夜光花について語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風と木の名無しさん
執着攻めとエロと乳首とサスペンスに定評のあるBL作家
夜光花さんについて語るスレです

公式発売日前のネタバレはやめましょう
発売直後のネタバレは改行や前置きをお願いします

前スレ
夜光花について語るスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257669584/
過去スレ
夜光花スレ 【おにぎりの天使 一羽目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236164800/

作品リストは>>2-4あたり
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
2風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:00.67 ID:DtlkWUVv0
2 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/08(日) 17:40:16 ID:hfo8HmlA0
作品リスト

【ラヴァーズ文庫】
月を抱いた
灼熱を呼べ
不確かな抱擁
愛にふれさせてくれ
跪いて、永遠の愛を誓う。
夜を閉じ込めた館
ラブコレ(ラヴァーズ文庫三周年記念本)
凍る月 漆黒の情人
凍る月 紅の契り
ラブコレ(ラヴァーズ文庫四周年記念本)
深紅の背徳
凍る月 灰色の衝動
花の残像
ラブコレ(ラヴァーズ文庫五周年記念本)
花の慟哭
3風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:21.80 ID:DtlkWUVv0
【キャラ文庫】
シャンパーニュの吐息
君を殺した夜
七日間の囚人
天涯の佳人
不浄の回廊
眠る劣情
愛を乞う(11月27日発売)

【ガッシュ文庫】
オガクズで愛が満ちる
ずっと君が好きだった。
水曜日の悪夢

【SHYノベルス】
おきざりの天使
堕ちる花
姦淫の花
闇の花

【リンクスロマンス】
リアルライフゲーム
忘れないでいてくれ

【B-PRINCE文庫】
それが愛なのさ
4風と木の名無しさん:2011/04/27(水) 21:37:39.15 ID:DtlkWUVv0
【単行本未収録作品】
電子書籍/天使の羽がついていた

小説Chara 2006年Vol.14/束縛の呪文
小説b-Boy 2006年10月号/わがままな唇
ガッシュ2007年12月号/水曜日の悪夢SS
小説リンクス 2008年4月号/愛されたくない
b-BOYアンソロジー エロとじVOL.2/夏休み
小説Chara 2009年/隠れ鬼の島(仮) (11月21日発売)
5風と木の名無しさん:2011/04/28(木) 18:54:38.68 ID:pv93zpPsO
>>4
「束縛の呪文」は刊行されたね
6風と木の名無しさん:2011/04/29(金) 22:35:04.94 ID:pKxv5lxi0
>>1

淫棒感想

今回は腐死者と騎士団の攻防よりも、
むしろ啓が淫乱すぎて右手の刻印が
消えてしまわないかハラハラドキドキした。

啓は腐死者の血を受け継いでるのに
三田ーが吠えたりしないのは何故?
マリアにも威嚇とかしてないよね…
7風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 01:35:39.35 ID:zfmXHlJmO
アレ発売日ていつだっけ…?
8風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 09:19:54.43 ID:U1q11/5o0
ひとに叩かせようとすんなwどんだけめんどくさがりよ
9風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 09:20:46.90 ID:U1q11/5o0
あ、1乙です。踏み逃げのバカといいどうよ
10風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 10:43:35.65 ID:3ml9UJl4O
>>8-9
自分も相当バカっぽいよ…
11風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 17:53:12.81 ID:ai9uTij60
●天め〜
早くに予約してあるってーのに、未だに注文分の状況が「予約受付中」ってのはなぜなんだよー!

12風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 18:54:01.38 ID:dpXfex30O
>>11
あそこは今、物凄いgdgdだから止めた方がいいよ
自分は血族の時に発送遅くて結局店で買ったw
13風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 19:15:46.69 ID:EzJrP4lT0
奈良さん絵がコエー
レヴィンとラウルが阿形吽形みたい
14風と木の名無しさん:2011/04/30(土) 20:09:08.40 ID:3LFRZQtp0
自分は好きだったけど、ネガティブな意見が多そうだし
イラストの感想は荒れないためにもレーターさんのスレ向きじゃないかな

薔薇シリーズ、次も年内に出るといいね
これからも楽しみだし、新刊第一章読んで啓パパがますます好きになったよ
15風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 13:14:38.86 ID:hS9oxz0E0
新刊出たのに盛り上がってないね…



>>6
サンダーの矛盾は確かに気になるね
設定ミスじゃないといいけど…
16風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 16:06:30.47 ID:OfacvAbSO
>>2
凍る月 七色の攻防

もう一冊くらいあったような
17風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 16:08:45.78 ID:OfacvAbSO
>>3
【ガッシュ文庫】
金曜日の凶夢

これだ
18風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 16:16:27.26 ID:OfacvAbSO
>>3
あとこれもだ
【SHYノベルス】
薔薇の刻印
薔薇の血族
薔薇の陰謀


夜光さんヨクハタラクネ…
19風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 17:17:47.98 ID:ONipv02T0
貴女もね
乙です
20風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 17:22:28.77 ID:1M8M59XW0
>>2

【ラヴァーズ文庫】
「銀月夜」
「ラブコレ」(ラヴァーズ6周年記念ブック)

>>3
【ビーボーイノベルズ】
「熱情連鎖」

【キャラ文庫】
「束縛の呪文」
「二人暮しのユウウツ 不浄の回廊2」

【リンクスロマンス】
「蒼穹の剣士と漆黒の騎士」
21風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 18:08:11.91 ID:hS9oxz0E0
こういうのってスレ立ての時じゃないと意味ないかも…
前スレでも最初の方でテンプレ更新されてたけど、結局それは使わなかったし
22風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 18:27:38.13 ID:Gbtswte20
スレ立てとテンプレ補完乙
陰謀読了
たいしたネタバレじゃないけど改行します





今回ラウルが男前すぎてかなり好きになった
拗ねるのも可愛いしエチも濃いし、大型ワンコ系に初めて萌えた
展開についてはさすが夜光さん、
予想を裏切られまくりで楽しかった
ママンの登場や、レヴィンもラウルもあんなことになって
早く次が読みたい。夏か秋頃にはお願いしますテンテー
23風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 19:56:10.21 ID:VdCJRri10
薔薇シリーズのサイトみてきたけど、次のタイトルまで決まってるんだね
「薔薇の奪還」だって。夏〜秋頃には出るかな?早いなぁ
続き物だし、長く待たなくていいのが嬉しいね
薔薇シリーズは二段組みだしガッツリ読めて嬉しいよ
レヴィンもラウルも良い攻めだ
24風と木の名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:10.64 ID:XjIFnWZZ0
フィギュアスケートを見つつ、さっき陰謀よんだばかり

萌えて燃えたー!!
最後のシーンは胸が痛くなったよ…啓よ、早くラウルを助け出してくれ
今まで高校生らしい子どもだった啓が、守護者ラウルを助けに行く(かも)っていうシチュに萌える

あと執事の人も無事だといいな
マフラーのシーンは心が温かくなった
25風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 00:03:41.31 ID:gQD2FHkl0
陰謀読んだ!

2巻目でラウルに転んだけど、ますますカッコよくって嬉しい!
雄心もアシュレイもボイドもマリオもどうなるのか気になるし
続きはやくほしい。
ただいま1巻から読み直し中・・・啓は本来、明るい髪の色らしいけど
いつ戻るのかしら。
26風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 00:18:23.26 ID:2ANRQTdUO
>>24
自分もそういう展開好きだ!
前作のあとがきかなんかで、
啓はどんどん成長して男前になる予定です、みたいなこと言ってた気がするし
青年編での活躍すごく楽しみ

今月は獣シリーズ完結にラブコレもあるしファンには堪らないね
27風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 00:54:19.09 ID:VeoYhFsDO
うるさく言ってまたギスギスするのも嫌だけど
未読の人のために改行するくらいの気遣いはしてあげてもいいんじゃないかな
28風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 01:12:16.24 ID:TTPuHLEO0
ルイスはラウルにお熱なのかな
29風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 01:28:59.88 ID:vsVFOevM0
楽天まだこねーーーー!!
これから帰省するので読むのはGW明けだよ。悲しい
30風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 02:00:23.52 ID:qBg/Sa6h0
楽天ブクスは在庫管理が杜撰だし、予約確保なんかしてないし
下手したら2週間くらい待たされたうえにキャンセル食らうよ
夜光さんに限らず、人気ある作品の新作ではしょっちゅうある
31風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 02:38:58.67 ID:/MehEj9E0
通販はいつ届くかわからないからすぐ欲しい本は危険だよね
待ちきれなくてきっと本屋に行ってしまうw
今回アホみたいに楽しみにしてたので早売り探してさすらってしまった
都会で探してなかったのに地元の本屋にあったという灯台下暗し
ランキング見ても売れてるみたいだし長く続いてくれるといいな
32風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 10:29:26.70 ID:beWVLdlL0
リアル本屋ではBL買えないからいつもbk1で買ってるよ
出荷は速いしギフト券あるから毎回300円引きで買ってるw
夜光さんはあんまりないけど、予約した本が延期になった場合もちゃんと対応してくれる
33風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 13:07:04.81 ID:ViZcmWH+0
尼は発売日に発送、翌日着。
プライムにしてるから送料無くて助かるんだけど
実は発売日の朝にお急ぎ便で注文した方が
夕方には受け取れて早いって事も・・・
(発売日に在庫なしになってなければw)

通販ってやきもきするよね。
対面式レジでない本屋がそろそろ出てもいいと思うんだけど。
予約本は24H、本屋の外のロッカーで受け取れるとかさー
34風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 13:29:30.85 ID:FyW9gAltO
腐男子だけどBL本普通にレジで買えるな〜
陰謀も堂々とジュンク堂で買ってきた

女の子の方が繊細なんかね〜
35風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 17:06:46.98 ID:D6NBKKUp0
>34  おお〜漢だね!
36風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 17:57:13.22 ID:VXJyW3uzO
>>29
自分も楽天ブックスで注文したけど、ずっと取寄中のままで発送される気配が無かったから尼で注文し直したよ
今日着いてるはずなので帰ったらやっと読めるよ…
37風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 22:28:28.76 ID:6V+jMgkC0
>>6
そんなに変かな?
マリアと啓は死んでないからでしょ?
38風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:17.45 ID:lEOduGFb0
>>37
レヴィンも死んでないよね?
39風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 22:41:24.14 ID:6V+jMgkC0
一応ネタバレ予告







今回は啓パパの人柄といい、予想外の展開で驚きっぱなしだった。
このままの状態で次は2・3年後って、ラウルが可哀相すぎる。

他のメンバーも拘束されてるんだろうか。
途中までは、啓の魅力でルイスも薔薇騎士として仲間っぽくなっていくのかと思ってたから、
中身が黒くてこっちもびっくり。

正規メンバーなら、ルイスが偽者って気づいてるんだろうなと思ったけど、
ジャッジメントですらそこらへん、正不正のジャッジできないんだね。

刻印についても、余計にわからなくなって、謎が増えるばかりだ。
40風と木の名無しさん:2011/05/02(月) 22:47:15.96 ID:6V+jMgkC0







>>38
レヴィンは死んでるでしょ。レベル2の不死者だよね。
その上で、アダムに近い存在になったとこだよね。

啓が祝福した剣でなければ、傷一つつかないのは生きてるのとは違うと思うよ。
41風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 01:14:17.00 ID:oqLmLIh10
新刊ラウルが漢すぎてますます惚れてまうやろ
42風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 01:18:38.69 ID:W/LQzOpfO
感想&下品注意




ラウルと啓が良い感じで萌えた。啓のエロさにも拍車がかかって溜まらん

初体験がレヴィン、初トコロテンがラウル、初フェラがレヴィンときたら
次はラウルのターンで初ドライか初お漏らしと予想
43風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 01:34:58.35 ID:ia+QWZyY0
凍る月は瑠璃色の夜明けでラストなのかな
44風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 10:47:22.82 ID:0kG50drk0
凍る月、政府まででてきて、BLの分野にしてはめずらしく追い詰められ感が半端無くて、
どう決着つけられるのか楽しみな反面、全員が生き残れそうにないから怖くてたまらん。
45風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:02:14.54 ID:danSf+4p0
凍る月は瑠璃色で最後って夜光さん言ってた
番外編短編とか書いて欲しいからハガキ出す
46風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:24:35.62 ID:ocvVm5u30
とりあえず改行





レヴィンはレベル2の腐死者だよ
サンダーは腐死者に反応する(吠える)ように訓練されてるって1巻か2巻に書かれていたはず
ケイは腐死者の血がまじってるけど、死んでないから吠えないんじゃないかな
マリアも死んでないんだろうね
腐死者の血が強いと年を取るのが遅いのかな

ああしかし続きが気になる!
2人攻めはあんまり好きじゃないのに、薔薇シリーズは萌えすぎる
どっちかなんて選べないわ・・・
47風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:27:05.22 ID:ocvVm5u30
腐死者じゃない不死者ね・・・
48風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:27:53.72 ID:13+FU4WQ0
前から気になってたんだけど
「不死者」
だよ
49風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:44:42.19 ID:j58kztwH0
死者がBL読んでるのか
50風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 18:46:08.58 ID:0kG50drk0







不死者は腐敗臭がするんだと思ってる。人は気づかなくても、犬ならわかるだろうし。
ちなみに、病院勤めの友人は、もうすぐ死にそうな人は匂いで分かるらしいよ。
内臓が腐ってる匂いがするとか。


刻印ってなんなんだろう。どうしたら消えるのかがポイントになりそうだ。
すでに
1、キリストの教義では許されなさそうな、同性愛はOK
2、キ(ry)、同時期に複数の相手との性行為もOK
3、不死者でもOK
4、不死者としてゾンビを増やしてもOK

正直、誠実な人柄かどうかは関係ないと結論がでそうだ。
51風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 19:01:23.74 ID:90Z1JQ3G0
死者の世界にもBLがあるのなら…死ぬのも怖くない!


>>46
啓に不死者の血が流れてるってことは、
アダムは不死者になってから啓のばあちゃんと子作りしたってこと…?

>>42
お漏らしって潮吹きのことですか
52風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 19:51:43.88 ID:ocvVm5u30
>>51





アダムが初代総師でエリックが5代目だからそうなんじゃないかな
53風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 20:50:59.45 ID:YMH+gHUM0
薔薇新刊やっと読んだー
以下ちょいバレ


ラウルが自分の事を嫌っても自分は嫌いになれない、とか
相変わらず啓が天然子悪魔たらしだなあwこんな事言われたらメロるだろ

とんでない待ちきれない終わりかただ
次の巻はいつですが夜光先生・・・
54風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 20:59:00.11 ID:HJlbiNAS0
楽天ブックス、発送は9日かね…
55風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 22:25:41.84 ID:QrQzZ2fF0
なんて所で終わるんだ…。
次が出るまで我慢すれば良かったかも。
56風と木の名無しさん:2011/05/03(火) 23:28:50.94 ID:B3d1J3OiO
アニメ化希望
57風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 00:31:51.54 ID:sOzzSetjO
うぇっw
58風と木の名無しさん:2011/05/04(水) 01:51:22.53 ID:k5ISGGsyO
気になって読んでみたが…薔薇シリーズおもしろいねー!
早く続きが読みたい…
59風と木の名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:59.04 ID:J6GBm3kp0
薔薇新刊、やっと読めた。
一応未読の人のために改行。




このシリーズ、本当に面白いね。
レヴィンもラウルも気になる。

本当の裏切り者って誰なんだろう。
ルイスが屋敷に来る前から情報は漏れていたし。
ボイドじゃないとは思うけど、じゃあ誰だろう?
雄心とアシュレイは絶対違うよね。
60風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 23:20:18.65 ID:0S/eS/lA0
雄心は啓を好きっていうか慕ってるんだろうけど
啓の為なら敵味方どっちにもなり得そうな感じがして怖い
61風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 23:28:40.35 ID:6E+XJvxv0
薔薇騎士団はなんかめんどくさそうだからアダムと
組んじゃえばよかったのに
2人のじいちゃんがどういう風に絡んでくるのか気になるから
早く次巻が読みたい
62風と木の名無しさん:2011/05/10(火) 23:31:49.12 ID:DJCGHlPV0
ラウルがレヴィンと密談したときに
アシュレイは連れて行ったけど、雄心は置いていったからなあ。
63風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 00:45:32.69 ID:ncB/304g0
雄心が来る前にレヴィンが血を飲んだのは、なんでだろ。
修道院が襲われたから雄心は行けなかったわけだけど
修道院での事が起こる前に(不死者が近づいてると気づく前に)
レヴィンは血を飲んじゃってたんだよね?


ヴェロニカが啓の血を飲ませるのをOKしたのも気になる。
不死者の血が入ってると知ってたはずなのに。
64風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 00:54:08.06 ID:4pzFpedG0
>>63

ヴェロニカについては
啓の血を少しだけ飲んだレヴィンが灰にならなかったから
試してみてもいいと思ったんじゃないかな。

レヴィンが血を飲んでしまったのは
啓の血の匂いに理性を失ったからかなと思ってた。
65風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 03:05:54.84 ID:TACMI2+dO
>>63
雄心が来るまで飲むのを待つ理由も特にないよね?
読みおとしたかな?
雄心が内通者だったら悲しい
レヴィンが人質にとられてるってことになるし…

啓のお母さんがやっと登場したけど、花シリーズのお母さんとは違う役回りみたいでちょっと安心した
花シリーズのお母さんも怖くて好きだけどw
66風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 05:56:55.21 ID:J7kPT1xn0
表紙イラ来てたね凍る月thelast
なんか優しい感じだからみんな生きててほしいわー
67風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 09:49:45.70 ID:F1U8K0mM0
自分はエミリーが怪しいと思うなぁ・・・

今月は凍る月とラブコレか〜楽しみだ
68風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 12:15:47.19 ID:TACMI2+dO
ラブコレの表紙、なんか笑える
須王ともう1人の攻はスーツで決めてるのに奈良さんw
69風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 18:14:34.75 ID:eI9QoUGg0
眠る劣情のスピンオフもあるし、夜光さん働くね
ラブコレの須王巴が楽しみだから月末が待ち遠しい

隠謀やっと読めたよ
ラウルが啓を逃がすところ「今日は本番だ」で泣いた
ここから2年も鎖に繋がれて食料にされるとかヒドス
ガリガリになって啓とエッチできなくならないか心配だ
70風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 18:19:56.18 ID:pEDWj+Y5P
ラウルも不死者になっちゃうの?

>>69
その2,3年後っていうのを話の設定じゃなくて続きが出るのが
って読み違えて不整脈起しかけたw
71風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 20:43:06.49 ID:OgDQji+a0
不死者にしてしまったらアダムが血飲めないんじゃない?
殺さず吸い続けるんじゃないかな
蚊のように
72風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 21:00:34.06 ID:o89qDs2f0
蚊ww
もうエライところで続くになってしまって
悶々してたので少し和んだw

>>69
そのセリフに自分もグッときたよ
どうしよう、レヴィン派だったのに
転んでしまいそうだ
73風と木の名無しさん:2011/05/11(水) 22:08:28.68 ID:jND45llw0
>>69,72
私もグッときた。
最後らへんは悲しくて読み返せないよ。

ルイス、許すまじ。
74風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 00:09:14.46 ID:AFQjX+Ey0
レヴィンは雄心が立ち会うの知らされてなかったのか
それとも雄心が血液を持っていくはずだったのに
誰かが先に届けちゃった、って事なのかな。
75風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 13:18:29.99 ID:viYjKrY50
今発売中の小説リンクスに夜光さんのSSが載ってるのはガイシュツ?
メガネ特集なので受メガネと攻メガネの2話。
76風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 19:20:55.53 ID:lSg4944a0
知らなかった。サンクス。
77風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 19:41:47.83 ID:niz4F2nD0
もーやっと●天から本届いたよー!おせーよおせーよ

面白かったけど、ラウル今度啓に会うときは、ラテンの明るい性格じゃなくなってそうで悲しいな
でも、薔薇の痕って彫り物でもわかんないんだなぁ
78風と木の名無しさん:2011/05/12(木) 19:46:26.70 ID:gF1S1ntg0
蚊のように・・・

アダムが 「血ィ吸うたろか」 と・・・
79風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 00:11:42.77 ID:/xewRZK/0
啓が二人にそれぞれ迫られてるところや
レヴィンとラウルが張り合うところなんかにすごく萌えるんだが
アダルトシーンは恥ずかしくて読み飛ばしてしまう…orz
続きいつでるのかなー

凍る月 七色の攻防の昌史がイメージと違ったな
前に銀と契約したときはサラサラ短髪だったような
クールでそっけないけど情けもあるキャラだと思ってたのに
思ったより底が浅かったな…
80風と木の名無しさん:2011/05/18(水) 00:56:21.24 ID:SOUtDVOT0
薔薇のSSいつの間にか増えてるんだね
夜光さんSS書くの好きなのかなうれしす
ラウル視点の話もっと読みたい
81風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 15:47:04.76 ID:BHP3Erz+0
薔薇シリーズ三巻通してさっき読み終えた。
キャラが良くて楽しめたけど、
「レベル1の<不死者>・レベル2の<不死者>」っていう、
「Lv1腐った死体」みたいな用語はなんとかならんかね
レベル1・2が出てくるたびに萎えるんだが…


82風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:20:42.42 ID:mPhH78wO0
>>81
読まないほうがいいんじゃね?
83風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:19.52 ID:O5Nfaei20
レヴィンが目覚めたらレベル3とかにもなるかもよ
84風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:34:35.07 ID:60g1X0z/0
>>81
つまりもっと厨二分高い語句が良いということかね
知恵なき不死者とか高貴なる不死者とか…うん、レベル表記の方がいいな
85風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:42:11.22 ID:O5Nfaei20
吸血鬼ものの作品では、
知能・自我がある上級タイプと吸血本能だけの下等タイプと
呼び方をどのように変えてるのかな?

わかりやすいのでレベル1とか2でもいいけど
なにかいい呼び方があればそのほうがよかったかもね
86風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:45:20.47 ID:60g1X0z/0
>>84の書き込みだけじゃあれなので補足

現代が舞台で警察機構みたいにちゃんとした組織って設定だと
対象の危険度をきちんと定義する必要があるからレベルって単語を使ってるんだと思う
ファンタジーなら上位とか下位とかそういう曖昧な分類でいいと思うんだけどね
87風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:50:57.67 ID:3Ao6ayHD0
レベル5になると特技なめまわしを覚えるんですね
で、啓を舐め回すと
88風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:54:33.93 ID:O5Nfaei20
「Lv1腐った死体」ってテレビゲーム的なものですかね
関係ないけど私は宮部みゆきのレベル7が頭に浮かんだ
89風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 22:55:11.63 ID:bE40YKt50
白熱してるな
昔のTVゲームの「不死者レベル1が現れた!」みたいに感じると
キツイってのはわかる
でもレベル1・2の固有名称があったら
ただでさえ登場キャラが多いから混乱しそうだ

>>87
笑わすなww
90風と木の名無しさん:2011/05/20(金) 23:41:11.57 ID:O5Nfaei20
レヴィンよりエリックが強いってどんなだったんだろう
他の薔薇騎士はどうだったのかな
91風と木の名無しさん:2011/05/21(土) 00:01:53.35 ID:mP4jrDiXO
レベル表記でいいよ。分かりやすい
もう自分の脳じゃ設定と人物名で相当ヤバイし

リンクスはコメントあった?葛西さんも見当たらんかった
結構好きなんだよね作者コメント。絵も上手くて笑ってしまう
92風と木の名無しさん:2011/05/22(日) 21:30:48.01 ID:qOo4gLGw0
>>4
「夏休み」が、携帯書籍サイト「パピレス」にupされてる。
93風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 20:10:37.34 ID:tXJzcGqz0
>>85
よくある吸血鬼ものでは、マスターとサーバントじゃないかな
でも、それとも何となくニュアンスが違う気がするしね
94風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 20:16:16.06 ID:7MqaCz0w0
そもそも吸血鬼というよりゾンビという意見多数…
95風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 21:52:53.90 ID:TCrg6KIj0
>>91
なかったよね。
雑誌最初のカラーページSSなので
同じくコメントのないピンナップと同じ扱いなのかも。

それにしてもコンスタントに本を出してくれるし、
雑誌にも書いてくれるし、漫画原作ではネームまで切ってるとか、
つくづく凄い人だ。
96風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 22:35:15.73 ID:94emMhs50
夜光さんは最初から専業だったのかな。
コンスタントに本が出るので嬉しい。
97風と木の名無しさん:2011/05/23(月) 22:41:24.53 ID:A3/4p5JW0
昔は兼業で、今は専業って日記かなにかで読んだ気がする。
まあ何にせよきちんと出てくれるのは嬉しいよね。

キャラ文庫の新刊のあらすじ読んだらまた面白そうで楽しみ!
98風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 22:36:02.25 ID:a+O1cJyu0
もう凍る月とラブコレ手に入れた人いるのかな
99風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 23:16:37.67 ID:7n2uWBu10
ラヴァーズ文庫のメールマガジンに発売日が25日から27日に変更になったと書いてあったよ
100風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 23:58:36.26 ID:0g/tpW2N0
tes
101風と木の名無しさん:2011/05/24(火) 23:59:54.21 ID:0g/tpW2N0
あ、書き込めた。
まだまだ先だけど11月22日発売の小説キャラに不浄の回廊の番外編が載るみたい。
楽しみ。
102風と木の名無しさん:2011/05/25(水) 23:52:04.77 ID:eBFxgJbW0
>>98
早売りの町にて今日ゲトしたよ。
27日には通常ルート本屋に並ぶとオモ
103風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 00:47:23.89 ID:vxMqF5iu0
眠る劣情スピンオフげっと
夜光さん3冊も読めるなんて贅沢な月末だ

>>102
いいなー。凍る月が一番好きだから早く読みたい
104風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 01:27:03.03 ID:f2Yqkq0l0
3冊全部楽しみだが、ラブコレの須王巴話が一番楽しみだったりする
高橋さんの漫画も毎回面白いし
105風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:43.26 ID:+9rXUdL9O
げとした!
私もラブコレが一番楽しみだ

何から読もうか迷ってしまうのは自分だけではないはずw
106風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 20:53:30.02 ID:kYuJkkkpO
「瑠璃色の夜明け」読了。


…「ナルニア国物語」シリーズを読み終わった時の寂しさの混じった満足感を思い出した
こんなお話が読めて、わしゃ801者で本当によかった

さあ、ラブコレ読もうっと!
107風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 21:15:48.38 ID:sVF9BQuCO
ネタバレないからって吐き出しに来るなよ
108風と木の名無しさん:2011/05/26(木) 21:52:11.80 ID:kYuJkkkpO
ラブコレ読了。
ああ面白かった!夜光さんありがとう!
109風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 08:37:50.48 ID:luwxteOm0
ラブコレと瑠璃色の夜明けを両方読んだ方に、ちょっとお尋ねします。
ラブコレと瑠璃色〜を別々のとこに注文してたら、ラブコレの方が早く着きそう。
瑠璃色〜を読んでからラブコレ読みたかったんだけど、我慢できそうにないです。
瑠璃色〜を読んでから、ラブコレ読んだ方がいいですか?
それとも、あんまり関係ないですか?
110風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 09:06:30.68 ID:MJOe5RaV0
あぁ早く読みたい!
密林で予約したけど、届くの我慢できずに本屋に走りたい…
111風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 09:10:39.32 ID:H4YN+g5VO
>>109
瑠璃色→ラブコレが正しい順でした
112風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 12:21:26.24 ID:luwxteOm0
>>111
109です。
おお、回答ありがとうございます!
もうラブコレが着々と家に近づいてきているけど、
より楽しむために、瑠璃色読むまで我慢することにします!
113風と木の名無しさん:2011/05/27(金) 14:29:09.25 ID:MjdZzDRL0
遅かれながらやっと薔薇新刊読めたー
口絵の旧騎士団メンバーはアダムとレヴィンと後ろの二人はギルバート(表紙裏の人?)と誰だろう
アダムに乗りかかってる後姿の人と黒ぬこも気になる…
114風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 19:40:40.88 ID:znINvpc00
キャラの新刊、前作読んでないんだけど
読んだ方がいい?
スピンオフだと気づかんかった
115風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 21:27:45.50 ID:VnEkplVx0
無理に読むこともないと思う
116風と木の名無しさん:2011/05/28(土) 22:34:16.71 ID:OK1/QZ3F0
凍る月



ラストああいう決着の付け方なのかー、なんかちょっと拍子抜けというか物足りないというか。
でもみんな無事だったのは良かった。
ゲイハウスに笑ったw
117風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 01:39:32.36 ID:VBb4MohMO
>>116






駆け足でよく一冊でまとめたなぁ…とw
気になること(組織なき後の餌の管理とか)いろいろあるけど、
何よりこのシリーズがもう読めないのか、という
寂しい気持ちが一番だよ!

個人的にラブコレ含めて蓮周辺がすごく気になるww
そして相模の活躍が数行でワロタ

118風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 09:57:32.01 ID:kAKVNtsZ0
うっかりラブコレから読んだので本編も安心して読めたw
すんごいご都合で批判もあるだろうけど
シリアスに持っていかれてたら読むのがつらかった
蓮のツンぶりと銀と意外と仲良さげなのとかツボだ
そしてラブコレのコミック
アレックスさん、本当によかったなぁww
119風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 09:59:53.45 ID:kAKVNtsZ0
すみませんスペース空ければよかった

120風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 10:51:30.08 ID:E+FKpyy40
凍る月とラブコレ読了。




易者の相模について、同じ名前なのを不思議に思ってた。
1回きりのキャラだから、ダブっちゃったのかなって。
だけど、そこにもまさか伏線があったとは!大団円でよかったー。

あとがきで、黒澤が生きてるっぽいこともわかったし、
最後は登場してほしかったなあ。
121風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 22:46:33.53 ID:MKAQrNjt0
凍る月の表紙の光陽の顔、怖くない?
幸せそうな表情を描きたかったのかもしれないけど、なんか病んでる感じの顔に見えて怖い
気が狂った状態でウフフ・・みたいな
まさかの病み堕ちエンドかと思ってビクビクしながら読んだw
122風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 23:16:51.97 ID:8JGkaGkzO
>>121
いい表情の二人だなあと思って待ち受けにしてる…


表紙もいいけど今回の挿し絵はかなり秀逸だと思う
手錠シーンとか
ラブコレの中表紙も好き
123風と木の名無しさん:2011/05/29(日) 23:23:07.80 ID:oCIEUWdFO
>>122
自分もラブコレの中表紙の絵好きだ

最終巻とラブコレ読んで、今回初めてアンケート葉書出そうと思った
相模と蓮の話が読みたい
思わせぶりな描写が気になるよー
124風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 00:19:15.08 ID:UlA1B2td0
ラブコレの中表紙いいね!



相模と蓮の番外編すごく読みたい。
ツンデレ女王様受け、いいなー。
組織側は魅力的な人が多かったけど、実は相模が好き。
125 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 02:47:44.93 ID:A/CeJusu0
>>122



手錠シーン好きだわ
ラブコレ掲載ラフ絵の梁井さんには笑ったけどw
あと口がへの字の巴かわいい
今回のイラスト、巴のお子様度が上がってて個人的にツボだった

本編最後の広陽のセリフいいよね
最後までらしいというか
126風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 10:36:09.68 ID:VR297kUG0
凍る月とラブコレ



内容はもちろんだけど
イラストが本当に良かった
四人が桜持ってて物凄く和んだ

何より連と相模のその後が気になる

あと高橋さんの漫画も相変わらずだったしww
光陽に嫉妬する梁井さんにワロタ
127風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 12:57:21.31 ID:7/MlUaWoO
>>125
>ラブコレ掲載ラフ絵の梁井さん
これは笑った
本編掲載のイラストだと画面奥でソファに突っ伏してる梁井さんが
ラブコレのラフ絵ではwww

あと本編のイラストでは佐倉に捕獲された巴と光陽がおかしくてかわいくて最高
128風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 19:35:57.50 ID:Nvo/eT3w0
デレはないツン女王様で受けない蓮と
あいかわらず報われない相模の話を読みたいw
いやー相模は相模で好きなんだけどね
129風と木の名無しさん:2011/05/30(月) 23:01:49.32 ID:/Ec8+/OP0
最終巻良かった
光陽と巴の組合せはなごむ

あと、1巻から読み直すと
梁井のデレっぷりが半端なくて笑える
130風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 13:04:14.91 ID:xuoanp9iO
偏愛メランコリックって6月10日発売だよね?

本屋行ったら売っていてびっくりした
131風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 14:02:32.71 ID:hF738YwLO
>>130
プラチナは試し売りだっけ?ようわからんが特定の書店で
発売日より前に発売して売れ行きを見るってことをしてるらしい
132風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 14:45:58.86 ID:XpOlS6T00
横から便乗。
プラチナ新刊の存在知らなかった。
早く置いてある店あるよね。週末に行って来る。
教えてくれてありがとう。
133風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 15:01:28.15 ID:bDzIqwm30
偏愛メランコリック、粗筋を読んだら
自分の萌えからはちょっと微妙だった…
他の人の感想待ちかな
(粗筋では買わないと思ってた「愛を乞う」が、読んだら結構ツボだったこともあるので
夜光花さんの著書の「粗筋」は信用出来ないwww)
134風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 23:28:52.29 ID:sgquJ1amO
ラブコレで、


蓮が本当にキスしたかったのは…って巴が思うけど口にはしない
ってところドキドキした
ちょっと聞き捨てならないよ
蓮って…だったの?
最後の最後に来てさらっと明らかにされても(動揺)

それに巴は意外としたたかなのかも?とかいろいろ考えちゃって

私もスピンオフ希望のハガキ出すかな…
135風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 23:37:40.70 ID:CfJyxYrs0
>>134
ラブコレですが



巴が行方不明のとき、蓮が須王に迫ったって話をしてたよね。
後釜を狙おうとしてたのさって。しかも巴に話してた。
136風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 23:41:38.78 ID:Ve6Ci7MuO
コテ
137風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 23:56:21.17 ID:sgquJ1amO
>>135
そうなんだもう言及されてたのね
ありがとう

全巻読み返してみないといかんな
138風と木の名無しさん:2011/05/31(火) 23:58:00.93 ID:6wkMj0bQ0
>>134
最初の巻で、
蓮が須王へ心酔してる(ヨハンとは違うけど)ような
須王に惚れてるようなことがわかる描写があるよね
巴の前でうっかりもらしちゃって巴に口止めしてたと思う
手元にないので確認できないけど
139風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 00:42:54.81 ID:6Lbrw5HqO
数ヶ所あるよ。私は3ヵ所くらい覚えてる。研究所とかでも言ってたし
また断られたって言ってたしね…セツナス。
だから1人で須王を置いて立ち向かったのは銀への思いだけでなく
須王への思いががあると思ってさ切なく読んだんだよ。
ちびっけが腕切るとか言い出してワロタけど。
ていうか本気で相模好きだったんかい!って感じ。
幸せになってほしいな。
140風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 18:36:17.23 ID:fH1hFs/P0
うーん。でも蓮には銀みたいにあっさり受けにはならないで欲しいなぁ
須王にだったら抱かれてもいいって言ってたくらいだから、格下、同等の力の獣人には
受けにまわらないで欲しい。
141風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 19:44:20.53 ID:1pXdcmb40
銀×昌史なのかなと思ったことがあるから
銀月夜ではびっくりした
まああれはあれでいいけど、未来の気持ちもわかるぜ…

蓮はデレない受けない蓮のままでいてほしい
142風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 20:56:37.63 ID:hp0z/LGn0
物語は完結してしまったけど、
亨にも餌の相手が登場してほしかった。
再登場してからの亨、本当に好きだ。
143風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:57.69 ID:0md8AH5eO
蓮が相模に対しては必要以上にプライドが高いのは何故なのか、
その理由が知りたいから蓮と相模の続編希望
容赦の無いツン女王受けでお願いしたい
0.0000001%くらいデレが入ってると嬉しい
144風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 23:12:38.07 ID:Xe5XLDoE0
>>140-141
同意

夜光さんの書く受けって基本的に流され受けで
銀でさえ結構あっさりと佐倉に体許してたけど
蓮ではそういうの想像できないな
かといって、誘い受け襲い受け乗っかり受けも違うし
女王様な蓮と報われない相模の方が個人的にニヤニヤできて好きw
145風と木の名無しさん:2011/06/01(水) 23:15:13.35 ID:AjkrgxlnO
蓮は須王のみ受けだと思う。相模が折れれば…折れるしかない?
二人が闘うと蓮が強いのかな?
慰安旅行前にも蓮と銀が仲良くしているのを光陽に目撃され、慰安旅行では銀と蓮が小声で交わしているのを巴に見つけられ…
相模には申し訳ないが、銀×蓮!?この二人の会話も気になる。
銀だと蓮は負けるのかな?やっぱり自分より強いは絶対条件だよね…。

本当に後1冊短編集を出して欲しい。
光陽と巴のメールは受け取る側と内容の話で読んでみたい。
所で組織解体後、須王、巴、相模は同じマンションにそのままなのかな?
銀達はゲイハウス?
146風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 18:19:07.72 ID:XCtgg/4K0
「お前と契約してもいい」という銀→光陽っぽい台詞に萌えたので
銀受けでもあのクールさを保ってほしかった
銀と須王の因縁というか、二人の間の感情にも萌える(恋愛ではなく)
147風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:25.50 ID:tdAXeAff0
久々に編集にハガキかメールかする
獣人シリーズは短編少しずつという形でもいいから書いて欲しい
連と相模も気になるし、光陽と巴の会話ももっと見たいし亨にもいい人が現れて欲しい

文庫化の際には高橋さんの漫画も必須
148風と木の名無しさん:2011/06/02(木) 23:38:11.30 ID:r0NDETd/0
昔のラブコレの巴と須王のプールの話が好きだった。
ああいうかわいいエピソードがもっと読みたくなる不思議な作品。

高橋さんの獣人漫画はおもしろすぎる。
149風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 14:00:07.05 ID:pjrEkucb0
>>145
相模は蓮がイラついてるところをちょっとなだめただけで
肋骨折られてなかったっけw
蓮はもう格下に懸想されるだけでウザったい感じ

蓮と相模なら蓮のほうが強そう
銀はスピードで須王に勝るかもしれないらしいけど
銀と蓮でも総合的には蓮のほうがバランスよく強いイメージ

巴が見つかって蓮との臨時契約を嫌がったときに
うろたえて相模にすがってたのが貴重なデレだな

銀は好きなんだけど心情の変化がよくわからん
蓮に両親を害したのが自分だと告げられて
ヤケクソで獣人救助(?)、ふっきったから須王と戦いたい、
蓮と仲良しって…
でも蓮と銀が意外と仲良さそうなのはなぜか嬉しい
別に銀×蓮もその逆も考えないけど
150風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 17:27:22.93 ID:ctvhdzh/0
人間国宝、光陽のじいちゃんの回顧録が面白かった。
アレックスしか出てないw
151風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 21:26:15.55 ID:PS0yhUn+0
蓮×八嶋を希望しているが絶対にないだろうな…
ほのぼのな皆の話をまだまだ読みたい。梁井と巴の会話がもっと見たかった。
152風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 21:31:17.03 ID:Avh8OpIRO
>>151
梁井と巴の会話見たい激しく同意w

つか梁井がすぐさま須王を変態ショタコン扱いしててワロタ
153風と木の名無しさん:2011/06/03(金) 21:32:39.35 ID:9FF7lDg80
>>150
あれは高橋さんの代わりの人間国宝だよ。でも面白いのは確か。
154風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 09:10:35.96 ID:W64QJdyE0
先月凍る月のシリーズを全部読破してハマり、次いで薔薇シリーズを昨日読了
すごいところで続いてるね…続きが待ち遠しい
凍る月読み終えたところで専スレがあることに気付き覗くようになりました
夜光さん初読みだったので。他にも手を出そうかどうか思案中

もーサンダーが気になって気になって…ずっと無事でいてサンダー!
155風と木の名無しさん:2011/06/04(土) 10:22:07.46 ID:TasponZ+O
>>151-152
「怒ってますか?怒りますか?」の「怒りますか?」が激しくツボったよ
巴と梁井さんの噛み合わない会話がもっと読みたい!
156風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 11:17:35.74 ID:fvMWlZbF0
薔薇の陰謀の、啓がラウルに言わされた「信じられないような卑猥な言葉」
が気になって仕方ない
157風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 11:44:28.25 ID:XdW5jicO0
そんなシーンあったっけ?
158風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 12:07:27.67 ID:7ZK2k+lv0
>>157
ラウルが、お尻が好きだと言わせたいけど恥ずかしがって言ってくれない
啓に「今夜じゅうに言わせる」と言ったところでシーンが変わってしまって、
啓のモノローグで「朝まで抱かれて信じられないような卑猥な言葉を言わされた」
と言っていた
一体何を言わされたのかと……
159風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 12:56:33.60 ID:XdW5jicO0
>>158
今確認したらあった!
モノローグだと記憶が曖昧になってしまうな・・・
160風と木の名無しさん:2011/06/05(日) 16:32:30.57 ID:4AJ1rhDp0
>>158
シャイのショートでその部分を書いてほしいね。
161風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 02:34:59.27 ID:uqR0j7R9O
凍る月とラブコレやっと届いた




とんでも決着だったけど光陽らしい大団円で良かったと思うw
本編でもラブコレでも須王が犯罪者扱いなのがたまらんw巴のことでもっと須王がおちょくられたりすると和やかで萌えるな

相模と蓮(と八嶋)もっと読みたい同意!
組織がなくなって格上格下の意識が薄れて付け入る余地が出来たりするといい
162風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 08:05:21.71 ID:zQCe206V0
>>161
格上格下は獣の本能としてだから組織がなくなっても関係ないんでは?

凍る月最近全巻読み終わってだだハマりしたので今ラブコレ
5〜7を取り寄せ中…ラブコレ初めて手を出すよ
発送遅れてるけど手に入るなら待つよ…
ここ読んで須王好きの自分はワクテカしてるw
163風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 09:11:31.11 ID:uqR0j7R9O
>>162




組織では統率のため周りに力を誇示しなきゃいけない環境だったから余計に格を意識してたのかも、と
組織がなくなってそのへんもう少しフラットになれたら蓮にも付け入れるかなと思ってみました・・・

ちなみにラブコレ5・7は巴サイド、6は銀サイド
光陽サイドもご所望ならばラブコレ3になりますよ!
164風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 10:22:47.81 ID:rrlRVgHH0
「串田寥生の考察」読んだ。
スピンオフだとは聞いていたんだけど、
最後の最後まで『不確かな抱擁』の続編だと思ってた・・orz
165風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 12:14:56.49 ID:VViXpIGg0
>>163
162です 余計に意識してたってのはあるかもしれないですね…
自分も蓮と相模にはどーにかなって欲しいとすごく思っていて、蓮が
自分のプライドとどう折り合いつけるのかものっそい興味あるので
出来たら進展させて欲しいと思ってる

そして中旬頃に別々に発送と通知されていたラブコレが全部今日届いたw
満足です…高橋さんの漫画ほんと面白いね!
銀と佐倉に関してはああいうのは楽しめて読めるな…本編の2人には
どうしてももやっとしたものを感じてしまっていたので…
166風と木の名無しさん:2011/06/06(月) 21:10:10.84 ID:DecsKfDP0
>>164
島の設定が確かにね。
167風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 00:21:34.83 ID:hdoxramcO
うーってうなる巴がかわいすぐる。
ラブコレで須王に怒ってたときもやっぱりうなってた記憶w
168風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 10:33:41.31 ID:pydZiGXX0
相模は日本酒をロックで飲むのだなー
169風と木の名無しさん:2011/06/07(火) 22:01:02.51 ID:D45/UQGm0
>>167
うーってうなる巴、私も好きだ。
プールサイドでも、うーって泣きながら走って行っちゃたよね。
170風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 08:00:23.82 ID:kxCEj0XjO
たとえ蓮が本気で須王を好きだとしても巴は嫉妬しなそう
ショック受けて哀しくなりはすると思うけど
171風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 13:17:43.15 ID:qmVyS+TU0
薔薇シリーズは何冊になるのかなー巻数は決まってるって言ってたよね
5~6冊?
172風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 15:47:39.00 ID:Uvaxl0C80
次の新刊が8月末ってブログに書いてあったから、それが薔薇の新作かな?
去年8月が薔薇の刻印だったから、年にシリーズ3〜4冊って早いペースだよね
スピンオフになりそうなキャラは今のとこいないけど長く続いて欲しい
キャラの串田×守も、くっついてからがもっと読みたいからシリーズ化したら嬉しいなぁ
173風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 18:14:16.27 ID:SVcjnrnGO
偏愛メランコリックて今日発売?
本屋にもないしAmazonも在庫切れってなってるけど
174風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 18:16:05.57 ID:bt+r+Nt/0
もう発売しているみたい
175風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 19:25:53.94 ID:TKy9YlNiO
>>173
書店2軒目でげとしました
早売りしてた店が品切れしてるのかな
176風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 20:10:46.48 ID:SVcjnrnGO
そっか…やっぱ発売してるんですね…
本屋4軒目だけどまだ見つからないorz
177風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 20:30:39.86 ID:ux3ujKgti
薔薇シリーズに興味持ってくれた友達が本屋巡ってるけど
まったく見つからないらしい…おそらく6軒は巡ってるはず
週末にもう何軒か探してなければポチると言ってたな
品薄なのかなー刻印は増刷かかったって言ってたよね
まさに今してるとこなのかな?Amazonは普通にあるみたいだけど
178風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 20:47:44.28 ID:QhaqFzOz0
自分も本屋4軒・・・新刊ナッシング(涙)
ネットショップも全滅だし。
179風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 21:40:09.17 ID:1joAw7QS0
串田の話、結構好きだ。
これシリーズ化してほしいな。
180風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 22:07:34.52 ID:YL+hgYcF0
私はあんまり…かな
エノキヅさんを思い出してしまう口調と、あとちゃんと恋愛してないっぽいのがちょっとな
181風と木の名無しさん:2011/06/10(金) 22:24:49.41 ID:2pdoBIaz0
新刊、bk1では普通に買えるけど、とりあえず感想待ち
182風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 13:54:34.74 ID:8pWQNDRrO
>>164
「不確かな抱擁」も好きだし「ミステリー作家串田寥生の考察」も面白かった
孤島ものが好きなだけだったりして

串田のキャラが駄目な人はいるかもな
私は楽しめた
183風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 15:44:15.45 ID:MkyjVmxX0
新刊ん、Amazonで買えるようになってるね
184風と木の名無しさん:2011/06/11(土) 23:03:01.19 ID:VhWTwLhPO
串田のキャラはあんま好きじゃない
何か話自体も殺人してた家族が裁かれずにそのままだし後味悪いし
最後の串田の計画はどんでん返しなんだろうけど
全部嘘ついてたかと思うと何だかなぁって感じだった
感情移入できないからシリーズ化は勘弁
でも前の劣情はSMだしラストも大好きだった
劣情の方で何冊か出して欲しい。小冊子が凄い面白かったから
185風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 00:28:57.71 ID:Q/KGBa5g0
夜光さんのは攻が受に執着する話が多いから
串田はすぐに別れそうだな…と思ってしまう。
186風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 00:35:55.48 ID:yQQLEymZO
前も内野さんに迫って指入れたりしてたし
モラル低いらしいし今回も男性と
セックスしてみたかったよみたいな感じで愛は伝わってこなかった。
187風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 01:16:54.72 ID:U+8lxbbu0
脇としての久緒はとらえどころがない感じが好きだったけど
メインに持ってくるとちょっと感情移入しにくかったかな

>>184
自分も劣情の2人好き
初めて読んだときははた迷惑な攻めだなと思ったけど
小冊子ではどMの受けにすっかり振り回されててワロタ
あの受けは今後もエスカレートしていきそうだから
もう少し続きが読んでみたい
188風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 02:29:43.32 ID:QNg87k+tO
個人的に銀と串田は脇のときは好きだったけどメインになると自分の中で微妙な感じになってしまった
189風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 09:58:12.33 ID:N13feZtRO
>>188
まるっと同意

そういえば、プラチナ文庫の携帯サイトに
新刊の番外編があったよー
190風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 13:42:15.76 ID:FuZYcI0W0
あったね
しかしプラチナのサイトって激重すぎ
191風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 17:02:47.84 ID:3hHO9wRRO
自分は眠る劣情こそ苦手だったなぁ…特に受けが
串田のキャラは面白い
冷めてる所があるのがいい
本当に人を好きになったらどう変化していくのか気になる
しかし島の悪習はあのまま?もう関わりを完全に絶つのかな
192風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 17:15:03.87 ID:E5cIjHon0
後日編が載ってて、それがたとえば受の身体を開発した過去の男が出てきて
串田が本気で焦るとか、本気で縋るとか言うのがあればまだしも
「つきあうよ。でも君が全部がんばってくれたらね」みたいなので終わったからなあ
193風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 19:46:08.28 ID:3hHO9wRRO
>>191訂正
×特に受けが
○特に攻めが

いずれ性癖で問題が起きそう
194風と木の名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:58.41 ID:/HptZdsh0
偏愛メランコリックまだ手元に届いてないんだけど
今回はコミカルな感じなんだよね
ガマンできなくて番外編先に読んじゃったよ
ああいうノリ好きだから楽しみだよ!
195風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 05:26:45.59 ID:+8waEuBR0
>>188
串田はわからんけど銀はホントにそうだ
脇役で組織と因縁ありげで孤高で強くて
主人公にちょっとデレててってポジションが結局一番よかった

正直夜光さんの作品で脇メインのスピンオフを読みたいと思わなくなった
「忘れないでいてくれ」とかあからさますぎるくらい脇に力入れてたけどさw
196風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 05:38:55.42 ID:2yK/STVy0
えーそう?
自分は凍る月スピンオフの花2作が夜光さんの作品の中で一番好きだよー
特に慟哭の最後の2ページくらいが一番好き
197風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 06:05:52.55 ID:+8waEuBR0
>>196
そう?って言われても自分はそうですとしかw
光陽→巴→銀の順番で読んで、
銀読了後に「もうスピンオフはいいや」となったので
巴の花シリーズに関しては特になんとも思ってない
198風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 09:58:46.28 ID:mqMOArJo0
作中で続編やスピンオフ可能なキャラが出てくると
あからさまなスピンオフ狙いとかあざといとか受け取る人いるけど
BL作品なんてそういうの溢れるほどあるよね…いけないことかな
脇役カプ・当て馬とかに惚れやすい自分は
スピンオフが出るとヤッター!と思ってしまうよ
派生作品で本編キャラについてちょっとでも語られてたりすると更に嬉しい
199風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 10:00:44.46 ID:DPYwEd92O
人それぞれですね
スピンオフ好きの自分はこれからも夜光さんが書きたい時には書いてほしい
200風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 11:01:42.94 ID:iYP/r78iO
沢山書いて下さる先生には感謝感激なんだけど
銀は本当に惜しかったなぁ。凄いキャラたってたから
銀が惜しいっていうか佐倉が残念なキャラすぎてw
須王には巴がいるから黒澤さんとかキャラが濃い人と
くっついて欲しかったような気もする。もう1冊位銀サイドが見たいよ
201風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 11:38:22.54 ID:vSFQyDFq0
自分も銀に関してのみ惜しい
須王と巴は一番好き ただ銀のキャラが脇でいた頃と
イメージが違ってたという話かなー
ただ強いやつと闘いたいだけになってなお組織を襲うのが納得いかなかった。
ただの空気読めない破壊屋になっちゃったみたいな…
さらに佐倉の組織を壊したい理由がアレだし。
途中からなんだこりゃ、と思いながら読んでた
202風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 12:40:13.56 ID:DrCtkWSp0
須王×巴の話は時々読み返してるけど
銀の話は1回読んでそれっきりだ…
203風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 13:07:36.74 ID:ZB4nwIER0
花の残像・慟哭で組織側の内情が描かれて
須王と巴にどっぷり感情移入した後だと
どうしても銀と佐倉の行動においおいと思っちゃうんだよね
204風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 21:30:26.57 ID:JpOxWc5T0
串田の話は、むしろスピンオフと知らないほうがよかったかも。
最後に久緒って名前が出たら、自分的には盛り上がった。
まあ、挿絵が一緒だし、想像はつくかもしれないけどね。
205風と木の名無しさん:2011/06/13(月) 22:42:24.67 ID:yQBqIkzy0
>>200-203
全部に同意だわ

スピンオフはいいんだけど、イメージじゃないキャラをホモにするのは止めて欲しい
夜光さんだけじゃなく他作家でも見るけど、BL界の決まりなの?
なんか萎えるんだよ・・
206風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 10:02:37.81 ID:JZMHlmJNO
イメージかイメージじゃないか、どのキャラがホモOKかなんてそれぞれのものさしだからなぁ

薔薇はスピンオフ出しませんようにと願ってるわ
207風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 10:18:50.37 ID:izFTIB2w0
メランコリックの感想がないね

攻めの話し方で「うん」とか「ごめんね」とか好き。
変な人だけど好きなタイプの変人だった。
でも全身を舐められるのはシチュエーションはいいけど自分なら嫌だな。
ガビガビになりそう。
犬に舐められるのも苦手だから。
受けは自分は相手に流されると言いながら、他人から見たら違う評価の人間で2度目に読み返したら違った面白さがあった。


プラチナHPの番外編は蓮川さんのイラストが見たあったな。
208風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 10:54:39.46 ID:g+Vwq5nY0
薔薇は安易にスピンオフできる設定、キャラじゃ
なさそうだよね
夜光さんが書きたがってるエリックはBLじゃないからと
自分で言ってるし
3人が濃すぎてそこに集中しちゃってるから他に主役張れるような
キャラが育たない感じ
もしかしたらマリオがどうにかなるか程度wマリオイラストで見たいなー
209風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 14:06:28.62 ID:EttwL1lw0
メランコリック面白かったよ。攻めが可愛かった

エリックとマリアの話をもっと読みたいけどBLじゃないから無理だな〜
薔薇は今のところスピンオフとか無さそうだけど
もし凍る月シリーズみたいに薔薇騎士団と対立してる側のお話出すようなことがあれば
薔薇シリーズ完結してからか切りの良いとこでじゃないとツライw
それにしてもレヴィンとラウルがイイ男攻めだよね。啓じゃないけど選べないよ
210風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 16:13:15.94 ID:U5pcKN970
アダムの話なら読みたいかも
でも女好きなんだっけ
211風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 18:40:51.53 ID:4Gp6rV2sO
メランコリック面白かった
どっちかと言うと攻に感情移入して、一喜一憂しながら読んでた

挿し絵はそれほどでもないなと思った
評価の高い人なんだろうけど
口絵の受の乳首の色に吹いた
212風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:22:58.78 ID:EttwL1lw0
8/30発売 SHYノベルス 薔薇の奪還

楽しみー
213風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:03.50 ID:s+0eyd3F0
>>212
やっぱ薔薇なんだ、8月の新刊!
うわーうれしいーたのしみーーー
ラウルどうなってんのラウル
214風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:46:23.53 ID:B788UtQo0
意外に早かったな、さすが夜光さん
215風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:55.50 ID:aDorxGte0
ときどき不安になるほどの安定した刊行スピードですね
啓が美人になってるといいなー
216風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:54.44 ID:s+0eyd3F0
奈良さんスレ見てると不安になってくるな…もう諦めてはいるんだけど…
217風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 22:20:17.32 ID:MAzxdhdU0
やった!あと2ヶ月半で続きが読める!
薔薇の奪還だっけタイトル
ラウル奪還しにいくのかなwktk
218風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:10.65 ID:lUHO+Fdm0
うほっマジ楽しみ

マリオもイケメンになって啓のこと忘れられず
ルイスがイライラしてるかと思うと妄想が堪らん。
219風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:23.23 ID:JZMHlmJNO
個人的に最近の奈良さん嫌じゃないんだよなー
レヴィンとラウルは格好良いのに設定の啓とイラストの啓がかなり違う点は気になるけど
220風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:07.41 ID:2HTIAuY60
啓が全然美人に見えないことは我慢します
多くは望まみません!、ただ眉毛だけは描いて下さいと
221風と木の名無しさん:2011/06/14(火) 23:46:04.44 ID:VFJtx5JK0
眉毛なかったっけ?w
多くは望みません!せめて人間に見えるように…
222風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 06:19:11.89 ID:3aQcF+xW0
自分も最近の奈良さん嫌いじゃない
背景すげーってほれぼれする
でも人物には色気がない・・・仕事が増えないようにわざとなのか?と思ってる
223風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 10:46:40.26 ID:hEytaksK0
おそらく嘆いてる人達も背景とかに文句は言ってないと思う。その辺のクオリティは下がってない
人物がどうしようもなかったらだめだろう…
陰謀に関しては最後のラウルとサンダーのイラスト好きだ 顔が隠れてるから
レヴィンと啓のバイクのイラストも好きだ 顔が見えないから…
224風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 11:19:05.65 ID:hyy0qTEy0
薔薇の新刊かー胸熱…生きる希望が!
自分もむしろ最近の奈良さんの絵の方が好きなんだよなー
とにかく楽しみすぎる
225風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 20:10:43.93 ID:9LG1ofta0
凍る月やっと読み終えた満足した
アニバーサリーの漫画でアレックス押しされると同人で書いてた梁井パパ編の続きがきになるな
226風と木の名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:51.90 ID:WkV8P/PE0
夜光さんはSHYのショートも書いてるし、
凍る月の番外ショートも、自分のサイトとかで
たまに書いてくれたら嬉しいんだけどなあ。
227風と木の名無しさん:2011/06/17(金) 23:35:26.83 ID:oEfZjOeFO
元々ああいう絵だったらそこまで嫌じゃないんだけど以前の奈良さん絵は美麗だったからなぁ
巴目的で買ったラブコレ5thで他作品の奈良さんのラフとか見ると
どうしてこのクオリティで薔薇シリーズが出来なかったのかと・・・
228風と木の名無しさん:2011/06/17(金) 23:57:03.86 ID:6qV4jotc0
奈良お通夜しつこいよww
229風と木の名無しさん:2011/06/18(土) 13:25:53.85 ID:C7fJDDod0
メランコリック良かったな。
いい変人攻め。
プラチナの番外編も読んだけど、攻がかわいそうになってきた。
プレゼントに○○って受の子、なーんにも考えてないよね。
結果オーライにせよ。
230風と木の名無しさん:2011/06/18(土) 18:00:07.99 ID:BlurntqB0
メランコリック実はまだ買ってないんだけど
やっぱり本篇も、プラチナの番外編みたいに攻めウジウジで受けガサツなのかな
ちょっと躊躇
231風と木の名無しさん:2011/06/18(土) 21:31:44.52 ID:GbbV9GyKO
メランコリック自分的にはちょっと微妙
受けが無神経すぎて攻めがかわいそうだった

ミステリー作家とは逆のパターン
232風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 05:40:12.26 ID:ub2sF2Xd0
ミステリー作家は全然変人じゃなかった
執着攻めでないから夜行さんでは珍しい

メランコリックの攻め、ウジウジするのは後半から。
前半は爽快ww
233風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 10:09:41.04 ID:ffy7WAEg0
串田は超自由人ぽいから受けは苦労しそうだよね
そこがを想像するのが楽しかったからもっとラブな部分を読みたかったな
メランコリック、自分はおもしろかった
攻めの方が受けよりずっと乙女思考なところが良かったよw
受けは結構図太い性格してるよね、いるいるこういう人っていうような
234風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 11:14:45.06 ID:jcceuACo0
メランコリックの攻めに対しては
自分でもあのくらい無神経なこと言っちゃいそうだ
235風と木の名無しさん:2011/06/19(日) 20:42:20.08 ID:kr/eTNy2O
>>229
いや、なんも考えてないというか普通にあれは思い浮かばないんじゃ…?
236229:2011/06/20(月) 03:30:54.84 ID:rRYs8xqU0
>>235
あ、いや、あれは思い浮かばないと私も思いますw
そうじゃなくて、1年も一緒に暮らしてたら
相手が○○を使わない人っていうのは分かると思うんだよね
受けの無神経さをよく表してるエピソードだな、ということです
237風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 17:06:41.24 ID:P6sTYv61O
>>236
そっか、なるほど
すまなかった
238風と木の名無しさん:2011/06/20(月) 22:52:57.42 ID:Wv0I42iO0
7月15日からの毎年恒例「Charaバースデーフェア」で、
束縛の呪文の書き下ろしが入った番外編小冊子プレゼントだって
フェア対象に、欲しい既刊文庫があればいいなあ…
239風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 08:20:33.23 ID:66yazgiF0
ミステリー作家読んだ〜
受けのおたおたっぷりが可愛かったw
翻弄されてむかつく!って言いながらも、惚れた弱みのある受けって可愛い
なんだかんだ言って作家も受けのこと好きなので、
物語後のラブラブが読みたくなるわw

不浄の回廊2の、本編後の書き下ろしラブラブ話は、
のたうち回るくらい甘かったwww
240風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 12:59:30.56 ID:ww8CIty40
ミステリーもメランコリックも続き欲しい
獣人シリーズも最初ラブラブじゃなかったけどどんどん甘くなった
あとからどんどん甘くなるのもいいかも
241風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 20:08:52.76 ID:YE18H0eWO
守は尽くし性質ぽいので串田に付き合っていけそうだね
これから守に串田が慌てたり振り回されたりする事があったら萌えるなぁ
242風と木の名無しさん:2011/06/22(水) 08:02:12.76 ID:pLTyTlsCO
ミステリー作家とか金曜日の凶夢とかの変人攻めが、受けにちょっかい出す当て馬に
ムッとしたり嫉妬するところが見たい
夜光さんの執着攻めは嫉妬しまくりだけど、変人攻めの嫉妬って
あんまり無いような気がするので…
243風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 00:17:21.08 ID:STJBLUGJ0
夜光さんの変人攻めを続けて読んだら
小説としてはとても面白かったけど
やっぱり一番すきなのは執着攻めだなと、改めて思った。
244風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 08:41:33.89 ID:LaaYgwm80
うん、変人攻め→執着攻めになるとこが見たい

あと、メランコリックは攻めが作る人形が変態ちっくになっていって
受けにバッサリ切られてクスンクスンでもこれ嫌いじゃないんだろう?
なとこが見たい

私はドールを勘違いしてると思う。
245風と木の名無しさん:2011/06/23(木) 19:49:21.77 ID:gZgkS/CV0
小説キャラで書いてた「狩猟の棺」は変人攻めかつ執着攻めだった
あれ結構好きなんで雑誌捨てずに文庫化待ってるんだけど
文庫化してくれないかなぁ
変人ていうより頭おかしい攻めかもしれないけど
246風と木の名無しさん:2011/06/25(土) 02:11:05.12 ID:wnmsTQcO0
>>245
自分も好きだったんで文庫化待ってるけど、束縛の呪文だったかが
雑誌掲載から4年経って文庫化という話を聞いたので、あと2年くらいは
かかるのかと思ってもいるw
247風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 14:17:00.13 ID:wzlK3mjm0
束縛の呪文って、レーターさんがものすごく苦手で未読。
執着受け?らしいけど、面白いですか?
248風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 18:39:23.67 ID:tBO3N8dr0
>>247
レーターが苦手なら、ハガキで隠して読んだらいいと思う。
執着受けとは言いつつ、いつもの夜光さんかな。
249風と木の名無しさん:2011/06/26(日) 19:41:48.03 ID:NxgQfVg70
>>245-246
続編ありそうで楽しみにしてたんだけど出ないね。
あまり間が開きすぎると「当時何故この設定にしたのか自分でも不可解」
(@束縛の呪文後書き)みたいになりそうで心配だ。
今更だけど葉書書くか…
250風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 00:06:30.99 ID:ohvRJTPN0
>>246
4年だとあと2年か…長いよ…

キ○ガイ入ってるけど獣人とか薔薇騎士とか除いて人間としては
かなりハイスペックな攻めだよね
なんかすごく読みたくなってきた
はがきって効果あるのかしら
251風と木の名無しさん:2011/06/27(月) 23:00:37.47 ID:LauKzjHC0
束縛の呪文って、麻生さんが挿絵書いてた奴でしたっけ?
何かサバゲーの
252風と木の名無しさん:2011/06/28(火) 01:27:19.57 ID:AvaJIPJs0
>>251
サバゲーのは、文庫化まであと2年かと話題の「狩猟の棺」じゃないかな
しかしあと2年は長い……
253風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 00:55:42.91 ID:AygKuqq4O
エロとじVOL.2に載った「夏休み」が電子書籍になってたので読んでみた
「熱情連鎖」よりこっちの○Pのがいいと思います!
エロに絞った短編ということで、この先どうすんのとか気になる部分もありつつ
発売当時に読んだ人たちの評価はどうだっのか知りたいです
254風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 01:23:00.80 ID:ZYp1rMeb0
>>253
自分は好きだったよ。雑誌もまだ持ってる。
ラストの雰囲気がとにかく夜光さんだった。

ただ、とにかく「エロ」っていう企画だったので
やりまくって終わってしまったかな。
兄弟ネタだし、複数だし、もっと読みたかった。

これこそ単行本にはならないよね。
255風と木の名無しさん:2011/06/29(水) 13:38:37.00 ID:p1wIfD6m0
薔薇シリーズで夜光さんの作品好きになって
最近一気に凍る月シリーズ読破した、おもしろかった!
蓮のスピンオフとか読みたいな…

読み終えたあとに獣人の強さランキングとか作りたくなった厨は自分だけ?w
256風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 20:18:39.59 ID:owAUN0ZOi
公式に新刊情報としてアップされるとテンションもらあがるなー
薔薇の奪還楽しみ!ラウルが一体どうなってるのか…BK1で早く予約できるようにならないだろうか
257風と木の名無しさん:2011/07/03(日) 21:54:21.67 ID:Bm25qoKd0
新刊が話の中で流れた時間と同じく数年越しだったら泣いたな
ラウル負けんな…!
登場人物が多くて大変だろうけど、一部不完全燃焼にならないことを祈る
258風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 01:03:23.98 ID:JxBUUOQG0
夜光さんだから巴の時みたいに
ラウルが苦しんでる描写をさらっと入れてきそうで怖い
でもそれ以上にwktk感が半端ない
259風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 03:11:09.78 ID:n/DcDS4X0
巴みたいなキャラだと(´・ω・)カワイソスだけど
ラウルなら大丈夫ヨ
260風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 16:43:31.20 ID:BDYj/k1bi
だねーラウルは自分でなんとかできる力を持っているし、啓も成長してるだろうから
そんな2人が離れていても共に頑張る姿が見たい
そしてレヴィンどうなってるのか……まだ寝てるよねきっと……
261風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 22:47:59.02 ID:MyZQORhb0
>>259
同意
むしろ来てほしいw
262風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:20:51.31 ID:g+Mo8LY00
>>259
確かにラウルだったら大丈夫かもしれないけど
啓がいつかレヴィンを選んでしまったら
ラウルはどうなるんだー!と考えると、悲しくなる。
レヴィンも好きなのに。
263風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:25:19.67 ID:H0yThftN0
夜光さんって複数プレイも好きそうだしその点は心配してないなぁ
ただ熱情連鎖みたいにはしないであげて…とは思う
でも今のところレヴィンがやったらラウルがやって、ラウルがやったら
レヴィンもやる、という平等さがあるのでこの調子でお願いしたい
264風と木の名無しさん:2011/07/04(月) 23:59:02.15 ID:DFXCdLGd0
熱情連鎖は攻め1のおこぼれの攻め2みたいな感じだったしね
平等に仲良く3Pお願いしますよ先生
265風と木の名無しさん:2011/07/05(火) 01:37:44.59 ID:cNcnttC00
レヴィンもラウルも騎士としても男としても愛情深いから
どっちかしか選ばれなかったら切なすぎるよ
つか、自分は最初レヴィン派でラウルは当て馬かと思ってたけど
陰謀でのラウルの精神安定剤&献身ぶりにはかなり萌えた
いっそ3Pエンド、レヴィンエンド、ラウルエンドと
マルチエンド方式で出して欲しいくらいw
266風と木の名無しさん:2011/07/06(水) 15:46:51.27 ID:66TtyTwZO
ラウルの動く城
267風と木の名無しさん:2011/07/06(水) 23:20:38.05 ID:qFr63ZxR0
レヴィンとラウル、両方と関係をもっても
薔薇騎士の証は消えなかったんだもんね。
もう三人仲良くでいいよ!
で、レヴィンとラウルはいつも言い合いしていてほしい。
268風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 01:04:20.32 ID:lHbhlJwv0
3Pあるかなー
これほど3Pを望んだこともないわー それが至って自然なんじゃないかとさえ思えるのがすごいw
自分はラウルはもろツボキャラなので陰謀は祭だったなー状況はあんなだけどどう克服するかが楽しみでしょうがない
歪みもなく無理矢理感もない3P 素晴らしいな!
269風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 10:32:39.74 ID:WoUmfL500
なんとなく3Pじゃない方がいいな。
両方と順番に1対1でしてほしいような。
どっかの国の一夫多妻制のように厳密に順番に、みたいなw
レヴィンもラウルも独占欲強いから一緒だと辛そうな気がして。
270風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 12:04:12.62 ID:ZQYfkO99O
片方エンドにだけはならないことを祈る
陰謀で気づいたけどラウルが啓に対して不機嫌だったり怒ってるとやけに萌える
271風と木の名無しさん:2011/07/07(木) 23:55:04.52 ID:g1E97gSn0
>>269
自分もそういうの希望。
レヴィンとラウルはいつまでも啓を取り合っていてほしい。
272風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 06:45:09.18 ID:zBh/5/ZlO
レヴィンが目覚めた時、啓の血を飲んだことでどんな変化をしてるのかも気になる

次巻で目覚めるとは限らないか
273風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 12:31:27.05 ID:R+XP8Lsw0
夜光さんは安心して待ってられるのがいいよねぇ
次出るまでのペースも早いし
274風と木の名無しさん:2011/07/08(金) 23:03:30.62 ID:+4kqQFje0
最近夜光さんにはまったんだけど
リアルライフゲームの番外編小冊子は2年前の夜光さんからのプレゼントでしか
読めないんだよね?
4P読みたかったから残念。
275風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 12:17:54.17 ID:SApncq3/i
シャイノベルズの帯に薔薇の奪還の告知が打ってあって実感湧いてきたー
来月なんだもんねもう…早いわー嬉しい
276風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 15:07:22.40 ID:KZ1J2q+R0
もう来月かー同じく嬉しくてしょうがない
告知聞いたときは長く感じたけどあっという間だね
どんな展開になるか楽しみ
277風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 18:45:15.36 ID:uSvsgPLwO
奪還が最終かな?
278風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 19:02:34.04 ID:SApncq3/i
違うと思う
279風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 23:39:08.19 ID:oLT+F3P20
登場人物が多いから、そんなすぐには終わんないと思うw(例:獣人シリーズ)
あれをまとめて決着つけて、さらにレヴィン・ラウルとのエチを入れるとなると
次巻はどえらいボリュームになるだろうから
つか、次で駆け足完結したら泣くw
280風と木の名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:11.30 ID:jKDw9VHE0
どう考えてもあれで次終わるわけねーだろっていう展開なのに
次巻で終わりやら3巻で終わりとレス付けるのは何なんだ…と
思ってたけどアレか、積読してて早く読みたいとかそんなのか
281風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 08:32:46.16 ID:5IhZ4jYWO
夜光花 薔薇
282風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 08:34:42.68 ID:5IhZ4jYWO
誤爆ごめんなさい
283風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 08:45:19.72 ID:AW0WFed5i
誤爆w

青年期で少なくとも2冊、恐らくは少年期(でいーの?)と同じで3冊かなーと思っている
夜光さんペース早いからそう待たなくてもいいんだろうなと思えるのが有難い
284風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 08:58:17.44 ID:fNSRP6P90
少年期って既刊三冊ってこと?
285風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 11:18:32.32 ID:0zZq38BO0
数年もチューチュー血を吸われつつ監禁されてたら
さすがのラウルもおかしくなっちゃうんだろうかと
色々想像して8月まで辛い
286風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 21:47:22.95 ID:ZfTc0PSA0
ラウルの愛を信じてるけど、
長いチューチュー&洗脳で
敵の尖兵に改造されちゃうんじゃないかと心配
287風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:25.18 ID:t76pbg4n0
それはそれでおいしい展開
288風と木の名無しさん:2011/07/10(日) 23:42:14.66 ID:BCAZ/RHc0
敵になってるとか美味しいよ
そこは愛の力で目覚めさすのがデフォですが
啓が傷ついたりしてるとなんか萌えるんだw
ラウルが不機嫌で啓にあたったりしてると、捨てられた小犬ぽくて可愛いんだよね
奈良さんの挿絵あんまり美少年に見えないのがちょい残念だけど
289風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 00:14:40.08 ID:2+KCxWMX0
アダムの手先になって鬼畜攻めになって現れたりしたら楽しいな
啓はラウルにいじめられるといいよ
でレヴィンが甘々になって復活でもいい
まあWで鬼畜でもいいけど
290風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 02:32:26.18 ID:ZRInKFt20
不機嫌ラウル→啓しょぼーん、には自分も萌えた
大型犬と小型犬っぽいんだよね
「どこまでも啓についていく」「薔薇騎士団を壊せばいい」発言は
啓じゃなくてもラウルすげーと思ってしまった
291風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 08:50:28.40 ID:m/S3aBd50
相変わらずここの皆さんとはいい酒が飲めそうだ
朝っぱらからいろいろ妄想して萌えてしまった
292風と木の名無しさん:2011/07/11(月) 09:12:51.25 ID:U2rdVkVT0
同じくw
最後は、ラウルがさらっと言った薔薇騎士団を壊すというのが終着点になるのかなーと思っているので
そこまで辿り着くのはだいぶ先なのではないかと思っている
でもアンテッドを殲滅させることなんてできるのかとも……
しかしレベル2のアンテッドは人間に戻せる?という前振りもあるわけだしありえないことじゃないよね。
まだまだ修道院の採血の検査結果とか明かされてない部分もあるし。
二十歳をこえた啓、楽しみだなあ!
293風と木の名無しさん:2011/07/14(木) 22:58:55.57 ID:xVBCwJkPO
「束縛の呪文」の番外編あしただね
楽しみ
294風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 13:54:32.05 ID:wXv5OrZa0
薔薇の3巻読み返しててふと思ったんだけど
ラウルがアダムに血を吸い続けられたら
ラウルもレヴィンのように不死者になってしまうのでは?
295風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 16:31:18.22 ID:FMmNdOqn0
あれ?アダムはラウルから直接は吸わないとか言ってなかったっけ?
今読み返せないから定かでないけど
296風と木の名無しさん:2011/07/15(金) 20:22:47.99 ID:MFSHVESh0
カードマスターがコミックジーンで連載されるんだね
びっくりした
297風と木の名無しさん:2011/07/17(日) 12:00:23.67 ID:Tv+VxztS0
Amazonで薔薇の奪還の予約注文できるようになったね
BK1ではまだだろうか……
298風と木の名無しさん:2011/07/21(木) 23:18:43.88 ID:45e8LR9B0
新刊ゲトまでタイムラグがある自分は
毎度読了までこのスレを封印しなければならないのが寂しい(´・ω・`)
でも先が気になるし語り合いたいので何とかして手に入れる所存。
299風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 07:09:56.76 ID:dRnNjhJOO
薔薇シリーズ一気読みした。
つ、続きが気になる!
主人公がビッチだけど魅力的でいいね。
300風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:38.21 ID:ZOGAWJ4a0
啓はビッチじゃないぞっ!
どっちも好きなだけだいっ!
301風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:05.49 ID:hMmOqitY0
3巻でけっこうラウルに傾いてる描写多かった気がするなー
レヴィンとのHはあっさり流しめで
302風と木の名無しさん:2011/07/23(土) 23:03:03.01 ID:1047VDey0
流され系だけど、それはレヴィンとラウルに対してだから
誰でもおkなビッチとは思わないなぁ
天然人タラシと思うことはあるけど

>>301
ラウルの魅せ場的な巻だったよね
303風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 02:16:10.30 ID:iYvrdQTJ0
ビッチとは違うよねー
304風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 09:10:19.21 ID:mPzh1xvQi
直後書き込めなかった自分
誰か否定しといてくれ!と祈っていたが良かったw
誰とでも、てわけではないからビッチではないよね、全然思わなかった
ラウルに対して流されに流され意地悪されても感じてしまう描写がたまらん
それにしてもあと一ヶ月ほどで新作が読めるのか……死ねないな…
305風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 12:32:14.23 ID:NGH0rhiL0
新刊出るまで死ねないよな!
306風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 13:07:02.59 ID:q1BVnZBi0
啓は押しに弱いwけど、ビッチっていうのとは違うよね
啓にはレヴィンとラウル、どちらかを切り捨てたりして欲しくないんだよな
三人でイチャイチャ仲良くってちょっと違う気がするけど
この先も二人を偏ることなく平等に好きでいてくれたらそれでいい
次はレヴィンの見せ場も多いと良いな!とにかく来月が楽しみだ
307風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 13:25:54.99 ID:B8HyV8J3O
ごめん。>>299だけど言葉に語弊があった。
夜光さん作品には珍しく、啓は今時なリア充で積極的だからそう表現してしまっただけで
本当は>>302のように天然人タラシだと言いたかったんだ。
不快な思いさせてごめんよ。
308風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 17:46:03.04 ID:NGH0rhiL0
>>307
いや誰も不快には思ってないと思うよ大丈夫
言葉の語弊というか、ニュアンスの違いを話してるだけ
309風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:30.38 ID:KYoP1Htd0
自分もビッチとは思ってないが、皆の怒涛のビッチ否定書き込みに笑った。
啓愛されてるなあ。

そういえば夜花さんの受は天然タラシは多いけどビッチ受ってまだないよね?
夜花さんがビッチ受書いたらどんな風になるのかちょっと興味ある…。



310風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 18:51:54.28 ID:q1BVnZBi0
ビッチ受けかぁ…
リアルライフゲームの翔太みたいな感じ?
と思ったけど、翔太は平良の後ろをを狙ってたっけ
311風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:18.09 ID:zcxgA8P50
夜光さん、受けはバージンが好きらしいし
ビッチ装っていても実は攻め一筋ってなりそう
束縛の呪文の受けとか怖いくらい一途だもんな
うん、嫌いじゃないw
312風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:30:52.65 ID:bXANjgQA0
夜光さんの書く受けは変り種が好き
眠る劣情とか天涯の佳人とか単なるかわい子ちゃんじゃない感じの
忘れないでいてくれもいいな
啓はなかなかカコイイ受けになってくれそうでwktkしてる
313風と木の名無しさん:2011/07/24(日) 23:47:18.62 ID:Z/R15ao30
自分はリアルライフゲームの受けが好き<翔太じゃなくヒロのほう
長身でかっこいいと言われるような外見で性格も常識人、でも受けみたいなw
でも夜光さんの書く受けの中じゃほんとに唯一ぐらいの変り種だよね
性格はどうあれ夜光さんの受けは小柄なのが多いもんね
314風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 09:55:48.67 ID:EXUFMqk70
天涯の佳人、あらすじでつまんなそうって判断してたけど
読んでみたら受けの性格がイメージと違ってて面白かった、今でもお気に入りの話
315風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 18:21:32.93 ID:1d/kBolO0
天涯の佳人は挿絵で敬遠してたけど読んでみたら
夜光さんの本の中で1、2を争うくらいよかった
ああいう天才肌の受けまた書いてくれないかな
攻めが空気だったけどw
316風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:01:34.97 ID:6n7ZfABs0
天涯の佳人は攻めがストイックそうなのにエロが執拗だったw
三味線かぁ…と思ったのにお気に入りの一冊です。
317風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:42:59.38 ID:1UqnbYnz0
天涯の佳人、同じくあらすじと挿絵でためらって積んだままだった。
内容良いのか、読んでくる!
そうえいば「ずっと君が好きだった」もあらすじから個人的地雷かと思って
敬遠してたんだけど、読んでみたら面白かったな。

ヒロはかっこいい系の受だよね。私も好き。
「跪いて永遠の愛を誓う」みたいなやんちゃ?っぽい受もまた読んでみたい。



318風と木の名無しさん:2011/07/25(月) 20:55:20.02 ID:4imB/wkcP
自分は三味線がダメだった
どうしても三味線っていうと漫☆画太郎のジジイのベケベンが脳内踊る……
ストイックでいい受け&攻めなんだけどジジイに勝てない
319風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 08:53:14.85 ID:kQEv2bDJO
あっそ
320風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 19:41:20.60 ID:UisAwIyO0
佐倉好きな自分は少数派だったのか…
321風と木の名無しさん:2011/07/26(火) 22:44:22.74 ID:czMhbkN10
佐倉は須王と兄弟という設定じゃいほうが
よかったと思うんだけど。
322風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 16:10:53.62 ID:5f774hgu0
須王さん兄弟はなんとなく似てますよ
外見でなく
323風と木の名無しさん:2011/07/27(水) 19:05:18.58 ID:Q/pfOfYS0
佐倉も嫌いじゃないんだけど、もうちょっとどうにか出来なかったかな、と残念なんだよね。
全員をあげるのは難しかったろうとは思うので、贅沢な望みだとは分かってるけど。
あと須王兄弟がなんとなく似てるっていうのは、私もそんな感じします。
324風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 12:08:20.04 ID:QRTe+D/X0
BK1で薔薇の奪還の取り扱いが始まったよー
325風と木の名無しさん:2011/07/28(木) 22:39:11.99 ID:YPwFlj+C0
ちょっと奪還してくる
326風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 00:47:37.86 ID:DUg4gHZA0
天涯の佳人読んでみようかなー
文庫化してるなかで唯一読んでなかっただが
327風と木の名無しさん:2011/07/29(金) 20:22:29.84 ID:1IMmKeX10
天涯の佳人は夜光さんの作品の中では特殊性が少ないな
受が三味線引きというのが珍しいくらいで
地味だけど個人的にかなり好き
328風と木の名無しさん:2011/07/30(土) 00:19:52.20 ID:a1MA6/XvO
自分も好きだな
読む前は好みじゃなさそうと思いつつ夜光さんだから読んだんだけど意外に好きだった
329風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 10:24:30.49 ID:NYoYLFuy0
偏愛メランコリック、やっと読めた。
めちゃくちゃ面白かったし、笑った。
攻めは変人だけど、やっぱり受けに執着していて
夜光さんだなーと思った。
続きが読みたいな。
330風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 20:49:44.49 ID:jgRZN0DF0
蒼穹の騎士だったっけ?
攻めの印象が薄いけど、受けは格好良かったな
お話も、伏線が上手く生きてて好きだ
331風と木の名無しさん:2011/07/31(日) 21:05:32.32 ID:cHUDUuMi0
>>330
ファンタジー好きなので蒼穹大好きだ
でもここでは人気なくてショボン
332風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 15:02:56.37 ID:DqgYY2tm0
自分の初夜光さんは蒼穹だった
ファンタジーが好きなのと、でもBLではあまり読んだことが無かったのでお試しにだったんだけど特に面白いと思わなかったし萌えなかった
それから遠ざかってたんだけど友人から借りた凍る月が面白くてだだハマった
今は薔薇シリーズが大好きで続きがこの上なく楽しみだし、改めて読んで良かったと思っている
333風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 15:10:48.35 ID:UWw2PSeNO
完結するまでは読まないと積んでおいた薔薇を読んでしまった
何て所で終わってんだ我慢出来なかった自分をぶん殴って記憶を消したい
マリオが正式に守護者になったら啓にメロメロになるのかな?ルイスは偽物だから惹かれないのかな
334風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 17:00:09.27 ID:lFbXTsvl0
マリオは既に啓にメロメロな気が・・・
335風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 21:15:43.47 ID:lYST6nr70
マリオは既に貴方の事で頭が一杯です!と言ってたよね
薔薇騎士がいない守護者は荒れる、ってヴェロニカが言ってたから
啓がいない間荒れちゃって自分も皆も不審に思ったりするのかしら。

とか考えて待ちきれんと思ったけど、もう今月末には読める!
336風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 22:16:43.28 ID:DqgYY2tm0
啓に向かってキラキラしているマリオにラウルは確信してたしね 真の薔薇騎士に対してはこうなるよなって感じで
マリオがルイスには何も感じてないだろうからそこの描写はあるだろうかと地味に気になっている
ほんともう今月末か!陰謀読んだ時はまだまだだと焦れていたけど早いなあ つか夏も終わりなのか…
337風と木の名無しさん:2011/08/01(月) 23:39:33.57 ID:qaYNcC6iO
>>333
自分はまだ積んでて、積本なくなってきたからこの夏休みに読んじゃ
おうかと思ったけどやはり完結まで積んどくことを決意したw
ネタバレ上等なのでここ読んでてなんとなく展開がわかるけど
夜光さんの文章で読んでないからまったく続きが気にならない
338風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 00:54:24.32 ID:h5m1aNNDO
>>331
蒼穹ネタバレ





受けは早死にしちゃうんだよね
自分も好きだけどそれを思うと萌えるに萌えられなくなってしまうw
339風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 01:35:43.14 ID:grTkfn7YO
今更だけど偏愛メランコリック読了。
漫才みたいな二人に笑った笑った。

でも番外編読むためにプランタンのHP行ったけど見つからなかったよ…
結局iモードで検索したら三笠書房のHPにあったんで読めたけど
プランタンではもう配信終了してるのかな?
340風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 11:14:33.27 ID:0nkluRabO
薔薇騎士団が壊滅してなくなったらマルタ島に啓のハーレムが出来そうだな
刻印が消えそうだけどビッチじゃないから大丈夫か
341風と木の名無しさん:2011/08/02(火) 14:50:35.61 ID:93KPZTTJ0
>>339
PCから見るとプランタン文庫のHPのTOPのWEB小説掲載中のリストの中にあるよ
342風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 14:30:02.26 ID:XUtnSrXQO
薔薇話
数年後マリオが正式に守護者になったらルイスが偽物って気付くよね
気付いても知らん顔して探りを入れて時期が来たら啓やラウルを助けに行って欲しいなぁ

しかし捕らわれの攻めを受けが助けに行くとは
343風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 14:51:03.17 ID:WfSioEq40
儀式前も不審に思ってそうだよね。儀式前でも啓には守護者としての感情を持っていたのにルイスには感じないのはなんでだろうと。
アシュレイ達がどうなってるかわからないけど手を組んで色々準備してるといいなあ。
レヴィンとラウルが密会した時にアシュレイもいてボートの手配とかしてたんだし啓の母親や祖父ともなんとか連絡取る手段はあるよね。それなら啓ともってことになるけど
あー楽しみだーラウルどーなってんだー
344風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:28:23.85 ID:/nZhwuLnO
>>342
攻を救い出すために敵地へと乗り込む受!
カッコ良く成長した啓が楽しみすぎる
345風と木の名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:12.57 ID:cCYtm7Av0
夜光さんの書く受けはかわいこちゃんや
ぽややんばっかなので(貶してないよ!)
かっこいい啓をぜひ見たいつか読みたい
346風と木の名無しさん:2011/08/04(木) 12:13:39.14 ID:/mfBVr5NO
ぽややんかわい子ちゃんでも花シリーズの誠は敵陣に乗り込んで行ってたな。
あっさり捕まってアンアン言わせられてたけどw
347風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 19:33:01.27 ID:w4v3OxuN0
啓は今の時点でも結構かっこいいけど、これまでのあとがきを読むと
今後さらにカッコよくなってるくれる予定らしいから楽しみだ。
かわいこちゃんも良いけど、かっこいい子はHシーンでのふだんとのギャップが萌える。

ところで夜光さんて獣人といい薔薇といい長編が上手いよね。
獣人終わっちゃったし、また竹書房でも新しいシリーズ始まってほしい。
348風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:08:51.67 ID:+4OY8cBbO
蒼窮も何冊かかけられたらもっと面白くなったと思うんだけどなー
349風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:24:20.36 ID:SlrEpUck0
>>348 同意

リンクスってあまりシリーズ化したがらないところなのかな
それとも夜光さん自身が単発で考えたものだったのか
設定は好きだけど、338の言うように残念な部分がある
350風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:28:36.11 ID:xh/tkM0y0
リンクスは他作家さんではシリーズが多い印象だけどね。
「忘れないでいてくれ」の第2弾があったらうれしいな。
351風と木の名無しさん:2011/08/06(土) 22:47:27.08 ID:wUozOacFO
>>347
わかるw普段かっこいいのにエチのとき乱れるのがいい。
そして「サンダーはぁはぁ(´Д`)」しながら絨毯撫でたり
かたつむり全部逃がしちゃってスコットに泣きついたり
可愛すぎる。
352風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 19:04:20.96 ID:ka3RZCG50
>>350
忘れないで〜はすごくツボだった
受が新鮮な感じというか、胡散臭くてw
脇キャラも黒薔薇さんとかいい味だしてたし、続き読みたい
353風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 20:42:30.32 ID:Afw6Jk9n0
ここ見て、天涯の佳人読んできた。すごく良かった。
あらすじやイラストから想像してたのと全然違ったわ。
良いって書き込んでくれてた人たち、ありがとう。

夜光さんに限らずだけど、あらすじとかで損してる作品みると
出版社もう少し頑張ってくれよって思うな…。
354風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 21:50:43.77 ID:BFDmJ4P+0
>>353
私もこのスレ見てちょうど読了してきた!

今回読んだ『天涯の佳人』もだけど、
夜光さんの話ってアクのある脇キャラが多い気がする。
初めて読んだ作品が『眠る劣情』で次に『串田寥生の考察』だったから、
この作家さんは妹キャラに何か遺恨でもあるのか、と思ってたけど。
脇キャラはおしなべてアクが強くて、怖いけど面白いw
355風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 23:29:07.68 ID:86X77o+X0
天涯の佳人ぽちってきた
届くの楽しみ
356風と木の名無しさん:2011/08/07(日) 23:41:38.02 ID:McxFmHLf0
あと少しで薔薇の続きが読める
待ち遠しい!
357風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 08:49:56.13 ID:9Gi5XAuN0
>>354
妹キャラっていうか、私は「不浄の回廊」を読んだので、
夜光さんは女性キャラに容赦ないなと思ってるw
あ、蒼穹もとんでもない性格悪い魔女がいたし、
「愛を乞う」も「夜を閉じ込めた館」(だっけ)も女性キャラがひどいw
358風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 12:38:09.34 ID:rL2fA7G40
花シリーズのおかんも怖いし眠る劣情の妹もヤバスだし
主要な役どころの女は大概ひどいよね
啓のママは今のところよくわからないキャラだけど
エミリーって敵と通じてそうな感じ
359風と木の名無しさん:2011/08/08(月) 22:06:17.28 ID:WEJXXTQM0
夜光さんの本に出てくる女ってヒステリーかいかれてるかのイメージしかないけど
エミリーはいい人だから好きだなー。
敵と通じてたら悲しすぃ
360風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 09:44:43.30 ID:DIpUyWTXO
夜光さん、言い方悪いけど嫌な女性突くの上手いよね
自分は眠るのヤンデレ妹なんかすごく萌えた
361風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 14:57:19.06 ID:7EhWiyEk0
凍る月からハマって薔薇読んで、今他のをゆっくり読んでる状況でまだ嫌な女性キャラを拝んでいない
このところのレス読んでそうなのかと初めて知ったわー
ので、そういう裏付けがあってもしかしたらエイミーが、と言うならちょっと怖いなーエイミー好きだから
362風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 15:37:06.83 ID:h4ACFIyFO
消去法でいくとエイミーしかいないんだよな…

味方メンバーは皆好きだから不安
363風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 18:09:26.24 ID:cMae84bH0
嫌だ嫌だ
エイミーかっこよくて好きなんだよ
364風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 20:58:57.88 ID:wV9OpN4Q0
え?エイミー票が多いのか、文也だとばっかり思ってたよ>敵に情報流し
365風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 21:43:04.43 ID:Dk7c4TOL0
エミリーな
366風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 22:47:22.07 ID:iV1OmvXB0
エイミーww
若草物語を思い出した

エミリー好きだから、裏切って欲しくないなあ
啓の周りがあまりに男ばかりだから、ビジュアル的に女の子もほしいよ
367風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 23:19:53.53 ID:M9kngbZo0
最初の頃のエミリーのレヴィンへの態度からして怪しい
エミリーって強者に弱そうじゃん
アダムの側に着いててもおかしくない
368風と木の名無しさん:2011/08/09(火) 23:21:17.66 ID:M9kngbZo0
のぼるちゃんの事も2軍(ワラって具合にバカにしてたし
369風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 01:27:54.78 ID:YbvawB+10
自分もエミリーかなと思ってたけど
夜光さんにまんまと裏をかかれて「そんな〜」となりたい
しかし挿絵が不安だ
370風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 14:02:06.05 ID:7Lblajnd0
ごwwめwwんwwwエイミー言ったの自分だ…w

しかし今回はどこまで進むかね!エロがないなんてあり得ないと思っているのでどっちかとはあるよね…?
3年だしいい加減レヴィンも起きるだろうからレヴィンかと思うけどでもラウルが囚われの身のままだったら複雑…二人とセックスしてなんぼだぜ啓は…
371風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 16:20:34.28 ID:epR+GqbU0
ま、まさかマリオと…ごくり。
372風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 16:51:37.17 ID:h0PMsjrA0
>>371
そ、そんなwww
373風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 16:56:34.51 ID:DLAURBpt0
巴のときみたいに冒頭からラウルの数年間の痛い描写が入って救出になるんじゃない
奪還の前半でラウルとレヴィンは揃いそうな気がする
3Pはまだないといいなぁ・・・
374風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 17:27:35.63 ID:epR+GqbU0
レヴィンはどうして啓パパには欲情しなくて啓にはするんだろう?
375風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 19:11:47.03 ID:6uTXZACU0
>>374
マリアの血を引いてるせいだと思う
3巻の冒頭だっけ、啓パパの回想シーンで不死者と対峙したときと
同じような情欲〜みたいな描写があった

ラウルが不死者になってるという予想は案外少ないのかな?
376風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 19:18:44.87 ID:HeTjr/nT0
>>375
ラウルが不死者になってるという予想は案外少ないのかな?

というか、私はその可能性を考えたくないんだよ・・・
377風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 20:49:45.38 ID:vg29SbFVO
豚切りごめん

密林で奪還が9月13日発売になってたんだけど、延期したのかな?
378風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 20:51:26.24 ID:PMmaD+j00
なん…だと
379風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 21:09:08.22 ID:DLAURBpt0
うわ〜まじだ・・orz
でもSHYの新刊情報は相変わらず8/31なんだよな・・
380風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:24:34.21 ID:oFlwzqu5O
ショックすぎる…
けど夜光さんが延期なんて珍しいからちょっと心配だなぁ
体調崩されてないといいけど。
381風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:26:23.83 ID:h0PMsjrA0
指折り数えてたのに何故…

>>379
公式の方が遅いのはよくある
382風と木の名無しさん:2011/08/10(水) 22:34:07.26 ID:DLAURBpt0
>>381
そうなんだ、ありがとう

まぁ今までのペースが早すぎたといえば早すぎたんだよね
挿絵が遅れている可能性もあるし
383風と木の名無しさん:2011/08/11(木) 09:31:15.73 ID:SLs8ktow0
>>375
ありがとう!読み返してきて納得したよ。
啓とマリアは不死者だけど死んでいない新種の生き物みたいなものなのかもね。
となると守護者はみんな啓に惹かれてしまうのかな
これはマリオの反応が楽しみだわw
384風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 00:46:33.47 ID:QLPXmuKVO
>>382
はっきり理由わからないに挿絵のせいかもなんて簡単に言っちゃレーターさんに失礼だよ
385風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 12:28:02.40 ID:OpDRB6Bg0
遅レスだけど、夜光さんの女性キャラだと、リアルライフゲームの妹キャラ好きだ
美人でさっぱり系
エミリーも好きだからじつは内通者だったとかじゃなければいいなあ
来月楽しみだ
386風と木の名無しさん:2011/08/12(金) 14:09:05.64 ID:XfPXVdk40
偏愛の受けの妹、かなこもいいよ〜
387風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 16:25:07.16 ID:FVE9qkJC0
今年は奪還の他にもなんか出るかな?
個人的にそろそろ夜光さんで弟×兄を読んでみたい。
388風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 17:52:06.24 ID:3xtzTelR0
11月のラヴァーズ文庫で何か出るといいなー
夜光さんのキョーレツな執着モノが読みたいよ
痛い系で攻めがもの凄く病んでるようなやつ
389風と木の名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:48.26 ID:jUDb5akS0
執着もので、受けが逃げてるのがいいな。
390風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 00:00:03.46 ID:pSwMH0Le0
顔がいいだけじゃない受けがいいな
391風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 17:04:14.87 ID:silYGqIRO
わかる!!顔平凡・性格男前とか読みたい
392風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 21:52:11.86 ID:58/2PwnW0
顔ヨシ、中身は更にヨシ、がいいな
393風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 22:14:51.22 ID:tdlxzhnw0
性格男前受けって啓みたいなの?
個人的に攻めっぽい受けが読んでみたいw
394風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 23:40:53.60 ID:silYGqIRO
啓は男前受けとしては発展途上な印象。
攻めっぽい受けはかなり好きだW「忘れないでいてくれ」の清涼とかかなり好み
たんに個人的に俺様受けやら男前受けが好みってだけなんだけどf^_^;
395風と木の名無しさん:2011/08/14(日) 23:41:46.44 ID:silYGqIRO
あげてしまった(汗)すみません
396風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 01:11:14.15 ID:AhloRu7VO
自分も攻めっぽい受けがいいな。
受けっぽい攻めも読んでみたい。
それか夜光さんの攻めキャラ×攻めキャラ的なのw
自分もただの好みになってしまった
スマン
397風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 01:19:10.16 ID:i2a6oj+/0
>>394
清涼いいね、ちょっとガラ悪いけど。
アレくらい男っぽい攻め読みたいなあ。
398風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 01:19:45.63 ID:i2a6oj+/0
ごめん、攻めじゃなくて受けね。
399風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 04:17:14.85 ID:FcNAjIaS0
自分も清涼好きだなー
せっかくBLなんだから男らしいのが良いよね
そういえば夜光さんは昔は色々NGが多かったらしいけどリバは書かないのかな
400風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 13:08:45.59 ID:a4rH+S8w0
そういえば夜光さんてどういう経緯でプロになったんだろう
最近好きになったけどwikiとかなくって知りようが無い…
商業長いの?
401風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 14:11:48.52 ID:DujMM9d+0
>>400
過去スレでラヴァーズ文庫創刊の時にスカウトされたとあった。
だから商業は7年くらい?
ヤフオクで検索するとカカイルだけじゃなくて仙越とかのSD同人とかも出てくるから
同人は10年以上やってたっぽい。
詳しい人いないかな?
402風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 15:09:41.05 ID:K4/QDxvc0
デビュー前から通販で夜光さんの忍者同人とか買ってた
自分が夜光さんを知った忍者二次の時にはすでに有名で人気あったと思う
コメディから執着ものまで色々書いててどれもすごく面白かったから
デビューするよってラヴァーズ創刊チラシ同封してくれた時、ついにデビューかって思ったな
プロになってからは商業のみに絞ったみたいだね
403風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 15:48:41.66 ID:dSyviwRMO
昔は漫画描いてたんだっけ?
同人でのカードマスターはどのくらいのボリュームだったんだろう
つかどっちが攻だったんだろう
気になる
404風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 16:18:09.37 ID:a4rH+S8w0
>>403
やっぱりそうなんだ!
ラブコレのあとがきでこの人絵うまいな〜と思ったから
漫画とか描いてたのかと思った
405風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 17:08:43.21 ID:PWLHDD5v0
小説とは別名義で漫画でもカカイル出してたよ
オリジナルでJ庭にも出てたと思う
オリジナルも買っておけばよかったなー
406風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 18:30:37.97 ID:vZ7NHuXn0
夜光さんの二次なつかしいな
今よりは熟れてなかったけど文章に勢いがあって
話の組み立ても夜光さんらしいヒヤリとするようなものや
攻めの執着ものが多かったと記憶してる
プロになってから更にその辺が磨きがかかった
407風と木の名無しさん:2011/08/15(月) 22:11:44.73 ID:6MLRTd630
夜光さんのオリジナル同人誌もってるよ。
デビューしてから、個人サイトで通販してた。
確か生徒×先生だった。むしろ今、このシチュ読みたい。
408風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 15:10:04.66 ID:V0dEuzSs0
>>407
オリジナル同人うらやましす

夜光さんブログに延期のお知らせきたね。
ちょっと待つことになったけど楽しみ楽しみ
早く尼に表紙画像来ないかな
409風と木の名無しさん:2011/08/16(火) 19:55:44.44 ID:Rc0liCt0O
表紙画像が来たら、青年啓が見られるんだね
楽しみすぐる
410風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 11:14:31.68 ID:oHEMMcVN0
高確率で眉毛が無い予感>青年啓
411風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 14:38:41.79 ID:Na9HU5pL0
言わないでw
412風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:52.82 ID:4q1wq/E60
奈良さんの挿絵が多少アレでも
2006年頃のイラストに勝手に脳内が変換してくれるから無問題。
でも今の絵でも薔薇には合ってるよね。
413風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 19:41:18.31 ID:JgUVaNCH0
>>412
そのスキル私にもくれw

今の絵じゃあどうしても啓を美形に思えないよ・・・
414風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 20:29:28.19 ID:/dyuckiO0
自分も無理だーだってそこにその絵があるのだもの…
表紙だったら凝ってるなーいいなーとまだ思えるんだけどなあ
モノクロの人物が出てくるともうダメだ
ほんと、成長した啓は楽しみでしょうがないんだけどな
415風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 21:06:16.32 ID:4q1wq/E60
>>413
奈良さんの昔の絵が好きで挿絵してる小説は買い漁ったから
その中から啓のイメージに合う人物を探して脳内で動かしてる。
一人そのタッチで想像できたらレヴィンもラウルもその頃の絵で一緒にイメージできると思うよ。

ただアダムは今の絵で十分かっこいいとオモ。
416風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 22:39:32.99 ID:z8SVQNW7O
今の絵も普通に好きだけどなあ
表紙とか

そろそろアダムが表紙に登場するかな?
417風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 22:44:23.28 ID:Ll72iFcE0
雰囲気はいいんだよフンイキは
でも目が怖い
今の奈良さんの絵は萌えないから遠目の薄目で見ないとかっこよくない
418風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 23:14:39.89 ID:gi0+rjxl0
イラストの話はもういいわ、しつこい。
奈良さんのスレでも行けば?
419風と木の名無しさん:2011/08/17(水) 23:32:24.64 ID:uA8xggL+0
>>418
じゃあ違う話題振れや
420風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 00:05:38.68 ID:K35v8s9O0
七日間の囚人は綺麗に終わってるからもう続編はないだろうけど
結局伏線は永久に回収されないままなのかな…
421風と木の名無しさん:2011/08/18(木) 07:10:52.53 ID:YcVQLsGj0
>>420
あれで終わるにしても、もう一押し欲しかったよね
ラストでひんやりしながら納得したかった
422風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 09:52:23.49 ID:iF3sM2x40
夜光さんっておいくつぐらいなのかな?
SD同人誌もやってると聞いて気になった。
荒れそうな話題ならスルーしてください
423風と木の名無しさん:2011/08/20(土) 11:11:59.07 ID:l0raoTYQ0
>420
伏線て?
424風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 02:23:15.88 ID:t1eUo/4aO
ノマの原作漫画みた人いる?
425風と木の名無しさん:2011/08/21(日) 21:07:47.20 ID:rJ6CRfJI0
>>423
攻めが何者かってこと。
426風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 00:17:10.72 ID:HFubHTUU0
424のノマの原作の意味が分からん
カードマスターの事?
427風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 04:21:58.81 ID:fo1IgiNsO
そうそう。ホモじゃないよねアレ。
428風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 10:51:02.55 ID:JCAzLd/I0
十分ホモ臭いがw
429風と木の名無しさん:2011/08/22(月) 12:53:05.19 ID:QLOrQXXM0
夜光さんも隙あらばって感じだもんねw
雑誌のターゲットは女性なんだよね?女の子が読む少年誌とかそんなんじゃなかったっけ
死神に期待

延びたとは言ってももうあと一ヶ月は切ってるよね 奪還楽しみだー
430風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 11:04:05.92 ID:wRYgnmex0
薔薇、延期のお知らせ来ましたよ
10日から14日へとちょっとだけだけど
こういうちょっとだけの延期って何が原因なんだろうか
431風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 12:24:35.56 ID:zeMPkCAa0
あれ、元々14日じゃなかった?
夜光さんのブログでのお知らせも8/31→9/14だったし、BK1の延期のお知らせもそうだったし、Amazonが13日になってたからそこは?だったけど
432風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 17:16:00.14 ID:wRYgnmex0
あれ、勘違い?ごめんなさい
どこかで31→10日になったというのを見てて(気がする)
数日前にBK1で9月発売になっていたのを予約したんだが
さっき14日に延期のお知らせが来たから、また延期したのかと思った

お騒がせすみませんでした
うー、待ち遠しい
433風と木の名無しさん:2011/08/26(金) 18:56:47.63 ID:M19NhlNb0
薔薇の表紙画像がなかなか出ないね。
画像が出たら2週間は我慢できる自信があるのに!
434風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 18:19:35.05 ID:jbizfnR50
すいません。
「七日間の囚人」を読了してもやっとしてるので、読まれた方に確認したいんです。
最近少し読解力に自信が無くて・・・


亮二が要の父親を知ってる風な記述があったけど、
それ以外に、父親のことを何かを匂わせるようなところはありませんでしたよね?

もひとつ、ラストのホテルの部屋で要が落ち着かないような気分になってるのは、
亮二が要に対して、自分に依存させようという意図で似たような部屋にしてるっていう解釈でOKですか?

よろしくお願いします。
435風と木の名無しさん:2011/08/27(土) 22:23:03.49 ID:s5ytVyM60
>>434
亮二からの父親描写はあれ以外なかったね。
誰の父親のことなのかもはっきり書かれてなかった気がする。

ラストは密室を脱出してやっと自由になれたと思ってるけど
実は亮二という檻から永遠に脱出できない囚人となったのでしたチーンEND
だと思った。
436風と木の名無しさん:2011/08/28(日) 20:03:35.46 ID:InOcvGyP0
>>435
父親については謎のまま、と。
ラストについては435さんの説明の方がしっくりきますね。
回答ありがとうございました。
437風と木の名無しさん:2011/08/29(月) 22:12:58.73 ID:o6iWZTrR0
不死者の血を引く者として、薔薇騎士でありながら薔薇騎士団から追われる身となった啓。
ずっと啓を見守ってきた守護者であるレヴィンは啓の血によって死にも似た眠りにつき、
もうひとりの守護者であるラウルは啓を救うために、宿敵アダムの手に落ちていた。
誰が本当の味方なのかさえわからないなか、ふたりの守護者を思い、
ときに孤独に囚われる啓だったが…… 
薔薇騎士と守護者、離れることのできない運命が再び動き始める!?


あと2週間ちょい。楽しみだー。
438風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 00:15:08.30 ID:m3xq14G2O
>>437
楽しみなのはわかるけどわざわざあらすじ貼らなくても…
439風と木の名無しさん:2011/08/30(火) 17:16:06.80 ID:SBVNgbg+0
>>437
ワロタwもちつけw
440風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 02:20:22.62 ID:mbJpHMT/0
きめぇよ
441風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 12:03:27.80 ID:ydT3xo9l0
まあまあ。

夜光さんのプレゼント企画、今年はやりたいみたいに言われてたけど
もし番外編あるならどの本になるんだろうね
442風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 14:07:38.99 ID:kGKuQfQ5O
>>450
薔薇はシリーズ継続中は無理かなあ
獣人シリーズはありえるかも?
443風と木の名無しさん:2011/08/31(水) 22:01:32.31 ID:wTFqIz0e0
>>450 に期待
444風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 00:14:19.70 ID:DKegw4t/0
あーなんで延期になっちゃったの〜
445風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 08:49:17.90 ID:C5yZB02F0
薔薇の奪還の表紙、個人サイトさんで見たけど
凄い良かった、あれ久しぶりに奈良さん絵が素敵だと思った
表紙絵探したんだけどどこにも出てないんだが、何処から見つけたんだろ?
446風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 12:41:57.03 ID:jQLfJRiC0
公式の新刊ページにあがってるね
ちょっとあれだと啓が大人びた感じなのかちょっとわからないなー…
まあモノクロには期待してないのだけど。表紙は内容を期待させる感じが出てて好きだ
表紙絵が出るといよいよだなという気がする 楽しみ!
447風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 14:15:32.39 ID:XrMXScBv0
見てきた。
今までの表紙で一番好きだ!
啓はちょっとかっこよくなってるヨカーン
448風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 15:08:22.47 ID:7iwemfPMO
表紙見た
攻め二人は争ってる場合じゃないだろ
一人は捕らわれ、一人はぐうぐうなんだから
啓はキリストみたいだなぁ
449風と木の名無しさん:2011/09/01(木) 22:06:25.04 ID:uvOa6i7f0
表紙かっこいいな。
薔薇シリーズ大好きだから、こういう絵見ると奈良さんが挿絵でよかったって思う。
ほんと楽しみだー!
450風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 18:30:35.72 ID:St3J97cW0
やたー早読みがあったよ
http://www.bs-garden.com/system/new.php
あれから3年たったのねん
451風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 18:43:55.83 ID:+xKnfQjA0
>>450
おおーとんくす。
啓は22歳くらいか…大人になったね。
452風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 19:06:22.81 ID:2EpRXLTTO
あらすじも目に入れたくない自分はしばらくこのスレに来ないほうが良さそう
刊行後にまたノシ
453風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 20:40:06.39 ID:ZMxvTQ4A0
そんな報告イラネ
454風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 21:12:17.48 ID:5pcC3QQO0
3年かー、結構経ったんだな
色々と状況変わってそうで楽しみ
455風と木の名無しさん:2011/09/02(金) 21:36:30.97 ID:j4pnxyJs0
ご自身に「いんぼー」と書かれると
やっぱエロい単語だなw
456風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 12:41:52.51 ID:7zAApb5e0
曖昧でごめん、啓の7歳上がラウルだから、ラウル囚われ時は25歳でいいのかな?
レヴィンもアンデッドになったのがたしか同じくらいの年齢だったとなぜか思いこんでたんだけど、読み返してもなんか見つけられなかった
レヴィンは精神的には啓父と同年代で思いっきり滾る
新刊楽しみだ
457風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 13:30:22.56 ID:r20SkNBS0
ふと思っただけの妄想というか想像なんだけど、
もし啓パパが生きていて、レヴィン・ラウル・啓の関係を知ったら
文也以上に取り乱しそうで、面白そうなので見てみたい。
すごく怖そうだw
458風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:44.06 ID:hmChpKjJ0
>>457
何それ萌える。啓パパは啓大好きだもんねw
459風と木の名無しさん:2011/09/04(日) 22:37:18.95 ID:fU1ejsAJO
さっき発売近いから尼でぽちりにいったら
「啓の青年期シリーズ指導!!!」となっててちょっとわろた
あー指導でも始動でもどっちでもいいから早く読みたいな
460風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 12:23:23.33 ID:57+UA4Bd0
>>459
最初からそれで直す気ないよねw
でももう来週の話だよねーなんだかんだ早いな、と思う 楽しみだようー

公式の先読みは盛大なネタバレでびっくりした
自分あまりああいうの利用したことなかったんだけどあんなにこう、重要なとこいきなり持ってくるものなの?
展開的に予想の範疇のエピソードとは言えびっくりしたわー冒頭あたりが載ってるのかと思ってた
461風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 13:47:37.83 ID:zdxH2ZgQ0
>>460
ネタバレヤバすぐるww
他社の先読みだとこれからどうなるの!?と
期待を煽るような部分を出すことが多いよ。
出してもせいぜいあの直前のシーンくらいじゃないか。
シャイヒドスw
462風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 14:13:17.39 ID:57+UA4Bd0
>>461
だよねえ
友達には読まない方がいいって忠告してしまったよw
ちょっと楽しみが減ってしまった気分
まあ読みに行ってしまった自分が悪いんだけどさー次からは気をつけよ
463風と木の名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:39.54 ID:cSiKgAKZ0
あと9日。
カプチーノ飲みながら待ってる。
ああ早く読みたい!!
464風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 02:02:47.58 ID:5lTuFbbK0
そんなことはツイッターかブログにでもかけよw
まんまあらすじ貼るのもいたし、楽しみなのはわかるけどちょっと落ち着けよw
465風と木の名無しさん:2011/09/06(火) 11:03:59.70 ID:6OKqN8z80
シャイは時々あらすじにもネタバレ書くことあるしな…
466風と木の名無しさん:2011/09/07(水) 21:43:22.72 ID:wU2IdlZt0
ブログに新刊がもそもそあるー!

お部屋に突撃したい
467風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 00:56:51.71 ID:WPjCvgTZ0
今回で折り返しってことは8冊予定?
思ってたより長そうだ
468風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 15:41:25.58 ID:6tPz7vZG0
発売日は9月14日でいいんだよね?公式は14日だけど尼は13日になってる。
469風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 18:19:06.79 ID:mgpt1raA0
確かに8冊だとすると思ってたより長いw
でも好きなシリーズなので長く続いてくれるのは嬉しいな。

一部のネット書店とか、兄友とかだと(普通の本屋も?)
公式発売日より2日くらい早く売ってたりするけど、それより早い
早売りシャイノベルを買ったことある人いる?

続き気になって仕方ないんで、早売りあるなら駄目もとで探しに行きたいんだ…。
470風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 20:12:29.09 ID:OStNXaHf0
そんな秘密の場所は教えられないぜ
471風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:19:10.30 ID:XaRaK7dcO
薔薇シリーズは中二設定だっていうし仕方ないのかもしれないけど
あらすじ全文貼ったり早売り書店教えてくれとか本当にピンク板
これる年齢なのかと…

>>469
パンツ脱いで正座して大人しく発売日待ってなさい
472風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 22:35:51.27 ID:Je6PBu2k0
私なんてネット書店で予約した関係で、届くのが発売日の1週間後に
なっちゃったんだぜ (´・ω・`)
早売りで手に入れられなくても、発売日に手に入るならいいじゃないか!w
473風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:53:30.57 ID:/NmiLj220
>>469
うちの近所の場合はフェアだとかオマケの類がまったく付かない
中途半端な規模の本屋がなぜか微妙に早売り本屋だな
大規模すぎずBLがんばってる感じでもない中堅本屋で探してみなよ
474風と木の名無しさん:2011/09/08(木) 23:58:51.34 ID:NhN90zEx0
地方の自分は早売りなんて夢の話w早く読める人羨ましい

所でリンクスのフェアのテーマ童貞wとやらの全プレ小冊子
夜光さんも参加するみたい
でもラインナップの半分は漫画家さんの作品なんだよなあ
リンクス雑誌+1000円は夜光さん目当てにしたらちょっと高いな、申し込むべきか迷う…
475風と木の名無しさん:2011/09/09(金) 00:05:46.29 ID:FeJ/SmVe0
>>474
物流の関係で地方のが早い場合もあるよ
476風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 09:43:49.31 ID:csWELTlu0
>>474
童貞小冊子はそれに加えて、フェア帯付きの既刊新書1冊を買わなきゃならないよ
目当ての作家さんが他にもいるならまだしも、
夜光さんだけのために申し込むのは確かにハードルが高い
フェアは店の在庫の回転を上げるためとわかっちゃいるが
つい理不尽さも感じてしまうんだよなぁ
477風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 17:50:55.41 ID:mY3gTCbl0
テーマが童貞ってw夜光さん嬉々として書いてそうだなw
478風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 18:02:23.35 ID:HAFlZqZJ0
薔薇の奪還、bk1で発送可になったね。
早速ポチった。
全裸で正座して到着を待ってる。
479風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:14:00.31 ID:1IiZL8Ma0
風邪ひくなよw
480風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 19:52:00.26 ID:+2kDIKMI0
>>478
おお! と思って見に行ったら予約してたのが出荷作業中になってた
明日発送だわwktk
481風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 21:51:11.13 ID:rPC4r2Ij0
新刊ゲット!ごはんを食べずに読みふけったよ!

扉絵が複雑で、多分エロいシーンなんだろうけど
何がどうなっているのか位置関係がよく分からん構図だった

482風と木の名無しさん:2011/09/12(月) 23:23:34.53 ID:csWELTlu0
>>481
チキショー裏山椎茸!
通販でも2日かかるから地元本屋の入荷待ち
ラウルもレヴィンも負けんな!
483風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 00:24:00.46 ID:L4uRmOP+0
裏山!!発売日がこんなに待ち遠しいのって子供んとき以来だわ。
484風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 03:15:35.12 ID:rhU+G1hJ0
新刊ゲット!こんな時間まで読み耽ってしまった
睡眠時間3時間でも悔いは無い

今回の内容はパラダイスがキター
読んだらきっと幸せになれるよw
485風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 06:35:07.68 ID:qYzasZkB0
裏山ー
はやく幸せになりたい
486風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 07:25:25.05 ID:vkSwtLfr0
えーラウル好きでも幸せになれるんだろうか
しかしもう読むまでここにはこない事にしよう なんとなく漏れてきそうだ
早くこいBK1!
487風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 08:15:50.05 ID:v5hMI4P20
>481
扉絵の位置関係…私もわからなかった、だれか解説プリーズ。
488風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 13:54:46.43 ID:vkSwtLfr0
おお、BK1来たわ 今朝出荷メール来たから明日だと思ってたのに

読むぞ!
489風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:13:51.02 ID:99LO/WNfi
BK1本当にはえぇw今朝注文してさっき届いたww嬉しい!今日は徹夜だわ

念のため特急サービスで注文したんだけどBK1なら通常でも当日配達されたのかな
尼だと夜光さんはすぐ在庫切れになっちゃうからこの機会にBK1試せて良かったよ
490風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 19:47:02.40 ID:+EmoDGHt0
bk1はいつも出荷速いよ
ただし通常だとメール便で可能な量はメール便になっちゃうから到着は遅くなるんで
早く読みたかったなら特急サービスで正解
自分はずっと前にこれだけ予約購入したからメール便。読めるのは明日か明後日だなーみんなうらやまw
491風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:07:01.94 ID:99LO/WNfi
>>490
そうなのか、ありがとう
姐さんのところにも明日には届きますように!

そして新刊ピンナップ、本当に体勢わかりにくかったw
492風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 20:43:46.57 ID:vkSwtLfr0
代引き扱いにすると早めか発売当日に来るよ。自分は予約でいつもそうしてる。
まあ、手数料だので本の倍近くの金額になっちゃうからよっぽど発売当日までに欲しいものでないとしないけど。

はーーー満足満足!
493風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 22:55:12.60 ID:rHSoQBw30
通常をほぼ確実に宅配便にするコツは厚みなので、自分は5冊くらいを一度に注文してる
文庫5冊だと微妙なので、新書や漫画を1〜2冊ミックス、これで90%以上の確率で宅配便になるな

今回はメール便でいいやと1冊だけで注文したが・・・ちょっと失敗したと後悔中
早く読みたい
494風と木の名無しさん:2011/09/13(火) 23:18:55.66 ID:9tTSGxo/0
>>493
仲間発見w
厚みによるけど、文庫5冊は高確率でメール便だね。
私も宅配便狙いで他の本と一緒に予約したら、別の本の発売がまさかの翌週w

今から先に配送お願いしてもメール便だよね……悩むわ。
495風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:01.44 ID:4S6Xramq0
発売日だからバレ感想




アシュレイにバレたのがめっちゃ受けたww
しかもラウルがうっかりガード忘れたせいだったら
3人タイマンHの時はレヴィンだけがガードしてたってことだよね?

明るいラウルに再会で出来てこっちも嬉しい!!
496風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 02:52:06.40 ID:KrH2roqH0
読んだー!

ケイがかっこいいよ、ケイ(*´Д`)ハァハァ
サンダーの凛々しさも萌え!
そして、カラー口絵のからまりは謎。。。
497風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 06:45:27.86 ID:rlOQI8RK0
あれ、ここって発売日当日の朝からネタバレありなんだ?
498風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 08:16:38.80 ID:0lp/ZaBR0
バレ絡み


>>495
ラウル救出って結構アッサリしてるんだ?
チューチュー生活長かったのに明るいってw相変わらずポジティブだね
こっちは発売まだなんで羨ましい
499風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 09:00:04.17 ID:jxDQCzYL0
>>497
うわー、その書き方性格悪いの丸出しだね
500風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 10:12:26.15 ID:rlOQI8RK0
>>499
えー、単純に不思議に思ったから聞いただけなんだけど…
他スレでは割と発売日とか放映日の夜0時を回ってから、とかが多いように感じたからさ
そんなに嫌味に見えたなら申し訳なかった
501風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 11:37:27.81 ID:lnaaKwtU0
新刊





萌えどころが盛りだくさんで血流よくなった気するわw相変わらずラウルはいい男だし前巻であまり見れなかったレヴィンの良さも出ててよかった!
最後に出た客人ってやっぱり…でもあの子なら不死者になっても啓ラブな気がするんだけど…
あと帯、続刊今冬ってなってるね!相変わらず発刊ペース早くて嬉しいわ
502風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 12:00:44.89 ID:151UPyKF0
>>500
気にすることないよ
>>499は被害妄想か何かが激しいんじゃない
503風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 12:51:53.16 ID:8jOVm527O
客誰かと思ってたけど501みたら、何か想像ついたかも…
504風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 13:13:33.30 ID:rb+58tjy0
新刊ネタバレ







>>501
思った、客はマリオじゃないかね
啓は守護者に弱い、て指摘してるしそれは全員に当て嵌まるだろうし
不死者にはせずにまずは取引材料、とかじゃないかな…?不死者で啓の守護者となるのはレヴィンだけでいいっていうか 今回あれだけの特例として認められたし
どうかなー
しかしマリオに関してはちょっとアテが外れたというか 早々に離脱しててちょっと驚いた
まああのルイス相手じゃほとほと嫌気もさすだろうし、自分が貧乏くじ引かされた気にもなったのかもしれないし気持ちはわからないでもないけど

しかしラウルは本当に良かった!骨と皮だけにはもう…!!
萌えがぎゅうぎゅだった、ありがたいよ夜光さん…
505風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 18:13:22.67 ID:z/FCz5kD0
田舎なのに何と発売日に店頭に並んでて嬉しい驚き!
webで在庫確認してすっとんでゲトしてきた。
以下バレ感想。









いやー途中までラウルが痛々しくて辛かった。
元に戻って世界が明るくなった。やっぱりラウルはこうでなきゃ。
寝ている客ってやっぱりあれか、もう血吸っちゃったってことか。
あんな狡猾なアダムにいつになったら一泡吹かすことが出来るのか、先は長そう。
ところで今回、試練の間がゲーム攻略してるみたいで面白かったな。
506風と木の名無しさん:2011/09/14(水) 22:24:15.73 ID:emCrrC4h0
口絵の位置関係もよくわからんけど
表紙の下半分の3人の足の位置もよくわからない…
でもって、表紙ではサンダーが一番カッコイイと思うw
507風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 02:43:12.66 ID:QdIBJkGQO
最高でした!!
有り難う!!
年末楽しみに待ってます(・∀・)
508風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 02:51:14.58 ID:7BO9a4Ev0
今冬っていうと今年度の冬って感じだから年内に出るとは限らない、というかさすがに12月に出すのは無理じゃないかなぁ
509風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 08:28:13.09 ID:gdhJXjhn0
うん、自分も1〜2月かなーと思ってる
3月はもう冬とは言わないよね?ね?w
年内に出たら万々歳だなー
510風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 19:39:17.94 ID:7MZMwcQ60
今回も前巻に続いてラウルの有利な気がするが
この先の巻でレヴィンのターンになるのな?
なんとなく夜光さんラウル寄りな感じがするが
でも仲良く?3PEDも実行可能フラグだったし最後まで楽しみw
511風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 19:40:45.64 ID:7MZMwcQ60
3PEDってなんか嫌だわぁw
ENDね
512風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 20:46:26.00 ID:gKQQ5Ye20
まだ改行したほうがいいのかな?






啓がいい感じに成長してて夜光さんGJ
残念なのはイラストからそれが伝わってこなかったことかな
イラストといえば骨皮ラウルのイラストが辛かった。元が明るいキャラなだけに
その後、完全復活してはしゃいでるのにはワロタし萌えたけどw
レヴィンのツンツンしてるのに実はいい人っぷりにも萌えた
続き気になるけど、自分も次は1〜2月かなと思う
前回があんな引きで終わったのに比べたら待てる
513風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:19:31.13 ID:gdhJXjhn0
バレ




身内に裏切り者がいなくて良かったーーー
ボイドも戻ってきて良かったーーー

>>510
どうしても今回はラウルに過酷な試練があったから寄りになるのはしかたない気がするねー
それでもレヴィンを薔薇騎士団に戻したのにも啓の愛を感じる
そうでなきゃ戻る意味がない、と気持ちを固めてる啓はかっこよかったな
514風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 21:37:22.29 ID:eSSbVCEv0
バレ





>>513
同じく身内に裏切り者がいなくて心底ホッとした!!
でも前半と後半のエロ度数の違いが凄い。
啓は本当にかっこよくなった。
今回は前回みたいな引きじゃなかったから、落ち着いて次を待てるw
515風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:00:08.06 ID:gdhJXjhn0
バレ




>>514
やっぱりレヴィンとは、ラウルが囚われたままだったから流れも抑え気味だったんだろうね
啓がちょっと団地妻みたいな色気を発していた…w

あと、そのうちサンダーが人化しそうな勢いだと思ったwそうしたらおそらくレヴィンとラウルですら危ういと思うんだぜ…
516風と木の名無しさん:2011/09/15(木) 22:22:32.79 ID:s1yYFf5W0
バレ


>515
サンダー格好良かったよね。
読んでいて3回ぐらいサンダー格好良いと呟いてしまった。

登場人物みんな格好良いしすごく面白かった。
517風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 03:14:31.04 ID:ZSB9NmEf0
薔薇の達観について質問





P.23 の 3〜4 行目って、これで正しいの?
読めば読むほど???になるんだけど…
518風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 03:18:31.86 ID:UvxJjlya0
>>517



スルーして読んでたけど確かに「ルイスがラウルに〜」が正しいね、もしくは「〜なれと迫られた」
まぁ脳内で修正しとけばおk
519風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 03:25:24.97 ID:R6FgfkfIO
鞭使いってとこがまたいい
520風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 05:24:18.25 ID:ZSB9NmEf0
>>518




やっぱりそうだわよね
ありがとう!
521風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 05:46:20.97 ID:rIa2M0gt0







誤植って、出版社かどこかに言ったら、謝礼貰えるのかな?
その場合、薔薇シリーズにちなんだ謝礼だったりするんだろうか
522風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 06:08:03.71 ID:VabWKvUJ0





P.232の11行目の意義も誤字
523風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 07:51:51.45 ID:Ha0/4L/o0
誤字脱字が極力ないように出版してるはずだけど
それでも一々謝礼出すのは大変だと思うのでないんじゃないかな
自分の指摘した箇所が次の版から訂正されて出回るってのが
一番のご褒美じゃない
重版される作家さんならなおさらありがたいと思うよ
524風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 17:37:08.67 ID:mPUEWLpr0
バレ




骨皮ラウルがえっち出来るまで回復って、術者回復だと風船みたいに
ポンッってふくらむんだろうか
525風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:28:43.01 ID:kuoGk9oB0




>>524

兵動が内臓とかの機能を正常に回復させるんだろうからそこからは早いんじゃないの?結構食べてる描写とかあったし
筋力とかはどうなのかわからんけどまあ素材が並じゃないんだし…
あれどのくらいの日数が経ってたのかな
アシュレイ達も結構焦れてたけど
526風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 19:34:19.09 ID:FBAWrC+h0







最後のとこでマリアがギルバートに血をあげたうんぬんの
憎き男=レヴィンだよね?
結局レヴィンって滅びてしまうのかな…
どっちにしろマリアかレヴィンどっちかは死にそう
527風と木の名無しさん:2011/09/16(金) 22:24:20.50 ID:Z6EK/xMT0
>>524




エッチはできてても、骨皮なのは骨皮だと思うけど。もともと人間離れした守護者だしね。

ある程度食べて、体力回復のために歩かせてた描写もあるし、奪還して
きちんと意識が戻って、啓を避けてたじきまで含めたらなんだかんだで
一月以上経ってたんじゃないかと予想する。
528風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 09:25:07.87 ID:2Q3Pp6BmO
サンダーのドヤ顔かわいすぎる

裏表紙の子供って啓かな?
529風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 12:23:22.02 ID:Jhb82buv0





今度の巻で、最後にレヴィンがどうなるか、予想がついた気がする。
滅びるんじゃなくて○○するっていうか、啓がさせるんじゃないかなー
530風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 17:36:12.41 ID:5rmNppid0
>>529
永眠?
531風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 17:52:01.56 ID:RKmTBBWJ0
そこは希望を持って「蘇生」にしておこうよw
532風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 18:11:31.77 ID:LX2QJ26s0
今ブログを見てきたら
以前出した同人誌の再録本の予定があって楽しみだ。
でも秋に個人でやる予定の小冊子プレゼントは時間が無さそうので
今回は無理かな。
無料配布じゃなくてもいいので書店委託で同人誌出して欲しいな。
533風と木の名無しさん:2011/09/17(土) 20:19:19.24 ID:iD0R0j0x0






あれだけレヴィン消滅フラグが乱立してるから
逆に生き残り復活フラグだろうと思ってるよ
ただ、一度は啓と袂を分かつ展開があるのかなと思った
ラウルは啓がアダムの仲間になってもどこまでもついていくって断言してたけど
レヴィンはアダムの仲間になるなんて許さないって感じだったし
マリアが何かやらかしそうだが、啓にはレヴィンを助けて欲しい
534風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 03:11:29.28 ID:QVL5B5Od0
やっと読めた。






レヴィンもラウルもいいけど、雄心が気になるあ。
雄心が三人の関係を知ったら超傷つくだろうね。

マリオは純真なイメージだったから
世界中を放浪しているのには驚いた。
客人はやっぱりマリオかな。
ひどいめにあってほしくはないけれど。
535風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 03:26:27.72 ID:kSCEkbqK0
>>534



雄心はわかってるんじゃないかねえ。そんなことないのかなあ
ほんと啓のことよく見てるし、寡黙だけどそういうことには敏感な気がする
しかし今後何かしら雄心からの意思表示はあるのかちょっと気になるよなー
536風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 09:20:45.05 ID:kLc5OT2/0
表紙の足の位置関係について解明できた姐さんいますか?
気になってしょうがない
537529:2011/09/18(日) 10:07:15.25 ID:59aDO4DK0





試練の間の内容が、複線になるんじゃないかと。
538風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:17.50 ID:/sUIhcvvO



表紙の足はサイトのラフを見たら少しわかるかも
啓の左足が異様に細い気がする

そして全力でエミリーに謝りたい
スパイだと疑ってしまってた
539風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 12:14:59.77 ID:q7QVV9Eo0





「神の尻を蹴飛ばす」発言には思わず笑ってしまった
エミリーいい味出してるわw
540風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 12:27:40.46 ID:6MW+87w70
>>537
そ、それ!
541風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 15:45:38.55 ID:qiBjDbIaO
リンクスのフェア小冊子に夜光さんくるね
楽しみだー!
542風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 15:59:03.69 ID:7X1MgfYq0
>>476あたりでもレスあがってるが
その小冊子、リンクス本誌と対象ノベルスと実費1,000円と
なかなかに関門が多いんだよね
丸ごと1冊夜光さんの冊子なら望むところ!だけど複数作家さんなんだよね
童貞テーマは魅力だけど悩む…夜光さんの作品は手に入るものなら絶対欲しいし
うだうだ言わず買うしかないかw
543風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:44:51.16 ID:G/tpX0Gs0





なんでレヴィンは啓の血を飲むとラウルが元気になることを知ってたの?
544風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 22:53:31.46 ID:kSCEkbqK0




>>543
知ってたのかね?
死んで不死者になるというわけではなかったからもしかしたら、と可能性にかけてみたとかその程度かなと思ったけど…
どうだったんだろ
545風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:32.99 ID:QVL5B5Od0
>>543





単に「飲みたい」と思っているだろうと考えただけでは?
自分もそうだったしね。

啓の血を飲むと、人に近づいていくみたいだね。
546風と木の名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:53.92 ID:G/tpX0Gs0






あ、そうか
人に近づくのか
納得した
ありがとう
547529:2011/09/19(月) 14:13:29.67 ID:P44RQpVc0
>>532
書店委託でるといいね。
「月を抱いた」とか大好きだ。
548風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 14:19:53.53 ID:/vXNW6jE0
啓の血の力って

血をつけた武器でアンデッドを傷つけると祝福されてなくてもアンデッドを倒せる
アンデッドが飲むと人に近づく
アンデッドになりかけた人間も飲めば、完全な人間に戻れる

って事でいいのかな?
最後は対象がラウルだったからかもしれないけど、結構重要な力な気が
549風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 14:37:54.10 ID:P44RQpVc0
たぶん、そうなんだろうね。

ただ、啓がアダムの血を引くからそうなのか、それとも薔薇騎士ならだれでもそうなのかは
はっきりしてない。
550風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:05:00.85 ID:Cksr23kC0
啓の血飲んで灰になったアンデッドいなかったっけ?
私の勘違いかな…
551風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:10.61 ID:cEo/2ESd0
レベル1の不死者?
つかそういうのがあったかどうかも覚えてないけど もしそうならその差かな?と
552風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 20:05:30.39 ID:lRAeM6iL0
ギルバートがマリアの血を飲んで眠ることを覚えたんだから
少なくとも人に近づけるのはアンデッドの血の引いてることが原因じゃね?
553風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 20:30:45.22 ID:eosevvtO0
啓(とマリア)の血で影響があるのは、
レベル2というより、薔薇の刻印がある不死者かなと思った。
554風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:16:54.27 ID:n6daCN600
アンデッドの血を引く啓やマリアの血で
人間に近づく刻印持ちの不死者…
負数のかけ算がプラスになるようなもんか
555風と木の名無しさん:2011/09/19(月) 21:26:15.33 ID:NM1yxxe00
マリアはアンデッドと人間のハーフ
啓はアンデッドが1/4、人間が1/4、薔薇騎士が半分
この違いで、血を飲む者への効果が変わってくるのかな
556風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 14:35:55.75 ID:zpvWr5G90
啓が祝福すればワインも武器になるんなら
サンダーに祝福のキスをすればいいんじゃね?
とか思いつつ読んでたらラウルが牙に血を塗ってたwww
第三の守護者の誕生だね
557風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 14:37:40.91 ID:zpvWr5G90
あ、マリオがいるから四番目か
558風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 14:52:47.55 ID:m3nLXTsS0
マリオ・・どうでもいいけど何でマリオって名前にしたんだろう
読んでると有名ゲームのマリオが浮かんでどうにもこうにも
559風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 19:51:44.67 ID:u8ZtRq7NO
マンマミーア!
560風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 20:54:13.99 ID:jeFMAbIP0
せめてマリオのビジュアルがわかれば…
それまでヒゲに帽子で脳内展開
561風と木の名無しさん:2011/09/20(火) 21:04:19.11 ID:6dywL7oo0
でもマリオって典型的イタリア名だから…著名人とか一般作でもよくある名前だしそんなに配管工を連想はしないけどなぁ
562風と木の名無しさん:2011/09/21(水) 00:39:51.03 ID:qGxSCmTR0
レヴィンが啓の乳首引っ張ってるのワロタw
563風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 01:43:40.25 ID:gFtGeKQC0
前巻といい薔薇シリーズの尼レビューは面白いのがいる
564風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 02:25:42.88 ID:8Pe9SmQ30
ラウルがチューチュー吸われてるときの痛くて苦しい場面が読みたい
ラウル視点でもアダム視点でもいいから、公式サイトのSSで書いてくれないかな
565風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 03:10:11.03 ID:gr2lsiez0
>>563
私も気になってたw
566風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 14:17:19.94 ID:lkAeRJMM0
どれだろ・・とりあえず両親に揃って育てられなくて良かった的な感想は笑った

>>564
捕まった直後から自我がなくなるまでの描写が読みたい!
是非ラウル視点で
番外編を色々書いて1冊にしてくれてもいいなあ
567風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 19:41:00.83 ID:3Zk17hJC0
>>563
自分も2人ほど気になるのがいるわー
その感想で☆つけるかってのがw
568風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:52:46.93 ID:bSbfqngq0
まだ完結しないって分かりそうなもんだと思うのは自分が情報等を見てるからか
てか薔薇そんなに長いかな
569風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:54:49.11 ID:zAFYXNXV0
啓の血にも、不死者を灰にする力がある。
でも刻印の初めの方でレヴィンが啓の血に触れても灰にならなかった。
これはなんでだっけ?
570風と木の名無しさん:2011/09/22(木) 23:56:06.65 ID:WOMCf0d+0
読書の楽しみ方は人それぞれだが、長編が嫌って人はせっかちさんなのかな
たかだか3・4冊くらいで飽きちゃうなんて勿体無いなぁ
自分は個性的なキャラがたくさん出てきて、その物語の世界観が好きなら
結末はずっと後の楽しみにして、出来るだけ長くシリーズが続いてくれると嬉しいな
薔薇シリーズははじめから長編って分かってただろうに…
571風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:24:21.46 ID:i6JfR8Z70
>>569
啓の血ってレベル2以上の不死者も滅ぼすんだっけ?その描写がないならもしかしたらレベル1の不死者限定で効くのかも?
単純にウイルス感染みたいに傷口に入らないと効果がないとかかもしれないけど
572風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:45:59.66 ID:PQwU7qib0
>>569

血も祝福しないといけないのでは?
だから15分しかもたないんだよね。
573風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:29.14 ID:+lse59w80
長編どんと来いだわ
自分が他に追いかけてる奴は18巻でまだ合体してない
夜光さんで長編で面白いとくりゃ嬉しいけど、感じ方はそれぞれだしね
未読で文句のためにレビュー書くのかとは思ってしまったけどw
次巻でもサンダーに格好良く活躍してもらいたい
574風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 03:07:22.56 ID:CGFKnD+r0
>>572
でもルイスが持ってた啓の血は結構持ってたみたいだよね??
575風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 06:07:55.17 ID:XopWa9pl0
>>574
まだその時点では能力が完全に目覚めてなかったからでは?
儀式後祝福出来るようになってから、血にもその効果が出るようになったとか。
もし儀式前にも祝福が行えたのだったら、スコットたちは死ななくてすんだのでは
576風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 11:22:32.89 ID:LaG/BRsV0
>>575
それに刻印を持ってる不死者だからっていうのも関係ありそう
577風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 11:50:28.46 ID:IpZh43rx0
>>573
>自分が他に追いかけてる奴は18巻でまだ合体してない

kwsk
578風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 13:21:25.43 ID:nDvBo1Cf0
>>577
自分は>>573じゃないがF&Bじゃない?
579風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 13:24:36.40 ID:EusCofdV0
FLESH&BLOOD でしょ
合体まだ、今現在の展開でその兆しもないよ。ってスレチですみません


薔薇シリーズも大好きだから息の長いシリーズになって欲しいな
でも4巻で折り返とのことだから多くて8巻かあ
凍る月もこの位だったし
まだこの話の感じだと終わるのはまだだよね?と思わせといて
夜光さんの話の回収力ぱねぇからスパツと終わったりするんだよね
580風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 18:21:57.65 ID:wpVMI9QD0
>>570
結末まで長く待たされたくない人が多くなったってことなんだろうね。
今はTVドラマにしてもスパンの短いものがデフォだよね。
出版物も通し番を打ってあると先が長そうだということで敬遠されがちだと聞いたよ。

これは凄く面白いぞ!とワクワクして追いかけたら
長い間にいろいろ酷いことになってファン脱落の例もあるので、
駆け足過ぎず中だるみせず、内容に見合った長さが一番だと思うな。
581風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 19:04:53.19 ID:cmnGY8bU0
熱が冷めないうちに読み切ってしまいたいということかな
寄り道しすぎて途中でダレるよりはいいのかもしれないけどね

しかしこの先レヴィンはどうなるんだろう
自分シリーズ開始からずっとレヴィン大好きなので気が気じゃないよ
ラウルには安心感があるというのにレヴィンときたら…
582風と木の名無しさん:2011/09/23(金) 21:54:04.94 ID:kcuuBxms0
>>581
レヴィンとラウルは
夜光さんが意識して対照的に書き分けてるよね
ラウルは啓の精神安定剤って何回か出たけど
レヴィンといるときは不安になってることが多いもんね
レヴィンとは今後何らかの試練がありそうだよね
583577:2011/09/23(金) 21:58:41.76 ID:eJ0yy8Tg0
>>578>>579
ありがとう。
今自分が気になってる作品が20巻で初合体だったから
それに迫るなぁと驚いて。多分超えそうだ。

私も長編どんとこいだけど、ブログで薔薇シリーズの感想読んでたら
カタカナの名前多すぎで覚えられないとか
アクション風味強すぎ、ラノベ行きも考えたほうが…
という意見が結構あったので、
人によっては普通のBL作品のつもりで手を出すと
長いのはつらいのかも。

>>575
今手元に本がないのでうろ覚えだけど
ラウルたちが儀式前にも能力があらわれてるのと同様に
啓も儀式前でも不死者を滅ぼす能力はあったって
アダムとの会話であったよね?
だから儀式は本当に形式的なものだと思ってたんだけど、
文也レベルの上層メンバーでもそのことを知らないのか、
知っていて力を使わせなかったのか…。
584575:2011/09/23(金) 23:09:26.71 ID:XopWa9pl0
>>583
確かに陰謀でその会話あったね。すっかり忘れてた…重要な場面なのに。
となると何か別に理由があるのか、もしくはただのうっかり?
それは上層部でも知らないってことだといいな。もし知ってたら助けられたと思うと切ない。
585風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 00:41:37.87 ID:xTZEL5Ii0
今までもサンダー可愛いなあと思ってたけど奪還でやけにカッコいいから萌えてしまうw
586風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 01:09:07.82 ID:PwRwHT130
もはやサンダー中心。
587風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:02:42.66 ID:GIwUQAEPO
サンダー擬人化
588風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:24:42.69 ID:bcI86qAu0
サンダーが擬人化したらレヴィンとラウルを足したスーパー攻め様になりそう
589風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:42:14.52 ID:N2XLSJL70
黒髪でしなやかな筋肉
590風と木の名無しさん:2011/09/25(日) 20:50:36.64 ID:MYO07Wyo0
>>589
(*´Д`)ハァハァ
591風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 00:41:11.92 ID:L5smaiB4O
褐色肌なら倍率ドン
592風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 01:45:26.94 ID:AkIO1mBM0
3Pエンドを望んでるけど
サンダーになら啓を掻っ攫われてもかまわない
593風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 14:44:41.63 ID:WgDYSTiz0
サンダー若くないよ?
594風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 15:57:41.54 ID:OxLEAqwO0
サンダーってもう10歳くらい?確かに人間に換算したらもう還暦だわ…
595風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 18:56:38.02 ID:MXws8Vfv0
オサーン攻って夜光さんで読んだことないから新鮮でいいかもしれん
596風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:23:01.85 ID:9AMwXyYZ0
うわー
褐色黒髪しなやかな筋肉でテクニシャンな渋いおっさんサンダーに迫られる啓を想像したら禿げた
擬人化は読んだ直後に妄想したけどここまでとは…w
597風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:25:51.66 ID:4SD3rMaQ0
犬の10歳位は人間の70〜80だから
渋いおっさん通り過ぎておじいちゃん…
598風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:40:37.38 ID:9AMwXyYZ0
あーそんな年になっちゃうのかー
じゃあ縁側で日向ぼっこかと思ったけどサンダーかっこよすぎるかんな…
まあその辺はフィクションの中のフィクションのBLだからいいじゃないってことでw
599風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 19:51:11.81 ID:MXws8Vfv0
今時の犬は15年以上生きるのも多いからサンダーは
40代くらいの感じでいいよw
600風と木の名無しさん:2011/09/26(月) 23:31:28.59 ID:I6+ucAtr0
10年来の幼馴染みはどうだろう
601風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 12:19:06.41 ID:/TfEC9VsO
もう啓の血は何でもありで犬すら人間にしたり不老にしたりしちゃえばいいじゃない
全員不老になって仲良くケンカしながらキャッキャ過ごせばいいよ

アダムが仲間になりたそうな目でこっちを見ている

仲間にする
→無視する
602風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 14:06:52.42 ID:8RBRPD7W0
ルイスも駄目だな
仲間になりたそうにしてても無視してやんよ
603風と木の名無しさん:2011/09/27(火) 17:32:14.35 ID:P8ez5GMU0
>>601
無視しちゃうのかwアダム×啓はちょっと期待してるんだけどw
604風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 14:32:27.06 ID:LQvZVmkAO
どっちのおじいちゃんも孫大好きでかわいいな

そういえば啓がフェラしたのってレヴィンだけだよね、しかも自分から
ラウルが知ったらどんな反応だろ
605風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 19:13:40.08 ID:0UtGSigA0
>>604
「ずるいよ!俺にも!俺にも!」 かな
606風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 22:39:03.75 ID:BnR/28O20
>>605
ラウルかわゆすw
607風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 23:08:49.79 ID:UYc/WuqO0
ワンコ攻めw
608風と木の名無しさん:2011/09/30(金) 23:41:21.41 ID:U7LKD17S0
ラウルワロタ
容易に想像できるなw
なんだかんだ言いながらフェラしちゃう啓も
609風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 16:22:17.71 ID:4vZPMkcTO
\(・∀・)/
( )
/ω\

啓!俺も俺も!
610風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 16:23:13.82 ID:4vZPMkcTO
ずれた…orz
611風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 19:06:06.12 ID:YDrEIZyQ0
>>610
わらた かわゆすww
612風と木の名無しさん:2011/10/01(土) 21:13:35.43 ID:eQ1zvfMa0
>>610
どんまい!
613風と木の名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:54.26 ID:QWJuYzHH0
なんとなく薔薇を1巻から読み直してみたんだけど、啓がいろんな意味で成長してて何か笑ったw
あとレヴィンの初期からのツン→デレの変化っぷりにもww

自分もアダム×啓萌えなんだけど、夜光さんはアダムは男女萌えらしいし無理かなとあきらめてる…
614風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 10:27:06.56 ID:/5FHkwnFO
今日買ったスレに誤爆したヤツ帰ってこい
615風と木の名無しさん:2011/10/03(月) 19:13:28.95 ID:Lr1+c56r0
アダムふさえも気になるけど、エリックマリアも気になる
てか、レヴィンって本当にエリックに対して何もなかったのかな
616風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 00:13:31.68 ID:ADcIvnNW0
>>614申し訳なかったと思っている
617風と木の名無しさん:2011/10/04(火) 01:46:57.23 ID:K9/K8DiQ0
>>616
見に行ってワロタw
618風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 13:18:23.44 ID:L/p72Biv0
薔薇シリーズって吸血鬼モノって感じがしない。
アクションもエロもあるよ!なアンデッドものって感じ。
今の舞台はヨーロッパで貴族様にお耽美なキャラもいるのに不思議。
619風と木の名無しさん:2011/10/10(月) 13:53:50.26 ID:v5dqWp5d0
血を吸う場面が少ないね
獣シリーズはしょっちゅう吸ってたような記憶があるが
620風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 17:02:20.28 ID:+oxALQ+w0
奪還読んだけどラウル救出シーンがあっさりしすぎてて吹いたw
まぁBLだとアクションはこんなもんかって感じだな
621風と木の名無しさん:2011/10/11(火) 23:18:08.09 ID:1x8fMCs/0
>>619
しょっちゅうレヴィンが暴走したら啓が大変だw
622風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 01:25:38.98 ID:Gan5bh+YO
>>620
それはすげー思った
レビン復活もちょっとアッサリだったし
攻復活は大変美味しいとこなのに!
blなら仕方ないか…
623風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 13:56:02.56 ID:KAFCaDtgO
あっさりやんないと、啓がどこまでも漢前になって攻の立場がなくなるからな…
624風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 14:03:08.84 ID:KQSnwIBt0
漢前な受けでもいいじゃない。攻めが喰われてもいいじゃない。
625風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 15:45:47.96 ID:S8aN0y010
私はあれ以上奪還やら再会やらもったいぶられたら焦れて嫌だな
アクション性とか求めてないから
626風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 20:53:24.12 ID:xZWilHmt0
自分はラウル奪還あっさりれだなーと思った
夜光さんて風呂敷たたむのは、結構あっさりだと思う。凍る月とか
個人的には熱い展開であればあるほど
達成したときのカタルシスが大きくて好きなんだけど
それやりすぎるとBLじゃないっていうのも分かるから難しいな
627風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 21:26:28.00 ID:6ZXSS7jTP
奪還で2冊とかだったら少年誌でやれとおもうかも
628風と木の名無しさん:2011/10/12(水) 21:39:51.24 ID:yl6VqCg80
あっさりだとは自分も思ったけどさ
夜光さんは構成うまいからバランス考えてのことだと思うな
ひっぱりすぎはイラつくし揃ったラブ見たい
629風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 13:40:09.63 ID:c6w4Djf+0
確かに自分も物足りなさは感じたなー
でもそれだけにあの奪還にしても指輪を取りに行ったのもアダムがわざと泳がせてるのか?と思わないでもなかった
まああれで奪還劇メインでやられて二人とのラブが減ってたらそっちのがよほど不完全燃焼w
割と作家が力入れたいところってBLとしては不要、と言われがちだから夜光さんのすっぱり加減はちょっとすごいと思う
630風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 13:54:24.68 ID:jgTpT/w90
指輪を取りに戻った時、絶対なんかあると思ったよねw
二人が躊躇無く侵入していくのが怖かった
631風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 18:28:48.55 ID:f2zlxGFw0
バッサリというか単純にご都合主義が強い気がする
啓の血の設定とか特に
632風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 20:55:27.42 ID:yUoElbfe0
そうだねー。だからBLとしてはよくても、ライトノベルだと成り立たなかっただろうな。
設定的には、面白かったりするんだけどね。
633風と木の名無しさん:2011/10/13(木) 20:57:49.65 ID:yUoElbfe0
薔薇とか、BL要素を抜いて友情程度の表現にしといて、
アクション増やしたら、ライトのベルトとか、アニメ原作でもいけるとおもうけど、
そこらへんは夜花さんの得意分野じゃないんだろう。
634風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 01:48:45.38 ID:liHGnPIC0
>>632
え?ライトノベルとして成り立たせる必要がどこにあるの?
BL要素抜くとかもう何言ってるかよくわからないです
635風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 09:08:28.02 ID:pGNIIJXf0
BLとアクションのいいとこ取りは難しいよねって話でしょ。そんなにカリカリせんでも。
自分はご都合主義より文章が崩れてきてる?のが気になったな。
今までの夜光さん作品だとそんなことなかったんだけど…
636風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 14:32:46.58 ID:FWG/+rbB0
自分は奪還のバトルシーンが物足りないと感じたけど、>625みたいな考えの人もいるから、
BLだと、あっさりになるのはしょうがないかもね
まあ、バトルシーンのせいで、ラブシーンが削られるのも嫌だけどw
637風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 16:22:31.73 ID:me8AtZRT0
夜光さん、文章崩れてきてるかな?
元からそんな文章が上手いタイプの作家ではないし
ちょっと表現が平板だなと思うくらいだけど(特にエロ)
でも一癖ある受けとか執着攻めとか好きなんだよね
これからも変なカップルの話いっぱい書いてほしいw
638風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 18:47:13.92 ID:AhL9fwXK0
何がどう崩れてるのかよくわからんね
元々文章力とかそんなん期待して読んでるわけじゃないし
ただ乳首があんまり萌え萌えじゃなくなった
ちゃんと乳首出てきてるんだけどなんでかそう思う
639風と木の名無しさん:2011/10/14(金) 19:37:45.52 ID:pGNIIJXf0
>>637-638
うーん。崩れてきてるっていうか奪還の最後のあたりスラスラ読めなかったんだよね。
なんか文章がいちいち突っかかるというか…
文章力期待してるわけじゃないから別にいいんだけど夜光さん疲れてるのかなぁと。
エロは確かにいつも同じだねw
640風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 00:15:23.07 ID:cGXFjcoE0
こんな流れをここで目にする日が来るとは

夜光さん、読者をどう驚かそうみたいなのを考えるのが一番好きな感じがする
確かにラブシーンはこの頃流し読み気味だw
エロを書くのは体力いるらしいから疲れているのか気になる
641風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 16:42:48.38 ID:4vQVNmpF0
薔薇シリーズ読んだけどめっちゃ面白いねこれ
上下2段のボリュームもすごい
文章は読みやすいし分かりやすくていいと思うけどなあ
642風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 17:47:16.04 ID:tpf1Rp1i0
そういえば、今日読んだスレかなんかで「受けがひゃあひゃあ」言いすぎって
突っ込み見てから、気になるようになってしまったんだが、確かに良く言ってるよね
643風と木の名無しさん:2011/10/15(土) 19:42:43.82 ID:cGXFjcoE0
ひゃあひゃあww確かにw
644風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 01:18:36.18 ID:NXznlKTSO
ひゃあひゃあは兄弟シリーズあたりからずっと言ってるような
645風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 02:43:07.59 ID:KXlcCWAY0
基本、攻めがガンガン突いて受けがひゃあひゃあって感じだよね
646風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 11:41:31.59 ID:/6CQXYq/0
>>645
昔はそうだったけど最近はちゃんとした受けも書いてるような。
と思ったけど啓もエチシーンのときはひゃんひゃん系になるなw
647風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 12:06:08.55 ID:/yuPO6Kl0
ひゃあひゃ言ってる淫乱受けに興奮してる攻めに萌える
啓が可愛すぎてたまらん
648風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 13:25:50.42 ID:IXoFnyu40
奪還の啓のかわいさはやばかった
あんな萌える3Pはじめてですた
649風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 17:39:51.19 ID:IXoFnyu40
ケイは外見は高スペックだけど内面は普通の男子っぽいから
そんな子がアレコレ大変なことになっちゃうのが萌ユス
650風と木の名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:45.60 ID:DMvvXpQi0
啓はスーパー攻め様やっててもおかしくないスペックだよね
財力もルックスも権力もあってちょっと身長が足りないくらいか
なのに微妙におバカ受けなとこがかわいい
651風と木の名無しさん:2011/10/17(月) 22:31:25.35 ID:P3rR6D8m0
ブログで不浄新作のお知らせ乗ってた!

マジ楽しみすぐる
652風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 01:12:25.49 ID:fwHsz9/j0
>>651
マジで!?と思って見てきた。雑誌掲載なんだね。
この作品、地味にシリーズ化なのかな。
653風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 07:45:45.62 ID:R4Mu+LTxO
>>651
うをー嬉しい!
不浄のカプがメチャクチャ好きで、続き出ないかなあと思ってたんだ
11/25待ち遠しい
654653:2011/10/18(火) 07:48:58.85 ID:R4Mu+LTxO
× 11/25
〇 11/22
失礼
655風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 12:04:12.16 ID:n36DQzwh0
っていうか>>101の時点で番外編が載ると書いてある。
しかしスルーされている。
656風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 12:23:56.13 ID:HT8PZq+O0
不浄は特に好きじゃないけど
恵まれてる作品だと思う
もっとこう別の話をCDにして欲しかったり
番外が読みたかったりするんだけど
出版社が雑誌媒体やCDの媒体持ってると違うなぁ
657風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 12:33:38.04 ID:1sEQhd390
>>651
サイトの方だよね? ブログには記事が見つからなかった
「新作」ってことは、そのうち3巻も出るのかな、出たらいいなあ
2巻のイラスト微妙だったが・・
658風と木の名無しさん:2011/10/18(火) 15:40:55.28 ID:AEqK0pnv0
不浄の続編嬉しい
受けを邪険に扱うくせにデレる攻め大好きw
659風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 00:34:53.04 ID:8vPrIZwK0
>>656
そういう声は出版社に届けるのだ!

不浄だって過去サイン会で「続き読みたいんです〜」と直訴したときは
ご本人も編集さんもアレを?という反応に見えた。
需要があることに気づかれてないのかもよ
660風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 00:53:08.65 ID:oIPWJfGEO
不浄は夜行作品の中で一番好き。
ブサ受けに激萌です。

そんで西条の運命の人発言は思い出すと未だにもだえるwww

雑誌掲載ってことは短いんだよね?
普段、雑誌買わないから短さに消化不良起こさないか不安...
661風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 03:40:53.26 ID:jNlVcC2/0
「狩猟の館」文庫化希望も、ハガキ出すか…
662風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 07:29:26.61 ID:u3ouYdwe0
>>661
しむらー、館じゃなく棺!
663風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 12:07:05.57 ID:lJSsGuaZ0
では私も三兄弟のノベルス希望を…
664風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 12:46:33.23 ID:G2SkdvZ40
>>661
年数的にそろそろくるかなと待ってたんだけどw
やっぱ行動したほうがよいよね
665風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 19:40:17.05 ID:oMco8sAC0
不浄はCD1で削ったエロシーンを応募者サービスとかにしてほしい
70%エロ目的で予約してCD買ったのに超がっかりした
エロ厨でごめん
でも不浄の二人の初エッチすんごい萌えたから聴きたかった
666風と木の名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:13.01 ID:5q020hFvO
それなら2の攻が道具使ってバリバリのやつが聞きたい
667風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 05:50:56.99 ID:BsISIlW6O
自分も夏休みのノベルス化希望。
+幼なじみもお忘れなく。
668風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 07:08:18.17 ID:G3roiVZk0
>>667
そっか、そんな題名だったねwあのあとどうなったのかすごく気になる
669風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 07:49:07.08 ID:MCtyVzIHO
>>668
親が帰ってきてどうなるか?
あれはあそこで終わってるからいいような
670風と木の名無しさん:2011/10/20(木) 22:55:00.35 ID:/vmYSpzq0
>>669
幼馴染みが家に来るところで
終わってたんじゃなかったっけ?
671669:2011/10/21(金) 09:09:35.64 ID:mzEGvjgvO
>>670
うん。そうだけどいずれ帰ってくるでしょ。
続きを書くとしたらそこまで書かざるをえないんじゃないかと思って。
672風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 12:02:02.57 ID:eJdcpTKNO
夜行作品で、ゲイなのがバレて家族とドロドロな話ってあったっけ?

無かったような。

ちょっと読んでみたい気もする。
673風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 13:52:38.39 ID:2/8RRcat0
堕ちる花シリーズは家族とドロドロだけど
ゲイなのがバレてっていうか、そういうレベルじゃないよなw
674風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 19:21:42.02 ID:eJdcpTKNO
堕ちる花、そういえば3巻で父といざこざあったあった!

でも全体で見るとかなり後半にちょびっとだし...チトもの足りないw

獣人シリーズの爺ちゃんは孫がゲイなの分かってたのかなー。

薔薇で、啓たちの三角関係バレた時のレヴィンとマリアの反応も見てみたいw
675風と木の名無しさん:2011/10/21(金) 21:27:41.75 ID:25ZPbjxM0
花シリーズはゲイなのがばれてっていうより兄弟で…ていうのがまずかったんだよね。
薔薇は啓がレヴィンとできてるって知ったときのマリアの反応が楽しみ。
676風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:46:02.31 ID:Kv6wjwbxO
マリア「啓、あなた趣味悪いわよ」
677風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 02:48:25.82 ID:wSKl0ndwO
いや息子嫌いになるくらい引きそう
678風と木の名無しさん:2011/10/22(土) 05:41:29.68 ID:mqkY6ujQ0
マリアは母親としての愛情が欠落てしそうだからなー
息子が憎きレヴィンと関係持ってるって知ったら
息子のことまで嫌いになりそうだよね
679風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 08:39:59.43 ID:TgaxTtJHO
「不浄の回廊」は続編の続編かあ
人気あるんだね

「忘れないでいてくれ」の続編も書いてくれないかな
680風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 19:17:16.46 ID:MRvU1IbV0
自分はリアルライフゲームの続きが読みたいです
またゲーム再開して欲しい
681風と木の名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:14.95 ID:Tj77LQqz0
忘れないでいてくれの続編読みたいけどスピンオフになりそう
攻めが最初の印象と違って人間味あって可愛い所が好きだ
682風と木の名無しさん:2011/10/24(月) 21:27:49.23 ID:qltpmeRS0
水曜日の悪夢は面白いが、金曜日の凶夢は蛇足だと思ってた
水曜日だけで綺麗に終わってて欲しかった、未来設定とか要らんと
でも最近2冊読み直したら、むしろ金曜日が面白くてごめんなさい夜光さんと思った
金曜日の変人攻めキャラいいわー、未来少年こんにちはww
683風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 09:39:06.32 ID:3qcvCi4NO
金曜日読んで、水曜日も読みたいと思ったけど...

アマにも近くの書店にもないorz
684風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 11:05:49.99 ID:Gp71bUaE0
>>682
私も金曜日の方のカップルが好きだw
特にあの攻めが好きで、同じタイプかなと期待してミステリー作家の考察を
買ってみたんだけど、ちょっと違ってて残念だったww
水曜日は、受けは好きだったんだけど、攻めの短気なとこが苦手だったんだよな
685風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 18:55:31.19 ID:DxtZDA+j0
>>683
自分は全く逆w
金曜日が近所の本屋に全然無い
水曜日は○OOK・OFFとかでもよく見かけるのに…

こういうのも地域差なのかなぁ
686風と木の名無しさん:2011/10/25(火) 19:48:04.05 ID:YMkg39ea0
>>684
分かるなあ、攻めが子供っぽい言動だとどうも受け入れがたい
まあ子供(高校生)なんだけどさ

金曜日は受けも微妙に変な子で楽しいw
687風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 04:59:40.13 ID:TVpPjmfFO
>>685
金曜日ならアマにあったよ。

水曜日は初版2007年...
こんな田舎じゃ○ook-OFFにも無かったよ。

書店で注文しかないのかなorz
中絵はそんな際どくないよね?w
688風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:07:36.59 ID:XCi11+ax0
>>687さんの際どい基準が分からないので何ともいえないw
結合してる絵はあるけどw
私は本屋でチラ見したら、瞬間閉じて背後をつい確認してしまうレベルだ
689風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 17:43:10.26 ID:TVpPjmfFO
BLは店頭で大きく開いちゃいかんっ

1ページ目のカラーだけは折り返しに隠す時にチラリ確認するけどね。

ナマ足は要注意、肌色率40%オーバーはあうとかな//

不浄の2巻なんて目次まで折り返しに入れないと憤死レベルだったなぁ(笑)


で、水曜日はどのレベルですか?
690風と木の名無しさん:2011/10/26(水) 23:42:01.74 ID:eM1ye0Uk0
100%の熱情をお忘れなく。水曜日は大丈夫と思うよ
691風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 02:41:13.73 ID:+JzoFwjIO
>>960
さんくす。
一応ちょっと遠くの書店で注文してみます。

熱情忘れてた。
熱情の続編も読みたいなー。
692風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 02:42:35.52 ID:+JzoFwjIO
あんかミスorz
× >>960
>>690
693風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 09:07:45.74 ID:6WqNqpYY0
>>689
不浄の2巻はすごかったねw
あまり過激な描写のあるBLは買わない方なんだけど、
オカルト風味っていうから不浄は買ったんだけど、びっくりしたわw
あれでBLの洗礼を受けたようなものだwww
694風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 18:15:45.89 ID:y9gLK7wA0
小山田さんの絵がもとに戻ってることを祈る>不浄
695風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:27:14.37 ID:8fJP93uHO
>>694
西条のアゴが心配すぎるよね
696風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 22:55:46.19 ID:Ow2NqwyIO
いや、顎よりひょっとこ
697風と木の名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:18.92 ID:gZwNg/nO0
リブレでサイン本フェアあるらしい

今でサインまで欲しいと思える作家さん居ないし全然興味無かったが
夜光さんのは欲しいなあ、でもタイトルの情熱連鎖本もう持ってる…
698風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 08:24:48.28 ID:kNClkV8TO
>>694
レータースレで小山田さんの新刊のキャラが
芸人のあかしゃかしゃかしゅの人にしか見えない
って話題になってたから無理じゃないかなw
699風と木の名無しさん:2011/10/28(金) 10:00:06.00 ID:MWx+IAmv0
その芸人ぐぐってみてわらたw
似てるわ・・
700風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 01:06:50.46 ID:hRlvR/cY0
20キロ位太ってないか気になる
701風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 05:17:53.92 ID:2kJgYXtY0
本格サスペンス+摘みすぎ&突きすぎ
ほぼこれを外さないので唯一作家買いしてる。
受けを溺愛しすぎて静かに暴走する攻めが可愛いすぎる

702風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 06:35:15.12 ID:2ahcV1d/0
>>700
たしかにw毎日美味しい手料理食べてるもんなー
703風と木の名無しさん:2011/10/30(日) 10:37:52.66 ID:El+9KKwq0
摘みすぎってww
704風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:32:28.19 ID:jRiypGV/0
小山田さんの肉を奈良さんに下さい
705風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:44:48.67 ID:dBmjV2ut0
>>704
www素晴らしい解決方法だw
706風と木の名無しさん:2011/11/02(水) 20:46:32.97 ID:j0NIMCBe0
小山田さんの絵ってもう元に戻らないのかな
ドスコイ化が悲しいよ
707風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 10:37:37.79 ID:FhDSuFJB0
薔薇の新刊クリスマスイブに発売になってるね。意外と早かったw
708風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 12:13:14.75 ID:YatVyqrK0
まじでっ!(*゚∀゚)
来年になると思って覚悟してたよおおおおお
709風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:50:25.28 ID:h0Ip8GdC0
えーマジで!早!!絶対年越すと思ってた!どこ情報?
710風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 13:58:52.66 ID:h0Ip8GdC0
自己解決 Amazonにもう出てるね
でも公式には出てないね…他作家さんは出てるのに
そしてAmazonでは12/24だけど、公式でノベルズ他作家さんは12/26だ
相変わらずAmazonは発売日で惑わすなw
711風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 14:03:02.89 ID:wmUIAdTs0
>>707
おいおいすごいプレゼントだw
来年、2〜3月くらいと思ってたよ早いね
ありがたい!
712風と木の名無しさん:2011/11/03(木) 21:52:41.74 ID:RuKdJ/VC0
なんか2年くらい前から続いてるシリーズな気がしてたけど
1巻目の刻印が出たのは去年の9月だったんだ
1年で4冊出して12月に5冊目ってハイペースだね
8冊で完結としたら、このペースだと1年後には完結してしてるなw
713風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 01:26:09.50 ID:KaPPKnNPI
ああ、もう夜光さん大好きだわ
714風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 01:57:32.89 ID:QVGddiiN0
年内とは嬉しいね!楽しみだ。
続きものは先が気になるのがつらいんだけど、夜光さんはどんどん出してくれるのでありがたい。

ところで他のBL作家さんがBLゲームのシナリオを書いてたりするのを見て、
夜光さんがミステリ系BLゲームのシナリオをやってくれたらすごく面白そうと思った。
どっかでやってくれないかなー
715風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 02:14:04.67 ID:HytbwTqs0
BLゲーはなかなか作家の自由に書かせてもらえないから
作家にもファンにもキツイと思う
メーカー側からゲーム設定がある程度できてて、それを作家が文章に書きおこす感じ
716風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 12:44:50.38 ID:hdtznBFU0
夜行サンタさんありがとー!(*´Д`)
全裸待機にはつらい季節になったけど待ってます。
717風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 14:13:04.31 ID:kVUjO1KY0
>>715
メーカー側が用意したプロットがクソで
その通りに書かなきゃならない可能性もあるしな

でも夜光さんの作品でゲームを見たいという気持ちもちょっとわかる
薔薇とか獣人とかほどよい厨二設定がそそるし活きそうだよね
718風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:51.74 ID:u6TuLqIS0
というか薔薇の奪還の帯に「今冬、続刊薔薇の守護(仮)発売予定!」って書いてあるぞおまいら
719風と木の名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:31.38 ID:etfss3Hd0
>>718
それはこのでも話題になったよ
「今冬」は、いくらなんでも年内はないんじゃ?年は越すよね、てのが大方の予想だったから新刊の知らせにすごいね!となってる
720風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 02:00:01.15 ID:SpsUbHId0
>>718
今冬を今年の冬って思っちゃったの?
721風と木の名無しさん:2011/11/05(土) 21:52:58.13 ID:V34QzQU50
薔薇新刊、びっくりしたけど嬉しい
ラヴァーズ、獣人の外伝こないかな
綺麗に纏めてたけどもう少し読みたい
722風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 01:06:32.10 ID:fVkIB6ydI
夜光さん公式きたね
待ち遠しい!
723風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 01:25:24.36 ID:c2XDnWKB0
>>721
獣人外伝なら黒澤の話が読みたいなあ
夜光さんも黒澤だけは入れられなかったって残念そうだったし
724風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 09:59:58.34 ID:E2uc8e9S0
小説スレで気になったんだけども
夜光さんの攻ザマァ小説ってどれだっけ?
3P本以外読んでるんだけど思い出せない…
725風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 13:10:15.89 ID:sJ9hwU1i0
散々勝手をやりつくしてきたけど結局受けに見捨てられ惨めな境遇に…
っていうのを典型的な攻めザマァだとするなら
夜光さんの小説ではないんじゃない?

夜光さんの小説って執着攻めが多いから
攻めの思いの強さほどには報われてなくて攻めかわいそう〜ってぐらいで
それじゃ攻めザマァじゃないしな
726風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 13:29:33.30 ID:/g5Jyd750
束縛の呪文の攻めが、
受けのめんどくさい性格のせいで
結構大変そうだったけどどうかな?
727風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 14:34:14.95 ID:c7DxkznH0
そういうの攻めザマァって言わない
728風と木の名無しさん:2011/11/06(日) 19:40:59.30 ID:dhJE4q1z0
眠る劣情は後日談がある意味攻めザマァだった
跪いて、永遠の愛を誓うとかも攻めザマァっぽい場面あった
でもどっちも割れ鍋にナントカって感じで幸せそうだし
ザマァとは言えないような
729風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 00:27:44.46 ID:QQPk+zYEO
>>712
そうなんだよね
迷いなく書き進めてる感じでちょっと寂しいくらい
夜光さんの頭にははっきり完結までのストーリーが出来あがってるんだろうな
730風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 02:35:05.72 ID:L/ZGHLO40
ついでに知りたいんだけど、夜光さんので攻め視点の話ってあったっけ?
731風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 13:09:12.34 ID:EwrMI4aH0
>>730
獣人外伝で攻め視点が2本くらいあったような
732風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 15:49:58.84 ID:H4yRn86t0
灼熱を呼べ2冊読んで執着攻めにハマったんだけど
夜光さんの本で他に執着攻め出てくるの
あったら教えて下さい
733風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 18:16:16.16 ID:L/ZGHLO40
>>731
あー そういえば梁井のと佐倉のがあったね
ありがとう!
734風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 18:28:54.97 ID:L/ZGHLO40
>>732
夜光さんは殆どが執着攻めなんで
とりあえずデビュー作の「月を抱いた」あたりから読んでみればどうかな
シリーズものでは「堕ちる花」とかが激しく執着攻め
735風と木の名無しさん:2011/11/07(月) 22:12:41.98 ID:H4yRn86t0
>>734
おお殆どが執着攻めなのか
ありがとっ買ってみる
736風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 01:57:36.31 ID:avZn3O+2O
花兄弟のその後がみたいな〜…
737風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:11:34.15 ID:c3AIfeDb0
花シリーズ好きだなあ
夜光さんの作品の中でもしょっちゅう読み返してる
ヤンデレ入ってる執着攻め兄に負けないくらい強かな弟が好き
738風と木の名無しさん:2011/11/08(火) 23:22:15.34 ID:0iVsPzdB0
自分も花シリーズ好きだ
エロも良い
739風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 04:35:25.29 ID:+eoZtW7fO
兄弟揃ってお互いしか見えてないとこがいい
攻のヤンデレに萌える
740風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 05:14:33.63 ID:qXFDXjW0O
熱情のレーターさん系が好きな自分には、花は挿し絵が気になって好きになれないorz

活字でテンションあげあげな時に挿し絵でガックリとか悲しすぎる。

夜行さん>挿し絵と決意して買ったけど、思った以上に絵の影響力が大きくて撃沈した...
741風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 08:01:03.72 ID:MGpRGdNp0
花の挿絵は確かに微妙。
最初それで手に取らなかったもんな。
742風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 08:58:57.96 ID:3N54DD3o0
逆にあの挿絵で手に取った人も多いと思うがどうだろう
743風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 09:30:15.65 ID:Vgk3Jzav0
ノ 挿絵で手に取って夜光さんにずっぽりはまったです
744風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 09:30:41.83 ID:Vgk3Jzav0
挿絵でなく表紙だった…
745風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:06:12.19 ID:qXFDXjW0O
>>743
あなたがうらやましい。
何年かして、レーターさん変えて新装版出たりしたら自分も幸せになれるかな。

中身は好きなのです。
弟寝てるのに突っ込んじゃったりw
膀胱限界まで放置プレイとかw

うん、中身は大好きなのです。
746風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:08:46.11 ID:089V6KW50
表紙はともかく挿絵はね…
自分は弟の女装でエロの場面のが特に萎えた
手の親指が反対についてる絵とかもあったっけ
747風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:17:16.30 ID:D4JBH9WE0
私は花シリーズ、話も微妙だったのだけど(近親がちょっと苦手なので)、
絵が更に苦手で、夜光さんだからと買ってみたけど、
一読して、ところどころは最早飛ばし読みして、すぐに手放してしまった。
748風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:24:08.80 ID:Vgk3Jzav0
表紙で手に取ったけど読み始めたら内容に夢中で挿絵は飛ばしてましたw
それまで漫画ONLYだったのに、夜光さんで小説、そして執着攻めにはまりました
小説読み始めて半年だけど、花シリーズは何度読み返したか…

でも除草エロは確かに…え?!ってなったかもw
親指気づかなかったので今晩見てみます!間違い探しですね!
749風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 10:25:31.55 ID:Ojw+3uxV0
絵は気にならなかったけど(もともと挿絵はそんなに気にしない)
自分も話が嫌い>花シリーズ
エロもちょっとこの頃からマンネリ化しはじめたかな〜と思う
750風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 11:39:56.51 ID:swUAjK4QO
自分も花シリーズから入ったクチだ。1巻裏表紙のショタ兄弟にやられた。

近親苦手な人には申し訳ないけど弟×兄もそろそろ読みたいな。
751風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:26.39 ID:zx3mXroRO
花シリーズの挿絵の水無瀬さん「オガクズで愛が満ちる」の挿絵もやってるよね
夜光さんのストーリーに合ってたと思うけど
752風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 14:11:50.43 ID:LLlEdv3G0
747さん達に全く同意
以後あのイラストレーターさんのものは一切手に取らないようにしてます
もったいない、よりも、あのイラストがダメです(好きな人ごめんなさい)
私だけじゃなくて、ちょっと安心した(好きな人、ほんとすいません)
753風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 17:24:00.77 ID:NBtuHzux0
自分も近親ダメなんで残念だった花シリーズ
3巻も出たのに
イラストはOK
754風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 20:41:34.78 ID:dcYoKULd0
自分、花シリーズは電子書籍で購入したから挿絵無かったのが逆に良かったのか…
表紙は綺麗だと思ったんだけどな
755風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 21:28:31.45 ID:qXFDXjW0O
電子版で本買ったことないんだけど、挿し絵ないの?

電気屋の店頭にあったのデモ機にダウンロードされてたラノベには普通に挿し絵あったけど...
756風と木の名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:18.51 ID:B+kdgWT60
オガクズは駄目だったけど
花シリーズの絵はよかったっていう不思議
表紙かなり綺麗で上手くなったなぁて震えた
私は、あそう瑞穂さんだっけ?名前忘れたけど
囚人のが絵で駄目だった。残念
生理的に受け付けなかったのが門地さん
ファン多そうなのに何故か無理。
高橋さんはラブコレで好きになったという
珍しいパターンだったwww
757風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 02:27:52.79 ID:fhVV7QnP0
水無瀬さん、他の挿絵で綺麗だと思ったことは何度もあるんだけど
花シリーズの絵は受けが可愛く見えなくて好きじゃなかったな

受けが良くなかったのは偏愛の蓮川もだけど
女装すれば女に見えるほど女顔の設定のはずが、とてもそうは見えなかった

高橋さんのイラストは獣人に似合ってたね
最初見た時は、あんまり好きな絵柄じゃないなあと思ってたんだけど
エロシーンの絵が妙に色っぽくて萌えた
758風と木の名無しさん:2011/11/10(木) 02:30:01.76 ID:fhVV7QnP0
「さん」を付け忘れた
偏愛の蓮川もだけど
なんて呼び捨てにしてしまったよ 蓮川さん、すんません
759忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 18:50:35.73 ID:TPO5VyZP0
>>755
単に挿絵付いてるのと付いてないのがあるだけ
BLは挿絵付いてない方が多いから損した気分になる
760忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 19:23:12.49 ID:NnokrAgw0
みんないろいろあるんだなぁ
自分はレーターから入ったクチだ
門地さんが好きでおきざりの天使を買ったら内容が気になりすぎてwww
BLなのにエロよりストーリーが気になるって凄いと思ってから
夜光さんの本は作家買いしてる

夜光さんの本では蒼穹の剣士〜の絵が綺麗で好きだなあ
絵柄があんまBL向けではないけど…
761忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 20:17:16.90 ID:7VAheTu+O
自分はエロとじの夏休みでハマった口デス。
んで試しに不浄読んでみたらエロいし攻めのセリフの数々に萌えまくりだしで、以降作家買いに走りましたわw

今もエロ>会話>ストーリーが楽しみで読んでる。

シリーズ続刊中ってのもあるかもだけど、ストーリーは薔薇が一番だと思ってる。

ここまで来たら最後は3人でくっつくんだよね?
レヴィンもラウルももうしないようなこと言ってたけど、また3Pくるよね?ねっ?

762忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 23:00:44.11 ID:bTmZd0OV0
自分は誰か開拓したいなーと思った時に名前で敬遠してた夜光さんにチャレンジしてみるか!と思い蒼穹に手を出してみた
レビューも良かったしあの手の話好きだし、と思ったんだけど萌えも何もなくて残念だな、と思ってそれきりだった
そんで友達が面白いよ、て貸してくれたのが獣人シリーズでそれはもうだだハマり
自分で集めて、それ以外はなんとなく気に入ったものを買って、薔薇を読んだら獣人以上にハマったな
こんなに続きが楽しみな小説を書いてくれてありがとうて感じだ
763忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 01:49:58.36 ID:o4u0b53i0
自分も獣人で夜光さんにハマったくちだ
今でも時折読み返すほど好き
764忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 05:30:38.18 ID:vzIg92nx0
獣人シリーズだけまだ未読
多数カプがどうも苦手で中々手出せない
けど評判見てると勿体ない気もする
765忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 08:38:57.09 ID:0bIoUOgJO
獣人シリーズはジン×巴カプの2冊はめちゃハマったけど、メインカプ含め他は好きになれんかった。

とくに銀...orz
766忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 09:23:00.60 ID:Q1Gm3OFD0
不浄シリーズと水曜日&金曜日が、話も挿絵も大好きな組み合わせだw
767忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 14:45:53.03 ID:GSqKKTqrO
>>764
自分も同じ理由で手を出せていなかったけど昨日1巻だけ読んだら面白かったよ。
ただルイスみたいなやつが出てきて笑ってしまったw
768忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/11(金) 15:19:28.69 ID:lTON3CB30
>>765
自分も銀のカプは苦手 つーか佐倉がなんだけど 銀はどんな話に?とワクワクしてたからただ流されたような話にはちょっとがっかりしたなあ
他2カプは大好きだ
高橋さんは最初のほう身体の線が気になって気になってしかたなかった
途中からなくなったよね
769忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 01:20:19.21 ID:Fbf9xGrQ0
自分も銀月夜以外は楽しく読めたけど
つか、佐倉と出会ってからの銀が好きでないなあ
特に最後ほうの他人の迷惑省みない暴走っぷりは酷い

カプは梁井×光陽が好き
ラブコレ番外の梁井視点の話を読んで萌えてから
梁井が大好きになったんだ
770忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 03:48:44.72 ID:410D1tb+O
番外編のネクタイで縛ってエチしながら
もし光陽が自分以外を選んだら、二度と自分を
裏切ることが無いように、その身体を喰らい
つくしてしまおうと考える梁井は萌える執着攻めだよね
771忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 09:12:45.65 ID:W36eQsph0
ジンがあまりにも完璧すぎて
巴は可愛すぎる
772忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 11:27:20.14 ID:xfeO79bki
仁と巴のバカップルっぷりが好きだ
壮絶な経験してるのにあのほのぼのっぷり
ラブコレの温泉可愛かった〜
そして仁が梁井さんにショタコンの変態扱いされてるのもなんか好きww
773忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/12(土) 16:50:22.22 ID:Fbf9xGrQ0
仁は夜光さんが言ってたように王子様キャラだもんね
完璧で読んでて安心できる
梁井は俺様だしツンデレで独占欲強いし、そのくせ脆くてヘタレなところもあって
でもそういうところが自分は好きなんだけど

ラブコレの温泉、巴が梁井に「怒りますか?怒ってますか?」っていうのはワロタw
巴と光陽のメル友設定が可愛い どんなメールなのか見たいわww
774忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 00:53:12.91 ID:gkW1lN+P0
ラブコレの高橋さんの漫画が好きだ
アレックスへの愛に溢れてたw

黒澤さんの番外も書いてくれないかなあ
775忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 09:40:50.91 ID:rOTrf1W+0
仁はいろんな面でスーパー攻め様だけど自己中で暑苦しい執着攻めが
多い夜光さんには珍しいキャラだよね
仁みたいなキャラまた書いてくんないかな
暑苦しい変人攻めも好きだけどたまに正統派も読みたい
776忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/13(日) 15:02:47.74 ID:nrqavzvg0
好みは人それぞれですねぇ
私は、獣人シリーズ2冊か3冊読んだけど、やっぱりあの雑に見えてしまうイラストがダメで
やめました。流血が苦手というのもあるんですけどね
1冊目は面白かったんですけど

あと、エロ>ストーリーという方がいらっしゃるんですねw ちょっと意外でした
自分はストーリーが好みじゃないと全然萌えないので

>>766さん同様、私も不浄の回廊シリーズ、キャラもイラストもエロも全部大好物です
777忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 00:36:38.40 ID:lUmgi+M+O
なにこの高尚婆臭w
778忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 01:02:40.49 ID:1cWbllLQ0
そうですねぇ
779忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 04:22:25.18 ID:zKNafLUB0
自分は不浄シリーズの二人暮しのほうのイラストにはガックリきたよ
西条のアゴが割れてたし

キャラもイラストもエロもっていうんなら自分は「忘れないでいてくれ」が好きかな
脇キャラも良かったから、スピンオフ書いてくれないかなってずっと思ってたんだけど
780忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 16:24:09.01 ID:tFyS5HsC0
忘れないでくれは、
受けの性格も大人の男って感じで良いし、
続編見たいなあ…
781忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 19:28:19.83 ID:LKyH0pHcO
忘れないで、ストーリーも面白かった
続編読みたい
でもって花吹雪先輩が見たい
782忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 20:33:26.28 ID:LgkR51Fg0
私は花吹雪先輩はミステリアスなままでいいかなぁ。
まあ、出れば読むけどさ。
で、花吹雪って姓?通称?
783忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 23:12:29.50 ID:LKyH0pHcO
>>782
清涼のセリフで、本名じゃない、
そう呼ばれてただけってのがあったよ
784忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/14(月) 23:31:10.18 ID:LgkR51Fg0
>>783
そっか ありがとう。
久しぶりに読み返したくなった
785忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 20:29:17.71 ID:u6lfvuNp0
夜光さん公式で薔薇全6冊との情報が!
あと2冊だけなんてびっくり
もう少し続くと思ってたから残念だ
あと薔薇のbotが出来たらしいけど
呟きやってない身には何が何やらさっぱりだ
786忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 20:36:38.88 ID:u6lfvuNp0
連投スマソ
りんご職人さんにもびっくりだ
すげーw只者じゃないwww
787忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 20:41:14.02 ID:TNL/7UTt0
レヴィンが〜なうとか言ってたら笑える
4巻で折り返しって言ってたから8巻まであるかなと思ったが6巻最終かぁ
もうちょっと続いて欲しかったね
とりあえず守護が楽しみだ
788忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 21:21:19.86 ID:V3bWoAhd0
獣人のときもそうだったけど意外とあっさり終わりそうだね
789忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 21:25:56.22 ID:g74SVw/y0
そうかー同じくちょっと残念だな、あと二冊かあ
そういやチェック忘れてたと思って今更奪還のラフ絵を見てみた
表紙の絡み方の謎解きができるかと思ったけど啓の足がひどくて見たの後悔した…
790忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 21:33:00.44 ID:T3rk8UNC0
えええ後2巻!?
駆け足&あっさりになっちゃわないか
791忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 22:07:29.55 ID:9ovDvqna0
上下2段だから
1冊で普通の文庫の2冊分くらいあると思えば何とか
792忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 22:14:59.84 ID:TNL/7UTt0
獣人シリーズは220P位でちょっと薄めだからね
新書で6冊なら充分読み応えあるかと納得しようw

薔薇も大好きだが獣人シリーズも3カプの番外編出ないかなー
793忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 22:55:01.53 ID:qGgJmjNi0
ワロタwファンの人が作ったのかと思ったら公式botかよw
794忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/15(火) 23:26:10.49 ID:aEptL09aO
見てきた。ちょ、公式wレヴィンを怒らせたい
サンダーは無理だけど、お手!って言ってみたい
大洋図書に言えばいいのかな
りんご職人さん何者www花びらもりんごって周りのあのバラの事?
795忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 01:47:17.78 ID:4H9B+pCn0
ツイッターもりんごもいろいろすごいけど
全6冊であと2冊のみということに衝撃を受けた。
いや、きちんと完結してもらえるのがいちばんいいんだけど。

啓、もう絶対選ばないよね。
3人でラブラブだよね。
796忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 02:00:01.06 ID:f8XzwhKa0
りんごって何?
あと2冊か〜、寂しいけど楽しみだなぁ
797忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 02:10:40.32 ID:DvxCiW+Z0
あと2冊ということは、来春辺りに最終巻が出て終わりかな
淋しいなあ
798忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 11:36:59.60 ID:SlxjTvoC0
そうなんだー嬉しいような寂しいような…>薔薇全6巻
いっそのこと10巻くらいまで続けてもよかったのよ
799忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 13:52:46.53 ID:0DXHgDZF0
ラウルと啓のbotがラブラブすぎる。
レヴィンが見たら拗ねそうだ…
800忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 17:58:23.80 ID:72cHMucO0
Souma_Kei
レヴィンに一緒に呟こうぜって誘ったら、冷たい目で断られた…。

レヴィンは無理そうだなw
801忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/16(水) 20:32:29.42 ID:uPQI61/MO
そこは総帥命令ですよ
802忍法帖変更議論中@自治スレ:2011/11/17(木) 01:33:59.57 ID:t0O0R9ORi
りんご職人さんsugeeeeeeee

啓とラウルのbot微笑ましいw
レヴィンと三人に同時に電話で居場所確認されるとかどんだけwww
803風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 16:16:09.49 ID:L2k0jSR70
もう少し続くかと思ってたからちょっとショックだなぁ
夜光さんで薔薇が一番好き
804風と木の名無しさん:2011/11/18(金) 18:08:29.15 ID:CtLXSMQa0
同じく
でも外伝とか派生とか書いてくれるかも
805風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 15:30:40.88 ID:Gwqg/VPG0
キャラの表紙きたねー
二人とも顔が変わったなw
806風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 17:58:34.97 ID:n4hu6iRW0
二人暮らしの時よりさらに変になってないか?
807風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 18:26:33.76 ID:Ja8+GMrm0
これって後で単行本になるかな?
808風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 18:59:13.16 ID:Gwqg/VPG0
尼でポチったからまだ読めない…
ページ数はどれくらいだろう?多ければ単行本なると思うよ
809風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 20:37:06.06 ID:r1FxKHfl0
>>808
今数えたら48ページだった。

がっつりだよ!がっつり。
その後もちょっと気になるから単行本になると信じている。
810風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 21:28:53.85 ID:TCIMq5xL0
最近不浄読んでハマったから嬉しい
夜光さんほんとキャラ作るの上手い作家さんだわ
811風と木の名無しさん:2011/11/22(火) 22:51:12.85 ID:gsF1B/cQO
不浄新作読了。
改行
改行
夜光さん進化してるなー
素晴らしかった。読後感よすぎる
812風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:12:40.44 ID:2arc2ManI
キャラサイトで表紙見たかぎりではドスコイ感はあまりなくて安心したし、ここでの感想聞いたら雑誌購入即決。
813風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 01:55:47.33 ID:xGtEbXFGO
今日本屋で見かけたけど顎が気になって気になって
814風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 04:17:51.19 ID:ty+Dntr30
なんか珍妙というか面白い顔だよね
不浄の内容は良かった
815風と木の名無しさん:2011/11/23(水) 09:06:00.22 ID:t4nir92YO
不浄新作読んだ
この二人はほんといいキャラ立ちしてるなぁと思った
西条のデレは何度読んでも良い
二人のこれからの展開にも切な萌えしたし、個人的には大満足な話だった
是非続きも入れて単行本化してほしい
816風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 17:51:21.70 ID:0L8A8+SA0
やっと読んだ
どう考えても文庫化するフラグw
1巻の歩は可愛い顔だったけど今回はキャラ設定通り?もっさり感が出てよかった…のか?
817風と木の名無しさん:2011/11/25(金) 22:00:16.21 ID:ufBv7vZwO
歩は顔より体がね
そこそこ鍛えてそうな体してるのは設定と違うと思う

まあ西条のアゴが元に戻ってくれれば文句は言わない
小山田さんも二人には愛着の感じられるコメントしてくれてたし
818風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 00:24:07.29 ID:4lX1MAqTO
何様w
819風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 12:11:34.91 ID:5UES6E0S0
小山田さんの絵ドスコイ感なくなってるね
修正路線きたかも
不浄続編読みたいわー歩をボロクソに言いながら好きすぎる西条君いい
820風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 20:45:33.11 ID:cFGqYhfeO
このBLがやばい2012の画像密林で見たけど、夜光さんのインタビュー載るんだね
821風と木の名無しさん:2011/11/27(日) 21:03:42.82 ID:waRCbwmU0
BL界のなでしこと言うか、むしろなでしこしか居ないんじゃw
でも夜光さんのインタビュー見たいし買うかな
作家としてのアレコレとかお聞きしてみたかったから嬉しい
822風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 12:44:12.05 ID:fRpEyae60
薔薇シリーズの公式サイト、まだ薔薇の守護(仮)で情報載らないなー
それはいいとして、bk1で予約できん
今月発売・・だよね
823風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 15:56:05.88 ID:sgr5Zttv0
偏愛メランコリック読んだ、なんか変態かわいい功に萌えた
成田剣さんあたりでBLCD化したら速攻予約するのに。
824風と木の名無しさん:2011/12/02(金) 15:59:38.54 ID:ZuIk88v+0
>>822
延期は嫌だよークリスマスイブに読みたいよー
825風と木の名無しさん:2011/12/03(土) 02:11:55.57 ID:4oxOAF950
やっと不浄読めた
歩を修行に行かせたくない西条君がやたらとかわいかったw
まだ続きそうな感じの終わり方で期待してしまう
826風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 02:26:19.42 ID:og9Kbg360
薔薇は先月に尼で予約したが
発送が26日〜1月5日ってなってた
毎年「26日以降発売の商品は年明けの発送になるかも」表示があるけど
いつもは通販の方が早いのがほとんどなんで迷う
827風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 20:38:56.70 ID:CLHwwc3L0
薔薇の刻印がやっと読めますた。
図書館に予約してからまる一年が経ってた。一年一冊で順番が回ってきてシリーズ全部読み切るまで何年かかるんだろ。
828風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 21:17:40.04 ID:4rYfrEhfO
ここは夜光作品好きな人が集まってるから、堂々と買わない発言は如何なものかと。
大人なら場を考慮した発言をお願いしたい。
829風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 22:18:40.31 ID:CLHwwc3L0
なんで?堂々と買わない発言なんかしてないよ。
気に入って続きが待てないから買おうかという気持ちになってたくらいなのに。
やなかんじ
830風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:24.51 ID:xHGjEpXw0
>829
1000円の本も買えない、空気も読めない18歳以下のお子様は巣にカエレ
831風と木の名無しさん:2011/12/04(日) 22:45:02.08 ID:Oi4oOnYP0
800円の本も買わずに図書館で借りて
突っ込まれたら逆ギレwww
やっと読めただけでいいじゃん
図書館とか書く必要ないだろうに
さらに待つとか書いてるし言い訳の場所が違う
こっちは1日でも早く欲しくて堪らないってのに

レヴィン呟き来て欲しい
832風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 00:00:48.26 ID:C/7jXRKP0
図書館ってSHYノベルも借りられるんだとビックリした。

同じくレヴィン呟き来て欲しい。
しかし呟かないのは次の新刊で何かあるんじゃないかと深読みしてしまう。
タイトルは薔薇の守護だし。
833風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 04:25:55.91 ID:KnaB5z9c0
もうすぐレヴィンbotできるみたいだよー!
夜光さんのサイトに書いてあった!
834風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 13:42:40.17 ID:zFkrnQi+i
ナンダッテー!
常に 啓…… だったらどうしようw
835風と木の名無しさん:2011/12/05(月) 16:46:34.10 ID:NPwRWGdd0
>>825 おなじくーー いいね、西条キャラ
   どんどん続編書いてほしいですね
836風と木の名無しさん:2011/12/06(火) 00:09:09.84 ID:7GWDdLh80
跪いて〜を久々に読んだら、希一てキャラがいたw
837風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 00:12:53.55 ID:Y7GrfFpIO
不浄1巻から読み返してる
このカプやっぱり大好きだバランスが絶妙

来年中に3巻目が出たらいいなあ
838風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 22:57:26.08 ID:03EPgnVq0
不浄の回廊ってイマイチだなー思ってたのに小説キャラの
読みきりが予想外に面白かったわ
夜光さんの書く受けキャラはちょっと苦手なのが多いんだけど
歩はなんかスルメのようなヤツだ
じわじわくる
839風と木の名無しさん:2011/12/07(水) 23:43:30.27 ID:bstyuVuN0
夜光さんの受って一見かよわくて純粋っぽいけど、
実はけっこうちゃっかりしてて、図太くて、逞しいのが多い気がする。
そういうの好きだw
840風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 01:12:04.41 ID:Ohp47eWqO
あーわかる
自分にとって巴が絶妙なバランスだw
か弱い健気系なんだけどうじうじし過ぎないというか
妙にあっさりしてたりするよな
841風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 13:54:34.98 ID:lD6MPvOl0
言葉遣いがナヨナヨしてない限り大丈夫だ
七日間の囚人の主人公の言葉遣いは時々女子みたいでちょっと苦手だった
842風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 20:06:43.61 ID:epbWnKnu0
夜光さんの受け、歩は好きな方だ
あと金曜日の受けも、攻めが大好きな子で好きだ
でも水曜日の受けは、あんまり好きじゃなかった
(攻めも苦手タイプだったけど)
蒼穹の受けは凛々しくて好きだ

攻めは、何かみんなおっかない感じww
843風と木の名無しさん:2011/12/08(木) 21:43:22.59 ID:Sp9X/xdZ0
攻めはちょっとヤバス〜大分ヤバスなのが多いね
攻めが常識人っぽいと受けがちょっとアレな人だったり
弱っちぃ受けが多いのにウジウジメソメソした感じを受けないので
たまにはウジウジしたのも読んでみたい
844風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 19:51:06.75 ID:YCnBkkkg0
夜光さんの受けって初期は説教くさくて苦手だったけど最近はそんなことなくて読みやすい。
まぁあんなやばい攻めが身近にいたら説教したくなるのもわかるけど
845風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 21:23:40.92 ID:z/FHq8ZI0
初期? どれのこと指してるの?
846風と木の名無しさん:2011/12/09(金) 23:07:50.08 ID:YCnBkkkg0
灼熱をよべや七日間の囚人あたりかな。自分が感じただけなんで客観的に見るとそうでもないかもw
847風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 00:40:09.57 ID:lMUIdC2A0
説教臭いとは思ったことないけど
説明っぽいと感じることはある
848風と木の名無しさん:2011/12/10(土) 17:46:12.22 ID:ggN0RciK0
クソ真面目な優等生タイプが多いからそう感じるのかもぬ
849風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 00:06:29.50 ID:8gD5fMaF0
誰かインタビュー記事読んだ?
850風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 02:56:59.58 ID:3vSE1IkUO
>>849
面白かったよ
内容は薔薇シリーズ中心
過去作では「花の慟哭」「リアルライフゲーム」「天涯の佳人」が好きだって
851風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:13:36.87 ID:UUJRh2+dO
>>850
>>850
自分と好きな作品が重なってて嬉しいな
天涯の佳人はあんまり話題にならないけど、攻のむっつり加減とか受の飄々とした天然ぶりが本当に大好きだ
津軽三味線の魅力も伝わって来るし、青森に天涯ツアーに行きたいくらいだ
852風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 11:15:43.27 ID:F018ysPhi
>>850
おお、インタ読みたくなってきた。
リアルライフゲーム好きなんで嬉しいなー。
853風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:05.02 ID:ZUS1O9dz0
その3作全部好きだ〜特に花の慟哭はBL3本の指に入るほどの好きだ
毎年立ち読みでパラパラランキング見る程度だったが
今年のは買って来よう
854風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 13:06:02.08 ID:e2sWxvXM0
>>850
「リアルライフゲーム」が一番好きな自分にはうれしい話題
リアル〜の受けは夜光さんの好み?の受タイプとはちょっと違うのかなと思ってたので
855風と木の名無しさん:2011/12/11(日) 13:43:14.12 ID:dgZF18Y+0
薔薇シリーズ中心の話なら読みたいなあ
買ってみるか…
856風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 00:32:27.57 ID:w51ZPWHzO
薔薇厨
857風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 04:11:26.30 ID:HzUM5scr0
薔薇、完結してからまとめ買いしようと思って読んでなかったんだけど
ここ見てたら我慢できなくなって刻印、血族と買い、面白くて一気に読んで
次の日に陰謀、奪還も買った!
早く守護を読みたくてクリスマスが待ちきれないよ
858風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 06:19:03.06 ID:2s9MvuNnO
>>857
クリスマスには読めないみたいだ@夜光さんのサイト
859風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 08:43:03.81 ID:GRyLRAQe0
ここ見てたら、「天涯の佳人」が読みたくなったw
買ってこよう
860風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 11:34:15.92 ID:XS5z8+m80
>858
最初から26日発売だよ
クリスマスシーズンとかフラゲで
クリスマスって感じだけど
来年に延期になったかと焦ったよ……
861858:2011/12/12(月) 11:53:30.97 ID:2s9MvuNnO
>>860
24日だったのが延びたのかと思った
おどかしてごめんなさい
862風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 14:31:50.90 ID:cG5w9j3K0
Amazonがいまだ24日表記なんだよね お届けは26日になってるけど
BK1でいまだに予約が始まらない(よね?)からAmazonでポチったけど…
BK1どうしたのかなー
863風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 15:37:15.31 ID:/K8DtIuX0
BK1登録されてないよね
非BL本だけど年内発売のザワさん7巻もまだ登録されてない
1万円オーバーしたいのでギリギリまで待っている…
864風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 16:18:50.98 ID:oRy8Wj6E0
いつも尼で買ってるけど、bk1っていいの?
865風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 16:35:45.59 ID:/K8DtIuX0
1万円で1000円のポイントがつくのと、
常にギフト券ばらまいてるのとポイントサイト経由お合わせ技で
購入価格の15%↑がポイント還元される
後は地味に毎日足跡つけると月130ポイントもらえるw

ただ今は送料無料キャンペーンやってるからいいけど
送料無料やってないと使いにくいかも…
866風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 16:43:08.72 ID:enBIojsE0
3000円で300円ギフト券使えるから安く買えていいよ、誕生月は500円券くるし
BL本も何気に充実してるw
買う本少ないなら向かないかな
867風と木の名無しさん:2011/12/12(月) 18:14:55.04 ID:cG5w9j3K0
自分はそんなに買う本はないから、単にフラゲ目的で使ってるだけだ
発行延期とかなんにもなければだいたい前日、早くて二日前に届くこともあるから
送料無料やってると嬉しいけど、結局近くに本屋がないからまあ交通費か…と思って使っちゃう
Amazonが早く届くならいいんだけどさ あまり信用ならないし
868風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 02:58:47.45 ID:5JC9YKVj0
bk1は傷本率が高い…。
ダンボール封筒にビニール袋の包装のみだからか、梱包の段階で雑なのか。
何度も破れてたり折れてたり…。交換は断られた。
早いのはいいんだけど、美品が欲しい人には向かないかも。
細かいことは気にしない人なら早いし使いやすいと思う。
869風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 06:14:14.10 ID:GsE/5JyJ0
bk1で傷本きたことないなあ、逆に他に比べて丁寧な梱包ってイメージ
1冊ずつビニールに入れてるところって他になくない?
自分はJBOOKが1度使って本の扱いがありえないほど雑だったので二度と使う気がない
<交換には応じて貰えた
まあ運次第なんだろうけど
870風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 08:44:37.87 ID:St3cbxAv0
BK1は自分も傷本にあったことないなあ
きっちりビニール袋に入って本が泳がないようにテープでとめてあるし
作業スタッフによるのか?
それを言ったらAmazonのほうがひどい
それこそメール便だとダンボール封筒に裸
ビニール袋にすら入ってない
自分はそこまで拘らないからしゃーねーな、で済ませてるけど
本はその二箇所しか使ったことないかな…?セブンもあった気がするけど昔すぎて覚えてないや
871風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 12:18:16.64 ID:pBKafGBp0
薔薇の守護、登録されないね

>>868
それって発売して結構経った本じゃない?
新刊〜数ヶ月後くらいの本ばかり買ってるけど毎回綺麗だよ
bk1のスレでもだいたいそんな感じの印象
872風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 12:26:17.35 ID:9uEXYIPm0
私もbkでキズ本きたことない
むしろ梱包丁寧すぎてビニールはがすのが面倒くさいw
873風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 15:03:00.28 ID:7TN/kAah0
>>872
わかるw一刻も早く読みたいときに限って剥がせないw
でも本の扱いが雑なところよりはずっといい
楽天ブックスは在庫管理適当だし、ちょっと古い発売日の本だと
がっつり小口研磨してくるから好きじゃない
薔薇の守護はコミコミで予約した。他にフェアで欲しい本あったし
874風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 20:22:02.02 ID:5JC9YKVj0
そっかぁ 自分は運がちょっと悪かったのかも…?
何年も利用して新刊も旧作もたくさん買ったけどけっこう傷あったから…。
気に入ってる人には悪く言ってすまんかった。

でも薔薇は本屋に買いに行く。すぐ読みたいw
875風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 21:24:24.95 ID:jyniyzg/0
どの程度を傷と判断してるのかがわからんからなんとも
大きな本屋で平積みの本を1冊ずつチェックしてるようなタイプだと
光にかざして無理矢理キズって言いそうだ
876風と木の名無しさん:2011/12/13(火) 22:23:55.86 ID:9uEXYIPm0
薔薇新刊私も店頭に買いに行くか通販か迷ったけど
他で通販の方が早かったこと多いんで今回は尼さんにした
877風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 00:23:36.00 ID:Zdemm0/q0
Amazonは固い段ボールの封筒で来たらしっかりしてるけど
べたっとくっついてる波になったやつだと帯曲がるし糊付くし
本がよれよれで届くんだよね。この分かれ目は何だろう
私は色んな所で買うけど、各々何回かトラブルはあるよ
ひどかったら交換してもらう
交換返品はAmazonが一番対応がいい
878風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 01:37:12.32 ID:VgKAVPfT0
>>877
梱包についてのご意見みたいなのがカスタマーサービスの注文履歴のところに最近出来て、
そこにあのペタッとした封筒はやめてほしい、
って書いたら次回から小さいダンボールの小包みみたいので来たよ。
879風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 02:10:56.90 ID:JD5AKo2o0
一人暮らしの場合はメール便の方が便利なんだけどなー
箱だと不在届けコースで更に遅くなる
880風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 04:36:27.61 ID:PPRJCoD60
>>877
分かれ目の理由、以前、Amazonに聞いてみたら、厚みが1cm以下は封筒でメール便
それ以上は段ボールで宅急便と回答されたよ


トラブルといえば、楽天ブックスは検品してないのか、不良率が多い
先日も湿気すったようにページが波波になってる本が届いて、また交換で届いたのも同じ状態だった
881風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 10:41:52.80 ID:mlaDNeK70
>>880
でも実際には、文庫本2冊重ねて、厚さ2cm超えてるのでも、
メール便で来たりする…。
縦向きに入ってるから、「発送時には1冊ずつ横並びだった」
ってわけでもなさそう。
規定はあっても、発送作業する現場では厳守されてないとかなのかな…?

糊跡つくのが嫌だから、3冊以上で注文するようにしているんだけど、
なぜか頼んでもいないのに分割発送されて、糊封筒になっちゃったり
するんだよなあ
882風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 13:30:58.83 ID:mK46j9XB0
そろそろスレチ
…ってbk1に薔薇の守護きてるね
883風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:12:17.12 ID:Inh+dSiM0
BK1に来てるね、と自分も書込みにきた
AmazonでポチってたけどBK1にするかな
フラゲできるかどうかはその時にならないとわからないものだけど、もう発売日変更とかはないよね、この時期なら?
楽しみだなあ!
884風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 14:52:53.76 ID:m91xMGye0
ttx!
でもザワさん8はまだだったw

スレチ引きずって申し訳ないんだけど
フラゲって書いてる人は特急便指定を使ってるの?
うちはいつも発売日前日に発送メールがきて、発売日の翌日にメール便が届く
885風と木の名無しさん:2011/12/14(水) 15:16:42.63 ID:Inh+dSiM0
>>884
特急便てか宅配便指定してるよ
メール便じゃ意味がないし…自分とこはフラゲできるような本屋はないから、こういうの利用して発売日より前に来たらラッキー!て感じで使ってる
フラゲ出来なくても発売日か翌日には届くんだし
886風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 01:18:31.08 ID:/I+kIXOv0
薔薇シリーズ大好きだけど
シリーズものが続くと、他の作品が読みたくなったりする。
夜光さんの普通のリーマンものとか読んでみたい。
887風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 07:57:22.65 ID:NHSPF6tF0
>>886
ノシ
薔薇も好きだけどそろそろ単発モノが読みたいね
888風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 09:53:50.12 ID:0euWRcVj0
そういえば普通のリーマンってあんまりいないよね
889風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 13:39:18.20 ID:3WDHIJzX0
リーマンものあんま好きじゃないわ
どの作家さんの読んでも夢がない疲れたリーマンの仕事描写ばっか
普通に学生モノでいい
890風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 15:43:58.12 ID:D9o6b8gr0
>>889
うわーそこがいいんじゃねーか
891風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 16:54:24.28 ID:B0qNfP/W0
夜光さんの攻めはイっちゃってるの多いから
普通の社会性を身につけたリーマンが想像できないw
会社では常識人だけど裏では頭おかしい攻めとか見たいなあ
892風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 18:56:37.70 ID:rVXaKmnB0
中二全開の攻めが多いからまともな会社勤めは無理そうだよねwww
その分受けは地道に働いてるね
893風と木の名無しさん:2011/12/15(木) 22:11:14.88 ID:tMII1N2x0
薔薇の画像きたけど…レヴィンなんか違うwww穢れてないレヴィンw
894風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:20:02.54 ID:8W9Bs5Yc0
レヴィンなんか違うなw別の人かとおもた
895風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 18:31:40.37 ID:pZIAX+Br0
でも絵が少し元に戻って来てない?
896風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 20:30:00.95 ID:Bt2RgCvo0
>>895
なんとなく思った なんとなーく…
でもそうでなかった時が辛いから期待しないでおく
897風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 22:22:48.45 ID:tcuKapxw0
夜光さんのオレオレ詐欺みたいな絵が笑えたw
ここまできたら延期はないかな?
正月にじっくり読みたいのでちゃんと出てくれると嬉しい。

単発ものなら、ベタだけど、異世界トリップものとか読んでみたい。
夜光さんて独特の世界作るの上手いし、面白いの書いてくれそう…。
それかおきざりの天使をもっと怖くしたようなのとか。
898風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 22:30:29.32 ID:8W9Bs5Yc0
このBLの夜光さんのインタビューでは、ファンレターとかでラウルとくっけて下さい派
が多いとか言ってたそうだね、夜光さんも結末はまだ未定だとか
899風と木の名無しさん:2011/12/16(金) 22:45:49.22 ID:vyMWXlBy0
>893
薔薇守護画像、同じくレヴィンなんか違うと思ったw
これが王子様スマイル?

今回の画像で初めて啓が可愛いと思えた。
新刊まで後10日ですね。楽しみだー
900風と木の名無しさん:2011/12/17(土) 01:12:33.59 ID:c9PAX28K0
3人エンドじゃなかったら恐らく二度と読み返さないな
901風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 10:41:25.01 ID:JEFYVC/V0
未だにレヴィンとラウルを選べない
902風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 11:11:12.11 ID:5yME8SWK0
疑いようもなく両方とくっつくと思ってたんだけどw
>>898薔薇のラストはもう決まってるって初期に言ってなかった?
903風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 14:28:11.23 ID:mtliCOIS0
>>902
最初に考えていたラストではダメなような気がするって。
904風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 14:52:52.78 ID:sioDFJia0
あんだけどっちともラブってるのに片方エンドがあり得るのかな
3P苦手な自分だけど、ここまできたら3人エンドがいいんだけどなあ
905風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 17:02:42.83 ID:8NpBfT+J0
どうしてもレヴィンに肩入れしてしまう自分でも
このシリーズは3人でハッピーエンドじゃないと嫌だな〜って思う。
やっぱりラウルの方が人気あるのかな。ラテン系で情熱的だもんな…。
そろそろ新刊発売だね。楽しみだよ。
906風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 18:00:53.21 ID:EyC6LsXn0
ラウルの方が人気ありそうだよねw
でも自分もなんか幸薄そうなレヴィンに幸せになってほしい…
夜光さん3P好きそうだし3人仲良しで終わってくれると信じてる
ないとは思うけど死にエンドはやめてほしいよ
907風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 18:04:55.70 ID:34eE3wuq0
最初ラウルは当て馬かと思われたていたから
攻め2人が対等な立場にはなったけど応援する人が多いとか?
寡黙攻めと、好意丸出し情熱攻めならやっぱり解りやすい後者が好まれるのかな
自分も3Pエンド希望だが、情熱連鎖みたいなのはダメですぜ
夜光先生よろしくおねがいしますよ
908風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 18:40:23.48 ID:EyC6LsXn0
レヴィンかわいいよね
紳士だしお花の手入れしちゃうしお家に入れてもらえなくても啓をそっと見守ってるし
いい大人なのに拗ねるし金髪長髪のイケメン設定なのになんか不憫なところがかわいい
909風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 19:21:01.66 ID:edkPPEOuO
夜行先生、何気に容赦ないからどっちかは天に召される設定だったけどやっぱ3人ハピエンに変更になったみたいな流れであることを願う。

逆だったらそれこそ読み返せないしこれから買えなくなる…
910風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 19:41:35.32 ID:sioDFJia0
ラウルはここ数巻で見せ場があって株を上げた感じ
あと優先順位が何より啓が一番ってとこも人気が上がった理由じゃないかな
次の薔薇の守護でレヴィンのターンが来そうってか来てくれ
911風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 20:53:34.97 ID:FDq2FwE70
同人誌出るんだね
収録されてる作品はほとんど読んだことないから楽しみだ
912風と木の名無しさん:2011/12/18(日) 22:05:57.49 ID:Ut9VVVIu0
凍る月は終わり方が何かご都合主義だったから
薔薇はモニョる終わり方にならないで欲しい
913風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:15:15.85 ID:fHFImJoM0
>>911
自分も楽しみだ。リアルライフゲームを拝める日が来ようとは…!
914風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:33:20.59 ID:Y7xQEjVM0
自分もすごく楽しみ!「月を抱いた」も「凍る月」のも読みたかったんだ

ところで、薔薇の話に戻しちゃうけど、「陰謀」読んだとき疑問だったんだけど
美術準備室でレヴィンと啓がやっちゃうシーンでレヴィンが「あまり大声出すな。隣の美術部の連中に聞こえる」とか
言ってたと思うんだけど、守護者ってガード機能があるから、大丈夫だったんじゃなかったっけ?
「刻印」では、レヴィンに襲われた啓が助けを呼ぶけど「連中には聞こえない」とか言ってたはず
だったと思うんだけど…
なんか自分、読み間違えてるのかな?
915風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 00:46:30.76 ID:Q5Igz6VL0
ガード機能って意識して使うものじゃなかった?
でもレヴィンってそういう時には
いつも使ってないような気がしたけど
916風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 01:32:16.56 ID:vhprOx740
ガード機能は使ってはいるけど
啓に隣を意識させる為に言ったんだと思ってたw
917風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 01:35:27.68 ID:Y7xQEjVM0
>>915
刻印では最初に啓の部屋にレヴィンが忍び込んだとき、スコットが「啓、大丈夫?静過ぎるから気になって」と言って啓の部屋に来たのと
2回目は、啓が「誰か助けて!スコット、昇、文也!」と助けを求めると「誰も来ない。連中には聞こえない」ってレヴィンが答えてるんだけど…
これってガード機能を使ったってことだよね?

だから美術準備室では、なんで使わないのだろうと疑問だったのだけど、もしかして
レヴィンは喘ぎ声を我慢する啓が萌えだったからわざと使わなかった とか?w
それとも、やっぱり何か自分の勘違い?
918風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 01:40:09.33 ID:Y7xQEjVM0
>>916
更新してたから、レス入ってたことに気が付かなかった

そうか、やっぱりそういうプレイだったのかw
919918:2011/12/19(月) 01:52:35.40 ID:Y7xQEjVM0
間違えた…

更新してたから×更新してなかったから○

しょうもないことでスレ消費してすんませんorz
920風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 02:22:33.02 ID:aAcC/doe0
その辺は深く考えたら負けだと思ってる
921風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 06:16:27.27 ID:hnxIWOfB0
ガード機能は薔薇騎士と不死者には有効なのかと思ってた
922風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:14:05.33 ID:GzEgkGnF0
レヴィンのbot来たねw
923風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 15:28:37.18 ID:Wuy5SMh20
ほんとだーレヴィンのbotできてる!
レヴィンのつぶやきがあまりに予想通りの展開すぎてワロタw
924風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 16:38:14.93 ID:aAcC/doe0
ラウルはレヴィンフォローしてるのにレヴィンw
925風と木の名無しさん:2011/12/19(月) 17:00:45.59 ID:LeqKQv/G0
レヴィン面白すぎるww
来週には新刊読めるしいい年末だー
926風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:52:19.82 ID:AgqHbg7c0
夜光先生のブログに新刊写真が!

初夏の薔薇の誕生で最終巻かな。
終わるのは寂しいな
927風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 21:58:33.80 ID:r8GbMTsr0
ドレスアップ今から楽しみだ
奈良さんまたちょっと絵柄変わったが、表紙の感じなら好きだ
小冊子キャンペーンあるんだそれは楽しみだ
終わってもまだ番外編読めると思うと嬉しいな
夜光さんの同人誌ってどこで手に入るんだろう?イベントは所詮地方者には無理だから
コミコミとかで通販してくれる事を祈る
928風と木の名無しさん:2011/12/20(火) 23:32:30.09 ID:2FFFhQh90
マリオ美形か!ちょっと複雑な感情はあるが楽しみにしとこう…
モノクロは多分これまでのクオリティと変わらないのではと思うから
初の試みってなんだろうなー
929風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 00:03:12.00 ID:5c1NDuSv0
>>927
獣人シリーズの同人は快適で手に入れたけど
他にどこで扱っていたかはしらない(´・ω・`)
930風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:02:49.53 ID:62socY160
夜光さんは自家通販か快適だったよ。
月を抱いたの同人誌は自家通販してくれてた。
オリジナルの生徒×先生の同人誌とかもあった。
931風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:08:54.34 ID:pzkbN1rlO
薔薇新刊に良い3Pがありますように…ナムナム
932風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 01:46:54.28 ID:XzU6YIXn0
自分同梱の関係で正月明けっぽい…orz
来週フラゲ姐さんいたら応募はシャイ恒例の
切り取りか帯か詳細落としてくれると助かります
ページ切り取りならハサミ入れたくないからもう1冊買う
933風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 03:28:56.52 ID:wfk3USmHO
まさか既刊本3冊と新刊セットで応募okとかじゃないよね…
934風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 03:37:15.47 ID:BjKJ8GcZO
うっぜ
935風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 08:17:39.95 ID:RNc5s27P0
小冊子応募券、「無くさないように」とのことだから
帯についてるんじゃないかなぁ。
ページについてたら(切り取りしなければ)無くしようがないし。
936風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 08:30:57.19 ID:EMqTvYYN0
>>930
その生徒×先生の同人誌読みたいな〜。もっと早くから夜光さん知ってれば良かった。
しかし快適はいい噂を聞かないので通販ならとらさんとかにしてほしいな
自家だと夜光さんも大変だろうし…
937風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 11:30:41.42 ID:VP3KrMpkO
>>935
いやいや、シャイだからページ切り取りは確実だと思う
画像の帯に完結記念小冊子予定っあるから12月の新刊とその次の本の2冊で
応募可になるからその次の本が出るまでなくさないように、じゃないかな
938風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 13:50:59.31 ID:hkgdGYQS0
だよね
今回の応募券と最終巻の応募用紙切り取りだと思う
シャイはいつも本を切り取らせるのやめて欲しい
939風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 13:56:50.23 ID:bP+shrJl0
小冊子とかって応募したことないんだけど本のページ自体が応募券なの?
帯だったら分かるけど、本もコピー不可だったらひどすぎる…
940風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:06:37.08 ID:ye0eSM6t0
募集によりけりかな、本誌切抜きや帯や表紙の券切り取りとか
本もコピー不可だろうね、コピー可なら友人間で回されちゃうし
オクで荒稼ぎされたら大変
シャイは雑誌が無いから雑誌購入とかな無くて安心
941風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:10:26.37 ID:RNc5s27P0
>>937-938
うわ、そうなのか…。
本を切り取りたくない派に何という仕打ち。
各巻切り取り用と保存用2冊を買わせる作戦だったりするのか?w
942風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:15:16.42 ID:cTk4IrOg0
切り取ったページごとカッターで切り取ってなかった事にしてる。
943風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:17:57.23 ID:VP3KrMpkO
>>939
シャイはコピー不可だね
自分は応募のためなら本体のページ切り取りは気にしないけど
応募用紙はほぼページ全体を切り取ることになるから
どうせならはじめから切り取り線でも入れてくれればと思う
シャイの本体に応募券・用紙なのは過去のルビーのフェアのせいなのかね?
944風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 14:24:56.92 ID:LZz0OGNK0
シャイの本やらセンスやら大好きだけど、切り取りだけはどうしても許しがたい・・
945風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 15:00:49.00 ID:KzbXyzGy0
シャイは昔から切取だったから既刊で帯び付けたルビーは関係ないかな
シャイやホリーとかは2版から応募券なしに本自体を変える
多分6巻と合わせてだから6巻が来たら切り離せば無くさない
最近切取り部分そんなに大きくないし小冊子嬉しい
946風と木の名無しさん:2011/12/21(水) 21:43:38.55 ID:m2yvzTaf0
本切りたくないとかは全然ないけどキレイに切れないし切り取り線というか
ミシン目入れてくれとは思う
雑誌のキャラかなんかみたいに振込用紙を切り離すだけ、な感じにしてくれたらいいのに
947風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 00:10:21.76 ID:w+gQJxhu0
>>946
945の言うように初版から変えてるんだったら
して欲しいのにな>用紙を切り離すだけ
例がない分コストが余計掛かるからやらないんだろうけど

新刊迷ったけど、結局通販より早いから
地元で買うことにした
クリスマス寒波の大荒れ予報が外れますように(-人-)
948風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 19:07:18.85 ID:ECG2SMXcO
Twitterのケイの入院ていつだ?
949風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 19:14:23.79 ID:sHzX8ULi0
>>948
薔薇の奪還のラストで撃たれて、
輸血出来ないとかのあたりじゃないかな?

薔薇の守護、bk1で発送可になったね。
早速ポチった。
全裸で正座して到着を待ってる。
950風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 19:15:01.79 ID:gRNSfuOT0
えええええbkはえええええええ
尼でポチったんだけど失敗したか…
951風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 21:03:46.07 ID:muL9I82F0
新刊フラゲットしたけど、申し込みはやっぱり最終ページの一部分を
切り取る形式だったでござる
952風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 22:10:50.33 ID:kQvDtGdv0
>>949
奪還の最後のほうは啓の手術室の前で啓を心配しながら待ってる2人の守護者だったよね
だから薔薇の守護の最初のほうでは、きっと啓の見舞いに来て火花を散らすレヴィンとラウルが
見れるもんだと、ずっとワクワクして待ってるw

自分も尼はキャンセルしてbk1でポチったよー
953風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 22:57:31.61 ID:mdzqDnkD0
BK1さっき特急でポチったけど明日中にくるかな?
954風と木の名無しさん:2011/12/22(木) 22:59:06.05 ID:A1oGioMY0
関東なら来る
955風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 00:35:21.64 ID:PF+t0iCK0
bk1もう来たのか

bk1て本の状態が新品とは思えないようなものが届くことがあるって
聞いたんで、利用したことないんだけど、利用してる人、どうですか?
956風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 00:37:24.33 ID:UwfrcetnO
ネタバレ回避で少しこのスレから離れないといけないけど
地方者の自分が手に入れる頃は次スレになってるかな
957風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 01:31:04.60 ID:2TO7QJCj0
>>955
そんなふうに感じたことないよ。むしろ梱包はしっかりしてる気がする。
密林のぶわぶわな封筒のほうが嫌だ。本が歪んでた。
古本みたいな本が来たのは楽天。
958風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 07:48:53.54 ID:LrXxXJp10
>>955
ネット書店では一番梱包に気を使って届けてくれるよ
光をあてて傷を探すような、よほど神経質でない人でない限り大丈夫だと思う

自分がまさに「古本」っていうのがきたのはちるちるで1回あった
発売1カ月以内の新刊なのに、表も裏も傷だらけ、埃が何か所もこびりついて
どういう場所で保管したらこんなことになるんだって本気でびっくりした
959風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 09:42:58.97 ID:9CgDTvRu0
ちょっと前に梱包の話しが続かなかったっけ。まさにこんな話題の

予約してたBK1発送のお知らせきたー 明日かな、ちょうど仕事が一区切りついて手元にくるはずだからすぐ読める、楽しみだ!
960風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 10:42:10.90 ID:XWuoqaxU0
BK1予約商品って特急便扱いで送ってくれないんだな
発送のお知らせきたけどメール便になってしまった。
どうでもいい同時に頼んだ本だけ特急便で届いてしまって、
失敗したなぁ。
961風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 12:47:44.96 ID:9CgDTvRu0
>>960
予約の時に宅急便指定にしなかったからじゃ?
あ、でも他に頼んでる本があるのか
なんにせよ予約の本は選択肢が宅急便かメール便かだよね
962風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 13:06:42.86 ID:XWuoqaxU0
>>961
予約だとメール便から変更できず、
出荷可能な品だと特急便250円で宅急便発送なら
予約って限定商品でもない限りあまり意味がないね。
出荷後だからキャンセルも出来ず(TT
963風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 13:20:52.72 ID:9CgDTvRu0
予約してからだと宅急便に変更できないんだ?
まあ特急便にこだわるならアレだけど…自分はどっちにしろ今回に関しては発売前に手に入るし宅急便で問題ないと思ってるけど
964風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 14:49:47.61 ID:9CgDTvRu0
と、>>959だけど届いたわー出荷メール今朝だったから明日かなと思ってたけど
しかしなんにせよ読むのは明日だ
開けたくてしょうがないー!
965955:2011/12/23(金) 15:56:21.31 ID:PF+t0iCK0
>>957>>958
使ってみたいと思いつつ気になってたんで、教えてくれてどうもありがとう!
bk1で購入するよ


梱包の話題振ってスマンでした
966風と木の名無しさん:2011/12/23(金) 19:52:54.38 ID:HCPOAzd90
>>953だけど先ほど届きました!
>>954ありがとう

次が初夏って結構間があくね
967風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 06:36:03.62 ID:BHXzoZ490
密林も在庫ありになったね
夕べ発送メール来たから、早ければ今日届くかも
968風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 16:09:26.21 ID:C256L1cB0
ネタバレ行間あけて書くとかもNGだっけ?
地方モノでオンラインで頼んでも届くのは明後日だから
どんな話か聞きたい!3Pはまたありなのか

ネットで頼んだら即日着たとか、次の日来るのが普通とか
そりゃどこの都会ですか?自分は離島扱いですよ
969風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 16:51:13.82 ID:n4U23Dsd0
ネタバレは基本発売日の深夜だっけ?
で、改行するんだよね

自分も普通に書店で買うから、読み終わるまでしばらく離れるけど
なんとなく発売日に本屋で手に入れたいんだ〜
970風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 18:42:36.79 ID:2D+QlAab0
もう普通に本屋に売ってたよ@地方
数件寄ったけどどの本屋にもあった
971風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 23:42:45.26 ID:2D+QlAab0
遅くなりました、次スレです
夜光花について語るスレ4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1324736720/
972風と木の名無しさん:2011/12/24(土) 23:43:41.16 ID:2D+QlAab0
すみません、やってしまいました……
削除依頼だしてきます 
973風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 00:00:22.42 ID:2D+QlAab0
度々、さらにすみません、ホスト規制でしたのでテンプレを置いて行きます
申し訳ありませんがどなたかお願いいたします
以下テンプレ

執着攻めとエロと乳首とサスペンスに定評のあるBL作家
夜光花さんについて語るスレです

公式発売日前のネタバレはやめましょう
発売直後のネタバレは改行や前置きをお願いします

前スレ
夜光花について語るスレ3
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1303907768/
過去スレ
夜光花について語るスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1257669584/
夜光花スレ 【おにぎりの天使 一羽目】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1236164800/

作品リストは>>2-4あたり
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
974風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 00:00:49.33 ID:2o6FVYRy0
作品リスト

【ラヴァーズ文庫】
月を抱いた
灼熱を呼べ
不確かな抱擁
愛にふれさせてくれ
跪いて、永遠の愛を誓う。
夜を閉じ込めた館
ラブコレ(ラヴァーズ文庫三周年記念本)
凍る月 漆黒の情人
凍る月 紅の契り
ラブコレ(ラヴァーズ文庫四周年記念本)
深紅の背徳
凍る月 灰色の衝動
花の残像
ラブコレ(ラヴァーズ文庫五周年記念本)
花の慟哭
銀月夜
ラブコレ(ラヴァーズ文庫六周年記念本)
凍る月 七色の攻防
凍る月 瑠璃色の夜明け
ラブコレ(ラヴァーズ文庫七周年記念本)
975風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 00:01:05.30 ID:2D+QlAab0
【キャラ文庫】
シャンパーニュの吐息
君を殺した夜
七日間の囚人
天涯の佳人
不浄の回廊
眠る劣情
愛を乞う
束縛の呪文
二人暮しのユウウツ 不浄の回廊2
ミステリー作家串田寥生の考察

【ガッシュ文庫】
オガクズで愛が満ちる
ずっと君が好きだった。
水曜日の悪夢
金曜日の凶夢
976風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 00:01:32.59 ID:2D+QlAab0
【SHYノベルス】
おきざりの天使
堕ちる花
姦淫の花
闇の花
薔薇の刻印
薔薇の血族
薔薇の陰謀
薔薇の奪還
薔薇の守護(12月26日発売)
薔薇の誕生(仮)2012年初夏予定

【リンクスロマンス】
リアルライフゲーム
忘れないでいてくれ
蒼穹の剣士と漆黒の騎士

【B-PRINCE文庫】
それが愛なのさ

【ビーボーイノベルズ】
「熱情連鎖」

【プラチナ文庫】
偏愛メランコリック
977風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 02:14:28.88 ID:KTdPjgoq0
いってみます
978風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 02:16:44.71 ID:KTdPjgoq0
ダメでした、次の方よろしくお願いします
979風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 19:26:09.83 ID:adj8pIML0
いってみます
980風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 19:28:13.77 ID:adj8pIML0
駄目でした、次の方お願いします
981風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 19:52:11.69 ID:5ex+spXV0
自分もダメでしたお願いします
バレあり








ところでもう発売日だからネタバレおKなの?
自分の所では明日発売でまだ読んでないんだけど
感想でまたラウルのターンが多かったとの事ですが?
3冊連続ラウルのターンってなんかww
982風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 20:09:39.48 ID:kfLhAeLA0
自分も駄目だった
お願いします

発売日は26日だからネタバレはまだだよね?
買ったけどまだ読めてないんだ
983風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 20:29:35.49 ID:60iZn8a60
いってきます
984風と木の名無しさん:2011/12/25(日) 20:30:33.74 ID:60iZn8a60
ダメでした。次の方お願いします。
985風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 20:28:58.17 ID:U/B1F4mp0
ほす
986風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 21:47:00.91 ID:jmsWrRfn0
スレ立て無理だろうと思ってやったら立ったのだけど
スレの番号間違えてしまいました…
削除依頼出したほうがいい?
パソコンフリーズ、再起動したのでID変わってると思いますが
変なスレ立てしたのは自分です
987風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 21:51:44.99 ID:lRcJa5HD0
乙ですー
別に削除しないで次にスレタイ立てるときに直せばいいんじゃないかな

やっと立てれたね、しかし新スレ立てるのなんてハードルの高さだw
988風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 21:56:56.26 ID:jmsWrRfn0
では2以降のテンプレ貼ってきますね
アホなミスをして申し訳ないです…
989風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 22:17:56.84 ID:jmsWrRfn0
立ちました

夜光花について語るスレ3(本当は4)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1324903099/
990風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 22:47:08.24 ID:iRzzUCfs0
>>989
乙です!ありがとうございました!
991風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 23:06:07.11 ID:5ZqJjZrT0
>>989
超乙!
むしろサラッと立てられた989にシットw
スレ番は次スレが近づいた頃に注意喚起すればいいよ
とにもかくにも乙でした
992風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 23:06:28.41 ID:DzS9NYTKO
>>986
乙でしたありがとう!
993風と木の名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:16.52 ID:nRj6uo8+0

うめ
994風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 00:32:38.92 ID:CSDUFPnZ0

薔薇の守護、最高でした!!
有り難う…来年が楽しみ( ´ ▽ ` )

では皆様良いお年を〜
995風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 10:59:08.00 ID:VBpC0nWc0
うめ
996風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 19:26:59.86 ID:y7XWvx+x0
埋め
997風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 19:44:53.84 ID:694ys/YZ0
薔薇シリーズ大好きだー
夜光さんも大好きだー
と叫びつつ埋め
998風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 20:06:40.78 ID:UZihufNz0
999風と木の名無しさん:2011/12/27(火) 20:07:02.71 ID:UZihufNz0
1000 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/27(火) 20:07:23.63 ID:UZihufNz0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
10011001
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/