1 :
風と木の名無しさん:
2 :
風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 23:06:29.14 ID:GgmJV39r0
3 :
風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 23:08:42.21 ID:GgmJV39r0
4 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 02:03:31.24 ID:YE87KcDuO
前スレ埋め祭に参加しそこなった山羊が一番乗りで乙だ!!
5 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 02:08:11.52 ID:Spyg5ZCT0
6 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 02:50:55.93 ID:KewYCMAI0
7 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 06:51:40.39 ID:1WGIuMxkO
8 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 07:00:34.41 ID:zMOLb/nrO
乙祭は新スレではやらないと決めたんじゃなかったっけ?
9 :
風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 09:10:32.11 ID:+mb1vlLWO
>>1への感謝の気持ちはわかるけれど、乙祭りは前スレ埋めのときにお願いします
というわけで早速ネタを一つ
寝るときは何を着てますか?
牡羊:ジャージやTシャツなど
朝起きてすぐ体操やジョギング、着替えてから寝るまでもよく動くので動きやすいものを
牡牛:牛柄パジャマ
よく見ると質の良い生地を使った上等のもの
双子:Tシャツにゆったりしたズボン等部屋着系
夜もコンビニに行ったり誰かが遊びに来ていたりするので、あまりパジャマっぽいのは着ない
蟹:古くなった服を再利用
少し傷んだからといって、すぐに捨てずに繕ったりしてまた使います
獅子:実はパンツ一丁
実は一人になると格好は適当。人が来ると慌ててゴージャスなガウンを出してくる
乙女:シンプルなパジャマ
寝間着は清潔感が一番。毎日洗って綺麗を保ちます
天秤:ナイトガウン
ガウン姿でワインを飲む姿も嫌みなくはまる
蠍:シャネルの5番
要するに……
射手:半裸にジーンズとか着の身着のまま
特に寝間着は持ってないので上を脱ぐだけ。ベッドで寝ることも珍しい
山羊:浴衣
和服が一番日本の気候に合って、過ごしやすいと感じている
水瓶:着ぐるみ、歩ける寝袋
暖かいし、寝ているときに何かあってもそのまま動けて合理的
魚:星柄やドットなど可愛い柄物
時々デザインに惹かれてレディースを買ってるのは内緒
>>9 魚可愛い♪
そしてさそりんある意味用意周到
水瓶はついついアニマルドクターに出てた某さんを思い出してしまってごめんなさいm(__)m
>>8 双子には甚平も推してみたい。
楽だし外にも出れるしちょっと古風で格好良くない?
って感じに着てて欲しい。
お泊まりなんかも面白そう
和風趣味の山羊にちょっと得意げに甚平を見せにくる双子とか
ガウンクリーニング中の獅子のところに気まぐれに射手が押しかけてきたりとか
牛柄パジャマの牡牛と牛の着ぐるみの水瓶がゴロゴロしてプチ牧場になったりとか
全裸で寝る蠍にカルチャーギャップを隠せない乙女とか
寝ているときに蠍の家を訪ねたら、裸にシーツ姿で出てきてドッキリしそうだ
ゴロゴロする牛柄牡牛水瓶想像すると和む。一緒に寝てるのに色気がない感じだけどw
>>12 双子の甚平いいね
夏祭りなんかに着ていくのも似合いそう
もし魚が大型ワンコで星柄着てたら和むw
柄に惹かれてレディース物を買おうとしてもサイズが無くて諦めるしかないのに、諦めきれずパジャマコーナーうろうろしたり
最終的に手作りに目覚める魚
私はちまっこい魚にミニスカ浴衣着せたい
周囲に秘密なじょそこさんだったらますますウマー
縁日で知り合いに出くわして口説かれたらいいと思います
相手は魚だと気付かなくても実は気付いててもいい
>>15 デカいオトメン好きにはたまらん>大型ワンコ魚
小柄で男前な牡羊(幼なじみ)がどつきつつも理解を示してやればいいよ!
パジャマコーナーで魚を拾って軽く説教した後一緒に手芸店を回ってやればいいよ!
よーし妄想しちゃうぞ。
>>13 牛と瓶はゴロゴロしたまま布団へ入って、もつれるように寝そうだ。
もつれながらも自分の好きなポーズで寝る器用な不動2人。
きぐるみが洗濯中の時にはジンベエを着てもらって、着ぐるみじゃ見えなかった
チラつく鎖骨とかCKBとか足なんかにムラムラしてたらいい。
ジンベエの時は背中合わせで寝ますよ。股間が不穏だからね!
>>18 魚が実はめっちゃ不器用で裁縫ベタだったらかわいい
見かねた牡羊がやってあげたら、感動して抱きついちゃったりしてると更にかわいい
>>20 器用な牡羊ってなんだか新しい
「袖と身頃合体!」とか叫びつつミシン踏んだらいいよ
夏だからとスケスケ素材で作ったらなんかエロいのもお約束で
「身頃合体!俺シャツ爆誕!!」とか叫びながら踏むミシンが
足踏みミシンか職業ミシンだったらさらに萌える
手触り、着心地の良い至高のシャツを求める牡牛と牡羊が出会わないかな
なんかコスチュームとか武器がお手製のヒーロー牡羊が思い浮かんだw
大きいオトメン魚も可愛い
彼シャツに憧れて特大サイズのシャツをわざわざ探したりしそう
>>18 「お前の服は俺が作ってやるって言っただろ!」
な牡羊が浮かんだ
でもまだ友達以上じゃない牡羊と魚とか
魚が気に入る服を作るために努力しつづけた結果
ファッション系の専門校でデザイナーを志望するはめになる牡羊が浮かんだ
教師陣の風トリオに可愛がられたりからかわれたり
逆に「その程度の理由でデザイナーを目指すなんて」と軽蔑の目で睨まれたり
同級生兼ライバルの獅子と射手に張り合ってチームでコンクールに出て
ボロクソの評価を受けたことに悔し泣きしながら絆が深まったり
他の学部でヘアアーティストやメイクアップアーティスト
アクセサリー職人なんかを目指してる土トリオの所に入り浸ってみたり
その頃魚は、学生でファッションモデルの仕事もしている蟹と蠍に
めくるめくモデルの世界へ引き込まれていた……的な
最終的には火の作った服を水が着て、メイクその他を土が仕上げた卒業ファッションショーで
魚に手作りウェディングドレスを着せてプロポーズする牡羊が見られます
>>25 どこからでもスピンオフが出来そうで面白いなー。
ライバルチームの火とかも、卒業後はさらなる飛躍を遂げてそう。
海外と張り合うための挑戦と挫折と、また新しいイメージを出せそう。
モデルと燃える恋に落ちる、一度喧嘩で別れて、再び燃え上がったり。
風は教師陣のほかに、バイヤーの方でもいても違和感なさそう。
やり手で一見売れないものも合わせて何とか売る。売り切る!という。
常連さん相手に恋が芽生えたり、置いてくれと熱意をもったデザイナーにほだされたり。
きらびやかな世界だけど、表に努力が見せないよう大変な業界だよね。
>>26 バイヤーになりそうなのは双子かな
敏腕っぽい
天秤先生はファッションとなるとスパルタっぽい
牡羊と衝突しつつ最終的にはしっかり成長させてあげられそうだ
オポながらあまり見ない組み合わせだがお互い足りない部分を補いあえそうで
一つの目標に向かって駆け上がるにはいい師弟になるかも
>>27 天秤先生と牡羊の師弟関係萌えた
こういう衝突・成長しながら目標に向かって行くような関係もいいよね
オポって認め合えば成長しあえる関係ってのはどれもそうだと思うんだけど
個人的にこの二人は特にそれが顕著なタイプだと思ってる
天秤先生は普段は衝突を避けそうなタイプだけど
ファッション関係だと確かにビシバシきそうだし
何となく牡羊相手だと普段は余裕を見せてても、何かの拍子で
いつもだったら言わない事とかやらない事とかやっちゃいそうだ
牡羊は牡羊で反発しても認められたら何だかんだで天秤先生に感謝しそう
風教師陣で水瓶はお気楽そうだな。
デザインもやりそうだけど、モデルでもいいかも。
舞台から飛び出すのが常々w
生徒とフレンドリーに話すけど、評価も容赦ないという。
土生徒とかは評価を受けて確実にレベル上げそう。
で、これはいいと自分も競い合ってみたり。
デザイナー獅子も自らモデルやりそう
俺様の俺様による俺様のための衣装、みたいなのを作る
土だと牡牛はメーキャップ、乙女はパタンナー、山羊はアクセサリ職人という感じ
水瓶先生VS獅子生徒の対決とか見てみたい
「なんで俺のデザインの評価が低いんだ!」と憤る獅子に「独創性だけはあるね」とバッサリな水瓶とか
牡羊の弱点は魚専属に特化しすぎているとかかなー
魚が好きなもの、魚に似合うもの、魚の体型に合ったものは熟知しているけど、それ以外は全然駄目とか
そんな二人の居残り補習が見たい
美しいフォルムは正しいサイズから!
と言う事で、牡羊にメジャーであちこち測られてドキドキな魚
いや別に必要な事だし、やましい思いなんてないのに何で赤くなってんだよ!なんか俺まで照れるだろ!な牡羊
牡羊と魚はうぶな感じが似合うと思う
水のモデル組もモデル組でそれ以外にも活動してても面白い
蠍ならモデル業の傍ら自分のファッションブランド展開してそうだし
魚はマルチタレントとしてバラエティー番組にも進出してお茶の間でも人気に
蟹だったらどうなるだろう…
あえて蟹は「僕の本分はあくまでモデルだから」のスタンスでモデル一本でもアリか?
もしくは逆に読モから売れっ子になったパターンでモデル業より私生活を大事にしてたり
蟹は家に帰ると主夫とか一児の父とかのイメージ
華やかなモデルも家庭では素朴な姿というギャップもいいと思う
>>32 わかるわかる。牡羊魚ってピュアなイメージ
濃かったりエロスだったりなのが想像しにくい
>>32 正しいサイズと聞いて、エレクトした時のモノのサイズまで計っちゃう牡羊を妄想した
本人たちは飽くまで真面目なんだけど、その真面目さが暴走して…みたいな
>>34 蟹は母子家庭とかもいいな
小学生ぐらいの時、貧乏で少しでもお母さんの助けになりたい!と考えたけど、当然ながら年齢的にバイトなんて出来ない
で、たまたま見つけた子供服のモデル募集に駄目元で応募したら受かっちゃって、今に至るって感じで
>>35 健気な蟹の王道シンデレラストーリーか…
それもまた萌えるじゃまいか
牡羊生徒と天秤先生、獅子生徒と水瓶先生ときたので、射手生徒には双子先生かな
普段仲良くしているけれど案外辛口な評価に驚く射手とか
逆に射手の斬新な発想に毎回驚かされる双子、みたいな感じだろうか
アクセサリ職人山羊は、学生というより弟子入りして修行していそうな気がする
蟹モデルはたま〜に仲間と飲みながらうっぷん晴らすんだよ。
先生生徒入り乱れて打ち上げとかに行ったら、
蟹「モデルだからってチャラチャラしてる奴ばっかじゃないよね!
質素倹約してさ、お弁当(おにぎり)作るのに……オラ聞いてんのか射手ェ!」
射手「なんでオレ?!そりゃそーゆーイメージあるけどさあー。双子も同罪でしょ」
双子「えっ。何言ってんの。過剰パフォーマンスで乙女に怒られたお前だけだろ」
横で羊と魚がじゃれてて、蠍は飲みながら恋人の天秤(周囲には秘密)と離れてメール中とか。
獅子と瓶はgdgdで如何に魅せるかを口論し、牛と山羊は笑いながら見守ってる感じ。
そして夜も更けると帰っていちゃついたりヤッソンしたり、クダ巻いて寝たり。
結構飲んでも蟹は翌日ケロッとしてて、周囲から一目置かれたり。
>>31 亀だが
昼
獅子「なんで俺のデザインの評価が低いんだ!」
水瓶「独創性だけはあるね」
夜
獅子「なんで俺のテクニックの評価が低いんだ!」
水瓶「ナニの太さだけはあるね」
な二人を受信した
>>38 蟹ご苦労様
優男や主夫なイメージが強い蟹だけど酔うとちょっと柄悪いのいいね
蟹射手双子乙女がどうくっつくか見守りたいし他のペアも先行きが気になる
美学の差で一時的に仲違いする獅子と水瓶とか留学してメイク勉強な牡牛を見送る山羊とか…
でもやっぱり羊と魚可愛い何度でも言いたいこいつら可愛い端っこでも可愛いw
>>31 同じく亀だが
「水瓶の野郎…今に見てろよ!」とか言いながらデザイン画を描き直す獅子の隣で「どこがダメなのかサッパリ分からねえ…」と頭を抱える牡羊
>>42 牡羊「『もっと夏向きの涼しげなデザイン』って言われたから、頑張って
魚に似合うすーっとしてきらきらした人魚姫風のデザイン画を描いてきたのにどうしてダメなんだよ!」
天秤「『魚に似合う』の時点で駄目だって何度も言ったよねこの脳味噌羊毛」
牡羊「魚に似合わないデザインを、あえて似合うように見えるアレンジを極めろってことか!」
天秤「魚から離れろウール100%」
だんだん天秤→牡羊もアリな気がしてきた
いつまでも魚魚言ってる牡羊を苛々しながら気にしてるとか
(蠍の恋人は天秤以外になっちゃうけど)牡羊にだけ口が悪い天秤に
なんで天秤先生みたいな優雅な人がアイツにだけ! って学部違いで片想いしてる土の誰かが見たい
乙女はフォーマルな服作らせたら最高の腕を発揮してくれるよ!
専門後は都会の小さめの建物で、スーツを仕立ててくれる職をやってたり。
一見さんお断りで、逆にお客と密な関係で色から生地から繊細な気遣いしてくれる。
だから、専門学校教師(臨時?)やってて奇抜な行動とると
「基礎もなってない小僧がふざけんじゃねえ」って静かに怒られる。
で、乙女のいろんな所を採寸プレイしたいwww喘ぐのは指○p入れた辺りとか。
自分も亀でネタしたい。
>>35で牡羊がエレクトした息子一覧を
>>39の水瓶にみられてたんですね!
水瓶「あ、形も嫌いじゃないよ」獅子「いつか見返してやる…(腕でも床でも)」
すーっとしててキラキラ人魚のデザイン画を見て目を輝かせる魚
魚の賞賛を浴びて絶好調にミシンを踏む牡羊
なんで自分が苛々するのか分からないまま苛々してる天秤
乙女先生に怒られる獅子と、獅子が怒られてる姿を見る度にもやっとするくせにその理由が分からない水瓶先生
怒られてる姿を水瓶に見られるのが死ぬほど恥ずかしい獅子
みんな無自覚だと個人的に萌えるw
あと蠍から天秤に矢印出てても萌える
萌えスパイラルごちになります!
これで、いつか水瓶先生に(自分を含めた)見た人間全員を魅了するような完璧なメイクを! って意気込む牡牛や
モデルの蠍に映えるアクセサリーを黙々と作っては匿名で送り続ける山羊がいたらまさに片想いスパイラルループ
牡牛「魚、跡ついてるぞ」
魚「え、どこ?どこ?」
天秤(…跡?)
牡牛「鎖骨のとこ、右の、赤いのある」
天秤(あ、あああああ赤い跡だとぉ!?)
魚「あー…多分これ昨日のだ、どうにも我慢出来なかったんだよね
牡羊のせいなんだよこれー」
天秤(牡羊!?牡羊につけられたのか!?)
牡牛「気を付けろよ、モデルの体は商品なんだからな」
魚「うん、ごめんね牡牛」
天秤(うう…うわあああああああ)
魚「暑かったから窓開けてたんだ、でもちゃんと蚊取り線香や蚊帳張ったりして予防はしてたんだよ?
それなのに遊びに来た牡羊が連れて来ちゃったみたいでさー
蚊帳の中にも入り込んじゃってずっと耳元ぷーーーーんってされてたよ、寝てる間に食われてたみたいだね」
牡牛「あれは殺意沸くよな、吸うなら黙って痒さも残さずに去れと」
魚「痒いのは我慢出来ないんだよねー」
水瓶「どったの天秤、赤くなったり青くなったり晴れ晴れとした笑顔になったり」
天秤「何でもないよ(キリッ」
蠍がアクセサリの送り主を天秤と勘違いして報われない山羊とか
牡牛にメイクしてもらった水瓶を見てドキドキしつつも何だか悔しい獅子とか
嫉妬のためか柄にもなく魚に辛くあたってしまう天秤とか
色々展開が考えられて面白いな
そして全く関係ないが
>>38の「オラ聞いてんのか射手ェ」という文を見て
一人称オラの某龍玉チックな射手が頭をよぎったww
山羊……報われなさすぎて可哀想だ
気付いてあげて蠍
辛いときや一人で悲しいときに、山羊作のアクセサリーを見て慰められてた蠍と
蠍が自作のアクセサリーを身に付けてるだけで幸せな山羊
そんな山羊が、これが最後と卒業式に自作の指輪を直接贈ろうと決意したのに
完成直前、送り主を勘違いしてた蠍が、天秤に否定され振られる光景を見ちゃって……
というストーリーがよぎった
自分の中で魚がデカワンコオトメンで固まりつつあるw
まあでもモデルならデカくても問題ないよね
ステージ上ではキリッとしてるのにステージを降りると途端にワンコになる魚
尻尾振って牡羊のところに駆け寄りそうだ
ちなみに射手も、黙って立ってればイケてるのに…と残念がられるイメージw
残念なイケメン分かる>射手
ステージ上だと人が変わる水たちか、魚と蟹の切り替えは見物だろうな
舞台裏では火と土がヒーヒー言いながら走り回るんだな
そんで打ち上げで
>>38になるわけか
あーなんか若いっていいなあ
蟹は白だったらトントン拍子に成功しちゃって
地味で貧乏根性の抜けない内面と華やかなモデルとしての外面にギャップを感じそう
黒だったら生き馬の眼を抜くモデル業界の洗礼を受けて、必死になりそう
いじめ、嫌がらせ、嘘、噂、コネ、枕、ギャンブル、投資、事業とか何でもやっちゃう
当のお母さんには内緒だけれど、「お母さんに貧しい生活をさせないため」という大義名分を持った蟹は強い
ただ弱者や貧乏人、「家族のため」という目的を持っている人には途端に弱くなってしまう分かりやすい蟹さん
>>50 自分が贈り主であることを明かさず、ただ傷ついた蠍を慰めるように側にいる山羊
アクセサリーの本当の贈り主に薄々気付きつつも、天秤への想いが捨てられない蠍
その後微妙な関係が始まる展開を想像した。指輪を直接渡せる日はいつだろう
>>51 「お前もきちんとすれば悪くない」と射手にスーツを着せたところ、予想外の格好良さに固まる乙女
その隙にジャケットとシャツを全開にしネクタイを頭に巻く、スーツ嫌いの残念なイケメン射手を受信
乙女は射手にスーツ着せる時は天秤も連れてきて監視役をさせたらいいんじゃないかw
いやむしろ着崩すことを前提にしたスーツを仕立てれば…
カッチリしてればしてるほど着崩してやりたくなるぜ、乙女!
100 :\______________/:2005/01/01(日) 00:00:00
)ノ
∧_∧
( ´・ω・`)←射手
乙女「よしお前そこになおれ。線引きで尻を叩いてやる」
天秤「いいねえ。この際一度指導してもらうべきだよ」
そんな射手も乙女のスーツを着てモデルの時はしっかりやりそう。
逆に射手に着崩される乙女も美味しいと思う
隙を見て、乙女のネクタイを奪い取ったりワイシャツのボタンを開けてやったりする射手
そうして不意に覗いた白い胸元にドキッとしたり
ボタンを外しているところを誰かに見られて、射手が乙女を襲ってる!と勘違いされたり
>>59 被害者のはずの乙女が周章狼狽
「ち、ちち違うんだ、誤解だ!」
加害者のはずの射手が沈着冷静
「そういうコト言うと余計に誤解されるよ」
というシーンを受信
>>49 牡牛と獅子だとどちらも独占欲が強くて板挟みの水瓶は大変そう
案外飄々としていたり、そもそも気持ちに気づいてなさそうな気もするけれど
>>60 射手にスーツを着せるから手伝えと乙女に呼ばれてその現場を目撃し
>>48みたいにわたわたする天秤を受信
「牡羊の服が大好き、だからみんなに着てほしい」と魚が言ったら牡羊はどうするんだろう
魚のためにみんなに似合う服を作るという矛盾を孕んだ課題にうわあああってなればいい
ここで天秤先生のアドバイスがひとつひとつ生きてきて素晴らしい一着が完成するともっといい
デザイナーとして脚光を浴びプロの仲間入りをしてがむしゃらに働くが
多忙さに魚とすれ違うようになりすったもんだの末やっと恋心を自覚して
持てるもの全てを注ぎ込んで作ったウエディングドレスを持って仲直りにいけばいいんだよ
そして「お前の服は俺が作ってやるって言っただろ!」と
>>24の台詞に戻るわけだ
なかなかドラマティック
伏線がww
山羊製アクセの虜になった天秤が「そのアクセサリーどこで買ったの?」と蠍にさらっと聞いてしまい、ショック受ける蠍。
その脇でハラハラした顔をしてるモデル仲間の蟹と魚。蟹は蠍のアクセサリーについて山羊の相談に乗り、ラッピングまで担当、
更に魚は蠍にアクセサリーを見せられ、「これを僕にくれたのは誰だろう…天秤先生かな」とキラキラした顔で話すところを見ていた…という電波を受信。
そして蟹自身が山羊アクセの虜になっており「山羊の良さを見抜くなんてさすが天秤先生…」と感動しつつも
蠍の様子を心配し、一方で山羊の気持ちに気付かない蠍に嫉妬と苛立ちを覚える複雑な心境を抱え、
「…天秤先生が悪くないのはわかってるけど、あれじゃあんまりだよ…」と泣く魚を優しく宥める蟹だった。
んでもってモデルと天秤がなんとなくぎくしゃくしたのを察知し、蟹経由で事情を知った乙女が
乙「天秤はファッションのことになると馬鹿になるからなぁ…」
天「お前が人の事言えるのか。…そうか。あのアクセサリーは山羊製なのか。」
乙「少しは蠍の心配もしてやれ全くお前は。…で、蟹は山羊の連絡先を知らないか?天秤がそこまで言う奴なら、一度サンプルが見たい。」
蟹「(ファッションの鬼が二人いる…)勿論ですよ。一度山羊に話してきますね。あいつ喜ぶだろうなぁ…」
山あり谷ありしつつ蠍は山羊とゴールインして仲睦まじくやってくれそうだ
一方複雑な状況から解放された天秤さん
牡羊「色々あったみたいだけど大丈夫だったのかよアンタ」
天秤「ん?何か気づけば巻き込まれてて気づけば片付いてたからね。支障ないよ」
牡羊「(流れに身を任せてさらっとやり過ごす…なんつーかまさに風…)」
天秤「…蚊帳の外にされててちょっと不貞腐れてたかい?」
牡羊「ばっ!…バカな事言わないでください、ガキじゃないんすから、俺…」
天秤「まぁさ、川田堂のガトーショコラ買ってきたから機嫌直してよ」
牡羊「川田堂の!?(ぱあぁっ)…あ、その…いただきます」
天秤「どうぞ?(可愛いなぁ)」
>>67 牡羊「うめぇー(はむはむ)これさぁ、魚も好きなんっすよ」
天秤「(ムスッ)そうなんだ・・・、魚とは最近連絡を取っているのかい?」
牡羊「それが、お互い忙しくて中々。メールしても返事が遅れたりとか」
天秤「ふーん、社会人になると、疎遠に、って話は良くあるからね(ニッコリ)」
蠍と山羊は、蠍が真の送り主を知るまで、まともな面識がなさそうな気もする
蠍の出るショーは毎回見に行ってるけど、忍者レベルで人波に隠れてる山羊
魚に連れられて養成学校に遊びに行ってるから、山羊の顔だけは知ってる蠍
蠍が山羊を見るのはいつも山羊が制作に集中してる時なので、山羊は蠍に気付いてない
蠍は蠍で遠目に見てるだけだから、山羊が作ってるのが自分用のアクセサリーだってことが解らない
初めて面と向かって会話したのは、蠍が天秤に振られた後というもどかしいのが萌える
紆余曲折の末無事くっついたら、山羊には盛大に惚気て欲しいな
山羊「ねんがんの はだかアクセサリーを やってもらった!」
牡牛「kwsk」
射手「kwsk」
双子「ksk」
水瓶「kskst」
天秤「それ次回の制作展示会広告ポスターに使うから、写真よろしく」
それで凸凹が蠍山羊だったら笑う
山羊のしゃべり方と念願に噴いたww山羊wwww
このままでは殺してでも奪い取られてしまう……!
流れ豚切りだけど七夕ネタ
診断メーカー
http://shindanmaker.com/134576 の結果が面白かったんで貼り
【七夕の短冊】―[ 恋 人 募 集 中 牡羊 ]
【七夕の短冊】―[ 誰 か 構 っ て (´・ω・`)ショボーン 牡牛 ]
【七夕の短冊】―[ キ レ イ に な っ て 見 返 し て や る 双子 ]
【七夕の短冊】―[ 社 交 界 デ ビ ュ ー す る 蟹 ]
【七夕の短冊】―[ 生 き て て ゴ メ ン ナ サ イ 獅子 ]
【七夕の短冊】―[ 部 屋 を キ レ イ に 片 付 け る 乙女 ]
【七夕の短冊】―[ た ま に は 反 省 す る 天秤 ]
【七夕の短冊】―[ 生 き て て ゴ メ ン ナ サ イ 蠍 ]
【七夕の短冊】―[ 愛 さ れ る よ り 愛 し た い 射手 ]
【七夕の短冊】―[ オ マ エ を 落 と し て み せ る 山羊 ]
【七夕の短冊】―[ あ な た が 笑 っ て ま す よ う に 水瓶 ]
【七夕の短冊】―[ 冷 や し 中 華 始 め ま し た 魚 ]
何があった双子と獅子…!
「たまには」なのか天秤!
魚wwwwwオチ付けるなwwww
>>73 ツッコミ所多いなw
双子と山羊がお互い脈無しだと思い込んでる片思い同士だと良いな
魚は七夕文化が良く分かってないが、とりあえず日本に来て目についたものを書いてみた外国人だなw
牡牛可愛いなw
几帳面そうに見えて実は部屋が汚いものだから、わざわざ決意を書く乙女もありかも
水瓶が結構それっぽくていいなと思ったり
外国人の魚が周囲の真似をして慣れない手つきで短冊を書くのを想像すると萌える
>外国人の魚
勝手に大型ワンコのビジュアルで想像しちゃったww
ついでに「冷やし中華食べたい(`・ω・´)」ってつもりで書いたのなら更に萌える
自分はちっこい中学生くらいの魚が某芸人に感化されて書いてる姿が見えた
感化されすぎてフォークギター弾き始めるも指が回らず悪戦苦闘してたら可愛いw
>>76 冷やし中華は食べられないのかぁ…としょんぼりする魚を見かねて「俺が食べさせてやるから付いて来いよ」と異文化交流
獅子のは、誰かに見つかって、俺じゃない!と必死に否定するんだけど、相手はハイハイとか言いながら
「とりあえず飯食べに行くか。話くらい聞くからさ」と身の上相談になりそうw
>>73 勝手に解釈してみた 他の人と違うけどスマソ。そしてカオス。
牡羊「『恋人募集中』っと・・・あれ?射手ー、これ、「恋」って漢字の下のは心だっけ?ヤベェ俺漢字間違ったかも」
牡牛「俺の性欲が強すぎるから、オナ禁してみた。・・・辛すぎる。『誰か構 って(´・ω・`)ショボーン』」
双子「ひどい、ひどいぜ。アイツ俺の*の周りの毛にまでダメ出しするなんて!『キ レイになって見返 してやる』!」
蟹 「妙な外人さんと知り合いになっちゃった。やっぱパーティーとか、あるのかな?・・・よ、よし、『社交界デビューする』」
獅子「ぬおぉぉぉ! 生&船便で送った商品が途中で発酵しただと!? 損害いくらだ・・・あぁ、『生きててゴメンナサイ』」
乙女「また細かい事であいつを傷つけた・・・せめて戻ってきてくれた時のために、『部屋をキレイに片付ける』」
天秤「バイト先でお客さんの反応が面白いからって、景品に重り仕込んじゃダメだよねぇw 『たまには反省する』」
蠍 「俺の性癖がアレすぎて、誰も俺のレベルに付いて来てくれない・・・何かもう、『生きててゴメンナサイ』」
射手「『愛されるより愛したい』・・・これの後に『マジで』って書いたらダメ?え、何あんた誰ジャスラくぁwせdtっぎ」
山羊「むぅ・・・ゲーセンのUFOキャッチャー、あの景品に惹かれて早3年・・・いい加減、『オマエを落としてみせる』」
水瓶「取引先に頼んだ緑茶が紅茶になって届いた。でもこれ大好評。担当者さんありがとう。『あなたが笑ってますように』」
魚(外来魚)「ワタシ不思議日本語知ってます!『冷やし中華始めました』・・・でも冬に「温かい中華」始まらない何故ですか」
短冊の代わりに吊られて来る。
>>79 外来魚噴いたww
蟹と仲良くなって、一緒に冷し中華や温かい中華食べに行けばいいと思うよ
景品落とそうと必死になっていた山羊が、いつの間にか天秤を落としていてもいい
牡牛と蠍が遭遇したら凄いことになりそうだ
双子と乙女の組み合わせは
定期的に剃毛プ○イすれば幸せなんじゃね?
外来魚はデカワンコで想像しても小柄な金髪美少年で想像しても可愛いな
そしてムラムラした牡牛に短冊を見られて目をつけられる牡羊を受信した
>>81 乙女「この間は下らないことで怒って済まなかったな。
部屋も綺麗になったし、今度はおまえを綺麗にしてやろう。さあ、脱げ!!」
双子「い、いいって!自分でやるから!!」
乙女「遠慮をするな。どれ、前の方の毛も綺麗にしてやる」
双子「うわああああ!!」
こんな二人を想像した
山羊が景品落とせないのはお前の仕業か天秤ww
それでも必死にかじり付く山羊学生に天秤店員がS心を刺激されてたらいいな(その後下克上)
あと外来魚と国産蟹ワロタww
高校生山羊×大学生天秤もいいけど
リーマン山羊×大学生天秤も美味しいかも
どっちみち受け攻め固定か…
まぁまぁ
そんな時はスマートに自萌えを語ろうぜ
かまってモード極まる時にやっとでとった景品をプレゼントした結果
感動した牡牛にびたーんと押し倒される牡牛×山羊とかさ
山羊「景品落としたら牡牛も落ちたで御座る」
牡牛「ぬいぐるみと一緒に山羊もベッドに並べて大事にする」
>>83で下剋上っていうから
天秤→山羊から山羊→天秤になるんだろうな
くらいの軽い気持ちだったんだけど
次から気をつけまーす
首吊ってくるねー☆
そこで天山羊天ですよ。
天秤の手で昼は紳士、夜は淫乱なネコ山羊になるのもよし、淫乱になりついでに受攻逆転させるのもよし…
>>79 獅子と水瓶の結果の差が激し過ぎるwww
美味しいことを伝えてもミスはミスだ!とか反省するんだろうね。
喫茶店店主水瓶は悪気も無く「またあのミスった奴下さい」と注文するというwww
獅子が店に届けに来たことをきっかけに何かが始まるんじゃなかろうか。
>>88 わかっちゃいるけど天秤 山羊 牡羊 天秤 にみえた。
もう3Pしたらいいと思うよ!
テンヤギテンは律儀に受け攻め交代する感じがする。
そして2人とも言った後の顔が普段とのギャップでエロいんだと思ってる!
>>88をみて
そうか山羊×牡羊の略称は山羊か…とか
双子×魚だと双魚だから、まんま双魚宮の名前か…
とおもったら、羊と双子が相手色に染められてそうでちょっと萌えた
>>87は生きろ
>>86 牛山羊いいな
オナ禁直後の牡牛にがっつかれたら
流石の山羊も腰立たなくなっちゃいそうw
山羊は最中は激しく事後は優しく愛する牡牛にギャップ萌えも感じればいいよ
>>89 「どうしても責任とりたいっていうなら、うちのお店のお客さんになってよ!美味しい紅茶とケーキ出すからさ」
と言われて毎日水瓶の店に通うようになる獅子を受信
「売り上げが賠償金に達するまであとどれくらいだ?」「うーん、僕が満足するまで」
みたいな感じで、いつの間にか賠償云々抜きで常連になっていればいい
>>90 牡羊×牡牛で牡牛
牡牛×牡羊で牡羊
天秤×蠍で天蠍
なんてパターンも考えられますな
>>89 天秤や山羊に限らず活動は昼夜のギャップ激しいと思うの。
昼は色気と無縁に熱血やおかんな顔してるのに、夜は筋肉質な体躯やわんこ的可愛さで翻弄したり、
餅肌やしっとりねっとりした愛撫で魅了したりとか。
不動はわりと本人のエロさが昼夜変わらない気がする。
昼夜共色気を拡散してる蠍と、普段からガチムチな色気が滲み出てる牡牛や獅子…
>>93 天秤「僕、いつも穏やかだと思ってた?そんなわけないだろ」
なんかもーエレガントな感じから辛抱しすぎて襲ったり。
受攻どっちでも使えそう。馬乗りで快感に浸って、翌朝戻ってるんですね。
不動はそんなところも不動なのかwwwそして水瓶、違う意味でノン(色)気www
不動で一戸建てをシェアしてたらすごいカオス。バランスはとれそうだけど。
水瓶「なんか家をシェアしてる人達から常に殺気が出てて怖いんだけど」
牛獅蠍「殺気!?」
柔軟は状況に応じて色気の出方を使い分けそう
意識的にせよ無意識にせよ
>>95 >意識的にせよ無意識にせよ
前者は射手と魚、後者は双子と乙女っぽいと思う
柔軟のイメージは「耳年増」
双子はわざとチャラい遊び人を装ってるけど、実は純情
乙女は生真面目潔癖症だけど、たまにどこからかマニアックな
アレコレを聞いて妄想逞しくしながら「こんな破廉恥な…!!」と、
悶々しながら人前では冷静にしてそう
でも、周囲には、そんな双子と乙女の意外性が思わぬ色気を醸し出してて
もうたまらん、てな感じ
射手と魚は、あっけらかんエッチなオーラを意識的に楽しくばら撒きながらも
たまに見せる真剣な表情に瞬殺されそうな危うい色気を感じさせる
水瓶の色気のなさを何とかしようとする不動たちを受信した
牡牛「肉付きが悪いとそそられん。ほら、もっと食べろ」
獅子「男なら脂肪より筋肉だろ。道具は貸してやる、さあ筋トレだ!!」
蠍「一度経験すれば変わると思うぞ……今夜どうだ?」
>>96 射手や魚は自分の魅力を理解した上で、上手く利用したアプローチができる感じがする
どことなく小悪魔っぽいというか
そういえば柔軟は水星組と木星組に分かれるんだな
>蠍「一度経験すれば変わると思うぞ……今夜どうだ?」
夜
蠍「アイシャドウや口紅だけが化粧じゃないの、下地からちゃんと作らないとだいなしなんだから」
水瓶「(蠍に女装趣味があったとは…でもなんか黒ロリの蠍も銀/様みたいで可愛いかもしれない…)」
蠍「着てみたい服とかある?」
水瓶「じゃ、赤いボンネットでも被ってみようかな」
翌日
蠍「お前たちもまずは一晩“経験”してみないか?」
水瓶「俺的に獅子は緑で牡牛は蒼…」
獅子「はぁ!?二人揃ってわけわかんねぇ…!」
牡牛「なんだ水瓶よく俺のパンツの色がわかったな。で、獅子は緑なのか?」
そのまた翌日ってことで、水瓶アイデンティティ無双してみる。
水瓶「あー蠍、せっかく借りたんだけど、これ返すよ。」
蠍「そうか残念だな……もし気が向いたら、また。素材は悪くないんだし」
水瓶「どうも。でもそれ、やっぱり蠍だから似合うんだよ。倒錯的な感じ綺麗だったし」
牡牛「お、戻ったのか。さっそくで悪いが、これ直してくれないか?調子悪いんだ」
水瓶「OK。そうそう。牡牛もその美食家な所スゴイよね。あと僕はその胸、感じる側がいいな」
獅子「まーお前には筋トレする根性ないって分かってたぜ。元に戻って安心安心」
水瓶「獅子、緑のアレ試着して可愛いいねえ。ま、その男らしい筋肉で台無しにしてたけど。
僕、自分の色気は自分で探してみるよ。教えてもらった奴じゃ、No.1になれないからさ」
瓶の色気はにじみ出るセンスとか知的さかもと思った。自分の文じゃ表現しきれないが。
不動シェアハウスは皆譲らないけど、それぞれを認めて主張しあえる家なんじゃないかと妄想する。
不動がハウスシェアすると、それぞれの部屋には入ったことがなさそう
お互いのプライベートな空間には無闇に入りたがらないし入れたがらないイメージ
一緒に住んでるのに相手がどんな部屋に住んでるのか全く知らなかったり
活動だと逆に自分からバンバン部屋に呼びそうな感じがする
柔軟だと部屋への出入りはそれなりかな。それより物がどれが誰のかごっちゃの状態で使いそうw
乙女「おい魚、それは俺の靴下だ」
魚「本当だ、ごめんね。でもこれ可愛いね、ちょっと借りてもいい?」
乙女「仕方がないな。ちゃんと俺のところに戻しておくんだぞ」
魚「双子のそのシャツも射手のやつじゃなかったっけ?」
双子「ああ、これ?射手とシェアしてんの」
射手「ちょっと高いやつだから二人で金出して一緒に使ってんだ」
活動の共同生活
牡羊「みんな起きろ〜!!朝だぞ。…って、山羊もう起きてるし。蟹〜メシメシー!俺目玉焼きなー!…さて、天秤、起きろ〜〜〜!!
ちょ、待て、潜り込むんじゃない!!いい加減にしないと襲うぞ!!ほれほれ…って痛ぇな…冗談だってのに…。」
蟹「みんなごはんだよー。え?なんで大皿って?だって牡羊はなんでも食べるけど、山羊は和食派で天秤は洋食派だし、
いちいち分けるの面倒だから、好きなの取って食べてくれる?」
天秤「みんな洗濯するよー。どしたの蟹?あー、これこういうデザインだから。ほつれてるわけじゃないよ。
牡羊。臭くなるから着干しはダメだよ。山羊は出す前にネットに入れてくれるから助かるよ。」
山羊「大掃除するぞ。牡羊、掃除機はいいから部屋を片付けろ。散らかりすぎだ。天秤、買物の前に物置に使えるものないか見てくれるか?
蟹、…頼むから俺の部屋にレースカーテンはやめてくれこっぱずかしい」
それぞれの家の様子が目に浮かぶわ
獅子の部屋に無断で入って怒られる牡羊、
仲良くなった魚に勝手に化粧道具使われて戸惑う蠍(魚悪気なし)、
似たような服着て一緒にいるホタテを二卵生双子か恋人同士と思っていた天秤が知り合った乙女にお呼ばれして柔軟家システムに驚く…
の三編が頭を過ぎっていった
郵便配達か宅急便やってる誰かがあちこちの事情に精通しててもいいね
活動部屋は「俺の○○食べたの誰だ!?」が発生するなw
牡羊「俺のプリン食べたの誰だ!?」
蟹「僕のお煎餅食べたの誰!?」
天秤「僕のケーキ食べたの誰だい!?」
山羊「俺の蟹食べたの誰だ!?」
羊蟹天「えっ」
山羊「勘違いするな、変な意味じゃない」
天秤「君達そんな関係だったのかい?」
山羊「違う違う!食べ物の蟹だ!!」
牡羊「つーか蟹あったのかよ!一人で食べようなんてズルイぞ!!」
山羊「す、すまん……」
蟹「……」
実際はそんな関係であってるにこのカワタミニを賭けてもいい
「山羊がいるのに食われたりしないし。それにあんな強く否定しなくても…」とむくれた蟹に
いつになく積極的に迫られて平謝り状態でおろおろする山羊が見たい
>>100 魚が真似して射手のシャツを着たら、ぶかぶかの彼シャツ状態になって周りをどぎまぎさせる光景が思い浮かんだ
乙女が魚が喜ぶような可愛い靴下を履いているのも意外
実は可愛い物好きで、こっそりキャラものの小物を持ち歩いたり、部屋にぬいぐるみがあったりする乙女な乙女さんいいかも
同居中の柔軟組にはもうバレてるから気にしないけれど、他のが遊びに来ると可愛いものを慌てて隠すんだ
>>106 可愛いもの好きがばれて以来、蠍から女装趣味の勧誘を受けるんですね
不動がみんなオタク&何かのきっかけで部屋解放→他メンツ絶句な流れを受信した
飾るなら牡牛はフィギュア、獅子はポスター
蠍は抱き枕、水瓶は初回限定DVDかな
そんなアイテムで埋め尽くされた部屋たち
カミングアウト(?)の後に嫁抗争したり一緒に徹夜で並びに行ったりしたらいいじゃない
不動のオタクと聞いて自分が浮かべたのはアイドルとかアニメ系じゃない方のオタクだった
鉄道を愛しすぎた結果、美声アナウンスが有名な車掌になった鉄オタ牡牛
牡牛「主食もおかずも時刻表」
サバゲー好きが高じてミリオタ化、今日もミリ飯で一人晩餐会な獅子
獅子「チハたんや ああチハたんや チハたんや」
理想の恋人が居ないから人形作った→球体関節は私の嫁、ドールオタ蠍
蠍「いっそ人形になりたい」
部屋を魔改造してミニプラネタリウムにしたら寝るスペースが無くなった天文オタ水瓶
水瓶「今日も半畳スペースで宇宙ヤバイタグを回る日々が始まる」
>>108 牛は「限定→手に入らない」って言葉に弱そうだから水瓶と牛が逆なイメージ
>>109 鉄道、ミリ、人形、天文学…
どれもらしくていいね
ところで四人中三人が特徴ある食べ物に関わるな
獅子「駅弁うめえええむぐむぐ」
水瓶「ミリ飯は宇宙食に通じるものがあるなぁ」
蠍「宇宙食は水分が少ないんだな」
牡牛「蠍の準備した…肉?料理?…これなんの肉だ…少し酸味があるな」
星が大好きな水瓶がある日、検索で引っかかりました
水瓶「星座で801(はっぴゃくいち)?なんだろう?百物語みたいなものかな?」
どちらにしても彼らには怖い話だなw
星座たちが集まって百物語とか怖い話大会したらどうなるだろう
語りが物凄く怖い蠍とか、怖さのポイントがずれた話を始める水瓶とか
実はホラー苦手でビビりまくる牡羊とか、叫んで隣に抱きついてみる魚とか妄想
傍から見ると冷静そうな土ーズ
乙女「馬鹿馬鹿しい、幽霊だの何だのと非科学的にも程がある(ムキになって
突っ込みまくるが、実は超怖がり)」
牡牛「…(乙女、背中に2人程背負っているんだが、黙っておいた方がいいな)」
山羊「…生きてる人間のほうがよっぽど怖いんだよな、はぁ…」
牡牛「…(俺は、さっきそこの踏み切りで5人も拾ってきたお前が一番怖いよ)」
射手「三ヶ月の旅行から家に帰ってくると、なんとテーブルの上には出しっぱなしの牛乳が!!」
水瓶「それは怖い!!」
蟹「言ってくれれば、留守中掃除して待ってたのに……」
双子「怖い話のジャンルが違わね!?」
牡羊「ぎゃああああ!!怖ええええ!!!」
天秤「取り乱したりしてみっともないなあ」
牡羊「ててて天秤!後ろ!後ろに青白い顔が!!」
天秤「驚かそうなんてそんな……うわあああああ!!!」
蠍「……叫んだりしてどうした。俺の顔に何かついているのか?」
羊天「なんだ蠍か」
牡牛「…(ああ、獅子の背後にも強そうな奴が……)」
獅子「…(牡牛の奴、こちらを見たりして……まさか見えるのか!?さては奴も能力者か!!)」
>>115 獅子と牡牛が霊能バトルに巻き込まれそうな件について
kwsk
牡牛はおそらく寺生まれだな
霊媒体質の乙女と山羊から牡牛がさりげなく祓ってやるのか…
船の上や病院跡地での「俺から離れるんじゃないぞ(グイッ)」展開を正座待機
獅子様はド派手な袈裟にド派手な道具持ってド派手な立ち回りでお祓いかな
それが嫌みにならないカリスマ性って素敵だと思う
最終的にはその懐の深さに霊が慰められて浄化するんだ
そんで後ろの強力な守り人が実はかつての恋人で、霊魂になっても獅子を守ってるとか
水瓶は掃除機型の除霊装置タイプかなww牡牛や獅子は上記のイメージ
被害者もやはり乙女、山羊あたりがしっくりくる
蠍は自分が霊体になって、相手を悩殺して文字通り天国に送りそうww
射手は旅先で連れてきたあちこちの精霊が射手の知らぬ間に守ってそうだ
牡羊が幽霊で現れたことを鍵言葉でつなげていく。
牡羊:我あり:俺は死んだけど……ここに居るんだ!
牡牛:私は持つ:形見、持ってる。そいつ、幽霊になっちまってる。
双子:私は伝達する:いやいやユーレイいるなんて!なあマジ?!
蟹:私は感じる:みえないけど居るよ。気配を感じる。
獅子:私は創造する:よし、
乙女:私は分析する:何か心残りがあるのか。考えよう。
天瓶:私は均衡をとる:まだ居て平気だよ。果たすまで支えよう。
蠍:私は欲する:俺は確かな存在が欲しい。転生して会おう。
射手:私は探究する:なんで存在できてんの?気になるわ〜!
山羊:私は耐える:うう、肩が重い。悪い奴じゃないけど、重い。
水瓶:私は解く:そうだよ、牡羊あの事やりかけたままだった……
魚:私は信じる:また会えるって楽しみにしてるよ!またね!
そして皆転生後でも、凄い力で牡羊同じ時代に転生でもして、I am!(我あり)
>>117 牛「破あぁっ!!」
羊「寺生まれってすげぇ…」
寺生まれな牡牛はバリトンの素敵声音で読経するに違いない
>>118 乙女は霊媒体質のために子供の頃から怖い目に遭い続けたせいで
霊は見えるし声も聞こえるけれど、いないと頭で割り切って否定しようとしていると想像
逆に山羊は超霊媒体質のくせに霊感ゼロで全く関知できないから
全く気付かないうちに恐怖体験に巻き込まれたり周りを巻きこんだり
そんな二人が心配で、側にいて祓ってあげる牡牛
寺生まれだけど肉大好きで性欲旺盛だから周りからは生臭坊主呼ばわりとか
>>121 獅子様!獅子様どうしたの!?
>>119 悩殺が呪殺に見えたw
でも蠍は呪詛師も似合うかも。生き霊とか飛ばしそう
そして掃除機に何故かメイド服姿の水瓶を受信した
時代の流れを取り入れてみたはいいけれど、見当違いの依頼ばかり来て困ってるんだ
あと魚に巫女服着せたい
>>124 土星トリオでゴーストバスターズとか結成しちゃえばいいよ
まず、乙女があちこちで見つけて「しっ、知らんぞ!川田通りの
交差点の悪霊など見ていないぞ、俺は!」
次に無自覚な山羊がそこへ行って、乙女が見たのより多めに牡牛神社に
連れて来て「最近肩こりがひどいなあ…」
牡牛が恙無くお払いを済ませて、「よし、お前らご苦労だったな。さ、
焼肉でも行こうか」
山羊「ユッケ怖い」
土トリオは妙な安心感があるな
乙女と山羊が「ぼーっとする…」「肩が重い…」なんて愚痴る横で黙ってパタパタやってる牡牛想像して萌えた
彼らはシックスセンス系かと。ゴーストバスターは水瓶ご一行に任せるww
>>119 その射手、本人の預かり知らぬ所で守られてるのがいかにも木星って感じ
俺も行く!と主張しても羊天辺りの傍にいろって蠍に言われて、前後的になんか逆らえないとかそんな力関係だったら俺得
>>125 少年期な蟹と魚に巫女服着せて山奥の寺院で修行させたい
神通力を高める為に世俗や性的な事はNGで、閉ざされた世界で毎日修行に明け暮れてると良い
住職の息子の牡牛を「兄様(あにさま)」と呼んでちょこちょこ纏わりついてるとウマー
牡牛に触れられたり、お互いにふざけてじゃれてる時に、良く分からないけどドキドキしてると更にウマー
>>125 >掃除機に何故かメイド服姿の水瓶を受信した
霊;こいつにだけは除霊されたくねえぇー!!でも強えぇーー!!
水(零感);フハハハ!○イソンも真っ青な吸引力、ただ一つの除霊機です!
天(半々);なんでメイド服なんだ。どうしていつもの白衣じゃないんだ。
双(神父);それで天国に行っても、神さん困惑するんじゃねえかなあー…
ギャグ回だとこんなんで霊障収めたり、実は人的災害だったり。
シリアス回だと一番見たい霊(肉親とか恋人とか)がみえなくて苦悩する瓶とか、
一番身近にいる生身の僕を見て欲しい天秤とかが見られます。
こいつ等の師匠とかヒエラルキーが上なのか、土・水星座。友人とか実験台が火星座。
天秤は神も仏の霊も妖精も妖怪も、なんかそういう一切を
「ファンタジーでしょ?」っていう超ゼロ感って感じがする
で、他のやつらにじゃあ何で双瓶と一緒にいるんだって聞かれて
だって面白いじゃんって答えるような
霊に身体を押さえられて、十字架の前で
見えないものに犯されそうになる双子はまだか。
待ちきれないので妄想する。
双「くっ…は、離れろよ…っ、もう、除霊は、済んだはず…!」
霊『残念だが、この世にまた新たな未練が生まれた』
双「なっ、…くそ、天秤っ…瓶…ぇ…」
霊『ほう。名前を呼ぶ男が二人も居るのか?』
双「は? っ、ちょ、何で…手が、勝手にっ」
霊『いやらしい神職だ。神の前で自慰をして、こんなに乱れて…」
双「や、やっ…ちが、嫌…! 嫌だ…見ないで、見ないで、神様ぁ…っ」
背徳感って、いいよね。
>>129 水瓶「何でメイド服かって?だってお掃除っていったらメイドさんじゃないか」
双子「なんだその論理」
蠍「腕が鈍ったんじゃないか、水瓶」
水瓶「師匠!」
蠍「メイクは下地からと教えたでしょう!リップの色もメイド服には派手すぎよ!修業のやり直しね、一緒に来なさい!!」
水瓶「あーれー」
天秤「……何の修業してきたんだろうね」
双子「知らね」
メイド服とか師匠とか聞いて何故かこんな展開が思い浮かんだ
>>132 そこを通りかかった火と土
牡羊「おー!!何だあれ!除霊屋とその師匠が面白そーな事やってるぜー!!」
獅子「俺様のヴィジュアルメイクの方が美しいぞ!」
射手「楽しそー!おーい、俺も混ぜてくれー!!」
乙女「うわああ!!お、俺は何も見ていないぞ!!オネエ言葉の悪霊に
化粧されているメイドの悪霊など見えてないぞ!!うわ!もう一体増えて
などいないぞ!!!」
牡牛「大丈夫だ、乙女。あれは悪霊でなく、ちゃんとした人間だ(蠍と水瓶と…
何で射手までいるんだ?)」
山羊「そっちの方が怖いよおお(;д;)」
蠍+見てくれは美女+強力霊能力者でGS○神を思い出したw
すごく…強そうです…
>>132 古来より化粧には魔除けの意味があるし、
妖怪や魔物退治で女装する話もよくあるから
あながち間違っては……うん間違ってるわw
陰陽師の映画でそんなシーンがあったような
女物の着物姿に目尻と唇に紅を乗せた蠍…いいな
女の方が霊力強いから、らしいね
しかし射手の女装は似合うんだか似合わないんだか…
『黙っていればイイ女』系か?
全く女に見えない女装でも、凛々しくて綺麗な時もあるんじゃないかな
傾きもの的な面白さや男の色気が出るかも試練
傾き者な射手いいかも
女物の派手な着物を粋に着てくれそう
この流れで明治あたり?の星座たちを思い描いたら幸せになれた
江戸っ子ならコイツを知らなきゃモグリと言わしめる歌舞伎者射手
その射手とつるむ博打打ちの双子や宵越しの金は持たない火消しの牡羊
女装で諸国を行脚し悪霊払いをする外法者蠍や正統派を貫く坊主山羊
女形の千両役者魚や桜吹雪の刺青を肩に背負う粋な謎の遊び人獅子
長屋の皆に慕われる家主の蟹に鉄火場を仕切る親分の牡牛
医学の発展を追い求める医者乙女やえれきてるを研究する変わり者の科学者水瓶
海の向こうからやってきて日本に滞在している金髪碧眼の異国人天秤
西洋蘭学を極めんと天秤(実は医学とはまったく無縁な育ち)に弟子入りを志願する乙女と、異国人に興味津々な
水瓶先生
しかし天秤は蟹長屋の住み心地や射手や魚に魅せられてニッポン文化を満喫中
一方、最近江戸の町を襲う霊障を追ってきた蠍と山羊は、牡牛・双子・獅子・牡羊と協力して大江戸捜査網結成
そこに水瓶が天秤・乙女を従えて(巻き添えにして?)乱入…と
女形の魚に、生前奴隷のように扱われて死んでしまった舞妓の霊が取り憑いた。
魚は気風の良い、でも人情に厚い性格で憑かれてる霊に同情し、除霊難航。
蟹も幼馴染だった魚の話を聞くうちに同情して霊を囲い込むようになる。
舞台を見に来ていた天秤も気づくけど、射手の見栄切りに見惚れてしまう。
そのうち霊障が酷くなって周囲に被害が出る。大江戸捜査網開始。
遅れて蠍と山羊がくるが、他の霊も巻き込んで、一大除霊が必要になる。
そこへ調子の悪くなった観客を診に乙女が、プラズマ現象を調査に水瓶が。
なんてどんどん大ごとになって、最終的に江戸は平和になればいい。
ヘンテコ学者水瓶と正統派医学者乙女は、最終的に人を助けたいって気持ちで動いてると
そのうち意気投合出来る気がする。お前は技術で、俺は医術で、みたいな。
>>134 亀だがGS蠍なら横縞くんポジションに羊を据えたい
>>144 あの手の霊能事務所モノなら幽霊秘書おトメちゃんは主に経理担当だな
事務所内の掃除や整理整頓にもきっちりしてそう
役者といえば身売りもしているイメージが強い
千両役者に成り上がる前には一夜の夢を売りながら芸を磨いた頃もあるかもな
>>145 前の流れと混ざって幽霊なのに幽霊が怖くて信じない乙女が思い浮かんだ
物が部屋の中を飛び回るからポルターガイスト現象かと思ったら、乙女さんのお片付けだったとかありそう
『幽霊の正体見たり乙女の夜中のお片付け』
…なんかエロいな
それはさておき海の日なのに水着の話が出ないので投下
火星座 自分に自信があるのでビキニスタイルも堂々と。特に獅子様は見ろと言わんばかり。牡羊と射手は着衣のまま飛び込むことも有り。
土星座 乙女は露出がイヤなのでハーフパンツスタイル。山羊は褌を貫きたいが牡牛に説得され褌スタイルのものに。牡牛はオーソドックスなトランクスタイプながら生地にこだわり有り。
風星座 当然今年流行のものを着用。双子は色にこだわり天秤はデザインにこだわりファッションショーの様相を呈する。だが競泳用の水着を持ち込む水瓶もいたり。
水星座 一見地味だがよく見ると蟹は小さく自作の刺繍をワンポイントに、蠍はラインが強調されるデザイン、魚は無邪気に純白のを履いてきて一番注目されたり。
自分はこんな感じなのだが姐さん方はどうだろうか。
>>147 そうだ、海の日だったんだ。
サッカー見ててすっかり忘れてた。サッカーネタしか頭になかった!
紺色や黒の競泳用でも細かく分けるとこんなイマゲ
一般的なブランドで形はボックス(標準的):蟹とか乙女
一般的なブランドで形がビキニ:牡牛、蠍
一般的なブランドでスパッツタイプ:山羊、魚
早い(要英訳)等新素材で売る、ボックス:牡羊、双子
早い(要英訳)等新素材で売る、ビキニ:獅子、射手
早い(要英訳)等新素材で売る、スパッツタイプ:天秤、水瓶
あんまり深く考えず当てはめてみた。競泳にかける星座たち。
一般的なブランドでも良いものはイイ。新素材着にくいしな!
>>147 蟹のさりげない刺繍を見て、魚が僕のにもやってとおねだりしそう
獅子は俺様の肉体美を見よ!とばかりにブーメランとか着こなしてくれそう
蠍は前から見ると普通だけど実はTバックとか、さりげなく際どい感じがする
射手はどこからか九尺褌を持ってきて周囲に着用を止められたりとか
水瓶はストライプのセパレートタイプのイメージ
>>148 いっそ水着でサッカーやってみるとか!
ポロリだらけのビーチサッカーか
選手たちの足の間で玉が転がるんですねわかります
いやまてよ
そうなると水着の形によって有利不利が…
ここは全員に際どいぴちぴちのビキニタイプ着用義務を…
なにやましい気持ちがあるわけでなくだな勝負の公正さのために
アイドル水着運動会(ポロリもあるよ!)なノリだなww
激しく動いてきわどい態勢になる牡羊やら、恥じらって思い通り動けない乙女やら、
肌と肌が触れ合ってちょっとドキドキしたりする星座たちやらが見られるわけですね!
帰りになって「着替えの下着忘れた!」って騒ぐのは
火星座だと思う
コンビニとか海の家で買わないのかw
ノーパン火星座は回りが心配してても
牡羊「ちょwノーパンかよ!ウケるww」
射手「超バカじゃんwwスースーしてるしww」
獅子「フン、俺レベルならノーパンくらいが丁度いい」
とか本人たちは全然気にしてなさそうw
呆れながらも笑っている風星座、本当に呆れている土星座、別の心配(色々なモノをチャックに挟んでケガしたり痛い思いをしないだろうかとか)をしている水星座を受信した
こんな事もあろうかと、予め予備の下着を用意している蟹とか、
何も言わず、本命星座の肩に予備の褌を掛けてやる山羊とか
>>153 何も知らない悪戯好きの友達とたまたま遭遇してふざけ半分にズボン下ろされて
丸出しになっちゃう光景を幻視
ふざけて海パンのずり下げっこしていたら脱げたのが流されて、海の中で立ち尽くす牡羊と射手を受信
蠍は色っぽく寝そべって、背中にサンオイル塗ってと言ってきそう
水瓶はパラソルの下でTシャツ麦藁装備でアイスかじってそうな感じがする
ぬるぬるつやつやのサンオイルもいいけれど
乳白色をぶちまけて塗りこめ伸ばしていく日焼け止めもなかなか……
「(焼けたくないから)全身にいっぱいかけて」って言う蠍とか自覚アリでもナシでもエロい
射手辺りには日焼け止めで文字を書いてほしい
蠍の背中全体に日焼け止めを塗るふりをして一部を素肌のまま残し
こっそり文字やマークの形にだけ焼けるような、器用なイタズラをしてそう
乙女と天秤と魚あたりは、日焼け止めクリームの
品評会をしてそうな
牡羊「日焼け止めとか、あいつら女子か!」
射手「『乙女はチンコに日焼け止め塗ってる?』」
双子「『チ・・・っ!?ぬぬぬ塗るかそんなトコ塗らないだろ普通!第一ひと前だぞ?』」
水瓶「『ハハハ、そういう魚はどうなの?』」
>>160 ガメ@海ガメ:うみなう。みんな若いよー元気だよー。僕は荷物番。
ガメ@海ガメ:おっぽろりしてる。火星座組元気にモロリ。残念それは獅子のお稲荷さんだ。
ガメ@海ガメ:日焼け止めは股間には刺激的すぎる。弱い部分の刺激、ダメ、ぜったい。
牡牛「海まで来てiPadとか……水際に行くぞ。お前泳ぐの下手じゃないだろ。」
水瓶「泳ぐの嫌いじゃないけど、荷物番は?」
牡牛「乙天魚が荷物番兼ねて日焼け止めの討論会だ。ほら、熱いから水被れ。」
水瓶「うわーしょっぱいよー。でもいいねえ。一泳ぎしようか。」
一人実況なんてしてたら仲間に連れ出されるんだよ。で行っちゃう海の魔力。
パラソルの下は日焼け止め談義の後、かき氷の味→好きな人で花が咲く。
帰りのシャワーで誰かが「まだ中に(砂が)残ってる…」発言で夜の妄想へ。
>>161 つやつや小麦肌の蠍も色白肌に白い液体かけられる蠍も捨て難いな……
そして堂々と寝転がって肌を焼いているところを芸術的に埋められる獅子を受信した
山羊はやっぱり褌か
褌キャラを払拭しようといつもと違う水着選びを決意する山羊
悩んだ挙げ句際どいビキニパンツを選んでしまった山羊
当日やっぱり恥ずかしくなってズボンを脱げない山羊
山羊さー、脱がないけどあれ絶対褌つけてるぜ!と噂される山羊
山羊…
>>167 そっちかー
自分は学校指定のスク水男子編(氏名入)かと
>>167 実はついてってその際どいの選んだ誰かがいたなら間違いなくアッー!フラグですね
自分は天秤とホタテを推しとく
>>169 天秤は「山羊はせっかく良い身体してるんだから、これ着てみない…?」と真面目に選んでそう
双子と射手はノリで勧めてそう(そして自分たちも同じのを履く)
>>170 全員色違いのを着るといいよ!
双子「褌レッド!」
射手「褌ブルー!」
天秤「褌ブラック!」
山羊「ふ、褌ピンク…ってお前らなぁ、恥ずかしくないのか、ポーズまでとって!」
獅子「俺を差し置いてレッドとは…双子、俺と勝負しろ」
魚「山羊もずる〜い!僕もピンクやりた〜い」
牡羊「なんだなんだ、面白そうなことやってるじゃないか。俺も混ぜろ!」
牡牛「敵の首領も褌なのか?」
蠍「悪の幹部のNo.2もなの?」
水瓶「悪い博士は〜?白衣着て褌履けばいいの〜?」
蟹「褌はあまり色にバリエーションがないな…間違えないように刺繍で目印を」
乙女「…(俺だけでこの流れは…止められない…)」←孤立無援
>>171 双子「追加戦士枠は能力高い奴が多いんだぜ、褌ゴールド」
獅子「仕方ないな。それで勘弁してやろう」
口八丁で回避する双子と乗せられて簡単にごまかされてしまう獅子を幻視したww
>>167 あえてここはレー○ーレーサーを着てみるといいと思うんだ
ただし締め付けがきつくて一人では着られないから皆で手伝うことになるけれど
全裸で皆に囲まれる状況に不覚にもエレクトしてしまい、着るに着られなくなるハプニングが起こったりして
>>171 全員のパンツに、わからなくなったら大変と名前を書いてしまう蟹が何故か思い浮かんだ
>名前を書く蟹
ついエスカレートして、可愛いアップリケとかつけちゃいそう
蟹「獅子の分は(本人のリクエストに答えて)これくらいゴージャスにしてもいいよね」
乙女「蟹…もはや化粧回しや、それ」
獅子「化粧廻しか……横綱みたいだな。まさに王者の風格、気に入ったぞ!」
蟹「喜んでもらえたよ」
乙女「……」
そして乙女も結局はツッコミを諦めて流れに身を任せるのですね
乙女「だって柔軟だもの」
水瓶(肩をぽんして魚のアップリケ水着を渡す)
活動は従わせようとする力
牡羊「褌なら赤フンだろ!お前ら!赤フンをはけ赤フンを!」
蟹「なにそれ、趣味悪い。アップリケのほうがコラージュっぽくてお洒落だよ」
天秤「いや貧乏臭いから。最初から柄入ってる褌はけばいいじゃん」
山羊「バカお前ら褌はシミ一つない純白一択だろ」
そういえば夏休みシーズンなので、エレメンツで集まって宿題の計画を立てる星座達
火:誰が一番早く仕上げるか競争する。負けたらアイスをおごる約束
水:時々集まって、教え合ったりお喋りをしたりしながら楽しく進める
風:それぞれの得意分野で分担しあって効率よく進める
土:それぞれマイペースでコツコツ進める。仕上がったら、間違いがないか互いに答え合わせ
179 :
風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 14:16:48.15 ID:v/fufGsj0
泳ぎの速い順
@獅(豪快に泳ぎ切る)
A羊(負けず嫌いで頑張るが2位)
B双(勝負事には結構強い)
C射(何も考えず泳ぐが意外と速い)
D魚(泳ぎは得意、あくまで気持ち良く)
E蟹(魚に次いでゴール)
F乙(基礎的に泳ぎ切る)
G山(無難にゴールを目指す)
H天(勝負事には嫌いだけど皆やるという理由から)
I蠍(これでも真剣に勝負している)
J牛(泳ぎもマイペースでスローペース)
[試合放棄]瓶(砂浜で遊んだ方が余程有意義といい本当は泳げないだけ)
何故か水瓶は運痴っぽいと思うのは漏れの気のせいですか?
交流所の「掲示板「絵掲示板」「リンク」が見れないのは何故?
何か「形態から閲覧するにはこちらから」とか出てるんだけど、うち
PCからしか見れないし
>>178 皆ちゃんと宿題は終わらせるんだぞ。大学生あたりなら、論文もやらないとな。
直前で「あ、あれやってない!」ってのが競ってた火辺りに居そうだ。
>>179 水瓶理屈っぽいからかな。得意の理屈と理論で練習をしてれば、人並みには泳げるかもね。
でも名前に水がつくだけあって、水泳関係は結構出来そうなイマゲもある。
>>180 画面の上にかくれてるようだよ。タブ押したら出てきた。
瓶は水系競技なら競泳はダメでも飛び込みは上手そうって感じで思いっきり体力使う動的なのがダメで
静的で理屈が利きそうな競技なら得意そう
>>179 後半の星座は遠泳となるとめちゃくちゃ強そう
>>181 ありがとー!
泳がずに、ゆったりボードに寝転がってカクテルとか
嗜んでるのがいそうだわ
>>183 土の遠泳安定感ぱねぇ…ドーバー海峡横断リレーできるぞきっと
一方火は長距離だと足つって溺れて、救助の際の人工呼吸で初めて(のキス)を喪失
そして水と風は遠泳自体にあまり参加意欲がなさそうだ
魚「ほら、待ってる人間も必要でしょ?大事な人の帰る場所…いいよねぇ〜」
天「ああ、わかるなぁ。でも待つよりあえてふらついて追いかけさせるのも…」
双「なんだあいつらの女子会みたいな会話…おーおーお前ら焼きもろこしがいい具合だぞ」
蟹「うわー、上手に焼くねぇ双子…毎年海の家でバイトしてるんだって?」
射手「日サロ代も浮くしロマンスも期待できて金になるから一石三鳥なんだとよ〜」
蠍「どうりでこんがりしげる色に…日焼け組は調子に乗りすぎると皮膚がんになるぞ?」
おう
射手と水瓶うっかり取り違えたんだぜ…
せっかくだから水瓶を海に向かわせてみた
水瓶「獅子、もういつ足をつってもいいぞ。
マウストゥマウス君三号が完成したからな」
獅子「なんでデザインが人体模型なんだいやがらせかくるあああ!」
牡羊「お前ら仲いいよなー…つか水瓶泳いでる横クルーザーで突っ切るな危ねぇから」
山羊「クルーザーがあるなら乙女だけでもあげてやってくれないか」
牡牛「唇が真っ青だ…なにマウストゥマウス君は不要人工呼吸なら俺に任せr」
乙女「お、泳げる…水瓶、牡牛をクルーザーに引き上げて陸に強制送還してくれ」
ラスト
海から六人が帰ってきた後を妄想
牡羊「な、なぁ…あの、一緒に浜歩いてた女の子ってよ…」
天秤「ん?川田ちゃんがなに?(やっぱ女装させた仕掛人とは気付いてないな)」
牡羊は片思いだと思っている両思い
乙女「このバカ、人前でよくもぬけぬけとあんな…!」
牡牛「あんまムキになると益々冗談に見えなくなるぞ」
乙女が怒って牡牛が流す凸凹カプ
双子「(なんかさっきから蟹の視線が怖いような…気のせい?だよな、気のせい…)」
蟹「(ロマンスなんて火遊びいつになったら止めるんだろうあぁこっち向いて!)」
鈍感主人公系双子を思う蟹の片思い
獅子「お前なんだってあんなデザインにしてんだよ?お得意の個性の演出か?」
水瓶「実はさーあれ俺の体がモデルになってるんだよね」
水瓶が獅子の手綱を握るケンカップル
射手「なーさそりん、あの言葉、俺の心配してくれてるって思っていーんだよな?」
蠍「煩い…わかってるなら言わせようとするより気を付ける」
なんだかんだで意志疎通できた円満カプ
魚「お疲れ!喉乾いてるでしょ?レモネード作ったんだー」
山羊「ん?ああ、有難うな。…気のきくいい奴だよなぁ、魚って」
魚の甲斐甲斐しいアプローチで成立間近
>>182 華麗に飛び込んだ後泳げずにあっぷあっぷしている水瓶が思い浮かんだ
>>184 牡牛や天秤が似合いそう
海やプールでも金星は泳ぐより優雅に日光浴してそうなイメージ
>>189 水瓶浮いて―www浮いてたらきっと獅子辺りが拾ってくれるよ!
呆れながらも必死に抱えて砂地へ。獅子の本気の説教付き。
水瓶「それが2年前かな。あの時の獅子、怖かったよ。だから僕SUGEEE練習した!今泳げる!」
魚「いやそこは「かっこよかった」とか「惚れたとか」そんな話になるはずだろ」
山羊「BL展開的に魚を支持するべきか男らしい事に惚れるべきか、水瓶を褒めるべきか……」
>>189 牛と天秤はプールサイドにあうなー。写真撮ったら絵になりそう。
でもちゃっかり、イカ焼きと焼きそばとかき氷食べてるかもしれない。
>>190 牡牛のカキ氷のシロップが着色料いっぱいだったり、
普段優雅な天秤の歯にヤキソバの青のりがついてるのを
どう突っ込むか悩む乙女と無遠慮に指摘する牡羊
イカ焼きを咥えながら泳ぐ射手とフランクフルトを艶かしく食する蠍を受信
口の周りがケチャップで汚れてると考えると
卑猥というより猟奇的な姿だ>蠍にフランクフルト
猟奇的だ蠍ならやりかねん股間が痛いと周囲がざわざわする中
海から戻った射手があっさり「俺は噛まれたことないけど」と言い放つ姿を妄想した
その場では否定せずに後で蠍に実践させながら「蠍は噛まないのになー」って
蠍の頭を撫でる射手と口いっぱいで頷く蠍というバカップルも萌える
蠍「んっ……(フランクフルト銜え中)」
牡牛「(おっ、色っぽい食べ方をするなあ)」
射手「(うはwwさそりんエロスwww)」
山羊「(お、俺はなんて想像をしているんだ……!)」
蠍「……んっ!!(勢いよく噛みちぎり、口の周りがケチャップで汚れている)」
牛射山「ぎゃああああああ!!!」
牡羊「あいつら突然股間押さえて叫んだりしてどうしたんだ?」
乙女「……不潔」
乙女の「不潔」って破壊力あるなあ。
>>194 終わった後に「もし浮気でもしたら容赦なく噛み千切るがな」とか言われて青褪める射手を受信した
>>194 お口いっぱいはロマン
ラブラブ状態ならきっとうっかり顔面に白ケチャップかけても許してくれるw
>>195 ご奉仕させたい人も見下されたい人もドキッとするビーチとは贅沢な
有りがちだけど、アイスキャンディやソフトクリームペロペロもロマン
天秤「実は知覚過敏で冷たいもの噛めないんだよね(ペロペロ」
双子「あるある、愛スの実とか無理無理w(ペロペロ」
魚「かじっても口の中で溶かして食べるよね(チュパチュパ」
水瓶「ズズッチュ〜ズズ…(ソフトクリームのコーンの底から吸い出す)」
蟹「…水瓶、そーいう事は家だけでやりなさい(ペロペロ」
ペロペロ組に「見ているだけで暑苦しい」と言われる火組
獅子「ふはははは、激辛キムチ鍋完食!!」
牡羊「何の!店長、地獄カレーおかわり!!」
射手「すげえ、あいつら炎天下で顔真っ赤になって汗まみれで
ハァハァやってるし^^」
乙女「そういう誤解を招く言い方はやめて、黙って葛きり食え」
>>199 双子「ほら、こっちも舐めてみろよ。なかなかいけるぜ?」
魚「(ペロ…チュパ……)本当だ、双子のもいい……」
天秤「ほら、口の端から垂らしたりして……いけない子だ」
水瓶「あっ……どうしよう、こぼれちゃった」
蟹「もう、変なことしてるから。胸まで白く汚して……ちゃんと綺麗にするんだよ?」
一方色気のない土火組
山「あいつらごっこ遊び楽しみすぎだろ」
牛「確信犯だな。乙女、顔が赤いが大丈夫か」
乙「……(言えない、さっき岩陰であいつらの本番見ちゃったなんて言えない)」
羊「おーいスイカ割りやろうぜー(・∀・)」
獅射「「ガタッ(AA略)」」
星座の山羊って下半身が魚だからセクシーなイメージあるな〜
>>202 火はスイカ割り燃えそうだなw
男子小学生のようだ
せっかくだから土火も存分にイチャコラするといいよw
「パラソルの下にばっか居てもつまらないだろう?」と牡羊に海へ連れ出された乙女は
案の定インドアが祟って足がつってしまう。そらみろと牡羊に八つ当たりしそうになるが
筋肉を伸ばし適切な処置を施す牡羊に触れられた足から全身が熱くなる思いの乙女
地元民しか知らない隠れた入り江洞窟があると聞いてそこまで勝負だとwktkする射手
「……そいつは褒美、いや勝負の場に打って付けだな」と準備運動を始める牡牛の密かな闘志に
「な…なんかすげぇ燃えてねぇ?」と射手はほんの少し背筋が冷えるようだった
華があってビーチでやたらと目を引く存在の獅子に、山羊はなんとなく居心地が悪い
気疲れもあって宿でへばる山羊を見かねた獅子が連れ出したのは夜の浜辺だった。「ま、静けさも
たまには良いもんだ」と月の下にいてなお煌々と輝くような獅子に惹き寄せられる山羊
良い雰囲気になるも「おーい!花火しようぜ!」と前2組が合流してきてうやむやに
皆でワイワイ過ごす夏の夜もまた良し
>>204 あさっての方向に勢いよく突進する牡羊
自信たっぷりに棒を振り下ろして目隠しを取ると、青ざめた顔の山羊(埋められてる)と目が合った獅子
変な方向に誘導しようと奮闘する射手を想像した
あと、目隠しされてちょっとドキドキする蠍とか、一番大きいのを食べるために張り切る牡牛とか
「スイカと言えば、四角いスイカや黄色いスイカが存在するわけで、それなら
もっと面白いスイカも出来るのではないだろうか」とトンデモスイカ開発に興味を
持ち出す水瓶
双子「おい、また水瓶が変な事を思いついたぞ、誰か常識のある奴はすぐ止めろ!」
しかし
天秤「ん〜、でも、せっかく興味を持ったんなら、好きにさせたほうが良いと思うな」
蟹「きちんと責任持って美味しく食べるなら良いよね」
双子「(何でこういう時に限って、常識人がソッチ方面に行くんだよ;)…そうだ!
乙女は…」
乙女「水瓶、ただ単に外見が変わっているだけよりも、こんな時期だから、エコ的に
役立つ品種を考えても良くないか?」
双子「乙女までもかよ!…そうだ!!山羊なら…」
射手「山羊なら、獅子に美味しく頂かれました^^(←山羊を埋めて、そこへ
獅子を誘導した張本人)」
目隠しして棒で割るのがじれったくなって、拳でスイカを割り出す火星座を受信した
牡羊「もう素手で割ったほうが早いよな(ドカッ)」
獅子「目隠しなんかしていたら、いつまで経っても割れやしねえ(バギャッ)」
射手「おーい、汚れるから誰かタオル持ってきてくれよー(ゴスッ)」
双子「すげえww」
蟹「僕たちには真似できないね。はい、タオル」
水瓶「(ぺちぺち)」
魚「(ぺちぺち)」
一瞬ムスコさんをスイカにぺちぺちしてるのかと思ったw
スイカ輪切りにして
ごめん、忘れてください・・・orz
>>209 それしか考えつかなかったw さすが変人電波とか思ってごめん水瓶魚
この二人放っといたら色々斜め上にブッ飛んで行きそう
>>209+
>>207で、水瓶が白衣装着でぺちぺちしている姿を
想像してしまった
魚「・・・・・・」
乙女「分かったわかった、俺の白衣やるから」
魚「わーい、水瓶とお揃いー♪」
魚「棒でスイカを叩いて割ると聞いたから……」
水瓶「裸だと寒いし恥ずかしいし……」
乙女「そこで何故股間の棒と白衣に行き着くんだ」
蠍「待て、スイカ割りならば目隠しを忘れるな」
牡牛「コーディネートが良くないな。口枷と手錠も付けよう」
乙女「悪化させるな!!」
蠍「ほら、スイカが割れるまで続けるんだ」
瓶魚「(ぺちぺち)」
どんなプレイだw
普通に火星座みたいに割ろうとして手でぺちぺち叩いてるなら可愛い
水瓶と魚は海に来たら磯の生き物観察してそうな気がする
魚「あ、蟹さんかわいいツンツン(´▽`*з)3」
蟹「あ、かわいい小魚さん、おいで(v)(´▽`*)(v)」
魚「…え?」
蟹「…え?」
水瓶「あ…クラゲさんかわいい…」
なにその一夏ロマンスなショタっ子ら可愛い
双天蠍の兄弟とか上の土火組が家庭の事情で連れてきた子たちだと和む
双「蟹ーあんま遠く行くなよー」
蠍「水瓶、何か面白いものでもいたか」
乙「魚!今日は水着持ってきてないから飛び込むなとあれほど(ry」
乙魚の兄弟だと、乙女がブラコン過保護若干変態紳士お兄ちゃんになってるのが萌える
「弟が可愛すぎて(手を出したい本能と阻止する理性の狭間で)生きるのが辛い」状態
魚が服のまま海に入ろうものなら
乙女「!! 魚! 服のまま水に浸かるんじゃない!! お前の大事なち……
(いや待て落ち着け俺、ここで堂々と「大事な乳首が透ける」と指摘していいのか?
口にすれば魚が泣きそうな顔で真っ赤になって「お兄ちゃんのえっち!」と怒るかも
それはそれで最高のご褒美だがそんな可愛い赤面魚を他の輩に見せるわけにはいかん
ここは一つ柔らかな比喩的言葉でさりげなく紳士的に指摘すべきだ
「胸の飾りが透ける」……ダメだな、全然ダメだ。魚の乳首は飾りではないきちんと実用性がある!
「胸の突起が透ける」……間違ってはいないが情緒が足りない、もっとこう可愛い表現をだな
「胸の苺が透ける」……苺か、悪くはないな。しかし苺という程大きくもなくもっと小振りの可愛らしい果物
「胸のサクランボが透ける」……!! これだ!! まさに魚の赤く小さく甘くぷるぷるの乳首に相応しい表現!!
よし注意するぞ!)魚! お前の胸のさ……」
魚(既に透けティクビ)「なあにお兄ちゃん?」
乙女「ご馳走様です」
魚「ああっお兄ちゃんが輝く笑顔で気絶した!! 熱射病日射病??!!」
変態紳士乙女ってすごく良いと思うんだ
磯で戯れる小魚・小蟹・小ガメ可愛いな
その後、双子と手を繋いで帰る蟹とか
濡れた服の代わりに乙女のぶかぶかシャツを着る魚とか
くらげの入ったバケツを得意げに蠍に見せる水瓶とか
色々想像すると和むし萌える
スゲーいい兄貴って意味では獅子を推すよ!海で弟たちを溺愛する長男。
変態紳士ではないけど、マジ天使!位には思えてしまうブラコン具合。
ただし弟達も大概ブラコンなんで、獅子狙いで行くと弟3人に阻まれる不動家族ゲー。
美大生料理好き末っ子牡牛、バーテンで色気有三男蠍、数学者で博愛主義次男水瓶、
ラスボス一流企業課長イクメン臭のする長男獅子。ハーレムエンドもアリ。
これ絶対分割商法で、柔軟編・活動編がある。
全巻購入特典で変態紳士乙女が活躍する、「(変態思考丸流し小説)乙女心」が貰えるよ!
双子蟹の兄弟は、双子が将来実家を出ることになったら確実に一悶着あるな
蟹が「お兄ちゃん行っちゃやだ!」って言って双子の部屋に立て籠るんだ…間違いない
魚はシャツの下って真っ裸?
乙女兄ちゃん(の下半身)がヤバいw
>>218 乙女かわいいよ乙女w
変態紳士とは違うけど、どの星座でもデレデレなのは萌えるなあ
前に見た恋人の双子にデレデレな蠍がツボすぎる
あれ好きだw
好きすぎてしょうがないって状態はどの星座も可愛いな
とりあえず双子と蠍は抱き合ってちゅっちゅちゅっちゅしてればいい
ツンデレなイメージが強い乙女のデレデレ状態には物凄い希少価値のようなものを感じる
デレデレ状態だと獅子が好き
普段威張ってるのに恋人の前ではゴロニャン状態だったり
自分の選んだ相手なんだから世界一に決まってる!と誇らしげだったり
あと好きな相手には普段のストイックさが微塵も感じられないデレデレっぷりを見せる山羊とか
恥ずかしくなるようなことを平然と言ったりやったりして見せる水瓶とかもいい
恋愛ではついツンツンしちゃうデレツン火星座
デレが高じてヤンに走る水星座
友情と愛情のデレ差が少な目な風星座
デレないようで嬉しげうずうず土星座
でもみんな恋人といるときは鼻の下延ばし合ってればいいよ
>>226 某海賊漫画のトナカイみたいに、超デレデレ顔で「別に嬉しくなんかねーぞ!」とか言ってる火星座想像した
そういえば蟹や蠍に比べて魚のヤンデレって想像しづらいな
魚のヤンデレって天国監禁悦楽漬けってイメージだ
蟹→ヒステリック、蠍→執着粘着、魚→妄想なイメージ
ヤンデレなければ水はきっとダダ甘系。ダダ甘お兄ちゃんな魚とか萌える
魚のヤンデレってふかふかベッドと美味しいご飯と話題の映画DVDのある小綺麗な部屋に
手錠と首輪と猿ぐつわ噛ませて一生監禁?と思ったけどこれは蟹だな
ダダ甘は納得w
>>230 そのおもてなしフルコースな監禁の場合美味しい料理は蟹の手作りですねわかります
牡牛が監禁対象だった場合その内料理を切っ掛けに打ち解けて二人で台所立ってそうw
近い嗜好から自然にヤンからデレへ切り替えさせる牡牛さんパネェ
風は軒並み「至れり尽くせり養ってくれるなんて…え、天国?」と陥落されそう
自分の中で風は軒並み尽くされ願望強めのイメージがあるせいかも知らん
逆に一番抵抗激しくて蟹から鞭を引き出して修羅場に発展しそうなのは火かな
ギラギラ殺気に溢れる獅子様と据わった目に静かに狂気を宿す蟹の駆け引きが見たい
ヤンデレとも折り合いを付けてうまくやっていきそうなのが土
ならば決着を付けようではないかと真正面からぶつかっていくのが火
無理無理勘弁してくれよと一目散に逃げ出すのが風
なイメージ
>>231 一緒に台所に立つうちに蟹を自分好みに仕立て上げ
最終的にはベッドで美味しく頂いてしまう牡牛が妄想されました。
234 :
風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 10:55:20.30 ID:nxaBRT7B0
水瓶のデレは希少価値だと思ってる
あと皆の参考にしてるサイトあったら教えて
>>234 水瓶の場合目を合わせて話す=MAXデレの予感
そこまでもって行けたら彼からの信頼は厚いというか
書店の占いコーナーで星関連の片っ端から読むと高確率で自分の求めてるのに当たるよ
サイトはホロスコープでググると結構いいの出てくる気がする
水瓶はデレが見分けづらそう
ツンだとか押さえてるとかじゃなくて、単純に反応がそれ以前とあまり変わらない感じ
ぱっと見変わらないんだけれどパートナーだけは「あ、今こいつデレデレしてるな」と分かってたりしたら萌える
>>233 飼っていたつもりがいつの間にか飼われているシチュエーション美味しいです
>>232 火でも射手は逃げる派な感じがする
土だと山羊は立ち向かうかもしれない
射手を閉じ込めておくの大変な気がする。一番嫌がりそうだし。
閉じ込めてたつもりがどこからか脱出してしまい、しばらくして
「ただいま〜」
とか言いながら帰ってきそうでもあるがww
なんだか猫みたいだなあw
室内飼いじゃなくて元野良が住み着いたやつ
自分の中で射手の帰る場所は山羊だなー。
射手にとっての山羊は、飛び出して世界を見渡して引き籠って思想に耽って…と、
好き勝手やりながら気軽に顔出せる場所というか。
自己と他者、自己と世界のつながりの一番根源的な血の通った部分を山羊に感じてる。
山羊は自分の城を築いたら動かないし身内を大事にするから、いつでも迎える準備はできている。
「お前がお前らしく生きられるならそれでいい。俺はお前の帰る場所を守る」みたいな。
それぞれ恋人がいても二人はこんな関係だと良いなと思う。
でも
>>238みたいなエキセントリックな射手かっこいいな!
射手の居場所はあるからねポジは蟹が好きだな
普段は双子とつるみ天秤に憧れ疲れた時は蟹と鍋をつついてるといい
居場所キャラなら蟹か不動星座だと思う
対射手限定の居場所キャラなら獅子と水瓶かも
前後は性格の違う兄弟や腐れ縁っぽいイメージ
蟹は毎日部屋を掃除して、二人分食事を用意して待っていそう
でも帰ってきたときに知らない香水の匂いとかついてると怒りだして、逃げるようにまた出ていく射手とか
みんな自分が帰ってくる場所だと思ってるけれど、当の本人はどこにも所属しないでふらふらしている罪な射手を受信
双子・乙女・魚の柔軟組は、そんな射手の習性を理解して
意外と居心地のいい関係を築けそう
自由気ままな射手と一番相性的に悪いのは、粘着型の蠍だろうなと考えたら逆に萌えてきた
くっつくまでお互いダメージが凄そうだがそれがいい
射手蠍ならそれこそテンプレ監禁ヤンデレが似合いそう
前後で射手が蠍に弱いから逃げる力も弱まりそうだし
247 :
風と木の名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:48.77 ID:Vlrp8UyS0
射手蠍だと監禁ヤンデレかー
蠍射手だと他に愛想良くする射手に対してその場は感情を表に出さず
夜にこってりお仕置きプレイとかだろうか
受け攻めどちらでも手錠でベッドに繋がれる射手が容易に浮かんで困る
蠍射手はラブコメでお願いします
お仕置きが足りないか…?と睥睨する蠍、鎖で繋がれて汗だらだら焦りまくる射手
眼光ギラッ!ぎゃーっ!暗転
お隣の蟹さんはいつも通り、暫くベッドから出ないであろう二人に差し入れを作るのです
「壁薄くて声が……まあいいけど」
>「壁薄くて声が……まあいいけど」
獅子パレスという言葉が脳裏を駆け抜けていった
(性的な意味で)夢中で頑張る星座にエールを送る家主獅子様
密かに盗撮もいいがそのギャグエロ現場に乗り込んで「いいぞやれ!押し倒せ!」と煽って欲しいw
受け側が相手を監禁して襲い受けってのもやだそれ萌える
好きなシチュエーションの一つだ
跨がって笑みながらも縋るような必死な目をしてたらますますたぎる
襲い受けとな!
乙女とか山羊あたりは、たまらなくなって襲い受けしても途中で理性が再起動。
跨ったは良いけどそのあとどうしよう…っていう戸惑いとか見つつニヤニヤしたい。
いいんだよ、入れるまで進めても!そのあとは下から攻めるだけだしな!
同じ土でも牡牛は全部行けそうだと思うのは、自分の中の牡牛ってどういうことなのか。
攻めを押さえつけて動いて、更に3ラウンドまで持ち込めるかも。
風は乗っかってキスしてダメそうなら諦めて(早い)トイレで処理?道具使ってそうな。
それを見つかって視姦とか、ようやくやるきになって貰えて結果オーライ。
火はお互いのモノ掴んで072まではいけるけど、入れるまで行けなさそうな感じ。
じゃなきゃ、お前が入れないなら俺がやる!って燃えるのかもしれない。
途中送信してしまった。
水はうまく誘えるイメージがある。雰囲気作りが上手いのかも。
ただ何故かキレるとみんな凄い勢いで襲い受け出来る気もする。
「大丈夫。立たなければ前立腺刺激するから〜」ってのもできそう。←勉強した
魚は相手が全然乗り気じゃないと分かると、ひっついて離れない抗議とか。
>>250 獅子パレスの他の住人はどんなだろうw
盗み聞きがちょっと楽しい双子
夜の声を聞いてしまい隣人と会う度に顔を赤らめる乙女
付き合い始めたばかりの魚を部屋に呼ぶ度エールを送られて慌てる純情学生牡羊
あえて隣人に声を聞かせて楽しむ好色家牡牛といった面々が思い浮かぶ
獅子パレスってそういう意味かw
それぞれの星座が大家さんになったら、獅子はどんなワケありな人でも受け入れてくれる気がする
季節外れにも程があるが牛や蟹なんかは冬場に鍋パーティーとか開いてくれそう。
一人1000円ずつ持って行けば絶品鍋が食えるよ。
夏に我慢大会兼鍋パーティーを開いても面白いと思う
汗だくになってシャワーや着替えを借りたり
グダグダになって自室の戻ることを拒否すればいい
どーでもいーけど、柔軟排除多くね?
獅子パレスのセンスに嫉妬w
獅子様が全室の人間関係把握して色んな調整イベント起こすメタキャラ化するんですね
羊魚へのKYすぎる激励を盗み聞きしてnrnrな双子想像したら吹いた
襲い受け一覧にも萌えてもうどうしよう贅沢すぎるよ獅子パレス
多分獅子の部屋は最上階で無駄に広い。
獅子はやたら広い部屋に住んでるけど寂しがり屋だから、なにかと住人にちょっかいを出しに行ったりするんだ
牡牛や蟹が鍋パーティーしたいから広い部屋使わせてくださいと頼みに行くと凄く喜ぶ
本気の射手にとことんまで追い詰められるウブな蠍とか見てみたいかも。
射手の普段あちこちへ分散しているパワーが火がついて一点集中したら力強そう
それこそ弓の名手が弩で打ち出す火矢の一撃のような破壊力があるんじゃないか
射手が追い掛け蠍が逃げる図式もいいな
射手は蠍に一目惚れ、蠍は射手の第一印象最悪なところから始まったらそんな図かも
そこからどう盛り返していくか見物だな
前後の宿命の響き方次第では壮絶なBADENDもありそうで怖い
>>261 臣下がいないと王様は成り立たないもんな…
この場合臣下はよき住民兼よき友人になりそうだけど
部屋貸してと頼まれて超絶嬉しそうな獅子可愛い
牡牛と蟹は目と目で会話できる暗黙の絆を深めてればいい
蠍の場合受け攻め問わず、ウブで逃げるというより
好意の範疇外な相手に対して冷淡にあしらうイメージがあるな
次第にほだされていくにつれ、逆に最初自分がとった態度に頭をかかえて
デレ突破の一歩に大いに足踏みしたりしたら萌える
そして、いったんデレに突破すると相手を丸呑みする勢いで物凄いと…
>>265 お前ナチュラルにひでーなと言われるレベルで冷たそうだ<範疇外な相手
笑顔でばっさり切り捨てるような
その一方好きな相手なら相手で愛の重さで破滅に導きそうでもある
そんな蠍が普通の幸せの中でほのぼのしてるのも微笑ましくて好きだが
蠍座と別れようと思うなら、とりあえず、身の回りのものを現金化しておくこ と。
そしてできれば、ひとことも告げずに 町を出てしまったほうがいい。
蠍座との別離は、それがどんなに穏やかな話し合 いであっても、
背筋の凍る修羅場なのである。 5分おきのいいわけ電話攻撃に、
共通の知り合いを通じての説得工作。
「あなたと行った熱海の夜を思い出してます」
などという泣き落としのメールであることもあれば、
あるいは、深夜、自宅の横 の電柱で待ち伏せ、ということだって・・・。
万が一、かなり物わかりのいい”元カレ””元カノ”という立場で連絡があっても油断
は大敵。別れた蠍座が友人になることは 決してない。それは、いつかの復讐を狙う、甘い罠。蠍座との別離。それは人生 をかけたサバイバル。
愛情、うらみつらみ、自分について誰が何をいったかなど、どんなささいなこと でも、ためこんだら一生忘れることがない。
一度入るとぬけだせない息苦しいまでの、蠍座の愛の小部屋へようこそ。
形態分類・・・蛍光色の擬態で獲物を誘い込むチョウ科。獲物を獲得した後、病 的に愛でたり毒を盛ったりするのが特徴。
性感帯・・・『性器』四六時中エロな妄想をしているために、いつでも準備万 端。
がんじがらめの軟禁愛。 狙った獲物はのがさない。
という天災集団の過去スレのレスを思い出した
射手と蠍は最初は射手が追っかけてラブラブになっても
結局、蠍の愛の小部屋は息苦しく逃げ出す射手を妄想した
268 :
風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 11:09:59.59 ID:jxQNTXjY0
水星座の蠍、魚、蟹はウブだろう
ウブでないのは土星座の牡牛、乙女、山羊
乙女は潔癖だしウブなイメージだけどな
というか、全員ウブな時期があってもいいと思う
内気で人見知りのために世間擦れしてない蠍とか
真面目ゆえに性的なものに免疫がない山羊とか
知識が偏っていて性的なことに無知な水瓶とか
遊んでそうに見えて中身は純情な双子や射手とか
>>267 むしろそのレスに萌えた射手蠍好きの自分がいるw
永遠の片想い悲恋組たまらないです
>>267 なんだそれすげーwww
トラブルメイカー天災ズからそんな認識されてるって蠍どんだけwww
12人全員表現の仕方は異なるとしてもウブなケースは想像しやすい
中高生くらいの皆が互いにてれてれしてる様子を想像すると可愛くてたまらん
甘酸っぱいね青春だね
>>270 >>271 ちなみに、そこの射手は
射手座
何かか楽しいことを追求するためなら、いつでもポリ シーを曲げられる柔軟性
。3分後には、自分の言った ことすら忘れる懐の広さ。
射手座の愛。それは、ありそで、なさそな、聞きかじ りの哲学者。
妄想のデート・・・街角で出会った「メチャメチャタ イプ」な人と、名前も知らずにセックスをし、名前も 告げずに別れる。
形態分類・・・普段は微動だにしないナマケモノ科で はあるが、ひとたび獲物を見つけたときの動きは驚く ほど俊敏。
性感帯・・・腰。おもしろそうなことがあればすぐに 飛んでいく腰の軽さのため、敏感度は群を抜く。
射手座にとって相性がいいのは?・・・水瓶座、蠍 座。ふたりにしかわからない趣味で盛り上がれる水瓶 座。
怖いもの知らずの射手座は、 蠍座のエロスの小部屋にはまり、本当に怖い思いをす ることもある。
よく効く恋のおまじない・・・『ナショナルジオグラ フィック』そのページをめくる
たび、世界中に自分を 待っている運命の人がいるに 違いないと冒険心を刺激され、
生きる勇気がわいてくる。
射手座の場合、本当に行ってしまうわけだが。
と書いてあった。相性が良いんだか悪いんだか?です
つまり射手は割り切ったお付き合いに憧れているのに
ついその真逆をいく蠍に惹かれて恐い目にあうと
射手と水瓶でしか通じない趣味も気になるんだがどんなものだろう
高山植物や地層の話題とかは他の追随を許さない盛り上がりをみせそうだ
そこまで考えて本命と浮気は全く別物だよ!な射手が
一途の星の下に生まれた蠍と自分なりに本気でつきあいながらも
皆大事にするのはいいことだよねな水瓶と割り切った関係を築いて
それが蠍にバレた事で恋愛観の違いから鮮血の結末に行き着くのが見えた
>>267 これ内容に覚えがあったと思ったら、鏡さん訳の兵ゼル・ディクソン・クーパーの本じゃないか
かいつまんだりしないで、本の内容丸々書き込みしちゃって良いの?
他のスレから持ってきたようだし市販の本の内容とは知らなかったんじゃないか?
そろそろお盆だけど12人の幽霊を想像したら賑やかで楽しそうだった
キュウリの馬で競いながらいの一番に乗り込んでくる牡羊やほたて
逆に優雅に参上しようと来る時までナスの牛に乗ってきたら
到着する頃にはとっくにお盆が終わっててしょんぼりする天秤
落雁がまずいか美味しいかで論戦を始める牡牛と水瓶
牡牛や射手は星座の由来的にキュウリやナスに憑依しちゃいそうでもある
牡牛「あぁ射手の……すごいな。長くて太くて……こんな立派なの見たことないっ……(ごくんっ)」
射手「牡牛っ……太いしデケぇしツヤがあって色もサイコー、ヤバいおれもう我慢できない……!」
牡牛・射手「(むしゃむしゃむしゃむしゃ!)」
山羊「おいそこのキュウリとナス、共食いはよせ」
お盆関係なくなってしまった
蠍と射手は、執念深くどこまでも追い掛ける蠍とそうはいかんと逃げる射手が
鬼ごっこのような関係を互いに楽しむことができれば上手くいくんじゃないかと思う
>>275 盆踊りの輪に交ざって陽気に踊るほたて牡羊を想像した
天秤はキュウリの馬じゃなくて白馬に乗って現れそう
何故か落雁UFOに乗ってやってくる水瓶とか
王子様じゃなくて金髪暴れん坊将軍な天秤を想像してしまった
天秤の暴れん棒が悪代官獅子の引き締まった臀部を成敗すると聞いて
>>280 自分はラムちゃんとあたるを思い出したw
282 :
風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 02:50:49.32 ID:4oCQGI+g0
霊感の強い水瓶と魚が幽霊と仲良く会話してて、
現実主義者の乙女や山羊が「お、俺は霊なんて信じない…!」
って強がっていたら萌える
>>280-281 ルパンととっつぁんと不二子ちゃんを…
猛スピードで移動しながら激しく回転するブロッコリーに乗るのは誰だろう
挑戦したがりの牡羊かテンション上がった射手あたりか
双子とか水瓶あたりは乗り物酔いに弱くて乗りたいけど乗れない気がする
>>283 >猛スピードで移動しながら激しく回転するブロッコリー
この部分だけ凄く記憶に残っているのに何に出てたか全く思い出せないくやびく
水瓶には乗り物酔い強いイメージ持ってたから自分は水瓶で想像して違和感なかった
双子は現代っ子代表みたいなイメージがあって同じく弱そうだと思う
きっと酸っぱいものとかも苦手で梅干し食べられないんだ
生魚とかもダメで酸っぱくて生魚乗ったお寿司なんか天敵なんだ
>>284 何か今のシーズン的に、釣りやらキャンプやらに連れ出してやりたいな
携帯、ゲーム、音楽プレーヤーが手放せない都会っ子なイメージ
でも田舎の情報通で、町で一番のお洒落さんとかも良いな
>>284 立川在住の聖なるお兄さんだと思うよ>何に出てたか全く思い出せない
この幽霊の流れで何故か幽霊の体重測定し始める水瓶が思い浮かんだ
「検証☆魂の重さは本当に400gか!?」っていう企画
人によって重さが違ったり、逆に全員一緒でも面白いかも
物質的な重さで言ったら蠍とか軽そうなイメージだけど、
情念的な重さで言ったら蠍が一番重いイメージ
287 :
風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 15:51:59.10 ID:z7GJaNsUO
>>284 捻くれ者の水瓶は乗り物が苦手でも皆がこぞって「酔う〜」とか言ってたら「皆弱いなぁw」とか言って痩せ我慢して乗りそうな気がする。
で後で隠してたけど体調が悪いの気づかれて、からかわれたり心配されてるのが良いな。自分的に
288 :
風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 19:39:33.21 ID:4oCQGI+g0
天秤の暴れん棒をイメージするのはそう簡単な事じゃない
私的には天秤はやっぱ王子だと思う
イメージ
王=羊(暴走系)、牛(穏やかな)、獅子(罪人に甘い)、
王子=天秤(典型的な)、双子(ワガママな)
サーセン
なんだこいつ
>>286 あのお兄さんたちか!すっきりしたありがとう
水瓶の霊力測定器が蠍を感知した瞬間爆発するのが容易に想像できたw
水瓶「(情念的な意味で)重い…!」
射手「オラすげぇワクワクしてきたぞ!」
()がどこから出たのか良くわからない
>>290 射手の哲学的な面と、蠍の深く心理を考える性質は相性がよさそう
放浪で留年し続けてる大学生射手と研究室に一人残った院生蠍が、寮の相部屋で酒ビン片手に
魂の重さについて一晩中語り明かしてる光景を想像したら、刹那的で萌えた
研究室や寮って単語だけでワクワクしてしまう
真夜中二人で抜け出して研究室でアルコールランプに
いろんな薬品で様々な彩りを与えてはその灯火を愛でながら
哲学的な話に花を咲かせてプラトニックにいい関係を育んで欲しい
>>287 乗り物から下りた後動けなくなって誰かに担がれてる水瓶を想像した
獅子辺りも酔うのに強がりそうな気がする
蠍は体重的には軽いけれど情念的には重い感じがするけれど
水瓶は体重的にも情念的にも軽そう。死んでも化けて出たりはしなさそうだ
水瓶が化けて出るとすると、何かに夢中になるあまり死んだ自分に気づいていないパターンかな
蟹や蠍は死んだ後も恋人を守り続ける某映画作品がはまりそう
情念的に軽そうな双子、射手、水瓶あたりが敢えてそんな役でも萌える
何かに未練があって幽霊になったくせに生前の記憶がなくて未練がなんなのかわからず
ふらふらしている幽霊射手、というのを想像した
この流れで幽霊の系統をイメージしてみる
牡羊
未練も無くさっさと成仏するはずが
他の幽霊のゴタゴタや人間の変な儀式に巻き込まれ
不本意にしばらく地上に留まるはめになってしまう
愚痴を零したりしつつ結局周囲の霊や人が見捨てられない
牡牛
自由を思う存分満喫し死後充と化す
冥界と地上を好きな時に行き来しては両方楽しむ
退屈になれば霊感持ちの人間にコンタクトを試みたりする
そして相手が拒みさえしなければそのまま同居霊になったり
双子
自分が死んだ事を決して認めたくない
メンタル的に生身の人間の頃とあまり変わらないので
喜怒哀楽もはっきりしており悪霊化する可能性があるが
一方で自分が幽霊であっても恐怖心があるので他の幽霊に怯えたりも
蟹
>>295タイプ
愛する者の傍らに静かに寄り添い守護霊と化す
場合によっては小さな罰を当てたりもするが心強い味方
その守護すべき対象を傷つけようとする存在は人も神霊も許さない
獅子
神などの死後の世界で大きな権限を持つ存在に喧嘩を売る
結果冥界に受け入れ拒否され地上を彷徨う運命になる
だが徐々に生身の人間に接触しては自分の霊験を知らしめ
次第に神に類するものとして認めさせるようになっていく
乙女
生前の強い想いから地縛霊化してしまう
境遇を自嘲する事もあるがその場を離れたいとも願えない
見える存在が見れば地面から伸びる鎖に絡みつかれた姿
なんらかの形で無念が晴れるまでその鎖は砕けない
天秤
好ましい人間のもとを転々としては誘惑し
少しずつ若々しい生気を分けてもらう色情霊と化す
たまに本気になりそうになるが性質上一人に執着すると
結果的に相手を殺めてしまうので諦め癖がついている
蠍
若く見えても実は何世紀も昔に死んだ存在
かつて祟神だった頃があるが今は随分おとなしくなった
だが生前に愛していた者が地上に生まれ変わるたび
それを察知して接近し何らかのアプローチを開始する
射手
幽霊になった事を自覚した上で楽しもうとする
花見の名所など人が集まるような場所に好んで寄り付き
集合写真を撮ろうとするところに混ざって背後でピースしたりする
だがたまにふっと寂しくなって桜の木の下で泣いたりする事がある
山羊
死を受け入れた上で敢えて地上に残り
人間が滅びるその瞬間まで見届けようと考える仙人的存在
普段は意図的に力を抑え極めて希薄な存在と化しているので
たとえ同じ幽霊であっても山羊を察知出来ない者も少なくない
水瓶
>>295タイプ
自分が死んだ事はおろか没頭しているもの以外の記憶も薄れ
ほぼ記憶喪失の状態で疑問も持たず同じ事を延々と繰り返している
極めて無感情になっており基本祟らないが邪魔されると排除しようとする
魚
自分の力を誰かの為に生かそうと考える
最初は無力だったが徐々に不思議な力をつけていく
だがある時大きな事故を防ぐ為にキャパ以上の力を無理矢理解放し
自分を削りすぎて小さな火の玉の形しかとれないようになってしまう
そんな彼らにお盆に何に乗りたいか訊いてみました
牡羊「スーパーカースーパーカー!それも赤いヤツ!」
牡牛「平安の昔、典雅な牛車というものがあってだな…」
双子「俺、F1レーサーに憧れてたんだよな」
蟹「食べ物に跨がるのは確かに気がひけるな…大きめのカゴのついた自転車かメットイン出来るスクーターがいいな。買い物に便利だ」
獅子「俺様に相応しいのはやはりリムジンタイプだな」
乙女「車種はともかく、出来れば清潔な新車がいいんだが…ああ、色は白に限る」
天秤「どうしよう…馬もいいが車も捨てがたい…車も日本車もいいが欧州車も…」
蠍「誰かと一緒なら…なんでもいいよ。馬でもオープンカーでも構わない」
射手「キャンピングカーに決まってるだろ。あんな便利なものはないぞ。どこでも行けるしどこでも寝れるし」
山羊「なんで普通に馬と牛を使わないんだ。日本の伝統だぞ」
水瓶「セグウェイ楽しいよ〜」
魚「僕ね、一度でいいから熱気球に乗りたかったんだ」
>>297と
>>300が合わさって、部屋で勝手にくつろぐおじゃるな亡霊牡牛が思い浮かんだw
自分は乙女はシルキーとか掃除好きの家憑き幽霊のイメージ
射手は悪戯好きのポルターガイストで物を飛ばして驚かせたり、やけにノリのいいラップ音を立てたり
>>299みたいに楽しそうに写真に写ってみたり
水瓶は図書館に出そう。あのテーブルの奥の席は彼の席だから座ってはいけないみたいな噂があったりとか
302 :
風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 13:41:22.55 ID:yK3xluIKO
>>301 おじゃるな牡牛霊可愛い、マスコットに欲しいかも
そういやsage進行って決まってるの?
テンプレには書いてないけど
決まってないから強制はできないけど、
あがるのいやな人もいるからsageといたほうが無難つー話だと思うよ
801板だと、チラシや絡みみたいな吐き捨て系スレ以外の
いわゆる「住人」がいるスレは、たいていどこも無意味なageは嫌うんじゃない?
牡羊「やべっageちまった!まぁ皆で仲良くやろうぜー」
牡牛「いや、sageてじっくりまったり行こう」
双子「ageてるとご新規さん増えるし良いんじゃね?」
蟹「変に目立っても皆困るし、sageるよ」
獅子「ageるぜ!俺様のネタを見ろー!」
乙女「待て、ネタスレはsage進行だろう常考」
天秤「どっちにしようかなー、下がりすぎだしageておこうかな」
蠍「流石にエロネタ投下の時はsageる」
射手「天まで届け!俺のage!」
山羊「そろそろageようかと思っていたが、メ欄がsageのままだった…」
水瓶「全知全能の神の声を受信したよ。よってage」
魚「水瓶帰っておいでよsage」
上がったり下がったり、エレベーターかwww
エレベーターということで、止まったエレベーターにオポジ二人を閉じ込めてみる
牡羊「畜生!ドアも開かねえ!!」
天秤「あまり乱暴にしないほうがいいよ、逆に壊れるかも。……駄目だ、スイッチも反応しない」
牡羊「そういえば上にハッチがあるな。あそこを開けてみる」
天秤「わかった。僕は携帯が繋がらないか試してみるよ」
なんとか脱出を試みる
牡牛「参ったな……停電だろうか」
蠍「……しばらく、二人きりだな」
牡牛「……ああ」
ちょっと危ない空気になる
双子「それでさー、牡羊ってばそのまま勢いよく溝に突っ込んでるわけよ!!」
射手「何それウケる。なあ、空調も利かなくて暑いし、ちょっと脱いでいいか?」
双子「そういやそうだな。俺も脱ぐ……で、その後乙女がさあ……お、動いた!」
お喋りをしつつ動くのを待つ
山羊「なあ……このまま何日も閉じ込められたままだったらどうしよう……」
蟹「こ、怖いこというなよ!……でも不安だなあ」
山羊「すまん……早く助けがこないだろうか」
不安になりつつ助けを待つ
獅子「クソ!ドアもスイッチも動きゃしねえ!」
水瓶「仕方ないなあ。体力温存のために、僕は救助がくるまで寝ることにするよ。おやすみ」
獅子「ちょっと待て!何寝てるんだ馬鹿!!」
水瓶「助けが来たら起こしてね……むにゃむにゃ」
意見が一致せず困る
乙女「くそ、スイッチも反応がなければ携帯も圏外か……しばらくこのままだな」
魚「ねえ、乙女」
乙女「どうした?」
魚「双子から聞いた怖い話を思い出しちゃってさ……怖いからしばらくくっついてもいい?」
乙女「……今だけ、だからな」
寄り添って不安を慰め合う
>>308 そして吊り橋効果でお互いが気になる存在になるんですね
けどホタテは相変わらず…というか二人で服脱いでるとこに助けが来て救助した人に誤解されそうww
獅子と水瓶はいつもの態度はどこへやら、げっそりとした顔の獅子とゆっくり眠ってスッキリした顔の水瓶という二人の様子に、これまた勘違いされたりとか
>>306-308 なぜか「どんな発言も3回レスして抱いて!」にするスレ思い出したwww
最後の会話で全部抱いて!にしてみる。
>天秤「わかった。僕は携帯が繋がらないか試してみるよ」
→繋がらないと不安なんだ → すぐ繋がりたいんだ…… → 牡羊抱いて!
牡牛さんとサソリンはそのままでも抱き合いそうです。
>双子「そういやそうだな。俺も脱ぐ……で、その後乙女がさあ……お、動いた!」
→動くと嬉しい → マグロはいやだ☆ → 射手抱いて!かつ動いて!
>山羊「すまん……早く助けがこないだろうか」
→怖くなくして欲しいんだ…… → 抱き合えば怖い事考えないぜ → 蟹抱いて!
>水瓶「助けが来たら起こしてね……むにゃむにゃ」
→君が助けれてくれるんだよ、ね? → 起こすには刺激が必要 → 獅子抱いて!
>乙女「……今だけ、だからな」
→今なら何しても良い → 魚抱いて!
こんなハッピー(残念)な脳内なら毎日楽しいだろう。
もしエレベーターがずっと動かなかったら、助け愛なサバイバルもありそうで面白い。
>射手抱いて!かつ動いて!
死ぬほど笑ったwてかどんなスレだよそれ
蟹と魚は諸手を挙げて受け入れてくれる気がする
牡羊が天秤に照れツン発動したら可愛いな
エレメントでぱっくり受け攻め分かれてるから逆バージョン考えてみた
あと出てなかった牡牛と蠍の分もそれぞれ
牡羊「そういえば上にハッチがあるな。あそこを開けてみる」
→駄目だったからお前の下のハッチ開けてみる→凄く…大きいです…→天秤抱いて!
射手「何それウケる。なあ、空調も利かなくて暑いし、ちょっと脱いでいいか?」
→ちょっと脱がせてもらっていいか?→逆に汗掻いてすっきりしようぜ→双子抱いて!
蟹「こ、怖いこというなよ!……でも不安だなあ」
→胸がこんなにドキドキしてるんだ→でも怖いせいだけじゃないかも→山羊抱いて!
獅子「ちょっと待て!何寝てるんだ馬鹿!!」
→お前だけ寝るなよ!→俺と寝てくれよ!→水瓶抱いて!
魚「双子から聞いた怖い話を思い出しちゃってさ……怖いからしばらくくっついてもいい?」
→素肌のぬくもりを感じたいな→もっと深くまでくっついてたいな→乙女抱いて!
蠍「……しばらく、二人きりだな」
しばらく邪魔は入らないな→これも一つの運命かもな→牡牛抱いて!
牡牛「参ったな……停電だろうか」
→暗いな→しかも密室だな→蠍抱いて!
>>311 どんな発言も3回レスして抱いて でググると色々出てくるよ。自分はまとめサイトでみた。
抱いて以外にフラグにしてみるとか。ポジティブすぎて吹くwww
あんま星座関係なくてすまない。
>>312 GJ!
>エレメントでぱっくり受け攻め分かれてるから
これ気がつかなかった。よく見たらホントにパックリだった。
>>309 エレベーターが動き出した先に乙女がいて、半裸のほたてを見て「不潔」と呟いてドアを閉める光景を受信した
獅子と水瓶は閉じ込められたときの話をしても誤解されそうだ
水瓶「もう寝たいって言ったのに、獅子がいつまでも動くせいで眠れなかったんだ」
獅子「寝っ転がってただけの奴が偉そうに何を言うか」
獅子様による騎乗位とは…水瓶マジ贅沢
○○○
○ ・ω・ ○
○○○
c(_uuノ
Г ̄|
/・ー・\
(=========)
\___/
>>316 かわええwww
〜獅子と水瓶言い争い中〜
蠍がニヤリとして仲良いんだな、と牡牛に目配せ。牡牛、俺たちも帰ったらなと返事。
それを聞いた獅子と水瓶、俺たちは違う!と反論するも、帰宅後そうなる。
翌日聞かれても居ないのに蠍に言い訳。獅子「生存本能だ」水瓶「生存戦略だ」
乙女と魚も帰ってから続きしようよとねだられて、風呂場で始まりそう。
双子と射手は、乙女の一言で何故か燃え上がってたり。帰る前に外で1R。
蟹と山羊は生還した安堵で一息ついてTV。そしてなぜかお互いムラムラ。チラ見様子伺い。
牡羊と天秤は普通に帰宅食事風呂就寝。しかし天秤が夜暗いと不安になるので、
同じ布団でモゾモゾ。抜きっこならいいかなと、牡羊が仕掛ける→止まらなくなる。
>止まらなくなる
>>278-279の流れを思い出して激しすぎる夜の営みが浮かんだ
天秤「牡羊…(にこ)成敗!」
チャーチャーチャー♪
チャチャチャチャチャチャチャーチャーチャー♪
牡羊「あーれーっ!」
チャーチャチャーチャチャーチャチャー♪
チャーチャーチャーーチャチャー♪
翌日
乙女「なんだお前目の下凄い隈じゃないか、それに…腰痛か?」
牡羊「なーに暴れん棒無双で完徹しちまっただけだはっはっは(徹夜明けの躁状態)」
>>314 受けでも攻めでも水瓶はマグロっぽいなあと思った
シンボルが魚のはずの魚はマグロではなさそうだけど
>>319 >>318の抜きっこが刀の抜きっこに見えてきた
暴れん坊天秤に乗っかってちょっと下品なシモの話を馬に例えて
天秤「俺が白馬だ」
白人系、でかいが質感はやや柔らかいジェントルメン
射手「じゃあ俺赤/兎/馬ね!」
亜細亜系、速くも連戦可能な赤々とした伝説の名馬
牡牛「男は黙って黒/王/号」
黒人系、トイレや銭湯で誰もが振り向く堂々の覇王級
魚「ああっ、脱いでも白馬の王子様!」
双子「(ジャーンジャーンジャーン)げえっ、関/羽!」
獅子「俺が体をあずけるのは黒/王/号のみ」
牡羊「かぶとむしー」
水瓶「ぜにがめー」
蠍「ジャイアントデスストーカー」
蟹「はいはい、いたずらカブトムシはちゃんと網被せて捕まえるからね。ゼリーも用意してあるよ。…はいそこ蟹は多分クワガタとか言わない!有り得ないから…ね?」
乙「そういえば、亀は日光浴で甲羅の硬度を強化するんだったな…って、そのゼニガメは日に当てるな!つか首出すな!わー!わー!伸ばすなー!」
山「おい…蠍だからってそれは…黒いわ、固いわ、反ってるわ、毒まで出すって何その悪夢と欲望の権化…あっ、痛っ!やめてやめて刺さないで、あぁ、毒が…」
魚「…っていう、皆でチ○ンコ見せ合う夢見たんだー」
乙女「えっちなのはいけないと思います><」
皆でちゃんこ見せ合う夢か……
牡羊「やっぱり肉だよな!肉!!」
牡牛「野菜を沢山入れたのが俺は好きだなあ」
蟹「僕は海鮮を入れたのが好みだな」
水瓶「こう部屋を暗くして好きなものを入れて……」
山羊「それは闇鍋」
双子「おいヤバいぞ!水瓶の事だ、絶対白味噌とかキムチとか入れるんじゃねーの?」
乙女「いや、それでもチョコとか納豆と比べればマシだろう」
天秤「頼むからフルーツは単品で食べさせて欲しいな」
射手「(俺、ハラペーニョ入れちまったし)」
水瓶「…あの〜、みんな、豆腐って嫌いなのか?」
11星座「何でマトモなもん入れるんだよ!!」
獅子は鍋奉行のイメージ
328 :
風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 02:30:52.19 ID:htU8dXLaO
獅子「射手ェ!まだ沸騰してねぇだろーが!!お前の目は節穴か、あぁ?('Д'メ)
羊ィ!取んの早すぎだヴォ●ェ!生が好きなら生野菜でも食ってろ!!」
牛「獅子の家で鍋パーティーやるらしいけど水瓶も来る?」
瓶「え〜…何か面倒そうだから遠慮しとく」
仕切り終わって満足していたと思ったら、自分が食べていないのに気づいてションボリする獅子を受信した
鍋奉行より厳しい人を鍋将軍というらしい。名前的にも獅子はこっちを喜びそう
>>326 水瓶はみんなで食べる鍋のときはあまり変なことはしなさそう
一人鍋のときには思い切り妙ちくりんな具材や作り方を楽しみそうだけど
330 :
風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 18:48:12.55 ID:htU8dXLaO
>>329 天秤が獅子の肩をポンと叩いて、「将軍同士仲良くやろうぜ」と言ってくれるはず…!
その理屈でいくと水瓶は一人Hの時はアブノーマルいう事になりそう
sageなよ
メール欄にsageと入れなよ
アブノーマルな一人Hをする水瓶にはすごく萌えたよ
アブノーマルすぎて失神したところを蟹か誰かに発見されて大事件になればいいよ
蟹「たっ、大変だー!!水瓶のイチモツに蛸が絡み付いてるー!!」
>>332 蟹「これはずさないと……ちょ、水瓶変な声だすなよ」
水瓶「いっ痛い、でもっ、蟹の手がっ気持ちよくってっ!」
蟹「これで人の手の方がいいって分かったでしょ。取ったら僕のね」
水瓶(出来れば蟹に入れたいんだけど、情けないし無理かな〜)
実はヘタレ攻めだった水瓶とか。蟹も好意に気付いてて、放っておけない関係。
だがそれでは終わらんのだよ。
射手「ガメそれ凄過ぎだろwwwキワモノAVかよ」
牡牛「食材プレイとは……お前は上の口からまず食べろ!」
天秤「あ、え、うわー吸盤外れるのと喘ぎがなんとも(やってみたい)」
蠍「蟹、一回蛸を切って多少でもはがしやすくしたらどうだろう」
各エレメンツ一人ずつ駆けつけてもらった。多分夜やってみるのいるはず。
水瓶×蟹萌える!
家族作って団欒して…みたいな普通の幸せを求める世話焼き蟹に
一般的でいられない水瓶が密かに羨望の眼差しを送ってて
それを敏感に察してモーションかけたらいつの間にかネコになってた蟹
水瓶の一人Hはアブノーマルでも蟹とのやっそん時は王道体位のみだったらすごい愛だと思う
蟹には尽くしていると良い
蟹はそんなアブノーマルプレイをする水瓶を知っていていながらもあえて見て見ぬ振りをするとか
同エレメンツの友人に彼の性癖について相談なんかしてたりして
蟹「なんかタコ使っててさ…ああいう個性的なプレイが好きなのかな?
できる範囲でなるべく応えてあげたいけどついていけるか…」
蠍「大丈夫、お前なら出来る。愛と欲望によって水瓶の剣を解き放つんだ」
魚「蟹のその想いがあればきっと通じてヘヴン状態に導いてあげられるよ!」
水瓶「で蟹に怒られたワケ。…やっぱ蟹の中はタコよりずっといいのかな」
双子「蟹の中かぁ、蟹味噌食いたくなってきたなーこれから寿司屋いかね?」
天秤「そうだね(タコだったから水瓶は失敗した……ハッそうかイカなら!)」
蟹以外実はオタクな水三人と
会話してるようでしてない風三人
牡羊「うっ、うわー!!天秤の大事なところに烏賊が巻き付いてるー!!」
>>335を見てM瓶×S蟹でもイケそうだなと思った
「気持ち悪い」「変態」と言われ喜ぶ瓶、アブノーマルの時は中々入れさせてくれない蟹
そしてたまに自分の性癖に疑問を持ち情緒不安定に陥れば、最大の理解者の蠍が強い味方になってくれるはず!
瓶「こんな自分に嫌気が差してきてさ、蟹にも呆れられちゃうし…蠍、どうすれば良いと思う?」
蠍「いや、変態じゃない水瓶なんて逆に気持ち悪いだろ。大丈夫だ、俺も(ピー/強制終了)」
天秤「牡羊!? くすっ、覗いてたのかい?悪い子だ…宜しい、君にも烏賊を分けてあげ」
牡羊「いらねーよ」
天秤「牡羊にはまだ前衛的な芸術というものが理解できないらしくてね…」
蠍「いきなりモンゴウイカを薦めるからだ。まずはジンドウイカ辺りから薦めたほうがいい」
天秤「! なるほど…」
蠍「しかし美醜入り混じる触手プレイの崇高さがわからないとは牡羊も子供だな」
その頃の牡羊
牡羊「なんでだろう…今無性に蠍のケツにねりわさびぶち込みたくなった」
双子「えっなにそれ怖い」
ワサビプレイはやめて!
蠍「高々ワサビ程度でこの俺のケツがどうにかなると思ったのか!体験済みだ!!」
牡羊「なん……だと……」
射手「じゃあ蠍!次は尿道いってみようぜ、尿道。尿道ワサビ!!」
蠍「え、いやさすがの俺でもそれはちょっと(心の)準備が」
射手「綿棒じゃあ物足りないだろうと予想して、マドラーとストローを用意しました」
蠍「やめて!これ以上新しい扉をこじ開けようとしないで物理的な意味で!!」牡羊「アーアーミエナイキコエナイー」
ターーーンッ!
山羊「そこまでだ!」
射手「何奴!?」
山羊「蠍に刺激物を突っ込むのは止めてもらおうか…」
蠍「山羊…お前俺の事を助け」
山羊「後で突っ込んだら俺の倅まで痛い目にあいそうじゃないか」
蠍「………射手、山羊が俺の代わりにわさびを受け入れてくれるそうだ」
射手「マジ!?山羊ったら太っ腹!おら脱げー♪」
牡羊「おっと俺も助太刀するぜ!」
蠍「こいつが暴れないように し っ か り おさえててやるから今のうちに」
山羊「うおおおお蠍いいいい!お前助けてやったのに裏切るのかああああ!」
牡牛「あいつら食べ物をなんだと思っている」
蟹「いっぺん灸を据えてやらなきゃいけないみたいだな…」
その頃双子は阿鼻叫喚の地獄絵図に怯えて魚の元に逃げていたそうな
双子「俺…ちょっとアレにはついてけねーや…」
魚「よしよし怖かったねー」
蠍「安心しろ、機能しなくなったら俺が最期まで面倒見てやるから」
山羊「何故満面の笑み!?」
山羊は意外と刺激物に強そう、次の日には既に回復しており計画通り行かなかった蠍は聞こえない程度にチッと舌打ち
だが山羊の怒りは収まっておらず…
山羊「蠍君、昨日はどうも^^」(黒いオーラを纏いながら)
蟹「蠍、逃げた方がいいんじゃないか…?」
その後、参戦した蟹もとばっちりを受けるハメに
ワサビプレイじゃなくて侘び寂びプレイなら山羊喜びそうなんだがなあ
ちょっと古びた感じの和室で声も立てずにひっそりと
窓の月を眺めながら
山羊の侘び寂びプレイが意外と気に入った天秤
天秤「和の心もたまには良いよね」
山羊「では、茶を一服点ててしんぜよう」
双子「たてるのは茶だけじゃないだろ」
蠍「茶筅で背中逆撫で攻撃か…使える」
乙女「どうでもいいが、牡牛の家宝の茶筅で何をしてるんだ、あいつらは」
他の10人ともわびさびいちゃいちゃさせてみる
×牡羊
牡羊「抹茶が苦くて小さい茶菓子があっという間になくなるんだよなぁ…」
山羊「はは、足りないならこれで勘弁して貰えないか?(ちゅっ)」
×牡牛
牡牛「で、この上等な茶にあう生菓子は山羊さんという事かな…?」
山羊「え、あっ…いけません、いけま…牡牛!馬鹿、お前其処はっ…!」
×双子
双子「いいお点前だったぜ、と…いっつつ、慣れてない正座したから足やべ…」
山羊「立てないならもっとゆっくりしていけばいいんじゃないか?」
×蟹
蟹「こうしてると、幸せってどういうものか実感できるんだ…山羊」
山羊「蟹にもそう思って貰えてたなら何よりだ、またおいで」
×獅子
獅子「旨かった、お前の茶は天下一品だな。次は俺の屋敷で酒につきあえよ?」
山羊「ありがたくお邪魔させてもらおう。だが、今はもう少しここで俺の好きにさせろ」
×乙女
乙女「見事だ。この庵もいつ見ても好ましい。空気も、山羊の着物も…その」
山羊「そうか、つまり俺も俺の作るものも全部好いてくれてるんだな?」
の、残りの4人を全裸待機!
山羊「(
>>348つ侘び寂びな着物)全裸は侘び寂びではないぞ(悩殺微笑)」
黒山羊とはまた違って淡々と攻めに入る山羊さん素敵!
打たせて取るピッチングっていうか…豪快に打ち上げそうな獅子・射手にはすごく効きそう
プレイの終わりは「結構なお点前で…」で締めるんですね
>>350のせいで何故か
牡羊「山羊監督…、夜の外野ノック、お願いします…あんっ、監督、そんなとこ弄られたら、俺…!ん、バックホームぅ…!」
という野球少年牡羊が脳内を駆け巡った
鬼畜忍法帖に連投は二回までだと捕まってたんだぜ…
×蠍
蠍「ゆっくり流れる時間…二人だけの空間…こうして、ずっと傍にいられたら」
山羊「いられるさ、お前がそれを望むなら。俺はこの茶室もお前も手離す気はない」
×射手
射手「やだね、こんな風にくつろいでると俺とあろうものが根が生えちまいそうでさ」
山羊「ふん、それならしっかり根を下ろして欲しいものだが…またお前は行くんだろ?」
×水瓶
水瓶「あ、俺の作った一輪挿し。まだ使っててくれたんだな、あれ」
山羊「ああ。気に入ってるんだ。あれを眺めると作り手がすぐ目に浮かぶからな」
×魚
魚「練り切りって本当に可愛くて見てるだけで楽しいね…食べるのが勿体ない」
山羊「そうか?俺は可愛いものほど食べたくなるな…今だって、そうだ」
やっと全部投下できた…
待ってました!乙です!!
こう、静の攻めといった趣で非常に萌えたよ!ありがとう!!
総攻めと見せかけて、牡牛には攻められ気味なのがまたw
関係ないけれど鬼畜忍法帖で何故か鬼/平/犯/科/帳を思い出した
>>347 山羊乙女に萌えたー
乙女その言い回しは据え膳と取られてもしょうがない
「あっ…ししおどしが見ている」
――カターン
山羊無双。でもこの山羊なら仕方ないな!
しかし牡牛つええ。
山羊「ほら、気をつけて。ゆっくり味わって飲むんだ……」
牡羊「げほっげほっ……に、苦げぇ!」
牡牛「ん……少し苦いが、なかなか乙な味だな」
双子「うわ苦っ……よくこんなの平気な顔で飲めるな……」
蟹「ごほっ、ごほっ……大丈夫、ちょっと噎せただけだから」
獅子「苦いと聞いていたがそこまででも……ゲホッ!……馬鹿!少し噎せただけだ!!」
乙女「んっ……こんなのを出すのが、普通なのか……?」
天秤「うっ……!ごめん、僕にはちょっと早かったかな……あはは」
蠍「……大丈夫だ。お前の出すものなら何でも美味い」
射手「うぇww苦えwwwでもちょっと癖になるwww」
水瓶「うん、苦いね。でも嫌いな味じゃないよ」
魚「に、苦い……でも山羊が出してくれたのだから、頑張って飲む」
山羊と初めてのお抹茶
>>357 すげーよくぞそれだけ!
他星座の総攻めパターンも考えようとして頭破裂した
12星座マジ12星座…
山羊牡牛と山羊乙女好きだー
土同士の生々しさたまらんです
>>347>>352 山羊乙女と山羊蠍が好きだ
この組み合わせは和風の空気がよく似合うと思う
そして一輪挿しで下品なことを想像しました。すみません
>>357 牡牛の台詞が
>>346の続きっぽいと思った
射手はふざけて「マズイ!もう一杯!」とかやって山羊にげんこつ貰いそう
>>354 >ONI平犯/科/帳
おお、自分はなぜか三匹が斬るが出てきた。なんでだ。
自分の居る場所は今雨何だが、侘び寂びネタ見てて
和傘差してしっとり歩く12人も良いんじゃないかと思った。
または日本舞踊で和傘使って踊るとか。
あー京都行きたい。
和傘と聞いて、「いつもより多めに回しておりまーす!」な大道芸人のほたてが思い浮かんだ
他にも頑固な傘職人山羊とか、歌舞伎役者の獅子とか、傘お化けの水瓶とか
歌舞伎役者ってたまらんな
自分は真っ赤な和傘さして雪道をゆく乙女さんが目に浮かんだ
かじかんだ指先に息を吹きかけつつ…
ボロで雨漏りする和傘も味があると思う
こっちは射手あたりに持たせたい
土砂降りの中捨て犬を見つけ、傘を立て懸け走り去る書生射手
牡羊:勇敢な体育会系。競争心が強く負けず嫌い。優れた判断力と瞬発力
牡牛:おおらかでしっかり者。安定を好む現実主義。忍耐、我慢強い。グルメ
双子:愛想の良い雄弁家。社交的で退屈が嫌い。多芸で何事も卒なくこなす。きまぐれ
蟹:感情豊かで家庭的。世話好きで頼りがいがある。繊細でデリケート。用心深い
獅子:カリスマ性光るリーダー気質。野心家。負けず嫌い。ロマンチスト
乙女:真面目で几帳面。律儀で潔癖。完璧主義。自分にも人にも厳しい
天秤:協調性が強く人望が厚い。優しくて社交的。正義漢。優柔不断
蠍:物静かでミステリアス。内なる情熱。内面から醸し出るエロス。蠱惑的
射手:気前が良くポジティブ。おおらかで楽天的。学問的発想で議論好き。
山羊:真面目で正義感が強い。厳格。軽率な言動がない。カタブツ
水瓶:論理的でスマート。知的。人は人、自分は自分の個人主義。クール
魚:慈愛精神に満ち母性的。優しさに満ちた犠牲精神。芸術的才能。メランコリック
うむ
ふむ
うんうん
アッーーーー!
なんだこの流れwww
急にどうしたんだw
協調性から頷く天秤
場の空気に同調する双子
共感的に何度も頷く魚
流れを敢えて変え笑いに走る射手
に見えた
何この柔軟ズ的展開、と突っ込もうとしたら、
>>371のレスでしっかり3柔軟揃い踏みでワロタ。
乙「お…俺は、あんなフニャフニャ共と一緒にされないで良かったと思ってるよ!」
天「(なんかマズイ事しちゃったかな…)」
突如持ち上がる乙女・天秤トレード計画。
乙「活動組の方がきっと常識的なメンバー…だがしかし(悶々)」
天「え、僕?僕はどこでも上手くやる自信あるからいいよ?」
蟹「これで羊の教育係が増えるね。さて、48個ある羊の好き嫌い克服から手伝って貰おうかな」
山「乙女か…俺は歓迎だ。天秤も嫌いじゃないがな。蟹、羊をあんまりいじめてやるな」
羊「蟹に好き嫌いを怒られ、山羊に姿勢を直され、乙女に箸の持ち方まで直される日々が始まるお…(´;ω;`)ウッ」
射「天秤がこっち来るかも知れないって。歓迎会どこ行こう?メイド居酒屋とか行っちゃう?」
双「えっ何、乙女トレード?俺達の貴重なツッコミ要員どうすんの?俺だけじゃ無理だし、天秤は楽しいけど流されるし…」
魚「僕と天秤とで、魅惑のWキラキラ状態…うふふあはは(妄想爆走中)」
取り残された不動たち
獅「えぇい俺を欲しがるクオリティは無いのか!今なら大放出だぞ」
瓶「不動はどこ行っても『キャラが濃い』って指摘食らうんだよねー」
蠍「水瓶…お前は天災というユニットがあるだろうが。俺なんか…」
牛「天秤は俺のものだ。耽美と美貌の金星組は崩させない。今から奪ってくる」
牡牛と魚で天秤の奪い合いの予感
やたらとキラキラした戦いになりそう
星座で奪い愛いいなぁ
三角関係好きなので滾る!
スレの性質上いがみ合う星座ってあまり見ないけど
愛憎の憎の部分にも最近萌え始めた
みんなアイドルとかやったらいいよ。事務所が3区分で、ってネタ、前見たね。
>>376 牡牛が魚と天秤争いをしに行ったよ
獅子「なんか牛たち上手い事トリオになった。良かったなー」(ビール飲み飲み)
蠍「こうやってだんだん俺は一人になるんだ……」(日本酒グイグイ)
水瓶「無暗にエロス飛ばすなよ。大丈夫、僕腰は重いから」(ワインちびちび)
不動は自分が動く理由がない限り、他を眺めてるんだろうな。
牡牛「おい、俺の焼酎は残しておいてくれよ」
いっそ、トレードだの三角関係だのが煩わしくて乙女と天秤に
駆け落ちして欲しいと思う少数派はいないか
蟹「駆け落ちだなんて…おかーさん許しませんよ!」
天秤「悪いけど僕は蟹から産まれた覚えはないよ」
>>373 真ん中が振り回されスキルは上がるけど消耗するヨードトリオか
魚「天秤って可愛い服似合うと思うんだ〜こんなのとか〜」
天「う…ん…かわいいね…(…魚…可愛いけど……一応性別だけは認識してくれよ…)」
牛「安っぽさが気に入らない。天秤ならせめてこの程度のグレードでだなぁ…」
天「その線もいいかもね…(ちょ…確かに縫製も生地もいいけど、そのデザインは…)」
魚「え〜!!天秤にそんな893みたいな服やめてよ〜…」
牛「おまえこそ天秤を男の娘にする気か!!」
天「(た、頼む出てこい…可愛くて質が良くて俺が着てもいいと思えるセンス良い服!!)…あ、これどうかな?」
魚「!可愛い〜!!」
牛「へぇ…いい生地だな…縫製もしっかりしてていいよ」
天「じゃあこれにしようか(つ…疲れた……)」
双「最近てんてん、センス良すぎヤバス…で、生きてる?」
蟹「天ちゃんやつれたね…」
天秤に対して、そろそろ牡羊・獅子・乙女あたりが同情を通り越してキレそうだ
>>378 ヨードトリオ、面白い組み合わせだね
牡羊双子に「もっと笑えよー」と絡まれる蠍
蟹乙女に常識を叩きこまれる水瓶
蠍山羊に浮気性を正される双子
色々思い浮かぶ
ヨードいいねー
牡牛と蟹は何かに没頭するとすぐに他がおろそかになる射手を構い倒しそうだ
この二人が組むと、真綿でゆっくり締められ絡め取られるような抗いがたさがありそう
牡羊と水瓶に振り回されそうな乙女も興味深いw
ブチ切れそうな気もするし、すぐに傾向と対策を心得てうまく纏められそうな感じもする
柔軟通り越して、優柔不断で他人に染められまくり依存しまくりな乙女とか見てみたいわ。
その内そんな自分に嫌気がさしてキレそうだけどw
てゆうか、本来の性質(ここで言うテンプレ化してる性格)とは真逆の星座達がどんな感じになるのか見てみたい。
何人か無意識に鬱に陥りそう。
新生活デビュー!に失敗してモダモダする十二星座とか?
牡羊「はは…汗かくスポーとか、苦手なんですよ俺。遠慮します」
単純バカと言われるのはもうイヤだー!と一念発起してクールキャラを装ってみたものの。
昼休みにスポーツを楽しむ同僚達を見ていると、どうしても体が疼く…俺もヤリたい!
しかし牡羊にはスポーツをしていると、素敵な笑顔を浮かべてしまう癖が…!せっかく築いたクールキャラが崩れる…どうする俺!とモダモダする牡羊
牡牛「美術品?骨董?あー興味ないない。それより昨日のあの番組見た?ちょーウケるwww」
今までは、自分のディープな話に付いてこれる者のみと関係を築いてきた。
が、想い人に「牡牛重い」とバッサリ関係を切られ、方向を転換。友達100人作るつもりで大学生活に挑んだ。しかし…趣味の品々を捨てることは出来なかった。
骨董品で溢れる自分の部屋には、友人も、新たに出会った想い人も呼ぶことが出来ない。もっと親密になりたいのに…どうする俺!とモダモダする牡牛
双子「えと、インターネット?とか怖いですよね。あんまりやらないです。よく分かんなくて…ここは良いですね、時間がゆっくり流れてる感じがします」
ドがつく田舎に引っ越した双子。…そこはネ実板以上の監視社会だった!
深夜まで灯りを付けたままネットでもしようものなら次の日には「夜更かしはアカンよ」と説教される!
もうこれ以上ご近所さんに干渉されたくない…と、規則正しい生活と脱ネット生活を試みる双子…でも2chも呟きもネトゲもしたい!ネットの海に飛び込みたーい!とモダモダする双子
ここまで考えてみたけど、蟹が思い付かなかった。
蟹の真逆…うーん
蟹「え?ピアス?あー・・・」
これまで『おめー、母ちゃんみたいだな』と散々言われ続けたので
新生活で一転、【軽い遊び人】を目指して黒髪だったのを染めて髪型変えちゃったり夜遊びしてみたりするも
できた遊び仲間に奨められてもピアスも開けられず、一言言いたいことばかり溜まって、
じゃ甘いですか >真逆を目指す蟹
新生活デビューでモダモダとは違うけれど、冷徹な人間を演じて陰で泣いている蟹を受信した
イイヨイイヨー続きに期待
獅子のもだもだはとても可愛いと思う
獅子「出世?考えてませんよ。貴方の下で働くのが、俺の幸せです」
常にトップを目指し、常にトップの地位を守って生きてきた獅子。しかし社会の荒波に呑まれ、その美しい魂とプライドは粉々に砕かれてしまう。
そんな時に救ってくれたのは、全てにおいて己より優れている…と獅子も認めざるを得ないほどに有能な、一人の上司だった。
上司に心酔し、No.2として頭角を現す獅子。
周囲からも高く評価され自信を取り戻した彼の心に、再び顕示欲が疼き出す。
そんな獅子に、同僚が下克上を持ち掛ける。
獅子が再びトップの座を得るためには、あの人を蹴落とさねばならない。長らく続けてきたNo.2としての仮面も捨てねばならないだろう。
だが、チャンスなんだぞ…昔の俺なら迷わなかったはずだ!どうしたんだ俺は…どうする俺!とモダモダする獅子
乙女「片付けとか面倒くさーい。読書?ここ最近してねぇわ。おれ本の匂い嗅ぐとトイレ行きたくなるんだよねwww」
付き合って一年。乙女が押し倒された場所は、ゴミが散乱する、恋人の部屋のベッドの上だった。
念願の想い人との初めての夜が、こんな場所なんて嫌だー!と思わず拒否してしまう乙女。
しかし怒った相手に『この潔癖!』と言われた挙げ句にフラれ、ショックのあまり三日三晩寝込んだらもう色んなことがどうでもよくなっていた。
もう潔癖キャラとはおさらばだ…とばかりにダラダラして下品な事を口にする乙女。そんな彼にも新たに恋人が出来た。
部屋に呼ばれ、乗り込む乙女。もう充分汚いのにも慣れた、どんな部屋だろうと気にならないだろ…
と思っていた乙女だったが…そこは腐敗臭の漂う、想像を絶する汚部屋だった!しかも相手はス○トロプレイをお望みだ!
どうする…どうする俺!
恋人の事は大好きだが、こんな趣味だなんて聞いてないぞ…あと片付けたい、こんなに片付け甲斐がありそうな部屋は久しぶりに見たんだー!
とモダモダする乙女
ちょっと失礼しますよ…
>>380 蠍山羊に浮気性を正される双子
双「…なんで俺縛られてるの?」
蠍「不本意だけど山羊と相談したんだよね…双子の浮気は、僕達に満足しきれてないからじゃないかって…」
山「つまりだ、双子が性的に満足すれば浮気はおさまるんじゃないかと思ってな、蠍と一緒というのが不本意だがな」
双「ちょ…ちょっと二人とも落ち着いて…て、さそりんそんなとこに何巻いてるの?や、山羊、お前底無しなんだからそんな道具いらんだろ!」
蠍「大丈夫だよ…気持ち良くなることしかしないから…」
山「満足するまでつきあってやるからな」
双「うわああぁ〜……!!」
乙「で、あの絶倫二人に底まで絞り取られたのか…フラフラしてたツケだと思ってたまには大人しくしとけ」
瓶「あれ、僕の作った道具なんだよね〜。改良するから後で使い心地教えてよ…おーいフタ、生きてる〜?」
双「(…鬼だ…鬼がいる………)」
蠍と山羊に搾り取られたりなんかしたら干からびてしまいそう
実は夜がハードすぎて疲れるから逃げて浮気してたんだったりして
これが実は双子×(蠍+山羊)だったら迸るほど私得
底なし一途絶倫受け二人に絞られる浮気ヘタレ攻め双子かわいいよ
搾り取られるって言うから双子が攻めだとナチュラルに思ってたw
ああそうか、そうだよね、受け身でも出るもんは出るもんねw
待て、山羊×双子×蠍で蠍×双子×山羊のリバかもしれん
山羊はがつがつ攻め、蠍は色気むんむん受け
双子は相手に合わせて臨機応変リバてイメージだったから
山羊×双子×蠍で絶倫板ばさみの双子を想像した
精力には定評のある山羊と蠍に挟まれての3Pとかハードすぎる……
ついて来られそうな猛者が牡牛辺りしか思いつかない
>>390 乙女「四則演算を正しく行うとすると、まず蠍と山羊で絡んでからの→双子合流
これなら双子も2人と同じタイミングで終われそうだな!素晴らしい!!」
獅子「お前そこまできっちりしたいのか。さすがバイトで家庭教やってるだけあるわ。」
乙女「今高校生見てるのに、あいつらまだ宿題途中なんだぞ。信じられるか?!」
獅子(こいつが高校の頃は早めに終わらせてたもんな…俺はギリセーフ組だから信じられねえ。)
牡羊「なあ
>>392もいいよな?結局同じ数だし、これ掛け算は順番カンケーないし。」
水瓶「牡羊、801板という宇宙では掛け算の順番は重要事項。だが∞なんだよ。」
牡羊「リバ可スゲェ!まあ蠍山羊サンドは、どのちみち体力の限界でK.O.な!所で夜空いてる?」
水瓶「…牡羊、それは自力で(ヤ)らないと。(挿れ)るだけは意味無いよ?」
牡羊「なんだソレ答えは自家発電?!」水瓶「チン解答ありがとうw分かった、空いてるよwww」
乙女が某漫画のきっちりした人に見えてきた。
乙女「双子のプロフィール、“攻めよりリバってなんなんだ?
攻めなのか? リバなのか? 受けなのか? ハッキリしろ!
そういうのすごくイライラする!!」
イライラする乙女に
つ【レオタード】【新体操用リボン】
>>396 双子「等とは!タチとネコをどっちもこなすことだ!俺平等主義者!」
乙女「お前
>>388やられてもまだ懲りないのか。そうかそうか」
双子「まってくれーー!!あれはもういやだあぁぁ!!」
乙女「(
>>397リボンで縛って)おーい蠍ー山羊ー!もう二、三回頼む。」
魚「双子、あれワザとだよね?!実はMですごい喜んでるんじゃない?」
獅子「イニシャルSな俺たちとしても、弄ってみたい逸材だな。」
双子懲らしめ隊に2人追加でお願いします。
魚はうお座だからイニシャルはUじゃね
魚「ヘアピンカーブに定評のある走り屋です☆」
獅子「あの伝説の頭文字Uはお前だったのか!?」
水瓶「その理屈でいくと……僕はMだったのか!」
牡牛「いじめて欲しいのか?」
水瓶「やだ」
やだと言いつつもいじめられて、
瓶の変なMっ気をつついてドM瓶さん発動
前にここで紹介されてた占いサイトで
水瓶:最愛の人の前では不思議さが消えてただのMになってしまう
っていう記述にすごい萌えた記憶がよみがえった
好きな人の前では普段とはうってかわって従順になってたりしたら萌える
水瓶ってあまのじゃくだから、「縛ったりしないでね」「痛いのは嫌だ」としてほしいのと逆のことを言って誘い受けしててもいい
そういえば獅子も蠍も頭文字Sだな。不動……
牡牛さんなら…牡牛さんなら両方こなしてくれる……!
いや牡牛に限らず12星座全員SもMもアリだろ
何故か
全員Sサイズの十二星座か…アリだな
と思ってちょっと萌えちまったよ
ナニのサイズじゃないよな!
みんながマクドで注文するポテトやらコーラやらの話だよな!
手のひらサイズの各星座達が、川田によって犯される…胸熱
川田により強制カップリングされるのか
該当星座の有名人のチョイスがセンス悪くてなんともw
魚が津軽海峡冬景色を情感たっぷりに熱唱する図が思い浮かんだw
何ていうか、演歌の歌詞によくありそうな「泣いて追いすがる」とか、似合いそうだもんなw
水星座自体が演歌だからなあ
着てはもらえぬセーターを編む蟹とか
誰かに取られるぐらいなら殺していいですかな蠍とか
演歌な12星座…
獅子様サンバは演歌にはいるのだろうか
獅子様サンバw金ピカの着物似合いそうww
獅子は何となくお風呂で大声で演歌歌ってそうなイメージ
風星座は演歌歌ってもアイドルっぽくなってしまいそう
>>411 スイーツ(笑)向けのフリーペーパーの人選なんてそんなもんでしょ。
とはいえ、大桃と麻木の両方を出してるあたり
いろんな意味で狙ってるとしか思えん。w
むしろ自分としたら
「天秤座さん」とか、星座+さん付けの呼び方が気色悪くて仕方がない。
やっぱりスイーツと腐女子(ヲタク)は相容れないものだと痛感した。
417 :
風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:13:59.50 ID:pw/4GLYqO
個人的に
風星座はシンガソングライターでもいけそう
水星座がアイドルかな
土星座が演歌
火星座がロック、ヘビメタって感じ
だけど獅子様サンバは捨てがたい
ついお風呂で大声で歌ってしまって他星座に「うるさい!!」と怒鳴られたりしてるといい
スマン、アゲてしまった
>>410をキャラに纏めるとこんなところか
乙女 潔癖で世間体気にするツンツン受け
牡羊 ゴリ押し、落とすことを楽しむ。がつがつ攻め
牡牛 包容力で受けを甘やかす優男攻め
双子 軽快なノリで受けも攻めもこなす経験豊富リバ
蟹 チャラ男大嫌い、でもダメ男にほだされる悩める真面目受け
獅子 魅惑の存在感で困ったチャソにもモテる、王様攻め
天秤 気まぐれ、ときどき素直になれないツンデレリバ
蠍 一途すぎて時にヤンデレ、色気だだ漏れ受け
射手座 惚れると大胆ストレート。釣った魚に淡白ぎみ攻め
山羊 流れるがまま、慎重で受け身な奥手受け
水瓶 フレンドリーでオープンだけど引っ張って欲しい。飄々攻め
魚 古風で面倒見が良い演歌調リバ
それぞれ感じる事違うんだし、キャラクターに纏めなくても受け攻めつけなくても良いんじゃない
まあ、文句言うよりネタも出てることだし萌え語ったほうが楽しいよ
>>417 なんとなくアイドル水星座とバンドル風星座を想像した
火星座がロックバンドを組もうとすると誰がボーカルをやるかで揉めそう
>>410 好きな星座の隣でその気がないふりしつつ
心の中は一喜一憂で大荒れな天秤に萌えた
蟹「チケット余ってるんだけど一緒に行かない?」
天秤「ごめん他に用事があるんだ」
天秤(うわああびっくりしすぎて断っちゃったよ!)
蟹「じゃあ双子どう?」
天秤(くっそおおお!!俺のバカ!)
水瓶はテクノでロボットダンスを踊りそう
天秤はデレツンかワガママになるのが萌エス
天「あ、片付け手伝うよ。蟹もいつも大変だね〜」
蟹「それも楽しいからね。あ、じゃそっちの大皿頼むよ。」
↓
天「蟹〜。パスタ食べたい〜あのトマトのやつ〜…(はぐはぐすりすり)」
蟹「わかったからいきなり後ろから抱きつくな。包丁持ってるのに危ないだろ。ほら、そっちから鍋出してよ。」
>>425 それわかるなー
天秤は不特定多数の前では気ぃ使いなんだけど甘えさせてくれる相手には
あれしてーこれしてーなちょっと怠惰でワガママな部分が出てくるイメージ
外での見栄を気にする度合いに比例して恋人と二人の時の甘ったれ度も上がりそう
ジゴロ攻めでも女王受けでもいける
>>417 演歌も捨てがたいが、ここはネタにしやすいアイドルで。
流行に乗ると、ZDA12.最終的に12人で歌と踊りをします。
アイマスみたいなゲームになったら買う。
>>425 蟹(僕だけにそういう姿見せてくれるから、可愛いんだよね)
天「蟹、ぼくの事見てニヤニヤするのやめてよ!なんか恥ずかしい!」
自分の中で天秤ってスマート王子だったから怠惰なのをイメージしてみた
王子面して実はグータラ
仕事はめんどいのでばれないところでサボリ
あれ食べたいそれ取ってこれ開かないんだけど云々
説教しても微笑みながらのらりくらりかわすだけ
でもお前にしかこんな姿見せないんだぜ…的な
ありがとうありがとう
要領の良さゆえの怠惰さはあるかも<天秤
デレてそういう部分を見せるようになっても、蟹なら優しく甘えさせてくれそうな感じがする
同じ水でもロマンチストな魚だと「幻滅した!幻が滅んだ!!」となりそうだけど
ロマンチストだけど柔軟だし、ぞっこんラブだったら「天秤のこんな姿を見れるのは自分だけ」とかデレデレで世話焼きそう
人としてそれってどーなのよ的な事をやらかしたら、スッと冷めて離れて行くだろうけど
サイト貼りうざいよー
サイト紹介するなら交流所の方でやってほしいな
確か雑談スレで知りたがってた人もいたし
確かに最近ちょっと頻繁だけど
基本的には
>>1じゃね
※暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう。
>>431 テンポが合わず擦れ違ってしまう牡羊と牡牛
喧嘩した後なかなか仲直りできない謝れない獅子と待てない双子
ベタベタしてくる蟹をうまく受け入れられない水瓶
はっきりしないまま関係を続けてしまう天秤と魚
なかなか進展しない、愛情表現が苦手な山羊と甘え下手な乙女
繊細さに欠ける射手となかなか打ち解けない蠍
でどうだろう。ちょっとギスギス気味だけど
>>429 ふとしたことで幻滅したり、またぞっこんになる魚を受信した
魚「ねえ聞いてよー!この間天秤ったら、手が塞がってるからってドアを足で開けたんだよ!」
蟹「うーん。手が塞がってたんだし、家の中ならいいんじゃない?」
魚「もう幻滅……あ、天秤からメールだ。『魚の好きなチェリーパイを焼いたので、一緒に食べましょう』
素敵!さすが僕の王子様……帰りに美味しい紅茶を買っていこう♪」
蟹「仲がいいんだね」
どうだろうも何も自分が萌えたらそれでいいんじゃねとしか
他の人間は他の人間で好きなカプで萌えんだるし
わざわざカプを全体認識で固定させる必要ないじゃん
誤爆?
自分の萌えカプ語って「こういうのどうよ」と投げる萌え語りパターン普通のあるじゃん
なんで「全体認識で固定させようとしてる」と歪んだ受け取り方するんだろ
こういうスレの萌え語りは共感でしょうよ
436が萌えるか萌えないか。萌えなきゃスルーすればいい
「萌えは人それぞれ」というのは
>>436がやったみたいに萌え語った人(>435)にダメ出しするために使う理屈じゃないんだが
ああ、文句つけてたのか…
素で誤爆かと思った、飛躍してて
>>455 魚ちょろいかわいいwww
ちょっとしたことですぐ幻滅したーとか騒ぐけど
逆に天秤が、すごく大きなトラブルに巻き込まれて
普段の天秤らしい余裕を失っても、最後までそばにいてくれるような
そういう関係だといいなー天秤と魚
>>435 なんかその天秤と魚はどっちが右でも可愛い気がしたw
チェリーパイという響きの似合いっぷりが異常w<天秤と魚
他の10人にもチェリーパイ食べさせてみたくなった
仲のいい星座が訪ねてきた時のお土産に貰った時の反応
牡羊の場合
「ちぇ、ちぇちぇちぇチェリーパイ!?ななんてヒワイなものをお前はっ!」
どうもチェリーパイという響きによからぬものを連想したらしく顔真っ赤
牡牛の場合
「これはカワタヤのチェリーパイじゃないか!よし今紅茶を淹れよう」
どこの菓子店で作られたものかをすぐに見抜くや慌しく台所へ向かう
双子の場合
「1ホールを少人数で食べると侘しくなるなー…よし、皆呼んじゃいますか」
慣れた手つきで携帯電話を取り出し一斉メールで皆を誘ってみる
蟹の場合
「うん、美味しいね?…ふーん、こういうのも好きだったのか…」
笑顔でパイを食べながらも持ってきた相手の味の好みを冷静にリサーチ
獅子の場合
「…旨いな。だが俺もガトーショコラの旨い店を知ってるぞ、今度食わせてやる」
よい品質のものは素直に褒めるが少しの対抗心も湧き張り合いながらお礼
乙女の場合
「欧米かっ!…あ、え?…ボケじゃなかった、のか…?……忘れてくれ…」
勇気を振り絞ってツッコミしたら自分がボケてた事に気付き顔真っ赤その2
蠍の場合
「甘いな…うん、でも、しつこくなくて悪くない……ん?どうした?」
ねっとりチェリーソースを舐め取る舌使いがわざとなのか素なのかエロい
射手の場合
「欧米かっ!ハハハ!じゃーポップコーンもあるし洋画見るか洋画!」
勢いで楽しく押せ押せ自分もお菓子を持ち出して二人の即席映画鑑賞会へ
山羊の場合
「…旨い。なんか…世界が広がった気がする、ありがとう」
美味しさに素直に感心して新しいものとの出会いに真面目にお礼を言う
水瓶の場合
「これは!ちょっと待ってて…ほらこれ、この間作ったミントクリームと相性よさそうだ!」
食べ物には何かしらちょい足ししたくなり嬉しそうに特製調味料を紹介する
その頃の天秤と魚
天秤「魚、ほら…口のとこ、ついてたよ」
魚「ヤバイ天秤マジ王子様…!」
>>442 なんか顔真っ赤にして「どどどど童貞ちゃうわ!」とか言ってそうな牡羊だなw
珍しくツッコミ失敗してる乙女も可愛い
蟹はしばらくしたら今度は自分で美味しいチェリーパイ作ってご馳走してくれそう
各星座の反応が双子に呼ばれてのリアクションにも思える
二人きりでも皆でワイワイでも美味しいね
牡羊「どどどど童貞ちゃうわ!」
牡牛「本物そっくりのディルドはいいぞ、くわえていると落ち着くんだ」
双子「この子見ててみ、脱ぐから。これライブなんだぜwマジエロいwww」
蟹「興味が無い訳じゃないんだけど、やっぱり布団の中で扱くのが一番かなって」
獅子「秘蔵AVを貸してやろう。思う存分抜くがいい」
乙女「精子の適切な排泄は健康によく……生理的にどうしようもなくなることは、俺にもある」
天秤「ゴムつけて扱くと後始末楽だよー、練習にもなるしね」
蠍「触手プレイ、性別受け化、乳首調教……催眠音声、聞くだけでイケるぞ。どれにする?」
射手「最高級電動オナホールを貸してやろうぞwボーナスはたいたんだぜ!」
山羊「リア充目指して資格取得を目指していたんだが、六法全書もなかなか使えるぞ。民法、風営法…」
水瓶「オナニー用、アナル用、オナホール用…今日はどのローションにする?」
魚「僕なんかこの間一日で10回抜いちゃった。自己ベストなんだよ?」
みんな童貞だった
なんかごめん
誰が誰と卒業するんだろうねw
射手はボーナス貰う歳までDTなのかwww
蠍「気にしているのなら早く言ってくれればよかったのに(ガシッ)」
牡羊「え、ちょ、離せ」
牡牛「遠慮するな、一晩で嫌という程経験させてやる。これでお前もベテランだ(ズルズルズル)」
牡羊「たーすけーてくれー」
獅子「おお、ついに卒業か。よかったな」
射手「頑張れよー」
>>445 魚が何気に絶倫www
意外とロマンチストなところのある獅子や乙女が、初めてに夢を抱いて童貞をとってあったりしたら可愛いと思った
獅子「新婚初夜の夜景のゴージャスな高級ホテルの最上階のスイートルーム!異論は認めない!!」
水瓶「僕は別にいつでもどこでもいいんだけどなあ。男同士で新婚ってのも変だし。あ、いいこと思いついた」
獅子「……ちょっと待て。『獅子が入れられる方なら』とか『口でならセーフ』とか屁理屈は無しだぞ」
水瓶「チッ」
乙女「初めての夜は、白い壁の新居の真新しいシーツのベッドの上で迎えたいんだ、もう少し待ってくれ」
魚「……そうやって僕の意見は無視するんだね。酷いよ」
乙女「そ、そんな顔をするな……その、初めての夜というものはだな……」
魚「お揃いの可愛いパジャマを忘れちゃだめじゃないか!おやすみ・おはようのチュウも必須だからね!!」
乙女「す、すまん!俺としたことが大切なことを忘れるところだった!!」
…どうしても獅子と水瓶は攻め×攻めに見えてしまう
自分が受けポジに回るなんてプライドが許さない獅子と、自分が理性も忘れて喘ぐ姿なんて想像したくない水瓶
が互いに責め合っててほしい
で、頑固でプライドが高い星座ほど無茶苦茶にされれば良いと思う
変態丸出しですまんw
>>449 相手もロマンチストかどうかでノリが変わる!そしてDTでも貫通済みだったら笑うけどなwww
>>450 どっちも男星座なうえオポだから反発しまくりそう。
獅子は包容力のあるタイプ、水瓶は博愛主義だから、周囲にはいい感じなのに、
コイツだけはどうしても譲れないって言う喧嘩っプル。
>>449 その乙女と魚の新居は、男の二人暮らしとは思えない可愛らしい家になりそう
レースのカーテンやぬいぐるみが飾ってあって、庭には花が沢山植えてあるんだ
>>450 そういうタイプを乱してやりたくなるの分かるわー
強引に屈服させられる獅子とか、激しくされて涙目になってる水瓶とかいい
でも好きな相手には自らゴロニャンな獅子とか、信頼した相手となら安心して理性を手放せる水瓶とか、デレデレなのも萌える
>>452 >でも好きな相手には自らゴロニャンな獅子とか、信頼した相手となら安心して理性を手放せる水瓶
なぜかこれで睦五郎状態な水瓶とネコ状態のライオンな獅子が浮かんだ。なんとか801にしたいが難しい。
普段は親分肌とクール、机の対角線上に居るのに、2人だけになると背中合わせで作業してる感じ。
意外と夜はノーマルそうな2人になったかな。
何気に牡牛とかデレが想像つかない。マイペースて書かれること多いからかも?
裏表がないというのとは違うと思うんだけど。
蟹とかヤンデレネタもあったけど、違うデレ方だとちょっとわがまま言ってくれたり。
普段堅実でしっかりしてる分、弱音とか吐かれると惹かれる気がする。
自分結構シリアス萌えなんだが
どーやっても射手×魚がシリアスな空気にならない
てかこの二組にマジな空気が合わない気がするw
牡羊×魚とか射手×水瓶とか…
>>453 牡牛も蟹もやきもち妬きな面が出てくるんじゃないかと思った
恋人が自分以外と仲良くしていると、隣で頬を膨らませていたり、さりげなくくっついたりして仲良しアピールを始める蟹とか
二人きりになってから「不安になるからあまりああいうところを見せないでくれ」と後ろから抱きしめてくる牡牛とか
>>454 射手×魚
対立する家に生まれた二人。人目を忍んで毎晩のように魚に会いにくる射手
ある日魚が望まない相手と結婚させられることになってしまい、会えなくなるくらいならと駆け落ちをする
牡羊×魚
「必ず帰る」と約束し、愛する魚を置いて戦場へ旅立つ牡羊。しかし戦争が終わっても彼は帰ってこなかった
それでも牡羊の言葉を信じて続ける魚。数十年後、死期の迫った老人魚の元にやっとの思いで帰り着く、同じく年老いた牡羊
残り少ない時間を、二人寄り添って大切に過ごす
射手×水瓶
手記を読んだという盲目の少年水瓶からの手紙を受け取った冒険家射手。彼が気になり会いに行く
「僕も色んなところに行けたらいいのに」という水瓶の言葉に「だったら連れていってやんよ!」と、彼の手を引き世界を回る射手
こんな感じの話が思い浮かんだ
>>454 射手は束縛嫌い、魚は好きな相手には無償奉仕
お互い好きであってもたまにテンポが合わなくなるときがある
そこをどうにかこうにかするとシリアス向きだと思う
>>455うおおgj!ありがとう
けどなんかその後の展開が爽やかな感じになりそうというか
ずっとドロドロで苦しむのが好きなんだけど
射手は逃亡、魚は自己変換(妄想)で回避されてしまう
せっかく書いてくれて文句みたいでごめんね。
ただその牡羊×魚は大変美味しくいただきました。
>>456 なるほど
射手×蠍で一生監禁とか
双子か天秤×魚で一生都合のいいおもちゃとかが浮かぶが
やっぱりこの組み合わせが難しいなー
>一生監禁
蠍が閉じ込める側で射手が閉じ込められる側なんだろうなと解っているのに
何故か瞬間的に脳内浮かんだ光景は逆だった
自分が帰ってきた時に家でお帰りって迎えてほしいから!という理由で蠍を監禁しちゃう射手
ほとんど家にいない射手を首輪と鎖つきで待っている蠍
ラブラブのはずだが何かおかしい
蠍は節操ないか思い切り一途かの二タイプいるから
前者のビッチ蠍を監禁する射手も問題なくいただける
>>458 しかし実は本妻みたいな相手がいる上「二股とか監禁とかスリリングww」くらいにしか思っていない黒射手が思い浮かんだ
蠍がそのことを知っていても知らなくても悲惨
節操ないタイプの蠍だと射手の留守中に他の男を誘い込んでいそうな感じもするけれど
>>457 射手×魚を後味悪くするなら、逃げようとしたところを見つかって魚は予定通り結婚、射手は島流しとかかな
でも流されても舞い戻ってきて結婚式で魚を攫っていく射手が出てくるw
>>459 蠍って十二星座一の一途キャラなんだと思ってたな
節操なしのビッチ蠍ってなんか新しい
ビッチキャラは勝手に射手や魚、博愛で水瓶、性欲的な意味で牡牛のイメージだったw
牡牛も保守派だからあまりビッチではないような
蠍と牡牛はどっちも保守的淫乱キャラのイメージだ
水瓶は一途かと思ってたわ
良くセクロスとかに関して淡泊だって聞くし
ビッチビッチって、その響きに萌えさえ覚えてくるw
ビッチの対比として獅子なんは自覚ありの俺様みてみてな健全エロスってイメージだけど
魚は相手を引きずりこんで溺れさせるビッチ淫乱
蠍は頑なに隠した隙間から漏れるエロス
よいではないかよいではないかの末に一度墜ちたら糞ビッチ淫乱なイメージ
獅子なんは→獅子なんかは
>>463 淡泊な水瓶→どうして一人に執着するのか理解できない
→でも好奇心は強く、お誘いは断らない→結果的にビッチな行動
一途じゃない水瓶なら、こんな感じかな?
>>463 461だけど
どこかで水瓶は早熟で軟派って見たから、それ+博愛主義のイメージだったのかも
射手=浮気性、快楽主義
魚=浮気性、流されやすい、恋愛体質
水瓶=上
牡牛=精神重視の蠍に物質重視で対立してるからと思ったけど
>>462確かにそうだよね
個人的にビッチは萌えなのでビッチ蠍がどんなのだかkwskしたい…!
ずっと蠍は一途キャラだと思ってたから節操なし蠍が気になって仕方ないw
ひたむきに想い奉仕し続けた相手(柔軟宮)に浮気される
→気付かないふりして尽くし続けるも浮気直らず→ヤンデレ発動で相手殺してしまう
→人間不信になり節操なく誘惑・弄びに走るビッチに顛落
蠍は難易度高すぎて無理だ
占いの本でもサイトでも恋愛の項目では一途の二文字が出てくるから
反転するとなると何かぶっ壊れる切っ掛けがあって…が一番想像しやすいな
やっぱり蠍がビッチに突き進むとなるとパートナーが浮気性のケースが思い浮かぶ
>>469 極限まで忍耐強く耐える蠍をぶっ壊すほど浮気に走る星座が気になってきたw
柔軟宮であることは間違いなさそうだが
ビッチな羊と山羊ってやっぱり修行熱心になるんだろうかw
>>470 柔軟でも乙女とか意外なとこだったら私の毛がフェードオフする
>>471 ビッチが想像しにくい二人だけど蠍よろしく信頼した相手に裏切られて
怒りが収まらず道行く相手に片っ端から声かけてヤりまくって自己嫌悪いらいらループな牡羊と
愛が憎しみに変わりプレッシャーで潰す勢いで相手の勤める会社の社長クラスの愛人になる山羊が個人的に好み
あとは昔強姦されてから精神病んでセックス依存に陥ってるとか…
ビッチは本人の身も心も消耗していくのが辛いと思う
いい人と出会ってみんな幸せになれ
北/海道/警察/調べ交通事故の傾向にワロタ
警察が星座の調査っすかwと思いつつ
一直線でカーブ苦手な牛、高速でヒャッハーする双子を受信して和んだ
おひつじ座 30代の事故が多い
おうし座 単独事故多し カーブではスピードを控えること
ふたご座 高速道路での事故多い
かに座 対抗車線へのはみ出し事故多い
しし座 出会い頭の事故多し
おとめ座 わき見&居眠り運転の事故多し
てんびん座 女性ドライバーに事故多し
さそり座 12星座中もっとも事故は少ない
いて座 スピードオーバー&飲酒運転多し
やぎ座 わき見&前方不注意が最多
みずがめ座 スピード出しすぎによる単独事故多い
うお座 12星座中事故件数1位
データ:北海/道警/察/調べ
>>470 ベタに射手か双子がしっくりくるけど活動宮だけど蟹もいい
>>474 因果関係あるのかなw
魚はボンヤリしてんだろうか
>>469 浮気性な相手に重いと思われたくなくて
自身も遊び人に徹するとかだと自分が萌え
あと、蠍は一体化願望というか
相手を全部身の内に取り込みたいって想いがあるらしいので
それが高じて殺害→次のターゲットへみたいな感じか
殺害だと怖いので相手を手に入れたと思ったら次へっていうのでもいいかも
ビッチというか、男同士の性的関係を恋愛と結び付けず
色んな相手と関係を持ってしまうノンケ的発想とかあるんじゃないだろうか
蠍の特徴で、色気があって異性から注目されやすいってのも定番だから
そういった自分の魅力を自覚していて周りを翻弄してもてあそぶ淫乱ビッチ蠍もありかもしれん
蠍のビッチっていうと、思い付いたのは
「愛した人とはどうやっても結ばれない(死別とか、相手に本命がいたりとか)」状況になった時に
現実を受け入れたくなくて「俺はあの人に愛されてる」「俺を抱いてるのはあの人だ」って
自分で自分を騙しつつ、適当に声かけた男に抱かれてる場面を想像した。
蠍の心にいるのはただ一人の相手だけなんだけど、その相手を手に入れられない空虚感を認めたくなくて
快楽で誤魔化してる感じ。
個人的には、自分で仕掛けた嘘に溺れていたくせに 事の最中でふと
「違う、あの人じゃない」と気づいて絶望する蠍が見たい。
>>474 K察が星座調査w
蟹の対抗車線へのはみ出しが個人的にヒットしたw横歩きの蟹だけにw
>>463 水瓶は双子と一緒で遊ぶらしいけど本当に好きな人とは精神的繋がりだけで大満足と書いてあるのを見た
この二人のプレイは……駄目だ、想像が出来んww
>>479 うぅ……心は本命一筋な蠍萌え(ノД`)・。
映画や漫画でたまに見るあの人々たちは蠍に違いない……!
泣けるよおおおお
蠍が主人公の作品だと全てがBADENDで終わりそうな気がしてならない
>>474 疲れてうっかり居眠り運転の乙女が思い浮かぶ
しかし射手ww
>>481 水瓶、蠍とは真逆の感じだね
好きだから交わりたい蠍と、好きだからプラトニックでいい水瓶の噛み合わない関係が見てみたいかも
>>474 30代の事故が多い牡羊……
「休日にハーレー乗り回してて事故ったんだってさ」
「40間近にもなってそれって、あのおっさん気が若すぎ」
そんな噂をされる牡羊上司を想像したw
蠍は単なる一途というよりも、悲恋や救いのない結末でこそ活きるタイプかと思てた
痛い程に一途に想ってる本命がいるも、本命は蠍を愛す振りをして利用してるだけ(蠍もそれに気付いてる)
→他の男相手に娼婦じみた行為をしながらも地から這い上がって、いつか本命の心を手にしようと野望を燃やす
→ひたむきに身を削って尽くすも、本命の心が蠍に向く気配はない
→打たれ強さと同時に脆さも人一倍ある蠍の心は次第に壊れていく
→身も心も極限に達した蠍は形振り構わず我もプライドも捨て本命に縋りつき愛を乞うも、本命の蠍を見る眼はどこまでも冷たい
→本命からコイツもう使えない認定を受けて殺される蠍
どこかで見たような、どこまでも救いのない不憫なビッチ蠍を受信しますた
>>484 そういうキャラ、ドストライクだけど
最後はちょっとくらい報われてほしいと思ってしまう…
そういうキャラって他の誰が救ってくれようとしても
本命じゃなきゃ嫌なんだよね
でもそういう暗い展開、つらいけど大好きです
ついでに、「わかっていた。でも本命に殺されて幸せ」と憂いを帯びた微笑を湛えたまま絶命すると尚良いと思う
幸せになってほしいという気持ちはもちろんあります、あるんですが…
この流れのビッチ蠍に禿げ上がるほど萌えた
半生を全50巻くらいで読みたいです
>>479,
>>484 (´;ω;`)ブワッ 鬱さ加減と萌えで毛穴死滅
救いなしEND+幸薄ビッチ萌えとしては大変おいしく頂けたんだが
本命の星座ちょっと表出ろ…!
>>474 いい感じに特徴捉えててkサツGJw
出会いがしらに縄張り争いで衝突する獅子を受信して和んだ
いまだかつてない蠍祭りキテルー!?
「愛しい人の手に掛かって逝けるなら…」系薄幸キャラも好きだが
>>476みたいな「愛しい人だからこそ殺す」方向にぶっ壊れた蠍が好きすぎる
好きな相手のこめかみに銃口押し付けてハァハァしてよし!
刃物持ち出して殺陣繰り広げた末にサロメって首にちゅっちゅしてよし!
蠍祭りの流れに便乗させて好きな蠍像を語らせてもらうぞ!
愛したら相手を壊してしまうくらい重い蠍が好き
愛しすぎて気づいたら相手を壊してしまって、おかしくなった相手を支えつづける一途蠍でも、新たな相手を求めて狂わせるオムファタル蠍でもいい
想い人がいない状態で旺盛な性欲と情熱を持て余した恐怖の総攻め蠍もありだと思う
どういった流れで蠍祭りになったのかと気になって遡ったら
>>459で、蠍は節操ないビッチか思い切り一途か。というネタ投下が発端らしいが…
みんなビッチに食いつきすぎワラタ
蠍祭りに便乗して
ビッチとは離れるが、愛した相手と一体化したくて自分無しじゃいられないように相手を染め上げようとするヤンデレメーカーなさそりんもアリだなと思った
相手を毒に慣らすように少しずつ重い愛を与えて、もうそれ無しじゃいられないようにさせるっていうか…うまく書けなくてスマン蠍
陰のあるサソりんイイネ
気が多く誰かに固執することのない浮気コンビ(射手双子)を
徐々に毒で侵食して最終的に自分なしでは生きられないまでに陥落させる
>>490、
>>493のような染色職人の蠍を受信して禿げた
今まで柔軟同士、不動同士のような似たもの同士の組み合わせが多かったが
牡羊×天秤、射手×魚、獅子×水瓶みたいな陰と陽の対極星座の絡みがもっと見たくなってしまった
>>494 対極星座で射手×魚なの?
ごめん難癖をつけてるんじゃなくて
他はちゃんとオポ星座をあげてるのに
ここだけ何でかな?と純粋に疑問に思ったもので
あっゴメン、羊天と獅瓶はガチ対極だからまぎらわしかった…
個人的に質が対っぽいと思った星座をあげただけなんだ
蟹と天秤や双子と乙女辺りも対称的な雰囲気だと思う
同クオリティ同士の組み合わせでも、双子射手や牡牛蠍辺りは似た者同士みたいな感じがするけどね
90度や180度は対称的か似たもの同士かで分かれやすい気がする
>>497-498 ゲスパーしない
対極といえば最初に思い浮かぶのはオポだけど、
同支配星同士も、同じ惑星の陰と陽の側面をあらわしてるから対極っていえると思うよ
木星同士の射手と魚や、水星同士の双子と乙女なんかは確かにイメージわきやすい
あとは土星同士の水瓶と山羊、火星同士の牡羊と蠍、太陽−月で獅子と蟹とかね
でも金星同士の牡牛と天秤はあんまり対極って感じしないな。普通に仲よさそう
オポは似た者同士だけど相性が良いって訳でもないんだよね
双子は案外保守的だから射手とは微妙に相容れないとか
蠍は好きな相手に影響されたいし影響を与えたいけど、牡牛にはそういう気持ちはないからすれ違うとか
オポは互いに自分に無いものを相手が持っている、それがすごく意識されるために
コンプレックスを感じやすい組み合わせとも言われるね
牡羊は天秤の周囲を見回せる冷静さがうらやましいし天秤は牡羊の本能的な瞬発力がうらやましい
そんな関係がそれぞれに成立するらしい
星座の持つコンプレックスか
興味深いな
双射手がオポだけど似てるって言われるのは
違いの部分が内面的な部分だからだと思う
例えば、二人とも旅が好きだとしても
→双子はちょっと足を伸ばして行楽地へ
→射手は海外とか、自分のまったく知らない土地へ
双子は具体的な情報を扱うけど、射手は抽象化した思想を扱う
これが悪く出ると
双子には射手の言うことは具体性がなくて役に立たないものばかりに思えるし
射手には双子の発言が底の浅い中身のないものに思われるらしい
逆によく出ると、双子の具体例を射手が抽象化して普遍化したり
射手の抽象的な案を双子が具体例な案に発展させたりできる
多分、スレでよく出るのはこっちのイメージ
他のオポなら乙女と魚は生きる世界自体が違うという説明もあったな
乙女が現実世界を、魚は精神世界を生きてる
生きてる世界自体が違うんだからそりゃお互い理解しにくいわなw
でもお互いの住む世界を教えあったり知識を分け合ったりできるから
いい方向に転がることも出来るのかな
だけどこれ読んだ瞬間
魚「乙女の背後に浮遊霊が!俺の愛のパワァで除霊してやるホアァァァァ!!」
乙「幽霊なんているか!!ってかお前それはただの変態だー!!」
というボケツッコミカップルが浮かんだw
凸凹が噛み合うみたいに、違う資質同士で上手く行ったりするんだろうか
溝が違い過ぎて歯車が轟音鳴らして回ってたのが、いつの間にかお互いに削れて噛み合って上手く回ったり
間に違う歯車入れてスムーズに行くようになったり
ってワケわからん例えだ…
>>501 そういえば同惑星同士の対比的な組み合わせって、このスレでは珍しいかも
オポに比べると、対称的だけどどこか近い雰囲気がある気がする
目標を定めたらまっしぐらな牡羊と蠍とか、逆境に強い山羊と水瓶なんかは、力を合わせたら強力なコンビになりそう
どうでもいいけれど柔軟って綺麗に水星と木星に分かれるのね
第一印象はよくないけど相手からいくらでも学ぶ要素を得られる
みたいな捉えられ方をするね
個人的なイメージだけど
ピンチになった時に助けてもらって思わず見直してしまったりみたいなシチュとか
あと、価値観が自分のサインの意味から全然揺らがないわけでもないから
相手が価値観が揺らいで弱ってるときに「あいつらしくない、調子でないな」
とつい思ってしまっている自分がいるとか、そんな感じの関係
あ、
>>509はオポジションのことね
>>508 そーいや同じ惑星だと
火と水、風と地というエレメントの性質上の対立ができるんだよね
同じ惑星の同じような働きを
火星座は己の行動で表現し、水星座は人と分かち合おうとする
風星座は世界の理想として追求し、地星座は自分のスキルとして運用する
というようなイメージだな
柔軟はスクエアでもあるから同惑星関係もちょっと疲れそうだね
木星はボケ同士、水星はツッコミ同士みたいな感じだけど
>>501 金星の二人は昔占い板の方で
牡牛:明けの明星
健全な感じの美しさ(健康的な感じ?)で
自然の中に美しさを見出す
天秤:宵の明星
退廃的な感じの美しさで人工物に美しさを見出す
みたいな分け方をされてるのを見たことがあるよ
この二人が対立することがあるならこの辺の価値観の違いかな?
でも確かにここは他の同惑星よりも仲良くやれそうな気はする
好みの違いはあれど美しかったらそれなりに認め合いそうだし
森ボーイ牡牛とゴシック天秤か
花冠にきなりのお洋服手にはバスケットを持ってピクニックに出かける牡牛と
2.5次元になりたいと真顔で言って電車やコンビニを頑なに拒否する天秤が見えた
天秤はなんかもう「僕球体関節人形になりたいんだ。永遠に美しい存在になって愛されたい」とか
わりとガチで言いだしたり思ったりしてそうだから困る
きっと退廃天秤というと自分の中で嶽/本/野/ば/らさん系のイメージが浮かぶせい
おしゃんてぃな建築デザイナーな天秤を幻視した
牡牛座:古典美・保守・重厚
天秤座:現代美・革新・洒脱
みたいなのも見たことがある
昔は画壇で対立していたが、今はお互いの美点に敬意を払うような
いいライバル関係になりそうだと思った
>牡牛座:古典美・保守・重厚
というと牡牛が寧ろゴシック系という妄想も美味しいな
現代的であり革命的なファッションというと天秤はパリコレ系で
>>512 イメージした元ネタはよく知らないけど
確かに退廃的な天秤は例えで使われるお人形さん(みたいに奇麗な子)ではなく
お人形そのものになっちゃいたい願望は持ちそうな気がするな
つか
>>511はどんな生き方が美しいかとかで見てみみても双方大分違いそうだな
これを見てると牡牛はありのままの自分で自然の中で生き、
やがて老いて死んでいくような大地に還る的な生き方を好みそうだけど
天秤は病的なくらい食べものや服装にこだわって
一番美しい時に死んでしまいたいって感じだ
しかし自分の中の牡牛と天秤のイメージって
>>514っぽくて
退廃的なイメージってどちらかというと牡牛の方だったので
天秤が退廃系なのは個人的になんかちょっと新鮮だ
>>514 個人的には
牡牛:泥臭い・重い
天秤:スマート・軽い
ってイメージだったから対極って感じしないってレスが新鮮だった
牡牛→ゴシック建築やゴシック音楽など、時代としてのゴシック
天秤→ゴシックカルチャーやゴシックファッションといった現代ゴシック
みたいなイメージかな、個人的には
もしくは牡牛がバロックで天秤はロココ
しかし
>>511を見ると筋肉質の体と日焼けした肌が眩しい牡牛が思い浮かんだ。自然な健康美もいい
天秤って空気を読んで中立だったり仲裁してるイメージだけど
ゴシックとか着こなして完全な美=人形に同化したいと思ってる
少し病んでる感じでもいいかと思った
退廃的な天秤は生身の体も命も執着しなそう所ありそうだしな。
>>517 うーん、それも間違いとは言わないけど、牡牛の本質って
やっぱり金星キャラというか、芸術的な才能があったり
方向性は違えど天秤と同じくらい美しい物が好きだし、
優雅系なキャラも普通にいけると思うよ。
なんか平安貴族的なまったり感のある優雅さっていうか。
>>518 一生懸命鍛えました!っていうより、元々の体格の良さとか
日々の生活から自然に作りあげられた肉体美って感じがしていいね。
逆に天秤は食生活とかにすごく気をつけて体型維持してる感じがする。
そしてそういう行為もそんなに嫌いじゃない気がする。
>>517 泥臭いイメージってどこからきたんだろう?
牛だからか?
牧歌的な雰囲気をイメージしたとか?
そういう穏やかさや大らかさも牡牛の特徴ではあるよね
泥臭いというより、ちょっともっさりしてるな位の感じだけど
でも字面から来るイメージと実際の占星術で見た星座の
ギャップって、乙女あたりも大分ありそうだ
乙女のイメージって占星術に興味なくて一般的な雑誌とか
テレビの星占いちょろっと見るくらいだと、ここでいう
魚(可愛くて夢見てる系)とか蟹(家庭的・母性的)あたりの
イメージになってる人多そう
乙女と乙女座は似ているようで違います!
乙女な乙女座ってどんなんだろ
乙女な乙女座はオトメンでおk
性格は星座占い的な乙女座でかつ可愛いもの好きな趣味があったり家事得意だったり
テキパキしてるイメージがあるから結構家事スキル高そうだし
象徴の印象と性格のギャップなら牡羊がダントツだと思ってた
実際ふわふわっとした穏やかなキャラに牡羊座設定ついてて
これ動物のイメージなんだろうなぁと思った事は何度もあるw
>>524 ム●様とかな
でも、わりとハイテンションキャラだということは浸透してる気もする
「男だったら牡羊座〜♪」の歌のせいか
しかし実際、牡羊座の中には自分をものぐさな方だと認識してる人多いらしいね
スイッチが入ってるときは我を忘れてて周囲も見えなくて
逆に目標以外の細々したことには「めんどくさい」が先に立つので
そっちのモードの方で周囲と自分を比べてしまうみたい
乙女はインプットとか情緒的嗜好はまさに乙女なんだけど
アウトプットが理性的でシニカルというイメージだな
いわゆるツンデレ
こんな男の振る舞いに一喜一憂してる自分が自分で悔しいとか思ってるタイプ
水瓶や蠍なんかは特に感じてることと周囲に映る印象のギャップが大きそうだけど
(水瓶、蠍は自分が変だ、エロいと思ったことはなさそうな気がする、なんとなく)
多かれ少なかれどの星座もそういうところあるような気が
セルフプロデュースがライフワークの獅子はおいておいて
>>524 だらしないオトメンって何か変な感じだし、オトメンな乙女って有りだね
可愛い雑貨や小物が埃も無く綺麗に並んでて、部屋やベッドにぬいぐるみがいて、勝手に位置変えられてたりすると
「いや、この子の居場所はここだから」とか言って直したりw
「目が揃ってないと嫌なんだ!」と売り物レベルにキッチリ編まれた手編みグッズがを
「毛糸が余っていたんだ!」と薄着星座に押し付ける乙女を幻視
冬でも半袖の牡羊を無理矢理マフラーやセーターでもこもこにする乙女を受信した
「べ、別に薄着だと風邪をひきそうだとか心配してるわけじゃないんだからな……!」とか言って顔を真っ赤にしてるんだ
よく見たら押し付けたもの全部可愛い羊さん柄だったりとか
>>525 エロいとか変だとか指摘される度、顔を赤らめる蠍とか、変かな……?と戸惑う水瓶とかいいかもしれない
不動は自分の価値観が絶対だからなー
「なにこれまずい」→牛「えっ(おいしくないかコレ…)」
「なんでそう偉そうなの」→獅子「えっ(そういうつもりはなかったんだが…)」
不動同士で相談し合えばいいと思うよ
>>522 牡牛はなんか魚に次いでぼんやり系なイメージがあるなー
矢張り牛の印象からか
>>521 実際牡牛座の人の好みを何人か見て思ったイメージ
ドイツのシンプル系とかじゃなくて
日本の萩焼系とか藁葺きとかちょっと古いのが好きというか
顔よりちょっとダサ系とか筋肉ムキムキとか泥まみれとか
そんなのが好みというか
泥臭いはちょっと違ったか
でも褒め言葉だったんだけどね
>>530 魚のぼんやりは妄想中or電波受信中で牛のぼんやりはただただ無為に過ごしてるイメージだ
二人並べて置いときたいな
また動作停止してる…と眺めては何故か癒される他星座達
>>531 >>1ですよ
>>533 >>1 >※「自分は○○座だけど〜」「私の周りの○○座の人は〜」等、リアルの話もスレ違いです。
こっちのことかと思いますよ。
>>532 日当たりの良い縁側に座らせときたい
魚「あー…良い天気ー…」
牛「うん」
魚「なんか光合成出来そー」
牛「うん」
魚「でも俺緑じゃないから無理だー」
牛「うん」
魚「…眠い?」
牛「うん」
魚「おいでー(膝ぽんぽん)」
牛「うん(ゴロンすりすり)」
魚「おやすみー」
牛「うん」
双子「何あの猫とお婆ちゃん的な癒し空間…」
射手「あいつら仲良いなー」
乙女「カメラカメラ」
>>532 なんか牡牛は、いい景色とかいい手触りとかいい匂いとかいい温度とかさえあれば
いつまでもそれを味わっていられるという感じがする
逆に美しくても窮屈なのは嫌いというのが
牡牛と天秤のスタイルの違いになってる気がするな
>>535 山羊&蟹も縁側が似合いそうだ・・・
蟹 「八百屋さんにおいしそうなサツマイモが売ってたから、いきなり団子蒸かしたよ〜♪」
山 「おお、美味そうだな。 炒り立ての焙じ茶があるから淹れてくるわ。」
蟹 「(ずずぅ〜・・・) 緑茶もいいけど焙じ茶っていいね、なんかホッとする〜。」
山 「サツマイモも素朴でいいよなぁ・・・「日本の秋ここにあり」という感じだ。」
山&蟹 「はあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜っ(まったり)」
じゃあ獅子様とさそりんで
京都郊外にある獅子邸の夜の縁側にて
蠍「綺麗な月と蛍、澄んだ空気に虫の声…美しい場所だ」
獅子「だから言っただろ?俺の実家、絶対お前も気に入るって」
蠍「…「月が綺麗ですね」」
獅子「ん?ああ。お前のほうが綺麗だけどな」
蠍「!?」
回りくどく愛情表現したら直球勝負で返されて狼狽した蠍の敗北
逆に縁側が似合わないのは・・・
牡羊は夏休みに帰省してきた子供!って感じだし
双子が想像できないな
いや 縁側で友達とわいわいがやがや
その牡羊&双子がむしろナイスな取り合わせかもしれんと思った
夏休み一緒に並んで大人たちと一緒に花火をする二人
夏は毎年一緒に花火という週間が年頃になってからも残ってて
どっちも今年も彼女できなかったよーまたお前と花火かよーなんて喋りながら
実はお互いが相手を意識し始めている甘酸っぱい関係
あると思います!
賑やかなのは割と好きだけど、人が増えすぎると窮屈な双子
と、それに気付いた乙女で縁側。
双「ふぅ……」
乙「……」
双「あ、乙女」
乙「体調悪いのか」
双「あ、ううん。ちょっとはしゃいで疲れただけー」
乙「……ほら」
双「ん? 麦茶か。冷えてて気持ち良いや。ありがと」
乙「いや…」
双「…乙女も飲む?」
乙「えっ! い、いや、俺は」
双「そう? でもちょっと顔赤いよ? 火照った?」
乙「っ! っ!(ち、近い近い近い!!)」
じゃあ射手と水瓶で縁側
水瓶「……」
射手「どうしたんだよ、縁側でぼんやりして」
水瓶「実ハ私ハ地球ニ島流シニサレタ罪人デス。刑期ガ終ワッタノデ月ニ帰ラネバナリマセン」
射手「ちょwwどこの竹取物語www」
水瓶「まあ嘘なんだけど」
射手「お前が言うと嘘に聞こえないからやめれwwまあ、本当でも俺なら月まで追い掛けるけどな」
水瓶「君が言うと嘘に聞こえないね」
>>539 自分は天秤と水瓶があんまりイメージがわかないな
天秤がいそうな所ってなんかオサレ系で
水瓶は無機質な空間っぽいイメージだからかもしれない
パッと好みそうな場所や似合いそうな場所は
そうかも>天秤:オサレ系・水瓶:無機質な空間
でもこの二人ってぼーっとするのも実はそんなに
嫌いじゃないと思うな
ふと気まぐれに縁側でひなたぼっこしてたり
読書してたりするかもしれん
他の星座にオサレ空間無機質空間からずるずる引きずりだされる二人
座るとこれがなかなか悪くない
気に入った水瓶は縁側に魔改造を施す計画を練り始める・・・!
次回、第12話『浮遊都市エンガワ』
>>544 なんか天秤は人付き合いに疲れていそうだから、気兼ねしない友人とだと
お茶注がれて「どうもー」ってふにゃふにゃした顔で言ってそうな。
水瓶も気兼ねなく読書。隣には読み終えた本が山積みになってそうだけど。
水「ねえ天秤。そこの本取って」天「いいよー」水(コレ違う奴だけどいいや……)
隣同士で座ってて、横見たら距離が近くて+お互い気の抜けた顔で思わず笑っちゃうとか。
縁側じゃないけど、まったりできて隣とか背中合わせとか向き合いとかの
ちょっと青い感じのトキメキな
>>541みたいな空間って悶えるな!
水瓶と山羊で縁側とかどうだろう
水「あー……気持ちいいなー」
山「そうだな……」
水「ごめん山羊、お茶淹れてきてくれないかな―?」
山「おー、いいぞ」ガタッ
水「あ、あと七味も」
山「!?」
みたいな
……あれ?
昼の縁側が似合いそうなタイプと夜の縁側が似合いそうなタイプがいるなあ
魚や牡牛辺りは昼間ひなたぼっこしてそうだし、牡羊や射手辺りは夜スイカ食べたり花火したりしてそう
>>544 縁側が気に入ったのか柄にもなくお腹出して寝てしまっている天秤が思い浮かんだ
苦笑しながら蟹辺りがタオルケット持ってきたりとか
昼に双子と獅子が碁を打ったり夜に乙女と山羊が涼みつつ月を眺めたりするんだろうか
上に恋人の前限定で物臭な天秤の話題があったけど、本当の本当に気が緩んで寝ちゃった天秤というのも可愛い
活動のお花見
羊「。おーい蟹〜っ、団子はこっちでいいのか?」
蟹「それはお供え用だから、すすきの隣。こら、つまんじゃダメ!!僕達用は今ゆで上がるから。天ちゃんすすきは〜?」
天「今もってくね〜!!花屋の川田さんが桔梗おまけしてくれたよっ」
山「川田の奴、天秤には甘いからな…。俺は取っときのお茶を持ってきた。今封を開けるぞ」
羊「おー!団子うめっ…っぐっ!!うぐぉっ!!」
蟹「あーぁ、がっつくから…はい、お茶」
天「こうやって、美味しいお団子食べて、お茶飲みながら、月を眺めるのものんびりできていいねぇ」
山「ああ…いい月だな…」
しまった…お月見だorz
>>549 乙女と山羊が自然と浴衣で想像できた
ちょっと秋の涼しい風が吹いてきて「寒いな…」なんて呟いた乙女に
そっと自分の羽織を半分かけてやって寄り添う男前山羊
「こうすれば二人とも暖かいだろう?」とか真顔で言っちゃう山羊に惚れてまうやろーな乙女
そのままどちらからともなく手を握りあって静かに甘々オーラが出てくるんだ
蟹に浴衣着せてもらいたい。落ち着きなくて一番着付け大変そうなのは誰かな?
山羊乙女あたりは自分で着られそうだけど
蟹「蠍、し、下着まで脱がなくていいんだよ」
蠍「えっでも和服は下着のラインが出るとみっともないからつけないのが普通って」
蟹「お願いだからパンツ穿いて…!」
天然エロな蠍と真っ赤に茹で上がった蟹を受信した
着付けって腰に手回したり結構エロいよね?蟹が腹黒Sだったら逆に
「和服の下は何もつけないのが基本だよ?ニコニコ」
>>553 やっかいそうな三大星座の違いはこんなところか
牡羊の場合
「蟹〜まだかよ〜
はやくみんなに見せに行きてーよぉ」
蟹「ちゃんと事前に帯や足袋をそろえてなかった牡羊が悪いんだよ!」
wktkしすぎて準備がおろそかなせっかち牡羊
双子の場合
「ね〜、こっちとこっちの柄、どっちが似合うと思う?
この浴衣にはどの帯が似合う? あ、やっぱりこの浴衣だとどれ?」
蟹「どっちでもいいから早く決めてよ…」
着たいものが秒単位で変化していく双子
(ちなみに天秤は悩みまくるけどちゃんと決めてから着付けを頼む)
射手の場合
「なあ、なんで浴衣ってわきの下こんな開いてんの?
あ、そうだおれ襷がけってしてみたい! 千と千尋で千尋がやってたの!」
蟹「着付けてる途中でいじるなよ。いや、着付けてからいじられてもやだけど」
着付けてるそばから気になって浴衣をいじりだす射手
その三人は着せるのも大変だけど着崩れするのも早そうだな、特に牡羊と射手は
あと獅子さまも着こなしにこだわりが発揮された場合は結構大変な気がする
天秤も着こなしにはこだわりそうだけど、自分が出来ない場合は
口出ししないで普通に感謝しそうだけど、獅子さまは出来なくても
ガンガン注文つけそう
>>554 男性でもそうなのか分からないけど着物って腰に手を回すし
なんか抱きつくようにして着せたりするよね
変に意識しちゃって真っ赤に茹で上がる蟹かわいいよ蟹
射手が千と千尋言うのが妙に笑えるw
彼ならナウシカに出てくる乗り物20個くらいソラで言えそう
>>556 マジレスすると、帯を結ぶ時に腕の長さが足りなくて必然的に抱きつく形になる。
意識してる相手だとこれが着つける前から分かってるからドキドキがすごいかも。
蟹ちゃんが職人とか仕事と割り切れる人じゃない限り、そんな感じ。
ヘルプが居るとヘルプと手が触れ合ってトキメキになることもある予感。
簡易じゃない浴衣+着物だと、赤面場面はそれだけじゃないぞ!
前を整える時も、体の横へ裾?を入れるようにするから、下着とか見放題だwww
12星座の浴衣をはだけさせてハァハァしたい。
みんな恥じらいの顔とか、又は悔しい顔とかさせて最後までやってしまいたい。
前後で試しに。
魚→牡羊は着崩れた所を勢いよく襟を掴んでを肌蹴させて、イチイチ聞く言葉攻めとか。
獅子の浴衣は透かし柄?が入ってるような白でやーさんみたいになったてたら良い
>>558 801的な発想の和服に関してははだけさせる所ばかりに注目していたけど
言われみれば着付けが思った以上に性的な展開に持っていけそうでワロタ
脱がせるだけでなく着せる所までドキドキさせるなんて
和服って本当に素敵ですね
他人に服を着せられることに抵抗なさそうなのは獅子、天秤、魚かな
水瓶は天邪鬼発動して洋服で行くと言い張るけど、いざお月見始まると
みんなの浴衣が羨ましくなって、途中で蟹ちゃんと部屋へ引っ込んで
遅れて浴衣お披露目するといい
着付けって、着せられる方が着せる方に気があったらいろいろとヤバそうだ
動けないし薄着だし下着が膨らんでしまったら隠しようがない
>>561 なんか可愛いなその水瓶
皆が蟹に浴衣を着せてもらえてるのが羨ましいとかだったら更に萌える
>着付けって、着せられる方が着せる方に気があったらいろいろとヤバそうだ
>>554の腹黒S蟹だったりしたらそこをうまく攻めてきそう
着付けをお願いしたいと言われて疑い無くほいほいついていったら
うまいこと美味しくいただかれちゃって真っ赤な茹で蟹
蟹はやっぱり専用の器具でほじるんですよね水瓶先生
出掛ける前だし極力お互い汁で汚れないようにとの配慮ですよねわかります
>>561 更に天邪鬼発動して自分で着られると引っ込んだものの、やっぱり一人はできずに結局蟹に直してもらう水瓶を受信した
普段器用そう星座が浴衣の着付けをできなくて手伝ってもらうのとか萌える
乙女とか半裸になったり触られたり抱きつかれたりするのに抵抗があって、着付けの間中もじもじしてそう
逆に射手辺りが着付け得意だったりしても萌える
>>556 先生、その着崩れする牡羊とほたては、下着は着衣状態ですか?ノ
モチロン褌をキュっと締めてますとも
包容力蟹×天の邪鬼水瓶いいよいいよー
「せっかくのお月見なのに、なーんか曇ってきちゃったなー…ってうわっ降ってきた!」
急な俄雨でみんなずぶ濡れになったらエロス
浴衣がぺったりくっついて、白の浴衣の獅子なんかは透け透けだな
ノリの良い組がふざけて悪代官と町娘ごっこを始めて
止めにきた乙女や着せ直すためにやってきた蟹もあ〜れ〜、されたらいいよ
双子と射手に帯回しされてキャッキャしてる魚(ナチュラルに女物の浴衣)が思い浮かんだ
止めに入ってみたものの、魚のあられもない姿に赤面して固まったところを捕まって、乙女もあ〜れ〜されちゃうんだ
双子と射手が悪代官と町娘だといつものことなので周囲はハイハイワロスワロス程度の反応だけど
牡牛と蠍とかだとどっちがどっち役でも妙に本物くさくて絶句だろうな
やらないだろうけど
蠍が町娘パターンが多い気がするから牡牛町娘が見てみたい
…あれ、すごいきゃぴきゃぴしたごついおっさんさんが思い浮かんだ
そんなおっさまをあーれーする悪代官に小姓イメージ持たれがちな水瓶を…
と想像しようとしたら代官じゃなく源内先生みたいなぁゃιぃ科学者になった
科学者がおっさまをあーれーしてる図とかなんてマニアックな
あ〜れ〜するときの回転エネルギーを発電に利用しようとする水瓶が何か思い浮かんだ
腕力がないもんだから踏ん張られるとごついおっさま牛はびくともせず、半泣きで必死に引っ張ってるところまで想像した
陰鬱セクシー蠍代官×おっとりエロス牡牛ぼっちゃんも捨てがたい
水瓶は帯回転自体非効率的とか思ってそうだけどなW
獅子が、あれは時代劇コントの様式美だと力説して、ますます対立する感じ。
最後まで平行線でも、結局一緒にいるのがオポっぽい収まりかな?
牡牛は浴衣着せたら色っぽい気がする。
細いんじゃなく、仕草とかえろいかんじ。
牡牛は麻呂で蠍は女形なイマゲだなぁ
牡牛坊ちゃんのエロい肢体…!
全身エロそうだよなー髪質から足先の形まで滲み出てるというか本能に直接響くエロスというか
なんかもう各所の筋肉含有量が黄金律だと思う
そんで所作でも煽ってムラムラさせちゃうと思う
同じ土なのに…!って、肉がなくひょろ長い乙女や痩せぎすで骨ばった山羊が羨ましがってるといい
お代官様あ〜れ〜は射手がノリノリでやりたがりそうなイマゲ
山羊のエロスは衿からのぞくくっきりした鎖骨や首筋の筋肉や骨張ったあご線と、裾からチラ見えする無駄な肉のない脚線美で、
乙女は顔をほの紅く染めながら、裾や衿を神経質に直す仕種に萌える。
牡牛は筋肉質だけど適度に脂肪もあってムチムチしてエロそうだ
上昇宮だけど、蠍は着痩せするタイプらしい
細いと見せかけて、脱いだら意外に筋肉質の蠍もいいと思った。しなやかな細マッチョで豹みたいなイメージ
>>576 わかる
牡牛は麻呂とか若旦那とか
育ちが良くておっとりしてるイメージがある
おっとりかつ実直な若旦那うっしーと
陰鬱な花魁さそりんおいしいれす
ムチムチ若旦那牡牛もいいけど無邪気なぷりぷり子牛もいいな
牛祭り来たか…!
子牛は家族構成が祖母・母・姉・姉・妹の女系っぽい
みんな巨乳美人で(友人の子羊談)子牛もどことなく女性的な面があるとか
しっかり者ながら天然入ってて周りもつい甘やかしてしまうとか
そんでバイオリンかフルート習ってたら完璧です
天然で甘やかされて育ちの良い子牛って
悪い大人に騙されてドナドナされちゃいそうでハラハラするじゃないか。
普段は無口な子さそりんが、ここぞとばかりに悪い大人に辛辣な口撃して撃退しちゃうといいよ。
>>584 女に囲まれて育った牡牛が馨しい血筋の華族の坊ちゃんだったら更に私得
>>585のさそりんはご学友でそっちも云百年前から続く華道家とかの御子息で
脳内イメージは大正辺り
和風ってどうしてこんなに萌えるんだろう……血か、血がたぎるのか
文明開化で和洋入り混じった雰囲気も好き
昔、和服半妖怪とペア組んで物の怪退治する軍服軍人さんのアニメあったなー少女漫画だったけど
さそりんは半妖設定とか似合いそうジュルリ
つまり牡牛に白い軍服を着せよと!?
白軍服は海軍のイメージあるんだが日本海軍といえばまさに「お坊ちゃん」だな
眉目美麗で立ち振舞いも言葉遣いも優美な軍服牡牛なんて萌えたぎるじゃないか
実用面では銃が一番というのはわかっているがサーベル握らせたいロマン
そして蠍は半妖とか人ならざるものが似合う同意w
軍人牡牛の背景にはぜひ月下に舞い散る夜桜をお願いします
白軍服の牡牛は月が見てる中で桜の妖のさそりんに攫われるのか。滾る。
>>587 おとめ妖怪ざくろ?w
妖怪が起こす事件を解決するために、軍人と半妖が招集されて妖人省が設立されて、
向かい合った者同士で一対一のペアをつくってってそれなんて合コンw
半妖蠍はマジで似合うけど、あえて半妖牡牛と軍人蠍もいいと思うんだ
きっちり軍服を着込んださそりんと、戦闘で乱れた着物の牡牛もいいと思うんだ
桜ではないが古椿の霊という男をたぶらかす妖怪がいてそれが蠍っぽいかも
戦場に向かわなければいけない牡牛の心の迷いを見抜いて人の姿をとって現れ
「国の為に死ぬよりあんたの為にお生きよ」なんて言って牡牛を誘惑してくれ
牡牛が決断したところで連れ去るのも掘れた勢いで問答無用に拐うのもいい
そして若き軍人牡牛はどちらになるにせよ精一杯悩み抜いて欲しい
土星座が葛藤する姿は想像するだに沈痛でそこがまた色っぽく萌えてたまらん
そもそも土は軍服が凄まじく似合う印象だ
山羊は山羊で恋人の蟹に泣いて引き留められて逆に「この人を護ろう」と決意固めちゃったり
乙女はわざと冷たい言葉をかけて魚に未練が残らないよう仕向けるも魚が嫌ってくれず失敗したり
火と風のオポップルはどうなるかな
水はいつも女々しい役だから、共に戦場に出て雄々しく戦う蟹と魚もいいなー。
蟹は護りたい魚がそばにいれば鬼のように強くなりそうで、
魚は順応性が高くて戦場の空気に呆気なく染まり冷徹な軍人になる。
でも最後は自己犠牲癖が出て蟹のために自分を犠牲にしちゃったり。
戦なんてなければ、甘々バカップルだったろう二人がストイックに生きて散ったら私が死ねる。
蟹は母性愛が高じて地元愛・愛国心にも燃えちゃう星座だから、案外、
お国を護るために死ねるなら名誉だ本望だー!タイプになっちゃったりして。
動揺した顔を見られたくなくて扉越しに別れを告げようとする天秤と、構わず強く抱きしめて「絶対帰る」と約束する牡羊
胸を張って戦地に向かう誇り高い軍人獅子と、治せる範囲で戻ってきてよと送り出す医師水瓶
戦い終わったらまた一緒に飲もうぜと、出征前夜に笑って杯を交わす射手と双子が思い浮かんだ
火星座も軍服似合いそう。土星座のストイックさとはまた違った格好よさがありそう
水風は軍服あまり似合わなさそう……
と思ったけれど、蠍に軍帽・革のブーツ・鞭や、天秤に近世ヨーロッパ風の華麗な軍服なんかははまるな
火星座の軍服は煌びやかさとか華々しさの感じかな。
軍服には色々あると思いますぜ姐さん方w
戦闘機のパイロットのモコモコ耳あて付帽子にゴーグルなんて可愛い組の双蟹魚に着せたい
パイロットは小柄な方が多かったらしいですし
火星座は肉体派の陸軍が萌え
wiki先生の↓
青年将校文化が華やかなりし頃は、外国軍の要素(主にドイツ国防軍の軍装の影響を
強く受けたと言われている)を取り入れ、明らかに将校と解る昭和新時代の当時の
若者らしい自己主張を持ったお洒落な軍装が多く現れた。
なお、保守的な海軍では同時期のみならず全時代を通しこのような青年将校文化は
皆無であり、軍服にお洒落を見出す行為の規模は陸軍と比べはるかに小さいものであった。
↑この辺の対比がハァハァw
裏地を真紅の生地で仕立てたマントを見せびらかす火組に白い眼を向ける土組
>>593 どちらかというと風のほうが女々しい扱い多いような気が
体力がないキャラで定着してる印象があるからかな
対して火はエレメント別だと一番雄雄しい役回りが多いような
雄度はこんな感じ?
高 火 直情、猪突猛進、悪ガキ系、何かというと競争事にしたがり常にトップを目指す
受け:等身大の男子らしさや男らしさが攻めの保護欲をそそる可愛い系
攻め:自分に素直で受けを振り回しながらもぐいぐい引っ張っていく俺様
↑ 土 苦労人、常識人、知識人、振り回され系、一番他エレのよき旦那役になりやすい
受け:攻めにペースを乱されながらも気付けば惚れてる草食系インテリ
攻め:包容力がありここぞという時には男らしいロールキャベツ系紳士
↓ 水 繊細、女装、愛が重い、ヤンデレ、RPGでいう僧侶のような中性的な役割が多い
受け:一途すぎて攻めのためなら手段を選ばない病んでる執着系
攻め:一途すぎて受けのためなら手段を選ばない病んでる執着系
低 風 華奢、美形、腕力ない、肉体労働は全く駄目で体力では他エレに絶対勝てない
受け:淡白でHを好まなのに攻めに抵抗できず押し倒される愛され系
攻め:淡白でHを好まず受けから向けられる愛情の方が強い愛され系
直情型や苦労人は性格としても女装キャラや体力ない美形は星座の特徴じゃないしね
その辺り入れ替えて泥臭く前線で戦う風や美貌を武器に立ち回る火もみたい
陸軍でそのマイペースさゆえに戦況に流されず冷静沈着に狙撃していく水瓶や
破天荒な言動と匂い立つような美貌で人の心を掴み絶大なカリスマとして君臨する獅子
性格部分は変えなくても装飾部分が違うだけなら違和感なくマッチする
おk、
>>597先生の次回の星座ネタに期待だ
キャラ付けの傾向がないとは言わないけど、そこから雄度をどう受け取るかは人それぞれじゃないかなー
自分は風は淡白って言うより、飄々とした攻めイメージでむしろ大好物だし、
水は中性的で病んでるって言うよりは、保護者や受け入れる役割のイメージがあるよ
女々しい扱いってか女々しい役じゃない?
風はさらっと送り出すけど水は泣いてすがるとかw
風にしろ水にしろ同じ男なんだから気張って戦えー!
てことで火風・陸軍、土水・海軍で妄想爆発
味方なのにあんまり仲良くなかったっていうね
基本12人仲良しなスレだからちょっとピリピリしてるの新鮮
風水の軍服も萌えるよね
鞭持ったさそりんセーラーの魚モコモコ帽子航空隊の蟹ちゃんで
陸軍エリートパイロットには天ちゃんを推す
蟹ちゃんと天ちゃんの静かなる攻防戦ってめちゃ怖ぇー
でも敵が来たら息ぴったりの共闘を見せてくれそう
軍服でもスマートに着こなすふたふたと研究開発部隊所属のガメ
ちょっと危ない実験して敵に鬼畜眼鏡呼ばわりされるんだけど、
その時ばかりは陸海関係なくガメを庇ったりね!
>>599 男らしい、女々しい、の考え方もそれぞれあるし
女性的な男に萌える人だっているし、そのへんはほんとにひとそれぞれ。
あなた自身の萌え傾向を否定はしないし、陣頭で指揮を取る水星座とか自分も萌えるけど
他の人の萌えdisに見えかねない言い方は、意識して慎んでほしいんだぜ
あれ・・・?ごめん・・・
でも私のdisに見えかねない言い方も悪かったけど、
水って粘着質・重い・攻めに辟易される感じの萌えが多い気がするけど、
あんまりあれだとヘイトに見えかねないから、意識して謹んでくれたらと思ったり
>>597先生のネタに対してではないです、
謹んで× 慎んで〇
ああほんとにごめんなさい・・・
あと
>>592先生のネタをdisる気もないです、お気を悪くされたらすいません
>>601 自分が引っかかったのは「女々しい役じゃない?w」みたいな言い方とか
「重い」「泣いて縋る」=「ヘイト」みたいな考え方のほう
あなたの考える女々しさ・男らしさが他の人と一致してるとは限らないし
一致していたとしても、あなたの言う「女々しさ」「重さ」こそが、他の人にとっての萌えポイントかも知れないよ
っていうこと
軍服の風水は自分も萌えるけどね!!
水に限らずだけどヘイトに見えかねないネタは本当にあると思うのよ
でもあなたの言ってることは理解した。私が悪かったってことも
ごめんね
風水、風水って家相でもみたてんのかとオモタら風と水ね!
てーとたいせん的なヒャッハー!!っつーね
/)
///)
/,.=゙''"/ 女々しいとかdisるとか
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>597 完全同意
女々しい雄雄しいというか平たく言えば攻め星座受け星座があると思った
逆カプでネタ出してもいつの間にか風受け水受けに変換されるし
水は母性を司る星座もいて女々しい扱いも仕方ないかと思わないでもないけど
風の非力愛され美形受けタンはどこから来たんだよ
水は時々それでdisられるけど風は美形繊細スペック持ちマンセーだし
風が嫌いなわけじゃないけどああいうのは大嫌いだわ。一時期半コテ化してる人もいたし
やんわりネタ出してくれたのに乗っかって愚痴ってごめんね
あと絡み
>>117の流れもウヘアと思ってた
117 :風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 09:59:27.29 ID:ojUzYcMv0
星座
牡牛座はごついおっさん、蠍座は妖艶で華奢な青年の流れが
やっと変わったと思ったらこれだよ
話題変わるけれど、上昇宮牡牛は寝起きが悪いらしい
牡牛に限らず、不動は朝が弱そうな感じがする。状態を維持するクオリティだからだろうか。不動家の朝は大変そう
逆に活動は早起きそう
ジョギングに行く牡羊、手の込んだ朝食を作る蟹、身嗜みに時間をかける天秤、ラジオ体操をする山羊が思い浮かぶ
柔軟は平日は早起きだけど休日はゆっくり寝ていそう。普段きちんとした乙女が休日昼まで寝ていたりしたら面白い
>>607 逆カプのネタ振っても変換される、っていうのは
例えば水×土で萌えってはっきり書いてるのに
そのレスを引用して「それ、私は土水で萌える」ってなることだよ
そんなレスほぼ見たことないけどね
攻め受け関係ないネタがぽっと投下されて
自分は水土ネタ振ったのにその後のレスは土水が多かった、とかなら
ただ土水萌えが多かっただけってこと、それに文句言うのはおかしい
ってこれもかー!/^o^\
,-―-、 _
/ ) ノ\
⌒ヽ _ノ  ̄\ノ\
`lノ.|
|-_|
_ _ /\| 喧嘩はよそでやりな!
| |,≦三//二\/
_ ヘ〉  ̄ ̄' 'ヽ__y| …やっぱりいっか
, ヘ`/_/_ |ニヽヾ 、 お前ら仲良く喧嘩しな!
/⌒ )二=((`・ω・´) >-<7 ヽヽヾ 、_
//\ノ ` ̄ ̄´ / ̄ iヽ=ヽ-
|/// //\ノ
 ̄ |///
 ̄
このスレみてるとかに座は穏やかなイメージ多いみたいだけど
かに座はファミリーを守る意識は強いけど、穏やかさはなかったように思うけどな
だからおかーちゃんってより面倒見のいいにーちゃんってイメージが強い
オレの仲間に手ェ出したらゆるさねぇ!!
的な
あと子供好きそうな感じ。にーちゃーん、服がやぶれたー、って言うと
しゃーねーなーって言いつつてきぱきと直してくれる
ちなみに牡牛座は守護が金星だから美人さん的イメージの方が実は適切だったりする
ガチムチな印象はやっぱ某星座漫画の影響なのかなw
>>609 不動同士で朝を迎えたら、いつまでもベッドで寝ころんでそう
活動同士だとシャワー浴びたりイチャイチャしながらモーニングコーヒーかな
柔軟だとどうだろう
>>614 牡牛に関しては牛さんのイメージと獣象星座だからじゃないかな
獣象星座(牡羊、牡牛、獅子、射手、山羊):割と骨太、筋肉質
人象星座(双子、乙女、天秤、水瓶):スリム体型
水の生き物星座(蟹、蠍、魚):脂肪質、もち肌
っていうのを前に見た
蟹はオカンキャラの事が多いから、男前なネタはもっと見てみたいかも
>>614 そんな男前兄貴な蟹にキュンとして
いやまさか俺様があいつなんかにふじこ!と取り乱す獅子様が見たい
逆らえない前後の宿命に美味しく戴かれちゃって下さい
大切な相手とどうでもいい相手の対応の落差が激しい感じがする>蟹
嫌いな相手に至ってはあからさまに冷たいイメージ
確かに、好き嫌いが激しいとか評されてるの見たことあるな蟹
身内は堅い殻で守って敵は鋭い鋏で攻撃する、みたいな
母性ってキーワードと相まって、感情的で女性的な印象になりがちだけど
少年漫画的なヒーローってこんな感じかもしれない
「お前は許さない!あいつは俺が守る!」…て感じ?
敵認識して相手をツンツン警戒していた蟹が
相手が実は味方だとわかるとデレデレ打ち解ける展開もあるわけだ
>>618 仲間のピンチに覚醒して
貴様だけは許さない!怒りのパワーで!俺の拳がッ!真っ赤に燃える!!みたいな感じかね>ヒーロー蟹
そして仲間になって打ち解けた途端にご飯を大盛りにしてくれるよ
感情的といえば喜怒哀楽の感情と捉えがちだけど
表向きの激しい感情を司るのは火星座で、
水星座の感情は主に、情けや義理、人情の情を指すらしい
蟹→仲間や家族への愛
蠍→慈悲心と慈愛
魚→保護意識や母性愛
が傾向としてそれぞれ強いんだってぬ。違いがよくワカンネが違うらしい
蟹が身内限定、蠍が無差別、魚が弱者限定って感じかな?
蟹は近寄りもしない愛想のいい警戒期に始まり
反発とツンデレを繰り返す発展期を経て
お前を守るイケメン期に到達するイメージ
打ち解けてくるとドジキャラも兼ねてくるようだと萌え
蠍は、一度好きになった人には無尽蔵で慈悲とか慈愛とかつぎ込んじゃうイメージ
蠍に限らず、獅子・乙女・天秤・蠍の真ん中四星座は
「この人のため」っていう行動原理な気がする
で、後ろの四星座はどっちかっていうと「みんなのため」っていう原理
射手、魚、水瓶辺りは漠然と広い世界を見ちゃってるイメージ
他は獅子と天秤は社会を、双子は友達を、蟹は身内を、蠍は特定の誰か一人を、牡羊と牡牛は自分を
山羊と乙女はちょっと分からない
>>621 蟹は仲間や家族を守ろうとするが故に外敵に対し敏感で警戒心が強い
蠍は慈悲深さから無闇に憐れみを与えていらぬ業を背負う
母性愛が強い魚は保護対象に依存心が生じて寵愛する者を手放せない
ざっと考えた違いのイマゲ
>>624 あーなんとなくわかる!
前半4星座は「自分のため」
でもただの我が儘とかではなく、自分がみんなに見合うようにしっかりしなきゃって
独りで密かに、なにかを頑張ってるイメージ
牡羊から始まって星座は人生の各ステージに対応してるから、後の星座ほど見ている世界が広くなる傾向があるのかな
牡羊、牡牛とかいかにも目の前のものを見ている感じだと思う
逆に水瓶、魚辺りになると視野が漠然とし過ぎて目の前が見えていない感じ
誰かが手を引いてやらないと足を踏み外しそうな危うさがある
魚座は自他の区別があいまいだから他者の感情に引きずられやすいんだよね
その前段階に水瓶のコスモポリタン的(平たく言うと人類みな兄弟)な自己認識があって
その基盤となる国際社会を統制するのが山羊で、その思想に至るのに射手の探求があり
みたいにつながっているわけだけど
「外側」という概念を持てない魚座はそれ以上動きようがなくなって
結局牡羊の「おのれ」に立ち返るしかなくなる、みたいなストーリーだよね
魚座には外側がないから、何を見たらいいのかよくわからないという感じかも
>>628 水瓶魚はボケ老人かw
でも確かに天然ボケに代表されるのもこの2星座…だな
不思議なことに
不思議というか神秘だなーと思う
山羊で社会的な集大成を迎えた後に
積み重ねた物を壊し自由を迎え、広く見渡せる1オクターブ高い視点に移動する水瓶が来て
さらに隠居して神様や自分自身の内面と向き合う静かな余生を送りつつ新たな生の準備を始める魚が来て
そしてエネルギーに満ち溢れた若く瑞々しい牡羊が来る…うん、堪らん
自分は魚羊魚が好きなんだけど
共に命の終わりと始まりに関わりながらその繋がる段階で価値観に違いがあるのがいいんだな、とこれ書きながら思った
魚と水瓶が天然ボケとして、じゃあ最初の2人はツッコミなのかというとそうでもないんだよね
むしろ牡羊も牡牛も天然ボケなイメージ
牡羊はまず行動で突っ走る。反応が早い。元気
牡牛はのんびりマイペースだけどぼんやりではなく考えてる人
誰が天然ぼけじゃないんだろうと考えてみたら
星座全員天然ボケ要素持ちだった
しっかりしてるのは山羊とか乙女とかじゃね。
しっかりし過ぎて、ある時プッツンいきそうだけど。
山羊も乙女も重要な場面で天然ボケかます愛嬌があるらしいよ
普段しっかり者なのにここぞという時に意図せずボケてしまう
それがうまく作用して周囲の緊張を和らげる癒し系として重宝されてたらいい
一部所に一人欲しい
全員ツッコミパターンボケパターンあると思うよ
ただ、乙女や山羊は突っ込みたがりそうだし、射手なんかはボケたがりそうだし、
水瓶や魚が突っ込んでるのは想像しづらいみたいな感じはする
乙女はギャグ漫画に一人はいるツッコミ役になっていきそうではあるなw
山羊は寧ろボケもツッコミも率先してする気がなさそうな印象
で結果的に天然ボケ発言したりダメ出し的にツッコミしたり
そして同じ土の牡牛は個人的に獅子様同様俺様節からくるボケな気がするw
牡牛のボケを考えて目黒の秋刀魚を思いついた
長いこと組んでる職場の相方に恋をしました
(職業・お笑いだけじゃなく、職業全般で)
魚:どうしよう、もう顔見るだけも胸が苦しい。でも告白したら…
水瓶:一緒に創るのが楽しいのに。プライベートも知りたいなんて。
山羊:言いたいこと言えってさ。つい悔しくて頭叩いたよ。
射手:好きって言ったら、笑顔で返された。キスしたら気付くか?
蠍:つい目で追ってた。振り返ってウインク決めるとか、なんだよ。
天秤:髪を直したり、ネクタイみたり。口実がないと触れないんだ。
乙女:注意したら笑ってゴメンなんて、いい加減絆されて苦しい。
獅子:飲み会で面倒見たのは失敗だ。愛してるとか抱きつくなよ。
蟹:メールも、電話も、メモも嬉しい。弁当の差し入れが精一杯!
双子:スキンシップ過多なんだよ。期待なんてするほうがバカなのに。
牡牛:仕草が綺麗で、指示も冷静。どこから近づこうか。
牡羊:肩組んだら死ぬほど赤面した。オレだけとか悔しい。
もう皆BLテンプラで、この後くっついたらいい。
乙女はビシッと鋭いツッコミ、山羊は後ろで縦線入った顔でツッコミのイメージ
あと、何気に蠍が容赦のないツッコミをぼそっと呟きそうw
>>640 双子と天秤、乙女と魚、獅子と射手がくっつきそうな気がした
お弁当作ってくる蟹ちゃんとか、つい頭叩いちゃう山羊とか可愛い
>>640 なんか射手が男前で萌えた。
個人的には射手×魚が好きだ。
旅の途中たまたま立ち寄ったという射手を好きになってしまう魚。
ここで想いを告げても…と思いながらも最後の夜を二人で過ごし
朝目覚めると当然、彼は消えていた。
「また必ず、戻ってくるから」
数ヶ月後、突然の病で倒れてしまう魚。
医療先進国で手術を受けないと先は長くないと宣告され
幼なじみで片思いの牡羊が必死に説得するが…
それからしばらく、ガリガリに痩せ細った魚のもとによそ者の客が一人。
「魚…」
「…!てめぇが…今更何しに来た!!」
いきなり殴りかかる牡羊。
力尽きた
長文すまそ
想いを寄せていた射手に突然キスをされました
牡羊:驚いて思わず突き飛ばす。その後我に返って謝る
牡牛:そのまま黙って抱きしめる
双子:「じ、人口呼吸の練習!?備えあればうれしいなって言うしな、あははは……」動揺して見当外れなことを言う
蟹:茹でた蟹のように真っ赤になってわたわたする
獅子:「俺から仕掛けるつもりだったのに!」悔しいので離れた後、更に激しいキスを仕返す
乙女:振り払って涙目で口を拭う
天秤:「君からだけじゃずるいからね?」軽く額にキスでお返し
蠍:離れようとしたところで頭を押さえ、舌を絡めて深いキスに
山羊:放心。しばらくして気まずそうに目を逸らす
水瓶:行動の意図を探るようにじっと目を見ながら思考
魚:「あ、ありがとう……」驚きと嬉しいのとで感極まって、涙を流し始める
報われたり報われなかったり…
デレたままゴールインでもいいし色々乗り越えてくっついてもいい
この男前な射手とその選んだ相手には必ず幸せになって欲しい
>>643 個人的に乙女には涙目で睨みつけるが欲しい
そして男前とは離れるけれど酔っぱらってキス魔と化す射手が思い浮かんだ
>>638>>639 亀だけど
獅子が王様なのに対して牡牛は殿様という感じがする
同じ俺様節から来るボケでも、牡牛の方が世間知らずでおっとりした雰囲気
>>645 キス魔面白いかも
うっかりキスされたのがきっかけで気になるようになったり
気になっているのにふざけて別の相手にキスしているのを見てヤキモチを妬いてしまったり
殿様牡牛を想像したら星座大奥をはべらす牡牛将軍が見えた
名門の御家の血筋を引き正室候補大本命で気高い獅子様や
町人の身分から見初められ強かに正室の座を獅子と争おうとする天秤
寺から召し上げられ多くの男たちを囲う牡牛を軽蔑しつつも惹かれていく蠍…
男のための男の園は801ロマン
>>647 ホタテは大奥の異分子だろうな
そんでそのハーレム内でもくっつく奴らがいるんですね
大奥だとそれなんて素敵な!
上に登りつめるべく上司と関係を持ったりか
将軍様にお仕えする山羊と関係を持ってしまう蟹や
華やかな役者魚と堅物乙女の純愛の末の江/島/生/島…
でも脇でくっつきすぎても泥沼闘争分が不足してしまうかw
牡牛の乳兄弟で「縁談勧められててさー」と言った次の日に大奥からお迎えが来た牡羊
武家の三男坊でどうにか立場を利用して成り上がれないかと画策する山羊
弱小大名の父や兄に「家の為に上様の寵愛を受けて来い」と大奥に送られたけど全くやる気のない水瓶
牡牛ってハレム内でくっついたりするのどうなんだろ
「くっついても結局は全員俺のもの」とどっしり構えているのだろうか
全員俺のものとどっしり構えるおおらか牡牛でもいいし
独占欲バリバリに俺以外見るなと二人を引き裂く黒牡牛でもドラマがありそうだし
よろしいならば3Pだとまとめて美味しくいただくエロ牡牛でもいい
山羊はのし上がるためなら手段は選ばなさそう
>>650の展開で、利用されていると知った蟹がヤンデレ化して泥沼とかあるかも
始めは利用するつもりだったのが本気になって…も801あるある
純粋に慕ってくる蟹に罪悪感を抱き始め「俺みたいな男が穢していい人間じゃなかったんだ…」と後悔
そこから紆余曲折ありつつお互い正直になって駆け落ちゴールインなんてベタだけど好き
個人的に山羊受けが好きなんで
幼少からの世襲争いに決定的な勝利を収めるため成り上がりを胸に大奥入りしたのに
山羊を気にかけてあれこれ世話を焼く包容力抜群の先輩の蟹に絆さ始め
あいつも蹴落とさなければ…しかし……とすっごい逡巡してほしい
色々あって最後は蟹と共に奥を出てその温もりに包まれながら庶民的生活を送るんだ
新年早々金食うから大奥廃止しろとか言い出してお屠蘇ムードぶっ壊す水瓶とか
ツボに入って大笑いしちゃう双子とか
それもいいなーとか思っちゃう射手とか
大奥生活が性に合わなさそうな3名
>>652 どれも大変美味しいです
蟹と山羊の純愛良いね
思い合ってる二人を、お互いの相手の目の前でガンガン犯したい
>>656 財政云々は建前で「っていうか俺一人じゃ足りないって言うの?馬鹿なの?」が本心とか
水瓶プライド高いから大勢の中の一人扱いをされるのは内心かなり屈辱を感じているかも
双子は噂通なイメージがあるからかベースが女の園な世界に結構しっくりくる感が
射手は花魁物にせよ大奥物にせよ閉じ込められて待たなきゃいけない世界は
何度も脱走しようとしてはそのたび着々大物に育っていく心が強くて底力ある子っぽい
大奥内で続々とカップルが成立
好きあってるなら仕方ないと鷹揚にカップルを放流する白牡牛
「大勢集めても誰にも好いて貰えなければ孤独だ」と
落ち込んでるところに「私がいるじゃないですか」と
わざと騒ぎを起こして自分に注意を向けて、その隙に蟹山羊を逃がす射手を受信した
計画を聞いて告げ口をする双子とかも黒くていいかもしれない
事情をわかってお咎めなしにする白牡牛と、ひっそり暮らす蟹山羊でもいいし
一度手に入れたものは逃がしたくない黒牡牛の追っ手から逃げつづけるのもいい
>>659 「私がいるじゃないですか」と牡牛に寄り添うのは誰だろう
一途な蠍か、乳兄弟の牡羊か、特別になりたい水瓶か
はたまた要領よく美味しいところを持って行く天秤かw
獅子天秤山羊あたりの権力狙い組が牡牛の寂しさに付け込もうとして・・・というのも中々
乙女「べっ、別に牡牛殿の事を心配してなんかいないからな。
だから、“私がいるじゃないですか”なんて言うわけないだろう!」
魚「わっち」
ちょwww手討ちフラグ
誤送信です、すみません
遊女(陰間?)上がりの魚が参戦か
せっかくなので書くw
魚「わっちは難しい事は分からんし、お金も権力もいらんせん
ただぬし様のお側に置いていてほしいだけ…」
はたして相手は牡牛なのか、他の人なのか
魚が傾国の美女に見えてきた
801板なんだからそこは傾国の美男子で頼む
一応ココ801板だから美男子にしようず
牡牛の元に最後まで寄り添うのは天秤がいいな
性格だとみんなそれぞれしっくりきちゃうから金星コンビらしく見目麗しい的な意味で
画面煌びやかそう
金星はあくまで美しいものが好きという性質であって
他の10人と比べてずば抜けて美人!ってわけじゃないんだが
美的感覚が優れてるだけに素材は普通だとしても自分を美しく見せる術を心得てそうな気がするけど
流行りの着物を着て、しゃなりしゃなり歩いて物言いたげなライバル達に流し目くれたりする天秤が
自室に引っ込んだ途端ゴロゴロ畳の上に転がって
「あ゛ー、もーやだー、この中で虚勢張るのつーかーれーるー、楽なかっこでウロウロしたーい!」とか叫んでれば良い
牛殿様やライバルの誰かに見つかっても良い
襖|д・;)〈天秤!?
だだコネゴロゴロしてる天秤を見た牡牛が、見かねて
「こうすればもっと簡単に着こなせるよ」って手取り足取り
楽だけど見た目オシャレな着方を伝授すればいいと思った
最終的には二人して色んな着物を引っ張り出して
あーでもないこーでもないこれはアリこっちはこっちと……って
着せ替えごっこし出したら大変可愛い
そうして過ごすうちに、最初は権力狙いだった天秤も徐々に牡牛自身に惹かれていくようになればいい
そろそろ面白くないのがライバルの獅子様だな
獅子様は強気で素直な物言いの気持ちよさに牡牛が惹かれていく展開が見られるかな
それでいて立てるべき時の牡牛の立て方魅せ方もわかっていてギャップで心を二度掴むそんな獅子様
天災はどうしても大奥に向かない所しか思いつかない。
でも一族の事もあるし、なんとか法の抜け道で羽根を伸ばしたり。
あとは大奥廃止になったら、今まで溜まってた分、
自分の力で幕府を変えるぜってすごい勢いで動きそう。
双子は情報を駆使して上手に立ち回って、のし上がっていきそうな感じがする
射手は隙を見て脱走ばかりしているけれど、そんなところが牡牛に気に入られてる
水瓶は反骨精神強いから、大奥の在り方を変えようと頑張ってくれそう
関係ないけれどなかなか相手にしてもらえずに欲求不満の蠍が牡羊辺りを誘惑する姿を受信した
ハーレムに向かないのは乙女のイメージ
愛する相手であっても、昨日別の人間を抱いていた体で抱かれることに抵抗がありそう
あとは駆け引き苦手な魚が苦労しそう
無意識のうちに周囲を振り回しそうな感じもするけれど
乙女は潔癖そうというイメージはわかるんだが魚が駆け引き苦手ってどこ情報?
魚に関しては印象じゃなくそういう性質があるみたいに言ってるが
情が豊かで他人に流されやすい性質を解釈したとか?
駆け引きって理性的じゃないと難しいから
カッコカワイイインターネッツはここですか
魚はなんか天然モノなイメージだなw
恋愛体質だけど計算で立ち回るのは苦手というか
1対1の恋ならまだいいけど、ライバルとの力関係も調整しつつ、
策略で勝ち上がるのは向かないイメージだw
逆に計算で駆け引きが得意そうなのは双子天秤あたりかな
あとはふっきれた山羊かな
ミサワかWWW
まーさすがに大奥なんていう所に来たら、駆け引き計算しながら生きないとな。
でも潔癖がたたって、夜伽大失敗な乙女は組み伏せたくなるよね。
あと大勢の中の1人は嫌なんてだだこねる水瓶もな。
そんなこと言ってたら全員モノにしてまさにハーレムしたいんだけどね!
大奥内でカプとかの方が楽しそうだな。
将軍は1人だし、相手されない方が圧倒的に多いだろうし。
多くを大過なく愛せる、気の多い双子が将軍というのも中々捨てがたい
某男女逆転大奥みたいに大河ドラマでもおもしろいかもw
牡牛の跡継ぎが双子で、将軍の性格の違いゆえに大奥の空気も変化して〜とか
と思ったけどここは801板なので子どもは生まれないのだった不覚
>>685 実子がいなくても甥っ子を養子にして跡継ぎに、とかあるから無問題!
大奥は父親のだけど手を出しちゃう双子とか、あまりにも将軍のお声がかからないから双子に粉かけちゃう大奥メンバーとか…
夢が広がります
元ネタ通じて嬉しいビクンビクン
そういえばお世継ぎを授かるためではない大奥という事は
純粋(?)に野郎ハーレムを楽しむためだけの組織か…素晴らしい
双子は一度に二人呼びつけて3Pとかとんでもない改革をしそうな気がするw
>>687 何というパライソ…
呼びつけた二人にプレイさせて自分はそれを眺めて楽しむ変態貴族牡牛もいとおかし
>>688 誰と誰が嫌がるか
と考えると楽しくてしょうがないw
好かない間柄か、そういう事は人に見られたくない人か、牡牛が好きなのに目の前で違う人とさせられる人か、想い人がいる人か…
ん?いやいや
>>685のネタの牡牛の後継ぎに双子が大奥の将軍に…の設定にのっかって
(星座の)双子は(他の星座の)二人呼びつけてって事で言ったんだw
蟹の双子、射手の双子とか生物学的な意味の双子でなく(それはそれで面白そうだが)
双子「今日は獅子ちゃんとガメ一緒に呼びつけちゃおー」みたいな
>>690 ごめん言葉が足りなかった
双子が自分も参加してワイワイ3Pを楽しみそうなのに対して
牡牛は「○○を善がらせてみろ」「俺を楽しませろ」
と言いつつ自分は酒でも飲みながら鑑賞プレイしてそう、と思ったんだ
>>689 愛し合っているなら証拠を見せろと蟹と山羊を呼びつけるとか
潔癖乙女と一途蠍とか、プライドの高い獅子と天秤とか良い感じに嫌がってくれそうだ
変態貴族な牡牛双子親子、退廃的な雰囲気でいいな
雰囲気違うけれど享楽的な辺りが二人の共通点かな
美男子や美少年侍らせて宴会とか開いてそう
水瓶が反骨精神で殿(双子)に取り入り養子の座を狙ってみたりするんだけども
いかんせん特定の者に固執しない双子はそうやすやすと落ちない
不落の城な殿双子を陥落させることができる星座はいるんだろうか…
とりあえず693までの流れで
変態貴族な父さん・牡牛が「俺の跡目になるなら耐えてみせろ」とかいって
変態貴族な息子・双子に絶妙な性技を持つ二人組をけしかけて一日奉仕させて
耐えてる様やもろもろを面白おかしく徳利傾けながら眺めている様子が思い浮んだよ
いっそ牡牛父×双子息子で
絶倫だけど実は生殖能力のない牡牛(自覚済み)と建前は牡牛の息子の双子
双子母が大奥で浮気して出来たのを牡牛の子だって主張したら通っちゃいました→
双子やその周囲、城の面々は牡牛と双子が実の親子だと信じてる→
肉親だと疑いもせず懐いて甘えてくる双子は可愛いけど、実の子じゃないから不満もあるし
ぶっちゃけ母親に似て整った顔に細い手足にやわらか猫毛で欲情しそうになる牡牛→
流石に血が繋がってないとはいえ親子は駄目だろうと考えた末が
>>695
>>694 他が牡牛の寵愛を争っている間に、先を見越して若様双子に取り入る水瓶とかでもいいな
漁夫の利を得つつ大勢の中の一人は嫌という欲求も満たせるという計算で
双子は双子で父の大奥のメンバーつまみ食いしたり、遊郭に行ったりフラフラしてそうだけど
その後牡牛にバレて二人とも性的にお仕置きされればいい
故郷の恋人との仲を裂かれて大奥へ召し上げられ、それでも一途ゆえに
大奥内でも誰にも心を閉ざし切って無表情無関心を決め込む蠍を受信
それでも少しづつ将軍とか同僚に絆されつつもう会えない過去の恋人を忘れつつあった時
なんと故郷の恋人までもが大奥に・・・!
イケメンを各地から集めて好き放題遊び放題ヤられ放題な淫乱水瓶大奥を受信した
どんなノンケもハイパー受様水瓶にかかれあば辛抱たまらんみたいな
そんな将軍をお側でずっと支える本命は誰がいいかな
総受けはさすがにドン引き
701 :
風と木の名無しさん:2011/09/29(木) 18:19:08.48 ID:WiERzdqL0
囲う側の将軍の星座を色々考えるのも面白いな
大奥の面々に可愛い着物着せてキャッキャする魚将軍とか
ハーレムの主なのにしょっちゅういなくなる射手将軍とか
お前ら江戸もいいけど、源平とか戦国も楽しいぞ。
足軽から武将にのし上がる射手とか、家を守る獅子とか、
各地を渡り歩く芸者の振りをした忍者な天秤とか
稚児もあるから妄想しほうだいなんだぜ。
平安の和歌のやりとりや、夜這いしまくりなのも良いよね
>>699 なんでわざわざ総受けなんだろう
そのキャラも受け属性も好きだけど以前そればっか主張されたから身構えてしまう
深い意味はないと思いたいな
反発する自分も大人にならなきゃ
前から思ってたけど水瓶受け好きって痛いの多い気がする
正直あまり水瓶の話題は出さないでほしいよ
どうせ転載厨がくるからこっちに書くわ
自分はむしろ水瓶受けに過敏すぎる人がいる気がするよ
あげく出さないで欲しい、とかもうアンチの域だよそれ
星座叩きが激しい某板の住人に通ずるものがあるな
あの板のキチ度は801以上
>>709 過敏になるのはそれだけ変な発言が多いってことだよ
もうちょっと配慮して書けないのかな
まあまあ、喧嘩せずににまったり萌え語ったほうがたのしいよ
>>703 天下を争う権力欲トップ2の獅子と山羊の戦いが見てみたい
勇ましい若武者牡羊、戦術に長けた小姓水瓶、暗殺術と色仕掛けの忍びの蠍なんかもあい
首を傾げるようなネタやレスがあったとしても少し見てれば大体書いてる方の問題だとわかるだろうに
それをキャラやカプで括って痛い書くなは流石に色々酷すぎ
わざとやってんの?
>>709>>710 >>707がどういうつもりでも、単純にロカルー違反
そしてもう注意されてるから、これ以上の反応は不要だと思うよ
どうしてもやりたいなら交流所でやって
戦国時代いいなー
自分は不動が武将、活動が右腕、柔軟が隠密なイメージだけど
ずらしてもたのしいかも
>>712 獅子に水瓶、山羊に蠍の組み合わせはよく見るから、逆を見てみたいと思った
大きな獅子の野望のために暗殺術と色仕掛けを武器に暗躍する蠍とか
頭の固い山羊を補うように、彼の下で奇想天外な知将ぶりを発揮する水瓶とか萌える
勇猛果敢な新進気鋭の牡羊武将とか、正義を信じた戦う乙女武将もいい
戦国武将で怖そうなのは蟹。
領民に手を出したら、保護欲の裏返しで反撃がやばそう。
敵武将を鬼畜レイプとかしそう。
射手や水瓶が武将だったらうつけ扱いされるのかなー
双子武将は他の武将に取り入っちゃう系で天秤武将は「鳴くまで待とう」タイプとか?
蠍と魚が武将だったらどんなんだろう
>>712 忍蠍は情に付け入られた隙の一瞬で返り討ちに遭っていそうだ
戦国ポジは
3星座とも男星座で、血気盛んかつ好戦的な火トリオが武将なイメージ
獅子(火/不動)、牡羊(火/活動)、射手(火/柔軟)と同じ火でも戦術に違った癖があるといい
機敏で発案力に優れ知性溢れる風トリオは優秀な腕
安定性があり用心深く目的のため淡々と任務をこなす土トリオは忍び
残りの、情に弱く献身と自己犠牲を払う水トリオが戦国でどのポジに付くかっつう
チャレンジ精神旺盛で好戦的な火に対して、
水の蟹蠍魚は、攻撃されて初めて牙をむく受動的カウンター型だから命令される位置しか思いつかないな。
あるいは、なんらかの建前や名目の元であったり、
蟹→家族仲間を守る為。蠍→仇への復讐。とか。
蟹武将は敵に回したら恐そう
下手に民や同盟関係の武将に危害が及べば、二度と立ち上がれないくらいに叩きのめされそうだ
射手武将水瓶軍司の組み合わせだと、奇策で戦うトリックスターで活躍してくれそう
戦場でも隙を見てちゅっちゅしてくれそうな感じもして萌えるw
>>717 天秤は敵を作らない八方美人外交で強かに生き残りそう。
蠍は持久戦が得意そう。城攻めされても、用意周到な裏工作で撃退するとか。
魚は戦国の世なのに、義の為とか言って戦しちゃうタイプ。
自分のこと毘沙門天とか言っちゃう不思議系。
蠍は目標に対しては一直線だから裏工作とかは苦手なんじゃないかな
確実に一撃で仕留めるタイミングを計るタイプというか
耐えに耐えて相手を極限まで引き寄せて共倒れ覚悟で自爆するタイプかと
乙女は綿密な工作や情報戦が得意そう。
潔癖かつ用意周到で一から十まで隙のない戦術を立てて、
徹底的な緻密分析で自己の犠牲を最小限に抑える方向で
敵同士を戦わせて自らは血を浴びずに勝ててしまうタイプ。
全ての絵を男に脳内変換しておいしく頂きました
>>725 ナチュラルに男だと思ってたw
可愛いイラストだね
>>717 >射手と水瓶
悪くいえばうつけ、良くいえば歌舞伎者って言われそう。獅子とか歌舞伎者っぽい。
そして新しい事をやろうとして叩かれるって言うパターンかも。
異国との貿易をして、武器やら服やら考え方を仕入れてたりしそう。
能力重視で部下に惚れられてて、でも、隠居するのも早くて部下を困らせたり。
逆に昔からの教えを守って静かに暮らすのは蟹、乙女、蠍とか?
先祖代々の土地を守って暮らしてて、豊かな国になり評判を呼んで人が増える。
ただそうなると領土を広げないと不足がちになって、最終的に戦を仕掛けると。
戦上手な近隣武将に仕掛けたけどダメで、吸収されることになる →
民だけは助けて欲しいという願いのもと、衆道(戦国時代は珍しくない?)な敵武将に抱かれる
→ 機を見て、側近が色事時に暗殺して乗っ取り完了とかね。
>>717 射手武将は、南蛮趣味とか色々新しいものどんどん取り入れて傾いた格好して
戦でも鉄砲積極的に使い始めたりしそう。合戦で戦果挙げるまではうつけ扱い。
水瓶武将は大大名の下で他の武将が武功に拘る中で茶道とかの芸事にはまり込んでそう。
合戦では評価低くてうつけ扱いだけど、比較的世の中が穏やかになるまで生き延びたら美意識や思想で一目置かれそう。
蠍武将は、主君のための執念で敵を攻略しそう。
主君が討ち死にでもしたら、主君の遺骸を前に殉死は選ばず、どんな姿になろうとも生き延びて絶対に仇を取りそう。
魚武将は無益な殺生はしなさそう。なるべく生け捕りにして恭順するならそのまま自分の下で生かしたり逃がしてやったりしそう。
ただ、そうやって感謝する者がいる一方で組み込んだものに不満を持つ古参家臣や一度は恭順したのに翻意した者に謀反も起こされそう。
イ言長の野望ならぬ星座の野望か
切支丹武将なんかも燃えるものがあるよなー
>>722 目標に一途な事=裏工作が苦手というのは違うぞ
それじゃ策士とか智謀とかそういうものが一切成り立たなくなる
探求心が強い+狡猾+執念の蠍は寧ろバリバリの策略家タイプだ
>>721 自分に鉛玉は当たらないとか言い出しそうな魚wwwww
>>731 蠍が狡猾ってどこ情報?
駆け引きや打算ができない、知性より感情で動く水の典型だと思うが
策士とか智謀は乙女をはじめとした土なイメージだなあ
一般的に蠍は性格悪いイメージしかないからじゃないのwww
>どこ情報〜策士は
そんなこと言ってたら火は策士役できないよ(笑)
表立って動く武将イメージだし。
狡猾が気に入らないなら、もっとうまく否定したらいいよ。
火だって仕えた主を盛り立てようと、
エライ書物読み漁って学を手に入れたりとか、
堅実に進む土な殿とかもありだし。
策を立てられる、かつ身軽で武勲を立てる猛将風もあれば、
情に厚いからこそ分かる相手の感情の脆さを突く、策士水が居てもいいかと思う。
>>732 本ではだいたいマイナス面の項目に狡猾とか冷酷とか載ってるぞ
熟考型、研究者肌についてはプラス面の項目に
むしろそういう馬鹿イメージは本では見たことないんだがな
土、水が下克上されるとか討ち死にとかヘタレ認識が多いのをどうにかしたいな
思いつく中で戦国における内向のセールスポイントをあげてみるか
土はそれこそ鳴くまで待とう系大器晩成型で持ち前の胆力で
機を見ながら着実に外堀を埋めていって最後に笑うタイプで安定感はきっと随一
生き残っていく為には勝つ前に負けない事が肝心だからな
水は心理戦が得意だから蟹や魚も策略派の武将でいけそう
効果的な精神攻撃や相手の手の内を読む能力は感情豊かな人間が高いって言うからな
相手の考えを推し量れる想像力がいるから
主君のためなら、卑劣と罵られることも仲間から糾弾されることもいとわない
そんな蠍がいたらご飯三杯食べられます
あと、目標に向かってこつこつ地道な仕掛けを打っていくことはむしろ蠍得意そうな気がするなー
気がついたら相手を袋のネズミ状態に追い込めそうというか
それと、占星術なんて専門家でも解釈分かれたりするんだから
「それどこ情報?」って問いただすのはあんまり意味ない気がするんだぜ
しっくりこない意見があったら、相手のおかしい点を責めるんじゃなく
自分はこう思うっていうのを出してほしいな。
>>1にもそう書いてあるんだし
>>735 解釈に全同意
着実で真面目な土は策略には不向きだろうな
感情に敏感な水は精神攻撃が得意であったり性格の悪い面は否めないと思うな
このスレで文句言ってる奴も水が多そう
水瓶の話題に噛み付いたりさ
土は策略が苦手というつもりではなかったんだ
イメージはガンガン侵略していくよりは攻撃が来た時は巧く防衛しつつ
周辺が消耗するのを虎視眈々待っていい頃合で一網打尽にしそうだなと
あとヒールな水も好きだがこき下ろしたいわけじゃないんだぜ
水を受け身な方向に持っていきたがる人がいるようだけど
性格悪い水は自分もヒールがはまると思うんだ
>>740 >>735で、特定の星座をこき下ろそうとしたり、水星座が性格悪いと言おうとしてるなんて
ちっとも思わなかったよー
土の策略はそれこそ将棋みたいに兵や物資の流れを的確に読むかんじっぽいなー
兵だけじゃなく、農民や地形、天候まで計算に入れるのが得意そう
とりあえずID:DSZwrhPS0の相手をするのをお止めなさい
時代はもうちょい遡る事になるけど天候まで計算する土で陰陽師を連想
戦国にあわせるなら軍や大名家お抱えの僧や寺院で独立した僧兵部隊の頭でもいけるか
なんか納得できないなー
上の方で水瓶は叩かれたのに水星座には即レスで擁護入るんだ
モヤっとするけどまぁいい
僧もいいな
風には自分は忍のイメージがあるんだが
忍という存在をもっと広く捉えて傭兵として考えても燃える
派手な戦ぶりで数多の死線を潜り抜け広く名を轟かせる火星座
そんな彼らに自らの信念や愛憎から反逆の狼煙をあげる水星座
民衆を味方に引き込み武士の世自体をひっくり返そうとする土星座
定まった主を持たず傭兵として諸国を巡り天下の行方を見定める風星座…この大河見たい
12人の策士でいいよね
「かかったな」ってニヤリとする表情はどの星座でも美味しい
火→○○作戦!敵軍の度肝を抜く派手な戦略。命を懸けたハッタリに冷や汗かきつつニヤリ
土→準備期間が長く無能扱いされる。大仕掛けで最後に戦局をひっくり返してニヤリ
風→不利な戦局の中しんがりを引き受ける。機転を利かせ自身も生還してニヤリ
水→心理戦で勝利。「いつから俺をお人よしの馬鹿と錯覚していた?」ニヤリ
僧だの忍者だの言うと某古典的RPGを思い出す
射手「うしのなかにいる」
乙女「あいつまた飛ばされ…えっ」
脱げば脱ぐほど強くなるニンジャは素晴らしいシステム。
全員脱がせて褌一丁にしてしまいたい。
羊とか牡牛は良いケツしてそうだ。
>>750 その射手は牛に食われたから中にいるのか(食事的な意味で)、
牛を食ってる最中だから中にいるのか(性的な意味で)、
どっちですかわかりませんw
>>752 後者のつもりだったがカニバも個人的に好きだ
他の選択肢として精神入れ替わりや一つの体に二つの意識も捨てがたい
一つの体に入ってる場合でも射手本体が眠ってる状態か死者か…夢がひろがりんぐ
事故で意識が戻らなくなっていた射手が牡牛に乗り移り真実を語り始める
「あれは事故なんかじゃない…川田に仕組まれた事件だったんだ!」
12が奔走し最終的に射手が病院のベッドで無事意識を取り戻しハピエン
あのわざとやってる人に隠れて目立たなかったけど
「それどこ情報?」と暗にいちゃもんつける人けっこう前からいるよね
よっぽど自分の星座観に絶対の信頼を置いてるんだね。勉強した自負があるのか知らないけど
最新は水が二連続だったけど、特にその時で受けにされてる星座にひっかかるぽい
「そういう解釈もあるの?教えて」じゃなくて
「その解釈どうせ根拠なしでしょ。間違ってるよ(pgr」臭がぷんぷんしてるからいつも微妙
だから水星座は性格が悪くて嫌われているんだと何度いえば
>>754 ぶっちゃけ魚と蠍っしょ
水瓶には噛み付いたくせに自星座が気に入らないこと書かれたら文句つける性悪
水は感情で物言うからすぐばれるね
射手に実況された
牡羊
恥ずかしさあまって涙目でぽかぽか叩き事後少し拗ねて口をきかなくなる
牡牛
恥ずかしいのに感じてしまう自分を見つけてしまいMに開花し乱れていく
双子
あーあー聞こえなーいしようと耳を塞いだら両手掴まれて無理矢理聞かされる
蟹
愛されていないからこんなに辱しめられるんじゃ…と落ち込み深く傷心する
獅子
お前後で覚えとけよ…と後日しっぺ返しを食らわすがいまいち憎めない
乙女
牡羊に近いがぽかぽかではなくパーンが来て事後は小一時間正座で説教
天秤
で、射手はそんな俺に欲情してこんなにしてるんだ?と笑顔で実況返し
蠍
牡牛と違い覚醒済みで恥ずかしさと興奮の板挟み状態をゾクゾクと堪能
射手
きゃー射手さんのえっち!と茶化しつつ後から恥ずかしくなり衝動的に逃走
山羊
本気で恥ずかしいし嬉しくもないけど恥ずかしすぎて逆に言い返せず沈黙
水瓶
やられてるの俺だから一々言わなくてもわかるって…とクールに反撃
魚
そんなに事細かに実況できるほど見ていてくれるなんて!と前向きに感動
さかなwwwwww
そして牡羊の可愛さに悶絶
射手×射手もあるのか
同じ星座同士って新しくね?
>>757 ああんとなくわかった
あなた本人が蠍座か魚座なのかな?
だから自信満々に性格悪い性格悪い言うんだ。自虐か。
それとも、チラシで死ねばいいのに言ってるところを見ると
性格悪い自分のことがそんなに嫌いなんだね可哀想に
でもどちらにせよ
>※「自分は○○座だけど〜」「私の周りの○○座の人は〜」等、リアルの話もスレ違いです。
リアル反映はスレルールに則ってないんで遠慮して。
日本語読めて18歳超えた大人なら理解できると期待
妄想とリアルの区別がつかなくてリアルの鬱憤をスレに押し付けるメンヘラじゃないことを祈る
同星座の受け攻め気になる、誰か予想してくれ
前に同星座の双子(星座じゃなくて一卵性とかの方)の話題があったよな
双子の双子はすごく楽しそうだと思う
>>758は
欲求に任せて自分で自分のをいじりながら言っているんだと思って読んだ
う、うでが勝手に>< キャー、射手さんのえっちー!
って違ったのかww
思いの外気持よくて、自分でやっていることに対して一瞬引いて冷静になってしまえばいいよ
>>765 双子の双子はお喋り大好きの陽気な兄弟って感じがするね
牡羊や獅子の双子だと俺が俺がで喧嘩しそう(でも根は仲良し)
水瓶や魚の双子は二人にしかわからないような不思議コミュニケーションとりそうだw
双子同士のカプになったら、お互い観察してて面白そう。
同じ背格好で性格もほぼ一緒なのに、お互いを見てどうしてそっちなの?!ってなる。
例:牡羊と牡牛の双子=羊牛と牛羊のカプ
ただこれをやると24組ネタ作らないといけないんで、スゲー大変www
>>758 実況されてる星座たちが言葉攻めに感じるタイプだったら大興奮だね!
あとは本当に野外で実況プレイとか。AVみたいだけどなwww
射手を独占したいタイプの星座だったら、他へ見せつけて喜んじゃうかも。
そういえば前後星座なら日付跨いだ双子になれるんだな
牡牛と双子の双子とか、射手と山羊の双子とか、見た目そっくりなのに中身対称的で面白そう
>>768 覚えてろ……と思う獅子様やクールに反撃してる水瓶が、態度とは裏腹に体は感じたりしてたら萌える
逆に不感症な星座たちも有りだと思います!
不感症な乙女は相手に悟られないようにわざと乱れてくれるはずだ
不感蠍とか新しいかもしれない
相手を感じたいのに感じられなかったり、旺盛な性欲を満たすことができず、不毛な交わりを続けそう
水瓶は本能より理性が勝るせいか普通に不感気味のイメージがある
同じく理性派でも神経が敏感な乙女は気持ちとは反対に体は感じやすいイメージ
体育祭シーズンということで、前後で組んで二人三脚をすることになりました
牡羊「よっしゃー!絶対一位になるぞー!!」
牡牛「よし、まずはゆっくり歩調を合わせる練習からだな。それ、1、2、1、2」
牡羊「……何だかじれったいなあ。折角なら思い切り走りたいよ」
牡牛「ちゃんと合わせないと足がもつれて走るどころじゃなくなるぞ?ほら、続けようか」
牡羊「うう、ゴールが遠い……」
双子「射手と負けた方がジュース奢るって約束しちまったしなあ。ちょっと気合い入れていくか!」
蟹「おっ、やる気だね。それじゃあ、足を縛って……外側の足から動かしていこうね。1、2、1、2……」
双子「……なあ蟹。転ばずに進めてるのはいいんだけど、一つ聞いていいか?」
蟹「どうしたの?」
双子「どうしてさっきから、横に向かって進んでるんだ?」
蟹「……わからない。何故か体が勝手に横に……」
獅子「いいか、少し遅めに走ってやる。あとはお前が俺に合わせろ」
乙女「随分勝手だな。チームワークも大切な競技だぞ」
獅子「俺から人に合わせるのは苦手なんだよ。そういうのはお前の方ができるだろ」
乙女「まあ、それもそうだが……」
獅子「安心しろ、転んだりしたら抱えてゴールしてやるよ。だからお前は俺に合わせることだけ考えればいい」
乙女「……馬鹿」
天秤「ねえ、蠍……さっきからちょっと密着しすぎじゃない?」
蠍「一心同体にならないといけない競技だ。このくらい近い方がいい」
天秤「でもさ、あまりくっつきすぎても動けないと思うんだ……」
蠍「動くことよりも、まずは心を通わせることが大切だ。そのためには、もっと体温を感じられるくらい……」
天秤「た、助けてー!!」
射手「レッツゴー!双子に買えるだけのジュース奢らせるぞー!!」
山羊「痛たたたた!!引きずられてる!俺引きずられてる!!もっと合わせることを考えろ!!」
射手「おっと、ごめんな。でも歩幅やスピードがいまいち合わないんだよなあ。……そうだ、いいこと考えた!」
山羊「いいことって……ちょっと待て、何をする気だ」
射手「無理に合わせるより、俺が山羊を担いで走ったほうが速い!そーれ、もう一回行くぞー!!」
山羊「最早二人三脚じゃなーい!お、降ろせー!!」
水瓶「うーん。走るスピードよりまず、歩調が合わないことが一番の問題だと思うんだよね」
魚「二人三脚……可愛いリボンで足を結んで、飛ぶみたいにふわふわ進めたら素敵だよね」
水瓶「それだ!足を動かさずにそもそも飛んで移動すれば、歩調に対する心配もない!君は実に頭がいいよ!!」
魚「やったー、褒められた!となったら、早速空中浮遊の練習だね!」
水瓶「意識を集中して……浮けー!!」
魚「むむむむ……飛べー!!」
>772-773
どのペアもいいね!
しかし無事ゴールにたどり着けるペアが少なそうだw
>>773 思考回路もズレているガメ魚コンビの明日はどっちだ
老水瓶「人力浮遊制御装置発明のきっかけですか?
あれはね、忘れもしない、高校の体育祭でしたよ
あの時当時の友人が『空を飛ぶ』というアイデアを出してくれなければ、この発明はなかった
最も、完成までこんなに時間がかかってしまいましたがね
私の発明はほとんど、彼のアイデアに支えられていたと言ってもいい
……え? その彼は、今どうしてるのかって?
彼は今や、立派な私のワイフです」
>>774 牡羊牡牛→テンポが合わないなりに頑張って走ってゴールイン
双子蟹→仕方がないから蟹歩きでゴールイン
獅子乙女→足をくじいた乙女を獅子様が抱きかかえてゴールイン
天秤蠍→べたつく蠍に天秤が顔を青くしながらもなんとかゴールイン
射手山羊→射手が山羊を背中に乗せてゴールイン
水瓶魚→飛ぶはずが何故かテレポートが発動してゴールイン
大丈夫!みんなゴールできるよ!!
>>776 何故かヴェル○ースオリジナル思い出した
>>777 スリーセブンな上に、全部ゴールさせるとかGJ。
自分がスロットならジャンジャンコイン出したのになwww
牡羊「テンポが合わないなりに上手く走った!
つまり、合計4本で走っていた事になるのだよ!!」
ΩΩΩ<な、なんだってー
牡牛「俺たち元が四足……とかそういうベタなオチはいらないからな」
魚「僕のパートナーを悪く言う羊と牛は、毛を刈って乳を搾るぞこの野郎(はぁと)」
そして俺には見える。双子と蟹の華麗なサイドステップが。
>>778 何故か二人で肩組んで「お断りします」してる光景が頭にorz>華麗なサイドステップ
>>776 萌えたっ…!萌えたぎった!
いいよな老夫夫って実は好きなネタだ
御老体のエロが見たいとかではなく若い頃から仲良くて老後も一緒
でもある朝片方が目を覚ましたら片方は老衰で天国に旅立ってるんだ
涙堪えて笑顔で見送ろうとするもよし自分より先に逝くなんて憎たらしいと目真っ赤にして怒るもよし
そして片方を看取った翌日相方も安らかな笑顔で老衰大往生
何十年単位で持続する一生ものの愛っていいなぁ
>>772-773 GJ!!
どのペアも笑えたし萌えたよ〜かわいいなぁ
しかし後半星座フリーダムすぎるww
>>780 内向メンバーは全体的に、若い頃から
そういう「一生ものの愛」ってすごく大切にしそうだね
だからすごく老夫夫はイメージしやすいな。萌える。
意外どころでは、ほたてが老夫夫になった時どういうコンビになるんだろうw
若い頃はお互いやんちゃしてて、年を経ても基本的には楽しい二人なんだけど
長い年月の中でお互い代わりのきかない絶対的な信頼感が生まれてくるんだ。
それに伴って、若い頃のような馬鹿笑いやどこか冷めた笑顔ではなく、
二人の笑顔の中に温かさや慈しみが生まれるんだ。
そして片方の最期は、もう一人は悲しくて仕方ないんだけど、
「俺たちいつも笑ってたもんな? 最期も笑顔で見送ってほしいよな?」
って必死に気持ちを押し殺して笑顔で見送ってあげる
そんなほたてを受信した
牡羊「ばっばかあぁぁ!お前なにおっ死んでんだよおぉ……バカアホ氏ね!!
……やだやっぱり死ぬんじゃねえよ!!!」
山羊(霊)「うん、ごめんな。でも最後に誰かを助けられたなら、本望だよ。」
氏にネタだとこの後が辛いわけなんだが、
消防士とか警察官とか、自衛隊とか、人を守る仕事をする2人のifとかね。
こうならないために、なんか不思議なパワーが働いて牡羊は時間をさかのぼり、
山羊「この出動が終わったら……言いたい事があるんだ」っていうフラグを
バッキバキにおり倒してハッピーエンドを手に入れたらいいと思う。
牡羊「今言えすぐ言え俺から言うかこの野郎!」
山羊「お前なに泣いてるんだよ?!」
大学時代から同期で恋人同士で、別々の商社に就職した二人
二人は将来は静かな庭園付き日本家屋で二人で住もうと約束をする
最初の同棲は六畳一間から始まって、二人の年齢と収入が上がるにつれてどんどん家は広くなっていくけど
同時に忙しくもなって、なかなか二人の時間は作れない
それでも二人は夢を励みにして仕事に打ち込む
ある日、どちらかがなんらかの事情で仕事を辞めざるを得なくなって、
それを機にお互い仕事をやめて、二人は念願のマイホーム暮らしを手に入れる
二人はそれまでの時間を埋めるように、イチャイチャラブラブして幸せな人生を送りまさたとさ
自分は老夫夫と聞いてこんな蠍と山羊を受信した
蠍と山羊には立派な日本家屋に住んで欲しい
ID:jEVQ95s30日本語で
>>783 >蠍と山羊には立派な日本家屋に住んで欲しい
いいねいいね
松とか楓とか植わってて鯉の泳ぐ池や石灯籠がある庭があるような
平たく広いお屋敷が目に浮かぶようだ
>>783 >それまでの時間を埋めるように、イチャイチャラブラブして
ただでさえ濃ゆい2人なのに、
一緒にすごせなかった分のたまってた思いがあるなら尚更
解放された時すごいことになりそうw
もちろんイチャラブの内容がエロス方面じゃなくて、
仲の良い猫のごとくひっついて日向ぼっこするようなほのぼのラブも可愛い
広い縁側で過ぎゆく季節に心浸りながらまったり至福の時
蠍と山羊には和風の佇まいが似合うね
縁側で日向ぼっこは、牡牛と蟹の老夫夫も合いそうだ
一緒に仲良くお茶とか飲んでそう
和風でまったりとか、中年になった水瓶と魚ならできそう。
若いと二人三脚ネタになりそうな。
2人ともある程度現実をみて、白髪見ながらお互いとしくったなあと。
縁側辺りで茶をのみながら、なんかロマンチックな話したりね。
水瓶「死後の世界なんてあるのかな」
魚「あるさ。だから僕らずっと一緒だよ」
ちょっとしんみりというか、静かに夜を過ごすような。
それでは残りのメンバーで老夫夫妄想してみますよ
羊天
羊は好奇心旺盛で、天秤は少し面倒くさがりだけどそれでも社交的。
年を重ねても二人でいろいろな場所に出かけるとか
若々しいカプになりそう。
この二人なら年を経ても都会的な場所に住んでて、
見た目もすごく若々しいといい。
ソフト帽かぶってステッキもって…
天秤はもともとそういうのすごく似合いそうだけど、
羊も、若い頃から優雅な雰囲気のある天秤にあこがれてて、
天秤の横を歩くにふさわしい男になりたくて一生懸命マナーとか勉強するうちに
素敵な老紳士になっていそう。
実は、この二人はお互いの死を比較的穏やかに受け入れられそうなイメージが。
羊も天秤も、お互いに出会えてすごく良かったと思っているだろうから。
(もちろんどのカプもそういう可能性はあるが、この二人は特に…なイメージ)
「お前と出会えてよかったよ」そんな言葉が似合う組み合わせだと思ってます。
獅乙
二人三脚の乙女に激しく萌えたのでここではそのイメージを適用してみる。
亭主関白な獅子に女房役扱いされるのがなぜか嫌じゃない乙女。
若いうちはそんな自分に激しく葛藤しそうだが、
年を経たらだんだん仕方なく受け入れてくれそうだw
それでも基本的にはツンデレ×2のカプだと思う。
獅子はネガティブな話は苦手がりそうだし、
乙女は自分から不穏な話を持ちかけるような性格じゃないから、
面と向かって死後の話をすることは少なさそうだね。
どちらかの死には「馬鹿…馬鹿っ……!!」とか言いながら
大粒の涙を流してほしい。
なんとなくヨーロッパ風豪邸に住んでそうなのは気のせいか。
おおいいね
牡羊と天秤がお互いの死を穏やかに受け入れられそうなイメージってのは何かわかる
若い場合は結構衝撃受けたり引きずりそうな気がするけど、歳とってる場合はそんな感じになりそう
牡牛と蟹だと、「会えて良かったよ、ありがとう」と涙を流しながらも笑顔で見送りそう
その後も何かと遺影に語りかけたりして、大事な思い出を胸に余生を送るんだ
蠍と山羊だと、相手を亡くしたらすぐに、後を追うように息を引き取りそう
水瓶と魚は逝くときは一緒のイメージ。手を繋いで眠るように、ある朝亡くなっていそうな
流れ豚切りしてすまん
なんか対向星座で許嫁って電波受信したから妄想しとく
羊&天秤:良い顔で結婚しながら内心超嫌々。
羊は自分の好きな人を選びたいと思ってるし天秤は許嫁古いって思ってる。
けど仕方ないな的な感じで表面だけ共同生活してたらなんか居心地いいな的な感じで
他の人から見たら立派な夫婦。もうちょっとで自他認める夫婦になりそう。
牡牛&蠍:
双子&射手:許嫁と言われて会ってみる。気が合うがどう見てもどう考えても友達。
「逃走しようぜ」という射手の突拍子の無い言葉を得て、双子がそれに悪乗り。
というわけで二人で逃走を図る。で、逃げてる間に恋愛感情やらが芽生えてきて……。
しかし家には戻らないで普通に結婚する。
蟹&山羊:
獅子&水瓶:羊天と違って外面にも嫌々出しまくり。ただし獅子は反対して水瓶は未来のために仕方ない的な感じになる。
色々あって一緒に住む事になったがギスギスしまくりで顔合わす事なく生活していたが、
些細な仕草とかが色々的を射て距離が縮まり始める。
今では立派なケンカップルです。
乙女&魚:乙女は反対し、魚は流されていったがとりあえず一緒に住まされる。
乙女は魚と関わろうともしなかったが、魚は乙女に興味を持って話しかけ始める。
やがて乙女も魚に興味を持ち始め、そのまま流されていき……
「僕、魔性って犯罪だと思うよ……」
ごめん牛蠍と蟹山は思いつかなかった
射手は老境になっててもあちこちフラフラしてて生死にまつわる噂が飛び交いそうだ
羊「射手が山で遭難したって!?」
牛「俺は海で溺れたと聴いたが」
双子「え?三日ほど前にメール来てたよ。イタリアのカタコンベだったけど」
蟹「俺は北海道に居ると聞いたが」
獅子「いや、俺様へのメールにはソマリアにいるとかなんとか」
乙女「…いったいどこに居るんだ…」
天秤「コートジボワールに居るとか言っていたのは昨日だったか」
蠍「…射手が幽霊ならどこへでも瞬時に行くだろうね」
山羊「こ、怖いこと言うなよ蠍〜。つか、きちんと連絡してこないあいつが悪い!」
水瓶「こんなこともあろうかと発信器をつけておいたんだけど…自宅から動いてないのはどういうことなんだ…」
魚「見て見て〜射手からの絵葉書〜ニューカレドニアだって〜海キレイ〜」
世界をまたにかける徘徊老人とは射手さんパネェっす
射手「じいちゃんは気付いたらカワタ族のテリトリーにいたんだがの
打ち解けたら居心地よくてつい三年居着いてしまったのじゃ!」
双子「きのーじーちゃんがかえってきたってみんなさわいでたぜー
たっしゃなのはいーけどあんましんぱいかけんなよー」
>>793-
>>794 許婚すごい。気質が違うからこそ惹かれるっていいよねw
獅子と水瓶はお互い「あいつ孤立しがちだから俺が居てやらないと」って思ってそう。
実際どっちかが弱ったらどっちかが強気で支える感じがする。
乙女と魚は理論VS感性だけど、どっちも自分に足りない思考がわかってて、
悔しいけど認めざるを得ないよ!って大泣きしながら酒呑んで語ればいいと思う。
牡牛と蠍はゆったり仲が進展するイメージ。お互いコイツのこの執着点が気に入らないって思ってるけど、
あるとき一本筋が通っててコイツ違いがわかる…って思い直してからは許婚っぽくなりそう、
蟹と山羊はお互い考えが堅くて、生活面で譲れない→同棲が辛くなる。
でもお互いのみに行った先で一歩譲ってみたらってアドバイス貰ったら超捗った、
ついでに心に余裕ができて相手を見たらなんか古風で素敵じゃない。とか。
≫797
牡牛&蠍と蟹&山羊いいね!どっちも一度くっついたら安定感が半端なさそう
自分が考えると
牛と蠍:幼いころからの許婚でお互いに相手しか考えられないのにどっちかの家の理由で婚約破棄、
別の相手と結婚させられそうになって逃げ出す→心中
蟹と山羊:家のためだからと特に疑問も持たず一緒になるけど生活が始まると「こいつとは合わない」と感じて長年仮面夫婦状態、
でもどっちかが先に逝って一人になった時初めて「ああ、あいつのこと好きだったんだな」と情が移ってたことに気づく
とか暗い方向にしかいかないんだぜ
許婚の乙女にぞっこんの魚を受信した
帰ったらエプロンつけて夕食作って待っていたり、一緒にお風呂に入ろうとしたり、布団に潜り込んできたり
乙女は乙女で「こういう関係は交換日記から始めるものだ」とたじたじだったり
でも一緒に過ごすうちに乙女も魚を少しずつ受け入れるようになってきて
魚も距離の取り方を覚えていって、円満な夫婦関係を築けるようになればいい
他にも、好き合っているけど親の決めた許婚の関係が気に入らなくて
家と縁を切って改めて恋人から始める獅子と水瓶なんかが思い浮かんだ
許婚っていうと、結婚式の日に親の決めた結婚なんて関係ねえ!と乱入して花嫁を掻っ攫う射手が思い浮かぶ
逆に似合わないウエディングドレス姿で乱入して花婿掻っ攫っても面白いけど
笑ったw
似合っても似合わなくてもいいけど浚う側がドレスっていっそ男前で素敵
俺の方がコイツを幸せに出来る!って真剣に乱入する蟹や魚も見てみたい
不格好なドレス姿で浚いにくる射手、格好悪いけど格好いいな
自分じゃ着られなさそうだから、天秤辺りに苦笑されながら着つけてもらったりして
浚われるのが双子だったら「なんだその格好www」とか笑いつつもついて行きそう
魚だとそれでも「僕の最高のお嫁さん!」と喜んでくれそうだ
>>799 魚ww
他の許婚同士でも、片方は相手のことを好きでメロメロだけど、
その相手は自分のことを好きでいてくれない、みたいな片思い状態って
結構好きだw
魚のように頑張ってアピって振り向かせる星座とか、
相手が「親の決めた結婚なんてさぁ、くだらねーよな」とか
「お互い好きな奴と結婚すればいいよな!」とか言ってきて
傷ついた笑顔で「そう…だね…」とか言う星座とか、
相手が自分のことを好きでないと分かるや、
親に反抗して許婚という関係をなかったことにし、
これでスッキリしたと自分の気持ちを納得させようとするんだけど、
その後相手を忘れるために選んだボーイフレンドがことごとく旧許婚と似たタイプな
隠れ未練派な星座とかいろいろ受信してしまった。
>>803 獅子に振り向いてもらおうと頑張るけれどアピールが斜め上の水瓶
「親の決めた結婚なんて〜」と牡羊に悪気なく言われて哀しそうな笑顔で答える天秤
牡牛のことを忘れたいのにどこか似た相手を求めてしまう蠍を想像した
許婚で片想いの関係、コメディでもシリアスでもいけそうでいいなあ
>>801 さらわれる側が多そうな蟹や魚がさらう側って新鮮で萌える
「俺の方がこいつを幸せにできる!」って、男前かつちょっと思い込みの激しい蟹とかなかなか良いと思う
魚とかドラマの登場人物になりきってノリノリでさらってくれそう
嫁をさらわれて一人残されるのは何となく山羊なイメージ。
蠍が残される側だと血を見る。
男前な蟹って時々出るけどなかなか発展しないよね
仲間を守る為にブッコミかけるオラオラした蟹ってのも星座の個性からいったら
かなりありではないかと思っている
蠍や山羊は、結婚式で嫁(普通に女でも可)を攫われたショックで
それ以降恋愛どころか人とのまともなコミュニケーションもできない
猜疑心溢れる冷血漢になっちゃった設定がハマると思う
蠍→愛し合ってたはずの嫁に裏切られたから他人と話したくないし引きこもります
山羊→嫁に馬鹿にされたと感じたので見返すために全力で金を稼いで社会的にのし上がりました
あえてあんまりそんなシチュに遭遇しなさそうな双子を当てはめて
双子→一見式の前と変わらないけど内心は凄い人間不信で情緒不安定で完全に病んでる
蠍で政略やおい婚じゃなく攫われた相手と愛し合ってたと思っていたのなら血を見そうだな
逆に攫われる立場で相手のことも嫌いじゃなかったりすると指一本…は流石にないとして
髪の一房なり置いていきそう
山羊が攫われたら、どんなに派手に攫われていたとしても後日謝りに来そうw
相手が獅子とかだったら見栄張って祝福してみたり
>>804 帰ってきたら謎の実験料理を用意して待ってたり、何故か九尺褌で布団に潜り込んできたりする水瓶を受信
亭主関白タイプの獅子にベタ惚れして、柄にもないことして空回りする水瓶とかいいと思う
理性的なタイプが恋でかき乱されるシチュって好みだ
>>807 感情的で仲間思いって特徴、結構そういうタイプでも映えそう
不良グループのリーダーとか、極道とかアウトローもいいし
強くて優しいヒーローも蟹には似合うと思う
感情的って悪いふうにとられることもあるけど、
昔ながらのヒーロー像って蟹に近いものがあるよね
たとえば理性で切り捨てるべき場面でも見捨てないで踏ん張るような
昔気質な極道の蟹は個人的にめちゃくちゃ萌える
強気をくじき弱きを助け、地元の人に慕われててるような
>>811 出入りの時は周囲を奮い立たせようと、狂った様なDQN言動がデフォ
でも一対一で話してみると意外にも情の深い語り口で
相手の個性や将来を視野に入れて導いてあげればいい
「この人と関わってしまったからもう離れられない」的に魅了されてしまえ徒弟ども
一見穏やかそうな蟹が背中に厳つい刺青いれてたりしたら萌える
愛する仲間や地元に何かあったら刀を振るって戦うんだ
極道は山羊も渋くて似合いそう
他にも男だけど姐さんポジの蠍とか、派手なスーツの獅子とか
極道とか、時代ものでもいいんだけど、蠍って刀を舐めそう
ふざけてやって痛ててってなるのは射手かな
>>814 そんな射手には、この刀を授けよう。
つ「千歳飴」
そしてその銘刀『千歳飴』で勝ってしまう射手を受信した
射手「さそりんのマネして舐めてから敵に振り下ろしたら相手の髪の毛に絡まっちゃってさ〜引っ張ったら『痛い痛い!』とか暴れるもんだから余計に絡まって…めんどくさいから蹴飛ばした」
双子「それで髪の毛ついたまんまの千歳飴持って帰ってきた、と」
>>816 痛いw髪の毛とか地味に痛いwww
乙女「菌がついて不潔だな。捨てろ」
魚「敵の髪の毛なんて汚いって!捨てなよ」
射手「言い方一つで違うもんだよなー。まあ捨てるけど」
そして獅子が敵だった場合。
獅子「あの野郎非常識にも程があるだろう!!飴ブン回すとか!!」
蟹「はいはいどうどう。自慢のタテガミ洗ってあげるから脱げよ」
水瓶「なんだろう、蟹がいつも通り優しいけど(獅子の)身の危険を感じる」
山羊「大丈夫だ水瓶」(獅子は蟹の前じゃ、いつも鳴いてるから……)
>>814 なぜ蠍は刀を舐めても舌が切れないのかについて考えていたら
「刀にも意志があって、切る相手と切ってはいけない相手を理解している」という妄想から
刀と主人の信頼関係や共存共闘関係、互いに利用しあっている関係、刀の片想い萌えにまで発展した
刀含む武器(無機物だが人格有り)×使い手は燃える
武器と使い手が同星座でも異なる星座でも熱い、武器に前の使い手(先代)がいてもたまらん
蠍「刀きゅんペロペロ」
蠍「今宵も俺の股間の虎鉄は血に餓えておるわ」
魚「らめぇぇぇおしり裂けちゃうぅぅぅ」
>>821 射手「牡牛だってこの前食べ物プレイしたときすげえ興奮してたくせに><」
背徳感ドMプレイか…
>>818 なにそれかっこいい
インテリジェンスウエポンと所有者の信頼関係や恋愛は好きだ
山羊と大鎌蠍の≪冷酷なる収穫者(グリム・リーパー)≫タッグとか
射手と二丁拳銃双子の≪魔弾の射手(デア・フライシュッツ)≫タッグとか
どんな武器になるかや組み合わせやタッグ名を考えるだけで燃えてくる
邪気眼が疼くな…
>>818 武器に意思を奪われてレイプ目で戦闘させられる星座は見られますか
先代の使い手忘れられなくて暴走する武器もいいな
水瓶(武器ver.)を考えてたら幽霊バスターズが持ってるアレがでてきたw
>>818 刀身が汚れるからと戦ってくれないレイピア天秤と、言うことを聞かない武器にイライラする獅子
飢えた吸血剣牡牛と振り回される戦闘嫌いの魚
無鉄砲な牡羊を武器の立場から冷静にサポートする魔剣乙女なんかが思い浮かんだ
武器と使い手の関係いいなあ
>>825 喋る掃除機水瓶とエプロン装備で戦う蟹を想像した
今まで出たのを逆転させて
主君一筋のふりして乗っ取り下克上狙いの日本刀山羊と、刀身への頬ずりキスはいつものことな刃物ラブ蠍
片方がボケて片方がツッコむ基本不殺の哲学双剣射手と、ツッコミへのツッコミで忙しい大道芸者双子
先代先々代そのまた前から王位継承者を守ってきた大剣獅子と、大剣を振り回すだけの腕力がない王子天秤
戦えないけどお話は出来るし魔法だって使えるよ!な精霊剣魚と、いつかそこから出してあげるね、と約束する鍛冶屋の息子牡牛
前の持ち主が忘れられないせいで非協力的な名剣牡羊と、前の持ち主=戦死した騎士団長の弟で騎士見習いの乙女
先の戦で主と殉死しそこねて話せなくなった、死にかけの折れた刃蟹と、喋る武器を絶滅させたい錬金術師水瓶
厨二魂が震えるな
>>827 厨二病の血が共鳴しているぞwwwそして格ゲーやりたくなるから困る。
・蠍+日本刀・山羊:首級ヲ滅殺ス≪ヘッドスイーパー≫
君が求める血はあの首かい?じゃあヤろう!っていう蠍。山羊は時々下っ端相手だと手を抜きます。
何だかんだで蠍がどこかの王の座について溺愛し続ける…山羊もまんざらではない。
・牡牛+精霊剣・魚:我ヨリ戦刀ヲ製錬スベシ≪クリエイトオブアームズ≫
魚はダガー位なので戦闘に使えず、魔法と牡牛の鍛冶技術で欲しい武器を召喚できる。
混乱を収めてから、無尽蔵な魚の魔力で偽者を作り、二人?で脱出。農耕しながらのんびり暮らす。
・水瓶+折れた刃・蟹:双頭ノ白鷲ハ悪魔≪マモンオブアルケミー≫。
身近な物体を銀に換え、蟹の刀の完全体を作る。伸縮可能で広範囲攻撃可能。
蟹を消せないと気付き修復。数秘術者として暮らす。蟹も声と理性が戻り、相手を守ろうとする。
全部は思いつかなかった。双子と射手難し過ぎるだろうwww
双子に武器射手はスフィンクスで如何か
姐さん達が予想以上に厨二で素直にすごいと思ったw
重くて大剣獅子を持てない天秤に萌えた
バトルで武器と使い手4人分の人間模様が見られるのか
下剋上をたくらむ日本刀山羊は前の所有者にトラウマを負わされてるとか
水瓶が武器だったら電子音で喋ってほしいとか
乙女のピンチでやっと目覚めて協力する名剣牡羊とか
ドラマが駆け巡って寝れそうにない
天秤「持てないんじゃなく、"持たない"んだよ。僕が剣を取るってことは
いよいよこの国がマズい立場に置かれたんだって国民や城のみんなが不安に思うだろ?
眠れる獅子なんて、カッコいいじゃない」
獅子剣「何言ってやがるんだ。まず先に絶対的な力を民や周辺国に示して
『国にはこれだけの力がある。例え戦になろうと民は必ずこの力で守ってやるし、
この国を狙うような愚かな国はタダじゃおかねぇ』って主張するべきだろうが
そうやって目に見える安心を提供してこそ民の信頼を得られるし、
周辺国からもナメられずにすむってもんだぜ」
>>825>>831 トラウマ発動で暴走、蠍の意思を乗っ取る山羊刀と戦場にて対峙する蟹と水瓶掃除機コンビ
最初は刀を破壊し蠍を救出する予定だったけど、戦いながら感じた波動から蟹は刀も助けたいと思う
「サソリ、キケン。武器ノ早急ナ排除ガ必要」と抑揚なく主張する己が武器を宥めつつ、蟹は策を巡らせそして―…
みたいな熱いアニメが見たいのう
虫も殺さないような性格なのに、呪われた牡牛剣の『食事』に無理矢理付き合わされるうち
吸血鬼として恐れられる存在になってしまった魚
手放そうにも魚を気に入り自分の所有物認定した牡牛剣は離れてくれず……というのを受信した
>>834 乗っ取られながらも、愛する山羊刀を壊されそうになると傷も厭わず必死で庇おうとする蠍が思い浮かぶ
蟹と水瓶掃除機は、普段は街の掃除屋さん。裏の顔は街に迫る危険を片付ける『掃除屋』さん
水瓶掃除機には亡くした相棒の記憶と人格の一部が移植されていて……とか妄想が止まらん
「掃除屋」が悪の組織や法で裁けぬ一切合切を「お掃除」するのはやはりお約束だな
路地裏で「お掃除道具」水瓶を手に爽やかな笑顔を浮かべる蟹…燃える
いつのまにか面白い展開になってた!
お掃除道具水瓶は、蟹と組んでこそ正しい?裏の正義の味方になるかもね。
占い雑誌によって色々なんだが、水瓶は間違った正義感とか優しさからくる正義感らしい。
そこを蟹に上手く矯正して貰えば、いい具合になるんじゃないかと。
蟹も身内に甘いって事があるから、水瓶の公平な目で突っ込まれ、っていうお互い歯止めになる感じ。
>>824 >射手と二丁拳銃双子の≪魔弾の射手(デア・フライシュッツ)≫タッグとか
じゃあ射手と双子を。あんまり悲劇的にならないのは腕が足りないせいですorz
双子は宝石を入れないと威力を発揮しない。しかも2丁分。だから万年金欠。
装填すると狙った複数人を打ち抜ける。普通の弾でも撃てるが、ある程度すると射手の命を狙ってくる。
801的には双子が宝石に飢えた所で射手を襲ってギシアン。補給完了。(射手自身が)トリガーハッピー。
以前捨てようと池に投げたが、捨てた先から射手目がけて銃乱射されてから、諦めて所持している。
勇者、英雄と称えられ今や伝説とまでなってるご先祖様の相棒だった洋剣の牡羊と、英雄の末裔で騎士の乙女
以外とフランクな牡羊に「お前あいつにそっくりだわー」と言われ、ちょっとイイ気になった所に
牡羊「神経質そうな所とかwさっきブーツが泥まみれになるからって泥濘迂回してわざわざ遠回りたろ?
超そっくりw泥汚れなんか気にすんなよ!男ならガンガン行こうぜw」
乙女「……」
乙女「はたしてこの骨董はいくらで売れるかな?」
牡羊「調子乗りました!マジすんませんした!!」
乙女「姉上に新しいドレスでも贈りたいんだがな、いかんせんこの胡散臭い骨董では値はつかんか…」
牡羊「そーいう嫌味な所も似てるぞ!」
乙女「あ゙?」
牡羊「すんません何でもないです!」
牡羊の暴露によって憧れていた英雄のイメージを破壊され、「そんなのの血を引いてんのか俺」となるような話を聞かされつつも友として絆を深めたり、売られそうになったりして、何だかんだ仲良くやって良いコンビになれば良い
>>835 獲物を見つけても、なんだかんだで魚が逃がすからなかなか食事ができなさそうだなw
>>837 ふと、武器とギシアンってどうなるんだろうと思った
銃身突っ込むとか、ホースに突っ込むとか?刀剣だと危ないな……
やっぱり武器に宿った人格が人の形をとって出てくる感じだろうか
刀にするのと同じように愛おしげに山羊の体を撫でる蠍とか、
吸血伯爵的な牡牛に乗られて搾り取られる魚とかいい
>>840 死ネタになってしまうが、山羊刀で自害する蠍が浮かんだ
蟹(水瓶)戦で日本刀が折れる→折れた切っ先でずっぷり…
>>840 銃なら兜合わせ的に一緒に掴んで……とか
刀剣相手なら、剣側が空気読んで切らないように配慮してるんだ
蠍なら抜き身の刃に抱きついてキスしながら太股擦り合わせてても違和感がない
天秤が大剣に口付けしてるのはエロスと言うより耽美の世界だろうな
武器にキスしてる光景はエロカッコイイ
>>841 なにそれ心中っぽくて萌える
それまでは、乗っ取る予定の身体に傷が付くのが嫌だから
主人の蠍に文字通り刃向かうこともあんまりなくって、あって皮膚一枚ぐらいで止めてたのが
最期の時だけざっくり骨まで切り裂いてくれる、って展開は素晴らしい
武器と人の組み合わせは、人外モノお約束の
寿命が違うとか体温が分かち合えないとかもどかしいのがたまらない
掃除機に局部吸わせて興奮する変態蟹想像してごめんなさい
それでも
>>835だと切ない。生前は優しく抱きしめてくれたのに…と冷たい機械の水瓶に涙を流す蟹
蟹のピンチに水瓶の感情覚醒とかだといいな
剣に口づける天秤や蠍は妖美でいい
死をもって初めて肉体的に繋がる蠍と山羊とか激しく萌える!
死ネタだけど
吸血鬼と呼ばれるようになって色々なもの失った(失わされた)魚が、「もう私には何も無い!何も無い!」と狂気と絶望で錯乱しながら牡牛で首かっさばいて、傷口から血を吹き出しながら倒れる
血溜まりに投げ出される牡牛
しばらくして起き上がり呆然とする魚
牛「お前の血は甘く温かいな」
魚「……」
牛「……」
魚「何故私は生きている?」
牛「死んでいないからだ」
魚「首を掻き切った」
牛「見事だったな」
魚「死ぬ気で切った」
牛「残念だったな」
魚「そうか、つまり私は本当の化け物になってしまったのか…」
牛「そう簡単に手離すものか」
あー厨2心が打ち震える
>>838 なんか普通にファンタジーものっぽくて萌えた
死ネタ続くけど、乙女が戦闘なり寿命なりで死んでしまうとき
「そうやって俺を置いて逝ってしまうところも、本当にあいつそっくりだ」と泣く牡羊が目に浮かぶ
流れとあまり関係ないけど、牡羊って水溜まりとかに飛び込むの好きそうw
霜柱とか水溜りの薄氷とか踏むのも好きそう
初雪の1番最初の足跡はオレのもの!みたいな
綺麗好きな乙女はお風呂に困ったときに
火属性の牡羊剣を沈めてお湯にするという手段を取るので
便利アイテム扱いをされて怒る牡羊剣
(火が使えないとか、経済的とかの理由で)
でも冷え症な乙女が毎晩牡羊剣を抱えて眠る時だけは
怒っているのとは違う感情でちょっとモヤモヤしながら
悶々としてしまう牡羊剣
射手剣を考えてみたが、所有者をほったらかしにして、自分だけで飛び回り、好きなだけ敵の頭をガコンガコンと殴っていく、西洋風の幅広の剣しか思い浮かばなかったww
基本は不殺だが戦いがあまりにも長引くと…
双子「なあお前、その刀身に乗っかってるのって、もしかして敵の大将の首…」
射手「ここ飽きた。こうすりゃ終わりだろ?どっか他のとこ行こうぜ」
牡牛「…シュールだ…シュール過ぎる光景だ…」
乙女「…(グロ耐性低めで蒼白)」
天秤「乙女が倒れる前にどこかにしまってくれ…」
>>846 純粋清廉な受けを一番に汚してやりたくなる牡羊…とか想像してしまった
最近いい子ちゃんなだけじゃない牡羊に興味がある
牡羊のダークサイドが前に出てくるとしたらどんなときなんだろう
>>844 牡牛魚萌える…耽美な中二もいいなあ
死ぬこともできない魚は失望のあまり意思のすべてを牡牛に委ねて、
いつしか本当の吸血鬼になってしまうんですね
そんな二人が蟹&水瓶ペアに成敗されるところまで妄想した
(水瓶の液晶に幾すじもの涙の跡が)
蟹 「水瓶…お前泣いてるのか?」
水瓶「今晩ハ ヨク冷エマス…」
(舞い落ちる雪が水瓶の液晶に映り込んでいる)
>>849 牡羊は前向きな発想とか壁があったらぶち破る瞬発力と
エネルギーで何でも解決できそうな所が魅力だけど
それを何らかの手段で封じられたり、努力だけでは
どうにもならない事に気持ちの整理がつけられなかったら
わりとあっさりダークサイドが出てきそうな気がする
黒羊……
ちょっと違うかもしれないけれど、容赦のない言葉をさらっと言う天然毒舌キャラとか
復讐のために猛進するとか、目的のためなら手段は選ばない悪役とかかな
牡羊の「衝動的」「短気」「独善的」っていうキーワードはそれだけで黒要素になりそう
衝動的に相手と関係を持ってしまうが心までは手に入らず
暴力的な行為で関係を維持しようとする牡羊とか。
悲しみ→怒りの変換がストレートなんだと思う
某漫画にあった表現だけど、黒い太陽ってイメージだな
牡羊は「パワーが強いため善も悪も引き寄せやすい」
そして「純真なためどちらにも染まりやすい」らしい
悪堕ち前作主人公っぽくて萌える
悪に堕ちた牡羊を救うべく彼を倒しに行くかつての仲間たち、という図が思い浮かぶ
仲間の落し前は自分がつけたい蟹、一発ぶん殴らないと気が済まない獅子
人々に害を為すならばかつての仲間でも倒す覚悟の水瓶、あくまで説得目的の魚なんかが集まって
火星座でダークサイド、獅子なら俺様転じて覇道系独裁者、射手なら束縛を嫌って反体制派の革命家から独裁者、と思っていたが牡羊はヒーローからダークヒーローか…
自分を倒しに来たかつての仲間達を前にして、うっすらと微笑む牡羊…
仲間の死(もしくは死んだと勘違い)で目が覚める系のシチュエーションが好きな自分としては、魚辺りが自分の命と引き替えに
牡羊をダークサイドからすくい上げる場面が見たいw
ダークサイドに落ちたきっかけもそんな感じがする
戦友カワタの死で悪堕ちした牡羊が魚が命を絶とうとする瞬間悲劇がフラッシュバック
また自分の目の前で大事な人を喪うのは嫌だ!と目覚め魚を抱き止め絶命を阻止
そして二人は結ばれるのでありました
悪堕ち羊を見てて思いついた、羊のピカレスクもの
なんとなく独裁国家っぽくて戦争間近っぽくて町が荒廃し始めてるっぽい、きな臭い舞台背景で
悪扱いの星座が結構多いのでご注意ください
牡羊■公権力を激しく憎む、テロリスト組織の長。冷徹で手段を選ばないやり口で悪名が高い。
目の前で友人を傷つけられた憎しみから警察官を殺害したことをきっかけに、犯罪者となる。
もともとの目的は腐敗した官僚の根絶だったが、他国からのコンタクトで、組織は次第に肥大化し始める。
蟹 ■組織幹部。牡羊とは孤児院で出会い、以降兄代わりとしてずっと歩みをともにしてきた。
年々過激化し冷徹になってゆく牡羊に心を痛めているが、既に後戻りはできないと感じている。
天秤■組織の一員。しかしじつはテロ組織を隠れ蓑にしたい、他国の放ったスパイ。組織を操るべく牡羊に近づく。
牡羊に感じる牽引力と組織の強い紐帯を理屈で説明できないまま、次第に組織に馴染み始めている。
山羊■組織の一員。まだ少年といってもいい年齢だが、頭ひとつ抜け出た能力を示す。
はじめは組織の中で認められるべく力を振るうも、次第に牡羊のやり方に疑問を抱くようになる。
牡牛■警察官僚。現在は対テロ組織対策の若き本部長。が、これは出世コースの階段のひとつでしかない。
牡羊のこともそれほど重要視していなかったが、水瓶や獅子、蠍たちとの出会いで変わり始める。
獅子■警察組織の叩き上げ。牡牛のことは役に立たないぼんぼん、目の上のたんこぶだと思っている。
警察組織の腐敗を目の当たりにしているが、だからこそ牡羊の組織はつぶさなければと考えている。
蠍 ■獅子の部下。もっと地位の低いころから獅子に心酔し、右腕として優秀に働く。
見た目に反して情は深く、テロ組織の犠牲になった人々に深い同情を寄せ、根絶に執念を燃やす。
水瓶■牡牛の秘書のキャリア警察官。警察になったのは、国の激しい情報統制から開放されるため。
警察権力と技術力を存分に発揮しながら、テロ組織に入っている他国の干渉を掴もうとしている。
双子■天秤の上司にあたる、他国の諜報組織の長。見た目はどこにでも溶け込めるような、気さくなただの男。
乙女に近づき国家の内部に潜入、協力を得ようとする。一方で牡羊たちの組織を煽り立てて、国の転覆、合併を企む。
乙女■年若き政府官僚。その優秀さは折り紙つきだが、生来の潔癖さゆえに国家の独裁制や腐敗に心を痛めている。
双子からのコンタクトを受け、自分のとるべき道に思い悩みながら街を歩くうち、魚を拾いひきとることに。
射手■乙女の大学での友人。相当のエリートのはずだが、今は街をふらつく根無し草。乙女とはたまに酒を酌み交わす仲。
妙に顔が広く、いろいろな組織に出入りがあったり、国家機密レベルのことをぽつりと乙女に漏らしたりする。
魚 ■片目の青年。射手に時々世話になりつつ物乞いをして暮らしていたが、怪我が悪化して失明の危機に陥り、乙女に拾われる。
目は過去に警察官につぶされた。その際のごたごたで生き別れた友人をずっと探している。
国家レベルの陰謀とか個人の思惑が色々絡みながら、いやおうなく悪の華と化してゆく牡羊が見たいみたいです
>>862 テロリスト活動vs国家警察不動の図に無性に萌えた
活動テロ団は普通に過激そう
そして内部衝突が多そう
(牡羊優先の蟹vs組織優先の山羊とか)
テロリストに誘拐監禁されるも仲間を売らない獅子刑事は見られますか
>>864 活動の拷問は回りくどくないストレートな暴力っぽくて辛そう
少年と青年の合間くらいの山羊に鞭打ちされる獅子が浮かんだ
それでも剛胆な獅子の言葉を受けて山羊は組織に疑問を抱き後々蟹と対立するとか
獅子の救出に来た蠍とそれを阻む牡羊の互いへの増悪から繰り広げられる大立ち回りとか
すごく美味しいです…
国際謀略小説が大好物な自分には美味しすぎる設定GJ!
お約束の拷問シーンもだけど、柔軟の情報戦やら活動不動の銃撃戦白兵戦が見たいです!
公権力を憎む牡羊と政府官僚の乙女、拾われた魚の絡みが気になる
下手したら泥沼展開になりそうな雰囲気
お互いの素性を知らぬまま親しくなった別勢力の2人
しかし2人はお互いがお互いだと認識し合わないまま憎しみあい、追い詰めあうこととなる――とかだと個人的に倍率ドン
魚は牡羊を探してるようだけど牡羊も魚を探してるような気がする
もう魚はいないんだと蟹に何度も諭され諦めかけた時に乙女といる魚を見かけ、本業のテロの合間の魚捜索に力を入れるようになる牡羊
それが元で蟹との間に少しずつ溝が生まれて、更にそこに山羊も加わり内部崩壊寸前みたいな
蟹と蠍が対決中に共に大切な人を守るための譲れない戦いをしているのだとシンパシーを感じてればいい
最後はとどめを刺した方が「お前とは違う形で出会いたかった…」みたいな
双子と乙女が実年齢より若く見られて、山羊と魚が同年齢くらいだとさらに俺得
>>870 蟹と蠍の関係に禿げ上がった
監禁された獅子を助けに来た蠍vs蟹がファーストコンタクトで
物語終盤に因縁の対決→どちらかが散る展開だと燃える
牡羊は最後魚に浄化されて改心でもいいし、
今まで散々つるんできた味方すら裏切るような
清々しいほどの悪のまま最期を迎えるのもありだと思う
>>870 蟹と蠍が戦いの少し前に、肩を並べてバーで呑む場面はありますか…!
二人とも独り言みたいにぽつぽつ喋るだけなのに、気持ちが通じ合ったりしてるといい
そしてそのバーの片隅でなんでもない風にコーヒー飲んでる双子が
組織と国家警察で、勢力を削りあってる様子にほくそえんでればいい
射手は早々に国を見限ってて、双子とは違うルートで独裁政権の転覆を狙ってたりするといいな
双子の言葉にうっかり乗っちゃって、自分は国を売ったのか、って悩んでる乙女に
「悪人はお前じゃない、おれだよ」って晴れやかに笑うところまで受信
風組による外国勢・警察・テロ組織入り乱れた激烈な諜報戦マダー?
水瓶「うーん…悪いけどここは僕の国。僕が食べちゃう前にキミ達に美味しいとこ食べさせるわけにはいかないよ」
天秤「…ねぇ山羊。あの国には気を付けないとね。僕達をとことん利用するつもりかも…そうだね。
山羊なら大丈夫…ちょ、ちょっとまって、僕もう限界なのにそんなにされたら明日…」
双子「秤の奴はあのまま、あのガキをくわえこませとけばいいか。あとはあの警察の坊や…気に入らないな。乙女を使うか…」
蟹蠍の結びつきも風の暗躍も気になる
個人的に双子が真っ黒でなんか嬉しいw
これで全員バッドエンドなら秀逸だなー
鞭打ちといい、今回の山羊はSっぽくていいな
双子の坊や呼びも何となく色気があっていい
牡牛が、傷だらけになりながらも口を割らなかった獅子や、彼を命懸けで助けに行った蠍を見て心を動かされる展開希望
牡牛は国家警察勢が絶体絶命の万事休す!なタイミングで、
お偉いさんパワーで上と掛け合って、戦力めちゃくちゃ引き連れて助けに来てくれるといいなー
「力ってのはこう使うんだ」って穏やかに笑んでみせて
獅子蠍がギリギリしながらも「ただのぼんぼんじゃなかったな」って認識を改めたり
たまにはお笑いも必要かな…
思い通りに動かない部下にイラついて高級クラブで黒服にグチる牡牛
牡牛「君といると落ち着くよ…」
天秤「そう仰有って戴けると、僕も嬉しいですよ」
盗聴機の前
牡羊「…あっけねぇな…」
蟹「…この人エリートなんでしょ…こんなに簡単に人前で内部動向喋ってて、罠なんじゃないの?」
山羊「もう少し裏取りは必要だけど、他の情報とは一致してるな」
牡羊「…あ、あいつ天秤口説いてる!」
蟹「綺麗なら見境なしって情報、ほんとだったんだ」
山羊「…(ピキッ)…」
蟹「…(天秤…せめて明日の朝は休めるように手配するからね…)」
全員バッドエンドいい!
利用するつもりで可愛がっていたが、少年らしい一途さに情が移ってしまい、任務と感情の間で揺れながら最後は山羊に殺される天秤
山羊「あんただけは信じてたのに…信じてたのに…!」
天秤「もう少し…上手くやるつもりだったんだけどな、予想外だったよ」
全員は無理なんで天秤と山羊だけ
ついでにグッドエンディングも見たいとか言ってみたり
ゴメン、また暗くしてしまった…
だが暗いのを続けてしまう
全員破滅のバドエンだと、政権が、射手の先導によって国民自身の手で奪取されて
組織も国家警察も破滅、双子たちの目論見は失敗。
めでたしのはずなのに、旧政権の関係者の弾圧に乙女も巻き込まれて、
国の指導者に祭り上げられた射手自身の手で断罪せざるを得なくなる とか
羊は最後に組織も兄も全部失って、最後に魚のもとに縋るように足を運ぶけど
じつは魚は羊の探していた友人ではなくて、けどお互いそれを理解しつつそっと戦乱の片隅で息を引き取る とか
書いてて自分が人でなしな気がしてきた
>>878 ダークエンド好きなのですごい萌えた
天秤は正しさを測る星座で、正しいと判断した情報を常に上書き保存するって聞いたことがある
牡羊が正しいと判断した場合、双子を裏切るルートがあってもいいかもしれない
その場合は牡羊すら「おいおいやりすぎだろ」って言うような過激派に生まれ変わる気がするw
最後は不動との銃撃戦で山羊をかばって華々しく散ると…
ごめんグッドエンドにならなかった
空気も通らない密室に閉じ込められて絶体絶命の山羊
双子『よお、テロリストの坊や。うちの天秤は良かったか?』
山羊「…貴様!何処から」
双子『最期だから教えてやるよ。奴が自分から枕を使ったのは、お前がはじめてだ。』
山羊「…な…」
双子『今から奴の元に送ってやるから、理由は自分で聞くんだな。…じゃあな。』
とか、病んだ蟹に痛め付けられて瀕死になる魚
蟹「ねぇ…どうして君なの?」
魚「…は、離して…!!」
蟹「その足…もう少ししたら使い物にならなくなるね。…君はあいつじゃない。なのに、どうして…」
魚「…い、いやだ…あぁ…」
蟹「随分淫乱だね…そんな玩具がいいんだ。…僕はあれからずっと…羊が壊れていくのを見ていたのに…」
という鬱展開があるんですねわかります。
この双子、黒くて最高だ。
天秤のスパイ技術は、双子から教え込まれたものだと萌える。
銃器の扱いやら枕テクやら。
双子秘伝の枕テクは当然実技もありますよね!
>>880 牡羊魚の最期がいい具合にバッドエンド
@お互いに人違いなことを承知で傷を嘗め合う
背中を互いに預けながら戦死
A錯乱した牡羊が魚を亡き友と混同
違う名を呼びすがり付く牡羊を優しい目でナデナデする魚
の2パターンが浮かんだ
ダークエンドにもならないけど投下。まだ出てないはずの牡牛と水瓶。
>>876の牡牛に一目置きながらも、その権力に不利になるよう情報操作する水瓶。
獅子と蠍を見て変わりつつ牡牛が罠にはまって、多人数に回されてしまう。
それをカメラ越しに発見しつつも冷めた目で見る。でも終わったら介抱する水瓶。
牡牛が次第に上になり指揮をしつつも快感を思い出してしまい、自慰を組織に見られる。
BADEND:瓶が「牛を快楽に溺れさせろ」という他国の狙いを掴むが止めず。牛堕ちかけ。
組織もそれに乗じて国家体制を崩し、国は解放されるものの動乱の時代へ。
瓶は他国に協力し自分の監視を無くすはずが、同時に罠にかけられ牛と一緒に快楽責め。
不動は揃って他国・組織の慰み者へ。牛と瓶が繋がれ、お互い何も掴めないままEND。
HAPPYEND:止められない牛にゆっくり回数を減らさせる、博愛主義な水瓶。が、自分の気持ちに気付く。
間もなく牛への罠BAD参照↑を利用し逆に他国を陥れ、干渉を遠ざける。
組織には獅子蠍と共に治安向上させ、民衆にテロ自体関心を無くさせるよう動く。
国に平和が戻る中、快楽癖が抜けない長官牡牛とストッパー秘書官水瓶の恋人END。
こう、他のレスにあるようなダークエンドって難しい……!
>>884 敵の弾を受けて瀕死の牡羊が、友の名を呼びながら魚の腕の中で果てて行くのを受信した
魚も察して牡羊を撫でながら返事をして、牡羊が果ててからそのまま撃たれて絶命とか鬱だけど良い
>>885 萌えたよー
相愛の二人が互いに犯されながら口づけみたいなシチュ好きだ
牡牛水瓶なら回され前か無しで、綺麗なら見境ない牡牛が他に手を出して帰ってきたら不機嫌な水瓶も良いと思った
「折角掴んだ情報があるけど教えてやらない」とか言ってじらしたりして
快楽癖という響きから牡牛の方が受けなんだと思ってた
普段は牡牛を「上は威厳も必要だし」と適度に立てたりしてる水瓶が
夜は「貴方のために頑張ってるんだから貴方が労ってよ」と
ひっくり返して水瓶部下×上司牡牛になるっていう
>>887 瓶部下×牛上司、なんかいいね。
受牛の性欲に付き合うのは大変そうだなあ。
水瓶がんばれw
牡牛は安定感が魅力のキャラだけど
その安定感の裏側で葛藤しててもいいと思った
目の前で繰り広げられる凄惨な光景に
自分の手が加わっていることに耐えきれず
薬物とセックスに溺れる牡牛
目の前の痛みから逃げるために倒錯的なプレイに嵌まってたらいい
それでも表向きは悠々としてるから獅子達から余計に反感を買うと
>>889 突っ込まれたまま縛られて半ば放置とかね。動かず後ろからくっ付いてるだけ。
瓶「国家機関のエリートがこんなことしてるなんて。ねえ楽しいの、これ?」
牡牛は動いてくれと懇願。最中は何も考えなくて済むから。肩越しにため息。
思考放棄はしたくない水瓶だけど、一緒に現場を見てるだけに、逃げたいのも分かる。
瓶「……テロの犯人を捕まえてやらないとね。いい、牡牛?」
牛「ぅんっ、分かってる!わかって、るっ!!あっ、うぅー……っ」
瓶(昨日死ぬほど俺に突っ込んだのに、今日は入れろって。可哀そうなアンちゃんだよ)
他に発散方法がない牡牛に同情と愛情を感じながら、抱きしめるしかないと。
このあと885のバッドだとハードエロ的にはいい感じだね。
ハッピーでも、下手すると道具入れたまま起床しそうだけどwww
BADエンドの流れ豚切り失礼。
gooランキングの「男友達にドキッとする時」12位まで選び出して当てはめてみた。
できれば誰が誰に言ってるか予想してみてください。
落ち込んでいることにいち早く気づいてくれたとき :獅子
「感情が無いって、良く言われるから。あいつは気づきにくいものだと思ってたのに、びっくりしたよ」
いつもとは違う真剣な一面を見たとき :射手
「いつもふざけてるものだと思っていたのだがな。あんな真剣な一面があったとは……」
無邪気な笑顔を見たとき :水瓶
「やっぱりあいつロボットじゃないんだな。時々しか見せないけど、あれは反則だよ」
悩みを真剣に聞いてくれたとき :山羊
「山羊って優しいんだよ。僕も良く言われるけど、ほんとに自分の事みたいになって聞いてくれるんだ」
不意にボディータッチされたとき :蠍
「なんか……変な気持ちになっちゃうんだ。これっておかしいかなあ……」
雰囲気の良い場所で二人きりになったとき :魚
「なんだろう……あの目は。すっかり魅せられてしまったようだ」
体調を心配してくれたとき :天秤
「天秤って人に平等なんだよな。あの性格で心配されたら勘違いしそうだ……」
大勢人がいる中で何度も目があったとき :牡羊
「そんな見つめてきたら照れちゃうよ……!あっ、この気持ちってもしかして……!」
酔って少し甘えてきたとき :乙女
「あいつにあんな一面があるとはな。ネタにしてやろうと思ったんだが……何だこの気持ちは」
泣いているところを見たとき :双子
「あいつの泣いた所、そういえば一度も見た事なかった。なんかこう……守ってやりたい気持ちになるっていうか」
子どもや動物に好かれているのを見たとき :蟹
「蟹は誰にでも好かれるんだな。少し羨ましいな……でも、羨ましいって思う方は子供たちなんだ。なんでだろう」
間接キスをしたとき :牡牛
「あいつは気づいてないみたいだったけど、こっちなんか気づいた時顔真っ赤だぜ!あ〜、ちくしょう」
いや
御好きにどうぞ
やった
>>891-892 獅子←水瓶、山羊←天秤、牡羊←魚、牡牛←牡羊かな?
普段ふざけていても大事な場面では真剣な顔を見せる射手とか、酔って隙を見せる乙女とか、
人間らしい表情で笑う水瓶とか、さりげない気遣いを見せる獅子や天秤とか、萌えるシチュばかりだ
自分は山羊←魚のつもりで萌えた
同じ水でも山羊と蠍や山羊と蟹はたまに見るけど魚とセットは少ない印象
この機会に山羊魚や魚山羊萌えを掘り下げてみたくなった
占いでは相性いいよね山羊と魚
山羊がリードする形で落ち着くが
山羊は度々深く落ち込むことがあるので
魚の繊細なフォローがなくてはならない関係らしい
意外とテンプレカップルっぽい
水と土なら蠍と乙女、蟹と乙女、魚と牡牛も見ない気がする
60°は先輩後輩みたいに役割が決まってると上手くいくらしい
乙女と蠍だとデータ取ったり細々としたとこに気のつく乙女と直感的に全体を把握できる蠍って感じか?
運動部でデータ重視で自分の長短所も対戦相手も知り尽くして試合に挑む乙女
直感で体の動かし方がわかるから上達の早い蠍
お互いある地点で壁にぶつかるけど相手の一言でその壁を超える
なかなか勝てない相手と対戦してる時に乙女が「あれはハッタリだ。お前の方が実力はある」ってデータ示してあげたりとか
データでは完璧なのにギリギリで届かない時に蠍が「上半身だけで持っていこうとするな。あと5cm足を伸ばせば届く」とアドバイスしたりとか
60度って珍しい組み合わせが多くて面白いかも
統率力あるリーダー獅子と情報やコミュニケーションで支える双子
動くのは得意だけどじっくり考えるのが苦手な牡羊と頭はいいけど体力のない水瓶
現実に生きるの山羊と精神世界に生きる魚
役割分担して支え合う関係もいい
牡羊や水瓶の体力に関しては星座の特性じゃないから逆転させても全然ありだよな
時代は大戦中の大正〜昭和で牡羊は体が弱い次男坊
肺を患っていてサナトリウムで過ごしている
でも勝気で気位が高く戦場に立てないのを歯がゆく思ってたまに荒れる
荒れても暴れ続けるような体力はないのですぐ伏せってしまう
対して長男坊水瓶は勝てっこない戦争になんかいきたくないし
外国の勉強もしたいのに政策でそれも阻害されるしで鬱憤が溜まっている
でも生まれつき風邪一つひいた事ない丈夫な体に恵まれてるし長男だし逃げ出す事もできない
そんな中病室で無力さを嘆き荒れる牡羊に水瓶がぷっつん
「お前はそんなに死にたいのか?代わってくれるなら代わってくれよ」とベッド上でマウント取る
首に手をかけるところまでいくけど結局なんだかんだで小さい頃から仲いい兄弟だったから殺せない
感情が高ぶってたせいで普段はつんとした水瓶がぼろっと泣き出したところで牡羊が手を伸ばして
「だから…兄さんだけ行かせたくないから、一緒に行きたかったんだけどな…」と
そこで軍国主義的な思想以外の理由を悔しそうに寂しそうに吐露してくれるといい
>>901 健康や体質に言及する占星術師もいるから、関係ないとは言い切れないよ
持久力の有無とか、病気しやすいかどうかとか。支配部位も絡んでくるし
それはそれとして、病気の羊は萌えるけども
でも、
>>900の言う羊と水瓶の組み合わせもやっぱりすきだなあ
60度の中でもでこぼこコンビって感じで好きな組み合わせ
牡羊と水瓶のコンビは誰もがどん詰まりと思うような場面での突破力が半端なさそう
獅子と天秤のコンビは凄まじくクールで魅力的な世界観を作り出しそう
牡牛と蟹のコンビはめちゃくちゃ居心地のいい隠れ家的洋食屋とかやってそう
牡羊も水瓶も既存の枠に捕われない性質の持ち主だからね
他が思いつかないような、あっと驚く方法でピンチを切り抜けてくれそう
牡羊水瓶に限らず体当たり型と頭脳派のコンビっていい
60°だとアットホームな牡牛と蟹や、濃くて一途な山羊と蠍も好き
60度は息が合う二人って感じだしバディとか向いてそう
一緒に戦わせると強い組み合わせというか
お互いを認め合い危険な場面で背中を預けあえるような
獅子と天秤がパーティ開くよ
獅「これ、ガガーンとあそこに飾ったら映えね?」
天「うん、中央に飾ろう。(回りはこの飾り紐だとケバすぎるから…あ、同じ色の渋いの。それ使おう。)」
獅「で、玄関には大きな花を飾ろう。」
天「いいね。(あの玄関のド派手な飾りどけよ。いっそあのでかい飾り棚にしまいこんじゃえ。)」
獅「よし、やっぱ映えるな。俺のチョイス正解。肉料理もケーキも満載だし、完璧!」
天「うん、いいねー。蟹も何か用意するって言ってたよ。可愛い系の奴。魚が喜ぶんじゃない?
(…ふー…どうにか許容範囲…乙女や山羊用に、和風コンソメや野菜スティックも多目に用意しとこ)」
獅「そうだな。」←成功の予感で気分がいい
天「楽しみだね。」←どうにか事態を自分の許容範囲に収めたので気分がいい
獅子は派手好きといわれるけど
自分をかっこよく見せるのは上手くてセンスは悪くない、という説もあるよ
>>907 なんだろ、センスが悪いと言うより派手好きってイメージだw
獅子は豪奢さ・派手さ、天秤は優雅さ・シンプルさってかんじ
獅子がバロックなら天秤はモダニズムみたいな
自分をかっこよくするのは得意でも、周りを考えずに装飾する獅子を上手くフォローする天秤のコンビものすごく可愛い!
そっと天秤が陰ながら支えてあげてるけど獅子は全く気づきそうになかったら個人的に美味しい。
どちらも華がある雰囲気だけど、獅子→豪奢、天秤→瀟洒みたいなイメージがある
獅子は良くも悪くも派手で大雑把なところがあるから、細やかでバランス感覚に優れた天秤のサポートは合いそう
デザインとかファッション方面で働く二人が見てみたい
で、パーティの反応
羊「肉〜!」
獅子「おう、たっぷりあるからな」
乙女「がっつくなよ。あ、青シソドレッシングとって」
牛「この一口パイも旨いな」
魚「うん。この形かわい〜」
天秤「それは蟹が作ったんだ。」
蟹「喜んでもらえて嬉しいよ」
双子「うぉすげえあの飾り」
射手「あれくす玉?ナイフ投げていい?」
天秤「だめだって。」
山羊「派手なのに何故か落ち着くな…」
水瓶「山羊はてんてん(のお部屋)大好きだもんね」
獅子「ピクッ」
山羊「変な省略するな!!ちゃんとインテリアって言え!!」
>>911 牛 「『てんてん』・・・ああ、点天の一口餃子食いてぇ・・・」
>>911 水瓶「じゃあ、てんてんのインテリアだからてんテリアね」
山羊「その略もどうかと」
獅子って独占欲強いから、恋人なんかが他の相手と仲良く話したりしていると
話に割り込んでみたり腰に手を回したりして、「こいつは俺のもの」アピールをしてきそう
社交的な天秤が色々な相手と仲良くしているのを見ては、やきもきしてたら萌える
>>913 俺のものアピール中の獅子は談笑しながら目が全く笑ってなさそう
山羊「…獅子の背後に負のオーラが見える」
しかし、天秤といえば部屋が散らかっているイメージなのは私だけだろうか
友人が来る前日に大慌てで片付けて、クローゼットに全部投げ込むタイプ
ほたて辺りが突如襲来したり、エロ本探そうと家捜し始めると凄く嫌がりそう
ちなみに普段着は着古したジャージなのに、外出となれば「知り合いに会ったら困る」から
近所のコンビニへ行く時だろうと完璧にコーディネートして出掛けるよ!
で、そんな天秤が片付けてない部屋に上げちゃうほど、気心知れた相手がいると大変美味しいです
「お前のこんな姿知ってるの俺だけだろうな…」
天秤「今さらだろ?こういう(お前といる)時くらい楽にさせてくれよ」
誰に対しても八方美人で身ぎれいでいるっていうのも、無理があるから
どこかにシワ寄せが来てそうではある。
誰も居ない部屋でドドスコする天秤さんとか?
それを誰かに発見されて座・ワールド状態に
だらしない天秤を受け入れるのは、自分的には土希望
牡牛は意外と平気そうだし、山羊は「仕方がないなあ」と
苦笑いしつつ受け止めそうだし、乙女はグチグチ説教しつつも
実は一番くつろいでそうだ
休日に昼過ぎまでパジャマ姿で散らかった部屋でゴロゴロしている天秤が思い浮かんだ
そこに誰かが訪ねてくると「ちょ、ちょっと待って」と慌てて着替えて散らかったものを押し込んだり
慌てていたからうっかりボタンを掛け違えていたり、寝癖が直っていなかったりして
牡牛なら散らかった部屋でも一緒にのんびり、山羊は苦笑しながら、乙女は文句言いながら片付けてくれそう
>>914 恐ろしい形相のライオンをスタンドのごとく背後に背負う獅子を幻視した
獅子に限らず不動ってそういうところがありそう
>>911 蠍がいない…
ボケの多さに突っ込みきれず耳をすまして人間観察してるか
或いは恋人がハメはずさないようにじっと見張ってるかと想像しておこう
蠍は
>>913みたいな状況になると、物陰や少し離れたところからガン見してきそうな気がする
何かあったら血涙流しそうな顔で。蠍って目力凄そう
今日はハロウィンだね!
仮装パーティーだし普段のイメージと違うお化けコスする星座が見たい
魔女っ娘山羊とかオオカミ男魚とかフランケン双子とか雪女射手とか
せんせー蠍君がなに着ても普段のイメージ通りなのですがどうすればいいですかー
丁度蠍期間?だしドッキリで蠍以外は仮装してお祝いパーティーとかすれば良い
蠍は見た目にはそんなに変化はないけど、凄く喜んでくれて、頭の中は沸騰してそう
蠍がポツリと呟いた「俺も仮装したかった…」を聞き逃さずに、
射手がとんでもない衣装を持ってくるところまで妄想した
とんでもない衣装が超気になるw
仮装して「早く人間になりたい!」とか叫びたがるのが何名かいそうだ
ピンクのフリフリ妖精衣装を着せられる蠍が思い浮かんだ<とんでもない衣装
それを見て「僕もそれが良かったー」と羨ましがる狼男魚(大きいオトメン)
>>925 それを見つめる火の玉着ぐるみの水瓶も追加で
射手「うおーとこは狼なのよ、気を付けなさーいー♪」
双子「食べ頃になったならー、覚悟しなさいー♪」
魚「(∪^ω^)じゅるり…」
魚「ねえねえ、蠍」
蠍「どうした?」
魚「その服可愛いね。僕も着てみたいなあ……」
蠍「……なんだ、その顔は」
魚「ちょっと、脱いでみてくれる?」
うおとこは狼ってこんな感じか
魔法少女山羊「足元が落ち着かん…」
フランケン双子「フランケンシュタインって造った博士の名前だったよーな」
狼男魚「(あ、さそりん可愛いの着てる…羨ましい…)」
射手雪女「これは(どてっ)なんて(ごん)歩き(ばきっ)にくいんだ!(ずべっ)」
山羊「…あれよりはマシか…」
双子「射手、もうちょっと裾を切ってみたら?」
魚「その方がいいよ、射手、アザだらけだし…はい、蟹からハサミ借りてきたよ」
射手「おっ、サンキュー。いやもうここに来るまでになんか倒したり潰したり…(ざくざくと大胆に短く切る)よおし!これでバッチリだぜ!」
山羊「ま、また大胆に切ったな…膝上だぞ…(目のやり場に困るじゃないか!)」
双子「…まあそれならコケたりはしないだろう(射手って綺麗な足してたんだな…)」
魚「わー、射手って足が速いだけあるねーカモシカの足ってカンジだよー(すね毛がないのはなんでだろ?)」
逃げ足の速さには定評のある射手の脚線美を雪子姫ルックでご堪能下さい
妖精蠍「……(射手の生足に視線が行く)」
ヴァンパイア天秤「……(射手の足のラインに芸術性を見出す)」
猫耳乙女「……(切った裾の始末をしたい)」
火の玉水瓶「……(魚を見て次は犬の着ぐるみを作ろうと決意)」
ジェイソン牡牛「……(マスクが邪魔でお菓子が食べられない)」
ハロウィンおわっちまったが仮装は楽しいよね。
いっそみんな1つ前の服を交換してみたら楽しいよ。
ヤンチャ系の牡牛とか、セクシー射手とか見られるよ!
>>930 >射手雪女「これは(どてっ)なんて(ごん)歩き(ばきっ)にくいんだ!(ずべっ)」
>山羊「…あれよりはマシか…」
でも山羊は雪女の扮装したら
着物も着こなせて、ちゃんとしゃなりしゃなりと歩けそうだ・・・
ジェイソン双子と妖精射手が「俺たち寧ろ悪戯メインだしwww」と走り回る様子を受信
どうもほたてはウィーズリーん家の双子になる
>>933 女形みたいな独特の色気と雰囲気がありそうだね
>>933 射手「ごめん山羊、次お前の番だけど裾切っちゃった☆」
山羊「聞いてない!」
ってなるのを想像した
支配部位が膝の山羊のこと、きっとミニも着こなしてくれるさ
天秤のヴァンパイアが回ってきた蠍も似合いそうだ
魔女っ子水瓶「エコエコアザラクエコエコアザラク」
火の玉魚「着ぐるみだったら可愛いにゃんこやわんこが良かったなあ」
>>930 射手、剃毛済みだったのか>すね毛がない
自分の趣味なのか相手の趣味なのかが気になる
>>937 スポーツ!
水泳とか自転車とか、スピード競技だと脛毛剃ってでも空気抵抗減らすよ
前の星座の仮装ということは蟹フランケンか!
ガタイが良くて強面だけど家庭的で優しい蟹とか萌える
魔法少女水瓶は胡散臭い魔女になりそう…
狼男牡羊と猫耳天秤はきっと普通に可愛い
>>938 本番近くまで抵抗を増やして練習するため無駄毛処理禁止みたいな話も聞いた
で、本番が近づくとコーチに言われて剃ると……それはそれでエロス
>>938 某競泳選手のドキュメンタリーではコーチが剃ってやってた
選手とコーチの剃毛プレイ…ゴクリ
剃ってやるのも個性が出るんだろうな
剃るの知らない人間が、突然聞こえてきたら驚くと思う。
スポーツ推薦枠で大学生競泳選手牡羊、コーチ乙女。他学部講師・山羊+スポーツ推薦枠水瓶。
地方から出てきた牡羊は剃る事を知らず、昨晩乙女に剃られたばっかり。
乙女は、野生児だけど才能がある羊を伸ばそうとあらゆる手を尽くすつもり。
まあテンプラ的にそのうちお互いときめくよ。どっちが受攻か決まらないとか。
で、2人の会話を聞いていたスポーツ関係ない講師・山羊が「風呂で剃る、早くなる」を聞いてビックリ。
飛び込み選手水瓶がそれを見てニヤニヤ。これも受攻未定。リバで良い気もする。
「いいジェルで剃り愛しようよ」「年上をからかうな!」で、夜剃りあう→ジェルプレイ。
他、選手同士とかコーチ同士とか、他学部の生徒が選手の剃ってやるとか、プレイは広がるね。
勿論水辺(神聖な場所でなんてことを)でいたすのもありかな!
個人的には選手同士オポで試合に出られない方が
お前負けるなよ、俺のライバルなんだからな!って言いながら
処理してあげるの萌えです
魚「泳ぐのは得意だよ」
蟹「潜水なら負ける気がしない」
蠍「……(あれ俺なんで水なんだろう)」
蠍の先祖は海にいたので無問題
人魚姫な蠍を受信
むしろローレライっぽいかな…
その妖艶な美貌と歌声で船を難破させ、男を滅ぼすもよし、気に入った男を虜にするもよし
ウミサソリという古生代生物がいたのを思い出した
水瓶「そういえば何で僕水ってつくのに風なんだろう」
牡羊「羊で火って……ジンギスカンか!!」
射手「俺は桜鍋か!!」
ハロウィンの夜に仮装で闇鍋パーティをした十二星座と聞いて
翌朝はきっと死屍累々(一部除く)
剃ったすね毛も髭も朝になったら生えていて凄いことになってそう
羊「ジンギスカンか!」に腹抱えて笑ってしまった
疲れてんな俺
みんなで旅行にでも行ってわいわい食卓を囲むといいよ
蟹鍋や和牛ステーキが出ると一瞬固まる空気、謎の罪悪感
でも食べると美味くて幸せ
そんなループで一夜
牡羊「やったー!今夜は蟹鍋だー!!」
天秤「蟹鍋……」山羊「蟹……」
蟹「その……気にせず食べなよ」
天秤「……うん」山羊「……ああ」
牡羊「うめぇうめぇ!」
天秤「蟹、思ったより大きいね……んっ!熱い……」
山羊「おい、口から垂れてるぞ。蟹はこう、中身をほじくって……ほら出てきた」
天秤「ごめん、蟹は好きなんだけど……こういうのは慣れなくて」
山羊「意外に不器用なところがあるんだな。ほら、咥えて吸ってみるんだ……美味いぞ」
蟹「見てて恥ずかしくなってきたのは何でだろう……」
牡羊「うめぇうめぇ!おっ、こっちの蟹も赤くなってら」
獅子「和牛のステーキか……」
水瓶「牛……」蠍「牡牛……いいのか?」
牡牛「何を気にしているんだ。なかなかいい肉を使っているぞ、熱いうちに食べろ」
蠍「あっ……思ったより、柔らかい……それに凄く濃い」
牡牛「舐めるなんて行儀が悪いぞ。ほら、口に入れたらそのままじっくり味わうんだ……」
獅子「お前ら飯くらい普通に……」
水瓶「獅子、あーんして」
獅子「んっ、美味い。飯くらい普通に食えよ」
牛蠍「その言葉そっくり返す」
水瓶「大丈夫、家ではいつもこうだから。獅子にはこれが普通」
獅子「何バラしてんだよ!!」
双子「おっ、美味そうな魚!新鮮ピチピチじゃねぇか〜」
魚「やーん、そんな目でじっと見られたら恥ずかしいよう」
双子「こうして剥いてやれば……へへっ、中身が丸見えだ!美味しく頂かせてもらうぜ!!」
魚「駄目ぇっ!そんなところほじくっちゃヤダぁっ……!」
双子「観念するんだな!ほら、こんなところまでしゃぶりつくしてやるよ」
魚「あっ、骨は、骨はらめぇ!刺さって取れなくなっちゃ……痛っ!」
乙女「食べ物で遊ぶんじゃない!」
双子「何だよ、だからって叩くことないだろー」
射手「乙女さん乙女さん!デザートのとちおとめのパフェ!!」
乙女「ああ、もう来たのか」
射手「乙女さんのイチゴ、赤く熟れててクリーム塗れで……もう俺我慢できな……痛ーっ!」
乙女「馬鹿!食べ物で遊ぶなと言っただろ!!」
魚「乙女赤くなってるー」双子「クリームも要るな」
すげえ…どの組も本気で萌えた
萌えと飢えが…w
双子と魚は鰯の手開きでもしているのかな
乙女にさん付けの射手ってなんかいいな
乙女さん乙女さん言いながらついて回るワンコ射手とツンデレ飼い主乙女が思い浮かぶ
乙女さーんいいながら
でっかい射手が追いかけるアスキーアートが思い浮かんだ
なんだっけあれ
この流れである人が中国の屋台で罰ゲームに蠍の唐揚げを食わされたって話を思い出した
>>954 過去スレの射手が探偵な大正ロマンだった気がする
乙女は刑事だっけ、作家だったっけ?
なんとなく乙女は憲兵なイメージ
マントの裏地は赤でお願いします
>>954 八頭身と>>1さんだねw
対象浪漫ネタもその構図だった、懐かしいww
乙女<キモイヨー!
射手の身長は平均並みかそれよりちょっと低いイメージだったので、八頭身射手ってなんか新鮮
この調子で全員八頭身になったら……と妄想したら脳内が「どこのモデル事務所だよ!」状態になった
メンナク勢とグラビア勢は誰ですか?!
>>959 アセン射手の説明なんかで手足が長くて背は高めと書かれてることが多いので
射手は高身長なイメージだったから、身長平均〜低い射手イメージの方が新鮮だったよ
小さい射手もちょろちょろしてそうで可愛いな
とりあえずメンナク勢に獅子、グラビア勢に水星座と金星組を推したい
個人的に身長は牡羊<魚で想像してたから射手は平均より高いイメージだったから、小さい射手は確かに新鮮だ
小ささも合わさって目が離せない感じになる
迷子的な意味でw
>>960-961 射手は高身長がデフォルトだったのか!
ごめん、アセンまで考えてなかった
自分の中で蠍と山羊が細身高身長のイメージだったから
間に挟まれてる射手は二人よりちょっと低めだと可愛いなって妄想してたよ
せっかくだから
満面の笑みで山羊に向かって「撫でろー!」って抱きついて胸元に頭ぐりぐり押しつけてきたり
爪先だちで背伸びして蠍と鼻や額をごっつんさせる身長低め射手は可愛いと布教しておく
このスレはアセンがデフォってわけじゃないけど
自分は蠍と山羊が小柄なイメージだったな
でも同じくアセンで背が低めと言われる牡牛を自分は高身長で考えてしまうし好みはそれぞれだよね
にしてもその射手可愛いwワンコww
アセンとか性格に対するステレオタイプみたいなのはあるけれど、
同じ星座でも容姿のイメージが人によって結構違って面白いね
>>962の射手可愛いな!自分も射手は大きいイメージだったから新鮮
あと、小さいけれど態度は大きい生意気獅子様とかも可愛いと思う
他にもお人形みたいな小さい天秤とか、上目づかいがデフォの小さい魚とか
ぶかぶか白衣ずるずるの小さい水瓶とか、説教中頭撫でられちゃう小さい乙女とか
ああもう小さいのはみんな可愛い!
私は射手は身長は並みくらいで細身の筋肉質なイメージだったな
不動の面々はなんとなく大柄な想像してしまうwww
外見の想像は人それぞれなんだろうけど
設定が決まってるネタでも、大柄な牡羊や蟹ってあまり見ない気がする
魚は小柄or大柄で極端で、量は意外と拮抗してるような
自分は射手は大柄でワイルドなイメージだった
牡羊は健康的に中くらいの背でスジ筋体型想像していたから、小柄は意外かも
不動だと牡牛獅子が大きめで蠍が平均、水瓶が少し小さめで想像してたよ
山羊・水瓶・魚は誕生日遅いせいか小さくて可愛いイメージで考えてた
>>968 自分も遅生まれイメージだったせいか、その3つはあんまり大きくないかも
星座として考えると、身長を判断する情報はないから、ネタによるかなあ
にしても
>>962の射手犬は可愛い。すぐどっか行きそうだけど。
犬そのものでなくても、耳尻尾はえててもいいな。
逆に万人のイメージでもあまり差が出ない星座はいるだろうか
獅子や乙女、双子なんかは極端に変わらなそうかなと偏見
獅子は大柄で筋肉質、乙女は平均〜やや長身で細身、双子はやや小柄〜平均でこっちも細身のイメージかな
身長は人によって結構イメージに差が出るみたいだけど、
獣象星座(牡羊、牡牛、獅子、射手、山羊)は筋肉質や骨太
人象星座(双子、乙女、天秤、水瓶)は細め
水の生き物星座(蟹、蠍、魚)は柔らかめの体型で想像されやすい気がする
イメージと正反対なのを投下してみる
のんき者の牡羊
美意識のない牡牛
ケータイすら持ってない双子
家事一切苦手な蟹
引っ込み思案な獅子
大雑把な乙女
独断専行の天秤
恋人の浮気を許す蠍
引きこもりな射手
自堕落な山羊
古い考えの水瓶
超リアリストな魚
まるで別の星座に憑依された、というシチュのようだ…
ケータイすらもってない双子が見たいw
多分全員一周して、世の中に疲れちゃうとこうなるんじゃないかな
案外張り詰めていたものが解けて、お相手からすると安心するのかも
>>972 獅子「学芸会の舞台での失敗がトラウマに……」
射手「ネトゲの世界は無限だぜヒャッホー」
水瓶「この古代思想が蘇れば、現代社会の行き詰まりを救えるんだ!」
ここまで妄想してみたw
>>972 牡羊「えー、別に今のままでいーじゃん?」←深く考えてないだけ
牡牛「世の中、金だよ、金」←金銭所有欲特価型
双子「ケータイだと情報量が少なくてさ。必ず表情を見ながら判断するようにしてる」←ケータイで詐欺に引っかかった
蟹「風邪にはやっぱりネギだよね。あ、ミカンも入れよう。ビタミンC」←悪気はない
乙女(こんな状態じゃ正確な情報整理は無理だ……)←諦めたらあとはいい加減
天秤「あー、もう!ケンカするくらいなら俺が全部決める!異論は認めん!」←独断専行しないと場がまとまらない
蠍「いいんだ、浮気くらい。必ず俺のところに帰ってくるから」←私まーつーわ。いつまでも待ーつわ。いつかあなたが誰かに振られる日までー
山羊「今日は休む日。もう決めた」←こうと決めたらとことん休む。なに言われても休む
魚「キラが現れて6年。世界の犯罪は7割減少した。キラは、もはや正義だ!今ここでキラを殺していいのか?」←自分の幻想を守るために現実を盾に取る
ごめん、最後、魚力尽きた……
名前を書かれると801チンピラにヤられてしまうGESUNOTE
シチュエーションや時間を書き込めば更に細かく状況を操作できる
魚(魚)が11人をノートの力でビッチに変えていくゲスノが読めるのは星801スレだけ!
魚(魚)ってなんだ
魚(腐男子)と打つつもりが…
これだと性別年齢:魚みたいじゃないか
リアル魚がヒレで器用に名前を書く光景を想像しちゃったじゃないかw
魚「11月△日、トーストをくわえた牡羊と獅子が曲がり角でぶつかる
11月◆日、急な強い雨に降られた山羊が牡牛の家に招かれる
11月◎日、天秤と双子が子犬を拾う
11月☆日、酔った乙女と蟹が一夜の過ちを犯す…っと!
これだけイベント起こればクリスマスまでにラブラブカップル誕生するよね」
フフフフ>〆(゚∀゚з )3
これは魚祭りの予感かっ…!
>>980 すみません
可能であれば次スレ立てをお願いします
982 :
980:2011/11/07(月) 21:20:11.28 ID:1XHRGpL+0
おっけ立ててきま
>>983 ありがとうございます
水瓶から乙です!
985 :
水瓶:2011/11/07(月) 21:53:32.31 ID:A+mUNSnK0
>>983 双子からも乙!!
星座二週だなーすごいな!
水瓶から乙
うひょう新スレだ!!
山羊から乙!!!!!
>>983 初めての乙祭りにドキドキの蠍から乙です
乙で埋め尽くされて
専ブラによるピンクの文字に照れる蠍射手の境目
スレ埋め
998 :
sage:2011/11/07(月) 23:36:27.78 ID:XiJdG6N10
二匹目の蠍から乙ですー
1001 :
1001:
::: ヾ ;;; ,;:"
;;; :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、 ,i' ○
ヾヾ `
ゞゝ;;;ヾ :::,r' ` `
i;;;::::′~^ ` ` `
ii;;::i ` ` `
iii;::i ` `
iii;;::i ` ` `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;" `;;
このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。
カオスでマターリ
http://yomi.bbspink.com/801/