【FLESH】松岡なつきpart13【BLOOD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
part12に引き続きマターリ語りましょう。

前スレ
【FLESH】松岡なつきpart12【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288773710/
2風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 00:36:35.06 ID:l4jEbygd0
ネタバレルール

ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00。
それ以前はメール欄かネタバレスレを活用する。

こちらでどうぞ。
●ネタバレ感想を書き込むスレッド7●
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1224993245/
3風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 00:37:12.74 ID:l4jEbygd0
過去スレ

【薀蓄】松岡なつき【上等】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1025/10255/1025564669.html
【FBで】松岡なつきpart2【ブレイク?】
http://www2.bbspink.com/801/kako/1039/10399/1039950488.html
【FLESH】松岡なつきpart3【BLOOD】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1057588800/
【FLESH】松岡なつきpart4【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101568081/
【FLESH】松岡なつきpart5【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1130041470/
【FLESH】松岡なつきpart6【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1168948502/
【FLESH】松岡なつきpart7【BLOOD】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1192844291/
【FLESH】松岡なつきpart7.5【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1198650134/
【FLESH】松岡なつきpart8【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1220493858/
【FLESH】松岡なつきpart9【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236063414/
【FLESH】松岡なつきpart10【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1248965612/
【FLESH】松岡なつきpart11【BLOOD】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274634246
【FLESH】松岡なつきpart12【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288773710/
4風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 00:38:13.52 ID:l4jEbygd0
◆同人誌
誓い     7巻のナイジェル視点、船着場で別れてからホーの丘でカイトが連れ去られるまで
EXTRA     楽園 9巻のカイト連れでスペイン帰国後のビセンテ視点の中編(レオも出てる)
       接吻 3〜4巻頃で、ジェフリーxカイト(+ブラッキー)やジェフリーxナイジェルとかの短編が3つ
EXTRA2   決意 4巻のカイト王宮勤め中のナイジェル+キットの短編(ナイジェル視点) 
       誘惑 ラウルとファン・グリフスの関係とどシリアスな過去話の中編
EXTRA3   学園F&B 01 学園パラレル1 パブリックスクールに転入することになった海斗と和哉
EXTRA4   学園F&B 02 学園パラレル2 海斗の入部する部活ごとに一緒にいることになる人物が変わる選択式ノベルに
EXTRA5   夏空 7巻の6と7の間にあたるジェフリーとカイト短編(12巻の6にあったビスコッティの詳細)
       兄弟 グローリア号の主な船員視点(7人)の短編
EXTRA6   欠片 8巻前半カイト拉致後のビセンテ視点の短編
       幻影 スペインに向かうナイジェル視点の短編(妄想有)
       抱擁 ジェフリーとカイトの船上での短編
EXTRA7   流離 誓いの続編、8巻のナイジェル視点
EXTRA8   嫉妬 10巻のミゲルがやってくる前あたりのキット視点
学園F&B   EXTRA3と4のパラレルの再録(加筆修正なし)
EXTRA9   翠緑 レイバ視点でのビセンテ・フェリペ2世など(スペインに来たばかりのカイトも少し登場)

2011ペーパー  硝子 船長室での海斗とジェフリー(7巻以前)
5風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 00:45:32.19 ID:l4jEbygd0
◆全プレ&無料配布
CD1〜3特典    約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4〜6特典    夜警 ロンドンで焼印押した後
CD7〜9特典    夏日 ビセンテ視点での9巻のリスボン〜エスコリアルへの旅
キャラEXTRA2007   幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008   眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラEXTRA2009   告白 キット視点での13巻のナイジェルとカイト達
キャラEXTRA2010   疑惑 失点、三
キャラ10周年(2007)  予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008)  手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念    融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常
キャラ全サ小冊子     遊戯 カイトが王宮で女王のきまぐれにつき合わされる話
キャラ13周年(2010)  誤解 ブラッキーを心配するナイジェル
キャラ14周年(2011)  古傷 ジェフリーのナイジェルとの過去回想

創刊14周年(2010) グローリア号航海記(ドラマCD) 船上でカイト発案の納涼2編
創刊15周年(2010) 散策(朗読CD) 女王と散歩する海斗を見守るジェフリー

◆フレブラ10周年記念小冊子 (主要キャラ10人の設定資料+外伝2編)
魔物        ユアン視点でグローリア号での出来事(7巻以前)
小鳥        アロンソ視点で海斗、ビセンテの三人で庭を散策

◆VIVACE収録分
12号  VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号  フェイス       ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
                ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
               (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
ミニアと呼ばれた男      ファンがスペインに連れて行かれる前の話
女王陛下の海賊たち      キットとの出会い
妖精の分け前         ナイジェルがブッカブーを見る話
船出             ジェフリーが船を譲られ船長になったころの話
6風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 01:20:32.92 ID:l4jEbygd0
ついでに今後の予定とか

・ドラマCD第4期 全プレ小冊子(発送待ち)
・Chara創刊16周年特製小冊子(8/31〆切 11月下旬発送)
・小説Chara vol.25 フレブラ10周年記念 番外編(11/22発売)
・冬コミ新刊あるかも
・H・Kドラグネット小冊子(2012/1/5〆切 3月下旬発送)
7風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 01:53:42.34 ID:BQYyriWBO
>>1乙!
>>6に追加
・ナビゲーションCD(9/23〜24AGFマリンブースで販売予定)
8風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 02:51:34.63 ID:lHZaqfoF0
>>5 今頃だがミス発見。2010じゃなくて2009だね
? 創刊14周年(2010) グローリア号航海記(ドラマCD) 船上でカイト発案の納涼2編
◯ 創刊14周年(2009) グローリア号航海記(ドラマCD) 船上でカイト発案の納涼2編
9風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 20:15:22.69 ID:88ANFBBqO
FLESH&BLOOD……
はじめて目についたときには既に11巻が発売されていたから、手が出しにくくて買わずにいたけど
あんまり皆が推すもんだからついにポチってしまったー
到着予定の26日が待ち遠しくてたまらないい!
10風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:28:49.08 ID:bSJJwiGk0
>>9
ツボにはまるといいね。

自分もここ数ヶ月で大人買いしたけど、先が気になってついつい寝不足に陥ったよw
11風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 22:01:59.85 ID:IThXeegAO
自分もハマったのが先月でそれから大人買いしたクチだ
特に10巻以降が好きだ、どんどん面白くなってるね
過去の小冊子とか同人誌も早く手に入れたい

ところで前スレで出てた身長だけど
1巻のナイジェル初登場時と矛盾が出てるw
12風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 23:47:19.81 ID:Rwn6r2gG0
前スレで身長体重を記載した者だけど
大冊子ではフィート・ポンド表記で記載してあって
cm・kgに置き換えるときに小数点以下は四捨五入してるから誤差が出るんよ
ナイジェルとビセンテが全く同じ体重になるのはそのせい

つか読み返してみたら1巻ではナイジェルの身長って
「ジェフリーよりも高い」ことになってるんだねw
13風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 00:54:16.84 ID:WeouQsjN0
2週間前に立ち読みしたのがきっかけで
全巻尼で大人買いした!
この作品に出会えて幸せだ〜

お部屋の芳香剤をラベンダーの香りにしてしまいました
14 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/26(金) 01:07:55.22 ID:U3Gl/XPGO
キャラの全サ小冊子、郵便局で払い込みすんだ後、封筒を投函すんのすっかり忘れてたのに今気付いた…

忘れそうだから今ポストに入れてくる…orz
15風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 06:16:30.15 ID:WIBoF+c2O
〆切りは8/31(水)消印有効!
明後日は(日)だから、まだ郵便局行ってない人は
今日か明日、来週(月)には済ませてしまった方がいいぞ
ATMで払い込む人は受領証(切り取る右側)の冊子にチェック(レ)を忘れずに!

斯く言う私もまだ投函してなかったw
週明けは3日しかないから今週中に出しちゃおう
16風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 16:29:38.43 ID:gjkCoJizO
自分も思い出したのが火曜日でやっと昨日振り込んだ…
今日中に郵送分を準備して明日投函する予定
31日消印有効で良かった…
次号発売日締切なら間に合わなかった…マジ焦った…orz
17風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 21:35:38.26 ID:LuCmcND/0
マリンでフレブラナビCDの予約始まったー
18風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 22:31:30.57 ID:ShPVSOFH0
>>17
d

買おうかな、やっぱり。
いまだCD買ってないから、聞くと大人買いしちゃいそうな気がして怖いんだけどw
19風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 22:40:50.40 ID:Nb7ErWgmO
ぬああああああああ
続きが気になるうううううう
19巻マダー!
20風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 22:50:22.41 ID:Lq+FE7Kh0
>>17 教えてくれてありがとう。
早速申し込んできたよ。
楽しみだー。収録時間はどのくらいなんだろうね。

CDは今から全巻大人買いはキツイのでレンタル出来るのはレンタルで聞いてる。
気に入った巻だけ購入。
21風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 12:00:54.25 ID:QNA/y9+lO
>>17
トン!
頑張ってイベント行こうかと思ったけど
ポチって家に届くから楽だな〜
中の人達のフレブラトークもありそうだし
超〜楽しみだなぁ!
22風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 19:27:47.98 ID:nhxN8T4S0
もしかしてドラグネットの2巻延期?
行きつけの書店に他のキャラ文庫は並んでたけど
2巻はなかった
23風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:25:55.65 ID:Knqr6wEQO
延期って程でもないよ
30日に発売の予定
24風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 22:50:45.53 ID:BInouMQN0
流れブタギリごめん。

おそらく既出とは思うんだけどどうしてもいわせて。

2巻でフランス上陸前、ナイジェルとジェフリーの名前の表記が逆のところあるよね?
あれ逆なんだよね?鼻で笑うとこ。
10年ずっと気になってたんだけど、周りに仲間がいないから誰にも言えなかった。
25風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 20:19:03.95 ID:iXC1N3dn0
ドラグネット2巻まだ手に入れてないけど
確かこの巻で全サ応募可能になるんだったよね
楽しみ
26風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 02:11:41.24 ID:V6lJ+ESD0
特製小冊子申込み投函してきた。

>>24
うちにある2巻は第7刷だから修正済みの可能性あるけど、
P39の後ろから2行目は「ナイジェルは鼻で笑った」で、ナイジェルで合ってると思う
27風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 07:34:01.23 ID:FyAC8Iio0
>24,26
初刷はジェフリーになってるね
28風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 17:05:36.29 ID:A7bUdHO90
>>24,26,27
手元にある第3刷、第10刷もナイジェルでした。
初刷だけがジェフリーかな?
29風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 17:54:25.94 ID:BqYiKiS60
ちょっと話がずれるけどうちの第1巻は11刷。
これだけ刷(版)が重ねられるってやっぱり人気があるんだね。
先週第1巻から読み返していてちょっと寝不足。
19巻マダー!?
30風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 22:15:27.26 ID:8lQJZ4pW0
人気なきゃ、10年も続けさせてもらえないでしょ
自分未読なんだけど、ドラグネットのリメイクで久々に
松岡さんの本手にとって、今からフレブラ読もうと思ってる
長い話好きだから大人買いが楽しみだ

31風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 09:10:26.25 ID:67nTXz3VO
ドラグネットの2巻発売してる?
昨日本屋覗いたけど見当たらなかった…
32風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 11:20:06.38 ID:nfYMRBGeO
昨日買えたけど、BL本コーナーのある大きな書店で、職場の近くの店にはなかった
33風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:19:22.27 ID:f/7C9vu3O
ネット書店だと31日発売になってるね。
bk1だと昨日入荷の今日出荷になってた。
34風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 18:08:50.11 ID:MVUN2dU40
24です。

>>26
>>27
>>28

ありがとう。10年来の胸のつかえがとれました。
うちにあるのは初版なので・・・。


明日ドラグネット買いにいこ。
なんか大人組が、キットとナイジェルの生まれ変わりのような二人に見える。
そこが好きだ。
あと、主人公が攻めってとこもBLにはあまりなくて新鮮。
35風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 01:19:25.38 ID:57htUOtn0
ちょっと質問ですが
スレでも色々感想投下されていた夏コミで販売された
フレブラのキャラクターブックってのは
いずれキャラ文庫公式サイトかで通販申し込みって出来るんですか?
地方者だからイベント入手は無理ですが、どうしても欲しいんですが
最近フレブラにはまったばっかですので情報が無くて
36風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 06:39:34.54 ID:9SMQuKOP0
>>35
トクマの中の人じゃないんで絶対!とはいえないけど
サイトのあの書き方だと
今度の9月末のイベント終わったら通販するんじゃないかな?
37風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 13:21:28.20 ID:8HxYuxov0
メルマガより

>※上記グッズは、10月以降、「徳間ECモール」(tp://tokuma-ec.com/)
でも販売予定です。
38風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 21:24:07.42 ID:+mOL7gyb0
今さっきドラグネット2巻読み終わった。
ドラグネットは今回の復刊で初めて読んだけど、大人カプ超萌えた。
ジェイソンめちゃくちゃカッコいいな。余裕あるところとか。

F&Bは紳士な攻が多くて素敵だけど、
アンダルスの獅子のサイードとか、ジェイソンみたいな傲慢攻を久々に見れて
かなり嬉しかった。
39風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 21:29:34.60 ID:yAFoMAbNO
>>38
三巻は全編大人組の話だから楽しみにしていいよ。
自分は年少組も好きだから、加筆でアーサーの心情の補完と気性の荒らさが強調されてるのが嬉しい。
40風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:25:02.54 ID:XuEFKvcv0
三巻楽しみだなー。

旧版読んだときは「まあまあ萌える」くらいだったのに、復刊読んでから
萌えて萌えて仕方ないw
単純に自分の好みが変わったんだろうけど、それだけに復刊してくれてありがたいわ。
41風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 14:22:01.00 ID:tT6YJo+d0
CD12巻聞いた。
夜布団入って良いヘッドフォンで聞いた。

泣いた、、、、。

ヴィンセントっっっっっっっっヽ(;TдT;)ノ
42風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 19:16:33.54 ID:FycAMem00
>>40

松岡ファンはBL歴長い人が多いからな。オトナのBLというか。
自分ももうすぐ20年だけど、やっぱ嗜好って変わってくるよね。

昔はもっとキラキラした明○翼とか(○には神)好きだったけど、今はもう松岡センセのアダルティな展開から逃れられませんよ。
43風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 21:23:14.65 ID:xQNe5+h50
自分もBL歴21年目
これまで多くのBL読んできたけど
ちゃんと人物が書ける作家さんの作品じゃないと
もうつまらなくて途中で投げ出しちゃう
その点松岡先生の作品は人物描写が深いからどれを読んでも面白い
44風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:41.25 ID:7h2z7r7S0
それに加筆部分もいい。
大して変ってないって言ってた人、どこ読んでるんだ
本当に松岡ファンかと言いたい。
年少組も年長組もキャラとして色々深くなってると思ったよ
リメイク版ドラグネット読んで。
45風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 12:15:22.10 ID:DbroG/eji
私もBL歴は中学の頃からとかぞえると
20年超えるなあ、、、松岡さんに関しては
ランウェイボーイシリーズからだから、
16年くらい?ずいぶん遠くまで来てしまったなあ
まあ後悔は全くしてないけどw
46風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 13:44:38.55 ID:Jn0XzFjmI
話の途中まで反目しあってたのにいきなり
好きだー!みたいな展開になる話とか
登場人物がすべからく思考破綻してるとしか思えないBLが多すぎ
松岡さんの作る話はそういう破綻がないから
安心して読めるんだよね
47風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 15:37:50.30 ID:PFpTY60S0
なんとなく不穏な流れだと思うのは気のせいか
48風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 18:12:08.36 ID:W+ihEwagO
ベタ褒めの人多いけど、松岡さんも作品の当たり外れは当然あるよね。
1巻完結ものなら話詰め込みすぎに感じたりw

個人的には昔の作品の、登場人物の視点が何人も入り混じってるのが苦手。
だから最近のは読みやすくなってよかったなと思うw
49風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 18:23:16.84 ID:sGFNQK8H0
確かに中・長編向きの作家さんだなとは思う
短編も好きなのたくさんあるけど
50風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:02:07.30 ID:9L1DEj+c0
まぁ松岡スレだしマンセー語りもたまにはありだろ

フレブラは長編も長編、
ここまで長く続いているにも関わらず
主人公カプがまだヤってないというところが特筆すべき点w
51風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:12:11.19 ID:AwOxUZDxO
松岡さんはフレブラしか読んだことがないんだが
普通にエロがっつり派なの?
それとも薄め?

↑の方読んでドラグネットにも興味あるんだが
こっちは普通にエロあるんだよね?w
52風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:14:55.35 ID:9L1DEj+c0
エロ描写自体は全体的に薄めだと思う
そこに至るまでの恋愛プロセスに重きを置いているというか
53風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:32:32.76 ID:AwOxUZDxO
>>52
即レスありがとう
心象描写しっかりしてるから個人的にはエロ薄くても満足だが
散々焦らされまくってるジェフリーの事を考えると
初めての時はしっかりたっぷり書いてあげて!と思うw
54風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:48:54.41 ID:5xlMt61j0
>>51
初々しい年少組と濃い目の年長組、かな
55風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 23:41:25.57 ID:ZVH75TjNO
フレブラの次に《WILD WIND》が好き。
ついついアルマゲドンも放送されると見てしまう。
56風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:04:57.83 ID:/2ZFMLJSO
ドラグネットの応募券をチョキチョキしているw
締め切りまだまだ先だけど
早めに応募忘れずにね〜
57風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 15:12:17.10 ID:03XngscQ0
>>55

貴方は私ですかwww>アルマゲドン
58風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 16:55:45.05 ID:L1C3uTWh0
暑いとつい
ユアン、ヒュー、暑いね〜…
とカイトごっこをしてしまうよw
59風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 17:50:00.37 ID:1C7epZU60
よし、肝試しでもすっか!
60風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:03:35.95 ID:VGyaOA8fO
最近松岡さんにハマったんだけど
フレブラ以外の本についてテンプレないのかな?
フレブラは同人誌情報まであるのに他は全くないから
何年に●●が出た〜って簡単な内容でもいいけど欲しいような

載せる載せないで過去スレで議論されてたならすみません
61風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:31.25 ID:j5OAiped0
前はご本人のサイトが一番詳しくて>特に商業誌は
ここに載せる必要なかったんだよね
ブログも止まってるようだし有志でちょっとずつまとめてくのもいいかもね
>フレブラ以外のテンプレ
62風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 09:27:50.80 ID:pCgoEt3d0
フレブラは大好きだけどドラグネットは合わなかった・・・orz
隆之のアーサーを好きになる過程が唐突に感じたよ
63風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 14:09:18.92 ID:xkSVjsd2I
10年連載続けてまだ初エチもしてないくらい
じっくり関係性を描いてるフレブラと比べるのは
気の毒だと思うが
64風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 15:19:16.95 ID:wud06GYr0
今更ハマった新規の者です。ゆっくりペースで揃えていて現在四巻まで購入読破済
レビュー等を見ていると、後々ナイジェルに他の相手ができる(しかも受けで)っぽい展開になるようですが
本当なのでしょうか?本当だとしたらどの程度の描写がありますか?
カイトに矢印が向いてる攻めっぽいナイジェルが大好きになったので、
他の人相手に受けになるような展開は正直辛いです
今後の購入の検討のためにぜひ教えて下さい
65風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 15:23:18.15 ID:09k8/7H40
>64
あの不器用なナイジェルに他の恋人はできません
66風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 17:22:08.55 ID:OXTuW7KS0
ネタばれになっちゃうんでどこまで教えていいものかw
とりあえず最新刊でもメイトに受の相手はできてないんで
安心して続きをかうといいよ
67風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 18:48:09.19 ID:B6CNR1Ja0
>>65>>66
ありがとうございます!そう聞いてほっとしました
当て馬攻めだったキャラが、後日談や後の展開で恋人ができて受けキャラ化する…
というありがちとも言える展開が苦手なもので。ナイジェルだと特に
個人的な嗜好のために変な質問すみませんでした
6866:2011/09/13(火) 21:57:56.67 ID:TpZgxSfx0
すまん勘違いした
>(しかも受けで)
ってのはメイトが受になる展開があるかってことか

…それは…えーと…どう言えば…w
69風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:48.52 ID:9tTSGxo/0
>>68
今のところ何とも言えない

でいいんじゃね?w
現状>>65が一番的を射た回答ではないかと。
個人的には>>67の展開はむしろ好みなんだけど、人それぞれだもんねー。
70風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 10:21:59.91 ID:kmEyAw6M0
流れをブチ切りすまんが
今日のBSフジ「欧州鉄道の旅」は
「イングリッシュリビエラ 英国デボン州」がテーマらしい。
ジェフリー達の故郷はここなんだね。見よう。
行きたいなあ、イギリス。
でも南西部のツアーってほとんど無いんだよね。
あってもめちゃくちゃ高額。
ホーの丘立ってみたい。
71風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 16:23:24.17 ID:qzTCS2+E0
67ですが、ネタバレとの兼ね合いで答えにくい質問でしたよね、すいません!
相手はキットっぽいと予想はつきましたが、怖いのでもう少し様子見してみます
完結してからキット×ナイジェルエンドかどうかズバッと簡潔に聞きに来ます!
72風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 20:53:41.21 ID:LpUEh16i0
FLESH & BLOOD外伝(仮)
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-1-11-116029-6&Sza_id=MM
73風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 20:56:11.07 ID:AYzfCepy0
>72
小冊子とかをまとめたやつ?
それとも全編書き下ろし??
気になるわ
74風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:04.29 ID:Jq8Tbzfv0
>>72
うわ、待ち遠しい!
なんとなく>>5のテンプレにもある雑誌に載ったジェフリー&ナイジェルの話かなと思った
たしか、いつか本にまとめるって言ってたような…
>>6の情報を見ると11月は小冊子、雑誌があって、さらに外伝とご褒美月だな
75風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:49:54.63 ID:TSQf95hn0
>73
一番可能性が高いのは
小冊子じゃなくて雑誌に載ったのをまとめたやつだろうな

テンプレにある

ミニアと呼ばれた男     
女王陛下の海賊たち 
妖精の分け前        
船出   
76風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:56:17.02 ID:fLNDNX/20
雑誌掲載も小冊子のも、結構読んでないのがあるからどっちにしても
嬉しいなー。

ただ、書き下ろしだったら松岡さん忙しすぎる上にいやむしろ本編を!
って気がするw
77風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:03:21.13 ID:TSQf95hn0
女王陛下の海賊たちだったか妖精の分け前だったかのあとで
サイトで単行本化して欲しいとの要望に

いずれなると思いますが本編優先です
なので完結した後かも(意訳)

てな感じのこと答えてたので書き下ろしがあったとしても
夏コミペーパーくらいの短いやつなんじゃないかな
78風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 08:57:35.57 ID:pJKuH74F0
>>72
外伝が11月ってことは、本編は来年かー
ちょっとがっかりした
79風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:07:25.17 ID:IaVd4r+O0
>>78
12月に出る可能性もまだ残ってる

19巻発売日決定も待ち遠しいけど
ドラマCD5期決定のお知らせ来ないかな
80風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:02:13.41 ID:ahMC79+80
本編はもうクライマックスだって分かってるから
早く先が読みたいような
終わって欲しくないような
複雑
81風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 17:44:38.49 ID:1LQx16hW0
今年はなんだか凄いよね。昔の作品が再販されたり、
フレブラも番外編迄出るなんて嬉しいけど、ちょっと怖い。
もしかして、先の事を考えて急いでるのかな…とか思ってしまう
引退する前に長編はきちんと完結させたいとか
松岡さんは海外でも暮らせそうだから
移住して隠居生活に突入しちゃうんじゃないかとか…
82風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 18:04:41.00 ID:7NWwp7ex0
妄想乙w
83風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 18:08:27.77 ID:6Cpe7Jwc0
単に節目の年だからだと思うよ
8481:2011/09/16(金) 20:32:26.64 ID:1LQx16hW0
>>82-83
そっか…節目の年か
変な妄想してスマソ
85風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 21:57:49.85 ID:94iikbsnO
節目記念でFB版イングランド+スペインの旅行ガイド出してくれないかなー
地図上に各キャラの故郷や海戦の舞台とか縁の地の書き込みがしてあるだけでもいい
86風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:10:46.18 ID:KFNGo+85O
いやいっそのこと
松岡さんと徳間と旅行会社で企画して
ツアーやってくれないかしらw
そこそこ人集まると思うんだけど…
87風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:37:35.19 ID:oa0npukT0
>86
そんなのがあったらマジで申し込んでしまうかも知れない。
前に某BL作家さんの作品の舞台にちなんだツアーとかやっていたので
やってくれんかな。まあイギリスは遠いから無理だろうけれど。
88風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:39:07.91 ID:kuoGk9oB0
>>86
すごいなwwでもそれはそれこそ完結記念にお願いしたい企画だw
すべて決着がついて晴々としつつも複雑な気持ちで各舞台を巡ってみたい

89風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:51:58.64 ID:t8rp60oM0
>>87
知ってる香港だよねw

松岡作品ならイギリス南西部〜フランス〜スペインってツアーになるのかな
古い作品も含めると欧州だけでもっと舞台あるかもだけど
90風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 00:59:20.38 ID:+ghO97pR0
ドラマCD5期、決まったね。
Charaメルマガ情報。
91風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 02:13:06.96 ID:P/3NNEZx0
決まったねえー 定期的に出てくれて嬉しい
92風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 04:15:08.24 ID:6ygaUTmGO
mjd?
やったー嬉しい!
で、いつ頃とかは分かりませんか?
93風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 07:23:45.78 ID:aRL6z/ay0
横だけど今冬発売予定としか書いてなかったよ<CD
94風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:04:43.56 ID:Hbss8S7s0
CD5期おめ
このままいくとBL業界で史上最長シリーズ刊行作品になるんじゃないか?
文庫本編もCDシリーズも
95風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:23:13.02 ID:WEEVLI0A0
14巻は2枚組でお願いしたい

文庫本編は角川に2大シリーズがあるからな
あと10年くらい続かないとムリかも

おわってほしくないけど、ダラダラ続けられるよりはいい
96風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 22:50:40.34 ID:P/3NNEZx0
カイトはもちろんだけど、寄り添うあのジェフリーを音で聴けるかと思うと…何か出そう
ホーの丘のシーンがどうなるのか楽しみでならない
97風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:13:26.01 ID:p/tR4tyGO
>>94
調べたら14巻の作品がBLCDでは最長だったみたいなので今回で抜くね
12巻で一応区切りついてはいるから続きが出るかどうか心配だったけど
ここまできたら絶対に完結まで聴きたい

今回は海斗と和哉が14作ぶりに会話するシーンが楽しみだ
できればと14巻を二枚組にして欲しいな
98風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 04:41:41.15 ID:xUfqNi5RO
>>93
トン!
じゃいつも通り12月・2月・4月ってペースかな〜

もういっその事、後は全部2枚組でお願いしたい位です!
99風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 07:59:59.15 ID:+qh35xLz0
>>81
まあ、一時の停滞期を思うと、幸せすぎて怖いのもわかるさ。
100風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:44.34 ID:8pzgUyZy0
>>98
Charaオンラインショップに
「3ヶ月連続刊行スタート」ってあるから
4期みたいになるかもよ。

全部2枚組になると本当に嬉しいよね。
このシーン好きなのに削ってあるってことが少なくなりそうだし。
101風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 13:16:27.36 ID:vTRmz3b40
>>97調べてくれてd!
なんとなく思ったんだけどホントにそうだったとはw

5期は和哉のターンだね
例のあのシーンが号泣ポイントだと思うけど
和哉の中の人はクールな人が感情むき出しにした
みたいな芝居上手いから楽しみ
102風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:30:52.50 ID:w0AuPCMoI
前スレにAGFで限定販売されるフレブラ小冊子があるって見た気がするんだが
いま徳間公式見たら夏コミで売ったのと同じ
10周年記念大冊子が販売物の中にあったんだけど…
今回だけの限定ものは結局無いってことでいいのかな?
103風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 08:32:04.14 ID:9yqkpRVb0
だね
前スレで言われてたのもAGF(のみ)限定じゃなく
イベント限定でAGFもってことだったよ
(つまりコミケやAGF)
それで通販はAGF終わった後にだから通販狙いの人は
これからサイトチェックするようにすればいいのでは
104風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 15:43:44.80 ID:ecGqGmq7O
>>100

わ〜本当ですか?
サクサク聴ける嬉しさもあるけど
チョビチョビ楽しむ方法も味わい深いんだけど…
いずれにしても、もう直ぐ聴ける楽しみにワクワクが止まらないw
105風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:36:08.25 ID:lVbwIByk0
AGFで先行販売されたナビゲーションCD買ってきた
内容はまだ聴いてないけど
作品のあらましとキャストのコメントとのこと

それだけなら2500円てやっぱ高いような…
106風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:53:51.63 ID:802R6k2h0
>>105
うわー羨ましい
聴いたらレポよろしくです!
107風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 17:48:03.54 ID:ARgOsmrVO
>>105
おつかれ、報告d!感想期待してる!
108風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 05:41:49.39 ID:9Y7bIV2pO
話ぶった切るが姐さん達聞いて!
大学で考古学専攻してるんだが同じ学部の友達が発掘実習で出会ったイギリス人と国際結婚することになったんだ
イギリスの地は踏んだ事なかったんだけど結婚式で行ける事になったよ!
スレチならすまん…
が!いまからワクテカして眠れん。
109風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 06:06:18.47 ID:C2IhlXjv0
スレチだね
けどおめでとう
110風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 10:44:51.12 ID:Px0/Ix+Q0
>108 おめでとう
スレチが続いたらすまん。
年内に私もイギリス行ってくる。
海外旅行の経験って飛行機嫌いなのでほとんどないし
フレブラ歴も浅いんだけど
フレブラ読んでいたらどうしても行ってみたくなった。
プリマスまでは行けないけど
自由時間が多めにあるツアーなので
ロンドン近郊カイトの足跡を巡るツアーをしてくるつもり。
ロンドン塔で文庫本と記念写真とってくる。
1冊持って行くならやっぱり4・5巻あたりかな。
鉄道でポーツマスくらいまでなら行けるかも。
飛行機の友はiPodに入れたフレブラCD。
半分くらい聞いたところでロンドンに着くだろう、、、、。
111風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:29:06.82 ID:SmLb8ltD0
あと数日でHKドラグネット3が発売なので、もう今からワクワクして
何も手につかない感じ。
しかもジェイソン×クレイグがメインって、個人的に嬉しすぎる!
HKドラグネットについて検索してたら、10年位前のファンサイトが出てきて面白かった。
それにしても以前、深?に行った時には「こんなへんぴな街いやだ、早く日本に帰りたい」
としか思わなかったけど、あの頃HKドラグネットを知っていれば、
ここで打ち合いがあったんだなとか、いろいろワクワクできたのに残念だ。

秋にはF&B番外編が出るとか、今年でBL運を使ってしまいそうでなんだか怖い。
112風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 14:18:03.38 ID:GriDuPUIO
海斗のリュックの中身が気になる。
早くナイジェルはジェフリーに会いに行ってくれ!!
113風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 15:31:45.07 ID:c541co+u0
ナビゲーションCDの感想こないな…
114風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 23:03:39.94 ID:ao9lsE040
うわさじゃキャパの5倍以上のチケットはけたらしいし
買えた人少ないのかもね

無理ない範囲でかまわないからレポは読みたい
場合によっては五期と一緒に通販を検討中
115風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 01:40:35.62 ID:2a5/qVB5O
買えた人もいるんだろうけどね
あちこちのAGFのレポ見る限り相当酷い有り様だったみたいだから
入退場だけでヘトヘトになったんじゃない?
落ち着いたら聴いてレポくれたら嬉しいな
116風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 07:30:01.84 ID:q8Uc2K14O
ナビCD買ったよ〜
9時半ごろ並んで、入れたのは12時回ってた・・・

で、CDだけど
自分は原作も全部読んでてCDも全部聞いてるけど、面白かったよ!

CD1巻だけ聞いて気に入ってくれてた人は「いい!」って言ってくれてた。

ナビはカイトから始まって、ビセンテ〜ジェフリーで締めで、3人が絡むことはない。

ナビには台本みたいなのがあるんだろうけど、みんなフリートークみたいだった。
特にビセンテ。ナビの途中にハイライトシーンが入る構成なんだけど、ギャップがありすぎwww

まぁ2500円が高いか安いかって言ったら高いかも?
布教用なら1500円で良かったような気がする

長文失礼。
117風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 07:43:20.46 ID:2IArW4NFO
>>116
レポありがとう
キャラ同士の掛け合いがあれば即買ったんだけどな…悩む
ナビは中の人としてではなく、キャラで喋ってくれるってことでおk?
118風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 10:01:01.93 ID:q8Uc2K14O
>>117

ナビは中の人です。
キャストトークを1人でやってる感じ?

「〜なこともありましたね〜!ではそのシーンをお聞きください!」
で、ハイライトシーンが流れる。

わかるかな?
119風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 11:13:17.64 ID:2IArW4NFO
>>118
続けてありがと
キャラが良かったけど、お布施と思ってポチろうかな
120風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 13:44:46.50 ID:LC5dBDRzO
>>108
なにそれ自慢?
いいよそんな報告しなくてスレチだから
大学生は勉強してなさい
121風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 14:29:16.77 ID:p0fzgGk00
>>120
そんな言い方すんなよぅ〜ヽ(´o`;
122風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 17:01:31.03 ID:hhuqrbWEO
わざわざ蒸し返すなと思うがまあうざい気持ちはわかる
「ついでにフレブラ聖地巡礼する」じゃない本当にただのチラ裏だからなw

レポ助かる!そっか完全に中の人なのか…これは予想外
123風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 17:50:48.94 ID:9AMwXyYZ0
まあ中の人というか、声優好き層に向けて興味持ってもらおうってんならそりゃそうか、て感じだわな
それぞれどのくらいの時間なんだろう?
フレブラのドラマCD聴いてから中の人も大好きになってアニメも見るようになったからこれはこれで楽しめるかもしれないな
124風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 17:51:37.91 ID:mmGaX9J20
豚切り&既出ネタだったら済みません

同人誌のExtraではジェフリーの事を「G」で表現しており
船の名前も同じくGで始まる名前(グローリア号)になっている

そんな話題がここでも出たように記憶しているのですが

夏コミ&AGFで販売されたフレブラの冊子
Black letter系のフォントなので分かりにくいですが
ジェフリーのスペルがどう見てもGで始まっているようには見えないのですが
125風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 18:12:41.50 ID:06ZEumkEO
ジェフリーはGで始まる綴りだよ。
126風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 20:16:46.62 ID:q8Uc2K14O
>>123

118だけど、CDの収録時間は73分くらい。

Openning 約2分 カイト
Voyage1 役27分半 カイト
Voyage2 約23分 ビセンテ
Voyage3 約19 ジェフリー
Ending 約2半 ジェフリー

こんな感じ
127風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 20:41:16.52 ID:Fzuo5pev0
>>124
私も思った。あれJの大文字だよね?間違ってるよね?
128124:2011/09/26(月) 21:27:32.63 ID:mmGaX9J20
ですよね。Gで始まる正しい綴りなら
ナイジェルもしくはヤンのファミリーネームの最初の文字と
同じ文字で始まっていなくてはならないと思うので

冊子のジェフリーの綴りは間違ってますよね?
129風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 00:09:48.27 ID:3HxSpx4q0
>>116
私もそのぐらい。3時間まった。近くにいたんだね。^^
スレチだけど、徳間書店様には来年はAGF出店はやめてほしいよ。。

私は、原作メインで、CDは、4期の三枚しか持ってないけど、
ラ・ロシェルの所とか、最初の方も聴いてみたくなったよ。
なかなかよい、販促物だった。(-.-)
でも、やっぱ高い。

130風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 00:54:16.30 ID:vuLptni7O
>>124
海斗の世界でのジェフリーがJだったからJにしたのかと思って気にしてなかったけど
パラレル16世紀のジェフリーとは別人なんだから間違いなんだろうね
131風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 00:59:19.09 ID:2waR/yK+0
>>126
おお、詳細にありがとう
ジェフリーが何故か短いなw
内容に対して高いというのは確からしいのでちょっと考えよう これから本編もあるしなー
132風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 09:01:56.08 ID:DLJggCau0
>>130
Jから始まるジェフリーは死んじゃうんだし
この間違いはあんまりだよねw
133風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 00:29:49.28 ID:p8esAlX60
sageろお前ら
134風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 13:21:43.19 ID:Xb5PCbP30
すいませんジェイソンの師匠の名前がフレディって。

松岡さんわざとですか。
135風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 13:48:30.45 ID:NPuooa0OO
そりゃあ、わざとに決まったるわw
十数年前、初めてドラグネット読んでジェイソンの名前で連想したのは正しくアレ
お師匠様の名前みて正しかった事を確信した
136風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 14:46:52.99 ID:Xb5PCbP30
あの白い仮面の下がああいうイケメンだと思うと、なんかヤだなぁwwww

これから先、別の映画に見えてしまいそうだ。
137風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 17:08:05.78 ID:0Q6GT9lO0
ナビCD届いた。聞いた。面白かったよ。
それぞれのキャラのハイライトシーンとかうまくまとめてる。
改めてBGMの音楽や効果音も素晴らしいと思った。(ジェフリーの中の人も褒めていた)
主要キャラの紹介もまんべんなく入っている。
送料等を考えるとちょっと高いけど本体価格だけなら妥当な感じ。

自分は本編の中ではラ・ロシェルのシーンがお気に入り。
街の雰囲気もよく表現されているし、緊張する場面や辛いセリフが多い中
仲良く買い物するほのぼのとした雰囲気に癒される。

話がちょっと変わるけど、自分イギリスに行くって言ったものです。
地図と本を付き合わせて場所確認してるんだけど
ロンドンってカイトには辛い思い出が多くてちょっと悲しい。
いい思い出ってジェフリーと思いを通じたテムズの河畔(サザークの近く?)位?
やっぱりそのうちプリマスまで行きたいなあ、、、、。
138風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 18:54:44.10 ID:HPTd1KO70
>>137
ロンドンからちょっと離れてるけど、ライは如何ですか?
16世紀のハーフチェンバー様式の町並みが残ってて
ジェフリーの家の雰囲気とか味わえるかも
町で最古のホテルは実際に海賊達が泊まったりしたらしいですよ
139風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 22:05:46.55 ID:7SLAH1HSO
だからさ個人的な旅行とかはブログでやってよ…
国際結婚とかなんだかしらんが行きたくても行けない人もいるんだし
わざわざここで話さなくていいよ
140風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:25:37.09 ID:yx6dhiW1O
141風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:45:35.25 ID:0Q6GT9lO0
すいません。
>>137 は >>110 です。

>>138 ありがとう。
ライは行ってみたいと思っています。

スレチ ごめんなさい。


142風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 23:54:23.93 ID:Aro9psBi0
>>139
下げろ
143風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 01:17:14.41 ID:wM0Za/P30
sage進行必須とは書いてないんだし、そんなに過敏にならなくても
144風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 06:59:13.35 ID:JxbqfrwDO
まあナビの感想書いてくれてるんだし
てか前にもイギリス旅行の話になったことあるけど、その時は普通に盛り上がってたような
145風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 08:33:50.13 ID:xYNNkovNO
>>143
ケンカごしで空気悪くしたうえにageたからでは?
あのくらいで叩くほうが余程スレの雰囲気悪くしてると思う
146風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 10:18:45.61 ID:IlAK0a4S0
そりゃ金銭的にも時間的にも海外旅行に行けない人はイライラするだろ
個人ブログで海外旅行の話するだけで噛み付かれるのがネットの世界

ナビCDは30分とかで手軽にまとめてくると思ったら
意外にも内容ガッツリだったんでおすすめしとく
147風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:25.56 ID:iwwP2GgVO
う〜ん
オマケのトークCD感は否めないけど
中の人達の作品に対応する愛情が物凄く感じられるので
聴いていて気分が良い
フレブラ愛に満溢れてる人にはいいと思いました!
148風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 17:46:09.24 ID:iwwP2GgVO
すみません…
対応でなく対するでした

ドラグネットの感想来てませんね〜
まだ入手していないので気になる
大人カプなんですよねw
149風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 18:47:45.13 ID:xYNNkovNO
ええ、大人カプの話、番外編二本立て。
相変わらずというか、ジェイソンてSに見えて実はMだなあと。
昔読んでるし、子供組み贔屓なんであまり語ることなくてスマン。
後書きで今はストライクゾーン広くなったとの松岡さんのお言葉に、小冊子が楽しみになった。
150風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:30:48.62 ID:Ma9CmSmiO
早く新しいCDが聞きたいぜ
151風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 00:07:12.54 ID:bNR3UFFU0
徳間でグッズ通販今日から始まったよ
繋がりづらくて焦ったけどキャラブック無事買えた
充分な数は揃えてるらしいけど、まだの人も無くならないうちにお早めにね
152風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 00:24:57.35 ID:oUBaFZkpO
開始10分程で既にsoldoutの商品いくつかあったね
自分も無事に目当ての冊子が買えて良かった
153風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 02:05:42.55 ID:iKhluNtG0
>>151
教えてくれてありがとう!書き込み見て全力で買いに行ったよー。
グッズセットはsoldoutで買えなかった…残念。
154風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 03:00:07.37 ID:em/yb17I0
売り切れ?
今見てきたらどれも普通に買えるっぽかったけど…
155風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 04:51:45.77 ID:m5M5/VYj0
グッズ通販開始時間直前に寝てしまい
ついさっき目が覚めて速攻で見に行ったら
グッズセットはsoldoutになってた。
一番の目当てのキャラブックが無事に買えたのでいいけど
あと10分起きていられなかった自分にがっかりだorz
156風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 08:33:35.86 ID:rb8KCMyu0
>>151
トン!行ってみたけど、グッズの方はもう無かったorz
キャラブックだけポチったわ。送料がちょっと高い。
157風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 09:37:05.60 ID:Tg+DU6FY0
うわーいつもならスレチェックしてる時間なのにこんな時に限って!
グローリア号のクリアファイル欲しかった…
でも教えてくれた姐さんありがとう、キャラブックは買えた
158風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 09:39:06.27 ID:tkdoDMSA0
重版?はかからないのかな<グッズセット
すぐに売り切れたみたいだし
159風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 13:17:27.82 ID:w+Gl5KDk0
グッズセットもそうだけど、
ノベルティの、下敷きとかも普通に売ってほしい。
160風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 13:35:15.27 ID:z35htoAc0
キャラブック買ったけどやっぱ下敷きは付いてこないかあ
161風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 15:37:08.42 ID:acq4cNmc0
ドラグネットの小冊子の件でわからないんだけど、親切な方いたら教えてください。

「応募券2枚を応募券台紙にはって、必要事項を記入した応募用紙に添付してください」
ってあるけど、応募用紙に応募券台紙を貼り付けろって意味じゃないよね?
振込金受領書と一緒に、応募用紙と応募券台紙を封筒に入れて送れって事だよね?

だいぶ前に小冊子申し込んだきりだから、申し込み方忘れてしまった。
162風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 19:38:27.76 ID:eGy0GpYj0
応募用紙と応募券台紙(2枚貼付済み)と受領書の3つ1セットを同梱で送れでOK。

多少間違っていてもその1セットが揃って入っていれば大丈夫だと思うよ。
友人の話だけど、別出版社で送金を口座間振込みでしちゃったのにブツが来てた。
163風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 02:07:05.85 ID:zffpNQBQO
うわー今気づいて買いにいってたよ!売り切れてなくて良かった(;´д`)
キャラブックとかの存在自体今日知りましたわ
姐さんかたありがとうございます
164風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 11:22:34.86 ID:gFpK+d2C0
キャラブック気になって見てきたけど、送料高い・・・。
フルカラーで豪華そうだけど、ページ数どのくらいなんだろう
165風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 13:04:42.92 ID:Try5ZX/30
送料高いよねーメール便だって行けるだろうに…
小冊子の類持ってないからこの機に買ってみたけど普通に高すぎる
166風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:25.46 ID:HtmMgJT10
32P
このサイズってメール便でいけるサイズだったっけ?
167風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 13:09:53.50 ID:4+xew2G20
送料の高さといい、バースデーフェアといい、
徳間は商魂たくましすぎ

まあでも欲しいから買っちゃうんだけどね、、、
168風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 14:01:23.21 ID:aGfAzAzj0
グッズも欲しかったなあ…

今までは本編と同人誌以外興味がなかったんだけど
彩さんの絵が好きだから
思わずポチってしまったよ
グッズもいつか再販?してくれるといいんだけど…
169風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 14:02:46.49 ID:p/8WjXeq0
グッズセット欲しかったけど値段ボリ杉なんでそっとスルーした
キャラブックだけでまあ満足
170風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 15:30:13.17 ID:Wk64kVnz0
送料には手数料も入ってるんじゃないかと
171風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 16:06:21.37 ID:mGu5ASnE0
学生じゃないので下敷きは使わないし
職場でイラスト付きクリアファイルもなんだし
ポスターは日焼けが気になる

というわけで全然使う予定はないが
コレクションアイテムとして買うくらいかな
172風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 19:19:46.71 ID:Dqe5FiXG0
送料は高いけど、小冊子は買って損はないと思うよ
設定資料もSSも良いし、寧ろ表紙のカイト争奪戦だけでテンション上がった
173風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:18:29.78 ID:zffpNQBQO
私は大学で下敷き使おうかなーなんて考えてる
もうフレブラ関連に触ってるだけで幸せだわー
174風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:24:32.27 ID:BPAq6zRJ0
使わないし使えないと思うけど、下敷き欲しいわー。
下敷きってあの表紙絵なんだよね?

そしてむしろグッズ類よりもイラスト集出して欲しい。
175風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:50:37.28 ID:vy/EmBbI0
キャラブック、ポチってきた
発送が10/20以降って遅くね?
仕方ないか…
送料といい徳間のオンラインショップ頑張ってなさ杉と思う
176風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 08:35:25.23 ID:P1iHPivu0
通販してくれるだけありがたいかな
送料も会場に行く事考えたらこんなもんかなって納得してる
177風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 17:26:54.32 ID:dGMzFUBSi
会場に行く費用を考えたら
そりゃ通販の方が安いし、ありがたいよ

でもそういう問題じゃなくて、
一冊の冊子の送料として高すぎるんじゃない?
一体どんな送り方するつもりなのって思う
これでメール便だったら、、、
178風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 17:46:51.98 ID:VZeZY8mYO
ちょっとでも批判的な意見がでると、異常に擁護する儲が湧くな。
フレブラなら何でも有り難い!ってちょっとキモい。
179風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 18:00:46.57 ID:nUM1sp180
異常に擁護とも思わないけど
どっちが言ってることもわかる
180風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 18:19:35.80 ID:8Bcmw+lA0
Charaのオンラインショップも他と比べると送料が倍とかなんだね
ざっと見たところ他社は¥300ってのが多かった(リブレが¥400だった)
Charaの¥600にしろ徳間ECモール¥700にしろ確かに高い
おまけに送料無料になる金額まで高い

でもキャラブックのお話は二つとも面白かったからぜひ買うべし
181風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 18:19:47.48 ID:6EhQcg+S0
メール便では補償がないから、普通の宅配便利用になるんだよ。
182風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 20:09:12.39 ID:7Fp03RorO
まあまあ仲良くしましょ姐さん方!
183風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:49:52.45 ID:Bo6uPW9I0
>>143
スレの空気読める奴はageないよ
184風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 23:04:15.12 ID:ehUx+73Z0
個人的には送料の高さはともかく、発送の遅さに文句を言いたいな。
なんでそんなに遅いんだ。


>>180のような発言を読むと余計に焦れるじゃないかw
185風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 23:11:14.29 ID:Tl8OcG4VO
空気を読まずw
今日ってカイトの誕生日じゃなかったっけ?
おめでとうジェフリーとお幸せに…!
186風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 00:29:21.27 ID:tS+W80/+0
誕生日って今日なのか
おめっと〜

ナビCD新品マリンで普通に買えるのに
オクで高い金出して買ってる人いるんだね
187風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:01:43.23 ID:C5ZWwd1V0
高いっていくらかと思ったら…
安いに越したことはないけど1000円以下なら許容範囲だ
一迅社も600円するし、マリンやKORDERも500円だし…
一般流通しないものを通販してくれるだけでオク対策にもなるし
ありがたいって思ったよ
188風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:11:41.77 ID:C5ZWwd1V0
書込みできずに放置していたのを空気読まずに投稿してゴメン

改めて
カイト誕生日おめでと〜!!

>186
イベント限定って思いこんで検索すらしてないんじゃ?
29日以降発送ってあったけどまだ届かないなぁ
注文履歴見たら「未発送」だった…orz
早く聞きたい
189風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 06:32:41.42 ID:lXSv/oIH0
オクって普通に本屋に並んでるような新刊も送料込で新刊買うのと全く変わらない
値段で落札する人とか普通に居るから
作家さんの同人本もサイトでまだ売ってるようなのを高い金額で落札したり
ちょっと不思議な感じがする何でだろうね普通に買えば良いのにと

昨日通販の入金してきたよ、最初口座入金何回もやっても出来ないから困ったよ
ペイジー取扱いだったのかw20日とか長いな早く届け〜
190風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 09:12:46.15 ID:2WAxVxCt0
一迅社は送料600円とっておいてメール便で発送されたよー
191風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 09:40:47.83 ID:EkJz8eno0
>>190
えっ なにそれΣ(・□・;)
192風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 09:43:31.32 ID:Afd9+k/j0
だから手数料だって話だよ
193風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 11:28:58.57 ID:/ph1AvG60
まあ、全然業種違うけど毎日大量の郵便物を発送している身としては、
送料に事務手数料が含まれているのかなって思ったりもする。
194風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 12:38:55.57 ID:oPSw4skhO
>>189
企業名で送られると家族に詮索されるから個人名で送られるオクを利用する人もいるみたいだよ
全国各地の知り合いから荷物が来る方がよっぽど怪しいと思うけどね

私もキャラAGF冊子とフレブラBOOKとナビCDの発送を待ちわびてる
特急料金払ってもいいから早く送ってほしいよ
195風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:07:11.78 ID:Bjg31k8DO
姐さん達がフレブラを好きになったきっかけって何!?
私は一年前くらいに高校の図書室の歴史コーナーに見つけたよ

あ、いまはここにいていい年齢なので
196風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:15:07.51 ID:tS+W80/+0
本屋でずらっと並べられてるの見て
こんな続いてるBLあるんだーって思わず手にとってどっぶリンコ
197風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:36:55.36 ID:pGu1XNYK0
元々彩さんの絵が好きで、色々追っかけてたんだけど
人気シリーズの挿絵するらしいって聞いて興味湧いて読み出した
そしたら圧倒的に面白くてのめり込んだよ
198風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:46:28.79 ID:VyN9vL1H0
本屋の新刊で平積みされた16巻見て表紙の綺麗さで一目ぼれ
粗筋読んでも歴史もので面白そうだったから、超にわかですw
今更はまってもう入手不可能な同人誌とか冊子とかグッツとか…欲しい
もしワープできるなら1巻発売当時に戻って関連商品集めまくりたいw
199風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:30:25.54 ID:TS9vQ2cZ0
もともと雪舟さんファンで1巻発売時から読んでる
まさかこんなに続いたうえに
主人公カプがずっと未通のまま話が続くとは思ってなかったw
BLってただ単にヤるだけじゃないんだということを
この作品に教えてもらったw
200風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:57:44.30 ID:TdT9LBSyO
古本屋で何度か並んでいるのを見ていました。
8巻が発売され本屋に平積みされていて古本屋の事を思い出し、
「手を出したら面倒な事になりそうだな」と思ってました。
9巻が発売されて気になって気になってしかたなくなり、試しに1巻を古本屋で買ってみてドン嵌まり…


で、現在に至ります。

これを1巻からキチンと追ってきたネーサン達を尊敬します。
9巻からだったけど辛かった…
今は本当に幸せです。
201風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 04:08:24.52 ID:SHhlWvspO
いや…実際は長いシリーズは1、2巻の頃に手を出しちゃった方が楽なんだよw
結果的に経済的にも心理的にも負担がないからね。
私はむしろ2桁、とりわけ15巻越えてから手を出した人の勇気を尊敬する。
202風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 08:31:44.37 ID:dL1K9/nf0
1巻が発売された当時、友人が「なかなか面白かった」と貸してくれたのでヒマつぶしに読んでみたら、
私の方がはまってしまったのを懐かしく思い出しています。

1巻から読んでると、ここまで長かったなぁと。

ようやく折り返しまできたんでしたっけ?
203風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 08:47:25.39 ID:ADd8pGxK0
私はもともと松岡さんのファンだったから
最初は主人公がかなり若そうだからって躊躇してたなw
204風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 13:58:43.26 ID:xp9Zx4WH0
折り返しどうこうは12巻だったか13巻だったかのころだから
予定通りなら24巻くらいまでじゃないかな
205風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 14:39:09.45 ID:uRUoZ67MO
きっかけ聞いた者です。
一巻からの人もいれば最近の人もいるんだね!
フレブラってBLの中で一番長いのかな?

CDに絞れば一番だよね
206風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 17:54:15.05 ID:Auldwz8Z0
自分はもともと声優目当てでドラマCD買って
おもしろい!と思って原作も全部買いに走ってそれからどっぷりです

>>205
シリーズ14枚くらい出てるCDもあるから(有名作品じゃないけど)
CDでは一番ではないと思う。でもこのままどんどん続編出て
いけばたぶん一番になるはず。
207風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:00:23.79 ID:dL1K9/nf0
え、BLのシリーズってそんな短命?
って思ったけど、考えてみたらそうかもね。

でも、炎の蜃気楼ってシリーズがあったんじゃ?
208風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:16:30.63 ID:OZX8ox+6O
>>205
第5シリーズきまったからBLCDでは最長になるんじゃないかな?
多分完結まで出してもらえそうだから確実にご長寿CD決定だよね
けど原作もCDも好きだから結末は見たいし聴きたいけど終わるのは寂しいな…
209風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 18:18:55.38 ID:La/ZvY8zO
BLと言えば超ロングラン2本が角川にあるだろうに…
もう末期というか老害というか物語がスカスカだったり、主人公が渡鬼みたいな…悲しいかな惰性で姐様方が買われているシリーズが…
ここの人々はもうそのシリーズ知らない世代になってきたのか?
何だかスレが世代交代しちゃったのかな?
最近歴オタっぽい姐さんもこないよね、結構歴史苦手な自分はフレブラの世界が広がって楽しかったんだけど。
210風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 19:37:27.43 ID:dL1K9/nf0
CDが安定供給されててホントに嬉しい、と言いつつ、
最後にまとめて特典(まあ、小冊子とかさ)つきBOXとかで出るのを狙ってるので、
まだ一枚も買ってないです。

>>209

まあ、世代は結構広めだとは思うけど・・・
世代に関係なく、こういうスレの住人は適宜入れ替わると思うよ。

自分は結構な歳だけど、このスレに来たのはごく最近だし。

で、あの。
超ロングランの2本って、一個は炎の・・だよね。
もう一本ありましたっけ?
211風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 19:42:52.24 ID:QacDVxYU0
ミラージュは集英だから違うんじゃ?
212風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:00:14.45 ID:Auldwz8Z0
富○見とタ○ミくんシリーズだよね
213風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:33:44.40 ID:4kEBx/ziO
他の作品を貶めてるような書き込みはスルーしようよ…

214風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:34:30.12 ID:T4BDCIiV0
>>210
一つは●クミくんシリーズのことだと思われ

自分は好きだから買ってるけど、スレで209の調子で叩かれてたよ

もう一本はわからないなー

215風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 21:27:36.15 ID:ehPFHFRt0
>>212だと思った
216風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:10:04.16 ID:myUBTlax0
富○見とタ○ミくんシリーズって
どっちもあくまでもシリーズ累計であって
ずっと続いてる1本の同じ話ってわけじゃないよね?
そう考えるとフレブラはすごいかもしれん
217風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:26.53 ID:eTr1guSN0
外伝出るの来月だっけ
読み逃したのあるから嬉しいけど本編は来年になっちゃうかなあ
218風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:53:50.63 ID:LqIq8sel0
>>214
作品の内容について作家のファンが文句を言うとかと違うんじゃ?
専スレ内でその作家・作品を上げる為に他作家・作品の貶しはどこのスレでもNGだと思う
219風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:01.14 ID:Lv9lp2WK0
ブログの更新が一年止まったままだけど、新しいサイトとか別のブログってあるのかな?
情弱ですまぬ。
220風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:27:23.50 ID:T4BDCIiV0
>>218
214です。

えと、私のカキコが他作家サゲになってるっていうこと?
自分はどっちも好きなのでサゲてるつもりはなかったんだ
ごめんなさい

213の言うようにスルーできなくて、誤解されるようなカキコで嫌な気持ちにさせちゃって、本当に申し訳ないです


221風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 23:41:04.42 ID:4TDP1ct40
>>201
16巻から手を出しだ猛者ですw

おかげでフレブラ以外にも松岡さん作品にハマって少しずつ集めてますよ
歴史ものに詳しい作家さんなんだね
最近読んだの、天鵞絨の仮面面白かったけどレーベル消滅で打ち切りなのが惜しい
フレブラの後に読んだから、肌色シーンが濃くてビックリした
222風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 05:56:10.45 ID:jyyZ5lV80
>>220
ID変わってるけど218です

209の方が他作家sageだけど、213がスルーって書いてるのに
そのレスのように 「スレで209の調子で叩かれてたよ」は
209のsageを擁護してるように見えたので214にレスしました
専スレでその作家について語るのと他の専スレでその作家について貶すのは
違うと思う…という意味で

私の書込みもわかりづらかったのでごめんなさい
223風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 10:34:02.69 ID:N3BkW2Tu0
>>222
213の書き込み見る前に書き込みしてしまってました
今後はスルーします
ご丁寧にレスありがとうございました





224風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 12:40:25.92 ID:ErrhKT6VO
>>201
ハマって2ヶ月です
最初1巻だけのはずが気がついたら3日で18巻揃ってたw
これだけ長編だからさぞや面白いはず!と思って読みはじめたら
期待以上でびっくりしたよw
フレブラ目当てで地方からAGF行ったり中古書店で同人誌探したり
我ながらハマりっぷりが怖いけど楽しいw
225風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 17:50:59.94 ID:Tc6+GFBZ0
まとめ読み返ししたいんだけどなぁ
単純に間が空き過ぎて忘れちゃったキャラのどうこうをしっかり確認しないままに
読み続けちゃって最近は萌どころを拾い読み状態にしちゃってる有様だわ

CD思い出したように夜中に聴いてたらブッカブーが怖すぎておののいたわ…
226風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 19:37:26.47 ID:EK9QcSAIO
作品を貶す気もないしフレブラのファンなんだけど
海斗の性格があんまり好きになれない…
なんていうか凄い利己的だよね?
自分第一主義というか…甘ちゃんというか…

自分が海斗と歳が近いせいもあるかもしれないけど、同世代と比べて我が儘だなって感じてしまう
3人の攻めは何に惹かれたのかな?って…
ここの人達が海斗を好きなのもわかってるんだ。

だから海斗の魅力を教えて下さい
スレチだったらスルーでもいいです。嫌な雰囲気にはならないでくれるといいな
意見が聞きたいだけだから
227風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 20:20:23.67 ID:KjJaUu2l0
>>226

3人とも物語の中でどこに惹かれたか書かれてたと思うけど、
きちんと読んでないの?
228風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 20:33:02.54 ID:OIsZ2Opj0
> きちんと読んでないの?
そんな言い方しなくても…と思いつつ、でもまあ、書いてるよね

私は海斗の性格を、別に自分第一とも甘ちゃんだとも思わないなあ
むしろ社会に出たこともない学生が、よくやっていると思う
突然、自分の知ってる人が誰もいなくて、価値観が全く違う過去の時代に飛ばされたら、私ならどこかでのたれ死にそうだとすら思うよ
まあ別にまだ子供なんだし、多少考えが甘かったり自己中でも平気だと思うけど
229風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 20:35:32.52 ID:VO3WULORO
>>226
私がカイトを甘ったれだと感じたのは1巻だけなんだよなあ…
その1巻にしたってあんな状況に陥ったら仕方ないと思うし。
普通の基準が根本的に違う16世紀の男達が概して逞しく描かれてるから余計に頼りなく見えるのと、
カイトが自身の甘えを馬鹿正直な独白で反省しまくるから「甘えたな主人公」の印象が濃いだけだと思うw

彼の良いところを挙げるなら
・ネアカで精神的にタフ(柔軟って意味で)
・他人の立場を思いやれる
・他人の長所を見つけて素直に評価できる
・無駄なプライドと絶対譲れないものの線引きができる
・感情が表に出やすく愛嬌がある
・根に持たない

すっごく心根が綺麗ないい子だと思うから攻キャラの気持ちがよく解る…
226がカイトの良さに気づいてくれたら嬉しいな
230風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 20:40:29.26 ID:VO3WULORO
あ、追加
・覚悟を決めたときの強さがかっこいい
231風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 21:34:43.09 ID:oikdC7nIO
>>226
自分も一巻を読み出し時ちょうど同い年だったけど3巻までは自己中というか女々しいなあとは思ってた
でも同世代と比べて我が儘だとは思わなかったな
高校生の男子ってもっとガキっぽいし、それに比べたら海斗はしっかりしてると思う
それに海斗の誰に対しても物おじしないところ、とっさの場面での臨機応変さ、舞台度胸はすごいなと思ってた
あとやっぱジェフリーへの一途さは可愛い

まあ5年たった今では海斗かわいすぎwwくっそジェフリーめ!って感じで完璧ビセンテ思考になってるw

あと一応聞いとくけど226は高校生じゃないよね?
232風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 22:02:49.54 ID:71+3zS1l0
序盤はどちらかというと海斗が手負いの猫みたいだなぁと思いながら読んでたな〜。
信じたいけど信じ切れない、だけど……って一歩引いてる辺りとか。
両親との確執で不器用な部分もあったけど、十六世紀に行ってからはのびのびと
いられるからか巻を追うごとに魅力的になっていると思う。

新刊が出たら海斗のターンになるかと思うとwktkだw
233風と木の名無しさん:2011/10/07(金) 22:33:16.92 ID:G78rY1Mp0
高校生くらいの頃ってええカッコしいというか
自分に出来ることと出来ないことの見極めが難しい時期だから
出来ないことでも出来るって安請け合いしてえらい苦労するもんだけど
カイトは自分の許容量をきっちり把握してるし虚栄心もほとんどないから
なんか高校生らしくないなと思ってたよ、素直なのに引いた位置から物事を見てる感じ
234風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 02:11:58.05 ID:SvCk0LsR0
この話は、辛抱のきかない、甘ったれのガキが
いろいろ困るところが可愛いくて面白いんじゃないかw
生活環境について文句たれても、ほとんど聞いちゃもらえないし…
でも、まぁ1巻からだと大分たくましくなったよね
235風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 02:26:49.12 ID:R1UC7TXq0
同年代から見ると確かに鼻に付く言動してるかもしれないけど
アラサーの自分はすごく等身大に思春期の少年の人間像を描いてるなと感じる
そしてそれはおそらく松岡先生も意図的にそうしている
まぁ多少はご都合主義的に誰もかもから好かれすぎと思うときもあるけどw

もしもカイトがワガママ一つ言わないイイコちゃんだったら
すごく薄っぺらいありきたりな話になると思うぞ
236風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 11:22:41.49 ID:2fE5H5uK0
鼻につく気持ちはわからんでもないなあ
14巻あたりまで友達に貸したままになっててドラマCDばっかり聴いてるんだけど
ドラマCDのカイトは自己中的なとこが浮き彫りになってるなって感じる
優しいところもあるけどそういう面もあって
いい子なだけでない等身大の高校生って感じがして私はそこが逆に好き

攻めに関してはイングランド組は過程がじっくり書かれてたけど
ビセンテに関しては結構最初から執着してたよね
読む人によってはいきなり感があるのもわかる気はするな
237風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 13:53:58.13 ID:JAVCR/I70
ビセンテの場合はどっちかというと
国とあわよくば自分の出世の為になればで執着してたから納得できたんだが
逆にスペイン編に入ってから急に恋愛感情をあらわにしていって
ん?!と思ったw

まぁ多少のご都合主義はラノベだから、で許容範囲
238風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 14:21:06.66 ID:ec7k4CT70
顔がカワイけりゃいつのまにか好きになっちゃうもんよ
同じ行動しても顔のいい男子は倍々ゲームで好感度数値があがります
239風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 14:51:25.01 ID:p+J5QQkbO
だがさすがに4人に求愛されると逆ハーすぎて物語がチープになってしまいそう…
240風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 15:47:09.14 ID:8+83bAX10
海斗に関しては1巻あたりは世間知らずでちょっと厨2入って
ジェフリーに頼りっぱなしだったけど
徐々に物語の中で成長していくんだなぁと思ってる
腕っ節ではジェフリーやナイジェル、ビセンテにかなわないけど
するどい観察力や決断力を発揮して頑張ってる
18巻ラストでジェフリーの話を聞いたとき
「なにやってんだよ!ジェフリーを助けてよ!」って1巻の海斗なら言ってただろうけど
「俺達でジェフリーを助けるんだ!」って
ちゃんと海斗が望んだ「ジェフリーを助けられる男」になってると思ったよ

241風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 16:22:21.03 ID:f+ottQhNi
なんとなくだけどジェフリー以外のキャラ
特にビセンテと和哉に関してはカイトに
恋愛感情をもたせる予定はなかったんじや無いかな
話が予想外に長引かせる必要が出てきた時に
展開上そうせざるを得なくなったんだと思う
242風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 16:54:35.77 ID:8+83bAX10
和哉のは恋愛感情じゃなくて執着だよね
ジェフリーと同じ土俵に立たないと海斗を奪えないと思ったから
じゃあ俺の気持ちだって恋だ、海斗をジェフリーに負けない位愛してるって
無理矢理恋愛感情に持っていったっていう
243風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 18:03:23.67 ID:/JthFOQtO
執着、共依存症だよね。
次は和哉が大人になる番。JPも気を配ってくれそうだけど、新たな出会いも必要だね。
殻も厚そうだし、頭が良い分大変で時間がかかるんだろうな。
244風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 21:19:41.30 ID:gr4c+khnO
カイトが夢で見たくるくるアハハがフカシじゃなければ、いずれ来ちゃうよね過去に。
現代での優等生(のち狡猾な策士)っぷりを見るだに心配なんだよな和哉は…
理屈が通じない16世紀じゃ彼の処世術は役に立たなくて精神的に疲弊しそう。
245風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 22:55:54.41 ID:AwvDo7Id0
カイトの場合は和哉が呼んだから現代に帰ってこれたけど
和哉が過去に来る場合はその依存的な強い気持ちが
ドアが開く引き金になるんだろうか
246風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 23:47:30.16 ID:KHgSfoHnO
自分は1巻読んで和哉×カイトに禿げたから最初から恋愛は狙ってたんじゃないかなぁと思う
こんな共依存の美味しいカプをアッサリ捨てて本編始まるのか…とビックリしたおぼえがw
再び和哉にスポット当たった時はどっぷりジェフリー×カイトにハマってたから今更感があったけどw
247風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 15:57:43.12 ID:w07pOLw70
話変わりますが
ドラグネット4巻最終巻なんだ
なんかフレブラ慣れの所為で短いな〜
3巻は子供世代のムショ話かと思ってたし、その話も読みたかったが
ダラダラ引き伸ばしは良くないけど、4巻じゃなんかアッサリしすぎるなぁ駆け足過ぎ
248風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 17:22:10.51 ID:1PQilC/9O
それを言うなら、WILD WINDのアメリカ編が読みたい。
でも 蛇足かな。
今は19巻が一番!!クリスマスプレゼントに発売して欲しい〜
249風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 20:00:35.79 ID:50G0xJgl0
新刊早く読みたいね〜
でもナイジェルの受け的雰囲気はもうあんまり見たくないんで
先生よろしくw
250風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 20:33:46.88 ID:5E6Tt3550
>>249

クソワロタww

うん、最近ナイジェルのBL的立ち位置がわかんないよね(笑)

まあ、ドグラ読んだら明らかにクレイグの生まれ変わりだなって自分はおもってしまったわけだけど。
251風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 03:22:21.48 ID:uqyw9HBmO
多分賛同はえられないんだろうけど脇カプ好きの自分としては
キットとナイジェルとかアロンソとビセンテの行方が気になってる
キットにもナイジェルにも受けのイメージは全くないけど
キットはナイジェルの恋人になれるならポジションには拘らないような気がする
というかいつものようにブツクサ文句たれながらも妥協しそうだけど
やっぱりナイジェルが海斗以外の男に恋心を持つのは無さそうとか
アロンソに政略結婚とはいえ身重の奥さんがいるからスペイン組もカプ成立ないんだろうな
とか本筋とは関係ない妄想をしては勝手にがっかりしてたりするw
252風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:30:05.24 ID:Fq4ZVL1d0
>>251
私もその組み合わせいいなと思ってる
どのキャラにも幸せになってほしいよ
和哉にも慰めてくれそうな人が現れればいいのにな
今の状況に加え他に友達もいない感じが余計に不憫
253風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:33:15.02 ID:DF90kUDX0
そっか脇カプ好きならナイジェル受けもアリなのか
私はリバも脇カプも苦手なんで何かモニョってしまう
254風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 12:14:08.06 ID:bzMBD4/pO
和哉受けもいいかもね…こうダンディーな攻めは現れないかしら?
255風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 14:35:55.22 ID:6OL/C2Xo0
ナイジェルはもう受けでいいけど、和哉受けだけは絶対に嫌
256風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 14:59:04.96 ID:sTeFkodUO
ナイジェルは受け
257風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 17:10:23.95 ID:uqyw9HBmO
>>254
じゃあそこはリバーズさんでw


…いや、嘘ですごめん
258風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 18:01:47.75 ID:Qa1dtEWu0
なんか、脇キャラも幸せになってもらいたいのは間違いないんだけど、
だからって主人公カプの周りがホモカプだらけになってしまうと、
そんなご都合主義な…って感じでちょっと引いてしまったりもする

まあカイトに惚れてるキャラそれぞれに、思いを寄せてる男キャラがいるわけですが
259風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 21:23:53.03 ID:8mnArEfO0
主人公に振られたキャラが他のキャラとくっつくって展開はどうも好かないな自分は
みんな幸せになって欲しいって気持ちは分かるんだけど
それやっちゃうと話が丸くおさまりすぎる気がしてな
特にナイジェルやビセンテは宗教上のタブーって壁があるし

つかナイジェルは禁忌と本音の間で悩む姿が最大の萌えポインツじゃないすかw
苦悩するメイトハスハス
260風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:41:55.12 ID:Qa1dtEWu0
まあナイジェルの場合は、カイト(病気)もジェフリー(投獄)も一度は失いかけちゃったので、
死なれることに比べれば元気でそばにいてくれるだけでいい、という感情の落としどころはあると思う
261風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 08:42:26.25 ID:1NPrwBXB0
アロンソとビセンテは親友になれると思うけど、アロンソの未来が分かっているだけに不憫。
262風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 11:19:39.92 ID:PP2t9ACkO
>>261
少しずつアロンソへの親愛の情は育って親友になるんだろうけど
遠くない未来を思うと悲しいよね
カイトは肺病治して帰ってきたけどビセンテは知らないままだし
ビセンテ本人が愛した人に先立たれる運命って言ってたのが凄く重い
263風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 17:36:03.49 ID:yMfUCyXx0
チラッと意味ありげに出てきたイサベルが気になるんだが…
ビセンテとこれ以上絡まないんだろうか
恋愛関係になるには身分が違いすぎるかなぁ
264風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 03:20:45.39 ID:suLfIgOxO
アロンソと言えば、アロンソの従者(名前何だっけ?)CDではカットされちゃうんだろうな…
レイブンやジョーも容赦無いカットだったから大好きなだけに泣いたわ…
限られた尺の中で綺麗にまとめるならあのカットが最善だったし仕方ないんだけど
265風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 22:21:21.61 ID:jcSPgT+S0
レイブンやジョーがお好きなのね。蔵人好みさん♪
266風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 22:22:04.13 ID:n1yGNMR00
アロンソといえばカイトの「あろんそさま」
何度も読み返してはその度ニヤニヤする
267265:2011/10/12(水) 22:23:05.39 ID:jcSPgT+S0
間違えた。玄人好みでした・・・・
268風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 22:53:19.14 ID:W1rYYq1g0
>>263
私もビセンテ結婚フラグ?と一瞬思ったけど、
あの頃のスペイン・ハプスブルグ家は血筋を守るために
近親婚を繰り返していたから、
身分の差もあるし、ビセンテとはありえないなと思った。
269風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 23:45:17.51 ID:A7+aEXQt0
外伝がBK1で予約始まってたから注文したら送料無料だったよ
270風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 23:45:35.83 ID:A7+aEXQt0
あ、フレブラ外伝です念のため
271風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 00:16:11.97 ID:ixKqRnFr0
ホントだBK1早いな
公式にはまだ10月の新刊情報もアップされてないのにw
272風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 00:42:51.25 ID:7vC2m10R0
他では先月から受け付けてるとこもあったよ
そこは以前予約注文したとき発売日以降の発送だったからスルーしてBK1待ってたんだけど
273風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 23:29:22.97 ID:MHrubCvO0
つかキャラ公式って改装中なんじゃなかったっけ
更新遅いしレイアウト見づらいし
どうにかするんならしてくれ
274風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 03:41:50.02 ID:k2NR3QJU0
松岡なつき20周年記念フェアがあるらしいよ
既刊で絶版分、再販しないかな
275風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 03:44:44.70 ID:6sXsX6hN0
ソースどこ?
276風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 17:32:20.36 ID:VeapZJCN0
どんなフェア企画だろ?
277風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 20:59:48.95 ID:tP/QQraW0
フレブラ以外の書籍も対象だよ
20周年企画のやつ
278風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 21:17:50.21 ID:dUp2fyQ10
詳しい内容ってどこでわかる?
279風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 23:18:00.37 ID:MMWWY8am0
ググっても「作家生活20周年記念
特製書き下ろし小冊子全員サービス」しかヒットしないな
280風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 23:31:13.97 ID:dUp2fyQ10
え…工エエェェ(´д`)ェェエエ工
小冊子なのか
ってことはまず間違いなくきかんか
281風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 23:32:43.18 ID:dUp2fyQ10
すまん途中送信した

ってことはまず間違いなく既刊買わされるんだろうな('A`)
282風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 06:44:06.85 ID:h4eqTD5B0
>279のってドラグネットの小冊子のタイトルだよね
Charaの今月のメルマガまだ届いてないからわからないけど
主催はCharaかな〜?って勝手に思ってる

松岡さんの作品はほぼ(合わなかったの以外)全部新刊で買って
持ってるからどれが対象となってもほぼ買い直しだよ
(ドラグネットだってそうだし)
Charaの夏の既刊本フェアで買うものなくて持ってる本買うことも多いしね…orz
283風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 08:46:02.99 ID:TAqiWQVd0
小冊子は次のFB番外新刊の帯単独か
帯に応募券で11月に出る小説誌に応募用紙のパターンもありそう。
284風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 19:54:43.26 ID:49IZNvcf0
ごめん頭ごっちゃになってるんだけど
20周年記念フェアってドラグネット2冊買って送る
小冊子全サのことじゃないんだっけ?
285風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:36.41 ID:P9oGGP0v0
そうだよ
286風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 20:49:13.57 ID:Dh0T8Yio0
バースデーフェアの松岡先生単独バージョンと思っとけばいいよ
287風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 20:56:52.16 ID:05VW107s0
明日ごろ来るキャラのメルマガに詳細が載るかな?
288風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 21:27:06.04 ID:P9oGGP0v0
私の答え方が適当だったか
もう一回貼っとく

>「松岡なつき作家生活20周年記念 特製書き下ろし小冊子全員サービス」

>郵便局で指定の口座に500円振り込み、
>H.Kドラグネット全四巻に付いている応募券二枚(同タイトル不可)を
>帯に付いている応募券台紙に貼って、
>必要事項を記入した応募用紙(帯にある)に添付。
>締切 : 2012年1月5日(木)予定(当日消印有効)

今のところググってヒットするのはこれだけ
289風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 22:05:43.05 ID:TAqiWQVd0
なんだ。FBの全サがまた出るのかとおもっていたよ。
夏にイラストメインの冊子が出たから無理なのかな。

290風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 11:57:41.98 ID:QQRUv9x40
徳間ECモールから発送通知来てた
やっとキャラブック読める!
291風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 12:38:55.61 ID:m4xlpc470
出荷メールきてたーわーい
グッズが買えなかったのが心残りだなー
292風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 15:55:17.19 ID:PgjPy7fN0
発送メール来てないなー
一斉って訳でもないのかな?他に来てない人居る?
293風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 17:41:55.75 ID:KoE1ogVs0
きてないよ
294風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 18:31:31.99 ID:GaJLfKkjO
メール来たけど>>290の4時間後だった
順番に送ってるんだろうからもう少し待ってみては?
295 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/20(木) 21:31:07.61 ID:nXhMqIor0
Charaからのメルマガ届いたけどやっぱりドラグネット小冊子のことと
CDの第5期のことしか載ってなかったね
296風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 21:45:33.08 ID:Rkjus3D10
書店に参加するかの通知がきてる段階だからまだじゃない
297風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 23:41:38.20 ID:PgjPy7fN0
>>293
>>294
来てない人もいるんだね
準備出来た順だろうから、もう少しの辛抱かな
298風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 00:16:15.83 ID:ODsuwYR10
>>275
どこかの書店員さんのTwitter。
フェアの申し込みをしたと書いてあった。
記憶が曖昧だけど既刊フェアだと言ってたような…
299風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:27.32 ID:7GkYEgIY0
キャラブック、意外とまだSOLD OUTしてないね
300風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 02:26:07.59 ID:pQdzYfOI0
キャラブックは一番売れるだろうし、かなりの数用意してたんじゃない?
グッズはすぐ売り切れたところを見ると、元々少なかったんだろうな
301風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 10:35:30.11 ID:t+HeR12l0
>298
うへ…
既刊は全部持ってるよ…
もとのファンをないがしろにするのはやめてほしいが
出版社がやめるわけないか
302風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 13:00:41.65 ID:W3V/xOeB0
キャラブック届いたー買って良かった
別にネタバレではないけど

書き下ろしイラスト多数!とかあったけどそれで期待したほどではなかったwでもアロンソかっこ良かったので満足
303風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 15:45:58.68 ID:aG5y8YEw0
昨日発送メールきたから朝から出かけず待ってるんだけどまだ来ないー
遅いのでもしかしてメール便かと思ってここきたんだけど宅配で安心したよ
もちょっと待ってみよう。302ありがとん。
304風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 16:33:39.53 ID:7GkYEgIY0
自分もキャラブック佐川から受け取ったよー!
送料たけぇよと文句言ったけど、それ以上に満足!これは買えてよかった
ヤンかっこいぃぃ
305風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 17:36:13.31 ID:4VbRLQ300
まだ発送メールもこないわ
306風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 19:04:07.18 ID:nMdIDUkNO
私も発送メールすらこない
早く届けー
307風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 20:32:13.73 ID:mxlEBmR10
「あろんそさま とどかないの?まだ?」
308風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 20:49:40.15 ID:VpihMJwM0
自分もまだメールすら来てないし。
名古屋という田舎に住んでいるせいか。

もう来たって人は首都圏の人ではないですか?
309風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 20:53:47.91 ID:4VbRLQ300
23区内在住ですがメールすら来ないっす
申し込んだのも受付開始から速攻ポチったのに〜
ナビCDでも聞いてマッタリ待つか
310風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:10:39.17 ID:EM1ymN1S0
>>307
海斗自重w
311風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:29:14.66 ID:W3V/xOeB0
>>302だけど、北関東在住
ポチったのは確かここで注文が開始されたと書き込まれたのを翌朝9時とかに知ってそれから。
作業にバラつきがあるみたいだね皆のとこにも早く届くといい
312風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:35:35.21 ID:vXnmX4m90
ド田舎もいいとこに住んでるけど、今日届いたよ。
日付が変わると同時に注文したからかなw


キャラクターブック、マジで満足感半端ないわ。
彩さんの描くラウル美しすぎる……!
313風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:38:10.74 ID:qunWq2zr0
いやいや自分も通販開始で即注文したが未だに発送メールすら来ないぞ
住んでる場所に寄るとか?時計台の市在住だけど

はやく見たいもう禁断症状が…
314風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:45:37.86 ID:aG5y8YEw0
303だけど無事佐川のおいちゃんが届けてくれました@関西
注文したのここ見て3日の午後と微妙なんだけど早くに届いてなんかごめん…
皆にも早く届きますように!

早く見たいけど、ぬか床触っちゃったからお風呂入るまで見れないw
315風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 22:22:31.71 ID:woUjD9HG0
>>314理由w

ところでラウルって意外と歳くってるよね
316風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 23:05:01.75 ID:CzjpLTAY0
>>308
私も名古屋だけど、朝9時に届いたよ
317風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 23:05:59.94 ID:5LXF8HMT0
自分は4日夜に注文、昨日メールが来て今日届いてました。
因に住んでるのは名古屋よりもっと田舎です。
318風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:24:35.90 ID:OIv5Ii1X0
もしかして届いてない人はキャラブック以外も注文したとか?
私も届いてないが、そのせいかなと思ったりしてる
319風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:41:54.45 ID:8NTqx69m0
・都内在住
・キャラブックのみ注文
・受付開始5分以内に注文
・入金確認済み

で発送メールなし
320風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 08:29:19.82 ID:9b6+eBbq0
徳間ECモールを利用するの初めてだったので、クレカ使わずに
コンビニ払いにしたけど、入金確認メールも不安になるくらい遅かったんだよね
自分もまだ発送メール来てない

入金メール並に作業が遅いなら、来週いっぱい待つ覚悟がいるかもorz
321風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 13:46:20.47 ID:JR4Rm6ZU0
キャラブック、早速カバーかけた
表紙裏が指紋でベタベタになっちゃいそうだったんだもん
322風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 20:43:32.47 ID:ndYyQPeq0
本当に遅いよ
20日まで随分時間があったのに、一斉発送じゃないなんて…
ダリアは注文翌日に発送メールが来てめっさ早かったのに
323風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 23:33:58.39 ID:ld/JarI+0
名古屋の308ですが・・・

日付変更と同時に注文したけどまだこない。

時間も地方も関係ないってことか。
支払い方法かな?

ま、気長に待つことにきめましたお。

楽しみだなぁ・・・。
324風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:02:02.46 ID:AWeuebPR0
>>320
コンビニがセブンなら入金確認に1週間くらいかかるって書いてあったよ
自分はそれを見てファミマにしました
まあ、私は申し込んだのが5日で入金が7日なので、まだまだ来ないと思うけども
325風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 00:46:13.61 ID:M+mhkIrEO
私は10日購入だからまだまただろうな……
326風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 02:15:12.36 ID:WHSQ9WcN0
地方のクレカ決済だが、帰ったら発送メールきてた
ちなみに予約開始直後に注文
結構のんびり発送なんだな
327風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 15:21:12.83 ID:fefq6oM30
届いたよー
彩先生の絵が美麗すぎてたまらん

予約開始日の翌日に注文しました
電車もバスも通っていない動物だらけの物凄い田舎だけどちゃんと届いたから
普通の町に住んでる姐さん方もそのうちちゃんと届くと思う
328風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 18:39:23.95 ID:XZWBwkMCO
ヤバいヤバい
大学でもみんなに普及しますよー
カテキョしてる中学生にも見せる約束してるから頑張って普及します
若い世代にも人気になってフレブラがずっと続いていきますように
329風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:34:37.78 ID:769XsPobO
残念ながら普及するかどうかは一個人が宣言できることじゃない
布教のことならまあ頑張れ
ただ板的に貸す相手が中学生とかわざわざ書くもんじゃない
330風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:40:26.43 ID:RLOuhQaR0
>>328
確かにいい作品には違いないが
BLには変わりないわけで
中学生に見せていいかどうかというあたりはどうなんだ?
若い世代というのは中学生も含めてか?
331風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:52:08.57 ID:dJjfVXEi0
普及しますよー普及しますよーって布教しますってことだったのか…
>>328の言動から色々やヴぁい臭がする

布 教 と か や め て く れ
332風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:57:32.64 ID:KzR7JEGs0
布教ね〜・・・不興を買わないように、まあ頑張って。
一応、BLだからね。
引かれないといいけど。
大きなお世話かもしれないけど、中学生はやめておいたら?
333風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:17:18.44 ID:T51xkbRR0
家庭教師やってるのに普及と布教を間違えるとか
>>328が勉強しなおした方がいいんじゃ

まあ今の日本にはBLに関しては(ゲームとか除く)規制が
ないから小学生が読んでたって文句は言えないけど
一応先生という立場ならやめておいた方がいいとは思うな。
334風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:06:22.17 ID:M+mhkIrEO
発送メールきた!
あああ楽しみだー!
335風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 01:55:34.67 ID:jjsskdqc0
キャラブック届いたー!素敵!
今日はSS読みながら寝ます
ポストカードも好きなイラストが入ってて嬉しい
到着や発送報告が増えてるようで一安心だ
336風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 15:22:14.09 ID:DqSDy1Rq0
そういえばCD10〜12巻全サの発送ってそろそろだったよね
337風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 18:06:02.98 ID:4CQgJau10
ドラグネットbk1で24時間表示になってるね
予約し損ねたから速攻注文してきた!
新刊4冊中1番早く予約終了してて訳もなく焦ったw
早く読みたいけど終わってしまうの寂しいなー
338風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 22:53:25.00 ID:jD1I7y1d0
小説Charaでフレブラの全サCDって情報を聞いたんだが、本当かな。

本当なら楽しみすぎるw
339風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:37:08.89 ID:n/k1PoKxO
>>338
本当なら嬉しいけどどこ情報?
340風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 23:55:36.06 ID:yAkHqPYy0
情報落とすときはソースも一緒に頼むわ
341風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:35:19.87 ID:a+XJJO/60
>>338じゃないけど、Chara12月号に載ってる
11/22発売の小説Charaの予告に
フレブラオリジナルドラマCD全員サービスって書いてあるよ
342風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 01:07:17.20 ID:KvvPOd+A0
まじでっ
キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
343風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 07:05:10.52 ID:0GsnVrXs0
うわっ嬉しいっドラマCDなんて最高
今年は10周年だけあって色々多くて幸せ
344風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 10:09:39.06 ID:umdW94530
マジで?嬉しいな
そうと決まればAGFで買ってまだ聞いてない
ナビゲーションCD聴いちゃわなきゃw
345風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 16:25:42.52 ID:hvAq6H+T0
今日出荷メール来た
そんな私は7日コンビニ入金の>>324
346風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 17:26:33.33 ID:KvvPOd+A0
>>319の私も発送メール来た
もう来月になるのかと覚悟してたよ
早く申し込んでも全く意味無かった
347風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 20:10:32.22 ID:RGaMoONH0
発送メール来たけど…
送料が700円なのにメール便で来るのか?
348風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 20:34:15.37 ID:dG+C1GRw0
>>347
到着済みだけど、メール便じゃなくて宅配便で来たよ。
さすがにメール便で来たら怒っていいレベル。


ドラマCD楽しみすぐる!
349風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 20:58:32.35 ID:fYfF7szh0
発送メール来た。


日付変更と同時に注文したけど、やっぱり注文順って関係ないんだね。
350風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 21:04:24.43 ID:g4IUh4scO
>>337
早く読みたくて、もしかしたらと寄った早だし店でゲット、読了
賛否両論あるだろうけど見事な結末だ
自分は年少組派だけど、年長組と、どちらが欠けても成り立たない話なんだなとつくづく思った
小冊子と来月の小説Charaの一部マンガ化が楽しみ
351風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 22:18:48.84 ID:KvvPOd+A0
メール便だったらメール便発送って書いてくる
私のメールには宅急便の問い合わせ番号が書いてあった
個人的にはメール便の方が嬉しいんだけど

352347:2011/10/25(火) 23:23:50.30 ID:RGaMoONH0
>>348
>>351
トン!宅配便で到着してるんだね。良かった。
他社通販利用時に佐川で問合せ番号が12桁だと
メール便配送のところがあるので、発送メールの番号見て
メール便なのかと思ってgkbrしちゃったんだ。
353 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/26(水) 07:19:08.02 ID:Pucpul/O0
>>352
うちの会社で使ってる佐川の宅配便って12桁(4-4-4)の問合せしかないから
それがデフォだと思ってたけどメール便もあるんだ…
354風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 10:59:20.21 ID:kSiX23Jy0
まぁ送料700円とってメール便配送ということは
いくらなんでもないよね
355風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:50:24.50 ID:CUKfhRBT0
本来た・・・!

小話うれしいな。
ユアンってほんとになんかいいやつだなぁと。
356風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 18:39:43.72 ID:fyWN7FeD0
グローリア号の面々がカイトと一緒に
キャッキャウフフしてる話ホントいいよね
かなり強面どものキャッキャウフフだけどw
357風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:32:27.06 ID:xjcdVACX0
ヤギに押し倒されて背中に足跡くっきりつけてるナイジェルが最高に可愛い
358風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 20:35:27.54 ID:y9RErtKl0
もう情報あったらごめん
キャラ文庫新刊封入広告の小説Chara予告より
ドラマCD全サと特別ふろくでフレブラかけかえカバーとの事
外伝用かな?ショートコミックも読めるしめっちゃ楽しみ!
もうひとつの全サ企画の2誌合同図書カード枠にもフレブラ入ってないかな…
359風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:09:16.64 ID:V9QPX2G80
情報乙!
全サや特別ふろくとかフレブラ祭りっぽいね
買うしかにぃ
360風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:16:16.62 ID:Iky+2gzmO
>>358
情報ありがとう!
ショートコミックってフレブラの?
彩さんが描くのかな?
361風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:28:14.60 ID:8jZBD4G80
>>360
>>358じゃないけど、ショートコミックはドラグネットじゃないかな。
Charaのメルマガで松岡さんのコメントに書いてあったし。

ドラグネットも楽しみだけど、彩さんのフレブラ漫画も読んでみたいな。
362風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:40:40.37 ID:tXHIyJGx0
ショートコミックはドラグネット
四巻の後書きにもあった
363風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 21:50:13.44 ID:OLMe4Mwy0
>>355
SSでユアンが絡んだお話はもれなく面白いと思う
何だろ、あの安定感
364風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 22:59:04.75 ID:d/JYi1S2O
グローリア号の面々にも個性や特徴がそれぞれに描かれてるなーと常々思っていたけど、特にユアンは松岡先生に愛されてる気がする…個人的な意見だけどw
365風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:17:50.12 ID:BVc3yK5K0
松岡先生に愛されてるのはルーファスだよw
366風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:49:03.22 ID:Q+BN2w77O
その二人は小さい話が結構あるよね
367風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 21:44:18.47 ID:zRIdSzsB0
ドラグネット4巻発売したね
さぁ全巻まとめて読むかw
368風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:09:00.50 ID:rfiwtSZq0
豚切で申し訳ないけど
キャラブック読んで燃え上がったのでちょっとだけ吐き出させてくれ


フレブラ1巻発売から読んでるけど
当時からずっと自分の中のフレブラ(というかカイトとジェフリー)曲がBoAの「奇蹟」なんだ・・・!

キャラブのカイトの言葉「ずっと探していて・・・」の所がどんぴしゃ過ぎて興奮してしまった
なんかもう・・・10年とか感慨深い
369風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:52.32 ID:o+huQKAl0
>>367
初読の方ですか?
読後感想聞かせてください
370367:2011/10/27(木) 23:37:17.51 ID:zRIdSzsB0
>>369
文庫化にあたり以前読んだ記憶を脳内から消して
新鮮な気持ちで再読しようと思ってるファン歴10年選手です
何かいろいろごめんw
371風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:40:31.76 ID:WI7xk2aTO
そんな事は自分の中で勝手に思ってたらいいよ
壮大なストーリーを姦国人の歌に絡めるのやめれ
気色悪い
372369:2011/10/27(木) 23:51:06.00 ID:o+huQKAl0
>>370
いえ、別に謝罪されることでも
自分も四巻揃ったところで、もう一度読みなおそうかな
とおもってます
四巻の、この結末の付け方は改めて凄いなと思いました
373風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 02:38:50.90 ID:WLBWmFTm0
キャラソンなんか間違っても出して欲しくないけど
自分なりのテーマソングがあるのはわかるw
374風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 13:00:24.52 ID:i50S73mj0
自分語りは同意を得られるか賛否あるから
しないほうが無難
みんなが分かって楽しめる話題振ろうぜ
375風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 17:02:40.93 ID:Csi6oibf0
よりによってチョンの歌が合うとか言ったらそりゃ不愉快に思う人は多いわ

無印ロフトと回ってきたがキャラブックに合うカバーが見つからん
保存用にもう一冊ポチるべきだったか
376風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 18:10:46.54 ID:WLBWmFTm0
CD通販キャンペーンでサイン色紙プレゼントか
声優のサインかな
1巻〜3巻は再販かかるんだろうか
377風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 18:11:27.27 ID:WLBWmFTm0
>>375
アニメイトで売ってるA4カバーがちょうどいいよ
378風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 20:18:02.49 ID:JbKdTS8a0
ドラグネット4巻、病院のシーンがカットされてたから
その後のシーンが唐突な感じがした
そこ以外の修正はすごく読みやすくなった気がしただけに、
病院部分カットは自分は残念だった
379風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 21:21:58.50 ID:8T4oyF800
>>377
>>375じゃないけど、助かった。d


ドラグネット、旧版は2巻くらいまでしか読んでなかったんだけど改めて読むと
すごく好きだなと思ったわ。
ラストシーンは確かに賛否両論あるだろうし、衝撃を受けたけどよかった。

それだけに>>378の言う病院のシーン確認のために旧版を買おうか悩んでいるw
380風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 21:23:31.31 ID:4MqKnvIbO
フレブラ外伝だけど
ジェフリーとナイジェルの少年時代の話みたいね
小さいけど書き下ろし?絵かな若い二人が可愛い
最近ハマったから過去掲載作でも読めてありがたい

一応言うと今月発売のChara小説のチラシに書いてたよ
既出でしたらすみません
381風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 21:31:05.10 ID:yRnMu5bNO
ドラグネット、四巻だけみつからないorz
どこにしまいこんだのか

確か病院で隆之とアーサーが会話したの覚えてる。隆之が自分も行くって言って、その体じゃ無理、みたいなのがあった。
382風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 21:33:14.70 ID:2TC+DUDt0
>>380
そのチラシにある「イラストはカバーとは異なります」って注意書きがあるイラストは
>>5にある「妖精の分け前」雑誌掲載時のカラーイラストだよ
383風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 21:42:04.91 ID:4MqKnvIbO
>>382
そうなんだありがとう!
まだ新参だから見たことない絵が沢山で幸せだ
ジェフリーもナイジェルも凄く可愛いから
もう少し大きい絵で見たいんだが口絵に載せてくれないかなぁ

こないだの大冊子も良かったけど欲を言うなら
もう少し装丁のしっかりしたやつで
(他社漫画家さんのFBみたいな)
今までのフレブラで掲載したイラストを纏めて欲しいわ
雪舟さんも彩さんも凄く細かい美麗なイラストなのに
文庫じゃ潰れて細かいところも見れないし
384風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 22:26:52.02 ID:JbKdTS8a0
>>379
伊良の活躍と年少組が見たいなら旧版買ってもいいんじゃないかな
病院シーンカットで年少組の出番がさらに減ってる

旧版では病院でアーサーがジェイソンの破門を撤回するんだけど、
新版はそこがなかったから『いきなり』な感じがした
385風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 22:28:37.77 ID:xqitgjYm0
彩さんの絵は色もいいね
ただきれいなだけじゃなくて
華麗で重厚な雰囲気がする

あと、髭男がかっこよくて好きだ
キャラブックで改めて見て
キットとかあろんそさまとか水夫の皆様とか
お髭がすてきだと思ったよ
386風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 22:39:01.70 ID:KyDJe7WQ0
ヤンのかっこよさに惚れ惚れした>キャラブック
387風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 22:51:01.37 ID:FvgRQ3IP0
ベタベタなハッピーエンド好きな人には不評かもしれないが
私は最高の結末だったと思うな、ドラグネット。
最初からこうなるって決まってたらしいけど、一巻読んだ時点では
想像もつかなかったから、松岡さん凄い。
そういえばジェイソンが狼の群れのリーダーの交代みたいな事
考えてて、あれも伏線といえば伏線なのかな。
ジェイソンとクレイグが退場して、アーサーと隆之が之時代になって
完全にレオンの時代が終わり、みたいな。
388風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:08:01.78 ID:w/nECHaw0
今までフレブラしか読んだことが無くて
昨日ドラグネット1〜4を一気に買ってさっき読み終わったところなんだけど、
>>384を見て即旧版ぽちりました。
年長組が嫌いなわけじゃないけど、
ドラグネットの印象が1巻表紙の年少組の物語っていう印象がついちゃってたから
中盤からの展開にちょっと物足りなさを感じずにはいられなかったんだ…。
389風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:16:03.09 ID:RuYgnoTX0
自分もどちらも良いけど、より年少組が好きだから
刑務所の話とか有るかな?と最初期待してたんだが残念
390風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:20:04.74 ID:FvgRQ3IP0
恐らく今書いたらもう少し年少さん達に力入れてもらえたと思う
10数年前、松岡さんは少年より青年書きたかったわけで
今は年少さん達書きたいみたいだし、小冊子は年少さん話の予定
だというから楽しみに待ってる
391風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:25:35.30 ID:Csi6oibf0
>>377
サンクス
兄で買うわ
392379:2011/10/28(金) 23:32:59.66 ID:8T4oyF800
>>384
ああ、確かにそこはもう少し描写があってもよかったかな。
ありがとう、旧版探してみるわ。

で、>>387に賛同。
年少組と伊良が成長して、世代交代により組織は新たな一歩を踏み出す、っていう
あの流れが本当によかった。
どっちかというと年長組が好きだけど、あのラストだからこそ小冊子で年少組の話と
いうのが楽しみ。
まあ、未来の話とは限らないわけだけどw
刑務所話でも大歓迎だ!
393風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 00:28:00.83 ID:zyUwaeN40
旧も新も未読な自分としては、どっちを買うのがベターなのか、
ここを見て更に迷いは大きくなったw
いっそ両方買って読み比べるか
394風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 08:32:35.41 ID:YfwlzrQ80
昨日ドラグネット4巻読んで、数年ぶりにラストがああいうBL読んだから、
今も引きずってる。何だか空虚感。4巻で終わりなんてさみしいな〜

でも、話として年長組の関係が甘くならなくてよかった。あれでこそ男の世界。
しかし、甘甘な年長組も読んでみたいと思ってしまう。
身も心も屈服してしまって、それに酔うクレイグも見てみたかった。
395風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 08:33:18.30 ID:ZJ4q6lmi0
私は旧を持ってて新を買えたら旧は断裁→自炊しようと思ってたんだが
ここ見て凄く迷ってるw
396風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 09:17:19.66 ID:735noYOCO
なんで自炊w
余程置き場がないとかじゃなければ両方とっとけばいいじゃん
加筆改定も歴史だよ
397風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 09:23:53.56 ID:ZJ4q6lmi0
>396
まさにそれw
さすがにヤバイ域になったんでこのあいだスキャンスナップ購入して
ちまちまはじめたところなんだ
せめて自室に収まるくらいにはしたい
398風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 11:46:43.03 ID:Xj53PFF70
旧と新で話の流れは変更されていないよ
大きくはアーサーの一人称が俺→僕になっていることと
細々と加筆されていたり、心情・描写が変更・削除されていたりした

たとえば2巻の身代金のくだりで、旧から新で
クレイグからアーサーの心情描写に変更されていたりと、
年少組の方も増やそうとはしてくれているとは思う

甘々かどうかは忘れたけど同人とかの番外編は年長組が多かった記憶がある
いつか忘れたけど雑誌で2Pくらいのクリスマス企画の番外編、
年長組で割と甘かったのを読んだ覚えがあるけど誰か覚えてないかなー
(年少組はムショとか書いてあった)
399風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 12:19:54.38 ID:ZJ4q6lmi0
覚えてる
捨ててないはずだから探せばあるかもしれない
小冊子に再録してほしいな
400風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 20:16:03.47 ID:ZJ4q6lmi0
小bの96年10月号だった
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうって誘うやつ
(そこにいくまでのクルージングでやるつもりだった)
2頁なんでHはないけどね
401風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 21:56:09.29 ID:Xj53PFF70
>>400
ありがとう、Hはなかったのかw
自分は捨ててしまったんでうらやましい
内容をあんまり覚えてなかったんですっきりした

自分もコレ、小冊子に再録してほしい
ムショの年少組サイドもプラスで
402風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 23:57:45.48 ID:ZJ4q6lmi0
>>401
ごめん >400訂正
小bの96年12月号の間違いだった
雑誌をばらして取っておいたから混じったみたい
もし400を見てアマゾンとかに走った人がいたら本当にごめんなさい
403風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 07:04:00.66 ID:TIuS5pJS0
ドラグネット、3まで読んだんだが、
ラストが衝撃なのか。。。
最悪の事態を想像すると4を購入する勇気が出ない、ツライ( ;´Д`)
404風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 07:29:35.53 ID:DNDnA2m3O
どんな最悪を想像してるにせよ、読まないと後悔するよ
悪いラストじゃない
それだけは言える
405風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:23:32.77 ID:ZzHL6Hs50
フレブラCDの特典小冊子、届いた人いる?
10月下旬発送開始だったよね?
406風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 21:23:51.04 ID:UvludT810
自分もドラグネットは初出時からハッピーエンドの認識だ
ラストは話の筋から自然な流れだと納得した

松岡さんは基本読後感激悪なバッドエンドはないんじゃないのかな
407風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 22:47:32.45 ID:SySGY4xX0
こないっす
408風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 23:20:14.82 ID:TIuS5pJS0
>>404 406
有難う、背中押してもらえました。
明日買ってきます!
409風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 19:51:00.00 ID:DThXzNCL0
>405
私にはきてない
410風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 00:16:32.43 ID:h0Ip8GdC0
>>405
北関東のうちも来てないな
411風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 15:52:56.54 ID:KDlcXWrS0
南関東のうちもまだ
412風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 19:49:28.17 ID:e17oHPpRO
話変わるけど、先生冬コミ受かったのかな?
新刊出る話してたよね。
他の人はサイトで受かったの報告あるけど
松岡先生はどうなるんだろう?合否とスペースNoだけでも知りたい。
413風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 21:16:09.08 ID:HytbwTqs0
忙しすぎて時間経たないとそんな告知できんでしょ
414風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 22:56:22.38 ID:T/r5ASRl0
そうだよね
夏コミ初売りの大冊子の告知さえスペで配ったペーパーのみで
事前告知できなかったんだから…
カタログ発売待つのみ
まあよっぽどの不備以外で落ちるとは思えないけどね
415風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 00:10:09.79 ID:wEsXbx+N0
カタログも言うなれば四ヶ月前の情報だからなw
当日スペースに行ってみないと何があるか分からないが
とりあえず2回連続売るもの無しってことはないと…思いたい
416風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 12:07:29.56 ID:72IAZ5Am0
春の庭の、無人の机に欠席のメモのみ、というのをみると
当日まで安心できない気がする
417風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 13:04:37.04 ID:cF2pVDIg0
ほんとスケジュールきつきつなんだと思うよ
CDの脚本とかも結構ギリらしいし
フリトで声優さんがもうちょっと脚本早くくださいwって言ってた
418風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 15:28:09.66 ID:kFhibms+0
>>417
それいつのときのフリト?
419風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 17:56:43.27 ID:72IAZ5Am0
>>417じゃないけど
ナビCDの諏訪部さん
420風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 18:05:30.68 ID:/K1mYH9FO
>>417
既刊作品がCDになるんだから脚本の遅れに先生は関係ない気がするんだけど
松岡先生が脚本書いたCDってあったっけ?
421風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 18:13:26.49 ID:/K1mYH9FO
ごめんリロってなかった
悩んだ末に結局手に入れてないから聴けてないんだけど
ナビCDは書き下ろしだったのかな?
422風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 19:47:18.20 ID:r3oTxc9qO
>>420
脚本家は別の人だけど原作者チェックはあるみたい
どっちで遅くなるかはわかりようがないけどw
フレブラの脚本は1枚で納まるようにエピソードをバッサリ切りつつ上手くまとめてるといつも感心してる
ナビCDの声優さんトークは皆さんがフレブラに愛着を持って演じてくれてることが伝わって嬉しかったなあ
特に諏訪部さんのジェフリー贔屓にはほっこりしたw
423風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 22:19:22.45 ID:0RNl4/gaO
後半山場?近くだろうから、本編中心の進め方で良いと思う。
そこにSSや外伝、チェック事、スケジュールキツキツだろうし、同人誌も楽しみに指折り待ってるけど、
今は本編が完結してからでも、良いかなぁって思ってる。
424風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 00:12:01.26 ID:LERG1kk30
ドラグネットの年長組にはまって、同人誌を入手したらまさかの再録済み
無念…
3巻の後編、ジェイソン回顧録も同人誌なのかな??
どの辺が再録なのか分かる方いませんか〜
425418:2011/11/06(日) 00:12:30.67 ID:q6GnKGlb0
>>419
ありがとう
ナビCDかー!

426風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 00:19:34.15 ID:XMTDS69T0
>424
再録済みの同人誌ってあったっけ?
ドラグネットはほとんど再録されてなかったと思うから
それが例外かも
私の記憶のみなんで絶対!というわけではないけど
427風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 01:09:29.40 ID:LERG1kk30
>426
ありがとう!
勇気を出して散財してみます

香港捜索網が3巻の前編だったよ
まあ微妙な変化を楽しむのもまた一興
後悔はしません
428風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 11:57:26.83 ID:JenUSok00
1巻 雑誌→単行本
2巻 雑誌→単行本+書下ろし
3巻 同人誌→単行本
4巻 書下ろし

なので、3巻の後半の皆殺しも同人誌の再録だと思う
同人誌のタイトル、どれかわかんないけど。
429風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 19:03:39.98 ID:yk68AUJw0
皆殺しはタイトル忘れたけど緑の本だったような。
でも沖さんの描く大人組が麗しかったから買って後悔してないw
430風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 20:27:22.76 ID:1i47laaw0
自分もドラグネット4巻が怖くて買えません

とりあえず4人のうちの誰かが死ぬ・・・なんてことはないと信じていいんですね?

なんかフレディの話がえらく悲劇的だったから不安で・・・。
431風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 21:24:47.24 ID:JenUSok00
>>430

> とりあえず4人のうちの誰かが死ぬ・・・なんてことはないと信じていいんですね?

これから読むんならネタばれになるけど言っていいの?
とりあえず少し前の>>370以降のレスを参考に
読むか読まないか判断すれば?
432風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 21:25:00.02 ID:OEcbieug0
>>430
はっきりとした形の死はない、としか言えない
予定調和的ラストではないから、べたべたなハッピーエンドしか
読みたくないなら四巻は封印するのもひとつの手

個人的には読まないのは勿体ないと思うけどね
個人的には素晴らしいラストだったと思う
433風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 22:56:30.25 ID:tfKgmbFS0
>>428
>>429
ありがとうございます
いろいろ検索してみたけど調べ切れなかったので助かった!
次は赤い本と黒い本にします
434429:2011/11/06(日) 23:31:20.83 ID:Zit/M3ay0
気になって手持ちの本確認してみた。

緑の本→香港夜総会(皆殺し)
香港世紀末→大人組の話(翡翠の話、個人的に好きw)
香港小夜曲→SFパラレル
香港夢幻抄→パラレル3本、一応子供組の話もw
香港魔召喚→ハーレクイン的パラレル

多少でも参考になれば。
435風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 19:37:41.27 ID:5I7FKiA/0
確か二冊に分かれて
大人組がかわりばんこで記憶喪失になるやつもあったよね?
汚部屋にまぎれてタイトル確認できないけど
436風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 22:08:12.91 ID:5/A97nNb0
429姐さんうらやましすぎます
集める闘志が湧きました

記憶喪失物が
赤い本 香港大混迷 クレイグ表編
黒い本 香港大混迷 クレイグ裏編
437風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 01:01:32.88 ID:xPikx+7x0
マリン(モバイル)に書いてた

>FLESH&BLOODドラマCD第4期連動購入特典発送遅延のお知らせ
>ドラマCD10巻、11巻、12巻連動購入特典(小冊子)につきまして、
>現在鋭意制作しております。 誠に申し訳ございませんが、到着までいましばらくお待ちください。
>発送時期につきましては、改めてHPでお知らせ致します。(2011年11月現在)

438風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 02:15:13.36 ID:YNU7tLFy0
こりゃ冬コミ新刊は無理だな
商業文庫本編が出てくれればラッキーくらいにおもってよ
439風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 09:55:31.58 ID:ZgFqmwYV0
だね、私的には小冊子は急がないから本編を優先してほしいなあ
早く続き読みたい
440風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 10:06:19.24 ID:jmFWrFLh0
ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失


記憶喪失はどっちがどっちだったかわかんない
とりあえずスレに出てたのまとめただけなんで
そのほかにもあったらどなたか訂正&付けたしお願いします
441風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:33:56.41 ID:VhAJxkaN0
パラレルでジェイソンが裕福な家のボンていうの、あったよね?
結局性格あんまり変わってなくてワロタw
442風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:53:18.54 ID:+ToD10Dz0
>>441
「香港夢幻抄」の中の一本だね。
あの設定で、ジェイソンに陥落されるクレイグがみてみたかったわw
443風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:08:28.54 ID:J7xZ0WeH0
ジェイル   会員誌のVIVACE3号くらい?年長組の話
↑単行本以外で追加、2巻の単行本の短編と同じような内容だけど

あんまり関係ないけど、一時松岡さんのHPにあった短編らしき話の中で
ちょっとだけドラグネットのキャラも出ていたよ
タイトルはSmooth Operatorとかいう話。
444風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:31:43.43 ID:9jDvf3qD0
VIVACEの3号がドラグネット特集号でした
年長組の開心入会式のエピソード

今見ると学園ハンサム級のあごだなあ
445風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:07:12.23 ID:E7nGDu020
>>441
性格変わってないのか(笑)
よんでみたいなぁそれ。

まあ、でもその前に、自分は勇気だして4巻買ってくることにした。
446風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 13:07:11.89 ID:RuXPETf+0
ちょっと忘れかけてたフレブラ外伝がBK1で予約始まってたからした
ジェフリー達の幼少期の短編集とあるから雑誌掲載のを集めたんだね?
読んで無いから楽しみだ 彩さんの新しい絵も見れるー
447風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 13:15:46.48 ID:PCVugzid0
bkでの外伝予約なら先月から始まってたよ
448風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 13:29:43.67 ID:RuXPETf+0
だよね いつもは一ヶ月前にチェックするんだけどうっかり忙しさにかまけて忘れてたんだ あぶないあぶない
449風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 19:48:09.80 ID:MmotcHWR0
最近ブログの更新もされてないから多忙なんだろうね
450風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 20:04:22.83 ID:G8pPvFsu0
ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

VIVACEの3号 年長組の開心入会式のエピソード

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失

ご本人のサイトに一時掲載 Smooth Operator
451忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 20:10:17.44 ID:L8Sg5mwW0
まだ先になるけど>450はテンプレに入れたほうがいいかな
452忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 22:03:44.77 ID:/ekvkUer0
>>451 入れていただくと新装版でハマった子羊たちが歓びます
453忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 22:18:53.95 ID:4PFASs6L0
子羊な上に今日勇気振り絞ってHK4巻を買ってきた>>430です。

買ってよかった。電車の中で読んでたら涙ぐんで思わずやめました。

>>450
貴重な情報ありがとうございます。

クレイグ記憶喪失のが読みたいなぁ・・・。
いろいろあるんですね。
表編と裏編があったりするのって個人的に好きなので、読みたい。
454忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 02:31:55.66 ID:b0SoTO620
>453
タイトルにはあんまり意味はなかったと記憶してる
大人組がかわりばんこで記憶喪失になる話
455忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 09:12:36.75 ID:hsTrpNmk0
ナイジェルおめ!
456風と木の名無しさん:2011/11/15(火) 11:43:36.80 ID:KSrb+xHq0
外伝の表紙UP!
457忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 11:57:31.57 ID:bM+00/Yo0
>456
久しぶりに海賊ものって感じの表紙だね
458忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 22:04:50.73 ID:b0SoTO620
外伝は買おうか迷う
雑誌は全部読んでるしな
出てから迷えばいいか
459忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 23:33:23.77 ID:Hwk3LioXO
今日キャラ編集部から、豪華小冊子の件でお伺いのお手紙が来てた。
某先生体調不良〜ってやつ。
皆は来てる?
あれ?それにフレブラは載ってた…っけ?
最近、全プレ手当たり次第出しすぎてわけわかめ。
460忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 23:37:17.84 ID:TNL/7UTt0
フレブラ載ってるよ、自分も全プレ何が何やらだが
キャラ文庫ならフレブラ目当てだからね、
461忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 17:41:26.95 ID:+XKJlSck0
>459
私のところにも来た
フレブラ載ってるから(載る予定だから)キャンセルはしない
462忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 19:19:11.42 ID:r2SJRgM40
外伝の表紙ってどこで見れる?
キャラ公式で見当たらないんだけど…
463忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 19:25:14.32 ID:CoZjG1Sp0
>462
作者名か作品名で検索したら出てくるよ
464忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 19:33:42.30 ID:+XKJlSck0
キャラのサイトによると
>処女航海を描く「船出」
>表題作他2編も収録した
ってことだから

テンプレの>5に載ってる雑誌掲載作全部載って
書き下ろしはないみたいだね
まあこれだけ予定詰まってれば当たり前だろうけど
465忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 19:46:48.08 ID:7Wj2QvlK0
>>463
本当だ!見れたありがとう!

かっこいいなー!楽しみだ
466忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 22:11:09.64 ID:ix/LhEze0
便乗して自分も見れたw
メイト…!
467忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 00:07:31.16 ID:AR6qiM4v0
26日発売なのにまだ尼にこないな
仕方ない土曜だけど店頭までいくか
468風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 21:10:49.55 ID:BrP8LLGu0
>>467
あれ?
どこかで30日になってたような・・・
469風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 21:38:38.62 ID:NpF4+QQB0
公式は30日だったような…
470風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 22:06:08.29 ID:6gysvMKF0
オンラインショップのもうすぐ発売リンク先は26日になってた

>11/26(土)発売!!
>「神様も知らない」高遠琉加 イラスト/高階佑
>「獅子の系譜(仮)」遠野春日 イラスト/夏河シオリ
>「恋愛前夜」凪良ゆう イラスト/穂波ゆきね
>「FLESH&BLOOD外伝(仮)」松岡なつき イラスト/彩
471風と木の名無しさん:2011/11/17(木) 22:28:58.97 ID:Xl5EFHjR0
キャラはいつもそうだと思う。
初版の日付は月末だけど、実際の発売日はもうちょっと早い。
だから今月も発売日自体は26日なんじゃないかな。
472風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 00:54:41.60 ID:CtLXSMQa0
FLESH&BLOOD外伝 女王平価の海賊たち
発売日: 2011/11/26
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4199006443/

尼に来てたけど漢字おい尼
473風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 06:44:54.21 ID:g9mq7GSW0
あまぞんって妙な誤タイトルつけるときあるよな
これは単なる変換間違いだけど
474風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 03:07:40.44 ID:XJV834Op0
メルマガみたら既刊フェアやるみたいだね
ドラグネット、フレブラそれぞれ書き下ろし番外編2種
対象作品には他作家さん含む。
2種それぞれはどういう配布条件なんだろう、夏の既刊フェアみたく書店によって異なるのかな。
また血眼になって書店巡りか…!
475風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 03:12:59.24 ID:ynZrUrQV0
情報dです

それとキャラ文庫で少し前にやった刑事極道フェアみたいに
他作家含む対象本1冊につき1種とかだろうかな?

対象がフレブラ、ドラグネットしか無かったら全部持ってるし困る所だったな
476風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 03:56:09.44 ID:XJV834Op0
474を補足しておくと
松岡さんの対象作品は
WILD WIND、旅行鞄をしまえる日、フレブラ1.2、ドラグネット全4巻

あとドラマCDは3/21から連続刊行
13巻は2枚組
477風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 08:29:57.03 ID:DRgfSI3P0
>476
松岡さんなら全部あるしな〜
多作家さんのに面白いのを期待したいところだが…
もうすこし詳しいのが知りたいけど今度の小説キャラ待ちとかかな
でも二冊買わないと駄目なのは勘弁して欲しい
478風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 08:53:36.94 ID:ynZrUrQV0
拾ってきたのコピペ


12/9から開催の【運命共同体の恋】フェアの概要

フェア開催書店でフェア帯のついた商品を購入すると、対象本1冊購入ごとに特典のいずれか1冊をプレゼント。

【特典その1】
「H・Kドラグネット」小冊子 まんが/乃一ミクロ(原案・作画)
【特典その2】
「FLESH & BLOOD」小説/松岡なつき

【フェア対象作品】
秀香穂里 : 堕ちゆく者の記録
遠野春日 : 砂楼の花嫁
松岡なつき : 旅行鞄をしまえる日、WILD WIND、FLESH&BLOOD(1)〜(2)、H・Kドラグネット(1)〜(4)
水無月さらら  : 「美少年は32歳!?」
水原とほる : 「災厄を運ぶ男」


少ないなあ…もっと選べたら良いのに
479風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 08:56:47.55 ID:ynZrUrQV0
ゴメン連続かきこ

フレブラ1,2??極悪だなぁ
今更あんな長編を手を出す勇気居る人少ないでしょうに
読めば絶対面白い事間違いないけども
480風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 09:01:18.60 ID:Aul+6SbwO
いや、自分は買うよ。
しばらくBLから離れてて、ドラグネットのリメイクで舞い戻ったんでフレブラこれから読むんで。
情報ありがとう。
楽しみだ。
481風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 09:13:43.19 ID:DRgfSI3P0
>478
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
本当に在庫整理なんだな〜
秀さんのは前に始球式したから自分的には論外だけど
ほかも多かれ少なかれ…なラインナップ
ダブるけどドラグネットしかないのか…
もうちょっと待てばよかったとつくづく思った
しかも2冊に分かれて釣ってなんて極悪なんだキャラ…
某マイレージよりましだとしても喜べない
482風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 09:26:12.00 ID:otvhj6KU0
買おう買おうとは思いつつドラグネットをまだ買ってなかったんだが、
とうとう買うときが来たようだ
483風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 12:38:29.38 ID:oOgfzgb70
ドラグネットは漫画のみで小説掲載はないのかな?
どっちにしても楽しみだけど。
484風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 14:26:17.21 ID:WnBb2xPk0
FLESH&BLOOD(1)〜(2)

これは在庫処分じゃないでしょw
どう考えてもコレを機会にまず1冊手にとってみて、というメッセージ
485風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 14:52:32.53 ID:WF19mJhuO
>>476の補足
連続だけど“隔月”刊行だから3、5、7月だね
486風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 18:03:41.32 ID:ynZrUrQV0
旅行鞄をしまえる日,これ未読なんだけど発行日調べたら古い作品なんだね
この1冊は買ってみようと思うが、あと1冊は悩むな
487風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 18:13:45.76 ID:t9KtZDIo0
20周年フェア、コミコミでもやるんだろうか
もうフェアやってる本屋がない
地元の兄メイトもやらんくなってしまた

今まで作家のフェアをコミコミで入手した姐さんはいますか?
488風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 18:31:21.19 ID:76NBuoZG0
キャラ文庫フェアも、他レーベルだがリンクスやプラチナやショコラもフェアは
コミコミも取り扱ってくれるよ
ただし開催日より数日〜1週間遅れて開催したり
欲しい本が在庫なし入荷待ちになったりもするけど
489風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 20:16:55.93 ID:DRgfSI3P0
外伝書き下ろし無いらしいから買うの迷ってたけど
全サあるみたいだね

本当に搾り取られてる感じがするなあ
490風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:13:40.46 ID:oXvjTjNU0
外伝の全サはドラマCDの応募券って事だよね


「グローリア号の兄弟たち」ってタイトルだけでwktkがとまらない
491風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:24.14 ID:WnBb2xPk0
そういえばCDの連続購入小冊子がまだこないな
492風と木の名無しさん:2011/11/19(土) 23:20:42.73 ID:KlDxtg930
来ないね
全裸待機しすぎて風邪ひきそうだがまだですか徳間さん
493風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 17:50:26.48 ID:VLY5flpj0
フェア詳細って22日売りの小キャラに載るよね?
494風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 19:56:54.40 ID:HXsq7FH80
>493
たぶん載る
どっちにしろ全プレCDのためには買わないと駄目のようだが…
っつーか前回は雑誌+\1000だったのに
今回は雑誌+文庫+\15000って…
なんだかなぁ……
495風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 19:57:54.49 ID:HXsq7FH80
>494
訂正
×今回は雑誌+文庫+\15000
○今回は雑誌+文庫+\1500
ごめんなさい orz
496風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 21:43:21.77 ID:VLY5flpj0
フレブラのためなら搾取されるのもやぶさかではないが
全サ商法もそろそろ規制されるんじゃないか?
「全プレ」って言っちゃいけなくなったみたいに
497風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:37.91 ID:HXsq7FH80
よく考えなくても
雑誌+文庫+\1500というとCD一枚分になるよ…
貢ぎたくないわけじゃないがもうすこし気持ちよく貢ぎたいよな〜
前回ぐらいならともかくコスパかなり悪くなったような…
498風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:51:06.51 ID:4mMXVdiKO
フレブラに最近ハマって今一番好きな作品なんだが
昨日某中古書店に行ったら
CD連動購入特典の小冊子があってホイホイ買ってしまったw
今公式で入手出来ないから仕方ないとはいえ
3冊で20K越えは高いのか安いのか…
個人的には凄く満足だけどもw

チラ裏失礼
499風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:46:32.43 ID:TRligPkn0
たっか・・・
そんなにすんの
クリアファイルに入れて焼けないように保存してるけど
中古だと雑な扱いされてそうで私はそこまで出せないわ
500風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 00:52:57.66 ID:xlR3ef/Q0
「遊戯」はだらけで四千円だしたわw

高かったけど後悔はしてない
足元見られてるなとは思うけど
501風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 02:58:04.08 ID:nd0jV6c20
集め出したらコンプしなければ気がすまない自分としては、
CDに手を出すのを躊躇する
502風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 03:13:11.62 ID:GUkP2Rh7O
あー、それはあるよね…躊躇ってる人にはCDごり押しする気にならない
私の場合は単行本と本編CD以外を意識し始めたのが遅かったから
持ってない小冊子とか雑誌とか色々あるんだけど…
其処を気にしたら大変だと判ってるし興味ないと自己暗示かけてるw
外伝が出てくれて本当救われるわー!
503風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:12:54.87 ID:22B1bp8+0
ドラマCDの5期
二枚組みはひとつだけにして欲しかったな〜
高っけーよ…
足元見られてる

いやまあ自分が金欠なのが悪いんだろうけどさ
高いよ〜 orz
504風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:34:03.57 ID:ME2WZorw0
ここではむしろ二枚組にしてくれって意見しか聞かないよね
自分もそうだなー カットされまくりで物足りなさを感じることになるのはいやだ
特にスペイン編ラストからこれからは
カイトとジェフリーにとって大切なパートだもんな あージェフリー辛いけど楽しみだ…
だから足元見られてるとは思わないんだよな

でもまあ、高くて大変だよねw
505風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:42:21.38 ID:5N3tvWJRO
自分は2枚組になって凄く嬉しい
13巻も14巻も聞きどころたっぷりあるし
1枚でいろいろ省略されてたら逆に苦情言うとこだったよ
506風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:42:32.61 ID:TFpB1aaL0
正直、値段のことは冷静に考えたら負けだと思ってるw

CDは5期から買い始めようと思ってるから、1期からコンプしてる姐さんたちに
比べればまだ……
貢献したい気持ちはあるけど、今からCDコンプとか絶対無理だわ
507風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 22:44:15.25 ID:F06mOxWaO
なんか最近全サやキャンペーンにケチつける人がいるなと思ってたけど
CDの2枚組にまで文句つけるとはw
高いと思うなら買わなきゃいいのに
508風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 23:19:12.77 ID:TRligPkn0
3000円払うのも5000円払うのも
たった2000円しか変わらないから2枚組みでガッツリやってくれって思っちゃうけど
なぜか送料はケチりたくなってしまうw
509風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 23:40:49.07 ID:ZvLheIvX0
話ぶったぎり失礼します

以前フレブラの同人誌(もしくは公式の小冊子?本編以外の媒体)で
最後までは致してないけどエロ描写があると風のうわさで聞きました
妄想オチでも対ジェフリーとじゃ無くてもいいのでどの本なのか教えて頂けると助かります
(あくまでも相手はカイトで)
何らかのネタバレに触れるようだったらすみません
510風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 02:40:43.48 ID:It1OPztSO
自分は買う派だけど、いろんな事情のある人いるからな

CDあきらめてるって人いるけど、レンタルすりゃいいじゃん
新宿のTSUTAYAなんか全部揃ってるよ!チキショーっ!

いまTSUTAYAは郵便で返却できるから、ちょっと遠方からCD一枚買ったと思って電車賃使ってさ

なぜか1〜3がないけど、地方ならDISCASとかさー
511風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 03:36:35.03 ID:aC4ec0bJ0
>>509
小冊子まではコンプしてないから多分だけど、テンプレにある同人誌の
> EXTRA5   夏空 7巻の6と7の間にあたるジェフリーとカイト短編(12巻の6にあったビスコッティの詳細)
のことじゃないかな?

バレになるかもなので一応改行







7巻のジェフリー×カイトの未遂ベッドシーンの後の話です
ピロートーク的いちゃいちゃ→お互いしごきっこ→不可抗力で顔射みたいなエロ場面あり
分量的にもわりとあって、数えたら29Pほどだった

でもナイジェルの悶々としたカイトへの妄想なら小冊子とかにも少しあったような気がする
512風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 09:20:48.36 ID:RQe6N49LO
本当に思いや事情は千差万別なんだね
散々『全部二枚組でお願いします』のハガキを出し捲った自分は第5期はとっても嬉しかった!
ちょっとは願いを聞き届けて貰った感じで
発売日は変更になっちゃったけどねぇ…

513風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 09:56:51.50 ID:rhyoFAXc0
今日小説キャラ発売日だね。書き下ろしかけかえカバー楽しみ。
そういやキャラ公式見たら、五期は3月21日に13→5月23日に14→7月25日に15発売になったんだね。冬って書いてあったからちょっと残念。もう情報既出だったらスマン。
514風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 11:47:14.03 ID:mmnH4jfAO
自分も二枚組のが良かったから今回は本当幸せだよ
はやく発売日こないかな〜待ち遠しいや
515風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 13:49:45.31 ID:HbioQAXPO
小説Chara買ってきた
ネタバレにならない範囲で書くと
フレブラはページ数10P(表紙込み)
あとフレブラキャラクターガイド6P
ドラグネットコミカライズ7P年上組

全サCDは小Charaと外伝に1500円(送料込)で応募可でした
516風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:19.45 ID:22udklAD0
>>508
ノシ
F&Bの脚本はうまくまとまってていいけどやっぱりなるべくカットは
少ない方がいいから全部2枚組で出して欲しいくらいだけど
送料はなるべく払いたくないw
だから定期で行けるメイトで予約してる
マリンのほかのCDは直販じゃないと特典付いてないけどF&Bのみ
メイトでも対応してくれて本当にありがたい
送料払いたくない&すぐ聞きたい…を叶えてくれるのはメイトだから
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 07:05:34.93 ID:nt1S1hI40
それは私には無理だな〜
メイトへの交通費で送料よりだいぶ高くなってしまう
買うなら通販一括になる
518風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 15:40:43.35 ID:xtwKUyTIO
ドラマCD買ってはみたけど、自分は文章+イラストが一番想像力を掻き立てられて萌えるってのを再確認しただけだったので、買うのやめた。

合う合わないってやっぱりあるんだよね。

なのでCD3作分の価格で特典小冊子売ってたら、衝動的に買ってしまいそうではある。
519風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 16:24:32.80 ID:BAny6sQXO
>>518
自分もCD合わなかった口
ストーリー上仕方ないんだけど、説明口調なのが気になったのと
脳内イメージと違う声優さんが複数居たので
でもBLCDは初回でピンと来なくても、ある日突然ハマったりするので
今回は申し込むつもりだ
520風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 18:11:57.54 ID:REoaMmVf0
CD代1巻は説明が多すぎたけど
今はもうそういうの少なくなって聞きやすくなった
521風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:11:52.30 ID:1Huk2tBs0
ドラマCDはちょっと、て人はいるだろうねやっぱり
自分も元々聞き慣れてないから恥ずかしさが先に立ったし違和感はやっぱあった
でも効果音とかも凝ってるからそのうちそれこそドラマとして聴けるようになったな
要は慣れだな、と単純に思ったw
522風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 19:52:27.09 ID:hBmHx2W+0
BK1から発送メールキター!!!

明日には届くか……!!
523風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 20:13:13.05 ID:1Huk2tBs0
遅れをとった自分も発送メールきたー!

全部未読だから楽しみだ!
524風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:23:32.29 ID:REoaMmVf0
えー早ッ
発売日に本屋行こうと思ってたのに通販の方が早いのか・・・
失敗したなあ
525風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:32:38.09 ID:WCLUvB3S0
>>524
自分もbk1で注文しようかどうか悩んで結局やめたんだよね。
失敗したなー。

でも、bk1って予約商品の宅配指定できたっけ?
出来ないなら今から注文しても配送がメール便だと結局発売日の到着だわw
526風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:41:16.00 ID:1Huk2tBs0
できるよ。自分毎回宅急便選択
527風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:43:27.37 ID:1Huk2tBs0
てか、26日発売だっけ今回…?
フラゲ期待ではあったけども早すぎるなwありがとうBK1
528風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 21:52:58.95 ID:WCLUvB3S0
まあとりあえず外伝が手に入るまで小説Charaを繰り返し読めばいいか。

短いけどナイジェルが可愛くて満足したw
ミニアと云々ってくだりにはちょっと驚いたけど、よく考えればそりゃそうか……?
529風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 09:05:02.53 ID:U1PUN7IW0
ジェフリーって水夫達にもちょっかいかけたり相手したりしてたんだね

いろんな意味で海の兄弟か…
530風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 09:06:04.36 ID:6g6DAIub0
523だけど外伝届いた うちにまわってくる黒猫は時間が異様に早い

何故か二冊届いた……別々にパッケージされて
二重に注文していた……?誰かに差し上げたい なんだこのミス自分
一緒に小説キャラも届いたー 楽しみだまだ読めないけど
531風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 11:32:51.25 ID:CsIMLgbw0
>530
是非譲ってほしいくらいだww
532風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 11:58:23.70 ID:6g6DAIub0
譲りたいw
二回目は二冊目を読むよ………
口絵見て変な声出た 彩さん大好きだ
533風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 12:17:51.74 ID:2+97+7lh0
>>529
水夫にまで手を出してたの?
やっぱりジェフリーちょっと苦手だ
534風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 12:39:26.46 ID:cFTBHjqw0
そんなジェフリーがカイトに出会ってから禁欲してたり、
カイト以外欲しくない、っていうのが個人的には萌えるわw

ところでbk1で24時間出荷きたね。
535風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 13:27:48.10 ID:CsIMLgbw0
船長になってからも水夫たちと関係があったのかなあ?
536風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 13:30:52.43 ID:nFGyoikSO
本の町の交差点のお店に並んでたよ〜
お近くの方は帰りに寄って見てね!
自分は入手して帰る所w
超〜楽しみだ〜
537風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 14:17:52.70 ID:2+97+7lh0
ジェフリーが水夫に抱かれた事もあるんだろうか
538風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 16:01:43.63 ID:W6b4eYOP0
>>537
やめて頼む
受けだった攻め様とかモロ地雷なんで
539風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:04.42 ID:2+97+7lh0
>>538
自分もそうだよ
でもたしかジェフリーって受けもしてたよね?
記憶違いだったらスマン
540風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 18:09:57.16 ID:CvHkgz4/O
ジェフリーとナイジェル両方受けっぽい
541風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 18:20:02.24 ID:lXpUVicn0
小説キャラ今号の短編を読んでない人達?
542風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:33:17.87 ID:qwfiHl5K0
ぼかしてるけど
ジェフリーはそっちの経験もあったんだろうなあ
私は即地雷ってほどでもないけど書き方でかなり違ってくる
543風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:36:19.16 ID:QuqVFmES0
>>538
なら短編集は読まない方がいいと思う

でも受してたのは美少年時代だろ?全然気にならないわ


544風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:19:33.91 ID:UqbE7h/gO
金髪碧眼で天使のようなって描写される美少年が、
荒くれ者のヤローどもの中で暮らしてて何もないってことはないだろう。
ましてジェフリーは生粋のバイらしいしね。
小さい頃から聖職者にも手出されてたし。

駄目な人はほんと短編集は避けたほうがいいよ。
ちょっとだけどそういう描写あるから
545風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:30:07.69 ID:0bdBQkgf0
まだ買ってないけど、自分はがぜん短編集が楽しみになってきたw
546風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:41:24.30 ID:QuqVFmES0
だよだよ
男どもを手玉に取ってる感の美少年ジェフリー面白かったよ
ジェフリーの子供時代として全然違和感なかったしナイジェルも同じく
天真爛漫で下半身緩いジェフリーと今も昔もお堅いナイジェルの子供時代のエピは大好きだわ
547風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 22:51:24.69 ID:U1PUN7IW0
天使のような美少年がガタイのいい荒くれ水夫をガンガン攻めてる方が
違和感あるから、受けてていいと思うが…

ナイジェルはもっと力いっぱいジェフリーを阻止したりしなかったのかな
言っても無駄だったかもだけど
548風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 00:32:54.31 ID:YJcZ9IKIO
恋人としても傍にっていうジェフリーの気持ちに応えられない以上、
ジェフリーが遊びの相手を求めるのを止めることは出来なかったんじゃない?
ジェフリー、一人じゃ眠れないし。

カイトも好きだけどジェフリーとメイトの関係何よりも萌な自分には番外は天国だ。
恋人にはならなくてもカイトさえ現れなければ…とすら思うw
549風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 01:45:07.01 ID:eNeEbWWe0
どんな贅沢をしても、誰と寝ても空虚さが埋まらなかったジェフリーが
ずっと求めていたのは身も心も分かち合い一つになれる存在なんだよね

快楽主義で遊び慣れてたジェフリーがカイトに出会ってからは
余裕をなくして必死になったり、初めて本気で嫉妬したり
カイト以外はもう欲しくないと禁欲しているのが萌えるんだな
550風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 14:54:38.07 ID:27vQQ/TE0
ジェフリーはケツに突っ込んでほしいと今は思わないの?
551風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 15:11:15.31 ID:Aob5MnRv0
うちにもさっきBK1来た!
イラスト美しい〜
552風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 17:42:17.03 ID:KjVxOdtiO
兄友なかった
土曜発売だと前日に置いてあった気がしたのにな
違う本屋で無事買えた
短編集も読むの楽しみなんだが、早く本編が出て欲しい
553風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 19:16:27.63 ID:B254Uc5E0
>>550
海斗が突っ込みたいと言えばOKするんじゃない?
554風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 19:51:45.34 ID:eNeEbWWe0
>>550
>>553
フレブラ1巻から読み直してみたら
ありえないから
555風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:02:20.36 ID:OkqlDut50
ID:27vQQ/TE0はスルーで
昨日も思ったけどマジレスする人結構いるのな
556風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:06:55.66 ID:wNerj9sNO
密林やっと発送メール来た…次回からbk1にする
557風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:08:47.34 ID:XtNzwtm5O
ジェフリー尻緩そう
558風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:41:43.19 ID:hBXWdiSYO
>>552
無事に買えて良かったね
私は兄友行ったけど無くて8軒梯子したけど結局買えなかった
普段早売りしてる店にもないとか…次からbk1にしよう
559風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:48:06.90 ID:hDK9KSwD0
>>555
>>550は煽りだろうけど
昨日の流れは別に釣りじゃないよ
攻が受もありえるかダメかはBLでは重要なこと
560風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 21:31:09.31 ID:k5te+LcN0
私も駄目だった
明日になるらしい
普段なら今日は入荷してるんだけどな〜
561風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 21:39:13.92 ID:0KjTYaVg0
ごめんなさい。教えて貰いたいのですが
全サCDは小説Charaと今月出るキャラ文庫4冊のうち
どれでも応募可能でしょうか
勿論外伝で申し込むけどCDは保存用に
あと1枚欲しいので、4冊のうちどれかなら
あと2冊、外伝のみ連動ならもう1冊注文したくて
一括発送なので小Cが手元に届くのが
外伝と同じ日なので教えて頂けますと助かります
HP見たけど明記じゃないので、すみません
562風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 21:51:00.52 ID:hBXWdiSYO
>>561
小キャラ+F&B外伝だよ
他の新刊は対象外
563風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:12:38.16 ID:0KjTYaVg0
ありがとうございます。もう一冊買います!
564風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:35:18.07 ID:gW6w0mV50
CD5期、マリンで予約始まってたんだね。

これって3枚それぞれ発売日が違うから、1枚ずつ予約しないとまとめちゃうと
15巻がでてからの配送になるって事かな?
これは確かに送料けちりたくなるわ……。
565風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:38:49.76 ID:27vQQ/TE0
煽りじゃなく真面目に書いてる
挿れてもらわないと物足りなくなるのではと思うんだが
その辺はどうなん

カイトに出会う前なら大人になっても受けもしてたかもしれないね
566風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:43:15.54 ID:sSAX6AaT0
>565
うーん…話の都合かどうかはともかく物足りなくなったりはしないと思う>私は
カイトがしたいって言えばさせるかなあ?
想像できない
個人的にはもし言い出したらさせるかもしれないしさせないかもしれない
だがしかしカイトは言い出さないだろうから
前提からして違ってる…と個人的には思う
567風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:47:33.25 ID:0KjTYaVg0
私も真面目に
ナイジェルとだったらリバってたかと
568風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:53:00.18 ID:sSAX6AaT0
ああそうだね
もしナイジェルの信仰心よりジェフリーへの気持ちが大きくなって
カイトに出会う前に恋人同士になってたらジェフリー×ナイジェルよりの
リバになってたかも
569風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:56:58.35 ID:XtNzwtm5O
ジェフリー×ナイジェル×ジェフリー
キット×ナイジェル
アロンソ×ビセンテ

これが見たい
570風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:57:16.44 ID:B254Uc5E0
そうか
私は真面目に海斗が嫌がれば絶対にしないけど
海斗が望めば受け入れてあげるのがジェフリーかなと思った
「海斗は望まないけど」という前提はあえて取った話でね
571風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:03:59.60 ID:27vQQ/TE0
ナイジェルとジェフリーのリバは読みたい!
572風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:18:33.14 ID:OkqlDut50
リバ厨だったか
573風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:23:25.85 ID:eNeEbWWe0
>>570
フレブラはBLにしとくには惜しいスケールの大きい小説だけど
もともとは「ジェフリー攻め×海斗受けのBL小説」だから
その大前提が覆ることはないんじゃない
読者にはリバが苦手な人も多いしね

あと、ジェフリーが受けやってたのは少年時代だけじゃないかな
男と寝るなんて考えられないナイジェルを助けたかったのもあるみたいだし
船長になって権力も実力も兼ね備えた俺様なジェフリーが
受けをやるとは思えない
574風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:27:04.73 ID:hDK9KSwD0
…まあ妄想は色々できるけど
松岡さん的には あくまてジェフリーは攻 カイトは受だと思うよ
っかこの二人いまだに本懐遂げてないのに
そんなに妄想膨らませんでもいいじゃんて思う
575風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:27:20.06 ID:0KjTYaVg0
(白黒)和哉×海斗と海斗×和哉(黒)が見たい
和哉の気持ち的に。和哉の妄想でもいい
(海斗ゴメン)
576風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:34:23.77 ID:B254Uc5E0
覆ることはない
とは思えない

人物に対して色んな分析と解釈があると思うけど
〜だったら〜かもしれないね
という話も2次創作でやれば?でアウトなのか

577風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:38:41.19 ID:sSAX6AaT0
>576
アウトとは言ってない
〜かもしれないねにたいして違うと思うって意見が書き込みされただけでしょ
まあカイトとジェフリーやジェフリーとナイジェルのリバは
好みが分かれる上少数派だろうから否定されてると受け取っちゃうんだろうけど
578風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:39:34.12 ID:eNeEbWWe0
ナイジェルの妄想(ナイジェル×海斗でエロあり)なら
EXTRA6の「幻影」で松岡さんが書いてくれてるよ
これは>>509への回答になるのかな
579風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:50:02.20 ID:YJcZ9IKIO
なんか荒れてるみたいになってるけど、
皆それぞれ好みのカプがいる上でこうだったとしたらやるかも、
このひと相手ならこうするかも、
とかいう話をしてるのに、
それを「無いと思う」で全否定で切るのもなんだかなーと思う。
ジェフリー×カイトが覆ると思って言ってるわけじゃないだろうに。

ジェフリーはそんなことしないっていうのも一意見だし、
するんじゃね?ってのも一意見。わざわざ相手の意見を叩き潰そうとするのもなー。
私は無いと思う、だけでいいじゃん
580風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:17:51.71 ID:CA1NCwORO
どんなカプを妄想するのも個人の自由だけど
カプの決まってないアニメや小説ならともかく
原作でカプが決まってるBL小説の場合は
そのカプが好きな人が圧倒的に多いのは当然なんだし
カプ話してて少数派だとか否定されてるとか感じるのは仕方ないんじゃないの
581風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:28:55.56 ID:6F8ZQmx70
アウトなの?っていうのはCPを否定されたって思ったんじゃなくて
話を広げちゃいけないの?意味で書いた

例えばジェフリーという人物の解釈にしたって
同じ小説を読んでても人によって微妙に違ってたりしない?
割と端正なキラキラ王子様風の金髪碧眼のチャラ男と見てる人と
派手な外見をした海賊らしいワイルドでモテモテと見てる人がいたりするし
あちこちに手を出す理由も
子供の頃からのトラウマを強調してとるのか
純粋にセックスが好きという面を強調して取るのかで違ってくるじゃない

いろんな人物分析をして話すのって面白いのに
最初から切り捨てちゃつまんないな、と思ったんだ
582風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:43:26.53 ID:gpxLkHDoO
荒れる話題はやめよう〜

外伝キタ!
まだ読んでないけど表紙だけですでにやばい
583風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 00:48:25.94 ID:Jj2xlQjT0
>>581
人物分析したりいろんな解釈をするのは面白いと思うよ
過去スレ見ればわかるけど、このスレでもストーリーの展開とか様々な解釈で楽しんでる
でもリバは苦手な人も多いし、カプ話は荒れる原因になりやすいから
注意と配慮が必要なんだよ
特に原作のメインカプ(ジェフリー×カイト)は好きな人も多いから
そのリバ話は不愉快な思いをする人もいるってこと
584風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 02:09:46.04 ID:Jm//5JOW0
あわよくばフラゲできるかと思って今日の夕方メイトに行ってみたけど
まだ外伝置いてなかった〜

メイトでメイトを買う
…すいませんw
585風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 02:53:23.68 ID:1l4qwP+KO
>>584
許さない。絶対にだ。

ふろくのブックカバー楽しいなー!
586風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 04:54:05.31 ID:NV6jBWtaO
まあ荒れる話題かもしれないけど、
外伝ははっきり言ってジェフリーとナイジェルのニアホモ話なんだから、
その二人のカプを妄想しないわけには…
587風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 08:42:30.50 ID:CA1NCwORO
>>585
ブックカバー凄く良いよね
ジェフリーを牢獄から助け出して皆で祝杯をあげてるところかななんて
想像したら早く19巻が読みたくなった
588風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 11:41:16.00 ID:c5dzl8bq0
ブックカバー同意ー
彩さんの絵はほんといいと思う
白の余白があんなに映える構図素晴らしい

でも自分ルーファスとユアンくらいしかわかりません
589風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 13:57:03.05 ID:c3C2Gain0
外伝買ったよ
まだ読んでないけど彩さんの絵を見ただけでもう動悸が…
二人とも可愛いわー

590風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 17:12:37.06 ID:PsjPMFmY0
今日届くっていうから午前中に密林でポチッたのにお届け予定29か30だってメールがきた
でも商品ページ今見たらあいかわらず最速発送になってるんだよなー

とりあえずこれから注文しようとしてる人は気をつけた方がいいかも・・・
591風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 17:57:44.94 ID:PSt2YzweO
>>590
今日届くのはお急ぎ便にした場合だと思うよ
592風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 19:14:38.20 ID:PsjPMFmY0
>>591
いや、自分プライム会員なんだ
確認メールまでは今日届くはずになってたのに何故か延ばされちゃったんだよ
593590:2011/11/26(土) 21:14:46.33 ID:PsjPMFmY0
29日にはまだ日があるからキャンセル申込みしてみたら「できません」って返信がきて
なんだよそれふざけんな・・・と思ってたらさっき発送メールが来た

なんだかよくわからないけど明日には読めそうですw
お騒がせしてすみませんでしたー
594風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 21:24:16.74 ID:c5dzl8bq0
安定の密林w
結構惑わすよねアイツ…
明日届くならよかったねー
595風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 22:48:11.90 ID:4pad+6RD0
さすがkonozama
596風と木の名無しさん:2011/11/26(土) 23:26:04.95 ID:Aewn9cvq0
>>588
ルーファスとユアンすら分からないorz
597風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 00:24:45.55 ID:6lVeqxJW0
>>596
以前のグローリア号航海記のジャケ絵で、これルーファスなんだな、というのが見当ついたのがブックカバー裏側真ん中のダンナ
そんでそれに絡んでるのがユアンだろうなあというこれはイメージ
そこまでだ。
598風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 18:40:14.88 ID:7qJhWupaO
金髪で髪結んでるのがユアンかと思ってた。
なんとなくだけど、ジェフリー、ナイジェルに続いて水夫に人気があるっていうからにはちょっと色男っぽい気がして。
599風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:10:13.83 ID:+xCu9XbOO
私もルーファスに絡んでるのがユアンだと思った
にしてもグローリア号の面々イケメンばっかりだね〜
600風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 23:26:55.62 ID:PpnsH7OM0
ミニアのイラスト一枚しかないなーまぁ仕方ないか
雪舟さんイラストの雑誌行方不明なのがつくづく残念だわ

601風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 08:25:18.07 ID:rwmKoPFD0
ミニア=ヤンなんだよね…
後半のラウルと絡んでるあたりのヤンのイメージと
結びつかないな
602風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 10:54:57.52 ID:jYAzLLQg0
荒んでしまったんでしょうね
603風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:03:49.32 ID:w84dvc8aO
だね
あんなにダークサイド全開なラウルの側に居たら
そら荒むわ…
604風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:58.30 ID:yRdYdQwZ0
ヤンは憎いラウル相手になんで勃つんだろうか
ずっと不思議なんだけど
605風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:34.21 ID:rwmKoPFD0
本誌には怒りを覚えた時と書かれてるけど
そら男の神秘だわなぁ
ハンティングで獲物を仕留めた後とか(猟友会の人が言ってた)勃つらしいし
怒りからくる征服欲に起因するなんかがあるのかもしれんね
606風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 00:36:54.11 ID:aHZRaj9BO
外伝のネタバレもうOKだよね?
感想少なくてちょっと物足りない。

ジェフリー×カイトは不動にしても禿げ萌えたよ…
メイト可愛すぎる。
メイトの方がしっかり者に見えて本当はジェフリーに依存してるってのがいいね。
あんな子犬二人が将来赤毛の少年を巡って喧嘩(仲直りするけど)なんて…カイト、罪な男だ
607風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 04:24:05.36 ID:KHM2OAJWO
まあ仲良しだけどあくまでもメインCPじゃないわけだから
608風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 11:49:46.47 ID:2kW++yhs0
ジェフリーは小さいころは好きだったんだろうな〜
609風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 21:10:28.67 ID:I+4Crv9p0
外伝、面白かった!
海斗が出てこない物足りなさはあるけど、ジェフリーとナイジェルが可愛すぎるわw

あんなにいちゃいちゃしてるのにプラトニックとか萌えツボ過ぎて苦しい
610風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 22:11:13.90 ID:gfucchlI0
自分もミニアの載った雑誌行方不明組
なのでイラストが・・残念
雑誌のはイラストいっぱいだったからなぁ

ミニアは当時あのまま死んだんだろーなと思ってたから
思わぬ再登場は状況悲惨だけど生きてて良かったと思ったわ
蛇ラウルから解放されて又船に戻って来て欲しい
611風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 22:21:09.50 ID:gfucchlI0
追加
あと外伝未読の人多くてちょっとビックリ
つまりここは最近のファンが多いってことだよね?

最初からの熱いファンは離れた人多いのかな
まあ自分も例の絵師問題でまったく本が出なかったせいで随分テンションは下がったしな
小冊子とか同人はもういいやとにかく本編だけは見届けたいって感じだもん
612風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 22:32:08.28 ID:sgXCx/DO0
外伝は通販頼んでまだ来てないから読んでないんだけど
自分は超にわかファンだよw17巻からだよ
本屋でなにこの綺麗な表紙?と思って興味出て読み始めた
絵師変更はだからまったく抵抗無いけど、初めから読んでる人は複雑だろうね
613風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 22:47:15.83 ID:VdQ+/HIU0
中途半端な時期にファンになって
雑誌掲載時は読んでなかったから、外伝収録話も小冊子も
オクで落として集めてたよ
フレブラはほんとお金使ったなー
でも悔いはない!
614風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 23:07:38.19 ID:mJwqlA0J0
割りと最初からのファンだけど、絵師変更の前後は凄く複雑だったよ。元々雪舟さんの絵に惹かれてフレブラ買ったし。
でも、彩さんに変わってから刊行スピードが早くなったし、ドラマCDも定期的に出るようになったから、今はあんまり気にしてないかなー。
因みに刊行が年に一度だった時は、同人誌がだけが支えだったw最近は出ないのは本編で忙しいからだよね。早く学園フレブラの続きが読みたい。
615風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 23:31:03.30 ID:3PGlOcjoO
フレブラは、まぁ色々あったけど
今は刊行してくれるのが本当に有難いし
好きな小説を読める事が只々幸せなんだなとつくづく思います
まぁ〜シリーズが終わった暁には
彩さんの豪華イラスト集(松岡さんの書き下ろしフレブラ小話付き)
なんてのが凄い欲しいです!
616風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 00:45:56.68 ID:jCiDDVMF0
>>615
欲しいなあそれ!

自分は12巻が出たあたりで思い切って読み始めた
それまでは気になるなと思いつつ知った時には8巻とか出てるから手を出しあぐねてたなー
なので色々あったのはまるきり外から眺めてただけだった 絵師交替かー大変なんだな、程度にw
雑誌や小冊子はスルーしてた 雑誌はそのうちまとまるだろうと思ってたし、小冊子はそれまでそんなに興味ないほうだったから
でも読むにつれ段々ムズムズしてきてCDの特典は申し込むようになったわ
それ以外はいまだスルーだ
617風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 11:46:11.07 ID:pfOCvvPz0
ここはオク話していいスレだっけ?
618風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 11:49:38.83 ID:TCwuNC2IO
自分も12巻から入ったクチ。
一巻だけ昔に読んだことあったけどトリップ物が苦手で、
挫折したのにやっぱり周りの人が好みすぎて再度挑戦したら大嵌まり。
3日で既刊全部集めたよ。
今は同人誌や逃した全サを買い集める日々。
万札何枚飛んだかわかんないけど後悔はしていない。

報われないナイジェルが一番の贔屓だから番外編は凄い満足感あるんだよね。
グローリア号航海記みたいなほのぼの日常的な小話をもっと読みたい。
本編優先でお願いしたいけどこの矛盾…
619風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 12:35:46.39 ID:2BB/jKLR0
>459
の小冊子届いた@神奈川
レオ視点でカイトがスペインにいたころの話
カイト、ビセンテも出番有り
620風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 22:41:22.00 ID:qt6pBsS00
雪舟さんのイラストは大好きだったけど
松岡作品ファンの自分には絵師のせいで続きが読めないジレンマは本当にイライラした
なんで見切りつけて違う絵師に変えないんだ長期刊行作は絵師変わる方が普通くらいなのに

自分は最初からのファンだけど
ここに来るような熱烈ファンは随分去ったんだなぁと実感した
あでも変わりに新しいファンも付いたんだなと嬉しくも思ったよ
621風と木の名無しさん:2011/11/30(水) 23:12:30.00 ID:uN+eXf4J0
彩さんから入った姐さんはいるのかな?

もともと彩さんのファンで同人誌も買ってたんだが
ある日本屋でフレブラの表紙見て、んんん!?って…
同人のPNとは違うから、ありー?って思って
人に聞いたら彩さんだっていうんでびっくりしたという経緯が

なんとなくパラパラ立ち読みして
気付いたらいつの間にかハマッてた
松岡さんの他の本は読んだ事ないからわからないけど
BLのわりに(という言い方は失礼かもしれないけど)ディティールが凄く凝ってる所とか
むやみにエロに走らない所が好きだ
622風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:13:12.04 ID:8ihVRuqr0
規制やライフスタイルの変化で本は読んでてもこのスレに書き込めない人だっていると思うよ
623風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 00:35:13.52 ID:2hymbNP20
>>617
基本的にはしないほうがいい
624風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 18:31:33.03 ID:s1DlChIQ0
>>611
自分は1巻の頃から初版で買ってるけど、文庫派なので雑誌の方は読んでないから外伝ネタ知らん。
ジェフリー×カイトの話しだったら雑誌も買うけど、カイトと会う前のジェフリーや他キャラの話しでは、
雑誌まで買う気にならんのよ。
FBは長年連載が続いてて、そのうちにBL熱が落ち着いちゃったから、他のが読みたいとも思ってないので。
今回みたいに文庫で1冊にまとめてもらえるなら買うけど。
625風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 22:19:47.03 ID:zJSPXQFj0
>>621
彩さんはフレブラで知ったんだけどすごく好みなので同人誌も欲しい!
でも見つけられないんだよな…
創作か二次かだけでも教えてもらえないだろうか
626風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 23:36:52.25 ID:CTJ7tDn+0
>>625
ちるちるで『犬飼のの』さんの作家紹介ページから飛んでみよう
627風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 23:53:44.59 ID:zJSPXQFj0
>>626
わああありがとうございますー!
一冊持ってたよwwまったく気づかなかった!
これから応援していこうと思います!
628風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 21:26:56.66 ID:28mzAf/t0
>>625
自分は2年くらい前から彩さんの本を買ってるんだが
表紙も装丁も中身も美術書みたいな美しさだよね
特に色使いはフレブラの世界にぴったりだと思う
フレブラの豪華イラスト集とか出たら絶対に買うんだけどなー
松岡さんの小説が入っていると尚嬉しい

もちろん一番読みたいのは本編の続きだけどw
629風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 22:01:09.46 ID:rQSlxG/QO
来週末からのフェアに先だって予めドラグネットの1、2巻買ったら
大人組の関係性に悶えまくった!
そして大人組のターンだという続きが読みたくて読みたくて、
あと一週間まてば目当てだった小冊子が付いてくるとはわかっていながらも仕事帰りに本屋に直行した私がいる。
後悔はしていない。いない。


小冊子は…小冊子は松岡さんの旅行鞄と温泉のでゲットするんだ…
630風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 23:05:11.84 ID:vEicRlDwO
12月9日からキャラの既刊フェアだったのを思い出して、どこの書店に買いに行けばいいかな〜、と小説キャラをめくって確認してたんだが。

自分の住んでる県、フェアに参加してる書店が一件もない……。
見間違いかとおもってキャラonlineも確認してみたけど同じ。

誰か嘘だと言ってくれ……orz

631風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 00:36:09.16 ID:UeuKEds/O
自分も地方だけど、既刊フェアの店舗リストに入ってない書店に
キャラ小冊子が毎回置いてある
どういうカラクリか知らんけど。
だからもしかしたら…あなたの近所にあるかもしれないし無いかもしれない
632風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 05:00:49.02 ID:b5Awv2Cg0
自分は前回のフェアの時店舗リストにちゃんと載ってる
都内の某大型有名書店に初日午前中に行ったんだが
まだ陳列されてなくてポップや告知すら出てなかったよw
聞いたら慌てて徳間から送られてた荷物を準備し始めたけど
完璧に忘れてたみたいだったし店員も把握してなかった
633風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 09:33:39.05 ID:e791pWlCO
こういうフェアに参加してる書店、いつもなら近くに2件以上あるのに、県名自体が入ってないのは初めてだったもんで、一瞬頭真っ白になった。

とりあえずよく行く書店に問い合わせてみようかな。
634風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 09:25:40.14 ID:lU0GqE++0
外伝たのしすぐる

>>626
うおおーーー 同一人物って知らずに、昔買った同人誌あるわーーー
びっくりした
635風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 18:43:45.58 ID:cWWb5L8f0
ところでナイジェルは今もDTなのかな?
ロンドンでも夜のレディー達から逃げ切ったんだよね?
636風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:12:16.60 ID:lD6MPvOl0
CD連動購入の小冊子って来た人いる?
まだ来ないんだけど
637風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:16:05.61 ID:o/yWOLt30
まだ来てないよ<小冊子
マリン公式にもまだと書いてあるし
まだまだじゃないかなあ

ttp://marine.shop-pro.jp/?pid=23777772
638風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:13:04.68 ID:lD6MPvOl0
>>637
サンクス
やっぱ来てないよね
年末年始の危険ゾーンを回避する場合
下手したら来年になるかもしれないのかー
639風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 12:33:21.35 ID:lADYa669O
今日スタートの運命共同体の恋フェア小冊子Getしたよ

F&Bは8ページで海斗と和哉の会話
トンネルくぐる以前の頃の話かと

ドラグネットのコミックは4ページで4人一緒
640風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 16:41:36.90 ID:RcDi9UgA0
BK1でフラゲしてたのにようやく今頃外伝読み終わった
番外編はすべて未読だったのですごい新鮮だったナイジェル可愛すぎるわ

しかしジェフリーとカイトが一緒にいるところをますます見たくなってしまった……いったいいつ…付録のブックカバー見て逆に淋しくなる
そして今から、二人が再開する巻のカバーイラストはどんなに素敵かと想像してワクワクしてしまうw
もしかして次巻で叶うのかなあ?まだかな?
641風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 19:41:17.66 ID:omO4Mr9S0
私も小冊子フェア行ってきた
レジの人が出してきた
フレブラとドラグネットの量が4対1くらいに見えた
ドラグネットが欲しいならはやめにいったほうがいいのかも

両方ほしい人とフレブラだけでいいひととどれくらい人数が違うのかな
642風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 20:12:34.57 ID:yyI/J82p0
自分は両方欲しいな
フレブラ小説は勿論、乃一さんの漫画も楽しみだから
なるべく早く買わないとね、情報dです
でも本の選択肢少ないw旅行鞄と秀さんのにしようかな…
643風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 20:56:56.63 ID:omO4Mr9S0
ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

VIVACEの3号 年長組の開心入会式のエピソード

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失

ご本人のサイトに一時掲載 Smooth Operator

コミカライズ
小説キャラvol25
運命共同体の恋フェア小冊子 holiday
644風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 22:24:44.07 ID:ElMu+xf40
自分が行った所はフレブラとドラグネットだと
だんぜんフレブラが少なかったよ
フレブラ3にドラグネットが7くらい
645風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 01:03:42.11 ID:JihbkPkL0
自分は都内の大型書店だがドラグネット3 フレブラ7くらいだったな
でもドラグネットのほうがページ数少ないからそう見えただけかも?
646風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 13:10:14.83 ID:GMeJyLKX0
もう既刊フェアには手を出さないと心に決めていたのに
徳間のサイトを見ると、なぜか徒歩五分の小さな書店が初参加・・・
行ってきました・・・ 小冊子はすでにランダムに同梱というパターンでした
647風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 13:31:17.24 ID:K0j9ixPh0
ランダムに同梱ってどうなのw
苦情言っていいんじゃないか?
648風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 15:48:45.49 ID:BA/hv3SkO
丸善とかもランダム同梱だよいつも。
言えば取り替えてくれるけど、面倒じゃないかと思わずにはいられない。
649646:2011/12/10(土) 19:06:19.62 ID:GMeJyLKX0
補足 うちの近くの書店は、ランダム同梱だけど、外からは見えます。透明です。
フレブラ1巻にフレブラ小冊子が同梱のやつと、ドラグネット小冊子が
同梱のやつが混じっておいてあって、選べます。
650風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 02:40:56.67 ID:z8loQ5c60
小冊子、ペラすぎ・・・ 特にドラグネット
651風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 05:41:29.72 ID:RS0yXo/rO
>>635
ナイジェルはDTじゃないよ
extraの海斗との淫夢の場面で
初めての時もこれ程にはときめかなかった
みたいなことを言ってる
652風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 08:25:06.06 ID:c+FM8my20
最近はじめて読んで夢中になった者です。
19巻の発売が待ち遠しいところですが、心配なこと&気になることが…

海斗が現代に戻る前、ジェフリーとかなり接触する機会があって
ジェフリーは体内に結核菌を持った状態だと思うのですが、
いくらジェフリーが元々頑健だとは言え、
そのご栄養状態も極度に悪く不衛生な場所で拷問を受けて
体力が失われた中で、結核は発症しないかということがものすごく心配。

気になることは、海斗はリュックに何を入れて現代から
ジェフリーたちの時代に戻ったのか、ということ。

そんなことが気になって、最近では夢にまで出てくる始末です。
653風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:07:15.59 ID:/IpDCKjs0
>>651
横ですがそうだったっけ
なんか敬虔な信仰=結婚するまではDTみたいなイメージで
勝手にDTだと思い込んでたすまんメイトw
長く読んでないと色々設定忘れて脳内ピュア変換しちゃうもんだね
いかんいかん…
654風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 14:10:37.39 ID:/IpDCKjs0
>>650
まぁオマケだしね
つか新刊に付くオマケだったら素直に喜べるんだけど
わざわざもう持ってる既刊買わされてこれかよって気持ちは分からんでもないw
655風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 18:29:41.25 ID:/0sF9fDL0
>654
同意

>653 >651 >635
ナイジェルの初めて…想像つかん
ドレイクとかから勧められて断りきれず商売の人と…なのか
それとも普通の女の人に告られたりとかしてつきあったのか…
お母さんのことがあるから結婚を前提にしてないひととはしなさそう
656風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 20:31:27.88 ID:DTCkcfi2O
ナイジェルって海斗より可愛い…
657風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 21:01:10.03 ID:XpZGfk+o0
小冊子フェアやってる店に行ったが売場にはフェアの気配も全くなく…
かろうじて棚にあったドラグネット2,3巻をレジに持って行ったら店員も全く知らず、仕方ないからiPhoneでフェアページを見せ説明
待たされるが店員も困惑してて店長ぽい人に結局今は用意できないと言われたよ…orz
その店はフェア期間まだだったのかな
ちなみに1時間かけて行ったのに…悲しい
658風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:49:58.72 ID:lt+Fjvqr0
9夜〜11夜まで旅行行ってたから出遅れた…orz
とりあえず明日(日付変わってるから今日だけど)
探してみるけど…めちゃくちゃ不安だ
659風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 01:59:39.01 ID:KQxX0lGW0
ナイジェルの初めてって
ジェフリーに紹介された女の子と
あんまりノリ気ではなかったけど、とりあえず一生懸命付き合って
それなりに初体験も済ませたけど
結局不器用さが災いして振られて終了、とかそんなの想像した
660風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:10:28.99 ID:puTtIbfwO
>>657
それは一覧に載ってる本屋での話?
明らかに通達を徹底してない徳間かチェック怠慢の店舗が悪いんだから
Tell番渡して準備出来たら連絡よこすようにしたら?
近々もっと都会の対象店舗行く予定があるなら別だけどさ


>>652
感染してない事を祈るしかない、としか言いようが…
661風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:49:03.45 ID:DwbbiDP60
まあ、菌持ってても誰もが発病するわけじゃないですし
もしかして誰かにうつしたかもと心配したカイトが、どっさり薬持ってきてるかもしれませんし
そこはご都合主義でいいんじゃないでしょうか
662風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 22:58:21.00 ID:aJAKKSgF0
ジョイやハリセン本の周囲にいた人も発症してないし
そういうもんでないの
663風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 23:57:27.72 ID:DtI0wIAO0
>662
その人達の周囲に不衛生な場所で
拷問を受けて死にかけた人はいるのかい
664風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:40:56.99 ID:O7tZIHkoO
そんなに喧嘩腰になって気にしなくても……
確かに先は気になるけど結局は新刊を待つしかないんだから、ゆっくり気楽に待とうよ
665風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:49:40.75 ID:n8hPIztr0
>>662
びっくりした
そんなキャラいたっけと思ってしまったよww
666風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:28:18.20 ID:mmwEvkkN0
というかご都合主義をいくらでも入れられる創作小説で
そんなにも設定を気にする人がいることに驚くんだけどw
667風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 11:40:35.74 ID:3WDHIJzX0
そりゃ重箱の隅をつつく人はどこにでもいる
分かりやすい例が名探偵バーローのイチャモンのつけられ方w
668風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 18:39:11.44 ID:xqdorrnY0
逆に言うなら、不衛生な墓所に居て拷問を掛けられたら誰でも発症するってワケでもないしなぁ
669風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 21:36:54.93 ID:Gt5fUl8L0
最近はまったばかりですが、18巻まで一気に読めて幸せでした〜。
10巻あたりだったら、海斗が可哀想すぎて続きが気になって
悶々と次巻が出るのを待ちこがれたでしょう。

皆さんは何巻あたりが一番お好きですか?
私は14巻です。本を読んでマジ泣きしたのは久々でした… 
670風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:21:57.94 ID:wJ9q/SXe0
>>669
私も一気読みしたくちだけど、スペイン編からぐっと面白くなった気がするわ。
14巻は確かによかったなー。
しかし15巻の冒頭もすごく好きだ。
カイト視点の現代に戻るまでのシーン。
671風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:53:15.67 ID:D9o6b8gr0
14巻ラストは神懸かっていたと思う
挿絵があんなに効果的に使われてる本は初めてだった
あの挿絵見るだけで涙出るよ
672風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 13:34:19.58 ID:N9XVGSt+0
12巻以降いろんな意味で盛り上がりが多くて毎回切なすぎるので、
反動で序盤のまだまだのほほんとしてたイングランド編を読んでしまう

ところでChara本誌の特製小冊子について詳細まだ上がってない?のかな
>>5
キャラEXTRA2011   一途な瞳 レオ視点で10巻の僧房での海斗たち
673風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:15:33.50 ID:t/wMPvkAO
あー早く19巻が読みたいな
674風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 23:33:28.42 ID:w3Mcp6ZX0
ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

VIVACEの3号 年長組の開心入会式のエピソード

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失
香港大追跡    近未来パラレル、記憶喪失もの

ご本人のサイトに一時掲載 Smooth Operator


追加してみた。
大混迷、大追跡の3冊を一気買いしたものだから、全部記憶喪失ネタでびっくりしたw
675風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:04:47.84 ID:Dw9svrGe0
ドラグネット単行本以外リスト(暫定)

小bの96年12月号 クリスマスSS 2頁
クレイグのところに忍び込んだジェイソンがムショの年少組に
クリスマスの差し入れに行こうと誘う

VIVACEの3号 年長組の開心入会式のエピソード

同人誌
香港捜索網    3巻に収録
香港夜総会<緑>  皆殺しの天使 3巻に収録
香港世紀末    大人組(翡翠の話)
香港小夜曲    SFパラレル
香港夢幻抄    パラレル3本、一応子供組の話有
香港魔召喚    ハーレクイン的パラレル
香港大混迷<朱色> クレイグ表編 記憶喪失
香港大混迷<黒>  クレイグ裏編 記憶喪失
香港大追跡    近未来パラレル、記憶喪失もの

コミカライズ
小説キャラvol25 1巻より一部のみ
運命共同体の恋フェア小冊子 holiday

ご本人のサイトに一時掲載 Smooth Operator
676風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 17:33:53.59 ID:jEH6uPziO
前スレ(だっけ?)でジェフリーが名前変えて歴史に存在したら…
みたいな流れがあったよね
今アルマダの戦い調べてたらドレイクはリベンジ号に乗ってて
エリザベスボナベンチャー号の船長がジョージ・クリフォード
ジェフリー・ロックフォードとジョージ・クリフォード似てない?
677風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 00:57:38.75 ID:bcblfUkCO
似てるねwでも名前を変えて新大陸へ〜の流れじゃなかった?
実在の人物も面白いし、アルマダの戦いをしないのは、ジェフリー的に…だけど
海斗やキットがいるし、ジェフリーはウォルシンガムの目があるし、
ウォルターが好意的ポジションなのは、植民地開拓ルートの伏線?
船はプレシャス号のままで新大陸ルートが安全な気がする。
キットも生き延びた説ルートだと思う。
678風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 03:37:23.34 ID:PbW6ADGlO
>>676
おー似てる!もしかして正解かもよw
ドレイク(リベンジ)ナイジェル(プレシャス)ジェフリー(ボナベンチャー)と指揮するなら
培ってきた信頼関係があるから例の長篠の三段撃ちも上手く連携取れそうだし
ただ気心の知れたグローリア号の仲間の介護無しに重傷のジェフリーが使い物になるかどうか…
679風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 10:26:32.01 ID:IAJlBUi90
ん〜、どうだろう。
ジョージ・クリフォードって
経歴がわりとはっきり残ってるからねえ。
肖像画は黒髪。
結婚して子供もいたみたいだし。

iPodに入れたドラマCD聞きながら
甲板掃除の海斗と一緒に大掃除中。
680風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 22:19:42.75 ID:76fgURzFO
>>677
アメリカに渡るのが多分一番安全なんだろうけどジェフリーの性格を考えると
自分(と海斗)だけ逃げるようなことはしないんじゃないかと思うよね
というかして欲しくなくて強引にでもこじつけたくなる
>>679
史実はもちろん大事なんだろうけど
天正遣欧少年使節がイエズス会じゃなくフランシスコ会な世界だから
歴史上の人物が実は…なことも有りだと思うんだけど厳しいかな?
681風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 02:41:57.66 ID:2SNnxoxhO
史実は曲げたく無いのも分かる。
でも差異があるし、私達の知ってる歴史とはチト違う世界だしw
だから海斗は紅茶をお土産にしていて欲しいしw
キットも助かって欲しい。
あろんそさまも無事でいても良いよw

JPはリュックに何を詰めたのか気になる。お助けグッズとか有るのかな?
とにかく次巻プリーズ。
682風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 07:26:59.93 ID:wm/J4A2g0
紅茶、抗生物質、結核の薬とかかなあ?

海斗たちはどうやってジェフリーを助け出すんだろう?
正攻法?それとも奪還?
海斗が生きていることが知れたら、
またスペインからビセンテがやってくるのだろうか。
海斗たちはアルマダの戦いに参加できるのか。
レオが海斗を恨んでしまったけど、それがどうなっていくのか。

気になることがいっぱい過ぎる!
683風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 08:39:45.41 ID:sQuiC+dT0
ロバートの占いの内容なんかもまだあかされてなかったよね
あともう少しかかりそうな伏線はビセンテへのメッセージの謎とかかな
684風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 17:10:41.77 ID:xqRjfinS0
ビセンテへのメッセージは「とにかく一日も無駄にしないよう(脇目もふらず=寄り道せず)
まっすぐ国に帰れ」って意味なんじゃないかなぁ。寄り道しなきゃならない
状況で、カイトの詩の意味に気づいて取り止めるビセンテを妄想。
685風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 19:46:32.25 ID:M835JjfLO
たぎるわ
686風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 22:53:03.49 ID:2E/P6MhH0
滾るなw
687風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:06:47.22 ID:k/WawXi60
JPからナイジェル宛に手紙とかあったらいいな
688風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 03:14:23.78 ID:xHlMemGGO
え?あったじゃん
689風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 08:40:51.02 ID:3kJx3XN00
一番大事なイベント(BL的な)が控えているので、
ジェフリーには半年前の拷問のダメージはあまり残ってはいないんじゃ〜?
カイトにあまり弱った姿を見せるとは思えない。泣かれちゃうから。
獄中で筋トレとかしてて下さい…頼みますぜキャプテン。
690風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 17:44:04.11 ID:1YdZ46kM0
伏線といえばナインピンズのことはあきらかにされるのかなあ
なくても大丈夫そうだけども
691風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 22:53:58.66 ID:81G2kPaw0
ほんとだ
合体という一大イベントが控えているじゃないか
ジェフリーがんばれ
692風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 23:32:10.51 ID:YcpHbp3yO
でもこのままだとプラトニックエンドも有り得なくはないよね……

私はナインピンズとかは詳しい説明はないほうがいいな
無理矢理説明されるとモヤモヤしそう
693風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 00:17:46.75 ID:cmwUf0Ou0
>>692
最近フレブラ読んだ人かな?
松岡さんが以前インタビューで
ジェフリーと海斗のラブシーンはここだ!と決めているところがあるって
答えてたからシャンパンファイト()は絶対あるはず
694風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:27:18.99 ID:8hFSZvsY0
19巻早く読みたい!
ジェフリーを取り戻せたら、後はもうつらいことはおこらないと信じたい。
海斗が今までのような(よくも悪くも)甘ったれから
一皮むけて成長してるから、これまでの守ってもらうから変わって
活躍したりするんだろうか。

新参者なので693さんのおっしゃるようなラブシーンが
これから絶対にあると知れて嬉しい。
早く読める日が来るといいですね〜。
695風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 08:39:24.57 ID:pLhz3rokO
シャンパンファイトはある!が読んでる中、結構安心剤となってるよ自分は。
ジェフリーがボロボロになり人生を諦めかけようが、シャンパンファイトが待ってるよ!とついつい思ってしまうw
696風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 20:18:24.04 ID:fXqunHo9O
>>690
確か本当にボウリングしたのか、ナインピンズだったのかも曖昧なんだよね?
それをわざわざ持ってきて九の共通点とかで注目させてるって事は回収する気があるんだと思う
697風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 11:02:15.54 ID:JpVcO60Q0
19巻はいつ頃読めるのかなあ?
後書きに「佳境」って書いてあったけど
あともう少しで終わっちゃうのかな
楽しみだけど寂しい気もする
頼む皆幸せになってくれ
698風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 11:20:44.29 ID:ewwTIYbG0
もう未来からきたってネタバレしちゃったしね、あと5冊ぐらいでおわりそう
699風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 13:14:54.90 ID:EC8JFGJb0
ぶった切って申し訳ない。

VIVACE12号 VITA UMBRATILIS ナイジェルが船に乗るようになるまで
VIVACE13号 フェイス ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代

この2冊って雰囲気的には外伝と同じような感じなんだろうか?
持ってる人いる?
他の同人誌は探せば比較的手に入りやすいけど、この2冊は全然みつからない…
オクとか出てても2万近くしたりして物怖じしてしまう。
ページ数とかどんななんだろう…
外伝で幼少期のナイジェルに激萌えたから、内容如何では欲しいんだけどなー
700風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 19:37:26.79 ID:vuyMJPnt0
雰囲気的には外伝と同じような感じ、っていうのが
何を知りたいのかわかんないんだけど。

12号 57p
ナイジェルがジェフリーとの出会いと
本妻の弟との確執+片目の視力を失う話。

13号 30p
修業時代の二人が小舟に乗ってお使い、
途中でジェフリーの母親と幼少期の回想。
701風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 03:12:50.00 ID:ngw7GvZRO
シャンパンファイトをいつまでも待ってる!
702風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 11:22:25.34 ID:FYZ/Krkg0
カイトはヨガのおかげで体も柔らかくなったし、呼吸法もバッチリです。
703風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 12:10:36.73 ID:u0qUM98L0
>702
それそういうことだったのか!
704風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 15:21:12.30 ID:eksz8Wfh0
後ろも絶対自主トレしてると思うんだー
705風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 16:02:20.79 ID:8/By+YGj0
>702
思ったけど言わなかったのにw
706風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 12:47:58.38 ID:TiQJwIPs0
そんなカイトはちょっと…
707風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 21:50:23.58 ID:kpXI8F4E0
海斗とジェフリーのシャンパンファイトはわかってるからいいんだが
ビセンテは誰とくっつくんだろう
まさか海斗のために延々と禁欲生活なんてことはないよね
皆幸せになってほしいが
特にビセンテには幸せになってほしい…
708風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 23:59:33.38 ID:ahBm93ye0
>>707
自分はナイジェルに幸せになってもらいたいよ
二度と会えない不幸vs.常に目前で他の男と愛し合う姿を見る不幸
どちらかと言えば後者のほうが耐え難い気がする…
709風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:52:32.48 ID:9BMPhZnPO
あっちが駄目だったからこっちと、みたいな総ホモ展開はモニョるなあ…
特にビセンテはカプらせるならアロンソかレオ辺りなんだろうけど
敢えて友情より茨の道を取るくらいなら女性と結婚するほうが性格的に似合ってるんじゃ?
まあイサベルは立場的に難しいだろうけどあんな感じの貞淑な人とさ
710風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 01:07:11.28 ID:tf4QLY5e0
同じく総ホモ展開は嫌だわ
あまりにもご都合展開だとちょっと冷める
711風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 01:35:25.48 ID:hhGJ3CdWO
自分も総ホモはなあ……
ビセンテなら性格的にもこのままカイトとは結ばれないのなら普通に女性と結婚しそうだし
712風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 02:49:21.99 ID:ibQm2r1b0
>>709
私もイサベルとフラグか?って思ってるけど、なんせ王女様だしなぁ
ビセンテが戦火の中でイサベラのピンチを救う→よくぞ助けた!とか…
なんかしらんが、手に手を取って駆け落ちでもするか
713風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 11:03:44.60 ID:TT2Nyuo/0
しかし現実的に考えれば初恋の人と結ばれなかったら一生独身!とかありえないし…
第二の恋を探すのはそんなにおかしなことかなあ
カイトハーレムじゃなきゃ嫌、って人以外は気にしないと思うんだけど
714風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:06:28.12 ID:zNv56YmG0
自分はどんな形にしろ、ビセンテが幸せになるんだったらそれでいいなー
715風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:15:41.55 ID:hhGJ3CdWO
それもそうだね
ビセンテに限らずとも登場人物には幸せになってもらいたいな
716風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:12:27.19 ID:Kccz5xWT0
幸せになってもらいたいが別に作中では
そのことを詳しく触れなくていい気がするが
717風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 13:42:44.12 ID:0LMY3xxw0
私も本編では別に書かれなくてもいいや
匂わす程度で
でも出来たら同人かなんかでその後を少しでも書いて欲しいな
718風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 19:59:22.76 ID:Pe/seN3WO
ビセンテは女性と結婚がいいな
もうすぐ出産の新婚奥様がいるアロンソとは友情以外ないだろうし
レオだと若干犯罪臭がw
719風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 21:06:41.35 ID:edJZRXqQ0
もともとビセンテはホモではないので、カイト以外の同性には惹かれないと思う。
今後の彼の恋愛結婚話よりも、カイトと再会させてあげたい…。
アルマダ海戦で、船がすれ違う時にでも元気になったカイト(是非、不死鳥の服を着てて欲しい)を目撃してしみじみ、とか
後日談として、潜伏中のビセンテ&レオとカイトをばったり会わせてあげたいなぁ。
フランスでもロンドンでも新大陸ででも、可能性がある土地はどこか真剣に考えるこの頃。
720風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 23:10:30.21 ID:N4+3YLXO0
カイトとレオを仲直りさせてやりたいと思う既に親心
とりあえすレオは表面ツンツンでもいいから手打ちくらいにはならないかな
721風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 13:01:32.43 ID:G4UpGE2q0
最近F&Bを読んではじめて松岡さんを知ったという新参者なんだけど、
最近、作者さんの他の本も読んでみて、
この人の描くエロがものすごく好みなのを知った。
F&Bでは18巻でもまだ未遂だから、あんまりエロは書かない人なのかと思ってたので、
ものすごく期待がふくれあがってしまう。
カイトとジェフリーのお初はどんな感じなのか、すごい楽しみ。
722風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 15:02:00.37 ID:UR0aBD+gO
ようやく休みを取れたから、久しぶりにFLESH&BLOOD読み返したけどやっぱり面白いや
初めはジェフリーが好きだったけど今はナイジェルが可愛く感じるなあ
723風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 15:57:20.52 ID:ZLNp+71l0
明日は先生のSP何があるんだろうか…
前回がアレだったから期待はしてないけど
SP取ったからには何かあると思いたいな
724風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 22:39:06.94 ID:z2HYbZIi0
私の中ではビセンテの評価が妄想ストーカー男からの異例の大出世。
本編では望めなくなってしまったので、同人か小冊子でビセンテ話が読みたいなぁ。
カイトが高熱出した時に、そりゃもう念入りに看病する話とか、
例の傷の手当てを断られてしょんぼりする話とか詳しく読みたい…
725風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 02:14:56.81 ID:45WXvQ270
一巻の時からジェフリーより好きだよ
自分もビセンテと海斗の話もっと読みたい
726風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 11:43:28.37 ID:A1dLxv+7i
松岡先生のスペース新刊なし
既刊のみ販売みたいね
ペーパーもないとなるとよほど忙しかったのか…
727風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 11:50:22.46 ID:2ypnvOZ0O
買えてない既刊あるから欲しいけど、行けない


通販再開待ってるんだけど、何にもお知らせないからさびしいな……
728風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 15:52:35.77 ID:ZI+el3z+0
おそハマリ組みなんで既刊買えて良かった
完売したら再販なしのサークルさんじゃなくて助かる
729風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 21:39:48.92 ID:tdlvtk3z0
>727
書店委託するつもりはないみたいだし
通販が負担なんだろうね
止まってから結構立つよね
730風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 23:04:56.21 ID:1YsE7fmdO
祭典参加したことないんだが
いつもすぐ撤収しちゃうのかな
閉会までずっと売りつづけてくれるなら嬉しいけど
今まで春とかスパコミとかって参加してました?
731風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 13:37:46.26 ID:QELLIpRq0
前回のペーパーのみ配布の時は昼頃にはなくなって撤収しちゃってたな
基本的に夏冬のコミケ以外に参加してるのは見たことない
自分が覚えてる限りでは
732風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 14:21:35.97 ID:uWigOcBj0
去年の10月までは庭にも参加してたよ。
去年の冬コミから新刊は出てないし、本人も来ていない。
6月の庭は、スペースはあったけど「欠席です」の紙がペラッと一枚あっただけだった。
昨日は新刊はなかったけど既刊が売っていて、14時ぐらいまで売り子さんがいたけど、
いつ撤収したのかはわからない。
次のイベント参加は夏コミ予定だけど、新刊も本人直参も難しいかもって言ってた。
733風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 22:17:18.68 ID:DEIWSd7dO
730です
詳しく教えて下さり有難うございます
遅ハマリなので同人誌既刊を集めるのも一苦労だったりで
一冊でも買えるだけで嬉しいです
来年こそは参加してみたい

あとここの住人の皆様も良いお年を!
2月…せめて3月には新刊出ますように!
734風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 01:55:09.90 ID:EoYvZUcNO
あけましておめでとう(*^▽^)/

今年も目白押しでタノンマス!
735 【ぴょん吉】 【622円】 :2012/01/01(日) 12:31:33.91 ID:TFP/p9ISO
あけましておめでとうファルス!
4月までには新刊情報来ますように…
その間に10〜12巻特典小冊子が届きますように…
松岡先生が一言「猫の手も借りたい」だけでもブログ更新してくださいますように…
736風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 12:36:56.09 ID:+7JLWxuO0
あけおめ〜
そういやCDの小冊子がまだだったな…
3月からまたCD連続発売だから、そのあたりに
新刊が来るんじゃないかなーとwktkして待ってファルス
737風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 15:40:36.84 ID:fqq2U+so0
姉さんたちあけおめ〜ヾ(´ρ`)ノ゛
CDこれだよね

小説Chara vol.25&キャラ文庫「FLESH&BLOOD」オリジナル・ドラマCD …発送2012年3月下旬

いつの間にか3月になってたんだなw
738風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 15:43:59.70 ID:fqq2U+so0
ごめん素で間違えた
こっちか

ドラマCD10巻、11巻、12巻連動購入特典(小冊子)につきまして、現在鋭意制作しております。 誠に申し訳ございませんが、到着までいましばらくお待ちください。
発送時期につきましては、改めてHPでお知らせ致します。
(2011年11月現在)
739 【大吉】 【1249円】 :2012/01/01(日) 15:44:40.26 ID:x2GprSi10
小冊子すっかり忘れてたわ…
先生も大変そうだし気長に待つけどね
ある意味慣れっこだしw

CDは14巻が楽しみだなー
すわべさんに今まで以上に期待してる
740 【中吉】 【1046円】 :2012/01/01(日) 17:06:47.75 ID:+ROf34HoO
あけおめ〜
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年は日本に嬉しいニュースが溢れます様に!
先はフレブラの嬉しいお知らせが聞きたい!
741風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 01:23:36.73 ID:2w1Kqy8e0
やっべ忘れてた! 〆切もうすぐだ。
・H・Kドラグネット小冊子(2012/1/5〆切 3月下旬発送)
742風と木の名無しさん:2012/01/04(水) 23:42:33.43 ID:Uta7euba0
H・Kドラグネットって「ほんこんどらぐねっと」でいいんですよね?
それとも「えいちけーどらぐねっと」ですか?
743風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 12:22:48.80 ID:QuwgSBrx0
ほんこんって読んでる
744風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 14:34:38.58 ID:0g2Ck9NtO
どっかにホンコンって読みがなが書いてあった気がする
745風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 19:04:35.65 ID:vFjkyHK/O
どっかも何も
表紙に書いてあるわなw
746風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 01:25:45.40 ID:ZRzwnHTt0
ドラグネット小冊子、帰りに投函しようと思ってて
すっかり忘れて残業
0時5分前にタクシーでゆうゆう窓口へ駆け込む羽目に
おじさんめちゃ飛ばしてくれてありがとう
747風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 03:36:57.12 ID:U/zCKSAr0
乙w
748風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 04:05:54.29 ID:B8U50p25O
>>746
姐さんのその人生賭けてる感じ嫌いじゃないw
749風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 11:56:18.17 ID:rEAsMsBo0
早めに申し込めば済む話だがな
750風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 14:48:32.29 ID:FdYo++bXO
>>749
まあまあ
自分も締め切り2日前、慌てて申し込んだくち
手続き面倒でつい先伸ばしして、気がついたらギリギリってとこ
751風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 02:39:33.28 ID:bAbYvC9TO
CD予約しにオンラインショップ行って特典連動企画の注意点の文に目を通したら
15巻じゃなきゃいけない所が12巻になってて(多分4期の時のコピペのまま変え忘れ?)
教えようにも、一般客からの問い合わせメールうざいのかリンク見当たらないし…
マリンさん見てるー?直しといてねー
752風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 07:09:06.54 ID:PxBFwopAO
>>751
マリンのTOP見てないか?
ショップのほうは普通にメールフォームあるよ
753風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 22:51:13.28 ID:lfsUUY/U0
>>724
前も今もビセンテは妄想ストーカー男としか思えん
嫌がるカイトを無理やり拉致してそれがカイトの為と思い込んでるとか心底嫌
それに絆されてる展開のカイトはまさにストックホルム症候群

カイト病気だから行っていいよと身を引くって
もともとあんたが嫌だから逃げてんのに何言ってんだかと
スペイン偏とビセンテのとこは「はあぁ?」の描写ばかりで萎え萎え
まあここではビセンテ最高萌え泣けるの声ばっかみたいだから
少数派だと思うけど自分はキモくて大嫌いだ
754風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 23:40:20.81 ID:JiDIN4RIO
>>753こういうところでの過ぎるキャラヘイトはやめたほうがいいよ
755風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 23:54:50.14 ID:EvRLG3W70
こういうスレだもの自分はちょっと苦手だなーくらいはあったとしても
大人だったら>>753みたいな意見は自重するでしょ
756風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 23:56:02.51 ID:taPUmj4O0
お子様はスルーの方向で
757風と木の名無しさん:2012/01/11(水) 23:56:14.13 ID:bAbYvC9TO
人を憎むより愛するほうが何倍も有益だと思う
もしも違う出会い方をしてさえいればビセンテを愛したかもしれない
張本人がそう思ってるんだ
それ以上でもそれ以下でもないんだよ
758風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 20:48:35.02 ID:tPUI1sRE0
でもなんでビセンテで盛り上がる人が多いんだろう?と考えてみると
無理やり拉致監禁・自己中愛無理やし押し付けって
うーん何かどっかで聞いたような展開だなぁ
と、ふと気づいた!アレだアレ ボーイズの王道「アラブ物」爆笑

受けるワケ分かっただってアラブだもん
これからビセンテが出る度にアラブが頭に浮かんで困りそうだわ
759風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:45.70 ID:YOhtJQy30
私はビセンテのストイックな所が好きだけどな。

スペインが一番と思ってる騎士だからカイトがスペインに来た方が
幸せになれるって考えるのはそんなに妄想入ってないんじゃないかな。
一番に出会ったから俺のモノ的な思考はともかく。
でもこの時代、植民地だって早く上陸したもの勝ちみたいだから、その延長なのかもよ。
760風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:07:21.63 ID:CKn4Pd1e0
ビセンテからしたらジェフリーたちは野蛮な海賊だし
イングランドも間違った教えの国だしね
761風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:15:45.44 ID:tPUI1sRE0
うんうんそうだよね
やっぱり一番はビセンテだよね
実は本音では、カイトがビセンテ選んで欲しかったと思ってる人の方が多いよね?
松岡さーん今からでもいいから展開考慮してください
ビセンテはカイトと幸せになって欲しいですそれか皆の願い!
762風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:46.63 ID:Yg9EFvSFO

 スルー検定4級

763風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:43:11.96 ID:YOhtJQy30
ジェフリーもナイジェルもビセンテも和哉もみんな好きだから
すべてのルートのENDが見たい…
ジェフリールートがトゥルーエンドで、他のキャラのグッドエンド、
和哉に限ってはバッドエンドも両方見てみたい。
ジェフリーとナイジェルとカイトの3人エンドがあってもイイ…欲張ってゴメン。
764風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 23:07:01.06 ID:rnDYkge/0
CD購入特典小冊子がこないうちに次シーズンきちゃいそう
765風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 23:19:06.00 ID:Fol/LbOY0
>>761
なにこの人…gkbr

いかんいかん自分もスルースキルを上げねば
766風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 23:30:19.13 ID:tPUI1sRE0
>>765
えっ?どうして?ビセンテ好き公言したらスルー認定なの?
ううそれって悲しいな好きは人それぞれなのに
 
でも応援してますビセンテカイト
ジェフリーよりナイジェルより素敵なビセンテ
アラブの王子様ビセンテ最高
767風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 00:27:51.30 ID:WPCsgakW0
>>761
2ch向いてないから永久にROMっててね。

768風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 00:32:34.12 ID:DnkPULXM0
こんだけ安価つきでレスもらえれば
そりゃ釣りやめられんわ
769風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 16:56:50.34 ID:yfcKYbLS0
流れぶった切りすまそ

何はなくとも、ジェフリー×カイトのシャンパンファイト!!!(笑)がある!!
…と言う希望を胸にCD7巻ののジェフリーの声に癒されてすごすよ…。
770風と木の名無しさん:2012/01/13(金) 23:46:14.54 ID:31RGLu4a0
なくてもいいけど
771風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 01:56:25.25 ID:oq0p0E6jO
今がつらい状況だからどのCD聴こうかと思うと6、7巻か航海記辺りになるんだよね
772風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 17:52:08.72 ID:8qGuHdHI0
外伝もCD化してくれないかな
773風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 21:49:57.88 ID:Mkb3V7Cm0
CDより本編の続き
774風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 13:41:34.93 ID:4yEoEh7R0
本編の続きはいつ頃出るのかなあ
今年も去年と同じくらいのペースで刊行だと嬉しい
松岡さんはもちろん
彩さんも大変だろうけど…
775風と木の名無しさん:2012/01/15(日) 20:53:07.06 ID:hnp5W1qa0
CD購入の小冊子さえまだこないから相当無理スケジュールになってそう
776風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 00:20:19.74 ID:VC8dMK8n0
新刊が出ないなら出ないで
最終回までの時間が先延ばしになると考えれば報われるw
777風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 16:07:15.89 ID:j4PDXZ3B0
忘れないうちに全プレCDも応募しなきゃ!

新刊が読めない間の貴重な燃料。
そういえば、同人誌の方はイベントに行けばどのあたりまで
手に入るのかご存じの方はいませんか?
778風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 17:08:10.65 ID:h30j6NDJ0
>>777
既刊全部買えたよ
779風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 22:13:53.16 ID:6XteA0io0
>>776
長ぁーい松岡ファンで結構オバの自分は
色んな意味で先延ばししないでちゃんと結末見たいと切に願ってる
某大長編作品の作家が結末付けられなかった以降は特に
780風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 22:14:22.27 ID:j4PDXZ3B0
ありがとうございます。既刊全部あるんだ!
ものすごく全部読みたい…思いきって買いに行ってみようかな。

ここまで好きになって、なおかつ飽きない作品は久しぶりです。
781風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 22:28:12.14 ID:4ct1nFhC0
>>779
もう既に結末までの道のりがかなり引き伸ばされた進行になってると思いますが
人気出たから後付けしたんだろうなってエピソード結構あるしね
782風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 22:57:59.92 ID:6XteA0io0
>>781
だね
でも自分の趣味に走って膨大になりすぎて結局結末付けられなかった方よりは
はるかに松岡さんは分かってると思う
ちゃんと軌道修正してるなと感じる
今はもうラストに向けて一直線だと信じてます
783風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 00:00:32.57 ID:BKh5qacK0
決着ついたら外伝やら、
番外やら、スピンオフやらお願いします。
とりあえずジェフリーと海斗が再会したら
後はゆっくり待てる。
784風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 02:25:07.11 ID:ZC5LSTvLO
多少蛇足、というか無くても困らないエピソードは6巻くらいしか思いつかないけどな
盟友の急逝もこたえただろうし松岡先生自身が誰より
完結させることにこだわってると思われ
785風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 06:49:33.48 ID:J28pZ/450
12巻当時の雑誌インタビューにあった
現在半分ちょっと進んでる、と答えられた時点からは
寄り道とかしてないかなと思う
確かにそのくらいで終わりそうだし
786風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 15:55:15.07 ID:rfIMSxDC0
蛇足な部分ってないと思うなあ
薄い巻があったりはしたけどw
787風と木の名無しさん:2012/01/18(水) 23:22:43.57 ID:0pErJsdp0
>>783
うんまずはカイトとジェフリーをちゃんと書いて決着つけて欲しい
その後で好きなだけ他キャラや他CPも書きたいならやってくれって思う
788風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 08:30:15.02 ID:iw0CMlTR0
ジェフリー救出に2冊・アルマダに3冊くらいかかるかな。
シャンパンファイトはどちらのカテゴリーのラストに含まれるのかな。
アルマダ後は犠牲者の数が半端ないので、カイトはお祝ムードにはなれない
だろうから、再会&救出後の方かな?ジェフリーの体力が心配だけど
ファイトにまるまる一冊使って、こちらの意味でもBL史に残ってくれて構わない。
むしろ歓迎ですw
789風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 12:57:19.90 ID:IHf/lRPV0
ファイトに丸々www
まあそれはないだろうけど、半分は使ってくれていいw
ここまで焦らされて10ページとか通常の分量とかだったらなんか泣くかもしれん 暴動起こしそうだ
でも救出直後はやっぱジェフリーが無理な気がするよなあ
会えた喜びで挿入までは至らない微エロがあると嬉しいかも カイトが口でするとか
うん、それでしばらく妄想しとこw
790風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:50.37 ID:HS/RAc9t0
エロはいらんわ
791風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 16:27:26.08 ID:Wk+n5orIO
いるよ!

すでにこすりっこは済ませてるからそれ以上には進んでほしいな
ページ数は少なくてもいい
792風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 16:28:46.21 ID:iw0CMlTR0
10ページ暴動を起こす時は是非誘って下さい。
カイトがヘタに積極的になると、「里帰り中に一体何が!?」とジェフリーが心配しちゃうかも。
小説キャラの付録に付いてたブックカバーのみんなでお酒飲んでるイラストが
ジェフリー救出成功後の晩餐に思えてならない。
ナイ「おまえはこれで止めておけ」カイ「えーなんでー?」
ジェ(幸せを噛みしめつつも、この後の事を企み中)
793風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 18:04:15.40 ID:HS/RAc9t0
松岡さんは「ファルス」が萎える
10ページもいらん
794風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 19:58:03.89 ID:IHf/lRPV0
ああ、ファルスな、そういえば…
自分フレブラ以外読んだことないんでファルスにはびっくりはしたけどまだそれ以上の感情はないw
なので松岡さんの書く濡れ場もあれ以外読んだことがない
連呼されたら笑っちゃうかなー
795風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 20:56:32.81 ID:qXxRaDZG0
他の作品読んでるけど、ファルスが出てくるのなんて数えるほどだよ
連呼されることなんてないと思うけどな
確かに古い表現だけど、なんでそんなに気になって読めないほどなのかわからない
796風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 20:58:39.73 ID:HiLBsvrJO
心底受け付けないID:HS/RAc9t0には残念ながら松岡専用ファルスは今後も運用予定
申し訳ありませんが慣れてください
797風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 21:18:08.61 ID:iw0CMlTR0
まぁ、笑っちゃうのはわかるけど、ジェフリーのファルスなら許せるw
人によって引っかかる部分が違うよね。
私は「華やかな迷宮」がさし絵がダメで入り込めなくて勿体なかったな。
アルトヴィッチ殿…
798風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 21:52:10.86 ID:sMm3M0NJ0
>>790の潔さにわろたw
BLに一体何を求めてるんだ…
799風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 21:54:17.40 ID:cWDYr4dt0
Hシーン無くても充分楽しいけど
最後の最後はガッツリ ジェフリー・カイトの花火大会あると思うよw
BLで大長編で本番一回だけって痛快だよねw
800風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 22:10:30.34 ID:HS/RAc9t0
>>798松岡さんにはエロを求めてない
801風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 23:32:38.67 ID:PrdUNCvIO
…松岡さんのエロが好きな私が通りますよ〜
802風と木の名無しさん:2012/01/19(木) 23:38:56.35 ID:qXJnfuOV0
エロのためのエロはなくてもいいけど
幸せのエロは読みたい。
803風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 00:03:51.26 ID:QrVTyEZJ0
ジェフリーとカイトには幸せのエロしかないだろう
804風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 12:58:26.34 ID:8PxrnsbyO
ですよね!
愛と幸せに満ちたエロをガッツリ読みたいw
805風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 19:35:40.95 ID:60t44I2Z0
私も松岡さんのエロ好きだな〜。
カイトとジェフリーの愛あるエロを早く!
806風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 20:05:22.51 ID:J07E1vyU0
花火大会はやっぱり最後の最後か…当分先だなぁ。
とりあえずは再会後のイチャイチャぶりを楽しみにしよう。
髪の毛触ったり頬をなでたりする所もけっこう好き。
807風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 20:54:20.06 ID:2TWIObD6O
頼り甲斐のあるカイトマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
808風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 02:40:43.63 ID:teJfSPRp0
>>800はマイノリティ
809風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 06:57:27.49 ID:3MSa8U2z0
>>808性格悪いね
810風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 11:59:56.43 ID:1JvLj+/rO
>>809
別に悪口じゃないし、事実少数派じゃないの、そういう人は
811風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 13:17:39.40 ID:pEV5MJCk0
そもそも801板だしね
むしろエロが読みたいという主張にエロなんかいらん、と言われるのに驚いてしまうw
812風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 14:37:07.71 ID:+qd+Kg+I0
7巻で床入りする前に、ジェフリーがワインの瓶をナイフで一閃して
切り落として直飲みするシーンがあったけど、
ああいう場面もなんかエロティックで良かったな〜。

ああ!新刊早く読みたいですね〜。
813風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 15:59:10.62 ID:ai7clVcOi
>>809が801板にいる理由を知りたい
814風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 21:56:49.86 ID:P/P7gwa2O
>>810>>813
うーわ…なんで不穏レスを諌めた>>809が馬鹿みたいな流れになってんの…
賛否両方が自説講じて収拾ついたとこをわざわざ蒸し返して
多数派がもう黙った少数派を痛め付けるから性格悪いって言われたんでしょ
2ちゃんだからとか以前の話
私もラブエロ全裸待機だけど過剰な押し付けは気分悪いわ
815風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 22:16:15.69 ID:FmYL/MMAO
自分だって蒸し返してるんじゃ…
最近ギスギスな流れがたまにあるよね
以前のまったりスレが懐かしい
816風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 23:05:28.83 ID:ZaDayWK80
キャラのサイトにCD13巻のジャケット画像掲載されてた!
もう楽しみで仕方がない
817風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 23:51:27.76 ID:JxIVxzOf0
美しいけど切なげなイラストだな……。

そういえば今回からCD買おうと思ってる初心者なんだけど、マリンとアニメイトでの
購入特典がキャストトークCDなんだよね。
松岡さんの書き下ろし小冊子はどこで買っても応募できるって解釈でおk?
818風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 09:10:17.18 ID:x52mMPe00
>817
帯に応募券が印刷されてるので、普通のCD屋で買っても
応募はできるよ
819風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 21:06:46.43 ID:QjJtvoS30
もう次シーズンか・・・
書き下ろし小冊子こないまま次のCD発売になりそう
まだきてないよね?
820風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 22:30:10.12 ID:St5ClAk7O
>>816
見てきた〜
本当に美しいなぁ
物語をそのまま切り取ったって感じ
彩さんの作品を見るとドキドキするw

>>819
まだ来てないね〜
さすがに5期発売開始前には届くんじゃないかなぁ

松岡センセ無理しないで、でも早く小冊子&新刊が読みたいです!
821風と木の名無しさん:2012/01/22(日) 23:12:40.98 ID:eIcBoUHI0
まだ来ぬ小冊子を待ちつつ大冊子を見ながら気づいた
本当は違うけどwビセンテおめ
822817:2012/01/23(月) 22:09:48.54 ID:7wvXWMXQ0
>>818
ありがとう、早速予約してくるわ。

あと約2ヶ月か、待ち遠しいなw
823風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 20:34:08.45 ID:o5Q7qkn+0
13〜15巻って悲しい事が多すぎて、ドラマCDを聞くのが辛い。
音声で聞くと辛さが倍増する。
まだ先が見えない今だと特にね、、、。

今日はCD7巻の拉致される直前までのいちゃいちゃを聞いていたよ。
幸せだったよね〜。

海斗一人で操船できるように訓練しようという話があったけれど
19巻以降の伏線かなあ。
824風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 21:41:00.99 ID:+4enLwDT0
そんな悲しい伏線はイヤだなぁ・・・
825風と木の名無しさん:2012/01/26(木) 22:27:52.09 ID:o5Q7qkn+0
悲しい伏線じゃなくて、
作戦で他の仲間が囮に動いていて
海斗はこっそり小舟でジェフリーを助け出すとか。
小舟だと速くないからディンギーみたいなのを操ってとか
そんな感じ。
826風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 21:32:15.44 ID:GBhZey2C0
もうロープで高い所も登れるようになったしね!

カイトの活躍が見たい半面、いつまでも甘えん坊でもいて欲しい…
ナイジェルの気持ちがわかるわー。
827風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 10:49:19.12 ID:Cu7Q08GB0
遂にCDにも手を出しちゃった。
早く19巻読みたい。本が薄くてもいい。
ジェフリーをなんとかしてあげてほしい。
828風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 11:52:00.77 ID:4maC0P540
2月になってもCD連動小冊子来ないんだけど
829風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 13:06:07.22 ID:gP28as7di
うーんそろそろだとは思うけど
気長に待った方がいいかもしれん
830風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 16:32:38.24 ID:c0IXlOHx0
本編いつかなあ…!!
831風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 20:49:45.57 ID:d6tmcBba0
海斗が未来から来たって事がわかったから
ますます面白くなりそうだね
海斗が何を持ってきたのかも気になるなあ
みんなの行く末も気になるし
ほんとに本編が待ち遠しい…
832風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 19:24:27.25 ID:9dhd27f50
年三冊…は贅沢だろうか
833風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 21:14:31.62 ID:KDWvZiJR0
来月引越しするかもしれないから早く小冊子届いて欲しい
前に引越しした時はCharaの小冊子事故ったんだよねorz
834風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 21:47:50.77 ID:DxaKSDEN0
来月のCD13巻発売までにはいくらなんでも発送するんじゃないかな
たぶん
835風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 02:13:59.61 ID:cVfm3HtkO
5期が始まるまでは催促メール出さないと決めてるんだ…
836風と木の名無しさん:2012/02/10(金) 19:24:03.19 ID:UOLtzB350
何度めかの読み返し中…

メディナ・シドーニアの乗る船は史実では生還できたんだよね?
その船の艦長があろんそ様で、航海長がビセンテになったって事は
この二人とレオも生還コースに入ったって事でいいのかな?
ミニアが爆弾しかけに来たりしていろいろあるとは思うけどさ…
837風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 00:41:06.04 ID:Ern0jJgqO
ミニアはホルへの息子が無事保護されたら事態は変わるんじゃないかな
バンベリーニさんとこのおじさんがどこまで出来る人かにかかってるけどさ
ラウルのとこから脱出してジェフリーたちと合流したりとか
歴史絡むから誰も死なない…は無理な話かもだけど皆ハッピーに終わって欲しいな
838風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 08:35:32.55 ID:9RY7rHaI0
海斗とジェフリーはもちろんだけど
ナイジェルとキットや
ビセンテや和哉も
みんな幸せになってほしい

でもって、ラウルもラウルなりに意義ある人生を全うしてほしい
839風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 15:59:54.31 ID:/fPXvuQa0
みんな幸せだと出来すぎ感で冷める客もいそう
皆幸せでも誰かが不幸でもどっちでも熱心な読者はうるさいから
その辺りどうすんだろ
840風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 19:41:44.66 ID:QrzgihVU0
ビセンテ…亡くなった同胞の為にもスペインで王を支え頑張る
ナイジェル…一度どん底を経験しちゃったので、
      もうジェフリーとカイトが生きて傍にいる幸せだけで満足
和哉…カイトのブログを読んで、自分がカイトの支えになれていた事を知り
   (少しだけ)吹っ切れる

何か不幸かそうでないかと感じるのは人それぞれだけど、こんな感じになるかなーと予測。
841風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 19:48:39.16 ID:QrzgihVU0
追加

キット…ナイジェルに冷たくされ続けるも、それはそれで幸せ

ナイジェルがキットにやさしい言葉とか感謝の言葉をかけたら
キット死亡フラグになってしまいそうだw
842風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 22:30:47.11 ID:UTudH55KO
早く良いお知らせが聞きたいのぅ
843風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 12:53:59.17 ID:E/wAGwwL0
昨年みたいに3月6月11月で年3冊でたらいいなー!!
844風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 17:44:24.51 ID:VrA4yBW6O
3月はもう無理
845風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 12:31:27.77 ID:3aJPX7Q+0
とんとBL読んでなかった自分だが、ファンになりますた
18巻+外伝までイッキ読みしてまた読み返してる

しかし小冊子や同人誌、書き下ろし本、たくさん出てて、今更追えないのが悔しい
BL出版事情はよく知らないんだけど、いつか「フレブラの全ての軌跡がここに」みたいな
収蔵されたものとか出ることはないのかな(同人誌分はないとしても)
こんだけ人気のあるシリーズで自分みたいなイッキ買いする新規開拓も見込める作品なのに
後からフレブラ知った人はほったらかしかよ、みたいな
変な抱き合わせの既刊フェアやるより、外伝のように作品としてきちんと出版して
ファンと利益の裾野を広げればいいのに
もったいないなあ徳間さん
まあいろいろ事情あるのかもしれんけど、こういうのがBL業界のフツーの売り方なのかね 
846風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:04:15.11 ID:YNJCMjn70
>>845
新規さんいらっしゃい
一気読み楽しかったでしょうね
自分は一巻から追いかけてきた組だ

既刊フェアやCDのおまけ小冊子等はまさに商売だし
同人誌も松岡さんの作家活動としての一環なんだろうし
今さら入手できなくて残念な気持ちは分かるけどしょうがないよ

ただ言える事は、同人誌や小冊子はあくまで本編のおまけストーリーだよ
読んでないと本編に関わるような重要な物はない
本編しか読んでない読者に充分配慮してる

最初からの読者の自分も、同人誌や冊子を全部読んでるわけじゃないよ
CDは聞かない派だしね
でも充分楽しんでるよ
847風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 08:22:09.26 ID:WlxGcjS90
私はCDがきっかけでハマった口だからCD関連の小冊子は持ってるけど
初期の既刊本や会員の本はない
まあお金にものをいわせて手に入れることもできるけどw手に入るフェア分
だけで楽しんでる
全てを手に入れてる人だけがファンじゃないんだし折り合いつけて楽しむ方が
精神的にも楽だと思うよ
848風と木の名無しさん:2012/02/16(木) 14:21:45.22 ID:8pA9A7uMO
加入登録前のノベルティを欲しがっても仕方ないと思うようにしてる
物によっては登録後は手に入らない新規特典なんてのもあるし
手を出して以降のリリースは追える分だけ本ってアイテムは恵まれてるよ


海外在住のフレブラファンを切り捨てた商法は改善してほしいけどね
849845:2012/02/16(木) 14:26:59.52 ID:ANYUlU7U0
>>846>>847
レスありがとう

読み始めてから二週間くらい経つけどずっと幸せだった
松岡センセに感謝です

確かに本編でも魅力は十分だし、小冊子がないと読めないものでもない
でも外伝のフェア小冊子やすぐに注文したキャラクターブックのSSを読んだりすると
この作品のSSは、こりゃ「おまけでした」で終わるにはもったいなさ過ぎると
愛する作品の世界をより深く理解して味わいたいと思う読者の気持ちを汲んでくれたらなあと、
ちょっと徳間さんに拗ねてみたんだーw 私が徳間なら出すwww
話すすまないから本編に入れてたらキリがないそういったエピソードがフレブラがいつか終わったとき
そこかしこに埋もれた宝石みたいになってるんじゃ残念だから
全部は無理でも集めて出して欲しいなと思っとります

その日が来ることを願いつつ、この先も可能な範囲で楽しんでいくよー
850風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 07:03:07.48 ID:ZqNmXdb10
保守
851風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 19:55:20.96 ID:nF24dvAY0
キャラブックといえば、ラウルの三十路タイツ&ブルマーにテラ萌えたw
852風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 21:27:45.58 ID:WmgE+T560
このスレ保守る必要ある?
853風と木の名無しさん:2012/02/18(土) 21:43:04.64 ID:Y65b5MtP0
>>852
数字板が落ちてたからじゃない?
誰かが書き込まないとスレ復活しないんだよね
854風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 04:53:04.52 ID:THBD3cmr0
全サCD締め切り間近です
応募する方は忘れずに〜
855風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 11:35:06.33 ID:noge29ef0
雑誌と文庫のだよね?数日前に送らなきゃ!と思い出したのに
雑誌が見つからない……多分うっかり捨てたんだ…アホだ…
今年一番の後悔
856風と木の名無しさん:2012/02/20(月) 16:36:17.52 ID:FHU1OMrG0
なぜ捨てるw
本は保存と処分と未読で分けてるからまずないわ
特典関係は他と混乱しやすいからPCやアイポンにメモったりして整頓してる
857風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 01:55:26.77 ID:oRgPHpUv0
>>856
自分でもわからんw
雑誌の全サって利用したことなくて勝手がわからず、どこに詳細が載ってるのか
からまず見つけられずすげえ苦労したのにw 理解してよし、と見えるところに
置いてたら何故か捨てる本に混ざったんだと思う…悔みきれん
小説キャラ買ったのも初めてだったよ…思い出にします
858風と木の名無しさん:2012/02/21(火) 04:53:52.96 ID:13FfwQFd0
お知らせありがと。うちも雑誌なくて探し回った
書店のビニールに入ったまま放置してあったwww
今日、郵便局に行くのを忘れるな自分
859風と木の名無しさん:2012/02/24(金) 13:42:40.11 ID:eUHZZRce0
近所の書店、まだ小冊子付きが売ってたよ〜
860風と木の名無しさん:2012/02/26(日) 01:25:00.91 ID:SuKrUgH5O
今日、朝南かつみさんの訃報を今更ながらに知って
とてもショックだった…
大好きだったのに…
作品が突然見られなくなってしまう事が極普通に有るんだなぁと
松岡さんは相方さんの事も有ったし、体には本当に十分気をつけて頂きたい
ここの姐さん達も老若関係なくご自愛くださいね

861風と木の名無しさん:2012/02/27(月) 12:17:46.83 ID:VITqKQ/OO
>>859
そういう所もあれば辺境とかで全く遭遇出来ない人もいて
フェア商法はいつも不平等だねえ…;


CDのBGMで大好きな2曲がまだ特典収録されてないんだ
恩寵の焼き印する時やパストラーナ城でジェフリーと再会した時の曲
涙腺グイグイ押されてやばいから早く全部聴きたい!
あとユアンがミッドサマーイヴの話する時の曲も素敵
862風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 22:17:00.05 ID:GPI80dBm0
フェアも小冊子もCDもいいよ
本編の続き!ぷりーず
863風と木の名無しさん:2012/02/29(水) 23:19:54.93 ID:AiMGNGiw0
2011年10月発送予定のCD購入者向け小冊子が2012年3月になるのに来ないwww

もうマリンも忘れてるか
864風と木の名無しさん:2012/03/01(木) 04:22:49.26 ID:Izq0PzCf0
>>863
さすがに忘れてはいないだろうけどw
でも忘れてないなら松岡さんの原稿が遅れてるってことだろうから
どうなってるのか心配だね 体調的なことでないならいいけど

半年経つし送れるにしろそろそろ発送にしろ何かアナウンスあるといいねえ
865風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 03:34:08.64 ID:1bZlhgd10
BL業界の全サってなぜか発送が遅れるのデフォだよね
ちゃんと予告どおりに手元に来たことってあんまないんだけど
よく考えたらなんでだろ?
全サの原稿料が低いから作者が後回しにして当然と思ってるとかか?
866風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 10:51:11.34 ID:Iykci+qf0
当然とまでは思ってないと思うけど、雑誌や文庫コミックスを優先してしまうのは
やっぱりあるんじゃ?
ていうか全サだからって原稿料低くなるの?
867風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 12:33:19.28 ID:M4JeT/lyO
単純に全サ専門の担当者に人員と時間を割けるほど
スタッフいないギリギリ経営だから後回しで遅れがちなんでしょ


けど今回はマリンじゃなくて松岡さん待ちなんだろうね
正直そんなにきついなら6期の全巻購入特典は帆布グッズでいいよと思う
それ以降もグッズでいいから本編執筆に集中させてあげてほしい
868風と木の名無しさん:2012/03/02(金) 20:11:28.25 ID:k0voccuKO
>>867
>>本編執筆に集中させてあげて
は、同意だが

>>帆布グッズ
は、同意できん…
869風と木の名無しさん:2012/03/04(日) 01:13:04.22 ID:xHAJAp3Z0
まてよマーシーが縫ったカイトの水着かもw >帆布グッズ
870風と木の名無しさん:2012/03/04(日) 16:47:03.87 ID:+0klqojY0
お約束だがいらんよそんなんw
871風と木の名無しさん:2012/03/05(月) 22:39:22.93 ID:11ZMfm2eO
今年の夏、その水着着て海でオフ会やろうぜ!

みんなでビーチク透けさせれば怖くないさ
872風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 04:04:57.21 ID:IHDPPMae0
全員罰ゲームみたいなオフ会だなw
873風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 07:55:05.57 ID:f7SUDj7f0
全サこないままに3月になっちゃったね…
引越しシーズンでもあるし通常よりいっぱい迷子になりそうだ
早く届きますように
874風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 22:12:30.37 ID:nGXdaeOP0
外伝があったから今まで気づかなかったけど
18巻って去年の6月だったんだね
キャラ文庫の刊行予定ってもう4月くらいまで出てるよね?
って事は早くても5月だよ一年空くなんて絵師問題以来だよね
マジに心配になって来た
875風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 23:24:58.80 ID:MtW3BjTB0
そうだっけ?
某作家の続編を10年待ってる自分はまだまだ余裕で待てる範疇w
とはいえ早く続きが読みたいのは変わらんが
876風と木の名無しさん:2012/03/06(火) 23:51:27.46 ID:5U12cnIF0
一年空くくらいなら…そのくらいならシリーズ物でも珍しくないのでは?
もちろん早く読めるに越したことないけど
まあBLの場合その間に別の新作出す作家さんが多いけど昨年は10周年の件が
あったしなー 手の早い人だったらそれプラス新刊もこなすだろうけど
いつになるかねえ ほんと次の出版社新刊スケジュールに入ると嬉しいけど
877風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 11:18:16.03 ID:1LsXDnt20
新刊情報来たよ。
ソースは某BLブログ。
出版社公式は未確認。
ガセじゃないと思うけど。

5/23 19巻
7/25 20巻

続けて2巻。
楽しみ!
878風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 14:35:09.30 ID:H/oB5KjIO
>>877
ググってブログ見てきたけどドラマCD14・15を新刊と勘違いしただけらしいよ
情報提供者さんが詫びコメしてる
879風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 14:39:57.91 ID:1LsXDnt20
はやとちりスマン。
そっかー、、、、。
880風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 16:25:53.88 ID:zOnp34gs0
もしかして体調壊してたりして
小冊子もこないし
881風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 16:44:08.68 ID:3AbxIHXR0
CD5期、特に13巻と14巻は一気に聴きたかったので
マリンで3巻まとめて注文した
だから7月末までお預けなんだよー
ガマンできるか、自分
19巻プリーズ!!!
882風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 19:10:48.22 ID:EwnEL5Tv0
その情報載ってたブログ見て2巻連続発売だと?
今頃スレは祭りだな!と
テンションMaxでこのスレきたら堕とされたw
883風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 20:06:59.07 ID:YagkPMR00
ネットサーフィン中にイラストに一目惚れして
今日、初めてこの作品を知りました。

教えてちゃんですみません。
イラストも松岡さんが描かれているのですか?

とりあえず1巻から全部読んでみようと思います
884風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 20:15:05.12 ID:l7Aik7SE0
>>883
イラストを描いているのは別人
885風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 20:36:48.00 ID:jk1AEIji0
>>883
BL非BL問わず、小説の作者と挿絵は基本別の人。
(まあ、どちらもやるという人もいるけど)

ネット環境もあるし、このスレ検索して書込みにこれるのに
なんで自分で検索しないの?
886風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 20:52:23.04 ID:YagkPMR00
>884

Thanks
887風と木の名無しさん:2012/03/07(水) 21:13:31.20 ID:2j9sJBy4O
新刊&小冊子に飢えてるので
おやつ代わりに、フレブラの時代を題材にした映像や読み物に手を出したら
これが結構面白い。

BBCドラマで、小人症の役者さんがロバートを演じてたり(日本じゃ、たとえ史実でも華麗にスルーだろうな)
シェイクスピアとマーロウ同一人物説があったり

世界が拡がった。松岡先生ありがとう。本編待ち遠しいけど予習しながら気長に待ちますー
888風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 00:13:35.83 ID:FN5ZK0lmO
そういえばロバート・セシルってまだカイトと直接顔合わせてないんだよね
どんな風に出会うのか楽しみ
889風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 14:23:29.57 ID:0QjxBQWLO
もう会ってるんじゃないかな<ロバートとカイト
確か6巻で、ジェフリーが「(裁判のアドバイスのお礼に)ロバートに何を占ってやった?」と聞き
カイトが、ロバートと約束したから他言できない、みたいなこと答えてたよ
ロバートはどんな『未来』を知りたかったのか。棚上げのままだから気になるなー 後年、ロバートのライバルになるエセックス卿のことかな〜とかゲスパ
890風と木の名無しさん:2012/03/09(金) 17:37:14.85 ID:CpN9yPSYO
セシル家の事かなって思ってた。
ロバートって二人結婚予定なかった?
だからどんな家庭がもてるとか、どっちがベスト的な。
海斗はソールズベリー伯を称号し繁栄しますとか言ったんだろうなと想像してました。
新刊まだー
891888:2012/03/11(日) 04:25:01.95 ID:cTeoCMCQO
>>889
あ、そっか!もう占ってあげたんだっけ
実際に会ったシーンが出なかったからまるで記憶になかった
892風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 12:19:03.80 ID:lkYgHoLWO
フレブラは、結構重要なヒントをさら〜っと書いて、すっかり忘れた頃に後から効かせるから油断できないよね

自分は単純だから、カイトの毒殺未遂事件も「ウォルシンガムじじいめ!」とか思ってたんだ。ラウルの馬鹿笑いなんかスルーしてたよ。後々真相がわかってΣ(゚Д゚ )ハッそういうことか!松岡センセにやられた!でしたわ
893風と木の名無しさん:2012/03/11(日) 23:28:39.25 ID:bzDQv81a0
CDだと重要な部分はカットされないから
あーここの伏線重要なんだ意外だなってわかる
894風と木の名無しさん:2012/03/12(月) 18:52:52.18 ID:zntPvOn8O
CDといえば…
カイトのクロスマイハート聴きたかったな。
895風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 00:48:35.16 ID:5QGrKwLZO
We will rock youも!
ただし超歌唱力だからなあw
896風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 01:52:11.69 ID:rCkZWgHe0
その辺の曲使ったらカスラックに上納金納めないといけないんで
余計なコストで死ねる
897風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 06:59:42.82 ID:rG/dUbgcO
5月の新刊予定に入ってなかったね
898風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 07:13:17.60 ID:YdZTP4hHO
CD5で聴きたかったといえば、大幅に削られたレイヴンのエピも
クールなプロフェッショナル。ジェフリーをぼろぼろにしたのに憎みきれない罪なヤツ。自分を救ったカイトには迅速かつ丁寧に焼き印をジュww 漢だのぅ(違)
899風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 18:15:53.85 ID:pdvyXkttO
CD発売一週間前だね
CDより先に新刊読めるとばかり思ってた…
松岡さん大丈夫なんかな
900風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 21:31:31.17 ID:UdxUm8PG0
クライマックスに向けての休養期間だと思いたい
自分的にはどーでもいいCDはほんととっとと一段落して欲しい
新刊お願いしますよもう一年ですよー
901風と木の名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:39.62 ID:Iv00RZg90
わざわざ自分的にはどーでもいいとか言わなくていいから
902風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 12:18:16.02 ID:Pd76GqIQO
>>900
最低
903風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 12:56:00.06 ID:zo9z8p0EO
>>900
CD一段落もなにも…
既にクライマックスに向かってるんだから完結までは一段落つかないでしょ
松岡先生がどのくらい脚本監修に関わってるのかはわからないけど
新刊出ない理由が何かは先生本人か関係者しかわからない事なのに
CDをdisる意味がわからない
CD自体はまず原作ありきなんだから原作が無いと進まないんだし
どっちも楽しみにしてるがら早く新刊読みたいのは同意だけどね

ところでもうすぐ13発売だけど10〜12の特典小冊子はどうなったんだろ?
小冊子嬉しいけど時間なくて原稿上がってないとかだったら無理して欲しくないな
特典はフリートークとBGMのCDがあるからほぼ満足してるし
904風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 13:17:06.58 ID:2aAF8iow0
CDが一段落したところで、新刊出るスピードが変わるわけでもないだろうに
松岡先生が脚本書いてるわけでもないし…

自分もCDに興味ないし、最初は聞くつもりもなかったんだけど
聞いてみたら純粋に出来が良いと思ったし、
友達でCDでハマって原作揃えてくれた子が何人かいるのもあって
原作盛り上げるためにもCDも応援していこうと思ったよ。
905風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 13:20:32.30 ID:2aAF8iow0
リロードしないで書き込んだら
>>903さんと微妙に内容被ってしまった。
すいません
906風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 13:30:27.49 ID:GF/31paO0
別に 意見の一つなんだから
900をそんなdisるなよ w
907風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 15:08:56.58 ID:2J2HBd7hO
「CDは興味ない原作のみを待ってる私からすると1年は本当に長いんだ。もしもCD関連で執筆に集中出来ないんだとしたら腹立つ。違うならいいけどね」
このくらいのノリであくまで一意見として書いてりゃ
900もこんなに叩かれることもなかったろうよ
明らかにディスってるから不快に思われたんでしょ
908風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 17:02:17.25 ID:GF/31paO0
だから、しつこい。
909風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 18:42:53.28 ID:ZztP/r+10
>>900みたいな失敗人間が時々沸くのは
ネットではもう仕方のない事
910風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 19:08:26.60 ID:GF/31paO0
いじめはいじめられる側にも原因があるから
仕方のないこと!って言ってるやつらと同じ発想。
キモイわ このスレ

小説は好きだけどね。 

一生900の事を言ってればいいよ。w

911風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 20:10:30.91 ID:nXg9RSAqO
>>910
同類乙
キモいなら来るな
912風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 21:11:42.90 ID:bp0fnqJ8O
読み直し何周目かに突入していたのだが、18巻を読んでなかった!
表紙のナイジェルを見つめながら読むかまだ取っておくか迷う。

しっかし美しい男たちだゼ!
彩さんバンザイ
913風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 21:25:38.84 ID:MI5QnJf50
>>911
同類というか自演
914風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:20:15.61 ID:4lNOsfmx0
くそうっ
ラウルが憎たらしいのに好きになったのは、あの小悪魔タイツのせいだゼ!
彩さんバンザイ
915風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:32:16.84 ID:e6fnrVyQO
だよね〜
ちょうちんブルマに小悪魔ポージングw
で、中身真っ黒w
ウハッたまりませんわ〜
916風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:43:02.18 ID:M4Ujuqof0
いつもの2倍の厚さの19巻が発売された夢をみた。
「うわー、分厚い!お話はどこまで書かれてるのかな」
とわくわくしながら表紙をめくった所で目が覚めた。
表紙のイラストも覚えていない、、、。

5月の発売スケジュールには今の所無かったね。
2012年の夏至って6月21日なんだけど
キャラ文庫の新刊発売日に近いからその頃には
発売しないかなとこじつけてみる。
917風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:53:14.23 ID:XR6jKUsL0
>>914-915
わかるw
あのラウルは半端なく美しいw
918風と木の名無しさん:2012/03/14(水) 22:59:08.21 ID:bp0fnqJ8O
読んじまった!読んじまった!

カイト戻ってきた!!!
P205のイラストにリュックがなかったゼ
荷物はどうした!!

しっかし面白いじゃあねーか!
チクショー!
919風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 00:01:30.95 ID:nz6KXP+oO
>>918www
ナイジェル大奮闘してたよね
カイトは本当に何を持って来たんだろ……
920風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 02:25:28.06 ID:CMqh/5kwO
リリーさんへのtea bagは有るだろうね。
海斗の必要な物リストにコッソリJPが何か入れてる感じもする。気になる〜。
921風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 09:07:08.10 ID:fDIsK4zdi
なんか自演ばっかで気持ち悪い流れだな…
922風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 17:20:28.63 ID:CZUyynyYO
安心しなよ、>>921も気持ち悪いから

初めから読み返して気づいたけど、マシューって船員いたんだね
全然出てこないってことは死んじゃったのかな?
賄い担当もさりげなくダニーに変わってるし(しかも味の評判悪い)
923風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 18:02:57.02 ID:ot9dhInD0
>>922
脊髄反射乙w
うける
924風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 20:52:47.93 ID:SAdXyJ8nO
もしかして、もう春休み入った?
925風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 20:54:10.39 ID:SP1pdguzO
19巻どうなるんだろうなあ
ジェフリー助かるかな?
もしかしたらそれは20巻持ち越しな可能性もあるよね……
むはー完結するまで死ねないわ
926風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 21:16:47.07 ID:239QH6qo0
初読みハイなんだろ
そっとしといてやれ
そのうち落ち着く
927風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 22:57:58.56 ID:FJtqVSse0
>>925
ジェフリーは助からないわけないと思うよw
しかし関節外れやすくなってるし、スプーンもまともに握れないなんて、剣持って戦いの海に出撃できるのかね。
体力的にもカイトとやry
928風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 23:04:45.21 ID:CMqh/5kwO
デッキでヨガが流行ります。
929風と木の名無しさん:2012/03/15(木) 23:46:21.25 ID:239QH6qo0
カイトがヨガと筋トレで治してくれるさ
ジョーも船に帰ってくるし、美味しい料理で
あっという間に回復
930風と木の名無しさん:2012/03/16(金) 00:12:24.89 ID:wNHucbBk0
>>927
「19巻で」助かるかな?てことじゃないかな?
ほんとそろそろカイトと再会させてあげてほしい…新刊いつかなあ
931風と木の名無しさん:2012/03/16(金) 07:00:32.86 ID:cHNDChU2O
>>925ホント死ねないよね
確実に未練残るw
932風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 09:10:32.45 ID:iAUPAz1jO
3月も後半、じきに下旬だが、このぶんだとドラグネットの冊子も遅れそうだね
933風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 19:25:20.06 ID:JkgaQ7at0
全サCDの発送も待ち遠しいね!
934風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 22:40:58.32 ID:PZjwMfelO
マリンのHPで5期CDのページが出来てた!
CD13巻の彩さんのイラストが大きく載ってて、とても綺麗だ〜
935風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 23:29:13.97 ID:qeTN6PkP0
その前に前期のCD購入特典冊子がまだコネー
引っ越しちゃうよもう…
936風と木の名無しさん:2012/03/17(土) 23:56:08.48 ID:fbmpuzO50
>>934
dd!
視聴でジョーのごはんが美味しそうで困る
こんな夜中に刺激しないでくれよー
937風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 00:04:05.30 ID:PZjwMfelO
>>935
マリンに問い合わせしてみたら?
935さんに非は無いんだから
きちんと届く様にして貰わなくちゃ
938風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 00:33:56.19 ID:1kEVmTVE0
マリンってHPに電話番号しか載ってないよね?
しかも平日の昼しか受け付けてないしメールフォームも一般客は受け付けてないって書いてある
何とか平日に電話してみるかー…ハァ
939風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 00:50:30.67 ID:pz1lDGE00
CD14巻の表紙もUPされてた!
キラキラして美しい 大きい画像早く見たい
940風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 06:31:50.66 ID:9+N5Ys3H0
マリンサイト、試聴もきてるね
941風と木の名無しさん:2012/03/18(日) 08:42:10.66 ID:XqgtWcJaO
>>938
HPのQ&Aは個人情報は通販担当者しか知らないのでってことだよね
オンラインショップのほうの問い合わせフォームでも駄目なのかな?
942風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 18:26:11.76 ID:HORmJWNpO
13巻メイトで買ってきた!
943風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 18:38:16.84 ID:BBPXxrab0
もう出てるの?
うちはマリン公式注文でまとめて届くんで、いいな〜
944風と木の名無しさん:2012/03/19(月) 21:30:57.07 ID:LeGm9G820
CDいいなあ早く聴きたい
13巻読み返してると早くまた洗髪イベントをさせてあげたくなるw
身体がふわふわして、なんてうかれてるジェフリーが可愛すぎて切ない
よ先生ー
945風と木の名無しさん:2012/03/20(火) 00:27:29.60 ID:UqmB+KYa0
自分もメイト行ったらもう売ってたので入手。
祭日の関係で一日早くなってるんだって。
946風と木の名無しさん:2012/03/20(火) 18:28:23.64 ID:4kANwpUU0
久々に来たらなんじゃこりゃと思ったら春か

メイト行ってこよ!
947風と木の名無しさん:2012/03/22(木) 12:38:53.47 ID:h3I1MxQhO
CD聞き終わってしまった…
14巻来月で良かった!
CD5期が終わる頃に新刊読めるかなぁ
948風と木の名無しさん:2012/03/22(木) 13:16:32.15 ID:yyTrKLlL0
>>947
CD14巻は再来月の5月…
949風と木の名無しさん:2012/03/22(木) 13:49:04.36 ID:q+BeATA8O
>>948
ん?
7月の15発売までに新刊読めるかなってことじゃないの?
950949:2012/03/22(木) 14:01:33.60 ID:q+BeATA8O
2行目読み飛ばしてた…
>>948ごめん
951風と木の名無しさん:2012/03/23(金) 09:19:44.24 ID:51F6Y/q4O
947です…
CD3ヶ月連続発売じゃなかったのねw
予約済みなんだけど全く確認していませんでした…
14巻は5月かぁ〜
952風と木の名無しさん:2012/03/23(金) 19:31:27.84 ID:6hyqf35b0
自分も来月にでると思ってたorz なんか悲しい
953風と木の名無しさん:2012/03/25(日) 20:47:26.54 ID:AQ58V4L40
CD連動購入特典が遅延している昨今
小Chara25の全サCDも3月末発送予定だったよね?
こっちはちゃんと届くんだろうか…
954風と木の名無しさん:2012/03/25(日) 21:38:48.10 ID:ZvYV36LO0
>>953
そうだったけ、すっかり忘れてた。

CDはたくさんの人の予定に影響するから
ちゃんと作られているんじゃないかな。

今までの全サCDの発送時期も
ドラマCD発売の時期に近いから
一緒に録ってるのかなーとか思ってる。
955風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 00:11:55.14 ID:ImBiOvUy0
>>953
自分は地方だからまだだけど
全サCDが届いたって書いてるブログあったよ
956風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 07:52:46.57 ID:AwagUmrNO
昨日はポスト覗いて無かったので、今朝見てみたら
家にも届いてた〜
@東京
う〜仕事行くから、夜までお預けだw
957風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 09:29:23.50 ID:9AV0CUwg0
うちにも今朝届いたよ@京都
958風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 11:32:09.64 ID:0zBKe62m0
自分とこも朝着いてた@和歌山

ドラマCDの全サは本編CDが近くで発売される予定あれば
それと一緒に録音されるから遅くなるとか無いと思ってた
959風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 12:17:29.99 ID:UzwMBcvI0
自分の所も全サCD届いてたのだが
5月まで飴がないと思うと聴いていいものか悩む
960風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 13:08:15.40 ID:+WiJMoLk0
ウチも届いてた@奈良

いまから聴くか、夜まで待つか悩む〜
961風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 15:43:40.43 ID:0CvvNeK+0
うちも届いたよー@東京
彩さんのジャケ相変わらずキレイ!
CD13巻もこれから聞く…幸せだ
962風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 17:52:08.07 ID:S18qZb2FO
取り込んだら本編1時間弱もあってビックリしたw
全サ初めて申し込んだんだけど前のもこんなに長かった?
963風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 19:16:53.82 ID:oW3JY9nR0
グローリア号航海記は50分だったよ。
964風と木の名無しさん:2012/03/26(月) 19:47:12.28 ID:aKvdli/90
帰ったら届いてた@愛知の端

明日出勤時に聞くのだ、2828
965953:2012/03/26(月) 22:54:21.18 ID:Y7xGgdJX0
昨日心配してたら今日全サCD届いてたw
やっほい!
グローリア号航海記は何度も聴いてる大好きな話だから
また今回もグローリア号の面々のほのぼの話っぽいから嬉しいわ〜!

あぁどうしよう今からちゃんと手洗って正座して聴かなくちゃw
966風と木の名無しさん:2012/03/27(火) 18:03:51.73 ID:Zu8mkpp+O
今回の全サって先生のblogに載ってた話だよね?
あの時読めなかったからCDで聞けて嬉しい

グローリア号の皆が可愛くて萌えまくったw
まだ海斗が無邪気で可愛いしナイジェルがつんけんしてるしでなんか懐かしかった
もっとこの頃話読みたいなー
967風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 18:04:42.10 ID:ThELZPyM0
マリン公式に
「FLESH&BLOOD」ドラマCD10、11、12巻連動購入特典小冊子の
お知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
968風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 19:40:31.64 ID:jFbQaBx6O
mjd?
わ〜い
嬉しいw
969風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 23:20:04.10 ID:P3MW/bvq0
>>967
一年も新作が書けない状態なのにCDの特典はあるのか
マジで不安だ
もちろん商業なので商売が大事なのは分かる うん
でもフレブラだけは未完で終わって欲しくないんだよな 原作派としては
CDファンの皆さんは嬉しいだろうけど
970風と木の名無しさん:2012/03/29(木) 23:23:54.22 ID:5n/bLPWO0
ちょっとずつ書き進めてやっと特典の小冊子程度の原稿が集まったんだろう
そっちが終わったら本編に移るだろうよ
971風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 01:18:59.27 ID:amZbhRRd0
>>969
原作派・CDファンって区別はおかしい
原作は好きじゃなくてCDだけのファンなんているの?
未完で終わって欲しくないのはフレブラ好きならみんな同じ思いじゃないのか?
少なくとも原作もCDもどっちも好きな自分はそうだけど
972風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 04:58:03.75 ID:01vtaqgiO
相談
今の◆雑誌は不要じゃない?或いは↓こうする?
◆雑誌 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
・外伝収録
ミニアと呼ばれた男
女王陛下の海賊たち
妖精の分け前
船出
・未収録
昨日の友           ナイジェルがフットロープの練習をする話

それとも現状維持で昨日の友を更に足す?
長文だけど入る?
973風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 12:29:18.48 ID:/5b8TjIy0
そうか、もうそろそろ次スレかー
974風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 13:41:48.01 ID:zpDYhN2wO
>>972
自分も収録された分は省いていいと思うな
975風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 23:15:03.52 ID:ern/ne210
マリンのメルマガでCD13巻のアフレココメントの案内来た
ttp://marine-e.seesaa.net/article/260429315.html

でも特設ページからリンク貼ってないのは何故だ
976風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 23:49:20.35 ID:1rZwkoYe0
CharaONLINEに14巻のジャケット出てるね
977風と木の名無しさん:2012/03/30(金) 23:52:11.74 ID:gP9d7zkJi
>>975有難う小冊子完成と続き嬉しい知らせだ!



岸尾さんの、二人の気持ちの差が怖いってコメントにぐっときた
和哉の執着ぶりがたまらなく好きだから早く聴きたい
同時注文で七月末まで御預けが辛いなあ
978風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 01:06:26.69 ID:u2gbi4ds0
◆文庫未収録短編 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
昨日の友           ナイジェルがフットロープの練習をする話

↑でいいんじゃないかな。もう行数ギリギリだ。
>>5 に追加するもの↓

CD10〜12特典   (ただいま発送中。次スレに間に合えば)
キャラEXTRA2011   一途な瞳 レオ視点で10巻の僧房での海斗たち
刊行10周年(2011) グローリア号の兄弟たち(ドラマCD) 同人誌EXTRA5「兄弟」を増量再構成

>>675 のドラグネットのリストもテンプレ入りだっけ?
そういえばこの小冊子も3月下旬発送予定だな
979風と木の名無しさん:2012/03/31(土) 07:59:14.03 ID:Tv1oBHUF0
確かテンプレ入り決まってたはず>675
全サも足してから次スレに入れたほうがいいのかなあ?
それとも届いた次点でのほうが確実かな?
980風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 13:05:34.82 ID:AdRy8MWwO
CDの小冊子届いた〜!@神奈川
981風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 15:18:49.08 ID:Rg6dmEf3O
>>980
じゃ、それもテンプレ追加でスレ立てよろ
982風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 18:16:19.27 ID:p9Sx6lk60
CD10〜12特典    王侯貴族の愉しみ カイト視点 スペインでアロンソとビセンテの剣の手合わせ
983風と木の名無しさん:2012/04/05(木) 23:10:40.09 ID:MmryammY0
CDの小冊子まじか
うちまだ来てないわ@埼玉
明日来るかな
984風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 00:55:29.31 ID:gHGUzTkSO
980ですがスレ立て無理でした
すいません。どなたかお願いします
985風と木の名無しさん:2012/04/06(金) 19:50:07.84 ID:W7edDuMN0
私もだめだった
986風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 01:15:17.73 ID:Y30AT5Gt0
多分いけると思うけどテンプレがどれ貼ればいいのかわからん…
987テンプレ5の1:2012/04/07(土) 20:01:48.64 ID:KHO6nIMCO
◆全プレ&無料配布
CD1〜3特典    約束 3巻のビセンテ襲撃後
CD4〜6特典    夜警 ロンドンで焼印押した後
CD7〜9特典    夏日 ビセンテ視点での9巻のリスボン〜エスコリアルへの旅
CD10〜12特典   王侯貴族の愉しみ カイト視点 アロンソとビセンテ剣の手合わせ
キャラEXTRA2007   幸福 王宮滞在中のカイト訪問byナイジェル(4巻あたり?)
キャラEXTRA2008   眼指 ジェフリーとカイトの王宮での話(4巻あたり?)
キャラEXTRA2009   告白 キット視点での13巻のナイジェルとカイト達
キャラEXTRA2010   疑惑 失点、三
キャラEXTRA2011   一途な瞳 レオ視点で10巻の僧房での海斗たち
キャラ10周年(2007) 予感 1巻でカイトが船に乗ることになった直後
キャラ11周年(2008) 手紙 プリマスに戻る前、手紙(恋文)byナイジェル
12巻発売記念   融解 スペイン王宮にてビセンテとの日常
キャラ全サ小冊子   遊戯 カイトが王宮で女王のきまぐれにつき合わされる話
キャラ13周年(2010) 誤解 ブラッキーを心配するナイジェル
キャラ14周年(2011) 古傷 ジェフリーのナイジェルとの過去回想
988テンプレ5の2:2012/04/07(土) 20:03:12.46 ID:KHO6nIMCO

創刊14周年(2009) グローリア号航海記(ドラマCD) 船上でカイト発案の納涼2編
創刊15周年(2010) 散策(朗読CD) 女王と散歩する海斗を見守るジェフリー
刊行10周年(2011) グローリア号の兄弟たち(ドラマCD) 同人誌EXTRA5「兄弟」を増量再構成

◆フレブラ10周年記念小冊子 (主要キャラ10人の設定資料+外伝2編)
魔物       ユアン視点でグローリア号での出来事(7巻以前)
小鳥       アロンソ視点で海斗、ビセンテの三人で庭を散策

◆VIVACE収録分
12号  VITA UMBRATILIS  ナイジェルが船に乗るようになるまで
13号  フェイス      ジェフリーの幼少期+ナイジェルとの修行時代
              ジェフリー・ナイジェル・ビセンテのプロフィール付き
              (初期設定のため、小説の記述と一致しないところもあり)

◆文庫未収録短編 (ジェフリーとナイジェルの修行話)
昨日の友          ナイジェルがフットロープの練習をする話
989テンプレ6〜7:2012/04/07(土) 20:32:58.45 ID:KHO6nIMCO
↑ごめん、1レスに入らなかった

>>675をテンプレ6にして

↓はテンプレ7、かな?
◆今後の予定
・ドラマCD第4期 全プレ小冊子(発送中)
・H・Kドラグネット小冊子(発送待ち)
・FLESH&BLOOD 14巻(5/23発売)
・FLESH&BLOOD 15巻(7/25発売)
・ドラマCD第5期 全プレ小冊子(8/31〆切)
990風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 20:58:35.99 ID:GLnv5QWY0
>>2っているの?
ネタバレスレはもうないみたいだし、スレの部分は削って>>1と合体していいんじゃないかな
991風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 22:40:14.91 ID:8xIRG7e40
>>990
それでいいと思う
「ネタバレ解禁は発売日の翌日0:00」だけ>>1に入れるってことで
992風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 22:56:04.07 ID:8xIRG7e40
スレ立て自分も無理だった
残り少ないので、スレ立てできる方
テンプレは後でもいいのでスレ立てだけでも先にお願いします
993風と木の名無しさん:2012/04/07(土) 23:09:04.30 ID:SvLHbMnn0
次スレ立てました
【FLESH】松岡なつきpart14【BLOOD】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1333807644/

テンプレ支援よろしくお願いします
994風と木の名無しさん:2012/04/08(日) 06:43:26.78 ID:DTutkRGi0
ドラグネットの小冊子は届いたけど、CDの方が届かん・・・@都内
995 :2012/04/08(日) 09:52:40.39 ID:XcP1+xpU0
ドラグネット冊子裏山〜
しばらく家に帰れないから読めてもその後だ
996風と木の名無しさん:2012/04/08(日) 10:07:42.70 ID:BEHUl2OcO
ギリギリ応募だったからか、まだ届かないドラグネット冊子@都内
早く読みたい
997風と木の名無しさん
>>994
同じく…