【体液で】ギャグ漫画日和 第17幕【メチャクチャに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
前スレ
【帰るぞケン】ギャグ漫画日和 第16幕【おしおきだ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1267174707/l50

絵板 こぞって来て下さい。
http://w5.oekakies.com/p/gyaguman/p.cgi
新絵板 こぞりまくれ!
http://wald.xrea.jp/biyori/
絵板保管庫
http://hy801.h.fc2.com/frame.html

次スレ立ては>>970さん
次スレタイ、テンプレ決めの話し合いは>>900頃から開始してください。
余裕を持ったスレ立てが出来るよう心がけましょう。

※メ欄にsage推奨
※ニコ話禁止  史実話、商業アンソロはほどほどに・・・
※自分の萌えは他人の萎え。擬人化死にネタ獣姦のような特殊嗜好、
シリーズ越えパラレルなど捏造度の強い妄想は苦手な人もいる話題です
改行で下げましょう (3行以上必須
※苦手なカプやシチュが出たからといって、叩かずに華麗にスルーしましょう
2風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 13:21:29.42 ID:Q4AjfDSi0
過去スレ
【スケベで】ギャグ漫画日和で801【悪いか】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1054529656/
【A棒】ギャグマンガ日和で801 第2幕【B棒】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1094479171/
【ドキドキ】ギャグ漫画θ禾ロ 第3幕【ヌルヌル】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1124977887/
【ハ〜ッ】ギャグ漫画日和 第4幕【イク〜ッ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1145679095/
【お尻】ギャグ漫画日和 第5幕【いったい!】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1165813969/
【猛烈に】ギャグ漫画日和 第6幕【指入ってる】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1178716486/
【乳首が】ギャグ漫画日和 第7幕【飛んでった】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1188925991/
【祝】ギャグ漫画日和 第8幕【アニメ3期】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1200655285/
【棒で】ギャグ漫画日和 第9幕【尻を】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1208634519/
【SM】ギャグ漫画日和 第10幕【師弟】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1216561351/
【そよ風の】ギャグ漫画日和 第11幕【いたずら】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1222003530/
【おもしろSMの】ギャグ漫画日和 第12幕【貴公子】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1226718360/
【え?】ギャグ漫画日和 第13幕【ウォンチュー?】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1231026816/
【もっと】ギャグ漫画日和 第14幕【揉め】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235563622/
【部下にも】ギャグ漫画日和第15幕【舐められ放題】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247048354/
3風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 14:31:52.32 ID:f9mpDvnwO
>>1

12巻楽しみすぎる
4風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:39.49 ID:4a37ke8E0
なんだって
>>1乙加工で
  いいじゃない
5風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:13.69 ID:tZd2p2GP0
>>1
まつしまや 乙にみをかれ ほととぎす
6風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 08:55:10.81 ID:XJbi8aOU0
>>1マッス乙!
7風と木の名無しさん:2011/07/13(水) 20:04:10.07 ID:Xy37SgvcO
なに今日乙っ 海に入りたい 最上川
8風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 01:24:14.14 ID:8bxdOF1U0
芭蕉さんは冬でもぬくぬくしてそう
曽良くんは夏でもひんやりしてそう
9風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 11:21:33.69 ID:ROMyMNuN0
>>1
10風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 20:17:23.48 ID:Bh3CxcDv0
>>8
つまり冬は芭蕉さんに、夏は曽良くんにお互いくっついている図式というわけか!
春と秋も「まだ寒いんで」「もう暑くなってきたから」と誰に対する言い訳なんだか。
一年中ひっつき蕎麦おいしいです

DLした妹子の目覚まし着ボイスが
「寝汚い太子をやさしく起こす→やがて罵倒へ」シチュエーションだったんで、
太子は寝起きが悪い=低体温に思えて仕方がない
妹子は健康体って感じの、やや高めの体温。
でも耳あてとか靴下とか、寒がりなイメージがあるなあ
二人とも冷え性で手を温めあったり、からだに触れて、「つめたっ」てなるのももかわいいと思う
11風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 21:10:39.06 ID:09wlDE3C0
>>10
なにそれかわいい
それを微笑ましく見守る竹中さんまで妄想した
12風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 21:19:51.51 ID:ZWra+9w20
竹中さんは朝食を作ってくれているんだ…
13風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 23:25:26.39 ID:v+lWCRVU0
弟子は冬は芭蕉さんにひっついて暖まるくせに、夏に冷え冷えしようと芭蕉さんがぺったりしたら断罪しそう
思春期なりの照れ隠しですがね

妹子は筋肉おばけだから体温高そうだ
それなのに夏にも気にせずひっついてくる太子をうざいとあしらいながら内心嬉しく思ってそう
14風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 00:28:12.66 ID:xDqkJq6S0
そして、冬は

「ほかほか妹子カイロー!!」
なんつって抱きついてきそうだ。
当然、ぶっ飛ばされるww
15風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 03:30:56.93 ID:ZCMWdWL60
曽良くんはマーフィーくんにやきもちやいてびりっとやったとしか思えない
自分を抱っこして寝て欲しかったんですねわかります
16風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 06:15:36.08 ID:Y41XAdaI0
無気力ぐったりになれば芭蕉さんにぎゅっとして貰えるんだと思って、
無表情で無気力さを表現しているのではないかと思えてきたw
17風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 11:04:48.42 ID:+F9Ki2Bk0
ジャンプSQ.LABとかいう増刊号に細道キター!
エピソード2で、旅立ちの日だったよ。
18風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 11:49:11.34 ID:r/C5dlOd0
LAVネタバレ










芭蕉さんをひょいっと担ぎ上げて運ぶ曽良君
原作であとやってないのってお姫様抱っこくらいじゃないか……
もはやこれも時間の問題のようなw
19風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 11:51:54.54 ID:r/C5dlOd0
ごめんLaBだった
自分興奮しすぎ
20風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 19:17:54.88 ID:MIQdW9vX0
ちょっとLaB買ってくる!
21風と木の名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:13.91 ID:0isysM7C0
増刊号のネタバレ








芭蕉さんの荷物にロープはいらないと言っておきながら尾花沢ではロープを使っている曽良君
自分のカバンには入ってるって事ですね、コレがSとMの違いかww
22風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 00:32:11.88 ID:7NDr6lS00
LaBネタバレ








本当にヒョイッと軽く担ぎ上げられちゃってる芭蕉さんに禿げ萌えた。
細腕とも言われちゃってるし…!
23風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 05:11:09.28 ID:GbVhYfHf0
LaBネタ










二人の記念日とか弟子が重荷のあおりにヌルヌルした
弟子の愛が重すぎるんですねわかります
出発前からあんなに担がれて回されて飛ばされてちゃもうお嫁に行けませんね
弟子はお家で本読んだりして過ごしてるんだね
回覧板も回しに行くのかな
弟子はごんぶと←new!
24風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 09:15:11.84 ID:z6VWTqot0
LaBネタバレ









芭蕉さんを主婦と同列扱いか。僕の嫁ってかこの弟子男!
ざぶとんに曽良くんのやさしさを感じた
なきゃないでいいけど、パイロン(裏)直ずわりはそうだね、痛いよね。
「何をする」って抵抗する芭蕉さんの気をそらすのが手馴れすぎていて、ヌルヌルする

>>21
エピソード1で吊るされる芭蕉さんが(曽良くんの脳内に)いたな
吊るす、縛る、引き回す等、性癖的に使わずにはおれないんだろうな
たぶん、使い勝手のいいマイロープがあるからいらないってことだと脳内補完余裕でした
25風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 11:59:44.73 ID:uTTA2ADr0
増刊号か…単行本に収録…されるよね……?
楽しみすぎてぬるぬるが止まらないんだけどどうしようウホウホソイヤ
26風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 13:05:31.12 ID:sABbV/B20
うん…される…よね?

明日は海の日ですねーヌルヌルしてきた
27風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 13:21:43.36 ID:apZw+pso0
LaBネタ









曽良くんはそうか、ごんぶとで変な味で玉虫色か…
芭蕉さんを担ぎ上げてるコマの笑顔の破壊力たるやもう

本屋とコンビニ三軒はしごしたかいがあった
ありがとう。そしてありがとうますこう先生
28風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 15:33:48.88 ID:IR43zvLN0
この調子で弟子男やマーフィーくんとの出会いエピソードも読みたいなぁ
29風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 18:34:48.14 ID:Z26Q2Gqu0
>>28
脳内誌で読んだから妄想ネタバレしとく

遅刻遅刻〜とおまんじゅうをくわえて走る芭蕉さん
→角のあたりで誰かとぶつかりどす恋と尻餅
→フ☆ン☆チ☆ラ
→汚いもの見せないでください・出会い頭に失礼だな君!
→新しい弟子を紹介します
→あっ!君はさっきの‥!

脳内の分刊中年ジャンプでは既に体の関係まで進みました
30風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 18:50:24.95 ID:ieijWJ7e0
>>29
その脳内誌どこで買えますか
31風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 19:30:00.86 ID:apZw+pso0
>>29
うちの近所のコンビニにも卸してもらえますか
32風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 20:22:49.64 ID:7LlM/Yk90
>>29
私にも売ってもらえますか
33風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 00:25:36.96 ID:Cv8X+9dt0
海の日だぜヒャッホォォイ!
34風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 01:24:31.23 ID:Yv0z0rIPO
>>29
wwwwwww

今日は曽良くんが笑う日か胸熱
35風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 01:41:06.52 ID:5c92V1WXO
あー海の日がこんなに嬉しいなんてwww
今日は仕事だが、1日ニヨニヨが止まらない気がするwww
36風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 02:30:31.13 ID:FwXA3txC0
弟子男が笑う日か!

>>29
出会いからじんわり愛を育んで行くのですね

私の中年ジャンプだと、
フ☆ン☆チ☆ラ→そんな汚い褌はぎ取ってしまうのもひとつの手かもしれません→アッー!
の超展開になってしまうw
37風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 09:54:35.85 ID:bJ0e/9Ht0
いやあ今日は曽良くんが笑う日か

記念パピコ
38風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 10:18:46.94 ID:VOhigXaWO
今日は曽良くんの笑顔に芭蕉さんヌルヌル☆(性的な意味で)を糧に
クソ暑い仕事日を乗り切れる気がする(゚∀゚)
39風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 10:59:13.31 ID:0UUG/FXoi
>>10
流れ豚すまん
着ボイスはたけぽんなの?
40風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 11:41:24.12 ID:pCtcGltM0
曽良くん今頃笑う準備でもしてんのかな
41風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 15:20:23.88 ID:VOhigXaWO
曽良くんにどんな笑いを期待しますか?
・凶悪にニタリ
・妖艶にニヤリ
・嘲笑
・冷笑
・哄笑
・柔らかな微笑み
・満面の笑顔
・慣れていないためのぎこちない精一杯の笑み
・酔っ払いのごときはっちゃけ笑い
・笑いのツボに入って悶絶
・無気力な笑み
・乾いた笑み
・お嬢様系高笑い
42風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 17:27:37.05 ID:zAxa/0JyO
自嘲的な無気力笑いに期待
あと、芭蕉さんが鉄面皮な弟子男のほっぺたをむぃーって引っ張って、
無理矢理笑顔(目は笑ってない)を作るに期待
当然あとで断罪されます


>>39
妹子の着ボイスは全部名塚さんです
脳内でたけぽんに変換するしかない
今年の春にやってたたけぽんのラジオを聞いたら、地声が妹子でワロタ
そして切なくなった
43風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 19:30:02.53 ID:zWNEaRO40
曽良くんを何とか笑わせようと一日中躍起になって頑張ったけど
ピクリとも笑ってもらえず疲れて眠る芭蕉さんを見てフッて微笑むと良い
芭蕉さんは一生弟子の笑顔は見れないけど、弟子を笑顔にさせられるのは芭蕉さんだけなのです
なぜなら師匠は特別な存在だからですヴェルタースオリジナル
44風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 21:15:16.60 ID:pCtcGltM0
何かすごい良いタイミングでLab読めて嬉しいわ
芭蕉さん、海の日はまだ三時間くらいあるよ!がんばれ!
45風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 21:35:50.00 ID:9sLeOSLH0
LaB……ラブ、らぶ、LOVE、だと……!?
曽良君の海の日、おめでとうございました
46風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 22:44:46.29 ID:5c92V1WXO
芭蕉さん、曽良くんとお幸せな夜をお過ごし下さい!
47風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 23:14:25.73 ID:eYohNPVu0
あと一時間切ったのか
日付またいだ瞬間に通常運行に戻るのかな
48風と木の名無しさん:2011/07/18(月) 23:26:00.93 ID:bJ0e/9Ht0
ああ…海の日が終わっちまう
49風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 00:06:32.63 ID:RXuRGTGQ0
エピソード2は、LaBの創刊(旅立ち)号と、時期的に海の日ネタで
合わせたつもりだったのかなー。
単に「番外編描くなら、最近描いてなくて、人気ある細道行こうか」
くらいのものだったかもしれないけど。

芭蕉さんを担ぎ上げる時に確実に微笑んでる曽良君に禿げた。
50風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 01:25:54.58 ID:hKI/9Agu0
もう19日だけど、師匠が居ればいつだってどこだって海の日です

LaBの二人は本当に可愛かった
あれが旅立ちの日とか最初からハードすぎる…
51風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 01:27:42.56 ID:s4cdvm7z0
>>49
そのままベッドに投げ込んでもおかしくない展開
52風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 02:43:49.80 ID:mj7nX3Ma0
服を剥かれる→「ワア何をする」
ちゅっちゅされる→「ワア何をする」
ぺろぺろされる→「ワア何をする」
突っ込まれる→「ワア何を(ry

芭蕉さんならこれで全て片付けそうだ
53風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 12:01:07.88 ID:NEI8ZOT40
すごいもん見つけた。
54風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 12:01:55.70 ID:NEI8ZOT40
貼り忘れ
http://i.imgur.com/wdUZV.jpg

聖徳太子抱き枕…
55風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 12:34:08.35 ID:VnJx03HCO
だwwwれwwwとwwwくwwwwww
56風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 13:21:49.37 ID:MWEbJi8t0
日和太子の方かと思って歓喜したじゃないかwwwこっちかよw
しかし誰得だマジでwwwww
57風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 21:36:40.69 ID:WHd61TG5O
妹子なら買うんじゃないかなwww
58風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:53.24 ID:7RXetoxR0
麦茶吹いたじゃねえかwwwww
しかし誰得なんだろうか
59風と木の名無しさん:2011/07/19(火) 23:01:24.35 ID:PUAV1Tds0
>>54
クッソ吹いたwwwww
60風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 00:14:32.78 ID:wfmYweby0
>>52
想像が容易すぎてワロス

>>57
妹子も得しないと思うw

太「妹子!ハーブの香りがするカッコエロい私の抱き枕だ。
  これで1人の夜も寂しくないぞ!」
妹「くさっ匂い強すぎてくさっ!確かに(ある意味)カッコいいかも
  しれませんけど全然似てないじゃないですか。
  ていうか似てようといまいといりませんよそんなの」

みたいな
61風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 00:29:05.33 ID:Mbpxy3so0
公式から本当に出してほしいわw、抱き枕
10000円くらいまでなら出すよ!
62風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 01:43:44.13 ID:BPKQgZOB0
何気ないときに曽良くんのかばんから師匠の抱き枕がチラッと見えて
「今何か……」
「何も見て……?」
「ません!」
という微笑ましい(?)二人を妄想
63風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 02:47:00.67 ID:Ff7MGcBR0
あの弟子なら本物抱き放題だな
動いたら殺しますと言っておけばかわいい枕のできあがり
64風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 05:04:06.65 ID:a7FajkeJ0
>>63
抱き放題でおピンクな方向を想像してしまったw
抵抗出来ずにプルプルしながら弟子の抱き枕になる芭蕉さん大変可愛いです
65風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 05:17:28.87 ID:XJM5QCrU0
>>64
絶対におピンクな方向にも突き進むのが弟子クオリティ
66風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 06:38:25.98 ID:2/VBgnHl0
おやこの枕妙な突起が‥とか言っていじくり回しそう
そして最後は妙な穴を発見して挿入っと
67風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 08:20:46.29 ID:+WE3Xpaa0
曽良くんの場合は「犯人は僕の好奇心です」で何でも済ませられるからなw
68風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 09:48:23.50 ID:zoyf5j8/0
>>60
妹子なら、いらないと言いつつ押し入れに大事にしまってくれると信じている
一人さみしい夜にごそごそ出してみるけど、「…ないわー」ってまたしまうよ
ときどき出して、天日に当てて虫干ししてくれるよ

それを見てしまって太子は一層きゅんってなったらいいと思うの
見られた妹子は「うわあああああ!」ってあばばば
69風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 11:23:13.70 ID:GZhAsEKR0
抱き枕プレイか…新しいな…?
70風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 11:24:37.07 ID:DdJ4QEr60
>>68
想像して禿げた

必死に「これは違いますから」的なこと言って否定するけどできてないツンデレ妹子まで妄想した
71風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 11:28:02.48 ID:F+E0AkGfO
なんだこのピン濁(ピンク+白濁)色した流れは…!
いいぞもっと揉め
72風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 12:38:12.74 ID:Lex9BnEdO
>>70
「ねえ妹子、寂しい夜にこの枕ぎゅーって抱いたりしちゃった?私だと思って頬擦りした?」
「(うわーヤニ下がった顔ウザイ)…こんな臭い綿の塊の代わりになりませんよ。
……同じ臭くてもカレー臭い青ジャージのオッサンの方がいいです」

自分で書いててこんなデレ妹子ありえないんだぜ!
73風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 13:06:40.72 ID:zoyf5j8/0
>>72
デレ芋に「ウオオー!妹子!!ウ(ry」となった太子に抱き枕にされる展開ですね、わかります。
枕(妹子)の中は太子でいっぱい

もうお互いがお互いの抱き枕になればいいんじゃないかな、この二人は
結局細道も飛鳥も抱き枕プレイになるわけか……胸厚
74風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 16:30:34.99 ID:bIwX6r/G0
抱き枕は妹子の涙の匂いがするのか
75風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 20:15:36.53 ID:DdJ4QEr60
>>72
>>73
滾ったじゃないかどうしてくれる

芋のデレ率がすげえ
しかしその後のツンもまた…
76風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 21:38:29.90 ID:wfmYweby0
>>73
中は太子でいっぱいだなんて…
中田氏的な意味d(ry

細道も飛鳥も、抱き枕とかいいつつ結局ピンクな方向に行くよ!
77風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:06:53.58 ID:L86ru9hc0
どちらの上司枕も共通して臭い(カレー臭・加齢臭)
そして部下枕は固い(妹子→筋肉おばけ的に・曽良→性的に)
78風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:14:58.86 ID:ly8z+Xc50
なんなの性的に堅いってピンポイントに堅いの?
79風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:30:52.14 ID:w63q1mQX0
飛鳥の場合は
芋「僕なんて硬くて抱き心地悪いでしょうに」
太「かちかちだろうとふにゃふにゃだろうと妹子だから良いのだ!」
なんてほのぼの展開が浮かぶけど、細道は
芭「なにこれ硬!逆に山だよ最上川っ!」
曽「この下手男がっ!」
って断罪コースが真っ先に思い浮かぶ
80風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:41:49.03 ID:F+E0AkGfO
>>79
ほう…青姦を、お望みですか?
81風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:44:04.58 ID:zoyf5j8/0
>>76
(頭の)中は太子でいっぱい
と補完すればプラトニックに! なるかもしれない

>>77
部下枕の右側の人は無理ゲーすぎるよ!
枕のくせに絶対寝かせてくれないよ(性的な意味で)
82風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:54:24.97 ID:QPHGeQX+0
>>54をここまで昇華させるあなたがたが大好きだww
83風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 22:59:57.40 ID:Mbpxy3so0
ある意味ものすごい燃料投下だったよねw
ありがとう>>54

芭蕉さんの鞄のなかに弟子枕を発見してしまって、自分の枕にヤキモチやく弟子男とか
ケンカした腹いせに太子枕にラクガキして、やっぱり誤りに行こうと思う芋とか
何かもう色々ヌルヌルするよね
84風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:11:28.29 ID:ly8z+Xc50
どうせならマーフィー抱き枕に血管切れそうな方がいいw
翌朝はもう私か残ってないだろうけど
85風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:12:50.47 ID:ly8z+Xc50
変換ミスすまん
×私か
○綿しか
86風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:19:10.13 ID:XJM5QCrU0
弟子男、芭蕉さんが寝る時に抱いてるマーフィー君に嫉妬して、
マーフィー君首チョンパ。
カワイソス(´・ω・`)

だがそれがいい。
87風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:36:53.19 ID:vdP9oACI0
ぬいぐるみ抱いて寝るオッサンがかわい過ぎてちょっとおかしくなってしまうなんてよくある話さ
目覚めたときにマーフィーくんの首や芭蕉さんの服や貞操がなくなっているのもよくある話さ
88風と木の名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:59.05 ID:zoyf5j8/0
マーフィー君抱き枕(ぬいぐるみ型)とか素で欲しい。でかすぎてキモいかもしれんが
実際に作ったらものすごく高いんだろうな

もし竹中さん抱き枕があったら、表はドヤ顔の「溺れたんじゃない 思ったより(ry」
裏はA棒とB棒に挟まれて「死んじゃう」で決まりだなと思った
涙目で水が滴ってる系の
そしてなぜかその枕は法隆ぢに置いてあったりする
あえて小野妹子はツッコまない
89風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 00:25:22.23 ID:+SvlvFnq0
各カプへ告ぐ
本日は0721の日なので性交禁止!各自自慰に励むように
90風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:39.86 ID:AQ8xJuH3O
曽良くんは芭蕉さんというオナホ使って自慰するよ
91風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 00:53:53.82 ID:KuuHBNlI0
そして、8月2日はパンツの日なので太子はパンツをはいてもらいます。
太子ってもっさりブリーフのイメージやな。
92風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 00:55:00.67 ID:uwOQ6Q7nO
曽良くんは芭蕉さんに自慰を強制して、それをじぃーっとあの顔で見続けるよ
それをオカズにして曽良くんも自慰を…最後はぶっかけるんでしょうが
93風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 01:04:19.35 ID:pY/W2qtW0
>>90>>92
さすが弟子男歪みねえ

>>91
たいしってマジックで書いてある
94風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 02:04:43.41 ID:ndyhvPs80
曽良くんが芭蕉さんの目の前で思いっきり見せ付けて、芭蕉さんが反応したりもの欲しそうにしたら罵倒でも良いな
お互いに着物交換で自慰ってのも個人的に萌え
夢が膨らみまくるぜ自慰の日!

飛鳥は妹子がしてるのをうっかり太子に見られてしまい凹みまくっていたら、
太子に「私なんて妹子で一日三回はしているぞ」とか微妙なカミングアウトをされて更に凹む図を受信した
95風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 07:20:40.79 ID:R5I12pgv0
なんか太子は床オナしてそう
妹子が家にお邪魔したら半ケツで床に擦り付けてて
「……な、に…してるんですか」(床オナの概念がない)
「え? 床オナニー」
「……(せめて隠すとかしろよ)」
「もう、ちょっとで、イクから、…ンッ…ちょっと待て……あっ…いもこ…いもこぉ…」
「僕をオカズにするな!」

まあそんな妹子さんも、おうちじゃ太子をオカズにしてますけどね
96風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 08:42:19.32 ID:AQ8xJuH3O
飛鳥はそんなんがしっくり来るんだけど、細道はずっと一緒の鬼畜弟子が
毎日好きな時に押し倒してそうだから自慰いらなさそう
97風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 09:17:14.95 ID:zGdmmLb80
>>94
着物交換禿げ萌えた‥!
Mっ気のある芭蕉さんは曽良くんの帯で両手縛ってあえて不自由にあんあんしたら素敵
弟子は容赦なく芭蕉さんの着物でがしがし擦って汚しそうw
98風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 18:54:45.55 ID:109E3zK40
>>94
想像したら禿げた
あえて芭蕉さんの口元でいじって芭蕉さんが思わずパクリしたらこの淫乱が!と断罪
99風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 19:43:56.34 ID:dsgpNIOK0
>>97
イイ!!めっちゃイイ!!
曽良くんが想像できすぎてww


自慰ネタは好きなんだけど、そこで気になるのは受けの、具体的にいえば
妹子のやり方としては、前を弄るのか後ろを弄るのかということ
好みとしては基本的には前で、たまに激しくなると後ろって感じで
で太子に「自分でするときはどうするの?」と自慰プレイ強要されて
ぎこちなく前を弄るんだけど、見られて気分が高まってきたから
後ろも弄りたくてしょうがないのに太子の手前できなくて、
じれったく手を動かしてるところに太子が手を添えてきて
「…ぁ…何…!?」
「だってじれったいんだもん。そんな物欲しそうな顔してるくせに。手伝ってやる」
とか言って妹子の手を動かして前を擦って、後ろにも手を伸ばして
弄らせるんだけど、あくまで妹子の指を使って形だけは手伝いのスタンスで、
妹子はどんどん快感が高まってきて入れて欲しくなるんだけど
「たいしっ…もう…」
「何?」
みたいなはっきり言えない妹子とすっとぼける太子だけど、
羞恥をこらえながらようやく妹子がおねだりしても
「今日は自慰の日だそうだから。自慰の手伝いしかしないぞ」
とか言われちゃう
「でも、日付が変わったらお望みどおり愛してあげるよ。たっぷりとね」
「ちょ…日付変わるまでこのままでいる気かー!?」
とかって結局こうなるんだけどキリがないからもうやめる


自慰ネタって!(パンッ)いいよね!(パンッ)
100風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 20:17:01.92 ID:AfTTvSzT0
>>99
たまにはそんな男前の太子もいいよねっ(パンッ)
妹子のいじらしさがたまらん
受けちゃん達は普段攻めさんに気持ち良くしてもらってるからそれに慣れて自分じゃうまくいけなそう
だがそれが良い

俳聖クソビッチなばっしょさんが弟子を誘惑見せつけプレイを妄想
自慰だから触っちゃダメ〜なんて散々お預けして調子こいていい気になってたら日付跨いだ瞬間に弟子のターン
101風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 20:28:02.51 ID:FVt7P1Xn0
弟子はなんとでも言い訳しそうだ

「自慰の日だっていってんのに何すんの!!!」
「問題ありません
 松尾芭蕉という名のダッ○○イフを使ってるだけなんで」
「おぎゃああああああ私師匠じゃなくてダッ○だったの!?」
102風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 21:27:03.86 ID:tOP/t0nUO
「だから声だしちゃだめですよ」
ですね
いやメカマツヲは音声機能付きかな…
103風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 22:06:01.52 ID:AX5pz/F0O
>>90といい>>101といい、
弟子男の傍若無人さに毎回吹くwww

一応史実ネタのためさげ





遣隋使が持ち帰った隋から倭国への贈り物の中に
張り型があったと聞いて
いきなりそれで自慰はいくらなんでも上級者すぎるので
「私のこんなんじゃないんだけど」
「太子、包茎ですか」
「包茎ちゃうわ!」と見せ合いからの相互自慰になったり

恋仲になった二人が一時的に離れ離れ(出張とかで)的シチュエーションで
「妹子、これを私だと思って」と、妹子の手にそっと張り型を握らせる
「いらねー!!」と一度はぶん投げるものの、
その後自慰中にちょっと気になる妹子
さわってみたり扱いてみたり、どんどんエスカレートして
口に含みながら自慰したらいい
後ろをいじくって、上も下もくちゅくちゅと音がするのにますます興奮して、とか

そんなネタが思い浮かんだ
まあなにが言いたいかというと、フェラの練習をする妹子はかわいいと思った
104風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 23:16:32.57 ID:AzPqY+kg0
ブレない弟子男
105風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 23:37:34.50 ID:uwOQ6Q7nO
ショタ注意






太一くんはいつ頃自慰に目覚めるだろうか。学校の図書室で性教育の本とか読んでオッキしちゃうんだろうか
106風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 14:55:48.10 ID:OlIB8Nan0
芭蕉さんに無理やり隠語言わせながら自慰させればいいじゃない!
と書こうとしたら21日はもう終わっていた

でも、普段うるせーってくらい声を出しそうな芭蕉さんだから
逆に我慢させながらヤった方が曽良君も興奮したりして
107風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 15:09:38.20 ID:7S+CSJVkO
>>106
弟子男がいつもところ構わず盛るから、芭蕉さんは際どい場所では必死に声こらえてるよ
108風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 19:20:13.63 ID:t9oVX8sV0
師匠が必死に声こらえてる様にも興奮するんだろうな弟子男は
まったく、曽良のSはサドのSめ!
109風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:17:38.20 ID:zHUiBdeg0
そして松尾のMはマゾのM
こらえて苦しいのがいっそう気持ちいいに違いない
さらにそれを言葉責めされてびくんびくん
いい師弟コンビだ

新スレ早々 細道新作、海の日、太子抱き枕、0721の日と燃料だらけの流れで楽しすぎた
110風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 20:27:33.75 ID:CK+2i5nu0
来月も8月2日(パンツの日)8月4日(芭蕉の日)8月19日(俳句ダンス見る?は〜イクの日)と盛りだくさん!
111風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 22:53:59.31 ID:6ln0oJvC0
ちなみに明日は二十四節気の大暑で、
夏の暑さが最も厳しい時期だそうだから

そんなこと関係なしにイチャイチャすればいいと思うよ!
112風と木の名無しさん:2011/07/22(金) 23:19:12.67 ID:UxQQlLLt0
芭蕉さんに
「暑苦しいんで近付かないでください」
とか言いながら自らにじり寄る曽良くん
113風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 00:17:41.93 ID:8wpEDZx10
>>18
遅レス過ぎで済みませんが




Labでの師弟の肩担ぎって曽良くんの左肩を支点として、
芭蕉さんの上半身が曽良くんの前面に、下半身が曽良くんの背面に出る格好で
担ぎ上げてるじゃん?
あれってまずお姫様抱っこの形にすくい上げて、その勢いのまま芭蕉さんの
下半身を背中に投げるようにして担ぐと綺麗にあの体勢になるんだよ
(それ以外のやり方ではかなり無理しないと出来ない)

つまり紙面には載ってなくとも、この二人はお姫様抱っこは既に経験済みということでw
114風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 01:22:23.21 ID:aRRFdNkz0
>>113
紙面に載っていないだけでもっと色々な経緯があったに違いない!
115風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 19:49:42.62 ID:xOx3EjX9O
今日は寒っ 逆に寒いよ 最上川
116風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:46:32.30 ID:qsFP0pnR0
>>113
原作絵でお姫様だっこが容易に想像できる
117風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 20:04:00.93 ID:bIVvtRzh0
>>112
なんという矛盾の塊
むしろ右手の矛と左手の盾で殴りつけてくるよこの弟子男
芭蕉さんは「弟子の考えてることがさっぱりわからん!」と原作でも思ってるように
そんな曽良くんに振り回されてほしい

妹子もツンデレっぷりから矛盾だらけだけど、
太子はそれを見てニヨニヨする余裕があったらいいと思った。

部下男のツンデレーションがかわいすぎてしねる
オッサンの無邪気さとできる子のギャップで悶える
118風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 22:34:41.56 ID:OZq++KfF0
自分的には弟子も妹子もほぼ原作通りが好みだから

細道の場合は
夜に「さぁ脱いで早く」と合意もくそもなく開始
しぶしぶ脱ぎ出す師匠に対しいきなりアクロバティックな体位に持ち込み
「もうあかん折れちゃう!色々折れちゃうから!」
「芭蕉さん、人間の体には大体200の骨があるそうですよ」
「突然何言い出すの!ちょっと位いいとかそんな問題じゃないからね!!」
「痔というのは日本人の大半がなっているという話も聞きました」
「なぜ今それを!?無茶か?更に無茶する気なんだな!!?」

気持ちいいとか好きとか嫌いとかなく何度となく繰り返され
ある日弟子がどっかの宿の女将に
「お弟子さんお若いからいい方とかいらっしゃるんじゃないですか?」
と聞かれ、師匠はいつもの何にも考えてない表情で饅頭を頬張り
弟子は師匠が次の饅頭をとろうとした隙に0.5秒チラッとみて
「いません」
女将は(今ちょっとだけ隣を見たような…)
そしてまたアクロバティックな夜がやってくる
そんな色気のない妄想
119風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 01:19:31.97 ID:zpyJN0XC0
そのどっかの宿の女将になりたい
全力で師弟を歓迎する
120風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 09:54:37.26 ID:kE1fB9j90
たしかに
障子に穴あけて全力で見守りたい
121風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 10:21:49.67 ID:KWMQxwOsO
宿もいいけど青姦も、いや野宿も色々と美味しそうだよね
森の動物になりたい
122風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:00:21.67 ID:61W03SP/0
もう誰かの守護霊になりたい
123風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:19:43.56 ID:Ed4aiApT0
一番美味しいのはマーフィー君だろう
師匠の涙を受け止め弟子にひどい仕打ちを受け
夜も覗かなくても楽園なんだぜ
124風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 21:58:26.92 ID:whbDnH4D0
「マーフィー君がみてる」こんなフレーズが浮かんだ…
おくほその旅も、野宿することもあったろうけど
暖かいときは水浴びして身を清めたりしたんだろうか
125風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:19.25 ID:zpyJN0XC0
水浴び、雨宿り、濡れた着物、夏。
いいですねえロマンが広がりますなああ
126風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 01:30:45.15 ID:kAT4cKlR0
>マーフィー君がみてる

弟子に目を縫い付けられた理由がわかった気がする
127風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 03:53:40.54 ID:G35BnXhx0
海辺でお戯れな師弟がおいしい季節になりましたね
まあ海でも山でも宿でも道でも戯れてますが
128風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 04:59:37.88 ID:tf1u18MH0
ドラえもんの本の中に入れる道具が欲しいわ
129風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 08:54:25.71 ID:gPBh5V58O
海辺でまっぱだカーニバルな師弟を期待してもいいですか?
昼間ならフン一で、夜(星が明るければ電気がない時代でも大丈夫だろう)なら全裸で

海辺でアレコレしたあとに、火照った体を潮風に晒しながら
二人とも心の中で艶っぽい一句を詠んでほしい
130風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 11:07:12.97 ID:3O0SiVEN0
濡れてスケスケな褌とか素敵じゃない!
師匠は気にせず海きゃっきゃしてて弟子がたまらない気持ちになったらいいじゃない!
131風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 11:24:48.94 ID:s5/BFEWp0
>>130
萌 え 禿 げ た
132風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 12:43:58.99 ID:qCHRB+Fp0
日焼けで乳首がひりひりしてピーピー泣けば良い
そして弟子につつかれれば良い
しっかし日焼け止めのない時代に弟子の白さは異常
133風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 14:08:30.62 ID:UgcpSlfa0
>>132
きっと毎日アタックで洗ってるんだよ
驚きの白さ!
134風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:43:52.89 ID:TYnXCS1+O
師匠が大事に育てた箱入りお弟子ハァハァ 白濁でのスキンケアも怠らないんですねハァハァ
135風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:49:56.30 ID:cS/zbmkV0
海へ行って曽良くんが泳ぐことってあるかな…
海辺で芭蕉さんに手を出す光景しか浮かばないw
普通に波と戯れてる光景が浮かばないw
136風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 21:58:16.92 ID:NCDfYI3M0
昆布に絡まってもがく師匠を30分眺めた後
昆布を首に巻きつけたまま宿に持って帰り
今度は弟子の手によってエロい意味でもがく師匠しか浮かばない
137風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 10:20:03.45 ID:Do2L/FrPO
飛鳥組は川や海で水遊びするかすら
オフの日に馬に乗って、ピザとおにぎり持ってちょっと遠出したらいいな
楽しく遊んで(でもいいし、エロく遊んででもいいし)帰ろうとしたら
黒駒のせいでハプニングが起きるオチでw
138風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 11:00:10.99 ID:/i1YRsW90
>>136
持ち帰るって表現が曽良くん過ぎて‥w
芭蕉さんはまたわけのわからぬ小魚を飲んじゃうんですね、下の口で

飛鳥は森の中の泉とかで戯れてそうなイメージ
太子が野生の勘でそういうとこ発見するのうまそう

細道も飛鳥も公式で海川デート済みだね
139風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 11:10:37.92 ID:F8FWV2j20
近場なら川遊び、遠出するなら海かすぃら
楽しく遊んで、そろそろ帰ろうとしたところでハプニングからのエロい雰囲気になるが
なぜか流されてくる竹中さんにでくわし中断
そんな一向に仲が進まない寸止め飛鳥もいい

>>137
以前にピザが食べたいと太子がダダこねたことを覚えてて
用意する妹子にきゅんとする
140風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 12:36:50.30 ID:Do2L/FrPO
>>138
確かに見つけるのうまそう
太子は他にこっそり愛馬がいたらいいな
名前はもちろん毒妹子
毒妹子に乗って遊んで(サボって)る時、いいとこ見つけて
「ここ今度妹子連れてこよ」って微笑む太子
141風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 18:58:15.58 ID:PugTifGv0
毒妹子といえば、たまに出てくるどSな妹子以外思いつかなくなりました。
どうすればいいんですか?
142風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 20:16:44.66 ID:5hulfR7r0
>>141
このスレでは正常です
この調子で日々妄想に努めましょう
143風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 21:37:59.59 ID:npp5Ta5C0
妹子の本音(自分的妄想)


いい加減うんざりだ
僕は太子が好きじゃないし極力接したくない
職務上仕方なく相手をしているが本当にしぶしぶ付き合ってるだけ
太子は他の人からもそういう扱いを受けている
竹中さんやゴーレムさんみたいな個性的な人しか受け入れてもらえない
今日も馬鹿なことばっかりやって周りを呆れさせていた
そんな事やってるから誰にも相手にされないんだ
何が気に入っているのか僕にばかり懐くのもやめてほしい
僕まで変な人間だと思われるじゃないか
それなのに今日も又あの人に付き合わされる
断っても強引に自分のペースに巻き込んでいくからどうしようもない
だから仕様がないから付き合っている
それ以外に理由も思いつかないし思いついてもそんなのはあり得ない
最近はそんな事をよく考える
アホの事なんて会ってる時以外は忘れたいっていうのに
いい加減うんざりだ
144風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:04.38 ID:+5bwgz/yO
>>143
萌えすぎて心臓痛い

気持ちを自覚しながら、あり得ないと否定し続ける妹子が好きだ
そのうちにっちもさっちもいかなくなるといいよ
145風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:42:44.21 ID:3qA1naS10
イイヨイイヨー
妹子がツンデレってのはやっぱり鉄板なんだなあ

あとは
太子・芭蕉さん→デレデレ
曽良くん→Sデレ あるいは ツンツンツンツンツンツンツンツンデレ
146風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 22:49:26.08 ID:WeXaTP8g0
太子の結婚を機に妹子が自覚するシチュをよく妄想する
あれでも一応雅やかな身分の太子に世継ぎのための婚礼が持ち上がって、いつも以上に面白くない気持ちになって、モヤモヤしてたら、当人が何食わぬ顔で惚気てきて、勢い余って襲っちゃうというやつを
147風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 00:18:22.39 ID:8xTk7T2u0
>>146
それで妹子が身を引くパターンも好きだなあ
恋心を自覚したと同時に失恋でした的な
太子は結婚して幸せな筈なのに「なんか面白くないなー」とか考えてて
それは隣にいるのが妹子じゃないからなんだけど、未自覚なまま

何かもやもやした???な気持ちを抱えた太子と
想いを告げることもできずに燻ったままの妹子の微妙な距離の主従関係
148風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 15:18:31.84 ID:fna5w8tiO
>>141
S妹子の太妹読んで毛根死滅して以来S妹子大好きだ
性的な意味でいたぶる妹子といたぶられる太子たまらん
たまらん
149風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 19:45:04.32 ID:diZO/xCXO
太妹でS妹子ということは襲い受なのか
あんまり襲い受妹子を見かけない気がする
妹子は挿入から先は余裕がなくなりそうなイメージなので
言葉責めとかで精神的に太子をいたぶってゾクゾクしてそう
そして太子のわんこっぷりに磨きがかかりそう。駄犬的な意味で
150風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 00:52:29.56 ID:y21Qm7/80
>>145
妹子が太子に甘い態度取るとツンデレktkrって思うんだけど
曽良君が芭蕉さんに優しさを見せると飴と鞭って言葉が真っ先に浮かぶ

ギリギリまで追いつめて最後に優しくするのがずるいというか周到というか
手が出る男にありがちな傾向というか…ヤンデレおいしいです
頑張れ芭蕉さん
151風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 07:59:29.15 ID:vfD/SpU80
弟子バイオレンスにすっかり飼い馴らされる芭蕉さんおいしいです
でもいざとなったら芭蕉さんには敵わない弟子男であって欲しいです
そのいざってときが一生こないかもしれないけどw
152風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 08:23:43.58 ID:a8twgI5QO
なんか芭蕉さんは、曽良くんのデレにもなってないようなデレで
理不尽なことすべてチャラにしそうだよ
153風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 10:37:16.16 ID:uNSeH+XGO
>>152
「君がいいならそれていいよ」とかで結局丸くおさめて甘受しちゃうんですね
すれ違い相互依存美味しいです
美味しいです
154風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 21:51:31.23 ID:W/fU9Emz0
芭蕉さんは

弟子だから弟子のクセに弟子なのにと上から目線で不満はたっぷりだし
馬鹿みたいなサイズの荷物もたせようとしたり
少し足が痛くなったら駄々をこねたり
弟子がいい句読んでも褒めないし
ちょっとでも優位にたったら子供のように喜んだり余裕かましたり
勝負事に負けるのが嫌いだったり弟子の悪口(嘘)を平然とついたり
でもかまってもらったり褒めてもらいたい

要するに曽良くんじゃなかったら
「私師匠なんだからちゃんと敬って面倒みてよね!
あとわがままも聞いて俳句もいっぱい褒めないといけないからな!」
という「お姫様体質」なのではないかと

だからどっちかといえば師匠のほうがツンデレと思われ
155風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:36:42.95 ID:Kfatmp9I0
だがちょっと待ってほしい
>>141の言う通り芭蕉さんがわがままで変人でツンデレっぽいのは確かだが
「弟子なのに」という点においては師匠が正論なのではないだろうか

「気が付くと私は地面に伏して謝っていた」と
意味もわからず謝る癖がついている芭蕉さんのように
「師弟関係はこんなものだ」と我々も曽良君に調教されてしまったのではないか

多分芭蕉さんは毎日泣かされつつも
「ああみえて良い奴なんだ!」の思考で許してるんだろうな
156風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:36:50.74 ID:FoooLlhs0
なんという世界で一番お姫様
「芭蕉忍者説」のオチは至高のWデレだなと改めて思った
157風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:38:43.18 ID:Kfatmp9I0
>>141じゃなくて>>154
すまーん
158風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 22:58:43.63 ID:W/fU9Emz0
>>155
変人とはいっとらんぞww
弟子の仕打ちに対しては場合によって正論でも
曽良くんの様なタイプじゃなかったら
「師匠」の乱発ぶり多数は免れないと思う

本質は姫体質なのにミラクルドSの調教で
ささやかな優しさを拾い上げるまでに至ったと思ってる
でも基本甘えからぬけだせない性格だから
いつまでたっても痛いのが嫌いでいつまでたっても勉強しない性格だし
ミラクルドSがいつまでも楽しんでいられる所以だとも思う
あれはデレというより、いい様に言えばピュア悪く言えば単純でお馬鹿
太子にも言えるけどそこがまた可愛いんだが…
159風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:31.07 ID:qBa/MqaL0
ていうか、他の弟子には(露骨には)そういう態度
取らなさそうな気がするのよね
曽良くんが敬わないから、だけじゃなくてさ
でなければあのドS男にいつも甘えたり縋ったりしないかと
そうすると、ある程度確信的にああいう態度取ってることになる
それが(・∀・)イイ!!

>>149
駄犬太子ウマー
攻め太子はハーブの香りがしそうなイケメンが多いけど
それもカッコよくていいんだけど、ヘタレてる方がらしいしw

しかし太妹固定派なのに、最近妹子より太子の方が
受けることに抵抗がなさそうだ、なんて思う
160風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:02:15.57 ID:qBa/MqaL0
あれ、なんか書いてるうちに>>158と内容が正反対にかぶってる?
161風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:24:19.63 ID:Kfatmp9I0
なるほど、色んなキャラ解釈があって面白いね
ていうかよく二次創作で見かける日和キャラの中だと芭蕉さんが一番分からない
原作を考えれば考えるほどわからない…

すぐ泣いて謝るかと思えばずっと反抗したりもするし
変人かと思えば常識的なツッコミしたりするし

あと曽良君のことをどれくらい好きなのかとかね!
最初読んだ時は曽←芭だと思ってたのに今読むと曽→芭に見えてくる!ふしぎ!
162風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:17.65 ID:z6wvDe3M0
自分は曽→芭で考えるのが多いなあ
あくまで弟子を見る目の芭蕉さんと、
甘えたいんだけど甘え方がわからなくて暴力的になっちゃうファザコン曽良
っていう
163風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 01:34:26.02 ID:U64clwj/0
>>161
芭蕉さんはぶっ飛んだとこ抜かせば
ジャガーで言うハマーみたいな性格なのでは

ちょっとおだてるとすぐ調子にのり
自分より強い人がいると長いものに巻かれろ体質になるという

ハマー+お茶目+無邪気って感じな気がする
164風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 01:58:11.66 ID:lzNLZ7L+0
ハマーも好きだけどあいつは相当黒いからなあ
みじめに可哀想なとこは似てるけどw

自分も曽→芭かな
芭蕉さんは曽良くんに依存したり流されたりしてるけど
大好き!と言わせるにはあまりに奔放過ぎて
一方で曽良くんがよくこんな変な師匠を
見捨てずにいられるなぁと考えたら愛だろ愛と直結しちゃたんだぜ

芭蕉さんは暴力的な愛を愛と受け止められないまま
いつのまにか片想いをしていると気づいて落込んで
それが嫌だから拒否して今度は曽良くんが傷ついて
どうして君がそんな顔するの的なものが大好物になりました
165風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 05:07:17.16 ID:JUHoklbw0
優しくべったべたに甘やかされて愛されたい芭蕉さんと、そんな風に愛せない弟子おいしいです
芭蕉さんの学習能力のなさにイラつきつつも、自分なんかに染まらず
ずっとそんな芭蕉さんでいて欲しいと密かに願う弟子男とかをよく妄想しマッスオ
弟子はまだ人として不安定で、行動や考えがいろいろ矛盾してるイメージ

原作読み返すとキャラのはてんこうぶりに自分の妄想がまだ人間らしく脚色されたものだと思い知る
自分なりに行動に納得できるような理由をつけようとしたりしちゃうけど、その範疇を超えてフリーダムな日和キャラ達
やっぱりそんな原作キャラが愛しくてみんな大好きだ!
166風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 08:13:46.30 ID:xZ4BqNFbO
日和でこんな真面目なキャラ考察がされてるとは、ほとんどの人間が思うまい…ww
167風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 09:42:36.86 ID:TnthXvxp0
曽良くんは芭蕉さんのどこに惹かれたんだろう?と思うことがしばしば
人格面では確実に尊敬してない、どうしようもないオッサン
甘ったれた子供のような構ってちゃん
そこから生み出される美しい句 そのギャップだけでは説明しきれない何か
女性の好み(あれは芭蕉さんに対するアレも含まれてるんだろうとは思うけど)から言っても
本来タイプではなさそう
逆にタイプではないのにここまでの執着は愛としか言いようがない
なんか曽良くんの愛はとても一言では説明できない感情が複雑に絡み合う感じ
愛情表現としては、もっぱら弟子バイオレンスなので芭蕉さんには伝わりづらいすれ違い
でも、打てば響く(スーパードS人とSになりたいM)ところは相性ばっちりなところがまたにくい

曽良くんは芭蕉さんの好みストライクだと思った
これでもう少し優しかったらなって夢想して、そしてワガママを言う
またそんなところが曽良くんは癇に障る気がしてならない

太子と妹子の場合は出会いから、いがみ合い→和解→いろいろあってなぜかストーキングと
順を追って表現されてるから、心の動きが追いやすいんだが
細道はもうあれだ、エピソード0妄想フリーダム
168風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 11:23:08.08 ID:4YPaDU4M0
>>167
エピソード0は本当に気になる
原作に出てほしいようなほしくないような

ここまで読んで、芭蕉さんも曽良君も相手を選んで一緒に旅をしているのが一番のデレだなと思った
曽良君の旅の理由が俳句そのものより芭蕉さん自身であることを考えると
この弟子かなり重症だ 手遅れ
169風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 12:11:35.30 ID:XX0m9LLmO
>>159
駄犬太子ウマー!ウママー
(なんかゲシュタルト崩壊起こしそうな字面)
騎乗位で動くなと言われてるのに勝手に腰使いだして
妹子「こんの、バカ、犬ッ……」とか余裕なしに罵って欲しい
へたれな太子にときめくんで、ヘタレ攻太子もっと増えろと思う
170風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 22:24:15.41 ID:boHAt30y0
妄想を排除したマジ分析
芭蕉さんは弟子のルックスじゃなく性格が結構気に入ってるとオモ
自分を師匠として扱わないけど本当はやさしいと思ってるようだし
曽良くんの方も人付き合い下手じゃなさそうだけど基本は上辺の付き合いっぽいし
だから自分の本性出してどんなに邪険に扱ってもくじけないで懐く師匠が
結構好きなんだろう

以下妄想
それが執着に変わりそれが恋慕に変わり
ガバッといけばいいんだガバッと!!
171風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:18.17 ID:oabTDXviO
明日はおっぱいの日!
「もっと揉め」
「裸婦が描きたい」
「乳を隠すな」
どれも美味しく頂けそうです
172風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 02:24:08.51 ID:94B+D4kTO
乳を隠した芭蕉さんは、やはり読者から痕を隠したのでせうか
173風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 11:11:27.93 ID:0D/CA2Fm0
雄っぱいを晒したキャラといえば
太子
芭蕉さん
曽良くん
暗黒王ジョン
シャンプーする男
よっさん
師匠と師匠兄
近藤さん
ファイト野村
ニャンコさん

とりあえず適当に思いついただけ挙げる
もっといっぱいいるんだろうけど
竹中さんは晒してるかどうか微妙な半チチ具合
クマ吉くんはブラ見せまで
174風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 18:52:30.60 ID:/pt4xnqr0
史実で小野妹子は華道の祖らしいっていうのを聞いた瞬間妄想がとまらなくって大変
175風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 19:32:21.97 ID:QjFa4ZIq0
太子が亡くなった後花を供えてたのも妹子だったっけ?
妄想と現実が混ざりつつある
176風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 19:44:39.39 ID:CzERUqKVO
史実さげ








太子の死後に妹子が献花したのが、池坊流華道の始まりと言われている
今の華道と妹子の献花はまったくの別物だと思うけど
妹子が正座してお花生けてたら萌ゆる
というか史実でも妹子は太子を愛しすぎてて萌ゆる
177風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 20:21:36.28 ID:QntHVreL0
ふつくしい流れをぶった切ってすまないんだけど、天井の模様が暗黒王ジョンに見えるんだ
178風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 20:43:41.49 ID:hGG8Ia6n0
>>177
天才ピアニスト銀河進おちゅ
179風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:50:11.74 ID:8iVVZ34d0
鼻の穴のような洞窟から脱出できたんですね銀河進さん
180風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:43:25.72 ID:TXAYR3La0
今日はパンツの日です。ウホウホソイヤ。
181風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 01:14:10.26 ID:4xwNUlLq0
ふと思ったんだけど、太子ばっかりノーパンノーパン言われるけどさ
ルノワール、セザンヌとかハリス、ヒュースケンとかのシャツ着てる海外組は
パンツという概念がなくてYシャツのでっぱりがが下着替わり世代なんじゃないのかな
つまり彼らもノーパンツ、すなわちノーパンだよね
ドガさんはパンツとかの概念もなく、体液が飛び出ていやらしいね

パンツの日にちなんで芭蕉さんのフンチラとか見たい 脛毛もセットでお願いします
半蔵はフンモロの方が萌えると思う
家康は逆に服を着ろ
182風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 01:31:56.71 ID:+qYAiaEJ0
家康のあみあみ服に萌える

あの服に似たの吉田戦車のぷりぷり県の主人公が着てたわ
そっちは袖があった気がするけど
183風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 06:00:41.90 ID:/LG3HKviO
>>180
ベルさんの命日のことも忘れないであげてください
>>181そしてワトソンくんとベルさんもノーパンですね
ソイヤソイヤ!
184風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 07:55:59.04 ID:yxoet7R9O
クマ吉くんがいいパンツをかぶってラジオ体操に行って通報される、そんな朝。
185風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 08:37:34.96 ID:kYSWp4dPO
ここはママゴリラの多いインターネットですね

飛鳥の時代にパンツはあれど、細道の時代にはあるんだろうか
師弟は褌!これは全身全霊をかけて譲れない
でも褌といえばイメージするのは越中なのに(個人的印象)
二次元じゃ六尺の方が多くね?(個人的印象)越中褌増えろ!
それと天国組の下着事情が気になります
186風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 08:45:07.05 ID:KHe/+eUW0
アホの太子のためにたった一人で三十年かけて法隆寺をつくろうとしたお兄さんイケメンすぎるだろ…
そこが別の男との愛の巣になるとも知らず
187風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 20:50:48.31 ID:uFPqt0Vk0
>>186
!!!!!!!!

30年もたった一人でやりとげようとするなんて凄まじい漢だ
188風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 05:47:14.67 ID:XNWXo0HY0
大工さんが一晩で建ててくれました
なんというジェバンニ
一方、その中では「泊まっていきんしゃい」だの「本気でやると痛いですよ」だの「帰さん」だの
イチャイチャイチャイチャしていた

それにしてもアニメでの布団広げて腰ふり+「泊まっていきんしゃ〜い」がHの誘いに見えて
仕方がない
189風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 10:44:01.44 ID:VoNBoawYO
あそこのシーンBGMにか細い声が入っててなんか余計な事を考えてしまう
ウサ美ちゃんが花踏んでるシーンでも似たの入ってるけどw
190風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:25:12.37 ID:TnfhoMKj0
よく芭蕉さんはMっていうけどMには見えないんだが…

Mは大林さんみたいな攻撃されてうっかり喜ぶタイプであって
芭蕉さんは痛いの嫌いだし攻撃も恐がるだけだし口撃されると歯向かうし
超ドSの曽良くんはそんなんだから執着してるんだと思う

喜ぶMより嫌がる相手を甚振って苦痛を与えてそれでいて離れていかない
その匙加減を知っている弟子と翻弄される師匠がたまらん自分が痛い
191風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:30:23.20 ID:FYqgwnFyO
おっぱい、パンツに引き続き今日はハチミツの日だそうな
ケツからハチミツ出しながら、カレー臭がかき消えるエイトフォーの日を待つ
192風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 03:29:43.07 ID:6CMrWVMS0
芭蕉の日ktkr

今日くらいちやほやされたい芭蕉さんが弟子に必死に食い下がるけど報われない‥そんな日希望
弟子は日付の変わる一秒前にちょっとだけ優しくすれば良い
193風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 03:43:34.03 ID:lcwjsVNX0
>弟子は日付の変わる一秒前にちょっとだけ優しくすれば良い
ちゅー?
194風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 05:57:16.42 ID:30r+6PKg0
そして12巻発売日!!
195風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 08:50:35.66 ID:0NgjS3+FO
>>192-193
では奉仕しましょうと弟子男が押し倒し快楽責め
口では奉仕と言いながら、
いつも通りに好き勝手するけど今日が終わる刹那、優しい口づけ

まで受信
196風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:35.99 ID:WWdAT1fz0
>>195
禿げ萌えた
197風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 12:06:45.02 ID:Q1Yb611JO
>>195
萌えをありがとう
「当分言いませんからよくお聞きなさい…愛してます」まで続けて受信
198風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 20:51:08.40 ID:vfuQlkGo0
弟子が最大のデレをくれても台無しにしてしまう馬鹿‥じゃない芭蕉さんしか受信できない
199風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:03.11 ID:KPNnClNk0
>>197
曽良くんがそんなデレしたら雪どころか太子の槍が時空を超えて芭蕉さんに降りそうだw
200風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 23:45:28.15 ID:KtkIqJ/v0
1本だったのが50本くらいに増えてねw
201風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 01:32:26.74 ID:baY97vEf0
甘い言葉を聴きたかったのにとんだヤンデレ語録を聞かされ
ガクブルで夜もオチオチ眠れない芭匠でも可
202風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 12:37:24.08 ID:vziFFGsWO
ギャグオチならそれもいいなw
夏の夜に涼しい思いをする芭蕉さん
203風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 15:46:11.97 ID:vO/8R5wVO
芭蕉さんお化け嫌いだしこれから弟子にとって楽しい季節がやって参りましたな
204風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 17:15:57.50 ID:prVplEcf0
コミックス描き下ろしに萌えた
バインバイン落ちる太子がかわいすぎるだろうJK
指に刺さった棘が取れなくて、妹子が取る羽目になるんだろうなと絵面を想像したら
なにこの甲斐甲斐しさ あまりこの表現は好きではないが
YOMEと言わざるを得ない
ほんに遣隋使はかわいいなあ
205風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 21:56:45.20 ID:+JUWmPw50
巻を追うごとに太子がイケメンになっていくと思うのは私だけでしょうか
206風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 23:56:42.04 ID:taboRqxo0
>>201
とりあえずヤンデレの基本(?)として
『芭蕉さん 浮気をしたら 殺りますよ?
                     曽良』

>>205
私には巻を追うごとに可愛くなってるように見える!
駄菓子屋のでっかいアイスを食べる太子の
(´>д<。`)←こんな顔とか可愛くて好きだなあ

しかし12巻で、Lab掲載のエピソード2が
早速読めてよかったなあ@単行本派
12巻は特に巻末が萌えの塊…!
あと手ずから捕獲した3匹のハエに妹子と名づけるとか、
いつもながら太子が妹子ラブすぎて困ります
207風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 00:50:37.37 ID:ovPCLpX50

もうごんぶとうどんを正しい目で見られない
大胆な言葉攻め大変おいしゅうございました
208風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 01:16:19.88 ID:wTNAyzuz0
単行本にも乗ったしネタバレOKだよね?

旅立ちの芭蕉さんは全コマかわいすぎて胸が痛い
特に「ああもう 全部いる」のコマがウザかわいすぎワロタ
増田先生は何を思って芭蕉さんのおめめにまつげを描いたんだろう…おっさんやぞ!
もおおお!とかおまたせみしぐれ〜〜〜とかウインクとかもうかわいすぎ押し倒したい

曽良君が背が高いイメージなのは腐ィルターかけてるせいだと思ってたんだけど
今回の話を見て芭蕉さんの上目づかいのせいだって気付いた
曽良君の目線が必ず上からなのに対して芭蕉さん八の字まゆげで見上げてるんだもん
ヤられてる時も八の字まゆげなんだろうなとか思っててすいません
209風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 04:34:11.78 ID:xInl9UHf0
帯のDVDジャケ見たんだけど、2の下巻の芭蕉さんはなぜあんなにセクシーなんだw
弟子男もラブ江さんが退いたら見えちゃうだろ
まったく困ったセクシーアピール師弟がいたもんだ
210風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 07:43:22.68 ID:B9hPg8s80
>>205
妹子乙
だんだんかっこよく思えてくるとか、恋だな
個人的には17条の憲法の太子が一番イケメンだと思っている

>>209
実際2の下巻は、DVDのメニュー画面見たら事後にしか見えなくて困る
そうか、青カンか。袖が破れるほど激しくしたのかと。
上巻の飛鳥はほのぼのピクニックデートなのに、この落差は何ww
アニメ制作側も細道には性的なものを感じ取っているのだろうか
211風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 07:51:29.78 ID:2Xb22EDKO
>>208
その八の字眉毛が、だんだんほどけて蕩けていく過程を思うだけでヌルヌルする

>>209
何を思ってあんなけしからんジャケを描いたのか、真剣に作画の人に問い詰めたい
212風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 10:34:03.37 ID:aN07RIVb0
「芭蕉さんの細腕でも持てるまで減らしましょう」って

やっぱり曽良君の目には芭蕉さんの腕は「細腕」に見えてたんだなあ
まあ芭蕉さんにとって曽良君は百貫でぶなわけだからww曽良君の目に
芭蕉さんが華奢で貧相な体に映るのは当然かもしれん

しかしそのか細い腕を掴むたびに逆にS心を刺激される弟子と
そのことにまったく気付かない師匠……美味しすぎる
213風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 17:17:44.17 ID:YR6jcygs0
芭蕉さんにいとも簡単に両手を広げさせた弟子は足を開かせる話術も持ち合わせているに違いない
芭蕉さんをうまく誘導して自ら恥ずかしい格好をさせているんだ
214風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 18:45:17.30 ID:2Xb22EDKO
エロエロな体に仕込まれて、自ら足を開くようになる芭蕉さんだと…
215風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 06:46:01.86 ID:kZu34Ti80
12巻第224幕のセリフ
「くさいけどかわいいやつめ今夜も一緒に寝てやるからな」が妹太っぽい
216風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 10:05:05.29 ID:ZuzsqeJM0
気絶するレベルの悪臭の太子を愛せる妹子ェ…
臭い移りしそう

カレー、ドブ、イカ、カビ、汗と、太子の臭いの例えはいろいろあるけれど
「イカとタコが正面衝突」にはクッソワロタ
どんだけ生臭いんだよ太子は
でも結局うんこなんだ…なんかくさや的な臭いしか想像できない
217風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 11:49:43.94 ID:51zUMajM0
朝廷内アンケートの中に、胡散臭いってあったけど…胡散臭い?
胡散臭い=怪しい=危険てイメージだけど太子はアホだし…
別の意味で怪しくて危険だけど
あれが倭国の皇子だなんて胡散臭いってことか?
218風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 12:27:05.41 ID:UGfsTEX90
皇子なのに胡散臭いんじゃない

何気に姉川の戦いで家康いるし
若かりし頃かな
219風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 13:06:37.46 ID:LMXK6Q1C0
>>209
>あれが倭国の皇子だなんて胡散臭いってことか?

それも有るだろうし日々小学生のように遊回ってる中で
革命的な制度を思いついたりするのは馬子さんら辺が
バックで何かしてるのでは?
的なコトかも
220風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 16:08:48.00 ID:QZvqBZuJO
>胡散臭い
うまいこと言ってみた2ちゃんねらー的役人がいただけに見える
しかし太子を懐疑的に思う層とか、いそうだよね

史実話だけど、物部滅ぼしたのなんてつい15年くらい前だし
つーかあの太子が戦争に参加してたの想像つかん
ママゴリラの気配とかで敵を回避してたのか?
221風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 22:10:12.22 ID:AzDWSbMwO
太子は貧弱夫さんにも負けるからなあ
222風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 11:05:33.52 ID:pmRzKhFE0
>>218
姉川の戦いは家康が岡崎城から浜松城へ移った直後の出来事なので
「服部半蔵とついてくる家康」は1560年〜1570年の間のことで姉川の戦いより前
223風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 12:56:51.87 ID:X4C8pbr8O
半蔵門の由来とか考えてたら、岡崎城組に萌えてきた
幼なじみ主従って!(パン!)
いいよね!(パン!)
224風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 15:12:07.56 ID:LBn9TbFFO
>>223
新たな扉が開きそう
225風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 22:49:17.48 ID:m+SnMsU10
セクハラの神に憑依された一休×将軍に萌える
226風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 01:17:05.28 ID:k8FkMGLk0
今日は……ハグの日、だと……!?
227風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 03:44:01.73 ID:0UuvNzEQ0
今週のジャンプ読み切りに「マジカル遣ズィー使小野芋子」なるキャラ(?)
ラー・メン子状態の妹子を想像したら、魔法のじゅうたん出すシーンがもはや18禁
あと太子のジャージが破れる→助けに行くとか惚れてまうやろ
なんというマッチポンプ
228風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 08:53:13.94 ID:pXCCN1EdO
>>226
この日に似合うのは飛鳥組だなあ
この2人はピュアピュア・ほのぼのも似合う
いい笑顔でぎゅーっとしてるのも、青臭さ全開で茹でタコになりながら抱き合ってるのも
どっちも萌える
229風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 10:11:28.32 ID:KHm20AtKO
>>227
ちょっとジャンプ買ってくる
魔女っこ妹子ってそれなんて俺の夢
230風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 14:32:40.69 ID:GG660vcR0
12巻なんとなく男前が多い気がする
ごちそうさまでござった
231風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 09:13:10.51 ID:pQzbdxVNO
>>229
作中作の二次元ロリ、しかも敵の武器。229が今頃騙されたとなっていないか心配だ
マスコットキャラがタコなので、煬帝に変換余裕でした
232風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 10:05:31.29 ID:ygkhCWdj0
島木島美さん(28)が作ったドキモンの同人誌ってどんなのだろうか?
タケル君しかうまく描けないらしいけどエディという名のモンスターに××されるタケル君とかないのか?
233風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 10:18:48.90 ID:qaF9Cq76O
そういうこと言われないように「タケル君だけの世界」
って増こうが言わせたんだろうなあ
と身も蓋もないことを言ってみる
234風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 12:02:16.33 ID:vlB7n5hwO
毒タケル君×タケル君ならイケるな!
235風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 10:54:02.87 ID:r1suNsvk0
>>225
同じく
顔を赤らめている将軍がいやらしい
236風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 12:59:55.98 ID:SDG9wFHW0
>>235
あれを見たとき思わず掲載誌と表紙を確認してしまったよ
237風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 15:43:26.63 ID:tQeQL1SX0
最近、ワトソン×ベルとハリス×ヒュースケンが見たくてたまらない
238風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 15:44:05.92 ID:tQeQL1SX0
間違えた
ワトベルじゃなくてベルワト
239風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 20:55:01.00 ID:muRsCVG10
個人的にはワトベルもうまい
240風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 22:54:00.01 ID:5+qYk+vj0
12巻買った。
ゴゴゴゴゴゴ時の太子を不覚にもかっこいいと思ってしまったww
241風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 06:54:18.42 ID:+vjnB6Ag0
そうだよ!
242風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 09:04:04.58 ID:B7jXfugLO
コピペ ほぼ原文




渡したいものって何だ?あ、待て、当てるから。
分かった、カレーだろ!違うの?小さいものなのか?
うーん、なんだろ…やっぱカレーじゃないか?
え?キレイなもの?んー分からんでおま…絶対にカレーだろ?ん?給料三ヶ月分も使ったのか?
三ヶ月…給料の三倍…高いもの…結局カレーなんだろ?
あーもうヒント要らん!なにも言わんといて!
…んーなんだろなー。…辛いやつだろ?違うの?
じゃあご飯にかけるやつだろ?えー!?じゃあカレーパンに入ってるやつだ!
ん〜…分かんないよもう!死ねバカ!!
243風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 09:13:28.01 ID:+N3W9WGi0
やっと12巻買った
杉田さんの二重がカッコイイ
特に1コマ目の振り向くところ
それでいて耳が弱点とかたまらん
244風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 09:32:39.90 ID:sbx5CDD/0
>>242
やだなにこれ萌える
コピペなのに太子すぎて萌える
確かに、形あるものより
妹子がカレーを今日も明日もあさっても作ってくれる、形のない日常を
太子は大切に思いそう
245風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 16:38:23.94 ID:fq4aDNAF0
>>242
まえたけ声で再生されました
太子、大好き
246風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:35:40.49 ID:fq4aDNAF0
あああああ。あげていたのに今更気づいた。
曽良君に木彫りの熊で殴られてくる。
247風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 02:25:57.24 ID:KQmD07iAi
コミック派だから家康がでてたなんて知らなかったー
戦の時はちゃんとした格好なんだね。極限スタイルじゃなくてよかった。それとも、半蔵が着せてやったんだろうかw
248風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 20:50:52.38 ID:nl48/VzEO
今週金曜日は俳句の日か…今月は萌えが止まらないな
姐さんたち毎日ありがとう
249風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 02:30:49.65 ID:pWVknOO10
そして8月21日はハニィの日!
いやだからどうということはないけど・・
ハチミツプレイとかいいんじゃないかな
8月22日は初ニャンつまり初Hの日とかもう毎日が記念日だ
250風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 04:12:52.61 ID:3NoN8B2P0
ああ、尻からハチミツ出るとかそういうアレですね>ハチミツプレイ
「お兄さんにあやかって、21日はローションじゃなくてハチミツな」
「だからそんな兄はいねぇ―――っ!!」

なに考えて太子にあんなセリフ言わせたんだ、ますこう
いつも妹子でああいう妄想してるんだと容易に想像がつく
アレで決定的に遣隋使をまともな目ではみられなくなった
251風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 12:29:00.64 ID:t0zpyH9CO
カレーに入れてよし、妹子に塗ってよし、ハチミツと太子は仲良しトゥナイだな
事後にガビガビガサガサになるのもまた一興
そのあとは一緒にお風呂入ればいいんだ

今日は俳号の日かな
252風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:44:11.76 ID:hII9BqFg0
芭蕉さんが弟子に俳号つけたんだとしたらひと騒動起こしてそうだw
最初に百貫デブとかつけようとして断罪コース
253風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 17:49:12.55 ID:7zis2bwcO
名付け親みたいで萌えス
名前って相手を支配するものだから師匠は優越感あるし弟子も贈り物もらった気分でデレそう
254風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 17:56:28.62 ID:vmTkGENQ0
うわあすごい名づけもえ…
新たな萌えに目覚めたどうもありがとう
255風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 18:03:03.84 ID:3NoN8B2P0
うろ覚えだけど「河合」姓は芭蕉さんが付けたんじゃなかったっけ
もっと若いころの弟子がかわいすぎて、酒の席で今日から河合!とベタに名付けたら
マジでそう名乗り出した的妄想
ちょっと病んでていいなあ>名付けの支配欲
256風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 18:21:19.97 ID:rYvqCvOq0
史実で、木曽+長良で曽良って芭蕉がつけたものだと思ってた
どこかで見掛けた妄想だったのかもしれないけど名付けが芭蕉さんだったら素敵だなぁ
257風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 21:36:33.48 ID:OQ420o+E0
二次で見た「曽良って名前は芭蕉さんラブを込めた愛の名前だよ!(超要約)」
というのが素敵だった

あーでも、本名(惣五郎&宗房)呼びも新鮮で素敵
だけど俳句とは切っても切れない2人だから、やっぱり俳号呼びの方がいいかな
258風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 01:41:26.29 ID:ZRHc+m040
曽良←この文字を眺めてたらそれぞれ、二本角・一本角の鬼に見えてきた
鬼弟子は8/16で入ろうの日の今夜、部分的に芭蕉さんに入っているのだろうか
259風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 12:28:54.86 ID:rKLyxQojO
お相手の戸籍に入ろう!
260風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 19:27:22.43 ID:0RPIXGoc0
十七条の憲法見てて思った。
太子、妹子の絵うますぎないか!?と

自分の絵だと冠だけなのに妹子の絵だとうまく描ける太子に萌えた。
普段どんだけ見てるのかと・・・w
261風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 20:02:24.34 ID:zX9/vInK0
妄想の彼女を現実と混同したように
妄想の妹子が具現化するレベルでじっと見てるよ!
12巻はつくづくあの二人ががもう一度、一緒に隋に行ってよかったと思う
あれ離れてたら太子が寂しさで、しぬ
262風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 20:57:17.94 ID:0RPIXGoc0
太子なら妄想内の妹子を召喚できそうだよねww
いつか毒妹子が現れることを願おう。
263風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:41.31 ID:0RPIXGoc0
ごめん、あげてた・・・orz
264風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:03:13.87 ID:9hvhNMm40
12巻の太子のあれって妹子と離れるのが嫌で嘘の時間教えて
自分も手伝う(隋に行く)よう仕向けたようにしか見えないんだ
あの下手すぎる時間の引き延ばし方とかもろ行ってほしくないアピールだろw
蠅に名前付けたりが普通なあたり太子の妹子好きはちょっと異常レベル
そしてそんな太子に付き合う妹子もちょっと異常レベル
265風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 22:25:25.56 ID:zX9/vInK0
>>262
ケツ妹子をぜひ召喚してほしいわ

>>264
個人的に、摂政として、一人の男として葛藤した結果がアレだと思ってる
本人は心を押し殺したつもりが、本音だだ漏れで8時→12時とか言ってる
12巻の遣隋使は共依存っぽいよね
細道とかワトベルとか、共依存っぽいカプはけっこういるけどお前らもかと
266風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 01:16:25.25 ID:QhqT9yPr0
やはり、飛鳥組と細道組は最強タッグなのでした
267風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 15:21:24.08 ID:qouG89Le0
そこで気になるのは、細道組と飛鳥組以外だと何が萌え人気あるのかということ
私の場合、天国組交渉組電話組狼男辺りもヌルヌルする
268風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 15:56:13.78 ID:pVMjj8tp0
>>267
水中水戸黄門を忘れてるぞ
269風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 16:51:36.97 ID:ohnUopeyO
水中三人組萌える!なにげにイケメン揃いだし、黄門様絡みだと表情コロコロ変えちゃう従者可愛いよ
270風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 16:56:49.01 ID:iFdP6reh0
私は、マイナーだけど妖精たち。
ラーメンの精の鬼畜っぷりとそれに翻弄されちゃう男子トイレの精にぬるぬるするw
271風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:14:33.39 ID:joujXoeAi
マイナーか分からないがスーパー銭湯のふたりに萌える
272風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:31:42.14 ID:LmvnP4jk0
よっちゃん×平田が好きだ
273風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:40:37.32 ID:ohnUopeyO
よっちゃん×平田は日和唯一の公式カップルだもんね
思い返せば西遊記も萌える
新たな萌えを追求できそうだ、姐さん方ほんとにありがとう
274風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 17:56:25.01 ID:iFdP6reh0
3巻にでてくる堀部安兵衛もイケメンだとおもう
275風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 18:18:48.30 ID:ohnUopeyO
>>274
あの回は夜這いとして読めばいいんですね、先生
276風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 18:56:26.36 ID:44qGQToU0
なぜ岡崎組が入ってないんだ!!他にも航海組、航空組、歴史組、印象派、不良中学生鬼沢と幼馴染
動物組(ペン介×クマ吉,犬のおまわりさん×クマ吉)飛鳥組(馬子×竹中)
恐れ多くも増田こうすけ先生とフォーエバーハンターMASUDA
シリーズ越えでパワフルライダーズ+メンタリオン、陰陽師+オタパイア、コンテー大尉×ヒュー助とか
277風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 21:10:54.24 ID:KhdADhCC0
>>272-273
よ平?平よじゃないんだ?

よっさん、もといよっちゃんって性別不明だよね
なんとなく女の子じゃないかと思ってる
師匠とか悪魔大王とか見るに、常識は通用しない外見だから
あの世界の女の子はあんな外見してるのかもしれない
あるいは男も女もない単性の世界かもしれない
でも平よは素敵だと思う

あと遅レスだけど>>256
そのネタ、商業アンソロで見たことあるからそれかな?
ググってみたけど、それっぽい史実は見つけられなかったし
でもググった中でこんなのを見つけて萌えた
>芭蕉は、そこ(松島)を中国にも劣らない日本でも有数の景色であると誇らしげに記している。
>そして最後には曽良の句があった。
>芭蕉はあまりにも感動して一句も残すことができなかったと言われている。
278風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:45.94 ID:dyqqa6S20
>芭蕉はあまりにも感動して一句も残すことができなかったと言われている。


もしかしてスランプだったのか?そうなのか?
279風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 15:14:12.84 ID:JEysibuB0
>馬子×竹中
kwsk
280風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 18:45:19.33 ID:9epe0xdcO
竹中さんは何百年も生きてる妖怪の類いのイメージ
馬子さんの若かりし頃からずぅっと見てたりしたら萌える
281風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 19:04:48.03 ID:lpXJfaU70
太子×竹中も忘れないで
282風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:08:56.33 ID:VmtfiQRS0
イナフ×竹中もいるぜ

竹中さんって心許す友人がいない太子がつくりあげた妄想の中に生きるキャラだと思っていたけど、実際に存在していてびびった。
283風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:33.24 ID:puf4qRRz0
実は竹中さんは、太子が妄想の中から召喚した(ry
284風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 00:00:10.82 ID:lpXJfaU70
それだったらケツ妹子も召喚できるね
285風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:45.75 ID:fkPUaYCr0
親友組があった。
友達、だもんね!!
286風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 00:23:27.06 ID:+/NN9s840
竹中さんはトトロ的なイメージ
おっさんになっても見える太子はテラピュア、えげつないほどピョア
馬子さんは昔は見えたけど、今はもう見えないとかだと萌える
太子の様子を見てたら、いるのがわかるみたいな
もちろん竹中は馬子を今でも見守っている

柵越え






ニャンコさん×竹中さんとかすてき
逆も可
287風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 00:58:26.03 ID:Ioq26nCA0
>>286
妹子は案外ピュアじゃないと思うんだが見えてるって事はピュアなのか
288風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 01:15:15.42 ID:+/NN9s840
>>287
妹子はわりとアンピュアに同意
見えてるのは太子に影響されてるんだという解釈
太子抜きで人外キャラに合ったことはないし
そんな太子の世界を受け入れる、または自分の世界が徐々に太子に侵されていく妹子が好き
289風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 01:43:56.81 ID:UjWlEUzX0
ゴーレム吉田さんの立場は…
290風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 07:17:01.89 ID:Ql7eWh9R0
今日8月19日は俳句の日と航空の日だから細道とライト兄弟をプッシュする!!
291風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 09:19:17.47 ID:qLQwA9nJ0
俳句ダンスがエロ過ぎて、夏
292風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 10:17:08.84 ID:G28l7QBK0
は〜、イクーッの日ならばどのキャラにも適用可能!
テクニシャンヌな攻めたちにイカされればいいんだ
耳かきとかマッサージとか言葉責めとかで
293風と木の名無しさん:2011/08/19(金) 22:14:59.88 ID:kh86Ir2S0
>>286-288
その新刊はいつ発売ですか?つ[10K]
いやマジで読みたいその設定で長編で読みたい


俳句の日 飛鳥妄想で は〜イクー

                      詠み人知らず
294風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:18.23 ID:GJfWN8GaO
聖徳一週間で芋子が遅刻したのは、前の晩太子に会える嬉しさで寝付けなかったからだと思ってる
295風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 23:50:07.02 ID:VHcNQAkD0
>>54よりすごい?の見つけた!
ttp://wow.178.com/201006/70756176034.html
296風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 04:27:17.05 ID:PfFW89DOO
>>295
これピクシブからの転載か
297風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 20:07:25.95 ID:ho86OuQe0
俳句ダンスって漫画で見たときは何とも思わなかったけど
アニメで見たとき下ネタにしか聞こえなかった、内藤さんの発音が性的すぎる

いくぅぅぅ!とかおちんぽミルクでちゃうよお!みたいな
男性向け用の隠語を言わされる芭蕉さんが見たい
他の受けにこういうの言わせるとキャラ崩壊すぎて我に返っちゃうけど
芭蕉さんはまあ…普段があれだし…自分から言ってそうだし…
298風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 20:45:09.49 ID:p9yR2/Wb0
曽芭が好きすぎて、曽芭みたいな商業作品はないかと思うようになった
299風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 23:32:48.92 ID:Y1qh6RJD0
芭蕉さんや太子はシリアスからとんでも方向な設定までしっかりハマるから助かる
300風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 10:25:02.98 ID:1e0pgsFe0
ていうか原作が日和とは思えないシリアス話も多いよなぁw>細道と飛鳥
301風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 12:29:37.28 ID:760wmtzQ0
細道だと歳の差(明確ではないけどあるように見える)があるから原作が無茶苦茶でもシリアス考えやすい
単純に歳の差で悩んだり、親子になっちゃったり、芭蕉さんが先に死んじゃったりとネタが豊富

飛鳥はシリアスになった途端太子からハーブの香りがする
302風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:00:24.54 ID:+HAP23y/0
細道組は歳の差、飛鳥組は身分の差がシリアス要因だよね
史実に照らすと、結婚してたり子供いたりもするし

でもそれがまたいいんだ…
303風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:10:34.43 ID:daUP6a/M0
>飛鳥はシリアスになった途端太子からハーブの香りがする
あるあるあるあるあwwww
細道と飛鳥の年齢差ってどれくらいかいつも気になる
芭蕉さんは40代半ばに見える
曽良くんは20代だろうけど、前半にも半ばにも後半にも見える
太子はおっさんおっさん言われてるけど…30代?
妹子は…さっぱりわからん

なんかどっちのカプも、自分の恋心に戸惑ったり
「なんでこんな相手を」という悩み方はしても
男同士という理由で悩んでるパターンって見かけないなそういえば
あ、細道の場合、衆道が浸透してる時代か?
304風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:48:11.20 ID:Tn82vYdp0
>男同士という理由で悩む
芭蕉さんは史実的にガチだからなあ
日和作中でも、あんまり女性に興味なさそう
けっこう女性キャラとの絡みも多いのに
曽良くんは芭蕉さんにしか興味がないので、男同士どうこうとの葛藤には無縁
ゆえに女性に対してはとても紳士、よってモテる
太子はノンケ寄りのバイっぽさを感じる
女の子大好き、だけどその気になれば男もいける
妹子はノーマル ゆえに葛藤のしどころなんだけど、障害の優先順位が
身分差>>>男同士 なので結局あまり男同士なことには悩まない
そんなイメージ
305風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:05.47 ID:P1+yw6iB0
曽良くんに関しては、16歳ですと言われても30歳ですと言われても違和感がない
306風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 00:42:01.56 ID:CW46bkK5O
たしか男色って仏教と同じ頃に渡来したんだっけか
だからなおさら飛鳥の二人が男同士ってことで悩んでなくても違和感無いのかも
結婚云々もあの時代通い婚だし一夫多妻だしなあ
まあ皇族とそうでない人が結ばれるのはやっぱり禁じられてたみたいだけど

あっやだ切ないじゃないか
307風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 04:15:11.57 ID:fQxuHZld0
仏教文化の重みを知るとするか

細道は弟子から矢印飛びまくってるけど芭蕉さんが自分は老い先短いしって悩みそう
曽良くんの将来的な幸せを考えたら受け入れられないなと
そんなの何も考えてなくあっけらかんな芭蕉さんも良いけどね
308風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 06:53:21.49 ID:s1UGFs+I0
歴史系のキャラはほとんど死に方が判っているからシリアスにしやすい
入鹿やヒュースケンは暗殺されてるし、
しかし、天国があるからシリアスでも救いは有る
309風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 10:27:51.29 ID:P6mpkLUJ0
私の場合、史実は美味しいとこだけつまみ食いする
だから私の中のヒュースケン君は、ハリスさんの寿命までラブラブに暮らしたことになってるよ!

ちなみにアニメでは飛鳥の隋のエピソードは煬帝だけだから、
アニメ版の太子は孫娘に出会ってないし惚れてないことになってる
まあアニメでも原作でも太子がバカップルにムカついてたのは
自分と妹子との関係と比較して妬ましかったからということにしてるけど
310風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 12:30:32.31 ID:gyuEi9XL0
新刊やっと読んだ。
裴世清さんは妹子に片思いだね。
来てくれなくていじける裴世清。
311風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 18:26:01.02 ID:0DySrCt90
>>308
日和世界なら殺されたその瞬間ぬるっと霊体が出てきて
「あれ?俺、死んだ?」
「あ、はい殺しました」
「あ、そっか…俺死んだんだ……」
みたいなノリでその後入鹿は自分を暗殺した鎌足あたりと一緒に暮らしてぼっち卒業まで妄想してる
入鹿可愛いよ入鹿
312風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 19:01:08.17 ID:arkcoBDo0
ぬるっと出てきた霊体芭蕉さんがこれまでの仕返しに曽良くんぺしぺしして
調子にのってたらいきなり襟首掴まれてビターンってされるところを受信した
幽霊だから無敵だもんねー!といい気になってた芭蕉さんを断罪→エチー→芭蕉さんヒィィン!
弟子男ならそれくらいできても不思議じゃない
313風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 21:18:04.05 ID:s+vF7bdw0
>>304
サンダーおおむね同意w
曽良くんは芭蕉さんしか興味がないから、
芭蕉さんと以外経験がないに違いない
男でも女でも、相手にしようとしてもまったく反応しないに違いない

日和芭蕉さんは、若い頃遊んでたって感じは…しないような…
むしろ昔は派手に女遊びしてたけど、
男は1人しか知らないっていうのなら萌える!
314風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 21:40:27.49 ID:uVwoRzjN0
>曽良くんは芭蕉さんしか興味がないから、
>芭蕉さんと以外経験がないに違いない

DT曽良くんとか胸熱。
DTだからヘタクソで芭蕉さんをヒヒィン!と泣かせてたりするという訳ですね。
そして旅が進むにつれ、だんだん上手に…。
315風と木の名無しさん:2011/08/23(火) 22:23:17.65 ID:Esm18BzS0
>>313
日和芭蕉さんに関しては若かろうと仮にハンサオだろうと女性に相手にされなそうw

曽良くんはまず芭蕉さん以外を抱こうという発想すらなさそう
何かの事情でそういう事態になったら何して良いかわからずにいきなり突っ込みそうだ
対芭蕉さんなら自分のしたいように触ったり舐めたりいじめたりするけど
他の人間には興味ないからすることがなさそう
316風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 00:35:51.93 ID:XFz5zmg6O
曽良くん童貞卒業の瞬間は、汗だくで眉根を寄せながら「ヤバい…」とか口走っちゃうくらい余裕綽々じゃなく必死にがっついてくるのがマイジャスティス
317風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 01:14:32.38 ID:idgt9hbU0
曽良くん童貞&一途なこの一連の流れを芭蕉さんが理想的な妄想を書き込んでるんだと思って読んだらクソ萌えた
みなさんいつも素晴らしい萌えを本当にありがとう
318風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 03:04:56.78 ID:va2X3nZR0
>>314
最初はがっつく曽良君を痛いながらもかわいく思ってたのに
段々上手くなってきて、痛み以外でもひぃひぃ言わされるようになってきて
おまけに行為中も余裕な発言が増えてきて

ついつい「童貞だったくせに!」「下手男!」「若いくせに遅いよ曽良君!」
とか半分本音、半分悔し紛れの暴言をはいてしまうといいのに

そしてブチ切れた曽良君に「じゃあ芭蕉さんのテクニック見せてください上手男なんですよね」って
フェラとか騎乗位させられればいいのに
案の定下手男でお仕置きされればいいのに
319風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 06:21:04.91 ID:oim8Xoja0
>>317
芭蕉さんがDT曽良くん妄想をおかずに自己処理してたら
案の定見つかってしまう流れですね

「けがらわしい妄想で僕を侮辱した責任をとってもらいます」
と言いながら足蹴にする流れで芭蕉さんを足コキ
「おやおや、こんなのが気持ちいいんですか? たいした淫乱ジジイだ」
「自分でしてたんだから前戯はいりませんよね」
とか最初は余裕のある曽良くんも、いざ挿入時には無言でがっつく
性急かつ拙い動きで痛いんだけど、曽良くんのはじめてをいただくというなにこれ夢?なシチュに
芭蕉さんはアンアン 曽良くんがハアハア言ってるだけで身悶え
「妄想と現実と、どっちがいいですか」
「こっちの、こっちの曽良くんがイイッ!!」
って絶叫させられながらイったらいいと思うんだ
320風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 08:10:12.26 ID:ge3rmpoh0
>>317>>319
何そのいやらしい俳聖ハァハァ

何もかも曽良君に翻弄されてるかと思いきや
実は精神的には結構曽良くんを包容してる芭蕉さんとかも
いいんだけど妄想度強すぎかなw
321風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 08:53:14.29 ID:Etmjt2grO
あえての芭曽萌え
322風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 12:25:43.89 ID:OWlq2wj60
>>321
襲い受け大好きです

基本的に主導権は曽良くんが握ってて、
騎乗位しながら「弟子にこんなことされてよがってるなんて本当にどうしようもない師匠ですね」とかエッロい顔しながら言葉攻めするけど実際は曽良もあまり余裕がなくてアンアン言っちゃって最終的には芭蕉さんに喘がされる

という妄想ならよくしてる
323風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 13:34:34.87 ID:7oqcSsVb0
オラオラ襲い受けな芭曽も好物だし、ちょっと悪い芭蕉さんにもてあそばれちゃう芭曽も好き
芭蕉さんは何も考えずに若くて美人な弟子にうきうき手を出しちゃうけど、
曽良くんは本気で芭蕉さんを‥とかたぎる
不感症みたいな顔しといて実は体はド淫乱な曽良くんとかも良いなぁ
324風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 15:46:25.34 ID:6fjrMa3eO
襲い受けといったら私は鬼閻!
年下尽くし攻め×デレデレ襲い受けたまらんです
325風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:29:53.05 ID:NyysrnTs0
>>324
結婚してください。
あなたとはいい酒が飲めそうだ
326風と木の名無しさん:2011/08/24(水) 21:31:21.58 ID:NyysrnTs0
sage忘れごめんなさいorz
327風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 00:01:31.60 ID:0bcE1+vu0
「年下尽くし攻め」に新たな萌えを開眼しそう……
閻魔は鬼男くんを猫かわいがりしそうだなあ
そしてなんかあの閻魔の服はエロい、セーラー服よりエロいと感じる
328風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 02:55:17.56 ID:EuVMynmU0
>>327
お前のせいで開眼したどうしてくれる…

閻魔の服は公式であれだからな…胸元あきすぎだろ
329風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 03:51:07.56 ID:pfc1Hpm/0
閻魔の服マジでヤバイ
ああいう服ドストレート…

セーラー服着てると受けであの素晴らしく色っぽい服着てると攻めな
雰囲気かもし出してる気がするんだが…
330風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 06:46:55.13 ID:0bcE1+vu0
327だが328に先を越されていたw
天国は上司部下として普通に好きだったけど、>>324のせいでカプに目覚めたぞちくしょう。

セーラーは着るより見るほうが好きってことで、鬼男くんに着せたらいい
一通り罵りながら、年下尽くし属性で着てくれる鬼男くん
「じゃ、それで俺のこと犯してよ」とか言いだす大変倒錯的な閻魔
襲い受け展開から鬼男くんに腰を振らせて、閻魔服をはだけさせながら
鬼男くんかわいい、かわいいってなでなで猫かわいがりする、そんな鬼閻が読みたいです
……ニッチすぎる!
331風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 06:52:00.40 ID:/ONcQTuM0
公式ファンブックのスーパードリルの小説版銀河進によると閻魔は酒好きらしいから
普段は受けで酔ったら攻めかな
332風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 10:36:18.13 ID:Rr3KsCGm0
閻魔はだいぶ太子と被るけど、自主的に地獄の見回り行ったりする辺り
太子よりはちゃんと仕事してるのかな
鬼男くんは閻魔の秘書ってポジションだけど、閻魔大王の秘書なら
一人じゃ足りないと思うんだよね
話の都合上鬼男くんしか出て来なかったけど、他にも秘書いるのかな〜
閻魔大王の(一番の)秘書なんて、鬼男くんもしかして鬼の中で一番偉かったりして?

ああ天国アニメ化してほしい
まえたけ閻魔が激しく聞きたい
333風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 19:06:21.03 ID:6dvpy5Df0
そうなったら、鬼男君のカラーリングがどうなるか気になる……
334風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 22:04:20.07 ID:65eqIpGI0
顔色、赤とか青とか緑になるのかな・・・www
335風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:00:12.72 ID:SQcpoOM40
鬼男君のイメージとしては赤鬼かなあ。
カッカと怒ってる場面が多かったから寒色系なイメージは無いw
336風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:08:39.69 ID:kwo8cqVc0
あれって褐色肌じゃないのか…(´・ω・`)
337風と木の名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:06.17 ID:Rr3KsCGm0
天国イラスト見ると、鬼男くんの肌を赤系に塗る人と褐色系に塗る人と大まかに2通りいるよね
私のイメージだと赤鬼だな
338風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 05:03:12.28 ID:wZ5ISlNO0
最近、性に関しては潔癖な曽良君といろいろしてみたくて欲求不満な芭蕉さん妄想がとまらない
曽良君は性行為=愛情の確認手段の一つで神聖なものと思っててごく淡白なことしかしない
芭蕉さんは気持ちいいの優先でもっとアブノーマルなこととかしてみたいのに、
下品とか汚らわしいみたいに言われ噛み合わないみたいな
悶々として自分でしたり曽良君を誘惑してみたりするけど嫌な顔されて更に悶々
曽良君は曽良君で快感優先な芭蕉さんに気持ち良ければ自分じゃなくても良いんじゃないかとイライラ
339風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 07:00:57.27 ID:/bzFqJLN0
鬼男君は基本的にたまねぎカラーだと思う
340風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 08:14:26.43 ID:nABrlSR10
>>339
鬼男ンなだけに…
そういう鬼男くんも見かけるよね
人間でもあり得る肌色だと、人間界でデート妄想ができるね!
341風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 00:37:25.32 ID:cwlXql8f0
長旅の調教が功を奏して弟子に執着してきた師匠だが
曽良くん的にはいつ他に目移りするかわからない天性の天然芭蕉さんに
いつまでも気が抜けないでいるのは公式だと思ってる
342風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 11:05:42.63 ID:sCVqq4Rl0
そうだねえ
メカマツオの回で曽良君に絶交だされた時
「曽良君がいなきゃ旅なんてムリだよ」じゃなく、
「一人で旅なんてムリだよ」と言っていた芭蕉さんだから
あの時もし都合良く誰かに「じゃあ自分がお供しましょう」
などと言われようもんなら「ほんと! ウホホイ! ありがとう!」
てなことになっていたと思うんだ…
343風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 15:34:05.73 ID:7o8tmqu/O
芭蕉さんを徹底的に怖がらせてその上でY談したい
344風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 16:36:42.86 ID:wciqI/h60
>>342
その話の続きが全力で読みたい
他の人と旅を続ける芭蕉さんを見て曽良くんはどうするだろうか
その人が超優しい甘やかしさんだったら芭蕉さんはどうなるだろうか
唸れ私の妄想力!!!
345風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 20:11:27.17 ID:mAJv9aw00
>>342
上に同じく、なんという萌え燃料投下してくれやがって

>>344
で、どうなるの?ねえねえ、どうなるの??
346風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:41:44.28 ID:7o8tmqu/O
>>342
スランプ続きの芭蕉さんに幻滅した旅のお供が見切りをつけちゃうor優しく気遣ってフォローしてくれた時に、ふと曽良くんの断罪とか罵声をそうとは気付かずに恋しがればいい。
347風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 21:55:42.88 ID:dPdwYfGv0
最初はウッホホーイって浮かれて調子に乗るけど段々曽良君が恋しくなってしょんぼりすれば良い
必死に曽良君探しまくって鼻水垂らしながらごめんなさい
なんという弟子得
弟子が必死になって芭蕉さんを取り戻すルートもいいなぁ

ギャグ的路線だと浮かれる間もなく新しい旅仲間が弟子に処分されるw
348風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:11:58.61 ID:4++5rxUO0
そのとき曽良くんはどんな言い訳をするのだろうか…
349風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:51:44.68 ID:U0hivOXe0
>>347
処分してさっぱりして笑うんですね

しかしいらなくなったものって言い方がリアルに恐い
もともとは必要だったのにいらなくなるんだよね
曽良くん恐ろしい子
350風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 01:58:04.31 ID:rA43+QCmO
流れをぶった切って
浦島太郎の1コマ目がどう見ても騎乗位してるようにしか見えない
351風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 00:49:36.45 ID:X1EJFJ1wI
>>350
亀「あー今イヤラシこと考えてたでしょ(ハート)?」
あ、生まれてきてすいません…。

曽良くんは芭蕉さんに対してだけ甘えている気が…
口では罵声を浴びせてても師匠に対する言動とは思えない
態度も全て愛情の裏返しだと嬉しい。
そして実はそんな曽良くんコトも全てお見通しの
天然風味な大人芭蕉さんにうまく惹きつけられる弟子。
同じ宿に二人寝泊まりするたびに
段々とぎこちない弟子を観察しながら
向かい合う食事、距離が近くなる布団。
断罪する時に触れるのも、ドキドキしてたら
美味しいな。
352風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 02:06:18.98 ID:gEz9IJH/0
旅の間は毎日一緒に食事して風呂浴びて布団並べて寝て、そんな生活にすっかり馴染んでしまって
旅を終えてそれぞれの生活に戻ったときに寂しくて寂しくてたまらなくなれば良い
そんで堪えきれなくなった芭蕉さんが弟子を嫁(受け攻め関係なく若奥様って素敵だなと思ったのでw)に取れば良いじゃない
353風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 02:55:16.27 ID:1rCHX6Z50
ここで言っていいのかな?
ジャンプ改の『神々と人々の日々』、ヘラクレスとアキレウスに萌えた…

>>352
そして旅のあと、ほとんど人がこなかった芭蕉庵に入り浸る曽良くん
かいがいしく世話を焼く若奥様(たすき上げ)って素敵
調子に乗ってきた旦那を締める鬼嫁(たすきで縛り上げる)って素敵
他の弟子が訪ねてきたときに、そんな二人を見て
「嫁だ――――!!」
「鬼嫁だ――――!!」
と心の中でツッコんでくれるといいなと思った
354風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 08:51:24.02 ID:PBGWSesWI
>>352
そうだ風呂も一緒なのか…ゴクリ。
旅が終わっても相変わらず絶対に曽良くんからは
愛情アクションが見られない
けどお互い寂しくて堪え性のない芭蕉さんが
弟子をそばに置いておきたくて松尾アタックするんですね、わかります。
>>353
鬼弟子から鬼嫁弟子クラスチェンジ!GJ
355風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 10:46:39.35 ID:Vla1m9Tr0
>>353
アキレウスはSかMか?
356風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:31.58 ID:82heIn5a0
鬼嫁曽良くんイイ…!
旅の間に断罪しながらも芭蕉さんとの距離をじっくり縮めて
旅後に芭蕉さんが泣き付いてきたら計画通りィ!な弟子とか素敵
旅の間はあえて手を出さずに、正妻の座を手に入れてから
毎晩芭蕉さんを調教
近所からは若い美人妻もらっちゃって色ボケジジィって
からかわれるけどまんざらでもない師弟
357風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 19:35:53.01 ID:1rCHX6Z50
曽良くんは鬼嫁、妹子は新妻 そんな形容が俺のジャスティス
布団の上では逆転もアリだ

>>355
あの精神的打たれ弱さはなんとなくSかなと思った。天然S?
今日もアキレウスはかかってくると思っていたら、かかってこなかったんで
一抹のさみしさを感じてたらいい
正直、ヘラクレスはアキレウスのことが気になって仕方がない段階だと思うの
358風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 21:18:10.99 ID:gafrEhP/0
旅に出る前は、やはり曽良くんは弟子の1人として
芭蕉さんの世話をしたりしたんだろうか?
ご飯とか作ったりしたのかな
曽良くんは芭蕉さんの味の好み知り尽くしてたり
芭蕉さんは曽良くんが作ると味で分かったり
そんな普通の?子弟のようなことはあったのかな!


チラ裏だけど「小野○子」という名前をナチュラルに
「おのの○こ」と読んでしまったのは名前が○子だったからかなぁ…
359風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 02:47:40.21 ID:e0lm4hcj0
お世話か、いやらしい響きだ
360風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 09:34:13.45 ID:XT+TOGC90
嫁曽良君か…お小遣いから夜の主導権まで全部握られるカカア天下になるんだな
でも原作曽良君は家事っぽいことは全部芭蕉さんに押し付けてる気もする
裁縫できたっけ!?と言われるくらいだからあまり家庭的では無いのかも

そう考えると原作っぽいヒモ曽良君にも萌える
芭蕉さんがお茶入れたり料理してる間、ふてぶてしく漫画読んでる曽良君
芭蕉さんが泣きながら袖やマーフィー君を縫ってる間、仮眠を取る曽良君
夜も惚れた弱みにつけこんでヤりたい放題

最初は芭蕉さんの金と身体目的だったのに、段々本気になるテンプレな話が読みたい
361風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 10:16:07.04 ID:imrj0u5+0
曽良くんは何でも要領よくこなすイメージ
例えヒモ状態でも、いざやると芭蕉さんよりうまそうw
362風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 16:59:41.35 ID:ShgcEjU70
出来ないのではなくやらないんですね、本当にタチの悪い弟子です
初エチーのときも、僕初めてなんでとか言って芭蕉さんに跨らせて腰振らせたに違いない
363風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 20:55:35.61 ID:Af4L6XW30
そういえば妹子は、裴世清さんが太子の先っちょを見たと勘違いしたままなんだろうか
太子と裴世清さんが話すのを見るたびにモヤモヤしてればいい
364361:2011/08/30(火) 21:00:09.22 ID:XkdJFjLV0
361をもう少し考えてみると
要領がよくて、やってみたら結構何でも出来てしまう曽良くん
数多くの漫画や映画などでえがかれたように、頭がよすぎる人間とか
富と権力を持ちすぎた人間は退屈する
満たされすぎると、常に満たされなくなる
曽良くんもそれと似たようなもので、要領よく出来てしまうから退屈
しかし松尾芭蕉の句はそんな倦んだ心をかき乱し、
学習しないアホなおっさんであり、
ほっとくと勝手にドツボにハマるおっさんの芭蕉さんは退屈しない光景を見せてくれる
芭蕉さんだけが曽良くんの世界に色を与える
という妄想

それと、このところ考えていた
師匠ですら笑ったところを見たことがない(なかった)曽良くん
あまり人生が楽しくなさそうだけど、何を楽しみに生きてるのか
好きなものとして判明しているのは
・あむぁ〜〜〜い物
・苦しむ芭蕉さん
くらいで、俳句にかける情熱とかは実は特に描写されてない
俳句うま夫だけど描写されてない
俳句が好きというか俳聖の名句が好きという感じ
とすると、苦しむ芭蕉さんと芭蕉さんの名句のために生きてるんじゃ?
というまとまりのない妄想を総合すると

曽良くんは芭蕉さんを好きすぎる
365風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 22:10:02.74 ID:5GmDE/07I
>>364
確実に 曽良くんSで 萌えますね (季語は曽良くん)

俳聖の芭蕉さんと普段のおとぼけ芭蕉さんと
両方に胸キュンSキュンしていて欲しい。
そして弟子としての自分に自己嫌悪している気がする。
毎日一緒の天然芭蕉さんが鬼弟子を無自覚で慰めるシーンが
自分には見えます!

芭蕉さんに愛を感じるけどコレは師弟愛?
それとも征服欲を満たすための錯覚?
男同士の恋愛なんて今の時代普通だけど…
僕のコノ気持ちはナンダ??
と顔に出さないように悶々している
人間の感情に疎い曽良くんが愛おしい。

旅の途中では流石に我慢出来ましたがー
旅終了直後から師匠を無自覚に落としにかかります。
そして照れながらもそんな曽良くんを受け入れる芭蕉さん。
ある日暑い夏にあんみつを曽良くんのために取って置いた
芭蕉さんがドジってオボンをひっくり返し
「師匠アン蜜添え」の完成!
ご馳走を目の前に鬼弟子の頭がパーンとなりましたとさ。オシマイ。
366風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 22:10:59.56 ID:uHWpS76d0
>>363
それギャグ風味で読んでみたいなあ
二人きりになったら危険すぎる!(少年誌的な意味で)と二人きりを回避させるべく奮闘する妹子
ひたすら空回りしつつ、「なんでこんなことしてるんだ僕は……」と自問自答してたらいいよ
そんな事件があったようなそぶりもない二人にモヤモヤ
たとえ中学生男子ノリで見せたとしても
「なんかわからないけど嫌だ!」くらいで思考停止してくれるとおいしいです

なにこれヤキモチ? 焼き芋展開ktkrとニラニラする太子
太子をどう思ってるかと聞かれて、裴世清は表向きにこやかに答えながら
「なぜかホモだと疑われている。何だこの勘違い甚だしい男は。きっついわ!こいつ嫌い!!」
誤解はとけないままのがいい、
むしろ太子がご機嫌斜めな妹子に
「ちょっと恥ずかしいものを見せてやる、親にも見せたことないんだぞ」(新作ぶつ男君)
とか言ってわいせつ攻撃をやめろ!とぶん殴られるオチで
367風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 23:58:17.88 ID:rKeb7yWU0
やきもちで空回りする妹子と何も知らずに呑気な太子良いねぇ
のほほほんとしてる太子に妹子ばかりが焦って、何か恥ずかしワードを口走ってしまえば良い

曽良くんは俳聖芭蕉さんは敬愛、駄目おっさん芭蕉さんは愛欲で見てたら良いな
必要で尊敬してる俳聖部分だけで良い筈なのに、そこだけ見ていたつもりでいたのに、
人間としてはなぜか駄目男な部分にどうしようもなく惹かれてしまう
ある日なんかのキノコでしっかりしたきれいな俳聖の芭蕉さんになってしまって、
それを喜ぶふりをしながら戸惑う曽良くんの話がよみたい
368風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:34:20.16 ID:eocx1qm/0
>>365
>アン蜜
なんといやらしい師匠か!
>>367
>なぜか駄目男な部分にどうしようもなく惹かれてしまう
Sのサガですねわかります
369風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 21:49:45.29 ID:4ogvNyr70
素朴な疑問
太妹は「たいも」って読んでるよね?
妹太は「いもた」?「いもたい」?
370風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:33:58.38 ID:xtDeI6Z10
太妹はその時の気分で「たいいも」だったり「たいも」だったりする
妹太はなんとなく「いもた」で固定してるなぁ
371風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:14.93 ID:fGGn47YQ0
太妹は「たいも」派
重なる音が対になってる感じがして好きだ
妹太は「いもた」でも「いもたい」でもいいな、
「いもた」だとなんか純朴でかわいい二人
「いもたい」は「い」で始まって「い」で終わる音がこれまた対っぽくてry
372風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 01:40:15.98 ID:4dFuUV0f0
四国の方言では里芋のことをたいもって呼ぶらしい

昔四国に住んでる親戚と話してた時に
「たいも好き?」と言われて
えっ何でバレてるん…となったことがあった…
373風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 02:08:21.50 ID:G2SFP+0y0
>>372
それって沖縄の田芋のことじゃないの?
四国に親戚いるけど聞いたことない

たいも
いもた
だな
いもたい
だと言いにくい
374風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 03:41:29.78 ID:TaQbXSKYI
たいも
いもた
どちらも美味しそうな響き。
まさか歴史上の人物(アレンジ)に萌える事になるとは
あの頃は思わなんだ…。
375風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 12:21:34.05 ID:UrodvPO5O
だって可愛いすぎるんだ
あの二人

太妹しかありえんと思って見てたケド
リバ最高!

片想いでも両想いでも萌えたぎる
376風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 12:38:35.17 ID:4dFuUV0f0
>>373
香川では言うって聞いたんだけど…一部だけなのかな

もうこうなったら太子と妹子で芋掘りにでも行けばいいと思う
377風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 15:21:49.36 ID:GUZkOB/K0
お妹掘りなら好きです(キリッ
378風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 19:12:07.28 ID:FBHOOiUm0
>>377
昼はお芋掘り、夜はお妹掘りってか
太子(攻)じちょうww
379風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 20:35:38.34 ID:TaQbXSKYI
飛鳥組どちらも可愛いのでリバで頂けます。

天然不思議太子と毒舌仕事人妹子
お似合いだと思います。妹が攻める場合は身分の違いで
悶々と考えていそうだが…太攻めは周りの視線を気にせず
のびのびと愛を表現して妹を赤面させてるに違いない。(恥ずかしさと怒りで)
遅くまで仕事している妹に太が夜な夜な遊びにいって
仕事の妨げをしつつ愛を育んでいて欲しい。
380風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 20:38:31.85 ID:240rQVWo0
初心者なのでちょっとお聞きしたいんですけど、この作者は狙ってるんですか?
それとも天然なのでしょうか?
381風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 23:18:19.93 ID:ADcSrsUz0
天然に見せかけた狙い、だと思ってます。
増田先生、恐ろしい子!!!
382風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 23:48:01.69 ID:c1FtjSu70
基本的に太妹で、ごくたまに妹子の鬼畜スイッチが入ると妹太
そんな2人が見たい
383風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 00:16:43.45 ID:4aBzMn5P0
>>380
ギャグ作家なので、狙っていないわけがないと思う
自分のキャラが読者からどう見られているかには自覚的だと思ったし
「シール2」に見られる同人女への理解度は完璧
が、キャラの根本的な部分は作者自身に近いので、天然でもある

駄目なおっさんがかわいいのも
駄目なおっさんが部下に褒められたいのも
駄目なおっさんを慰めたり突っ込んだり断罪したりする部下がかわいいのも、ますこうの天然から
そんな天然から生まれた萌えキャラを、計算でギャグに仕立て上げている結果
腐った目で見ると801以外のなにものでもないという
384風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 00:46:46.79 ID:UmALTkHe0
はっきり言ってしまえば
狙ってるならアニメ放映中に天国続編あるし
続編の多い陰陽師はレギュラーで男前出してくるよ

狙ってないから腐的にも面白いそういう作品
385風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 06:32:04.50 ID:0igacS0W0
キャラが愛くるしいのは仕様です
386風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 15:26:45.43 ID:jmtroLCQO
もっともっと遣隋使が見たい

じれったくて微笑ましい二人が好き

男前妹子に乙女太子が攻めるのが…言葉に出来ない…!!
387風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 21:00:57.94 ID:uB7zHADBO
太「さて妹子で何回抜いたでしょ〜うか?」
妹「どうでもいいよ!どうせ2〜3回でしょう!」
太「ブーッ」
妹「じゃあ4回!」
太「ブー…」
妹「えっ…?じゃあまさか…」
太(指を5本突き出す)
妹「そんな凄くもないわ!寧ろそこまでするなら会いに来い!」
388風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:50:22.68 ID:SN5MpJj+0
ええと、妹子の最後の台詞を意訳すると
「いつでもオッケーです」でいいのかな
389風と木の名無しさん:2011/09/03(土) 23:54:20.00 ID:Cgrlnwzf0
狙ってない狙ってるで思い出したけど
「ハーッイクーッ!」はただのギャグなのか?下ネタなのか?
最初はただのギャグだと思ってたけど、ますこうはさらっと下ネタ入れてくるから分からん
先っちょだけ見せたとか、なんかこれぬるぬる〜〜〜っとか

それにアニメのあの演出はなんなの?なんで弟子にあんな表情を… 
誘いうけしやがってと言ってるようにしか見えないんですけどスタッフさん
390風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 00:01:41.84 ID:4aBzMn5P0
>>387
5回が凄くもない妹子……なんという性豪
下ネタに反応するソフト面だけではなく、ハード面も中学生並なのか
太子の歳を考慮してやれ、オッサンなんだから

亀だけどスレ読み返してて、>>352の上2行は、太子と妹子にも当てはまるなと思った
『楽しい木造建築』の「太子に会うの久しぶりだな」が妄想を掻き立てる
会えない間に生まれた不思議な感情を持て余してください、是非
というか隋に行ってる間の二人が今見ると微妙に噛み合ってなくて、逆に新鮮
391風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 00:19:19.34 ID:Hzeo6vgMI
>>387
妹を想像して何回抜いたでしょーか?
と面と向かって聞ける太に凄さを感じるのは自分だけ…?
妹も普通に返してるってコトはもう出来上がっているのでしょうか?
その辺詳しく教えて頂きたい!
392風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 06:30:57.20 ID:5GETFQXH0
デキあがってて日常的にエッチしてる遣随使もいいけど
まだデキてないほうが、387のシチュとしては萌える

太子が妹子に好きだ好きだとラブラブ攻撃
妹子はそれをさらっとスルー、またはツンで撃退
そんな妹子がどうしても一歩を踏み出せない両片思い状態が長く続いていて
太子の「妹子大好き!」表現はエスカレートしてセクハラの域
太子のうっとうしさ…じゃなくて、情熱に根負けして
(あるいはベタに妹子からの嫉妬でもいい)
妹子のオッケーが今初めて出た、とかだといい

387のやりとりのあとは
太「え、あの、妹子それって……」
妹「……」
とあうあう慌てながら二人とも赤面する、言葉ほどにもない純情ぶりだとたまらない
393風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 12:03:53.49 ID:Hzeo6vgMI
>>392
デキてない初々しい両片思いの飛鳥組に一票!
赤面しながらも見つめあったり手を繋いで
一緒に帰ったりして欲しい。
妹「太子…手汗が気持ち悪いので一回離してください。」
太「気持ち悪いって…おまえ、私の手汗ぐらい吸収してみやがれ!」
妹「嫌ですよ。ていうか、意味わかんないですよ!」
太「おまえとこうして手を繋ぐの私の夢だったんだぞ…」
妹「こっこれからいくらでも繋げますから、まず手汗拭いてください!」
純情派飛鳥組バンザイ!!
394風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 12:10:36.91 ID:C/bHwY3qO
>>392
下ネタの応酬はするがいざ事に及ぼうとしたらお互いに照れまくり&恥ずかしがりまくりってスゲーかわいいよね
でも妹子も本当はやりたい気持ちを押さえてたに違いない
ムッツリだし

妹子はプライド高そうだし致す時も自分が上になりたい気持ちはあっても「しょうがないですねえ」って女役にまわってあげたりするくらい心の底では太子の事を好いてると私が萌えてゴロンゴロンする
395風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 20:54:48.03 ID:YTo16jptO
基本S妹子・M太子ってゆうイメージなんだけど
どうしても最中だと妹子がMになってしまう…

396風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 21:35:40.25 ID:h2K5YsP60
交代にSMればいいよ!(え?違う?)
397風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:56:12.20 ID:Hzeo6vgMI
妹がムッツリSな要素を持ち合わせているコト前提なら
その要素以上に太への愛の深さや忠誠心が勝っていて
部分的にヘタレたり遠慮がちだったり優柔不断さが理解出来る。
太はノーマルとかガチとか関係ない次元で宇宙人みたいな存在で
あって欲しい、LOVEandPEACEみたいな…
398風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 08:32:46.44 ID:arME0OVF0
妹子は潜在的M
いわゆるひとつの「くやしいっ……ビクンビクン」
Sな面とMな面、人格は多面的なものだし両方あっても別に問題ないぜ

>>394>>397
そんな風な、妹子は太子に惚れてるって感じだと私が萌えに萌えころがる
恋愛面だけじゃなくてなんていうか、こう……うまく言葉にできんのだけど
好いた惚れたの前に、上司部下の信頼感とか、育んできた友情があるといい
一見、太子→妹子に見えて、しっかり太子→←妹子なのがジャスティス
399風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 15:07:02.46 ID:c7TRSXURO
妹子大好きを公言してる太子に、素直になれなくて悪態つく妹子
竹中さんあたりに『押してダメなら引いてみろ』的な助言されて、妹子に素っ気なくあたる太子

そんな単純な作戦にひっかかる妹子とかも可愛い
400風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:07.74 ID:5Xi99xG0i
飛鳥組は2人とも泣き虫だと良いな。
>>399の作戦に引っ掛かった妹が目に涙をいっぱい溜めて我慢するもよし。
自分で冷たくしといてそんな様子の妹を見てワンワン泣き始めちゃう太。
太「竹中ざんがだっで…$○■★〒ばっか妹が私のごと思っでっくれでないって△*÷▽」
妹「???太子落ち着いてください!」ナデナデ
よく状況が把握出来ないまま抱きしめあってる場面が浮かんだ。
401風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 20:45:09.89 ID:c7TRSXURO
竹中さんてとても美味しい
竹太にも竹妹にもなる…

太子の元彼とかおいしすぎ

402風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:39.03 ID:arME0OVF0
竹中さん原案・太子作の『押してダメなら引いてみな』作戦が発動するも
あまりにバレバレなので呆れる妹子
バレているとも気付かず、つれない妹子に涙目で作戦続行の太子
当然仕事はしない
「ああ、もうぅ〜…これは太子に仕事させるために仕方がない、仕方がないことなんだ」と
自分に謎の言い訳をして妹子は太子のもとへ
やっと作戦成功、べっそべっその顔で妹子に抱きつく太子
「汚ねえ!」と悪態つきながら、なんかきゅんきゅんしてる妹子
「引っ掛かったないもこ、実はわざと冷たくしてたんだ」
「……知ってました」
妹子ひどいとか、しまった「な、なんですってー(棒)」とリアクションすべきでしたとか
仲良くケンカして、
「来てくれたから許す! 次は待たんぞ」
「二度も通用するか!」などと仲直りすればよろし

こうやって言い訳する隙を与えないとイナフは素直にならないからな、と
高みからニラニラしてる竹中さんマジ策士

>>401
「太子の心の片隅にいつもいる謎の男」というキャッチコピーが忘れられない
竹中さんはミステリアスすぎる、そして萌える
403風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:41.74 ID:uw819rrD0
俳句ができたので記念かきこ
404風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:30.68 ID:LlFtyQH60
>>399-400>>402
何なの可愛いこいつら
撫でくり回したい

太子は妹子の家に押しかければいいと思うよ
「妹子、カレー作れ!」
「妹子、十七条の憲法もう1度考えるぞ!」
「妹子、カレー作れ!今日はチキンカレーだ」
「妹子、明日はピクニックに行くでおま!おにぎり作れ」
「妹子(ry
とかって毎晩やってきて、時にはなぜか家主の妹子より早く家にいる
「何しとんじゃオッサン!」
「遅いぞ妹子〜。漫画など読んで暇を潰してたけどお腹ペッコペコ」
「何で当たり前のように毎日夕飯食べてくん…ってア゙ァー!僕のこち亀が!」
「なあこち亀に載ってたこれやってみたい。この煙突の、ひなげしっ!」
「どうやったらここまで散乱させられるんじゃこのアワビが!」
みたいな
405風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 23:48:12.86 ID:c7TRSXURO
まさに原作ですよね〜


妄想が膨らむ一方です

攻めも受けも可愛いなんて卑怯です!


好きすぎて苦しいんです!
406風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 04:55:57.17 ID:GW5dlt7U0
>>403
芭蕉さんこんなところで何やってるんですか
弟子が布団でお待ちですよ

太子は引いてみようとしたけどそれだと妹子を構えなくて自分がつまらないからってすぐ止めそう
それくらいマイウェイっぽい
結局いつもの感じになっちゃうけど、構えないくらいならいいかってあっけらかんとしそうw

細道だと芭蕉さんが冷たくする作戦やったら弟子が病んでとんでもないことになりそうだ
407風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 07:57:58.01 ID:mFwtukvvO
曽良くんは芭蕉さんにもう少し優しくするべき
毒舌だが優しい部下をもつ太子を羨んでそうwww
408風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 11:02:35.46 ID:+rW++luE0
>>402
竹中さんはみんなのお兄さん的な感じ、もしかしたら飛鳥以外にもいけるかも
あと、西遊記に出てくる沙悟浄がほぼ同じ時代の水辺の生き物
409風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 12:41:19.52 ID:CyE+1mXH0
竹中さん、挟まるわ溺れるわで実は水中得意じゃないんじゃ…
お風呂くらいがちょうどよかったりして
あ、でも法隆ぢのお風呂でひどい目にあったから、お風呂もあまり好きじゃなくなってたり?
410風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:20.97 ID:OvK1NO3L0
本当に水辺の生き物かあやしいよねww
溺れたってことは、水中で呼吸できないわけだし
でも主に湿ってるし、後頭部魚だし、いい川を知ってたり大事な木の棒の回でも川の中にいたから
やっぱり水辺の生き物なのか

>>406
芭蕉さんが反抗的だと「何のつもりですか」と弟子男の仕置きがきつくなるだけだが
冷たくする作戦だと、弟子男は世界のすべてから見放された的に病むな、間違いない
結局すったもんだの末に、芭蕉さんが優しくされたかっただけとわかり
その夜の曽良くんがめちゃくちゃ優しくて、そうじゃないんだけど、と思いながらも
愛のあるスローなセクロスで芭蕉さんの精神的満足感は高いといい
翌日からはいつも通りな二人、でもなにかちょっとだけ流れる空気が違うといい
なんか細道だとエロスに重点を置いてしまうな〜
411風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 19:18:07.78 ID:mFwtukvvO
意外や意外

太子が「妹子」と名前呼ぶより
妹子が「太子」と呼ぶ方が回数多いみたいです!

細道はどっちでしょう?
412風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 21:32:34.02 ID:IhLAvhEd0
マジでか
ツッコミがゆえに?でも萌ゆる

細道は印象としては、芭蕉さんの「曽良くん」の方が多い感じ
曽良くん口数少なくはないけど、多い方でもないし
ていうか曽良くんは口数が多くない分、心の中で目一杯
自分の心象や行動に言い訳したり、芭蕉さんにデレたりしてるに違いないよ!
413風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:05.20 ID:OLItzuaK0
多分細道の場合は弟子入りからここまでの間に
師匠が弟子にそっけない期間は通っているだろうと思われ

弟子入りから調教と言う名の気をひく作業を
コツコツやってきた成果が奥の細道大抜擢であり
今は師匠が鬼弟子にほめられる為にいい句をひねり出す所まで来たと
そして鬼弟子無しではいられない体になっていると
ゴールは大垣で入籍と
414風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:19:05.79 ID:mFwtukvvO
曽良くんは口数少ないけど
「芭蕉さん」連呼しまくりですよね
415風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 23:40:48.51 ID:/Vp9/uMRO
芭蕉さんに対して色々と扱いが酷いけどけして嫌いではないという雰囲気が好きだな
416風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 01:21:26.76 ID:29ejAXaxI
>>413
の考えだと曽良くんは芭蕉さんの行く末を案じて
鬼弟子になるべくして、なったと云うコトで宜しいか?
萌えますね…好きだから厳しくするってどんだけ深い愛なの。

エピソード1から調教が始まってたなんて…師匠のへその緒を
無表情で弾き飛ばすなんて確かに普通の師弟関係なら出来ない技。
芭蕉さんもあえて苦難の旅に鬼弟子を連れて行くコトで
俳句の更なる高みを目指していたのだとすると凄い人だな。

言い方はちょっと下品になりますが…
天性のM俳人と魔性のS弟子ですね。
417風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 11:00:32.90 ID:BA/1IhxH0
コロちゃんの「クソまみれ」は嫌だけど「牛乳まみれ」ならいいって言うのが
スカトロは嫌だけどぶっかけならいいに思える
むしろコロちゃんにとっておたまじゃくしは栄養源だな。
418風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 18:11:39.60 ID:WsxvXWeF0
コロちゃんやガリレオに妹子や鬼男くんのような
特定のツッコミ部下がいないのが悔やまれる
419風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 18:42:08.54 ID:I+znwwi70
ああやって集団でコロちゃんを愛でている関係がたまらなく好きだ
胃袋をつかんでるコックさんが一歩リードしてるのもいい
コロちゃんはウザかわいすぎる
420風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 22:51:48.47 ID:iC2ivysw0
揚芭蕉というせんべいがあるそうな
ふんわり、ふわふわでやみつきになるそうな
曽良くんに差し入れたらどうなるかなー
421風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:27:46.83 ID:qptR0uqT0
>>420
お煎餅をおいしくいただいた後芭蕉さんを食べる

曽良くんはどういうきっかけで芭蕉さんに意地悪したり冷たくしたりするようになったんだろう
じっと見てたり離れなかったり観察したがったりと興味の対象なのは間違いないよね
俳句の旅の同行は断ったのに芭蕉さんの苦難は見たいようだから俳句だけへの興味ではないし
かさねちゃんには優しいし誰にでもああいう態度とは違うから、あえて芭蕉さんにだけわざわざあんな態度取る意味はなんだろう
422風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 01:03:20.72 ID:zQsIirty0
真に好きな人にはついいじわるをしちゃう☆


なんてね
423風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 10:15:49.83 ID:GpuZN42A0
惹かれてる部分は大まかに
・勝手に自爆し醜態をさらすところ
・学習せずいつも断罪されるところ
・貧弱だが回復力だけはあるので、↑のようなことがあっても肉体的精神的に壊れることがない
(だから安心して追い込める)
・魂をつかまれる名句
かと
腐ィルターなしでもこんなもんじゃと思う
424風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 10:21:00.38 ID:2K5vuTLV0
聖徳太子の持っている木の棒のときの妹子の太子に対する「このビントロが!」は
太子の歌った「妹子とツナはな〜かよし〜」への返事なのか
425風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 17:33:25.08 ID:iGpoiBkaO
細道は芭蕉さん受けが多いと思うんだけど
飛鳥は妹太と太妹どっちが多いんだろうか
426風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 19:39:24.47 ID:/cEo9nX70
太妹フォーエバー。
普段つんつんしている芋がデレるのが好き。
デレ芋
427風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 19:44:35.32 ID:k1VqpWk50
>>424
「の」が多いね
428風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 20:20:48.36 ID:/cEo9nX70
>>427
僕らの明日の光の先の瞳の奥の大空の下の
429風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 20:28:04.45 ID:iGpoiBkaO
太妹スキー

けど性欲は妹子の方が強いといい
430風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 21:45:01.81 ID:o4iUhG690
曽芭でも芭曽でも、キャラ解釈はほぼブレずにいける気がするが
太妹と妹太ではけっこう違う…というか
そこへ至るキャラの動機付けがまるで違ってきたりするので
リバっぽい二人が好きなのに、案外本気でリバらすのが難しいな飛鳥は
自分だけかもしれないけど

エロがなかったらどっちが受けか攻めかわからんくらいの太妹が好きだ
性格が男前でツッコミの鬼な妹子が、
アホなような深遠なような太子にペースくずされたりウジウジしたりデレたりするのがいいんだ

>>424
そのタイミングでの返歌とは、さすがの太子も読めないよ妹子
そういえばその話で、バレンタインはお互いスルーだったんだなあ
チョコを太子の顔面に投げつけながら「このビントロが!」だったら、と妄想してときめいた
431風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:17:35.52 ID:+u+tuMU0I
蕎麦派で 限りなくリバに近い妹太派
R18にならなければ攻め受けワカラナイくらいの
妹太が丁度良い 精神的には太妹で 身体的に妹太
太子の訳あり無さそうな発言に振り回されて
若さ溢れる妹子がドギマギすると大変美味しい。
432風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:35:25.33 ID:iGpoiBkaO
妹子可愛いよ妹子
こんなに萌えるキャラ久しぶりだ

個人的にエッチ直前まで、お互い相手を可愛く思ってて、自分が攻めだと思い込んでたら良い
で本番になって争う
でも結局喘がされるのは妹子で、太妹が常になってきた時に下剋上
妹子だって男だから好きな人を抱きたいって思ってくれてたら(*´Д`)
433風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 22:37:13.28 ID:/XJjZtFT0
>>430
>エロがなかったらどっちが受けか攻めかわからんくらいの太妹が好きだ

私は逆に受け攻め曖昧な妹太が好きだな(太妹も凄く好きだが)
妹子は昼は女房、夜は旦那・・・みたいな?(キャ

2人とも自分が絶対攻めと信じて疑わないんだが
結局暴走した筋肉お化け妹子に貧弱太子は敵わなかったのだった・・・


飛鳥に限らず細道とかもバレンタインは
相手がくれるモンだと思って待っていた結果スルーして
次の日「なんでくれなかったんだ」となんとなくイライラしてそう

・・・書いてて自己中で自惚れ気味なヤツらに萌えることを発見した
3次元じゃ嫌だけどね!
434風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 23:57:16.01 ID:VT5882iv0
太妹か妹太かについて
私は最初、妹太かと思ってた
やっぱりテンプレとして“攻め=能動=恋愛も押す方”のイメージがあって
あの太子が恋愛的に押すのがあまり想像できなかったから(と思ったら
攻め太子はハーブの香り充満させて押すから驚いたw)
妹太と太妹、両方見てみることにして、とりあえず最初に見たのが
太妹だったせいなのか、太妹固定に落ち着いた
なぜかと言われれば感覚、好みとしか言いようがない

閻鬼も好きだけど、太妹と同じような道をたどった
私は基本的に上司×部下らしい(属性で決めてるわけじゃないが…)
細道は弟子×師匠だけど
435風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 02:06:32.79 ID:7l1LEF2N0
過去ログ読んでてすごい納得したのが第6幕のコレ

793 :風と木の名無しさん[sage]:2007/08/15(水) 00:19:16 ID:ciFFpXbuO
太妹、妹太な話に戻るが妹子受の場合妹子は自分の立場ついて悩んでるよな
反面身分差なんてものともしないのが攻妹子そんなイマゲ

796 :風と木の名無しさん[sage]:2007/08/15(水) 00:56:18 ID:vVihNwLm0
太妹は「身分差」ってのがかなりの萌えポイントになってると思うよw
  (後略)

確かに、主従属性萌えな私は太妹派
へたれ太子は受けの方が才能ある気がしてならない、それでもあえてゆるく固定
ほんと好みとしか言いようがないね
妹太の場合は現代パラレルとか生まれ変わりとか、主従関係と切り離して妄想するのが楽しい
頭からさきっちょまで、「太子を抱きたい!」と全身ちんこ状態の妹子おいしいです
細道の師弟関係は他の主従よりゆるゆるな感じで下剋上感はないな、時代的なものもあるし
何より曽良くんがあの性格だし…ww
436風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 06:32:38.41 ID:xhgp2Lu40
もともと7月20日が海の日だが9月20日は空の日らしい
8月に芭蕉の日と俳句の日もあるしこの時期は細道関係の日が多いな
437風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 07:08:41.04 ID:uaKZWbba0
曽良の日だし曽良くんが何でも好きなことを・・と考えたけど日頃から好き放題やってるな
438風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 08:43:26.31 ID:El5z/NvB0
>>436
水を差すようで悪いんだけど「芭蕉の日」ってのは二次創作やってる
うちの特定の人たちが勝手に認定した日だから、ここで当然のように
語るのはやめておいたほうがいいかと
「海の日」「俳句の日」「空の日」は実際に存在してるんで、そこから
妄想を膨らませるのは大いに結構だと思うけど(むしろカモン)
439風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 09:08:43.77 ID:N4KTmXIZ0
>>438
特定の方々が作ったものだから許可なく話題にしない方が良いということかな?
そういうことではなく、単純に記念日として正式なものではないから語呂合わせは良くないって話かな?

芭蕉さんのおかげで私の中の8月19日はハァ〜!イク!の日になってしまったよw
440風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 18:25:04.64 ID:Pg/pfDEKI
妹太か太妹で気になったんだが
閻鬼と鬼閻では
みなさまは イカがか?
441風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 18:25:57.99 ID:FIhwGOrj0
>>437
じゃあ逆に曽良くんに好きなことやってみよう!(性的な意味で)
ということにしてみたらどうだろう
横になってマグロ状態の曽良くん相手に頑張るも、
あえなくひっくり返される芭蕉さんしか浮かばないけどね!
でも曽良くんは内心嬉しかったに違いない
442風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 20:38:06.38 ID:DOSR6cbF0
>とりあえず最初に見たのが太妹だったせいなのか、太妹固定に落ち着いた
……あれ?私がいる。
細道系で最初に見たのは蕎麦でしたが、
今となっては芭曽派に。
どうしましょ
443風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 21:00:01.36 ID:lkhnd6vX0
みんな違ってみんないいって偉い人が言ってたよ!
みなさんのいろんなカプ感や萌えネタやキャラへの愛が見えるここが大好きだ!
444風と木の名無しさん:2011/09/10(土) 23:26:44.60 ID:7l1LEF2N0
>>440
鬼閻鬼が好きだ
基本は上司受けだが、閻魔が大変フリーダムなので
閻魔が攻めたいと言えば「はいはい」と受け
閻魔が受けたいと言えば「はいはい」と攻める
「セーラー服着て!」と強要されれば「ふざけんなこの変態大王イカが!」と抵抗し
地獄の見回り後、凹む閻魔を無言でぽんぽんハグしてなぐさめ
時に爪でぶっ刺し、時に罵り、常に尻を叩きながらも忠実なわんこのように閻魔の側にいる
そんな尽くし愛鬼男君たまらんす

しかし鬼男って微妙に名前じゃないな 種族+性別って感じで
閻魔は名前を付けることもできるのに、これ以上執着したくないとか
寿命が違うから別れがつらいとかで鬼男(仮)のままとかだったら萌えるなあ…と妄想
鬼男=妹子の子孫説(小野篁の閻魔補佐伝説)とかもいいよね、天国おいしすぎるわ
445風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 04:02:28.15 ID:WRzuURiTI
>>444
尽くし愛鬼男くん なんて器が大きいの!
確かに閻魔様は大変自由でいらっしゃるので
相方さんは寛容なところがないと務まらないかも…
そして閻魔様はエチが大好きだと嬉しいです。
446風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 11:45:09.83 ID:HdCIfeckO
最初隋に行った時
太子が女の子に惚れて
ヤキモチ妬いてる妹子
かわゆす
447風と木の名無しさん:2011/09/11(日) 23:53:48.01 ID:DMrq1fIc0
2回目の渡隋はなんやかやとあったらしいけど
なんやかやって何ですかーー!妄想しろってことですかーー!?

しかし12巻を読むたび「妹子……ジャージ着ろよー!!」と呟いてしまう
1回目では着てたのに、なぜ今回は着てないんだ
妹子のジャージには、妹子だけが着てやる愛情萌えとかお揃い萌えとか
二の腕萌えとか肩萌えとか、いろんなトゥメが詰まってるというのに!
448風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 08:32:52.33 ID:stxEGcP10
その「なんやかや」の続きは薄い本で、ということですね

妹子のジャージは太子用遊び着というカテゴリだからじゃないか?
一回目は制服と言われてまじめな妹子は着てみたけど
案の定誰も着てないし、太子とペアルックだし、蚊に刺されるしでいいことない
動きやすいから武闘会とか馬術大会では着るけど
特に二回目は太子は同行しない(予定)だったし、公式な仕事の場でジャージの出番がない
でもこっそりパジャマとして持ってたら萌える
隠してたのに太子に見つかって、太子は妹子の愛に感動、その夜は燃え上がるな
449風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 10:40:28.20 ID:dtp/Qph30
>>444
鬼男=篁説だと苗字が小野(onono)だからそこから鬼男(onio)に変えたとか
450風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 11:47:03.35 ID:K6t5PGVJ0
上から読んでもonono
下から読んでもonono
451風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 16:57:04.66 ID:wB+LjvrqO
妹子の何が可愛いって
あのしゃべり方が可愛い

「ムギュー」とか
「かゆくなってしまいます」とか
「何でうんって言ったんだ!」とか

木造建築でのお土産のチョイスや
1週間での卓球ラケットやら人参やら
あの天然はねらってるんですか?
452風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 22:20:18.79 ID:iVhEPgeZ0
スイカに温かみを感じた妹子だからなあ…
453風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 05:36:12.31 ID:P7kpxSkm0
ギャグ日天然ランキング作ったら妹子は地味にTOP3に入るレベルの天然だと思うんだ
454風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 06:17:40.30 ID:kdE5UkGM0
>>453
わかる
ツッコミと見せかけたボケ

フランスパン食べながら出勤なんて
455風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 06:49:33.45 ID:jhw+Svkz0
ボケなのに自分はまともな常識人だと思っているところが天然
しかし妹子の天然は近頃なりをひそめていたので
12巻のペナントにびびった
あの子ガチでああいう趣味だったの?
センス悪男だとは感じていたが
456風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 10:01:59.98 ID:EvjufJ6IO
あれって太子の妄想だと思ってたww
457風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 12:30:27.94 ID:F11bDusL0
>>455は墨汁戦隊スミレンジャーブラックとか
本屋で万引きとかもガチだと思ってるんだろうか
458風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:34:26.58 ID:VxOqNozGO
ペナントと言ったら曽良君が思い浮かぶ。ドクロの財布持ってたり、あの子もよく分からん。
459風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:55:40.72 ID:VD4ZZE4G0
曽良君の持ち物で一番謎だったのはつけ鼻かな…

日和世界で真底マトモな人って一人もいないような気がする
460風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:18:09.79 ID:vXhZ5i5RO
ポッケにエビチリだの肉だの砂だの入れてる連中だしな
461風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 21:26:05.93 ID:DWiU9RKO0
原作が100%ギャグなんだからそりゃあねw

>>454
誰しもボケとツッコミ、両方持ち合わせているものさ
太子だって芭蕉さんだってそうだし、家康だってコロちゃんだってツッコミもしてる
462風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:05:51.12 ID:1pBPOleO0
>>458
あの財布で自分の中の曽良くんの人物像がかなり変わったw
もう今じゃ原作を読めば読むほど曽良くんがわからない
463風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:15:00.43 ID:XJm1eq8z0
曽良君はクールに見せかけた、おバカ
ツンに見せかけた、デレ。それでいいと思うの。
464風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 21:53:42.14 ID:mDNz7DEQ0
妹子って何歳くらいだと思う?
結構若く見えるから20代前半と言われても違和感ないけど
官吏?ってそんな若くてもなれるもの?
太子はおっさんおっさん言われてるから30代後半かな
さすがに40はいってないだろうし、30代前半でおっさんは可哀想だしw

あと昔から歴史(社会科)が苦手だった私に教えておくれ
江戸時代に男色は広く浸透したらしいけど、
男と寝るのは珍しくなくても、男同士で添い遂げるのはやっぱり普通じゃなかった?
それによって細道組の見る目が変わる
465風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:50:28.44 ID:nCBIlgM/O
太子は33、4のイメージ
妹子とは10くらい差があった方が萌えるケド25くらいかなぁ

20代後半だとしても童顔て萌え

てか妹子て女顔だよね
曽良くんみたいに美形ってかんじじゃないけどなんか…

466風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 23:21:56.32 ID:BVOG5QAp0
妹子が若かったら、太子との年齢差10歳程度でも主観でおっさん呼ばわりはおかしくないと思う
妹子だけだよね? 太子をおっさん言ってるのは
参考までに、史実じゃ太子は607年で33歳(数えで34歳)


江戸時代前期の男色は普通にありな感じだね、江戸の男女比も相当偏ってたらしいし
衆道という風俗的な資料はあっても、同性愛として添い遂げたかどうかって資料は見たことないなあ
衆道は同性愛というより少年愛だと思うんで、またホモとは微妙に趣が違うというか
だから芭蕉さんが受けだと、江戸の風俗的に異端なんじゃないかと思ってたりする
そしてホモビアスレ向けの話題な気もする
467風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:11.31 ID:ABJiI/JD0
小野妹子.orgのページで妹子に子供がいるなら遣隋使時40代らしいけど
いそうにないから669年死亡説から80歳まで生きたとしたら遣隋使時20歳くらい
468風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 12:13:28.84 ID:eznU0s8nO
長生きwww
469風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:13:13.87 ID:cUd1nJWo0
この流れでふと思った、死にネタ注意






曽良くんは芭蕉さんが死んだら後追いとかしそうor早めにお迎え来そうだけど、
妹子は>>467みたいに長生きしたらいいなあ
太子が史実調に早死にして、妹子が天寿を全うするのが太子の望みでもあったりするといい
思い出を噛み締めながら生きていく未亡人妹子に萌える
でも想像しただけで切なくなるので、飛鳥は共白髪もよい
470464:2011/09/15(木) 21:28:18.57 ID:n/uQfEop0
>>466
サンクス!
まー曽良くんがあれだし史実は当てにならないけど
太子が33歳といわれても外見的に納得はできるな

やっぱり男色って同性愛じゃなくて性風俗か
少年愛というのなら、曽良くんも少年というには薹が立ってるから
芭曽でも(風俗的には)異端ということになるかな

>>469
もし芭蕉さんがなにか自分のせいで死ぬことになったら
曽良くんは廃人なって屍を抱いたまま朽ち果てそうだ、と
今日そんなことを考えてたw
471風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:01:08.60 ID:mPJH7jC40
死ネタでございます






細道の場合芭蕉さんが亡くなる時期によって変わってきそう
曽良くんがまだ未熟な時期だと廃人・病むコース
二人で色々過ごして曽良くんが人として成長した後だったら、旅に出たりしながら思い出を大切にしそう

妹子は太子亡き後表向きは元気なんだけど、四葉のクローバーとか見付けてひっそり浸っていたらかわいい

でも日和は天国があるからなんだかんだでハッピーエンドが待ってるよ!
472風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:16:16.41 ID:LYIg3Oye0
死ネタ






逆に弟子や部下が先に逝くパターンを考えてみた
芭蕉さんは経験詰んだ大人だしまあ何とかなりそう
ただ他の弟子が気遣って優しく接したりするのを曽良くんの断罪と比べてしまいそう
太子は必死に「妹子を生き返らせる憲法」とか作りそう
本人は本気であまりに必死だから周囲も何も言えない的な
473風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:34:09.47 ID:xi9o5d010
>>472





史実小野妹子って生没年不明だから、つい
「太子よりも先に死んでしまう」という考えがよぎってしまう。
でも、大丈夫。太子にはフィッシュ竹中さんやゴーレム吉田さんがいるから
474風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 00:10:04.66 ID:Xs9kLv9H0
死ネタ





>>472が切なすぎて…

妹子がいなくなった後、仕事はちゃんとするようになったけど笑顔は見せなくなった太子とか可哀想だけど滾る
475風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 00:20:52.56 ID:KQ+JBbb30
一応死ネタ






こんなシリアスな流れの中本当に申し訳ないけど、
太子が、棺の中はツナでいっぱい〜♪をやらかして、やめろばか!と生き返る妹子を受信してもうたw
曽良くんも幽霊なのに芭蕉さんをどつき回したり余裕でできそう
死んでも怖い弟子として普通にお側にいそうだ
476風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 00:47:09.51 ID:mLzMSMeS0
>>475
>太子が、棺の中はツナでいっぱい〜♪をやらかして、やめろばか!と生き返る妹子
ドリフwww
477風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 01:11:34.43 ID:msn6ovCh0
「やる夫が徳川家康になるようです」を日和家康に脳内変換して読んでいる

>>475
www
部下死にネタはそのくらいでないと、私の胸が詰まって困る
GJ!
寿命を迎えた以外の上司はあの世でめちゃくちゃやって、天国組に追い返されたらいい
478風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 10:13:20.62 ID:Coowv5H20
何か死ネタの流れで電波がおかしくなって警笛な細道組を受信してしまった
細道組が同年代なら警笛双子みたいになる可能性もあるのかと

何が言いたいかって成り代わりってやんでれだよね!
479風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 21:52:50.30 ID:GI5I/WyZ0
>>477
あの世に着く前に、アマンダさんのように死神に色々やって
例の呪文で生き返りそうw
その色々の名残(物を破壊する、シミを残す等)を
阿部さんが見て脱臼しれてばいいよ!
480風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:14.68 ID:rKOwi86f0
日和キャラてよく相手の名前呼ぶよね
「〜ですよ」でいいのに「〜ですよ太子」みたいに
萌える
481風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:31:45.96 ID:U336mWD30
呼びかけって!いいよね!

上で着ボの話題が出てて、それ見て後日
携帯持って初めて着ボ(着メロ、着うた含む)を
有料でDLしちゃったんだぜ……日和パワーすごす!
まえたけフェスティバルと題して彼のボイスのみを!
それでこだわったのが、相手の名前を呼んでいること
「芭蕉さん、メールですよ。読まなくてもいいですか?」
「あっ、ハリスさん、メールが来ましたよ」
「ほりゃぱ〜〜妹子、電話だぞ」などをチョイスw
呼びかけ萌えるよ呼びかけ!

…そして携帯をポケットに入れて朝礼をしてたら、
メール着信ボイス(曽良くんVer.)がしんとした朝礼の場に響いたというオチorz
482風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 23:57:45.17 ID:jJFVvNzR0
着信ボイス芭蕉さんのだけないんだよね…
あったら即DLするのに
483風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:42:01.95 ID:2eOHTIs00
ギャグマンガ日和の携帯サイト(コナミ提供)がすぐなくなって、涙目……
484風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 00:48:45.80 ID:wU4d5AxV0
芭蕉さんはあれだ、携帯世代じゃないんだよw
日和世界だと飛鳥や細道が携帯持ってても驚かんな
曽良くんはスマホだろうとお手のもので芭蕉さんはらくらくホンも使えないイメージ
飛鳥は妹子は普通に使いこなして太子はめちゃくちゃやって壊すイメージ
485風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 01:13:44.07 ID:a5gW1ppt0
着ボでもセリフにブレスが入ると意外なくらい違和感があって
結局何種類かと、豆岡高校校歌しかDLしなかったなあ
何回聞いても誰がどこ歌ってんのか一部しかわからん>校歌

竹ぽんの着ボイス(まったくの別番組)で「愛人からのメール(後略)」というのがあって
愛人? ああ、太子のことですね、と脳内変換余裕でした
立場的に愛人は妹子のほうだろ、と思わなくもないが
しかしこれを着ボにする度胸はない、>>481と同じオチになるのが読める
486風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 18:28:25.24 ID:DSdCWFbkO
今更だけどDVDの表紙の遣隋使…
めっちゃ萌えるんですけど
一番好き
あの二人の幸せオーラが妬ましいくらいwww
487風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 20:58:15.16 ID:2eOHTIs00
第2期のやつ?>DVD

あれは遠くから見たら妹子が太子に微笑みかけてるように見える……
いや、そうとしか見えない
488風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:14:47.14 ID:2nxHJIpp0
細道の二人は事後にしか見えない。
ひんむかれてるオッサン絵だなんて、上巻の遣隋使の
ほのぼの具合との落差がひどいwww
489風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:19:04.20 ID:HXEj2d6J0
>>487
妹子の視線の先には太子(多分)、手にはお茶…
つまり、お茶を飲むのではなく、太子に浴びせかけるという
選択肢が実は割と常日頃からある妹子は、その選択肢を選ぼうと…

>>488
けしからんもっとやれ、という感想しかない!
490風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:20:16.07 ID:Oj3bnbxc0
2期の上巻?
だったら同意!
あのほのぼの感と穏やかさは、理想のピクニック遣隋使

>>487
DVDメニュー画面だと二人の位置が調節してあって、
妹子の目線と微笑みがばっちり太子に向けられててときめく
よく見ると「ウサ美ちゃんがみてる」状態なんだけどね
491風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 21:37:10.41 ID:DSdCWFbkO
そうそう2巻のことです!
二人の表情がたまりませんっ!
いっつも二人であんなことしてるんだなぁ〜
妹子が太子と遊びに行くのは太子がちゃんと仕事したご褒美とかだったらいい
492風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 15:32:42.24 ID:Zqtp1/bL0
2期DVDのジャケ絵、細道の方は曽良君の独占欲がパない。
マーフィー君を取り上げて枕にするわ、芭蕉さんの肩肌ひんむくわ、
身動きできないように袖を下敷きにして寝るとか、
独占欲丸出しの弟子男おいしいです。
493風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 18:50:56.41 ID:zJHYrMNx0
缶コーヒーBOSSのCM細道verが
日和ぽくて笑えるw
494風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:21:56.44 ID:fReOt6Ag0
>>493
というか日和を見て作ったとしか思えないww
495風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:36:57.33 ID:DOpNWgdI0
なにそれ見てええええ

おやつに貰ったおせんべいの袋のデザインが
細道師弟だったから思わず写真撮っちゃったよ
視線が痛かった☆
496風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:45:26.41 ID:fReOt6Ag0
497風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:58:14.69 ID:Iy9vP0JK0
見たこと無かったので見てきた
制作者はヒヨラーに違いない
次は遣隋使ネタとかやってくれないだろうか
498風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:10:27.70 ID:uONI3Nhq0
何これ初めて見たww
最後の駄目句とかどう見ても日和の芭蕉さんじゃないかwww
499風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 22:18:09.88 ID:DOpNWgdI0
>>496
dd!
弟子男の荷物が木の鞄じゃなくて布なのが残念
その上に包みもしょってるね

チクチクするんだ、のコメントに太子のジャージを思い出してしもた
500風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 22:05:35.47 ID:mFVLikeK0
二か月ちょっとでもう500か、嬉しい限りだ

蛙の句とかの、かわいい系の句は日和の芭蕉さんが詠んでそれっぽいと感じるのに
端麗な句だとらしくなくて、そのギャップがたまらん
かっこいい系の句を芭蕉さんが詠んだら、いつもの作風との違いに曽良くんは二度見してほしい
そしてデレろ
芭蕉さんがいい句を詠んだとき限定で素直クールな弟子男はよい
501風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:05.76 ID:w78JDS5V0
そして弟子に褒められて素直に喜ぶ芭蕉さんもよい

俳句といえば、曽芭あるある
日和で登場していない芭蕉さんの(たまに曽良くんの)句を
ストーリーに織り込む
今ちょっとどういう句が二次に使われてるかカウントしてるんだけど
人気ある句ってあるなw
502風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 00:26:18.44 ID:QUwgo6dV0
史実ネタ



>>501
雪丸げのやつとか?
あれは曽芭的に大変美味しい
503風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 20:59:45.91 ID:RoJGJp1j0
飛鳥あるあるは星空(天体)ネタ
太子が宇宙うんちくとか語ったりする
それを妹子が三角座りで聞く
楽しい木造建築のラストは青春すぎるぜ

あさってに観測衛星の破片が地球に落ちてきて、自分に当たる確率が20兆分の1以下らしいけど
太子なら当たりそうだなと思った
504風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 21:15:34.83 ID:M7t+pyXP0
>>503
天体ネタあるあるw

曽芭あるあるその2
曽良くんは芭蕉さんの俳句に心を奪われている
…どころか魂を奪われているほど惹かれている
だから俳聖松尾芭蕉がとてつもない天上人
そして、手の届かない天上人になってしまうので
俳聖松尾芭蕉が大嫌い
矛盾してるようだけど、曽良くんの中で両方が成り立っている

曽芭あるあるその3
いついかなるときも芭蕉さんを押し倒したい(押し倒す)、
ある意味とても素直(デレデレ)な曽良くん
逆に、キスするのも襲うのも好きだからじゃない、と
あくまで自分の好意を認めないツンデレ曽良くん
正反対だけど、割とどっちでも違和感なかったりする
505風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:19:13.61 ID:mRia2peMO
細道は奥が深いwww

単純明快な飛鳥も可愛いけど!

506風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 01:02:24.16 ID:CVM5oxEm0
>>503
「どうして当たるんですか!」とつっこむ妹子が見えた

太子は天体とか植物とか理科系の知識だけやたら知ってるイメージ
そしてその知識の大半が、昔竹中さんに教えてもらったものだったら萌える
507風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 03:00:16.41 ID:O0w19/IM0
>>503
当たりそうwwww
なんかそういう特別感は太子は誰より勝るよね
本人はなぜ妹子でなく自分に当たるのかと悔しがるだけで深く考えなそうだけど

曽良君は軌道を読んで落ちるところに芭蕉さんをうまいこと誘導して当てにきそうだ
あの弟子はそんな謎の技術を持ってても不思議じゃない
508風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 10:40:36.13 ID:WUG6MMpY0
飛鳥や江戸じゃ人工衛星はないから隕石が落ちてくるくらいか
妹子を誘って流れ星を見に行って、目を閉じて願い事三回唱えてる間に太子に向かってくる小隕石
妹子は驚異の反射神経で避けるけど、太子は直撃で「ポピー!!」

>>506
天体学とか生物学とか得意そうだよね太子
小動物大好きだし

>>507
曽良くんは何者なんだwww
むしろ曽良くん忍者説
509風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:37:50.00 ID:TAhqgE1j0
キャラソンの「飛鳥時代だから」によると太子の視力は両目でせいぜい0.5だから
流れ星は見えないらしい(しかし5巻での肩書きは「流れ星」)
ここから下は史実ネタ



太子の持ち物として地球儀が残されている

曽良君は芭蕉さんの死後に幕府の密偵をやっていたらしい
510風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:33:43.89 ID:l3mmvCKi0
缶コーヒーの細道CMのこと書こうと思ってたら>>493で出てたw
弟子役が某毒舌芸人なのが尚更狙ってるとしか…
511風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:48:10.30 ID:Ws61VqaP0
そういえば視力検査するオマケ漫画があったね、0.5以下だったんだ

>>508
後の七星剣である>落ちてきた隕石
512風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 23:59:05.98 ID:99z0J/9G0
>>508
隕石直撃で「ポピー!!」で済むところが太子w
妹子も脾腹貫かれても普通に会話してたしな〜
そりゃ法隆ぢが潰れてもピンピンしてるよね

でも竹中さんは…
513風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 13:14:14.32 ID:WEdU2Th/0
太子と妹子がギャグ処理されてるんだから、竹中さんだって大丈夫!

・実は不死身
・実は脱出してた(後頭部アタッチメント説)
・コマに映ってないけど、実は吉田さんが地中から助けてくれた
・後日妹子と会って
妹「よく無事でしたね」
竹「私は多分、三人目だから……」
とリアクションに困るエヴァパロで、助けてくれなかった妹子をいじって楽しむ
514風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:37.66 ID:3kxtrNSX0
最近閻魔と阿部さんが熱い
原作では当然の如く絡みないけど
515風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 18:00:52.21 ID:m+pFh+AA0
越境




















恐竜博士(口が悪い方)×歴史博士に開眼した。
516風と木の名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:30.71 ID:oDkD9EiZ0
>>502
カウントおわた
確かに人気あったなー
っていっても計3サークルだったけど

カウントの結果発表してみるので以下さげ





*オフラインで、手早く確認できる漫画のみ調査

【3サークル使用】
きみ火をたけ よきもの見せん 雪丸げ
【2サークル使用】
卯の花を かざしに関の 晴れ着かな
蚤虱 馬の尿する 枕もと
【1サークル使用】
野ざらしを 心に風の しむ身かな
行く末は 誰が肌ふれむ 紅の花
しばらくは 滝にこもるや 夏の初め
まゆはきを おもかげにして 紅の花
象潟や 雨に西施が ねぶの花
月いづく 鐘は沈める 海の底
しばらくは 花の上なる 月夜かな

上手く織り込んでくれると萌え
名句を聞くと芭蕉さんへの愛(敬愛・尊敬・畏怖・愛執・愛念等)を
深く再確認する曽良くん萌え
517風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:22:12.16 ID:ocEMV4io0
雪丸げの奴はキャッキャと笑う芭蕉さんが目に浮かんで仕方ありません。
それを見て、思わず笑みがこぼれる曽良君でした
(↑芭蕉さんは気付いていない)
518風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:54:07.92 ID:RRbJwsj70
個人的には
今日よりや 書付消さん 笠の露
が好きだなー
実際に曽良君と別れた時の句だなんて萌えたぎる
519風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 01:08:06.07 ID:DzYJXcbL0
曽良くん絡みの句はカプ妄想しやすいから色々わくわくするよね
でも日和芭蕉さんが詠んでない(原作に出てこない)から使いどころが難しい
520風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 05:40:14.06 ID:luCvaZB+0
原作に出てこない部分を妄想するのは得意分野じゃないか
521風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 08:24:15.83 ID:DTeFNt0Z0
妄想はし放題だけど発行物やサイトでの公開とかとなると
どこまで原作外の史実絡めて良いかは悩むなぁ
まぁそれ言っちゃそもそも二次創作自体が全て原作外だけど
522風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:31.77 ID:y5dTg24d0
むしろもっとやれ>原作外の史実を絡める
作る側としては干物っぽさと日和のバランスを考えちゃう、みたいなところはあるけどね
あと、実際の俳句をうまく使った話も好きだけど、
二次創作者が作ったオリジナル駄目句(弟子男に断罪させるための)も好きだ

日和とは関係ないけど、
某氏が松尾芭蕉の扮装で詠んだという
「松島は 岩のかたちが ヘンですね」が日和芭蕉さんの句っぽくて笑った
523風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 11:17:40.01 ID:e3cUZ76J0
>>522
これもある意味二次創作である、うすたの
「静かぜよ 岩田見てるし セミ来るし」「静けさと 岩田のシミと セミが怖ぇ」
が好きwww

そういや「暑っ」とか「長っ」「怖っ」とかって若者言葉なんだってね
意識したことなかったけどそうだったんだ
さすが俳聖、なうなやんぐの言葉も華麗に操るとは言葉の魔術師
524風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:47:14.79 ID:1H04ZK1+O
3巻の表紙眺めてるとニヤニヤがとまらない
アレ事後…?
525風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 21:27:30.43 ID:Sudbfaso0
「きみ火をたけ よきもの見せん 雪丸げ」は
芭蕉と曽良は〜仲良し、トゥナイ♪な句だからいいよね。
この句の「きみ」は曽良君のことだし。

日和芭蕉さんの「リスのほほ 食べ物はいる ほほぶくろ」と
この句は通じる可愛さがあって好き。
526風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:56.19 ID:+4A92jdY0
曽良君火たいといて!いいもの見せてあげるから!
いくよ?ジャーン!雪だるまでーす!

って感じだよね日和芭蕉さんだと
527風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 22:45:52.96 ID:ocEMV4io0
>>526
いいんじゃないでしょうか……


頭の上のバケツが。
528風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:37.09 ID:e3cUZ76J0
>>527
いやこれ…今、火たいといてって言ったら君がぶん投げた桶だけど…
529風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:47.36 ID:y5dTg24d0
この流れで9巻読んでた
カバー折り返しの詩「小動物」はさすが「りすのほほ…」を考えた人だと思った
「親友は狼男」は一コマ目から性的すぎるな、狙ってるだろコレ

>>523
駄目句にはその人自身が表れる…は言いすぎだけど、個性出ておもしろいなと思う
うすたのはリアルタイムで読んだ当時は腐ってなかったから、なんとも思わなかった句だけど
今思うのは、芭蕉さんの心を一瞬とはいえ捉えた岩田に
曽良君が(架空だとわかっていても)嫉妬しそうな句だ
530風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 20:21:58.53 ID:nc0CdgTj0
じゃあダメ句浮かんだから書き散らかしておくよ!

曽芭想ふ 毎日まるで 恋煩い

今までいろんなキャラやカプに萌えたけど
こんなの初めてだよどうしよう
ウオオーーー! 曽芭 ウオオーーー!
531風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 20:58:59.03 ID:z5f6GQHb0
よし、この流れ乗るっきゃないよ。


っていうかむしろ  
  芭曽も萌える
   萌えるったら萌える
532風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:13:19.62 ID:YQv9SEzy0
>>530
<●><●>
533風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 21:57:43.68 ID:nc0CdgTj0
>>531
530みたいなこと書いといてなんだけど、今日不意に
芭蕉さんの名前を切れ切れに呼びながら
ビクンビクンする弟子を想像してみたら意外とイケた
弟子男は芭蕉さんの全部が欲しいに違いないから
曽芭ったあと芭曽るのもアリです!
でも曽芭でも芭曽でも主導権は芭蕉さんにはなさそう

>>532
ちょ…ちょっとやめてよ通報しないで僕が何をしたっていうの
まだ何にもやってないよ!
ちょっと妄想の中で芭蕉さんにおませさんエクスプレスなことしてるだけだよ!

いい断罪っぷりだったよ…でもこれだけは忘れないで
僕もまた…師弟に踊らされた被害者の一人に過ぎないんだよ…
534風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 23:48:26.82 ID:l4cEIV7M0
>>533吉くんクソワロタww

曽芭も好きだが芭曽も好き
冷静に芭蕉さんをオラオラする曽良くんと情けなかわゆい芭蕉さんも良いし、
芭蕉さんにだけ感じちゃうアンアンな曽良くんと攻めでもやっぱり情けない芭蕉さんも良い
535風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 11:43:03.04 ID:DwKUIXPC0
実はめちゃくちゃ感じてるんだけど無表情でぴくりとも反応しない弟子を
なんとか気持ち良くさせようと必死な芭蕉さんとか日常的に妄想する
芭蕉さんがやたらと頑張るから我慢できなくなった弟子が強烈な蹴りを食らわせたりとか
536風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 21:06:41.23 ID:tzng4ogF0
クマ吉君は年頃になったら男に目覚める、間違いない

>>533
曽芭から流れるような芭曽って、いいよね!
やっそん最中に後ろだけじゃいけなくて、前を扱く芭蕉さん
普段性的に積極的じゃない芭蕉さんの痴態に曽良くん内心ハァハァ、
でも自分だけを感じてほしくて、芭蕉さんの手を縫いとめちゃう
「曽良くんのいじわる……!」って涙目の芭蕉さんに中田氏
ああ、終わったんだ……って芭蕉さんがちょっとホッとしてたら、
曽良くんが芭蕉さんのをいじって勃たせて、「ワア何をする」とか慌ててる隙に
騎乗位で跨っちまえばいいんだ
でも、いつも涼しい顔の弟子男が静かに乱れてるのに気付いて
芭蕉さんも生唾飲み込んで雄に目覚めればいい
537風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 23:35:49.94 ID:CmSBIOYV0
あんあん言ってる曽良君もいいけど、
静かに感じている曽良君もいいなーとと思いました。
538風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 10:42:10.02 ID:MyB+ViEb0
クマ吉君は12巻の日曜日の大事件!では後ろから押し倒されてるからな
539風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 17:30:48.15 ID:mXQPm2+t0
おまわりさん×クマ吉

は結構定番らしいからね
540風と木の名無しさん:2011/09/28(水) 21:25:01.20 ID:O9d0Oh8p0
>>536
芭蕉さんが雄に目覚めたものの、自分だけ気持ちよくイって
さっさと抜いて終わらせる曽良くんしか浮かばなかった

あ、でもそのあとまだイってない芭蕉さんに対して
「どうぞ自分で処理してください見ててあげますから」
という羞恥プレイ&視姦ができる…イイ…
541風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 00:46:35.75 ID:7qlumz8h0
>>540
なんていうか、曽良くんって王様だよな!受けでも攻めでも、と認識を新たにした

羞恥プレイ&視姦の果てに芭蕉さんのケフィアを曽良くんの手に出させる
→無理やり口に突っ込んで指フェラ、
芭蕉さん「モガガッ!?」
そして再びやっそん(蕎麦)へ…の流れを受信した
無限ループこわい、まんじゅうこわい
542風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 19:39:28.60 ID:5P3scFObO
>>541
す、すごい…なんというテクニシャンヌ…ゴクリ
543風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 20:25:56.67 ID:MM59QbH+0
>>541
無限ループじゃ時間がいくらあっても足りないな

朝までやっそん

ダウンして昼過ぎに目覚める

体が痛く、疲れ果ててるので布団の中でダラダライチャイチャ
(ご飯は適当に、来客があっても居留守)

という妄想をこの前してたけど、相手が曽良くんじゃ
そんな蜜月の時間は無理ゲー
544風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 07:30:55.60 ID:nUT+4M8eO
飛鳥ならイチャイチャ簡単に妄想できるwww
545風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 09:37:20.35 ID:V1ENzRSvO
ソバってハンガリー語で平和って意味らしい
546風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 23:15:07.46 ID:VeWanJpz0
鬼畜ソバ
SMソバ
547風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 10:16:16.61 ID:/ciL8gni0
偽松尾、清風くん、風流さん、かさねちゃん、最上川妹、女将

曽良くんが一番嫉妬したの誰かなw
548風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 11:00:07.06 ID:y/Q6UYkC0
ニセ松尾じゃないの?
曽良君メタモルフォーゼしてまで芭蕉さんの下半身を死守してたわけだしw
549風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 11:00:36.76 ID:+sRyn3J70
偽松尾かな…
芭蕉さんの裸を見た男だし
芭蕉さんに心酔してる曽良くんが、騙られて実は怒り心頭だったりすると萌える

飛鳥はどっちが嫉妬深いかなあと考えたけど、どっちもどっちという結論になりました。
第三者に太子が誉められてもけなされても、ムッとする妹子かわゆす
お前は私のことだけ考えてりゃいいんだよ!な太子かわゆす
550風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 12:26:03.08 ID:tqwQ94Vw0
そうか、曽良くんからだと丸見えなんだよな<芭蕉さんの下半身
偽の目の前で筆プレイを見せ付ける弟子さすがです
自分の一言で芭蕉さんを簡単に泣かせることができてさぞかしご満悦だったに違いない
あの後はのぼせてくたんくたんな芭蕉さんに無茶をしたに違いない

>>549
太子が珍しく立派なことして誉められてるのにおもしろくない妹子かわいいなぁ
久々に誉めてやろうかなと太子のところに行ったら他の人に誉められててスルーしちゃう
でも太子にお前から誉められたくて頑張ったのにばかー!とか言われてホクホク
551風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 18:20:06.56 ID:uZAIac/xO
10人位しか人がいない車両に乗ってきた大学生位の男性2人女性1人の友達グループ。3人が乗ってきて直後、男性Aが男性Bの手を取り上にあげて
男性A「この人、痴漢です」
男性B「ちょっとぉぉ!いきなりなに言うの!」
A「大丈夫だってw」
B「何一つ大丈夫な点が見当たらないよ!変態にでっち上げられただけだよ!」
女性C「私がいるのにA君を触るなんて…w」
A「女の敵だなw」
B「え?何?触っていいの?
違うよね、とりあえずC触ってない時点で女の敵じゃないし。
そもそもAも触ってないからね!捕まったらどうすんの!」
C「そんな事より、ついたら昼どうする?」
A「サイゼ?」
B「君らは人の人生より昼飯優先か。」
これがリア充の実力なら勝てる気しない。
552風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 19:57:51.48 ID:YxKL3CKCO
553風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 21:34:52.00 ID:B9jwm98q0
>>550
(*´Д`*)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
554風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 23:54:40.34 ID:c/ns77tK0
最近嵌って、つい昨日先生のキャラ別犬イメージを知った
そしてペキプーの画像を検索したら萌えすぎてどうにかなりそう
こんな…こんなかわいいイメージで芭蕉さんを描いてたんですか、先生…

芭蕉さんに「薄汚れた」太子に「臭い」って形容詞がつくのも秀逸
シェパード曽良君に片足で押さえつけらせてキュンキュンいう芭蕉さんが見たい
555風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 01:24:50.07 ID:5Vcfaf0n0
お腹出して服従な芭蕉さんや妹子見付けて尻尾ぶんぶんな太子が容易く想像できる
556風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 08:19:41.68 ID:JnWrfIdB0
わんこたとえは、太子と妹子が純潔種で、芭蕉さんと曽良くんは雑種なのが萌える
あんなのでもやんごとなき血筋なのぜ、と気付かされる
>>554が言うような形容詞もそうだし、すごく芸が細かくて、いいたとえすぎて悶える
557風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 10:36:32.82 ID:TPiHYdG/0
>血筋なのぜ
小島さん、また誤植してますよ!
558風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 15:01:02.11 ID:V6rVPkXQ0
想像では犬の曽良君は血統書付きのシェパードの母と野良の雑種犬の父の間に生まれた雑種。
シェパードを飼っている飼い主に捨てられてさまよっていたところ、
野良犬として生きている芭蕉さんに出会って一緒に生きていく感じ
559風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 15:50:51.46 ID:qnE1D+jo0
しかし超愛玩犬の混血芭蕉は野良難しいだろうな
シェパード雑種で野良曽良もこええええ
どっちも生きていくのが大変そうでなにこれたぎる
560風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:57.30 ID:TPiHYdG/0
この流れで曽芭犬耳プレイを受信した自分…
561風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:42.53 ID:6MRy5Kg20
>>560
犬耳をくわえるのか?
そして、くわえられた側はキャインキャイン。
562風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:30:12.79 ID:cqeCh/U50
もちろん、芭蕉さんが咥えられる方なんですね。
曽良犬だったら耳だけじゃなく、別のものも(ry
563風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 22:37:24.27 ID:JnWrfIdB0
しかし犬化はしっぽがついてるから曽良くんや妹子は大変だな
ツンの瞬間にしっぽ振っててバレバレ、みたいな
芭蕉さんは「素直じゃないなあ〜」と笑うのでフルボッコにされ
太子は「妹子め愛いやつ! ういやっこ!」とデレデレでウザいので蹴られる
……あれ、あんまり大変じゃなかった
564風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 00:00:21.90 ID:AN9fb1sC0
曽良くんはドSを標準装備してるから尻尾にも表情が出なさそう
しっぽに本心が…とわくわくしたら無反応で芭ションボリ
師匠が痛い目にあってたら顔は無表情なのに尻尾は高速で動いて
喜んでるよこの弟子!!!とかになってそう
でも夜の師匠の表情を見て尻尾が揺れる弟子は美味しい
あと師匠が口で嫌がってるのに小さな尻尾が
揺れまくってるとか王道すぎですがご馳走様です
565風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 00:56:10.21 ID:0A1xQ/zT0
他の犬にいじめられて簡単にお腹見せちゃう芭蕉さんにぶち切れる弟子を受信
仰向け芭蕉さんの首を甘噛みして脅しながらオラオラして欲しい

太子は妹子がいじめられたら相手がどんな大型犬でも向かっていきそう
でも結局妹子が頑張って窮地脱出
566風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 01:15:01.96 ID:vwqBFugU0
>>565
そして、太子は盛大にぼこぼこにされると……
ジャージなんかはズタボロで……

あれ?なんか萌える。
567風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 01:30:53.28 ID:yvCzwXH60
妹子自身はいじめっこ大型犬を「はいはいワロスワロス」な態度でスルーしてたけど
それを見た太子がびびりながらも大型犬に歯向かってぼこぼこにされる
その場は妹子が太子を連れて逃げ、その後太子の仇討ちだと一人で仕返しする
…まで妄想したw
568風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 08:25:11.91 ID:dcl/9E7O0
ここまでの流れを犬ホームズ的擬人化犬で想像した
禿げ萌えた

>>565−567
なにこの萌える「飛鳥わんわん物語」
569風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 14:12:38.25 ID:917u2p6K0
わんわん物語みたいに一本のお蕎麦を端からすする師弟を想像したけど、
こういうのは意外に弟子の方が照れちゃって駄目そう
良いムードだったのに気付いたら断罪されて失神してた芭蕉さん
570風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 20:54:19.08 ID:Z7PF71X50
にゃんにゃんするわんわんたちが見たいッチュ
571風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 22:22:30.42 ID:QLE9cvxc0
太子は妹子をぺろぺろちゅっちゅしてるときずっと尻尾ばたばた振ってそうw
曽良くんは尻尾振り我慢するけどたまにぴくって反応しちゃう
572風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 02:26:54.39 ID:25WBPxvR0
シェパードって犬種からも先生が曽良君をかっこよく描いてるのはわかるんだけど
(あと家康様がハンサムって言ってた人がモロに前髪上げた曽良君だったし)
妹子はどういうイメージで描いてるんだろう フツメン?

個人的に一番萌えるのは
曽良君…かっこいい
妹子…どちらかというとかっこいい
太子…どちらかというとかっこよくない
芭蕉さん…かっこよくない

芭蕉さんはお世辞でもかっこよくないけど、愛玩犬だからブサかわいければそれでいいんだよ…
鼻ぺちゃでちっちゃくてもふもふな芭蕉さん飼いたい
573風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 02:48:10.91 ID:3Y71yzRu0
犬以外の動物で例えると芭蕉さんはハムスターが似合う気がする
というかどうあがいても愛玩動物だと思う
574風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 03:13:18.57 ID:BrNoeERk0
芭蕉さんはブサかわいいっていうか、かわいらしくしか見えませんが何かw
575風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 16:18:36.82 ID:iXYMkTWl0
芭蕉さんはちまちまちょこちょこうろうろきょろきょろな小さい動物
576風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 21:49:41.65 ID:dXIysxwg0
>>572
妹子はフツメン…というか、かわいい系?
キリッと整った顔で、目にハイライトが先生的美形の記号なんだろうか(家康的ハンサム)
個人的に、妹子で一番好きなのが4〜6巻くらいなんだけど、女顔だなあと思う
初期の妹子は男らしいね

柴犬的凛々しさとかわいさが同居しているのが私の脳内妹子
柴は凛々しいようでけっこうアホで、主人には超忠実な犬種なので、実に妹子である
577風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 22:07:17.39 ID:LZWD2o+f0
とりあえず曽良くんは、日和世界の中では
中の上くらいの容姿かなと思ってる
作中でイケメンに設定して描かれてる人たちと比べてみると
578風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 11:41:13.49 ID:B51LKLC4O
木造建築の妹子はアニメも漫画も可愛すぎ
特に竹中さん見て衝撃受けた妹子の顔が!
579風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:45.60 ID:iPcNu8UV0
うわー過疎だな・・・

てかここ801板か・・・帰るわ
580風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 21:49:55.98 ID:iJ4LSoy80
あのフェイスラインとあの髪形が可愛いと思うの
ヒュースケン君
581風と木の名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:51.30 ID:ce7mBXmyO
性格も珍しく辛辣じゃなくて可愛かった

そしてヒュースケンといえばネクタイ
582風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 06:21:31.22 ID:7vrQMe2BO
ヒュースケンといえばアヒル座りだか正座だかわからん
あの座り方でしょう。かわいすぐる
583風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 20:14:52.64 ID:9zdk43FD0
とある人の影響で、ハリヒューってラブラブ甘々というイメージがついた
なんか性癖もノーマルなイメージ
584風と木の名無しさん:2011/10/06(木) 22:43:38.14 ID:CIY1fANdO
そこはあえてアブノーマルにしたくなる
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/07(金) 15:09:53.92 ID:pANB07CR0
>>584
ほう、例えば?

巨泉を使うとかだったら別の方向にアブノーマル過ぎるけど
586風と木の名無しさん:2011/10/08(土) 23:20:34.78 ID:MI1B0sIk0
ヒュースケン君は基本親父受けの私ですらリバかな…と思ってしまう受け受けしさ
でもヒュハリもいいと思うんだ
太子はガンガン押してくるくせに恋愛感情に気づいてない無自覚受けタイプだけど
ハリスさんは自覚した上でガンガン押してくる子悪魔タイプ

ちなみに芭蕉さんはガンガンヤられるうちに好きになっちゃう絆されタイプ
587風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 01:14:47.63 ID:m4eBEx8w0
太子は貞操観念薄いの所望

芭蕉さんはあの容姿なのに俳聖の自覚が強いあまり
お高くとまって貞操観念堅い事に弟子がイラッとするのを所望
588風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 01:18:32.54 ID:QPRZmZUk0
太子はあんまり気にしなさそうだけど妹子は身分の差とかそういうのもあってぐるぐるしそうだよね
まあ吹っ切れたらなりふり構わずGOしちゃうような気もするけど
589風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 12:31:02.65 ID:JPsPxAZG0
吹っ切れるのが攻め妹子
吹っ切れられないのが受け妹子

>>586
自分の恋心に無自覚な太子いいね、好きだわ
太子は表層的な恋(一目惚れとか、相手に好きと言われたらときめいたりとか)はあっても、
本当に心から人を大切に想って好きになったことがなさそう
それで妹子に恋をしてても自覚が遅そう
590風と木の名無しさん:2011/10/09(日) 20:28:45.88 ID:aWmFr6DG0
>芭蕉さんはガンガンヤられるうちに好きになっちゃう絆されタイプ
あるあるwww
でも逆に、
恋心からではなく芭蕉さんに手を出す

いつの間にかこんなボケジジイにほだされて身も世もなくなってる…ありえん…
って曽良くんもイイ!!

>吹っ切れるのが攻め妹子
>吹っ切れられないのが受け妹子
あるあるあるwwww
そして恋心の自覚が遅い太子もあるあるw
で、たいがい自覚したところで話が終わってるから
誰か太子が自覚してからの話描いてくれないかなー(チラッチラッ
591風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 11:09:07.00 ID:hduRblvj0
ほだされ芭蕉さんエロいな…
馴れ初めがそれなら、そりゃあ弟子男も不安になっちゃう
強引にされたら他の男にも簡単になびくんじゃないかと疑心暗鬼気味にDV増し増し

太子は恋心を自覚したらどうでるんだろう
もっとガンガン行くんだろうか…
逆に意識してしまって、ガンガン行けない太子もいい
自覚前はべったりしてセレナーデとか歌ってたのに、最近変によそよそしい太子に
お芋がやきもきしたらいいと思った
592風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 12:02:35.44 ID:RW8aThoY0
芭蕉さんは激しく熱い恋愛じゃなくて無器用に向かってくる弟子を、
よしよしうんうんと受け止めるような愛し方をしそう
いつまでも受け身な芭蕉さんにちゃんと愛して欲しくて弟子もやもや→DV
593風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 12:29:47.76 ID:5WPEGS9i0
自分ばかりが好きだと思ってる弟子男に対し、自分もちゃんと好きだよ…と
伝えたい芭蕉さんを妄想していた私得な流れ
芭蕉さんの恋情の吐露に、弟子男はらしくなくしおらしくなっちゃえばいい(何なら泣いちゃってもいい)

もちろん最後は超ラブラブなスーパーやっそんタイム突入
594風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 18:00:53.84 ID:W6mahPwG0
私の中では形や進展具合いはどうあれ妹→←太は同じくらい大好き!だけど、
細道は両想いとしても弟子が狂気レベル芭蕉さんを愛しちゃってるので、
弟子目線だと芭蕉さんが自分が想っているのと同じだけ自分を愛してないって展開になってまう
曽→→→→→←芭 だいたいこんな感じ
そして弟子の満たされなさがDVになるという
芭蕉さんが芭蕉さんなりに最大限愛しても、弟子の想いが重すぎて釣り合わないというか‥
595風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 22:16:04.87 ID:xYXiWhtQ0
>>591
ガンガン行く太子も、モジモジしちゃって進めない太子も
どっちも想像できてどっちも美味しい
押せ押せ太子に妹子が落ちるのも、よそよそしい太子の
真意を知った妹子との仲が一気に深まるのも両方萌える

>>594
愛情度が釣り合わないとしても、芭蕉さんなら…
芭蕉さんなら受け止め切ってくれると信じてる!
受け止め切るには、心身ともすごく痛い思いをして
手探りでじわじわと受け止めることになるかもしれないけど
でも、最終的に全部包み込んでほしい

本来自分は甘々ラブラブが好きで、痛いのや重いのは苦手だけど
細道はそんなのが似合ってしまうから困る
それだけに、たまにあっまあま細道に遭遇すると萌え転がるわけだが
596風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 23:21:04.66 ID:OSbc1slo0
>>594
シゴトシテクダサイ!>妹→←太<イモコーーー!
オラオラ>曽→→→→→←芭<ヒヒィン!↑こんなの想像してひっそり和んでしまったw

芭蕉さんは時間がかかろうと苦労しようと曽良くんを受け止めてあげられると信じてる
そして二人で幸せになるんだ!

飛鳥は割りと幸せラブラブな妄想ばかりしてるからシリアスなのを見掛けると新鮮でドキドキしちゃう
597風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 00:10:11.09 ID:uCT5uRF00
矢印の距離は多分埋まらないんだろうけど、その発散で手を出してしまうとしたら
芭蕉さんが乱暴されても許して曽良君と一緒にいるのは
結局それで足りない分の思いを埋め合わせてるってことになるんじゃないかな
芭蕉さんがいなくなって、それなりに人生過ごした曽良君がそれに気づけば良いよね
そして天国なり来世なりで心から幸せになればいいよね

普段はそれなりに優しくなっても、夜は性癖が出てると思う
芭蕉さんは乱暴に突っ込まれて泣いてるくらいがかわいい
598風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 00:11:26.56 ID:uCT5uRF00
思いっきり死にネタを書き込んでしまったのは本当にごめん
もうお肉しか食べない
599風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 00:24:39.47 ID:XW4GKMqd0
>>598
お肉大好きだろww

逆に普段はあんな調子なのに夜は優しくベタベタに甘やかしてくる弟子を想像したらエロ過ぎた
もう蕎麦とカレーと芋しか食べない
600風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 08:22:43.87 ID:eH2nZSZf0
ではツナとフランスパンとウニと団子とイカとオニオンは私が独占するということでいいですね?
ていうか蕎麦とかツナとかもともと好きだったけど、今は別の意味でもっと好きw
601風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 21:06:14.79 ID:32U/YEzV0
10月11日の夜なのでコロちゃんを突くんだ!
602風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 11:17:39.20 ID:GmtL7nK/0
あんな涼しい顔した曽良にキンタマぶらさがってると思うとたまらんわ
603風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 13:27:54.79 ID:fDsj8UcH0
>>602
急にどうしたw毛だって生えてるさ

師匠を断罪するとき弟子は無表情ながら内心ハァハァしてるのかなーとか漠然と考えていたけど、
旅立ちエピのどんな気持ちで攻撃してんだの芭蕉さんが読者の気持ちを代弁してくれたよ
常に芭蕉さんをいたぶるタイミングをうかがってる曽良くんはいざ叩く瞬間何考えてるのかな
604風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 20:08:59.56 ID:8VWGy/jG0
>>603
曽良くんが鬼弟子なのって、やっぱアレですか
内心では神レベルまで神格化してしまっている師匠に対して
普段は少しでも優位を保ちたいとせんからですか
だとしたら、ダメなおっさんにイラついて・だらしなさを諌めるためも
勿論あるだろうけど、「神」を「人間」まで引き摺り下ろすための断罪ですか

そして毛といえば、自分的には801に毛は
首から上の毛(ヒゲは場合によりけり)&シモの毛までが許容範囲なんだけど
芭蕉さんの場合スネ毛はおk!全然無問題
でも曽良くんはNG(太子は…そのときによって違う)
605風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 20:40:33.71 ID:SH432G9+0
細道はお互いに何考えてるんだろう/どう思ってるんだろうと探り合ってるイメージ
真正面からぶつかっていかない、本心をさらけ出さない、悪い意味でオトナなので
すれ違いを繰り返す師弟に萌える
心はすれ違ってるのに、身体は繋がってるとか最高です
曽良くんと別れてからの句で、芭蕉さんは彼の本心を知るとよいです

飛鳥は子供 おもっくそコドモ×2
がっぷり四つの感情のぶつけ合いだったり、じゃれあったり
感情を隠してるつもりでバレバレだったりの青春のしたたり、実年齢は大人なわけだが
竹中さんのポジションはたまらんなと思う あまずっぺえ

>>604
なぜだろう 妹子のわき毛は みたくない

と私の心の中のイケメン青ジャージが一句詠んだ
なんか曽良くんは体毛薄そう 精力絶倫イメージなのに
606風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 21:33:19.90 ID:flZ6LRfb0
曽良くんの絶倫は芭蕉さんにしか発動しないと断言してもいい
なのに芭蕉さんは相手が誰でも気持ちよかったら即効反応しそうで
曽良くんは常に監視していなくてはならない
607風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 22:13:38.67 ID:Zdh5xLaf0
>>594とか>>605とか見ると某アニメのEDの歌詞
「壊れるほど愛しても1/3も伝わらない
純情な感情は空回り I love you さえ言えないでいる」
「どれだけ君を愛したらこの想い届くのだろう」
が浮かんでくるなぁ
608風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 03:51:44.67 ID:p5XDddSY0
曽良くんの暴力が目立つからあれだけど、基本的に芭蕉さんの方がひどいよね
私の俳句は褒めて! でも曽良くんの良い句は褒めない
絶交した時も、曽良くんどうこうじゃなくて一人で旅するのが不安なだけ
何で怒られたかすらわかってない

弟子男かわいそうでもそこが萌える
609風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 06:36:47.78 ID:2DlRtdoK0
キャラブック105pに「曽良くんのツンデレかげんがたまらない・・・」と書いてあるけど
エピソードTのちょっと恥ずかしい物に対する反応などかな
「ちょっと恥ずかしいものは?」
「お茶とお菓子とあとちょっと恥ずかしいものも出すって言いましたよさっき」
「一応気になるんで見たいです」
師匠のちょっと恥ずかしいものに釣られる弟子
610風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 07:29:42.68 ID:1z8dNR7a0
芭蕉さんの「親にも見せたことがないもの(父親に?)」を見られてよかったね曽良くん
611風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 09:46:29.99 ID:+Ay24qMq0
曽良くんの代表的ツンデレはおにぎりの4コマと
メカマツオのラストとベツニヤバクナイダケを探しに行くとき
まあ私が好きなだけなんだが
ツンデレっていうか、Sデレ?
612風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 10:05:39.02 ID:dibXSCkY0
>>611
おにぎりの4コマはあれどう見てもカップルのランチタイムだったよね

起→承→デレ→ツン(S)とかもはや増こう先生は神としか思えない
613風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 01:21:20.72 ID:OLeOtrjb0
>>608
しかし褒めたら褒めたで「無性に腹が立つ」と平手が飛んでくる
理不尽さという意味では、客観的にみて曽良君の方が酷い男だと思う

芭蕉さんの酷い発言は子どものままの残酷さって感じ
感性は子どものまま知識だけ大人になっちゃったみたいな
自覚有りで傷つけてくる弟子と、無自覚に傷つけてくる師匠のどっちがより酷いかは難しい問題だ

私は曽良君の「無性に」という表現が大好きです
「無性に」抱きたくなって思わず押し倒してしまえばいいと思います
お互い好きなのに先走ったせいですれ違ってしまう曽芭よこせください
614風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 01:47:53.54 ID:DTv/ceDv0
性癖とか自分の楽しみの為にあえて芭蕉さんに手をあげる弟子と、言ってしまえば性格の悪さで弟子に嫌な態度を取る芭蕉さんか
世間一般の判断基準で考えればどちらも悪いなぁ
弟子は痛めつけるつもりでやってるから当然酷いことをしている自覚はあるだろうし、
芭蕉さんも色々考えながら曽良くんに悪態ついたりしてるから完全に天然無邪気故ってわけじゃないもんね

自分の近辺にいたら危険で迷惑なのは弟子男、むかつくのは芭蕉さんだw
615風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 02:33:42.74 ID:OLeOtrjb0
いやまあそうなんだけど、そこまで悪し様に言ったつもりは…ww
曽良くんはなんだかんだで師匠の面倒見てるし、ここまでやったらフォローするべきというラインも見定めてる気がする
メカマツオとかペナントとかね

師匠はようするに見た目おっさん中身ショタなんだよ
子どもが決して天使じゃないように芭蕉さんもウザいしムカつくけど、そこがまたかわいいんだよ
ウザかわムカかわだよ
616風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 02:59:10.61 ID:SA1QaZnB0
あんなイケメンの名残もないオッサンを
心の底から可愛いと思ってしまう新境地をありがとう
そしてそれに執着するイケメンドSをご馳走さまです
617風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 06:51:32.77 ID:Ov1o9+7L0
聖徳太子の持っている木の棒では
妹子はでっかい棒についている汁を太子がなめ取るところを間近で見ているはずだ
大事な棒をなくしたと聞いて「去勢」とか言ってる人だからエロイ想像をしたに違いない
618風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 08:43:27.38 ID:+poCNjLW0
あのアイスをおかわりさせたときは妹子鬼畜属性あるな、と思いました
「ああ〜〜ん、もう〜〜っ」ってハグハグハアハアする太子に絶対ハアハアしてるよ
妹子の下ネタ変換能力はすごい…というか、下ネタに関しては容赦なくボケる
619風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 09:20:19.26 ID:Cl9w9THG0
>>616
イケメンの名残とか言うと、まるでイケメンだった頃があるみたいじゃないか
どれだけ時を遡っても、芭蕉さんがイケメンな時代なぞあるわけがないと思うよ!
でもイケメンじゃないけどすべてひっくるめてかわいいよ!!
日和一かわいいと本気で思ってますが何か
620風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 09:59:42.59 ID:LVobNAEp0
×イケメン
○ハンサオ
621風と木の名無しさん:2011/10/17(月) 20:13:05.08 ID:3UDELv2q0
若かりし頃はマッスオ&ハンサオ…
そして今はマッスオ&ナスオ(ナイスミドル松尾)…
その正体はHAI☆SEIまつお芭蕉!!

ってなんか脳内のおっさんが言ってた
622風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 00:47:44.05 ID:zzUA32jg0
>>621
そのウザかわいい脳内おっさんを「ハンサオどころかブサオ」と言葉攻めして泣き顔を堪能したいです
そして「その泣き顔世界一かわいいよっ!ウオオー!!」と言ってドン引きされたいです

同じ受けおっさんでも太子は笑顔にさせたい、ニコニコしててほしいって思うのに
何故芭蕉さんはこんなにも泣かせたくなるんだろう
ある意味そのへんのハンサムよりよほど魔性だよ
623風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 01:49:44.98 ID:YJXfw4oh0
アニメの馬鹿じゃない芭蕉だ!のセリフが馬鹿じゃない魔性だに聞えて困る
624風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 02:23:06.60 ID:PJTlas+d0
なんであんなショボみっともないおっさんにハマるんだろう
曽良くんが先に目をつけてなければ頂いてたのに…
しかしその魅力を引き出せるのも弟子だから諦めねばなるまいなぁ
625 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/18(火) 10:16:49.71 ID:pXIkVjfr0
泣かせるのもそうだけど、芭蕉さんはえろいこと仕掛けたくなる
相手が鬼弟子である以上、エロいのは必然というか必須というか
どんどんおっさんになる芭蕉さんに少々焦りを感じた、14〜15歳(数え年だと15〜16歳かな)の
曽良くんに食われる芭蕉さんが今、自分の中で熱い
626風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 21:48:41.00 ID:odD2l3k20
>>625
そうそうエロいことしたくなるよね
原作がすでにハーッイクー!とかパンらはぎポーズとか
お尻に強いショックとか性的すぎるからね

その設定だと芭蕉さんの方も曽良くんが大人になっちゃう!って焦ってたりするのかな
デカくなった曽良くんにどう接すればいいか悩んでる所にまさかのアナル処女喪失…胸熱
627風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 22:41:02.65 ID:nf2MeN7u0
>>626
「デカくなった」でいやらしい想像をしてすみませんでした。
明日から片栗粉しか食べません
628風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 00:07:20.45 ID:Hs65o6Pv0
(性的な意味で)デカくなった曽良くんに
「うわ〜そうだよな、かき氷みたいなこの弟子でも思春期だもんな、さすがにたまるかー
ここは師匠ぶって自慰テクを教えてやるべきか…いや師匠らしく遊廓でも奢って…」
と焦って悩んでるところに、まさかの師匠に欲情してましたという衝撃的事実
あれよあれよと流されているうちに尻処女喪失か…
629風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 00:30:49.41 ID:p8eyNdbj0
芭蕉さん尻ネタが多いけど、もしかして……

そんなことないか
630風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 05:19:43.10 ID:lXELZ4En0
トレジャーハンターのときはこれみよがしに弟子に尻ばかり差し出して誘っているとしか…
偽松尾で腰タオル姿は拝んだから褌師弟を見たい
明日から大王イカしか食べない
631風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 18:23:13.70 ID:p8eyNdbj0
ふんどしはいろいろな種類がございますが、
オススメはやっぱり越中だと思います。
632風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 20:15:43.39 ID:rZpMFFCV0
褌というと一般的なイメージは越中だと思うのに
二次元で見かける褌は六尺の方が多いと感じる
だから越中褌師弟を見かけたときはもう、あなたが神かと
越中だとフンチラ率が上がるのがいいね!
風に裾がなびいちゃったりするところもいいね!
でも六尺褌師弟も大変美味しゅうございました

そしてやっぱり、種類が何であれ白がいいと思うの
色がついてたり模様が入ってたりするのは邪道だと思うの
輝く白さの褌こそ至高だと思うの
でも褌(パンツも)を少しずらして挿入っていうのの良さが分からないの
誰か教えてほしいの

褌のイメージといえば細道師弟だけど、日本に滞在中の交渉組が褌締めたり
浴衣や着物着たり下駄やわらじ履いてたりするのもいいなー
上手く締められなかったり着られなかったり脱がせられなかったり
履き慣れないもの履いて足が痛くなって抱っこしてもらったり手当てしてあげたり

褌って!いいよね!
633風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 23:05:08.80 ID:p8eyNdbj0
>>632
はだけた浴衣姿のヒュ助が一瞬、脳内を横切りました。
634風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:15:44.42 ID:ctJTQ/RR0
>>632
>褌(パンツも)を少しずらして挿入っていうのの良さ
ふむ 曽芭の視点から答えようか ヒュハリとかだとまた違うかもね

@無理やり感がある あと脱がす暇も惜しいっていう曽良くんの切羽詰った感じもOK

A全裸より着衣エロの方がエロく感じることってない?
ふんどしだけ、全裸に足袋とかもこの萌えと同じ傾向である
あと曽良くんはしっかり着てるのに、芭蕉さんは恥ずかしい格好だと力関係出てて萌える

B「セーラー女子高生」というAVを握り締めて「この女優開始10分で全部脱ぎやがった!」と言っている閻魔を想像してほしい
折角ふんどしという萌えアイテムがあるのにそれを脱がすなんてとんでもない!という考え方

ちなみに私は全裸に足袋が大好きです、緊縛有りだと100点満点です
原作で縛りプレイも筆プレイも剃毛プレイもやってる曽芭パネェっす
635風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:46:05.42 ID:18qkebh00
>>634先輩歪みねえ

着エロって!いいよね!
全裸いちゃいちゃももちろん素晴らしいがちょっとだけ隠れてる・ちょっとだけ残してるのがたまらん
636風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 22:01:13.62 ID:x67WgVqN0
褌に関しては、中でおっきしちゃって窮屈&布を押し上げちゃって恥ずかしい+染み
これを忘れてはならない
染みでスケスケとか た ま ら ん !
637632:2011/10/21(金) 23:28:51.71 ID:2CbP1G0h0
>>633
兄貴って…呼んでいいかい?
ありがとう、ぼくよくわかったよふんどしハカセ!
ていうかBww
あ、あと萌えポイントに染みの出来た褌の上からのフェラーリと
横から手突っ込んで弄くるのも追加してほすぃ

着エロならやっぱり旅の道中での青姦がいいわー
前は肌蹴てるのに、脚絆っていうのかな?あれと草鞋は
ばっちり装備してエロっていうのはたまらなく萌える!

外で立ったまま着エロ、快楽で立てなくなった
芭蕉さんを抱えて駅弁とか見たいなぁ
638風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 23:33:40.19 ID:2CbP1G0h0
興奮してレス番間違えたw
分かると思うけど>>633>>634
639風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 01:14:34.26 ID:e2AxS+NL0
>>637
>アオカーン
曽良君、こんなところでやるのやめようよー。
虫に刺されるかもしれないし、体汚れちゃうし、
あ、あと、もし誰か来たら大変だし、あと……えっと
とにかくだめー!!

ヒヒィン

以上の流れが再生されました

640風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:03:11.00 ID:USAPKLnD0
>>639
それは両思いラブラブ曽芭の会話だなあw
めっちゃ好みだ
いつも曽良くんが強引に押し倒して芭蕉さんが流されて
体の関係先行な曽芭だともっと違った台詞になるね
641風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:34:39.94 ID:wTgtCzle0
主な曽芭の流れ

ゴウカーンなサバイバルH

嫌がる師匠にしつこくH

耐性が出来た師匠とどこでもH

肝心な本心には全く気づいてもらえないすれ違いH

ようやく絆されて来た師匠を突き放し不器用H

一悶着でやっと心結ばれH
642風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 22:52:45.14 ID:LQJfHZ0F0
>体の関係先行曽芭
芭蕉さんに拒まれれば拒まれるほど燃え上がる曽良くんを受信した
でも多分、心は傷ついているんだな
そしてそれは芭蕉さんも

>>634
着衣エロいいよ着衣エロ
そしてBwww さすが閻魔さんわかっていらっしゃる
飛鳥も着衣エロ向きだと思うんだ
太子はノーパンだからズボンちょっとずらせばOK
妹子は朝服の下だけ脱がすというエロスがたまらん
それにしても飛鳥の下着は世界観イメージ的に「パンツ」なんだよなあ、ふんどしじゃなくて
643風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 02:27:26.27 ID:Pd9pwUx8O
朝廷の隅(野外だと尚良し)で朝服の下だけ脱がされて立ちバックで犯され声を我慢する妹子とかゾクゾクする
相手は太子でもいいけどはいせいせいとかもいいな
気が強い子が無理矢理されるのとか最高です
644風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 02:42:48.41 ID:YD3eL9nJ0
朝廷の建物内ならともかく、野外だと竹中さんや吉田さんがいそうでw
まあ出くわしたら去っていってくれるだろうけど

妹子って中肉中背程度の体格だよね?
太子に筋肉おばけって言われたけどあれは太子がガリガリすぎるからだし
腕立て10回もギャグ発言だし
645風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 03:12:27.96 ID:YbK7vA1H0
うん、筋肉オバケはあくまで太子視点でのコメント
逆に言うとどんだけガリガリな貧弱ボーヤなのかと、太子は
一応、ドリルで「5mの落とし穴=約妹子65人分の体積」と書いてあって、
そこから割り出した妹子の体重約60s説というのもあるので、中肉中背は納得感がある
しかし絵で見る限りは太子と妹子の体格は大差ないと思うので、好きなように妄想したらいいと思うw

妹子は普通体型
太子はガリ
妹子からチューするときはちょこっと背伸びするくらいが、身長差マイジャスティス

>>643
立ちバックから足腰を支えきれずに崩れ落ちて
遠慮なくガツガツ犯されながら声だけは出すまいと朝服を噛んで堪える妹子とかいいよね
裴世清や馬子さんだと鬼畜に攻めてくれそう
太子だとごめん、ごめんと謝りながら下半身は別の生き物のようにry
646風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 11:11:19.81 ID:qhVowgMjO
妹子に無理矢理萌え〜

太子は実は力が強いってゆうのも良いけど、(ラブラブ設定で)太子に犯されかけて「やめろ!」とか口では言いながら、太子の手が止まらない程度に抵抗しながら本当は流されたい妹子萌え
最中は乱れると尚良し
647風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:07.69 ID:YD3eL9nJ0
原作で体力がないといわれてても、二次だと
受けを抱く持久力や腕力が備わるのが攻めという生き物w

>>646
>太子の手が止まらない程度に抵抗
つまりプレイですねわかりますん
648風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 18:10:41.03 ID:8ZvWxT4Q0
ごめんと謝りながら犯す太子萌える!!
どうしても太子はヘタレ攻めで妄想してしまうw
649風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 18:47:47.54 ID:QCB1Vk0b0
>>642
>飛鳥の下着は世界観イメージ的に「パンツ」

普通に会話でパンツって単語が出てくるしね、妹子も調子丸も馬子さんもパンツ履いてるのかな
じゃあ朝廷服を脱がせたらパンツ出てくるの…?トランクスとか…?
もしぴっちりブリーフが出てきたらがっかり通り越してシュールですぞ
その辺り飛鳥の同人誌ではどういう表現になってるんだろう。教えて詳しい人!

太子はノーパンだからおいといて、妹子にはどこで売ってるの?と聞きたくなるような柄のトランクスを履いてほしい
芭蕉さんは特注マーフィーくんおパンツか三枚980円のパンツね
曽良くんは黒のボクサーを頼む
650風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 18:49:17.09 ID:YbK7vA1H0
>>648
「や、めろ……っ、バカッ!」とか「ふざけんな…ッ!」と嫌がる妹子にきっちり中田氏して、
事が済んだあとで妹子にマウント取られて一発ぶん殴られる太子を想像した
殴られるのを甘んじる、そんなヘタレなくせにちょっとだけおっとこ前な太子を夢想
ほんとは全力で抵抗したら太子に勝てるくせに、受けにまわる妹子にしたたる
651風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 21:25:29.89 ID:8ZvWxT4Q0
>>650
力では太子に勝てるのに、あえて受け入れる妹子は男前な受けだw
妹子に殴られたあとでも2人でべたべた仲良くしてたらいいよ
652風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 21:27:03.60 ID:qhVowgMjO
本当は妹子だってえっちしたいんだよ!!
でもばれたくなくて、抵抗するふりをするww
653風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:18.79 ID:YbK7vA1H0
(殴った後、乱れた髪や服を整えながら)
妹「…なんでこんなことしたんですか」
太「ん? 妹子が好きだから」
妹「ハァ?」
太「なんか今日のお前、エロいし……いいにおいするし」
妹「ハァァァ?」
太「我慢できんかったでおま」
妹「意味がわかりませんそれならそれで順序ってものがあるだろってか場所を考えろケダモノかお前は!!」
太「けっこう妹子も強引にされるの好きなんだな、またしような♥」
妹「……ッ、どうでもいいから僕のズボンいい加減返せ!」

と、妹子のむっつりスケベ具合はバレバレだとおいしいです

>>649
ふんどし以外の下着を考えると、 弟子が師匠に 貞操帯を付けそうで 嫌だ  by芭蕉
飛鳥の薄い本でパンツネタはあっても、パンツはいてる描写は見たことないかもww
654風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 23:20:45.81 ID:bGZNh6X70
太子は数少ないパンツデーにとんでもないものかましてきそうだw
妹子はかわゆい系からセクシー系まで何でもはきこなしてしまいそう

芭蕉さんは弟子に恥ずかしいおパンティーをはかされていたり
最初は恥ずかしがったりなけなしの男のプライドで嫌がったりしててもそのうち慣れて何とも思わなくなりそう
パンツに限らず時間とともに弟子の暴挙に順応してしまう芭蕉さんに、
嫌がることを強制することで支配したい曽良くんは手応えのなさにがっかりしそう
655風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 00:39:36.65 ID:7wJrgepEO
>>649
653の通り、ノーパンネタはあっても実際にはいてるとか言及してるとかは見たことないなあ
どの話も、省略されてすでに脱がされてるというねw
もうジーンズみたいなブリーフはいてるってことでよくね?
656風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 13:06:39.11 ID:gOt6hDYiO
久々に日和熱がたぎった
相変わらずティンクかわいいな
657風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 22:15:44.49 ID:XmwJLK710
>>654
数少ないパンツデーってやっぱ正装するときとかかなあ
太子はリラックスしたいから穿きたくないんだけど、
馬子さんが礼服が汚れるからって無理矢理w

さすがに子供の頃からノーパンだったわけじゃないだろうから、
ジブンヲトキハナち始めたのは何でだろう

そして着物姿にノーパンもといノーフンっていいよね
脱がさなくてもセクロスできる
何かの危ういバランスが崩れて、曽良くんがおかしくなり
芭蕉さんに下帯を着けることを禁じて、したいときにいつでも挿入
そんな羞恥と恐怖と暴力の日々希望
もちろん最後は救いありで
658風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 00:32:54.86 ID:hzPY0Bdb0
>>653>>655
かわいいと思うんだけどな、朝廷服にパンツ…でも変か
特に調子丸が白ブリーフ履いてたらめちゃくちゃかわいい
まあ歴史にそって考えたらあの時代皆ノーパンだろうしなあww

というか思わず貞操帯について調べてしまったじゃないか…どうしてくれる…
どうも一般的な貞操帯で守れるのは棒だけのようだね!穴がそのままじゃ曽良くんも不安かろう
でもつけたまま無理矢理犯して「イカせて曽良くん!」と師匠におねだりさせるプレイができるね!素敵!!
659風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 01:51:46.03 ID:0DPx6Nl50
>>658
常に自分の棒をさしておけば他の棒が入らず安心!
660風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 08:27:27.50 ID:61XX+RQW0
>>658
飛鳥時代はノーパンなの?
腰巻的な原始的下着くらいはつけてるかと思ったが
日本の下着の歴史ってよくわからんな、資料を集めてみたくなった

二次での飛鳥パンツ表現は皆巧妙に避けてる感じがするww
ギャグで妹子のパンツが趣味悪いと言い争いするのは見たことあるけど
パンツそのものは出てこなかった
調子丸の白ブリ似合すぎww
馬子さんが白ブリだったら逆にきゅんとする
661風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 19:02:10.65 ID:mQpgfyTf0
ひとまず、おっさん連中はもっさりブリーフでFA。
662風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 21:53:31.85 ID:UGawiXan0
そういえばペリーは白ブリーフであることが確定してるな
ハリスさんも白ブリーフっぽいw
そして家康は服を着てるときでもあのブリーフなのか
家康がパンツなら半蔵も褌ではなくパンツなのか
663風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 22:26:44.78 ID:mQpgfyTf0
と、いいつつオッサン連合のパンツは
ピンク地にハートがちりばめられたトランクスもありだな、と思いました
664風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 23:27:01.71 ID:3FpITiZaI
>>660
フンドシはいてるハニワが発見されている。
665風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 06:35:07.60 ID:KyK01hPP0
>>658
貞操帯の、射精管理という言葉に非常に滾る
なんか曽良くんの役目の一つに入ってそうだもの、芭蕉さんの射精管理
何、後ろが無防備?
逆に考えるんだ、「芭曽なら問題ないさ」と考えるんだ

>>663
ものすごくルパンダイブしてほしくなるな、そのトランクスw
正装太子にやってみて欲しい
「一瞬で脱いだってかパンツはいてる!パンツの柄かっこ悪ー!!」
正装太子を一瞬カコイイと思ったのに、妹子はどこからつっこんだらいいのか状態
666風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 08:59:34.65 ID:MWMkBADK0
大丈夫曽良くんだもの、オーダーメイドの穴までがっちりガードの貞操帯持ってくるよ!
サイズもぴったりで芭蕉さんドン引きだよ!!
男として一番重要な自由を奪われる芭蕉さんの屈辱を考えると私は…私は…

>>654
遅レスだけど、そういう芭蕉さんだから曽良くんと付き合えるってあるよね
本気で嫌がったままだったらいつまで経っても相思相愛にならないもんね

無理矢理なセクロスがきっかけで恋愛対象として曽良くんを好きになる芭蕉さんかわいい
まさか好きになられてると思わない曽良くんは、平気になってると感じて更に酷いことをするという
芭蕉さんはもう絆されてるから、肉体的にはすぐ回復しても心の傷がだんだん深くなっていくという
そして私は君のこと好きなのに!って号泣してほしい
弟子は好きって言葉にされて始めて気づくんだよ!

あー泣いて縋る芭蕉さんかわいい…かわいい…
667風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 10:12:07.19 ID:G7zEk7MZO
>>666
痛蕎麦ハァハァ
「まさか好きだとは」って芭蕉さんの方にも当てはまるんじゃない
襲われ辱しめられる理由がヤンデレてるからだとは
668風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 21:38:07.65 ID:Ylfhya9+0
痛くて辛い紆余曲折を経た末、
芭蕉さんと心が通じ合ったら、片思いが原因の苛立ちや
その他もろもろのマイナス感情から手を上げてた曽良くんが
驚くほど穏やかになったらいい
純粋にS趣味で叩くことは多少あってもw
そんな曽良くんが、たまにはいてもいいと思う
669風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 23:52:40.84 ID:9tfhjUmo0
>>665
管理というか…好きなときにイカせて、好きなときに禁じてるだけというか
670風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 16:56:29.63 ID:LBI0O8DB0
>管理
こうですか?わかりません!

「管理って……君が、したいようにしてる、だけじゃないかぁ……っ」
「違います。射精しすぎは身体に毒ですから、赤い玉がでないように僕が管理します」
「迷信だよそれ!
そもそも、君が私に……毎晩手を出してくる、からっ…あっ……こうなるんじゃ…っ……、あ、ぁん…」
「おや、僕のせいだと?」
「あ、あ、ダメぇ、曽良くん……ああ…ン、もうイかせてッ、お願いぃィッ……!!」

蕎麦の絶頂比率は3対1が黄金率
671風と木の名無しさん:2011/10/29(土) 17:53:07.60 ID:rlDo3EHc0
では一晩で曽良くんが3回イくとしたら、芭蕉さんは9回…
…ゴクリ
672風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:17:14.98 ID:FkXAnmzX0
なんか小石投げたときみたいにうっかり曽良くんが出しちゃって、
ドヤ顔した芭蕉さんが怒涛の勢いで3回イかされるのを想像した
そして4回目以降は、「僕2回目まだなんで待っててください」と
壮絶な焦らしが始まる
673風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 14:00:20.40 ID:jRNXHz9V0
>>672
「あっ…」
「あっ…」
「……………(ドヤッ」
「……(ブシュッ」
の流れが容易に浮かんだw
当然怒涛の抜かずの3発ですよね?

曽良くんのが若いのに、芭曽でも2:1くらいで
芭蕉さんが多いイメージなのは何でだろう
674風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 22:49:46.23 ID:WV80+9h70
芭蕉さんは考えてることが顔に出やすい=自分の感情に素直=快楽に弱そう、とか
芭蕉さんの駄目なおっさんっぷりがいかにも早漏っぽそうとか
曽良くんのドSぶりがスーパー攻様っぽいからとか
いろいろ要素はあるよね
受け攻めの属性程度ではひっくり返しようもない本人たちの資質というか

逆に、曽良くんが例えば童貞だったり、
若さと経験の少なさゆえに早かったとしても、それは最初のうちだけで
師匠と致すうちに、すぐこなれて上級者になりそうな感じなんだもん、あの弟子男
675風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 23:42:36.20 ID:2PnRCO5U0
すぐにというか晩から朝にかけて初心者→上級者になっていそうだ
676風と木の名無しさん:2011/10/31(月) 21:49:28.97 ID:2HOgsH5T0
曽良くんが早男だったら…
噂に聞く男性向けエロの定番「腹ボテ」が可能…!?
(※ニンシーンでなく、腹ン中がパンパンだぜの意)

ところで今日の三日月は、形といい色といいまるでバナナみたい
こんな夜は、お江戸のバナナを思い起こさずにはいられません
まあ今夜に限らず毎日考えてるけどね!
677風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:15:45.67 ID:/L6pyNz40
お江戸のバナナが弟子のバナナを頬張る夜なんですね

弟子は童貞だろうが最初から無茶やりそうだ
いざ芭蕉さんとするときの為にと書物やなんやでノーマルから
アブノーマルまで全ての知識をカバーして備えてそう
実際そういう場面になったときに、想像してたよりも
芭蕉さんが凄いと興奮して我を忘れてガツガツ
あわや腹上死な芭蕉さんが九死に一生スペシャルに出る日も近い
678風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 00:19:21.57 ID:+n2C5TeO0
ハロウィンだということを忘れていた、17分前。
芭蕉さんは曽良君に甘いものを渡してもいたずらされるというww
679風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:09:34.23 ID:2mlpi96z0
芭蕉さんに限らず、801界の受はハロウィンには必ずイタズラされる運命だけどね!
でも飛鳥はそういうのなしで、2人でジャックオーランタンや蝙蝠をかたどった
お菓子とか食べてキャッキャしててもいいな
太子が仮装してるつもりで、勘違いコスプレになってたり

で細道の方は、ちょっと角度を変えて
「お菓子が欲しいなら悪戯してください」というのはどうだろう
お菓子を口に咥えて、これが欲しいなら口で取れ、という…
もちろん取りに来たらそのままホールドしてディープキスで

1日遅れのネタでごめりんこ
680風と木の名無しさん:2011/11/01(火) 20:55:30.74 ID:+3xflKbw0
同じく一日遅れで

飛鳥の場合
太子が妹子んち襲撃「とりっくおあとりーと!」→妹子にハロウィンが通じず変太子扱いで撃退
ほら、妹子田舎から出てきたばっかだから…
去年も一昨年もハロウィンの時期は隋に旅立ってたから…知らなかったんだよ

「あ、これイベントだったんですか」と事情を知った妹子が泣いてる太子をなぐさめて
お菓子をあげたり、かぼちゃくりぬいてランタン作ったりして二人で楽しめばいいさ
Hになだれ込むなら、太子のS成分をいつもよりやや強めで
翌日、ハロウィンを知った妹子は竹中さんとか吉田さんとか人外を見て微妙な気持ちになる


細道の場合
芭蕉さんが「お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ!」と脅かしても曽良くんは涼しい顔で「どうぞ」
芭蕉さんのせいいっぱいのいたずら→ほっぺにちゅー
曽「では、僕も……trick or treat?」
どちらを答えても、悪戯ともてなし(性的な意味で)を受けるというべったべたでお願いします
681風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 02:26:53.10 ID:kVcKQ+zv0
>曽「では、僕も……trick or treat?」
……海の日限定のはずの微笑みを浮かべている曽良君が……
682風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 08:00:58.26 ID:hPsXQP0F0
太子は聖徳太子の仮装とかすっとぼけたことをやりかねない
お前それ本人じゃねーか!と妹子に突っ込まれハッ!てなる
そしてお菓子の代わりにツナを用意してwktkしてたけど、いりませんそんなものの一言であっさりかわされる
でも自分はカレー用意しといてあげるデレも忘れない妹子も同時受信

細道はエロンヌしか思い付かない
芭蕉さんのためだけに考えた性的な悪戯が炸裂するに違いない
弟子が芭蕉さんの仮装(コスプレか?)でものすごい変態じみた自慰をして、
私そんなことしないもんと泣く師匠を想像したら俺のトリックがトリートした
683風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 08:20:11.11 ID:yxxrbQNQO
>>681
((((((:゚Д゚)))))))

>>682
聖徳太子の仮装…正装?
「あんたそれがあるべき太子の姿だとわかっているなら
普段から自覚をもって…」と説教食らう姿が見えた
でもこっそり正装太子にときめいたのは秘密の妹子
684風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 21:14:13.64 ID:H9m7n94m0
>>680
飛鳥も細道もどっちも美味しいですウマウマ
685風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 00:47:12.62 ID:7LTmoIyD0
日和での山中温泉(芭蕉と曽良、別離の場所)描写がどうなるか気になる。
日和曽良君が病気になった姿なんて想像つかないし…。
日和曽良君なら、たとえ病気になったとしても、生霊になって
芭蕉さんに取り憑いてきそうだ。
生霊のまま断罪チョップとかもしそう。
だって曽良君だもん。
686風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:30.42 ID:lAH6b2VM0
むしろ仮病使って別れてから後尾けそうw
だって弟子男だもの
687風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 02:42:37.89 ID:FtEE6bAd0
聖徳太子が隋に行くくらいだから師弟もずっと二人で旅すればいいのに
飛鳥みたいに、旅が終わった後も史実丸無視で芭蕉庵でいちゃついててほしいけどなあ

ところで今日ずっと剃毛プレイについて考えてたんだけど、いろんなカプの中でも曽芭ほどやりやすいカプはないね
@芭蕉さんの下の毛に白髪ハケーン
A「僕に任せてください」え、そってるの…?
Bパイパンでアーッ!!
この自然な流れ絶対二次であるだろ…むしろ皆ネタ被りしちゃうだろ…と思ってたのに一度も見たことない
やっぱり陰毛に白髪って抵抗ある人が多いんだろうか?私は死ぬほど萌えるんですが
688風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 12:24:15.01 ID:Gso5eNrH0
>>687
自然な流れだと…?
689風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 13:45:53.92 ID:lOTJhBFc0
>>687
つ いいだしっぺの法則

世の中には「芭蕉さんに毛なんてはえてないよ派」が多いのかもしれない
ジョリジョリされてる間の芭蕉さんの、急所近くに刃物がある本能的な恐怖と、
あられもない格好をさせられている羞恥と、自分でもよくわからない興奮を思うとハアハアします
おしりの毛まで全部つるっつるにされて欲しいね!
後日微妙に伸びてきてチクチクする→我慢しきれなくて曽良くんにおねだりまで妄想した

>>688
原作の流れそのままだからじゃないかw>自然
頭の毛を下の毛に置き換えたパロディだから
690風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 20:33:53.17 ID:qXWk3wl10
>>685
だって史実より大分若い曽良くんだもん、病気とか考えられない
仮に病気になったとしても、信じられない速さで治して旅再開するよ
療養中はいろんな断罪を考えてるよ!断罪スキルも磨いてるよ!

>>689
ツルツルにされて言葉責めまでセットですよね?ね?
ていうかジョリジョリになると思うけど…そっちの方が恥ずかしい気も…ハァハァ
チクチクになったらまた剃毛の無限ループか
でもすね毛はチャームポイントだから剃らないで欲しいw
691風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 23:09:58.42 ID:uLAJwzTa0
流れ切ってすまない

今月のSQの色紙プレゼント企画の
飛鳥が何か素晴らしい
妹子が寝てる!太子の前でつっぷして寝てる!太子が本読んでる!
応募しようかな・・・
692風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 00:14:59.08 ID:zE5YtjL70
>>691
情報thx!
無防備な寝姿をさらす妹子…だと…?
知的成分多めの太子…だと…? 神シチュエーションの予感
気になるので今月のSQちょっくら買ってくる
693風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 01:14:21.29 ID:J7MFsQf80
>>692
結構ちっちゃいから注意ねwww
でもあれは本当に思わず応募したくなる代物だわ
694風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 11:04:01.86 ID:svRhIQwoO
何かあの色紙はカフェデートに見えてすげえニヤニヤした
695風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 20:23:50.79 ID:9LqimO2C0
じゃあ、どうせ私には当たらんので
当たりますようにと>>691>>693に応援の念波を送るから頑張れ!
696風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 07:47:49.90 ID:3lQE/2ee0
色紙、「付き合ってます」感がすごいな
ゆったりした時間が二人の間に流れている
太子が読んでる本のタイトルが気になる、当たったら教えてww
697風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:42.47 ID:YDj+qeZJ0
そういや今日発売のジャンプの投稿コーナーで、太子のネタが二枚載ってたな
十七条の憲法で戦うヒーローの太子か…
698風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 21:47:08.63 ID:X6a6OGvL0
>>696
太子が読んでそうな本ってなんだろうなあ
…犬の飼い方とか
699風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 22:14:51.27 ID:qzHpKXy70
恋愛ノウハウ本とか
『男の落とし方』『ツンデレと恋に落ちる100の方法』
上司部下のビジネス書とかもいい
読みながら「おっ、これ明日妹子にやってみよう」とかロクでもないことを常に考えている
太子はあんまり小説とか読まなさそう
読み始めて3秒で寝そう
絵本と図鑑が好きそう
700風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 21:49:56.11 ID:h+7LdSF40
…と思ったら教典とか読んでて妹子が驚いたりするのもいいw
「そうだ一応これでもこのオッサン太子だった」
701風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:04.25 ID:3LqOeQHT0
芭蕉さんは「尊敬される上司の10の条件」とか無駄な本を読みつつ
同時出版の「好かれる上司の(以下略)」も必死に読みまくりながら
何をやっても玉砕してすすり泣いているところに
「もう、好かれてますよ…」と心の中でツッコませてほしいマイドリーム
702風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 23:10:11.43 ID:/R8uZ6f80
>>700
ギャップ萌えいいね
SQの色紙で言えば、居眠りしてた妹子がふっと目を覚ますと
真剣なまなざしで本を読む太子がいて、思わずときめいて混乱してイケメンに見えてきて
恥ずかしさに寝たふりしちゃう妹子とか好きです

>>701
ゆるふわ愛され師匠を目指して間違った方向に行く芭蕉さんかわゆすなあ
703忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 21:16:05.64 ID:tLX8WwNU0
>>701
むしろ曽良くんが独りごちてればいいと思うよ
「このごろ挙動が変だと思ったら…こんな役に立たない本買ってたんですか」
「役に立たないとは何だ!巷で話題のベストセラーだぞ!」
「芭蕉さんが読んでも役に立たないと言ってるんです」
「チクショー!!」

「好かれる条件だって?…アンタやっぱりなんにも分かっちゃいないんですね」

※曽良くんがキレて暴走するまで、あと少し

>>702
また眠りに落ちて起きた妹子が見たのは、ポテチの食べかすを
本に落としまくりながら、妹子のこち亀を読んでいる太子の姿だった…
「錯覚だ、さっきのは錯覚。うん。っていうか太子、人の漫画を汚してんじゃねぇー!!」
704忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:07:15.90 ID:iGaIGSNt0
今日はポッキーの日というわけで、全カップルはポッキーゲームをしつつ
靴下の日なので、飛鳥は靴下を贈りあい(お互いのセンスにケチをつけます)
チーズの日・ピーナッツの日ということで、交渉組はワインを嗜み
麺の日だから、曽芭が蕎麦を打って
いただきますの日ってことで、各受けは各攻めにいただきますされるべき
705忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:17:57.20 ID:rxplpekj0
それと電池の日だからえーと、…えーと、ケンジが携帯の電池を交換します
706忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:18:14.36 ID:ohlBsv3p0
ポッキーの日か

妹子が1m位のポッキーでどうぞして
大使「そんなに嫌なんかい!!!」
と仲良く喧嘩してそう

曽良くんは1.5cmポッキーでどうぞして
芭蕉「もうそれポッキーじゃない!!!」
と言いながら迫られてそう
707忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:53:36.87 ID:iGaIGSNt0
太子が用意するのはポッキーじゃなくて今は無きラッキーだったりして
食感でポッキーじゃないと気付く妹子
「なんですかコレ」「ん?ラッキー」
しかし妹子にラッキーって何ですかと返され、ジェネレーションギャップに太子大ショックで折れておしまい

もやしの日は……もう、日和中のもやしっこ大集合で会議でも開けばいい
肉体的・メンタル的もやしっこよこぞれ!
普通に上司会議で部下の愚痴とのろけに発展しそうだが

>>707
どうぞする曽良くんに萌えた……!
708忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 23:55:50.97 ID:R8RDzU+g0
もやしっこ……北島さんのことか。
北島さんは攻め受けどちらにも使えるハイブリット仕様が魅力です。
709忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 00:00:46.49 ID:3tgPalQ30
お前ら死ねゴミクズ共
710忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 13:20:07.55 ID:Vjli8zQVO
>>709
部下組が上司会議に乗り込んできたのを受信した
711忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 20:40:13.47 ID:roJKgFUx0
>>708
初めて読んだ北島絡みのカプが北島×小松だったのを思い出しました
712忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 23:25:06.87 ID:vaBPHCqF0
>>710
やってみろよまあクビが落ちだが
713忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 15:53:04.26 ID:gn8qIbSIO
早く本誌で飛鳥見たいよ
714忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 20:19:38.37 ID:UQ+TVjV30
>>708
そういえば気になるんだけど、あのバンパイアたちは
昔から生きてるのか?それとも人間並みの寿命なのか
2人の家とか見ると、普通に戸籍や住民票がありそうでw
だからバンパイアでも生きられるのは普通の人間くらいな気がしちゃう

まあ長寿命だったら、あのキャラやこのキャラと同じ時代を
生きたかもしれないというロマンがあって、それはそれでイイ!!
715忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 21:09:31.70 ID:5Zy/RbMG0
人外キャラ独自のロマンだよね>長寿
人間は人間で、儚さがあってよい
716忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 21:41:08.69 ID:siz8swQR0
えと、シリーズ越え注意…になるのかな



もし古代から生きてるのなら、太一との邂逅がありそう
○百年を経て再び巡り会い、思いがけなく出逢う2人

太一×小松 略してタコ
717忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 22:32:29.37 ID:ejHatqR10
日和の曽良君だと、芭蕉さんが死んだあとは
一気に腑抜けになりそうな気がする。
だって他に何の楽しみがあるの、あの弟子男。
718忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 02:24:20.60 ID:S1tU+v2hO
ツイッターネタさげ





今日の飛鳥botのコタツのやりとりはなかなかエロかった。
妹子が大事な棒と連呼したり「んっ」の後に「やめろ」とか

仮に本当にくすぐるつもりだったとしてもあの反応見て太子のスイッチが入るに100ソロモン
719忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 11:44:24.53 ID:zt2c9SUc0
死ネタ








日和キャラは死後に閻魔大王イカのとこに行くんだけど、
弟子男は芭蕉さんが自分以外の者に裁かれることにものすごく嫉妬しそうw
平和な筈の天国でいやらしいお仕置きなんかを繰り広げて周囲をドン引きさせそう
720忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 12:35:39.42 ID:94m6YD5JO
死ネタにレス




>>719
芭蕉さんと同時に冥界行く曽良くんの根性に萌えw
721風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 01:43:59.16 ID:tw0gigAD0
>>717
腑抜けになりそうな反面、憑き物が落ちたように穏やかになりそうな気もする
よくも悪くも激高したり、手をあげたりするのは芭蕉さんだけだといいな
実は曽良くんの怒り顔は微笑みよりレアだった!みたいな

芭蕉さんは原作でも表情豊かでかわいい
これで太子みたいな照れ顔を原作で芭蕉さんがしてくれたらもう死んでもいい
まあ弟子相手に頬染めたコマがあるだけでも十分美味しいです
722風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 02:37:23.61 ID:u8DMXN5z0
>>721
親にも見せたことないもの見られて恥ずかしがってるじゃないか!

曽良くんは芭蕉さん以外に怒ることなさそうだね
関心もないから怒るどころか何も感じなそう
曽良くんはこんなに芭蕉さんが特別で、しかもわかりやすく態度に出てるのに
何も気付かず嫌われてると思い込む芭蕉さんおいしいです
723風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 03:01:51.13 ID:A07Qu+Dr0
>>718
便乗下げ







ケンカしたときのやりとりにいろいろとときめきました>飛鳥bot
ハロウィンもよかったよー
724風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 22:50:38.53 ID:AOFbt+YU0
閻魔って、仕事サボり魔とゆーイメージあるよね、何でだろう
一応仕事してるはずなのに
ていうかフォーエバーしたの、ゴメスはから逃げるためであってサボるためじゃないし
725風と木の名無しさん:2011/11/20(日) 23:24:18.90 ID:r8RdWn/N0
>>724
もうなんか、太子に似てるせいでそのへんのイメージ引っ張られてる気がする
七つ道具3/7がセーラー服な時点で、マイペースな仕事ぶりなのは想像つくけど
726風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 20:27:22.05 ID:tcGP5/g90
>七つ道具3/7がセーラー服
鬼男くんが七つ道具知らなかったから、かなり長い間使ってなかったんだろうな
タモやらカスタネットやらよりはまともな道具が入ってたけど、お菓子のせいで
ダメになって捨てて、代わりに適当にセーラー服入れたのかもw
727風と木の名無しさん:2011/11/21(月) 21:30:40.98 ID:7WnqdVyX0
閻魔なら、他シリーズのキャラと絡ませて柵越えさせやすい
しかし閻魔大王の仕事を真面目にしてちゃ絡ませられないので
二次ではサボり魔であっちをふらふら、こっちをふらふらする人にされてしまったんだろうか

地獄の見回り4コマとかも、自主的に仕事してて、鬼男君が「おともします」だもんなあ
太子だったら、嫌がって駄々こねて、妹子がなだめすかしてなんとかやらせる感じ
ヘタレで貧弱男で変態大王イカなだけで、仕事はそこそこちゃんとしてる閻魔に萌える
728風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 02:54:28.45 ID:1g7hsjjLO
そう考える妹子はよくあの太子に愛想を尽かさないなとつくづく思う。
あの駄々っ子ぶりに母性をくすぐられてるのかな
というか妹子には母性がありそうな気がしてならない。
太子も妹子にお母さんを感じてそう
729風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 06:51:32.95 ID:SQj+/ddS0
12巻の太子は一応仕事してるし、後タモも持ってる
730風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 09:21:12.15 ID:4TMj4pWG0
太子は憲法作るとか、仏教を広めるために寺院作るとか、遣隋使とか
そういう大きなスケールの仕事はするけど
こまごました地道な仕事は嫌がるイメージ
この仕事するの、私でなくても別にいいじゃん!みたいな
例えるなら舵取りだけがしたい船長
731風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 17:10:56.81 ID:0X8CNFUV0
聖徳一週間の「(さよなら太子…)」→「そういや今週妹子の顔見てないな」→「!」
みたいな流れが何回かあったんだろうなぁと妄想
「もうダメだこいつ」ってなった途端、タイミングよく太子がいい仕事したり
母性みたいなのをくすぐられるような発言したりで結局放っとけない妹子
でも太子は愛想尽かされてたとは気づいてない(妹子怒ってるな、くらい)

ようするにあの話は神回だったということで
732風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 11:17:15.22 ID:+440NgFM0
聖徳一週間後はほんとに妹子変わった…と思う
太子のちょっかい=妹子に甘えてるんだと認識したようで、接し方が変わった
妹子の愛って受容なんだと思うほどに、以後太子に対して角が取れてる
あらゆる意味で二人のターニングポイントだなあ
733風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 20:10:18.67 ID:moc1Iv8o0
>>731
1・2度はマジで見捨てられて、わけの分からない太子(自分の所業完全無自覚)が
大泣きして、うやむやのまま元鞘におさまった

という光景を幻視した
734風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:59.40 ID:IK4K2I1v0
妹子って男らしいんだけど女性ホルモンも多そうだよね
髪柔らかそうだし色素薄めだし、将来禿げそうだなってとこまで考えた

聖徳一週間の妹子は見切りをつけようとした所に太子のふとした素を見て、結果としては一週間かけて太子を丸ごと受け入れたって感じに見える
正にターニングポイントっぽくて胸熱だし、絆された妹子とも思えたww
735風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 10:56:37.84 ID:M6BPPqj20
女性ホルモンが多いなら禿げないんじゃ、と思ったが
神経細かいところあるし真面目だし、性格的に禿げ…るのか?

アニメの楽しい木造建築の妹子の髪型がすごく好きだ、特に後ろ側
太子に会うために髪の毛切ったんか?と思うくらい、後ろのシルエットがきれい

>>734
>一週間かけて太子を丸ごと受け入れた
この表現に萌えた
そして「まるごと太子」というまるごとバナナ的なものを思い浮かべた(布団に簀巻き状の太子)
736風と木の名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:33.93 ID:mfddKPAa0
>太子に会うために髪の毛切ったんか?
えっ、何その「単身赴任の愛する夫に久しぶりに会える妻」みたいな!
737風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 17:51:54.77 ID:g3NfuZ8I0
>>735
>そして「まるごと太子」というまるごとバナナ的なものを思い浮かべた(布団に簀巻き状の太子)
なにそれ、かわいい
738風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 20:48:43.66 ID:D8Q+Yrdq0
赤い寝袋に入ったら「明太子」ですね
739風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 21:45:08.56 ID:jqLvgH710
ぼくのかんがえた「まるごと太子」
・ヘタレ攻めver
仕事中の妹子が構ってくれないので、後ろから襲いかかってイチャイチャ→エロになだれ込もうとしてたら
ブチ切れた妹子に簀巻きにされ、おあずけと放置プレイで太子が泣きます
仕事を終えた妹子が戻ってきて、簀巻き解除と同時に太子を押し倒す急展開
実は妹子もおあずけ状態で、仕事しながらセルフ放置プレイして悶々としていたのです
二人ともリミッター解除でイチャイチャガツガツしまくったらいいよね

・乙女受けver
朝廷で太子を疎ましく思う反蘇我派に拉致されたんだけど、「倭国の摂政がこんなに臭くてジャージなわけがない」
と下っぱの実行犯から似てない影武者認定をくらい、邪魔なので簀巻きにされてそこらに転がされます
寒いし痛いし苦しいし、妹子助けて〜と念じてたら、案の定妹子が助けに来てくれました
やだ妹子かっこいい…とときめいてるうちに解放されて、
とにかく心配で心配でたまらなかった妹子が、太子の無事を確認して感情の赴くままに若さ全開で押し倒したらいいよね

なんかあれだ、まるごと太子はおいしくいただかれる運命

>>738
キューピーのたらこCMが太子で脳内再生できてしまう恐怖
740風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 23:39:51.03 ID:lOGm924A0
>>739
美味しく頂きました!!
741風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:50:15.07 ID:PrBaeZRg0
ドキモン、もといデジモンの太一×ヤマトというカプ名を見て
日和脳だから思わず日和変換してしもうた
742風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 22:11:06.52 ID:6gYfSNQy0
まさかのソードマスター受けww
743風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 22:16:17.86 ID:VWemgpo60
四天王×ソードマスターヤマト
あると思います!
744風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 10:11:49.32 ID:PN/Pmo9n0
…あれ…?
801関係ないけど、デジモン全然知らないんだけどヤマトってデジモンの主人公?
じゃあドキモンのタケルくんは…ヤマトタケル…
元ネタはポケモンとデジモン両方?
745風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 19:23:00.44 ID:2YkQIPtW0
太子「ふくじゅうしろえさやらんぞ」
イモコの ずつき!
太子「わかったえさはやる やるからとにかくついてこい」

曽良「服従か餓死か選びなさい」
マツオは せんいを そうしつした!
746風と木の名無しさん:2011/11/28(月) 21:09:35.38 ID:YXBmaRcy0
マツオとイモコ、何で捕まえられる?モンスターボール?ボールってショップで売ってる?
747風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 13:16:10.55 ID:ejLOq6WhO
>>745
鬼畜を気取りたいへたれ攻め太子で再生された
748風と木の名無しさん:2011/11/29(火) 22:12:50.14 ID:vx3HrYnO0
>>743
そう主張する、コミックスも出てないドマイナーなヤマトで活動中の腐
コミケでオタパイアたちや秋葉原行男との邂逅

という光景が浮かんだ
749風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 18:05:11.32 ID:0mZcYC+o0
>>744
ちゃんとデジモンにタケルってキャラいるよ〜。ヤマトの弟がそう。
ふたり合わせて大和尊なんだ。
750風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 21:01:03.13 ID:2P9HlFeV0
>>749
あ、そうなんだthx

さて、芭蕉さんが走る時期ですね
芭蕉さんが走るというと、蛇や曽良くんから全力で逃げてるか(でも捕まる)
曽良くんに突撃させられてる(多分蜂の巣や気性の荒い猿の群れとかに)イメージですね
そしてパンらはぎになって曽良くんにマッサージされるんですね、性的に
751風と木の名無しさん:2011/12/01(木) 21:19:49.29 ID:X/7TXpI10
そういえば昔曽良くんの罵倒CDとかいう話あったけど
あれどうなったんだろう
752風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 06:55:24.05 ID:x7qh6blj0
夏休みと冬休みだよ!ギャグマンガ日和の罵倒語辞典のことですか?
曽良君の「好きです・・・」ってセリフが聞けます
753風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 09:49:16.45 ID:vt+oEyyV0
師走の忙しさに「ちこくちこく〜」とフランスパンを食べながら走る妹子を幻視

>>752
ラジオとは別件でそういう企画があった、発売時期も決まっていたはず>罵倒CD
いつの間にか立ち消えになったね
動画サイトの罵倒動画見て「行ける!」と起ち上げて、やっぱないわ、ってなったんだろうか
754風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 12:36:37.29 ID:pZPxMLw40
>>753
そして太子と曲がり角でドン、朝廷で再会し
「あー!お前はー!」
「あー!あんたはー!」
から始まるラブストーリーですねわかりますん
755風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 13:22:11.76 ID:RnwlJflB0
馬子さんに「なんだ?知り合いか?」と聞かれて「「違います!!」」とハモる二人が見えた

>>753
そうそれそれ
結構楽しみにしてたんだけどなぁ…
756風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 19:10:04.12 ID:RAtIvcJG0
>751
前にその企画はなくなったと関係者から聞いた知り合いがいた。
757風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 19:18:12.09 ID:+e9ZiW/g0
>>750
マッサージするので足あげてください→ちんぐり返し状態で食われるを何度もやってそう
芭蕉さんのかわいい所は学習能力が無い所ですね

ただの噂だと思ってたけど、発売時期まで決まってて無くなったのは残念だね
実現していたらいたでシュールすぎる気もするけどww
「嘘でもいいからッ…!」で曽芭に目覚めた身としては、また罵倒語辞典聞きたいです
758風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 11:04:20.75 ID:INjfx58C0
>>754-755
753だがお約束をありがとう

日和世界に創造神的な神様がいるとして(閻魔だって神様だし、天界もあるし)
世界がリセットされて始めに戻っても、太子と妹子はまた恋に落ちそう
なんか「巡りあった」って感じの2人

飛鳥が好きすぎて、生きているのが辛いやら楽しいやら
759風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 21:33:25.92 ID:nqN0ay3B0
太子と妹子がドンしたら、きっと太子が一方的に吹っ飛ばされるんだろうなあ
奇声上げて吹っ飛ばされた拍子に狐の巣穴にでも突っ込んだり
「何するんだ!筋肉オバケ!」とか太子が怒っても、蛾を追っかけて
よそ見してた太子がほぼ悪かったりして

初対面にもかかわらず思いっきり喧嘩する2人で、第一印象最悪だけど
ハプニングに巻き込まれたり、そのとき彼の意外な一面を見たりしてドキッ☆
だんだん打ち解けて心を通わす2人だけど、そんな2人には身分の差が…
飛鳥の朝廷を舞台に、恋野YOKAN先生が描くドキドキv胸キュン☆ラブストーリー!
……あれ?
760風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 23:09:26.47 ID:QrgR+9cW0
ワロタwあれ?じゃねえよw
761風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:00:46.61 ID:gA+dGPa+0
太子と妹子は少女マンガが似合うなww
ついでにラブコメ風味のラノベのイメージ

曽芭は二時間ドラマか昼ドラ
小説に例えるなら純文学のふりした官能小説
762風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 04:57:47.30 ID:Iz4lnXMi0
オッサンなのにエロ担当の芭蕉さん頑張れ超頑張れ
763風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 09:41:25.32 ID:XFHezLLV0
>>759

滾ったぞどうしてくれる

本当、あの二人はラブコメ似合うよな
妹子が竹中さんと太子の仲を勘違いして悶々するのとか読みたい
764風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 09:46:20.32 ID:VVnPaW700
>>763
竹中さんが「イナフがいかないなら私が太子を貰ってしまうよ」とか言ってイナフを奮起させる展開に期待
765風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 14:46:13.05 ID:JHj53COs0
ゴーレム吉田「…………(チラッチラッ」
766風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:36:21.02 ID:SMH9jg/+0
すいとんカレーなるものをテレビで見た
ご飯の代わりにすいとんを使ったカレー
これ、太子的にはアリだろうか

>>762
四十路も過ぎてから淫らな体に仕込まれるオッサン堪らんです
色気の欠片もない顔と体なのに、エロエロなときはどうにもそそられるオッサン堪らんです
767風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 00:37:18.66 ID:BoneRu750
芭蕉さんはどうにも虐げられてる姿が似合うオッサンだからねえ…

いいぞ曽良君、もっとやれ(・∀・)
768風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 19:33:31.38 ID:GVxOwoh+0
うーえーかーらー弟子ー男
ドメスーティックな奴さ
769風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 22:04:49.42 ID:qU/Ymeho0
日頃ドSだけど「意外にも夜は優しい曽良くん」を想像してみようとした
ほとんど無理だった
770風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 23:19:47.26 ID:VcmZWXJ90
エロ的に冷静さを失う弟子男なら妄想できる
それを見て抵抗力を失う師匠も妄想できる
771風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 23:51:45.28 ID:NGj46mxe0
日頃ドSなのに夜だけドMになる弟子を想像した

新しい扉が開いたマジで
772風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 10:06:27.36 ID:QgSgfrWN0
>>771
芭曽教師生徒パロで妄想して爆発した
773風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 11:24:56.82 ID:L1pW1m2p0
>>769
嫌がらせかつプレイの一環でやたら丁寧に愛撫する姿なら想像できる
優しくされて、いつもより感じまくって恥ずかしがる芭蕉さんペロペロ

話は変わるけど
曽良くんって氏○Y太とか読んでそうだよね
芭蕉さんが、あの弟子男め、こんなところにエロ本隠すなんてかわいいところあるなウフフ!
とよく確認せず本をめくって卒倒しそう

キャラのAV傾向の妄想はよくみるけどエロ漫画傾向はあまり見ない気がするから考えてみた
太子→エロ漫画もエロゲも大好きでおま!おちんぽみるく!
妹子→二次元で抜くってどうなんですか…と言いつつもと○ぶる読んでドキドキしている
芭蕉さん→最近の若い子は漫画もビデオも簡単に手に入っていいね!え、もうビデオじゃない…?ネットで無修正…?そ、そう…。
774風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 12:11:01.41 ID:KAAtCjKF0
>>771
ちょっとkwsk聞こうか
あ、いえ是非聞かせてくださいお願いします頼みます
鼻詮用ティッシュは用意してあるから、さあ!
775風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 12:24:31.59 ID:lNYsPNBs0
>>768
ドメスティックって家庭って意味だぞ、と言おうとして家庭的な曽良君を想像した
776風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 17:59:05.85 ID:fwT8B0Dd0
>>773
曽良くん→片想い時:盗撮した芭蕉さんに病的にハァハァ
両想い時:芭蕉さんとの情事を毎度撮影して反省会


曽良受けで夜だけドM想像したら禿げた
曽芭の場合は軽い暴力や言葉攻めのSMをよく妄想するけど
曽良受けドMの場合はとことんアブノーマルなとこまでいっちゃいそう
777風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:35:01.45 ID:3jP7eIdg0
>曽芭の場合は軽い暴力や言葉攻めのSM
むしろ二次あるある的には、曽芭の方がハードだったりしない?

>曽良受けドMの場合はとことんアブノーマルなとこまでいっちゃいそう
その場合、芭蕉さんはSになれるだろうか…
私の中では、どう頑張ってもヘタレなんちゃってSまでにしかならないw

しかしSでもMでも、曽良くんの性癖は芭蕉さん相手だからだよね
芭蕉さんにしか発動しないんだよねそうだよね!
778風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 23:57:52.97 ID:jcQbhjk10
>>769
とことん優しい愛撫をする曽良君なら想像できたけど
絶対に言葉攻めがプラスされてしまった\(^o^)/
優しく愛撫しながらも「貧相な体ですね」とか
「加齢臭がひどいんですよアンタ」とかの言葉は止まらない曽良君。
779風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 00:03:18.10 ID:aupkLItX0
>>778
なんてかね、それがなかったらもはや曽良君じゃないっつーかw
780風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 00:24:09.73 ID:v1jaLpMS0
夜に優しい曽良くんを想像すると、昼まで優しくなってしまう
修行が足りないな…

でも甘蕎麦も好物なんですウマウマ
781風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:35:39.02 ID:TKoslyRm0
夜にすっごくすっごく曽良くんが優しくて
芭蕉さんを気遣うようなエチーで、芭蕉さんが戸惑うくらいのあむぁ〜〜い夜
翌朝、目覚めた芭蕉さんが同じノリで甘々にしな垂れかかったら
「人の嫌がることはやめろ!!」
「なにこの子二重人格!?」
スッパアァァァァン!!と勢いよくビンタされる図しか思い浮かばなかった
たまには芭蕉さんを甘やかしたい夜もあるといい
というか、予想外の展開に泡くってる芭蕉さんとか絶対好物だろ曽良くんは

>>776
曽良受けドMいいな
芭蕉さんがドン引くレベルで貪欲に求めてきそうだ
782風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:27:12.92 ID:v1jaLpMS0
甘々タイムは終了ってだけじゃなくて、絶対照れ隠しも含んでるだろw>ビンタ

すごく今更だけど、ラジオCD買ったんだ
あらゆる意味で最高だった…特に師弟とか師弟とか師弟とか
783風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 06:51:51.21 ID:FBQHTQPY0
ラジオCDに話題として出てくる「ヘンタイという名の貴公子」ってタモの貴公子のことだろうか
784風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 07:53:11.43 ID:SPVhV+Oz0
>>783
元はクマ吉くんの台詞だよ
785風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 21:12:25.19 ID:5ildjPRM0
>>782
好きです……嘘です
786風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 21:32:31.38 ID:Ww6mGDPw0
>>785
嘘でもいいから…っ!

今日は皆既月食だけど、月食の日って藤田はどうなるんだろ
787風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:16:22.64 ID:3Yr4T7N90
>>786
そこはベタに、耳としっぽだけ狼に

嘘でもいいからっ!とかハーイクー!とか、なんであんなにエロかわいい発音なんだ
芭蕉さんの声はちょっと掠れてて弱弱しいところがたまらん
内藤さん、ありがとうございます、おいしいです
個人的にエロいと思うのはメカマツオで溺れてるときの芭蕉さん
水も入ってきた水も!ってそれもう…シチュエーションとしては…ねえ
788風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 15:16:38.18 ID:3t8oCHTi0
>>786
乳首の周りだけ毛が生えなくて手ブラで泣きながら
体育座りして家に引きこもるんじゃないの
789風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 12:14:14.16 ID:H/IsA6kD0
こんな汚い絵面のギャグマンに腐萌えなんかできない
と思ってたのに、たいもが好きすぎて辛い。もうやだ。
790風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 16:20:46.27 ID:Bl+hkLwZ0
>>789
心の友よ
今や原作の汚いギャグ顔でも萌える
むしろ原作絵こそ至高
なんであいつらあんなにかわいいの…!
791風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:49:43.32 ID:o/uPUKA40
>>789
おまおれ

最初はそう思ってたんだ…でも、このスレのせいで気がついたら細道愛してた

みんなかわいすぎる…
792風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 21:33:55.54 ID:HUeECcrs0
うん、最初は腐的要素なんて微塵も期待してなかったというか
微塵も考えてなかった
今は師弟に萌えすぎて生きてるのが辛い
人生って何が起こるかわからないな、と本気で思った


以下チラ裏

ちなみにファン歴は今年からなんだけど(と前スレで申した者です)
連載終了したジャンルでもないのに、お気に入り日和サイトは
軒並み絶賛更新停滞中(年単位で放置ところも珍しくないし)か、
アクセスしてみたら消滅してたか…つд`)
793風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 21:51:12.08 ID:h7OluD020
三〜四年前ごろが一番盛り上がってたかな…
自分はまったり活動してるけど、確かに減ってはいる

こぞりまくれ!
794風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 09:05:09.53 ID:8vgGv/1v0
こぞるよ!
自分は去年ハマって、苦しい胸のうちを吐き出したくてオフを始めたクチ
795風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 23:02:54.01 ID:G7khhDpI0
絵板ちっともこぞってないなあ…
自分が絵描きならなぁギリギリ
796風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:29:06.79 ID:ZxuqSrcx0
妄想はいっぱいできるのに、画力が追いつかない。よくある話です。
だから、持込君を笑うことができない。orz
797風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:34:05.17 ID:dzfpwpg10
逆に持込君の絵柄で曽芭とか読んでみたいwww
798風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:08:46.85 ID:xBfEmKtP0
絵描きにとって2chで絵を晒すのはハイリスクローリターンじゃないか?と思う
(まあ2chじゃないんだけど)
サイト餅じゃないとか、ネラーバレおkな人だったらありだろうけど
個人的に絵板は使いづらいのがネック
でもたまには描きたい、というかこのスレのネタでこれ描きてえ!っていう萌えレスがいっぱい

>>796
よし、その妄想を語るんだ…語ってください!!
799風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:56:56.34 ID:ZxuqSrcx0
>>798
妹子が太子に腋毛をそってもらうとか、
遭難した細道組が洞窟で抱き合うとか、その辺のど定番……

ノースリーブジャージをもらってから、妹子は腋のケアをするようになったと信じて疑わない。
800風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 02:55:32.21 ID:xBfEmKtP0
剃毛プレイwww
あーもう、顔真っ赤にして恥ずかしがる妹子が目に浮かぶ…
そんな妹子に興奮してふるおっきな太子が、あえてゆっくりゆっくり丁寧に剃ってる姿が想像できる…
太子は「剃り残しがないかチェックしてやる」と腋をペロペロしたらいいと思う
この変態!と罵りながらも、変態プレイをしている状況に感じちゃう妹子、
最終的にはしつこいしつこい愛撫の腋責め+乳首責めだけでイッたらいいんじゃないかな
腋からはフェロモンも出てることだし

細道だとマニアックプレイ妄想余裕でした、という感じなんだけど
飛鳥のエロはなんか、(あくまで私の脳内で)ギャグほどにはっちゃけてくれないので、これはいい妄想
801風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 06:58:53.92 ID:cYtF6Flk0
今日は赤穂浪士の討ち入りの日ですが
大石さんと安兵衛の凡人には思いもよらないプレイは
下の人がせめているんでしょうか・・・あるいは逆・・・
802風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 08:15:11.36 ID:D4J7MshcO
>>801
日和で一番ふいた所だ
「せめ」と出てきたところであいつらは腐
803風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 09:04:44.69 ID:ce0H/nTH0
赤穂浪士は、ますこう先生腐に理解ありすぎワロスww
僕もまた…ますこうに踊らされた被害者のひとりにすぎないってわけさ…
804風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 12:36:41.65 ID:1C20n40C0
>>798
このスレの妄想を絵で見たいよー…
極端に無念

>>802
その場合「責め」だろうとマジレスしていいですか?
805風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 01:10:20.01 ID:IyX6oabB0
曽芭のお風呂えちーin芭蕉庵を妄想中なんだけど
あの時代のお風呂って追い炊きできないから、
長々とやってる間にお湯冷めて体も冷えて、追い炊きできないから
冷えたまんま!?とか考えて続きが考えられなくなっちゃったよ!
806風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 03:26:48.29 ID:MMM0Gels0
飛鳥時代にジャージ着たりカレー食べてる漫画なんだから
江戸時代のお風呂に追い炊き機能搭載の脳内変換余裕でした。

寒い日は曽良君が芭蕉さんで暖を取ってそうな気がする。
芭蕉さんって無駄に体温高そうなイメージがあるので。
807風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 07:05:55.05 ID:Sxvu5e+G0
仮に日和世界の芭蕉庵や朝廷がオール電化だろうと驚かないぞw
どうしてもそういうのが無理なら芭蕉さんちの庭から温泉がわいてて
常にhotな湯が供給されてる事にしたらどうだろう?

さて、問題が解決したところで詳細を聞こうか
808風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 09:57:24.54 ID:0Folu7wF0
オール電化www
一応飛鳥の電機は人力発電なんだよね、ハムスターががんばってテレビの電気を発電してた

温泉に行くのも、芭蕉庵に湧いてるのもいいけど
芭蕉さんが入ってる間、曽良くんが薪をくべて湯加減を見る昔ながらのスタイルもいいと思う
冬だから曽良くんは当然寒い
芭蕉さんはもういいから、曽良くんも入りなよって誘い掛けるんだけど
「そういうわけにもいかないでしょう、風邪をひかれたらことです。じじいですし」とか言って断る
そこで揉めてなんやかんや引っ張りあいがあって、曽良くんがお湯をかぶる展開に
しぶしぶ脱いで一緒にお風呂、手を触って「わあ、冷たい」とか芭蕉さんはナチュラルにしやがる
曽「言っときますけど、すぐ冷めますよ。芭蕉さんが水風呂に浸かってるのもそれはそれで一興ですが」
芭「浸からないよそんなの!! …ちょっとぬるくなってきたね」
曽「だから言ったでしょう」
芭「じゃあ……体温であったまるとか」

と芭蕉さんがぴとっ、とくっついてくる妄想をしたところで、曽良くんの理性が飛んだので
お湯がぬるいとかどうでもよくなってきた
通りすがりの江東区の死神(深川だから)あたりが気を利かせて薪をくべておいてくれないだろうか…
案外あとで風邪ひいてダルそうにしてるのは曽良くんだけだったりして
809風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 17:07:34.68 ID:cT7Rub280
>>808
そして、看病でさらにイチャイチャ……
ここあたりは芭曽な予感
810風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:41:12.93 ID:zRYTXss00
生姜湯だの柚子湯だの焼け石を湯に突っ込んでみるだの正攻法もあると思うけど
ハムスターが発電できるならマーフィー君が薪をくべてくれてもいい気がしてきた
あとお湯が沢山あれば温度が下がりにくいから泳げるお風呂が夢だったとか言って
湯船をでかくする方法もあるけどきっと曽良くんにお湯が無駄って断罪されるよね
811風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 20:58:49.37 ID:TOCCtd5d0
全自動薪くべ機があるに違いない
それどころか芭蕉庵の風呂はシャンプーリンスの類からローションまで完備されてるさ
曽良くん専用ソープ
812風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 22:53:21.39 ID:IyX6oabB0
>>806
芭蕉さんの体温が高くても、年齢と貧弱さに比例して低くても(新陳代謝よくない)
どっちでも納得できる気がする

>>807
詳蕉細語れるほどじゃないw
べにばな入浴剤なるものを見つけて、細道ファンとしては買わざるを得ないと
買ってみたから、「曽良くん、清風くんから入浴剤貰っちゃった!一緒に入ってみようよ!」
という流れからのラブラブを色々と
813風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:02:24.33 ID:myDpEw4D0
妹子〜、カレー味の入浴剤もらったから一緒にお風呂入ろうよ〜
814風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:44.27 ID:wI5dU1M00
>>813
カレー味の入浴剤ってカレーじゃないですか太子
っていうかそんなもん作らせんな!誰が入るか!
815風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 00:43:36.42 ID:aALZiqXO0
入浴剤というかカレー粉ww
残り湯で洗濯して全てカレー臭まで受信した

たぶん日和界にはコッテコテのラブホとかあるよw
細道の旅先でも大丈夫だ
816風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 01:00:47.48 ID:329S/iOk0
「全自動薪くべ機」という字面ですごい笑えるんだがwww
それこそ絵で見たいよ!!

テレビは薄型だが電力はハムスター頼りで、そのくせムヒのない飛鳥時代とか
まったく日和の世界観はカオスだぜ
817風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 02:30:28.55 ID:MXFY+Ukj0
>>815
城の形をしてるんですね、わかります

曽良君なら外だろうが気にしなさそうな気がするが
818風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 03:46:55.67 ID:XBklZGLj0
曽良くんは若いんだから鏡張りの部屋、回転ベッドというアイテムに
wktkするんだろ察してやれ
芭蕉さんには『りばーさいど・姫路城』のピンクの電飾のついた看板に
素直に騙されていただきたい
819風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 17:56:42.69 ID:Onx98Yid0
つまり、泡風呂でイチャイチャですね。
820風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 19:43:47.62 ID:Bv+XlcXe0
曽芭の場合、江戸の町だから人の少ない時間に銭湯に行って
「人に見られたくないなら他の人が入ってくる前に満足させてください」とか、
「ばれるのが嫌ならそんな声出さないで下さい」とかのプレイも有りかな
821風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 20:58:35.43 ID:iysKRF5J0
芭蕉さんがノボせて曽良くんに看病されるまでが一通りですね
芭蕉さんを部屋に運ぶときは、意識がある:引きずるor樽担ぎ
意識がない:お姫様抱っこ だと思う
822 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/19(月) 20:30:31.78 ID:XmGNEnmu0
・・この板コワイ・・・・
823風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 20:45:02.08 ID:ZWTDT0Uv0
801板目つきこわっ


すみませんでした
824風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 01:17:11.36 ID:VQRFBm6O0
>>821
意識しちゃってお姫様だっこができない曽良くんかわいいよ曽良くん!
小脇に抱えるのもいいな、かどわかしみたいで

お姫様だっこといえば、前に太妹でお姫様だっこからのベッドイン(布団だけど)を
妄想しようとして、布団にたどり着いた時点で太子が力尽きたのを思い出した
妹子が重いんじゃない、太子が非力なんだ
そのくせセクロスは複数回可能
不思議な体力の持ち主だ
825風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 20:42:34.96 ID:NSWPB2rSO
>>824
力尽きたから自分でほぐして自分で挿れて自分で動いて。
と言われて羞恥に震えながら騎乗位で腰を自ら振る妹子を受信しました。
826風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:54:37.52 ID:VQRFBm6O0
>>825
そのマグロ太子は言葉責めか実況するな、絶対
「そんな奥まで咥えこんじゃうの? やらしーなぁ妹子」
「激しく腰振るから、おちんちん出し入れしてるとこまる見え……あっ、こら、そんな締めるな」
この摂政、実にビントロである
827風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:50:37.06 ID:D2JaexWU0
>>826の太子からはハーブの香りを感じる
828風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 07:49:10.95 ID:se1UG9ac0
ハーブの香りがするマグロってどこで売ってるんだ…
TSUKIJI? TSUKIJIという名のイベント会場?

>力尽きたから自分でほぐして自分で挿れて自分で動いて
と言われて「はい、わかりました」と太子をほぐし始め
「ちょっ…妹子、それちが……アッ―!!」
な下剋上妹子もありだな
「ずっとこうしたかったんです」と妹子デレが来たら、太子も受け入れざるを得んだろう
829風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 08:41:05.35 ID:m3emtzDL0
しきりに太子が言う妹子のツナ好きってそう言うことかい
なんの本で覚えたのか知らないけど食用油よりローションの方がいいと思うよ妹子
830風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 21:31:45.21 ID:ZyzywQqy0
ローションか…
現代的なローションがあるに違いないw
入手経路は竹中さんなイマゲ
831風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 23:38:50.47 ID:TN+Iqypm0
いつもはささっと捨てられてしまうツナ缶の油を有効活用
なんとなく全身にぬってみたりしてツナ臭っ!な流れに

曽良くんのかばんって走ったりするときにゆっさゆっさして顔面にぶつかったりしないのかな
832風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 23:41:50.15 ID:yUCWCQqL0
うまいこと前を走る芭蕉さんの後頭部を直撃するようになってるんだろう。
833風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 12:44:18.51 ID:+P8blKy/0
芭「珍しく曽良くんの前を取ったと思ったら、的確に鞄を師匠にぶつけてきたよこの弟子!」
834風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 20:19:46.36 ID:ALyCnRch0
曽良君の鞄には何が入ってるんだろう
閻魔の七つ道具や妹子の枕みたいにいやらしいものが詰まっているに違いない
835風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 20:42:08.96 ID:nTxvY/bt0
縄とか蝋燭とか鞭とか軟膏とか手枷とか一般的な旅人の道具しか入っていませんが?
836風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 21:04:41.23 ID:mJD/Lv5w0
軟膏が唯一の良心なんだな。
837風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 22:43:17.93 ID:nTxvY/bt0
毎日使うものはきちんと手入れしろって言われて育ったんで
838風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 23:03:47.54 ID:dR0bISdc0
とりあえず縄が入ってるのは公式
>>835の他に首輪も入ってそうだなー
あと一番重要な、髑髏柄財布w
あれ、旅の記録をするための道具一式の収納スペースは?

あとちょっと気になってたんだけど、曽良くんも芭蕉さんも
あの鞄じゃ着替えが入る余地がなさそうな…
たとえ最低限の替えとして1枚しか入ってないとしても…
839風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:06.15 ID:Qfo28el+0
でかいハサミとでかいつけ鼻も入ってたね
あの鞄はもはや四次元
840風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 23:11:44.81 ID:T0/tKHwu0
夢と希望と芭蕉さんへの歪みまくった愛がつまっています
841風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 09:54:16.72 ID:s/2GnVfC0
毎日…使う…もの…
842風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 14:08:24.47 ID:qDXj/WvP0
うむ、それでこそ弟子男である
843風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 16:57:24.45 ID:Xj9q+bi40
>>834
七つ道具トランクや枕にいやらしいものがつまってるのかと思ったww

枕に卑猥なものを隠そうとする妹子と
七つ道具を使っていたずらする閻魔…
844風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 22:01:28.79 ID:1YN4JeHz0
飛鳥時代だろうと江戸時代だろうと冥界だろうとクリスマスはありますよね
845風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 02:18:58.69 ID:WcZ8EQFB0
ありますとも
それぞれの攻めさんが受けさんに飾り付けしておいしくいただいてますとも
妹子はクリスマスなのにと思いながらカレーを作り閻魔はクリスマスケーキの前で両手ピースの記念写真撮って
曽良くんは鶏ガラかと思いましたとか言いながら芭蕉さんかじってるよ
846風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 09:19:34.48 ID:KNajpAs70
なんか性の6時間コピペを思い浮かべた

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。
貴方の好きな日和キャラももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔してギャグをとばしてる太子と妹子もセックスをしています。

貴方がいつも妄想しているように芭蕉さんと曽良くんもセックスをしています。
貴方にもし死が訪れたとしても、いま天国への階段下が無人でしたら間違いなく閻鬼はセックスしてます。
貴方が妄想したことのなかったキャラも、貴方がマイ受けに妄想してきたようなことを別の男にやられています。
貴方の好きな受けさんは、いま攻めさんのいちもつでヒィヒィ言っています。

>>845
そのクリスマス蕎麦一丁ください!
847風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 15:26:35.45 ID:gmLMrG3a0
うっかり死にネタ読んでマジ泣きしてしまったが、「ハ〜ブの香り〜」を
脳内再生することでどうにか心の均衡を取り戻せた。そんなクリスマス。

みんなメリクリ!
848風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 20:51:03.46 ID:bbgOCLpD0
飛鳥
今日は仕事なんかせずにパーティするでおま!という太子と
妹子の間に悶着があるも、驚異的なスピードで3時のおやつまでに
仕事を終わらせた太子は、法隆ぢで無事妹子とメリクリパーティ
夜半になりパーティの片付けしなきゃと思いつつも、それはうっちゃってラブラブ

細道
聖夜だからなのか何なのか、なんかいつもより優しい曽良くん
芭蕉さんはプレゼントくれない弟子にぶーぶー言うけど、
「曽良くんといられればそれが最高の贈り物だよ」みたいなこと
言っちゃうからさあ大変、ノリノリで着たサンタコスはあっという間に
ひん剥かれて、宵の口から泣かされることに

天国
冥界に人の世の季節は関係なく(お盆除く)、クリスマスも変わらず仕事
でも仕事が終われば、閻魔大王がキリストの生誕を祝うとか
そんな細かいことはどうでもいいから、秘書とささやかなパーティ

>>847
こちらは布団の中で切ない曽芭読んで枕を濡らしたクリスマス
そんな自分に引くけど、好きすぎるのがいけないんだ!
お曽芭好きすぎるよ!(私が)
芭蕉さん好きすぎるよ!(曽良くんが)
849風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 11:35:41.31 ID:vUsAd4vJ0
「聖夜かな 性夜じゃないよ 聖夜だよ」
というダメ俳句詠んで曽良君に断罪される芭蕉さんを
妄想してました。
次は年越し蕎麦(ry
850風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 12:12:38.00 ID:HobhOyUa0
年越し蕎麦ってあれかな、大晦日の夜から元旦にかけて抜かずの○連発蕎麦とかそういう…
ラブラブな場合はこっち

大晦日にやっそんして、除夜の鐘をききながら芭蕉さんが曽良くんの煩悩退散を願いつつ
年が明けたら挨拶もそこそこに早速押し倒される芭蕉さん
「では二年参りといきましょうか」
「速攻で煩悩が戻ってきた!」
弟子男が嫌がる師匠に無体を働く関係ならこっち
851風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 15:07:22.11 ID:xuPjEGxH0
中身はあまり変わらない気がするのは気のせいだろうかw
どちらも美味しく頂きますけどね
852風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 15:55:48.31 ID:8RSN6XmW0
年越し蕎麦からの姫始めおいしいです
でも一緒に初詣とかでも可愛くて良いと思う
853風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 21:51:39.75 ID:CPYUEPAy0
曽良くんが賽銭箱にお賽銭を投げようとしたのを何気に横目で見たら
なぜか手にしているのが芭蕉さんの財布なんですね
854風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 00:44:57.85 ID:JXkz3ZWj0
破魔矢でお尻ツパーン

罰あたりですね……
855風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 02:18:58.56 ID:c5hwOVCF0
年越しエロ曽芭も素晴らしいが初詣で弟子が手を合わせているときの真剣な横顔にドキリな展開も捨てがたい
856風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 10:09:48.09 ID:1vXWnwge0
じゃあ逆に、手を合わせている時に俳聖モード突入の芭蕉さんに
愛しさと尊敬と遠くへ行ってしまった切なさを感じる曽良くん
857風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 10:14:17.57 ID:SSp2emAX0
>>856
もどかしさから新年早々手荒に師匠を押し倒すところまで再生余裕でした

越境でみんな仲良く新年会とかも素敵だなぁ
858風と木の名無しさん:2011/12/28(水) 12:05:19.46 ID:dl/LpSjv0
越境に便乗



初日の出見に行こうとはしゃぐ閻魔と太子に、寒いから行きたくないとごねる師匠。
859風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 07:22:50.34 ID:X0wVnA5Y0
>>858
わがまま言った芭蕉さんにいつもの調子で断罪する弟子と、
それを特になんとも思ってなさそうな芭蕉さんに周囲がうわぁ・・ってなるんですね
860風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 09:12:48.81 ID:0KMwlA7v0
越境でオールキャラだと、当然カップルは周りに皆いるから
おおっぴらにいちゃいちゃしないんだけど
カップルなんだ、ってわかる感じだといいなあ
太子と妹子がギャンギャンケンカしながら、手をつないでたりとかさ
閻魔が鬼男くんを振り回して怒られて、でもデレデレ笑ってたりとか
芭蕉さんが皆いるのにわがまま言って、曽良くんが頭頂部アイアンクローで
「後で。わかってますよね?」「は……はい…」っておとなしくなったり
それを見て他キャラが「あー、こういう二人なんだ」と思ったり、二人にしか通じない何かがあるとよい
最近「第三者からみた自カプ」がツボ
861風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 10:12:56.43 ID:W97r+9SB0
ありだと思います!
862風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 12:23:17.46 ID:SqkoKecM0
>>860
全文同意

あとカップルの二人が周りから冷やかされたりするのも好きだな
妹子くんて本当太子には甘いよねーとかみたいな
863風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 21:32:31.00 ID:W97r+9SB0
あまりにも曽良くんのツンデレが苛烈だから心配される芭蕉さんだけど
「あーあの子、今日は甘えんぼなんだよねえ」とか言って
あれで甘えてるのか…!とか、あれで目尻を下げる芭蕉さんって…
とか思われてたりしたらいいw

今日のIDに曽芭(SB)が入っててちょっと嬉しかったり
864風と木の名無しさん:2011/12/29(木) 22:47:25.33 ID:UmcBcJsm0
>>863
おめでとう。

もう明後日は年越し蕎麦の日です。
865風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 12:17:06.90 ID:e7JPj7ep0
>>862
妹子的には「こんなに厳しくしつけしてるのに…!」
ってガーン、となるといいと思った
自意識と、はたから見たデレ具合の齟齬とかおいしいです
そして「しつけってなんだ!! 私はわんちゃんか!!」と新たなケンカが勃発
周りは「わんこと、わんこにデレデレの飼い主じゃん…」と思う
はいはいバカップルバカップル、とケンカする二人を置いていく
しかしそう思う周囲もバカップルだらけなのだった
866風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 20:56:59.82 ID:+SFjaCO20
太子が食べるのは年越しカレーだろうか
それとも年越しカレー蕎麦…
867風と木の名無しさん:2011/12/30(金) 21:40:17.65 ID:kYStqeX/0
それより前にみんなでカレー鍋だろう。
868風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 01:32:47.06 ID:cJtRwr7V0
越境に便乗


賑やかが一段落して、上司組が酒酌み交しながら大人同士しっとり飲むのも素敵
普段はふざけてばかりいるのにやっぱり人生達者な人達同士だし軽い口調で凄い人生観を語ってたりとか
869風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 12:56:44.88 ID:IDo/q/1W0
>>868に便乗



イイヨイイヨーその光景が浮かんできた

雪見月なんかしてたりして
思い思いのたたずまいで、芭蕉さんは正座で、太子は両足を投げ出して
両手を後ろについて、閻魔は胡坐から片膝を立てて膝の上に肘を乗せて
表情も、芭蕉さんは穏やかな微笑で、太子は無邪気っぽいけど達観を含ませた笑顔で、
閻魔は苦笑っぽい悪戯っぽい破顔で

そんな穏やかな雰囲気なのに、話はとても深くて時にえぐかったり
そんな上司に、部下たちは
(きっと…僕は一生この人に敵わないんだろうな…)
とか悔しくも愛しくなればいいんだ!
870風と木の名無しさん:2011/12/31(土) 23:58:42.73 ID:IDo/q/1W0
今年、萌えをありがとう日和
来年も萌えをよろしく日和
871風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 00:30:37.49 ID:FKTpueFM0
去年は萌えをありがとう日和
今年も萌えをよろしく日和
872風と木の名無しさん:2012/01/01(日) 11:18:16.15 ID:9a/N++hn0
昨年は大変萌えさせていただきました
今年もビッグな萌えと出会えますように……!

芭蕉さんの紋付き袴姿とかみたいんだぜ!
ていうか、上司全員紋付き袴着ろ、部下が惚れ直すから
部下受けの場合、いつもは小生意気な部下が今日はなんか貞淑な妻みたいに
上司受けの場合は、部下男たちは脱がしたいけど脱がすともったいない、着たままだと
せっかくの着物が汚れてしまう…な感じで葛藤したらいいよ
なぜか脳内で曽良くんだけ容赦なく脱がすけど、しかも半脱ぎで
873 【末吉】 【750円】 :2012/01/01(日) 11:31:53.36 ID:+VIDxvw80
>>872
さすが曽良さんやでぇwww
874 【大吉】 【1329円】 :2012/01/01(日) 18:12:33.99 ID:ZSFEVo9B0
着エロなので、汚してしまうと芭蕉さん
では汚さないようにしましょうと、イけないように縛ってしまう曽良くん
気が狂いそうになるほど我慢させて、その嬌態を楽しんで、イかせてほしいと
散々哀願させた挙句、解放してあげて、結局ドロドロに汚れてしまう
…というとこまで受信しました

あれ、おかしいな…
新年だから甘蕎麦妄想でいきたいのに…
ああんもう姫始めから一日中イチャイチャしてたってことでいいや!
新年の一句とか…弟子たちに、あるいは弟子たちからの挨拶とか…
そんなものはどうでもいい!!
875風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 00:15:22.20 ID:O0UFbBB20
今年こそ初夢は萌えるのを見たい。
日和の皆さんはどんな初夢を見ることになるんだろう。
876風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 02:19:17.67 ID:uJHtajoE0
曽良君は芭蕉さんが巨大な伊勢エビにはさまれて真っ二つになる夢
877風と木の名無しさん:2012/01/02(月) 21:27:37.87 ID:YX6BKBA00
日和キャラが出てくる夢を見た気がするけど
全然覚えてないし腐った夢でもなかった気がする(´・ω・`)
878風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 00:19:38.32 ID:CLBoj7PY0
仕事始めだけど、仕事サボってブランコこいでる太子を
連れ戻す妹子を想像するだけで丼5杯はいけます
879風と木の名無しさん:2012/01/05(木) 06:51:16.58 ID:ICPmrxWZ0
耳当てマフラー妹子可愛いよ。どうせブランコあたりでサボってるんだろうと
予見し、太子の分の耳当てとマフラーも持参してきて「仕事始めだってのに
あんたは全く…風邪引くでしょ」とかいいながら太子にも耳当てマフラー
してあげる妹子に萌え。太子もきっと胸キュンだ。
880風と木の名無しさん:2012/01/06(金) 23:08:48.96 ID:3/PkVyEU0
妹子ー!見ろー。これなら鼻もあったかいぞー。
その代わり、耳は寒いがなー。
881風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 00:23:41.12 ID:3LUQqHoE0
刈り上げ後頭部もあったかいね!
鼻に当てた部分が鼻水でベチャベチャになってそう…
882風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 00:46:08.70 ID:ZSmz7SIb0
飛鳥の面々が好きすぎる。マイナーで同志がなかなか見つからないけど調子丸受が好き!
太子に片思いして、失恋して一人で泣きながら自慰する調子丸とか、キャラ同士の接点無いけど、竹調を3〜4年近く妄想してる。
883風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 17:31:56.80 ID:yzNxuYoa0
飛鳥いいよね、大好きだわ。
太子と妹子は鉄板だけど、それ以外のキャラもみんなかわいい。
登場人物多いし、世界観が懐間見えるのも楽しい。
そしてそんなほのぼの飛鳥ですら、時にシリアスな妄想を繰り広げてしまう
884風と木の名無しさん:2012/01/07(土) 20:48:30.49 ID:geL6Ygnu0
まぁシリアスなのもたまにはいいけど、基本は
底抜けにバカ…もとい、明るくあってほしい>飛鳥

竹中さんってマルチに動いてくれる最強キャラだよなあ
親戚のレッグウォーマーさん見てみたい
885風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 18:25:49.79 ID:myAE5Qo70
レッグウォーマーさん、竹中さんの親戚なだけあってイケメン…もとい池メンなのかとか気になるよね!後頭部は魚だろうか。
886風と木の名無しさん:2012/01/08(日) 20:13:19.16 ID:0A5f/jfh0
池メンじゃなく川メンかもね!
あるいは妖怪あばらとか妖怪おしりとかのように
全身にレッグウォーマーを纏ってるとか…
887風と木の名無しさん:2012/01/09(月) 00:08:37.89 ID:+R+Qnk980
そろそろ今月のSQの燃料投下について語ってもいいだろうか。









衆人環視の中でいちゃつきすぎだろ、なんなのこの遣隋使
H!とか言ってんじゃないよ……
お年玉をありがとうますこう先生……ありがたやありがたや
888風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 00:56:16.62 ID:ye2Oa4fE0
SQバレ







素足を触るって妙にエロいw
889風と木の名無しさん:2012/01/10(火) 22:21:50.54 ID:EoHps38Q0
何それ読みたい。コミクスいつ出るんだ。
890風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 20:00:54.29 ID:6QcWyMh60
SQネタバレ




長旅とはいえ少ない手荷物のなかに
大き目な手鏡入れてくる妹子さんは女子力高いと思った
891風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 21:48:29.31 ID:d7rWqV2Z0
SQネタバレ




「ここが…そうか…」の妹子の顔がツボった
かわいい
ていうか、マッサージとか定番のアレなシチュエーションが公式でくるとか
ものすごく動揺している

>>890
思った思った
押してみ、と言われて何度も押してあげる妹子さんは実に優しいな
いい嫁になるわと思った
ていうか、自分もそのつもりで描いてたけど、やっぱり素足に靴はいてたんだ太子は…石田ずんいちか!
892風と木の名無しさん:2012/01/12(木) 22:32:40.33 ID:YxOxs3Sm0
皆のレス読んで一人悶絶。
893風と木の名無しさん:2012/01/14(土) 21:54:29.63 ID:UEEAw1Q40
太子の足裏には絶対におピンクな方向のもあると思う。
いや、あってほしい。
894風と木の名無しさん:2012/01/16(月) 22:43:03.41 ID:6Qv4DE2OO
飛鳥一武道会のオチって
冒頭では太子は冠位十二位にタメ口きかれたことが、武道会を開くほどショックだったのに
ラストでは十二位タメ口<<<<<<<<<妹子の存在
になったってことでいいんですよね?
895風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 07:16:20.74 ID:Qct9Murx0
昨日の1月16日は閻魔賽日だったけど
次の閻魔賽日の7月16日は今年は海の日になってる!
天国と細道のからみがみれそうだ
896風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 08:32:55.03 ID:IoFZHGCP0
>>894
恋していますので…
あのラストは好きだなあ、
なかなかおいしいカレーおにぎりを妹子とわかちあいたい!という太子の気持ちを思うと
そしてそれに「うんこ?」と返す妹子の小2男子ごころよ
897風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 09:13:07.60 ID:WvEqZUtGi
腐る前はあのオチの意味がわからなかったけど、今ならわかる。
結局太子は妹子がいればあとはどうでもいいのよね。
898風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 02:08:08.81 ID:V/Z5DM/H0
そうだったのか…!武道会の話がそんな奥深滾男だったとは…!
飛鳥一武道会あり、聖徳深呼吸あり、フケアドベンチャーあり、7巻たまらん。

いつか妹子のお兄さん登場しないかな
ケツからハチミツは出ても出なくてもいいけど、
妹子溺愛はデフォで、太子を敵視してたら
米アレルギーだけどごはん何杯でもいける!
899風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 09:28:49.87 ID:zCvzgZJU0
ケツからハチミツ設定はエロすぎるだろ…と思いました。
性別受けにもほどがある
まあ太子の妄想なんだけど

7巻といえば、聖徳セレナーデ。
あれは告白以外の解釈が思いつかない
あと、ニャンコさんが裸ネクタイでエロいってことを再確認。
900風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 21:32:49.55 ID:GVH2K/MrO
汚物ネタ注意








曽良くんが小学校低学年、芭蕉さんがオッサンという設定の夢を見た。
「まだ小さいし、青っぱなくらいこうやって取ってやれるでしょ」と、風邪引き曽良くんの鼻水を、赤ちゃんにするみたいに吸ってあげていて、…萌えた。
901風と木の名無しさん:2012/01/20(金) 23:23:01.09 ID:iaYi1kmZ0
麺に蜂蜜とメープルシロップを大量に練り込み
つゆに水飴と練乳をたくさん混ぜ
具にチョコレートを投入し
薬味に刻みマシュマロをてんこ盛りにし
香辛料に砂糖を山盛りかけて
さらにあんことクリームでトッピングしたような
あむぁ〜〜〜〜いお蕎麦をたらふく食べたいな!(糖度は若干誇張)

そばじゃなくても、カレーとかツナとかイカとかオニオンとかでもいいよ!
902風と木の名無しさん:2012/01/21(土) 00:35:21.10 ID:aD2OCiCF0
胃が爆発しちゃう〜
903風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 00:39:41.13 ID:Evj3QAZX0
最近甘蕎麦に関してはおなかいっぱい食べれるから、一味を瓶ごとつっこんだような辛蕎麦が食べたい
芭蕉さんがレイープされる漫画でおっさん受けの扉を開いてしまった身なので
激辛を定期的に食したくなる

昔は曽良くんがちょっとデレただけで「キャラ崩壊注意」なんて但し書きがつけられてたけど
最近は優しい曽良くんが増えましたな
904風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 00:49:43.43 ID:J2CrCWGn0
>>903
芭蕉さんを散々痛め付けたあとに、眠っている芭蕉さんの傷だらけの身体中を見て、
ちょっとした自己嫌悪に陥る曽良くん

そして痛め付けられて苦しいはずなのに、弱った曽良くんを見ると
つい「私は大丈夫だから…」って許しちゃう芭蕉さん

というお約束的なDV師弟が見たいです…

芭蕉さんは痛め付けられて快感を覚える人ではないと思ってたから、
ラジオのときの「Mっ気がある」発言は衝撃だったwww
905風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 12:08:24.23 ID:i2goZsDa0
芭蕉さんはひどくされても感じちゃうMなのか
痛いのは嫌だと思う心とは裏腹に体は喜ぶ無自覚Mなのか
それとも本当に痛いのは嫌なノーマルなのか今でも悩むところ

むしろ全てのパターンで見たい
906風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 14:22:54.19 ID:HVUbATiq0
というか、曽良くんとのふたりっきりの旅立ちを決意した時点でもうMだこの人……と私は思ってしまった
俳句トーナメントを見る限り、芭蕉さんは学習能力ちゃんとあるし
頭のどこかで反撃くらう予想がついててやってんじゃないか? としばしば思います
ただ、その反撃が桁外れだったりするわけですが。
実は曽良くんこそ芭蕉さんの掌で転がされてる気がしなくもない

でも完全計算ではない というか天然だ
痛いのは嫌だし 優しくされたいし 弟子に敬われたい、ちやほやされたい
でも、一番欲しいものが手に入るのなら、そうでなくてもまあ許容、くらい。ドMではないよね

そういう意味で、芭蕉さん的に一番つらいのは無視とか放置かな
バショウ忍者説で数時間放置されてひっくひっく泣いてる芭蕉さん見ると、ぬるぬるする
907風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 18:00:45.07 ID:sxZTylcX0
中の人は「SになりたいM」って言ってたね
ドSの曽良君からすると喜ばれるより反抗される方が好きそうだからこの位がちょうどいいのかも
908風と木の名無しさん:2012/01/24(火) 22:05:38.92 ID:BsXHMJWp0
>一番欲しいものが手に入るのなら
この一文にもぬるぬるですよ
平成の世においても俳聖と謳われる芭蕉さんが1番欲しいものとか!!

常日頃芭蕉さんを鬼畜にあしらう曽良くんて、いつも優位に立とうと必死でいいよね
ああしてないと主導権を握れないのよね!主導権を渡したくないんだよね!
渡したら鬼畜の壁が崩れて、曽良くんの全てが持っていかれちゃうのかな
年齢以上に落ち着いてて、芭蕉さんを掌握しているように見えて
その実歳相応に青臭くて芭蕉さんに溺れきってる曽良くんかわいいよ

それを分かってて実は掌で転がしてる大人芭蕉さんも
分かってなくて無意識に振り回してる子供芭蕉さんもどっちも美味しいです
909風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 02:31:26.82 ID:xhzstakOO
芭蕉さんは無自覚天然ビッチ
興味関心の対象がコロコロ変わる
曽良くんはずーっと芭蕉さんをじーっと見てるのに
必死で関心の対象を自分に向かせようとする曽良くん
910風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 10:57:23.54 ID:t3jFqqOn0
>>909
曽良くんの芭蕉さんを見る目線、すごくねちっこい時あるよね
とっておきの話なんか露骨すぎ
芭蕉さんは曽良くんに眉下げて上目づかいするのが多すぎ
おっさんのくせに無自覚に上目づかいなんてふざけてんのか…かわいい…クソッ
911風と木の名無しさん:2012/01/25(水) 20:38:37.43 ID:lcqiU2mB0
>>910は曽良くんww
912風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 02:43:37.37 ID:v6e3WO9yO
尾花沢回の曽良くんの芭蕉さんガン見率は異常
コマの隅っこからガン見してる
913風と木の名無しさん:2012/01/27(金) 22:42:52.73 ID:rBVJ/JiF0
レイポゥネタなので下げ





>>903
いくら自分ら芭蕉腐が芭蕉さんかわいいよハァハァと思ってても
さすがに他の男に欲情されるのは無理があると思うっていうか
芭蕉さんに欲情するのは、老若男女人間人外あの世この世
全部含めて曽良くんだけでいいと思ってるんだけど、
曽良くんを恨んでる奴(ら)が曽良くんを嗅ぎ回ってるうちに
芭蕉さんとの関係を知って、曽良くんに復讐するために
目の前で芭蕉さんをレイーポとかはありだと思うの!
914風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 19:53:05.68 ID:uZIbay0a0
>>913
分かる分かるw>芭蕉さんに欲情するのは曽良くんだけでいい

曽良くん自身もそう思ってて、あんな弱ジジイの薄汚れたペキプーみたいなおっさんに
欲情する物好きは世界中で自分しかいるまいと思っているのに、他の人が普通に芭蕉さんの
手を取ったり間近で話したりするだけで、条件反射でイラッとしてしまうんだと思うんだ
915風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 21:33:45.78 ID:XFW73i0C0
なんでこんなオッサンに惚れてしまったんだろう…と
苦悩したりあらがったりの葛藤した末に、諦めて恋心を受け入れる部下男たちがとても好きなんだが
曽良くんはあんまりそういうイメージがないんだよなあ

なんか最初から「好きなものは好きだからしょうがない」的に超越してるか
心の奥底に仕舞ってじっとりした目線を送る(全然しまえてない)→やがて大爆発の二極化というか
916風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 22:44:32.70 ID:DVzDvBP80
最後の一行ワロタ
芭蕉さんのお尻も大爆発

以下レイポゥネタ





>>913
それは よい しちゅえーしょんですね!
こんなおっさんに勃たねーよwwwとか言われながらその辺の棒つっこまれる芭蕉さんを想像すると私は…私は…!

曽芭の場合、寝とられより目の前で芭蕉さんが暴力・拷問受けたりした時の方が
曽良くんはブチ切れそうな気がする
917風と木の名無しさん:2012/01/28(土) 23:16:50.50 ID:jY6RfjVjO
流れ豚切り

船旅で禁欲生活を強いられている男衆の中でミルク(牛乳)大好き!と言えちゃうコロちゃんは天然記念物並の誘い受けだと思うの。
918風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 16:01:52.21 ID:RWGZJgrS0
さらに食料としておたまじゃくしを見つけてくるところとか
919風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 16:55:57.31 ID:hTGcQ5rP0
なるほど、無自覚ビッチか……
船員のみんなは、「コロちゃん」なんてあだ名で呼んでマスコット扱いすることで
お互いおかしな気をおこさないようにしてるのかしら
920風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 17:52:08.21 ID:xHjiYT/k0
コロちゃんは縛って吊るされる前に牛乳まみれにされてたらいいと思う

モリで突いたら「ウッ」とか言って〜が違う意味に見えてくるよ…
921風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 18:00:30.92 ID:xTOPMkRM0
TBS18:00〜で太子特集のようだよ
見なきゃ
922風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 22:19:08.24 ID:WcImpzGS0
太子特集見逃した…orz
923風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 23:08:23.51 ID:QfN3jWxD0
同じく見逃したor2
924風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 23:11:06.72 ID:xTOPMkRM0
ハーブの香りがする太子が見えたよ
観音様がキレイだった
法隆ぢにお参りに行きたい
925風と木の名無しさん:2012/01/29(日) 23:47:34.33 ID:QfN3jWxD0
>>924
そうか、ありがとう
リアル法隆寺はとてもいいよ、オススメ
飛鳥時代の仏像とか、飛鳥文様とか、独特の文化の時代なんだなあとわかる
そして太子や妹子はこんな時代に生きてたんだなあと妄想が電波の域に入る
個人的に法隆寺の回廊がとても好きだ
926風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 00:38:56.21 ID:OEtBazn+0
山形の山寺には芭蕉と太子の碑が並んでて元ネタは偉人なんだよなぁと思い知らされる
927風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 11:29:16.63 ID:8GinLy6z0
今朝見かけたスポーツ選手の写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggVhC9xd5S88JkygKeYO6B6w---x450-y392-q90/amd/20120130-00000020-yom-000-1-view.jpg

効果音はするのに服やぶれねえーー!
928風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 22:54:22.62 ID:ybYnxgP+O
>>916
曽良くんには
あいつをいじめていいのは俺だけだ!的な男子小学生的独占欲
がとてもよく似合う…
929風と木の名無しさん:2012/01/30(月) 23:15:09.63 ID:tAHOUHhm0
>>927
なんだか太子が汗で塩精製するシーン思い出して吹いたww
930風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 10:23:32.80 ID:7/PQ9s3Y0
そろそろスレタイとテンプレ考える時期ではないでしょうか
というわけでぱっと考えた候補
【私のケツに】【さわれ】
【罵りながら】【踏んでくれ】
どちかも二巻より
931風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 21:20:15.57 ID:5A0xPsSd0
【お尻のダメージ】【深刻】
【NOT】【TIKUBI】

NOT TIKUBIは、ラヴ江ネタだけど…。
太子の「どこ押してんだH!」って台詞が好きなんだけど、ちょっと長い。
932風と木の名無しさん:2012/01/31(火) 21:39:55.75 ID:d4vYggkq0
このスレの最初の方で色々スレタイ考えてたけど忘れた

【NOT】【TIKUBI】がいいかなw
933風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 00:04:58.26 ID:ivBIgBIu0
【お尻のダメージ】【深刻】がいいかな!
934風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 01:22:01.87 ID:x6ZtoJpF0
【弟子は】【ごんぶと】
【師匠を】【担げ】

どうしても細道ネタが多くなってしまう…
これも曽良君のせいだ!
935風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 01:25:10.92 ID:SXL8Wm8Wi
【内臓】【見せろ】
936風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 17:35:40.45 ID:Sef/m0No0
時期的に節分太子を…と思ったけど、新スレ立つ頃には過ぎてるな
【大事な棒を】【なくした】
【ああ〜〜ん】【もう〜っ】
937風と木の名無しさん:2012/02/01(水) 20:23:48.97 ID:tJRb12VQ0
>>935
グロいwww

どれもいいけどNOTTIKUBIに一票
938風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 22:06:14.52 ID:oOm7Ze4f0
こうして見ると日和ってホント名言多いよなw
939風と木の名無しさん:2012/02/02(木) 23:13:51.67 ID:4rSw4Pvt0
史実ネタ



853年2月3日は妹子の子孫で閻魔の助手をしていたと言う小野篁が亡くなった日らしい
節分に亡くなっていると言うことで鬼男との関係を想像できる
940風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 01:04:43.29 ID:HKH9kXHfO
嫌がる妹子に中田氏して孕ませたい
941風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 17:17:37.15 ID:DjTxDUVf0
孕ませた相手が太子だったら…絶望しつつ
陰でこっそり喜びそう
801妊娠、太子ならできそうな気がしてならない。攻めでも受けでも
タコタコ星人的な触手系に犯されて孕まされたのなら
中田氏されたときの妹子の絶望感でどんぶり5杯くらいごはん食べれる

定期的に「小野妹子がかわいそう。だがそれに萌える」期がやってくる
942風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 23:07:23.85 ID:KkBjTt2f0
「一度に10人の話を聞く」によると妹子は♂だけど
太子は性別的には雌雄どちらでもないみたいだから
太子が下半身も筋肉オバケな妹子に10人分一度に出されて
ケツ妹子を孕めばいいと思う
943風と木の名無しさん:2012/02/03(金) 23:10:17.82 ID:ZCMgtDKY0
明らかにスレ違いの940に乗っかって取り込んで流そうとするのは悪いとは言わないけど
特殊嗜好だから出来れば改行してほしかった
944風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 01:10:37.52 ID:75xSTg6w0
節分終わっちゃった…

豆プレイや恵方巻きプレイを提案する変態イカ
ぶっ殺すぞ!と言いつつイカのペースに巻き込まれるおにおんを想像してヌルヌルした1日でした
945風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 15:48:30.95 ID:tSnR++yZ0
>>944
鬼男くんに豆投げて大喜びしてそうww
で結局ぶっ刺されて血まみれで恵方巻きを食べる二人
946風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 18:46:03.87 ID:U2hLhPpQ0
ちょwグロww
「血…血だああああ!」
947風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 18:57:21.82 ID:mx0lYWA1i
ぶっさしといて恵方巻きは大王と一緒に食べるんだ、かわいいな鬼男は。
948風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 19:31:21.10 ID:ChVq/+J+0
次のスレタイは【男はみんな】【スケベだ!!】を推したい
949風と木の名無しさん:2012/02/04(土) 22:38:23.21 ID:COqCKUNP0
最新のギリシャ神話劇場がやばかった、
【ポロリも】【あるよ】
950風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 16:13:23.59 ID:aZpPd0tJ0
【私のケツに】【さわれ】
【罵りながら】【踏んでくれ】
【お尻のダメージ】【深刻】★
【NOT】【TIKUBI】★★
【弟子は】【ごんぶと】
【師匠を】【担げ】
【大事な棒を】【なくした】
【ああ〜〜ん】【もう〜っ】
【男はみんな】【スケベだ!!】
【ポロリも】【あるよ】

そろそろ多くなってきたからこの中からでいいかな?
951風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 21:26:30.46 ID:kYmXRv6CO
待って待ってクワ美ちゃんの台詞だけど
【固いものが】【当たる】
を推したい!
952風と木の名無しさん:2012/02/05(日) 23:59:13.91 ID:waXm3RBA0
【NOT】【TIKUBI】推し!

「僕が上になりましょうか」とか
「清風君抜いて」「い、イヤです」とか怪しい台詞は多いんだけど、
短く端的に、となると難しいねw
953風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 11:22:26.36 ID:PwXqgM/A0
NOT TIKUBI人気だなww
元は801じゃないっていうのに!

節分とバレンタインなんてなくなれ、なんて言う太子のために
妹子は大豆入りチョコ(年の数だけ入り)を太子の口につっこんであげて!
関東風にピーナッツでもいいよ
バレンタイン前に「なくなれー!」とネガティブなコメントをするなんて、
今までに一個ももらったことないんだろうな
そして本当は非モテなことを自覚している太子に萌える
954風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 20:18:36.14 ID:wj0txQWA0
>元は801じゃないっていうのに!
一瞬納得しかけたけど、元は801のものなんてなかったwww

年の数だけ大豆が入ったチョコ、で雷おこし的なものを想像した
チョコの部分少ないw
955風と木の名無しさん:2012/02/06(月) 21:35:39.95 ID:7h6S+A9Gi
【10人】【いっぺんに】
956風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 19:38:05.61 ID:R4o4rAJo0
【罵りながら】【踏んでくれ】に一票
しかし本当に名言多いなw
957風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 20:08:13.77 ID:zRv67qoc0
まだまだスレタイのネタが尽きないからいいねw
958風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 22:11:08.11 ID:RrIwy8gzi
新参なのでひとつ教えて欲しいのですが、こっちではオフとかイベの話はスレチでしょうか。
959風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 23:28:40.27 ID:HmVlc/2C0
むしろ板チ
960風と木の名無しさん:2012/02/07(火) 23:34:23.77 ID:EeAh/cTX0
つ同人板
961風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 02:15:00.84 ID:Dg1BujT90
ついった話






















ここ最近の太子botと妹子botが最高に萌える件について。
あの子たち可愛い。
962風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 06:34:31.46 ID:iU4Ifvuti
958です。ご指導ありがとうございます。同人スレに行ってきます。
963風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 15:15:51.65 ID:hGb5W1zBi
>>961
bot沢山いるけど、もしかして風邪移しあってる2人?
964風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 20:08:47.59 ID:HF8FH37L0
【罵りながら】【踏んでくれ】に1票
965風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 20:30:05.83 ID:u9GtMx6F0
【男はみんな】【スケベだ!!】に一票
字数がきびしいかな?

ツイッターはいろいろめんどくさくてやってないけど、
そういうのを聞くとやりたくなる
966風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 21:29:51.17 ID:7tQORGcb0
あんまりサブタイで文字数使えないの痛いね
半角スペース削れば1バイト分確保できる…!
967風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 22:53:23.54 ID:Dg1BujT90
>>963
うん。定期的にやる会話イベントが毎回滾ります
968風と木の名無しさん:2012/02/08(水) 22:54:55.17 ID:Dg1BujT90
……下げるの忘れてた。

中川純庵にぶん殴られてきます
969風と木の名無しさん:2012/02/09(木) 08:05:23.37 ID:qELk+K6Mi
妹子ちゃんと太子を看病してあげてたけど、太子は仕事あって看病出来てないよなぁ
今日は妹子の風邪治る日だ!
970風と木の名無しさん:2012/02/11(土) 18:24:56.55 ID:qyUi1Lqq0
「妹子ちゃん」と空目した
妹子ちゃん、とからかうとキレるのかバカバカしい、と流すのかどっちだ妹子
女みたいな名前だね、と太子の手紙にあったときもノーコメントだったし
コンプレックスの類いはなさそう。
むしろ日本史で覚えやすい名前ベスト3に入ると自負してるなんて、
あーもうう、妹子男前かわいいよ妹子!
971風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 05:02:38.83 ID:zgkZpCJ60
昔はテンプレなツンデレ妹子にたぎってたけれども
本家や二次を読めば読む程
男前と世話焼き女房気質と少しのツンデレを
上手く融合させた妹子にたぎるようになってきた
972風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 08:37:34.12 ID:7NRDLA1N0
どこかにクーデレ妹子はいないものか

>>970
次スレよろし黒光り
973風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 12:51:15.99 ID:nqACPL4z0
テレ朝で芭蕉特集やってるよ
芭蕉さん忍者説出て来てふいた
974風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 18:42:20.19 ID:/deWntIU0
970だけど、前スレ最後で
>>980でスレ立てに変更って話になってなかったっけ…?
でも今>>1見たら、970でスレ立てのままだった…あれ?前スレって、夢?
ひとまず立ててこようと思うけど、「980でスレ立て」にテンプレ変更したほうがいいのかな?
975風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 22:13:48.56 ID:ilqBBdD00
次スレ立てました
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1329052171/

スレ16での話し合いに基づいて、スレ立ては980に変更しています

【NOT】【TIKUBI】
【罵りながら】【踏んでくれ】でどっちにするかすごい悩んだ
976風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 22:31:30.18 ID:RzL4TBdw0
>>975お(ぱん)つ!
977風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 22:33:29.99 ID:6c55fCIs0
>>975
おつちくび!

もうすぐバレンタインですね…妄想が膨らむ
978風と木の名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:17.11 ID:53BilihR0
>>975
乙カレーチョコレート!

太子の異臭って体臭なのか
ジャージをロクな方法で洗ってないのか
ノーパンだからなのか気になって寝られない
979風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 00:52:36.34 ID:2X8iO+WL0
体臭+ジャージにしみついた何か臭+カレー臭…だと信じている
だってお肉をポケットに入れる男だぜ、太子は
案外、素の体臭はくせのある感じだけど、妹子は嫌いじゃなかったりすると萌えるな
口に出すのは「くさいです、太子」なんだけど
においの原因をつきとめようと、太子のジャージをくんかくんかする妹子とか変態っぽくてよろしい

それにしても>>978の一番下の理由がひどいwww
980風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 13:59:08.36 ID:i22MW5bqO
妹子の
めちゃくちゃお人好しというわけではなく
かと言って完全に毒妹子ってわけでもない
ごくごく一般的な日本人っぽい性格が好き

でも一般的な日本人よりは少しプライド高いかな
981風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 17:49:30.35 ID:LI8qOTOi0
>>975
乙ソイヤ
982風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 18:09:45.07 ID:YJc9hQy3i
>>980
実力の伴った自信家というかんじはするね。そこがまた男前っぷりの一要素になってる。
983風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 19:02:56.40 ID:qMWOc7It0
妹子の性格で好きなところは、卑屈にならないところかなー
精神的にタフだなと思う
それでいて、二年連続で隋に行くのはキッツイ、誰か他の人に…とか、
そういう普通の感覚があるのがよい

なんていうか、七転八倒してそれでも諦めない雑草的たくましさと
のほほんとした育ちのボンボンらしさがうまく融合されてるというか。
984風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 19:48:45.94 ID:2ax/Vm2S0
>>980>>983
なんかすごく「冠位十二位の真ん中らへん」という位置が妥当に思えてくる性格
985風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 21:12:36.20 ID:2X8iO+WL0
史実だと妹子は出世するけど、漫画は五位のまま
もっかい隋に行っちゃったんだよね
なんか太子のプライド的に妹子の冠位上げるの悔しがりそう
なんやかんや理由を付けて降格させて、五位をキープ
986風と木の名無しさん:2012/02/13(月) 21:26:46.38 ID:hPY6qNzB0
そんな普通の感覚を持つ妹子が
有休を太子観察のために使っちゃうだの「うんこ大好きうんこ丸」なんて命名するだの
たまにするアホっぷりに笑い萌える

太子が昔、槍でカブトムシを取ったら死んだことを話した後の
「今度から素手で取りなさい」がなんか好きだw
987風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 16:36:48.80 ID:+ePOYRMQO
>>986
妹子はネーミングセンス悪いと思うw
小野デラックスとか
988風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 18:03:30.44 ID:DdPLHo4h0
バレンタインじゃないですか
801世界では受けが攻めに贈ったり受けがプレゼントだったりがド定番だけど
日和の世界だと、受けだろうが攻めだろうが、上司が部下に
チョコチョコチョコ! あむぁ〜〜いのちょうだい!!
などと喚いてる図しか想像できないから困る

ちょっぴりノマ展開さげ





妹子とか鬼男くんは普通に女の子から複数もらいそう
それを太子や閻魔に見つかるとうるさいから隠す→そして見つかる→ケンカ→仲直りやっそん
曽良くんは、渡したくても渡せない婦女子がたくさんいるに違いない
そんな華を尻目に、チョコちょうだい!な芭蕉さん相手にチョコレートプレイのフルコースでお願いします
まずはチョコレート風呂に顔面を突っ込むところから
989風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 18:58:25.41 ID:c8rWYMSl0
さる赤い人が「今日はふんどしの日!」と発言して以降、
ふんどしいっちょで迫ってくる弟子男が脳内再生されて仕方ありません。

たすけてください
990風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 19:31:52.17 ID:M/iaGIGE0
>>988
チョコチョコと喚く上司たち、脳内再生余裕でしたw

妹子はバレンタインとか忘れてて、法隆寺の時みたいに石や草詰めて渡して欲しい。
拗ねた太子見て仕方なく作ってあげてたら可愛い
991風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 20:08:50.27 ID:/WKznbZl0
妹子&鬼男くんが仕事終了後へばってる上司に
お茶の代わりにホットチョコを出すお約束の展開とかもイイネ!

そして個人的には、甘弟子からチョコゲットしてチョコ咥えた師匠の唇から
「あんたからもチョコ下さい」と言いつつ弟子男がチョコを奪ってほしい
992風と木の名無しさん:2012/02/14(火) 21:42:35.64 ID:DduaQ//K0
その日泊まった宿でバレンタインイベントとして
宿泊者にちょっとしたチョコレートプレゼントしてて、
そんなつまんないことにめちゃくちゃはしゃいじゃう師匠と
その様子にムスッとしちゃうそら君が見たいです
もちろんその後は甘々の仲直りで
993風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 01:35:40.52 ID:eNo80Ogy0
>>992
ラブホですねわかります

褌の日だったので褌脱がさずに上からさわさわの焦らしプレイして欲しい
994風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 09:09:06.96 ID:9GMDo4fS0
>>993
そして褌の中で暴発ですね、わかりますん
直接触れてもいないのにこのザマですか、と弟子男は言葉責めしてください
または、じゃあそれ洗っておいてくださいね、と
本番を期待している芭蕉さんに背を向けて、さっさと寝てしまう放置プレイもいい

「背を向けて寝る曽良くんにぴとっとくっつく芭蕉さん」が最近のツボだ…!
995風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 14:37:42.43 ID:Y1CW1ZkZi
通りがかった蕎麦屋の手書風看板に「太蕎麦」と書いてあるのをつい「たいそば」と
読んでしまい、一体どういう状況なのかと路傍でひっそり悶絶。
しかもよくよく看板みてみたら「太蕎麦」ではなくて「本蕎麦」だった。
996風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 15:40:10.12 ID:I2bYA+eJ0
>>995
なんという日和脳w
997風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 19:29:09.85 ID:Gg7OSWk+0
太い蕎麦と思えばありそうなんだけどね「太蕎麦」
……妹子も混ぜるなら「とろろ太蕎麦」竹中さんも混ぜるなら「天婦羅とろろ太蕎麦」
そういえばどっかで馬の出汁つかってるとこもあったなだったら馬子さんも…
とか考えていると確かに自分を見失うね
998風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:03:57.72 ID:3dnX/Co10
太蕎麦。
柵越え妄想注意





太→曽×芭?
なんか想像つかないな、柵越えでもあんまり太子と曽良くんが絡んでるの見かけない
曽良くんの前だと太子はおとなしくしてそうだ…
というか、会話が続かなさそうな二人
芭蕉さん相手だとキャッキャしてそう

太←曽×芭だと、エロいことしつくした悪の俳人二人に手籠めにされる太子を想像してしまった
マンネリ打破のために見てる要因とか

>>997
テラ乱交ww
999風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 20:30:12.62 ID:RnOHbiqv0
てんぷらとろろそば食べたいです、食事的な意味で
1000風と木の名無しさん:2012/02/15(水) 22:15:11.85 ID:RuClY4z50
華麗に1000get
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/