高永ひなこ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
高永ひなこ作品についてマターリ語りましょう。

■前スレ
高永ひなこ18
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1312870401/

■前々スレ
高永ひなこ17
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1307902228/


関連は>>2-5あたり 。
次スレは>>970あたりで立てる。

・ネタバレは、名前欄に「ネタバレ」と明記して数行空けてから書く。
・ネタバレ嫌派は期間中はスレにアクセスしないようになるべく自衛してください。
2風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 23:42:34.74 ID:L8fTJqeK0
【コミックスリスト】
海王社「リトルバタフライ」 全3巻
     「チャレンジャーズ」全4巻
     「恋する暴君」1〜7巻 以下続刊

角川書店「できる男が好きなんだ!」
      「きみが恋に堕ちる」
      「きみが恋に溺れる」全3巻
      「勉強しなさい!」

リブレ出版「不器用なサイレント」1〜3巻 以下続刊
       「アクマのひみつ」

幻冬舎「CROQUIS クロッキー」
   「リバティ☆リバティ!」

フロンティアワークス「LOVE ROUND!!」
          「ターニングポイント」

桜桃書房「勉強しなさい!」
3風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 23:43:36.64 ID:L8fTJqeK0
【ドラマCD】
「恋する暴君」1〜4巻
「きみが恋に堕ちる」
「きみが恋に溺れる」1〜3巻
「不器用なサイレント」1〜2巻
「アクマの秘密」
「ターニングポイント」

【OVA】
「恋する暴君」上・下巻

【コミックス連続応募サービス限定冊子】
「チャレンジャーズ」
「リトルバタフライ」
「リトルバタフライ」(GUSH記念日H)
「恋する暴君」(GUSHバカンスH)
「暴君ぬりえ」
4風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 23:44:22.21 ID:L8fTJqeK0
5風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 00:34:33.64 ID:bw74hP1G0
乙ー!
6風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 01:55:43.96 ID:RuuiMqw/0
【コミックスリスト】
海王社「リトルバタフライ」 全3巻
     「チャレンジャーズ」全4巻
     「恋する暴君」1〜7巻 以下続刊

角川書店「できる男が好きなんだ!」
      「きみが恋に堕ちる」
      「きみが恋に溺れる」全3巻
      「勉強しなさい!」

リブレ出版「不器用なサイレント」1〜3巻 以下続刊
       「アクマのひみつ」

幻冬舎「CROQUIS クロッキー」
   「リバティ☆リバティ!」

フロンティアワークス「LOVE ROUND!!」
          「ターニングポイント」

桜桃書房「勉強しなさい!」
7風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 07:07:19.80 ID:d78y/EsW0
>>3>>6の違いはなに?
8風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 07:09:50.04 ID:d78y/EsW0
ゴメン、>>2>>6の違いだったw
9風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 08:10:10.21 ID:qyNoXkYN0
サイン会いくひと楽しんできてね!
マジいいなー
ところでチャレンジャーズをこないだ購入したんだけど
チャレ読んだ後に暴君5巻読むとなんか萌え
10風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 12:53:22.63 ID:e+kRhxjM0
チャレ読むと尚更萌えるよね
あの兄さんがセックスしてエロエロになるなんて想像がつかないw
でもああいうタイプこそめーいっぱいアンアン言わせたい自分には
高永先生最高としか言いようがない
11風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 13:02:45.24 ID:SKQ4R/du0
チャレで「髪をほどいて眼鏡をはずしたら美人」のテンプレな兄さんを見た時
私の中で何かの期待が膨らんでいった。
美人な兄弟、大変眼福ですた。
12風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 16:13:40.02 ID:lUgcwgJw0
兄さんの普通モードとエロモードのギャップがイイ…
表情、髪、眼鏡。
一番の萌えポイントはえっちの時は従順なとこ
13風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 17:26:07.79 ID:g9cdo9vD0
ギャップ萌えというやつですね。
14風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 17:32:49.92 ID:X+E6wkcI0
明日遠方の人はどのあたりからくるのかなあ
15風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 18:14:53.39 ID:adso70mP0
髪解いて眼鏡はずした兄さんどこ?
16風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 20:22:28.77 ID:adso70mP0
自己解決した
17風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 20:39:17.48 ID:ENVHj6830
森永の隣で寝てるよ
18風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 09:53:23.59 ID:PoERgwOf0
サイン会の方!もうすぐですね!羨ましい!

この間サイン会で聞いてくるって言ってた方、本当に聞くんだろうか?w
19風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 19:41:49.40 ID:rJGoFnDT0
勇者様の御報告を心待ちにしております
20風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:10:49.24 ID:929fmuzE0
あれ、勇者様は何を質問しに行ったんだっけ
21風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:21:17.58 ID:VlFCowwR0
サイン会で配られた小冊子の内容もうpお願いします
22風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 23:10:25.97 ID:PoERgwOf0
>>20
兄さんが後ろに指を入れてたか入れてないかだったかと?
23風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 10:14:50.40 ID:b1ERrixJ0
すげー気になるけど
サイン会で聞くのはマズイw
勇者様…生き急ぐな
24風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 12:59:36.47 ID:eeZlA0cqO
あれ?まだ勇者様降臨してないのかー残念…聞けなかったのかな?
まあどっちみち東京のサイン会で聞くつもりだったから今度自分で聞くか
でも勇者様がもしも解答を得ているのなら教えてねー
25風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:54:25.69 ID:6fKhk8990
自分だったらこういう所で聞くか?^^;ってなりそうなんだけど
大丈夫かい?考えすぎだろうか
26風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 08:46:24.09 ID:tn3nkyYeO
先生や周りの人は引くだろうね。
でもまぁ失礼ってほどのことじゃないんじゃない?
27風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 08:47:48.08 ID:9mP4wi6x0
サイン会の詳細が何もこない…先生のつぶやきもない
寂しい

ヤフオクに出してる奴4んでほしい
28風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 09:00:44.71 ID:M17OqxlX0
忙しい時にそんな質問、口頭でされると困ると思う。混んでるだろうし。
29風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 09:07:25.12 ID:i1g16SWv0
でも気になるな•••w
30風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 09:45:35.13 ID:Xtnw1Skq0
暴君ブロガーのブログやTwitterにぼちぼち上がって来たね。
小冊子の写真も見れた。
31風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:20:50.29 ID:IWr1mZne0
聞き方の問題だと思う
「兄さんはオナってるときに自分のケツ穴に指ぶち込んで前立腺イキしたんですか?」だと下品だよね
「兄さんは自身の薔薇の蕾に白魚のような指をそっと忍ばせ森永に開発されたであろう最奥に自ら触れたのですか?」
ならエレガントじゃね?
32風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:37:44.48 ID:abn5YWSr0
ぜひ31がそのセリフで聞いて来てくださいw

つかマジレスするとサイン会みたいな場で聞いても人一杯いるし
ご想像にお任せしますとかそんな感じで濁されて終わりじゃね?
まだツイッターとかのほうが答えてくれそうな感じがする
本当に知りたいならメールとかツイッターとかのがいいんじゃない
33風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:59:03.22 ID:vqERBk2P0
>>31
やめろww
鼻血出てきた
34風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 21:13:00.49 ID:R7LR7IVh0
メモに書いてサラッと渡しYesかNoだけ御答え頂く...とかは?
口に出すのはやっぱちょっと...w
いや、Levelの高い勇者様なら勇ましくやってのけるのかもしれん
35風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 21:13:38.62 ID:VfL0N72f0
前立腺の裏側って気持ちいいもんなの?女性のGスポットみたいな感じかな?
36風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:22:05.68 ID:jSvvTYYm0
きっと気持ちいいんだろうねぇ
兄さん…見事に開発されちゃって…
37風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 00:10:10.66 ID:PDsghLRZO
前テレビで芸人の検診みたいので医者が触診して「ここが前立腺です」て言ってた。
芸人さんはあんまりわかってないみたいだった。やっぱ開発しないと駄目なのかも。
38風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 08:04:14.76 ID:Bh51LAaP0
必死に平気な顔はできるけど
チンコは立つと知人が言っていた

快感と関係なくおっ立つと
39風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 10:06:42.04 ID:S+Mk0Zzs0
その手のスレ一杯あるけど、読むと兄さんの陥落にも納得するよw
40風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 10:23:01.05 ID:5TKkeuXA0
しかも森永は元ヤリチンテクニシャンだからね…
兄さん、SEX経験は森永以外は少なそうだし
感じやすいしで…森永色に染められたね
41風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 16:57:19.20 ID:TkpPcZ5t0
ピンポイント攻撃されたら自分が自分で無くなりそうな
意味も無く泣きたくなるような...そんな感じになるらしいです
それを心に留め置き暴君を1巻から読むと御飯がすすみます
42風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 18:25:11.79 ID:jKnuOYAV0
来年には恋する暴君5のCD出るのかな
43風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:27:10.06 ID:EvFRuSPV0
>>42
「ぼくたちの失敗」はやるのかな?
真崎役の声優さんが気になる。
44風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:39:49.83 ID:YCH6KXY8O
その番外編てホント異質だよね。
あの二人を再会させるにしろ、なんであんな展開にしたんだろ?
しかもその展開がその後にまったく活きてない。

今の二人は再会してせいぜいレイプ未遂があった程度のテンションだよね。
45風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 19:57:17.54 ID:5TKkeuXA0
え、あの番外編もCDになるの?
あの番外編入って五巻書き下ろしが入ってなかったら涙目なんだけど
>>44
そうだよね
森永兄はレイプされたことに全然堪えてないし
どういうつもりで真崎に連絡とってるのかわからない
46風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:04:07.44 ID:Wd8T9LTw0
買った本報告スレで絶不評w
切りどころが悪かったのかな
雑誌未読なんだけど8巻ではスカッとするんでしょ?
47風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:54:33.18 ID:kjw5NnKe0
切りどころは間違えてないと思うよ
スッキリするかどうかは…人それぞれって感じかな

自分の印象としては(連載分だけでは)
広げた風呂敷を無理やり畳んだという感じ
書き下ろしで補足が欲しいところかな
48風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 08:34:56.06 ID:KkZOF57+0
7巻だけで完結してないのが原因だろうね
えちしーんがないのは仕方ないにしてもエロが足りない
49風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:14:14.58 ID:VqEROC/K0
ほんとだ、絶不評w
宗一批判が多いあたり、色々誤読してるんだろうな
まぁ雑誌追いしてないだけにライトな読み込み方しか
してないんだろうけど
50風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:18:55.66 ID:5fnxfgnW0
絶不評っていうからどんだけと思って見てきたけどたいしたことないやんw
完結してないことで不満言ってる人は早く8巻をとかの意見のが目立ってた気がする

不評を書いてる人は完結してないことよりむしろ兄さんの暴言に嫌がってたような
まあそれも最後まで読んでないからが原因の一つだろうから
完結してないのが原因とも言えるだろうけど
51風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:20:20.24 ID:5fnxfgnW0
すまん、ダラダラ書いてたら49さんと微妙にカブった
52風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:29:27.50 ID:VqEROC/K0
ライトな読み込み方しかしてないって、人によっては不快な表現かも…と反省
ディープな読み込み方がえらいってわけでもないしw

恐らく7巻の諍いはいつもどおり宗一が悪くて森永は被害者、
今回は特に嫉妬が主原因でああいう言動をとったのだろうと解釈されてるんだろうな
(このスレでもあの時点では解釈が割れたと記憶してるし)
53風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 10:53:26.14 ID:V7SFoJWZ0
7巻は確かにあまり読み返したくない巻かも
私、4巻のストーカーに家が燃やされたとかのエピソードも辛くてあまり読めないからw
でもその分8巻のラブラブが楽しみでしょうがないよ
描き下ろしは対面座位の後。もしくは浜松研修から帰ってきた森永と兄さんの
濃厚H…とか期待している
54風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 11:11:10.69 ID:rpsPD7sT0
7巻は兄さんのキスの時の表情が楽しみ
3回目の顔とかメチャ色っぽい
んで直ぐ最終回の本誌を読むw
コミックス派の人は8巻出るまで色々辛いだろうな...
その分8巻で狂喜乱舞出来るかと思えばちょっと羨ましい
55風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 12:24:36.67 ID:jyQ+610LI
コミックス派なのでモヤモヤだけど、今後を知ってる
雑誌組が納得してるっぽいので楽しみにしてる
二巻の駆け引きとディスカウント合戦の超展開、みたいな
神回がくるんだろうか
56風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 13:41:57.61 ID:KkZOF57+0
暴言吐かれた森永可哀想だが、えちの時だけ都合よく解釈して
通常モードだと悪い方に考える森永にも違和感あるなあ。
まあ最終回を迎えるのに必要な展開だったんだろうけど。
57風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 14:26:15.54 ID:/1c9G4i50
血が脳から下の方に集まっちゃってるからじゃね?
58風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 16:57:38.09 ID:BnHpTuXA0
森永の本体はちんこか
59風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 18:52:21.48 ID:NtaGlDA+0
真崎に敵意剥き出しの兄さん可愛くて仕方ないけどな
60風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:45:42.84 ID:Z5DaMvS0O
それ、荒れるよ。
兄さんが嫉妬してるとか言ったら、読み込みが出来てない!だもん。
61風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:51:13.52 ID:kjw5NnKe0
まぁここはファンスレだから兄さん贔屓は仕方ないけどさw

ただ、普通に読んでいる人の感想って
買った本報告スレ程度じゃないかね
趣味で読んでるBL漫画のひとつに過ぎないから、ディープな読み込みはしない
ライト層を侮っちゃいかん
62風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:55:48.95 ID:KkZOF57+0
真崎に敵意むき出しは森永を守りたい意味もあるだろうが、
あんな顔俺にも見せた事ないくせに…は
嫉妬と思う
ただそれが恋心からなのか、一番近い友としての嫉妬なのかはわかんない
63風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:58:31.23 ID:QdmSphmq0
いくら好きでもプロ読者様にはなりたくないね
他人がどう解釈して漫画を読もうが自由なのにな
64風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 20:21:23.00 ID:KkZOF57+0
人によって解釈違って当たり前だからね
正解は一つと思う方がおかしい
65風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:00:58.52 ID:VqEROC/K0
>>60
敵意剥き出し=嫉妬じゃないんじゃない?

>>59見た時、弟の色恋沙汰であれだけ黒川に
敵意剥き出しになった姿を思い出して「だよなー」と思ったんだけど、
ライト層はひょっとしてチャレまでは読んでないか、忘れてるのかな
森永の惚れた欲目で見ても
「人格破綻者」「これほど心の狭い人も珍しい」
という評価な人なのにw
66風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:29:01.66 ID:IAe+abtb0
>>63の言う「プロ読者さま」って言い得て妙だね。
>>65
弟の恋人に対する敵意と、森永を振り回し傷つけた元恋人に対する敵意って、同列に語れなくない?

67風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:31:56.71 ID:IAe+abtb0
連投ごめん。
チャレから兄さん好きで雑誌も見てるけど、「あんな顔俺にも〜」はさすがに嫉妬だと思った。
森永を手酷く傷つけて雲隠れしたのに、あんな全開笑顔で迎えられた人間への嫉妬。
とか言ったら「そこまで見ててもそんな解釈の人もいるのね」とか言われそうだな。
68風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:36:17.21 ID:Z5DaMvS0O
私は嫉妬したね〜。
いや、私の嫉妬とかどうでもいいんだけどw
前々から「先輩が人生で二番目に好きになった人」的な台詞にも反応してたw

初めてじゃないんだ!兄さんは初めてなのに!みたいな。
69風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:46:29.64 ID:VqEROC/K0
>>67
> 「あんな顔俺にも〜」はさすがに嫉妬だと思った。

いやいや私だってまるっきり嫉妬ゼロとは思ってないってw
嫉妬もあるけどそれ以上の怒りがあったから
7巻がああいう事になったんだろうって思ってるから
単に嫉妬だけっぽく言われると抵抗感があるんだよね
嫉妬だけが理由であんな態度に出たなら宗一は批判されて当然だし

> とか言ったら「そこまで見ててもそんな解釈の人もいるのね」とか言われそうだな。

雑誌掲載文全て見た上でその感想なら悪いけどそう思っちゃうなぁ
高永さんは今号では森永にあえて色々失敗させてるからね
70風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:47:33.00 ID:VqEROC/K0
今号じゃなくて「今章」ですた、スマソ
71風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:52:13.77 ID:/1c9G4i50
嫉妬とか心配とか自尊心とか色んなものがごちゃまぜで
兄さん自身が自分の心を把握できていないのだと思ってた。
だからこそ磯貝に自分はどうしたいのか、と助け舟出されて
考える手がかりにできたというか。
72風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:11:14.89 ID:ggGtXwJz0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2296133.jpg
兄さんに似てるなぁ(外見)と毎週見てる…
スレチですいません
73風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:14:42.98 ID:poQBaZI70
>>72
別人で満足できるとか裏山
74風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:22.39 ID:m2v0Xgve0
>>69
プロ読者様乙
75風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:33:51.96 ID:VqEROC/K0
なんだただの荒らしか
76風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:53:42.45 ID:kjw5NnKe0
>>69
流石にそこまでいくとプロ読者じゃないのかな…
ちょっと、いやかなり引いた
77風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:10.47 ID:VqEROC/K0
そもそもプロ読者ってなにw
78風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:38.41 ID:Bn7pGOO3O
どんな解釈も自由
他人の解釈を否定しなければ
79風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 00:31:49.50 ID:opMoUZTC0
自分の解釈に自信満々で断定的
他人の意見に否定的でかつ上から目線な
視野の狭い素人批評への嘲笑的な単語でしょ<プロ読者

69は典型的だと思う
作家さんがどういうつもりで書いたかなんて作家本人しか解らないのに
それすら断定的に書いてるし
80風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:55.50 ID:31O1uPkQ0
ドン引きするね
81風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 01:14:53.92 ID:99xXl0lHO
そこまで言う程でもないけど
82風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 02:44:14.60 ID:tJGHjbC70
>>69の解釈も含め人それぞれ解釈があるよね
83風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 02:59:13.47 ID:opMoUZTC0
言い方の問題だと思うよ結局
69が皆に引かれてるのは解釈の内容じゃなくて
他の意見を小馬鹿にしたような態度だと思うよ
84風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 05:35:32.13 ID:SgYBzL2+0
69って前スレ最後に荒らした人?
暴れる時は長文・ほぼ全レスという芸風だから我慢しろよの人?
85風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 07:00:56.87 ID:twhCG//m0
兄さんが嫉妬。というレスに過剰反応して上から批判する人は前スレにもいた
誰も嫉妬オンリーなんて言ってないのにw
86風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 07:09:41.13 ID:UNP/oErM0
このスレ
「兄さんヲタが多いから兄さん批判するとすぐ擁護が入る」
って文句を言う人が複数人いるけど
本当に多いなら兄さんヲタに喧嘩売ったらスレが荒れるんじゃないの?
でも実際には兄さんヲタ批判してる人達が一番スレを荒らしてるんだよね
前スレのフェラの時もそうだったけど>>60>>84も「蒸し返し」をするし

>>83
>69が皆に引かれてるのは

一連の流れで一番引いたのは>>60だわ
87風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 07:44:00.23 ID:ti0ubOC+O
昨日の流れは前スレとは違うでしょ。
前みたいなのはうんざりだけど、兄さんがどう思ってるか嫉妬心があるのかとかは
多少意見のぶつかりがあっても他の人の解釈も聞いてみたいなー。

上から目線なレスも嫌だけど、そういう人を結果的に呼んじゃったレスまで嵐扱いはちょっとね。
88風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 07:48:17.31 ID:LlK6NnA/0
自分も>>60に違和感。
スレが荒れるかどうかもその時参加してる人の気分によるしね。

森永くんは思考が完全に女だよね。恋愛脳で離れてると不安で…って。
兄さんはザ・男。なのに攻めが森永で受が兄さんなのがめちゃくちゃ萌えるw
89風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:07:34.61 ID:SxfyzrZY0
引くとか違和感とかスルーが全く出来ないんですっと言ってるようなもん
90風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:41:39.32 ID:99xXl0lHO
自分と違う考えって「そういう捉え方もあるんだなぁ」って結構面白いと思うんだけど。自分とは真逆だったとしても。
それを否定せずにいられない人は、他人の感想が目に入るような場所にわざわざ出入りしない方がいいんじゃないかいな。
8巻早く読みたい。
91風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 08:54:16.33 ID:hKhSuKbt0
そうそうケンカしない。
自分とは違う他人の萌えとか意見もあっていいじゃん。
92風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 09:07:15.89 ID:hKhSuKbt0
>>72
ギルクラの涯だねw

93風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 18:34:00.83 ID:DdEHeBIx0
>>72
似てるとは全く思わないんだけど、双眼鏡覗いてる絵が、
兄さんが森永と真崎が心配で双眼鏡で探してると妄想してみたら、結構萌えた
まあ、双眼鏡持ってないだろうけど
94風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 19:59:15.34 ID:QAZqh2zT0
薄ら笑い浮かべて毒薬調合する兄さんを思うと持ってても不思議じゃないw
95風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 23:33:15.33 ID:WCxprUcrI
>>88
同意(=´∀`)
乙女の攻め萌ゆる
96風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 08:59:31.60 ID:H3ozO7yf0
二次創作でカワイイの見つけて原作とは別の萌え発生した
97風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 11:04:37.31 ID:gDnBTPrn0
同人はいらねぇです
98風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 19:43:41.12 ID:t7NHSU0X0
>>88
森永九州男児なのにねぇw
99風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:41:07.94 ID:lr1dPWNz0
ガチガチの九州男児脳なんてろくなもんじゃないので、
乙女入ってるくらいでちょうどいい、と九州女は思います
100風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:14:33.71 ID:UuUjaHwI0
九州男児な森永を想像したら土手で兄さんと殴り合いした後仲直りしだした
101風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:16:34.49 ID:yses8Zvc0
仲直り...ってことは激しく甘いエチ(*´Д`*)
102風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:12:26.31 ID:gt0J8gBS0
ストーカーの時は兄さんを押し切ってお泊り警護してたからいざという時とアレの時は男脳なんだよ
103風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:53:09.09 ID:Gc2xRCci0
顔はわんこみたいだけどカッチリ体型だもんね、森永。
104風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:11:25.87 ID:fHkAf09Q0
話逸れるけど、
2巻で森永が兄に水かけられた後、研究室で兄さんとディープなキスしてるよね。
その後が気になる…。二人とも勃たなかったんだろうかw
105風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 23:29:29.95 ID:q5SLFXsu0
サイン会のおみやげ小冊子高値ついてるな
106風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 23:41:51.40 ID:v6q712S+0
あんな高額で買ったら後悔すると思う
中身知らないんだろうな
107風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:42:54.22 ID:8epSURn70
中どんな?
108風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 01:49:19.99 ID:uVkZGO050
森永女々しくて鬱陶しい
109風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 12:36:37.08 ID:qz25HLqq0
小冊子はネーム集だったらしい
110風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 16:22:39.44 ID:TZhSaqQJ0
単行本派なんだが、一個だけどーしても知りたい
森永って結局、最終話までに兄さんの事「センパイ」以外の名前で呼んだ?
Hの時、どーして名前呼びしないのかといつも思うんだよね。
111風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:37:29.00 ID:qz25HLqq0
呼ばない。兄さんもあんなに爪立ててももりながだし。
つかえっちの時だけ呼び方変える方が違和感ない?
112風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 17:56:45.15 ID:qn/WtCY0O
「宗一さん、宗一さんっ…」か。なかなかよろしいんじゃないでしょうか。
鼻血が出そうです。
113風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 18:55:08.83 ID:aH400agE0
呼び捨てがいいな
114風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 19:10:07.58 ID:TZhSaqQJ0
>>111あざーっす
最後まで呼ばないのか。ちょっと残念。
でも先輩後輩じゃなくなったら将来的にアリでもいいかなって妄想しておく。
115風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 19:28:36.54 ID:qn/WtCY0O
「先輩、センパイ、宗一…ッ!」とかかな。いやあかなりよいのではないでしょうか。
鼻血が出てまいりました。
116風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 19:48:57.80 ID:TZhSaqQJ0
>>115
浴衣着てやってもらいたいw
117風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 19:51:35.18 ID:vbpEdTY00
「宗一さん」「哲博」がいいな

118風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:19.37 ID:TZhSaqQJ0
渡米して結婚したらどっちの姓を名乗るんだろう。
巽家長男、森永家次男だから、やっぱり巽の姓なんかなw

巽家はまだかなこちゃんがいるけど、
森永家は子孫残せなくて、家族はまた残念な思いするんだろうだな。
119風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 20:48:45.33 ID:qz25HLqq0
兄さんの夢はホモの遺伝子を見つけて一掃することだから
120風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 02:55:21.04 ID:QgnMmL7I0
森永家はホモを迫害したから、その報いだよ
どうせ分家から養子でももらうだろ。
121風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 09:58:10.54 ID:zinydkVW0
森永家は、世間体重視の酷い親っぽいから子供が総ホモでもあまり同情できないが、、
「君が恋〜」の首藤家の両親はいい人っぽかったし伝統ある着物会社の社長だから、
子供が二人ともホモなのは、ちょっと可愛そうだなと思ってる
ついでに、長男はあきらめて次男を跡継ぎって話になったら、兄弟での確執も深まりそう
122風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 10:48:25.96 ID:HqEwHsCIO
「先輩」はもう呼び捨てみたいなもんに思えるけど、「宗一さん」には距離を感じる。
123風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 11:01:22.46 ID:TUfFRtov0
へえ、感じ方は人それぞれ何だね
124風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 11:33:11.20 ID:rH7PqVC90
アンタ呼びが1番萌える
125風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:27:40.61 ID:i92PCgr50
アンタ呼びが一番しびれるね、森永の場合
126風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:41:59.50 ID:LBg8Ndvr0
森永兄はバツイチだし、その上ホモに走ったならもう救いようが無い
まあもう自立できてるし、親がどうとか世間体なんか関係ないだろう

あんた呼び良いよね。でも愛を囁く時に「あんた」はちょっと。
一度くらい名前で呼んでほしかったな。
127風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 12:44:35.68 ID:JqYleAKm0
宗一さん、自分はそんな距離感じないけどなぁ
初々しい新婚夫婦みたいで萌え
128風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 13:02:30.39 ID:TUfFRtov0
私も「宗一さん」好きなんだよね
兄さん、優しいけど亭主関白な日本男児て感じで
森永は嬉し恥かしで「宗一さん」と

でも、夜は同じ呼び方でも趣が変わってくるよね
「宗一さん」と呼びながら強引に攻めていく森永もいいじゃないですか
129風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 13:32:17.21 ID:+EKCiqwI0
「お前、いつまでセンパイ呼びする気だよっ!(名前で呼んで欲しい…)」
ちょっと怒りながらこんなことを言って、しまったと赤面して顔を背けるカワイイ兄さんが
見たいような見たくないような
130風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 14:32:35.22 ID:lVUliO9L0
うっかり呼び捨てにしたら、殴られると思うんだ。
131風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 14:43:33.47 ID:YkbDVK7P0
エチ中惚けてる兄さんに耳元で「ここがいいんだよね、宗 一 さ ん」みたいな使い方して欲しい
これなら殴られないかなw
132風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 15:54:27.83 ID:/4FaJ+J+I
一気に伸びたw
133風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 17:17:42.18 ID:ZMKpTyXCO
>>131
それだ
134風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 17:53:59.23 ID:3E0sTm7v0
131よ
ありがとう萌えた
135風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 14:20:58.44 ID:V6T4dsB90
そんなことしたら敏感な兄さん絶対に大変なことになっちゃうwww
136風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 14:25:30.39 ID:34E2V4z90
シエル発売されたので「きみ恋」ネタバレ








鬼島と弓月のラブシーンあり。
自分としてはこういう形でしないでほしかったんだけど・・・
とにかく弓月色っぽかった。
137風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:24:30.29 ID:K7NFTB3P0
>>136
ええええ合体早っ


買ってくる
138風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 19:53:34.87 ID:qN0kRv+70




まさかまだだと思ってたからびっくりした 寸止め展開予想してたのに!
弓月健気でかわいそう
139風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 22:12:07.50 ID:791qpTMp0
キャラ変えてずーーーっと同じようなの描いてるだけだな
140風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 22:17:54.14 ID:3oLJ91E20
この人のは暴君しかあたりがないよな
141風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 23:06:30.33 ID:9yqobc8d0
攻が嫌な方向で強引なのが多いよね
好きになったら抑えられないのもわかるけども
142風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 23:17:42.33 ID:vFWLCNYVO
きみ恋で焦った陣内が乱暴にしてたのは引いた
143風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 23:34:49.07 ID:EAf+ocXh0
強引な攻め好きな自分勝ち組w
でも真崎は唐突すぎだし病んでるしでちょっと駄目だったな
森永兄もあれだけホモ差別してたのにホモにレイプ監禁されて
その後の接し方にも違和感 ぶっちゃけ意味わからん
144風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:05:50.04 ID:lRr1A+0e0
暴君、チャレンジャー、君恋も受けがノンケだから
エロシーンへのスピードアップのためには無理矢理シチュになってしまうのもしょうがない。
しょせんファンタジーだし。
1巻に1エロは欲しい自分はそこんとこは目をつぶって楽しんでるよ。
145風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:06:32.36 ID:NdYgMoPn0
自分はきみ恋も好きだよ…
この展開は望んでなかったけど
146風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:49:39.92 ID:i0f2A6lQ0
スピードアップしなくても良いから、ゆっくりと過程も描いて欲しいな
じわじわとノンケ受が攻に惹かれていくという
大変ベタだけど萌えるシチュは、高永さんには期待出来ないんだろうか
147風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:59:28.23 ID:N0B4joWr0
礼一郎の方のエンディング、未だに納得できません。
きみ恋シリーズ大好きですが、あの終わり方はちょっと・・・
148風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 01:15:27.93 ID:sVk/Fua90
掲載回数は決められてるからゆっくり過程を描けないんじゃないかな
礼一郎のENDも駆け足状態って感じだったしね
その点暴君は優遇されてると思うからはみ出しも許されてるみたいだけどね
決められた掲載回数の中でちゃんと駆け足ENDじゃないように物語作るのもプロの仕事のうちだよなぁ
149風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 01:54:54.06 ID:FgtOBJ8XO
もうすぐマガビーも発売 サイレント、またゆうちゃんカプか…
150風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 01:59:30.69 ID:vYInqTKv0
ゆうちゃんが強引な攻めに迫られてかわいくオタオタするんでしょどーせ
151風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 02:02:28.64 ID:at/GFyQG0
皆生理前なのか?
152風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 05:33:31.69 ID:IeCoc3JsO
ターニングポイントが好き
あんなカプまた描いてくれたら嬉しい
153風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:10:45.97 ID:2fqr02DbO
>じわじわとノンケ受が攻に惹かれていく

暴君がこれにあてはまるかどうかも受け手次第ということか。
自分なら期待できない作家は卒業するな。
154風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:24:32.13 ID:TJtNv7tL0
暴君終了時点で高永はオワコンw
155風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:40:42.48 ID:PZw3dycW0
今章の暴君から話にひっかかりを感じることが多くなった。
そしたらなんだか急に暴君だけでなく高永先生の他の話も単純に楽しめなくなった。
以前からひっかかるところはあったんだけど、それなりに楽しんできたんだよね〜
自分は卒業なのかも…とちょっと感じてしまった。
夢中で全部がよく見えるという時期が終わって夢からさめたという感じ。
なんかむなしい…
156風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 09:57:44.07 ID:FgtOBJ8XO
暴君、リトル・バタフライ、サイレントは好きなんだけど他はあまり…
特に勉強しなさい!は不満だったw
157風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:08.37 ID:6UgY/XlkO
まだまだ暴君どハマり中ではあるが…えちシーンにもう少しバリエーションが欲しい。アングルがいつも一緒。で、ラストが対面だったりしたのかも知んないけど。番外に期待。
158風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:37:11.88 ID:ikKj7v1T0
>>155
夢中で追いかけてたのに急につまんなく感じるようになって読むのやめた作品がいくつかあるよ
連載も人気も続いてるから自分の好みが変わったんだろうね
また新しい萌えが見つかるさ
自分は暴君にハマって2年かな
まさか自分がBL作品を買うようになるとは思わんかったわー
159風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:39:33.24 ID:l7M2u4Ua0
>>152
私もあの2人はツボ
わんわんわんこ攻
160風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:48:44.75 ID:Hvd00LDY0
>>148
> 決められた掲載回数の中でちゃんと駆け足ENDじゃないように物語作るのもプロの仕事のうちだよなぁ

結局これなんだろうね
竜頭蛇尾ってとこまではいかないけどそこに近いもんはかなりあるような…
終わらせ方が基本的に痒いとこに微妙に手が届かない感じ
もう一ひねりあるともっと良かったような…といつも思う
161風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 10:49:23.53 ID:PZw3dycW0
>>158
そっか、そうだよね。
また新しい萌えが来ることを期待して、前向きに考えることにするよ。
どうもありがとう!
162風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 14:29:42.93 ID:i0f2A6lQ0
シエル届いたので読んだ


何か微妙な展開だね…
また当て馬登場?な感じで終わってるし
さらなるスピンオフは要らないな
「乱れる」ここまで読んでて面白いと思ったことないしなぁ
163風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 15:05:57.16 ID:FgtOBJ8XO
弓月さんが表に出るのを嫌がる原因になった昔の男 みたいなかんじか
鬼島話は個人的には、蛇足だったと思う
164風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 15:21:51.18 ID:0AcZ2epe0
「乱れる」は高永先生にしてはめずらしい展開だから
これまでの作風が好きな人には萌えにくいかもね。

自分は面白いかな。鬼島がかっこいいと思う。
165風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 15:37:06.96 ID:C+AbFp0m0
受けが健気系だし、受けの方から積極的に…だもんね
確かに今までの高永さんにはなかった展開かも

自分は今までのきみ恋の中では今回の乱れるが今のトコ一番面白い
なにしろ鬼島がかっこいい。ちょっと鬼畜なトコもいい。
166風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 23:28:10.35 ID:gHcoG+Zb0
ようつべにある暴君のアフレコイベントの動画だけど、
あれってDVDとかにはなってないのかな?続きが見たい。
167風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 13:40:39.21 ID:DPxwTUPL0
高永のビッチ受け大っ嫌い
上っ面カワイ子ぶった本物のスキモノって感じ
168風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 14:08:30.41 ID:vhdNBjyC0
先生冬コミ受かったっけ?
169風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 14:47:32.18 ID:3Xu0FUju0
>>168
受かってるみたいだよ。
先生のブログ更新されてたね。

今月のガッシュのお知らせとやらが気になる。
170風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 17:48:21.60 ID:wBDa2HmvO
>>167
作家に関わらずビッチは嫌いだ
ノンケで初めてなのに、ほだされて受け入れたとか、有り得ん。
キモいよね
171風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 21:27:04.62 ID:ndnJrD760
>>169
>今月のガッシュのお知らせとやらが気になる。
これってブログ情報?
みたけどわからなかった
172風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:29:32.41 ID:IgxE7Bjb0
ヒマだから過去ログ読んでたんだがここの住人の予知能力に今更驚く
173風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:30:32.43 ID:asHtMkji0
何が当たってたんだか気になるw
174風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:32:02.56 ID:YXYXTmxM0
>>172
兄さんより感度良いからw
175風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:37:57.79 ID:qcz2gmAs0
雑誌読んでないから8巻待ちだけど、待ちきれなくて海外サイトで読んできた。
英語って簡単でアバウトに表現されてる部分が逆に難しくて
なんて訳していいのかわからなくて断片的にしか読めなかったけど
森永兄が真崎のこと恋愛対象としてみてる事に、ものすごい違和感を覚えた
176風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:45:47.45 ID:Br6JEBYu0
違法アップロードで読んだことを平気で書けることのほうが違和感だわ

>>171
ガッシュについてはツイッター情報だと思う
177風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:14:27.19 ID:JMWq6LWS0
兄さんって感じすぎて髪切るのでさえ苦痛なくらいだから
常人より相当感じやすい体だよね
兄さんの事を考えると中二男子みたいにエロエロな煩悩脳になってしまう
本当にどーでも良いことが気になるというか
178風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 23:15:20.40 ID:IgxE7Bjb0
>>173
対面座位とか兄さんが自らボタンをはずすとかほかにもいっぱい
>>174
羨ましいが意識が飛んで大変だろ
179風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 02:07:09.14 ID:/iu+7gSOI
ベロチューで膝ガクガクとか、演出にしても
どんだけ感度いいのかとw
そんなんなられたら、森永も男冥利に尽きちゃって
ますます手放せなくなるよなぁ
180風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 10:39:28.93 ID:QhUrd2Cp0
兄さんは一度も演技してないっぽいね
森永はホントに幸せなヤツだ
技術もさることながら言葉攻めまで覚えやがって裏山けしからん
181風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 11:18:55.81 ID:IRk7oTrH0
むしろ自分の感度に必死に抵抗してる。でも森永の言葉と技術に負けてしまう。。。兄さんの体は最高。森永幸福者。
182風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 12:21:47.41 ID:HqPbvGjj0
>>179
感度が良いからそうなってるばっかりじゃなくて、
嫌でどうしようもないのに、感じてしまってる自分をどうにかしようと
恐怖と快楽の狭間で理性が闘ってて
意識が追いつかなくてガクガクになってるのもあると思う
183風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 12:25:35.60 ID:HqPbvGjj0
連投すまん。

過呼吸と似たような感じかな。

ハイパーになると痺れて動けなくなるのと同じで
思考と身体が相反しすぎて、頭ん中がぐちゃぐちゃで意識が危うい
184風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:11:47.32 ID:/iu+7gSOI
嫌でしょうがないのに、てのは悲しいなあ
本気で嫌なら森永がやってる事は一回目と同じ
暴力になっちゃうからあんまり見たくないし、兄さんも
殴り倒すと思うし
理性が闘ってて〜てのはあるのかも
思うに、森永がテクニシャン過ぎなんじゃないですかね
もうちょっと淡白なHなら兄さんも自分のペースを守れただろうに
森永ったらガンガンに開発するんだもんなー
185風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:32:32.82 ID:bciacv54O
文盲
186風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 16:52:05.56 ID:p8syMtTVi
誤爆
187風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 17:11:59.92 ID:0iW1ruBe0
森永がへたくそだったら兄さんに殺されてたんじゃないか、みたいなこと
どっかに高永さん書いてなかったっけ?記憶違いかな
188風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 18:27:24.57 ID:EnQ/KPEg0
>>172
最初のスレだけ読んだけど、予知能力すごかったねー
兄さん学会でアメリカに行って森永追いかければいいのに、とか
兄さんソロって「森永…」とか
真崎さんが兄さんと対決とか
当たりすぎてて笑ったw
189風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 19:05:14.80 ID:HqPbvGjj0
>187
言い方が悪いけど、それだけ誰でもが思いつく展開で進んでいて
予想の斜め上行く展開が無く、面白みが無いとも言える
190風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 19:08:35.59 ID:bNUzehXv0
高永さんの作風は良くも悪くもテンプレだからね
191風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 20:02:26.52 ID:xCi5/+8u0
鬼島編自分は面白かったわ
兄がなかなか堕ちなかったせいか、積極的な地味攻めに萌えたw
でもまたシリアス展開来そうだな
高永さんのテンプレは安心して読めるから好きだけど
最近シリアス描きたいとか言ってたしそういう風に変わっていくのかな
192風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 20:06:15.91 ID:aJKl2UN20
テンプレをいかに面白くするかが漫画家の技量じゃないですかー!
193風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 20:09:32.28 ID:IRk7oTrH0
作風は変えてほしくないな。鉄板ネタを少しずつ捻る程度でいい。シリアスとコメディのバランスが絶妙。

絵も今が一番好き。だからあまりかわってほしくない。
194風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 13:26:05.98 ID:irAnaV7RO
ガッス早売り買った人いる?
お知らせが気になる…
195風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 16:42:44.64 ID:7u/CWjad0
>>194
気になるね。

サイン会かCD5作目かな?それとも全サ?
この間の名古屋のサイン会はここでネタバレしてくれてて助かった。
196風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 17:50:07.40 ID:u6XaW/X40
8章スタートと8巻発売日のお知らせだといいな
197風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 21:28:33.00 ID:1NJ2cCEP0
サイン会行きたい(´・_・`)
198風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 22:06:23.64 ID:SgSZbO5N0
直筆年賀状プレゼントのことかな。
199風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 22:07:30.98 ID:+/zAKlYF0
発売日が告知解禁とツィートしてたから
年賀状のことは違うんじゃないの?
200風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 23:33:26.31 ID:0ts+SfmQ0
今回のガッスは連載ないんだっけ?
201風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 00:32:08.58 ID:YkYTZyU30
>>200
高永先生の作品はないよね。

そういえば同日発売のビーボーイでサイレント始まるね。
表紙が会長&ゆうちゃんだった。
202風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 07:59:15.49 ID:+e32v7Tu0
年賀状2人が頭をくっつけてる!
203風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 20:40:36.51 ID:CQO6Z4IE0
サイレントと溺れるシリーズやってたら、暴君描く余裕しばらく無いんじゃないかな
高永先生結構多筆っぽいけど、3つ連載はさすがにきつそう
204風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:13:52.17 ID:nP3MvyyJ0
サイン会抽選なんだってね…
運任せとかツライ
205204:2011/12/07(水) 00:16:08.23 ID:nP3MvyyJ0
ショックのあまり下げ忘れたスマソ
206風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 10:50:47.82 ID:H584a1710
今日ビーボーイ発売なのでサイレントネタバレ。








ゆうちゃんのツンデレぶりは相変わらず。
今回、加賀見に卒業後、海外留学するという噂が立つ。
気になるゆうちゃん。
次号は加賀見の家でセレブなクリスマスパーティ。
サトルたちも出てる。
207風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 20:01:08.87 ID:C0UhtLLWO
メイトオンラインで暴君8巻CD付きだとよ
208風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 21:35:57.79 ID:GB7BjK4n0
>>206
安定・安心のテンプレ展開だな
209風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:26:54.14 ID:ozckOgbI0
暴君8巻、2月10日発売か
思ったより早くて良かった
にしても、なぜドラマCDがメイト限定なのだろう
普通に売ってくれてもよかろうに
210風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:45:36.29 ID:2NS/y0eA0
一年待たされずに手に入るのは嬉しいな。
書き下ろしはあるんかね。
いっぱいあって欲しいけど、書き下ろしは作者に原稿料入らないからなんか忍びないのよね。
211風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 08:16:56.33 ID:RgxG//rg0
早目に出てくれるのが嬉しいわw
212風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 09:52:53.42 ID:8CFvTN7t0
特典CDの内容書き下ろしだといいなあ
それこそ、王道な温泉ネタとかでw
213風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 18:56:29.66 ID:F6UuNzLC0
うじうじした話ばっかだな
214風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 17:53:28.36 ID:x7DLbaPZ0
このスレ見てターニングポント買ってみた
良かった〜
大人のためのファンタジーかもしれない

そしたら今までピンと来なかった「溺れる」が
おもしろく感じるようになったよ
なんでだろ?不思議w
215風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 01:20:21.64 ID:hkzUuECR0
ttp://www.movic.co.jp/book/

恋する暴君5
発売 :2012年春
税込価格 :3150円
通販特典 :未定
216風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 11:41:32.89 ID:4Tiiavdv0
>>215
やった!(*^_^*)
5は緑川さんの熱演が期待できそう。

真国話がどうなるか気になるな〜。
217風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 14:52:11.07 ID:vQUp25wT0
>215
今まで出なかったにしても早く出すぎw
真国話はCD別にして5の内容を濡れ場も含めて、
じっくりやって欲しいな
218風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 22:22:51.74 ID:d6bGB1CiO
CDのキャストってさ、作者が指定したの?
緑川さんハマりすぎてて、この漫画も読んでみようかなーと思う
219風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 04:08:26.24 ID:0swNcjpy0
ムービック版は演出が悪くてがっかり。
次巻は演出向上させて欲しいなぁ。
220風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 17:12:12.28 ID:uiITfCf30
6巻の森永が「もしかして もうずっとしてなかったとか…?」というページの一番下の絵、兄さんの目どうなってる?
印刷のせいなのか目が十字のギャグっぽい感じに見えるんだけど。
221風の木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:40:35.01 ID:2q3h92Xl0
十字に見えるのわかるけど、ギャグっぽいって感じじゃないよ
普通に感じてる兄さんが、目を閉じてる状態の瞼と睫毛の先端が見えてる
222風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 20:53:20.43 ID:dXVKf/730
森の中の描き下ろし楽しみだわ
もうコミケ行きたくないけど頑張る
223風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 21:06:35.41 ID:NMc6Wmwz0
通販で買えば?
224風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 21:24:07.53 ID:dXVKf/730
当日読みたいから頑張るよ
225風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 11:45:56.51 ID:lRyE/ioK0
コミケって高永さん本人が売ってるの?
226風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 17:02:06.25 ID:6VvIl9Z50
去年はコミケに来て売子してたよ
227風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 19:00:54.76 ID:j/f+TBZS0
224がんばれ!
228風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 22:23:40.34 ID:3uHfsGIK0
森永が
229風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 22:41:48.49 ID:BVzLTcFc0
サンタの姿で
230風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 23:01:45.88 ID:gK2Us7A70
兄さんに
231風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 23:05:11.36 ID:G4wQqagEO
近づこうとしたが施錠されていて部屋に入れないので
232風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 00:13:50.16 ID:ZrNQaNwp0
窓から侵入しようとしたが
233風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 00:16:58.76 ID:nRuemmgA0
窓も施錠されていたのでどうしようもなく
234風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 00:46:08.63 ID:xo5WynPG0
諦めかけた、その時!
235風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 01:48:11.88 ID:iGSK0VM9I
煙突から侵入した
236風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 01:54:32.94 ID:CcZjFzyC0
そのまま落っこちてアイタタドンドンドン
237風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 04:05:36.74 ID:hgXTFhPlO
だがしかし!転んでもただじゃ起きない森永はこのあと
238風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 08:25:16.41 ID:dsYKglNo0
近所の人が警察に通報したため
239風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 11:27:43.23 ID:WgpkLBPR0
交番まで連れて行かれたところ連絡を受けた兄さん迎えに行って激怒して
やっと帰宅したところでへこたれない森永が「大好きです」とか寝ぼけたことをぬかして
兄さんを押し倒し
240風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 12:12:10.52 ID:PM6lIGjn0
1日遅れのクリスマスプレゼントとして
241風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 13:16:24.12 ID:hgXTFhPlO
消費期限の切れたクリスマスケーキを
兄さんから顔面にお見舞いされた
242風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 16:01:02.48 ID:inxEQJLs0
何だこの流れwww
243風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 17:07:35.96 ID:rrWkFtKIO
と、もはや笑うしかないかわいそうな森永
244風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 17:56:10.39 ID:vER1pNNv0
しかしセンパ〜イ!とわんこ泣きしながら抱きついてスリスリして
2人ともクリームまみれになってお風呂場へ
245風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 18:28:05.49 ID:iGSK0VM9I
しかし、一緒に浴室に入ろうとして先輩に蹴り出される森永
246風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 19:45:10.35 ID:J3hUvLQV0
森永を蹴りながら顔が真っ赤な兄さんは
247風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 20:26:18.54 ID:ZrNQaNwp0
抵抗虚しく初めての浴室プレイで森永に美味しくいただかれてしまう
性夜なのでした。
248風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 21:13:55.29 ID:s4zh/sZB0
後。



風呂でのぼせてベッドに運ばれて2ラウンド目突入。
なんだかんだあったけど、朝まで兄さんをぎゅうして幸せなクリスマスを過ごせた森永くんでした。
249風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 01:03:35.40 ID:HlCjgHHeI
良かったね
250風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 01:33:28.97 ID:uxI7OYKR0
朝になって「中出ししてんなこの変態!!」
とはもう言わないかな
251風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 07:41:59.05 ID:eLSGKnfh0
今は見たら思い出して勃っちやうとかw
252風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 07:54:29.53 ID:A11JDYTs0
明らかに今までとは違う反応になることもあるだろうなー
ちょっとはラブなところも見られるようになるかな
253風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 12:15:36.84 ID:Tvlycaf70
逆に今度は森永のアレの濃度をチェックしだす兄さんとか見たいw
254風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 12:57:50.81 ID:eocEihvA0
攻めのはチェックしようにも見れないだろ
255風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 13:52:09.53 ID:u7RwCy7wO
クリスマスリレー乙w
半ば無理やりだから幸せと言えるか微妙じゃないか?


>>254何故?中田氏とは限らないじゃんか
特に2回、3回するなら尚更。
256風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 14:58:48.51 ID:eLSGKnfh0
にーさんは見てもわからないと思
257風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 15:12:47.21 ID:r1YSf/DU0
目視ではわからないので分析を始める兄さん…
258風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 17:29:23.13 ID:mhcPwIJa0
顕微鏡でカウントする兄さんを想像したw
森永のはめちゃめちゃ元気そうだな
259風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 19:58:00.18 ID:xEA0C3J60
両想いになって、ヒロト君の所で情事の事ベラベラしゃべらなくなる森永が見たい。
260風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 23:41:15.26 ID:Ni8TBN6t0
喋らないけどグフグフとニヤけたりしそうだ
どっちにしろイラつくヒロト君が目に浮かぶw
261風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:54:48.75 ID:tmyzRIZ80
ヒロト君に報告はしてほしいな
262風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 21:23:14.85 ID:7xmlvuLc0
今までの経緯から両思いになったって報告しても
また虚しい妄想してるよ…
ってなかなか信じてもらえなさそうな気がしないでもないw
263風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 01:40:57.29 ID:WfYd/FFbI
や、でも7巻でバカップルのプレイと思われてたくらいだしw
ヒロト君視点はそれはそれで好き
264風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 18:36:39.77 ID:ANOGovHoO
総集編のネタバレ聞きたいなー
神はおらんか
265 【大凶】 【1834円】 :2012/01/01(日) 13:12:07.75 ID:UO0hV5+F0
今年も幸せな兄と森永が見れますように
サイン会当たりますように
266風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 23:49:51.92 ID:/Mcq03TC0
「不器用なサイレント」ゆうちゃんサイドって…なんか兄さんと森永そのまますぎないか
もうちょっとキャラ変えようよと思ってしまう
267風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 05:03:49.15 ID:H+GBDlVd0
>>266
描きやすいんじゃない?
編集からああいう二人を描いてって
指定があるのかもしれないし…
268風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 14:42:06.11 ID:ckFtmQaOO
ゆうちゃんは典型的なツンデレだけど
会長はど直球の王子様キャラだから森永に似てるとは思わないなあ

てかああいうカプはBLでのド定番だしな
269風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 00:04:03.35 ID:78JPNyyG0
森永は思ってる事がうっかり口に出ちゃう事があるから、
学校でも友達の前でうっかり妄想を口にしてたりして
270風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 06:08:52.86 ID:eXTAN1ei0
見た目は似てると思う
今日本屋でサイレントゆうちゃんサイドの絵が表紙の雑誌が目に入って
あれ?なんで暴君が?…ああ違うわwってなった
本当にビーb−イ編集から暴君っぽいの希望されてるのかも
271風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 08:50:00.29 ID:JKfi45ye0
見た目だけでいうと溺れるの二人にも似てるんだ
鬼島さんの髪の色は黒くないけど
272風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 08:59:25.24 ID:YhYCQK1l0
( ´・ω・`)つかきわけの限界
あんまりバリエーションのある人じゃないと思う
273風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 09:15:27.32 ID:JKfi45ye0
まちがえた溺れるじゃなくて乱れるの二人っす
ゆうちゃんと市川さん似過ぎ
別に似ててもいいんだけど同時期の連載は避けたほうがいいと思うの
274風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 09:22:37.36 ID:MBi2mTXA0
>>272
そうだね。
同時期の複数連載は高永作品追っかけてる読者にとってはキャラかぶりが特に気になるかも。
だけどどの作品も絵が綺麗だしストーリーも裏切らないから好きだ。
275風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 17:44:39.36 ID:yld69+9I0
>>274
うんうん、自分も高永さんの絵がBL漫画の中で一番好み。
筋肉の付き具合がちょうどいいんだ。
276風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 23:57:50.31 ID:EF9HnD8D0
兄さんの視力って公式設定ありましたっけ?
277風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 05:22:09.74 ID:pNKKJDXB0
兄の8巻特典CDは2,4,6巻の描き下ろしだってね
278風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 10:11:34.37 ID:ZI5QmMOf0
CD欲しい
279風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 17:47:26.41 ID:ptcv74+O0
ということはもう6巻の録りは終わってるのかな。
280風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 01:30:44.80 ID:62x34EJj0
>>276
公式サイトのGALLERYの兄さんのプロフィールに載ってるけど
「悪い」としか書いてないね
281風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 10:03:57.39 ID:nu/FQviy0
兄さん眼鏡無いと何も出来ない、眼鏡探せないぐらいだったら0.1付近
282風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 10:44:24.38 ID:0Fab1Jab0
エチ中にメガネをつけたままという羞恥プレイが見たいw
視力0.1だったらメガネ無いと森永が(∵)こんな風に見えてるんだろうな…
283風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 11:22:18.73 ID:4pU6gx8K0
初エチの後、手探りで眼鏡捜してなかったっけ?そうとう悪いよね。
度の強い眼鏡かけてると目が小さく見えるから、眼鏡外したらあら美人!のパターンだね。
見えづらいと目つきまで悪くなるけど、眼鏡外す時森永の顔は至近距離にあるから大丈夫だよね!
284風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 11:37:35.51 ID:yAGyPa5l0
>>283
それ萌える。
森永にしか美人兄さんは分からないわけかw
285風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 15:32:35.57 ID:2u9uliWSO
>>282
爆笑しすぎて手に持ってたアイス落とした
286風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 01:41:46.07 ID:Jl85ugN60
兄さんとこのテーブルこれか
ttp://goo.gl/wme2N
287風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 18:53:51.43 ID:q2xNGKDj0
>>283
0.1は無い気がする
起きたらすぐに眼鏡探して、眼鏡が無いと温泉とかでも足元あぶない家族がそれくらいだ
288風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 19:11:49.41 ID:WqOf86N90
両目合わせて0.01くらいだが、まさにあんな感じ
枕元の眼鏡も見つけられない
目の前の家族の顔も判別不可能
289風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 20:32:06.74 ID:Q/k7cHuu0
5巻で森永に「見える?」って見せられてるけど
驚いてるから一応見えたのだろうか
290風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 22:43:39.77 ID:Uq9ICNJq0
ピントは合わなくてもなんとなく色形?でわかるんじゃないかなぁ
291風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 23:02:20.17 ID:e01xgYMa0
見える、見えないとかよりもそういうことしちゃう森永にビックリしてような…
もちろん見えちゃって驚愕っつーのもおいしいがw
292風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 01:16:17.29 ID:IZ791tKA0
サイレント4巻まだー?
293風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 12:50:28.41 ID:OZ2xKey10
今4巻読んでて、ビジホ泊まった翌日の兄さんが裸眼でチェックアウトの時間を確認してるのを見つけてしまったw

不思議視力w
294風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 17:35:31.34 ID:tK/g4Jo20
今気づいたんだけど、OVAで使われてるBGMが
声優のボイサンでも使われている
295風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 22:50:10.71 ID:5ezOM1770
>>294
担当した音効の会社が同じなのかな。
296風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 10:17:44.23 ID:GlgG9+2PO
誰ので使われていたのか知りたい
養成所通いのものだけど、
一次審査通過でボイスサンプルとることになったからそこで録りたいw
プロじゃなきゃ駄目なようなところだろうけど
297風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 12:25:13.20 ID:lOvQplb/0
ggればいっぱいあるよ。
場所によって色々異なってるので自分で調べてみてね。
それとスレ違い
298294:2012/01/16(月) 17:30:18.85 ID:V7njVRPU0
297の言う通りいっぱいあると思うけど、
自分が見つけたのは、暴君とは全く何の関係もないシグマの女性声優さんだった

どこかでBGM使われてると、ものすごい勢いで振り向いてしまう自分が居る

サイン会の通知まだかなー
地方だからもし当たったら航空券手配しなきゃならないし
なるべく早く知りたい
299風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 18:18:21.60 ID:QuOpO/D80
>>294
版権フリーの音源使ってるんだろうから、何とだって簡単にかぶるよ
CF曲とかもよくかぶる
300風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 13:43:20.19 ID:awb5g76v0
8巻、bk1で予約しようと思ったけど
ナンバリングがされてなくて、ただの「恋する暴君」ってタイトルなのが不安
まさかとは思うけど1巻が届いたりしないよね・・
ttp://www.bk1.jp/product/03500530
301風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 15:22:01.74 ID:HnO2Wpbt0
ISBNと発行年月日合ってるし大丈夫でしょ
302風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 13:37:16.20 ID:zWgR41TeO
書き下ろし18頁が楽しみ過ぎる。
303風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 11:51:06.79 ID:GP0oV6cr0
コミックス組だけど書き下ろしは楽しみ
甘い話になることが多いからかな
304風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 13:55:52.36 ID:xGO6xT6F0
ファンとしてはたくさん読めるのはものすごく嬉しいけど
ページ予定オーバーが結構目立ってきたよね>高永さん
まかりとおるのは売れてる証拠かな
305風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 16:58:08.89 ID:KUzqpNAS0
しかも単行本の書き下ろしは原稿料発生しないから
本当に作者に感謝だよ。
306風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 18:15:02.73 ID:2cHTt1lH0
そうなんだ・・・!
知らなかった
先生ありがとうございます
307風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 20:54:21.16 ID:KSLB2vsEO
あー早くえろえろな兄さんを見たい
えろえろな兄さんね、えろえろな
書き下ろしも楽しみにしております
308風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 01:28:57.78 ID:e9iqgFEu0
大事なことだから3回言ったのねw
309風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 02:06:57.41 ID:poAPVAuwO
注文し直したけど、2セット届く気がしてならない。
310風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 08:04:23.21 ID:/HP+eSPV0
受注メール確認したら?
それでも不安なら電話して確認。

あと少し。こミックス派長かった。。。
心痛いままだから早く救われたい。
311風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 10:51:51.05 ID:ki8Ra58s0
2月のサイン会のハガキっていつ頃来るんだろう?
312風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 11:53:52.00 ID:su9BAHH6O
「1月31日までに海王社より返信はがきをお送りします」
って書いてあったから来週末以降だろうか
313風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 21:24:37.84 ID:xg94UEN60
兄さん…
314風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 22:17:34.29 ID:Cokoqbda0
水木しげる風兄さん吹いた
315風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 22:36:53.36 ID:e9iqgFEu0
見てきたw
なんだこの違和感の無さは…
316風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 02:46:30.19 ID:+hbq1bwk0
ビビビビ のビンタで森永がぶたれてる所が見たい。
317風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 11:30:09.23 ID:Xobuv9hp0
8巻まちどおしい
あと再録本も楽しみすぐる
318風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 22:15:44.76 ID:UDezm+//0
さっそくしげる兄さんAA作られてたな
良い出来でした
319風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 23:55:08.85 ID:X9MQ2CSr0
AA作られてたんだ、知らなかった。
どこで見れるの?
320風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 00:12:13.79 ID:Sc+1hhQM0
>>319
318じゃないけど

ボーイズラブ作品総合スレッド【BL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1305296100/37
321風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 00:35:18.95 ID:upkPkTyD0
>>320
おおー!ありがとう!AA上手いなw
322風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 01:14:08.87 ID:xdD5TrFD0
>>320
ありがとうー。
つーか高永キャラのAAけっこうあるんだね。
323風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 02:40:54.89 ID:mpdNHUt00
8巻限定版にOVAやCD1.2のBGM付けてほしかったな
324風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 11:53:13.87 ID:1L4BdWTrO
ツイッターでひなこ先生が宗仁さんの声誰がいいかリプください
みたいな事言ってるから暴君CD6巻も案外早めに発売されそうかな
で、みんなは誰がいいんだ?
325風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 12:44:13.10 ID:D42kMqCP0
無理だろうけど江原正士さんがいいな〜
って渋すぎ?
326風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 14:22:11.12 ID:DnX9ALwfi
中田譲治さんかな
327風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 14:34:11.86 ID:eAQUVmVp0
大川透さんとか
328風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 14:44:16.22 ID:eAQUVmVp0
ツイッター見てる限りでは、7&8巻のドラマCD化ももう決まってるっぽいね
高永さんの中では真崎の声のイメージは決まってるような気もするが
(磯貝の時と似たような感じがするって意味で)

宗仁さんは今までのキャラ達との声の相性も考えなきゃいけないだろうから
人選難しそうだね
329風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 15:11:46.94 ID:xdD5TrFD0
大塚明夫さん
330風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 15:31:01.58 ID:qgdh5TbJ0
5巻のCDは『ぼくたちの失敗』はないみたいだね。
これから真崎と国博メインの番外編があったら、それと一緒に
CD化されるのかもなあ・・・
331風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:22.98 ID:A2WHhjwH0
緑川光の父親が森川智之で息子が宮田幸季、というCDがあったなあ
森川さんが緑川さんの真似をしていて腹がよじれた
332風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 19:27:44.29 ID:1L4BdWTrO
中田さん大川さん大塚さんかあ、やっぱり渋めな方が多いんだな
ツイッターでは藤原啓治さんっていう人が結構多い気がした。あと大塚さんも
でも藤原啓治さんってBLCDあまり出ない方だよね

5巻にぼくたちのを収録しなかったらそれ以降のCDで話のつじつま合わなくならないかな?
333風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 20:11:51.49 ID:5qPmQL7h0
顔似てるらしいし、緑川さんの二役演じ分け聞いてみたい
それ以外なら堀内賢雄さんかな

>332
主役二人は知らなかったエピソードだし7巻の再会シーンで
少し説明入れれば問題ないと思う
334風と木の名無しさん:2012/01/23(月) 21:22:41.85 ID:xdD5TrFD0
小杉十郎太さんもいいね
335風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 13:26:18.59 ID:ck+l8LBz0
総集編のバレきてないんだね
意外
336風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 16:44:04.20 ID:0AB/gcwIO
サイン会の当落ハガキってまだ来てないよな?
毎日どきどきしながらポスト確認してるわ
337風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 16:54:32.22 ID:LT3xXDhL0
こっちもまだだよ@関東
338風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 11:18:11.23 ID:qNEh21El0
当落届き始めているみたいだね
倍率どのくらいだったんだろうなぁ・・・
339風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 12:06:38.78 ID:Nvq1Rsb5O
>>338
うちはまだきてないけど往復ハガキだから落選でもハガキは来るんだよな?
なんかドキドキしてきた
340風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 12:41:11.34 ID:qNEh21El0
>>339
都内の知り合いだけど、昨日落選の通知が来たって言ってた
地方は月曜日だと思う
ドキドキするよね
341風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 14:48:04.16 ID:/nteztpK0
都内だけどまだ来てない
明日に期待…
でも落選だとハガキこなかったりしたら現時点アウトなのかな
あの往復ハガキの書き方じゃ当選の人しか返信無い気がする
342風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 17:35:11.72 ID:lq4cAovY0
>>340
落選通知はくるのか
ヤキモキせずにすむな

地方は当選確率都内より少なそうだけどどうなんだろうね
仕事などの都合で都内より間際になってキャンセルの人が多そうなイメージだから
編集としても困りそうだし
343風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 21:22:10.93 ID:l8n/Zs3t0
落ちたわ
ちくちょう
344風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 22:22:53.62 ID:GB1AoxbB0
都内なのに、まだ何も来ないお
前日に投函したせいだったら苦しい

でもtwitterだとまるで今日発送したみたいな表現してるんだよね
345風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 22:28:07.09 ID:MV+xOlXV0
>>344
数日前から発送していて
今日すべての発送が終わったということでは
346風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 01:55:07.49 ID:YfyEdj9m0
まだ来ないよ@関東
明日来るかな?
347風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 19:05:07.33 ID:YfyEdj9m0
ハガキキターーーー\(^o^)/
348風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 19:07:23.93 ID:6sKeNhRK0
>>347
当たったの?
349風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 19:23:43.28 ID:hoNz9Jv30
当たった。

番号は150まであるみたい。
350風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 19:27:00.16 ID:3VIjVPdo0
おめでとう
良かったね
351風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 23:18:44.25 ID:sm6GsX6u0
当たった人は、早めに応募した?
自分はギリギリで、同じくギリギリだった友人も落ちた
一応、ゆうびんHPの日数見て締切日には届く日程で送ったんだけど
352風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 23:50:35.17 ID:uyQt3JmD0
>>351
都内在住なので締切前日に送ったけど、当選したよ
ハガキに整理番号ついてるんだけど、その数字もやたら早いし関係ないと思う
353風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 00:45:51.94 ID:BypCg95HO
当落がわかるどころかハガキがまだ来ない@都内
同じマンソンの違うポストに入れられてたらやだなぁ
よく誤配するんだよね…
354風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 14:36:41.08 ID:qtmwzss/O
サイン会のハガキ、オクと譲渡発見。
しかも譲渡の方は二枚ハガキ当たったとかさぁ…。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127605387

http://gajajam.kazeki.net/page.php?id=18072
355風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 15:39:38.40 ID:0sJ8a+pK0
>>354
転売はともかく、譲渡はいいんじゃないの?
この文面では本人が二枚出したのか、友人の分なのか分からないし。
356風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 16:50:55.00 ID:LCk46sDu0
オクの方、転売禁止なのはおいといて
速達onlyだと発想履歴も配達履歴も残らないから
詐欺し放題だな。
357風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 23:37:10.09 ID:SEQF13pQ0
小阪だけど、当たったよ〜!!
嬉しくて仕方ない!!!!
ダメ元だけど、航空券とって宿もとって、絶対いくよ〜!!
当たったみんなおめでとう!
358風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 23:38:31.77 ID:SEQF13pQ0
小阪ってなんだよ、大阪だよ
地方だからと諦めて出さないより、出して良かった!本当良かった!
本当ありがとう!
359風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 23:38:38.50 ID:BPsj6+zz0
小阪ってドコ
360風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:30.93 ID:a/G16yWa0
総集編買った人いないの?
361風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 04:14:44.76 ID:gKvRYvtL0
買ったよー

てか8巻の描き下ろし18pって多い方なのだろうか
362風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 04:39:33.42 ID:ZSZDnxCY0
>>360
この間からバレ待ってる人かな?
買った人が必ずネタバレ投下してくれるわけでもないから
ネタバレ読みたかったらブログとかで探したほうがいいと思うよー
詳細なバレしてくれてるブログあったよ
余計なお世話だったらごめんね
363風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 10:32:16.55 ID:pAsT7pVP0
>>359
大阪にそういうとこあるよ〜
364風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 11:01:27.93 ID:f2u12M/P0
総集編、委託販売始まってるよ
365風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 14:09:24.63 ID:G+QVmDhG0
>>358
大阪から?ええ人にサイン会が当たって良かった良かった
こういう人なら泊めてあげたいけど、うちは1Kで布団一組しかないww
ちなみに自分も昨日ようやく当選はがき(消印は30日)きた@23区
366風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 16:59:03.90 ID:NeHYSmBC0
>>365
ありがとう!!そしておめでとうおめでとう!!
良かったね!良かった!楽しみすぎて昨日寝れなかったようお〜い。
6巻からのファンでまだまだ浅いんだけど、とっても嬉しい!
布団なくても良いからどこかで暴君語りさせてもらえたら大喜びするw
まさかこの歳でBLにハマるとは思ってなかったし、ソッチ系に理解のある友達が居ない寂しい人だからw

嬉しくて調子のりましたー。テンション上がりすぎててごめん…
367風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 19:13:10.78 ID:9D5SPgdh0
ほら来たよ
暴君は特別!暴君こそ至高!
みたいな人
368風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 19:27:33.10 ID:JtS2+U8D0
>>367
??
当選してテンション高いだけで特別とか至高みたいな意味は
読み取れなかったが…
369風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 19:38:01.79 ID:OqK2DH4lO
>>367
別に特別でも至高でも、他人のことだからどうでもいいことじゃ?
来たら何か悪いの?
ただでさえ過疎スレなのに、自分は新規が来たら素直に嬉しいけど

367はサイン会外れた僻みに見える
と言う自分も外れた@栃木
本当に欲しい人にあたってる反面、転売する人もいるのが悲しい
ってか悔しい
370風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 20:05:38.02 ID:ZSZDnxCY0
>>368
>まさかこの歳でBLにハマるとは思ってなかったし
ここを「この年でハマるくらい暴君は特別!」みたいな意味にとったとか?
それにしたって曲解がすぎるけどね 

371風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 22:59:40.89 ID:0A8sSc7e0
まあにちゃんでテンション高い人には噛みつきたくなるってだけでしょ。
でも自分の好き作品のイベント当選は興奮するよね。366おめ。
372風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 01:04:54.96 ID:p5RkQf3R0
373風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 05:17:59.95 ID:2UAQsynb0
>>372
兄さんが怒ったり慌てたり嫌がったりしてない……新鮮……
374風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 12:51:47.29 ID:Az8e6uB5i
にいさん若干ひいてる…?笑
375風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 13:59:54.96 ID:XAs17zY+O
>>366
とりあえずもちつけww
今年の極寒の冬で夜に布団なしは凍死…とまではいかなくても間違いなく体壊すw
夏なら、雑魚寝おk?ならおいで〜と言えたんだが、スマソ
>>372
心なしか兄さんのつぶらなまなこが、若干レ○プ目なような…?
376風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 14:09:33.51 ID:eC9Ijk/tO
総集編届いた

兄さんが普通にハハハと笑ってる姿が新鮮だった。
あと森永(クマさん)が挿入前に自分の竿握ってところも新鮮でした

つまり、ごちそうさまでした
377風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 14:13:40.84 ID:eC9Ijk/tO
連投すまん
×竿握ってところも
○竿握ってるところも
でした…

あと兄さんのア○ル舐めてるとこも良かった
暴君ではなかなか見れないよね
暴君番外編ではもっと色々見せてほしい!
378風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 14:43:15.51 ID:ALDfXub+0
>>375
その画像ちょっとつぶれてるみたいよ
昨日ツイッターで高永さんがもっとハッキリした画像上げてた
379風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 16:09:15.17 ID:YBN7Ck/10
眉間に皺があるのかw
何とも言えないびみょーな表情だなあ
380風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:10.81 ID:orXTAL8h0
>>372
販売終了になってたけど復活してたんだね
よかったよかった
381風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 22:01:56.44 ID:DRAqJCI10
恋する暴君 8巻発売記念高永ひなこサイン会当選ハガキ
落札価格 15,750 円 入札数8
出品者taka_otl 商品発送元地域 : 埼玉県


https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-3wervhgom2ea46khuels2xn25y-1001&uniqid=42b86bc4-9292-44e6-a9f1-9fa44b3802a8&viewtype=detail

ちょっとこれは入札した側もどっちも悪質
382風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 22:22:49.76 ID:ePWm7JwO0
総集編届いた(・∀・)
狼も熊もいいねいいね
兄より更に性知識のない狼さん萌えー
383風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 22:31:21.51 ID:esi61s4xO
えっもう総集編届いてるのか
虎穴仕事早ェェ!


自分もさっきポチったので楽しみだ♪(´∀`)


384風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 22:57:43.36 ID:qOshzb+BO
>>381
うわ…これはひどいね…。
せっかく抽選にしてくれたのにね。
編集部も腹立つだろうなぁ。
でも本人確認するみたいなのにどうするつもりなんだろう。
385風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 01:20:43.34 ID:S4cLJy1oO
出品者も入札者も腹が立つけど奥の実況はいらないよ
宣伝乙と言いたくなる
386風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 05:46:55.52 ID:AcyFBVpTO
Twitterでサイン会で記入してもらう名前のこと聞いたの出品者なんじゃないか
と疑ってしまう
387風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 07:23:40.07 ID:QFQgq3MZ0
>>386
ツイート見てみたけど、サイン会のレポート頑張りますって言ってるから違うんじゃないの?
388風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 07:44:01.12 ID:IlZZTSJP0
落札者じゃない?
ハガキに書いてある名前だと自分の名前じゃ無いし
389風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 08:42:31.54 ID:QFQgq3MZ0
>>388
最初から当選しましたって言ってるし、自分の当選葉書晒してたよw
390風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 09:37:51.04 ID:O0f7sc9H0
そんなことよりサイン会に勇者様が君臨なさるのか気になります
391風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 10:43:04.09 ID:qT0QGKdK0
>384

本人確認のとこ、見落としてたので教えてくれてありがとう〜。
忘れるところだった。
392風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 15:16:58.54 ID:AcyFBVpTO
葉書にある名前じゃなきゃ転売ヤーの思うつぼだね
393風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 23:11:18.95 ID:1PpTe+P00
また新しいテンバイヤー現れたよ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123342995
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fa05173

出品者 : fa05173
商品発送元地域 : 埼玉県

この人チケット類の取引かなりしてるから、仕事で行けなくなったは嘘確定
確信犯だろ

某イベントみたいに確実に本人確認徹底してほしいのと、
サインも葉書の名前以外の記載は認めないようにしてほしい
394風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 00:50:04.33 ID:W3UmoTkT0
>>393
転売を糾弾したい気持ちは分かるけど
いちいちここに貼るのもどうかと思う。
ざっと見た限りチケット類の取引は3件くらいしかなかったし、そのうち1件は落札。
これでチケット類の取引かなりしてるとはちょっと大袈裟。
ここに書かずにGUSH編集部にでも通報すればいい。
395風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 01:05:37.16 ID:iAFtJohy0
自分もそう思う<GUSHに通報
ここで書かれても腹立たしいだけだし、このせいで入札する人が増えたりしても嫌だ
看過できないなら見つけ次第編集部に通報したほうがいいと思う
396風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 01:27:53.87 ID:dcaW0n3w0
>>393
>この人チケット類の取引かなりしてるから
見たけどほとんどしてないじゃん<チケット類の取引
それも売ってるんじゃなく落札してる方だし

当たらなかった腹いせに八つ当たりしてるだけみたい
お前の方が悪質
397風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 01:30:16.79 ID:8u+YMsdZ0
自分は奥通報&ガッス通報込みで晒してるのならお疲れ様ありがとうと言いたいけどなー
通報されてるなら腹立たしさは無くなるなぁ(奥の通報ってあんま意味無いけどGUSH通報の効果は未知数だし)

小心者は晒されたら入札しなくなると思うし、ここみて入札する奴はリアか狂儲
転売ヤーは晒されないよりかは晒してほしい

スレチのような気もするし感じ方は人それぞれなので書き込みイヤーって人も否定しませんが一意見として…
398風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:18:56.69 ID:shleQvDI0
二つ目晒したの自分だけど、もちろん通報込みで晒してるよ
海王社に電話はまだしてないけど、
オクのURL貼って、こうした方が良いんじゃ〜って提案の直メールはした

悪いけど、ここに貼ったことで荒れるのは承知してる
それについてはごめん

こういう場に貼られたら出品取り下げる人もいるし
オクに出してる以上、誰でもが見れるように自らがしているんだから、
それが晒し行為とは思ってない

>>396八つ当たりじゃないよ当選してますが何か
399風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:22:50.43 ID:dcaW0n3w0
あっそ
ご苦労さん、頑張ってね
400風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:22:56.75 ID:shleQvDI0
あとね、これから入札考えてる人とか
ここに実際に入札した人がいるかもしれないから書くけど、
転売禁止と解っていて出品するのは勿論悪いけど、入札者も同罪だから

知らなかったで済まされないよ
入札できる年齢なのに知らない事自体が罪だって理解してね
401風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:29:00.07 ID:iAFtJohy0
通報してるならいいと思うよ。でも今度から貼るときは
通報してることも書き添えたほうが抑止力にはなるんじゃない?
ただこういうやつがいるってURL貼るだけじゃゲスパーされても仕方ないよ

入札した人どうなるんだろうね
これもし本人確認できなかったら権利失うとかそいうことになったら
払い損だよね まあ自業自得だけど…
402風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:36:41.02 ID:shleQvDI0
他の板でもそうだけど、実際に24してても24したとはあまり書かない
ってか書かない方が良い
最初は転売が横行してたイベントも
24増えたおかげで確認が徹底されるようになって、
当日会場入り口で・・・とか
当日や後日該当スレで・・・とか
ぴーぴー騒ぐ面白い人達が現れる
403風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:42:01.45 ID:dcaW0n3w0
正義漢ヅラした根性悪女っぽいレス内容だな
404風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 02:58:49.92 ID:shleQvDI0
>>403
自分の方が悪質とか言ってるけど、
取引してる人達両者が悪いのに
なんで自分の方が悪質なのか理解できんわ
出品者ですか?落札者ですか?
どっちにも該当しないならあんたも24協力してくれ
メールするくらい5分もありゃできるっしょ
405風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 03:00:42.07 ID:iAFtJohy0
>>402
じゃあやっぱり通報したって書いたほうがいいんじゃん
入札するほうが悪いけど、当日後悔するより
入札前に気付いてやめたほうがいいに決まってるんだから
406風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 03:03:02.96 ID:dcaW0n3w0
やってる事は正しいんだろうけど物凄い悪意を感じる
407風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 03:34:58.35 ID:xFmofbjV0
チケット類の取引ほとんどしてないのに、かなりしてるから嘘確定とか
確信犯とか書くのはいくらなんでもちょっと…
悪意を感じると言われても仕方ないと思う。

通報するなら冷静に淡々とするべきだし
間違った情報を追加してここに書き込みするのは良いこととも思えない。
書き込むなら普通に「皆も通報よろしく」だけでいいのでは?
408風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 04:15:44.89 ID:FGaBj9ez0
半ギレでレス返してるあたりでなんだかなあって思うわ
あとチケット転売って別に犯罪行為じゃないから
ここに書き込む時点で宣伝乙って言われてもしょうがないよ

通報するなら黙ってやっとけばいいのにこんな場所で説教されてもね
409風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 06:15:02.88 ID:XE89SfcP0
晒した人乙。通報しときます。
410風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 07:04:55.17 ID:SJK2A9lG0
晒された本人乙
411風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 07:43:12.89 ID:sNRkrnIoO
じゃあ便乗して通報しとく

テンバイヤ息してるか?
412風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 07:52:43.37 ID:sNRkrnIoO
悪意がどうとかどうでもいい
転売が一番悪い
こんなとこでぐだぐだ他人の文句しか言えない奴らより行動に移して通報してる奴が一番まともだと思うは
413風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 09:35:09.89 ID:shleQvDI0
ほい、また転売屋来たよ
2万即決希望の金の亡者クズ出品者
埼玉は強欲の集まりですね
通報よろしく

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125686092
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cocomi1112

商品発送元地域 : 埼玉県
出品者 : cocomi1112

支払いについて
・ ゆうちょ銀行
・ 埼玉りそな銀行
414風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 10:12:16.97 ID:Wbo8UKeT0
チケットならわりとサクサク削除してくれるし決済方法も限定されているけど、
グッズ扱いだとYahooの動きは鈍いよ。
海王社に電話するのが一番効果的。


出品者も入札者も、身分証明書はどうするつもりなんだろうね?
1人に1分ならチェックは十分可能だし。
415風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 11:27:04.52 ID:3Sld8udF0
>>414
以前とあるファンクラブ限定チケットで少数ではあるけどオクに流れてたんだ
出品者は不用心にも保険証貸すってあったよ
そこまでしてお金儲けしたいんだよ亡者は
黙って通報するしかないよ
416風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 11:31:54.78 ID:sNRkrnIoO
通報したよ
あ、もちろんヤフオクの違反申告じゃなくガッスに


作者にツイートかメールする勇者はおらんのだろうか
417風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 11:52:40.72 ID:iAFtJohy0
作家に通報しても迷惑なだけだと思うよ 嫌な気分にさせると思うし
対策で動くのは編集部だろうし、編集部に通報で充分だとオモ
418風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 16:07:36.15 ID:rtBmwTNUO
前参加した抽選のサイン会だと直前でハガキと本を係に渡し、
先生は目の前にセットされたハガキ宛名面を見ながら名前を書いてたよ
住所とか見て、「今日は○から?遠くから有難うございます〜!」
とか話かけていたよ
419風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 17:26:34.79 ID:bvgSCua+0
紀伊国屋のHOにサイン会の注意事項追記があるよ。
抽選ハガキの名前をサインの際に入れるそうです。
本人確認もあるのかな。
420風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 19:28:11.27 ID:5EdH6mRf0
そうなんだ よかったね
他人のあて先のサイン貰うんだね

数が多いほうが良いだろうし一応ガッシュとオク両方通報しとくわ
ガッシュ通報だけだと出品者側だけ得してるような感じでまた別件でやりそうだし
421風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 21:59:39.30 ID:QH4j0H1q0
8巻分厚いw5巻みたいに真ん中からパッカリ割れそうな予感
8巻は真ん中で割れてもエロシーンじゃなさそうだから良いんだけどさw
読む用と保存用に2冊買えと言うことか...
422風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 23:47:06.07 ID:KO6LadFNO
>>421
2冊注文してあるから良かった!
5巻も勿論パックリでしたw
423風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 23:50:15.62 ID:isRRtmg40
単行本派なんだけどすっきりした終わり方してるの?
7巻の感想見たらここで切られるとモヤモヤするって意見多かったから
8巻が出てから一気に読もうと6巻以降手を出してないんだ
424風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 00:29:28.27 ID:aN30ucet0
連載分だとスッキリしてない、と思うけどコレ個人の主観によるからなー
でも18Pも描き下ろしあるみたいだし(ほぼ1回分の分量だね)
もう少しまとまってくれている事を祈る…

でも多分続き要素ありまくりなんだろうけどな
作者本人が続ける気満々だしなー
一区切りっていうんならせめてキッチリ話閉めて欲しかったけど…無理かね
425風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 05:04:08.93 ID:KQGoVwQT0
スッキリしてると自分は思った
他にはチャレンジャーズしか高永さんの本持ってないけど
暴君はそこそこまとまったと思うよ
でもなー…まだまだ見たいし読みたいしまだまだ物足りない
兄さんがああいう言動したからってゴールではないと思うんだよな…
426風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 05:54:56.90 ID:djdG9Hun0
自分も納得したクチ。むしろかなり満足だったわー 
でもだからこそまだまだ読みたいんだよね…
何回も雑誌の切り抜き読み返してるよ
8巻描き下ろしが早く読みたい

番外っていつくらいから始まるんだろうね
今角川もリブレもやってるし今年だとしても後半かねえ
427風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 07:44:07.37 ID:1CVTT1Qy0
すっきりハッピーエンドだったよ、私には。
番外編も楽しみ。
428風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 07:57:12.21 ID:KQGoVwQT0
暴君番外編はチャレンジャーズみたいに2話とか1話の読みきりをちょろちょろっとたまにやって
溜まったら単行本にするーみたいな感じで気長にやってもらえたらすごく嬉しい
早く読みたい!いっぱい読みたい!ってわけじゃなくて
定期的に森永と兄さんの近況を知りたいって感じの気持ちだなあ
われながら何言ってるのかわからないけど…
429風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 08:02:55.27 ID:Tnim0Rep0
>>428
いや、わかるぞ!
よーーーーーく、わかる!
430風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 09:30:43.85 ID:Huxq4hG90
私もすっきり満足しましたよ。
未完の漫画を結構抱えてしまっている自分としてはちゃんと一区切りしてくれて
よかった。
あとは428さんと同じく番外編で二人の様子を伺いたい感じ?


431風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 09:41:31.41 ID:djdG9Hun0
>>428
同意。凄い解るわw そうやって長く続いてくれたら本当に嬉しい。

432風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 13:25:33.00 ID:0LeBfUTB0
暴君に続き、今年中に不器用なサイレント、きみが恋に…シリーズの
新刊も出ると嬉しいな。

先生の作品はどれも大好きだ。
433風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 15:55:58.46 ID:juB1AKyO0
暴君漫画内の時間としては、これからクリスマス・お正月・バレンタインと
行事が目白押し(のハズ)なのでやってくれないかなー
雑誌掲載に合わせると来年になりそうだけど(涙
434風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 20:24:12.86 ID:nWu9zGDk0
いいなイベント系。今までなかったもんね

少数派かも知れんけど真崎国博編も楽しみ
435風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 20:45:26.24 ID:Re2H1fEV0
イベント系いいね
今までの兄さんなら容赦なく却下だっただろうけど、今の兄さんなら
森永がお願いすれば、3回に1度ぐらいならオッケーしてくれる気がする

あと、名前呼びイベントも見たい
森永兄と一緒に何かする事になって、紛らわしいから名前呼びに変わるとか
436風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 22:19:07.30 ID:pCYrucHS0
名前呼びか…
先輩呼びとあんた呼びがツボな自分はあれを貫いて欲しいけどw
それはそれで萌えるのかなー

兄さんの体の負担的な意味でエッチは頻繁じゃない方がいいとは思うんだけども
ハグやキスや肌を合わせるくらいのイチャイチャはもっと頻繁になってるといいな
かなり避けまくりな日々が続いてたからこれからの2人の距離感にニヤニヤしたい
8巻描き下ろしが楽しみだ
437風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 23:12:24.40 ID:/wp7DBfV0
もう8巻出てるの?
メイト発送まだかなー
438風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 23:26:01.97 ID:zeWQCoSH0
サイン会の転売、一件は出品者取り消したね。
今競ってるのが二人だけだから、
このままじゃ100円で落札されると踏んだか
質問から即決の直取引きたか
告知見て取り消したかだろうな
作者のツイートもここも見てるっぽいな
439風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 23:56:14.97 ID:XrulIZgJ0
森の中総集編やっと届いたあああああ
なんという信頼の厚さ!
440風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:02:58.22 ID:JQnCB+5SI
森永もよく「無理させた」とか言ってて気になってたんだけど
エチって受けにとってそんなに体に負担なの?
441風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:20:22.96 ID:ZytHYyHx0
肛門に入れたら、そりゃ負担でしょ。しかも生中出しだし
442風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:38:22.77 ID:dhTh1pD30
う○を数日溜め込んでみるといいと思う かなりつらい
それでもてりんこより細いでしょう

総集編欲しいけど完全なる隠れヲタなので梱包が気になって死にそう
なんっでヲタ丸出しのダンバコで送るのよ
配送の兄ちゃんだってバイトのローテなんだから顔ぶれ変わらないのに
はずかしくって毎日カートに入れたり抜いたりしてる
バーコードも減ってきたことだし勢い付けて買ってくるか
結局買うならさっさと買っとけば今頃手元にあるのにw
443風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:44:01.66 ID:WXn93Yxl0
>>438
画像の件で不快な思いをした人がいたとかなんとか
ただのハガキの画像のどこが不快だったんだろう
444風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:51:18.46 ID:WXn93Yxl0
あーわかった
最初の出品者の画像使いまわしだったのかw
それを質問欄で突っ込まれて削除したみたいだね
友人の委託と書いてあるから画像が手元になったのか
445風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 00:59:26.93 ID:THjdWUyK0
>>443
>画像の件で不快な思いをした人がいたとかなんとか

ぺーじ見て来たけど、そんな事書いてないよ
双方どちらかの出品者じゃなきゃわからないんじゃ……
何でそんな事知ってるの?
446風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 01:08:56.01 ID:THjdWUyK0
先に出した出品者が、勝手に画像使うなゴラア!してきたなら、
質問からしかできないはずだけど、そんな履歴は無い。
出品者しかわからない情報じゃ…?w
447風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 01:15:55.99 ID:i9PsenO50
楽しみだなぁサイン会!
サイン会に行くのも初だからソワソワする!
448風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 01:24:22.55 ID:VEonpFuoI
最初は大変だろうけど、入るようになりさえすれば
あとは大丈夫だと思ってた
兄さん後ろでイケる人になってるし

自分もついに! って感じで恐る恐る発注した>総集編
クレジット払いしたら、ポストに入ってたから宅配の
兄さんに会うこともなくとてもスムーズでしたわよ
449風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 01:29:03.71 ID:WXn93Yxl0
>>445
>>446
これが前の出品
出品者への質問 (回答済み:なし) になってるということは
質問が来たのに回答しなかったということ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125686092

また新たに出品されてる。Yahooアラートで今日メール来た
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m97693429

画像が不快とかいうのは↑の説明文に書いてある

終了した出品はウォッチリストに入ってるから画像もまだ見られるし
画像がなんで不快なのかと思ってよく見たら
最初の出品者の画像と一緒だったというわけ
ヤフオクやってればそれくらい分かるよ
450風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 01:40:42.56 ID:vzAUQmM10
>>438
自分編集部と作者にもメールしたから
ここ見てなくても把握してると思うよ
451風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 08:20:41.32 ID:+xlZguyGO
同じく、編集部にも作者にもどっちにもメールした

張り付けてくれた人ありがとう
452風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 10:30:20.65 ID:KzeuAx82O
うわあ、間違って代引きにしてた。馬鹿馬鹿。早く来い。
453風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 12:13:28.90 ID:/9/G8xV2O
総集編ぽちった(保存用と二冊)
発送に3〜5日って実際のとこどうなんだろう
日本人の几帳面さで余裕をもって記載してるけど実はもっとはやく着くよ という展開を期待
みほんの数ページで萌え転がったわ…
8巻とどっちが先にくるかなー
454風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 14:05:53.07 ID:NIEeDmoL0
熊×狼本買うの初めてな人が多いのか
455風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 14:49:37.02 ID:/9/G8xV2O
>>454
私は暴君に出会ったの自体が先月
暇潰しに電子書籍で購入(4巻まで)→続刊を本で購入
1〜4巻も期限ナシだけど正直本で欲しい
出会いが半年後なら転がりまわってオクに手だしてたかもしれないし、作者にお金が行くルートで買えてよかった
456風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 17:41:54.72 ID:NIEeDmoL0
そっか

自分は発売当時読んだけど一気読みできるなんて羨ましい
457風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 10:13:42.04 ID:WzYVBR14I
>>453
自分は4日の午前に発注して、月曜に届いたよ<都内
週末だから日数かかると思ってたから小躍りした
458風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 15:06:53.15 ID:hwunkzA+O
また転売出てる…
即決二万て馬鹿じゃないの
売るのも買うのも同罪だよ
459風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 16:08:57.81 ID:hKov8gxgO
転売5件目?

書店の告知ページにある、譲り受けた場合はどうなるかの問い合わせが〜、って
転売した人か買った馬鹿が問い合わせたんだろな
嘘まで吐いて、マジでクズだな
本当になんとか対処してほしい
460風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 16:17:08.65 ID:6b7iJdpr0
私は出品も落札もしてないが(そもそも応募もしてない)、
自分の物を売るのは犯罪でも何でもないと思うんだけど
461風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 16:48:51.42 ID:k7dZ9FOj0
まあ実際違法でもなんでもないから、あまり強い態度で対処するのは難しいだろうけどね
でもファンとしては転売はルール違反だしムカツクからなあ。
最低限本人確認だけはしてくれればなと思うよ。
462風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 16:50:27.93 ID:Wt5HEiQE0
ファン心理を抜きにしても
ハガキに転売禁止って書いてあるから、良いことではなんじゃね
463風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 16:52:45.50 ID:Qz+8FA6F0
>>459
4件目だね。

お金は要りませんというのもあったから
本当に譲渡の人もいるだろうね。

それよか、本人確認があってサイン会に参加できなくても責任持ちませんてw
そんなんで入札する人がいるのかね。
464風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 17:28:42.85 ID:hKov8gxgO
>460
自分、一言も犯罪とはいってないよ

まあ訴えられたり賠償はなかったとしても
転売禁止とあるから、どんな対応されても文句は言えない
465風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 18:51:16.44 ID:hwunkzA+O
うん、犯罪とは言ってない
ただルール違反をする人は売ろうが買おうが同罪だよねって話

そもそも、オクに出されて高値になってることは
高永先生の耳に入るわけだから(先生はどうしようもできないけど)
それを気にするかもしれないじゃん
そういうことを考えないでオク出す人や買う人が
ファンとか笑わせんなってことだよ
466風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:00:49.92 ID:6b7iJdpr0
熱くなって馬鹿みたい

いくら転売禁止と表記したって売るヤツは売るし
金出してでも行きたいファンもそりゃいるだろ

そもそも転売屋なんか当選させんなと思うわ
他作家の抽選では作品のクイズとかアンケートとか想いとか、最低限でも
ファンとそれ以外の区別くらいつくように応募ハガキに色々記入させてたよ

467風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:08:46.29 ID:vF/Llh7X0
オクの話も転売屋の話もウンザリ
468風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:25:11.16 ID:hKov8gxgO
あんまり転売が目立つと、サイン会そのものが中止になったり
今後の開催もあやうくなる可能性もなきにしもあらずなんだよ
そうなるのが一番困る

売るやつも買うやつも、他の参加者に迷惑かけまくってる
まあ、金で全て世の中罷り通るとか思ってるような
自分勝手だから平気で売買できるんだろうね


当日会場で制裁を与えてほしい
469風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:26:42.89 ID:6b7iJdpr0
>そもそも、オクに出されて高値になってることは
>高永先生の耳に入るわけだから(先生はどうしようもできないけど)
>それを気にするかもしれないじゃん

気にする作家はそもそも抽選じゃなく先着順の整理券にでもするだろw
470風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:34:38.91 ID:LS3xe1bR0
整理券も当日配布じゃなければ同じだよ。そもそもサイン会の運営は作家が考える事じゃなくて、出版社と書店が対処すべき問題。
471風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:37:10.19 ID:6b7iJdpr0
だから出版社が当日配布の整理券にすりゃいいじゃんw
472風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:19.26 ID:6b7iJdpr0
なんかここで通報してやった!とか息巻いてる連中、
サイン会場で犯人探しして雰囲気荒らすなよ?
473風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 20:10:26.80 ID:HuYOWM9BO
空気よまずにカキコ
総集編発想通知きたぁ☆
明日は残業ナシだなこりゃ

私サイン会興味ないから早くサイン会おわらないかなーと思うわー
空気悪すぎる
474風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 21:20:06.57 ID:awjtSz+HO
一部の人にとってはものすごくピリピリするイベントなんだねぇ。
サインもついでにCDとかも興味ないマターリファンもいるけどね。
475風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 21:23:19.08 ID:cJmPRgen0
自分もCDには興味なかったんだけど
ためしに聴いたらすごい声あってて良かった
アニメイトのCDつき楽しみ
476風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 21:34:50.76 ID:awjtSz+HO
>>475
興味ないはずなんだけど、暴君のCDは評判良くて時々揺れるw
そうすると今回の特典CDはいいチャンスか…?と思ったり。
でもどこでいつ聴くんだ?と思ってやはり挫折。
477風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 22:14:47.18 ID:3vzbM37h0
暴君CDはBGMが惜しい
478風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 23:30:18.09 ID:bjxRg19w0
>>473
うちは発送準備通知がきてた
配送も2日かかるからまだまだだなー

自分もサイン会ネタはもううんざり
許せない気持ちもわからんでもないけど和やかにサイン会が終わるように願ってるよ
479風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 23:32:04.21 ID:fNGTiBnB0
転売ってどんな作品にでもあるな…いい気はしないよね

でもここで詳細を載せてまでいちいち報告しなくていいよ
ただの宣伝になってるし嫌なもんお裾分けせんといてくれ
480風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 23:38:56.77 ID:3vzbM37h0
晒す人は自分だけじゃ飽き足らず大勢で懲らしめたいんでしょw
ご立派ですこと

>>476
>でもどこでいつ聴くんだ?
イヤホンつけてお部屋でどうぞ
481風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 23:54:05.51 ID:hLJ5cwOg0
まだ転売晒しの流れ続いてたのか
しかし飽きないねー

暴君のCD、ムービック版はBGMがよくない…
だらだら流すくらいなら無音でもいいのに、ってところがかなりある
演出変えて欲しいわ
482風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 09:05:17.65 ID:yU2j5+I60
早く兄さんのデレが読みたいいいいいい
483風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 11:16:23.24 ID:JhYMnh+EI
もしかして早い所は手に入るんだろうか<最新刊
アマゾンは2〜4日かかる予定
店頭で買えないチキンハートが悲しい
484風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 12:28:57.75 ID:hKnKaKzC0
グリリバさんすごく兄さんの声に合ってて
私もCDに手を出そうか迷ってる

明日、8巻楽しみだなぁ
485風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 12:36:40.96 ID:uEVEyiuwO
暴君OVAはどうなの?
486風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 14:21:12.07 ID:yU2j5+I60
>>481
CDの1、2巻は出来いいよね
3巻は「何度も好きって言ったんですか?!」の台詞が改変されてて自分はダメだった・・
なんであんな台詞に変えるのか・・6への伏線なのに
5、6は気になるけど、音響演出での不安があるので手を出すか迷ってる
487風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 14:31:06.89 ID:7UPYhvU8i
この年でメイトは行きたくないんだが
CDつきはメイトにしか売っていないんだろうか……
もうアラサーなんだけどCD聴いてみたい
488風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 14:41:15.22 ID:/xFqMs4A0
自分はCD1、2もBGMが変でほとんど聴きかえしてない
489風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 14:52:00.57 ID:ZeOL9vnD0
>>484
CD1枚目はお気に入り。
低音受けは良いものだ。
...発売元あぼーんしたけど。

>>487
つ ttp://www.animate-onlineshop.jp/pd/1095256/
送料は400円ね。
490風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 15:59:17.91 ID:pCXYVQnh0
クレカ使いたくなくて代引きにすると更に300円
高いけど交通費だと思うことにしてるよ
メイトはどうしても欲しいものがある時にしか使わないし
491風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 18:07:27.60 ID:sfV0FCuD0
出かける手間と時間考えたら400円は安いわー
メイト発送メールきてた
492風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 18:39:39.03 ID:JhYMnh+EI
メイトはもう発送かあ
CD特典がいるとか要らないとかじゃなくて
スピードを優先してメイトにすれば良かった
493風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 19:52:35.44 ID:jK15XvEZ0
昨日メイトから発送準備の連絡が着たが
今日になっても荷物の発送状況が未登録のままだ。

まだ未発送ってことかな。
494風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 21:20:12.26 ID:kidzocWi0
>>487
とっくにアラサーだけどCD聴いてるよ
年齢関係なくね
495風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 22:32:15.17 ID:sxiKQHE10
ポストに総集編の不在票が入ってるのに宅配ボックスに自分の部屋のランプがなかった
不在票みなおしても「宅配ボックスに〜」の文字
どうしようどうしよう、ケモミミエロあり同人誌を購入したことを
住民に知られるとか引っ越ししなければならないレベルで恥ずかしい
明日朝一で電話するが今死にそうに胃が痛い
「trのあなからの荷物が」とか伝えるのかと思うとさらに胃が痛い
そして超楽しみに帰ってきたのに読めないとか悲しい
尼も8巻発送してくれたらしいから明日着きそう
ショックすぎた 長文ゴメン
496風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 22:38:46.86 ID:oNRcoS+W0
明日TSUTAYAにあるかな?
497風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 23:14:36.84 ID:KAP9VAg60
一晩で>>495の面の皮が分厚くなる呪いをかけておく。
498風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 23:20:12.51 ID:ZZeTpkC40
前に別スレでご近所さん宅に誤配されて開封されてたってレスを見たな…
その危険性を考えると通販も怖いもんだ

>>495はそうなりませんようにと願ってる
499風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 23:23:40.76 ID:CnyQ6eBp0
覚えの無い他人宛の郵便物を開封までするかね
500風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 23:32:33.25 ID:AQW3xX8t0
>>495
自分はメール便でステータスがお届け完了になってたから
ウキウキで郵便受け見に行ったら入ってなかったでござる
501風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 00:06:42.31 ID:nZT3u1400
とらって配送会社どこ使ってたっけ
佐川とかありえないほど評判悪いけどね
502風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 00:08:42.72 ID:cwYlGZx90
ヤマトだよ
503風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 00:30:51.00 ID:Q324qSyx0
自分は宛名と差出人を確認してからじゃないと絶対に開封しないけど
子供とかだったら勝手に開けちゃう可能性はあるかもな
箱ものだと何かいいもの入ってるかもって感じでw
でも薄い郵便物だったら子供の興味をひかないから大丈夫だと思う
504風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 01:08:16.36 ID:nZT3u1400
>>495
息してる?
505風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 07:35:53.79 ID:OGqPD7b5O
ひなこ先生のツイートより

tkhina 【重要】暴君8巻描き下ろしに誤字がありました。9P1コマ目の「今日のこと」は「今回のこと」の間違いです(; >д<) 結構大事なとこなので暴君買う予定のある友人知人いらっしゃったら教えてあげて下さいませ(;∀;)

だそうです
506風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 10:47:48.54 ID:iW7q6YBu0
>>493
全く一緒。住人に知られないように平日配達希望なのに
このままだと土日に来そう・・・
前回もブクオフの配達が土曜で、しかも代引きだったから
これナニ?とかいぶかしげに聞かれた前科アリ(ノД`)
507風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 11:13:51.36 ID:fs9FOgpri
一番近い本屋に行ったらまだ並んでなかったorz
開店10時のくせにどういうことなのか
でも店員にきけないチキン 違う店いてくる!
508495:2012/02/10(金) 12:21:21.83 ID:T6sOQf/dO
連絡来た!
宅配ボックスの設定間違えて、空きボックス状態で荷物入ってたらしい
(つまり表側のドアから荷物抜ける状態)
でも荷物無事!首つながった
あと尼に頼んだ8巻も入れときますと伝言あった
今日は幸せだ!早く帰りたい!
509風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 12:36:50.73 ID:DdUt1b190
>>508
お、良かった〜他人事ながらほっとしたわ
510風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 12:43:32.96 ID:IaVSIuAYI
>>495
おめでとうおめでとう
なんかエヴァのTV最終話を思い出したよ

尼今日届くの? いーなあ
ウチはどうだろう
511風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 13:08:17.32 ID:rsyrlNc+0
>>508
よかったよかった!
512風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 13:55:43.12 ID:w3z6HJuV0
良かったねw


今から7、8巻ゲットしに行って来ます( `・ω・´)
両方あるかな
513風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 14:12:17.87 ID:EqESPlO20
よし 買いに行こう
514風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 14:26:02.33 ID:Gw44QfzC0
ううサイン会まで8巻我慢出来ない
515風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 14:53:44.60 ID:ZUqD5xYeO
8巻厚っ!
516風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 15:19:37.30 ID:C1YnV8q00
8巻、届いた(bk1)
うお、厚い!
エロピンナップはエロかった・・

あー、なんか読んだばかりだけど、今すぐ続き読みたい!
続きっていうか、いちゃこらしてるとこ見たいなぁ
ストーリーなくていいんでw
517風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 16:13:13.82 ID:4fhVJ1Y9O
早く読みたい!!

けど届くの明日(多分)

もっと早く予約しとけば良かった…
518風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 16:38:25.18 ID:9dDvvi8z0
読んだ!禿萌えた!
兄さんかわいいよかわいいよにいさん!
519風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 17:05:12.35 ID:EqESPlO20
アニメイト限定版って店頭においてないのかな?
売り切れ?
520風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 17:11:27.87 ID:IaVSIuAYI
もうね
次からは絶対当日に店頭で買うって決めた
待つの辛すぎる
521風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 17:19:46.80 ID:rfE5Bzr+0
>>519
店頭分はちょっと分からないけど、ネット通販在庫はまだあるみたい
近くのアニメイトに問い合わせしてみて無かったら、ネットで買うのもアリかも
522風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 17:40:38.72 ID:9dDvvi8z0
めいと吉祥寺は限定版平積みでけっこうあったよ。
523風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 21:29:59.54 ID:96v7e2RJ0
限定版買えたけど2ページだけちょっと破れててショック
でもおもしろかった!

あと渋谷メイトに複製原画飾ってあるのもちょっとうれしい
524風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 21:54:33.39 ID:NJ61Wuek0
やっばい8巻の兄さん可愛すぎる

遠くに離れても森永はどこにも行かないって信じきってるよね
525風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 21:56:59.15 ID:C8nc4LMQ0
>>523
書店か出版社にいって早めに交換してもらったら?
526風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 22:22:03.25 ID:96v7e2RJ0
>>525
うん来週また行く予定あるからその時持ってってきいてみるつもり
ダメならもう一冊買う!
527風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 22:23:11.36 ID:EqESPlO20
>>521
普通の買ったけどやっぱり限定版欲しいから探してみるよ
ありがとう!
528風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 22:51:56.21 ID:DKoA9/obI
エロピンナップが…
エロ通り越して神々しかたYoヽ(;´Д`)ノ
529風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 22:53:27.24 ID:DKoA9/obI
さげ忘れた…_| ̄|○スマン
530風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 23:29:48.38 ID:+t/Jofus0
買えなかった
8巻のおまけ漫画どんな感じ?
531風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 23:42:17.48 ID:DcsTDhkw0
池袋とアキバは限定版売り切れてたよ
当日でもかえると思っていて手に入れ損ねた…
再入荷の予定はあるらしいけど
店で買おうと思ってる人は電話して聞いてみたほうがいいみたい
532風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 23:47:26.29 ID:cpXOT42m0
通販組だけど明日届くかなぁ...
取り敢えず何処へも出かけず自宅待機だ
早く兄さんに逢いたい
533風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 00:05:52.94 ID:Q324qSyx0
今日発送になってたけど2日かかる地域なんで日曜着だ
534風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 00:30:44.87 ID:BkdZkA17I
尼で届いた人いる?
535風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 01:37:25.01 ID:Rt6W8aG80
はーい>尼
プライマーだから速かったのかも
ちなみに発送が9日でゆうぱっくだから絶望してたらちゃんと10日にきた
536風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 01:48:34.75 ID:9XNvR+oG0
限定版調べたらドラマCD&書き下ろしピンナップって書いてあったけど、
それ以外は通常版と同じかな?
どなたか知ってたら教えて下さい!
537風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 03:47:46.86 ID:WnMRf/HT0
>>536
限定版はメッセージカード(チラシ)とCD
書き下ろしピンナップは通常版と同じ
イラストカード(裏がマンガ)封入は初回限定サービス
538風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 05:09:22.09 ID:ZoVBxIhrI

九州だけど、コンビニ支払いのコンビニ受取りで昨日届いた。
支払いが9日の正午だったから、
仕事の早さに驚いた。
539風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 10:54:50.95 ID:cdPESZ5WO
>>538

いいなー。
私も9日支払いでコンビニ受け取りだけど、まだ届いてないよ@都内

午後に支払いしたのがいけないのかな?
540風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 14:12:08.34 ID:cvq44rIui
改めて1巻から読み返すとなんだか感慨深いな〜と!
エンゼル君おめでとう!!
2人の後日談をこれからも見られると思うと嬉しいな〜
楽しみだ!
541風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 14:17:28.74 ID:jfHI/VRq0
>>537
ありがとう!
542風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 17:32:26.17 ID:ExnutS2w0
自分も7、8巻を迎える前に読み直してた
牛歩だけど色々変ってきてたんだな…
1巻ずつ読んでる時はじれったかったのに
543風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 18:40:56.97 ID:lcqr53r50
サイン会に初参加なのですが
プレゼントって中身が見えないとダメとかありますか?
プレゼント箱が用意されているのか、ご本人にお渡しできるのか、
前回までの感じでどうだったのかを知りたいです
544風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 19:28:31.37 ID:BNG6QrBo0
やっと読んだ(*´Д`*)
書き下ろしの兄さん可愛い過ぎてニヤニヤが止まらない
さぁ〜て今からCDを聞くとするか
545風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 19:52:04.64 ID:QK9P5+7L0
限定版のためにメイトまで行ったのに売り切れだった
都会じゃないからって甘くみてたわ・・・次は予約しよう
普通のは買えたからこれから読む!楽しみだw
読み終えたらまた一から読みかえしたい
546風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 20:33:49.13 ID:BEp9QIGn0
>>543
名古屋の時参加したけど、先生に直接渡せたよー
明日も同じかどうかはわかんないから確認してな
547風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 20:44:20.66 ID:qyh7d/VG0
8巻読んだCDも聞いたよ
初CDだったけどグリリバ良かった
兄さん色っぽいな〜
548風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 21:26:43.07 ID:lcqr53r50
>>546
ありがとうございます〜
549風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 21:49:29.12 ID:BcP83esjI
8巻読んで…もともと兄さん萌えなのに、
なんか、森永の気持ちに同調しちゃって涙ぐんじゃったよ…
ホントに良かったね、森永 ・゚(゚´Д⊂)

長い長い恋愛映画を見終わった気分。
ぽわ〜っとしてる。
連載が終わってから暴君にはまった私でさえこんな感じなのに、
長年追い続けた姐さん方はどんな気持ちなのか。
>最終話読んだ時
550風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 22:44:22.87 ID:fEN0wrGo0
明日の事考えると落ち着かなくて眠れない!
551風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 22:47:54.50 ID:+9jW9zY70
私は暴君の前作品に当たるチャレンジャーズ時代からの読者なんで、
掲載誌休刊以来、「宗一と森永のその後は!?」と、数年間悶々とし続けていたんだよ。
当時は高永さんも今ほどメジャーな存在じゃなかったし、
チャレも一部ではコアな人気があったもののマイナーな存在だったし、
再び宗一に逢える日が来るとは夢にも思ってなかったから、
ガッスで宗一主役で連載スタートって聞いた時は奇跡だと思った。
その奇跡を長期間堪能出来たもんだから、
「数年間あてどなく待ち暮らした日々を思えば」
って感じで。
勿論終章一報目はショックだったけど
割と早く続編情報来たのもあって、それほどはショックじゃなかったかも。
552風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 23:11:30.89 ID:jfHI/VRq0
>>551
わかる!!自分も掲載誌休刊して絶望した読者の一人だ。
何年も「高永さんならきっといつか描いてくれる」ってずっと待ってたから、
暴君連載開始情報でマジで悲鳴あげた!

森永が報われる日が来るなんてさ…もうさ、なんつーかさ
号泣しかないよね
553風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 23:13:13.81 ID:jfHI/VRq0
しかし元々兄さん大好きで連載読んでたのに、なんでこんなに森永に感情移入しちゃうんだろう?
と思ってたら他にもそんな人がいて笑ったw
554風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 02:41:41.41 ID:dvQacYcv0
森永はガタイいいはずなのにどんどん童顔化が進んで
見ためから男らしさがなくなっていったのは残念だった
555風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 08:33:45.15 ID:A82zwDP3O
>>554
自分は逆で、最初の頃の方が童顔で、どんどん大人っぽくというか、男らしくなっていったと思ってた。
最初の方が好きだったなあ。…反対意見書いてごめん。

サイン会いよいよだね!嬉しいな〜
思ってたより東京気温低くて、防寒対策あまりしてきてなくて寒い…
556風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 08:49:01.31 ID:A82zwDP3O
続けてごめん

渋谷でペーパー付きでコミック売ってるみたいだけど、
5からの分しかもってないから、以前のが気になってる。
モノクロコピーで付いてるだけなのかな?
もうちょい詳細がほしい…。誰か行った人いたら教えてほしいな
557風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 14:13:28.31 ID:iOycyYmX0
>>549
同じく涙ぐんだw
漫画で涙ぐんだの久しぶりだ〜
558風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 15:36:35.81 ID:zZ9q/UOoO
対面座位から床に座るとこまでを見れるかと思ってたのに残念。
でも先輩から不安って単語聞けて良かった。
いつもの佐川さんから「アニメイト様からですね!」とか言われて恥ずかしかった。
559風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 15:59:29.74 ID:hCHWX0010
名古屋浜松間の定期調べてみた
一ヶ月定期が98900円
通勤にかかる時間は1時間未満だから余裕で可能
ふたりが別々に暮らす家賃および生活費もろもろを勘案すると
トントンでいけるんじゃないかと思う
S製薬が新幹線通勤を認めてくれるかが謎だけど
普通電車を使用したら51000/月
ここまでなら会社負担してもらえるだろうか
ただそこまでの遠距離だと相当な理由がないと認められないよな...
560風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 16:22:55.51 ID:a0BRCH/20
>>559
製薬会社だからそこそこもらえるにしても
新卒でその出費は痛いよ・・・・
561風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 16:35:24.20 ID:hCHWX0010
でも毎週末名古屋に来ると仮定すると
往復一万×四回だから、それはそれで厳しいんだよ

まぁチャレの頃から
562風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 16:40:05.07 ID:hCHWX0010
ゴメン途中送信しちゃった

チャレの頃から兄さんはホイホイ東京行ったりしてたから
森永もホイホイ帰ってくるんだろう
話の都合上名古屋支社になる可能性が高いと思うけど
森永の帰りをソワソワ待つ兄さんもみたいなぁ
563風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 16:53:59.20 ID:a0BRCH/20
そういえば部屋の鍵はどうなったのだらう・・・
564風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 17:18:48.72 ID:+5jgACjTI
>>563
そんなの、付いたままに決まっとる。
あの兄がどんな顔して、どんなタイミングで鍵を外すと言うのだ。

けど、森永に例の悲しげな顔されて
ブルブル真っ赤な顔で毒づきながら鍵を外してる姿を妄想すると萌える…

565風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 17:21:12.59 ID:oaQ0n1sQ0
しかし最後まで全力でテレっぱなしだったね
兄さん赤面しすぎw
あ、キスはしてもらったけど手こきやフェラはまだしてもらってないな
今なら口説きようによっては真っ赤になりながらしてくれるかもだぞ森永
566風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 17:26:04.81 ID:EFeRkqai0
兄さんったらまた後ろイキして気を失ってたってことなのかね
エチ終わってパジャマ着させてもらってあの態勢になるまで気付かないなんて
汚した下着wは新しいのに変えてもらったんだろうし...
後始末wもキッチリしただろうし...なんつーか森永尊敬するわ
567風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 17:39:31.67 ID:a0BRCH/20
>>565
>手こきやフェラ
初回封入カード裏の漫画で森永が
これからは×××とか×××もゆめじゃない(はーと)みたいなことほざいてましたが
それですかね
568風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 17:43:56.02 ID:oaQ0n1sQ0
そう、それ
569風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 18:33:48.18 ID:7GMfSfl+0
兄には否定されたけどな
570風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 19:20:11.01 ID:zms/Hhwh0
部屋の鍵は取り外しはしないけど、
鍵かけ忘れたふりでそのまま、とかありそうw

×××や×××は、森永が最中にさりげなくそういう体勢にもっていったり
お願いすれば可能かな
571風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 19:36:33.92 ID:a0BRCH/20
つーかピンナップの兄さん森永の握ってない?
572風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 21:21:23.58 ID:enlzMU06I
なんだかんだで森永の「お願い」を
全部聞いてあげてんだよな 兄さん
573風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 21:35:52.90 ID:TWBi/brE0
森永にちゅーされてゲロまで吐いてた人がよくぞ ホロリ
574風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 22:44:31.33 ID:xqL7f9MM0
それ思い出しただけで泣けるな
575風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:10:09.04 ID:nxwLqKhF0
>>571
全力で確認したがピンナップに自分の指紋がついただけで終わった
576風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:02.47 ID:ZyVvtvnW0
>>571
自分も一瞬そう思ってじっと目を凝らすけど、見てるうちに段々何も見えなくなる。
とりあえず森永の服脱げかけてんのは先輩がやったのかと思ってそっちには萌えた。
577風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:31:19.02 ID:0pyOSwYB0
>>575
571じゃないけど、幻か残念だ
578風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:38:04.68 ID:kXPz5V7Ri
指紋www
579風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:46:14.62 ID:zowcj/CGO
早く続きが読みたくて死にそうだ
番外編やるまで元気に生き延びなくては!
580風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 02:17:51.36 ID:ZuO4xGIl0
この流れ読んでたら自分も感慨深くなってきた
チャレから読み返すとかなりの変化だよな兄さん…
でも人が変わったような無理矢理な変化はしてなくてそこが良いんだなあ

さっき8巻描き下ろし読んだ時は
実は兄さんまだ全然素直になってないじゃんwまだまだ抵抗感あるのか…
って思ってしまったけど
エッチの時には体だけ素直→エッチの時には体も言動も素直、になっただけでもすごいことだった
581風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 03:01:01.99 ID:JGAelozDO
これから無理矢理やられたい兄さんと同意を貰ってやりたい森永の攻防が。
いや結局元からそうなんだっけ?わからんくなってきた。
とにかく甘甘なの一回見たいな。
582風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 06:25:12.92 ID:Hdr5j7Eii
充分に甘々だったと思ったなぁ。

自分でボタン外す時の「もた…」の顔
なんて可愛い生き物…
583風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 06:47:08.74 ID:0V7fx4vm0
騎乗位になったあとがもうちょっと見たかった
584風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 07:27:06.82 ID:nZXYS7U80
買ってあった暴君8巻ようやく読めたよ
描き下ろしが長くて嬉しかったよ
あの時兄さんこう思ってたんだなぁっていうのがわかって
ウホウホしつつ床を萌え転がった
585風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 08:01:22.15 ID:zVDXZg8J0
自分も。7巻から長かった…
やっとすっきり。騎乗位からのやさしく甘やかされた兄さんがじっくりみたい
586風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 10:35:37.41 ID:1rwE2ayT0
やっとドラマCD聞いた
朝っぱらからあえぎ聞いてテンソン上がりまくったよ
最後やりすぎだっつのwwwクソワロタw
587風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 22:38:52.84 ID:qICVKqo50
ドラマCDは1と2しか持ってないんだけど
兄さんの喘ぎ声が大きくてこれ絶対近所中聞こえてるだろってハラハラしつつ萌えたな…
588風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 22:52:09.64 ID:9GPrcMKu0
BLのCDってヘッドフォンで独りニヤつきながら聴くもんじゃないのか...
自分は最近車の中で聴いているが激しい喘ぎは事故りそうで恐い
589風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 23:02:36.49 ID:0JnQQUuX0
8巻書き下ろしはニヤニヤしてしまったw
べったりひっついてくるの可愛いなと思ってたら、あんなこと考えてたんだね。
7巻と続けて読みたかったから、8巻出てから7巻買ったら、もう二刷目だった
初版なんかついてたなら、初版買っておけばよかった…

今まではケモミミパラレルならいいかと思って買ってなかった森の中も
8巻読んで感慨深かったので、総集編出たし買って来たよ
毎回エロかと思ったら、予想外にほのぼのでほっこりした
こっちも幸せえっちに至るまでを書いてほしいなあ
590風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 23:12:14.48 ID:0JnQQUuX0
8巻は近所の本屋で買ってしまったので、カバーかけ時の
ピンナップを見られてしまい、久々に恥ずかしかった
チャレから全部一気読みしたりして、至福でした。
あそこからここまで来るって、本当に感慨深い。
番外編も早く読みたいな
591風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 00:24:07.86 ID:qrYRCWw10
「暑苦しい」とか言ってて変わってねえwと思った
592風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 06:08:24.21 ID:V7m5Th960
>>588
ああごめん
聞く時の音量のことじゃなくて
演技上で喘ぎ声が派手だったから
森永の部屋の近所中に丸聞こえだろうなとハラ萌えしたんだ
アパートってハアハアギシギシくらいでも筒抜けだと聞くしw
593風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 12:07:37.14 ID:eNNopSYmI
感慨深すぎてまとまんなくて、書き込みも出来なかったw

今までの森永って強引な時でも兄さんを良くするように抱いてたけど
8巻は兄さんが戸惑っても止まれなくて、
そういう森永を受け入れる兄さんが逆に抱いてあげてるみたいで
包容力みせてくれた

事なった後でも、暑苦しいとか、サイコーだw
その内好きって言ってあげるのかな・・・
594風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 12:34:49.48 ID:/Bx9Xf7k0
いまわの際にいってやる
かな?
595風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 15:41:51.37 ID:AeYv3jDc0
「好き」とか「愛してる」とかじゃ自分の気持ちを表しきれないから
口にしない人だと思ってる。
596風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 18:22:54.41 ID:anIH5OPcO
「居てほしいんだよ」のあとの控えめに袖つかむ先輩がカワイイ
コーヒーでいいですかねあとの袖つかむ先輩もカワイイ
なんなのこのひと…
だだもれだよ…
597風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 20:08:16.99 ID:PG9lLwnsO
前みたいにムリヤリって台詞をうっかり声に出してみて欲しい。
598風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 20:19:09.49 ID:Fg4ueVX30
アニメイト限定版、通販頼んだのが届いたんだけど、
普通の通常版と透明ケースにCDだけ入っていたというものだったのですが、
お店で売られていたのもそんな感じでしたか?
599風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 20:23:01.96 ID:q647SSfp0
森永にチョコプレイをおねだりされて全力で逃げる兄さんな
ヴァレンタインの攻防戦がみたい
600風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:02:36.11 ID:5t9SCAUm0
これでもう毎日家ではイチャイチャしくさるんだろうな〜
すれ違っただけでチューとかさ・・・
601風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:11:58.14 ID:L7+OrUavI
8巻の兄さんは、すべてのコマでかわいい。

廚ですか、あーそーですか。
602風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:13:30.81 ID:L7+OrUavI
あれ、
厨の字がちがってるよ_| ̄|○
603風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:14:00.40 ID:wfIv07j40
コミクス買いで7巻まで読んでハラハラして
8巻を心待ちにしていた人達の感想が聞きたい
604風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:33:15.38 ID:rb2wVCxV0
>>598
店頭で買ったけど同じだったよ。
六巻みたいな表紙違いとかではない。
605風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:45:44.92 ID:Z6jWcDieO
>>603
全力でほっとしました。
あんなにどん底まで落としといて、どんな上げ方するんだろ・・・て思ってました。
めちゃめちゃ上がるw
身体も心もいきなり素直にならない兄さだからこそ、本当に上がりました。愛しいです。
ちょっとずつエロくなっていくんだろうな・・・て考えると、鼻血が出そうです。
606風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:48:18.15 ID:6Pu4B/vJ0
そうそう
想像していた限定版と違ったから少しがっかりしたけどね
607風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:51:07.89 ID:eNNopSYmI
エロ場になると、色っぽ過ぎる兄さんの背景に白百合が見えるんだけど
自分だけ?
608風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 22:56:03.70 ID:PPaNF8C30
自分もなんか花飛んでる気がしてた、描いてないのにすごい
白百合は兄さんに似合いそうだよね。

ところで6巻の森永の空港お出迎えを兄さんがなんとかかわした話だけど、
「出迎えなんかされたら絶対キスされる!」
と兄さんが予想してうろたえて、正確な帰国日教えないってところまで
悩む様子のひとつひとつを想像できて、たいへんおいしいですw
兄さん可愛いよー
609風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 22:57:50.00 ID:p9n+v4JY0
白百合?鬼百合じゃなく??
610風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 23:16:26.43 ID:eNNopSYmI
鬼百合(オレンジ)じゃなくて、なんか白い花が見える…
同類いて嬉しいw
611風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 23:22:58.93 ID:p9n+v4JY0
ちょ……さすがに引くわ…
612風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 00:24:06.04 ID:6rjSH3Hy0
>>604 >>606
ありがとう!
どこにも限定版と書いてないし、値段もついてないしで、
用意してあったものが切れて、急遽詰め合わせたのかと勘ぐっちゃったよ。

メイトの通販初めて利用したけど、透明カバーも付けてくれてよかった。
613風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 00:42:14.86 ID:jc2V0HxF0
エロになると兄さんの髪の毛が舞うからそれが白百合っぽいのに見えなくもない
ような気がしないこともない
614風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 01:26:01.96 ID:JX6/fUgL0
白百合くらい飛んだって良いじゃない
BLだもの。
615風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 01:45:50.81 ID:o1x7HSx70
うん、実際紙面に飛んでりゃ別にいいんだけどね
616風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 01:47:03.08 ID:o1x7HSx70
そういえば髪くくって眼鏡かけたままの兄さんのえちーシーンは最後まで見れなかったな
617風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 01:59:51.32 ID:JX6/fUgL0
>>616
ま、まだ最後じゃないやい!!
618風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 02:40:59.95 ID:o1x7HSx70
あ、そうだったゴメンw
619風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 09:51:02.96 ID:TVm8rqN2O
どーでもいいけど、ノンケの兄さん掘ってなかだしして朝まで放置って
いまさらながら一巻の森永わりととんでもないな
兄さんバックバージンうばわれて、多分ファーストキスも森永で、DTだよね?
彼女が居たとも思えないし
すげーな森永
兄さんのはじめて全部手に入れてんじゃん
620風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 09:59:24.34 ID:9XxsXo4G0
ファーストキス…かどうか不明だけど、
森永との初キスは一応合意だったじゃん
621風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 10:01:16.18 ID:9XxsXo4G0
ごめん、

>バックバージンうばわれて、多分ファーストキスも森永で

この文が何故か
>ファーストキスもうばわれて
と読んでしまった
622風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 10:20:07.51 ID:xNB+QQVv0
兄さんのファーストキスは三好助教授・・・
623風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 10:26:27.01 ID:9XxsXo4G0
( ゚д゚)ハッ!
624風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 10:51:25.08 ID:ff0juhq00
助教授今何してるのかなw
兄さん男に惚れられる確立高いね…
625風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 11:12:45.83 ID:rLR1NBAx0
8巻でツンデレの真骨頂を見たよw
これぞまさしく!みたいな・・・
かわゆすぎだろwww
626風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 13:36:20.88 ID:9miuCgzb0
兄さんのファーストキスは、かなこちゃんかもしれない
「えへへ、かなこねぇー にいさんすきー♪」みたいに
けっこう年離れてるし、兄さん妹産まれ時デレだったのかな・・
627風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:16:22.79 ID:TVm8rqN2O
>>626
にぃたんとかにぃにとか呼ばれてデレる兄さん思い浮かべて禿萌えた
コミュ障な兄さんだけどかなこちゃんに対するときはしっかり優しい兄なのが兄さんの萌えポイント

マジレスすると、今は亡きママンがファーストキスの相手なんだろうなぁ
どこまでノーカウントにしていいのかわからない
628風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:41:48.33 ID:/xaaQ+QSO
家族なんかノーカンに決まってんだろ。
629風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:43:57.48 ID:9XxsXo4G0
て事はやはりセクハラ助教授が…
630風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:49:24.64 ID:55A9I5IG0
産婆さんとか……出産時に
いや悲惨度はあまりかわらんか……
631風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:57:11.61 ID:TVm8rqN2O
家族=ノーカン
無理矢理(助教授)=カウント
無理矢理(森永)=カウント
兄さんが寝てるときに森永がチュッてやって実は起きてましたー=カウント
本人もしくは相手のどちらかが性的な意味でキスしたカウント…?
632風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 15:08:29.14 ID:d2KUEc5j0
兄さんに初ブチュ!したのは高確率で宗仁さん
633風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 15:09:53.84 ID:EnkPcvMP0
兄さんは一生童貞だね
634風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 16:19:24.41 ID:EnkPcvMP0
>>619
そんだけやっといて被害者ぶって失踪して逆切れするし

自覚がないみたいですけど貴方は俺の事が好きなんですよ〜
だから普段からもっとやらせてくれてもいいじゃないですか〜

とかほざいてたんだからキチガイ入ってたよな
635風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 16:39:07.88 ID:9XxsXo4G0
5年間の片想い中ひたすら妄想力を高めていたその弊害だったんじゃないかと思う。
636風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 17:30:25.26 ID:55A9I5IG0
>>634
言われて初めて気づいた
正直1巻の次点で警察に垂れ込まれても何の申開きもできないレベルだなw
637風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 17:52:50.74 ID:BX7+9sfRI
1巻前半はレイプだから…
反応みながら大事に大事に犯すという倒錯的なシーンでした
638風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 18:08:38.02 ID:VDsdjFa70
ケーサツに垂れこまれても傷害罪止まりだけどねw 女じゃないから
639風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 18:26:19.67 ID:VDsdjFa70
あ、でも強制わいせつは適用になるのか
でもなー高永作品の受けは性別受けだしなー
640風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 19:09:30.78 ID:SBp7LkgYO
?何が言いたいのかよく分からない
641風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 19:51:17.57 ID:55A9I5IG0
結局いろんなことが森永の願いどおりに収まってるんだよね
実は「暴君」って森永なんじゃ?と最近思い出した
642風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 19:56:32.85 ID:BX7+9sfRI
8巻なんて森永の「お願い」回数スゴいw
643風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:01:07.98 ID:FayGmghyI
折れまくってるよね、兄…
644風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:03:28.81 ID:fp9nTGc20
森永暴君説は腐るほど既出だよ
惚れた弱みで振り回されているのは兄さんの方
相手引き止めるために体を提供するなんてどんだけだよ
ちと腹立ってきたwww
645風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:05:33.80 ID:c4hA1l240
させてもらえて当然
なのに渋るセンパイ酷い

ってスタンスだったけど森永がおかしいよね
基本的に森永視点なんで読んでる最中は気付かなかったけど
646風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:12:20.61 ID:O8FctDJe0
つまり森永ってくまさんじゃなくて猿なんだと思うよ
好きだって主張したらなにやってもいいのかと
5巻でも「鍵が開いてたからおkかと思った」とかアホっぽさ満開だったけど
普通の男は好きな女の子にそれやらないしやったら犯罪

国博にむかって「これだからノンケは」とか言ってたしさ
647風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:27:24.43 ID:trcrJGD90
兄を落とすのはそれくらいおバカなくらいでちょうどいいのさw
648風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:33:02.29 ID:9XxsXo4G0
森永は宗一と奇跡的にセクース出来たのが嬉しすぎて
この1年近く舞い上がっていたんだと思う
649風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:48:47.38 ID:9miuCgzb0
森永の脳内ポイントは8巻でもうすっかり消費したんじゃないか
むしろマイナスになるくらいでちょうどいい
森永求め過ぎだぞw
まあ、愛に飢えてた子だから仕方ない部分もあるけど
650風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 21:14:33.66 ID:gEYJU2T60
暴君は森永だと1巻からずっと思ってた自分は……
651風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 21:42:50.63 ID:DwG4E0zc0
確かに納得してしまったw森永暴君w
652風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 21:43:49.60 ID:jSGu60ul0
熊のレイプは引いたけど
1巻のレイプは許容範囲かなw
熊のは痛そうで痛そうで…二度目なさそう…
653風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 21:44:27.30 ID:tiva98jtI
>愛に飢えてた
Σ(゜Д゜)そうだった。その設定、忘れてた。
今じゃ超勝ち組ではないかっ
654風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 21:58:48.04 ID:evfX3CAN0
1巻の時点でもうすでに兄さん森永の事好きなんだと思うけど。
自覚がないだけで。
じゃなきゃどんなに親しい人間って言ったって、同意のないセックスさせられて
ちょっと怒ったくらいで許したりできない。
で、「恋する暴君」は自覚なく恋してた兄さんが自覚するまでの物語だったと。
655風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:06:11.90 ID:9miuCgzb0
>>654

それやったらチャレのキスの時点で好きっしょ
自覚してないけど 吐いてたけどww
656風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:09:23.53 ID:NLLA/mEH0
>>654
兄さんの好きは、好きは好きでもプラトニック(同性なんだから当然だけど)だったのに
森永が強引にせっくるを持ち出してきたからびびって逃げ腰になったんでは
657風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:09:50.52 ID:O8FctDJe0
ID変わってるけど611です
やっぱり運用できるかわからないのにいきなり新しいの買うのは無謀ですよね
>>613
3枚で間に合うのかと言われれば、なれるまでは厳しいと思う
でもいくらでもあるから大丈夫な状況を作ってしまったせいで余計にやらなくなってるので
どっかで打開せねばと思うわけです
実はバスタオル30を収納できる場所などなく、「洗ってある塚」から取り出して
「使った塚」へ移動させる日々をおくっているので、今回の捨てで収納できるようにしたいのです
>>614
バスタオルは30ですがフェイスタオルは5しかないので当面バスタオルを使用するつもりです

汚部屋から綺麗部屋になった暁には、肌触りのいいタオルでエンジョイバスタイムしたいです
658風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:10:42.06 ID:O8FctDJe0
>>657
ごめん盛大にごばくしたわ///
659風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:12:02.75 ID:NLLA/mEH0
>>657
誤爆乙
660風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:13:42.53 ID:RUoLhJUV0
報われない悲劇のヒロイン(♂)ぶっこいてても
兄の痴態がみれるのは森永のお陰だぞ 感謝すべき

犯罪云々言ってるのはフィクションが受け入れられない人?w
それとも「森永ばっかり願いが叶って兄って可哀想!」な人?w

兄だって自分が傍に置きたいと思ってる森永を手に入れてるんだけどなー
661風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:16:04.53 ID:evfX3CAN0
>>655
チャレん時はないでしょw理由はゲロww

>>656
でもさ、いくらプラトニックで好きな相手でもレイプされて怒って終わるか??
あーでも兄さんならあるかもなー異常に優しい人だしなw
662風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:17:06.72 ID:d2KUEc5j0
やっかみ半分「上手くやりやがって、このやロー」的なもんで
本気で腹立ててるヤシはいないだろ
663風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:19:23.55 ID:9XxsXo4G0
自覚がないだけで本当は好きだったとしても
同意なきセクースはやっちゃいかんとは思うけど
ただ、最初のレイプは問題外として、
以降のセクースは「自覚」はともかく「同意」ではあったわけだし、
人間関係なんてのは「本当なら犯罪」「本当なら訴訟」的なことを
愛や好意で相殺にしてるようなもんだから
どっちがいいの悪いのってのは野暮のような気もするね
連載中はともかく、大団円となった今はなおさら
664風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:21:20.32 ID:evfX3CAN0
>>660
みんな森永で面白がってるだけだと思うよw
665風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:21:45.48 ID:NLLA/mEH0
悪いって言うんじゃなくて冷静に考えてミもフタもない言い方すると
ぶっちゃけこういう事だよねーw森永お前www、って話してるだけだよ
666風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:22:46.29 ID:55A9I5IG0
>>660
犯罪云々は森永で遊んでるだけだと思う
良くも悪くも弄りやすい設定と性格、本編の展開だしww
667風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:26:39.70 ID:evfX3CAN0
だよね。
やっぱり兄さんも森永も大好きだ!
終了さびしすぎるわ。
今から番外編が待ちきれない
668風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:40:49.18 ID:jSGu60ul0
兄さんも思ってるようだが
強気攻めの森永をもっと見たい
プレイになってるけどw
669風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:43:16.81 ID:NLLA/mEH0
ヒロトくんも乙だったな
ずーーーっとあの森永の話し相手してたんだからw
670風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:44:22.86 ID:evfX3CAN0
ヒロトくんも幸せになってほしいよなぁ
番外編でヒロト編こないかな
671風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 23:18:54.04 ID:i0ywf9AC0
毎回ヒロトくんとのやりとりが面白かった
かなりの癒しだったわw
672風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 23:37:14.51 ID:VEgQgUhK0
7巻冒頭のやりとり、超笑ったw
ヒロトくんも幸せになってほしいね
673風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 00:03:02.24 ID:7NIFfztR0
男は女が思うほどGO館ヒドイと思わないんだろ
674風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 00:23:59.71 ID:qMRMYhUl0
個人的には、まだまだエチは日常であってほしくない…!
次に読者が読めるエロが、二人にとっては何回かのうちの一回だなんてヤダヤダヤダヤダ
675風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 07:32:57.30 ID:O26xuuim0
>>673
基本ヤル側だと思ってるからじゃない?
前に米国で捕まった連続レイプ犯が懲役刑くらったんだけど
「刑務所に入るくらいなら死刑の方がマシだ」と願い出ていた
自分は小柄で細身なので絶対刑務所内でレイプされると怯えてた
ヤラレル側と思った時の意識のギャップスゲーと思った
676風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 08:16:14.68 ID:hJeRS0NW0
>>675
レイプ犯には同じ目にあわせてやれと常々思っていたんだがw


兄さんなら機能的に出来るはずだが
感度良すぎてすぐにひっくり返されるよね。
むしろ上であんあん言わされることになりそう。
677風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 12:20:19.88 ID:/pM5zm7g0
一瞬森永受けが頭をよぎってめまいがした
678風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 13:17:43.47 ID:ZWoM9Hx70
>>676
声優的には、属性が逆になっても全然違和感ないっていうか、
逆になってるCDいっぱい出てるから、実に想像しやすくて萌えますた
679風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 16:03:20.26 ID:o5C2kpxL0
すみません、暴君しか読んでなくて
それでもハマってしまったクチですが
やっぱりチャレンジャーも読んだ方が良いですか?
試し読みでちょこっと見たら
かなり昔の絵で微妙だったんですけど・・・
そこには巴さんと黒川さんしか出てなくて
兄さんはまだ見てませんが、
昔の絵で兄さん見たらガッカリするかなぁと思い、迷っています・・・
森永と兄さんのファーストキスは激しく見たいですw
680風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 16:21:08.38 ID:O26xuuim0
681風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 16:25:44.85 ID:jsRE76Z+O
ホントに兄さん好きなら、ガッカリすることなんて何もないよ〜
682風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 16:41:50.77 ID:Y/imdDI20
>>679
>森永と兄さんのファーストキスは激しく見たいですw

悩む必要などありません。
683風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 17:43:23.61 ID:27y0t5Gy0
>>679

チャレの森永とのファーストキス見ておくと
8巻の食堂での兄さんの回想シーンが感慨深いです
684風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 17:46:14.64 ID:AtgZYtIS0
>>674
解るww
あの二人のセックスは全部知りたいわー
685風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 18:05:06.52 ID:o5C2kpxL0
679です。すみません、みなさんありがとうございました<m(__)m>

>>681さん 
ご親切に貼って頂きましてありがとうございます。
早速見ましたが、兄さん思ったよりあまり変わってなくて安心しましたw
っていうか、ファーストキス寸前じゃないですか〜
今、次を想像して生殺し状態ですwww

>>681さん 682さん
妙に説得力のあるお言葉です。アマゾン行ってきます

>>683さん
そうです!あの場面で気になり、やはり必見なのかなと思いまして・・・

みなさんのおかげで買う勇気が出ました。ありがとうございました。
686風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 18:08:05.52 ID:o5C2kpxL0
連投すみません

アンカー間違ってました。最初のは
>>680さん
宛てでした・・・

しかもチャレンジャーズでしたね・・・合わせてすみません。
687風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 18:16:40.94 ID:ZWoM9Hx70
>>198
奪った仕返されたでコメ争いしてるのはよく見かけるけど、こんな上から目線の人も初めて見たw
恐喝じゃん

重課金、勝数4ケタのくせに防御は82000弱か
防御だけで見るなら自分よりは強いがw
みんな勝数とプロフと攻撃力にビビって仕掛けられないんだろうな。
金無いから叩きに行くわ
レベル差あるからあっちからはこれないし、たくさん落としてくれw
688風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 18:19:05.28 ID:ZWoM9Hx70
うひい間違えました
反映されないからどこに行ったのかと思ったら、よりによって数字とかOTL
689風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 23:03:51.37 ID:ZWmKFAyb0
うひい
690風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 00:01:37.94 ID:+wUtmcHp0
>>680
こんな大事なシーンを公開してる事にちょっとビックリw

チャレは暴君好きなら読んでおいた方がいいよね
691風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 06:34:02.59 ID:uHh6Xpyx0
3巻にチラッと出てきた麗子さんが何者なのか知りたくてチャレを揃えました
高永さんの成長もストーリーも両方楽しめて大満足です
692風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 07:28:07.17 ID:KsW9liyP0
チャレは
ホモ嫌いの原因の助教授話
森永との初チュー
そして、磯貝のことも分かるし、読んだ方がいいよね
693風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 08:16:31.90 ID:R5dneGOe0
森永がキスしたいって言ったとき、
兄さんはバードキスみたいな軽いのを想像してたのだろうか
694風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 14:13:07.16 ID:EprQsj2mI
じゃないかな。
おぼこだしw
695風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 14:14:22.40 ID:u+nb+OAz0
舌入れられても拒まずしばらくは我慢して「長いんじゃアホンダラ!」だったから舌までは覚悟してたんじゃ・・・・
696風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 14:27:29.91 ID:7cCD7KBB0
森永の舌が入ってきて思わず体を固くする兄さんを想像して萌え
697風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 20:36:10.75 ID:MflbAA5D0
兄さんって怒っててもキスされるとぐねぐねになってしまうのが可愛い。
ところで森永が甘党ということがあんまり頭に入ってなくて、
最近、既刊読み直したら、カナダでもカフェとかで、森永だけ砂糖の封切ってるのに気付いた。
兄さんはブラックなんだね。森永が甘党なのは、やはり名前から来てるのかw
698風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 20:43:46.76 ID:X1wvF+Vv0
そういえば家でコーヒー飲むときも牛乳入れてたね
699風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 20:59:19.62 ID:MflbAA5D0
兄さんからの森永へのカナダ土産も、アイスワイン(甘口)だもんね

>>698
そうそう、自宅でのコーヒーに牛乳も頭に入ってなかった!
なんとなく読み流してしまってたので、他にもないか読み直してくるよ
700風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 21:21:38.88 ID:AR5BMRKE0
お風呂にも貼れちゃう!ってクリアポスター
どうせならそもそも風呂ポスターにしてほしいよ(熱で服が透ける仕様のやつ)
実際に風呂に貼らないけど
701風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 21:25:59.15 ID:d3zbnHkxI
カナダの森永の砂糖は見逃してた。細かいキャラ描写嬉しい

いつも気になるのは、兄さんははたして森永のベロに応えてるんだろうか?て事
流れ的には森永が一方的にキスしてるんだと思ってはいるんだけど

わー書いてて生々しい気がしてきた
ごめんなさい
702風と木の名無しさん:2012/02/17(金) 22:06:52.24 ID:ggxexawa0
8巻の兄さんからのキスいいよなー
やる事散々やっちゃってんのに、あんな触れるだけのキスとか
萌える
703風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 00:27:33.36 ID:TkNrw1q+O
森永ってほんと犬っぽいんだよなー
だから先週買った犬の名前「森永」にしました
もりながー!と呼ぶ度になんか兄さんになった気分です
704風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 00:37:19.01 ID:zEO0cpak0
お前ww
705風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 00:42:16.92 ID:ruXfXybT0
森永わんこw イメージは大型犬だなあw
706風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 01:12:01.76 ID:ZhBcOejL0
細かかったらごめん
7巻から「暴君は続ける」と書かれてて凄く嬉しかったんだけど、番外編とかそういう意味なら
それって続きっていわなくない? 
続き=関係が変化する・発展する(暴君では恋人同士になる) 
番外編=関係性はもう完成してる(今の状態で違う話がみれる)
って印象で… 「暴君9」的なものはもう無いのかな 
707風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 01:38:16.36 ID:0b13bznS0
「関係はもう完成してる」っていうのはその通りなんじゃないかい?
キスもエッチも間違いなく合意の上になったし、一緒に暮らしてて、
「一生離れない」にも許可が出たし、
『恋人』って言葉こそ無いけどさすがに兄も観念しただろうw
708風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 01:41:10.53 ID:+mKmkDG80
あと一巻分くらいは編集部が描かせてくれるそうなので
番外編と言う形で続きを描きますって、あとがきに描いてなかったか?
709風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 01:43:33.04 ID:0b13bznS0
途中送信スマヌ

それなら、これからどっちかがグラついてまたピンチになったり、
逆に普通のラブラブ恋人になっちゃったりするよりは、
今の関係の二人をずーーーーっと見ていたい

関係の変化=続編なら、自分は番外編で良いな〜
710風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 06:45:35.58 ID:11b8PnrTI
8巻の書き下ろしみたいな、兄さんモノローグのお話を読みたいな。


それと、白衣エチ。
森永スーツ×兄白衣とか。
711風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 07:41:22.83 ID:Ri1mBLfWO
8巻見ながら騎乗位!騎乗位!って萌え転がってたんだけど、冷静に見たらどうみても対面座位だった件
いつか兄さんが騎乗位であんあん言う日を夢見ています
712風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 15:36:43.21 ID:P5Wap/XP0
はーやっと8巻読んだ
お風呂上がりの兄さん可愛すぎる
713風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 15:41:33.66 ID:of+MnWpW0
ボタンを自分で外すときの何とも言えない表情が萌える
いや兄さんの表情は全部萌えるけど!

>>710
白衣エチ見たい
せっかく白衣来てんだから有効活用して欲しいw
714風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 15:43:02.44 ID:6w113nuy0
いっぺんくらい眼鏡つき&髪くくったままでやれよ森永
715風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 17:06:20.26 ID:ruXfXybT0
何巻かにあった
片手で目隠しキスがやばかった
716風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 17:10:17.98 ID:JoqH0v5B0
>>714
立ったままやれよ に空目した
717風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 17:27:27.64 ID:6w113nuy0
>>716
なんで分かったw
一度はそう書こうと思ったんだよなw
718風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 17:33:42.62 ID:01MU0D380
眼鏡つきで髪くくってて立ったまま

一回、なかなかいいところまでいったよね…道端で
719風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 19:43:27.59 ID:qaUs3C3f0
あれって路地裏でもないよね?
そう遅い時間でもなかったのに、閑静な住宅街で人通りがなくてよかった
(磯貝には見られたけどw)
720風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 20:04:17.35 ID:PUzOVLAB0
あんな往来で森永のだらしない下半身は大丈夫だったんだろうか
兄さんはあっさりイッてしまわれたけど、森永は前屈みにもならずに
よくぞ帰れたものだと感心してしまうw
721風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 20:51:22.09 ID:HvesrSlr0
>>720
あれいってたのかw
ガマン汁ぐらいで止めてると思ってたw
722風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 21:54:04.88 ID:qaUs3C3f0
これまでのお預け経験で、森永の下半身は鍛えられているのだろう
さすがに8巻の兄さんからキスには耐えられなかったようだけどw
723風と木の名無しさん:2012/02/19(日) 02:26:57.51 ID:B+DMA8it0
カウパーてあんなに出るん?兄さんなら大量に放出しても不思議じゃないけどw
そーいや3巻冒頭の森永が夢精したと言う夢エチは2人共白衣?
白衣で何度も揺さぶられる兄さん...たまらんな
出来れば立ちバックでお願いします
724風と木の名無しさん:2012/02/19(日) 04:34:29.52 ID:U+1LzVZ30
× カウパー
◯ 801汁
725風と木の名無しさん:2012/02/19(日) 22:14:04.69 ID:luSEyggF0
やっと7巻と8巻手にすることが出来た
もういじらしくてもどかしくて苦しくて泣きながら読んだ
すごく良かった、二人には幸せになって欲しい
726風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 01:25:49.43 ID:yDZDKRTi0
兄さんと森永のデエトがみたい!
727風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 07:25:20.59 ID:yqJpTMyX0
温泉旅行とかいいなぁ。。。
728風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 09:59:14.24 ID:RftLYwknO
7巻ピンナップで妄想
大浴場で欲情しちゃって出るに出れない兄さんでも
家族風呂でいちゃいちゃする二人でも
どっちでもおいしいね
729風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 14:01:09.07 ID:9oZz0D820
温泉いいね!
観光で疲れてるだろうと手を出そうとしない森永と、
いつ手を出されるのかとイライラどきどきそわそわの兄さん。
兄さんがブチ切れてエロになだれ込むとこまで受信しました
730風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 15:15:43.32 ID:LVoruX920
妄想なら全プレ本であったな
731風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 20:20:04.53 ID:muA4ep4Q0
7巻まで何度も読むくらい面白かったけど、
8巻は一回読んだきりで、もう読む気になれない
なんだろうこのモヤっと感
732風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 20:33:28.99 ID:dqO1CsKm0
1・ 宗一が改心して森永に謝罪の流れと思ったら逆だったので共感出来なかった
2・ 森永が宗一と別れる覚悟をしていた辺りがガッカリだった
3・ 宗一が森永に軟化したのが微妙だった いつまでもツンでい続けて欲しかった
4・ あの程度の軟化では満足出来ない、もっと思い切りラブラブになって欲しかった
5・ この作品からの卒業の時
733風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 20:37:42.23 ID:lps7oCN90
6 騎乗位だとワクテカしていたのに対面座位でガカーリした
734風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:05:41.48 ID:fV+ZR4VE0
少数派なのは承知の上だが
二人きりの温泉旅行のはずが な ぜ か 弟夫妻や松田さんや
かなこちゃんや磯貝まで巻きこんだドタバタ温泉旅行もいいと思っている。

相談に乗ってくれた磯貝に兄がぶっきらぼうに感謝したり
お世話になりっぱなしの松田さんを慰労したり

夜はカラオケ大会で森永と磯貝がマジで競い合ったり
トラウマな兄が抜け出して日本の歌に疎い父、弟と近況をじっくりまったり話したり

いまさらだがチャレの番外編でもいいと思えてきた。
735風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:08:21.57 ID:MFTQ4Cud0
私は逆だな
8巻のほうが読み返してる
736風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:10:01.07 ID:1I5fptvG0
>>734
麗子さんの乱入も見たいです
737風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:12:06.65 ID:muA4ep4Q0
ちょw
や、なんだろうな、ガッカリってわけじゃないんだ。
流れはBLの典型的なテンプレだし。

絵も変わって来てあんまり好きじゃなくなったのもあるけど、
最初の方は強引な面が多々あったのに、最終的に森永がいい人になり過ぎてるのが大きな理由かな。
二人が変わって行ったのを描いてるんだろうけど、いい人になり過ぎてて。

みんな盛り上がってる中でごめんね。
7巻はおそらく一番読み返したんだけど、8はなんだか・・・うん(´・ω・`)
738風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:26:16.73 ID:slryElEf0
>>737
いや分かるよ、自分も展開が微妙だった
いまいちすっきりしなかった
で、あの頃の萌えをもう一度・・と思って最初から読み直したら、8巻もまあ良いかなと思えた
739風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:32:21.08 ID:rlrhJTAkO
今なら言える!
コミック派で非常に楽しみにしてた自分も8巻の流れはもにょった
しかし祝いレスばかりがつく中では言い出せなかったw
ページは十分あってグダグタしてたのに、
でもラストはなんか無理やり鞘に納めた感が強い
740風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:33:55.33 ID:mqwT+0IU0
1・ 宗一が改心して森永に謝罪の流れと思ったら逆だったので共感出来なかった
これかな
謝るどころか終始偉そうだったので人間的にはちょっと嫌いになった
741風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:48:01.30 ID:9zwel6QuO
ごめん、なんで宗一は謝らなきゃいけないの?
742風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:48:58.53 ID:mqwT+0IU0
わからないならいいんじゃない?
743風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:51:29.45 ID:mvTZpw6Q0
>>740
終始えらそうって…
宗一と森永の関係性真っ向から否定してる気がw
744風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:52:55.50 ID:Lp2AnMIv0
スレでは8巻終わり方すっきり派が多かったけどやっぱり人それぞれだよね
自分はあれ?これで終わり?という感想で、兄のデレがあんまりなくて寂しかったな
番外でデレやらその後描くにしても2巻にわたってのラストがあまりにもあっさりしてたような気がする
745風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 21:57:08.69 ID:mqwT+0IU0
2〜3巻くらいまでは兄の暴君っぷりも気にならなかったってか好きだったけど
最後に近づくにつれてなんかね……
尽くされっぱなしで返そうとしないなこの人、っていうか…
身体で返してるじゃんとか言われそうだけど、
それも渋々って態度だし7〜8巻冒頭ではあの言い草だったし
746風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:00:14.69 ID:mvTZpw6Q0
おおむねすっきりしてるけど、もやっとしてるところをあえて挙げるならここかな→
ごはんたべてなかった宗一が倒れるという展開のせいで
こっから盛り上がる!!っていう超いいところの流れがぶった切られた

それなら、倒れる→居てほしいんだよ→エチ のほうが盛り上がるだろうと思うのは
私が浅はかなのかもしれないけど。
747風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:00:54.78 ID:9V6iWS8JI
そうかぁ、いろんな感想があっておもしろいな。
私は最初から最後まで、お互い惹かれあってるところは変わりがなくて
だけど、お互いのセクシャリティとか、想いの深さとかの違いからすれ違いが続いてて
それがやっと通じ合った。
想いが通じ合う喜びを噛み締めることができたから、
とっても満足だった。

これ、BLというより、恋愛もののテンプレなんだよね。

テンプレ=普遍的なテーマ
748風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:01:28.74 ID:muA4ep4Q0
展開がシリアスすぎて、今までのようなギャグがなくなって
テンポが感じられなくなったのもあるかも。
あと、8では宗一の心情描写が不明確だったようにも思う。
7、8と分けてあんなに引っ張ったのに、最後はなんか唐突に折れた、みたいな。
749風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:03:01.99 ID:coibsQXm0
あれ?8巻で兄謝ってなかったっけ?
記憶違いかもしれん

>>746
それは自分も思った
750風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:05:36.73 ID:dqO1CsKm0
7巻収録部分が雑誌に載ってた頃、
兄が悪い派、いや今回ばかりは森永が悪い派で
まっぷたつに割れてたよね

雑誌追い派はその後の顛末を小出しに見てたけど
コミクス派は先の展開知らない状態で
7巻だけ読んで兄批判してる人もけっこういたし、
そういう人にとっては不満残るんじゃないかと思ってたんだけど
やはりいらっしゃったか
751風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:19:13.39 ID:Lp2AnMIv0
>そういう人にとっては不満残るんじゃないかと思ってたんだけど
>やはりいらっしゃったか

そういう人たちだけが不満残るみたいな言い方だね
752風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:22:51.36 ID:qVXEWDFk0
>>749
うん、謝ってた。

謝ってないって人は読み落としてるのか
あの謝り方では足りないって意味で言ってるのか
753風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:25:19.69 ID:dqO1CsKm0
>>751
(訂正)やはり不満に思った方もいらっしゃったか

とか?
些細な言い回しに突っ掛かられてもなぁ
754風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:27:30.84 ID:mqwT+0IU0
あれで一応謝ったつもりなんだろうなって分かってるよ
宗一の何にイラつくのかなんか言葉で説明できない
755風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:30:41.59 ID:Lp2AnMIv0
>>753
ごめん 全然分かってないみたいだからもういいわw
756風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:38:10.14 ID:dqO1CsKm0
嫌味なやつ
757風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:39:51.44 ID:9V6iWS8JI
そうね〜
何もかもスッキリではない方が私は好きだな。
お互い足りない何かがあって、それを許し合えてこその恋愛だと思うから。
そうやって、お互いを「ナゾな生き物」だと思いつつ、それでもずっと惹かれあってりゃいーよw
758風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:42:01.81 ID:xE1DrSkc0
賛否両方が出てきたってことはちょうどいいとこで終わったんだろうなと思う
759風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:43:25.01 ID:mqwT+0IU0
まだ続くんじゃ…
760風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:45:17.18 ID:O//a83HV0
自分は、兄が恋心自覚して森永が幸せそうだったからそれで満足したわ
でも番外編は番外編で楽しみだけど!
761風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 22:48:15.91 ID:muA4ep4Q0
>>750
どっちが悪いとかそういうわけで不満残ってるわけじゃないんだけどな。



やっぱり荒れてしまったな。ごめん。
なんていうか、受け取り方も感じ方も人それぞれだし、
また何年かあとになって読んだ時に、感じ方違ってるかもしれないし、
もやっとしててもまあ良いんだ。

とりあえず、賛否両論な意見があっても、
自分はこうだからこうじゃなきゃだめ、とかの押し付け合いはやめよう。
762風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 23:27:11.57 ID:9zwel6QuO
謝り方が悪かったってことか。
すっきりしない感は何となくわかる。自分は番外編待ち。
763風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 23:34:13.97 ID:dqO1CsKm0
>>761
私は740さんのレス見て>>750を書いただけだよ
七章連載中にけっこう討論のネタになってたなと記憶してたし
他にも不満に思う要素は人それぞれであるだろうと感じたから
>>732を書いたんだし
764風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 23:47:53.11 ID:olBimciv0
兄さんが偉そうっていうけど、無理やりレイプされたのを許したり
なんだかんだで折れてたりで、けっこう譲ってると思う。
森永の機嫌が悪そうだと気になったり、涙を拭ってやったり、
どんどん相手のことで一杯一杯になってく兄さんの描写とか好きだ

自分は最後まで読んで満足だな。
兄さんからのキスが見れただけでも、感無量
番外編楽しみだ
765風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 01:24:00.85 ID:RBohYHoT0
私は兄が謝った!?って結構びっくりしたな
口ベタなりに言いたいことを伝えようと頑張ってて
あのへんの流れは萌えた
766風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 05:13:28.02 ID:5TaNHTwI0
でも謝る内容もいつの間にかすり替えられてし…
兄が森永に謝るんだとしたら恋愛脳と罵倒した事に対してだと思ってたから
あーやっぱりカラダだけの話なのかとガッカリしたけどね
割り切れれば良いんだろうけど

高永さんには心情描写は難しかったという事なのかね
外野抜きで兄には自分と向き合って欲しかった
767風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 05:46:02.59 ID:K627Nzre0
恋愛脳なのは真実だからそこ謝る必要性感じない
自分の進路と宗一天秤にかけた挙句恋人になってくれるなら
収入の少ない研究者の先輩を経済的に支えてあげたいから就職します
でもなってくれないなら一緒に居たいから大学残りますって
どんだけ考えても宗一のこと馬鹿にしてるし同情の余地が見つからない
長い期間相当深く関わってきた人にそうまでしないと関係が切れると
思ってるって言われたらショックでしょ
そんな人生委ねられても困るしいいかげんにしろって普通思うでしょ
しかも宗一だって男なんだからそんなこと言われてもプライドもずたずた
言い方が悪かったとか真実森永が思ってる事は違うって
読者にはわかっても宗一にはわからないよ
彼は森永の発言を何度も推考したわけではない
768風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 06:00:34.23 ID:K627Nzre0
追記
言い過ぎとか言葉で傷つけた部分は宗一にもあるから謝るっていう選択肢もあるとは思う
でもそれって森永が伝え切れなかった部分を伝える描写があってから
俺も悪かった、だと思う
769風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 06:24:53.40 ID:zEgy0YI60
自分も恋愛脳と言った事には謝る必要無しと思うから、やりたくてやった事ないに悪かったと言ったので十分。
ただ森永は恋愛に絡めて考え過ぎだけど、兄は恋愛に絡めなさ過ぎだからどっちもどっちだな。
だけどそこがいい。
770風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 08:12:34.75 ID:75lvM1660
>>766
> でも謝る内容もいつの間にかすり替えられてし…
> 兄が森永に謝るんだとしたら恋愛脳と罵倒した事に対してだと思ってたから

それはすり替えじゃなくて解釈違いというやつじゃないかなぁ
高永さんは7章7巻部分は故意に解釈が分かれるように描いてたんだと思う
だからこそ結論をどっちにもってくんだろうかって興味が読者を牽引してたんだし
771風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 08:24:25.37 ID:RM7sruxD0
>高永さんには心情描写は難しかった

この書き方もなんだかなーw
772風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 09:08:05.21 ID:oZB9wI6O0
皆朝ごはん食べたの?元気だな
773風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 09:53:10.56 ID:AyEKGpKA0
>高永さんには心情描写は難しかった

ホント、なんかこの書き方って傲慢だよね・・・

男って、特に研究者肌の兄はプライドあるし、
年下の、しかも助手から養ってあげますなんてことを言われたら
猛烈にプライド傷つけられた思いだと思うよ。
自分から惚れたわけじゃないしさ。
だからそれについては森永の方からきちんと謝らないといけない。
私はそっちがスッキリしないかなと。
774風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 10:37:57.68 ID:QlicPwOyO
どっちが悪いとか、あの時のアレをはっきりさせて!みたいな人多いね。
他者にだけ完璧を求める現代人の特徴。

叶わなかったら、「まぁこの人には無理よね…」みたいな。
775風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 10:40:51.45 ID:JBH3U/o5O
>>774
一人だけでしょそんなの
776風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 10:48:50.27 ID:tNwBmyqo0
感想も解釈も人それぞれだから、満足しない人がいて当然だけど、自分の思うように進行しなかったのを作家の力不足とか、他の読み手の洞察不足みたいに言うのはどうかと思うわ。
777風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 11:21:20.18 ID:SKGgb0Q40
>他の読み手の洞察不足みたいに言う
これには同意

自分の思うように進行しなかったっていうのはちょっと違うんじゃないの?
8巻は広げた風呂敷を上手く畳めなかったという印象持った人は結構いるでしょ
778風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 11:22:05.18 ID:sYZ3z5A50
だね。

真崎さんへの嫉妬で、兄さんが自分の気持ちに気がつく…
みたいなBLあるある展開にしなかったところが良かったと思ったよ
森永の「自分で気づかないとつまらないんじゃないか、と」とも
つながってるし
779風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 12:29:02.70 ID:JBH3U/o5O
自分は完全に森永目線で7巻読んで、ショックをうけて封印してたから
>>767からの兄さんよりの意見見てあぁーってなってへこみ中
家に帰ってあらためてじっくり読み返そうと思う
自分の意見をあんまり声高らかに言うのはどうかと思うけど、やっぱり他の人の意見聞きたい
780風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 12:29:13.67 ID:JKZh0Zgq0
自分としては、もう一山エピソードが欲しかったなあ
後日談含め、全10巻でまとめてくれたらちょうどよかったかも
781風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 12:44:10.16 ID:75lvM1660
780の意見に同意

高永さんは終わらせ方はそんなにスッキリタイプではない印象なので
こんなもんだろうなとは思っていたけどね
782風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 13:24:52.63 ID:SKGgb0Q40
最終章なのに巻数が足りないよね
783風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 16:29:05.69 ID:DnIHzWdI0
番外編あるし、こんなもんでいいんじゃない?
高永さんの「恋する暴君」のテーマは描ききったんじゃないかな、と思った。
後日談やらなんやらは番外編でやるよきっと。
784風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 16:33:00.55 ID:udMwKs9W0
動く2巻以降をみたいです。
785風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 16:40:59.97 ID:hZS6QqMu0
暴君にかぎらず高永さんの作品っていつも食い足りない感があるな
なんかあっさりしてるんだよね
786風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 16:43:41.22 ID:9BA2cU1x0
>>784
見たい見たい!
787風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 17:49:34.93 ID:HMDw1dgf0
動く5巻の書下ろしが見たいです(*´Д`*)
788風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 18:57:02.75 ID:sYZ3z5A50
見たい見たい!
789風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:01:06.58 ID:mMD/pA060
>>779
>自分の意見をあんまり声高らかに言うのはどうかと思うけど

自分の意見主張することの何がいけないんだ?
790風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:28:24.03 ID:wcHfIN9/0
>>785
不器用とか溺れるとかターニングとか
途中盛り上げるわりには最後アッサリって感じがして物足りないなーって感じるのが多いな
盛り上げにページとりすぎな予感
791風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:33:32.04 ID:K627Nzre0
>>790
高永さん的にはその後書き下ろしで増量までするんだから>盛り上げ部分
思う存分連載引き延ばしてくれてかまわないんだけどそうもいかないんだろうなぁ
792風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:49:34.57 ID:8ZO+cglBO
盛り上げすぎてまとまらないんだろうな
纏める気ないのかもしれないし
伏線張りすぎて結局回収できず、続編出して設定と違う、と
制作側より詳しいファンに叩かれるRPGみたいw
793風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 22:50:46.28 ID:+tXa+xF00
正直、兄が「同居」と主張している期間に、
森永が家事全般をやっているっぽいのが嫌だった
まあ森永が自発的にやっていたんだとは思うけど
カップルだったらそういう亭主関白良妻賢母な関係が好きなんだろうと思うし、
兄が家賃を出して森永が家事…みたいな分担でも何も言うことはないんだけど
同居相手にベタ惚れの人間と相手を友人と思ってる人間で、
家賃とかも折半ぽいのにその関係性は嫌だった

なんか愛されたくて尽くしまくって相手を依存させて離れないようにするダメ女と
相手の愛情に無神経で恋人以上のことをしてもらってなんとも思わないダメ男の
ずるずるどうしようもない色恋沙汰みたいで

そういうもやもやするところもちゃんと解決してハッピーエンドになると思ってたから、
まだ暴君は続くと分かってはいるけど、8巻は正直納得は出来なかった

両思いになって良かったね!とは思うんだけど、
そのもやもやはそのままだ
794風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:03:39.38 ID:vpPPDJF10
今までは同居したいのは森永のほうだけだったんだし
兄さんは暴君なんだからこその関係性じゃん
同居嫌だって言ってる兄さんが家事手伝ったりしても違和感ある
関係がフィフティーになっていくのってこれからでしょ
795風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:08:13.79 ID:RM7sruxD0
ルームシェアをする場合、家事分担とか重要になってくるみたいだね
長く一緒にいるならちょっとした無理が重なると上手くいかなくなる
だからハラハラしてたよ
796風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:14:48.85 ID:75lvM1660
森永って
「先輩は生活能力ないから同居しましょ」
といって承諾させたんじゃなかったっけ
兄を心配するかなこと松田さんを
味方につけて
797風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:16:40.05 ID:QlicPwOyO
そんなリアル求めてる人いたのか
798風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:17:22.06 ID:TjNALmYG0
いかにも亭主関白な兄さんが受で、恋愛脳で女々しい良妻wな森永が攻
っていうギャップが好きだったから、自分はそんな気にならなかったなあ
これでもし攻受が逆だったら>>793みたいに思ったかもしれないが

でも生活力ゼロだった兄さんが最後に森永の背後にじとっとくっついて
目玉焼いてるのか、何か手伝うか、とか言って、指示された通りに
そわそわ働こうとしてたのは、可愛くて嬉しくてキャッホー良かったね森永!
と思ったたから、幾らかは気にしてたのかもw

ああああここの兄さん視点もとても良かったけどやっぱり8巻の描き下ろしは
対面でラブラブシーンの続きも見たかった、残念無念…
799風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:20:05.63 ID:WRKgh0eL0
ファンとしては話が伸びるのは嬉しいけどさ
編集側としては暴君みたいに話数が急に増えたりってかなり大変だと思うよ
それに描きおろしでって言っても…描きおろしは所詮おまけだよね…
前も出てたけどページ配分してプロット組むのもプロの仕事だと思う
800風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:24:35.25 ID:+tXa+xF00
兄さんは暴君だから仕方ないじゃんって必ず言われるのもなんか…
そりゃ森永がそういう人に惚れて始まった恋の話だけど、
欠点まで全肯定しろってのも変じゃない?

これから徐々にフィフティーになっていくだろうなとはおもうし
そうなったらいいなとは思うけど、
現時点でダメ女とダメ男みたいに見えるっていうのはそんなに間違った意見かなあ
そして両思いになる時点にまでに
もうちょっとフィフティーな感じになっていて欲しかったって希望があっただけなんだけど
801風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:32:33.41 ID:75lvM1660
駄目女というのは宗一の事なんだろうか
802風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:33:11.42 ID:+tXa+xF00
あ、兄が恋心を自覚してからは
やっぱりちょっと関係が対等っぽく動き出したなとは思いました

あと上でも出てるけど、なんか片方がべた惚れで尽くしまくる関係って
あんまり長続きしないんじゃないかな…とか思ってしまって、
末永く続いて欲しいという希望があるから気になってしまう
803風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:35:24.16 ID:1BqqRWxR0
ダメ女とダメ男って意見、変だとは思わないよ
ある意味割れ鍋に綴じ蓋カップルかもしれないけど
そんな2人を見守るのが好きな人も多いんだと思う
804風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:35:32.48 ID:Tix5wmgK0
結局みんな森永と兄さんが長続きできるようにはらはらしながら見守ってるからこそ口が出てしまうということでいいですか
805風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:35:37.74 ID:75lvM1660
片方がベタ惚れで尽くしてるんだから惚れられてる方も
それに合わせるべき、か…
ストーカーの理屈だなぁ
806風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:38:07.63 ID:1BqqRWxR0
尽くしてる森永はあれで充分報われてるように見えるんだけどな
尽くされるより尽くす方が落ち着くんじゃない?森永の性格的に
807風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:40:42.36 ID:zEgy0YI60
欠点だらけの2人がお互いのダメな部分もまるごと受け入れるのが愛だ。
808風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:45:11.52 ID:+tXa+xF00
「受け入れる」のと「全肯定する」のは違うと思う。
809風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:45:56.82 ID:dZLB5YWC0
793にちょっと同意
森永が尽くすのが好きでやってる事はかまわないんだけど、
色々あった上で、兄がそれを当然として受け取ってるのはイーブンじゃないよね
兄としては「後輩なんだからそれくらいやらせて当然」なんだろうけど
どう考えても森永は兄を「好き」だから尽くしてるわけで、
それをなかった事にしてるにしても、まったく気づかなかっただけにしても
兄は8巻まで森永の感情や関係性を考える気がまったくなかったんだなと思った。

同居してやってるんだから家事をやらせてもいい
って考えは兄にしてはちょっと傲慢な気がしちゃうんだよな
「お前ばっかにやらせてると落ち着かないんだよ」って掃除くらいはしそうなのに。

まあ出て来た当て馬が真崎だったから兄が嫉妬してても嫉妬なのか心配なのか
兄が判別できないまま終わっちゃったけど、今後兄が誰かに嫉妬したら
森永に言った「恋愛脳」って言葉が自分に跳ね返って来て反省してくれると思ってるw
810風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:47:48.04 ID:1BqqRWxR0
洗い物は手伝ってなかったっけ
811風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 23:55:27.39 ID:75lvM1660
森永が809みたいなマトモなタイプなら宗一には惚れなかったろうし、
宗一も「普通ならこうすべき・ああすべき」と要求してくる相手の事は
同居どころか後輩として認識もしなかったろう事を思えば、
やはり森永はちょっと変わった趣味の持ち主で、宗一も特殊なんだろうなぁて事ですね。
改めて言うまでもなく2人は特殊ですが。
812風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:10:13.47 ID:Bjc38Dbj0
洗い物は手伝ってたし森永は家事とか好きで得意だって言ってたし
向いてる方がやればいいと思うけど
森永もかなこちゃんも松田さんも兄さん研究のこと以外は生活能力ゼロだって言ってたんだし
一緒に生活していくならまかせっぱなしはダメだろうけどさ
それに2か月アメリカにいたんだしまだそんなに同居期間はないよね

813風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:19:45.58 ID:c4NuRL1PO
何から何まで森永がやってたわけじゃないんじゃ…。
惚れた弱みにつけ込んでのさばってる駄目女…みたいに言われるほどかな?
全肯定にこだわってる人いるけど、思い込みはいってない?

家事の描写がパートナーの片方に偏った物語なんていくらでもあるし、
24時間を見張ってるわけじゃないから実際の比は分からないよね。
なんでそんなにこだわるの〜?
814風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:22:10.67 ID:c4NuRL1PO
補足…兄さん擁護してるんじゃなく、なんで気になるのかが分からないのです。
815風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:28:22.35 ID:WzwaNwQK0
遅い時間まで大学いて、これからは仕事して
帰ったら家事ほとんどして、さらにベッドで攻めなんて
森永タフすぐるw
816風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:38:56.34 ID:MDdUxX3U0
>>797
禿同
817風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:45:52.29 ID:2ZA6M9Ea0
研究の関係もあると思う。
実際研究職は、主でやってるか助でやってるかで生活に使える自由な時間が違う。

主の兄さんはほぼ研究かかりっきりで学校だけど、助の森永はバイト代理や飲みに行ったり買い物してたりする。
時間もあるし家事も好きなら自然と森永が家事する形になりそうだけど•••
818風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:49:25.69 ID:Bjc38Dbj0
すいませんアメリカじゃなくてカナダでしたね
819風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 00:58:13.05 ID:bmBGRam8I
>>815
自分も思ってたw
でも働き出して忙しいからって家事を疎かにする普通のヒトには
なって欲しくないな

しかし、勤務先って選べるのかな?
学会発表したのがきっかけで気に入られたんだから研究か商品開発に配属されると思うんだが、
研究施設のある支社は決まってるから、希望なんか通るわけないんだよなあ

面白ければご都合主義でも構わないんだけど、
作者かその辺をどう調整するかも楽しみw
820風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 01:19:16.30 ID:Ls+Z1A6g0
なんかみんな真面目に話してるから真面目に言うけど、家事の事とかはさ
当人同士がそれでいいと思ってるんだから、口出す様な事じゃないと思う。
恋人同士でも夫婦でも、当人同士で成立してるならいいんじゃない?
どっちかが不満に思ってて我慢してるならそれは改善すべきだけど、
森永は自主的にやってる上に、それに喜びを感じてるみたいだしw
気質的に尽くす事に喜びを感じる人とそうでない人がいて、森永は前者でしょう。
それに、兄さんは料理とかしない分洗い物とか、一応分担してるっぽいよね
何巻だったかでそういう描写あったよね「料理できないから後片付け」みたいな。

なんかさーリアルでもいるよね
当人同士で成立してる事を、それは間違ってる!こうしなきゃ!って言ってくる人。
そういうのって余計なお世話じゃない?
まぁこれは漫画なわけですがw
821風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 01:38:57.11 ID:z3dzAlKQ0
いるねー
自分の物差しを勝手に他人にあてて断罪するヒト
822風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 01:43:02.42 ID:fGTGYOSD0
間違ってる、こうしなきゃ!じゃなくて、
そういうカップルの話が読みたいかどうかの話でしょ

現実でどんな相手とどんな関係を築いていようと、
他人によほど迷惑かけない限り自由だし、そういう権利もあると思うけど、
これは漫画で、みんなお金払って8巻まで読んでいて、
10年越しで読んでいた人もいて、
そのカップルがやっと両思いになった時に
「あーこのカップルは駄目なカップルだったなー」と思っちゃったら
がっかりするって話だと思う

駄目っていうと間違ってる!って言ってると思われるのかもしれないけど。
なんというか、低スペック男女の傷の舐め合い的なカップルとか、
現実の世の中にはそれで本当に救われてる人がいっぱいいるんだから
間違ってるなんていうものじゃないけれど、
それをお金払って漫画で読みたいか?って言ったら
よっぽどのことがない限り読みたいとは思わないものはあるでしょ
823風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 01:58:35.78 ID:Ls+Z1A6g0
>>822
自分もお金はらって8巻まで読んだ、10年越し以上のFANだけど、全然がっかりしなかったよ?
駄目なカップルだったな、がっかりしたなって思う事は勝手だし、
それで読みたくないと思うのも勝手だけど、それはそれぞれの主観でしょう。
お金はらって読んだ人こ&10年越しで読んだ人みんなががっかりしてるみたいな言い方されても困るわ。

ていうかそんなにガッカリしたなら見限ればいい話じゃね?
今更森永・兄さんの関係が変わるわけでも展開が変わるわけでもないのに。
リアルな話じゃなくて漫画だから!って言うならなおさらだよ。
824風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 01:58:53.22 ID:MDdUxX3U0
ラストでがっかりする作品って結構あるけど
それは自分の好みと違ってたってだけだからどうしようもないね
でもそこまで楽しめたんならお金を払った価値はあると思うよ
自分好みのラストになる作品にしかお金使いたくないなら
完結作品のラストを見てから買うしかないよー
825風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:02:14.98 ID:v8kLQuztO
なんて言うかみんな現実的というか頭固い人ばっかだな
826風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:06:29.72 ID:z3dzAlKQ0
>>822はお互いがお互いを高めあうようなカップルが理想なわけねw
付き合うことでどんどん人間性も社会的地位も向上して人間的にステップアップできるようなwww
827風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:13:31.78 ID:fGTGYOSD0
でも誰も間違ってる!こうしなきゃ!なんて言ってないし。
こういうカップルは嫌って言ってるだけだよ。
ただの自分の好みを言っただけじゃん

それを他人の関係に間違ってる、こうしなきゃ!って言ってくる、
リアルでもいるよねー、そういう人って、って言い方は
単に気に入らない意見なんだろうな…としか思えないというか

あと、どんな傑作だって万人が納得する結末になるわけはないんだから
いくらファンスレだって「好きじゃなかったー」という意見くらい出るよ
長く続いた作品なら尚更
それすら見たくない、書きこまないで見限れば良いじゃんなんて人は
スレなんかこないで自分のブログにでも引きこもってればいいと思う
828風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:14:41.71 ID:z3dzAlKQ0
つーか、勝手に自分の理想のタイプ(今は違ってもいずれそうなってくれる)だと誤解して惚れといて、
数年経ってやっと実際は違ったと気付いて時間を返せと恨み言を言ってる深情け女ってイメージなんだけど
829風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:21:50.24 ID:Lt3yJQW10
>>827
不満の声を否定してる人なんてほとんどいないじゃん
他にも不満なんて一杯上がってるけど同意してる人もいるし
「fGTGYOSD0が言ってる不満」が変wって突っ込まれてるだけだと思う
830風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:22:07.07 ID:z3dzAlKQ0
間違ってる!と思ってなきゃ出てこない表現の数々↓
君こそ自分のブログで書いてりゃいいと思うよ

>なんか愛されたくて尽くしまくって相手を依存させて離れないようにするダメ女と
>相手の愛情に無神経で恋人以上のことをしてもらってなんとも思わないダメ男の
>ずるずるどうしようもない色恋沙汰

>「あーこのカップルは駄目なカップルだったなー」

>低スペック男女の傷の舐め合い的なカップル
831風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:27:21.28 ID:Ls+Z1A6g0
>>827
ここが好きじゃなかった程度の話ならわかるわ
こういう意見の人もいるよね、で終わるよ
でも、家事の事だの、低スペック男女の傷の舐め合い的なカップルだの、
愚痴愚痴いつまでも書き込んでくるヤツがいるから言い返したくもなるんだろうが
誰が否定的な意見見たくないって言ったよ
お前がスレ引きこもってろ
832風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:27:27.84 ID:bmBGRam8I
>>822は8巻でガッカリしたって事は、7巻までは楽しく読んでたんだよね?
そうとうなガッカリ具合だったのはレスから想像できるけど、
10年かけて積み重ねられてきた作品を今更金払って云々とか言われてもさ
落ち着け、としか

自分はこれからも金払って読むよー
つか金払うから読ませて下さいお願いします
833風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:29:21.33 ID:Ls+Z1A6g0
>>830
同意。言ってる事が矛盾しすぎてる
834風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:30:21.47 ID:z3dzAlKQ0
むしろなんで今まで読めてたのかが謎
8巻で急に方向性や作風が変ったわけでもないし
835風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 02:45:15.16 ID:1a7fdraw0
家事以前に大学でこきつかってたし
今更そこ気になるかぁ?とは思った
836風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 03:21:59.71 ID:P7tNa6Vi0
今までも洗い物したり、6巻でも森永が後片付けするの手伝ったりしてるよね兄さん
家事できないなりに、何か出来ないか考える兄さん萌え
837風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 03:46:58.55 ID:JtAGhkBq0
ここはとりあえず「兄さん萌えハァハァ」と書いておけばいいスレなんだよww
それ以外の異論や作品に関する不満書いたらフルボッコされるところだからね

作家スレだから仕方ないかもしれないけど、ここはちょっと狂信的過ぎる
フツーの感覚の持ち主はROM専に徹するか、ああ痛いなぁwで済ますかのどちらかかね

でもROM専でも一言言いたい時ってあるよなー
で、住人の機嫌が悪けりゃボコられる
ローカルルール独特過ぎるだろ、たかが2なのにw
838風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 03:48:30.13 ID:z3dzAlKQ0
ID変えなくていいのに
839風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 03:51:09.81 ID:JtAGhkBq0
?????

………いつもやってんの?ID変更
自分がよくやる人は他人もそうだと疑う傾向にあるけれど…
840風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:28:11.36 ID:P7tNa6Vi0
考察じゃなくて、作品そのものに文句つけたい人は買ったスレかチラ裏へどうぞ
ファンスレなんだからスレチだよ
841風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:29:57.00 ID:AszTj2uc0
兄さんからの恋愛的な愛情がイマイチ少なかった気がするから消化不良だったかな
8巻が一応の最終巻として区切りをつけるなら、そこまで見せて欲しかったっていうか…
自分からキスしたのも性衝動ってよりは森永への情の部分ぽかったし
抱きついたのも同じかなって感じがしたから、今までとそう大差ない感じがした。

あれだ、「兄さんがやりやくてやった」エッチシーンが欲しかったんだな!と自己分析。
842風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:31:44.67 ID:AszTj2uc0
「やりたくて」だ…なんでそこ間違えるかな…orz
843風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:41:34.94 ID:P7tNa6Vi0
4巻の火事場のあとのエッチは、兄さんがやりたくてやったんじゃない?
両想いエピのあとで見たいってこと?
844風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:42:50.66 ID:QNGBXywY0
>>837
たかが2なのに一言言わないと気がすまなくなった貴方も同類だね!
845風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 04:48:47.06 ID:xoWK2mBN0
8巻のちゅうは兄さんがはじめてする性衝動じゃないちゅうだからよかったんだとおもうけど
性欲発散じゃない純粋に森永に対する感情でセックスしたんだよ
兄さんが自覚後すぐにベタベタちゅっちゅしたらびっくりするけどな
そもそも恋愛したときのスタンスが違いすぎだから
846風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 05:18:09.25 ID:Lt3yJQW10
>>837
文句言ってる人も同意してる人もいるし狂信的ってほどの流れなんかないじゃん
自分の文句に同意しない人がいたってそれは全肯定しろってことじゃないよ
自萌他萎なんだから自分がおかしいと思った部分に萌えた人だっているよそりゃ

ここ結構文句も儲発言も両方結構あるし
自分の文句が否定されたからって痛いスレ認定とかどっちが盲目的だよ
847風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 06:12:49.81 ID:+hsreGiw0
家事上手で尽くしタイプの攻めとそれでほだされて懐く受けはBLではテンプレだもの、それが不快なら潮時だね。
男男関係に男女関係のリアリティ持ち込むのは無理がある。
かけたお金はヤフオクやブコフで取り戻して新たな萌え探しの旅に出ると。
848風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 07:20:20.53 ID:fGTGYOSD0
朝起きたらID変え認定されてたけど、変えてないよー
849風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 08:18:56.43 ID:c4NuRL1PO
「オレがやりたいんだよ」は番外編で!
850風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 08:25:40.90 ID:/VccQhRq0
>>840
過去ログ見ると、ファンスレじゃない(作品について語るスレ)だから
批判的書き込みが嫌ならファンサイトへ行けと言われてたけどw
住人によってスレの方向性も変わるね
851風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 09:05:44.11 ID:Lt3yJQW10
最初からここは批判も儲意見もアリのスレだよ ファンオンリーのスレじゃない

でも儲レスに異論あるのと同じで批判にも異論あるのは普通だろうし
どっちの意見でもおかしい意見なら突っ込みは多くなるよ
852風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 09:43:01.16 ID:2ZA6M9Ea0
皆忘れてないか?長文は触れぬが吉
853風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 09:52:45.72 ID:vWrsv0Ig0
とにかく二人のエロが不足だった。
自分はそこが物足りない。
いつもいいところで肩すかし。そんな印象。
だから時々がっつりくると萌えまくる!
本当は書き下ろしでそこを期待していた。
番外編に期待!
854風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 11:40:21.57 ID:b2oeG1Hi0
855風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 11:44:28.73 ID:ONukUvmj0
つまりみなさんの話をまとめると、

兄さん森永大好き、暴君最高!
できれば、兄さん馬乗り→ソファで対面座位の描写を、【後。】んときくらいがっつり、そして【6巻step6】くらい情感たっぷりにねっとりじっくりとお願いしたかった。だけどこれからも期待してるヨロシク!

こういうことだよね?
856風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 11:46:52.47 ID:BUyujsTBO
確かにエロはこの2倍くらいあっていい
857風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 12:22:32.27 ID:YoZL1d8W0
アレだな、反対されればされるほど燃え上がるっつーけど
兄さん悪く言われれば言われるほど
兄さん味方、兄さん萌えが増えるって法則だなww
まんまとハマったぞw
858風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 12:37:32.83 ID:sTDR2Rpf0
高永さんの作風ってキャラの人間関係については部分的にリアルだなと思う事がよくある
漫画だとよく見かける「友達の友達は友達だ」な展開にはならないというか
ひとつのコミュニティとひとつのコミュニティがたまたま偶然接する事はあっても、
あまり馴れ合いにはならない感じ
だからチャレ4で黒川と森永が出会った時、すごく不思議に感じたw
(合格祈願と旧チャレ1・2までしか読んでなくて、海王社からようやく未刊行部分が出てようやく読めた時)
暴君で磯貝がここまで絡んでくるのも高永さんにしては珍しいパターンだったなと思った
859風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 13:33:35.11 ID:Pmp1aekI0
リアリティとファンタジーの匙加減の好みは人それぞれだなあって思う
860風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 14:18:53.67 ID:9deUjp9x0
磯貝の飄々としたキャラが好きだー
ホモにはなってほしくないが(登場人物みんなホモみたいな話が好きじゃない)
女の子とどうこうなる未来も想像できない
861風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 14:56:27.70 ID:BUyujsTBO
登場人物みんなホモは自分も好きじゃない
磯貝はノンケのままがいいな
意外とカナコみたいな普通にクセのない可愛い女の人と結ばれそうな気がする
862風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 15:33:47.74 ID:Ls+Z1A6g0
磯貝さんとかなこちゃんがくっついたらいいのにとずっと思ってたw
なんか面白そう
863風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 19:08:35.68 ID:Kbfm7nw30
>>855
自分は書き下ろし部分にそれを期待してたので、8巻にはちょっとがっかりだった!
だって、待ち切れずにネタばれをネットで読み漁り、最終回あたりは雑誌で読んじゃったし、
あとはそこだけ読みたくて8巻を買ったのに、兄視点の最終話あたりをもう一回読みたいわけじゃ
なかったんだよ、と思った
864風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 20:49:08.78 ID:8991isX9I
あれはあれで読みたかったしおもしろかった。
けど、
エロはエロでもっと読みたかった!
あれくらいのエロじゃ物足りない…

オレは腐女子じゃねぇ!
なのに…腐女子じゃねぇのに、暴君ちょっと読んだくらいで
こんなんなっちまって…
865風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 20:57:44.55 ID:pMXFnrIW0
…864…

こわいの?
866風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 21:05:24.35 ID:8991isX9I
…何の話だ…?

>>865
おまえの…せいだろっ!
867風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 22:13:49.31 ID:Gy+yWsxk0
なんで5巻でエロい描き下ろしするんだよっ

(8巻で)期待するだろ・・・!
868風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 22:36:03.91 ID:pMXFnrIW0
5巻の書き下ろしはエロかったね。
またお願いしたい。

兄さんの新しい助手が素敵女子でしかも兄さんに好意を寄せる流れからの森永ワンコが嫉妬メラメラってのもいいなぁ。

兄さんには今まで全く女性と関わりがないからどんなかんじか見てみたい。
勿論、兄さんの気持ちが一切ブレないのが前提で。
869風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 22:46:34.04 ID:rPN6FUyW0
5巻書下ろしと言えば「わかる?」の「わ」のところを
じっくり見てから寝よっ〜と
勿論ルーペでね
870風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 22:50:36.69 ID:wEHVqM5r0
何度も思うけど兄の嫉妬は真崎以外で見たかったw
森永の磯貝への嫉妬はウザ面白くて良かったなぁ
871風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:05:44.16 ID:uRUbZ/YV0
>>869
ちょwww
872風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:10:04.94 ID:uRUbZ/YV0
>>868
全部同意だ

いっぺん女子と接するところが見てみたい
まっっったく普段どおりだろうけどw

でも森永もかなこ以外の女性とは関わりないよねw
873風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:18:16.11 ID:Bjc38Dbj0
女性といると結構男前なキャラになりそうな気がするな兄さん
最初は無愛想でこわいかもしれないけど
874風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:21:08.09 ID:uRUbZ/YV0
暴君ぐあいも控えめになるのかな
875風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:21:40.65 ID:sTDR2Rpf0
名前を覚えてもらうだけでも2年以上はかかる
森永は2年+例の件でようやくだったし
女は耐えられるだろうか ホロリ
876風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:22:42.58 ID:Pmp1aekI0
頼られたらとことん面倒見そうな気もする
877風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:23:49.32 ID:uRUbZ/YV0
新助手がまたホモってオチかもしれん
878風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:52:56.22 ID:BqBOrLVy0
tes
879風と木の名無しさん:2012/02/22(水) 23:54:38.94 ID:AsD1t0C/0
>>869
なんだ、何があるんだ?x2049;
880風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 01:03:38.49 ID:s7iaGx210
家族を大事にしてる事は何度も書かれてるんだから
面倒見が良いのは間違いない
家事どうのという生活面ではなく、ね。
881風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 01:20:12.42 ID:Ipbbdhqv0
数少ない女性登場人物への接し方を見るかぎり、男に対しての態度とそんな変わらなそうだな
チャレ時代から兄さんと接した(描写のある)女性って、
かなこちゃん・松田さん・れいこさんとそのお友達・森永友達くらいか?
882風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 01:21:40.58 ID:yygpTxfe0
あとストーカー事件のキッカケになったペースメーカー姉妹
883風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 03:17:52.84 ID:eYqyNn+M0
ああ、その姉妹考えると普通に正義漢でいい感じだね
ただ森永みたいな女の子思考な女性は怒らせそうだよね
サバサバしてる子とは馬が合いそう
884風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 08:47:50.73 ID:ZqL/iTla0
麗子さんと宗一のバトルをもっかい見たい
きっとまた宗一が負けるんだ
885風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 08:56:05.87 ID:4eQN5QkD0
暴君なのに案外弱いな。
886風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 09:03:09.43 ID:Wx5rR1b50
そこが兄さんのエロいところ
磯貝に口でも腕力でも歯が立たないし
磯貝ホモだったら大変なことになってたよw
887風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 17:09:19.18 ID:khth6DlX0
誰かに「恋人はいるんですか」って聞かれたとき兄さんがどう答えるかが気になる
888風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 21:17:24.35 ID:6KyGKl8U0
コンビニのおじさんへのツレ発言はちょっと萌えた
889風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 21:40:05.18 ID:rca/stWG0
そういえばあのホモ教授に襲われた後、太極拳はじめてなかったっけw
890風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 23:05:51.46 ID:bEwwPmJCI
そう言えば、太極拳兄さん、見たいね。
あのコスチューム姿をじっくり、とっくりw
891風と木の名無しさん:2012/02/23(木) 23:10:58.68 ID:YSxS/m+/0
磯貝ホモだったら「ホモじゃないんだ!黒川がすきなんだ!」って感じで
やっぱ黒川一筋だと思うけどなぁ
ていうか黒川久々に思い出したw
磯貝・巽君・れい子さんはすぐに思い出せるのにw
主人公だよね・・・?
892風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 00:56:58.99 ID:9I9IPP960
おお、そうだ、黒川だ!

名前出てこなかったんだよw
893風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 01:08:11.56 ID:SlAwUuMU0
黒川と森永って似ているようで違うんだよね
黒川はあくまでも大人しい攻めなんだけど(元はノーマルだろうし)
森永は隙あらば押し倒すってかんじw
チャレはほのぼのだったけど、暴君はエロ展開多めで嬉しかったな
894風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 01:53:42.58 ID:mylhlsDU0
チャレおまけ漫画の
ネクタイに手をかけながら「脱げ。」って威圧する磯貝みると
磯貝がホモだったら森永すら食いそうw

>>890
チャレの2巻おまけにチャイナマフィアになった兄さんのパオ姿もあったよね
895風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 08:11:45.84 ID:gHamLwXLI
4巻で、森永がパッと思いつくだけでもけっこうあるという
兄さんが誰かに恨まれたり、妬まれたりするようなエピソードを
余すところなく知りたい。

兄さんの、暴君たるエピソードがあってこそ、
エロが活きると思うので
9巻はひとつ、この構成でお願いしたい。
896風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 12:18:01.54 ID:R00rGmCz0
黒川さんともえちゃんに関係がバレる展開も見たいw
森永のせいでバレると兄さん怒り狂って暴走しちゃうと思うから
兄さんの完全な落ち度でバレてしまう展開みたいなー
897風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 12:51:18.13 ID:FTeSwJ5AO
食事中に森永の口の端に着いたソースをぬぐってやった指舐めたり?
森永がそんな食べ方しないか。やっぱうっかり喋っちゃう系かな。
898風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 13:41:44.90 ID:R00rGmCz0
あーいいねぇ
899風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 17:00:46.59 ID:CkuzIQLj0
森永お願い
一度でいいから
白衣、眼鏡は着用
髪もほどかずそのまま
立ったまま研究室でしてくんないかな
900風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 19:13:14.17 ID:9I9IPP960
残念、森永はすでに部外者
901風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 19:29:40.30 ID:XoKzd9TC0
まだ1年近くあるよ
902風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 20:13:41.62 ID:3nz9P1U60
巴らにバレるなら、やっぱり森永とのキスシーン見られるとかかな
6巻のときもだけど、二人とも、つい夢中になってしまうのが可愛いよね
903風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 21:46:46.81 ID:DuVVCJ7kO
>>899
研究室プレイがないのはもったいないよね
904風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 04:14:10.65 ID:sNGyjz1n0
えー、兄には最後まで「場をわきまえろ!」と言える人であってほしい
公共の場でエチがmy地雷なせいもあるけど
905風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 04:18:50.11 ID:fovGVmMD0
森永って九州のどこ出身だっけ?

九州弁話してる所もっと見たいな
国博兄が出てきた時や電話で話す時にもっと地元言葉出てきたらおもしろいのに
906風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 04:42:59.04 ID:blBWY4ju0
>>904
研究室でちゅーとか道ばたで射(ryとかもダメだった
907風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 05:14:37.59 ID:1I686RsP0
>>905
福岡の田舎じゃなかった?

兄さんは意外な所で男らしい行動とるから、あっさり弟らにも打ち明けそうでもある。
908風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 13:14:27.51 ID:4tj05/6s0
森永の涙に弱い兄さん萌える
909風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 14:26:30.68 ID:Q5Yfre4c0
たしかに兄との電話で方言丸出しの森永見たかったw
でもそれだと、兄さんが電話の内容わからんっていうことに
910風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 15:27:50.08 ID:sMGtm58qi
田舎とはいえ、福岡の方言はそんなにひどかねーぞw
ニュアンスでだいたいわかる程度だと思う
911風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 15:39:46.70 ID:9h+J2XBcO
兄さんのそげん考え方が真崎さんば追い詰めたっちゃろーもん。
かなあ。最近そげんとか〜ばとか使わんけどね。
912風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 16:03:38.56 ID:YsXPHRsG0
チャレ3で
「東京っちゃおそろしかとこばい先輩を負かす女がおるげな」
と言ってたよね
913風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 16:49:51.45 ID:/6NjqlpH0
方言といえば名古屋弁喋ってる兄さん見たい
「おみゃー、行こみゃー」
とか言ってたら可愛いかも
914風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 17:16:31.64 ID:sMGtm58qi
(*´д`*) ハァハァ
915風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 17:29:50.41 ID:NaWIGuUu0
>>913が名古屋をバカにしてる事はわかったwww
そんなしゃべりかたする若者はいない……
916風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 17:55:38.69 ID:rvQtEOLG0
兄さんの台詞名古屋弁に訳してみて
917風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 18:25:11.36 ID:pxgpXQbh0
7巻番外編の森永とバーテンの台詞も、博多弁?で考えると
味わい深くていいかも
918風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 18:40:05.13 ID:NaWIGuUu0
>>916

「なんでわからんのだ!」
「オレはホモが嫌いなんだ」
「なのにお前にだけはオレはどうしとった!」
「このオレがなんでそこまでしとるかなんて…なんで…」
「お前にいて欲しいからに決まっとるだろ!」

たぶんこれくらい?
919風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 18:48:30.74 ID:YsXPHRsG0
一部もっときつくすると

「オレはホモが嫌いなんだて」
「お前にいて欲しいからに決まっとるが!」

かな
920風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 18:51:43.10 ID:rvQtEOLG0
おお…兄さんだけ名古屋弁でもカッコいいかもしれん
ありがとう!
921風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 19:45:05.58 ID:T99qL2kj0
名古屋はイントネーションが違うだけで
文字にすると標準語と変わらない気がする
若い人の場合だが
922風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 19:49:32.56 ID:LEM53T7L0
いいねえいいねえ
923風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 20:30:42.22 ID:/Ea2nd8GO
>>904
夢オチで何とか
924風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 20:55:18.84 ID:1I686RsP0
おるげなって南九州の方じゃない?
925風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 21:30:14.76 ID:fovGVmMD0
森永が土佐弁だと
「先輩・・好きやき・・」
「は?すき焼き食いたいのかお前」
みたいなことになるんかな
926風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 22:19:02.16 ID:1vcno5Mn0
≫924
福岡でも言うよ、おるげな。
927風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 22:51:31.85 ID:KrC60dLaI
(*´д`*) タマラン
928風と木の名無しさん:2012/02/25(土) 23:56:11.82 ID:aTOKsVlv0
>>915
別にバカにはしてないと思うよ
イメージ的に名古屋つーとそんな言葉が浮かぶだけ
福岡だってそんなにコテコテの博多弁は使わんけど
バカにされたとか思うことはないよ
929風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 00:33:09.56 ID:+TW1dEUG0
福岡弁なら先輩俺の事好いとーと?とか好きやけんとか?
930風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 00:50:26.47 ID:EyszuvA10
すべての台詞を各自の方言に直したコミックスが読みたいw
931風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 04:49:07.46 ID:oB+FKxua0
6巻の言葉責めのところとかどーなっちゃうんだろwww
シリアスぶっとぶww
932風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 18:20:31.27 ID:r3zPzCSZ0
7巻のアマゾンのレビュー読んだ。7巻読みたくて発狂しそう。
でも、買えば絶対息子に見つかるorz
電子コミックは4巻までしかないし、ツタヤには6巻までしかない。
多少の危険を冒しても買うしかないんだよなあ 迷う・・・
933風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 18:27:09.68 ID:r3zPzCSZ0
磯貝にあっさり負けちゃう兄さんが妙にエロかった。
やることなすことエロい なんで受にここまで萌えるんだろ 
934風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 18:54:29.51 ID:mYi+etkU0
>>932
読み捨ての覚悟でかうべし。
935風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 19:05:26.43 ID:r3zPzCSZ0
>>934
いやだあああ
買ったら最後手放したくないよう 
5巻を明日ツタヤに返さなきゃいけないだけで悲しいのに
936風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 19:12:14.08 ID:3BMObLO1I
>>932
自分は「BLは電子書籍の法則」を破って5巻以降+同人誌総集編を買ったよ
結果、同人誌のケモミミ表紙を家族に見られ、以来、ことある毎にネタにされ
蔑まれてる…
表紙でドン引きし過ぎて中身は見てないと言われてるのがせめてもの救いだけど
10年は頭が挙がらないだろう

つまり、>>932はまだ間に合う
家族に知られないように全力を尽くす事を勧める…
937風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 19:21:45.41 ID:mYi+etkU0
私リビングの棚の奥に置いてる。
少女漫画ヲタクなのはバレててこれもその類いだと思ってるからだれも興味ないみたいでチラリともみない。
残りのblは飽きたら奥、保存はロフトの奥の段ボールの中に入ってる。
死ぬ前に処分するつもり
938風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 19:35:03.61 ID:6B9+oZdL0
他作家の某作品は原作が小説なので大人買いして隠しておけるが
暴君はコミックスなのでそれができない。
939風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 19:42:28.41 ID:n9V4yk9J0
姑バレしても余裕の自分は勇者でしょうか?
940風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:06:16.56 ID:+VU/QcQY0
>>939
理解ある姑に感謝すべき
941風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:08:09.39 ID:r3zPzCSZ0
やっぱ家族バレはまずいよね・・・ううう
興味持たれない人、裏山。
うちの息子たちは「お母さんが隠している漫画は必ず面白い」と思いこんでて
どこに隠そうとも必ず見つけ出して読まれてしまう。
上の子は未来日記の秋瀬或が主人公(男)にキスするシーンだけでも
「うげえ、キモイ!俺がこんな目にあったら自殺する」とか言ってたから
見つかったら軽蔑されることは必至
942風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:10:52.01 ID:n9V4yk9J0
>>940
理解って言うか謝られました
息子のせいだと思っているみたいw
943風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:11:12.75 ID:r3zPzCSZ0
>>939
勇者というより英雄
944風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:13:23.49 ID:uTyU7xbJ0
何だこの流れ
945風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:24.96 ID:lGtZirhV0
>>941
家族とはいえ他人の持ち物を家捜し?しないようには躾けてこなかったの?
946風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:26:11.82 ID:I8sqG2sZ0
自分のブログにでも書いとけよ
947風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:26:50.93 ID:MlP62FXL0
自分語りしたい人がいっぱい
948風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:27:11.52 ID:3gFZbBjd0
>>945
しつけの問題にするなよ
いつまでも幼稚園児じゃないんだから
949風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 20:29:59.50 ID:lGtZirhV0
つかスキャナ買って一冊ばらして取り込めば?
で、本体は捨てろ
950風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 21:25:34.08 ID:7fwLBbDQ0
レンタルスペースおすすめ
951風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 21:28:10.20 ID:BTZBlCO0O
我慢できずに本購入した電子書籍組、けっこう居るんだね
かくいう私もだけど
自炊してロックかけたPCの中ってのが1番バレなくて幸せになれるだろうけど
いきなりお母さんがSCANSNAPとか買い出したら余計に注目浴びそうだなぁ
952風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 22:23:18.48 ID:lcctsCIS0
カモフラに図書館から雑誌でも借りてきて作れそうなレシピでも新聞記事でも何でも取り込めば
頭使えよ
953風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 22:52:50.36 ID:r3zPzCSZ0
そっか、うちスキャナあったわ
ありがとう、取り込んで本体はブクオフに売ることにするよ。
954風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 02:46:49.19 ID:nCit9/vh0
複製原画展みてきた!
兄さん美しかった!(;´Д`)ハァハァ
955風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 05:31:29.74 ID:oQK1gTzb0
アニメイト通販、8巻限定版残り少なくなったよー
956風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 11:43:06.86 ID:sLlzTjQj0
何故受けばかりがここまで人気なんだろう
普通は逆だよね。私も森永にはなんにも感じないし、むしろ兄さんの
苛立ちとか怒りの方が理解できるくらいなんだが
957風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 12:04:33.16 ID:v2qzHOZ/0
え?受け人気のが高いBLなんて他にも一杯あるよ
それに普通に森永のほうが好きな読者も一杯いるのを無視しないでくれw
958風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 12:37:57.68 ID:XVTcAARCO
>>956
>私も
って当然のように言われてもwwwどんだけ主観押し付けだよw

私は森永が好きで読んでいたよ。
緑川ファンでCDから入ったクチだが、攻めが気に入ったからやっと原作買えたし。
普段は原作なんか9割方買わないけどね。
959風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 12:41:33.64 ID:7nfHSXtwO
受け攻めに関係なく変人で気が強くて振り回すタイプのキャラは人気が集まりやすい気がする
960風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 17:30:39.76 ID:oQK1gTzb0
>>956
また燃料になるようなことをw
それが普通だと言いきれるその偏見っぷりと思い込み、
そして森永に何も思えない感受性の無さはある意味素晴らしいわ。

>>959
強引な攻めはテンプレ通りだけどね
961風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 17:42:40.25 ID:Q+aI4wZO0
森永ヲタは相変わらずコエーコエー
962風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 17:46:41.57 ID:tu1c8ghw0
>>956
それって森永が単なる棒ってことじゃん
そんな単なる棒にアンアン喘がされたり苛々したりする兄
それってとんでもなく虚しいキャラなんじゃないか

恋愛が絡む以上は、片方を贔屓する程度にしないと攻受両方とも
虚しいAVキャラみたいになっちゃうよー
963風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 18:23:08.03 ID:af4D4ygD0
BLの作品の攻めでは森永は人気あるほうだと思うけど…
964風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 19:31:42.49 ID:dpnnMcRU0
森永への愛にあふれた発言の連続で今感無量
965風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 19:40:10.08 ID:XVTcAARCO
ワンコ可愛いのに、しっかりもので(辛い過去持ちだから強く育ったのかもしれないが)
しかしやはり男の本能さらけ出して、
性へは抑止が利かないごく普通なとことか好きだな

リアルじゃ、こんないい人いねーよ、ってくらい最後の方天使化してたが、そんな一途なとこがいい。
あんなに思われてる宗一に嫉妬する
966風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 21:03:46.37 ID:IfdMQgAb0
高永さんも付き合うなら森永くん!一家に1人森永くん!って言ってたね
自分もワンコ森永を嫁としてもらいたい
ちょっとウザそうだけど一途で可愛いじゃないか
だらしない下半身も正直でよろしい
967風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 21:14:18.85 ID:/BjY+rJn0
801板だからこんなにギスギスしてるの?
同人板はもっと凄いんだろうな、見たことないけど
968風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 21:24:06.41 ID:oQK1gTzb0
ほんと、いたせりつくせりだもんね。
自分も森永みたいな人居たら、全力で逃がさん努力する
故意にせず、森永を飼ってる宗一裏山w
969風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 22:28:08.28 ID:cZ0BiH/M0
まあ、801板は基本ギスギスしてるよ
やり玉に挙がってる人、作品まで嫌いにならないでねw
自分は別スレでディープな人たちに散々噛みつかれて
読む気なくした作品がある
970風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:15:38.68 ID:ZN93T0O80
とりあえず自分語りやめればいいと思うよ^^
971風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:21:57.67 ID:W5RDYZ8e0
^^←これつけない方がいいと思うよ イラっとくる
972風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:27:26.08 ID:3X1m9VmF0
同意。このドヤ顔マーク^^つける奴って、ぶん殴りたくなる。
973風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:32:12.19 ID:ZN93T0O80
これくらいで釣られないほうがいいと思うよ^^
974風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:34:41.17 ID:WHLKVvBM0
殺伐としてるな
975風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:34:54.10 ID:7nfHSXtwO
2chなんてどこもギスギスして殺伐としてるのがデフォじゃん
976風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:36:33.61 ID:WHLKVvBM0
森永萌えも分かるが、もう少し言葉を選べないもんかね〜
敢えて不愉快な言い回しすることに脳ミソ使わなくてもいんじゃね?
ホントだ、なんか殺意湧くドヤ顔ww
977風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:39:55.90 ID:xcS0/PBcO
くだらね
978風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:41:01.59 ID:WHLKVvBM0
>>975
そらそうだ でもここは他板に比べると殺伐度が高い。
他の板では^^でここまでムカつくことないんだけど、ここだとムカつく
979風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:43:53.06 ID:7PO8YGGU0
慣れると不快なレスは無意識にスルーするようになるから大丈夫
980風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:47:10.22 ID:AY8WiQm50
ヲタ度に比例して殺伐としてくるのはデフォ
しかもここピンク板だし
981風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:51:27.73 ID:ZJwcxNHK0
「ぼくたちの失敗」すごくツボったんだが、意味不明と思う人もいるのね
982風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:53:35.10 ID:ZJwcxNHK0
上げてしまった、スマソ
983風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:08.51 ID:XI6FAnZai
ところで次スレは?
984風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 23:59:23.13 ID:Wckzy8ti0
突然、兄さんに対して冷淡になる森永を一度見てみたかった。疲れた森永が
「あんたに何百回好きって言っても無駄だって分かりましたよ」
「うざいホモがいなくなってせいせいするだろ」とか捨て台詞吐いて
去って行くのとか。ただし最後はハッピーエンドで
985風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:01:54.05 ID:aSch2NO70
1巻で失踪して見つかった後の森永ってそんな感じだったじゃん
986風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:02:38.05 ID:SMe/ow9V0
新スレは>>970あたりと指定してあるので、とりあえず>>970にお願いしたい
最近忍法帖うんたらで立てられない スマソ
987風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:05:11.17 ID:SMe/ow9V0
そうかなあ
まだ全然ワンコだった気がするんだが。とりあえず読み返してくるw
988風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:06:11.59 ID:Ptmdxk3V0
最近スレがよく伸びるなw
989風と木の名無しさん:2012/02/28(火) 00:14:53.18 ID:SMe/ow9V0
何かで揉めると一気に伸びるね
990風と木の名無しさん
この人が描くキャラの鼻のデカさがいちいち気になる