジール読んで見た
初セックスの後に受けが「想像してたものが現実になったから」って言ってるのは
攻めが陥落して手を出して突き落とすチャンスを虎視眈々と狙ってたってことなのかな?
105風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 09:44:34.75 ID:KEvE187r0
フラジール出した出版社あれ1冊きりだけど普通は同じ出版社から
2冊ぐらいだしてもらえるんじゃないの?
ああいうのがまた読みたいんだけど残念
106風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 22:26:47.55 ID:rNgIylNp0
来月のBE-BOYに木原さん15周年の別冊付録がつくんだね。
なんか描き下ろしはあるのかな?
107風と木の名無しさん:2012/05/20(日) 23:05:11.95 ID:/eDPJ1Ey0
深呼吸じゃなかった?
108風と木の名無しさん:2012/05/21(月) 21:07:53.46 ID:kMmkxclM0
別冊付録ってなんかインタビューとか載ってるの?
109風と木の名無しさん:2012/05/22(火) 01:56:04.46 ID:CGiBr1rh0
>>108
公式見ればいいのに
深呼吸の後日談&作家の寄稿
110風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 11:23:24.69 ID:o8mmb5Sp0
いつになったら商業誌で新作がでるんだっ
111風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 14:09:40.54 ID:UkZ0mOGb0
>>110
だっ
とかキモイ
112風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 16:15:30.01 ID:tTxRXHmu0
なんで
木原さんて会話文に「!」じゃなくて「っ」って書く人だから
木原スレにふさわしいと思うけどw
113風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 16:43:12.21 ID:UkZ0mOGb0
>>112
小説内の口語と一緒にすんな
いい年してキモイと思わないの?
114風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 16:54:13.06 ID:1R/ZH5kN0
別にキモくはないな
115風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 16:55:31.52 ID:UK3mfBYL0
スレ的には110の乗りで何年も楽しくやってきたので
これはこれでいいと思うw
116風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 17:36:22.94 ID:UkZ0mOGb0
じゃいいよ。いつまでも木原ファンは痛いとか言われてれば?
117風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 18:22:42.20 ID:iUeGXWcF0
ID: UkZ0mOGb0 はいつものアンチでしょ
118風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:24.25 ID:UkZ0mOGb0
人をアンチ呼ばわりしてまで
〜だっ
とか使いたければ好きにすれば
私はキモイしダサいだけだと思うけどね
119風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:26:14.36 ID:1R/ZH5kN0
うん
みんな好きにするから放っといてくれ
きもいとかださいとかどう考えても大きなお世話
120風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 19:30:48.97 ID:UkZ0mOGb0
>>119
大きなお世話だっ

ならこう書けばいいじゃない
121風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 22:41:52.37 ID:UK3mfBYL0
一人でID真っ赤にして痛々しいのう
122風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 22:44:13.10 ID:iUeGXWcF0
今日からこのスレでだっを流行らせようぜっ
123風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 22:45:17.02 ID:UK3mfBYL0
>>122
それは別にいいw
124風と木の名無しさん:2012/05/26(土) 22:48:49.69 ID:iUeGXWcF0
>>123
なんで?馬鹿追い出すために「痛々しいのう」を流行らすのでもいいけどw
125風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 00:37:11.65 ID:37/1FI5B0
煽りもいらないけど過度ななれ合いもいらないよ
乗りたい人は乗ればいいけどさ
126風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 02:43:02.44 ID:TBgBe6oQ0
深呼吸の後日談、楽しみだ
谷地はイライラするけど榛野がかわいくてしょうがない
127風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 20:20:12.95 ID:DxnFkpUr0
>>125
ID変わったら即出てくる所が前から全然変わらないねっ
128風と木の名無しさん:2012/05/27(日) 23:55:06.67 ID:vjsJKuJZ0
今日木原作品を読んで初めて怪我した。(精神が)WELLという本なんだが
まじで常軌を逸した本だった。今まで本を読んできて怖いとか苛々するという事は
無かったんだが、これはあまりにショッキングすぎて正直どん引きした・・・
京極夏彦のルー=ガルーより酷いというか怖い。これ普通にジャンル伝奇とか猟奇の類に
した方が良いんじゃないか?どこにも萌える要素がないんだが・・・表題作も酷いが続編のHOPEがまさに生き地獄だった。
HOPEってどこかHOPE?人肉喰うとか大津の異常な狂気とか見てて超怖かった、というか
人をここまで異常にすることができる木原先生の執筆力が狂気じみてる。一体どんな体験や考えから
この作品を作ろうとしたのか正直理解できない。もう、亮介よりも田村が可哀想すぎて見ていられない。
なんか昔ドラマでやってたロング・ラブレター〜漂流教室〜(窪塚洋介とか常盤 貴子が主演のドラマ・・・分からなかったらごめん)
みたいな世界観だったけど、このWELLには救いというかハッピーエンドが無い事にすごい憂鬱だ。
あとがきに続編を書きたいみたいなこと書いてあったけど、もうこの本がでてから5年も経ってて
今のところもそういう気配が全然ないところを見るとやはり打ち切り或いは制作中止になったのか?
結局いい加減というか曖昧なバットエンドな終わらせ方で後引かせるのがなんとも腹立たしい。
・・・せめて同人誌でもいいから田村を救ってほしいと思うのは俺だけか?・・・長文すんません、
でもこの思いを誰かに言わないと自分の中のなにかがおかしくなりそうでついここに書いてしまった。許してくれ。
129風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 00:02:30.12 ID:TqL1WfhP0
木原作品で唯一手を出してないのが「WELL」だ
いろんな人の感想を読んでビビってるんだけど、>>128を読んでまた二の足踏む
もし続編が出てハッピーエンドになるなら即効読むけど
130風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 00:31:33.24 ID:4OZHre330
>>129
読まないというか何も知らない方がまだ救いがあるから、もし読むのだったら
地獄少女並みに憂鬱になることを覚悟した方が良いと思う。
というか終末した世界が世界観だけにあそこから今は生きても先が絶望した
未来しかないというのが読んでいて辛い。多分続編書くって言っても、この
絶望しか見えない世界観が続編(明るい未来orハッピーエンド)を書けなくさせているんじゃないかな?
はっきり言って読んでも胸糞悪くなるだけだと思う。例えて言うならジャンルは違うけど山田悠介のスイッチを押す時系の
小説並みに読んだ後ものすごい不快感に襲われると思う。正直批判じゃないがWELL(特にHOPE)
読んで木原先生がものすごく鬼畜に見えた。

131風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 01:56:22.09 ID:fFB0VIb60
木原さんはあれがまじで萌えだと言うのなら一度精神科行くレベル
出版社もグロ小説カテゴリーで売らなかった分アウト
一言で言うならメキシコ系グロ
いくら木原作品を褒める人がいてもこれだけは言い切る
あれは本買って精神的ブラクラを踏むだけのようなもの
132風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 10:11:26.04 ID:hWKqrqE70
コピペかと思って>>128スルーしてたけど読んでみたら
だいたい同意
もし続編が出ても自分は読まないな、あの世界にはもう入りたくない

読者を痛めつけるために書いてるんじゃないかとたまに思う事がある
133風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 10:49:21.30 ID:JbZH98Ws0
確かに「WELL」のあとに「FRAGILE」読むと大甘に見えるな
134風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 14:05:49.82 ID:wERvMeHG0
田村のやられっぷりに萌えたので精神科行ってくる
でも救いのある続編希望は同意
135風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 18:30:51.67 ID:tKrEDXc20
WELLは田村さんのかわいさに萌えられたら勝ち組
136風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 19:22:58.51 ID:Lfb/utB30
亮介と忍の関係に萌えたから精神科行ってくるわ

>>134
まさかの夢オチで目が覚めた後はラブコメが始まる
137風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 19:27:28.32 ID:tKrEDXc20
というか、田村さん抜きでもWELLマジで面白かったんだけど
なにが気に入らないの? カニバ?
138風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 19:54:51.36 ID:JbZH98Ws0
田村のかわいそ具合に萌えたから勝ち組だ

縛られて顔の横で友達の頭が腐ってくとか
あの辺が好みの分かれるところか
139風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 19:58:37.49 ID:tKrEDXc20
顔だけになった知り合いがみてる中、どこのだれともわからない陰茎を
挿入されてるかわいそうな田村さんにはあんまり萌えなかったけど
アナルを慣らされて感じる身体に調教されたのに萌えた
140風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:09:57.80 ID:4OZHre330
>>134〜139
狂ってる!変態と言うよりもはや病的としか言えない。
141風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 20:13:54.30 ID:tKrEDXc20
田村さんの可愛さに萌えてるのにそれがわからない人もいるのは分かる

殺人、カニバ、暴行といつもよりDVが多めだとは思うけどいつもの
木原さんの小説と思ったよ
受けが仲良くする人間に対する攻めの嫉妬とか
142風と木の名無しさん:2012/05/28(月) 22:33:34.03 ID:4OZHre330
>>141
いつものって言うけど正直木原作品でWELLだけダントツに浮いてねえか?
後思うんだが、新装版とかに多いと思うんだけど書き下ろしがせっかく良い感じに
終わった本編を消化不良に起こしているような気がする。木原さんってなんやかんやで
物語をハッピーに終わらせたくないちょっとネガな人なのかなってときどき思う。
結局の所WELLって続編でる可能性は何%ぐらいあるんだろうな?もしかして本人の中ではすでに黒歴史になってたりして。
143風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 16:25:39.49 ID:upxd3zKm0
田村さんみたいな常識も良識も人望もある優等生タイプををめちゃくちゃにしてやりたい
っていうゲスい衝動ってわかるわ〜
144風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 18:18:08.19 ID:ev1uOT8h0
めちゃくちゃにされてもいいから田村さんにBLのL要素付加してほしい
145風と木の名無しさん:2012/05/29(火) 19:18:44.04 ID:VZJ7iMb80
>>144
田村さんはあれで十分BLだと思ったけどな
調教とか妙に粘着されたりとか

WELLなら救いようのない忍に萌えた
木原さんにはありがちなタイプのカップル?なのにああも悲惨なのは何故だ
146風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 14:56:27.22 ID:NMcKp1Zx0
なんか妄想で続編がでたら傷ついた田村さんを救ってくれる救世主登場(もしかしたら西野あたりが
そうなるかも)と亮介のツンデレのツンの部分をもう少し何とかしてほしいと願っているんだが、
もし、続編でたらそれで皆死んで完結するんだろうな。結局なんで世界が壊れたんだろう?核か?
それさえも曖昧でWELLの世界観がよくわからん。
147風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 17:14:11.34 ID:gWeI6xLz0
WELL最萌えですんませんって感じの流れだな
148風と木の名無しさん:2012/05/30(水) 20:07:49.80 ID:NMcKp1Zx0
でもWELLって書いている途中で迷走しまくったって、なんかで木原さんが書いてなかったっけ?
149風と木の名無しさん:2012/05/31(木) 11:48:58.48 ID:64aPbBaO0
WELL、人間ドラマそのものはちゃんと読めたし、
その線上にあるカニバも大丈夫だったけど、
それ以前にあの世界観そのものが怖くてだめだ。
果てが見えない砂漠にきつく照りつける太陽というか、
圧倒的な絶望感に心の芯が冷える感じがする。
150風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 20:47:44.48 ID:iBkePKGe0
しかも植物も育たないとなるともはや世紀末。こんな世界なら生きているよりも
絶対に死んだ方がいいと思う。田村さんも変に宗教かぶれだから後が悪い。
151風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 20:53:08.15 ID:E6LC4ERl0
以外にみんなWELL好きなんだな
152風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 21:14:03.18 ID:rSJRyh/H0
WELLはガチで面白い 読まないなんてもったいない
すくいようのない話はともかくあいかわらず細かい心理描写ぶりとか
田村さんみたいなマジメ人間が翻弄されてるのがもっと見たかった
書き下ろし付きで文庫で出して欲しい
153風と木の名無しさん:2012/06/01(金) 21:19:59.84 ID:5EdCvc8w0
私はWELLで作家買い辞めたよ
154風と木の名無しさん:2012/06/03(日) 13:55:46.90 ID:r0VToBoO0
俺もWELLで木原音瀬という人物を神と崇めるのに疑問を持った
155風と木の名無しさん:2012/06/04(月) 00:15:23.40 ID:Oovc90O90
WELLで萌えたとか面白いとか言ってる人ってこういうのも滾るの?
ttp://idols5.blog66.fc2.com/blog-entry-373.html
156風と木の名無しさん:2012/06/04(月) 11:49:49.46 ID:OR1TJMxl0
グロ写真注意書きしろ
157風と木の名無しさん:2012/06/04(月) 20:48:06.26 ID:nBM6BXDmi
グロ貼る人って病んでるの?
158風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 00:46:09.19 ID:1SstkdsJ0
でも木原さんがBLレーベルで注意書き無しでグロ売ったんだし
WELLがトラウマの人ってまさにお金出してこれをやられたわけで…
それでも萌えたとか言ってる人どこ行った
159風と木の名無しさん:2012/06/05(火) 00:58:35.99 ID:fuK9JTBS0
・・・どっか行ったと思ってたのに
今度はWELLでスレのばすんだなあ
今更すぎるw
160風と木の名無しさん:2012/06/06(水) 22:01:29.79 ID:IBK01X+m0
WELLなんてたくさんある木原作品のうちの一つにしかすぎないのに、
これを萌えだなんて木原さんはおかしいだの、黒歴史だの、作家買いやめただの…
遠まわしなアンチ活動してないで、ハッキリ言えばいいのに。
アンチだってさ
161風と木の名無しさん:2012/06/07(木) 12:38:33.28 ID:5M5+cPVM0
木原さんて攻が受の髪をドライヤーで乾かすシーンが多い印象
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/07(木) 18:27:03.15 ID:9gZ3eQNe0
小説ビーボーイ買った?
163風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 00:33:50.16 ID:+mC896iz0
なんかはっきり言って木原作品は一般向けと変態向けに分けられるよね(嗜好が)
後、すごく残念なのが挿絵のレベルが殆ど超低い。専門学生の卒業課題でももうちょっと
っていうかかなりマシな絵描くよ。作品自体は良なものが多いのにイラストレーターのせいで
低評価って作品も少なくないと思う。
164風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 01:04:22.42 ID:UG8rRSoA0
良作かは多数決以外に個人の好みもあるし、個人的には拙い文章が気になることもあるし
あんま他の人のこと悪くいうもんじゃないと思うよー
発売後のものより、これからこういう絵師に描いてほしい程度がいいんじゃないかな。

専門学校や美大出てようが出ていまいがマシな絵を描ける人はいるけど、
其の人達が絵師としてやれるかどうかは別の話だしね。
って、釣られてみたw
165風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 01:49:55.67 ID:l7Tvc7st0
絵師叩きに誘導とかやめとけ>>163
どこのスレでそれやってもスレ荒らしと呼ばれるぞ
166風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 11:19:06.96 ID:HJ4H07q70
木原さんの作品って挿絵無くてもいいようなものもある気がする。良い意味で一般のBLっぽくないというか。個人的には日高さんの挿絵が好きだけど
167風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 11:38:15.45 ID:VJQTpWzO0
WELLなんてトーンはみだし、絵もネームみたいと思っていた時期がありました
168風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 13:47:30.46 ID:lxiZiDuU0
評判につられてこの人の本読み始めた。
文章は読みやすくていいと思ったし、キャラが立ってるな、とも思う。
だけど、木原さんはほかのBL作家とは違うとか、
大絶賛されている「人物の心理描写」が
特別ほかのBL作家と比べてずば抜けているとは思えないんだけど
たとえばどの作品がすごいの?(別にディスってるわけじゃないんだ)
上でWELLの話題の中でもそう書かれているけど
人間食べちゃう話は読めなそうなので、別の作品でお願いします・・・。

薔薇色の人生のみ既読、いま美しいことを読み始めたところで、
COLDシリーズ3冊、檻の中外は積んでる状態。

挿絵、薔薇色の表紙はちょっとピンとこなかったけど
中のモノクロ絵はすごく好きだな。ヤマシタさんの作品読んだことないけど
マンガも手にとって見たくなった。モモの顔すごくいいと思う。

>>166
日高さんはすごく好きなんだけど、寛末はもっとブサ面でお願いしたかったw
169風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 13:57:04.71 ID:vhON8Gjw0
>>168
ヤマシタトモコはパクリ作家
パクシタって呼ばれてるぐらい酷いからオススメしない
170風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 14:05:45.86 ID:YA7dHvBY0
>>168
筆力がある作家さんはほかにもたくさんいるし、
木原さんだけがずば抜けてうまいわけではないと思うんだけど、、
個人的にはBLのテンプレ設定に頼らないところがおもしろいかな。
人物がずば抜けて優秀とか美形だったりすることもないし、
妥協や日和見もある現実的な話になってるところが好きだ。
171風と木の名無しさん:2012/06/09(土) 22:20:59.20 ID:zfrEXBsF0
吸血鬼はまだかな
172風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 01:07:19.53 ID:RI+yxUAa0
>>168
わざとらしく句読点変えてもいつものアンチ臭が消せてないよ
173168:2012/06/10(日) 01:34:13.30 ID:YKzE9E3I0
荒らし認定されたww

>>169
ヤマシタさんの検証サイトってなくなってるんだね 残念
言われなかったらパクってたなんて知らなかったわ・・・

>>170
たしかに、スーパー攻め様とかが出てくる内容ではないねw

とりあえず積み本読みます・・・
174風と木の名無しさん:2012/06/10(日) 02:10:45.29 ID:RI+yxUAa0
>>173
そうやって延々絵師叩いたりほかのBL作家と比べたりしてる時点で充分荒らしなんだが
句読点も意識してやってるから崩れてきてますよwww
175風と木の名無しさん:2012/06/11(月) 07:22:36.51 ID:JgbSKh300
子連れ設定や女装設定好きなのかな?
176風と木の名無しさん:2012/06/11(月) 20:39:45.42 ID:JgbSKh300
次の吸血鬼では
こーゆーのきたいしとく
  ○
  /\
_トト ̄|○
177風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 11:11:01.79 ID:fZImjN2Y0
古本整理してて「眠る兎」を久々に読んだら、しみじみとよかった。
前に読んだときは、なんか地味だなーとしか思わなかったんだけど…
これがデビュー作ってすごいな
178風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 11:32:22.49 ID:Lbb8qaDf0
>>177
デビュー作にしては地味だよね。
よく編集がOK出したなという気はする。
自分は好きな話だけど、新人デビューのキャッチーさはないよね。
179風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 14:25:37.00 ID:TpnGrCJ50
キャッスルマンゴーの2巻と漫画版のCOLDシリーズの続刊はまだ出ないのかな?
180風と木の名無しさん:2012/06/12(火) 18:49:09.64 ID:8fQA2kxh0
キャッスルマンゴーはやくよみたい
181風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 20:35:40.99 ID:uGEwy5NS0
>>179
漫画じゃないけどCOLDのスピンオフのSSが次の小bに載るらしい。
誰なんだろ?透の友達かなあ?
また続けて買わなくては…
しかしドラマCD付録につくみたいで1000円近くするんだよ。高い…
182風と木の名無しさん:2012/06/13(水) 21:08:39.00 ID:qzY0S3Ok0
フライングで小b買った人いないの?
183風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 11:09:53.38 ID:nqamz5jS0
デビュー作は眠る兎なんだ、未読だ、今度読も。

投稿して→初認められた作品は水のナイフだよね?(間違ってたらすまん)
水のナイフすごく好きなんだ。
木原先生の作品はどの作品も読んでるとき心臓鷲掴みされたように
萌えるんだけど、
わたしがすごいと思うのは自分のような記憶力悪い人間でも
後々になってもストーリーを細かく覚えてる作品が何作か
あることかなあ。
わたし鳥の頭なので、
BLに限らずなにかの作品読んでもだいたい三行でまとめられる
あらすじに変換されるんだけど、
木原先生の水のナイフとかはなんか好きな描写とか細かく
記憶してたりする。
経験したことないのに不思議と、ああ、あるある、って
共感するんだよね。
2に慣れてないので気持ち悪い文章だったらすまん
184風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 13:27:56.08 ID:BuxSscgx0
さすがに2カ月1日も休むことなく木原作品に没頭してたら、もう腹いっぱいになってきた。
個人的には吸血鬼シリーズが後一巻で終わるらしいからそれでたらBLを引退しようかな。
美しいことの愛することが書き下ろしかなんかで追加されて新装版として最後にでてくれないかなぁと思うのが心残り。
185風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 19:17:19.64 ID:aML7ozWg0
吸血鬼シリーズが後一巻で終わるってどこ情報?
186風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 20:14:10.39 ID:BsGYWhcu0
>>183
水のナイフ自分も大好きだ
187風と木の名無しさん:2012/06/14(木) 20:19:57.42 ID:bdEQlIdp0
>>183,186
自分も「水のナイフ」を読んだとき衝撃だったそしてBLにはまる
「セカンドセレナーデ」がCD化したときそっちかよとつっこんだけど
「あのひと」も大好きだな
さいきんでは「パラスティックソウル」を読んで木原さんを知って人生得したと
再認識した
188風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:46.36 ID:Ej3Rt/mc0
>>185
確か吸血鬼5(最新刊)のアマゾンのレビュー内の一つにで次で終わりみたいなんですよね〜みたいな
事が書いてあったと思う。今年の年末か来年の春辺りにもしかしたらでるんじゃないかな完結巻。
189風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 19:04:08.34 ID:2TX7UvAQ0
小bの小冊子面白かった〜
190風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 21:47:46.52 ID:tPnDz2M60
なんページあった? 小b
191風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 22:04:15.10 ID:IZj8f/Re0
小b買いに行きたいのにまだ残業凹
早く読みたい!!!
192風と木の名無しさん:2012/06/15(金) 23:53:01.13 ID:Ej3Rt/mc0
>>189
これからの事についてなんか書いてあった?(新作の予定とか)
193189:2012/06/16(土) 01:13:44.53 ID:KmhCFp2x0
小冊子はだいたい35P
深呼吸の後日談が二本、三段組で20P
あとは過去のリブレ作品紹介と各レーターさん(全員じゃないけど)のお祝いイラスト
泣けるBLがコミカライズされるらしくその予告漫画が4P(糸井のぞ)
最後に木原さんの挨拶文
194風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 17:20:13.26 ID:5WzvAH1u0
ショートは全部で17pだったよ。
ラブラブな二人を拝めて幸せ〜

新作は…次回小bにCOLDシリーズのショートが載る予定
195風と木の名無しさん:2012/06/16(土) 17:39:31.91 ID:KmhCFp2x0
あ、そか
終わりページが20だったからそのまま書いちゃった。すまんです。
196風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 13:48:05.82 ID:c3WrpVefO
小b小冊子、思い掛けず月に笑うの4人が見れて嬉しい
しかも初ビジュアル化(だよね?)の嘉藤!!
197風と木の名無しさん:2012/06/17(日) 18:04:38.64 ID:wDmAGRV60
マンガと小説積んでるからまだ読めてないけど
買ったのはやく読もう
そうか初ビジュアルがみれるのか
198風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 00:02:49.03 ID:pfCIUJpG0
嘉藤、もっと体格の良いいかつめのおっさん想像してたから
えっらいキレイめでビックリしたw
惣一さん編補完出来るから見れて嬉しいけど!
199風と木の名無しさん:2012/06/18(月) 00:56:41.44 ID:YPmTISsKO
嘉藤は渋いおじさまってかんじだねイイヨイイヨ
あと路彦が成長しきってショタ成分ゼロなのがちょっと寂しいw
200風と木の名無しさん:2012/06/20(水) 06:47:45.48 ID:1/QiV6EM0
今のところ新刊の予定はない…よね…
201風と木の名無しさん:2012/06/21(木) 00:56:17.00 ID:3oxRKQmm0
>>198
マジか!早くみたい
202風と木の名無しさん:2012/06/23(土) 16:26:11.26 ID:wWL/e6290
久しぶりにflower読んだらすごい落ち込んだ
ちょっと前にwellの話題が出てたけどそっちよりこれのほうが読んでて辛くなる
でも後半のgreengreenは萌える
203風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 02:36:19.68 ID:ZOg0IUSq0
flowerは泣けるけど、人がたくさん死にすぎるよね

「こどもの瞳」を久しぶりに読んだら巻末の第三者視点に萌えた
城太郎と堂本先生の再会ラブ、書いてほしいなあ
204風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 07:49:40.84 ID:YBcYHY120
>>200
残念ながら・・・無いなぁ・・・今年ももう半分は過ぎちゃったんだし
このペースで言ったら今年は何もないんじゃない?というか吸血鬼以外での
新作をここ最近ずっと見かけないんだがもしかして木原さんネタ詰まりか?
205風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 08:29:19.83 ID:DuLOPvma0
新刊でなさそう
原作マンガは始まるけどマンゴー2巻は今年でないだろうな
206風と木の名無しさん:2012/06/24(日) 20:39:51.78 ID:XaHHML4H0
マンゴー今月のcabで終わりなんだから
今年の秋冬にはでるんじゃなかろうか
207風と木の名無しさん:2012/06/25(月) 02:14:11.04 ID:sDxAb4jK0
パラスティックソウルは続き書きたいみたいなこと後書きにあったよね、たしか
吸血鬼もマンゴーも早く出ないかな〜
208風と木の名無しさん:2012/06/26(火) 23:32:10.26 ID:f/fNSbQT0
東京漫画社の営業さんより新刊情報キタ━(゚∀゚)━!
8月にキャッスルマンゴーの小説(蒼竜社)と
キャッスルマンゴー2巻
同時期発売予定

まあ木原さんだから小説の方は延期すると思ったほうがいいとは思うけど
蒼竜社の方から注文書届いてないので詳細はまだ不明
209風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 00:05:23.85 ID:97Vgq22w0
おおお8月!もうちょい!どっちも超たのしみ!!
210風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 04:24:42.51 ID:hERM7pJF0
小説もきたー!
嬉しい
211風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 16:07:41.69 ID:wdUP+IbW0
やったー
212風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 19:28:02.65 ID:VHrdXMfd0
>>208
最高の展開じゃないですか、嬉しすぎる
延期しないでねw
213風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 19:53:44.19 ID:DPNilTl30
これは嬉しい知らせだ

マンゴーの小説ってことは
リバーズエンド+漫画本編の原作用に書いた小説、で1冊てことかな?
214風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 19:53:49.53 ID:BIDNZGhE0
ええええ
キャッスル小説版でるのか!すげー楽しみだ!!
215風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 19:58:45.03 ID:VHrdXMfd0
そっか、リバーズエンドも入りそうだな
216風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 20:06:08.69 ID:o6skPt380
漫画原作を謳ってたのに、結局小説版で出すなら漫画雑誌や漫画の単行本買う意味無かった
217風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 20:06:47.63 ID:fRylgOQC0
やったー8月思ってたより早い!
218風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 20:50:53.56 ID:NIs6+hSw0
延期しないことを祈る
来月はとりえず章bか
219風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:05.02 ID:hxTE/MD70
小bは8月
220風と木の名無しさん:2012/06/27(水) 23:34:51.45 ID:ChVZOYMH0
漫画本読んだけど私的にイマイチ萌えないCPなんだよな・・・
221風と木の名無しさん:2012/06/28(木) 14:08:33.13 ID:fQGd1XTT0
8月の惣一さん完結篇に期待
222風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 22:41:50.07 ID:IHOwScZy0
>>220
自分も最初はそうだったけど今は好きだわ
正直小椋さんの漫画のおかげだと思ってる。

でも、攻めが受けだったらいいのに、とは今でも思ってるw
223風と木の名無しさん:2012/06/29(金) 22:45:35.13 ID:LJdNjt220
マンゴーの攻めいいよね
224風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 03:30:12.12 ID:aro+1PxR0
>>222
私はあの絵が合わない。まず高校生に見えないしノンケというのもイマイチ表現しきれてない
そのせいか全く萌えない
225風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 18:00:05.31 ID:CDrfbqRL0
>>224
確かに高校生には見えないよねw
絵自体が古いから老けて見えるのかも
226風と木の名無しさん:2012/06/30(土) 22:23:36.03 ID:rg9IlFXJ0
つか、高校生に見えないのはわざとだろ
ストーリー的に考えて
227風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 00:41:04.55 ID:HJrxXZDL0
木原さんて何でいまいち今っぽくないというか古い絵の絵師と組むのかは謎だな
余程有名でもなけりゃ昭和臭するような絵師と組んでもメリットないよね?
228風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 01:02:05.78 ID:Z26xG0aJ0
絵が古いとかは好みもあるから何とも言えないけど
木原さんの話って漫画化されてもいつも消化不良ぎみなのは確か
ページ数の都合か漫画家の力量不足か小説の半分にも満たない読後感
229風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 01:30:01.43 ID:mw8seebh0
>>227
絵師で部数上げるメリットより
自分が好きな絵師で本出す方が嬉しいタイプなんだろ
それぞれの話に合った絵師選んでるなあと思うよ
230風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 02:23:52.84 ID:ZvaUoZ7e0
釣られてる
231風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 07:45:01.02 ID:1mIRpWQJ0
愛することの商業誌版を今更ながらでてほしい
232風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:26:26.84 ID:FlGBvQz90
>>231
電子書籍で配信されたからアキラメロン
233風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:29:32.22 ID:FlGBvQz90
テンプレに携帯オンリーのものだけでなく
電子書籍オンリーのもいれた方がいいかも。

今のところ「愛すること」だけかな?
234風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 08:37:32.74 ID:ZvaUoZ7e0
よろしくお願いします
235風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 09:30:40.22 ID:m+ZzndOy0
すすきのはらだせよいいかげん読みたいんだよ
236風と木の名無しさん:2012/07/01(日) 22:50:45.10 ID:X5odW+nL0
全部つまった短編集を出してくれたらなあ
237風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 01:02:20.33 ID:KMmd0wW70
ずいぶん前の作品だけどPlaceという作品の続編がみたいと思う。なんかあれ中途半端で終わっているから・・・(書き下ろしのせいで)
238風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 02:59:55.41 ID:/VRE6JF90
デビュー時に夢中になって読んでた作家さんだったけど最近また読み返してはまって
新たに買い足して読んだけど、ただのゲイというか、リアルなゲイみたいなキャラが
全く萌えなくて辛かった
よくあるBLじゃないのもこの人の魅力だけど、ハマらなかった時のがっかり感が…
239風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 13:59:56.37 ID:0z69rk1f0
「センチメンタルフレンド」をゲット!面白かった!!
昔から冴えないキャラ同士の地味な話がうまいんだなー
240風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 14:14:49.64 ID:6kiX9kWM0
>>238
自分はキャラにハマってもエロシーン不足。作家の作風とは言えBLなのにここで切るか?とか愛のないエチ
レイプ系や思いが届いてないままヤるのが多くてどれもその描写やラストにがっかりする
同人で補完してるのかもしれないけど、私は同人とかコミケには一切興味無いので
プロなら商業で書き切って欲しいしそれで評価するとどれも中途半端なんだよな・・・
241風と木の名無しさん:2012/07/05(木) 23:56:28.45 ID:705Bw1Z70
美しいこと、エロシーンなしとかないわー
ここまで苦行を乗り越えてきたのに
ご褒美さえなしかと本投げたくなった
242風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 01:57:01.15 ID:sCDoOHZd0
>>241
あれは酷いよね。言葉は悪いけど詐欺レベル。でも他にBLですらない本も色々あると聞いてこの人は地雷作家だと思った。
243風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 03:01:31.38 ID:wq6LgmaN0
木原さんにエロシーン期待とかわろたw
244風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 05:51:14.48 ID:6vl06jeO0
ジャニ系CD買って「民謡歌ってない」と言うようなもんだな
245風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 13:43:56.48 ID:3Dv/mSc50
『秘密』のエロは結構、激しくない?
246風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:08:57.15 ID:sCDoOHZd0
>>243,244
逆でしょ。ジャニ系買ったのに演歌入ってた状態。一部の演歌好きオバサンは氷川きよしみたいで絶賛するみたいだけど
こっちはそんなの求めてないし、詐欺めいた行為に絶賛ってかなり違和感あるよ
247風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:19:39.31 ID:jbiWe9840
詐欺?
BLってエロシーンないと詐欺になるの?
自分はむしろエロシーン苦手で飛ばし読みするから衝撃
248風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:31:42.39 ID:sCDoOHZd0
>>247
そっちが特殊だからいちいち衝撃感じるんじゃない?
249風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:34:52.49 ID:xhbaJ56t0
帯とかにエロ売りの煽りがついてんのにエロがなかったらそりゃ詐欺だろうけどw

氷川きよしのジャケ絵のついたCD買っといて氷川きよしじゃん!って怒るのか
面白い人だな
250風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:42:37.18 ID:ppzRLDlv0
わりと予定調和が好きな人が多いのかな?
良くも悪くも衝撃を受けることって本を読む醍醐味だと思うけど。
木原さんに限らず。

BLにエロ必須だとは思わない。
エロなくてもいいよ。
BLって男性同士の恋愛話だという前提だと思ってるから
途中に男性同士の恋愛があれば
バッドエンドでも構わないし。
最近は、
二人が出会う→エピソード→ハッピーエンド
の流れが固定されてる気がしてるけど、
予定調和好きな人が多いってことで需要に合わせた展開なのかなぁ。
251風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 14:52:20.33 ID:sCDoOHZd0
>>249
ジャケ絵はBL作家が描いてるBLでしょ。日高さんは氷川きよしみたいな一般で演歌ジャンルの漫画家だとでも?
252風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 15:10:43.90 ID:nG13TffF0
BLだってエロがあるとは限らないから詐欺まではいかないよ
後日談的な話がなくて物足りないのは同意だけど
253風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 15:26:25.76 ID:nG13TffF0
それに木原作品においてラブラブ幸せ感を味わうのはオマケみたいなもんで
ギリギリ内臓を引き絞られるような痛みを味わうのがメインディッシュだと思ってる
だから少しでもマゾっ気がないとあまり楽しめない
254風と木の名無しさん:2012/07/06(金) 20:22:26.57 ID:ZMRm2w5d0
>>250
全く同意だな
普通に話が展開していくBLは飽き気味
255風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 00:21:41.34 ID:asU3Oa0f0
つかこいつ荒らしだろw
いちいち自分は正しい!って主張ばかりで、他の人の意見に攻撃的だし
256風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 14:40:35.65 ID:eMgKyt9m0
吸血鬼と愉快な仲間たちで木原作品初チャレンジしようと思ってるんだが
ちょいと質問したいことが

これってまだ受け攻め確定してないんだよね?
木原さんってリバ嗜好あるような感じの作家さんだったりする?
257風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 15:45:45.47 ID:NVYew+IX0
>>255が煽り耐性ないだけだろ?
他にも専スレあるけど、マンセー意見じゃなきゃ認めないっていうのはここぐらいだよ
258風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 15:57:41.24 ID:JyDyy1Ht0
>>256
基本的には受け攻め固定だね

最初の1回のみA×Bで2回目以降はB×Aで固定とか
C×D(ショタ)っぽい?と見せかけて成長後はD×Cで固定とか
変則パターンも稀にあるけど
1組のカプが日常的にリバってるとかは無かった、はず(違ったらスマン)
259風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 16:51:10.85 ID:eMgKyt9m0
>>258
早速ありがとう!
それ聞いてちょっと安心・・・
完結まで待ってられる程気長くないし、それじゃあ買ってこようかな

悪いんだが最後にもう一つ質問

> 最初の1回のみA×Bで2回目以降はB×Aで固定とか
これは最初の一回の描写もあったりするの?
それとも過去話みたいにサラッと流れる感じ?
良ければタイトル教えて貰えないだろうか
260風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 17:04:25.33 ID:rFTmER2G0
>>259
> 最初の1回のみA×Bで2回目以降はB×Aで固定とか
WEEDがそんな感じ
1回目の描写もあるけど、合意じゃない
261風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 22:23:12.58 ID:eMgKyt9m0
>>260
ありがとう
レビュー読んでみたけど>>258の言ってる通り確かにちょっと変化球っぽいね
参考になった

お二方ご親切にどうもありがとうざいました
262風と木の名無しさん:2012/07/07(土) 23:41:10.41 ID:mm9feiOv0
土佐弁BLとか書いてくれないかな
すごい読んでみたい
263風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 00:19:11.97 ID:RPhpu2AC0
>>259
吸血鬼は3巻まではBLじゃなく普通のラノベだよ
その覚悟で買わないとこれはBLじゃないと腹立てる可能性大
264風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 09:29:37.49 ID:EiCjHam00
さようならと君は手を振った、の漫画がすごくよくて、小説読んだら泣かされました。
なんか、啓介にやられた…。
改心してからもする前も、誠一の駄目っぷりが可愛すぎる。
あらすじ読んだ時は、そんな好みの話ではないなー、と思ってたんだけどな。

木原作品で、きみは〜が好きだった方は、他に何が好きですか?次の作品読むのの参考までに
265風と木の名無しさん :2012/07/08(日) 15:15:32.92 ID:K3u60tCM0
>>264
絶版で申し訳ないけど、あのひと、恋愛時間、
あとはセカンドセレナーデの「水のナイフ」、COLDシリーズ、
月に笑う、深呼吸。←この2つは雑誌に掲載された後日談が良くて好き。
もちろん、本篇も良かったけど。


266風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 20:30:38.49 ID:a16xEzY30
>>264
逆に地雷書いとく
EWLL
あいのうた
はやめとけ
267風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 21:15:22.88 ID:dGPM28Wm0
>>264
「秘密」と「眠る兎」

ちょっと癖あるけど「WEED」からの3冊
ただ↑は地雷の人も多数いるかも。

268風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 21:16:21.70 ID:a16xEzY30
子供の瞳はかわいいとおもう
子供っぽいアルに萌えたら買いかと
269風と木の名無しさん:2012/07/08(日) 22:23:58.40 ID:WLnULnBs0
秘密と深呼吸は私はだめだった
水のナイフ
嫌な奴
センチメンタルフレンド
この辺が好き
270264:2012/07/08(日) 23:38:27.93 ID:EiCjHam00
レスありがとうございました。

皆さんのレスみるまえに、書店のオススメっぽい美しいこと上下を買って、寛末に、死ぬほど苛々してきましたw
BLの攻めにこんなに苛々したの初めてなんじゃ!つてくらいムカついたのに、
最後の最後に萌えて萌えて仕方なかった…
松岡が幸せならいいかな…
もーちょっとラブラブが観たかったけど、小冊子をいつか手に入れたいと思います。

週末ごとにオススメを買いに走ろうと思います〜
ありがとうございました。
271風と木の名無しさん :2012/07/09(月) 04:02:39.44 ID:cE/mszHd0
>>270
知ってたら何だけど、美しいことの小冊子「愛すること」は電子書籍で読めるよ。
本編最後の最後に萌えたのなら、短いけど840円出す価値はあると思う。

というか、ほんとに「美しいこと」に関しては「愛すること」までを一つのお話として
単行本に収録して欲しかった。
272風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 11:10:52.00 ID:dxtMHz5K0
「あいの、うた」って、ダメな人が多いっぽいね
自分は前半のがすごい好きなんだけど、
マンガ化されたのも後半だけだったしな…

読み返し頻度でいえば「B.L.T」と「フラジール」が最高値なんだけど、
これもあんまり話題に出ないね
273風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 17:40:46.53 ID:R0nSqGjd0
>>272
自分も前半がの話が好きだったから漫画化のとき残念だったな
今は後半の話も好きだけど
274風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 18:00:36.91 ID:emcpazLu0
>>271
こういう商法ウザいよね
続きは同人でとか、少ないページ数の物を電子書籍でごまかして高額販売
40ページぐらいの薄い本でこの値段は無いわ
275風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 18:23:42.69 ID:dxtMHz5K0
「愛すること」、確かに高いよねー
でも、ことあるごとに読み返してるからまあいいかと思ってる
デレる寛末がエロくてやばいし
相変わらず自信がなくてぐらぐらする松岡がかわいくてたまらん!

「フラジール」の小冊子SSも電子書籍で売ってくれないかなあ
276風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 19:34:04.42 ID:wOKgXmVs0
オクでとんでもない値段にされるよりよっぽど健全
800円ぐらいどうでもいい
277風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 19:43:13.36 ID:SF87ZhLu0
なんで比較がオクなのか分からない
278風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 20:32:37.27 ID:emcpazLu0
>>276
無い無い。値段設定おかしすぎ
この値段じゃ印刷も流通も通さないのにコスパ悪すぎ
単行本と遜色ないページ数があってどうにか許される値段だよ
279風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 21:18:38.42 ID:wOKgXmVs0
>>278
私は後からハマったから電子書籍はありがたかったし
840円でも十分払う価値があったと思ってる
あなたの価値観とは違うというだけ
280風と木の名無しさん:2012/07/09(月) 22:59:28.76 ID:emcpazLu0
>>279
ヲタからぼったくりしたり、ぼったくるために作品をいいところで
小分け小出しにするような商売なんかしないで欲しいだけ
単行本でちゃんと完結まで書いて正攻法で食って行けないなら
それこそ作家じゃ無いよ
281264:2012/07/09(月) 23:45:55.13 ID:20DMOTo9i
そういう商法をするのは作家じゃなくて、出版社だろーなー、と。
出版不況だから、絞れるところから絞るしかないんだよ。きっと。
おかげでレーベル続いて、若い作家もでてくると思えば、安いお布施
282風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 00:13:49.23 ID:BWcVuE8c0
出版社も生き残りをかけてるのはわかるけど読者からしたらたまらんね
SSとか小冊子商法とかBLは購読年齢高いから成り立つんだろうけど
キャラフェアとか毎年ひっかかるけど少しストレスになってる
新刊発売日に読みたいのにフェアあるってわかってるから買い控えるし

木原作品好きでアンチじゃないが「美しいこと」の小冊子は単行本に収録してほしかった
あれも含めて作品が完結だよなと思う
出版社も考えたなと悔しくなったわ
283風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 00:28:03.77 ID:8J2IXTtO0
>>280
同意。美しいことはちょっと酷すぎ。あのページ数なら単行本に入れるべきだし
小冊子を結局電子書籍にしてしまうあたりは拝金主義的で嫌だった
確かに不自然なほど高いし

それに何年も待った吸血鬼の最新刊がああだった時はさすがにムカっとしたな
もう作家買いするファンにこれ以上甘えないで欲しい
次が今年度内に出ないとか、出てもまた過去話でお茶を濁して無駄に引き延ばしたりしたら
もうキッパリ切るつもり。他のちゃんと努力してる作家さんに投資するわ
284風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 00:47:38.00 ID:1FqLO+ZC0
>>281
あとがきで木原さんが自ら続きを同人誌で書くつもりだったって言ってるじゃん
あそこで切って同人で稼ぐ気だったのは木原さんの意思で変わらないよ
出版社のせいにしたって意味無い。出版社の意向なら
それ以降に出た作品が全部小冊子商法になっててもおかしくない
285風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 01:20:24.25 ID:ngBNUJLY0
つーか「愛すること」はわざと高くしたのかなと思ってた

手に入れ損ねたから再販して欲しいって声が出ると
全サ応募した人から「わざわざ手間をかけて手に入れたんだから再販しないでほしい」
みたいな声があがっていたので
その中間を取って紙媒体じゃなくて電子で
なおかつ全サの時に支払った金額(いくらか知らないけれで)とあわせたのかなと思ってた
BLって後から手に入れられない全サとかで重要な続きとか書く人多いよね
286風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 02:51:12.38 ID:Kc+c4MvY0
全サでしか手に入れられないことにものすごくこだわってた人いたよなあそういえば
ひと手間かけて手に入れたものだから
後はまりした人が簡単に手に入れるのは嫌だと思うのはわからんでもない
電子がなかった従来ならオクとか古書店とか転売以外では絶対読めなくなってたものだし

出版社的にはそこら辺は揃えたのかなと>>285と同じように思ったよ
287風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 08:40:17.82 ID:oN/f7jfU0
>>285-286
「電子配信する場合、どれくらいの金額なら許せるか」とアンケ取ってたしね。

もともとの振込金額だか定額小為替だかが\500だったし、
全サ発送からそれなりに時間も経っていたし、
\800なら妥当なお値段だと思ったよ。
288風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 16:32:39.84 ID:vyuaGGrn0
流れ切りすまんが
もう誰も覚えてないであろう、脆弱な詐欺師の最後に萌えた
たった2ページなのに
後輩はスマートだが、馬鹿にされると言葉攻めが得意というドS要素が光っていた
この調子でおっさん詐欺師をもっと言葉攻めして、憎らしいけど気になるあんちくしょう
レベルまで持っていって欲しいと思った。
この二人がカップルになったら最年長受けになるんじゃないだろうか
続き読みたい
289風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 19:02:15.99 ID:dsFnVDrb0
脆弱な詐欺師、忘れてないよ
最年長受かつ最年長ツンデレかもな
続き読みたい、すげえ読みたい
290風と木の名無しさん:2012/07/10(火) 23:33:21.06 ID:1LenDCwl0
800円を高いって言う人が出るなら電子書籍化しないほうがよかったよね
すすきのはらも文句言う人出るからしないほうがいいと思う

どっちも紙媒体で持ってるけど本編で満足したから読んでないや
291風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:18:05.22 ID:/Mzq/FsQ0
はいはい自慢乙
292風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:40:38.55 ID:8kqC0F+M0
いい機会だから言うけど800円なんて安いとか言う人も微妙に自慢屋でムカつくんだよね
293風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 00:58:44.23 ID:ZNc3GMf80
800円が安いんじゃなくてオクで手に入れようとする時と比べれば安いってことだよ。
確か万単位いってなかった?別のやつだったかな。
とりあえず800円が安いと感じるぐらいには高額になってたんだよ。
294風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 01:13:22.29 ID:8kqC0F+M0
>>293
言い訳がましいよ。直接私が言われたわけじゃないけどこの言い方の上から目線ぶりは読んでて不快だった

>800円ぐらいどうでもいい
>あなたの価値観とは違うというだけ

295風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 01:33:48.64 ID:tVO9w6Jj0
あんな薄い本で840円といったら同人でも本文フルカラーぐらいのスペック望むw
無理に安いとか妥当とか言わなきゃいいのに
こういうのは相場があるんだから、木原さんだけアンケとか小冊子の値段がどうとか関係なく
同じ電子書籍市場の相対評価になるのが普通
296風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 01:50:44.33 ID:NZBlJPzC0
他と比べると高いよね・・・
小説一冊買えるくらいだし

電子書籍って機種変しても読めるんだっけ?
もしダメだったなら損したなと思うな
297風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 02:31:47.73 ID:EehOK3qm0
普通は再録されない特典小冊子だったのにあまりにも要望が多いから電子書籍化されたんだよ
オクでも1万〜3万くらいだった
それだけこの作品が人気あったってことだけど
高いと思う人は買わなきゃいいんじゃないかな
本編じゃないんだし
298風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 02:47:25.03 ID:tVO9w6Jj0
美しいことは小冊子含めて本編だったと思うよ。価格よりむしろそっちが問題かも
後日談やアナザーストーリーというよりも、まさに単行本直後の新幹線シーンから
始まるってのも余計そう思わせるかな。やっぱり切る所があざとい。やり過ぎだったんだよ
BLだけだよ続きは同人でとか小冊子でとかちょこっと短編書き足して新装版とか
もうこういう商法はやめた方がいい。業界の首絞めてるし、840円が妥当な対価だとは
思えない読者も多いようだし
299風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 03:08:32.03 ID:EehOK3qm0
続き気にならなかったから本編しか読んでなかったけど元々木原さんて最後まで書かない人だよ
嫌な奴とかぶつ切りだし
最近だと深呼吸が近いかな?
でも一応くっついてるしちゃんと終わってると思うよ
たまたま小冊子の企画があって続きを書いただけで気になるままの終わった作品も多いよ

あと業界はそんな文句も分かってて出してると思う
商売だし
なんとか48のCDと一緒
300風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 03:13:42.53 ID:HuhP8bT10
この値段でも電子小冊子でもいいから
続きが読みたいのがいくつもあるわw

でもまあこんだけ叩かれてたら二度とやってくんないだろうな
301風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 03:15:04.49 ID:7JqMLMJv0
嫌な奴は未だに続き書いてくれないかと
妄想してる

それにしてもcab1ヶ月遅れってどうなの
早くキャッスルマンゴーの最終回読みたいんだが
302風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 03:52:04.17 ID:tVO9w6Jj0
>>299
実際AKBヲタを笑えないよね
そもそもが少人数にしか支持されないクオリティーだから
その少数から多重に巻き上げる方法でしか食っていけない
ヲタが金を出せば出すほど小冊子や同人や新装版システムになり
新作が出ないんだよ
303風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 05:28:00.63 ID:sbAU6vZX0
やっと箱檻読んだ面白かったけど女ひどすぎてワロタw
ホモ展開にもってくため娘が死んでかわいそうだなと思いました(小並感)
304風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 14:06:27.95 ID:EehOK3qm0
>>302
本やCDが売れない時代の生き残る為の作戦だから…
音楽データよりは面倒だけど紙媒体も流されるからね
特典付けて確実に買わして売り上げを出すのは仕方が無い
そもそもBLなんてニッチ層だし爆売れミリオンとかありえないしね

ただこんだけ文句出るならやっぱり特典を電子書籍化するのはやめたほうがいいと思う
確実に割高になるだろうから
305風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 14:11:14.02 ID:8kqC0F+M0
>>302>>304
大体新作出さなくても食って行けるってのがおかしい
306風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 15:34:14.14 ID:0QYYRSl00
「嫌な奴」やっと入手!
甘さはないけどやっぱり面白いよ
特別かっこよくもなく取り柄もない、むしろ性格悪いのになんでこんな面白いかな
やっぱり稀有な作家さんだと思う
307風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 16:48:39.35 ID:EehOK3qm0
>>305
小説家ってそんなもんだよ
ノベルだと原稿料ないから印税だろうし
308風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 19:20:11.27 ID:IPpTN3HB0
美しいことの小冊子はノベルに小冊子の宣伝が載ってたのが嫌だったな
存在を知らなきゃ興味もわくことなくスルーできたのに
309風と木の名無しさん:2012/07/11(水) 19:27:07.29 ID:HByV/6mHO
>>298
素人じゃあるまいし首絞めてるんだったらとっくにやめてるってのw
310風と木の名無しさん:2012/07/12(木) 22:17:43.70 ID:ULybZSTi0
遅ればせながら今度出るCabでキャッスルマンゴーがラストと知り、
コミックスになるのいつになるかわからないから買っとかなきゃな!と思ったら来月には発売するのか。

ずいぶん早いね、コミック化。嬉しいけど。
311風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 05:40:13.49 ID:6XNKOvMx0
小説版が出るなら漫画の方は買ってなかったよ。絵も好みじゃないし
漫画原作だと言うから買ったのに、どうしても1作で二十三重搾取するのね
もうげんなり・・・
312風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 05:41:05.54 ID:6XNKOvMx0
>>311
二重三重のタイプミス
313風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 05:48:46.74 ID:pSm4KGRQ0
そこまでしてストーリー知りたいくらいファンなら
むしろ小説になるのを喜べばいいじゃないかw

私は漫画は完結してから評価見て買うかどうか決めようと思ってた
314風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 09:35:51.58 ID:5DHR9XE50
でも小説本が出るって知ってたら漫画の単行本は見送った人多いと思う
木原さんの心理描写は漫画に向いてないから絶対に小説>>>>>>>漫画になるし
315風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 12:12:04.27 ID:a+1LbNX90
自分もマンガ買ったけど合わなくて翌日売り払ったから
小説出るのうれしい
316風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 12:47:08.52 ID:rJ6X8GsU0
漫画と同じストーリーを小説化するわけじゃないでしょ
付録小冊子+戸亀視点の書き下ろしを予想
317風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 15:02:07.39 ID:VrHRINfH0
ここって木原さん至上過ぎてキモ
318風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 16:26:32.38 ID:7MgIbmfV0
小説家のファンだから小説出るならそれだけでいいと
思う人がいるのはしかたねーもんだろうけど
ビジネスだからお互い様とはいえ、漫画化で小説を
読まない人達にも裾野を広げられたと思えば
漫画家さんをsageるのはやめとけと思うわ
319風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 16:51:39.98 ID:8D4xUcfO0
自分は木原さん好きであり、小椋さん好きでもあるからどっちにしても両方買うから倍嬉しい感じだ
漫画化さんsageてるのはいつもの人だと思うからお触り禁止で
320風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 20:01:38.67 ID:a+1LbNX90
まったく同じストーリーでも漫画と小説は別腹
来月はいよいよ惣一さんも幸せになるはずだし
いろいろ楽しみ
321風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 20:53:30.10 ID:7kSRPtbU0
木原作品のプライス(新装版)の絵描いた和って人誰?ググったりアマゾンで調べたけど
全然見つからない無名の新人なのかな?
322風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 21:03:39.89 ID:a+1LbNX90
ちるちるで検索すると、
MICROMACROってサークルで同人やってるらしき表示が出るけども詳細はわかんないな
323風と木の名無しさん:2012/07/13(金) 21:06:27.74 ID:7kSRPtbU0
>>322
そうなのか・・・どうもありがとう。木原作品の中では割と好きな絵師だったから
気になってたんだけれども、まだまだこれからって人みたいだね。気長に待つよ
324風と木の名無しさん:2012/07/14(土) 00:18:21.83 ID:YUvD4LkN0
>>322
MICROMACROはヤマダサクラコだから違うよ
325風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 00:22:59.12 ID:LSEYh+f50
惣一さんの幸せとか想像できない
326風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 16:07:27.60 ID:BX+m2Q2MO
b-BOYで木原音瀬15周年祝やってて
タイトル忘れたけど、
弁当屋でバイトしてるおやじが受けの話の書き下ろし短編が付録に付いてるね
買わなかったけど
好きな作品だったけど別冊付録だけのために890円は出せなかった…
327風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 16:09:17.80 ID:/eOugpyN0
好きな作品なのに受け攻め間違ってるよ
328風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 17:39:48.30 ID:wJ2KIdLx0
全然好きじゃないんじゃんw
受け攻め間違うなしw
329風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 17:46:36.09 ID:T8o3DvaL0
雑誌掲載時は受け攻め明確になってなかったような気もしなくもない
330風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 21:26:36.15 ID:etxt4Cxl0
あれは受け攻め逆だったら最高だったのにな
331風と木の名無しさん:2012/07/15(日) 21:29:11.01 ID:z2nKtQNE0
同意
332風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 09:26:15.13 ID:EAqBCyJA0
木原作品のセオリーどおりならあの女々しいメガネは受けで間違ってないが
前まではリバなんだよな
333風と木の名無しさん:2012/07/16(月) 18:56:12.94 ID:Zr6elZxu0
それで書き下ろしで受け攻め逆転するのか。
334風と木の名無しさん:2012/07/17(火) 19:42:37.32 ID:pGLqR3NP0
きはらおとせだと思ってた
335風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 17:47:13.85 ID:QMrCJyp10
そういえば唯一受け攻めはずしたのが月に笑うだったなあ
1番はずしやすいのはプレイス?
336風と木の名無しさん:2012/07/18(水) 17:57:47.60 ID:Nf0jvI2l0
月に笑うはヤクザ萌えで読んでたから最後逆転して良かった
深呼吸はオヤジ受けだったらもっと楽しめた気がするけど
あれはあれで萌えられたから良かった
ただしプレイス、てめーはだめだ
337風と木の名無しさん:2012/07/20(金) 15:15:56.85 ID:iD5W2gX+0
わかるw
338風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 01:28:25.16 ID:9V2RAgXP0
でも、BL初心者にはプレイスと美しいことぐらい性描写の皆無な本の方が良いと思う。
BL初心者でいきなり月に笑うとかフラジールとか読んだら火傷じゃ済まない怪我をする
339風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 21:28:35.04 ID:wzcWI4140
えっプレイスも美しいことも皆無じゃないじゃん
フラジールはともかく、月に笑うはたいしたことないし
340風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 22:02:58.90 ID:buVTBMfN0
人によって違うだろうけど
初心者進めはドンママあたりでいいんでは
341風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 22:30:04.94 ID:FDOGAFGNO
初心者には吸血鬼だろう。
まさに皆無...でもないか5巻にうっすら...
342風と木の名無しさん:2012/07/21(土) 22:38:36.79 ID:oimNqdFj0
ドンママこそエロが結構変態的なのにw
343風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 00:25:07.46 ID:Rr3T1VdW0
異界ものがダメじゃない人には牛泥棒あたりが一番精神的にキツくないように思う
受けも攻めも性格おかしい人じゃないからな…
344風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 01:21:10.38 ID:JZr5OeoT0
自分は木原さんデビューはCDで聞いたドンママで原作が気になったからだったな。
その後COLDから徐々に揃えていった感じだ。
割と読む人を選ばないという点では牛泥棒かなーとは思う。
物の怪的なものが平気であることが条件だけど。
345風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 01:40:38.57 ID:btaybf/v0
BL興味あるって子にこの前吸血鬼おすすめしてみたけど
あれなら大丈夫だろうなって
346風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 02:02:56.52 ID:C9C+UCuGO
初心者に月に笑うがお薦めできないのはリバっぽいからじゃないかな
まあリバ地雷に初心者関係ないけど
347風と木の名無しさん:2012/07/22(日) 22:57:43.19 ID:9wAzBoly0
新刊のタイトルがリバーズエンドでびっくりした
348風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 12:30:07.11 ID:KtYP4ZytO
>>340
私もそう思ったのだが
「ショタ×マザコン短小包茎デブのどこが初心者向けだ!」
と友人に怒られた
じゃあ薔薇色、と言ったら
「元ヤク中のデリヘル店長(不細工)×刑事だぞ!初心者向けか!?」
とやはり怒られた
何かハードルがおかしくなるよね…
349風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 12:57:29.68 ID:ZfLbWlFI0
じゃあ「フラジール」でいんじゃね?
「広告代理店リーマンそこそこ美形上司×高身長仕事できる部下」
350風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 13:31:08.35 ID:3Apzku3d0
牛泥棒か吸血鬼でしょう
BLTもいいかも
351風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 18:10:09.71 ID:lpwaPE8y0
初心者さんかぁ…

恋について とか BLT とか 眠る兎 プレイスかな。
352風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 18:14:39.02 ID:X7Qqa9w50
>>349
353風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 21:06:02.26 ID:g0Mztqpk0
定期的に初心者向けを語るスレになるね、ここ
毎回住人が変わってんの?
354風と木の名無しさん:2012/07/23(月) 21:47:20.83 ID:Gs5SwrOK0
初心者が来たら色々教えたくなるのがヲタ
355風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 18:08:13.50 ID:kZd694CR0
今度出るキャッスルマンゴーの小説って
漫画版のストーリーまんま+リバーズエンド かと思ってたら
リバーズエンド+漫画版後日談(書き下ろし) なんだね
356風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:00:09.36 ID:z420sf7n0
マジか!
それはますます楽しみだわ
357風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:13:56.67 ID:tIP87OYy0
>>355
普通に小説化だとつまんないから嬉しい
後日談がかなり多めなのかな
358風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:30:12.24 ID:ygaL68mq0
講談社文庫 箱の中 木原音瀬 9/14発売

http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/release_schedule_book.jsp#bunko_4
359風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:34:43.46 ID:7yPwGh+u0
文庫化?
講談社文庫って一般だよねホワイトハートじゃないし
ホリーから出てるのってがっつりBLシーンあったような
360風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:48:43.02 ID:tIP87OYy0
他作家だけどエロエロなBL(耽美)でも角川文庫から出てたりするし
その辺は問題ないんじゃないの?

挿絵は全てカットで、すすきのはらが収録されそうな予感
361風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 19:51:43.43 ID:7yPwGh+u0
ホワイトハートのレーベルあるのにどうして一般から出るのかなと思たんだ
すすきのはら収録ありそうだね
だから電子書籍化されなかったのかも
まだホリーの手に入るんだから文庫化なんてやめてくれよというのが正直なところだ
362風と木の名無しさん:2012/07/24(火) 23:29:40.34 ID:fG4N/ZA+0
講談社文庫から出るのか。
箱檻はメディアミックスの権利押さえられててCD化出来ないとか
噂に聞いたことあったけど、まさか……ねーと思わされるな。
363風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 02:25:27.29 ID:VXTzUDt00
>>353
有名なステマ作家の定期的な自演です
364風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 11:14:08.29 ID:xdG/Uirs0
>>358
これは挿絵無しだよね。
箱檻めちゃくちゃ評判いいけど自分はちょっと苦手な作品で
手元にはあるけど読み返しはしてない。文庫はいいかな…
365風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 17:32:10.91 ID:GXzOd1DW0
書き下ろしとかが足されているのかな?箱の中の文庫本
ていうかどうせなら美しいことを文庫本にしてくれれば愛することの書き下ろしも一緒にできたのでは?
と悪あがきにもほどがある自分でした
366風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 17:55:29.49 ID:HMORva/90
新装版じゃなく出版社変えるってのが何だかなぁ・・・
前から一般に行きたそうにはしてたし、ラノベ実験作みたいなのも
出してたけど、本格的にもうBLはおさらばしたいんだね
367風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 18:11:47.88 ID:fJj5oo6i0
一般もBLもいけるならどっちもやってくれたらいいと思う
BLやめられたらちょっと悲しいが
今のところ先のことはわかんないしな
368風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 18:21:28.09 ID:HMORva/90
>>367
刊行ペース考えたら一般とBL両方って言ってもどうなるんだか・・・
ホリー切って他のBLレーベル行くならともかく、明らかにBLを切りたいって
感じが伝わる近年の行動と今回の一般文庫化だけにね
ホリーにも後ろ足で砂かけた状態だし、吸血鬼は出さずに逃げちゃうかも
369風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 18:27:07.33 ID:fJj5oo6i0
>>368
中の人?
後ろ足で砂かけた状態って
具体的になんか知ってる人ktkr?
370風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 19:07:54.99 ID:HMORva/90
>>369
文庫版って基本的に単行本より廉価になるし、30%ぐらいの減益になる
文庫の値段にもよるけど、次々文庫化されるようなら新装版商法も通用しにくくなるしね
大手の版元から出して一般の新規の客引き込みたいって気持ちはわかるけど・・・
371風と木の名無しさん:2012/07/25(水) 22:04:36.60 ID:yEVIPOnC0
リバーズエンド 木原 音瀬、 小椋 ムク (新書 - 2012/8/31) 新品: ¥ 900

キャッスルマンゴー(2)(完) (マーブルコミックス) 小椋 ムク、 木原 音瀬 (コミック - 2012/8/20) 新品: ¥ 700

372風と木の名無しさん:2012/07/29(日) 21:50:01.90 ID:sL5fAmZe0
パラソでナイーブ過ぎな反応しちゃたのはこれが控えていたからかぁ>文庫化

講談社は大手できちんとしてるはずだから、
他社文庫化ならホリーに売上の3%位は払うんじゃない?
373風と木の名無しさん:2012/07/30(月) 20:54:40.01 ID:OyNVru740
ホーリーから権利買い上げじゃなくて使用料を払うのか
374風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 14:02:46.57 ID:n89URInC0
小説もコミックも延期っぽいね
いつ発売かわかんないけど
375風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 19:48:20.33 ID:CEP1U1G60
まじでか・・・また延期されまくりの悪夢が
376風と木の名無しさん:2012/08/01(水) 20:32:01.73 ID:2FnBdwQn0
両方とも9月中旬に変更になったみただけどそれ以上延びるのは嫌だorz
377風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 21:30:36.68 ID:tOkdDcmR0
またかorz
378風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 22:02:53.27 ID:XaUuXmwg0
最終回ののった本誌がひと月近く延期したのに
単行本が遅れないわけがないと思ってた
もとから無理なのわかってて発売日8月と発表する
出版社大丈夫か…?
なんかサイトの更新も遅いし心配
379風と木の名無しさん:2012/08/02(木) 22:13:20.81 ID:xDZlzp0I0
本誌もちらっと見たけど、最後の方は髪のベタ塗ってなくて、どっちが
攻めか受けかわからないようなコマがあったような。
スケジュール的に無理があったんじゃないか。
380風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 16:15:00.42 ID:8ds0XyaP0
夏コミで惣一さん6出るのかなー無理か・・・
381風と木の名無しさん:2012/08/03(金) 20:41:03.68 ID:Z3PziF5r0
以前、商業で延期しまくって同人誌出してなかったっけ?
夏コミで出そうな気がする
382風と木の名無しさん:2012/08/10(金) 21:11:57.31 ID:J5iMKrpM0
出るね
これいつまで出るんだろ。10くらいまでいくのかな
383風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 16:25:27.64 ID:0e3ubWZC0
夏コミで終わる予定ってJ庭のペーパーかなんかに
書いてなかったっけ
384風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 19:37:27.37 ID:F2mCwesO0
夏に終わらせる目標って書いてたね。
夏でも終わらなかったけど、終わりは見えてきたらしいから次までかな?
5の続き早く読みたいな…
385風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 20:22:38.55 ID:tN5KCc3o0
商業を延期しなきゃ出せないような薄い本はさっさと完結して欲しいし
できればプロとしてこういう延期はつつしんでほしい
キャッスルはおろか吸血鬼はいつ出るの?
386風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:25:21.82 ID:Khnpu3QN0
ほんとだよ
まず商業誌でしょ
いや同人もやったっていいけど商業誌延期はないわ
なんでそんな周りに迷惑かけてまで・・・ってさすがに思う
387風と木の名無しさん:2012/08/11(土) 21:44:10.24 ID:mgFTcxrc0
作家さんが書けない時(仕事に行き詰まってる時)に
息抜きに同人誌くらい構わないと思うけどなー
388風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 00:03:55.10 ID:iRFBGuEJ0
同人の新刊楽しみだけど
商業あっての同人だから
文句が出るのは仕方ないと思う
389風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 01:28:46.86 ID:lce0+6St0
>>387
そんなの仕事で行き詰まったらすぐ会社来なくなって、うつ病とか診断書出しながら
有給中に旅行に行ったり、同人誌作ってコミケには行く新型うつ病の人みたい
社会人としての明らかなモラル欠如を息抜きだのと言わないで欲しい
390風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 02:00:40.46 ID:wKbpCoaI0
ファンとしては商業優先してほしいな…
でも違う話なら書けるってのは何となくわかるけど
391風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 03:33:29.50 ID:x75y5zEz0
キャッスルマンゴーとリバーズエンドは
今のところ2冊とも9/11に延期らしい
ソースはちるちる
レーベルというか出版社がそれぞれ違うけど
両方延期になったから敢えて発売日揃えたのかな
392風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 09:17:07.90 ID:1GOMbhKV0
キャッスルマンゴーの方も延期する理由があったならいいけど
単に合わせてくれただけなら、ほんと向こうにとって迷惑な話だ
しかも理由が同人誌
393風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 10:30:12.89 ID:tekKElux0
商業には制約があって同人は好き放題やるもんだから
同人やるために商業ができなくて遅れたと決めつけるのはどうかと思うけど
そう言われてしまうのはまあ仕方ないかもな
394風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 10:36:29.12 ID:3YDF2h1f0
決めつけるも何も同人で商業落とす常連じゃん、もう…
吸血鬼何年も落としておいてタイバニ同人なんか出た暁には
人として軽蔑したよ
395風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 10:42:02.14 ID:uik6T+jG0
>>391
でもね、それもまた延期するかもと
期待半分でいる…
最近延期の数1回じゃ済まなくなったもんね…
396風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 11:23:14.09 ID:lce0+6St0
一般行きを模索したり同人誌は出せる所見ると、BL商業が嫌なんだろうなと思ってしまう
397風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 17:49:26.66 ID:haGJB0L80
妄想たくましいね〜w
愛しさ余ってなんかなぁ
398風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 18:23:26.17 ID:YyMcLpT1O
新刊の感想おとせるふいんき(ry ではないなぁ
399風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 18:40:44.84 ID:C2TaFNjZ0
誘い受けうざい
書きたいなら書いてくれてもいいんだからね!
400風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 19:56:41.63 ID:lce0+6St0
>>397
嫌じゃなかったら普通商業から出るでしょ
こっちはプロで仕事で納期があるんだから、嫌がらず書けば守れるのが普通
でも出せないよね?同人誌は出せるというのにw
新型うつ病の人も社会や会社や相手が悪いと妄想して責任を他人に転化するらしいけど
まさにまんまの返しで笑える
401風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 21:09:30.04 ID:YyMcLpT1O
>>399ツンデレかわゆすw
惣一さん6感想
改行











やったな
402風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 22:48:46.61 ID:fGOc075p0
あぁ!惣一さん早く読みたい!!!!!
めちゃくちゃ気になる!!!
403風と木の名無しさん:2012/08/12(日) 23:17:44.79 ID:tekKElux0
!!!
やったのか
404風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 00:08:34.98 ID:Ft8zi9WY0
>>403
通販組もいるのに改行もせずネタバレか
405風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 10:40:20.15 ID:IloUMBvz0
あおりだよ、気にスンナ
406風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 12:13:26.08 ID:7uQFZ2kV0
惣一6、完結したかどうかだけ教えてほしい
407風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 13:31:45.81 ID:mXA/zSo80
完結してません。
J庭で…って書いてあったけど、どうかな〜?
408風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 16:23:32.10 ID:jefHVt8f0
まだ完結しないのか…
このカプには食指がわかないから早く終えて吸血鬼出して欲しい
409風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 19:43:31.22 ID:7uQFZ2kV0
>>407
ありがとう、今回はスルーしとく
早く完結してください
410風と木の名無しさん:2012/08/13(月) 20:01:49.50 ID:N5d0AgzF0
>>397
大丈夫みんなそう思っててスルーしてるだけだから
411風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 00:04:19.31 ID:3bcLvdt00
今更だけどWEED読んだ
グロいと聞いてたから覚悟して読んだけど思ったより気持ち悪くならなかった
ただ今回は萌えられなかった…
木原さんの作品に出てくるキャラは良い意味でも悪い意味でも人間臭くていいな
412風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 00:12:00.22 ID:4D62BNfR0
そしてまたグロネタで荒らすのね
413風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 00:19:28.57 ID:3bcLvdt00
>>411
何かおかしいと思ったらタイトル間違えてた
WEEDじゃなくてWELLですゴメン
414風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 00:38:38.73 ID:4D62BNfR0
>>413
もういいよ無理に蒸し返さなくても
415風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 11:00:30.86 ID:z2rNzn8X0
タイバニ見てなかったけど、タイバニ同人買ってみた
何を書いても見事なまでの木原節…それなりに面白かった
416風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 14:07:21.11 ID:4D62BNfR0
>>415
さらに荒れそうな二次同人・・・
ID変えて暇だよねあんたも
417風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 14:17:32.52 ID:ZyWdEMLi0
>>413
びっくりしたw
wellなら納得だw
世紀末伝説みたいな設定だしなw
418風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 14:22:49.07 ID:4D62BNfR0
>>417
次は荒らしに反応する住人のふりして蒸し返すか
419風と木の名無しさん:2012/08/14(火) 17:46:16.44 ID:ZBIhDOuw0
まだかいリバースエンドとmンゴー
420風と木の名無しさん:2012/08/15(水) 20:37:06.74 ID:uK93c80z0
今度のCOLDシリーズ楠田君かw
チラッとでもあの二人出てきたら嬉しいなぁ
421風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 00:18:55.82 ID:2c4yOpMe0
楠田好きだったからこれは嬉しい
422風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 00:31:17.01 ID:n/IBnphX0
楠田がホモ化するのは・・・・・・
423風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 05:50:32.62 ID:ARs5x6wt0
自分もショック
424風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 06:49:51.71 ID:3wy+y7Nz0
アンチじゃないけどオワコンの四文字がよぎる
425風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 19:10:22.68 ID:yaV+l1G80
楠田が誰だか全然思い出せないw
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 19:11:09.16 ID:0uZhqsdc0
最近スピンオフ好きだな
ドントウォーリーシリーズとかな
ネタ切れ?
それとも愛着あって他シリーズからキャラ引用とか?
なら吸血鬼の室井スピンオフよろしくたのむ
427風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 19:20:00.54 ID:iYEcjbQk0
室井って暁に家族の話とか聞いて
手厳しく振られてた人だっけ?
428風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 19:46:23.35 ID:0uZhqsdc0
室井の暁への執着は好きだ
これぞ木原きゃらだとおもうし
津野の実家に就職してあのあと
どうなったのかしりたい
429風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 20:40:01.45 ID:ARs5x6wt0
木原さんなら室井より忽滑谷だろうな
430風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 21:25:58.03 ID:3wy+y7Nz0
>>426
惣一さんもだし・・・
新作が書けないのか過去作にすがってるのかわからないけど
惣一さんみたいに本編より年月かけてサブキャラ書かれると
ハルヒンみたいで萎える
431風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 21:38:18.80 ID:yaV+l1G80
名前思い出せないけど、眠る兎の脇の続きが読みたいわ
あれ本編より好き
432風と木の名無しさん:2012/08/16(木) 22:15:07.31 ID:ARs5x6wt0
眠る兎の脇もCOLDの楠田と同じぐらい罪悪感が
433風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 00:28:27.55 ID:GjSJ34h80
>>431
自分もあの友達の話大好き
ツイとかに続編読みたいとか書いたら
気が向けばかいてくれるのかな
でもCOLDの楠田が私も全く思い出せないw
434風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 00:35:00.01 ID:lArGwwCq0
スピンオフが出だすとなぜか落ち目になるから正直あんまりやらないで欲しい
実際本編を超える萌えは無い確率が高いし
何でやるんだろ?
435風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 00:52:48.38 ID:YTbgI+4nO
>>434
いつもの人?
木原さんじゃないがスピンオフのが面白い作品って言うのもいっぱいあるよ
まあ、それもどうかとは思うけどさw
っつかドンママとか既に前からスピンやってんじゃん。
ぶっちゃけスピン同人に全力傾けるよりは
商業でスピン出してくれる方が落ちぶれ感はないよな。
436風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 02:00:17.49 ID:lArGwwCq0
>>435
荒らし認定に萎えつつも言うけど、その一杯あるスピンオフで面白いやつは結局木原作品じゃないんでしょ?
あと私はギャグや学園物を除いて登場人物が次々ホモ化して周囲が全員ホモだらけになるような
チープな作品は好きじゃないし、そうなってしまった時点で同性愛の葛藤も障害も結ばれるまでの起伏も
一気に安っぽくイージーになるから嫌いです。スピンオフってネタ枯れのイメージもあるし
本編を超えることも少ないのにやらないで欲しい
437風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 03:30:14.57 ID:VXfMQRiS0
忽滑谷は新人の部下とフラグ立ちまくりだった記憶が
吸血鬼大好きなんだよ〜はやく続き出て下さい…
438風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 07:22:06.05 ID:wztGgomm0
>>426
室井の嫉妬描写好きだ
アルの頭かち割れ時の暁の唇ぺろりとか、同居に対してとか
控室での化粧練習時の熱い視線も良かった

>>437
なんかおかしいと思ったら最新刊買ってないw
柳川なのか別の部下なのか。楽しみだ
439風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 07:28:13.36 ID:2RWEjl7I0
全部想像でいくら物言っても説得力無いよ
少なくともいくつかスピンオフを読んでからじゃないと
話にならない
440風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 08:08:11.98 ID:zxiQlm4J0
まあ書き方がどう見てもいつもの人だからどうでもいい
441風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 09:12:44.70 ID:1kKq0LN/0
weedが人気なかったらその後の二作はなかったと思うんで
三部作とかシリーズと言われているが
あれはスピンオフみたいなもんだと思う

後ろに行けば行くほど好きだ
442風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 17:13:00.07 ID:tzk37nuj0
「眠る兎」の脇って柿崎とかいう人だっけ
後輩から迫られてうっかりやられちゃってた話、好きだった

惣一さんはEでいきなりカッコよくなってて驚いた
完結編はラブラブだからご安心くださいって…待ちきれん
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 18:53:46.86 ID:rbq3YUJz0
滑谷とその使えない部下か
どっちがウケになるんだよ
444風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 19:58:21.91 ID:0deBxRB4O
>>436
一部同意
> あと私はギャグや学園物を除いて登場人物が次々ホモ化して周囲が全員ホモだらけになるような
> チープな作品は好きじゃないし、そうなってしまった時点で同性愛の葛藤も障害も結ばれるまでの起伏も
> 一気に安っぽくイージーになるから嫌いです。

読まなきゃいいだけと言われたらそうだし、読んでないけどw
伝染ホモはやだ。
445風と木の名無しさん:2012/08/17(金) 20:53:56.67 ID:lArGwwCq0
>>444
だよね。そもそも石を投げればホモに当たるようなホモだらけの話が読みたかったら木原さんを選んでない
完結してない作品もあるんだからスピンオフなんてお茶濁ししないで、逃げずに書き切って欲しい
446風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 01:22:43.81 ID:2RCP0LLh0
私も伝染ホモは嫌い
反論が入るとここが必ず新装版希望やリクエスト大会みたいになるのも苦手
447風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 01:57:52.54 ID:XTa0BCLD0
>>446
もはやそれはステマのマッチポンプだと思ってるw
448風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 02:48:23.92 ID:YBFz+exx0
2ちゃんの人は「ステマ」って言葉が大好きだなw
449風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 06:11:00.85 ID:IVdMiW38O
ステマ()チープ()イージー()
450風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 09:31:08.00 ID:2jdU7uiS0
意味もわからず使いたがるよね
451風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 13:40:19.77 ID:rKYLtjGJ0
さすがに使う人は減ってきてるけどね
452風と木の名無しさん:2012/08/18(土) 21:04:32.15 ID:rOlKybh30
coldシリーズ大好きだから、明日小説bboy買うけど、藤島さんは出てくる?
試し読みでは透と楠田が出てきたけど。つか、あの鼻血って透だよね?ww
気になりすぎて、手につかないお
453風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 18:43:06.26 ID:GgttDVyH0
ステマ使う人は減ってきてる(キリッ
とか言う割にいつまでたってもスルー覚えられないよねここの人たち
454風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 19:00:31.76 ID:3JEElPaA0
お前もなwそして私もだ
455風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 19:26:16.93 ID:ClVeQe3J0
いや、使い方おかしい人には指摘してあげないと
456風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 21:06:02.36 ID:H/eqKqRH0
>>455
こういうとあれだけど、あなたが嫌味を理解してなかっただけで使い方は合ってると思うよ
>>447>>446
>反論が入るとここが必ず新装版希望やリクエスト大会みたいになるのも苦手
ってところに返してる

要は
・新作出なくて同人誌や新装版やスピンオフしか出ないって愚痴が入る
・いつもの人扱いで愚痴を封じ
・同人楽しみスピンオフ楽しみ新装版楽しみあの続編見たいあのキャラ読みたいのリクエスト大会始まる

このセットを何度も何度も何度も見て来た
わざとアンチを装ったレスを投下してリクエストを誘う行為→マッチポンプ
それで同人楽しみスピンオフ楽しみ通販がー小Bがーってレスで埋まるのが宣伝になる→ステマ

スルーできないうんぬんじゃなく、このターンはもうわざとやってることをみんなが理解した方が早いと思う
元ヲタのアンチで毎回釣られてるだけだってコースでも、木原さんが吸血鬼完結するまでは何言っても無理だと思う
457風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 21:07:59.02 ID:t6Mv4Gec0
>>456
本人乙
458風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 21:11:53.31 ID:H/eqKqRH0
>>457
そういうこと言うと思った
まぁそういうあなたが元ヲタアンチでこうして常駐しては即火付けしてるだけだろうからいいけどね
459風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 21:19:02.94 ID:GgttDVyH0
スルーできない人ってのもなりすましで自演されるならもう止めようがないw
まー吸血鬼が出ないことでアンチ化した人がいるのは確か
タイバニの薄い本とかアンチ呼び込むようなもんだった
460風と木の名無しさん:2012/08/19(日) 23:14:42.23 ID:t6Mv4Gec0
>>458
言うと思ったw
そのまんまの返し過ぎw
ステマpgrされていちいち長文解説しながら言い訳してるのが滑稽だっただけだよ。

あとアンチでも儲でもないけど言いがかり的なスピンオフヘイトにイラっとしただけ。
木原さんだって水のナイフのスピンがセカンドセレナーデで
loopのスピンが恋愛時間だったのに伝染ホモとかネタ枯れとかスピンをバカにするのって何?
正直自分はloopより恋愛時間のが本編越えしてると思うしね。
あと木原作品がチープでイージーじゃないとでも?
チープでイージーだけど面白いから読んでるんで
高尚なものとして読んでる人がいることに軽い衝撃w
461風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:06:09.26 ID:3Z8kbYw90
>>460
これぞまさに火付けって感じ乙
462風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:07:21.64 ID:AFuWg++90
>>460
最後の一行だけ同意
463風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:10:59.94 ID:24iQiqdPO
>>461
ID変わるの待ってたんですねw
464風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 00:20:46.16 ID:YfNgAPxZ0
話からするとこういう流れも自演なんだよね?
もう無視するしかないね
465風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 10:31:00.09 ID:rjwyhui70
そこまで言われるとloopと恋愛時間が読みたくなるな
再々販してくんないものか
466風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 19:50:01.51 ID:aRSWP7WC0
>>460
超同意
昔からスピンオフやってるのに今更嫌いだからやめろとか
見当違いも甚だしい
467風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:23:39.95 ID:oy6ls7Rv0
キャッスルマンゴー2巻発売日なのになんの反応もないな・・・
5ヶ所の本屋回って諦めたわ だから田舎ってイヤなんだよ
KONOZAMAでもいいから予約しとけばよかった
死にたい今日読めると確信してたのに飯も食わずにふて寝したい気分だわ
あああああああああああああああああああああああああああああ
このやるせない気持ちをどこにぶつければいいのかわからない
スレ汚しすまんかった・・・
468風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:27:14.26 ID:L8JplleG0
延期になったんじゃなかったっけ?
469風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:33:09.38 ID:oy6ls7Rv0
そうなの?聞いてないよ 
ガソリン代が無駄になったった
読めると思ってこの日を待ちわびてたのに
情弱な自分が悪いんだな
教えてくれてどうもでした
470風と木の名無しさん:2012/08/20(月) 20:55:21.20 ID:AFuWg++90
>>469
延期なんてデフォじゃん。ガス代とかケチ臭いこと言うぐらいなら通販すればいいのにw
471風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 00:14:09.08 ID:aAix0HGy0
まあ判るよ。手にとって買いたいという気持ち。
昔は2軒くらいで見つからないと、絶対買ってやるぜという
都内本屋めぐりをしてたもんだ。
472風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 00:57:25.15 ID:GtRnMpMM0
ところで小bって何ページありましたか?
ショートっていうぐらいだから短いよね
買うかどうか迷う
473風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 01:09:38.94 ID:aAix0HGy0
3段組み19頁
内容的に11月号のショートは今回の続きを書きそうな気がする
というか、うっかりショートじゃなくなって、2号に分けたとかだったりしてなw
474風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 01:19:19.38 ID:WDP88BH80
>>473
ありがとう!
ショートだから10P以下ぐらいかと思った
悩むなぁ
結局買いそうだけど
475風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 10:31:28.04 ID:Cx2YD5qz0
>>473
買ってないけどどっかで短期連載って見たよ。
3回くらいあるんじゃない?
476風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 12:51:22.54 ID:X73lF5jR0
>>470
延期がデフォだからって、発売日に読みたいって楽しみに探し回った読者笑う?

どう考えたって、発売日に出せない木原さんが悪いだろ
遅れるなら本人がHPで告知ぐらいすればいいじゃない

いくらファンでも発想が痛すぎるわ
477風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 14:48:38.92 ID:XOZRyFA80
いや、つかさ
ずいぶん前に延期って告知してあったじゃん
延期したのが誰のせいかは知らんが、木原さん名義なんだから責任はあるとしても、
発売延期が普通にバンバンあるBL界で、ちゃんと発売してるかどうかも確認せずに
探し回った方も問題あるんじゃない?って話でしょ

ファンだからとかなんとかじゃなく、普通だろ
478風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 16:34:44.53 ID:8ekobX3Q0
買えなかったからってそこまで熱くなることないのに…
楽しみにしていた読者を笑ってる?
ガソリン代とかしょうもない皮肉言うからpgrされただけ
479風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 21:22:41.67 ID:37+CtaBA0
皮肉?? 事実じゃないの?
480風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:13:10.67 ID:5cUJV12m0
小bがあちこちで売り切れてたんだけど、ドラマCD効果なのかな
興味のあるひとは早めに買いに行った方がいいと思うよ
481風と木の名無しさん:2012/08/21(火) 22:28:02.86 ID:hlOKzZTC0
小bのは確かにどこかで短期連載って見た
それならSSじゃないし待ってれば本になるだろうから今回は静観
雑誌は処分に困るし値段に見合ってないし

キャッスルとリバースは来月11日に決定したみたいだね
初回特典は特定の本屋につくのじゃなく封入っぽいのが嬉しい
482風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 00:01:10.86 ID:PwqfODjC0
すすきのはら、当時ホーリーから自分ちに届いたのは薄緑色なんだけど
某所見てたら明らかに白黒とか、光線の違いというにはアレな色があって
?となった
483風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 01:42:51.84 ID:+N3ZiHoN0
おい、BLCDwikiであばれてる木原厨をどうにかしろよ…
484風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 03:46:35.34 ID:KAXEKGdz0
>>483
消えてスレでも関係無い騒動に首突っ込んで、妄想で犯人特定しようとしてた
1人ならともかく同意する信者も乗り込んできて相当気持ち悪かった
485風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 09:44:49.57 ID:G63BQHl40
リバーズエンドの表紙でてた
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HGm0EwuyL.jpg
雰囲気はリバーズエンドに合わせたのかな、暗いw
486風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 11:56:33.87 ID:qxhu0XiC0
暗いw
でも好きだ
487風と木の名無しさん:2012/08/23(木) 13:45:24.33 ID:4MjyY6Wy0
>>485
暗いwwでもムクさんの色使い好きだわ
488風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 02:54:55.34 ID:Gg/eoAfFI
BL小説はネット以外でほとんど読まないんですが
キャッスルマンゴーを読んで木原さんの小説に興味持ちました
木原さん初心者にオススメの作品があれば紹介してもらえませんか?
489風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 04:11:51.42 ID:4oOqCrDh0
>>484
木原儲は木原は被害者だと思ってるようだけど
木原は今Twitterでpgrイジメして叩かれてる扇とかと
同じようなことしてる加害者なのにな
木原の方が鍵もかけず一般人をpgrして拡散してる分タチ悪い
490風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 06:23:44.52 ID:MDQU9H7c0
リバースとキャッスルどっちが初回特典がつくって?
491風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 10:42:01.89 ID:9ieprZvI0
>>490
密林情報だけど

※初回限定 コミックスには小説、ノベルスには漫画の書き下ろしペーパー封入
492風と木の名無しさん:2012/08/24(金) 18:39:49.44 ID:tNkMnzd50
BL漫画(の濡れ場)苦手なんでキャッスルは見送ってたんだけど
リバーズだけじゃやっぱり面白さ半減かな?
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 19:20:36.46 ID:MDQU9H7c0
>>491
ありがとう
両方アニメイトで買うわ
494風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 19:01:19.26 ID:sx1P9Y370
同人の通販しようと思ったんだけど
ショップのリンクって切れてる?
495風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 20:31:36.65 ID:fDMDeZHQ0
今見てきたけど切れてないよ。
496風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 22:32:15.17 ID:sx1P9Y370
行けないんだけど、
見るとこ間違ってるのかな

ブログは開けるんだけど、SHOPのページが開けない
497風と木の名無しさん:2012/08/25(土) 22:57:40.49 ID:YEDWfCVp0
いちいち通販方法とか電子書籍とか書くステマはもうやめて
これきっかけで必ず荒れるんだから
498風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 00:03:54.44 ID:fmhQfsw50
木原スレで何言ってるんだろうこの人
499風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 00:29:18.81 ID:4bXgfq2W0
粘着アンチがいちいちわいてくるからね
過敏になっても仕方ないよ
あいつらも気持ち悪いくらいしつこいよな
他スレでいまだに自演してるし
他スレで自演→このスレで自演→また他スレでそれをネタに自演
厭きないねw
500風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 00:49:01.42 ID:z7qjwoiL0
ステマアンチが原因でまとめサイト一斉に潰れて
嫌儲板みたいな板新設されるぐらいなんだから
2ちゃんでステマ嫌いは相当数いるよ
501風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 01:13:10.83 ID:xuk5z0jL0
>>498
儲とアンチしかいないとこで
中立者向けのステマにいそしんでどうするっていうねw
502風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:01:40.32 ID:FR+9+gL90
作家のスレで作家の通販方法の話をすることがどうしてステマになるのか、狂人の考えることは分からない
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 11:13:24.61 ID:nKwcEUWZ0
同人の話すらしてはいけないなんて住みにくくなったな
504風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 11:28:30.07 ID:z7qjwoiL0
>>502
小説スレとかは正直・・・やっちゃってるなと思う
ステマなんて言葉もう使わないとか、狂人とか言う無駄な煽りも
ステマ荒れする原因の一つだと思うし
逆にここで強引に通販方法とか語る意味がわからない
公式見りゃ済むし、2ちゃんはこの適度な距離感理解出来ない人は
向いて無いと思う
実際作家に迷惑かかってるし、傍目にも印象が悪くなる一方だよ
505風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 12:02:19.25 ID:0BCpMdte0
マジキチすぎて吐けるw
506風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 13:48:56.93 ID:eYwJKz+W0
公式見てもわからなかったんで尋ねたんだが
スレの空気が読めてなかった
荒らしてごめん

495のおかげで、ブラウザの異常に気がつきました
ありがとう
507風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 14:49:52.89 ID:0BCpMdte0
荒らしてるのは相手の方だから気にしなくていいよ
508風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 15:23:44.59 ID:EDp+cph70
>>492
「リバーズエンド」は、あれで一つのお話としてちゃんと読める
そもそも漫画連載始まる前にでた雑誌付録の小冊子だったわけだしね
ただ、同時収録されるっていう「キャッスルマンゴー」の後日談についてはどうだか判らん
509風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 16:27:20.55 ID:4bXgfq2W0
教えてちゃんうざすぎ
公式みてわからなかったらググるなりすりゃいいだろ
言い訳した後で「ごめん」とか、本当に悪いと思ってるなら言い訳すんなよ
本当は悪いと思ってないやつが言い訳するんだよw
510風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 16:35:38.39 ID:z7qjwoiL0
>>509
そこまで言わなくていいよ
2ちゃんの性質を説明しただけで荒らしとか狂人とかマジキチとか言う人達
ロムってる人はいいかげん信者のせいでアンチが増えてるってことに
気付いてると思う
511風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 16:46:05.56 ID:0BCpMdte0
>>508
リバーズエンドはBL要素あんの?
512風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 17:01:28.65 ID:5PPGoM/k0
>>511
主人公がゲイなので、一応ある>BL要素
でも本筋はそっちじゃないし
「家族もの」として読んだ方がいいかも
513風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 17:20:49.70 ID:nKwcEUWZ0
木原さんにBLを期待してはいけない吸血鬼はもはや
雰囲気BL
514風と木の名無しさん:2012/08/26(日) 18:43:40.10 ID:0BCpMdte0
>>512
ありがと
キャッスルマンゴーの攻め好きだから気になる
515風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 12:56:42.44 ID:K93nFnaf0
新刊2冊、延期来ました…ガッカリ
516風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 15:44:28.09 ID:pUj3zCRZ0
まじだww
コミックの方が延期その影響でリバーズの方も延期っぽい書き方に思えたんだが
517風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 16:28:36.86 ID:2KSEXVM+0
え、また延期?
518風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 17:40:20.64 ID:AnOY0v+00
吸血鬼の続きはいつ出るんだろう
519風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 20:49:26.12 ID:MvRtXnJu0
なんかもう、延期きても驚かなくなったw
520風と木の名無しさん:2012/08/29(水) 21:06:18.60 ID:SpQ8jaH10
逆にいちいち驚いて騒ぐ方が釣りかバカかと思うよ
ガソリン代とかw
521風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 01:18:26.30 ID:mo+pPT0+O
>>520
うわーかっこいい(棒
522風と木の名無しさん:2012/08/31(金) 02:33:22.55 ID:elG5EVQ10
>>521
荒らしかっこいい(棒
523風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 13:14:50.51 ID:q2ODyVA70
姐さん達にお聞きしますが、小説b-boy 2002年1月号に載っていた
coid fever は、何ページから何ページまでですか?
雑誌をお持ちで分かる方がいらしたら教えて下さい。
524風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 13:38:09.22 ID:sKza5ISe0
巻末に載っていてP305以降だよ
525風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 13:56:29.01 ID:q2ODyVA70
早速のレス有難うございます。
出来れば、p305から何ページか教えて頂くことは出来ないでしょうか。
詳しい情報が欲しいので。
何度もすみません。
526風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 14:15:48.13 ID:Hz6k0gKl0
今日も来てるかね巨デブの木原厨はw
527風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 15:14:35.68 ID:sKza5ISe0
何で詳しい情報が知りたいの?
528風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 18:27:33.07 ID:q2ODyVA70
>>527
雑誌を探したけど、見つからなかったので途方にくれていたら図書館の複写サービスがあったんです。
自分の所から、そこまでは遠いので複写を郵送で送ってもらうことになるわけですが、具体的なページが必要になるんです。
cold feverの本は勿論持っているけど、雑誌の藤島視点になている部分がどうしても読みたいので、頼んでみようかと。
529風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 18:42:43.24 ID:sKza5ISe0
>>528
あぁ、図書館サービスか!
以前話題になった事があったね
内訳はこんな感じです

P305タイトル(表紙画)
P306〜P361本文
P362作者とイラスト担当さんのお正月について一言
530風と木の名無しさん:2012/09/02(日) 23:15:07.85 ID:q2ODyVA70
>>529
何度もレス有難うございます!
しかもとても詳しく教えて頂き、助かりました。
早速、申し込んでみようと思います。
今から楽しみで仕方ありません。
本当に有難うございました。
531風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 18:09:17.38 ID:9iqTbABPO
『夜をわたる月の船』で柴岡が髪を染めない理由って
「めんどくさい」以外に作中にでてきたっけ?
532風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 19:23:24.32 ID:9d7oLPjX0
箱の中の文庫版の表紙が怖い
こんなガチ系にしなくても・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41G7UJAi7SL.jpg
533風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 19:50:57.38 ID:ayOhup0fO
>>532
わぁ・・・・
534風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 21:02:04.84 ID:K9g+nBMx0
>>532
ぎゃああああ
535風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 21:27:21.56 ID:f3ngxGHY0
>>532
こんな表紙、誰が手に取るんだ…男性…?
怖すぎて逆に笑えてきたw
檻にも期待www
536風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 22:12:57.54 ID:75fl/9Ca0
檻もまとめて1冊になるんじゃなかったっけ?
それにしてもインパクトすごいな
537風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 22:14:40.71 ID:iAorXUrg0
嫌いじゃないw
檻も早くみたいなあ
538風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 22:31:44.84 ID:NOWLwzya0
天童荒太の新刊かと思ったわw
539風と木の名無しさん:2012/09/04(火) 22:37:26.29 ID:Ig4AbStz0
また絵師叩きか
540風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 00:34:54.31 ID:89NoO2sZ0
誰も絵師たたきなんかしてないってw
BL読者の好む傾向と今回の出版社の意向がまったく違うことに驚愕してるだけだろ

一般書の装丁としてはなかなかのサスペンスタッチでよろしいんじゃないの?
ちなみに自分は永遠の仔の中身も装丁も好きだ
541風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 02:15:23.97 ID:2mLfZLDN0
塗りは流行のまたよしやカプコン系みたいな感じで
オタ系でもあるような感じだが
とにかく暗いな…一応ハッピーエンドなんだし
もっちょっと花があってもいいんじゃ
542風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 07:25:14.39 ID:cokTYEfg0
BL耐性ない客層が間違って買いそう…
それが狙いか?
543風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 20:25:29.04 ID:9g0e/lbg0
>542
だね。一般文庫で出すくらいだから…
544風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 20:29:05.87 ID:8ztVRh3r0
これは一般作家として売り出すための布石か?
545風と木の名無しさん:2012/09/05(水) 20:44:14.26 ID:tosMBYsn0
あ〜いい加減待つのも飽きた・・・一体いつになったら完全新作作ってくれんだよ!
ファンも神じゃねぇッつーの、過去作の焼き回ししかしない糞作家にいつまでも貢いでいられるほど、俺は出来た人間じゃない
546風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 10:24:38.84 ID:9B8qkn5a0
これはすすきのはら入れてくれるのかな?
ないなら買わないなー
547風と木の名無しさん:2012/09/06(木) 10:37:27.95 ID:VEu6BcSRO
書き下ろしって付くんだっけ?
548風と木の名無しさん:2012/09/07(金) 09:37:53.97 ID:I39I8Z0c0
講談社wwチャレンジャーだなオイw
549風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 09:48:19.63 ID:axAY+yn3O
図書館で借りようと思ってる。
まるっと新作書き下ろしなら買うが再録にお布施できる余力ないんだ(泣)。
550風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 11:52:15.41 ID:i+BKymV/0
アマゾンで見たらもうレビューがあったので発売されてるのかと思った
2冊を1冊にまとめてこの値段なら安いね
雑誌の切り抜きしか持ってないから買おうかな
551風と木の名無しさん:2012/09/08(土) 12:01:19.22 ID:7sMzyP+e0
リバーズエンド (Holly NOVELS) 木原 音瀬、 小椋 ムク (新書 - 2012/9/30)
新品: ¥ 900
552風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:23:45.37 ID:1xOvn/Va0
講談社のサイトに出てたけど、文庫の箱の中は2冊分まとめみたいだね
収録作は箱の中+脆弱な詐欺師+檻の外(表題作のみ)という…
ちょっと中途半端というか、完全に未読の新規読者向け仕様
553風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:31:02.50 ID:9pQ/E0Q+0
なんだそりゃ
554風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 00:57:07.16 ID:sQmfX+DE0
中と外までの流れで終わる、きれいな終わり方ってことじゃないかな。
切ないハピエンで余韻を感じさせる終わり方なら、それがいいかもとは思ってた。

後日談は蛇足といえば蛇足だし、子供目線は特に二人のラブじゃないから
入れるとしたらまだ二人が出てくるすすきのはらだろうけど
すすきのはらも、後日談で現実的思考で、なくてもいい話っちゃあそうともいえる。
個人的には雑誌掲載からすすきのはらまでイラスト含め、すごくよかった作品だけに
イラスト変わるのは惜しいな。まあ、持ってて買わないからいいんだけどね。
築年代が昭和半ばぽい民家とか、檻の外の魚眼的扉絵とかよかったよ。
555風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 01:47:31.73 ID:AhrJfyUb0
個人的な感想だけど「なつやすみ」を含めて一つの作品として完結してると思うから、ちょっと残念
556風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 03:55:23.07 ID:C8f4vHr30
>>550
発売前にレビューするとかそんなことするからステマだと言われるのにね
557風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 05:58:32.89 ID:yEGboNPi0
中途半端なものを出すならすすきのはら1000円でだしてくれよ、と思った
BL耐性ない新規とりこんでダンシャはどうする気なんだ?
558風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 11:20:47.98 ID:+JEi6Gqw0
やっぱり帯は三浦しをんかー
559風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 12:00:26.32 ID:ZadaKWVVO
>>558
まじでか…
なんかもう一般書籍進出スタート時点で間違ったかんじだな…
560風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 12:29:00.16 ID:sQmfX+DE0
でもまあこのレーベル?だか出版社だかは、
前にほかの作家のBLも文庫だかで出してるらしいから、
その流れのひとつなんじゃないかな。
561風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 13:09:53.96 ID:ySagEWC70
>>556
アマゾンは文庫化前の単行本のレビューがそのまま
反映されてるだけだと思う。
コミックの文庫とかもそんなかんじ
562風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 15:17:09.97 ID:gg/+rihB0
>>561
「思う」じゃなくてそう明記してます罠
でも、中身が微妙に違うんだから自動転送はマズイと思うんだよなあ
563風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 15:30:59.94 ID:UGv1wXgM0
BL界の芥川賞っていう言い方何か気持ち悪い・・
「箱の中」はそれはそれでいい作品なのにどうして一般と比べるのか
三浦さんも好きなんならBLレーベルで出したらいいのに

でも一般書籍のおかげで木原さんにはまる人はある程度いそうだと思う
読者増えて昔の作品とか復刊の動きがあればいいけど、ファンとしては正直ちょっと寂しい
564風と木の名無しさん:2012/09/09(日) 17:32:51.22 ID:yEGboNPi0
情熱の温度の文庫Verが高値すぎて手が出せないから
ホーリーで出して欲しいわ
565風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 09:00:00.09 ID:SIJrCK3KO
>>554
講談社文庫ってイラスト入るの?
カバー絵だけかと思ってた
566風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 18:36:58.57 ID:kIVLIVfy0
カバー絵もイラストということで。

挿絵は入らないかもだね。
567風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 18:57:14.03 ID:90bBY8Bw0
文庫版箱の中、書き下ろしとかは入らないのか
あったら買おうと思ってたけど単行本持ってるからスルーかな
568風と木の名無しさん:2012/09/10(月) 19:13:13.96 ID:uKBJ2mPl0
何のために出すのって感じ
一般層の獲得としても、男だと痴漢冤罪でホモにされる話はきついし
女が手に取るようなイラストかと言うと・・
569風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 22:04:34.31 ID:unAjXA8k0
いくら面白くても
BLはBLだからな
570風と木の名無しさん:2012/09/11(火) 23:30:44.45 ID:Ar0pB5ob0
このスレ見てたのに、キャッスル今日発売だと思いこんで書店へ行ってしまった
コミックもリバーズエンドと一緒の日に延期になったのね
アマゾンの発売日そのままになってたからうっかりしちゃったよ…
571風と木の名無しさん:2012/09/12(水) 15:58:24.04 ID:Ir9uWF0G0
出る出る詐欺じゃねーか
また探しに行くところだった あぶねーw
572風と木の名無しさん:2012/09/13(木) 09:29:03.35 ID:A99nS9OC0
箱の中を読んで、続きが超気になるーって一定期間悶々して、
やっと檻の外を読めるのがこのシリーズの醍醐味かと思ってたので、
箱と檻を一緒に収録って無粋にも程があるわ
573風と木の名無しさん:2012/09/14(金) 19:51:43.68 ID:AxoU+91S0
Holly編集部 ?@Hollynovels
★お知らせ★「リバーズエンド 」(木原音瀬さん&小椋ムクさん)の発売日は、
9月26日(水)で確定です。「キャッスルマンゴー」A(東京漫画社さん)と
同時発売ですのでよろしくお願いいたします。長らくお待たせして、
大変申し訳ありませんでした。

確定きたよ
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/17(月) 20:01:17.44 ID:9VamoYrQ0
箱の中買ってきた
しょうもない解説いらねぇからなつやすみ収録してほしかった
なんで一般書籍って解説なんかつくのかねぇ?
どうせなら作者のあとがきの方がよかった
575風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 20:02:52.04 ID:6JjyObKaO
その解説者ってだれなの?しをんさん?
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/17(月) 20:09:08.08 ID:9VamoYrQ0
しをんだよ
一般作家が書いたのなら仕方ない解説だと思ってたけど
ウィキみたらBLに詳しいらしいね
読みやすい文体だけどそれでもいまいちな解説だと思った
直木賞受賞者の名前を帯に載せて売り上げUPをねらったのかも
577風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 21:20:16.40 ID:zRU1wzPh0
>>576
しをんと木原さんて対談もしてたし、
しをんが女性誌で箱檻や美しいことを紹介してたからね
578風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 21:36:49.34 ID:8y5bgZf5O
なつやすみについては三浦しをんさんが解説で
ノベルス版は文庫未収録の短編が収録されていたので2冊分あった
(しをんさんの個人的見解では)ノベルス収録のなつやすみをもって喜多川と堂野の物語は完結すると思う
って書いててくれたのは嬉しかったよ
579風と木の名無しさん:2012/09/17(月) 22:30:14.67 ID:VKzpi0VH0
脆弱な詐欺師の末路が知りたい
580風と木の名無しさん:2012/09/19(水) 23:54:16.61 ID:NXbqDvMD0
文庫で久々に箱檻読んだが子供の死の扱いが軽すぎるのが嫌だな…あんなもんじゃないだろ
581風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 01:51:09.88 ID:4FvuC9cUO
>>580
そうそう、子供の扱いがアレすぎてこの作品は苦手だ
582風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 16:27:58.19 ID:jua5hdGo0
全然おかしくないじゃん?
夫婦して頭おかしくなりかけてるし
583風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 19:13:36.23 ID:6MZ6CZK50
檻は皆子供がかわいそうとか言うけど、子供がいなくなったからこそ
堂野が喜多川のもとにいけたと思う
こどもいたら絶対結ばれなかったと思うし

「泣く位ならこんなことするな」と看守に言われたり、ローン払い終えた両親が
家を手放すことになり、さらに詐欺られるところがかわいそうで泣く
冒頭の女2人はグルなんじゃなかろうかと思う
木原さんの本にでてくる女はだいたい性格悪いけどここの女はとくに嫌い
堂野の妻も最悪すぎる
584風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 20:50:52.98 ID:4FvuC9cUO
>子供がいなくなったからこそ
>堂野が喜多川のもとにいけたと思う
>こどもいたら絶対結ばれなかったと思うし

これがなぁ…後味悪いっていうかねw
585風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:07:52.64 ID:XwUi3ymw0
BLで女マンセーの方が嫌かも
やけに理解のある女出来る女とかのが鼻につく
586風と木の名無しさん:2012/09/20(木) 22:52:05.79 ID:xQsx0EI20
子供も女もノンケをホモにする舞台装置になってるのは否めない
まあBLだから仕方ないと思ってるけど
587風と木の名無しさん:2012/09/25(火) 10:43:03.79 ID:/ev5F8h70
amazonのランキングに檻の外がランクインしててびっくりした
箱文庫版って、檻も収録されてるんだよね?
檻と箱文庫版を一緒に買う人が多いらしいが・・
588風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 09:06:52.23 ID:B7N/lzny0
間違って檻の外買ってるのか、それとも「あの続きが読みたい」って人が多いのか・・・
どっちにしても、檻の外ランクインはすごいね
589風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 18:57:16.13 ID:kEzvRwZf0
キャッスルマンゴーって結局いつ発売なんでしょうか
19日にてに入れた人もいるみたいだし、26日って書いてる人もいるけど
本屋めぐりしてもリバーズエンドしかないし、アマゾンは30日になってるし
590風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 19:30:40.44 ID:oN4se2Fs0
分からんけど、楽天ブックスで予約したら両方とも今日届いて読み終わった
リバーズエンド一応改行





面白かったけど、二人の日常の話とかラブラブなところが読みたかったなあ
喧嘩はしてるし、映画の話ばかりだし・・・
591風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 20:21:15.62 ID:u7855iZ90
BLだからかアニメイトにおいてたわ<箱の中文庫
592風と木の名無しさん:2012/09/26(水) 23:25:38.85 ID:6R5t/9UC0
とりあえずキャッスルマンゴー2巻読んだ!




面白かったけどもうちょっとラブ読みたい
これからリバーズエンド読む
593風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 13:01:57.19 ID:5O8zdwJK0
キャッスルに二宮って出てくるの?
594風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 14:05:21.72 ID:nedRRS/o0
でてきたよー
595風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 14:24:28.75 ID:IXH1rQ380
リバーズエンド読んだ!以下感想










面白かった!すごく良かった
キャッスルマンゴーが万の話で、リバーズエンドが十亀物語って感じだね
映画撮影のたくさんの登場人物の中で、あまり語らない十亀の他人から見た人柄や内面が出てて好き
飄々としてる十亀の心の傷とか、万の意外と男前な所とか見れて良かった
家出してからAV監督になるまでの話とか、二人のその後とかも見てみたかったけど
あと個人的にだけど、十亀が木原作品で一番好きな攻めになりましたw
596風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 18:11:41.95 ID:5O8zdwJK0
「十亀が木原作品で一番好きな攻めになりました」

マジ!?
「リバースエンド」これから読むんだけど、すっごい期待高まってきた!
597風と木の名無しさん:2012/09/28(金) 21:16:47.86 ID:IXH1rQ380
>>596
えっごめん、あくまで個人的な意見だから、期待されるとなんか申し訳なくなってくる…
元々自分は、十亀が好きでリバーズエンド→キャッスルマンゴーと読んでたから、
今回の書き下ろしでさらにそれが高まっただけなんだと思う。
期待させて、思ってたのと違ったらごめんね!
598風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 01:21:14.15 ID:J4fdf03f0
なんか今更悟ったんだけど、BLってツッコンだら負けなんだね
木原以外の作者もそうだけど、毎回ぶっ飛んだ世界観とありえねー理論
そしてぶっとんだありえねー展開ともういちいち気にしてたら身が持たん
ツッコンだら負けなのにツッコミたくなるジレンマ。これだけで一日の代謝量が倍になる気がする
599風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 01:23:15.00 ID:XU9FsOJy0
漫画の方しか読んでないけど私も十亀好き
リバーズエンド買おうかな
600風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 02:23:04.78 ID:Ydk3mAeP0
小説も漫画も読み終わった
木原作品の中どころか今まで読んだBLの中で
一番好きな攻めになった!
仕事のできる男って最高だわー
601風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 14:25:17.48 ID:wWXuxvem0
阿倍野メイトいったけど見つけられなかった
売れてるのか入荷してないのか・・・
602風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 14:36:46.92 ID:wWXuxvem0
マンゴーも リバーズエンド もネット書店のきなみ在庫なし
もしくは来月入荷
初回のペーパーほしかったらネットで予約して購入しなきゃ
だめなのね
603風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 15:47:42.28 ID:Rxc8tzRl0
>>601
売れてるんだと思う
昨日アキバのメイト行ったら
キャッスルはあったけどリバーズは売り切れだった
604風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 17:10:39.23 ID:4JKaPQ3Ri
>>601
喜久屋にはあったよ
605風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 17:33:00.25 ID:jWrzrgcv0
毎日通ってるけど、キャッスルマンゴー入荷してない
地方によって発売日にばらつきがあるのかもなあ・・
606風と木の名無しさん:2012/09/29(土) 19:05:19.41 ID:wWXuxvem0
>>604
マジか
あそこのゲーセン2件はいくけどエスカレーターが寂れてるし
欲しいのはあらかたメイトで買ってるから行ったことないわ
いけばよかったわ・・・
607風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 00:41:25.38 ID:ZDDtz6VV0
ペーパーの小説がエロくてハァハァ。
ラブはそこで補充した。
608風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 00:59:47.59 ID:95fp8oxp0
>>595 十亀、期待よりカッコよかった!
キャッスルは1巻読んでいまいちかなーと思ってたけど、2巻も読んでみるよ

リバーズエンド、新宿紀伊国屋にはすごい積んであったよ
609風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 11:48:19.63 ID:zSZO2T8q0
>>602
コミコミならあるよ
610風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 13:07:07.50 ID:kHV2tMnv0
あ、もうリバとマンゴ取り寄せしてきたわ すまn
611風と木の名無しさん:2012/09/30(日) 13:53:49.95 ID:RheZN7K40
十亀かっこよかったな。万と末永くお幸せに!
ペーパーの小説で十亀がノリノリだったので笑えたw
612風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 00:24:49.52 ID:59fP67af0
リバーズエンド読んだ。

監督ダンディだよ監督。
箱と檻の芝さんといい、脇役のオッサンがいい味出しすぎw
613風と木の名無しさん:2012/10/02(火) 13:16:52.19 ID:SXpFOUJL0
あの監督いいよね
他の作品にも出てきてほしいくらい気に入った
614風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 12:54:04.14 ID:ukL0EYtC0
首輪女性の事件でFRAGILE思い出した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349495253/
615風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 18:49:37.29 ID:8x8JraOi0
犯罪からんでる作風なのは意図的?
616風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 18:53:06.40 ID:A1IOAJC20
関係ない話もってくるな
617風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 20:17:04.67 ID:NQUTFoqI0
こうやってアンチは捏造して、「木原FANはいたい!いやきっと木原本人だ!これだから〜」
って流れにもっていきたいわけですね
いつもいつもご苦労さまですな
618風と木の名無しさん:2012/10/06(土) 20:26:53.87 ID:4V/0Aytv0
J庭で惣一さん7出るんだね。
そして予想通り、終わらない、とw
619風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 03:26:55.58 ID:PnHlO+B80
吸血鬼ってもしかしてもう出ないんじゃないか
620風と木の名無しさん:2012/10/07(日) 04:33:01.19 ID:NYZDThjq0
J庭、合同誌も出るんだね
受×受って珍しい
他の二作家には興味ないけど買ってみよ
621風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 02:22:04.56 ID:2zNtXVqd0
惣一さん読んだけど、これ本当に惣一さん幸せになれるんだろうか…
予想斜め上すぎてまじ不安
622風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 13:16:58.28 ID:vrcX0T230
惣一さん、地雷展開だった・・・
623風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 14:00:21.93 ID:OG+hpHt50
通販マダー?
624風と木の名無しさん:2012/10/11(木) 20:34:04.87 ID:fwkNGYz50
私も通販待ち
でも甘い展開じゃなさそうだね・・・次でも終わらないんだろうなー(遠い目)
625風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 12:53:11.43 ID:Logg/MOU0
リバーズエンドやっと読んだ
あれ読んでやっと十亀がハッキリした
今まで読んだ中では一番読みやすい気がした
なんていうかこう、ちゃんと説明してくれる親切感があって
626風と木の名無しさん:2012/10/13(土) 22:14:18.78 ID:e8FvJHWP0
ここで聞いていいのかわからないけれど、教えてえらい人。
キャッスルマンゴー2とリバーズエンドの特典ペーパーの時系列がよくわかりません。
大学入試→帰国した十亀(半袖)と再会→卒業式の朝ビデオ撮影(ペーパー)
って、流れでいいんだよね?どういうこと?
627風と木の名無しさん :2012/10/14(日) 06:04:34.19 ID:Dnh903sK0
>>626
どういうこと?の意味がよくわからないけど、時系列はこんな感じでしょう。

リバーズエンド(ノベルス) 十亀、高1〜29歳
 ↓
キャッスルマンゴー・プロローグ(ノベルス) 十亀29歳、万17歳
 ↓
キャッスルマンゴー1、2  万、17歳〜大学1年
 ↓
god bless you(ノベルス) 万、20歳の夏休み
 ↓
LOVE HOTEL(キャッスル2特典ペーパー)
 ↓
昼ならいいの?(リバーズ特典ペーパー) 万、大学卒業

「LOVE HOTEL」は万大学卒業後の話でもおかしくはないけど
キャッスルの中で2人が行こうとしてた熱海帰りの話だから、
たぶん「god bless you」直後でいいんじゃないかと。
628風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 10:48:41.34 ID:K1eZ8Lyq0
>>627
ホリーがペーパーもその順番でってツイートしてたよ
629風と木の名無しさん:2012/10/14(日) 13:38:55.89 ID:RgquxRwR0
>>627-628
どうもありがとう。
ちょっと混乱していたので(再会が高校卒業前と何故か勘違い)、お陰様で整理できました。
630風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 17:02:57.25 ID:ZQsiLM7xO
箱の中と檻の外を買うか、箱の中新装だけ買うか悩むわ〜。

みなさんはどちらの方が良かったですか?
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/10/18(木) 19:11:45.32 ID:P1rKSM4p0
箱の中と檻の外を買う
632風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 21:17:24.47 ID:/wm3l89e0
箱の中新装だけを買いたい理由でもあるの?

普通にノベルズ版2冊買うのが一番良いと思うけど
短編的にもイラスト的にも
633風と木の名無しさん:2012/10/18(木) 23:10:45.96 ID:hiaGUepW0
COLD HEARTが話題に出ないけど皆さん好みじゃないのかな

痛くてみじめでみっともない感じが木原節で私は楽しんでます

作者コメントでラブの香りを出してあげたいとあったけど
香りが出る前にぶつ切りぽく終わるんじゃないかと思ってる
美しいことの雑誌掲載分みたいにw
634風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 10:02:38.00 ID:Sn/s1MjB0
雑誌連載のやつ?
買ってない人が多いのでは。小bがなんか不評だし…
635風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 21:05:07.82 ID:R2HZR7gD0
>>631>>632
レスありがとう。
新装版だけじゃ完結しないようですね。
イラストもないようで。
どっかで2冊買うことにします。

今日、キャッスルマンゴー2とリバーズエンド買った。
これから読みに入ります、十亀楽しみだ〜。
636風と木の名無しさん:2012/10/19(金) 22:42:08.26 ID:C0LBAJXO0
>>634
小b薄くて高いよね
でも隔月雑誌でショート連載だとノベルズになるにしても
いつのことやら…

リブレではビブロス時代の読み切りもノベルズ化してないの多いし
買っておくべきかな?
内容は割と好みだしね
637風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:39:56.80 ID:qsB0gntJi
638風と木の名無しさん:2012/10/23(火) 20:44:10.16 ID:qsB0gntJi
スマソ、誤爆した。

惣一さん7やっと読めた。
これ、次で終わるの?無理な気が、、、
639風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 00:25:32.95 ID:NMy/uOH90
こんな変な質問いきなりして申し訳ないのだが、気になる事がある
どうして今の世の中というか世間ではBLはすごい抵抗&どん引きされるモノなのに
百合だとそこまで引かれないんだ?同じ同性愛をテーマにした作品なのに
薔薇と百合だと点と地ほどの差別の差がある。謎だ?やっぱり女性同士の方が清潔感があるからなのか?
640風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 08:40:42.11 ID:3Wt0z0cOi
誤爆だよな?
641風と木の名無しさん:2012/10/26(金) 21:08:35.28 ID:/jCCS6860
新手の荒らしでしょ
642風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 07:34:25.83 ID:Hl4pjX0h0
今頃だけどパラスティック・ソウル読んだ
はじまり読んで、少々無理設定あるファンタジー?やけど面白いやん!と思ったのに
おわり読んだらあまりに酷い駄作やった
なんでもありつーか筆力や構成力がないのに風呂敷ばっか広げてどんどん陳腐になってくのは吸血鬼の時と似てるな
得意なのは人物の心情描写だけなんだなあ
お馬鹿っぽい元テロリストが数年で一流の研究者になってくとか何の冗談かとオモタ
643風と木の名無しさん:2012/10/31(水) 20:33:01.14 ID:dG803n+W0
設定はともかく燃えれればいいんだ
644風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 20:21:25.75 ID:6bkxEtNG0
十亀は生まれてからずっと万に出会ったこと意外不幸ばかりだな
作者は相当のドSだぞ
645風と木の名無しさん:2012/11/01(木) 21:09:13.52 ID:NxV9Xo+10
>>644
いやいや、高校で二宮に出会えて、あんなことしたのに再会後に
友人関係を復活出来たのも幸せだと思う。
646風と木の名無しさん:2012/11/02(金) 18:05:49.61 ID:xB2nTyWt0
二宮、いいよね
もっと登場してほしかった
647風と木の名無しさん:2012/11/07(水) 22:53:34.57 ID:caIfuEP50
次の新刊は吸血鬼だといいなぁ
648風と木の名無しさん:2012/11/10(土) 20:25:08.04 ID:fDVAoWF60
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106225463/subno/1
やっぱりBLが好き!(仮)

本の内容

恋人中心主義から関係性中心主義への転換、そしてかねてよりBLの
主戦場としてあったマンガ・小説だけにとどまらず、ドラマ(『シャーロック』や『相棒』、『平清盛』など)、
アニメ(『純情ロマンチカ』や『TIGER&BUNNY』など)、演劇といった他ジャンルへと浸透していった。
浸透と拡散を続けるBLの現在形を問うと同時に、さらなる新しいモードをどこへ胚胎しているのか、
これまでの軌跡をたどり、次なるBLの姿を占う。

執筆者予定*【座談会】金田淳子×山本文子×永久保陽子【インタビュー】ヤマシタトモコ/雲田はるこ
/ARUKU/木原音瀬【論考/エッセイ】金田淳子/東園子/千田有紀/三崎尚人/熱田敬子/
石田美紀/守如子/水戸泉/サンキュータツオ/上田麻由子/宣政佑/詩文奈/ケタ
【資料】2012BL必読ガイド!!・・・他多数
649風と木の名無しさん:2012/11/13(火) 18:44:05.79 ID:bhm4yTNiP
「美しいこと」〜「愛すること」まで読破したらどっと疲れた…
女装萌え属性無いせいもあるだろうけど
途中のぐだぐだした展開がちっとも面白くなくて
いかんせん気持ちが通じるまでが長すぎたのと、攻のこと全然好きに
なれないのが大きいだろうな。
OL紹介されてWデートのくだりも必要だったんだろうか?
でもこの話って演劇化されたのね…
650風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 02:37:13.72 ID:9FqasVsj0
私も最近読んで思った
小冊子込みで一巻でいいかな
攻めの気持ちの変化が私には今いち上手く伝わってこなくて…(ここが一番残念)
面白かったけど微妙作品だった
651風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 08:37:25.01 ID:biIZzsZiO
美しいことは雑誌掲載時は大好きで単行本化を心待ちにしてた
いまも好きな作品だけど、単行本の長い書き下ろし分は正直蛇足かも
652風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 09:11:00.42 ID:lM9SPGFW0
>>651
私はそれと同じ事を「frajile」に対して思っている
修羅場の挙げ句にだらだら一緒に暮らしている惰性エンドもいいんだけど
読み切り時のあの絶望感に満ちたラストは至高
653風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 09:46:50.27 ID:biIZzsZiO
月に笑うもそうかも>単行本の書き下ろし
654風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 15:34:31.83 ID:k8JX0wua0
美しいことはレイプシーンは最後まで書いてるのに
両想いになってからのHシーンがカットってなんだそりゃって思った
小冊子読んでないから消化不良過ぎる。

それよりも、さっき他作家のちるちるのレビュー読んでたら
一応フェイク入れるけど「この作品は美しいことと並ぶくらいよかった」
みたいなことが書いてあった。検索かけたらばれるかなw
ぜんぜん関係ない作家のレビューなのに、
どうしてわざわざ他作品をがっつり持ち出して褒めるんだろう…
信者さんなんでしょうけど…びっくりした。

>>651
雑誌の頃をしらないんだけど、どこまでが雑誌掲載分なの?
もしかして下巻の「愛しいこと」ぜんぶ書き下ろし?
「美しいこと」だけで終わったら納得しない読者の方が多い気が…
655風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 17:44:36.60 ID:Qg9M6zLQP
>>654
小冊子なら電子書籍で読めるよ。私はebook japanで全部読んだ。

雑誌掲載時からそんなに書き足しされてたのか…
「frajile」も文庫で読んだので
再会シーンで終わってたら、また違う印象になったんだろうな。
656風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 18:42:16.90 ID:DPu8/Qqx0
美しいことは、上巻でて下巻出るまでの間が
ハピエンなのかバッドなのかで喧々諤々だった記憶
657風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:11:02.78 ID:5jYB1YIl0
>>654
アンチが喜びそうなネタここにもってくるのやめてくれる?
ただでさえ粘着されてんのに
658風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 20:36:45.53 ID:RohgjQlc0
>>652雑誌はどこで終わってたの?
「死ね」の手紙?
それともそのあと青池が新しいマンションを探り当ててレイーポした挙句、自分で喉を切ったところ?
659風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:08:39.69 ID:dNRqUmrT0
下巻を見れば判るけれど
美しい事までが雑誌で
愛しい事が描き下ろし
660風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:52:57.23 ID:FoQ5W73m0
>>657
え?ここって批判意見NGのスレだったの?
だったら次スレから、>>1に「批判意見お断り。全肯定しか受け付けません」って
注意書き入れれば?
661風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:56:23.78 ID:dNRqUmrT0
真ん中のブログ云々だろ
662風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 21:57:32.81 ID:dNRqUmrT0
訂正 
ブログ×
レビュー○
663風と木の名無しさん:2012/11/14(水) 23:27:35.26 ID:o0q0963GO
レビューについても、木原音瀬に関する話題なら別にいいと思うけどな
Amazonの木原関係のレビューは確かにたまに盛りすぎだと思う
木原先生の作品は好きだけど、あそこで絶賛されてるほどでもないと思うわ
見ててこそばゆいくらいで済めばいいけど、>>654みたいな案件は本気でいたたまれないからやめて欲しい
664風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 01:21:13.85 ID:oOvRSlfV0
>>658
大河内視点の「FRAGILE」が雑誌掲載された読み切り
ストーリー展開で言えば
脅しに使われていた拳銃で青池を撃ち殺そうと引き金引いたけど玩具だったので無駄に終り
乱暴されながら「家畜のように飼い殺してやる」って言われるところ
当時はJUNEからBoy’sLoveに移り変わりラブラブハッピー路線がもてはやされ
レイプで始まっても最終的には両思いになるところで終る作品が主流な中
どこをどうしても結ばれないであろう二人…というのは衝撃的だった

雑誌掲載当時の挿絵が寿たらこさんで青池の表情が高緒さんの描いたのより
より「イッちゃってる人」感が出てたこともあって
なんか自分の中では「色々あった挙げ句にまとまりはする」バージョンと
「本当に飼い殺しちゃうんだろうな」バージョンの二種類が別個の作品として存在してる
665風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 05:11:43.65 ID:3uRoXBF00
過去の読み切り作品いいの多いよね
MUNDANE HURTとかTRUE LOVEとか
全然ハッピーエンドじゃない
666風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 15:22:07.66 ID:h8rq2MZl0
FRAGILEは雑誌掲載EDも斬新でいいけど
個人的に、話としては面白くてもBL的な萌えは感じられなかった
だけど青池視点の「ADDICT」でどうして大河内にあそこまで執着したのかが分かってからは
監禁後の葛藤や二人の関係性の変化の過程に萌えて
何度も読み返すくらいお気に入りになったので書下ろしがあってよかったと思ってる
あの作品に萌えを見出す人自体少数派だろうなとは思うけどw
667風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 17:20:14.07 ID:g0tdmGGZ0
フラジール何度も読み返すのすごい…
あの本は読み終わった当時ラブイチャの数行だけ読み返した気がするw
その後は本棚に刺さったまま数年…
読もう読もうと思いつつベッド横の棚の上に置いたまま
3年くらいたったWELLよりはマシか
668風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:04:19.86 ID:0nW+W0dI0
フラジールやWILLは読み返せる
読み返せないのは、あいのうたとリベットだわ
この2作は精神的にやられる

そして一番読み返しているのは吸血鬼ですw
669風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 19:52:36.48 ID:LprAqfj30
吸血鬼と子供の瞳は6回は読み返してるわ
最同率パねぇ
正体が分からる前のアルにデレデレな暁がたまらん
670風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:21:47.72 ID:WBmqYazTO
私はコールド三部作を一年に一度読み返してるなー
671風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:21.52 ID:fc2M+bJO0
>>664そうなんだ。dクス!

私もフラジールは読み返すけど
ラブイチャなところがメインだなー
あとリベットもよく読み返す。
乾の献身ぶりがいつ読んでもジワジワくる
672風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 20:42:34.69 ID:Go04s3kE0
私もWELL(主にHOPE)とフラジールはボロボロになるまで読み返したので
2冊目購入まで行ったなあ。
後はドンママシリーズと子どもの瞳と無罪世界と天使のやつとブライダルのやつはそこそこ
コールドシリーズとWILLシリーズは精神的にダメージ大きい
あいのうたと牛泥棒と版画みたいな絵の人の作品は話の内容覚えてない・・・

今まで読み返し率高いとか精神ダメージ大きいとかの話はあったけど
話の内容覚えてない作品とかってありますか?
673風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 21:21:02.48 ID:WBmqYazTO
HOMEだったかなぁ、整形するやつ
そういえばあれは一回しか読んでなくて記憶が曖昧だ
結構好きな話だったけど、整形が怖かった
674風と木の名無しさん:2012/11/15(木) 22:47:39.30 ID:qHWvrGIu0
私もコールド絶賛読み返し中
Little Wishと四季のSpringが好き
こちらの加筆はすごくいい
675風と木の名無しさん:2012/11/18(日) 22:02:05.60 ID:34btZBY70
センチメンタルフレンドは今でも年に数回読み返すな。
何回読んでも萌える。
他も時間があれば結構読み返してるけど
無罪世界とフラジールとリベットは読み返した事ない
676風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 00:16:58.12 ID:KyUdHCwzO
読み返し率はフラジール、こどもの瞳、B.L.Tがトップ3だな
ある意味イチャイチャで萌えツボ押されたトップ3でもある
逆に美しいこと、HOME、FLOWERの三作だけは一度しか読んでない
嫌いなわけではないけど攻めにイラっとしたり整形にぞっとしたり辛かったりでなかなか手が伸びない
677風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 09:37:38.07 ID:dj4FAHex0
HOMEの整形とアル中は怖凄えと思った
あそこまで突きぬけた話もっと書いてくれないかな
678風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 20:24:34.47 ID:nK7ZCihU0
アウトロー多い小説ばかりなので次はサイコものきたら楽しいな
679風と木の名無しさん:2012/11/19(月) 22:18:07.03 ID:173OdM280
美しいこと、コールドと私的に順調な木原ワールドだったけどフラジールはハードルが高すぎた
読んでみたい作品としては意表をついて大富豪設定などいかがでしょうか?
680風と木の名無しさん:2012/11/20(火) 00:31:57.94 ID:LJefOXtG0
最近ハマって>>4>>5あたりの普通に買えるものは買って読み尽くしてしまった…
ここ1〜2ヶ月すごく充実してた…
あととりあえず手に入りそうなのは同人かな
同人て個人的にハードル高いんだけど我慢できずに買っちゃいそうだ
681風と木の名無しさん:2012/11/22(木) 20:26:04.15 ID:NadGW+7a0
BLオン・ザ・ラン
ユリイカ 詩と批評

出版社名
青土社

発売予定日
2012年11月26日

サイズ
A5変

販売価格
1,300円

【インタビュー】ヤマシタトモコ/雲田はるこ/ARUKU/木原音瀬
682風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 03:27:11.83 ID:2rvLz/2i0
アマのレビューが良かったのでその場でポチってしまったきみがさようならと手をふった
正直星ひとつ…
子供にあのシーンを意図的に見せるって虐待じゃないの?
その後も疎外感感じさせてるみたいだし
愛し合ってる表現かもしれないけど私は子供にきついのはちょっとダメだった
このカップルに作者はどんな天誅を下すのかと思いきやさらっと終わっちゃって
これで終わり?ってな感じでしたね
木原作品にハマってたけど脱落しそう
読直後なので解釈間違ってたら謝ります
683風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 12:04:10.99 ID:+tsK9RFA0
それは子供虐待駄目な人とそこは我慢できる人とで
このスレでも評価がまっぷたつだったような

自分は有り余る萌えが勝るけど
駄目な人がいるのはわかるよ

はまってた本があるならそっちだけ読んで
これはお蔵入りさせたらいいかと思う
あと、自分の友人は同じ理由で箱檻もだめだったから
未読なら気をつけて
684風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 15:43:29.12 ID:2rvLz/2i0
>>683
読んだばかりのカキコだったのできついこと書いたのに優しいコメントありがとう

>はまってた本があるならそっちだけ読んで
これはお蔵入りさせたらいいかと思う
本当にそんな気分

マジで?箱檻新刊で買って次に控えてるんだけどorz
685風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 17:08:59.42 ID:lfg1RC3w0
貴之については、最初に読んだ時こそギョっとしたけど、
書き下ろしで大人になった彼が幸せになれそうな雰囲気で
終わってたから自分は全然気にならなかった。

(父親たちの関係はわかってても、小さい時にその行為を
見せられたことは覚えてなかったみたいだし。)

むしろ、あの優しい啓介が血を分けた息子をバッサリ切り捨てて
誠一一筋になったのに萌えたし、自分は何度読み返したか
わからないくらい好きな作品。<さようなら

地雷が「さようなら…」のそういう部分にあるのなら、>>682は「甘い生活」や
「POLLINATION」なんかも避けた方が良いような……。
686風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 17:57:08.26 ID:lst9qLX60
>>684
ドンマイw
問題があるのは檻の方だから箱までなら大丈夫だよ

読めない本って同じファンでも千差万別だな
決して萎えではないけど「リベット」と「あいのうた」は読み返せない
闘病生活とか売れないバンドマンとか現実でよくある話だからこそリアルに感じて辛い
今は目の前のささやかな幸せを大切にできてるけど緩やかな破滅が待ってるようでなんか…
687風と木の名無しさん:2012/11/23(金) 22:00:13.96 ID:rj/v9DRM0
自分も「リベット」に全く萌えを感じられなかった
病気の先行きが不安で・・
だけどドナドナはしたくないので奥の本棚にひっそりしてる
時間が立てば感想も変わるかもしれないしね
688風と木の名無しさん:2012/11/24(土) 00:37:06.21 ID:wWs056P40
>>685
甘い生活、POLLINATION、これはまだ買ってないww
地雷撤去にご協力いただきありがとう

コールドはダメな人多いみたいだけどツボだったりするし
ファンタジーなローズガーデンもお気に入りだし
自分でも萌えポイントが把握できないけど
木原さんの作品には当たりがいっぱい隠れてるから地雷以外はコンプリートしたいと思う
689風と木の名無しさん:2012/11/25(日) 12:34:11.94 ID:O52uaP1Y0
>>686
自分も全く一緒でビックリした
問題作wと言われてる、フラジールとかWILLは読み返せても、リベットとあいのうたは読みかえせない
690風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 02:24:24.55 ID:HOOLoEPaP
「POLLINATION」私は好き
萌えとはまたちょっと違う種類の感動だけど
ただ、受の年齢設定がもう少し下なら読めなかったかも知れない

とすると「さようなら〜」と「甘い生活」はNGかもなあ
檻にもあるのか…。箱読んだら檻も読まずにいられなそうだから悩むわ
691風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 09:27:09.88 ID:3toHPCBO0
地雷ってほどじゃないけど自分も「さようなら〜」は苦手。
でも箱檻は木原作品で一番好きな方。
他に好きなのはCOLDシリーズなので傾向の参考になれば。
地雷持ちの人には結構問題作多いからね、木原作品。
692風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 13:34:16.52 ID:huBr9YQi0
自分も「さようなら〜」の主カップル話は苦手で読み返せない
なんだけど、その息子、貴之が柊に再開する巻末の話は覚えるくらい読み返してる・・・
この矛盾があるからやめられないんだなあ、木原ワールドは
693風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:05:31.21 ID:BXy0I/CV0
>>684
同じ理由でさようなら??、甘い生活、POLLINATIONは読み返せないけど箱檻は好きだよ。
同じ子供がかわいそうでもちょっと方向が違うからかも。
せっかく買ったなら読んでみては、って地雷だったらごめん…。
694風と木の名無しさん:2012/11/26(月) 23:56:33.41 ID:lwToigNr0
箱檻では、感動や感情移入があっても
読後はそのことがあくまでも話の中のこと、っていう
フィクション性が感じられるのかも。
深刻な状況はあくまでも心をゆさぶった小説の設定ということで。
695風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:29:36.52 ID:KCl/jTbO0
木原厨の豚は痩せろ
696風と木の名無しさん:2012/11/27(火) 00:33:10.64 ID:KCl/jTbO0
何時間も居座らないでくれデブス
どれ買ってもタイトル一緒なら中身同じな
697風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 07:00:23.49 ID:CHLA1Qwf0
ここではいまいちな、あいのうたが一番読みかえしてる
ミュージシャンの方がひたすらかわいい
698風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:03.18 ID:L++P7lul0
あいのうたってBADエンドで終わってて後味が悪いんだよね
エルゴのマンガは面白かったけど
この人の小説って最後まで書ききらずにしりきれとんぼで終わるの多くない?
普通の新人賞なら最後の結末まできっちり書けとかいわれるのあるけど
大御所だから終わりかたがいまいちでも許されるの?
699風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 20:43:19.37 ID:BkhkVS+10
その「しりきれとんぼ」がこの人の持ち味だと思ってるし、
それが好きで作家買いまでしてる
700風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 20:51:37.21 ID:L++P7lul0
持ち味は受けの異常な性格の悪さと攻めの受けへの異常な執着と
キャラの生々しいリアルな心理描写思ってました
701風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 21:44:04.98 ID:BkhkVS+10
あれをしりきれとんぼととるか、余韻と取るかで持ち味かどうか感想が変わるのかもね
702風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 21:44:43.33 ID:OTazEWZ40
「あいのうた」のミュージシャン、可愛いよねえ!
なんで編集長と友人弟の話だけコミカライズされたのかわからん
703風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 21:52:44.89 ID:jW1v169l0
>>699
私もあの終わり方が素晴らしいと思ってる
後日談でラブラブな二人を付け足されるよりもちょっと物足りないくらいで
終わらせてるほうが印象深くて好きだったりする
704風と木の名無しさん:2012/11/30(金) 22:13:00.86 ID:L++P7lul0
あいのうたは余韻だったのか
あ、でもWELL はしりきれだよね?
もうちょっとなんとかなったとおもうけど
705風と木の名無しさん:2012/12/02(日) 02:45:48.34 ID:WiMVvJCW0
rose gardenの小冊子読んだ
読後感がハンパなくいい
ウォーレンの父親も目を覚ましたことだし是非続きが読みたい
706風と木の名無しさん:2012/12/04(火) 21:27:09.54 ID:6DOZLJPO0
来年吸血鬼完結できるかな?
707風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 09:53:01.74 ID:dMXqz4vc0
とりあえず、冬コミで惣一さんを完結して、
来年吸血鬼出してくれれば、上々
708風と木の名無しさん:2012/12/05(水) 20:39:01.29 ID:nEFnpnhJ0
新刊よりいままで小bで書いた小説を本にしてほしいわ
709風と木の名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:56.70 ID:0V2smZJvO
恋の片道切符まち…
710風と木の名無しさん:2012/12/21(金) 19:42:57.54 ID:H6sDoFof0
ユリイカ 詩と批評 第44巻第15号になんかめぼしい記事載ってた?
711風と木の名無しさん:2012/12/30(日) 22:27:44.38 ID:3WF5ZRF/O
惣一編完結した
ネタバレ?感想











私はBL的にこの結末は
ないわ!と思う
地雷がでかすぎる
712風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 10:12:30.96 ID:K+pom6R20
木原作品は地雷あってナンボ
713風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 21:17:47.09 ID:oSpHX45E0
>>711
二人がくっつかないとか?
714風と木の名無しさん:2012/12/31(月) 22:41:11.94 ID:6oc5Q97/0
木原さんの地雷は多種多様だからね…・・・。
一応ハッピーエンドであれば良いのだけど、通販組だから
読めるのはもうちょっと先だなぁ。
715 【だん吉】   【94円】 :2013/01/01(火) 10:50:45.39 ID:rlNIYw2v0
吸血鬼の新刊が早くでますように!
716風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 13:47:02.06 ID:mo0uy+Wm0
私も通販待ちー

総集編、深呼吸と薔薇のSSだけ読んでなくてあとは持ってるので
悩むな…
717風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 20:30:47.33 ID:bc8N6zO10
>>716
同じく総集編悩んでる
ほとんど持ってるから。でもほんの1つのSSでも読みたいジレンマ

ブクオフで「甘い生活」発見しかも100円
持ってるんでスルーしたけど買う人は嬉しいだろうな
これは内容的に新装版は無理かな?
718風と木の名無しさん:2013/01/01(火) 21:00:54.52 ID:5lsnnyn30
私も通販待ちだけど、
地雷ってことは惣一がますます女体化する方向なのかな?

木原さんはBL界のチャレンジャーというか自由人だからなあ
719風と木の名無しさん:2013/01/04(金) 22:30:28.59 ID:K8QMrVI20
うわ見てぇ!
通販早くしてくれ
720風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 02:00:56.64 ID:6Y5wLDy10
なんかさ、この人の文章も中々捻くれていると思うけど、BL小説の文章って本当に稚拙な物が多くね?
この人以外ほとんど誰もちゃんとした日本語の文章を書かないっていうか
小学生の感想文書いているような作家がマジで多い。BL小説家ってこんなにもレベルの低い人ばっかなの?
721風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 02:05:36.75 ID:gGwdUaw40
>>720
BLに限ったことではない
722風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 10:51:30.44 ID:QZof+CYY0
いやこの人もそういうたぐいというか稚拙が混じる一人だと思うけどね。
しばらく前から普通の小説本でも校正ちゃんと入らないからなのか知らないが
変な文章は割と目にしてたしなあ。
それ以前に日本の作家の本は作家の意向が反映されてるのか変な文あったし。
まあ確かにBL大量増産時代ののアホアホには負けるかなw。
たとえるなら昔からの翻訳ものを長年読んでて、超訳出た頃の衝撃くらいw
全部読んだわけじゃないが、BLの中では文章はリンクス系が普通にまともと思う。
723風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 11:06:07.74 ID:oO312VDCO
豚切
前にリブレの小冊子に書き下ろした
ダッチワイフ出てくる話の続きが読みたいなぁ
724風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 18:42:17.84 ID:2AC8/+gN0
木原さんのTBの同人小説みたけどひどかったぞ
商業誌なら金返せレベル
725風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:46.95 ID:zqrJ+kXd0
同人読んどいて商業レベルがどーとか
意味不明すぎるんだが
726風と木の名無しさん:2013/01/05(土) 20:11:32.96 ID:TDDNrpGm0
次号の小説ディアプラスに木原さん書くね
727風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 01:38:52.05 ID:LJx04nYT0
>>726
それは楽しみだ

ところで合同誌はマジュヌーンの続きではなく新作?
728風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 10:23:09.29 ID:jNvYpUW30
>>727
新作。よかったよ
729風と木の名無しさん:2013/01/06(日) 13:31:13.63 ID:d89Krs380
雑誌に掲載したまま文庫になってないの早く文庫にしてほしいわ
730風と木の名無しさん:2013/01/07(月) 10:56:44.72 ID:e40fcEvM0
惣一8読んだけど



これってハピエンなのか・・・?
731風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 02:45:47.23 ID:pMlk0W770
>>728
ありがとう。通販楽しみに待つことにする
732風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 03:04:31.03 ID:N10V4qsHO
惣一8読んだ


地雷ないから楽しく読んだな
下の工事してなきゃありだわwww
すごくハッピーエンドだと思うけど、これをハッピーエンドじゃないと思う人はどんな結末を期待してたのか知りたい
733風と木の名無しさん:2013/01/08(火) 20:54:10.79 ID:fFIE6+r2P
愛なし同人誌どうだった?
前回のはあんまり萌えなかったので購入迷う
734風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 09:59:39.25 ID:JzV794p60
惣一8読んだ





あれ?いつのまに胸が…?
7を飛ばして読んでいたのかもしれないw
これはこれでハピエンだと思う。惣一の願いが通じたという意味で
735風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 10:37:14.83 ID:lmNIlg7G0
>>598
なんで気持ち悪いのかと思ったら…
突っ込み入れたら負け言いながら結局入れる事で悦にいってるあのキモさだ
736風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 22:13:00.67 ID:9jOUcwHX0
豚切ですみません。

この前、図書館閲覧サービスの為、姐さんに、cold fever 雑誌掲載分のページ数を教えてもらった者です。
結末が藤島視点でされる等単行本と違っていて、楽しくてcold sleepも雑誌分を読んでみたくなりました。

申し訳ないのですが、2001年小説b-boy4月号のcold sllepが載っているページ番号を
教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

ちなみに、coldシリーズは、CD、本とも全部所持してます。
737風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 23:14:07.61 ID:1fWC2uiU0
【cold sleep】
p201 表紙
p202 ビーストの広告
p203〜p258 本文

feverは結構違いがあってここでも話題になっていたけれど
sleepは手直し+付けたしがないくらいで変わらないかも…
738風と木の名無しさん:2013/01/14(月) 23:45:02.68 ID:9jOUcwHX0
>>737
わわわ、早速教えて頂き有難うございます!!
ページ数も細かく説明して下さり感激です。

fever程sleepに違いはないんですね。心の準備が出来ました。
どんな風に変わったのか見るだけでも楽しいので嬉しいです。

調べるのに時間とって下さって本当に有難うございました!
739風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 12:20:23.23 ID:ha3ZXChX0
すいません、それって国会図書館で合ってますか
私も読みたいんですが
740風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 22:09:22.15 ID:OyPO4fGz0
いいかげんにしろや
741風と木の名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:47.90 ID:Hv7Ow+xw0
>>739
はい、国会図書館の東京館ですよ。739さんのご自宅から近いなら直接行ってコピーする方が早いです。
自分は、遠いので郵送してもらいました。

以前関西館で論文集をコピーしに行った時、著作権の関係で半分しか無理!って言われたので
今回も半分しか読めないのかと思っていたら、ご親切にも図書館の人が全部コピーOKですと言う付箋付で届きましたw

どういうカラクリか分かりませんが、小説b-boyに関しては木原先生分全部読めます。
cold feverの雑誌掲載分は、単行本とかなり違っていて驚きました。是非堪能してみてください。
こうやって楽しめたのも姐さん達のおかげです。感謝。
742風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 05:08:48.27 ID:hzDmz+f+O
惣一8読んだ

最後は惣一視点に戻るのかなと思ってたけど
嘉藤視点のまま終わったので惣一の執着心が恋なのか
読んでる側にも嘉藤同様、最後まで謎のままだった

あと本編にはまったく関係ないけど
嘉藤の親戚に因果応報があれば満足
743風と木の名無しさん:2013/01/16(水) 12:32:36.67 ID:ppfxyn8d0
>>741
739ですが、教えてくださってありがとうございます
この作品にはまった直後だったので、つい嬉しくなって聞いてしまいました
不快に思われたかた、申し訳ありませんでした
744風と木の名無しさん:2013/01/17(木) 20:20:17.12 ID:DC79TEiu0
惣一さん女体化バロスw
地雷ではないけど萌えないから特に必要無いエンドだった
745風と木の名無しさん:2013/01/23(水) 18:38:00.57 ID:1d18hWcI0
通販で頼んでいた惣一さん届いた
白いシンプルな表紙だなーと思って裏返したら(表返したら)
ちょっとびっくりした
絵だったら肌色も平気なんだけど、これ写真だよね?
周りに人いなくて良かった
746風と木の名無しさん:2013/01/23(水) 19:15:12.69 ID:y/0tPWcj0
>>741
自炊終わった
ありがとお
747風と木の名無しさん:2013/01/26(土) 23:15:41.18 ID:hCaRvzLM0
3月中旬発売予定
片思い 【著:木原音瀬/絵:伊東七つ生】
748風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 05:10:47.87 ID:FMKAYR0f0
>>747
「片思い」が出るなら、「あのひと」もそのうち出るのかな?
どうせならまだ単行本化されてない作品を読みたいのだが。
749風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 13:50:07.54 ID:x/V9rFDB0
新装版はもういいよ。新刊出して
750風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 14:05:43.75 ID:7j2f0lZg0
3/15 講談社文庫 「美しいこと」
751風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 14:13:18.90 ID:LBzrKLlT0
>>750
うそでしょ…と思わずぐぐってしまったw

これも小冊子の部分は入んなそうな気がする
752風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 15:59:34.64 ID:P505Lhid0
新装版ばっかり
それと二次創作ばっかりなったねこの人
753風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 16:58:33.20 ID:XXZpmj4E0
>>750
ビックリw

舞台の時のプロデューサーが「美しいこと」読み返してる
って呟いてたのは…これの解説でも書くのかな?と勘ぐってみたり。
754風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 22:02:13.02 ID:genb1GNF0
>>750
ユリイカのインタビューで最初は美しいことをって話が
最終的に箱の中になったってあったから次にでるのは納得

しかしこのインタビューに講談社の担当さんが文庫で出して
みないかって言ったからってあったけど
それまで講談社で仕事したことないよね?

書くまではいかなかったけどやりとりはしてたってことかな
755風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 22:10:30.62 ID:CjH3Zkr30
また一般向けなのかよく分からない表紙になるのかなあ
756風と木の名無しさん:2013/01/27(日) 23:38:15.97 ID:nrPnB2v70
箱の中は一般向けっぽい表紙だったけど帯にばっちりBLって書いてあったな
757風と木の名無しさん:2013/01/28(月) 11:19:07.48 ID:N+jq1qeY0
>>750「美しいこと」に小冊子分が入るなら買うんだけどな
758風と木の名無しさん:2013/01/28(月) 12:28:53.73 ID:t/kMGiVz0
小冊子も足して話が終結してると思うんだけど
絶対入らないんだろうな
759風と木の名無しさん:2013/01/28(月) 21:57:53.93 ID:nfKje2CP0
>>758
いやー小冊子はいれない方がいいと思うよ。
あれはやっぱりオマケだなって感じの話だし。
760風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 10:03:15.30 ID:93QdATv90
箱の中の文庫化の時思ったんだけど、
新装版にするならレビュー分けてほしい

ノベルスの箱の中のレビュー読んで、「続きがでるみたいで」って書いてあったから、
文庫の続きがでるのかと思ってしばらくwktkしてしまった。
まあ、自分が迂闊だっただけだけど、別の商品なんだし、収録作品も違うんだから
分けてほしい
761風と木の名無しさん:2013/01/31(木) 13:47:16.61 ID:M3r6dG7E0
それ、この作品だけじゃなくて一般書籍とかもそうなんだよねー
酷いのなんて、ノベルス版、文庫版、コミック版(もちろん原作者とは別の人が描いてる別物)が同じレビューに混在してんだよ
どうにかならんのかね
前はこうじゃなかったのに
762風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 00:33:05.35 ID:NtfKBo5ni
月に笑うで路彦がシリコンをいれた方がいいのかと聞いていたのが、じわじわくる
惣一さんがあんなことになるとは…
完結したけど、惣一さん視点で続編が読みたい
763風と木の名無しさん:2013/02/01(金) 00:34:06.85 ID:NtfKBo5ni
月に笑うで路彦がシリコンをいれた方がいいのかと聞いていたのが、じわじわくる
惣一さんがあんなことになるとは…
完結したけど、惣一さん視点で続編が読みたい
764風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 01:14:03.67 ID:Ka9uA4lK0
作者としてはラブラブだけど、本人達はそうと思ってないパターン多いね
FRAGILEとか。嫌な奴もかな?
どれもすごく好きだけど、もう少しラブラブ幸せ描写も見てみたい
愛されていると気づけていないのが不憫に感じてしまう
765風と木の名無しさん:2013/02/04(月) 15:00:47.73 ID:+lrfwtoA0
惣一8、ホモビッチな組長は許せるのに
偽乳組長にはなんかもやもやする自分がおかしいw
嘉藤がぐっと来たのは、「そこまでして自分好みになろうとする惣一」にだよね?
なんか(単にオパーイ好きなだけなんじゃ…)という気がしないでもない
766風と木の名無しさん:2013/02/06(水) 03:51:45.21 ID:qPhnwOb4O
>>765嘉藤はオパーイとパイパン好きってことでいいや
ギニュー組長とピッタリじゃないかなw
767風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 01:57:20.88 ID:W1H6bVHJ0
講談社文庫って、愛しいことは入らないの?
愛することはなくてもいいけど、愛しいことは要るだろー!
768風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:18.33 ID:xHfbUrDO0
>>767
講談社になにを期待してるんだよ
箱檻も完全収録じゃなかったのに
769風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 17:01:59.64 ID:M6Xp500Wi
>>768
まじすか。
振られて終わりか
770風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 20:00:29.65 ID:JdtBow1qP
>>768
えっそうなの
箱檻、講談社で買おうと思ってたけどやめよう…
771風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 21:40:32.09 ID:3vjMAm6U0
違う違う。ちゃんと再会した部分は入ってる。でも「夏休み」が入ってなかった
「脆弱な詐欺師」は入ってたんだっけ?忘れたが
夏休みがないと自分の中では完結してない。息子視点のあの話は秀逸だし
愛されて暮らして死んでいったんだと感じるのに絶対的に必要
離婚した元妻と結婚した、ある意味妻殺しの不倫男が死ぬほど腹立たしいが
なんであいつらがしれっとした顔して夫婦になって、普通に暮らしてるんだろうな。キモイわ…
772風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 22:32:19.13 ID:M6Xp500Wi
>>771
や、美しいことの話ね。>振られて終わりか
773風と木の名無しさん:2013/02/17(日) 22:55:51.08 ID:eiAY9crN0
>>771
文庫に脆弱な詐欺師は入ってるよ
774風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 00:43:14.68 ID:EASORX0v0
>>771
でもあの不倫男は実の息子に継父だと思い込まれてて
事実が明らかになったあとも親として尊敬すべき大人として慕われるのは
実の両親ではなく堂野とその伴侶たる喜多川で…
ってあたりが実に因果応報

>>772
「美しいこと」は振られて終わりじゃなくない?
振られたあと再会してゴチャゴチャした挙げ句の果てに
もう一度つきあうことになったのかなー?ってあたりで終ってると思った
775風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 00:47:57.36 ID:G0CZuh/fi
>>774
愛しいことまで入れてくれたらそうだけど、
ちるちる見たら、美しいことのみっぽかったからなあ
776風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 01:26:40.97 ID:EASORX0v0
>>775
女装しててつきあい始める→男だってバレて振られる→寛末が女の人とつきあい始めたのをきっかけに再会
→男同士だと言うことは承知の上でつきあい始めようか
ってとこまでが「美しいこと」。で、松岡視点

「愛しいこと」は寛末視点で
つきあい始めたもののやっぱりダメで別れて田舎に帰る→元同僚の結婚披露宴を機に再会してH
777風と木の名無しさん:2013/02/18(月) 14:05:49.95 ID:jyQ7tY1tO
話切って申し訳ないが、和泉さんとの合同誌の「BAD END」読んだ人いますか?
本当に後味の悪いバッドエンドの話なのか、第三者から見たらバッドエンドだけど
本人たちにとっては幸せな終わりかたの話なのか知りたい。
778風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 16:46:08.02 ID:rjIkntb6O
>>777
合同誌「BAD END」バレ下げ




あくまで自分の感想だけど、単に報われない片思いの話しってかんじだった
>第三者から見たらバッドエンドだけど
>本人たちにとっては幸せな終わりかたの話なのか知りたい
これはまったくない。この先完全バレ



実の兄→弟への片思いで、弟のせいで兄下半身不自由に
介護を理由に好きな弟を縛り付けるも気持ちは伝えられず兄事故死
話しは兄の弟への気持ちを綴った告白手紙とそれを見つけて
素性を隠して弟に会いに行く弁護士の息子視点で進むので
まったくエロなしまじ兄のプラトニックのみでBL的萌え所はないかな
自分は木原さんのもっと美しい文章になるはずだった的なあとがき見て一気に萎えた
779風と木の名無しさん:2013/02/19(火) 19:25:42.38 ID:pXbiKp5Q0
バレじゃなくて前者か後者かってのを教えてあげればいいのに
780778:2013/02/20(水) 00:10:42.64 ID:81YcWQha0
>>779
えっと、だから後半は完全バレって注意してさらに下げたんだけど
木原さん読者でも地雷だって人いると思ってさ
ネタバレ下げしててもネタバレ書いちゃだめなの?
781風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 10:33:50.89 ID:YCBDwiEw0
>>780
問題ないと思う
あとがきがなんか気になるw
782風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 19:14:02.30 ID:vViHnnuG0
>>778
買う価値無いな。良かった、ありがと
783風と木の名無しさん:2013/02/20(水) 20:03:19.58 ID:zzDaOtTx0
BADENDは極端な例外としても
この作家にハッピーエンドか期待してないな、いい意味で
784風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 04:11:30.45 ID:ZYufd6ou0
>>778
気になってたから良かった
自分には地雷っぽいのが分かったから有難い
785風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 10:30:57.06 ID:+Qeacf920
新装版「片思い」やけに高い値段だと思ったら「あのひと」も収録して1冊になるんだね
どちらかというと「あのひと」カプのが好みだけど
書き下ろしは表題作の「片思い」になりそう
786風と木の名無しさん:2013/02/22(金) 23:44:18.11 ID:sfAVeYFY0
木原さんは単行本になってない話も多いだろうに
新装版ばかりでるのは何故だ?

雑誌に載ってそのままって作品は、読者アンケートの
結果でも悪くて単行本にはならないの?
787風と木の名無しさん:2013/02/23(土) 10:12:38.16 ID:J+cnfsbH0
続きが書けないんじゃないの?
前に続き書くのが苦手ってコメントしてた気がする
788風と木の名無しさん:2013/02/27(水) 02:07:33.95 ID:BzG/qJFb0
最近はまったんだが、POLLINATION好きすぎる…
谷脇はどうしようもないやつなのにほだされてしまった。
佑哉はある意味性愛になる?
789風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 10:59:32.83 ID:Nn4ynyab0
POLLINATION私も好き
歪んだ関係だけど、谷脇が段々はまってく様子にぐっときた
あと佑哉視点の話には圧倒された、木原さん凄いわ
790風と木の名無しさん:2013/03/01(金) 12:03:44.25 ID:yWMjdLYY0
尻三部作はどうしてかハマらなかったな
791風と木の名無しさん:2013/03/02(土) 22:39:36.81 ID:Ib9n4ZMuO
自分も最近ハマッた組ですが、『牛泥棒』が凄く好きです。この二人でまた何か書いてくれないかな。
792風と木の名無しさん:2013/03/02(土) 22:49:15.22 ID:ZO5W32lIi
>789
そうそうあの谷脇がよくぞここまで…と泣けてきた。
NEEDは訳わからずボロボロ泣いてしまったよ。
小説はあまり読まないからうまく言えないけどNEEDはひたすら佑哉の目線で追ってラスト一行で抱き合う二人の世界がふっと見えたというか。分かるかなー

>790
まぁ人それぞれだしなー
793風と木の名無しさん:2013/03/04(月) 22:08:17.16 ID:E9igCP1H0
今月は復刊ラッシュですね
大幅改稿のうえ、書き下ろし25ページを加えた新装版!!の片思いが楽しみだわ
794風と木の名無しさん:2013/03/07(木) 23:50:33.83 ID:8WQ2DCHm0
片思い、かなり改稿してるみたいで、既読だけど気になるー!

ちょっとバタバタしててキャッスル2買い損ねてたんだけど、初回ペーパーあったんだ…
ギフト券余ってるからアマで買おうと思ってたけど、もう初回は無理なんだろうな
ちょっとお聞きしたいんですが、初回ペーパーってどれくらいの分量でした?
レビュー見てめっちゃ気になるけど、ごく短いのなら諦めてアマで買ってもいいかなと悩んでて
教えてもらえるとありがたいです
795風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 01:42:29.62 ID:8o7LN9og0
>>794
ペーパーはたしかに短いんだけど、とにかく甘くてエロい。
本編に少なめだったエロをここで補完という感じだし、
個人的には木原作品中トップクラスの甘エロという気がするので
できれば入手をおすすめしたい。
796795:2013/03/08(金) 01:50:39.47 ID:8o7LN9og0
>>794
ごめん文章量書き損ねてた。
B5四折全8P=表紙1P+本文7P、活字小さめでびっしりだよ。
大体だけど文字多めの文庫本7ページ分に相当。
改行も少ないしP数に対して文字量はかなり多いと思う。
797風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 02:11:49.45 ID:qgGpBfs00
>796
おお、とても分かりやすく説明してくださってありがとうございます…!
思ったより分量あるなあ…レビューでも甘いっていうのは見てて、
その上どうも本文にはないラブイチャだったみたいだし、
1を読んでめっちゃ期待してたくだりだったし、やっぱ欲しい…!
きちんとワンエピソードとして描かれてそうなので
いくつか巡って見つけた通販サイトで確認の上、そっちで買おうと思います!
アマのギフト券期限近いから消費したいと思ってたけど、そっちは片思いで使おうかな
本当にありがとうございました!今から楽しみです♪
798風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 16:36:44.52 ID:4jqG2yMaP
>>785
木原さんのブログに、書き下ろしはあのひとの2人って書いてあったよ
799風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 16:55:03.69 ID:nVhKjPXX0
え〜、そっちより片思いの2人のがよかったな…。
800風と木の名無しさん:2013/03/08(金) 18:24:06.48 ID:6YngmhST0
メインじゃなくてもチラっとくらいなら出てくるんじゃない?<片思いカプ
「あのひと」の受と友達なんだし。
801風と木の名無しさん:2013/03/09(土) 18:42:32.11 ID:EmlJoTMV0
今更だけどj庭で買った同人誌の話
いろんな商業のSSとか番外編がまとめられた「Novels plus」って本、すごいお得感があった
「place」の没原稿っていうクライマックスの別バージョン、
加賀がかわいくてしょうがない・・・

過去の薄い本とかペーパーで出してた作品らしいから長いファンの人は既読だと思うけど
新しいファンの人にはおすすめかも
802風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 05:36:30.86 ID:yZlQAvbp0
文庫版「美しいこと」の表紙、ないわ〜。
あれ松岡?水死体にしか見えないよ…。

>>801
「Novels plus」買った。手に入れることの出来なかった
ペーパーとかをこうやってまとめてくれるのは嬉しい。
こういうのはもうストックないんだろうか?もっとやって欲しい。
803風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 14:45:45.77 ID:tCZTZehxO
>>802 あー確かに…水の偏光を表してるんだろうけど
脚が骨折してるみたいでなおさら水死体に見える
804風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 16:30:23.24 ID:MSbDLnTE0
つうか、後半ない時点で買う気にならない
805風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 16:46:11.95 ID:o+kS6RgO0
箱の中は表紙と中身のイメージ合ってたけど
これは…
美しいこと暗い話じゃないのに、すごく鬱小説っぽい表紙だ
806風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 17:26:56.10 ID:vdQjwo4H0
文庫のイラスト最悪。木原さんってつくづく絵師に恵まれないよね…
帯も真っ黒で松岡水死する話みたい。講談社なのに酷い装丁だね
807風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 18:11:34.83 ID:gwFYnUTp0
それは絵師というより
講談社の担当のセンスにめぐまれてないんじゃないか

どういう読者を想定してるのか知らんけど
808風と木の名無しさん:2013/03/12(火) 23:16:47.76 ID:8ll8bkFp0
複雑骨折した水死体が表紙か…
せっかくの大手での文庫化なんだから、
新規さんの手に取りやすいグラフィックとかの装丁でいいのに
809風と木の名無しさん:2013/03/13(水) 05:19:47.85 ID:Ap4kQGEg0
小冊子まで一気に読めるのであれば買いだったけど
810風と木の名無しさん:2013/03/13(水) 16:10:06.20 ID:RzTcx2L1i
>>809
小冊子までつくと余分だな。
ホリーと同内容、もしくはごく短い書き下ろしが欲しかった。
それなら買ったのになー。
811風と木の名無しさん:2013/03/14(木) 23:27:23.27 ID:JyPO+HuW0
というか、この流れだとホリーとは縁切りに近いってことなのかな
てことは吸血鬼はもうあれで終わりかもね
普通つきあいがあって、よく売れたはずの箱檻をさっくり講談社へ渡してるわけだし。
権利の期間が切れたせいだとしてもね。
812風と木の名無しさん:2013/03/15(金) 19:31:26.42 ID:GdEHlNHSi
講談社版買ったけど、改稿部分がわからなかったわ。
ホリーのと比べよう。
813風と木の名無しさん:2013/03/16(土) 05:33:02.85 ID:Kk6HpBCR0
>>811
BLでは、出しなおしは他出版社でっての多いよ
それで縁ギリってことはないと思う

吸血鬼の続きはやく書いてほしいなあ
814風と木の名無しさん:2013/03/16(土) 11:03:57.07 ID:+4F32Ydz0
吸血鬼もう書く気ないのかな
815風と木の名無しさん:2013/03/17(日) 20:52:36.17 ID:8CONtoAd0
ネガキャンは辞めて欲しい
816風と木の名無しさん:2013/03/19(火) 21:21:08.72 ID:QjSa0a7p0
美しいことの文庫安いねえ
ノベルズの上下ほぼ入ってこの値段
電車で追っかけて駅で別れるシーンまでは入ってるんだよね
817風と木の名無しさん:2013/03/19(火) 22:30:45.13 ID:R5JkBSZ70
>>816
いや、ノベルズ下巻の序盤までですよ
「お願いだから逆手にとらないで」まで

しかし改めて読み返すと半端ないおあずけ感だな
一般向けにはそこを余韻としたいんだろうけど
818風と木の名無しさん:2013/03/19(火) 22:54:30.22 ID:WObrm8Aw0
それはやっぱりリクが多かったら続きも出すのかなあ
あざとい…
819風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 01:57:48.55 ID:OH+Fxp110
舞台もそこで終わったよな
それでおわんの?ってビビったわ
820風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 05:24:05.03 ID:z4MPghE80
一般向けだと、かえって完全にくっついちゃう部分は不要なのかね?

BL慣れしてない読者の為に敢えて結末は曖昧にしておいて
この後どうなったか気になったら新書の方を読んでね、みたいな?
821風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 11:33:44.90 ID:LcKbTYU80
片想いの新装版を買った
あのひとも一緒に収録だった
松下先生よかった
よかったころの木原さんの作品を読めてよかった
822風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 11:49:55.54 ID:8rx5PmW50
よかったころってなんだよ
今はよくないみたいに
823風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 12:25:48.35 ID:LcKbTYU80
今はよくないと個人的に思っているのでそう書いただけ
過去の作品は大好きなので大切にとってある
作者を崇拝しなきゃ書き込みしちゃいけないのかな
824風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 14:13:14.94 ID:ZEQZTDHi0
まあ舞台で「お願いだから逆手にとらないで」以降はできないかもね
あそこまででも一応両想いにはなれたからいいのかな
825風と木の名無しさん:2013/03/20(水) 17:51:00.35 ID:z4MPghE80
>>821
「片思い」新装版の書き下ろしはどんな感じでした?
826風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 21:35:46.54 ID:6yneIqZz0
どうでもいいけど、片思いの新装版ってなんでこんなに値段が高いの?
ハリーポッター並みの高さなんですけど・・・その分内容や挿絵が充実しているとか?
827風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 21:57:27.79 ID:4e4oO3dV0
>>826
だって分厚いもの
828風と木の名無しさん:2013/03/21(木) 22:36:26.03 ID:6yneIqZz0
え、500ページ以上もあるの?!それは見ごたえあるわ、納得
829風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 16:23:38.35 ID:pIF9rRGv0
なんで一冊ずつ新装版にしなかったんだろ
木原さんなら一冊ずつでもよかったんじゃ
830風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 16:32:32.06 ID:IdxH9HVLi
二段組でページ数減らして欲しかった
831風と木の名無しさん:2013/03/22(金) 17:43:07.34 ID:eYXFPFP60
片思いって短編入ってたよね。昔すぎてあんま覚えてないけど
近親相姦?だっけ?暗くて痛い話。
あれカットしたら片思いが中途半端な厚さになるからかな?

リブは2段組み、SASRA以外はやってくれないね
832風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 15:11:01.75 ID:9NPiXhH/0
片思いあ428ページ だよ
だれだ500Pあるとかいうほらふきは?
833風と木の名無しさん:2013/03/23(土) 21:14:15.80 ID:fuA3RYZo0
>>832
>>828が元々ステマ臭い
834風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 09:14:37.69 ID:XCsO7fWC0
片思い読んだ
831の近親相姦の話読んでみたかったから収録されてなくてちょっと残念
絶版ver.を持ってないから比較できないけど奥付見ると片思いとあのひと以外は書き下ろしになってた
どっちのカプも本編以後はずっといちゃいちゃしてる印象
835風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 10:42:42.47 ID:xo80kGKz0
片思い大幅改稿したって書いてあったけど、どのへんが変わったのかな?
836風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 15:55:04.05 ID:M8Rnh7GI0
新装版「片思い」って書き下ろしは「おかえり」だけ
「恋は盲目」「それから」「同窓会」は旧版にも収録されてた
記載に誤りあり(というか間違い?)

収録されてなかった近親相姦の話はまた別にどこかで収録されたらいいね
837風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 16:13:45.31 ID:NuOTJJvv0
>>836
そんなに違うなら記載誤りっていうか詐欺レベルじゃん。
旧版持ってる人は書き下ろしが読みたいのに、高いのに
新しく読める話がそんなに少しじゃガッカリすると思う。

そのくせ、表題作とは無関係でも旧版にしか載ってない話も
あるんじゃ、新装版でやっと手に入れられた人もモヤモヤするよね。
838風と木の名無しさん:2013/03/24(日) 20:37:00.67 ID:bwfv4owk0
リブの新装版って「旧版の書き下ろし」をそのまま「書き下ろし」としか
記載されてないんじゃないかな
他の新装版もそんなかんじだった気がする
839風と木の名無しさん:2013/03/30(土) 08:59:45.27 ID:dlx/snpy0
ヒステリックに詐欺とかいって、逆に責められるよ

旧版の時に記載の奥付けはそのまま新装版でもコピペ状態だよ
新装版に書き下ろしありって嘘じゃないでしょ
ちゃんと新装版で初めて見る書き下ろしがあるんだから
純粋な書き下ろしが思ったより少なくて残念とかは充分理解の範囲内だけど、
詐欺とか言う人はどれだけ自分が得しようとしてるんだ
欲深いにもほどがある
840風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 05:37:48.08 ID:cnHzB0IMO
講談社文庫の「美しいこと」を寝る前に読み出したらこんな時間に…
これで終わりなのかとジタバタして確認しに来たら、続きあるようで嬉しいです
文庫じゃないほうの下巻を買えば完結しますか?
小冊子って、もう手に入らないものですよね?
841風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 07:33:30.47 ID:cz7BQpcz0
>>840 下巻を買えば一応決着はつくw
ぐぐったら小冊子の(愛すること)は電子書籍で購入できるようです。
電子書籍は上下、愛することの3点セットもあるので下巻を買う前に要確認。
842風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 10:08:09.16 ID:cnHzB0IMO
>>841
ありがとう!
まさか電子書籍とはwでも読めるだけ嬉しい
検討してみます!
843風と木の名無しさん:2013/04/03(水) 11:43:59.33 ID:L5e3vI8f0
片思いは改稿の文章が劣化しててがっかりだった
あれじゃあ萌えねえよ
844風と木の名無しさん:2013/04/06(土) 21:30:00.18 ID:JeOiFCVI0
文庫版で初めて箱の中を読んだんだけど、1人目の娘も浮気の子だったりしない?
ノベルス版の番外編が読みたいからこれから買おうか迷ってる。その後は見たいけどちょっと怖い。
845風と木の名無しさん:2013/04/09(火) 22:17:41.60 ID:0pn6qQp5O
>>844しない
実子だからこそ、あんなカタチで舞台を降りる
運命を背負わされたんだと思う

物語とはいえ幼い子があんな目に遭うのはやりきれない
846風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 18:59:50.90 ID:yg3fY3t30
吸血鬼まだー?
847風と木の名無しさん:2013/04/11(木) 19:05:38.69 ID:yg3fY3t30
小説Dear+2013年5月号でパラスティック・ソウルが
復活するらしいけど誰の話やるんだろ? 新キャラ?
848風と木の名無しさん:2013/04/12(金) 17:47:44.26 ID:hsX62Buk0
まだやるんかアレ…オチがわかってても読んでて辛かった、年かな
849風と木の名無しさん:2013/04/14(日) 13:26:10.55 ID:PJnMKZpY0
吸血鬼だせよいいかげんに
850風と木の名無しさん:2013/04/16(火) 09:28:27.17 ID:d/EElQFb0
今月のcoldのなかで、
「テレビのチャンネルかえる」なんて言い方が昭和のジジィみたい
って感じの表現があったんだけど、
まさに、昭和のババァの私にはそれ以外の言い方が分からなかった…_| ̄|○
851風と木の名無しさん:2013/04/16(火) 22:59:44.75 ID:rlc5YQAf0
>>850
素で他にどう言えばいいのかわからん
「チャンネルまわす」じゃないだけマシじゃないか
852風と木の名無しさん:2013/04/17(水) 01:38:38.76 ID:pTKqo9oj0
チャンネルではなく、番組変えるとか?
テレビより電話の描写で時代を感じること多いな。
病院のピンクの公衆電話に10円玉突っ込んで受話器握り締めてたりするシーンは
新作で描かれる事はないんだろうなと思った。
853風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 19:57:03.81 ID:oELyOsW00
新刊まだ?
854風と木の名無しさん:2013/05/06(月) 21:06:59.76 ID:uiOkUH/90
レスがあると思ってすわ新刊かと思ったら催促だったでござる
855風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 21:34:54.15 ID:KUC9z+oj0
最近角川でやたらBL作家の一般文芸推してるね
漫画の方ではBL畑の人が少女誌や青年誌に描いてるのが珍しくなくなったけど
木原さんも文庫で出たやつの売れゆき次第で一般書いたりするのかもなあ
856風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 21:39:29.85 ID:LdYUoiRI0
>>855
木原さんのは角川じゃなく講談社なのだが
857風と木の名無しさん:2013/05/12(日) 21:46:21.46 ID:KUC9z+oj0
>>856
ごめん、書き方悪かった
出版社違うのはわかってるんだけど、業界的にそういう流れなのかなって
858風と木の名無しさん:2013/05/13(月) 10:57:32.83 ID:n5REdQW20
>>857
よしながさんとかが売れ始めた頃から
BL小説の人を一般書に、という動きはあった
ラノベ→一般書への移行活動もそこそこ成功してたし
固定読者を連れてきてくれる他ジャンルの作家をどこでも探してた

木原さんはその頃からプッシュ候補に挙がってて
今回とうとう来ちゃったなって感じだが
寡作な人だしあんまり一般書に行って欲しくないなあ
859風と木の名無しさん:2013/05/28(火) 23:34:42.76 ID:Z4l89VGN0
ビーボーイノベルズ
7/19発売
期限切れの初恋
著:木原音瀬/絵:糸井のぞ
860風と木の名無しさん:2013/05/30(木) 00:36:25.23 ID:Ot5pEF0q0
期限切れの初恋、コミカライズも同時発売らしいよ
861風と木の名無しさん:2013/06/04(火) 16:16:45.67 ID:49mrhGn80
吸血鬼いつでるんだよくそが
862 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/04(火) 18:44:30.35 ID:0xBSLtyx0
今年は吸血鬼でない
863風と木の名無しさん:2013/06/06(木) 14:07:13.63 ID:q4OsHBwg0
期限切れの吸血鬼
864風と木の名無しさん:2013/06/07(金) 18:52:01.84 ID:DNa/wmPn0
来月の新刊は楽しみだな
はよ吸血鬼6巻だしてくれ
865風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 12:11:52.38 ID:Haj9w33e0
すすきのはら欲しい
なんで限定の全サ冊子で出したの?
後からファンになった人として悲しい
866風と木の名無しさん:2013/06/08(土) 15:11:26.28 ID:X3Cf59QK0
>>865
それはもう限定ものの定めだし
そういうものだとして諦めるしか
867風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 08:06:19.52 ID:46aYGWsy0
キンドルで800円でいいからすすきのはらだしてくれ
868風と木の名無しさん:2013/06/09(日) 22:04:38.83 ID:+NTZIFeJ0
それより吸血鬼とっとと出せっつーの
ミステリ作家かっつーの
869風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 19:41:08.90 ID:Y3brgFyY0
期限切れの初恋ってめづらしく全編書き下ろしかな
870風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 21:46:11.39 ID:jExgVE9AP
泣けるBLで読んだよ

個人的に短編は面白かったけど、一冊全部だと飽きそうで不安だ
871風と木の名無しさん:2013/06/10(月) 21:58:05.12 ID:Y3brgFyY0
期限切れ〜が未収録のテンプレになかったけど
なんで除外されてるの? あんまりよくなかった?
872風と木の名無しさん:2013/06/11(火) 01:12:42.19 ID:K5HFPW5Q0
ぶったぎってすまん
様子をみながらそろそろ触れて、も少し先に進もうとしたら色っぽい声でダメですと言われた、みたいなシーンのある話ってはんだっけ?
受けが敬語だった
あと全体的に静かな話だった気がする
873風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 20:33:48.02 ID:VqyhVRat0
なんか思い出せそうで思い出せなくてもやもやする
もう少し具体的な情報はないのかね
874風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 20:38:08.50 ID:QKTg6VBf0
受けが敬語・・・
深呼吸か牛泥棒か女装時の美しいこととか…?

私もなんか思い出せそうで出てこないからものすごい気になるw
875風と木の名無しさん:2013/06/12(水) 23:32:28.43 ID:BudNm1Qd0
うん、ごめん872だけどその場面の記憶しかないんだよなぁ…
2人の関係性はまだ少しぎこちない感じ。だから牛泥棒とかではないはず。ううむ。
876風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 00:55:22.71 ID:JGKAwgD60
恋についてとかプレイスとか…
と適当なことを言ってみる
877風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 02:27:12.00 ID:SDlbD2Ez0
あのひとかなと思ったが気になる
878風と木の名無しさん:2013/06/13(木) 20:08:53.10 ID:xt2I4ay10
深呼吸はちがうね受けが淫乱なので
チンコをいれようとしたら攻めにガードされて拗ねてた
879風と木の名無しさん:2013/06/15(土) 13:53:06.68 ID:RR9IHT7I0
ユニットバニラのやつとかは?
880風と木の名無しさん:2013/06/16(日) 22:15:44.01 ID:HMf2rbx90
872=875です
レスくれた皆さんありがとう
実は長期で家をあけていたもんで、有事の際に801まみれの本棚が白日の元に晒されたら死んでも死に切れん、と思ってあらかた処分しちゃったんだわ
まぁ無事帰宅出来たので、上記のシーンがどうしても読みたくなったけど、どの本か分からず聞いてみた次第です

因みに比較的見つかってもダメージ少なそうな美しいこととCOLDシリーズは残しておいたので確認したが違った
とりあえず姉さん方が出してくれたの一つ一つ確認してみます
881風と木の名無しさん:2013/06/23(日) 15:02:46.19 ID:48AMVGNV0
電子書籍オススメ
882風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:cSSJfhel0
凄く久しぶりのBLで木原作品初読みで講談社の箱の中を読んだらドストライクで震えた
好きだった同人作家さんのテイストに似てて嬉しかった
これから少しづつ読破しようと思う
883風と木の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rMVjDFPp0
杜見てたらガッシュノベルズで木原さんの
熱砂と月のマジュヌーンってあるけど冷血のやつだよね?
ラクダやら蛇やら同人のままなのかな
あれをノベルズ化してくれるところがあったのかー
884風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Jm/rZTLB0
マジュンヌーンの新刊予定見て衝撃に打ち震えた
本気か、本気であれ商業で出すんか…!
885風と木の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:skZqO9de0
あれ読んだけどラブ1ミリもないよね(攻めの方が)。
2の終わりかたが気持ち悪かったのは覚えてる…
どう終わるんだろ、ラストだけ読みたいけど
最初から読み返したくはないw
886風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:aBKV3mjs0
>>883
まじか
通販が途中で面倒になって最初の2冊?しか読んでないから嬉しいw
887風と木の名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pN/LiqCl0
期限切れの初恋発売してたんだね!
888風と木の名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Bd//OJU20
期限切れの初恋、攻めがホームレスと聞けば普通なら萎えるのに
木原さんだとワクテカしてしまう…w
途中の葛藤も木原さんの真骨頂って感じだからノベルズ待ちしてた
思ったより早く出てくれてうれしい

マジュヌーン、Wellみたいな感じですか?
あれはさすがに萌えなかった…もうちょっと深く書いてくれれば
執着愛萌えになったかもなんだけど、とにかく愛がないのはダメだ…
889風と木の名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0gS+/2BM0
マジュヌーン、あらすじ読んだ
駱駝・・・
ハードルが高すぎで見えない。
890風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:QQkTBvChO
熱砂と月のマジュヌーン GUSH NOVELS
木原音瀬 笠井あゆみ/絵
出版社名 : 海王社
発売予定日 : 2013年9月19日

笠井さんのイラスト楽しみだけど上のレス見てるとなんか不安になる…
しかも駱駝て?
自分もWELLはアウトだったんだが地雷になるかな?
フラジールは大丈夫だったんだが

てかアルと暁を早く楽にしてあげて…(ハピエン的意味で)
891風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:mxVq/2kDO
マジュヌーンWELLとは違う。一応バレ下げ



受けが性奴隷らしく色々イタされるんだけど
その中に獣姦でラクダや蛇がでてくる(同人ではね)

受けは身勝手で自己チューなヤツだけど攻め(主人の方)も随分だから
攻めザマァな展開になったら自分はうれしいんだけどなあ
自分は男には手を出さないよって涼しい顔で高見の見物気取ってた攻めが
受けと同じような目にあわされるとかさ
892風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9Xxpiw6V0
>>890
自分もフラジールはヘビロテだけどWELLは読み返せない
フラジールは結局攻が受に惚れた弱みがあるって前提があったからなあ
マジュヌーンは駱駝やら以外にも地雷がいっぱいなので読んであんまりいい気持ちはしなかった
しかしどう決着つけるのか気になるので買おうとは思ってる
893風と木の名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:k7LV4K6O0
マジュヌーンはBLじゃなくて官能小説というか愛無しエロって感じ
最後の最後にラブが芽生える展開かなあ
894風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:3IBoNeX70
マジュヌーンのあらすじ読んだら結構萌えたわ
ボリュームわかんないけど、2の方も一緒に収録されないかな
895風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZjTNL4IF0
美しいこと文庫版で木原さん入門したんだけど、ノベルズ版の愛しいことが未収録だと読み終わってから知って軽くショック
すごく面白かったし安かったしこれから木原さん作品集めようと思えて良かったけど、何だかんだ買い直しで高くつくなぁ
文庫版は廉価版の位置付けだと思えばしょうがないのかもしれないけど
896風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:T1y2vhZ40
愛しいことは電子書籍でみれるんじゃなかった?
897風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ZjTNL4IF0
愛することは電子書籍で読んだんだけど、なんか話が飛んでる?と思って調べたら愛しいことが抜けてた事を知ったんだ
ということでノベルズ版を買い直すよ
898風と木の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:aGewBA/Y0
「愛しいこと」と「愛すること」、まぎらわしいよね
自分もよく混同するw
899風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:JVEKHEyo0
自分は「美しいこと」を電子書籍(上下巻にわかれてる)で買ったけど
下巻の方に「愛しいこと」収録されているよ
900風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4pr3vXHD0
期限切れ〜フラゲして読みふけってたらこんな時間に('A`)



胸が痛いお(´;ω;`)
901風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SuV4RfnZ0
期限切れの漫画版と小説版の違いを教えておくれ
本編は一緒でおまけが別?
漫画版のおまけは、木原さん書き下ろし、つまり小説?
漫画は普段あまり読まないのでどうしようか迷ってる
902風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2VIGZPpw0
本編の前半部分だけをコミカライズしている
おまけは小説と漫画それぞれ別のやつがあるよ
あと、漫画の最後に4ページくらいの短編小説が載ってる
903風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:kVAwjZMk0
便乗質問
ちるちる見てたら後日談小説(「LibrePremium2012」掲載)ってあったけど、
書下ろしじゃなくて発表済みってこと?
「LibrePremium2012」って全プレだよね?

木原さんが書いてたんなら応募してたたかもしれないなー覚えてないけど
904風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:yqvL/drNO
>>903
全プレじゃなくて去年のAGF小冊子だよ
AGF会場限定販売、残部はリブレ通販で抽選販売したやつ
905風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:p8XuaiRE0
期限切れ感想




パチンコ中毒こええええええ
906風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:29QfWZHq0
新刊




コミカライズの人って現代英国探偵ドラマの同人とかしてる人?
907風と木の名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SuV4RfnZ0
>>902
ありがとう
結局買っちゃいそうだ
908風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/7SFVXsi0
久しぶりに来たらなんか新刊いっぱいでとる!
…でも吸血鬼はまだなのか…orz
909風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:THtOjFR30
期限切れ読んだ
木原さんの作品でひさびさにうるうるきた
910風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Bvo6rpxv0
>>904
答えてくれてありがとうございます
そうなのか・・買ってない
道理で覚えが無いわけだ
コミカライズ買うことにします
911風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:UGUPCVm+0
期限切れ読んだ

話は良かったが雛乃が無茶苦茶嫌でたまらなかったので終盤まで辛かった
木原さんの女性キャラはぶっとんでて嫌いとかよりスゲー奴だ…が多い印象だけど
きっぱり嫌悪感持った女性キャラは始めかもしれん
912風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:F15RDqA20
大学時代から村上の内面は鬼畜だったのかな
913風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:3+2OjtEEO
何故だ
期限切れコミック求めて本屋3店舗さ迷って見つからなかった
何故だー
914風と木の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Yu7wSGne0
>>913
自分はまだどっちも買ってないんだけど
コミックは売り切れてる店も出てるみたいで重版決まったって
ツイッターに書いてあったよ
915風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:3uhdZ1diO
>>914
情報ありがとう!
日をおいてまたさ迷ってみます
916風と木の名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HQDj1lfN0
生活保護の受給基準は年齢制限がなく、未成年者の単身世帯でも要件を満たせば
生活保護費を受給できるってあるけどリバーズエンドの亀ちゃんも1人で生活して
保護費申請すればあんなことには・・・
917風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:tQJ7feOw0
すみません、人が多いようなので、すごく今更な話題なんですが教えてください
ユニット・バニラでの木原作品って、ここの住人さんの中ではどれだという意見が多いのでしょうか
SASRAの中国編は間違いないと思うのですが(ドラマCD付録の短編で確信)、もう一つは江戸編?
アーサーズ・ガーディアンは、胡蝶?追憶?
918風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:pcBXAfSJ0
ユニット・バニラのサスラは文体あまりかわらないけど
独特の執着で中国編は間違いないかな、と
919風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Z+xnTdQW0
アーサーズ・ガーディアンはどう見ても胡蝶です
920風と木の名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sIyY1gQyO
江戸編は木原さんで間違いないと思う
全プレのインタで普段使わない美味しい、を使ってみたって答えてたし
中国は和泉さんだと思ってた
921風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YEReAEiI0
917です
>>918-920
ありがとうございます
中国編はドラマCD特典に後日談があって、痛くて救いが無いところがいかにも木原さんでした
江戸編もそうだろうと思います
アーサーズ・ガーディアンはやっぱり「受けなのに痔」ですかw
922風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:BunuEM2zP
サスラはお互い他作家真似して書いたとか言ってるインタビューなかったっけ?
あと本編書いてる人と短編書いてる人は別、とか
当時あんまり興味がなくて読み流してたんで、違ったら申し訳ないですが。
923風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CtCJcn2G0
中国、江戸、胡蝶が木原さんぽいなーと思ってたんだけど、
そのうちのどれか(複数だったかも?)に独特の「クチン」っていうくしゃみがあって、
これは間違いなかろうと。
他の作家さんが木原さんの癖を意識してそう書いたなら細かいとこまで行き届いてるなと思う。
924風と木の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:egj6Vwcv0
セクロスのときの喘ぎが「ひっ…!」も木原さんw
925風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:F8EA/jXy0
クチン、気付かなかったw
「ハハッと笑った」は結構目につく。
江戸か胡蝶でも出てきたな
926風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:YaHxtKGF0
またコメディ風書いて欲しいなあ
キモヲタ受とか
927風と木の名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Xz0P1Uk8O
>>921
受なのに痔ってより「ひいっ…」とナップザックと
DVDのタイトルセンスが木原さんだってことだと思う。
あと「先っぽだけ」って好きなんだなあと思った記憶。
928風と木の名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:RCn8Fokn0
熱砂と月のマジュヌーン
海王社
2013年09月19日発売たのしみ
929風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Y+zc8qIE0
917です。さらにいろいろと答えてくれてありがとうございます
>>921
「ああ、あの受けなのに痔の話(=胡蝶)ね」って意味で、痔だから木原さん認定したわけではないですw
誤解招くような書き方ですみません
でも、顔にガッツリ痣とか、首チョッキンとか、痔とか容赦ない設定だとは思います
930風と木の名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:VxraaA6K0
(´;ω;`)チンコいたいよぅ
931風と木の名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cs1Lm1fC0
だから?
932風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UGH3Eub20
その人じゃないけど
あの受けが自分のをちんこ呼びはびっくりしたわ
もうちょっとお上品なイメージだったから
933風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:ANLm73Hw0
確かにちんこ発言はけっこう意外だった
あと、地の文意外で露骨に口に出してるのもわりと珍しい気がした
934風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:rtdjyHEQ0
三十路前の男がチンコはびっくりしたね
935風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:X4/ILJtg0
え、じゃあ三十路前の男はなんて呼べば
936風と木の名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uk1C9XIIO
仲良い友達とかだったら普通に言うんじゃないの?
むしろ他になんて言うのか分からん
937風と木の名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6ARwZyIr0
普通の男ならまあ普通かなと思う
年齢も関係なく
自分としてはあの受けのキャラから見て意外だなあと思った

逆に無防備な感じがいいと思ったので、良い方の意外さ
938風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:zSk7carz0
みなさんちんこちんこ書いてるけど
どの作品のことを言ってるの?
939風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ddkhbC210
久々の新刊だからみんな読んでるものと思ったが…
940風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:z1kUB6P+0
>>936
ちんちん
941風と木の名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MUTD57yB0
薔薇色の人生のモモは「チンポコが風邪ひく」とか言ってたっけなあ
確かにちんこじゃなかったらどう呼べばいいのかっていうとパッと思いつかん
942風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cKxmrNQb0
ちんこ・ちんぽ・ちんちん・おちんちん・ペニス・むすこ・ジュニア・股間

どれでも好きなのもってけ
943風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:p+iwuYdP0
ポコチンは死語ですか?
944風と木の名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wiK1JeY60
浅草おにいさん会のお笑いライブで殿方充が言ってた
945風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WZEsqeRv0
12hoursの高瀬×小木の続編が読みたすぎる。どの話もツボだったなー。
946風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TJ8EB1qI0
自分は阿佐田と京谷の馴れ初め〜付き合い始めが読みたくてたまらない
エルゴ出てからけっこう経ってるし、12hours一冊にまとまってほしいな
947風と木の名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:v5k5kG5F0
で、吸血鬼はまだかね
948風と木の名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:k3wKNg1t0
>>946
同じく京谷に猛アタックして開発する過程読んでみたい
949風と木の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CW+zY8A70
婚前特急って映画借りて見たら話の展開が片思いに似てて面白かった
吉本かわいいよ吉本
950風と木の名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:RvdXM5iOO
エルゴの小説と聞いて
「お母さん助けて」w
しか思い出せなかったけど
久々に読み返したらvol.1のカプが楽しすぎた

斎藤ぼんも可愛いし小木の元で変化する(であろう)高瀬も気になるしでもっと読みたくなってしまった

しかし急患と聞くとアルを思い出して吸血鬼を読みたくなるよ
951風と木の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1QJRDp8t0
小説すばるに木原さんの短編が載ってるみたい
タイトルは「ラブセメタリー」だって
新聞広告に書いてあってびっくりしたわ、明日本屋に確認しに行こう
952風と木の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Mow5Wf7y0
http://images.amazon.com/images/G/01/richmedia/images/cover.gif

まじだった! そんなのツイッターで告知してなかったよね?
同姓同名とは考えづらいし、講談社の一般レーベルで本出してたのは
これから一般向けで出していこうとしてるのかな?
最近、ラノベでデビューしても一般に移る人多いし
また吸血鬼完結が遠のいた気がする
953風と木の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Mow5Wf7y0
http://s1.gazo.cc/up/61088.jpg

調べたら主人公が町屋という看護師で同性愛者らしい
一般でもBLなしかと思ってたから買う決心がついた
954風と木の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1QJRDp8t0
>>953
情報dクス!
講談社で過去作文庫化して下地作り→文芸枠で売り出すって流れだと思ってたから
特に告知もなく集英社で新作出てほんと驚いたよ
955風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GPjk1LoM0
今後一般用にBL書いていくんだろうけど、なぜ一般に進出したんだ?
それともさせられたのか?
956風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M45usgYC0
書店で雑誌見てきた
さらっと確認しただけだけど、BLで書いてるよりもゲイ文化寄りで、更にエグさも増してる感じがした
枚数がそんなに多くなかったのと、内容に怖気づいて今日は購入見送ってしまった
957風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GPjk1LoM0
生々しいゲイ小説? 何ページぐらい?
958風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:M45usgYC0
>>957
ほんとにちゃんと読んだわけじゃないんだ、途中途中のワード拾って、あとラストだけちょっと読んだ
枚数的には3段組みで15〜20ページくらいだったかな? あと挿絵も何カットかあった
あとラブもあんまり期待しない方がよさそうな感じだったので、気になる人は店頭でちょっと確認してみるといいかも
959風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Rl4s4XpoO
すばるのツイッターでバッドエンドって感想見たよ
そういうの書きたいけどBLでは難しいから一般で、なのかね
960風と木の名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:KoslK6Uk0
木原さんバッドエンド…本領発揮ってところなのか
明日本屋に行ってくる
961風と木の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:aXg71Vhe0
シリーズの続きを書かずに色々な方面へ手を出す
いろんな作家見てきたが、この流れはヤバいぞ・・
吸血鬼完結しない気がしてきたわ
962風と木の名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:xX/ZdlH4O
小説すばる読んだけど、いつもの木原作品の導入部って感じだった
普通にBLとしてホーリーから出せそうな雰囲気
続き読みたい
963風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jv5yG0LA0
マジかよ面白そう買ってこようかな
でも吸血鬼もすすめていただきたいもんだ
964風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pDzT/n3o0
一般小説誌だしページも少ないみたいだし
ファンでも今回ばかりは図書館で借りても許されるんじゃないか
自分は早速予約した
965風と木の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:8u+q3nl90
>>962
本当にいつもの木原節だった
続き(あるとしたら)、凄く気になるし読みたい
966風と木の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fc+3kBUR0
すばるの小説、続き気になるね。
ただ、あの絶望的な状態からどんな風にラブに繋がるのか想像つかんw
967風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:jBJ8y9Mh0
私も吸血鬼進めてほしいとは思うけど、
続きが思い浮かんでないから書けないんだと思う。

続き読みたいけどおかしな終わり方するよりは、未完の方がまだましかな…

まあ、木原さんまだ若いし(といっても40過ぎ?)
まだあと何十年か活躍してくれるだろうけど
968風と木の名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:O3moVzhhi
もうラストまできっちり考えていて、だからこそ続きを書く気が起きないという場合も多い
969風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:0BFa78OX0
熱砂と月のマジュヌーン
初回限定書き下ろしSSペーパー(2つ折り8P)封入!!
(アマゾンで買ってもSSはつきません)
970風と木の名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JQ6I3oGa0
アマゾン以外ではSS付くの??
971風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tF++X9tM0
出版社のサイト見たけど、そんなことは載ってなかったぞ
どこ情報?
アマで買ってもペーパー普通についてくるし、少なくとも出版社側の断り書きがなければ
972風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SlqFmR4n0
SSは一部の店だけ
作品名でググってでてきた通販で貰える
973風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:UYtQfrU40
封入なのに店に店によりけりなのか
974風と木の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SlqFmR4n0
975風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:dREdcF8K0
>969>972>974
って、コミコミの回し者なの?
976風と木の名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:E712jJvK0
アドレスまで貼る必要ないよね
977風と木の名無しさん:2013/09/01(日) 18:08:28.09 ID:hWNHBPV/0
すみません質問なんですが、箱の中シリーズは『箱の中』『檻の外』『すすきのはら』で全部でしょうか?
また『すすきのはら』をググッても今はもう読めないみたいなのですが携帯書籍などで売っていますか?
978風と木の名無しさん:2013/09/02(月) 07:12:54.77 ID:6J2xcrnj0
ググったらわかるけど全サなのでもう入手不可
979風と木の名無しさん:2013/09/04(水) 21:34:49.60 ID:6dtI8pUMO
エロとじ 艶 (b‐Boyアンソロジー)
9/19発売
\1,260

書き下ろし…だよね?
超短編だろうし高いけどちょっと楽しみ
980風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 11:10:36.04 ID:cMRbVq4g0
熱砂と月のマジュヌーン
編集部に問い合わせてみたところ、

・初回限定はどこの書店で購入してもついてくる
・ネット書店でも同じ
・SSペーパーからミニ小冊子に変更(ボリュームアップ)

と回答あった

コミコミだけの特典というのはクリアファイルのことでしょう(出版社関係なし?)
981風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 11:33:48.09 ID:dbSFwtqx0
>>980
乙です
小冊子になったんだね
982風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 16:33:49.33 ID:cJGxoDSj0
>>980
乙! 安心して買えるわ
楽しみだ
983風と木の名無しさん:2013/09/05(木) 23:04:37.31 ID:PDc904hP0
>>980
ありがとう。
コミコミは送料取られるし、
付いてるかどうか分からないのも嫌だからもうオクで買おうかと思ってたわ。
984風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 08:38:34.16 ID:2Nc5CgBj0
>>980
次スレよろ
985風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 13:21:27.09 ID:o4LFoYty0
>>978
遅れましたがありがとうございます!
凄く残念です……もっと早く木原さんの作品に出会えていれば……
986風と木の名無しさん:2013/09/06(金) 16:30:10.11 ID:nkas00WF0
次スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1378452466/

テンプレ続き誰か頼みます
987風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 13:08:21.48 ID:AgNuyw4U0
>>986
おつ

マジュヌーン木原さんらしくない表紙だね
エロとじといい木原さんにはエロは期待してないんだけど
988風と木の名無しさん:2013/09/07(土) 13:09:52.28 ID:tY7diwvz0
>>986
乙です

表紙出たんだねー。綺麗
989風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 04:33:20.67 ID:2BT5aMmd0
これまでの木原さんの本ってホモホモしい要素が他と比べると少なめだったけど、今回は見つかったら言い訳できないわw
990風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 07:42:06.29 ID:v0ALZSNB0
今回の表紙はいままでにないエロさ強調絵柄だね
絵はきれいだけどこれは露骨すぎ
991風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 12:01:35.04 ID:1GNLpg1t0
中身もエロエロだからなw
絵師は忠実に描いたんよ
992風と木の名無しさん:2013/09/08(日) 12:25:52.09 ID:p59PnPGZ0
だなー
993風と木の名無しさん:2013/09/09(月) 00:15:30.48 ID:+PGpb8nq0
麗人の表紙の人か
994風と木の名無しさん
木原さんのエロってあんまり喘ぎ声は書かないけど
エロエロってことはガンガン書いてあるの?