@@@NARUTOで801〜巻之参拾〜@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■荒らしや煽りは華麗にスルー。お姐様方に争いは似合いません。
■sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません。
■このスレのURLおよび、話題を他板へ貼らないでください。
 他のスレの話題をこのスレに持ち込むのも控えましょう。
■特定のカップリング叩きをしてはダメです。萌えの前には全てが平等であります。
■本誌のネタバレ解禁は『月曜日のお昼12時』から、土曜日発売の場合は『土曜日のお昼12時』から(確定済)。
■メール欄ネタバレはなるべく自粛の方向で。
■同人・イベント話はある程度OKですが、個人サークル・サイト・作家さん等の名前を挙げたり特定出来そうな話題は
 止めましょう。良識ある大人の言動をして下さい
■おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
■次スレは>>980で立てて下さい。



前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之弐拾九〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1313481697/
2風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 02:10:03.96 ID:+1EXDy3c0


('仄')パイパイ

3風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 03:43:40.22 ID:/SArwM+O0
ほらアホが独断でスレ立てるから案の定レス止まってるじゃん

最近ナルトとビーがセットで行動してるのにときめきを感じつつある
4風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 04:17:35.90 ID:200dB/EW0
何でスレ立てしてくれた人にまで文句つけるやつがいるんだろう
そしてそういうヤツは決まってナルトhshs発言してるという分かりやすさ…
いい加減荒らしは来ないで欲しいね
5風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 04:18:42.71 ID:200dB/EW0
>>1
6風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 06:07:48.69 ID:nE+Z27ywO
>>1を読めないやつは来るな

スレ立て乙です。
7風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 07:59:56.08 ID:LNTjy8Em0
>>3-4
荒らさないでね
荒らしの自覚すらないみたいだけど

>>1
乙です
8風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 10:00:37.37 ID:v/sciMgi0
ほんとナルト受けは解りやすいなあ
9風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 11:14:30.60 ID:m1nSG8fcO
ナルトとビーいいな
おバカコンビ。来年の映画はこの二人で何かやってほしいもんだ
10風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:03:49.55 ID:xOYcG6idO
ビーは今年出たからもうないな
11風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:24:24.34 ID:MB+eXpMM0
ナルビーもいいけど、最近ナルトビもいい
12風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 15:29:19.58 ID:QRlu87Lv0
ゲンマが四代目の護衛してたのが萌える
術も教えてもらったとか凄い萌える
13風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 17:56:40.46 ID:aBQpLDoC0
>>12
ゲンマ達と四代目の過去話はあんなちょっぴりの情報じゃ生殺しすぎる
原作で無理ならせめてアニメでエピソード追加してほしい

それにしても特上組はなんかわからんが萌える
トンボだっけ?完全顔面包帯で油女以上に肌が見えてない謎人物
他にもどういう特性があって特上になったかわからん人が多いから
どういう持ち技があるのか見てみたい
14風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 18:36:54.75 ID:13jy+CqW0
ナルト受けっぽく煽りを入れてレスする人は何故か絶対サスナル関連ではない不思議
15風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 18:47:20.05 ID:QRlu87Lv0
>>14
蒸し返すな馬鹿
16風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 19:01:48.75 ID:B7RqTJ3K0
スルーでおk

>>13
特上は全体的に情報が少なすぎてもどかしいよね
妄想のし甲斐は凄くあるんだけどw
きっと四代目は特上皆の王子的存在(憧れの人)だったに違いないww
何か四代目って穏やかだけど緊張感があって隙が無いイメージだから

個人的に外伝後のカカシも気になって仕方ないな・・・
淡々と任務をこなす中でオビトの目を使う事に対する罪悪感とか使いすぎた時の恐怖とか
任務中広がる左目の視界はオビトが見てる世界だなんて考えちゃったりとか
鏡見る度自分見てるんだかオビト見てるんだか分からない気持ちになったりとか
思い悩んで求めて、でも一生届かないオビトに囚われてるカカシ萌え
17風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 19:06:47.34 ID:QRlu87Lv0
>>16
ごめん、そうだった

四代目の護衛はゲンマとライドウとあともう一人誰なんだろう
3人が一緒になって教えてもらう姿が目に浮かぶよ
18風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 19:13:08.68 ID:/SArwM+O0
>>9
どっちもお馬鹿なんだけど突っ走るナルトをビーがフォローしてあげる関係が良い
いちいち蛸足でナルトを掴んで助けてあげるビーの母性ぱねぇ
19風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:23:06.29 ID:B4Z0gfe30
このスレって禁止されてるカプってある?
女体化は論外として

毎度同じカプの話が多いので禁止カプあるのかなーという単純な疑問なんだけど
20風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:26:41.68 ID:yRpez80j0
ノマカプと女キャラの話題は禁止
21風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:09:08.75 ID:B7RqTJ3K0
>>19
NARUTOの男キャラ萌え、BLカプ萌えなら何でも大丈夫
話題やカプの偏りみたいなものが出来るのは仕方ないんで、頻度は気にせず萌えを思う存分語ればいいんじゃないかな
22風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:18:29.62 ID:m1nSG8fcO
>>18
母性というか「俺が育てた弟子だエッヘン」みたいな感じがw
自分にはナルトよりビーのが子供に見えてしまう。幼少から何も変わってないからかな
23風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:21:04.75 ID:Fzmf9ayx0
ナルトへのフォローは実際には八尾の気配りのような
24風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:21:26.15 ID:B4Z0gfe30
>>21
ありがとう
最近また読み返し始めたところで前すれ見たんでちょとビビったんよ

戦争は戦争で面白いけど里に戻れなくなりそうで恐い
平和にナルイルでのほほんできる日が早く来て欲しいや
25風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:29:04.73 ID:QRlu87Lv0
>>24
ナルイルいいね
手紙食べちゃうところとか良かった
26風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 22:26:56.83 ID:B4Z0gfe30
>>25
いいよねー。和みカプかと思ってたらナルトの成長で急激に萌えてきた
テンテーが意外と若いのもいいわ
27風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 23:42:45.41 ID:Sn9tNCrxO
アニメで三代目とコスケの老人カップルに目覚めた方はいらっしゃいますか?
28風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 00:38:12.65 ID:8SQu9OB70
>>24-26
ナルイル、いいよねーv
手紙食べちゃうところもすごく良かったけど、ビーさんから話を聞いて
ぷるぷるしてるテンテーがめちゃかわいかったわvv


今日のアニナル、まだ録画を見てないんだけどコスケさん登場で嬉しかったv
コスケさんもいいよね^^
29風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 03:29:32.51 ID:a+sxvHnT0
>>17
アオバは?特上だよね
イビキさんでもいいけどw
30風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 10:46:28.04 ID:yxb+aaEV0
>>27-28
三代目とコスケいいな。まだコスケが二代目の元にいた頃からの顔なじみで
何かと三代目も気にかけていたのかと思うとまったりする。一方でパッと見
には万年下忍としか見えないコスケを、二代目や三代目がどうして気にかける
のか面白くないダンゾウ、というのもありえそうだ。
31風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 14:24:24.27 ID:Y8g+e8610
アオバはイノイチさんのところに行ってるし
ゲンマとライドウともう一人ってタタミイワシじゃないかね
あのヒゲ
32695:2011/12/09(金) 18:40:34.87 ID:ZSIBu/B80
ナルヤマ、ヤマナルどっちもおいしい
33風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 01:47:28.26 ID:rtzin1V50
>>32
似た境遇ありそうだしいいよね
34風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 08:33:27.24 ID:nKtJt3M+0
ナル耐ってサス耐のパクりだよね
ナルト信者って朝鮮人みたい
35風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 09:00:58.14 ID:L9qdd21G0
>>34
サス耐企画者にきちんと連絡・許可してもらってつけている企画名なので問題ない

ヤマナル・ナルヤマいいよねー
普段は隊長隊長ーって懐いてる「部下」で「子供」のナルトが、いざ告白する時やムラムラして背中に抱き着く時「男」の顔になったら萌える
低い声でストレートに簡潔に口説いてくれたらたまらん
そんなナルトが本気だす相手僕!?え、僕!?ってちょっと戸惑っちゃう隊長も可愛いと思うんだw
36風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 09:07:06.72 ID:nKtJt3M+0
>>35
許可を貰おうがパクりはパクりだよ^^
迷惑なんだけど
37風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 09:40:22.04 ID:CV2ALeYG0
>>36
まあもちつけ
同じような事をしたかったってだけだろ

ナルヤマは隊長の天然振りとナルトの押しの強さが萌えるw
強気のナルトに戸惑うヤマトはいつもの能面顔wに汗だけダラダラだと可愛いなw
38風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:07:43.74 ID:weoSSAJV0
>ナル耐
>サス耐

そもそも何のことかわかんない
39風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:27:04.42 ID:zJ0JotO60
わかんないならスルーでいいだろ
教えてチャンはいらん
40風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:47:32.98 ID:0ggJwfas0
違うスレでやるべき話題じゃね?っていうか同人話できるスレあるの?
このジャンルは本当新規に厳しいと思う

ヤマトの僕っていう一人称にすごく萌えることに今更気づいた
41風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:52:17.23 ID:5awMCeUk0
>>40
それに気づくの遅すぎるぞ

僕って一人称のキャラは本当萌える
42風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 15:13:53.31 ID:rtzin1V50
一人称僕キャラってゆーと
リーとサイとチョウジとヤマトとカブトかな
やばい確かに皆可愛い
43風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:06:05.25 ID:kgbhEOX90
カブトか…丁寧語な腹黒眼鏡なんて裏切りフラグですよオロチ丸様!とか
思っててごめん…オロカブオロ萌える。もう2人でひとつになっちゃえば幸せじゃないか。
44風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:11:08.79 ID:0ggJwfas0
最近のカブトは妙に色気とカリスマがあって正直萌える。
受けか攻めかって言われると個人的には攻めかな。あの余裕っぷりがエロい。余裕に鬼畜に攻めてほしい。
45風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:22.08 ID:GaflMCMk0
そういえば、リーが「お薬」って言うのに密かに萌えたなあ
あの子言葉づかいが可愛い
46風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:34:38.75 ID:Kkv8KZvxO
>>45
わかるwリーは熱血だけど純だから、なんかいじめたくなる
47風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:37:32.52 ID:nLRZXdJi0
カブトは早くイタチと会ってカブイタカブしてほしい
48風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 19:47:14.59 ID:rtzin1V50
>>46
純といえばサクラの嘘告白の時にリーとヤマトだけ動揺してたよねw
カカシの反応は予想できたけど意外とキバが冷静だったのが格好良くて萌えた

>>47
イタチ兄さんはカブトのところに向かってるのかな
個人的にサスケと鉢合わせを期待しているのだけどw
49風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 21:45:56.94 ID:bZNqF13e0
>>45
全文同意!!
「お薬」って言い方かわいいよね、なんだか幼い
そしてその一方でそこはかとないいかがわしさも感じるw(個人的に)
「おくすり」とリーが言う度に純なリー本人と言葉のギャップに萌えている
50風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:32.26 ID:HR2O4jBx0
ヤマト隊長くらいの歳の人が僕というと泣かしたくなる
可愛いオッサン好きだ
51風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 23:34:33.26 ID:kK1LICR10
>ヤマト隊長くらいの歳の人が僕というと泣かしたくなる
わかるw
カカシにさらっとあしらわれるなりナルトにがっつかれるなりして
戸惑いしくしく泣けばいいと思う 萌えるわw
52風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:10:12.59 ID:upv0jcfl0
>>39
教えてとか書いてないじゃん
つか同人話駄目なんでしょ、ここでは

大蛇丸先生もう出て来ないのかなあ。恐くて綺麗で笑えて、カブトとの組み合わせは笑えて萌えたのに
53風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:07:45.15 ID:bJnfN9380
血液型判断を信じている大蛇丸が懐かしい
オロジラ ジラオロ好きだった
54風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 12:11:48.23 ID:L+Qs8ADmi
もう12時過ぎたから良いかな…?
今週のジャンプのカカシガイ揃っての登場になんだかゾクゾクしてしまった
カカガイ・ガイカカ…ありかもしれん…
55風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 14:12:08.56 ID:bJnfN9380
普通にありでしょ
一番カカシと繋がりつよいんじゃないのガイ
56風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 14:17:36.13 ID:L+Qs8ADmi
>>55
いや、ガイ先生はストイックだから、今までは自分の中ではあまりヤオイ妄想ができなかったんだけれど…
はい、余裕で有りになりました!
57風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 15:22:39.60 ID:3GNd/Ji50
ストイックというか熱血青春方面で色々昇華させちゃってそうな気はするw
しかしこの重たい展開の中、ガイ先生登場による安心感ぱねえ。
58風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 17:11:20.22 ID:MhG2UHTA0
ガイ先生登場、マジ嬉しいす。

あと、暇なので今さらロストタワーのDVD観てたんだけど、油女一族って萌えるな…。
59風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:04:19.29 ID:4nxuz9ZP0
カカシイヤーはじまた
ガイもエロカッコイイし師走が熱い

>>58
チョウザに肩を貸してるシーンに萌えたわ
あんな細っこいのに意外と力あるんだねシノパパw
油女さんには変な色気みたいなのは感じるんだけど
いかんせん見せ場が無さ過ぎて萌えを維持できないよ…もったいない
原作で短期間に二人も死んだから、生きてる人にちゃんとした活躍の場があればいいね
シノなんてフードの中斜線で顔が描かれてなかったり
そもそもフードしか描かれてなかったりが多いから…
60風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:10:48.83 ID:Agt828vo0
トルネといい萌え要素あるよ。油女
たしかに勿体ない
61風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 19:50:36.11 ID:7LuooCVK0
トルネで穢土転生の実演した時の肌の露出はヤバかった
顔はがっちり隠れてるし手袋もしてるのに首からへそ辺りまでは裸なのが妙にけしからん
戦争始まってインナーを普通のタートルネックにしたシノといい厳格な顔つきの割に服装がだぼっとしてて可愛いシビさんといい
油女一族はもっと注目されていいと思うんだ

>>58
シビさんのさり気ないガッツポーズとか肩を貸してあげる優しさとかも萌える
ロストタワーはお父さん世代の若い頃妄想を具現化してくれたマジ自分得な映画だったw
62風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 20:26:08.96 ID:3Dlpnm1T0
シビでなくゲンだよ
ややこしいけど
63風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 20:44:06.41 ID:7LuooCVK0
>>62
アニメでは確か名前が決まってない時に「ゲン」で出てたけど、原作では「シビ」じゃなかったっけ?
戦争編で出てきたゲンはシノパパでなく油女一族の一人だと勝手に思ってた・・・
眼鏡についてる飾りも無かったし
記憶違いだったらごめん
64風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 20:54:31.93 ID:U86h73Vs0
オリスト三尾編でサイが「油目シビさんの息子」と言っていた
ロストタワーEDキャストも油目シビと書かれている

少年編はよく知らないが、疾風伝でのシノ父の名前はシビだな
65風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 21:55:20.14 ID:U86h73Vs0
シノ「ナルト お前はもっと俺の事を知る必要がある」

「シビ」で字幕検索をしたついでに323話を見ているのだけれど、ナルトに迫るシノに萌えた
「なるほど」と言いながらシノの好物をメモるサイも可愛い
66風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 22:08:01.85 ID:VtPPdKVm0
闘の書だったかな
原作ファンブックだとシビになってるんだよね
ただ戦争編に出たゲンさんはシノパパだ
67風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 22:12:19.92 ID:MhG2UHTA0
油女萌え、同志いて嬉しいぞ。
静かに押しが強いとか、じわじわ来る感じがいいな。
68風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 23:33:44.67 ID:7LuooCVK0
>>67同意
油女萌え同志がいて嬉しい
アニメでも原作でも、シノって結構ナルトを気にかけてるのが萌えるわー
子供っぽく拗ねる所もあるし(多少不器用だけど)積極的に自分から相手に向かっていくところがあるしで可愛いなw
69風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 00:22:48.01 ID:imYu59d80
つまりシビさんとゲンさんの子供がシノって事で…?
70風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 00:25:31.08 ID:jtyV3lcV0
>>69
天才現る・・・
71風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 00:51:20.14 ID:nCM055Wk0
>>69
その答えに魂が震えた

お父さんとお父さんから生まれたなんて
シノはやおいの申し子だなw
72風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 07:44:15.98 ID:NWXmC2PP0
シノはサイと合うと思うんだが
シノの方はナルトしか見えてないっぽいんだよなw
73風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 11:05:08.08 ID:X01mZJc90
>>72
言われてみれば合いそうな二人だね
サイもシノも一人が好きそうに見えて実は寂しがりっぽいし
自分の常識が一般とは逸脱してて周りからよく誤解受けたりしてそうだし
出自や能力のことで周囲に壁を作ってそうだし・・・
微妙な似たもの同士でゆっくり話し合う機会があれば一気に仲良くなりそう
でも二人ともナルト大好きっ子だからナルトの話しかしなかったりしてw
74風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 13:03:13.12 ID:0azU79LV0
シノは別にナルト大好きっ子ではないよw
あれは自分の存在感の薄さを普段から皆に嘆いてるんだろうな
その薄さがいいキャラなのにw
75風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 13:39:08.42 ID:LrJN5AvdO
シノのどこがナルト大好きっこなんだ…フィルターきつすぎてびっくりした
76風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 14:11:58.13 ID:WPZMqpF90
>あれは自分の存在感の薄さを普段から皆に嘆いてるんだろうな

それをナルトにしか表現してない(他の人にもしてるかもしれないけど、今のとこ描写がない)
ってところがシノナル的萌えポイントなんじゃないか
萌え方は人それぞれなんだから、そうやっていちいち否定しないで
共感できない萌えはスルーでいいじゃん
77風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 14:42:32.83 ID:JmQLwnt6O
イタサスやナルサスレベルじゃないと大好きっ子なんて言うのはおこがましいよ
78風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 14:50:59.60 ID:LrJN5AvdO
>>76
二部最初でキバ達にも言ってたでしょ
別にナルトだけじゃない
みんなと任務したかったのにって拗ねてるだけなのがシノの可愛い所なのに
無理やりナルトだけなんて言い出して棒にしなくても
79風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 15:19:37.65 ID:F9jiroPx0
シノとナルトでナルシノもあるから棒に限定しなくてもいいんじゃないの?
ルーキーで一番背が高いけど誕生日の一番遅いシノが
受けにまわるのもステキやん・・・
80風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 16:07:35.42 ID:QPcCqTiv0
誰も、〇〇だけ、とは言ってないやん。
楽しく萌え話しようぜ。

油女一族はさ、蟲を絶対服従な感じで操るのもカコエエよな!

落ち着きもあるしさ、静かに情熱的な感じがして萌えるんですよ。
81風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 17:08:42.89 ID:xQf1gdC30
サイもナルト一直線じゃないかなぁ
サイヤマ?ヤマサイ?ってお互い見てないしなんだか余り物くっつけたみたいであんまり好きじゃない
82風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 17:57:54.30 ID:arvAr7oR0
サイ兄の存在忘れないでよ
ナルトより大きい存在だと思うよ
83風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 18:38:33.12 ID:aLDpbjo6i
>>82
サイ兄がえどてんしてきたときは泣いた

84風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 18:48:00.49 ID:9DQhOaSc0
>>81
萌えないカプを言ったり○○な感じで嫌みたいな事を言うのはやめた方が良い
そのカプ好きな人が見てない確証もないんだから

我ナル好きだったんだけど、我愛羅やビー以外に「何かを宿してる」キャラとしてナルトに共感できるのってシノもいるんじゃね?と思ったらシノナル萌えも始まって来た
人なのに人外ゆえの悲しみみたいなものを知ってる、どこか人と違うと思っている部分ってあると思うからいいコンビだと思うんだよなぁ
85風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 18:49:30.59 ID:5dDrqSnA0
サイ兄の話良かったよね
せっかくお兄さんが出てきたのにすぐ終わっちゃって雑誌掲載時は物足りなく感じてたけど
逆に短く終わらせた事で印象深くなったんだなって単行本で読み返して思った
戦争後、一皮向けて感情豊かになったサイがどうなるか楽しみだわ
今まで絡んでなかったキャラと絡んでくれたら新しいカプが開拓できそう
86風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 18:59:20.39 ID:LrJN5AvdO
>>84
ただナルト受けならなんでもいいだけだろ
87風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 19:13:00.18 ID:hFxglPNa0
サイヤマ好きだよ
ヤマト隊長がどんどん受けっ子キャラに見えてきた
初登場を見返したらすごい冷静沈着な隊長なのに変わったよね
88風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 19:17:28.63 ID:QPcCqTiv0
>>87 サイもヤマト隊長も真面目で天然ぽいイメージあるから、なんか可愛いカプだと思うよ。
微笑ましいわ。
89風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 19:29:10.24 ID:9DQhOaSc0
7班になるメンバーはどうしてこう天然で可愛いキャラばっかりなんだろうね
自然とそうなるのか集まるのかw
ヤマト隊長は結構ナルトやサイのペースにつられて突っ込み役になったり大人気ない言動しちゃうのが萌える
カカシ先生がメンバー全体の保護者みたいな感じでお願いしたいwww
90風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 21:00:38.78 ID:G9hcV15z0
>>89
遅刻してきて生徒に注意されちゃうのがカカシだから全然無理でしょw
むしろナルトやカカシの無理なお願いをしょうがないって感じで聞くのがヤマトなイメージ
91風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 21:24:28.61 ID:jtyV3lcV0
>>90
そういえばアニメだとナルトどころかガイにもアオバにも丸め込まれてたね
これからビーとナルトに虐められる事になるヤマトさんが楽しみだ

>>85
サイ兄はまさか登場するとおもって無かったから驚いた
今はカカシ先生との絡みが好きかな
先生もサイの事信用してくれてるしw
92風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:15.08 ID:NDalkb2s0
ジャンプ、カカシ先生ナルトをどうやって助けたんだろう
下ろす時向かい合って肩に手を置いてるっぽいから、引き寄せて抱きしめる感じで助けてたのかなと想像して萌え
93風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 22:45:04.22 ID:arvAr7oR0
>>92
適当にガッガッスカッスカッでしょ

サイ兄の名前はキャラブックではシンだっけ
でもシビとゲンみたいに名前が変わる可能性もあるか
94風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:19:49.86 ID:TwT5/G8w0
さっきからナルト受けの話題になると突っかかってくる人がいるけど
嫌いなCPやキャラがある人はこのスレ見ないほうがいいと思うよ
95風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:23:41.79 ID:QZ9byQpY0
嫌いなCPない人の方が珍しいでしょう
ようはスルー能力がないだけ
96風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:26:32.73 ID:TwT5/G8w0
>>94
確かにそうか
他の人に突っかからずにいられない人は来ないでほしいよね
97風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:11:30.11 ID:/OvJYPlu0
94=96ェ…
98風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:19:23.21 ID:TwT5/G8w0
間違ったw
>>96のレスは>>95へです
99風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 07:31:56.67 ID:VRWRWtbC0
自分の妄想では○○だ、と言うならまだしも○○は△△が大好きっ子!とか
実際には??な事をまるで原作でそうかのように言えばそら突っ込みも来るだろ
ナルト受け嫌いが突っかかってる!とか、そういうアホな自己紹介が
そもそも荒れる元だからヤメれ
100風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 07:56:17.99 ID:WYL8NHOB0
自分が気に入らないからって、それを不特定多数の集まる場にイチイチ書き込まなきゃ気がすまないって、ガキっぽいよ。
流れ変えたければ、上手く水を向けろや。

てなわけで、本編に久々登場したカカシ先生の動向が激しく気になるのですが、姐さん方は如何に?
101風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 08:23:53.49 ID:TBSxiMYQ0
>>77はスルー出来て他をスルー出来ない不思議

>>100
姐さん呼び止めて欲しい…
他の隊も集まって来るみたいだしもう一度隊長勢揃いやってくれないかな
各部隊紹介の時部隊長が並んでたとこが妙に萌えたから
102風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 08:44:35.09 ID:T91Go+UA0
原作で絡み無いCPはどこで萌えてるんだろうとは思う
ドリームみたいな感じで萌えればいいのかな
まぁ絡みあっても萌えないこともあるけど絡みなしはハードル高そうだな
後押しが無い分楽しみ少ないし…
103風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 09:45:17.12 ID:YQpqJC4p0
>>102
そんなの気にしてもしょうがないし萌えたもん勝ちでしょ
そこに突っ込むのは野暮なんてことは18禁のこのスレに
来るくらいの人ならみんな分かってる筈でしょ?
104風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 11:04:28.27 ID:Krcq5wyYO
原作に関係なくキャラをくっつけて萌えるのは有りだと言ったり、
原作に十分な描写がないのに個人の妄想を書き込むなと言ったり、
まったく君たちはわけがわからないよ
105風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 11:33:49.48 ID:WYL8NHOB0
そもそも原作とか言い出すなら、原作にホモはおらんがな。オカマはいたけど。
106風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 12:36:59.55 ID:T91Go+UA0
原作はホモじゃないなんてわかってるよ
そんな極論言われてもな

ただ自分が相手なら誰でもいいって思えないタイプだから
交流なくても萌え続けられるのは羨ましい
107風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:17:34.88 ID:qw2aoowG0
大蛇丸はかなりボーダーじゃない?
腐ってない人にもゲイというか少年愛?海外の人にはそうとられてるらしい
話それてたらごめんw
108風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 15:32:46.04 ID:nZVRZVAG0
海外は宗教的な背景があるからかすぐゲイゲイ言うんだよな
109風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 15:54:46.23 ID:QZ9byQpY0
>>104
たしかにw
110風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 16:07:25.84 ID:I9p8kkKU0
私達もすぐゲイゲイ言うけどね!!wwwww
111風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 16:36:26.23 ID:qw2aoowG0
大蛇丸こんなに寒い夜は美少年に相手させるんだろうな・・・羨ましい
カブトは嫉妬したりするんだろうか
112風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 17:15:12.61 ID:HXr7SpAEO
大蛇丸って精神的には攻めだけど肉体的には受けなイメージ
113風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 18:23:28.35 ID:D5CxkkFq0
, ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
          \_____    |
             |    .|
         ______.ノ     人 (⌒)
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw
114風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 20:41:18.17 ID:2/AxDc5X0
>>112
そんな大蛇丸でオロカブ妄想したらたまらん萌えたw
前戯から挿入まで実況という名の言葉責めをしつつ自分からやっちゃう大蛇丸萌える
美少年相手でやってる大蛇丸を目の前でずっと見てるカブトとかでもいい
115風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:14:54.58 ID:b9oo2IlCO
子テンゾウにいけないことする大蛇丸を妄想した
116風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:23:45.34 ID:UETTN4q60
大蛇丸=蛇ニーさん
基本ナルシストが入ってそうだから受けに見える
稚児趣味だとしても奉仕させる方っぽい
117風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 21:29:13.52 ID:QZ9byQpY0
>>115
つまりあれか
生き延びてたヤマトは成長しておっさんになってたから
もう興味が失せたということかw
どこまで不憫なんだww
118風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 23:13:55.58 ID:TwT5/G8w0
>>116
蛇ニーさん同意w
カブトには、そんなんで私が満足できると思ってるの?みたいな女王様受けで、
サスケには、やっぱりサスケ君は最高ねェって何しても褒めまくり受けって感じ
119風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 01:31:51.97 ID:gH7y87v20
大蛇丸のサスケマンセーを見てると、単に車輪眼だけじゃなくて
あの顔が好きだったんだろうな。美しいとか何とか変な事色々言ってたしw
とにかく綺麗なものが好きなんだね。
120風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 03:53:16.19 ID:2FfMODHP0
>>119
同意

君麻呂の顔を初めて見たとき、あ…顔か。と納得したww
あの系列のキレイ系がお好きなんでしょう。イタチ兄さんも顔キレイだしね
そう考えると兄さんは大蛇丸的に年齢制限に引っかからなかったのか
それとも狙ってたときはもうちょっと若かったのか
121風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 05:17:23.18 ID:+uVdLDYp0
ワンピースこそ史上最高!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw
122風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:16:21.26 ID:J/g7sEqO0
>>120
大蛇丸がうちはに魅入られたのはイタチ兄さんがきっかけだよ
暁にいた時に兄さんを襲ったけど歯が立たず返り討ちにあって、それがきっかけで暁を脱退
そして弟であるサスケに目をつけたって感じだったと思う
123風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:44:35.24 ID:seBScgK7i
>>122
大蛇丸の襲い受け…もえ…
124風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:46:18.18 ID:+KCNDkYZO
アニメでは10才くらいのイタチさんを舐めるように見てるシーンもあったよねw
125風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 12:06:49.39 ID:/mwrB7EgO
地味にオロジラが好きだ
大蛇丸に言い負かされていろいろされてしまう自来也とか萌える
126風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 16:17:31.17 ID:inznKe8x0
大蛇丸姐さん、カカシにもカカシ君とか声掛けてたような

>>125
オロジラもジラオロもどっちもいいわー
そこに四様がはた迷惑に参加するとなおいいわー
127風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 16:17:54.02 ID:pDMdTTvs0
大蛇丸はイタチサスケの顔がよっぽど好きだったんだなw
うちは一族はみな美形、って設定だったっけ
128風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 18:31:36.98 ID:Nk1T9MLk0
>>124
美しいって言っててワロタ
129風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:02:00.79 ID:YVyPuGX20
いや大蛇丸はカカシの事はなっから馬鹿にしてやがったんだよ…
嫌な記憶だ…
130風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:06:43.94 ID:c65O+fP20
カカシ君の場合はニュアンス違ったよね
この2人もかつて何かあったんだろうなあ
131風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:21:09.39 ID:NLXuPZ530
>>127
オビトはそうでもなかったようなw
成長すると美形になれたのかね
132風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:34:12.74 ID:xdEkK1FE0
>>130
カカシ子供の頃可愛かったし
目ェつけられそうになった時オカマとか口滑らせたんじゃないかw
133風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:59:43.70 ID:sIdsgQtx0
>>129
自来也に繋がる系譜だから嫌ってるのかもしれない
何となくミナトの事も嫌ってそうだしナルトも馬鹿にしてた
134風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 19:59:54.81 ID:iZehoMB90
>>132
ショタカカシといえば
来週のアニメにショタカカシ先生でるよ
135風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 20:08:23.31 ID:J/g7sEqO0
アニメの来週の予告萌えた
本誌とアニメでカカガイカカ押しおいしいです
136風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 20:43:02.73 ID:qAx3zw8i0
アホみたいにカカイル萌えしていたら、突然
イルカパパは白い牙に憧れて尊敬して矢印出しまくってて
例の件の時も同じ隊で任務に就いててサクモさん悪くない!と思っていたのに支える事が出来なくて
亡くなった時は号泣して打ち拉がれていたけど「いやまだあの人の忘れ形見が!」と
小さなカカシを陰からスト…いや見守り続け、九尾事件の時もそれと気付かれないよう
フォローしつつ壮絶に散って今度は守れたと満足げに笑ってサクモさんに会いに行ったのに
肝心のサクモさんは途中で焚き火しててなかなかやってこなくてしょぼくれて待ち続けている
という妄想にとりつかれて辛い
親世代たまらん
アニメでオリジナルやるなら親世代やってくんねーかしら
137風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:18:38.41 ID:h0vmVJu80
>>127>>131
うちは皆美形なんて公式設定は無かったはず・・ょ
いい男ぞろいって言われてはいたけど・・
一族のモブの人たちは割とフツメンが多かった気が
138風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:37:23.28 ID:inznKe8x0
>>133
四様とは合わないだろうね…
カカシはオカマにずばりオカマとかいいそうだ、子供時代

>>137
二人のお父さんがそもそも結構顔が微妙なような気がする
美形で言うとツナデの系譜は綺麗そうだ、みんな
139風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:38:56.73 ID:inznKe8x0
あ、ごめん。五代目は一応女の人なのでスレ違いだね
男枠で考えてた…

>>136
サクモさん謎が多くて考えてるとカカシのことに絡めて切なくなるよなー
140風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:44:02.15 ID:c65O+fP20
カカシ自身おねぇっぽい喋りなのに
141風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:37.10 ID:h0vmVJu80
オネエっぽいってよく言われるけど
そんなにオネエ言葉喋ってなくない?
142風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:54.62 ID:kQvYSyBM0
カカシは本当に女に興味がないのかも
143風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:57:40.36 ID:6yfLpryl0
>>137
水影だっけ?が
サスケ見たとき流石うちは一族ね美形だわ云々みたいなん云ってたんじゃ
うちは一族が美形家系というのが周知じゃなきゃ言えない台詞じゃないかな
144風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:59:46.15 ID:h0vmVJu80
>>143
うんそれが美形じゃなくて「やっぱりいい男ねうちはの一族って」
って言ってるんだけど
145風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:01:37.40 ID:h0vmVJu80
勘違いされそうだから言っておくけど美形説を否定してるんじゃなくて
いい男と言われるうちは一族の中で、サスケとイタチが特別美形だったってことで
お母さん似なのかなと
146風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:54:14.00 ID:ILQRy9YG0
サスケは顔がいい、は仕様。
自分は声萌えですが。
147風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:27:14.33 ID:fwpaVFWL0
お父さんはどっちかって言うと男っぽい精悍系だよね
もっと若い頃だったら充分「いい男」枠に入れられるんじゃないか
と思ったけど、オビトも同系列だけどフツメンっぽいよな……
やっぱりあの兄弟が特別美しく生まれついてる感じがするね。あとマダラ様
なんか、人より美しく生まれてしまった人は何かしら業を背負わなければならない運命なのだろうか
148風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:38:25.64 ID:5JLASRsv0
オビトやシスイはフツメン系?だけど中身の良さがにじみ出てるから「いい男」枠に入ると思うw
兄さんは妙にしっとりした色気があるからあの世界では別格のイケメンかもなぁ

・・・精悍系の柱間に美形顔のマダラが執着してると考えたらじわじわ萌えてきたぞ
149風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 23:56:56.65 ID:ahLVR9kn0
>>135
おいしいよね!こんな一気にごちそうが来てなんかもう一体どうすれば

というわけで?本誌もアニメも楽しみすぎてやばいやばすぎる
アニメの放送予定や今週の本誌の時点で転げ回ってたけどもう思いを抑えきれない
カカシ先生とガイ先生が本当に本当に大好きなんだ、二人一緒でも単体でも
しかもアニメでは子ども時代まで!恐ろしいほど確実にツボを突いてくださる
子カカシかわいいよおおおおおこれまたかわいい子ガイとの友情詳しくお願いします!
もちろん大人になってからの友情も!!
カカシ先生の性格って子どもの頃はちょい生意気だったりして結構変遷してるっぽいけど
ガイ先生はあまり変わってないみたいなんだよね
変わっていくカカシにガイが何を思いどう見ていたのかとか(何も思ってなくてもそれはそれで萌えるw)
あるいはその逆を想像すると…永遠のライバルな二人って良いなあとほんと思う
150風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:00:09.47 ID:gH7y87v20
というか、美形揃いと言われるうちはの中ではやっぱオビトが特殊なんじゃ?
実力的にもうちはでは落ちこぼれだろし
うちはの美形度は実力と比例してのかもしれんw
151風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:13:50.88 ID:biI2IlA+0
シスイも美形タイプじゃないけど実力者だからなあ
まあ同じ一族でも色んなタイプの顔があって良いじゃないか
152風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:14:30.49 ID:7ZhjsbNW0
>>150のレスでオビトに興味が湧いてきた
153風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:17:06.16 ID:emUTSSzQ0
いい男と美形・イケメンは必ずしもイコールではないからねえ
自分基準じゃガイ先生なんてかなりいい男だものw
うちはの実力が美形度と比例ってのには納得するけどw
154風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:32:31.24 ID:vbWYoa8Y0
シスイって残念なことに団子っ鼻なんだよね
カガミの方がかなりイケメン
155風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 00:57:54.22 ID:g1AIVqhh0
イタチは何かやたらと美しい
マダラもイケメン過ぎるから活躍を期待
156風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 04:53:38.92 ID:8uU3Yn/f0
>>141
相対的なものかもね
周りが結構言葉乱暴だから。女の子含めて
157風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 05:28:16.83 ID:MuqMfmqn0
カカシは口調は優しくても口は災いのもとタイプなのもしれない
イタチにも月読72時間喰らってたし
過去に何か逆鱗に触れるような事やらかしたか
158風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 06:00:46.09 ID:Ik7YWLHk0
>>157
弟を特別目に掛けてるせいだったりしてww
そこは身内として普通は感謝するべきところだが

そういえば下心があったとはいえ、弟をあれだけ強く成長させた大蛇丸も碌な目に遭ってないし
なんか多分全然関係ないけど、かっこうの托卵が頭の隅を過った……
159風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 07:44:49.71 ID:tCEx993v0
>>158
そら大蛇丸は弟ラヴな兄にとってはとても弟を任せられる相手ではないし
生かしておいたら最もマズい相手だからな
かといってナルトに弟を任そうとするとか、そっちの方がまた別の意味で
よっぽどマズいから――――!!とハラハラするがw
160風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 07:50:36.30 ID:P++pS/f80
カカシとイタチって多分暗部で一緒だったんだよね
その頃何かあったと思うと妄想力掻き立てられる
161風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 08:23:01.47 ID:jMXZXzWuO
>>153
いい男→アスマ、自来也、エー、ビー
てイメージ。アッーな意味でなく
162風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 10:51:12.77 ID:tnJGSmaH0
筋肉兄貴
163風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 11:34:01.67 ID:kiloy02E0
>>161
いい男に違いないけど何となく水影様とは趣味が合わなさそうだなw

原作のビーが思ったよりエロくてワロタ
164風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 11:57:47.61 ID:8H6oJUDo0
水影様は、いわゆるイケメンが好きなんだろう
そういや、我愛羅のことは純粋な子と子供扱いでいい男とは言わなかったな
165風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 16:55:50.28 ID:CYdjXjH90
58巻で我愛羅が戦場に来ちゃったナルトを叱るところが嫁さんぽくて萌えた
166風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 17:13:25.65 ID:I2mJ3DUW0
>>164
水影さまには童貞センサーがついてるのかもしれんね
167風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:10:38.97 ID:RozJLoY2O
男女CPなら男から受け入れてもらえると思ってる女って、
男オタの二次の主流が触手×女キャラや名無男キャラ×女キャラで
名有男キャラと絡んでいても体の一部分しか描かれていなくて「CPもの」とはいいがたい事や
名有男キャラがCPものといえる程絡んでいるエロ有男女サイトがあっても
管理人が女な場合が圧倒的に多い事や、
通販サイトでは女キャラメイン本は男性向表示だけど
男キャラががっつり絡んでる男女CP本は女性向表示な事や
男性向表示でがっつり男が絡んだ本があってもそういう場合
表示が男性向なだけで女作家が描いたものだったりする事や
(過去に腐本描いてたり個人サイトに腐サイトがリンクしてあったり
参加してるイベントが女向けだったりすると女だってすぐわかる)、
「男キャラ名×女キャラ名」や「作品名 ノマカプ」や
「作品名 男女CP」でヒットする個人オタHPが女管理者ばかりな事や
コミケの男性向の日に女の名前で参加すると女販売人ゾーンに隔離される上
隔離しないでくれと頼んでも作品の内容いかんでは
願いを聞いてもらえないという事についてどう考えているのか。
168風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:35:29.59 ID:CYdjXjH90
>>167
産業
169風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 23:26:00.45 ID:7ZhjsbNW0
男男名名で力尽きた
170風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 11:55:01.50 ID:7ls5S9k60
>>166
水影様は生殖能力ありそうな男にしか動かないんだよ
171風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 13:06:53.53 ID:iMx5Ig620
つか、出てくる女キャラの大方がサスケの容姿を褒めてるなw
作者はどこまでサスケを美人にしたいんだか
172風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 13:26:09.88 ID:NsP53hBO0
子孫増やしたいサスケは無自覚に女を引きつける容姿になっているのであろう…
173風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 13:36:57.26 ID:9h0hKAIcO
>>166
それはどっちが童貞なんだw
174風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 13:55:00.90 ID:tHItmIXg0
サスケとイタチだけが美形で、他のうちはが皆普通だというなら
わざわざ「やっぱりうちはの一族って〜」なんてセリフは言わないからなあ
他里にも知れ渡っているくらいには有名な、美形が多い一族と言う設定って
事なんだろね

普通に考えてサスケスペック高すぎ
おちこぼれ不良が憧れの高嶺の花にアタックしてアタックしてアタックして
玉砕したりのすったもんだで結局ラストにはくっ付いちゃうと言う、
まるで昔の少年漫画の王道主人公とヒロインみたいだw
175風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:16.87 ID:o1Eii+6Q0
何がなんでも美形設定にしたいのかw
いい男でも十分褒め言葉じゃないの
176風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:04:08.92 ID:jyB/M3ke0
というか、
何が何でも美形設定に噛み付きたい人がいるけど、そっちの方が不自然なんじゃ
顔がいいって褒めてんだから美形と同義で矛盾しないだろうに
177風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:30:23.02 ID:OnNbYHxH0
サスケの美形設定なんてそれこそ原作でも散々言われてる今さらの事だろて
んな事にすらどうしても噛み付かなきゃ気が済まないとか、萌えスレでいい加減ウザ
脳に異常でもあるのか
178風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:45:18.49 ID:yTMibbOj0
サスケの顔がいいのはデフォルト。
そういう設定だから。
それでいいじゃん。
179風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:49:29.36 ID:o1Eii+6Q0
サスケは美形だけど
うちは全員がってとこにしたいのはなんでよw
特別じゃなくなっちゃうじゃん
180風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:53:43.36 ID:eyGB0ot70
うちはは美形が多い、他一族と比較してレベル高いってことでは。
その美形の中でも格段にサスケェがレベルが高く神がかってるのかもよ
181風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:54:28.53 ID:EDwa2IdK0
ナルト受も大概気がおかしいけど
サスケオタはさらに口汚くて面倒くさいね
182風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:54:37.21 ID:hW/NFJaW0
>>179
特別も何も…
>サスケとイタチだけが美形で、他のうちはが皆普通だというなら
>わざわざ「やっぱりうちはの一族って〜」なんてセリフは言わないからなあ
ってことでそ

その中でもとりわけイタサス兄弟が際立ってるって事は、
わざわざ言わなくても普通に作中で解るからいんじゃね?
183風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 14:56:13.01 ID:NWd6oQfL0
>>181
ハイハイ
いつもの自演大好き荒らしカプさん、ここは萌えスレなのでお帰り下さい
184風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:31:10.82 ID:iMx5Ig620
まあ、顔が良くて有名な一族の中でも際立って実力有り容姿端麗のサスケが唯一の
生き残りと言うところに滅亡した一族の悲惨さ&よりその中でも突出したサスケの
スペックが強調されてるって事だから、美形の多い悲劇の一族設定には意味がある罠
185風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:33:19.47 ID:wXkx64vaO
−−−−−−−−−−−
↓以下から萌えレス





186風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:36:57.52 ID:iMx5Ig620
もし不細工が多い一族の中で美形とかカッコイイとか言われたとしても
全然凄さは感じられないからねw
187風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 15:47:30.69 ID:o1Eii+6Q0
そのわりに父親がなぁ・・
まぁいいや

ジャンフェス情報では今後カカシの過去編やるって
あと素顔描きたいって
188風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 16:19:35.01 ID:klfAF1hpO
過去ってどのくらいの過去だろう
暗部時代、テンゾウとの絡みが読みたいぜ
189風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 16:37:37.19 ID:4ImFl0xL0
ここまでキバの話無しwアニナルの赤面するキバ可愛いよ
190風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 19:06:10.13 ID:wXkx64vaO
キバもかわいかったしワンコたちがw
カカシっていつからワンコと戯れてるんだろう
191風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 19:45:52.12 ID:XaFNmcXe0
>>183
ここマロンの恋愛スレじゃないから
同じノリで暴れるな

>>187
確か数年前のジャンフェスでカカシの素顔は人気が落ちてきたら描くとか言ってたw
心境変わったのかな
192風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 19:56:52.38 ID:xSEjM0iW0
>>184
「悲劇の一族」だと結構綺麗か、後は極端にミジメで異形じゃないと引き立たない気がする
エピソードとして

水影さんの言動はむしろよく他里のこと知ってんなあとおもた
うちはの悲劇ってそこまで知れ渡ってんのかな
193風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 19:58:12.70 ID:xSEjM0iW0
>>187
カカシ過去編かあ
ジラさまの出る話をまたやってくれないかなー……
大蛇とジラさま、ツナデさまの若い頃とか見たい
194風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:27:00.29 ID:KgeeEQlK0
>>189
キバが可愛すぎて悶え死んだ
なんであんなにかわいいの
195風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:48:08.72 ID:YskMiwkR0
>>全力で同意
196風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:50:22.50 ID:YskMiwkR0
みす
>>188
197風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:55:50.96 ID:Qut2wk4Y0
>>188
自分も一番そこが見たい
テンゾウも昔は生意気だったとかだったらいいのにな
198風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 21:06:16.95 ID:o1Eii+6Q0
でもこのタイミングでヤマトの過去って危険じゃない?
199風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:34:13.40 ID:fge5f2HJO
キッシーが書くと言ってるのはカカシの過去でしょヤマトじゃない
カカシの暗部時代が書かれるならヤマトも登場するかもってくらいのことで
暗部の時の話書いて欲しいな!テンカカテン妄想したい!
200風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 07:17:52.82 ID:lgTvMBxu0
カカ過去いいね 四カカ補完したい

カカシって先生の息子教えててどんな気分なんだろう
紫の上?亡き師の忘れ形見と思うと途端に妖しげです
201風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 08:35:22.54 ID:68nEnUZcO
八尾とビー、イチャイチャしすぎだろけしからん
202風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 11:21:25.20 ID:VMtU8xn50
サスケが美人すぎて噴いたw
とにかくメガネとサスケを邪魔したい水月にも噴いたww
それは、恋だよ水月…
203風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 12:36:13.03 ID:rROERdxd0
メガネって言い方はどうかと思うんだけど
204風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 12:52:56.42 ID:zvSr/E4X0
>>201
八尾とビーのお互いを気遣う雰囲気がたまらん
最近八尾が男前すぎるw
九尾からさえもお前らは特別とか言われてるしw
205風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 13:41:16.02 ID:EhdueZ4w0
>>203
たかがメガネで突っかかるような事か…?
サスケ話には必ず噛み付くいつもの厨たん乙
206風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 13:46:09.25 ID:PHG7xilc0
>>200
いいよね
個人的に、好きだった人の子どもを育てるってマジ萌えポイント
紫の上ww明石の姫君かナルトwww
207風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 14:18:49.40 ID:HcQl3Oj70
亡き師に似て男前に成長したナルトにいつの間にか食われるカカシですね
萌えるわ…
208風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:11:17.16 ID:FibZLby30
ナルト男前だよねー
父ちゃんだろうが遠慮なく殴るんだから
カカシ先生を食いやがっただろう!と言ってもっかい殴ってやれ
209風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:21:03.83 ID:lgTvMBxu0
父ちゃんは美人すぎて二度も殴れません
あれは甘えなんだよ!
父は美しくて息子は可愛い系 カカシ先生になりたい
210風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:44:35.97 ID:5lJt6YdFO
>>204
もしかして九尾はビーと八尾の関係が羨ましいのかなと思った
というか九尾のツンデレっぷりが可愛すぎる
途中でチャクラ吸うの止めてたとか…
211風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 16:17:00.74 ID:Uk/DgmZ/0
初版400万部!!ワンピースこそ史上最高!!!!他はゴミ。
つまらなくてもどんどん発行してニワカに売っちまえばいーんだよ!!
わかったか?バーカw

212風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 17:41:01.05 ID:rROERdxd0
>>205
作中で一度もメガネなんて呼ばれたことないのにわざわざそんな呼び方してるのが嫌な感じがしただけ
801板でも女キャラも普通に好きな人はいるんだよ
213風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 18:12:00.40 ID:8cO13mDF0
四カカは基本ツンカカなのに四代目にだけデレなのが良い。
あと同期のなかで一番チビだというのがどうしようもなく萌える。
214風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 18:12:44.43 ID:7OcqUZJ1O
過敏な厨は消えてな
215風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 18:39:30.01 ID:FibZLby30
>>213
同意
四代目何をしたんだw
216風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 18:50:45.76 ID:kPVsoOXcO
スルーか素直に聞けばいいのに
厨厨言う奴は荒らしだから

水月はカワイイね
もうサスケのペットでいいじゃない性的な意味で
重吾も
主人に捨てられて無邪気に捜す犬のよう
217風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 18:57:40.95 ID:68nEnUZcO
そういえば鷹は重吾がショタになって、やたら可愛いチームになってたなw
また鷹が見たい。無理だけど

>>204
八尾とビーが仲良くなり始めた回想とかやらないかな
昔はチャクラ取り合ってたとか言ってたけど、想像すると子供のケンカみたいだったんだろうと萌えるw
218風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 20:08:05.53 ID:6FkacJxL0
サスケがおんもに出たねー
219風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 22:20:31.68 ID:wTYC79+z0
カカシとガイが助けに来て喜ぶナルトが可愛かったなぁ
焦って訳の分からないナルトの説明もちゃんと理解しちゃうカカシとかカカナル萌えが
あちこちにあって嬉しい
220風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 22:41:27.34 ID:YcIafD+O0
わざわざ眼鏡を強調させてるメガネっ子キャラをメガネと呼ぶなってw
サスケ話されると何にでも必ずイチャモン付ける荒らしがずっと駐在してるね
221風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:04:14.61 ID:dGS++1UMO
作中の黙れメガネの台詞の印象が強くて、メガネ呼びが好意的な呼び方じゃないイメージだから、
カリンをメガネ呼びは自分もあんまりいい気しなかったよ
まぁもうどうでもいいけど…
サスケの話するとイチャモンつける荒らしが駐在は気のせいだと思う
222風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:06:05.96 ID:B5aln5710
てか、メガネなんて悪口でもナンでもないじゃんね

何もしてないのにカラー1枚であそこまで美しさとインパクトを出せるサスケは
やっぱり華があるなあと思った
サスケとイチャイチャするのはボクだ!という水月の気合にワロタw
早くサスケ見つけてイチャイチャしてくれ
ナルトに見られたら大変な事になるがw
223風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:25:46.44 ID:6r0rU6Z80
>>221
ID:rROERdxd0の自演?荒らし駐在が気のせいってw
メガネは明らかなキャラ付け。ゲジマユやゴルゴ(兄w)とか言われてた
キャラもいるのに、何でサスケ話になった途端に急にメガネで騒ぐかね。
自分が勝手に気に入らない事をいう奴は皆アテクシに気を使え!ってか。早く病院池
224風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:17.13 ID:zvSr/E4X0
>>210
九尾の口ぶりからして羨ましく思ってそうだよね
大したツンデレだw

>>217
チャクラを取り合ってたとかわざわざ言うあたり八尾とビーのエピソードはいつか描かれそうな気がするね
でも次に回想描かれるとしたらビーがやばい状態の時だろうからちょっと複雑
だけど八尾と子ビーのやり取りとか見てみたいw
八尾が段々ビーのペースに巻き込まれたりしてそう
絶対あの二人のケンカは可愛いだろうなw
225風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 23:46:59.39 ID:o/0sc+rh0
カカ過去

言いにくい
226風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 00:58:36.16 ID:+9+Eoux30
メガネ呼びってあだ名とかでない限り普通馬鹿にしてる時に使うことが多いと思うんだけど
キャラ付けとか言うけど、例えばナルトが頭弱いキャラだからって馬鹿呼ばわりしていいわけではないでしょ
キャラ好きが嫌な気持ちになる呼び方は避けてほしい
227風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 01:07:29.37 ID:GQNyYGxu0
>>221
黙れメガネと罵られているカブトにどうしようもなく萌えたのは私だけに違いない
超スマン、なんでもないです…m(_ _)m
228風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 01:11:18.06 ID:JfqwtSbl0
メガネが馬鹿にしてる!とかすごい言いがかりだな
馬鹿呼ばわりとは全然違うじゃん

いい加減荒らしは二度と来るな
229風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 01:38:56.20 ID:zmSEA9yY0
>>226
激しく同意だけどバカを相手にするのやめよーぜ
メガネをかけたサスケとの約束だ
230風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 01:44:36.93 ID:Xnmq0Xf+0
サスケ粘着は相変わらずだな
231風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 03:04:01.70 ID:JfqwtSbl0
結局メガネ云々はただの言いがかりで
単にサスケ話にケチつけたかったってだけか…分かり安

たかがメガネでいちいちファビョるってほんとイミフだわ
一般的にどうかより単に自分が気に入らないからって理由で暴れる基地害はキエロ
232風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 03:09:03.16 ID:V/V2jb3G0
サスケ関連て何でこんなに殺気立ってんの?
モメるにしてもテンションが違う 何度でも蒸し返すし…
いなされてるのが分からないかね

次からちゃんとカリンと言えばいいんじゃない
もしかしたらまた「女はスレチ!名前出すな!」って騒がれるのを避けたかったのかもよ
233風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 03:14:58.21 ID:S6OcKaS8O
カラーのサスケはあんなかっこかわいいのにね
234風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 06:37:21.77 ID:OtuuW+Kk0
>>232
ナルト関連もそうだけど言った側も言われた側もどっちも引かないで相手側がおかしい!
自分の主張こそが正しい!を延々と続けるからなぁ
235風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 06:52:37.55 ID:Ucrxtp+5O
サスケ厨が…って言うか、毎回同一IDで「ナルト厨に邪魔された!」って騒ぐ基地外が一人いるよね。
多分JfqwtSbl0は触っちゃいけない人。
テンションに違和感を感じたらスルーしたほうがいいな。
236風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 06:55:12.87 ID:S6OcKaS8O
実際邪魔してる奴はいるからね
237風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:00:43.47 ID:YTigiqZd0
てか、流石に
メガネキャラをメガネと呼ぶな!!理由はアテクシが不愉快だから!!!!
って言ってる奴は明らかにマジキチだろう…
悪意のある使い方して無いのはレス見れば一目瞭然だし

過去スレ見ればゲジマユだのオカマだのゴルゴだの、色んな呼び方されてる
キャラがいくらでもいるのに、今までそんな事で噛み付く厨なんていなかったわ
何でメガネなんて悪口でも何でも無い普通の呼称で急に吼える低脳が湧くのか、
まあ、ある意味解りやすいいつもの荒らしだね
238風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:16:26.82 ID:T7u/R86B0
え…普通にメガネ呼びに引いたんだけど。
801スレだからこそ女キャラは持ち上げず貶さず、がいいと思うんだけど。
メガネという呼び方がどうこうじゃなくて、カリンだけ名前で呼ばないところになんか純粋に嫌な感じを受けた。
239風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:16:54.62 ID:KBQqkKC10
>>235
あー、いつもの携帯とPCで自演の人乙
毎回「○○厨に邪魔された!」って騒ぐ基地外がいる!触っちゃいけない人!
とか、自己紹介も相変わらずでワロスww
240風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:19:52.43 ID:S6OcKaS8O
>>237
って言われるとサスケ厨が〜だからめんどくさいね
蔑称でもなんでもないのに何レスにも渡って噛み付く事なのか
241風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:31:42.52 ID:pTtQg8B70
>>238
カリンって名前ど忘れしたら自分もメガネって言うわ
それで通じるし「普通の人」はそんな事でキャラを貶めてる!なんて一々騒がない
ちょっとでも気に入らない事があると何が何でも噛み付かなきゃ気が済まない人?
242風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:32:21.67 ID:Ucrxtp+5O
>>239
だから自意識過剰なキチはツイッターにでも籠もってろと何度も言わせんな恥ずかしい

ナルト厨もサスケ厨も専スレから出てこないでほんと…
243風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:32:45.60 ID:T7u/R86B0
またこうやって荒れて、萌えレスしてサスケの話題になったら荒れて、の繰り返しですか。
いい加減嫌になる。
荒れるの嫌なら萌えレスしろ、って言われるからとりあえずカブトの僕っ子萌えって言っとくよ
244風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:43:15.16 ID:JkRXGMXY0
カリンはメガネあっての可愛さだと思うけど
メガネ萌えって言葉があるくらいなのにさ

そう言えば昔カブトが出始めた頃はこの人には裏切って欲しくないと思ってたものだ
今じゃすっかり悪役カブトさんが板についちゃってそれはそれで萌えるんだけどさ
245風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:47:19.48 ID:odsepOzG0
荒れるような内容でなくても
とにかく何にでもイチャモン付けたい人が暴れるからなあ

サスケもカラーで参戦匂わせたし、水月たちもサスケを追ってるしで
サスケ関連はこれからがまた楽しみだね
カカシも最近めっきり強さが見えないwから活躍を心底期待してるよ
246風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:49:11.80 ID:T7u/R86B0
カブト、がっつり悪役になっちゃって昔のギャップにとまどうけど、一人称がいまだに僕ってのがたまらない。
悪役で僕キャラは萌える。
247風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 07:55:40.39 ID:JkRXGMXY0
>>245
うんうん
カカシ先生には今度こそ期待したい

ナルトやサスケの強さが飛躍的に伸びすぎて
すっかり助けられキャラになってたもんね
カッコイイカカシが見たいんだ
248風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 08:04:39.94 ID:OtuuW+Kk0
>>245
暴れてるのをスルー出来てたら暴れてる人は痛いねで済むんだけどそこへ絡んで
後は延々と貶し合いになるから結局どっちも痛いねにしかならないんだよな
分かってやってるのかどうか…

>>247
カカシの場合は助けられキャラでもありお助けキャラでもありってとこかな
ガイ先生が鬼鮫を倒したようにカカシもカッコ良く敵を倒すとこが見たい
249風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 08:24:55.20 ID:DNWY/8w90
うーん、とり合えずいつもの荒らし厨ちゃんは
気に入らない話が出たら変な屁理屈だろうが何だろうが噛み付いてとにかく荒らし、
反論が来ればどっちもどっちに持って行きたいんだな、ってのは解った。

久しぶりにサスケが、しかもカラーで出たんだからそれ関連の話題が出るのは
当たり前なのに、カリンオタに擬態してまで荒らすのも凄い執着だよな…
本物のカリン好きさん気の毒としか。
250風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 08:26:49.17 ID:V/V2jb3G0
何でもいいけど言葉を選べよ
ちょっとした事にすごい言葉使うよね そういう奴ほど話も全く聞かないし
自分を正当化して敵を排除したいだけなんだろう

使う言葉で鏝ってるし
年齢制限板なのだからマターリレスできない奴が荒らしって事で回せるよ
251風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 08:34:51.68 ID:OtuuW+Kk0
>>249
やっぱり自覚ないんだ
>>235>>239なんかもそうだけど勝手に認定して決めつけるから「いつもの荒らし」とか
そういう言葉が出ちゃうんだよ
252風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 08:42:19.17 ID:6gV5fQZk0
ゲジマユもゴルゴwも好きだし、みんな原作が好きで愛情と解って書いてるよね
そんな事で怒るファンなんているのかな?(しかもメガネでって…??)

何にせよ、メガネは馬鹿にしてる!!とか謎の言い掛かりで荒すのは止めて欲しいよ
キャラの愛称さえうっかり呼べないこんな世の中じゃ
253風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 09:16:36.12 ID:V/V2jb3G0
感じ方だからしょうがない
次からお互い気を付けましょうという事で


ところでゲジ眉と言うとどっちになるの?
ゴルゲジだとイタチ×ガイなのか×リーなのか
254風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 09:27:25.03 ID:WEyP+yEX0
・サスケとオカマを邪魔したいカブト
・サスケと大蛇丸を邪魔したいメガネ

内容は同じでも書き方で印象が変わるな

>>253
ガイ先生はゲジ眉じゃなくて、ゲキ眉だったと思う
255風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 09:29:35.50 ID:xDo6i3RMO
>>253
基本的には普通にキャラ名を言うし愛称が定着してるキャラはいないから
あまり深く考えなくていいと思う

そういえば先週も今週も「ゲジマユ先生」になってたな
コミックスで修正されればいいけどいつの間にリーが先生になったんだw

同期達が先生になる妄想を繰り広げそうになったよ
256風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 09:40:31.14 ID:34sWHG4U0
つか「メガネ」って貶称だったのかね。初めて知ったわw
メガネ呼びに文句言ってる人は、自分こそが一番メガネを貶めていると言う矛盾
確かに本当にファンだったらそういう発想はあまりないような、ね

メガネ萌えとしてはサスケ、サイ、ヤマト辺りにぜひ黒ブチ眼鏡をかけて頂きたい
特にヤマトは大分雰囲気変わるだろうなあ…ジュルリ
257風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 10:10:21.03 ID:rzzR8kFEO
しつけーよメガネ
258風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 11:40:34.76 ID:T7u/R86B0
黙れメガネ
259風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 12:03:13.30 ID:KBQqkKC10
あーあ、メガネ呼びなんて引くわキィィ--!!!
の厨がまた暴れちゃったじゃないのw
260風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 12:38:32.56 ID:vnL5i3bzO
メガネ…五影にしてほしいな
我愛羅はけっこうオサレになりそう。
261風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 12:41:22.78 ID:c4KiYwkO0
今週号は美味しかった。カラーのサスケは本当に美人だったね
色気がますます増してきておそろしい子…
水月って何だかんだ本当にサスケが好きなんだなあ、と思ったよ
その内ナルトと別の意味のバトルを繰り広げそうだw

>>260
ガアラが黒ブチメガネしたら目の周りの黒いアイライン?が2重に見えて
スゴイ事になりそうw
262風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 12:41:44.64 ID:BWnJkomxO
>>260
木の葉学園でかけてたね
サイもアニメのサイEDでかけてて萌えたなあ
263風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 13:04:17.79 ID:yD8BZw54O
メガネが貶称とは思わないけど…
今回は、最初の人が「サスケの話したらイチャモンつけて来た」って
自意識過剰なことを延々言うから話が長引いたんだと思うよ

いや本当最近ちょっと雰囲気違うよね
〇〇厨とかの言葉や争いなんてここ5〜7年くらいほぼなかったと思うんだが
新しく萌えた人がいるのはいいことだよね
264風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 13:19:28.00 ID:0kjPH1e80
どうしてもサスケ話と厨を絡めて蒸し返したいアホはスルーで

木の葉学園見てないから誰がメガネかけてたのか知らなくて悔しいw
カカシは何となくメガネ似合わなそうなイメジ
個人的には四代目のメガネは最強だと思う
265風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 14:18:42.53 ID:xDo6i3RMO
何でこうも口汚い人が多いのか
もうメガネ呼びの事なんてどうでもよくとにかく相手を叩きたいだけじゃないのか
266風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 14:20:05.41 ID:Z6mIWMC/O
メガネ呼びが嫌な人もいるんだなで終わらせとけばいいのに
サスケの話したから絡まれた!とか言い出すからめんどくさいことになるんだよ
267風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 14:25:20.50 ID:R9/pbBtL0
>>256
サスケの眼鏡はぜひ見たい
それ見てナルトが鼻血噴かないか心配だがww

他アニメだけど、吟玉のEDみたいに
全員スーツのキメイラストやってくれないかなあ
268風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 14:36:23.49 ID:e/TZ373N0
>>265>>266
自己中な理由で絡む痛い嫌メガネ呼びはなぜか叩かずに、
サスケ話に絡んだと言ってる奴が居る!とそっちだけに繰り返して絡む
お前らみたいなしつこいのがいるからめんどくさいことになるんだよ
269風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 14:57:26.64 ID:dciukaER0
>>255
アニメでシノが先生って呼ばれてたし
リーも先生やってても不思議ではないかも?w


もう一回重吾ショタになってくれないかなあ
普段デカイからちっちゃくなると余計かわいい
デカイままでも可愛いけどw
270風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:10:15.94 ID:8dNsN9xm0
とりあえず言葉遣い気をつければ良いのに。腐っても女子なんですし。


カラーのサスケさんテライケメンで萌えるす。
271風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:18:49.66 ID:Z6mIWMC/O
>>268
サスケが粘着されてるって言ってる人たちもキィィーとかアテクシとか言って煽りまくってるじゃん
たかが>>203のレスをスルーできずにここまで広げる人たちもどうかと思うよ
272風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:22:49.15 ID:5faDJLGk0
眼鏡かけてるキャラいたっけ?カブト…?と思ってしまったw
自分の中ではカリンは太腿キャラだったので失念してたけど眼鏡っこだったね

サスケは出てきて欲しいけど、出てくると今度は辛いことになりそうでもっと後でいい、もっと
引き伸ばして……と思ってしまう
一部読んでると可哀想でしょうがないよ
273風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:26:19.18 ID:VDDv/ZjV0
変なのって末尾Oの端末が多いね…

全員は無理でも人気投票上位5人くらいはスーツ&メガネで
カラーやってくれたら萌え死ぬ
今週のカラーサスケは本当に華があって美形度も上がり調子ですごかったな
274風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:40:15.10 ID:xDo6i3RMO
>>268
両方に突っ込んでる人はいつもの厨とか言われて一番多い片方だけ絡んでる人には
その中から片方だけを抜き出して片方だけに絡むのがどうのと言われる

もう何が何だか
275風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 15:54:47.64 ID:VDDv/ZjV0
そもそもたかがメガネキャラをメガネと呼んだ程度で絡む奴がいるとかに驚いた
そんな奴このスレで初めて見たわw

水月はあーだこーだ言いながらもサスケと離れる気なさそうだから
メガネwとは結局対照的な位置になっちゃうのかね
鷹がバラバラになっちゃったのは寂しいから早くチームで行動して欲しいよ
276風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:03:54.62 ID:m5jc7ei00
>>272
サスケは一部もかわいそうだけどイタチ死後がやっぱり一番かわいそうだったな
あれは自分喪失するくらいのショックだろうと思った
今もイタチがエドテンされてること知らないままイタチを想って動いてるのが気の毒だ

鷹とサスケの絡みはほのぼのとして和むので、水月重吾とは仲違いせずに
うまくフォローしあう関係に戻れればいいなぁ
今週の水月可愛かったね!鷹の二人も満月や君麻呂との再会あるかな
277風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:12:59.77 ID:VDDv/ZjV0
>>276
イタチの立場で考えたら、あの感動の別れの後で弟に江戸店された姿は
あまり晒したくないかもな…
でも絶対感動の兄弟再会話はあると思ってる
お互いの誤解を解いた後で再会した時の二人の態度がスゲー気になるw
278風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:20:38.39 ID:Ucrxtp+5O
メガネ呼びを指摘された→ナルト厨がまたサスケ話を邪魔しにきた!
って仮に思ったとしても、露骨に口に出しちゃったら、その時点で邪魔してきた人と同列になってしまうよ。
水さされたと思ってもスルーして萌え話続ければいいじゃん。
279風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:44:26.38 ID:yzTDqbe40
まあ小さい事に一々噛み付いてるのがどの辺のカプ者かなんて見てれば実際は
バレバレだけど、それ言っちゃうと嵐と同じ土俵に降りる事になっちゃうからね

イタチのプライドの高さではサスケと会うのは嫌がりそうで
結局バツ悪そうにもじもじした再会になったら禿萌えだがw
しかしエドテンって便利な?術があると、どの死にキャラにもチャンスが
あるかもと期待してしまっていかんな
280風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:56:12.21 ID:enJY15+N0
カカナルカカと尾獣戦隊萌えがとどまるところを知らない
アニメのおまけとかでなんかして欲しい
281風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 16:59:51.63 ID:m5jc7ei00
>>277
もう悪役の演技をしなくていいイタチと兄を憎まなくていいサスケの素直な会話かぁ
そんなの来たら萌え転がるw
でも今のイタチって別天神かけられてるからサスケが木の葉への復讐捨てない限り
自動的にサスケ殺そうとしちゃうんだよね…
282風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:09:13.85 ID:k8WOv3Yp0
サスケと再会後カリン(邪魔者)がいなくなった!と知った水月の態度も気になる
ライバル喪失で気が抜けるのか、気兼ねなくサスケといちゃつくのかどっちだw
とりあえず鷹3人は早く合流してくれ

>>281
やめてくれ兄さん!ってイタチを攻撃できずに逃げ回るサスケと、
殺したくない、もしくはもう一緒に逝こう、とか思いながら戦うイタチだったり…
妄想が止まらん…マジ燃え死ぬ!!
283風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:34:18.14 ID:rzzR8kFEO
「ナルトとサクラとチンポ」みたいなもん?
好きキャラがやられたら怒るんだろーな
他人の意見を「頭おかしいいつもの変な人がイチャモンつけてきた」なんて考えるから必然的に荒れる
すぐ上のレスもそうだけど絶対に他人の意見は聞かない認めないあり得ない

そういう人は向いてないんじゃないかな
284風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:41:19.49 ID:rzzR8kFEO
>>278-279
こういう人達って結局何がしたいの
「ナルト厨」認定・攻撃の加勢?^^;
285風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:41:50.86 ID:7UCxh77C0
正直サスケの話題に嫌気がさしてる人はいっぱいいるはず。
だからちょっとしたことでもイライラして上げ足をとったりしたくなってしまう。
他カプの話題なんて荒れたときのスケープゴートにしかなってないし、このスレうちは萌え専用スレにしたほうがいいよ。
286風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:43:06.32 ID:k8WOv3Yp0
ID:rzzR8kFEO
うん、意味不明だけど全く気にならないし、このスレに向いてない上に
いらない人は明らかにあなたの方なのでこのまま消えて下さい
さようなら〜
287風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:43:30.78 ID:Xnmq0Xf+0
>>283-285
お前らが鬱陶しいよ
288風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:50:56.06 ID:rzzR8kFEO
うん
脊髄反射&サスケ粘着とか言ってる人も完全にいらないけどね
何とかならないの その排他性・攻撃性
289風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:53:55.01 ID:Xnmq0Xf+0
>>288
ブーメランになってる
せっかく他の奴らが萌え話題に逸らそうとしてるのに
やっぱりサスケの話題だから蒸し返しちゃうか
めんどくさいな
290風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:55:04.93 ID:4gxPj6vE0
>>284
誰もナルト厨なんて言ってないのに、常に自己紹介しなきゃ
気が済まないんですよね。語るに落ちてますよwハイさよなら

>>285
ここはどのキャラの萌え話もオケなので自由に話せばいい
原作の流れで話がある程度偏るのはいつもの事だし
勝手に嫌気が差すとか、文句がある奴が出て逝く方が常道でしょう
気に入らない話はするな、何ていうキチは自カプスレにずっと篭もってなよ
291風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 17:59:15.97 ID:vnL5i3bzO
頼むからスレ汚さないでください
頼むからスレ汚さないでください
頼むからスレ汚さないでください
頼むからスレ汚さないでください
頼むからスレ汚さないでください

前スレから言ってるけど、サスケだナルトだどーのこーのその他萌え以外レスしてる人は
これくらい言わないとわからない?
それともこれでもわからない?
292風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 18:16:01.18 ID:r8qCZuAs0
ID:rzzR8kFEOバレバレのナルト受けの人、暴れるのはもう止めて下さい。
あと気に入らない話だからと噛み付くならこのスレに来なきゃ万事解決ですから。
他の人の迷惑も考えて速やかに巣にお戻りください。
そして二度と来ないでくださいね。
293風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 18:29:36.80 ID:KndHZgmg0
攻撃的なレスやめようよ。
匿名掲示板でのやり取りなんかにムキになるだけ無駄よ。

294風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 18:49:30.88 ID:IDovkMDi0
愚痴より萌えを吐き出そう。

>>282 なにそれ萌える!!>一緒に逝こう
自分でも外道とは思うが、兄弟共に十拳剣の幻術世界に封印ENDでも
それはそれで…とか考えてる。
そして早くも九尾様のナルトへのデレが見られそうでwktkしてる。
295風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 18:55:40.61 ID:v/xt6apX0
うーん。仮にメガネが蔑称なら貶められてるのはカリンのはずなのに
そこからなぜナルト厨認定までいくのか‥‥流れがよくわからん。
296風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 19:01:35.28 ID:enJY15+N0
人柱力萌えのレスでもついたのかと思ったら( ´・ω・)

関係ないけどゲームのPV見てたらイタ鮫イタが早くみたい
PS3持ってないけどなんとかするしかないぜ
297風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:33.47 ID:LR/9ZDFA0
「あなたとはこうして本気でヤリあってみたかったんですよ」
って鮫のセリフがエロいw
298風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 20:13:03.53 ID:91oF03rg0
鮫ってあの敬語がエロいよなー
誰に対しても微妙に慇懃無礼なところもw

尾獣、一尾と九尾が仲悪いっていうのに萌えた
じゃああれか、例えばお互いの宿主同士がやっそんしてる最中
中ではテレパシーで大喧嘩が起こってたりするんだろうか
299風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 20:27:03.28 ID:kHb+FuZ00
八尾ビーがラブラブ過ぎて生きるのが辛い
九尾のツンデレも可愛過ぎる
300風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:10:36.12 ID:X73rg39F0
サスケをこのまま木の葉に戻すことってあるのかな
もしも殺すんならイタチと一緒に逝かせてほしいわ…
うちはからさえ逃れさせてほしいよ

あの里は三代目とか先生方(イルカ先生とか)とか好きな人も多いんだけど
設定的にどうにもこうにもいかんよな
忍里全体にそうなんだけどさ
301風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:35:53.41 ID:91oF03rg0
>>300
そのためのマダラ(仮面)の存在じゃないのかな
もしサスケが今後の流れで改心して連合と共闘してくれるようなことになれば
平和になった後、戦争の功労者として里に戻る理由が出来るんじゃないかと
302風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:53:24.76 ID:91oF03rg0
続き
あるいは、今後おそらく尾獣と人柱力との関係や、里の人間による尾獣の扱い方みたいなものが
変わってくるんだと予想される雰囲気になってきたから
尾獣をコントロールできる車輪眼の力を持ってるサスケが何らかの形で
(それがどんな形かはわからないけど)里にとって必要な人材となってくる、とか…
自分的にはそんなふうに想像してるけど、実際どうなるかは知らん
303風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:59:09.08 ID:IDovkMDi0
ダンゾウ殺しと五影襲撃ってのがきついよね
再不斬さんのあずみ的卒業試験のこともあるし、ナルトが火影になったとして
そういう非情な選択強いられたらどうするのか心配だ

関係無いけど鬼鮫と水月のやり取りが、やんちゃな親戚の子どもと
そのおじsもといお兄さんに見えてほのぼのするw
304風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:17:27.54 ID:enJY15+N0
写輪眼は口寄せできる九尾のみで他の尾獣はどうにもならんのじゃ?
五尾が写輪眼なのは元のエドテンが輪廻写輪だからでしょ
写輪眼で操れるなら鎖必要ないし
九尾さんはデレ始めてるからナルトが何とかしそう
305風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:27:13.31 ID:01EOCJEm0
でも後にダンゾウが悪い奴だったと解ればサスケのしたことが
咎められる事はなくなるかも知れん
里をぶっ壊したのは同じ暁だけど実行犯サスケじゃないし、五影襲撃も
一応まだ誰も影は殺してないよね?(ダンゾウ以外)

でも尾獣関連でとかどう扱いが良くなろうと、サスケが木の葉に戻る事は
あんまりなさそうな気がするなぁ
例えうちはの汚名と誰も居ない里を返上されても今さらだし、独りだし
そんな時こそのナルトではあるが、一生一緒に居てやるってばよ!!とか
マジで結婚でも申し込みそうな勢いと恐ろしさwは感じるがww
サスケがナルト(や周囲)を受け止めるのは難しそうだし、周りも辛いよね
306風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:56.53 ID:N7QevQAH0
他の影も大なり小なり悪いことしてるしダンゾウが悪かったからなんだって話だと思うよ
そんなことより他里の影に手を出したって事実だけで厳しい
雷影の発言からみても普通に重罪だし
307風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:40:20.40 ID:01EOCJEm0
まあ里抜け自体がもう重罪だしねw
だからあんまりまた里に戻って今まで通り暮らそうず!というラストが想像できない
最悪デットENDか…旅に出るぜ的な別れになるのか、仕方ないとはいえ不憫だな
308風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:53:24.72 ID:Xnmq0Xf+0
ただの原作語りがしたいならここじゃなくてもいいだろ
309風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:15.64 ID:9SfsXcz00
>>261
想像して吹いたw
でも黒髪&黒縁メガネガチリアル萌えとしては是非とも全員かけさせたい!
310風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:58:33.45 ID:enJY15+N0
原作とかでは不可能だったりあり得ないものを妄想して
勝手に好みにいじくって楽しむことを趣味にしてる人が集まる板で
あり得ないとかそういう話をされてもどうしていいかわからない
311風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:07:14.57 ID:N7QevQAH0
とはいえ原作ありきの妄想なんだし
多少の語りや考察のキャッチボールは避けられないんじゃないの
もちろん全否定する気はないし妄想も楽しいけど

勝手な妄想と個人の好みをただ垂れ流しするだけなら
個人のブログでだだ流ししてても同じだし
312風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:42:36.85 ID:X73rg39F0
>>301
うん、多分マダラはそういう使い方になると思う
少年漫画なので殺すことはないし、いい話にして終わるんだろうな、と

でも作品としては死んだ方がいいかな、とも思うんだよね。その方がドラマティックで綺麗だし、
こんだけの長編で名作的に終わるってなかなか、特に飛翔ではないことだし
どうしても生き残らせるとご都合的になっちゃうだろうなあ、と

でも気持ちとしてはあの兄弟は根がおっとりしてるんで気の毒で生きててほしいしジレンマ…
生きてて、アシタカとサンみたいに別れて暮らす、遠くで自分の道を探す(そのうち合う可能性
はある)くらいがいいのかなー

>ダンゾウ
単純な悪扱いにしないほうがいいよな。その方が暗部の意味合いも深まる気がするし
313風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:22.88 ID:fIX3HAPKO
>>297
鬼鮫と本気でヤりあったらイタチさんの華奢な体が壊れてしまいそうでオジサンは心配です。
314風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:12:48.13 ID:BKyN0FCIO
>>299
もし八尾が体の外にいるのなら、タコ足でビーに絡んだりしてキャッキャウフフしてそうな気がする
315風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:24:17.07 ID:VGZYt0Vt0
わざわざ遠くで自分の道を探さなきゃならないものかな
ただの現実逃避か逃げで厨二病みたいに見える気がしてならないのだが
たいてい例に出されるサンは生まれは人里だけど育ちが森だから帰る所が森なだけで
アシタカはともかく人間は嫌いだから人間であることを否定して山犬として家に帰ってっただけなんだよな
ハーフの子供が国籍を選んだみたいなもので今ひとつぴんとこない
どっかに旅立つのは同人のテンプレネタだから萌えるお約束みたいなものなんだろうか
316風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:29:58.64 ID:9MRMq4XP0
厨二病はサスケのアイデンティティじゃないか
317風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:32:05.98 ID:Qwe8KLo/0
>>315
死罪まで取りざたにされてるんで殺されてもしゃあない
今のところ死ぬ確立も結構在る
それよりはサンみたいに離れて生きる方がいい、ってことなのでは

自分の道を探すってのも今のところサスケは復讐とかうちは一族や兄貴のことで左右されてるばかり
なので、全てが終わったらやっと自分の人生だねって程度かなーと思う
それが木の葉でナルトたちと一緒に生きていくことならそれはそれでいいんだろ
(そうなるといまさら里に尽くされてもなあって突っ込みも入るし批判されそうだなとは思うが・・・)
318風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:38:40.84 ID:ZeGpDpjdO
木の葉の皆もナルト以外は「サスケは殺すべき」ってスタンスだからなあ
今更木の葉で暮らしてもしこりが残りそうだ
319風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:40:06.79 ID:ZmqUzaid0
サスケに死んでほしいんだろうけどいい加減801スレから出ていってほしいね
320風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:45:01.82 ID:9MRMq4XP0
>>319
誰へのレスなの?
321風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:53:39.15 ID:fIX3HAPKO
ハイハイまた変な方向にいくから以下スルーで
322風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:06:10.83 ID:VGZYt0Vt0
>>317
その解釈なら離れて生きるってところは理解できるけど
同じ例として「サンみたいに」をつけるのはやっぱよく分からないわ

てか今更里に尽くされてもなと言われるようなことはまだしてないんじゃないの
このままナルトとタイマンの約束をちゃんと守るんだったらしようもないし
カリンとビー達には謝罪も必要だろうけど
雲隠れ御一行と改心したサスケの絡みはかなり見てみたいな
323風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:08:17.26 ID:1UBa3rzg0
サスケ好きだけど死ぬのもありだと思ってるけどな
イタチや家族の元へいけるのはある意味サスケにとって
生き残るよりずっと幸せことなんじゃないかと思ってる
でもキッシーが死なせないんじゃないかとも思ってる
生きて償う方向じゃないかなやっぱ少年漫画的に
324風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:27:29.58 ID:VGZYt0Vt0
読者に生き残るよりずっと幸せとか思われてることがなんだかちょっと切ないな
生きるって基本的に大変で辛いけど頑張ればそれ以上に嬉しいことがある
だからがんばって生きろってのをあの手この手で一話からずっと描き続けてると思うんだけどね
絆が自分が生きてきた証だとしたら
それを未来に繋げず断ち切ったままぼっちで死んだら何も残らない
サスケが精一杯生きようとした結果死ぬならしょうがないと思えると思うけど
生きるより死んだ方が幸せとかマシみたいに死なれるのは微妙だな
325風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:37:04.03 ID:OilpT6JJ0
旅に出るラスト本気であるんじゃないかと思ってる
「お前が戻ってくる場所はいつもココにあるんだってばよ!」とか言ってさ
サンボの主題歌で(ウロでごめん) 
このまま何も残さずにあなたと分かち合うだけ やがて僕らはそれが全てだと気付いて
って歌詞にあったけどシンプルな感じのラストだといいなと思う
326風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 02:29:44.42 ID:fXLS8uli0
死ぬとするなら普通にナルトとの心中でかなと
現世で無理なら来世(あの世?)で一緒にいられたら!!って
あんだけはっきり豪語してたし、リアルに考えたらすっごいプロポーズだよなぁw
それか前も言われてたみたいに、二人で死んで転生オチは実際ありそうだなと

もうナルトからはどうせ離れられないんだから早く落ちちゃえよサスケw
327風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 02:49:10.91 ID:9MRMq4XP0
サスケ生存エンドなら、自分の子供にイタチって名付けるサスイタ妄想がおいしいのだが
こういう萌えもここで語っていいんだろうか
328風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 03:10:56.41 ID:RZgIl7gHO
駄目だな
子供ネタ=子作り=ノマ
329風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 06:22:24.84 ID:dVKTA9Pb0
サスケはカエル仙人のところに預けて、
毎晩ナルトが会いにいけばいいと思うんだ〜
で、五影には仙人界に幽閉することにするって説明して

だんだんナルトの方が年とって火影になって、
でもサスケはずっと若いままであんなことやこんなことって妄想してたw
330風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 06:25:20.52 ID:7qowgZGJ0
>>328
別にどちらかが女体化する訳じゃないしノマじゃないだろ
男同士で子供が出来たネタなんて普通にあるのに過剰反応しすぎ
いちいちうるさいよ
331風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:43:14.75 ID:WT4aX+Oh0
>>326
それもロマンチックでいいかもw
なんだかんだでサスケに一番執着してるのはナルトなんだし
もう二人で愛の世界へ旅立っちゃえよw
332風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:50:22.97 ID:ZM2MYLIX0
NARUTOは最終的にナルトが火影になる話なんだろうけど
いっそのことダイの大冒険エンドでも悪くないと思うなあ
ラスボスを倒した後、主人公が行方知れずに…俺たちはお前の帰りを待ってるぜ!って感じで終わって
まあサスケなり九尾なりと一緒に旅でもしてたらいいんじゃないかな
333風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:52:31.51 ID:T/CT0l0b0
>>290

278 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 16:20:38.39 ID:Ucrxtp+5O [3/3]
メガネ呼びを指摘された→ナルト厨がまたサスケ話を邪魔しにきた!
って仮に思ったとしても、露骨に口に出しちゃったら、その時点で邪魔してきた人と同列になってしまうよ。
水さされたと思ってもスルーして萌え話続ければいいじゃん。
334風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:56:09.35 ID:T/CT0l0b0
認定厨が仕切ってんじゃねーよ。
335風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 08:14:24.98 ID:9MpEfqEP0
もしサスケが死んだら、ナルトはとてもじゃないが
マトモでいられるような気がしない
その前にサスケに本当の危機が訪れたら何を置いても必ず駆けつけて来る男だし
もうある意味運命共同体だよね(今は一方的に、だけどw)
336風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 12:05:49.13 ID:OVbWx0LZ0
確かに。今までもちょっとサスケの事言われた程度とかで
理性ぶっ千切れて九尾化しそうになったりしてたからな
これで死なれた日にゃ、もうバーサクどころじゃ済まない何かが起こる気がする…
337風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 12:34:52.35 ID:Y8lUMeMX0
ナルト受けだかサスケ受けだか知らないけど
いっそのことコテハンでも付けてくれれば話を合わせられないこともないのに
ここは総合だからどんなカプの人がいるかわからないからね
ちなみにナルト受けもサスケ受けもpinkに専スレがあるよ
あんまり知られてないみたいだけど
IDも出ないから書き込み放題だよ
338風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 12:56:21.03 ID:lyqDcxKN0
今されてる話題を邪魔したくて仕方ないいつもの厨乙!
ここは何カプ話してもいいスレだから、気に入らなきゃ速やかに出て行くべし
したい話題があれば勝手に振ればいいだけなのに、荒らしみっともない
339風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:02:30.85 ID:ZeGpDpjdO
>>327
もしサスケ生存エンドなら原作でもありえそうな展開だと思う
兄さん幸せにできなかった分溺愛しまくって幸せにしてあげたらいいよ
340風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:45:54.19 ID:rpj0nXwJ0
>>322
何でそんなにサンが気に入らないんだろ
単に出奔したり離れる人って例が他に思い当たらなかっただけなんでは

そんなにサン駄目かねえ
341風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 16:04:12.35 ID:ftPq+MZf0
おそらくサスケ脂肪ENDはないと思うな
「サスケ>火影の夢」と本人がハッキリ言ってるし、キャラ的にも
サスケを助けられなかった俺が火影になんてなれないってばよ!になるんじゃね

尾獣を抑えるのにうちはの力が関係してくるらしいから、この先尾獣抑制の
為とか何とかでサスケと協定を結ぶ方向にオチが付くんじゃないかと予想
342風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 23:10:54.66 ID:wSEfulXxO
サスケ>火影の夢って言われるとそれもなんか違うような
サスケを連れ戻した上で火影になるつもりなんでしょうナルトは
どっちも捨てられない大事なものでいいんじゃないの
343風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 00:57:52.77 ID:C5GcFjCw0
じゃあイケメンサスケさんはアシタカ様で

ナルトがサンでモロは九尾かなw
九尾デレがかわいすぎてびっくりする
もふもふこんこんお!
344風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 01:13:56.19 ID:tey2y/lA0
>>329
サスケがあのカエルだらけの世界と食事に耐えられるんでしょうかw
あ、だからナルトが毎晩差し入れ持って会いに行くのかそうかそうか
345風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 01:38:48.82 ID:trhIMo5d0
>>343
特定した
346風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 02:55:42.10 ID:l2+9gO5T0
>>342
サスケを助ける事の方を火影になる事より明らかに優先するって言ってるんだから
間違いでもないでしょう
347風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:11:54.63 ID:OoQyS2Gc0
>サスケ>火影の夢

えええwそれはないわw
少年誌なので、サスケというか里の人間ならナルトは誰か仲間が里抜けしてもああいう
行動を取ったりするだろうなとは思う
サスケは特別ではあるだろうけど、さすがにそこまで言われるときめえw
348風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:15:57.49 ID:R9UlwWVSO
そんなん言ってたっけ?

ナルトならどっちも諦めないって言うと思う
というかサスケ解決→火影って段取りなんじゃない?
刺し違いになったら叶わないけど
心中は夢があるよね
349風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:31:19.22 ID:8ALMgUKj0
仲間一人救えないヤツが火影になれるかよっていうのがナルトの考えなんだから
今はサスケを救うほうに集中してるが別にサスケ>火影なわけではないと思う
ていうか前もこの議論あった気がする。ナルトとサスケの話題になるとループするね
350風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:35:47.11 ID:l2+9gO5T0
>>347
>里の人間ならナルトは誰か仲間が里抜けしてもああいう行動を取ったりするだろう

それこそないわw
明らかに作者がナルトとサスケの二人だけを特別扱いして
あれだけ異常に執着してるのに、他の人にも同じ態度とかはあり得ない
351風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:37:23.10 ID:OoQyS2Gc0
>仲間一人救えないヤツが火影になれるかよ

少年漫画だからこれでめでたくサスケを救って火影になって……と進むんだろうけど、思い切り
挫折して苦悩して20代になったナルトとかも見てみたいわ
大人ナルト、相当色っぽいいい男になると思うんだよなあ。4さま以上に格好いいはず
352風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:41:15.01 ID:8ALMgUKj0
>>350
え、なると思うけど
仲間一人救えないヤツが火影になれるかよって考えを持ってる限り、
里抜けした仲間は誰であれ救おうとするんじゃない?
353風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:42:43.76 ID:OoQyS2Gc0
>>350
そうー?
シノとかキバとかサクラとか、誰が里抜けしても追いかけて諦めないんじゃないかなあ

長門との会話もすげえ寛容で諦めない子なんだなーと思ったんで、まして里の仲間なら
誰でも大事にするんじゃないかな?
354風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 04:00:26.06 ID:l2+9gO5T0
「誰でも」はあり得ない
作者のナルトとサスケの関係性が、実際他のキャラと同じには描かれてないから
355風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 04:02:18.37 ID:vv5/er1dO
ないだろうな
ましてや一緒に死んでやるなんてさ

誰でもなるなんてのは実際なってから言いなよ
ならないだろうけど
356風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 04:13:41.11 ID:R9UlwWVSO
ww
そうだねw
サクラちゃんに里抜けする理由ないしね
357風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 05:05:19.40 ID:buQ/YBYaO
人の萌えは人の萌えで流して自分の萌え語った方がいいよ。ループするだけだし。この板で原作主張が続いてもむなしくなってくるような。
358風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 05:10:02.45 ID:C5GcFjCw0
うむ 無駄だからやめれ
あり得ないんならしょうがない
ナルトの夢に勝手に優先順位付けてもしょうがないし
359風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 05:28:17.23 ID:e6gnky5H0
キャラ萌えなんだから
原作がどうこう言われても困るし
360風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 06:06:30.30 ID:buQ/YBYaO
人柱力と尾獣の関係に萌えたので六道仙人と十尾の関係もみたい。昔すぎて無理そうだけど。
361風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 06:46:55.89 ID:4HFQt1xX0
>>357-359
どのケースに対してもこう思ってるのなら良いんだけどね
好きなキャラと嫌いなキャラとか場合によって立場を使い分けてる人がいたら嫌だな
362風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 06:54:37.40 ID:VOVHWcqF0
キャラ萌えなんだからって、自分の勝手な妄想の話と実際の原作話とを
混同して話すのは、妄想と現実の区別が付かないヤバイ人って事じゃん…

ナルトにとってのサスケの扱いが他キャラと同じ、なんて原作見てれば
あり得ないのは解るだろ
こんだけ不自然なほど何度も繰り返してナルトとサスケの「特別な絆」を
しつこく描いてきたキッシーが一番涙目w
363風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 06:59:38.58 ID:xpPeK6TEO
完全版万華鏡写輪眼で九尾が操れるってことは、尾獣化したナルトにサスケが「お手!」って言ったらお手するのかな。
と想像してちょっとほんわかしたw

万華鏡で操れるのって九尾だけ?
364風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 07:22:05.73 ID:yk35DIlI0
>>342
サスケを連れ戻した上で火影になるつもりで、どっちも捨てられない同じくらい
大事なものってのもちょっと違うんじゃない?
ナルトはサスケを連れ戻せないなら自分も一緒に死ぬ、と言ってる訳だから
火影になるよりサスケ一人を救う方に重点を置いている事はそこで解る。

他の仲間キャラにも同じ態度で接するかどうかは、あの原作の異常なまでの
ナルトサスケ二人の世界の演出見てればそれもやっぱり違うでしょう。
願望を原作で実際にそうかのように話すのは確かに違う罠。
365風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 08:02:41.80 ID:3alplHjg0
確かにナルトならサスケ死んだら火影にもならないだろうなぁ
自分でそう言ってるし、火影云々以前にサスケ死亡なんてマジ発狂でしょ…
それだけの本物の狂気を持ってるよナルトは
だからこその男前なんだコンチクショウ好きだw
366風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 08:47:40.56 ID:196Tl8AJ0
>>361
そんなできた人間ここにいるわけ無いでしょ
367風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 10:16:10.41 ID:C5GcFjCw0
>>362>>364
「あり得ない」連呼とか 人の意見を「願望」で片付けたり
押し付けるばかりで聞く気がないよね?

次から「原作はこうだ」じゃなくて「私のフィルターではこう見える」ってニュアンスにすればOK
ハッキリ言ってる、とか明らか、って言い方するとそうか?ってなるんだと思う
368風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 10:28:24.93 ID:3alplHjg0
>>367
>人の意見を「願望」で片付けて押し付けてる
と言うのは、その「意見」に願望以外の客観的な説得力があれば
押し付けイクナイってなるだろうけど、明らかにそれはナイだろ…って事には
ありえないと言われても仕方ないんじゃ?

「私のフィルターではこう見える」ってニュアンスなら確かにオケだと思う
でも原作と違う事象を当然のように言ったら、そりゃおかしいと
突っ込まれても当たり前じゃないかな
369風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 10:48:50.47 ID:R9UlwWVSO
おい これマジか
370風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 10:49:53.39 ID:mWVnb38N0
里抜けした仲間なら誰であれ〜とか、
里の人間ならナルトは誰にでもああいう行動を取る〜とか、
ナルトがサスケと他の仲間を同等に扱うはずだと言ってる人は
取り合えず一度、同人誌ではなくNARUTO原作を読んでみたらいいと思う。

妄想(願望)と現実の違いを知るのはこの世界では大事な事だよ。
371風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 11:16:51.21 ID:buQ/YBYaO
>>363
九尾だけみたい。
372風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 11:17:17.63 ID:GRxyylii0
まあ原作者が明確な意図を持って、ナルトとサスケを(特にナルト→サスケを)
「特別な存在」の二人として描いている訳だからね
ナルトにとってサスケが他の仲間キャラと同感覚では話上おかしいというか
有り得ない、で合ってる

人の萌えを否定するな!って、各自の妄想は勝手だが
原作に準じた話に独自の妄想を公式のように混ぜるのは荒れるので止めて欲しい
373風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 11:38:51.40 ID:R9UlwWVSO
またありえなーいとか妄想だとか原作だとか言ってるよ
もうね バカ?
一生自分と会話してろよ
374風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 11:44:37.75 ID:riStqSk70
そら原作ありきの二次だからね
原作設定がそんなに気に入らなきゃ荒さずにジャンル変えればいいんじゃね
原作なんかどうでもいい、自分妄想を否定するな!って奴はオリジでやればいい
375風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 11:47:51.23 ID:SVXWrbPD0
水サスが好き
376風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:04:43.94 ID:C5GcFjCw0
各人何を原作準拠で何を妄想だと言ってるのか知らないが
それを押し付け合ってる時点で不毛なんだって
そもそも論点ずれてる
サスケ>火影かどうか→ナルトはサスケ以外の仲間でも(火影より優先して)助けるかどうか→ナルトはサスケと他の仲間を同一視してるか になってる

他はおいといて「ナルトはサスケ以外助けない」なんて言えないでしょ
あり得ない、じゃ何の説明にもなってないんだよ
レスなんて全部個人的な主観って事で原作でこうだなんて一切言わない方がいい
言う人は荒らしって事で でないとこのまま無限ループする
377風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:05:58.45 ID:xpPeK6TEO
意見の合わない人をねじ伏せようとしたら、そりゃ荒れるわな
マッタリいこうよ。
378風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:09:08.67 ID:fELFc9snO
これだけダラダラ自分の意見押し付けるバカがいつづけるくらいなら、いっそスレ潰してやりたくなるな
379風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:11:07.74 ID:Ro2i4rsNO
>>364
他の人の意見を否定するような書き方してたね、ごめん

サスケを連れ戻せなかったら一緒に死ぬと言っていても、ナルトは絶対連れ戻すつもりだと私は思うんだ
その上で火影の座も手に入れて、本気で全部自分のものにするつもり、
そういう傲慢さがナルトにはあると勝手に思っていて、そこが魅力だと思っている

本当勝手な妄想でした、ごめん。一人遊びに戻る
380風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:18:52.49 ID:fpmipE4O0
やっぱりNARUTOってちょっと特殊なジャンルなのかな、と思う
けなす訳じゃないけど、カカイルが最大カプってとこからも悪い言い方になって
ごめんだけど、原作の絡みや設定をあまり問題視しない人が多いのかなと

普通の二次同人は基本的な原作設定やカプの関係性を重視するのが
当たり前だから、その辺の感覚が他とは違う人がNARUTOは特に多いのかもね
だから基本設定の違いを指摘する人と無視する人が対立するような感じ?
普通の二次は基本設定の違いは叩かれて当然的だから、このジャンルが特殊かなと
381風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 12:46:37.32 ID:DvYyCi/10
>>376
論点や原作基準のずれとか主観がどうのじゃなくて、実際に今のナルトが
火影になる事よりもサスケ奪還を優先させているのは事実だし、
ナルトがサスケと他の仲間達を同等に扱うというのも設定上おかしい
しかも誰も「ナルトはサスケ以外助けない」なんて言ってないのに、
論点ずらしてるのは>>376なのでは…
ナルトサスケの特別な絆は主観や腐視線抜きでガチだから実際文句の付けようはない

押し付けあってるというより、自分に都合の悪い設定(原作)を認めたくない人が
必死に論点ずらしてるようにしか見えないので、見ててそれはどうかと思った
蒸し返しは済まん
382風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 13:01:28.78 ID:cnExmDhjO
むしろ「ナルトはサスケ以外助けない」に聞こえる人がいるから反論があるんじゃないかな
サスケ>火影の夢もナルトはサスケを連れ戻せないなら自分も一緒に死ぬ、と言ってるもそうだけど
原作描写を言葉は悪いかもしれないけど大げさに言い過ぎだと思う

里の人なら誰でもとかも両方とも極端な言い方しすぎじゃないかな
383風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 13:13:53.48 ID:vAqwKc6m0
>今のナルトが火影になる事よりもサスケ奪還を優先させている
>ナルトがサスケと他の仲間達を同等に扱うというのも設定上おかしい
>ナルトサスケの特別な絆は主観や腐視線抜きでガチ

↑つか、全部正しいじゃん
「ナルトはサスケ以外助けない」に聞こえるとか、里の人なら誰でもとか、
そっちの方がイチャモンだろ
384風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 13:15:27.52 ID:PJ362y9zO
前もこの話題で荒れたな…あとイタチが里とサスケどっちが大事かって議論でも荒れたし
キャラの根幹にかかわることを、自分の萌えで「このキャラが一番大事なのはこれ」って決めつけるのは荒れるからやめてくれ
サスケ受けなら専スレがあるんだから、そっちでなら皆同意してくれて楽しく語れるだろ
385風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 13:26:04.68 ID:cnExmDhjO
>>383
聞こえる人がいるからじゃないかという推測なんだけど
人のレスを勝手に断定に変えないで欲しい
386風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 13:38:39.05 ID:WhRQp8sR0
原作の基本設定と矛盾するような主観や個人的萌えは
公式設定と混同して話さずに「自分は勝手にこう思う!」と言えばいいんだよ
それか全カプスレじゃなく自カプしか居ないとこで勝手にやればいい
意見の押し付け!と気に入らない意見に噛み付くんじゃなく、
公私ごっちゃに主張するから荒れるんだと

>>341
>尾獣を抑えるのにうちはの力が関係してくるらしいから、この先尾獣抑制の
>為とか何とかでサスケと協定を結ぶ方向にオチが付くんじゃないかと予想
言われてみれば納得
387風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:07:40.42 ID:196Tl8AJ0
カカイルとサイヤマってセットでやってる人よくみるし、原作はあんまり関係ないって層は厚いのかもね
良い悪いじゃなくてそういう比率にたまたまなっただけなんだろうけど
388風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:10:23.58 ID:uhIWUjI50
解釈なんて色々あっていいんじゃないの
公式でも原作とアニメで設定変わっちゃうんだしさ

アニメのナルトなんて里の仲間どころか
憎まれ口ばっかのゲストキャラのために命懸けたりするじゃん
サスケが別格なのは変わらないけど
他の仲間のために火影の夢が二の次になることだってあったよ
映画の火の意志を継ぐ者とかさ
389風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:12:22.75 ID:StKWJgf+0
>>386
>原作の基本設定と矛盾するような主観や個人的萌えは
>公式設定と混同して話さずに「自分は勝手にこう思う!」と言えばいいんだよ

同意
390風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:17:44.02 ID:StKWJgf+0
プラス、そういう「個人が勝手にそう思ってる」だけの妄想に対して
「原作はこうだからその妄想はありえない」とかって否定しなければいいんだと思う

原作は原作、妄想は妄想だと思うから、
「原作ではこうなってるけど、自分は勝手にこう解釈して萌えている!」
っていう考察と妄想を分けつつ組み合わせた感じの話題は自分的には好きだよ
391風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:23:09.68 ID:QoAjoHU60
>>375
シヌほど同意
今週号美味しいですハァハァ…
392風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:24:47.41 ID:PJ362y9zO
うーん、自分は「このキャラは○○よりも××のほうが大事」みたいな話題自体を控えてほしい
あくまで自分の解釈だって言っても、いや自分はこう思う〜って感じで荒れそうだ
393風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:33:18.48 ID:QoAjoHU60
>>392
ナルトとサスケやイタチとサスケみたいに
あからさまな鉄板ならまあ仕方ないんじゃない?
それすら話すのは控えろ、というのは流石に自己中になるような
単に他カプを否定する意見を言わなきゃいいだけのことでそ
394風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:54:13.86 ID:DAkv8iU90
>>380
>普通の二次同人は基本的な原作設定やカプの関係性を重視するのが
>当たり前だから、その辺の感覚が他とは違う人がNARUTOは特に多いのかもね

原作批判になっちゃうけど、関係性の描き方が浅いとか甘いとか言われてるんでなあ…

サスケとナルトはセリフなんかであんだけ派手に描かれてる割に伝わらないとか意味不明
っていうんでただのホモじゃんとか揶揄されてるし
キッシー本人はageてるつもりのサクラがあの嫌われ方ってんだから、そもそも原作が
ズレてんだろなと割と真面目に思ってるw
395風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:55:39.73 ID:V0ZYVjR40
まあ難しいとこだよね…
どっち側の気持ちもわかるというか
私もそれはないよって内容が公式みたいに語られてたら
突っ込みたくはなるかも

ここは他カプ対抗カプの人もいるってことを考え気遣いながら
言葉を選んでやってくしかないんじゃないかなあ
きつくて激しい言葉遣いをしないだけでも違ってくると思うよ
396風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:56:40.22 ID:DAkv8iU90
>>392
ざーっと昨日からのレス読むと、ナルトは全てのものからサスケを優先させてるってレスが単独
レスとか、OとOの混在になってんだよね

結局自分の萌えは公式だ!って言い張りたいノマ厨みたいなのがナルサスナルにいるってだけ
で、この手のは説得してもやめないよ
自分が公式で正しいって言い張ってんだから
397風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 14:59:30.15 ID:StKWJgf+0
自分と解釈の違うレスが出てくると、「自分の解釈や妄想を否定された」と感じる人が多いみたいだしね
原作をどう解釈して読むかも、それをどう妄想するかも、人それぞれだと思うんだけど
398風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 15:08:33.35 ID:XFusbmfk0
公式が曖昧でどうとでもトラれやすい部分はある
今週号の水月の台詞だって香燐に焼いているのかサスケに焼いているのかわからないみたいな(笑)


399風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 15:09:01.80 ID:StKWJgf+0
>いや自分はこう思う〜

解釈や妄想が自分と違ったからって、これを言う必要ないんだよな
あるキャラに〇〇と××と△△という大事なものがそれぞれあるとして
どれが一番大事か、なんて全員一致で決めなくてもいいと思うし
仮に原作描写で順位がつくのだとしても、
〇〇が一番大事だから他のものは大事じゃない、なんてこともないわけでさ
400風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 15:18:14.09 ID:PJ362y9zO
>>393
だからさ火影の夢よりも大事にされてるサスケ萌え〜とか、里よりも大事にされてるサスケ萌えみたいに話したら、
さっきみたくなったり、イタチは別天神使おうとしたし里のほうが大事でしょ、みたいな意見が出て荒れるでしょう
どうしても「受けキャラが一番大事にされてる!」って語りたいなら専スレで語ってほしい
401風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 15:50:55.87 ID:yJwk2d3L0
専スレあるひとは幸せだと思ってそっち行ってください
サスケ受とナルト受とカカシだっけ?
ここでははむしろ色んなカプに萌えたいし語りたい
サスケ関連は荒れるし話題が長引いて入り込めない空気を作るから嫌い
402風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 16:04:44.38 ID:OTsFTyoN0
カカイルが最多CPになったのは初期の頃、
まだナルトやサスケが小さすぎてそういう目線で見れなかったせいもあると思う
今はナルトたちも成長したし大分CPも増えたよ
403風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 16:10:05.04 ID:cnExmDhjO
>>394
ホモとかサクラの異様な嫌われ方はどっちも2ちゃん内の話だしあんまり…
サクラは人気投票でも12位くらいだし人気ない訳じゃないよ
404風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 16:13:19.88 ID:xpPeK6TEO
適度に住み分けてもらうのが平和でいいかもね。
別にサスケやナルト関連の話題を禁止にするわけじゃなくて
同じ話題が長引くと感じたらそれとなく専スレに移動するとか…
まぁ個々人の裁量によるから完全に今みたいな口論がなくなることは難しいと思うけど。
自分も本命はマイナーでここくらいでしか語れないからそろそろ同じ話題で荒れるのは勘弁して欲しいです…
405風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 17:52:25.89 ID:Jwpikz9M0
作品がいったん世に出されて読者の目通したら何百通りもの原作やキャラ解釈が生まれるのに
正しい原作基準でとかないな
ましてやここは原作で確定したことすらねじ曲げておkな場所
そういう極端な妄想から深く読み込んだ微妙なラインの解釈まで
どれもこれもみんな妄想だということを理解せずに原作はこうだと主張したり
それに解釈違いが引っかかってもの申したくなるからややこしくなる
結局画面の向こうの人を思い遣る気持ちだね
406風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 20:28:46.97 ID:0xHi/k1/O
どんぐりサイズか……
そこは勝たせるべきだろw
407風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 20:49:52.51 ID:hQuehD+i0
アニオリ
カカシ 「もし俺に何かあったら今度はお前が駆けつけてくれよ」
ガイ  「当たり前だ 心配するな」

最後の会話に萌えた
408風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 21:35:24.66 ID:VWqNuTT+0
サイズで負けた…っていう描写ならガイががっかりするだけでいいのに
わざわざどんぐりを見せたって一体どういうやり取りを経たのか気になるじゃないか
409風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 21:42:36.85 ID:J4pTPw6v0
本日のアニナルで個人的に特筆すべきこと

ナルトのジャージ襟元のファスナーが開いていた

どんぐり

指笛ひとつでカカシ先生の送迎をするサイさん
410風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 21:56:31.16 ID:J5l+5OPQ0
カカシ先生とガイ先生の、少年時代から築かれた深い信頼関係に感動しました
411風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 22:21:49.99 ID:6Yh2a6wn0
昔はどんぐりだけど今は違うんですねガイ先生w
412風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 07:47:43.37 ID:UX4UX6Nk0
>>399
流れ見てると別に誰も○○キャラが一番大事、なんて言ってないんじゃない?
言ってるのは、結局>>399みたいな人たちだけだよ
尤もらしい事言ってる風を装って、結局自分の気に入らない意見を
封殺しようとしているだけにしか見えない

今ナルトが火影になるよりサスケを優先させてる、と言われても
実際まあその通りなんだから、普通はそうだねで終わりでしょ
一々それに噛み付きたい人らが勝手に「ナルトはサスケ以外助けないなんて〜」とか
「〇〇が一番大事だから他のものは大事じゃないなんて〜」とか、
誰もそんな事言ってないし、○○が一番!なんて順位つけて言ってる人は
いないのに、勝手に被害妄想膨らませて噛み付いてるのは異常

単に、○○が△△をどうこうした(←原作に準じた話)○○は△△が好きだよね〜
って話に、なぜか必ず「○○が△△「だけ」を好きというなんて!!」と
自分から順位を付けて大げさに騒いで噛み付く荒らしが悪質だと思う
413風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 07:50:23.52 ID:MA/mAXzn0
※スルー警報※
414風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:11:34.12 ID:Yxnckuld0
萌えは何カプでも何でも語っていいんだよ。

ナルトがサスケ大好きすぎなのも、サスケが兄大好きすぎなのも
シカマルがアスマ大好きなのもカカシとガイが仲良し幼馴染なのも
全部実際そうなんだから言葉尻とっていちいち否定しない。
自分設定の勝手な妄想も自由だけど、原作沿いの話とは混ぜない。

こういう当たり前のことを守ればいいだけの話なんだよね。
415風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:16:19.46 ID:AlQ6+y6j0
これだけ蒸し返すのを見てると気に入らないレスはとにかく叩き潰さないと気が済まないんですね
似たような内容のレスを少し変えて何度も何度も書き込む事に何の意味があるのか
いっその事専用スレでも立ててそっちでやって下さい
総合スレを私物化しないで
416風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:18:59.11 ID:1E/0dX3m0
>>403
どっちかっつうと2chよか海外、あとはマンガ好きの間での定評だな
あれだけ見せ場作った割りにどっちもイマイチ

二部は一般人にはうすーい人気って感じ
何か色々勿体無い
417風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:28:13.57 ID:Yxnckuld0
キッシーは女キャラ描くの苦手?とか言われてたっけ
美形キャラはうちは兄弟やハクや君麻呂とか、なぜか男ばっかだよねw
418風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:40:12.81 ID:Pvcz4CHJO
スルーで。
昨日のアニナル、カカシとガイはやっぱりいいね。本誌と相乗効果
419風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 10:00:28.48 ID:faRu8Lll0
>>418
この二人どっちかが死んだら残された一人が大号泣しそうだよね
420風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 11:12:46.62 ID:LYcJZ9jN0
テンゾウとカカシ、ガイとカカシどっちのカプも好きだな
あとなにげにサイがカカシの送迎してて笑った
二人乗りのときカカシの座り方がかわいすぎた
421風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 12:15:57.46 ID:LKgFnFEe0
カカシとガイは、共に修羅場をくぐり抜けてきた、実力も人間性も認め合ってる親友って感じ
最終回まで2人とも無事でいてくれるよう、切に願います
422風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 13:03:02.39 ID:X7+o1GoH0
ライバルって抱きつくものなのかー
423風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 14:12:53.08 ID:p/TZ82za0
>>421
同意!
2人とも無事でいてください
もっと2人の子供時代から今に至るまでを見たいなあ
カカシとガイ本当好きだ
424風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 18:59:55.79 ID:Fk/e76kSO
大人世代の少年時代もっと見たいよね
ゲンマやアスマやヤマトの少年時代気になるよ

ゲンマ他2人って四代目の部下みたいだし少年時代から関わりあったのかな?
425風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 21:30:34.28 ID:tJOUco+W0
>>424
四代目就任してからなら16−17歳あたりのはず
飛雷針教えてもらったりしてるとことか気になるよね

ヤマトの少年時代はちょっと考えるだけでも不憫すぎて
やってほしいようなやって欲しくないような
426風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 21:43:12.01 ID:9fwcATla0
四代目とイタチの組み合わせが好きだ
イタチの口ぶりからして面識あったと思うんだけどな
さすがに当時5歳のイタチで801萌えはできんがイタチは四代目に憧れてて四代目はイタチをちょっと気にかけてくれてたら萌える
427風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 09:50:48.27 ID:ZtHybQy4O
>>425
大蛇丸の施設から助けられて暗部入り後カカシの指導がどんなのか気になる
普段冷たいようで気にかけてそうだよねw
428風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 11:24:27.50 ID:Z/jJTlO10
>>407
超絶萌えた…
429風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 12:54:36.11 ID:e3DeYpoy0
プライドの高そうなカカシ先生が「俺の危機にはガイが来てくれ」って言ったことに少しびっくり
そういうことを言えるってことは、少年の頃のカカシの痛みや孤独を癒したのは、ガイのあたたかさ(熱さ?)なんだろうと思った
ほんといいねこの2人の関係は…
ナルトとサスケも早くライバルで親友で…ってなって欲しい
430風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 19:00:47.75 ID:ZWwlVwaBO
今週の巻頭カラー皆お揃いでかわいかった
我愛羅の額当ての似合わなさとかw
人柱力で別漫画とかあったら、それはそれで面白そうだ
431風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 22:35:05.25 ID:UX2LYHVi0
今のところ面識の少ない人柱力達
ナルトとビーが今のところ仲良しコンビだが
あそこに我愛羅が入ってきたら
やっぱり老師と仲良くなりそうだろうか
432風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 02:48:41.00 ID:qwuh7vUJO
>>431
老師はすぐどこか行っちゃう組みの面倒見てくれそうだw
落ち着いてる我愛羅とは仲良くなりそう。たまにはナルビーと10代らしい面を見れたらいいな
ビーは35だけど。
433風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 04:12:09.24 ID:N1w08gal0


HPで他作品の国内発行部数も発表されてるぞ。

ま、全ての作品はワンピースに平伏してるけどなー。バーカw





434風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 09:05:52.79 ID:01nLPo9HO
女キャラ総受とか女に都合良いノマカップリソグ話を自称俺で話すだけで男だと思って貰えるような女は
男と女が考え方違う、とくに恋愛や男女のありかたでは正反対だったりすることを考えたことがないんだろうなと思う。
百合オタワや腐オタワでない限り同性側に都合のいい話を好む。
現に男総受とかやってる女オタワなんか見たことがない。
435風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 09:12:42.89 ID:01nLPo9HO
よくノマ女は801女は現実の男を知らないとかばかにするが
このてのノマ女こそ現実で男と関わったことがないのでは。
逆に801女は現実の男の考え方を知ってるからこそ801に走るほど男女のありかたに疑問持ったり息苦しさ感じるんでは?
(最近はTVや雑誌は女に都合のいいことしか言わない傾向があるから
メディアの男の発言のみでキワモノ趣味に走るほど疑問や息苦しさ感じるってない気が)
436風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 12:23:13.17 ID:/9+AMY4fO
>>433-435
スルー
437風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:02:22.46 ID:c37EYvJcO
ジャンフェスでキッシーがカカシの過去話にサスケが登場
万華鏡開眼にサスケが関係してると言ったらしいんだけど詳細知ってる人いる?
カカサス内で騒ぎになってるみたいだから本当かな
438風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:11:11.57 ID:ijBuYz0m0
そんなレポ聞いたことないなあ
カカシの過去回をやってその後にサスケの今の話をやるってことじゃないの?
439風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:50:33.67 ID:nkpGFPsD0
なんでそんな事になってるんだw
カカシの過去を掘り下げるつもりで
そのあとアジトから出たサスケの行動を描いて
そのあとナルト達に移るって全体の進行の予定を言っただけで
カカシの過去話にサスケが登場するなんて言ってないよ
440風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 02:32:44.12 ID:fJjSGPR9O
カカシがサスケに言った台詞についての過去が出てくるとかだったような。サスケ自身は見てないな。
441風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 03:04:26.25 ID:nCb7sBqu0
大切な人はもうみんな死んでるって台詞についての過去を描くって話らしいよ
後で落胆しないためにも、期待してるカカサスさんたちにはやんわりと訂正しといたほうがいいと思うw
442風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 06:17:03.34 ID:AQX862TB0
出ないじゃな!とふじこって抗議サイトとかカミソリレターはやめておけよ
443風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 07:45:30.63 ID:FPmqyF7L0
>>442
自分がそうだからって他の人も同じ事するとか思うなよ
444風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 08:07:55.23 ID:kYv5WeBL0
>大切な人はもうみんな死んでるって台詞についての過去
を描いた直後にサスケ話へと移行するという流れは、つまりその過去話に
関連して、同じような?過去を乗り越えたカカシだからこそ感じられる
今のサスケへの複雑な心情が何かしら描かれるって事じゃないかな

まあカプ者には燃料になりそうだね
445風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 09:07:19.10 ID:65qhDmZf0
「カカシ過去→サスケなう」って事は一応話が連動してるってことでそ
サスケ登場はどうか知らんが、過去から見る二人の対照性や
カカシ側からのサスケへの思いはやっぱりどっかしらで出るんじゃないの
この流れで二人のエピが全く無関係のぶつ切り話になるって事はないだろうよ
446風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 09:23:03.85 ID:qvTzGkxGO
ちょっとマテwカカシのサスケへの心情が書かれるんじゃないかなってwだからなぜそんな解釈になるんだwwww
今わかってるのはカカシの過去を書く→サスケサイドを書く→ナルトを書くってことだけでしょ
そう思っておけばもし本当に期待通りカカシの過去話とサスケの話がリンクしたら喜びが倍増すると思うよ
447風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 09:29:40.09 ID:c37EYvJcO
>>438-441
ありがとう
2ちゃんに投下されたレポだけが全てじゃないみたいに言われてたからそういうのがあるのかと思って
ROMってるだけのスレだから何か言うのは止めとく
負け惜しみとか言われてる人いたしそもそもそこは同人とか関係なくてホモカプ禁止のスレだし
448風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 09:39:56.17 ID:pnsXfVxR0
>>446
今ここに来てカカシの過去やって今のサスケへ話が移行すると決まってるなら
>この流れで二人のエピが全く無関係のぶつ切り話になるって事はないだろうよ
で普通に納得なんだが、別に否定する事じゃないんじゃない?
むしろ全くリンクしないと考える方が話的に不自然な感じ
449風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 10:07:58.72 ID:xSaUaEhYO
過去話と言えば、イタチとシスイの過去がもうちょっと詳しく描かれないか期待してるんだけど
まさかあの数コマの説明だけで終わりなのかな?
シスイさん一度もセリフもらってないェ…
450風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 10:13:11.86 ID:VD9+0IIv0
カカシ過去からサスケ話はリンクするんじゃないの?
カカシの過去は最初からサスケと共通点有りの描写だったからね
今それをやるのには意味があるんだろうし、そっからのサスケ登場でしょ
別に突飛な妄想て訳じゃなく、リンクは十分予想の範囲内なんじゃ

>>446
>ちょっとマテwだからなぜそんな解釈になるんだwwww
草生やしてまで必死に絡むようなことかね。みっともない
451風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 10:14:19.19 ID:fJjSGPR9O
予想は個人の自由でいいんじゃない。
正解はキッシーしかわからんし。

今日は今年最後のアニナルだね。忘れないようにしなと。
452風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:24:28.18 ID:wXy956oa0
キッシーはそういう順番で描くとだけ言ってたよ
自分理論で当然こうでしょ!なんて言ってるとアホみたいだぞ

>>450
いつもぶれないレスをありがとう

まだいたのか
453風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:34:52.56 ID:tSCwF9QI0
カカシ過去→サスケ登場、の順番だとまあリンクすると思って
不思議じゃないと思うが
リンクするなら思いをはせるシーンくらいはまああっても普通というか
ありがちな展開だろうと思うよ
つかたかが予想の話でしょ、しかもいかにもありそうな流れだねって感じの

>>446=>>452
気に入らない話に噛み付くいつもの荒らしウザス
454風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:41:11.97 ID:ITGvoZ/i0
カカシ→サスケ→ナルト→サクラの順に書くといっただけで

カカサスとなるなら、サスナル、ナルサクになるってことになっちゃうなw

455風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:42:17.85 ID:ot9K15TF0
カカシの話は過去人物中心だからどうかなあ
万華鏡写輪眼の開眼方法は次につながりそうだけど
岸本発言だとサスケは兄貴とまた遭遇しそうな感じかな
カカサスは知らんけどイタサスは今後も燃料多そう
456風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:51:48.76 ID:Lwn2C5x/0
>自分理論で当然こうでしょ!なんて言ってるとアホみたいだぞ

そんなんおまいしか言ってないだろwいつもながら自己紹介乙すぎ
今までも未来予想的な話なんていくらでもあったのに、
なぜかサスケ関連の話にだけ常に難癖つける辺りが本当に解りやすい
粘着が病的過ぎてキモいわ
457風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:56:03.01 ID:Lwn2C5x/0
>>454
カカシの過去とサスケの状況に共通点があるからその流れが来そうだなって話だろ
登場の順番どおりに全部がカプになるなんてどのレスでも言われてないけど、
勝手な妄想でどんだけ言い掛かり付けたいのかね
458風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:12:57.88 ID:Y3QW1u5/0
>今までも未来予想的な話なんていくらでもあったのに、
>なぜかサスケ関連の話にだけ難癖つける辺りが本当に解りやすい

ものすごく同意です。
いつもの自演荒らしの人、いい加減来ないで下さい。さようなら。
459風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:16:51.23 ID:TD/g4bNUO
また嫌な雰囲気になってるよ…面倒くさいなー
何かサス受けの人って気が強い人多い気がする
出ていってほしいとは言わないけどスレの雰囲気悪くするのはやめてくれ
460風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:19:08.59 ID:Y3QW1u5/0
スレの雰囲気悪くしてるのは
どう見ても難癖つけてるサスケ安置の方だよ荒らしさん…
461風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:24:29.75 ID:ot9K15TF0
カカサス者が妄想レポを持ってきてそれを否定されたのが始まりだっけ
でもそれは本当に岸本言ってないんだからしょうがないよね
それでもやっぱカカサス来るかもって頑張ってるカプ者 なんとなく否定されやすい雰囲気に
もうちょっと違う流れならカカサスだろうがなんだろうが普通に話せたんだろうけどさー
462風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:24:51.62 ID:TD/g4bNUO
ジャンフェスでそんな話なかったから期待しないほうがいいよって話なのに
それを、またサスケ受けの話したから粘着されてる!とか言い出すほうもどうかと思うけどね
463風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:35:06.83 ID:Y3QW1u5/0
荒らし厨たん、毎回端末とPCで自演も楽じゃないねぇ

いいじゃん
大事なものを失ったというカカシの過去話するなら、それに絡めてサスケの
今とこれからをカカシと比べて色々膨らませやすくなる訳だし
そのカプ者の燃料になることは想像に難くない
嫉ましいからって絡むのはいくない
464風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:50:46.72 ID:z8bHJSbx0
サスカカ&サスイタ燃料なら期待
両方とも逆と比べるとマイナーだけどな!
465風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:53:21.05 ID:wXy956oa0
ID:Y3QW1u5/0

なんとかしろ
466風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:54:46.34 ID:EIOnTdpk0
自分理論で当然こうでしょ!なんて言ってる〜とか、
勝手に、登場の順番どおりに全部がカプになるなんて(要約)wとか、
誰も言ってないことに絡んでるアホは何なんだろうと素で不思議

結局荒したいだけなんだろうけど、期待しない方がいいよって話から、過去の
関係的にこうなるんじゃ?て予想に流れただけなのに、予想の方だけを非難して
「サスケ受けの話したから粘着されてる!とか言い出す〜」とか、
私はサスケ受けを攻撃したいだけの嵐厨です!って自己紹介バレバレすぎるだろ
467風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:58:29.79 ID:fJjSGPR9O
>>465
スルー
468風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:02:06.93 ID:nCb7sBqu0
>>449
一部から引っ張りまくったシスイさんだから回想での登場ぐらいはあると思いたい…
イタチが生真面目だからそれをほぐすような気のいい兄ちゃんだったらいいな
というかイタチの過去をがっつり描いてくれないかな岸本先生
二重スパイやってた頃なんて色々な人間関係がすっごいドロドロしてそうでたまらん
469風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:02:08.81 ID:wXy956oa0
いつも同じだね もう絶対出ていかないな
「こうこうこうだから当然こうなるってだけの話なのにイチャモン付けんな粘着荒らし!」からはじまるサスケさんのターン
つっこまれると
「誰もそんな事言ってないだろ なぜかサスケの予想にばっかり云々、難癖付けんなサスケ安置」

>>437の質問について話してたんじゃないの? 

>>437
とりあえず
「キッシーはそんなことゆってないよ」
470風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:13:02.66 ID:Y3QW1u5/0
今までだって散々コレコレこうなるんじゃ〜って
色んな予想の話は沢山あったのにね
何でカカシ過去とサスケ登場話の予想はしちゃいかんの?
しかもカカシ過去は今のサスケとの共通点が前々から布石されてる
エピソードなのに、なんでですかね荒らしさん

色んなキャラの色々な話がしたくてここにいるのに、特定の
キャラ話にだけ言いがかり付けて暴れるいつもの厨は本当に邪魔だわ
471風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:20:23.78 ID:wXy956oa0
じゃあ出ていってください
472風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:20:52.60 ID:g+jqAdI1O
ID:wXy956oa0のレスで荒れだしたのがよくわかる
害虫みたいな存在
473風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:26:15.96 ID:UczLyw8r0
なんか思考のベクトルが根本的にずれとるよーな…
474風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:29:21.92 ID:Rf4W59Ux0
ID:wXy956oa0
キッシーが云ってないことはわかった上でみな色々予想してんだろ
ここはキッシーの言った言葉以外は話しちゃいけないスレだったのか?
自分の言い分がただの「難くせ」だと自覚なしとか、何の病気だよ

>>468
カカシの過去もやるくらいだから、いつかイタチの過去もやるんじゃないかな
でないと何で一族皆殺しするような心理に到ったのかが説明不足すぎる
475風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:38:24.21 ID:c37EYvJcO
>>474
予想なら嫉ましいからって絡むのはいくないなんて発言するかな

>>437の発言があったかどうかの確認がしたかったんだけどまたこんな流れになってすまん…
476風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:39:01.12 ID:wXy956oa0
予想なら好きにすればいいよ

しかしいつもこの病気とか害虫とか
当たり前のように使うのって界隈では普通なの?
477風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:44:25.21 ID:c37EYvJcO
>>476
あなたもアホとか言ってるとその人達と同レベルだよ
478風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:44:33.51 ID:4+hx2d/nO
いや 原作予想はスレチです。
よそでやって下さい。
479風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:48:22.25 ID:wXy956oa0
>>477
そう?感じ悪かったかも知れないけど
同じレベルかどうかはリアルで家族や友人に言ってみると分かるかも

あと予想なら否定されて罵るのは違うよね
480風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:49:07.55 ID:7AGgxT8v0
>>478
こうなればいいね〜とか、この二人はこうだよねwとか
今までもあったのと同じ萌えを絡めた話に対してスレチって…?
荒らしこそスレチだからID:wXy956oa0と一緒他所に池
481風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:56:21.73 ID:g+jqAdI1O
>>479
予想否定してるから絡まれてると思ってるんだ
18歳以上のくせに理解力なさすぎて驚く
特定カプの他のレスにいちゃもんや難癖をお約束のようにつける姿勢が
いい加減荒らし認定されてるだけ
またお前か とな
482風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 14:04:21.38 ID:SAEL0CdO0
ID:wXy956oa0
ガチで病気の害厨に事実を指摘しただけだろうとしかry
自分の異常さを早く自覚しないとリアルに事件起こしそうで怖いよあなた

あと、否定されて罵ってるんじゃなくて特定キャラの話にだけファビョって
誰も言っていない事にも「こう言った!!」と言いがかり付けて暴れる
いつもの荒らしの手口にみんなうんざりしてるんだよ
483風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 14:07:56.99 ID:nCb7sBqu0
もうこの話は終わらせて萌え話しようよ
484風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 14:10:47.41 ID:SAEL0CdO0
>>481
内容被っちゃったw

しかし荒らし厨はよっぽどサスケ話がお嫌いのようだからw、負けずに
カカシの過去とサスケの今と今後話は興味深く続けて欲しいわw
カカシは自分が乗り越えた痛みをサスケにも同じく乗り越えて欲しいと思ってる
だろうし、また同時にそれがいかに辛い事かも誰よりも良く解ってるという
お互いに深い理解者になるんだろうなあ
485風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 14:19:02.33 ID:fJjSGPR9O
>>483
賛成。
イタチとかヤマトとかダンゾウとか過去をみたいキャラが多いな。
486風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 15:19:06.74 ID:ijBuYz0m0
私はカカサスカカ好きだけど>>446と同感だわ
今までの原作がああだから期待はしないことにしてる
キッシーにとって思い入れがない二人組なのかなくらいに思っておくよw
それなら燃料なくてもがっかりしないし一コマでも燃料あったら喜べるw

引き延ばしの指示も出てるだろうしどうせなら
カカシの過去も他キャラの過去もがっつりやってくれたらいいよね
487風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 17:05:37.42 ID:p700s/qaO

カカサスはエロくて好きだな
修行とかいってサスケにエロいことさせてそう
イチャパラ外伝の朗読は結局やったのかサスケェ
488風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 19:08:24.46 ID:IPeJC/q/0
冬休みなのはわかるけど普通のサスケファンが可哀想になるレベルだな

人柱力戦隊、前水影がちびっ子可愛くてときめいた
話の展開上仕方ないけどカラーみたいな感じで
協力して戦う人柱力達が見たかった。
489風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 20:15:49.74 ID:nkpGFPsD0
まぁカカシはサスケにもっと思い入れ持っていて欲しかったとは思うから
少しでも関係するなら面白いと思うけど
CP前提にして期待すると肩透かし喰らうのがこの漫画だし
少し肩抜く位でちょうどいいんじゃないかね
490風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 21:00:41.09 ID:Ic7RP9uh0
どうしてキッシーが万華鏡開眼にサスケが関係してると言ったなんてことになってしまったのか
とても良く理解出来るスレの流れだ

サス受け好きなんでもしそんな展開になったらものすごい興奮しちゃうな
期待した結果肩透かし食って落ち込むハメになる前に
個人的に勝手に妄想しまくって楽しむ!
491風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 21:35:50.62 ID:Z5gmsdhX0
サスケのバカ!
先生の言う事きかないで里抜けなんかしてキー!
万華鏡発動!
492風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 21:55:58.80 ID:IPsj+0ku0
何かわざとらしいカプ擬態がいるっぽいなあ

カカシは十分サスケに思い入れ強いだろ
戦う時も「三代目がどんなに弟子(大蛇丸)を可愛く思ってたか解る」的な
こと言ってサスケを前に躊躇ってたし、
サスケの復讐心を一番最初から心配して、何故かぐるぐる縛りながらw
諦めろとか諭してたし
ナルトはどっちかってとエロ仙人のが師匠色強いけど、二人きりの千鳥伝授からも
解るように、カカシとサスケは属性の近い直接の師弟だから絆は十分強いだろう
ただサスケ側が全ての絆を断ち切ってるだけで
493風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 22:16:26.77 ID:nvLmAtsR0
うん、荒らし厨が今度はサスケCPに成り済まして
カカシはサスケに思い入れナシ!って頑張ってるみたいに見えるわ…

この二人は一部では普通に絡みもかなり多かったし、それで
サスケばっかりズルイってばよ!とナルトが嫉妬するくらいだったじゃんw
里抜けしてからは単純に接触がなかっただけで、それもカカシだけじゃなく
木の葉連中全員とのことだから仕方がないしね。
単純に接触がなかっただけだから思い入れがないとは違うでしょうよ。
494風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 22:23:15.03 ID:Ic7RP9uh0
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ マイッタネ
495風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 22:23:40.75 ID:fJjSGPR9O
アニナルに新章のCMきた。ビーと八尾楽しみ。
496風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 22:30:35.87 ID:dq+k7g0d0
>>494
そういうのが荒らし
497風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 22:42:08.42 ID:nkpGFPsD0
思い入れが全くないなんて言ってないのに何なんだこれ…
498風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 23:38:13.69 ID:qYtKqzDO0
キッシーにとって思い入れがない二人組〜
カカシはサスケにもっと思い入れ持っていて欲しかった〜
少しでも関係するなら面白いと思うけどCP前提にして期待すると肩透かし喰らう〜

とか、まあいかにもわざとらしい罠
499風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:11:10.04 ID:RZKBuakpO
アンチだと認定した時点でなぜスルーに撤さないのか。
必要以上に叩こうとするから荒れるんだろ。
500497:2011/12/29(木) 00:11:13.54 ID:oY+hf6Xb0
>>498
触っちゃいけないのかもしれないけど、
偽装してるとか心外過ぎて困惑するわ・・・

一部でも見たとおり、思い入れあるのは分かっている上で
二部でもその位の熱意でもっと思い入れを表現して欲しかったという事だし
少しでも関係するなら、というのは
これから描くであろうカカシの過去にサスケが関わってるなら
という意味なんだけど・・・
501風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:23:22.70 ID:aoNAZP3W0
>>500
>二部でもその位の熱意でもっと思い入れを表現して欲しかった
つってもなあ
実際物理的に接触がないんだから仕方ないのに、思い入れ表現のしようもないんじゃね
ナルトの愛情表現wが異常&過剰すぎるだけで、カカシは至って普通でしょ
思い入れが薄いとは感じないよ
502風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:31:22.74 ID:oY+hf6Xb0
>>501
薄いとは感じてないよ
自分が欲をだしてるだけなのはわかってるけどね
503風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:49:33.13 ID:aoNAZP3W0
欲だしてるだけ、なのが自分で本当にわかってるんなら
思い入れ薄くはないだろ、とフォロー入れてくれてるレスに
いちいち噛み付くのが偽装臭いんだろうて
504風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 00:58:52.58 ID:M5bLl6pB0
文盲だらけだな
505風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 07:11:09.36 ID:58TXxDh+0
ここでは過去色んなキャラ萌えカプ萌え話があったけど、
殆ど接点のないカプでも>>498みたいなこと言う奴なんて今まで居なかったのに
カカシとサスケぐらい十分接点と関係性のあるカプで、突然謙遜ぶった振りして
カプ否定みたいなこという奴が急に出てくる不自然さが解りやすいんだよね
506風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 08:32:39.70 ID:ePh18c7M0
カプ偽装の荒らしなんか無視でオケ

カカシとサスケは大人と子供のわりに対等に付き合えそうな雰囲気が好きだな
この二人は何だかんだ初期からお互いに一目置いてたし、サスケの事情を
一番心配してたのはやっぱり同じような思いをしただろうカカシだと思う

でも最近カカシの活躍が少ないってか、強さが解らなくなってきたwから
次号からの活躍が本当に楽しみだ。どうかカッコイイとこ見せてくれ〜
507風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 10:54:59.17 ID:jZMwIy+/0
境遇が似ていてサスケの闇を分かってあげられるカカシはサスケの癒しになって
分かり合えないけど、根っからの天真爛漫さでそれを吹き飛ばしてしまうナルトはサスケの救いになる。
そんなナルサス、サスカカという構図が萌える。最後そうなってくれたら良いなぁ。

>>506
同意〜。カカシのカッコ良いとこ見たい。
508風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 11:10:32.75 ID:vJz9WPJ+0
敵の強さを見せる為もあってかなかなか勝たせてくれないイメージ>カカシ
のほほんとした顔も好きだけど、戦闘中の真剣な顔も好きだからこの戦争中に頑張ってほしいよ
あと表情が豊かになったサイの真剣な顔ももっと見たいなw
芸術コンビと戦った時のキレ顔は感動したし燃えたし萌えた
結局カンクロウにあだ名付けたのかなー可愛いなー
509風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 18:01:49.99 ID:tJ04y/Oq0
なんかカカサス者は謙遜も否定も認めない排他的信者だ
という印象を与えようとしている偽造嵐に見える
キモー
510風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 18:08:18.46 ID:9z2EJRfr0
そういうことを言うのがさらにカカサスの印象を下げるってことを理解しようね
511風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 18:34:20.45 ID:HzoToiFsO
スルーで。
512風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 19:44:53.33 ID:URsT5qco0
いつもの 荒らし 自己紹介 難癖 自演 妬ましい 病気 擬態 成り済まし 偽装 偽造

一人で何度もレスしてるのでなければこういう事言う人が何人もいるんだよね
何か凄いな
513風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 21:04:03.68 ID:JXLxDw6wO
どっちもどっち。
サスケ受けは人口が多いからそのぶんアンチもいるだろうよ。
でもアンチとは限らないレスにまでゲスパーしてファビョってる迷惑なやつもいるわけで。
こんな匿名掲示板で疑心暗鬼になっても疲れるだけだよー
514風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 22:00:45.88 ID:WNv3nAZ9O
>>509-513
まとめて荒らしでおけ

以下親父世代の話題よろ
515風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 22:31:53.80 ID:NezlB9/70
自分で暴れておいてどっちもどっちって
荒らし厨のバレバレ自演のキチぶりは本当に面白いw
やればれるほど自分たちのカプもバレバレだってばよ〜w
516風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 23:52:09.45 ID:RcC9qWoT0
いつもの荒らしには
他カプに絡んで荒らすくらいしか出来ないくらい買い手も少なくて焦ってる上に
原作(燃料)によっぽど不満のあるかわいそうなカプなんですね〜
って言ってあげればいいさ
517風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 23:59:39.12 ID:e3QmR8YG0
いつものとか勝手にレッテル貼って悦には入る516みたいなのが一番ウザイ件
518風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 00:06:57.36 ID:ZY56jcpz0
>>517
同意
519風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 00:19:30.96 ID:W/Wp5j8E0
いつも同じ時間帯に現れては端末&PCでID変えて必死で自演してるのが
バレてるし、イミフな逆ギレで絡むから「いつもの」だとすぐ分かるのにな…
しかし負け犬の遠吠えなんかシカトで萌え話しないと荒らしの思う壺だねぇ

って事で、カカシ活躍萌えとカラーサスケの美人萌えと
ビーの可愛さハンパない萌えを叫ぶぜ!
520風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 00:41:51.54 ID:ErROyzWz0
匿名掲示板で、指差し個人特定なんて無意味。
521風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 00:51:36.93 ID:MLxI5zHF0
>>519
そういうのがウザいって何で分かんないのか
いちいちレッテル貼りしてないで萌えだけ叫んどけばいいんだよ
522風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 01:24:49.73 ID:Okq2I8oBO
あらしの相手するのもあらし。余計な一言がいらない。
523522:2011/12/31(土) 01:39:59.00 ID:Okq2I8oBO
ごめん。自分も相手したことになるね。スルーして。
524風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 01:55:40.05 ID:+Zx+CVeHO
ようやく本誌見た
尾獣の本名とかすごく萌える…ナルトはもちろんクラマって呼ぶようになるんだよね!
ナルトにまで仲良し言われてた八ビーに更に萌えた
525風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 02:06:34.28 ID:MLxI5zHF0
>>524
それ来週のバレw
本誌のバレ解禁は1月4日だよ
526風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 02:18:36.50 ID:+Zx+CVeHO
…まじで?
ごめんなさいごめんなさい!!今週見忘れててネットで検索して見たんですごめんなさい!!
次週のだなんて知りませんでしたネタバレして本当にごめんなさい!!
527風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 05:13:44.20 ID:eINlQZ5/O
わざとらしい
次回のバレで萌えてるのはどうせナルト腐でしょ
サスケ受けに粘着するだけでなくネタバレとか最悪
いい加減出てけ
528風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 05:26:56.36 ID:oQVxtpHOI
出て行くのはテメーだよ
毎日毎日いいかげんにしろよ
つーかこんなとこで「腐」って…
色んなスレに書き込みすぎてわけわかんなくなってんだろ
529風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 10:51:46.06 ID:e0CILkeUO
>>526
どんまい
先週合併号だったからややこしいよねw
530風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 12:32:38.33 ID:oOu66Hxa0
悪びれもせずネットで見たっつーのには引くわ
531風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 13:10:53.43 ID:zLA2O9Ff0
八尾ビー萌え
子ビーと八尾のやり取りや二人が仲良くなっていく回想が見たい
532風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 17:43:11.37 ID:iwHlMUCH0
八ビーや九ナル良いよなぁ。
探してもなかなか無くて悲しい…。
533風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 21:01:04.53 ID:1P0gxjfg0
ナル九は萌える!
カカシ先生活躍の後にはまたナルト活躍が来るだろうし、
どこまで男前になるんだナルト…
ナル総攻め過ぎて誰と萌えたらいいのか解らなくなるくらいカコいいよ
534風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 00:24:20.98 ID:pvKcpOEF0
>>527
なんかしらんけど
サスケ好きな自分に朗報だという事が貴方のレスで知ったよ
本当にありがとう!
535風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 20:15:52.60 ID:0XTSmRu40
ジャンプ解禁で大丈夫かな

ガイとカカシのコンビが熱くて燃える
ナルトが男前すぎて惚れる
九尾の意地っ張りな感じがたまらん可愛い
この三つに尽きるねw
普段はガイの熱血さを面倒に思ってそうなカカシが戦闘中、ガイとテンポよく会話してるのって良いなぁ・・・
536風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 22:50:51.29 ID:sMGvN1lZ0
カカシ先生とガイ先生の背中合わせに滾る…
戦場で背中を任せられる深い信頼関係に萌える
537風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 06:39:40.93 ID:zeFlD1CL0
付き合いの長さとかお互い言葉にしなくても分かってるぞとかそういう雰囲気が見て取れる

そして尾獣相手でも男前っぷりを発揮するナルト萌え
538風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 13:36:30.27 ID:jENfSAQl0
新EDに滾りました。黒サスケ萌え。
539風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 02:37:17.86 ID:RWoKluf60
カラオケで関白宣言聴いたら歌詞に号泣&萌えた
「今日から俺がお前の家」とか
いつかナルトがサスケに言ってくれないものか
540風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 11:02:03.13 ID:qTSWRHRR0
>>539
もう既にそれより凄いことを散々言ってるしなあ
541風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 18:34:30.40 ID:utJCHLSW0
サスケへの強烈な求愛のセリフは今までで散々言ってきてるから
更なるインパクトを狙うとナルト…
ヤンデレから方向転換して「結婚してください!」「一生幸せにします!」
等のスタンダードに戻るしかない感じw
542風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:25.12 ID:RWldhTktO
アニナル、ショタビーとショタモトイかわいかった
あとヤマトのイカタコジェスチャーに笑ったw
543風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 07:38:05.14 ID:74+kjxYV0
>>542
ヤマト隊長って常に真面目なんだろうが
たまに真面目が裏目に出て可愛いよねw
544風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 08:25:35.06 ID:u3iGZd680
アニメはここからしばらくナルトとビーに弄られまくるんだよね…
545風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 12:06:39.75 ID:lyUZb4fPO
>>545
そんな言い方されたら萌えるじゃないか
ビーは受けのイメージだけど、ナルトと一緒にヤマトを弄くるのはなんかすごく萌える
546風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 12:30:03.26 ID:lyUZb4fPO
安価ミス
>>544です
547風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 16:56:06.84 ID:qTG3v76c0
>>545
弄りにまざりてえ
548風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 06:15:10.25 ID:glcWlTWe0
>>539
それはデレたサスケが言うべき台詞
549風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 08:48:40.83 ID:qT5ufNeX0
>>548
ナルトは木の葉が我が家
でその我が家にサスケを連れ戻したい訳だからから・・・あれ?出て行った妻を連れ戻したいみたいだw
まあナルトが言ったほうが合っている
550風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 16:04:53.74 ID:mDqa8rwq0
サスケよりクラマタンに言ったほうが失脚せずにすみそうだ
サスケに向かって関白宣言したところで
蹴り飛ばされそうとか逆にぶち殺されそうなイメージがあるからなんだけどw
551風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 21:20:28.50 ID:dIPd5u6T0
>>549
以前、波の国だかのじいさんと孫に「サスケは?」と突っ込まれた時に慌てて
今ちょっといないけど、なあに、すぐ戻ってくってばよ〜みたいな事言ってて
まんま奥さんに逃げられたダメ亭主の言い訳みたいだ…とおもたw

そして亭主関白を主張しつつも、本当は強いくせにわざと尻に敷かれてやる
くらいがナルトらしいと思う。器の大きい男だよ
552風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 23:01:27.38 ID:YT7uLbOkO
あの時の俺達は幼かったよなサスケ…とか
お前も俺も似たようなもの背負ってたなんて皮肉だよなサスケェ…とか
ナルト約3年ぐらいで本当に精神的に大人になったよなw
サスケはナルトの大人な感じの包容力に
戸惑いイラつきながらもときめいたらいいと思うよ
553風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 06:07:29.63 ID:bHR1Nysx0
ナルトがなんかしたからとかナルトのせいで出てったわけでもないのに
逃げられたダメ亭主とか言われるのはなんか地味にカワイソス


ナルトビーヤマトのトリオいいね
声が付いたらなおよかった
554風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 07:46:11.80 ID:QdqNeFCe0
ヤマト隊長ってあまり注目してなかったんだけど可愛いな
555風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 08:13:52.41 ID:57KnX8MDO
弄られるヤマト楽しいし懐かしい
本誌でも登場してほしい
556風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 09:02:37.46 ID:Yxz61gQU0
ナルト、ビー、ヤマト
自分にとっては全員受だからまるで花園だよ
和むわー
557風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 10:18:21.67 ID:h/JW0KHE0
ナルヤマに猛烈萌える
ナルトの漢前さとヤマトの天然ボケ&可愛さに妄想が止まらないw
558風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 11:41:53.79 ID:8gyADDEoO
>>556
そこに保護者?なアオバとモトイがいるから更に萌える
ガイ先生は遊ばれ役
559風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 11:45:44.87 ID:Yxz61gQU0
>>557
ナルヤマちょっといいなと思ったw
ナル×闇ナルもいい
560風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 14:31:20.30 ID:nrD/zDna0
ヤマト隊長のバカヤロー!!コノヤロー!!が聞けて幸せだったw
561風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 00:31:08.80 ID:u/dBg/FI0
>>560
自分が書き込んだかと思ったww
562風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 17:06:46.29 ID:WekhlpSGi
八尾の触手プレイもっとおねがいしますw
563風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 20:16:19.93 ID:6t01r4p3O
体の中で八ビーがイチャイチャいけないことしてるの妄想した
誰にも邪魔されないでいいな
564風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 13:37:52.52 ID:Da2uisoS0
>サスケよりクラマタンに言ったほうが失脚せずにすみそうだ
よく考えたらもう既に住んでないか?ww
565風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 21:08:30.84 ID:Jq0/dDfU0
シカマル萌えが到来した。
最近読んでないだけど、飛弾以降で
シカマル活躍ってあるかな。
あるなら原作頑張っておいつくかなと思うんだが
566風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 21:20:49.95 ID:YQP45Lme0
最近だと戦争編で十班が活躍するところがあるな
ただシカマルの場合ちょこちょこっと色んな所に出てくるから、持ってる分で出番のあるコマ調べてくるか・・・
567風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 00:08:29.62 ID:ezVqsaiQ0
そういうのはキャラスレでやればいいじゃないか
568風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 00:22:41.98 ID:fO6iyCEW0
>>566
シカマルとチョウジの信頼が微笑ましかった
可愛いよあの二人
569風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 01:07:05.36 ID:A8ra28OGI
や、腐った燃料としてないかなっておもたのさ
すまぬ。
ちょうしかかわいいよね。カカシカとかないかなー
570風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 07:08:47.41 ID:ag+Bgb7x0
自分ならシカカカ派かな
いや見たことないけどさw
571風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 08:57:31.34 ID:BQJ/gFhB0
映画火の意思は、ナルシカナルの人やアスシカアスの人やナルサイの人にオススメです

口では「まずいよナルト・・・」と言いつつもナルトの強引さに流されるサイ萌え
その後、場面転換したら二人して上半身裸でベッドルームにいるのも美味しいです
572風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 18:35:07.28 ID:q4j9JMax0
ナルサイ、サイナルはメチャクチャ萌えるね
サイがナルトに影響受けてどんどん感情豊かになるのが伝わってくる…
573風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 08:57:39.10 ID:v3hbuaDl0
サイナル萌え
サイがカルイからナルトを庇った時にいった「ボクなら…」の続きが未だに気になります
574風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 19:59:28.27 ID:z8+YwK0V0
ナルサイいいね
確かに萌える
575風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 21:14:55.74 ID:YC1uIamy0
サイナル/ナルサイ好きだからこの話題嬉しいw
サイがナルトに近づくために一生懸命変わろうとしてるのが萌えるよ
576風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 11:33:48.79 ID:DPXwG9a40
アニメでオリジナルな優遇されると腐が増えるんだな
577風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 12:31:58.01 ID:LuUORhml0
そりゃなんであれ関係した事実が増えれば
比例して萌えも増えるのは当たり前の現象だねえ
578風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 21:24:49.48 ID:VwJLEy5F0
サイはナルトが好きなものは自分も好きになろうとしてるけど
サスケ君の事はちょとだけ憎いと思ってるよね
579風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 22:54:08.93 ID:faVeSTPQi
サイは感情豊かになったとはいえ思ったことをストレートに伝えるのは変わってないから可愛いね
サスケのことはよく知らないし何であんな奴を?って完全にムカついてそうだなあ…
自分は努力してナルトに近づこうとしてるのに
ナルトに冷たいサスケの方がうんと近い距離に居る
580風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 00:27:44.29 ID:rfe6kL7b0
そりゃあナルトのあっついサスケ執着は普通の部外者のサイから見たら
イミフ杉て良いイメージは持てないだろよw
サスケは何より知らん人だし、初めから抜け忍等のマイナスイメージしかないし
ナルトの歪んだ感情の責任をサスケに転化してる感じはあるんじゃないかな
あの異常執着はずっとそばで見てきたサクラたちでさえ理解不能な域なんだから
ましてサイに解るはずもないだろう
581風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 01:10:23.43 ID:AeEDYmNF0
サスケ君なんかナルトの友達にはふさわしくない
僕なら彼をこんなに苦しめたりはしない
僕にしなよナルト!
って気持ちでしょうか・・・
友達の座の話ですが
582風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 01:18:22.94 ID:UHM8pf0z0
サスケが嫌いだの部外者だからよく分からんとかどうこうより
初めて友達だと思ったナルトが辛そうだったり苦しそうなのが自分のことのように辛いだけでしょ
そうしている人間を許せないのと同時に
自分がどうにか出来るなら大事な人のために何かしてあげたいって気持ちも分かって
ナルト達のその気持ちがサスケには届いてないのもサイからしたら哀しいんでしょうよ
583風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 01:22:25.53 ID:yG1QOJ5/0
>>581
サイはそこまで病んではいないような…
まあ普通に見たらサイも十分おかしい部類だろうけど、
それを軽くぶっ千切ってさらにナルトが病みまくってるからね
584風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 04:28:31.48 ID:u7EY+vZT0
サイはそこまで病んでても、可哀想な位に自分を押さえ込んで我慢するかもしれんね
ナルトはその辺のストッパーないけど、サイの場合ストッパーだらけだったし

サスケは周りからはもっと嫌われたり非難されてもそれはそれで萌え材料になりそうなのでよしw
585風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 05:00:35.59 ID:+YdjDnWD0
根無き後は
割と挑戦的だし思い止める必要も今はないから
頑張ってくれそうな気もする
586風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 21:28:17.64 ID:Jr5KqMIR0
あげ
587風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 22:18:19.50 ID:sO050a1AO
ナルトとクラマいい
588風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 23:50:01.23 ID:8d9tF4UL0
来月出るナルティメットストームにザブザさんと白たんが出ることに興奮

原作にはもう出ないんだろか・・・
589風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 01:22:53.38 ID:XtXUHLS90
あの二人はたまらんよなあ
穢土転生でまた見れたとき思わず声出しちゃったわ
590風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 21:46:12.32 ID:CjrxUR1j0
ハクとザブザは今度こそお互いに意志を確認しあったから
術から解放されたら二人で行くべき処に行けると思う
591風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 22:27:00.91 ID:FjnajOyC0
あの世界にあの世とか天国的な場所ってあるのかな
成仏すると魂どうなるんだろう
穢土転生で呼べるのは成仏してない彷徨う魂だけ?
592風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 02:12:41.52 ID:MOaHnTyR0
2人が成仏(?)するところはしっかり描いて欲しいな。
こう、見てるほうが恥ずかしい感じのやつをw
593風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 06:58:09.32 ID:7jPtgQle0
再不斬は白が聞いてないとこでは隠そうともせず盛大に惚気てたんだから
最期は白の前で惚気て欲しいな
まあ連合軍の前でカカシによる羞恥プレイを終えたばかりだけどw
594風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 02:49:02.51 ID:EqO6K+EW0
誰よりも白を認め、理解し、大切だと思っていたことをバラされたよねw
クラスメイト全員の前で「こいつ、実はあの子のことずっと大好きだったんだぜー」的な。

カカシの盛大な羞恥プレイもあったことだし、今後は心置きなく白を可愛がれるだろうよ。
まぁ、素直になれないザブザと、真っすぐな白ってのがいいんだけどねw
595風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 19:28:53.68 ID:uZoVLsb+0
子九尾たんの可愛さにびっくらこいたわ・・・
まさか初恋の人をずっと思い続けていたとは・・・
596風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 19:59:52.51 ID:q3keJ26N0
仔尾獣可愛すぎ
手足太くておなかぽっこりしてて丸っこくて
まさか尾獣萌えが来るとは思わなかった

人柱力達も個性的で面白そうなのにもう皆死んじゃってるんだよなぁ…
ナルトと九喇嘛のラブラブっぷりが凄いw
597風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 22:38:05.33 ID:JIvrg263O
チビ尾獣に萌えたぎった
あそこにチビ人柱力加えたら最強だと思う
598風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 11:12:44.43 ID:1S17FE790
やぐらが思ってたよりガキっぽくて可愛かった!
ナルトがぼろぼろ泣いたり吐いたりするのにもいちいち
突っ込んでて可愛い。孫とおっちゃんの最後だったり
尾獣と人柱力に無限の可能性を感じた。
599風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:55:29.58 ID:SNkR9C/l0
やぐらくんサスケとは何味とか大胆すぎるw
600風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 06:54:36.56 ID:2pC9Uung0
あまりにもナルトがえずいてるから気になったのかw
サスケ曰くナルトとのキスはミソ味だったらしいけどナルトは多分トマト味だったと予想してみる

大人だしと言うやぐらは何歳なんだろうね
601風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 21:37:17.11 ID:btXGCt220
コミックスとついでにアニメのデイダラvsサスケあたりを
見返してたらなぜか突然トビに萌え始めた。

今本誌で何者でもありたくないとか言ってるあの仮面が
何かものすごく生き生きとウザ可愛い後輩やってんなー
と思ったら、妙に切ない萌えを感じてしまう……。
もうこのままでええやん。絶対本人も楽しんでるだろ。
602風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 22:19:54.00 ID:x113u40v0
トビ可愛いよね!
あの後輩時代はたぶん彼の人生で一番幸せだった時間に違いないw
603風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 22:50:30.89 ID:+UslWeAt0
トビというかトビの語ったマダラと柱間に萌えてたんだけど
今の展開だとどこまであの話がほんとだったのかわからなくて
萌えるに萌えられなくなってしまったw
604風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 23:09:01.01 ID:tJHV+Tb+0
>>603
トビの言い分だと柱間に思い入れが随分あったみたいな言い方だったのに
本物のマダラ見るとなんか違うっぽいよね…

いや今の本当のマダラ好きなんだけど
なんか思った以上に暴君で肩透かし食らった感じ
605風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 08:11:45.43 ID:KqGEEgPn0
トビが柱間とマダラで妄想してたってこと?
606風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 08:22:06.78 ID:Gn07dBp/O
柱間大嫌いなのに気になって仕方ないマダラ萌える
柱間はなにも気付いてない感じだからマダラがイライラするとかいいなあ
607風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 08:32:31.23 ID:acaG9QvL0
>>605
自分がマダラになってロールプレイ中だったんだろうw
608風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 11:50:25.92 ID:rl5gG9en0
>606
若オオノキに上から目線で一々大嫌い宣言してるマダラ様、もはや可愛いやら可笑しいやらだよ

当時、真ダラがあの会話の調子で柱間ヤダヤダ嫌い嫌いやってたら誰でも困惑&失笑するわ
回想は意識しすぎな事実とトビのなりきり願望が合体した語りだったと思うな
609風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 22:11:22.38 ID:Xe50kWx+0
アニメの少年アスマが可愛くてやばかった受け受けしかった。
いつからあんなごつくてむさい髭のおっさんになっていったのよ。
いやごつくてむさい髭のおっさん大好きだけどw
610風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 23:50:14.72 ID:2jF7RQl80
>>608
やだ萌えた
高飛車で上から目線のツンツンマダラかわいいな
柱間嫌い嫌い言いながら毎日柱間のこと考えてたらいいよ
611風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 06:21:28.41 ID:LccASVhl0
>>609
そういうのが嫌でヒゲ伸ばしてタバ吸い始めたとかだったら萌える
アスマはごつくてムサいけど中身は繊細なイメージがある
何でそう思ってるのか自分でもよく分からないんだけど
612風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 14:46:22.43 ID:Rn4qtfKv0
>>611
萌えた・・・
アスマ性格いいしね
繊細ゆえに反発したとかいじらしいね
613風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 18:30:14.27 ID:09oWoLRR0
萌えたww
確かにアスマは見た目完全なおっさんだけど、むさいイメージはないもんな。
受け受けしい子が、反発で真逆にしたのか
やばいwww少年アスマもう一回見てくる
614風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 14:54:57.22 ID:qm7rVA49O
アスマが髭生やしたのは
剃るのが面倒でほうっておいたらああなった
三代目の息子として見られるから反発して威厳や貫禄つけようと生やした
好きな人が大人っぽい人がタイプだと聞いたので
ガチムチでヒゲの男らしさを求めて
さあどれだ
615風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 16:37:42.33 ID:i20r+IXSO
大人になりたくて、最初は無理してむせながら吸ってたタバコ
ていうのはどうだ?
616風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 22:31:41.59 ID:M9rCC1Ip0
そっか…キバはナルトにマーキングしてたんだ…
萌えちゃったじゃないか
617風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 22:34:43.13 ID:mFq0lID90
キバナル・ナルキバの燃料キタコレ
この二人は和む
618風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 02:06:21.37 ID:pQHJ9ZPuO
キバは照れ隠しにキレそうだよね
619風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 12:57:47.50 ID:NM5dAFkS0
やっぱ旦那にするならシカマルにしとけって思った
二度目の大告白乙です
でもこれまたナルトがいないとこなんだよね我愛羅といいどうしていないところでのろけるのか
というかサイかわいいよサイ
620風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 19:19:55.48 ID:B+xLpZKC0
>>619
何気に凄い事言ってるよねシカマルは…
そうかそうかナルトはシカマルがいないと駄目なのかw
皆の言葉をナルトが聞いてたらごろんごろんしそうだな

個人的にはシノの何故なら…は必要ない!が萌えた
皆可愛いしカッコいいなぁ
621風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 19:37:20.64 ID:+c18YzH10
シノかわいいよ
ほんと小脇に抱えてダッシュしたい
622風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 23:40:43.21 ID:rmsUI6TJ0
マーキングとかなぜならは必要ないとか、皆全くこの期に及んで何惚気てんだよもうwww可愛いなwww
ナルトのやんちゃっ子な顔(舌べーとか)も萌えたし、シリアスな展開なのに和んじゃったじゃないか
623風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 10:01:24.54 ID:/jVsN7qVO
普段ガイの事面倒くさい奴扱いなカカシがガイの事慰めてるって何気にガイの一方通行じゃなかったって事だよね
624風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 20:02:06.86 ID:4SdMPDWC0
>>623
うん最近の二人見てると長年のライバル兼親友って感じでいいよね
お前になら俺の背中を預けられるみたいなさりげない信頼感が感じられる
ガイカカいいな
アニメのオリジナル子供時代も可愛かったし
625風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 20:49:34.51 ID:oF0yDNA5O
亀島組みがツッコミ不足すぎて萌えるw
モトイもヤマトも結局遊ばれてるから皆可愛い
626風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 20:52:56.23 ID:2P5EsMty0
人柱力繋がりで我愛羅がいてくれたら冷静にツッコミ入れまくってくれたんだろうけどなw
弄られヤマトはアニメでもやっぱり可愛かった
627風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 23:03:15.71 ID:y9iFVL4P0
はぶられて遊ばれる隊長マジで可愛いなw

来週は久々のイタチが楽しみでwktk
628風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 23:31:56.34 ID:2ZXZXkxaO
シカキバに目覚めた
ばかな子をうまく丸め込んで
いちゃこらしてほしい
629風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 03:45:01.91 ID:4WFzrTEVO
>>626
むしろ我愛羅は天然で余計にツッコミキャラが必要になりそうw
630風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 06:25:24.75 ID:1CsTtnbf0
またもや初版400万部w
売上げNO1!!
ワンピー神こそが史上最強!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw
631 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/18(土) 10:21:22.92 ID:tvydeRK30
age
632風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 18:13:02.43 ID:ek0zfpsX0
ワンピ売れ残り多数ざまあ
633風と木の名無しさん:2012/02/19(日) 01:04:31.08 ID:Et6GzQRVO
ナルトが風呂好きで温泉入ってるのハッテン場ってやつにしか思えないんだけど……w
634風と木の名無しさん:2012/02/19(日) 10:46:04.92 ID:NuYjMAp60
この作品ならそれで正解なんじゃね?
635風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:27:37.24 ID:pYYOjqwd0
一応ナルトとの約束は守るのか
可愛い奴め
636風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:31:46.65 ID:W7CVnlcd0
今週のサスケのブラコンヤンデレぷりたまらん
俺が正しいってきっと兄さんも分かるから見ててね兄さんふふふ…って感じが何というか理想的なサスイタで美味しすぎた
637風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 18:50:39.88 ID:DEeA9hL30
イタサスだなって思ってたけど最近はサスイタのほうが好きになってきた
ブラコンヤンデレサスケ美味しいです
638風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 21:06:10.91 ID:1PSCTKH50
キバがかわいくて仕方がない
639風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:30:04.61 ID:wVItv2aAi
>>636-647
子どもの頃からの憧れの兄さん
頑張っても父は兄さんしか評価しないのが気に食わないけど兄さんは優しくて憎めない
赤ちゃんの頃から守ってくれていて…
そして作中では終始復讐復讐と言っていたがはじめは兄への復讐、事実を知ってからは兄のための復讐と
この子終始兄さんのことしか考えてないもんな…
物凄く胸が熱くなる兄弟愛なんだけど
兄さんが好きすぎて方向がアレなんだなw
640風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:39:36.11 ID:hHnjZPR10
サスケ兄さん好きすぎるよね
8歳だっけ?それ以降ずっとイタチこそが人生だもんな
再会があるとしたらどんだけデレてくれるかと思うと楽しみでしょうがない
641風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:52:14.50 ID:aROh9q0J0
でもこのまま会ったらイタチとサスケって戦わなきゃならないんじゃない?
余りにもサスケがかわいそうで萌えるわ〜
642風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:31:45.42 ID:9e3qrxYe0
>>636
ヤンデレすぎて目覚めてしまった
643風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 20:25:00.15 ID:ST/fTuHNQ
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない状態が見られるのか……?
644風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 21:08:24.26 ID:poAe7aGa0
萌えるんじゃねーかw
645風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 00:17:35.66 ID:pf9V3tSz0
お兄ちゃんがナルトをかばってサスケ嫉妬展開?
646風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 07:51:14.72 ID:HSn+b/YC0
お互いしか見てないうちは兄弟にいつも通りナルトが嫉妬展開じゃね
647風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 09:09:49.54 ID:rBNQ2F1j0
>>645
残念ですがサスケとイタチの間にナルトなんかが入る余地は1ミリたりとも存在しません
648風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 09:56:15.00 ID:LJw9RaOI0
まあサスケ的には確かにナルトはあくまで自分の邪魔をする存在だから
先に片付けなきゃ!ってだけであって、サスケの目的(生きる理由)は
終始一貫して一族&兄に帰着してるよな…
しかしそんな今さらなことでナルトはメゲないべ
なんたって自称、実の兄より俺のが兄弟!な人だから
649風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 10:24:53.27 ID:PEng69gX0
イタサス好きだけど>>645の展開萌えるけどな
まずは任務を遂行しようとするイタチと
嫉妬して悔しくて悲しくて取り乱しちゃうサスケすごく萌えるよ
兄さんのことで動揺しちゃうサスケって可愛い
いつもすかしてるのに兄さん絡むと必死なんだもん
650風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 11:42:14.63 ID:pf9V3tSz0
イタチはサスケがナルト殺すのに反対だから
ナルトをかばうでしょ。
サスケはそれを見て何故なんだ兄さん!!(怒)って
ならない・・・か?
651風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 12:56:07.09 ID:UC9NgYC40
イタチはナルトにサスケを任すって言っちゃってるからその展開にはならないと思うなあ
最終的にナルト→サスケ→イタチの関係がどうなるのか楽しみだわ
652風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 15:11:16.74 ID:ZJjPJL0b0
>>650
ならないんじゃない
だって自分亡き後にサスケを任せられると期待はしたけど
サスケに殺される程度ならそれまでって事でそ
わざわざ庇ってまでどうこうするような関係でもなし、
それならナルト飛ばしてイタチが直接サスケに対峙するだけでしょ
653風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 17:46:06.52 ID:ZrsXVwiA0
釣った魚には興味なくなるか餌をやらなくなるのがナルト
収まるとこに収まって納得したら追いかけることも見ることもなくなりそうだね
生涯冷たくしてやれば永遠に関心を惹けるかもしれないけど
一緒に歩いて同じ夢を追いかけるか冷たくするかしかないんだよな
654風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 20:38:33.98 ID:UC9NgYC40
>>653
ネジ兄さん乙
655風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 21:07:38.28 ID:OySsjdxbi
>>654
しーっ!

今日のアニナル漫画では好きな回だったのに、ちゃっちくなってた…
鮫は色っぽかったので許しますけどね
656風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 01:57:57.68 ID:9mMoljLZ0
>>655
今日の回は本誌で読んだときも鮫イタで萌えたなあ
死に際に語りかけるって相当思ってる相手にしかできないよ
657風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 19:27:43.50 ID:oydiEPpN0
ここってゲームの話はおk?
658風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 22:44:22.74 ID:BaHktOJf0
>>657
大丈夫だと思うけど発売して間もないゲームの場合は、「ゲームネタバレ」という前置きをしたほうがいいかもしれない

>>653-654
ずっと冷たい態度で接していたのに、ここぞという場面ではサクラやリーよりもナルトを信頼している事を示す、
ネジ兄さんの劇場版疾風伝でのテクニックには痺れました
伊達に上忍やっていませんね
659風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 01:15:28.60 ID:+3upEzStO
鬼鮫はイタチの体を気にかけたり健気だ
後ナルトはどこ噛まれたんだ
660風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 01:36:18.44 ID:BlYh+G0K0
じゃあ23日発売のゲームネタバレなので改行します




イタチ伝のOPアニメで鮫イタ萌え
鬼鮫の忍術でコートが破けるイタチに、いいぞ鬼鮫もっとやれってなった
目を移植した後のサスケが包帯巻いたまま兄さんを思って泣いてるのにも萌えた
661風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 02:16:21.76 ID:25BC+J/u0
>>660
バレレス



そんなシーンあるのか。美味しいな
そういや今日のジャンバンでイタチ伝がちょっと紹介されたが、鬼鮫が「あなたと別れるのは寂しいですねぇ」みたいなこと言ってて、
そんな事言うキャラか?wと思いつつも萌えたわ
662風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 00:20:49.62 ID:De8c7BT90
やっぱり体の関係があったのか
663風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 17:56:25.17 ID:6AtWrmz1O
今週ショタオオノキとか反則すぎた…かわいすぎる
なんていじめたい小僧だ
664風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 20:32:14.30 ID:qyGpav3R0
>>663
全文同意!
無様とか二代目水影様にちょっかい出されてたかもしれないな
オオノキはからかうなちくしょうナメてんじゃねー!ってぷんぷん怒ったりするけど
年上的にはそういうとこがまたかわいいみたいな
そんなふうにかわいがられていたら萌える
665風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 20:45:30.90 ID:84S684AA0
>>663-664
ショタオオノキ可愛いよね
からかい甲斐のありそうな小僧だw
ちょっと成長した姿もカッコ可愛い
初代土影とのおじいちゃんと孫みたいな関係もいいけどムウ様や二代目水影様との絡みが見たいw
666風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 01:45:45.75 ID:3Bb3gfb+O
ムウ様無表情でオオノキのことさりげなくからかって、可愛がってそうw
いっちょ前に大人ぶって水影にいじめられてたらかわいい
667風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 12:39:44.93 ID:4FocD0j+O
マダラは柱間とフュージョンできてよかったね
傍目にはホラーだけど本人は一体化できて嬉しいんだろうな
668風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 19:20:06.83 ID:TTFMrotnO
マダラの柱間への執着が凄すぎるよね
「俺の前でその男の名前を出すな」とか柱間の事を意識しすぎだろw

無と水影とショタオオノキの回想がいつか出ないかマジで期待してる
初代土影と無の会話シーンも見てみたい
初代のダジャレを無表情で完全にスルーしてそうだw
669風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 17:52:37.99 ID:igFSN8LkO
再不斬と白の愛し合いっぷりがアレすぎて、白本人が「ボクは男ですよ」って言ってるにも関わらず
無意識に脳内スルーして白を再不斬とセットのヒロイン女の子と思ってる人たまにいるよね
知り合いがあっさりしかナルト読んだことない人で、話が噛み合わないなと思ったら素で女子と認識してて噴いた
670風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 18:44:20.08 ID:RDGopLeVi
彼はNARUTO一美人さんと言っても過言ではないしなぁ
白でナニカに目覚めてしまった紳士淑女の方々は多いハズ
というかあの愛は既に性別そのものすら超えてるから一般受けもしそうな
671風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 18:59:42.46 ID:1XQZhcP00
一般受けする愛だったからこそ未だ波の国編は人気があるんだろうね
家族であり、親子であり伴侶であり相棒だったね

誰の共感をも得る普遍的純愛の割に、序盤の白の言動に含みがありすぎて性愛の匂いも消えないけどw
再不斬が最期に白の頬に手を添えて見つめる様子もまるで恋人のようにしか見えない
ゲームやって再熱してしまったw
こんだけ物語が進んでキャラ増えても白の美人度はトップクラスだ
672風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 19:18:14.71 ID:CxH8IXO10
再不斬と白は肉体関係あるでしょ。
673風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 19:41:49.84 ID:1jIAFaSY0
絶対あるよね(願望)
674風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 20:07:55.83 ID:igFSN8LkO
ベッド一つしか無いしね
675風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 22:28:13.19 ID:8GmE5BVX0
逆にふだん尊大傲慢に振る舞っておきながら
夜は一切手を出せない再不斬先輩はどうでしょう

回想で白が首輪してたの、少年誌的にはOKなのか…
676風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 22:34:28.42 ID:aiP5a5um0
支配するつもりが支配されてしまうのはもはやスタンダードでしょう
677風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 23:56:10.81 ID:r9+ccRQ80
支配するだなんてのは
支配されたがりっ子の強がりなのですよ
678風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 00:01:17.29 ID:Z2stKaHoO
再不斬さんと白は、あんなに妖しいのに逆にプラトニックでもおいしい

しかし、本当にホモ設定で出てきたわけでもなく、でも男同士で本当に両思いで、
尚且つホモだとからかわれるでもなく、普通に一般的にも受け入れられてて、なかなか不思議なキャラたちだわー
今更だけど
679風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 05:48:24.28 ID:BL+h/5y9i
ちょっとスレチかもしれんが白と再不斬て百合界のカリスマの雰囲気にも似てるとおもた

>はるみちがカリスマ的なのは少女向け番組で
>百合を堂々と見せてしまうことじゃなくて
>女同士なのにこんな恋愛の形もあるんだと妙に納得してしまうような
>二人の不思議な魅力にあるんじゃないかと思う。
680風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 12:27:57.32 ID:2CT2k/w/0
>>676-677
心の奥底の精神的には再不斬の方が白の存在に甘えてたよね
公式で描写されまくってもう何も言う事がないよあの2人は
岸元・・・大した奴だ
681風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 14:47:36.06 ID:7vvzPgAR0
ナルト帰還の辺り見るとカカシとイルカのナルトへの愛情表現が各々父親・母親的なのが象徴的に思える
カカイルってナルトをかすがいに関係性ピックアップしてる感じだね
表面的には細々注意する感じとか口調の柔らかさでカカシがオカンっぽいけど、ナルトの成長を期待する真意や肝心なとこでは父親っぽい
逆にイルカは存在感自体はトーチャンっぽいんだけど、常にナルトを受け止める、受け入れる、迎えるっていう愛情が凄い母性的
対比的に見えるからカカシとイルカ自体も相性良さそうに見えるんだろうね
無関係とかよく言われるけど、くっつけたくなる雰囲気はわかるわ
682風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 17:17:17.24 ID:HVBIZViB0
>>679
清い程堂々しているし
それが彼らにとって唯一の生きがいだと
歴史や関係性を大事に作中で描いてくれているから
こっちも恥ずかしくないし、心が打たれるんだよね
大好きだ白ザブ
683風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 18:27:00.95 ID:W8d9fPax0
再不斬と白の最後のシーンはあまりに綺麗で悲壮で、何度コミックを読み返しても
涙と鼻水を止められない
愛の前に、性別など問題ではないというのがその通りだと思わされる
カカシとイルカは見た目相性良さそうだけど、原作であまりにも関係が希薄なので
どうしても感情移入出来ない
684風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 18:31:53.63 ID:2CT2k/w/0
それは公式と所詮妄想でしかない同人の違いだから並べるのはおこがましいよ
別にカカイルを否定してるわけじゃなく(801意味抜きで)特別な愛があるかないかの違いね
685風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 18:47:23.23 ID:AzuKC/An0
きもいから別の作品のカプ出すな
686風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:11:17.52 ID:QHC0pKueO
白の話題が出てたので便乗
ゲーム公式サイトのキャラクターページ見てたら白が美人過ぎてワロタ
他の女性キャラと見比べてみてもキャラ絵気合い入りすぎの美しさwどんだけw
波の国編の部分のCMだけで泣いてしまうわ
687風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:25:52.41 ID:fUGS5Nyn0
穢土転生再不斬・白のエピソードは賛否両論なのかな
蛇足だと思う人もいるだろうしあの補完に再び涙した人もいそう
688風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:33:38.56 ID:wa5k7NC40
>>687
あれは良かったと思う
ほっとしたもん。
個人的には江戸てんエピソードの中では一番
689風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:35:08.62 ID:wa5k7NC40
補足
現時点まででは一番ということです
690風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:52:47.12 ID:2CT2k/w/0
>>687
波の国編での2人の最期のやり切れない切ない読後感が好き、って人は蛇足に感じるかもね…
出た当初は嬉しさ半分、良かったのに蛇足になったら…って不安だったけど
再不斬の「人間として」がやっぱり苦悩する忍っていう根本テーマに関わる描写だし
カカシの守る忍道への持っていき方が熱かったので自分の中では最高だったよ
キャラ愛強いタイプだから白が報われて凄く安心できたし

なにより再不斬がカカシに羞恥プレイされたのに禿げ萌えたw
カカシと再不斬の友情?絆?みたいなのも萌え
あの2人はちょっと似てるとこある気がするw
691風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 20:57:30.90 ID:UngUp7l20
>>687
出て来た最初は蛇足だと思ってイラっとしてた
でも二人の想いがやっと繋がったのを見たらそんな気持ち吹き飛んだよ…
今は心の底から良かったと思う
692風と木の名無しさん:2012/03/03(土) 23:05:44.44 ID:DeTAyJtj0
出して蛇足とか思ったけど
出さなかったらなぜ出さないと言われるだけだし
成り行きでそうなった感じだと
693風と木の名無しさん:2012/03/04(日) 00:48:35.51 ID:3GuNAi4X0
ゲームやったらザブザ・白伝が大分ハショられて話も改変でちょっとガッカリ…泣いたけどwだったから
出掛けたついでにアニメ借りて来てみたら涙腺破裂するし嗚咽鼻水で噎せて死ぬかと思った…明日も休みでヨカター

>>687
ザブ白スキーなら涙するのでは…
ザブ白では良かったね…ホロリだったのに何故かナルトの「あの2人好きだった!」
カカシの「オレもだよ」で涙腺パーン!してしまった
波の国編の敵味方越えた不思議な絆が好きだから最高だった
694風と木の名無しさん:2012/03/04(日) 07:08:48.04 ID:LIpdXA700
白の死後にナルトとカカシとの会話で明らかになった再不斬の気持ちが届いて本当に良かったと思ったよ
白の頬に手を添えて独白する再不斬から後悔の念が出まくってる気がしてたから
連合軍の前での羞恥プレイwという状況だったけど再不斬の心残りも消えたんじゃないかな
今は二人とも封印されてる状態だからちゃんと魂が解放されればいいんだけど…
695風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 00:18:42.71 ID:JTVILuvfO
アニメで再不斬の羞恥プレイももうすぐ見られるのか
胸熱
696風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 01:42:07.30 ID:mx5fW7SC0
アニメでの羞恥プレイ楽しみだわーw

この2人は本当に大好き。どんなに月日が流れても好きだわwきっとw
性格は真逆だけど、お互い孤独で、唯一無二だと思いながらも素直に愛し合えない感じがもうねry

肉体関係はあってもなくてもおいしいっすわ^^
個人的にザブザはホモっつーより、ただ純粋に「白が好き」って感じに見える
697風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 08:47:32.59 ID:1HJ1wGpM0
その純粋で絶対の「好き」の中に性愛に発展う得るよなコレ!って要素がちらついて見えるからたまらん
倒れる時に思い浮かべる白の女性的な笑みとか、最期の横たわった白の頬への手の添え方とか…禿げる
再不斬から手を出すことはないだろうけど、あんな美少年と同衾しててムラッとすることななかったのだろうか…
鬼人というより賢者だw
肉体関係有り無しどっちでも萌えるから困る

アニメ楽しみだねww盛大な羞恥プレイww
ゲームのおかげ?かまた再不斬と白の話が出来て嬉しい限り
698風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 12:41:50.56 ID:JTVILuvfO
お互い好きなだけでホモっぽさは無いよね
699風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 18:09:07.94 ID:JpoOUhQ60
生きるために本当にお互いが支えになっていたっていうのがいいよね
性別も血縁も性愛も超えた愛情で素直にぐっとくる
700風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 21:16:38.87 ID:il6415bZ0
マダラさんが可愛すぎる件
柱間どんだけ好きなの
弱い者は醜いってつまり最強の柱間は最高に美しかったってことですよね
701風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 23:50:33.50 ID:EEEL9z570
胸に柱間の人面瘡付けて最強柱間ハスハスしてるとかマダラさんマジヤンデレ
うちは一族の粘着気質ェ・・・
702風と木の名無しさん:2012/03/08(木) 01:54:35.38 ID:qm7EK6hU0
>>697 賢人わろたw確かにw

白があの歳まで素直に育ったのも、(元の性格もあっただろうけど)
ザブザがちゃんと人間らしい愛情を注いだからだよね。
周囲からは鬼人だ何だと言われてたけど、ほんとはごく普通の人を愛せる
人間だったってところがなんとも切ないけど萌え。
703風と木の名無しさん:2012/03/08(木) 08:10:28.25 ID:1ZT4ynm30
マダラが柱間大好きすぎて可愛い
あのDQN言動も可愛く見えてきた萌え

>>697
>最後の白の頬への手の添え
ザブザはカカシとの戦闘で両腕の腱?イッちゃって動かせなくなって
ガトーに突っ込んだ時も力無く腕を垂らしてブランブランなのに
最後の最後で動かない筈の手で白に触れるのが…もう…
704風と木の名無しさん:2012/03/08(木) 17:57:24.99 ID:HvOe6lLz0
流れぶった切って悪いが、アニメの仮面割れたトビがイケメンすぎて濡れた
705風と木の名無しさん:2012/03/08(木) 18:48:53.69 ID:x0c20scs0
最近マダラが柱間大好きなツンヤンデレにしか見えないw
初めて出会った自分よりも強い存在の柱間が気になって仕方ない感じがするw
706風と木の名無しさん:2012/03/08(木) 20:10:37.84 ID:o3ZXI93UO
柱間←←←マダラ
萌えるよね
ツンヤンデレでDQN言動がちょっとあほのこっぽいw
707風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 01:55:26.03 ID:ccmWANgl0
>>703 きっと普段も寝てる白の頬にそっと手を添えたりしてたんだよ
708風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 03:26:16.09 ID:mgVEZE6ti
>>707
むしろ普段は触れられなかったから最期に…!というのを受信した
709風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 03:42:38.23 ID:t0BWZhOqO
どっちでも美味しいです
ザブ白…大した奴だ…
710風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 12:45:59.22 ID:pafQ/QbCO
マダ柱とか柱扉は需要ないかな
711風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 13:11:23.72 ID:X71dBbiNi
あるある
ダンゾウ→扉間とかもいいよね!
712風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 18:57:21.47 ID:FeUWYp950
サスケラスボスして欲しいな
713風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 19:01:48.87 ID:YpueENQq0
>>710
マダ柱、扉柱がみたいw
714風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 20:09:28.94 ID:TtBU8gUkO
柱間モテすぎ
マダ→柱←扉が見たい
715風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 20:47:36.80 ID:oqYqfXHI0
マダラ→柱間→←ミト
      ↑      
      扉間

きっとこうだったはずw
木ノ葉創生期ウマー
716風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 20:51:39.50 ID:UqNDlXyJ0
・モテ火影
初代、四代目

・非モテ
二代目、三代目
717風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 21:10:18.26 ID:MyTWJIMF0
温厚な柱間にいいこいいこされるツンな扉間はありませんか
718風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 21:11:21.99 ID:jp/w8Tb/0
二代目もカッコイイけどなあ
初代との絡みが見たい
719風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 21:36:10.46 ID:VIImdY2o0
二代目も美形だよね
非モテは考えられないなぁ
ツンが過ぎて高嶺の花化で婚期逃した、とかはありそうだけどw
柱間兄様が好き過ぎて……ならもっといい
720風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 22:54:47.60 ID:XiwXDd9d0
>ツンが過ぎて高嶺の花化で婚期逃した

ありそうw
柱間は愛想が良くて要領のいい愛されキャラ
扉間はツンで堅物で仕事一筋の高嶺の花タイプって印象だw
柱間と扉間兄弟のやり取りが見たい
そして二人のマダラとのやり取りもw
721風と木の名無しさん:2012/03/12(月) 11:38:37.84 ID:OupX2DvV0
来週
サスケとイタチ共闘来るかな?
722風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 00:12:43.28 ID:1YzQ2uLu0
最愛の弟の手で断罪されたかったって言っちゃうイタチさんマジどM
723風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 11:40:08.81 ID:5XmYbLCBO
弟にダメージ与えられたら
くやしいっでも感じちゃう!状態だったのかな
724風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 13:34:46.17 ID:skP2ARuH0
でも結局弟を冷たくあしらって再度追い詰めているあたり
口だけドMの実質ドSなニーサンだw
725風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 15:17:07.86 ID:onFlXy+f0
どう見てもドSなのにポロリした本音がマゾっぽいからいいんじゃないかw
726風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 17:29:00.39 ID:6a8bLTXMO
破滅願望のある鬼畜ドSとかエロ過ぎるお兄様
727風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 19:25:54.30 ID:pLy/7RNM0
イタチ兄さんは幸薄い選択肢の無い厳しい人生をおくらざるをえなかったけど
常に希望と夢は持ち続けた人だから破滅願望とかあきらめとは別ベクトルにいる人種じゃないか?
自分を律して厳しいが故に他者にもやたらスパルタには違いないが
自己犠牲と破滅願望はイコールにはならん気がする
728風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 22:20:29.13 ID:/clFnocb0
破滅願望を結婚願望に空目したごめんなさい
729風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 23:27:51.68 ID:GKYb37Wf0
>>727
同意
圧迫した環境の中で自分のやるべき道を自分で選択してきた人だと思う
じゃないと自分がやったことは失敗だったなんて反省の言葉は出ない
やってる事が極端なのは違いないが
730風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 01:37:12.49 ID:9dvYWSZa0
鬼鮫にペディキュアを塗らせてる様が容易に想像できる俺様女王様っぷりと
長年サスケの手で殺されることを願い続けてきたっていうMっぷりのギャップに萌える
731風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 14:41:06.63 ID:1gvNQEmX0
つまり鬼鮫がどMチャンプか
732風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:38:57.21 ID:ff4boJ0x0
カブトのどMっぷりもかなりのものだと思います
大蛇丸様の細胞に100%侵食されると、どうなるのだろう
白蛇になるのかな
733風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 00:54:54.98 ID:jg1SiAYw0
>>728
兄さんが結婚したらサスケぶち切れそうだな
734風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 01:02:34.69 ID:v8yHIOMd0
>>733
ていうか恋人がいたんだよねイタチ
誰なんだw
735風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 01:31:40.80 ID:/VJLYAOG0
>>734
801的に考えるならシスイさんだよね
736風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 02:56:35.99 ID:TF+bjSi70
設定だけで登場しないパターンかな 恋人
737風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 10:49:13.69 ID:NTC9Gjjx0
>>735
やべえ
普通にシスイさんって思ってたわ
738風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 13:00:50.70 ID:2Qt5NfGX0
つか恋人ってほんとにいたのか?と疑ってしまうわ
エアじゃないかと思ってたw
だって明らかに、弟>>>>>>>(越えられない壁)>>>恋人だもんな
739風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 23:52:52.99 ID:rOutkfLU0
イタチの恋人は

・シスイさん
・ブラコンを強調する為に仮面の男がついた嘘
・無機物(ビニール人形等)

のどれかだと思っています
740風と木の名無しさん:2012/03/16(金) 00:15:51.39 ID:baqF2hLo0
>>739
最後www


でも一人Hするイタチさんはエロいと思いました。
741風と木の名無しさん:2012/03/16(金) 03:09:15.86 ID:4A6c0/L/O
切なげに「サスケェ・・・」って吐息する兄さん受信してワロタ
742風と木の名無しさん:2012/03/16(金) 20:46:29.55 ID:WqFfuN970
終わったと同時にサスケがノックもせず「兄さん遊ぼ!」と
部屋に飛び込んでくるんですねわかります

自分は恋人はおろか上司もエアだと思う。暗部分隊長のイタチに
うちは一族の上司がいたとは考えられないし
743風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 07:26:42.58 ID:LYWtJOzz0
>>740
空気嫁相手に・・・いやなんでもない
744風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 13:09:13.63 ID:GWsvyoIc0
血の涙を飲んで恋人のビニール人形を殺すイタチさん


だめだ
笑ってしまうwww

745風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 14:06:05.22 ID:dd53WgaQ0
ビニールの恋人が愛しのサスケ顔だったら確かに血の涙の滂沱だったろうなw
746風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 15:54:40.14 ID:qZTWFOu2O
スサノオで一閃、空気嫁パーン!
747風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 18:37:58.88 ID:YQLuzR7k0
ハルヒとか綾ナミ顔だったら、痛いほど共感する童貞は多いだろう
748風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 20:02:04.68 ID:LYWtJOzz0
急にVipper支持が上がるイタチさん
749風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 21:17:55.04 ID:gXowatdY0
ベッドの下に隠していた18禁本かもしれないな
750風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 21:59:34.35 ID:hRpbsCDt0
若いのにかなり達観してるイタチは性欲あまりなさそう
でもヤるときは激しそうなイメージ
751風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 22:22:18.86 ID:4z3va4RA0
暁ってお年頃のイタチやデイダラはどうやって性欲処理してたんか気になるw

フリーセックスなのか1人で…なのか。。
コナン姉さんは黙認してそうだw
752風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 02:01:32.76 ID:K8zEJQ/U0
スケッチしてると思う
753風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 02:16:00.65 ID:kPmeFjzEO
>>751
フリーセックスの意味を勘違いしてないかい
754風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 10:57:45.30 ID:xS9l1dN90
そのへんの里からさらってきてやりまくった上に、幻術かけて帰す
てなのを予想
755風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 11:47:16.03 ID:9QuCSeJ10
そりゃこのスレ的には相方と解消してたに決まってるじゃないか
暁のコンビはどれも萌えるw
756風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 15:16:19.36 ID:LXRRQXUf0
暁マントで体隠してアレコレ出来るしなw
757風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 18:48:40.75 ID:xdxGTq5k0
ナルトのキャラすべて男だと思う。
758風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 22:26:04.43 ID:W6OINdvT0
天童さんとちちくりあう長門を受信しました
759風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 02:57:26.57 ID:WM0iIRMd0
天童「なめたらあっかっん〜」
760風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 07:19:21.90 ID:lhfx07Yw0
w
w
w
761風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 11:26:12.42 ID:lUe6+R6I0
うちは兄弟共闘キターーーー!!
762風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 13:52:31.41 ID:9lN3GFLH0
>>758
大した熟女好きだ・・・
763風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 17:26:49.37 ID:cc1SYR5v0
マダラさんの言動の節々に現れる柱間自慢・のろけがこっ恥ずかしい
そんなに一つになれたのが嬉しいのですか?
764風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 19:39:08.94 ID:vRimi7AT0
>>763最高にハイ!ってやつだ
綱手様は自分の祖父を延々自慢し続けるライバルをどう思っているのか

兄弟共闘マジ楽しみ過ぎる
しかしあのメガネ君がこうも立派なラスボス格になるとは…
大蛇丸のそこはかとなく犯罪臭のするエロさまで引き継いでいらっしゃる
765風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 19:47:52.01 ID:8LGHoHJsO
>>764
柱間「お前が泣くまでッ殴るのをやめないッ」
ハシラマダラの息子が第二部の主人公なんですね?わかります

兄弟共闘とか楽しみすぎるw
もう勝った奴が景品(サスケ)ゲットすればいいよ
766風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 19:55:52.32 ID:2u1Gz76Ki
「柱間の顔をお前らに見せつけたくてな」……
そんなに自慢したかったんですかマダラさんw
柱間のこと愛しすぎてヤンデレラ状態w
767風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 20:38:25.04 ID:QXzEJA3EO
マダラ「見せつけたくてな…

綱手様の心中お察しするwwwww
どんだけ柱間ラブなのあの子
マダラはヤンデレDQNかわいい
768風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 22:10:48.26 ID:82urASOk0
うちは一族の粘着質っぷりはマジ半端ないwww
769風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 23:34:44.60 ID:HdbZbbNrP
好きな相手の顔を身体にくっつけるとか何かもう究極だよな
でもあの位置じゃキスも出来ないじゃないですかー
770風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 23:37:29.92 ID:8AdfCEyv0
でも抱きしめることはできるよ
771風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 23:57:01.05 ID:NCn6MYTi0
一番近い(心臓に)ところに居るよ・・・///
772風と木の名無しさん:2012/03/20(火) 09:12:12.83 ID:rNFFmy890
>>769
そのための分身です
773風と木の名無しさん:2012/03/20(火) 18:44:35.18 ID:R1UsD1Lw0
カブトの卑劣な術で兄さんやられるような気がする
774風と木の名無しさん:2012/03/20(火) 20:08:35.33 ID:NUVeUhNO0
マダラさん萌えキャラすぎるw高飛車アホホ系?
柱間と会話してる生きてた頃の回想見たいなあ

NARUTOキャラってほんとにどいつもこいつも一途すぎるほど一途だよね
私がなぜNARUTOに萌えるかといったらこの一途さのせいだと思う
他の漫画では滅多に見ないレベルの一途キャラがわらわらいるんだもんw
775風と木の名無しさん:2012/03/21(水) 19:54:30.61 ID:uLqrDspf0
もうマダラさんがアホの子にしか見えないw
そして柱間柱間言い過ぎw
どんだけ柱間大好きなんだよマジで
イタチとサスケの兄弟愛も凄まじいしでうちは一族はどいつもこいつもパネェw
776風と木の名無しさん:2012/03/21(水) 22:07:00.73 ID:3uGGvgDTP
柱間の魂が死神に食われてなかったら、間違いなくエドテンして好きにしてたよね
そういえば壁にぶっ刺さってるヤマト隊長はいつ救出されるんだろうか…
777風と木の名無しさん:2012/03/23(金) 10:24:35.48 ID:kAH21SNiO
昨日のアニナルの捕まって床に転がされるヤマトがエロかった
778風と木の名無しさん:2012/03/24(土) 05:32:42.82 ID:AppwtPD60
蛇緊縛と毒の自白剤と幻術で洗いざらい吐かされるとかどんだけハードなの
779風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 22:16:31.16 ID:V7c6aKFW0
>>777
思ったよりショックでエロかったけど凹んだ・・・
780風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 00:50:59.44 ID:G+IemYYi0
どうしてもアナニルと読んでしまう
781風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 07:48:13.97 ID:Fb+joh+y0
アナルニ・・・
782風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 18:49:48.04 ID:KYCWPiDuO
ヤマトがアナ…なんだって?
783風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 22:25:59.75 ID:07suqCJIO
ヤマトの アナルが あぶない だと…?
784風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 22:38:05.42 ID:rMHegNcai
やwめwろwww
しかしヤマトは本当に有能だよなぁ
木遁で何でも作っちゃうし素早い対応だし
そんでもって身体から木が突き破って出てくる所が何だかエロスなんだけど
自分でゴソゴソ処理できそうだな…
785風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 23:43:53.39 ID:B+tMbQxE0
今週のWJイタチの蛇博士に笑ったww
サスケにはぜひ
「いつまでも子供扱いしてんじゃねぇよ」って言いながら押し倒して欲しい。
786風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 23:53:33.65 ID:ScSaT4Ou0
>>785
イタチの中ではサスケは8歳の子供のままなんだろうな
もう子供じゃないってことを見せつけてやればいいよ
787風と木の名無しさん:2012/03/28(水) 00:13:46.11 ID:AnM5hhFJ0
>>785
「ダメだ…カブトが見てる」
「見せつけてやろうぜ」ですねわかります

しかしサスケも蛇博士扱いに満更じゃなさそうなのがw
788風と木の名無しさん:2012/03/28(水) 10:40:38.32 ID:3+zcsc+i0
>>784
それってつまり初代様凄いってことだし
初代様を想って1人でいたしてたってことかい
文字通り一体になった今幸せなんだろうか…
789風と木の名無しさん:2012/03/28(水) 23:44:52.16 ID:12aQpHGpO
柱間柱にぶっささってる図がシュールで原作笑っちゃうのよね…
790風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 00:01:24.03 ID:9Ak0dXMf0
拷問シーンは見たかった
791風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 08:18:22.73 ID:Peq/P1FS0
イタサス大爆発hshs
792風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 20:09:22.29 ID:KaYbkTopO
チャクラ吸い取られてるヤマト隊長エロかった
793風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 20:52:54.30 ID:ggf0GEPT0
弟は兄を見て下腹をキキュンとさせてるのに、イタチはサスケを完全に子供としてしか見てなくて萌える
794風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 22:41:29.36 ID:YGV5oh1c0
イタチはちょっと天然っぽいしサスケのアプローチにも気づかなさそうだな
795風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 23:24:37.01 ID:7PcCQngo0
押し倒されても「?」な反応で、キスされてちょっと動揺を見せるイタチ兄さん
796風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 04:08:19.29 ID:/c3QIH960
>>792
シュールなのにエロいなw
蛇に噛まれて転がされてるとこ萌えたわ
797風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 10:48:20.89 ID:0AL8bUDRO
798風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 18:28:45.62 ID:f6T/OI/t0
カブトがイタチのエド解錠し消滅したら
サスケはパワーアップして輪廻眼開眼するかな?
799風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 23:40:52.21 ID:H9drWK2t0
イタチで童貞卒業したら開眼するかもしれない
800風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 00:41:43.11 ID:TKiNCPSv0
>>799
意外とサスケってそういうのこだわりそうなイメージだわw
>童貞卒業は好きな人で
801風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 01:00:52.17 ID:ra6fOhzm0
初キスは意図しないところで無理矢理奪われてしまったからなw
いや、サスケの初キスはとっくの昔に兄さんに奪われ済みなんだろうな
802風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 01:40:10.72 ID:yik8LEFO0
あれって意図して無理矢理奪われた扱いに何の?
803風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 02:47:37.41 ID:TKiNCPSv0
>>802
お互いに不本意な事故だったからな
804風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 04:17:17.07 ID:JsMFPr1Z0
不可抗力なら仕方ない
誰も悪くないw
805風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 05:04:54.21 ID:dDK826OrO
ナルヤマ萌えるチョー萌える!
ナルビーも萌えるから困るわぁ。頭髪なくなるがな‥
イタサス大好物だけどナルビーも早く見たい〜〜!

カカガイ大好きだっていったらギャグ扱いされたw
ギャグじゃないよガイ先生はピンクのエプロン似合うんじゃー!
806風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 06:13:12.14 ID:Wwb47q5P0
ナルヤマいいよね・・・・
たぶん隊長を救ってくれるのはナルトだろう
早く居なくなってることに気がついてwww
807風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 06:48:52.53 ID:kUWp8oC40
ヤマトが気になってきた途端出番消えたよorz
ナルヤマもっと見たかったなあ
808風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 09:56:57.04 ID:y1vJ4jvB0
ナルヤマとナルビーいいよね
見てて和む
ヤマト隊長が捕まっちゃったのが本当に残念だ

自分もカカガイ好きだw
普段はあまりつるんだりしてなくても
実は子供の頃からの腐れ縁でいざという時はお互い背中を預け合える関係な所が萌える
809風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 23:21:00.10 ID:HNNQLg9+0
無双化サスケ早く見たいな
イタチと共闘するサスケもいいけど
810風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 17:22:21.18 ID:DItx+L7j0
>>797
カカシ総受はないの?
811風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 17:28:35.19 ID:zWNeyZMN0
昔はあったんだろうな
812風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 19:23:12.72 ID:DItx+L7j0
カカシ受けはイベも開催されるし少なくはないけど総受はどうだろう
813風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 19:25:07.59 ID:DItx+L7j0
>>811
昔は攻めばっかだと思ってたけど違うんだ
814風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 19:32:15.50 ID:pQlqQagf0
カカシはキャラサロンに受け攻めドリ全部OKのスレがあるよ
カカシ受けは初期は全くなくて途中から
アスカカ、テンカカ、四カカ、ナルカカ辺りが増えてきた気がする
815風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 19:36:55.68 ID:3dOfUCGs0
連載始まったばかりの本当に初期の頃はモブ×カカシとかの
殺伐系が多かったって聞いたことがある
攻めも固定されたカプが増えだしたのは2部になってからじゃないかな
816風と木の名無しさん:2012/04/01(日) 20:50:35.18 ID:g7Ma48Y80
親切にありがとう
いろいろ探してみる
817風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 00:30:55.61 ID:jVgpCw1s0

カカシ受けの最初のピークは2000年〜2003年でしょ
がゆんとか大手がいて本もたくさん
2002年のカカシ受けオンリーにはさとみんも来てた
そのあと大手が撤退して衰退した
818風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 00:35:10.59 ID:jVgpCw1s0
カカシ受けはテンカカが定着してから盛り返した気がする
最近はテンカカ減ってナルカカ増えたよね
テンゾウが原作から消えたからだと思うけど
819風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 00:52:51.89 ID:P0ac3ap+0
アニメで久しぶりにテンゾウ見れて嬉しかった
原作では出番の前に生死を心配しなくてはいけないレベル
820風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 01:15:08.01 ID:Tr7F0WXsO
テンゾウって言うの9割型テンカカ(カカテン)者だよね
821風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 06:14:39.82 ID:LuF0AXGF0
>>820
そりゃそうだ
822風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 06:41:35.45 ID:es2/s+Ck0
なんか攻めの相手が安定しないんだよね…
原作はガイ押しだしさ…
823風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 06:46:33.95 ID:8ndXTjnP0
>>820
テンゾウと呼ぶのがカカシだけだから当然そうなるよ
カカシがヤマトの過去の事も知ってますよという意味でもあるしな

>>822
一部からヤマトが登場してれば安定してたんだろうな
一部ではアスカカが多かったように思うけどそれでも不安定な感じだった
ナルトが成長したからナルカカも増えて来たけど二部はやっぱりテンカカか
824風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 07:36:33.74 ID:es2/s+Ck0
>>823
アスカカは安定しかけてたのにアスマ死んじゃうしね
なんかヤマトも死んじゃいそうだし
関係持ったら皆死んじゃう幸薄未亡人な運命なんだな
825風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 08:00:23.45 ID:c6imh+xy0
幸薄未亡人イイ!
ガイが迫ってきたら「お前には生きてて欲しいんだ」と泣いて逃げ出してたんだなw
826風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 10:22:07.14 ID:D0LZqjUcO
>>822
アニメは結構全方位にカカシ受け押しな気がする
映画はホモネタだったときあったね
827風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 10:53:41.14 ID:es2/s+Ck0
ガイは嫌いじゃないけどどうも相手には…
一番死ななさそうで安定してるのはナルトなのかなぁ
四代目の面影おっかけちゃうんだね
828風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 11:45:35.30 ID:0qgQYViU0
自分は、カカシの相手はガイがいいな
原作でも一番信頼し合ってるし、アニメじゃカカシはガイが大好きだし
ただ、ガイは受けっぽいと思うので、ガイカカよりカカガイ派
両刀のカカシに迫られるノーマルのガイに萌える
829風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 12:23:40.82 ID:GyFF0qXl0
自分は四カカが一番好きだな
最近の夫婦愛・親子愛で息をしてないの状態だけど
830風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 13:45:57.08 ID:sdVQM4VK0
アスマは好きだったけど紅とガチで幸せそうだったから
自分はヤマカカかな先輩後輩おいしいです
ガイ相手だとどっちかといえばガイ攻めかな
声的にも性格的にもどうにもガイ受けは考えにくい部分がある
プラトニックならいいけど
831風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 17:07:28.14 ID:Tr7F0WXsO
アニオリ見てイルカカ良いなと思いました…
832風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 19:51:23.70 ID:LuF0AXGF0
ガイは性格的に受けっぽいとおもったな〜
あとヤマトも性格がわかってきたら受けっぽいと思うようになった。
ナルトは今どんどん男前になって受けもいいけど攻めでも頼もしい
カカシ先生はどっちでもイケる

アスマ受けとかなかったのかな
若い頃とかやんちゃそうで可愛いと思うんだけど
833風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 22:02:32.21 ID:GD7rGV0+0
カカシが特別に強い矢印出してるのってやっぱオビトの気がする
20年近く毎朝オビトとお話しし続けるのはすごいよ
今生きてるキャラでこれだという鉄板相手がいないのはそのせいかも
834風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 22:05:54.17 ID:LuF0AXGF0
>>833
そうかもね〜
これでもしトビがオビトだったらすごいね
835風と木の名無しさん:2012/04/02(月) 22:13:52.46 ID:c6imh+xy0
カカシが受けに見えるようになったのは外伝見てからだったな
オビトや四代目には大感謝だよ
836風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 00:22:33.33 ID:OKwMsYcE0
>>833
未亡人のカガミだね、カカシ。
837風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 04:18:28.48 ID:gw0UIBVA0
オビトはリンとセットなんで弱いなあ
子供時代だし、個人的には今ひとつ期待ほどのキャラじゃなかった

ツナデ〜シカクさん〜カカシ〜ナルトらって、世代間がぽかっと抜けててキャラ少ないよね
大戦とか九尾のせいってことだけど、もちょっと上忍・特上いたらよかったなあ
ガイ・アスマだけじゃなくカカシと並ぶようなのとか補佐タイプの人が居てもよかったような……
ハヤテとか今も居たら面白かったのにね。残念
838風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 06:30:08.35 ID:qZOxcNjf0
貴重な綺麗なうちはでいて欲しいのでトビであってほしくないw

それよりナルト同期の親世代が少なすぎる
上忍は珍しいって設定だししょうがないにしろ
839風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 06:51:25.80 ID:ULUE0mEZ0
サクラリーテンテンの親が出てないくらいで親世代は結構出てる気がするけどなぁ
ミナトやフガクがもう死んでるのが惜しい
840風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 07:10:14.03 ID:GGFhO9jH0
>>837

オビトはあの時代のナルトだし
実際かキャラぶってるからね…
841風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 08:30:46.51 ID:8nBtfAemO
ナルカカいいよね!ナルビーも好きだ
カRビーみたいで響きからして美味しそう…ビー可愛いw
昨日リアで板ワサの事をイタサスと言い間違えて死にそうになったけど、NARUTOも腐も知らん人で救われたェ
842風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 09:06:39.38 ID:vY0TubiCO
>>837
イビキやアオバにゲンマとか同年代がいないってこともないけど登場回数が少なすぎるからな
843風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 11:50:08.94 ID:Vy+ct4RDP
血統としては最高であろう柱間とミトの子供も出て来ないよね
男ならスーパー攻め様になれそうなのに
844風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 14:08:57.85 ID:EkeQTmqI0
イビキ世代もイビキしかいないし、あそこにもっと好対照なキャラが1コマでも出てたらだいぶ
違うのになーという気がする。惜しい
テンゾー出すついでに元暗部キャラもちょっと2部で増やしてほしかったかな

>>840
あー……そうか。被ってるといかんな。双方に薄くなってしまう
オビトの件はカカシが思い込んでるほど一方的に悔やむことかなあと思ったのと、意外に接点
とか話としては薄かったので残念だた
845風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 14:43:01.47 ID:FLSuuBc80
自分はサスナルが一番だな
846風と木の名無しさん:2012/04/03(火) 14:48:39.74 ID:vY0TubiCO
>>844
亡くなる前に開眼したばかりの目を貰う関係性は決して薄くはないと思う
847風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 03:56:43.29 ID:APAzhhnq0
思ったほどオビトがいいキャラじゃなかったかな。自分には
もう1,2回あって彼のいい話とかカカシやリンとのいい絡みがあれば良かったかも

出てくるまでの期待感が高まりすぎてたせいかな、これ
割と読んで直ぐガッカリしたのと、タイトルのインパクトに話を読んだ感想が負けたw
848風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 07:19:21.21 ID:r3HLdVjz0
それはあるw
849風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 08:14:29.77 ID:8APXTssI0
オビトとの死別は12・3歳ではなくもうちょっと大きくなってからを想像してた人が多かった気がする
850風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 10:00:27.66 ID:gyW2AUeAO
>>847
オビトの事「一人ナル+サス」と友達と呼んでたの思い出した
851風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 21:13:56.18 ID:nbPdtEeXO
>>841
ナルビーか…新境地が開けた
ビーって誰に対しても誘い受けっぽいから、たまにはナルトみたいにヤりたい盛りの子に意外とガンガンヤられちゃえばいいと思う
852風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 23:18:03.57 ID:lYATfzKb0
サスケ攻めとナルト受けはいい!
853風と木の名無しさん:2012/04/04(水) 23:44:41.00 ID:gyW2AUeAO
>>851ナルビーとナルヤマ展開はよ来て欲しい!

昔ライゲンが大好きでよく薄い本買ってたわw
好きだったサイトさんなくなっちゃった…
854風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 01:58:05.10 ID:bIaYyGUc0
>>851
ビーは来るもの拒まずっぽいよね
されるがままなイメージだw
855風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 07:21:39.53 ID:DhgWj1aA0
>>852
自分は逆が好物だな〜ナルトは総攻!写輪眼は受
白のころからケッケイ限界は薄幸そうで受だったw
856風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:18:11.07 ID:PXZHY+Ad0
自分もナルトは総攻めだな
今日のアニナルからナルサスが堪能できるっぽいから超楽しみ
久々に中の人の若いサスケ声が聞けるしw
857風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:34:38.89 ID:YAi+pTpx0
サスナル好きな自分とって今は悲しい気分だ
サスケを救うのはイタチじゃなくナルトと今も信じている
作者・・・サスケを無双化ラスボス化を
858風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:40:20.33 ID:kOkUINqM0
てか、なんでナルトが救うって話になってんの?
本編は救う救わないって展開じゃないよね
859風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:46:46.43 ID:3IspiPiKO
>>854
そんなビーも、エーがいないと生きていけないとかなら萌えたぎる
860風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:52:09.48 ID:8wBbiHq50
サスケはこのまま改心しそうな感じだね
イタチと会わせといてこのまま何もないってのはないだろうし
861風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 11:52:23.91 ID:aaRIzKiX0
個人的にシカナル押しなのでサスケが最悪どうなっても別にあまり気にはならない
まあ戦って変わってくれたならそれはそれで嬉しいことだけど
一方でナルトが失敗でダーク化したり病む展開もまた一興
自来也死後の病みナルトとかも美味しかった
862風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 12:01:32.71 ID:GTnxUBCPO
フルパワー忍伝の話は大丈夫かな?
863風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 12:02:09.94 ID:5qF4MFNYO
ナルサス、時々サスナルのイメージかな
普段はナルトが求めまくってて、いざサスケから求められた時は戸惑いながらもちゃんと受け入れる感じ
ナルトの包容力マジ無限大!
ナルトにはSでイタチにはMなサスケさん美味しいです
864風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 12:41:56.64 ID:COIUg68W0
>>862
いいんじゃない
ネジ子可愛かったね
あと隊長に糞萌えた
865風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 13:02:38.47 ID:J+LAuXYI0
隊長かわいかったね
866風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 13:38:46.82 ID:GTnxUBCPO
ありがとう
ネジの正座してる所がなんか色っぽかった
隊長これからも出てほしいな
867風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 14:30:12.37 ID:66o0n07QO
>>862
めちゃめちゃ可愛いかったよね!
みつあみの女の子かと思ったよネジ
868風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 14:32:24.10 ID:66o0n07QO
ナルト受とサスケ受は専用スレがあるからそっちで話したほうが盛り上がると思うよ
869風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 00:09:22.32 ID:AzNZ1YAD0
自分は2部から読み始めたせいでナル攻だけど、総攻めで誰でも食っちゃっていうか
受け入れるように見える
作者はよく言われるようにデビルマンとかベルセルク風にナルト:サスケで確固と1:1に
させたいのかもしれないけど、ナルトがほんと誰とでもフラグ建てすぎてw

上手いことサスケとどうにかなってもだからって別の相手もいそうっつうかw
870風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 01:35:26.36 ID:x4PJjpdI0
飛翔主人公は基本天然たらしばっかりだが一方で真っ直ぐ一途を兼ねてるのも多いからね
作者がやたら○○と○○みたいな対比表現が好きだから
必然的に主人公と○○って対比が多くなってるだけだと思うよ
キッシーの性癖のおかげでいっぱい対があって妄想しがいがあるんだから素晴らしいことだ
871風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 01:58:29.63 ID:uvTfA881O
マテwwそれはキッシーの性癖なのか?w

今日のアニナル、ナルトの脳内イメージのサスケがやたらキラキラしてて笑ったw
872風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 08:43:05.63 ID:EkvrOokI0
>>868
ナルト攻が好きでナルサスも好きだけど
ナルサスはサス受け専用スレで話して
それ以外のナルト攻はここで話す・・・って感じでいいんだよね?
873風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 11:13:05.26 ID:smIHNInK0
>>868はただの馬鹿な煽り
ナルサスだけ話すななんてルールはない
ここは好きなカプ話を自由に出来るスレ
874風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:25.16 ID:DzTscrT9O
ここでしか出来ない話もあるし自由だと思うけど、
専スレあるCP話があんまり続くとハラハラするから退き際は見極めて貰いたい
楽しくいこうぜ
875風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 13:15:04.34 ID:pssraquPO
再不斬と白は来週でるのかな
出たら嬉しい
876風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 06:42:06.50 ID:ocVqmf1z0
今週の原作やべえ
なんだこの同人誌
877風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 08:36:55.34 ID:TUPu229Q0
>>876
解禁は12時から
878風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 13:30:18.70 ID:6lO85IKj0
どいつもこいつもサスケの兄弟狙ってガチバトルわろたwww
サスケ相変わらずモテモテすぎるだろw
自称「実兄より俺のが兄弟!」のナルトさん、早く何とかしないと
またどっかの誰かにサスケ持ってかれちゃうぞ

しかしキッシーの天然?ぶりはますます凄いな
879風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 14:03:00.23 ID:zTkN3Y+4O
イタチ兄さん大好きだからあんなふうに言ってもらいたい
でもサスケみたいに超残酷な人生は歩めない根性なしだから傍観者でいいわ…(涙)
880風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 14:11:38.51 ID:LfP7qb1A0
ここは801板ですぜ
自分だったらイタチ兄さんの超ヘビー級な愛は重すぎて受け取れない
感動するよりなんでそこまで…って普通はなりそう
どっちも強烈なブラコンだからこそ問題ないがw

イタチを後ろから突き刺して…とかカブトさん卑猥
881風と木の名無しさん:2012/04/09(月) 19:11:50.14 ID:NsdCV0obO
>>880
サスケも遠慮せずに後ろから挿せばよかったのにな
882風と木の名無しさん:2012/04/10(火) 00:24:39.75 ID:lHkGEHweO
883風と木の名無しさん:2012/04/10(火) 12:04:04.17 ID:Iugj2juDO
カブトの元へ行くサスケ妄想して白飯10杯いける
ありがとうキッシー
884風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 12:27:19.34 ID:FbSua1uF0
すごい今更角飛に萌えてる
今更過ぎてこの情熱を持て余してる
死なないってなんて素晴らしいコンビなんだろう(プレイ的な意味で)
885風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 14:45:11.83 ID:PElY25EGi
>>884
ゾンビコンビは出番を終えた後もずっっっと好きな自分
あのおバカが墓穴で延々と鹿への罵りの挑発や角飛に愚痴をこぼず幻聴が聴こえるw
角都さん再登場したのは嬉しいが一番扱いが酷かったorz
886風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 15:05:04.13 ID:iUDeDuQF0
>>884
自分も退場後随分経ってからハマった
暁オンリーとかたくさんやってた全盛期の頃にハマってたら良かった、悔しい
887風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 15:18:04.44 ID:j0CmXU3p0
今週の原作が凄すぎてやっと今落ち着いた
キッシーはどんだけサスケをヒロインにしたいんだ
888風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 16:15:33.13 ID:FbSua1uF0
>>885-886
おお同士よ!角都かっこいいよ飛段馬鹿でかわいいよ
あーなんでもっと早くはまらなかったんだろうと超後悔
暁って性的に乱れすぎな組織だよね
節操なくて申し訳ないがツーマンセル全部好きだわ
889風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 19:12:49.73 ID:hwleqb4zO
>>884
ドッペルゲンガーおいす
映画CMで角飛者ざわざわしてるなw
890風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 19:30:30.63 ID:CmgD4bmM0
>>888
乱れてるってw
入れ替わり立ち替わり取っ替え引っ替えスワッピング?w
自分はツーマンセル同士固定夫婦で所帯組織だと思ってるwww
891風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:00.11 ID:/i1A1pDw0
飛段の馬鹿さ加減と角都の冷静なツッコミが萌えるw
原作でお互いに名前呼びすぎだろと思った記憶が…
892風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 19:51:50.13 ID:hwleqb4zO
角飛は原作で仲良すぎるよね
アニメは更に仲良すぎてやばいが
コテイズ並みに協力プレイだし気遣いすぎだし仲良すぎるw
893風と木の名無しさん:2012/04/11(水) 19:51:55.04 ID:iUDeDuQF0
暁ツーマンセルはどこも安定の夫婦感で堪らなく萌える
角飛はあからさまにイチャついてて恥ずかしい萌える
894風と木の名無しさん:2012/04/13(金) 07:42:53.54 ID:SCcUfucO0
角都の体を硬化したり触手出したりする能力を見た時は、素晴らしい逸材だと思った。801板的な意味で。
895風と木の名無しさん:2012/04/13(金) 09:00:25.22 ID:mhxIpeHv0
サイがナルト好き過ぎて辛い…
常にサイの被写体はナルトなんだね…
896風と木の名無しさん:2012/04/14(土) 08:50:29.36 ID:ZkMpNKaJ0
あの巻物はナルトの絵で埋め尽くされてたりして
897風と木の名無しさん:2012/04/14(土) 10:30:05.02 ID:erGrCTkB0
サイって描いた絵実体化出来るよね。
898風と木の名無しさん:2012/04/14(土) 11:09:42.09 ID:0kEVbb790
墨だけどね
899風と木の名無しさん:2012/04/14(土) 19:29:24.91 ID:rXdPbKXhi
春画ですか
900風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 00:15:48.24 ID:qsdsE/KEi
サイヤマ萌えてんだが二人とも今どこにいるんだよ〜

原作よりだらけやイベントで探方が早そうだな、今
なかなか出てきてくれないキャラ好きになると大変なんだね…
901風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 01:05:57.96 ID:5x86b6A/0
>>900
ヤマトは挿し木になってるので当分出ません。
サイは戦闘に参加してるから少しは出るよ。
902風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 01:46:23.71 ID:85arf0iB0
出てたとしてもサイとヤマトって
たいして会話もなくないか
903風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 08:26:19.07 ID:KwyHrdh70
乗り遅れたけど暁といえば黒マニキュアとペディキュアに萌えてた
ペディキュアなんて相方(じゃなくてもいいけど)に塗らせるって妄想もできるし
もちろん座ってセルフで塗ってても可愛い
でも一番エロいと思ったのはあの色がついた指で手コキとか*や相手の口に突っ込んでるときだと思う
なんかあの色に体液が絡んでるのって卑猥
904風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 08:45:52.37 ID:1z7ByDte0
マニキュアとペディキュア、各人で色が違うのもなんとなく良い。好きな色を勝手に塗ってんのか、それか術や指輪に関連した色なのか。

とりあえず上手く塗れない相方の手取り足取り塗る妄想で死ねる。
905風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 08:54:13.00 ID:28J6S9mpO
イタチさんなんか足の爪を鬼鮫に塗らせてる図しか想像できないぞ
906風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 10:07:27.18 ID:OyWKPTS90
ヤマトが壁に刺さってるのをみるとヒロイン力がすごい
907風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 14:14:16.30 ID:P0e1EqW80
>>906
生け贄にされるヒロインみたいだね
908風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 20:54:17.77 ID:njw9A4E00
>>905
鬼鮫って何故かすごく器用そうだよね
二次創作での主夫っぷりは異常
イタチが全く生活能力なさそうだから全部鬼鮫が面倒見てそうだw
909風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 22:07:13.88 ID:yOs3/o3UO
「動かないで下さいイタチさん、はみ出ますよ…」

イタチは椅子に片肘ついて足を組んでます
910風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 23:15:47.06 ID:EryEgUS00
>>909
なんだろう、その二人。女王様と従者というイメージが。

暁って皆で揃いの衣装や装飾身に着けてるせいか、制服萌えに近い感じが有る。
911風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 23:28:31.70 ID:386Tv1bV0
鬼鮫といるときのイタチは女王様すぎる
鬼鮫の気の使い方とか絶妙でいい
912風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 23:47:15.55 ID:VWrvot3f0
お体にry
913風と木の名無しさん:2012/04/16(月) 23:49:35.84 ID:hfpd3VRr0
角都とかあれでマニキュアペディキュアちまちま塗ってる所想像すると笑ってしまう
飛段は雑そうだけどきれいに塗れるのかな
芸術コンビはきまぐれにすごいネイルアートやりそうだ
914風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 00:37:12.46 ID:kg1zzuQj0
>>913
角都と飛段は塗り合いっこしてるイメージwww
915風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 00:55:43.61 ID:fXX2zK8SO
>>909
乾かす時に不意打ちで息吹きかけられてピクって反応してしまって
お互いムラムラきてベッドインするとこまで妄想した。
916風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 01:43:53.28 ID:YBsu+BSX0
サソリは最後にちゃんとトップコート塗ったり丁寧に手順踏んでそう
デイダラはどうだろう
最初は慣れなくてはみ出したりしてそうなイメージがあるwww
917風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 01:49:32.78 ID:lvdjBLSy0
デイダラは最初慣れなくてはみ出しそうww
でも慣れだしたらスカルプで3Dとか懲りそうなイメージw
918風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 06:07:50.60 ID:G6fbVU5/0
ネイル凝りすぎてリーダーに「服務規程違反(?)だぞ」って叱られてショボーンってなる芸術コンビ美味しいです。
919風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 21:31:44.36 ID:lvdjBLSy0
ゴテゴテネイルでご飯当番なんかやられたら角都あたりが嫌がりそうw
920風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 22:24:17.79 ID:HF/83Zbn0
SD伝…ネジが大物だったなんて
921風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 22:45:17.31 ID:/woS0AoZ0
ナルトは美人系ほどあれが大きいのかなw
サスケとイタチもきっと
922風と木の名無しさん:2012/04/17(火) 23:21:49.26 ID:UD4SPLRx0
923風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 03:30:10.35 ID:5KuuQ6bj0
>>921
カカシもイチモツがデカイらしいしね
逆にガイがドングリ
924風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 08:38:12.57 ID:bj7reaEG0
それじゃ暗部服みたいな体にフィットした服着たら少年誌に載せらんないね。>カカシ
925風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 11:17:31.85 ID:LI85aaJz0
アレの大きさと言ったら大人になったナルトがぶっちぎりなイメージだなw
無限チャクラで性欲ハンパないだろうし、ヤリ始めると止まらなくなって
受けをナチュラルに抱き潰しちゃいそうだw
926風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 14:29:48.03 ID:qnDlhMxGO
ガイいわくあれが小さかったのは昔の話で今は違うらしいよw
リーアニメの中ではナルトよりネジのがでかい設定
ナルトが男として負けたってへこんでかわいかった
927風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 17:23:22.65 ID:U/5QBOt20
>>926
あのアニメ描写…リーはネジのパンツに、ナルトはネジの大きさに凹んでたよねw
て事はナルトの大きさはリーには負けてなかったという訳で、逆に言うと
ナルトは普段自分の大きさには相当自信を持っていたって事なんじゃんw
ガイ先生も認めてるしw同期中ナルトの大きさはやっぱデカイ方なんだろうね
大きさも申し分ない上に精力は全キャラ中ぶっちぎり…

ナルトは色々理想の攻め様すぎて本当に大好きだw
928風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 18:31:55.17 ID:BVmY0v5uO
ネジのホスト姿結構似合ってた
これからも色々やってほしい
ヤマトにも期待
929風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 18:45:25.66 ID:3BohwgPX0
>>927
>ナルトは普段自分の大きさには相当自信を持っていたって事なんじゃんw

でもサイはナルトのをたいしたことないって言っているんだよね
アニメ設定だと ネジ>サイ>ナルト なのかな
930風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 18:57:24.67 ID:3BohwgPX0
リーアニメED
リーに手を引っ張られるネジとか、ネジとリーの回し飲みとか
イチャイチャパラダイスで可愛いです

ネジがリーの為に恥らいつつ女装する本編も美味しいです
931風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 19:00:56.56 ID:vapM5Rb30
NARUTO界の子世代アレデカTOP3がネジ、サイ、ナルトなのか…
将来が益々楽しみな三巨頭だなw

てか、個人的にはサイの発言は強がりっぽい感じ
932風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 19:09:23.40 ID:3BohwgPX0
サイ 「君はよく似ている」
ナルト 「?」
サイ  「兄さんにだよ (略)品が無くて・・・それにチン・・・」

ナルトに似ている兄さんのチン・・・がアレだったようだから、強がりじゃなくて
本気でたいしたことないと思っていそうな気がするな
サクラへの「ブス」というセリフも性格ブスという意味かと思ったら、そうじゃなかったし
933風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 19:27:22.98 ID:oMTi4Kxd0
ナルトは怒ったり興奮したりチャクラが高まるといつも急にグアー!っと
すごい事になるお人だから、きっとMAX時の膨張率がハンパないんだよww
通常時はネジ>ナルトでも膨張すると簡単に逆転しそう
バトルと同じで本気になったら突然チートに一番凄いのが主人公・・
934風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 19:42:56.51 ID:BVmY0v5uO
>>930
EDかわいいよね
ネジに教えてるリーとか
935風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 23:16:00.49 ID:qnDlhMxGO
ネジのがナルトよりでかいって設定なんだから理屈つけて無理にナルト一番にする必要もない
936風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 23:19:38.98 ID:bTQ9bXYW0
無理にって…
通常形態と膨張率はまた別だし、801スレでアレコレ予想されてもいいと思うが
気に入らない話だからって無理に絡む必要もないと思うよナルト受け厨さん
937風と木の名無しさん:2012/04/18(水) 23:42:55.03 ID:xNmcZFw90
まあ実際チャクラ(スタミナ)量がほぼ全ての世界観の中で
(あくまでアニメ設定の)通常時では優勢なネジも公式絶倫設定のナルトが
MAXになったらそりゃ当然及ばないだろwってのは
無理にどころか普通に思いましたハイ。
938風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 00:13:05.31 ID:ygSzS2rS0
絶倫ナルト…ゴクリ
939風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 00:47:54.77 ID:BdHSO62b0
チャクラと精力って同じものなの?
ドラクエでいうMPみたいなものだと思ってたんだが
940風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 00:57:25.40 ID:MI0tRCG+0
チャクラさえあれば何でもどうとでもなる気がする
941風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 00:58:32.74 ID:ygSzS2rS0
そもそもの体力がなけりゃ持続出来ないし体力あり余ってる元気な男はアレも強い
精力とはリンクするだろうよ
942風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 01:00:50.28 ID:ygSzS2rS0
なんたって回復力持続力ともに無限大…ゴクリ
943風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 04:16:54.20 ID:CUisxayG0
おまえら倍加の術の存在を忘れてやしませんか。
944風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 04:24:10.25 ID:oAr9NMO7i
倍加おkなら、角都さんの硬化も…///
945風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 06:08:18.21 ID:0+OIz4nX0
える しってるか

鮫のチンコは巨大なのが二本有るんだぜ。
946風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 06:15:28.54 ID:H2/drnfW0
>>936
そんな無理矢理な認定しなくても
三行目は余分だと思う

>>944
角都は硬化もだけど何と言ってもあのひじきに使い道がありすぎて…w
947風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 06:50:48.41 ID:7IV8A8zw0
>>946
縛って良し、吊るして良し、身体中這い回らせて良し、挿入して良し。確かに万能選手だなあのひじき。
948風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 07:10:33.17 ID:etxvue3fi
角都ゥーつまんねーのwwwwとか言ってくるクレイジーゾンビの為に日々思考を凝らしていらっしゃるだろう
949風と木の名無しさん:2012/04/19(木) 08:27:26.80 ID:PoB43VXh0
角都なら例えひじきが無くても、91年生きてきた経験値で飽きさせないと信じてる。凄いエロ忍術とか知ってるよ多分。
950風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 00:01:59.61 ID:DZ2vojXvO
>>945
イタチさんの身が保ちません。
951風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 00:20:42.06 ID:TW/b80WJ0
暁ってその辺でアオカンしてるイメージしかない
952風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 00:30:56.72 ID:gZ78zQL50
>>950
常時二輪挿しなんて死んでしまうw
953風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 00:42:50.06 ID:t+6+E0EK0
>>952
二本いっぺんに使うのも良いですが、一本ずつ交互に使って長時間攻めまくるのも有りだと思います。
954風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 02:20:16.14 ID:veO3jhzui
>>951
旅してること多いからね
でもたまに泊まった宿での浴衣エロも良いと思います!
955風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 10:00:50.87 ID:Eh8Xf7zVO
956風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 16:18:58.92 ID:OZhqOstB0
>>951
だから汚れが目立たない仕様のコート着てんのか
957風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 22:40:08.15 ID:wZraznrj0

あのコートって汚れ目立たない?
白とか白とか白い感じのは…
※ハクじゃありません
958風と木の名無しさん:2012/04/20(金) 23:44:58.38 ID:BUUkAyVy0
ほらあのコート長いから内側にならいくら白いのが付いても(ry
959風と木の名無しさん:2012/04/21(土) 06:08:47.11 ID:eWLUm7PZ0
白い汚れは考えてなかった…土や草の汁だったら目立たないかなーとw
コートは広げて地面に敷くのを想像してた。固い場所でガツガツ揺らしたら受けも攻めも体擦りむきそうだし。
960風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 07:31:26.57 ID:T7UZLK2U0
イタチさんは受けでも上に跨がってそうだけど強引にされたりちょっと痛くされたりすると
余計に感じちゃうタイプだといいな。痛い事されても実力的に抵抗出来るけどあえてしないマゾ
961風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 11:15:45.12 ID:wUvkbupr0
しかもドMって指摘されても否定しなさそうなのがまた良い>イタチ
それがどうした、知ってるならもっとやれよみたいな顔で見つめてそうな気がするw
イタチなら騎乗位で攻めヒィヒィ言わせても違和感ないわ
攻め焦らすだけ焦らしまくってオオカミ化させてわざと痛いセクロスさせるとか
そういうサスイタも良いと思います
962風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 12:24:04.21 ID:2Y63ALm4O
散々鬼畜なことしといて最終的に自分が罰せられたいとかイタチさんマゾ過ぎるよな
963風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 12:32:22.38 ID:aTP1N2r50
Sな行いをしてサスケを怒らせることで、より酷くされることを望んでたイタチさんマジドM
964風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 12:43:42.19 ID:wUvkbupr0
しかしお返しで酷くされても喜んじゃうんだな
鬼畜行為しながらお返しにwktk、いざお返しされてゾクゾク
ドM過ぎてドSなイタチおいしいです
965風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 13:36:46.79 ID:qklUzdN00
儚げな外見からは想像できない危ない性癖やな
もう早く断罪レイプしてやれよ
966風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 18:25:24.68 ID:YiTDY6iX0
イタチさんは精神的な責め苦を好むドM。
飛段は肉体的な責め苦を好むドM。

そんなイメージ。
967風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 18:28:04.47 ID:I1MGF+Av0
角飛は破鍋に綴蓋過ぎるよね
968風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 19:43:56.35 ID:glXKrlnHO
飛段はしたくて仕方なくて誘い受けなイメージしかないw
命令口調でせがんだり甘えたり
969風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 19:52:14.75 ID:eYTVeSKX0
生意気な口調でねだられてカチンときた角都に放置されるんですね、わかります

我慢出来なくなって「角都ゥ〜?角都ちゃあ〜ん?」って首はねられた時みたいに猫なで声で機嫌とる様子が容易に想像出来る

970風と木の名無しさん:2012/04/22(日) 20:05:48.69 ID:I1MGF+Av0
角飛はすでに原作でそういう要素がつまってるから二次しなくても脳内補完で
すべて簡潔してしまうなw
971風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 01:53:36.64 ID:WcCZyt7q0
ダンゾウ様には生存していただいて若火影ナルトに正論を吐きまくってネチネチいびって欲しかった
ミナトもいびられたのかまぶしさにダンゾウ様もイチコロだったのかどっちだろう?
もったいないお方だ
972風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 02:18:34.42 ID:V0jArwh2i
ダンゾウ生きててほしかったわー
ていうか戦争後でいいから復活とかありえないかなあ
ああいうネチっとしてるけど強い敵に対してた方が色っぽいんだよ、みんな

大蛇丸さまでもいいから「実はいい奴なんだよ」ではない、強い敵が数いてくれると好きだ
イタチも意図不明で敵っぽい時期は色気より食い気すごかった
973風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 02:42:36.48 ID:V0jArwh2i
ご、ごめ…
予想変換で色気より食い気になってる

色気がすごかった、です
食い気すごいイタチとかむしろ見てみたいけど、ないわーw
974風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 02:56:33.63 ID:MNv3Ka580
色気より食い気wwwww
975風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 03:02:27.60 ID:fC6gJ42Ti
団子食らうイタチが再生されて辛いww
976風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 06:03:59.11 ID:CehmEDyM0
食い気混ざっても違和感無くてワロタ。
977風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 09:28:46.02 ID:MyVWZw0Y0
相手を食う気、と解釈すれば無問題。
978風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 20:34:09.49 ID:eo7+dwBFi
お身体に触りますよ
触りますよ
触りますよったら
いいんですか触りますよ
979風と木の名無しさん:2012/04/24(火) 22:20:56.61 ID:6OneiHBsO
おいおい焼き魚にされるぞ
980風と木の名無しさん:2012/04/25(水) 01:03:26.77 ID:C9s3noU/0
なぜか違和感を感じず納得してしまったw
二次ではやたら団子食ってるからか
981風と木の名無しさん:2012/04/25(水) 05:29:07.87 ID:0Sg/mjW70
>>980
次スレよろ
982風と木の名無しさん:2012/04/25(水) 08:23:29.51 ID:wwADkcMG0
次スレ

@@@NARUTOで801〜巻之参拾壱〜@@@
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1335309771/
983風と木の名無しさん:2012/04/25(水) 10:59:51.73 ID:j/P+wiQTi
>>982
スレ立て乙乙
984風と木の名無しさん:2012/04/25(水) 11:19:59.12 ID:g8nbY6/j0
>>982
985風と木の名無しさん:2012/04/26(木) 00:41:24.52 ID:o+0+GvcL0
>>982
乙カレー

ここは特に埋めはしないスレでおk?普通に語って良し?
986風と木の名無しさん:2012/04/26(木) 18:32:14.47 ID:BB3Dlh290
うめついでに
ブラプリ特典映像のカカテン/テンカカシーンが可愛すぎて吐血
先輩後輩距離近すぎ
987風と木の名無しさん
>>986
なんと!
それはチェックですな